乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合38
ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズの総合スレです
PS2版・DS版・派生ソフト・シリーズ登場キャラクター・派生CD・書籍・公式関係etc.
今後の展開を含め、GSシリーズ全般をボーダーレスで扱います
◇このスレはsage進行です
◇声優話は声優板にあるGS声優スレか個別スレへ
◇特定の個人名、サイト名、URLを出すことは禁止。(除・公式関係)
◇
>>2【2ch関連スレ】
◇
>>3【GSシリーズ一覧】【公式関連リンク】
◇
>>4【GS2主人公入学時点での年齢対応表】
◇GS・GS2固有の話や攻略話が長引くようなら、それぞれの本スレへ
◇本家『ときめきメモリアル』のネタは板違いになりますので、該当板へ
比較として話に出す場合あくまで参考程度に、ほどほどにお願いします
◇互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
◇荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
◇次スレ立ては
>>950。950が立てられない場合は、代わりの人が必ずここで宣言してから立てに行ってください
次スレが立ち誘導があるまで雑談を控えましょう
前スレ
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345504766/
まんこ
ちんぽ
【GS3主人公入学時点(2009年)での年齢対応表】
24歳 GS3大迫
22-23歳 GS主人公 GS同級生 GS・GS2有沢 GS他校生(蒼樹)
大学4年次(21-22歳) GS日比谷 GS2真咲 GS天童
大学3年次(20-21歳) (該当キャラなし)
大学2年次(19-20歳) GS2真嶋
大学1年次(18-19歳) GS2主人公 GS2同級生 GS2他校生(赤城)
高校3年生 GS2天地 古森
高校2年生 GS3先輩(紺野・設楽) GS尽
高校1年生 GS3主人公 GS3同級生
中学3年生 GS3新名
中学1年生 GS2遊
氷室先生33歳、理事長43歳 、若王子(年齢不詳)
GS2若王子は、GS2主人公時にGS氷室の該当年齢27歳より少し上(どの程度上かは不明)
GS氷室の母の妹が氷上の母。氷上が言う「0123」とは氷室零一のこと
GS2若王子が行き倒れているのを救ってくれたのが、GS理事長
キャッチャー齋藤は、はば学卒業生(GS氷室の教え子)で、弟が二流大でGS2真咲の友人
GS2姫子は、GS花椿の姪(ということに表向きなっているが真実は不明)
PS版GS2ではGSのセーブデータがあれば、DS版GS2ではそのままで
GSの各キャラがデート場所などで背景として登場
DS版の新キャラ天童も、新スチルの背景に日比谷と共に登場
オマエラは自分たちのスレの荒らしさえ抑圧できたら
板全体を不自由な規制に巻き込んでもかまわないと思ってるのか
無関係な他人が迷惑してもなんとも思わないのかよ
そういう人間性だから荒らしに粘着されるんだろ
この板から出ていけ
10 :
名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 17:57:58.72 ID:qCmKkHFU
さわっちゃダメよ
何が荒らしだか
被害者面だけは一人前だな
自分たちさえよければ他に迷惑かけてもいいという
お前たちこそがこの板の荒らしだろ
>>10 この写真より、文化祭写真の巨デブの方がインパクトあったな
あの体型でよく参加しようなんて思えたものだ
全キャラのぬるぬる立ち絵と追加イベントさえあればいいから
本編のプレミアム化じゃなくて派生ゲーム出してくれればうれしいな
せっかく作ったキテルと葉月のぬるぬる立ち絵は生かしてほしい
Wパック出したってことはプレミアム作らないんだろうし
新作と平行してお祭りゲー作ってるのかもね!
何かやってる事を公表してくれたらいいのにツイッターの公式垢ほんと使えない…
>>16 BMI18
最高でも19だから、あんなに巨デブになれるとか信じられない
>>18 痩せてるだけじゃダメなんだなって見本みたいな婆だなw
前スレ埋めろよピザ
>>20 なんでそうなるの?
久本みたいな婆なんでしょ?w
オマエラ同士の内輪もめなんかどうでもいいから
板全体を巻き込んだ規制を外せよクズカスども
まあ、ガリかピザかって言うと、ガリがまだマシだな
ピザは臭いしコフコフうるさいんだよほんと
痩せてくれまじで
じゃあ
>>22は人外のデブだな
文化祭写真の巨デブはほんとすごかったし
あ、本人かw
臭いデブも脳萎縮のガリもでてけよ
なんでこんな低次元な言い争いばっかしてるくそスレのために
板全体が迷惑こうむらなきゃならないんだ
まともな人や普通の人はとっくに居なくなってるだろ、こんなスレ
さっさと最悪板にでも移動してしまえ
Wパック出たからプレミアム出ないんじゃないかって思う人なぜか多いね
Wパックってただのベスト版でしょ
プレミアム化するしないとは関係がないと思うが
なんだって新型でるときにはやすくなるもんね
型落ちとして安くなるなら理解できるけど
公式垢がプレミアムの予定はありませんとまで言ってるからなあ
期間のスパンとして今年はないって程度じゃないの
3DSLLの時の任天堂の事とか考えるとな…
まぁ出ないってこともあるだろうけど
とりあえずWパックとは関係ないと思うわ
本編+追加しか出さないと諦めているからプレミアムが欲しいと言ってるだけで
1や2の派生新作が出るならそのほうがいいに決まってるw
正直PS2でもDSでもフルコンプしたものをもう一度やる元気はない
お祭りゲーとかキャラ同士が絡むだけで3で増えた腐が喜ぶだけじゃん
キャラ同士絡むの見たって面白くないんだよ、キャラと絡みたいんだよ
>>33 なんでそんな発想になるの???
GSではお祭りゲー出たことないから無理もないか
乙女ゲーなんだから当然プレイヤーが攻略できるでしょ
多メーカーのゲームが合体したビズログパーティみたいなやつは知らないが
普通どこの派生ゲームもそうだし
GSシリーズが乙女ゲー以外になるとも思えない
33はどこの何を見て勘違いしてるんだ…
昔出た遙かの全キャラゲー良かったな
別作品主人公とは友情どまりとか
とりあえず1主で紺野弟EDみたいw
>>36 あれは内容にはいろいろ難ありだったがコンセプトは良かった
ああいうゲームほしいね
文化祭DVD見たらうまく作ってくれそうな気がした
もちろん合体しないで1と2と3それぞれの派生を出してくれてもいいのよww
>>29 新型が出てから安くなるものじゃないの?
でも最近は新型の性能が微妙なこともあるから
そういうときは旧製品が値上がりしたりもするんだけどね
学園演劇が思った以上にうまく収めていたからシリーズ合体ゲーも
やればできるんじゃないか
>>39 いや、発表前に値下げで「発表フラグか!?」とか良くあるよ
>>42 今までの流れは
安売りは新型フラグって良くあるよね!
なのに、なんでその返しになるんだよw
フレアレッド3DSを発売日に買ったアンバカな自分から言うと
むしろ新型発売が値下げフラグだけどな
>>36 おねショタ好きとしては、恋愛EDありでも全然大丈夫です
>>46 お祭りゲーになったら、たぶん玉緒は1主の先輩になるぞ
お祭りゲーはハゲが言ってた仲人要素があるといいな
設楽とミズキチとか、トラ兄と竜姉くっつけたりしたいw
>>44 なんでそんなに必死なの?
終了フラグってこともある
>>48 ルカミヨで杉田得ゲーかw
設楽ミズキチは可愛いカプになりそうだ
脇カプなら、あらっさん×タマぷーいいなと思う
腹黒くヤキモチやかれたら逆にあらっさん喜びそうだしw
うーん…仲人プレイできるなら
ニーナ×なっちゃん
花屋×ありりん
タイラー×密姉さん
髭×1主
あたりが見てみたいかも
>>50 ルカミヨは鉄板だなw
作品シャッフルなら、タイラー×デイジーで「あれ?はば学って意外と普通?」なイベントみたいw
本家4のイケメンな親友をGSで攻略したい
割と本気で
正志の顔つきだとGS作画になっても違和感はなさそうだが
仲人プレイは紺野姉弟でもできたら色々はじまってるな
>>45 フレアレッドは新型じゃないじゃん
旧型を手を変えて売ろうって魂胆なんだから
値段が下がったとはいえWパックは手を変えて売る手法でしょ
3DSLL発売のフラグでもあるし
ベスト版は当初は結構売れた作品だけど売れなくなってきたから安くして出すってだけだよ
売れなかったのでpremiumは無理
公式で↑って言ってるから無理では
>>59 Wパックは関係ないって話だよ
Wパックが出たからプレミアムが出るとか出ないとか言い出すのは馬鹿馬鹿しい
きまぐれなしで新キャラとスチルが追加されているなら12のプレミアムほしい
ベタ移植でも動きと音質がよくなっているだけでも迷いそう
お前らが普通に会話してるの見るだけでもムカムカしてくるよ
自分のスレの荒らし押さえつけるために
板全体を規制しようって発想になるか? 普通
カスクズ女ども
質問です。
今3DSでGSプレイしてるんですが、DSi LL・3DS LLのどちらを購入しようか迷っています。 やはり音質がいいのは3DSLLですかね?でも画面はDSiLLの方が大きいんですかね?
どなたか比較してプレイしたことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。
新キャラはもういいなあ…
追加キャラって既存キャラと関係が全くないからどのナンバーに入っても大差ないし
それなら4に使ったほうがいいんじゃないの
1にも2にもDSの段階で新キャラは入っているから
このうえ新キャラを入れて薄くなるより既存キャラのイベント増えるほうがいい
プレミアムじゃない12の新作がベストかな
3で隠し増やせばいいってもんじゃないって分かったしな
キャラクター造形も無尽蔵にあるわけじゃないしね
最近隠しや追加キャラが薄っぺらくなっているし
追加キャラが入ると既存の隠しのシナリオがほとんど追加こない弊害もある
赤城なんかDSでスーパーチャージャーしか追加なくて……
ますます影が薄くなったって特典CDで自虐はいってたもんなw
>>63 3DS LLは使ったことないからわからないんだけど
DSiLLはスレでいいって聞いて買って後悔してない
あれでスチル見ると小さい画面に戻れなくなるw荒いけどね
赤城はまだ人気あるし追加イベントもドラマCDもあるからいいよ
人気ないし追加もないしドラマCDもキャラソンもなにもない3隠しはかわいそうだよね
人気がないせいもあるだろう
今ははばチャもなくてキャラの露出も補完もしないからほんとうにゲームっきり
はすみんは学園コントがあるだけマシだよね
3はメインも微妙だったからな
ハゲとばらっちじゃもう出がらしキャラしか作れないよ
はすみん人気あるじゃん
移植で増加したキャラって気合入ってるよね
その気合いいらないから既存キャラの追加にふりわけてほしい
移植でも派生でも見たいのは既存キャラの新しいイベントだよ
新キャラは半端に作ってポイしないで練り込んで4で見せてくれたらいい
3はメインと隠しの人数がほぼ同じだったよね
三角の為にメインを削ったから隠しが増えたんだろうけど
その所為で隠しが薄くなるなら三角とかいらなかった
三角はキャラの描写が濃くなってよかったよ
隠しをこれまで通り1人かせいぜい2人にすればよかっただけ
隠しが好きな人もいるから誰が要らなかったとは言わないけどさ
設定集を見ても隠しはほとんど試行錯誤した跡がない適当に数増やししたキャラだよね
適当に作られてシナリオ薄くて案の定人気も出ない
それでもう出番がないなんてキャラがかわいそう
そんなことなら4にとっておいてじっくり作って世に出して欲しかった
>>75 濃くなった?腐女子歓喜の△カップリングが増えただけな感じだが
△関連のバンビ(笑)の選択肢はバカみたいなのばっかりだし
自分たちさえ良ければいいゴミカスGS住民
他スレを規制に巻き込んでも何とも思わないゴミカスGS住民
ど厚かましくも自治スレに居座って規制を緩和しようと話し合うレスに噛み付くゴミカスGS住民
>>75 悪い意味で濃くなってるしPSP版では滅茶苦茶になってたよ
1、2の隠しがまあまあ人気だったから別にいいと思ったのかね
隠しにする利点があるのってタイラーくらいだなぁ
太陽は通常キャラでデート出来た方が良かったなと思うし
髭はときメモやってる感じがしなかった
もっと学校絡めた話にしてほしい
もうちょっと長くてよかったのにね
はすみん人気はネタにしやすいからだけだろう
三角があるのに親友ルートがある意味が分からなかった
どっちも似たようなものに感じるから三角やるなら親友削ればいいのにって思った
タイラー自身はまあ良いとして、攻略してると主人公の爆ageマンセーと女友達が陰険過ぎてドン引きした
GS4要望スレの妄想厨さんなんなの…
脳内の妄想を長文でしたためられても「お、おう…」としか反応出来んよ
三角と親友は立ち位置が全く違うよ?プレイしてないんじゃない?
キャラの違う面も見られたからよかったよ
でもDSに詰め込まないで親友ルートはPSPの追加要素にしてくれたほうがよかった
親友か三角にしてほしかったな
どっちかにしたら会話やデート先増えただろうに
デート先は今でもありすぎるくらいで行ききれないし
会話も3でものすごく増えているのに贅沢すぎる
1と2も3ぐらい会話量がほしいよ
三角と親友モード搭載ってすごく贅沢だと思ってたけど
デート会話だけでいいって人もいるんだな
三角はよかったともうらやましいとも思わないw
ビッチプレイだしW大接近って…
デート延長の海辺での会話が
もうちょっとバリエーション増えればいいかなと思う
誘われたら行くけどデート繰り返すと同じ事何回も聞かないといけないし
ただの情報収集の場になってる
三角がビッチなら親友もたいがいビッチプレイじゃん
ローズクイーンは八方美人の計算女だしなw
延長会話しないと告白未遂が見られないし
でも大接近が頻発すると延長デートができない
やること多過ぎるのも問題だなー
オワコン
キールティムカバーミンガムのことか
気まぐれモードと三角は3だけで十分だから12や4には入れて欲しくない
△は3のナンバリングに因むものだから12に入るわけないのに
しつこく12に入れるなって言ってる人なんなの
GS1に事故チューシステムを入れて入れないでの話しているくらいピントズレてる
4のナンバリングは不吉な想像しか浮かばないぜ
>>96 ほんとズレてるよな
3批判をしたいだけなんだろうけどさ
一行で唐突に気まぐれモードってワードを書き込む人はスルーすべき
>>96 今のハゲならやりそうだから心配してるんだよ
とてもやりそうには思えないけどね
たしかに何やるかわからない
ご好評にお応えして!とか
ここでは私含め気に入らない人も多いけど、
実際どんな声が向こうに届いてるか知るすべも無いし
Wパックって3しかもってない人の為なのかな
値段も安いしファンならこの機会に全作買ってねって事なんだろうか
3が気に入っていただけたならこちらもいかがでしょう?
今お安くしてますよ、くらいだと思う
△あるとしたら
葉月、日比谷
鈴鹿、姫条
守村、三原
氷室、理事長とかかな
想像出来ないうえ下二人は犯罪クサイ
うん、いらないな
早く出ていけ
腐れGS住民
大勢に迷惑かけながら何食わぬ顔でオタ話してんじゃねーよ
こんなつまんないゲームよりもルーンファクトリーやろう
婿良キャラだよ
女主継続のためにもみんなで買おう
ルーンファクトリーてマベかいな…
これだけのために3DS買う気にはならないなぁ
そもそもRPG?で3Dな必要あるの?目が疲れちゃうにょーん
>>104 GS関連終了のお知らせかと思ってた
これ以上やる気ないから在庫処分しちゃおう的な
Wパックなんてよくある商法なのに
なんでここでは悲観的に捉えられるんだ
そこまでの流れが…ね
早くでていけGS厨
他人にめいわくかけといて素知らぬ顔してんなクズども
ここアンチスレじゃないだろアホ
GSなんかやったこともないからアンチにもなりようがねーな
規制について文句あるからこのスレに来てるだけだしこれからも来るよ
うぜーんだよ
規制で迷惑してるとレスがつくたびに妨害しやがって
気にならない、得してんのはここのカスどもだけだろーが
ID付きの板にさっさと移動しやがれ
>>116 口調もルンファスレの信者にそっくりですね
巣に帰って下さいね^^
>>116 規制されたのがこのスレのせいだと決めつけてるw
便乗アンチですねお引き取りを
話が見えないけど普通にGSの話題してください
ぬるぬる立ち絵の1、2FDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
作ってほしけりゃPSP版3買え(by公式)
PSP3も買ったけど別に1、2プレミアムはどうでもいいや
移植でまた最初からやるの大変もの
それより完全新作のぬるぬる立ち絵FDが欲しい
>>118 自治スレの過去ログ読めば、誰の目にもこのスレのために規制がかけられたのは明らかだと思うが
自分の常駐してるスレに荒らしが沸いてたからって無関係の他スレまで規制に巻き込むお前らの発想は異常だよ
なんだ雑談民か
ほんとに図々しいなGSカス厨ども
さっさと出ていけよ
4が出るなら女子の名前呼びとライバルシステム復活してほしい
3で女子から名前呼ばれるのがすごく大事なのが分かった
自分もEVSは1のPS2版仕様、女子関係は2のシステムに戻してほしいけど
たぶん無理だろうなあ…女子の名前呼びもライバルも
ライバルとかいらんし
ライバルよりもミヨカレみたいな強制友達の方がいらない
キャラ自体はどうでもいいけど二人の出現率やバンビ呼びにうんざりした
友達を部屋で選べるように戻してほしい
ライバルも3の友達みたいなウザいのもいらない
単なるパラ上げコマンドとして存在すればいいよ
バンビ呼びはげんなりだったけどカレンは個人的に好きだったわ
もっとファッションセンス良ければ・・・パーティードレスが何あれ状態
ミヨはGSシリーズの中で一番ヲタ向けに媚びた女の子だったよね
嫌いじゃないけど可愛さ強調されても…って感じになる
友情は欲しいけど女の子萌えは求めてないからなあ
のんきにヲタ話なんかしてんじゃねえよクソばばあども
板全体に迷惑かけなきゃ荒らしもなんとかできないスレなんかいらないだろ
GS厨はこの板のガンだな
さっさと出ていけよ
男に媚びたキャラってことならGS1もかなり
最初から女子に嫌われるのを見越して男性層に受けるように意識したそうだから
紺野姉とミズキあたりか
ミヨはスチルが媚び媚びだったな
可愛いから良かったけどさ
いくら乙女ゲーだからって不細工とかパッとしないとか逆にケバいビッチな友達とか嫌だわ
普通にかわいい子がいいです
カレンは百合臭が強くて気持ち悪かった
4出るなら女友達は選べるようにして戻して欲しい
気持ち悪いのはこのスレのクズ住人どもだろ
>>106 馬鹿とバイトの三角すごくやりたい
でも3みたく取り合ってドロドロ関係になるのは嫌だなぁ
この二人相手なら主人公も頭悪いだろうから、3バカトリオでわちゃわちゃしてほしい
>>138 2のハルヒとかチョビとかブサイクすぎて可哀想だったもんね
いいえチョビもハルヒも可愛かったです
ねえねえ、他スレ住人に迷惑かけながらのヲタトークって楽しい?
もしかして当然とか思っちゃってる? 図々しいクソおばちゃんたち
ねえねえ
>>145 ねえねえ、このスレ住人に迷惑かけながらのレスして楽しい?
もしかして当然とか思っちゃってる? 図々しいクソおばちゃん
ねえねえ
>>145 そもそも荒らしてる奴が一番悪いんじゃないの?そんなに不満なら連投で荒らす奴をどうにかしてくれよ
お前責任転嫁しかできてねーじゃんw
はははは、盗人猛々しい
>>147 はあ?オマエラのスルースキルが低さと病神子病神子と囃し立ててた池沼のせいで育った荒らしのことなんかしるかよ
規制が不満なら荒らしをどうにかしろってどこまでGS厨は図々しくできてんだ
つか責任転嫁してんのはオマエラのほうだろ基地外
>そもそも荒らしてる奴が一番悪いんじゃないの?
こんな屁理屈が他スレの住人に通じるとでも思ってるのかね?
こんなクソスレ荒らす粘着よりよっぽどお前らのがムカつくわ
自治スレでいつまでも駄々こねてこれ以上の迷惑ばらまいてんなカス住人
ハイハイ正義厨乙www
>>150 毒吐いちゃってる自分に酔ってるだけだろ ほっとけ
こいつらどうしてこんなゲームごときに派閥作って熱くなっちゃってんの?
派閥作るよりリアル彼氏作れよ。
空気入れるタイプじゃないやつのな。
「こんなゲーム」ってGSに限らずゲーム全体の事な
乙女ゲー自体がキモい
GSはときメモだからキモくない。GS3はのぞく
ミヨカレンにバンビ呼びされるたびにいい加減にしてくれって気分になる
最初にあだ名か無音か選べたら良かった
なんだこのスレ、ばっかじゃないの
そっかそっか悪いのは荒らしで規制の申請したGS住人じゃないよね〜
すっごく不便だけど、GSスレのために我慢してあげなくっちゃ
……とでも他スレ住人が受け取ってくれるとでも?ww
本気で頭沸いてるとしかww
158 :
名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 16:18:58.43 ID:pepctGlK
GSマジうぜえ
スレごと消えろ
>>158 どうしたのリアルでいやなことでもあったか
>>141 取り合いしないならわちゃわちゃしたあげく
主人公の本命は葉月かヒムロッチでトンビに油揚されそうじゃねw
>>146 当然だと思ってるに決まってるだろカス
お前はGSスレしか見ないんだろうが
色んなスレ見て回ってる身からすると迷惑千万なんだよ
被害者面してんじゃねえ
>>159 お前の存在がいやなんだと思うよ
横からだけどチョビやはるひ可愛かったよ
特にチョビはGSの女の子の中で一番大好きだな
そこは人の好みだから
◇互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
◇荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
>>163 私はチョビはともかくハルヒ大嫌い
だってブスだから
なんだいつもの人か
>164読めよ
荒らしが読む訳ないだろ
ときメモgsシリーズ大好きーーーーーーーーー\(^o^)/
他スレ住人に迷惑かけといて舞い上がってんなクズ
三流同人誌に有りそうなネタだな
同人ならふられた同士がくっつく
12に△はないしいらない
ぬるぬるベタ移植でいいよ
DSの画質と音質はきつい
2の立ち絵好きだから変わってほしくないな
ただぬるぬるは見たいのでお祭りげーではぬるぬるがいい
今更文化祭の葉月の美しさに気付いて久々にやってきてみれば
くっさいくっさいマンコマンコ
>>181 ブスが鏡の前でブツブツ言ってるの想像したw
ちょっとしたホラーだな
無関係の他人に面倒かけときながら
自分たちさえ快適にヲタトークできればいいってか
すごい神経してるね
スルー検定中
上の流れで快適ヲタトークとか言えちゃう荒らしさん△
ぬるぬるはいいな
ポーズとかも自然で
なんでお互い見えないのに
容姿叩きに走るんだろうか
ボキャ貧すぎる
それだけに限らず頭脳が小学生の大人、いっぱいいますよね
クソGS厨
規制解除しろボケ
そうですよねー!
我を失ってこういう汚い言葉遣いしちゃう人限定で規制して欲しいですね!
同ジャンル好きな人が誤解されて可哀想だわ
おばあちゃんと言われる年代の人がスレに紛れていても全然気にならないw
体はおばさん、頭脳は子供!か
PSP値下げしたから買ってくる
PSP3は追加要素が良いと思えるものが殆どなかった
立ち絵が動くのは良かったな
そのせいで後ろ姿の立ち絵がカットされてたりするけど
いい気なもんだな、板全体に迷惑かけてる分際で
楽しそうにジャンルトークかよ
お前たちみたいにオンリージャンルしか見ない偏執狂ばかりじゃねーんだぞ
ミヨの喫茶店スチルが書き下ろしなのはDS版だと髪の毛
触ってるからなのかな
書き下ろしは良かったけど色々削除されたのは残念だったなあ
病神子がいるんだから規制はしかたがないでしょっ! プンプン
連投規制のおかげで志波婆は完全に封印されたよね
>>202 正直規制で困ってるのってこういう荒らしだけだし
規制導入されて本当良かった笑
志波厨のくやしそうな顔が目に浮かぶねw
嘘つき婆連呼連投中
GSの話してね
それ以外の話してたらどっちも荒らしにしか見えないよ
婆はパートくびになったんじゃないの
>>203 もともとメイン以外はLive2Dにしないつもりでいたら
違和感ありすぎてサブもLive2Dにせざるを得なかったみたいだからなー
そのせいで隠しやサブはイマイチなぬるぬる…
新作じゃなくてあくまで移植の要素だから仕方ないけど、好きだった立ち絵がなくなると寂しいよね
ははははは
このスレじゃ荒らしも離れないだろうし
規制で憤ってる人もそりゃ乗り込むだろう
まあ一生かかってもわかんないだろうけどな
ほんと、こんなバカスレのために規制に巻き込まれるのはたまんねーわ
ふざけんなっての
このスレの人たちは荒らし(気に入らないレスや、スレの流れに添わないレスも含めて)について
黙ってると相手が調子ずくから言い返してやらなきゃとか
〇〇厨認定したり、思いきりバカにしたりしてやれば、恥ずかしくなってもう来ないだろう、
とか考えてるとしか思えないんだが
そういう思考回路の人は絶望的に2ちゃんに向いてないんだよ
よく規制入れてよかった笑なんて言えるもんだね
規制に迷惑してる第三者の逆鱗にふれることなんかどうでもよくて
自分さえムカつくレスに言い返せたら満足という根性がよーくうかがえるよ
というか、規制について叩いてるのは元来いた病神子()志波厨()なんかじゃなく
今回の規制でムカついてる他スレ住人じゃないのか
昔からいる荒らしと決め付けて偉そうに自治スレにもってくる前に
荒らし報告して運営に聞いてみるとかすればいいのに
>>212 そうなんだ!初めはメインだけだったのかww
本家から伝統の立ち絵個性が無くなっちゃったのはちょっと残念かも
とはいえプレミアム化が今後どうなるか4がどうなるかってものあるしなあ
おなかすいたあ
気まぐれモードやデートコミュが追加されるならプレミアム化しなくていいや
気まぐれモードの為にキャラが改悪されそうだしデートコミュも面倒くさいだけで楽しくなかった
やっぱり1〜3までのキャラが揃ったお祭りゲーがいい
>>214 規制で何がそんなに困るの?
この板でそんなにいっぱいレスすることある?
2ch大好きみたいだけど、だったら他の板も開拓してみればいいのに
新作の派生やお祭りゲー出してくれるなら
もちろんプレミアムよりそっちがいいんだよね
みんなが1、2のプレミアムまだーと言うのは他に望みがないと思い込んでいるからじゃないのかなあ
コンマイはこれまでGSでは頑に派生ゲーム出してこなかったもんね
タイピングはちょっと立ち位置が違うし
お祭りゲー(屮゚Д゚)屮 カモーン
こんなスレ、もうとっくにまともな人間は逃げ出してるだろ
>>220はまともじゃないのか
そんな風には見えないが
>>220はまともですの?まともじゃないんですの?
こんなありさまでよく荒らし被害とか規制とか吠えていられるね
図々しさと厚かましさだけはたいしたもんだよお前ら
何いってんだこいつ
いつもなにかやってるなら情報小出しでいいんだけど
それでGS熱は、小さくてもずっと燃えていけるんだけど
なんか頼むよ573さん
何か作ってるならチラッチラッしてほしいよね
音沙汰ないとみんな諦めてよそに行ってしまうよ
出せるものが何もないってことなんじゃないの
あったら出してるよね
手まわらないんだろう
ときメモはそういうもんなんだからもうしょうがないわ
チラッチラッさせたところで大して売れないんだから
GSは乙女ゲーにしちゃ売れてるけどライトユーザーが多いみたいだし
本作品よりFDが上回ることはまずないわけだし
私は好きだけど出たら買う!とは言えない
あんまり本編以外に興味ないから
2chだとヘビーなファンが多いからみんな欲しいって言ってるけどさ
ナンバリングが続くかどうかは気になるけど
乙女ゲの場合FD出るとけっこうな率でリピーター的にみんな買うよ
ただ、キャラ萌えして欲しがっている期間じゃないと意味ない
他の乙女ゲが本編出来たら即FDを作り出して、売り時を逃さないようにしているのを考えると
コンマイはあまりにもタイミングを逃している
だからそういう乙女ゲープレイヤーの熱心なファンがGSプレイヤーだとかなり減るんじゃないかってこと
それに売れても普通本作品よりは売れないでしょ
他の乙女ゲーの基準で考えない方がいいと思うよ
コナミは大手だから乙女ゲーにしては売れてる程度のFDちまちま出して小銭稼ぐようなことはしなくても
他の売れ筋プロジェクトに投資した方が効率いいだろうし
あと個人的に同じキャラ使い回したソフトがいくつも出てると新規が取っ付きにくくなると思う
>>229 怠慢というか手抜きというか、わかってないというか…ね
テンプレゲーにキャラはめこんで稼げてた時代は終わったってわかってくれないかな
うっちー頭固いよね
PSP3の売上見ていると移植出すのよりもFDを出した方が良さそうな気はするけどな
そりゃあキャラ入れ替えた本編が出れば
新規にはとっつきやすいだろうけど
前作のファンとキャラが好きな人だった人はその後の展開もなく放り出されて
それでも好きでいてくださいってのはちょっとなあ…
前にインタビューであったけどスタッフが企画書出しても却下されるんだってね
たぶんコンマイの上は一般ゲームを看板にしたくて
本音では恋愛ゲームを中心に据えたくないんだよ
>>233 >前にインタビューであったけどスタッフが企画書出しても却下されるんだってね
ほんとなのかな
こんな愚痴をユーザーの目につくところで発表する神経が理解できない
追加が出なくて残念でも仕方ないね
好きで居続けるの別に止めたっていいんだし
みんなが止めて売れなくなったらGS止めるだけだろうし
誰にも何の影響も無く終了に向かうだけ
かといって今のまままぁまぁ売れてても今のままの展開状況で結局変わらない
どうしようもないよ
もう追加は出ないものとして楽しめばいいよ
別にGS熱を持ち続ける必要なんてないじゃん
実際飽きてやっての繰り返しだよ
もっとおもしろいゲームいっぱい出てるしね
GS3PSPのおかげでPSPを買ったから新しい世界が広がってしまったよ
PSPって乙女ゲーいっぱい出てて楽しいw
DSで出てる乙女ゲーってしょぼいもんね
Gsにファンディスク的な物の発想はないのかな?
誰かとENDを迎えた設定じゃ後日談は作りにくいかもしれないけど
>>238 それぞれの√の後日談は作れそうな気がする
だってPSP版の特典CDがそういう内容だったから
卒業してからの話ってそれもうときメモじゃないし
なんか新しいことしないと終了するだけ
>>240 ドラシリみたいにするなら、主人公の設定固めたストーリー性のあるやつがいいな
新体操部主人公で兄弟△メイン
サブで他キャラもあり
>>234 続編になかなかゴーサイン出なかったらしいからな
グッズとかの要望はコンマイ宛に送ってもらって、
数が多ければ実現される可能性が出るからみなさんにお願いするしかないつってたからね
結局GSの、主人公の設定を決めない事が派生展開をし辛くしてるんだよな
1の小説は主人公のキャラをはっきりさせすぎて不評だったが性格が極端すぎたせいもある
あんな変な女にしないでもっと普通の女の子にして
派生でもアニメでもやっちゃえばいいんだよ
>>242 いや、主人公を作曲家志望設定にして、ピアノが得意な御曹司とのストーリーのがウケるよ
ライバルはCV諏訪部のお金持ちだけど不真面目なキャラで
もう皆オトメイトかネオロマやってろよ
そんなゲームになるんなら無理に形歪めてまで存続せんでもいいわ
乙女ゲームで主人公萌えしてるファンも結構いるみたいだけど
GSって主人公に個性がないのが魅力だと思ってるから、あんまり派生とかでもキャラを確立して欲しくないな
自分はバンビぐらいでももうちょっと抑えて欲しいなあと思ってしまった
>>243 なんでそんなにも禿げに権限がないのかが不思議で仕方ない
あいつは薄毛が生えたハリボテなの?
>>246 ネタにマジレスするぐらいなら2ch見ない方がいいよw
>>247 バンビはいわゆるヒロインじゃなくヒドインだよね
GSだからゲームは個性がなるべくないほうがいいけど
乙女ゲーのアニメが毎シーズンあるご時世にメディア展開が一切ないのも寂しいんだよねえ
メディア展開だけは割り切って個性つけていいと思うわ
バンビを姫にしてルカが守護者になればいいよ
タイトルはときめきの欠片で
メディアミックスなんてイラネ
オトメイトやうたプリと丸かぶりで同じような展開を望んでるヤツばかりだな
245なんてうたプリ設定にGSキャラのっけた同人を自分でやればいいだけの話じゃないかw
>>255 普通にうたプリにわざとかぶせてるんだと思ったんだが
ドヤ顔でうたプリまんまじゃん!は恥ずかしい
うたぷりってなに?
乙女ゲーにはFDがつきものって考えてる人は
他の乙女ゲー専売企業に調教されすぎだろ
PSPの気まぐれみたいに主人公に変な個性をつけるならスチルに顔出してくれた方がすっきりする
DS版でもバンビは無個性って感じじゃなかったからスチル欲しかったけど
>>258 そうじゃなくて劣化焼き直しじゃ満足できないからFD欲しいって言ってるだけ
他ゲーとは関係ないよ
他のメーカーやゲームに乗っかるネタなんて573がやんないっしょ
良かれ悪かれ新しいものブチ込んでくるんだから
昔のクリエイター陣は入れられるだけ1本に入れるってのが基本だったけど
FD商法で儲けられるってわかったとたんFDありきの分割商法ばかり増えたなあ
本編で十分楽しめるからいらないけど
虹色のなんとかみたいに人気キャラをクローズアップしたのなら出るかもね
>>262 出るなら今までに出ている気がする…
今更でもいいから出て欲しいけど
出るとしたら各シリーズごとに
氷室
ハリー
設楽
かなあ
>>264 王子は外さないから無理だろ
本家みたいに何作か出すってなったら王子以外も可能性はあるけど
移植は御新規さんに買ってもらうのがメインでしょ
ついでに既ファンも金落としてくれたらいいなって感じで
3のPは既ファンも狙ってみたが…ってとこか
本家2くらい売れれば573でもFD的なもの出したかもね
更に不景気になってるってこともあるしね
慈善事業じゃないんだからさ
みんなネタにマジレスしちゃってどうしたのw
2ch向いてない人ばっかw
王子は外さないって誰の基準だよ
1はともかく2以降は王子びいき他平等って感じだもんな
ドラシリ出すなら王子メインだとは自分も思う
ドラシリって何
何かの略?
ドラマチックしりずもうだよ
>>271 ドラシリも知らないにわかがなんでここにいるの
ドラシリ欲しいな
GSユーザーにも合うと思うんだが
GSの話に本家ネタを振られてもわからないと
何回言われたら本家ファンはわかるんだろう
>>261 ヒロインに変なキャラ付いてるのってオトメイトとかのゲームのパクリだと思ったんだけど違ったの?
自分も知らんな
本編と関係あるの?
知らないなら黙ってるかググればいいのに
年とるとめんどくさくなるのかね
教えてチャンはスルーが吉
そんなわけで、ハリーのバンドネタでドラシリプリーズ
BBA同士の語りうぜえー
何だ本家のネタか
それなら知らなくてもしょうがないだろうに
馬鹿にするって最低だな
>>280 片桐さんじゃないかw
うっちーは野球ネタとかやりそうだけどな
>>282 んじゃ、1の隠しに本家ネタは不愉快なんでやめてくださいってハゲに言えば?
>>276 オトメイトに限らずだけど、アドベンチャータイプのゲームだと主人公の設定がしっかりあるのは仕方ないというか必然的だと思う
ころころ変わるバンビ(笑)は設定というよりただの精神分裂
ググっても出てこなかったや…
何だか楽しそうに話してるから、自分も語りに参加させて欲しくて聞いてしまった
教えてチャンになってごめん
だけどここ、何か前に比べてみんな冷たくなったね
>287
こういうのを何といったか教えてチャンしたうえに甘えて媚びてくるとか
ときメモ ドラマシリーズ でもう一度ググってみるんだ
>>287 上の方見てそれでも知らないにわかに教えてやるべきって思うなら頭おかしい
あー…うん…めんどくせえから、もういいっスわ
なにここ怖い
ドラシリはメインが誰だとかでまた荒れそうだから、平等なクイズがいいな
髪型変わったキャラがみたい
ショートヘアな色さまとか
はいはい、みんなー
>>1読んで仲良くねー
◇本家『ときめきメモリアル』のネタは板違いになりますので、該当板へ
比較として話に出す場合あくまで参考程度に、ほどほどにお願いします
>>294 GSでドラシリ出してほしいってはなしてるだけだろ?
本家ドラシリ語ってるわけじゃないし、日本語読める?
>>293 クイズいいなー
あのアングルで最萌に見つめられたら死ねるw
とりあえずこの流れで、本家どんだけ派生出してんだよwwと思いました
ときメモもネオロマも、ファンが年とると変わらんな
好きでいたけりゃ絡まない方がいいぞ
派生どんどん出せるってそれだけ儲かってたし儲かる算段があったって
ことだよな…女子のときメモには無理なのか
もう小説でもいいから出してほしい
本家1はドラマCDもすごかった記憶
主人公じゃないオリジナル主人公がヒロインといい感じになったり、
ドラマCDオリジナルキャラがキャラソン出したり、ライバルでもない情報屋がヒロインの1人とくっついたり、声優さんが暴走したり
今のGSでやられたら確実にアンチが増える
>>301 もういい加減煽りとかいらないです荒らしさん
>>302 いや、だからババロマスレじゃないんでここ
>>300 月刊でCD出てたってすごいよなw
本家4もなんもないし、やっぱときメモは本編以外展開させる気ないのかな
>>302 煽りはスルーに限るんだぜ「ババロマ」とか言い出すあたり明らかだしな
グッズの購買力は女子も凄まじいと文化祭とかでも解っただろうにな
まあ元々売り下手だけどコナミは
あ、いいこと思いついた
オンライン化させて対人でときメモできたら無限に遊べると思うんだがどうだろう
流石にそろそろサプライズはありそう
ソシャゲとかになって
充分遊べます!な仕様で
>>306 それはこないだやったでしょコンマイさん
3は個別CDすら出してくれないかもしれない
>>306 己以外はみんな敵!ってやつですね
すべてを滅ぼし最後に教会or灯台にたどり着くのは誰だ!みたいな対戦格闘アクション
>>304 そりゃ売れた本数が桁違いなんじゃないの
ちょっと具体的な数字はしらないけどさ
本家1は別格、2も相当売れたでしょ
3以降はGS含めてまあまあシリーズ打ち切らない程度に可ってなもんじゃないの
>>306 対人でときめけたら最初からときメモなんてゲームはいらんかったんや!
数字判断ならば今のコナミなら売れないって切っちゃいそうだからな
最近のファンの扱いは男性向けの方も含めてひどいし
>>309 それは明らかに教会(灯台)でキャラから「お前の力…見せてみろ」って言われるパターンじゃないのw
灯台でチョップ対決か…
大接近モードがアツくなるな…
コナミネットで配信してたノベルゲーとぱずるだまを焼き直しでいいから
出して欲しいなあ
誕生日メール機能も付けてさ
箱庭系欲しいわーとんがりGS諦めきれない
もうこうなったらgs王カードバトルでいいよ
ぶつ森すぐ飽きた自分はGSでまであんなスローライフ(笑)したくないです
稼ぎ頭のはずのラブプラスまでバグ版のまま売らなきゃならないほど余裕がないのに
もっと稼げなさそうなGSにそんなラインさいてくれないだろ
今はソーシャルととんがりでいっぱいいっぱいですよ
とりあえず本作品が途絶えなきなゃいいや
PSP版の崩壊っぷりを見たら途絶えた方がまだマシだと思った
>>322 いや別に?
ないわーと思う内容なら買わないだけだし
他の乙女ゲーがやってることを573もあれこれやってくれだとか
もう止めてしまえだとか極端な人が多いね
売れなくなれば勝手に止めてくれるよ
テキスト系乙女ゲーにあまりはまれないのでGSが途絶えると悲しい
他の乙女ゲーやったけどやっぱ一番はときめもGSシリーズだった
>>323 なんでいちいち鼻息を荒くして噛みつかずにはいられないんだ?余裕ないな
別に鼻息荒くしたつもりはないんだけど
ファンだから拘りたいのは分かるんだけど
当然商品を決めるのは会社で、会社に利益があるかどうかが重要なんだから
個人感情でゴタゴタ言うなんて馬鹿らしいと思わないのかと思ってね
まぁちょっとこういうのが欲しいなとか
こういうのは止めて欲しいとかそういう内容なら議論のしようもあるが
取り敢えず何とかメイトみたいなのには絶対ならないで欲しい
すでになってる気がする
イベントやキャラにはその風潮が出てきてる気がするな
システムとか技術関連は比べようはないけど
あのクソロードで技術とか言われてもな
糞ロードはオトメイトもだろ
いやさすがに堕ちてもGSがオトメイト以下とは言い難い
そもそもADVとSLGは比べるもんじゃない
低予算で年に何十本も一万弱の売上のゲームとFD出すのと
開発費かけて数年に一度十五万そこそこのゲーム一本出すのと
はたしてどちらが儲かるのか、そしてファンは嬉しいのか
コナミはそろそろ気付くべき
>>334 コナミ「それより何よりソーシャルが儲かると気付きました」
乙女ゲームとしてのシステム周りはオトメイトがいいなぁ
スクショ機能とか、クイックセーブ&ロードに回想機能
個別ボイス設定はGSにも欲しい
>>336 回想機能欲しい!
校内とか外出イベントのリストとか欲しいな
見たイベントはいつでも再生可能とか
ライト向けに難易度下げるなら、ライト向けにシステム関係も親切にして欲しい
シナリオゲームはラノベ読んでるのとかわんね
ゲームさせろゲーム
ラノベなんかよりアドベンチャーゲームは古いわけだが
確かに3はADVといい変にねじ込んだシナリオといい天使小悪魔といい色々酷かった
GSスタッフは二度とストーリー系をGSに入れようなんて思わないで欲しい
パラ上げてデートしてデレてくれればいいんだよ
あのADVは自分も本当にいらんかった
ついぞ読まずにゲーム終えたわ
>>334 アイディアファクトリー絶好調なんだからすごいよな
それに比べてKONAMIェ…
しっかりやらないからスポーツクラブとかソシャゲでしか利益でないんだよ
3はなんか「今時はエロ匂わせりゃいいんだろwww」ってのが透けて見えてうんざり
きまぐれモードも最初からデレすぎ
>>343 主人公マンセーが過ぎるのも考え物だよね
自分は△であんなにギスギスするのもなんだかなーと思った
ときメモだし卒業まではあくまで友情なのに、なんであんな「俺の女に手を出すな!」レベルまでいってんだよと
12の女子ライバルくらいの微妙な牽制が妥当だろ
>「今時はエロ匂わせりゃいいんだろwww」
そこは乗ったわ
面白かったわ 4も是非デレたら軽くでいいんで文句言わないんで
匂わせてくださいよろしくお願いします
卒業後もプレイできるか、いっそ卒業前に告白して恋人デートしたかった
恋人デートの大接近なら遠慮しないでいいし
CERODくらいでいいよ
恋人デートいいなw
遠出してお泊まりとか、互いの家でお泊まりとかしたい
夜の大接近いいと思います
次のレスで来そうな「そんなのときメモじゃない」
そんな概念ぶっ壊していこうや
>>327 自分の書いた文章を読み返してみて
まるで自己紹介のようだよ
別に願望くらいかいたっていいじゃないか
>>327 2chはお前のものじゃないから
気に入らないなら見なければいいよ
いつまで引っ張るんだよ
アンチスレでも行ってやってくれ
FDだったらエロがあってもいいけど本編にエロは入れて欲しくないな。
スルーすればいいのにバカが
公式ツイッターの返事が…
もうGS123の展開はないんだろうか?
こっちは1から3までのキャラでもっと遊びたいのにわかってないなあ
PSP版出す予定ないとも書いてあるな
そんなに売れてないのか
乙女ゲーの移植としては充分すぎる売上げでも
コンマイの体質では速攻ペイできないコンテンツは停止対象にされるのかもね
とんがりが前回のバグのせいで大ゴケしてくれたらいいのに
そしたら嫌でもGS出すだろ
>>357 >1から3までのキャラでもっと遊びたい
そういう人あんまりいないんだろうね
自分も2ならプレイしたいけど他あんま興味ないし
4出すなら王子は天真爛漫でひねくれてなくて
明るい王道キャラがいい
もう1も2も3も人を呼べない、お金にならないとふんで
4を作るように上から言われちゃってるのかなスタッフは?
他の乙女ゲと違ってキャラ好きになっても全く展開してくれないGSって
好きになってもつまらないから4出てもやるのやめようかな
>>364 というか売れるような4を作れと言われてるか
売れないだろうから4イラネーもっと他の売れることに手間かけろって言われてるか
まぁ売れるような4だろうなぁ…
ファンディスクより売れ行きが期待できるもの
3が中途半端になってるのに4を出されてもプレイする気になれないわ
>>366 希望的観測でしょ?
4製作なんて話聞いたことない
3は何でDQN兄弟をメインにしたのかわからん
3のDSはがっつり売れたしPSPだって携帯機→携帯機の移植にしては累計すごくいってるよ
PS2→DSの移植とは違って当たり前なのに
コンマイ様では乙女ゲーの売上相場なんて眼中なしで
割に合わないコンテンツ扱いでシリーズ開発停止なんじゃないの
文化祭もグッズの売り方もユーザー無視で下手なやり方して苦情殺到
こっちは気持ちよく金出したいしコンマイはもっとGSで儲けられるのに
自社のやり方がまずくてコンテンツを頃してる
経営陣が変わればいいのに
ソーシャルのが儲かるから時間も金もかかるコンシューマーゲームじゃもう作らないかも
>>370 たかがゲーム1本のために経営陣がって本末転倒
>>369 ホントに分からない
両方ともちょっと仲良くなるとDQNに絡まれるイベント発生
不快で面倒くさいだけだしどう萌えろと
強制イベントはちょっと萌えるぐらいのがいいね
経営陣が〜って言ってる人は通ぶりたいんだろうけど
頭悪そう
志波婆が暴れてたころがピークだったんだろうな
婆すら消えた
経営陣までいかずとも、ハゲを更迭するだけでいいわけで
ハゲのせいでこんなことになったんだから
もともと功績もあるように言われてただけで
まぼろしだったんだろうね
更迭したらシリーズ終わっちゃうだろアホかw
今の上層部ってコンシューマみんなやめてソーシャルにする!つった人だよね?
あれは変わったほうがいいな……
ソーシャルに目を向けられるとコンシューマーは太刀打ちできないじゃん
困る
>>379 べつに、スタッフ総入れ替えでネームバリューだけ利用なんて珍しくもないわけだが
禿げイラネ
>>379 もともとPはハゲじゃないしな
ハゲ案蹴って正解だったこともあるし、ハゲいらない
内Pとばらっち外したらもはやGSじゃなくなるだろ
上層部にメタルギアの人がいて権限持ってるんだっけ?
どうしてもGSシリーズ潰したいと思ってる奴が紛れてることだけはわかった
>>384 なこたーない
ただ禿げ&ばばっちがGSの顔みたいなことになってるだけで
いないならいないで作れないことはない
だって単純なテンプレゲームだよ
>>386 潰れてほしくないから語ってるんですが
386みたいな狂儲が自覚なく潰すんだろうな
>>384 んなこたーない
ゲーム中どころか最近は雑誌表紙までイラストは別の人が描いてるし
そもそもハゲPはネタ切れ気味だし
>>388 ケンカ腰やミスリードのレスで怪しいのはあるけどなあ
ソシャゲはやめてほしいけど
ネオロマも他の乙女ゲもみんなソシャゲになってるのを見ると
時代なんだろうか…
課金なんか絶対しないぞ
元々ストーリーが完成してるものをソーシャルにして追加要素付けられてもあんまり惹かれないんだよな
ストーリーなんてあってないようなゲームだから、ソシャゲにはぴったりなんだよね…
リッチをリアルマネーにして、金掛かりそうなデート場所、下校喫茶店、洋服なんかはそれがないと買えないとか
洋服をガチャとかにしたら泣けるな
DS版GS2の時だっけ?
振り袖やドレスを実際に特典にして買わせた経緯があるからなあ…
たしかにあれは便利だったが
>>394 あれはゲーム中に手に入るし別にえげつないとは思わないな
正直3のゴミ特典に比べたら…おや誰かry
そういや人形は箱のまま放置してるな
PSP版一応プラチナ買ったけどさ
人形→自分も未開封
CD→キャラソンいまいちで1回しか聴いてない
ゲーム→クソロード過ぎて叩き売り、DL版に乗り換え
コード→VITAでプレイしてるから使わない
素直にCDだけ買って満足しとけばよかった
PSP版は限定版が安かったから買ったけど目当てだったCD聞かずに放置しているよ
ゲームはアプローチと気まぐれが酷すぎて数人クリアしてから放置状態になってる
DS版だけやっていたらよかったって後悔している
PSP版全クリしてからCD聴こうと思ってたが
未だにコンプ出来ず――放置だから
まだ聴けてない…
全クリしなくても、ひととおり主要キャラのED見たら聞いても大丈夫だとは思うけど…
>>394 お嬢様メモカはデータが消える不具合あったからなあ
成功してたら似たような感じで色々出てたかも
ドレスは自力で買いたいって人達はスルーだったから
不具合なくても反響は薄かったと思うけど
リアルマネーで買えるドレスとかあったのか知らんかった
というか2はスチルひどいの多すぎてすぐ萎えた
絵が下手過ぎる
ゲームは中身つくる人変わると「どうせ偽物でしょ」って感じが
ぬぐえなくなるから名前だけでもハゲとばらっちは要るな
VSシステム、オンオフ切り替えで復活しないかなぁ。
ライバルがいると燃えるんだよ。
友達は最初に部屋で選ばせてほしい
選択権無しの強制友達は3だけで十分
それプラス初期パラは部屋依存じゃない方が嬉しい
2の自己紹介で変わるのは結構良かった
2って部屋依存じゃなかったっけ?
2の自己紹介って事故チューの相手決めるだけじゃなかったっけ?
パラにも影響した?
部屋依存は1だよね
2は自己紹介シートでパラ決まって部屋で友達が決まる
>>411 あれ?違ったかな
間違えたなら申し訳ない
今から起動して確認するわ
自己紹介シートって4つ質問あって
前2つ(何でこの学校を選んだか・これから何に力を入れたいか)がパラ関連で
後2つ(どういう人がタイプか)が事故チュー相手決めじゃないの
部活動や委員会を増やしてほしいな
さんざん既出だけど野球部はもういらない…
個人的には手芸部と吹奏楽部美術部もイラネ
同じのばっかり3作もやって飽きた
部活でもっとイベントが欲しいな
特に3の部活は柔道部ばかりに力を入れすぎて他が空気化してる
3はほとんど部活プレイした記憶がない
1や2のようなバクダン対策で入る必要もなかったし
同じく3は柔道部と生徒会以外の部活をちゃんとやってないや
後はヒムロッチのセリフ見るためと設楽のイベント絡みで吹奏楽部の幽霊部員したくらい
水泳部とサッカー部ほしいわ
文科系だと写真部とか
うっちーはサッカー嫌いなんだろうなー
新体操部で褒められるの楽しいよ
手芸部の文化祭三回目は萌えるから残して欲しいな
3は合宿がないから柔道と生徒会、吹奏楽以外の部活を一生懸命にやろうって気分にならなかった
カレンの好感度を上げないようにする為に美術や新体操部も女子狙いの時以外は入った事がない
>>420 やっぱりそうなのかな?今のご時世普通はサッカー部男子一度くらいくるのに
この10年頑にやらないんだからよっぽど嫌いなんだろうね
サッカー部男子に女の子とられたりしたのかな?
写真部いいね
あと新聞部とか茶道部とか
サッカーが嫌いというより野球が好きなんじゃない?
いや野球というよりタッチが好きなのか
3は未プレイだけど新体操なんてモロ南ちゃんだし
>>424 サッカーしたことないから、知らないから手を出せないらしい
50間近な禿げにとってはサッカーは敷居が高いんでそ
タッチと言えば2でシバをタッちゃん、藤堂さんをカッちゃんって呼ぶ選択肢あったね
ごめん逆だ
>>427 ええー自分1人知らなくても他にいくらでもアドバイザーつけられるだろw
ピアノとバスケと野球と柔道と空手はやってたのか?違うでしょ
リアリティ(笑)を求めてるらしいから、やった事ないのには手を出さないって言ってたな
部活は総とっかえしてほしいな
手芸部もウェディングドレスがーっていうけど正直どうでも…
ショッピングモールの期間限定イベントでドレス試着できるとかでいいよ
伝統っぽいしなくなるとさみしくね?
男は野球、女はマネージャーか新体操か手芸部って感覚
今のユーザー向けじゃないなと思うし
GSも10年経ったんだからそろそろ変わってもいい
はばたき市じゃなくなるしね
手芸部けっこう好きだから無くなると寂しいな〜
まぁだけど舞台も変わって部活も一新するかもね
ウェディングドレスの反応は
毎作楽しみにしてる
演劇部がないのは学園演劇のためか…
スチルでもあれば部活がんばるんだけどな
ボート部
もちろん溺れかけて人工呼吸しそうになるイベが…
は冗談として、3の部活リストが出たときに代わり映えしなくて落胆したのはたしかなので
4ではガラリと変えてもらいたい
全部新しくするとなるとパラメーター考えるの大変そうだね
何が上がって何が下がるか
もう3回やったから総とっかえでもいいわ
ほぼ同じハコ(舞台)でのキャラだけ差し替えゲーになっちゃってると
つまんないからなー
自分も3では全然部活やらなかった
上で言われているとおり柔道部・生徒会・吹奏楽部のみ
2もほとんどやらなかったしな…王子キャラが3作とも帰宅部なのも良くない
そんなのまるっと置き換えるだけだから簡単
3王子はバイトイベントないのが残念
喧嘩の印象が強すぎる
>>443 バイトイベント?
スチルもあるしバイト終わりに送ってくれたりと
今まで以上にバイトがらみあると思ってた
ホカ弁のバイトって何かドラマが生まれそう…でもないか
ほか弁はおばちゃんしかいなさそう
客として来てくれるのならあるかな?
ホカ弁屋の店員と常連客で…
ってよく考えたら高校生がホカ弁なんかそうそう買わないか
男だらけのホカ弁屋さんが近所にあるけどキモい兄ちゃんしかいなくて全く萌えの対象にならないよ
そんなリアルの話しされてもw
料理部とか欲しいな
弁当や菓子を作って褒められたり貶されたりしたい
>>449 ホカ弁て出てきた時点でリアルじゃん
禿げもリアル意識してるし
リアルを追求するなら工場勤務とかどうだろう
多分魅力か流行は下がるだろうね
単純作業で一体何のパラがあがるんだ・・・
リアル追求なら中途半端すな
根性とか
部活よりバイト考える方が難しそうだな
高校生が出来る種類は限られてるし
本屋なんか良さそうと思うんだけど
攻略対象がエロ本買えなくなるよ
>>443-444 兄のほうはバイトのスチルイベントあるけど
そういえばルカはPSPにしかないな
本屋ならキャラも立ち寄り易いしどうしてないのか不思議
3は小説家いたんだからあれば接点になったのにね
3作ともあるようなバイトはもういい、部活と同じく総とっかえにしてほしい
雑貨屋も務めたら社販で安く買えるとかないし
男の子が入りづらそうに来るのを見るのはケーキ屋系のバイトでいい
新しい部活は剣道部か弓道部がいいな
袴姿見たいよ
バイトは高校生がやるような場所が限られてるから、
変えるのは難しい気がする
今時高校生は居酒屋でバイトしてるからなぁ
高校生で本屋バイト出来るの?
昔、高校生の時見た募集要項ではどこも高卒以上だった気が
>>462 できるよ
バイト可の高校だったから雇ってもらえたよ
剣道は顔隠れちゃうけど見たいw
委員会なら図書委員とか緑化委員ほしい
>>463 へぇそうなんだ
本屋のバイトしたかったな〜楽しそう
>>465 フ○バでバイトしてたけど、キツすぎて笑えない
高校生がやりそうなのは
ファミレス、スーパー、ドラッグストア…
所帯染みてるなw
個人的にはときメモ4のシステムの方が面白いなと思った。やっぱ男性向けだから凝ってるのかな?
gsシリーズは易しいよね。
美術部は初めてやったんだけど、寝っ転がってモデルやるだけで、部活とかなめてるなw
吹奏楽部は設楽用なのかもしれないけど、いい加減飽きるね。しかも何でサックス?
この際、合唱部でもよかったな。流行の軽音楽部とか。どちらとも文化祭で披露できるし。
でも歌は素質がなきゃ出来ないから、努力して出来る吹奏楽の方がやりやすいのかもね。
華道、茶道、弓道とか和の部活も入れてほしかったな。関連キャラがいないから無理だろうけど。
新体操部もボール持って横跳びしてるだけw
>>470 確かにwそれ言ったら生徒会も書類置いてるだけだよね。
生徒会入ってるのに、紺野編でスーパーチャージャーの絡みなかったしね。
一緒に事務所に直談判しに行ったり、励ましたりしたかったな。
事務所には行かなくても紺野本人の苦悩は一番近くで見ていたからよかったぞ
んだんだ
あんま詳しくごたごた見せられても萎えるしな
リアルファンタジーでお願いします
スーパーチャージャーはあれくらいの描写でいいや
クリスマスでフォローもあったしね
個人的には設楽先輩がピアノの道を改めて目指すスチルイベントに至る前にもう1〜2くらいバンビと音楽絡みのエピソード欲しかった…
ごめんここまで突っ込むと3のスレで語るべき内容だねスルーして
いや、わかるよ
3の話だけじゃなくて1と2のキャラにもいえることだから
野球から離れてて復帰する志波も同じようなものだった
「お前が見ててくれたから」系はユーザーが喜ぶと思ってるのかもしれないが
過程がゼロだとハァ?てなるんだよな
>>470 一番酷いのは美術部
ただモデルになってるだけで絵すら描いてない
478 :
477:2012/10/12(金) 23:01:45.03 ID:???
連レスごめん
前に同じこと書いてあるね
読み落としてた
バイトはカラオケボックスとかどうよ
でもそこに攻略対象当てはめるとハリー的なのしかできないか
>>477 3の美術部は本当に酷いね。いつ絵描いてるんだって話だし。
野球部、吹奏楽はマジで飽きた。でもここに入らないとスチル回収できないから渋々やってる。
演劇部は文化祭で実演できるし良いと思うんだけどな。
文化祭は演劇やめて出店のスチルにすればいい
うーん、演劇も見たいから最初に屋台か演劇か選べたらいいなぁー
部活やってる周回はクラス出店が決まりましたーの前にセーブしておいて両方見ればよし
運動部は選手かマネージャーとして入部するか選ばせてほしい
いえてる!
でもバスケ部はたまちゃんがマネで主人公は選手なのが良かった
次はどこの学校かな?ヨタ高だったりして
学ランはいいな…
学ランはとてもいい…
>>486 番長との恋とか他校の生徒とタイマンとか胸熱
攻略対象全員ヤンキーとか胸熱。
表面は優等生を装ったメガネ不良が欲しいです先生
天童みたいな隠しで不良はいいけどコウイチみたいなヤンキーは嫌い
次は偏差値高い公立高校がいいかも
そんで制服は学ランとセーラーがいいなあ
そろそろオシャレ系メガネほしいよなー優等生メガネが続いてるし
学ランはきらめき高校があるだろ!
あれ?男子も本家4でブレザーになっちゃったっけ?
>>493 そのとおりだよ!
ガッカリだよ
千晴の学ランよかったなー
桜井兄弟だけでもげんなりしたのに不良王子はもう勘弁して欲しい
平みたいな普通の生徒とデートしてみたい
桜井兄弟はイマイチ好きじゃなかったけど
ヤンキーが多い学校ならアリだなと思った
全員基本ヤンキー寄り前提で
軟派系ヤンキー硬派系ヤンキーチーマー系ヤンキーギャル男風
ヤンキーじゃないけど馬鹿なので来た人と事情アリで来た優等生タイプと…てな具合で
喧嘩番長になっちゃうなw
主人公はスケ番ね
主人公のタイプが選べるようになったらもうときメモじゃない別ゲーになっちゃうのかな。
アンジェリークみたいに内気強気とか選べたらいいな
3DSは容量が大分大きくなったから、開発費と労力さえあればできるはずw
天使小悪魔はノーマルに戻すのが面倒臭かったから最初に選べるようにして欲しかった
内気なのにデートや下校に誘うのも何かおかしく感じてしまう
そこは勇気を出して・・・とか。
ときメモはユーザー側の妄想力に委ねられている部分が大きいからな
>>499 天使or小悪魔になりますか?って選択肢がでてきたらなんかイヤだわ
天使とか小悪魔って下手したら同性に嫌われそうな印象受ける
1、2主みたいな感じでお願いしたい
>>502 2みたいに、質問に答えて分岐させればいいじゃん
主人公は極力無個性でいいと思うんだけど
プレーヤーの想像の自由度を狭められたくない
結局ダブルボックスとかは特典商法しないんだね
3スレにも書かれていたけど気まぐれモードの発想自体は良かったと思う
でも、天使も小悪魔も主人公のキャラが凄い事になっているから賛否両論になっているんだろうな
だって
天使=小悪魔だったりアホの子だったり
小悪魔=女王様
誰かおかしいと思わなかったのか、と思うレベル
受け答えで性格が変化すること自体は
面白いと思ったんだが
企画・発想はよかったんだけど
ちゃんと理解してない人がシナリオ書いちゃったのかねぇ
兄弟の時の天使とニーナ紺野の時の小悪魔は特に酷かった
こんなのが近くにいたら張り倒したいレベルの不快さだった
発想は悪くないのに何でこうなったんだろ
こんな女にときめくアホ男にがっかり
あーそれかーだからかーなんか納得した
小悪魔より天使の方が性格悪いのはどうにかならなかったのか
天使のはらぺこガールなんだもん!、わんっ、ニャ、悪徳商法は特に引いた
はらぺこガールって…まだ見てないな気をつけておこう
ゲーム楽しいのにちょいちょい変なセリフあるね
天使モードでお金がないって言ってる琉夏を強引に喫茶店に誘うのが本当にありえないと思った
奢らせる気満々で意地汚い女みたい
奢ってあげてる分小悪魔の方が数倍マシだと思ったわ
天使モードであからさまな悪徳商法に掛かって琥一に助けられるのもありえないって思ったよ
琥一が助けてくれたから良かったものの誰も助けてくれなくて、そのまま騙されていたらどうしたんだって気分だった
個人的には悪徳はわりと微笑ましかった方だな
創作物でよくあるお約束展開な感じで他の天使程の痛々しさは感じなかった
天使というかただの馬鹿だけどね
あれは腹黒天使で、詐欺にひかっかったのも仕込みかと思ってたよ
なにそれこわい
天使の手作り弁当をモブに食べられるやつも微妙だった
人の昼御飯を遠慮ゼロで全部食べ悪びれない、どうかしてるとしか言えないモブ達
みんなが思わず平らげるほど女子力高い弁当を作り
自分の分がなくなってもあまり気にしない心優しく危うい天使様
要はルカのビシッとたしなめるかっこよさみたいなのを描きたかったんだろうけどさ
NEWラブプラスで主人公が性格おかしくなったって感想をどっかで読んだ時
そうだろうねスタッフかぶってるからねとしか思えなかった
新たな試みはいい、だがどうしてこうなった
天使はそんな事言わない!って言いたくなるような主人公だったな
小悪魔もモブのバンビ様呼びとかもう勘弁して下さいって感じだった
もう天使モードはすべて計画通りっ!ってつけてもおかしくない
天使は生活力ないただのアホ
王子誕生日おめでとう
ブコフだが
ダブルパックの影響か買い取り価格が半分以下になってた
そりゃそーだろう
尼も値下がりしてるんじゃないの?
保存用にダブルパック買おうかな
1・2のプレミアム化はなさそうなんでしょ?
のうのうとヲタトークしてんじゃねーよGS厨
規制で板全体に迷惑かけながらのおしゃべりは楽しいですかい?
DS版買いに行ったらなかった
あんまり売ってないのかなぁ………
ダブルパックが出て手離す人が出るかというと…
特に特典もないし中身は一緒だから買い直す必要ない上に
セーブポイント増やしに複数持っていたいようなソフトだからなこれ
セーブポイント以前にもう飽きました
フルボイスじゃない1をプレイして以来、3PまでGSはご無沙汰してたんで
ダブルパック発売はありがたかった
ダブルパック効果か密林で売ってる中古の公式ガイドの在庫が減ってきてるね
最初は何も見ないで一周プレイしてみるのをお勧めするけどね
尼の中古ってとんでもない値段になっているからあまり薦められないな
ダブルパックで攻略本再版とかはしないのかなあ
ダブルパックで新品を買う方がお得だよね
ダブルパックの中古買う方がもっとお得
ダブルパックって3800円ぐらいでしょ?
ソフト2つでこの値段だし中古みたいなものじゃない?
口パク合ってないとか良くなってるかな?
>>539 在庫を詰め合わせただけだから、改良なんてされてねーべさ
4王子は出現条件つきで出してほしい
ほんとみんな好き勝手にいろんなこと言うなと
感心する
出現に条件ある王子って…
そこまでお約束を否定するのか
条件つきを考えてみた
1年の中間試験で1位とらないと出てこない王子
…絶対プレイしないわw
魅力100以上じゃないと出てこない王子とか胸熱
いっそのこと隠し(デートには誘える)にするとか
>>543 3の王子みたいな王子じゃなければいいんだけどね
隠し意外の男の子全員好きかときめき状態にしないと出てこない王子はどうよ
むずかしぃぃww
でもそのくらいのキャラがあってもいい。スチルがあってもいい
王子は普通に最初からキラキラしててくれていいです…
まともな神経してたらこれだけ板住人に迷惑かけながら
ジャンル話なんかしていられないよね
私だったらいたたまれなくてできないわ〜
心臓に毛でも生えてんのかおまえら
>>547 せめて全員攻略したら、ぐらいにしてほしい
全員いっぺんにときめき状態に〜とかだったら王子に会えないまま終わりそうw
誰得とか言う人もいるけど
自分はルカもコウも好きだな
兄弟はサブだったら気にならなかったけど王子だったのが抵抗があった
優等生キャラが限界だったからって不良とか極端すぎる
不良はいいけどメンヘラはあんまりだ
だいたいコウとか不良というよりチンピラでしょ
メンヘラにチンピラなんて不愉快
シリーズの中の一作品としてバリエーションがあっていいとは思うけど
4はどうなるんだろ
いかにもな王子様は葉月でやったから
どんなのを持ってこられても
王子というには無理がありそうに思う
というかキテルは王子様じゃないしな
海辺の若者だし
漁師かよw
ていうか終盤でいなくなったのはキテルだからキテルが人魚で主人公が若者だよね
ときめきメモリアル ガールズサイド
?@girlsside573
「ときめきメモリアル Girl’s Side DAYS2013」開催決定!
2013年3月9日(土)、10日(日)舞浜アンフィシアターにてイベントが決定しました!
詳しくはこちらの特設サイトをご覧ください!⇒
http://bit.ly/Thnobs #girlsside
※会場は東京ディズニーランド内
イベントきたーーーーーー!!
物販の件、赤で強調しててニヤッとした。
文化祭での問題点がうまく改善されてますように。
3月の卒業旅行シーズンのTDLでイベント…!?
GSVISAカードで先行予約かー
早い段階でVISAカード会員になってたけど
メンバーズカード特典まったく始まらないから忘れ去られてるのかと思ってたw
3月のTDLって激混みだよねえ…
文化祭ほど人数入れなさそうだし
当たればラッキーかなあ
サイトに載ってるキャラ以外はデートできないのかな
自分の最萌えキャラが載ってないな
王子教師揃ってて倍率高そうだからむしろいないほうがよかったわー(1日目)
またチケット争奪戦に加わらなきゃ…
また一般人にpgrされるのけ
3月のイベントでGSP12発売発表来るといいなあ
>>557 ミスリードよくない
会場はディズニーリゾート内であって
ディズニーランド内じゃないよ
ランドは別でチケット買わないと入れないし
どっちみち混みそうだな
このあいだGSクレジットカード作ったんだけど、ドクロクマのシリアルカード?が入ってなかった
気がしたんだけど…。
一緒に届きますか?
TDL行かない人はよくわからないと思う
東京ディズニーリゾートと東京ディズニーランド
まあどっちにしろそんなところでやらなくてもとは思う…
隣のイクスピアリは普段静かなシネコンだし
某虎兎イベントもそこだったしそんなに気にしなくて大丈夫だよ
キャパ2500くらいの会場らしいけど何回か回転させるのかな?
文化祭って総勢8000人くらいいたんだっけ?
今回は約1万?
文化祭で期待値下がってる分楽しめそうw
TwitterでGS男子とディズニーデート!と盛り上がってる人居るけど、
ディズニーの側でどっかの(はばたき山?)遊園地仮想デートだよね?
ディズニーとちょっとでもコラボしたらそれだけで神だわ
文化祭儲かったんだろうな
あのケチなコナミがまた開催するくらいだし
あのチケ代にグッズ代で儲からないほうがおかしい
あれってディズニーの側なだけなんで
夢見ない方がいいと思うけどな
うはっw
うたプリ特典制覇してるから、金がねぇよw
なんでこんな時期に…(´・ω・`)
地方涙目
前えらい目にあったから今回はパスかな…
地方者だし
今回のチケットはいくらぐらいだろうな?6300円くらいならありがたいんだけど
元々ディズニーランドやシーに行きたかったと思ってた人なら
いい機会とチケ2日分申し込んでイベント前後はディズニーリゾートで遊ぶってのもアリだろうが
出費が激しくなっちゃうよなw
>>581 イベント行くなら1日だけだろうから1日ディズニー行って泊まってイベントとかちょうど考えてたわw
内容にもよるけど123全てに好きなキャラいるから出来れば両日行きたいなー
これのためにカード作るか…いやでも…
行けるかわかんないけど久々に新しいGSネタで盛り上がってて嬉しい
Twitterでカード作る宣言者大杉w
573うまいことやってるなー
思ったんだけど、前回ゲームで先行抽選券入ってたよね?
今回もそれやるとしたらGS1・2のプレミアムが来るとかそんなの私の妄想ですよね'`,、('∀`) '`,、
GS1のプレミアム…
PS2、DS、DSの+、4本目のGSか…
タイピングも入れたら5本目
自分以外にも買ったやついるよな?
何が言いたいのかわからん
いらなきゃ買わなければよくね?
タイピングなんて全くの別物だしGSは派生ゲームがなさすぎるくらいだよ
本編+追加要素じゃなくてFDやタイピングのような派生ゲームはもっとあってもいい
本編だけのやり方は今の時代の乙女ゲーム展開から置いていかれてるよ
買いすぎじゃないかと心配になった
ここで普通ならいいんだ
GS以外の乙女ゲには興味がないので他は知らん
派生は大歓迎だよ
出来たら本家みたいなキャラ別ゲーが欲しい
キャラ別FDきたら絶対荒れるのは目に見えてるからなぁ
ああいうのは男性向けだから出来るもののような気がする
>>587 GS1と2のプレミアム化が「無い」か「間に合わない」かの理由で
購入者先行をやらないかわりにカード会員先行と思ったんだが…
プレミアム化決まってたらイベントで発売日発表になりそうな気がする
>>591 男性向けだからとかではなく、やり方によるだろう
3人一組で、三人ずつフィーチャーするFDとかならいいんじゃない?
それにもし本当に本家1のドラマシリーズと同じくらいのクオリティなら、文句なんて贅沢だと思うw
今までのドラマCDの内容を何倍も膨らませたような感じのものをFDにするのもいい
あータイピングゲームがFDのようなものだったね。しかしタイピングは内容が短すぎるように感じた
本家1のクイズゲームのほうがイベントとか色々充実だった
本家の派生がどんなものだったか知らないけど
今日び乙女ゲの派生ならメインもサブも含めて全員ないと失格だと思うな
内容が短くたって全員分ないと
それプラス、本編で人気のあったサブキャラが攻略できるようになっているものが多い
3人一組とかじゃなくて1つに全員分入ってるのが普通ね
詳しくもなにも、バックレハゲPがクソイベントでごめんしゃいって謝ったのはみんな知ってることだろ
またあの惨劇を繰り返すなんてことはないよね?とは思うんだけど
でもやっぱり躊躇するね
さすがにしんどかったわ
まあ、明らかに経験不足だったよね
10周年記念文化祭の前に、こういう感じのイベントを何かやっておくべきだった
そしたらちょっと失敗しても、文化祭でリベンジできた
経験不足というより思いやり不足
サービス精神と常識のカケラもなかったわ
前回何があったの?
あちこちでトラウマになったって聞くんだが
私も文化祭で散々な目にもあったけど、今回のイベントも楽しみだな。
文化祭では余裕なくて楽しめ無かった部分が改善される事を祈る
今回のメインであろうデートっていうのは前回同様、スクリーンでキャラ達が動いているのをただ見ているだけなんだろうか
まさかあの広いホールで前のステージにスクリーン1つなんてことないよね?
前回はステージと真ん中あたりに2枚用意してたから後ろでも見えたけど、今回座席が後ろだったら悲惨なことになりそう
GS3はLive2Dがすでにあるからデートできるキャラが多いのだろうか
某甘姫で内Pが
このままでは終われない
けど年1開催でも大変
って言ってたからイベントするにしてもっと先かと思ってたから嬉しい
けどやっぱ不安w
年に3、4回開催してるネオロマは凄いなー
お金いっぱいもっていくので
ちゃんとグッズ買わせてください
それか、会場限定をやめて
あとでネットで買えるようにしてください…(´・ω・`)
ネットで買えない意味がまったくもってわからない
ビズログに内Pのインタあるって聞いたけど買った人いたらkwsk
文化祭では痛い目にあったからなww
二つ返事で行く!とは言えない
もし今回当選したら、またうまい棒持ってるくわ
3メインだから見送ろうかとって思ったけど12キャラに好きなキャラいるから
チケット取れたら行こうかな
朝7時から4時間以上グッズで並び(買えず)パイプイスのお尻の痛みに耐え
1日飲まず食わずでへろへろになったの思い出すとかなり迷う
615 :
名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 17:26:40.21 ID:Vpw5iyRj
DVDでみただけだけど、見た感じいまいちなイベントだったね
てか今回も大スクリーンにキャラが出てきて語ったりするんだよね?
うーん……
イベント会場の周りって食事できるところが限られてると思うんだが
今回はどうなのかな
すぐ隣のイクスピアリはそれなりに飲食店あるけど、お値段高め+混んでる
周辺にファミレス・ファーストフードはないよー
文化祭はステージイベントに限って言えば良かったと思うけど…
それもDVDでいいじゃんレベルだよな
トレカ付いてきたし
今回も、当日は選ばれなかった選択肢もDVDだけに収録!とか言ってしれっと完全版出してきそう
>>614 うわぁ当時の事思い出して軽く鬱ってしまったw
自分は運良く珊瑚礁ブレンド飲めたしまだマシだったんだけど、並んでもそれすら無理だった人が居るんだよね…
>>619 食事に関しては売り場に寄りつくことすらできなかった人のほうが多いぞ…あ!物販もかw
今回も会場何時間もまえから並ばないとだめかな?(´・ω・`)
今回は物販入れ替え制みたいだからそんなに前から並ばないでいいようにしてほしいね。
文化祭は7時から並んで寒かったの覚えてるな
流れぶったぎるけど、GSのダブルパックって2から始めた方がいい?
話の流れ的には1からやった方がニヤニヤ出来そうだけど、2のスレで
「GS3(DS)に比べて結構モッサリ感がある」
という書き込みを見かけたので、サクサク度は後から出た1+のが良いのかなと思って。
ちなみにモッサリ感はGS3PSP版で鍛えられてるから大丈夫だと思います。
>>623 GSP3みたいにロードとかのもっさりじゃないからなんとも
口パクがセリフ無視してずっと鯉みたいに動いてるとか、音割れが酷い、画質が酷い、そんな感じ
映画の吹き替えが気にならないなら口パクは大丈夫だとは思う
1+からの方が流れ的にいいかもしれない
さくさく度は1+も2も変わらんよ
グラフィックの点で1+→2の順にやるのがおすすめ
(2のほうが絵柄がこなれてる、あと1のキャラが出てきたりするし)
2DSが3DSにくらべて「もっさり」ていうのはスタンプカードやコマンド実行速度のことかと
まあ3から入る人が一番覚悟すべきなのは音質・画質だわな
あれはほんとひどい
萌えはちゃんとあるので1,2のPremium化望んでる人が多い
DS版は1→2→3でソフトの容量や性能が激変してるからね
1+はまだフルボイスで出し直したから違和感少ないが
最初に出た1DSは会話の半分くらい声がついてなかったんだよ…
1と2は爆弾処理が面倒そう
パラ上げのせいで登場しちゃった目的外キャラの爆弾処理とか
想像しただけで手が出ないよ…
>>628 まあ爆弾はデートに誘うだけで消えるからそんなに怖くないよ
わざとキャラが部活動・バイトの日にデートに誘って爆弾消したりね
確か3年目12〜1月くらいになると爆弾つかなくなるし
個人的にはゲームの演出はPS2版>>DS版だなーと思う
葉月の名前呼びイベントあたりはPS2版の演出の方が良かった
1はDS版で追加した音声(タッチの時のとか)が明らかに浮いてるのが嫌だった
>>628 大丈夫大丈夫
第3日曜日orバイトのある祝日にデート誘うだけの簡単なお仕事です
バイトも運動部もしてない人は出さない(芸術キャラ)かプールに誘えば(学力キャラ)よろしい
>>624-627 サンクス!
じゃあ1+から始めてみるよ!
PS2の1は持ってたんだが、自分の部屋が無くて恥ずかしくてすぐに断念したからマジで楽しみw
口パクが合ってないのは昔の乙女ゲーで爆笑したお陰で耐性があるから大丈夫。
音割れに関してはDSスパロボで慣れてるので平気だとオモ。
画質も平気だと思うけど、3もPSPしか持ってないから分割スチルだけ不安・・・
でもパラ上げ好きだから普通に楽しむよ。
あと眼鏡キャラの眼鏡を突っつきたいw
これでやる順番を気にせずに楽しめます。
マジありがとうございました!
今回のダブルパックで初めて1、2をやる人割といるのかな?
楽しんでくれるといいな
しかしうらやましい
記憶消してまた1から楽しんでみたい
>>631 プールとか時々OK出るととウボフ(´゚ω゚):;*.’:;
ってなるけど…w
来るのかよ的な
最初の3回くらい絶対断られないってならなかったっけ
モリリンはDSでプール普通におkしてくるイメージだわ
クリスみたいに嫌いな場所がわかりづらいキャラが爆弾魔になると厄介だよね
クリスはスケベっぽかったからプールばっかり誘ってたなぁ
古森くんの声優さんのメッセージリレー更新されたけど
これ並び的にも全然リレーじゃないよねw
>>634 わかるw
断られようと思って電話してるから
選択肢いいのないしリロードするけど
>>640 他キャラ狙いでの
司馬の付き合いの良さにげんなりしたりw
爆弾処理の為にハリーや佐伯をホラー映画に誘ったらすんなりOKされた時はイラっとした
狙っている時は断るくせに断られる為に誘った時はOKって嫌がらせですか
>>636 もりむらのプールデートはスク水しか着ない
自分スク水なのにあの言い方はないよ〜なw
スク水を喜ぶキャラがいてもいいはずだと思うんだが
誰か一人ぐらいいるんじゃないかと思っていたのに皆無だったときの衝撃
スク水は自分も喜ぶキャラいるかと思ったけど学生らしいってよりマニアっぽいイメージ
ついちゃうからじゃないかとw
最初スク水は運動系キャラに泳ぎやすそうだなって言われるかと思ってた
2からブーメランパンツの水着キャラが居なくなって
寂しいようなほっとしたような
GS1の王子のブーメランパンツにはコーラ吹いた記憶
色様はああそうだなうんって何故か納得した
ブーメランがアリならスク水なんて可愛いもんだよな
3は好きになってくれても嫌いな場所断ることがおおいから特別会話になかなかたどり着けない
理事長はスク水好きだと思い込んでた
スク水好き設定はヒムロッチ
ボツ音声だけど学校指定の水着に喜ぶ声が入ってる
ヒムロッチw理事長に次ぐ汚名を着せられるところだったな
年をとった今、理事長とお付き合いしたいがやはり女子高生がいいのかな…かなしい
いや元々理事長はすっごい年上の女性が初恋だったはずだから
ロリなわけではない
年とったら若い子のほーがよくなったってことでしょ
あるある
あるある…
男はそーゆーものらしいよね
卒業後はアンチエイジングのコマンドが増えるのか
きっと凄い勢いでリッチ消費するな
ちょっとでも老けたところ見せたら何言われるか…
きっと傷付くようなことは言わないだろうけどそれだけに応えるような
ダブルパックキタ━(゚∀゚)━!!!
ダブルパックのGS1プレイ中だけど
GSP3になれたせいか物凄い音割れに心がくじけそうだ
そういやPSから入った時もDSで音が悪くて愕然としたな…
プレミアム化して音割れ解消してくれ
小波さん
ダブルパック来てた!けど開封もできず
明日の楽しみにとっておく…
買おう買おうと思いつつ結局買わなかったGSDCお得パックで出たのですね(PS2プレイ済み)
音質悪いらしいけど買っちゃおうかな
音質悪いけどその分新規イベントとか新キャラの魅力もあるから是非
安いしね
>>667-668ありがとう
買いに行く
特に2は忙しくなったタイミングであまりやれなかったから楽しみ
ダブルパック来たからDS出したら
入れっぱなしだった3をどこまでやったかが気になって
確認したら再開してしまった…
ダブルパック買って来たよ
確かに音質悪いね
特に尽が残念だ!
最初だから志穂さんアンネリーでノーマルプレイだけど
意外と志穂さんの音声はクリアーに聞こえる
高音域のが出力しやすいってことかな
久しぶりにやったらみんなこんな顔だったっけと思った
DSオリジナルキャラは出会いが不穏だけど結構良い感じ
3で慣れたはずのスキンシップに若干ためらいを感じる
課外授業の最初から氷室先生にも触れるんでガクブルしてしまった
スキンシップ1と3じゃ全然勝手が違うからなぁ
音質悪い音質悪い〜って言ってる人を見る度にたとえPSPだってでかい箱には負けるのにっていつも思うわ
実際音質は
PS2=PSP>||越えられない壁||>DS版3>DS版2>DS版1(plusならイコールか)
各ナンバリングスレでもPS2版とDS版は一長一短と言われてきた
画質と音質ならどうしてもPS2版が上
ハードとソフト開発の時期から仕方がないことで誰も悪くない
1はpureじゃない方のDSだけ持ってるけどやっぱ音声面が物足りないなあ
ダブルパック効果でpure単品も千円台とかにならないかな
でもやっぱ1もpremiumになってほしい
>>673 けどまあ、PSPとDSを比べたら音質悪いって言いたくもなるけどね
音質悪いのはまあいまさら言ってもしょうがない。こういうもんだと思えばいい
当時、内Pは音質や画質よりタッチ要素やライト層への受けのほうが大事だと判断したから
携帯機でしか遊ばない乙女ゲープレイヤも多いからね
PSPとDS比べちゃうのは仕方ない
遊んだ感じは悪く無かったよ
ただ尽の声って必ず聞くだけにもうちょい配慮して欲しかったかも
のめり込むのに重要な部分だからね
PSPよりは手軽なDSのが個人的には好きだし
内Pが判断してDSをえらんだんじゃなくてあの時期573がDSのゲーム開発時期だったんだよ
DSの開発機器は高いから元をとるために客を持ってるGSを呼び水にしようとした
それもあってタッチばかり売り物に宣伝していたが当時はタッチに惹かれる人は少なくて初動はそれほどでもなかったんだよね
ほとんど宣伝されなかった親友シナリオが口コミで評判になって累計を伸ばした
>>681 DS全盛期だったから他に選択肢なかっただろうしね
>>681 >親友シナリオが口コミで評判になって累計を伸ばした
さすがにそれはないと思う…2chに来るようなGSファンの中ではたしかに好評だけど、
ライトユーザーは親友モードの存在すら知らないと思うよ
単純に、DS持ってる女性層がいい評判を聞きつけて、恋愛ゲームの定番ソフトとして買ったんじゃね
>>683 うんうん
自分それだった
DSでなんか乙女ゲーないかなと思ったらGSが有名だからやってみた
それまでGS興味あったけどPS2では面倒でやる気しなかったんだよね
新作マダー?
恋愛シミュレーションゲームと携帯機は相性いいと思う
>>686携帯機だと顔が近くなるのは実感した
テレビだと何メートル以上離れて、だからね
>>683 何かの続編と同じ日の発売だったんだよね
同時買いした人はみんなそっちやってて
移植でタッチだけならいいやって最初はみんなGSDS版は積んでた
自分はそのころ2chに来ていなかったから
ブログで話題になってるのを見てやり始めたな
>>688 アムネシアもうたプリも出たよね?
激戦ww
あ、PSPかと思った ごめん
>>689 PSP版でもうたプリ延期したから被ってないよ
PSPで1と2のFDこないかなあ
本編はさんざんやったからもういい
FDが何か内Pは知らなさそう
自社の「ときメモ」の事しか知らないでは今のご時世駄目だろう
いつの時代だよって事だよね、しかも男性向けと女性向けは違う
ちゃんといまどきの乙女ゲーの展開の仕方を見て女性向けの展開を学ばないと
「PSP持ってる人が少ないんですね」じゃないよDS→PSPの移植なんて食指動かなくて当然
PSPでもFDだったら初動からバーストかかったに決まってる
せっかく素晴らしい本編作ってもその後の展開が下手だから
キャラを生かさないで終わっちゃう
もっともっとGS123のキャラのゲームをみんな遊びたいのにほんと下手くそ
リアルの文化祭がアレだったから
ゲームで文化祭をテーマにしたミニゲーム集を出してくれ
ドラマCDとかでいいから
盛り上がりの火を消さないでいてくれると嬉しいよね
既存のソフトを一緒にしたWパック
半年後のイベント情報 だけじゃなー
DLCでもいいからー
みんなきっとお金あるから頼むよコナミ様
あっさり風味
GSしかしないから今時のFDってよく分からない
>>696 そういえば3はせっかくのPSPなのにDLCきてないなw
すっかり忘れられてるんだろうな…
DS1オワタ
エンディング長い!
細かいとこパワーアップしてんのね
ほんと573つかGSスタッフは他のゲームの展開の仕方見たほうがいいよね…
ビスログは毎月送られてくるだろうに他ゲのやり方見ないんだろうか
本編出たら後は放置でそのキャラ達の派生ゲームがまず出ないって状態はファンに優しくないよ
他ゲーみたいに途中のイベントディスクや後日談やパラレルの派生FDが欲しいよ
>>698 イベント呼ばないからじゃね?
文化祭の時は呼んで欲しいって自分から言ってたのに今度もいないし
本家のドラマシリーズみたいなものがやりたい
ミニゲーム要素もたくさんある感じの
DSダブルパック売ってないんだけど発売日はすぎてるよね??
他のゲームのやり方を真似ないから品質の高いゲームが作れて
シリーズ人気も10年変わらずで来られてる面も
あるんじゃないかと思うから別に真似なくていい
FDは作ってくれるなら買う
>>707 まねてほしい他のゲームの良い部分てFDとかのことだと思うよ
FDって良い部分かな…物によってはFD出すこと前提で本編スカスカとかあるし
本編しっかり作って、可能なら季節で追加イベント配信とか
欲しい人がちゃんと手に入る形のグッズ展開してくれたらいいや
本編がいくらぶ厚くても一度出たらそれっきりで
4年後くらいに次が出るときはキャラ総とっかえ
前に萌えたキャラはそれっきりという今のGSシリーズがいいとは思わないな
ファンやってても寂しくなる
それなら本編が少し薄くなっても補完でFDが出るほうがいいや
音沙汰なしが一番堪えるよ
今度のイベントなんて最萌えいないし、PSPでイベント配信もやりそうにないし
キャラ数をやたら増やすより
既存キャラを掘り下げたサブストーリー的なものが欲しい
本編しっかり作ってFDがあるのがいい
ラブプラスの夢イベントみたいな、夢オチで衣装、シチュエーションがなんでもありのスチルイベントとか
GSでもあったらいいなと思ったんだけど、あれは付き合ってるから見るのが許される夢なのかな
ときめき状態の男キャラ目線でもいいから見てみたい(スチルでは主人公の顔は見えてなくて、目が覚めて「俺は何を‥」みたいな)
3のADVなんかドラマCDにすれば数年いけると思うんだけど
それを本編と一緒に詰めちゃうのがコンマイ
本編以外に発表の場がない可能性が高いもんな…
ドラマCDは声優さんとかの大人の都合があるんでそ?
乙女系CDがばんばん出されているご時世だし、声優さんの都合の問題じゃないと思う
1と2の時はドラマCD結構出したのに…573としてはあまり旨みを感じなかったからか
プレミアムに3みたいなADV追加されないかなぁ
ADVは3rd "story"にちなんだものだから三角と同じで1、2がプレミアムになってもないんじゃない?
てかプレミアムあるのかな…イベントあるし期待はできると思いたい
でもさーGS1とか
PS→DS→DSプラス→DS
ちょっと要素プラスして、同じ話何回出してるんだよ コーエーかっていう話だよ
プレミアムでまたはじめからやるのかよ(´・ω・`)
それなら新作全力でつくってほしくね?
PSPがないからのDS版Wパックだと思った
FD出るならドラマCDは別にいらないけどFDもなしドラマCDも無し
ないないづくしは切ないね
>>719 は?GS1のDSは3つとも別に変わってないよ
最初のは技術的に音声があまり入れられなかったから音声を入れるノウハウが出来てから出し直しただけ
最後のDSは商品は全く同じで安くしてくれただけ
>>721 それが719の言う「ちょっと要素プラス」じゃないの
今更1の派生出てもコレジャナイ感しそうだから熱望できない
出たら買うけど
2好きな人はまだ未練あるかもしれんね
△もADVも3だからこその要素なので12に入る事はないと思う
プレミアム化はWパックがあるからどうなんだろう?
プレミアム化は五分五分かなと思ってる
PSP版出すからDS版を品薄にしておく為の抱き合わせ販売
か
本当にもうこれで最後ですよ〜今なら抱き合わせでお得ですよ〜 の在庫叩き売り
か
と思うんだけどなぁ
ダブルパックは御布施で買った
続編でもFDでもPSPでも何でも良いから販売して欲しい
高値のうちに古いの売って
ダブルパックでまた新たな気持ちでやりなおそうかと思ったけど
結局コンプしたスチルが惜しくて手放せなかった
持ってるのが葉月バージョンパッケージだから
クローバーバージョンが欲しいけど
2ももう持ってるからいらないんだよなぁ…
中身はいいからあの紙だけ売って欲しい。
私は2が欲しいから1だけ欲しい人とWパック折半したい
自分はダブルパックのどちらも
特に欲しくないから買ってなかったけど
コナミから安く買えるならいいなと思って買った
あとイベント開催を終了後知ってテンション上がってた
イベントでプレミアム化の発表あるかな?
来年夏頃発売なんて??
プレミアム化ってどのシリーズの?GS4来年あたり出てほしいなー。全く情報ないのかな
1
内容焼き回しはお腹いっぱ〜いなんだけど
動く王子が諦めきれない
1ならくらもち先生から内Pに働きかけて貰うとか
ビズログのサイトにときめきの新作とかカウントダウン始まってるけどGSシリーズではないよね?
見てきた
ときめきの新シリーズってなんなんだ…ヒントは歌と食とか
ときめきの新シリーズって事はGSではないんだよな。4出てるし、GSで出てほしい。
1のプレミアム化だと声優人も年とってるし新たなボイスは無理だろな
元々年食ってたし文化祭演劇でも全く違和感なかったから
なっちん以外はいけるだろ
>元々年食ってたし
わろた
演劇でも違和感ある人いなかったよね
全然大丈夫、いけるよ
GSの新作な気がしてきた
イベント前に発売して、チケット抽選…って前と同じかw
カード以外に先行枠をつくると言っていたのがこれかもしれないよね
でもGS4なら発売はさすがにもっと先だろう
既存シリーズの派生が一番嬉しいけどあの雰囲気ではキャラのかぶらない新シリーズに見える
しかしときメモGSじゃない別のゲームを10周年で発表するとは思えない
ときめきのって書いてあったからもしかしたらって程度なんだけどね
ときめきなんてキーワードGSくらいしか思いつかなかったわ
ビズログなんだから、本家ってことはないよね?
ときめき でオトメイトとかブロッコリーとかありえなくない?
なぜよりによってその2社なんだww
皆期待と不安が入り混じってるw
「ときめきの」だけだったらGSキター!だけど、歌と食は微妙?
期待しすぎて違ったら怖いので抑えてる自分がいる
やっぱりみんな反応は一緒だな
歌と食がネック
なんかスマホとかのアプリな気がしてきた
だったらやだな
アプリレベルで表紙や特集組むかなあ?
ゲーム機と違ってホイホイ機種変できるものじゃないから
対応していなかったら最悪だし
アプリな気がする
アプリは駄目だ!!!
ソーシャルじゃ…
歌と食がテーマのときめくゲームがどこかから新しく発売されるんじゃないかな
GSシリーズじゃない気が。でも新作だったら飛んで喜ぶ
歌→うたプリ
食→アルコバレーノ
>歌→うたプリ
自分もそう思った
スレチだけどうたプリナンジャのような気がしてきた
ソーシャル嫌だー
もうKONAMIに「ときめき」「ときめく」を商標登録してもらいたくなってきたw
あーなるほどナンジャタウンねー
表紙&巻頭18ぺーじwww
ひくわww
王子ぬいぐるみ発売カウントダウンじゃないよなw
「ときめき」が商標登録出来なかったからときめきメモリアルになったんだよね確か
今見てきたけどやっぱ新作っぽくないねこれ…
新作かFDだったら嬉しいけどアプリは嫌だし他ゲーだったらがっかり
とんがり系だったりして
FDでもお祭りでもミニゲーム集でもいいから派生ゲームですように
GSの 1から2の間って何年ぐらい空いたか覚えてる人いる?本当来年にはGS4出てほしいなー。
たしかオリンピックと同じで4年間ずつ開いてたような
2002→2006→2010ってな感じで
>>763 ごめん。ありがとう!4年かー。長いなorz
再来年!?(´;ω;`
ナンバリングは4年に一度でいいけどその間他の乙女ゲみたいにいろいろ出ないのがなー
イベントよりなによりGSに一番必要なのはシリーズ展開だよ
今までのキャラの派生展開があればなんならナンバリングはもっと間隔が開いてもいい
次はソチ五輪か!
歌と食がキーワードのときメモGSがあったらなんかシュールだwww
GSの発表ならネタバレになるときめきって言葉つかわなさそうな気がする
新しい展開きて欲しいけど別のゲームっぽいなあ
誰が見てもGSを思い出すときめきって言葉使っておいて
違ったらぬか喜びさせたビズログに大ブーイングでコンマイからも大目玉くらうんじゃないか
そんな危ない橋は渡らない気がする
GSシリーズの新作(GS4)なら、
「"ときめき"の新シリーズ」
って日本語的に変な気がする
「"ときめき"のシリーズ新作」
じゃないと
「新シリーズ」はナンバリングモノの続きじゃなくて、
新しい別のシリーズの始まりを意味するニュアンス
まさか、ラブプラスGirl's Sideがくるとか?
いや、それはないよな…
ラブプラスは面白いのか?!あと派生展開望んでる人って、どんなの?意味がわからず聞いてみた
でもラブプラスなら歌と食はないんじゃないかな
GSでナンジャタウンとキャラソン新発売か…と思ったけど、ナンジャはナムコか
“ときめき”ってわざわざ囲ってるからKONAMI関連だとは思うけど「歌と食」ってのが分からない
「新シリーズ」「ときめき」ってあたり、内P繋がりでラブプラスGSってのは割とありそうな気がする
>>775 まぁ大接近みたいなもんじゃね?チューできる
相手キャラが自分の好みにどんどん変わる
リアルの時間と連動しているので「今度の日曜の2時にデートね」みたいに
実際にその時間になったらDSを開くw
私は”食”で「いっしょにごはん」シリーズ思い出した
それのキャラソンとかうたプリとのコラボかと思ったけど
ビズログで告知やる意味がわからないしな
>>779 教えてくれてありがと。
デートの時間にDS開くなんて大変すぎる!凄いゲームだな。
自分は卒業時までチューできない古風なときメモが好きだw
DSで散々GS3したんだけど、どっちもした人で、pspの方がよかったって人いますか?
内容は一緒だし
今となっては大きく見えて画質と音がいいPSPのほうがいいな、個人的にはね
最近ハロウィンボイスのためにDS起動して小ささと荒さにびっくりした
DSでもLL持ってる人なら画面大きくできるから違うかもしれないけど
>>782 自分もDSで全エンディング、全スチルフルコンプしたし
3の最萌えは隠しだから実はどっちでも大差ないんだけど
メインの中の萌え男子の新スチル、新ADVがどれも神だったから
PSPもやってよかったと思ってる。隠しも微妙にLive2Dで動いてるし
立ち絵のまま何分も放置して、息したりキョロキョロするのじっと見てるw
でもDSの画像ジャギジャギも比べて見ないとそこまで気にはならない
自分も隠し最萌えだけど
立ち絵2種類と告白スチルあった分DSのがいい
>>783>>784 ありがとー!買って損はなさそうだね。
GS4は、まだまだ見たいだから値段安くなってきたしpspのGS3近々買うわ
ダブルパック買ってプレイしてるけど、やっぱり声優の力すごいや
ずっと音無し携帯版でやってたから感動もひとしお
ときめき の新シリーズってのは4ではないってことだろうけど
キャラはGSのキャラが出るのか全く別なのか、システムを大なり小なり変えるのか一新するのか…
内Pがプロデュースする乙女ゲーだろうなとは思うが想像つかん
GSチビキャラで、とん魔みたいに交流できる箱庭ゲーが欲しい
1stと2ndのボーイズライフみたいなの出てくれたらいいな
もし新シリーズが出ても、ときメモは終わらないよね?寂しい…
ずっと続けば過去キャラのご子息とか来そうで楽しみにしてる。
息子は賛否両論になりそうだからいらないなぁ
GSだけは課金アプリにならないでほしい
息子が出て来て母親の話題出たら私のことだみたいな妄想するのかな
息子とかまじ萎えるからやめてくれ・・・
出るとしても親戚までだろうね
仮に脇役だった過去キャラの息子とかでもデリケートな部分だしわざわざ危ない橋は渡らないだろう
確かに女キャラの息子だと「姑がミズキチかぁ…」みたいな微妙な気分になるね。
20年後とかには全然気にならなくなってそうだけどなw
超個人的には、次回作では「円満かつプレイヤーの選択次第で」女友達に男キャラを押し付けたい。
正直例え最萌え男キャラでも、非攻略時に爆弾解除のためにデートに誘うとか嫌だし、
いつの間にか勝手にときめかれても嫌だし、だからといって無視して嫌われるのも切ない。
強制キャラの場合出現封じも無理。
あのギスギスライバル→取られるも、ゲームとしては必要だし面白いがそこまで好きじゃない。
……と、いうわけで主人公がうまく間を取り持って女友達と早々にくっ付いてもらうことにより
女友達には感謝され、男キャラの好感度は友好あたりで固定・爆弾なしくらいになってれるような
モードがあれば個人的にはとっても楽しいんだが……。
もちろん応援選択強制とかではなく、スルーしようと思えばできること前提で。
イメージ的には無印2の純(主人公の友達の一人)の恋愛応援イベントくらいな感じ。
脇キャラ同士の恋愛も好きな自分が異端なだけかもしれないが。
で、くっつけておいて略奪するw
4だからダブルカップルでちょうどいいかもねw
恋愛にまつわる4て他に思いつかないな。
Foreverなんとか〜とか?ちょっと最終回みたいで不安になるか。
>>799 個人的に、王子ポジの男キャラも女友達にくっつけられるのなら別にいいと思う
王子ポジだけ特別扱いで、他の女キャラと絶対くっつかないなら嫌だな
王子ポジ×主人公だけが公式CPみたいな感じがして個人的には嫌な気分になる
まあ、こんなこと言ったら1と2も一部の男キャラにしかライバルキャラ付いてなくてアレだけど
803 :
名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 23:35:02.16 ID:EHFSlQzB
びずろぐの表紙でてきたな
あれ本物かな
6人キャラだ
>>799 ほむらは俺の嫁!って純にムカついたの思い出した
>>803 ほんとだ。ときメモかな?(´・ω・`)
>>799 爆弾解除の面倒さの問題は3でほぼ解決されたんじゃないの?
一度もデートに誘ったことないなら爆弾は付かないし、無視したりして無理に嫌われようとかもしなくていいし
勝手にときめかれるのが嫌だと言っても、デートの誘いさえ断っていれば、大して面倒なことにはならないじゃん
だからそういう仲人モードが無くても別にいいと思うんだけど…
個人的には本家みたいに凝ったミニゲームや戦闘システムが欲しかったりするんだけど、本家と違ってライト層が多いから無理だろうな
>>806 ごめん。単なる好みの問題。
実害なくても狙ってない男キャラにときめかれるのも嫌われるのも嫌(だけど友好くらいなはなりたい)だし、
自分は友達キャラと男キャラがくっつくのは大して嫌じゃないので
どうせならお前らくっついちゃって、ついでに友好固定爆弾絶対ありえない化して
目当てキャラ攻略の邪魔にならない友達になっちゃってくれたら自分得なのにwって思っただけ。
もちろん脇カプの必要性感じない人の気持ちも分かるので、
実装して欲しいと声高に叫ぶつもりはない。
本家作品(の一部)みたいに、主人公(とキャラ)の行動によって
進路が変わってくれるのも面白くて好きだな。
将来の夢が定まってるキャラの場合どうなるって問題が出てくるけど。
ビズログ表紙がツイッターは大騒ぎなのにここは反応薄いな
明日からシルエットが開かれるそうだ
やっぱGS関係なのかな?
表紙の鍵盤でコルダ4かなと思ってしまった
うーん、新シリーズだから4はなさそうだし、あってもだいたい王子メインのはずだから全員平等表紙に違和感
ラブプラスGSなら人数多すぎだからこれもなさそう
そんなわけであまり期待しないようにしてる
ビズログが事前に表紙を隠すのはGSのスクープだけじゃなかった?
コンマイにフライング怒られて苦肉の策で始めたはず
>>812 つまり2人の次は6人王子!ってわけか
チョロ松とかいそうだな
3作のバラエティーゲームかも
音ゲーとか食べ物系のミニゲーが入ってる
3月のイベントにあわせて何かゲームは出すと思うんだけど
見てきたのが間違いでなければ六人いたけどGSじゃないよね?
期待はしないようにしてたけど少し残念だorz
ときめきレシピとかっていう声優が料理する番組のゲーム化じゃないかって言われてるな
それなら確かに歌と食も頷ける
GSのメインキャラはいつも6人だよ?
>>817 あんなの冗談ネタだよ
千葉テレビのローカル番組じゃないか
GSならときめきって言葉出さないよな
やっぱときめきレシピか?
GS関連だからこそ「ときめき」呼びして匂わせてるんじゃないの?
GSじゃない気がするけどなー
でも遊園地チケット先行とかするならこの時期に発表って感じもする
>>812 もしかしてかつてのマイネみたいに
ときメモのシミュシステムを借りたもんなのかな?
>>808 たしか3の制作中に内Pが仲人モード入れたいっていったら
ばらっちを始めとして女性スタッフに猛反対されたらしいから無理だと思う
ミヨとルカのちょっとしたやりとりでも引っかかった人もいたみたいだし
GSと仮定して、無理やり当てはめると
上の2つめのウサギリンゴのやつが1王子
下から2つめがライブ中のハリー ぽく見える
それ以外は、私もさっぱりだ
そう仮定していくと一番下が芸術枠
下から三番目が学力枠かなーなんて
下から三番目は歯磨きしている花屋に見える
ここの予想をシルエット開いた後で見ると
楽しそうだな
全然ちげーwって
ここまで煽り倒して、
「ときめき」強調して大スクープ扱いで
GSじゃないって事はまずないだろうな
以前から次のGSの新作というか4は
「普通に作っちゃいけない」「大きな変化をしなくちゃいけない」
と言ってたから今までの概念で予想しても無意味な気がしてる
王子って概念やいわゆる普通の学校っていうのもないかも
3作る時も最初合宿先にするか?なんて案もあったそうだしね
あとときメモって公式名称「ときめき」なんだよね
ときめきの新シリーズ!ってニュースがあった時
本家は携帯アプリだったがビズログでここまで
大げさにやってるつー事は流石にこっちは携帯ゲではなさそw
あ、ビズログのサイトみると
"ときめき"の超新作とも書いてあるw
3発売後の甘姫で今後の新作についてのインタビューしてたけど
女性ユーザーにヒットしそうなもの全部乗っけて
これだったら楽しいでしょ?ってもの作りたい
シリーズの今までとは違うものをみんなで作ろうとしてるって発言があったの思い出した
キーワードは歌と食(シルエット見るとスイーツ系?)、か…
誰も知らないキャラの顔を大写しにしてカウントダウンしても意味がない
だから新キャラではないんだろう
シリーズものゲームの新作って一生懸命今までと違う要素を入れてくるけど、だいたいそれがユーザーにはいらないものだったりするという…
それは人それぞれなんじゃ
>>834 大写しって言ってもシルエットですし…
シルエット表紙でネタ隠しの大スクープなんて573しかやってないしなあ
18日くらいにはフラゲさんによる情報回るかしら?
19日は確実だと思うけど
とりあえずソーシャルじゃなきゃいいわ
>>809 にあったから出るのかなーと思ったけど
シルエット開かれないの?
アップ見て思ったけどさ
ゴツイ感じの絵はいつものGS絵に見えるなぁ
つってもわかんないね、文化祭隠しシルエットの時も武器に見えたし
GS3発表の時は実写に見えてみんな悩んでたし
文化祭のあれは武器に見えてもあながち間違ってないw
服装も中世の衣装で一見ファンタジー系ゲームのようだった
最初もしもし?と思ってガクブルしたけど
表紙巻頭18Pも使ってもしもし化ならここまで大げさにしない罠
でもソーシャル要素は仕込んできそうではある
新作だとしたらハードは3DSか?
>>843 あっ、これが「開かれる」って意味?w
なるほど…わからん
>>842 もし新作だとしたらぜひ3DSであってほしいな
PSPの3で思ったけど、ウッチーにPSPで作るセンスはないと思う
キー配置もそうだけど、ロードがやたら長いしセーブ制限はあるし
既存キャラには見えないどう見ても
新シリーズで新キャラだと思う
なにげ1月号で大スクープってGS3がそうだったな〜
あー…でも右から二番目は桜草持ってる幼少琉夏っぽーw
ラブプラス(お付き合い後)、
トンガリ(料理作成&お店経営)、
最近の乙女ゲの流行り(キャラソン商法)
を混ぜた新作だったりしてね
GS新シリーズだとしても絵師変更かな?ばらっち絵じゃない気がする
横顔のシルエットがばらっちっぽくない
>>847 それはそれでいいかもとかちょっと思ってしまった
歌つってもピアノがロゴっぽくね?鍵盤だよねアレ
まあ内Pは音楽というとピアノみたいなのでそこは納得w
女性が好きなもの全部乗せがそれか
>>847 トンガリ要素はライト層にウケいいものね。
最近3DS女に普及してきたし(ぶつ森や着替えゲ)タイミング的にいいんじゃ?
GS3の時はビズログの大きさ今と違うけど巻頭特集10Pなんだよね
文化祭表紙のは今の大きさで12Pだし
今回18Pってすごいな
本当どんなのが来るんだろ
>>852 おたよりとかポエムで3Pくらい使ってるんじゃないか?
あのポエムやばいわ
インタビュー含む新作情報メインで
あとはイベントの詳細でも結構ページ使ってそう
嬉しい情報ならいいけど外れた時のがっかりを考えると素直に期待できない
ワクワクしたいのに予防線張ってんのつまらないからどういう内容にしても早くすっきりしたいな
>>853 GSの時ぐらいしか買ってないから、今どんなか知らないけどポエムとかあるんだ…
これがガルスタならともかくビズログだからあんま心配してないなぁ、GSに関しては
イベントで新作情報ありそうって思ってたけど
契約の問題か情報は雑誌初出しなんだろね
ソーシャルやアニメ化じゃなければいい
ビズログってアニメ情報で表紙とかやってるが
その線はないよね…?
前のインタビューでアニメ化しないのか云々ってうっちー達に質問してたのが気になった
個人的に既存キャラの派生とか出さず
本編できっちり完結させるのがGSのいいとこなんで新作なら嬉しい
過去レスで本編薄くていいから派生出せみたいなレスもあるけど論外だな…
2は本編で伏線残したままなの多くてもやもやしたし(後にCDや小説で伏線回収)
商売としては色々出した方が儲かるだろうが
正直余白があるくらいが想像の余地もあって主人公=プレイヤーなゲームには丁度いい
あと数日でわかることだ
丁度ID導入されてるしタイミング的にも良かったかも
>>850 音楽で4なら四拍子とか四重奏とかかね?
よく気づくなー>ピアノ
ていうか6人ってマジで何なんだろう
ときめきの新作だからGSという括りではないのかもしれないのか?
GSシリーズではなくトキメキシリーズになるのか?
863 :
sage:2012/11/11(日) 11:08:33.48 ID:bnNm6myy
ビズログ表紙のピアノロゴ、もしかして円の一部になってる?
つまり、今見えている部分は全体の3分の1。
それで6人のってるとすると、
1〜3のお祭りゲームというセンもなかなか濃厚か?
ときめきの〜ってしてるのは
ときメモとかGSとか書けないからじゃない?
書いたらモロ分かり、スクープも何もないしw
円の一部になってるね
でもときめきシリーズではなく…っていうか単純に
GSって書けないからヒントとして
「ときめき」と何度も強調連呼してるだけかとw
マイクなら分かるけどピアノで歌ってどういうことだろ
弾きながら歌う?w
んー表紙のフォークスプーンの所は
タイトルロゴっぽいからキャラはいなさそう
バックも鍵盤でとってもピアノが重要な感じだね
あー早く読みたいよー…シルエットドアップにされてもわかるか!w
シルエットをドアップにされたところで何もわかんないよなw
ねーw
ドアップでわかった事は襟足がなんかそれっぽいって事くらい
うさぎりんごが分かったくらいw
20日までやきもきしながら過ごすぞー
流石ビズログさん釣り師やでー…
wktkして見たらただのシルエットどアップェ…
GSの情報はどこよりも早くスクープしてくれて
GS情報といえばビズログ!となっている近年
ときめきなんて即GS連想するキーワードで煽ってんだから
ファンの期待裏切らないと信じます(キリッ
また3の時みたいな祭りの再来待機!
ビズログ気になる
20日が楽しみだ
期待してなかったけど、流れ的にGSかもと思ってた方が楽しいのかも!!他シリーズは興味ないしGSだったら、どれだけ嬉しいか
表紙特集ときメモきた!GJ!
>>873よく気付いたね
やった!!
でもこれって7ネットの失態?w
FDなのか新作なのかはたまた1、2のプレミアム化なのか…
なんにしてもやった!楽しみ
もしもしの自分に誰か説明しておくれ
ktkr!
123総ざらえのFDの予感
>>880 この号の内容
#表紙・特集:ときめきメモリアル 別添1:袋入シール&カードセット 2:小冊子#
>>882 それがいいよね、12プレミアムはこの前出たばっかだから無さそうだし
正直ソーシャルじゃなきゃなんでもいいんですけどね…
っていうかコナミマジ切れしそうwwそろそろ気づくんじゃないかねー
FDだったら「新シリーズ」にはならないと思うんだけど
4くるのかなあ
やったー!とりあえず尼でポチってきたわ
セブンありがとうそしてごめん
>>873 GJすぎる!!
でも、歌や食って??DS3とかで出るんだろうか?!それにしても楽しみだーー
キャラ一新しないと新シリーズとは言わないよねぇ…
出来れば新作が良いけど無難にFDなんだろうな
>>885 FDの新シリーズかもしれないと思うよ。本家のドラマシリーズのような感じで
4はまだ早いんじゃないかな。本編は4年に1度じゃなかったっけw
システムが違えば新シリーズになるのかな
3でタイピング部分を音ゲーやミニゲームにしたFDだと予想
3はまだ派生出てないしね
>>884 12プレミアムって?
ツインパック指してるんじゃないよね?
なんにせよ新しい話題があると嬉しい
>>892 12プレミアムはこの前(ダブルパックが)出たばっかだから無さそうだし
って意味 わかりづらかったかなごめん
早く内容詳しく知りたい…またチケット先行抽選付きかな?
>>894 あぁ、なるほどw
12プレミアムなんて出てないよな?って考えたw
ごめん
もうセブンの画像なくなってた
自分の目で確かめたかった
>>896 自己解決
画像がきてたわけじゃなかったw
はやとちりスマン
画像は初めからなかったっぽいよ
ただ雑誌の内容説明にときメモと明記してある
ときメモの新シリーズなだけであって
GSともFDとも限らんのではと…
>>899 ???ビズログで男性向けときメモの情報をやるわけが無いからGSだろうw
ときメモGSじゃない、新しい女性向けときメモシリーズをやるってこと?
FDなんて需要あるの?自分は全くないんだが。それだと、がっかりだなぁ
自分もFDみたいな派生系にはあまり興味ないけど需要はあると思うよ
ここ最近ときメモGS関連に動きなかったから何だって嬉しいな
ビズログって去年買ったきりなんだけそメイトで買うと特典ついたりする?
>>903 オンラインだとカード付きって書いてあるからあるんじゃない?
本家のドラマシリーズが神だったんで、そういうFDだったらいいな
タイピングのようなヤツだったらいらないなw
>>899 そうだね。
4や派生の事を新シリーズと表現するのは紛らわしいもんな。
今までのときメモとは違うコナミの新作と予想。
GS4出ると聞いて飛んできたんだけど、まだ確定じゃないのか…
女性向けで何かしら動いてくれるなら何でもいい
全力で踊らされるわ
ただソーシャルだけは勘弁してください…
ソーシャルとPSPと今更DSと据え置きは勘弁して欲しい
3DS一択で頼む、バグなしで
自分はPSPであってほしい
まだ3DS持ってない人もたくさんいそうだし
>>910 いや、3DSいま売れてるから
持ってない人とか稀でしょ
私も持ってないよ
OPをゲーム内にいれて欲しい
3DSなんてよほどのオタじゃないと持ってなかったでしょ
ぶつ森に合わせて買う人が増えたところ
>>914 いや、だから“いま”売れてるって言ってますが
ウッチー的にもとんがり、ラブプラスと3DSなんだから、
GSだけPSPとかありえないと思うし
「稀」と言うほど所有率は高くないと言ってるんだよ
ぶつ森に合わせてこれから買う予定だから3DSで来てくれたらめちゃくちゃ嬉しい
自分も3DS持ってないから、3DSなら見送りかなー
さすがにハードごと買うには文化祭から売れたら移植誘い受けPSP追加要素微妙と萎えばっかり続きすぎた
ここ見て確信したけど、やっぱり3DS以外ありえないと思う
新たに買うにしても値段も手頃だし、PSPなんかより高性能だし
なによりタッチ機能が大きいと思うんだよね
間とってVITAにしよう(提案)
CSで出してくれるだけでも嬉しいからGSが出るなら3DS買うよ
スマホアプリだったら応援する気になれない
573「普及台数、性能、タッチ機能などを考慮した結果、スマホ用アプリにしました(`・ω・´)」
PSPだったら→守りに入ってる感じ。安定して乙女ゲーマー層を狙える
3DSだったら→ちょっと冒険して攻めてる印象。たぶん何か気合の入れた新システムを入れてる
個人的にどっちでもいいかな。3DSだったら嬉しいってくらい。でもたぶんPSPかソーシャルだと思う
前にインタビューで内Pがなんかソーシャルゲー作りたそうな発言してなかったっけ
そして宣伝強化の為お茶の間の時間にもバンバン流れるCM
>>925 いや、安定してるのが3DSだって
看板タイトル3つのうち、GSだけPSPとかありえないと思わない?
>>925 安定して狙えなかったから「持ってる人少ないんだな(笑)」なのでは
安定ならDS保険で3DSマルチのファブスタイル手法かと
なにここゲハ?
作りたそうというよりコンマイの上がCS全廃してソーシャルに移行の構えだから
客がついてるGSもやれと言われていたんだろうな
>>926 CMやってるのは乙女ゲーの中大手メーカーじゃなくて新興のソーシャルなのに
あれのせいで世間に乙女ゲーが変なふうに認知されて迷惑だよな
あ、たぶん3DSでとんがり出るしシステム流用のとんメモだよ!
やっぱり3DSだな
>>932 3DS賛成派ではあるけど構っちゃいけない人だと思う
とりあえず20日になればみんなわかるよ
3DSなら、ああほんとにPSPでだめだったんだなーとは思うがw
>>930 そうだね、GSはときめきボーイズの実写CMだよね!
>>924 それだけは嫌だwww…嫌だ(´;ω;`)
本体セット有りなら3DSでもvitaでも構わないけどソフトだけならPSPがいいなぁ
DSだと音質今ひとつだし今更据え置き機は無理
>>932 放っといたほうが…
3DSとか勘弁して欲しいわ
ハードばっか買ってらんねーし
>>932 おしてるわけじゃなくて、状況から推理しただけだよ?
DSは今更ないだろうし、PSPじゃ売れないし
だったら3DSしかないじゃん
プレミアムのためにPSP買った人だっているだろうに
ハードをコロコロ変えるのはユーザーに優しくないよね
>>934 黒歴史wコンマイの広報もたいがい斜め上だったわ
>>928 3プレミアムの累計売上が573にとってどうだったのかが鍵かもしれないね
やっぱり思ったより売れなかったっていうのなら、たしかにもうPSPでは出さないかも
やっぱ3DSな気がする…ハード買うのは勘弁したいからPSPがいいな、音質も画質もいいし。でも飛びだすキャラも見てみたい気もする
3DSだったら今までのGSもできるしLLも出たし買い換えても損はないんじゃない?
3DSだと思うけど、FDだけ3DSってのも変だから、合わせて本編完全版も出そうだ
10周年だし、BOXで出たら嬉しいなぁ
いやまあ、だから今からあんまり妄想で期待しても
5pでシリーズ振り返って、4pでぬいぐるみの宣伝、5pイベント告知、3pインタビュー、1.5pでPSP版宣伝、
最後0.5pでイベントのナビゲーションアプリ配信!あのキャラがデート形式でオススメメニューを教えてくれる!ステージイベントではキャラが歌詞を教えてくれるデュエットモードも…(はぁと)
とかだったらどうするw
>>943 シリーズの振り返りとデート詳細とかならいいけど、
ぬいぐるみに4Pだけは勘弁www
シリーズ振り返りは10周年特集でやってるからそこまで心配はしてない
イベントもビズログ主導ではないからそこまでページ割かないよw
そういやぬいぐるみっていつくるんだっけか
>>943 とりあえずぬいぐるみの宣伝のページ数多すぎるから2pポエムね
ポエムワロタw
おk、振り返りはやったみたいなんで、4pぬいぐるみで5pポエムな
スレ立ていってくる
>>951 なに勝手なことしてんだよ
このスレは初めてか?どこから来たんだ
立てたなら2以下のテンプレのリンクを全部最新のに直して貼れよ
ソーシャルじゃなきゃPSPでも3DSでもどっちでも良いやw
内Pに任せる
つかさっきから3DS3DS言ってる人は何なの
あとVITAってゴキって呼ばれてるの?
>>955 更年期ババアはいきなり来て何言ってんの?
>>956 ゴキブリはゲハ厨で産廃PS系がすきな人たちのことだよ
立てちゃったものは仕方がないし内容も普通だから使おうよ
>>957=956
そんな事はいいからテンプレまで責任もってお願いします
>>959 やだ、なんで955みたいなバカも使うのに私がしなきゃいけないの?
まだビズログ発売まで日にちあるし、どんな内容にしろハードにしろ
皆で予想して楽しもうよ
なんか大変そう何でとりあえずテンプレだけ貼ってくるね
完了
確認しながらだったから遅くなってすまんね
乙!
乙です! ありがとう
乙でした!ありがとう
新スレ乙ー
>>966 乙です!
気になる人はID見えなくするといいよー
別のとこでも変な人が出てきてるみたいなんで
そういえば確認しながら思ったんだけど、
1の天童って浪人しただけで1主人公たちと同じ年齢だよね?
なんで花屋日比谷と同じになってるの?
そういえばそうだが
年齢じゃなく学年の表なのかな?古森も留年したせいか天地と同じところに入ってる
>>975 誕生日遅いからじゃない?違ってたらごめん
紛らわしいなら次から【GS3主人公入学時点(2009年)での「年齢」対応表】の年齢部分だけ変えるとか
>>976 だったら()内の年齢修正したほうがよかったかな?
>>978 テンプレ乙ー
()の年齢変えるより、天童(浪人)とかにしたほうがわかりやすい?
確かに改めて表を見て、天童後輩だったかなとか思ってしまったw
>>978 たぶん最新作のGS3から見てこれまでのキャラはどの位置かの
確認用だと思うからあれでいいんじゃないかな
次にテンプレ貼るときは(一浪後)(一学年留年)を入れてもいいかもね
もうばれたんだからビズログは表紙はっきり出しちゃえばいい
それは自分も思ったw
シルエットアップはもういいw
早くシルエットじゃい真の姿を見たいねw
アップでも結局誰か分かんないしねw
まったくの新キャラの可能性もあるし
逆に言うと新キャラならあんなことはしないのでは
誰のシルエットか考えさせるのに意味があって
誰も知らない新キャラのシルエットなんて意味がゼロだ
じゃあ今でてるのは誰なんだろ?パフェシルエットとか天地しかでてこないwwwでも瑛にも見えなくないような…
ドアップなのは嬉しいがシルエットが謎過ぎてw
ビズログ一流の釣り師だな
ウサギ林檎が好きなキャラなんていたっけ?他がわからないから、ウサギ林檎キャラが一番気になるw
でも新キャラのシルエットでもドキドキできるし、意味なくはない
しかし確定嬉しいなあ
4には早すぎる気はするが、でも新シリーズだから
ラブプラス要素仕込んだ新しいもの作ったのかもしれない
4とはまた別でFDとは違う何か
新キャラだからシルエットにしてると思うけどな
でもGSの新スクープはどれもシルエットにしてるよね
文化祭の時も新キャラじゃないが兄弟絵隠してたしなあ
ハードで3DSで間違いなさそう
どう森効果で買った女子も多いだろうし
ああ楽しみすぎて禿げる
3ds持ってないから
同梱が出ると嬉しい
しっかしセブンやっちまったなw
前回は楽天が早く表紙出しちまってたっけ
とんがりの新作も3DSだし
ラブプラプロダクションの同じく看板タイトルのGSも3DSで新作は妥当
買うよ!買う!
DSの頃と比べるとまだまだ本体の普及は落ちるから売上はそこまでいかないかもだが
冒険いいじゃないか
新スレ乙です
ますますわからん
ときメモ新シリーズでキーワードが歌と食?
なんなんマジでっ
新シリーズだから何か新しいことしようとしてるのだけは
確かだろうなあ…!
3DS以外はありえないよね
上にもあったけど、FDならシリーズ全部3DSでpremium化しないかな
梅がてら
PSPにいかなければもっとスムーズだったろうにな
PSPはGSの為に買ったけど、DSより使いにくいし画質悪いしで最悪だった
他の紙芝居ペラゲーならいいかもだけど、GSには合わないよね
梅ー
1000ならまさかの全機種マルチ(スマホ含む)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。