ゲーム屋の店員さん Vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950が新スレ立てろ
ここは不況に立ち向かうゲーム屋の店員さんの涙の物語です。
荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等はしないでください。

過去スレ
>>2
2スレ違いすまん:01/09/18 20:32 ID:/ZegYbfU
3 :01/09/18 20:36 ID:uz5chLSM
>>1
お疲れ−
4スレ違いすまん:01/09/18 20:37 ID:/ZegYbfU
yahoo デイリー
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
lycos デイリー
http://news.lycos.co.jp/ranking/ranking.html?u0=20&u1=1&u2=82
ファミ通TOP30
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
電撃売上ランキング
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
TSUTAYAゲームランキング
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/game/index.zhtml
TVパニック今週のランキング
http://www.tvpanic.com/ranking/index.html
コングネットTVゲーム売り上げランキング
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVSales.html
コングネットTVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVOrder.html
ゲームソフト発売日
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/
マルガの湖畔
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
Akiba発ゲーム情報局(ソフマップ、メッセサンオー)
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/
5鯰モドキ:01/09/18 21:08 ID:Lp/dQmw2
店員以外の人間が書き込むなよ……
6事態は深刻:01/09/18 21:15 ID:24MXdpWk
http://www.dengekionline.com/news/200109/18/n20010918gc.html

ゲームキューブ、3日間の販売台数は約17.5万台!
店頭消化率は50%前後
7 :01/09/18 22:07 ID:nsjv.odo
>>5
それってご○ちゃんに言ってるのか?
8 :01/09/18 22:10 ID:eHT9TdBA
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000163327&st=848&to=848

完璧過ぎる。店員さんスレの面目躍如。
・・・って、電撃の編集者だったりして。(w
9鯰モドキ:01/09/18 22:13 ID:Lp/dQmw2
>>5
とうもろこし、あまりにも見苦しかったもので。
10 :01/09/18 22:39 ID:ZGvevgaY
今日もGCは一台も売れませんでした。
ですが、スマブラの予約が増えてきました。しかも大半は親子連れ。
その時「スマブラの発売日に本体買えますか? 品薄なんですよね」と聞かれ
ました。
「山のように余ってます。絶対買えます」といいそうになりましたが、
にこやかに「大丈夫ですよ」と言いました。
11 :01/09/18 22:40 ID:Z/0L6HYc
>>10
もうスマブラの予約を受け付けているのですか?
12マッポ上等:01/09/18 22:42 ID:RarskAjI
このスレ初登場でせう。よろしくお願いします。
長野県内で4店チェーンで、
そこの1店の店長やってます。
今回はGCに対する読みが大はずれでした。
まだアマッテル・・・・。
13 :01/09/18 22:43 ID:HGG0s6W.
>>10
「それでしたらただ今、本体の在庫がございますのでお買い上げになっておきませんか?」
となぜ薦めない。(w
14 :01/09/18 22:45 ID:PCpIMP0c
>>12
そんで分納でまたドカンと来るんでしょ?
15 :01/09/18 22:45 ID:2hPwfqDM
>>10
色違いのGCはどういう割合で入荷されますか?
紫が無くなるまではやはり厳しいですか?
16マッポ上等:01/09/18 22:47 ID:RarskAjI
>>14
ピンポーン(泣
なんか最近、ゲームの売上より
MTGの売上の方が多くなってきたw
17 :01/09/18 22:52 ID:VCidfGAw
スマブラを初日に沢山入荷する為には
本体も仕入れないとけないってことか
あくどいな〜任天堂は・・

ていうか、他社もやっている普通の事なの?
18 :01/09/18 22:54 ID:mHS9cVPg
今日GC発売して初めてゲームショップに逝ったけどなんかGC専用の棚を作るスペースが
無かったらしくワゴンの中にソフトが陳列されてたのが笑え・・、いや泣けた。
280円のビートマニアのアペンドディスクの横に山積みのルイマン・・・。
あまりにも象徴的過ぎる光景だった。
ところで猿が4980円だったけど定価なのかな?
19つじ:01/09/18 22:55 ID:ZBWtidho
20 :01/09/18 22:56 ID:SR3Qzkd.
黒のGCっていつでるんですか?
21 :01/09/18 22:56 ID:2hPwfqDM
>>17
それってどこに書いてあった?
22 :01/09/18 22:56 ID:Z/0L6HYc
>>17
本体を仕入れなかったら、肝心のソフトも売れないと思うのだけど・・・。
本体販売数が伸びないのに、ソフトって売れるの?
23 :01/09/18 22:57 ID:ZTI2V2UU
>>18
定価5800円だね。
24 :01/09/18 22:58 ID:iLz7oSBo
>>20
11月頃。
スマブラと同時期というワケで、11月がGCの本当の発売日。
アメリカも11月だし♪
2517:01/09/18 22:58 ID:VCidfGAw
・・・・俺のミスだった。忘れてくれ
26 :01/09/18 23:00 ID:iLz7oSBo
>>25
ミスで「あくどい」とかいうなヴォケ
27 :01/09/18 23:00 ID:Z/0L6HYc
>>18
俺が買った店でもその値段だったね。ちなみに発売日当日。
定価は5800円ね。
28 :01/09/18 23:06 ID:Wsi6H3y6
>>24
すると今売っているGCはベータ版の不完全品ってこと?
29 :01/09/18 23:08 ID:VCidfGAw
>>28
Zボタンが押しやすくなった正式版が出ます
30 :01/09/18 23:09 ID:2hPwfqDM
>>28
色違いなだけでしょ。
31 :01/09/18 23:09 ID:ZTI2V2UU
>>28
狂信者妊娠の事を真に受けるな
毒気に犯されるぞ、逃げろッ!
32 :01/09/18 23:12 ID:iLz7oSBo
>>28
待ちきれないファンのためのサービスだよ
33 :01/09/18 23:12 ID:iLz7oSBo
>>31
うがー
34 :01/09/18 23:14 ID:eVF/lW1w
初期型GC悲惨だな(w
35わんぱくん:01/09/18 23:37 ID:Pr2yQ1Yg
正直GCの今後の見通しはさっぱり・・・。
しばらくは海外への出荷が優先されるとかいうし、
今はともかく年末頃になって本体品薄とかやめてくれよな。
在庫の山もイヤだけどな。
あ〜考えたくない。
どうせなら来月に出してくれりゃいいのにさ・・・。
36 :01/09/18 23:40 ID:2.VuoNSs
つか色違いって販売店的にどんなもんすか。
……ってネタはがいしゅつ?
37 :01/09/18 23:50 ID:7OtKuN/Y
店員さんに質問なんですが、
紫GCの売れ行きが悪い店は黒、オレンジGCの入荷数減らされるとかあるんですか?
38 :01/09/18 23:58 ID:dy3kz.PU
初心会ってのは任天堂にとっては、心強い味方なんですか?
それとも、単なる既得権益を貪る寄生虫なんですか?
39 :01/09/18 23:59 ID:EGqLcY7.
初心会はもう解散してるよ
40 :01/09/19 00:00 ID:cSVsZxYo
41 :01/09/19 00:00 ID:/kvRUVFg
自分も質問です。
PS関連ソフトは木曜日発売ですよね。
GCは金曜日だと思っていたのですが、スマブラは水曜日発売
のようです。

これは、祭日などの要因で特別な例なのでしょうか?
それとも任天堂の場合は特に決まっていないのでしょうか?
42 :01/09/19 00:05 ID:IACm6A1E
>>39
確かに今では初心会系問屋と言うべきでした
43:01/09/19 00:07 ID:VdKcDz52
がいしゅつかもしれませんが見つけられなかったので質問します。
本体は分納のようですがソフトの方も分納なのですか?
分納で無いのなら「この位は売れる」という希望数を注文し、その
数の通り納入されたのでしょうか?
ソフトの分納が無く数も適正数ならGCソフトは投げ売りになったりは
しないのでしょうか?
44Vol.9立てた漏れ:01/09/19 00:13 ID:Il8mlDSw
>>1

おおっ! Vol.10立ててくれたか。TNX.
45山内様は巨人ファンなのか:01/09/19 00:18 ID:RVOfZHb6
黒はともかく、オレンジは売れんよなぁ。せめて関西では黒と黄色に
していただきたいものです。
46 :01/09/19 00:19 ID:RxIT5uZg
>>45
オレンジはダイエーカラーなのでは。
47妊娠:01/09/19 00:20 ID:9YrLZXs.
山内様はダイエーファンでござんす
48 :01/09/19 00:23 ID:BYqTqR4w
>>45
俺はオレンジ買うよ。
つかカミさんがその色がいいってさ。
49元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/19 00:53 ID:qVvChjwg
>>37
実績作ってナンボの世界ですから、多少そういうところは
あるでしょうが、紫売ってない店はオレンジと黒を減らされる
というより、むしろ販売実績がある販売店は新色本体を
多数確保できるってことで理解した方が自然でしょう。

>>38
昔は心強い味方もしくはかけがえのないパートナー、
今ではお荷物半分、心強い味方半分ってところでしょう。

>>41
任天堂はここ数年、月曜発売とか火曜発売等、従来の金曜日発売の
慣習を無視して平日発売をよくやります。社長がオカルトにでも
はまってるんですかね?小売から見ても不可解です。
50ニンテン太郎:01/09/19 01:00 ID:7aqnMvU2
任天堂は21日発売が好きですから。
スマブラは11月21日発売です。
これはスーファミの発売日とも同じです。
51_:01/09/19 01:02 ID:mZtd8bho
>>49
任天堂が初心会系の問屋を切れば、ソフト単価は安くなります?

たとえば、任天堂から小売に直接卸すみたいな形にして
中間マージンを全く無くしたら可能性としてはありますか?
52_:01/09/19 01:26 ID:qTf7ysBM
黒のGCはなんか故障率が多そうだ。
53 :01/09/19 01:27 ID:kjBQwJ8s
黒のGCはなんかフリッカーがでそうだ
54 :01/09/19 01:28 ID:RqpZDyvM
>>51
初心会って解散したんじゃないの?
55 :01/09/19 01:29 ID:6k7JXPm2
ゼルダに期待!!
マリオに期待!!
56_:01/09/19 01:34 ID:e3CJru.Q
>>54
初心会は解散した。
だけど、任天堂と初心会系の問屋は未だ付き合いがあるはず。
57_:01/09/19 03:14 ID:TM8EQi6A
今後のニンテンはこうなるという予想
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
58_:01/09/19 03:21 ID:TM8EQi6A
http://members.tripod.co.jp/a_dameda/
あと、ゲーム話もいいけどこういう現実も見ておくんだよ
59 :01/09/19 03:22 ID:1tyxbsl.
>>57
(・∀・)イイ!
60 :01/09/19 03:23 ID:3jL7AW2w
>>57
これは必見だな(藁
61 :01/09/19 03:23 ID:pisHQAkg
>>57
warata
62ななしさん:01/09/19 03:24 ID:2jtJrPbA
スマッシュブラザーズとドラクエ4がぶつかるんですよね〜。
両方売れてくれるのならそれに越したことは無いんですが…。
63 :01/09/19 03:25 ID:wxnkgOfA
もしX箱がGC並みにあまったら置き場はあるのだろうか・・・
64 :01/09/19 03:26 ID:/pB9dkx2
>>62
買ってく年齢層が違うっぽいから大丈夫なんでない?
良くわかんないけど
65 :01/09/19 05:24 ID:3sOR/.rI
とりあえず、>>57は見ないほうがいいよ!
66 :01/09/19 07:48 ID:GTQWtOt6
「FLASH」にちぎれた手首の写真が・・・
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000828787

このスレの影響ですかな。見ないほうがいいです。
モノホンのグロ画像は一生脳裏に残りますから一生後悔します。
6737:01/09/19 10:25 ID:q0GwfW9g
>元店長さんありがとう。

近くのヨーカドーでは9月20日にGC再入荷しますが、(ちらしに載ってた)
これが分納第一弾なのでしょうか。
68 :01/09/19 11:44 ID:nvrk61IY
某鳥居ではGCは定価販売でも赤字ってことですがそんなに掛率高いの?
値引できないね。
69_:01/09/19 11:48 ID:ZJZ6cb0I
何百円かの黒。もろもろ(試遊台とか)含めると赤、だと思われ。
値引きはほぼ不可能かと。
70名無しさん:01/09/19 12:50 ID:NDhnKaQo
ポイント付くヨドは凄いね。
71 :01/09/19 13:07 ID:ZJt48osQ
あの掛け率で試遊機もよこさずさらに分納ってのは小売を
つぶそうとしてるとしか思えず。任天堂って本当に変わらないね。
72 :01/09/19 22:58 ID:.6gHQiRs
>>57
死体画像?
目玉まで見てしまった(亡き)  ← 上から1/4あたり
73DQN問屋:01/09/19 23:30 ID:i1sNhSnw
どこもうれてませんね〜GC
ウチも倉庫にうなっています(泣
74 :01/09/19 23:32 ID:UQuMK0eE
って言うか首切り動画みてから
グロ画像みてもなんとも思わなくなった。
75 :01/09/19 23:38 ID:Hmt7KAw2
「FLASH」にちぎれた手首の写真がドアップで掲載されている!
まあこれ自体がどうのと言う訳じゃないけど、なんか「FLASH」だと
どうしてもこんな便乗商法で売上増を狙ってるって感じ。

http://www.bc.wakwak.com/~milky/data/data5378.jpg
76てんちょ ◆s01MowJw :01/09/20 01:12 ID:NhKHGQCU
みなさんこんばんはナリ。

今日はゲームキューブ関連の売り上げが0でした。
ついにこの日が来てしまったかという感じですか。

気を取り直して明日からはがんばって三国無双2を売ります。
三國志に興味はありませんが遊んでみたいゲームですね。
ただポスターなどの店頭を飾る物が少ないのでコーナー展開がやりにくいです。
自作のPOPになってしまいましたが・・・果たして売り上げやいかに。

ギャルゲーの弱いうちですがAIRは予約が多かったので期待しています。

電車でGO!はいつまで出すのでしょうか。
専用コントローラは2台だけの入荷ですが予約はありません。
売れ残らないことを祈っています。
77 :01/09/20 01:16 ID:bPQ0nOaA
>>76
ID(・∀・)イイ! ・・・NHKハイゲレード
78 :01/09/20 01:17 ID:EimVXbAs
すげー見てぇ!<てんちょの自作POP
79元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/20 01:21 ID:Hjq1mmYo
真・三国無双Uが発売直前になって凄いことになってまして
昨日だけでコーエーに1万数千本の追加発注が来ている
そうで、とうとうコーエーの在庫が発売日を前にして切れて
しまったとか。
大量のCM投下(特に関東地域)が奏効した部分もあるん
ですが、細かい不満点はあっても前作に対するユーザーの
満足度は非常に高かったトコロが大きいようです。
ウチもガンガン追加発注を入れています。
20日はコイツで稼ぎましょう。
80 ◆tPcbn7Jk :01/09/20 01:33 ID:G4FKJu4c
松下のGCは扱うのですか? > お店の人達
家電店逝きかな〜?
81ななしさん:01/09/20 01:37 ID:8y0GSOF6
>>68
一次問屋からだけど、23000円ちょいぐらい。
19日に分納分入荷。バックヤードに積み上げられるダンボール、まいったなぁ。
82 :01/09/20 01:38 ID:p5CnX2T2
>>76
売り方が下手。
自業自得だよ。
83 :01/09/20 01:41 ID:p5CnX2T2
真・無双2は30万本
84 :01/09/20 01:48 ID:XvBmjcWk
無双2は三国志にあまり興味無い俺でも欲しい。
85    :01/09/20 01:50 ID:8MiOjA2k
ヲタだからだろ
86頼むから突っ込まないでくれ:01/09/20 01:51 ID:TbvX9Fhc
無双2の購買層はコアなゲーマーなので、発売日には良く売れるが、後があ
まり続かない。
87 :01/09/20 01:56 ID:bPqbpXSA
GCやっぱり売れてないみたいですね。
やっぱりこのご時世あの同発じゃダメか・・・
ファンとしては頑張って欲しい所なんですけどね。
88 :01/09/20 01:57 ID:XvBmjcWk
>>85
煽りヲタ発見!
89 :01/09/20 01:58 ID:9fMEsomA
>>87ファンならマターリ見守っとけばいいと思う
ファンじゃなければ無視しとけばいい
90 :01/09/20 01:59 ID:/E4pB8e6
>>88
煽られヲタ発見!
91てこてこ:01/09/20 02:00 ID:CIjD9BcE
>>86
無双2は前作より売れると思う
まあ突っ込まないけど(藁
92 :01/09/20 02:01 ID:bPqbpXSA
>>89
まあ、実を言うと別に不安で仕方がないってワケじゃないんだけどね。
任天堂からは結構ソフトでてくれそうだし、バイオも出るし。
ただ、応援してるものや、好きなものって売れてくれると嬉しいでしょ?
93 :01/09/20 02:08 ID:NwRYTXoA
>>91
50万超えるって事?
う〜ん・・・評判見てるとそれくらい売れてもいい作品なんだとは思うけど、
売れに売れても前作並くらいで止まるんじゃないかな。ライバル多いし。
94 :01/09/20 02:10 ID:NwRYTXoA
ん?40万超えたのは決戦の方だったっけか?
無双1の本数勘違いしてたらスマソ。
95 :01/09/20 02:11 ID:5Aa/Wh2k
売上
決戦>無双

内容
無双>>>>>>>>>>>決戦
96 :01/09/20 02:12 ID:9fMEsomA
>>92うん分かります
97 :01/09/20 02:16 ID:aM8yI2bc
今のとこ無双2しかないもんな。MGS2までのつなぎとしては・・
あとサイレント2や、正義の味方かな?
98 :01/09/20 03:09 ID:gciK/kms
うぐう。エアはカノンより売れないよ。
99どうでもいいけど:01/09/20 03:15 ID:iVUnH7xc
出川も妊娠ももうたくさん
漏れは店員さんの言葉が聞きたいよ
100名無しさん:01/09/20 03:39 ID:2QcKJ7qo
>>99
出川の店員ですがダメ?
101どうでもいいけど:01/09/20 03:54 ID:iVUnH7xc
>100
冷静なら歓迎!
自称事情通厨房が多すぎてねえ…

お店側の結果と今後の展望がみてみたい
102 :01/09/20 08:01 ID:3x3qh1Bg
>>86
アンタ、1がどんな売れ方したか知らないだろ?
抵当に言ってると恥かくだけだぜ?
103  :01/09/20 08:03 ID:uzuWtB..
>>102
どんな売れ方?
どういうユーザーにどんな風に?
104コピペ:01/09/20 08:05 ID:KqV8VKN.
●今日はPS2ソフト真・三國無双2とPS2ソフト電車でGO!新幹線 山陽新幹線編、DCソフトAIR が発売されます。真・三國無双2がライトユーザー層にどれだけ訴求できるか。前作のような流れ(口コミによる売上増)は期待できないので、初動規模を多めに見ています。
105 :01/09/20 08:37 ID:eIUM2IFk
無双は口コミによる大ヒットだったよね。
俺は発売日に買ったけど。
106 :01/09/20 09:57 ID:sY/1AFVQ
>>81
>メリルリンチの試算によると、ゲームキューブ一台あたりの原価は22350円、
>卸値は20000円で一台あたり2350円の赤字との試算だそうです。

なんて記事が昔出てましたが、
そうすっとで小売は数百円、任天は赤字
で一次問屋だけは1台粗利で3000円ってことですか?
まあ試算自体任天得意の歩切りをどこまで見込んでるのか不明ですけど。
107 :01/09/20 13:18 ID:o7W/bl2Q
どうですか〜真三国無双2の売上はー
108 :01/09/20 13:19 ID:a7sfZNys
無双は見た目がいいしな
店頭デモやCMを見てプレイしたくなるゲームだ
109 :01/09/20 13:19 ID:cPWAsWX.
無双"も"見た目がいいしな
110 :01/09/20 13:26 ID:a7sfZNys
>>109
わからん
その書き換えの意図をそっと教えてくれないか
111 :01/09/20 13:35 ID:gth8Bpqg
>>110
遠まわしに「PS2のゲームは見た目だけ」と言いたいんでは?
112てんちょ ◆s01MowJw :01/09/20 13:37 ID:4KdKq6rY
三国無双がもの凄い勢いで売れているナリ。

追加分は何とか入ってきそうですがその次が来週中旬になりそうという話です。
何とか来週中旬までは持ちこたえそうな量を発注しましたがどうなるでしょうか。
25万本ベースで発注していますが皆さんはどうですか?

電車でGO!は順調に売れていますがコントローラが残っています。
発注は1台だけにしておけば良かったかもしれません。

AIRもなかなか良い出だしです。
DCソフトはぱったりと売れ行きが止まるので安心はできませんね。
113 :01/09/20 13:49 ID:SgmefAZg
てんちょよかったアルネ
114福岡:01/09/20 14:18 ID:3a0Bzf4A
こっちも無双フィーバーです。開店から順調にポンポン売れて行く。
これだけテンポ良く売れて行くと気持ち良いですね。

AC4と同数仕入れて勝負に出たつもりなんですが、足りません。
夕方くらいには切れそうな感じです。平日なのに・・・。
115仙台:01/09/20 14:28 ID:P/7qWsSg
うちはAC4の2倍近く入れてます。
客層の問題でもあるんですが、
前作の面白さと同ジャンルでライバル不在の現状では、
売れるのは判りきってましたからね。
この様子だと今日だけで50%消化して土日で切れそうです。
116ちうこ:01/09/20 14:52 ID:/Trhr.1o
ひさびさです。
真・三国無双2はすごいですね。今日だけで逝く勢いです。
もっと追加しとけばよかったです。
カプS2もまだまだ。AC04がはいってこねェ!!!

なんか「GC?ああ、そんなのあったな」って感じですね(死)。
117 :01/09/20 14:54 ID:3a0Bzf4A
GCの話はやめときましょう。(w
きっと年末になれば売れますよ・・・多分。
118  :01/09/20 14:55 ID:5Aa/Wh2k
しばらくGCは放置
無双買う予定
119 :01/09/20 14:58 ID:LwuWCWgM
無双そんなに売れるか?・・・あやしい。
120 :01/09/20 15:01 ID:M9yFzVPk
無双はAC4とくらべても勢いがあります。
土日でまちがいなく完売しますね。
次回入荷は給料日に間に合わなくて鬱・・・
121   :01/09/20 15:02 ID:O.uWU8fE
なんで、こんな時間帯に書き込めるのか
よくわからん。
ヒマなのか?
122 :01/09/20 15:03 ID:4bO9Txwc
会社で仕事の合間にだろ
123 :01/09/20 15:04 ID:3igCYOS6
平日のこの時間帯はわりとヒマ。
お昼休みと夕方は忙しくなるよ。
124    :01/09/20 15:04 ID:5Aa/Wh2k
>>121
大学は10月からが多いんじゃ?
おれはそう
125   :01/09/20 15:05 ID:O.uWU8fE
すごい勢いなのにか・・・?
忙しいんじゃないの?
126福岡:01/09/20 15:06 ID:3a0Bzf4A
>>121
私自身の仕事は5時から。
木曜日なので様子を見に早めに顔を出してみたりしました。

平日だから、店長さんクラスだとさん今は結構暇してるんじゃないかな。
127    :01/09/20 15:07 ID:3F4GF3jU
ゲーム屋のアルバイトをやってる人の報告なの?
128 :01/09/20 15:08 ID:upoa/6mY
>>125
凄い勢いっつったって
大型量販店ばかりじゃないんだから
そこまで忙しいことも無いだろ
129 :01/09/20 15:09 ID:hbmARUnQ
>>121
こんな時間に書き込んでいたとしても実のある話をしていれば問題はないが
相変わらず信者論争や他機種、ユーザー中傷をしている連中を見るともう
良識どころか人格を疑いたくなるな・・・
130 :01/09/20 15:09 ID:3igCYOS6
>>128
煽りは放置しよう
131 :01/09/20 15:11 ID:ucl5sPzI
店員さんに当たるのはやめたほうが・・・
てんちょさんも本物だし。
132     :01/09/20 15:13 ID:Ft0Ds/Mc
煽りじゃなく、ホントに疑問だったんだけど。
嘘情報だったら嫌だし
133:01/09/20 15:13 ID:o7W/bl2Q
「ここんとこのゲーム不況の中ではかなりいいペース」って意味なんでしょうね。
FF10に比べたら規模は小さいんでしょうが、明るいニュースは気分いいですね。
134 :01/09/20 15:13 ID:IZBto7T.
>>129
>相変わらず信者論争や他機種、ユーザー中傷をしている連中を見ると
どこが?
135 :01/09/20 15:16 ID:hbmARUnQ
>>134
いるんだよ・・・沢山。当然このスレには全く見かけないが。
136_:01/09/20 15:17 ID:yTv/n0j.
みんな仕入れが下手
137 :01/09/20 15:18 ID:IZBto7T.
>>135
悪い。ちょっと勘違いした。
138 :01/09/20 15:19 ID:UTm850ws
>>134
他スレにはいっぱい居いる。
ゲーム業界やばいのに阿呆なんじゃないかと思う。
139 :01/09/20 15:19 ID:M9yFzVPk
そりゃ店員さんも休憩はとるわけで。
忙しければ2時、3時にずれこむこともあるだろうし。
140    :01/09/20 15:22 ID:WXpZbvgY
面白いゲームをやりたいと思わないのか、不思議になる。 
141 :01/09/20 15:26 ID:UTm850ws
>>140
ここにいる人間は面白いソフトよりどのハードで出るかの方が重要みたいですよ。破滅的ですな。
142 :01/09/20 15:27 ID:a7sfZNys
ハード板だからある程度は仕方ないだろう
143:01/09/20 15:31 ID:o7W/bl2Q
ハードスペックよりソフト、見た目より中身…と思うんだけど…
よーするに、ゲーマーじゃなくて、機械屋さんって事でしょうか。
144     :01/09/20 15:35 ID:AOxaeLmw
機械屋ね・・・・
言ってること理不尽っていうか、粗捜しの印象しかないけど
何が憎いのかわからんけど
145 :01/09/20 17:20 ID:DEabuCAU
俺わかんないんですけどメーカーに愛着って沸くものなんですか?
任天堂のゲームはさすがに他と違うなって思うけど(見た目がなんとなく)
ソニコンとかって色んなの出してますよね。イマイチよく…
俺が工房だからかなぁ。大人になったら信者になるなんてのはイヤだな。
146 :01/09/20 17:29 ID:aIOgSm0s
中身を語りたい人のために家ゲ板も有りますので
そちらへ行かれてはどうですか。
147 :01/09/20 17:30 ID:3g/8a7SY
ゲームの話はすべて家ゲー板でやってください
148 :01/09/20 17:33 ID:.y0mVA7w
隔離板との異名をとるゲーハー板に何を期待してますか?
149 :01/09/20 17:34 ID:DEabuCAU
わかりました。逝ってきます。
150 :01/09/20 18:24 ID:B5mUMit.
正直今単体で一番儲かるハードってどれなんです?>店主サン方
GBAなのかな。
151 :01/09/20 18:40 ID:glkjWaXU
BIG大鳥居の店長って出川の鏡だよな。
152 :01/09/20 18:44 ID:/Zqp.eW2
>メリルリンチの試算によると、ゲームキューブ一台あたりの原価は22350円、
>卸値は20000円で一台あたり2350円の赤字との試算だそうです

卸値23000円だから黒字ハードだな(w
153  :01/09/20 18:47 ID:Afm8ZIt.
>>151
PSOでレアモンの出現に一喜一憂する出川…か。
そう思いたい(以下略)
154 :01/09/20 18:49 ID:b6f3DdWk
>>152
一次への卸値と小売店への卸値は違うと思うが。
155 :01/09/20 18:51 ID:1AZ5Qa1U
このスレは店員さんが現状を報告したり、
他店員やユーザーの意見を参考にし、経営の参考にするスレだと思います。
面白いかどうかは、売上に直結しないことが多々あるので、家ゲー板に任せた方が良いかと。
156 :01/09/20 18:55 ID:K3tQqfKE
>>151
あの店長は元瀬賀社員だったが、何か?あそこまでに貶されて悔しいだろ。(w
157 :01/09/20 19:05 ID:Mg55PZCw
場所が大鳥居だし。
ゼロガンナーが馬鹿売れしてるような店だし。

俺は店長系で信者なのは閃光堂しかしらない。
158 :01/09/20 19:07 ID:E/.hMuNU
あそこまでいくと、BIG本店や他店舗の迷惑にならんかね?
どーでもいいけど
159 :01/09/20 19:15 ID:K3tQqfKE
>>157
え?エロ漫画家だと思ったが。
160 :01/09/20 19:33 ID:Mg55PZCw
>>159
俺もそう思ってたがなんかゲーム屋で働いてたみたいだよ。バイトかな?
勘違いかもしれない。すいません。
161_:01/09/20 19:58 ID:t0b7Gikw
なんか妊娠が何人かまぎれこんどるな
162 :01/09/20 20:00 ID:PQKlDTNY
ゼロガンナー2はガンガン売れてもおかしくないソフトだ。
本物のゲームを知っている人はみんな買うソフト。
163 :01/09/20 20:00 ID:4wX30YK.
>>161
何人かいるが、あまり”紛れて”はいない。(w
164 :01/09/20 20:06 ID:Mg55PZCw
>>162
いや、いいゲームだとは思うが、そういう意味じゃなくて。

あと、本物のゲームとかいうくだらない言い回しはやめようよ。
165 :01/09/20 20:06 ID:x8T3Ywn2
セガハードのソフトって仕入れの数量を間違えなければ儲けが出たんだよ?
閃ちゃんはパソコンインストラクターの時代が長くて、その後に店員やってた。
店長ではなかった筈だ。今は商売変えしてるけどな。
166 :01/09/20 20:10 ID:x8T3Ywn2
大鳥居のヴァカはカプをクビになったの。
カプ時代、かなりの問題児だったらしいけどな。
167元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/20 22:12 ID:o9n2NIN6
真三国無双Uは夕方5時時点で消化率45%でした。
今からコーエーに発注入れても26日出荷分になるとの
話です。26日出荷分は5万本出荷という話ですが
既に2万5千本は注文で埋まっているとのことです。
追加はお早めに、同業者の皆さん。

今日はアミューズメントマシンショーに行ってきました。
今のアーケード業界の現状を象徴するような寒い
ショーでした。メダルゲームとプライズ関係ばっかり。
ビデオゲームはほとんどありませんでした。
でも「頭文字Dアーケードステージ」はかなりいい感じでした。
「湾岸ミッドナイト」もまぁまぁいい感じ。
168元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/20 22:18 ID:o9n2NIN6
アミューズメントマシンショーで無料配布していた
業界誌を数誌もらってきたんですが、
あっちの業界誌はレベル高いですね。
メディアクリエイトの田中宏幸に向こうの編集者の
爪の垢でも煎じて飲ませてやりたくなります。
まぁ現デジタルエンターテイメントビジネスも創刊当初の
テレビゲームビジネスに比べたらかなりマシにはなっ
ているんですが。
169馬鹿ぷぅ〜:01/09/20 22:21 ID:hkpZeJEU
んぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日発売のゲーム雑誌で、
遂にバイオGC独占販売が多くのゲーマ−達の知る所になります。
これで、GCへのイメージ「売れない、出てたの?何それ?」を、
一気に覆す事になりそうです。
FF移籍騒動の時。
「任天堂がFFに捨てられた!!」と、言うイメージが強烈に付きましたが、
今度は、「PS2がバイオに捨てられた!!」
このインパクトは多くの未INユーザーを衝撃を与えるでしょう。
明日以降インターネットをしていないゲーマー達の驚く顔が楽しみです。
170 :01/09/20 22:23 ID:6A69jf4A
>>169
ん? ファミ通でもう記事になってるんじゃないの?
171馬鹿:01/09/20 22:24 ID:hkpZeJEU
>>170バイオ1のみだよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぅ
172 :01/09/20 22:25 ID:V5OpFmac
>>169
子供ですらインターネットする時代ですけど、何か?
ゲーム雑誌買うようなやつは特にな。それ系のサイトくらい覗いているって。

ゲームサイト>ゲーム雑誌
173 :01/09/20 22:27 ID:NAQ8kD2U
まぁまぁいいじゃん。
俺ももっと知名度上がって欲しいと思ってるし。
174馬鹿:01/09/20 22:29 ID:hkpZeJEU
>>172
僕みそじだけど、いんたーねっとしたことないよぉ〜〜〜
175 :01/09/20 22:36 ID:ph5NUxB6
バイオの移籍ってFFやDQ並みの衝撃度ってあるのか?
と少し思ったり。
176 :01/09/20 22:40 ID:WHCPQCfA
広告くらいにはなるだろ
177へべれけ信者さん:01/09/20 23:24 ID:Ei.xDnbs
>>175
任天堂のイメージは変わるのではないかと。
178あんまん:01/09/20 23:35 ID:U9LhJuDc
オレPSもDCも結局バイオがきっかけだったので
独占供給は非常にうれしーーーーーーーー

GC安泰。
179鬱だ…:01/09/20 23:40 ID:zeNu29JQ
無双2ゲーム屋4件とコンビニ1件廻ったけど買えなかった。
つぎの入荷は土曜ってか?待てるかー
180 :01/09/20 23:45 ID:bTXtHmXE
ッテカバイオノ情報モテロニ消されすぎ
181175:01/09/21 00:35 ID:4iaQBSRE
そうか、他のハードやパソコンでも出てたから、PS独占の感じがなかったんだ。
今度はGC独占だから、武器にはなるね。
…スレ違いだけど、パソコン版も絶対出ないのかな?
182BIG:01/09/21 00:51 ID:n0kPqFU6
183店員@京都:01/09/21 01:05 ID:blIxzq5c
こんにちわ。今日はどこも忙しそうですねー。
うちも多分に漏れず忙しかったです。
気持ちがいいくらい新作が売れました。

まずスパロボAは30本中29本消化です。リピート発注は10本くらいですかね。
今回は外伝のときのような事が無いことを祈ります。
次にAIRですが30本中18本消化。順調です。
特典ポスターがデカくて邪魔なので早く捌けないかな、と(w

ギタドラは5本仕入れて売り切れましたが、DDR5thは全く売れませんでした。
まぁ下火になって久しいですし、今PSでDDRを買う人はゲーセンでやってる人でしょうから、
5thの出来をよく知っているのでしょうね……。
DDRはエキストラが最後の花火と考えたほうがいいみたいですね。

そして本命の真・三國無双2は60本中55本消化。明日には売り切れるでしょう。
ウチはKOEIから直取りなのでリピートは土曜日に入ってきます。
ですので、近隣の皆様よろしくお願いします(w
184店員@京都:01/09/21 01:07 ID:blIxzq5c
あ! そういえばスパロボAってフライングになるんですよね……。
しまった。
185 :01/09/21 01:07 ID:FkaSCl.2
>>183
げ、げーむきゅーぶは?・・・・
186 :01/09/21 01:07 ID:lrI.RbuQ
無双2売れてるなあ
続編とはいえまだ歴史が浅いシリーズだけど、これは快挙だな。
187 :01/09/21 01:19 ID:5aa6ry1s
開発チームは自体はかなり古くからあるチームですよ。
たぶん元はナムコあたりから流れたチームじゃないかな?
188店員@京都:01/09/21 01:20 ID:blIxzq5c
>>185
さっぱりです。気持ちいいくらいさっぱり。
ていうか無双2のおかげで存在すら忘れてました。
資金面での問題はクリアしてますが、倉庫が狭いので邪魔なんです。
しかも今頃になってGTForceが4つも入ってきたのでさらに。
さらに週末にはPS2の追加があるというのに。

>186
まるでPS時代のバイオ1の再来ですね。
ユーザー層は違いますけど。
189    :01/09/21 01:22 ID:6hsO.IX6
戦争の血が騒いでるのか。
そういうゲームが売れてるって・・・・となんとなく思った
190 :01/09/21 01:22 ID:o17QJoqs
>>188
そっか、ランキング3位キープしているから
じわじわ売れているかと思っていたよ。。

値崩れしそうになったら教えてね〜(教えられねーだろ
191 :01/09/21 01:44 ID:CCjvHsLw
ぶっちゃけた話カコイイ人が無双にはまってる
これは一般層にうけるな・・と思ったよ。
192ROM君:01/09/21 01:46 ID:fbW.uEK2
>169
>明日発売のゲーム雑誌で、
>遂にバイオGC独占販売が多くのゲーマ−達の知る所になります。
>これで、GCへのイメージ「売れない、出てたの?何それ?」を、
>一気に覆す事になりそうです。

確かに一理ありますね。
店員さんの方々!是非その結果どうなったかのレポートを!!

せめてここだけは、憶測より結果を見てみたいものです。
例えごく一部の結果だとしても。
193 :01/09/21 01:49 ID:heqbEu8Y
きょうは

中略

ぼーりょくをカコイイというでがわのおにいちゃんは
しねばいいとおもいました
194 :01/09/21 01:50 ID:CCjvHsLw
良かったじゃん小売店!
GCが余るほど出荷してもらって!
念願の夢だったんでしょ?良かったね☆
195 :01/09/21 01:53 ID:YGUpl3JE
>>念願の夢だったんでしょ?良かったね☆
時と場合によると思われ。
まもなく分…以下略。
196 :01/09/21 01:54 ID:hny6mijk
>>193
コーエー作品を新品で買っていくユーザー層は知的でカコイイ事が多いです。
何故だか知りませんけど体験上はそうです。
197 :01/09/21 01:56 ID:4mXw6CrM
ゲーム雑誌買ってるような人は、ファミ通の表紙で存在くらいは
知ってるんじゃない?「売れない」には少し効果あるかもね。
198    :01/09/21 01:56 ID:JBQTLUWA
8歳の姪はゲームキューブのこと知ってた。
テレビの影響は大だ。
199 :01/09/21 02:03 ID:4mXw6CrM
>>198
欲しがってたら買ってあげなさい。
200 :01/09/21 03:50 ID:GEwnvlkI
>>196
コーエー作品を買っていく人は
眼鏡をかけたいかにも歴史オタって感じの気持ち悪い人が多いです。
(イメージ的にはコナミの小島秀夫)
なぜだか知りませんが体験上はそうです(本当の話で煽りではありません)。
201 :01/09/21 03:57 ID:c2efecRc
>>193
んじゃスマブラを欲しがるお子ちゃまも死なねばならぬな。
202 :01/09/21 04:03 ID:lzqWNHYs
スマブラは暴力を通り越して食人だぞ。
吐き出すけど。
203 :01/09/21 04:14 ID:a7kyfITI
>>202
あれは全部人形という設定ですよ。
204 :01/09/21 04:17 ID:q1qGCtP.
なんか、エロゲーのどう見ても小学生のキャラが、
この娘は妖精で1012歳なので18歳以下ではありませんとかいうのと同じだな。
205ちうこ:01/09/21 05:25 ID:EmQcjCBI
スパロボAはいい感じです。最近のアドバンスのソフトの出方をみてると
心配でしかたなかったのですが、これは週末だけでもはけそうです。
でもリピートはかけません。コワイから。
DDR5thは1本売れました。ギタドラの方が売れるのは早かったのですが。
でもともに1本入荷なのでなんのデータにもならないかもw
AIRもDCにしちゃぁよく売れてます。

コーエー作品を購入するお客さんはいろいろな方がいます。
イマドキの若者やらヲタクっぽい方やら。一概には言えません。

週末〜月末でGCうごかないかな・・・バイオ効果をチョコットダケ期待します。
206ちうこ:01/09/21 05:27 ID:EmQcjCBI
変な時間に書きこんだのは、シフトが夜だからです。
連続カキコ&スレに関係ないのでsage。
207/:01/09/21 06:42 ID:VV9sSyFs
コーエーの最近出たソフトの中古買取はするの?
真三国無双2なんかは“発売より9ヶ月間の中古販売を禁止します”
って書いてあるんだけど・・・
208 :01/09/21 09:52 ID:hMP0ZN/6
>>207
無視すればいい。だいたい光栄にそんな権利はない。
中古禁止裁判に負けたら損害賠償を求める裁判とか起こらないかなぁ。
209 :01/09/21 10:04 ID:mPCVfA4.
>>208
中古ゲーム店関係者ですか?
210 :01/09/21 10:04 ID:s8vDnQ0s
スパロボAをフライングしてる店多いね(w
211 :01/09/21 10:06 ID:QDKssI8E
スパロボって今日発売のはずなのにどこの店でも昨日売ってたけど・・なんで?
212理由は:01/09/21 10:14 ID:VHh1FTnQ
>>211
必死だから。
213 :01/09/21 10:50 ID:VcjszqUk
エミュ流出は1週間前だっけ?
214 :01/09/21 20:27 ID:cyXbpisc
age
215:01/09/21 20:46 ID:F7FhX4b6
今日スパロボA買いに逝ったけど、売り切れだったYO・・・・。
再入荷はいつぐらいになるの?
216  :01/09/21 20:50 ID:KyOrop6w
スパロボAいくら出荷したの?
217_:01/09/21 20:51 ID:EOr5.wBw
>>215
店員スレで売れ残りが怖いから再入荷しないって人もいたし、
他の店を探した方がいいかも。
218 :01/09/21 22:27 ID:c2efecRc
>>217
店員スレで、ってここが店員スレなんじゃ・・・?
219217:01/09/21 22:29 ID:EOr5.wBw
>>218
あ鬱ッ
220名無しさんだよもん:01/09/21 22:32 ID:TIxWv9WE
>>334
× うまく
○ (゚д゚)ウマ-く
221 :01/09/21 22:33 ID:0Vc1ifjs
いよいよ各問屋より、ゲームキューブの回答を頂きました。聞けば、大手法人何社かでごっそりシェアーを持って行き、その残りを一万足らずの小売店で数量分取り合戦らしい。さらに究極の掛け率での仕入、たまったもんじゃありません。
小売店泣かせを通り過ぎて、こりゃ殺人ですよ、この行為は。本体の数の少なさ、ついてくるソフトの多さ。もううんざりです。発売前に全て終了している感さえします。こんなにフェアじゃない業界、他に例を見ないんじゃありません?


↑このコピペが出回ってたことあったけど、
今の余り具合見ると何?って感じだよ。
分納する任天堂も悪いけど、
時勢の流れを読み損ねた店の関係者も
任天堂の悪口ばかり言ってないで
自分らの読みの甘さを少し反省してみては?

とかゲーム屋と縁の無い俺が言ってみたりする・・・
222 :01/09/21 22:41 ID:RpEpw2Rk
>>221
おいおい、コピペだってわかってるのになんでそうなるのよ…。
お前みたいなアホはこのスレから出ていけ。
223 :01/09/21 22:42 ID:tnX0jjzM
店のせいにするなよ。誰にも予想できなかったんだから。
第一、最も予想できていなかった妊娠に店を責める権利はねーぞ
224 :01/09/21 22:49 ID:YTWXtC7M
つーか、良かったじゃん。入ってこなくて。
希望通りの数仕入れてたら、今ごろもっと大変なことになってたぞ。

入荷数が少なかった店は、任天堂に感謝しなくちゃな(藁
225 :01/09/21 23:01 ID:0Vc1ifjs
>>223
妊娠扱いしてくれて有難う。

とにかくだな、
売れ残っても売り切ってもメーカーに文句言わんばかりの奴が
ひどく自分勝手に見えただけだよ。
入荷前は取り合いだなんだでブーたれて、
その少ない入荷で発売して余らしたら今度は
「任天堂の戦略がおかしい」とか責任転嫁。

業界人にとってはともかく、
素人目には8割方身勝手に映るよ。傍から見た感じじゃ多分。
226 :01/09/21 23:06 ID:tnX0jjzM
>>225
メーカーに責任転嫁してるだけでもねえぞ。
任天の分納制も不味いだろ。全く売れないとなれば尚更だ。
227 :01/09/21 23:08 ID:t3iELtRQ
>>221
コピペをここに自分で晒して何言ってるの?誰に言ってるの?
貴方が文句を言いたい相手はどこにもいないよ

8割方身勝手に映るよ。傍から見た感じじゃ多分。
228 :01/09/21 23:08 ID:0Vc1ifjs
>>226
んなこたぁわかってる。分納任天堂が悪いってのは最初に言ったろ?
俺が指してるのは店員スレの、ごく一部の奴に対してだよ。
まぁ、何でも言いたい放題の2ちゃんで
俺も今更馬鹿言ったかとか思ったけどな。
229 :01/09/21 23:10 ID:RpEpw2Rk
>>225
>入荷前は取り合いだなんだでブーたれて、

だからお前これコピペだろ?
どうしようもないな…。
230 :01/09/21 23:11 ID:0Vc1ifjs
>>229
コピペはコピペだが、ソースは
ゲーム店のホームページの店長日記だ。
まんざらズレても無いと思ったけどね。
2ちゃんのコピペだったら無論引き合いに出さないよ。
231 :01/09/21 23:11 ID:XPR43xvU
>>226
それならもう見捨てちゃえば?
まあSCEはブロードバンドとか言って小売り全部切るつもりらしいけど。
232229:01/09/21 23:16 ID:RpEpw2Rk
>>230
おいおい、2ch以外のHPからのコピペじゃ余計にダメじゃねえか。
なんでそれをわざわざ2chで言うのよ…。

それからGCが売れないことで任天堂に文句言ってる人そんなにいる?
日頃の恨みからただバカにしてるだけの人が多いと思うんだけど。
233 :01/09/21 23:17 ID:/eXXrtXY
>>230
たしかその店では早々と売りきれた記憶が・・・
234 :01/09/21 23:17 ID:3SCXvgZc
無双2が売り切れで買えないよ…
235 :01/09/21 23:22 ID:0Vc1ifjs
>>232
ソースがそのHPで、
そのコピペが店員スレを含めたあちこちのスレッドで張られて、
さらにこれを機軸にして不満議論が勃発してたしね。

>それからGCが売れないことで任天堂に文句言ってる人そんなにいる?
>日頃の恨みからただバカにしてるだけの人が多いと思うんだけど。

両者の違いなんて判別不能。
むしろ日頃から任天堂のせいにしてるから
自分の判断が鈍ってるように見えてもおかしく無いような奴もいる気がする。
(言いすぎ。まぁ勘弁して)
236元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/21 23:25 ID:QqdHuzgI
真・三国無双Uは発売日当日終日で80%まで行きました。

PS1・2のSCE流通分新作の締め切りが今日でした。
シーマンでモメましたが頑張って売ろうやということで
まとまりました。トロと休日は全会一致でパスしよう
という話にまとまりました。

メタルギアソリッド2の締切も今日でした。死ぬ気で
売って売って売りまくろうという話でまとまりました。

火曜日がドラクエWとガンサバイバー2の締め切りです。
またモメます。
237229:01/09/21 23:26 ID:RpEpw2Rk
判別不能なら文句言うな。
238 :01/09/21 23:28 ID:t3iELtRQ
>>225
ゲームユーザーは自分の小遣いでゲームを買うだけだが
店長はゲームが売れないと店が潰れるんだ
そりゃメーカーに文句も言いたくなる
必死さが違う

俺もバイト首になったけど文句いっちゃダメなのか?
大目にみてくれ
239 :01/09/21 23:29 ID:/eXXrtXY
>>236
>トロと休日
パスってもしかして0ですか?
240 :01/09/21 23:33 ID:VHOD6ffA
>>238
なんで首になったの?
241 :01/09/21 23:34 ID:0Vc1ifjs
>>237
どっちのタイプだろうと
そういう奴は少なからずいた。
(2ちゃんオンリーの脳内店員かもしれないが)
そいつに対して言っただけ。
もういいよ。俺が言ったのがアホだったよ。
煽り煽られなりきり沈黙何でもありの2ちゃんで
文句言っても意義が無いし。
242 :01/09/21 23:34 ID:3SCXvgZc
トロと休日は大穴だと思う。
243 :01/09/21 23:34 ID:t3iELtRQ
>>240
人員削減
244 :01/09/21 23:37 ID:0Vc1ifjs
>>238
わかったよ。
そもそも任天堂の人間でもない俺が
店員スレの人間に文句言うのが筋違いだしな。
スマソ。
245たぶん失敗:01/09/21 23:40 ID:0/g9CJ1o
トロと休日は、これ次第ですな。へたすると大化けするよ。。。
http://www.dengekionline.com/news/200109/21/n20010921torotv.html
おなじみの人気キャラクター、トロがフジテレビ系の人気番組「めざましテレビ(毎週月〜金 午前5:55〜8:00放送)にレギュラー出演することが決定した。これは、10月2日からスタートする「トロと旅する」という新コーナーへの出演。
 このコーナーは、数々の名曲をBGMに、好奇心いっぱいのトロが全国各地を訪れる姿を放送するというナイスな企画となっている。
246 :01/09/21 23:42 ID:RpEpw2Rk
俺はトロと休日はそれなりに売れそうな気がするんだけどなあ。
パラッパ2みたいに何もPS1と変更が無いならともかく見た目はまあまあ良いしね。
247 :01/09/21 23:43 ID:tnX0jjzM
>>245
ナイス情報。絶対見る
248元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/21 23:43 ID:QqdHuzgI
>>239
んなこたぁないです。

SCEは「トロと休日」と「シーマン」で新規ユーザー開拓
(=ハード牽引)を狙って大量のプロモーションを投下する
という話なのですが、「トロと休日」はその極めて薄い内容が
あまりにアレなので「頑張って売る数」はやめて「普通に
やって売れる数」にすることにしました。
249 :01/09/21 23:44 ID:pZ4gIsRc
>元店長
トロと休日は売れるよ。
無双2なみに。SCEのイメージキャラクターのようなものだから
CMがんがん打つだろうし。
250 :01/09/21 23:46 ID:/eXXrtXY
>>248
あ、そうでしたか。
正直0だったら悲しいなと思ったもので(w
251 :01/09/21 23:46 ID:fICbZlBA
パラッパ2
252 :01/09/21 23:47 ID:0/g9CJ1o
パラッパはせめてアニメが面白かったらねぇ・・・アニメスタッフやる気無さすぎ
253 :01/09/21 23:48 ID:y583sYog
シーマンは売れませんよ。
254 :01/09/21 23:49 ID:/AuePzZM
>>249
結構CM流した「iモードどこいつ」の
売り上げって何本だったんだ?
30万程度は売れたの?
255  :01/09/21 23:49 ID:jURkEg5w
>>248

あ、よかった
内容はアレかもしれないけどやっぱり欲しいし。
256 :01/09/21 23:50 ID:8M1YxG4I
>>254
あれは購入してからもパケット代取られるし。
維持費がかかるものってのは、
面白そうでも手を出しづらいと思う。
257 :01/09/21 23:51 ID:3SCXvgZc
シーマンは限定版のフィギアとコントローラが欲しいな。
しかし声を出してプレイするのは恥ずかしいんだよな…(DC版で体験済み)
258Tomi++(株主):01/09/21 23:53 ID:lbAonVVE
◎GC
 売れないのは予想済みでした。
 もしかして今頃身に染みて理解したのですか??。(プ)
 てゆうか、未だに未練がましくSFCソフト売るの止めたらどーです。
 プロ野球ファンが、長嶋vs王、を見たいよーに、
 ゲームユーザーもFFとDQとポケモンとPSOとソニックとマリオを
 一つのハードで遊びたいのです。
 椅子取りゲームの椅子は一つしか無く、その椅子に座ったのはPS2なのです。
 現実を見極めましょう。
 あっ、スクウェアも宜しく頼みます!。
 
259元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/21 23:54 ID:QqdHuzgI
>>249
売れないよりは売れてくれた方がワタシも嬉しいんですが、
三国無双2並に売れるというのは勇み足かと...。

>>254
「iいつ」は単品とケーブル同梱、「どこいつ」とケーブルとのセットの3つ併せて
出荷が8万、販売が3万本くらいと聞いたことがあります。
ウチでも全然売れていません。
ビッグカメラで「どこいつ」とケーブルとのセットが1980円で投売りされていた
という話も聞いています。今はいくらで売ってるのか知りませんが。
260 :01/09/21 23:55 ID:fICbZlBA
>プロ野球ファンが、長嶋vs王、を見たいよーに、

見たくないです。むしろウンザリです。
261 :01/09/22 00:19 ID:onn5otKQ
テレビでトロを見てかわいいと思っても
4万も出して本体+ソフトを買う女はいない。
262:01/09/22 00:21 ID:721Afenk
>261
男に買わせるという手があるのを
お忘れか?(藁
263 :01/09/22 00:23 ID:3AcBRejA
トロはPSで出した方がまだ売れるだろ
264てんちょ ◆s01MowJw :01/09/22 00:27 ID:F15bHXkY
>>236 元店長さん
うちはシーマンはダメだろうということで少数発注です。

トロは大ヒットとはいかないまでも小ヒットぐらいと思ってます。
ただ発売日に大売れするとはあまり思えないので少量で様子見でもいいですね。

オールスタープロレスリング2はどうですか?
うちは初回分20万本ぐらいで予想しています。
全作が大きくコケたのでモメました。

ドラクエ4はモメませんでしたがガンサバイバー2はモメました。
やってみたのですが今ひとつ面白くありませんでした。
タイムクライシス2やバンパイアナイトのほうが断然面白く感じましたが・・・
がんばってタイムクライシス2とバンパイアナイトを売ろうという選択になりました。

メタルギアはどこまでのびるでしょうか。
最大でも50万本ぐらいかと思います。
競合店もメタルギアで勝負すると思いますので違うソフトをおすのも面白いかもしれませんね。
265 :01/09/22 00:31 ID:3.KjzPw.
新品が売れるのと、中古が売れるのって
店の経営的にはどっちの方が嬉しいんですか?
気になったので教えてください
266 :01/09/22 00:34 ID:osUnSDR6
朝一で中古ソフトを袋いっぱい持って来る人は嫌だ
267 :01/09/22 00:36 ID:ycvmw2GU
>>265
中古
268 :01/09/22 00:41 ID:8AUwjDrc
俺は真三国無双が最終的に50万本ぐらい行くと予想した。
50万超えるかどうかはまだわからないが、かなり売れてることは事実だろう。
そんな俺が断言するにはメタルギア2は50万本は確実に超える、間違い無い。
つーかおそらく最終的にはミリオンも超えるぞ。
ここは騙されたと思って勝負に出るんだ。
269名無しさん:01/09/22 00:43 ID:saX8DhrE
>>265
回転が良ければ中古の方が遥かに儲かります。
270 :01/09/22 00:53 ID:3.KjzPw.
>>265->>269
そうなんですか、有難うございます
でもなんか、中古だけしか売れないと
ゲーム業界ってますます冷え込みますよね
ちょっと寂しい気もしますね
一消費者の私が言う事じゃないですが
271ごんちゃん:01/09/22 00:54 ID:G23EBa9c
>>270
てめえのシンパイでもしてろボケ
272クロノア信者 ◆ebDNAQQI :01/09/22 00:58 ID:n/KCEaDU
店員さん教えて下さい。
GBAとGCの任天堂のソフトの掛け率って何%ぐらいでしょうか?
ソフトによっても違うの?それともPS2みたいに一律80%みたいな感じですか?
273元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/22 00:59 ID:zdSZs2xs
>>264 てんちょサン
シーマンはSCE枠での大量CM投下(決定済み)と
実は単なるDCの移植ではなく、DC版のエンディング以降の続編的
部分を多分に含む完全新作だというところがキモになりました。
店頭に配布されたデモディスクじゃ全然分からないんですが。
DC版でエンディングまでいった(という設定の)シーマン
(っていうかフロッギーですか)とPS2版で一から育てて水槽の外へ
出たシーマンが繰り広げる掛け合い漫才はかなり笑えました。

オールスタープロレスリングUはあまり頑張らないことにしました。
前作の評判があまりにアレですんで。いくらシステム変えても
ダメかなと。

ガンサバイバー2は同梱より単品に重きを置いて展開することにしました。
どうせみんな前月にタイムクライシス2+ガンコン2かってるだろうということで。
274 :01/09/22 01:00 ID:BeAl8P6U
TSUTAYAがソフト著作者に利益還元を前提とした中古販売をす
るそうですが、中古を扱っているショップの店員さん的にはどう
思いますか?
275元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/22 01:07 ID:zdSZs2xs
>>272 クロノア信者さん
メーカーから問屋への卸掛率はGB、GBA、GCともに一緒です。
メーカーに確認取ってます。
ところが問屋から店への卸掛率はGB<GBA<GCとなっていて
メチャクチャ納得いきません。激しく追求したらどうも○○○からの
お達しでその掛率でおろさないとダメということになっているようです。

しかし、そんなこと知ってどうするんですか?
276ごんちゃん:01/09/22 01:11 ID:Vcoes.fw
このスレには読みが甘い奴らが多すぎ。

真三国無双2買う奴はマニア層。
50万本もいかない。

シーマン>>トロ、になるだろう。
トロはダメだろう。シーマンも20万本はまず無理。

GCが思ったより売れないと出川のように言う馬鹿な店員がいるが、あの同発ソフトで売れ
ると思っていたほうがおかしい。GCはゲーム専用機。

お前等、多分、ポケモンスタジアム金銀やポケクリや遊戯王5を投売りしたクチだろ(藁。

>>268
勝負にでてもいいが、もし駄目だったら責任とれよ。
277 :01/09/22 01:13 ID:iFbgL.o.
>>275
クロノア信者に余計なこと教えるなよカス
また中途半端な知識で場を荒らすだろうが
278えーこ ◆weAxVQzk :01/09/22 01:13 ID:l2s30pv.
偽ごんちゃんだ
279 :01/09/22 01:15 ID:NwgKRj9.
>276
オマエの予想が当たるくらいなら小売も苦労しないだろうな(藁
280 :01/09/22 01:16 ID:1nyKPVHg
>>275
他のハードとどれくらい違うのでしょうか?
具体的な数値が知りたいです。
281クロノア信者 ◆ebDNAQQI :01/09/22 01:16 ID:3nC8FeFU
>>275
ありがとうございます。

もう一つ聞きたいのですが、問屋から店への卸値率はGB、GBA、GCそれぞれだいたい何%ぐらいでしょうか?

>しかし、そんなこと知ってどうするんですか?

他のスレでGCやGBAの掛け率がすごく高くて冒険できなくなった、という話しがあったからです。
282元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/22 01:22 ID:zdSZs2xs
>>276 ごんちゃん
さぬきまんの二の舞になるからコテハンでそういうこと言うのは
やめといた方が良いのではないかと...。
おっとそうか、「ごんちゃん」はコテハンじゃないのか。

知っている範囲で真・三国無双Uのデータを書きますと
初回受注25万本(店頭ではほぼ完売)
発売日前に準備していたリピート用在庫:5万本(発売前に完売)
今週中に出荷されるリピート分:3〜4万本
来週中に出荷されるリピート分:10万弱

ってことで出荷ベースでいくと50万本達成は時間の問題と思われます。
実売ベースは何ともいえませんけどね。
283こぴぺ:01/09/22 01:22 ID:rqowA9.w
GBA、GCの納入掛け率なんとかならないでしょうかねー。
究極の掛け率では、もう冒険できなくなってしまいました。
任天堂さん、よく考えて下さい。

http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
284 :01/09/22 01:23 ID:3AcBRejA
しかしトロやシーマンのような苦戦続きの
ライト系にCM大量投入とは。
11月はMGS2にCM集中させるかと思ったのに。
285 :01/09/22 01:25 ID:7X1MATKk
元店長さん、SCEと任天堂ってお店から見た場合、
どっちが「マシ」ですか?
286 :01/09/22 01:27 ID:QJhKlwdg
連邦VSジオンにCMやってもやらんくてもガンダム系は
なんもいわずとも、ガンヲタが買ってくれる。
287元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/22 01:34 ID:zdSZs2xs
>>281 クロノア信者さん
高いところで80%台前半、低いところで70%台後半って程度に
とどめておきます。

>>284
SCEもMGS2が12/13予定の時は予算にして数億規模の大量
TV−CM投下を予定していたのですが、11/29に前倒しになってしまい、
11月タイトルとぶつかるようになってしまい困っているものと思われます。
11月:トロと休日、シーマン 12月:メタルギアソリッド2
の予定でCM枠おさえてたのに。
288 :01/09/22 01:39 ID:PQkVHP3Y
てんちょへ

ナリつけてください、諦めません
289 :01/09/22 01:41 ID:rWW.ngMI
>>287
ってことは今回SCEはDQ4のCMをしないのですか?
290元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/22 01:42 ID:zdSZs2xs
>>285
久多良木さんが社長になる前のSCEが一番信用できました。
今は困ったちゃんな取引先ナンバーワンです。
任天堂についてはこれから良い信頼関係を築けないものかな
と先方と色々やり取りをしているところです。
291 :01/09/22 01:44 ID:hwQqqZks
しかしソフトメーカーってバカだよね。
どうして他社がたくさんソフトを出す月にわざわざ発売するのだろう。
手薄な10月に出せばもっと売れるはずなのに。
ちなみに一消費者の意見ですので。
292元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/22 01:49 ID:zdSZs2xs
>>289
まだ細かく決まってないだけでSCE枠でのCMはあるものと
思っています。憶測ですけどね。
もう少しすれば詳細が確定するでしょう。
293 :01/09/22 01:53 ID:1nyKPVHg
任天堂も自社枠でサードのCM打てばいいのになあ。
もうちょっと戦略的にやってくれれば・・・
294 :01/09/22 02:00 ID:RRvQ6Uo6
xboxが出たらどれぐらい仕入れるつもりですか?
295 :01/09/22 02:00 ID:ybvabIN.
>>293
猿玉のCMは、悲惨だった。
シェンムー2もそうだったけど、変にねらいすぎなんだよ。
296 :01/09/22 02:01 ID:ZK5qkL0w
>>276
そこそこ同意。
297ゆうき:01/09/22 02:03 ID:o2CuRH2g
 >>291
9月にだす必要があるんですが、、、
298繰り返しネタは卑怯だ(w:01/09/22 02:04 ID:GgEzFqr.
新しい猿玉のCM

「・・・・さるがあまる」

不覚にも笑ったちまったよ
299_:01/09/22 02:06 ID:8JvxwwW6
セガのDC発表したころの頃の戦場の新聞広告はすごかった・・。
300-:01/09/22 02:07 ID:m7Gg3V3s
301店員@京都:01/09/22 02:37 ID:qrH/Hne.
>>207
KOEIは非公式ながら中古を認めてます。
認めてるというよりは見て見ぬ振りなんですが。
ちなみに最近はコナミもうるさく言わなくなってきました。
中古が小売りの生命線だと今頃になって気づいたのかも(w

>>236 元店長さん
トロはコケるだろうと見てます。SCEのキャラはすでに飽きられているのでは。
どこいつが当たったのもPSが十分に普及していたからこそと思いますし。

>>264 てんちょさん
ガンサバ2はゲーセンではおもしろいゲームなんですけどねぇ……。
難易度高めではあるんですけど。
ただガンコン2を引っ張るソフトかと言われればそうでもないと思います。
あとウチは社長が『MGSよりサイレントヒル2のほうが売れる!』と
言ってききません。コケると思うんですが……。
302名無しさん:01/09/22 02:39 ID:QJhKlwdg
>301
すごいシャチョだね
303店員@京都:01/09/22 02:41 ID:qrH/Hne.
>>285
フライングしてもある程度許容してくれる分、
任天堂のほうがマシと思います。
鬼の掛け率には変わりないんですが。
中古問題に関してはどこのメーカーもとりあえず黙ってるので、
比較対象にはならないかと。

>>290 元店長さん
『ブルートがつぶれてからSCEは悪代官になった』と
うちの社長は申しております。
先のマイカル倒産のあおりもあってSCEはマイカル系小売りを
完全に切ったそうです。
304 :01/09/22 02:42 ID:Sd5T3VMQ
>>301
サイレントヒル2は前作も評判の割に売れなかったし、
X-BOX版も出るので、苦戦しそう。
金があれば漏れも欲しかったけど、
無いので素直にX-BOX版待ちます。
305店員@京都:01/09/22 02:42 ID:qrH/Hne.
>>302
そうなんですよ。誰か止めてください。
なまじ前作が売れてる分止めようが無くて……(´д`;)

ちなみにMGSはそれほど売れないんじゃないかと僕も見てます。
50万本以上、ミリオン未満ではないかと
306店員@京都:01/09/22 02:44 ID:qrH/Hne.
>>304
それがウチの店ではナゼか売れてるんですよ<サイレントヒル2
確か100本売りきってたと思います。
307 :01/09/22 02:46 ID:uneZuKoc
>>306
販促が素晴らしかったんだと思われ。
拍手を送りたい。
308 :01/09/22 02:50 ID:Sd5T3VMQ
>>306
それは凄い。国内で20万本くらいでしたっけ?<前作
309   :01/09/22 02:51 ID:oAMLEj3Y
・・・・客層が違うのでは?
310 :01/09/22 02:53 ID:8MTOYeEA
>50万本以上、ミリオン未満ではないかと

幅でかすぎです。(w
311    :01/09/22 02:55 ID:htoHJJ.w
50万がいいところじゃないの?
メタ
312 :01/09/22 03:01 ID:kbXOeGVI
>>311
無双も前作越えは確実の様子。
評判が良かったものの続編は伸びるのでは?
私的には決戦2は1の評判のために死亡したと思っている。
313てんちょ ◆s01MowJw :01/09/22 03:27 ID:CVCDrKyk
>>273 元店長さん
シーマンはDC版が面白かったのですね。
ただもう1度PS2で買ってくれるかどうかでモメました。
このゲームが気になっている人はDCの時に買っているのではないか。
そんな結論に達しまして少数発注です。
外したら冬のボーナスはカットと社長に言われてます。

>>301 店員@京都さん
サイレントヒルはうちでは売れるとみています。
客層が他の店に比べて高いのでこういったゲームはよく売れます。
特にスポーツゲームは全国レベルで見ても売れる方だと思います。
その代わり遊戯王などがさっぱりですが・・・

ガンサバイバー2はどうでしょうか。
同根版は3本にしてしまいました。
単品は10本です。
もしこれが発売日に品切れになるようなら来年の夏のボーナスカットと社長に言われています。
社長は売れると言い張りまして・・・この発注ですから。
314 :01/09/22 03:32 ID:CvNQE/n.
>>313
いや、舞台が三国志であるせい。
信長知ってても三国志知らないやつって相当いるから。
戦国って結構地方人を取り込めるからね。三国志舞台にして前作超えると行ってた光栄が馬鹿。
パソゲーの方は固定ユーザーばかりに売れてたから、気付かなかったんだろう。

まあもちろん、前作を買ったコア層が見放したという点も大きいと思う。
さらに言うとあの無茶な設定は三国志ファンも離れさせたような気がする。
それでも20万いったのは無双のおかげだろう。
315_:01/09/22 03:36 ID:BeAl8P6U
誰か>>274の質問にもレスして欲しい。俺も凄く気になる。
ゲームショップでも中古はメーカーに著作権料を払う流れになるなかどうか。
316てんちょ ◆s01MowJw :01/09/22 03:46 ID:F15bHXkY
こんな時間まで起きていたのは友達のゲーム屋店長さんに誘われてネットゲームやっていたからナリ。

>>305 店員@京都さん
メタルギア2は初回40万本ぐらいで様子見の予定です。
予約状況などをチェックして販売ロスのないようにしたいですね。


忘れていましたが一番モメたのはFIFAワールドサッカーでした。
ワールドカップ唯一のオフィシャルゲームですが内容としてはウイニングイレブンの方が断然良いですね。
同時期に出るのがJリーグのウイニングイレブンなのでどうなるか。


>>274
現状では様子見です。
具体的な数字を含むシステムが不明なままでは何とも言えません。
本当に行うのならその動向を見てからですね。
317ごんちゃん:01/09/22 03:48 ID:G23EBa9c
>>315
おいおい
そこまで考えるヤツならゲーム屋のてんちょ
やってるわけねーだろボケ
318 :01/09/22 03:48 ID:dbJllll2
この話は中古スレでする話の気がするけど?
一応俺の考えは
多分メーカー側を優位にするために実例を作っただけ。
だと思う。
こういった訴訟は最終的に商取引の実例に従う傾向が高いからね。
スレ違いなんでsage
319ごんちゃん:01/09/22 03:49 ID:G23EBa9c
>>316
おまえが起きていようと氏んでいようとどーでもいいきえろ
320ごんちゃん:01/09/22 03:52 ID:G23EBa9c
メーカがそのカネ受け取ったら中古を認めたことに
なっちまうから受けとらねーよ。
321 :01/09/22 03:54 ID:PQkVHP3Y
てんちょさんへ

ナリ語復活を激しく望みます、お願します
あとごんちゃんは氏ね。
322 :01/09/22 03:54 ID:CvNQE/n.
>>319
店長スレだぞ。てめえが消えろ。
このスレではてんちょが起きてるか起きてないかは大問題。
323 :01/09/22 03:55 ID:h7HHf/c2
↑なにこいつ?
324 :01/09/22 03:57 ID:BIT2fHM.
>>321
余計なこと言うなクズ
白痴店長のナリはうざいんだよ
325 :01/09/22 03:59 ID:tciOecrU
>>316
FIFAってPS2とGCででるよね?やっぱりPS2のほうが比率高いよね?もしかして10:1くらいかな
326 :01/09/22 03:59 ID:VwCOXc6o
>>324
なんかゲーム板にふさわしいIDだけど
ウザイので死んどけ
327 :01/09/22 04:11 ID:BIT2fHM.
>>326
なんだこの子供は?
328 :01/09/22 04:14 ID:VwCOXc6o
階段でしょ 階段!!!
329 :01/09/22 04:15 ID:B1OcOvv2
>>327
はいはい
子供はもう寝てる時間ですよ(ププ
330 :01/09/22 11:28 ID:4ceTso6E
ビッツーか。懐かしいな。
煽り厨のIDだってのが非常に残念なところ。
こいつ、絶対ビッツーなんて知らんだろうなあ。
331z:01/09/22 17:29 ID:OJOMwZG.
a
332 :01/09/22 20:30 ID:mGqaXP3w
元店長さん
来週の有力タイトルの出荷データ教えてください。
333 :01/09/22 22:07 ID:kQ.CTSj6
\今だ!333ゲットォォー!!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
       ズザァァアアーッ
334 :01/09/22 22:12 ID:kMrSVAXc
GCをうまく売り捌いた店って存在する?
335元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/22 22:14 ID:c.y5aEaQ
>>332
9/27っていうとサイレントヒル2とスカイガンナーですか。

コーエーは真三国無双Uの拡販にとにかく必死だったので
あれこれ細かくデータを教えてもらえたのですが、正直
上記2タイトルは詳しく知りません。どちらかというと重点を
置いてないタイトルだというのもありますが。

細かいデータはウチ的に注目タイトルの時にまた。
336 :01/09/22 22:15 ID:AsqdyRhQ
>>334
BIG大鳥居では売り切れたみたい
337 :01/09/22 22:38 ID:BWSiJrFI
デジキューブが20%出資している(株)ミックスキューブが9月末で事業停止だそうですが、
デジキューブへの影響は微少とのこと。個人的には、微少とは思えないのですが…。

「ルイージマンション」クリアしました。謎解きは、「ゼルダ」シリーズの謎解きに似た感じで、謎解きの難易度は「時のオカリナ」より易しい気がしますが、子供には辛いかも。
私は最後まで自力で解けましたが、偶然解けちゃったというものも有りますし、かなり意地悪なものも有りますが、謎解きの質や、ボス戦のアイデアは、本当に素晴らしいです。
操作性に関しては、「スペースハリアー」の上を押すと下に移動し、下を押すと上に移動する操作(スペハリはコンフィグで変更可能ですが)や、「バイオハザード」のリモコン感覚の操作すら慣れずに挫折する人もいるのに、
あの掃除機を使いこなすのは難しいです。しかも、敵が次々と出現する時は、いちいちルイージが驚いて硬直時間があるのですが、その間も敵は動けるので、それでダメージ受けたりしようものなら、ストレス爆発です。
掃除機で吸い込む感覚が気持ち良いだけに、もったいないです。また、裏面はあるものの、表面だけなら、謎解きで大きく時間をロスしなければ10数時間でクリアできてしまえるボリュームの無さ(お宝集めのやりこみ要素も有りますが)が痛いです。
「スーパーマリオワールド」や「スーパーマリオ64」のボリュームと、どうしても比べてしまいますので。あとは、難易度の山を作るために必要だったのでしょうが、停電中にセーブできないことや、もう既に見たイベントをスキップできない(ラスボス戦)のが気になりました。
う〜ん…店員として小学生に勧めていいものか難しいです…。最後に、どうでもよいことですが、MAPの切り替えのSEって、ファミコンの麻雀のものですか?
338 :01/09/22 22:58 ID:BWSiJrFI
今日もネガティブ全開です。滑り出し不調のGCにおいて、今年発売の期待ソフトといえば「ピクミン」、「スマブラDX」、「どうぶつの森+」ですが、
「ピクミン」はスペースワールドで見た感じだと、ボリュームとやり込み要素に不安が有ります。
敵に踏み潰されたり、頭の葉っぱでペシペシと壁を壊したり、カワイイんですけどね。
「スマブラDX」は、N64版で満足している人が多そう(マリオカートと同じパターン)なのと、コントローラー不足が心配。
コントローラーに関しては、極端な品薄のために(本体はダブついてるのに…)、
ただでさえ同時発売ソフトの種類が少ない上に、「スーパーモンキーボール」や「ウエーブレース」で対戦できないという情けなさ。
また、友達の一人がGC本体と「スマブラDX」とコントローラー買えば、友達の家でプレイするだけで満足しそうな気もします。
「どうぶつの森+」は、N64版がゲームに時間の流れや季節の変化という要素があり、のんびりまったりプレイするのがコンセプトの一つなのにもかかわらず、
発売8ヶ月後に新作を出す、という姿勢が気に入らないですし、周りに「どうぶつの森+」をプレイしている知人がいないと、面白さ激減でしょうし。
それにしても、任天堂は危機感持っていないんですかね?

ついでに言うと、GBAの液晶の暗さは、あのままでOKと思っているんですかね?
クリスマス商戦に向けて、今のうちにGBAの在庫を厚くしておきたいと思う反面、新液晶の本体を出すんじゃないか?という不安から、在庫持てないです。

「真・三國無双2」の発売週は、土曜日も出荷を行うというコーエーの姿勢は素晴らしい(当然といえば当然)ですが、在庫有るんですか?
339 :01/09/22 23:14 ID:0PivS7eo
>今のうちにGBAの在庫を厚くしておきたいと思う反面、新液晶の本体を出すんじゃないか?
そんな噂があるんですか?
電池の関係から多分無理だろうと思っていましたが・・・
GBAの売上がいまひとつだからてこ入れにするってことなんでしょうか?
340 :01/09/22 23:16 ID:0Bq.KayQ
GBAはてこ入れせんだろ
本体売れてるのに。
341_____:01/09/22 23:20 ID:1sJtDA7w
そういえば近くのショップ行ったけど、GCどこも20台近く余ってたな。
隅っこにヒッソリおいてあったよ(笑)
ショップも売れない事に気づいたんだろね。
あれじゃ発売してるのも分からないぐらい。
子供が「ルイマン」プレイしてたけど、ダレも見てなかった。
隣に「スマブラ」のデモが流れてたけど、5人ぐらいの子供が見てた。
その他の人は(15人ぐらい)「エースコンバット4」のデモに見入ってたよ。
これが現実。いいかげん分かれよ!熱狂的任天堂ファン!(爆笑)無駄か。

埼玉のソフマップ大宮店らしい。
店員さんに聞くがエースコンバット4のデモをこんなに大勢が見入るほどの
ものなのか?
俺もショップでデモを見た事あるが誰も見て無かったし
誰も体験して無かったが・・・
結構画面も地味だったし(藁
342 :01/09/22 23:22 ID:ZvLlFtc2
>>337&>>338
どっかのホームページで見たコピペだが
どこだったか思い出せない。どこだっけ?
343 :01/09/22 23:22 ID:j794prpE
都会は人口密集度高いのね
344 :01/09/22 23:23 ID:3PvoS6wo
>>342
BIG大鳥居だかなんだかの
店長の愚痴
345 :01/09/22 23:24 ID:InHikdg6
>>341
任天堂は映像の凄さを目指してるのではない。
触って初めて面白いと感じるゲームを作っているのだ。
だからそういった現状でも動じないよ、妊娠は。
346 :01/09/22 23:26 ID:37mOU9Qk
埼玉川口のとあるショップではGC本体売り切れだった。
この辺では人気あるのかな?
347店員@京都:01/09/22 23:44 ID:zrag2VLQ
>>313 てんちょさん
サイレントヒルはライトユーザー向けのゲームなので発注難しいですね。
当たれば大化け、当たらなければ在庫の山と化すわけですし。
実は2台あるデモ用PS2のうち、1台は2ヶ月ほど前からサイレントヒル2のデモを
流してました(今は無双2です)。無双2が落ち着いたらまた変わると思います。

なおウチも割とコナミのスポーツは売れるほうだと思います(コナミ直取りです)。
ウィニングイレブン5はリピート含めて全部で200本程度だと思います。
348店員@京都:01/09/22 23:56 ID:zrag2VLQ
>>274
買い取り価格の設定いかんによると思います。
ただ中古の価格というのは割と経験がものを言うため、
ノウハウの無いうちはそれまで中古をやってきた店の相手ではないと思います。
ここで言う経験とは、新品の時に売れる商品であったか、
中古が返ってくるタイミング・頻度はどうか、それが売れた時期・数量はどうか、
などです。それによって中古の買い取り価格は決まってきます。

おそらくサービス開始当初はどこか中古をやっている他社から買い取り価格
データをもらってくるでしょうが、そういったデータは当てにならないことが多いです。
349 :01/09/23 00:03 ID:RDoPbGTk
>>342
http://home.att.ne.jp/green/big-otorii/diary.htm
セガール必見の日記ですね。
350転売屋を応援しよう!!!:01/09/23 00:15 ID:8tEvXV52
524 名前:まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/22 23:56
やっぱ元に戻してみました。今日は秋葉原。
熱血王へ行ったのだが・・・すみません、先週言ったことは 撤回。安い商品ザクザク。
PS DX人生ゲーム3、メタルスラッグX 2980
SDガンダムGジェネレーションF 2480
とんでもクライシス、ディノクライシス2、天空のレストラン ぷよぷよ~ん、PS2バトルギア2 1980
ポップンミュージックディズニー、サイフォンフィルター
デコトラ伝説2ベスト、ヴァンダルハーツ2ベスト、大戦略マスターコンバットベスト、ぷよぷよ通決定盤ベスト 980
店長らしきスーツ姿の男性が来て少し会話。
お向かいのマックスロードへ。PSぬくもりの中でが未開封2980 でかなりあった。今日は貼紙はなかったが、これは匹敵するお値段。
デビルメイクライも3980で発見。もう転売は難しいが・・・。
ソフマップ3号店では、PS2ハンター×2が2980。他の店舗 は何故か3980だったが・・・。
最後にトキワムセンでPS2玉繭物語2 2970を買って新宿へ。
ゲーム・ミュージック館では今度はPS2ゴルフナビーゲーターvol.2のほうが950であったので購入。昨日は雨が降ってて
行くのを省いたトライソフトへ行くとルイージマンションが4680!
行ったことのある人なら御存じなカードを提示し、5%OFFで
ほぼ税込み価格で買えた。GEOとかまだ買い取り高いかなぁ。
ヨドバシ大ガード店へ。PS K-Iグランプリ99 500が追加。
99でもこの値段は安い。充分転売も可能。
最後にもう一つのヨドバシに行って知り合いの店へ。
いつも通り売却&研磨。研磨の数が多いので
店を出ていろいろな店を見てまわり、戻った後帰宅。
ヨドバシのエミーリアは全部なくなっていた。
351ごんぞう:01/09/23 00:47 ID:ZrwsuL9o
>>282
おまえがなー
352 :01/09/23 00:49 ID:69w209f6
>>350
安ッ、天空のレストランは買いだな。
あとデビルは様子見。玉繭お得。ルイマンが即買い。
いいねぇ秋葉原は、買いに行きたいぐらいだわ
353ごんちゃんファン:01/09/23 00:55 ID:ocSGqlFo
てんちょ以外はコテハンで書き込むな!!

いろんなコテハン野郎が出てきたため、てんちょの書き込みが減ったじゃないか。
354 :01/09/23 01:55 ID:Z7bUZXG.
>>341
なんか未来を予想しているような。
GCは売り上げではPS2に勝てない。でも子供のおかげで安泰。
355禿しくごんちゃんファン:01/09/23 02:16 ID:LiS3br92

最近おとなしいぞ、ごんちゃn
356 :01/09/23 02:22 ID:neVzUJJ2
研磨ってな〜に?
ヨドバシでやってくれるの?
357ごんちゃん2代目:01/09/23 02:26 ID:gGW9AYhU
いまのごんちゃんて何代目なんだろね。
358転売屋を応援しよう!!!:01/09/23 02:58 ID:8tEvXV52
530 名前:pit0000 ◆8YAWOhDE :01/09/23 02:45
お久しぶりです。
ここんとこ忙しく、以前までのようには活動できない 状態です。
今もその状況は変わってませんが、今日は気分転換も
兼ねて2週間ぶりに都心で仕入れ。
新宿駅改札を出るとTBCのアルバイトさんが、いつ
ものティッシュではなく、ジュースを配っていたのに
ちょっと驚く。今はこんなのも配るのね。

まず、ヨドバシ。エミーリアと妖怪なんたらを除い
て、まわし屋さんが言っていた物を一通り購入。
どうもビックの特価が終わったようなので、これか
らはヨドバシが頑張ってくれると嬉しい。
次にトライソフト。4本の傷物特価品を買ったが、
その内の1本、鬼武者2,800は恐らく失敗。このソフト
一時期に比べ中古の相場がかなり上がったと思っていた
が、今日の秋葉原を見た限りでは、また元通りに下がっ
ていた。何とか地元で捌けるといいんだけど・・・。
その後、さくらや、ヴァージンメガストアで数本を購入。
秋葉原に着いたのが、かなり遅い時間だったため駆け足
で店をまわり20本ほど買って帰宅。4,500で買ったFFXがちょっと心配。
玉繭物語は買い忘れ。残念
359転売屋を応援しよう!!!:01/09/23 02:59 ID:8tEvXV52
531 名前:pit0000 ◆8YAWOhDE :01/09/23 02:49
熱血王ですが、自分も開店日と思われる日に行きました。
そのときにも、

エヴァーグレイス2 2,980
バトルギア2 1,980
劇空間プロ野球 1,980
サクラ大戦3 2,980
ワンピース・グランドバトル 2,980

と、他店に比べ随分安い物がありました。
品数がまだ少ないですが、なかなか面白い
店になりそうな気がする。
360転売屋を応援しよう!!!:01/09/23 03:03 ID:8tEvXV52
238 :まわし屋 ◆2Kxur44I :01/08/29 23:16 ID:xSRhrAlg
B助君に言われた通り今日から復活。
一週間の締め。チャリで駈けずりまわって
何十本か売ってきた。pit0000さんに教えてもらった
平日20%UPの店も今月で終わりだな・・・。
久しぶりに某店店長さんの店でゲームを売る。
その後知り合いの店に行き少数売却&研磨。
前に売った倉庫番ベーシック2が売れたようだ。
また手に入ったら倉庫番売ってくれと頼まれた。
力説した甲斐があったな。上海と同じくこれからは高め
に買ってもらえそうだ。
店を出て帰宅。
今日はPS,PS2,N64,GB,GBA,WSを47本売却。
PS銀河英雄伝説、鉄拳3、PS2リッジレーサーファイブ
GB爆転シュートベイブレードを購入。
今週はPS,PS2,DC,N64,GB,GBA,WS,NGPを243本売却。
稼いだ額128156。今週はかなり売った。
今月は上記の機種を736本売却。稼いだ額429696。
夏の稼ぎ時も終わりだ。来月からはビックの特価品にでも
期待してよう・・・。
361転売屋を応援しよう!!!:01/09/23 03:39 ID:8tEvXV52
68 :まわし屋 ◆2Kxur44I :2001/08/22(水) 23:47
今日は16;00頃から売り。
立川ビックではとっとこハム太郎が980に。
その他、店をいろいろとまわる。
最後の店ではもう夜なので、買い取り査定客も異常
に多い。早い時間だと空いてるんだけどなぁ~。
普段は20分くらいで終わるのが、一時間もかかった。
店員のメンツもいつもと違うせいもあるかもしれんが。
しかし、人の売りにきた物を査定中に見て笑わんでもいいだろ。
CCさくらじゃしょーがねぇけどさ・・・。
今日はPS,PS2,DC,GB,GBA,WS,NGPを44本売却。
PSデジモン デシタルカードアリーナ、GBとっとこハム太郎
GBA遊戯王デュエルモンスターズ5、WSラストアライブ
FF2を購入。
PS2チェキッTV、GBドルルルアーガ購入即効売却。
今週はPS,PS2,DC,N64,GB,GBA,WS,NGPを183本売却。
稼いだ額107268。
362名無しさん:01/09/23 04:03 ID:2c5INImw
あちこちにまわし屋のコピペするの止めてくれよ。
363みんな転売好きだね:01/09/23 05:27 ID:RCjLp60s
655 :なまえをいれてください :01/09/22 00:27 ID:s3VR5D.I
おまえもあほか。 俺はばりばり大阪人じゃ。
俺はおまえらに情報ながすためにあらわれたのでわなくあくまでまわし屋さんといろいろ話たいだけじゃ。
だからくだらん情報はかかんからな。

住んでるとこは生野区や。おじゃま館のすぐ近くや。誰が西成区なんかに住むかあ。
だいち俺は転売は5年前からやってるからすくなくともおまえらよりは知識も経験もあるからな。

やっぱりおまえらの話の内容からしたら日本橋が本拠地という考え方か。
そんなことでわいくら情報ながしたところでたいしてうまく転売できへんのとちゃうか。

おじゃま館は買取たかいけどやりかたがせこいから、
新品しか売りにいかれへんしあそこの社長も知ってるけどたいしたことないただのボンボンやんけ。
俺はあの店はとにかくすかん。それにもっとあほみたいな店がなんぼでもあるやんけ。

なんで梅田やねん。ていうかなんで点でしかものがいえないの。
視野がせますぎること自体あかんなあ。そんなことじゃ転売やってもしゃあないで。
364 :01/09/23 06:34 ID:TBcjducg
>>341
マジで書くけど、戦争騒ぎが結構宣伝になっています
デモ観ても、アメリカの空爆連想させるシーンがあるし
365 :01/09/23 13:05 ID:j3w19guA
>>364
近くの店ではAC04と真三国無双2は売り切れてしまいました。
ルイマン(&GC本体)はまだ6本あるので、まだまだ売れますね。
GBAのスパロボも6本有りましたから、26日にPS2ソフトのリピートが
入荷するまでは、任天堂ハードのソフト中心の売上になるでしょう。
366 :01/09/23 13:08 ID:N8IM6f2o
>>364
連想させるシーンがあるなら普通買うのは控えるかと・・・
367 :01/09/23 13:15 ID:Gh01GNPw
>>366
君もテロ事件見て少しぐらいはワクワクしなかったかい?
口では「ひでーなあ」と言いつつ心の中では興奮している、
人間なんてそんなもんよ…。
368名無し:01/09/23 15:24 ID:VlZuvJPE
まぁ他人事だからな。
ビルが燃えてる映像からCMに切り替わった瞬間、画面の奥から
F22がスーーッと飛んできたのはできすぎだと思ったよ。
この時の為に用意してたんじゃないかと思うくらいね。
369 :01/09/23 15:36 ID:mS8aFpqo
>>366
買うのは控えないと思うよ。
被害者の遺族とかだったら分かるけど、結局は海の向こうの人たちのことだしな・・・
興味は引かれると思う。
まあそれはともかく、PS2が盛り上がってきて、見た目も内容もなかなかのものだったから売れたんじゃないのかな。
やったことは無いけど。
370 :01/09/23 18:21 ID:l1CATb8Y
店主、店員の皆様。
8月に発売したPS2のゲーム「ジェネレーションオブカオス(アイディアファクトリー社)」についてお聞きしたいのですけど、よろしいでしょうか。

このゲーム、出荷数が多ければもっと売れたゲームなのでしょうか?
前の書き込みをみると売れたが出荷数そのものが少ないとありましたけど・・・・

電撃とファミ通の週間ランキングでは8月30日に登場したのが最後でした。
電撃40位 累計販売本数:31,831
ファミ通21位 累計販売本数:35,428

売れなくても買った人に好評であればそれはそれでいいのですけど。
371 :01/09/23 19:52 ID:9SVDWdWU
>>370
つまり消化率は高かったが、
出荷数そのものが少ないので当たり前だということではないでしょうか。
372転売♪転売♪:01/09/24 00:24 ID:L9.f6Q7A
540 名前:まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/24 00:00
今日は売り。
テクノビービーがブックオフで2000で売れる。
この店舗だけかもしれないが・・・。
傷ありでPS2機動戦士ガンダムが1780。また値上がって
きてるのでこの値段は助かる。
古本市場でPSゲットバッカーズが新品2480、中古1980に。
まだまだ2500前後の買い取りの店が多い。
最後に行ったGEOでNGCルイージマンションを5300で売った。
ゲームキューブソフト初の転売も無事成功っと。
373 :01/09/24 00:41 ID:dfPPic9o
>>373
転売ってそんなに儲かるの?
374373:01/09/24 00:43 ID:dfPPic9o
俺自身に聞いてしまった・・・
375レスするとこ間違えたでごわす:01/09/24 00:52 ID:dxME5L3.
GCがぼちぼち売れているでごわす。
ピクミンの予約も順調でごわす。

真三国無双2・カプエスは売り切れでごわす。

遊戯王5誰か買ってよ〜。
376    :01/09/24 00:54 ID:XUhsTucE
遊戯王も終わりか・・・
コナミもあれだけ儲かれば十分だろう
377:01/09/24 00:55 ID:FKWyc0zU
店員さん!質問です!
今週の土日のGCの売上は!?

月曜日も休みだけど、あんまり変わらないだろうから
今質問ー!
378名無し:01/09/24 00:57 ID:n3muBjYg
>>373
>>360で月43万近く稼いだと書いているから儲かるんでしょ。
しかし、量販店行って買い占めたりしているんだろうな、他の客から見れば迷惑だぞ。
それも自慢したいのか、得意げに話しているし。
379 :01/09/24 00:59 ID:y8smqYH6
>>377
日曜日になんとか完売いたしました。なんか親子の客が多い一日でした
ただこれから1ヶ月はどうやってGCを売っていこうか思案に暮れてます
……追加注文しても売れるかどうか。うーん
380_:01/09/24 01:00 ID:x1nYQLA2
>>374
儲かるといえば、儲かるが、
良識があれば普通しない。
381 :01/09/24 01:01 ID:3VoV/IRQ
ブックオフだとプレミア価格が付かないから売値がやすいからね
GEOあたりの持っていくと倍近くで売れたりするよ
382   :01/09/24 01:02 ID:q/be1xcI
>>379
ちょっとだけ置いとくとか出来ないんですか?(w
383 :01/09/24 01:02 ID:j6rZz0E2
[ 直流通で良かった!! ]
今回ほど直流通の恩恵に浴した事はありません。本日追加分が届くなんて、いつも日曜配達なんかないだけに本当に助かりました。
3連休の中日にあれば、あとは週明けでもなんとかなりますものね。こういう措置こそ直流通の柔軟な態度ですよね。「コーエーさん、有り難うございます。」
ここのところ少し売れるとすぐに欠品を起こし、次週の週末に納品される事が多かったんです。このパターンはSCE流通に多いんですけどね。
でもこのやり方次週に入荷される頃には、もう気持ちが離れてしまっていてお店にも、メーカにも在庫が増えてしまう結果になっているようです。
その点今回のように畳み込むように納品されますと、お客様にも事前にアナウンスでき、そこで予約も獲得できるので数字もつかみやすくなります。
さらに日曜配送、今回だけのイレギュラー措置と聞いていますが、本当に助かった小売店が多かった事と思います。こういう生きた施策が取れてこそ、直のメリットですよね。
そんな中、E社から前払い入金日のお知らせがありました。私まだ注文も出してないんですよ。これっておかしな事じゃありません???


2001/09/23(Sun)

http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
384377:01/09/24 01:04 ID:FKWyc0zU
>>379
バイオ効果あったんですかねー。
とりあえず、おめでとうございます(w
385_:01/09/24 01:06 ID:x1nYQLA2
>>384
効果が出ていると思っている君がおめでたいと思う。
386 :01/09/24 01:07 ID:JQUeQ3Cs
E社って・・・、エニクス?
387_:01/09/24 01:08 ID:x1nYQLA2
>>386
絵にクスでしょ。
DQ4で相変わらず、前払い要求してるんじゃないの?
388      :01/09/24 01:08 ID:jVUPR0qA
こんなところにこない、まっとうな市民が買ってるんだろう。
389 :01/09/24 01:09 ID:fBIrcQnk
>>384
馬鹿の癖に分析好きってどうしようもないね。
390  :01/09/24 01:09 ID:hnH1k.U2
前金といえばエニ・任。常識よ!
391 :01/09/24 01:11 ID:MyeDbg0M
>>389
えらい言いようだな
392 :01/09/24 01:15 ID:CKBupYhE
バ○オはNGワードだからな
393 :01/09/24 01:20 ID:DuCsfcvg
>>389
言いすぎ(藁
394まわし屋 ▲2Kxur44I :01/09/24 01:29 ID:CSlY3ahA
今日は秋葉原。
動物の森メモリーパック付き 7800
DCロードス島戦記が7980といつの間にか
プレミアが付くぐらい品薄だということに気づく。
それに比べGBA関連は相変わらずの値崩れ。
タクティクスオウガ外伝ですら新品2980の店があった。
ソフマップでちょいセール。さくらやで値上げした
PSチングラを1979で買っとく。あと500下がればというものが多かった。
トレーダーで買物したら袋の中に紙が。
来週500引きセールか・・・。夏の最後の一稼ぎになりそうだ・・・。
フリージアでは今日500引きセールをやっていた。
おまけにGBロックマンX2が1500! 値引き対象外
なのが残念だったが・・・。俺は中古2300で買って今日クリアーした。
有楽町へ。いつも通りのシケぶり。
WSギャザービートワンダーウェーブ同梱が380。
パラパラパラダイス専用コントローラー 980以外は見所なし。
新宿へ。こちらのビックはイイ!(・∀・)
WS FF2、遊戯王デュエルモンスターズ5が1980
となっていた。アフレイドギア・アナザを立川のように
980にして欲しいもんだが・・・。
知り合いの店へ。今日も店長はいない。
売却&研磨。その間にトップボーイで売却。そして帰宅。
今日はPS提督の決断3、PS2パワプロ7決定版、GBロードランナー
DQM2ルカ、モンコレナイト、筋肉番付vol.2、GBAロック
マンエグゼ、WS FF2を売却。
PS,PS2,DC,N64,GB,GBA,WS,NGPを86本購入。
395転売♪転売♪:01/09/24 01:41 ID:iv/MscHQ
88 :まわし屋 ◆2Kxur44I :2001/08/23(木) 02:22
>>81
そんなもんですか・・・。
まぁ何言われようと転売生活はできなくなるまで
続けますけどね。他人の意見に左右されるくらいなら
2chにスレたてません。
まだまだ頑張りますよ~。
396 :01/09/24 01:42 ID:DuCsfcvg
>>394
なんでこのスレでやってるの?
専用スレ立てたら?
397384です:01/09/24 02:05 ID:FKWyc0zU
>>384
いやあ、生活かかってるので分析してます

別に今のバイオはそんなに価値は無いとは思いますけどね
一応気にしておこうと。
これで上向かなかったら、ちょっと考えたいので(w
398  :01/09/24 02:09 ID:tnyjZzVo

中古どうぶつの森に9800円の値札がついていたのですが、
店のミスでしょうか。。。。。
399あふぉ?:01/09/24 02:12 ID:8CUZNy9Q
>>398
その店の店員に聞けば良いだろ?
話すの苦手ですかー?
400氏ね!!:01/09/24 02:32 ID:rCIJS8.w
376 :まわし屋 :2001/06/11(月) 22:53
>>369
買占めをしても悪いとは思っていませんよ。
こんなの早い者勝ちでしょ?
本当に欲しかったらよそで定価で買うか、ヤフオク
でも眺めていたらいいんじゃないですか。
同じソフトをまとめて19本買ったのが最高記録です。

>>372
俺の知り合いでゲーム屋の店長がいるんですよ。
その店長は転売肯定派でよく俺にソフトの調達を頼みます。
交渉次第で高く売ることもできますよ。
俺も儲かるし、店としても儲かる。互いに満足ってことです。

>>374
高校3年の時からこの仕事?に就くのは決めていました。
進路相談の時に先生にこの話をしたら首を傾げていましたが(藁
はじめの方は失敗が多かったですね。でも相場がわかりだすように
なってからは順調です。
今はだいたい月30〜40万ほど利益があります。
近くにゲーム屋さんがあれば誰でもできますよ。
401名無しさん:01/09/24 03:36 ID:La5HIFpw
>>400
わかったから止めろって。
なんでこのスレにコピペすんだよ。
まわし屋に対する反感を煽りたいのか?
アイツは社会のクズだがお前は2CHのクズだ。
402転売屋を応援しよう!!!:01/09/24 03:45 ID:n7evXZJY
376 :まわし屋 :2001/06/11(月) 22:53
>>369
買占めをしても悪いとは思っていませんよ。
こんなの早い者勝ちでしょ?
本当に欲しかったらよそで定価で買うか、ヤフオク
でも眺めていたらいいんじゃないですか。
同じソフトをまとめて19本買ったのが最高記録です。

>>372
俺の知り合いでゲーム屋の店長がいるんですよ。
その店長は転売肯定派でよく俺にソフトの調達を頼みます。
交渉次第で高く売ることもできますよ。
俺も儲かるし、店としても儲かる。互いに満足ってことです。

>>374
高校3年の時からこの仕事?に就くのは決めていました。
進路相談の時に先生にこの話をしたら首を傾げていましたが(藁
はじめの方は失敗が多かったですね。でも相場がわかりだすように
なってからは順調です。
今はだいたい月30〜40万ほど利益があります。
近くにゲーム屋さんがあれば誰でもできますよ。
403ニンテン太郎:01/09/24 03:59 ID:bXMc/G1E
>>401
流通を個人規模でやると屑ですか?
404 :01/09/24 04:04 ID:ixkKGzhM
買い占めうんぬんや、転売の良識がどうのとか言ってるのはリアル消防丸出しだなぁ。
物・商品を扱う仕事ってのはみんなそうして成り立ってるんだけど・・・。
405といきち ◆n/VNnzPQ :01/09/24 04:06 ID:488n8uQk
古本業界でも、背取り業の方々は嫌われて
いたり便利かられていたり、評価はまちま
ちですものねえ。
私は、まわし屋(背取り)さんを、応援し
たいですねえ。
406某有名量販店店員:01/09/24 04:38 ID:PZZpx8yg
>>404
>>405
買占めくらって、よそで売却しているのを知ったらだれでも嫌な気持ちになるよ・・。
売値は上が決めるからどうしようもないけどね。

一人1個に制限しても何回も並んだりするのが痛いね。
わかっている分には注意するけど、彼らは懲りずに何度もチャレンジする・・。
407     :01/09/24 04:43 ID:8CUZNy9Q
>>406
中古売買やられても利益にならないゲームメーカーのほうがもっと
嫌な気持ちになっているよ    
408 :01/09/24 04:44 ID:Bmb8vR0s
まあ確かに不安定な要素はいっぱいあるから専業でやるのは難しいし、一般的なイメージは良くないとは思うが>せどり
まわし屋はまだ19だとか言ってたし、親元みたいだからいいんじゃねえの?

一番どうしようもないのはコピぺしか能のない荒らしだがな。
409:01/09/24 04:55 ID:NrGzBjMc
>>406
なにを下らんひがみを言ってるの?そんなこと考えてる暇が有ったら仕事しろや
410といきち ◆n/VNnzPQ :01/09/24 04:58 ID:488n8uQk
>>406
中古販売ができないお店では
背取り業者からの恩恵は一切
受けられないですからねえ。

そのような気持ちも理解できま
す。
411慶應大3年:01/09/24 05:13 ID:UkrzcpqI
>>409
ソープ帰りの五流大学生が言っても仕方ねえだろ(激藁
おまえも下半身動かす暇あったらバイトでもしとけ
412 :01/09/24 05:20 ID:NrGzBjMc
>>411
ソープ帰りの五流大学生が言っても仕方ねえだろ(激藁
おまえも下半身動かす暇あったらバイトでもしとけ

つーかお前荒らし本人だろ。その臭って来る下品さは隠しようが無いぞ(激藁
413========:01/09/24 07:04 ID:0a.UirEY
>>411>>412も下半身は粗末
>>411>>412も猿みたいな顔をしてムキになって怒る姿は大検不合格者だな(激藁
とりあえず二人とも歯みがいて寝ろ、臭くてかなわん
414 :01/09/24 07:11 ID:sFVp2dbE
なんだ
慶應かよ
415sdd:01/09/24 07:31 ID:BiuT4e.2
え?
投稿者: tikuki0891 (21歳/jp) メッセージ: 39 / 146
>現状でミリオンクリアー出来るソフトは少ないなぁ。
PS2陣営にもないと思うし。
メタルギアあたりじゃ
ハーフミリオンが限界だし。

あなたメタルギア2をどれだけ世界が待ってると思ってるんですか??何もしらないのね。それにしてもハーフミリオンって・・・(笑)
しかもGCで冬にミリオン狙えるのって「スマブラ」しかないですよ。
PS2は「ときめも3」「オールスター・プロレスリング2」「キングダムハーツ」「ラクガキ王国」等々・・・沢山ありますけど
416 :01/09/24 07:56 ID:DcXYYOXc
ごんが出なくなったと思ったら次はコピペ厨房か・・・。
終わってるな、このスレ・・・
417 :01/09/24 08:10 ID:ygg7ta8k
家ゲー板の方でもやってら。 yuu
こりゃ真性キチガイだよ、まじで
418 :01/09/24 09:08 ID:H/D7JBmc
>>415
『オールスタープロレスリング2』と『ラクガキ王国』は
ミリオンは絶対無理だべさ……
419 :01/09/24 09:13 ID:Iyphtoxc
>>415が挙げたソフト全部ミリオンなんて逝くはずねーじゃん。正気か?
つーかハーフミリオンすら逝かない
420   :01/09/24 09:17 ID:NIBDBm96
>>419
ただの煽りをマジにうけとる妊娠
421 :01/09/24 09:40 ID:Y6XzOEEs
今ミリオン出すならFFかDQかポケモン(関連ソフトは抜き)
しか無理でしょ。

GBマリオカートですら無理だったから。
422 :01/09/24 09:58 ID:7QGlgTlM
つか煽りはよそのスレでやってくれここじゃああまり反応ないしつまらんでしょ
423Tomi++(株主):01/09/24 15:50 ID:qhZiVwd2
◎ときメモ3
 ソフト単品で100万本は無理無理じゃん。
 オタク好みの関連商品で盛り上げてる風だけどね。
 今作はキャラが全然違うから予測しづらそうだね。

◎マジック・ザ・ギャザリング
 知り合いの店長が熱心に同業者に進めてました。
 ホビージャパンも上場する様ですし、
 コナミもハドソンを買収したのはフューチャービーが
 洩れなく付いて来るからでしょうしね。
 スーパーファミコンのソフトを1980だの2980だの3980で
 売ってないで、マジックを仕入れなちゃーい。
424 :01/09/24 16:44 ID:DQByPtHE
>>423
ときめも3は100万どころか10万程度だと思うぞ。
2で売上激減した上、出来も良くなかった。
なおかつ3はあのグラフィックのせいで前評判も悪い。
425元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/24 21:22 ID:i2LpdnKw
今日は秋葉原に行ってきました。
お目当てだったElectricGamingMonthlyの最新号がどこにも
売ってなかったのでメッセのカオス館で2000円特価のKISS PINBALL
を買って帰りました。

古川やらマップやらメディアランド・トキワ無線なんかをウロウロしましたが
どこに行ってもGBAのスパロボAは普通に売っていました。

ゲーハー板のヨソのスレッドで売れてる売れてるって騒がれてるワリには
全然普通じゃねぇか!これだから家にこもって一日中ネットにつないで
2chに書き込んでる奴は威勢のいいこと書き込むばかりで使えないんだから...

などとつまらないことに腹を立ててしまいました。
426 :01/09/24 21:35 ID:dPS4tPNE
スパロボAって秋葉原で一番売れそうなものだけどねえ?
427元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/24 22:07 ID:i2LpdnKw
>>426
おそらく秋葉原的には先週はスパロボよりAIRが主役の週だったと思われます。
といってもソフマップとメディアランドでは山のようにAIRの在庫がありましたけど。
428スーパー名無しブラザーズ:01/09/24 22:23 ID:YACOUW8k
>2chに書き込んでる奴は威勢のいいこと書き込むばかりで使えないんだから

秋葉の状況=全国の状況と判断している貴方も
50歩100歩じゃ・・・。
などとつまらないことに腹を立ててしまいました。

ちなみに、スパロボA市内の店はどこも売り切れです。
一応、県庁所在地です。
次回入荷って、やっぱ遅れるんですか?タクティなみに。
429 :01/09/24 22:31 ID:1TDO4KOk
アキバに行く人はGBAソフトはえみゅでやってるんじゃないのかなぁ(もろ偏見)。
GBAに関してはえみゅの問題で結構損してる気がする。特にスパロボなんかはね。
430 :01/09/24 22:54 ID:1u3Gc2oU
>>429
いや、それあながち偏見とも言えんかもしれん。
スパロボ攻略スレはエミュ厨房だけで既にpart2の半ばぐらいまで消費してる。
数千本から、下手すりゃ一万本を越える被害が出てそうだ。
ましてや秋葉原なんてエミュやってますって奴はゴロゴロいそうだし。

ゲームラボあたりで取り上げられるから、厨房が雪崩れ込むんだろうな。
431_:01/09/24 23:07 ID:Va4fb8TM
神奈川の某駅で巨大なAIRの袋を持った、髪を後ろに縛ったヲタをみたよ……。
やめてくれ…。絵みてAIRと判る俺も俺だが。
432 :01/09/24 23:48 ID:GJzcrh4c
転売屋か・・・前にマリオパーティ3が1980円で売ってたのを
10本同時に買ってた・・・もちろん阻止したけどな☆
弱そうな馬鹿だったから良かったけど

ってかチラシに同一タイトルはお一人様一本までって書いてあるだろうがぁあ
店員も何10本も売っているんじゃヴォケ!
433 :01/09/25 00:52 ID:WkjQFplo
>>432
コピペキティにえさをやるなよ。しかも今更
434買占めカンケイナイネ:01/09/25 00:52 ID:z/0bXt8Q
554 :まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/25 00:47
今日も売り。
ブックオフで今日もテクノビービーが2000で売れる。
どうやらBあたりで固定されてるようだ。Bっていうのは
一度ゲームを売ったことある人なら目に入ってるだろう。
例の異常買い取りの店へ。PS2 NBAライブ2001が4000
で売れる。相変わらず変に高い。
何店舗かまわった後、知り合いの店へ。
昨日買ったガンダムを2800で売る。この辺りは4480~4980
が相場なので安心。
研磨をかけてもらうゲームが多いので、その間他のゲーム屋へ。
某店店長さんの店でワゴンをやってたので覗いてみる。
ティアリングサーガ、ワンピース、ドラクエ、エンドネシア
買わせてもらいました。
相変わらず店員はつらそうだ。
知り合いの店に戻って、研磨かけてもらったゲームを引き取り
今日最後の店へ。先週の火曜に書いた10%UPの店である。
買い取り表を見たがここもすごく高い。
PSゲットバッカーズ 3200
ぬくもりの中で 3500
PS2ハンター×2 4200
ジオニックフロント 5000
デビルメイクライ 4500
玉繭物語2 4000
シャドウハーツ 3500
これをさらに10%UPしてくれるのだから恐れ入る・・・。
435 :01/09/25 01:14 ID:SixdYPio
元店長って・・・。

>>425の発言は厨房丸出しだが・・・。
436_:01/09/25 01:35 ID:xm/QVIn.
スパロボAについては発売前週の時点でROMが出回っているのが
異常だったな。
437元店長は逃げてるね:01/09/25 01:39 ID:qH8fqZdQ
282 :元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/22 01:22 ID:zdSZs2xs
>>276 ごんちゃん
さぬきまんの二の舞になるからコテハンでそういうこと言うのは
やめといた方が良いのではないかと...。
おっとそうか、「ごんちゃん」はコテハンじゃないのか。

知っている範囲で真・三国無双Uのデータを書きますと
初回受注25万本(店頭ではほぼ完売)
発売日前に準備していたリピート用在庫:5万本(発売前に完売)
今週中に出荷されるリピート分:3〜4万本
来週中に出荷されるリピート分:10万弱

ってことで出荷ベースでいくと50万本達成は時間の問題と思われます。
実売ベースは何ともいえませんけどね。

>>276のごんちゃん(複数いるので)は実売の事言ってるんじゃないの?
438買占めカンケイナイネ:01/09/25 03:19 ID:KQd9.uFI
555 名前:まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/25 00:49
>>551
店員にでも言ってください。俺は複数買いするときは
店員に聞いてから買ってるんで。
見もしない他の客のためにわざわざ気をきかせる必要もないでしょう。
439   :01/09/25 03:35 ID:gLaZFebE
・・・・小売点の店長って出荷数もわかってるもんなの?
440_:01/09/25 03:35 ID:L2WA2kk6
>>439
営業から聞けるんだろ?
正確な数字かどうかは知らんが。
441_:01/09/25 04:52 ID:IeE6g60s
ごんちゃんは転売屋については沈黙を貫いているね
自分が転売屋かもしれない。親のスネかじっているし、プライド高いからバイトは無理だろうし
442:01/09/25 05:43 ID:hRWCKqVs
フロムの最後の砦、キングスフィールド4はどうでしょうか?
最近はAC2、エヴァーグレイス2なんかで外し続けてますから
一般購入者層は敬遠しそうじゃないですか?
ファミ痛が高評価だすとして初回20万くらいかな。
443 :01/09/25 05:59 ID:sWyLxxbs
>>442
CM見る限りだと、モデリングやモーションは一昔前な感じ・・
後はゲーム内容か・・
個人的には外れな予感がする(フロムってPS2以降ほぼ外しているしな〜)

まぁ、固定ファンが多いからそこそこ売れるとは思うよ。
444元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/25 07:16 ID:7ASqjwy2
キングスフィールド4は初回確注数で4万弱、あまりに少ないので
追加受注をやって+αなんですが、おそらく追加ではあまり集まって
おらず、追加を足しても5万いってないものと思われます。

いわゆるフロムファンがこぞって買うとすれば5万本くらいはスグに
なくなる本数なのですが今回はどんなもんでしょうか?
445 :01/09/25 09:02 ID:iWJF6T2g
そういえばGCが今月中に5万台追加出荷されるって話だったんですが、
実際出たんでしょうか?
ただでさえ店頭山積みなのに、悲惨なことになりそうな予感。
446名無しさん:01/09/25 11:31 ID:wOmx4W5w
http://home.att.ne.jp/green/big-otorii/diary.htm
>■某ソフトのBest版の発売が中止とのことですが、ウチは廉価版発売を知った時点で、
>在庫ソフトの値下げをするので、こういうことされると、非常に困ります。まあ、今回
>は例外中の例外でしょうが。同一ソフトの二段階値下げとか、ちょこっとだけ内容を変
>えた廉価版とか、複数ソフトを合体させての値下げとか、ほんとにメチャクチャです。

何のこと?
447 :01/09/25 11:38 ID:58loR95s
SCEのやつか?
448 :01/09/25 11:47 ID:8HrvwCAg
コナミの悪魔城年代記じゃない?
449 :01/09/25 12:59 ID:9wkdv7Z2
>>441
転売のコピペ貼ってるやつがゴンなんだろ。
450 :01/09/25 13:08 ID:OlB76JBk
ごんちゃんってあのゴンタの事だろ
451 :01/09/25 13:22 ID:QzmnRGlk
上げといてやるよ
てんちょ様様様様様の為に
452_:01/09/25 13:26 ID:Y5PwFAuk
>>448
フォーウインズのやつだろ?
1回目があまりに売れなかったんで、
2発目以降は全部販売中止。
453びゅん:01/09/25 13:32 ID:Zmrswjoc
>>445
店員じゃないけど・・・。
ソフマップHPで在庫25個くらいだったGCが
在庫豊富に変わってたから昨日か今日入荷したんじゃない?
454元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/25 22:43 ID:uXCSBrL.
週が明けて色々調べた結果ですが、

ウチの週明け消化率
真・三国無双U 95%
スパロボA 83%
AIR 62%
ギタドラ! 77%

GC本体の売り数 先週の3分の1

主だったところでこんなところですか。
455 :01/09/25 22:55 ID:wn0M2Hpk
 
456~:01/09/25 23:00 ID:7eJVExR6
任骨粉で国内牛の汚染拡大中!!
457 :01/09/25 23:01 ID:ZtEBjPIM
三分の一って、じわじわ売れているんだねー
てっきり、十分の一以下かと思っていたよ
458 :01/09/25 23:03 ID:NrKr.mn2
>>457
物は言いようですな。
459 :01/09/25 23:05 ID:RgOME4t6
>>457 可哀想に
460 :01/09/25 23:09 ID:fPIKcXZk
先週3台、今週1台だったりして・・・
461_:01/09/25 23:14 ID:3AA76lpc
>>458
いや、ハード発売週の3分の1なんだから、良い方だと思うけど。
買う奴は発売日買いする奴がほとんどだと思ってたから。
462元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/25 23:21 ID:uXCSBrL.
スパロボAは初回17〜18万本。問屋は既に品切れで
残るは小売店の在庫のみです。欲しいなと思っていて
まだ買ってない人はお早めに。次の出荷は11月上〜中旬
の再販までありません。狙い目は秋葉原ですか。

あと、お詫びと訂正を
真三国無双Uは以前初回25万本云々と言いましたが
正しくは以下の通りです。

初回確注数:18万本
発売日までの追加注文(19日出荷):7万本
20日から23日までの出荷:3万本
今週一杯での出荷予定:今のところ7万本

コーエーの頑張り次第で出荷の前倒しが随時発生。
今から注文入れても10/1出荷分になるという話。

ということでどうもエースコンバット4と混同していました。
お詫びして訂正させて頂きます。
因みにAC04は出荷ベースでは40万本を超えたとか。
463 :01/09/26 00:12 ID:yTuOC5iE
>>462
元店長はごんちゃん謝っといた方がいいぞ。
464ごんちゃん:01/09/26 00:19 ID:rTR12Lfc
みんながぼくのことにらむよー
465ごんちゃん:01/09/26 00:30 ID:rtrRp7es
>>463
激しく同意。

てんちょはごんちゃんに謝っと毛。
466ごんちゃん:01/09/26 00:32 ID:TkI7WF4c
そのまえにおおるは俺に謝れよ
467ごんちゃん:01/09/26 00:34 ID:1PWElB9Y
まあいいや、みんなごめんなさい。
468ごんちゃん:01/09/26 00:34 ID:rtrRp7es
森は俺にあやまれ。
469 :01/09/26 00:36 ID:hc9Xlr/U
>>462 おお…、エースコンバット4意外に売れてんのね。
しかしコーエーも何をそんなに出し渋ってんのかわからんな。
だせば売れるだろうに。
470ごんちゃん:01/09/26 00:36 ID:rtrRp7es
>>467
ごんちゃんは謝罪する方じゃなくて、されるほうです。
471ごんちゃん:01/09/26 00:41 ID:rTR12Lfc
http://www.gamelex.com/rensai/tokimeki/001208/01.htm

ときめきファンド買えや
そんで大損せいや(ワラ
472 :01/09/26 00:43 ID:mxrn7ybA
>>469
決戦2の前例があるから
小売りの発注も控えめだったのでは
473 :01/09/26 00:46 ID:gnXut0w2
ゲーム屋でバイトしてみたい!!
各店長さんとしてはどんな人を募集したいですか?
474 :01/09/26 00:48 ID:hc9Xlr/U
>>472 なるほど、サンクス。
しかし小売りも思い切れない時代だなぁ…。
475ごんちゃん:01/09/26 00:49 ID:TkI7WF4c
良識ある人間だったらなんでもいいんだよ 
476ごんちゃん:01/09/26 00:49 ID:TkI7WF4c
決戦2の悲劇を考えろ
477ごんちゃん:01/09/26 00:50 ID:rTR12Lfc
>>473
脚のキレイなコ
478ゲーム屋は数年後にはほぼ全滅:01/09/26 01:05 ID:aCi8sKqQ
>>473
連帯保証人になってくれる人
479ゲーム屋店員人生終了:01/09/26 01:09 ID:aCi8sKqQ
元店長ってなんで「元」なの?
前にいた店が潰れた、もしくは能力がなくてクビになったから平バイト店員からやり直しているの?
480ごんちゃん:01/09/26 01:13 ID:rTR12Lfc
>>479
ちげうよ
ゲーム屋のてんちょはチェーン店の場合は
単なるしたっぱなわけ。
んで、出世すると本部とかで企画とか
お店に指示出ししたり仕入れの交渉とかするわけ。
481 :01/09/26 01:35 ID:gnXut0w2
もう各店長さんに頼るしかない・・・
482DC転売しまくりで60000ポイント:01/09/26 01:55 ID:LiG16Hkk
578 :まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/26 01:42
今日も売りっと。
普段行かない山道を通って、トップボーイへ。
PSドラクエ7 2500
GBおはスタDDR 2000
GBAナポレオン 2300
遊戯王デュエルモンスターズ5 3800
俺の普段行ってみる店じゃありえない価格で売れた。
今日はこの店だけ行って終了。


579 :まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/26 01:43
>>556
60000弱くらいですかね。液晶テレビ、CDプレーヤー
ビジュアルメモリ3つ(最後に出たやつ)、ヴァンパイアクロニクル
デラ・ジェットセットラジオ無料買いってとこですね。

>>565-569
利用されてたとしても別に会話してて楽しいから
消えなくてもよかったのに・・・。

>>575
一応俺もゲーム好きなんですが・・・。
なんで転売といっしょに考えるかなぁ。
俺シレン好きだけど、何本も転売してるし。
純粋にゲームを楽しみたい人は発売されたら
即新品で買うと思うけど。俺もそうだし。安く買いたいって思う
人は金がないだけでしょ。前にも書いたように見もしない
他人の事情まで考慮する気はありません。
安い物を買うのは早い者がちじゃないんですか?
483 :01/09/26 02:04 ID:BxaQqwEY
>>482
別にコピペ要らないです。
長くてウザいです。
意味の無い事しないで下さいです。
484 :01/09/26 02:54 ID:aaQ2TyyU
>>482
まわし屋がムカツクのは分かった。
俺もムカツクよ。だからコピペはいい加減いいだろ?
それとも店側の意見が聞きたくてやってんの?
485野次馬:01/09/26 08:57 ID:ViQB1rso
まあ、GCは12月の売り上げを見ないと何とも評価できんな。
シェアだけ見ればPS2が圧倒的に有利なんだけど業界全体の
盛り上がりを考えれば決して楽観できない情勢。

3つ共、共倒れって話しもあながち冗談では、なさそうだ。
486 :01/09/26 09:28 ID:I9ppTDdU
ゲーム業界は脂肪しなけどゲーム流通はマジ脂肪寸前だからなw
487 :01/09/26 09:51 ID:TJS447jI
俺的にはGBAの1人勝ちがベスト。
別に妊娠ではないが最近のTVゲームは
3D酔いするんじゃー!!
てなわけでWSCの1人勝ちでもOK。

ていうか、GCでGBAができるってのはデマなわけ?
488 :01/09/26 09:51 ID:q8QkHAcE
>遊戯王デュエルモンスターズ5 3800
新品2000弱で売ってるのに。倍じゃねえか・・・。
489 :01/09/26 10:05 ID:51kSyL5E
>>482

それ、どこのコピペなの? 2ch?
490:01/09/26 14:40 ID:k6ZlM1vc
コナミ最悪!
メタルギア2のキャンペーンの件で
コナミから話しがきたというお店の方が
いたら条件等、簡単に教えてもらえませんか。
はっきり言って酷すぎなので・・・。
491 :01/09/26 16:46 ID:gGD3WSvc
締め切りタイトルの発注もめましたか?
492:01/09/26 17:23 ID:WMMH6UIA
いきなりメタルギア2のキャンペーン(予約者に
メタルギアのDVDプレゼント)をやる事になっ
たらしいのですが、コナミが各店舗に勝手につくった
規定数の発注に満たないところにはDVDがこないらしいのです。
それで「あと10本追加していただければ初回発注の3割いきます」だって!
493 :01/09/26 17:59 ID:ZKD/gq6k
おお、そうなのか!
さっそく予約せねば…。
494 :01/09/26 18:27 ID:eUhyqzcE
本当に今日、無双2の再出荷あったんですか?
どこ行っても無いんですけど・・・
495 :01/09/26 18:33 ID:2p.xakBc
>>494
いっぱい余ってたよ。
496 :01/09/26 20:58 ID:Q2Jgg/vs
>>495
やっぱ場所によって違うんだな。
ウチは東京の郊外だけど売り切れじゃ。
都会はあるのかなぁ。。。
497チーフ:01/09/26 21:06 ID:4H.IVmdY
私のお店にもついにキューブ本体の買取が来てしまいました。
18000円で買い取りましたが、ほかの皆さんのお店では買い取り値段はどのくらいなのでしょうか。
中古のほうが利益が出るからちょっとうれしいですね。
498 :01/09/26 21:13 ID:2/blumKw
>>497
今、GCを売る人はどう考えてもおかしいよ。
今後、面白いソフトがまだ遊べるのに。
ルイマンだけで満足なのかい。
ピクミン、マリオ、ゼルダ発売後に、
「なんだこんなもんか」と思って売るならまだしも。
499 :01/09/26 21:14 ID:ULjT8DPM
PS2買った人と同じで失望したんじゃねえの。
500元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/26 21:15 ID:5xdvMAeI
>>494
量販店はメーカーから直接配送がかかるのでしょうけど
小規模店・チェーン店は一旦本部に着荷してから本部から
店舗への出荷というところが多いので最短でもメーカー出荷から
1日は遅れが出ます。本格的な店舗への商品の出回りは明日
以降かと思われます。
501 :01/09/26 21:18 ID:2aWEKZaQ
>>498
今、GCを売らない人はどう考えてもおかしいよ。
当分、面白いソフトが遊べないのに。
ピクミンだけじゃ不満足なんだよ。
ピクミン、マリオ、ゼルダ発売前に、
「げ、値下げしているし」と思って後悔することになるだろうし。
502 :01/09/26 21:59 ID:z1WEOMeo
なんでまわし屋が叩かれてるのかわからん
A店が売りたい値段でソフトを買ってあげて、
B店が買いたい値段でソフトを売ってあげてるんだろ?

毎日毎日店のために歩き回ってるんだぜ
ゲーム屋の店員を名乗るのなら彼には感謝するべきだな
503 :01/09/26 22:02 ID:lWOUs18g
ゲーム作っている連中は気分良くないだろうがな。
中古の売買だと一銭も入らないし。
504 :01/09/26 22:03 ID:m1Mjkz5s
張り付けてる奴が叩かれてるんだろ
505チーフ:01/09/26 22:26 ID:dRGSr.d.
>>502
A店が売りたい値段でソフトを買ってあげて、これは大変ありがたいですね。
B店が買いたい値段でソフトを売ってあげてるんだろ?、これは大変迷惑ですね。
1〜2本ならいいのですがたくさんいっぺんに売られてもいりませんからね。
都会は知りませんがこちら田舎のほうでは同じソフトを同じお客さんからは
お断りする時があります。盗難の恐れがあるからです。
506 :01/09/26 22:31 ID:Re5kBIps
>>505 10本売りに行ったら
買取価格が、1本ごとに100円ずつ下がっていったりしてな
507出川って何?:01/09/26 22:36 ID:dRGSr.d.
ちょっと聞きたいのですが、妊娠の意味はわかったのですが
出川の意味がわかりません。妊娠のPS版かなと言うのはわかるのですが、
なぜ出川なんですか?誰か教えてください。
508 :01/09/26 22:37 ID:Re5kBIps
出川哲郎
509 :01/09/26 22:37 ID:elS4tfeU
>>507
聞く場所間違ってる
510名無しさん:01/09/26 22:53 ID:DWLnT5zE
>>507
出川がプレステだかソニーだかのTシャツを着て、
プレステマンセーな発言をしてたから・・・だったかな。
511名無しさん:01/09/26 23:00 ID:hv0LIUpA
メガCDなら、売るの分かるけどな。
これからのGCを売るってのは。
512_:01/09/26 23:16 ID:QKfDYK26
>511
メガCDと言えば「スイッチ」がPS2で出るみたいね。ウェーブマスターから。
誰だよ、製品化OK出したのは?
513元店員現リーマン:01/09/26 23:24 ID:pRZb2Wu.
>>505
んなことはない。中古(買取)なんてよほどのことがない限り儲かるようになっているんだから
転売していようが売ってくれたらありがとう、だよ。
お客に対して迷惑なんて言葉は使うもんじゃない。
514 :01/09/26 23:24 ID:umz8Z6j6
>>512
うわ、ゴールデンアックスといい、だれがOK出しているんだろうね。。
515 :01/09/26 23:26 ID:jMkM.S5g
売れねえだろスイッチ
516 :01/09/26 23:26 ID:WHu30OdQ
517_:01/09/26 23:27 ID:O.iGZ5v2
>>512
いや、あれはロードがとろかったから糞だったけど、
ロードが早ければ、面白いかも。
518君、びっくりマウス好きでしょ?:01/09/26 23:28 ID:umz8Z6j6
>>517
そう思うのは多分君だけ。
519 :01/09/26 23:28 ID:xTd2WUN6
スイッチでるならPS2買うかも・・・・・・
俺って壊れてる?

やっぱ、
「にそー・・・・・・ソニー」ってオープニングになるのかな?
520 :01/09/26 23:29 ID:SkohiMVY
>>513
505の店は田舎過ぎて客がタヌキや猿しか来ないから、あまり買い取ると不良在庫で潰れちゃうんだよ。
521といきち ◆n/VNnzPQ :01/09/26 23:31 ID:ybKbotNI
>>517
同じ系統と思われる、「爆伝」も
ロード遅かったですねえ。
PCE版も遅かったのでしょうか?
522ありがとう:01/09/26 23:33 ID:dRGSr.d.
>>510
ありがとうございます
523ぷち:01/09/26 23:34 ID:lh//aRIY
ぶっちゃけて聞くけどPS2のソフトっていくらで仕入れてるの?
近所の店は新作を6120円で売ってんだけど儲かってるのか気になる
524_:01/09/26 23:38 ID:QKfDYK26
>515
いや、オレは買うよ。
こういう馬鹿には付合ってあげなければいけないだろう。

当然、増色処理くらいは期待してるんだけど。
525元店員現リーマン:01/09/26 23:42 ID:pRZb2Wu.
>>523
メーカーにもよりますが掛率75%くらいです。
新品なんて儲けなどほとんどないですよ。赤字覚悟で仕入れるのは当たり前。
526ぷち:01/09/26 23:45 ID:lh//aRIY
メガCDコレクションとか安く出たらちょっと欲しいな
527 :01/09/26 23:46 ID:I9ppTDdU
何だ何だ?PS2でスイッチが出るってか・・・漏れも出川の仲間入り決定だなw
528転売やって楽して金儲け♪:01/09/27 00:03 ID:K7w/7KGk
595 名前:まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/26 23:38
今日も売り。週、月の締め。
今日は少し送れて午後からお出かけ。
順調に捌く。
PS2バトルギア2が3500と高価買い取り。まだこんな
値段で買い取るとこがあったのか・・・。隣町のゲーム屋で
3280で売ってるのに。
帰りに立川ビックに行くと、GBメダロット4が若干復活。
値段もきちんと980。買って帰宅。
旅行で一週間分休んだが、今月もあまり少なくならなくてよかった。
529転売やって楽して金儲け♪:01/09/27 00:04 ID:K7w/7KGk
597 :まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/26 23:50
>>581
ゲーム好きでも転売する物は商品にしか見えません。
実は自分で思ってるほどゲーム好きじゃないのかもしれませんが・・・。
金がないなら、その分転売君に勝つ行動力くらいはないと。

>>582
所詮は同じ転売君ですので。

>>587
無理っす。罪悪感があるくらいなら初めから転売なんてしてません。
>>582が言う宗教信者のように何を言われようとも
虚ろな物にしか聞こえないし、自分の考えを曲げる気もなし。

>>588
ビックは何故かDC高いですね~。でも発売日にカプエス2買いに行ったときは珍しく6120でした。
デビルメイクライは地元のほうでも中古4480売りが当たりまえになってきました。

>>591-592
こういうのを見て、いつも思うんだけどゲーム好きの中古ゲーム屋店員、店長とかはどうなのかな?
売り先、買い先が違うだけでやってる事は同じだと思うし。
それとも買い占めたりするのが、むかつくだけで転売自体はどうでもいい?

>>593
だからそれは店員に言ってくださいな。ちゃんと聞いてから買ってるんだし。
俺の考えは前述の通り。2度買いも場所柄、秋葉LAOXでしかやんないです。
早く来れば買い占められることもない。
530まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/27 00:06 ID:0upQBBeg
あの~、一応同じ店に同じソフトを十本も売ったりは
してないですが。
いろんな店にばらなかないと、その地域で揃って価格
が落ちたりしちゃうし。
ウザレス&俺のせいで荒れちゃってすみません。
531ぷち:01/09/27 00:12 ID:3.iw/HYo
つまり新作は1本売ってたったの千円しか儲けてないのね
5本売っても1本売れ残ったらチャラか、なんか泣ける
532 :01/09/27 00:17 ID:puyxcZnw
だから中古がなきゃやってケないんだろよ
533 :01/09/27 00:32 ID:S8aIGvgY
ゲーム屋も多すぎるんじゃないの。
ゲームバブル時代に安易にぼこぼこ店ひらいちゃって。

今日覗いたゲーム屋なんて客そっちのけで
オッサンが口開けながらゲームに熱中してたもんな。
こんな店はとっとと潰れた方がいいぜ。
534 :01/09/27 00:51 ID:r7XrSBTY
中古屋もダメな店ってとことんダメだよね。古本屋なんかについても言えるけど、売れ筋が全然回ってこなくてしょうもないソフトばかり残っているってパターン。
(しかも安くなかったりする)

店員の方に聞きたいんだけど、買い取り頻繁に来る奴って嫌なもの?
別に盗品を売ったり転売してるわけでもないんだけど、自分は金遣いが無計画なんで思いつきでゲーム買う→結局やらずに積んどく→金欠で売るか
という感じで結構行くんだけど…「裏でまた来たよアイツ」とか思われてるんだろうな
535名無しさん:01/09/27 01:07 ID:1evVdzIo
>>530
あちこちにチミのコピペが張られて
ウザイから自分のHPでも作ってくれ。
536_:01/09/27 01:15 ID:2mVZprvk
>店員の方に聞きたいんだけど、買い取り頻繁に来る奴って嫌なもの?
マークされて最後には警察に通報されます。
537_:01/09/27 01:29 ID:jWJz.xRY
>>536
サツに通報なんかするわけない
むしろ利益が増えるから感謝するべきだよ。少なくとも嫌とか言っている店は中古屋やる資格はない
538 :01/09/27 01:33 ID:dvX78fFk
買い取る店の側ではまっとうに他店から買ってきたのかパクってきたのかの区別なんてつきませんから。
ある程度警戒されるのはやむをえないかと。
539Q:01/09/27 03:18 ID:3rfTPYeE
580 :覆面X2世 :01/09/26 02:03
>>579
あたりまえやな。転売にもんくいうとるやつは人せいの敗ぼくしゃや。
おまえらは汗ながして金かせいで定かでゲーム買うとりゃいいんや。
そんなもんゲームにかぎらずスーパーのやすうり品だっておんなじやろ。
はやいものがちや、はやいものがち。さきにみつけられんかったやつがわるい。
ふくすう買いきんしにしているとこやって何かいもレジならんでも注いせえへん
店いんがわるいんやろ。もんく言うんやったらそいつらにいえやボケ。
540Q:01/09/27 03:19 ID:3rfTPYeE
603 :覆面X2世 :01/09/27 01:23
転売にもんくいうあほはほんまにかっこわるいなあ。こっちは近てつゆうしょうして
よろこんでんのにこんなんみたらほんまうつになるわ。おまえらきょ人ファンちゃうんかあ?
きょ人ってしってるか?おまえらのしたの方についとるバットやないで。野きゅうチームやで。
おまえらは俺やまわし屋さんよりめぐまれたかん境にいるはずやのにそれをいかしてないんやろ。
それこときょ人といっしょやがな。自ぶんのもてる実りょくをフルにはっきしてみろや。
いろんなところで。ほんまにはっきできてたら人せいうまくいっているで。それを転売ムカツク
やらキーキーほえとるのはうまくいってない証こや。きょ人かてあれだけせん力あるのに
能りょくをフルにはっきできへんからくせんしとんねんや。ええかもういち度いうで。
実りょくはっきしてないやつはキーキーぬかすな。それこそおのれらスネオやで。
541 :01/09/27 03:20 ID:wdCsdekU
無双2出荷すら50万に届かずごんちゃん勝利!
これはさすがに?だが、
実売だと元店長はちょっとやばいかも・・・
542 :01/09/27 03:21 ID:RrDnzhas
>転売にもんくいうとるやつは人せいの敗ぼくしゃや。

国語を習えなかった敗北者

>転売にもんくいうあほはほんまにかっこわるいなあ。

平仮名ばっかは格好悪い
543 :01/09/27 03:24 ID:xuJP8fK2
>>542
コピペにいちいち相手するなって
544Q:01/09/27 03:30 ID:3rfTPYeE
577 :覆面X2世 :01/09/26 01:26
おまえらまた俺のことを朝鮮じんやらスネオやらほざいとるな。あのなあ俺はほんとうのこと
しかいうとらんで。証こにちょっとはやいけど今げつの転ばいじっせきかいたるからな。
今げつは好ちょうやった。デパートにシスタープリンセスの限定ばんが1980円で10個くらいあったから
全部かいしめた。もちろん大もうけや。PS2のパワフルプロ野球も1980円でゴロゴロしとる。
まわりの連ちゅうあほやからだれもきがつきおらへん。もちろん全ぶ買しめたったで。
こんなかんじで今げつはもうけがすでに100万えんとっぱや。わらいがとまらへんわい。
おまえらはどうせうそやはったりやと猿みたいにキーキーほえるやろうけどほんとうやで。
もっともおまえらはゲームのねだんなんか全ぜんわかっていないからねたんで文くいうだけやけどな。
いつものパターンや。これやからしろうとはこまる。おまえらも俺の実りょくみなろうて
いっぽでも俺にちかづけよ。時かんはすごいかかるやろうけどな。俺のみたところまわし屋さんも
俺のいきにまでたっするのはあと10年はかかるけどな。まわし屋さんはこちょうはいっているから
しょうしょう割りひいてみてそれや。おまえらはまわし屋さんのどこがこちょうしているかなんて
わからんやろうけど。みぬけるようになったら成ちょうのあかしやで。
545 :01/09/27 03:30 ID:rdWk06C2
 
546 :01/09/27 08:59 ID:KSk3V292
>>545
シスプリ限定版が¥1980なら自分でも買い占めます。
547 :01/09/27 09:51 ID:1XBML9Q2

無双2の再入荷まだ?
548 :01/09/27 10:10 ID:ZOJWpqVI
なんで元店長は無双2の事に触れないんだ?
自分がごんちゃんを馬鹿にしておきながら・・・。
549_:01/09/27 10:33 ID:XxSBUuWw
元店長・おおるはごんちゃんに謝れ!
550名無しさん:01/09/27 11:01 ID:6jw4jv/A
元店長って単なる引きこもりでソ。
誰でも知ってるような事しか言わない。
551 :01/09/27 11:15 ID:IHs76hsA
>>545
激しく同意!!
552 :01/09/27 11:18 ID:8Zd3nw9M
>>550
そんなことはないと思います。
あなたは過去ログを読んでくだしゃい。
553_:01/09/27 16:17 ID:J37JU/Y.
サイレントヒル2どうですか?
554 :01/09/27 16:22 ID:PM5oZaPc
おおるはごんちゃんにあやまったのか?
555てんちょ ◆s01MowJw :01/09/27 17:12 ID:/D2yva0.
こんにちはナリ。

>>553
サイレントヒル2はぼちぼちといった感じです。
今までで8本売れました。
客層を考えると会社帰りの人をどれだけ取り込めるかにかかっていると思います。
ただ店頭に飾る販促用品が少ないのが辛いです。
ホラーの怖さをお客さんに伝えるには手書きのPOPなどでは効果が薄いでしょう。
メーカー製のPOPが多くあれば随分違うと思ったのですが・・・

今日の売り上げではサイレントヒル2よりも真三国無双2がよく売れます。
このまま順調に売れれば50万本いきそうな勢いです。
いきなり売れ行きが止まったりはしないと思っていますがどうなるでしょう?
556 :01/09/27 17:15 ID:hCQdFsE2
>>555
 てんちょさんスカイガンナーはいかがですか?
557 :01/09/27 17:21 ID:QUw3tpeM
>>555
てんちょさんGCどうです?もう動きがなくなったような気がしますけど。
558 :01/09/27 17:22 ID:mSv/A9FQ
真三国無双2はハーフミリオンは確定
エーコンも35万本くらいは確定でしょ
PS2勢はかなり好調
559   :01/09/27 17:25 ID:pRBIhwqE
だが、シリーズものってのがね。
560 :01/09/27 17:27 ID:oymjAnXw
>>559
それだけ需要もあるってことだろう。
561 :01/09/27 17:45 ID:jisV5Myg
いえい
562  :01/09/27 17:50 ID:K7SPFg6U
>>560
それが、ますますゲーム業界の首を締めつけてるんじゃなかったのか
563 :01/09/27 17:52 ID:ntDdaKjs
三国無双は新しいシリーズじゃん。
新しいモノが売れて、定番となり続編も売れる。
大変けっこうなことじゃないの。
564 :01/09/27 17:52 ID:kyMsjm6o
>>562
任天堂も人のことはいえない。
ゼルダなんか最初インパクトあったけど冷静に何回も見てたらインパクトも薄れて
結局だいたいは同じで絵で印象が違うだけな気がしてきた。
565     :01/09/27 17:55 ID:RQMd5lwc
ギタルマンとか・・・売れなさすぎも多い。
パラッパ2も
566 :01/09/27 17:59 ID:XnEvK462
>>564
そんなこといったら、どんなゲームもダメってことになるぞ
567 :01/09/27 17:59 ID:X5sNlm4Q
パラッパ2は当然だろう、
あんなものが売れるほど今のゲーム業界は甘くない
568偽善さん:01/09/27 18:05 ID:ljaOAn52
>>563
三国無双ってPSにもあったよ。確か。
569 :01/09/27 18:07 ID:jisV5Myg
>>568
一応言っとくとありゃ別もんだ
タイトル名だけで語るのはやめよう
570名無しさん:01/09/27 18:09 ID:vnXStqKc
>>569
確か格ゲーだったっけ?
孔明がビーム出したりして結構面白かった。
571偽善さん:01/09/27 18:10 ID:ljaOAn52
まあ
PS2は「真・三国無双」だからね
572 :01/09/27 18:24 ID:4rjkSvgM
>>571
三国無双は糞。真・三国無双シリーズは傑作。
573 :01/09/27 18:24 ID:27pheffg
PSのは偽・三国無双。買ったやつはバカ。
PS2のはそこそこちゃんと面白い。
574 :01/09/27 18:27 ID:Kgq7vqPI
>>573
PSの偽・三国無双もおもしろかった
これだから最近の光栄ファンは嫌なんだよ
やりもしないで文句たらたら
575 :01/09/27 18:27 ID:nGU1Kmww
パラッパ2は1面からセンスねーからな。
売れる訳無い。
576 :01/09/27 18:30 ID:SN/9j6lQ
だよな。パラッパ2だめだよな
みんなそう思ってたのか
577  :01/09/27 18:33 ID:w4TMu9vA
私はパラッパ2結構好きだけど(発売日に買った)
確かに夢中になって買ってやる、って程のものではないかもな
人に借りるか中古で買ってお終いの人が多そうだ
578偽善さん:01/09/27 18:34 ID:ljaOAn52
どうでもいいけどパラッパって犬だったんだな
579てんちょ ◆s01MowJw :01/09/27 18:40 ID:/D2yva0.
晩ご飯タイムで休憩中ナリ。

>>556
スカイガンナーは1本しか売れていません。
消化率25%です。
可愛らしい絵柄にあまりあわないジャンルがネックかもしれません。
やってみると簡単で絵柄にマッチしていると分かるのですが・・・
店頭体験はサイレントヒル2と真三国無双2で使っていますので。

>>557
ゲームキューブは発売日〜その週末でほぼ終わりました。
今は1日に1台売れるかどうかといった状態です。
面白そうなソフトが発売されるまで倉庫で眠っていることでしょう。
580ごんちゃん:01/09/27 18:41 ID:uoFkxyxM
>>579
おまえ死ぬまでゲーム屋で働くつもりか?
581店員@京都:01/09/27 21:13 ID:ggZw8pNk
ヒマです、ヒマ。今月で一番ヒマな木曜かも。

サイレントヒル2は社長をひきとめて60本まで入荷をsageたのですが、
それでもちょっとヤバいかなと思ってました。
ふたを開けてみたら11本消化。まぁぼちぼちですね。
土・日で捌けなければコナミギャンブルの負けパターンです。

スカイガンナーは3本。8本入荷ですのでまぁ大丈夫かと。

MOW3本、EVE TFA1本、DCメモリーズオフ2が5本。以上3本は売り切れ。
MOWは今までの餓狼からほぼ全面刷新モノなので売れると思います。
リピート確定ですね。
582元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/27 21:50 ID:xI5BnwdE
本日発売商品の主なものの動向ですが、夕方5時現在で消化率が
PS2 サイレントヒル2:34%
PS2 スカイガンナー:28%
ってトコロです。
サイレントヒル2は初回出荷が20万弱と聞きました。
メタルギアソリッド2は初回確注数が65万という話も
聞きました。凄いな〜。>>490>>492の0さんの言われるような
予約特典の話はウチにはまだ来ていません。これからかな。

あと、10/5売りのファミ通で峠3が8877でシルバー殿堂入りだそうで。
583Ttttt:01/09/27 21:52 ID:E484prB2
ファミ通の殿堂入りって、売上に影響するのでしょうか?
584元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/27 22:32 ID:xI5BnwdE
昨日今日と浅草橋の任天堂東京支店でピクミンの流通向け
説明会があったんですがどなたか行ってきた方いらっしゃい
ませんか?行けなかったんですよ。うぅ。

しっかし10/15発売商品が9/26・27に説明会やって10/2〆で
受注とはめっちゃタイトなスケジュールですね。
585_:01/09/27 22:52 ID:YtPrsdW.
>>584
↓ここに書いてあるよ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1001472845&st=39&to=39&nofirst=true

リンク間違ってたら、GameCube総合スレ61の39に書いてあります。
586_:01/09/27 22:54 ID:Qn52lMX.
>>584
ピクミンって、10/26発売じゃなかった?
587 :01/09/27 23:58 ID:7sAND99E
あ、発売日繰り上げはまだ情報解禁されてないのに。しーらないっと・・・
588 :01/09/28 00:01 ID:H7awEXHo
マジっすか?
589 :01/09/28 00:03 ID:vwf550tw
>587
そのツッコミがなければ単なる表記間違いですむんじゃない?
で、真偽の程はどーなんですか
590 :01/09/28 00:04 ID:s/ULaYZw
CMでは26日発売予定となってるんですが・・・
591 :01/09/28 00:08 ID:kJWvpbGs
ピクミンのcm見ました。
森本レオのナレーションが笑えます。
ちょっと遊んでみたいかも。

マジック王国の後番組はMrマリックの番組みたいです。
結構マジック王国効果で小学生に手品がはやっているらしい。
592 :01/09/28 00:09 ID:tuFjaeAw
繰り上げってマジなの?
593名無し娘。:01/09/28 00:13 ID:SEHWe69c
繰り上げか。あせったんだな任天堂陣営
594元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/28 00:13 ID:b0mos36Q
>>585
ありがとうございます。マーヤのHPの日記からのコピペですね。

>>586
そうでした。いかんいかん。失礼しました。
595 :01/09/28 00:13 ID:OXUEtYi6
まじ?
596 :01/09/28 00:14 ID:H7awEXHo
>>591
ジャンプで漫画もやってるしね
597 :01/09/28 00:15 ID:winwai2U
ピクミン繰り上げ?
GCやばいから、
作りこまずに完成度低いまま発売強行か(爆笑
任天堂どんどん追い詰められていってるね
598ニンテン太郎:01/09/28 00:35 ID:TUSmrotA
11日ぐらいではどこもかわらんだろ・・・
599 :01/09/28 00:38 ID:1OhmV.xU
・ピクミンが繰り上げ
・GCはやばい
・完成度低いまま発売強行
・任天堂はどんどん追い詰められていってる
600 :01/09/28 00:40 ID:xzPIcxG6
おいおい、完成しない限り発売日決められないだろ、、
601 :01/09/28 00:40 ID:w0UO32e6
>>598
いや多少は変わるよ
602 :01/09/28 00:43 ID:xzPIcxG6
>>601
あー、そいうだねはいはい
603 :01/09/28 00:43 ID:fOGQySJE
ピクミン発売!!スマブラまで期間長い
(゚д゚)ダリーダリーヨ!!

任天堂君、だから言っただろ?
64の時の失敗を生かせない糞企業だね。
岩田の言い訳も今となっては消費者を舐めている言葉。豚氏ね。
604 :01/09/28 00:43 ID:5rPdbV4E
発売を早めるって結局本当?
605 :01/09/28 00:48 ID:WJ3I26AI
反省してるって、N64の第二弾は3ヵ月後だった事を知らんのか?
思春期厨房氏ね。
606 :01/09/28 00:50 ID:CK/I94dI
正直、ピクミンってPCゲームの焼き直しみたいな印象だ>CM
607元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/28 00:50 ID:b0mos36Q
>>604
ネタですよ。10/26をワタシが表記間違いしただけです。
>>587の人は絶妙なネタのツッコミを入れましたね。
608 :01/09/28 00:51 ID:xhVGMhJs
>>605
ソフト不足に悩まされたという反省活かして
1ヶ月後に1本かよ?
とてもそうは思えん
609 :01/09/28 00:52 ID:RfumQC7U
マリオ64はかなり遊べた。
お腹いっぱい大満足。

GC同発ソフトはどうですか?
610 :01/09/28 00:53 ID:ix5kUMaA
GCのサードはいつ出てくるんだ?今後。
611 :01/09/28 00:54 ID:fOGQySJE
>>605
馬鹿か糞餓鬼は(藁
一ヶ月、また一ヶ月で何処が反省だよ
今のご時世にようもまぁ馬鹿な事やるわな。任天堂は・・糞以下
612604:01/09/28 00:54 ID:5rPdbV4E
なーんだ。まんまと騙されちゃったよ(笑
613マギーシロー:01/09/28 00:55 ID:m8Wgz8Ys
>>591
ゲームキューブの番組じゃないんだ
マリックかぁ
誰ピカのご褒美かな
614 :01/09/28 00:56 ID:0iz3XHyc
>>608 ちょっと詳しいデータ知らないので任天サイトからのコピペだけど
マリオカート64 1996.12.14 4,800円 1〜4名 アクションレース
ウエーブレース64 1996.9.27 9,800円 1〜2名 レース
パイロットウイングス64 1996.6.23 9,800円 1名   スカイスポーツ
シミュレーション
スーパーマリオ64 1996.6.23 9,800円 1名   アクション
これ見ると、発売日1stから2本、その後3ヶ月ごとに1本
GCでは、発売日1stから2本、その後毎月1本、12月は2本
だから、若干の進歩はあるよ
615 :01/09/28 00:57 ID:iUpFiVYU
>>610
サードは来年以降
616 :01/09/28 00:59 ID:WJ3I26AI
馬鹿か思春期厨房は(藁
これ以上のペースで発売できるのは質より量のSCEくらいですよ。
サードが出してこないのは任天堂の責任じゃない。
まあスマブラ前に「FIFA」があるけどな(藁
617 :01/09/28 01:00 ID:vv.LPsfw
社長がゲームに理解が無いと大変だ。
618 :01/09/28 01:01 ID:xhVGMhJs
>>616
いや、XBOXも同発は押さえてるけど?
サードをしっかりと取り込めなかったのは明らかに
任天堂の落ち度としか思えないのだけど?

現実、スタートダッシュ失敗と報じられてるだろうよ
619 :01/09/28 01:01 ID:9hc.HrUE
まあサッカーTVでも見て落ち着け。
今日はあまり面白くないが。
620 ◆uEAnVyIs :01/09/28 01:02 ID:ZvFQqHaw
>>616 でました!!見事な手際で病院から脱走したひきこもりの>>616 !!
    何故に引きこもりなのにこんぅいうと気は頭が働くんでしょう1!!!
    そして家に帰っておなにーしながら2chです!!!ぎゃははh!!
    頑張れ!!
621 :01/09/28 01:02 ID:fOGQySJE
>>616
阿保だな、、こいつ。マジで真性だったみたい。
サードが出さないのは任天堂の責任じゃないのだ〜
スマブラの前に発売日も決まってないソフトがあるのだ〜ってホザイテロヨ
622 :01/09/28 01:04 ID:WJ3I26AI
>スマブラの前に発売日も決まってないソフトがあるのだ〜ってホザイテロヨ

「FIFA」 11月17日ですが、何か?
623 :01/09/28 01:04 ID:ix5kUMaA
ここらで一つ、齋藤をひろゆきにチクるか。
624 ◆uEAnVyIs :01/09/28 01:08 ID:ZvFQqHaw
>>623 ひええ!!ごめんなさいでちゅー!!!せいぜいそのオツムガ
    壊れないようにしてください出チュ―!!!(ぎゃははhh!!)
    
625 :01/09/28 01:09 ID:fOGQySJE
>>622
11月27日じゃないのか?
626 :01/09/28 01:10 ID:kJWvpbGs
11月21日が本当の発売日ということで。
627$90:01/09/28 01:10 ID:F6jcXGWI
FIFAは初回15000本ぐらいかな。
628 :01/09/28 01:11 ID:qJVj8Ugc
アクセス規制依頼だされてるあひゃが、まだいる時点で無駄>>623
629元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/28 07:07 ID:UDWXgpt2
>>627
FIFAはPS2が10万、GCはまだ集計がまとまってないけど
多分2万5千くらいになるのではという話です。
630ぷち:01/09/28 23:52 ID:yN8hk/gw
スカイガンナーとサイレントヒル2どれくらい売れた?
631 :01/09/28 23:53 ID:S7ZYr8u6
FIFA、合わせて12.5万か
消化きつそう
632  :01/09/29 00:09 ID:4XXkxomM
近所のショップではGCを会員のみ21800円で
販売しているのですが、こんな値段を付けて儲けはある
のですか?
633 :01/09/29 00:13 ID:slGQC9EE
FIFAの売れなさを考えると同情する。
この時機にGC買ってる人は任天堂のソフトしか買わない人がほとんど。
総売上1000本とかになりそう。
634にゃは:01/09/29 00:20 ID:Y4DruauA
>>632
まぢで?
そんな商法ってありなのかぁ〜?
635名無しさん:01/09/29 00:38 ID:y97gL3iU
>>632
価格.comでの最安値は21000だった。(もう消えたけど
送料考えるとそれより安いっすよ。
店頭では日本一安いかも。
636 :01/09/29 00:40 ID:UHejxEqU
>>634
会員カード作らせて「○%ポイント還元」とかとやってる事は一緒だよ。
637元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/29 01:03 ID:iacmz3oI
発売日初日の動向は

スカイガンナー:37%
サイレントヒル2:41%

でした。ただしウチは両方とも大して
発注していませんでしたので消化率は
どちらかというと高めかと思われます。
638元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/29 01:13 ID:iacmz3oI
そういえば今週発売のSNKのDCソフト
「SNK BEST BUY KOF1999EVOLUTION」
が回収になりましたね。マスターを間違って
「KOF1999DreamMatchNeverEnds」をプレス
しちゃったとか。
前にコーエーも似たようなミスをやらかして
回収してましたね。
639 :01/09/29 01:16 ID:uqBZD1Y.
>>638
いろんな意味で凄いやね・・
そこまでタイトルや内容が似ていると俺も間違えそうだな
640元店長 ◆cY0iVAGQ :01/09/29 01:21 ID:iacmz3oI
因みにコーエーの時は
「コーエー定番シリーズアンジェリークスペシャル」で
マスターを間違えて「アンジェリークスペシャル2」を
プレスしてしまい回収になりました。
641 :01/09/29 02:21 ID:htKidYlc
>>638
普通に売っとるから
危うく買いかけた。
642XBOX ◆OD1Pxa3Q :01/09/29 02:25 ID:QznOgtLc
>>638
正直、すげ〜欲しかっただけにムカついた。
643 :01/09/29 02:29 ID:tXL.Tzxk
>>642
あぁー俺もムカついたよ・・・・・
10月の後半になったんだっけ?1ヶ月も先か・・・・・
644XBOX ◆OD1Pxa3Q :01/09/29 02:31 ID:QznOgtLc
>>642
10月25日だったと思うよ。
645XBOX ◆OD1Pxa3Q :01/09/29 02:31 ID:QznOgtLc
自分にレスしてしまった(w
>>643の間違いね。
646 :01/09/29 03:12 ID:tXL.Tzxk
>>644
10月25日ですか・・・・先は長いですね・・・・・
                                       鬱堕
647 :01/09/29 06:44 ID:mgNKSmJA
セブンイレブンでgetできた >無双2  意外と盲点だな
648 :01/09/29 17:00 ID:9Q/fe9rk
プレイステーション2の真・三国無双2っていうゲームがどこにも売ってないんですけど、
次の入荷日はいつになるんでしょうか?
649 :01/09/29 17:12 ID:E/A5h.vU
>>648
通販でよければここでどう?残り1個だけど。(笑
http://www.famicom-plaza.com/cgi-bin/cargo3/search.cgi?file=GAME.PS2
650 :01/09/29 17:24 ID:LMux0pVM
651 :01/09/29 18:28 ID:rrPQ6IAc
10月31日に発売される期待の新人「上原あずみ」のデビューシングルの入荷数を
教えて下さい。かなり事務所が力をいれているそうです。
652 :01/09/29 18:29 ID:rrPQ6IAc
↑書く所間違えました。すいません。
653 :01/09/29 18:30 ID:x25QePFA
>>652
氏ねよ確信犯
654店員@京都:01/09/29 19:55 ID:vRTaOspk
>>648
リピートは早くて来週月曜の模様です。
どこも無いですねー、ウチにもないです。
655転売マンセー!!:01/09/30 01:28 ID:7Qx.UNT.
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=155&KEY=1001777785

A助に移ってもまだ転売自慢話を続けようとするまわし屋(19歳無職・母子家庭・兄と弟が存在)
656 :01/09/30 01:40 ID:P.Eo.6BI
>>651
奇跡の歌姫の事ですね。
初回12万枚、愛内が10万枚らしいです。
そうとう力入れてますね。
657 :01/09/30 01:48 ID:S9FT0HxE
>>648
有楽町のビックと川崎のヨドバシにあったよ
地域差あるのかね?

もちろん買っといたけど、これは確かにオモロイ。
658浮いてるが名:01/09/30 02:53 ID:Z4Pnmb1M
>>655
なんでまわし屋の話を粘着にこのスレですんのかな
659 :01/09/30 03:01 ID:Mdf7rQI.
>>658
阿呆ですから・・・
660_:01/09/30 04:07 ID:DSs6QimI
>>658
実はまわし屋の自作自演だったら笑える

とりあえず放置しとけ
661まわし屋 ◆2Kxur44I :01/09/30 08:49 ID:TGaX.m..
わざわざ自分から波風立てるような
ことはしないって・・・。
662:01/10/01 00:17 ID:dC9m9h9k
店員さんに質問。
今日間違えて頼まれたのと違うソフトを買ってしまいました。
PCゲーなんだけど、開封したら返品不可?
どうにかして返品若しくは交換してもらう手はないですか?
663名無しさん:01/10/01 00:48 ID:8k9wG91o
そりゃ無理だ。
664 :01/10/01 00:51 ID:Il1A8BYs
>>662
なんで頼まれ物を開封しちゃうんだよ
665:01/10/01 00:57 ID:dC9m9h9k
はぁ、兄に頼まれたんですけど
買って帰って来たら先に遊んでていいと云われてたので
遊んでたら、後から帰ってきた兄に
それは違うと云われてしまいました…あああ…
666 :01/10/01 00:57 ID:ab90PCa6
>>665
兄の罠
667 :01/10/01 01:01 ID:I7YDlJV2
わんぱくのポイントが350位貯まってるんだけど、
これで幾ら分かな?
それから、貯めれば貯めるほどお得って事はないの?

店員さん、お答えよろしくです。
668 :01/10/01 01:05 ID:1j8sVH8Y
しかし普通間違えるか?
何と何を間違えたのか気になるな。
鬼作と臭作を間違えたってのはありだけどな。
669 :01/10/01 02:43 ID:pDx5EdMA
VFとVF2を間違えたんだろ。
670 :01/10/01 02:51 ID:gIbNStzc
ファイアーエムブレムとティアリングサーガを間違えたんだろ。
671 :01/10/01 02:53 ID:1/75JDAQ
PCゲーならHLの可能性が高いな。
国内だけでも5パターンぐらいあるし。
672 :01/10/01 03:27 ID:wgeGe3ow
間違って買ったソフトは中古に売り飛ばして差額は泣くしかないだろね。
673 :01/10/01 03:28 ID:.7FhgnA.
無理やり返品!これしかない!
674:01/10/01 03:32 ID:2Fzd1p/Q
放課後恋愛クラブと放課後マニア倶楽部?
675 :01/10/01 03:34 ID:.KVw4G/E
>>674
あれは紛らわしい。
676まわし屋:01/10/01 04:05 ID:J52RKTQY
今日は秋葉原へ。トレーダーで今月も500引きセール
やっていた。この頃いつも月末にやってるような・・・。
2店舗まわって、11万ほど使った。その他あんこうでまたも、PSアイシア
ふりむけば隣に が1980。まだ在庫たっぷり?久しぶりに秋葉で持ち金全部使いきった。
いつもは、この後新宿に寄るがまた金払い戻すのもめんどいので省いて、知り合いの店へ。
いつも通り買ってきたソフトを全部カウンターの上に載せて、どれを売るかいろいろと交渉&CDに
傷があるソフトを出して研磨してもらう。店長が食事休憩(って言っても弁当食ってるだけだが)に
入って、カウンターの上に載せたゲームを整理してたら、店員と勘違いされたのか
客に「ゲームキューブありますか?」と聞かれる。
ないことは知っているので「まだ入ってきてませんねぇ~」ととりあえず答えとく。
何故か客はその後も黙ってその場にたたずんで俺を見ている。
・・・と思ったら、ゲームを買おうとしてる
んではないか! 当たりまえだが、流石に勝手にレジまで打てない。
「店長!」「ゲームキューブは入ってないよ」
「違いますって。レジ」と言ったら慌てて出てきた。初めから呼んどきゃよかったかも。
CD研磨が終わった後、店を出て帰宅。
677都内のカメクラ店長:01/10/01 04:07 ID:J52RKTQY
毎度どーもー。

>>2
ゲームキューブありますか、か。うらやましいな。
うちは在庫20台山積みです。中古ももう3台来てるし。

本日は人手不足のためワゴンセールはお休みです。
678まわし屋の仲間:01/10/01 04:09 ID:J52RKTQY
ビックの特価品がひさびさにあったんで買ってみたんですが(PS2の探しにいこうよ・1980円)
これってどうですか?きびしいかな…

最近の有楽町はいつものどうでもいい特価品の上にポツンと一つ二つ置いてあったりするからあなどれない…
DDRベストヒッツが980円、beatmaniaUDX4thが1980円で置いてあったことがあります。
自分が夕方行ってるからなのかも知れないが。



昨日、メモリーズオフ2ndを買いに
ソフマップに行ったところ無料で配ってた
サモンナイト2、特典オフィシャルヴィジュアルブック、新品未開封
が今日ヤフオクで5000円で売れた
少し得した気分
679pit0000:01/10/01 04:10 ID:J52RKTQY
木、金、土、日と久々の転売三昧。

(木)
楽しみにしていたサイレントヒル2を買いにいく道すがら
南武線方面で転売。だいぶ前にビックで、訳も分からず買い、
その後どこにも売れずに本棚の肥やしになっていたクロスハンター
3バージョンがやっと売れた。と言っても3本合わせてたった120
の利益。
また、懸念していたFFX4,500、鬼武者2,800も無事に売却。
以前、安く手に入れていたLSD限定版を手放すのはチト惜しかったがこれも売り。
ビック立川店では「メダロット4」980、「テーマパーク2001」1,980、「モンスターファーム」980などの特価品。
最後に寄った店で「スパイロ×スパークス」「決めろヒーロー学園」が共に980。気分良く帰宅。

(金)
横浜線方面で売り。これまで軽視していたブックオフだが、意外と馬鹿に出来ないかも。
モンスターファームとDQM2だけというイメージが強かったが、
他のソフトに対してもまんべんなく、そこそこの値を付けてくれ
る上に、買い取り金額の10%分のチケットをくれるのは非常に
嬉しい。このチケットでFFTとオアシスロードを頂戴しました。
ヨドバシカメラ町田店。「バウンティハンターサラ(PS)」1,980、
「ぬくもりの中で」2,980、「ゴルフナビゲーター1&2」950。
680pit0000:01/10/01 04:12 ID:J52RKTQY
(土)
秋葉原。気が向いたのでその前にビック有楽町店へ寄るが何もなし。
トレーダーの500引きセールでまとめ買い。持ちきれないのでレジの
脇のスペースを拝借し買い物を続ける。
買うものを買い精算。レジ打ちを終えたところで表示された金額を見
ると、わずかながらお金が足りない。「すみませんが・・・」と言おう
とした矢先に、店員が「〜本購入で〜円引きになります。」事なきを得た。
荷物が重いので、他はあまりまわらなかったが、メッセサンオーで「ルイージ
マンション」「ウェーブレースブルーストーム」が3972円で売られていた。

(日)
夕方から小田急線方面で昨日買ったものを売却。
査定中に店内を見ていると「続・御神楽少女探偵団」が2,980で売っていた。
とりわけ秋葉原での買い取り価格が高いことは知ってるけど、どうかな。
ヨドバシ町田店「バウンティーハンターサラ」以外は売り切れ。「サイレント
ボマー」が480で売っていたので取りあえず購入。雨に打たれて寒かった。
681 :01/10/01 04:14 ID:AMv3LT1E
メッセサンオーマンセー
682 :01/10/01 04:21 ID:WG6gFItc
まわし屋叩きたいのかなんだかよくわからないけど、
676=677=678=679=680は他のスレでやってよ…。
だいたいただコピペするだけだとなにがしたいのかまるで伝わらないよ。
683ドロンパ店長:01/10/01 04:21 ID:IV8beyQo
>677
今月、夢の700いきました♪
684_:01/10/01 04:31 ID:4AW4S9Dk
>>682
まわし屋および他の転売屋によって
店を潰されたオーナー(現在失業中)による嫌がらせかと
685こぴぺうざい:01/10/01 04:43 ID:8O9L/9tI
正直、まわし屋スレ作ってそこでやって欲しいね。

ていうかさ
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=155&KEY=1001777785
のリンク張っておしまいだろ
686 :01/10/01 06:04 ID:5Y.2D3Zw
長島監督辞めるんだって。
齋藤や村田や槙原や桑田もやめるらしいね。

どうなってんだ?
687 :01/10/01 06:07 ID:TyCL6uWY
>>686
みんなホモだよ。
688 :01/10/01 09:04 ID:3k3wMNWU
スマブラは繰り上げないかなぁ・・・
ギリギリまで調整してそうだし。
689_:01/10/01 09:08 ID:Bjqyk3WY
>>686
桑田?
690 :01/10/01 09:25 ID:lwfOsilM
>>688
繰り上げはないけど、延期もないだろ。もう少しの辛抱。
子供達も期待してるし、スマデラが出ればGC売れ出すよ。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0911/index.html
691GC@ソフト少ねぇ:01/10/01 09:35 ID:m/YSObyE
でも、もしスマブラが出てもGCが熟れなかったら終わりだね、GC及びN天堂。(藁

いや、個人的にはがんばってほしいハード&ソフトだけど。
692   :01/10/01 11:33 ID:hXTXEhfI
>>680
「ルイージマンション」「ウェーブレースブルーストーム」が3972円ですか・・
メッセだけですかね?トキワやMランドって、いくらくらいなんでしょ?
693 :01/10/01 16:44 ID:3cO0xJD2
回し屋の話を聞いてみると交通費などの経費が気になるのれす。
数千円以上の儲けなら、問題ないでしょうね。
694元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/01 21:54 ID:9rH.bd1g
先週発売の新作の週明け消化率は覚えて帰るの忘れちゃったんで
サイレントヒル2が70%くらい、スカイガンナーがたいして売れてない
くらいのうろ覚えです。

明日は大阪会場でセガ商談会らしいですね。東京会場は5日なんですが
サクラ大戦オンライン巴里・帝都、サカつく特大号2、ソニックアドベンチャー
2バトル(GC)、10月12日情報開示予定(即ちゲームショウ及びファミ通って
ことですな)のDC新作あたりが注目作のようですね。
695 :01/10/01 21:56 ID:oMJLkwxY
やっとサカ特2出てくれるか。去年みたいに年末かな
696 :01/10/01 22:08 ID:wIzCyvxU
>>694
GC版のソニアド2は最後に"バトル"がつくんですか?
697 :01/10/01 22:13 ID:tbnN6AVM
サカ特2の値段は?
698元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/01 22:14 ID:9rH.bd1g
>>696
ついてました。確か12/20発売だったような...。
699元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/01 22:15 ID:9rH.bd1g
>>697
4800円でした。焼き直しなのでこの値段は当然といえば
当然かもしれませんが、スマイルビット偉い!と思いました。
700 :01/10/01 22:16 ID:oMJLkwxY
スマビは最高だなぁ
701 :01/10/01 22:26 ID:tbnN6AVM
>>699
ありがとうございます。

やきゅつくと比べると高いかな?
702696:01/10/01 23:14 ID:88BGui/s
>>698
何か新要素があるんでしょうかね?
703 :01/10/01 23:40 ID:0Fladl.g
>>694
外伝ってことはPS2ですか?GBA?
704元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/01 23:51 ID:9rH.bd1g
>>702
GBA版とリンクするってところくらいですかね。今のところ。

>>703
>>694の文中にあるDC新作ですよ。
705わんぱくん:01/10/02 00:03 ID:F.Y65MKw
>>667
わんぱくポイント350だと300で¥3600引きだから、
¥4200引きかな。
毎度ありがとうございますです。

割引に関しては貯めれば貯めるだけお得ってことは無いかもしれませんが、
景品交換するなら貯めればその分いい物がもらえますよ。
意外と貯まるんですよね。わんぱくポイント。
よく利用する方はとりあえず作っておくことをオススメしますよ。
タダだし。
706 :01/10/02 00:14 ID:LkY1jb/o
この時期にDCで新作出るのか〜。うれし。
707名無しさん:01/10/02 00:26 ID:mLcI9Fa6
>>693
チャリだからタダらしいです。
708ファミ通読者:01/10/02 01:20 ID:IzQI3QTU
8月に出たDCのやきゅつくやきゅあそは売れたのでしょうか?
709 :01/10/02 01:21 ID:Nd5.m6fY
>>708
2万5千本くらい
710 :01/10/02 01:22 ID:BvA3JFJc
DCシレンやりたいけど、DC持ってない
711 :01/10/02 01:35 ID:bqDkdMmI
ドリマガのアッと驚くタイトルって
シレンだったのね。
やったことないから少し期待。
712nanasi:01/10/02 01:37 ID:M/yd4ba2
PCでローグクローンやってなさい。
713 :01/10/02 01:54 ID:7EGFbkHA
いまどきシレンなんざいらねえから街2出せや。
714まわし屋:01/10/02 03:26 ID:fFujnUk6
雨だが、昨日でやってたゲームも終わって暇なので、売りに出る。
激しくなる雨に外出したことをかなり後悔。ブックオフに着き、査定開始。
>>24にも書いてあるが、今だにPS2モンスターファームの買い取りが3000なので驚く。
しかし、もっと驚いたのがDCのCCさくら知世のビデオ大作戦通常版が2000で売れたこと。こんなん1500前後
でそこら辺でもゴロゴロあるのに・・・。
案の定、すぐそこの別の中古店で1480で売っていた。ついでにモンスターファームも1580であった。
雨がどんどんひどくなり、次の店へと急ぐ。着いた・・・が
`10/1(月)は棚卸しのため休業させていただきます`こんな紙が貼ってある。
「・・・・・・・・」脱力。普段なら大して気にしないが、雨の日に苦労して来たとなると・・・。
入口横に貼ってある「高価買い取り! PS2ジオニックフロント、ジェネレーション
オブカオス 4500」の紙を口惜しく見ながら店を後にした。
いろいろと店をまわった後、知り合いの店へ。雨で客もいない。何本か売却&研磨。
研磨中にバックの中を整理してると、DC平成麻雀荘のマイクデバイス同梱版の箱がぐちゃぐちゃに!!!
おまけに所々ふやけて剥がれまくりで、すでに何のゲームかも不明になっていた。ちゃんと袋に包んでお
いたのに・・・。もう自転車で帰る気力もなくなり研磨終了後、自転車を置いて電車で帰宅。
マジデガイシュツスルンジャナカッタ・・・。
715pit0000:01/10/02 03:27 ID:fFujnUk6
>>27
9月末の時点で、イル・・・2,500、ルカ・・・1,300でした。
その半月前ならルカの方も2,000で売れたんですけどねぇ。
ただ、陳列棚を見ても腐るほど在庫があるようなのでそろそろ
限界だと思います。
それとブックオフでも場所によって、買い取り価格が違う
場合があります。

>まわし屋さん

GEOは分かりませんが、ルイマン、ウェーブレースは
○ー○で9月末まで5,000買い取りでした。
御神楽は「8日にポイント5倍の店」で同じく3,500
で売ることにします。
716_:01/10/02 03:27 ID:76uhcNEw
シレンってネバーランドらしいけど?
717まわし屋:01/10/02 03:30 ID:fFujnUk6
以前、雨の日に傘盗んじゃったことがありましたけど今回は盗ってないですよ。
718 :01/10/02 04:57 ID:On3QI5Lo
>>693
まわし屋は移動手段はほとんどチャリだよ。他県まで片道2時間かけることもあるらしい。
儲けは月3,40万円くらいらしい。嘘を付いている可能性もあるが

238 :まわし屋 ◆2Kxur44I :01/08/29 23:16 ID:xSRhrAlg
B助君に言われた通り今日から復活。一週間の締め。チャリで駈けずりまわって
何十本か売ってきた。pit0000さんに教えてもらった平日20%UPの店も今月で終わりだな・・・。
久しぶりに某店店長さんの店でゲームを売る。その後知り合いの店に行き少数売却&研磨。
前に売った倉庫番ベーシック2が売れたようだ。また手に入ったら倉庫番売ってくれと頼まれた。
力説した甲斐があったな。上海と同じくこれからは高めに買ってもらえそうだ。
店を出て帰宅。今日はPS,PS2,N64,GB,GBA,WSを47本売却。
PS銀河英雄伝説、鉄拳3、PS2リッジレーサーファイブGB爆転シュートベイブレードを購入。
今週はPS,PS2,DC,N64,GB,GBA,WS,NGPを243本売却。稼いだ額128156。今週はかなり売った。
今月は上記の機種を736本売却。稼いだ額429696。
夏の稼ぎ時も終わりだ。来月からはビックの特価品にでも期待してよう・・・。
719 :01/10/02 05:29 ID:zd6MfkYo
まわし屋の話題は別でやって。お願い。
糾弾スレでも何でもたてていいからさ。
720 :01/10/02 08:42 ID:BPmeYx0k
>>719
言っても無駄だから無視すれば?
721 :01/10/02 09:57 ID:D.6vUNUM
まわしは店員ネタじゃないよーな(w
そもそも、自慢げに書いて、他に真似されて
競争起こったら死活問題じゃないの?
722 :01/10/02 10:59 ID:n/NyiUIg
研磨って何?CDの表面を磨くの?
723 :01/10/02 11:06 ID:N7Z6AZwI
そう
724 :01/10/02 11:12 ID:OaixkoH2
最近はわざわざHNも「まわし屋」にしてるのか>コピぺ君

「まわし屋」も昔はこのスレに常駐してたけど、
スレ違いだからって自分で出てったのはみんな知ってるから無駄だよ、HN変えても。
725 :01/10/02 11:13 ID:qf013SKE
>>722
そうだよ。そーゆー機械があって、30万円くらいする。
夢板のかつねの名スレ「ファミコンショップの1日」に、その機械
を使わないで研磨する方法が紹介されていた。
726 :01/10/02 11:27 ID:pgEjouUU
スマブラは過剰出荷でダブつきそうですか?
それとも品薄必死?
727 :01/10/02 11:33 ID:he94wMFs
店が注文出すんだから過剰出荷も何もないだろ。
728 :01/10/02 11:44 ID:qf013SKE
じゃ、過剰発注だな。
729 :01/10/02 11:44 ID:XD6zS5xQ
その過剰出荷のせいで現在GCは出荷が見送られてまっせ
730 :01/10/02 11:48 ID:uM9AyuSI
>>728
過剰発注するのは店の問題だろ。
>>729
GCを発注しなければ良いだけ。
731 :01/10/02 14:19 ID:ahuJqOYY
ドリームキャストでデモるゲームが無いので、デモ機をドリームキャストからゲームキューブに入れ替えました。
ドリームキャスト用のデモ什器の中に、ゲームキューブ本体がちょうど収まるので助かります。
しかしながら、相変わらずゲームキューブ本体&ソフトは、売れませんね〜。既にソフトに関しては、秋葉原では値崩れしているみたいですし。
まあ、こんな状況でも、新色の本体の配分に関しては、相変わらずローソンやトイザらス等をエコヒイキ、「スマブラDX」に関してはカット&分納なんでしょうね。
732 :01/10/02 14:24 ID:x7eEpcTc
スマブラとらないとポケモンマリオお宅のところに回さないよ??
733 :01/10/02 14:25 ID:TQlojh0Y
>>731
文句があるなら発注するなよ。任天堂をつけあがらせるだけだろ。
PS2のソフトで今後はやっていきなよ。
734 :01/10/02 14:27 ID:qf013SKE
>>731
ってか、この板来てる奴ならBIG大鳥居店長の日記はチェックして
いるから、コピペせんでよし。
735名無しさん:01/10/02 14:27 ID:E0K3Eeic
発売二週間で4000円下がったハードを俺は知らない。
736 :01/10/02 14:30 ID:qHb3ABXs
ディスクメディアの研磨、何回かやってもらった事あるけど新品同様になるわけじゃないよね?
深い傷が消えるのは確かだが、代わりに盤面全体が細かい傷だらけになってしまう。
この場合研磨して貰うのは高く買い取って貰う為だろーけど、むしろ傷アリで査定されないのかな?
737 :01/10/02 14:33 ID:qf013SKE
>>736
しかも、CDが薄くなってふにゃふにゃするんだよな…。
738 :01/10/02 14:34 ID:JU47Ii5M
>>736
肉を切らせて骨を断つ戦法かと。(w
739 :01/10/02 14:43 ID:uWfvEjg2
これホント?

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20011002_04.html

10月、2000円って・・・
740 :01/10/02 14:44 ID:x7eEpcTc
ホントだったりして
741 :01/10/02 14:52 ID:XD6zS5xQ
セガBBSの書き込みによると、メーカー側から誤った情報が流れたって話。
VF4の12月20日発売ってのもGC版ソニック2発売日とかぶっちゃってるし…
742 :01/10/02 14:52 ID:5Llhn6DE
VF4って12月20日だったんだ。結構早いな。
743  :01/10/02 14:54 ID:i4.9p7BI
>>741
VF4の12月20日発売も誤った情報ってこと?
744 :01/10/02 14:55 ID:ahuJqOYY
>>736
今時、削るだけで終わらないよ。
745_:01/10/02 14:57 ID:5G7aykaI
VF4、12/20なら時期的にはピッタリだな。
正式発表はTGSだろうけど。
746 :01/10/02 14:59 ID:QbUyE4Ps
ソニック2なんざいいから、先にVF4を出して欲しいな。
747 :01/10/02 15:00 ID:ahuJqOYY
>>746
GC版のソニック2は、格ゲーにもなるらしい・・・。
748 :01/10/02 15:02 ID:Vvlw0Wp.
それって、ソニックザファイターズの事か・・・(;´д`)
749 :01/10/02 15:03 ID:XD6zS5xQ
>>743
いや、そこは俺個人の考えなんで真否は分かんない。
750 :01/10/02 15:10 ID:QbUyE4Ps
>>748
アレって、結局サターンで出たの?
751 :01/10/02 15:10 ID:O0vwaSU6
>>744
どういう事?
752 :01/10/02 15:12 ID:/jCapQHI
>>751
なんか塗るんでしょ。
753 :01/10/02 15:12 ID:x7eEpcTc
漆とかな
7541:01/10/02 15:13 ID:g16y2RnE
その画像ならココ
http://www.h2.dion.ne.jp/~goldman/
755 :01/10/02 15:14 ID:qf013SKE
>>753
コンパウンドで磨くんだよ(藁
756 :01/10/02 15:28 ID:XD6zS5xQ
http://eg.nttpub.co.jp/news/20011002_04.html
訂正入ったよ。
サクラ大戦4 価格未定 2002年春発売
VF4の方はそのまま。
757 :01/10/02 15:31 ID:qf013SKE
>>756
見たけど、サクラ4はRPGなのかよ。サクラ初体験してみようかな。
758 :01/10/02 15:38 ID:uWfvEjg2
>>757
ドラマチックRPG→ドラマチックADV、だと思われ。
759 :01/10/02 15:41 ID:Txi0h0MU
なんかセガバーチャを12月にもってきてるじゃん
勝負かけてんな〜これでコケタら終了メーカーだね☆
760 :01/10/02 17:15 ID:kSm64e9c
VF4どのぐらい売れるかな?
50万本はまあ確実だろうけど100万本はどうかな…。
761 :01/10/02 17:19 ID:Xjjg9vRo
>>757
GB2はRPGだよ。4はADV
762 :01/10/02 17:24 ID:qf013SKE
>>758>>761
なーんだ。こっちも誤植か。じゃサクラ大戦4要らん。
763 :01/10/02 17:24 ID:C7gHwgWQ
>>86+
気色悪いディズニーで勝負しなきゃならない
■の心配でもしてやれよ、、、
年末かどうかは忘れたけど。
764 :01/10/02 17:53 ID:7Z6PPmQk
>>760
ソニーのバックアップ次第でしょう。
ソニーが本気出せばかるく100万越え。
765  :01/10/02 17:58 ID:.n/gjd6A
>>760
30万程度でしょう。信者夢見過ぎ。
766 :01/10/02 18:02 ID:g3mcpxF.
信者の牙城で出した3tbが30万本届かなかったからな・・・。
767 :01/10/02 18:12 ID:LFt/NLl6
テケーソよりは売れて欲しいね。
テケーソ4は出来も悪いし。
768 :01/10/02 18:14 ID:zI3lE3ZE
DC版は元気だし、移植遅かったからね。SS版なんて話もあったし。
ライバルいないから50万は大丈夫じゃない?
ナムコがあせって鉄拳ぶつけてこない限り。
769 :01/10/02 18:16 ID:gLKfAkvc
>>768
あせってぶつけてきたらそれこそ玉砕でしょ>鉄拳4

あせらず調整し直して春あたりに出して欲しい
770 :01/10/02 18:17 ID:nunv6pU6
>>768
ライバルだらけじゃん。PS2市場。
771 :01/10/02 18:17 ID:g3mcpxF.
もし本当に12月に出す気なら(出さないと思うが)
連邦vsジオンは強力なライバルになると思うぞ。

おそらくバーチャにとっては鉄拳よりも嫌な相手だろう。
772 :01/10/02 18:19 ID:LFt/NLl6
>>769
でもプレイ感がアーケードと変わるようだとまた不満が・・・
結論・ロケテやっとけやゴルァ!!!!!
773 :01/10/02 18:19 ID:4SMwGujI
たしか12月にはICOも出るね。
ライバルにはならないだろうが。
774 :01/10/02 18:20 ID:gWWMyfxM
年末はVFが目玉だね。
775 :01/10/02 18:34 ID:Pxxcbknw
20万くらいだろ。
776 :01/10/02 18:35 ID:qfr2RHUA
vf4未定になったよ
777 :01/10/02 21:29 ID:Y/4Gts7U
>>771
近場のゲーセン人気度ランキング
ガンダム>鉄拳4=カプエス2>VF4
VF4は1プレイ\100のせいかいまいちパッとせず、
ガンダムは頭一つ抜け出てる感じだね。
778 :01/10/02 21:40 ID:TJ9DBnDw
>>777
アーケードゲーム雑誌のランキングはこうですね。
1:VF4
2:ガンダム
3:鉄拳4
4:カプエス2
779 :01/10/02 21:43 ID:Y/4Gts7U
>>778
俺ん家の方、田舎だから(w
780 :01/10/02 21:44 ID:Xjjg9vRo
家の近くは
連ジ>VF4>カプエス2>鉄拳だけどなあ。
781 :01/10/02 21:45 ID:KsOyBRqk
どういう集計なのか不明なインカムのランキングより
現場での感覚の方が正しく売上に反映されンじゃネーノ?
地元のゲーセンに赴かねばな・・
782 :01/10/02 21:52 ID:K5LEAIhk
家の近所だと
ガンダム>カプエス>バーチャ>鉄拳
だな。

ガンダムは常に満席。
783 :01/10/02 21:55 ID:cG8lIdtc
うちの近所には鉄拳もバーチャもガンダムもないや・・・
カプエス2はあるけど。
だけど、一番人気はKOF2000だったりする(笑
784 :01/10/02 21:59 ID:LM584rX2
ウチの近所も>>782って感じかな……。
とにかく鉄拳4やる人が少ない。VF4の半分もいないかも。
785 :01/10/02 22:01 ID:KsOyBRqk
・・・とはいうもののVF4は年末間に合うのかねぇ。
なにしろ「未定」だし。来年2月下旬、XBOXにぶつけるかな?
年末逃したら1月はないし。3月は鬼武者2、ゼノサーガ。あ、
内容としてはかちあわないか。
786 :01/10/02 22:14 ID:ZwM.X22Y
業界紙アミューズメントジャーナルで
全国的なロケの評価順は出てるよ。
総合1位は鉄拳4。VF4は3位辺り(うろ覚え)。
貢献度ランキング(設置店のみの集計)だと
VF4が数ヶ月間1位にいたガンダムを引きずりおろして1位。
鉄拳4は3位辺り(うろ覚え)。
鉄拳4の方が出回りが良かったみたい。
寸評ではロケによってまちまちな評価になってるんだそうな。
787 :01/10/02 22:18 ID:TJ9DBnDw
つーか本当に年末なのか?
788 :01/10/02 22:19 ID:Xjjg9vRo
ソニックと勝負する気か?
789 :01/10/02 22:27 ID:Y/4Gts7U
>>786
VF4は基板の値段が高いからね。
まあ、2の頃はどこのゲーセンにも置いてあったけど。
790 :01/10/02 22:30 ID:ClhFywK.
高くても採算取れると思ったら段段入れてくでしょ
791 :01/10/02 22:33 ID:YMCNE1Rg
でもありゃあ高杉だね。
792元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/02 22:37 ID:yyrHGPo.
GBAトルネコの大冒険2とDCの10/12情報開示予定の新作
>>694参照)の発売日が同じ12/20だと気がつく。
何とかならないものですかね。商売やりにくいな〜。
793 :01/10/02 22:38 ID:ClhFywK.
うちの近所のゲーセンじゃ4セット(8台?)入ってるけど
常に6人はいるから対戦するしかない・・・
中には1500勝500敗の人とかいるし・・・勝てないって・・
連ジは4台入ってて、満員+見てる人が5〜6人。どくとすぐに入る。
鉄拳は2セット(4台)誰もやってない。
カプエス2も2セット(4台)2〜3人いるって感じ。

とにかく連ジの周りは人だらけ。
794 :01/10/02 22:39 ID:cG8lIdtc
>>792
GBAのトルネコ?
マジですか?
795  :01/10/02 22:41 ID:nPW1AZRg
名無しさん共用プロクシ:148.74.255.101:80
796 :01/10/02 22:43 ID:YehPIY7E
連邦VSジオンって人気あるんだね。
家庭用版でも鉄拳4やVF4より売れそうな予感
797 :01/10/02 22:45 ID:Txi0h0MU
>>792
GBAのトルネコ2!?PS版の移植+αですか?
んじゃPS版を売らないといかん・・・!!
798 :01/10/02 22:45 ID:Xjjg9vRo
>>792
何故2?
799 :01/10/02 22:45 ID:DKyd0F.w
>>796
やってるのはガンヲタだけだと思うが

あの周りだけ客層違うんだよな・・・
厳密にいえばKOF周りも違うのだが
800 :01/10/02 22:47 ID:K5LEAIhk
>>792
マジすか?
それにしてもいくらなんでも不思議のダンジョンばかり出しすぎだろう・・・。
801元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/02 22:48 ID:yyrHGPo.
>>794
PS版の移植+αです。

本日、SNKが民事再生法手続きを断念し破産する事になるので
SNKの売掛金はSNKに入金せずに管財人宛に入金するように
という旨のFAXがSNKの管財人から送信されてきました。
ありがとう、さようなら、SNK。
802 :01/10/02 22:48 ID:Nd5.m6fY
どっちかが食われるかな。
803 :01/10/02 22:49 ID:IcLKCC4E
GBA豪華
逆転裁判、マジカルバケーション、トルネコ、GBWA
804元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/02 22:50 ID:yyrHGPo.
うぅ。書き込むのがトロいからスレの流れについて行けない...。
805 :01/10/02 22:50 ID:M6vWfrXA
豪華か・・・
806 :01/10/02 22:51 ID:cG8lIdtc
>>801
ホントなんですか。
トルネコはやったこと無いけどちょっと楽しみ。

>>803
GBWAは来年に延期じゃなかったっけ?
807 :01/10/02 22:53 ID:DKyd0F.w
>>801
KOF2001は幻の作品になるかな
さて、明日DCのMOW買っとくか・・・
808 :01/10/02 22:56 ID:Txi0h0MU
>>801
ありがとうございます。
PS版のトルネコは対した出来じゃなかったので
ロムであるトルネコ、+αに期待大です(バランスにも少し手直しを^^

PS版は2000円近くで売れるので売ります
809 :01/10/02 22:56 ID:IcLKCC4E
PS版トルネコよりGBのシレン2の方が面白い。
810(・∀・):01/10/02 22:57 ID:AKfF3Bqk
シレンハ オモロイ
811元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/02 22:57 ID:yyrHGPo.
SNKからのヒアリングでは

1.今後予定の新作は管財人と相談した上で発売するかどうか
決定する。
2.SNKに現在庫のある分についてのリピート出荷は可能だが、
在庫が無く新たにリピート生産する場合はその都度管財人と
相談して決定する。

ということなので、何をやるにも非常に困難ですね。
812 :01/10/02 23:57 ID:lRrybPJU
>>811
もしかして、廉価版KOF99のプレスミスが止めですか?
813元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/03 00:06 ID:kOEkDnDs
>>812
アレは100%セガのミスらしくて回収に関する費用は
全てセガ持ちとの話です。
814わんぱくん:01/10/03 00:17 ID:aa.FLLkw
>>736
意味がわからん。
どういうやり方してる店なんだろう?
研磨ってフツーは深いキズは消えないけど、
浅いキズならきれいにつるつるになるもんだけど・・・?
ディスクがぺらぺらって?なぜ??
そんなになるまで削りまくるってことか?

>>元店長さま。
俺もついていけてないッス・・・。
815 :01/10/03 00:21 ID:JsgaqkQI
http://sega.jp/segasuta/
↑シレンのこといってるのよね?
816マスクマンH:01/10/03 00:43 ID:lve3u3Uk
ビック、先週は近鉄優勝セールで大爆発!!
まわし屋さん、そっちは何かやらなかったですか?

先週ビックで買ったソフトをプラスに持っていったら、また店員がなめた態度とりおった!!
例の金髪店員。いくら買取高くても接客が悪かったら気分悪くなるて。
今度なめた態度とったらホームページの掲示板に苦情書いたる!
ほんまにキレかけ寸前までいった。
まわし屋さんも買取金額ごまかされたりしているけど、キレかけたことってあるの?
817 :01/10/03 00:44 ID:SXjtKrK2
てんちょを最近見かけないな。
GCの在庫を抱えすぎて自殺したのかな?
818まわし屋:01/10/03 00:45 ID:lve3u3Uk
今日も売りなり。電車で昨日自転車置いていた場所まで行き、
そこから転売活動開始。とは言っても今日はまわる店が3軒くらいしかないのだが。
手始めに一軒目。10月に入って10%upも終わったかなと思っていたが、まだやっていた。
しかも、前までは状態Bと判断された物は10%upしてもらえなかったのだが、
今回はちゃんと10%UPされてる。
PS2ハンター×2 4000 アーマードコア2アナザーエイジ 3500
GBAロックマンエグゼ 2700 DCカナリア 4200
エクソダスギルティーネオス 4000
もともと高いが、これをさらに10%UP!ロックマン以外は1500前後の利益。
それはいいのだが、間違えて同じソフトが2本混じってた・・・。たま~にこういうミス
をしてしまう。恐縮しながら、買い取り価格も高かったので、2本売っていいですか、と
聞いたところ、大丈夫だったのでそのまま売った。
店員さんの態度も好感触だったので助かった。次に新品本屋兼新品ゲーム屋に行くと安い物が。
PS DDR4th 1980 PS2バイオハザードコードベロニカ完全版 2980
パイロットになろう2 1980 実況ワールドサッカー2000Fエディション 980
DCデイトナUSA2001 980
買わなかったがGBスターオーシャンブルースフィア 2980なんて物も。あと500下げてくれれば
買い占めたい勢い。
最後の店へ。会員証をなくしたので作り直す。
家に帰ったらあったけど(苦笑)
昨日と比べればかなり順調な一日でした。
819 :01/10/03 00:45 ID:5Un2KSlQ
ごんちゃんがかわりにしねばいいのにな
820まわし屋:01/10/03 01:42 ID:lve3u3Uk
>>40
これを越える価格はおじゃま館くらいにしか
できなさそう。

>>41
タムタムは扱ったことないんでなんとも・・・。
定価が高いんで(7800?)、売るならブックオフも
いいかもしれませんね。3000~3500くらいか?
ただし池袋近くの店舗で売るのはやめときましょう。
すでにかなりビックから流れてるんで
安くなってます。
821まわし屋:01/10/03 01:44 ID:lve3u3Uk
俺はドリキャスでネットしていますよ?
パソコンは買うつもりはありません。置き場もないので。
822 :01/10/03 06:16 ID:2wbGQFZc
>>766
3tbは約40万ですよ。
823  :01/10/03 07:47 ID:asSFS68g
そんなに売れたのかゴラァ!
知らなかったぞバカゥ(w
824 :01/10/03 07:51 ID:2SyH0S8U
ファミ通データでは25万本で止まってるようだけど・・・
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/contents/r_5soft.htm

まぁソウルキャリバーよりも下なのは間違い無いと思う。
825元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/03 07:55 ID:jonhrzwo
>>822>>823
VF3tbは確かDC本体の価格が19900円に改定されたときに
もろとも1990円に価格改定されていて、それより前のまっとうな
値段では25万本くらいしか売れてなかったような...。

セガお得意の1円出荷による在庫補填が発動して非常に面倒
臭かった覚えがあります。
826 :01/10/03 08:01 ID:XCFYHbmM
>バーチャファイター3tb セガ 1998/11/27 25.1
>※ 1990円キャンペーンの数字を含んでいます

・・・どうなんだ?これは。
827元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/03 08:05 ID:jonhrzwo
>>826
おっとワタシの言ってるのは実売ではなく出荷ベースでのお話って
ことで。
828.:01/10/03 09:01 ID:FyJZVGZs
>>825
面倒臭かったって・・補填してくれるだけマシだろ・・
829 :01/10/03 09:02 ID:qDQTq2nE
2000/12/1でのドリマガデータ
バーチャファイター3tb 37万9240本
ソウルキャリバーは35万3240本
ついでに
CAPCOM VS.SNK 19万7786本
電脳戦機バーチャロン 17万2008本
ドリマガは全ソフトの売上データが載るときがあるので
おもしろいよ。総合誌宣言したのでこれからは
PS2全ソフトの売上データも載せてほしい。
830ファミ通データ:01/10/03 10:52 ID:LqWlHJIM
ソウルキャリバー ナムコ DC 291,881 171,995 58.92% 99/08/05
バーチャファイター3tb セガ DC 280,401 97,659 34.82% 98/11/27

順にタイトル、メーカー、機種、累計、初動、初動率、発売日です。
今年の7月時点のデータです。
なお、バーチャファイター3tbに関してはキャンペーン版は含んでいない数字です。
831 :01/10/03 11:21 ID:pEXjT8Bo
そういやソフトバンクってネット上で売上データ公開して無いよね。
832名無しさん:01/10/03 12:17 ID:eJzeHe0g
本数は雑誌によって全然違うので信用できないな
833 :01/10/03 12:57 ID:tcX7VRec
ファミ通も電撃みたいに50位くらいまで公開してくれないかな。
だいたい週5000本以下になるとランクから消える。
一度もランクに出てこないソフトが結構あるので知りたいんだけど。
834ちうこ:01/10/03 13:48 ID:C4XWP33g
>>833
あれはそもそもデータをとっていないので無理です。
ファミ通のは販売本数が少なかったりすると、発売翌週でも
チェックリストから省かれるので、
実売の本数がわからなくなります。
835 :01/10/03 15:11 ID:LqWlHJIM
ちうこ氏
あれとはなんのことですか?
836 :01/10/03 15:20 ID:xHsHBm/.
PS2ソフトの全売上データは、電撃PS2(DVD−ROM付録付き)のソフトカタログに載ってた
837 :01/10/03 15:29 ID:5Un2KSlQ
この板はアンチPS2の巣窟なので、
電撃はPS2が多めだというだけで信用できない
とか言われてるから話にならん。
この板そのものが信用できないということよ。
838 :01/10/03 15:50 ID:tcX7VRec
>>834
そうなんですか。
30位までのファミ通と50位までの電撃では
電撃のほうが累計本数が多くなりがち。ロングヒットすれば特に。
なので条件を近づければな〜と思ったのですが。
まあ大変なんでしょうけど。

>>836
今も売ってるのかな?後で買いにいきます。ありがと。
839 :01/10/03 16:32 ID:LqWlHJIM
ファミ通は30から外れても累計はちゃんと加算されます。
ので30位とか50位とかのランキングの表示は特に累計本数
に何ら影響はありません。
30から漏れたのを見つづけたければ各機種の専門誌や、年間ランキング、
上半期ランキングを見ればかなり拾えます。
たまに専門誌にはカタログとかで売上データが載ってたりします。
840838:01/10/03 17:27 ID:8ZV1hT26
>>839
ランキングについて詳しく知りたいと思っていたので
とても参考になりました。
841839:01/10/03 17:43 ID:LqWlHJIM
>>838
それはよかった、よかった
842てんちょ ◆s01MowJw :01/10/03 17:57 ID:AgSekRU6
明日のタイムクライシス2は楽しみナリ。
購入決定ナリ。

ファミ通の販売数調査に関しては前に知り合いの店長さんに聞いたことがあります。
200タイトルほどの販売価格・仕入れ数・売り上げ数・在庫数を記入してエンターブレインに送るそうです。
相当面倒な作業らしくてあまりメリットになっているとは思えないと言っていました。
記入に1時間〜2時間ほどかかるらしいです。

これだけやってメリットは殿堂入りシール・クロスレビューの殿堂入りを印刷したものぐらいとか。
なかなか協力店も大変みたいです。
843 :01/10/03 18:03 ID:DA1Pizgg
てんちょさん、なつかしいです。
844_:01/10/03 18:16 ID:CbwDlEGA
やっぱ、てんちょさんの情報ははいいね。
最近煽りの材料提供してるだけの店員さんと違いますね。
845 :01/10/03 20:24 ID:kiJO4Vl6
>>842
え?んじゃ殿堂入りのシールをソフトに貼ってる店って協力店って事?
846_:01/10/03 20:28 ID:ZQxe66xw
ゲーム屋の店員ってやってみたいなあ・・・。 コピーしまくりでしょう? 24倍速のCD−Rドライブを4台USB2.0でつないで1日中焼きまくるぞ!! 1枚100円で販売もするな。
847 :01/10/03 20:40 ID:qZTPWbGE
USB2.0・・・
848_:01/10/03 20:54 ID:ZQxe66xw
ヨドバシカメラで3000円くらいでボード売ってるし、24倍速ドライブも18800円だよ。
849_:01/10/03 20:57 ID:ZQxe66xw
ヨドバシカメラで3000円くらいでボード売ってるし、24倍速ドライブも18800円だよ。
850 :01/10/03 21:07 ID:jsQRWNXs
USB2.0・・・
851_:01/10/03 21:08 ID:ZQxe66xw
ん? アンタのところはいまだにSCSIなのか?
852元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/03 21:51 ID:tINgGaxI
>>845
そうとも言い切れません。
殿堂入りが決定した時点で殿堂入りシールを生産・梱包
段階で商品に貼り付けるようにするメーカーもあるので
ファミ通協力店でなくてもシールが貼ってあるケースは
存在します。
853まわし屋の仲間:01/10/03 23:19 ID:rP0q7NuY
ヨドバシ
PSバンティーハンターサラ 1980円 ゴルフナビゲーター1、2 各950円
DQM2、DQ3 各1480円 ぬくもりの中で 2980円
テクノビービー 980円

つい最近まで
PS2アニメ英会話3種 各980円 激写ボーイ2 980円
人魚の烙印 980円 エミーリア 1980円
ふりむけば隣に 1980円 サラリーマンチャンプ 980円
小さな王国エルトリア 980円
等がありました

ソフマップ
エミーリア 1980円 ポケクリ 980円 PSOVER1 1980円

あとまたサモンナイト2特典ビジュアルブックをただでもらいました
今日この商品ヤフオクで6700円ついてた
信じられないです
854 :01/10/03 23:22 ID:NYiVRrag
激写ボーイ2980円・・・正直欲しいな(w
855まわし屋:01/10/03 23:24 ID:rP0q7NuY
>>846
コピーといえば日本橋のたこやき屋の横の親父が超有名らしいですね。
大阪人の10人に8人は知っていると以前聞きました。
856元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/03 23:42 ID:tINgGaxI
12月発売のカプコンのPS2ソフト「マキシモ」には予約特典で
花ガラのトランクスがつくとか。魔界村シリーズなので...って
元ネタ分かる人も少ないだろうし、たとえ元ネタ分かっても
別にいらねぇよなぁと思うのですがどんなもんでしょうか。

来週出荷分で真・三国無双Uは50万本突破とか。勿論実売は
別の話です。未だに生産が注文に追いつかないとか。来週には
追いつけそうという話です。
857 :01/10/03 23:52 ID:47IJbOGQ
>>856
アーサーはイチゴパンツだろ
858まわし屋:01/10/03 23:56 ID:rP0q7NuY
一週間の締め。
いつも行ってるおもちゃ屋兼ゲーム屋の買い取り価格が格段に跳ね上がっていた。
PSテトリスwithC.Cさくら 3000 PS2俺が監督だ! 4000(購入価格1980・・・)
筋肉版付 4000 アーマードコア2アナザーエイジ 3740
サンライズ英雄譚 3000 GBサイボーグクロちゃん1,2 2040
一体この店に何があった?
カウンターに自由に見る事が出来る買い取り価格表の冊子があるので、それをパラ見で見る。
PS2機動戦士ガンダム 4000(前は2700だったぞ) バイオハザードコードベロニカ完全版 4000
パイロットになろう2 3840 アーマードコア2 3000
GBAぼくは航空管制官 3000 こんなのが目に入った。
昨日買ったバイオとパイなろはここに売る事決定。
にしても・・・。今まではガラガラだった中古棚もやたら商品が充実している。
売り値も買い取り値の割りには、そんなに悪くはないようだ。
査定終了後、次の店へ。平日の真っ昼間だというのにレジに3人が並んでおり、
全員が真・三国無双2を持っていた。買い取り価格が4800までいくわけだ・・・。
その後も店を何店かまわり、捌いて今週分も終了。10月に入って、金額も落ち着いてきた。
次の爆発は年末までお預けか?
859 :01/10/03 23:58 ID:h.RHEAbY
>>858
頼むからこのスレッドで
そんな報告しないでくれ。
スレ違い&スレの無駄使いだ。
860 :01/10/03 23:59 ID:T0ddqnwM
この人金使う暇あるんだろか
861 :01/10/03 23:59 ID:W.fIq7bE
>>859
相手にすんなYo!
862 :01/10/04 00:02 ID:0FKleVm.
まわし屋専用スレ立ててもらおうよ。
863 :01/10/04 00:05 ID:Jx.xhMNs
50万出荷してもまだ生産追いついてないのか・・・。
864マーヤからコピペ:01/10/04 00:09 ID:VkMRJR7.
10月に入ったら、とたんに静かになってしまいました。
こんなはずではなかったのに、、、。元気印はPS2「真三国無双2」のみ、
誰もこんな結果を想像していなかったですよね。
あのコーエーさんでさえ欠品を起こしていましたものね。
この勢いだと7〜80万本も射程距離に入ってきたようです。
それ以外は全く振るわずショボーン。特に「GC」の元気のなさが気になります。
まだ、発売してから1ヶ月経っていないというのに、どうした事でしょうか?
タイトルの少なさが弊害になってるのかしら?
昨今そんなマイナスイメージで捉えている小売店が、
多くなっているように思えます。
それは、ご近所で一部投げ売りがあったからです。
原価を割っての価格設定は、いつまでも続けられず、
結局お客様にご迷惑をおかけしてしまうと思うのですが、どうでしょうか?
もっと商品には愛情を持って接して欲しいですね。これじゃ「GC」が可哀相。
「ピクミン」の体験版が早く欲しいです。
体験しないと、あの楽しさはご理解してもらえないと、思います。
任天堂さん、どうか宜しくおねがいします。
865 :01/10/04 00:12 ID:9aW9O6bY
>もっと商品には愛情を持って接して欲しいですね。これじゃ「GC」が可哀相。

見切り発車とも言える商品を押し付けられてる小売店の方が
可哀想だと思うが・・・
ちょっと偽善的過ぎてキモイ
866 :01/10/04 00:15 ID:16xvkOeE
基地外だしな・・・
867 :01/10/04 00:19 ID:EsxSltuc
>>859/862
A助のところでまわし屋がやってるスレのコピペだっつーの。
868 :01/10/04 00:26 ID:16xvkOeE
だからそのコピペがUzeeeeeeeeeeeeeee!つーの。
869まわし屋:01/10/04 00:30 ID:Mw9mKkcQ
>>444
見たことないのも混じってますね。バウンティーハンターサラ 安いっすね。2500の10%UPで転売してます。

ゴルフナビゲーター 定価3800でもこの値段ならばっちし。1500と2000の10%UPで転売してます。

DQ 安いけど転売は少しきつい。

ぬくもりの中で 場所によっては3500くらいまでいく。秋葉でも2980で売られてました。今はなくなった様子。

テクノビービー 安いが廉価版の情報が出回っているので1000弱の買い取り多し。ブックオフなら2000買い取り。

英会話系 定価3800なれど値段は安い。だがこういうソフトは安く買い取る店が多い。
1500くらいまでいけるか!?

激写ボーイ 激安。どこでも転売可能。この値段以下で買い取る店はほぼ皆無。

エミーリア まぁまぁ。場所によっては充分いける。定価6800な分、お得

ふりむけば隣に ギャルゲーとして上に同じ。ただし、こっちはブックオフで2500で売れる。

サラリーマンチャンプ 安い。2000前後の買い取り。

小さな王国エルトリア 安いが、転売はきついかも。1200、1800、2000で売れましたが、店によって
かなり値段のパラつきが激しいソフト。
870元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/04 00:33 ID:izTfUL/E
>>857
そういえばそうだったか。ご指摘ありがとうございます。

>>865
要するに近所の店(おそらくあの店のすぐ近くにある
マルチメディアコンビニエンス葛○店)でGCソフトを
投売りしてたのを見て腹が立ったんでしょうね。
871 :01/10/04 00:38 ID:VkMRJR7.
>>870
元店長さんは無双2は最終的にどれくらい売れると思いますか?
872まわし屋:01/10/04 00:39 ID:Mw9mKkcQ
元店長って俺よりはるかに知識が乏しいのに知ったかぶるね
873857:01/10/04 00:40 ID:t77PCa32
>>870
いえいえこちらこそ
これからも有益な情報を提供してくださいです

GCソフトのポップとかって自作で作ってる見せないのかな
874 :01/10/04 00:41 ID:bIGBbyFQ
>>872
そして お前も誰かに 同じコトを思われてるワケだ・・・・
875元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/04 00:57 ID:izTfUL/E
>>871
3月までに少なくとも70万くらいまではいくんじゃないかなと
思うところはあるんですが、もっと売れてくれる分には大歓迎です。
マーヤのおばちゃんと似た見解ですね。まぁ、頑張って売ります。
876まわし屋:01/10/04 01:01 ID:Mw9mKkcQ
元店長を含めてここにでてくるゲーム屋関係者は全体的にレベルが低い
俺に勝てる奴は一人もいないだろう

通販で俺にまとめ買いされるくらいだからゲーム屋なんて馬鹿ばかりでチョロイ
877 :01/10/04 01:06 ID:y3prxpJ2
>>869=872=876
最初からそういう路線でやれば一発でわかるのに…。
回りくどい事してるから意図がみんなにわかってもらえてなかったし、
偽者だと広まってからやっても意味無いでしょ?
叩きたいんだったらもっと考えてやらなきゃダメだよ…。
878まわし屋:01/10/04 01:17 ID:Mw9mKkcQ
俺がまとめ買いした通販店はここだよ
http://www.joybox-sp.com/cgis/top.cgi
iモードもいっしょ携帯ケーブル付・どこでもいっしょDXパックを
2点あわせて14本購入。買った時は激安だったからいろんなところに売り飛ばして儲けたぜ。
俺がまとめ買いして以降、その店が安くしないのは俺のせいだろうな
何も知識がないそこの店長が悪いだけだけど
879まわし屋:01/10/04 01:19 ID:Mw9mKkcQ
>A助
たしかに。この値段なら楽しんでから
売ってもいいね。迷わず買える値段だし。

>>49
結構投げ売りありますよ~。バイオ完全版が
1999であったようだし。
セガガガも3999で売ってたようです。
PSソフトもダビスタ99が999であったり
880 :01/10/04 01:24 ID:kMjqje7E
名前を見て即、透明あぼ〜ん
881 :01/10/04 01:28 ID:6OHqnfzI
>>877
でも、本物のまわし屋も内心そう思っているかもしれん
特に知識うんぬんでは
ま、偽者=荒らしは相手すると調子乗るから放置しとけ

>>878
本物もゲームせどり日記の2か3でそういう事書いていたな
店もそこだったと思う
俺の他に買う人がいなかったから買い占めたとかなんとか
882_:01/10/04 03:37 ID:T04i1i/w
現実問題、まわし屋のような転売屋は中古屋さんにはどううつるのかな?
まわし屋のスレッドに某店店長という人がいるから、意外とよい友好関係を築いているのかも

中古屋さんは買取来なかったら店潰れるし
883_:01/10/04 03:41 ID:T04i1i/w
>>877
意図って...まわし屋に対する嫌がらせにきまっているでしょ
884たわし屋:01/10/04 03:52 ID:nB5KOmx6
>>881
あと数年もしたらまわし屋も中古屋店長もガス管くわえる運命だよ

転売業が染付いている人間に働ける気がおこるとは思えん
転売ができなくなったら親のスネかじって無職状態のまま生きていくだろうよ
885 :01/10/04 04:07 ID:7ga218PU
問屋も販売店も基本的に転売業だと思いますが。
886名無しさん:01/10/04 04:17 ID:o1mAP7wc
まわし屋ウゼー
コピペする奴もウザイが、
まわし屋は何で2chで活動してるんだ?
自分のHPでも何でも作って自己満足に浸ってればいいのに。
887 :01/10/04 04:52 ID:zNJlMEGQ
次回スレには、まわし話題のとび先付けて置こうよ…
店員さん、殆ど見かけなくなった気がするよ…
888名無し:01/10/04 04:54 ID:hES.qohg
つかったよ
最近のものは音も静かでいいね
振動もちょうどいいぐらいだし
延長コードとか付いてればもっといろんな楽しみ方ができると思う
「買い」です
889てんいん:01/10/04 05:10 ID:kKupQKI.
新品みたいな傷がないものの転売なら大歓迎。
キズあり中古を転売する奴は死んでほしい。
890代理:01/10/04 07:24 ID:y95Qbu.s
なんか、最近PS2を29800でセールする店出てきた。
ひょっとして、値下げ間近とか??

でも、今のGQみてる限りじゃ対抗値下げはないだろうし・・・。
というか、PS2って仕入れ値いくら何ですか?
八掛なら利益も出そうだけど・・・。

中古オンリーになってから、すっかり疎くなってしまった。
891ごんちゃん:01/10/04 08:07 ID:7Ki3oS5Y
>>884
商売=転売だよ
892 :01/10/04 11:35 ID:2O4w4cX.
まわし屋って名乗るくらいだから、
それ系のルートに直のパイプがあるんだと思ってたら、
通販買いかよ。ショボいなぁ〜。
893 :01/10/04 12:55 ID:ky8nkSI2
こんな引きこもり転売野郎の能書きなど読みたくないんだが
株板で数千万円の取り引きをしてるデイトレーダーに比べればチンカス以下じゃん。
894 :01/10/04 12:56 ID:cZA78Gh2
ただの中古の転がしだろ
895 :01/10/04 12:57 ID:eyQFoUAQ
デイトレーダーの9割がトントン以下なのを見ればこいつの方が
稼いでる可能性が高い
896ごんちゃん:01/10/04 13:06 ID:7Ki3oS5Y
>>893
リスクが低いってのは重要だよ。

>>895
そんなに上手くいくもんかね
897 :01/10/04 13:13 ID:DJNLduCE
ここはゲーハー板転売スレッドですか?
898ちうこ:01/10/04 14:34 ID:IoxN6Rmw
ぐわし。言葉足らずで大恥!
>>835さん
ほんと言葉足らずでした。>>839さんやてんちょさんが
フォローしてくれた通りであります。お二人に感謝です!

ファミ通のはどんな基準でタイトルをリストアップしてるか
よくわかりません。最新作は当然リストにはいってますが、
PS2はじめの一歩やらPSみんなのGOLF2やら
GBポケモンクリスタルも同じリストに載っていてかなり?です。ところで電撃はどんなふうに調査しているのでしょうか?
まさかファミ通と同じ??

それにしても年末、販売本数多くてヤバイよ・・・
899835:01/10/04 14:53 ID:9kOIRCYg
>ちうこさん
実は835と839は同一人物です(汗)IDを見れば解ります。
内容はとても理解できました。省かれるタイトルっていったい・・・。

はじめの一歩やみんゴル2やポケクリがリストに載っているのはこれらがロングセラータイトル
のため水面下でず〜っと売れているので省くと本数にかなり誤差が出てきて支障が出るから
ではないでしょうか?自分はこれしか考えられないです・・・。
過去では初代ポケモンやアークザラットベスト版がいい例かな?
900 :01/10/04 15:36 ID:IbxXLyMw
今だ!900番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


             ノ∩
           ⊂   ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

走ったら危ないって習っただろうが〜〜〜〜〜〜!!!!!
901 :01/10/04 16:17 ID:5vvNE8RQ
>>900
顔が323モナーのままだぞ・・・くわっ!
902 :01/10/04 18:23 ID:p/vPCtPM
>>901
この板はあのスレの住人も結構居るのかよ(藁
903まわし屋の仲間:01/10/04 23:45 ID:CPIjrX8Q
タムタム売ってきました。N区のブックオフで3500。
ちなみにここじゃないけど、要町のブクオフ寄ってみたら転売品ばかりだったよ。
ソフトないのにパラパラコントローラーだけいっぱいあったり、DQMやLAST ALIVE、テーマパークなどおなじみのメンツがずらり…
904pit0000:01/10/05 00:15 ID:3ByC4sEg
昨日、ヘッドフォンを買いに新宿に行って来ました。
以下ヨドバシのワゴン品。
◎在庫豊富、◎在庫少し、×在庫なし

◎カナリア 2,980(購入)
○ハンター×ハンター龍脈の祭壇 2,980(購入)
◎めざせ!名門野球部2 2,980(購入)
◎宇宙戦艦ヤマト 1,980(パス)
×K−1グランプリ99 500
×ゴルフナビゲーターvol,4 980
◎幻想水滸伝カードストーリーズ 2,980(3,980かも・パス)
GAME・MUSIC館と大ガード店での値段です。

ビック、ヨドバシはそろってダメ。
ビック東口店にPSファンタスティックフォーチュン1,980
があったもののレジに持っていくと値札の張り間違えとのこと。

名門野球部2ってもしかしてヤバイ?
905pit0000:01/10/05 00:16 ID:3ByC4sEg
↑訂正。在庫少は○です。

>まわし屋さん
古淵のブックオフです>DQM2
御神楽はバッチリ美品なんで、やっぱ秋葉で売ります。
あと、中古屋でPSデビルマン2,480で買ったんですけど
どうでしょう?

>>41
タムタムはソフマップで常時3,979で売っている影響だと思います。
ビックで1,980だったときは秋葉でも4,700で売れたんですけどねぇ。
先日、同じく3,500で売りました。
906 :01/10/05 00:26 ID:/YuBoJPU
まわし屋のコピペする奴は律儀に名前欄まで変えている
意外と細かい奴だということが伺える
スレの混乱を狙ったものかね
907/:01/10/05 00:35 ID:gO/cOjLA
http://www3.ocn.ne.jp/~amuskong/new_page_110.htm
ここの店長どうしちゃったのかな?
908まわし屋:01/10/05 00:41 ID:3ByC4sEg
今日は新宿へ。
ヨドバシでは名門野球部2とPS2ハンター×2
ゴルフナビゲーターvol.2しか買えず。
さくらやのラストアライブがそろそろ
なくなりそうだった。
909まわし屋:01/10/05 00:42 ID:3ByC4sEg
>しえすたさん
うぃす。

>54-55
おっ、やっぱさくらやでしたか。

>>41
テーマパークっていくらで売ってたか、わかります?
たしか転売できるような買い取りではなかった
ような・・・。

>pit0000さん
幻想は3980でした。
デビルマンはちょっときついのでは・・・。
キングスターとかで2700くらいだった気がする。
910名無しさん:01/10/05 01:57 ID:FwJvmv6w
店員さんってまだいますか?
DCロードス島の廉価版出るって本当?
噂の出元は家ゲー板。
911下っ端店員:01/10/05 02:10 ID:GFe/cc5.
12月にサンバDEアミーゴとロードス島戦記が同時にでるらしい
俺は上から聞いただけだが
912 :01/10/05 02:12 ID:6DQ8Ceqc
DQM=ドキュソまわしや
   ~ ~~ ~
913下っ端店員:01/10/05 02:13 ID:GFe/cc5.
サンバDEアミーゴは最初の方だよ。2000ではない
914 :01/10/05 02:14 ID:av1gj2S2
サターンスーパー50円で購入。

なんか昔を思い出して涙。
バーチャキッズの体験版・・・生デモだけみれてなぜあそべないんだ・・
915名無しさん:01/10/05 02:30 ID:FwJvmv6w
>>911
どもです。
やっぱり出そうなんですね。
高くてとても手が出なかったので、
廉価で買えるのは楽しみです。
916 :01/10/05 09:44 ID:ZdIKBsF.
 
917 :01/10/05 21:23 ID:xOhbAtks
メタルギアソリッド2限定版って、入荷どんなもんなんでしょ?
ソフマップも通常版しか予約とってませんが…
918てんちょ ◆s01MowJw :01/10/05 21:44 ID:lcjV/xI.
明日は私用で休みナリ。
アルバイトさん達にお任せナリ。

今週は来客数が少なくて寂しいナリ。
過剰発注とも言われるほどタイムクライシス2を取ったナリ。
消化率30%ほどナリ。
年末によろしくお願いしたいナリ。


>>917
限定版の配布数量はまだ決まっていません。
決まったらコナミから連絡がもらえるようにお願いしてありますが・・・
どれぐらいもらえるのでしょうか?
問い合わせがありますのでたくさんもらえるといいですね。
919 :01/10/05 21:48 ID:uzaBKhtI
別に予約しなくても変えます。
この系統の限定版は品薄にならない。
920 :01/10/05 22:05 ID:dqndUoYc
>>918
てんちょさん、ロードス廉価版ってマジ?
921真田広之:01/10/05 22:35 ID:Nq1/XYVk
店頭デモすれば消化率85%は固い>タイムクライシス
922  :01/10/05 22:40 ID:8xS9ITpo
街ingメーカーどこにも売ってないぞ。
店の発注ミスだな。
店長もっと頭つかえよ。
売れねぇーゲームばっかり並べて、
こういう売れそうなゲーム仕入れなくて
どうするよ。
923 :01/10/05 22:41 ID:GfW26ImY
922はMF社員に1500子供銀行円。
924   :01/10/05 22:43 ID:8xS9ITpo
MFってなんだ?
925 :01/10/05 22:47 ID:Lt9DMjKY
メキシカン・フライトルメンタ
926元店員現リーマン:01/10/05 23:09 ID:nUSohIXQ
ゲーム屋は廉価版情報を流すと自分の店の売上げに影響するから普通は口外しない
知っていても知らん振りするもんです

店側は発注書が届いて廉価版がでるとわかっても、雑誌に載っていなければ一般の方はわかりませんからね
少し売値を下げて在庫を処分するんですよ。詐欺みたいですが立派な策略です
927 :01/10/05 23:24 ID:IPzsLKAI
デ・ラ・ジェットセットラジオも出るしね
928 :01/10/05 23:25 ID:qJeLFt4I
>>927
なぬ!?一般売りするの?買うぞゴラァ!(セガガガは売れませんでしたな
929 :01/10/05 23:26 ID:Ot3dI8Zk
セガガガのサントラ買ったぞゴルァ!!
(赤と青、ぜんぜん違うよ(w)
930 :01/10/05 23:29 ID:dqndUoYc
>>928
Tシャツがつかないかわりに4800円
931_:01/10/05 23:34 ID:ijuYgNIc
JSR値崩れしまくってる現状を
見てると入荷数思いっきり少ないだろーなー。
932まわし屋の仲間:01/10/05 23:48 ID:sFUqCuHA
>まわし屋さん
大体4550ぐらいでした。在庫の多いところでは3950とか。買い取り値はわからないです。

>pit0000さん
名門野球部2、ブックオフで「800円です」とか言われました。1と間違えてるんじゃないの?とも思いましたが。
家の近所で3500で買いとってもらいましたが。


ちなみに、今日目白店に行ったら転売品だらけ(w で、それらしき品物が叩き売られてました。
LAST ALIVE950、スーパーマイクチャン1980など
933pit0000:01/10/05 23:49 ID:sFUqCuHA
立川へ。
気が向いたので、普段滅多に寄らない店へ行くために途中下車。
パイロットになろう2 1,980、ブルースフィア2,980・・・。ん?
パイなろ2を2本買ってよいか店員に尋ねると、「かまいませんよ。
前にも2本買っていった人がいましたっけ。」とかなんとか。
あ〜、まわし屋さん。自転車でこんなとこまで来てたのね(笑
その後は順調。行き遅れていた「RPGツクール4」もようやく
売れたし、「名門野球部2」は思いの外高値で売れたし、調子が
よい。
が、最後の店で前回のまわし屋さん同様同じソフトを2本出して
しまった。やたら気まずいね。これは。
934pit0000:01/10/05 23:50 ID:sFUqCuHA
>まわし屋さん

デビルマンの件、回答ありがとうございます。
少しでも赤を減らす方向で考えた方が良さそうですね。

>>61 41さん

800円とは・・・。ずいぶんとひどい値段付けますねぇ。
ブックオフはちょっとよく分からないところがあります
から。それを逆手に取ればかなり美味しいんですけども。
ちなみに自分は、3,800と4,200で売りました。
935 :01/10/05 23:53 ID:0HPSGTCI
>>928
あくまで再販売なので、流通量がすくない。
いま、「デ・ラ」買う連中のトレンドは、事前に販売店に確認。コレ!
事前に入荷を確認して買う。
しかし、これやると、店員に目をつけられかねない諸刃の剣。
素人にはオススメできない。(わけではない。)
まあ、928は素直にD-DIRECTつかっとけやってことだ。  と(´ー`)y-~~

いやしゃれじゃなく、事前に確認しないと、入荷ない場合も高確率で考えられるよ。
936元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/05 23:56 ID:5f7/hTa.
今日はセガ商談会ということで羽田のセガ本社に行ってきました。
2日の大阪会場では湯川さんが挨拶に立ったとのことで、東京でも
先月同様(Vol.8の480参照)イカス問題発言をかましてくれるのかな
と期待してたんですが、東京会場は田平さんという別の執行役員の
挨拶ということでちょっとガッカリでした。
(つづく)
937元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/06 00:04 ID:njehG.1s
>>936からのつづき)
それでも市況説明の際には、先般の米同時多発テロに絡んで
「湾岸戦争のときにはかえって国内のゲーム需要は伸びたという
社内データもある。不謹慎かもしれないが年末はどんどん売って
いきたい。」とトンデモ発言が飛び出し、さすがセガの人間の言う
ことは他社の人とは一味も二味も違うね!と感心しました。
(つづく)
938まわし屋:01/10/06 00:12 ID:ASub3Or2
今日は近所をまわって売り。
最初にブックオフ。
割り引き券が溜ってたので、転売できそうなのを
何本か見繕う。でレジに出したのだが
店員のミスか何かか、ただになってしまった。
割り引き券5000分しか使わなかったので
1000くらい払うはずだっだのだが・・・。
ま、何はともあれラッキーと。
その後も順調に捌いた。
939元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/06 00:12 ID:njehG.1s
>>937からのつづき)
RezはTV-CMを費用規模で5億円相当のものを投下するとの話で
半分以上はSCE持ちとはいえ思い切ったことをやるもんだと驚きました。
SCE制作分のCMは、トイレの扉をノックしているうちにだんだん
ノックのリズムがテクノのビートになっていきついにはトイレの扉を
ぶち破るというもので結構面白いものでした。
(つづく)
940まわし屋:01/10/06 00:13 ID:ASub3Or2
今日はセガ商談会ということで羽田のセガ本社に行ってきました。
2日の大阪会場では湯川さんが挨拶に立ったとのことで、東京でも
先月同様(Vol.8の480参照)イカス問題発言をかましてくれるのかな
と期待してたんですが、東京会場は田平さんという別の執行役員の
挨拶ということでちょっとガッカリでした。
(つづく)
941まわし屋:01/10/06 00:13 ID:ASub3Or2
RezはTV-CMを費用規模で5億円相当のものを投下するとの話で
半分以上はSCE持ちとはいえ思い切ったことをやるもんだと驚きました。
SCE制作分のCMは、トイレの扉をノックしているうちにだんだん
ノックのリズムがテクノのビートになっていきついにはトイレの扉を
ぶち破るというもので結構面白いものでした。
(つづく)
942まわし屋:01/10/06 00:15 ID:ASub3Or2
それでも市況説明の際には、先般の米同時多発テロに絡んで
「湾岸戦争のときにはかえって国内のゲーム需要は伸びたという
社内データもある。不謹慎かもしれないが年末はどんどん売って
いきたい。」とトンデモ発言が飛び出し、さすがセガの人間の言う
ことは他社の人とは一味も二味も違うね!と感心しました。
(つづく)
943まわし屋:01/10/06 00:16 ID:ASub3Or2
ゲーム屋は廉価版情報を流すと自分の店の売上げに影響するから普通は口外しない
知っていても知らん振りするもんです

店側は発注書が届いて廉価版がでるとわかっても、雑誌に載っていなければ一般の方はわかりませんからね
少し売値を下げて在庫を処分するんですよ。詐欺みたいですが立派な策略です
(つづく)
944 :01/10/06 00:17 ID:WLWD23LM
頭悪いことすんな。>ASub3Or2
オマエ遠慮なく逝ってよし
945元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/06 00:18 ID:njehG.1s
ワケのわからんコピペが出てきたんで続けるのを中断します。
それじゃ。
946まわし屋:01/10/06 00:19 ID:ASub3Or2
>>61
そのぐらいなら買い取り2000か2500
くらいですね。両方のポイントを考える
と悪くないかも・・・。
LAST ALIVEは最安値ですな。
800は絶対間違えてますね。
もしくは転売対策?

>pit0000さん
南武線?(笑)
でも俺二つは買わなかったんだけどなぁ。
それは別の人かも。

>>64
俺も見ました。某店店長さんは・・・来るかな?
947 :01/10/06 00:20 ID:8GYDEjVg
>>945
そんな中途半端なところで止められると気になって仕方がないです・・・(笑
948 :01/10/06 00:21 ID:WLWD23LM
氏ね>ASub3Or2
949 :01/10/06 00:24 ID:3FJR5bHQ
CM、SCE協力入るんだね。なんか変な感じだね
SCEの宣伝はセガの宣伝とちがってセンスいいから売上伸びそう。
5億円規模ってーとウェーブレース波?
950 :01/10/06 00:28 ID:XB3nd7Ac
不思議なダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参

これ正式名称?
951 :01/10/06 00:30 ID:cIrekSh2
>>950
チョコボの続編みたいだな
952 :01/10/06 00:30 ID:dSxmA8qc
rezって制作過程を見る限りじゃかなりの迷作になりそうな
気配がしたんだけどな。あの小林ってディレクターはかなり
可哀想だったんで少しは売れて欲しいかも。
953 :01/10/06 00:35 ID:rYZfFoj.
組みあがったソフトは割とまともだったんで
Rezは遊ぶと楽しそうなゲームだと思った

パンツァードラグーンで敵をロックして殺すと
ロックオン数と順番によって自動的に曲になる
みたいな感じか
954 :01/10/06 00:45 ID:XB3nd7Ac
>>950

マーヤのところにはこう書いてあったけど、
不思議「の」?   不思議「な」?
955まわし屋:01/10/06 01:01 ID:ASub3Or2
元店長を含めてここにでてくるゲーム屋関係者は全体的にレベルが低い
俺に勝てる奴は一人もいないだろう

通販で俺にまとめ買いされるくらいだからゲーム屋なんて馬鹿ばかりでチョロイ
956 :01/10/06 01:04 ID:WLWD23LM
>>955
通販じゃ、クズでもカスでも判らないもんな。
よかったな。
957マーヤからコピー:01/10/06 01:12 ID:btC9VR2c
なんか、つかれちゃいましたね。今日は12月分のセガタイトルを見に行ってきました。マルチプラットフォーマーらしく、DCあり、GCあり、GBAあり、PS2あり色々なハードが並んでいるのは、壮観でしたよ。
とくにPS2「Rez」では、SCE,セガの両社が力をいれていると実感できました。食わず嫌いをしないで是非みなさんにも、やって頂きたいですね。
シューティングというジャンルに入ってはいますが、その枠を超えた懐の大きさに驚かれるでしょう。またやっていくと、ついもうちょっと、もうちょっとと、その毒に侵されてしまいますから気をつけなければなりません。
サクラファンは来年のフィナーレを迎える為に、年末「サクラ大戦オンライン」をご購入しなければならなくなりましたよ。
それも帝都バージョンと、巴里バージョン、それぞれに限定版がありキーボード、オリジナルパネル時計がつきます。
サクラファンのコミュニティソフトと銘うってるだけにゲーム対戦ありーのチャットありーのヒロインらとデートを繰り広げながらですから、楽しそうですね。ご予約はお早めに、、、ね。
DCでは、年末恒例「サカつく特大号!2」なんと「不思議なダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参」
GCでは「ソニックアドベンチャー2バトル」がGBA「ソニックアドバンス」と一緒に遊べてしまうという優れもの。
アドバンスで育てたチャオがGCで対戦できるんですから、びっくりしますよね。期待、期待ですぞ!!
958 :01/10/06 01:15 ID:8wxfrlpE
>>949
おそらくAC4並
959 :01/10/06 01:15 ID:WLWD23LM
>>957
ニュースサイト真っ青な情報露出の早さだな。
サクラオンラインの限定版内容なんて、これが初見だわ。
足で稼いだ情報ってわけだ。(w
960てんちょ ◆s01MowJw :01/10/06 01:18 ID:CzQoffJ6
>>920
ロードスの廉価版の話はまだ聞いていません。
DCの名作は廉価版にして出せば良いと思うのですよ。
もう生産していない名作がたくさんありますし。
廉価版も出すなら¥9900に値下げした時に合わせて発売したら良かったのでは。
今からでも多くの名作廉価版を出してもらいたいです。
在庫を抱えている店舗は無いと思いますから。
961 :01/10/06 01:24 ID:MNrSGl52
サクラオンラインってのもどうなんだろう。
ネットで繋いだむこうにいるのは
帝激メンバーじゃなくてサクラオタなんだが。
962まわし屋:01/10/06 01:26 ID:ASub3Or2
俺がまとめ買いした通販店はここだよ
http://www.joybox-sp.com/cgis/top.cgi
iモードもいっしょ携帯ケーブル付・どこでもいっしょDXパックを
2点あわせて14本購入。買った時は激安だったからいろんなところに売り飛ばして儲けたぜ。
俺がまとめ買いして以降、その店が安くしないのは俺のせいだろうな
何も知識がないそこの店長が悪いだけだけど
963 :01/10/06 01:30 ID:WLWD23LM
>>961
正直、サクラオタ以外にはどーでもいいタイトルだね。
つくってるオーバーワークスもその辺はよくわかってるだろう。
964まわし屋:01/10/06 01:43 ID:ASub3Or2
なんか、つかれちゃいましたね。今日は12月分のセガタイトルを見に行ってきました。マルチプラットフォーマーらしく、DCあり、GCあり、GBAあり、PS2あり色々なハードが並んでいるのは、壮観でしたよ。
とくにPS2「Rez」では、SCE,セガの両社が力をいれていると実感できました。食わず嫌いをしないで是非みなさんにも、やって頂きたいですね。
シューティングというジャンルに入ってはいますが、その枠を超えた懐の大きさに驚かれるでしょう。またやっていくと、ついもうちょっと、もうちょっとと、その毒に侵されてしまいますから気をつけなければなりません。
サクラファンは来年のフィナーレを迎える為に、年末「サクラ大戦オンライン」をご購入しなければならなくなりましたよ。
それも帝都バージョンと、巴里バージョン、それぞれに限定版がありキーボード、オリジナルパネル時計がつきます。
サクラファンのコミュニティソフトと銘うってるだけにゲーム対戦ありーのチャットありーのヒロインらとデートを繰り広げながらですから、楽しそうですね。ご予約はお早めに、、、ね。
DCでは、年末恒例「サカつく特大号!2」なんと「不思議なダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参」
GCでは「ソニックアドベンチャー2バトル」がGBA「ソニックアドバンス」と一緒に遊べてしまうという優れもの。
アドバンスで育てたチャオがGCで対戦できるんですから、びっくりしますよね。期待、期待ですぞ!!
965 :01/10/06 02:00 ID:mmYlKoBc
12月にバーチャ4は出ないの?
966 :01/10/06 02:07 ID:A8rFc2.Q
RezはいくらCM流しても無駄。そんなのより体験版をばらまきまくったほうがいい。
967 :01/10/06 02:26 ID:0aPw.asY
>>966
TGSでDVDは配るみたいだがな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011005/sega1.htm
968元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/06 02:35 ID:njehG.1s
吉貝は消えましたかね?続きは気分が乗らないのでやめときます。

>>949
例えが古くてアレですが予算規模だけなら「がんばれ森川君2号」
のそれに相当します。
が、TVCMというのは時期によって単価が違います。
従って、10月と12月なら同じ1億予算でも、量的には単価の安い
10月の方が上で、単価の高い12月のほうが下ということになります。
GRPで換算するのとは全く違った尺度なので注意が必要です。
超ド級の規模であることは間違いありませんが。
969元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/06 02:37 ID:njehG.1s
それとGCは8月中旬からGC発売までで7〜8億規模のCMを流しました。
ウェーブレースとルイージマンション両方合計しての話です。
またSCE・任天堂クラスになるとTVCMに投下する予算がヨソに比べて
ケタ違いになるので、広告代理店との間でいわゆるボリューム
ディスカウントが発生し、単価が安くなります。従って例えて言うなら
同じ予算規模でもフロムソフトウェアの1億とボリュームディスカウント
済みの任天堂・SCEの1億ではGRP換算した場合の量に差が発生
します。
970 :01/10/06 02:38 ID:F28VQcCI
PS2トップ10独占!

ゲーム(デイリー2001/10/04日付) 毎日 更新
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 ナムコ STG 2001/10/4
2 PS2 キングスフィールドIV フロム・ソフトウェア RPG 2001/10/4
3 PS2 真・三國無双2 コーエー ACT 2001/9/20
4 PS2 THE 山手線 〜Train Simulator Real ソニー・コンピュータエンタテインメント SLG 2001/10/4
5 PS2 オールスターベースボール 2002 タイトー SPT 2001/10/4
6 PS2 サイレントヒル2 コナミ AVG 2001/9/27
7 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ ナムコ STG 2001/9/13
8 PS2 みんなのGOLF3 SCE SPT 2001/7/26
9 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 カプコン ACT 2001/9/13
10 PS2 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079 バンダイ SLG 2001/9/6
971元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/06 02:47 ID:njehG.1s
>>965
昨日の商談会では全くVF4の話はありませんでした。ただ、
10/12のゲームショウ業者招待日にセガが昨日の商談会とは別に
流通向けのカンファレンスを開きます。あるいはそこで発表があるのか?
というところです。何かしらの新規タイトルの発表はそこであるらしいので。
そのカンファレンスに行ってみてVF4に関する話があり、なおかつ
情報開示関係で口止めされなかったらご報告致しましょう。
972ななしさん:01/10/06 02:57 ID:3WdiOL2Q
セガといえばイデアコムがへんな事言ってきませんでした?
うち、どうしようか考え中っすよ。
973元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/06 02:59 ID:njehG.1s
で、昨日発売商品の消化状況ですが、

タイクラ2+ガンコン2 27%
キングスフィールド4 36%
THE 山手線 17%

タイムクライシス2+ガンコン2については、初回生産のみで
リピート生産がない商品なので一度在庫切れになると11月の
ソフト単品発売まで追加が出来ないということもあって、
思いっきり踏んで仕入れました。消化率がイマイチなのはそのためです。
今月中に消化すりゃいいやってところです。
974元店長 ◆cY0iVAGQ :01/10/06 03:21 ID:njehG.1s
>>972
まだ聞いてませんが話を聞いてほしいとは言われています。
何なのかな?

変な話といえば>>490>>492の0さんの言われていたコナミの
極悪なメタルギアソリッド2の予約特典の話がウチにも来ました。

1.コナミマーケテイングが各販売店に勝手にノルマのMGS2発注
本数を課します。
2.ノルマを達成すれば予約特典DVDが初回納品数の30%つきます。
達成しないと1本もあげません。
3.ところで11月から予約特典DVDのことをうたったTV-CMを大量に
放映します。ノルマ達成して特典DVDが入らないとすごく困るでしょ?
4.東京ゲームショウ会場でご回答をお待ちしております。

これってビジネスじゃないですよね。恫喝ですよ、恫喝。
ウチは突っぱねる予定です。
975 :01/10/06 03:47 ID:SQE0QpBM
俺は別にただの1ユーザーだからよくわかんないけど
「いっぱい買ってくれたらおまけDVDも付けますよ」ってことでしょ?
何が悪いの?そんなの世の中では当然のことでしょう。
976 :01/10/06 03:57 ID:B5dAvZAc
>>974
これって、大量入荷する大型店で予約しないと、特典DVD貰える可能性は低い
って事?たった30%じゃ店頭在庫を余り持たない小さな店では予約しても
予約特典が貰えない人多数になりそうなんですけど・・・。
977_:01/10/06 04:01 ID:D8fNSMs2
>>975
全国的にテレビ告知して、客が予約に来たのにDVDは無いですじゃ
店の体面に関わるだろう
しかも、初回納品数の3割しか付かないってことは
それ以降予約に来た人に断りを入れないといけない
どうせ、TVCM入れるなら全店に公平に入れてやれよ
コナミなんて、糞のハンターハンターとかその他カスゲーを
余らせて、困ってるとこも店多いんだからさ
こんな時ぐらい、小売にも頑張らせてやれよなぁ

と、店員のおれは思う
978 :01/10/06 07:50 ID:vfRMOfmc
>>975
予約特典がつくよ。って言ってるけど、
実際は店がきっちり裁けないと特典が入らない。
店の信用だよ。なきたくなるぞ。きっと
979 :01/10/06 08:03 ID:AndGqGcM
あ、キングスって発売されたんだね。
フロムスレ、無くなっちゃったみたいで残念。
ファミ通でKF4の画面写真見たけど、
PS1版のイメージを忠実に再現してるっぽいね。
980 :01/10/06 08:36 ID:7K0lrkDs
カービィの後にあったピクミンのCMはヨカタ
981eryt:01/10/06 13:15 ID:U0dvQdPc
ertert
982ちうこ:01/10/06 13:19 ID:1u7rOefA
>>835さん
そうだったのですか。
でも値崩れしたポケクリと、定価近くでも売れる
はじめの一歩といっしょにリストに並べるファミ通の意図が
サッパリわからないんですよ。

そういえば今月は目玉になるタイトルがない。
強いていえばピクミンだが果たして・・・
983名無しさん:01/10/06 13:23 ID:ddpnk0n6
自社の武器をフル活用するのはあたりまえ。
特典欲しかったらキリキリ入荷しろ。
984 :01/10/06 13:29 ID:SV03UEJc
>>983
そういうのは、末端消費者に影響でないところでやっとくれ。
985 :01/10/06 14:07 ID:kymMxkrU
>>983
迂闊に予約もできないのはどうなんでしょね…
986 :01/10/06 14:23 ID:5QGC5wZ6
タイムクライシスが一番売れてるんだねえ。
家ゲ板だと全然盛り上がってないのに・・・
2chを見てない人達の方が買ってるのかな?
987 :01/10/06 14:34 ID:6N5taZrg
>>983
コナミ嫌いだから、コレを機に衰退してくと藁えるんだけどな
988 :01/10/06 14:53 ID:sw3f/692
公正取引委員会が動きそうなネタだな
通報すれ
989 :01/10/06 14:58 ID:AcZ2VhBk
>>986
なんか試遊台で子供が楽しそうにプレイしてたよ。
俺もガキの頃はガンシューティング大好きだったなあ。
990 :01/10/06 15:03 ID:0aPw.asY
>>989
ガンシューは家でプレイすると意外に飽きが早い、と
買って思った。まあ、家庭用はオリジナルモードとか
充実してるんだけど・・・・・・
991 :01/10/06 15:04 ID:g.uBjSfY
他に売れそうなタイトルがないんだからタイムクライシス2が一位にきてもおかしくないだろ。
音楽CDが5万枚でオリコン一位になるようなもんだ。
992990:01/10/06 15:05 ID:XgaWJnFk
店員さんスレはもういらない
993 :01/10/06 15:06 ID:j3ElKKe6
店員さんスレはもういらない
994990:01/10/06 15:06 ID:0aPw.asY
>>992
990は漏れだYO(w!
995 :01/10/06 15:06 ID:6N5taZrg
>>991
何故このスレで?
996店員さんスレはもういらない :01/10/06 15:07 ID:SCIEzAY2
店員さんスレはもういらない
997 店員さんスレはもういらない :01/10/06 15:07 ID:vEQ5jWr.
店員さんスレはもういらない
998店員さんスレはもういらない :01/10/06 15:08 ID:QnrSXJSA
店員さんスレはもういらない
999 :01/10/06 15:08 ID:6N5taZrg
1000
1000店員さんスレはもういらない :01/10/06 15:08 ID:iJV77Ivw
店員さんスレはもういらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。