【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
GSシリーズのプロデューサー(内P)の作品
ラブプラスのGirl's Side版希望!

前スレ
【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1308059852/
2名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 16:42:11.31 ID:???
社長が訊く「Project ラブプラス for Nintendo 3DS(仮称)」
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol6/index.html

岩田
ところで『ときめきメモリアル』の『ガールズサイド』をつくった内田さんは、
『ラブプラス』の『ガールズサイド』をつくらないんですか?

内田
えー・・・じつは、『ガールズサイド』のお客さんから、
ものすごく聞かれるんです(笑)。
どうしたらいいのか、ずっと考えていまして。
多分、単純に『ラブプラス』の性別を変えればいいわけではなく、
かといって、お客さんがおっしゃることを全部まとめても、
本当に望まれていることかといえばそうではない。

岩田
おそらく“驚かないと心は動かない”ですからね。

内田
「自分が望んでいたのは、こういうことだったんだ」
という発見を提供することができないと、意味がないですからね。
それをいま研究している最中なんですが、
自分のなかでちょっと答えが見えてきたところです。

岩田
おおっ、注目発言ですね。
いままでの流れからいうと、
内田さんはつくってしまうような気がします。

内田
『ラブプラス』も糧にした、
集大成としてつくることになると思います。
3名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 16:57:17.98 ID:???
1乙ー、今年は無理そうかな
4名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 06:31:44.91 ID:???
5名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 01:46:00.67 ID:???
リンコ、わがままが許されるのは最下級生である一年生のうちだけだぞ
マナカ、お嬢様だからって、みんながみんなお前を特別扱いすると思うな
ネネ、男がみんなお前の巨乳の前に言いなりになると思ったら大間違いだ

でも、三人とも好きだよ・・・

一人になんか選べないよ・・・
6名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 18:31:17.71 ID:???
>>5
本スレ池
7名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 18:48:08.82 ID:???
正直、四六時中一緒にいるのなら、時折、キャラに罵倒したりマジでケンカできるシステムほしい。

8名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 19:07:22.98 ID:???
いいかも
ずーっと仲良しーじゃ飽きる
9名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 19:17:04.80 ID:???
本家も喧嘩したりするよね
ずっと甘々だと飽きそうだから適度にメリハリつけてほしいね
10名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 05:03:15.29 ID:???
本家は相手側がこっちに怒ってくるだけなんだよね。
しかもひたすらメールや声掛けでご機嫌を取らないと関係回復しない。
腹が立ってもこっちからできる事はスキンシップやメールのスルーくらいなんだけど、
それをやると上の状況に陥るという。
罵倒までは自分は望まないけど、理不尽な行動にはツッコミぐらい入れさせろよと思う。
11名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 06:09:17.77 ID:???
キャラに罵倒したりって嫌だよそんなの
12名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 17:12:32.05 ID:???
デートの行き先とかどうでもいい事で揉めて喧嘩して
家に帰ったらごめんっていう電話やメールがくるくらいのイベントなら萌える
13名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 18:26:17.04 ID:???
スパイス程度の喧嘩はいいよね
嫉妬してくれて向こうがイライラしてたりするのもいいな
14名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 21:23:01.15 ID:???
デートの行き先といえば、誘う場所を二カ所提案してどっちも気に入らないと
「お流れで。」って言われて切られる。
ちょっとイライラする。
あそこで「なにその言い方」とか言いたかったなあ……
15名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 23:02:30.40 ID:???
そんなこと言われるんだw
16名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 08:08:15.07 ID:???
>>14
性格が緑か青なんじゃない?
17名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 10:24:28.18 ID:???
軽い喧嘩して機嫌とるように謝られたり、謝ったり、
そういう些細な萌えだったり、さらに大きな萌えがあるゲームなんてやったらリアルになんて本当に戻れない
想像して怖くなったwでも本望です
期待だけ膨らんで現実がついてこない…何か動いてるならちょっとでも情報くれえええええ
18名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 19:36:30.31 ID:???
しかし、選べて3人か……

理想はクール系ヤンデレ、真面目おかん系、デレデレ系スポーツマンだけど、
無難にいったらクール系メガネ、不良系ツンデレ、おちゃらけ関西弁男子だろうなぁ
真面目おかん系男子におはよう、ごはんできてるよって言われたい……
19名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 20:47:54.18 ID:???
無難な子の時々見る可愛い所が好きです
無難でいいです
20名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 22:08:09.77 ID:???
先輩   猫
同級生 パンダ
後輩   犬(大型)

こんな感じがいい
21名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 22:23:06.03 ID:???
>>20
本家と逆な感じだね
動物としては先輩たぬき、同級生うさぎ、後輩ねこだけど。

個人的には年上に甘やかされたいので先輩がクールだと残念なんだけど、時おり見せる優しさというのもまたいいんだろうなあ
22名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 10:02:14.40 ID:???
ある程度の性格が決まっていても、そこから青や桃のように変化
していけば結構カバーできそうな気もする
23名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 12:50:16.83 ID:???
じゃあ犬の桃をなでなでしたい
24名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 00:15:48.74 ID:???
桃のクーデレ先輩なら美味しく頂ける。いつも顔赤くしてんだよ
25名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 12:55:48.39 ID:???
歳の差気にして大人ぶっちゃうけどやっぱり子供な後輩キャラが欲しいとです…
26名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 22:52:53.19 ID:???
先輩 ドSクール優等生
同級生 わんこ
後輩 ツンデレ
でお願いします…
27名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 23:37:53.79 ID:???
基本的に物静か→優しい、クール等に変化
基本的に快活→犬っぽい、ちょっと軽い、体育会系等に変化
基本的に勝気→ツンデレ、ちょっと意地悪、小悪魔的等に変化
とかでそれなりにさまざまな需要にこたえられるのだろうか
個人的には穏やかめ、やさしめの性格が好きだけどあまり人気なさそうだし…

先輩キャラも後輩キャラも好きなのでおさえておいてほしいです
で、バランスを考えるとやっぱり同級生キャラも必要だと思います
28名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 10:06:16.22 ID:???
キス顔見てて思ったけど、コレ男のを考えるとちょっとキモイな
29名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 15:19:24.74 ID:???
あれはなくなりそうだな女版だと
30名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 19:12:49.02 ID:???
キス待ちは女の子は可愛いんだけど…
GSなら待たずに向こうからキスして欲しいw
31名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 20:17:58.78 ID:???
キス顔なんかあったってかまわない、出てさえくれれば。
でもさー、アイマス木星版とかのほうが先にでるような気もしてきた。
あっちは育成モノとしてやること決まってるしコミュニケーションゲーよりハードル低い気もするし…
32名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 20:22:04.39 ID:???
>>2にあるように、ラブプラスの集大成として作るってんなら
少なくともNEW発売してからの意見を取り入れつつ作るんだろうな…
3次元捨てる覚悟はできてるので早く出してくれ
33名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 20:42:20.81 ID:???
最近の松潤がこちらに向かって話しかけているCMがラブプラスぽい
「あんまドキドキさせんなよ」とか言ってるやつ
34名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 21:51:09.48 ID:???
昔の、竹野内豊のチョコのCMは中学生ながらにドキッとしたなぁ
キスはあんな感じでヨロ
35名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 00:16:32.17 ID:???
キス顔の破壊力といえば伝説になっている「バックラッシュ」のスチルなわけだが、
自分はあのスチルでツボるほどには笑わなかったクチなので
どんなのでもいけると思っている。
でもお口半開きはちょっと・・・ねw
36名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 01:30:17.65 ID:???
>>34
気になったから探して見てみた
確かにこんな感じだったらいいかも
いい所で暗転するのと、キス顔をしない(目をつぶらない)のがやっぱり大事かなと思う
37名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 12:07:45.03 ID:???
>>36
同じく見てきたw
唇アップが絵媒体だとどうなるのかなと
あんな感じになるなら確かに良い
38名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 12:33:06.96 ID:???
貼れや
39名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 12:36:02.97 ID:???
>>34
見てきた!
これかぁ、思い出したよ
当時確かにのたうち回ってたわ
40名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 13:04:23.90 ID:???
41名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 13:38:32.32 ID:???
CMみたいに、顔近づいてくる→暗転→顔アップのながれなら違和感なさそう
暗転中にタイミングあわせてタッチとかでキスすりゃよさそうだし
42名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 14:09:11.08 ID:???
これいいなww
43名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 14:46:37.12 ID:???
>>40
濡れた
思い出した>>34GJww
44名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 15:33:53.85 ID:???
暗転でいいな
顔ドアップはきついし
45名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 21:36:00.81 ID:???
松潤は「髪型変えたの?帽子被ったほうがいいよ」みたいなこと言ってるCMもドMだから萌える
46名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 23:23:34.18 ID:???
>>40
ちょwひっさびさに三次元に萌えたわw
47名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 01:41:09.99 ID:???
>>41
むしろキス拒否したい時にタッチのほうがよさそう
押し戻す感じで
48名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 06:37:03.63 ID:???
どっちか選べたらいいな
例えば横にスライドしながらタッチでキス拒否
普通にタッチで応じる、タイミング早めたら自分から、みたいな
本家だと唇に限らず顔中ちゅっちゅしてる感じだけど、それもどうにか乙女向けに再現してほしい
49名無しって呼んでいいか?:2011/10/05(水) 12:42:12.27 ID:???
唇以外もちゅっちゅしたいよ
50名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 02:39:53.37 ID:???
ときメモGSシリーズの王子ポジキャラの
告白の時に出るようなドアップの絵でいいと思う。
51名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 13:40:10.96 ID:???
竹之内とか松潤のCMはラブプラスGSの参考になりそうだな
でもこういう定番?みたいな感じじゃなく想像つかない新しいパターンを用意してくれる・・かもしれない。
52名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 17:02:43.09 ID:???
本家の盗撮機能いいなあ
みんなかわいすぎる
男キャラでも撮影しまくりたいんだけど
53名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 17:58:10.97 ID:???
普通に考えれば
彼氏力=彼女力だけど
女子力なんてなったりしたら・・・w
54名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 18:01:09.67 ID:???
そこは変に捻らないでほしい
55名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 18:46:33.53 ID:???
彼女力ってなにしたらいいんだろう
弁当持参して腐らせた -100
相手の誕生日を失念する -500
こんな感じ?
56名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 20:34:45.48 ID:???
おしゃれとか気配りとかかな
57名無しって呼んでいいか?:2011/10/09(日) 22:34:44.82 ID:???
やっぱおしゃれとか着替えとかしたいよね
58名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 23:42:22.41 ID:???
3Dになれば服装の種類も増やせるだろうし
男の子の服選んであげたいな
59名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 04:29:52.91 ID:???
自分の容姿云々はパラメーターだけでいいわ本当
だから彼氏のお洒落な服豊富に取り揃えてほしい
60名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 09:55:14.47 ID:???
真面目系彼氏にパンクな格好させるのが夢です
そんな服があればだけど
61名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 11:29:13.20 ID:???
newの新しい要素凄いね
街が変化するのは面白そうだな。一緒に読書も楽しそう
62名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 11:48:37.08 ID:???
ラブプラスのあの派手すぎずアニメ的すぎず、な地味な絵柄が好きなんだけど
もしガールズサイドが作られるとして、凄い今風のキラキラした絵柄になっちゃったらがっかりだな
63名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 12:31:26.06 ID:???
個人的にはGSもミノタローさんでいいな
64名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 20:22:05.61 ID:???
本人でなくても良いから、あの系統の絵柄がいいな
65名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 07:25:20.98 ID:???
もさいとか言われて売れなさそうだけどな
ある程度オシャレでキラキラしてないと
乙女ゲーマーはなかなか金落とさんし
自分もミノ絵がいいけど今流行りの乙女ゲー見てるとムリポ
66名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 07:44:02.66 ID:???
ヨネかメルがいいな
67名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 10:10:57.84 ID:???
ペルソナの人とか
68名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 10:11:35.31 ID:???
エナミさんとか
69名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 10:33:42.71 ID:???
男の体格が全部ヒョロヒョロのモヤシみたいにならないでくれたら誰でもいいです
が、そういう絵柄は流行ではなさそうなので絵については諦めています
まあよっぽどあれでなければキャラさえよければ絵柄は気にならなくなるし…
70名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 11:05:25.77 ID:???
ライブアライブみたいに色んな漫画家やイラストレーターに描かせれば。

永井豪
さいとうたかお
藤子不二雄A
漫F画太郎
金子一馬
あきまん

俺なら永井豪だな。
71名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 11:09:35.17 ID:???
テレビブロス
アキバ行けばバラで買える?

寧々さんだけ欲しいんだけど…
72名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 11:16:25.65 ID:???
ごめんなさい、
誤爆しました
73名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 11:27:23.91 ID:???
本家と同じ人がいいな
ああいうのが動かしやすいんだろうし
74名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 23:05:57.37 ID:???
>>66
メルいいね!
メルルの3Dモデルは格好いいし動きもよかったし
75名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 23:18:03.73 ID:???
ネームバリューあるし販促的にもいいね
でも他ゲーのイメージ強いしラブプラスGSとしてのオリジナリティは弱いかも
76名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 02:06:02.69 ID:???
スラムダンクの井上とかなら話題になりそう。
77名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 02:23:02.98 ID:???
メル絵はわりと好きだけどあの人の描くイケメン皆細いからなー…
一人くらい肩幅広めのガッシリした人欲しい
スラダンキャラとかマジ理想
しかし井上雄彦絵の乙女ゲは想像できんわw
78名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 09:07:40.08 ID:???
イノタケがこの仕事を請けたら
それはそれで笑えるw
いやでもうれしいけどw
79名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 09:25:33.11 ID:???
クールタイプ:流川
俺様タイプ:ミッチー
秀才タイプ:木暮
野生児タイプ:花道
絶倫タイプ:ゴリ&魚住&高砂

ミッチータイプと付き合いたい。
80名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 09:34:35.47 ID:???
>>79
それだけの人数ならラブプラスじゃなくて普通の乙女ゲーでええやん
81名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 12:05:53.22 ID:???
『NEWラブプラス』プレイヤーどうしがつながる街“とわの市”とは?
ttp://www.famitsu.com/news/201110/14051680.html
 ニンテンドー3DSの機能をフル活用した、『ラブプラス』シリーズの最新作に、
 ネットワーク上へデータをアップロードすることで、情報を共有できるシステムが搭載されることが判明。

機能満載でいいなぁ
82名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 13:41:29.94 ID:???
ラブプラスは初代を少ししかしたことがないけど、デートはこっちからしか誘えないのかな?
デートに誘われて、こっちが日程決めるとかがいいなぁ
相手が男だし誘われたい

メルの書くコック男に惚れたから、メルかミノがいいなぁ
83名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 16:37:05.49 ID:???
>>82
パラメーターを上げると相手から誘いが来る
パラメーターがマックスになるとこっちからも誘えるおねだりが出来る
これでどうだろうか!
84名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 19:28:58.04 ID:???
花咲くいろはって男性キャラもメル作画かな?
板前さん男前だったからあんな感じの人も描けるならメルで嬉しいな

デートのお誘いくるの素敵すぎる
待ち合わせか迎えに来てもらうかも選択できたら私得
部屋の模様替えできてお家デートなんかもあるといいな
85名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 22:35:18.53 ID:???
ゲーム内だったらTOXの3Dモデルよかったな
ジュードとアルヴィンとローエンを彼氏にしてつつきたい
86名無しって呼んでいいか?:2011/10/14(金) 22:56:44.61 ID:???
>>85
テイルズシリーズといえば着せかえも楽しいよな
「はあ?お前こんな趣味あるのかよ」とか言われながら、彼氏に執事服とか着せてみたい(*´д`*)
87名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 16:24:06.39 ID:???
メルは女性向けの仕事やるのは嫌って聞いたことあるけど
88名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 18:11:11.06 ID:???
>>87
少女小説の挿し絵描いてるのになにを今更
89名無しって呼んでいいか?:2011/10/16(日) 18:26:09.80 ID:???
女性向けのってBLのことじゃないの?
90名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 02:36:18.08 ID:???
スレ違い丸出しの事書いてる人は自重して欲しい
91名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 20:39:27.43 ID:???
2、3日前に終わった話注意とかしても意味ないしw

もともとこーいうモデルだったらいいかも、という話だったし。
とゆーか、スレ違いのおしゃべりしてしまうほど動きが何もないんだな…
92名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 00:37:30.41 ID:???
ラブプラスGSかと思ったら、単なるGS3移植でしかもPSPだったとかがっかりにもほどがあるからな
93名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 00:43:43.47 ID:???
>>92
1ヶ月冬眠してたんですか?
94名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 22:35:39.55 ID:???
いやいや、例の2DLiveとかいうやつでキャラが動くなら
ラブプラスGSで使うかもしんないし?

うなづいたり視線そらしたり表情変わったりがDSよりも滑らかに出来そうだし
我々としてはラブプラスGSへ繋がる試金石として
興味持ったりしてもいいかもしんないw
95名無しって呼んでいいか?:2011/10/21(金) 05:21:50.92 ID:???
2Dliveでもポリゴン並に自由に動かせて、本家並の動きを表現できるならいいけど、
どうも難しいっぽいから、ポリゴンで問題無い。
NEWラブプラスと比べても見劣りしないほどのクオリティだったらいいな…
96名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 17:51:08.99 ID:???
>>94
もし知ってて言ってるんなら申し訳ないが、Live2Dアニメーションもなかなか癖が強いよ
そもそものコンセプトが「3Dとは全くことなるアプローチで、3Dのようにダイナミックな表現を実現する仕組み」
一応イラストがぬるぬるとは動くんだけど普通のアニメと違って一昔前のフラッシュみたいなイメージ
それに立体的な動きが加わって、ポリゴンが駄目な人は同じような違和感を覚えると思う…
まあ3D表現できないスネオの髪型みたいなのを表現するのは得意なんだけど、乙女ゲ絵的にうまみはないかと

作り込めば素敵な表現になるかもしれないけど、それだとポリゴンでも作り込めばって話になるよ
97名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:30:44.59 ID:???
一応自分もポリゴンでやってほしい派だw

Liveは3Dほどには自由にぐるぐるというわけにはいかないモノだけど
3Dで表現しづらいものも表現できるというなら、2D主流のADVにはよい気がするけど。
すべて3Dで動かすよりは軽くなるんではないかと思うし。
今の携帯機ではハイポリモデルを滑らかにしてヌルヌル動かすのは無理。
98名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 00:45:47.91 ID:???
本家で、隣を歩いてるネネさんが着ていた
ニットの胸元のリボンが単品で揺れているのを見て、
「リボンだけ別ポリゴンにしてる……!!」と芸の細かさに衝撃を受けた
んで実際、ネネさんが歩くのと一緒にリボンが揺れるのがすげーかわいいんだ

だからお義父さんは、女性向けでもポリゴンでも、
きっといいモノを作ってくれると信じて待ってるわ
99名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 01:40:32.61 ID:???
これ見ると、実は3DSって一番ポリゴン処理が苦手なんだよね
live2Dの方がぬるぬる動いていいかも


・VITA GPU SGX543MP 200MHz動作時
毎秒1億3,300万ポリゴン 毎秒40億ピクセル OpenGL ES 2.0準拠
DirectX 9 プログラマブルシェーダ3.0仕様(SM3.0)世代相当

・初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時
毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル DirectX7相当

・3DS GPU PICA200 200MHz動作時(3DSでは133MHz動作なので更に下がる)
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)
100名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 02:01:17.42 ID:???
無知ですまんがlive2Dって例えばどんなの?
101名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 02:24:46.16 ID:???
102名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 05:38:33.59 ID:???
久しぶりにときメモ3やってみたら
あんなに生理的に無理だったポリゴンキャラが可愛く見えた
動きも細かいし、今のアイマスと大差ない
時代先取りしすぎたんだな…コナミ

あれくらいのポリゴンなら全然ありだと思った
103名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 21:42:38.48 ID:???
ときメモ3懐かしく感じた
男性にはかなりウケ悪かったみたい?
ときメモにポリゴンは無いな。可愛いとは思うけど
104名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 15:26:20.58 ID:LU1q3WTV
ラブプラスGS、全然情報が出ないな、もう制作していてほしいだけど、やっぱりまだ無理か?
105名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 15:45:17.67 ID:???
日本語でおk
106名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 19:04:01.62 ID:???
声優が人気声優だったら嫌だなぁ
本家みたいに、ブームの声優使わず絶妙なとこついてきてほしい
最近の人気声優だと雑誌やネットで本人の事知りすぎててキャラに入り込めない
107名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 00:32:55.60 ID:???
演技が上手いなら全員新人がいいや
でも女性向けゲーで声で釣れないとなるとちょっと厳しいんだろうなー
108名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 00:39:04.47 ID:???
本家もみんな人気声優だぞ!
ただ人選が絶妙だけど

だから鉄板の声優選ぶんじゃないかな
旬な人はあえて選ばないと思う
となるとやっぱ緑川とか…?宮○よりはましか
宮○だけはやめてくれ
109名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 00:45:21.00 ID:???
つーかラブ+GSに出るってなったら、無名だろうが有名だろうが、ガンガン特集されるから関係ない
110名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 00:59:41.04 ID:???
旬の声優以外だったら誰でもいい
111名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 01:31:53.23 ID:???
本家は二人指名で一人はオーディションだと言っていたな
GS版もそんな感じでよろしく

関俊とかお兄さんキャラでいいかも
112名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 02:27:44.94 ID:???
寧々さん ベテラン
凛子 話題性
愛花 新人 オーディション
こんな感じかな
声優の話題荒れるけど過疎だからたまにはいいよね
113名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 03:16:53.91 ID:???
女オタと男オタはまた違うからどういう層ターゲットにするかにもよるよな
本家は完全におっさんホイホイゲーだったわけだがw
GS版は旬の奴ばかり集めそうな予感…
114名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 10:44:44.51 ID:???
>>111
兄キャラ関俊いいなあ
甘えたいわ
115名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 19:09:23.33 ID:???
キャラと合っていれば誰でもいい

けど、神谷きてほしい
あくが無くて好きなんだよ
116名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 19:57:49.65 ID:???
先輩 平川大輔
同級生 浪川大輔
後輩 岸尾だいすけ

これなら10本買う
117名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 20:02:41.53 ID:???
阪口大助も欲しいところだ
118名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 20:11:40.99 ID:???
小野大輔も欲しいな
119名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 20:30:51.74 ID:???
神谷浪川とかワロス
そんなアンチ多い旬声優使う程ラブプラス関係者馬鹿じゃないと思う
120名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 21:01:11.75 ID:???
佐々木望希望
121名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 21:01:19.59 ID:???
先輩 家弓家正
同級生 堀内賢雄
後輩 中田譲治
122名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 21:41:53.45 ID:???
真面目キャラは羽鳥(慎一)みたいな声がいい
123名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 22:45:22.65 ID:???
喋りがアニメアニメしてない人がいいな
124名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 23:06:12.71 ID:???
下級生 包茎短小ちんぽ
同級生 仮性普通ちんぽ
上級生 剥け巨根ちんぽ

男版から予想するとこうなるなw
125名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 23:31:51.00 ID:???
あんまり乙女ゲーに出てない人が良いなあ
正直好きなんだけど出過ぎて食傷ぎみな人が結構いる…
126名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 23:44:06.75 ID:???
>>125
それはあるね
吹き替え出来る人になるのかな
127名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 01:56:39.62 ID:???
お兄さんキャラといえば○!
後輩キャラといえば○!
同級生王道キャラといえば○!
な人選になるよね
128名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 04:18:06.93 ID:???
しかし旬の有名どころ使わないと
声優がしょぼいだの製作費けちっただのいちゃもんつけてる気違いがいるわけで
129名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 09:57:51.45 ID:???
先輩:羽多野渉
同級:阿部敦
後輩:岡野浩介
だったら私得
130名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 10:51:39.38 ID:???
やっぱり我も我もとこうなるんだな声優ネタは
いくら過疎とはいえ声ヲタ自重してくれよ
個人の好みで名前あげてたらキリがないわ
○○はやめろとか好きな人もいるんだろうし勘弁してほしい
131名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 10:55:55.16 ID:???
先輩・若本
同級・明夫
後輩・テラ子安
だったら2ちゃんねらー得

でも明夫が先輩だったらまじ私得
高校生役とか考えられないけどw
132名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:09:26.26 ID:???
声豚マジ自重しろよ
中の人の名前なんか羅列されてもキモいだけだわ
133名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:15:34.19 ID:???
名前上げてまで声優語りたい人はこっち

ゲーム声優総合スレッド@女向ゲー板 24
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1313573986/l50
>ゲームに出て欲しい声優、ゲーム声優関連の話はこちらでどうぞ。
134名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:38:05.08 ID:???
キャスト妄想なんて今くらいしか出来ないからいいんじゃない?前スレでもやってたし
○○は嫌だとか名指し否定はダメだけど
135名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:39:27.76 ID:???
声優アンチ必死だな

>>129
羽田野とか岡野は他の乙女ゲでよく見るから最近は胸やけがする
自分的には草尾とか神奈とか乙女ゲであまり見ない人使ってほしい
136名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:43:39.89 ID:???
いや、どのスレでもそうだけど声ネタは続くとうざがられるよ…
声優名まで出して語り出したらそりゃキリがないと思う
ちゃんと語れる場所もあるみたいだしそっち行って欲しい
137名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:47:23.68 ID:???
>>135
自覚無いかもだけどお前みたいなんを声ヲタというんだよ
しかもチョイスが婆じゃん
138名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:49:57.65 ID:???
>>137
チョイスの判断が出来るだけで十分あなたも声ヲタでしょ
最近の声優はイケメンボイスとかもてはやされるだけで特徴がない
139名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:53:32.74 ID:???
>>138
ただ単に年のせいで声優情報についていけなくなってるだけじゃないの?w
もう草尾とか神奈とかオッサン声じゃん
140名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 11:59:34.97 ID:???
櫻井とか遊佐はかなりイケメンボイスだよね
官能昔話とかやばかったwあれは耳レイプw
問題はいくら3DSといえど音質がいまいちという所かな…
141名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 13:41:20.33 ID:???
おっさんだろうと基地アンチ付いてようとキャラにあってて棒じゃなければいい
ラブプラGS出てくれたらぶつ森や友コレ仕様でも文句言わないよ…
142名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 13:50:17.87 ID:???
要望投下スレなんだし他人の萌え否定がなければいいと思うんだけども
声優の話が嫌なら別の話題をふればいいじゃない
143名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 14:46:24.08 ID:???
嫌っていうか、何かキモい流れだな
144名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 15:17:40.59 ID:???
>>141
斜め読みしたら、キャラに棒が付いてあればいいって読んでしまったorz
145名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 18:42:18.45 ID:???
前はネタないから眈々と各々の妄想レスしてたのに最近荒れるね
146名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 18:57:07.27 ID:???
>>141
>ラブプラGS出てくれたらぶつ森や友コレ仕様でも文句言わないよ…

絶対だな?
147名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 19:37:57.46 ID:???
友コレ仕様ってーと一目ぼれしたりくっついたの別れたの繰り返したり、
失恋すると元気なくなったり三角関係とかいつの間にか出来てたり、
そーゆうの?
148名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 19:54:53.39 ID:???
機械音声の事じゃないの
149名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 00:58:34.78 ID:???
お前らもラブプラスにハマったらこうなるのか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:52:01.06 ID:6cSdFpRc
俺「フェラしてや」
リンコ「嫌や」
俺「フェラしてや」
リンコ「嫌や」
俺「チンポしゃぶってや」
リンコ「嫌や」
俺「なんでや」
リンコ「嫌や」
俺「先っぽちょろっと舐めてみい」
リンコ「嫌や」
俺「なんでや」
リンコ「嫌や」
俺「ええやん」
リンコ「嫌や」
俺「だからなんでや」
リンコ「臭いから嫌や」
150名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 01:24:36.59 ID:???
>>140
3DSはサラウンド音響もあるし、音質は十分いいよ。
音に関しては心配ないかと。
あの類の声優CDでよくある、耳で囁くような音声も出せるし。
151名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 02:42:02.13 ID:???
荒れるというか荒らしてる奴がいるだけだぞ
スルーすりゃいいべ
152名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 07:25:02.49 ID:???
iPodとウォークマンを比べて気になるような人なら3DSの音は気になるかもだが、まあDSに比べたら雲泥だよね
PSPとかはウォークマンレベルだからそっちに慣れてると辛いかもね
153名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 05:42:52.88 ID:???
音質関係は別に気にしないや
とにかく来年にはいいニュース聞けること祈るぜ
本家の12月にでるわけだし
つってももうGS版も動いてそうな気がする
絵師は変わるだろうしなー似たタイプのタッチの人で
154名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 23:24:48.43 ID:???
ラブ+GS動いてると自分も思ってたけど、GSP発表されてからはなんかまだ動いてない気がしてきた
3〜1をプレミアム化してから、意見をラブ+GSにフィールドバックって感じじゃないかな
155名無しって呼んでいいか?:2011/10/31(月) 23:46:03.26 ID:???
例のとんがりメモリアルプラスが一体どうなっているのか、未だに気になるわ。
それが内Pの言った「集大成」の答えだったら怖い…
本家NEWラブプラスの性別転換版で十分なのに。
156名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 00:36:08.12 ID:???
GSPとは別に動いてそうだと思った
こっちは3DSで間違いないと思うけど
157名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 06:19:49.57 ID:???
アニゲラでラブプラスGSの話があったな
158名無しって呼んでいいか?:2011/11/04(金) 07:16:50.90 ID:???
>>157
kwskお願いします
159名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 01:41:37.09 ID:???
>>158
開発関連の話は、別になかった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16073103
160名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 21:26:05.47 ID:???
先輩:優等生系のメガネ男子
同級生:今時の男子風
後輩:高身長わんこ

だったら完全に私得
161名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 11:36:17.77 ID:???
GS無印が出た後もプラス+とかNewとか出るんだろうか。
GSが出たとしてその売れ行き次第なのかな。

…まあまだGSの確実な情報すらないわけだけど。
162名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 12:09:21.96 ID:???
>>161
売れたらプラスだって出るし新作だって出るだろうそりゃあ!
しかしそれはまず最初のGS版が出てくれないと話にならなry

来年には出ると信じてる
本家の新作出るんだからそろそろだろ!
163名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 20:24:48.84 ID:Azbf931a
一般ゲーよりギャルゲーは売上ないわけだし女向けゲーなんて更に売れないわけだしね
しかも3DSがまだそんなに普及してないし
まだまだ出ないよね
164名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 21:22:13.75 ID:???
>女向けゲーなんて更に売れない
普通はそうだが、ライトユーザーにも買ってもらえるようなゲームだったらそこそこ売れるんじゃね?
本家ラブプラスがギャルゲーにしては異例の売り上げになったのは、
やはり普段ギャルゲー買わなかった人にも興味を持たせたからだし。
ラブプラスGSはときメモGSシリーズと同じように
ライトユーザー重視のプロモーション展開になるかもしれない。
165名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 21:34:53.29 ID:???
>>164
初代でも、実はそんなにすごいって売上ではない
166名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 21:58:22.92 ID:???
>>165
一般ゲーとは比べられないが、
今のギャルゲー市場では、10万以上売れたら大ヒットじゃないの?
本家初代は累計25万ぐらいだから、十分すごいと思うよ。
マスコミにも変によく取り上げられてた
167名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 22:04:50.38 ID:???
プラスってことはやっぱり一緒に旅行行って一緒のお部屋で
お泊りするわけですねw
あればあったで萌える…かも。

ライトユーザーなんかアニメ化なんかでよく釣れるとゆーか…
いや、べつにこれでやらなくてももっといいゲームがw
168名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 10:54:50.61 ID:???
そうそう本家はここ10年くらいのギャルゲーでトップの売上だよ
かなり売れてる
169名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 11:12:54.11 ID:???
付き合っててラブラブな状態でお泊りでなにもないとか
信じられないんだが…w
ラブプラスなら、「大切にする」みたいな解釈でどうにか
切り抜けられるだろうけど、
GSだったらプレイヤーが女の子なわけで…

主人公がHを断ったら「断ってんじゃねーよこちとらやる気まんまんだっつーの!」って
DS投げるよ?w

だから無くていい・・・お泊りなんか・・・なくていいよ・・・
170名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 12:59:12.24 ID:???
二次元はそんなこと言わない
171名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 13:33:00.21 ID:???
いや18禁じゃないんだからそんなセリフ言うわけないだろw
172名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 17:00:44.17 ID:???
169本人のセリフじゃなかったのか
173名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 17:12:06.06 ID:???
ああ、エチを誘うセリフって事か

露骨なのは勘弁だが、
手を握って寝る→寝れないから寝たふり→翌朝「良く眠れた?」の問いに各キャラ特有の反応有り とかは良いと思う
174名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 19:09:50.63 ID:???
えーたぶん、ラブプラスGSだから女主人公だろうという前提で
お泊りで「今晩一緒に…」的なことを言ってきたときに
ceroCレベルではがんがんいくわけもなかろうということで
「ごめんね…もう少し今のままでいたいの…」
とか、泊まりに来といて何フカシてんだコラ的な台詞が来たときに、
DS投げたくなるほど悲しいってことさ
175名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 19:14:06.68 ID:YL+c820y
きもい
176名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 19:31:47.76 ID:???
>>174
最近の乙女ゲーだと「君を抱きたい」→「いいよ」で最中スチルまであったりするから大丈夫だよ
177名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 19:34:28.70 ID:???
もうときメモGSは本家ときメモチームに返して、うっちーはラブ+&ラブ+GSだけやってくれればいいのに
premium化だかなんかしらんけど、ラブ+GSより先にそっちが展開していったらやだなー
178名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 19:35:20.41 ID:???
3DSはさっさとLLを出せと
179名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 21:16:29.36 ID:???
ラブプラスにエロはいらないわ
180名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 21:38:37.75 ID:???
>>179
( ゚д゚ )
181名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 22:41:04.11 ID:???
エロなしとするとスポコンだろうか
182名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 22:58:15.83 ID:???
GS3の大接近モード程度の微エロでいい。
183名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 23:00:02.47 ID:???
朝チュンとかでいいよ
「ゆうべはおたのしみでしたね」的なさ
184名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 02:02:11.21 ID:???
体の触れ合いより心の触れ合いに期待したいなー
185名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 15:19:30.69 ID:???
ラブプラスは適度にエロスだと思うよ
186名無しって呼んでいいか?:2011/11/10(木) 16:03:37.88 ID:???
キスモードがエロイからな
でもあれ女向けだと変わるだろうけど
187名無しって呼んでいいか?:2011/11/11(金) 03:25:09.45 ID:???
アフィサイトっぽいので、見なくてもいいけど。

http://omoteurablog.com/archives/53013335.html
http://omoteurablog.com/archives/53013335.html
http://omoteurablog.com/archives/53072991.html

すごいな、これ!
188名無しって呼んでいいか?:2011/11/11(金) 03:30:30.91 ID:???
コピペ間違えました。
http://omoteurablog.com/archives/53069433.html
189名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 19:30:10.24 ID:???
すげえなー
かわいい
190名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 20:00:01.52 ID:???
>>188
ショートの愛花と凛子の首から上が理想の美少年
やっぱこの絵好きだわ
でも美少年も絵柄もGS向きじゃないなと改めて思った
191名無しって呼んでいいか?:2011/11/12(土) 23:43:14.63 ID:???
かわいいなー
これ男だとたまらん
192名無しって呼んでいいか?:2011/11/13(日) 11:06:06.55 ID:???
あっちこっちから動いてるキャラの写真とれるのいいよな
生々しい…!
しっかしポリゴンが本当可愛くなったね
女向けもこれくらいになってくれたら…
193名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 17:27:27.68 ID:???
オジプラスマジで出ないかな
おっさん需要結構あるだろ
194名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 18:25:10.96 ID:???
オジプラスw
ショタプラスといい一部需要あるし
タイプ別で何パターンとかで発売するのもありかって気もするね(ニンテンドックスみたいにw
ただそうなると半端なく時間かかるだろうし、一本一本は薄くなるだろうけど
195名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 21:14:49.17 ID:???
オジプラスいいw
毎朝髭剃ってあげたい
ネクタイをむすんであげたい
夜は一緒に茶を飲みたい
196名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 23:11:22.57 ID:???
オジプラスワロタwww
私サドプラス欲しい先輩、後輩、先生達にに罵られたい
197名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 23:32:33.72 ID:gcekS/eH
コナミさんTwitterこんなに荒ぶれてるから開発し始めないかなー無理か?
198名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 23:39:47.59 ID:???
ツイッター?
199名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 23:42:51.15 ID:???
オジプラスって売れないだろww
面白いけど
200名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 23:48:14.60 ID:???
タグまで出来て盛り上がってるのかよw
なぜw
201名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 23:48:52.35 ID:???
オジプラス
ショタプラス
先輩プラス

いいね
202名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 23:58:21.00 ID:???
本当だなんかすごいことになってるな
一体突然なぜ?w

ラブプラスGS早く作ってくれ!
203名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 12:32:20.19 ID:???
流れにワロタ
オジプラスいいなぁ
204名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 12:40:53.14 ID:???
オジプラスタグの奴らの考えるオジサンは若すぎるんだよ
例に上げるオジサンがタイバニの虎とか、さらにひどいと銀魂の近藤とか
それただの乙女ゲーだから
205名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 13:08:32.96 ID:???
加齢臭が漂い下っ腹が出て禿げかけてるおっさんじゃないとな
206名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 13:15:04.08 ID:???
うっちープラスでいいじゃない
207名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 13:33:18.85 ID:xoWmNmVa
コナミさんがツイッター見てくれたら面白いw
208名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 14:26:22.47 ID:???
そんなネタ要望はいらない
ここは真剣にGS版希望しているスレなんだよ

オジプラスとか非現実的すぎるだろう
209名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 14:44:52.29 ID:???
最初から妄想スレなんだし
何にせよ楽しければいいじゃないか
210名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 16:59:23.30 ID:???
まぁおじさんとまでは行かなくていいけど、GSにも本家の寧々さんみたいに包容力の有るキャラ来てほしいね
211名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 17:27:29.02 ID:???
>>209
残念だけどGS版出ることは確定してますからwww
ネオロ婆な病神子には認めたくない現実だろうけどねwww
212名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 18:26:21.67 ID:???
>>204
まてまてお前は乙女ゲーじゃなかったら何を望んでるんだw
213名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 18:30:57.56 ID:???
>>211
一体何が見えてるんだ
214名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 18:56:22.51 ID:???
>>201
先輩プラスいいなあ

ツンデレ先輩・・ドS先輩・・優しい先輩・・ヘタレ先輩・・
215名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 22:45:59.22 ID:???
>>210
寧々さんも最初は大学生設定だったらしいし
女性=年上好きイメージがあるから先輩は年上になりそう
216名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 23:02:35.34 ID:???
久しぶりに本家L+の友達モードを再プレイして、主人公のイケメンっぷりを再確認した
主人公みたいなキャラを攻略したいが、攻略キャラとしてはパンチが足りないんだろうなー
個人的には、

友達モードでリンコに接する主人公 → 先輩キャラ
友達モードで愛花に接する主人公 → 同級生キャラ
友達モードでネネさんに接する主人公 → 後輩キャラ

でも美味しくいただけるくらいに主人公に萌えたわ
217名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 23:35:08.24 ID:???
>>209
妄想スレではないぞ
>>2読めばわかるが、作ることは公言してる

雑誌の記事でもそう遠くないうちにやってみたいとも言っていたから
少なくともいつかは実現する夢だ
218名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 00:51:43.94 ID:???
おじプラス面白いな、と思ってたけど
ツイッターで騒いでる人のプロフ見たらBL好きの人多かったから違う目的でおじプラス出してって言ってる気がする…

やっぱ普通にラブプラスGS出してほしいな。
219名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 11:19:55.29 ID:???
需要はあんまりないんだろうけど
やっぱり年下らしいそれなりのかわいらしさのある後輩キャラがほしいな
ショタということではない いや好きだけどラブプラスには特にそういうのは求めてない
そういうんじゃなくて主人公がいつも一枚上手というか…
普段は可愛がり世話を焼いたりしつつ要所要所で頼れるというか甘えられる感じ
220名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 14:58:47.95 ID:???
>>219
理想的な後輩キャラだ…
自分はまずGS版で後輩枠が消えないか心配だけどw
221名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 15:18:41.39 ID:???
本家延期かー
まあよりいいものにってことなんだろうけど
早くプレイしたいな
222名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 09:53:46.52 ID:???
実際の後輩って普通に接してるとキチンと先輩に対する態度だけど
フランクに接してると段々調子乗ってきて、ちょっかいかけてくるようになるよね
それでも真面目なタイプは真面目だけど

どっちのほうが需要あるんだろ?あと語尾も「〜っす」、と「〜です」どっちが好き?
223名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 10:16:38.23 ID:???
普段まじめなのに、話が盛り上がってくるとついタメ語が出ちゃって
「あ、すいません…」みたいにあたふたする後輩希望
224名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 13:14:02.45 ID:???
きっと内P忙しいんだな
とんがりボウシもNEWラブプラスも延期だもんね
とんがりとNEWラブプラス出ちゃえば落ち着くのかな?
次はラブプラスGSに着手してくれると期待しよ…
225名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 15:43:30.72 ID:???
>>222
「っす」語尾の後輩キャラは非常に少ないんじゃない?乙女ゲーでは。
凛子の男版のような感じで「っす」語尾だったら私得。
226名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 18:02:41.70 ID:???
内Pは今年の頭くらいに
GSでもラブプラスでもない新作作りたい(作ってるような気配あり)とか言ってたし
忙しそうだな
まずGS作ってくれよと思うわけだが
227名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 19:14:12.10 ID:???
内P分身してくれ
228名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 20:02:14.42 ID:???
>>222
断然「〜っす」が良い
229名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 22:39:43.72 ID:???
水面下で動いてくれてると信じてるぞ
クオリティー重視すれば時間がかかるのは仕方ない
特にコナミは女向け部門があるわけじゃないし
230名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 22:59:26.12 ID:???
うっちー義父さんには早く息子をですね
作って欲しいわけですよ…息子を!
娘の方が可愛いのはわかりますがね
231名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 00:21:31.02 ID:???
すれ違いとかお友達と通信機能は要らないや
あってもいいけど、それをしないと一部イベントが起こらないとかはやめてくれ
232名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 20:52:49.90 ID:???
アーその辺はどうなんだろうねー
そういうのも売りの一つだからなあ
233名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 08:47:49.72 ID:???
屋外にゲーム機を持ち出したりするの好きじゃないから
すれ違いはいらないなって思ってしまう
234名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 13:01:06.18 ID:???
>>230
ごめん
ちょっとキモい
235名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 17:34:45.80 ID:???
すれちがいは意外と楽しいよ?特にあまりメジャーじゃないゲームですれ違えた時はw
本家のすれ違い機能とネットワーク機能は普通に面白そうだと思ったよ
>>231
その類の機能は、ゲーム中のイベントに直接には影響しないと思う。
すれ違いは名刺交換とかだろうし、彼女通信とかもゲーム中のイベントとは違う。
GS版で彼氏通信したいw
236名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 18:11:31.39 ID:???
本家のネットワーク機能は楽しそうだなと思う
プレイヤーの町作りw
237名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:39:06.94 ID:???
もうさーもうさー
本家の性別変更だけでいいから早くだしてくれー!
お食事デートとか放課後デートとかほんとに楽しそうだよ…
こっちは彼女()な訳だからスーパー行って相手の食べたがった料理に合わせた食材買って手料理作るとか
カメラモードも、キャラのぼけっとした顔撮ろうとしていやいやされたりさ
内Pたのむよー
238名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:46:51.08 ID:???
来年はときメモGSの10周年だっけ?
Newも発売されるしGSイベントもあるし、L+GSの発表もきっとあると願っている
239名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:50:44.71 ID:???
>>234
荒らすな
240名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 20:57:52.40 ID:???
本家の通信機能本当リッチなんだけど
彼女通信とか楽しそうすぎる
ご当地とかはさすがにきついけどな
241名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 02:22:50.95 ID:???
>>237
>キャラのぼけっとした顔撮ろうとしていやいやされたりさ

おいおいなんだよ
これすごくいいじゃないか!
242名無しって呼んでいいか?:2011/11/24(木) 23:45:05.68 ID:A/nyq+FQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9TQOl16KVsI&feature=player_embedded#!

公式のPVだけどこれやばいね
コナミ本気出しすぎだろw
これ女版もでもやって欲しい
シャイロセンサーやべえ
243名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:47:24.76 ID:???
すれ違った時に画面の中でむすっとしてるから理由聞いたら
「いまあいつお前のこと見てた…くそっ俺の〇〇なのn」
みたいのは私しか得しないか
244名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 13:56:26.17 ID:???
>>243
私得でもあるw

ラブプラスやときメモGSでもそうだけど、メールをもうちょっと普通の携帯メールっぽいのにしてくれないかな
ちびキャラつくのも可愛くて良いんだけど、リアルやり取りっぽい雰囲気が欲しい
245名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 15:25:57.47 ID:???
>>242
女キャラなのに凄くときめくしニヤついてしまった…
これを男キャラでやられるとどうなるんだろう
246名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 16:29:12.27 ID:???
>>244
ストームラバーにメール機能あるんだが、リアルですごく良い
ああいうのが欲しいよね
247名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 19:08:24.83 ID:???
先生 若王子
同級生 佐伯
後輩 天地
でGSラブプラスだしてくれたら100本買う
248名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 20:49:37.82 ID:???
私は色さまくーちゃん設楽先輩の芸術プラスがいいな
249名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 20:54:11.47 ID:???
いいな芸術プラス
250名無しって呼んでいいか?:2011/11/25(金) 21:03:03.64 ID:???
芸術プラスで彼氏通信したらカオスなことになりそうな
251名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 01:46:43.78 ID:???
後輩ポジがGS1の日比谷のような「ッス」語尾キャラだったら超私得。

>>248
正直色サマは大本命だが、そういうあまりにも個性的なキャラは
ラブプラスの彼氏としては登場しない気がするな。
三人しかいないわけだから、やや無難なキャラ造形になりそう。
これぞ先輩!これぞ後輩!のような感じで。ときメモGSのキャラでたとえてみると:
先輩→紺野タイプor真咲タイプ
同級生→葉月タイプor佐伯タイプ
後輩→日比谷タイプor天地タイプ
252名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 03:38:40.74 ID:???
・ときメモGS3(PSP)
・NEWラブプラス
・とんがりボウシとおしゃれな魔法使い
・前に言っていたGSシリーズ十周年作品
・前に言っていた新作
内Pが取り掛かっているであろう作品これぐらい?
ラブプラスGSェ…
制作するのは確実みたいだけど発売は早くても再来年とかになりそうね
253名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 04:22:01.78 ID:???
GS3Pにリアルタイムでキャラが何やってるか覗けるモードがあるんだね!
プレゼントとかあげてるとそれを使ってたりするらしい
ラブプラスっぽくて驚いた
GSシリーズ未プレイだけどやってみようかな
254名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 09:10:56.18 ID:???
GS出てもアンニュイなキャラなんて、出てこないんだろうな…。
255名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 11:45:07.43 ID:???
よくて来年GS発表→再来年発売って感じか
256名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 13:28:48.59 ID:1YoetxO+
>>255よくて…ね。
内Pの忙しさ的にまだ制作自体始まってなさそうだし。
本家は声の収録だけで一年掛かったんでしょ。
257名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 13:31:13.44 ID:???
sage忘れ申し訳ない。
258名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 02:34:19.54 ID:???
来年は発表ある気がする
発表時は大々的にやると思うから今下準備中だと信じてるw
259名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 03:33:15.80 ID:wbYZPpEE
個人的にショタプラス制作中なんだが、ショタに限った恋愛もの需要あるんだろうか
260名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 03:35:49.74 ID:???
sage忘れすみません
261名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 03:52:28.25 ID:???
あんまないんじゃない?
ショタ好きな人はもちろんいるけど、需要は少ない
262名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 10:50:02.63 ID:???
ショタは恋愛対象というよりアイマスみたく育成系で愛でたい人が多いと思うわ
263名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 10:58:06.62 ID:???
受けると見込んで作るゲームなんて売れないから心配すんな。
そんなんより自分の好きなものを具体的に詰め込んで作ったほうが
自分も楽しいし他人も「こういう傾向のゲームなんだ」とわかりやすくて衝突が少ない。
完成できるかどうかはまた別の話だしな。
264名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 17:11:14.37 ID:???
ここで言うショタってどんなの?
需要少ないって小学生以下とかのことなんかな
個人的にショタ的高校生キャラだと思ってた

265名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 17:26:23.45 ID:???
雑談いけ
266名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 18:51:26.93 ID:???
オジもショタも要らないなー
267名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 02:24:23.90 ID:???
ショタはいる。が、どうせ同人かエロゲでもなきゃ、
ロリプラスもショタプラスもオジプラスもありえないだろうからなーw

ラブプラスGSに可愛い後輩キャラがいなかったら個人的に本気でヘコむけど。
268名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 02:25:00.85 ID:???
ショタっつうか童顔が好き
269名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 03:15:02.50 ID:???
同じシチュ萌えでも男性向けはそこにいる彼女が中心で、
女性向けはそこまでのストーリーや設定が重視されるっていうから
本家夢イベントであるような過去や未来の姿、青春の1ページみたいなバックグラウンドストーリー
補強でいろんな需要はフォローできるんじゃないだろうか。
270名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 04:41:36.52 ID:???
>>263
は?
271名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 17:50:26.94 ID:???
>>264
中二〜高一くらいまでかな、超えてても童顔であれば良し

大迫先生、春日太陽くん辺りが欲しい
タイラーもギリギリショタ枠に入れてもいい

GS3の他のキャラはみんなウマヅラっていうか顔が長すぎてキモいからいらない
272名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 05:38:08.17 ID:???
最近おかしいのがまた来てるなあ…
273名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 10:17:47.76 ID:???
>>271
絶対いらね
まずそんなキャラ作る事ないだろうね

つーかショタいらね
そんな超少数需要の属性はいれないと思うわ
3人に絞るなら尚更
274名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 13:07:29.42 ID:???
そんな強く否定しなくたってwww
じゃあお前は何だったら満足なんだよ
275名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 14:12:13.64 ID:???
ショタやおっさんキャラはいないだろうけど、性格によって多少それっぽくなるくらいはありそう
本家で言う性格の桃で子供っぽくなったり、青でクールと言うか大人の余裕ある感じになるとか
276名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 20:40:50.91 ID:???
私はメガネがいいな
オプション服装変えとかでなく最初からかけてる人

277名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 21:40:32.97 ID:???
最初からめがねかけてる人が
オシャレになってコンタクトにした日にはニラニラしてしまう
278名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 01:53:47.65 ID:???
>>274
ショタとかおっさん以外の普通のキャラ
279名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 03:39:39.69 ID:???
ショタやオッサンなんてネタで言ってんだろw
そうじゃなくて本気で出せって言ってるならヤバすぎ
同人で自分の好きなようにやるのは勝手だけど、わざわざ此処に書いて同意求めてみたりそれにノッてキモい妄想垂れ流すのやめてほしい
妄想は良くて声優ネタは駄目とか、おかしくないか?
こんなこと言ったらまた、おかしな奴が声ヲタ認定してくるんだろうな…
280名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 03:43:27.27 ID:???
何がヤバいの?
281名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 03:58:28.05 ID:???
>>279
声優ネタ駄目で妄想も駄目なら何の話をすんの?発売が決まってるわけでもない架空のゲームについて。
こんなん欲しいなと妄想するスレじゃないの?
282名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 05:24:55.45 ID:???
どう考えてもショタ要素やおっさん要素を兼ね備えた普通の高校生を望んでるんでしょ
凛子とか寧々さんみたいな具合で
声優ネタも妄想ネタもすればいいよ盛り上がらないとはじまらないし
283名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 08:14:57.11 ID:???
>>281
妄想ネタOKで声優ネタNGなのが理解出来ないって言っているのでは?
以前、何回か声優ネタ出ると声ヲタ連呼する人が現れてスレが荒れたし。
妄想ネタも声優ネタもダメならこのスレ意味なくなるよね。
制作発表もされた訳じゃないし。
ただショタプラスやおじプラスやBLにしてくれ、ときメモGSのラブプラスにしてくれ…みたいな話は確かに「それラブプラスGSじゃないじゃん」とは思う。
「こんなのだったらいいなぁ〜」程度なら面白いから好きだけどね。
とにかく573は一刻も早く制作発表するべき!
284名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 11:23:16.79 ID:???
妄想も声優もラブプラスに関連しているからOKなんだよ。
なんで同人ゲームの話なんか読まなきゃならないの。
同人ゲーム板あるんだからそっち行くべき。
285名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 16:02:30.54 ID:???
>>276
最初から眼鏡かけてる人いいな
後々コンタクトにしてくれたり
あーでも度入りだとプレゼントでフレーム違いあげるの難しいな
伊達眼鏡キャラも好きだけど

女児向け漫画で当て馬になるような典型的な爽やか王子様タイプがほしい
ファンクラブなんかがあってもその人達を邪険にしない優しい感じの
実はなかなかいないキャラがほーしーい

ラブプラGS出るなら部屋の模様替えとかもしたいな…
とんがりの大人向け仕様なイメージで
286名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 04:27:57.58 ID:???
男にしたらなしかなと思ってたけど
やっぱり男キャラでも髪形とか調教したいな
絶対自分好みにころころ変えるのゲーム的に面白い

ただその動機付けだよな…問題は
そこが大事になるんだろうな、女向けだと
287名無しって呼んでいいか?:2011/12/02(金) 05:57:46.94 ID:???
>>286
普通に「どんな髪型すき?」と聞かれるだけで全然不自然じゃないと思うけどなぁ
それを性格によってストレートに聞かれたり照れながら聞かれたり何故か半ギレで聞かれたりと個性つけてくれるだけで自分は満足
本家は、かなりの数の髪型あるから逆にややこしくなったり遠回しな変更方法になったら面倒

それよりも頼むから会話のループとキスのやり方を改善してほしい
特にキスは回数も多くて面倒だしイラつく
288名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 01:37:44.82 ID:???
キスのやり方は絶対変わると思うなw
あんな露骨な感じにしない気がする
てかなくなる可能性もあるよなw

キャラの容姿変更は絶対入れてほしいな
あのシステムは本当面白い
289名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 06:38:03.38 ID:???
容姿変更は絶対ほしい!
特に日焼けシステムは褐色肌好きな私得だった…またすぐ普通肌に戻ってしまったけど
そろそろ本気で続報というか制作発表ほしいお
最初の頃に比べたらこのスレもかなり人が減ってしまったし、本家も一般の人に忘れさられ気味だし…
290名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 13:24:57.70 ID:???
外見や性格変わらなかったらただただ単調なゲームになるよな
それでポリゴンでもなくなったら本気でクソゲー
そんな馬鹿なことしないよね?ね?
291名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 13:48:03.62 ID:???
外見や性格が変わるシステムはマンネリ感を防ぐ効果もあるんだよね。
292名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 18:59:41.80 ID:???
今本家はタイトル画面がクリスマス仕様になってるけど、こういう細かい季節の変化も良いところだね
早く開発してるということを発表できる段階まで行ってくれないかな
293名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 23:44:49.48 ID:???
>>290
ポリゴンの有無は一概にはいえんって散々言われてるんだろう
女はポリゴン苦手な人多いし
294名無しって呼んでいいか?:2011/12/03(土) 23:54:48.71 ID:???
もう制作してるのかな
本家ラブプラスは制作発表から発売までどれぐらいだったかわかる人いる?

ポリゴンはね、苦手な人多いよね
私も正直本家ラブプラス買うまで、よくあんな糞ポリで萌えられるな…と思ってたけどやってみるとそんなの関係なくなるからなぁ
リンカレなんだけどイラストとかのリンコよりポリゴンのリンコのほうが可愛いとさえ思ってしまうぐらいにw
295名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 00:13:57.19 ID:???
>>294
自分もイラストよりポリゴンの方が可愛いと思ってしまう
動きがあるからだろうか
296名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 04:05:10.67 ID:???
そりゃこんなスレ見てるような重度のオタ的にはポリゴンはいいだろう
もちめん自分も別に大丈夫だ
だけどラブプラスってライト層狙いの作品だしな
GSもそうだけど、恋愛ゲームって時点でオタクのものではあるのにあくまでライトな作品に作ってる
男はともかく女にリアルポリゴンって相当出来がよくないとかなり嫌悪感もたれそう
297名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 04:07:06.55 ID:???
世話焼きお兄さんぽい先輩
高嶺の花すぎて友達が出来ない同級生
ちょっと不良ぽいツンデレ後輩
性別変えるだけでこんなに萌える!不思議!
298名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 04:17:20.76 ID:???
目がしょっぱくなるほど萌えた!
299名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 04:20:28.70 ID:???
>>296
でもラブプラス発売された時、某SNSサイト見たら話題だからって結構一般の女性が買ってて「可愛い」ってハマってたイメージあるけどなぁ
ああいう人たちってポリゴンがどうとかって概念ないんじゃね?わからんが
むしろポリゴンに難色示してるのポリゴン慣れしてない乙女ゲーマーが多いような気がする
でも確かに無双みたいにリアルなのとか海外の女向版ラブプラスとか言われてたアプリみたいなのだったら自分も引くwwww
ジュピターみたいなのだったらいいなぁ
300名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 04:28:20.62 ID:???
自分はポリゴン大歓迎だ
アイマスのジュピターなんか一日中見てても飽きないぞ
ファブスタイルのリアル系モデリングもなかなか良かった
どっちも最初はキメェとか微妙とか思ってたけど、好きになったときの愛着が2Dとは桁違いだよ

ポリゴンが無理って言ってるのは逆にオタクなんじゃないかな
アニメとかマンガしか見ないライトなオタク層が食わず嫌いで拒否反応起こしてるイメージ
301名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 04:32:02.81 ID:???
>>297不良ツンデレ後輩とか何それ私得
いつもタメ口で憎まれ口たたくクセに告白時に不慣れな敬語で「好き…です」なんて言われたらヤバイもう色々とヤバイ
302名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 04:48:48.72 ID:???
ポリゴンじゃなく2Dで動かすんじゃないかな
多分それの反応を新作のGS3で試そうとしてると思う
303名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 11:57:03.90 ID:???
出ればいいよ出れば。
美麗乙女ゲーとかいらないのでポリゴンでいいし
声優とか全部伏字でいいし
システムとか本家まんまでいい

でもなんか、出なそうだよね…
304名無しって呼んでいいか?:2011/12/04(日) 15:31:28.75 ID:???
内Pがノリノリだから出してくれるんじゃない?
まぁ、一部のマニアックな声のデカい人たちが暴れたり3DSがこれ以上普及しなかったりNEWラブプラスがすっ転ばない限り出るよ、たぶん
305名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 06:50:09.59 ID:???
女性向け版がラブプラスGSとして出るんなら、やっぱりラブプラスプロダクション扱いになるのかな。
タダでさえ本家NEWが延期してて損失デカそうな上、内P的にとんがりの件もあるから
発表したとしても発売できるギリギリからきなる気がする。

自分はポリゴン賛成派なんだけど、立ち絵みたいに静止画にできない分やたらと
クネクネされるのだけは勘弁していただきたい。
女の子だと許せても、たぶん男だと個人的には無理w
306名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 08:05:45.47 ID:???
別にやたらと動かす必要はないと思うんだ
風で髪が少しだけ揺れるとか呼吸がわかるとかときどき体勢を変えるとか
そのくらいでいいと思うんだ
307名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 09:38:39.62 ID:???
そんなのラブプラスじゃない
308名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 13:38:42.84 ID:???
ファブスタイルのリアル系モデリングってマジで無理だわ
309名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 13:41:00.89 ID:???
310名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 13:47:15.26 ID:???
まあ出たとしても完璧にラブプラスのGS版なのか、
別タイトルでそれっぽいものになるのかはまだわからないよね
311名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 15:43:02.78 ID:???
アイマスのジュピターレベルで満足できるのがな…
目が魚だけどアレ
312名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 16:00:20.57 ID:???
>>306
自分もそう思う
大袈裟なアクションはいらんよな
それこそ女の子がクネクネするのは可愛いが
男がやたら動くとキモイだけだわ…
313名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 16:23:58.24 ID:???
常時くねくねは男キャラだと違和感あるだろうなあ
本家の女の子たちが小首を傾げるのは可愛いけど、GSじゃ上手くやらなきゃナヨナヨしてるだけに見えるだろうし
でも、チョップや手を頭にやる仕草とかは男キャラでも良さげだと思う
314名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 20:46:05.89 ID:???
心配しなくても、女と同じような仕草をさせる酔狂な事はしないと思う
ネクタイ直したり、メガネくいっとしたり、頭かいたり、体の重心をずらしたり、その程度じゃない?
315名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 21:13:07.80 ID:???
小首傾げるとき、人間の女の子は首の向きだけしか変えない、なんてことはありえない。
頭を動かすと重心が変わるので体の姿勢も変わる。そのへんのリアルな動きを3Dで表現して
くれるのでラブプラスっていいなあと思う。
好きな人と話すとき女の子が良くやる仕草の表現だからくねくねでもいいんだろうけど
やってない人が見ると「なんだ、常時クネクネしてるだけか」と思われそうだなと。

てか、なんで女の子の仕草を男キャラに使うと思ってるのか不思議。
316名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 21:40:56.51 ID:???
普通でいいんだよ、普通でっていう
普通に動いていて普通に止まっていればいい話
人間だから動かないのもおかしいし
くねくね動きっぱなしもおかしい
317名無しって呼んでいいか?:2011/12/05(月) 23:04:54.07 ID:???
ガルモの美也も別にくねくねしてないじゃん。
あんな感じのモーションでいいんだよ。
動きもそうだが、いろんな角度から眺められるポリゴンのほうがいい。
撮影機能にしても、キャラがポリゴンでなきゃあまり意味が無いでしょ。
318名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 07:13:36.07 ID:???
仕草モーションあれば萌えれると思う
それこそ散々過去レスで例に挙げられてたけど眼鏡キャラなら眼鏡くいっとする仕草とかさ
ラブプラスは現代もののゲームだから派手なモーションはもともと必要ないし、さりげないのがいいよね
319名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 17:39:26.70 ID:???
>>313
GSでも小首傾げてほしいなあ(*´д`*)
320名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 17:20:28.45 ID:G5DvqXFi
期待age
321名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 20:07:32.43 ID:???
ガルモの美也は萌えた
あの頷く動作好きだな
322名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 02:24:43.68 ID:???
a
323名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 09:57:56.14 ID:???
本家まんまでGS版は作らない感じの口ぶりだったからどうなるかわからないけど
女性向けにすごくいい具合に作ってくれると信じてるw
来年には出てくれ
324名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 11:51:47.53 ID:???
ROMってたら先輩同級生後輩設定が目立つけど
10代・20代前半・20後半〜30がいい
全員キャピキャピ学生は萎える 
恋人・新婚気分を味わえるといいな
325名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 12:44:52.59 ID:???
確かに学生でなくてもいいな 会社帰りに偶然会って一緒に晩御飯買いに行ったりしたい 夢がひろがりんぐ!
326名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 16:45:10.57 ID:???
青春体験、純愛もテーマの一つのようなので、
社会人設定はやはり難しいんじゃないかな。
327名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 17:20:36.35 ID:???
社会人設定はなあ〜
あくまで学園ものだよやっぱ
大人ものも一定の需要はあるだろうけど
328名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 18:50:47.56 ID:???
ラブプラって枠組みなら学生がいいな
でもテーマ純愛だったのかw
街中でちゅっちゅしまくってるのにw
329名無しって呼んでいいか?:2011/12/12(月) 05:40:15.30 ID:???
カップルの純愛だおw

ところで女向けだと
破局モードみたいなの欲しい?喧嘩はいれそうな気もするが
330名無しって呼んでいいか?:2011/12/12(月) 14:19:43.87 ID:???
喧嘩が追加されたの+からだっけ
破局モードってどんなのww別れて他キャラとくっつくことができるとか?
331名無しって呼んでいいか?:2011/12/12(月) 20:48:12.44 ID:???
眼鏡枠1人頼む 眼鏡くいってしたり、掛け直すモーション見たい
332名無しって呼んでいいか?:2011/12/12(月) 23:02:56.17 ID:???
髪型変えるみたいに眼鏡かコンタクトか変えるようにしたらみんな眼鏡枠になれるよ!
333名無しって呼んでいいか?:2011/12/13(火) 11:38:40.46 ID:???
ラブプラのパクリみたいなばったもんゲームは結構あれから作られてるが
本家のちゃんとしたゲームが欲しいんだよな
334名無しって呼んでいいか?:2011/12/15(木) 19:23:32.50 ID:???
ああ…バストショットで時報のときだけ喋るとか全然ラブプラスじゃないのに
「いつでも彼氏と一緒」とかアオリつけていかにもラブプラスでしょ?みたいな。
こんなんじゃねー!!と思いつつ毎回引っかかってたなあ。
335名無しって呼んでいいか?:2011/12/18(日) 15:06:01.07 ID:???
そんなんあったっけ…もしもしゲー?
336名無しって呼んでいいか?:2011/12/18(日) 23:02:41.85 ID:???
>>334
看護婦に聞いたよ、こう言ったんだって?
もし誰か呼ばなきゃいけないなら親なんか呼ばないで、この番号の人を呼んでって
何故オレなんだよ?

まぁ、嬉しかったけどさ
337名無しって呼んでいいか?:2011/12/19(月) 22:06:41.66 ID:???
もうニンテンDogs擬人化版でいいじゃないかと思ってしまっている…
338名無しって呼んでいいか?:2011/12/21(水) 04:45:09.67 ID:???
>>332
331じゃないけど、伊達メガネより元々眼鏡の方が萌える!
339名無しって呼んでいいか?:2011/12/21(水) 08:54:55.89 ID:???
GS3の動画見たらあれで十分な気がするな
動きまくってる
340名無しって呼んでいいか?:2011/12/21(水) 10:41:30.55 ID:???
見てきたけど、あれ苦手だわwなんか凸面鏡に写ってるみたいに見える
341名無しって呼んでいいか?:2011/12/21(水) 13:17:33.12 ID:???
見てきた
本家4よりは良くなってるね
あれもいいけどL+GSは個人的にポリゴンでやって欲しいなあ
342名無しって呼んでいいか?:2011/12/21(水) 19:25:28.37 ID:???
一度でもnewラブプラスを見ちゃうと、もうあのポリゴン以外考えられないな
ジャイロセンサーで写真撮りまくりたいし
343名無しって呼んでいいか?:2011/12/21(水) 22:28:09.45 ID:???
>>341
そっかー
自分は本家4のモーションポートレートの方がいいと思ってしまった
動きが派手じゃなくて自然なんだもん
344名無しって呼んでいいか?:2011/12/21(水) 23:36:31.86 ID:???
>>343
本家4は体そのままで首がずっとゆらゆらしてたから
それがあんまり好きじゃなかったんだ
別のモーションポートレート見たらまた印象違うのかもしれないけど
345名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 00:08:25.79 ID:???
GS3のアレ、綺麗で凄いなと思うんだけど
絵の部分部分が動くフラッシュゲームか動画みたい
むしろ止め絵の時より不自然になったように個人的には感じる
やっぱL+GSは人がモーションやってるポリゴンがいいかも、と思った
346名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 00:46:04.54 ID:???
GS3のlive2D、確かに本家4よりずっとよくなってる。表情はとてもいい。
でも体はただ向きがちょこちょこ変わるだけで、
萌える仕草とかはないな。(まだ出てないだけかもしれないが
頭を撫でてくれるモーション、ネクタイを直すモーション、
ずれた眼鏡をなおすモーション、髪をいじるモーション、振り返るモーション…
この辺は絶対あってほしい。とりあえず今のところ、、L+GSはやはりポリゴンがいい。
GS3のあのボーイズライフの機能も、デフォルメキャラのポリゴンを使ってるわけだから、
L+のような、日常を覗く系はポリゴンでないと難しいって作り側もわかってるんじゃない?
347名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 04:10:35.47 ID:???
せやな!
348名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 13:03:23.35 ID:???
本当だすごいいいなあ
ポリゴン苦手だからあれでいいわ
ポリゴンってなんかキモイんだよなー
349名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 13:04:25.19 ID:???
ここになんかやたらGSに難癖付ける粘着いついてるよな
ポリゴン好きで
350名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 13:06:08.46 ID:???
>>344
モーションポートレートはどれもああやってゆれるだけだよ
live2Dの方が全然自然体

女性向けでポリゴンはチビキャラ以外は受けないと制作者は言っていたから
こっちもこれになりそうな予感
351名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 13:31:28.11 ID:???
ラブプラスのGSなんだからポリゴンがいいわ
352名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 13:56:00.60 ID:???
ときメモ3がポリゴンで男キャラも髪の毛いじったりと仕草やってたけど
かなりキモかった記憶がある…
あいたくてってゲームの2Dの仕草の方がよかった気がする
353名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 14:17:15.15 ID:???
ポリゴンはよく言えばかわいい
悪く言えば童顔になるんじゃ
354名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 14:51:03.98 ID:???
今見るとポリゴンだーって感じだけど
当時の受け付けなさは異常だったよ>ときメモ3

ポリゴンは正直相当作りこまないとキモイだけだから
判断難しいだろうねー
355名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 15:35:31.84 ID:???
ポリゴンじゃ売れないよな
356名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 15:39:01.85 ID:???
FFみたいなのがいい
357名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 15:49:40.56 ID:???
無理を言うなw
358名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 16:05:04.71 ID:???
FFのポリゴンはやだ
359名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 16:43:14.57 ID:???
ポリゴンでもいいがキャラは3人だな
それ以上は絶対無理
360名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 19:41:19.99 ID:???
newラブプラスの体験版やってみたけどときメモ3とは比べものにならないくらい綺麗だよw
2Dだと色んな角度から彼氏を眺めたり撮影したりってのが出来なくなりそうだから、やっぱりポリゴンがいいな
361名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 22:23:34.56 ID:???
アニメみたいなんを想像してたからGS3のアレとはちょっと違うかも
ポリゴンは苦手だから2Dでの表現をもっとクオリティ上げてやってほしい
362名無しって呼んでいいか?:2011/12/22(木) 22:44:06.94 ID:???
またこの論争ループかい
どっちでもいいよ、いいものが出来るなら
ただ男性向け版で出来た事が女性向け版で出来なくなるのは悲しいので
そこんところはしっかり代替か補強で作ってほしい
363名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 00:02:16.73 ID:???
ポリゴン嫌だって人はnewラブプラス見た上で言ってんの?
364名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 01:08:24.03 ID:???
はいはい、これ以上話を続けても無駄無駄
365名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 01:31:30.78 ID:???
ポリゴンかどうかの話は、やっぱり割れるねー
366名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 02:28:50.57 ID:???
声の収録に一年以上かかるらしいから、そろそろ企画だけでも立ってて欲しいー
367名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 02:53:41.99 ID:???
GS3確かに良かったけど、newラブプラスとか見るとポリゴンじゃなきゃダメだよなーっと思ってしまう
物陰から彼が出てくるところとかはポリゴンじゃなきゃ無理だよなあ
368名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 04:47:45.34 ID:???
newラブプラスはとにかく神ゲーすぎる
自分の部屋の椅子に座らせたいw
369名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 13:20:22.31 ID:???
攻略対象キャラを色んな角度から見たいって人(ポリゴン派)は多いのか気になる
色んな仕草を見たいとは思うんだけど、物陰から攻略対象に出てきて欲しいとかは思わなくてさ
newラブプラスのジャイロセンサーとか、現実世界でデートとか、男性ならではな気がしてたけど違うのかな?
370名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 13:33:34.19 ID:???
>>369
そういうの求めてない人は普通の乙女ゲーやればいいじゃん
本家のそういうのに感動して「これが男キャラだったなら」と思ってるからラブプラスGSが欲しいわけで
371名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 14:19:46.03 ID:???
物陰から出るでないが大事なんじゃなくて、そういう現実にいるかのような動きがいいんだよ
現実世界デートもそう
372名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 16:43:00.42 ID:???
>>369
フィギュアを欲しがる気持ちと似てるかな?自分の部屋にいる!って感じが楽しいよ

そもそもラブプラスって日々の生活というか現実性みたいなものがコンセプトなんじゃないの?
それが男性的だと感じて欲しいと思わないなら、ラブプラスを求めなくてもいいと思う
373名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 17:51:14.71 ID:???
そうそうアレの男性版が欲しいんであって
乙女ゲームはいらんのよ、別に。
374名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 21:38:05.29 ID:???
newだろうと旧だろうとポリゴン苦手な人は苦手だと思うの
375名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 21:41:50.95 ID:???
だからどうしてポリゴン嫌いが「ラブプラスの」GSを欲しがるんだよ……
376名無しって呼んでいいか?:2011/12/23(金) 22:32:10.59 ID:???
>>374
GSスレにお帰り下さい
377369:2011/12/24(土) 16:02:25.75 ID:???
そっか、現実世界がいいのか
どっちかというとポリゴンじゃないLive2Dみたいなので、フィクションの世界で好きに動かしたい…
というのは少数派かなぁ
378名無しって呼んでいいか?:2011/12/24(土) 16:27:24.58 ID:???
「ラブプラスは現実」だぞ今さら何言ってんだ
というか純粋に疑問なんだけどポリゴン嫌いでフィクション世界がいいって人は
ラブプラスのどの要素が好きでGS欲しいの?
379名無しって呼んでいいか?:2011/12/24(土) 19:57:14.63 ID:???
ポリゴン否定派ってなんでここにいるの?
380名無しって呼んでいいか?:2011/12/24(土) 20:12:05.01 ID:???
>>378
単にGSのラブプラス版が欲しいんじゃないかとエスパー

しかしリアルタイム進行ゲーなのに、なんでフィクション世界をわざわざ望んでるんだ?
381名無しって呼んでいいか?:2011/12/24(土) 21:44:57.34 ID:???
もー何でもいいから情報はよ内P…忙しいとは思うけど
382名無しって呼んでいいか?:2011/12/24(土) 23:12:40.94 ID:???
GSのプレミアムシリーズ?1・2もありそうって聞いて、
もうラブプラスGSは望み薄いんじゃないかって気がしてきた・・・
383名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 11:42:25.87 ID:???
>>378
特に物語を進める訳でもなく、色んな世界で遊びたかっただけなんだorz
アリスの世界とか、おとぎ話の世界とかを朝昼晩歩き回れるみたいな
なんとなく世界はキングダムハーツな感じで
…痛いかな、やっぱり
384名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 11:50:50.63 ID:???
それならとんがりでいいんじゃないか?
385名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 14:13:02.92 ID:???
だってあれはアバターと一緒で
386名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 14:25:06.62 ID:???
>>383
それはもうラブプラスではないのでは…
387名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 14:50:42.60 ID:???
現実が欲しい
388名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 20:13:07.37 ID:???
二次元が来い!
389名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 20:42:59.52 ID:???
>>378
そんなもんタッチペンでチンポをつっつきたいからに決まっとるじゃろがw
乙女になに言わすんじゃい、恥ずかしい・・
390名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 23:24:14.51 ID:???
乙女はそんな事言わない
391名無しって呼んでいいか?:2011/12/26(月) 01:36:58.60 ID:???
いや、恥じらいを持った大和撫子だと思う

>恥ずかしい・・
392名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 03:06:21.33 ID:???
>>375
ラブプラス=ポリゴンじゃないだろ
うっちーも言ってたが
その考えはおかしいぞ
393名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 13:16:01.07 ID:???
少なくとも自分にとってはラブプラス=ポリゴンだな
gsがポリゴンじゃなかったら「えっ?」て思うかも
394名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 14:36:26.26 ID:???
学園生活
キャラは三人
ポリゴンで動く
=ラブプラスと言う印象
395名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 18:05:55.48 ID:???
>>389
別にネタとかじゃなく普通に同意
タッチして喘がせたいわけじゃなく
「どこ触ってんだよお前」みたいなリアクションが見たい
396名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 18:27:42.20 ID:???
ラブプラスはポリゴンだけどなー
397名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 20:29:28.21 ID:aUkW0P/W
パチスロ北斗の拳レベルのポリゴンだったら文句ないのに・・・
てんしょうほんれつ
398名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 21:08:14.44 ID:???
胸厚って言って欲しいんだろう?
399名無しって呼んでいいか?:2011/12/28(水) 23:20:20.10 ID:???
ラブプラスはきゃらと一緒に生活を楽しむもので
ポリゴン=ではないんだよな
男版をそのまま女版にすればいいってものでもないとPも言ってたけど
その辺は調査してうまく女性向けに合わせないと安易にポリゴンだなんだじゃまず成功しないと思う
400名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 00:07:14.19 ID:???
ポリゴンじゃ売れないかな、そんなもんなのか…
とりあえず自分はポリゴンじゃないなら買わないな
ポリゴン以外であのライブ感を出せると思えない
401名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 00:14:44.08 ID:???
ポリゴンは苦手って女の人は多そう
ただそれを上回るくらい中身がよければ大丈夫…なはず
402名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 00:39:49.94 ID:???
ポリゴンよりDSに向かって話しかける仕様を改良して欲しい
403名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 02:56:03.53 ID:???
ポリゴンなら買わない
404名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 05:06:59.67 ID:???
>>399
本家を知ればポリゴンも十分=要素になると思うよ
MMD?も女性向けが作られているしそこまで拒絶される事も考え難い
ただずっと紙芝居しか見てない(乙女ゲしかプレイしてない)従来の乙女ゲーマーが取っ付き難いと言えばそうだろうなと思う
405名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 06:46:44.76 ID:???
ラブプラスGSが紙芝居だったらがっかりどころじゃないわ
406名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 11:35:28.48 ID:???
ポリゴンも絵もいいとして
やっぱり声が大事だな
豪華声優()とかじゃなくて
おはようからおやすみまでずーっと自然に一緒の時間を
過ごしているんだって思えるような感じじゃないと
妙に芝居がかってると萎える
407名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 12:48:59.41 ID:???
本家やったことあってなお「私には合わない」って思ったならここに来てる意味解らないし。
言った事ったって「希望は多いけれど現時点ではなんにもしてない」ってことだよ。

やはりラブプラスと3DSは買わなきゃだなー。GS版希望出したいし。
もはや希望のないトコロに希望をつくりたいスレになってる気もするw
408名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 13:55:05.48 ID:???
もともと希望など欠片もなかった時に立ったスレですがなにか
409名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 14:09:51.40 ID:???
>>406これは全面的に同意
今話題の声優とかどうでもいい
410名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 17:51:07.71 ID:???
後輩、同級生、先輩
411名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 19:04:11.39 ID:???
本家ときメモ3作目の半年後にGSがでたからそろそろ期待してる自分は甘い?
412名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 19:35:29.48 ID:???
ラブプラスのシステムにはならないけど、集大成は出すって言ってたしな
413名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 20:43:11.39 ID:???
ラブプラスみたいにキャラを自分の彼氏として徹底してるつくりなら買う
414名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 21:29:38.18 ID:???
>>395
なるほど。私も冗談で「チンタッチw」とかじゃれ合いたい
「おい、馬鹿なことするなよw」とか言いつつテント張ったりしてなw
415名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 22:09:02.76 ID:???
Newラブプラスが無事発売されて落ち着いた頃に発表ないかなーと思ってる
来年はときメモGSシリーズが10周年らしいし、乙女向けでいろいろ動きあったりしないかな
416名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 22:20:15.32 ID:???
あるとしても、プレミアムの1、2だと思うけどね
417名無しって呼んでいいか?:2011/12/29(木) 22:58:30.74 ID:???
ラブプラスGSがあるなら、文化祭で発表でしょ。
で、年末発売かな、と。
文化祭で何も無かったら、ラブプラスGSは厳しいと思う。
418名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 02:20:51.16 ID:???
紙芝居はないだろうが
どっちみちモーションはつくだろうけど
ポリゴンかどうかはわからんな
2Dでも動かせるわけだし
419名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 04:40:37.83 ID:???
ポリゴンじゃないとジャイロセンサーが使えないじゃないですかー
420名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 06:14:36.64 ID:???
ジャイロセンサーなんて女向けでいらないんじゃ…
別に本家のシステムそのまま使う必要ないわけだし
421名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 06:15:12.32 ID:???
>>417
なんでときメモGSの文化祭でラブプラスの発表するんだよw
それこそないだろ
422名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 07:03:18.18 ID:???
同じラブプラスプロダクション作品じゃん
423名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 08:58:17.11 ID:???
いくら同じチーム制作とはいえ、わざわざでもときメモGSファンイベントで別シリーズのGS展開発表されても…
ときメモ好きでもラブプラスには興味ないって層ももちろん居るだろうしさ
文化祭で今後の展開について何か発表あるとしたら、やっぱり1・2プレミアム化じゃないかな
424名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 09:05:35.99 ID:???
文化祭で発表あるとしたらGSのラブプラス化だな
425名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 10:59:21.98 ID:???
いろんな角度で写真とかとりたい、てか
本家の機能は全部つけてほしいよ、パズル玉も含めて。
426名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 11:26:02.02 ID:???
DSの時は男のポリゴンってどうなのかなって思ってたけど
NEWラブプラスの体験版ちょっとやってみたら
綺麗になっててビックリしたw
これならポリゴンで是非やって欲しい
ジャイロで色々な角度で見たいし
427名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 12:08:19.71 ID:???
GSのトモコレ化でもいいなー
123のキャラでボーイズライフ見れるやつ
428名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 12:30:56.95 ID:???
もはやラブプラスでも何でもないじゃない
そういうのはGSスレでどうぞ
429名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 14:47:08.15 ID:???
岩田社長が寧々さんと写真撮ってたけどあの機能凄いね
写真の中の座れる場所を自動で認識して座ってる
本当にキャラクターがそこに居る様な、まさに「ラブプラスは現実」だね
430名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 16:40:18.07 ID:???
再来年あたりには出ないだろうか
3DSも今再熱して普及してきてるし
431名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 17:34:10.94 ID:???
>>429
あれは自動なのかな
オリジナルデートづくりでは取り込んだ写真内の座る場所や段差を指定してたから、
一度社長の写真をとって内Pが操作してたんだと思う
432名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 18:19:50.80 ID:???
今年の大掃除は諦めたけど彼氏がうちに来る前に脱汚部屋せんと…
433名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 19:31:01.85 ID:???
紳士はいいなぁいいなぁ
内P頑張ってくれー
434名無しって呼んでいいか?:2011/12/30(金) 20:38:22.45 ID:???
>>432
あと1日あるじゃん!頑張ろうよ!
435名無しって呼んでいいか?:2012/01/01(日) 04:07:14.76 ID:???
今年こそ発売されますように!
436名無しって呼んでいいか?:2012/01/02(月) 03:03:34.61 ID:???
今年はいよいよきそうだな
本家の新作も発売されて時間も作れるだろうし
437名無しって呼んでいいか?:2012/01/02(月) 09:13:01.11 ID:???
1と2のpremiumが先だろうな
438名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 02:02:53.64 ID:tsdO974m
3DSの無双のポリゴン画像だとリアルすぎてキモかったけど実際動いてるとかなり良かった
まあポリゴンが良くてもあんなBASARAのパクりゲーやらないけどね
あの技術でBASARAのキャラ達が見たかったなあ
439名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 03:19:02.85 ID:???
>>437
それもそもそもでると決まってはないがな

移植は簡単だろうけど、こっちは完全新作だし、だすとなれば派手に宣伝するだろうから
大掛かりで大変な事になりそう
440名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 08:04:46.86 ID:???
世間的にはオジプラスが人気のようだが
三人の中にオッサン入れるのはまずないよな
正直勘弁だわ
441名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 08:21:12.26 ID:???
>>440
そういうのが好きな人が激しく食いついたから話題になって
強い支持を得ているように見えるだけじゃないかな
正直本気半分ネタ半分くらいだと思うよ
あと自分の萎えは他人の萌えだからさ

個人的には攻略対象の年齢性格共に本家の設定のままでもいいと思う
オジでもショタでもユリでも何プラスでも出せばいいと思うけど
まずは練りに練ってニュートラルなのを一つ作ってほしいな
442名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 11:56:46.00 ID:???
>>440声が大きいだけ
実際ラブプラス版タシロが出てきたとしたら どうしてこうなった祭になるのは容易に想像できる
443名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 12:05:30.04 ID:???
特殊な趣味持ってる奴ほどネットの中では声がでかいんだよな
まあ大手はニッチ産業なんかには手出さないから安心汁
444名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 12:10:20.65 ID:???
それを言い出したら、売れてるGSおいて、ニッチなラブ+GSを出すかもあやしくなるな
445名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 12:11:28.91 ID:???
マニアック趣味をゴリ押しするとどこぞのPみたいに盛大にスベるしなw
446名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 18:31:48.03 ID:RJInxNmL
>>442
タシロをヒムロッチ的なクールガイに改造するのも楽しいかも、とか思ってしまった
本家も年下、同級、年上って3人だし
乙女ゲー的には年上枠が三十路くらいはアリな気がする
オッサンにもちょっと大人にもなる微妙な年頃は改造しがいがありそう
447名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 19:28:57.73 ID:???
主人公学生だろうし、年上っつってもせいぜい一個先輩くらいだろ
448名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 19:49:45.11 ID:???
おじさん好きだけど高校生と三十路のおじさんでラブプラスは犯罪の臭いがして嫌だわ…
449名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 21:52:45.60 ID:???
ゲーム内でおっさんには会いたくないわ
30歳とかだされてもなぁ…
サブ要員や裏キャラなら構わんがな
450名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 22:22:42.20 ID:???
ラブプラスGSとは別にオジプラスを作ればOK
451名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 22:41:02.52 ID:???
おっさんはまだ動かなくていい
452名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 22:55:25.08 ID:???
高校生の主人公にハァハァしてるおっさんとかきもすぎる
おっさんに合わせておばさん主人公にしたら会話が「最近膝が痛いよね」とか夢がない感じになりそうだし
453名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 23:19:16.67 ID:???
オジプラスはラブプラスのパロディとして遊んでるだけやないん
454名無しって呼んでいいか?:2012/01/03(火) 23:50:20.90 ID:???
おじプラスはさすがにネタでしょww
本家newの発売も来月か。買ったらアンケのすみにGS希望って書いとくかな
455名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 00:12:41.53 ID:???
>>452
30年40年後に、さすがに高校生主人公は無理だわーとなった自分が買うかも
とちょっと思った
456名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 02:20:53.21 ID:???
30年40年後ならもうジジプラスですな
457名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 03:57:20.12 ID:???
先生と秘密の高校生活送りたいです
458名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 08:35:03.72 ID:???
卒業しないから永遠に秘密のままだぞ
459名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 10:33:25.11 ID:???
普通に同級生先輩後輩でいいわ
460名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 14:54:24.67 ID:???
先生が生徒に手を出すとか無いわ
教育委員会にバレて教員辞めるまでいくなら良い
461名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 15:47:19.12 ID:???
氷室先生と若王子先生はどうなるのっと
462名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 19:55:09.22 ID:???
いや、手ェ出してんの生徒だしw
自由参加の社会見学にシャレっ気だしていくなよとw
463名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 21:31:28.96 ID:???
そういや、その主人公とちゃんと付き合いたいために先生が学校を辞めるっていう作品があったな
464名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 23:06:51.64 ID:???
確か寧々さんって最初は大学生設定だったんだよね?
だから大学生くらいまでなら普通にありそうだな
465名無しって呼んでいいか?:2012/01/05(木) 02:57:47.59 ID:???
>>444
ニッチなラブ+GS?
GS好きな人が要望出してるのもあるし、全然ニッチじゃないわけだが
なんか無理やりGSと対抗させて煽ろうとしているのが見え見えで萎えるなあいかわらずこの病んだ人は
466名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 02:34:59.24 ID:???
ラブプラスは何か動きがある度にmixiニュースになるしテレビで何度か特集されたりしたからGSシリーズより一般受け良いんじゃない?
乙女ゲーマー的にはGSシリーズのほうだろうけど
467名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 19:37:17.03 ID:???
GS3Pの発売日3月15日かー
前日のホワイトデーに何か発表ないかな…
このスレが出来た頃には2012年ぐらいには発売されるだろうと何故か思ってたのに…
468名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 19:46:55.11 ID:???
女キャラは髪やリボンの揺れや小首かしげに禿萌えるしそれだけ眺めてても楽しめるけど
男キャラはどうなのかなー
PSP版GSのヌルヌルは萌えるてか驚いた
469名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 23:29:04.70 ID:???
春発表の冬発売あるかもしれん!諦めん!諦めんよ!
ラブプラスが2月GSP3が3月だから4月だ、きっと!
それか秋発表の来年春発売でもいい!
だから出てくれよ………
470名無しって呼んでいいか?:2012/01/07(土) 06:47:29.74 ID:???
宣伝期間も長くしそうだしそんなにスピード販売はしないと思うw
発表されたとしても

秋発表の来年春発売は結構ありそうな気がするお!
471名無しって呼んでいいか?:2012/01/07(土) 14:46:09.55 ID:???
やっぱ本家newが売れないと無理な気がするけど
本家もやりなおし感強いしなー
472名無しって呼んでいいか?:2012/01/08(日) 02:27:41.11 ID:???
本家newはキャラ引き継ぎで完全に既存ファン向けだからな
でも一新はありえないだろ
473名無しって呼んでいいか?:2012/01/08(日) 03:20:50.85 ID:???
newは正当進化だよね
このキャラでまた新たにあれこれ出来るっていうのは嬉しい事だ
474名無しって呼んでいいか?:2012/01/09(月) 00:28:35.92 ID:???
ほんっっっと何も動きないよな
newの流れにのって今年中に発売してくれることを願うけど
声の収録だけで一年以上掛かるらしいし来年以降確定かね
これじゃ、内Pが嫌がってた「何年も先」じゃないか…
475名無しって呼んでいいか?:2012/01/09(月) 01:48:25.22 ID:???
急いで慌てて早く作って中身スカスカとか勘弁だから
作りこみの為にもじっくり作って欲しいわ
476名無しって呼んでいいか?:2012/01/09(月) 08:25:27.12 ID:???
急がなくていいけど、出すことだけは宣言してほしい。
477名無しって呼んでいいか?:2012/01/10(火) 03:28:02.60 ID:???
>>2
478名無しって呼んでいいか?:2012/01/10(火) 19:12:01.83 ID:???
それ、作るとしたらこんなふうに、の話でしょ。
「発売する予定があります」とは違うよ。
479名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 02:43:08.20 ID:???
それは発表されないと無理でしょう
でも多分あの発言でもう作り始めてるのは確信したな
480名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 13:49:55.15 ID:???
ぼんやりと企画を練ってるくらいかなー
せめて今年中に正式に発表されて欲しい
481名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 20:26:00.69 ID:???
まだラブプラスすらやったことないけど、GSでるならGSが初DSソフトになりそう。
…なんか恥ずかしい…
482名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 02:14:59.63 ID:???
>>2を見て「これ今年中くるわぁ」と急いで3DSを買った自分を殴りたい
あれからもうどれぐらい経ったのだろう…
初期不良がないか確認した以来、触れてもいないんだぜ…
483名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 02:47:23.68 ID:???
せっかく持ってるなら本家の体験版ダウソしてやってみたら
実機の破壊力はすごかったw思ったよりグラ進化してて感動した
凛子マジ天使
これ見ながらガールズ版はどんなものがくるのか妄想してる
484名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 02:56:14.92 ID:???
最初のPVを期待してやったらグラはがっかりはしたけどな
ゲームは面白かった>本家
485名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 12:11:33.97 ID:???
NEW本家の体験版の話では
486名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 12:34:25.60 ID:???
>>485
newのPVの事じゃね?
あれは確かにちょっと詐欺入ってたし
487名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 13:59:15.69 ID:???
PV詐欺要素あった?
リア充3人組の遊ぶ様子は何だこりゃって思ったけどww
488名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 14:08:41.31 ID:???
私は特に詐欺とは思わなかったが
まあそれぞれの感じ方だわな
489名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 14:22:01.86 ID:???
>>486
横からだけど、NEWはまだ出てないし
体験版も写真撮れるだけなのに
> ゲームは面白かった と言ってる
>>484は普通に旧DS版と間違えてないか、とオモタ
490名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 14:36:08.22 ID:???
>>489
体験版であってるよー
ゲーム自体は本家1から好き
ただ、キレイ!の期待値がPVレベルだったんでそこががっかりってだけ
言葉足らずスマン
491名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 15:01:51.30 ID:???
まあそこも人それぞれかもね
自分は体験版やって改めてイイ!と思った

マナカレだけど元本家ポリはネネさんに比べると…だったから
今回は可愛く進化しててたまらん
492名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 15:19:15.12 ID:???
ネネさん人気はポリの影響もあると言われた品
493名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 15:28:55.10 ID:???
ネネさん人気はおっぱい!おっぱい!だと思ってた
494名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 16:31:50.90 ID:???
そんな…おっぱいですべてが決まるなんて…!
495名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 03:18:15.80 ID:???
>松野さんには、あるタイトルのキャラクターのオーディションでお会いしたことがあり、その時、お芝居もとても達者だし声も素晴らしく、でもいつか松野さんと一緒にお仕事をさせていただきたいとずっと思っていたんです。

あるタイトルってラブプラスGSのオーディションじゃないかしら?
これはGSのインタビューだけど
496名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 03:36:18.01 ID:???
GS絵師の小松原さんのサイトで、一月はなんか盛りだくさん。とある…
期待してしまうぞ
497名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 04:15:02.73 ID:???
>>496
普通に考えればGSP販促とイベント関連なんだろうけど、期待はしてる
498名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 04:41:56.73 ID:???
あるタイトルのキャラクターのオーディションで男性声優のオーディションって
ラブプラスGSな気がしてならないw
本家ラブプラスの男キャラってモブだし
499名無しって呼んでいいか?:2012/01/13(金) 17:08:28.40 ID:???
夢がひろがりんぐ
500名無しって呼んでいいか?:2012/01/14(土) 11:54:46.70 ID:???
本家は女の子の機嫌を取るのとキスがとにかく大変だった。
ゲームくらいマグロプレイで楽させてほしい
501名無しって呼んでいいか?:2012/01/14(土) 11:56:03.35 ID:???
何気にキスは難易度高いんだよな
502名無しって呼んでいいか?:2012/01/14(土) 12:47:06.41 ID:???
無印しかプレイしてないんだけど、リセット繰り返した時?の音声認識必須の起動はキツかったw
故意のリセットじゃない時もあるんで勘弁してください…
続編ではそのあたりどうなってるのかな?GSにも実装されたらうっかりリセットできんw
503名無しって呼んでいいか?:2012/01/14(土) 12:53:29.34 ID:???
newでは強制スキンシップがなくなって自然にできるようになるらしいし、
本家の進化の集大成な感じで作ってくれるといいね
504名無しって呼んでいいか?:2012/01/14(土) 15:04:59.91 ID:???
>>500
現実の男性が女のためにいかに苦労してるかわかるよねw
505名無しって呼んでいいか?:2012/01/14(土) 20:39:26.38 ID:???
>>495
何これ気になる!
でも本家のマナカの父とかじゃないかな?
newで顔と名有りモブがかなり増えて声優さんもなかなか有名な人つかってるみたいだし
自分は声優に詳しくないからわからないけど
506名無しって呼んでいいか?:2012/01/14(土) 22:13:30.38 ID:???
自分は幻水かとオモタ
あれ声あるんだったよね?
たまたま幻水オーデに居合わせたとかで
507名無しって呼んでいいか?:2012/01/15(日) 03:03:21.54 ID:???
幻水に内P関係ないよw
居合わせたとかないよまず
508名無しって呼んでいいか?:2012/01/15(日) 14:40:53.02 ID:???
内Pが前に言ってた新作かNEWラブプラスのどちらかじゃなかったらラブプラスGSフラグ?
3月にあるGSシリーズの学園祭で何か動きあったらいいなー
509名無しって呼んでいいか?:2012/01/16(月) 19:20:35.49 ID:???
>>508
ときメモイベントでラブ+発表はないだろ
510名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 00:24:59.20 ID:???
>>507
そう?内Pくらい実績のある人なら、自分のプロデュースする作品じゃなくても参考意見きくために声優オーデに呼ばれることはありそうだけどな
511名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 23:05:56.61 ID:???
参考意見っていうより、自分とこのゲームに使えそうな声優物色しに行ったりするのかと思ってた
512名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 23:39:42.86 ID:???
関係ないゲームにしゃしゃり出てくほうがおかしいでしょw
現実では妄想フィルターはずしてw
513名無しって呼んでいいか?:2012/01/18(水) 00:06:48.03 ID:???
>>482
今更だけどアンバサダーじゃマイカ
カービィとFEはうらやましい

それより本家が延期したのが気になるなあ…
その分こっちにも影響でてるだろうし
情報開示も遅くなりそうだし
とりあえず鋭意製作中です!くらいでいいから言葉が欲しいな
514名無しって呼んでいいか?:2012/01/18(水) 10:07:51.76 ID:???
今年発売はないかもだけど発表は絶対あると思う
515名無しって呼んでいいか?:2012/01/18(水) 18:16:39.18 ID:???
GS3Pのボーイズルームの反応みてからって感じだろうか
516名無しって呼んでいいか?:2012/01/19(木) 01:20:52.51 ID:???
>>515
それだと今年発表は難しい気がする
517名無しって呼んでいいか?:2012/01/19(木) 18:54:03.45 ID:???
本家って発表→発売までどれくらいかかった?
518名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 10:35:56.94 ID:???
半年ぐらいじゃね?
自分もGSのイベントで何かあると期待していたりする
同じラブプラスプロダクションだし
本家のイベントで発表は絶対ないだろうから
519名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 16:46:32.40 ID:???
でも、GSのイベントで発表の場合、
ときメモGSのキャラを使ったラブプラスGSになりそう…
(でないと、そういう場で発表されても、GSファンは喜ばないし)
それこそ、いつかのとんがりメモリアルプラスになりそうなんだが。
ときメモGSのキャラも本当に大好きなんだけど、
キャラが多いラブプラスはあまり…
520名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 18:03:01.02 ID:???
会場のときメモGSファンが喜ぶ喜ばないってのは関係ないでしょ
ラブプラスGSを作ったとして、ターゲットはときメモGSやるような人だし
発表の場としてこれ以上いいイベントはないよ

たぶん
521名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 18:10:22.24 ID:???
GSのイベントだからそこで大々的に発表は無くとも、
内Pとか開発者へのインタビューや挨拶みたいなのはあるだろうし
そこで触れるくらいはあるかもしれない…あって欲しいです
522名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 18:56:45.49 ID:???
いや、ファンがどーのではなくときメモGSのキャラを使った
ラブプラスはいらんつーことでしょ。
過去のゲームの二番煎じ商法で来るとは思えないけどw
よっぽど考え付かなきゃそーなるだろうけどね
523名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 19:58:29.12 ID:???
既存キャラ使用ならともかくときメモGSイベントで発表はないでしょ
ドヤ顔で発表したところで一部以外はシーンとして、そして漂う「え、1と2移植とかじゃないの?」という空気
524名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 21:18:23.34 ID:???
>>523
確かに男性向けだからってときメモでラブ+発表したりその逆とかないもんな
ときメモGS10周年イベントだから、発表したところで523みたいな「(´_ゝ`)」な空気になるだろうし
525名無しって呼んでいいか?:2012/01/28(土) 11:34:07.09 ID:???
でももう今さら1と2の移植はいいわ
それなら新作のがまだ嬉しい
526名無しって呼んでいいか?:2012/01/28(土) 14:55:09.86 ID:???
>>525
自分もだがGS1・2好きな人もいるだろうし需要あるんじゃないの?
というか新作発表されるとしてもGS関係でしょう

ラブプラスGSは完全新作であって欲しいので発表はファミ通でお願いします
527名無しって呼んでいいか?:2012/01/30(月) 09:57:37.97 ID:???
ラブプラスGSの発表はどこでするかは気になるな
やっぱビズログなのかねぇ
電撃とは疎遠だしな
コナミだからどっかに独占スクープさせるはず
528名無しって呼んでいいか?:2012/01/30(月) 18:46:40.25 ID:???
出るとしたらビズログ一択だろうな
さすがに一般ゲーム雑誌に第一報はのせない気がするし
529名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 16:54:48.96 ID:???
あげますね
530名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 20:42:30.78 ID:???
Girl's sideができたらやってみたいが、現実の時間と同じように
時間が進むのは、まどろっこしいんものなんだろうか?
531名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 20:52:20.45 ID:???
本家にもスキップモードあるし
イベントある日以外はリアルタイムモードで遊んだことないな
532名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 00:17:34.53 ID:???
あー本家newがいよいよだねー
533名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 01:21:31.81 ID:???
本家newのセット版羨ましいな
かわいいしな

本家がとりあえず発売したらいよいよこっちだと信じて待つ!
534名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 22:32:55.20 ID:???
>>530
ニンテンドッグスのようなゲームだと思えばいい。
人それぞれプレイスタイルが違うけど、自分の経験からすると、
最初は早く色々やってみたい気持ちになるので、
恋人モードになっても、ついスキップモードで一杯デートしてしまう。
でもスキップモードでやりすぎると、飽きるのも早くなる。
最終的に、リアルタイムモードオンリーで、1日10分という遊び方に落ち着く。
今思うと、最初に急いでスキップモードで色々見ちゃったのは
やはりもったいなかった気がするから、もしGS版出たら、リアルタイム縛りにしたいと思う。
535名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 01:28:45.44 ID:???
リアルタイムモードでスチル集めるのは相当大変そうだけど
やってみたい気もするw
536名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 01:34:36.35 ID:???
発売まだですか
何か動きありましたか?
537名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 02:19:26.77 ID:???
何も動きないよ
いつか出るとしても今年中の発表とかも無いとオモ
コナミ的にも優先順位低いだろうし
任天堂的にも女向けなら全年齢対象+一般受けするとんがりボウシを3DSで出してほしいだろうし
まぁ、こんなこと言ってる私ですがこのスレ初代からラブプラスGSを待ち望んでます
538名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 03:19:23.14 ID:???
もう少しで三度目のお布施(本家購入)とアンケート記入だお
でも紳士に難民が出たら申し訳ないから来月ぐらいにするお
いつこの行為は報われますかお?
539名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 04:44:51.04 ID:???
>>537さん
レスありがとうございます

そろそろ何か少しでも情報あるかなと淡い期待してました。
なるほど確かに今年もなさそうですね。現実的な分析に目が覚めました。

コナミさん信じて私も発売を待ち続けます。
540名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 18:33:42.17 ID:???
>>535
本家はスチルはほとんど友達モードにあって、
恋人モードでは旅行イベントでしかスチル出ないから、そんなに大変でもない。
三股しないと出ないスチルもあるので、そっちの方が大変だった。
でも恋人モードの三股は本当に疲れるので、そういうスチルはあきらめて、
ビジュアルファンブックとかで見たほうがいいと思ってるw
541名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 14:20:38.37 ID:???
いやいや、任天堂けっこう今アブナイらしいから
3DS値下げしちゃったし。
来年あるかどうかもわからなくなってきたし
本家newで夢見て終わるのだろうかねー
542名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 14:42:28.53 ID:???
値下げはしたけどあんだけ売れてるから危なくはないでしょ
もういちどインタビューとかで作るつもりあると言ってくれないかな…
543名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 18:25:14.14 ID:???
>>542
1989年あたりから数えて初の赤字だって、ニュースでやってた
64、GCでも黒字経営だったけど今回は3DS逆ざや販売で売れば売るほど赤字らしいよー
544名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 18:52:09.83 ID:???
ゲハでやれ
545名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 19:02:38.15 ID:???
>>543
え、あの性能程度をあの値段で売って逆ざやとかなんの無駄があるんだよw
546名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 21:51:10.91 ID:???
アブナイと言っても、いきなり潰れるわけじゃないし、
3DSの逆ザヤは来期前半には解消するって決算説明会で言ったし、
>>541がいきなりそういうこと言い出す意図がわからん。
つーかどうでもいいよ、内PがラブプラスGS作ってくれれば。
ラブプラスGSが出るとしたら、やはり3DSのほうが可能性高いだろう。
3DSはぶつもり、牧物、ガルモとか女性ライトユーザー向けのソフトがたくさんあるから。
547名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 22:02:29.36 ID:???
ゲハでやれ
548名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 02:34:58.98 ID:???
こんなところまでゲハ民が…と思ったけど
赤字がでたから来年あるかどうかもわからないとか
言ってるあたりただの馬鹿かもしれない

>>542
本家発売でインタビューとかまた色々でそうだから
そこに期待してる
549名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 03:28:24.26 ID:???
こんなスレにまでネガキャンしにくるゴキブリ。
550名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 04:09:15.68 ID:???
ゲハでやれ
551名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 13:13:35.26 ID:???
本家new買うつもりなんで、買ったらアンケにGSも欲しいと書いてみる
また社長が訊くで言わないかなーnewのインタビューあるだろうし
552名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 03:58:54.63 ID:???
おまおれ
自分ももちろん書く

ことし制作発表ありますように!
553名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 03:59:10.05 ID:Zm9fbbvt
ごめん期待あげ
554名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 04:56:53.58 ID:???
アンケ書くよー
本家もたのしみ
555名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 09:53:20.95 ID:???
自分も楽しみ
556名無しって呼んでいいか?:2012/02/08(水) 02:56:56.45 ID:???
本家も今回いろいろまた新しい事やってるしなあ
ただ女向けに親紹介システムはいらないと思うのww
557名無しって呼んでいいか?:2012/02/08(水) 03:18:48.42 ID:???
どちらかと言えばむしろ自分をカレシの家族に紹介してほしいかな
親じゃなくても兄弟とか
558名無しって呼んでいいか?:2012/02/08(水) 20:59:28.61 ID:???
>>557
それいいね
親はなんとなくハードル高いから兄弟に紹介してほしい
559名無しって呼んでいいか?:2012/02/09(木) 00:29:49.01 ID:???
絶対兄弟の方にに萌えてしまう人がでてくると思うんだ…
姉妹ならいいかな
560名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 19:44:33.05 ID:???
年度末までに何か動きないかなー
561名無しって呼んでいいか?:2012/02/10(金) 23:26:00.05 ID:???
姉妹だったら、カレシが席を外した時に
あなたからのプレゼント(もちろんプレイヤーが選んだもの)
嬉しそうに眺めてたのよなんて教えてくれたりな
562名無しって呼んでいいか?:2012/02/11(土) 04:56:22.78 ID:MoW+f9xZ
本家いろいろコラボ凄いな
女向けになっても派手にやってくれそう
…やっぱ時間かかるな
コナミ的にも作るとしたら本気でやるだろうし
それこそときメモGSの一発目の時みたいに
563名無しって呼んでいいか?:2012/02/11(土) 16:53:35.92 ID:???
本家の情報見てると、GS出たらこちらに帰ってこれなくなりそうだわ
怖いけど出してw
564名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 04:41:47.17 ID:???
本家の情報凄すぎるな
あれをそのまま女向けってことは女に合う合わないもあるからないだろうけど
凄いもの作って欲しい
565名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 08:10:45.71 ID:???
杉田ラジオでまたラブプラス特集してたな
杉田と中村ラブプラスGS出たらワロス
内P的には使う可能性あるかもな
でも杉田はGS3にでてるしないか
566名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 16:54:45.20 ID:???
本家と同じ路線なら大御所使ってくるんじゃない?
567名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 17:29:06.65 ID:???
声オタうざいから3人とも新人でいいわ
568名無しって呼んでいいか?:2012/02/12(日) 18:00:50.98 ID:???
マナカみたいに現役高校生をオーディションで採用したりw
569名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 00:17:12.10 ID:???
ラブプラスほどではないけどちょっとリアル寄りの絵で
なおかつ少し漫画風味の入った絵柄がいいなあ
具体的にいうとアマガミくらいの感じw

まあコナミだしリアル寄りのちょっともっさり系になる気はするけど
570名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 00:29:47.86 ID:???
現役高校生いいね
なんかサプライズキャストがイイよ
本家のキャスティングは秀逸だった

多分こっちも一度作ったらずっと三人で当分やっていくんだろうし
そういうのも考慮したうえでキャラやキャスト決めて欲しいな
571名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 12:34:27.69 ID:???
キャラに合ってれば誰でもいい
けど演技的に、ある程度経験積んでる人がいいわ
572名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 13:48:22.68 ID:???
>>571
じゃあ浪川、神谷、杉田ねw
573名無しって呼んでいいか?:2012/02/13(月) 19:54:32.14 ID:???
千葉繁、神谷明、小野坂でよろ
574名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 01:36:27.42 ID:???
それはめちゃくちゃ欲しいが千葉さんと神谷さんの高校生は自然とは言い難いw
零さんも面堂も大好きだけどまあないですよねー…
何回も言われてるけどやっぱり新人・中堅(?)・ベテランの三人で固めてほしいな
575名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 03:07:55.93 ID:???
>>573
それはオジプラスである
576名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 03:14:55.20 ID:???
オジプラスならいいな
スネークが欲しい

いやでも本家だよ本家
やっぱベテランと新人と厨向けの三人でいい気がw
577名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 08:37:52.21 ID:???
ラブプラスって女でも楽しめるかな?
今日3DS本体ごと買おうか悩んでるんだけど
578名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 08:46:02.13 ID:???
>>577
もともと二次元の女の子が好きなら楽しめるよ

579名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 08:59:23.83 ID:???
>>277
2次元大好きですw
アイマスも好きだし。買いかな。雨だけど
店にいこうかな。男ばっかかなやっぱ…
580名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 11:28:30.08 ID:???
>>579
もう買ったかな?
店員なんて、女がギャルゲー買うなんて見馴れてるし
男オタも何とも思わないでしょ

私も買うか悩み中だが…(金銭的に)
581名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 12:49:33.15 ID:/leRQZ4e
ラブプラスGSって本当に発売してくれるのでしょうか?
待ちくたびれた、なんか発売しないんじゃないかって思い始めてるこの頃。
だって全然情報がないし不安。本家が羨ましい。
582名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 12:53:00.17 ID:???
>>580
うん、買ってきたよ〜
開店と同時に電気量販店に行ったけど私一人だけだった買ったの
誰も並んでないし…堂々と買えたよ
でも田舎なのでかいつもゲーム買いに行くと女子少ないので
店員の視線が痛い気がする
月一本はゲーム買ってるから慣れたけどさすがにギャルゲーはね
583名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 13:11:39.45 ID:???
カレシ欲しいよ
584名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 14:00:53.60 ID:kW0w8bk6
本家はみんな高校生だけどGSなら、先生キャラ欲しい。
年下・同学年・先生だったらいいな。キャストは1人新人でさ。
585名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 14:03:15.99 ID:???
先輩キャラは絶対必要
先生なぞいらん
586名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 14:06:37.74 ID:???
むしろ年下イラネ
587名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 14:07:37.68 ID:???
GS3ですら先生キャラの扱い変わったんだから
ラブプラスではもっと無理だろ
588579:2012/02/14(火) 14:23:04.42 ID:???
newラブプラス買ったけどやってみたら
もっさりし過ぎて不快的…
Gs3はかなり快適だったのに
ラブプラスgsが出るときには最高の状態で出るだろうと思いながら
プレイしてみるわ
589名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 15:02:16.05 ID:???
動画みてもっさり具合が心配だったけどやっぱそうなのか…
まあせかせかやるゲームでもないし、バグやフリーズとかなけりゃいいや
590名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 16:22:57.85 ID:???
フリーズはまだないけど
ロード画面が白いだけだからひやひやするわ
591名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 16:51:30.91 ID:???
年下がいれば満足だから、先生がいても別にいいけど、
やっぱりもう無理だろうな、時代的に。
エロゲならいざ知らず、終わらない高校生活で、
教師とイチャつく(学校でキスしたりする)のはやはりもうアウトだろう、573的に。
本家ときメモも、伝統の風呂覗きイベントは時代的に無理になったしw
先生が好きな人はもうほかの乙女ゲーやるしかない。
592名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 16:54:25.28 ID:???
そうなりそうだね
うーん、世知辛い
593名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 17:00:38.28 ID:???
>>588
無印の時は結構サクサクだったけどね。
たぶん今までのデータも殆ど全部入れる必要があって詰め込みすぎたせいかな…
とんがりシリーズも色々追加した最新作じゃ、ロード時間ひどかったらしいし…
まあ、ラブプラスGSが出る時は、少なくとも無印は大丈夫だと思うw
594名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 17:23:27.33 ID:???
ラブプラスで地味に良いところだよね>白い画面
黒だと写りこんじゃうから……
595名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 17:47:47.50 ID:???
>>588
もっさりなのか、レポd
自分もnewでデビューしようかと思ったけど、とんがりとかプロスピとかラビリンスとか最近の573はカクカクorもっさり、フリーズと聞いてちょっと悩んでたんだよね
596名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 17:56:01.41 ID:???
フリーズとかどう?
本スレなんか怖くて覗いてないけど、とんがりよりマシになってる?
597名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 18:34:10.88 ID:???
>>596
買ってきたけどまだ最初のほうしかやってないから
わかんないけど本スレ見てたらフリーズ報告結構あったから
するかもね…
とにかくロードが長い白い画面が怖いよ…
598名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 20:44:01.42 ID:???
New買った!
女の名前が結構入ってるみたい
○○子でもちゃんと呼んでくれた
599名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 21:17:22.63 ID:???
NEW尼で注文したからまだ届いてないけど本スレ見たらバグ・フリーズ報告が結構あって不安になってきた…
スキンシップの感度も悪いっぽくてスキンシップ難しいみたいだし
まぁまだ実際には触ってないからどんな感じかわからないけど
600名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 21:27:16.62 ID:???
>>597
ありがとう
とんがりで30分間隔フリーズでちょっと虎馬
601名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 21:27:20.43 ID:???
それらはこのスレでする話なの?
602名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 21:52:51.43 ID:???
いつもの変なのが湧いてるね
なんでちゃんと専用のスレでやれないんだろ
リアルでも便器じゃないとこにオシッコ飛ばしたりしてそう
603名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 03:04:23.87 ID:???
本家プレイしてるがやべえ…
このクオリティーでGSも頼む
可愛すぎる
604名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 08:36:13.22 ID:???
>>599
スキンシップの感度悪いって言うか、反応してくれない(´・ω・`)
顔認識の登録もなんかいかやり直した
あと、友達の時に寝ると何回かフリーズした

可愛いから許せるけどな!
けど、延期してこれなら延期しなかったらとんがりみたいになるのかなーと573GJ
605名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:20:11.88 ID:???
NEWラブプラス買ってみて一人に告白されてED迎えたけど
あっさりしすぎなような気がするんだけど
ラブプラスGSもこんなんだったらやだなー
やっぱときメモGS3は良くできてるなと実感した。
ラブプラスってスチルがまったく動かないんだね動くようにしたらいいのにな〜
606名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:22:34.42 ID:???
告白されるまではプロローグ
告白されてからが本番なんだから、あっさりでいいんでは?
607名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:23:38.95 ID:???
>>2の内Pの
>多分、単純に『ラブプラス』の性別を変えればいいわけではなく、
かといって、お客さんがおっしゃることを全部まとめても、
本当に望まれていることかといえばそうではない。

って感じだなまさに。GSで目が肥えてるからこの程度じゃ女子は
納得しなさそう。
608名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:24:51.09 ID:???
>>605
なんでそこでときメモの話が出てくるんだよ
609名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:27:21.50 ID:???
>>608
これ望んでるのはときメモGSやってる人たちかと思って
610名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 16:33:36.91 ID:???
>>609
ファンが全く被ってないとは言えないけど違うと思う
目指すところが違う
だからラブプラスやって物足りないとかいう意見が出るわけだし
611名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:06:21.72 ID:???
告白がゴールだと思ってんじゃないの?
ときメモとかみんなそうだから。

違うからねー、ソコ始まりだからー。
さて、新規で遊んでくれる人がいっぱいいると嬉しいけどなw
612名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:17:34.61 ID:???
新規だけど、これロード長くない?
あと、タッチが全然反応してくれない
ときメモGSみたいな感じでタッチしてもダメだから、ガツッ!とペンを叩きつけるみたいにしないといけない
ときメモGSの快適システムになれると、苦行に近いね
動きもなんか処理が追いついてないのかカクカクなるし、そうなったら声も出たりでなかったりするし
これだったらGS版作るならときメモGS3のPSP版みたいにlive2Dでぬるぬる動かしてくれた方がいいな
613名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:25:59.97 ID:???
DSGSのシステム自体は1の移植チーム(下請け)だからねぇ
GSPもだけど、GS移植はだいたい詳しい外部スタッフ入れてるから安心クオリティ
614名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:38:20.92 ID:???
いちいちときメモGSと出汁にしてる人は釣りなのか
システムからゲームが違うんだから比較してもしょうがないだろ
615名無しって呼んでいいか?:2012/02/15(水) 20:43:40.17 ID:???
>>612
GS基準で考えるとテンポ悪いは同意
ただ、とんがり基準で考えると、フリーズの頻度が低いからおk
616名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 00:04:14.48 ID:???
やはり操作もっさり感は否めない
三人同時にやってるからセーブしてタイトル戻って…が遅くてイライラ
女の子は文句なしに可愛いんだけどな

タッチは本当に難しい
最初のくすぐりで超詰まった
617名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 01:04:54.43 ID:???
>>616
これを機に三股なんてやめるのも一手。
自分は無印やプラプラの時も、三股は面倒くさいと感じた。
やはり(恋人モードは)一途プレイがいいと思う。
でも恋人モードをやってみないと、
そのキャラが本当に自分に合うかどうかわからないとこもあるから、
もしラブプラスGSが出たら、とりあえず三人ともしばらく付き合ってみてから、
本命を決めることにして、ほかの二人のデータは消す…という予定。
618名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 02:36:16.05 ID:???
告白までは手の込んだオープニングみたいなもんだもんね
変に友達パートに凝って恋人パートが薄くなるのだけは勘弁
NEW未プレイだけど無印、+とやって恋人パートの登下校やデート中の会話ループ、メール内容ループはキツかった
これ改善されてる?
されてるならアンケも出したいし買おうかな…
619名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 04:25:08.17 ID:???
これ、フリーズとかロードにパッチ当てた2版とか出そうな気がする
縦→横にしただけで挙動が不安定になるとかどんだけ
620名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 05:25:52.19 ID:???
クリスマス合わせに間に合わなかったから、なんとしてもバレンタインには出したかったんだろうけど、バグとかフリーズとか反応してくれないとか結構あるよね
とんがりラブ+GSP同時進行で忙しかったんだろうけど、とんがりとラブ+がこれじゃ、GSPもちょっと怖いね
621名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 07:42:25.38 ID:???
>>620
とんがりシリーズとラブ+シリーズは、 バグ、フリーズの報告が元々ちらほらあるようだけど、
(どっちも新作が出るたび、バグが増えて、もっさりになるって感じで)
GSシリーズは目立ったバグやフリーズは今までなかったし、挙動もいつもサクサクだったし、
そんなに心配してない。が、なんでだろうなぁとは思うw
622名無しって呼んでいいか?:2012/02/16(木) 19:26:42.74 ID:???
本家で名前桜井琉夏でやろうと思ったけど
呼び名にるかないよ〜〜。
仕方ないから桜井琥一にしようと思ったけど
今度は 琥って感じがないよ〜〜仕方ないからひらがなにしたw呼び名はこう
623名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 01:04:10.39 ID:???
釣り?
なんか最近やたらGS3だしてくる人増えたけどなんで?
624名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 01:13:23.41 ID:???
GSシリーズファンの多いスレだし仕方ないじゃん?
625名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 01:42:10.64 ID:???
だが本家ラブプラスもときメモGSシリーズもスレ違いであった
626名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 02:39:14.15 ID:???
同じスタッフだし、GSのシステムに触れたりするのは普通だと思うけど
>>622みたいなのは完全にスレ違いだね
627名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 02:56:14.00 ID:???
べつにいいだろそのぐらいw
628名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 07:21:09.03 ID:???
つーかバグプラスととんがりのせいで、GSP3までバグ心配されて迷惑だわ
商品未満のゲーム出すなよ
同日発売の++よりGS3の方が売れてるし、ラブプラスももう終わりだろ
629名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 11:23:46.68 ID:???
こんな過疎板の過疎スレでまでネガキャンしなくとも
630名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 12:51:45.58 ID:???
GS3とかどうでもいいしw

それより本家引継ぎ関連にはバグあったみたいだね。
でもほんと「女の子は可愛い」らしい。
まだ買ってないけど
服の種類とか可愛いの増えててくれるといいけどなー
631名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 13:24:40.46 ID:???
いつもの人必死だな
いちいちGSをsageないとレスできないみたいだから丸解りだわ
632名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 13:35:22.72 ID:???
いつもの人必死だな
いちいちGSageラブプラスsageないとレスできないみたいだから丸解りだわ
633名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 14:43:30.40 ID:???
こんな過疎板の過疎スレでまで喧嘩しなくとも
634名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 14:55:06.74 ID:???
wikiのバグの項目見て買う気が失せたわ
635名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 15:17:02.42 ID:???
ラブプラスは本家ももうオワコンだしね
そんなオワコンGSとかイラネ
これからもときメモGS一本に注力してくれればいい
636名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 15:18:22.89 ID:???
馬鹿って言う方が馬鹿!なレベルでしか言い返せないあたりもうね…
637名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 15:20:52.36 ID:???
>>632
荒らしてて悲しくないかい
GS関連スレ全部チェックしてネガすんの大変だろうに
638名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 15:27:32.41 ID:???
GSもラブプラスGSもどっちも欲しいので
うっちーは頭皮を犠牲にしてでももっとがんばれ
639名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 15:38:40.04 ID:???
ラブプラスのバグで煽ってたらGSPでブーメラン!なんてことにならないといいですね^^
640名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 15:39:14.53 ID:???
>>637
ラブプラスがオワコンなのを認められなくて可哀想だよね…
病院池としか…
641名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 15:50:37.56 ID:???
ラブプラスでもGSでもsageる奴はどっちにしろスレ違いだから出てけよ
642名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 16:03:40.53 ID:???
>>639
うん、PSPならパッチ当てられるから大丈夫だけどね
元のゲーム自体バグなんてないしw
バグプラスは+とかnewとかでバグ誤魔化そうとしてさらに悪化しちゃってるよねww
回収しないのかなー
643名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 16:09:09.72 ID:???
どこからのお客さん?
644名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 16:19:53.50 ID:???
けどまあ、煽るわけじゃないけど今回はバグがちょっとひどいよね
wikiみても、LAN切れとか3D切れとか、特に後者はなんのための3DSって感じ
5時ってのもNEWからの告知無し説明書に記載無しの仕様変更で戸惑うしさ〜
とんがりとこれと、立て続けにバグまみれじゃちょっと印象悪いよね
がんばれうっちー

つ リアップ
645名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 16:44:40.16 ID:???
646名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 17:15:10.34 ID:???
散々本家の話をしておいて、バグとかフリーズとか出てきたらスレチとかwww
クソゲーがバレたらまずいもんねww
647名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 17:21:54.30 ID:???
カクカクでもっさりの原因はあきらかにポリゴンモデルだよね
GS版ではlive2Dでよろしく
648名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 17:49:23.83 ID:???
ゲハ脳のおばちゃん怖い〜
649名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 17:52:07.50 ID:???
>>647
もともと3DSはポリゴンよりそっちの描写の方が強いから、カクカクはなくなりそうだよね
650名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 17:56:13.15 ID:???
>>648
……は?
651名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 17:59:50.29 ID:???
>>650
3DSユーザーだったらみんなバグプラスを絶賛するはず!批判するのはPSユーザー!とでも言いたいんじゃね?
買った上でもっさりカクカクだって言ってんのにね
652名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:02:17.61 ID:???
まあ黙ってときメモGS作ってろってことだろ
653名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:07:18.85 ID:???
双方を野次ったつもりが片方が過剰反応してるでござる
654名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:10:25.48 ID:???
GS版はバグなしで頼む
紳士はいいかもしれんけど、タッチできないとかしてもミス扱いとか、イベントすっとばしとか普通に萎えるし
655名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:15:07.84 ID:???
貴女達、カノジョ失格よ!
未来のカレシが萎えてるわ
656名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:25:37.72 ID:???
散々本家の話をしておいて、バグとかフリーズとか出てきたらスレチとかwww
クソゲーがバレたらまずいもんねww
657名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 18:27:54.77 ID:???
>>654
いや、バグが無いのが普通なんですけどね
658名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 19:49:50.32 ID:???
NEW改正+拡張版出すだろ
NEWで本家の制作は一旦止まってGSくるかと思ってたのにorz
659名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 20:08:24.22 ID:???
てかGS3本スレでここに誘導があったみたいだね、勘弁して
660名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 20:17:12.73 ID:???
GS3でラブプラスに興味持つ→システム快適性0、もっさり、バグ、フリーズ→なんじゃこりゃあぁぁぁぁ!

こんな感じ?
661名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 20:21:36.36 ID:???
>>658
wiki見たらあれは普通に改良版出さないと紳士が可哀想なレベルだと思ったよ
同根版外れたから様子見に回ったけど正解だったみたいだ
662名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 20:41:23.27 ID:???
品のないのが紛れてると思ったら誘導されたんか
663名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 20:45:24.82 ID:???
元々品があるスレでもないけどな
664名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 20:51:32.78 ID:???
つかこれ、バグとかフリーズとかもっさりとか言うけど、LAN切ったり3D切ったら改善するってことは、ソフトじゃなくてハードが悪いんじゃないの?
低性能なPCで色々プログラム立ち上げたらゲームがうまくいかない、みたいな
引き継ぎtoolも任天堂と一緒に作ったからおかしくなったとか
GSとか見ててもうっちーは丁寧に仕事する人だから、ソフトは悪くないと思う
665名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 20:58:41.61 ID:???
他の会社のソフトがまともに動いている以上、そんな仮説は通らないんじゃ?
666名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:03:24.51 ID:???
>>664
ハードはどうか知らんけど、付属のSDはぼったくりクソ性能
MH3GはSD変えただけでセーブ&ロードはすごい快適になった
667名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:05:28.14 ID:???
>>664
スレとか見て回ったら、開発機より3DS製品版の性能がだいぶ低いからじゃないかとは言われてたね
作り込んでハードをフルに使うようなゲームだから、影響がでる可能性はあるね
668名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:08:46.03 ID:???
うわーゲハ厨がきたぞー
669名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:10:56.69 ID:???
>>664
他のゲームも3Dオフにしたら早くなるから、3Dって結構負荷かかるみたいだね
まあ同時に3画面描写するって考えたら確かに大変そう
670名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:13:45.59 ID:???
>>664
いや、とんがりももっさりフリーズ地獄だったですやん
うっちーはGSが奇跡的にうまく行っただけなんじゃね?
つかベースになったDSGS1は外注だし
うっちー移植だったらどうなってたことか
671名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:29:06.43 ID:???
どうぶつのつもりでもやらかしてるなら、単に技量不足だよねぇ
三度目の正直か、二度あることはなんとやらになるかある意味楽しみ
672名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:30:42.48 ID:???
>>666
メモカ変えたらもっさり改善ってレスもあったね
付属の使ってるけど、新しいの買った方がいいかな
673名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 21:57:33.64 ID:???
未だに1王子が不動のオンリーワンだから、攻略対象に王子入れてくれれば何でもいいや。
致命的なバグさえなきゃ。
674名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 22:27:21.77 ID:???
>>673
私もGS1のキャラが未だに大本命だけど、そういうのはあきらめてるよ。
中の人的な意味なら、ありえるかもしれないけど。
ラブプラスGSはやはり新キャラ三人でしょう。
675名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 22:35:59.25 ID:???
>>647
ほかの3DSのゲームじゃ、ポリゴンモデルを立体視で60fpsで動かしてるゲームもあるのに、
やはり573のプログラマーとかなにかがちょっとアレだったんじゃないかな…
まあ、ラブプラスも初代は大丈夫だったから、
もしいつかラブプラスGSが出るなら、少なくとも初代は大丈夫なはずだろうw
676名無しって呼んでいいか?:2012/02/17(金) 22:46:35.77 ID:???
動かすだけなら573でも出来るだろ
ラブプラスはその他作り込みがすごいから処理が遅くなるだけ
バイオリベも買ったけど、あれもグラは凄いけど、それに全精力そそいだのか、もっさりカクカク敵激少だったし
リベみたいにグラ優先して空っぽになるなら、もっさりでいいから中身しっかりしてほしい
677名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 02:45:18.16 ID:???
>>631
だよなあw
678名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 03:59:50.81 ID:???
うっちー
679名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 04:05:06.00 ID:???
バグプラスのスレ見てきたら悲惨すぎて寒気がした
でもカノジョがらみのことだから住人も半ば唖然としててなおのこと可哀想
うっちーひどいよ
680名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 05:53:00.19 ID:???
>>676
作り込みがすごいとか言われても…背景は殆ど2Dだし…スキンシップの反応は悪いし、
しかも無線とか色々切ると処理が軽くなるらしいから、
たぶん、無駄な処理がすごく多い、最適化していない、
つまりプログラミングが悪いからだと思うけどな…
別に573には絶対できないと思ってるわけじゃない。
ただ今回はスケジューリングが甘く、
修正や調整が終わってない状態でやむを得ず出した感がある。

573のゲーム、内Pのゲームがすべてそうというわけではないから、
GS3Pでもやらかしたのならともかく、このスレ的に、まだ慌てるような時間じゃないと思う。
681名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 08:18:31.85 ID:???
つか573自身が3DS苦手なんじゃない?
プロスピも処理落ちでクソゲまとめに載るくらいだし、MGSもなかなか出ないし
同梱版持ちだから、573の3DSゲームには期待してるんだけどな
682名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 11:33:29.21 ID:???
GSはnewの改善版になってればいいなあ
Lボタン押しっぱなしであっという間に進められたときメモGSと違って
動作が遅すぎる
ちびキャラは3Dにしない方がいいのかも
683名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 12:33:46.94 ID:???
何か明らかにおかしいのが来てるな
病神子さんこんなスレでまで発狂か

やってるとは思えないレスもしてるしw
そういえばこれ任天堂3DSののゲームだったっけ
684名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 12:34:35.99 ID:???
>>681
コナミゲー自体去年末からおかしい
ぶつ森パクったゲーム最新作が年末に出たけどバグ酷い
幻水最新作は手抜きでキャラ激減
ラブプラス最新作は作り込まれてる半面バグ多い

外注したラビリンスとFGはバグがない
685名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 12:38:45.53 ID:???
>>670>>671
ハウス

つか今回のニュープラスはうっちーは統括Pで
石原さんがディレクター&Pになってるし、1はうっちーがPだけどね

本当お前は臭すぎるんだよw
叩きたいのが見え見えで
686名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 12:39:25.01 ID:???
>>684
ここ私怨で573ゲー語るスレじゃないんでスレタイ見ろよ
687名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 12:49:09.67 ID:???
私怨に見えたのかスマソ

Nラブプラスは他社とのタイアップ関係で
今の時期に出さざるをえなかったとも言われてるね
688名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 12:56:56.94 ID:???
どっちみちここ希望語るスレで本家のあれこれやらゲハネタのようなメーカーのあれこれやら語るスレじゃないんで
スレタイ見て出て行けとしか
689名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 13:09:27.96 ID:???
>>647
NLPだけだったらポリゴンでもいいかなーと思ったけど、NLPがもっさりカクカクなのと
GSPがぬるぬるなのを比べちゃったら、ポリゴンは無しの方向で頼みたいな
690名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 13:34:31.89 ID:???
>そういえばこれ任天堂3DSののゲームだったっけ

なんでこのスレにいるんだよ、病神子と叩き合いたいだけの人も帰ってね


今回のもっさりって機体変えればなおる話じゃないのなら
GS作るときポリゴンの可能性ってやっぱり下がっちゃうかな
ポリゴンの夢も諦めきれないー
691名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 13:46:36.14 ID:???
BBとかやったけど、2D絵は綺麗だよ3DS
アニメーションってどうよと思ったけど、GSPのクオリティならラブ+化も十分じゃないかな
692名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 13:50:36.72 ID:???
>>680
GS3Pもホワイトデーに合わせてあわてて作って同じ事態になりかねない気がするんだけど
693名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 14:21:01.59 ID:???
移植と新作は手間暇が違うべ
694名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 14:22:31.49 ID:???
GSPはPSPだし大丈夫じゃない
3DSは発売されて一年まだ経ってないし、ゲーム制作の経験がちょっと足りなかったとかありそう
ラブプラスGS出るまでに3DSを上手く活用できる技術貯めといてほしいなあ
695名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 14:26:43.67 ID:???
3DSはポケモンの人とか桜井さんですら作るの難しいって言ってたからね
プロスピとか見るに、573はまだ慣れてなさそう
GS版が出るなら、ちゃんとやってほしい
696名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 14:35:48.93 ID:???
まだ1年経ってないのか…
ちょっとググってみたら、DSが04年でラブプラスが09年なんだよね
早く出して欲しい気持ちもあるけど、ハード使いこなせるようになってからGS開発して欲しいな
697名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 14:43:41.17 ID:???
live2DならGSPで十分だしラブプラスにはポリゴンで行って欲しいな
3DSに慣れれば今回のような事はなくなるだろうし
698名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 15:30:17.16 ID:???
機体…
699名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 19:21:13.26 ID:???
live2Dでキャラをポリゴン並に動かせるならいいけど、
GSPのlive2Dはぬるぬるだけど、体の動きがまだイマイチだよね。
GSPのlive2Dより、NEWラブプラスのポリゴンのほうが個人的に好き。
700名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 19:33:38.83 ID:???
ラブ+みたいなシャギシャギポリゴンじゃなくて、ときメモ3みたいなアニメ的なのがいいな
701名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 20:32:01.10 ID:???
FFみたいなノムリッシュポリゴンか、エクシリアみたいなポリゴンだったらいいなー
特にエクシリアは着せ替えがすごい楽しかった
702名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 22:14:41.06 ID:???
>>700
ときメモ3はちょっと…
703名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 23:31:12.23 ID:???
>>700はきっとGS3のことさ・・・そうに決まってる・・・よね・・・?
704名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 00:10:54.40 ID:???
終わらないときメモGSがやりたいとずーーーっと思ってて、あ、それラブプラスGSじゃん。と気付いてこのスレに来ました。

教師とは言わない。大学生キャラで良いから出して。学校にいる間はメールだけでも我慢するから!たまにしか会えないからこそあるドキドキでいいから!
705名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 04:05:59.33 ID:???
お養父さんから糞ハゲにジョブチェンジしたね
706名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 04:22:44.37 ID:???
>>704
インタビューとかによると、本家ラブプラスの三人は
初期案では中学生、高校生、大学生だったらしいので、
GS版では、本当に大学生キャラが出る可能性もあるかもしれないね。
学校にいる間はメールしかできなくても、ラブプラスモードではいつでも会えるはずだし。
707名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 07:22:58.78 ID:???
個人的には中学生も出してくれていいのよ…
まあ受けが悪そうだし出ることはないだろうけどね!
708名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 15:33:26.06 ID:???
30代でもおk
709名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 17:15:44.61 ID:???
ラブプラスモードの男性キャラバージョン来たらずっと眺めていられる自信あるわ
710名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 13:20:02.89 ID:???
live2Dの方がやっぱポリゴンよりはいいなぁとは思うけど
最初からポリゴンなら結局は慣れだよね
最初2D→ポリゴンキャラ化はきついが
711名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 19:42:46.40 ID:???
本家ラブプラスも、キャラ紹介や宣伝やスチル用の2D絵はある。
それでもポリゴンモデルはよくできてるから喜ばれる。
結局は出来次第だね。NEWレベルのポリゴンで十分きれいだ。
712名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 21:40:26.08 ID:???
GS3PもPSPで出ることだし、もし3DSだともっさりしてしまうなら、VitaでラブプラスGS出してくれても良いのよ…。

どっちも持ってるけど。
というか早く出してくれないとwktkし疲れるレベルw
713名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 22:18:21.99 ID:???
>>709
LPMで、机にうつぶせで寝てるカレシとかを眺めてニヤニヤしたい。
GSPのボーイズライフのSDキャラも可愛いけど、
やはり等身大のキャラの日常も眺めたいなー
714名無しって呼んでいいか?:2012/02/20(月) 23:39:12.82 ID:???
彼女の部屋眺めてるのは問題ないが
彼氏の部屋眺めてたら急に暗転して
その後彼がスッキリした顔してたら微妙な感じになりそうだ
715名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 07:13:28.19 ID:???
さてGSはまだか?
716名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 07:40:09.57 ID:???
>>714
そういうのはLPMで表現しないだろうwwww
717名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 12:21:35.93 ID:???
NEWラブプラスを出さない限りGSは無理だろうな
今のNEWバグプラスのままGSの発表なんてしたら紳士の暴動が起きる…
718名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 13:11:18.62 ID:???
ラブプラスは無印でも+でもバグやら血のクリスマスやら不満はあったし、
全部解消されるの待ってたらGSなんて何年先になるのやら…
719名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 14:18:38.78 ID:???
開発始まってるのか始まってないのかだけでも知りたいなあ
720名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 16:20:33.07 ID:???
>>717
女子にも相手にされないよ
721名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 16:22:15.00 ID:???
>>718
血のクリスマスってなに?
722名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 16:44:57.38 ID:???
>>721
事前にクリスマスプレゼントを用意するんだけど、プレゼントの選択間違うと
当日渡したらカノジョが機嫌損ねて帰ってしまう
リアルタイム連動だからリロードとかもできないし、ちゃんとクリスマス過ごしたければ一年待たなきゃならない
ってので当時がっかりしてた人が多かったらしい
723名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 17:47:38.05 ID:???
>>718
本家無印、+程度のバグなら、全然大丈夫だと思うよ。
気づかない人は気づかない程度のものだから。

本家NEWはバグやフリーズ抜きで論じても、前作から改悪されたところがあるっぽい。
爆速返信のメ−ル、起動する度にメールが何通も来てたり留守電入ってて、
そのメールや留守電が時間ぴったりに届いてる(8時12時15時18時きっかりとか)。
深夜0:00や早朝5:00に会いたいって留守電が届いてることもあるようだ。
それでカノジョがロボットのようになったって嘆いてた人がいる。

深夜の会いたい留守電は確かに怖いな。GS版だったら完全にストーカーになるw
そういう調整はしっかりやってほしかった。GS版では絶対しっかりやってほしい…
でないと、女性プレイヤーはもっと醒めやすそう。
724名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 18:23:50.96 ID:???
これだけバグあるのは
キモ男相手にするのが疲れた、これからは女性向け一本に絞ります
というメッセージじゃないかと
725名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 18:36:25.98 ID:???
でもGS3のDVDのOPアニメも糞禿げの思ってたようなデキではなくて発売延期したんだよね
糞禿げは詰めが甘いんだと思う
まわりの人材に恵まれてないのかな
誰も途中でチェックする人いなかったんだろうか
726名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 18:52:37.56 ID:???
うっちー(´;ω;`)
727名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 19:03:22.65 ID:???
GSはメタルに返して、ラブ+とラブ+GSだけに専念するとよろし
728名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 19:39:48.43 ID:???
>>725 糞は余計だろ
729名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 20:14:41.14 ID:???
GS3のDVD、コレクション用布教用と合わせて3枚買ったよ
アニメの出来は糞だったのは残念でしたがアゴがよく映っていたので少しは許してあげる
730名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 20:52:43.38 ID:???
>>728
newラブプラスやってるもんでつい
731名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 21:37:34.56 ID:???
>>728
禿げはおkなのかよw
732名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 23:26:53.54 ID:???
メタルはあかん
733名無しって呼んでいいか?:2012/02/21(火) 23:40:50.41 ID:???
禿げももうだめだよ
734名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 01:17:30.04 ID:???
正直自分は、ラブプラスと同じコンセプト、
同じぐらいのクオリティ(←前作まで)の女性向けゲームが欲しいわけで、
内Pじゃなくても、573じゃなくても別にいい。(別に信者でもアンチでもないし)
ただ現状では、ほかにこういうゲーム、
増してや女性向けver.を作ってくれそうなところが無さそうなのが困る。

もしラブプラスブランドがNEWで駄目になったら、
ラブプラスプロダクションの存続が危うくなって、
ラブプラスGSも出なくなるんじゃないかと少し心配だ。
735名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 01:57:26.39 ID:???
すぐにパッチ出せるレベルのバグじゃないし
終了したんだよ
736名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 06:44:16.95 ID:???
>>735
そもそも3DSってパッチあてられたっけ?
737名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 10:56:33.01 ID:???
また病神子が荒らしていてフイタ
お前こそ自分で自分の顔鏡でも見ろよ

禿げとかばばっちとか
738名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 10:58:50.33 ID:???
そんな大げさな話じゃないのに、こんな所まできてスレ荒らすとか何がしたいのw
しかもここはGS版希望のスレで会って本家の新作話するスレじゃないから

昨日の夕方からの連投荒らし吹いた
739名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 10:59:34.81 ID:???
>>735
別に何も終了していないしw
740名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 11:21:56.88 ID:???
怒涛の3連投

まあそんなことより、ついに彼女の入れ替わりバグきたなw
741名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 11:54:38.44 ID:???
>>719
多分始まってると思う
ただラブプラスGS!ってものはでない気がするんだな
絶対ときメモと合わせたような作品で出すと思う

分けない気がするんだわ
ぶっちゃけラブプラスGSだしたら
ときメモブランドが食われる気がするんだな
既に本家はryだし
742名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 11:58:04.42 ID:???
>>740
え?自己紹介?

>>705-706
>>720-721
>>722-723
>>724-725
>>727-728
>>729-730
>>733>>735

名前欄に「自分」ってついてない?
743名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 12:02:05.30 ID:???
発売前からおかしなゲハネタ好きの例の神子様が荒らしに来ていたし
今も本スレもチェックしてネタ拾ってるようだから、とにかくネガキャンしたい様だな

尼レビュー見たら、明らかにおかしなゲハ煽りの荒らしもどきもいたしなあ
わざわざ女向けのスレまで荒らしてるのは、それらとはまた別のどう見てもいつもの人だけどw
744名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 12:11:30.90 ID:???
ニュー買ってやっとやってみてるけど、まず思ったのはグラの向上が凄い
これのせいでもっさりしてしまったんだろうけど、やる事も増えてたりと
ゲーム的には大分面白くなってる件

この「ゲーム感」が旧作ファンの好き嫌いは別れるだろうけど
でもひたすらキスゲーしてるだけなのはどうかと思うし、これでいいと思うw

ただ女向けだとやっぱりポリゴンはやめた方がいいだろうな
グラ向上しても、ポリゴンの男キャラはあんま見たくな…
745名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 12:17:55.87 ID:???
とりあえずバグさえなければ感動してしまいそう
フリーズでもう何十回怒られたことか(´・ω・`)
746名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 12:45:51.45 ID:???
自分のミスでセーブせずに終わったわけじゃないのに、怒られたらちょっと悲しいよねw
リンコの舞空術くらいの笑えるバグならいいけど
747745:2012/02/22(水) 12:48:10.11 ID:???
>>746
うん、「文句はお前の父親に言え」とか思いながらやってる
本気でパッチか交換きてほしい
748名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 13:39:33.78 ID:???
自分バグなんて一度も遭遇してないぞ?引き継ぎしてないからかもだけど
ともかく本家のプレイ雑感は本家スレでやったら?

ラブプラスGS的なものは作りたいってときメモGSのインタビューで言ってるから
多分もう作ってる気がする
ただ3人縛りとか、髪形や性格変化みたいなのはやらないような気が…
女向けで男の着せ替えって面白いのか疑問
749名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 13:49:44.12 ID:???
男の着替えより主人公の着替えがデート前にあって彼氏が褒めてくれる、みたいな…ってそれときメモGSか。

だからもうED後も続くときメモGSで良いです。あれリアルタイム制とデートのバリエーション増やしてくれればもう満足。
750名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 13:50:21.98 ID:???
×あれリアルタイム
○あれにリアルタイム
751名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 13:55:45.98 ID:???
本スレの人たちは普通に楽しんでるしな
GS希望の話する気なく、本家のバグの話したいなら該当スレ行け
752名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 13:57:00.75 ID:???
ソーシャルゲーで着せ替えゲーみたいなのが女向けであるけど
ああいうのやれたいとは思わんなw
とりあえずED後のいちゃいちゃがやりたい人が多いんじゃないのかな?
だったらあいたくて路線でw
753名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 14:13:08.07 ID:???
擬人彼○みたいなのはなぁ…
携帯向けならいいんだろうけど
でも性格パターン変化は面白そうだから残してほしい
754名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 14:20:14.96 ID:???
wikiが凄いことになってるもんな、本家
GSではバグなしで頼む
755名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 14:32:04.23 ID:???
>>736
パッチは言葉のあや
あてられないけど3DSならバグ修正版を無料配布するにしても
年単位でかかるだろうし絶対にやらないできない
もう売り逃げ確定

>>740
入れ替わりバグなんて最初から報告されてる
756名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 14:33:38.31 ID:???
>>744
新規がプレイするにはよくできてるみたいだね
阿鼻叫喚してるのは引き継ぎ組

有料で++から引き継いだはいいけど
その後がバグ満載
ラブプラスブランドは崩壊したんだ
757名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 14:34:45.14 ID:???
>>748
新参者が偉そうに
758名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 14:35:53.63 ID:???
>>751
本スレの人たちは「精神を病んだプレイ」を楽しんでるんであって
純粋に楽しんでるんじゃないよ
うがった見方するやつは本スレのぞくな
759名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 15:15:58.23 ID:???
なぜ男キャラのポリゴンは一部に頑なに拒絶されているのか。
よく見る意見は男がクネクネするのは嫌だとか、
そもそも何故クネクネになると思うのか理解できない。
普通にかっこいい男ポリゴンもやれば出来るはずだと思うんだけどね…
いままでの乙女ゲーで出来なかったことをやるのがいい。
760名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 15:20:09.27 ID:???
今まで何回も言われてるけどガルモの美也様はイケメンポリゴンだよ
761名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 15:38:24.91 ID:???
全体像っていうか後ろ姿?振り向く感じとか、本家の画面外の横から出てくる
感じがリアルで好きだからGSでもそういう動きに凝ってほしいな

とにかく早く作って欲しい
762名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 15:42:43.44 ID:???
>>759
FFか無双、DMCレベルでできるならポリゴンでもいい
763名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 16:10:13.49 ID:???
FFZのポリゴンアニメあったじゃん
あれくらい綺麗ならありだろうけど
764名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 16:37:32.86 ID:G0m3rZVY
nlpやってみて思った
陽射しの中のリアルがいかに異常なできだったか
765名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 16:39:46.17 ID:???
でも無双やFFのような、ああいうリアル系(?)の顔のポリゴンって、
ラブプラスの雰囲気に合わない気もする。 個人的にそれでもいいけど。
エクリシアとか、ああいうアニメ系に近いポリゴンになる気が。
766名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:01:33.18 ID:???
>>754−以降また連投してるけど
ここ希望スレ

スレ荒らしにくんな
本家の話したいにらそっちいけよ
病神子に何言っても無駄だろうが
767名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:05:39.05 ID:???
みんなわかってるから相手にしないに限る
ラブプラスブランドは崩壊したんだとかw新参者が偉そうにとかw本スレの人たちは「精神を病んだプレイ」を楽しんでるw
とか頭大丈夫なのかと

ここはGS希望スレなので荒らしたい&煽りたいお前みたいな基地はお呼びじゃないのです^^

>>759
言いたい事はわからなくはないけど
P本人もクネクネポリゴンで動くキャラを求められてるわけじゃない事はわかってるって発言していたよ
このスレが出来た当初もポリゴンは…みたいな意見多かったから
まだまだ一般的には女向けでポリゴンはきついかもね
768名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:07:39.71 ID:???
>>761
激しく同意
あれいいんだよねー!>振り向く感じとか、本家の画面外の横から出てくる感じ
ああいうのはポリゴンじゃないときついよね

今年中に制作発表ある事願う
でも3DSがもっと女性に普及しないといけないだろうなぁと
その為にはぶつ森を早く任天堂が…
769名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:10:06.55 ID:???
>>766
スルーおぼえろ豚
770名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:11:24.25 ID:???
>>769

424 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 02:15:19.21 ID:???
自分の批判レスがあると安価つけて豚乙って言うの確かに最近好きだよね
771名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:14:31.66 ID:???
>>770
それ豚が勝手に考えた設定ですやんw
772名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:14:57.35 ID:???
出すなら3DSだよなあ
今更DSはないし…でもDSの方が売れると思う
773名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:15:55.71 ID:???
>>769>>771
病神子さんハウス
いつから豚神子ちゃん本人が豚乙なんてオウム返しレスするようになったんだ
あいかわらず猿真似子ちゃんだね
豚より猿がイイ?
774名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:17:07.60 ID:???
>>767
私たちが心配してるほど、実は一般のライトユーザーって、
ポリゴンだとかポリゴンじゃないとか、
そういうの気にしない、というか念頭に無いかと思う。
パッと見、きれいでカッコよかったらいい。だからやはり出来次第でどうとでもなるな。
775名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:17:45.73 ID:???
ぶつ森は今年でるって聞いた
これで女性層に普及するといいけど
どこぞのミリオン狙いのダサイ女向けゲームが大コケしてたのも地味に痛いね
776名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:19:32.10 ID:???
PSP3の動きも微妙だし
なんでもいいから不自然じゃなければいい
777名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:19:35.42 ID:???
>>774
いやー…でも
それこそ本家3がポリゴン化した時のユーザーの拒否反応とか半端なかったよ
今とあの頃じゃ変わったとはいえ

ただ出来次第には同意
結局慣れだもんね
最初からポリゴンなら見なれるよね
778名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:21:04.94 ID:???
>>776
あれで不自然って言ってるようじゃ…
しかもあれはポリゴンじゃなく元の2Dに動きつけてるから

ただ高クオリティーのポリゴンを求めすぎても無駄だよ
それこそFFレベルとか逆に人間臭さがなくなるしね
779名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:23:13.83 ID:???
FFは綺麗すぎて間然にマネキンだしなぁ
アイマスは逆に死んだ魚みたいな目で嫌だし
780名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:36:08.80 ID:???
FFレベルできたら嬉しいけど無理だろうなぁ
アニメポリゴンなら、メルル、エクシリアあたりがきれいだと思った
781名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:52:13.40 ID:???
>>780
ガストはイラスト→ポリゴンが上手だよね
トトリとかメルル、あとなんかしたかみそうな名前の新作とか
782名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 17:56:53.24 ID:???
>>778
両腕を後ろで縛られてモジモジしてるようにしか見えない
783名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 18:27:50.11 ID:???
>>777
そういう拒否反応はコアユーザーだからこそ出るんじゃない?
あと、そもそも本家3はポリゴンがどうのこうのより、キャラデザ自体が…w
今はパッと見ポリゴンかどうかわからないほどのアニメポリゴンもあるから、
そういうのなら大丈夫だと思う。

GSPのlive2Dは表情はいいけど、体の動きは微妙だ。
でもたぶんあれが限界だろう。
人数が少ないラブプラスでなら、
live2Dの良さをもっと発揮できる…かもしれない。
784名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 19:04:49.22 ID:???
FFレベルは逆に人間味がなさすぎてこの手のゲームには合わないと思う
綺麗すぎてリアルで恋愛したい感じにならないというか
キャラデザも新旧な雰囲気だろうしな
誰使うのか不明だが

>>782
お前の目がおかしい
785名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 19:20:51.43 ID:???
>>781
ガスト新作ってそれこそVITA版ラブ+とか言われてるやつだよねw
確かにイラストまんまの3Dモデルで綺麗だったね
786名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 19:29:45.04 ID:???
イラストと差がないのはいいよね
787名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 19:44:09.23 ID:???
新作は知らないけど、トトリメルルは本当にメル絵を再現してたよね
エクシリアはキャラデザ再現とはいえないけど、あれはあれでかっこよかった
788名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 19:49:24.80 ID:???
FFみたいにきれいにできるならいいけど、本家みたいにシャギシャギだったら逆に萎えるな
789名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 19:58:49.76 ID:???
やるなとしか
790名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 20:13:45.22 ID:???
>>788
FFポリゴンがシャギると確かになんだかなーって感じだよね
DDFFとかちょっと荒かったし
LPは荒くてもかわいい作りだからいいけど
791名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 20:54:17.59 ID:???
>>784の頭がおかしい
792名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 21:26:30.23 ID:???
>>791
まだいたの?いい加減スレ荒らすなバカ病神子
793名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 21:38:53.49 ID:???
FFポリゴンはキンハが酷かった気がする
でもあれとこっちはまた違うしなあ
794名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 21:50:30.39 ID:???
>>792
レスすんな糞豚婆
795名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 23:49:54.46 ID:???
同人オジプラスがあるというのになぜ頑張らないんだKONAMI…
796名無しって呼んでいいか?:2012/02/22(水) 23:56:24.60 ID:???
あれラブプラスにかすってもいないじゃん
わかりやすく名前借りただけで
797名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 10:56:04.29 ID:???
とうとうオジプラスがでたのかww
任天ドックスのようにタイプ別で発売してほしいと思ったけど無理だよなあw
一本に一キャラw
798名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 13:13:52.96 ID:???
nintendogsはひとつのソフト全種飼えるじゃないか
799名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 14:39:25.46 ID:???
さすがにそれはラブプラスでは難しい
一人が薄いならいいけど
800名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 15:10:13.20 ID:???
live2Dじゃ物足りない、振り向いたりして欲しいからポリゴンがいい
それに髪型変えたり着替えたりして欲しい、GSの延長がしたい人って新しく来た人達?
ここってあくまでラブプラスのGS化を望むスレであってGSのラブプラス化を望むスレじゃないよ
801名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 15:16:29.44 ID:???
newラブプラスの惨劇を見るにつけGSラブプラス化はしなくてもいいかなと思えてきた
802名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 15:53:50.27 ID:???
>>800
>live2Dじゃ物足りない、振り向いたりして欲しいからポリゴンがいい
>それに髪型変えたり着替えたりして欲しい
ここらへんは別にGSのラブプラス化じゃないしおかしくないと思うけど
803名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 16:24:14.15 ID:???
live2Dで普通にアニメ作れるし、ふりかえりくらい簡単だろ
GSPは手ぇ抜いてるだけ
804名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 16:47:49.62 ID:???
振り返るシーンはあるんじゃない?
まだ発売されてないから絶対あるともないとも言えないけど
805名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 17:07:55.58 ID:???
ときめもとかlive2Dとか勘弁して
806名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 18:00:00.51 ID:???
>>801>>803>>805
また湧いてるw
巣にカエレつってんだろ

いちいち病神子のレスにマジレスしてる奴もアホか
807名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 18:06:35.47 ID:???
>>800
といかラブプラス=ポリゴンではないと思うの
Pも言っていたけど、あくまで一緒に生活する感というかED後の終わりのないいちゃラブが売りっていうかさ
女と男じゃやっぱり違うから、ポリゴンの有無はよく調査しないと
安易に本家もポリゴンだからこっちもっていうのはなんか違う気がする

でも髪型変えたり着替えたりして欲しいって思うのも当然だから
おかしいとは思わないけどね
それもラブプラスの売りの一つだったわけだから
でもインタビューでも言ってた通り、本家のまま女版にしてもウケないと思うんだわ
808名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 18:20:22.77 ID:???
nintendogsみたいな感じで
ツンデレ+で2人くらいとかやってくれないかな
一年に一本な感じで発売すればいい
本家みたいなボリュームはさすがに望めないけど

あとポリゴンじゃなくていいな
809名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 18:21:17.77 ID:???
ラブ+プロダクションの優先順位として、NLPの修正、とんがりの修正、GSのPシリーズ、LPGSくらいだろうからまったり待つさ
810名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 18:57:49.85 ID:???
本家のまま女版にしてみてほしいけどな
ポリゴンで柔らかい絵柄でリアルタイム過ごせるってゲーム
他にないわけだしそれがラブプラスだと思う
811名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:04:02.39 ID:???
>>809
修正するわけないじゃん
NLP+とまた有料引き継ぎツールでウマーですよ
812名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:20:33.39 ID:???
ポリゴンじゃなくあいたくて程度の動きでいいんだが
あれを今の時代的に進化させれば…
813名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:22:13.19 ID:???
>>811
ライブ壁紙(笑)525円とかして
壁紙にすら金取ってるような肥って会社があるぞ
814名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:24:02.99 ID:???
>>811
ウマーは任天堂だけどな
うっちーは無料でやりたかったって言ってたし
815名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:24:31.09 ID:???
>>811
バグが直るならそれでもいいよもう
816名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:28:18.47 ID:???
>>811
ラブ++がそんな感じだったけどバグ増えてますがな
817名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:29:01.40 ID:???
また自分宛てに連投してるしw
818名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:29:48.28 ID:???
>>815-816
巣にカエレっていってるんだが?スレタイも読めないほど目がおかしくなってるのか?ん?
819名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:30:20.25 ID:???
ここ希望スレだから本家の話したいならそっちいけよ
IDがでるし本スレ住人に叩かれるから描けないんだろうがw
820名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:32:19.05 ID:???
>>814
今回のも社長が訊くで任天堂と共同って強調してたしね
さっさとバグ修正パッチかFWで対応してくれ任天堂
821名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:33:28.49 ID:???
髪型変えたり着替えたりって男キャラで難しそうって気がして
相手に合わせてころころ変える男って動機づけが難しくないか?女の子なら可愛げあるけど
性格変化にしてもそう

そのあたりは単にシステムとして考えたらいいのかな?
シナリオとして考えずに
822名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:34:33.86 ID:???
>>820
自己レスはいいからスレ違いなんだよタコ
まだ出てもいないゲームの何をバグ修正パッチかFWで対応してくれ任天堂?
ラブプラスGSはまだ発売されてませんが?
823名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:35:40.69 ID:???
>>820
パッチは無理だし、ソフトのバグをなくす本体FWってあるのかね?

ともかくGSは丁寧に作ってほしい
バグが出たら+まで待ってねとか切なすぎる
824名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:36:49.71 ID:???
男が彼女に合わせて服装や性格変えてきたらな…w
どこの魔太朗w
GS版はそういうのなくなる気がする
825名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:38:30.12 ID:???
引き継ぎでデータが壊れるのはきついよなー
データ関連はしっかり管理して欲しい
826名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:38:51.97 ID:???
>>818
いつまでやるのこのBBA
827名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:39:15.92 ID:???
>>810
同意。
髪型も髪色も服装も性格も変えれるようにして欲しい。
自分だけのカレシって感じがすごく出るから。
髪型とか色々変わるなら、ポリゴンじゃないと難しいからポリゴンでいい。
本家の良いところは全部入れて欲しい。
ま、どこが「良いところ」かは、人によって違うだろうけど。
本家やりこんでて、女版でポリゴンはイラネって人、いるの?
本家の仕組みを理解したからこそ、ラブプラスにポリゴンは必要だと思ったんだけどな。
828名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:42:03.34 ID:???
彼氏と初キスで「これで何回目かな」とか言われたら泣けるな(´・ω・`)
フラグ管理は本家より厳しくしてくれ
829名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:42:50.66 ID:???
>>823
一部のソフトが本体更新で不具合なくなったけど、本体の最新版との兼ね合いの不具合?
かなにかでソフトそのもののバグの場合はどうなるか解からんね

GSは作るつもりがあるともう一度どっかで明言して欲しいよ
830名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:45:47.64 ID:???
>>823
もういいから
さっきからなに一人でずっと延々自分にレスして続けてるの
831名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:46:21.29 ID:???
>>826
いつまでいるの?いつまで荒らすの?さっきから延々独り言してるがw
832名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:47:48.36 ID:???
>>823
一回転させればなおるよw
833名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:48:32.15 ID:???
何かまた急に本家の問題持ち込んで荒らしてると思ったら
やはり病神子か

GS希望スレで本家のバグの話されても困るんだけど?
ここだってみんながみんな本家プレイしてる人ばかりじゃないし
834名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:49:59.82 ID:???
>>832
そういやそれも不思議な対処法だよね
ジャイロ関係の不具合なんだろうけど…ってことは本体かな
835名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:51:55.25 ID:???
髪型や服装は、キャラによって、
変えさせるのが異常に難しいキャラと、簡単なキャラに分けたらいい。
本家のように、殆ど毎回変わるのはもちろんおかしいけどね。

性格は、そんなに変に考えなくても、
相手によって、接し方を変えるのはありじゃない?
本家の性格変えのシステムは結構凝ってたし(恋人モードの方)、
プレイヤーの行動によって、だんだん影響されるというのでいい。
836名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:53:32.69 ID:???
>>826
案の定
臭いからいい加減死ねよ
いくらネガキャンしても無駄、ラブプラスGSはいずれ発売されるだろうし
売れるよw
837名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:54:58.87 ID:???
>>834
感知の方ならソフトだけどね
なんかDSからの流用分に無理矢理新要素を入れたから不具合が起きましたってバグが多いよね
その点GSは1から作るから大丈夫だと思うよ
838名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:55:34.30 ID:???
>>835
あー、それはいいかも>難易度設定

見た目はがらっと変化するよりさりげない変化の方が萌えると思う
あまりに別人に変化するとどうなの?って気が
ただ男と女の違いがあるからなー
彼氏が彼女に合わせて変化しっぱなしって絶対変な気がww
839名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:56:54.84 ID:???
>>837
…いいかげん一人会話はいいから該当スレいってくれません?

【KONAMI】ラブプラス 681日目【3DS & DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1329989560/

変けスレでGS希望のレスするとスレ違いって言われるのと一緒で
ここで本家話長々されても迷惑
840名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:57:08.24 ID:???
つか本家のバグスレに変なのがいるからまともに情報交換できないのが痛いよね
841839:2012/02/23(木) 19:57:33.54 ID:???
○本家
×変け

ラブプラス 質問・攻略スレ Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1329876606/

こっちでもいいよ
842名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:58:16.46 ID:???
>>840
そんなことここで言われても
スレタイ読めない人?>>1
843名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 19:58:42.63 ID:???
GSは本家のシステム流用かなー
ますますバグが心配だ
844名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:00:05.35 ID:???
本家3月組な自分は届く前からテンションだだ下がりだわ
845名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:02:54.74 ID:???
バグ出ても良いからとりあえず出して欲しい。
どんな感じになるのか見てみたい。
有料デバッカーでもかまわないから!って思うのはさすがに自分だけですよね。
846名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:03:19.60 ID:???
>>844
セーブデータは一つだけにしとかないと、取り返しつかないことになるぞ
847名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:04:03.26 ID:???
本家のバグ?の話いつまでもここでしてる奴って荒らし?
GS希望スレで何がしたいんだ
いいかげんスレチ
848名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:05:22.67 ID:???
作髪型や性格変えるシステムはいいんだけど、男キャラに適用すると難しそうだなw
カノジョにどういう性格がいい?って聞いてくるカレシは上手くやらないと女々しく思われそう
849名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:05:38.01 ID:???
>>843-846
もう一人でしゃべりすぎw
ホントどんだけわかりやすww
GS版希望より本家バグの話で荒らしたくてしょうがないこの無理やり感が露骨なんだよw
850名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:05:46.77 ID:???
>>821
付き合ってる相手を喜ばせようもっと好きになってもらいたい、と言うのは男でも自然だと思うけどな
本家で指定出来るのは長さだけだから
「なんか要望あるなら一応聞いとくよ」
とかなら許容範囲じゃない?
851名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:06:00.76 ID:???
>>845
++くらいのバグなら自分も人柱希望
ただ、NLPのセーブデータがおかしくなるとか、傾けるだけでジャイロ暴発→フリーズみたいなのはちょっと厳しいかも
フリーズで長押し終了→怒られるの繰り返しでちょっと辛い
852名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:06:28.98 ID:???
>>847
これいつもの病神子なので…
スレ違い荒らしレスで埋め立てるのもいつもの事
GS3スレでは声優ネタでスレ埋めて荒らしていた事もある
853名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:07:56.62 ID:???
>>850
いやでも喜ばせたいから相手に合わせて性格やら見た目やら変えてたら…
854名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:08:00.63 ID:???
>>845
交換対応してくれるならおk
855名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:08:49.40 ID:???
>>851
つーかお前みたいなの買わなくていいよw
856名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:09:42.06 ID:???
>>844
引き継ぐ前にwikiのバグの項目熟読しとけ
857名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:11:25.90 ID:???
オジプラスの流行りっぷりが異常
マジで一人はおっさん入れてくるかもな
さすがにオジプラスは出さないと思うけど
858名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:11:45.98 ID:???
>>856
自己レスw
859名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:12:12.07 ID:???
本家はnewからリッチ入ったけど、GSもリッチ制度で行くのかな
バイト先が同じキャラはやっぱ欲しいな
860名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:12:56.37 ID:???
>>856
ごめん、読んでテンション下がったんだ
861名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:14:06.25 ID:???
>>853
性格はプレイヤーの普段の接し方に合わせて徐々に変わって行くから自分は自然だと思ったけれど
性格まるっきり変わる訳じゃなく少し反応が違う程度だったよ

服装は…まあ…
862名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:14:13.25 ID:???
本当本家の話でしつこく荒らしてる奴はハウス
ちなみにこの荒してるクズってときメモGSスレで本家の話しようものなら1レスでも発狂して
暴れだすのに、こうしてスレ荒らす時は本家の話はお構いなしで続けるってw
ギャルゲ板じゃなくGS希望スレだからこそこのスレ立ててもいい事になってんだから
スレ違レスで埋めるなカスw
863名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:15:15.08 ID:???
>>859
そっちのがときメモGSから入った人には入り易いしね

インタビューで
どういう形で作るにしろ
ときメモGSプレイしてる方が遊びやすい形にしたいって以前に語っていたよ
864名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:15:22.39 ID:???
本家でこういうシステムあるからGSも欲しいなーって話もスレチになるの?
865名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:15:23.66 ID:???
>>860
お、乙
ただ本体のデコレーションは本当にきれいだから大丈夫だ
866名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:15:47.47 ID:???
紳士がまぎれてるな
867名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:16:48.06 ID:???
>>861
自分も性格は全然ありだと思う
付き合っていくうちに…って感じ

服装もそんな感じでいいんじゃない?リアルでもお互いの趣味が反映されていく事ってあるわけで
ただどっちも極端はだめだよねw
868名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:17:28.00 ID:???
>>864
それはいいけどあくまで希望でね
本家の話だけされても
869名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:17:46.37 ID:???
本家スレはあきらかに買ってない馬鹿がバグは捏造捏造ってうるさいのがなー
なんでいるんだろあいつ
870名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:18:34.89 ID:???
>>860
んで何しにこのスレにきてんの?
ここGS希望スレでお前が愚痴るスレじゃない件
871名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:19:12.20 ID:???
>>864
いいえ

ラブプラスが好きだからGS出してほしいって人と
ときめもGSとかうっちーのゲームが好きでリアルタイムに過ごせるゲームいいじゃんって人がいるんじゃね
872名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:21:37.93 ID:???
GSはロードと動作をもっと早くしてほしいな…
最新機種なのになんでDSよりもっさりなんだようっちー
873名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:21:54.39 ID:???
ラブプラスGS希望ってからにはラブプラスを触ったことあるんだろうし、
本家の話題が出るのは自然なことだと思ってたよ。
あまりにも続けばそりゃスレチだけど。
874名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:22:06.56 ID:???
>>871
自分は後者だな。

しかしバグあってもいいから試しにGS出して欲しいっていうのも荒らし扱いされるのかよ…。
875名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:25:38.07 ID:???
>>872
ロードと暗転が心臓に悪いよな
30%くらいはフリーズだから(´・д・)
GSはグラはシャギシャギでもいいんで、ロードとレスポンスが早い方がいいな
876名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:27:36.66 ID:???
>>869
だからどうした
実際捏造工作してる奴もいるだろうな
お前みたいな粘着がこうしてGSスレにすら来るくらいだから

GS希望するスレで本家のバグバグうるさいのがいるのがなー
なんでいるんだろこいつ
877名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:28:32.84 ID:???
>>874-875
いい加減スレ違いなんだよカス
878名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:28:36.21 ID:???
3Dいらないから縦持ちオンリーで頼む>GS
自分のNLPが横→縦にしたときが一番フリーズしちゃうから、切り替えはいらないや
縦の方がしっくりくるしね
879名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:30:03.85 ID:???
>>877
GSの希望ですよ?
NLPはタッチ反応が悪かったから、GSは反応よくしてーとかって要望でしょ?
880名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:30:20.69 ID:???
>>873
本家のバグ話しかしてない奴はどう見ても荒らしだからね
ただでさえこのスレが立って5スレ目あたりで
本家の話で盛り上がった時ギャルゲー板にカエレと相当荒れたのに

GS希望するのにバグ云々とか触れる必要ないしね
881名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:31:57.65 ID:???
>>879
希望するスレで要望ってw
まだ制作すら決まってないものに何言ってるのか

要望ってもっと現実的になってからするもんでしょ?
882名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:31:57.94 ID:???
個人的に本家の文句しか言ってないのは別として、脊髄反射的にスレチスレチ言ってる奴の方がうぜぇ。
883名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:32:14.82 ID:???
>>878
けど、縦持ちだと画面のちぐはぐが目立たない?
背景の方が大きいからすごい違和感
884名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:32:49.78 ID:???
>>882
の方がと思うのはスレ違いレスして荒らしてるからだろお前が
いい加減な長いから叩かれてると気づけ
885名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:33:07.34 ID:???
>>881
うっちーが作るって言ってるよ
出ますよ、売れますよ
886名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:33:57.37 ID:???
GS3Pがバグゲーだったらどうしよう
887名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:34:21.91 ID:???
>>877はスルーで

相手するから居座る
888名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:34:37.48 ID:???
>>879
NLP基準で要望出されても
まだこっち出るかどうから不明なのにw
いちいち嫌みたらしく無理やりつなげて書き込んで楽しいの?
889名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:34:46.12 ID:???
>>879
過剰に反応してる人がいるだけだよ
バグがあるって話題が嫌みたい
890名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:35:03.83 ID:???
>>886
つ パッチ
891名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:35:41.24 ID:???
>>885-887
そうそう売れるから
こんなに早くから発狂して荒らさないで発売決まってからもう一度来てね
流れ早すぎて今度は相手にもされないだろうけど
892名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:35:50.64 ID:???
>>882
変な奴はスルーに限る
893名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:36:11.63 ID:???
PS系ハードはパッチなりDLCなり出せるから、GS出せるならVitaで出して欲しいな…。
894名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:36:15.67 ID:???
>>887
君をスルーで
バグ話はギャルゲー板でどうぞ
向こうで叩かれておいで
895名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:36:48.47 ID:???
>>883
目立つけど、横持ちだとキャラ表示ちっさいしなぁ
女の子はちっさくてもかわいいけど、彼氏はちょっとw
896名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:37:16.65 ID:???
>>889
スレ違い&板違いだから
無印やプラスにもバグはあったと思うが、そんな話ここでは一切してなかったよ?
897名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:38:00.17 ID:???
本家新作のシステムといえば、写真(というかスクショ?)撮れるのいいなって思った。
さすがに実際にどこかに行ってエクストリーム○○なんてのは無理だけどw
ウチのカレシカッコいいでしょ〜的な自慢しあいたい。
898名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:38:03.43 ID:???
>>893
DLCは3DSでもできるよ
FEで有料配信するってさ
899名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:38:23.37 ID:???
>>882
スレチを開き直って逆切れすんな
ただでさえそんなにレスの多くないスレでこんな露骨な自演してたら目立つんだよ
900名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:38:38.64 ID:???
ときメモはときメモって書いてほしい
GS3とか2とかややこしい
901名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:38:52.30 ID:???
>>898
マジですか!
じゃあどっちでも良いかなw
902名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:39:26.50 ID:???
新作だからか鬼の首取ったようにGSスレでまで
ネガキャン活動ワロス
903名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:40:14.40 ID:???
>>901
ってかシアトリズムが1曲150円とかすでにやってる
904名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:41:04.08 ID:???
そういえば本家で据え置きでも…みたいな話があったけど
GS版は最初から据え置きっていうのは無理か
まず携帯機だして、連動か
つーか>>893とか見てまさにゲハのアレか
905名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:44:00.90 ID:???
3DSの時間いじってたの忘れて、うっかり0時過ぎに開いてしまった…
906名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:44:29.13 ID:???
Vitaで出してくれたら〜って言った者だけど

いつの間に通信でランダムに彼氏から写メ付きメールが来る。
というものを妄想した。
できるか知らないけど。
907名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:44:44.86 ID:???
伸びてるからついに来たかと思ったじゃないかお前ら…
908名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:44:48.11 ID:???
Vitaとかありえないから(笑)

>>897
彼女自慢?システムはどうなんだろ
乙女ゲーマーって見せ合いとかできるのか
909名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:45:52.06 ID:???
>>907
すまんな今本家で新作でたせいで変な客が、ね
祭りになったら多分ブログ系にすぐ取り上げられるさw
910名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:47:46.43 ID:???

ここまで俺の自演。
911名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:48:44.73 ID:???
うっちーVITAで作りたいって言ってたけど、それは男性向けの方だと思うよ
つか、あそこHD制作できるのか?
912名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:51:24.06 ID:???
>>911
箱○か箱に作ってたよーリメイクだけど
個人的にはGSPも3DSと思ってたからがっかり
しばらく彼女専用になりそうだよ3DS
913名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:52:13.50 ID:???
NEWラブプラス10万超えで爆売れしてるから
GS作れるなこりゃ

GS作ったらやっぱ最終目標は累計10万かな
ときメモGSもじわ売れで無印が最初に10前超え達成したし
914名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:53:21.37 ID:???
>>912
多分新作が3DSになるんじゃね?
どっちみち3DSはこれから女向けに普及してほしい
ぶつ森とか出たら少しは増えるかな
915名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:55:36.69 ID:???
>>912
おまおれ
PSP買わなきゃ…
916名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:59:23.47 ID:???
さて、今から寧々さんとデートだ
917名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 21:00:55.82 ID:???
ラブプラGSは今年制作発表される予定だと聞いた
年末あたりらしいけど
918名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 21:01:14.82 ID:???
  _, ,_     ξ ジュウウー
( ゚ д゚)つ━━‥)Д´) >>内田
919名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 21:07:11.94 ID:???
実際そんな感じがする
でも年末かあ
どっちにしろ今は本体が普及してなさ過ぎて出すの厳しいよねー
920名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 22:05:16.29 ID:???
DSでもいいや
つーかDSがいい
本家も結局++に戻ったよ
921名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 22:06:12.31 ID:???
来年には発売して欲しいね
割と最近は本体普及してきてるし、来年にはすっかり普及してると思いたい

自分は見た目、特に髪型の好き嫌いが激しいから
ポリゴンキャラで髪型変更に期待したいなあ
髪型苦手だと萎えちゃうし
前にも書いたけど坊主頭の攻略キャラなんて
こういう機能でもないとなかなか無いだろうし
922名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 23:50:48.55 ID:???
>>802
いやそこは私の意見だよw後者と繋げたつもりはなかったんだけど
紛らわしかったみたいだねw
923名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 09:23:08.28 ID:???
>>917
もっともらしいガセネタ乙
924名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 14:09:51.17 ID:???
出すならハードはやっぱりPSPかDSがいいんじゃないかな
3DSそんなに普及してないし現に自分も持ってない
目が疲れるらしいから買う気もない

あとL++プレイした結果、女性向けラブプラスはやっぱり売れないんじゃないかと個人的には思った。
ラブプラスの仕組みは自分的にはすごく面倒くさくて付き合ってすぐに飽きてしまったよ
私には合わなかっただけでこのスレの趣向からしてレスするべきでは無いんだろうけど
925名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 14:25:37.29 ID:???
>>924
合わない人もいるだろうけど、なんで自分の趣向が女性の総意!となるのか疑問。ここにも複数の女性がいるだろうに。
926名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 15:04:22.33 ID:???
>>924
自分は女でラブプラス二年継続してるし
彼女版たまごっちと思えば、むしろ女性の方が好きそうだけどなあ
927名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 16:38:42.66 ID:???
DSでもいいや自分も
でも3DSだよな
928名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 16:55:33.30 ID:???
だよね
女の方がこういうの好きな人多そうな気がする
任天ドックスとかぶつ森とか
929名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 19:22:25.44 ID:???
DSがいいわ〜
今NEWラブプラスやってるけど3DSって充電してもすぐなくなる
DSはかなりもつのに3DSどんだけ電気食うんだって思うわ
930名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 21:07:45.10 ID:???
立体視使わないだろうけど、3DSにしてほしいよ。
理由はグラフィックだけど。
931名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 22:40:23.87 ID:???
もしバグがたくさんあったとしてもそれを乗り越える自信がある
だからはやく出してください
932名無しって呼んでいいか?:2012/02/24(金) 23:06:29.85 ID:???
DSで出すと、live2Dはできなさそうだし、
ポリゴンもパッと見の見栄えがよくないから、色々難しいかも。
いつぞやのとんメモだったらともかく…
でも正直とんメモのようなゲームは求めてないな。ああいうのは牧物とかで十分。

>>931
そんなふうに考えていた時期が私にもありました…
やはり最低限のレベルというのがあるよw
特にラブプラスのような、長くやり続けるタイプのゲームの場合は。
933名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 07:45:24.60 ID:???
DSだと新機能が
934名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 09:47:06.99 ID:???
ジャイロセンサーで写真撮りたいぜ
935名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 18:21:31.11 ID:???
センサーで顔とか認識してくれるんなら
近いとか遠いとか空間も認識してくれるといいのに。
「顔近いよー」とか
「ちょっと耳貸して…」ちすとかw
936名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 18:44:51.23 ID:???
>>935
ニンテンドッグスでそういうのあったよ。
顔を近づけると犬が舐めてくる。
937名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 19:21:25.36 ID:???
ニンテンドッグスわりと侮れない…w
でもアレも飼い主とコミュニケーションするという点では
ラブプラスと似ているところもあるな…
938名無しって呼んでいいか?:2012/02/25(土) 19:29:40.41 ID:???
ラブプラスはニンテンドッグスのギャルゲー版だって
前々から言われているよw
だからこういう遊び方のゲームは実は女性ユーザーに向いてるとも思う。
939名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 09:44:30.74 ID:???
二次のペットとコミュニケーションとりたい女性が多かったとしても、二次の男の子とコミュニケーションとりたい女性が多いとは限らないよw
940名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 10:39:38.62 ID:???
ニンテンドッグスやぶつ森は女性ファン多いしね
ああいうの好きな人はラブプラスにも向いてる
941名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 11:19:12.26 ID:???
>>940
たまごっちは?
たまごっちもドッグスとかと同類のゲーム?

自分どSだから、たまごっちはいじめ倒して病気にさすのが好きなんだけど
そういう人には向かないかな
942名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 11:35:30.72 ID:???
たまごっちもそうじゃないかなー
どっちみちこういうの求めてる女性層は一定数かなりいるように思う
実際要望してる人は多いわけで
943名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 11:40:33.40 ID:???
だけどペットと彼氏は同列なのかどうか
944名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 11:42:01.18 ID:???
>>943
男にとってのラブプラス内のカノジョ=ドッグスをプレイしてる女子にとってのペット

女が彼氏をペットのように扱えるならアリかもしれないけど
女が彼氏に求めているのはそういうことなのか
945名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 11:54:33.18 ID:???
>>943
そうは思えない人はそもそも買わないだろ
買う気のある人はそういうゲームも好きな人が多いということ
お分かりかね?
946名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 12:04:03.32 ID:???
ペット彼氏いいじゃん
947名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 12:13:15.60 ID:???
所詮ゲーム内カレシなんだし、癒しのひとときくらいで十分ではw
彼氏に求めるものがある人は本物の彼氏に言ったほうがいいだろ
948名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 13:52:26.91 ID:???
ラブプラスGS云々の話で

「箱庭的世界観を「Girl's Side」に持ってこられたら、そういう良さ(一緒に生活しているような)をご提供できるんじゃないかなと思っています。
僕も伊達にいろんなジャンルのソフトを作っていないので、「Girl's Side」のお客様をはじめ、女性ゲームファンが好きなものを「全部乗せ!」みたいな物も作れるんじゃないかと考えています。
僕が作ってきたものとか、持っているものの全てを込めて「Girl's Side」で実現できればいいなと思っています。
今言ったお話が、何年後かの構想だったりすると待ちくたびれちゃうと思いますので。そう遠くないうちにやってみたい。今私の中でスピードアップがテーマになってますからね。」


949名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 15:50:45.69 ID:???
>>948
内pほかにもでかい口叩いて失敗してること多いから…
950名無しって呼んでいいか?:2012/02/26(日) 16:52:51.69 ID:???
>>935-936
何それ萌えるw
951名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 00:12:37.79 ID:???
>>948
この発言に関しては、うっちーの中ではときメモGSPのボーイズライフって機能で消化されたことになってる気がする
一応箱庭的世界観だし、そう遠くないうちに実現されてるし、何よりラブプラスGSのプロジェクトが動いてる気配が無いんだよな…
952名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 00:25:06.24 ID:???
>ラブプラスGSのプロジェクトが動いてる気配が無いんだよな…

なくてけっこう
newラブプラスでどんどん新規のバグや
取り返しのつかないミスが見つかってるのに
GS3があんなことになったらたまらない
やるなら新規キャラでやればいい
953名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 00:30:15.49 ID:???
>>952
落ち着けw
ここは元々新規キャラでのラブプラスGSを望んでるスレだろw
954名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 00:35:40.41 ID:???
GSっていう言い方がややこしいのかね。
単に「女性向けバージョン」という意味で使ってるのだが…
でも「アイドルマスターGSを希望するスレ」ってのもあるじゃん。
誰もそれを「ときメモGSのキャラでアイマスをやるゲーム」とは思わなかったなw
955名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 00:44:54.30 ID:???
ここはでもGSキャラを望んでる層も一定数いる気がする
956名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 00:48:18.01 ID:???
それは最近来た方達だけ
957名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 00:54:28.69 ID:???
新規キャラならどうなってもいいから
それで成功したら既存キャラでやってほしい
958名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 03:13:21.69 ID:???
既存キャラでやるのがOKだったら
男性向けですでに乱発してるんじゃないかな。
959名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 03:19:49.99 ID:???
ラブプラスみたいになるからいやよ
960名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 08:12:47.92 ID:???
>>949>>952
巣にカエレ
何しにこのスレに来てるんだよこの馬鹿はw
961名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 08:23:45.62 ID:???
ときメモGSはPS初代しか知らないんだけど、ラブプラスGSがあるとしたら
EVSって名前とかあだ名呼びとかどうなるんだろう?
本家ラブプラスは収録されてない名前に対するあだ名がかなりイミフなのが多かったんで、
(アヤカ(仮名)に対する呼称選択肢があや/あー/やー/かー
等)
自然なのがいいな。
あと、お嬢さまとかネタ選択肢。紳士向けの呼称は入るんだろうか?

962名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 11:34:27.20 ID:???
>>960
882 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 08:06:24.36 ID:???
>>872
荒らしらしい言い分乙
毎回毎回しょうもない荒らしすんなカス
963名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 18:45:18.99 ID:???
>>957
本家でラブプラスキャラより人気のときメモキャラいないよね
964名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 19:52:34.31 ID:???
詩織様最強
965名無しって呼んでいいか?:2012/02/27(月) 21:38:46.39 ID:???
詩織はホント、ラスボスだったな…

ときメモGSのラブプラス化を望むスレ、とか作ったらいいんじゃないだろうか。
新規でラブプラスGSやりたい人がこっちとかで。
966名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 00:15:20.63 ID:???
Custom Driveって乙女ゲーがラブプラスをちょっとパクっててワロタ。
攻略対象が先輩、同級生、後輩の3人で、
男の子の髪型や服装、性格を自分好みに変えられる、だってさ。
と言っても、普通のADVだから、ゲーム性はラブプラスとまったく違うね。
967名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 00:23:12.13 ID:???
>>966
ビズログに載ってたやつかな
エンディングがあってそれに至るまでの分岐(性格や見た目)があるって感じだったな…
終わりのないものがしたいよ
968名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 00:32:11.16 ID:???
>>951
それは私も薄々思ってた
ときメモの移植やボーイズルームはいいんだけど、これが例のインタビューで言ってた「女性ファンが好きなもの全部のせ」です、みたいな感じでお茶を濁さないで欲しい
969名無しって呼んでいいか?:2012/02/28(火) 08:33:12.35 ID:???
いやむしろ反応を見たいから移植でおまけ要素として入れたと思うんだよね
970名無しって呼んでいいか?:2012/03/01(木) 09:26:29.37 ID:???
ラブプラスGS出るんだよね?
このスレでいいの?
971名無しって呼んでいいか?:2012/03/01(木) 14:37:15.66 ID:???
出ませんよ
972名無しって呼んでいいか?:2012/03/01(木) 16:59:43.85 ID:M6bI1JLE
ネネさん・・・
              ノ
 '`ァ'`ァ.....  __    /
      /⌒ ヽ  /        
      ( *´Д`)'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  
     し'
973名無しって呼んでいいか?:2012/03/01(木) 17:32:30.31 ID:???
BL
974名無しって呼んでいいか?:2012/03/01(木) 18:22:10.16 ID:M6bI1JLE
>>973
PL学園
975名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 08:49:46.37 ID:???
入門編にとDSの方のプラス+始めたんだけど面白いね
表情がコロコロ変わって時々すごい人間ぽい顔して色気さえ感じさせる
ポリゴンに対する認識変わったわ
あと主人公のさりげないイケメンっぷりに萌えた
この主人公おとしたいわー
976名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 11:38:15.62 ID:???
>>975
本家はスレチ
977名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 11:42:15.00 ID:???
主人公は顔も出てないけどイケメンてよくいわれるよねw
女の子たちに常に優しくてちょっとニブイ、ラノベ主人公的な性格
それ以外はばっさり切り捨てて、プレイヤーに想像の邪魔になる設定をとっぱらった
さじ加減が絶妙だったから反感少ないのかなーと思ったり。

自分的には女版も顔無くていいんだけどなー
978名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 17:27:19.38 ID:???
>>975
ポリゴンいいよね
本家プレイしてポリゴン以外考えられなくなった
979名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 18:05:00.18 ID:???
ポリゴンだと可能性がかなり広がるよね
イラストだと難しい髪型や服装の変更が簡単にできるし、
振り向いたり、歩いてたり、細かい仕草の表現もできる
遠くから駆け寄ってきて、自分の名前を呼んでくれたら萌え死にそう
980名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 19:49:47.07 ID:???
GS版のカレシは本家の主人公のような設定でもいい気がするw
対ネネ主人公→素直な後輩
対マナカ主人公→明るい同級生
対リンコ主人公→優しい先輩
981名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 20:55:56.41 ID:???
ポリゴンだと距離を実感できるのがいいね
不意打ちで顔近づけてきたときドキッとした
982名無しって呼んでいいか?:2012/03/04(日) 23:14:59.09 ID:???
んでテクスチャ剥がれて真っ黒になるわけですね((((゜д゜;))))
983名無しって呼んでいいか?
顔の中に突入だけはご容赦願いたい