乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
まだまだ続くよ!遙かなる時空の中で5 アンチ会場

前スレ
乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1311111955/
2名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:40:19.18 ID:???
違反スレではありませんので、イハンダーの荒らしはスルー推奨。
************************************************
遙かなる時空の中で5は蓮水ゆき様教団の宗教勧誘ゲームのようです。

【教祖蓮水ゆき様の辞書にないもの】

○遠慮する 「私は龍神の神子なの。一番えらい人と対等なの。会わせてくれる…?」
○取り巻きを気遣う 「私への心配も注意も、都合の悪い意見は完全無視するの」
○謙虚になる 「私は可愛いから、初対面の男たちに誉められてあたりまえなの」
○人の話を聞く 「私は私のやりたいように行動するの」
○反省する 「文句や注意は都や瞬が代わりに反論するの。私はオウム返し+…?でスルーするの」
○プレイヤーの選択肢どおりに動く 「選択肢ってなに?」
○スチルに出てこない 「プレイヤーも私の美少女姿をみたいはずなの」

【蓮水ゆき様教団の掟】
ゲーム中、八葉とプレイヤーに課せられる義務

ゆき様との愛>>越えられない壁>>誇り・忠義・武士としての生き様

ゆき様は自己愛に生きていらっしゃいます。白龍はゆき様のために命を削ります。八葉と黒神子は下僕です。
四神は、八葉をsageてゆき様を神と同等だとマンセーageしてくれます。
ゆき様は自分大好き、自分大切、自分可愛い、自分偉い、自分正しい、自分最高。
八葉と黒神子は、私の天使。私の天女。私の救世主。愛しい子と毎日100回唱えています。
************************************************
蓮水ゆき様迷言集
http://www43.atwiki.jp/haruka5soushiki/

遙かなる時空の中で総合アンチスレその7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293845242/
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1308397484/
3名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:42:10.41 ID:???
↓戦犯たち↓
プロデューサー 渡辺旭
ディレクター 石村隆太
メインプランナー 須田真尉子
ゲームプランナー/シナリオ
上田聡子 筒井麻海 杉原希 中村美沙 下村恭子 亀井美幸

===========魔除けここから==========
1.Amazonレビュー、楽天レビュー、ヤフー知恵袋、2ちやんねる携帯ゲーム板「遙か5」の特徴

投下された感想がマンセー以外だった場合30分以内にゆき様ヒロイン厨の批判つぶしが書かれた。ほんわか鈍感天然少女。決して悪い子ではありません。」

・「他社(オトメイト?)と比べると糖度は低いですがこれがネオロマです。遙かです。」
・「酷評に惑わされないでください。フルボイスじゃないのわかってて買ってるんでしょ」


2.ネオロマンス関連の有名荒らし二匹はスルーしましょう

以下の二人は発売前から「遙か5」スレでマンセー自作自演を繰り返し、それ以外のレスが書かれると
罵倒して追い出していました。現在も葬式スレでルール違反だのアンチスレに名前変更しろとわめいています。
口癖は「アンチ、ネガキャン、声ヲタ、避難所かえれ、不満感想のないスレで楽しく話したい」

病神子(やみこ)→「5アンチはGSファン」と決めつけ、粘着GSアンチ。関連スレやチラ裏を荒らし中。GS避難所は出入り禁止にされた。
イタ神子(いたみこ)→「5アンチは避難所の声ヲタ、5アンチはカホコレ」と決めつけ、ヲチスレ乱立。ネオロマ声優避難所や声優ファンを叩き中。

===========魔除けここまで==========
4名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:42:51.61 ID:???
遙かなる地雷の中で5

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、遙かの簡単なストーリーをお話します。
 えー……危機的状況にある異世界にごく普通の女子高生が龍神の神子として召喚され……」

松なんとか「うーん。Aちゃんさあ。普通の女子高生じゃあまりに平凡じゃない?」

A「はい?」

松なんとか「今回八葉を神子の家に泊らせられるようにお嬢様って設定でどう?」

紅玉老婆「ですね」

松なんとか「それとお嬢様っていうと普通じゃダメなんだよね。箱入りだからおっとり天然でないとダメなわけ」

A「は?」

松なんとか「当然美少女ね。美少女なのに気取らない天然お姫様。でも背中で語っちゃうんだよね。」

紅玉老婆「相手のアプローチなんかにも気付かないくらいのね」

松なんとか「それと武器使えてもいいようにフェンシング経験者ってことにしたいな……高貴でしょ? あ、経験者より大会の優勝者がいいね」

紅玉老婆「海外っぽいですねフェンシング。日本の歴史も留学してたから知らないことにすればキャラに歴史解説させられますし」

松なんとか「あとさぁ、そんな天然で純真無垢な美少女だから神子を常に守ろうとする兄的キャラと姉的キャラが欲しいんだよね。        
もう放っておけない!って感じに儚い子だからさ。もうその人たちから天使とか思われてて…」

一時間後

A「危機的状況の幕末風異世界に、穢れを知らない真っ白な雪のようなお嬢様で妖精を信じるほどにおっとり天然で
  なのに実家で拾った兄弟や自分に心酔しているカッコイイ女の従姉らと長期間海外留学していたために日本史を知らないまま
  フェンシング大会優勝した超美少女が龍神の神子として異世界に召喚され……」
5名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:43:34.19 ID:???
5キャラのまとめ

ゆき様(笑)→さいきょうひろいん、白痴、電波、天然お花畑脳、儚さ慈愛アピール多、独りスチル&カニメ出演
銀髪従者→苦労人、可哀想な下僕 ゆき様にひたすら振り回される人
龍馬→空気、立ち絵が指しゃぶってるようにしか見えないのがある 声がただの鈴村
福地→ゆき様恐信者、ストーカー、逮捕確実 異様に…が多くまともな会話は不可能
沖田→初っぱなから死にそうな人、ゴホッゴホッ でもEDで死にません!実はただの体調不良でした☆現代に何故かいる
チナミ→記憶喪失(笑)が、あまりそれもシナリオ的に意味もない ただのありきたりなツンデレでどうでもいい
小松→まさか私が本気になるとはね…(笑)いい年こいた幼稚な男 譲の劣化みたいなカスシナリオ EDで社長(笑)
サトウ→腹黒を装ったチキン My princessからデレるとMy beloved princess(笑)
高杉→気がつけばデレ杉 いつのまにか惚れてる 恋愛過程なんてあってない酷いシナリオ
都→どんな時でも過剰マンセー、世界より何よりゆき様命 男女ヒス 私の天使だからな(笑)
天海→ゆき様をおしろにつれてってくれる人、発言が一々芝居がかったナル宰相様、愛しい子 つーかしょうもない理由でボス(笑)
6名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:44:16.05 ID:???
初週売上
遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/

関連CD
125 --- **1,001 **1,001 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 壱
134 --- ***,962 ***,962 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐

歴代売上 ()内は累計
00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 **,***(54,969)
03/06/26 PS 『遙かなる時空の中で 盤上遊戯』 9,589
05/04/01 PS2 『遙かなる時空の中で 八葉抄』 9,480(20,470)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で 舞一夜』 22,100(31,367)


02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 27,651(44,545)


04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』 36,663(53,299)
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』 46,258(57,864)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)


08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148(80,940)
10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』 **,***


11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』 26,345(**,***)


08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549(45,196)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)
7名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:45:01.08 ID:???
〜遙か5スレの経緯〜

遙か5興味あったので発売前からスレのぞいてた人です。
コルダ3スレものぞいてたから被害者たちのことも知ってます。
一度だけ荒らしにマジレスしてみるね。

発売前の遙かスレはマンセー信者に仕切られてました。
これがたぶんイタ神子とか病神子とか呼ばれてるヒロイン信者。

イタ神子「ゆき可愛いよゆき」
通りすがり「体験版やったらつまんなかった」
イタ神子「声ヲタ、避難所の巣にかえれ」

とまあこんな調子で不満レスはことごとく「声優ファンが叩いてる。避難所かえれ」
と決めつれられて追い出されていました。

しかし遙か5発売後には不満レスがあまり多く、葬式スレがどんどん立つ。
あまりに不満レスが多くて上の荒らしの自演すらも追い出され、
マンセーレスしか見たくないという荒らしは携帯ゲーム板こそが本スレと
言い出すが、そっちも不満レスでいっぱい。

人が少なくなってきた頃を見計らって葬式スレをつぶそうとしだす。
イタ神子「買った奴も同罪。避難所かえれ。葬式スレはルール違反」
この荒らしの目的は女向ゲーム板のネオロマ作品系スレをマンセー限定にすること。

こういう人に褒められてもスタッフうれしくないんじゃないか?
あなたが褒めたいと思うなら、他のファンを外部の避難所に追い出すんじゃなくて
ここはよかったよとか同意を得られるようなレスすればいいのに。
自演同意レスしまくってるわりには毎回同じ叩きしか書いてないし。


===========テンプレここまで=========
8名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 22:18:35.70 ID:???
>>1
乙です

紅玉はこれからどうしていくのかねぇ
9名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 23:12:32.43 ID:???
>>1

押すと決めた遙か5を何が何でも押すしかないんじゃないかな?
いまさら過去作を弄っても離れたファンは戻らないし
10名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 23:14:05.13 ID:???
イベントも声優との契約とかもあるだろうし
一新したけど売れなかったからって簡単にはキレないんだろう
11名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 00:30:31.46 ID:???
>>1
乙!

切れないってか声優のがよっぽど5との縁を切りたいのでは
実際どんな気持ちでイベントに参加するんだろうな
爆死確定の5にいつまで縛られるんだか
何だかんだで水野さんも5に縛られっぱなしだし、今更ながらに線香を上げたい気分になってくる
12名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 00:56:58.23 ID:???
紅玉以外の人間は誰もが得しない作品になったね…
13名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 00:59:39.70 ID:???
ここのテンプレ面白すぎてうっかり買いたくなるww
…絶対買わないけどな!w
14名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 09:22:11.50 ID:???
>>1
乙!
15名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 09:12:52.33 ID:jRTHOn4C
クソゲー買っても不愉快になるだけの話
16名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 11:00:52.78 ID:???
何度も言われてるけど、同じクソゲーでも
ネタとして笑えるクソゲーじゃなくて本気で不快感しか残らないからなあ
そして声優と水野さんは被害者だと思う
5関連の水野絵見てると悲しくなってくる…メンタルって作品に出るから
17名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 12:10:51.68 ID:???
ちょっと前のビズログを他ゲ記事目的で回収してるんだけど、
表紙がもろジャック中の号でさ
一番問題になった、玄武二人にゆき様が囲われてるあの表紙ね
とっとと切り抜いたら古紙行きだよ
Web上の縮小画像でもウヘェってなったのに、この大きさはやばいw
これリアルタイムで買おうとしたお嬢さん方はマジ大変だったろうな…
18名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 22:30:19.63 ID:???
>>17
レジまで裏向けて持っていった思い出がよみがえる…
店員さんが裏向けたまま手早く袋に入れてくれて内心感謝したよ
あの表紙買いづらすぎた
19名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 00:58:02.93 ID:???
完全ギャルゲとかエロゲっぽい表紙だったもんな
おまけに綺麗な絵とかじゃなくて、ダサイ絵だから余計に…
本屋で見かけたときうへぇってなったよ
20名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 09:09:30.77 ID:???
遙か4と5でとどめさしたな
21名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 09:36:37.19 ID:???
改めてジャック中のビズログ表紙見てみたがゆき様リアルにブサイクだな。
特にこっち見んな顔と発情顔の号はゆき様も白虎、玄武組も両方酷いわ
それになんか色合いとか全体的な絵面も汚い
雑誌の表紙を飾るとなればやっぱり注目を集めるだろうしゲームの宣伝にもなるわけだから、
どこのメーカーも特に気合いを入れたイラストを持ってくるのが普通だけど
肥はあのお粗末な表紙が本気でイケると思ったのかね
22名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 10:08:27.00 ID:???
今年の2月に出たゲームなのに売れてるーなw>ゲーム - 1,577位
23名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 10:08:52.93 ID:???
売れてねーなの間違いだったwww
24名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 11:27:36.72 ID:???
実際売り上げ相当悲惨だよね
初動もかなり落ちてる上にその後も評判悪すぎて売れる見込みないし
累計売り上げが楽しみだよ
25名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 15:17:13.84 ID:???
尼で70パー近く落ちてたし
いくら在庫がはけても値段戻したら誰も買うわけないわなw
こんなクソゲー
26名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 15:43:05.13 ID:???
尼で様子見してた購買層は評価見てから考えるわけだから売れるわけがないww
27名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 17:19:23.91 ID:???
あのレビューを読んでよし、買おうってなる勇者は流石にいないだろうなww
せいぜい借りてやる人が僅かにいるくらい
そしてむりぽと突き返す、と
28名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 19:57:03.42 ID:???
未だに不満酷評レビューが増えてるのが凄いw
29名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 21:47:13.68 ID:???
>>20
ナンバリングは難しくなった気がするな
八葉の一人が二重人格、ラスボスのクローン体・分身、八葉に双子が選ばれる
面識がほとんど、全くなく近くを通りかかったら異世界召喚に巻き込まれた
とかならまだなかった気がするから設定だけならまだありそうだし
外見も髪の色を変えたり(例えば地朱雀を黒髪にするとか)
とかできるから続編は作れないことはないけど
スタッフがやらかしまくってシリーズやブランドの人気低下、
遙かの基本設定もめちゃくちゃになったから
出せて1〜5キャラ集合ゲームくらいだろうな
30名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 22:02:53.66 ID:???
>>29
5が混じった時点で汚物確定だからスルーされるだろうな
31名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 23:34:55.10 ID:???
評判悪くても自分は好きっていう作品もあるので
レビュー参考にするのもいいけどやっぱり自分でやってみるのが一番確実

…………いや遙か5は無理だったけどね

今後良い新作が作れるとはもう思えないし
1〜5キャラ集合とか5が入ってる時点で無理
もう公式商品は買わない
1〜4が好きだったという思い出だけは胸にしまっておくよ
32名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 00:07:07.88 ID:???
評判悪い作品でも良いところの一つや二つぐらいはあるもんなんだけど
遙か5だけはガチでそれが見つからないからな…
33名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 02:29:07.28 ID:???
遙か5のこの散々たる状況見てると108人仲間を集めるRPGの末路を思い出したわ
一部スタッフの暴走でシリーズの息の根を止めたってところがそっくり
まあ、まだあちらは外伝に逃げることでシリーズはギリギリ息してるみたいだけど、遙かはどうなるだろうか
34名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 05:13:26.18 ID:???
同じ5でも、108人集めるものの5は段違いで面白かったけどな
35名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 07:58:48.83 ID:???
某108人集めるRPGは確かに3→4でやらかしたけど
5ではそれなりに盛り返したからな
3と4で批判された部分はちゃんと改善されてたし
普及の名作と言われた2には及ばずともファンからは名作として評価されてるよ

なんでこうならなかった遙か5ェ…
36名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 08:43:16.15 ID:???
改善の気配が何ら見られないから叩かれてるんだよな
斜め上への改悪ばかりだし(しかもネタとして突き抜けてるwwとか言われるレベルでもない)
何度も言われているポイントボイスは直らないし
主人公に特殊設定はいらんとあれほど言われてるのに酷いことになってるし

本当に老舗メーカーなの?と言いたい
37名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 09:04:31.49 ID:???
>>36
改善はしようとはしてた
天青龍への目に余る贔屓はなくなったし、
今までより糖度も上がったし、正規EDが悲恋一択というのもなくなったから
問題はそれがあまりにも斜め上で極端に走りすぎなことだ
38名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 09:27:20.24 ID:???
別に声オタでも何でもないけどいい加減フルボイスにしろよとは思う
何でそこまでパートボイスに拘ってるんだろうか
経費削減とか言うならせめてシナリオライターに金かけろよ
39名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 10:03:04.29 ID:nktU7Us4
尼は本当にみんな怒りいっぱいだな
40名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 15:33:16.39 ID:zZ35P8Ot
>>36
まったくないよね
改善する気ならパートボイスがまずなんとかなってるだろうとw
いまや改善どころかソーシャルに逃げてボイス課金させようとしてるんだから終わってる
41名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 00:24:56.70 ID:???
>>36
ちょっとは改善しようとしてたのは分かるんだけど
正常な判断持っているようには見えないから希望なんて無いよね
42名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 12:29:02.76 ID:???
八葉同士の絆が感じられないん
繋がり深いはずの天地コンビや天4人地4人ですら絆が感じられないって…
43名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 13:37:36.60 ID:???
レイプ目とかいろいろ言われてるけど
主人公のデザインは自分は結構好きなんだ
で他人の萎えが自分の萌えだったりすることもあるし
地雷と評判でも意外と楽しめたこともあるし…
と思って特攻したらまあ後はご想像の通りでした
素材も調理方法も間違えておきながらどうしてこれでいけると思ったのだろうか
44名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 14:24:53.91 ID:???
キャラ絵やパケ絵が発表された時点で「水野さん劣化した?」とは感じたけど
幕末設定と声優変更とゆき様の神子服(ただし制服はダメだw)は悪くないと思ってたし
発売前から葬式してる人はちょっとネガキャンしすぎじゃないかと思ってた

でも自分でフルコンプして「これは叩いて良し」という判断が下ったよ
どういうつもりでこんなの売り出したんだろうな
45名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 14:52:47.99 ID:???
改善はしようとしてたんじゃない?
跳躍にリスクないのはおかしい→ゆき様中途半端な悲劇のヒロイン化

主人公が歴史知らなすぎ→帰国子女

八葉が全員入れるなんてまさおの家広すぎ→ゆき様大豪邸のお嬢様化

獣神子すぎ→ゆき様、頭の悪い聖女化



うん、逆にうざくなっただけだった!
46名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 15:16:28.30 ID:???
散々言われてるけど、帰国子女が自国の歴史知らないなんてあり得ない設定どうやったら考え付くんだろ
頭わいてるとしか思えないな
47名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 15:32:01.38 ID:???
常識がないよね紅玉のスタッフって
ググれば出てくる程度の知識すら商業作品で間違うとか信じられない
48名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 15:35:19.84 ID:???
>>46
ゲームだから!で許される範囲を超えてるんだよな
いっそファンタジーならこの世界観ではそうなのかでまだ済むけど
なまじ現代と異世界設定だからなおさら現代での設定は目に付くというのに
49名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 15:51:53.85 ID:???
八葉が全員入れるなんてまさおの家広すぎとか別に
ネタ的なツッコミなんだし
わざわざ改変しようとしなくても良かったと思うけどな
現代で路頭に迷う八葉とか嫌だし
改善するべき点と改善しなくてもいい点の区別もできてない気がする
50名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 16:03:55.24 ID:???
改善するなら普通はこういう風になると思うんだが…

跳躍にリスクないのはおかしい↓
・それ相応のリスクを背負わせる、背負ったリスクは消えないし、そのリスクを利用しない
・龍神様の力なので回数制限はあるが主人公には影響は与えない(ご都合主義でもいいと思う)

主人公が歴史知らなすぎ↓
・歴史は苦手、有名人の名前は知っているけど、何をしたかなど詳細は覚えてない程度

八葉が全員入れるなんてまさおの家広すぎ
・主人公や他の現代キャラの家で分担する
・自由奔放そうな人は自分でなんとかするよとか言い出す

獣神子すぎ
・あかねみたいな後方支援に徹する主人公にする
・戦う主人公にするなら、剣道や格闘技を習っていた設定にして、異世界キャラから時間をかけて教わる
 また、戦って勝つとかではなく、自分で自分を守る戦い方を学ぶのが最優先
51名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 22:24:43.03 ID:???
ゆき様散々叩かれてるけど
あかねみたいな基本形主人公にしても全くヒットした気がしない
その点でもう5は完全に終わっている気がするな
52名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 22:49:43.10 ID:???
>>51
主人公以外のキャラ、システム、シナリオ、スチル、ボイスも問題大ありだしね…
53名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 23:23:36.84 ID:???
根幹のシステムから穴だらけだからね。
5のメインシステムは「行動で時空の砂を消費し命のかけらで時空跳躍する事」
なんだろうけどやってみると驚くほど大雑把なシステム。
自動で砂を全消費するイベントが頻繁にある上に勝手に命のかけらを消費する
イベントもあるんで先を知っていないと計画なんて立てられない。
しかも砂を使ってやる事は戦闘して武器強化くらいしかない。
54名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 23:34:25.09 ID:???
どんなにいい主人公を作ろうとしても
メイン攻略キャラが良くないと意味ないよ
「主人公は駄目だけど攻略キャラだけはいい」と言われる乙女ゲがあっても
「攻略キャラは駄目だけど主人公だけはいい」なんて言われる乙女ゲ見たことない
55名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 07:34:15.08 ID:???
スチルは大きな崩れがなくて割と良かったと思った
しかし、雑誌表紙のゆき様は何であんなに無表情なんだ?
スチルでは表情あったはずなのにレイプ目すぎて気持ち悪かった


キャラはストーカーがちょっと面白かった
だが、私の天使!がキモすぎた
イミフな高杉とかスウィーツ新撰組とか辛すぎた

システムももっと面白いかと思いきやそうでもなかった
そもそもあんな廃墟現代に八葉連れてくる必要性を全く感じない
56名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 11:29:49.60 ID:???
発売して半年ちょいでこの盛り上がらなさ…ここも落ち着いてきたし
もうオワコン通り越して遙か終了済みって感じだな
もし6が出て爆発的ヒット、信者を呼び戻せたら紅玉を尊敬するわ
まず無理だろうけど

みんな今は別ゲーで楽しんでるのかな
57名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 11:45:05.25 ID:???
>>56
うたプリRプレイ中でそれ終わったら妹にTOX借りる予定
世の中には様々なゲームが毎週発売されてるし
面白くて萌えるゲームが山ほどあるから遙か5にこだわる必要ないしね
自分もここは暇潰しに覗くくらいになったわ
58名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 11:50:17.97 ID:???
たまにここ上がってるから覗いてるけど
とっくに自分の中で遙か5なんかなかったことになってるよw
いくらでも面白いのあるし
こんな体たらくでも初期は大手らしくガンガってたんだなぁって他作品やりながら変に感心したり
それがどーしてこーなった…思ったり、ね
6?冗談wwwもう遙かの冠は永久封印しとけ
59名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 16:44:41.94 ID:2dctcAsK
ゆき様のナルシスト主義には全く恐れ入ってしまう。
またそれを瞬と共に育ててしまった都の、主人公へのヤンデレぶりも常軌を逸している。
この二人の辞書には「無理が通れば道理が引っ込む」なんて言葉はないのでしょうね。
特にゆき様の、龍馬エンディングに至る過程の、龍馬の過去に行くイベントで、
剣道の道場の道場主の娘にすっかりなりきってしまうのには恐れ入りました。
ゆき様には遠慮とか礼儀とかいう社会通念がまるっきり欠けていますね。
60名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 19:48:34.80 ID:???
ゆき様「戦、ダメ、絶対。話し合いで全て解決☆具体的にどうするのかは全く思いつかないけど、とりあえず頑張る☆」
何度も、もう黙って怨霊を速攻で浄化するだけの簡単なお仕事だけしてろよと思った
61名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:12:22.03 ID:???
とりあえず頑張ってるのもゆき様ではなく周りだしな
62名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:48:13.24 ID:???
前情報で「自分の命を削って世界を救う」とか聞いてたから
どんな聖女様が出てくるのかと思えば、とんだエセ聖女だったよね
最初にイメージしてたものと悪い意味でギャップがあったから
余計にムカついたのかもしれない
63名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 22:29:11.86 ID:???
以前、信者(自分の知人含む)は「ゆきさま天使、まじ天使」という意見だと知ってふと考えた

1 天使ねえ。世間のイメージは「清らか」とか「純粋」とかかな
2 個人的には「外見は人間と一緒だけど、思考や判断基準は人間には理解不能」のイメージがあるんだがw
3 ああ、そういう意味ではゆきさまはまさしく天使そのものだな

それ以降知人の「ゆきさま天使」説を寛大にヌルーできるようになった
64名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 00:04:02.16 ID:???
とりあえず本物の天使に謝れって思うな…
65名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 10:25:51.45 ID:???
自分はメガテンの天使像を思い出した
忠実な神の兵隊=命令を執行するための機械であり
(だからシリーズによってはメカっぽくデザインされている)
神の意に背く者は容赦なく血祭りに上げる、って言う
66名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 13:18:12.24 ID:???
>>65
ゆき様の場合は自分の意に背く者は…だな
そうなると神様になってしまうわけだがww
まぁ、あの世界の神様はゆき様ラブだから仕方ないのか
67名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 13:46:05.48 ID:???
>>66
遙か5世界では神と言っても差し支えないと思う>ゆき様
最高神白龍に選ばれ、四神に「私達をここまで高めた!」と言わせ
明王にも好かれ、時空の神をも一目惚れさせ
幕末世界で薩長同盟を結ばせるなど偉業を成し遂げ
現代世界ではフェンシングがうまい上財力があったりする
8〜9割の人間を一目会うだけ自分に夢中にさせてしまう
ここまで恵まれてるキャラ(主人公脇問わず)そうそういないでしょ
ギャグマンガなら笑いに転化できるだろうけど、この話なら欠点にしかならないよ
68名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 13:48:11.12 ID:???
この悲惨な状態でフルボイス版とか続編みたいなのだしたら笑うなw
69名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 14:16:13.67 ID:???
>>68
ご要望にお応えして祟、明王、人気の高いサブキャラを攻略対象にしました(キリッ
とかやりそうで怖い
70名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 14:52:32.01 ID:???
そんな元気が今の紅玉に残ってるだろうか?ww
もし出たら売り上げの数字をヲチさせてもらう
せいぜいイベントで無理やり5プッシュするくらいしか今後はできないだろ
71名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 19:23:21.14 ID:???
>>65
しかしメガテンの天使は冷酷だけど芯は通ってる
ブレブレなゆき様と一緒にしては失礼だ
72名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 21:21:41.93 ID:???
気持ち悪いキャラになる条件って
・行動や信念が一貫していない、変化が唐突
・作中での扱いがキャラと一致していない
の2つあると思うんだけど、それがまさに実現されたな。
73名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 21:58:47.91 ID:???
あいかわらず書き込みのない本スレワロタ
74名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 00:31:04.36 ID:???
ベヨネッタに出てくる天使なら納得
75名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 00:31:53.41 ID:???
コンスタンチンのガブちゃんってのも納得
76名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 02:52:12.14 ID:dosfwlWJ
>>72
すべて当てはまってるね
77名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 03:31:16.14 ID:???
テンプレ見たんだけど、戦犯に松なんとかいなくない?
メインは須田さんってなってる
78名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 12:38:09.37 ID:???
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/event/2011/hmouka/goods/official2.htm

相変わらず高額な上婆臭い…チケットファイルが5とか
このイベントは5が主役ですよとでも言いたいの?前作ファン馬鹿にしてるの?
79名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 13:30:50.15 ID:???
むしろ神子風スリーピンとやらが気持ち悪い
ゆき様になれと?
80名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 13:32:43.00 ID:???
>>78
チケットファイル香典入れみたいだなw

紅玉はゆき様を天使として見せたかったみたいなんだが
じゃあプレイヤーに天使にみられるためにどんな見せ方してるのかっていうと
周りの人に「てんすてんす」って言わせるだけで何にもしてないんだな
例えば立場の弱い相手に見返り無しに見せる優しさのエピソードでも入れれば
見方も変わったかもしれないのに
敵の天海に優しい、みたいな意見は男女の感情が絡んでそうなので却下で
天海とのやり取りは優しさじゃなくて俗っぽいんだよね
デモデモダッテな下心が垣間見えてさ
81名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 15:23:22.35 ID:???
>>80
敵の天海に優しい理由は私に優しかったからww
つまり自分に優しくない人には優しくないんですねww
流石てんしさまです
82名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 15:59:16.42 ID:???
乗り遅れたけどやってみた

主人公のヒロイン性ごり押しされて誰が喜ぶと…
こんなんに感情移入できるほど飢えてないわーないわー
何で作ってる方々は気づかなかったの?
83名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 16:00:42.04 ID:???
サクラ大戦のスレでネオロマの例のヒロイン信者らしき荒らしが暴れてる
女キャラマンセーでガールズサイドは望んでないとか自分の都合を
乙女ゲファンの総意のように書いて、男性声優のファンをキモオタ呼ばわり
でもサクラ大戦の男性ファンから性格悪すぎ糞女呼ばわりされててワロタw

かわいいおにゃの子好きの女です、だとさ
84名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 17:03:33.59 ID:???
香典入れワロタww
もう、そうにしか見えないww
85名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 19:24:23.43 ID:???
>>81
祟助けなかったのは自分に優しくなく、自分を持ち上げてくれなかったからか
嫌な天使さまだ
86名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 19:29:25.09 ID:???
天使ってそういう取引みたいな優しさを求めたり与えたりする
もんじゃないと思うんだけどw
紅玉の天使が一般の人の考える天使とかけ離れてるのか
考えが浅い場当たり的なストーリーなので破綻しているのか
両方なのか
87名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 21:49:12.59 ID:???
それは天使じゃなくてただの打算的で性格の悪い女だwww
およそヒロインには相応しくない性格なのが問題だよなあ…
自分に辛く当たった祟を命張って助けでもすれば好感持てたのに
なんでそんな簡単なことが分からないんだろう紅玉は
88名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 23:37:18.82 ID:???
>>83
最悪な奴だな
マジで他スレに迷惑かけんなよ
大好きなマンセースレに引きこもってろと言いたい
全く回ってないけどなww
89名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 07:17:25.62 ID:???
ケータイ小説のようなお手軽悲劇が好きな層には当たるかなと思う
我が友人の5信望者がまさにそれなんだが
矛盾とかなんにも気にせず軽い頭で楽しめたもの勝ちなんだと思った
90名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 15:20:17.75 ID:UJBssZdq
もう完全に遙か5は終わってるな
信者も一部のマジキチしか残ってないし
91名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 00:29:26.16 ID:???
信者ウザいのばっかりだよな
この前天海は天使なゆき様にデレデレで周りには氷のように冷たいのがデフォなの☆とか言ってる奴見たわ
サイトじゃ過去作に天海とゆき様飛ばして天海が過去キャラに暴言吐きまくって、
それをゆき様がそんな言い方は駄目!キリッっと止め、そんなゆき様に天海が更にメロメロになり、
過去キャラもゆきちゃん見た目あんなに可憐なのにあの天海相手にキリッとあんな事を言ってくれるなんて度胸あるし懐広すぎ!と感動していた
公式も同じようなことやりそうだなと思わせる公式5が一番怖いが、信者も信者だな
こんな信者しかもはやファンには残っていないのか、5
92名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 00:52:41.29 ID:???
気にしないようにするのが矛盾だけなら5はここまで盛大に爆死なんてしなかっただろう
93名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 02:10:47.31 ID:???
もうよっぽどの狂信者しか残ってないよな
94名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 08:35:58.33 ID:???
世間の評判があれだった4でも楽しめて信者続けてた人達すら殆ど見限らせたのが凄いよ
遥か5のスレに関してのみマンセースレが欲しいとか信者が言ってる時点でどれだけの人を怒らせたのかよく分かる
つーかマンセースレ()って…
95名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 11:41:44.16 ID:???
>>91
同人サイトは個人創作の場なんで周囲に理不尽な攻撃始めなきゃ
大概の事はふーんだけど、発売から半年で過去作キャラと絡み始めるのか。
天下の幕末なのによっぽどする事無いんだなw
2と1のキャラが絡むなら何となく繋がりもあるけど、5のキャラって
過去作と全然繋がり無いよね。ぶっちゃけ5のキャラ同士でも繋がりないよねw
本編がスカスカだと創作も大変だw
96名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 12:38:48.01 ID:???
>>95
外見だけなら過去作との繋がりはあるよ
八葉のほとんどは過去作キャラにそっくりだしねw
ネオロマ別作品のキャラとも似てるのもいるから別作品とも繋がってる
シリーズ・ネオロマお馴染みの外見っていうより
デザインのネタ切れにしか見えないのは何故なんだぜ
97名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 12:54:04.60 ID:???
>>95
>ぶっちゃけ5のキャラ同士でも繋がりない
確かにwwww
だからこそゆき様は繋がり薄い八葉を簡単に切って捨てて八葉よりは好みの天海と駆け落ち出来たんですね分かりますん
しかし性格悪いエセ神様に当たり前の事言っただけで度胸ある懐の広すぎる聖女様扱いとは、5の世界観を良く掴んではいるんだなw
あのヒロインと周りの反応でゆき様マンセーに納得できる奴しか楽しめない訳だ
楽しめちゃった訳だ
だがしかし過去キャラは他キャラ含めそうはいかない八葉ばかりだったのに
プレイしていて創作にする程ハマってもいて何故分からないのかが分からないなw
98名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 16:31:59.17 ID:???
ゆき様レベルで素晴らしい聖女様扱いってその世界の人間は
どんだけ性格の悪い奴ら揃いのつもりなんだw
99名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 17:07:36.12 ID:???
>>98
つ遙か5
100名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 17:15:06.47 ID:???
>>99
5の世界の人間は性格が悪いのではなく、生きていない
ゆき様を賛美するために発言し、ゆき様のために行動する
ゆき様を囲む書き割りって言うかうすっぺらくて個々が考えて
行動してない感じがする
101名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 17:57:47.39 ID:???
>>94
マンセースレって本スレのことか
そんなやり取りあったとか知らなかったわ
102名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 18:34:51.05 ID:???
>>100
ゆき様以外のキャラは物語を都合よく動かすための駒で
ゆき様を持ち上げるためにそれぞれに属性与えた記号ってことか
キャラの名前ゆき様の下僕A、B、Cにしても大丈夫な気がするなw
103名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 19:38:10.34 ID:???
>>101
ネタバレスレだったと思う。当時あまりにも電波なゆき様の言動、八葉+都の過剰なマンセーに苦情殺到
しかし狂信者はその全てをアンチ扱いし自分たちは被害者と言わんばかりの態度、それがマンセースレ欲しい発言に繋がった

あの時の信者たちのゆき様擁護も斜め上で笑ったわ。「自分の通ってた女子校のお嬢さまは皆こんな感じだった」とか
104名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 21:43:04.39 ID:???
>>95
4までは攻略キャラ同士の繋がりがそれなりに描かれてたから、
主人公や内容に難点があってもキャラ萌ありきで同人が盛り上がったんだよな
しかし5は最低最悪の主人公をどうにか脳内消去しても攻略キャラに全く魅力が無い
105名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 21:51:12.94 ID:???
元々ゆき様を抜いたら烏合の衆だしな
1〜4は対立はあれど神子抜きでも仲良くやってたけど、5は常に仲間内でギスギスしてた印象しかないわ
106名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 23:08:29.42 ID:???
4も酷かったがとりあえず売れてたので
ファンもまぁまぁいたけど
5ははなから買ってる奴が少なかったのと内容のひどさで
もはや忘れたいゲームとして買った人の大半にも忘れ去られてるゲーム
107名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 05:52:06.90 ID:???
>>103
>女子校のお嬢様
家がそこそこ金持ちで親からベッタベタに甘やかされて過ぎて
わがままをわがままと思わない自己中なお嬢様()とかなら納得するわw
108名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 08:32:13.71 ID:???
>>105
全員ゆき様を好きなのでいがみあっているってどんだけ大人気ない集団なんだw
ゆき様(わたし)を求めて皆が争いあうのっていいよね(ミャハ☆って紅玉は思ったんだろうけど
幕末人物の安っぽさに拍車をかけてるよね
109名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 10:01:46.46 ID:???
>>104>>105
一応共通√後半は天地コンビが明王呪得るという絆を深めるものだったし
連鎖術修得イベントは八葉(都も)同士が絡むものだったよ
前者は1と2の天地コンビシナリオを、後者は4の術修得イベントとよく似てるけど
それより薄い気がする、5は100倍に薄めたカルピスなみの薄さ
110名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 10:43:53.72 ID:???
>>108
全員がヒロインを取り合っていがみ合うって、同人なら定番ネタだけど
公式でそれしかやらないのは程度が低すぎる
ゆき様がそこまでして取り合う価値のあるキャラなら萌えたかもだけど
違うからイライラするだけなんだよw

>>109
言われてみればそんなイベントもあったなって今思い出したけど
驚くほど印象に残ってないわ…共通ルートは退屈だった記憶しかない
1&2の天地コンビのイベントは凄く絆深まった!って感じしたんだけどね
111名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 04:45:28.74 ID:t2bHVlR7
ゆき様はあたまがよわいこすぎる
112名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 19:20:24.29 ID:???
>>103
本スレもそんな感じになってる
どんだけ過疎ってるのかと覗いてみたらちょっとした否定意見に全員で噛み付いてる
本気でアレな信者しか残ってないんだね
113名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 23:50:07.30 ID:???
>>111
ゆき様は聡明で頭がよくて初対面の人が心奪われるほど可愛くオーラがあって儚げで
でも芯は強さがあって優しい、お人形のような外見の誰にでも好かれる女の子なんだ。

ただ、頭の悪い小説家が頭のいい登場人物の言動を書ききることができないように
開発スタッフにはゆき様の大量の装飾語をゲームに表すことができなかったんだ。

一般的に見て、この子大丈夫なの・・・という言動でも、スタッフの心の中では
聡明で(略・なんだ。神も八葉も碌に意思疎通無く一瞬で堕ちるのは当たり前なんだよw
114名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 00:44:09.66 ID:???
ゆき様がその通りの聖女様()なのか、周りが白痴マニアの馬鹿ばっかりなのか
前者の場合、スタッフがうまく描けなかっただけで!とか言う信者のフォローが入るのだろうか
最大級の悪口だなwww
115名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 01:15:00.00 ID:???
ゲームでのゆき様はどう見たって欠点だらけのポンコツなのに、
信者達の中では非の打ち所の無い完璧な聖女として崇められてるのを見ると
色んなスレに貼られているその◯◯とはあなたの妄想ではありませんか?みたいなコピペを思い出す
聖女()ゆき様は紅玉スタッフと信者達の頭の中にしかいない幻のヒロインだな
116名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 18:57:30.58 ID:wzG00sVF
ゆき様のなにがかわいいのか最後までわからなかった
117名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 03:41:14.47 ID:???
>>116
それが普通
118名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 13:19:57.49 ID:???
尼のレビューが面白いね
信者&社員☆5つレビュー大量投下の後に冷静な☆1つのレビュー
未だにレビューが投稿され続けてるのも凄いww
119名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 17:42:55.38 ID:???
ここも人少なくなったし雑誌にもあまり取り上げられなくなったから
もう世間的に忘れられた存在だと思ってた
まだ尼にレビュー書きにくる人がいるとはw
120名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 02:56:42.21 ID:vgYRJhxv
尼のレビューたまに信者が書き込んでるのに
参考になってなさすぎてw
121名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 18:07:57.49 ID:???
信者ってゆき様のこと異常マンセーするけど
実際に自分達の周りにゆき様みたいな人がいたら
天然ぶっててうざいとか言ってまっさきに叩きそう
122名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 19:54:48.24 ID:???
邪推しすぎなのかもしれないんだけど
ストーリーの中で時々見せる開発のもてたい、ちやほやされたい
可愛い子扱いを受けたいっていう願望が透けて出たような
不自然なイベントが気持ち悪い
123名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 20:04:54.13 ID:???
アヘン戦争で楽しくお茶会とかゴランノトオリダーしか覚えてないなぁ。あとは祟が消えるところくらい。
悪い意味でインパクトのあったイベントは覚えてるんだけど
124名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 20:26:13.48 ID:???
>>123
色んな意味で薄いんだよね、
その割に悪い意味で記憶に残るイベントや台詞多い
声も印象が薄かったなぁ
パートボイスな上似たり寄ったりの低音声が多かったから声が思いだせないや
125名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 20:32:13.72 ID:???
「みずみずしい肢体」を忘れさせてくれよ!
126名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 20:46:02.41 ID:???
>>125
勘弁してくれ
思い出して吐き気してきたじゃないか
127名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 20:49:15.78 ID:???
最初のナンパが不自然すぎると思った人はいないのかw
最初の10分でどん引きしたんだぜ
128名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 22:17:49.90 ID:???
幼年向け漫画かよ!と本体ぶん投げたくなった
あの時点で対象(精神)年齢が10歳未満推奨のソフトだと悟れてさえいれば
無駄な時間は最小限で済んだはずだったな…
129名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 22:30:09.35 ID:???
10歳未満の子がやるには絵がババ臭すぎるけどなww
いや、パッと見古臭くても内容が良ければ関係無かったんだけどね…
最初のナンパから最後の祟ハブったままの大団円に至るまでずっとドン引きでした
130名無しって呼んでいいか?:2011/10/16(日) 15:33:55.80 ID:???
久しぶりに来たら125でお茶吹いたw
131名無しって呼んでいいか?:2011/10/16(日) 22:51:47.98 ID:???
>>128>>129
一応CEROはB(12歳以上対象)なんだよね
内容は子供向き、でも絵は大人向け(?)で対象年齢は上記の通り
一体どんな層に向けたものなのか…
132名無しって呼んでいいか?:2011/10/16(日) 23:45:33.43 ID:???
新品のトレジャーBOX、在庫限り1980円で売ってた
ちゃんと確認してないけど5〜6個は積んであったと思う
まさかここまで値崩れしてるとは知らなかったんでびっくりした
133名無しって呼んでいいか?:2011/10/16(日) 23:57:05.33 ID:???
>>131
作ってる紅玉は子供向けとは思ってなくて
あれが大人の鑑賞にも堪える物語だと本気で思ってたんだろうね…
ていうか、ゆき様の言動は教育に悪いので子供には見せたくないなw
あんな子になっちゃだめだ
134名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 00:42:51.19 ID:5KxvCeh+
遙かシリーズはもう終わりだな
5でとどめって感じだった
シナリオのネタ切れ焼きなおしっぷりも酷いし
135名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 00:52:32.38 ID:???
>>132
うわーその値段でも絶対やりたくねーw
ゴミだゴミ
136名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 09:07:16.67 ID:???
たとえ198円でもやりたくないわ。
まさに萌えないごみ。
137名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 12:10:05.37 ID:???
>>131
5をやって、ご法度よりゆき様との愛を優先してくれる
家も領民も付き従ってた人もすててゆき様のところに来てくれる
なんてすてきなれんあい!って思う人がいたら
その人は小学生か学校や社会の対人生活がうまくできない人
どちらかだと思う

あ、だから次ミスプリなのか
対象年齢を下げちゃえば粗も目立たないw
138名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 12:30:21.53 ID:???
だがそのミスプリも低年齢児には受け入れられそうにないぞw
それに低年齢児って容赦ないからな
面白くなかったらそれこそボロクソに言われる恐ろしさはある
139名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 13:21:47.97 ID:???
>>136
うちの近所のスーパーののネギより安いな
140名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 15:54:30.44 ID:???
飯か萌えかと言われたら萌えを取るが、5に関してはもやしより安くなっても飯を取るな
その前に萌えですらないか
在庫が酷くて店側もゴミ扱い、おもしろくないどころか不快になる糞ゲーと客側もゴミ扱い
すっかり空気な5と言う存在だが、物理的な意味でも消してくれよと肥に言いたい
次回のLaLaDXでは巻頭カラーに5や他連載漫画の書き下ろしありの全サ?とかなんかつくみたいだし水野さんも本当いつまで解放されないのか
水野さんの解放を願うスレとか作りたくなってくるな
141名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 16:20:38.54 ID:???
声優総入れ替えとかしちゃったから引くに引けないんだろうな
乙女ゲー業界的には売れたほうなんだろうけどここまで悪評が出てるのに展開するとか
普通の会社だとありえない話
公式で黒歴史にするレベルだろ
142名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 16:21:13.01 ID:???
水野さんマジで開放してあげて欲しいわ
143名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 16:30:57.85 ID:???
今月末の遙かオンリーイベントで何か発表されそうで怖い
もう遙かはほっといてやれよ、水野さんや声優達も解放してやってくれ
144名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 01:07:35.95 ID:???
実際4は即黒歴史だって切り捨てたくせに5にここまで固執する意味が分からないww
4より悲惨な結果を生み出しておいてこれだけど声優チェンジがそこまでの理由になるだろうか
もう趣味の同人会社と化してんじゃね
145名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 03:26:28.05 ID:???
今やってんだけど誰から行けばいいか悩む
一番短いのは誰?
146名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 08:12:40.45 ID:???
>>140
確かに食べられて自分の血肉になる分、
もやしの方が1000倍価値があるな
遙か5は心の栄養どころか所有しているだけで
ストレスを生みだす有害物質だわ
147名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 08:31:57.68 ID:???
>>145
都が短かったかな?
八葉は白虎コンビが少し長くてあとは同じ長さだったと思う
天海と四神はやる前に売ったからわからない
プレイして売ったの大分前だからうろ覚え、間違ってたらごめん
148名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 11:41:19.40 ID:???
>144
イベントやれば5声優ファンが皆来るとでも思ってるんじゃないのかな
イベントやれれば後はどうでもってスタンスだと思う
CDドラマ・キャラソンの類も新作出た年とは思えない程出てないし
漫画だけは発売前に水野さんのスケジュールと連載枠抑えちゃってたからとかそんなじゃないの?
149名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 15:12:15.20 ID:???
>イベントやれば5声優ファンが皆来る

本当にそうであれば、ゲームがコケてもイベントで収益あげられるだろうね
でもなー…声優ファンもそこまでアホばっかりじゃないと思うし苦しいよね

イベントがあまり成功しなかった場合
紅玉は自分達が悪いんじゃなくて新声優が悪いことにしそうで
それがすごく胸糞悪い
150名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 23:31:19.44 ID:???
ようやく友達に借りて始めたけどマジ苦行
ここ見て覚悟してたのに、ゆき様気持ち悪い
自分で買わなくてよかった…
151名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 04:54:35.75 ID:???
幕末設定でヒロインって言ったら大体志士たちを陰日向となって支える
教養深い花魁タイプか自身も男装して力が無いなりに努力して共に闘う
男装タイプか医療に携わる看護師タイプの三択だと思うんだけど
なぜに天然ぽややん()タイプをブチ込もうと思ったのか本当に謎
152名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 08:19:05.88 ID:???
新しい幕末ヒロイン、と思ったんじゃないかな
新しいんじゃなくて成立しないから各社避けてたキャラなんだよ・・・
153名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 16:06:26.11 ID:???
>>151
それらのタイプのいいとこ取りしようとして失敗した印象だなぁ>ゆき様
どれか一つに絞れば良かったのに
154名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 17:32:10.53 ID:???
良いとこ取りどころか悪いところの寄せ集めになったよね
抽出部位がおかしいんだよ
155名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 22:09:19.52 ID:???
教養深い花魁タイプ→英語が話せて外国育ちで広い視野を持つ才媛ゆき様

共に闘う男装タイプ→普段はおっとり天然お嬢さまだけどフェンシング優勝経験のある凛々しいゆき様

医療に携わる看護師タイプ→自分の命を削ってでも他人を助けようとする心優しい聖女ゆき様

書いてて気持ち悪くなってきた…
156名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 03:13:45.67 ID:???
本スレより

715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 12:45:05.16 ID:Z77q481nO
brown sugar
maple sugar
sugar candy

716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 18:27:55.20 ID:yMNrtdrp0
SUGAR PLEASE!!!!!!!!

717 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 00:18:46.11 ID:br8RCXzpO
a spoonful of sugar helps the medicine go down



んで今日まで書き込みなしw
泣けてくるな、クソゲースレらしくてw
157名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 08:53:10.09 ID:???
最後に冷静な突込みが入って終了ww
笑えるわww
158名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 02:14:04.38 ID:rDUBARKs
遙か5?もはやちゃんと動いてるスレはここくらいかw
159名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 15:43:24.72 ID:???
今尼に行ってみたら

ゲーム ― 2516位

になってた
160名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 16:36:17.25 ID:???
海外帰りという無茶ぶりな設定なら
いっそのこと「銃社会から帰ってきましたー!」って
気持ちよくピストル撃ちまくる獣神子でよかったんじゃないか
なぜにフェンシング…
立ちはだかるカットインだって
銃構えて「てめぇ近づいたらぶっ放す!」みたいなノリだったらまだマシだったんじゃないか
161名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 16:44:15.44 ID:???
>>160
そのほうが清々しくてよかったな<銃持ちヒロイン
ハワイで親父に習ったことにしとけば扱えても違和感なし
162名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 16:44:36.69 ID:???
戦えるし強いけど戦わずに平和的解決を願うことの出来るゆき様は無敵w完璧w
ってことじゃないの
163名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 18:35:25.44 ID:???
>>160が望美先輩で再生されてしまった
164名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 18:47:35.47 ID:???
>>160
そしたら瞬と都の存在価値がゼロw
165名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 18:49:10.23 ID:???
>>161
ハワイで親父に習ったうんぬんは某少年名探偵の奴がネタにしてたねw
一周回ったネタとして楽しむ方がずっといいよ
166名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 18:51:15.90 ID:???
>>160
少なくともゆき様よりずっと好感がもてるな
167名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 19:37:59.90 ID:p6Q02pcB
>>160
この主人公で本編やり直し希望
168名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 19:45:10.62 ID:???
作る人間どうにかしないと設定変えても
結局気持ち悪い仕上がりにする気がするなぁ
169名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 20:07:02.79 ID:???
幕末に限らないけど江戸時代ってお家大事、体面大事で簡単に死んじゃう時代だから
小松くらいは切腹ルートを辿らせてもよかったんではないか
そうすりゃあの気持ち悪いナンデオチナイノーも許せた気がする
あとチナミ
意味不明な記憶喪失なんかより凹みまくって切腹しかけるところを
張り手かましてでも立ち直させるとかの方がまだ萌えただろうな

ま、過ぎたことを言ってもどうしようもないんだけどね
170名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 20:10:01.57 ID:???
>>160
ちょっと、かっこよすぎる。神子。
支持する
171名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 20:27:39.86 ID:???
男性を補佐するお嬢様系守られヒロインならそれに徹底させる
戦闘得意で勝気ぎみ活発系戦うヒロインにするならそれに徹底させる

強い個性で好き嫌いはでるかもしれないけど、
それだけで今より少しはマシになったろうに
172名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 21:25:16.98 ID:???
>>160の神子がゴルゴで再生されたorz
173名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 21:34:34.48 ID:???
じゃあ次の神子はゴルゴでいいんじゃないかな
174名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 21:36:35.62 ID:???
どうでもいいけどゆき様と某大戦の霧の人って似てるな

ライターがクソだったり性格悪かったり
175名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 22:00:46.82 ID:???
>>171
コウモリみたいにいろんな方面にいい顔しようとしたら
全方位から嫌われたって感じだな
176名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 22:04:55.66 ID:???
チナミの記憶喪失は本当ポカーンだったわー
武士なら仇討ち失敗で生き恥晒すより、きっぱり切腹選ぶだろうから、
記憶喪失()して復活して自己完結してオシマイ、なんてありえないわ
177名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 22:10:32.48 ID:???
遥か5を買おうかとここを覗いたら>>176をみて
水戸出身の自分が泣いた
178名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 22:21:14.59 ID:???
記憶喪失なる時もなってる途中もなった後もプレイヤー置いてけぼりでホントにポカーン
勝手に記憶なくして勝手に治ったぞあいつって感じだった
179名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 22:23:11.67 ID:???
薩長同盟成立のために非合理的に腹かっさばいて殿を動かし家来をまとめあげる小松
うん、それなら萌えられそうな気がしてきた
180名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 22:27:37.50 ID:???
>>176
このゲーム自体を記憶から消してって感じだな
181名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 23:14:05.08 ID:???
>>176
ちょうど今チナミED見たけど同意
記憶喪失()からの復活()
ゆき様のデモデモダッテぶりにもポカーンとした
この女、他のルートでもこんなの?
天海と話したい、天海は悪い人じゃないとかアホ?

あと都が他人のルートにまで出張って気持ち悪い
一回病院行けば?って思うぐらい執着しすぎ
182名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 02:16:29.64 ID:???
>>181
ゆき様はずーっとそんな感じ
天海√は特に酷い

>>176
同意
仇討ちに失敗して死のうとしてるところをボコって止めさせて、
同盟とかすっ飛ばして二人で天海フルボッコしに行く展開なら落としてやってもいい<チナミ
キモいくらいのゆき様マンセー軍団の中で比較的マシな子だっただけに、記憶喪失ネタは萎えた
183名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 06:26:58.08 ID:aLDibVyo
ここまでの駄作も珍しい
幕末舞台にしてもここまでクソになるんだな
184名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 08:04:06.90 ID:???
204 :164:2011/09/20(火) 19:54:57.01 ID:7TDj1JGN0
私大昔に教師から、ガラスの仮面には元話があって、紅天女は失明したライバルの女の子がやるって聞いていたんですが、
どうだろうな〜、今見た感じでは五分五分って感じですよね。
マヤとマスミンがくっついたらその可能性が有りそうだけど、悲恋なら紅天女はマヤじゃないと救いが無い
…。


208 :164:2011/09/22(木) 07:34:46.19 ID:Xn4rBQPo0
>亜弓さんの失明話は20年近く前に花とゆめで立ち読みした気がします。

教師から聞いたガラスの仮面ライバル失明説は30年以上前、小学校の時に倉庫の蔵書整理作業している時に教師から聞きました。
当時クラスでガラスの仮面がはやって回っていて、教師もマンガ好きで一緒に読んでいたんですよ(爆)。
教師はちょっと変わった人で、自分の漫画(サイボーグ009、手塚治虫全集、ベルバラ、はだしのゲン等)をクラスの書庫において休み時間生徒に自由に読ませてくれたような漫画好きな人です。
でね、「ガラスの仮面って人気だけど、昔丸っきり同じ内容のマンガあったんだよ。
その漫画ではライバルの子が目が見えなくなってその子が紅天女やるんだよ。最後はライバルと親友になるんだよ。」
と言っていました。本編で亜弓さんが失明する10年以上前だったと思います。
(マスミンはスルー・笑。紫のバラの人っぽい人もいたよ〜とチラっと言っていたような…。)
その場にいた子は全員「嘘だあ〜」と話半分で聞いていました。
だから、それより10年以上経った後で、亜弓さんが失明した時は、本当にびっくりしたんですよね…。
まあ、結末はその通りになるかどうかは、解りません。時代も状況も変わりましたし。
その先生、今60になるかならないかなので、元本は貸本とかかもしれません。
185名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 08:04:34.69 ID:???
212 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 158:2011/09/26(月) 19:09:03.41 ID:l4moBrXN0
>>208
「ガラスの仮面」のルーツというべき作品なら存在します。昭和43年別冊マーガレット11月号掲載の
「ナオは光の中で」です。長いことコミックス収録されなかったから、先生の年齢からそうじゃないかなと思います。
文庫「赤い女神」に収録されています。

作品解説の文も一部借ります。中学生の演劇部の演劇大会での対決が描かれています。
ライバル校は去年の優勝校。主役を演じるのは、生まれつき演技の才能があり父親が有名俳優の五十嵐玲子。
大会で同じ演目「マリアンヌの丘」を演じることに。ライバル校の男子生徒の助言もあり(桜小路君のルーツ?)
主役の盲目の少女を演じるために、目を布でおおって生活をするとするヒロイン・ナオの根性は、まさに
「ガラスの仮面」のその役になりきろうとする努力、修練のきびしさを思わせるのです。
ナオはだんだんマリアンヌの気持ちをつかんでいき舞台で見事にマリアンヌになりきって優勝しました。


214 :最低人類0号:2011/09/27(火) 09:46:06.22 ID:EWmLPIkQ0
>>212
きゃーーー!!158さん素敵!やはり元話が有ったんですね。
う〜ん、是非読んでみたいなあ。文庫探してみます。
でも、私が教師から聞いた元話とはちょっと違うみたいです。
一番の相違ポイントが↓

・ヒロインではなく、失明したライバルが主役を勝ち取り演じる。


とういう点で。(これが子供の頃聞いて一番の衝撃だったので。)
ちなみに私が教師からその話を聞いたのは昭和54〜55年前後、
コミックではヘレンケラー辺りがクラスで回っていて、時々清掃中になんちゃってヘレンケラーが出没(笑)。
多分本誌は芸能界編の頃なので、まだ亜弓さん失明フラグはカケラも立っていませんでした…。
186名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 08:06:29.62 ID:???
219 :164:2011/09/29(木) 08:37:47.34 ID:Ue+Cr7n+0
おおっ!詳しく有難うございます。後程ゆっくり見てみますね♪

先生の話に関してはですね、話の発端は
「多分ねー、亜弓さんはそのうち目がみえなくなるよ。そんで、紅天女も亜弓さんが演じるんだよ〜。」
という、実に軽〜いノリから始まったんですよね。
で、その場にいた6・7人の生徒全員で「嘘だーー!嘘だーーー!」の大合唱で(笑)。
そこから、元話の話になったので、先生の勘違いという事はないと思うんです。
でね、昔そういうマンガが有った、とは言ったけど、美内先生のマンガとは言っていないんですよ。
だから、もしかしたら、更に古い年代の別の漫画家さんの話がベースかもしれないと、ずっと思っていました。
(だから貸本が元なのかもしれない、と思っていたんです。)

でも確かに、これどこで聞いても解らなかったんですよね。
小学校の頃、その場にいた友達と、古本屋(当時はブコフなどなかったw)を何件も回ったりしたのも懐かしい思い出です。


-------------------------------------------------------------------------


503 :花と名無しさん:2011/10/21(金) 22:57:15.74 ID:???0
>>496
その昔、水野英子の「ブロードウェイの星」という漫画があってだな
舞台女優を目指すヒロインが、母親を過労で失くしてから家を出る
大プロデューサーである父親の力で主役に抜擢されても、自分で役を勝ち取りたいとオーディションを受けたり
役作りの為に滅茶苦茶やったり(黒人の役の時には肌を黒くして生活するとか)
演出家から、ライバル同士の少女二人が「火のエチュード」をやるように命じられたり
困っている時にいいタイミングでドレスが届けられたりしている
187名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 11:41:00.67 ID:???
紅玉はどうしてあんなに天海押しだったんだ?
ゆき様の天海に関するデモデモダッテも根拠が無くて
八葉を裏切ってこっそり会う理由が 優しいから のゆき様パネエ
チナミなんか家族新でるのに
188名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 12:22:08.08 ID:???
>>187
・テニプリの跡部から中の人にハマったから(跡部最萌えだから)
・主人公に執着する、悲しい過去を持つ敵萌え〜

この辺りが理由な気がする
189名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 12:47:23.09 ID:???
1のアクラムや3のチモを落としたいという要望がでかかったから
それを見越してるのかもだけど
別に天海は落としたいと思わんかった
5に萌えられるってどんな人なんだろうか
190名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 13:07:48.61 ID:???
>>188
> ・テニプリの跡部から中の人にハマったから(跡部最萌えだから)
コルダ3の件があるからこれだとしても驚かない
191名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 14:09:44.41 ID:???
シナリオもキャラメイクも酷いけれど、何より手抜きしまくりなんだよね
スチル、ポイントボイスもそうだけど、フラグ1〜6章にないのはダメだろう
たとえば桜智ルートだって傷薬の差し入れ
→翌日選択肢で天海がくれたのか聞いてフラグ立てる
→フラグ立ててないと間者に呼び出しされたときに失敗
だとか、最初の方にフラグあってもいいのに、全然無いからルートに入った時の突然恋愛してる感がデカイ
頑張ってフラグ立てると何となく恋愛モードになってくるというのに、それすらやってない
192名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 16:06:27.74 ID:???
4から唐突恋愛化したな
気づけばラブラブでしたでプレイヤー置いてけぼり
BGMとか他ばっか無駄に壮大()な感動シーン()見せられるから更にぽかんとさせられる
異常主人公を異常マンセーする割にその主人公の何処に攻略キャラが惚れたのかを総カットとか何がしたいんだ
容姿しか褒めてない今でも最悪なのにゆき様のここに惚れましたーとか壮大にやられても更に萎えるだけだがな
193名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 16:33:00.03 ID:???
4はむしろ恋愛していないような
最後の最後で、あ、コイツとデキてたんだっけみたいな感じだった
ゆき様は√入った直後からエロ混じりに絡んでて気持ち悪い
なんでコイツら全員こんなに恋愛脳なの
194名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 17:29:27.00 ID:???
>>192
唐突恋愛に感じられるのはデフォ惚れや一目惚れが多いからかもね
3からこの傾向が増えた気がするなぁ
神子だから好きとか、幼なじみとして暮らしてきたからとか
ずっと見守ってきたからとか、前世とか
ゲーム開始・出会った時点で好きがかなり多いんだよね
それがダメとは言わないけどさ

>>193
幕末の志士が揃って色ボケしてるよね
恋愛脳にしたらヤバいだろ、とw
195名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 02:26:59.10 ID:UFIjHVO1
ゆき様幼児すぎて恋愛って感じがまるでなかった
気が付いたら相手が惚れてたけどw
しかし相手が惚れてようがゆき様はマイペースにきょとん顔w
196名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 11:01:45.34 ID:???
ゆき様のポカーン顔と意味不明発言だけど
アヤナミレイや涼宮ハルヒの長門みたいな無表情キャラを
意識したつもりなんだろうか。
不思議やマイペースって言うより対人関係に問題のあるキャラっぽくなっちゃってるんだけど。
197名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 12:31:16.73 ID:???
無表情キャラならそれを貫けばいいのに(乙女ゲ主人公には向かないと思うが)
突然空気読まずに優しい私アピールしたりするからな…しかも滑ってるし
不思議ちゃん的な意味不明さじゃなくて、KYでイライラするばっかりだし
198名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 12:41:04.78 ID:???
>>182
教えてくれてありがとう
本当に他ルートでもデモデモダッテしてるわwww
それは天海ルートだけで炸裂させろ

ゆき様は黒い感情を一切排除してるから
人間に見えないんだよね
もっと怒ったり憎んだりすればいいのに、製作側は
聖女はそんなことしない!とでも思ってるんだろうか
悲しみはあるみたいだけど全部演技に見えてくる
199名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 16:38:34.77 ID:???
ゆき様の設定がいっそファンタジー物のRPGでとかに出てくる
生まれながらに神様から選ばれた少女で
教団的な組織の中で世俗と一切隔絶されて育てられた純粋培養の聖女様とかなら
あの人間味の無い人形みたいな性格も納得するが、

あくまでゆき様は現代の“普通の女子高生”という設定なんだよな…

汚い感情を一切知らないお人形みたいな普通の女子高生って明らかに無理がある…
200名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 16:48:33.50 ID:???
せめて世界観がアンジェリークみたいなお花畑だったらな

帰国子女で、あれは・・・ない
201名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 17:56:45.78 ID:???
>>196
自分は天然や不思議ちゃんキャラを狙ったんだと思った
TOSのコレットと荒川のニノを足して2で割ったような

どっちにしろ失敗してるよなー
202名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 17:58:11.09 ID:???
帰国子女って大抵大人びているし
常日頃から自己主張はっきりしてる人のイメージ

>>160のような銃持ちヒロインの方がしっくりくる
203名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 18:07:24.66 ID:???
>>160
戦国時代、信長様の元でやってほしい

二丁拳銃主人公と背中合わせで戦う信長様
これなら許す
204名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 18:37:07.34 ID:???
>>199
お花畑世界でも虐待レベルに閉じ込めて接触する人を制限して育てたレベルだよね

お人形のように表情が無くて可愛いって言うけど表情を出すって
普通は優しさに直結してると思うんだよね
優しい人は周りの他人が不安がらないよう、過ごしやすいようににこやかさを
保つ物だと思うんだけど、育ちが良い設定なのにその辺ちゃんと教育してないのか

表情の無いゆき様にぴりぴりしてる下僕、ゆき様以外興味が無いギスギス男装
反抗期じみた子供と、留学時代周囲の人はさぞ嫌な集団だと思っただろうな
205名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 02:38:51.48 ID:???
ビズログのエロゲ表紙が物語ってる
ゆき様の気持ち悪さを
206名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 17:30:22.60 ID:???
>>204
言われてみれば学校以外は4人で常に一緒だったわけか
怖ぇな…
207名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 19:03:50.40 ID:???
会話中の顔グラはそれなりに表情があったから、結局ゆき様の無表情って原画担当の手抜きだと思う
208名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 23:45:39.35 ID:???
紅玉「こんなにも私達とユーザーで意識の差があるとは思わなかった…!」
209名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 02:13:10.95 ID:???
ゆき様ビズログではあんなエロ顔してたのに!
210名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 07:51:13.00 ID:???
>>208
昔からユーザーとの意識にズレがあることを指摘されてたっぽいのに
未だに気付かないっていうのもすごいな
211名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 16:48:53.76 ID:???
でも実際2chに張り付いて感想書いてる人間との間に
そんなに差があるとも思えないけどね
攻略対象殺すな恋路を阻むサブキャライラネって
ある意味5で願いかなったじゃん
212名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 19:10:24.61 ID:j3y2R7tr
>>160が遙か5の主人公だったら本編はどうなっていただろうか・・・
213名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 19:18:59.08 ID:???
主人公がかわっても作るのが紅玉だからあまり変化ないと思う
214名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 20:17:59.39 ID:???
アテクシ達の作るものがウケないのはおかしいと本気で思ってるよ
215名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 20:34:31.29 ID:???
遥か3はラッキーパンチの確変だったのかな
2からの超進化で一生ついていく、と思った時代がありましたよ紅玉
216名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 20:55:54.75 ID:???
ラッキーパンチで当たった3でさえ、最終的に余計な味付けでキャラを
殺してしまったのが紅玉クオリティ。
末期の知盛や奥州の総領を見ると溜息が出るレベル。ストッパー役だっ
たスタッフがいなくなって、残ったドキュンスタッフがキャラを私物化
し暴走したんだろうね
217名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 21:00:01.62 ID:???
>>216
なんだろうね
ディレクターが別人になってしまったかのような劣化ぷりだった
それでも4までは遥かファンとして頑張れた
4までは……
218名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 21:23:30.50 ID:???
>>216
知盛泰衡のキャラ崩壊の他、景時の宝玉が外れるわ譲が変キャラになるわ
玄武がどんどん空気になるわ青龍贔屓が更にひどくなるわ
本当に3の派生から悪い意味でなんでもありになった気がする…
219名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 21:41:29.36 ID:???
>>218
過剰な主人公プッシュもな…
望美の場合は無印で受け入れられたから人気出たのであって
千尋とゆき様は人気出る前から押せ押せでうんざりした
220名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 07:18:53.52 ID:sZGXKzXg
ゆきさまきもい
221名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 12:37:35.11 ID:???
>>219
そのくせ4の評判が悪いとわかると千尋プッシュ取り下げどころか4自体をスルー
でも最強神子ゆき様と最高の遥か5プッシュはやめませんw

どんな会社だよ
222名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 13:54:59.13 ID:???
>>219
4は千尋よりも風早がプッシュされてたように感じたな
千尋の言動や行動(設定も?)は全て風早を持ち上げてるように見えた
実際風早の教育は間違ってないみたいなこと言わせるし
千尋の全てが風早ありきになってしまってたから
他の八葉なんて記号です、千尋は風早だけのもの!
みたいなノリは風早好きな自分でも嫌だった
5はそういう意味では平等ではあるが
瞬の設定見るにそういう改善は望んでない、と紅玉に言いたい
223222:2011/10/26(水) 14:09:20.04 ID:???
風早本人に風早の教育が間違ってないって言わせてた、だった

ややこしい書き方した上連レスごめん
224名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 16:25:00.90 ID:???
4は風早以外が本命だったから、公式の風早贔屓はどうかと思ってたし
こういうのがファンを離れさせるんだとも思ってたけど
風早真エンドをスルーして都合の良い部分だけ楽しむことはまだ可能だった
風早自体は嫌いじゃないし

5はそもそも本命とか以前に好きになれるキャラが全然居なくてな…
4までは公式のやり方や商法が問題でキャラ自体に罪は無いと思ってたが
5はキャラ自体も庇えないほど魅力無い奴ばかり

不人気だったけどファンもそれなりに居た4と、殆どの人が見限った5
ものすごく決定的な違いがあるよね
225名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 16:47:41.43 ID:???
>>221
まさにそこが意味不明だよね、5こそ真の黒歴史だろうに…

4の失敗と5の失敗は根本的に性質の違うものだと思う
しかし5ってまだプッシュされてるの?
同人方面はもう息してないように見えるし、CDとかグッズ出てたっけ?
イベントは行かないのでよく分からないけど
226名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 17:16:02.81 ID:???
漫画の連載まだしてた気がする
4の漫画は評判が悪かったからか短編のみで展開なし
5の漫画は評判が悪かったけど連載やめる気はない
連載のスケジュールとかは前から決まってたんだろうけど当初から連載にするつもりだったということは
大ヒットする予定だったんだね紅玉の中では
227名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 17:23:36.42 ID:???
4の時は水野さん劣化してないんだよなぁ・・・やっぱり5はやる気ないのか可哀想に
228名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 18:17:30.29 ID:???
>>227
5関連の水野絵見てると、仕事とは言え気が進まないものを無理やり描かされてる
という感じがとても伝わってくるんだけど気のせいかなw
オリジナル漫画のほうはよく知らないけどどうなんだろう?
229名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 21:16:40.53 ID:???
5の密林レビューに、この悲惨な出来は紅玉内に女帝でもいるのか、と書いて
いる人がいたがどうやら本当にそうだったらしい。
ファブなんちゃらいう構想10年制作3年の新作発表会記事を見ると、まさに女
帝が何でもかんでも出張っている。

こういう所で仕事するの…苦痛だろうね………
まさにワガママ女王様の暴走を誰も止められないんだからな
230名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 21:30:53.53 ID:???
遥か5とファブリーズの不振でやっと玉座から降りるかもよ
231名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 23:42:37.20 ID:???
>>230
降りないと思う
やたら営業表に出てるけど売れなかったら機会損失や営業部、開発がダメだったって
とこでオチつけると思うよ

しかしファブリーズ構想10年って恥ずかしげもなくよく言うね
何も言わずに出し続けるコナミのトンガリ帽子の潔さを見習えw
232名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 23:46:41.06 ID:???
>>231
DSはもはやオワコン&3DS市場がまだ成熟していなかったから
とか、矛盾を含む言い訳を付くには最良のタイミングよね

あと、ファブリーズに謝れ、ファプーナで十分だ
233名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 00:09:22.46 ID:???
>>232
231だがファブリーズすまんw

ミリオン目指すって所もファプーナっぽいなw
234名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 02:57:53.55 ID:???
こんなところまで影響してしまうオプーナさんが偉大すぎて
235名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 02:59:17.02 ID:???
こんなところまで影響してしまうオプーナさんパねぇっす
236名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 08:47:20.06 ID:???
オプーナさんはキャラデザと彼の妄言のせいでアレな感じになったけど
ストーリーと音楽は結構良いんだぞw
女帝ゲーと並べるとか可哀想だw
237名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 10:35:21.84 ID:???
>>227-8
オリジナル漫画見たけど劣化してなかったよ>水野絵
ただどう見ても5関連の水野絵は手抜きっぷりとやる気なさげなのがダイレクトに見えすぎてる
初めて5の水野絵見た友人も「これは酷い。この人の持ってる絵の良さが全く出てない」って言ってた
238名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 12:10:41.17 ID:???
ゲーム屋で4PSPと5の絵が並んでると4の方が新作に見えるふしぎ
239名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 12:54:33.76 ID:???
オプーナさんに謝れwwwww
240名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 16:38:15.80 ID:???
>>238
5の方が舞台の時代も発売日も新しいのにね
241名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 07:43:05.29 ID:uQNA+9g5
ゲームは爆死続きでファンも消え去っているのに
イベントだけは無駄に定期的にやってるバカバカしさ
行ってる奴もゲームより声優厨だろうし本当萎えるな
242名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:24:03.61 ID:???
一番力を入れているのはイベントです(キリッって本人達も言ってるからな
もうゲーム出すなよ
243名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:29:24.48 ID:???
もうゲーム作るのやめて、YOUイベント会社になっちゃえヨwwww
244名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 12:18:26.28 ID:???
イベントメインでいくならちゃんとメインキャスト揃えろと
遙か5の八葉声優が全員集合したイベントってあったっけ?
245名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 01:56:52.10 ID:???
一番力を入れているのはイベントってなあ
もう声優使って声オタ釣ることしかできなくなってるんだな
イベントなんて作品ありきだろうに
246名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 02:14:11.38 ID:???
キャラいっぱい作って、声優さんいっぱいだして、イベントで儲けましょう!!


で駄作が出来るという
247名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 08:32:30.23 ID:???
作品を愛すれば多少あれなイベントでも目をつぶれます
信者とはそういうものではない蟹
248名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 09:20:32.74 ID:???
5のキャラとか設定とか見て、誰得?と思い様子見してたんだけど
やらなくて正解だったのかな
249名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 16:32:24.58 ID:???
遙か5追加のお知らせってマヂか?(ソース遙か祭)
売れるの?
250名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 16:37:31.63 ID:???
遙か5 風花記 ねえ…
251名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:22:17.60 ID:???
遙か5のFD出すって?
252名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:23:41.75 ID:???
出すって
253名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:25:25.91 ID:???
売れないだろ
いや何をどう考えてもこれは売れないだろ…
254名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:27:00.64 ID:???
どうせまた内容はボロボロだろうしなー
FD出して盛り返す未来がまったく想像できない
255名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:30:39.67 ID:???
風化記ってえらい自虐的な名前だな
と思ったら風花記か
256名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:32:27.74 ID:???
風化記という自虐ネタをやるなら反対に買ったかもな



いや買わないか
257名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:35:42.48 ID:???
馬鹿だ馬鹿だとは思ってたがここまでとは……
未だに5の在庫抱えてる店舗は仕入れてくれないんじゃないの
258名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:38:10.98 ID:???
75%オフまで行った商品のFDってマジ何を考えてるのかわからない
259名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:38:18.98 ID:???
商売として成り立つほどファンがいないだろ
260名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:41:47.73 ID:???
ご要望にお応えして祟ルート追加、明王にビジュアルつけてルート追加!
とかありそうだなー
261名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:43:41.84 ID:???
5はあれでちゃんと終了してるじゃん!
色んな意味で

同人関係もあまり盛り上がってないみたいだし追加出してどうするの?
公式は何を追加する気なの?私が知らないだけで実は5って大人気なの?
262名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:54:51.96 ID:???
アンチスレの勢いが治まってきたところでFD追加とか
こりゃ紅玉の中にアンチがいる説濃厚になってきたな
263名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:57:12.07 ID:???
いまだに尼へレビューが投下され続けている作品って意味では大人気だが
肥は作品の評判のリサーチはしないのか?
264名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 17:58:48.05 ID:???
都合のいい感想以外は切り捨てだからな
265名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:02:30.80 ID:???
1〜4の派生を出したほうが(今のレベルなら出さなくていいけど)
どんなにしょっぱい売上だろうと、5の派生より売れる気がする
つーか本編で5を見限った人は多いから
本編よりすさまじい爆死するんじゃないのかこれ
266名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:04:32.78 ID:???
5は買ったけど5FDは今のところ買う予定のない私が通りますよっと
267名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:13:02.90 ID:???
>>265
ツイッター見たら5の新作出るのか…、で、4のFDは?
というつぶやきがちらほらあった
2やコルダ3、ネオ案の新作(FD)もまだ?もあったなー
268名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:13:48.68 ID:???
ファンディスクってのは決定なの?
フルボイス化とか新要素追加で移植とかじゃなくて
269名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:40:48.68 ID:???
前向きに考えるんだ。
5のFD発売→メディア展開→人気が出る
→5本編も売れる→遙かシリーズ人気が出る

メーカーさん的にはこれを狙っている気がする。
しかし……内容が無かったら厳しいとか
そもそもマーケティングした方が良いんじゃないかと
突っ込みどころ満載…。頼むから5の尼レビューを読んでくれ。
同族会社は創業一族が絶対だから(大王○紙みたいに)
トップが暴走しても、多分止められないんだと思った。
270名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:42:55.17 ID:???
4のファンディスク出した方がまだ売れそう
271名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:49:07.48 ID:???
4のFDの方が歓迎した

5はFD出ることによってメディア展開という名の広告出すだろうけどそれなら
5出す時だってかなり宣伝費かけただろうしなァ。それでもだめだったし
272名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:49:35.20 ID:???
>>270
自分もそう思う
5のファンディスクより4や3の方が絶対売れる、間違いない
273名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:52:40.42 ID:???
ていうか、4のファンディスク、なんで出してくれなかったんだろうね
そこまで人気でないものは出さないって方針かと思ってたけど
5は出すんだね〜、意味わからん
5が初動二万ちょいでしょ
見限った人多そうだから、FDは一万きったりしそう
274名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:53:34.85 ID:???
4か3なら、見限ってた人も戻ってきてくれるかもだけど
275名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 18:57:36.09 ID:???
売上本数なら5より4が上じゃなかったっけ?でも出すのは5の追加なのね…
276名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:02:44.52 ID:???
シナリオはともかくキャラ人気は5よりはあったと思うがね>4
紅玉大好きな主人公に甘い、セレブ、ツンデレ、イケメンな敵もいたのに
全く展開がなかったのが未だに不思議だわw
277名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:07:49.33 ID:???
4は愛蔵版のときに補完するべきだったと思う
つーか、5の体験版の容量が無駄
278名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:13:31.41 ID:???
4愛蔵版に5の体験版入れんなって思った。今でも思ってる
279名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:18:58.70 ID:???
まじかよ5FD…
え、誰得?
4FDなら購入を前向きに考えてた
280名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:22:57.36 ID:???
>>278
確かに5体験版入れるくらいなら本編フルボイスにしろよ…とか思ってたけどあれのおかげで5回避出来たからあれはあれで良かったw
281名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:25:49.85 ID:???
>>279
ごくごくごく一部のファン得?
282名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:28:18.01 ID:???
>>279
実際の信者数がわかるってことかな
FDで脱落する人もいるかもしれないが
283名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:50:28.68 ID:???
1〜4の追加出してくれた方が…って言ってる人、よく考えるんだ。
あの低レベルな5シナリオを「絶対売れる!」と自信満々に市場に出した
スタッフが手がけるんだぞ。
お気に入りの過去作が、あの超不自然な甘いばかりのシナリオに改変される
のは想像に難くない。むしろ絶対今のスタッフには手がけて欲しくないよ
284名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:51:52.61 ID:???
4のFDは????????????
285名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:53:14.12 ID:???
コルダ3やラブラブ天使様とかもアレだし
たしかに遙か5じゃなくても今のスタッフにかかれば酷い内容になりそう
286名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:53:52.86 ID:???
これで5のキャラが批判を受けた部分を改変されてたらネタとして笑えるな
3の劣化FDの時の様に
287名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:55:06.41 ID:???
水野さんまた絵描かされるのかよ…
漫画の連載もさせられてるしマジで可哀そう
288名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 20:10:35.54 ID:???
>>280
5買っちまった…
もうとっくに売ったけどな。FDは買わない
289名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 20:13:41.52 ID:???
>>278
5の体験版のオマケが4愛蔵版だったんだろうね

>>286
どんな感じで変えたの?>3FD
290名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 20:25:29.17 ID:???
286じゃないが確かキャラの性格が微妙に変わってた
譲がストーカー気味になってたり
291名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 20:33:31.69 ID:???
ストーカーと言うか執着要素大好きだよな
292名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 20:33:58.41 ID:???
改変とはちょっと違うかもしれないけど、そういや当時声優さんの声も微妙に違ったような・・・?
「収録時に風邪でも?」と考えていたけど今になって思えば
肥の演技指導ゼロ、もしくは声優さんもあんまやる気なかったのかもねー
293名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 20:34:24.30 ID:???
FDになる基準が今回のことでわからなくなった・・・
3は売れたし人気あったからだとしても5はそんなに売れたわけじゃないし
人気だってそんなにあると思えない・・・
5出すなら4を先に出していいだろ
294名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 20:41:09.14 ID:???
もう意地になってるとしか思えないな
295名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 20:57:46.26 ID:???
4は愛憎版が売れなかったからだろ。
まあ、あんな追加要素で売れるわけないけどw
296名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 21:01:08.01 ID:???
売上げwikiみたら、初動15,495 累計17,433だったよ
思ったより売れてた
297名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 21:04:11.91 ID:???
>>283
禿同
作ってもらわない方が作品的には幸せな予感w

>>294
意地だよねww
多分売れなかったら「時代が私について来ていない」
とか言いそう。あれ、どこのゆき様?

そろそろ女帝ヲチになってきている気がする
次に何やらかすのかというレベルな。
298名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 21:13:01.13 ID:???
4は初動数はあったんでしょう?5は初動数だってなかったし…
もう別ゲームのタイトルしか私の周りではほとんど聞かないよ
なのに5はまだ展開するんだ…。これじゃいつか6も出しそうだな
299名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 21:43:14.82 ID:???
イベント要員でキャスティングしたし
イベントやりたくてたまらないから仕方なくFDで作っとくか
ってとこかもね
幕末設定は薄桜鬼人気便乗って言われてたし
今ならうたプリ人気便乗で被ってる声優呼んで
ファン釣ろうとでも思ってんじゃない
300名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 22:38:27.43 ID:???
きっと、結婚も出来て無いババロマ達が紅玉をふんぞり返って鎮座してるから
”私の妄想世界はユーザーの意見と一緒よね?私は乙女ゲーの創造主(妄想主)なのよ”

・・・とでも思っていそうだ
301名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 22:57:34.07 ID:???
あたしたちは間違ってない

って思ってそう光栄
302名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 23:40:11.71 ID:???
1〜4は神子も死んだしイラネ
5はつまらんからイラネ
303名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 23:47:16.27 ID:???
もうゲーム作らないでイベント連発してればいいよ
それかイベント会場で売るDVDとかだけ作っとけよ
304名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 23:50:19.17 ID:???
風花記ってタイトルにワロタ
マジで風花してるというのに
305名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 23:54:19.37 ID:???
もう爆死街道一直線すぎて哀れだな
まぁイベントの為の撒餌だろうがw
306名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 00:27:11.72 ID:???
初動一万を切るかなwktk
葬式スレの頃FDリークあったよね、まさか現実になるとは
307名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 00:31:51.22 ID:???
案外5本編作るときにFD出すのも決定してて
ボイスも同時に収録済ませてたとかそういうオチじゃないかと
308名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 00:36:42.96 ID:???
完全決定ではなくても、その予定ではいたんじゃないかね
よっぽどコケない限り出すつもりで準備してたとか

よっぽどコケた、とは思うけどw
309名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 01:02:13.92 ID:???
「かざはな」ってすごく綺麗な言葉・事象なのにゆき様ゲーごときに使うにはもったいない
なんか汚された気分
310名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 01:03:28.69 ID:???
5漫画が連載されてるけど連載も早めにスケジュール決めておかないといけないし
大ヒットするはずだったんだよ紅玉的には
311名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 01:04:37.41 ID:???
>>309
安心しろ
きっと「ふうか」としか読まれないww
312名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 01:08:28.54 ID:???
アレがうけると本気で思ってたっていうのが信じられない
紅玉には頭おかしいのしかいないのか
313名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 01:10:55.43 ID:???
じれっ隊の歌にかざはなのタイトルと歌詞があったよね。
せめて違う単語がなかったのか。
314名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 01:21:07.23 ID:???
てか、萌えツボ外しすぎだよね
例えば、遙か3でチモが人気出たら、他社はチモっぽいキャラを出しまくった(今も)
ヒノエとか忍人さんとか望美でもいいけど、ブレイクしたキャラの
萌えツボを分析して次の作品に活かしていくのが普通だよね
なぜそれをしないで無茶苦茶やって平気なのか
4だって、シナリオとかもろもろ難点はあっても
キャラ人気はあったからFD出せばもうかったはず
イベントで儲けるのはわかるけど、ゲームあってこそのイベントだし
同人イベに公式イベぶつけて、ファンのテンションを下げていったのもアホだし
中の人がよっぽど頭悪くて目の前のことしか見えてない商売ベタなんだなあと思う
315名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 01:48:55.14 ID:???
>>313
3の泰衡のキャラソンにも風花って単語が出てくるんだよね
どんだけ好きなんだよ風花
316名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 02:17:17.63 ID:cNzeU4uJ
これで本当に遙かシリーズ終わるんだろうなw

しかし4もねーよ
あれも糞だったんだから
どさくさにまぎれて4厨わくなよw
317名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 02:17:56.45 ID:???
>>274
4がクソすぎての5なのに
戻ってくるわけないだろ…
318名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 02:19:07.59 ID:???
なんで5葬式スレに4信者が来てるんだろ
4も大概クソゲーだったというのに
というか遙かのFDってどれもすごく糞だった記憶しか…
迷宮なんて失笑されてたし
319名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 02:39:04.48 ID:???
4はシナリオが大概…だったし、FDで追加シナリオして
搾取する気だと思ってたのに
320名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 03:03:37.10 ID:???
ここは5葬式スレだから
3だの4だの持ち上げるのはやめてくれよ
3と4信者が5叩いてると思われたらいい迷惑だから
そういうの関係なく5がクソなんだよ!
321名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 06:18:17.76 ID:???
風花って雪の異称だよね
なんてストレートなゆき様推しタイトル
322名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 06:19:06.86 ID:???
>>313
ゆき様の象徴花らしい蓮に関する単語とか
雪の結晶がゲーム内やCDジャケットにあったから
六花とか雪に関する単語にすればよかったんじゃ…と思うのだが
雪は季節によってはナシだろうけど
323名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 06:33:05.81 ID:???
>>322
×雪に関する単語
○雪の結晶に関する単語

>>321のことをすっかり忘れてたw
連投ごめん
324名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 07:29:48.03 ID:???
人気でると信じて最初から出す予定だったんだろうなw
しかし現実は…
他のシリーズも瀕死状態&オワコンだし、必死すぎて笑える
風化ってタイトルもバロスww

まぁ不人気ゲームのファンディスクなんて誰得なんだし、盛大にまた叩かれる事だろうな
325名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 09:09:31.49 ID:???
本当誰得
まあ目に見えすぎた地雷で燃料投下は面白い
326名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 10:36:48.97 ID:???
今から初動にwktk
だが可哀相にも買ってしまって線香上げにくる人がまた現れないとも限らないよな
本当に糞迷惑な会社だ
また壁にクソゲーって落書きされても知らんぞ
327名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 11:53:07.88 ID:???
追加ディスク出るってマジ?
売り上げと関係なく最初から出す気だったか知らんが、中止するって手はないのか
328名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 12:13:45.81 ID:???
伸びてると思ったらそういえばイベントだったんだっけ
紅玉的にはアテクシ達の最高傑作の5は絶対売れるに決まってる!
って感じでFD同時進行で製作してたとしても驚かないかなーそのくらい最初からゴリ押してたし
ただこのスレに新しい住人が増えると思うとそっちのが不憫だわ…
329名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 15:42:34.57 ID:???
買うとしたら熱狂的儲かクソゲーハンターだろうし
どっちも新住人にはなりそうにないような

どれだけ爆死するかnrnrが止まらない
330名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 15:45:12.45 ID:???
クソゲハンターもいるからな
331名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 15:47:59.17 ID:???
もういっそ肥はクソゲーハンター御用達の会社と銘打ったらどうか?w
尼の広告じゃないけど「そんなあなたにオススメ!」みたいなwwww
332名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 15:48:20.70 ID:???
クソゲハンターなので買うと思う

しかし別に追加して欲しい点もないんだよな
都削除してくれるなら考えるが
333名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:06:34.84 ID:???
クソゲーハンターが買ったとしても初動大分落ちそうだなぁ
評価良ければ買うっていう様子見層も更に増えただろうし
334名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:08:14.50 ID:???
様子見だろう、ほとんどは
本編でガッカリしたのにFD特攻する人は少ない

逆にFDが本編を補えるぐらいいい出来なら本編も売れるかもな
335名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:13:07.63 ID:???
都削除じゃ足りない
主人公選択制にしてくれ
性格背景作り込まなくていいしビジュアルもいらない
完全無個性白神子選ばせろ

ルビパのアテクシ達が考えた最強()神子様だし無理な願いだけどね
「ゆき様ゲーが売れないわけがない!」と盛大に勘違いしちゃって
アホみたいに作るといい、そして在庫抱えまくれ派手に赤字出せ
肥倒産しろ、とまでは言わない、ルビパ・ネオロマ事業解散しろ
でないとこのメーカーは綺麗に生まれ変われない
336名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:19:26.92 ID:???
クソゲハンターはクソゲがクソじゃないとネタにもならないから
ゆき様はあのままでもいいよwww

都はネタにするにも気持ち悪かった
337名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:23:08.85 ID:???
八葉はもう仕方が無いが、他キャラEDは増やしてくれるな
幕末の偉人がこれ以上汚されるのは許せん
338名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:24:41.68 ID:???
祟が攻略対象になるってツイッターで見たけどマジ?
339名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:25:07.87 ID:???
FDが出たら、町人以外は片っ端から攻略対象になりそうな悪寒
340名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:29:09.06 ID:???
祟くん攻略対象になるらしい 風化記で
341名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:32:19.56 ID:???
>>338>>340
えー・・・唯一ゆき様教から抜け出したのに追い打ちかけるような事を・・・
もう元いた世界と共に静かに眠らせてやれよ
兄貴みたいに一生奴隷とかそういうのいらないからマジで
342名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:37:06.61 ID:???
どうせ祟もゆき様のヘロモンに障って突然
「お姉ちゃん大好き!」ってなるんでしょ
脈絡もなく無条件に
はいはいゆき様ゆき様
嗚呼、唯一の貴重な常識人が…
343名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:41:23.38 ID:???
弟はもうそっとしといてやれとは思うのにw
ゆき様教加入しちゃうのか
344名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:41:52.54 ID:???
それで残ってる信者は、肥が希望をかなえてくれた
ゆき様のおかげで祟くん助かったとか言って称えるのかな
初動マジ5000くらいになってほしい
345名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:46:17.10 ID:???
夜の部でまた攻略追加対象発表とかやるのかな
萎えるわー

5の何が嫌いって恋愛過程すっとばしていつの間にやら好きになってた
ところなんだが、FDでもきっとそんなシナリオばっかなんだろうな
346名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 16:58:34.51 ID:???
キャラ造形がゆき様以外ペラッペラなんだよね
作り込みが必要な攻略キャラが紙のように薄っぺらくて
薄くて良いはずの主人公が濃いってなんだよ
4みたいにどっちも濃いなら賛否両論にしろファンは付くけど
攻略キャラが薄いなら記憶にも残らず風化するに決まってる
347名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 17:12:17.74 ID:???
新興宗教にはまっちゃってる人ってどう見てもただのおっさんやおばちゃんを
××様って呼んでその人が素晴らしい、書いた本も素晴らしいって言ったりするじゃん?
ゆき様教ってそんな気分
ゆき様の何が素晴らしいのかさっぱりわからないのに登場人物は「ゆき様すばらしい」
「ゆき様優しい」「ゆき様美しい」って褒め称えてる

祟り逃げてーって気分
348名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 17:56:31.40 ID:???
>>345
既存ならマコト、明王を追加するくらいか?
新キャラなら鳥海さんや置鮎さんを起用しそうだなw
何追加しても本編より売れるとは思わないが
349名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 18:41:47.59 ID:???
>>346
ゆき様もただ設定が沢山つけられているだけで考え方やせりふは薄っぺらい
350名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 18:58:31.75 ID:???
>>348
新キャラで大河便乗で以蔵や弥太郎追加するかも
351名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 19:59:05.04 ID:???
FD出す時ダブルパックと称して抱き合わせで本編ソフト売るとか…?
352名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 20:08:02.18 ID:???
それは絶対やるね
爆発的大ヒット()する予定だったみたいだから在庫たんまり抱えてるだろうし
353名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 20:43:27.52 ID:???
祟の攻略対象化って「弟見捨てたくせに優しいとかwwwゆき様まじエセ聖女www」とさんざん叩かれた結果なんだろうか。もっと根本的に直さなきゃいけない所があると思うんだけど。あと風花って不吉の象徴じゃなかったっけ?
354名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 20:48:10.58 ID:???
>>353
風花自体は晴れた日にちらつく雪の事だから特に良い意味も悪い意味もないよ
355名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 20:59:00.82 ID:???
>>350
小松帯刀出すのになんで以蔵出さないかなっと思ってたが本当に
来るかもなぁ。来年は同じ人斬り系でるろうに剣心の映画もあるし。
356名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 21:06:11.96 ID:???
2のじれっ隊の曲名なんて
今のスタッフの意識からすっぽ抜けてるんだろうなあ……
357名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 21:33:33.78 ID:???
1〜3まで白黒神子の名前が対になってたことも忘れてるんだろうなあ…
358名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 21:53:51.92 ID:???
八葉と八卦の関係も忘れたと思うぞ

>>357
望美と朔が対になってるのはわかったがあかね蘭・花梨千歳もそうだったのかw
そういう名前のギミックも出来なくなったというわけか…
それとも弟の名前がそれに当たるのかね?
名は体を表す的な意味で
359名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 22:36:29.92 ID:???
3の時点で五行の術は八葉と神子が組んでしか扱えないってのも忘れてたよな

>>358
あかねと蘭は花の名前繋がりだろうけど
花梨と千歳は…シャレだけどお菓子しか思い付かない
花林糖と千歳飴
360名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 22:58:48.99 ID:???
偶然か意図的かはわからないけど、
白黒神子の苗字は、1は「も」2は「た」3は「か」からはじまってる
元宮・森村 高倉・平 春日・梶原 で

宝玉のことやら八葉の絆やら五行やらの小ネタ、
もう設定として残ってないな、きっと
361名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 23:25:18.65 ID:KQB6LQJj
目に見えすぎた地雷だな憐れな
というか今更祟救済って叩かれまくったからにしか見えないワロス
んで今度は変に味付けされ過ぎて祟まで叩かれる事になるんだろうな〜
祟がゆき様マンセー要員になっちまうなんて…
362名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 23:26:04.17 ID:???
え?祟が攻略対象化するの??
363名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 23:26:48.61 ID:???
とりあえずよっぽどの貢ぎ基地害信者でもなきゃ買わないわな…
ときメモの移植とぶつかってボロ負け爆死してほしい
364名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 00:36:50.02 ID:???
5はシナリオ全部書き直したら買いなおすわ

恋愛過程がすっぱ抜けてる乙女ゲームなんて萌ないしおもしろくないし要らない
後日部分とかは二次で補完だってできる
365名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 00:40:08.95 ID:???
シナリオどころかキャラにまず萌えないから無理だわすげーな364
366名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 00:50:01.94 ID:???
完全にシナリオ書き直しなら買わないでもない
367名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 00:54:59.82 ID:???
シナリオ全部書き直しても、作ったのが紅玉なら買わないよ
どんなテーマも駄作に仕上げる天才の集まりだからな
368名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 01:17:52.63 ID:???
紅玉以外がシナリオ構成しなおせばいいじゃないww
369名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 01:20:25.12 ID:???
最低限の仕事やる人材も引っ張ってこれそうにないしねえ
今紅玉で仕事したいやつなんていないよw
370名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 01:21:51.25 ID:???
信長の野望チームが・・・・・・・・・・・・・・・いやなんでもない
371名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 01:26:20.43 ID:???
本スレの鴨信者が無理やりテンションあげてるみたいで哀れになってきたわw
何日も書き込みのないスレだったのにww
あげく板違いなのに
372名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 01:26:41.98 ID:???
いくらシナリオ直しても、ゆき様が消えてくれないと…
いちばん無理な要望だけど
373名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 02:22:25.94 ID:???
頼むから最後の良心中岡さんだけは今のまま空気でいてくれ…
ついでにイゾーは絶対出すのやめてくれ…
好きなのに……
374名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 03:53:50.64 ID:???
まだ祟攻略可能は噂かもしれないけど、絶対やりそうで怖い
ゆき様教が酷いと言う声が圧倒的なのに信者数増やしてどうするんだ
ご要望にお応えして!って日本語理解できてるのかな
スタッフは絶対ゆき様と同等のスルースキル身につけてるよ
批判意見はキョトンでえ…?なんだろうな
ドウシテウレナイノーどころの騒ぎじゃない
375名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 08:31:10.13 ID:???
>>374
紅玉、っていうか肥の言う“ご要望にお応えして”は信用できないんだよね
本編で明らかに望まれてる要素削って追加にそれ入れるし
お応えしてるというより追加ディスクを買わせるための釣りって感じ
5の場合は祟救済・攻略なんだろうな
376名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 08:47:20.58 ID:???
ご要望にお応えして=フルボイスにしろとあれほど(ry
377名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 10:52:20.53 ID:???
フルボイスとかいまどき普通だよね
378名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 11:19:29.50 ID:???
標準装備だな
パートボイスで満足している信者がいるから、フルボイスにしないだろうけど
379名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 11:27:49.77 ID:???
本編で既に爆死大赤字なのに追加でフルボイスとかできる訳がないw
できてもやらないのが今までの肥だけどな
きっとFDも必要最低限経費かけないようにとだけ考えて作ってるだろう
あとはゆき様ゆき様ゆき様ゆき様ゆき様ゆき様ゆき様ry
380名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 11:28:59.62 ID:???
クソゲー的にはwktkが止まらないFD
ていうか肥から出るのはこんなんばっかだな最近
381名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 13:10:25.21 ID:???
フルボイス商法はVita移植でやりそw
既にPSPの名作ソフト零の軌跡もフルボイスで移植発表済みみたいだし
382名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 13:56:12.42 ID:???
Vitaってそんなに普及するのかな
383名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 13:59:09.23 ID:???
乙女ゲーのプレイヤーで、すぐに食いつく人は少なそうだな
FD楽しみです
384名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 14:13:17.05 ID:???
伸びてると思ったらFDとか…本気で売れると思ってるのか?
4を黒歴史にして5で声優一新しちゃったから、もう5を推すしかないのか
385名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 14:41:20.52 ID:???
>>382
FFの最高傑作と言われてる10をVitaに移植するみたいだからね
出来次第ではかなり普及するんでは?
ダウンロード形式はメーカーにとっては中古に流れないから美味しい
386名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 14:45:20.79 ID:???
ゲハは勘弁してくれ
387名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 14:48:54.04 ID:???
対応機種発表されてないみたいだしVitaだったら面白いな
大容量です!でもフルボイスにはしません(キリッ
388名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 14:58:53.94 ID:???
祟ルート追加は本編での扱いが酷すぎると叩かれたせいかなあ
でもゆき様の性格がFDで修正されるとも思えないので
ますますなんで恋愛エンドになったか分からない話になりそう…

5で祟救済はするくせに4の忍人は救済しないのですかそうですか
389名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 15:07:42.71 ID:???
4のFDは出れば買いたかったが、まあ評判悪かったし出なくても仕方ないと思ってた
それなのに今までで一番評判底辺の5のFDは出すとか、真剣に意味が分からない
まさに採算無視でも自分が好きなものを作る同人のノリだね、会社大丈夫か?
390名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 15:20:08.72 ID:???
>>388
最初4は悲恋とハッピーの二種類のEDを作るはずだったけど
最終的に削られるかなんかして一種類になって
忍人のキャラを考えたら悲恋の方が忍人らしいから悲恋残したらしい
風早もその名残で二種類EDらしい
追加への釣りもあるだろうけど泰衡方向で売ろうとしてたようにも思えるな
紅玉泰衡大好きだし、悲恋萌え強いし、性格や色合いも似た感じだから
391名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 15:33:50.04 ID:???
もう4のことはなかったことにして
5だけをプッシュしたいんだな
392名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 15:37:59.40 ID:???
>>390
4の忍人EDとラスボス戦前の会話見てて、ずいぶん前に出た泰衡マキシCDの
語りとまんま同じじゃねーかと思ったな
来年の春になったら桜を見る約束をしていざ春になったらああだし
393名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 15:54:22.31 ID:???
不人気だったからFD出なくても我慢した4ファンは今憤ってるだろうね
394名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 15:56:54.41 ID:???
4で出さなかったのに、5で出したらそりゃ不満続出だよな
395名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 16:48:58.16 ID:???
不満っていうより最早ネタ的にnrnrしてるよ
5が4並みに売れたタイトルならギリギリするものがあったかもだけど
大爆死タイトルで更に展開とか頭おかしいとしか思えないし
396名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 18:08:35.98 ID:???
これからもイベントに5声優呼ぶための餌みたいなものなのかな
397名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 18:23:46.60 ID:???
明王を攻略対象にすれば歴代キャスト+5キャストで5のオンリーできるな
流石にやらないだろうけどw
398名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 18:33:50.65 ID:???
分からないよ
ユーザーの予想を後方回転していくのが紅玉
399名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 18:52:57.62 ID:???
>>397
それにプラスして置鮎・鳥海を新キャラに起用すると予想
イベントにも呼びやすくなるしね
予想の遥か斜め下をフルスピードで突っ走るのが紅玉
400名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 19:35:21.31 ID:???
あの弟をキャラ変えてきそうでこわい
401名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 19:58:32.47 ID:???
アンチ的には祟が最後の良心だったんだけどな
信者は「ゆき様は5キャラみんなに愛されなきゃ駄目なの!」かしら
それでいて祟で悲恋やったら1ミリだけ評価上げてもいい
402名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 20:16:54.51 ID:???
明王攻略対象とかはヤメてくれよ…

私の周りは祟くん救済キター!!って喜んでる人多いけどついていけない。マコト
救済も!と叫んでるファンもいるけどマコト救済したらチナミの立場ないだろ…
なんでもかんでも救済すればいいってものではない
4の反動か知らないが5はご都合主義すぎて萎えまくり
403名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 20:35:15.66 ID:???
>>402
マコト救済したらチナミ不要になってしまうよね…
そしてゆき様とくっつくことが本当に救済と言えるのかという疑問もw
4にしても5にしても、後味の悪い結末をやめて欲しいだけなんだけどな
404名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 20:59:22.78 ID:???
>>390
>忍人のキャラを考えたら悲恋の方が忍人らしいから悲恋残したらしい

マジですか
いま軽く意識が遠のいたよorz
それならちゃんと救済出せよと
5の崇とかどうでもいい
てか、ゆき様教広げないでくれ
まじで初動5000かもね
405名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:16:41.92 ID:???
マコト救済したいならそれこそ二次創作でやれ・・・

FD出したところでいまさら5が盛り返すとは到底思えないけど
406名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:27:43.57 ID:???
ショタは苦手な人も多いだろうに、いいのだろうか
407名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:29:20.80 ID:???
本編から間をおかずに出すんだから3の十六夜やコルダ2
みたいに最初からFD出して攻略可になる人物や追加も
考えてたんだと思うな
まさかここまで本編がこけるとは思わずにw
4もまだアンケート等で続編可能性を匂わせてるらしい
408名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:35:39.68 ID:???
4の続編って…今更すぎだろ
続編で今度は全員現代EDにするの?
ご都合主義で姉姫生存させて国押し付けるの?
千尋もゆき様並にマンセーされてたとはいえ
主人公に厳しいキャラいなくなったら本気で萎える
409名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:41:13.53 ID:???
>>406
ショタが好きな人もいることをお忘れなく
幅広い方が購買層は広くなる
410名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:42:00.32 ID:???
>>408
でも4をすっとばして5の続編もどうかと
つーか最近本気でネオロマンスチームが何を考えているのかわからない
411名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:46:42.38 ID:???
>>409それはわかっているし、自分もショタ好きだが、わざわざ追加キャラがショタでどれだけの層が食いつくのかって話だ
既存ソフトを遊んで、なおかつ彼を救済したいと思った人限定の、えらく狭い追加範囲だなと
412名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:48:23.71 ID:???
>>410
「私達の考えたヒロインちゃん可愛いでしょ!」っていうのは伝わってくる
3無印まではまだヒロインをユーザーキャラとして客観的に見てた気がするけど
十六夜記以降はただヒロイン萌しているように思える
今は千尋、かなで、ゆき様と完全に夢小説サイトの管理人気分だろ
413名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:54:02.15 ID:???
4のときは続編やるなら2年近くかけてしっかりしたものを
作りたいとか言っててFDをすぐ出す感じじゃなかったよ
414名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:58:37.86 ID:???
で、結局中途半端な5を発売
415名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 21:59:16.50 ID:???
>>410
ユーザーの声に応える気がないのは痛いほど判った
ヒロインイズユーにしたくないのも
男キャラよりも主人公が大事なのも
声優イベントにだけ力入れてるのも
416名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 22:00:21.42 ID:???
ファブーナが制作期間3年らしいから
4も5も女帝的にはどうでもよかったんだよ
417名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 22:04:52.33 ID:???
祟りが攻略キャラになったら

本当はゆき様の事が大好きだったけどゆき様は僕だけの事を見てくれないから
嫉妬しちゃったんだ僕悪い子でしたっていう話になるんだろう

ゆき様は考えの足りない子で他人の気持ちもわかろうとせず、周りに迷惑を
かけてばかり、祟君の言うとおりだよっていう展開にしてくれ
418名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 22:07:44.02 ID:???
>>417
たぶん前者になって炎上
419名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 22:33:36.58 ID:???
瞬ストーリーでは全員で寄ってたかってボコって挙げ句見捨てて
その他のストーリーでは完全に記憶の彼方で小指の先ほども気にかけて無かったのに今さら救済とか言われても…。祟のためと言うよりは叩かれまくったゆき様のための様に思える
420名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 22:38:37.29 ID:???
どう考えてもゆき様のためでしょう

まぁネオロマ終焉を見れると思えば楽しみなんだけど、ふつうの企業なら
すでに終わってるよな
どんだけ体力あるんだよ肥
421名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 22:48:11.96 ID:???
>>420
イベントで稼ぎます
422名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 22:50:02.24 ID:???
以前にコーエーの株のこと調べてた時に
女性向けゲームの売り上げは企業利益にそんなに貢献してないが
グッズやイベントの売り上げを含めるとそれなりの収益になっている
ってニュースでやってた

5が不作でイベントも不作になったらネオロマもどうなるかわからんね
423名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 00:41:25.72 ID:???
祟攻略可能とか無理すぎる
とってつけたようにゆきマンセーしだすの?嫌すぎ
424名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 00:46:59.43 ID:???
4厨よくなつってんのにまだ来てるのかよ
あれもクソげーなんだからこんなところで持ち上げても無駄
4も5も超絶駄作
425名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 01:35:02.31 ID:???
>>424
つカルシウム

肥のことだからFDはすでに本編と同時に収録済みだったりするんじゃね?w
確かネオ案の時のフルボイスも実は収録済みだったとかなんとか・・・

4好きな人はFDなくて却って良かったんじゃね? 
今の肥が関わったらロクなものできないし続きは元祖「あなたの心の中で・・・」ですお
426名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 03:39:56.68 ID:???
>>425
だろうな
高杉担当の声優が恋愛過程が丁寧とか言っててあの程度
だったのが不思議だったから
427名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 05:22:59.13 ID:???
定期的にシリーズ厨が湧くからな
はっきりいって4と5で遙かが完全に終わった感じなんだけどねw
4があれだけクソで5がさらにクソになってみんな呆れたわけで
428名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 07:28:59.69 ID:???
本編と別に音声収録した続編とかFDだと声優の声の作り方が違ったりして
誰コレ状態という残念な結果になることあるから
本編もFDも同時収録ってこと自体は別にいいが
そもそもの本編で手抜きしてたら本末転倒だよなぁ……
429名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 07:43:55.29 ID:???
5のアンチスレなんだから5だけ叩け
430名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 08:08:09.39 ID:???
もしかして
もっと酷い遥か6が出たら
「5の方がなんぼかマシだった…」
っていう、6の葬式会場ができるのかな
431名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 08:10:39.86 ID:???
まー他下げないとあげられない時点でなー
432名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 08:29:47.86 ID:???
次作は何が来るのかな
頼むから戦国時代でされに大滑りとか勘弁

飛鳥奈良あたりに一度戻れ
433名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 08:30:39.64 ID:???
5のアンチが6のファンを慰める状態になるのねw
434名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 08:45:48.45 ID:???
>>432
奈良飛鳥にされても聖徳太子とかが5みたいに
さすが主人公!主人公ハァハァとなりそうなので嫌だ
435名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 08:53:14.19 ID:???
横暴の代名詞の信長とかが
全国統一の夢より神子命!とかも勘弁な
436名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 08:56:08.83 ID:???
いっそのこと現代に来る手もあるよ

まあ6で大成功したとしても
幕末5の失敗が戻ってくるわけじゃありませんけどね…
437名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 09:44:55.14 ID:???
5で完全に見限ったから今後どんなゲーム出しても自分の中ではオチ対象
438名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 10:14:35.94 ID:???
幕末っていう人気歴史で失敗したという痛手は大きいと思うの
439名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 10:25:38.72 ID:???
キャラデザや言動が幕末と全然関係なかったことからして
440名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 10:27:34.24 ID:???
ファンタジーにしても世界観は大切よね…
441名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 13:10:04.05 ID:???
ファンタジーだからこそ大事だと思う
世界観や設定が薄っぺらいと話にも深みを出せないし
まぁ今の紅玉の実力だとどんなに素晴らしい世界設定を持ってきてもダメにするだろうけど
442名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 13:11:25.95 ID:???
幕末で萌えたかったなあ
443名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 13:35:33.44 ID:???
幕末舞台にするにしても新撰組の平隊士とか普通の瓦版屋とか
全員偉人や神子伝説に縁があったりするオリジナルキャラにしとけば
他社との差別化が図れたと思うが…
でもオリキャラとしても5はクオリティ低いから無理だよね…
444名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 13:41:24.94 ID:???
5続編発表にかっとなって作った
画像うpはじめてだから見れなかったらごめん

http://upload.saloon.jp/src/up2832.jpg
445名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 13:48:36.46 ID:???
>>444
ちょwwwww
これはwwww
446名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 14:05:01.09 ID:???
>>444
わろたw
天才あらわるww
447名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 14:15:52.20 ID:???
>>444
pgrだけじゃないところが良いなwww
448名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 14:21:00.02 ID:???
>>444
速攻保存したwwwwww
449名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 14:32:38.44 ID:???
なんというすばらしい作品
これはもっと世に広めるべき
450名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 14:33:03.96 ID:???
>>444
葬式wikiに貼ってほしいwww
451名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 14:40:11.85 ID:???
女の嫌いな女のカタログを美容院で・・・・・・のくだりで大爆笑した
452名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 14:41:39.50 ID:???
うたぷりとはくおうき巻き込むなwww
453名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 14:44:49.18 ID:???
むしろ乙女ゲー業界全体への皮肉だろこれwww
454名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 15:59:14.44 ID:???
>>444だけど
よかったw ここの反応が普通と思いたいw
まわりがみんな5続編買う気になってて我慢ならなかった

ちなみにガンダムAGE叩きネタで
同じようなことが書いてあった画像をそのまま使った
どこも大変だな…
455名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 16:43:43.54 ID:???
>>444
凝りすぎだろw
他ゲーのタイトルを出さなかったらもっと良かったかもしれん
456名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 17:00:10.51 ID:???
>>454
過去作が好きだから5も何となく良いもののように錯覚してるとか
微妙と思っててもいきなり切り捨てる気分にもなれないとか
長年培った信者フィルターがなかなか取り払えない人もいると思う
自分もわりとそうだったけど、5の糞さはフィルターをもぶっ壊してくれた

FDの売り上げ、本編より少ないのはとりあえず確実だよな…
457名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 18:05:58.51 ID:???
買う気更々ないから初動が楽しみで楽しみで仕方がない
肥もまさか売上挽回できると思って作ってはいないだろう
いや、思ってそうだけどね
458名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 18:14:47.22 ID:???
本来なら本編の直後に出すつもりで作ったものだろうし
救済EDなんて銘打って相当悲惨な出来になってそうだよね
ゆき様信者が更に増殖してるんだろうなー
459名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 18:24:01.66 ID:???
累計で4万くらいだっけ、5は
3分の1くらいか買うとしたら
460名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 18:46:15.45 ID:???
現実がきた(祟的に)
http://www.gamer.ne.jp/news/201111010039/
461444:2011/11/01(火) 19:05:52.60 ID:???
>>455
他ゲーのタイトルは自分でも迷った
ただ、出すなら悪口にならないようにと気をつけた
ファンの人いたら持ち出してごめん 変な意味はない

>>460の記事でTwitterが喜びに湧いてる
何が楽しみなの目を覚ましてほしい…
462名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:19:26.46 ID:???
祟君カワイソス
463名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:22:06.04 ID:???
>>460
気のせいかな…、新キャラという言葉が見えるや…
464名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:23:12.25 ID:???
新たなゆき様の信者っすか
465名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:36:02.52 ID:???
新キャラ=祟ってことではなくて?
まだゆき様信者増やすの?
466名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:39:09.79 ID:???
本編の売り上げガン無視で、FDを作ってたんだろうなという雰囲気がありありと
467名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:45:47.45 ID:???
風化記の記事で盛り上がってるねー
ついていけない・・・
私のまわりはFD発売と祟くん攻略対象なって喜んでる人多くて取り残されてる
遙時シリーズ1〜4は好きなのに5だけは攻略途中で売ってしまった・・・
468名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 20:14:41.61 ID:???
紅玉的には3バブルを再来させる気満々で望んだんだろうな
3→4と評価ガタ落ちさせといて無理がありすぎる
獣神子はともかく女王様や教祖様みたいな主人公はいらないよ
469名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 20:15:04.79 ID:???
新キャラを予想してみる
・榎本武揚(某ゲームのパクリ繋がり)
・大久保利通(西郷繋がり)
・吉田松陰(高杉の師匠)
・沖田、近藤、土方以外の新撰組の隊長格(原田、永倉、藤堂など)
・岡田以蔵
・徳川慶喜

うん、どうあがいても絶望だわ(奴隷要員的な意味で)
470名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 20:15:34.52 ID:???
頼むから薩摩藩にだけは魔手をのばさないでくれorz
471名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 20:22:36.92 ID:???
とりあえず幕末の志士とは合わないんじゃないか?と思う
472名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 20:24:42.22 ID:???
心配しなくても売上が全てを語ってくれるよ

でも今後もイベントが5メインになるのは間違いないだろうなー
473名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 20:32:57.46 ID:???
>>469
紅玉が作ってる時点で絶望感が
474名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 20:35:25.21 ID:???
>>460
キャラクター紹介の所の○○派ってやつ全てゆき様教過激派に変えればいいのに。実際ゆき様の魅力()の前に全てがどうでもよくなる話なんだから
475名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 20:44:00.66 ID:???
天狗党がゆき党に
476名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 21:54:07.15 ID:???
>>460
祟もゆき様教に加入する事になるのか・・・
久しぶりにゆき様のイラスト見たけど紅玉のゲーム中女主人公って
毎回首の付き方がおかしくてデコルテに肉が回ったいかり肩な気がする
ふんがーってやってるみたいでゲーム中儚げとか言われても
ふんがーのくせにwプwって思ってた
477名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 22:17:58.90 ID:???
祟は祟のままでいてほしい

でも無理だろうな
478名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 22:47:44.09 ID:???
もし万が一新キャラに斎藤一が来たら………
その瞬間暴れるだろう…
会議机を振り回しかねない……
479名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 23:03:03.18 ID:???
来てほしくはないけどなんか文章が気持ち悪い
480名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 23:17:48.80 ID:???
既存キャラで祟の次に攻略対象になりそうなのは中岡と桂な気がする
主に中の人的な意味で
水野絵であるマコトも考えられそうだけどな
マコト救済したらチナミの立場ないけど知盛とかの事を考えりゃ斜め上展開もあるかもよ
481名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 23:26:38.40 ID:???
>>460
ゆきが神子に選ばれた理由…
こっちが知りたいわ
全部現代エンドって事は異世界が好きになったとかそういう気持は終始芽生えなかったってことだよね。
八葉のメンツも納得いかない。
特に天の玄武と地の朱雀。
482名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 00:17:32.11 ID:???
>>481
サトウルートで何故異世界である京を救おうとするのか聞かれて「京を救えば自分たちの世界(現代)も元に戻るから」と答えるくらいの関心しかお持ちでないからな
483名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 00:33:22.17 ID:???
聖女なら「私の世界でもこの世界でも出会った沢山の人が消えてしまうなんて悲しいから」
程度の気の利いたセリフを言わせるべきだよね。
484名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 00:45:35.89 ID:???
なんたって「あの子いまごろ私のために祈ってくれてるのかな」(ウロ覚え)と
のたまうヒロインだから
485名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 00:46:43.63 ID:???
「源氏の神子」だった3のように、「新撰組の神子」とか「幕府側の神子」とか
ひとつの勢力に属すならまだ行動理念がきちっと定まったろうし
物語がやけに膨大になりすぎず、まとめられたかもしれないのに……
あっちこっちに八葉がいるから訳わからない状態になってる気がする

けど「新撰組の神子」みたいのをやっちゃうと、某乙女ゲーと被るからなー
486名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 01:01:32.06 ID:???
816 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 19:31:01.77 ID:SA2/VbVV0 [1/2]
台詞書き出し

瞬「――もっと、俺を意識してください」
龍馬「信じてたぜ、この江戸でまたお嬢に会えるってな!」
チナミ「オレは…八葉でなくても、お前を守りたい」
沖田「こんなに恋が苦しいなら――僕は、感情なんていりません」
小松「…ね、私の妻になる話はどうなったの?」
福地「今は、キミが泣いても優しくすることが…できない」
サトウ「私たち外交官は嘘つきの名人だって、前に言ったはずですよ」
高杉「男としての俺には、そう易々と気を許すな」
都「お前を守れない私なんて、いる意味ないだろ?」
天海「愛しい子…今こそ、君に救いを与えましょう」
祟「ボク…お姉ちゃんの涙、だーいすき!」





なにこれきもいorz
祟…キャラ変わってるがな
487名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 01:05:16.38 ID:7jjpEYIb
きめえ…
しかし春発売ってときメモにボロ負けしそうだなw
488名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 01:13:21.36 ID:???
なにこれ
沖田とかどっかで聞いたようなセリフだし…
489名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 01:37:12.65 ID:???
祟「ボク…お姉ちゃんの涙、だーいすき!」


崇キャラちゃうやろ
490名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 02:59:45.50 ID:???
だーいすき!ってww
だれそれwww
491名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 05:32:06.33 ID:???
>>486個人的台詞キモイ度

天海>サトウ>都≧祟>小松≧高杉≧沖田>福地>瞬>>>>>龍馬≧チナミ

なんか都が一番不幸かもしれないと思った
生きてる意味が他人依存て
対の神子に自分の人生全部持っていかれてるのね
まだ若いのに…

あとは大体廚ニ(偉そう)>欲望ストレート>普通の台詞の順
492名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 05:35:16.51 ID:???
あと小松と天海と祟の3点リーダーがきもい
493名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 05:43:35.77 ID:???
>>491
都はゆき様がいないと存在意義がなくなるということか…
それなら瞬もそうな気がする
依存ってわけではないけどゆき様(神子)が存在意義になってるから
494名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 08:21:32.07 ID:???
とうとう祟もゆき様信者か…
495名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 10:12:48.76 ID:???
自分の世界のために異世界の京を守りたい、最初はそれが動機でもいいと思う
けど、京の人たちの優しさや情に触れて「この世界の人たちを守りたい」と思うようになるのが
王道なんじゃないの?
少なくとも自分が今まで見てきた異世界トリップ主人公はそうだったw

でもゆき様は一つも成長することなく、男どもはあっさり使命や目標を捨てて現代エンド…
こんな幕末見たことねぇ
496名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 10:31:30.92 ID:???
スタッフは本当にゆき様大好きなんだね
>>486見てると妙に納得するわ
497名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 10:40:56.66 ID:???
祟もキャラ壊れてるかのような崩壊ぶりだな
なにがだーいすき!だよ…

>>486は全体的にきもいし、セリフワンパぶりが酷い

沖田「こんなに恋が苦しいなら――僕は、感情なんていりません」

これどこぞの誰かが同じような事言ってなかったか?w
498名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 10:50:02.60 ID:???
>>491
本編の都ストーリーも、原因となった幼少時代のトラウマが何の前振りもなく唐突に出てくるから深みも面白みも無いしな。もっとも唐突なのは都だけじゃなくて、全キャラ似たような感じだけど
499名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 11:55:26.59 ID:???
>チナミ「オレは…八葉でなくても、お前を守りたい」

うわあ…マコト復活確定かよ……
既存キャラだと桂、中岡、土方、慶喜あたりの個別イベントとか増えそう…ゆき様リアル姫になるのか…
祟の台詞はその後「だからもっと泣いて泣いて早く絶望してよ」って続いたら許す
後の奴らは相変わらずキモ過ぎて話にならない
500名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 12:06:13.32 ID:???
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111101_487936.html


>「風花記」では甘く切ない恋物語が中心となり、前作では描かれなかった江戸を舞台とした幕府側の物語が収録されるなど、より奥深い物語に仕上がっているようだ。

慶喜ルートくるのかwwwwwにしても奥深さとかもっとも無縁な単語…
501名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 12:36:38.62 ID:???
上様までゆき様の毒牙にかかってしまうのか…。さすが神をあごで使う女。怖いもんなしだな
502名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 13:13:30.63 ID:???
上様は本編で既にゆき様に落ちてたようなもん
√がないのが不思議なくらいだったわ
503名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 13:25:49.28 ID:???
ズカズカ江戸城内に上がり込まれたら篤姫が怒るで
504名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 13:26:16.19 ID:???
NPC以外は過程すっ飛ばしでフラグ立ってたから、不思議じゃない
505名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 13:26:39.81 ID:???
>>502
あからさまに人気でそうで主人公に好意持ってるキャラ作っておいてルートを作らない
お得意な追加商法フラグですねわかります

って感じだよね
506名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 13:38:52.35 ID:???
>>505
でも3の泰衡は攻略対象にはならなかったよ
少なくともゲーム本編は好意持ってたわけでもなかったけど
507名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 13:39:58.91 ID:???
>>506
泰衡に関してだけはGJだったな
508名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 14:02:21.02 ID:???
またゆき様信者の男が増えるのか…それより突っ込み役の女キャラをだな…

まあそんなんなっても買う気はさらさらないんだけどね
509名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 14:18:16.78 ID:???
あの上様って家茂?
やめて和宮との間を裂くのはやめて!
510名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 14:22:57.00 ID:???
>>505
知盛がまさにそれだね、そしてあっさり十六夜で攻略対象に昇格。

泰衡はゲーム本編でこそ硬派な感じになったけどドラマCDやイベントじゃ
むちゃくちゃキャラ崩壊やらかして悲惨だったな
511名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 14:35:53.20 ID:???
このゲーム怖い
主人公マンセーなら他でもよく見るけど何か違う
とてもじゃないが魅力をゆき様に感じない、むしろイライラするのに男は次から次へと洗脳されている
512名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 15:59:15.10 ID:???
教祖様ですし
513名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 15:59:15.54 ID:???
うちの職場にガチの徳川子孫がいるんだが
(部署が全然違うんで会ったことないが)
匿名でその人にタレコミたい位止めて欲しい(やらないけど)>>上様攻略キャラ化

別に徳川好きという訳じゃないけど
ゆき様リアルお姫様化とかマジ勘弁!
514名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 16:05:23.07 ID:???
>>509
やるとしたら間を引き裂くよりゆき様に置き換えるとかな気が
龍馬や九郎みたいにしてさ
515名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 16:12:04.34 ID:???
ゆき様の場合、相手が殿様だろうが現代に連れてきそうだけどな
516名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 16:17:06.78 ID:???
何か最近きもい人いるな
517名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 18:44:56.04 ID:???
孝明天皇や有栖川宮熾仁親王だけは勘弁してくれよ
まさかそこまでやりはしないと思うが過去作品で
東宮を攻略キャラにしてる分、ちょっと心配
518名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 18:48:54.52 ID:???
2の東宮はオリキャラだから許された気がする
519名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 19:02:27.96 ID:???
もう半年以上前で覚えてないんだけど慶喜いたっけ?
520名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 20:28:50.53 ID:???
続編出すって聞いて飛んできたわ
紅玉老婆たちはいったい何を考えてるんだ
521名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 21:08:21.42 ID:???
5に続編とかww
ありえない
522名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 21:41:26.23 ID:???
むしろプレイヤーを篤姫にしてゆきを完膚なきまでに叩きのめし
八葉+αたちの目を覚まさせるゲームを作ってくれ
523名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 22:11:23.84 ID:F/WMlHCO
待望()の続編w
期待はしない
どうせパートボイスだろうな

赤字になって倒産しかねんぞ
だれか肥をとめてくれ・・・
524名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 22:17:24.67 ID:???
ネオロマンス部隊がなくなってもコーエーは潰れない
安心しろ

ネオロマンスは潰れるかもしれないけど
525名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 22:20:08.20 ID:???
こんなことやってても平気なんだったら
商業作品って何なんだろう…と思ってしまう
526名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 22:26:29.09 ID:???
速報が必死すぎてワロタ
527名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 22:51:41.38 ID:???
どれだけ売れるのか見ものだよー
528名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 23:01:43.21 ID:???
こんなに「どん判金ドブ」に値する企画は他に無い
529名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 23:11:44.44 ID:???
白麒麟がいないので擬人化黒麒麟を落として白龍配下もコンプリートするゆき様
530名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 23:21:06.11 ID:???
続編がでるときいてやってきた
無料なら貰ってやってもいいかなってレベル
531名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 23:24:37.93 ID:???
ええータダでも要らないww
本編がつまんなかったから葬式してるのに派生やるとか時間の無駄
532名無しって呼んでいいか?:2011/11/02(水) 23:47:42.57 ID:???
遙かシリーズだからって発売日に定価で買ったかつての自分を締め上げたい
533名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 00:04:54.24 ID:???
まさかとは思うけど、
プレイヤー「崇の扱いが酷すぎる。」→紅玉「兄が攻略できて弟が攻略できないのはおかしいよね!」→崇を追加攻略キャラに
とかいう考えじゃないよね…?

あと、ピクシブで見た記事の都の説明「ゆきに対しては甘い。頼れる姉貴分」ってのに激しく違和感
甘いんじゃなくて度を過ぎた過保護だろーが
あと、都のどこが頼れる姉貴分なんだよ
534名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 00:12:23.28 ID:???
>>531
もらえたらゲオに売ってお金にかえる
535名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 00:16:53.63 ID:???
>>534
牛丼一杯食えるかどうかも怪しいぞw
536名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 00:21:52.08 ID:???
>>534
店員A「遥か5続編の中古で棚が埋まった…どうしよう……」
店員B「円以上お買い上げいただいたお客様に無料でお付けしよう」
537名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 00:41:00.39 ID:???
>>536
いらねぇwwwwwwww
今でさえトレジャーとか残ってて店側も新作遙かだよ買って買ってアピール必死なのに続編とか店員阿鼻叫喚だな
買い取ってくれるかも怪しい
そこらの店が仕入れるかもそもそも怪しい
誰にも望まれない正に糞ゲー
538sage:2011/11/03(木) 01:03:45.75 ID:p+OKeMU5
>>536
FF14みたいに福袋に詰めて売るという選択肢も追加で
539名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 01:05:19.07 ID:???
すまんあげちまった…
540名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 01:16:13.28 ID:C71Bedi9
紹介見てもなんかとってつけたようなことしか書いてなくてワロス
大コケするだろうな〜
541名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 07:05:55.54 ID:???
>>538
遙か4のPS2版が福袋に入れられてたとどこかで聞いた
可能性としては充分あり得るよ
542名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 07:14:52.63 ID:???
遥か4はもう発売からだいぶ経ってるから
福袋に入っていても問題なかろう
遥か5は発売今年だよ…

遥か5、アマゾンで★2.5
中古で2,380円〜
かつての遥かシリーズとは思えないほどの悲しさ
543名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 10:16:18.62 ID:???
>>533
都はサイコホラー要員だよなw
紅玉の世界観だとあれが頼れる姉貴分になるのか?
544名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 10:22:18.05 ID:???
>>533
あえて5で祟をハブって、FDで待望の救済ルートを用意してみました☆だと思ってた
FD発売まで間がなかったし
545名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 10:46:36.33 ID:???
>>544
常識的な思考だとゆき様とのEDは「洗脳」であって「救済」ではないのであった・・・
546名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 12:39:57.30 ID:???
都は怖かった
百合要素狙いすぎたのか
最後まで天使天使って、もはやストーカーレベル・・・
547名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 12:53:18.99 ID:???
百合要素にアンチの過剰反応!!とかファンは騒いでたけど
あれだけあからさまなキャラデザと設定で過剰反応も何もないだろと思った

依存キャラがいても別に良いけど
普通なら依存から脱却していくのがまともなストーリー展開なんじゃないのか
依存したまま更にそれが強くなってでも幸せだからそれで終了とか…
普通はBAD扱いだなよな
548名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 13:14:52.31 ID:???
甘やかされからスタートって時点で
途中で離別があって主人公の成長来るんじゃないかと期待してしまうが……
そんなことなかったね
549名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 13:34:01.66 ID:???
都と離別があってもその他がマンセーするから成長はしないよ、あのゆき様は
テイルズの某親善大使みたく、全員から見放されないと無理
全員っていっても八葉+都のみじゃ生ぬるい。それこそ味方全員から非難されないと
それでも、敵キャラにすりよっていきそうで怖い

言い過ぎだったらごめん
550名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 13:58:24.45 ID:???
これは離別成長があるフラグなんだろうなって多くの人が思うくらい
不自然な主人公への誉めそやし甘やかしで
結果特に成長のフラグでは無く日常だったというオチが凄い

紅玉はゆき様をとりまく環境がいびつで異常だと考えてないんだろうか
変だと思わない精神だから八葉の人物描写も思いっきり浅いんだろうけど
551名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 14:21:05.07 ID:???
これ以上1〜4の声優さんに鞭打つのはマジ勘弁
くそイベント要員に駆り出され、台本も何もあったもんじゃない進行を押し付けられるのはかわいそうだ
552名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 14:28:35.26 ID:???
>>551
四神のイベント増えたり明王攻略対象化とかするのかな?
自分はマジで勘弁してもらいたいけどツイッターとか見るとそこそこ需要あるっぽいな
553名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 15:39:40.12 ID:???
遙かなる時空の中で5は
ネオロマンス部隊の理想10割でできています
554名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 16:21:57.12 ID:???
よくゆき様と親善大使比べられてるけど
親善大使に失礼
ゆき様は変わろうと思ったって根本があれだから変われるはずがない
555名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 17:05:00.94 ID:???
親善大使はぶっちゃけ7歳児だからな
あのゲームの序盤の親善大使もゆき様ばりに横柄だけど
仲間は基本的に親善大使に対して厳しい人間ばかりだから
身勝手なことを言えばガンガン駄目出ししてくるし
中盤あたりで親善大使もちゃんと更生したから
あの性格もネタに出来るんだろうけど、ゆき様はなぁ…
556名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 21:26:06.35 ID:???
親善大使は世間知らずで我がままに育てられたのが
納得できる事情&環境&立場があったが
ゆき様はなんでそんな生い立ちしたのかも謎なら
その環境と設定であの中身になったのかも謎
557名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 21:30:34.30 ID:???
>>555
親善大使は後の展開への布石として横柄さをストーリー上の
計算として出してるんだけど、ゆき様はそれが普通の状態で
しかも周りからは優しくて聡い子扱い

痛すぎる
558名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 22:07:22.08 ID:???
プレイヤーから見て全然そう見えないのに
作中では優しくて聡い子扱いされてるから変に感じるんだよね
もともと痛い子として扱われてて周りからもツッコミが入ってたら
そういうキャラとして納得できたと思う
まあ乙女ゲヒロインとしてはどうかと思うが…

ゆき様の気持ち悪さは、彼女自体が嫌われるタイプというのもあるけど
プレイヤーの感想とゲーム内での扱いがズレてるのが一番の原因だろうな
559名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 22:26:52.07 ID:???
ゆき様ってホント余計な設定と性格付けがひどいな。
ぶっちゃけ5の主人公に必要な設定って、歴史が苦手で英語が得意と
おっとりしてるようで芯は強い、ぐらいで良いんじゃないかと思った。

乙女ゲーの主人公にあんなごちゃごちゃ設定付けて誰が共感できるんだよ。
560名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 22:35:12.54 ID:???
「何かやろうよ」みたいな選択肢がでて
「うん、やろう!」
「なんで私がしなきゃいけないの!?」
「ええと、どうしようかな……」
快活、勝気、内気みたいに性格を自分で選べてこそ攻略の楽しみとかあるよなあ……
性格を固定化すると選択肢もおもしろくなくなるというか
どれを選んでもゆき様化するというか
561名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 22:52:35.36 ID:???
>>560
選択肢の意味の無さも歴代最強だったよね5はww
3や4みたいにストーリーが大きく分岐することもなく
どう動いても勝手に上がっていくのみの周りの好感度
ゲームとしても面白さは全く無かった
562名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 22:57:13.70 ID:???
5の選択肢は実際一択だからな…
ゆき様はプレイヤーの言うこと聞かないし
何もしなくても好感度は勝手に上がるし
正直携帯の乙女ゲーだってもうちょっと手が込んでるよ
563名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 23:25:46.34 ID:???
ゆき様が選択肢を無視するのは既出だけど
私は現代世界で祟に呼び出された時
一人で来るよう言われたから瞬に言わずに一人で行く選択をしたのに
瞬が勝手について来てて結局兄弟のいがみ合いを見せられることになって
ゆき様と瞬両方に対して「何こいつら…( ゚Д゚)」ってなった事が印象深い

主人公のみならず攻略対象までプレイヤーの意思を無視するとは…
564名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 23:51:55.64 ID:???
大団円見たけど超展開すぎる
四神も全部気持ち悪かった
スチル手抜きだろwww

コンプしたのにストーリーとか全部忘れるぐらい酷いゆき様
ゆき様は生まれ変わってミジンコからやり直せ
565名無しって呼んでいいか?:2011/11/03(木) 23:56:28.30 ID:???
ミジンコに失礼だぞ
566名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 00:22:22.09 ID:???
>>564
忘れるぐらいじゃなく
忘れた私が通りますよっと

きっと水野さんも社員のキャラ付に飽き飽きして
手を抜いたんだろ
水野さんホントお疲れ様です
567名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 00:46:10.70 ID:KaCZqFV9
久しぶりに尼見たらあいかわらず酷評満載で葺いた
そして全て頷ける…
568名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 00:49:34.45 ID:KaCZqFV9
都のセリフきめえええ
569名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 01:26:32.87 ID:???
続編発売とか・・・そんなんでフォロー出来ると思ってんのか
570名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 01:27:14.64 ID:???
フォローじゃなく傷口を広げるだけなんじゃ?
571名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 07:17:43.72 ID:???
>>563
あるあるww
自分はゆき様が蛍と戯れるイベント直前の選択肢に引いた
瞬にその場所に行くことを告げる選択肢を選んだのに
天海に「大丈夫だから」みたいなこと言われてゆき様は告げずに蛍と戯れに行ってしまわれたw
572名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 08:17:55.03 ID:???
>>571
そうやって選択肢に意味が無い行動を繰り返すからセリフや行動に
重みがなくなるんだよね
大雑把で細かい会話の内容を全く気にしない人間の住む世界になってる
573名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 09:24:59.21 ID:???
どの選択肢を選んでも結果そうなる、ていうのはゲーム進行として仕方ないけど
普通は選んだ選択肢でその結果に到達する過程に変化をつけているのに
このゲームはその過程がなくていきなり結果に到達しちゃうからなぁ
574名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 10:18:10.19 ID:???
わかる
AorBを選ぶ→AorBの話が展開する→結局結果は同じだった
って言うのはよくあるけど5の場合は
選択肢選ぶ→一言二言台詞が違う→同じ結果だから余計に意味がなく感じるんだよ
575名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 11:12:32.38 ID:???
二番煎じだろうが、都は別勢力についてゆき様と敵対した方が良かった
そうすれば今までのデレデレ甘やかしが共依存だったと気付いて、二人とも成長できたかもしれないのに
576名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 11:57:47.87 ID:???
今までの遙時シリーズが好きだから5も受け入れるのがふつうみたいな
考え方されるのがイヤ・・・・

1−4は好きだけど5は好きになれなかったし無理だった・・・・!
5好きな人を否定はしないけど遙時ファンなら5も好きで当たり前でしょ?
という一部ファンの意味がわからない考え方にイライラする
5が遙時シリーズだなんて認めたくないくらいなのに
ますます嫌いになりそう
577名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 12:12:55.82 ID:???
本スレでキャラや世界観は良かったのに、と書き込みがあったが…
キャラが一番駄目だろとw
世界観も良いとは言えんしなー
遙か5に良いところなんてあったっけ?
578名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 12:14:05.90 ID:???
失礼、本スレ=遙か5スレ の意味ね
流石に総合スレでその話題を出す猛者はいないわw
579名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 12:19:46.94 ID:???
世界観って、龍神の神子になれば全て思い通り神子様マンセー!!以外に何かあったっけ?
580名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 12:35:25.61 ID:???
wikiの遙か5の記事が手抜き過ぎて笑った
581名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 12:49:01.93 ID:???
キャラや世界観が良い=今までの遙か共通の設定が良い
だと思う。
異世界トリップ、白黒神子、星、鬼の一族や八卦でキャラの傾向を振り分けてバランスが取れてたり
582名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 13:06:31.88 ID:???
設定と世界観だけなら4より遙かっぽいんだけどね…
なのにコレジャナイ感がすごいっていう
583名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 16:21:58.45 ID:???
ビジュアルはあれでもいいと思うんだ
肝心なキャラ設定がダメにしてる
龍馬に標準語喋らせるとか、どういうつもりなんだ
世界観も従来のシリーズ通りでまあ無難
その世界に生きる人間たちが総じてダメ
お供引き連れて異界からやって来た天然美少女神子()を無条件でマンセーする幕末志士()
ゆき様が死ね! って言ったら死にそうだもんなあの志士たち
584名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 16:54:14.78 ID:???
敵陣にいる黒神子・あるいはアクラム&平家的な悪の存在がいて
神子に対する対立軸があるからこそ緊迫したり
謎が生まれたり、善と悪がぶつかりあうわけで……
乙女ゲだし最終的に敵を殲滅より大団円エンドはいいさ
人気でた悪役が最後の最後に改悛して神子と恋仲になるのもいい

けどそこまで到達するまでの物語がおかしいんじゃだめだ……
585名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 17:53:01.00 ID:???
確かに5って敵対関係があやふやだよね。天海はなんだかんだでゆき様に甘いしゆき様はデモデモダッテちゃんでふらふらしてるし
586名無しって呼んでいいか?:2011/11/05(土) 19:21:12.42 ID:???
自分に優しかったから敵じゃない・酷い人じゃないと言う理論が既に破綻している
万人に優しい本当の聖女様だったら自分に厳しかった人でも悪人でも救おうとするだろうに
587名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 00:52:25.30 ID:???
ゆき様マジミストさん
588名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 02:50:24.91 ID:sXWIhr2O
祟が攻略キャラとか何寝ぼけてんのって感じだよな
つかこれもどうせイベントの為の撒餌さゲーム
589名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 07:14:03.42 ID:???
>>587
意図的に作られたかそうでないかの違いはあるけど
誠氏ねさんにも近いと思うな
590名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 07:27:25.27 ID:???
>>589
殺されたり改心するルートのない誠氏ねさんか
591名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 17:07:25.48 ID:???
>>590
誠氏ねさんは妹には優しいしいいお兄ちゃんなんだぜ…
それだけでゆき様よりマシとか思ってしまう
592名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 17:18:23.39 ID:???
誠氏ねには様式美すら感じる
ゆき様はただひたすら不快
593名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 18:21:24.90 ID:???
誠死ねは報いを受けるし回りから責められるシーンもあるが、
ゆき様は誰にも責められず、削った命()は全部ちゃら、だからなあ
594名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 18:29:16.31 ID:???
テンプレみたいなもんだけど誠氏ねさんは
女が関わらなければいい奴なんだよ
ああなったのは遺伝子のせいもあるし言葉ルートでは
マジでかっこいいし普通に純愛してる

ゆき様は・・・まぁ・・・
595名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 18:29:18.33 ID:???
>>593
削った命がチャラになるなら命削るシステムにしなければいいのに
時空跳躍に制限つけたいなら時空跳躍に使用するアイテムが○回使用で壊れる
にしておけば済む話だと思うんだが
596名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 18:33:56.54 ID:???
仲間の為には自分の命が削られる事も厭わない清らかな聖女様()がやりたかっただけです
見事に失敗してるけどな
597名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 19:03:08.75 ID:???
なんちゃって聖女ごっこですね、分かります。
ハァ…。
598名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 20:14:55.26 ID:???
命の描写が軽いんだよね。高杉ルートの最後なんて「異世界で呪われて短命なら、You現代に来ちゃいなよ」ぐらい軽かった
599名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 20:42:45.28 ID:???
選択肢選択式なんだからなんとかゆき様をまともにと思っても
選択肢に入る前の流れで既にゆき様の行動がおかしい上に、562にあるように
行動が全く反映されない選択肢なので意味が無かった

結論、どうやってもゆき様はムリ
600名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 20:52:40.74 ID:???
FDで主人公が変わってたら神
601名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 20:58:39.73 ID:???
今の紅玉が魅力的なキャラ作れるわけないからなぁ
量産型ゆき様がうじゃうじゃわいて出る事になるよ
602名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 21:00:40.94 ID:???
普通の無個性な女の子主人公で、
祟くんを助ける為に極悪女神ゆき様とそれに洗脳された信者たちを倒す話

という内容のFDならちょっとやってみたいかも
603名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 21:54:50.64 ID:tNdcug1e
それぬげーやりたい 祟り一本道でも買う
604名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 22:02:49.14 ID:???
祟が主人公を更生させるゲームなら買う
605名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 05:36:05.91 ID:???
新作発表されても
数日書き込みがないゲームのスレってw

って書きこんだらまた書き込むんだろうなあw
606名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 17:10:28.34 ID:???
病神子姉貴は元気してるのかしら

今頃「FDが出るよ!やったねゆき様!」とか興奮してるんだろうか
607名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 17:28:07.91 ID:???
>>601
ありがちな萌え属性と燃える設定揃えてる割に魅力的に描けてないというね…
設定からダメなキャラもいるけどさ
608名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 17:30:48.69 ID:???
>>607
×ありがちな
○王道の

なんか間違えてたw、連投ごめん
609名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 23:21:54.51 ID:hHPuUHG7
>>602
むしろ信者の洗脳解いていく話で
610名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 00:51:03.84 ID:???
新キャラは誰が出るんだろう
大久保とか慶喜あたりかな
611名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 01:03:15.94 ID:???
これ以上史実キャラを汚さないでほしい
つか全然売れなかった上に、評価も散々なゲームのFDを出すとか意味が分からん
612名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 01:33:20.79 ID:???
引くに引けないのか行けると思ってるのかイマイチ分からないけど、
初動だけなら約三万だから乙女ゲーの中では売れてしまった方なんだよね
落ちぶれ方が半端じゃないけど
そうなった原因が分かってなさそうなとこを見ると行けると思ってるんだろうか
全然行けないと思います
613名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 05:07:28.59 ID:???
>>605
案の定書き込みしていてワロタw

>>606
せっかく発表されたのに、まったく盛り上がってない現状にイライラしているみたいで
あいかわらずGS3スレ荒らしてるよ
614名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 06:11:15.90 ID:???
新キャラも中身はどうしようもなく酷いだろうな
声優だけで釣るキャラだろう
615名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 07:28:12.45 ID:???
本当に誰得なFDなんだろうな
盛り下がりすぎワロス
そらそうだろ、本編自体がオワコンなのに盛り上がるわけないよな
イベントの用の撒餌さで声優オタだけが買うってところか
616名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 08:38:09.34 ID:???
>>612
5の初動からFDの初動を引いたら
離脱したファンの人数がわかるので楽しみになってきた
617名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 08:53:16.35 ID:???
>>616
なるほど、そういう楽しみ方もあるのか
618名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 10:14:08.80 ID:???
>>617が某孤独のサラリーマンに見えた←

にしてもあれだけ崇をdisってたくせに手の平返すとか汚いな流石紅玉汚い
619名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 10:25:55.98 ID:???
>>613
過疎ってるくせに喧嘩してるし笑えるわ
620名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 11:59:52.73 ID:???
声ネタとか書き込むネタないんだよwww
621名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 13:12:17.42 ID:???
こんな作品に自分の好きな声優出て欲しくないんだが(本人も可哀相だ)
まだ「この人に出て欲しい!」とか思えるのが凄いな…
622名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 13:16:31.97 ID:???
>>614
社員がハマってる作品の好きなキャラに似たヤツになりそう>新キャラ
声優もハマってる作品の好きなキャラを演じてる人なんだろうな
それか紅玉定番のセレブ・主人公マンセーもしくは執着するキャラとかさ
623名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 13:57:30.41 ID:Zg8fuFyJ
これ続編出るって本当?あのゆき様の自分本位な性格と、まるで足りない頭に
ひたすら耐え忍ばなければならないかと思うと・・・。
またそれを盲目的にかばうモンペア二人の言動にも。本当にウザい・・・。
あのゆき様に成長能力あると思えないし、金の無駄。
624名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 18:30:11.72 ID:???
>>622
コルダ3と遙か5の天海見るにまたテニプリあたりから持ってきそう
625名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 18:51:56.50 ID:???
紅玉は
ゆき様に傾倒する=そのキャラにとっての救済、人としてあるべき道
って割と本気で思い込んでる節があるからな
626名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 19:46:11.64 ID:???
ゆき様に入信する気はないな
627名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 22:35:37.51 ID:Zg8fuFyJ
崇が続編で攻略対象に?あんなにゆき様を憎んでいた崇が?
散々崇にバカにされてコケにされるシナリオだったら買うけど。
崇もゆき様の事なんかてんからバカにしていたしね。
628名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 01:01:05.07 ID:???
ゆき様と祟の二次創作見かけるだけでも、祟を平気で切って捨てたゆき様を見てどうしてそうなるとうんざりしていたのに
公式マジ自重
いや、ある意味自重してるけどさ
自愛じゃなく慎む意味で自重してくれよ
それが無理ならFDで末永く爆発してくれ
629名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 05:29:48.71 ID:FlcbhfkH
新キャラどうのじゃなく根本からシナリオがクソってことにまったく気づいてない肥
シナリオやキャラ一新しないと評価は無理
630名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 08:39:37.01 ID:???
>>628
末永く爆発って祝福してるみたいだw
まあ肥は早くゆき様と一緒に心中してくださいね
631名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 11:05:01.49 ID:???
>>629
シナリオやキャラのせいではなく声優交代のせいで叩かれてる
と思ってそうなのが紅玉クオリティ
どう考えても声優交代のせいでなくシナリオとキャラ、
ポイントボイスで叩かれてると思います
632名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 12:28:32.04 ID:gysLj0rT
このシリーズ、何でいつまで経ってもフルボイスにしないの?
続編出るけど、ゆき様のあの異常な性格に耐え忍ぶのはもう無理っぽい・・・。
まあ粗捜しで盛り上がれる(?)ゲームとして中古で買うか。
633名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 16:08:09.28 ID:???
崇ルートは、敵方についた崇を回りが見捨てる中、天使()なゆき様だけは見捨てず救おうとする→ゆき様が綺麗事抜かしてそれに胸を打たれた崇、晴れてゆき様教入信
てな感じになりそうな気がする。
そして変なエロ展開を詰め込んできそうだ
634名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 16:26:35.49 ID:+po/JrCj
声優交代も正直失敗だったんだろうけど
結局のところ作品のクオリティーがな
声優も一新するならするでもう少しキャラにあった人選にしろと
シュンなだけのイベント要員声優じゃなくてさーww
635名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 16:38:25.46 ID:???
声優の人選はOKだったとしてもその後の演技指導があまりにも…
斎賀さんとかすごいもったいない使い方してると思う
636名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 16:54:06.43 ID:???
今までとおなじ声優だったらもっと人気出た、という理屈が通るならクソゲー認定されないよね
637名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 19:58:49.60 ID:???
新声優陣への演技指導が酷かったのも確かだけど
仮に旧声優のままだったり、変更してても演技指導が良かったからって評価が変わるレベルの
シナリオじゃないからな
638名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 22:25:17.34 ID:???
どうして自分達の作ったキャラが酷いから、ストーリーがヘボいから
評判が悪いって考えられないのかな
普通にプレイしてなんだこりゃってレベルなのに気がつかないなんて
壷ポエムをドヤ顔で見せてくる中学生並の自分酔いっぷりだよね
639名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 23:35:43.11 ID:???
中学生ならまだいいって言うか、新規ブランドや同人なら別にそれでもいいけど
乙女ゲー作って大分長いのに冷静な判断力も無く感覚が過去で止まったままとかやばいな
640名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 01:08:18.80 ID:???
過去で止まってればまだ良いけど(懐古厨にはうけるんじゃ?)、
むしろ悪化の一途を辿ってるというね・・・
641名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 10:11:29.68 ID:???
新作出るたびに新規ファンが増えて懐古厨がそれに噛み付くならよく見る光景だけど
肥の場合は新作出るたびに既存ファンが減り新規ファンも殆ど増えず懐古厨が増えるからな
5とか4まで好きだった人の殆どを懐古厨にしたんじゃないのか
642名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 10:24:21.01 ID:???
商法とかシナリオの粗とかに思うとこはあれどなんだかんだでやっぱり好き
って言う貴重な層すら振り落した遥か5は凄いな
643名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 11:44:39.81 ID:???
>>633
何故それを本編でやらなかったと言いたくなるな
あったら嫌だったけど
644名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 13:56:19.38 ID:vLb0v+WV
>>444 wwwww
645名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 14:22:37.41 ID:???
>>641が言ってることを回避しようとしたのが5って感じ
新しい声優入れて新規ファンを取り込み、
旧八葉声優を神様にしてCDとゲームに出して既存ファンを繋ぎとめようとしてるし
646名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 14:29:28.74 ID:???
それで結局どっちからもそっぽ向かれたわけだなw
647名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 14:33:03.71 ID:???
旧案→ネオ案で、声優完全一新したけど旧作ファンからはそっぽ向かれ
「アンジェ」の名前使ったことで新規層には避けられ?、で
まったく盛り上がらなかった例があったから
保険かけたんだと思う>旧八葉声優脇役起用
648名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 01:40:30.08 ID:QsR6bue7
ところで遙かな在庫の中ではまだ在庫余らせて値崩れ気味になってるな
中古買い取り価格は悲惨すぎるしマジで終わりすぎてる
649名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 01:46:57.50 ID:???
売れると思って今回も大量に生産したんでしょう
650名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 03:34:27.16 ID:???
売れると思ってFDもほぼ同時に作製してしまったんでしょう
FDと言うか続編らしいけどあの本編に続編も糞もないだろ
これ以上色々取ってつけて闇鍋増して何になるの
651名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 08:30:15.34 ID:???
あのキャラデザで売れると思ってたのがおかしいだろう。
わざわざ過去のキャラに似すぎてる集団を落としたいとは思わない。
652名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 09:07:06.51 ID:???
>>651
声優一新するならキャラデザも今までとは違う方向にすればよかったのにね
653名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 14:18:33.01 ID:???
FDの売上悲惨だろうな
つかどうせまて値崩れするから評判と値崩れ待ちの人多そう
654名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 15:04:02.62 ID:???
FDと抱き合わせパックが出る予感
655名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 15:58:25.68 ID:???
>>653
即買いする人は減ったと思う
買うとしても評価待ちとかさ
656名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 18:54:10.48 ID:???
ネオロマ作品はそんな感じになってきたね
657名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 19:13:34.08 ID:???
そのうち廉価版とか、それどころかFD+版が3のときみたいに出ると思うので、
その時特攻してみようかと思っているw
658名無しって呼んでいいか?:2011/11/13(日) 11:00:57.01 ID:???
廉価版の前に投売りでやすーく買えると予想
買わないけどな
659名無しって呼んでいいか?:2011/11/13(日) 12:04:20.02 ID:???
そういや発売当初の尼の値崩れっぷりは見ものだったよなw
どんだけ売れてないんだよっていう
660名無しって呼んでいいか?:2011/11/13(日) 13:23:05.79 ID:???
半額じゃなくて三割以下で買えたもんな
そのおかげかいまだに尼レビューが投稿され続けているし
661名無しって呼んでいいか?:2011/11/13(日) 22:24:16.89 ID:???
酷評ばかりだがなw
サイトの待望の続編って書き方が地味に笑える
662名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 09:18:29.27 ID:???
>>652
客観的に考えても、声優一新するなら原画も変更するのが一般的だと思う
原画はそのまま声優だけ根こそぎ変更って旧声優への当て付けにしか感じられない
663名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 10:18:40.03 ID:???
>>662
旧声優への当て付けというより
過去キャラの人気に便乗、人気を奪う、自分ら好みのタイプに作り変えたって感じがする
声優の人選はイベント出てくれる人と好きな人にしてさ
664名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 14:24:31.48 ID:???
優先順位が声優>>>越えられない壁>>>>キャラになってる時点で終わってるな
おまけの筈の声優イベントがメインになってるのにゲーム会社を名乗る資格はないよ紅玉はw
665名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 17:41:22.41 ID:???
そのイベントがファン的には盛況ならまだいいけど
年々空席が増え、イベント内容も微妙と言われる始末だしな
666名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 17:47:33.87 ID:???
声優イベントって昔は肥くらいしかやってなかったけど今は違うしな
他社の声優イベントの方がある程度メインキャストしっかり揃えてるし
肥のイベントは特定の作品オンリーイベントですら満足にキャスト揃えられてないしw
去年の遙か祭と星奏祭3はホントに酷かった
昔は遙か祭チケットは入手困難だったのに今では値崩れして大量にオクに出されてる始末
徐々に客足が遠のいてる証拠だな
667名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 17:52:59.55 ID:???
こないだの遙か祭も結局チケット売り切れてなかったもんね…
e+とか手数料値引きとかしてたし
668名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 18:43:12.87 ID:???
良いゲームを作らなければ
結局イベントにファンは来ないという良い証明になったな
これで改心してくれることを祈る
669名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 19:40:58.49 ID:???
無理だと思います
670名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 19:53:11.22 ID:???
よく言われるけど失敗にも2種類あると思う

製作者が信念余って作りたいものにのめり込み過ぎ
設定やシステムに凝り過ぎて気づけばマニア受けしかしなくなるケースと
製作者が昔の人気に胡坐をかいて好きなシチュエーションとかだけちょっと作って
後はお手軽手抜きテンプレセットのカップラーメン製作におちてるケース
しかも作ってる方が身内だけで萌えてるから何で駄目かもわからないっての

前者は客観的な目線がある会社や人がサポートしてくれると悟って化けて超復活をとげることもあるけど
後者は振り返りも反省もしてないから絶対無理
671名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 20:21:38.66 ID:???
>>670
遙か5は間違いなく後者だね
672名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 21:35:56.05 ID:???
1 カレー
2 肉じゃが(材料はほぼ同じ)
3 高めのインスタントカレー(気軽に手に取りやすい)
4 サラダ(素材の味のまますぎて味付けがまだのまま)
5 生ゴミ
673名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 13:05:20.54 ID:???
>>672
生ゴミムシャムシャしてる奴が
まわりにいっぱいいるんだけどどうしたらいい
674名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 14:34:37.86 ID:???
>>672
言いえて妙でワロタw
賛否両論あれど4まではちゃんとした食べ物なんだよな
5?あれは食べ物どころか最早産業廃棄物だw
675名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 16:57:45.58 ID:???
4までは普通に食えるけど
5は食べ物ですらない
676名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 20:09:53.87 ID:???
みんなのスタンダード1
素朴な味わいの2
手軽なおいしさの3
素材の味が活きている4
萌えないゴミの5
ですねわかります
677名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 23:11:04.27 ID:???
だれうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 09:43:15.45 ID:???
1〜4の不味いと言われたところを改良して
美味しいと言われたところを更に美味しくして
高級フレンチのフルコースにしようとしたのが5なんだろうな
679名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 12:26:16.03 ID:???
>>444の画像を葬式wikiに貼ろうと思ったけど
ログインしないとアップロードできないのか
680名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 14:16:45.47 ID:???
カレーも肉じゃがもサラダも大好物です
ごみはいりません
681名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 19:26:12.47 ID:???
>678
そんな努力をしても、シェフが味音痴だったらそもそもどうしようもないわな
682名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 21:46:41.53 ID:???
味オンチの上にドヤ顔でだしてくるんだぜ
683名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 22:45:39.44 ID:???
ずっと取引してた農家に謎の安物中国産野菜を育てさせて
シェフという名の素人が適当な調味料で味付けしてきた感じ
1とか2はその家庭(作品)の味付けがあわないと嫌いになるかもだけど
3は手に取りやすくわかりやすく老舗の味が楽しめていいのかな
4は素材はいいからもっと味付けも楽しみたい感じ
684名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 10:34:46.79 ID:???
生ゴミにフタする前に
4のドレッシングを出せってんだよ
685名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 12:41:46.00 ID:???
料理スレかと思った
686名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 19:20:40.22 ID:???
コスプレ人気
遙かなる時空の中で(2543)
遙かなる時空の中で2(1024)
遙かなる時空の中で3(5416)
遙かなる時空の中で3 十六夜記(2345)
遙かなる時空の中で3 運命の迷宮(782)
遙かなる時空の中で4(3915)



遙かなる時空の中で5(1494)
687名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 19:34:28.65 ID:???
>>686
一応2よりはコスプレしてる人はいるね
けど大手の人気シリーズの最新作って感じはしないな
688名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 20:07:24.03 ID:???
>>686
やっぱり4まではまだしも、だったんだねえ
689名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 20:35:38.57 ID:???
そうなのかーまあ2はそもそもの絶対数が少ないからな…
知ってて声かけられてナンボのもんだろうし
舞台見たときすごく色が奇麗で落ちついててよかったんだけど
690名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 22:12:00.66 ID:???
新撰組の隊服とかコスプレ受けを狙ってああいうのにしたのかな?
691名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 22:22:08.24 ID:???
新撰組洋装はあるけど変えてあるよね
そのままのアレンジだと薄桜鬼とかぶっちゃうからかな
692名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 22:25:53.51 ID:???
コスプレって5の服どんなだったかなと公式ページを見てみたら
ゆき様の所で「みんなを守りたいの」とか出てきてげんなり
どうでもいいけどゆき様の剣の意匠はたまたま路地で拾った物とは
思えない位笑える少女趣味だな
そして相変わらず5の新撰組はダサすぎて辛い
693名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 23:28:32.77 ID:???
ゆき様がトンファーで都がサーベルだったらどちらも戦える感じになってましだったかも…?
694名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 02:26:44.25 ID:???
>>693
ゆき様が無言で有無を言わせずストーカーしてくるキモメンたちを
トンファーでドゴォォしていく爽快アクションだったら買った
695名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 08:44:43.93 ID:???
トンファーを持ってもゆき様はゆき様だからな
誤神子とかゴミ神子とか言われるくらいだしゆき様じゃない別の誰か引っ張ってこないと改善なんて無理な話じゃないか
696名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 09:17:47.39 ID:???
ゆき様も都も白龍と黒龍ががうっかり間違えて連れ来ちゃったハズレだったんだよ
つまり本物の神子は別にいたんだ
697名無しって呼んでいいか?:2011/11/18(金) 09:46:05.98 ID:???
都は家が神社だったからそれなりの神力があった
だから黒龍の神子に選ばれましたって感じ
つまり黒龍や怨霊の声聞けるような神力があれば誰でもよかったのではないかと
たまたまそういう力を持ってたのが都だっただけではw
家系が神社なら力持ってても違和感ないしね
神社の家系の親戚だからゆき様も白龍の神子の力をたまたま持ち合わせてたとかさ
698名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 02:12:34.34 ID:???
製作者が特定のキャラに入れ込みすぎて他キャラがマンセーするだけの駒になった作品って
「これを直せば良作なのに・・・」と歯噛みする場合が多い

遥か5はゆき様萌えを直したとしても
使い古された世界観、使い古されたグラフィック、使い古されたキャラ造詣と
何処をとっても駄作、クソじゃない遥か5は想像出来ないレベルの強者
699名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 08:29:53.37 ID:???
キャラ自体は萌えるのにストーリーが駄目、とか
攻略キャラは好きだがこんな酷い性格の主人公に惚れるという部分で萎える
というのならよくある事だけど、
遙か5はゆき様の酷さ差し引いても萌えないもんなあ
700名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 10:48:18.45 ID:???
そもそもあの八葉からゆき様萌えを取ったら何が残るのかと
国がどうとか偉そうに言ってたけど結局ゆき様の魅力()の前に全てどうでもよくなる奴らばっかりだったし
701名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 12:07:32.93 ID:???
様々なタイプの人たちを纏め上げているゆき様・・・っていうと聞こえがいいけど
単に各自色ボケているだけ
ゆき様に惹かれるきっかけや段階も無く、ゆき様一番仕事も主義も二の次になる彼らは
洗脳か精神汚染されてるとしか思えない
702名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 14:38:07.07 ID:1S48/7Lc
ゆき様に見せたい映画があります。
「リリア 4-ever」です。
これを観たら、ゆき様もいかに自分が恵まれた生まれ育ちなのか悟る・・・
訳ないか。ゆき様は王妃そこのけの贅沢な暮しをしても当然の事だと
思うでしょうから。
703名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 19:12:59.74 ID:???
>>700
自分の場合残るのは劣化した過去作キャラって感想だけだわ
見た目も中身も安っぽくなったなぁ、としか
704名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 12:37:03.13 ID:???
神子たちを四文字熟語にすると

あかね…純真無垢
花梨…天真爛漫
望美…豪放磊落
千尋…清廉潔白
ゆき様…唯我独尊

こんなイメージ
705名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 12:44:51.79 ID:???
唯我独尊の本来の意味とゆき様とはかけ離れてる
ゆき様→傍若無人
706名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 13:09:13.15 ID:???
風化記で祟救済だけじゃなくマコト救済を望んでる人ってなんなんだろう

それでいて4の忍人はあのエンディングだからよかったって言ってるし。
たしかにあのエンディングはインパクトはあるけど同じ死ネタなのにどうして
5のキャラに関しては救済救済ばっか言ってるの?
マコト救済したらチナミの立場なくなると思うのは私だけ?
ひどいシナリオがFDでますます歪められるのか・・・
707名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 13:27:41.68 ID:???
708名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 13:36:47.26 ID:???
>>704
くそわろたw
709名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 13:47:34.67 ID:???
>>706
やたらあのキャラも救済、このキャラも救済って言ってる連中は
別にそのキャラが好きだからとかじゃなくて
ただ単にゆき様をマンセーしてくれる信者が増えて欲しいだけだと思う
チナミが八葉じゃなくてもゆき様マンセーさえしてくれれば
立場なんてどうでもいいんだろうね
710名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 13:50:45.87 ID:???
「力を失っても積み重ねた業は消えない」
と受け入れて守るべきものに殉じた忍人とチャラ杉だとなぁ
4もかなり微妙な部分あるけど、美化してしまうほどにきつい
711名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 14:41:13.57 ID:???
今さらだが私のまわりにも生ごみに萌えてる人いるぞ…
生ごみの何がいいのか理解できない

早く捨てないと臭うしハエがたかる厄介なゴミなのに、まさかのゴミ追加とはな
712名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 14:48:38.97 ID:???
ゴランノトオリダーだっけ?
チャラ杉のセリフもう忘れた。5の内容も記憶の彼方
713名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 14:52:59.56 ID:???
>>711
世の中には汚物にすら価値を見出す人がいるから
(クソゲーマニア的な意味じゃなく)
何に萌えるかは個人の自由だがあまりそういう趣味の人とは
お近づきにはなりたくないな…
714名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 14:53:42.46 ID:???
発売前だかのコスプレ雑誌のインタビューで
朱雀2人は案を色々出してもらって、最後の案で「新しい!」で全員一致の可決になったらしいが…
チナミはなんか、劣化ヒノエぽいんだがなあ
715名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 15:01:31.79 ID:???
>>706
忍人はあのEDだからこそ輝く・良いなら
沖田や高杉は輝いてない・良くないってことになると思ってしまうな

>>714
外見はヒノエで中身は劣化イノリかと
716名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 15:36:36.18 ID:SZhlr7CK
ゆき様は自分大好き人間だから、八葉にせよ、他の誰にせよ、「愛されるのが
当然」という、済度しがたいナルシストお嬢様ですからね。世の中は自分の
都合のいいようにできていると思っている幼稚な子供のまま、本人にその自覚が
無いのがまた救い難い。永遠にアイデンティティを確立できない「ピーターパン症候群」の
典型例。いつ何時でも、モンペアの瞬や都が助けに来てくれる、永遠の子供。
瞬はともかく、他の八葉は、こんな人形のような、情熱を持たない女と恋愛して
楽しいのでしょうか?
717名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 15:41:39.55 ID:???
>>716
そもそも恋愛じゃない
自分の都合のいい聖女様を投影させるためのお人形だから
感情の起伏も情熱も期待してない
718名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 16:37:14.42 ID:???
>>714
風化記でマコトが八葉入りするんならいっそのこと
チナミとマコトどちらが八葉になるか選択式にして、
(もしくは八葉入りの時点で好感度が高いほうが自動的に選ばれる)
選ばれなかった方はストーリー上必ず死亡するみたいな扱いにすれば
選ばれなかったキャラが惨めな思いせずに済むし、
兄弟揃ってゆき様マンセーなんて茶番を見ずに済む
でもそういうシステムにすると、二人とも生き残るEDがみたい!とか
言い出す奴が出るんだろうな
というか紅玉の事だからもしマコトが本当に攻略キャラになったら、
絶対兄弟でゆき様を取り合う的な寒いイベント入れてくると思う
719名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 19:08:47.71 ID:???
5なんて劣化ばかりだろ
今までのシリーズで見たことのあるキャラと似たようなシナリオばかりだった気がする
しかも劣化してるから楽しくもないし萌られもしない・・・ストレスゲー
720名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 22:19:50.03 ID:???
>>714
新しい!ってまさか沖田の糞ダサい隊服のことか…?
721名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 22:57:59.00 ID:???
沖田の服って下半身・・・サンチョのステテコパンツ?
722名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 23:27:39.66 ID:???
ゆき様の制服と沖田の隊服はないと思った。
4までの素敵な和風ファンタジー服はどうしたんだよ水野さん…。

あと天玄武を可愛さの欠片もないキャラにしたのも許せん。
723名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 23:35:22.60 ID:???
上にもあったがキャラデザはいくつか上げたやつから、紅玉側が選んでるからなあ
3までは一発目のデザインが通ってるケースも多かったと思う
(1アクラムの時のが3か4つあった気がする)
特に4朱雀組、美丈夫()、龍馬はパターンかなりあったっぽいことがあったな
新撰組衣装も様々な案をいただいたってある
724名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 23:38:03.53 ID:???
様々な案を頂いたなら何故あれになったんだ…
あまりにダサ過ぎて逆に斬新と言えなくもないけど
725名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 23:46:17.35 ID:???
5は四神天地で言われても誰が誰だかわからない
4まではこんなことなかったのに…
726名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 10:36:33.52 ID:???
過去作の好きなキャラが、天地四神的な意味で
5八葉とつながってると思うとしにたくなる
727名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 10:41:01.32 ID:???
時間軸的に4→1→2→3で流れてるのを前提にすると
3白龍ルートなら龍神代替わりしてるし、5の龍神がタマタマ趣味最悪・見識不足なだけで納得できる
四神も代替わりくらいしてそうだし
3で白龍が前の龍とも言ってたしね
728名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 13:14:12.13 ID:???
4→1→2→3→5というストーリーの流れで
5を見た時のがっかり感は異常

龍神代替わりとか、まったく別の時空の話ということにしたい
でもそれがアリなら何でもアリなわけで
遙かのストーリーって何の意味があるの?って思う

過去作とストーリーのつながりがないシリーズって…
でも5なんかとつながってるのも困る…
729名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 13:23:08.78 ID:???
実際5で龍神も四神も代替りしてますって言ってなかったっけ?
なんにしても遙か5世界の神は神子を見る目ないと思う
730名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 17:33:43.68 ID:???
ゆき「……っていう夢をみたの」
先生「はい、またこのお薬出しときますねー」

ってなればベストなんじゃね?
731名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 18:22:05.21 ID:???
ゆき様、どこかお悪いところがあるんじゃないですか?その…頭とか…
732名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 19:42:48.07 ID:???
白龍も四神もそれぞれ別なんだよね
だから趣味が悪い神様(5)もいるというわけか・・・


5は色々おかしい
宝玉が武器につくとかそんな話はじめて聞いたし
ご都合主義すぎて萎え萎え
733名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 19:58:31.76 ID:???
>>732
そもそも武器に宝玉つけて意味あったっけ?
武器レベルアップとか発売前あんなにピックアップされてたけど
全然印象にない。

ここまで来ると遙かもアンジェみたいに見捨てられるのかな・・・
734名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:05:49.20 ID:???
幕末も大好きだったからかなりガッカリしたけど
これで一番好きな戦国時代でやられてたと思うと血管切れてたかもしれない
でももう大好きだった遥かは戻って来ないような気がする
735名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:06:28.74 ID:???
あまりにもつまらなさそう、PVとかの時点でゆきが致命的に合わない、って理由でやらなかった遙か5だけど、
案の定酷い評判みたいでいっそ逆にどれだけ酷いのかやってみようって気になってきた。
誰ルートがまだ無難?
とりあえず従来の好み的には、サトウなんだけど、彼ルート行ってなんとかなりそう?
ゆきちゃんマンセー、ゆきちゃん素敵、流石ゆきちゃん、みたいなタイプだと、
ネタでやるにもきつい。
ゆきに大して、口の悪さみたいなの発揮してくれる?
それともやっぱりゆきさん褒め褒め褒めキャラ?
他やるとしたらチナミかなと思ってるんだけど、髪伸びたヒノエに見えて複雑。
736名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:09:14.18 ID:???
>>735
全部きつかったから何とも言えないけど
一つだけ言えること

福地なんたらはやめておけ
737名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:35:06.29 ID:???
>>733
すでに1〜4は見捨てられてると思う

>>735
都も回避推奨
プレイしていくうちに祟に共感したなら瞬もやめとくべき
738名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:35:56.34 ID:???
>>736
福地なんたらは、ゆき全マンセーキャラなのが最初から見えてるので
絶対行かないと思う。でも全部きついのか・・。
仮にキャラED行かず無印ルートだけでもきついんだろうか。
ゆきが完全苦手タイプで、マイナススタートな時点であれだけど
ネタに昇華できないときついな。
739名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:46:11.51 ID:???
>>733
マコト→チナミが簡単だから…ではないのか

宝玉は神子と八葉を繋ぐ絆みたいなものだと思ってたから
他の人にも渡せる武器についた時点で随分易い絆になったもんだと思ったんだけど
チナミとマコトの話を聞いてそのせいか…と思ったんだよな
740名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 21:15:13.99 ID:???
>>738
どこ向いても地雷&ポカーンだから、もし本当にプレイするなら
他のゲーム機かなんか横に用意して何か単純作業しながら(RPGのレベル上げとか)
台詞を読み飛ばしつつ進めればまだ時間の無駄が少ないと思うよ
741名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 21:30:39.56 ID:???
宝玉はマコトが消えた時点でチナミに移ったって演出するだけでいいはずなんだよ
何で武器にしたのかわからん

武器システムは今までの人スキルが激しく劣化したって感じだった
3はストーリーに絡めてスキル成長をやってたのに(ヒノエの縛り耐性や朔の舞ね)
フラグ管理が面倒だったんだろうな
742名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 21:37:33.14 ID:???
アストロ球団みたいに
偽物が出て来たが本物は今まで雑用やってた子とかでもいいのにね
743名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 22:08:54.89 ID:???
無意識下に働きかける洗脳能力を手に異世界でラブコメ神子ごっこをしたかった
ゆき様を少女Aが倒すゲームならやりたい
八葉もついでに倒すよ
744名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 22:10:38.91 ID:???
>>737>>740
ありがとう。
近所で中古がすごく安かったからやってみようかと思ったんだけど、
すでにやる気がちょっと失せてきた。
最後までやるかわからんけど、最後までもし行けたら
たぶんここの住人になることになりそうだからよろしく。
745名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 22:18:12.64 ID:???
わざわざやらんでも
746名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 22:34:49.36 ID:???
>>733
体じゃなくて武器に宝玉つくようにしたのはマコトとチナミの件があるからと
勝手に考えてる
従来通り体についてたらマコト死んで八葉は一人欠けることになるから・・・?
747名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 22:38:10.94 ID:???
「埋まってる位置、体の一部じゃなくて武器にしちゃえば、
 縛りもなくなるしもっと大胆な衣装作れんじゃね?」
ぐらいじゃないのかね……たとえば地青龍は、なるべく二の腕の宝玉の位置露出してたけど
3でできなくなって温泉スチルで見せるかたちになってたし
4は宝玉が生まれる前の物語だったからなあ 位置とか衣装デザインにも煮詰まってたんだろうけど……
748名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 22:38:34.38 ID:???
749名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 23:08:02.30 ID:???
その影響?で黒龍の神子と血縁関係ある八葉の刺青もないよね
4は黒龍の神子いなかったから除くけど
あれって結局意味無かったのか
750名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 23:34:24.84 ID:???
天真と勝真と景時とはなんだったのか……
「八葉のだれかは黒龍の神子の血縁者」設定も崩れたな
都はゆきのためにしか存在してないし一番近い存在はゆき
751名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 01:04:52.41 ID:???
>>750
実は生まれ変わりだったとかトンデモ展開きそう
んで、「やっぱりゆきを守るのは運命だったんだ!」とか言っちゃう
752名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 01:07:20.47 ID:???
天真・勝真「「都みたいな血縁者イラネ」」
景時「ははは、俺の妹が朔で本当に良かったよ…」

>>735 マジレスするとこうとしか思えない
753名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 01:16:16.94 ID:???
蘭には天真とアクラムがいた(漫画版だと友雅に片恋)
千歳には勝真とアクラムと紫苑がいた
朔には黒龍と景時がいた
一の姫には羽張彦と柊がいた

都にはゆき様しかいない
どんだけ世界観狭いんだよ
754名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 01:27:33.54 ID:???
ゆきさえいれば私はいいんだ(キリッ
ゆきは天使だからな(キリッ

だと思われ
755名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 08:09:31.02 ID:???
蘭は、アクラムに洗脳を受けながらもあかねの助力を受け、少しずつ正気を取り戻していった。
千歳は、自分なりに世界を守ろうと考えて、皆を幸せにしようとした。
朔は、恋人を失いながらも神子として誇りを持って、敵の甘言に乗らなかった。
一ノ姫は周りからの非難、自分の死を覚悟のうえ、妹に未来を託した。


一方、都はゆきの事を考え、ゆきに依存した。
見せつけてやろうぜ!
756名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 08:16:27.86 ID:???
黒龍の神子は怨霊の声が聞こえて同情的、だと思ってたんだけど
都は他人や怨霊との共感力まったくなさそうだな
757名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 08:43:57.77 ID:???
1〜4のキャラは全員否の意見が出てきても仕方ないところを持ってたように思うけど
それにしても5キャラと比べることすらおこがましいと感じてしまう
特に黒龍の神子と白虎コンビ、玄武コンビ、
四神にはその肩書きを捨ててもらいたいわ、自分は
758名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 10:34:57.91 ID:???
とにかく5キャラを「黒龍の神子」とか「天の青龍」とか
過去キャラと同じ肩書きに当てはめたくない
759名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 12:36:16.12 ID:???
なんか5は3で不満点として挙げられてた部分を修正しようとして更に混迷を極めた感じもする
将臣が神子より平家優先→自分の立場考えずゆき様優先
景時の宝玉外れる→武器に付けられる設定なら外れてもおkでしょ!
FDでもどんな斜めな修正という名の言い訳をしてくるのか…
760名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 13:20:11.77 ID:???
3を弄ってうまく作ろうとした感はある
そして大失敗してる

それが余計に神経を逆撫でする
761名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 13:52:21.27 ID:???
>>759
4の不満点も追加で

悲恋やだ→死なずにハッピーEDです
天青龍の扱い→自ルート以外では消滅します
ムカつくサブをフルボッコできない→最終的には消滅します
神子周りの環境が厳しくない?→ほとんどのキャラが蝶よ花よと持ち上げます
762名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 15:19:03.80 ID:???
斜め上いく改善策で5はこのザマだよ
遙かタイトル名乗るのやめてくれ・・・今度出るFDのタイトルは「風化記」だけでいいです
763名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 15:41:38.26 ID:???
FD楽しみだなー(棒
764名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 16:10:16.58 ID:???
どれくらい信者が残ってるのか、という意味で楽しみではある
765名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 16:22:06.20 ID:???
一応買うと思うけど、ガッカリするはめになるんだろうな
766名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 16:35:05.76 ID:???
>>765
なぜ買う?w
767名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 16:40:15.36 ID:???
発表当時で既にブーム最盛期を過ぎつつある幕末設定
10年かけて築いてきたシリーズを覆す声優交代
何処を見渡しても既視感しかない使いまわされたキャラデザ
FDによりシナリオ補完されるだろうと見越していた(高レベルで飼い馴らされていた)
信者すら目を覚ます遥か4愛蔵版の発売による遥か4打ち切り宣言

これらの前評判によって4→5の売上はおそよ75000から25000本と約三分の一まで暴落
それでも遥か5を買った剛の者すら嘆かせる強力な呪い返し仕様
FDを買うということは遥か5を「楽しめた」者かクソゲーハンターのみ
ある意味では信者の信仰の深さを試す、踏み絵的な作品とも言えるな
768名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 16:53:02.72 ID:???
まわりハマってる人多いし
クソゲハンターも買うなら売り上げいっちゃうんじゃない?

売上本数の少なさを示さないと
5がすでにオワコンであることが肥に伝わらない
(オワコンというか始まってすらないけど)
769名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 17:06:15.90 ID:???
プレイした人が25000、中古でプレイした人が5000人として総プレイ人口30000人と仮定
「面白い」「次もやりたい」と思う人を三割と仮定して9000人
脱落した21000人のうちの三割が恐いもの見たさのクソゲーハンターとして舞い戻るとして6300人
合わせて15000くらいは行くんじゃないか?

正直FDの売上は予想しにくくて楽しみw
770名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 17:16:12.84 ID:???
幕末の厳しい動乱の中、少女は男たちを支える。
成長し、仲間と協力し、世界を救い、大切な恋をする――

なぜこうシンプルに作れなかったのか
771名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 17:33:52.18 ID:???
>>766
祟がどうでるのか見届けたい
それだけだ
772名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 18:57:28.60 ID:???
>>769
いやいや3割もいないだろうw
クソゲーハンターは70%〜OFFか中古だろうし
確実につまらない保証があって売れないと分かってるわけだから
773名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 19:05:30.44 ID:???
発注が少ないようなので問屋のみなさんには頑張ってほしいですね☆ミ
774名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 19:22:48.09 ID:???
自社の大作ゲームの抱き合わせで入荷とかさせるのかな?
本編発売の時は無双と抱き合わせが多かったって聞いたけど…
775名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 20:19:44.60 ID:???
尼で値段見てみたんだけど
5だけ値下がりひどいなw
レビューも不満おおすぎわろた
肥社員ってこういうの見たりしないの?
776名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 20:44:00.39 ID:???
>>775
4で不満を解消したつもりで出したのが5、じゃないの?w
777名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 22:58:35.54 ID:???
「悲恋やだ」「天青龍の扱い」「ムカつくサブをフルボッコできない」「神子周りの環境が厳しくない?」
これらの不平不満ってそれぞれ途中経過が納得できるストーリー演出ではなかったという
事のはずなんだけど、肥がやった事はただ言われたところを単に正反対にしただけ
778名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 00:31:03.49 ID:???
次回作で不満点を解消・改善するのは当然の試みだけど
肥のはいつも斜め下なんだよなあ・・・
それでもそれなりに魅力あったシリーズだったのが
5で手抜きと自己満が加速して文句なしのクソゲーが爆誕した
779名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 00:45:14.13 ID:8bbkTqFc
尼の最新のレビューが釣りにしかみえない
きめええええw
780名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 12:09:53.78 ID:???
>>778
「はいはい、こうすれば満足でしょ?」
という投げやり感もうかがえる出来でもある
781名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 12:56:33.51 ID:???
>「はいはい、こうすれば満足でしょ?」
これ凄い感じるw

いい大人が何人も頭をつき合わせて、都なんかのうざくて痛いキャラ
正気でいいと思っていたとは思えない
782名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 13:44:32.15 ID:???
都は1〜3までの浅川枠(攻略できない女性声優の少年〜青年キャラ)と
桑島枠(黒龍の神子)を組み合わせた結果ああなったのかなと思った
(なぜわざわざそうしたのかは分からないけど)
ただ中身的には前者の時々ヒステリックで守りたい者に対して盲目的なところを
何倍も悪くしたような感じになっちゃったイマゲ
783名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 14:18:54.47 ID:???
都は誰得

5は藤姫や双子、朔みたいな恋愛抜きで主人公をたしなめたり相談相手になってくれる
キャラもいないんだよな
ゆき様は完璧なんで他人に相談なんてしないんだろうけどw
784名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 16:03:08.59 ID:???
都の場合、どんなにゆき様が真剣な相談持ちかけたって、
恋愛関係→「ゆきにはあたしがいるからいいだろ。
ゆきをこんなに悩ませやがって……あたしが懲らしめてやる!」
その他→「ゆきにはあたしがついてるから心配ないって!
ゆきはあたしが守る。他の奴には守らせない!」
とか解決のかの字すらないようなこと言ってきそうだ。
んでもってゆき様もゆき様で「都がいるから大丈夫ね(ポヤヤーン)」で解決した気になる、と

都の一人称とか口調とかもう記憶から抹消したんで、間違ってたらごめん
785名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 21:35:07.71 ID:???
5キャラ見てると過去キャラがなんで人気あったのかがわからなくなってくるから困るw
特に3朱雀、アシュ、忍人が
786名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 21:40:19.28 ID:???
3?
787名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 22:08:03.67 ID:???
ヒノエのことじゃない?人気投票では長く一位だったらしい
微エロ人気は根強いなーとしか思わなかったが
788名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 22:09:33.33 ID:???
ヒノエは微エロ人気だったのか
そりゃそうかw
789名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 23:35:21.32 ID:???
今までの遥かは自分の信念をヒロインと同等以上に大事にしてるキャラが多くいたし
そういうキャラほど何だかんだで人気が出た傾向もあると思う

5のキャラは何を大事にしたかったのか全く思い出せない
幕末って自分の信念貫けない男なんてあっさり粛清される時代なのに
790名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 23:59:18.34 ID:???
倒幕とか攘夷とか季節の挨拶程度にしか意味が無かったよねw
791名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 00:07:50.79 ID:???
いっそ怨霊を使役してるのが海外勢力(幕府側のフランス)とかだったら
怨霊を倒すのが最優先事項ということになって佐幕も倒幕もエゲレス人も
一つの勢力としてまとめられそうなものなんだけどね

一般庶民まで殺伐とした時代があんなに温く処理されたのが許せないし解せない
792名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 02:32:48.71 ID:???
例の親善大使見限りシーンを遙か5で。
プレイしてないため全員キャラ違うけど勘弁。


〜Amazonで遙か5の価格暴落中〜
瞬「ゆき、あなたは、遙かなる時空の中でシリーズを終了させたんですよ……」
ゆき「終了……?(キョトン」
都「あんたには設定を詰め込まれすぎたんだ。世間知らずで箱入り娘って設定でなんでも許されると思ったら大間違いなんだよ」
龍馬「…せめてお嬢にはプレイヤーの意向に従って欲しかったな。だけど…何もかももう遅い。シャモ鍋が食べたい。」
高杉「そうだな、遙か5の売り上げは……ゴランノトオリダー」
ゆき「私のせいなの……? まだ、風花記がある! 崇くんルートもあるし、色々な所が変わってると思うし!」
…小松さん?」
小松「…製作前に戻りたい。これ以上このゲームに関わると、電波な発言に苛々させられる」
ゆき「お電波……?(キョトン」
アーネスト「My beloved Princess…あなたは性格が悪いですね。本編では大事なことなので3回言いました。」
ゆき「そんな……ひどい(ウルウル」
福地「悲しんでるゆきちゃんも可、愛、い(ハァハァハァハァ」
チナミ「福地、こんなさいきょうひろいん()のどこがいいんだ」
都「ゆき…あんまり幻滅させないでよ……」
プレイヤー一同「少しはいいところもあるって思ってたのに…自分たちが馬鹿だった
遙か卒業します。今までありがとう。」
ゆき「…どうして? どうしてみんな私を責めるの…!」
病神子「ゆき、元気を出して。」
ゆき「あなたは誰なの?」
病神子「ゆきは悪くないのよ。悪いのはオトメイト信者の病神子たちなんだから。
ほんわか天然鈍感天使に嫉妬してる豚達のせいで、ネオロマが汚されてるのよ。
だから、ゆきは悪くねぇ! 紅玉は悪くねぇ!」
プレイヤー一同「病神子乙」



793名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 09:45:10.49 ID:???
>>792
「こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです」も追加してくれ
794名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 10:38:17.22 ID:???
結局のところ一番の元凶はゆき様なんだよなあ…

攻略キャラのストーリーもなんか薄くてツマンネって感じて
4まではそう思ったことが無かったからすごくガッカリした
795名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 12:40:47.68 ID:???
いや、元凶はゆき様じゃなくて紅玉だろ
796名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 13:28:56.29 ID:???
声優よりもまず製作スタッフを総替えすべきだったなw
作り手に全く成長が見られないし
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 18:11:38.93 ID:???
作り手の成長が見られないどころか後退してるから目も当てられないけどねw
まさかここまで最凶のクソゲーになるとは思ってなかった
798名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 19:02:57.66 ID:???
プレイすればするほど脳細胞が死んでいく音が聞こえるような気分を味わったわ
ある意味では新感覚のオトメゲー
799名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 19:14:40.18 ID:???
挽回してくれると、なぜか思えないんだよな
800名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 19:32:12.94 ID:???
いまだに密林のレビューをアンチの工作と言ってる遙か5信者がうざい
「購買意欲を失わせるような事書くなんて犯罪じゃないの!?」や「アンチ活動はレビューでやらないで自分のブログでやれ!!」とか脳みそ腐ってるんじゃないかと。遙か5ってこんな頭じゃないと楽しめないゲームなんだな
801名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 19:38:01.06 ID:???
キャラ半分で良かったんじゃないかなって、今になって思う
802名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 19:39:38.64 ID:???
二度あることは三度ある
三度目の正直()
仏の顔も三度まで

この辺りの言葉がピッタリだよなー
数々のあくどい商法やガッカリゲームを生み出し続けユーザーを怒らせ
起死回生だろう遙か5で更に残ったファンも去っていき…
803名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 19:49:01.39 ID:???
好みは分かれるもんだが、5ばっかりは好きとか感動したとか言ってる奴の頭を疑ってしまうんだよな
高杉ルートでああなんて互いの事を思いやってる二人なんだろう重い重すぎるよと高杉とゆき様への愛を叫んでる人とかいて、シナリオ思い出そうとしたけど印象深く残ってるものなんて何もなくて無理だった
804名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 22:17:42.41 ID:???
4までは「自分は萌えなかったけど、こういうの好きな人がいるのもわかる」と
思わせるところがあったと思う。粗や矛盾があったとしてもね。

5は空港の冒頭直後からプレイヤーが突っ込みマシーンと化すか
解脱を目指すための苦業を強いられるから、正直萌えるどころじゃないし魅力もない
一度物語に入り込んで酔えさえすれば多少の瑕疵があっても気にならないけど
5は最初から不良品だから物語に入り込むどころの話じゃない

4までは誤植や表示間違いがところどころにあるけど読める小説
5は誤植しかなくてこれが書物なのか製造者の良心を疑いたくなる紙の束くらいの違いがある
805名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 22:20:20.56 ID:???
全員現代お持ち帰りルートには萎えたな。無理矢理ハッピーエンドにして軽すぎた。
死ネタ不評だったからってこれもどうなの?
806名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 23:36:03.52 ID:???
>>805
現代に持ち帰ればなんでも許されるとかぬるい・・・
この時代、流行病や暗殺とかで死ぬのがテンプレだからっても
あの無理やりはないと思った
中にはなんで現代で生きてるのか解らん奴もいたし
807名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 00:02:07.76 ID:???
時代を越える意味あったの?と言いたくなるEDばっかりだったな
808名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 00:20:54.18 ID:???
そもそもゆき様にトリップする意味がない
こんなポンコツ何故呼んだし
神子どころか明かに人としても欠陥品
それがキリッと時空を跳躍しまくって跳躍させまくってって言う…意味不
809名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 01:24:01.06 ID:???
>「はいはい、こうすれば満足でしょ?」

わかる
んでも感じの一番多いであろう要望はスルーなんだよな
810名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:04:54.48 ID:???
フルボイスは要望かなりきてるはずなのにね
811名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:21:19.26 ID:???
シナリオが膨大だから出来ないんです(キリッ)
容量はあったのかもしれないが中身はケータイ小説以下だったけどね
812名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:35:27.80 ID:???
1〜4までは一応パートボイスだったもんね
少なくとも音声が入ればイベントが終了するまでは音声聞けた、たまにここで音声入れるの?とかいうのはあったけど
5はパートボイスどころかポイントボイスだから、音声入っても途中でブツ切りとかあり得ない事してたのは驚いた
他の部分も含めてこれで起死回生を狙ったと言うのであれば、制作側の頭の中を疑いたくなるレベルだよ
813名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:43:35.71 ID:???
イベントの中でいきなり声が途切れるとかマジでバグかと思った
PSPも未だ初期型だからてっきり読み込みが遅れたのかとも
流石にパートボイスの肥でもそこまで酷くないだろとか思ってた自分を殴りたい
814名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 10:45:19.31 ID:???
5が売れに売れてボイス追加で完全版商法とか
のんきなこと考えてたんじゃないかと思う
815名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 16:35:41.12 ID:???
フルボイス仕様の作品が当たり前のように溢れている昨今、
今更フルボイス追加の完全です!(キリ!とか言われても滑稽なだけだよ

ファンだった頃なら完全版商法も許容出来たんだろうけど
5で完全に遙かを見限った自分には今更ボイス追加とか言われても
なんの魅力も感じないわ
紅玉的には遙かが5大ヒット→FDや関連グッズ、イベントで
大儲けとか考えてたんだろうけど、ご覧の通り売上は爆死、
新規獲得どころか古参ファンにも見捨てられた今、
FDの発売とかまだ踏み止まってる数少ないファンや信者から
なんとかして搾り取ろうとしている厭らしさしか感じられない
816名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 16:38:47.92 ID:???
ポイントボイスのくせに未練がましく口パクさせてるのがまたね。あれ気が散るし、スキップすると高速で動いて気持ち悪いから止めてほしい
817名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 17:32:57.19 ID:???
これってちゃんとストーリー決まってからアフレコしてるの?
あまりに声少ないから無理やり入れたような感じがするんだけど
818名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 19:38:35.65 ID:???
>>816
4の時に今までのように立ち絵が口パクしなくてさみしい
という意見が尼であった
だから今回はこういう意見を受けとめて口パク採用したとか…ないよな…
819名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 00:59:26.45 ID:???
紅玉が物を売れば何でも売れるという時代は当に過ぎたと誰もが知ってるのに
当の紅玉だけがそれを自覚しないというまごう事無き大御所ぶった老害
820名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 11:32:15.53 ID:???
感覚は遙か3の時のままなんだろうな
そこから止まったまんまというか…
821名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 13:14:40.94 ID:???
遥か3FD→遥か4→コルダ3→遥か5 と順調に劣化してるからな
むしろ現在の紅玉が本来の紅玉で、遥か3のバブルはぬげーまぐれ当たりな予感してきた
822名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 15:11:47.79 ID:???
まぐれ・・・か
決めた、このFDでネオロマ卒業するわ
我ながら我慢した
金の無駄だってわかってるけどまぁお世話になりましたってことで
823名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 18:05:59.57 ID:???
まぐれと言うか外の人からのチェックが入ってたからという理由が大きいんじゃなかろうか
シナリオチェックを受けた結果として出来上がった3が爆発的に売れてアテクシ達スゲー!って勘違い

派生作品出しまくる(外部チェックなし)→売り上げが落ちてきた→そろそろ飽きられたのね→それならアテクシ達が更に凄い作品を作るわ!→

シナリオスカスカ&誰かが嵌まってるのか韓流っぽさが混じった4が出来上がる→3の効果で売り上げは最大→やっぱりアテクシ達スゲー!!→

でも評判悪く色々言われる→はいはい設定や死にネタが悪いんでしょ→戦国ブームに乗って作品作る→ごらんの有り様だよ!!
824名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 18:42:14.43 ID:???
>>823
4で人気が出たのが評判の悪いシナリオやEDのキャラだったから
余計に「これなら満足だろ?」感に拍車がかかったように思えるw
825名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 19:01:15.45 ID:???
>>823
幕末だねw

遙か5で質が悪いってこういうのを指すんだって思った
KOTYで説明が難しかったようにぱっと見普通のゲームに見える
スチルが何枚やバグが何とかみたいな解りやすい数値的ミスがあるわけでもない
でもプレイしてみるとわかる、つまんない、ひとりよがり、矛盾だらけ
形や見た目は整えてあるけど何だこれって感じ 品質悪
826名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 23:19:09.69 ID:???
遥か5はソードマスターゆき様にしたほうが圧倒的に面白いと思う
827名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 23:33:48.79 ID:???
チナミの唐突な記憶喪失も安っぽい韓流っぽかったなw
828名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 07:01:02.78 ID:2JEx/wMy
今時パートボイスって
なんか課金色もそうだけど
ボイス高すぎだよな
ボイスでやたら釣りすぎ
829名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 10:01:46.62 ID:???
>>826
命を削ったと思ったけど、別にそんなことなかったぜ!
830名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 13:09:10.78 ID:???
記憶喪失ネタは一人やってるでしょ、と言いたいが
たぶんもう昔の八葉のアレコレ忘れてるんだろうな…

5の記憶喪失ネタが物語の重要な伏線とかで、泣けて切なくなる素晴らしいストーリーで、
「そうねそれなら今回は記憶喪失を題材にするしかないわ、いやーいいルートだった」
というのなら納得したが、全然そうじゃなかったしな
831名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 14:27:03.71 ID:???
記憶喪失とか、本当は兄が八葉になるはずだったとか
ぱっと見ドラマチックに思えるけど
全然「可哀想」と感じなかった時点でシナリオの出来が悪いんだなと…

>>825が言ってるように、見た目は普通のゲームに見えるからたちが悪い
システム面で特に変なところが無いから何がダメなのか説明しにくいけど
プレイしてて湧き出る何とも言えない不快感が凄いんだよね
832名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 17:14:49.58 ID:???
>>830
覚えてる(知ってる)とは思うけどパクリ元くらいにしか思ってないんじゃない?
それぐらい外見も設定もシナリオも既視感バリバリだし
特に明王担当の声優のキャラからのパクリが酷く感じるのは気のせい?
833名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 20:37:42.95 ID:???
検非違使別当涙目……
834名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 22:18:41.38 ID:???
記憶喪失は記憶喪失、失踪、記憶回復、とゆき様ほとんど関ってなくて笑った
記憶喪失のきっかけだって普通に考えて殺されてるだろwって感じだったし
あの状況でぼくたん頑張ればおにいたま助かる!って考える幕末志士って凄いな
ネオロマ幕末はゆるゆるだな
835名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 22:34:11.65 ID:???
何せ突然現れた龍神の神子様()を手放しで信じまくるくらいだからな
信心深い人や五行の考えが浸透していた平安ならまだしも幕末とか近代に区分されるというのに
836名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 23:50:11.34 ID:???
遥か2ではあんなに疑われディスられたのになー
武士の魂云々の精神論より近代兵器による人海戦術のほうが勝っちゃった
まさに「神は死んだ」並みの精神的ショックがすぐそばまで待っている時代に
龍神の神子マンセーとかありえんわw

むしろ真面目に龍神の神子の仕事しようとしてるのに
情勢悪化の人心不安から勝手にカルト教団の教祖に祀り上げられる
それを弾圧するために各勢力から人員派遣される方がまだリアルだろw
837名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 16:48:36.13 ID:???
>>833
涙目じゃないキャラは存在しないと思う

FDは他の作品から設定とかデザインパクった新キャラがきそう
838名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 19:08:11.13 ID:???
>>834
そういえば記憶喪失にゆき全然関わってないなw

記憶喪失にするだけして盛り上がり(盛り上がってないけど)の
うまみだけ狙った結果

すべてが短絡的な同人発想
839名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 19:27:45.88 ID:???
>>834
そうだ!なんでこんなに印象薄い&しらけるんだろうと思ってたら
個別ルートなのにゆき様が全然関わってないからだww
他のキャラのルートも基本的にゆき様は相手にあまり関心なさそうだよね
あの、どこ見てるか分からん表情もあいまって、とても恋愛ゲーとは思えん
840名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 21:52:02.77 ID:???
記憶喪失はチナミルートで一番盛り上がる所のはずなんだけど、遠巻きに観察してるみたいだった
遙か1、2をカウンセリングゲーって言うらしいけど観察よりは全然キャラに触れてた気がするよ
841名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 22:15:32.37 ID:???
カウンセリングゲーだとしてもヒロインからキャラ達に対する「情」はある
愛情恋情友情厚情いづれにしてもな

ゆき様は周囲に対する人間への情や思いやりが感じられない
「私のために祈ってくれてるかな?」「ひどい・・・」とか祟スルーとかな
842名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 07:53:10.65 ID:???
悩みを共有する、打ち明けてもらえる仲になるってのは萌えポイントだった。
ゆきさまは過去にコレこれこういうことがあってこうなんだ、という話してもフーンで終わるし
843名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 09:13:37.33 ID:???
攻略対象が各々抱えている問題に主人公が触れて
個別ルートで2人でその問題に向き合いつつ愛を育む…
シナリオ重視の恋愛ゲームとして出来て当たり前のことが出来てないんだよね
844名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 09:46:58.90 ID:???
ゆき様に相談するだけで悩みが解消しました…ってやっぱり怪しい教祖様だなw
845名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 09:49:52.37 ID:???
1の「八葉個別に悩みやトラウマや物語がある、神子がそれを救済する」という設定をふまえ
2では各々の境遇や悩みが、人間関係や過去に絡んできたり、
3、4では発展させて八葉の行動や立ち位置が物語全体に大きくかかわった
1〜4ともに全体ストーリーを纏める・恋愛ルートで個別に救済するのは神子、でよかった

5は八葉全員がとっちらかっちゃってるし、神子の行動もなにがなんだかわからないし
846名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 10:10:36.04 ID:???
むしろ相談などなく一目見ただけで解決してたバカ杉とかいたけどw
847名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 10:25:00.45 ID:???
ゆき様は本物のせいじょさま()だから視界に入っただけで何でも解決してくれるんだよ
神様だって一目でとりこ()になるんだから
848名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 14:43:04.73 ID:???
>>844
自己啓発セミナーに行って、人が変わった友人をみるような怖さを感じるw
849名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 15:06:07.90 ID:???
新キャラきた
あと文言が・・・すべてを救うって
マコトのことか?
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka5/kazahanaki/
850名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 15:10:55.24 ID:???
今度こそ(笑)
最初から救えよw
851名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 15:20:44.02 ID:???
>>849
祟も入ってるんじゃね?
852名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 15:26:27.36 ID:???
>>849
神子に対して厳しい言動を取る
どこぞの恋愛脳な家老もそんな紹介だったような気がするぞw
853名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 15:28:05.69 ID:???
台詞にも紹介文にもキャラデザにもデジャブを感じるww
854名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 15:31:08.69 ID:???
>>853
誰に似てるのか詳しく
ネオロマは遙かしかやってないし遙かも思い出す気力がない
855名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 15:35:02.14 ID:???
>>853
確かにww
陰陽師って前にもいなかったけ?
856名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 15:53:24.65 ID:???
ネックレスのデザインが引っ掛かる
陰陽マークは泰継の象徴だと自分は認識してたんだが…
857名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 16:22:45.47 ID:???
コルダ3冥加の頭をかき混ぜて
裏切り者化した景時のふてぶてしい開き直り顔を加え
泰衡をフューチャーした衣装に着替えた
陰陽師とは名ばかりのゆき様教信者

にしか見えない件
858854:2011/11/30(水) 16:37:00.04 ID:???
>>857
なるほど、ありがとう
ざっと感想見渡したら羽張彦の髪型に似てると言ってる人もいたw

新キャラの中の人は舞台俳優の方だっけ?
最近よく俳優を声優として起用するよね
紅玉は舞台にハマってるのか?
859名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 16:37:57.49 ID:???
どうせこのキャラもゆき様信者になるのかと思うと…
最初は厳しくてもいつの間にやらゆき様マンセーしてると


あー冥加と景時を足して2で割った外見に見えるな
860名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 17:10:09.39 ID:???
「今度こそみんなを守りぬいてみせる」

あれ…?過去に同じようなこと言ってた主人公がいたような…?
861名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 17:11:40.81 ID:???
ゆき様は望美をインスパイアしたんだよ
862名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 17:13:03.00 ID:???
また一人ゆき様教の犠牲者が増えたのか
ふぅ
863名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 18:08:33.46 ID:???
歴史キャラの名前使われなくてよかったよ
陰陽師設定の割になんかチャラい…
864名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 18:16:42.07 ID:???
尼より
遙かなる時空の中で5 風花記(通常版)
遙かなる時空の中で5 風花記(トレジャーBOX)
遙かなる時空の中で5 & 遙かなる時空の中で5 風花記 ツインパック

やっぱりセットでも売られるのね
毎度のことながらネオロマ商法おそろしい・・・
865名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 18:40:28.67 ID:???
>>849
祟は故意に見捨てたくせによく言うわ…
洗脳して自分マンセーの取り巻き信者にすることが
ゆき様語では「救う」なんだもんなー
リンドウとやらも、結局ゆき様の魅力にメロメロ()になるんでしょ?
866名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 18:41:37.95 ID:???
本編とセット買いする被害者たち
もうやめてこのスレ民が増えるだけ…
867名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 18:47:08.16 ID:???
>>849
名前が紫色の植物なだけに「陰陽師だが実は星の一族その3」とかの
てんこもり設定くる可能性もあるな>新キャラ
いずれにせよゆき様教入信ケテーイだが
868名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 19:15:27.61 ID:???
>>861
インスパイアしたのに、どうしてこうなった
869名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 19:22:41.85 ID:???
ゆき様に甘いキャラがばっかりじゃん→主人公個人に対して厳しい評価を下し神子をやめてしまえという新キャラを追加

4の忍人や那岐やアシュヴィンみたいに主人公に厳しいキャラ追加したよという相変わらず
斜め下いく改善だと思ったのは私だけか?
870名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 19:29:18.59 ID:???
>>869
手厳しいこと言うキャラ出しても過去作キャラの劣化コピーに終わり
ついでにゆき様キョトンか「ひどい…」で都キレる というパターン
がごく自然に頭に浮かんだ
871名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 20:05:37.17 ID:???
870>>
ゆき様「ひどい・・・」
都「ちょっと!私の天使に何てこというんだよ!近寄るな!」
ですね、わかります
872名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 20:40:59.88 ID:???
>>869
あり得そうw
だったらチナミと小松と高杉とはなんだったのか…

あと紅玉のアシュ那岐忍人への愛憎混じった視線が見えるw
この3人はいろんな意味で紅玉のトラウマになってそうだ
873名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 21:08:17.57 ID:???
小松と高杉は主人公に対して厳しいツンデレ担当のはずだったのに蓋開けてみたら
ナンデオチナイノ?ゴランノトオリダ!な超がつく残念キャラだったからね

新キャラは本当に厳しいキャラでいくかも。ただ今さらって感じするし一人だけ
厳しいのも浮きそう
だって周りゆき様信者ばかりだし

>>872
アシュ、那岐、忍人は人気あったもんね
紅玉はそういうところちゃんと汲み取らなかったよな
874名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 23:31:24.07 ID:???
紅玉イチオシの風早に食いつかなかったから不満だったとか?
押せばいいってものじゃないことをなぜ分からないのか
875名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 23:39:08.55 ID:???
アシュの厳しさは自分が背負っている物、目指す物がある上で相手にも求める厳しさだった訳だが
幕末陰陽師()にはどんな目指す物があるのか見物だな
神子を辞めさせたいらしいけど、神子でいるとゆき様が神のモノになりそうだから
神子を辞めさせたかったなんてやっすい理由とかやめてね
服と紋が藤な訳だが、藤姫の子孫とか言い出すのもやめてね藤姫が汚される
876名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 23:48:24.30 ID:???
>>875
髪の色藤姫に近い色じゃね?
877名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 23:53:41.35 ID:???
甘言ってのは耳障りのいい言葉で相手の堕落を誘う言葉だけれど
「神子向いてないから辞めろ」は苦言とか諫言の類だと思う

公式からして言葉選びが変なんだが
878名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 00:13:17.30 ID:???
ゆき様に厳しい正論を叩きつける存在ならすでに祟が居るんだけど
「このままだと僕も瞬も消えちゃうのに、お姉ちゃんはそれでいいの!?」→「でも…」だけでフォローは一切ない
「世界を救うなんて言ってるけど結局自分の事しか考えてないじゃんpgr」→瞬が無言で切りかかる

こんな調子だったのに今更ゆき様に厳しいキャラなんか表現出来るのか?
879名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 00:14:25.96 ID:???
わかりやすいモチーフが散りばめられてて
もうこいつが星の一族なのは確定な気がしてきた
陰陽師なら占いも出来るんだろうし

880名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 00:29:52.45 ID:???
多分星の一族だろうねぇ…
下がり藤の家紋もついてるっぽいから藤原系か
>>867の言うとおり紫の植物名だし一族らしい髪の色だし
1、2の星の一族+3の陰陽師路線(軽い雰囲気)+泰衡なんだろきっと…
5の時代かあわせ世じゃない世界の正当な星の一族か何かか
881名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 00:37:24.06 ID:???
こんな近い時代にも陰陽師っているのかw
と思ってググったら、確かに幕末まではいるみたいだな
新政府によって廃除されるようだが
882名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 00:38:46.14 ID:???
>>880
ああ…ものすごくありそうだ>あわせ世じゃない世界の正当な星の一族
そいつにまた3の劣化シナリオでもくっつけてくるんだろうな
883名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 02:38:38.70 ID:???
5はどこかで見たようなものばかりの劣化ゲームだったな
884名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 06:18:48.91 ID:???
新キャラのデザインダサすぎてワロタ
なんだあの配色や髪形は

あとマンセーウザいって言われまくったからか
厳しい評価を下すキャラってワロタw
885名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 07:51:35.33 ID:???
新キャラは藤姫より3の泰衡の子孫に見える
下がり藤のマントとか主人公に厳しいとか
あと泰衡も呪術かじってたような
886名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 08:01:01.22 ID:???
>>885
有りそうw>泰衡の子孫
紅玉泰衡好きだし
887名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 08:17:31.12 ID:???
新キャラも過去の遺産食いつぶしの劣化キャラでワラタ
888名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 10:03:00.21 ID:???
>>886
そして旧キャスト起用フラグが立つ、と
889名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 10:14:39.30 ID:???
もし星の一族の末裔とかだとして、
3の菫姫とかの話と矛盾が出ないといいんだが…細かいとこ忘れてそうで
890名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 11:19:20.89 ID:???
>>889
菫姫以外にも星の一族はいて、宝玉?を返すとかなんとかって話があったと思う
ただし、3の時代には星の一族の能力を持っているのが菫姫しかいなかったとか
891名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 11:33:05.13 ID:???
>>888
キャストは舞台からまた連れてきたな
舞台熱は冷めてなかったのか…
泰明の人だから陰陽師つながり?
892名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 12:34:36.84 ID:???
声オタじゃないけど何故舞台の人を引っ張ってくるんだろう…
893名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 12:49:16.27 ID:???
4も舞台俳優を何人か起用してるし女帝ゲーも起用してるな
テニミュ他アニメやゲーム系の舞台作品にハマってる人がスタッフにいるとか?
894名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 15:22:01.17 ID:???
またスタッフの個人的な趣味ですか
895名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 15:28:12.01 ID:???
リンドウ→竜胆
花の色は紫
花言葉は悲しんでいるあなたを愛する

リンドウは星の一族でゆき様信者確定フラグかと
896名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 15:37:33.30 ID:???
もしかしてめぼしい声優さんには断られまくったとか?
ギャラもけちってそうだし若い舞台俳優なら肥側のいいように使えるしってとこかな
897名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 15:52:59.45 ID:???
声優で釣ってきたシリーズで声優としてはマイナーな舞台俳優を
折角の新キャラに使ってる時点で迷走してるのが目に見えるな

いまの紅玉ってどんな新要素発表しても、過去作の劣化使いまわしだから
ゲームしてて新鮮な面白さというのが全く期待できないんだよなー
898名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 16:17:43.65 ID:???
>>897
某オススメRPGみたいだなw
899名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 16:25:16.07 ID:???
舞台俳優なのは各イベントに出れてできれば歌もできる人を使ってるからじゃないの
キャライメージなんてイベントとCDの売り上げに比べれば些細な事
900名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 16:50:30.05 ID:???
そのイベント利益がすでに・・・
つか遥かシリーズ自体からとっくに人離れが完了してる
901名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 17:09:48.01 ID:???
ミスプリもファブも大爆死なのにね
だからまだ一応万売れてる遙か5にのっかってFDって思ってるんだろうけど先細りだな
902名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 18:33:04.56 ID:???
まあゆき様(笑)に自己投影してる可愛そうなおばさん達が作ってるんだ
どんだけ恥晒すか見守ってやろうじゃないかw
903名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 18:45:50.03 ID:???
>>899
でも実際は、CDも売れない
イベントチケットも売り切れない
イベントでのグッズも売れない
これじゃ結局ダメだろ
904名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 19:14:50.30 ID:???
万売れでFDだしたんじゃなくて
もうもともと作ってあった気がするのは気のせいだろうか
普通に丸一年でFDって作れて出せるもんなの?
905名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 20:21:27.22 ID:???
爆発的人気が出て続編orFD欲しい!!!って要望が凄ければ必死でメーカー側も造るだろうし1年後くらいには出せると思うよ
ただ肥の場合、売り上げの結果や評判を見てもFD出す上に1年しかたってないから最初からFDありきだったんだろうね
いつもの肥商法なわけだw
906名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 21:03:40.28 ID:???
まあ普通は売り行きを見つめたり
ファンの購買意欲を市場調査してから開発に取りかかるだろうから
原作の発売から一年以上は時間が掛かるんじゃないか?

ただ今はほとんどのメーカーがFDありきの完全版商法をやってるし
紅玉の乱発振りなんて周知の事実だから言わずもがな
907名無しって呼んでいいか?:2011/12/01(木) 23:27:01.39 ID:???
ゆき様に自己投影できる人ってすごいよな
しろと言われても御免被るヒロインだよ
908名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 00:46:18.72 ID:???
かなりスペック高い人じゃないと無理かも
どんな世界観にでも入り込める女優並みに
909名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 03:04:38.28 ID:???
私のまわりはスペック高い()人が多い
910名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 04:14:32.93 ID:???
ゆき様に共感出来る=性格・思考回路が似てる
どんなにスペックが高かかろうが性格がゆき様って時点でアウトだよな
911名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 07:16:22.17 ID:???
>>905>>906
だったら何で4はFD出さなかったんだろw
紅玉お気に入りのキャラもいたしFD要望かなり出てたよね?
912名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 09:55:46.29 ID:???
「○○のFDがあるなら購入する」「○○をいれてくれたら買う」
「○○を移植したのが欲しい、もう追加はいらないんでベタ移植だけでいい」
って声があり、ファンが今も一定数いるのに(主に2と4、あと1八葉抄やすごろくゲームの奴のPSP希望も)
なんで5をこれほどまでに推すかねえ…
一連の流れでいろいろやらかしてるから、今後何かだしても
爆発的ヒット数ってなるほどの出荷数ではないかもしれないけど
ゲーム不況の今、コツコツと確かな売り上げは見込めると思うんだけど
913名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 10:55:49.58 ID:???
2は最初PCだったし4はWiiとPS2?の同時発売だった関係でFD出しにくかったんだろうかね
4はよくもまあWiiなんかで出したよなあ……当時売れてたハードだったのかもしれんが
ユーザー全然合ってなかっただろう……
914名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 11:38:16.71 ID:???
5のFD出すより八葉抄と舞一夜の追加要素無しのPSP移植版を出して欲しい
915名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 11:49:10.59 ID:???
泰明役の舞台俳優に声担当させて、しかも陰陽師キャラ……
間接的に泰明が貶められた感じがしてすごく腹立つっていうか嫌悪感がせり上がってくる
遙か5じゃなきゃこんな気持にはならなかっただろうにやっぱりすごいわこのゲーム
916名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 12:18:22.03 ID:???
>>911
そういう要望はアンケートとかメールとか出さなきゃ伝わってないんじゃないの?
そこまでするファンがどこまでいるのか知らないけど
917名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 13:44:57.28 ID:???
誰からも愛される夢小説のようなヒロイン()とか昭和のおばさんが好きそうな設定だな
あんな生気がない人形がどの女の子より愛されてるとかw
918名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 15:15:07.39 ID:???
>>915
過去キャラを貶められているような気持ちわかる

5が5だけで独立してるならともかく
過去作を巻き込んでいくのがつらい
919名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 16:03:16.08 ID:???
>>918
遙かの冠つけず幕末舞台の完全新作にすればよかったのに
第一報では完全新作と銘うってたんでしょ?
それに歴史ゲームの老舗って言われるくらいだし
資料も豊富でノウハウもあるんだから他社や遙かと差別化できそうに思える
920名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 16:32:34.83 ID:???
>>919
「コーエー」じゃなくて「ルビーパーティー」
(しかも初期とは中身が別物のオタク集団)には無理な話だ…
ユーザーじゃなくて自分たちが萌えるか、共感するか、納得するかで
ゲーム作ってるんだもんな
自分も泰明好きだから微妙な気持ちになったわ
921名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 16:36:25.23 ID:???
>>918
新シリーズとして出しても
遙かの改悪と劣化コピーな内容が同じなら余計叩かれてたと思う
そしてもう昔ほどヒットするものは作れなくなってるのは
遙か4とコルダ3でうすうす分かってた

完全新作と言ってて声優も新規なのに実際は遙かの続編でしたっていうのは
詐欺っぽいし反発しか招かないよね
それでも面白ければユーザーも許してくれるかもしれんが、5の内容では…
922名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 17:55:00.96 ID:???
バカ売れしたらネオ遙かとして、
1〜4と5以降、というかたちにして堂々と切り離すつもりだったんだろう
今までの声優さんが四神出演したのは不発だった時のイベント用保険…
しかし作ってる最中に「これ売れるのか」と疑問は感じなかったんだろうか
923名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 17:58:17.29 ID:???
出た後にホントかしらんが「どうして売れないんだろう?」って言ってたっていう話だし
作ってる最中に疑問を感じるとは思えない
最近は昔大手でブランドともいえる作品を幾つか持ってた会社が複数このありさまだよ状態なのがなんとも
924名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 18:40:18.41 ID:???
>>922
四神がイベント用の保険なら明王はなんなんだろ?
イベントのためにしても旧作ファンへの釣りにしても弱い位置だし
925名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 18:43:51.70 ID:???
旧声優で声オタをつっただけ
926名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 18:51:44.23 ID:???
「どうして売れないんだろう?」って言ってたのが本当だとしたら凄すぎる
なんで分からないのか理解に苦しむ

>>924
とりあえずちょっとでも起用しとけば旧声優ファンも引き止められると思ってたんだろう…
アンジェの旧キャラ引っ張りまくりで収拾つかなくなってた状態を思い出す
でもそれで釣りになる、引き止められると思ってるとしたらファンを舐めすぎてる
927名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 20:38:09.74 ID:???
もうルビパも名乗るのやめたらいい
928名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 21:39:18.35 ID:???
遙かじゃなかったら買わなかった
迷惑だ
929名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 00:20:35.45 ID:???
明らかに話を組み立てる力、センスが昔より下がっている
細かいフラグ管理など昔できていた事ができなくなってる
本当にどうなっているのか・・・
930名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 09:10:13.91 ID:???
キャラ作りも下手になってる気がする
いつからこんな痛い&他の作品のパクリのような設定キャラばかりに…
931名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 13:19:30.95 ID:???
今、5八葉は誰が一番人気あるの?

ここで一番叩かれてる奴だったらわろ…えない
932名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 13:40:37.07 ID:???
>>931
白虎コンビが1番人気、次いで天海高杉辺りだったと思う
933名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 13:44:10.21 ID:???
過去白虎好きとしては
あそこまで似せたルックスで出した意味がわからん マジでわからん
友雅にかんざし差して着替えさせてタレ目を修正してほくろつけたら福地じゃんよ
934名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 14:02:58.91 ID:???
>>931
ぶっちゃけ人気に大きな差あるほど5に人気ない
935名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 15:56:25.11 ID:???
え、白虎人気ってあのストーカー人気キャラだったの!?
936名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 16:43:28.14 ID:???
5は白虎2人の人気高い。次いで天海と高杉。私のまわりで5好きな人は大体そう
937名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 16:50:42.01 ID:???
白虎は今まで(1〜3)よりイケメン(特に天の方)!
と言ってる人いるけど自分には細かいパーツを変えただけで
今まで(1〜3)と同じ外見にしか見えない
938名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 17:25:10.82 ID:???
>>937
鷹通との間違い探し用キャラにしか思えなかったが
そして中身が間違いなく歴代一のダメ天白虎
白虎に限らず、他のキャラもパッと見で
「あのキャラに似てる」って時点で拒否反応が出た
939名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 17:32:00.86 ID:???
白虎なのか…ふたりとも一番嫌い
940名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 17:32:26.79 ID:???
龍馬の名前借りてる人が人気なのかと思ってたけど違うのか…趣味がわからんw
なんかもう遙かのキャラならなんでもいいんだね…
941名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 17:35:38.71 ID:???
>>940
青龍の二人はマジ人気ない
特に瞬
942名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 17:37:48.76 ID:???
黒神子を可愛い女の子に戻してほしい…あんな半端な男女ならいっそ男でよかったのに
943名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 17:39:47.66 ID:???
肥は青龍贔屓みたいだから人気(?)だと思ってたけど違うんだね
944名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 17:44:58.99 ID:???
私の周りはバラバラだったから>>934が真理だと思ってた

白虎が人気か…気持ち悪いな…
青龍が人気ないのはわかる気がする

都はどうなんだろう 人気あるのかな
945名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 18:35:46.17 ID:???
>>940
外見(見ようによっては性格も)がアシュに似てても人気は雲泥の差だなー
高杉は(信者内では)人気だけど忍人の人気には及ばないよね
同じ地玄武でよく似た外見・設定・性格なのに
946名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 19:12:08.69 ID:???
ギャルゲーは「女の子単体」に萌えるから主人公がウザくても許容できるプレイヤーが多い
乙女ゲーは「男女の関係性」に萌えるから主人公とキャラの遣り取りが重要なんだけど
どんなに褒められても迫られても、照れたり恥ずかしがったりしないで総スルーな
ゆき様と一方的に愛を囁いてるだけの道化男の関係に萌えろって言う方が無理

コルダみたいに主人公の台詞も反応もプレイヤーの脳内補完に任せる完全自己投影型ならともかく
設定ごり押しのゆき様に自己投影型と同じように萌えろと言っても土台無理な話だから
プレイヤーが「こんな女に惚れる男に萎える」結果となる

結論:紅玉は馬鹿
947名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 19:13:41.04 ID:???
「……?」ばっかだもんなゆき様ww
948名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 19:27:54.64 ID:???
あの何も写さない瞳が怖すぎる
949名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 19:43:29.64 ID:???
>>937
外見は鷹通とほとんど変わらなくてルートは譲の劣化版
年齢考慮すると一部からキモがられていた譲より更にキモい
どこらへんがイケメンなのかさっぱり理解できないや…
元ネタの人はマジイケメンだと思うが(外見も性格も功績も)その元ネタが全く反映されてないし
950名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 19:54:23.23 ID:???
>>949
微エロ()要員として人気があるっぽい。一人相撲とスチルがみんな同じに見えるのと、エンディングでも死んだ目をしていたゆき様しか覚えてないや
951名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 20:05:10.26 ID:???
3とかは主君に対する忠誠と神子に対する思いで板ばさみになる葛藤とかあったけど
5は思想とか忠義とか紙切れより軽く放り出しているからなー

幕末は市政の人間までもが情熱に浮かされて自分の信じるものに命を奉じたのが
大きな魅力なのに、ゆき様第一にしたことで魅力の全てを台無しにしてる
952名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 20:14:30.92 ID:???
>ゆき様と一方的に愛を囁いてるだけの道化男の関係に萌えろって言う方が無理

色々な立場と外見なのに全√似たような印象を受けるのってこれだったんだ!
幕府の要職だろうが元気っ子だろうがやってる事ってポカン女に愛を囁く道化になって
「君って奴は」みたいなセリフを適当に呟くだけ
953名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 02:05:04.80 ID:???
EDがどれも軽かった
どうしてそうなったの?という話の流れがよく分からないEDばかりだったよね
954名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 03:06:54.99 ID:???
>>933
友雅好きだったから、5地白虎の外見に釣られて買って泣いたわ。
何であんなキモい性格にしたんだろう。4の柊ですらキモい言われてたのに
955名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 09:00:08.76 ID:???
>>954
柊は主人公含む周りが性格や行動に真っ当な突っ込み入れてたし
(千尋のストーカー発言はアレだったが)
周りのキャラに過度に持ち上げられていない
(公式に嫌われてるようにも見えるからかもしれないけど)
何よりオリジナルのキャラだから笑って見過ごせた

福地突っ込まれはするが町娘とかにやたらと持ち上げられるし
ゆき様が行動や言動を軽く流してしまってて違和感しか感じない
そして何より実在の人物の名前を使ってしまってるから笑えない
956名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 12:51:21.76 ID:???
龍馬の土佐弁云々もあるけど偽福地が一番ありえない
名前借りただけw一文字変えたしいいでしょwwwとか思ってるんだろうけど
呉曹先生馬鹿にするのも大概にしろふざけんな
風化記で懐中時計ネタ挟んで来たりしたら絶対に絶対に許さない

同じようなこと思ってる他偉人ファンは相当数いる筈
957名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 12:53:30.68 ID:???
>>937
天白虎好きとしては小松を並べたくない……
鷹通、幸鷹、譲、布都彦、堅苦しいほど生真面目なところが
全員の個性であり魅力だったのにな
「生真面目属性にも人気の微エロ属性混ぜたら人気でんじゃね^^」程度の
ノリでやってるとしか思えない
顔つきが似てても浮かべる表情が違いすぎてなんかもうイヤだ ハンパに似てるからイヤだ
958名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 12:58:32.76 ID:???
史実は興味ないし遙か3なんかは全く抵抗無かったんだけど
遙か5は「こんなキャラに実在人物の名前つけて大丈夫か?」とさすがに思った
ストーカーとかそういう単純な記号の問題じゃなくて
もっと根源的な意味で魅力が全然無いキャラだからかな

柊はネタで気持ち悪いと言われることもあったけど
柊ルートの柊と千尋はちゃんと両想いでエンディングも良かったと思えたよ
遙か5のルートは全部「人形に一方的に愛を囁く道化」にしか見えんが
959名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 13:15:25.41 ID:???
桜痴の痴の字が乙女っぽくないよねとかいって変えたんじゃないかなw
960名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 13:34:05.33 ID:???
>>957
むしろ「生真面目な堅物なんて超ダサいw、微エロの方がかっこいいし受けるよね!」
こんなノリな気がする
今までの天白虎(特に1〜3)をsageながら
小松をイケメンと持ち上げてる人を見てしまってウヘァってなったな、発表当時
961名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 13:36:07.03 ID:???
>>958
3は頼朝政子は?だったけど、行動に信念があったからまだ許容範囲だった
5は誰も彼もゆき様ゆき様で、国を変えるとか使えるべき主君のためとか
散々言われてるけどお前一番大事なこと忘れてねぇか?的な痴呆色ボケキャラにされたからな
962名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 22:25:44.20 ID:???
頼朝政子は魅力的だったよ
政子は頼朝のこと好きなんだなーって感じで可愛かった
5は天海を始めゆき様ゆき様なので世界が凄く狭い

全てゆき様(自分)が中心のストーリーって凄い自己愛と幼稚性を感じる
963名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 23:20:09.07 ID:???
そもそも遙か5が売り上げ爆死でプレイ人口も少ないから
歴史人物が変な風に扱われてるっていう苦情すら出てこないよね
全然売れてないおかげで訴えられもせずスルー
964名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 10:50:21.65 ID:???
>>959
しかしご本人よりも痴の字が似合うキャラであるw
965名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 12:29:35.01 ID:???
1巻が今日発売らしいね
966名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 13:31:30.31 ID:???
1巻の表紙拡大図
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51LkmNdyMXL._SS500_.jpg

なんて言うか、以前までの繊細さが欠けてる気がする
塗りもなんとなく簡素だし、やる気の無さが滲み出てるw
967名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 14:11:10.70 ID:???
1巻ってことは連載してんの?コレ

まあ即販の一環なんだろうけど
3の連載とかの方がよっぽど売れたろうな
968名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 16:49:05.41 ID:???
手前の方の梅の花?は血飛沫に見えたww
969名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 17:12:58.33 ID:???
肥は2月に戦国無双3ZspecialをPSPで発売するから遙5FDは
コケても大丈夫っぽいw
970名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 17:24:12.96 ID:???
つか買う人いるのか
971名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 17:29:31.92 ID:???
漫画連載もなあ…どうせなら人気が出た3でやれば納得だったのに
何故5を読みきりでなく連載にする…ここまで無理やりだと逆に笑えるw
5の絵はもう水野さんの絵じゃないみたいだな、昔の華やかさが微塵も無い
972名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 17:30:44.77 ID:???
>>969
肥的にはもう遙かはどうでもよさそうに思えてきたw
無双と抱き合わせさせたりするのかな?


次スレそろそろ?
携帯&規制中で立てられないので立てられる方よろしくお願いします
973名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 00:49:24.75 ID:???
売り飛ばしたいけど説明書見つからない…
974名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 02:52:53.15 ID:???
>>966
なんか水野さん絵下手になった?
1の連載してた時もっと上手かったよね?
975名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 10:03:26.23 ID:???
4の読み切りもすごくきれいだった
「1を長く続けたため、新しいデザインだと不慣れ・書きづらい」ということはないと思う
ちなみにオリジナル読み切りもそんなにひどくないらしい
……つまり、5だけ
976名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 11:24:26.47 ID:???
1の漫画も2、3の読みきり漫画も4の単行本も綺麗だったよ
水野さんが本来持ってる画力が5に限って全然発揮されてない
つい最近までやってた鈴なんたらって短期連載漫画は女の子キャラが凄く可愛かった
なのに5漫画のゆきはコマ毎に輪郭が違ってバランス悪くて壊滅的に不細工だしw
977名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 13:20:51.95 ID:???
コミックス、水野のあとがきないんだってね…よっぽど嫌なんだなw
978名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 13:34:33.56 ID:???
>>977
今までの遙かのコミックスにはあとがきあったの?
979名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 13:56:42.42 ID:???
>>978
1のときはだいたいあった気がする

水野さんが個人的に5が好きじゃないからとか気持ち的な事ではなくて
スケジュールとか時間的な問題だと思うけど…

でも5の漫画連載は一部の人しか喜んでないのでやめてください
2か3でお願いします
980名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 17:17:04.18 ID:???
>>980
1漫画の時は2〜3ページ分くらいのあとがきはほぼあったよ
1ページしかない時は「今回は時間が押しているので短くなりますが…」って前置きされてたけどちゃんとあった
4のコミックでもあとがきに1ページ使ってた
て言うか5漫画、仮にも1巻目なのにあとがき無しってよっぽどだなw
981名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 17:18:40.98 ID:???
すまん、↑のアンカミスったw自分にしてどうするw
正しくは>>978です
982名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 18:32:29.20 ID:???
忙しくても一言くらいは何か書いてたのに何もないってww
柱がきも少ないのかな?買ってないから分かんないけど…
水野さん5嫌いなんじゃない?
983名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 20:12:50.78 ID:???
漫画はゆきに感情あるって聞いたんだけど
そうなの?
984名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 20:15:27.08 ID:???
次スレ誰か立てられませんか?
自分はできなくて…
985名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 20:22:56.55 ID:???
好き嫌いであとがき描いたり描かなかったりするのは
プロとしてどうかと思うけど

次スレお願いします
986名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 00:18:30.63 ID:???
水野さんは肥に逆らえなそうだからねー…
スレ立て挑戦してきます
987名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 00:31:02.57 ID:???
ごめんレベル足りなかったorz出来る方お願いします
988名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 15:48:43.21 ID:???
テンプレの売上だけど、遙か4愛蔵版のデータ↓

10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』 15,495(17,433)

↑これ訂正・追記で

女向けゲー一般版 売上本数まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/ggirluriage/
989名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 21:47:31.56 ID:???
次スレたちますた

乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1323261997/
990名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 22:14:48.64 ID:???
>>989
乙です

FDや漫画連載で公式がまだまだ燃料投下しそうだ
991名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 22:50:51.26 ID:???
>>989乙です

コミック表紙のゆき様ひどいな。のっぺりって言うかもろモブ顔じゃん
992名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 22:52:33.47 ID:???
>>989
乙!感謝です
やっぱり5漫画不評なんだな…あとがきもないとかいままでからすると異常だし
993名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 23:06:38.62 ID:???
>>989
乙です!

5漫画
好きで読んでる人はみんな美しい美しいって言ってるよ
994名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 23:12:50.07 ID:???
>>993
だから何?
995名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 23:50:21.50 ID:???
5って漫画連載してるのか
漫画もゆき様状態なわけ?
996名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 23:52:12.67 ID:???
ゆき様って元から目無駄にでかくて気持ち悪い顔してたのに、そこから水野さんのやる気引いた今はもうとんでもない事になってるよ
水野さんはFDでも書き下ろしスチルとか書かされるんだろうか
そんな金かけて作れないとは思うけど、取って付けた様な新キャラもいるし、書かされるんだろうな
997名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 13:14:41.27 ID:???
>>996
前にも言われてたけどゆき様マンセーすぎるって批判があったから
あぁいうキャラ設定にしました感バリバリだよね
新キャラのキャラデザはやっぱり水野さんなのかな?
998名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 14:10:52.49 ID:???
でもどうせゆき様信者になるのは確定なんだろう
無駄な設定だな
999名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 15:21:42.64 ID:???
ume
1000名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 15:22:12.01 ID:???
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。