最近の携帯乙女ゲームについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
・高額の課金システム
・本家放置<GREE優先
・過度のエロ描写
・スチルが途中で変わる(偽絵師)
・シナリオ中の誤字脱字、表記ミス、エラー
・他作品からのパクリ

など、最近の携帯乙女ゲームの傾向について皆さんが思うことを語り合いませんか?
2名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 16:39:41.66 ID:???
適当にエロ入れとけば喜ぶだろうとか本家そっちのけで
GREEで新作連発とかそういう会社が増えてきてますよね
最近の携帯乙女ゲー会社のやり方には疑問に思うことが
多く見られるんですが自分と似たような考えの方は居ないかな…?
3名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 19:05:25.10 ID:???
誘導
こっちでやりなよ
乙女&BL@携帯電話ゲーム総合スレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290331840/
4名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 13:30:26.66 ID:???
ライトユーザーに合わせてるんじゃないの?
携帯には手を出さないでコンシューマーをやればいいよ
5名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 19:02:40.66 ID:???
などと意味不明な供述を繰り返しており
6名無しって呼んでいいか?
最近の携帯乙女ゲー会社にも疑問はあるが

ぶっちゃけGREE乙女ゲーとか面倒くさい
他ユーザーと協力しないと無理なイベント系とかさ
後、マイルールの押し付けが兎に角酷くうざいやつ
禁止事項をコロコロ変えてミス誘発させる→ミスした相手に苦情メール、伝言板コメ又はゲーム公式コミュで度々愚痴る


例えるなら対向車線の向こう側から突っ込んでくるDQNで携帯乙女ゲーム会社云々以前にFO