1 :
ありがとう任天堂 :
01/09/14 19:31 ID:d3Te3RjA この板は、全盛時代の任天堂を偲び、せめて掲示板上だけでも 山内を褒め称え、自己満足、オナニーカキコにあけくれる任天堂関係者、 及び支持者を隔離してきました。 でももう終わりです。 売れてません。そしてこれからも売れません。 ロクヨンの二の舞です。 さあ、任天堂の支持者よ、書き込むが良い。 ちょっと難しいことを書くと理解できずに「出川必死だな(藁」と言うような ウンコレスしか出来ない猿にも劣るガキどもよ、オナニーカキコを始めなさい。 そしてあなたたちはこの板に一生隔離されたままで、廃れ行く任天堂を 必死に指示し続け、強がりのカキコをしていくのだ。
2 :
GC敗北記念に :01/09/14 19:32 ID:ML./Xtjk
出川必死だな(藁
3 :
:01/09/14 19:33 ID:bQTRjUF2
出川いいかげんにしろよ
4 :
:01/09/14 19:36 ID:LWQ/C4L6
必死に養護する妊娠の姿は出川を彷彿とさせる。
5 :
:01/09/14 19:37 ID:FTVvAVsc
全 部 1 の 自 作 自 演
6 :
:01/09/14 19:38 ID:qOHWZHhc
妊娠・・・今もって私には理解できぬ人々であったな。
7 :
:01/09/14 19:41 ID:XPvotzgc
I am
>>1 's mother.
I deeply apologize that my son posted a disgusting sled like this.
Since he lost his father when he was a very small child, the shock has made him an extremely bashful child.
He got bullied in the elementary and junior high schools.
I have been very anxious about him since he has never had a foriend or a girlfriend since then.
But I feel finally relieved when I got to know this 2ch bbs was seemingly making him somewhat brighter!
I am so glad to hear him talk things like, "I saw some cracked asshole DOKYUSO on the 2ch bbs today and..." at the dinner table.
So, kind American folks, please give him a warm welcome on the sled.
I assure he is really, really not an obnoxius boy, but a very good boy for me.
Thank you for your understandings.
from:
>>1 's mother
8 :
:01/09/14 19:43 ID:xd5xxh5E
発売日にさよならスレかい!!??
9 :
:01/09/14 19:45 ID:nE8AK/XE
「WRガタガタ動きでマジ脂肪」を立ててくれ!
11 :
:01/09/14 19:48 ID:LWQ/C4L6
今日は記念すべきGC発売日、なのに購入者は他機種煽りに必死・・・。
12 :
:01/09/14 19:53 ID:3ZcHQzDM
うわっ、すげえ必死なスレだよ。 俺にはとてもじゃないが、こんなすげえスレ立てられねえ。 さすが出川!感動した!!
13 :
:01/09/14 19:54 ID:bQTRjUF2
なぜGCにちょっとダメな点が 見つかったぐらいでスレ立てようとするのか それは出川が必死だから。
14 :
:01/09/14 19:55 ID:sHAmCRjs
15 :
:01/09/14 19:55 ID:MJd5kVAE
16 :
間 黒男 :01/09/14 19:55 ID:KDgsNsWY
クソスレ乱発をやめろ!!
17 :
ゲーヲタ :01/09/14 19:57 ID:U/yy16dI
新スレがたくさん立ってるんだけど、なんかあったの?
18 :
:01/09/14 20:09 ID:3ZcHQzDM
19 :
うんうん :01/09/14 20:20 ID:fF/KBwFY
任天堂派は頭に血が上るとすぐにコピペをしたり訳がわからなくなると
>>13 や
>>18 のような定型フレーズの応酬しか出来ないというのは本当だったのですね。
20 :
19 :01/09/14 20:23 ID:fF/KBwFY
思うに図星過ぎてカキコの内容に触れることが出来ず、 ひたすら「必死だな、必死だな」と連呼するのみ。その知能の低さには 飽きれるが、隔離板ならではか。 さて、私のカキコにもお決まりのあの言葉をレスしたまえ。 負け犬ども。
21 :
:01/09/14 20:24 ID:VtPgvNmQ
______ /______ミ / ̄. 必_○ 死_| / ̄/ ̄ ̄_ ̄ _ | | /-──| /|─| /|-| (6.  ̄ つ ̄ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / <やっぱりこれからはGCの時代だよ /| /\ \_________
22 :
:01/09/14 20:24 ID:r66DaG9A
23 :
:01/09/14 20:25 ID:WO8KMWao
* Mom!I made the topic in 2ch. \__ ______ ∨ ∧_∧ " , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ∀ く < Wise,I'll read it later. ∧_∧ | \_____ 三 ( とノ 三 / つ | 三 _ ( _ /| | (_ソ(_ソ(_ ) I am mother of the man who made this topic. __ _____________ ∨ ∧_∧ ____ ___ " , 、ミ ||\ .\ |◎ | ゝ Дく || | ̄ ̄| |:[].| ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ | =| |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」  ̄]|| | | | || | || / ̄| .| |/ || / || ◎ (_)[____|| .[__||
24 :
:01/09/14 20:32 ID:S1/6XcjQ
●●●● _■■■_● / \● | |● | 中 | ● | ー ー | ● / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ▼*▲< Bボタンを押して走れば波の影響を受けないぞ | | \____________ | /ー─\ | | § ― § | | | \ / \___/
25 :
:01/09/14 20:50 ID:ZqrBK77E
早いところ犯人を特定して報復攻撃をするに限るね 核ミサイルいくつ撃ってもかまわないよん。>プッシュ
26 :
:01/09/14 20:54 ID:m5s9AOUo
最初から波の影響を受けないゲームにすれば、いちいちボタンを押す必要がなくて ラクチンだ。
27 :
:01/09/14 21:19 ID:Cql3UAhk
一般にプレステを持っている人間のほうが多い中、 初めてこの板を訪れた人間は生意気な任天堂ヲタが偉そうに しているのを見ると虫唾が走るものなのである。 スーファミは良かったが64、GCでこけまくり雑魚同然の 任天堂ヲタが気張って他のハードをけなすのを見ると、 普通はいじめたくてしょうがなくなるものだ。 ゲーム業界の趨勢にたいして興味がない一般ユーザーは 概して任天堂を馬鹿にする。 ドリームキャストがこけ、セガ信者が消えたようにこの負け犬どもも 姿を消すこととなる。そして偽X-BOX信者として 粘着に陰湿な叩きを続けていく。 GBAのときより注目度が低い中、これからGCが売れることは無い。 絶対に売れないとわかっていたので、私はこの日を待っていた。
28 :
:01/09/14 21:21 ID:S1/6XcjQ
波も壁も突き抜けてゴールへ一直線で解決。 イケーン落着
29 :
:01/09/14 21:22 ID:6iS/FlmY
>>27 商品と言えるを造ってから言え!ポンコツ!
30 :
:01/09/14 21:25 ID:dQnqg6Ak
ゲームキューブ、本当に売れてないよね。 GBAも発売前は「絶対成功確実の安パイ」扱いされて いたけれど、それも今は昔。 少なくとも据え置きハードにおいては任天堂はもう終わりでしょう。 ゲームユーザーは諦めて全員PS2を買いなさい。 GCはウルトラファミコンではなくウルトラメガドラ、スーパーPCエンジン、 デラックスサターン、そういう存在であることが本日明白になりました。 メガドラやPCエンジン買ってた人は止めませんが・・・
31 :
:01/09/14 21:28 ID:alepAQaY
今からGC売りに逝きます、さようならつまらない時間をありがとうGameCube。
32 :
:01/09/14 21:28 ID:bDo1XjD2
ソニー本社も弱って、いつまでSCEの赤字をかぶってられるかもわからないのに 気楽でいいね。
33 :
:01/09/14 21:29 ID:F8AsD1A.
ポンコツはもういらない
34 :
:01/09/14 21:32 ID:UUeQv9M2
素兄ーはマジやばい経営状況だけれども任天堂は金持ってるからね。 いざとなったらどんな力技も使えるさ。フフッ
35 :
それくらいにしとけ :01/09/14 21:33 ID:28CCOAWs
あまり煽ると出川がポンコツになっちゃうよ・・・
36 :
:01/09/14 21:34 ID:dQnqg6Ak
さて、GCをヤフオクに出品するか。
37 :
:01/09/14 21:35 ID:eY3UqKBg
ソニーはPS1だけでいいだろ。 後なんかあったっけ?
38 :
:01/09/14 21:36 ID:6YusOBBE
>>36 そこらじゅうで普通に売ってるから
たいした値はつかないね
中古で売るよりはいいだろうけど。
39 :
:01/09/14 21:36 ID:D1GdKpwE
40 :
:01/09/14 21:37 ID:D1GdKpwE
そういや今回転売野郎はいなかったな。 GBAの時はたくさんいたのに。
41 :
:01/09/14 21:37 ID:alepAQaY
>>39 自分がそうだからって疑わないでよ・・・。
42 :
_ :01/09/14 21:39 ID:6lQorUak
所詮ソニー神話も終わったろ。 アメ公の真似ばっかするからな。
43 :
:01/09/14 21:39 ID:.9FQ8Wn.
44 :
:01/09/14 21:39 ID:D1GdKpwE
45 :
:01/09/14 21:40 ID:XZy4S6dE
妊娠はバカ
46 :
:01/09/14 21:41 ID:6YusOBBE
>>43 いつもいつもPS2売る売るとごくろうな奴だね
カラ売りってやつかい(藁
47 :
_ :01/09/14 21:45 ID:D8N4JJEQ
カプコン昨日の公約を撤回したら笑えるのなあ。
48 :
_ :01/09/14 21:46 ID:6lQorUak
>>45 バカと言う奴がバカ。
よってXZy4S6dEはバカ。
49 :
:01/09/14 21:47 ID:itpal4GM
>>47 何ヶ月持つかな(w
ソフトの箱が小さすぎて萎えるよあれ。
GBAより体積小さいかも。
50 :
:01/09/14 21:51 ID:Cql3UAhk
うーん、負け犬任天堂ヲタどもの心地よい遠吠え・・・。 これは良いですね、絶対こうなると思ってた。 全部思い通り。64以降出すハードがことごとくはずれ、 最後の切り札GCも負け犬ハードの烙印を押されてしまう。 愉快でたまらない。 さあ、もっと楽しませてくれ。 負けるな任天堂!
51 :
_ :01/09/14 21:52 ID:D8N4JJEQ
これからアメリカにもGC不調のニュースが流れるだろう。 マジPS2とXboxの追い風になるよ。
52 :
:01/09/14 21:52 ID:yA4AdoQY
53 :
:01/09/14 21:53 ID:xzlOOxn2
GC、ルイマン、WR、猿を買ったが ルイマンとWRのクソ度はすごいね。 ソフトシェア1位でしかも自社のハードのくせにこれか…。 猿いいよ。セガはすごすぎだな。 猿は面白くてちょっともったいないけど将来性がゼロなことを実感したのですべて売りました。 家のちかくの個人ゲームショップで定価以上のねだんで売ってきた。 なんでもGC入荷しなかったらしくて泣く泣くこんな値段で買い取ってるらしい。
54 :
_ :01/09/14 21:54 ID:D8N4JJEQ
妊娠はいつもいつも無茶な期待をするから、 外した時の失望感は結構凄いものがあるな。
55 :
:01/09/14 21:55 ID:itpal4GM
>>52 > 自分が作るバイオは
移植はするってことだね
まあカプコンのことだからみんなわかってるけどな、
昨日はただの祭りだった、それをわかりつつみなピエロを演じた。
56 :
:01/09/14 21:56 ID:D1GdKpwE
57 :
_ :01/09/14 21:57 ID:D8N4JJEQ
しかし本当の勝負は11月の多色カラー発売にある。 これで持ち直せば良し、そうじゃなかったらマジダメだな。
58 :
:01/09/14 21:58 ID:w4wnTJNA
同発が3本だったことより、これから1ヶ月ソフトがないのが痛いね。 年末になったらピクミンとかスマブラとかいろいろと揃うけど、今焦って買う 必要は無いね。 まあ俺は任天堂ハードはいつも発売日に買ってきたんで今日GC買ったが。
59 :
:01/09/14 22:01 ID:G4etEwr2
ソフトが充実してくんのは来年からだろう。 そこから勝負じゃない? ある意味PS2と似てる。
60 :
_ :01/09/14 22:03 ID:0grjB1xc
>>59 DCと似てるになおしてください。
セガラリー2が出るまで辛かったのを今でも覚えています。
61 :
:01/09/14 22:05 ID:5Bb.c9F2
GCはソフト制作が楽とか言っておきながら、
>>59 が言うようにPS2と同じ道を歩んでたら意味がないような…
62 :
:01/09/14 22:07 ID:sHAmCRjs
実際に遊べるソフトでいったらPS2の同時期より充実してるでしょ。 スマブラが同発だと勢いがありそうなんだけど。
63 :
:01/09/14 22:09 ID:eHDnsnkQ
64 :
:01/09/14 22:12 ID:graRajgg
>>60 おれけっこうぺんぺんで満足してたぞ(w
60フレだったし。
65 :
:01/09/14 22:16 ID:6YusOBBE
>>64 処理落ちが酷いし、ペタペタ歩くコースはかったるいゲームだった
知っている俺も俺だが。。。
66 :
:01/09/14 22:21 ID:APNJlIzw
>>65 対戦してないな(w
あれは対戦すると今でも熱いゲームだぞ!
ぶちかましサイコー!!
67 :
:01/09/14 22:36 ID:OfrLK.8g
GCってなんて略すの?俺のダチがキューブって言ってた。これは変だよな。
68 :
肉 :01/09/14 22:39 ID:gD1dSRvI
>67 「よんせん、ごひゃくえん」 のアレと間違わなきゃキューブで良いと思うのだが。
69 :
:01/09/14 22:39 ID:YomawVzo
ゲコ
70 :
:01/09/14 22:41 ID:gtc.nPi6
>>64 うーん・・・
俺は合わなかったな、あれ・・・
対戦はやったこと無いけど。
71 :
:01/09/14 22:48 ID:HIf40S0g
72 :
素飯 :01/09/14 22:48 ID:rNCSjUEg
>>66 ぺんぺん好き発見!
対戦サイコーだよな(w
ゲームに疎い人でもすぐ遊べるようになるのがいい。
一人でやるとか~なりタルイけど。
73 :
:01/09/14 23:06 ID:xzlOOxn2
74 :
いいね :01/09/14 23:24 ID:oDSg/U0Y
もう後が無くなった任天堂を、涙をこらえて必死に擁護しようとして 強がるクズどもの悲惨な姿が目に浮かぶようだよ。 さあ、もっと楽しませてくれ。
75 :
:01/09/14 23:26 ID:hyI/p4Ys
64並だと思ってけど実際は64以下だったな
76 :
:01/09/14 23:26 ID:2LFlEQV2
77 :
_ :01/09/14 23:26 ID:sFOSrRZ.
>>59 dcよりはるかに下かと。。。。。。10月に一本で如何するつもりだろうか。。。。。
78 :
出川痒そうだね :01/09/14 23:33 ID:UUeQv9M2
79 :
:01/09/14 23:37 ID:xzlOOxn2
さてゲコはぽしゃったしXBOXを迎え撃つ準備をして欲しいですな。 Xに対しては値下げせざるをえないだろうなぁ。がんばって2月までにコストダウンしてくれ、ソニー。
80 :
:01/09/14 23:39 ID:UUeQv9M2
>>79 >がんばって2月までにコストダウンしてくれ、ソニー。
>>78 を見てものを言おうね・・・まったく美味しいんだからwww
81 :
ふざけんな出川 :01/09/14 23:48 ID:jCE/G17o
82 :
_ :01/09/14 23:49 ID:0grjB1xc
>>81 人まばらなんすけど…。
PS2の時の写真みたことないのかなぁ~?
83 :
:01/09/14 23:49 ID:D7GlIgbw
ゲームキューブさようなら・・・。
84 :
:01/09/14 23:51 ID:Jc/Dc1Jo
>>81 20人って大手のエロゲー発売日より遥かに少ないんですけど?
85 :
:01/09/14 23:52 ID:rycy6qtY
>早朝4時の時点で既に20人ほどの列が! 笑うポイントですか?
86 :
:01/09/14 23:54 ID:D7GlIgbw
ならんでた連中の9割がいちご打買いに来た奴だろ。
87 :
:01/09/14 23:54 ID:ctM07LXI
88 :
:01/09/14 23:55 ID:kTBWzVr6
>81 人少ねーよ・・
89 :
_ :01/09/14 23:55 ID:0grjB1xc
>>86 エロゲー売っている場所違うよ!
そんなこと言うなよ、81が可哀想だろ?
90 :
:01/09/14 23:55 ID:yA4AdoQY
>GC、ルイマン、WR、猿を買ったが >ルイマンとWRのクソ度はすごいね。 >ソフトシェア1位でしかも自社のハードのくせにこれか…。 >猿いいよ。セガはすごすぎだな。 >猿は面白くてちょっともったいないけど将来性がゼロなことを実感したのですべて売りました。 >家のちかくの個人ゲームショップで定価以上のねだんで売ってきた。 >なんでもGC入荷しなかったらしくて泣く泣くこんな値段で買い取ってるらしい。 セガ信者必死だな(藁
91 :
:01/09/14 23:56 ID:rqE4jb/s
普通は長蛇の列って書くからな…。 まあ、あの同時発売ソフトじゃスタートダッシュは知れてるよ。 今後の様子見だな。
92 :
:01/09/15 00:00 ID:w093cfvw
本体が4500円なら買ってやる。
93 :
:01/09/15 00:00 ID:ZCdD8KoQ
ネームバリューを甘く見たね。 中身も重要な要素ならネームバリューも重要な要素なのに。
94 :
:01/09/15 00:00 ID:srkd3Nzo
要するに並んでる人たちは先を見通す能力があるね。 今日は若干売れ残りがあるのは戦略だってのが分からんのか?出川どもよ。 天候が悪かったということもあるが、明日から連休!一気に売れるっての。 明日の午後には既に売り切れてるから今のうちに買って、連休はゲームづくし! 彼らはそれを既に読んでいるだけのこと。
95 :
:01/09/15 00:00 ID:nE.PFdaE
96 :
:01/09/15 00:05 ID:KcZycAHM
GCはDC以下 話題性・・・DCの勝ち ソフトの数・・・DCの勝ち ソフトの質・・・DCの勝ち 売り上げ・・・DCは初回20万台くらいか?GCはそれを下回る。
97 :
自慰死威 :01/09/15 00:05 ID:D8N6gsxc
任天堂 ご自慢 newオナーニハード 任天堂『自慰死威』具合はどうよ?
98 :
:01/09/15 00:05 ID:gqTwC7.Y
99 :
:01/09/15 00:06 ID:ToYpmvbQ
共倒れとなれば、X箱の一人勝ちだな 何つーかゲーマーにとってこれほど面白い展開はないな
100 :
:01/09/15 00:07 ID:z2lfLSgU
妊娠は猿玉の方が面白いと言うとなぜ切れるんですか?
101 :
:01/09/15 00:07 ID:q7eU9L32
102 :
:01/09/15 00:07 ID:xsTDgiHk
103 :
:01/09/15 00:07 ID:srkd3Nzo
104 :
w :01/09/15 00:08 ID:a.1b4jyg
妊娠の方々は今はゲームを一生懸命やってると思われ。 今日は出川さんが多いよね.
105 :
:01/09/15 00:08 ID:ZCdD8KoQ
106 :
:01/09/15 00:08 ID:uBTIhRrk
>>98 ソニーのような技術スランプ会社が死んだところでなんの影響もない
107 :
:01/09/15 00:10 ID:ITqCfjSE
>>100 単にルイマン、ウェーブレース叩きの味付けに使っているからだと思われ。
「猿玉面白い」ならいいんだけど、必ずと言っていいほど
「ルイマンもウェーブレースも糞!猿玉の方が面白い!」というカキコばっかだもんね
なぜか。
108 :
w :01/09/15 00:10 ID:a.1b4jyg
109 :
_ :01/09/15 00:18 ID:id1kiNQc
自分で買ったソフトを糞呼ばわりとはマジ糞ガキだな。 テメエの眼力の無さを棚上げしておいて、このいいぐさ。 所詮、糞にたかるしか能の無いハエ。>出川さん共よ(藁 糞ゲーなんて物は無い。
110 :
:01/09/15 00:23 ID:qSvTyxc.
ひっそりと発売したな。 米国のテロのせいでヤフーのトップページにもに載ってないよ。哀れ。
111 :
:01/09/15 00:26 ID:.IEZixQA
ばいばいきーん
112 :
PS2>>>GC :01/09/15 00:59 ID:dHBoenJA
もうこれで妊娠が何言っても説得力無いな。 戦場から任天堂は敗退した。 事実上PS2とX-BOXの戦いになった。 え?GC?ナンデスカソレハ。
113 :
GC値下げはいつ? :01/09/15 01:03 ID:KrM.Keds
137 名前:元店長 ◆cY0iVAGQ 投稿日:01/09/15 00:46 ID:7d00a7i. ウチの夕方5時時点でのGC本体消化率が23%でした。 ルイージマンション17%、S・モンキーボール10%、 ウェーブレース8%と、何かもう悲しくなっちゃうような数字でした。 任天堂が8月から費用規模7億のCM流してコレとは...。 中には朝から夕方5時まで1台も売れない店もあり、 発売日初日の状況としてはバーチャルボーイ以下の感触です。 いや、本当にどうしちゃったんだか 146 名前:元店長 ◆cY0iVAGQ 投稿日:01/09/15 00:53 ID:7d00a7i. さらに書きますと、知ってる人は知ってる話ですが、 大手4社(ヨーカドー、ジャスコ、トイザラス、ダイエー) での発売前の予約率が異常に低かったので、任天堂が 4社への納品を半数に絞ったという話もあります。 (ひょっとしたら2回目以降の分納分の納品数かも) ウチも問屋から2回目以降の分納分の納品数が削られてしまい、 対応が大変でした。
114 :
:01/09/15 01:03 ID:joY9spjU
137 名前:元店長 ◆cY0iVAGQ 投稿日:01/09/15 00:46 ID:7d00a7i. ウチの夕方5時時点でのGC本体消化率が23%でした。 ルイージマンション17%、S・モンキーボール10%、 ウェーブレース8%と、何かもう悲しくなっちゃうような数字でした。 任天堂が8月から費用規模7億のCM流してコレとは...。 中には朝から夕方5時まで1台も売れない店もあり、 発売日初日の状況としてはバーチャルボーイ以下の感触です。 いや、本当にどうしちゃったんだか 146 名前:元店長 ◆cY0iVAGQ 投稿日:01/09/15 00:53 ID:7d00a7i. さらに書きますと、知ってる人は知ってる話ですが、 大手4社(ヨーカドー、ジャスコ、トイザラス、ダイエー) での発売前の予約率が異常に低かったので、任天堂が 4社への納品を半数に絞ったという話もあります。 (ひょっとしたら2回目以降の分納分の納品数かも) ウチも問屋から2回目以降の分納分の納品数が削られてしまい、 対応が大変でした。
115 :
:01/09/15 01:06 ID:dHBoenJA
いや何が面白いってこいつらは泣きながら GCのルイージマンションとかいうクソゲーをやり続けるんだよ。 せっかく金出して買ったのにハードが全く売れず いらいらしながら遊んでるの。 さようなら任天堂。
116 :
:01/09/15 01:07 ID:7zSXPZnM
バーチャルボーイみたいに 10円で買えるようになったら喜んで買うよ。
117 :
:01/09/15 01:12 ID:gxCgB3PQ
いや何が面白いって発売前の妊娠のここでの盛り上がり方と現実の ギャップだな!
118 :
:01/09/15 01:12 ID:vF8PfokY
ウエーブレースと猿玉を遊んだけど、あきらに 「猿玉」の方が面白かった。 なんつーの、ウエーブの方は画面がカクカクしてストレスが たまっただけだった(泣) それにくらべて、「猿」はゲームで久しぶりに燃えた(笑)
119 :
:01/09/15 01:13 ID:2E49st4E
ルイマンは大傑作ではないけれど面白いよん。
120 :
:01/09/15 01:19 ID:joY9spjU
>>115 ロッピーでルイマンセットを予約・支払い済みで
9/24まで待たされる人はつらいでしょうね。
そこら中の店で普通に買えるというのに。
121 :
:01/09/15 01:19 ID:xKr2EIJI
>>113 -114
出川の同時アタック!!!
>>118 GCのウェーブは情開製じゃなかったから不安だったんだよね。
122 :
:01/09/15 01:20 ID:7zSXPZnM
WRって30fpsのくせにポリゴン多く使えてないんだよな。 ロード中の水は60fpsで綺麗だが、 あれをゲーム中ではやれないんだろうなあ。
123 :
114 :01/09/15 01:23 ID:joY9spjU
>>121 これでも俺はちゃんとGC本体とウェーブレースとルイマンとメモリとS端子ケーブルを購入したぞ。
124 :
:01/09/15 01:23 ID:goovygEs
125 :
:01/09/15 01:26 ID:NRzSM15s
WRBSは64版未体験なんですが、それなりに楽しんでます それほど悪いとこ見当たらないんですが
126 :
:01/09/15 01:28 ID:aE6ncKdk
>>118 セガ信者うぜえよ。
DCスレにこもってろ。
127 :
:01/09/15 01:31 ID:qSvTyxc.
発売前の妊娠のほうが強かったな。
128 :
:01/09/15 01:31 ID:7zSXPZnM
>>124 5秒くらいあるかね
その間、水をいじれるようになってる。
しかし、その時の水のクオリティは
ゲーム中は全く出せていない。
129 :
:01/09/15 01:33 ID:gxCgB3PQ
ゲームキューブが売れなかったのは疫病神セガのソフトが発売された から。セガさん、どうかPS2で発売予定のソフト、すべて中止にして 下さい!
130 :
:01/09/15 01:35 ID:K6lAO5pI
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < GCさようなら! /| /\ \__________
131 :
koko :01/09/15 01:35 ID:G3dn1yw.
本当に醜いなここの板
132 :
:01/09/15 01:36 ID:goovygEs
>>128 ありゃりゃ。
初期ソフトで5秒は結構痛いなぁ。
133 :
これってホント? :01/09/15 01:37 ID:/LphCtkA
791 名前:777 投稿日:01/09/14 23:53 ID:kHxZRUCc
>>787 本郷さんだけど、任天堂が広報から品質管理に異動させたんだ。
それで嫌になっちゃったんじゃない?
134 :
これってホント? :01/09/15 01:38 ID:/LphCtkA
815 名前: 投稿日:01/09/15 01:11 ID:U8CUMLf. 任天堂最悪だね 昔、ゲーム屋で働いてたけどそこのチェーンは任天堂と中があまりよくないから アドバンストか数えるぐらいしか入ってこなかったよ トイザらスとか任天堂直営店は沢山あったみたいだけど 任天堂のソフトって利益率めちゃくちゃ低くて嫌がってる小売店多いからねぇ だいたいの利益率がPSで25%、PS2で20%、DCも20~25% 任天堂12~18% ゲームボーイとか一桁の時とかあるし。値を下げようと思ってもさげられない。 今回の本体の利益率いくらぐらいかね。 PS2の本体は1台売って2000円だった。利益率5%
135 :
:01/09/15 01:39 ID:5BrGNO9w
136 :
原点にもどる :01/09/15 01:41 ID:FAhUb.lI
つうか画像にマッハバンドが出ているけど、一キャラあたりの色数 は32色くらいなのか。
137 :
:01/09/15 01:41 ID:3tE0vOo6
あのCMは、在庫の山が崩れるっていう予言だった!! さすが任天堂やることが違う(ワラ
138 :
118 :01/09/15 01:41 ID:vF8PfokY
>>126 別にセガ信者じゃないけど(笑)
なぜに「猿玉面白かったよ」とか書くと
>>126 みたいな
妄想レスがかえってくるんですか?
誰でもいいから、理由が聞きたいです。
139 :
dc :01/09/15 01:42 ID:C.OqpkeI
>>138 ACで既に出てるからじゃない?
ACは全然話題になってないのにGCマンセーは
変でしょ?
140 :
:01/09/15 01:43 ID:7zSXPZnM
GCはポリゴン数はそこそこだが、 テクスチャーがボケててしょぼすぎる(N64ほどではないが) 圧縮の話はどうなったのか。
141 :
:01/09/15 01:43 ID:goovygEs
>>138 GCが思ったより全然売れてないからピリピリしてるんだろう。
気にしなさんな。
142 :
_ :01/09/15 01:43 ID:bvvcrXnQ
>>138 セガ信者は信じられないだろうが、
妊娠はセガ信者を下等民族として扱っているからです。
あくまで同列とは思っていません。
143 :
:01/09/15 01:44 ID:qSvTyxc.
今の妊娠は被害妄想が激しいです。 頓珍漢なレスは無視しましょう。
144 :
:01/09/15 01:44 ID:urzOQt1A
>>138 今までのセガ信者の発言と、重なったんでしょ。
145 :
:01/09/15 01:44 ID:/LphCtkA
>>139 猿玉はアーケード版よりかなりおまけモードやミニゲームが
増やされているらしいよ。
146 :
:01/09/15 01:44 ID:D.s2UyPQ
>>138 言わなくても良い、ウェーブレース批判をするから、
猿球を誉めるのが当てつけがましく感じられるんだよ。
147 :
:01/09/15 01:45 ID:ESHZ1s8E
猿玉は中毒性がある。
148 :
dc :01/09/15 01:47 ID:C.OqpkeI
>>145 鉄拳みたいなもん?
CSが本物みたいな
149 :
:01/09/15 01:47 ID:6AGqTryA
150 :
dc :01/09/15 01:47 ID:C.OqpkeI
>>146 ウエーブレースは
60にしなかったのが敗因だな きっと
151 :
:01/09/15 01:49 ID:4EVPHN76
この板と一般社会の認識のズレを痛感した一日だった。 絶対完売状態になると思ってたんだけどねぇ。
152 :
:01/09/15 01:49 ID:ITqCfjSE
153 :
:01/09/15 01:50 ID:gX5Ic6R6
まっしゃーない 売れてるとこしか売れてないようだし
154 :
:01/09/15 01:52 ID:7pxy29tg
155 :
_ :01/09/15 01:52 ID:xDJlmFuo
「どうぶつの森」が出るまで待つ予定。 っつうか、64版は生産中止? 売れてたのにさ。GC版買わせようって魂胆なのかな?
156 :
:01/09/15 01:55 ID:NRzSM15s
>>155 今週のファミ通ランキングに出てたから売ってるんじゃないでしょうか?
157 :
118 :01/09/15 01:59 ID:vF8PfokY
みなさんすいませんでした。 別にセガだから「猿玉」を買ったんじゃなく、ゲームの 内容が面白そうだったので買ったまでだったんですけどね。 任天堂のゲームは、もちろん大好きです。 ただ「ウエーブ」の批判を少ししただけで、「セガ信者」とか 決め付けられてしまうのは、いかがかと(笑
158 :
:01/09/15 02:01 ID:ESHZ1s8E
【惨劇】さようならゲームキューブ
159 :
:01/09/15 02:02 ID:lidCyM5A
つーかサードのソフトがおもしろいって言われてるん だから素直に喜べばいいのにソレが気に入らんとはな。 サードに嫌悪されてもおかしくないね。 セガに限らずサードで任天堂より面白いって言われるのが 気に入らないんじゃないか? あと正直DCとPS2で60fpsなんて常識になってるし、 今更30fpsにしたのがわからん。60fpsになったらから ゲーム性が劣るってことはほとんどないと思うんだが。 マルチでハード買ってるやつならわかるだろ。 任天堂は60に慣れてないんじゃ?
160 :
:01/09/15 02:02 ID:hK8y4WNM
水を差すようで悪いんですが皆さん半分冗談で 罵り合ってるんですよね?
161 :
:01/09/15 02:04 ID:iX4vBsOs
ガチンコです
162 :
dc :01/09/15 02:05 ID:C.OqpkeI
>>159 DCでは60当たり前ではないけどね(w
163 :
_____ :01/09/15 02:06 ID:xDJlmFuo
>>156 内の地方では全く売ってないよ。
地方では売れなかったから、都市部専売なのかな?
どちらにしろ、GC版出るのを待つ。
164 :
:01/09/15 02:06 ID:ITqCfjSE
>>159 理解してる?
猿玉が面白いと言うだけなら誰も何も言わないって
むしろあなたの言う通り素直に喜ぶよ
「なぜか必ずといっていいほどセットでルイマンorウェーブレース批判がついてくる」
のが気に入らないってだけ
165 :
すごいな :01/09/15 02:07 ID:4AKiACYs
叩いてるほうも擁護してるほうも泣きながら笑ってるというか もう抜けられない沼にはまっちゃったのか?
166 :
__ :01/09/15 02:07 ID:xDJlmFuo
>>159 新しいバイオハザードは60fpsとやらなんですか?
結構画像綺麗だったけど、60Fなんとかじゃないと駄目なんですか?
そこんとこおしへてください。
167 :
:01/09/15 02:09 ID:7zSXPZnM
猿玉は60fpsだねえ。 任天堂、いきなりセガに敗北。
168 :
:01/09/15 02:09 ID:oatiIcmc
バイオなら60FPSじゃなくてもいいんじゃない? レースとか格闘とかの、早いレスポンスが欲しいゲームは30FPSだとがっかりするね。
169 :
dc :01/09/15 02:09 ID:C.OqpkeI
>>166 とりあえず60なだけで
ウリになる
あと60だと購買意欲が1.5倍くらいになる
俺みたいな人種も結構いる(w
30の方が有利な点は何一つない マシンパワーが足りないから
30にしてるだけ 60で遊んでから同じゲームを30で遊べば
誰でも体感できるよ
170 :
:01/09/15 02:10 ID:NRzSM15s
>>169 たとえばこれを遊んだあと、これを遊ぶと
よく分かるってのあります?
171 :
:01/09/15 02:12 ID:yVSJJr1A
30fpsとか60fpsを気にしてる人多いけど、何それ。 気にするほどの事なのか?
172 :
:01/09/15 02:12 ID:dHBoenJA
なんかマジで任天堂がかわいそうになってきた。 そして涙ながらにレスする信者達・・・。 あまりにも美しい。 でも素直に負けを認めるなんて腹が立つよりかわいいじゃないか。
173 :
:01/09/15 02:12 ID:bBc6vAmk
x-boxっていつになるのかな
174 :
:01/09/15 02:13 ID:4EVPHN76
>>166 鬼武者やデビルメイですら秒間60フレームだからバイオも60
になるんじゃない。てかならんとヤバイ。
175 :
:01/09/15 02:13 ID:gtj4x0vk
>任天堂は60に慣れてないんじゃ? んなわけない。必要におうじて使い分けてるだけ。 FZEROシリーズはどれも60fps
176 :
:01/09/15 02:14 ID:oatiIcmc
>>171 全然違う。
PCゲーの強者になると、もっと高いフレームレートでもはっきり違いが分かるらしい。
177 :
:01/09/15 02:14 ID:X/SMTAnM
178 :
dc :01/09/15 02:14 ID:C.OqpkeI
>>170 VF1と2(w
何でも分かるけどねぇ
DCのソニック1と2もそうか
179 :
:01/09/15 02:15 ID:NRzSM15s
180 :
___ :01/09/15 02:15 ID:xDJlmFuo
60とか30とかはゲームのアクション性によって違うわけですな。
任天堂もスターフォックスやエフゼロだと60FPSとかで出してくるんだろうかなぁ。
>>172 FFXとか、びっくりマウスって面白いですか?
181 :
dc :01/09/15 02:16 ID:C.OqpkeI
>>176 60と120
俺はわかんなかった>Q2
てか60以上はいらん
182 :
:01/09/15 02:16 ID:nAXZ0mCo
びっくりマウスは知らんけど、FF10は満足したよ。
183 :
:01/09/15 02:17 ID:AXuDtKCo
175 名前: :01/09/15 02:01 ID:nE.PFdaE 出川くんたら一生懸命瀬川のふりしてもーっ、 cozmeticなんだからw 177 名前: :01/09/15 02:02 ID:nE.PFdaE あんまりお化粧し過ぎると痒くなるわよ、出川くん。フフ。 183 名前: :01/09/15 02:04 ID:goovygEs なんだ、cosmeticのことか。
184 :
:01/09/15 02:17 ID:4EVPHN76
>>179 リッジ4のオマケディスクもわかりやすい。
185 :
:01/09/15 02:18 ID:fhGeM3bQ
>>166 ウリで言うなら反射する水面の方が惹きつけるモノがあるよ
普通の人は30か60かなんて意識してないし
186 :
dc :01/09/15 02:18 ID:C.OqpkeI
>>177 ああ
ハイファイモードね
あれは分かりやすいね 画面も綺麗になるし
187 :
ななす :01/09/15 02:19 ID:kHWEYtGE
ちなみに、オレは信者じゃないぞ!PSも64もDCも持っ てるが。 PS2みたいにDVDっていう裏道を作らなかったから、現 在出ているゲームのラインナップじゃ、これ位のもん だろ。 ポケモンが出るまでは、ゲームボーイだってダメハー ドの烙印押されてたんだし、今何万台売れたか?なん て話はあんまり関係が無いというか、言っても意味が ないよ。ソフトに引っ張られて、ハードが売れるって のが本来あるべき姿だろ。 みんなが買いたくなるソフトが出れば、GCも売れるで しょ。出なかったら死亡かも知れないが(笑
188 :
:01/09/15 02:19 ID:ITqCfjSE
実際には60にこだわる人がごく少数ってことでしょ 他の部分を削って60にするメリットより 30で他の部分を錬り込むメリットの方が高いと 事実この板つーかゲーム系掲示板以外のところで フレーム数がどうたらって話は聞いたことがない
189 :
:01/09/15 02:20 ID:4AKiACYs
つーかこの板、人の好みにケチつける奴多すぎ(笑
190 :
dc :01/09/15 02:20 ID:C.OqpkeI
>>185 30で反射しても うーん30だしなぁって思う
60だったらおおすげー ってなると思われ
やっぱ60であるに越した事はない
ライトなやつは確かに知らないかもしれないけど
ゲームを少しでも知ってるやつは30と60意識してると思われ
191 :
:01/09/15 02:21 ID:qSvTyxc.
192 :
_ :01/09/15 02:21 ID:k48VbbRQ
妊娠「出川はソフト買ってやれよ(藁」 出川「妊娠はソフト以前に、 ハードすら買わないのか(藁」
193 :
dc :01/09/15 02:22 ID:C.OqpkeI
>>188 それはDCだってPS2だって出来てる(何かを犠牲にして云々)
何も削らず(PS2以上の画質で)尚かつ60 これを次世代機に臨んでいるんだよ
X箱はできるっぽいけどね
>>188 正直、30に慣れてるから30でも苦にならない。
N64のF-ZEROは60fps実現の為に背景を減らしたって言うけど、30にして背景を豪華にしてもらいたかった。
195 :
__ :01/09/15 02:23 ID:xDJlmFuo
>>192 ソフト三本もハードも買ってる妊娠が最強ってことですか。
明日買いに行こうかなぁ・・・。
196 :
:01/09/15 02:24 ID:rBc3COfo
要するにGCであの画像で60で動かすには性能不足ってワケだろ? ダメハードじゃん!
197 :
あs :01/09/15 02:25 ID:8rKoCSVA
しかしそんなにフレームにこだわるのならプログレテレビでやれは良いのでは?
198 :
dc :01/09/15 02:26 ID:C.OqpkeI
>>194 PS2のクロノアって
60だっけ? 30?
199 :
:01/09/15 02:26 ID:cPY44og2
>>196 bioが行ってしまったけどそんなんで
だいじょうぶなんだろうか
200 :
:01/09/15 02:27 ID:ITqCfjSE
くねくね気持ち悪い(個人的に)ディズニーアニメでさえ たしか24フレームかそこらでしょ? 「60フレームはスバラシイ」という先入観さえなかったら 30フレームで不満なんて出てこないと思うけどなあ 日本人は動きの補完能力が鍛えられてるらしいし(手塚治虫のおかげ?)
201 :
dc :01/09/15 02:27 ID:C.OqpkeI
>>196 ま結論はそうだね>性能不足
まPS2でも当然ムリだろうけどね(w
202 :
__ :01/09/15 02:28 ID:xDJlmFuo
>>196 猿玉が60とかでセガファンが絶賛していますが、何か?
203 :
dc :01/09/15 02:28 ID:C.OqpkeI
>>200 アニメと比べられても。。。。。
アニメで60はときめも3が やっていたはず
それ見て判断してみて
もしも買う気があるならだけど(w
204 :
愉快愉快 :01/09/15 02:29 ID:dHBoenJA
厨房は見てて飽きないよ。 さあもっとワンワン吠えてご主人様を楽しませろよ、負け犬ども(藁
205 :
:01/09/15 02:29 ID:Yq3WwVoI
>>194 F-ZEROが30fpsになったら激しく見づらい、というかゲームにならないと思うよ。
206 :
dc :01/09/15 02:29 ID:C.OqpkeI
>>202 あの程度は正直PS2でも いやDCでも出来そう・・・
207 :
:01/09/15 02:29 ID:ESHZ1s8E
208 :
_ :01/09/15 02:29 ID:bvvcrXnQ
>>200 アニメとゲームを比べてもなぁ。
操作するしないでも結構違うよ?
>>198 60じゃないかな?
正直、あんまりわかんない(w
少なくとも30は出ているとは思う。
個人的には20(ゼルダ64ぐらい)ぐらいまではOK。
レースシーン10~15fps程度のギャロップレーサーシリーズをPSで3年遊び続けた人間だから
少々フレーム足りなくても全然気にならない(w
210 :
:01/09/15 02:29 ID:4EVPHN76
クロノア2は60fpsだよ。
211 :
:01/09/15 02:30 ID:Il7oTJfY
スターウォーズのこと忘れてるだろ。
212 :
カネナシ :01/09/15 02:31 ID:rZESAPEk
>>194 F-ZEROみたいな超高速売りにしてるゲームだと影響あるんじゃない。
213 :
:01/09/15 02:31 ID:gtj4x0vk
ウェーブレースはキャラ8人同時走行・4人同時対戦がネックだと思われ 前作同様、キャラ4人にしとけば、60fpsも問題ないと思われ。
214 :
:01/09/15 02:33 ID:nE.PFdaE
215 :
dc :01/09/15 02:34 ID:C.OqpkeI
>>209 210曰く60らしい
それは60しか遊んでいないからだよ
同じゲームをそのまま30にしたら・・・・
多分うは カクカクしてるって感じるよ
単体で遊べば気にならないかもしれないけど
比べると一目瞭然だよ
てか処理が2倍になるからハード負荷も増大
ハッキリいって30で凄くても俺は あ、そうと思っちゃうなぁ・・・
スマブラが60みたいなので 多分60マンセーするGCユーザーも
出てくると想うけどね(w
216 :
:01/09/15 02:35 ID:ITqCfjSE
バーチャの鉄人の座談会かなんかで この技が何フレームで云々って話してるの見たことあるけど 果たしてゲームってのは そういう人達にあわせて作るべきものなのか?ってのはあると思われ
217 :
dc :01/09/15 02:35 ID:C.OqpkeI
>>213 それを妥協と言うような・・・・・
ま波の処理がとてつもなく重いだろうね
218 :
うーむ :01/09/15 02:37 ID:ANLbcW.U
こんなに売れないとは思わなかったよ。 そんな私も、任天堂のゲーム機ではFC・SFC・64・GB・GBC・GBAと すべて発売日に買った口だけどなぜかGCは発売日に買う気になれなかった。 ゲームに飽きたのか何なのか...
せめて同発に ドラクエ マリオ PSO があれば・・・
220 :
:01/09/15 02:39 ID:uB7qikkA
>>215 NSWでスマデラやったけど とくに30と60の違いもわからなかった
>>215 さすがに比べたらわかるよ。
上であげたギャロップレーサーはPS版はパドック(馬が1頭で歩いてるシーン)は
60fpsなのに、レースシーンは10~15fps程度だからすごくギャップがあった。
PS2版はパドック60fpsでレースシーン30fpsだから前よりはギャップを感じなくなったけど、
テクスチャがパドックのシーンの方が圧倒的に綺麗でやはり違和感が残った。
222 :
dc :01/09/15 02:40 ID:C.OqpkeI
223 :
:01/09/15 02:42 ID:fegRNWHw
もちろん他を犠牲にしてでも60を確保した方がイイ場合もあるけど 逆にフレームレートを落としてでもやったほうが良い事もある ブルーストームは「水」を描くために30にしたけど 他の要素(コースデザインとか、スピード感とか)も考えると ウェーブレースというゲームだからフレームレートよりも水を選んだわけだ
224 :
dc :01/09/15 02:44 ID:C.OqpkeI
>>223 別に30がダメとか言ってるのではなく
GCでは力不足だったのかなと言いたかっただけ
出来ないもんはしょうがないしね・・・・・セガGTとか。。。
225 :
:01/09/15 02:46 ID:oio50GEc
総合力だなやっぱり
226 :
でもな :01/09/15 02:51 ID:LLidKVHc
>>218 消、厨のガキが気軽に、3万以上の金を工面できるとは思えんのだよ
火が点くとしても年末からじゃないのか?
227 :
218 :01/09/15 02:58 ID:ANLbcW.U
>>226 でも、こんなに発売日に売れ残ったゲーム機って、私の記憶では
3DOぐらいしかない。
VBもそれなりに売れたよね(スタートダッシュだけは)
値段はSFCとか64と同じなのであまり関係ないかと。
まあ、ソフトラインナップが充実してくれば、任天堂のことだから
じわじわ売れていくんだろうけど、ちょっと意外だった。
228 :
:01/09/15 03:00 ID:uB7qikkA
>>227 ファミコンの発売日はどうだったんですか?
229 :
:01/09/15 03:01 ID:leILoino
GCマジで脂肪だね。
230 :
:01/09/15 03:01 ID:fegRNWHw
戦争に備えて貯金なんじゃない? なんとなくゲームとか買いにくい心境だよ
231 :
218 :01/09/15 03:04 ID:ANLbcW.U
FCは同発ソフトは2本。 ドンキーとあと1つ忘れた(w あの時は、今みたいに何十万台も出荷しないから、比較できないけど それなりに売れていたと思います。 実際に火がついたのがマリオブラザーズが発売になった時だったかな? で、爆発したのはスーマリね。
232 :
:01/09/15 03:04 ID:KikjJ/3k
わるい日に事件も起きたもんだ
233 :
dc :01/09/15 03:05 ID:C.OqpkeI
>>230 よく戦争 戦争言ってるけど
第二次世界大戦とは全く状況違うんだし・・・・
234 :
:01/09/15 03:05 ID:xvr0R63o
PCのFPS(FirstPersonShooter)系のゲームをやってるとfps30と60の違いははっきりと分かるよ。
235 :
:01/09/15 03:06 ID:4EVPHN76
>>230 本当に戦争になったら特需で景気良くなるんだけどね(不謹慎)
それに国内での震災やオウムのテロの時はそんなに影響なかったような。
236 :
_ :01/09/15 03:06 ID:k48VbbRQ
来週のファミ通のニュース記事... なんて書かれるんだろな。
237 :
:01/09/15 03:07 ID:nU50aj.M
>236 今後どんな影響があるか楽しみだね!
238 :
:01/09/15 03:08 ID:nE.PFdaE
懐具合が気になる人間は実際多いさ。 そういう意味じゃ今年の年末の方がむしろ心配。 GCだけじゃなく、なw
239 :
:01/09/15 03:08 ID:YoMo5t1M
64発売の時は任天堂自身の戦力がGB、SFC、64、64DD、VB等に 分散してしまいソフト不足に悩んだけど、 64後期では64に注力して盛り返したよね。 今回はGBAとGCだけなので、スタートダッシュが悪くても 64よりは速い段階で取り返せると思ってます。 楽観的過ぎるかな? サードも増えてるし、64以下って事は無いだろうけど いまいち私も今は買う気になれない。そのうち買うことは間違いないけど。
240 :
:01/09/15 03:09 ID:VTZ6Xoys
土、日で親子で買いにくる。 それも少なかったら年末まで辛抱かな。 64で経験ずみか(w
>64DD、VB この2つはN64発売当時はソフトほとんど作ってなかったぞ。 VBなんかN64発売した頃には既に撤退していたし。
242 :
:01/09/15 03:11 ID:uB7qikkA
>>231 マリオブラザーズの立場がスマデラで
スーパーマリオの役回りがゼルダになりそうです
243 :
:01/09/15 03:11 ID:qEVb29OQ
マリオカート64は最高。 あれほど友達と楽しめるゲームもそうそうない。 だけどマリオ64は・・・・。 なんか自由度高すぎるせいで敵にやられる危険度とか穴に落っこちて 死ぬ恐怖とか無くなって思いっきり萎えた。 SFCのマリコレをひっぱり出してやってみたが、おもしろい。 もうこんな感じのゲームは出ないのかな。
244 :
:01/09/15 03:12 ID:GvqpN5Bk
毎月ちゃんと任天堂からソフトでるから、まぁ大丈夫じゃないか 来年からどんどんでてくれば良いんじゃないか
245 :
:01/09/15 03:13 ID:Twcwk6Ys
つうかSFC時代に年間5,6本ぐらいしか作っていない。
246 :
:01/09/15 03:21 ID:YoMo5t1M
>>64DD、VB > >この2つはN64発売当時はソフトほとんど作ってなかったぞ。 >VBなんかN64発売した頃には既に撤退していたし。 お恥ずかしい。あいまいな記憶で書いてしまいました。 まあ、64の時よりはソフトは出てくるということで(汗
247 :
:01/09/15 03:21 ID:dpZVhT3c
このご時世にあのラインナップで売れるわけないだろ。 当然の結果だ。むしろ行列ができただけでも御の字だ。 俺も予約したがまだ取りにいってないし。 今後緩やかに伸びていくと確信してはいても今は言うな。 黙って同発ソフトやっとけ。もしくはここで暴れとけ。
249 :
:01/09/15 03:24 ID:zSrrH2s.
そういえば 恒例のマリオの新作はいつでるの?
250 :
:01/09/15 03:24 ID:3hbgqGuA
ルイジマンションおもろいよ。
251 :
如ンガー :01/09/15 03:25 ID:hguoAqEE
ゲームは娯楽、楽しんだ者勝ちだろ? おまえらなんかあるとすぐ出川とか妊娠とかうるせーんだよ!! そんなもんに熱くなってる奴は新ハード欲しくても買えないリアル厨房だろ!? ネットなんて辞めて勉強しろよ!! いい子にしてればパパママがクリスマスに買ってくれるかもしれないぞ!!
>>251 >そんなもんに熱くなってる奴は新ハード欲しくても買えないリアル厨房だろ!?
ゲームより煽りあいの方が面白いと感じる人たちです(w
253 :
_ :01/09/15 03:26 ID:8J6vhfTQ
本音で言わせて頂ければ、PS2など足元に も及ばないと思います。 PS2はハードシェア以外では、何も、 ゲームキューブに勝る部分は無いと言えますね。 売れてほしいね我らが任天堂ハード
254 :
:01/09/15 03:28 ID:nE.PFdaE
マリオ、マリオカート、スマブラ、オウガバトル、ゼルダ、 FE、F-ZERO、メトロイド、ポケモン、・・・ これらの続編をまだ出してないんだよ? マリオテニスだとかあの辺りのキャラものは勘定にいれないで、だ。
255 :
:01/09/15 03:28 ID:D5/BVJ8.
ゲームより煽りあいを見てるあるいは参加するほうがおもしろいんだよね。 単純に。タダだし。
256 :
:01/09/15 03:29 ID:D5/BVJ8.
>>254 それらすべての続編が出揃った結果が国内64の売れ行き程度だね
257 :
:01/09/15 03:29 ID:D5/BVJ8.
FEとメトロイドはないけど
258 :
_ :01/09/15 03:31 ID:8J6vhfTQ
まあ64ユーザーをどう引っ張ってくるかによるね 確か渡辺徹が司会してる番組があったハズだけど?
259 :
:01/09/15 03:33 ID:ESHZ1s8E
ダセーぇ 64だって
260 :
@ :01/09/15 03:34 ID:qfgGOstY
バイオとリッジとソウルキャリバーも出るんだよな。 てかこんだけサードが揃ってきてるのに 未だに任天堂だけを見て叩いてるのが笑えるな。
261 :
:01/09/15 03:35 ID:4EVPHN76
>>258 なんかマジック番組に変わったみたいだな。
ピカ中の着ぐるみは出てくるけど。
次の改編でGC番組に変わるのかもしれんが。
262 :
:01/09/15 03:36 ID:ESHZ1s8E
バイオとリッジとソウルキャリバー、 まったくもって興味なし。
263 :
:01/09/15 03:36 ID:nE.PFdaE
>>256 今度はサードの出す予定の玉がいいもの揃ってると思うよ。
264 :
雷帝 :01/09/15 03:37 ID:vKjB5XBU
GCって光デジタル出力ないんでしょ? ドルビーデジタル5.1chに対応できない なんて駄目じゃん! ったく、映像だけじゃなく音の方も追求してよ~。 ん? パナソニックが出すGCには付くのか? あっちはDVDも見れるらしいし・・。
265 :
:01/09/15 03:37 ID:4EVPHN76
リッジとキャリバーは他でも出るからな。 それもミリオンは行かないソフトだし。
266 :
:01/09/15 03:37 ID:RdMy44MY
もしかすると任天堂のゲーム自体が飽きられつつあるのかもね。 64の時ですらマリオは飽きられたとか言われてたんだから。
267 :
:01/09/15 03:38 ID:3hbgqGuA
ハル研他のセカンドが何をだしてくるか 楽しみだけどな。
268 :
_ :01/09/15 03:38 ID:8J6vhfTQ
>>261 徐々にGCに移行させるのですね スマブラを餌として、12月のクリスマス商戦が楽しみだ
269 :
:01/09/15 03:38 ID:D5/BVJ8.
>>263 サードの力がすごく大事ですよね。
今回は64時代よりはかなり改善されてる模様
270 :
:01/09/15 03:39 ID:ESHZ1s8E
271 :
:01/09/15 03:40 ID:RdMy44MY
こんなデフレ時代にゲーム機3台もいらないと思うんだが…。 かと言って全メーカーがPS2に行くのもちょっとなあ。 どうしたものやら。
272 :
:01/09/15 03:41 ID:4EVPHN76
273 :
:01/09/15 03:42 ID:Fu1GphVs
>>266 それは全然違うだろ。ゲームそのものが頭打ちっつうか
飽和状態になって売れないんじゃないのか。
任天堂のソフトはその中でもコンスタントに売れてる。
マリオが飽きたとかは、単なる批判でそれ以上の意味はないね。
274 :
:01/09/15 03:42 ID:ESHZ1s8E
275 :
_ :01/09/15 03:42 ID:8J6vhfTQ
任天堂のハードはなんだかんだで 10年もつからね
276 :
:01/09/15 03:43 ID:RdMy44MY
277 :
:01/09/15 03:44 ID:0Ro983No
>>271 俺はN64とGBAが有れば当面は充分。
278 :
:01/09/15 03:44 ID:F1OmudPs
任天堂を叩いたり擁護したり、楽しいの?いい年して。 どうせみんな一般消費者でしょ? ていうか、任天堂を叩く理由がわかんない、誰か教えて。
279 :
_ :01/09/15 03:44 ID:8J6vhfTQ
280 :
:01/09/15 03:46 ID:ESHZ1s8E
281 :
:01/09/15 03:46 ID:es8Dml3.
282 :
:01/09/15 03:47 ID:jlmoi2T6
GCは300万台とソフト800本売れれば黒字になるんだっけ?
283 :
:01/09/15 03:48 ID:OXh8Czm6
一般人にすると据え置きはソニー、携帯は任天堂って 住み分けが出来ちゃってるのかもね。
284 :
:01/09/15 03:48 ID:RdMy44MY
>任天堂のソフトはその中でもコンスタントに売れてる。 この前提自体が崩れたらどうなるんだろうね? SFC→64の頃とは違うからね。
285 :
:01/09/15 03:48 ID:ESHZ1s8E
CORBAとperl
286 :
:01/09/15 03:48 ID:nE.PFdaE
子供は俺らより正直だよ。 ちゃんとルイマンやWRに食いついてきたぞ、俺ん家。 俺らも正直になろうや、な?
287 :
_ :01/09/15 03:49 ID:8J6vhfTQ
妊娠ユーザーはほとんどが 小学生クラスだと思うが
288 :
:01/09/15 03:49 ID:RdMy44MY
GCもそうだけど、GBAのソフトが全く売れてないのも気になるな。
289 :
:01/09/15 03:50 ID:ESHZ1s8E
290 :
:01/09/15 03:51 ID:nE.PFdaE
携帯とGCの連結って手もあるんだよ(笑) 今はGBA本体を売りたいから禁じ手だけどな。
291 :
:01/09/15 03:51 ID:RdMy44MY
>>286 君の家って何?
イマイチ書き込み内容が意味不明なんだが。
292 :
あs :01/09/15 03:51 ID:8rKoCSVA
>>289 娯楽に関しては、子供をだますのは大人をだますよりはるかに難しいですよ。
293 :
:01/09/15 03:52 ID:0Ro983No
294 :
:01/09/15 03:53 ID:ESHZ1s8E
>>291 近所のガキが遊びにきたんだよ。
ゲームやってりゃ暇なんだし飛びついてくるよ。
295 :
:01/09/15 03:53 ID:RdMy44MY
正直、GBAもGCも往年の任天堂らしくないと思う。 GBにしてもSFCにしても64にしても、このハードでしか 出来ない凄いソフトを最初の内に発表してたもんだが。 こう言っちゃあ何だがそう言う意味ではVBとそんなに変わらないと 思う。
296 :
:01/09/15 03:54 ID:Yq3WwVoI
>>291 cosmeticのスペルを間違うような奴の言う事なんて気にするな。
297 :
:01/09/15 03:54 ID:ESHZ1s8E
298 :
:01/09/15 03:55 ID:qN3i1Dy6
大人なんかシスプリだせばすぐ騙せる
299 :
:01/09/15 03:55 ID:ESHZ1s8E
300 :
壊 :01/09/15 03:55 ID:4AKiACYs
うおおーー オレも近所のガキに遊びにきて欲しい!! 可愛い女の子をひざの上に乗せてコントローラー握る手の上から「ここはこうするんだよ」とか、とか、とか!!
301 :
:01/09/15 03:56 ID:dpZVhT3c
302 :
:01/09/15 03:57 ID:D5/BVJ8.
303 :
:01/09/15 03:57 ID:TtaMb9i.
304 :
_ :01/09/15 03:57 ID:8J6vhfTQ
スマブラ&マリオカートだけで 1年以上持ってる(持ってた?) 任天堂提供の番組は凄いぜ
305 :
:01/09/15 03:57 ID:RdMy44MY
>>300 7、8年前、自室でPCEのニュートピアやってたら近所の女の子が
いきなり入って来た事がある。
いろんな事を教えてやったよ。
306 :
:01/09/15 03:57 ID:ESHZ1s8E
>>300 全員男だろ。
女は景品系かコインだYO!
307 :
:01/09/15 03:57 ID:.HYZIzXg
>>295 それはあなたが大人になったからだろう。
308 :
:01/09/15 03:59 ID:nE.PFdaE
>>300 あいにくと*ゲームの上手い*餓鬼んちょばっかだw
309 :
:01/09/15 04:00 ID:4EVPHN76
>>304 視聴率なんて関係ないからな。任天堂の1社提供だし。
310 :
:01/09/15 04:01 ID:RdMy44MY
>>307 いや、SFCはFゼロ、GBはテトリス、64はマリオ64と
各ハードの特性を生かしたソフトを素早く発売してたやん。
ルイマンってPS2に移植出来ないようなソフトなの?
大人云々は関係ないと思うが。
311 :
:01/09/15 04:03 ID:ESHZ1s8E
女の子には優しく頭を撫でてあげるところからはじめる。 ちゃんと眼を見つめてね。 そして、世界一カワイイねとでも言ってやろう。 中略 俺はBまで成功した。
312 :
:01/09/15 04:03 ID:4EVPHN76
313 :
:01/09/15 04:05 ID:ESHZ1s8E
いや、マンコまでは舐めたからB+かぁ。
314 :
:01/09/15 04:07 ID:RdMy44MY
>>312 しょうがないやん、勝手に家に入って来たんだから。
にしても何だ、あの年頃(小学校低学年)の女の子って無邪気って言うか
無表情と言うか良くわからんね。
まるで子犬のようだったよ。
315 :
:01/09/15 04:08 ID:ESHZ1s8E
316 :
:01/09/15 04:10 ID:RdMy44MY
>>315 んにゃ、どっちかと言うと子犬。
猫ほど散漫じゃないって事。
317 :
:01/09/15 04:14 ID:ESHZ1s8E
>>316 俺は団体の女の子には縁がないんだ。
ほとんど、単独の女の子。
(単独の方が好都合だけどね。)
だからイメージする情景も子猫になってしまうんだよ。
子供のあの無垢な喘ぎには萌え死ぬよ・・・
318 :
:01/09/15 04:16 ID:.HYZIzXg
>>310 でも、そんなおもいっきりレベルの高いものをやるから
開発がいつも遅れるなんてことになるんじゃないか?
マリオやゼルダがそれになるんだと思う。
ゲームとして面白ければ良いと思うけど
ルイマンは、まだ最初の方しかやってないけどなかなか面白い。
ロード時間のほとんどなさとかGCならではだと思うし
319 :
:01/09/15 04:19 ID:dpZVhT3c
>>317 >>子供のあの無垢な喘ぎには萌え死ぬよ・・・
この1行だけでもう眠れませんって
320 :
:01/09/15 04:22 ID:9S1CPxV2
いつもの任天堂なら、ピクミンとマリオが同発だったろうが、 その二つが完成するまで待ったら売り時を逃すだろ
321 :
:01/09/15 04:23 ID:4EVPHN76
オイオイ・・・ せめて毛が生えてからにしろよな!
322 :
あs :01/09/15 04:25 ID:8rKoCSVA
>>310 ルイマンは光と影の美しさ。
WRは波の透明感と映りこみ。
ピクミンは多数のキャラが出せる。
この三つがGCのハードの性能を生かしたソフトだと思いますよ。
GCの性能の凄さはこのソフトで分かりますが、正直目玉ソフト
が無いのが問題でしょうね。
323 :
:01/09/15 04:26 ID:owXaV6Ww
>>284 1998年から2001年現在までのシェア合計(ソフト)
SCE陣営:69.2%→62.7%→58.3%→51.9% (9月9日現在)
任天堂陣営:18.7%→28.2%→32.5%→40.3% (9月9日現在)
メーカー別売上ランキング1998→2001(9月9日現在)
★任天堂:12.0%→20.2%→20.5%→21.6%
★コナミ:11.6%→15.3%→15.2%→10.7%
★スクウェア:8.6%→13.9%→10.6%→10.7%
★SCE:11.4%→10.6%→3.9%→9.5%
★エニックス:6.2%→3.5%→10.8%→7.2%
★カプコン:8.3%→5.5%→5.3%→8.4%
★バンダイ:3.7%→2.8%→5.0%→4.9%
★セガ:4.7%→4.0%→3.0%→3.7%
★ナムコ:6.8%→2.8%→5.3%→1.7%
★バンプレスト:2.0%→1.7%→2.3%→4.5%
これ見ても何か言う事有りますか?
324 :
:01/09/15 04:26 ID:ESHZ1s8E
新タイトル ゲームキューブ~子供のあの無垢な喘ぎには萌え死ぬよ・・・~
325 :
:01/09/15 04:29 ID:eeVPM/UE
>>323 ★ナムコ:6.8%→2.8%→5.3%→1.7% ・・・合掌。
326 :
あs :01/09/15 04:29 ID:8rKoCSVA
>>323 >SCE陣営:69.2%→62.7%→58.3%→51.9% (9月9日現在)
>任天堂陣営:18.7%→28.2%→32.5%→40.3% (9月9日現在)
この任天堂陣営の数字はは64だけですか?
327 :
:01/09/15 04:29 ID:D5/BVJ8.
任天堂のところにはサードが全くいなかったんだな
328 :
:01/09/15 04:30 ID:ZCBWKt7A
>>300 死ね、ロリコン!!
おまえは黒磯の犯人ご用達の64&DCでもやってろ!!
そして2年以内に心臓発作で一人寂しく死ね!!
329 :
:01/09/15 04:31 ID:owXaV6Ww
330 :
:01/09/15 04:35 ID:X/SMTAnM
331 :
あs :01/09/15 04:44 ID:8rKoCSVA
>>329 あ、そうかそれは失礼しました。
任天堂陣営とは64とGBを足したものなんですね。
シェアが増えたのは、ポケモンの力が大きいと思うのですが
さすがに全盛期に比べて、ポケモンの力は落ちていることを
考えると、これからシェアがどうなるかは未知数だと思いまよ。
同発三本買ったけど、個人的にはどれも面白いと思うけどなぁ。
ただ、ゲームとは直接関係ないけどモンキーボールもプログレ対応にして欲しかったかな?
まぁ好みの問題もあるから期待外れだった人には「お気の毒様です」と言うしかないけど…
>>1 何があったか知らないけど、ネガティブな言動ばかりしてると将来後悔するよ。頑張れ!
333 :
:01/09/15 05:31 ID:uB7qikkA
>>331 ポケモンが発売されて、18.7%→28.2%→32.5%で
ポケモンが発売されてない今年が、40%のようですが、、、、
>>332 どれもいいゲームですね
334 :
:01/09/15 06:27 ID:aMleCufU
どっちにしろハードは売るたびに赤字がでるんじゃい
335 :
あs :01/09/15 06:52 ID:8rKoCSVA
>>333 アレ、今年任天堂でそんなにヒットしたソフトってありましたか?
>>334 浅田副社長:新しいゲーム機は初期投資が必要。
それを含めて考えるというならば、赤字なのは事実だ。
しかし「ハードを1台売って赤字がでる」ということはない。
ハード400万台、ソフト1000万台で利益がでるようにしている。
そのようなので赤字ではないみたいですよ。
336 :
:01/09/15 07:18 ID:fLR8pfeI
>>335 浅田副社長のコメントは、GCがコケた時の責任逃れそのものだな。
337 :
:01/09/15 07:23 ID:usBYU4T2
ま、64の時みたくぼちぼちやってれば良いじゃない?
338 :
:01/09/15 07:24 ID:yG3mS.VU
今日は任天堂ゲームキューブの発売日。…でも、全然売れてる様子がありません。 新ゲーム機の発売日でここまで盛り上がらなかったのは初めてではないだろうかというぐらい売れていない様子。 オイラ自身、先月末に任天堂スペースワールドに行って「ピクミン」をやらなければ全く買う気がなかったんだけどね。 「ピクミン」欲しさにスペースワールドの帰りに焦ってコンビニ予約してしまった為、失敗。マシンそのものはいい感じだし、 来月の「ピクミン」や、冬発売の「スターウォーズ」、昨日発表された「バイオハザード」の為に買っても損はしないのだけど 、本体同時発売のソフトがイマイチすぎ。 これだったら「ピクミン」発売まで待ってもハード買えたね。正直、金がなくて貧乏な今、無理して買うようなものではなかったよ(--;。 一応、本体と同時に買ったソフトは「ルイージマンション」。これ、思ったより面白くないっす。 なんかストレスたまるんですわ。 ウェーブレースは店頭デモでやったけど、64の時と同じで、俺的には全然面白いと思えないものだった。…鬱。 昨日発表された「バイオハザード」のデモ画面はもの凄く期待させてくれるのだけどね。 昨日買ったエースコンバットの方が数倍楽しいヨ。
339 :
:01/09/15 07:27 ID:dKu4bcJo
GCがブームにならなくてよかったとかって よく言われているけどポケモンも遊戯王も全部ブームだね。 そのブームに任天堂は助けられてきたのにね。
妊娠もふくめてみんなだまされたんだよな 煽られて 思わずGC買ってしまたバカに 心から哀悼の意を表します(き、気の毒すぎるぅぅ)
341 :
:01/09/15 07:30 ID:.eQXAVCI
GCはまだこれから。 先の読めない出川は死ねよ。(ゲラ
342 :
:01/09/15 07:31 ID:uXMISmS.
>>340 PS2より被害者の数が少ないことが何よりの幸いだよね。
343 :
:01/09/15 07:32 ID:I6oCJhGI
最も盛り上がったのが去年の夏のハッタリ発表会 E3で評価を下げ、NSWは期待はずれに終わり 発売してみたら本体は大量売れ残り、 ソフトは30fpsでジャギチラ、しょぼテクスチャー 今の状態じゃこの言葉しか出てこない 「マジGC脂肪!!」
344 :
代打名無し :01/09/15 07:35 ID:q8MljN2U
やはり2CHで9割方叩かれているXBOXに関しては大成功の予感だな。これは発売日買いだな。 発売前に煽られているハードやゲームの方が安心する。
345 :
:01/09/15 07:35 ID:dKu4bcJo
GCには64の時みたいな衝撃はなかったね。 本体が小さくなったとかデザインがかわいくて女の子に受けるとか ゲームとは関係ない事では盛り上がったけどPS2も似たような 感じだけどPS2は購買に繋がるDVDがあったからな。 ゲームが大して変わらないのは PSからPS2の移った時に散々言われていた事だけど 任天堂もそういう意味では新しい面白さを作るのは難しいのか。 現時点ではソフト面でもいい勝負になった以上、 スタートダッシュの結果でもう勝負は見えたのかな。
346 :
:01/09/15 07:37 ID:.eQXAVCI
出川、必死だな(ワラワラ
347 :
344 :01/09/15 07:40 ID:ZOmr634Q
でも松下ゲームキューブも買う予定。(w GC版PSOやりたいしね。 これから2CHがゲームキューブ総叩きになればV字型復活も可能。
348 :
:01/09/15 07:40 ID:AiewswZA
GCって売れてないの?池袋のビックカメラでまだ買えるかな?
349 :
:01/09/15 07:44 ID:dKu4bcJo
出川、必死だなとか言ってないと正気が保てないんだ妊娠は(w PS2ででるジェットスキーのゲームはWRより面白かったら笑うな。
350 :
:01/09/15 07:46 ID:74OE2Luo
正直、ルイージの鼻歌を無意識に歌っている俺。
351 :
:01/09/15 07:47 ID:vfVFZAuM
352 :
:01/09/15 07:47 ID:.eQXAVCI
>>348 今のうちに買っておいた方がいいよ。
そのうち品切れになるから。
353 :
:01/09/15 07:49 ID:tAwuzqAk
ゲームキューブは(・∀・)イイ!! と思うよ、俺は。
354 :
:01/09/15 07:50 ID:tAwuzqAk
355 :
:01/09/15 07:52 ID:dKu4bcJo
ヨドバシの通販でもGCは売ってるよ。 発売日翌日でも変えるんだね。
356 :
:01/09/15 07:52 ID:fJ7lQ8vY
>>354 DCのように9900円にすれば売り切れ確実
357 :
めがね~ :01/09/15 07:53 ID:zqSrQptg
と、言う訳で発売二日目です。 本日の売れ行きはどうなるのでしょうか。
358 :
:01/09/15 07:55 ID:.eQXAVCI
近所のゲーム屋ではもう品切れだ。 田舎に住んでる人はすぐに買っとけ。
359 :
:01/09/15 07:55 ID:uYPPxct6
>投稿者名: 貧乏店員 >投稿日時: 2001年9月15日 06時48分 厳しいなぁー、厳しすぎる(汗 都内でゲームショップで働いてますけど 予想以上に売れてないです。 元々予約のお客様も5名と最近発売のバードじゃ最低だったので 入荷自体も最低に押さえていたのですが、 まさか予約者以外は、1台しか売れないなんて・・・ まぁ予想はされてたんですよ、同時発売ソフト弱いし 本体カラーも紫じゃねぇ、遊んだ感じ「おおー凄げぇー」って言うのも無いしね まったり売れれば良いと言ってる方もいますが、 ショップとしては初回入荷は完売して欲しかったです。 任天堂なんでハード、ソフトは売れなくても ある程度入荷しないと今後に響くし・・・小さなショップは厳しいです。 皆さん買ってやってください(苦笑
360 :
:01/09/15 07:56 ID:tAwuzqAk
田舎には生産量少ないのか。。
361 :
:01/09/15 07:57 ID:eSNa8mUc
やはり同時発売のタイトルがどうしても地味に感じてしまうんだよな、客観的に。
362 :
:01/09/15 07:58 ID:qjKer4Hw
>最近発売のバード 鳥かよ。
363 :
_ :01/09/15 07:58 ID:PtkJgIW6
正直、サードパーティーの士気がた落ち
364 :
:01/09/15 08:11 ID:.20xyZp6
>>360 やっぱり、田舎で生産されたGCは活きがイイよね。
365 :
:01/09/15 08:14 ID:jx/yuCiA
GC買いたいけど金がねえや(藁 ヤフオクでPS2でも売るか…持っててもしょうがねえしな。
366 :
:01/09/15 08:25 ID:5ZElRkeU
>>365 売れば。で、楽しいルイージマンションで遊びなよ。
他にもWRや猿玉もあるし。ほんと羨ましいよ。
・・・俺はAC4とカプエス2と三国無双2やるけどね(w
367 :
:01/09/15 08:33 ID:.20xyZp6
368 :
:01/09/15 08:37 ID:74OE2Luo
>>367 PSoneの小ささすら知らないヒキーさんですか?
369 :
:01/09/15 08:39 ID:uXMISmS.
>>367 次はPSoneとXboxを並べた写真が見たいな。
370 :
367 :01/09/15 08:40 ID:.20xyZp6
質問:PSoneの小ささすら知らないヒキーさんですか? 答え:GCマジ脂肪
371 :
:01/09/15 08:43 ID:6wqMmCOA
372 :
:01/09/15 08:44 ID:74OE2Luo
また必死な方が・・・今日の主役決定か?
373 :
:01/09/15 08:46 ID:kwfbnFAc
>>368 ほっといてやろうよ。
367は脳みそが脂肪だから3次元どころか2次元でも
大きさの判別がつかないんだろう。
きっと、ビデオデッキと Xbox 並べて
Xboxスゲー小させぇ~とか言うんだよ(ワラ
374 :
:01/09/15 08:48 ID:.20xyZp6
>>371 「ゲームキューブ」「小さい」で検索してみろやボケ!
器のでかさもGCが上ですね。(^^
376 :
:01/09/15 08:53 ID:6wqMmCOA
>>374 だからお前の主観だろ? サイズが公表されてたはずだが。
それと、朝っぱらから興奮するなよ(w
377 :
:01/09/15 08:55 ID:i6ZnoAKQ
>>376 興奮してるのは速攻でID変えてるお前だろ
378 :
:01/09/15 08:55 ID:.20xyZp6
>>375 >器のでかさも
おい、文字通り器(本体容積)がデカイって話ししてんだよ。
全然上手い事言ってネーゾゴルァ!
379 :
:01/09/15 08:59 ID:6wqMmCOA
380 :
:01/09/15 08:59 ID:2qlCp01U
器のでかい=許容範囲が広い、物事に動じない
381 :
:01/09/15 09:01 ID:.20xyZp6
>>380 んな事解ってるっチューノ、ツッコミに余裕が無いぞ小坊!
382 :
:01/09/15 09:03 ID:x.6zUnM6
>>381 だとしたら、
>おい、文字通り器(本体容積)がデカイって話ししてんだよ。
の意味がわからん。考えすぎてツッコミ方を間違えたか?(藁
383 :
合掌 :01/09/15 09:04 ID:7KePkwis
あまりの売れなさに、妊娠コワレちゃったね。
384 :
:01/09/15 09:06 ID:.20xyZp6
ゲームキューブのデカさも啓蒙できたし、そろそろ去るぞ。 ってゆーか、あんな事を本気で言ってると思われてしまうのは、 ここには実際にそういう基地外が沢山生息しているからな訳で、 恐ろしい話しだYO
385 :
:01/09/15 09:07 ID:x.6zUnM6
成長期の坊やがオネムだそうです。
386 :
:01/09/15 09:07 ID:uXMISmS.
>>384 ゲームキューブってちゃっちゃい!ってのは
一般人の素直な感想だから。Xboxがデカイってのも。
387 :
:01/09/15 09:08 ID:.20xyZp6
>>382 裏の裏を読めゴルァ!....本当に去るね。
388 :
:01/09/15 09:09 ID:.20xyZp6
389 :
:01/09/15 09:09 ID:x.6zUnM6
裏の裏ってか(藁
390 :
:01/09/15 09:10 ID:74OE2Luo
>>388 あんたおもしろいんだから回線切るなよ(w
391 :
:01/09/15 09:10 ID:dIm49JkA
つっこんでほしかったのね(^^;
392 :
:01/09/15 09:10 ID:x.6zUnM6
>>388 「成長期」は誉め言葉だったんだけどなあ。
393 :
:01/09/15 09:12 ID:x.6zUnM6
惜しい馬鹿を亡くしました。合掌。
394 :
:01/09/15 09:13 ID:uXMISmS.
395 :
:01/09/15 09:13 ID:OvDisEBg
XBOXのほうが売れるのかな
396 :
:01/09/15 09:16 ID:7KePkwis
アダプターはでかいよ
397 :
:01/09/15 09:17 ID:x.6zUnM6
秋葉、行列だって。
398 :
:01/09/15 09:26 ID:EZhg/A8Q
ギャルゲーのね
399 :
名無しさん :01/09/15 09:28 ID:w/x02iHs
>>395 X箱の同時発売のソフトは何?
それによりかなり左右される。
GCはスマブラ発売時が勝負だろうな。
400 :
:01/09/15 09:28 ID:oEXaNhp2
必死だな(藁
401 :
:01/09/15 09:34 ID:7micFfNE
402 :
:01/09/15 09:41 ID:OvDisEBg
しかし、これじゃ任天は持ってもサードが死んじゃうな
403 :
401 :01/09/15 09:42 ID:7micFfNE
404 :
初心者 :01/09/15 09:44 ID:8NvdhttQ
>>399 スマブラ発売日=GCの本領発揮
っていうのは事実だが、
負け惜しみにも聞こえてくる。
煽りじゃないよ。
405 :
:01/09/15 09:47 ID:4R.hVfA2
ところでGCってコントローラーいくつ付いてるの?
406 :
:01/09/15 09:48 ID:bfCJk4p.
407 :
:01/09/15 09:50 ID:bfCJk4p.
期待のスマブラも、N64版の時のように既にハードが低年齢層に普及してれば売れるだろうが、 今の状況では厳しいんじゃないかと・・・。 期待のソフトのうちのひとつならまだしも、当分これだけしかないってのが・・・。
408 :
:01/09/15 09:50 ID:yYd2fUt2
409 :
:01/09/15 09:52 ID:AiewswZA
410 :
:01/09/15 09:52 ID:EZhg/A8Q
スマブラは長期間TVで対戦をやってた そして任天堂おとくいの値崩れでお子様でも買いやすかったしな GCはどうだろうね。。
411 :
:01/09/15 09:53 ID:uXMISmS.
>>407 だんだん盛り上がって行けばいいんじゃないの?
ピクミン、スマブラ、どうぶつの森、ソニック、と
412 :
:01/09/15 09:53 ID:Il7oTJfY
>>407 まあ、任天堂らしくていいんじゃない?この売れ方は。
スマブラDXがつまらなかったら子供にも売れないでしょ。
413 :
:01/09/15 09:54 ID:c1RHyA9M
>>406 すごい!マジでビックリしたよ。
XBOXに参入するソフトメーカーは本気だね。
GCやPS2よりも画像が一ランク上ということで、
かろうじて差別化はかれるし。
カプコンの出す幻魔の鬼武者ってすげー面白そうだ!
414 :
初心者 :01/09/15 09:55 ID:8NvdhttQ
>>411 ピクミンはネット上では盛り上がりそう。
だが現実世界では偏見される
という悲しい事実が待ってそう。(一人の妊娠の意見として)
415 :
:01/09/15 09:56 ID:bfCJk4p.
>>408 数はもちろん、一本一本が
ルイマンやウェーブレース、猿球と比べても同等以上の質だが。
416 :
:01/09/15 09:59 ID:ERnA2f5s
NSW行った? ガキのスマブラに並んでる必死さを見て 俺はスマブラやるの断念したよ あれは異常、ガキにはキラーなんじゃねーの?
417 :
:01/09/15 10:00 ID:yYd2fUt2
>>415 おれはGC買ってないから分からないが、
そういうことにしておいてやるよ(苦笑
418 :
:01/09/15 10:00 ID:bfCJk4p.
>>411 どうぶつの森はN64ですら大して売れなかった。
プラスはそれのリメイクに過ぎない。
べた移植のソニックで盛り上がるならDCも苦労はしない。
ピクミンも訴求力と言う面では動物の森と同等。
ハードが普及してるならまだしも、ハードの普及を促すようなソフトでは無い。
スマブラは
>>407 参照。
419 :
:01/09/15 10:02 ID:bfCJk4p.
>>417 ルイマン、WR、猿球が稀代の傑作とでも思ってるのか?
妊娠ですら歯切れの悪い評価しかしてないのに。
420 :
:01/09/15 10:04 ID:2O0PdWR2
421 :
:01/09/15 10:07 ID:yYd2fUt2
bfCJk4p. が必死だな。まあガンバレや
422 :
めがね~ :01/09/15 10:08 ID:E.OCyzF2
ソフトは、まあ最初だからね。 様子見、様子見。
423 :
:01/09/15 10:08 ID:hIT2m62E
3本、遊び終わったらGCってただの箱?それともサイコロ?
424 :
:01/09/15 10:10 ID:oM5mR6K6
GCでシングルCD聞けないかな?
425 :
:01/09/15 10:10 ID:8u2pEgyc
>>423 今度はYahooで転売してもかなりやすいぞ
426 :
:01/09/15 10:11 ID:bfCJk4p.
>>420 GCの3本はな。XBOXのは続編が多いから出来の想像がつく。
427 :
初心者 :01/09/15 10:12 ID:8NvdhttQ
それにしても日本人の偏見は怖いのぉう。 画像を少し見ただけで先入観持ちまくりだからね。
428 :
:01/09/15 10:13 ID:YZoHZEok
Xの発売日にはもうGCのソフトは15本は揃ってるから冬に勝負だな
429 :
:01/09/15 10:16 ID:j4WNA5bU
E3、SWでの妊娠、業界人らをみて任天堂はかなりの手ごたえを感じたんだろうな。 んで何も大衆を煽らなくても濡れ手で粟で売れていくと思っていたんだろう。 だが現実は大量に売れ残ってる。今ごろ任天堂かなり焦ってんじゃねーの? 妊娠・業界人の評判が必ずしも売上に繋がらないことを示した悲劇感激だ。
430 :
:01/09/15 10:17 ID:7KePkwis
買いもしないで一生懸命援護している奴さぁ 買ってやれよ 俺はいらないけどね
431 :
:01/09/15 10:20 ID:6wqMmCOA
>>426 3本ともある程度プレイしたんだね?
みんなでbfCJk4pに質問しようぜ。
432 :
:01/09/15 10:21 ID:jDN2CccY
今の日本人は、中身のない薄っぺらな人間ばかりなので、 (パラッパが受けたのもそのせい?) 物資に頼って自己顕示欲を示すかわいそうな民族なのです。 許してやってください。
433 :
:01/09/15 10:21 ID:8u2pEgyc
つーかもうすでに信者以外の普通にゲームやるやつはPS2もってるしな。 そういう奴らはハードを2、3ももたない。 おまけに負けハードが悲惨だろ言うのはDCみてわかってるからな。
434 :
:01/09/15 10:24 ID:74OE2Luo
>>433 「普通」と言う言葉は余り多用しないほうがイイよ。
435 :
:01/09/15 10:24 ID:6wqMmCOA
436 :
:01/09/15 10:25 ID:tsFOjyvs
>>432 PSゲームの中でパラッパは認める
というミヤホンは中身が無く薄っぺらな人間なんだな
437 :
:01/09/15 10:25 ID:ZE.J.Izw
438 :
:01/09/15 10:26 ID:6wqMmCOA
439 :
:01/09/15 10:26 ID:jDN2CccY
真に悲惨なのはハード買ってもソフトを満足に楽しめない事だ。 DCは偉大だった。 俺からソフト代で数十万吸い取っていきやがった。
440 :
_ :01/09/15 10:27 ID:vkCSHaLk
>>432 日本人がうすっぺらなのに、それに対応できない任天は
SCEより顧客が見えてないってことですか?
441 :
:01/09/15 10:28 ID:CCrWLSP6
>>433 SS、DCと悲惨な最期を遂げたからな。
思ってる以上に消費者は賢くてハードを見極めているかもな。
442 :
:01/09/15 10:29 ID:jDN2CccY
単にDVDとFFがやりたいだけ。
443 :
? :01/09/15 10:29 ID:9rFA0plg
昨日、試遊台でルイマントWRを遊んできました。 おもしろいですね。GC小さくて驚いたよ。おもちゃみたい。 本当にこれでゲームできるの?って感じ。 コントローラーもいい感じでした。 昨日の夜、2店舗行ったけど2店舗とも平然と売ってた。 たぶん田舎では土日に初回完売するんじゃないかな。 GC欲しいけどTDSとシェンムー2にお金を使ったので今月は買えそうもない。 シェンムー2よりもルイマンやWRの方がおもしろく感じた。 期待したシェンムー2のオマケに失望させられたのは痛かった。 今後GCはジワジワと売れていくと思うよ。 問題は第一のGCの山場スマブラ発売日にGCを大量供給できるか どうかだと思う。
444 :
:01/09/15 10:29 ID:s4U8Utm2
445 :
:01/09/15 10:30 ID:jDN2CccY
>>440 やはり薄っぺらなハードを作るべきだった。
446 :
:01/09/15 10:30 ID:oEXaNhp2
GCは年末から良作ソフトラッシュで財布が嬉しい悲鳴をあげちゃいそうです(^^;;;
447 :
436 :01/09/15 10:30 ID:tsFOjyvs
スマソ分からなかった
448 :
:01/09/15 10:32 ID:Il7oTJfY
449 :
:01/09/15 10:33 ID:jDN2CccY
450 :
446 :01/09/15 10:34 ID:oEXaNhp2
すいません強がり言ってましたm(__)m
451 :
:01/09/15 10:34 ID:7zSXPZnM
>>446 どこが。。。どうぶつの森焼き直しとエターナルとSWだけだが
452 :
:01/09/15 10:34 ID:Si.Z7zJc
さようなら出川たん・・彼らの存在は謎でした・・・
453 :
:01/09/15 10:34 ID:c1RHyA9M
ラインナップだけを見るとやっぱり PS2:万人向け GC:子供向け XBOX:大人向け こんなかんじになるね。
454 :
:01/09/15 10:36 ID:KrM.Keds
>451 「ぶつ森+」は良さそうだけどね。動きも滑らかになってるみたいだし。 なにより、記憶媒体の関係で一人一人カートリッジを買わなくても村間 の行き来ができそうなのが楽しみだよ。 もう同じ顔ばかり見るのは飽きるから。
456 :
:01/09/15 10:40 ID:uXMISmS.
>>454 続き
事情はSCEやマイクロソフトも同じ。
2002年3月期にPS2を全世界で2000万台出荷するSCEは
「状況を見極めたい」(広報部)として出荷数を見直す
可能性を否定しない。Xboxも北米で11月8日に予定通り
発売できるかどうか懸念する声がある。
ソフトにも影響が及び、ナムコはPS2用の戦闘機ゲームの
テレビ広告を自粛。角川書店はビルを爆破解体する
内容のPS2用ゲームの発売を延期した。
新型ゲーム機の登場で盛り上がりが期待された市場は、
突発事件によって不安定になりつつある。
457 :
あうあ :01/09/15 10:50 ID:Uhzg0pqY
ニュース速報板にやってきて 「カット毛、カット毛」と連呼するこの板のキチガイ任天堂信者を どうにかしてくれませんか?知恵遅れとしか思えないのですが。 どこか気が違っているようなカンジで・・・。
458 :
:01/09/15 10:53 ID:9Lft6s72
ゲームキューブ死なないで!
459 :
:01/09/15 10:53 ID:C3eONfH2
オウムや大震災の時も、他の娯楽(本・映画・ゲーム・CD)の 売上一時的に落ちたんだよね~ やっぱ本物の方がオモロイからさ~ ショーとして
なんか端から見るとある意味凄いスレだな…
461 :
:01/09/15 10:54 ID:Dn2NTDDo
MGS2も延期するかもしれないみたいよ。北米市場。
462 :
443 :01/09/15 10:55 ID:8nLb18T2
>>448 そう。東京ディズニーシー。
地方からオープン日に行ってきました。予算35000で。
GCをとるかTDSとるか悩んだすえTDSにしちゃいました。
残して来たお金でシェンムー2買ったんだけど・・・
でした。シェンムー2買わずにGC購入資金に回せば
よかったといま後悔しています。
463 :
:01/09/15 11:38 ID:eeCkrAgg
「任天堂の任天堂による任天堂のためのハード」それがGC。 出川もセ川も、黙って観てりゃいいだよ!
464 :
_ :01/09/15 11:41 ID:/vqrmJ7o
>>463 カルトは黙って見過ごせません。
出川やセ川が茶々入れることでなんとか抑止しているのです。
オウムの二の舞は避けたい。
465 :
:01/09/15 11:43 ID:lcotaEf6
鎖国するとまた64の二の舞だよ タダでさえロートルって言われてるんだから。
466 :
:01/09/15 11:51 ID:omh7dhB.
467 :
ko-ex :01/09/15 12:07 ID:arfBb0CQ
この板は、全盛時代の任天堂を偲び、せめて掲示板上だけでも 山内を褒め称え、自己満足、オナニーカキコにあけくれる任天堂関係者、 及び支持者を隔離してきました。 でももう終わりです。 売れてません。そしてこれからも売れません。 ロクヨンの二の舞です。 さあ、任天堂の支持者よ、書き込むが良い。 ちょっと難しいことを書くと理解できずに「出川必死だな(藁」と言うような ウンコレスしか出来ない猿にも劣るガキどもよ、オナニーカキコを始めなさい。 そしてあなたたちはこの板に一生隔離されたままで、廃れ行く任天堂を 必死に指示し続け、強がりのカキコをしていくのだ。
468 :
なんとなく沙羅仕上げ :01/09/15 12:09 ID:tsFOjyvs
130 名前: :01/09/01 16:53 ID:xTkJu21w
>>120 目に浮かぶよな。
PS2買いに来た客が目にするのはとなりに並んだ25000円の新型ハード。
ソフト3本買って帰るよきっと。
金は5万持ってきてんだからさ。
再来週楽しみだな。
469 :
:01/09/15 12:10 ID:/gKeLx/g
しかしGC叩いてる奴らって、面白いほどスマブラDXを無視してるな。 どう考えても年末商戦向けのキラーソフトだっつーのに。
470 :
名無し :01/09/15 12:11 ID:7GVtUtQE
いまキチガイ任天堂支持者が強がって オナニーカキコを続けてるんだね。 いやあ、まるで小動物だな、ここの奴らは・・・。 見てて飽きないね。
471 :
:01/09/15 12:11 ID:nqgQzsH6
スマブラの出来にかかわらずGCはもう売れないだろうね。 本体持ってる人がほとんどいないから。 12月に本体と同時購入と考えている妊娠が多いようですが、甘すぎる考えですな。
472 :
:01/09/15 12:13 ID:Xi00QRlg
>>469 それよか一日の売上だけでここまで煽れるほうが凄いね。
PS2だって一年半かかってここまできたんだから、GCの評価は来年の冬に
したほうがフェアだと思うんだけどな。
473 :
・ :01/09/15 12:13 ID:cM28X.Gc
第一印象が悪いとなぁ・・何か
474 :
:01/09/15 12:13 ID:WFlZGuiQ
>>470 ナイスな煽りありがとう。
マジレスだけど正直X箱やGCのグラフィックPS2で出せると思ってるの?
475 :
:01/09/15 12:14 ID:4wDYPcUU
>>469 発売日が伸びなければね(w
(今度はROMと違って好きなだけ延ばせるからな)
476 :
:01/09/15 12:14 ID:YZoHZEok
>>471 そしてあとで後悔するのだよ。PS2所持者は
これからはXとGCのどちらかだな
477 :
:01/09/15 12:15 ID:uXMISmS.
>>475 残念ながら延ばしたくても延ばせなくなりました。
478 :
473 :01/09/15 12:15 ID:/tgMUnKs
IDがGC…欝だ死のう
479 :
偽善 :01/09/15 12:15 ID:2ue.Za/6
PS2はクソハード PS2はクソハード PS2はクソハード PS2はクソハード
480 :
速報板 :01/09/15 12:15 ID:k4RK1EUA
481 :
:01/09/15 12:15 ID:R2NDGoSU
482 :
:01/09/15 12:16 ID:/gKeLx/g
>>475 クリスマスまでにスマブラ出せなかったら、流石に脂肪だと思う。
スマブラ出るまでGCイラネーヨって層は、想像以上に多いからなぁ。
483 :
:01/09/15 12:16 ID:AE4q8tSo
未だに性能最悪、開発環境最悪、値段最悪のPS2に勝ち目があると思ってる電波が生息していたとは・・・(驚
484 :
:01/09/15 12:17 ID:R2NDGoSU
スマプラは一人でも楽しめますか?
485 :
・ :01/09/15 12:17 ID:cM28X.Gc
妊娠がんばれよ!(藁
486 :
ギゼン :01/09/15 12:17 ID:2ue.Za/6
PS2は超クソハード PS2は超クソハード PS2は超クソハード PS2は超クソハード
487 :
:01/09/15 12:19 ID:/gKeLx/g
>>481 今年のNSWは、半分以上スマブラDX発表会のようなもんだったよ。
会場30分ですでにスマブラ試遊台の行列が1時間45分待ちときた。
試遊台とは別に、スマブラDX大会にも多くの人が並んでたにも関わらず。
488 :
:01/09/15 12:19 ID:ottU5vh2
発売日に余りまくって早くも死に掛けのGC 片やPS2はスマッシュヒットを連発 妊娠の妄想はことごとく外れてきたから スマブラも見事にこけるだろう
489 :
:01/09/15 12:20 ID:R2NDGoSU
>>483 GCは、バイオ0が出たら買うつもりだが、
個人的にソニーが勝とうがニンテンが勝とうがどうでもいいよ。
490 :
:01/09/15 12:21 ID:XqKlJqcw
>>488 GCが売れるなんて誰も予想しちゃいないよ。
491 :
:01/09/15 12:21 ID:R2NDGoSU
>>487 すいません、お子様用のゲームだと思っていました。
64に出てたゲームの続編の奴でしょ。
492 :
:01/09/15 12:21 ID:XKEUXjOY
本当にPS2発売後の叩かれっぷりを見てるかのようだなぁ。 あの頃顔真っ赤にして悔しがってた出川の気持ちが、ちょっとわかったよ(w
493 :
:01/09/15 12:22 ID:oA0aD7VQ
>>489 全く同意。
とりあえずPS2とGC持ってりゃ大抵のもんは遊べるし。
俺もバイオ出たらGC買う予定。
494 :
:01/09/15 12:23 ID:R2NDGoSU
つーか、なんで叩くの?ニンテンもソニーも買おうぜ!!
495 :
:01/09/15 12:23 ID:IXKLTVTI
出川か~わ~い~い~
496 :
:01/09/15 12:24 ID:2sne1UlQ
XBOXも面白そう
497 :
:01/09/15 12:25 ID:R2NDGoSU
どうせ、本体買ってでも欲しいゲームが出たら買うでしょ? 仲良くしようぜ!
498 :
:01/09/15 12:25 ID:H0wYhfq6
ケンカするな。PS2もGCもGBAもみんな買えばいいじゃないか。
499 :
:01/09/15 12:26 ID:XKEUXjOY
>>491 スマブラは意外と20代以上にも受けが良い。
ファミコン世代にしかわからん小ネタも満載なんだよ。
ハンマー取った時ドンキーコングの「♪たったららったっらったっらったっ」
が流れ出したのにはワラタなぁ。
今回もアイスクライマー出してるしなぁ。全年齢層狙ってきてるよ、あれ。
500 :
491 :01/09/15 12:27 ID:R2NDGoSU
アイスクライマー出てるんか- 懐かしいね。
501 :
:01/09/15 12:28 ID:M9hJh42A
502 :
:01/09/15 12:29 ID:ZBDYUNhA
バイオのためにGC買うアホはゼルダもやれよ。 バイオの50倍凄いぞ(あ、バイオ1以降のバイオね。1は別格)。
503 :
:01/09/15 12:29 ID:nqgQzsH6
年末商戦を蹴ってまでソフトの充実と万全の準備で出してくるXBOX。 GCはこれに勝つことができないでしょう。 披露困憊でコンパクトな自転車に乗っている任天。 後ろから来た同時発売ソフト満載のトラックにひかれて死亡。
504 :
:01/09/15 12:32 ID:XKEUXjOY
505 :
500 :01/09/15 12:34 ID:R2NDGoSU
506 :
:01/09/15 12:35 ID:oA0aD7VQ
>>502 ゼルダなら64のもやってるしGC版も買うつもりだけど?
なんで妊娠ってこんなに攻撃的なん?
折角PS2から流れようとする人がいてもこんな低知能がいたんじゃ
先暗いと思われるぞ、坊主。
507 :
:01/09/15 13:11 ID:T5x8qojU
スマブラは凄い。出来がよければ200万超は売れるポテンシャルは秘めていると思う。 出川、SCEにとって脅威なのは間違いない。しかし、国内で200万も売れるハズがないんだ。 全世界合わせても400万を超えることはないんだ。 2002年3月末までに国内で140万、全世界でもたったの400万しか出荷出来ないんだから。 辛い。あまりにも辛いこの現実。間違っても首吊って氏ぬなよ。
508 :
:01/09/15 13:12 ID:H0wYhfq6
>>507 ゲームソフトってのは発売から何年経っても
売れ続けるものなんだよ。
509 :
うえーぶれーす :01/09/15 13:14 ID:EZhg/A8Q
リプレイが実際の走りと食い違っちゃう事ってない? 1位でゴールしてニヤニヤとリプレイ見ていたらリタイアしくさって 実際リタイア扱いになっちまったよ。がーん。
510 :
:01/09/15 13:14 ID:YW/Uxn4s
しかしマリオ64もマリカ64もたった 初動16万本でミリオン行ってるしな。 何年がかりでっていうのはあるだろ。
511 :
_ :01/09/15 13:17 ID:zeIIyRpI
実際スマブラ1年たっても週に1万本とか出荷してたしな。
512 :
:01/09/15 13:18 ID:WFlZGuiQ
513 :
511 :01/09/15 13:18 ID:zeIIyRpI
ごめん月の間違い
514 :
:01/09/15 13:18 ID:GNuE/RF2
>>509 コントローラーの操作が荒っぽいんじゃないの?
515 :
:01/09/15 13:18 ID:xfvVY1..
GCを煽る=出川の焦り
516 :
:01/09/15 13:19 ID:poI5XULI
>>510 別に1年かかってミリオンいってもいいさ。
でもな相手はもう1年半も先行していて台数でもおおきく引き離されてるんだよ。
そんなのんきなこといってられないよ・・・
517 :
:01/09/15 13:21 ID:oNVW75zY
>>506 妊娠、出川関係無く馬鹿は馬鹿なんだよ。
それはそれとしてGCゼルダ楽しみだなあ。
キャラの絵柄変わったのは正解だと思うよ。
518 :
:01/09/15 13:22 ID:JhgSHCbI
>GC とりあえず野球とサッカー、それに麻雀と将棋が出てから出直してこいや。
519 :
:01/09/15 13:24 ID:H0wYhfq6
>>518 野球はパワプロ、サカーはVS3があるよ。
520 :
:01/09/15 13:24 ID:swOf1uRQ
>>516 いいんじゃね?任天堂金持ってるし。ゆっくりまったりやっていけばいいんだよ。
521 :
:01/09/15 13:24 ID:Q1bSHLZQ
522 :
:01/09/15 13:26 ID:HTUpL2NY
ふふふ・・・お前ら、一つ重要なことを忘れてやしないか? GCとGBAの連動をよ!
523 :
:01/09/15 13:29 ID:OXh8Czm6
524 :
:01/09/15 13:29 ID:uZZDp2ac
このままいくとGCはN64と同じく子供向けハードとして その一生を終えそうな気がする。 マリオ?ルイージ?スマッシュブラザーズ? そんなもんガキしかやらないだろう。
525 :
:01/09/15 13:30 ID:eLp9hTlM
526 :
:01/09/15 13:30 ID:PivRDuM2
>>524 自分でも気付かなかったんだが
WRって無視されてるよな
527 :
:01/09/15 13:31 ID:swOf1uRQ
>>524 バイオはおっさんもやるだろう。PSOもでるし
で?PS2はどうなん?サルゲッチュはガキしかやりませんか?
528 :
:01/09/15 13:32 ID:9dmawGKY
サルゲッチュはガキも食わない。
529 :
:01/09/15 13:32 ID:.20xyZp6
>>524 このままいくと、って。どのままかな。
「このまま」いく可能性は高そうかな。
530 :
:01/09/15 13:33 ID:uZZDp2ac
>>527 いや、N64でも一部には大人向けゲーがあったけど、
総合的なラインナップは子供向けだっただろ?
それと同じ現象がGCでも起きるんじゃないかってこと。
PSは完全に市場を開拓してるから、大人向けから子供向けまで
幅広いラインナップを持っているってことだろ。
531 :
:01/09/15 13:37 ID:HTUpL2NY
GCとGBAの接続ケーブルは年末頃発売の見込み。
対応ソフトは動物の森、カービーなど。
なんと森ではGBAで描いた自作絵をテクスチャとして使ったり、GCから身にゲームをGBAに転送したりできる!
カービーではモーションセンサーによって、GBAを動かすとGC上のカービーがつられて動くんだぜ!?
これで子供のハートもガッチリだ!
http://pocket.ign.com/news/38331.html
532 :
:01/09/15 13:37 ID:uZZDp2ac
>>529 俺もそんなに詳しいわけじゃないけど、
発売予定のソフトで18歳以上のおっさん達をひきつけるような
タイトルは少なかったじゃん?バイオとPSOくらいだろ。
しかもこのスタートのつまずきを考えると、ソフトメーカーが参入
しにくくなるような気がする。
それに正直、ソフトだけみたらXBOXのほうが断然魅力的だし(大人向けに関しては)。
533 :
:01/09/15 13:38 ID:swOf1uRQ
>>530 それなら今回のGC参入メーカーの発表タイトルみても、
少しはそれが打開されつつある現状が見えてこないかね?
それに、ガキ向けが悪いこととは思えんし、PSマックCM見る限り
ソニコンはガキに受け入れてもらおうと必死になってるね。
ガキ向けでもいいんじゃね?それに付随して大人がついてきてくれるようになれば、
GCでも同じような市場を開拓できるだろう
534 :
:01/09/15 13:39 ID:jV.md5VE
ぶつ森の連動はGBA側にソフトが要らないというのが良いね。
535 :
どうなんだろ? :01/09/15 13:40 ID:Rb5LomxI
1 名前:ななし 投稿日:01/09/15 02:38 ID:Y.68bX.s 業界関係の知人から得た情報 明日記者会見があり正式発表とのこと。 昨日(9/14)の19時発の情報 次回作FF11はゲームキューブで発売か スレ立ってたらスマソ
536 :
:01/09/15 13:40 ID:Q1bSHLZQ
537 :
:01/09/15 13:41 ID:uZZDp2ac
>>533 ガキ向けが悪いとは言わないよ。
それはそれで一つの戦略だ。
だけど、任天堂の目標はシェアトップの奪回だろ?
そのための戦略としてまずは子供からっつうのが失敗に終わったのがN64。
大人向けのソフトもある程度でるかもしれないけど、ラインナップではたして
PS2を上回れるかがネックだと思う。
538 :
535 :01/09/15 13:41 ID:Rb5LomxI
539 :
田代まさし :01/09/15 13:41 ID:P5zrF3RI
なんにしろ、初動は盛り上がらんかったですなぁ。 いくら、事実上は年末発売みたいな感があるにせよ。 もちっと盛り上がりが見たかったかもー。 お祭りあってのゲーム業界だろうし。 まあ、別の所で花火上がっちゃったけどさ。
540 :
:01/09/15 13:42 ID:jV.md5VE
>>536 うん。そりゃそうなんだけど。
追加投資がいらないから気軽にできるのが良さげ。
541 :
:01/09/15 13:42 ID:swOf1uRQ
542 :
:01/09/15 13:44 ID:R7ZDtsKw
>>535 明日は日曜日、それは無い。
日曜に記者会見は普通しない。
543 :
:01/09/15 13:46 ID:PivRDuM2
544 :
:01/09/15 13:46 ID:HTUpL2NY
>>531 そりゃあ凄いな。テクスチャを自分で作成して貼り付けるなんてPS2では絶対に不可能な芸当だな。
GC、買いだな。
545 :
:01/09/15 13:47 ID:7zSXPZnM
スクェアは買収されるのは好材料なのに 金曜インサイダーで上がらなかったのがおかしい 来週ジャンプでWSCタイトルとキングダムハーツの記事載ってるし
546 :
:01/09/15 13:51 ID:H0wYhfq6
実はEAスクウェアでした、とか。
547 :
_ :01/09/15 14:03 ID:K.XXHPj.
とりあえず今作っちゃってるものは出さないといけないでしょ それに買収されるなら■の売り上げも任テンのものになるんだし
548 :
:01/09/15 14:06 ID:reTNoTCY
64が失敗したっていっても、 100万超えるソフトはいくつもあったからなぁ・・・ ただ、トップを取り戻せなかっただけでしょ(w
549 :
? :01/09/15 14:07 ID:cSVKrnDk
任天は■の開発力をそれほど買ってないような気がするけど。 今■を喉から手が出るほどほしがってるのは、MSじゃないのか?
550 :
:01/09/15 14:08 ID:PivRDuM2
551 :
:01/09/15 14:09 ID:lxAOevss
すべての元凶は、64が作りがたく、ROMハードだったこと。 ■が裏切った事。この二つに集約される。 まあ、どっちもどっち。両方悪い。 ■が悪役にされてるのは、 ただたんに、殺されかけた任天堂が■より強くなってしまっただけのこと。
552 :
:01/09/15 14:09 ID:YW/Uxn4s
株がボロボロに下がるとホルダーから 苦し紛れに買収噂が出るもんなんですな。 一寸前のセガもそうだった。
553 :
アタリショック再び :01/09/15 14:09 ID:4ITOwTYI
ソニーの戦略みごと・・・。 GCが発売されるのを見越して、ゲーム離れが起こるクソゲーを連打しまくった。 PS2がクソハードで戦略失敗したから、ゲーム業界巻き込んじゃえーって事です。 これで、性能関係なしの、三国時代に突入する事まちがいなし。 凄いぞソニー!!。
554 :
__ :01/09/15 14:11 ID:IxWi6lbc
まぁまぁ。 バイオハザード出るまで待ってもいいんじゃないの。 売れないとわかれば任天堂も必死で対策練るだろうから。 とにかく、バイオが楽しみだな。
555 :
:01/09/15 14:12 ID:YW/Uxn4s
アタリショックになれば 真っ先にソニーが脱落だよ。
556 :
:01/09/15 14:17 ID:PivRDuM2
大きな利益あげる気でバイオリメイク作ったとは思えないんだけどな この後の新作への宣伝みたいなもんでしょ じゃなかったら過信だと思う
557 :
:01/09/15 14:18 ID:C1Q8DHTU
GCがんばれ!(嘘
558 :
:01/09/15 14:18 ID:lxAOevss
三上の気持ち的にもだろう。 バイオ1は最高傑作だし。 2以降は蛇足。本人も思ってるっしょ。
559 :
:01/09/15 14:19 ID:nqgQzsH6
>>545 任天の犬になった■にどれほど価値があるのだろう。
FF10のようなグラフィック主体のゲームは出なくなるだろうし、
あまりやりたいとは思わないな。
560 :
:01/09/15 14:19 ID:lxAOevss
561 :
__ :01/09/15 14:25 ID:IxWi6lbc
>>559 グラフィック主体のゲームなんて無駄。
程良いゲーム性とそれを引き立てる見事なグラフィックを兼ね備えた新バイオハザードに期待するよ。
■はグラフィックのために全てを犠牲にしてたからねぇ。
バイオに期待。
562 :
・ :01/09/15 14:32 ID:Fby8TaZY
GCガムバレ!(プ
563 :
(≧∇≦) :01/09/15 14:32 ID:R7ZDtsKw
>>558 バイオ1は最高傑作なんですか?
私にはとても難しすぎて、途中で投げてしまったんですが。
むしろ2、3の方がやり易かったですね。まあ難易度が下がったおかげかもしれませんが。
1はダメでしたね。絶対に途中で弾が切れるんですよ。
564 :
_ :01/09/15 14:34 ID:IxWi6lbc
>>563 DCでイージーモードを選びましょう。弾数二倍。
慣れたらノーマルとかオリジナルモードの地獄でアドレナリンダシまくりの快楽を味わうべし。
565 :
:01/09/15 14:36 ID:nbUUwJQY
DCでバイオ1って出たっけ? バイオ2なら出てた記憶があるんだが。
566 :
___ :01/09/15 14:38 ID:IxWi6lbc
訳してすまなかった。 バイオハザード・ディレクターズカットな。 イージーがあるので初心者には救い。 オリジナルモードあるから上級者にもそこそこ遊べるだろう。慣れれば楽だけど。 高速ゾンビは笑った。
567 :
:01/09/15 14:38 ID:o8y5cPI2
>>563 そのギリギリの設定がユーザーを虜にしたのだ。
それと新感覚。
1は結構遅くプレイしたけど何回も死んだなぁ。特に緑の・・・。(秘)
568 :
:01/09/15 14:40 ID:Q1bSHLZQ
一発も外せない追い詰められた緊張感か
569 :
名無しさん :01/09/15 14:52 ID:bIZ7qpUY
出川、必死だなとかnisenensatu
570 :
:01/09/15 14:52 ID:c.fG6iVs
>>568 しかも一番汚いはずの1のグラフィックが一番怖かった。
2を先にやったのに・・・。
GC買ってしまった方には申し訳ないが うちの会社据え置き機はもうトップシェア取れないんだし だめだったらバーチャルボーイと同様、打ち切りだな 半導体の歩留まりが悪いこともあって ハード1台当たりの赤字額は大変な額だ 赤字が増えたらマイクロソフトと手を組むつもりだ うちは携帯ゲーム機の会社として生き残ればいい
572 :
:01/09/15 15:01 ID:lxAOevss
573 :
:01/09/15 15:02 ID:FTc.pR8I
574 :
:01/09/15 15:03 ID:H0wYhfq6
575 :
:01/09/15 15:04 ID:lxAOevss
まことか。
576 :
:01/09/15 15:06 ID:d9w2i6Sg
セガ信者「あのゲームが詰まらない?はいはい、プレイしてから言ってね。」 常人「プレイしたよ。」 セガ信者「アンケート葉書の何項目目には何が書いてる?」 常人「○×だよ。」 セガ信者「それはどのゲームでもほぼ共通だからなぁ(ワラ」 セガ信者「じゃあゲームのこの部分ではどういう事が起こった?」 常人「○×だよ。」 セガ信者「グーグルで検索すりゃわかる事だしなぁ(ワラ」 セガ信者「じゃあ説明書の何Pには何書いてる?」 常人「○×だよ。」 セガ信者「レスが遅かったね。何か即レスできない理由があったんじゃないの?(ワラ」 セガ信者はいつなんどき、誰に対しても基地外。
577 :
:01/09/15 15:06 ID:PivRDuM2
>>571 まちがってあぼ~んにしちゃった
一台売れる事に赤字ならPS2みたいに売れない方が正解だな
578 :
:01/09/15 15:07 ID:qSvTyxc.
DVD再生機能と64との下位互換を付けろ。 売れる秘訣だぞ。
579 :
:01/09/15 15:09 ID:yxLYdm/A
>>576 出川クソUZEEE!!! スレ選んでやれよ、、、そーゆーのは。
だからお前等はどこでも馬鹿にされるんだよ、ったく。
580 :
:01/09/15 15:10 ID:aDjOZOJk
>>576 あんたほっとくと、どんどん脳内事実が膨らんでいくね。(w
面白いからもっとやって(^^
でもあんまり被害妄想で思いつめない方が良いよ。
PS2はまぁ、死んじゃったけどさ(w
まだDCが生き残ってるジャン。
心の中に(w
581 :
:01/09/15 15:10 ID:yxLYdm/A
>>578 それで売れても意味が無いのはPS2が証明しちゃったからね・・・
582 :
:01/09/15 15:12 ID:H1Fc4Gqs
せめてもうすこし頑張ってくれよ、GC。 PS2の値段下げるくらいの働きをしやがれ
583 :
:01/09/15 15:16 ID:aDjOZOJk
あきらめちゃダメなのよ(w
584 :
:01/09/15 15:19 ID:qSvTyxc.
妊娠はプレイ用、保存用、観賞用に3つずつ買えよ。 PS2を安くしてくれ。普通の人にとってはそれ以外に存在価値ないし。
585 :
_ :01/09/15 15:24 ID:IxWi6lbc
>>584 未だにPS2を買えない出川も哀れだ・・・。
結局、欲しいゲームなくって買い渋ってるんだろ?
586 :
:01/09/15 15:27 ID:nqgQzsH6
ところで今日はGC売れてますか?
587 :
:01/09/15 15:27 ID:5edZBA.M
プレイ用、保存用、観賞用、お出かけ用 4機だね(藁
588 :
:01/09/15 15:27 ID:XvfUaUCE
>>584 DCなら3台買いましたがなにか?
ソフトも100本以上新品で買ってますがなにか?
坂口スペシャルで大笑いしてますがなにか?
ぷぷ
589 :
:01/09/15 15:30 ID:TCfugYag
590 :
:01/09/15 15:31 ID:uiKp2/Zk
922 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/15 14:58 ID:1E.eMO.I
DVDプレイヤー持ってるので似非プレイヤーPS2は不要です。
923 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/15 15:02 ID:HBL7vG12
>>922 DVDプレイヤー2台とPS2を持っていますが、何か?
924 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/15 15:04 ID:H6FayAlI
>
>>922 PS2、3台もってますが何か?(泣
591 :
:01/09/15 15:33 ID:HJJxODB2
>>588 随分と優雅な生活をしてるようで・・・
ソフトだけで50万以上とは
592 :
:01/09/15 15:34 ID:H1Fc4Gqs
>>585 そうだね。自分にとって正直あの値段のハードと
一緒に買わせる力を持ったソフトはまだないね。
まあGCなんかハード持ってて980円で売っていようと
全く購買意欲のわかないゲームばかりだけどね
593 :
:01/09/15 15:36 ID:uiKp2/Zk
つまり買い渋ってるんだな
594 :
___ :01/09/15 15:37 ID:IxWi6lbc
>>592 バイオGCが980円だったら買うよ。
正直、バイオ遊び倒してるんだけど、980円であのグラフィックで、敵配置かわってて、武器が増えたりしてたら・・・買うなぁ。
値段設定6000円までだったら買うよ。5800円きぼん
GCがこけたことがはっきりしたんだし 生産終了までもはや秒読みだよ 妊娠のみんなもPS2買おうYo
596 :
:01/09/15 15:38 ID:In5RmUsg
>>591 トータルで考えると凄いが、
DC発売から毎月3本ほど買っていれば、100本ぐらいすぐだ。
それだけのタイトルを買わせるだけのラインナップは揃っていた。
597 :
:01/09/15 15:39 ID:7zSXPZnM
なんであんなにGCソフトって大量に陳列してあるんだろうか ハードの何倍もあるよな。 一人3本も4本も買うと思ってるのか(w
598 :
_ :01/09/15 15:42 ID:cEsOoA0g
池袋ビックカメラではCMよろしくGC山積みでした。 通りすぎる人達は見向きもしません…さすがに これほどまでとわ… この状況かなり、ヤヴァイでっす。
599 :
箱 :01/09/15 15:42 ID:PTT4WkZo
600 :
:01/09/15 15:44 ID:qR0EEdDc
>>595 むしろ、コレクターは急いでGCを買った方がいいな。
俺はもちろんGCを確保したぜ。
601 :
_ :01/09/15 15:44 ID:jgSJrb4M
>>595 まだ北米戦線が残っている。まだ負けとは限らない。
北米は任天堂の鉄城だからな。
602 :
:01/09/15 15:47 ID:jXXOHJ4Y
王者なんだからさー そんなにアタフタすんなよ>出川 これからどんどんサード流出するだろうけどさ
603 :
>601 :01/09/15 15:47 ID:AX5Mj.oM
160 名前: :01/09/15 14:27 ID:Dn2NTDDo
ZDNN:米速報:ビデオゲームメーカーに自粛の動き広がる
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/15/b_0914_10.html Electronic Arts(EA)は,11日の同時多発テロに配慮し,オンラインゲーム「Majestic」の公開を一時中止している。
Arush Entertainmentも,開発中のビデオゲームの扱いをどうするか検討中だ。
このゲームは伝説的なビデオゲームキャラクター「Duke Nukem」がニューヨークを爆破しながら駆けめぐるというもの。
世界貿易センターの画像もあり,このために感情を害される人が多いと見られるためだ。
Arushは自社サイトから,世界貿易センターのイメージが入っているこのゲームのロゴやクリップなどを削除した。
Xbox用ゲーム「Metal Gear Solid X」もニューヨークを舞台にした設定だが,
Microsoftが扱いをどうするのかは明らかになっていない。
なお,Xbox自体のリリースを自粛するのかについては,Microsoftはコメントを拒否。
任天堂はGAMECUBEの出荷には変更はないとしている。
604 :
:01/09/15 15:49 ID:AX5Mj.oM
>>603 メーカーの経営陣も今ごろは経営会議で大変だろうな
GCからXBOX向けへの転換で
605 :
:01/09/15 15:50 ID:nqgQzsH6
>>598 あのCMはそういう意味だったのか。やるな任天。
606 :
:01/09/15 15:52 ID:nqgQzsH6
>>601 すでにPS2が500万台以上売れてますが。
それに彼らの興味はしばらく報復攻撃に向けられますので
GCはかまってもらえないでしょう。
607 :
:01/09/15 15:55 ID:H0wYhfq6
608 :
:01/09/15 15:55 ID:7zSXPZnM
この在庫の山だとピクミンとかゼロ発注続出かもな。
609 :
:01/09/15 15:57 ID:Jlx1Yxa6
>>606 早く新品でソフト2500万本達成しようね(w
610 :
:01/09/15 15:58 ID:KiWK7WHI
>>607 オイオイ、向こうは今はゲームどころじゃないだろ
11月までに解決してれば話は別だが
そもそもNOAってのは政府に影響あるのかい?
611 :
:01/09/15 15:59 ID:V1Q9i7AY
>>606 アメリカでは今年一杯はゲームなんかに熱中してたら非国民扱いだね。
612 :
:01/09/15 15:59 ID:h/EphVBw
出皮、涙の数だけ必死だな(w
613 :
_ :01/09/15 16:00 ID:IxWi6lbc
マリナーズのトップオーナーってNOAだっけ、それとも本社の方?
614 :
:01/09/15 16:01 ID:yYd2fUt2
615 :
:01/09/15 16:02 ID:Av5Yi5mQ
616 :
:01/09/15 16:03 ID:jXXOHJ4Y
焦ってんだろ?焦ってんだろ? おい、正直になれよ バイオに行かれ、ドラクエにも行かれそう SHの方が恐いしな!FFがあるしな! なんて思い込もうとしてんだろ? GCはこれからソフトが増えることはあっても減ることはない 逆にPS2は減ることがあっても増えることはない ん?焦ってんだろ? テロ持ち出して勝った気か?
617 :
:01/09/15 16:04 ID:Vk4w4zgo
>>610 NOAならアメリカの愛国心に巧く訴えかける戦略でも取るんじゃないの?
湾岸戦争の時みたいに。
618 :
:01/09/15 16:04 ID:PivRDuM2
不況だから無理だよ
619 :
:01/09/15 16:09 ID:7micFfNE
620 :
:01/09/15 16:10 ID:YcYeM.uc
必死すぎて滑稽だよ。
621 :
:01/09/15 16:10 ID:4AKiACYs
622 :
:01/09/15 16:10 ID:Wh4Ys/XM
623 :
RV ◆YjtUz8MU :01/09/15 16:11 ID:p8SQx5Oo
PS2のソフトはTGS秋でさらに増えると思います。
624 :
:01/09/15 16:12 ID:7micFfNE
625 :
:01/09/15 16:12 ID:PivRDuM2
626 :
:01/09/15 16:13 ID:iXx/cojI
TGS秋ではXBOXが一番盛り上がりそう。
627 :
:01/09/15 16:15 ID:gfMHz2zM
正直FFは来てほしくないがスクウェアに来てほしい。 世界一ピュアなキス←任「ええっと何?」
628 :
:01/09/15 16:20 ID:qR0EEdDc
629 :
:01/09/15 16:20 ID:nqgQzsH6
>>616 正気ですか?
ゲームソフトの発売予定表とか見たことありませんか?
630 :
:01/09/15 16:21 ID:Wzxz4vpg
631 :
忍転道幹部 :01/09/15 16:23 ID:ra6L.CG.
ごめんなさい。そにいに負けました。 GC製造中止します。 さようならGC。 GC教徒様へ。 ノレイージマンションはPS2に移植するので許してください。
632 :
:01/09/15 16:24 ID:PivRDuM2
よく考えりゃまだ一日なんだよな
633 :
:01/09/15 16:24 ID:XgAlKJHc
>>630 キチガイ扱いされることが、反論できずに負け惜しみになるのか(藁
キミって、セ皮によく似てるね。
634 :
:01/09/15 16:25 ID:7zSXPZnM
まだ一日でもう死亡してるのが凄いよGCは
635 :
:01/09/15 16:25 ID:yK9RILNs
誰も同意してくれず煽られて悔しい 六百三十
636 :
:01/09/15 16:26 ID:EsYA4pN.
だ~か~ら~ 言い訳はいいって、もう。 っていうか電車止まんないんだけど、 妊娠はいつ氏ぬのよ? っていうか、はやく死んでくれよ。 埼京線でまってるぜ!!
637 :
:01/09/15 16:26 ID:i1/WteYs
いや、出皮は人の話いつも無視して、勝手に自己完結して さっていくんだけど? それは負け惜しみ言って逃げるとは言わないのかい(w
638 :
:01/09/15 16:27 ID:xL8ufXJY
妊娠、必死だな(ワラ
639 :
:01/09/15 16:29 ID:V1Q9i7AY
>>637 んじゃあ聞くけど、GCがこれからどんどん売れてPS2に迫っていける
根拠は?
ちなみにGCが売れないと思っている根拠は滑り出しの悪さ。
こんなに売れないハードは珍しい。
640 :
:01/09/15 16:30 ID:PivRDuM2
一日で脂肪なんて焦るなよ マイナー三作でソフト少なすぎとか言ってるくせに
641 :
:01/09/15 16:30 ID:ra6L.CG.
俺はバーチャルボーイ並にヒット すること間違えなしだと信じている。w
642 :
:01/09/15 16:31 ID:yxLYdm/A
コピペと短い煽りしかできない厨房型出川(ワラ 2ちゃんねるではUZEEEだけだから水無月へ帰れ、早よ。 もっと気合の入った出川はいないもんかね・・・埒も無い。
643 :
:01/09/15 16:31 ID:Wzxz4vpg
ほんと焦ってると思われるぞ>出川
644 :
:01/09/15 16:32 ID:EsYA4pN.
たぶん月曜日は任天堂社内で緊急会議だろうな。
645 :
:01/09/15 16:32 ID:Nuyd65Qw
PS2を発売日に買った奴はハードが欲しくて買った奴がほとんど。 ソフトは宣伝しないと売れない。 GCは面白いソフトが出れば本体も売れる。ファミコンといっしょ。
646 :
___ :01/09/15 16:33 ID:q20KooNU
既出だったらスマソが、自作自演発見!(初めてだよ)すごいエネルギーだね。
531 名前: 投稿日:01/09/15 13:37 ID:HTUpL2NY
GCとGBAの接続ケーブルは年末頃発売の見込み。
対応ソフトは動物の森、カービーなど。
なんと森ではGBAで描いた自作絵をテクスチャとして使ったり、GCから身にゲームをGBAに転送したりできる!
カービーではモーションセンサーによって、GBAを動かすとGC上のカービーがつられて動くんだぜ!?
これで子供のハートもガッチリだ!
http://pocket.ign.com/news/38331.html 544 名前: 投稿日:01/09/15 13:46 ID:HTUpL2NY
>>531 そりゃあ凄いな。テクスチャを自分で作成して貼り付けるなんてPS2では絶対に不可能な芸当だな。
GC、買いだな。
<---------------------------->
PS2でデジカメを使ってテクスチャ作成できるものがあったとおもうけどね。
647 :
:01/09/15 16:33 ID:DDhJsvlw
出皮はGCとDCのフリッカーフリーの素晴らしい映像に挟まれて 焦っているのです。 「ああ、ぼきのPS2がぁ、ぼきのPS2がぁぁあぁぁぁぁあ!!」 (藁
648 :
:01/09/15 16:34 ID:Wzxz4vpg
ソフトさっぱりだった時期あるからね、PS2は その時の恨みを晴らしてんのか
649 :
:01/09/15 16:35 ID:7zSXPZnM
>>646 あわれな自作自演だな
串を切りかえるのをミスったんだろうよ(w
650 :
:01/09/15 16:35 ID:/SSyZ/fY
GCに発売日は関係ないよ。
651 :
:01/09/15 16:35 ID:X/SMTAnM
GCもPS2もダメ。やっぱり性能最高のXBOXしかないな!
652 :
確率だし :01/09/15 16:35 ID:4AKiACYs
同じIDっての結構あるよ。
653 :
:01/09/15 16:35 ID:V1Q9i7AY
654 :
:01/09/15 16:36 ID:KiWK7WHI
655 :
:01/09/15 16:36 ID:EZhg/A8Q
GCがフォローできない状態なのでPS2叩きか。面白いなこの板は。
656 :
:01/09/15 16:36 ID:ra6L.CG.
>>647 そりゃ焦るわな。貧乏厨房が大金だしたんだもんな。
がんばれ出皮
657 :
:01/09/15 16:37 ID:yxLYdm/A
658 :
:01/09/15 16:38 ID:qR0EEdDc
>>646 > PS2でデジカメを使ってテクスチャ作成できるものがあったとおもうけどね。
ラクガキ王国なら自分の描いた絵で遊べる。
659 :
:01/09/15 16:39 ID:ra6L.CG.
>>655 本当におもろいね。
仕方ないから俺がフォローすっか。
GC=任天堂ソフトのリサイクルマシン。
すごいね任天堂
660 :
:01/09/15 16:39 ID:.Tk4FqVs
PS2を買うお金があれば、GCとDCを買って、 おつりが出るのです。
661 :
:01/09/15 16:39 ID:Nuyd65Qw
マリオペイントのパクリか
662 :
:01/09/15 16:39 ID:qR0EEdDc
>>657 俺が一台GCを買って貢献してやったおかげだな。
663 :
:01/09/15 16:40 ID:2ja/8oUE
今日をもって、この板のマンセーハードはGCからXBOXに移り変わりました。 さようならゲームキューブ -----------------------------終了-------------------------------
664 :
:01/09/15 16:41 ID:V1Q9i7AY
別にPS2マンセーじゃないけど、(本当はDCに頑張って欲しかった) PS2所持者が今度のGCの現状を見て焦る理由はあるのだろうか?
665 :
:01/09/15 16:41 ID:EsYA4pN.
妊娠ってやっぱ精神年齢までガキだったんだな。 反論できないからって他機種を叩くのやめろよ。 正直DC以下だぞ、いまの状況は。 このままずるずる売り上げが伸びないのは, もう決定したようなもんだろ実際。 年内ソフト7本しかでねーんだし。 その7本すら延期するかもしれないし。 もう終わりだよ。 サードもいまごろ緊急会議だ。
666 :
:01/09/15 16:42 ID:wzhyKTL.
667 :
:01/09/15 16:42 ID:ra6L.CG.
668 :
:01/09/15 16:42 ID:qR0EEdDc
>>661 ラクガキ王国のこと?
ゲームのジャンルからして違うじゃん。
669 :
:01/09/15 16:43 ID:k.GCqUOI
>>651 ハードを生かすも殺すもソフト次第。
その点でXboxは最大のピンチ。
とにかくGCやPS2買った人は別に新ハード買わなくても
ゲームやれると思ってるんじゃない?
しかも一般人はXboxが何処から出てるのかも分からない。
Microsoftって何?となってしまう。
670 :
:01/09/15 16:44 ID:MmwDcoJw
>>664 PS2ユーザーに焦りは無いだろうがGCユーザーとしては相手が何であろうと
煽りは気にくわないんでゲーハー定番の出川叩きで気を紛らわせてる。
671 :
:01/09/15 16:44 ID:PTT4WkZo
672 :
:01/09/15 16:44 ID:ra6L.CG.
まあ、そのうち PS2大幅値下げ->GC終了 だろ。 -----終了----
673 :
:01/09/15 16:44 ID:4AKiACYs
PSは薄っぺらい という発言自体が薄っぺらいです。 任天堂はガキ向け とか言ってるやつがガキっぽいです。 DC終わってる とか発言するやつは終わってます。
674 :
:01/09/15 16:44 ID:EsYA4pN.
>>669 いまごろマイクロソフトしらねーやつはいねーだろ?
アホか、おまえ?
知らないとしたらこち亀の小暮ぐらいか(ワラ
675 :
:01/09/15 16:45 ID:KH.Gr0Xs
>>665 マジレスすると、まぁ結局ソフト次第って事だね。
PSだってFF移植の話が出るまでは閑古鳥飛びまくっていたぞ。
GCはソフトが揃い出したらハードと一緒に売れると断言できる。
どこぞのハードとちがってハードを買う事が全ての目的とは違うからね。
GCはゲームを楽しむハードなのさ。DCもね。
676 :
:01/09/15 16:45 ID:2mjQs2Jo
>>665 >年内ソフト7本しかでねーんだし。
これは事実だけど
なんでこれが「終了」とか「脂肪」とかに結びつくのかがわからん。
悪くても64と同じ状況になるだけ
で、64で任天堂が終了したかというと・・・
677 :
:01/09/15 16:46 ID:EsYA4pN.
678 :
:01/09/15 16:46 ID:PTT4WkZo
679 :
:01/09/15 16:46 ID:V1Q9i7AY
>>670 やっぱりそうか、いや気づいてたけど。
なんかかわいそうだな。
680 :
:01/09/15 16:47 ID:Nuyd65Qw
10スレのうち4スレがGC叩き 出川の必死さがわかる(藁
681 :
:01/09/15 16:47 ID:DBwgBoBk
バイオがGCに逝く ↓ GCは低年齢層の塊 ↓ 子供が凶暴になる ↓ 少年犯罪確立 すんごい心配・・・。
682 :
:01/09/15 16:48 ID:D3Z1s16w
>>644 そうだね。で役員全員がドンにガミガミ怒られるんだろうね。
683 :
:01/09/15 16:48 ID:Vk4w4zgo
684 :
:01/09/15 16:48 ID:yxLYdm/A
>>676 しかも大黒字状態でN64は幕引きなんだけど出川に言っても無駄だ。
685 :
:01/09/15 16:54 ID:4LD8vbKo
>>676 >悪くても64と同じ状況になるだけ
同じ状況かといえば微妙に違う
64は即日完売がしばらく続いたし、その後にライバル機種(今回で
いえばXBOX)が発売になる予定もなかった
任天堂としても初速は予想外な事態じゃないか?
686 :
:01/09/15 17:01 ID:Vk4w4zgo
>>685 SS→PS2
PS→GC
64→Xboxだね。
そういえば始めはSSが先行してたんだよなぁ。
687 :
:01/09/15 17:02 ID:NdGBLvIc
64もこんな滑り出しで任天堂の自力だけで500万台いきましたが何か? 今度は、セガ、ナムコ、コナミ、カプコン、エニックス、フロム、チュンなどがついていますが何か?
688 :
:01/09/15 17:03 ID:YW/Uxn4s
64は最初から値崩れしただろ。 50万完売一ヶ月後ぐらいじゃねえの
689 :
:01/09/15 17:04 ID:8omCAdAI
>>685 >64は即日完売がしばらく続いたし、その後にライバル機種(今回で
>いえばXBOX)が発売になる予定もなかった
64の後にピピン@が発売したよ
690 :
:01/09/15 17:05 ID:ffE9iTeM
>>687 セガとフロム以外は参入はしてたよな、確かに。
64ソフトって何本出してた?
691 :
:01/09/15 17:05 ID:OIUg9HUk
XBOXの立ち上がり国産ソフト ・DEAD OR ALIVE 3(ACT) ・幻魔 鬼武者(A・ADV) ・エアフォースデルタII(STG) ・サイレントヒル2 最期の詩(A・ADV) ・ジェットセットラジオフューチャー(ACT) ・ガンヴァルキリー(A・SHT) ・セガGT2002(RCG) ・マジデスファイト!(ACT) ・RUNEBRID(S・RPG) ・トランスワールド サーフ(SPT) ・エクスチェイサー(RPG) ・NEVERLAND SAGA(TAB) ・式神の城(SHT) 任天堂脂肪決定。任天堂もおとなしく箱でソフトだしてればいいものを。
692 :
:01/09/15 17:05 ID:B2TZprE.
>>686 やっぱいたんだ。いまだにGCが売上でPS2抜けると思ってる奴
693 :
:01/09/15 17:06 ID:HSnILVdQ
またポケモン級のメガヒットが出ないと、今度は苦しいね。
694 :
:01/09/15 17:06 ID:8omCAdAI
SS→PS2 PS→XBOX 64→GC こうなりそうだ。
695 :
:01/09/15 17:07 ID:PivRDuM2
>>691 そん中でほしいのサイレントヒルしかないけど
PS2で買っちゃうからまずやらないし・・・鬱だな
696 :
:01/09/15 17:07 ID:aBuguJ8s
うーん、まぁ、あんまり派手な宣伝もしてなかったし、こんなもんでしょ。 PS2みたくなんとなーく買ってしまって、シェアだけが膨れ上がり、ゲームが売れなくてオ寒い状況になるよりか、 やりたいゲームが出て、じゃぁGC買うか、見たいな正常なユーザがぼちぼち買ってくれればいいっす。
697 :
:01/09/15 17:08 ID:8omCAdAI
>>691 予定通りに発売するとしたら
ガンヴァルキリー セガGT2002 式神の城を買いたい
698 :
出川 :01/09/15 17:11 ID:ffE9iTeM
>>691 正直、これまでのハードで最強のラインナップだとは思う
ただ、ハードが無駄にデカイのでスリム版が出るまで待つけど
699 :
:01/09/15 17:12 ID:9mRipJjI
>>696 ここの板の「任天堂のゲームの素晴らしさの豪語」を見てただけに、
ルイマンをやりたいと思うユーザーがそれほどはいなかったのが意外。
700 :
:01/09/15 17:13 ID:OIUg9HUk
GCは今はあんまりソフトでないから売れないけど来年になってソフト が充実してきて売れるって言ってる妊娠に言いたいんだけど 来年になったら箱も新規発売されるんだぞ、箱が勝つとは思わないけど ユーザーは新ハード同時に2つ買うやつはいないと思うから結構箱に 食われると思うぞ。それに箱は資金にものを言わせバンバン宣伝すると思うし。
701 :
:01/09/15 17:15 ID:kZjl3ES.
702 :
:01/09/15 17:16 ID:aBuguJ8s
>>699 >ここの板の「任天堂のゲームの素晴らしさの豪語」を見てただけに、
>ルイマンをやりたいと思うユーザーがそれほどはいなかったのが意外。
ルイマンは俺もノーチェックなんだけども、任天堂なの?
ちなみに俺もGC買ってない。
PS2も買ってない。
未だにPSとDCと64が頑張ってます。
703 :
? :01/09/15 17:16 ID:4AKiACYs
704 :
:01/09/15 17:16 ID:9mRipJjI
>>700 巨人-広島戦でつぶし合うのをみているヤクルトのようなイメージか。
705 :
:01/09/15 17:17 ID:/nDnsKNU
【任天堂】四季報 (単位百万) 業績 売上 営業利益 経常利益 連99.3 572840 156162 165277 連00.3 530665 145030 108338 連01.3 462502 84697 192247 連02.3予 580000 120000 140000 中01.9予 230000 45000 50000 総資産 1068568 株主資本 834951 株主資本比率 78.1% 資産1兆685億6800万円でSCEと■とエニックスを買収しますが何か?
706 :
:01/09/15 17:17 ID:nqgQzsH6
責任をとらされるのは誰なんだろう。 山内が責任とるのが当然なんだが、奴は他の奴に責任とらせるだろうな。 自分たちが業界を変えるなんて幻想からいいかげん出たほうがいいんじゃない?
707 :
:01/09/15 17:17 ID:PivRDuM2
708 :
:01/09/15 17:17 ID:B2TZprE.
>>701 これ見て目を輝かせることが出来る人はかなり信者。
709 :
:01/09/15 17:18 ID:aBuguJ8s
送信してから気がついた、、、ルイマンはルイージマンションなのね、、、スマソ
710 :
:01/09/15 17:20 ID:ffE9iTeM
>>706 まずはトップが替わらないと体質変わらないだろうな
未だに分納やって不評の嵐だし
711 :
:01/09/15 17:20 ID:7zSXPZnM
SCEまでかうのかよ
712 :
:01/09/15 17:21 ID:aBuguJ8s
>>708 コレが出たらGC買うかな、、、
>STAR WARS ROGUE LEADER:ROGUE SQUADRONII(仮) SHT
713 :
:01/09/15 17:22 ID:Wn3MoQgI
GCユーザーって平均何本のソフト買ったのかな? 2本以上なら、かるくPS2抜いたね。
714 :
_ :01/09/15 17:23 ID:Mi2N7oc2
駒がそろってから出しても遅くないのに なんで9月発売に執心したのかカナーリ謎だなあ 任天はマターリ売れてくれればそれでイイんだろうけど 小売は死亡確定のような・・・・
715 :
:01/09/15 17:24 ID:OIUg9HUk
PS2持ってる人って平均ソフト2本しか勝ってないの
716 :
:01/09/15 17:27 ID:JugfKPl.
717 :
:01/09/15 17:27 ID:Y3ds1g66
>>714 中間決算に間に合わせるために拘ったんだよ
小売と流通の犠牲の上に成り立ってる会社が任天堂
他の会社も似たり寄ったりだが、ここは特にその傾向が強い
それでも、業界のことを考えて・・・、なんて奇麗事を言ってる
のが虚しい
718 :
:01/09/15 17:27 ID:PivRDuM2
でもここで煽られてる程売れてないならそろそろニュースで やるだろうな。不況の深刻さを表すにはピッタリだろ
719 :
:01/09/15 17:30 ID:Q1j9QP0U
PS2の平均ソフト購入数を5本にするには、 トータルで新品ソフトを2500万本売らないとね。
720 :
? :01/09/15 17:32 ID:Cgd0v9mw
721 :
:01/09/15 17:36 ID:ugxwzWJ.
俺、GC買いたくても買えない状況なんだが、さすがに少し不安になるよ。 確実に買えるって点では大安心だが(藁
722 :
:01/09/15 17:38 ID:Nuyd65Qw
妊娠しねキモイ。アラブ人並。たのむからゲムキューうれなさすぎでテロおこさないでくれよ(ワラ
724 :
:01/09/15 18:00 ID:EZhg/A8Q
はは、テロおこす勇気なんて無いだろ。 ここで何故かPS2を煽る事が彼らが今出来る精一杯の抵抗だよ ていうかGC買ってやれよ>妊娠。一台と言わず何台でも
725 :
:01/09/15 18:01 ID:cVbt9FGo
>>723 こうゆうふうな書きこみする奴のほうが
キモイと思うのだがどうか。
たのもから って....。もう少し落ち着けヨ。
726 :
:01/09/15 18:02 ID:/SSyZ/fY
727 :
:01/09/15 18:02 ID:5FLO6JGs
728 :
名無しさん :01/09/15 18:02 ID:Cuj0x/c6
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/
>>1 .\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
729 :
>>718 :01/09/15 18:03 ID:7zSXPZnM
ゲーム商戦に先行き不透明感、任天堂「キューブ」発売(NIKKEI NET)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010915CAHI271414.html 任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」が14日、逆風の中でスタートを切った。
主力の北米市場には米同時テロが影を落とす。
国内ではマイクロソフトが「Xboxの発売を年内から来年2月に延期しており、年間最大の年末商戦に不透明感が漂っている。
国内発売初日は平日だったこともあり、店頭は平穏だった。
昨春にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション2(PS2)」が登場したときの熱気はなかった。
ゲームキューブは同時発売の有力ソフトが少ないうえ、初回出荷は50万台とPS2の半分。
任天堂はもともと年末商戦に照準を合わせ、販売店も「国内で売れ行きが伸びるのは有力ソフトが発売される11月下旬以降」(都内の販売店)とみていた。
ただ、米同時テロによって思惑通りになるかは微妙になってきた。
730 :
:01/09/15 18:03 ID:PivRDuM2
>>722 たしかに
ニュース見てたけどやんないし
売れなさすぎだったらやるはずだから
ニュースにするほど売れてないってことはないのかな
731 :
ゲーム店員 :01/09/15 18:05 ID:0sE6r3Fk
あいかわらず近所のゲーム店のGCコーナーで試しゲームを遊んでいるのはガキしかいません。あたりまえか(w
732 :
:01/09/15 18:05 ID:PivRDuM2
>>729 つくづくPS2と比較されるのはムカツク
PSやDCといったゲームオンリー機と比較してくれ
733 :
さげまん :01/09/15 18:07 ID:pJHe.1fQ
X-BOXはゲーム業界のMacになります。鈴木じゃねーぞ。
734 :
ヨドバシカメラ新宿西口店 :01/09/15 18:07 ID:w0erYx5E
品切れ
735 :
:01/09/15 18:09 ID:lB3ZkKOY
GCの試遊台ルイマンしか見たことない
736 :
:01/09/15 18:10 ID:EZhg/A8Q
737 :
:01/09/15 18:10 ID:62jGG4rA
738 :
初心者 :01/09/15 18:13 ID:HADjd/kU
739 :
:01/09/15 18:14 ID:9wTZVk1E
>>729 、732
紙面の方では続きがあって、PS2も出荷台数の計画を見直す
Xの発売も不透明と載っていたが
740 :
:01/09/15 18:15 ID:MDOBL1Qw
PS2と比べられたら、かわいそうだよね・・・
741 :
:01/09/15 18:18 ID:k56Hm1Qk
>>739 「米消費次第で他社にも暗雲」
事情はSCEやマイクロソフトも同じ。
2002年3月期にPS2を全世界で2000万台出荷するSCEは
「状況を見極めたい」(広報部)として出荷数を見直す
可能性を否定しない。Xboxも北米で11月8日に予定通り
発売できるかどうか懸念する声がある。
ソフトにも影響が及び、ナムコはPS2用の戦闘機ゲームの
テレビ広告を自粛。角川書店はビルを爆破解体する
内容のPS2用ゲームの発売を延期した。
新型ゲーム機の登場で盛り上がりが期待された市場は、
突発事件によって不安定になりつつある。
742 :
さげまん :01/09/15 18:19 ID:pJHe.1fQ
>>740 一応同じゲームのハードなんだから比較されるのはさだめ。
743 :
:01/09/15 18:23 ID:bTFICbMI
>>732 というか、PS2の時は盛り上がりを演出し過ぎたよね。
おかげで記録的なスタートダッシュ、販売台数を達成した訳だけど。
744 :
:01/09/15 18:24 ID:USMSbCbc
PS2は発売日にバカ売れしたけど、 同発ソフトは何だったの?
745 :
:01/09/15 18:27 ID:62jGG4rA
PS2とGBAって同発ソフトは特別凄いソフトは無かったのに随分と売れたな やはり標準ハードの後継機だったからかな?
746 :
:01/09/15 18:27 ID:FtNRBNDM
ちゅーかなんで株価があんなに下がる・・・。
747 :
:01/09/15 18:29 ID:QqCFCVZ.
リッジ、決戦、リングオブレッド?、ドラママニア? 後なんかあったけ
748 :
:01/09/15 18:31 ID:62jGG4rA
>>747 エターナルリング DOA2 ストリートファイターEX3 グラディウス
だったと思う。
749 :
:01/09/15 18:34 ID:QqCFCVZ.
エターナルリングだったわ あれちょっとやっただけで挫折したよ。
750 :
:01/09/15 18:34 ID:4CIrBZmw
>>747 リングオブレッドが出たのは9月21日だよ。
751 :
:01/09/15 18:36 ID:xvr0R63o
752 :
糞野郎 :01/09/15 18:36 ID:FBEj1R7A
任天堂はGC発売する前からクリスマス商戦にターゲットを絞るといってたからこの状況は予想範囲内じゃねえか?良いソフトが出てくる年末に発売したら品薄必死だし 7月に出す予定だったから 市場が失望しないぎりぎりのラインだったと考えるのが一番妥当だ
753 :
:01/09/15 18:40 ID:QqCFCVZ.
イメージ作りという面では失敗したね。 DCの時は成功したけど後が続かなかった。 GCの場合はスタートダッシュに失敗した上にソフトが続かない これからどうするんだろう? DVDが見れればね(w
754 :
:01/09/15 18:45 ID:DXWkWNPM
任天堂の場合、DVDやその他の曖昧な”エンターテイメント” とかには逃げられないからね。 コントローラとゲームだけで、 どのように楽しませてくれるのか。 悦ばせてください。
755 :
:01/09/15 18:47 ID:/ckeX0ZU
>>752 予想範囲内なわけないだろ。
何のための分納だと思ってるんだ。
756 :
:01/09/15 18:47 ID:QqCFCVZ.
任天堂が発売日にたまを揃えられなかったという面だけで これからのゲーム作りは簡単そうじゃないのが 分かるような分からないようなそんな感じ? やっぱ任天堂も苦しんでいたりして
757 :
_ :01/09/15 18:49 ID:IxWi6lbc
取りあえずバイオハザード待っと毛。 新作は他のハードじゃ遊べなくなるんだし。
758 :
:01/09/15 18:52 ID:QqCFCVZ.
バイオは1しかやってないし もう2からはホラーじゃないし リメイクってあまりやる気もしませんし、
759 :
:01/09/15 18:52 ID:MDOBL1Qw
同発しょぼいと言うが、PS2やらDCに比べればいいと思うが・・・ 数は少ないが・・・
760 :
:01/09/15 18:53 ID:X/SMTAnM
熊本でも売れてないみたい。 熊本のローカル新聞に「県内でも売れ行きは今一つ」って載ってた。
761 :
任天堂ファンだけど :01/09/15 18:53 ID:EGQDxDAc
こんなもんじゃないでしょうか 始めは これから、どうでるかですね
762 :
:01/09/15 18:54 ID:EZhg/A8Q
バイオいらねー
763 :
:01/09/15 18:54 ID:gm29SvVI
バイオはカプコンにとっても捨て駒じゃないの もうやるだけやって最後にうまく利用しただけって感じ。 もうディノクライシス鬼武者デビルメイクライと展開してるし
764 :
:01/09/15 18:55 ID:QqCFCVZ.
PSの時は驚いたよ、こんな映像でゲームできるのかよって それだけだったけど(w GCって面白くないとは言わないけど予想範囲内というか 小さくまとまってるって感じ。 任天堂ならもっとすごいの出してくるとファンは 思ってたんじゃないのかな?
765 :
:01/09/15 18:56 ID:xYJU8JjA
>>763 出がらしのバイオを任天堂に売って大もうけだね
カプコンは商売上手でんな!
766 :
:01/09/15 18:58 ID:m2Pg.1Fg
>>763 でもまだまだ一般人にとっては
「デビルメイクライ?ハァ?なにそれ。」なんだよなぁ。
知名度に関してはバイオに軍配が上がると思う。
767 :
:01/09/15 18:58 ID:MDOBL1Qw
>>763 ほんとそう思う?
三上氏がべったり関わるぐらいだぞ
鬼武者は次回作どれくらい売れるか不安なんだが。
768 :
:01/09/15 18:58 ID:gm29SvVI
そもそもバイオのスタッフは大部分スクウェアへ移らなかったっけ。
769 :
:01/09/15 18:59 ID:2Wvsf1IE
>>763 残ねんながら三上氏はGCでも新プロジェクトを計画しています。
770 :
:01/09/15 18:59 ID:y0EUy/3M
>もうディノクライシス鬼武者デビルメイクライと展開してるし バイオの新作やリメイクの方がずっとやりたいです。すみませんん。
771 :
:01/09/15 19:00 ID:gm29SvVI
残念ぐらい漢字で書け。 だからここではバイオはもうやるだけやったと言いたいわけ。
772 :
:01/09/15 19:00 ID:MmwDcoJw
>>766 わりい、俺今回の発表までバイオ忘れかけてた・・・。
773 :
:01/09/15 19:01 ID:QqCFCVZ.
CMに松田のセリフを混ぜて売ってくるんだろうな これだけで前作は超えそうだ。 金城は知名度思ったよりないし、松田なら PS2のメインユーザーとも重なるんじゃないか
774 :
:01/09/15 19:02 ID:cKoZjrMk
>>763 残念ながら三上氏はGCでも新プロジェクトを展開しています。
カプコンの代表作のバイオがGCに移行したということは
事実上カプコンは任天堂の独占的なソフトメーカーになったと言える
775 :
:01/09/15 19:03 ID:QqCFCVZ.
松田似といった方がよいかな>声
776 :
:01/09/15 19:03 ID:gm29SvVI
>>774 どこからそんな短絡的な考えが浮かぶんだ?
777 :
:01/09/15 19:04 ID:3mdZBHvM
カプコンが移行じゃなくて、三上一派だけなんでしょ。 カプコンは三上だけでもってるわけじゃないし。
778 :
_ :01/09/15 19:05 ID:IxWi6lbc
バイオ初プレイの人間はけっこう居るでしょう。 第一次ポケモン世代も中高生になったことだしな。 新鮮な気持ちでプレイできる人間は多いと思われ。
779 :
:01/09/15 19:05 ID:gm29SvVI
あとプロデューサーって俺あまり重視しないんだよね。 居ても居なくてもさして変わらないから。重要なのはスタッフ。
780 :
:01/09/15 19:05 ID:xYJU8JjA
CvsS2なんかはPS2とDCで、GCはかやの外だからな。
781 :
:01/09/15 19:05 ID:yxGUD2BM
信者の特徴は妄想と電波ですから。
782 :
_ :01/09/15 19:06 ID:IxWi6lbc
>>774 ゲームボーイでもゼルダ共同開発してたから、三上一派だけ、と切り捨てるのも根。
全部とは行かないまでも、結びつきは強くなるでしょう。
783 :
:01/09/15 19:07 ID:y0EUy/3M
バイオは他機種ではもう出そうにありませんが、 鬼武者やデビルメイクライ、ディノクライシスはアサーリGCに移植されるでしょうね(ワラ
784 :
:01/09/15 19:08 ID:3mdZBHvM
あ、なにげに777だった。 ちとうれしい。
785 :
:01/09/15 19:08 ID:QqCFCVZ.
そうなったいいね
786 :
:01/09/15 19:08 ID:gm29SvVI
どうだろ。ちょっと濃い目だからな バイオ移植にも宮本は渋い顔してただろ? プラットホーム毎に振り分けるだろ。
787 :
:01/09/15 19:09 ID:EZhg/A8Q
まさか、GC買っちゃった人なのかな・・
788 :
:01/09/15 19:09 ID:PivRDuM2
789 :
:01/09/15 19:11 ID:gm29SvVI
公の場で言及してただろ・・・都合の悪い部分を無視するなよ。
790 :
:01/09/15 19:11 ID:EBihzB0I
今だ!GCゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ DC ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
791 :
:01/09/15 19:12 ID:usNRrylw
792 :
:01/09/15 19:13 ID:y0EUy/3M
バイオは新作&抜本的リメイクだから元手がかかるので、 他のソフトは単純移植で稼ぐ、と。
793 :
:01/09/15 19:14 ID:1a3VkYnQ
>>774 もう三上はGCから抜けることはできない。
抜けるときは棺桶に入るときですな。
行きはよいよい、帰りはこわい、を地でいく会社だからね。
794 :
:01/09/15 19:15 ID:gm29SvVI
ホント頭の痛くなるようなご都合主義が蔓延してるな・・・ 往年のセガ信者を思い出す・・・
795 :
:01/09/15 19:16 ID:bcHUUe6U
>>794 GC狂信者の中身は偽妊娠のセ皮だからね。
796 :
:01/09/15 19:17 ID:usNRrylw
>>794 それだけ主張できる部分が多いんだよ。たぶん・・・
797 :
:01/09/15 19:17 ID:gm29SvVI
FC,SFCの時でもこんな事はなかったと思うんだが・・・
798 :
:01/09/15 19:21 ID:m2Pg.1Fg
799 :
:01/09/15 19:22 ID:.Do0PC0E
それの何番よ?
800 :
:01/09/15 19:22 ID:gm29SvVI
目糞鼻糞を笑うって奴だな。 もうこの板についていけないから離脱するよ・・・
801 :
:01/09/15 19:25 ID:QqCFCVZ.
もう任天堂にはFC、SFCの頃のような後光はないね。 思い起こせばSFCの発売日に学校が終わった後に 買いに行ったら売り切れていたのを思い出したな。 だいぶ経ってスーマリとアクトを買ったの思い出したよ。 任天堂ももう駄目かな。
802 :
:01/09/15 19:25 ID:odoyCeNs
もうGC普及は諦めろよ。恨むならラディンを恨め。 この板から出ない人はわからんだろうがゲームなんかやってる場合では無いのよ。 それにしても運が悪いね(w 発売直後のインパクトは重要なのに皆無だもんな。一般では。
803 :
:01/09/15 19:27 ID:m2Pg.1Fg
>>802 > ゲームなんかやってる場合では無い
ここ同意。だからさよならゲーム業界だろう。
804 :
:01/09/15 19:28 ID:lB3ZkKOY
畜生! 竹原のAA見つからなかった
805 :
:01/09/15 19:28 ID:PivRDuM2
>>802 むしろラディンに飽きろよ
ぶっつづけで秋田よ
806 :
:01/09/15 19:30 ID:e1pGcQx6
店頭から売りきれる事は、消費者にとっていいことなの?
807 :
:01/09/15 19:31 ID:MmwDcoJw
結局任天堂はアンチSCEを煽ってGC売ろうとしてただけだろ。
808 :
のほほん瀬川 :01/09/15 19:31 ID:DiOqi7UI
欲しいゲームが出れはGCも売れるんでないのー? GCはPS2と違って、ハードだけ買って満足する物ではないからね。 同発があれではスタートはにぶるっしょ。 スマブラDXとかゆーのが出れば一気に倍ぐらい動くんでないか? よーわからんけど。 さて、PSOの続きやろっと♪ さっき、ゴッドアビリティ出てうれしかった。
809 :
_ :01/09/15 19:33 ID:IxWi6lbc
>>808 素朴な疑問だが、GC版PSOはDCユーザーとも遊べたりするんだろうか?
810 :
:01/09/15 19:34 ID:lB3ZkKOY
811 :
:01/09/15 19:38 ID:odoyCeNs
アメリカでは各家庭で家や車に星条旗を立てて各所で国歌が歌われてる。
全国民が太平洋戦争並の覚悟決めてるよ。
>>805 ラディン捕まえて終わりだと思ってる?一発報復して終わりだと思ってる?
日本での影響は殆ど無いと思ってるだろお前(藁
812 :
:01/09/15 19:40 ID:sTYuMvlc
813 :
:01/09/15 19:40 ID:PivRDuM2
>>811 そんなに熱中しながらこの板くんなよ
専門板で激論かわしテロ
814 :
FEでるならGC買うが :01/09/15 19:43 ID:MoNdEGG6
愛国心が高まる→自国メーカーの箱購入する人増える→GC無視 という流れは考えられないかな?<アメリカ商戦 MS1000万ドル寄付したし(上手いよなあ)
815 :
:01/09/15 19:44 ID:odoyCeNs
>>813 ああ、悪かったな。
速報板にGCスレ立ってたもんでつい来ちまった。帰るよ。
816 :
:01/09/15 19:44 ID:UXloCCgw
もう、どっちかの国民が全滅するまで くだらんどつきあいは続くんだろうなぁ。 ここと一緒だね。
817 :
:01/09/15 19:45 ID:1a3VkYnQ
>>806 問題は任天堂が絶対に売りきれる量だと計算して出荷した25万台が
全然売れなかったということなのです。
818 :
最後っ屁 :01/09/15 19:45 ID:odoyCeNs
819 :
:01/09/15 19:47 ID:m2Pg.1Fg
>>814 NOAもその愛国心を利用する可能性はある。
820 :
:01/09/15 19:51 ID:QqCFCVZ.
戦争やれば景気回復してGCもXBOXも売れるかもしれないから まだ挽回のチャンスありと考えてみる。
821 :
:01/09/15 19:51 ID:1a3VkYnQ
>>819 アメリカ人って単純だよね。
というか国民すべてアメリカ合衆国信者って感じ。
822 :
:01/09/15 19:53 ID:YW/Uxn4s
アホか。 国民すべてアメリカ合衆国信者なら 慢性的な貿易赤字に苦しむはず無いだろ。
823 :
:01/09/15 20:01 ID:eHAx6b8o
アメリカ人→テロの被害者 GC→テロの被害者 ↓ 被害者仲間のGCを購入するアメリカ人が増える
824 :
814 :01/09/15 20:03 ID:MoNdEGG6
とりあえず北米市場でゲーム機買う人は何とか残っていると仮定して 今回はかなり特別みたいだし<愛国心の高まり 合衆国民総信者化してもおかしくはないかと思って それなら自国の代表的メーカーであり1000万ドル寄付したという MS(多分宣伝効果も狙ったんだろうけど)寄りにならない? 単純な私ならなるんで… GCにも頑張って欲しいんだけどね
825 :
:01/09/15 20:03 ID:DdPmV2iI
おやつがジェリービーンズになるのはいやだな・・・・・。
826 :
:01/09/15 20:05 ID:m2Pg.1Fg
>>824 今アメリカ国民は恐らく無駄な消費は控えたいだろうから
100ドルも安いGCが有利ではないかと思うんだが。どうだろう。
827 :
:01/09/15 20:06 ID:G9/TYzd6
山内タンも「マリナーズを救助隊として向かわせます」とかやってくれないかな(´ー`)
828 :
:01/09/15 20:17 ID:ehAHH/Ng
「アメリカンパワー」とかいってCMしたらUSAではすごいかも>箱
829 :
:01/09/15 20:20 ID:/H47NBrg
100万台売れたら買うよ これ以上ガッカリさせないでくれ
830 :
:01/09/15 20:21 ID:m2Pg.1Fg
100万台突破はプレステとどっちが早いかな。
831 :
:01/09/15 20:23 ID:.A/nXPgU
>>829 キミはかわなくてイイヨ。
ていうかなんでそんなにシェアを気にするのかわからん。
まぁどちらにしても。キミはかわなくてイイヨ。
832 :
:01/09/15 20:24 ID:q.C2j3GA
任天堂2000万$寄付へ 「MSには負けてられません」(広報)
833 :
:01/09/15 20:25 ID:XYtjjrQA
出皮はゲームを楽しみたいのではなく、 大勢の中の1人として、自分を置いて安心したいヘタレなのです。
834 :
:01/09/15 20:27 ID:ehAHH/Ng
>>831 シェアを気にするのは当然でしょ
シェアが無かったらサードもついてこないしソフトも出ない
つまりゲーム機の意味が無くなるんだよ。
それにMSは任天堂やセガのように
引っ張るソフトは作れないだろうし。
835 :
:01/09/15 20:27 ID:EU9zOtWY
>>832 ニンテンがそれやっちゃうと下心ミエミエ。ゲームしかやってないから。
MSやSONYなら平気なんだけどね。
>>833 ゲームも楽しみたいし、その楽しさを皆で共有したい。
837 :
:01/09/15 20:32 ID:.A/nXPgU
>>834 >シェアを気にするのは当然でしょ
>シェアが無かったらサードもついてこないしソフトも出ない
>つまりゲーム機の意味が無くなるんだよ。
うーん、、、欲しいゲームをやる為にゲーム機買うのと違うの?
838 :
:01/09/15 20:33 ID:lB3ZkKOY
ソフト出なかったら 欲しいゲームも少なくなる
839 :
:01/09/15 20:35 ID:bQq8N/o6
>>837 そんな強い購買力を持つメーカーばっかじゃないしね。
840 :
:01/09/15 20:36 ID:.A/nXPgU
>>838 ???
欲しいゲームがあるから、そのハードを買うんじゃないの???
841 :
:01/09/15 20:36 ID:EZhg/A8Q
家庭用板では恐ろしく盛り上がっていないね>ソフト 本当に購入者少ないってのがよく分かるよ
842 :
:01/09/15 20:37 ID:ehAHH/Ng
>>837 ほしいレベルにもよる。
そのソフトがハードと一緒に買って、そのハードが今後
ソフト出なくても買う価値があるものならそれでいい。
まあ年齢によって使える金の量も変わるけど。
ゲーセンのゲームにはまりすぎて基板買うようなもんだね
でも普通はやっぱりある程度シェアが無いと買うには踏み切れないと思うなあ
任天堂やセガは自分のとこでソフト出せるから
ある程度の寿命は保証されてるからいいけど。
843 :
:01/09/15 20:37 ID:oUnkaegE
GCのソフトが少ないのは別に悪気があるわけじゃないんだし 初回はこの三本に興味ある奴だけ買えばいいんでないの 全てのジャンル揃うまで発売しない方がやだよ
844 :
:01/09/15 20:38 ID:lB3ZkKOY
845 :
:01/09/15 20:39 ID:oUnkaegE
846 :
:01/09/15 20:39 ID:.A/nXPgU
>>842 俺はどうしても遊びテーっていうソフトがあるから我慢できずにハードをかうんだけど、
そうじゃない人もいるわけね。
そんなんで後悔しないの?
847 :
☆とうもろこし :01/09/15 20:40 ID:R2NDGoSU
>>845 まあ、やってないなら
煽りまくりの状態になってるだろうからね
848 :
:01/09/15 20:40 ID:.A/nXPgU
>>844 そうかもね。
PS2とGCはまだ買ってません。
849 :
:01/09/15 20:41 ID:EZhg/A8Q
カプエス2やAC04のスレは大繁盛しているのにね(哀
850 :
:01/09/15 20:43 ID:ehAHH/Ng
>>846 俺は性格的に1枚の画面写真とかでそんなに動かないから。
情報を集めてどんどんほしくなっていくタイプ。
だから、最初に情報集めるのが自分の持ってるハードだから
そのハードのソフトがほしくなるよ。
851 :
:01/09/15 20:43 ID:oUnkaegE
>>849 お前等もう飽きたのかってレスしてきたいな
852 :
:01/09/15 20:44 ID:.A/nXPgU
>>850 いや、、そうじゃなくて、
新しくハードを購入するときの話し。
853 :
:01/09/15 20:46 ID:rMMxs10c
将来性を重視してハードを買う人もいるよ。 欲しいソフトの存在は、買う時期を決定する要因かな。
854 :
:01/09/15 20:48 ID:ehAHH/Ng
>>852 俺アーケードが結構好きだからそのゲームが出ると買うって事が多い
64は人の家でやったマリオが面白くて買った。
あとは自分の好きな会社のゲームかなあ。トレジャーとか。
855 :
:01/09/15 20:48 ID:.A/nXPgU
856 :
:01/09/15 20:49 ID:93jBQb8U
基本的に初物好き(PSも発売日に買ったw)なんで、 店に置いてあったGCを見て本気で買おうとしてしまったヨ。 部屋が狭いんでDVDプレイヤーとしても利用できるマーメイドの方を狙っているので我慢したんだけどね。 アレはホント何時頃出るのかね?ピクミンが出る頃には家に置いておきたい。
857 :
:01/09/15 20:52 ID:rMMxs10c
長期に渡って安定したソフトの供給が望めるハードのほうが良いと思う。 好きな一本のために買ったハードは、それに飽きたらすぐに売っちゃうよ。
858 :
:01/09/15 20:53 ID:rLPsnqZg
>>856 じゃ無理。
ピク民10月。マーメイド年末。
859 :
:01/09/15 20:54 ID:rLPsnqZg
>>857 PS2は嫌。クソゲーの割合が高すぎる。
名前さえ知られずに消えていくソフトが大半。
860 :
これ? :01/09/15 20:54 ID:4AKiACYs
861 :
:01/09/15 20:55 ID:.A/nXPgU
>>854 うんうん。
やっぱソフトありきだよね。
じゃないととても買う気にはなれない。
862 :
:01/09/15 20:55 ID:cVNJDtMI
妊娠って、ハミ通レビューマンセーなヤツが多いと思う
863 :
:01/09/15 20:56 ID:lB3ZkKOY
864 :
:01/09/15 20:57 ID:L7Ieu0eE
そんなにPS2って糞ゲー多い?2chの煽りや売り上げだけ見て言ってない?
865 :
:01/09/15 20:57 ID:.A/nXPgU
>>857 >長期に渡って安定したソフトの供給が望めるハードのほうが良いと思う。
そう?、、ですか。
あんまりやりたいゲームもないのにハード買って、何時かは面白いゲームがでるんだ、でるんだ、でるんだ。
、、、、でませんでした。
そこそこ遊べるゲームを何本かやりました。
っていう状況が理解できないから、俺は「この1本でイイ」ていうのがでるまで買わない。
866 :
:01/09/15 20:58 ID:ehAHH/Ng
>>861 ハードだけで買う人はいないでしょ(藁
まあ俺はGBAはファイナルファイトが待ちきれなくて
ハードだけ1週間前に買いましたが。馬鹿ですね
867 :
:01/09/15 21:01 ID:KRdimCjI
ルイージとWRとモンキーボールだけじゃわざわざハードは買わないよ 別に今すぐやりたいわけじゃないしマリオかゼルダが出たらハード買おっと
868 :
:01/09/15 21:03 ID:9N1aWEWI
>>865 あんまりやりたいゲームも無いのにハードを買うなんて、
857は言ってないと思われ・・・。
869 :
:01/09/15 21:04 ID:oUnkaegE
>>867 GCはこういう人が多いからまだまだ結果出すのは早いだろ
逆にXは初日に結果が出るよな。ソフトせいぞろいだし
870 :
:01/09/15 21:05 ID:z.h8PnaQ
>>865 やりたいゲームがあっても、それだけではハードは買わないよって言ってるだけで、
欲しいゲームも無いのにハードを買うとは言ってねえべ。
871 :
:01/09/15 21:06 ID:.A/nXPgU
872 :
:01/09/15 21:08 ID:TTqpw8M.
>>864 各ハード信者には自分の興味の無いハードや
商売敵のハードのソフトは魅力が無くなる装置が標準装備されています。
873 :
:01/09/15 21:08 ID:.A/nXPgU
でも、やっぱ多くの方は「この一本」て考えはないみたいですね。 ちょいサミシイ。まぁそんなもんか。
874 :
:01/09/15 21:12 ID:1a3VkYnQ
>>865 究極のマリオしか出ないゲーム機とポケモン以下スマブラ、ピクミンetcが出るゲーム機があったとする。
ポケモンとマリオを比べればマリオを買いたいが将来性を考えるとポケモンの出るゲーム機を選ぼうかな。
こんな感じかな。
875 :
:01/09/15 21:14 ID:KRdimCjI
欲しいゲームがあったらハード買う奴もいるでしょ 俺はキャリバーがやりたかったからDCを買ったし 持ってるソフトはキャリバーとソニアドの二つだけ 鉄拳タッグも欲しかったけどクソだったから買わなかったヨPS2板 キレイになっただけでコンボがはいらねえぇしアーケードずっとやってたよ
876 :
:01/09/15 21:16 ID:ehAHH/Ng
>>873 「悩む1本」には頻繁に出会っても「この1本」に出会うのは
かなり少ないからじゃないですかねえ
よくかんがえたら俺もすごいのに出会ったら
迷わず新品ハード買うこともあるかもしれないし。
877 :
:01/09/15 21:16 ID:vu1kQTss
とりあえずハードだけ買っていくおばかな集団なら500万人いるぞ(w
878 :
:01/09/15 21:18 ID:oUnkaegE
俺はWRがこの一本だった
879 :
:01/09/15 21:18 ID:yI.ydF.6
PS2の発売日前後のログを見てみよう。 「ソフトがないのに買うやつはクソ」見たいな発言は幾らでも見つかるだろ? でもなあ、自分がやられたからってそのまんまやり返すのは、ちょっとカコワルイよ。
880 :
:01/09/15 21:19 ID:ghtS/rdY
>>877 その内の220万人はFF目当てで、
期待通りにお目当てのゲームが出て、遊んで満足したよ。
881 :
:01/09/15 21:19 ID:vu1kQTss
>>878 WRはカメラワークカクカクしない?
ねぇ?
882 :
:01/09/15 21:21 ID:.NBOdNwM
話水さすようだけどソフマップのネット販売WRだけ売り切れてる。
883 :
:01/09/15 21:22 ID:oENfFGCM
しかし本当に売れてないねぇ任天堂のハードが発売日2日で こんなに有り余ってるのはバーチャルボーイ以来だよ。 テロとかマリオがないとか様々な要因のせいなんだろうねぇ
884 :
:01/09/15 21:24 ID:K5I7dKX2
GBA買って貰ったばっかりの子供には、 おいそれと新しい機械を買ってもらえそうに無いしなぁ。
885 :
:01/09/15 21:24 ID:.A/nXPgU
>>876 >「悩む1本」には頻繁に出会っても「この1本」に出会うのは
たしかにそれはいえるね。
でも、この1本でハードを買えば、ユーザ間のシェア論争なんかなくなるんだよね。
満足するからさ。
過去、本とにこの1本だったのはメガCDのシルフィードでした。
886 :
:01/09/15 21:25 ID:ZbuAV3QI
1回負けると次に勝つのは難しいか。
887 :
:01/09/15 21:25 ID:A0Aop1P6
WRオモロイわー。波にのる感じが気持ちE! これはやっとけって。マジで。
888 :
あs :01/09/15 21:27 ID:8rKoCSVA
>>881 64の奴やったことないけどカメラワークがカクカクするのは波で
揺れてるのを再現してるのではないかと思いますよ。
889 :
新しい物好き :01/09/15 21:27 ID:28.mnZ0A
さっき夕飯ついでにTVパニック行ったんだけど WRだけ売り切れていたよ(後は山済み) WR売ってれば本体と一緒に買おうかと思っていたんだけどね ま、いいや
890 :
:01/09/15 21:29 ID:m2Pg.1Fg
>>886 64初期の逆境から立ち上がって来た
彼の会社の底力を見くびらない方が良いよ。
891 :
_ :01/09/15 21:33 ID:G2bJ4nlk
ゼルダもマリオもポケモンといったキラーソフトが今年度中は 一本も出ない。頼みの綱はカプコンのバイオだけ。 しかしバイオではFFの様にそのときは売れても持続しない 可能性がある。今GCに必要なのは定期的に出るスマッシュ ヒットだろう。しかし、その多くを宮本茂に頼っている現状 では数を出すのは難しいだろう。 で、ふと思ったのだけど、GCの救世主足り得るのはセガでは ないだろうか。 ソニックやPSO等のゲームなら話題性もあるし、ゲーム自体の 出来も作数を重ねてこなれている上に、DCということでやったこと がない人も多いだろうから新鮮味もある。新作とは違ってDCで一度 出ているタイトルなので開発に時間をかける事なく(新作に比べて) 定期的に出すこともできる。そして多くのジャンルをカバー出来る。 タイトルの少ない現状でスマッシュヒットを続けて出すことは セガにとってもブランドイメージの回復につながるし、任天堂にも 願ったりかなったりのはず。 今、GCを救えるのはセガしかないのでは無いだろうか。
892 :
:01/09/15 21:34 ID:BPAcmoqk
セガがブランド回復とか自社の利益とかにこだわらず、 捨て身でGCに献身してくれたら、少しは違うかもね。
893 :
ぷち :01/09/15 21:34 ID:Y7HmgRVM
セガのゲームなんてセガ信者しか買わないよ
894 :
:01/09/15 21:35 ID:usNRrylw
895 :
:01/09/15 21:35 ID:8TQl9Zoc
896 :
あ :01/09/15 21:35 ID:0sE6r3Fk
セガ期待してるからミリオンセラー出せよな
897 :
:01/09/15 21:36 ID:/H47NBrg
セガのソフトがそんなに売れるんだったら セガハードは失敗しなかったはずだわな
898 :
:01/09/15 21:37 ID:usNRrylw
猿玉結構売れたんだな。 DCでだしてたら4万本くらいだったとおもう。 大成功なりよ。
899 :
:01/09/15 21:37 ID:M4gzySTw
>>891 ソニチもDCのソフト焼きなおしてるだけのような気がするが
セ川がソニック2買わなかったからなぁ(藁
900 :
:01/09/15 21:38 ID:vpAF9UOw
>>897 それは違う。セガはハードが売れなかったからだ。
ソニーと任天堂のハード買えば充分というのが世間の見解だったし
だいたい、3台もハード持ってる奴、近くにいなかっただろ?
901 :
:01/09/15 21:39 ID:usNRrylw
902 :
:01/09/15 21:39 ID:80IhcLHs
>>899 ソニチは焼き直しとベタ移植が十八番です。
903 :
:01/09/15 21:40 ID:o8Qq4COQ
904 :
_ :01/09/15 21:40 ID:G2bJ4nlk
>>897 セガのゲームだけじゃハードは支えられない。
だからスマッシュヒットと書いたわけ。
今までDCでも最終的に10万~20万いったソフトは
結構あるから、それを立て続けに出せばつなぎには十分
なるかと。いくら任天堂がキラーもってても間が持たなきゃ
ハードは普及しないでしょ。
本命は任天堂なりカプコンに期待。
905 :
:01/09/15 21:41 ID:o8Qq4COQ
煽り野郎はそのゲームをやってもいない法則
906 :
:01/09/15 21:41 ID:ZbuAV3QI
チューチューGBAは売れなかったな。
907 :
:01/09/15 21:41 ID:/H47NBrg
だからハード売るのはソフトの力だろうがゴルァ!!!!!! セガソフトにそれだけの魅力が足りなかったってこった。
908 :
:01/09/15 21:41 ID:xhMfFnZk
>>900 じゃあ、GCもハードが売れてないから、
セガがどんなに良いゲーム出しても売れないんじゃないの?
ハードごと売れるような、強いソフトが欲しいんだけど?
909 :
:01/09/15 21:42 ID:M4gzySTw
>>900 それも違うな
SSは500万台出てて土壌は出来てたし実際VF2がミリオン
サカつくもハーフミリオン出してた
ついでに言うとサクラ大戦も
その後が続かなかったのは明らかにセガソフトに魅力が
なかったこと
DCでもその反省は活かされてなかったみたいだけどな
910 :
:01/09/15 21:43 ID:usNRrylw
911 :
:01/09/15 21:44 ID:.FnZdQOc
VF4「完全」移植があったら本体ごと買う人は多いと思う。
912 :
:01/09/15 21:45 ID:Q7f9cUMY
正直、任天堂のやることはセガに似てきた。 N64からGCという流れなど、 SSからDCに乗り換えて沈んでいったセガそのもの。
913 :
:01/09/15 21:46 ID:m2Pg.1Fg
914 :
:01/09/15 21:47 ID:usNRrylw
たいへんです! 山内社長泡吹いてますぅ!!
915 :
ぷち :01/09/15 21:48 ID:Y7HmgRVM
正直スマブラ1本でGCが140万台売れる訳がない
916 :
:01/09/15 21:50 ID:qSvTyxc.
ゲームしか出来ないしね。
917 :
:01/09/15 21:52 ID:ZbuAV3QI
918 :
ぷち :01/09/15 21:52 ID:Y7HmgRVM
もうすぐヤフーのデイリーチャートでGCソフトが出てくるぞ!
919 :
:01/09/15 21:53 ID:usNRrylw
920 :
☆とうもろこし :01/09/15 21:53 ID:R2NDGoSU
>>916 それが本来の姿です
PS2にいらん機能つけるから
ソフトが売れないではないか
921 :
64でインターネット :01/09/15 21:54 ID:28.mnZ0A
922 :
:01/09/15 21:54 ID:jC5G74UY
てめえらおもろいゲームもしらずに朽ち果てていけ。 腐葉土となれ。いや、不用土となれぇぇぇ!!!
923 :
:01/09/15 21:55 ID:/SSyZ/fY
924 :
RV ◆YjtUz8MU :01/09/15 21:56 ID:6uQ4Ra8c
>>920 ソフトがないときのDVDって結構よかったと思うけど?
925 :
:01/09/15 21:57 ID:dYtM0zVE
>>922 DCソフトいっぱい買ったよ
もう50万は軽く使っているよ♪ (TT
926 :
ぷち :01/09/15 21:58 ID:Y7HmgRVM
GCのソフトはシングルサイズだから一般の人はミニゲームとかしか入ってないと思ってそう
927 :
:01/09/15 21:59 ID:wJVL4Xnw
928 :
☆とうもろこし :01/09/15 21:59 ID:R2NDGoSU
>>924 >ソフトがないときのDVD
ダメじゃん!
929 :
ソフトが無いとき :01/09/15 22:00 ID:28.mnZ0A
930 :
:01/09/15 22:01 ID:DNI6nfgQ
931 :
:01/09/15 22:02 ID:DNI6nfgQ
932 :
:01/09/15 22:02 ID:MDOBL1Qw
DVD機能はあってもいいと思うが。 値段が上がらなければね DVD機能のおかげでソフトが売れないのは、たんにソフトがへぼなだけやし。
933 :
:01/09/15 22:02 ID:qSvTyxc.
買う方としてはあったほうがいいだろ。
934 :
RV ◆YjtUz8MU :01/09/15 22:03 ID:6uQ4Ra8c
>>928 今は沢山ソフトが揃ってるからダメじゃないよ。これからドンドン増えていくしね★(W
935 :
:01/09/15 22:03 ID:C.YaDJeA
バイオハザードのムービーに驚きました。 あれでゲーム画面だってYO!
936 :
ぷち :01/09/15 22:03 ID:Y7HmgRVM
GCは今すぐBBA+ブラウザセットでインターネット出来ますよと宣伝するべき
937 :
:01/09/15 22:03 ID:L7Ieu0eE
ヤフオクでも不人気だなGC・・・まあしょうがねーか
938 :
:01/09/15 22:04 ID:rbxjXv/c
>>929 こー改めてみると少ないねぇ
今年のGCはスマブラ買っておしまいだな
939 :
:01/09/15 22:04 ID:MDOBL1Qw
940 :
:01/09/15 22:05 ID:xSRDrfKk
GCには「芸無休部」の称号を与えます。
941 :
:01/09/15 22:06 ID:SHBx3KUI
ハードヲタとしては、スターウォーズが評判良かったら、 年内買う可能性もゼロではないが、 まあ買わないだろうな。 ていうかSWが年内なのかどうかは不明だが。
942 :
_ :01/09/15 22:06 ID:XPGzbCiw
ドラクエ:堀井はGC派。会社は”勢いのある”(言い換えた)ハードに出したい。 コナミ:小島が次回作はGCとコメントしていた(信用できんが)。MGS2の可能性は低いか? スクウェア:任天堂次第。おそらく任が首を縦に振れば、FF11以降はGC同時発売。
943 :
:01/09/15 22:14 ID:uEBbl1z6
>>942 まだ2日だけど、どうやらGCには勢いが無いようだね。
944 :
_ :01/09/15 22:16 ID:X/ypC4jo
>>942 やっぱりGCかなぁ・・・。キリがねぇな。
945 :
:01/09/15 22:20 ID:8ymRDScU
GCの出だしのつまずきは、今年の阪神タイガースの開幕戦を思い出させる。
946 :
:01/09/15 22:21 ID:kqfyDau6
>堀井はGC派。 これがわからんな。 あとスクはGBAに参入したいのであってGCはべつに参入したいわけでは ないのでは?
947 :
:01/09/15 22:23 ID:/uZkbjyM
>>946 信者の妄想にマジレスするのも野暮ですって。
948 :
:01/09/15 22:24 ID:tI8efBB6
>>942 FF12はPS2もしくはXBOXでしょ。
GCで出る可能性はほとんどないと思う。
949 :
:01/09/15 22:27 ID:MDOBL1Qw
GBAで、作ってるのは確実でしょ>DQM以外 FFは容量の関係で不可能 半熟やら聖剣希望♪
950 :
:01/09/15 22:29 ID:/HXesE2k
半熟英雄はWSCという噂が有力らしい、俺はPS2でいいじゃんって思うけど。
951 :
:01/09/15 22:30 ID:SswNLVVM
>>949 既出だが半熟はWSC、ついでに魔界塔士サ・ガとダイスDEチョコボもな。
952 :
:01/09/15 22:32 ID:ckJiQQEo
WSCでサガもでるのか? ロマサガは出るのは知ってたが、魔界塔士もでるんかい。
953 :
:01/09/15 22:35 ID:4XB4H4Ro
>>946 堀井氏がGCでドラクエ
出したがってるって話けっこう聞くけど
本人から聞いたわけじゃないけどね
954 :
:01/09/15 22:35 ID:SswNLVVM
>>952 早売りジャンプによるとGB版を完全リメイクだってさ
955 :
__ :01/09/15 23:00 ID:ZXhdoGzc
FF10なら余裕で容量足りるよ。 GCは圧縮能力が高いので、入ります。
956 :
:01/09/15 23:09 ID:nabp3SC2
堀井が出したがってても会社が許さんだろ エニックスがDQをGCで出すとは思えん とにかく高く、多く売ろうとするのがあの会社だろ
957 :
:01/09/15 23:10 ID:8CgBBn6w
>>955 でもFF10は相当削って何とかして1枚に収めたらしいぞ。
余裕ってことはないだろ。
958 :
__ :01/09/15 23:18 ID:yCgMWwPE
妊娠必死だな(藁
959 :
:01/09/15 23:44 ID:oENfFGCM
まあドラクエは一番普及しているハードでだすっていってるんだから 後2年位して大勢が決するくらいまでどこでだすか発表しないだろうね んで5,6年後くらいに発売(w
960 :
:01/09/16 03:55 ID:ZVU0MPbg
というか、任天堂株はそろそろ買い時だね。 配当利回りも銀行金利よりぜんぜんいいし(w
961 :
:01/09/16 03:57 ID:Ej5TOSyQ
>>959 発売頃の勢い考えたらPS2はないだろうな
962 :
¥ :01/09/16 04:24 ID:nWPwB5..
意表をついて、ドラクエはX箱だったりして。
963 :
:01/09/16 04:26 ID:jls.ZGss
ラスボスをチェーンソーで・・・
964 :
:01/09/16 06:11 ID:R8lnvI9.
965 :
:01/09/25 11:26 ID:3vBbPVjs
966
967
968
969 :
:
01/10/04 10:18 ID:efSog0QY サササササササ・・・・・・・