発売後だし前スレ消費早かったな
まあ自分も沢山書き込んでるけどw
夜になると大分流れが早いな。
むしろFD発売から1週間で過疎ってる方が困るというか残念だw
もう一週間経ったのか。
漫画は特装版のCD楽しみだな
真奈のヒーローは誰だみたいなのが一番好きだ
そういや1巻で、暁月→守る男、勘助→奪う男、ってあったけど、
今回の秋夜と雅刀にもなんかつくのかね?
……ARIAの2巻の告知ページに
「特装版は“髭の男”雅刀」
ってあって、まさかな…とは思ってるんだが。
帯で髭の男とか本屋で吹くからやめてください
ちょww
髭の男ってwwww
まさか…まさか……な…
守る奪うって格好良く決めて次は髭ってあんまりです
じゃあ秋夜は甘い男か
髭の男って、そもそもそれは代名詞たりえるのかwカッコよくないwww
みんな守るキャラだというのにw
先代だって禿だって髭の男だぞw
髭の男とくっきーの男か…
かと言って雅刀につける言葉は守るが駄目なら他には不器用しか思い付かない
守る奪うときて髭のは変だろ
髭る男と貪る男のほうが納まりがいい
やめんかw
髭の男はあんまりだろw
隠す男とかどうよ
過去とか真奈の水着姿とか
お前ら秋夜の甘い男にも突っ込んでやれw
初恋の男って書いてミスリード狙えばいい
実際は初恋した方だけど、間違ってないしw
真奈の水着って何度見てもスケスケなんだよなあ
真奈ってそういう所には羞恥心ないよね
夏用の着物がそもそもスケスケだもんねw
真奈に羞恥心が無いことに加え周りの男を男と思ってないせいもあると思うw
弥太郎がセクハラして始めて自覚が出るレベル。
真奈は現代っ子的なところが強いから
多少見えようと透けようと気にしないのだろう
でもスカート捲られたり風呂覗かれたり乳触られるのは嫌がってたぞ
スケスケ水着は許せる真奈の基準が謎だw
弥太郎に対する真奈の「ニヤニヤしないでください!」が好きだ
FDの弥太郎√は二人とも可愛くて楽しかったな
>>29 弥太郎の方の気持ちがわかるというw
真奈見て2828したいよねw
>>28 セクハラは嫌で自分から露出はいいって基準じゃないですかw
今流行のシフォン素材とかシースルーみたいな感じで気にならないのかもw
覗きとか乳触るのとかは痴漢行為だからw
透ける:ファッション
お触り覗き:セクハラ
うん、真奈の基準は分かりやすいよw
まぁ謙信様曰く若い軒猿達は目に見えて浮き足立ってるらしいからw
先代と雅刀もおかしくなってるってどっかのルートで言われてたしw
雅刀の冬篭りがスルーされたのもそこが見たいんです、って思ったけど、
いつの間にか先代が真奈にタメ語になっていたので、そこまでの描写も見たかったw
先代と真奈は何でちゅーしないの
FDなんだからファンがプレイしてるわけだしちゅーしてもいいと思うの
先代は奥手なのよ
ちゅー出来るようになるにはもっと膨大な時間が必要なのよ
先代に限らずおっさん(じいさん)キャラってキスしないよね。
真奈からすればいいじゃないですかああああああバンバン
弥太郎ェ…
>>40 先代そんな先が長くないんだからやる事ちゃっちゃとやらないと
先代と言えば、真奈と攻略キャラってよく手つないだり腕取ったりとかしてたから、
先代ルートで「基本腕には触らないで」って出てきたときえええって思ったw
他の軒猿は一体…w
先代からキスすることは無さそうな気がする
しかしよろず報の先代はちゅーする妄想とかしていそうw
真奈、お肌つるつるになるもんね…w
瑠璃丸√の伴天連イベントで
雅刀が「先代を殺す気か!」って怒ってておいおい言いすぎだろwと思ったけど
大塚さんの演技が素晴らしく、わりとマジで先代がヤバそうでヒヤッとしました
秋夜が駆け落ちするほど、弟が死んでしまうほどの
軒猿は妻帯しない掟を覆すんだから、先代はそうとうなものよw
ちゅーくらい早くせいw
あなたって言われて茶碗落とすレベルだぞ
ちゅーは1年後だな
同じジジイでも勘助はあんなだというのに…
年季入ってるから
勘助のいつもは俺が脱がせてる発言にはビックリしたぜ
まあこういう発言ばかりじゃなくて安心したけど
甘さは欲しいけど微エロはいらんのだよ
自分はCERO:Cなんだからあのくらい普通に入ってると思ってた
むしろ弥太郎√あたり、猛獣FDみたいに子供の一人や二人出てくるとばかり…
あの程度で逆に肩透かしw
ARIA
短いのはたしかに気になった。これのためだけに雑誌買ってるんだから頼むよ、て感じ
以下、内容についてなので改行
こう来たか!とワロタ
てっきり真奈が暁月と雅刀で迷ってるうちに、
横合いから瑠璃丸が攫っていくのかと思ってたんだが、
まさかの若手攻略対象全員集合とはw
でも何となく、やっぱりのっきーが割を食ってる感じが拭いきれない
>>55 アンケにその思いぶちまけてきてくれ
地元まだ入荷してなかった
子供や妊娠ネタは苦手な人もいるから考えたのかな
あの時代だからこそ自分は違和感だったw
自分も、KYにしては、ずいぶん大人しくしてるなあと思った
でもあの声だと、普通のこと言っててもエロく聞こえるので不満は無いw
やっぱり想い出の先への先への発売をだな
真奈の歳だと嫁き遅れって蛇陣姐さんも言ってたけどw16じゃ子供産んでても全然おかしくないしなぁ
血生臭い時代を描いてる割に、そんなとこだけピュアにされても違和感だったわ
特に先代ルートは早く妊娠して欲しいです
最初は娘がいいな
蛇陣と真奈のガールズトークは楽しかった
>>62 あえてガールズ?トークと表記したいところw
あれは良かったよね
今回ので姐さんがより好きになったわw
翠炎超にげてぇええええってなった<ガールズトーク
一番女にモテるはずの雅刀姐さんには好かれてなくてワロスw
いつもは俺が脱がせる発言は当たり前だと思ってたから
特に何も思わなかったw
真奈が自主的に脱ぐほうがビックリするぜ…
FDってファンディスクだよね
決して補完ディスクじゃないよね
ちょw おみくじの雅刀ヤバい
なにこれ、FD本編よりもおみくじの方が数倍甘いんですけどwww
特に、凶とか大凶とか出た時のフォローたまらん
まーくんに優しくしてもらいたかったら、おみくじ引くに限るな
今回のはFDじゃなくて二世の契り2だと思ってるw
>>66 ちと苦しいが
FOKANディスクのつもりで作ってたらどうしようと一瞬オモタ
で、次はFANディスクということでマダー?
>>67見てソッコーおみくじ引いてきた
大凶引いてこんな嬉しかったの初めてw
>>66 マジレスすると
本編の補完もファンディスクの役割ではあると思うよ
実際一部の√では補完することで甘さが増して満足したし
FDのFDもとい二世の契り 想い出の先の先へマダー?
真奈さんってずれてるからなあ。今回先代と弥太郎√やって特に感じた
本編でFDの先代や弥太郎√みたいな真奈だったら正直二世にははまらなかったわ
空気読めてなさそうでさすがにちょっと引く…
年配組は真奈が押さないと現代に強制送還されてそうだから
FDはあれで良かったと思うけど
弥太郎√の寸劇騒動?のあとのスチル、真奈さんが色っぽすぎてドキドキします…
>>76 あれのスチルすごく好きw
弥太郎格好良いし真奈エロいし、そのシーンの会話も好きだ
>>75 ルートごとに違う真奈像があるよなw
個人的に秋夜ルートの本気で暁月殴り倒す真奈が好き
>>75 まあ、先代√の真奈は特に、人の話は聞かないわ空気は読まないわ自分の気持ちばっかし押し付けるわで
自分も正直辟易したが、先代は先代で、若い女を泉に放り込むような乱暴な人なので、そこは似合いかと
空気の読める真奈さんは現代に帰還して、仏像を受け取るのよ
今回のFDにいる真奈さんは、空気を読まずに居座った方なんだから仕方ない
泉にぽいしたのは笑ったな
先代はやっべって思ったんだろうな
>>79 ワロタw
空気の読める真奈さんEDのが好きでした
>>81 あの仏像EDはほんとうに良かった
もしもFDであの後をやってたら、瑠璃丸アフターの先代版?になって
先代のモノローグで……ってことになってたのかな?
喋りまくる先代………………
最萌えにはならないけど暁月いいなぁ
先代√は現代女子高生だった真奈がじいさんを好きになった心境をもうちょい知りたかった
個別に入ったら、もう先代大好き(はあと)状態だったもんな
先代最萌えの自分も、真奈個人の気持ちがよくわからなくて
おまえ、本気か? 大丈夫か? と訊いてみたくなったんだぜ
勘助のセリフは脱がす発言より
泣かせていいのはオレだけだ
ただし、閨の中に限るがな
のがすごいよね
音声保存したw
>>85 しかも若い衆に対する真奈より先代の真奈の方が押せ押せでノリノリだった件…
もしや真奈はジジせn(ry
あれ?暁月って草むらイベントなし?
>>86 そのセリフが一番すごかったなw
音声保存する方もすごいがw
>>86 まぁKYのキャラで夫婦設定じゃ、セーブする要素が何もないからなぁ…
むしろ受け流すことを覚えた真奈のさらなる成長っぷりに期待したい
夫婦漫才的な意味で
音声登録してシリアスな台詞を笑顔で言わせるのが楽しい
>>88 あるはずだよ
前スレかwikiに書いてある
シロのスチル
背景違いで三枚もいらない…
夫婦漫才楽しかったな
勘助があんな楽しいキャラだと思わなかった
勘助と翠炎はFDで好感度アップしたわ
若い衆は真奈から特別動かなくとも向こうの我慢や理性が崩壊することがあるけど
先代相手だとそれが強固だから真奈から行くしかないんだろうねw
対KY時の受け流し方は面白かったw
勘助が真奈父をどう言いくるめて結婚承諾させたのか見てみたいw
楽しいエピソードには事欠かなさそうだな
ARIA改行
翠炎、なんでこんなとこで黒くなるの!?
本編翠炎√やった後で、あぁここは妹の無事を祈ってるセリフだったんだなとしみじみしていたので
今回、漫画版でのまさかの黒化にビックリだよ!
見てみたいといえば、弥太郎が結婚報告を綾姫様と謙信様にした所が見たかった
>>89 こういうとこで活用しないでどうするww
>>94 あれ差分でいいよなwwwタイトル画面にはおおと思ったが
みんなどういうところに音声保存使ってるんだ?
自分は気づいたらショタ雅刀におっさん声で罵られてる
音声保存ってどうやるんだっけ?
説明書を何処に置いたか忘れて確かめられないんだけどorz
>>101 前スレにはだけテレ雅刀に喋らせてるって人がいたけど、
ここの雅刀好きな人ってなんでこんなに上級者が多いのw
まあ自分も飴でもごもご言ってる秋夜で遊んでるけど!
>>102 上ボタン押すと登録できるよ
暁月に軒T着せて他√でのカッコいい台詞言わせてる
もはや罰ゲームw
>>103 ありがとう
上ボタンってアナログパットじゃなくて、ただの上って事だよね?
後で試してみる
>>97 確かに見てみたい
すぐにでも嫁にしようとしたところを泣いて引き留めたらしいけど
力関係はKY>父か…
勘助ルートは奏の骸見つけたときの
勘助の叫びで鳥肌が立った。
中の人の演技パネェ。
>>100 そういう機能があったのかw
別個に何かで録音してるのかと思ったw
説明書読んでくる
私はシロを撫でて微笑む雅刀に「むろん、一人も生かして帰すな」って言ってもらうと床がピカピカになるw
暁月√いいなぁ
上ボタンで音声保存できるなんて知らなくて
たまたま指が当たったときに保存しましたって出てびびった
そんなことできるんだって喜んで保存しまくったら
空きがありませんって出て泣いた
はだけ雅刀で思い出したけどななめはだけポーズの雅刀ってすげぇマッチョだよね
正面だと細マッチョみたいな感じなんだけど
おみくじってひとつにつき何種類ボイスあるんだこれw
わからん、3つまでは確認した
おみくじにここまで力入れなくていいからのっきー√をだね…
カケロとで吹いたのは私だけではないはず・・・
おみくじでまーくんに転びそうですw
特に興味無かったのになぁ……
運が悪いほどフォローが優しすぎてもう
やばい、今刀儀さん攻略中だけど一番ニヤニヤするお笑い的な意味で
仙台ルートがギャグとは思ってもいなかった
おおおお弥太郎に萌えた
本編との落差ぱねぇwww
弥太郎本編はもう許した
そろそろよろず報を聞こうと思ったんだが
どこかにトラック情報とかあるかな?
取り込みたいんだがどれが何かが解らないんだ
本編は長い長い序章だったのだ…
本編が本編ではない件
なるほど本編→序章、FD→本編になるんだな
じゃあ本物のFDが出るのを待つとするか
また売上次第だろうな
どれ位売れたら続編出してもらえるのかな
やっとFD買って始めたんだけど、なんか雅刀に怒鳴られて殴られてばっかな気がする
本編でもこんなだったっけ? こんなに優しくしてもらえないFDってアリなのか?
雅刀クリアしないと先代にいけないんだろうと思うんで頑張ってるんだが、辛い……
どうしてもつらいなら強制スキップすればいい
自分も先代ルートの雅刀が不憫すぎて正直つらくて、一部スキップしたし
それよく言われてるけどそんな酷かったかなー
真奈が心配でしょうがないけど素直に優しく出来ないんだと思ってた
殴るのは大人げないとは思うけど、あの設定が前提で真奈の前では子供っぽくなるって思うと萌えた
>>130 FDじゃなくてFOKANDISCだからなw
雅刀はプレイヤーが気持ちを酌んであげないと萌えるの難しめ
>>124 アルバム情報取得じゃダメ?
自分で入力したいってことならブログに確か載ってたハズ
>>130 雅刀が怒鳴ると怖いんだよねw 音声を少し下げてやると楽になるかもよ
自分は本編で暁月の怒鳴り声が怖かったので、音声を下げてやった
なまじ中の人の演技力があるもんだから怒鳴り声が怖いんだよねw
自分も雅刀のあの態度は別に普通というか萌えられた
素直になれないのは本編からわかっていたし
雅刀は怒鳴る時じゃなくても急に声張り上げるのビクッってなるw
FDだと泣くなって言ってた所とか
130です
ありがとう、雅刀の音声小さくして、先代に出逢えるまで頑張るよ
√が終わる頃には、怒鳴られても萌えられるようになってるかもしれないし
雅刀は普段がボソボソ系の話し方だから
怒鳴る時に語尾に近づくにつれ大声になるのが
キレてる感を感じさせて怖いw
そこで怖くなったらおみくじですよ
瑠璃丸がメインヒーローの
二世の契り2はマダー?
本編の怒鳴り声より明らかに激しくなってるとは思った
お前両想いになって心配性酷くなってるのか…と考えたら萌えるw
本編は暁月先輩によく怒られた印象だったがどうだったかな
ヒロインは真奈によく似た戦国時代生まれの女の子ですね
でも瑠璃丸はロリまるでいて欲しいからメインで成長してたらショックw
暁月先輩は基本良く怒ってたけど
マジギレトーンだったのはあまり多くないなw
心配性は美味しいわ
雅刀も弥太郎もいいよいいよー
本編で、暁月の怒鳴り声怖〜い、と思っていたら
FDで、ほんとに怖い怒鳴り声はどんなものか雅刀に思い知らされたでござるよ
暁月の怒鳴り声は全然怖くなかったな
それより射場でクナイ向けられて脅された時の方が怖かった
あのカッコよさは今…主に自分以外の√で発揮されているんだなw
暁月は怒鳴り声より
>>150も言ってるような低く唸るような声の方が怖いなw
本編で軒猿中一番安定してそうだった秋夜√があんなことになるとは…
越後に戻れないのは辛い、でも萌えたでござる
なんだかんだでみんなに祝福される雅刀√裏山過ぎです
暁月クリアして詐欺じゃなくて良かったーって思いながらこのスレ来たら
詐欺確定のようなレス多くて泣いた
詐欺回避の証拠が暁月の「そんなわけじゃないだろ」の一言のみじゃ
心配にもなるってもんです
>>146 私はむしろ成長したイケメンのエロ丸見てみたいよ
今のイメージ壊さない程度に成長させてさ
さんざん有望株扱いされてるからぜひw
勘助と対決してるスチルとか、ちょっと大人っぽくて正直ときめいと
>>153 あの立ち絵のおっさん怪しすぎるのがいけないと思うの
二世の契り2とか出ないもんかね20年後くらいで
きっと渋くかっこよくなってるよ瑠璃丸
>>152 自分もそれ思った! なんで雅刀は何の問題もなく許されるの?
『謙信様のお許しを得て』って真奈が語ってるけど、それで済むのなら
秋夜も許しを出してやればいいじゃん!って
最初に雅刀やって、それから秋夜をやったので、なんか不公平感が半端なかった
どっちのキャラも好きだから幸せになるのは嬉しいんだけど、なんだかな〜ってジワジワと……
>>159 雅刀の場合は謙信もうっすらと真奈と一緒で未来から来たって分かってるからじゃ?
瑠璃丸の声好きだから成長した瑠璃丸は
声優変わっちゃうだろうし今のままでいいなぁ。
分かっててしらっと口説くませっ子たまらん
>>159 秋夜は謙信がどうにかしようとする前に抜けようとしたから
許すわけにいかなかったんだと思うよ
雅刀√だと、軒猿をやめることに何の問題も無さそうなとこが不思議なんだよな
暁月達は理解してくれるだろうけど、他の軒猿は疑問視するんじゃないかとか
頭目はすんなり許してくれたのかな、とかさ
いや、実は軒猿を抜けるために、真奈には内緒で厳しい罰を受けてました……とかだと
個人的に非常に萌えるのですがw 着物に隠された傷痕が秘かに増えている、なんて美味しいです
>>159 秋夜選んだら現代だけじゃなく今まで戦国時代で培ってきたもの全部捨てなきゃいけないもんね
軒猿の掟は厳しいのはわかるけどもうちょっとこう救いがさ
これから新しい人々との関係を作っていってまた周りが賑やかになるんだって
脳内補完して自分慰めてるw
雅刀は無礼を承知でというか、正式に謙信に頼み込んだけど
秋夜は勝手にどっか行っちゃったからな
>>162 そこまで思い詰めるまでにお館様どうにかしてあげて欲しかった
いや二人の駆け落ちすごい萌えたけどさw
>>163 謙信様がおkしたから罰とかはないと思うけどな
>>167 謙信様と軒猿の掟はまた別なんじゃないっけ
俺でもどうしようも出来んみたいなこと言ってた気がするが
雅刀はむしろ序章のが甘かったよな。ちっちゃい嫉妬とか、女関係の言い訳とかさw
それだけに4章辺りからの甘さに期待してたんだけど。
ちなみに音声は怒鳴り声→すぐ謝らせるで楽しんでるぜww
軒猿内のルールすべてに謙信様は口出しすることは流石に出来ないっぽいしね
>>165 そういう発想すらなかっただろうな秋夜は
秋夜のは、越後に戻れない、ってのがめちゃめちゃ辛くて寂しかった
乙女ゲなんだから、雅刀√くらいなあなあで許してあげてもいいじゃん!って……
そうなったらもう、二世じゃなくなっちゃうのかもしれないんだけどさ
秋夜も秋夜で頭固いというか融通効かないところがあるからねw
>>172 ふたりでひっそり暮らしました、だけじゃ切ないけど
暁月が合いに来てくれたからなんかそれでいいかな、って思ったなw
二人は幸せそうだし
雅刀もだけど鬼兵のこともあるし謙信様が暇乞いを許可することは出来るんだと思う
けど秋夜はその前にやらかしちゃったから問題なんでしょ
秋夜には足抜けしか選択肢が思い浮かばなかったんだろうなw
軒猿恋愛禁止のせいで殆ど真奈から告白するはめになったのが悲しかった
掟を破ってでも真奈が好きだー!って言ってくれる奴が一人でもいて欲しかった
秋夜ルートがあんなのだったからこそますます違和感あるのがのっきーな訳でw
現代行ってから三年の間に後悔したんだろうけどさw
そうだよね、きっとまた、暁月とか瑠璃丸くんとかが素知らぬ顔して訪ねてくれるよね
『通りがかりの旅人』から『知り合い』になって『友達』になっていけばいいんだよ
そしていつか、『友達の故郷』に招かれていけばいいんだ
御館様は察しがいいから、雅刀と真奈の過去になんかあると薄々気づいてるから、軒猿ルールに割り込んだと思ってた。
越後には帰れないというだけで暁月たちとの絆とかそういうのまでは別に消えてないしね
>>178 そこらへんはもう脳内補完でw
FDのFD出るなら薬師秋夜と看護師真奈のラブラブもっと見たいです
患者さんたちに冷やかされたりしたいです
猫に触りたい傀儡丸に萌えたw
そんなこと俺が知るかああああああああああああああああああを保存した人はいないの?
>>182 公式にあったせめて一度だけでも?があれだったのにワロタ
>>183 保存したに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
じゃあ皆、
「………あまっ!!」
も保存したのかなwww
>>188 甘い台詞よりそういうのばっか保存してるw
>>188 もちろん保存したw
スペースがもう足りないよ…
雅刀の音声何登録したか見たら
タコ関連ばっかだった自分…。
タコの御使い様は真奈の台詞が面白かったなあ
たまに真奈にも音声欲しくなるんだが、漏れなく津田真奈の声で再生されるので
最近はギャグ以外の場面では音声のことを考えないように務めている自分がいるw
秋夜との会話の津田真奈の「大丈夫ですよぅ」ってのが好きで
そこばっかり何度もリピートして聞いてしまうwww
2巻のまーくんと津田真奈の初対決が楽しみで仕方がないんだぜ!
先代ルート楽しかった
>>183 最初保存し忘れて戻って保存したw
音声はみんな笑えるのしかしてないや
翠炎√クリア
なのに上段の1番右が埋まってないorz
どこで回収出来る?
>>198 四日目の翠炎イベントで、『急ぐ』を選んでみ
勘助ルートの真奈好きになれないのはどうしてだろ
他のルートではこんな事なかったのに
真奈にイライラする
序章はスチルを集め損ねるとやり直すのがめんどくさい
今まで瑠璃丸と翠炎をやり直すはめになったよorz
暁月・秋夜・勘助が残ってるんだけど、序章で取り忘れそうなスチルってある?
それかどっちの選択肢を選んでも、それぞれ別のスチルが手に入る日とか
>>202 秋夜はお祭りイベントがとり忘れしそうかな
優しくするととれないので注意
けれど優しくしないと好感度が上がらない罠w
全員クリアしてBAD EDも全員分見てスチルもイベント鑑賞もコンプしたけど
用語帳が1つだけ空いている…
「実城」と「美濃」の間ってどこで拾えるかな?
7日目までのイベントの場合スチル取り逃がしても回収が楽だし
それ以降も章ごとに集めればスキップも出来るからまだ楽でよかった
高感度表記のない瑠璃丸が地味に大変だったけどw
>>205はイベント鑑賞から序章で選ばなかった方の選択肢を総当たりで潰してて自己解決した
スチルが出ない方、好感度が上がらない方の選択肢で拾える用語が他にもいくつかあるせいで
用語帳コンプは地味に面倒だ…
>>205 マップ3日目夜、先代を選んで、「別の話にする」で出るよー
ここで雅刀きつい言われるの見て本編でもこんなもんじゃねって思ってたけど
本編やり直してわかるな、FDより断然甘いわw
>>209 本編だとまだ抑えられているんだよね<怒鳴り声
でも雅刀に真奈が怒られるより、暁月が秋夜や瑠璃丸に怒ってる方が怖く感じるんだよな…
さすが小頭。次期頭目候補なだけはある。
FD雅刀と本編雅刀は別人…とまでは言わないけど何か違う
FD→本編ってすると本編雅刀に違和感な位はFDの怒られっぷりが癖になってるw
癖ww
まぁ怒られる原因は大体が真奈にあるから、雅刀は心配で心配で堪らなくて…って思えば、許容できないこともない。
あとは、本気で怒る→心を開いてくれてると思えばいい。
というか、そう思わないとやってられん。
だなぁ・・・
怒るのは心配が故って気持ちを汲んでやらないとただ口うるさく怒るだけの人にしか見えないからなぁ
故に冬篭りの話をくださいお願いします
FDのFDは結構本気で出して欲しい
オトメイト従来のFDのボリュームでいいから
じゃあまた本編の補完だな
今回は本編補完だったので次こそは甘さ補給物をですね
まだ暁月と飛行機に乗ってないし秋夜の為だけにクッキー焼いてあげてないし
翠と結婚式挙げてないし雅刀と祝言かわしてないし弥太郎と先代にイクメンになってもらってないし
あKYは一度真奈と本気で喧嘩してくれても良いと思います
>>216 ヤンデレ発動して殺されそうなんですけどw<KYとガチ喧嘩
祝言みたいわー
補完は凄くよかったのでFDのFDをお願いしますよ!
KYと真奈の結婚式も!
BGMの記憶が良くてずっと聞いてられる
サントラ楽しみだ
FDのFDはいきなり個別ストーリーでいい
ミニキャラとか好感度とかもなくていいから出してー
御使い様がた!
電撃オンラインのソフトウェア 週間販売ランキング TOP20が出ましたぞ!
(集計期間:2011年7月18日〜7月24日 アスキー総合研究所調べ)
17 初
二世の契り 想い出の先へ オトメイト(アイディアファクトリー) \6,090 11/07/21 10,263
祝、初動1万越え!!!
よーし今夜はおみくじ引きまくりながら飲むぞー!
ゲームはどうかわかんないけどドラマCDは何枚か出してくれそうだな
結構売れたんじゃない?
マジレスするとFDのFDは無いと思うけど、関連商品は出してくれそう。
ドラマCDでそれぞれの後日談やってくれたら嬉しい
【書名】二世の契り 想い出の先へ 公式ビジュアルファンブック
【発売日】2011-08-31
【ページ数】128
【定価】2730円
【内容】
あなたと共に二世の先まで
オトメイトの人気乙女ゲーム『二世の契り 想い出の先へ』の公式ビジュアルファンブックが発売!
表紙は原画の中村龍徳の描き下ろしの翠炎&勘助。ファンブック書き下ろしの小説2編も収録しています。
もちろんキャラクター紹介や攻略、美麗CGなども全て収録。
本作に出演している翠炎役津田健次郎、山本勘助役櫻井孝宏のグラビアインタビューや開発陣のインタビューも掲載したボリュームたっぷりの一冊です
VFB詳細きてたよー
翠炎√で現代翠の友人の“明るい人”と“静かな人”の音声を保存したかったけど、出来なくて残念
暁月が「まっじ−−−」とか秋夜が現代用語を使ってるのを想像すると萌える
>>226 表紙の2人が予想外過ぎるw
勘助と2人っきりなんて翠炎はいくらなんでも涙目過ぎ
>>227 でもその2人のルックスって暁月と秋夜に似てはいないんだよねw
真奈が言及しないとこみると。
翠が何で翠炎とそっくりなのか不思議w
それを言ったら真奈、ねーちゃんもそうだけどw
前にスレで初動<FDは無いんじゃない?ってやりとりがあったけど、
今回初動<FDになったわけだよね。
それだけ本編が気に入った人が多かったってことなのか?
翠炎&勘助って珍しい組み合わせと思ったら前に続いて声優絡みか
>>229 でも声で気付きそうだよね
それか「声が似てる」程度は思ってもいいのに、と思った
現代用語を使ってたからかな?
>>232 その2人はもちろん転生のつもりとして描いたんだと思うけど、
声が一緒なだけで転生認定されてしまうと
里人の弥太郎声がすごいイヤな気分になるなw
>>220 いいよね記憶自分もリピしまくってる
コンプしてスタートメニューの曲変わったのちょっとショックだったw
どっちも好きだけどさ
シナリオを書いたのが作家さんなんだから、後日談を小説で出してくれないかなー。
ドラマCDだとキャラの一人語りみたいになりそうだし。
せっかくなら真奈とイチャイチャしてるところが見たいというか、読みたいというか。
一番はFDのFDなんだけども。
>>233 ああいうモブの声は、その時空いてる人とかがやることが多いみたいだよ
普通は高坂の中の人とか、蛇陣、鱗童子の中の人みたいに若手がやるもんだと思うけど
弥太郎の中の人は優しい人みたいだから、気軽に引き受けてくれたんじゃないかな
転生認定の話とかに絡めると、中の人の厚意を無下にすることにもなりかねないから
そこは考えないであげてよ
でないと高坂とバテレンの関係が……!
>>235 >ファンブック書き下ろしの小説2編も収録しています。
まずはVFBに期待しようぜ
これが好評なら、次もあると見た
今日は発売後初のブログの更新か…
内容が楽しみだw
ロリマルくん・・・w
華ヤカみたいに配信シナリオとか出ないかな
配信シナリオという手があったか
いいかも…
翠炎が表紙なんて・・・感涙だわ!絶対買うよー!
配信シナリオは最初から配信シナリオありきで作られてないと無理じゃないか?
体験版的な感じで作ればいけそうだけどやらないだろうな
それだと買ってない人にも配信ってことになるからね
ないだろう
先代√の先代はギャグだったけど、瑠璃丸√の先代の言葉かっこいいなぁ・・・
先代頭目といい次期頭目候補といい、なぜ他√の方が心おきなくかっこよさ全開になるのかw
照れ屋なんだよ、言わせんな恥ずかしい
瑠璃丸√が一番泣けた・・
ブログwww
高坂司会かよ
今回のVFBは特典チラシがない?
コミックの特装版もAmazonにないし、今回は本屋に突撃するか‥。
KYの草むらイベントって一日目のだけ?
あれだけだと思う
ありがとー
眉毛の中の人も眉毛的扱いをされているのか?www
>>134 情報拾ってこないんだよね
ありがとう、ブログ探してみるよ!
高坂どんまいww勘助いればもっと面白かったのにww
みんな感想とか要望って何処に送ってる?
やっぱりハガキ?
ハガキだと書くスペースが足りなさそうで…
ブログのところにあるアドレス宛てでも良いのかな?
とりあえず、ドラマCDを発売して欲しいとは書くつもり
出来れば暁月がちゃんとメインヒーローとして活躍出来る形でw
難しいのかもしれないけど個別CDが欲しいなー1枚につき2、3キャラずつとかでも無理だろうか
全キャラコンプしたあとのスタート画面のイラストって保存できないのかな?
>>258 ブログのメールフォームの方が直接スタッフの目に留まりやすいと思われる
左下にある
おいいいい!
二世コミックスの2巻、マジで
『髭の男』にしよった!www
勘助の中の人が考えたらしいんだけどな。
ちなみに秋夜は『可愛い男』だwww
上のアリアブログで表紙の雅刀のフルイラストみてきたけど右手だけじゃなくて左手にも抜き身の刀持ってるのな
あなただけのw髭の男w
>>263 誰か予想してたけど、まさか本当にそうなるとはwww
あと店舗特典きてたね
アニメイト→勘助
とらのあな→暁月
応援店→雅刀
地元には兄しかないけど、雅刀の「節電対策として俺も脱ぐ決意をした」が気になる
櫻井クソワロwwwwwでかでかと採用されとるがなwwwwww
ペーパーって特装版には付かないって事?
>>268 兄はHP見る限りどっちにも付くと思うよ
雅刀のほしいから兄と虎以外の応援店で買わないとだ
特捜版にもつくよね・・・
>>269 d
とりあえず店で直接聞くしかないかな
その他のスチルの一番下の列の左から2番目以外が埋まらない・・・
右二つはおまけ2で埋まるのかな?一番左はどこで埋められるかわかるかたいませんか?
>>272 一番左はおまけ2、右2つはコンプリートのおまけになるよ。
おまけって全員攻略すれば画廊から見れるの?
今回はコンプおまけが2つもあるんだ
前回は予想外の湖だったけど、今回は期待してる
>>273 ありがとーおまけ1見た後もおまけ2のとこが???のままで選択しても何も始まらないから
一度出てからもう一回イベント閲覧のとこきたら見れるようになりました
帯適当すぎワロタ
編集仕事しろw
と言わせたいんですねわかります><
>>275 そうそう、おまけ1のあと、一回戻らないと2が開かないんだよね…
ちょっと面倒だね
髭の男wwww面白いっちゃ面白いけど
なんかネタ要因扱いでイヤだな…。
勘助の中の人に逆らえなかったんだよw
許してあげてwww
しかし3,4人目でネタ切れするとは、今後はどうなってしまうの
あなたを知る男とかいいんじゃないかと帰宅したらこれだよ
何か外してる…
身体的欠点を言うなんてひどい・・・・
ていうか、二世の二巻アニメイトの予約終了してる…orz
欠点言うなw髭好きに謝れw
>>278 面倒ですなこれ・・・
信濃と写生、指笛と義信の間の用語ってなんでしょうか・・・?
特装版って数少ないのか
予約しないで買えるかな
>>288 用語はわかるけどどこにあったか忘れてしまった…スマン
ちなみに
信濃と写生の間は「師は三世」、指笛と義信の間は「陽・陰・平」。
>>264 おーこの雅刀のイラストかっこいいなぁ
マチ受けにしたい
特装版かー、この前重版かけたりしてたから多めには刷るんじゃないかな
アニメイトオンラインの予約って、復活したりしないよな…?
秋夜√やったんだけど、綾姫様に心配かけた事が最後まで心残りでスッキリしない
>>290 ありがとう
おかげで二つとも埋められました
>>293 メイト通販は、ゲームとかだと再販はまず無い
書籍の場合は発売日後に復活する可能性は全く無いとはいえないけど
既に特典表示がページから消えてるから
たとえ復活してもペーパーはもう付かないと思うよ
どうしてもペーパー付きが欲しければ、発売当日メイト店舗に直接行くしかない
尼で二巻特装版の取り扱いがないのは何でなんだろ
気になって問い合わせてみたけど、今のところ予定はないのテンプレ文章で終了したな
予定がない以上仕方ないので他で買った方が良いかと
問い合わせが多ければ取り扱うかもしれないけど、発売日にほしいなら他で買った方が確実かも
さっき兄サイト見た時特典表記あったけどもうなくなったのか
告知当日に切らすなよww
ARIAの告知が遅いんじゃ…
通販受け付けてる支援店てどこなんだ…
ARIAのサイトに応援書店のページがあったはず
特典わかったし兄で予約するぞーとか思ったら予約終了してるのか…
発売日購入じゃなくてもいいから特装版特典有りで予約再開してくれないかな
さっきまで一瞬買えたけどちょっと遅すぎるな
これはイケメンメインヒーロー
しかし髪は切ってほしかったw
近くの応援店で予約するしかないかぁ
まーくん好きだけど最萌え勘助だから泣ける
特典関係無しなら、特装版楽天がまだ大丈夫っぽいよ
大抵どこも、通常版しかヒットしないけど…
来月に入ったら出てくるのかな?
単行本作業してたんだろうし本誌見てないからP数はどうでもいいけど
このテの告知は早めにしてほしかったな
尼で買うつもりだったけど結局取り扱わないみたいだしgdgdや
あーコンプしたー
二世の契りは好きなキャラ多くていいな
他の乙女ゲーだといつも攻略したいキャラが一人とか脇役だったからなぁ
もっと甘い展開があったらなお良かった
ドラマCDでもなんでもいいのでさらにこのあとの展開とか甘いストーリーほしい
自分は以前祭になった楽天ブックスの強制キャンセルが怖くて
少し前にJBOOKで特装版を予約したけど
やっぱりペーパー欲しいし、兄店舗まで行って通常版も買ってこようかなぁ
楽天ブックスって配送gdgdやkonozamaみたいな問題あったけど解決したのかな
秋夜2日目のイベントなんだけど、暁月がこっそり除いてたのに吹いた
近藤真奈が聞けたけど、やっぱり津田真奈だなw
はだけテレまーくんに「・・・、おはよう」を言わせるとこうなんか事後の朝みたいですばらs
秋夜ってこんなキャラだったっけ?
本編よりちょっと子供っぽくなってない?
御屋形様大好き!御使い様大好き!は大変可愛らしくて良いけれどw
真奈さんも真奈さんで人肌で暖めたりとか、押せ押せですね
>>314 確か弥太郎も真奈の声真似してたような気がするw
>>316 逆に考えるんだ
普段は背伸びしていて素があれなんだと
御屋形様大好きなら駆け落ちするなと
FDは全員忍者ということを忘れている気がしないでもない
本編襲われすぎってのもあるが
暁月は軒猿を裏切ったことを反省させるべきだったな
水輪に余力残っていたら強制送還してもらってほしい
暁月には詐欺以外の難題を与えて欲しかった
>>320 本編でも割とあっさり忘れてたような…
途中で自分は軒猿、この命は御屋形様のもの、と一瞬我に還るんだけど
次の瞬間には全部すっ飛んで行ってしまっているような気がしなくもない
あんまりウジウジ悩まれるのも面倒だが、軒猿の皆様は切り替えが早すぎるきらいがある
匙加減って難しいよね
KYくらい一貫していれば良いのだが
あれは規格外だけれども
>>321 翠炎のことを後悔して忘れた日は無かった
って本人が言ってた。信じてあげて
暁月はBADからハッピーEDに持ってって欲しかった
水輪仕事しろw
メインヒーローについて考えさせられるいいゲームだった
限定についてきたCDでは良いメインヒーローぶりだった
眉毛もね
Q:暁月が他√でかっこいいのはどうして?
A:為に生きるヒーローだからさ!!
残すはKY√だけなんだけど、画廊見ると“その他”が殆ど埋まってないorz
ちゃんとKY√で埋まるの?
ARIA応援店ってどこ?
ARIA公式サイトの購入リンク先の密林やセブンとかのとこ?
>>331 すまない、公式にあったな
見落としてたよorz
セブンとかのネットじゃペーパーつかないよなぁ
初回版につくみたいだし当日近場の本屋に特攻すれば買えるよね
>>332 いや謝らなくてもw
こういうのは書店に客足を戻すのが狙いだろうから当日なら大丈夫だと思う
自分もだけど当日組は無事ペーパー手に入るといいな
全キャラ√クリアして序章イベントもコンプしたんだけど、その他スチルが埋まらない。三段目の【√コンプ全員集合】以外の3枚が開かないんだけどこのスチルどこにあるんですか…どなたか心優しい御使い様教えてください(´;д;`)
335 :
名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 07:54:38.73 ID:jRyO2JiR
>>334 その他スチルは特典のおまけを2つとも見れば埋まるよ
特典のイベント鑑賞は全部埋まってる?
埋まっていればおまけが2つとも見られる状態でしょ?
初動の売上、本編より良かったらしいね
FDのFDはありえないだろうけど、ドラマCDとか何かしらの展開は超待ってる
>>335、336
既出だった!!!
す、すみませんご迷惑おかけしました(゜д゜;;;)無事コンプできたよぉおおおお御使い様ありがとぉおおおおおお
人気投票本当迷う
最萌えも順位下がりそうだから入れたいけど
メインヒーローが4位以下になる方が堪えられない
あんなにいい奴なのに…
マナがあまりにも転んだり足腰立たなくなるもんだから、「介抱」されているんだが、「介護」されている気分になるのは自分だけだろうか… 。
あと、まーくんは鍵っ子だったのか?
こどもの時のゑで鍵をぶら下げているので。
真奈が転びやすい理由はちゃんとあるから気にならないな
そそっかしいって性格もあるけどそこは好き
>>331 ありがとう
暁月√をやったんだけど、序章1日目で音声保存しようとしたら一杯で出来なかった
削除しようとしても、ED見ないと音声の欄に追加されないしorz
クリア後に確認したら主に秋夜√の台詞だった
他人√でカッコイイ事沢山言ってる暁月のせいだ
暁月は
>>325も言ってたけど、BADから4章以降につなげて欲しかったな
それか本編の残留EDから
時期頭目候補だから雅刀や秋夜以上に色々大変だろうけど、現代より戦国でみんなに見守られんがらワイワイしてる方が見たかったな
KYはまだ未クリアだから分からないけど、暁月は唯一BADにもスチルがあって「やっぱメインだったんだな」と思えた
暁月√ではBADのスチルが1番好きだし
長文になってすみませんorz
応援書店で二巻予約しようとしたらペーパー付かないって言われたので
同じように応援書店で予約する御使い様は確認したほうがいいと思うよ
真奈からの声が暁月に届くのはよかったよなーBADではあるけど
しかし最萌えは君じゃなくてすまない・・・でも好きなんだよ
BADよかったけどあそこにスチル入れるなら本筋なんとかしてくれと思わんでもない
自分は暁月BADのスチルはあって嬉かった
あんな振り返ってるとこなのがさらによかった
序章でとりあえず適当なところを選ぶ→そこに行くと誰かがいる→
真奈がそのキャラに「ここには誰かいないの?」と訊く→キャラは誰もいないと答える→真奈退散
この会話みるたびにおまえがいるじゃんとつっこみたくなる
瑠璃丸はわかっていたようだがなw
警護である自分自身は「誰か」の数に入っていないってことかと思ってた
だから自分をちゃっかり売り込む瑠璃丸先生はさすが兄貴たちと違って抜け目ないな、と感心していたよ
白羽瑠璃丸になるのか
教えてくださいお願いします!
全√やったんですが、その他の二段目一番右はじが出ませんでした。
どこで見逃したんでしょうか?(´;ω;`)
真奈のご先祖ちゃんと見つけてgetしたんだもんな
一途なええ子だな
久しぶりに本編やってるけどFDと塗り方がだいぶ違うんだな
FDの方がパキッとしてて好きだ
おまけの内容もやっぱり普通の乙女ゲとどこかずれた感のある二世w
どうせなら真奈帰還後の全キャラモノローグ欲しかった
でも本編が本編だったから感動したけどさ
応援書店に予約しに行ったら予約は受け付けてないし発売日に入荷するか分からんって言われた
ARIAのサイトで検索して行ったのに応援書店と言うのは嘘なのか?
>>357 前に別の本の限定版を予約した時に本屋さんから聞いたけど
講談社の限定版コミックス(一部の人気タイトル除く)って発売直前まで入荷数がわからないんだそうだ
だから「確約できないから予約は受付していない」と言われることが多い
発売2〜3日前には入荷数がわかるから「入荷次第取り置き」って形なら可能とのことだった
ちなみにその本の時も、尼は予約受付をしてなくて
発売日数日前あたりに突如登録されたように記憶している
<<358
そうなんだ
そういった説明してくれなかったよ
聞いた店員が駄目だったのかな
取り敢えず発売日に買いに行ってくる
>>355 すみません。
3段目はわかるのですが、2段目の右はじになります。写メスチルの隣です。
支援店に兄メイトも含まれているからややこしいな
しかし、誰のペーパーにするか迷うわ〜
尼は1巻の限定版のときも
予約できるようになったの月変わってからじゃなかったっけ?
1ヶ月以上前から予約できる本と直前までできない本何が違うのかと思ってたけど
そういう事情があるんだな〜
つまり講談社しっかりしろって事か
まぁ人気作でもない物をほいほい大量には作れないんだろうが
ソフマップ特典で話題になった組紐(?)がいつ暁月√で出てくるかと思ってたら、まさかの先代√でだった
暁月教わって先代にあげるなんて…
戦の前に“暁月教わって、暁月のために編んで贈る”っていう甘いイベントを期待してたのにorz
暁月も見つけた時は驚いただろうな
ARIAのツイッターや講談社公式ブログに直接抗議したら?応援店名乗ってるくせに特装取り寄せ出来ないって。
本棚整理したら去年(一昨年?)のビズログ切り抜きを見つけた
二世本編発売前のディレクターさん達のインタビュー記事だったんだけど、結構面白かった
特に瑠璃丸紹介の、
>>奥手な軒猿達を差し置いてグイグイいきます。瑠璃丸、恐ろしい子(笑)
に吹いたw
確かに本編・FDともに彼が1番男前でした
ただ、
>>初期段階ではEDで全員死亡してました…
はその通りにならなくて良かったと心から思った
もはや乙女ゲームじゃなくなる
まあインタビューの中で
>>他の乙女ゲームより甘さは控えめ
って言ってはいるけどね
本編はPの仕切り不足と絵師や制作のエゴと乙女需要無視でユーザーの期待下回る出来になっちゃったイメージ。しかし発売前コメントは自信満々かつ斜め上…分かってないわこのスタッフとは思った
翠の御デートシーン がテラジャスコで吹いたwww
あのシーンのBGM、なんとかならんかったんか?
いや、あのシーンに限ったわけではないのだが、今回はBGMと効果音がKYで……
先代√の真奈の、勇気を出して〜
の部分をいつも、男気を出して〜
と読んでしまう
ほとんど自分から言ってるもんな
ある意味メインヒーローは真奈だわ
真奈は他ゲーのヒロインより活発だし
うっかりな所もあるけど鍛練頑張ってたり
うじうじしてないではっきり物を言えるところがいいよなw
そう言う意味では雄々しいかもしれんwww
言いたいことはちゃんと言えるし、基本的にいい子だから好きだ
何かしちゃっても謝るし
たまに謝り損ねてる時もあるけど、謝ろうという意思は基本あるから
軒猿たちとの感覚のずれによる問題は、それはお前ら事前に教えておいてあげろwww
ってのも結構あったしなぁw
言葉遣いも悪くない
若い軒猿達にはラフに話してるけど、謙信とか目上に対しては
ちゃんと敬語や丁寧語が使えてるんだよな
ようやくフルコンプできた
おまけの内容は予想外だったけど、どっちも良い話だったな
おまけ2で綾姉ちゃんは禿じゃなくて、謙信に会って欲しかったな
謙信の反応が見たい
あとおまけ2のKYは瑠璃丸√のかな?
だとしたらマジで一人勝ちだw
今日イベントなんだよね
参加する御使い様、レポお願いします!
秋夜ルートの御屋形様の対応がどうも腑に落ちない
雅刀もまだやってないけど、頼んだらあっさり軒猿抜けられるとかちょっと甘すぎない?
他の者に示しが付かない、ということもあるだろうと思うのだけど
絶対君主なんてそんなもん
上が変われば政治も変わる
暁月√終えました!
彼はRYUとか融資詐欺とか
インパクトあるフラグ多いですね
現代EDもよかったけど
ヒロインを想いながらも軒猿として生きる暁月も
見たかったかも。。。
>379
そうですね イベントどんなだったのか
知りたいです
雅刀 √ですもも食べて怒られたのに
翠炎 √では綾姫がすもも差し入れしてくれたぞおい
自分はFDやったことで、なんか結構冷めたかも・・・。
ていうか山本が好きだったけどさ
そもそもっていうかやっぱ中の人声、あんま合ってない気がしてたが
今回でもっと合ってないというか・・・違和感しかなかった
桜井さんて結構鼻声??
ARIAのツイッターで実況中継してるのか?
津田真奈が一番楽しいってwww
>>384 声オタって気持ち悪いんだね
それよりも暁月の私服ェ…
袖のところにまで毘ってのはダメだろw
私も勘助の話し方は抑揚なさすぎるとは思ってたけど、
あのキャラ設定では変ではないかな?とも思う。
でもアフターストーリーの現代では違和感がすごいあった…
こんな奴いねぇよという感じで。
>>378 自分はあの勘助は瑠璃丸√のKYだと思ってた
影からストーカーの如く、真奈を監視してるんだと思う
イベント楽しそうだな
行きたかったorz
流石にDVDは発売しないだろうしな
ツイッターより
>>マエタケさんからサプライズ! 近藤隆さんと前野智昭さんからのスペシャルコメントがっ! マエタケさんがオトパで個人的にコメントお願いしてくれたんだって!
>>津田さんが、津田真奈が一番楽しいと発言!
>>津田さんが雅刀の、マエタケさんが翠炎のキュンキュンワードを言うっつう、入れ替えキュンワード対決開催中
>>罰ゲームで、マエタケさんが雅刀のコスプレ&キュンワード。リアル雅刀かっつうほどの完成度!
>>弾正先輩の司会が、司会が、絶妙です!
DVD発売してくれ!!、って要望出したくなるな
行った御使い様、詳細レポをお願いします
雅刀からキャラメ2がきた。
相変わらず怒りっぽいのな、雅刀。
心配なのは分かるけどさ…
怒鳴り付けてから真奈に卵投げられてたりしてw
中村さんがツイッターで今日のイベントについて触れてたけど、参加してたのかな?
お客としてじゃないかな
>>387 まあゲームですから…
飛ばされたんじゃなくて生き続けて再会したんだから
口調とかもっと現代に適した感じに変わっててもいいとは思うけど
そしたらKYのキャラが崩れちゃうからね仕方ないかと
いま雅刀ルートやってるんだけど
「何故タコの話をここに入れたのか」とみんなが言ってる意味がやっと分かった
先代ェ……
コンプしたけと雅刀のCGが他と比べてイマイチだな
本編シナリオのCGとまーくんCGが二枚づつもあって、構図もほとんど被ってる
それと暁月もBADのCGあるのに他のキャラより少ないしw後一枚あっても良かった
>>389 雅刀の服装と聞いて真っ先に出てきたのがはだけの方でした
音声鑑賞で遊びすぎた結果がこれだよ!
…ちょっと雅刀に殴られてきます
>>395 雅刀に殴られたらこれでも食べて元気だせ
つ秋夜から奪った飴
パーティ行ってきたよ!
ぼっち参加だったけど和気あいあいとしてて楽しかった!
上にないことだと、弾正が罰ゲームで仔まーくんのキュンワードを言ってたw
おまえ何で先に産まれたんだ…むぅ…
とか。この先キュンとしたのに忘れてしまったからどなたか補完してください!
>>397 乙です!
楽しかったみたいでなによりだ
子まーくんのキュンワード気になる
しかし言ったの弾正なのかw想像つかないww
本当にDVD出してくれないかなぁ
>>397 現高坂が眉毛動かしながら拗ねてる姿しか想像できない
なんか無性に殴りたくなってくるwwwwwww
>>390 俺このキャラメ好きだw
なんか今朝は悪かったとかもう夫婦みたいだし、雅刀が怒鳴ったにしても惚れた弱みで勝てないとか
やっとフルコンプしたー!
先代にガチンコ勝負を挑んでいく真奈の男らしさに惚れたw
みんな言ってるけど、暁月すげー良い奴なのに自分√ではホント残念な結果に…
どうせなら結婚して飛行機乗って新婚旅行まで行ってくれ
勘助ルート結構賛否両論だなぁ…。
自分は凄いグッときたが。
やはり、まーくん位の控えめがご婦人方には好感触なのか…?
勘助ルート自分もグッときたよ
いや、私はまーくんは控えめ過ぎだと思う
勘助ルートはやっと穏やかに暮らせる幸せな二人が見られて良かったと思ったよ
勘助ルートは選択肢一つで殺るか殺られるかみたいな感じかと
思ってたらまったりしてて驚いた
勘助の冗談とも本気とも分からないエロトークを
慣れた感じでスルー出来るようになっていた真奈との夫婦漫才を見れたので満足です
勘助は何故名前を変えなかったのか
口の減らない勘助の相手は大変だろうなと生温かい目で見てたw
勘助面倒くさすぎるww
>>408 名前変わったりしゃべり方が変わっえたりすると違うキャラっぽくなって
萌えられないから自分はあのままで良かったと思う
現代に戻ってこない方が暁月も勘助も良かったなー
現代服はどちらもすげー違和感だったわw
翠は同一人物じゃないからなんか許せた
>>405 勘助って皮肉も何も含まない自然な笑い方ができるんだなぁと思ったw
平和な現代で真奈が傍にいて幸せだからできるんだろうね
勘助と暁月は現代になって真奈と再会するまでに
戦国で真奈が話してた現代のものを確認してたら萌える
翠は髪の毛切ってほしかったなw
暁月は詐欺に遭わなくても失敗しそうで怖い
おとなしく軒下大サーカスでも行けば良かったんじゃないか
>>415 乙女ゲームだからきっと大丈夫さ
真奈も働いて支えるみたいな事言ってなかったっけ?
起業失敗した男の借金のために必死で働く未来は嫌ですw
KYは真奈に別れ話されたら心中しそうだけど暁月はどうするんだろ
敵同士の恋愛なんだから死ぬか生きるかって言うのは欲しかった
千両さんにちょびっと期待してた頃もありました
本編がすでにデッドオアアライブじゃなかった?一つでもとちるとグッドいけなかったような
FDでそこまでやられてもちょっとな
FDのKY√やって、やっとKYが一途って形容が受け入れられるようになった
本編はほんとにストーカー(命懸けの)な印象しかなかったからなw
好感度あがったわ
ところで好感度と言えば
軒猿通信2の瑠璃丸の好感度測定器の音が頭から離れないんだがw
先代って軒猿通信だと御使い様大好きだよな…純情ジジィ的にw
でも序章のストーカーっぷりには少しビックリしたんだぜ
そう言えば序章は本編通りのストーカー状態だったな
愉快な僕たちのおかげで何となくスルーしてたわw
本編のデッドオアアライブを経ての現代エンドなので
そっちでも生きるか死ぬかされてたら自分は困るw
本編では選択肢一つで殺されたのがショックで
萌えきれなかったがFDは丸くなってて萌えたw
翠炎も本編じゃ萌えなかったがFD翠炎は萌えたな
KY√で一番楽しかったのは姐さんとのガールズトークです
>>428 拾ってくれてありがとう
キノシタとノキシタをかけてだな…渾身のボケだと思ったんだがな
姐さんとのガールズトーク、出来ることなら攻略対象全員分聞きたかった
他の面々の隠された性癖を是非とも姐さんに暴いて頂きたい
CDではショタ丸くんのファッションセンスをべた褒めしていた姐さん
>>420 本編ではそういうヨゴレは眉毛だったけどなw
なんだかんだ憎めない奴らだったしあまり後味悪い感じにならなくてよかったよ
>>429 あまりの違和感の無さにスルーしてたw
改めて見るとジワジワくるw
サーカスは天職だな
謎の会社を起業するよりはサーカス入団の方がのっきーらしい気がするなw
サーカスに売られるメインヒーローって・・・
軒下サーカスの運営会社立ち上げかもしれないじゃないですか><
別に戦国に会社経営に向いてそうな特技とかあったわけじゃないのに
何であんな話にしたんだろうかw
スタントマンを養成する会社とか良いんじゃないか?
時代劇の忍び役とかなw
大道芸の道具とか花火とか作る企業ならおけ?
何でもいいから公式から暁月のその後を教えて欲しいw
成功したかしてないかだけでも
参加した方
>>389の暁月と秋夜の中の人のコメントkwskお願いします
ちょっと疑問
・暁月現代ルートは真奈との再会まで3年ある
・KYは戦国時代で真奈が現代に帰った事を知ってる
・KYの情報網なら軒猿次期頭目の暁月が同じ時期にいなくなった事も知ってるだろう
→おそらく一緒にタイムスリップした事に気付いた
という事は3年もの間KYが暁月に何もしないのは不自然ではないだろうか
ヒント:詐欺
なるほどwww
裏にKYがいたのか!
暁月逃げてー
立食行ってきました。・・・が用事で30分遅れて入ったので前半部分聴き逃しました(泣)
※今回のパーティーは二世というよりアイチョ中心なのでラジオ聴いてない人には不明なとこも多かったと思います。
とりあえず13:30以降のレポ↓(長くてスマン)
・会場入口に物販。そこに立ってた着流しと甚平の人が蛇姉とダマスクさんでしたw(一応スタッフ証に役名入りw)
フロアアテンダントというよりただのパシリと化し、スタッフと同じ扱いされてて可哀想だった。
立食たる「食」のスッパムーチョを二人して一生懸命に紙皿に開けてみんなに渡してましたw(←食べ物これだけ)
一言ずつぐらい最後にでもしゃべって欲しかったな〜
・コマキさんとマエタケさんがセーラー服と学ランを着て登場の「リバース学園」ではつんちょも参加で全員正解で
何故かハズレた人が読むはずのキュンキュンワードを弾正の酒井さんが読むことに。しかもコマキさん用のチビ雅刀用!
む〜!とかくッ!とか弾正らしい感嘆句が多過ぎて私もウロ覚えww
・段ボールにベルバラ3人を描いた観光地の写真用のような顔出し張りボテにコマキさん(アントワネット)、
マエタケさん(オスカル)、つんちょ(アンドレ)が顔を出し、お題のワードを使ってダジャレを考えるコーナー。
ダジャレ内容よりも張りボテが簡素で両端をスタッフが支えてるだけの文化祭的なものなので、どんどん位置が妙な
具合に。つんちょは思いっきり顔穴から顔が出てて「マイクが近過ぎ!!どんどん近くなってるんだけど〜」と叫び
マエタケさんは逆に「俺マイク遠過ぎなんだけど…」(この時点で中身はコス姿だったらしい。一応顔だけ見えるので
髪が緑になっていた)コマキさんは顔穴位置が下過ぎて顔半分しか見えず状態ww
ダジャレを披露する時に「平民達よ!聴け!!」と言ってから言うんだけどつんちょがすでにちー様に…ww(いやツダケン王子か?)
・マエタケさんのコスはこの日の為の特注で作って貰ったものらしくステージは暗かったものの出来は良かった。
「折角作ったんだからこれでイベント出ないとね〜二世イベあったらコレ着るんでしょ?」とつだけん。
腕組んだりして一応ポーズもそれっぽく取りながら話すマエタケさん。実はこれラジオでの罰ゲームらしい。
そこで折角なのでこのままの姿でキュンキュンワードを読むことに。2つ読んだけどどちらも「愛してる」入りで場内大歓喜w
(2回目の時は壁にもたれかかってちょっと格好つけて読んでました。それにも歓声)
その後マエタケ、つだけんが役を交代してワード読み。津田雅刀はドスが効いてて10万年位生きてるみたいと言われてたw
前田翠炎は台詞の内容も相まって優しい感じに。コマキさん曰く、ラジオでもこんな優しげな声聞いたことない!だそうです。
・アイチョTに着替えたコマキさんとマエタケさんがボサノバ風のオリジナル曲を歌ってフィナーレ。
また200回記念にイベントやりたい。つんちょにラジオ出演して欲しい→いいよ〜するよ!(津田)
今後も二世のイベントや作品展開があるかどうかはみなさんのお力によりますので応援して下さい!と締め。
・イベ終了後、退場を促すアナウンスを酒井さんがやっていたが噛みまくりw「弾正〜カワイイ〜」と言われてたw
蛇陣と鱗童子は最後までただのスタッフの一員でした・・・お見送り時には握手に応じてたけど。
音声は次回配信予定だそうです。でも映像も見ないと面白くないからUstreamでやって欲しいな〜
(要望出せば実現するかも??)
つんちょが誰か分からんが乙
VFBの表紙もかっこいいな
つんちょ=津田さん
>>448 れぽ乙!蛇陣と鱗童子の中の人かわいそうだななんか…。
折角御使い様達が集まってるんだからもっと絡みとかあっても嬉しかったね。
津田真奈は降臨しなかったのかな?
VFB表紙いいね!
しかし表紙にならなかった先代と弥太郎さんと秋夜はどこに
>>451 アレは表紙じゃなくてもしかして書き下ろしイラストかも。メインじゃない二人が表紙ってのも…ね
>>448 レポ乙!!dクス
眉毛はともかく、蛇陣姐さんと鱗童子の中の人は気の毒な様子だな
中の人が雅刀のコスプレして台詞言ったってことでおけ?
津田真奈に続いて津田雅刀か…ちょっと聴いてみたかったかもw
>>449 つんちょは自分も最初わからなかったが後半部分に津田さんと書いてるよ
表紙カッコイイ!けど勘助たれ目で別人みたいだなw
>>448 乙!レポもありがと!
文章の端端から面白おかしく盛り上がったのが感じられて裏山!
つかコスプレ衣装、罰ゲーム?なのに金かけ過ぎじゃあ…
これはFDのFDへの伏線ということでよろしいか?
暁月ルートは暁月が実はあの親しくしてた話てたひとが詐欺師で詐欺に遭い
翠炎のトラウマを思い出して落ち込んだ暁月を慰める話だと思ったのに…
人気投票、秋夜にいれようか、雅刀にいれようか、悩む…。最萌えは秋夜だが、何となく応援したくなるのは、まーくんなんだよな。秋夜は今回シナリオよかった分、結構健闘しそうだし。
>>457 自分もそう思ったw
暁月また裏切られるのか!?と身構えてたら華麗にスルーされた融資詐欺
投票おサルに入れる気満々だったのにリストに無かった件
暁月ルートの例のダンディなおっさんは無駄に立ち絵があるもんだから
ますます詐欺フラグにしか思えなくて困る
あのおっさんに立ち絵作るなら奏殺した里のおっさんにも立ち絵作っとけやw
人気投票、今回は変動が激しそうだな。
まーくん最萌えだが、弥太郎も気になる。
最萌えが変わった御使い様もいるだろうし。
>>461 弥太郎に似てたら立ち直れないからやーめーてー
>>463 いっそ弥太郎か先代か御屋形様にそっくりとかだったらよかったのにと今思った
この人たちの生まれ変わりならここまで詐欺の心配をせずに済んだのにw
>>461 あのおっさん暁月また言い人だ!と主張するのが一層詐欺師フラグだと思ったw
詐欺出す必要性も感じなかったのに無理に翠炎の話つなげたのも何だかなって感じだったが
最近地味に二世にはまる人が回りに増えてきて嬉しい
しかし最初からもっとうまく宣伝してたらもっと売れて萌え語れたんじゃないのかとか思うと少し悔しい
ということでFDのFDどうにかなりませんかね社員さん!?
翠炎のことはずっとひっかかってて、真奈と二人で乗り越えて行く結末なら良かった
会わない間に1人で解決しちゃうとか…
>>443 2人ともかっこいいけど、KYがめっちゃ悪人に見えるw
裏表紙に秋夜・先代・弥太郎・瑠璃丸がいる事を願ってる
読めば読むほど行けた御使い様羨ましいなあ
二世だけでイベントやるくらい盛り上がらないかなー
>>443の写真(チラシ)は昨日のイベントで配布されたの?
あと近藤隆さんと前野智昭さんからのコメントがどんな内容だったか誰かお願いします
>>マエタケさんご自身で「津田真奈と絡みたい」と提案されたそうで
もうその勢いでKYとも絡んで欲しいw
>>シナリオチーム(MAYUさんと霜島さんと私)は反省会に突入しておりました。
今回のFDは十分糖分があったと思った
イベント、ARIAのツィッターでも実況やってたみたいだね
自分も盛り上がって欲しいから、せっせと布教に勤しんでるよ
高瀬さんのブログ
>「聞いたか、あれが糖分ってもんだ……」
>「私たちに足りない何かだ……」
>「ちょっとは学習しようぜ……」
そもそも書いてる人たちの会話が男前すぎる件についてwww
瑠璃丸→弥太郎→雅刀→先代→翠炎→秋夜→暁月→勘助 の順に攻略完了
暁月は散々言われてるけど、他√の方がカッコ良かったな
秋夜の次にやった影響も大きいと思うけど
KY√で真奈への伝言を託す場面の「俺たちの分まで幸せになれ」で泣けた
3年経っても真奈の事を想っていてくれたんだなと思った
自分達では伝えられなから敵であるKYに言うなんて
相当悔しかっただろうな…
KY攻略中だったけど、暁月に全てをもってかれた
フルコンプしてタイトル画面が変わったのは良かったけど、BGMは前の方が好きだったな
真奈が帰還した後も、たまにみんなで泉に行ってたと思ったらまた泣けた
本編と比べるとFDでも十分糖度上がってるんだけどねww
FDのFDは欲しいけど、まぁ現実問題無理だろうし
そこはドラマCDとかでフォローしてほしいなぁ
ギャグもいいけど、甘さがあるものもほしいよ
自分としては、これ以上掘り下げられても興醒めするだけなので、FDのFDは要らないや。
FDのFDのFDが出たとしても暁月の「詐欺られたヒーロー」の烙印は
一生消えないし、真奈が何故かイタリアンマフィアに拉致られて
どっかの埠頭で大乱闘やって助けだしてくれたとしても
「あ、この人詐欺られたんだよな・・・」みたいに覚める瞬間がきっとある
自分はドラマCDには食指が動かないので
FDとか続編とか出て欲しいな
何で不安要素にしかならない詐欺師の立ち絵はあって美月ちゃんはないん?
本編にキャラデザちゃんとあったのに
>>477 たしかに詐欺フラグ立ってそうに見えるから気持ちはわからんでもないが、
まだ『詐欺られた』わけじゃないんだから、勝手に烙印は捺さんでやれよw
FDのFDも続編もいらないな
これ以上甘くなるとお前誰だよって事になりかねない気がするし
瑠璃丸ルートが綺麗にまとまってたから、なんかもうこれで終わりっていう感覚が強い
このスタッフで新作作る方があり得そうだし二世の続編よりはそっちに期待したい
ああ確かに二世で学んだ事を同じスタッフで新作を、はいいかもしれないな
二世で学んだこと
1.主人公は漢前でいくべし
2.ヒーローとは他人に力を貸すものなり
3.詐欺、駄目、絶対
違うだろw
シナリオのボリュームとか甘さとかそういう事だろw
できるならFDのFD欲しい派だけど現実には無理かなと思ってる
このゲーム気に入ったから新作にも期待したい
しかしこのスタッフの背景担当さんは現地を視察しているのかってぐらい
良く描いてある
マジ高田駅wwwテラ某公園www
春日山や川中島も何となく似ているから見ていて楽しいw
翠炎√やって思ったけどこの設定って乙女ゲーだと
男女逆(勘助√みたいな)の方が多いから珍しいな
新鮮で楽しかった
二世本編の切ないとことか熱いとこも好きだったので次回作もちゃんと盛り込んでね
>>485 視察してると思うぞ
たしか本編の時、ビズログでDと中村さんとでロケハンしに行ったという話を読んだ憶えがある
写真とかもいっぱい撮ってきたみたいだから、背景さんが期待に応えて頑張ったんだろう
秋夜の獲物が鎖鎌だと知ったときは宙を舞いながら華麗に鎌を投げるスチルがあるに違いないと思っていたのに
全く期待はずれでござった
鎌を投げる!?
分銅の方じゃなくて? そういうものなの?
>>489 本編・FD共に鎖鎌構えてる(持ってる)スチルがあるのって、鱗童子との1枚だけだしね
まああのスチルカッコイイけど
って言うか武器をちゃんと構えてるスチルって全員なくない?
パッと思い出せるのは、本編だと先代と秋夜、FDの瑠璃丸くらいなんだけど…
個人的に武器を構えてる立ち絵は秋夜が1番好き
>>489-491 自分も鱗童子とのスチル大好きだけど、そんなこと書くと、二世のスタッフは武器・戦闘スチルの充実に励み出すぞw
それに、武器を構えてるスチルが充実していたら、それはそれで「スチルが欲しいのはそこじゃない!」になってしまったであろう罠w
加藤茶の45歳差再婚を聞いて
先代と真奈を思い出した
兄のHPにコミックの特典画像がアップされてるね
おそらく金魚掬いしてるKYかな
ただ“2種類”ってあるけど、画像は1種類だけだった
>>492 ワロタwたしかにそうなりそうww>戦闘スチルの充実に励み出す
中村さんの描く戦闘スチルは本当にカッコイイけど、甘いスチルが減るのは困る。
単純にスチル枚数を増やして、結果的にクオリティが下がるのも困るし…難しいなあ
>>494 ちょwwなんというスタイリッシュ金魚掬いwww
販売終了のままなんだがどこに載ってる?
ってか主題歌のCD出るんだな
ちょwwww吹いたwwwww
なにこれw
>>498 携帯のほうだったのかそりゃ見つからないわw
スタイリッシュ金魚すくいwww
KYの本気を見た
出禁になるレベルww
>>492 >>495 確かに戦闘スチルの充実に励み出しそうで困る
また「スチル欲しいのここじゃないんだよ」ってなりそうw
>>497 通販じゃなくて、兄公式の店舗特典の書籍一覧のところだよ
昔みたいに画像表示されてなくて、星形(?)のマークをクリックすれば見れるはず
メッセのガールズ販売部が閉店するんだね
10月以降発売の作品は店舗特典付かないって書いてある
二世は発売日が7月で特典付いて良かった
メッセの特典って全体的にどの乙女ゲーでも面白い内容のCDが多かったから残念
こんな笑えるイラストなのに右足に色気を感じてしまって悔しい
中村さんのキャラデザでやりたいなあ
しかしまだ二世からも離れたくないんだけど…
ペーパー2枚つくのか
肝心の通販終了してたらあんま意味ないな
メインヒーローさんはたしかに他√で輝いていたが
どの√でも自分の家がなくて居候なのがさびしい・・・
現代でも一軒家じゃないしな!
今更本編の方をコンプしたんだけど最後に見たイベントが信玄側室で胸糞悪いw
CG勿体ないなあ
>>511 攻略キャラの可愛い真奈を見たかったです
側室真奈はあの後KYが攫って逃げたりしたのかなあ
>>510 さあ早くFDで口直しをするんだ!
…この流れでは信玄も少し攻略したかったなんて言えn
ステッカーは暁月と瑠璃丸のやつが好きだな
>>513 永遠自分の物にするためにヌ ryですよ
そんなKYが最萌えですがね
初回プレイぶりに本編の序章やってるんだけど
現代のまーくんと真奈って半年しか遊んでなかったんだな
かなり真奈に思いれがあるみたいだったから意外だった
子供のころの半年は長いからなぁ
あとまーくんにとっては実の両親とは別のところで、真奈が平和や幸せの象徴的な
ものになってたんじゃないかな
両親以外に初めて優しくしてくれたのが真奈だったとか
なんかあったんじゃないですかね
どのルートの真奈も大抵恋人(夫)を尻に敷いてて逞しいわ…
亭主関白なのって誰?KY?
KYもある意味敷かれてる…というか面白がって敢えて敷かれてそうだけど
亭主関白…いないんじゃないかw?
パッと見は雅刀や先代がそうっぽいけど本質は真奈に振り回されてるだろうし
翠は亭主関白じゃないけどリードしてくれそうな気もする
>>485 それを言ったら暁月√の池袋駅(東口)もまんまだよw(近くにIFあるからか?)
写真そのまま加工しただろってなくらい
暁月と真奈は池袋で待ち合わせしてるんだな〜とワロたww
軒Tもあの場所なら…着てるの居てもおかしくないかも知れん
KYの勤務先は立教大だしなw
オトメイトが池袋にあるからかなあw
>>523 >>524 そりゃまた面白いな
あの背景ってそんなに場所が断定出来てしまうほどソックリなのかw
東口のあの背景は観る人が見たら自分の後姿を確認できそうだw
KY√でちょっと残念なのはどうせ想い出旅行するなら妻女山も観てほしかった
海津城から車で5分位なのに
海津城→春日山ってルートは…離れすぎてて旅行行程にしては、ないわーwwって
感じだったww
秋夜とKYの文章が他と比べて読みづらいなと思ったら本編のライターでワロタ
それと二人のルートだけにある「莫迦」が気になって仕方ない
上京真奈や結婚山本さん家は池袋付近にいたのか
上杉ゆかりの地元にいなかったのによく見つけられたなのっきー
>>527 そこで元軒猿の能力発揮したんじゃない?
真奈の家を見に行く→ポストを覗く→住所入手、みたいな
傍から見たら完璧ストーカーww
本当暁月先輩は残留ルートの方が輝けた気がしてならない
時期頭目としての葛藤とか、軒猿としての信念とか
そう言うの絡めて行けば絶対にいい話になったはずなのに…
それとも残留ルートだと暁月はやっぱり軒猿として生きることを
捨てられないからあえて現代にしたのかなぁ
秋夜ルートの暁月がかっこよすぎて心残り
軒猿としてしか生きられないなら雅刀なみの愚直っぷりを見せてもらいたかったものだ
秋夜ルートの暁月は確かにかっこいいけど
本人ルートを知るとお前が言うなってちょっと思ってしまうね
とりあえず、全キャラのスチルコンプしたけどおまけが見れない…orz
どうやったら見れるんだ…?
>>531 イベント(草含む)を全部埋めるとおまけ1が見られる
それから一度タイトルに戻るとおまけ2も見られるよ
穴を掘って地下からこちらを伺うKYkをみて「やってる事がマリオかリセットさんだなぁー。」と思った。
あと、マナや瑠璃丸先輩にキレてゲンコツかましてるまーさんを見て「クレしんのみさえみたい」と思った。ゲンコツシーンに「げんこつ」っていうスチル入れて欲しかった。
>>532 解決致しました。
ありがとうごさいます。
ドラマCDでいいから冬篭りの雅刀真奈の様子をですね
ぐぐる先生の山本勘助は一体何があったんだw
>>527 結婚山本さんちは上越だろ?
大学の見た目が某大学に似ているのは単にIFの所在地が……
KYが教習所通ってるところの想像がつかない。運転免許の写真とかシュール過ぎるww
すげー上から目線で教習受けそうw
教習所で習うことないんじゃね
明治時代は免許無しで乗り回してたらしいぜ…
でも免許無いと今の時代いろいろ面倒だしな…
免許ゲットの為だけに通う勘助想像したらすごくシュール
運転どころか職員免許もあるんだよな
何でも色々やってはいるんだろうけど
金魚もすくえるし結婚生活は大安定だな
隙が無いぜKY
瑠璃丸→勘助って終えたら燃え尽きた・・・
一部もにょるとこもなくもないが全体的にはやって良かったなり
先代終わった
なんかにやにやしてしまって仕方なかった!
水輪が仕事したのがびっくりだわ
やればできるじゃないか水輪
職質と検問に引っかかるkY www
ところでマナって4ヶ月も向こうにいたんだよな…。「生理ん時とか大変だろうなー」とか地味に心配してしまった。
特に刀儀ホームで厄介になってた時なんか…
月の物どころか風呂トイレもろもろ大変だろうな…とか思ったりしたが
そこは二次元だしということでリアルに考えるのはやめたなw
リアルに想像したら負けだと思ったw
だって耳の良い軒猿がトイレまで警護してるなんて、考えただけで心が折れるぜ
シャンプーも作ってくれる秋夜なら何とかしてくれる
綾姫艶乃がいるから大丈夫だと思うけどね
生理始まっちゃったんだけどどうしよう?
と真奈にこっそり打ち明けられて大慌ての軒猿衆とかw
現代っ子だから恥ずかしそうにしながらも言いそうな気がする
綾姫が世話係として艶乃を着けてくれたのは、
そういう面での不自由が無いよう配慮してくれてのことだと思ってた
最初にそんな話をしてたよね
綾姫&艶乃さんに抜かりはなさそう
きっと万が一を考えて色も濃いめの着物を用意してくれるさ…
とりあえずこの手のネタは自重
「……っ」
の部分に入ってる微妙な声が好きで保存してるけど
どれがどれかリスト見てもわからないw
>>557ワロタ
たしかになw 自分もやっちまったわwww
>>523 現代の暁月√の池袋駅(東口)はまんま過ぎて嫌だったな
KY√の神社(銅像)は気にならなかったけど、あれはダメだった
>>559 池袋は嫌だったね
なんであんなに写真っぽくしたんだろ?
あれじゃ主人公と暁月だけ妙に浮いちゃって居心地悪いよ
勘助√のマップで真奈がクッキーを焼く話
弥太郎さんの「これがくっきーってやつかい」てセリフが、
まんまクッキーモンスターの物真似みたくなっている件について
「これが『くっきー!』ってやつかい」
KYの奏集計終わった
基準;櫻井の声で「奏」と言っている(もしくは言いたかったと思われる)時
結果
真奈 25回
奏 79回
勘助くん廊下に立ってなさい
>>562 数えたのかよ!とりあえず乙www
でもFDの3分の2は本編の補完だったし、奏の回想もあったし、まぁ妥当な数かな?
池袋の背景って人が沢山書いてあるやつ?
>>562 FDだけの集計か?乙ww
>>562禿しく乙!
けど『言いたかったと思われる』てwww
>>562 乙です
FDだけでかな?
まあ本編はFD以上に、奏>真奈 だろうけど…
>>564 駅前っぽくて人が沢山いて、右側におそらく宅配業者がいるやつ
池袋の東口に行ってみれば、まんま過ぎてビビるるよw
奥に見えてるのって多分ヤ○ダ電機だよね
結構呼んでるもんだなと思ったら奏の数でフイタ
これ他でも数えられそうだな
ARIAツイッターより
>>創刊1周年記念で櫻井しゅしゅしゅ先生が描いてくださった暁月がなぜ、メガネをかけているのか?は、実は『二世の契り』第2巻特装版のドラマCDを聴くとわかります。
もしかして現代パロディをしてくれるのか?
発売日が楽しみだ
真奈呼びは暁月が一番多いよね
本編でも良く呼んでくれたからデフォ名機能呼びいいなぁと思った
収録するワード数増えるから大変なんだろうけど
詐欺師が伴天連の生まれ変わりにしか見えなくて困る
連続で失礼
ARIAブログより
【絵柄について】
・アニメイトさま→勘助Ver(浴衣着用、躍動感あふれる金魚すくい勘助!)
・とらのあなさま→暁月Ver(甚平姿でスイカを食べる爽やか暁月!)
・ARIA応援書店さま→雅刀Ver(節電対策で脱ぐ決意をした!?雅刀!)
【各店詳細】
<アニメイト>
・アニメイト用ペーパー
・ARIA応援店用ペーパー
配布場所:全国アニメイト(一部店舗は除く)
<とらのあな>
・とらのあな用ペーパー
配布場所:全国とらのあな(一部店舗は除く)
<ARIA応援書店(とらのあなを除く)>
・ARIA応援書店用ペーパー
KYと雅刀が貰える兄が1番お得だと思う
でも最萌は軒下なんだ…
とらのあなは地元にないんだよなorz
>>442 すまん、日曜以来ここに来れなかったので激しく遅レスだが
アイチョイベントでの前野さんのコメントは、
『FD収録の時に、ある人と対決するシーンで、相手役の人の収録が先だったので、そこだけ聴かせて貰ったら
こちらに殴りかかってくるような迫力溢れる演技で、自分もそれに応えなくてはと、より力が入った』
というような話だった
興奮しすぎて記憶が断片的なので、大ざっぱでゴメン
近藤さんのはまだ思い出せないから、誰か頼む
575 :
562:2011/08/02(火) 20:46:03.90 ID:???
>>564FDだけです。本編では40回は言ってた
>>566「かな・・・」とかあったからどうしようかと思って><
2章の勢いがハンパなかった
誤差あったらゴメン でも選択肢の分岐も入れておいたからこれより少ないってことは無いと思う
兄で買えば二枚入ってるってこと?
>>576 ブログとツイッターの記事を見るとそうだと思う
>>573に公式からのを書いたけど、
・アニメイト用ペーパー(KY)
・ARIA応援店用ペーパー(雅刀)
の2枚もらえるんだと思うよ
店舗特典が全種入手出来たんだけど、収録時間が結構違うね
兄 約21分30秒
・埋み火(10:32)
・天つ風(10:52)
ソフ 約16分30秒
・夢の影(8:30)
・結ぶ糸(7:57)
いまじん 約17分30秒
・心尽くして(11:32)
・想い遙か(6:06)
メッセ 約15分30秒
・想い日(15:29)
5分違うと結構大きいよね
あと何でメッセだけトラックが2つじゃないんだろう?
メッセだけ物語が1つなのか
1本のドラマとしては他より長いけど、たしかに、なんでここだけ1話だけなんだろね
>>580 内容としては良い話なんだけどね
瑠璃丸に「おじちゃん」呼ばわりされる雅刀(17歳)に吹いたw
虎穴こそ通販で買えるんじゃないの?
メイトでも応援店に入ってないとこあるかもしれないから聞いてみるなりしたほうがいいかも
他のところは攻略キャラ2名+サブ1名の形だから
1トラックで3名の出番、2トラック目で攻略キャラ2名の出番って形だったけど
メッセは全員一応攻略キャラって感じだから出番のバランスをとる必要が無くて
1トラックに纏めたんじゃないかな
自分はメッセとソフと兄の3つ分しか聞いてないからあくまで多分の話だけど
…自分は
>>498のあげてくれたKYで我慢するよ(`;ω;´)
兄の特典は通常版と特装版で
付くペーパーが違う可能性もあるね
>>587 通常版と特装版で付くペーパーが違うということはないと
ARIAのツイッターで担当さんが言ってる
ひょっとして今月末のFDのVFBにもまた何かつくのかな…
本編のVFBの時は中村さん描き下ろし特典ペーパーをコンプしたけど
ファンブックの複数購入はかなり辛い
尼で特装版取り扱い始まってるよ
VFBの特典についてはブログの情報待ちだなー
金曜あたりに何かしらの情報を出してもらえないものか
>>581 それってそういうシーンがあるの?
それともこういう事あったよねって今の年齢で話してる?
もっとショタな瑠璃丸がいるなら今からでも欲しいわw
というか店舗特典の瑠璃丸はキャラがぶれてるよね
瑠璃丸ルートのキャラだとあんなに泣くキャラじゃないはずなんだが
>>593 それは自分もそう感じた>瑠璃丸はキャラがぶれてる
でも、雅刀と刀儀のルートのライターさんが書いたみたいだから、瑠璃丸が別人なのは仕方ないのかも
キャラぶれは興醒めだから止めて欲しいけど、担当じゃない人にそこまで望むのも無理なのかな、と思ったりもした
そういや瑠璃丸ルートは誰が書いてたんだっけ
>>594 DなりPなりはシナリオチェックしないんだろうか
瑠璃丸√と弥太郎√の人は天女って言葉好きだよね
瑠璃丸√は高瀬美恵さんで、弥太郎と秋夜・綾姫のCDと軒猿通信も書いてたよね
登場キャラ√の該当個所くらい目を通しておいてくれよって思うけど、
ドラマCDじゃ、そんな丁寧には仕事しないんじゃね?
>>592 回想シーンで瑠璃丸(5才)、雅刀(17才)が出てくるよ
瑠璃丸の声はちょっと幼くしてるけど、雅刀は今(25歳)と変わらんが。
KYが持ってくる美酒というものを飲んでみたいでござる
>>298 ありがとう
いまのうちにメッセで買い直すかなー
FD、瑠璃丸√で締めたら全て瑠璃丸に持って行かれた
601 :
600:2011/08/03(水) 02:48:50.41 ID:???
兄で一冊買えばチラシ二枚ゲットォォォなのだろうか
コミックなら三冊あってもOKだが、VFBの複数買い確かに辛いな
>>602 確かにコミックなら3冊買うのも楽勝だけど、VFBは辛いな
でも絵柄によっては頑張るかも
いまじん特典聴いて、綾姫がより一層好きになった
弥太郎に「おれと秋夜どっちの味方だ?」って聞かれて、「秋夜です」って即答(キッパリ)する所が素敵だ
小島兄弟のコント(喧嘩)も面白い
質問悪いんだけどIT戦国時代って真奈の名前って出てくる?
>>604 ちゃんといまじん特典を聞き返した
弥太郎と語り合いながらも、弥太郎が気付かないうちにくっきーを完食してる秋夜に萌えた
あんなに良い事をよくくっきー食べながら言えたなw
>>605 名前自体は出てこないけど、明らかに真奈のことだろうなという描写はあるよ
基本ギャグだけど、軒猿たちの真奈に対する意識は結構わかりやすいので案外甘さもある
しかし二世は御使い様、という名称があってよかったな
ドラマCDとかでデフォ名出せない場合だとあいつとか彼女とか不自然に変換されたりするし
テスト
>>609 IT戦国はかなり面白いから買って損はないよ
>>606 きっとジングル鳴ってる間に全部食ってたんだよ
五歳の瑠璃丸と十七歳のまーさんが出てるCDって内容はどんな感じですか?
瑠璃丸を拾って家に連れて帰った時とかの話かな?
出来れば会話の内容とか台詞とかを詳しくお願いします。クレクレ厨でサーセン。
ドラマCD、また出てくれないかな
IT戦国時代みたいなギャグも良いけど、シリアスで甘いやつが聴きたい
キャラメみたいな感じのを声付きで欲しいんだぜ
ところでキャラメ、次のはそろそろか? 誰なんだろな、楽しみだ
FDがそこそこ売れたからドラマCDもあると思いたいなぁ
フルコンしたけどコンプご褒美もスタッフ学んでて泣いた
やればできるじゃんって上から目線になってしまうw
フルコンプしていただきありがとうございますの一文は変わらず出てきて
ちょっと和んだw
IT戦国はどのネタも真奈がいるからそれぞれの萌えポイントとギャグがちょうどいいと思う
KYのおはようメッセージどこがノーマルモードなんだよwww
通常営業だろ
次ドラマCD出すならパロ無しで
1人10分弱くらいで後日談とかやってくれるといいな
弥太郎&瑠璃丸√担当の高瀬さんの、今日のブログより抜粋
ビアガーデンで二世シナリオチーム、今後のことなど話し合ったらしい
>そういえば霜島さんは、「もし何か機会があるなら、今度こそ雅刀ルートの糖度を上げまくる」と宣言しました。
>でもたぶん彼女は、糖度ってものを根本的に理解してない気がするんだ……。
頼みますよ、今後の展開と雅刀&刀儀の糖度UP!
(いや、今のままでも糖度が無いと言ってるつもりはないんだが……せめて怒鳴らないとか……刀儀さんとのハグとか……)
> 刀儀さんとのハグ
本編にCG付きであったよ!(矢ぶすま&血塗れのが)
……いや、切なくてある意味甘かったと思うんだ。異論は認める
自分も、もう刀儀さん甘甘は要らないかな
現代仏像EDが唯一にして最高の幸せEDだと思うので、FDも刀儀に限っては蛇足に感じた
せっかくの発売記念待ち受け画像も気持ち悪いと思っちゃったくらいだから、
ハグとかされても、ますます色ボケエロ爺にしか見えなくなりそうで嫌だ
ただし、雅刀はエロくても良いので糖分希望
キャラメ弥太郎来たな
デレデレしすぎw
弥太郎キャラメ来てた
休憩中に2828した
やっぱ好きだぜ、鬼小島w
エロ爺でもええねん
先代のハグとちゅースチルくれ
専大はやっぱ恋愛はちょっと・・・な人もいるだろうからギャグっぽくして抵抗感薄くしたのはよかったと思う
二人ともキャラらしいといえばらしかったし慣れない仕事だろうに頑張ったよ
先代も大好きなんだけど抵抗ある人がいるのは理解してるから今のままでもいい
が
雅刀がんばれ超がんばれ
もっとタガ外していい超がんばれ
そしてそんな雅刀みたいからスタッフさんお願いしますよ今後の展開を…
先代はすぐ石像になってしまうからな〜
雅刀はシナリオさえもう少し甘ければ、
KYより人気でるだろうに。
正直雅刀の甘さ増量より
暁月をちゃんとメインヒーロー的にしてあげてほしいわw
甘さやエピソード的に物足りないと感じたのは、暁月>翠炎>雅刀の3つだったな
他のキャラはかなり満足したし、贅沢を言ったら切りがないので我慢するけど
この3人だけは「え?これで終わり?」て思ってしまったので、補完が欲しい
しかし暁月をメインヒーローらしくしてしまうのは
なんかつまらないとか思ってしまうのは私だけか・・・
暁月、好きなんだけどさ(最萌じゃないけど
雅刀は甘さ以前に怒鳴られたことがインパクト強くてな…
暁月は甘さ以前に詐欺られたことが…
翠炎は本編より良かったから翠炎ED欲しいなと思った
待って
>>634、待って!
まだだから!まだ詐欺られてないから!
でも暁月は、あんまりメインヒーローらしくしちゃうと
かえって暁月らしくない気がする、というのは
>>633に同意
他√の暁月先輩は暁月らしさがあって、
かつメインヒーローっぽくてかっこよかったと思ったんだけどなぁ
暁月は漫画だといい感じにメインヒーローしてるよな
スカートめくりとか…
雅刀も漫画だと存在感あるな
>>613 思い出話の部分なら…
先代の家に連れられてきて泣いてる瑠璃丸(5才)に、どうしたら良いか分からない先代
瑠璃丸「おじちゃん」
雅刀「俺はまだ17歳だ。俺の名前は雅刀だ」
瑠璃丸「雅刀」
雅刀「今度は呼び捨てか。何だ?」
瑠璃丸「おんぶしてよ」
雅刀「なんで俺が?」→瑠璃丸が再び泣く
雅刀「分かった泣くな。おんぶしてやる」
瑠璃丸「やっぱり肩車が良い」
雅刀「仕方ないな…」
雅刀が肩車をしたら泣き止んだので、雅刀に押し付けて退散する先代
場面変わって、先代が瑠璃丸が消えて血相を変えて雅刀の所に来る
探すと高い木の上にいる
木から落ちた瑠璃丸を、先代が助ける
気に登った理由は「姉様に見える(見つけて迎えに来てくれる)」と思ったから
そんな瑠璃丸に「姉や両親はもう死んだ。ここで軒猿として生きていくしかない」と先代が言う
「儂が生き抜くための術を教える。これからは儂や雅刀と一緒に暮らすのだ」と言って、家に帰って終わり
ちなみに雅刀によると「ちゃっかり容量だけは良かった」らしい
まとめるのが下手だから分かりにくくてごめん
流石に店舗特典内容の詳細を言うのはどうかと
聞く方が悪いと思うけど
>>638 いくらなんでも詳しく書きすぎだろ…ちょっとは考えろよ
>>639に同意
だから皆スルーしてるんだと思ってた
まぁ台詞付きでって聞くのが一番非常識なんだけどね
聞いた奴は猛反省して書いた奴は今後気を付けよう
ってことであまり人目につかないように流さないか皆の衆
そういや
>>621の高瀬さんのブログを見るに
話し合うくらいには今後の予定があると期待していいのかな
>>638です
すみません、考えが足りませんでした
今後は気を付けます
スレの流れが悪くなるのは嫌なので、出来れば
>>642の書かれているように流して頂ければ幸いです
ぱっと見で解らないくらい流して今後は注意するしかないかなと
折角の雰囲気壊すのもなんだかなあと思ってね
ということでぶっきらぼうでも素直じゃなくても無愛想でも大好きだ雅刀ー!
>>644 それを超期待している
ホント展開あってほしいなー!
こk…髭があってこその雅刀だと思ってるけど案外不評で笑えるやら切ないやらw
彫刻掘るのうまい父親と絵が上手な息子、ふたりとも拳で語るタイプ。超頑固。髭もお揃い
先代との疑似親子が好きだ
この二人に全然似てない瑠璃丸もそれはそれで好きだけどw
なんだこのアイタタタタ
この板はちょっと他では見ないくらい居心地いい所なんで、雰囲気壊したくないしね
暁月はあのPVがまた凄く輝いていたからなぁ…
スタッフも大分糖度というものを掴んできたと思うんだ
だから2をお願いします
二世はリップシンクとか背景とか地味だけど凄いきをつかっているとこが大好きだ
スタッフもかなり乙女ゲーわかってきたと思うから心の底から続編を希望したい
定期的にカッ飛んだまーくん厨出るよね、ここw
自分も最萌えは雅刀だけどちょっと落ち着けと言いたいw
流れを鎖鎌でたたっ切る!
明日はコミックスの発売日だ
こk…髭の男はもちろん購入するが可愛い男もジャケ買いする価値あるよね
二世スタッフで作った新作もやってみたい
背景が綺麗なのも良いよね、動くし
目パチ口パクは他社でもあるけど背景動くのって乙女ゲーでは初めて見た
655 :
653:2011/08/04(木) 18:10:52.64 ID:???
650からリロードしてなくて良くなった流れたたっ切ってゴメン
>>649は
>>648に向けてのなのか他へのなのかw
しかし明日から髭の男と可愛い男が書店に並ぶのか…
何も知らない人見たらびっくりするだろうな
まあ現実としてFDのFDも2も厳しいとは思う
そうするとドラマCDくらいしか手がないが、あれだと
男性陣が真奈の台詞を「…だって?」とかいちいち言わなきゃいけないから切なくなる
だからこそゲームで見たかったな…と堂々巡りしてしまう
とりあえず今はVFBのSSに期待
私は秋夜が大好きだー!
スレチだったらごめん。
秋に中村さんの画集が出るらしいけど、二世関係は入らないかな?
個人の画集なら入らないかもしれないし、入るなら既出のやつになるだろうけど
一回、大きいサイズで二世の絵を見てみたいんだよなぁ…
>>654 とりあえずセーブ容量を減らすところから始めてもらいたいw
なんであんなに容量食ってんだ…
>>661 それもそうだなw
自分は容量に余裕あるからいいんだけど、いっぱいになってる人は困るよね
>>657 無理なのは分かるけど派生なんだし真奈のボイスを付けてくれても…
自分はFDやって翠炎大好きになったよ
本編だと両想い?になってすぐ合戦→裏切りの流れだったから
FDの靴脱がしてもらう流れにニヤニヤした
FD→本編→FDの流れでぐるぐる終わらないよ
主人公の声はイメージと違うだのなんだのでいろいろ面倒だからな…
さすがにシリアス話で津田真奈は勘弁してもらいたいしなw
二世は漫画の出来がいいのが嬉しい
とりあえず廃刊しない限りまだまだ公式燃料はあるな
>>663 VFB…そういや今月末に出るんだったか
すまん、忘れてたwww
とりあえず、KYは色々と自重してほしい。
まあ主人公に声があってON・OFFが選べるゲームもあるけど、やっぱりイメージがあるから賛否両論だしな
自分が知ってる作品だと、遙か・水の旋律2・緋色2・絶対迷宮くらいだな
ただ水2は新人で棒だったせいもあって評判悪かった
緋色2もイメージと違う、って意見もあったような…
遙かみたいに戦闘場面とごく一部ならまだしも、全体に声を付けるのは難しいと思うな
FDのFDむりかなあ?
そこそこ売れて認知度もあがってきてるからもったいないと思うのは欲張りだろうか
薄桜鬼くらいに人気がでれば可能かも?
FDのFD
>>671 ゲームじゃなくてドラマCDでの主人公の声付けって話だと思うよ
正直、薄桜鬼くらいに人気になるには
イマイチ華がない気がする。
自分は乙ゲーは詳しくないので知らないんだけど、
実際、FDのFDを出したゲームってあるの?
(薄桜鬼だと黎明録がそれに当たるのかな?)
主人公の声かー
思い入れが強い作品だとなかなか難しいよね多分
だからこそFDのFDを…
薄桜鬼みたいに変に盛り上がっては欲しくない微妙なファン心…
そもそもFDのFDって当然のように言葉使ってるが
製作目的としておかしくないかw
FDで新規獲得した客に対するFD?
そういう意味では確かに薄桜鬼の黎明録はいい案だったのかも
アレ一応主人公も最後に出てきたしね
じゃあ二世も軒猿主人公にした友情ゲーを
出せばいいんじゃないか!
>>678 確かに変に盛り上がり過ぎるのも嫌だよね
公式アンソロ本・小説・連載漫画複数、とかになるとだんだん原作が蔑ろにされがちになるし
ドラマCDは発売してほしいけど、キャラソンは個人的に止めて欲しいし
極めつけは『○○の褌』とかどうしようもないキャラグッズが発売されるようになったら泣く
今くらいのまったり具合が良いな
あと、本編に対するIF話というか、アナザーとして一本作るとかね
例えば暁月の残留EDを新たに構築するとか
翠炎の生存EDを作るとか
あくまで本編ありきで作るのならいけるんじゃないかと妄想
>>680 それは流石にいらないわ
まだもう少し二世を楽しみたいという気持ちは確かにあるけど
これ以上ゲームなんか出しても蛇足にしかならないだろうからなぁ
むしろコミックやドラマCDがあるだけでありがたいし
普通FDが出たらそこで終了の作品が多いから
ライターさんの反省を活かすものが出てほしいよ
できればゲームがいいけど、ドラマCDでも仕方ない
でも真奈に声が付くのはイメージ違ったら嫌だからそうなるとドラマCDは難しいかな
中村さん絵付き小説+ドラマCDとかほしい
小説なら秋夜・勘助の人か弥太郎・瑠璃丸の人にお願いしたい
部分シーン込みドラマCD付きで多少お高くても買うわw
これ以上変に糖度求めてキャラ崩壊されるのも嫌だしなあ
FDで糖度満たされたキャラ多いしなぁ
自分の最萌えは満たされなかったから見たいと思ってしまうが
蛇足になるのも嫌だし…うーん
弥太郎と瑠璃の人は分かるけどKYと秋夜の人はなー
本編のシナリオ担当したと思うと微妙
>>681の〇〇の褌を見てふと秋夜のつけてるマフラーは褌に似てると思ってしまった
>>685 いいなそれ
今回元々小説家の人多いしノベライズ化してドラマCDつけて欲しいわ
しかしそうなると御使い様の声が問題になるのか…
個人的にはつけてくれて全然構わないんだがアンケ見ると名前変更する人も結構いるみたいだしなー
自分は秋夜のアレ、一反木綿に見えるw
やめろって言ってんだろww
微妙に穴の開いた一反木綿…
もう一本FDが無理ならキャラ毎の小説とか欲しい
もちろん挿し絵は中村さんで
だけども、ゲームでパロ的FDだしたとこなかったっけ?
なんかアラビア的なイラストなゲームであった気がするんだけど作品名思い出せない…
秋夜と言えば飴スチルはびっくりしたなぁ
なんつーか、予想の斜め上過ぎたw
少なくとも薄桜鬼以外だとオトメイトでは無い
二世より売り上げ高い作品も基本FD出して終了
ワンドは2が出るけどあれはFDじゃなくてただの続編で完全に新しい話だし
だからゲームに関しては期待しない方が良いというか、ネタじゃなくFDのFDをって
騒ぐのもちょっとどうかと思う
パロ的FDで思い出すのはQuinRoseのアリスだな
原作バージョンと同じメーカーの魔法学校バージョンが入ってるFDだしてた
>>697 いつも素直に飴あげてたからあのスチル回収に手間取ったw
>>697 確かにあのスチルは驚いた
仲良く縁日を廻るスチルが出るかと思いきやw
あとは現代KYの上半身裸スチルも驚いたかな
KYの半裸は雅刀や弥太郎みたいに立ち絵でよかっただろうと思ったw
2巻ペーパー、とらの画像も出たね
勘介に続いて暁月も生足だw
>>703 見てきた
良いなこれ
軒下がカッコイイ
腹筋の書き込み具合も素敵だ
とらのあな特典が欲しくなった
>>701 上半身裸より眼帯取ってる無防備さに萌えた
気を許してる感じがして良かった
上げたマジさーせん
暁月…確かに欲しくなるねw
でも明日はアニメイトに突撃する予定だからなぁ…
いっそ2冊買おうかな
普通の書店で予約した私涙目
VFBはもっと注意深く予約するわ…
瑠璃丸√の赤ちゃんが瑠璃丸のお嫁さんになるって事でいいの?
>>709 決まってないよ
他にいるかもしれないし
とりあえずコンテンツ延命は人気=売り上げ如何だろうし、自分は派生含めて今後も支援しつづける気満々だよ
>>710 そうかー真奈と似てるって言ってたからそうかと思ったんだけど
2巻出るし忙しくて聞けなかった1巻のCD聞こうと思ったんだがCDが見つからない…
さっき予約してた2巻、応援書店で受取ってきたけどペーパーくれなかった・・
講談社のサイトの事説明したら確認して明日連絡くれる事になった
1日前なのがいかんかったのかな・・心配だ・・
ふと気づいたんだけど、
真奈と瑠璃丸って髪色おんなじなんだね。
さすが先祖。
弥太郎のキャラメにニヤニヤして勘助の安定おはようメッセダウンロードしちまった
漫画はわざわざドラマCDまで付けるし何の展開もないゲームがほとんどなのにお前ら贅沢すぎます
瑠璃丸が青年になった未来編や若かりし刀儀が見れるような続二世の契りをあくまでゲームとして見たい。
コミックスもうゲット出来たのかウラヤマ
漫画はこれからも期待してるw
可能なら本編連載の合間で番外編や現代編なんかもちょっと見てみたい
>>717 過去だと弥太郎妻刀儀弟とか出てくるか微妙そう
未来編は見てみたいなー
ただまた戦国時代に飛んでくる女子高生となるとそれなんて遙か状態になるのがなんとも
無い物強請りするよりは今あるものに金落とすべきだわな
あくまで真奈と軒猿達の関わりを見たいので過去編も未来編もいらないな…
そんな公式で同人的なことをされてもって言うのがあるし
乙女ゲーにしては今の時点で十分派生がある方なので十分だ
どんなものが出るにしても、主人公は真奈がいいなと思う
他の女でどうこうなるところを見たくないのもあるが
真奈が好きなんだよね
FDで二世の世界が終わったのだとすれば、
漫画も長くは連載されないような気がしてきた‥。
「真奈の冒険は始まったばかり!」
的な最後になりませんように。
漫画は結構丁寧な描写もしてるしフラグもちゃんといくつか立ててるから
そんな打ち切りエンド迎えたらショックだw
真奈はFDでますます好きになったな
スチルで色んな表情見れたからかも
ころころ表情変わって可愛い
ここで真・二世の契りの登場ですね
本編を黒歴史にするのはやめてくださいw
>>726 VFBに載ってたRPGですねわかります
やはりあとはアニメ化期待してる
緋色がなった位だし、FDも初動1万超えて
プッシュされてもおかしくないレベルとは思うしで
はくおーきもアニメでブレイクしたし
ファンが期待して盛り上がっている間に
プロデューサーが動けるかどうか、
Pのマネジメント力や腕次第かな、なんてね
薄桜鬼×二世の契り無双
やめろォ!!
対戦だと羅刹相手じゃ分が悪いなw
変に展開してgdgdになってキャラ崩壊されても困るんで
今くらいが丁度いいです
何をー
こっちも改造クラッカー、笛、仕込み銃、へし折った錫杖などで相手になるぞ!
>>723 それ何て少年漫画w
アニメ化はほぼ間違いなく劣化するからして欲しくないわ
薄桜鬼みたいなにわかが増えるのも嫌だし今のままで充分
遠くからKYに麻痺する鍼打ってもらえば何が相手でも勝てるんじゃないかw
KY万能
アニメ化はなー 自分は雅刀EDがいいからアニメ化してもきっと暁月EDだろうからなんとも
動くところは見てみたいとは思う
>>737 ちょっと外れて腰痛にきくツボにヒットしたらどうする
KYがそんなヘマするわけないので大丈夫です
>>723 雑誌とコミックス両方買ってアンケート送りつづける事も肝要だな
>>736 たしかに隣板の狗アニメみたいな出来になるのはショックだけど
キチンとした制作スタッフでスポンサーちゃんとついたら大丈夫だろう
742 :
sage:2011/08/04(木) 22:12:35.14 ID:l6AKJwvD
すまん
sage間違えた
泉に飛び込んでくる
RPGやりたいw
弥太郎に打ち間違えた温泉の鍼師恐過ぎるww
RPG展開か いいな!
乙女要素もいれつつ頼む
せっかく全員戦うスキルあるんだし
ここはぜひ争って欲しい
状態攻撃は翠炎と謙信のダブル演奏ですねわかります
ここは絵馬スレじゃねぇぞw
FDやって思ったけど本編とは逆に、真奈に思われてる自信がなかったり
自分だけが好きとか思ってそうなのが数人いるように見える
アニメ化はちょっと見てみたい…
そして某ゲームのようにアニメ化に合わせてスチルとか追加した補完盤本編とか出してくれても嬉しいかもと思ってしまった
真奈と親しくしてるおっさんが気に食わなかったんだろうなw
意外と普通に嫉妬しててかわいいところもある
床下侵入にはビビりましたが
アニメ化はしなくていいけど某遙かみたいにゲーム中の短いアニメがみたい
RPGになったら主人公でパーティーから外せない真奈が一番に強くなりそうだ
最強御使い様に守られる軒猿達が超見たいですww
,
>>745 鍼ピシャッっていい音したよなw
貴重なてらそま真奈だしピー音だし温泉ネタカオスすぐる
そういえば先代も、というか中の人も真奈の真似してるんだよな
よろず報1で
隠しコマンド入力で真奈も操作出来る格ゲーがやりたいです
弓矢はチート?そうですか
>>755 弓矢か…三寸くらいなら誤射かもしれない!
>>754 そういえば先代も真似してたな
津田真奈の印象強すぎて忘れてたw
よろず報1また聞きたくなってきた
よろず報1聞きたくなってきたけど今から聞いたら眠気が吹っ飛びそうだw
最後にとっといた甲斐のKYの破壊力ぱねぇwww
ご馳走様でした
ところで先日暁月と旅行へ行く約束をしたと思ったんだがいつのまにか勘助と旅行していた・・・
な、何を言ってるのかry
>>759奇遇だな
自分も暁月と約束してたのに勘助と旅行にry
暁月√はちょっとしたポルナレフ状態に陥るな
先代が真似する真奈を聞きたくなってよろず報1聴いてしまったよw
結局全部聴いたw
あれ、ペーパーの絵が全身わかったのって暁月とKYだけ?
明日の特装版CDが楽しみで眠れない
二世のCDはどれも面白いね
軒猿チャットと人生相談室が特に好きだ
あと津田真奈が聞ける人物紹介もw
一番最初にやったし詐欺の印象強すぎて旅行の件忘れてた
勘助と行けたからいいか
会社起こすお!とはりきっていたら詐欺疑惑がかかっていた…
何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
詐欺ネタで話広げた訳でもないのに本当何で入れたんだろう
RYUとかね・・・てっきりRYUが暁月の生まれ変わりとかなENDあるのかなって思ったらないし、
FDだとRYUにそっくりでモテモテの暁月をみて嫉妬する真奈とかあるかなとか思ったらそんなことなかった
RYUに似てる割には大学の友達から何も言われないんだよなw
>>769RYUはもう芸能界からいなくな…おや、誰かきたようだ
存在まで抹消されたか
今日は2巻発売かー
ところでペーパーは、通販だと通常版だけじゃなくて特装版にもついてるみたいだけど、
ARIAブログには
「通常版につく」
って書いてあるんだよな…
つまり、応援書店の店頭で買うときは通常版にしか入ってないってこと?
わからなくなってきた…
最寄りの応援書店では通常版にしかペーパーなかった。
そしてペーパー見た瞬間、噴いたw
いや、まーくん、いい身体しとるわwww
アニメイトには両方にペーパー付いてたよ。KYとまーくんの二種類セットで。
応援店の兄に行ったけど、勘助のペーパーしかなかったよ。
RYUは暁月の生まれ変わりだったけどこっちにじゃっぽんしてきちゃったので存在抹消・・・と勝手に解釈
開けたら重ねて入ってた!
勘違いスマン!
特装版のCD聴いた。
秋夜がクッキー厨すぎるw
でも喜ぶところは可愛かった。
『御使い様が選ぶのは誰だ』コーナー?は腹筋崩壊した。
なにこのCD・・・すごすぎるwww
値段以上の働きだぜ・・・マジ買ってよかったわ!
津田さんがやってる真奈は軽くネタとして聞く分にはまあいいけど
それを目玉として全面に出すのは辞めて欲しいわ
悪ノリにしか見えない
確かに、全面に出してるといえばそうかもしれないけれど、
前半にシリアスなドラマがあってこそのお遊びだから自分は別に気にならないよ。
まあ、今回は秋夜がクッキークッキー言い過ぎててシリアスとは言い難いかもしれないけども。
むしろ津田真奈よりも秋夜のクッキーに対する執着を全面に押し出しすぎている方が自分はいやだな。
くっきー>真奈みたいで。
地元の兄には特装版・通常版共にたくさんあったけど
地元のとらには昼過ぎの時点でもう通常版のみ、それも数冊しかなかった…
暁月のペーパーが欲しかったんだけど
とら通販は極力使いたくないし(とら通販は同人商材以外の発送が死ぬほど遅い)
悩んで結局特装版を兄で、通常版をとらで買ってきた
とらのあな…せっかくペーパー付きなのにもう少し数を仕入れてくれよorz
シリアスの方にコミックスの内容入ってるのいいね
今のバランスなら、ギャグに津田真奈いてほしい
ひとつ気になるのは真奈の体つき
女の子かきなれてないからかもしれないけど、、お尻が小さくて男の子みたい
津田真奈は真奈好きをないがしろにされてるような気がするんだよな
ギャグは真奈のヒーローは誰かって会話してるだけで充分面白いし
コミックスのカラー口絵
タキシード仮め……もとい、黒タキシード姿の先代と
白タキのKYかーーー!?
ペーパーの大きさってコミックサイズ?
あと通常版は一緒にビニールかかってるんだろうけど、限定版はレジで渡される?
兄で買う予定なんだけど、大きさと渡され方によってはファイルを持って行くので教えて欲しいです
大きさはA4サイズだけど2つ折りされてたよ・・・応援書店だけども
漫画で雅刀がピアスみたいなのつけてるのが気になるんだけど
あの時代にああいうものあるの?
>>787 縄文時代あたりにはピアス的なものはあったらしいけど、あの時代には無かったらしいよ。
よくいう「親からもらった体に傷を」云々で、体に傷をつけるのはよしとされていなかったとか。
まあ、ゲームでもリングのピアスしてたし、胡散臭さ?を出すための演出なんだろうね。
・・・って、雅刀が考えたんだろうかww
ブログ、途中までマジで怖がってしまった…
さっき買ってきたよ!!CD楽しみ!!
兄に行ったんだが、レジ近くに軒下の中のひとからの被災地応援色紙が飾ってあったよ。
混んでてちゃんとみれなかったけど、なんか嬉しかったwww
>>794 だって真奈は視えるからさ…
本物かと思ったんだよw
FDでも真奈と瑠璃丸の怪談ネタあったな
真奈のは普通のトイレの怪談だったけど
瑠璃丸のはオチがわからなかった
もとネタあるのかな?
FDで最萌えの一番好きなスチルどれ?
自分は雅刀で木陰で雨宿りのスチル
秋夜すごいな、子供の話を出した時点でオチに持って行ってもいいのに、
あえて自ら忍びに勘違いボケをするなんて…恐ろしい子だなもっとやれ
特装版ドラマCDの感想念のために下げる
幼馴染属性の話で雅刀が内心ニヤニヤしてると思うと笑えるねw
翠炎がキャラたってないってのにも笑った
最萌えじゃないけど弥太郎の真奈うしろからハグして見せつけにときめいた
弥太郎はスチルになると男前度が上がるし、あの真奈も艶っぽかった
あと、KYの公衆の面前ちゅーにも うっかりやられた
映画でも見ているようでしたわw
自分は、雅刀の最後の短冊見上げてるスチルに萌えた
あと、最萌えではないけど瑠璃丸が現代の夢みてるやつ
差分でニコって顔になるのがかわいかったw
怒ってる真奈と後ろでしょんぼりしている秋夜の夜の花畑のスチルがなんか好き
KYの面前ちゅーはね…こっ恥ずかしくて見てられませんでしたわ
公衆の面前で痴話喧嘩→こっち来いや→物陰ちゅーならまだ冷静に見られたかも
今日のブログ
あれガチで子供の幽霊いたんだよな?
最初読んだとき皆でグルになって瑠璃丸をビビらせてるのかと思った
囲炉裏横でまーくんからちゅースチル悶えた
御館様との記念写真スチルも好きなんだけどやっぱり一番は囲炉裏かなー
妄想的な意味で
まだ弥太郎と瑠璃丸と秋夜できてない現状
最萌スチルか…
まーくんの後ろから抱き締め(泉に行く前ver)か、やはり囲炉裏…。
あとは、翠炎のハプニングちゅーのが可愛くて好きだけど…
……悩むぜ
>>800 自分もあの弥太郎と真奈のスチル好きだw
バカップルすぎる
キャラメバレ
メールのタイトルだけで弥太郎だと解ってにやにやしてしまった
良い夫婦でとても新婚さんだw
2通目も楽しみだ
>>806 自分も雅刀の後ろから抱きしめスチルが一番好きかな
冬服ver.は要らないけどwてかそれ差分ちゃうんかい
スチルの平均点が一番高くてハズレがないのは弥太郎だと思った
特装版買ってきてペーパーまーくんを今見た
全裸じゃなくってよかったと思いつつ脱ぐ=全裸って考えてた自分に凹んだ
>>810 オイw
FD立ち絵、コミック2巻の髭剃りシーン、特典ペーパー…
まーくん半裸祭りだな
漫画の髪上げてるシーンはもはや別人だったけどなw
2巻読む限りでは漫画は勘助と雅刀と暁月贔屓なんだな
>>801と同じで雅刀の短冊を見上げているスチルが最萌えだなぁ
真奈がすごく幸せそうだし
自分PSP2台持ちで片方は録画転送専用にしてるんだけど壁紙にしてる
真奈に文字が被りがちだけど電源入れる度になんか幸せな気持ちになれる
漫画は暁月と勘助メインだと思ってたから2巻読んでちょっと驚いた
意外と雅刀や秋夜もフューチャーされてて嬉しい
翠炎が空気だけど今後に期待したい
それにつけても瑠璃丸がひたすらかわいい
どのキャラとくっついてても夫婦っぽいというか安定しているというか
ニヤニヤしながら見られる安心感があって好きだな
二世のカップリングは(特にFD)
まあまだ弥太郎、暁月、瑠璃丸は未クリアなんですがね
ネタ的に好きなのは先代のお椀落っことしスチルw
先代のスチルに出る真奈はしっとりしてると言うか大人っぽくて良い
先代はあんまり二人っきりでいちゃついてるところは想像出来ないけど
終盤の丁寧語が抜けて旦那っぽくなった先代と真奈の会話は好きだな
スチルもキスだのハグだのではなくて寄り添う系だったのも良かった
ネタとしてすきなのはガールズトークな蛇陣ねーさんスチルとタコ先代の立ち絵かなww
タコのリアルさと蛇陣ねーさんの表情へんかたまらんwww
>>815 自分も二世のキャラ全員好きだから
どのキャラとくっついてもほっこりな雰囲気が大好きだ
なんかこのスレ同様雰囲気良いんだよなあ二世って
タコの御使い様は何故あのタイミングで入れたのか
蛇陣姐さんのトークよかったw
もっと他キャラの考察も聴きたかったw
ドラマCDのオマケにして欲しいとアンケにでも書こうかな
タコの御使い様は本当に必要なエピソードだったのだろうか…w
タコ先代には笑わせて頂きましたけれどもw
蛇陣姐さんも好きだな〜!
いっそ姐さんと良い男捜しの旅ENDがあってもいいくらいに好き
タコ先代は衝撃だった
音声鑑賞で選択できた事に更に衝撃を受けた
何故あの場面でタコの話を入れたんだとは思うけど
ガールズトークと言い二世スタッフのギャグセンスは嫌いじゃないw
タコはリアルすぎてビックリして一回PSP遠ざけたわw
>>810 おまおれ
まーくんが脱ぐなら全裸だと何の疑いもなく思っていた
後ろ姿なら大丈夫だろう、とw
今月はVFB、コミック3巻は来年春発売なので冬にドラマCDとかだしてくれないかな
ギャグセンスといえば
前回の人気投票の中村さんの記念絵が好きだったw
雅刀の顔芸と暁月の落ち込みが笑いを誘い過ぎた
>>826 冬にドラマCDいいなあ
出してくれたら間違いなく買う
だけど前回のIT戦国時代は売上いまいちなんじゃなかったっけ?
あんまり宣伝見た記憶もないんだけど
今回の人気投票で雅刀が一位になって、
KY が二位とかだったらKYがあの顔芸をするんですねわかります。
>>829 KYの顔芸想像つかないけど見たいw
まあでもFDの糖度的に勘助の一位は揺るがなそうだなあ
>>830 自分はまーくん萌えではあるが、一位になるのは想像できん。いや、しかしまーくんは底力があるから…。KYの顔芸は見たいような見たくないような…。
雅刀は何気にpixivでは1番イラスト投稿数多かったり、ここの御使い様方にも人気高かったりと水面下での人気が高いので、夢は見過ぎないまでも期待はしてる。
KYの顔芸…見たら色んな意味で心臓が高鳴る。
>>831 自分も最萌はまーくんだけど今回の投票は誰に入れるかすっごく迷う
まーくんは怒られてばっかりのシナリオがな…
いやそれはそれで萌えたけど
でもFDで好感度が上がった弥太郎に入れてスタッフにGJと伝えたい気もする
でも一番気に入ったガールズ?トークの蛇陣姐さんにも入れたいw
人気投票不動の一位かと思いきや、そうでなかったときのKY も見てみたいかも …。
マジで、どんなリアクションだろ?
前回のまるで組織票のような一位との差が
今回はどれくらい縮まるのか?
はたまた逆転するのかが気になる。
今回の人気投票は秋夜も健闘しそうだな。
まーくん萌えだが、秋夜のシナリオがよかった。
組織票てw
……確かに2位との差には驚いたけど。
今回はどうかな? 2位がどこまで追い付くか…
正直上位3人は変わらないと思う
問題は暁月の位置なんだ
>>800 あ、わかる
スチルの弥太郎って全部かっこいいんだよなんか・・・いやほんとまじで
このまーくん萌えの人は文に特徴あるね
うわあ…
連投してるの丸分かりだけど分かっててやってんの?
気付いてないんだろスルーしとけ
ARIA編集部ツイッタから
>第3巻が特装版付になるかどうかはリアルに言うと売れ行き次第です!! が、たぶん大丈夫!大丈夫なはずです!!
暁月が意外と(って失礼だけど)検討しそうな気がする
他キャラ√での輝きのおかげで
>>843 でも自ルートじゃ詐欺への不安しか残さないんだよ?
弥太郎があがってきそうだけどなあ
>>844 それを差し引いたとしてもプラスにならないかなあ?
あとBADぽくないBADENDもあるし
>>846 うーんどうだろうね
他ルートで輝くのは大いに結構だけど、その輝きを自ルートで発揮してよという声が大きいからな
メインらしいし上位だといいけどね
さて誰に投票したものか…
雅刀は今回も秋夜との戦いだな。
素直に最萌のKYに投票してきた
上位4人はなんだかんだで不動だと思う
甲乙つけがたいから
誰かも言っていたように途中結果発表を参考にして劣勢の方を応援することとしよう
というか本当は全員に入れたいくらい満遍なく好きなんだけどね
一人に絞れとは、なかなか難儀なことを仰るものよ
>>846 プラマイゼロだけど詐欺の印象だけ残んなくてよかったと思うよ
人気投票、いま現在の投票数がすごく少ないんじゃないかって気がする
みんな中間発表を待ってて、投票してないんじゃないかって……
お盆休みも挟まるし、ホントにあるのかな、中間発表?
中間発表いつだろ・・・気になるよね
FDは勘助が一番萌えたけど
投票は素直に最萌えに入れてきた
漫画は通常にするか特装にするか迷うな
秋夜は好きだけど真奈よりクッキーを取りそうな秋夜は苦手だw
人気投票今回はまーくんとか秋夜にも結構入りそうなので最萌えのKYにいれたなー
暁月と眉毛にもいれたかったけどコメントに大好きって書いて満足しといた
まーくん一位になってほしいけど、一位はなんか似合わない気がするのは自分だけ?
二世のキャラアイテムって微妙なのが多くてなかなかてが出せない
各キャラの武器とかがチャームで付くようなストラップでないかなあ
暁月ならくない
秋夜なら鎖がまみたいなかんじで
FDで少しあったけど攻略キャラ目線が見たいなー
先代と弥太郎のだいぶ年下の真奈を好きになった心情とか
雅刀の恋愛対象として見てくれなかったであろう憧れの人に好かれた心情とかさ
FDは翠炎が死ぬ時の心情が良かった
自分も中間発表待ちだなぁ…
最萌えは前回の結果を見るにそれなりに上位に行けそうだから
微妙な位置にいるキャラを支援したい…
最萌えはいたとしても他もまんべんなく好きだから迷うなぁ
>>858 劇中のアイテムがグッズになってもいいな
練り香かんざし櫛あたりならいけそうな気がする
練り香はいまわりと練り香水ブームっぽいからいけそうな気がする
可愛い貝っぽい入れ物だと尚嬉しい
>859
それいいな。
なんで接吻したんだろと悩む翆炎良かった。
ところで、チラシの雅刀はフンドシ?
今更ながら本編の弥太郎ルートをやったんだけど…うーん…
弥太郎がっていうより、なんか真奈が嫌なルートだったな
他のルートの真奈は好きなんだけど
FDでは良くなってるのかな
弥太郎はFDで株が上がったなぁ
>864
そうか
いや、残念に思っているわけでは‥orz
>>827 前回の人気投票の時って中村さんの記念絵なんてあったっけ?
まだブログで見れるかな
探してるけど見当たらないorz
>>867 公式の人気投票の結果発表の下にある記念絵のことじゃないの?
雅刀が顔芸してて『これがイケメン無罪!?』とかなんとか言ってるやつ
>>867 本当に探したの?
公式の人気投票のページにあるじゃん
870 :
369:2011/08/06(土) 16:39:26.64 ID:???
ごめんリロってなくて被った
>>868 >>869 ありがとうございます
本編HPの方にあったんだね
ひたすらブログを探してたorz
あんなに嬉しそうな真奈とKYカップルを見たら、4位の暁月は落ち込むわなw
>>866 下ははいてるけど上はがっつり脱いでるぞ!
そう脱いでるんだよ…応援書店とはいえ一般本屋のペーパーが何故一番露出が高いんだ…
おかげでレジのお兄さんに二度見されちまったじゃないかー
>872
自分もレジのオバチャンにガン見されたよ。
しかもバーコードの上にペーパーが乗っかってたから
会計時にビニールを外されちゃってさ、
開ける楽しみを奪われたわクソー
つチラ裏
2巻のCDって各トラックのタイトル出る?
どっかで見た気もするんだけど思い出せないorz
ちょっと前のARIAブログに内容については書いてあったけど、
そういえばタイトルは見たことがない
トラック名は自分も探したけど出てこなかったし
各トラック冒頭で言ってくれないから自分に適当にトラック1ってナンバリングしたな
何でヒロインが選ぶのは誰だ2だけちゃんとタイトルあったのかw
え?トラック1はアバンの後で暁月と秋夜が
「雨と秘密」ってタイトルコールしてなかったっけ?
全部のトラックにタイトルコール入ってるよ
そういやオトメイト作品のCDって、特典CDでも付録CDでも市販CDでも
必ずタイトルコールとキャストコールが入ってるよね
コミック2巻やっと読めた
先代&KYのタキシードと雅刀のネクタイ緩めがたまらん
漫画版でも是非弥太郎のSP姿を再現してほしい
そういや弥太郎SPは妄想だったなww
何度見てもいのまたコンプ画像の雅刀がじわじわくる
他の皆はキャラらしい表情してるのにw
あれは酷すぎだろ
いのまたは基本ひどいだろ
>>883 今コンプしていのまた画像見れた
クソワロタwこれはひどいw
みんな数十年前の少女漫画キャラみたいw
弥太郎SP一瞬だったけどちゃんと音声鑑賞に入ってるんだね
タコ先代もなw
あのタコ仮面状態で「あなたをお返ししたくないと」って力入れて言われると
なぜかいきなり全力で現代に帰りたくなる不思議w
2巻の描き下ろし4コマとラフ画に笑った
特にラフ画の「遊んでやれ」は可愛かったな
あれ可愛いねw
綾姫スーツが不意打ちすぎたwあれで弥太郎もこれかと思ったけど
サブはサブ枠で登録出来たらよかったが
何度綾姫様の台詞で登録できませんが出た事か
後、翠√で出てくる明るい人も
KY幼稚園可愛いな
ツインテ幻術は怖すぎるwwww
幻術はおまえのせいかと吹いたwww
KYの罠おそろしいな
仙台だってツインテできそうなのに
先代のツインテ……ゴクリ…
そんな先代からメールが届いてたよ。
気配消して朝まで見守ってた先代に惚れた。
そして宛名の殿について、ちゃんと説明するのに萌えた。
二世のメールは、その場面がすぐ思い浮かぶから大好きだwww
>>892>>893 サブ枠欲しかったね
ついつい押して、何度登録できませんを見たかw
信玄の台詞とか
眉毛の立ち絵を高速で切り替えたかった・・・
雅刀の音声登録を見たら「べ、別に…」が並んでてワロタ
ベタすぎるw
二世の今後の展開は漫画以外は今月末にVFBで終わりなのかな?
好きな世界と雰囲気だから寂しい自分がいる…
今週は夏季休業に重なるしブログ更新なさそうだな
次19日だけど投票期間は22日までだし…中間発表あるのか微妙な感じ
中間発表待ちだったけど投票してくるか迷う
時代が時代なだけに一人か二人は子供ネタあると思ったのになくて拍子抜けした
せっかく子は一世とか言ってるんだから入れれば良かったのに
特装版CDクソワロタw
シリアスは本編で十分なので、
あれくらいのギャグがちょうど良いなぁ。
真奈の友達も是非聞いてみたいw
>>903 妊娠ネタは苦手な人もいるし一応気を使ったんじゃ
今さら本編始めたんだが、主人公の姉の声個別でオフにできないの?
苦手なんでできれば消したい…
中の人ディスるわけじゃないけど、キャラに合ってない気がする
多分姉はその他にひっくるめられてると思う
姉は個別設定の「その他」に含まれてるよ
他の一部のキャラもオフになるけど、それでもよければ。
キャラに合ってるかどうかは個人の感覚だからまあ仕方ないんじゃないかな
>>905 そうかー
妊娠ネタというより子供の存在を少し匂わせるくらいはあるかなと思って
残留組は特に
>>901 そのためにも毎回特装版が出るよう貢献しないとな
今回初めて秋夜が真奈が目の前にいる前提で喋ってた?
そういえば初めてかもね
会話の再現を、っていうのはあったけど、対真奈でのは初めてかも
あの程度の会話なら、さほど不自然には感じなかったな。
真奈姉の声は高くて驚いたw
散々、綾姫の声を聞いた後だからそう思ったのかも。
真奈は落ち着いた感じでお願いしたいところだ。
さすがにシリアスで津田真奈は使えないしなw
今までいないとこで上手いこと回してたけどとうとうやったか
あのくらいの短さなら男性側が説明的なセリフを言ってもあまり気にならないしね
キャラメ 不着確認用
シーズン1
瑠璃丸→秋夜→先代→翆炎→弥太郎→雅刀→暁月→勘助→謙信
→暁月→秋夜→瑠璃丸→先代→弥太郎→雅刀→翆炎→勘助→暁月
誕生日
瑠璃丸→弥太郎→翆炎→勘助→先代→雅刀→秋夜→謙信→暁月
シーズン2
暁月→瑠璃丸→秋夜→雅刀→弥太郎→先代→
誕生日
秋夜→翆炎→先代→弥太郎→暁月→雅刀→勘助→瑠璃丸→謙信
おお、
>>915d
よし、S2最初の暁月で不着をくらったけど、後は無事に着いてるぞ
>915
d!
誕生日が届いてない人いるわ〜
テンプレに入れとくと良いかもね。
シーズン1と2ってどう判断してるの?
普通に書いてあるけど
920 :
名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 07:45:31.72 ID:BABAGaJO
シーズン2
暁月 瑠璃丸 の次に雅刀が来てる ってことは秋夜が来てないってことか
教えてくれてありがとう 問い合わせてみる
今回のVFBは書き下ろしあるのかな?
表紙の勘助と翠炎がなんかエロいww
シーズン1の雅刀のきてなかったので助かりました
今日の18時までに返信しないと夏季休暇で休暇後の扱いになるとかで危なかった
共通で蛇陣姐さんのイベとスチルがあったから
他の3人にも真奈との絡みがあると思ったのに…
せめて鱗童子だけでも…
軒猿通信ドラマCDで定期的に出して欲しい
KYシリーズと先代の壊れっぷりが好きだ
925 :
915:2011/08/10(水) 21:34:30.00 ID:???
ごめん、翠炎の字が間違ってる
もしテンプレに入れるなら直して下さい
スチルその他の左下が埋まらないんですけど、どこで入手できますか?
マエタケさんのblogに、この間のアイチョパーティーの時の雅刀コスプレ写真がUPされてた。
もう一回見たかったので嬉しい…!
>926
おまけ2で出るよ
>927
あれが噂の雅刀コスw
頭も緑色になってたんだね(かつら?)演出細かい
会場はさぞや盛り上がったんだろうなぁww
>>928 ダジャレーヌ宮殿のコ−ナーで、アントワネット風、オスカル風、アンドレ風のキャラ絵
(観光地にあるような、顔だけくり抜いてあるキャラ立ち絵みたいなやつ)から、
コマキさん、マエタケさん、津田さんが顔を出してダジャレコーナーを演じたんだけど、
その時にもマエタケさんの緑色の頭が半分突き出していて、不思議な光景だったよw
シュールwww
コスプレ見てるこっちが恥ずかしいな
罰ゲームだったんだw
まぁコスプレ自体は正直興味ないが
あの恰好で雅刀声ナマで聴いたらさすがに冷静ではいられなかったかもしれないw
>>924 先代はもはや先代というよりただの中の人になってる気がするwwww
>923
あまり真奈に興味がないので、絡ませ辛いのかなと思った。
くぐつ丸の意味深なセリフも猫の事だったしw
ブログ更新されてて人気投票の中間発表出てるね
弥太郎が結構上がったなー
まあ、大体予想どおりだけどそれぞれにどれくらいの票の差があるのかが気になる。
前回よりも差が縮まってたりするのかな?
瑠璃丸はやっぱ恋愛じゃないからこんなもんか
どのキャラもあまり変動無いなw
とりあえずメインヒーローが下がってなくて安心した
今回も暁月はメインヒーローなのに上位3位に入れないかもしれないのか…
でも中間発表待ちの御使い様もたくさんいそうだから、これから順位の変動がありそう
そういう自分も中間待ちだったので、暁月に入れてくる
コンプ絵見たけど先代いなくね?そして雅刀wお前誰だよww
942 :
941:2011/08/12(金) 16:46:32.32 ID:???
勘助忘れてた、◎押したら先代いたよ…ごめん
これだけ人数いて意外だったんだけど
記憶持って現代に生まれ変わるっていうキャラは一人もいないんだな
タイトル的にあると思ってた
それは勘助ルートの真奈が担ってる感じじゃん?
RYUがそうなのかなと思った日もありましたがもはやなんでもないようなことでした
翠のメールに泣きそうになったでござる
あれは泣けるでござる
これはやばいな2で一番キタわw
キャラメ 不着確認用
シーズン1
瑠璃丸→秋夜→先代→翠炎→弥太郎→雅刀→暁月→勘助→謙信
→暁月→秋夜→瑠璃丸→先代→弥太郎→雅刀→翠炎→勘助→暁月
誕生日
瑠璃丸→弥太郎→翠炎→勘助→先代→雅刀→秋夜→謙信→暁月
シーズン2
暁月→瑠璃丸→秋夜→雅刀→弥太郎→先代→翠炎
誕生日
秋夜→翠炎→先代→弥太郎→暁月→雅刀→勘助→瑠璃丸→謙信
御屋形様からもまた来るかな?FD後設定だから微妙かな
今回も誕生日に入ってたからまた来るかも
検診様サービスはするけど絶対攻略はさせないスタッフの飴と鞭っぷりww
娘のような妹のようなそんな立ち位置もおいしいです
謙信様はスチルも良いよね。
スタッフ鬼畜だなぁ。
というか天然
ねーちゃんは無意識に覚えてるというか残ってる感じかな
しかしメインであるはずの軒猿が一位になれないなんて
>>958 今回の人気投票は誰が一位になるか全く予想できないからまだわからんよ。
またKYじゃね
最萌えキャラじゃないけどFDじゃ一番萌えた
自分はまあ最萌えに入れてきたけど
今回はそれぞれのキャラに可能性があると思うよ。雅刀は一部では勘助以上の人気を誇ってるし、秋夜は今回シナリオがよかったし、暁月も何気に愛されてるし、弥太郎も中間発表見たら順位上がってるし。
地味に綾姫も人気高いしな。
特装版CD聞いた
え〜ヤダヤダに体中がかゆくなったwww
さるがに綾姫が一位はないだろ。
KY1位は揺るがなさそうだと思うなー
自分も別の最萌キャラに入れたけど
蛇陣にも入れたかった…!
ひとり1票なのがなぁ…
3票くらいあれば最萌え以外にも入れられるのに
まったくだ
二世は登場人物みんな好きだから困る
>>961 雅刀が一部では人気って、何情報だよ!!
同人的な意味で?
一部ってのは多分このスレだと思われる
>>967 二次創作とかミクソとかpixivじゃない?
シーズン1とシーズン2同時にやってるから誕生日メールが大量に・・・・
スレまだ立ってないよね?
いってみる
スレ立て乙乙
雅刀から誕生日メッセージきた!
ニヤニヤするwww
脳内ではそういうことになってるんだろ
一部の変な人は放っておけ
>>975 スレ立て乙!
順位より票数の方が気になる自分は異端かな
本編のとき金太郎飴言われまくってたし票数減ってたら切ないわ…
買った人は多かったみたいだし
票数は増えてるんじゃないかなと思ってる
本編を買って、そのうえ人気投票までやる人ってのは
いろいろ思うところはあれどやっぱり作品は好き、って人たちだろうし
そんなガクッと減ることはないんじゃないかな
FDは結局本編より売れたの?
売上スレのwikiを見てこい
薄桜鬼よりは売れてないみたいだね。
そりゃ超えるのは無理だろw
初動だと猛獣PSPの方が断然上なんだし
毎朝のおみくじループがやめられないw
>>975乙
おみくじクセになるよなw
出掛ける前に、1回だけ…って引いて、ついつい「凶」か「大凶」が出るまで頑張ってしまう
あのフォローはたまらん
まさかおみくじで悪い目が出て欲しいと願う日が来ようとはwww
雅刀があまいもんつくってくれるのがすき
>>975乙
おにぎりで餌付けされたりくっきーで餌付けしたり
すいーとぽてとで餌付けされたりかまぼこケーキで餌付けしたり
海産物で餌付けされたりetc食べ物の応酬が激しいゲームだな
うめついでにキャラメ改行
相変わらずクッソエロいなぁ
だが届く時間が10時なので起きるのおそっと思ってしまうww
>>993 タイトルからすると夜明け前の時間ぽいが、
何と言っても書いてるのはヤツだ
KY家では昨夜も寝たのが遅かったんだろう
そこは察してやれよw
確かにKYのキャラメの威力は半端ない
流石制限をBからCに上げた男だなw
他は結構純情派なのにひとりで頑張ったからなw
だけどKYのブレの無さに安心している自分がいる
まぁ確かに、あいつが恥らったらびっくりするわ
999なら山本勘助の365日がドラマCDで出る
1000なら続編発売
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。