乙女@アトリエシリーズ総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
アトリエシリーズ全般について語るスレです
他板への乗り込みは自重して下さい。荒れるもとです。
あなたに荒らす意図がなくても、他板住人は敏感に反応します。

次スレは>>980が立ててください。
ただし、流れがあまりに速いときには>>950あたりで。

公式サイト
http://www.salburg.com/
2chガスト総合スレッド まとめサイト(よくある質問など)
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php

前スレ
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1310279077/


関連スレ
【アトリエ】ガスト総合153【メルル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1308269023/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1288995252/
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1301076937/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1297153765/
【DS】アニーのアトリエ〜セラ島の錬金術士〜Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1252413959/
【DS】リーナのアトリエ part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1262937838/
【PSP】ユーディーのアトリエ 囚われの守人 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279018550/
【PSP】ヴィオラートのアトリエ 群青の思い出 part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1302660619/
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合175
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311331371/
メルルのアトリエ 攻略スレ Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1310807659/


〜オトメイト販売のアトリエに関する話題はこちらで〜
エルクローネのアトリエ〜Dear for Otomate〜 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309041815/
2名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 08:22:59.92 ID:???
このスレは
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 27 です

ほんとごめんなさい
3名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 09:54:55.88 ID:???
※発売後の公式インタビュー
・スケメルに恋愛感情は一切ない
・ペーターの嫁はツェツィじゃない
・ロロナの今後に関する公式見解は後日
4名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 09:55:25.34 ID:???
※メルルのアトリエのシナリオは外注(シナリオ工房月光)です
旧キャラの別人化が含まれております
5名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 09:55:55.30 ID:???
>>1
乙のアトリエ
6名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 13:41:37.03 ID:???
1乙&どんまい
せっかくの女向け板スレなんだから
萌え萎え含めて色んな意見が語れる場所であってほしいね
7名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 22:57:40.58 ID:???
>>1乙乙
8名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 23:21:24.27 ID:???
PSPで出来るアトリエシリーズでこの板でのオススメってありますか?
9名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 23:36:20.06 ID:???
マリーとエリーおすすめする、今やっても十分面白い
10名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 00:14:47.64 ID:???
自分もマリエリオススメ、600円だし
個人的にはエリーの方が初心者向けというか癖が少ないかなと思う
マリーはミニゲームが煩わしかったんだよなあ
11名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 03:33:53.29 ID:???
>>9>>10ありがとう
エリーからやって次マリーやってみる
12名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 03:39:32.56 ID:???
リリー楽しい
二周やって二回ともヴェルナーとラブラブになってしまった
でも飽きない
13名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 04:32:15.22 ID:???
正直今マリーやるとボリュームのなさに驚愕するかもしれないから
個人的にはあんまりオススメできないなぁ…
でもまぁ800円ならまぁ…オススメできるか
14名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 05:39:23.14 ID:???
>>11
両方やるならマリーからのほうがいいと思うよ

そういえばアーカイブスだと付属のドラマCDの内容は聞けるの?
ストーリーはCDの内容とゲームでワンセットだから
無いと序盤だけ欠落した状態になってしまうんだけど
15名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 07:45:32.67 ID:???
>>14
聞けないってどっかのスレで見たな
16名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 11:38:58.47 ID:???
自分はPS当時も聞かないで始めちゃったけどまあ何となくは分かったよw
とりあえず昔死にかけたところを通りすがりの錬金術士に助けられて同じ道を志すも
補欠合格だからアトリエで自給自足しながら勉強することにってことが分かってればおkかと
17名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 11:50:05.20 ID:???
最初のイングリド先生に質問した後、自力で頑張れってだけ理解して
CD聞いたのはクリアしてからだったなw
18名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 17:20:44.34 ID:???
>>17
同じくクリアしてからだったw
むしろCDは本当におまけ程度だと思ってる

メリーのアトリエって恋愛ADVらしいけど
システムはリリーだと思っていいのかなwktk
19名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 17:53:16.85 ID:???
まあマリーなんかはほんとストーリーないから
別にドラマCD聴かなくても大丈夫だと思う

>>18
ADVって言ってるからリリーのような複雑な錬金要素はないでしょ
あってもマリーを更に薄くしたミニゲーム程度じゃね
20名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 18:41:18.21 ID:???
>>18
そもそもたしか制作ガストじゃないぞ
IFにあのシステムが扱いきれるとも思えないし選択肢で選んで調合とかそんなレベルだと思ってる
あとメリーはスレチだからメリーの話するならゲサロのメリースレに行ってくれな
21名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:05:15.42 ID:???
コラボ作品まで追い出すのはよくないと思うんだけどなぁ
乙女ゲとは市場規模がはるかに違うとはいえ、RPG系板とかじゃコラボゲも仲良くやってるのに。
第一うわさの牧物とのコラボが出たときに、こちらで話したいと思ってもあれだけ追い出しておいてって言われちゃうよ?
22名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:10:11.00 ID:???
単に専スレあるならそっち行けばいいじゃん
23名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:12:33.92 ID:???
>>21
一応ラインを決めておけばいいと思う
販売が違うものは別扱いでどうかな

DSアトリエも、実はアトリエナンバーじゃなかったりする
でもこのスレで語ってるからアトリエナンバーじゃないってのはただの方便
メルルのスケさんの争いでもそうだけど、自分の意見と違う意見が出ると
どうしてもスルーできない人たちがいるからこの処置は仕方ないかと
24名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:50:50.03 ID:???
劣化メルのアトリエは専スレでどうぞ
25名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:51:47.00 ID:???
オトメイトスレでやれ
ADVだし
26名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:54:39.05 ID:???
なんかスレ立ってるからそっちでやれよ
追い出すっていうか専スレがあるんだからこのスレで話すべきことじゃないだろ
27名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:58:40.20 ID:???
>>26
最初話が出た時に追い出された
28名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:05:06.17 ID:???
だったら追い出されたまま帰ってくるなよ、うざったらしい
29名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:07:54.55 ID:???
オトメイトのアトリエはガチ乙女ゲーでしょ
このスレはどっちかというと、一般ゲーで微細な萌えを見いだしたい人が多いからなあ
ガチBLとニアホモみたいな関係
相容れないし、双方争いの種になるのにわざわざ一緒にやる必要なくない?
30名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:08:25.90 ID:???
何をそんなに怒る要素があるのか個人的にはわからない
当初専スレができてなかった時から過剰反応すぐる
そんなに嫌がられると、一応エルクローネもガスト公式が認めてるアトリエですから><
といいたくなるw
31名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:08:43.13 ID:???
今までのスタンスは製作(メーカー)がガストならここ、違うなら別で一貫してると思うけど
メリーは版権?貸しただけでオトメイト系列だし、ノーラは元スタッフの1人が関わってるだけでアトラス系列だし
あと、スレチぎみのアルトネが受け入れられてるから販売は無視していいんじゃないか
32名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:10:34.04 ID:???
よりによってオトメイト、しかもアトリエなのにADV(笑)、ご丁寧にメルのパクリ絵師
間違いなく比べられ、扱き下ろされ、まともに話もできないのに
わざわざ戻ってきたいとか、劣化のアトリエ信者はドMなの?
33名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:11:57.54 ID:???
>>31
いやノーラは普通にアトリエじゃないでしょw
アルトネの話題はわき道的に出ててもそれが主体になることってある?
版権貸しただけって今からどうして断言できるの
DSアトリエだってプランニングには一部関わってるけど制作は別会社名義よ?
34名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:14:14.70 ID:???
>>29
横からだけど、一般ゲー並みのゲーム性つけた上で
ガチ乙女ゲーレベルの恋愛要素期待してる人って結構多そうだけどな
リリー強化版を望んでる人みたいな
35名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:14:17.14 ID:???
モリーのアトリエファン自体は別に戻りたくもないでしょ
メル絵と比べられ、並べた絵を晒され、散々バカにされたのに
いつもの荒らしが揉めさせたくて話題に出したんじゃないの
36名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:15:55.63 ID:???
もう終わった話題だし専スレあるんだからそっちに行けってことだ
このスレに限らずどの総合スレでもそうだろ
37名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:17:02.68 ID:???
オトメイトでADVって時点でうんこ
話したきゃゲサロ行けば
何で頑なにここで話したいわけ?あの全キャラモブで構成されたキャラに縁でもあるの?
38名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:17:05.77 ID:???
>>35
経緯が経緯だから反発する人も多いと思うよ?
このスレの住人、かなりマイルドになったけど
それでもうるさいから自分はわけた方がいいと思うけどね
39名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:18:41.97 ID:???
>>33
開発が下請でもガストの企画監修の元でだったらガスト作品じゃないかなぁ
だから系列って表現を使ったんだけど
あとノーラやアルトネは一例として挙げただけかな
40名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:18:51.88 ID:???
また基地わいてんのか
今度はモブアトの話題とか、成長しないねえ
41名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:19:33.81 ID:???
もう分けたならそれでいいだろうぜえ
42名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:19:40.59 ID:???
>>34
それはガストちゃんに要望送るしかないなw
調合システムのノウハウもイベントとの絡め方も含めてアトリエはガストちゃんのブランドなんだなと思う
43名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:20:38.22 ID:???
「私が話したいゲームは全部このスレで話せなきゃやだもん!専スレとか知らないもん!」

夏休みかあ…
44名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:21:37.73 ID:???
>>27
じゃあそっちでやれでFA
45名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:22:10.64 ID:???
>>43
小学校も夏休み入ったもんな
46名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:22:23.96 ID:???
>>43
ちらっと出てくるだけならいいんでね?
と思うんだけど、それすら駄目なのかなあとは思うな
オトメイトどうでもいい人からすると

ところで基地って何?
47名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:22:49.05 ID:???
キチガイ
48名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:23:03.22 ID:???
チラっと出てくる意味すらわかんない
49名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:23:30.40 ID:???
>>46
放送禁止用語
50名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:25:36.45 ID:???
オトメイトスレですらもてあまして、糞ほど荒れた話題をここでやりたいとか
荒らしじゃなければ、コミュ障としか思えん
わざわざゲサロに専スレたった理由考えろよ
51名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:25:58.50 ID:???
>>48
ノーラも専スレあるけど、ちらっと出てくるだけでほとんどスルーならいいと思うし
アルトネや他ガスト作品なんてどう考えてもスレ違いなんだけど
別に何も言われないしで、あくまで他シリーズの話としてならいいんじゃないかって思って
52名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:26:45.90 ID:???
>>51
ノーラやアルトネや他ガスト作品は出しても荒れないだろ
オトメイトのアトリエはもうむちゃくちゃ荒れたんだよ
53名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:26:58.57 ID:???
>>51
しつこい
54名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:27:26.82 ID:???
この流れはどうせ荒らしたいマッチポンプ
55名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:27:43.97 ID:???
>>51
スレチなんだからスレチなんだよカスが
56名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:28:32.50 ID:???
>>52
うん、自分も別のスレにわけた方がいいと思うよこの惨状だと
でも>>48は出てくる意味がわからないらしいよ
57名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:29:14.86 ID:???
伸びてるから何か追加イベントがあったかと思ったらこんな展開かw
専用スレがあるし話したい時はあっちで
後は話題に出ても触れずにスルーでいればいいんじゃないかというのは駄目なのか
58名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:30:14.90 ID:???
>>56
荒れるからチラっとでも出す意味がわかんないってことだろ
事実荒れてるし
59名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:30:39.54 ID:???
>>57
そうなんだけどねえ…
どうしてもここで話したいわがままな人が話を長引かせてる
60名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:30:53.29 ID:???
>>56
いやだから別のスレ立ってるんだってば
61名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:31:39.94 ID:???
>>57
最初からこのスレでって意見は>>21しかなくて
わけた方がいいって意見が大半なのにこの状態だからw
どうしてもスルーできない、話題に上がれば一言disらないと気がすまない人がいる
62名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:32:27.85 ID:???
オトメイトだからねえ
最初に話に出した人が悪い
63名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:33:57.70 ID:???
>>62
ここ乙女ゲー板だけど乙女ゲーやってない人も多いと思うし
オトメイトが何かをよく知らない人も多いと思うよ
62の都合に合わせて好きなこと言っても仕方ない、落ち着け
64名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:34:23.58 ID:???
えっ
65名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:34:55.64 ID:???
>>63
いやそもそもADVだから住み分けしろって話になってたじゃんずっと
今更よく知らない人が多いとかズレてるっしょ
66名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:36:08.24 ID:???
>>65
>>62がオトメイトだからって言ったから>>63を返しただけだけど
67名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:36:31.60 ID:???
これ1対多数って感じなんだろうか…
68名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:37:12.98 ID:???
>>66
オトメイトだから嫌われてる部分もあると思うよ
IF=クソゲってのは知ってる人も多いし
69名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:38:00.58 ID:???
>>1のテンプレで遠回しに「ここでは話題に出すな」って書かれてるのに
わざわざ無視してここで話したがる理由が荒らし目的以外に考えられん
2chの常識でしょ
70名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:38:10.94 ID:???
>>67
こんなの少数しかいないでしょw
他の人ROMってポカーン何で突然こんなに荒れてるのじゃね
71名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:38:58.60 ID:???
〜オトメイト販売のアトリエに関する話題はこちらで〜
エルクローネのアトリエ〜Dear for Otomate〜 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309041815/

おわり
72名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:40:45.81 ID:???
>>69
話したがってるレスなんてひとつくらいしかない
話したがってることにしたがってる人ならひとりいるけど

以上異常な流れでした
73名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:41:05.70 ID:???
だからもういいって
ひっぱるほうも荒らし
74名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:41:44.25 ID:???
こうやって最後は自分に話させてって人ばっかりだからおわんないんだよね
75名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:43:31.03 ID:???
〜オトメイト販売のアトリエに関する話題はこちらで〜
エルクローネのアトリエ〜Dear for Otomate〜 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309041815/
76名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:45:10.80 ID:???
>>74
いつもこの手の流れになると、>最後に自分に話させてって人ばっかり
みたいなことを言われるけど、
別の話題になれば自然と別の話題に流れるのでは?

とりあえず人気投票、ここに来てまたトトリがつきはなしたな
一時期メルルが追いつきかけたような気がしただけにびっくり
自分は黙々ととスケさんに入れてきた
77名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:45:53.18 ID:???
メルルの追加キャラ残りは誰が来るかな
フアナさんは確定だけど後はルーフェス以外思いつかない
デジエ王様はいいから仕事しとけと思う
78名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:46:21.32 ID:???
式典のドレス着たメルルはいつものクラウンじゃなく
ティアラだったら良かったのにと思った
あのローブっぽい衣装に普段のごっついクラウンはバランス悪い
79名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:47:32.25 ID:???
おう、ゴメン誤爆った
80名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:49:02.08 ID:???
>>77
ルーフェス来たら嬉しい、嬉しいんだけど
自分の中のルーフェス像が崩れそうでそれはそれで不安w
81名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:49:57.81 ID:???
まあウェディングドレスメルルもティアラじゃなくてクラウンだったしw
ルーフェス追加早くきてくれないかなーいつでも金落とす準備は出来てるんだけど
82名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:51:11.83 ID:???
ルーフェス「僕の強さを見せてやる!」
83名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:52:06.73 ID:???
>>82
マリーに戻りなさいw
84名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:58:02.68 ID:???
>>81
そういやそうだったね>クラウン
メルのこだわりかな
クラウンだとなんかやんちゃっぽい感じが抜けない気がする
85名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 21:11:58.70 ID:???
>>82
まだそこはシュワルベの方が似合うと思うが・・・www
黒髪で無愛想だし
86名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 22:17:32.70 ID:???
>>85
シュワルベ盗賊じゃん
ルーフェス、王国きっての頭脳、真面目で堅物、説教魔
クライス、アカデミーきっての秀才、真面目で堅物、イヤミ
87名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 22:19:13.42 ID:???
>>86
クライスはヘタレツンデレ片想いのエリーの印象が強い
88名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 22:45:11.35 ID:???
ここは間をとってブレドルフにしよう
89名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 06:27:14.72 ID:???
>>88
渋いなw

死にまねのお香で範囲攻撃するいぶし銀……
いや金髪ヒゲだったかな、あれれ、ちょっと見たいぞw
90名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 07:00:26.63 ID:???
ブレドルフは金髪碧眼の王子様だよ
白髪でヒゲ生えてんのは父親のヴィント国王
91名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 08:01:54.85 ID:???
>>90
dd
「ブレドルフ王」って記憶してたからてっきりw
アーカイブ買って記憶を新たにするべきか
92名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 10:55:11.43 ID:???
DSのアニーとリーナだとどっちがキャライベント充実してますか?
萌えるほうをプレイしたいと思ってるんですが…
93名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 12:45:08.57 ID:???
>>92
アニーの方が錬金術って感じだけど萌えは一人に集まってる
キャライベも甘さは少ない
リーナの方が複数の男キャラに乙女萌えがあるけど行商ゲーになってる事に不満がある人もいる

公式見てアニーのハンスとリーナの男性陣見比べて好みを選ぶといいよ
94名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 13:02:03.87 ID:???
>>93
ありがとうございます
悩ましいですが複数乙女萌えがあるというリーナにしてみます
助かりました
95名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 23:31:17.97 ID:???
アニーはイベント自体も女性にはあまり評判よくないと思う
はっちゃけてたらいいって感じ(自分は嫌いじゃないけど)なので
乙女ゲーマー視点でイベント重視して選ぶならリーナかな
リーナもいろいろ強引なんだけど雰囲気はまだ女性向け

攻略見ないならメモ必須の行商ゲーで従来のアトリエと勝手が違うけど
ゲーム部分がまったく面白くないひとつも褒めるところないってわけでもない
攻略見ても周回前提ならアトリエ的な楽しみ方もできるしね
96名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 23:43:11.35 ID:???
リーナに関しては、皆さん行商に縛られ過ぎ
あれ単にお金貯められない人用の救済だと思った
行商要素ガン無視して普通に進められるしクリアできるし楽しい
妖精さんに殺意沸くけど
アイテム採取してレシピ集めて錬金して依頼こなしてっていう、アトリエの基本はちゃんと押さえてる
妖精さんに殺意沸くけど

イベントはDSの中では一番良い感じ、リーナ愛されてるし
97名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 02:03:19.54 ID:???
>>96
確かに言われてるほど行商ゲーでもないよね
むしろ一番調合しまくってた印象
調合して機材レベル上がって
一日に60個近くアイテム作れるようになった時は快感だったw
妖精さんがメインなのに無能過ぎるのはどうかと思ったが

何気に海の町の武器屋と少年に萌える
依頼達成できなかった時とか優しい言葉かけてくれるし
(そういえばリリーの時はすごいボロクソに言われた気がする)


98名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 08:35:07.01 ID:???
最初何もわからないままチュートリアルのとおり行商やって
いくつか依頼こなして店レベル上がったらすぐ武器防具行商の旨味に気づいたから
救済要素とは思わないな、アニーもやたら簡単だったしDSはぬるバランスがデフォなんだと思う
というかチュートリアルであれだけわかりやすく示してるものが救済要素なのか疑問
むしろコンテナバグが救済要素なんじゃないの?
99名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 09:31:37.05 ID:???
リーナやってるけど萌えるw
アトリエの冒険者タイプには今まで萌えなかったけど
リュオンも男前だし他のキャラも意外性があったりしていいね

評判が悪くてやってなかったけどもっと早くやれば良かったw
アドバイスくれた方ありがd
100名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 12:22:20.66 ID:???
ルーフェスDLCきたね
武器は鞭…想定内?
101名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 12:23:19.03 ID:???
>>99>>92か?
そうでもそうじゃなくてもリーナは好きなゲームだから楽しいって人がいると嬉しいw
乙女萌えならDSに限らずアトリエでも珍しいほど入ってるゲームだし行商部分も調合部分も楽しめた
バグはあるけどあれ確かに救済措置だな
使うと金と時間が余る

ただし妖精お前らは許さん
102名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 12:24:10.26 ID:???
鞭…?
参戦でもちょっと意外なのに執事が鞭?
103名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 12:29:14.93 ID:???
ソースはGKフラゲだからまず間違いないだろう
フアナとパメラも参戦+新マップらしい
104名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 12:32:45.73 ID:???
フアナはブーメランでパメラは傘だっけ



で、新キャラは?
105名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 12:34:56.11 ID:???
いいよねリーナ、イケメン多い上に乙女萌え要素もちょこちょこあるよね
脇カプもあったけど、店員×店員で乙女ユーザーに配慮されてるなーと思った
けど全然売れてないっぽいんだよねリーナ…
ガストがオトメイトに版権貸したのも流れ的にちょっと頷けるものがあったりする
開発委託でも痛い、自社販売ではキツいと踏んだのかな…と
106名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 12:39:13.64 ID:???
む、本の角アタックは夢と消えたのか、ちぇっ

ところで鞭と聞いてルーフェスのむっつり具合が増大して感じられるw
107名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 13:39:03.33 ID:???
ルーフェス来たのは嬉しいが鞭だと……w
長いのか短いのかでまたイメージ変わるけどどちらにしろ意外だ
パメラも要望に応えたいって言ってたしね、チートキャラになりそうだけどw
新マップは今更採取地増やしても仕方ないしやっぱり追加ボスとかかなwktk
108名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 14:29:44.06 ID:???
パメラはマナケミアでかなりチートだったし
今回も何かしらトリッキーなスキル持ってそう
ルーフェスはライアスより強いってライアスがいってたよね
あの戦いづらそうな服で参戦か。胸熱
109名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 14:31:45.58 ID:???
RPGで鞭使って良いのは魔女系キャラだけだろう
師匠とか師匠とか師匠とか
絶対ルーフェスがライアスあたり鞭でシバく妄想垂れ流す奴出てくるぞw
110名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 14:56:06.56 ID:???
鞭は(自分のルーフェス像との一致的な意味で)厳しいな…
でも買ってしまうだろう自分プギャー
パメラは開発に思い入れのある人がいるっぽいから、ユーディーの時みたいに
変わった戦闘形態やアイテムもらえるとかあるのかなー
111名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 15:11:48.70 ID:???
ついにルーフェスとスケさん連れて歩けるとか胸熱
しかも新エリア新ボス無料とか良心的過ぎる…
112名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 15:28:28.74 ID:???
今までDLCキャラはスルーだったけど新エリアくるなら欲しいな
参考までに聞きたいんだけど、過去シリーズでは加入イベントみたいなものはあるの?
113名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 15:34:04.85 ID:???
>>112
イベント追加は一切ないよ
114名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 16:10:20.78 ID:???
>>113
そっかー、あのルーフェスがどういう経緯で仲間になるのか興味あったんだけどなあw
それはともかく教えてくれてありがとう!
115名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 17:17:47.36 ID:???
>>101
お察しの通り>>92だが本当にアトリエにしては珍しく
男キャラのキャラ付けが女ユーザーに優しい感じだなw
どのキャラをメンバーに入れようか迷うw
116名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 17:31:47.55 ID:???
ルーフェス来るならレイピアか鞭をと思っていた自分歓喜
一つくらい採取先イベントが欲しいけど贅沢は言うまい
真っ先にここを着手してくれた事が本当に嬉しいわ
さて、PSNに飛び込む時が来たか…
117名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 17:38:44.30 ID:???
>>115
リーナの男キャラ良いよねw
女キャラもあんまり萌え萌えなヲタ臭いキャラ付けしてないし
やっぱりハードがDSだからプレイ対象に女子を想定してるのかな?
118名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 18:14:02.43 ID:???
376 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/26(火) 17:33:54.71 ID:n14nZPJ7P
アトリエスレの皆様へ

ルーフェスいない間は子ロロナが変わりに業務を行うんじゃないか?ってような
子ロロナがちょこんと執務室の机に座ってる萌え萌えスクショがある^^*

じゃあルーハスとロロナがptのときはどーなるんだってかんじだし
なんなんだこのスクショ?w?



もしかしたら多少のイベント追加あるかもしれんね
119名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 18:56:24.83 ID:???
ガストちゃんが本気を出したと聞いて
アンロックだったとしてもイベント追加あったら泣けるほど嬉しいw
120名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 19:02:33.99 ID:???
まさかの三十路ロロナがアンロックだったら
ガストちゃんの掌の上過ぎて悔しいw
まあ無いだろうけど
121名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 19:19:04.28 ID:???
よく飼い慣らされてるなあお前ら
122名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 20:45:23.70 ID:???
ガストちゃんがやり手なだけだ!
123名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 21:10:02.37 ID:???
電撃にキャラレビューやらメルのインタやら載ってるんだね
今回の電撃も買った方がいいかな
124名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 22:15:36.06 ID:???
財布が薄くなるな
125名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 00:12:23.58 ID:???
リーナやアニーは面白いんだ・・・
今度やってみよう
別名フリーズのアトリエって言われてる、リーズはどうなんだろ
126名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 01:18:50.53 ID:???
アニーはあのイベントラッシュに耐えられるかどうかだねw

携帯アトリエはアニーまでしかやってないけど、
もうちょっと頑張れると思うんだけどな
悪くはないんだし
127名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 01:46:11.32 ID:???
>>125
個人的にはDSアトリエの中ならリーズが一番キャラ萌えしたんだ
子安のエイリーとか真殿のマリウスとか好きだった
だからあのシステムやらバグやらなんやらが残念でしょうがない
128名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 02:34:07.30 ID:???
>>125
恋愛は少ないけど結構萌えられるイベントは多い>リーズ
本当に色々惜しい作品だった
以下イベント例(ネタバレ)↓




「マノンってさー好きな女の子とかいないの?」
「はぁ?なんだよいきなり。そんなのいるわけないだろ」
「じゃあさどんなタイプの子が好き?」
「…特にないよ」
「えー、つまんない……もしかして女の子より男の子の方が好きとか?」
「そんなわけないだろ!」
「じゃあちゃんと教えてよ」
「……好きなタイプはないけど嫌いなタイプなら」
「なになに?どんなタイプ?」
「リーズみたいにどこでも大騒ぎするタイプだよ!」
「なっ!騒がしくて悪かったわね!」
129名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 06:56:47.77 ID:???
アニーはゲーム性的にもイベント内容的にも、リーナが出て過大評価されすぎるようになったと思った
アニーで評価できるのは、ボリュームないけどマリエリに近い感触で懐古を喜ばしたことかな
個人的に乙女ユーザーにはおすすめしない
リーナが一番DSでやれるボリューム内で、ちゃんと工夫して面白くしてる
イベント的にも乙女要素強いし内容にメリハリがある
130名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 07:09:01.30 ID:???
リーナはリリーみたいなもんだと思ってた
乙女萌が多いものって一部の男からの評判が悪い
どんなゲームかと思って本スレ見たらボロクソで自分も買うの控えてたよ
131名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 07:36:43.05 ID:???
>>130
男オタからのその手の苦情はほとんど見たことないけどな…
リーナスレで一番多い文句はやっぱり依頼報酬がお金じゃないことと行商がおいしすぎること
アトリエじゃない、バランスが悪いという意見が多い
難易度的な意味ではアニーもぬるぬるでバランスが良いわけではなかったんだけどね
132名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 07:40:51.06 ID:???
>>131
そこはスルーで錬金じゃなく行商メインであることにクソゲー扱いする人が多かったね
その発言とセットみたいにアニーは最高だったって言われてたから
両方やった後はそこまで差があったかと悩んだ
133名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 08:34:44.50 ID:???
アニーアンチさん元気だな
134名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 09:37:57.50 ID:???
自分はアニーしかやってないから比較はできないけど、子供向けだと割り切ってて要求レベルが低めだったからなぁ
乱発イベントを耐えつつハンアニとキルアニに十分萌えたw
まぁ脇の男性陣はもっとおいしくできたはずと思わなくもないけどね
135名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 10:35:41.96 ID:???
典型的なイケメン騎士が好きだから
リーズのマリウスに萌えた

しかし乙女的にイベントが美味しいのはリーナだな
男キャラが主人公に好意があからさまなのは
最近のアトリエにしては珍しい

ボリスとかリーナと歳の差あるから父と娘みたいな感覚かと思ってたら
初対面で見とれてて噴いた
136名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 12:15:28.00 ID:???
まぁあれは奥さんの面影もあったからw
137名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 12:19:47.76 ID:???
>>133
どこにアニーさんアンチがいるんだw
過大評価やリーナと差がわからない発言はアンチじゃなくて割りと好きな自分でも同じ事を思うよ
138名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 12:34:42.36 ID:???
まあ、ファンってのはそれぞれ各自で「らしさ」を持つものだからねー
人によってはアニーを持ち上げないといけないほどアトリエから外れていたんだろう

しかしアニー&リーナスレのリーナdisられっぷりは異常
このスレのメルルのスケさんdisりとか目じゃない
139名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 12:40:32.75 ID:???
イベントはもちろんだけどゲームとしてもアニーよりリーナの方が
出来は良いと思うんだ
だけどそれ言うとフルボッコにされるから今まで言えなかったけど
アニーは過激な男ヲタにウケてるからね
140名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 12:41:56.31 ID:???
自分はトトリとメルルの関係思い出した>アニーとリーナ

アトリエに限らず思うけど何かを好きだって言うのに
それに比べて〜は…みたいな書き方見てると嫌な気持ちになる
141名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 12:47:28.93 ID:???
そうか、久しぶりの!調!合!アトリエっ!!
姫様だ!なんか王子様いる!

つってリーズ踏んだら、もう何も怖くない
あれが嫌、これが嫌って意見に物凄く生温かい気持ちになる
白パケ、それなりに楽しかったですw
142名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 14:54:06.86 ID:???
何にしてもフリーズのアトリエよりはましだろ
143名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 14:58:29.87 ID:???
>>139
男オタにアニーって受けてる?受ける要素が見つからないんだけど…
アニーは女神つってる人ならイリススレとかにもいるただのアトリエ狂だと思うよ
リーナスレをどんぐり保守してる人もこの人じゃないの?
144名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 16:09:08.14 ID:???
リーズは交換済みのやつ買ったからフリーズやバグは起こらないけど
あの鬼のような戦闘システムはどうにかしてほしかった
動きが遅い、スキップできない、敵のターンが長い、奥義覚えても
使用条件がどこにも書かれてなくて分からない等等不便すぎる
「料理上手になったらまた食べてあげてもいい」とかツンデレ的イベントもあって
結構萌えるんだけどね

リーナは色んな従属調合してどれが一番効果が良いか確かめたり
難しいアイテム調合して一攫千金狙ったり調合ゲーとしてもそれなりに楽しめたな
145名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 16:39:17.20 ID:???
エイリーがリーズのためにプレゼントしたバッグを
そっこー売り払ってたのには吹いた
さすがリ−ズ姉さん
146名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 03:29:51.19 ID:???
アニーの時のリーズ姐さんは何か良かったな
やっぱり守銭奴だけどw
147名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 05:02:17.89 ID:???
アニーは2ちゃん外でも好評
148名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 07:47:46.66 ID:???
まぁアトリエ系のシリーズ一作目は期待しちゃだめだよ
がすとちゃんへのお布施くらいに思っておかないと
マリーも思い出補正と当時の画期的発想差し引いたらゲームとして微妙
149名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 14:53:09.30 ID:???
ちょろっと遊んでみただけだけど、ルーフェスすげぇw
ライアス君が敵わないのも納得だ

あと、やっぱ兄弟なんだって感じがしていいな
150名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 17:38:39.85 ID:???
ルーフェス予想以上に強かった
ライアス君かわいそうです
151名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 18:55:30.81 ID:???
ルーフェス強くて頭良くてルックス良くて国の要で本気で完璧じゃないか
ライアス君頑張れ超頑張れ
152名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 19:21:20.71 ID:???
まだDLしてないんだけどフアナの説明の
採取地では〜って所を読むに、追加イベントは加入時のものだけじゃないって事?
ルーフェスにも採取地イベントあったりすると嬉しいんだけどなー
153名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 19:35:24.50 ID:???
DLすればなんでルーフェスのかわりにロロナが執事になるのか
その謎が解明されるだろうか
154名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 19:52:56.71 ID:???
スクショ見るに
もしかしてフアナさんやパメラの店番もロロナが務めるんだろうか
別に、他の仲間達同様しれっと持ち場に戻ってても良いのにな
オマケ程度と思いきや意外と辻褄合わせてきてるんだなぁ

代打としてはロロナよりホムの方が適正な気がするけど
ホムに指示不可にでもなろうものなら使う人少なくなっちゃいそうだ
155名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 19:53:24.35 ID:???
買ってないの?ルーフェス仲間になる時に説明してたよ
ロリナしっせいかんだいりは城に遊びに来てる
156名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 19:56:58.33 ID:???
買ってないの?ってDLすればわかるかなって
買ってないから出る発言じゃね?
157名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:00:00.10 ID:???
初PSNな自分は今週末にでも環境整えてDLするつもり

代打でくらいゲームに関わってきていいのよデジエ様…
158名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:01:34.25 ID:???
デジエ様ならルーフェスがいないから10年ぶりに仕事してるよ
159名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:02:04.45 ID:???
ルーフェス加入イベントはしっせいかんだいりが可愛かった
ルーフェスも子供の相手が苦手な感じで、ロリナに振り回されてるしw
思ったよりも自然な加入イベントだと思うよ
160名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:03:56.22 ID:???
ルーフェス加入はすごく嬉しいんだけど
ライアス君のラストイベの台詞に矛盾が出る気もする
161名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:27:01.95 ID:???
>>160
DLCに整合性求めるのもアレだけど確かに…
自分はまだ買ってないけどライアスくんとルーフェスのイベント追加されたりするのかな?
162名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:29:08.57 ID:???
建前上は視察だか何だかのついで、だからいいんじゃね?

>>161
採取地イベントはちょこっとあったよー
別キャラとの絡みイベントがあるかはわかんない
163名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:30:41.20 ID:???
兄弟に挟まれるメルルが見たかったのでそれだけで満足
164名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:53:18.87 ID:???
DLCの整合性なんてツェツィが仲間になる時点で既に…
というか兄弟イベント追加されてるの?ずっとルーフェスとフアナさん連れ回してたから気付かなかった
165名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:01:19.74 ID:???
>>164
ごめん書き方悪かった
DLCキャラと、ライアス君含む他のキャラと絡む
採取地イベントは見てないです
166名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:17:26.50 ID:???
追加イベントでDLCキャラと絡むのってロリナくらい?
もちろんメルルは別として
167名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:21:55.08 ID:???
メルルがCERO見直しで一時出荷停止ですってさ
168名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:26:32.25 ID:???
温泉のスチル提出してなかったってことかな?
それはさすがにまずいよね
169名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:31:04.61 ID:???
これはガストちゃんがアホやろ…
でもロロナから水着とかせいえryとかあったから今更感もあるけど
170名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:34:05.76 ID:???
メルルになってから客舐めてるとしか思えないことばっかだな
171名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:35:39.12 ID:???
メルルはやっぱ失敗作だよね
全部作り直していいよ
むしろ無くしていいよ
172名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:36:08.53 ID:???
それ以上は愚痴スレでやれ
173名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:36:38.10 ID:???
ノーラの方が丁寧に作ってあって良ゲーだったな
ガストはもうオワコン
174名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:38:04.74 ID:???
触るな触るなw
こう言うのが踊るのがわさわさ湧いて出そうなのがウザイけどな
175名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:39:00.13 ID:???
なんか、凄い勢いで通報した人とかいそうだw
メジャーになったんだなぁガストちゃん

ジ―ノ君かハゲルさんか、スケさんのタオルが甘かったのかっ!
176名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:39:01.61 ID:???
>>173
ああそう
じゃあもちろんメルルの売上こえたんだよね^^
177名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:39:43.63 ID:???
アーランドはメルルに限らずいろいろギリギリなことしてると思ってたりする
「こんなシチュがCEROAで!」っていう話題作りのためだろうけど
178名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:40:12.85 ID:???
>>175
mellco 岸田メル
メルルちゃんは今までのレーティングのものが出荷停止というだけで販売停止ではないですよー

多分追加生産のものからレーティングが上がるはずだけど、中身は同じですよ。

レーティングに関しては俺のせいじゃないけど絵は俺の絵なので
なんだか申し訳ないけど俺はエロい絵を描いたつもりはない!!

しかし描いた絵をどんな卑猥な視線で見られてもそれは見る人の自由なので、そこは自由に妄想してくださいね。

ジーノのケツがまずかったのかな?
179名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:40:27.16 ID:???
A→Bくらいの変更ならズコーだけどなw
最近だとキャサリンがCだったっけ
180名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:41:27.84 ID:???
というか購入層的に考えてCEROAだろうがBだろうがあんまり関係ない気がする
181名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:42:33.04 ID:???
トトリ好きでメルルでガッカリした
今回の件で更にガッカリ
ガストちゃん潰れていいよ

こんなのが出てると予想
182名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:45:52.33 ID:???
最初はただ愚痴言ってただけの人だったのに、どうしてこうなったのかなー
183名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:46:03.46 ID:???
まぁ大して変わらないだろうけど、ちゃんとした資料を提出してなかった?のはやっぱ良くないね
そこはちゃんと反省して欲しいわ
184名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:46:17.65 ID:???
>>173 >>176
↑こういうのが居るから、ノーラ面白いのに普通に語れなくなって困る…
185名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:47:54.19 ID:???
そこはどんな資料を用意したのか会社しかわからないから何ともなあ
CERO低くしてなんにメリットがあるんだろうと思うし
186名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:48:21.16 ID:???
今回は結構暴走してるねえ
エロで釣らなくてもゲーム部分で評価してもらえてるのに
187名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:50:29.17 ID:???
まあ、自分はガストの悪乗りっぷりも好きだったから残念だけど
このスレには確実にこのニュースが嬉しい人も>>174以外たくさんいるでしょ
ある意味男性向け要素やネタ狙いの女性向け要素に釘刺されたってことだし
188名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:50:29.90 ID:???
売れたからこれ絶対Aじゃない!って叫ぶのも増えたっぽい
今回の件は擁護できないけど愚痴から憎しみになってるのを見るのは怖い
189名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:50:37.47 ID:???
ガスト、屑いわあ…
もうちゃん付けでなんて呼べないわあ…
190名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:50:56.40 ID:???
>>178
ジ―ノさんだったのか、描いた本人が言うんなら
まず間違いないなw

つかメルほんと、面白い人だなw
191名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:52:22.33 ID:???
>>187
そこで>>174を出すのがまったくわからん
嬉しいって言うより変に荒れる方がやだよ
192名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:52:54.21 ID:???
>>190
ジーノのKETSUは本人が予想してるだけでしょ
それすらネタかもしれないし
193名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:52:59.22 ID:???
>>191
そっとしておいてあげてw
194名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:54:06.57 ID:???
>>191
ごめんアンカーミス、>>170
195名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:54:49.81 ID:???
こうやって釘刺されたから今度はもっと普通のエロ狙いじゃないゲームを作ってくれる!
やったー

とかとても喜べない
ガストこれから大丈夫なのか
196名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:56:18.88 ID:???
むしろ、ふっきってイチャコラしてくれてもいいんだよ?w
197名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:57:36.30 ID:???
ふっきってAから上げた方が今の購買層には喜ばれる気がする
198名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:58:36.92 ID:???
>>195
アニーの食品衛生法に引っかかった時より随分まし
回収もない、ただ一時的に出荷が滞るだけで市場に今ある分はそのままで
その分がすぐはけるとも思わないし、ガストの痛手はパケの印刷代が主じゃない?
199名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:59:30.14 ID:???
>>196
女同士がイチャコラされそうで怖いw

アルトネ3はCだったっけ
200名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:59:36.39 ID:???
むしろAに対する謎の拘りは何なのw
PS2時代CEROAだったゲームの続編やシリーズものがBに上がっていってるのに
201名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:01:46.69 ID:???
ごめん、レーティングの件ちょっと期待してたりする
調合は好きだけど最近の悪ノリ気味なキモさが段々苦痛になってきてたから
これでガスト目を付けられて審査厳しくなって昔の健全路線に戻ると良いな…と
エロは匂わす程度で良いんだよ
202名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:03:04.18 ID:???
>>200
話題作りくらいじゃね?

購買層が広いに越したことはないけどね、一気にDまで引き上げられたらやっぱ困る
まあ乙女の状況見てもC止まりだな
203名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:04:19.15 ID:???
>>201
健全路線の人は他所にいった上に今の路線で売れてるから
AがBかCになるぐらいで終わりだと思う
そっち路線のDSアトリエとか売れてないしな…
204名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:05:25.30 ID:???
>>201
自分もちょっと期待してたりする
反省せずに次回でAの呪縛から解き放たれたぜヒャッハーされてもあれだけど
205名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:05:53.72 ID:???
フアナの水浴びはよくてジーノの尻が駄目なのか
基準わからん
206名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:07:58.35 ID:???
207名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:09:16.35 ID:???
最近トトリをクリアした自分はスケトト触手以上にエロいものはないと思ってるんだが
メルルちょっと楽しみになった
208名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:10:49.63 ID:???
糞アフィ貼るなよ
209名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:10:51.61 ID:???
スケトト触手はトトリはレオタードだしスケさんちょっとはだけてるだけだからおk
温泉は裸だから駄目
210名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:13:36.20 ID:???
ceroってなんじゃろ、とりあえずウィキペディアさんから
と思ったらメルル取り消し書き込まれてたwどんだけですかw
211名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:16:05.57 ID:???
そういえば前CEROのウィキペディアの項目見てたら
何故かメルルだけAに相応しくない表現があるって書かれてたんだよね…
発売一週間後くらいだったかな
212名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:16:47.36 ID:???
他にもちょっと調べたら発売停止になりそうなソフトがまだまだありますよCEROさん
と囁きたくなるがガストもやりすぎたな

しかしこれからどっちの道に行くんだろ
メルももう使えないし健全に戻る可能性も0ではないと思うけど
213名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:19:15.90 ID:???
>>212
健全DS&PSPアトリエが爆死でアルトネリコとかアーランドが成功したから…
214名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:20:24.41 ID:???
>>211
見てきたw
26日だった、八時間でタダの感想で除去されてたww
215名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:21:08.21 ID:???
ヴィオでさえBだしもうA路線は無理かもしれんね
216名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:21:37.18 ID:???
DSは一作目がアレだったのが悪い
217名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:26:01.05 ID:???
レーティングで何でこんなに各所で騒がれてるのかが分からん
前代未聞なの?
218名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:27:17.73 ID:???
>>216
アーランドシリーズを思い出してみるんだ
やっぱり、目を引くシリーズではなかったんだと思うよ
今はいかに話題を作るかが大切だと思う
219名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:30:36.07 ID:???
>>217
正直、これに乗じてメルル叩きたいだけの人だと思う
220名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:33:11.93 ID:???
>>219
まあ、このスレ以外の人たちはそうだろうな
どっかのアフィブログとかね

しかしガストも裸を載せればCEROが上がることくらいわかってると思うんだけど…
はっ…もしやシリーズ最終タイトルであることを見越してのガストちゃんの策略…!
221名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:35:24.28 ID:???
>>219
ですよねー
メルルでアンチに転向した人とかゲハ民かな
勘弁して欲しい
222名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:37:26.55 ID:???
メルル叩く方はやっぱり自分達が正義って生き生きしてそうだな
変な隙作らないでくれよガストちゃん
223名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:38:55.69 ID:???
>>217
だって、要は回収騒ぎじゃん
一旦出荷したものを回収しなきゃいけないって結構なもんよ
224名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:39:50.76 ID:???
>>223
出荷停止であって回収じゃないでしょ
225名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:41:16.21 ID:???
ガストちゃんもすっかり悪徳企業だねww
226名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:41:17.13 ID:???
回収じゃなくて出荷停止でしょ?レート変更してからまた出荷されるんだし
話題になってよかったんじゃないの、これで興味持つ人もいるだろうし
227名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:41:28.28 ID:???
>>223
>>178参考、メルはそう言ってないけど?

メルル叩きはずるずるあるわけじゃないんだから
いつまでも引っ張るな
228名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:44:20.15 ID:???
>>226
何かこうやって話題になるところまでガストのシナリオ通りな気がしてきた
229名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:44:52.62 ID:???
元々CERO自体Zくらいしか意味なかったしな
小学生にモンハン(CEROC)大流行!って言ってるくらい
230名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:45:26.81 ID:???
懲戒処分があるらしいけど、それが何か気になるな
出荷停止処分だけならいいんだけど
231名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:45:29.15 ID:???
これでメルル黒歴史か
全部作り直すなら今の内だよガスト
シナリオは月光やめろな
あとロロナはもちろん元に戻して旧キャラの改悪を正す為に前のライター呼んで
薄いアールズ勢は脇にしてロロナとトトリのアトリエに改名して出しなおせよ

ったくもう、最初から過剰な百合とエロは自粛して上みたいに作ってればこうならなかったのにな
スケロロとジノトトはちゃんとイベント強化しろよ
特にスケロロはもう一歩恋愛を進ませてもキモ豚以外文句が出ないし
このスレや女性ユーザーには大喜びされるよ
232名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:47:48.90 ID:???
>>217
出荷後の訂正、処分なら前代未聞じゃない?

出荷前の審査でCEROAにしようとしたら引っかかった
というのならいくつか知ってるのがあるけど
233名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:48:41.21 ID:???
>>231
そのキモ豚が今は主な購入層なわけで…

アーランドはもう終わったし
新シリーズでの路線変更に期待するしか
234名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:48:43.31 ID:???
>>231
はいはい
235名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:49:49.07 ID:???
>>231
申し訳ないけどイクロロ派の自分はスケロロが進展するのには反対する
スケロロがくっつくところ見せられるくらいならロリナのままでいいわ
236名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:49:49.83 ID:???
あーもう変に刺激するからまた出番だと思って
出てきちゃったじゃないの…ほっときゃいいのに
237名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:49:52.66 ID:???
>>231
とりあえずこれだけは言える

それだけはないww
238名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:51:14.27 ID:???
トトリ→メルルしかやってない自分は、やらたプッシュされてる天然ぶりっこのロロナがいらない
239名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:52:12.86 ID:???
荒らしだ荒らしだ言いながらみんないっせいに構うっていうね…
240名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:53:20.52 ID:???
>>217,
ceroはゲーム業界が政治家や圧力団体から変な規制をされないために
「基準がありますよ」と言うためのもの。
もちろんハード関係で騒いでいるだけの人もいるかもしれないけれど、
ろくでもないことをしてしまったのは事実。

「レーティング取消し」のお知らせ
http://www.cero.gr.jp/news/110

>その結果、当該映像表現が当該ゲームソフトに含まれていること、及び当該
>映像表現は「A」区分としては不適切であることを認めました。さらに当該映像
>表現は制作会社より当機構に提出されていた審査資料には含まれていなかっ
>たことが判明致しました。

241名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:53:54.33 ID:???
荒らしだとわかってても許せない発言ってあるんよ…
242名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:55:20.93 ID:???
まあ、ろくでもないことはろくでもないね
業界全体に響くことになるかもしれないしさ
そこまで健全な運営をガストに期待してないけどw
バグ取り版をプラス版として売り出すような会社でした、今はマシになった方
243名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:55:50.66 ID:???
>>231
ノーラ面白いよ
萌ブタに媚びてないし、アトラスだから硬派な感じ
244名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:56:33.66 ID:???
スルー検定所かよここ
245名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:57:00.81 ID:???
>>243
本気で言ってるならKYだし便乗ならノーラ普通に楽しんでる人に迷惑だから黙れ
246名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:58:29.27 ID:???
>>244
いや全然荒れてない
これがイリスだったら鬼の首を取ったように騒がれてたよ
247名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:00:20.37 ID:???
煽りでもなんでもなく思うんだけど
また売れなくなってもいいから私の好きなゲーム路線に戻ってって人はいるだろうな
248名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:00:30.33 ID:???
>>241
自分と自分と同じ意見の人には甘いねw
249名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:04:42.77 ID:???
発売二週目とかならガストちゃんやっちゃったなーってなるが
10万売れた後に言われてもなw
出荷停止だから販売分に規制はないし、再販分からって下手したらベスト版までAのままだったりして
250名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:07:14.88 ID:???
>>224
店にある分そのまま売っちゃうの?
251名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:08:30.88 ID:???
>>250
どうなんだろ
発売停止ってないし出荷停止なら売るのかもね
なんかガストちゃんから煽られてる気がしてきたw
252名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:09:19.80 ID:???
対応のぬるさを考えると、CERO側も
何か無視できないうるさい人がいるのでガストと協議の上
形だけやってみましたーって感じだったりしてw
253名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:10:11.20 ID:???
出荷停止だから今流通してる分は普通に売られて
店が次入荷する分からこそっとCEROBに書き換わってるだけのこと
254名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:10:27.62 ID:???
>>251
普通なら店にある分は全部回収して出荷しなおしだと思うけど…
255名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:10:32.07 ID:???
>>251
ハゲルさんが湯気で修正される前に買おうと思ってる自分は、もしかしてガストちゃんに踊らされてますか?
256名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:13:22.10 ID:???
ハゲルさんの乳首が湯気で隠れるのか…
257名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:15:37.25 ID:???
>>254
>当該ゲームソフトの制作会社は、当該ゲームソフトの出荷を停止し、新たに
>審査資料を作成し、再審査を受け、その審査結果にもとづくレーティングマー
>クを表示したゲームソフトの出荷を準備中とのことです。

出荷停止だけだから、流通分は関係ないみたい
258名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:15:40.19 ID:???
アストリッドさんの顔が男に見えたのがいけないんだ
湯気で隠そう
259名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:16:15.27 ID:???
>>254
それなら回収措置と報道されると思うけど
SO3もバグで回収やってたよね
260名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:19:41.29 ID:???
やっべーまじやっべー
早くメルル買わないと売り切れちゃうかも、プレミアついちゃうかもー(チラッチラッ

ですかww
やるなガストちゃん
261名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:21:28.20 ID:???
問題は罰金がいくらぐらいになるかだな
売上上がった分が消し飛ぶ程には掛けられないとは思うけど
262名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:21:35.47 ID:???
むしろAがたくさん売れた今、後でちょっとずつ出すBの方が数少ないんじゃね?
263名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:22:20.74 ID:???
>>260
そのチラッチラッがDで再生されたw
わざわざDCLの日にこの騒ぎって
こっちになるようにわざとAにしたんじゃねえかと穿った見方をしてしまうw
264名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:23:07.19 ID:???
つまりCEROA版買った人もプレミアつくからCEROB版買ってね!ってことか
何かこの騒ぎでまた知名度が上がってるのは全てガストの掌の上な気がしてしまう
265名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:24:32.79 ID:???
>>261
懲戒処分ってあったけど、罰金なの?
CEROの規約見たけど罰則については何も書いてないよね
266名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:26:13.03 ID:???
後日、湯煙減量版発売
ガストちゃん「CEROBになったからいいかなっと思って^^」
267名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:27:12.69 ID:???
CEROの罰がなんなのかよくわからん
やっぱ金か
あとユーザーからの信用…とちょっと考えたけど元から無いな
268名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:28:41.18 ID:???
>>260
しょうがないなー
ルーフェスしかいらないと思ったけど、全員DLC買ってやるよw
269名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:29:58.99 ID:???
DLCも一時停止ですが来るかもな
今は自粛を求められそう
270名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:34:06.51 ID:???
これが本当に男湯絵が原因で
女湯絵はCEROに提出してたとしたら
CEROの存在意義を疑うw
岡村Dあたり何が引っかかったのか言ってくれないかな
271名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:37:44.07 ID:???
>>269
!!
ちょっとコンビニ行ってくる
272名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:46:09.56 ID:???
>>270
それはない。CEROAは本来パンチラすら許されない

ガストちゃんがやったことの問題点をきちんと理解してない人が多すぎる
CEROは元々ゲーム業界がゲーム規制派からゲームを守る為に作った団体なのに、
ゲーム会社自体がちゃんと資料提出しないと意味がない

ゲーム会社が提出する資料はゲームを1時間程度の動画にしたものなんだけど、
ゲーム会社の負担もCEROの審査時間もなるべくかからないように資料が簡略化されてるのに、
ゲーム会社がそこを偽っちゃうともっと審査も厳しく時間がかかるようになって
結局は自分達の首締めることになるんだよ
273名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:48:57.45 ID:???
頭ごなしにCERO批判してる信者どもが滑稽すぎる
274名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:49:04.94 ID:???
ちょっと気になってたんだけどCEROって水着はいいんだっけ
275名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:50:22.91 ID:???
パンチラが駄目なんだから水着も駄目なんじゃないの
今まで何のお咎めもなかったことの方が不思議
276名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:51:00.17 ID:???
>>273
アンチスレあるよw
277名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:51:40.16 ID:???
パンチラもゲームによってはセーフ
胸に触ってもセーフ

いやマジで基準謎なのよ
278名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:51:52.09 ID:???
>>275
ガストちゃんはアーランド前2作も誤魔化し資料提出してたんだろうな
279名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:52:26.20 ID:???
ノーラの方が1000倍まし
280名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:53:10.08 ID:???
ノーラ()
281名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:53:13.20 ID:???
>>278
じゃあ前2作も出荷停止処分だな
282名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:53:23.13 ID:???
今までもわざとAに引っかかりそうな部分入れずに資料出したゲーム会社たくさんあったんだろうなあ
283名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:54:04.24 ID:???
>>275
パンチラ部分はCERO規程で言うユーザー可変の部分だから
ってことでいいんじゃないの?パンチラ絵あったっけ
レオタードは衣装だからノーコンだと思う

水着は謎だなー、CEROAじゃないんじゃないかと思う
まあ前からガストは多分CEROにまともに審査資料提出してないと思ってたw
284名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:54:25.27 ID:???
>>281
もう出荷してないだろw
285名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:54:26.04 ID:???
>>273
顔真っ赤にしてCEROに通報したアンチも滑稽だがなw
286名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:54:47.01 ID:???
>>282
まあここでガスト締めとくことで今後そんな会社への牽制にもなるかもしれんね
287名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:55:27.52 ID:???
>>284
志村ーベスト版ベスト版
288名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:56:09.19 ID:???
伸びてると思ったらw
資料曲解したガストちゃんもどうかと思うけどもう下った決定に何ぐたぐた言ってんだ
出荷停止、ちゃんと然るべきレーティングに上げて再出荷しますってだけだろ
まあAにこだわるのか路線を貫くために引き上げを甘受するのかはっきりするといいね
289名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:58:13.83 ID:???
DLC買って起動しようと思ったら、アップデートで90分だと…
無線は厳しいな
290名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:58:16.29 ID:???
>>287
素で忘れてた
291名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:00:08.90 ID:???
騒いでも風呂とか水着って桃鉄レベルだよね
時代の流れを感じる
292名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:00:10.14 ID:???
CEROのところ、よく見たらシール貼ってある!とかだったら思わずもう一本買ってしまうかもしれないw
293名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:00:36.07 ID:???
むしろなんでAに拘ってたのか疑問
BでもCでもアーランド好きは喜んで買うでしょ
売り上げ変わるとは思えない
294名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:03:36.98 ID:???
>>293
ただの話題づくりじゃない?
テイルズですらBの昨今、ユーザー的にはBでも良かったんだけどね
295名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:03:40.82 ID:???
>>293
CEROAでこんなにエロいとかwと話題になる

レーティング変更で再び話題になる

知名度上がって売れる
296名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:05:36.73 ID:???
これ以上出荷できないなんて売り上げが…><

ってなるには遅すぎんだろ
十万超えてんぞ
297名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:06:09.98 ID:???
>>292
ガストちゃんの中の人たちが四畳半でシール貼ってる光景が浮かんで、目から温泉が…
298名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:07:30.80 ID:???
ガストは猛省して欲しい…
そんで悪乗りも止めてくれれば…
299名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:09:24.22 ID:???
悪乗りやめてほしい健全路線に戻ってって人は
どこまで戻ってほしいんだ?
ロロナ?それともグラムかザルか?
300名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:10:10.53 ID:???
>>298
何を猛反省するんだ
ちゃんとCEROに資料提出しまーす、くらいで
あとは売上上々、評判上々なんだが
301名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:11:19.09 ID:???
>>300
ふざけ半分に安易なエロ路線に走ったことについて反省しろってことかも
302名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:11:23.60 ID:???
個人的には戻らなくていいけど、水着でも十分男オタは喜んだだろうから
そんなに冒険してどうあがいてもアウトなものを作ることも
なかったんじゃないかなーとも思う
303名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:13:17.41 ID:???
資本主義で売れてるものに対して自分の好みだけで反省しろ悔い改めろ!は無理だろ…
まあ、自分の好きなアトリエを10万本くらい買えばいいんじゃないの
304名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:14:16.79 ID:???
>>301
ノーラオススメ
305名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:16:37.49 ID:???
>>303
そういう意味では、リーナが売れてないことが悔やまれる…
オトメイトアトリエをぐちぐち言ってる人がいたけど
制作放棄して他社から販売しても仕方ないくらいに売れてない
306名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:18:42.67 ID:???
エルクローネ?は、売れたら本家にも乙女要素が加味されないかなーと期待して買ってみる
307名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:19:44.05 ID:???
>>306
よう同士
DSアトリエは絵をもうちょっと対象年齢上にしたら
売れると思うんだ…って願望かなあ
308名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:21:53.89 ID:???
リーナはリーズの影響とアニー信者にネガキャンされまくったからな
309名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:24:50.00 ID:???
1万と10万じゃ、そりゃアーランド方面にもいくわな
310名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:30:07.50 ID:???
ちょっと服装がへんてこだけどDSの絵は結構好き
乙女ゲー脳な自分は元盗賊と幼馴染→リーナ→(憧れ)甘党の人
に見えたw
311名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:32:37.94 ID:???
はいはい、劣化のアトリエ信者は専スレにどうぞ
312名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:33:12.17 ID:???
ガストちゃん零細企業だもんな
売れ筋狙うのは仕方ないよ
313名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:33:43.35 ID:???
フカヒレ信者は好きあらば、このスレで販促するのな
314名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:34:43.97 ID:???
ガストちゃんはもう携帯機で出してくれない気がする
315名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:35:06.91 ID:???
最初からCEROCくらいにしてりゃ良かったのに
どうせガキが買うゲームじゃないんだから
316名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:36:44.14 ID:???
メルルもノーラもリーナも全部クソゲー
317名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:37:59.07 ID:???
>>316
ノーラは面白いよ
ガスト見限って出てった本家スタッフが作ってるし
318名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:40:13.27 ID:???
ノーラ信者はこんな辺境にいないでゲハとかで宣伝頑張ってきなよ
メルルがやらかしたんだからチャンスだよ?
319名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:43:57.21 ID:???
>>317
リーナより売れたもんな
さすが真のアトリエですねー
320名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:46:50.06 ID:???
マリーに勝ってから言え
321名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:47:13.21 ID:???
>表現は制作会社より当機構に提出されていた審査資料には含まれていなかったことが判明致しました。
これって故意なのかが気になる…
322名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:48:08.59 ID:???
携帯機は制作側の適当さが伝わってくる…
PSPのロードと新キャラの立ち位置が同じで話しかけられないバグとか
普通気付くだろどんだけやる気ないのと
携帯機の方がプレイしやすいしできればもっと力入れて出してほしい
武田日向とかオタ人気高い絵師使えばもう少し売れると思うし
323名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:54:29.51 ID:???
>>322
移植しやすいらしいからVITAにはきそう
324名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:55:10.98 ID:???
>>322
ガストにやる気はないだろ
外注丸投げだし
325名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 01:05:29.32 ID:???
そんなことよりルーフェスとジオ様で成敗しようぜ!
真面目に装備練らないとorz
326名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 01:35:55.51 ID:???
そういえばルーフェスがライアス君も涙目な強さってレスは見たけど
フアナさんとかパメラDLした人はどうだったんだろ
あと追加採取地とか
327名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 02:01:56.60 ID:???
マナケミアの移植版は許さない絶対にだ
328名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 02:35:19.45 ID:???
>>326
追加採取地はザコに瞬殺されたwww
329名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 03:04:23.13 ID:???
>>328
なん……だと……w
女神とかジオ様まで倒したデータで瞬殺?
それとも改めて1からやってる途中のデータで瞬殺?
330名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 06:35:20.04 ID:???
>>329
ジオ様はまだイベント進めてないけど、2週目で七色つけた一応最強装備でレベル50だった
様子見〜と思ったらザコ強過ぎ笑えない
331名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 08:34:18.89 ID:???
ルーフェス必殺技がやたら微妙というか、ネタカッコいい感じなので
とりあえず封印した、乙女萌えできる追加イベントとかあったら教えてくれ
採集地に行ったらフルボッコされたんで、攻略みつつ武器防具またーりそろえるつもり
332名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 10:28:13.55 ID:???
素朴な質問なんだけど、一度DLしてしまえば
その後毎周仲間に出来たり採取地出現したりするの?
333名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 10:45:58.76 ID:???
>>330
mjd!

敵が弱すぎて最強装備、最強アイテム作っても相手いないです^^
こんな風に言われすぎてブチギレたのか
334名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 12:01:16.45 ID:???
自分はどちらかというと武器とアクセを整えて女神とジオ様ぼこったんだけど
攻略スレとかでは散々アイテムでフルボッコにされてたしねw

それにしてもルーフェスの必殺技がネタカッコイイってどういうことだw
335名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 13:58:08.47 ID:???
要はスケさんと方向性同じでキャラ被ってる
目が光るし
336名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 14:15:39.88 ID:???
ルーフェスそんなキャラじゃないのになw
ガストちゃんネタにはしったか
337名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 14:18:14.93 ID:???
類は友を呼ぶって言うだろ
つまりはそういうことだ
338名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 14:26:26.04 ID:???
ルーフェスの必殺技は、どこぞの魔法少女みたいに敵殲滅してから
どこから出したのか分からんティーセットで紅茶飲んで着地決めポーズ
って感じのが合ってると思う
339名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 14:30:12.72 ID:???
>>335
mjd
兄弟メルル旅する予定だったけどルーフェスの必殺技は封印せざるを得ないな
340名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 14:45:53.50 ID:???
攻略本買ったからライアス君の温泉とか式典前イベントの条件探してたんだが
パラ読みした限りじゃ載ってないっぽい
イベント一覧に入ってなかった
341名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 16:42:08.49 ID:???
電プレ見た
ステロロ好きなもんで編集・Oの感想に深く同意w
342名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 19:30:07.25 ID:???
ステロロイクロロはよく聞くけどタンロロって全然聞かないな
キザなタント大臣楽しみにしてたのに
343名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 19:53:39.13 ID:???
タントさんは一番ロロナに矢印向いてたはずだけど何でだろうね
そういえば海外版ロロナだとスケさんじゃなくてステルキーなんだなw
344名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:03:27.92 ID:???
ルーフェスがデレたw
やばいなこれDLCで追加されたイベント?メルル好きすぎるだろ
345名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:20:48.53 ID:???
DLC買うか迷ってるんだけど追加イベントって何個くらいあるんだろ?
346名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:34:19.07 ID:???
>>344
なん…だと…

パイ食ってるのじゃなくてそれ以外に何かあるのか
ちょ、DLするからkwsk
347名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:54:35.30 ID:???
ネタバレ






簡単にまとめると
・ルーフェス過労で夢遊病
・心配したメルル達が休ませるようお父様にお願い
・休む代わりに視察するから一緒に行きたい
・メルルの側にいるのがなによりの…
348名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:56:41.93 ID:???
>>347
全力でd

即効でルーフェス買ってくる
349名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 07:18:19.34 ID:???
バレとまではいかないけど一応下げ



>>348ではないけどルーフェスイベント一通り見てきた
はじめに参戦来たと聞いてクラフト位の期待を抱き、それが
キャライベも追加&ここのレスを見て祝砲並みににふくらんで
いざ食らってみれば個人的にピースメーカー以上の威力だった

学び吸収してゆく王女メルルといった面でも良いイベントだったなぁ
ルーメル好きとしても大層萌えさせてもらったよ
>>347で挙げられてるイベントはライメルが好きな人も二人の微笑ましいやり取りにニヤリと出来そう
350名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 08:27:03.57 ID:???
感想見るたびに期待が膨らんでちむN/Aぐらいになってるんだが
351名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 10:25:37.83 ID:???
感想見てたら萎えた気持ちが萌えあがった
必殺技だけ封印してイベント見てくる
352名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 10:34:17.21 ID:???
>>343
以前はタントさん好きって人もいたよ
いまいち人気ないのは、あまりにもキラキラしてたからじゃね?
乙女ゲーでもキラキラしすぎたら人気そんなに出ない傾向あるね

>>341
kwsk
353名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:28:09.58 ID:???
今でもタントさん好きだぞ…定期的に不人気だのネタにされるが

まあスケロロ、イクロロ派が多いし、言わないだけでタンロロ派ちゃんともいる…よね…
354名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 12:58:01.88 ID:???
自分、アーランドするならトトリ!って勧められた口だから、その人知らないんだよな
355名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 13:30:01.06 ID:???
丸刈りにされたかわいそうな人だよ
356名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:04:13.96 ID:???
自分もタントさん好きだけどタントさんEDは何故お前出て来ちゃったしとは思ったな
寸前までイイハナシダナーだっただけにw
あのまま大臣見習いしつつロロナがまたアーランドに戻るのを待っててくれる方がよかった
357名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:22:09.11 ID:???
自分はあの「ごめんやっぱ無理」に萌えたw
タントさんは続編でもロロナ好きっぽかったし顔が見たかったな
358名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:42:47.56 ID:???
ルーフェス過労のイベント見た、萌え死んだ
ルーメル的にもライメル的にも萌える
359名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 16:47:25.99 ID:???
そんなにルーフェス関係追加イベント萌えるのかw
別のやってるしそれが落ち着いてからにしようと思ってたのに
スレ見てると気になって仕方がないw
360名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 16:56:20.94 ID:???
視察の案内だけで既に萌えた自分が通りますよ
だれだけでも本編に入っててくれれば祭だったものを…
361名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 18:46:49.10 ID:???
噂の不評なルーフェスの必殺技を見てきた
「姫様に仇なす物は許さん!この拳全て姫様の為に!」はいいんだけど
全体的にリングにかけろを思い出した
362名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 19:16:23.74 ID:???
メル姉とメルルのスケさんを足して2で割ったような必殺技だよね
363名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 19:34:08.83 ID:???
ここで書いてあった「普通に歩いていって本の角で殴って普通に戻ってくる」に近いものはあったな
364名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 19:37:12.00 ID:???
初見で「やだ…普通にかっこいい…」とか思ってしまった私は
たぶんネタに毒されすぎてるw
365名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 19:38:31.43 ID:???
安心していい
自分も「やだ素敵」と思った
366名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 20:21:10.83 ID:???
スケさんといいルーフェスといい何で目が光るんだろ
あれさえなければまだかっこいいと思えるのに
367名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 20:31:49.70 ID:???
ルーフェスのトドメ演出まだ見てないや
楽しみだw
368名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 09:44:27.21 ID:???
追加成分見たらルーフェスがメルル好き過ぎて驚いた
好意というより王族への忠誠と妹のような女の子の成長を見守りたいような気持ちが混ざったような感情っぽいけどこれはこれであり
ライケイの会話シーンやライメルの仲良しぶりにも満足

欲を言えば何故最初からこれを入れなかったと言うことだ
369名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 12:54:25.57 ID:???
ケイナが可愛すぎる
次は主役でお願いします
370名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 13:15:30.99 ID:???
友人枠は主役になれません
371名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 13:33:30.15 ID:???
DLCの追加イベントって何個くらいあるの?
他キャラも結構出てくる?
372名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 13:45:10.53 ID:???
>>371
各キャラ3つくらい
他に出てくるキャラは自分が確認した分のみだけどロロナと幼馴染組
373名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 14:20:10.51 ID:???
ルーフェスの追加はルーメルとライメル好きにはかなりお勧め
スケさんと気が合う理由がわかった
ルーフェスはかなりの姫様馬鹿だ
374名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 14:24:10.47 ID:???
>>341
今更だが、よければどんな感じの内容だったか教えてもらえるとありがたい。
375名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 16:12:50.02 ID:???
>>374
「普通の大人のロロナとスケさんの絡みが見たかった。二人押しだからそれだけが心残り」
376名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 23:44:10.55 ID:???
>>375
禿げ上がるほど共感を覚えるw
本当に心残りだよ…
377名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 12:32:40.59 ID:???
雑誌でルーフェスのトドメ見たけどめっちゃ目光ってるw
これでコヤスだしある意味完璧すぐる
早くやりたい…
378名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 12:38:31.04 ID:???
見ると実は熱い男なのがわかるよw
必殺技もそうだけど追加イベント見ると姫様姫様うるさいぐらいだ
379名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 16:23:21.96 ID:???
元からあるイベントからも伺える部分はあったけど
内に持つものはかなり熱いよねルーフェス
中の人の緩急の付け方もツボすぎる
必殺技だったらBGMも必聴wライアス君が勝てないわけだよ
380名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 19:05:53.47 ID:???
武器無しであれじゃスケさんもやばい
恐ろしい25歳が出たものだ
381名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 20:08:14.61 ID:???
あの兄を目標に据えて精進しているライアス君が
物凄く尊敬したくなってくる不思議

よく、ひねくれたり拗ねなかったなライアス君
深い弟愛のおかげかw
382名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 20:10:53.37 ID:???
逆にコンプまみれで兄貴なんて大嫌いだキャラになってもおかしくなかったのにな
完璧というより色んな意味で突き抜けてる
383名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 20:41:00.99 ID:???
ルーフェスはライアス君に厳しいタイプだし本当によくあれで兄嫌いにならなかったかと…
ライアス君いい子すぎるな
384名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 20:47:32.34 ID:???
小さい頃は良く笑って一緒に遊んでくれたんだろうね
デジエ様の仕事を代わりにやりはじめて趣味仕事(メルル)になるまでは
385名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 22:59:04.36 ID:???
虐待された子供の方が親への依存度は高くなるらしい
つかの間見せた優しさにすがって気に入られる存在になろうとするらしい
386名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 23:02:45.24 ID:???
それだとルーフェスがライアス虐待してるって言いたいのか?
状況が違うのに一緒にするのはどうかと思うよ
387385:2011/08/02(火) 23:06:06.57 ID:???
うわあっ
ごめんなさい、全然別の板のスレの誤爆です
スルーお願い
388名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 23:09:18.53 ID:???
びっくりしすぎてスルー出来ないw
物の受け取り方って、こんなにも違いがあるのかとか考えちゃったww
389名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 10:12:47.46 ID:???
落ちてたな
390名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 23:13:35.44 ID:???
うにを粗末にすると罰が当たるぞ!
391名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 07:48:33.13 ID:???
エリーみたいにうにをレベル7まで調合してみたかった…
392名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 16:06:11.05 ID:???
エリーの時のうに魔人のような
攻略本にも載らない隠しボスはいないだろうか
393名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 18:20:12.13 ID:???
死に体
394名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 00:32:14.26 ID:???
>>392
まて、ファミ通の攻略本にちゃんとうに魔人載ってたぞ
395名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 09:54:19.49 ID:???
今ごろようやくトトリをクリアしたのでメルル買おうかなっとこのスレのぞいてびっくりしたんだけど
ゲームとしてどうですか?
ロロナくらいのなら百合ぽい展開も我慢できるんですが別の意味でロロナはクリアできなかった

トトリはステルクはロロナぽいしマーク変人すぎてジーノ君しかED見なかったですが兄弟気になってます
396名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 10:13:26.28 ID:???
君には許容できなそうだからやめとけ
397名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 10:22:41.00 ID:???
とりあえず、マークの良さが分からんとはかわいそうなやつめ
398名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 10:49:36.98 ID:???
ゲームとしてはいい出来
けど、キャラがやや変人揃いなので好みでないと思う
399名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 12:04:37.71 ID:???
DLCルーフェス色んな意味でワロタw
姫コンもここまで来ると立派だな
採取地での追加イベ会話も良かった
400名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 12:27:21.68 ID:???
ロロナで百合とか言っちゃうレベルならやめたほうがいいんじゃ…
ゲームとしては面白いよ
自分は萌えたし燃えた
401名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 12:49:57.59 ID:???
>>396-400
そ、そなんだ……ありがとう
ふむー、しかし休みで暇なのでよさが分からんと言われたマークでもいってみようかと思います

メルルはその後で考える。ことにする
402名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 13:05:55.81 ID:???
メルルはライアスくーんって駆け寄ってるところ見るだけで幸せになれる
403名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 14:52:54.74 ID:???
ライアス君はルーフェス追加イベント見ると
思ってたより依存してないな
404名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 16:54:42.32 ID:???
>>394
え…嘘、家のには載ってない
後から改訂されたのかな
何版の何ページ?
405名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 18:15:08.59 ID:???
DLC追加イベぜひ出発のも入れてほしかったなー
ルーフェス兄ちゃんとおでかけで、顔面蒼白なコンプレックスライアス君見たかった
406名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 19:00:57.72 ID:???
これ以上ライアス君を可哀相ななイケメンにするのは…いいぞもっとやれ
407名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 19:10:12.57 ID:???
ルーフェスの必殺技後のリアクションも見てみたかったw
408名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 19:34:37.99 ID:???
加入イベントで「兄貴つれてくなら俺も呼べ」みたいな事言ってたから
出発前は兄の戦いを見て少しでも吸収すべくwktkしてそう
「姫様の護衛を二の次に置くとは何事か」とルーフェスにガチ説教されて
凹むライアス君と、あたふたフォローするメルルが浮かぶようだw
409名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 19:52:16.35 ID:???
>>408は加入イベントじゃなくて
過労イベントだったw
410名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 07:42:07.92 ID:???
コヤスもメルルやってるのかな…
411名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 11:27:23.40 ID:???
ブログでやってるって言ってたよ
ルーフェスつええぇえみたいな事言ってたような
412名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 15:25:34.56 ID:???
子安はアトリエ常連だなぁ
413名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 16:23:01.26 ID:???
公式サイトにつながらないんだけど自分だけ?
414名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 16:50:10.22 ID:???
メンテ
415名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 17:13:12.75 ID:???
なるほど。ありがとー
416名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 23:47:03.16 ID:???
>>411
やってんのかw
あの人本当にゲーム好きだな
しかしアトリエシリーズは同じ人が
よく出ているけど
シリーズ続くとそういうの多いんかな
417名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 08:27:28.78 ID:???
一度一緒に仕事して気に入れば…
というか使いやすそうだったらそうだろうなぁ
418名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 08:39:54.71 ID:???
アーランドでは久々に復活した旧面子だったな
スケさんとハゲルの中の人以外は
ほぼ目新しい面子だったから逆に新鮮だった

それでダグラスの中の人はいつ出ますか
419名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 09:12:46.29 ID:???
ダグラスといえばヴィオのおにいちゃんか
420名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 12:40:23.86 ID:???
あの人は表じゃあまり見ないな
劇団員とかかな
421名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 18:32:31.74 ID:???
あの人は昔はよく見かけたな

ダグラスといいヴィオ兄といいアトリエでは毎回萌えキャラだ
422名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 22:05:06.32 ID:???
電撃インタの「ロロナが元に戻れば、ステルクの痛いこじらせも元に戻る」ってのは
つまりロロナがロリナになったショックでおかしくなったってことか?
それこそインタじゃなく、ゲームで描いて欲しかった…
423名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 22:36:21.48 ID:???
何だそれはw
今になって言い出すあたり少々苦しい後付けに思えるけど…
おかしな着地させて捻挫してしまわない事を祈るばかりだわ
424名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 01:37:42.28 ID:???
実際の文章だとちょっと違うらしいけど
自分は田舎に住んでるから電撃土曜日にならないと出ないんだけど実際読んだ人どうだった?
425名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 02:04:25.27 ID:???
殆んど引用になってしまったけどこんな感じ

今回はメルルというお姫様がいたことで暴走してしまった所があるが
ある意味やりたいことをやって一段落したので今後はあまり心配ないのではないか
むしろそうなってもらわないと年齢的にも困るところがあるのではないかと
あとはロロナが元に戻ったら彼女とのかかわりもあるだろうから大丈夫だと思う
>>422に書いてあるような意味には感じなかったよ
426名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 02:09:01.96 ID:???
それより相関図でお互いに気になる存在だと書かれてたことの方が気になった
427名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 02:17:00.63 ID:???
相関図でお互いに気になる存在ってロロナとスケさんが?
その設定どこに消えたの…
メルルにおいてはスケさんがロロナに気があるようにはまったく見えなかったけど
428名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 02:29:45.16 ID:???
>>425
ロロナが元に戻ったら彼女とのかかわりもあるだろうから大丈夫って
メルルのスケさんロロナにたいして興味ないじゃないですかー
好きな人が幼女化したショックとか元に戻って欲しいみたいな気持ちが皆無だったよ
なんだかコメントとゲームの内容に違和感ありすぎて何なんだって感じ
429名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 02:41:48.32 ID:???
まあ後からいくらフォローした所でゲームの内容が変わるわけじゃないからね

今相関図見てて気付いたけどライアス君とメルルの間に矢印すら無いってどういう事なの…
ジーノ君とトトリの間は幼なじみってあるだけまだマシなのかな…
430名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 06:25:27.20 ID:???
それちょっとショックだな
せめて幼なじみ兼門番と邪魔者姫ぐらいは書いておいてくれ
431名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 08:30:02.36 ID:???
>あとはロロナが元に戻ったら彼女とのかかわりもあるだろうから大丈夫だと思う

ナチュラルすぎて気づかなかったけど
何気に公式でちゃんと元に戻るよ発言は初めてじゃないの?
432名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 10:36:58.12 ID:???
>>431
初めてじゃないかな?


当然過ぎて言わずもがなだったのを、たまたま言及しただけなのか
一部ユーザーの声を小耳にはさんで、わざわざ言及したのか、ちょっと知りたい気もするw
433名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 12:29:00.12 ID:???
元に戻るよ発言とまではいかないんじゃない?
「元に戻ったら〜」っていう、あくまでもたられば話にしか取れないな
何にせよこのインタは何もかも曖昧で、核心にせまる質問は
「それはユーザーのご想像におまかせします(キリッ」で濁してたよ
434名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 13:54:12.45 ID:???
元に戻ると明言したわけじゃないね
元に戻るかどうかは「ご想像におまかせします」だ
結局「ご想像におまかせします」が公式見解ってことなのかな…
435名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 13:56:13.38 ID:???
>「それはユーザーのご想像におまかせします(キリッ」
実はこれこれこうなんです!と
後から答えをユーザーに押し付けてくるクリエイターの多い中、
こちらの想像に丸投げしてくれるのはある意味有難いわ
436名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 14:06:45.52 ID:???
>>435
永遠に戻らないんだと怨嗟の声を紡ぐのも
キャッキャウフフとイチャコラするんだな、もっとやれ
と思うのもどっちでも自由だというお墨付きw

発表した後はユーザーのもの、好きにしてくれ
と言いかえると、何かかっこよくさえ見え……まではないか

なにげに最後のお茶会がいい感じ、なDLCプロモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HAylJUfooYc&t=0m55s
437名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 14:15:36.83 ID:???
電撃まだ読めてないんだけどユーザーの声しだいでは後日談的な作品を出したいってコメントあるの?
今のところ想像におまかせ発言ばかりだけどいつか公式に後日談が来る可能性もあるのかな
アルトネみたいに小説で完結とかでもいいけど
438名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 15:13:44.26 ID:???
これ以上引き伸ばしてもさらに酷いものが出来上がるだけ
439名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 15:23:12.41 ID:???
ルーフェス眼鏡似合うな、というか今まで眼鏡じゃなかったのが不思議なくらいだ
フアナさんはケツがエロい
440名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 15:29:32.47 ID:???
ガストちゃんすごいよ!天才だよ!
もう二人が同じ画面に映ってるだけで幸せだよ!
441名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 15:51:27.31 ID:???
「ご想像におまかせします(キリッ」が許されるのは、
その作品がそれだけで完成されたものに限ると思う
ガストのは何か、単なる言い訳、丸投げ発言にしか聞こえない
まあもう終わった話だけど

>>473
後日談作品の予定やDLCは全くなし
機会があればってのは方便だろうね。もうアーランドじゃない次回作に動いてるから
442名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 15:58:47.47 ID:???
ルーフェスは本編でも、眼鏡かけっぱなしで良かったかも
ってくらい良く似合ってるな

で、鉄拳制裁でツカツカ歩きながら外すとか見たかったw
443名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 18:43:28.39 ID:???
眼鏡のルーフェスいいね…すごくいいたまらない
444名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 18:45:58.30 ID:???
アーランドじゃない次回作か
絵師変えてもあの方向で行くならどうなるのか純粋に気になる
445名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 19:26:00.69 ID:???
今度は評判見てから買うことにする

主に百合くささとか百合くささとか百合くささとかで
446名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 19:38:18.51 ID:???
>>436
もうルーフェスはずっと眼鏡でいいよw
あと女の子達にお茶会に参加してるスケさん幸せすぎ
447名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 22:34:29.96 ID:???
でも、今回はトトリほど百合くさいとは思わなかったな・・・
ミミをあまり使わなかったからかもしれないけど
後男キャラ増えたなと思う
448名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 22:47:52.02 ID:???
今回一番不満だったのはキャラエンドがないこと
自分予想ではステルクエンドで王国顕在(ルートができるとして)のまま騎士団設立エンドとか見たかったなーと思う
そしたら周回も苦にならないんだけどなあ

なんか今作はヴィオっぽい。恋愛のなさとかイベはあってもエンドがないとかいろいろと
でもヴィオは男キャラのエンドはなかったけどブリギッドエンドはあったか・・・
自分的にはトトリよりロロナのが百合くさかった気がした。師匠のせいで
449名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 22:53:11.36 ID:???
師匠を見てると夜帳響司を思い出す
450名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:01:30.19 ID:???
ケイナとメルルの百合が一番無理だわ
無理って言うか最初は特に何も思わなかったけど
ケイナ関連のイベントの多さに辟易する
451名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:12:05.50 ID:???
次回作はライター判明するまでは買わない
452名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:20:34.38 ID:???
擬似百合は全然平気なんだけどメルルはキャッキャウフフしてるだけなのがイマイチ…
もっとくーちゃんやトトリのミミやさらに言えばアイゼルみたいに友情関係を深めたい

同性との友情イベントも大事な要素だと思ってるんで
453名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:28:11.13 ID:???
くーミミの喧嘩みたいな山場になるイベントがなかったよね
454名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:30:12.40 ID:???
山場もなにもキャラEDがないからなー
なんで無くしたのか不思議
男ユーザーだってミミやケイナとED見たかったと思うのに

ちょっとケイナって男には人気あるんだろうかと疑問に思った
455名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:41:42.76 ID:???
キャラEDあると
出会い→問題→解決→EDでその後
で一通り終わって満足するんだけどね
やっぱ後日談は見たかったなぁ。特に新規キャラは

まぁケイナ・ライアス君イベントを見るに
ライターが下手だったのが一番の問題
ライアス君は山場つってもメルルかやの外だし
ケイナイベはずっと平坦だったw
456名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:42:50.29 ID:???
>>453
ツンデレ親友をやめたとしてもシオみたいなパターンだってあったのにねぇ
新キャラはキャラEDあった方が良かったと思う
個人的には旧キャラEDはスケさんや人気者再びになりそうなので見たくないけど
457名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:47:42.36 ID:???
シオって誰だっけ
458名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:51:10.02 ID:???
新キャラEDは欲しかったね
なくてももうちょっと掘り下げてほしかった
459名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:53:55.34 ID:???
>>457
シアの間違い、すまん
460名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:55:39.56 ID:???
>>456
確かに
トトリの時のようなスケさんのイベにはすべからくロロナがついてくるようなEDならいらなかった
好きな人には悪いけど。あくまでもロロナはロロナでトトリはトトリ、メルルはメルルでお願いします
とこういう不満がきたから切ったのかもなあ
461名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:58:07.41 ID:???
そういえばケイナとエリキシルイベントあるみたいな噂あったよね
本当に何事もなかったなあ…
462名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:01:15.76 ID:???
今回ガストは完全に読み違えちゃった感じ

ユーザーの望むイベントはなくて望まない系のイベントばかり充実させて疲労させる
三十路ロロナを出さないために幼女にしたらアラフォーの方のが人気あるとか

ほんとになんで過去にしなかったんだろうと悔やまれる
463名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:03:18.76 ID:???
ロロナとスケさんってお互い気になる存在だったのか・・・公式だとトトアト時は
ロロナのスケさんへの矢印って知り合って5年以上経ってたのに「顔の怖い知人」で
一年でどんな心境の変化があったのか、大人に戻った2人のやりとりを見てみたかったなーとは思う
ていうか今更こんなに媚びてくるなんてロロナ関連の不満は全部カプ厨の意見だと思ったのかガスト
464名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:05:41.32 ID:???
>>460
自分は逆にステロロだからトトリやメルルでスケさん攻略っぽいことをしたくなかった
人気者のミミですら微妙な気持ちになったし
でも脇カプで出張って叩かれるくらいなら無理に続編で出なくていいなーと思う
465名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:06:26.66 ID:???
カプ厨でなくてもロロナの扱いは不満だよ
永遠にそのままとか周りの反応がスルーすぎるとかで
466名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:07:05.06 ID:???
>>462
キャラ出さないと売れなくなると思ったんだろうね
トトリでシステムは十分評価されてたし旧キャラいなくてもやっていけるくらいに人気出てたと思うけど

個人的には最初の案ではアーランドを開拓する話だったのに
キャラを出したいがためにアールズとか全く別の土地になってるのがメルル関連で一番残念だったりする
467名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:10:38.61 ID:???
>>464
そういう人と前作は前作、今作は今作って割り切れちゃう人は永遠に分かりあえないようなので
トトリの時点で前作キャラのENDは作らないとかそもそも出さないとかした方が良かったんだろうなって思います

自分はステロロとかこだわらずに、というかそもそもロロナでは飽きが速くてイクセルENDしか見てなかったんだが
トトリではトトリで攻略したかったしメルルはメルルでしたかった
ああまで出張ってこられて正直ロロナを邪魔に思ってしまったから確かに失敗だったんだろうなと思う
468名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:14:12.12 ID:???
普通にトトリもメルルも新キャラ分だけキャラEDあればよかったんだよ
469名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:24:20.26 ID:???
攻略できないイケメンを出すなという声が聞こえてきますw
ロードフリートさんの悪夢が
470名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:27:06.13 ID:???
>>467
乙女百合BL問わず混ぜるな危険かと…
多分スケさんやジーノくんが続編で恋愛対象になってたら攻略できない今の比じゃ
ないくらい揉めてると思うの。前作メンバーはNPCがいいんじゃないだろうか
471名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:37:37.39 ID:???
男ユーザーがいる以上百合なしは難しいだろうけど仲良くならなければスルーできるならまあ問題ないかと
↑のように男女恋愛も男キャラと仲良くならなければスルーできるならお互い住み分けできるんだけどね
でもBLはいりませんとくに嫌いというわけではないけどいりません
472名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:48:50.41 ID:???
>>469
風邪で看病とか着替えにばったりとか実の兄の方がイベント充実してたっけか
戦力的には結構頼りになるんだけどね、店番的な意味で
473470:2011/08/13(土) 00:49:42.09 ID:???
>>471
「乙女と百合とBLを」ではなくて「乙女でも百合でもBLでも(カプ)を」混ぜるな危険
という意味合いのつもりだったんだ…紛らわしい書き方して申し訳ない

自分は雑食だけどアトリエでBLはいらないは同感だね
474名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:52:30.42 ID:???
そこでリリーのペンダントシステムの復活ですよ
更にパワーアップして男女恋愛有、百合要素有、どちらも無しの三つから選べるようにしたらどうだろうか
作業量的な問題でガストちゃんが死にそうだけど
475名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:58:31.08 ID:???
>>473
ああ、それはそうだね。そもそもカプを出すこと自体に前作キャラでもひと悶着あるだろうね
カプという訳でなくても矢印でてるだけでも微妙だ

>>474
でもそれ出たら、売れそうなんだけどなあ。出してくれないかなあ
自分としては、連れ歩くだけだと一定の高感度までしか上がらなくてそれ以上はなにかアクションしないと起きない
という形だと今のままでも問題ないかなと思った
476名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 01:06:38.09 ID:???
男性向けで味を占めちゃったしペンダントはもうないだろ…
自分はロロナ程度に乙女要素あればそれで十分だ
477名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 01:20:24.16 ID:???
>>475
イベントの発生フラグ的な意味では今のままで良いんだけどね
もうこの際ペンダントシステムを搭載して男女恋愛も百合もガチでやってしまえば良いんじゃないかと思ったのよ
乙女要素を増やす分百合要素も増やせば公平なんじゃないかと

…何か別のユーザー層がいなくなっちゃいそうだしそもそもアトリエでそこまでやる必要があるのか疑問だけど
478名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 01:41:30.04 ID:???
普通にゲーム部分が面白いからそこまでオタク専用のゲームにされても困るわ
男女恋愛も百合も匂わせる程度でいい
あとは妄想で補完するから
479名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 02:43:20.27 ID:???
その匂わせ程度も、ロロナ程度もトトリメルルとどんどんなくなっていった……
480名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 02:49:53.29 ID:???
ジノトトもルーメルライメルも今のままで十分満足してる
まあロロナ関係はアレだけど
481名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 02:50:04.77 ID:???
来年の話をすると鬼が笑うが、一番気になるのは
調合アトリエかどうかだ!!(異論は認めるw)

ちょっと難易度低めのせいもあって、今作(自力で)満喫したから
来年も楽しみなんだな
482名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 02:56:10.26 ID:???
開拓は微妙だったから次はお店屋さんができると良いなあ
ヴィオの店経営は楽しかった
483名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 03:07:45.75 ID:???
>>481
自分も調合アトリエ好きだからそこは気になるな
メルルは調合と戦闘のバランスが良くてすごく楽しめたから次回作にも期待してる

>>482
お店屋さん良いね
ヴィオは店経営といい村発展要素といいゲームとしてかなり面白かったな
484名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 03:55:52.60 ID:???
お店かぁ、今回の高値安物特性を活かしてくれたら
すっげー楽しそうだw
485名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 09:10:58.64 ID:???
DLCムービー、メルルがカメラ回してるんだなぁ
じぃぃー…っと録るメルルと、それに対するルーフェスの静かな反応に
何とも言い知れぬ萌えがこみ上げてくるお手軽な自分

たまたまケーキタイムに突撃しちゃって
どうぞどうぞ、いつも通りで結構ですよぉ〜?wみたいなのでも萌える
486名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 11:17:15.31 ID:???
カメラの実用化に成功したのかくまさんw
危なっかしい手つきでお茶を淹れるロロナに、ちょっとハラハラするように
両手でカップ持ってるスケさんに激しく萌えるww
487名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 16:35:07.21 ID:???
「はい、すーくんおかわりどうぞ」
「ありがとう、だがm」
「おいしいねぇ、どーぞ」(にこにこ)
「……ありがとう、では半分ほどたの、」
一気に一杯まで注がれる
「滴が飛んでしまうから、もうすこしゆっくり注ぐようにしなさ」

お茶菓子を手に、これ好き、おいしいから食べて
好きなら自分で食べなさい、おいしいからすーくんが食べて
とかやってそうだと、妄想余裕でしたw

そんでスケさんはお茶でおなかガボガボになるまで
おかわりを強制されると、とても素敵だ
488名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 18:22:35.07 ID:???
ムービー今見てきた!お茶会和んだ、ルーフェスもえる
Bになったからってフアナさんはちとやりすぎじゃねw
489名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 18:30:42.10 ID:???
ごめん、ムービーって何?
490名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 18:40:43.75 ID:???
>>489
今すぐ公式サイトに行くか>>436を観るんだ
491名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 18:54:40.09 ID:???
>>490
ありがとう
…高っ!
492名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 23:10:54.62 ID:???
電撃やっと買ったよ
確かに相関図のロロナとスケさんのところに気になる!?って書いてるね
そしてこの人物関係に注目すべしのところにアストリッド&スケさんとロロナ&スケさんが…
メルルではその関係スルーじゃないですか…
そして岡村Dは髪切って普通になってたw
493名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 00:53:06.13 ID:???
相関図はトトリとスケさんになんの矢印がなかったのが寂しかった
メルルではスケさん用に笑顔薬作ったりしてたじゃないか
494名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 01:07:50.88 ID:???
マークさんなんてハゲルさんとしか矢印ないんだぞ…
495名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 01:20:33.36 ID:???
電撃の岡村Dのインタでペーターの結婚について
「お嫁さんはおそらくそばにいたくない人なんだろうと
たぶん一緒にいると大変な人と結婚したんでしょうね」って
何でそんな相手と結婚したんだw
その後の電撃スタッフとのやりとり見てもやっぱりメル姉っぽい?
496名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 06:45:48.81 ID:???
ペーター視点で見るとメル姉以外思いつかないな
モブなら普通のお嬢さんですよとでも言うだろうし
ギゼラさんと飛び回ってるから温泉とかやれてるのかも
497名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 07:38:43.39 ID:???
そもそも姉ちゃんよりメル姉の方がフラグ立ってなかったっけ?
498名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 08:00:19.31 ID:???
トトリやったけど特にフラグ立ってたようには見えんかった
ただよーーーく見るともしかしたらメル姉はペーター気になってるのか?って台詞があったぐらい
499名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 08:05:35.40 ID:???
もし本当に相手がメル姉だったらどういう経緯で結婚することになったのか知りたいところw
500名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 08:12:30.69 ID:???
ツェツィさんに振られて軽口叩かれながら慰められてその勢いで結婚ぐらいしか思いつかない
501名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 08:22:07.27 ID:???
メル姉ktkr
メル姉×ペーター派だったからこれは嬉しい
502名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 08:46:35.75 ID:???
飲んだ勢いで押し切られたとか、(酒豪順 ツェツィ>メル姉>ペタレ)
売り言葉に買い言葉で勢いで結婚しちゃったとか、えーとあとは……

なんかの拍子にとか、勢いでついとかしか思い浮かばないw
しかしメル姉だとして、どんなカップルなんだwケンカップル?
503名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 10:19:40.22 ID:???
わりと本気でメル姉×ペーター萌える
しかし、それでもやっぱり結婚の経緯が浮かばないw
だってトトリからたった1年後だよね?
504名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 10:25:08.51 ID:???
トトリ先生の帰還イベントを見る限り
ツェツィさんもそろそろ妹離れしないとマズイと思うんだがw
505名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 10:26:36.76 ID:???
それでもツェツィさんは幸せなんだよ
506名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 12:51:59.08 ID:???
電プレってパメラの依り代をロロナが作ったことになってるけど
作ったのは師匠でロロナはメンテしてただけだった気がするんだけど
延長戦後にならないと起きない酒乱イベント(フアナさん20越え)紹介でも
フアナ17歳なのに酒飲んでいいのかなとか書いてたし
結構いい加減だなぁ
507名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 12:55:30.75 ID:???
電撃の記事はあれで本当に公式に了解貰ったのかと聞きたいぐらいだな
あの相関図もライターの一意見な気がしてる
508名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 15:45:38.46 ID:???
ライターの一意見じゃないだろ
むしろ、今作のライターはあの相関図に基づいてないんだから
509名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 16:10:19.16 ID:???
あれって電撃のなかの人の願望が込められた相関図だったのかな
でもあの相関図が公式公認ならスケさんは気になる女放っておいて
他国で迷惑かけまくってロロナが戻ったらロロナロロナに戻るとか
結構最低な騎士になっちゃうんですけど…
510名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 16:14:40.86 ID:???
>>508
すまんメルルのライターじゃなくて電撃のライターの事書いたつもりだった
メルルのシナリオは賛否両論あるけど個人的には好きなんだ
511名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 16:22:37.42 ID:???
>>510
自分も嫌いじゃないよ。賛否両論あるだろうけど、そこは前作までに対する思い入れの差もあるのかなあ
スケさんに関してはトトリの頃から色々おかしかったんで姫目の前にして暴走したのはまああるだろうなって受け入れられたし

ただ相関図は確かに納得いかねえですよ
トトリの時点までっていう但し書きがついてれば別ですが……
512名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 16:31:39.85 ID:???
メルルメルルで暴走が酷かったしスケさんはこんな事しないって行動が多かった

これを言う方の気持ちもわかるんだけどトトリもいきなりロロナ片思いしててあれ?と思ったしなあ
ロロナが元に戻れば落ち着くんじゃないかって公式で言ってるなら想像の余地があっていいや
513名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 16:41:59.91 ID:???
好きな女が幼女になったから手も出せないし、一先ず夢だった姫をマンセーしてみた
その好きな女が元に戻ったから、またその女に心が戻った

別におかしくもない。むしろリアル
514名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 16:42:06.34 ID:???
スケロロのひとは歓喜だろうけど普通はポカーンだよねえ
トトリの時からミミに対する態度とか見てたらメルルもアリかな程度
こじれたって公式で認めてるんだからあんなもんなんでしょう…年のわりに痛いけどさ
515名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 16:54:06.77 ID:???
好きな女の子が子供になったって気持ちが変わらなければ
逆に庇護欲が増して過保護になりそうなもんだけどなあ
スケさんは騎士>恋なひとなのかもしれない
516名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:04:26.96 ID:???
逆に大した進展もなく気持ちを持ち続けられるのか微妙だと思うけど
進展どころか相手子供化して後退してるしね
ステルクさん39歳ですよ。子供化した時点で失恋気分になっててもおかしくないかなーと
子供化させたのアストリッドなんで文句言う気力もわいてこなさそう

そこでやっと念願の姫とご対面&護衛に
これで有頂天になっても仕方ないかなw
517名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:14:23.48 ID:???
ここの意見では、別にメルルに恋愛感情なかったという意見が
多数を占めてたはずなので、相関図はいい落としどころかなと思う
ロロナへの想いはトトリであるので、とりあえず相応に確定させておいて
仕事の上司として理想的な相手であるメルル
それ以上の感情があるかないかはご想像にお任せします…っていう
518名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:18:40.93 ID:???
相関図見る限りはメルルはあくまで姫コン、恋愛感情はロロナってことだね
519名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:22:43.30 ID:???
ご想像にお任せしますの姿勢は是非とも継続してほしいなーと
ルーメル好きとして切に願う
520名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:23:23.58 ID:???
>>517
メルルでスケさんにキャラENDがあればねえ…
ないならないで想像で補う
メルルではスケメル萌えなんで。騎士姫って王道だよね
521名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:26:02.91 ID:???
恋愛感情はリセットするもしないもユーザーにお任せしますになったのはいいな
スケロロ好きだったけど他カプも好きだったから確定になったらそれも複雑だった
ロロナが三十路だったら姫コンロロナの前だけで隠したのかなーとか想像でニヤニヤする位でいい
522名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:26:07.08 ID:???
まあガスト自体は確実にあんまり何も考えてないから大丈夫
男ヲタの機嫌を損ねない程度に、ロロナにもメルルにも気があるよ
523名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:28:09.50 ID:???
>>521
逆にロロコンなスケさんの需要もあったわけで…
あやふやなところはあるけど、今回の相関図は悪くない
どちらにも気を使ってる、どちらも否定してないという意味で
524名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:37:18.22 ID:???
この流れでわかったことは、
なんだかんだ言って「これが公式」というのを
各人押し付けたがってたんだなあということかなw
525名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:38:07.48 ID:???
>>523
むしろトトリの時やりすぎたって判断だったのかも
今回は抑え&イクセ君のところによく通うロロナ、というのを加えられた事で
ある意味バランスをとってくれたとか
526名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:40:27.88 ID:???
ガスト的にはもうメルルは終わったゲームだし、
それよりいかに次回作で客の流出防ぐかが重要
この先もどうせ、のらりくらりと「ご想像におまかせ(キリッ」だから
ありもしないスケメルだろうがスケロロだろうがルーライだろうが
勝手に公式扱いでいいってことだよ
527名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:41:14.74 ID:???
スケロロ好きにしてみれば、は?意味わからないんですけど
姫コン拗らせて親子と言われたり怖いから近寄るなと言われても
大して傷ついてないスケさんのどこにロロナへの好意があるんだ

そういう設定なら師匠に文句言いにいくイベント1つでいいから作れよ
528名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:43:59.82 ID:???
人気投票で新主人公が1位になれなかったの初めてだっけ
まあトトリの可愛さはまじ天使だったから仕方ないけど、ミミに負けるとはなあ
529名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:44:11.53 ID:???
次回作はマナケミア3で頼むよガストちゃん
調合も好きだけど1年ごとに続くとやっぱりRPGがしたくなる
530名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:47:19.48 ID:???
>>528
トトリも前作時は2位だったぞよ(1位はロロナ)
それよりロリナがスケさんに抜かれて6位だった方が驚きだ
ロリって案外受けないのね〜ということをガストちゃんもわかってくれただろう
531名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:51:00.62 ID:???
>>528
個人的にはエスティさん3位、メルル4位の方がびびった
ガストもさぞびっくりしたことだろう
トトリ、ミミと違い萌えヲタに受けやすいキャラというわけではないのに
532名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:52:54.14 ID:???
同じスケロロ好きだけど痛いスケロロ好きの振りなのか
本気なのかわからないのが辛い所だ
今回もほのぼの萌えはあったと思うけどな
子供の世話を甲斐甲斐しく焼くスケさんもそれはそれでよかったよ
533名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:54:41.57 ID:???
>>531
メルルは主人公の中で一番好きだけどタオルが欲しくない
534名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:56:00.80 ID:???
>>532
まあトトリがトトリだったもんで、色んな意見があるのは当然だよ
ちょろっとした不満をすぐ痛いと言うのはどうかね
萌えなんて感性に寄りきりなんだし納得できない場合もあるだろう
535名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:58:03.01 ID:???
>>533
つまり…エスティさんのタオルが欲しかったのか!皆は!
という点からしても不思議だwww
536名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:12:48.32 ID:???
メルルは好きだけど、自分も一番好きじゃないし
まして男ヲタには人気ないのも分かる
ギャルゲでも4、5番手人気なキャラって感じ
537名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:16:02.89 ID:???
というか新キャラが軒並み……
538名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:22:56.94 ID:???
>>534
痛いというより感情的って感じだな
それだけ大事だったんだろうけどね
539名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:26:45.62 ID:???
スケロロ好きな人たちは公式なのよ!って感じで押しつけ感がすさまじかった。前は
確かにトトリでスケさんがロロナ好きな描写は嫌ってほど見せられたけどロロナは違ったのに
同じトトリでタントさんだってロロナ好きらしい描写あるのに
と、あの押し付けがまさでスケロロと書かれるとまた押し付けるのか、という気になってしまう自分がいる

メルルではちらっとこれでスケロロ言われないと安心してしまったよ
540名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:34:06.06 ID:???
結婚式が見たい、子供が見たいいいから早く結婚しろ
公式で押してるんだから人気があるカップルだ、とかは気になったな
それが無くなったらライターはわかってない、トトリまでのライターならこうしたはずが
発売後はすごかったな…
今は反省会が他スレにあるからほっとしてる
541名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:35:50.33 ID:???
スケロロ好きな人は、それが公式決定事項みたいに言うからな
ロロナのステルクEDだけを示して
イクセルEDではイクセルと同棲してたしタントEDでもタントと旅立つのに
それらのEDはガン無視してフラグあるのはスケロロだけ!みたいな主張の激しさが
見ててモヤモヤする
542名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:42:44.88 ID:???
はいはい、スケメル公式メルルはみんなに愛され天使(ただし二次元に限る)
543名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:44:40.88 ID:???
スケロロアンチの被害妄想や劣等感が気色悪い
公式じゃないっていうなら、いちいち反応するなよ
好きなキャラをマンセーして、そのキャラで逆ハー妄想すればいい
ご想像におまかせ(笑)が公式(笑)なんだからさ
544名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:46:08.94 ID:???
煽りでもなんでもなく気になるのが
元のライターならロロナは幼児化せずにスケさんとの関係も上手くいって
メルルや新キャラも人気が出るような書き方をできたかどうかだ
545名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:46:50.12 ID:???
どのみちメルルのあの順位じゃ、この先メルル派生はないし
そもそもアーランドはこれで終わりなんだから
スケメル孕ませEDでも何でも好きに妄想すれば、それが公式だ
546名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:48:22.04 ID:???
スケロロが苦手な人はメルル好きかスケメルになってる不思議w
547名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:48:43.95 ID:???
メルル、4位だったんだね。3位かと思ってた
つか、新キャラ軒並み人気ないな…男キャラはどうしようもないけど
ケイナもフアナも酷すぎる
548名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:49:03.56 ID:???
スケさんよりジオロロに萌えてた人の方がメルルでは複雑だと思うの
549名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:49:39.15 ID:???
>>544
煽りでもなんでもなく、ないな
そもそも旧キャラだし杉なんで、どうしても新キャラが薄くなる
どう考えてもライターが変わらなくてもたいして変わらない出来だと思われるよ

そんでメルルでまでスケロロする気かと叩かれる、とかw
このさいタントもイクセもだして3人から→だせばいいと思うよ
550名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:50:24.43 ID:???
トトリはわかるがミミの人気の高さがよくわからん
好きだけど人気者エンドや百合やり杉って散々言われてたのにわからないもんだ
551名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:52:29.48 ID:???
>>549
イクセ君だけはロロナでもイベントを進めないとフラグが立たないように見えるから
スケさんタントさんイクセ君に取り合いされるロロナというのが想像出来ないw
552名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:52:37.03 ID:???
>>546
スケロロが苦手なんじゃなくてスケロロってデカイ顔する人が苦手なだけだ自分は

ロロナでスケさんEDも見た。でもな、トトリはなかった
トトリのアトリエなのにトトリ無視でロロナロロナは正直ない。キャラEDがあるからなおさら
おそらくきっと、それを受けて描写をなくしたメルルでスケメルになるのは分かるよ
スケトトはなかなか、妄想も厳しいレベルだった
553名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:52:55.53 ID:???
>>547
メルルは見た目は可愛いけど、それは絵師の手柄で中身はごく普通だからな。フックが足りない
他の女キャラもありがち。新男キャラはキャラ造形的に、男ユーザーに好かれる理由がない
この順位は妥当だよ
554名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:54:20.74 ID:???
>>553
中身のフックって何だw
ロロナの天然やトトリの毒舌みたいな癖ってことか?
555名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:55:20.76 ID:???
自分はスケメルなかったな
メルルが一番好きだから、スケさんにはもったいなかった
特にメルアトのスケさんとフラグ立てられてもな…哀れみ以外の感情がわかない
556名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:55:44.09 ID:???
>>522
スケトトは昔ここで好きだって言ったり
ロロナが出すぎて嫌だって人がフルボッコだったのは良く覚えてるw
557名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:56:16.77 ID:???
メルルはおてんば姫といってもルーフェスの手に負えないってほどではなさそうだったな
もうちょっと我まま勝手におてんばでも良かったかも
558名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:56:54.08 ID:???
同じくメルルは好きだけどスケさんより兄弟かジオおじ様がいい
559名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:57:33.74 ID:???
>>557
そうしたら間違いなくこう言われるな DQN姫
560名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 18:58:42.76 ID:???
>>556
そうそれ、それでスケトト言いにくくなった
相手がロロナでなくてもスケさん好きなのに、ロロナ以外認めないーって雰囲気は正直どうかと思ってた
メルルのアトリエでスケロロざまあと思ったらスケさん叩かれまくりでワロタw
561名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:00:50.85 ID:???
>>555
今でさえ、スケさんの痛騎士イベントの分を、ルーフェスに回してくれと思ってるw
スケメル嫌いってより、スケさん単体は好きだからこそ
騎士団絡みで若者に邪険にされてるの見るのが辛い…
562名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:01:50.39 ID:???
スケロロざまぁは今度はスケトトの人が肩身狭くなるから心に秘めような
563名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:02:59.51 ID:???
>>561
ルーフェスも追加では大分おかしいことになってるけどなw
あの二人は歳の差を感じさせないぐらいよく似てるよw
564名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:04:22.08 ID:???
うーん、どっちもどっちというか
嫌いとかざまぁとかの発言が痛くないと思ってるならそれもちょっと…
…また煽りが現れたんだろうか
565名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:06:20.76 ID:???
>>562,564
すまんかった。もう言わない
言いたかったのはカプ厨はもうちょっと他カプ好きにも配慮してくれってことだった
566名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:06:23.84 ID:???
しゃしゃりすぎて疎ましがられるより
前作キャラ同士の(特にカプ)描写は抑え目にしてもっと見たかったと思われる位が調度良い
仮にも元がマルチEDだったんだからある程度フェアにしないと

それらが気にならない位トトリの時のカプや今作で兄弟メル描写が濃く組み込まれてたなら最良だけど(チラチラッ
ユーザー総的に無理だもんなー
567名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:08:57.89 ID:???
トトリの時はスケ→ロロには見えたけど
スケロロがお互い気になってたでFAなのか
568名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:10:02.40 ID:???
そんな描写はゲーム内では一切ないでFA
569名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:10:56.24 ID:???
ペーターがどうやって年貢をおさめることになったのかめっちゃ知りたい
トトリの時はどうでもいいキャラだったんだけどなーw唯一ゴールインしたキャラになったからなあw
570名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:15:30.95 ID:???
これもぼやかしてるけどメル姉っぽいよね
メル姉ファンは特に気にならないのかなぁ
571名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:15:47.34 ID:???
>>569
メルルから入った自分は
顔は綺麗なのに猫背&のんびりボイスってのも相まって
味があってユニークなキャラだと前作キャラ達の中では一番気に入ってしまったw
572名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:17:30.25 ID:???
スケメルはあり得ない、スケロロもあり得ない、ついでにジノトトもあり得ない
全女キャラスタッフのオナペがFAでしょ
573名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:22:16.18 ID:???
もうアーランドはいいから、新作情報が知りたい
マナケミアの戦闘システム使ったアトリエがやりたい
574名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 19:43:19.02 ID:???
アトリエを作り続けていないとガストは死んじゃうそうだからもう開発してるんだろうな
気になるね
575名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:02:03.59 ID:???
やっぱり絵師が気になるな
メルの後だから、相当気合いいれて探さなきゃ見劣りするし
調合システムはもうそんなに代わり映えしないだろうからね
576名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:06:41.78 ID:???
>>556
公式がスケさん押しまくってたからな、個人的には仕方ないと思ってた
このスレはむしろ、そんな公式に対して
イクロロタンロロ好きな人もいるのにひとりだけ優遇はイクナイ
トトリ主人公なのに置いてけぼりでこれはどうなの
って意見が結構あったように見受けられるんだけど

今の流れ見ると、それでも随分被害者意識があったのね…
577名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:18:20.34 ID:???
ついでに言うと、スケロロを庇ってた流れの中には、スケロロが好きというより
アトリエは一般ゲーだからそれも仕方ないと思って言ってた
自分のような者もいるので、スケロロざまぁっていうのはなんかなあと思う
男性向け要素だって他キャラ抜かしてミミ一点推しなわけだしさ
誰もが好きだから庇ってるわけじゃないよ
578名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:31:41.32 ID:???
当時スレにいなかったので真偽の程は分からんが
本編内でならともかくその未来である続編でカプ描写が偏ると
片や傲慢に、片や卑屈にとカプ厨達を歪ませてしまうものなんだなぁと
ぼんやり思った

それでも
>トトリ主人公なのに置いてけぼりでこれはどうなの
ってのは同情を禁じ得ないけれど
579名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:34:31.07 ID:???
続編でカプ描写をださない
それかカプ描写したキャラにエンドは作らない
くらいしないと解決しないよなこの問題は

そういえばアトリエにはこの手の問題はロロナが初なんだな
580名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:34:32.89 ID:???
>>576
このスレ長い間見てたけどスケロロは結構受け入れられてて
たまにぽつぽつイクセ好きだから複雑だみたいな書き込みは見かけた

それが結構多かったり目立ってたりしたように見えなかったから
同じスレでもそれぞれの気持ち次第で見方が違うのかもな

ただメルル発売後だけは酷かったw
ネタになるぐらい酷かったw
581名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:34:46.78 ID:???
そんなに主人公が優遇されたきゃ乙女ゲーやりなよ
ロロナやトトリがどうとかじゃなくて、本当にその方が傷つかないから
今のガストは乙女方面にちょっと寄ってくれてるけど、
次作ではどうなるかわからんよ、またマナケミ2みたいになるかもしれない
582名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:36:15.81 ID:???
>>580
受け入れてないけど黙って見てた。ノリがひどい時もあったよ、確かに
メルルでも最初スケロロはスケロロはってお前これはメルルの、アトリエなんだよと何度書きたかったことか
583名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:36:47.71 ID:???
>>579
ダグエリノルアイ押しになったからノルエリ好きが悲しんでる時もあったよ
584名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:38:21.93 ID:???
>>581
主人公優遇っていうかせめて空気にしないのは乙女ゲ云々でなく一般ゲでも当然でしょ
主人公空気って叩かれてるFFもあるしな
トトリの時はまさにそれだったから今でもこうして言われてしまうんだな
585名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:39:44.30 ID:???
>>584
そらまあ、トトリが空気なのは一部のイベントだけだったからな
本編でもずっと空気だったらシナリオが良かったなんて言われなかったよ
586名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:39:45.81 ID:???
人の楽しみ方は人それぞれ、脇カプに萌えてる人を叩く姿も不快
ってか何でどっちも自分の好きなものだけ語れないのかなー
双方自覚ないんだろうけどカプ厨の敵はカプ厨とはよく言ったもんだ
587名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:41:57.82 ID:???
前作でスケロロがあって、それが良かったなら
期待してしまうのもファンならではなんじゃないのかなあ
キャラは二人とも出てるのだから当たり前じゃない?
もちろん満足してる人も多かったのだけど
588名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:41:59.52 ID:???
メルルの不満点は大体気持ちはわかったんだけど
メルル出張りすぎだけは苦笑してしまったw
主人公が目立たないでどうするんだ
589名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:43:33.78 ID:???
とりあえず旧キャラ目立たせるとろくなことにならないのは分かった
どんな扱いでも絶対誰かしらの不満が出るし
590名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:43:36.42 ID:???
>>585
シナリオが良かったと言っても空気以外の不満点は当時はあったよ
トトリのシナリオに関しては思い出補正もかかってると思う
591名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:44:19.21 ID:???
例えば前作がメインのイベントがあったとして、
それだけをもって主人公が空気って言うのは違うと思うんだ
その辺って各自バランスあるよね
メルル出張りすぎというのも、前作キャラの見せ場も作ってって意味だろうから
なんていうか厨に仕立て上げたって感じですごく気分悪かったなあ
592名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:45:00.67 ID:???
旧キャラなんて一切出さなくて良かったよ
ロロナもトトリもいらん
それぞれ好きにやってますと新聞にでもかかれてればそれでいい
593名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:46:21.07 ID:???
>>591
ごめん
厨に仕立て上げたって意味がよくわからん
594名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:47:04.36 ID:???
>>589
その点はトトリの発売前から不安がられていたね
まあガスト的にはこうなることも覚悟の上だったんだろう
ロリナは無理矢理出したみたいだし
595名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:49:05.38 ID:???
>>593
月日が経てば自然に収まった、出てもおかしくない一部の意見を
わざわざ厨だと言って排除しようとして余計こじらせたっていうかね…
スルーすれば良かったのに
596名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:50:36.35 ID:???
今後、前作キャラをメインで出すなら2人のアトリエみたいに主人公両立してほしいなー
メルルのアトリエでシリーズ大団円っていうコンセプトに無理があった気がする
597名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:51:35.95 ID:???
>>595
メルル出張りすぎ、が出てもおかしくない意見だと?
主人公なのに・・・

トトリでロロナですぎ(スケさんのイベントで)という意見とは訳が違うんだけど
598名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:53:51.43 ID:???
>>597
脇キャラが主体の時には、そんなに主役級キャラに出て欲しくない人もいるよ
RPGにはモブ同士のイベントだってあるしさ
おかしいことではないと思うけど
599名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:55:35.33 ID:???
>>587
またやんの?勘弁してよって思ってしまうファンがいるのも当たり前じゃない?
600名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:58:25.58 ID:???
>>594
発売前の広告とか電撃インタビュー見てると自信満々に出してると思う
601名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:59:06.16 ID:???
>>598
私は群像劇好きだからこの意見は分かる、メルルが嫌いとかじゃなくて好きなのは前提でね
勿論やりすぎて叩かれてる作品もたくさんあるけどトトリやメルルは
両方の意見に割れてるから所詮好みの問題じゃないかなぁ
602名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:59:17.60 ID:???
>>600
発売前に不安げに語ってたら売上落ちちゃうでしょw
603名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 20:59:47.73 ID:???
>>598
その脇キャラ主体が評判良かったらメルルでも継続したんじゃない?
脇カプ目当てだから主役どうでもいいって意見も一時的なんだから
スルーすればいいって意見をスルーできない自分も厨だなw
604名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:01:58.92 ID:???
乙女ゲーでもたまに前作主役カプ目当てだから
今作主人公カプはどうでもいいですwって人もいるから
もう感覚の違いとして割り切るしかないな
605名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:08:09.54 ID:???
こういうのも、アトリエが純粋な乙女ゲーじゃなくて
女性向け要素のある一般ゲーだからこそ色んな嗜好の人が集まり
それゆえに起こる諍いってことなんだろうね
606名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:09:30.40 ID:???
なまじロロナで乙女要素がかなりあったからね
キャラEDもあったしカプ論争が今になって起こるのは逆に不思議だw
607名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:16:38.22 ID:???
>>606
トトリはトトリで、ロロナで乙女要素あったのに今回薄くなったことに
不満を持っている人が出た、一方それはそれで満足してる人がいた
みたいな状況になってたし、変わったことによる不満や齟齬はあったな
608名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:20:57.53 ID:???
今作キャラ(カプ)が魅力なければ、前作キャラ(カプ)のが気になって
今作主人公うぜーって思うことがある
それは乙女、一般関わらず
個人的にはメルルはカプ的に興味なかったから、ジノトト目当てで買った
別にメルルうぜーとは思わなかったけど、イベント多くてある意味うざかったな
609名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:26:57.38 ID:???
>>607
ガストちゃんって昔から不満改善に取り組んでくれるけど
一方で満足してた人を置いてけぼりにするからなぁ
不満意見の方が具体的に言いやすいからアンケ重視だとそうなりがちなのかな
610名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:27:51.66 ID:???
今作キャラに魅力を感じないとかはその人個人の感覚で
自分は前は前、今は今でプレイするタイプだから今の所それを感じたことはないけど
主人公より脇キャラ目当てだとゲームがきつそうだ
611名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:31:58.29 ID:???
>>608
分かる
アトリエじゃないけど、とあるゲームで猛烈に感じたことがあるわw
ゲームじゃなくても、小説でも感じたことある
メルルはメルル云々より、いまいち面白くないイベント多くてちょっとうんざりした
612名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:24:09.84 ID:???
ロロナとトトリは前作で完結してるからメルルに不満はないな
兄弟とメルルの関係はすごく微笑ましいしケイナとの関係も良かった
でも正直、旧キャラはいらなかったな交友度上げないようにしてるけど強制イベントとかあるし
フアナとルーフェスは最初から使いたかった
旧キャラ使いたくなったら過去作やるし
613名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:25:35.07 ID:???
脇キャラのイベントなのに主人公出張るなって意見はよく分からないけど
そういう人はメルルからプレイする人のことを考えてないなとは思うな
トトリからプレイした人は(なんか話に入れないなあ)ってトトリの独白を全くだと思いながらプレイしたはず
それを反省してメルルではメルルも話に絡めるようにしただけだと思う
要はトトリの時の匙加減を間違えたことが問題だったんじゃないかな。まさにおいてけぼりでした
614名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:32:27.60 ID:???
脇キャラだけで進むイベントがほんの一部でもあっただけで
イラッとする人ばかりではないよ
今作は今作の関係があるのだからそれを重点的に扱えばいい
主人公はサポート役で全然構わないけどな
615名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:35:50.97 ID:???
トトリの時の主人公が話に入れない感じはやっぱりおかしかったと思う
もっといえばトトリでスケさん→ロロナだったのも変だったんだよ
ロロナの時のスケさんエンドですらロロナの方が意識してたんであってスケさんはニブくて全然わかってない感じだったのに
トトリの時のスケさんとロロナを普通の知人にしておいてあくまでイベントは主人公のトトリ中心にすれば
スケロロに過剰に期待する人もいなくてメルルでも揉めることもなかったかも
それこそカプなんてユーザーの想像にまかせて欲しい
616名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:39:33.62 ID:???
まあアトリエは一般ゲーだからねえ
本編ではなかったけど、ザルでは特定カプ推しはあったのだし
スケロロはスケ→ロロはあっても、スケロロが確定したのではないから
やはりご想像にお任せしますなスタンスを崩してるわけではない
スケロロ派ではないけど、トトリのスケさんはファンサービスだと思ってるよ
617名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:41:40.86 ID:???
自分はトトリが初プレイでロロアト組を気に入った口なんで一般化されても困るな…
メルルもトトアト組が好きになったし多分先輩ポジが好きなんだろうけど
続き物だと思ってプレイ始めたから分からないところがあっても仕方ないと思ってたよ
618名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:41:45.55 ID:???
>>615
そうだね

メルルに関しては、トトリとは逆に自分から聞いて入っていくことを良かったって言ってる人たちもいたのに
619名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:44:09.85 ID:???
ガストとしてはシリーズファンだけでなく新規獲得を目指していた、はず
シリーズファンでないと分からないって部分を極力削った感じだったな
620名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:45:05.50 ID:???
続き物で前作ネタを入れるのは、
前作ファンサービスなのと同時に販促でもあるからな
やりすぎると嫌がる人が出るけど
621名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:48:41.96 ID:???
ところで奥さんルーフェス眼鏡パッチまだ?
622名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:55:19.96 ID:???
>>615
個人的にトトリの時のさじ加減はどうかと思ったけど
前作キャラが中心になったことで喜んだ人はいたのだから
それを「おかしい」ってのはどうかと思う
それとは別に、前作キャラを中心にする=主人公が和に入れない感じにする
というのとは違うのだから、今作から入る人のことを考えてない作りに必ずしもならない
623名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 22:58:59.82 ID:???
アーランドシリーズはメルルが初だったけど
おいてけぼりといった感覚はなく、結構するりと入れて楽しめたよ
何かと前作と比較されがちだけどメルルキャラに愛着抱きまくってる

と、そんな自分でも
ずっとケイナイベントのターン!に陥ってしまった時は勘弁してくれwと思いはしたけども
ケイナ自身は好きなんだけどね
624名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:03:40.34 ID:???
>>623
メルルは大丈夫なんだよ
おいてけぼり感あったのはトトリなので

それはそうとケイナって男人気はどうなんだろう?
見た感じそん人気なさそうなんだけどもスタッフ人気は高そうww
625名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:15:10.68 ID:???
アーランドはメルルからの新規だけど、正直メルル組にあんまり魅力感じなかった
主人公も男も女もありがちなキャラばかりで、可もなく不可もないみたいな
気に入ったのはジーノとエスティだったから、むしろ前作に興味わいた
メルルから入った人がみんなメルル大好きってわけでもないよ
626名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:17:43.54 ID:???
>>624
ケイナは好きか嫌いかで言えば好きだけど一番ではないって人が多いイメージだな
人気投票の時本スレでも何回かケイナの話題になってたけど、一人一票じゃなければ入れるって人が結構いた感じだった
627名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:30:29.52 ID:???
>>624
うん、だから
もしトトリの時にあった声に応えてのメルルだったのなら
新規プレイヤーとしては有難いなぁと思って
メルル愛しいよメルル、前作キャラでは特にフィリー可愛いよフィリー

前作キャラ中心イベントならトトリのイベント(現在)とかあったね
分からないなりに微笑ましく眺めさせてもらった
トトリの時にロロナキャラが目立った?分、今回トトリキャラの番という感じかな
勿論、ファンの抱く愛着の分欲する気持ちに際限は無いというのは物凄く分かる
628名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:39:03.80 ID:???
>>626
2番手キャラってことかな。ありがとう
ここでの人気はなさそうだったから気になってたんだ
629名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 00:24:32.96 ID:???
>>627
フィリーは前作キャラじゃないよー
メルル可愛いよね。最初は声にびっくりしたけどそのうち慣れた
630名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 00:36:16.83 ID:???
フィリーは前作キャラだけど…
やっぱりちょっと前作キャラ多すぎだったね
メルが新キャラ考える暇なかったのかな
前作キャラなら新キャライチから考えるよりは楽だろうし
631629:2011/08/15(月) 00:39:03.44 ID:???
>>630
そう……だっけ?
ごめんすっかり忘れ去ってるキャラなのかもしれない
632名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 00:45:11.73 ID:???
フィリーはトトリの時からギルドの受付嬢だったじゃないかw
正直受付嬢だったらくーちゃんの方に来て欲しかったんだが…
くーちゃんはロリナとの絡みが難しかったのかな
633名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 01:18:17.11 ID:???
フィリーはエスティさんが出るからどうせならって感じかね
くーちゃんとロリナの絡みはむしろ容易に想像出来るようなw
どちらかというと過去キャラツンデレ枠でミミちゃんと被るとかそんな理由じゃないかと予想
634名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 01:36:20.50 ID:???
人気あるのになんでくーちゃんでなかったんだろうね
普通に考えて親友が幼女化したら心配で様子見に来るもんじゃないかな…
いくら仕事があるって言ってもまったく休めないもんでもないだろうし
やっぱり今回のロロナ幼女化に対する周囲の人々の対応は変だ
635名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 01:55:02.47 ID:???
くーちゃん出なかったのはガストの事だから単に三十路の(ry
じゃないの?
STさんはロロナでの登場時からババア言われてたから年増ネタキャラ枠で
636名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 02:13:09.32 ID:???
たしかに三十路のロリババアとかみたくないな
ST3とかもキツイのに、独身のババアは洒落にならない
結婚してたら別にいいんだけど
637名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 02:22:20.78 ID:???
はいはい
638名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 02:24:40.13 ID:???
三十路云々に関してはさすがにそれだけを理由にリストラってのは無いと思うけど
ロロナの幼女化にしたって実際の所は電プレのインタビューで話してたのが大半の理由でしょ
639名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 02:55:14.81 ID:???
新シリーズでは続編でもサブキャラ以外は続投しないでほしい
640名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 05:56:34.06 ID:???
何か伸びてるから新情報でもあるのかと思ったら違った
「コレジャナイ」が許せない人は大変なんだな
641名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 07:53:18.09 ID:???
キャラを続投するとやっぱり人によって不満が出るし、
満足した人は不満を持つ人にイラッと来るからな

個人的にはトトリのスケロロは萌えは別にしてアリなんだけど、トトリがハブられてたのが可哀相だった
というよりスケロロがあまりに出過ぎなんだよね、ジーノくんEDにまではいらないよー
でもトトリがあんまりそういうの気にしない子だったり、スケロロイベントしか出なかったら
おそらく印象は違ってただろうから、メルルだともっと旧キャラのターンがあってもいいのよと思った
ケイナのイベントがあまりに多すぎたのもあるかもしれない
642名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 08:03:30.51 ID:???
自分は基本的に続投歓迎
確かに今回続投多すぎだったけど十分楽しめたし
イベントが新キャラ旧キャラ問わず全体的に薄いとは思ったけど
643名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 08:51:16.15 ID:???
続投するならキャラED作らない、がいいんじゃないか
EDがあると色々大変だわ

トトリのスケロロはやりすぎとおもった派なんで
なんでロロナ絡みばっかなんだか……ロロナに関係しないイベが思いつかない
644名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 10:06:30.86 ID:???
まあここの意見なんてガストちゃん気にもしないだろうけどね
せっかくジーノかっこよくしてイケメン兄弟も出したのに人気投票散々(公式も非公式も)だったから、女性ユーザーなんてたいしていないんだなと思われてそう
次回作が百合まみれにならないか不安
645名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 10:39:47.50 ID:???
人気投票とか見る限りスケさんはトトリで個性追加して人気出たわけだし…
多くの人に受けてる以上、このスレでの失敗という意見も極端だと思うよ
(私はロロナのスケさんが好きだけど)

アンケならともかく2chのIDも出ないスレを参考にされてもそれはそれで微妙だなぁ
646名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 10:58:26.51 ID:???
アンケ参照にするなら、今後男キャラ一切出ないってくらい散々だぞw
ついでにメルル組は派生も続投も無理だ
647名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 11:07:54.46 ID:???
さすがにタオル投票だけで決めてほしくはないけどw
私だってビジュアルならミミに1票入れるわw
ただ商売だから売れる方に走られても気にしないかな…買わないだけで
648名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 11:11:12.90 ID:???
この時期、すでに次回作に着手してると思うんだが、来年のアトリエが
何がどうなったとしても、全部メルアトのせいにされそうな気がしてきたw

年明けの第一報から愚痴まみれになったりするのか、今から楽しみだw
649名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 11:40:28.99 ID:???
>>648
トトリをダシにロロナsage、メルルをダシにトトリsage
歴史は繰り返すということじゃないか
650名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 12:09:00.13 ID:???
>>649
いやんな繰り返しだw
いつか歴史から学ぶ日は来るのか
651名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 12:47:08.11 ID:???
メルルをダシにトトリsageって
スケロロやボッチ描写が嫌だったから無くなったとかそこら辺か
そこが好きだった人から見たら不快かもな

それでそこが嫌いだった人と争ってスレが荒れると言う歴史がずっと繰り返されるのか
652名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 13:12:08.92 ID:???
まぁ「人気がなかったからなくなったんだよ」は好きだった人にはカチンと来るわな
653名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 13:16:28.64 ID:???
>>651
>そこら辺か
いいえ、そこまでに限定されたものではなくて
現在の不満は過去作のせい、若しくは過去作の人気不人気アンケートのせい
と、あたかも直近の前作で新作の全てが決まったかのように語られる場合の事です
654名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 13:48:02.47 ID:???
メルルはこれ以上、DLCもやらないって言ってるし展開もないだろうから好きに妄想すりゃいいさ
ガストちゃんは本気の自転車操業だから、いつまでも完結したシリーズにかまけてる暇がない
ロロトトはそれぞれ後が控えてたけど、メルルはシリーズ最終作だからね
ぶっちゃけ、見解とやらも出さないよ。アンケすらあやしい
655名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 17:44:00.56 ID:???
ロロナの時は結局アンケやらなかったんだっけ
メルルはストーリーとキャラが賛否両論なだけで、そこまで酷いバグは無いからなあ
アンケは普通にやると思うけど

自分はジーノ君が格好良いから他はどうでも良い、タオルは投票しなかったけど
次の新作でもジーノ君みたいな元気いっぱいなキャラ出してくれたら良いんだけどなー
性能が多少微妙でも愛で補って使うし
でもジーノ君人気全然無いっぽいのがなー、全体攻撃とスピードあったら違ったと思うけど
656名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 18:40:01.03 ID:???
いや、アンケやったと思うよ
ロロナもトトリも11月位に
657名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 18:42:39.49 ID:???
どのキャラが微妙だなんだってきくけれど
今回、なにげに自由度が一番高いの戦闘な気がするんだよな

武器防具で俺つえー、アイテム作り込んでヒャッハーで良し
キャラに合わせてロマンを求めるも良しで
パーティーに居なくても育つし、こう、好きなキャラ連れまわしてね☆な感じ
658名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 18:46:02.57 ID:???
今回は調合ゲーとしての評価は高いね
このシステムのまま次を期待する
659名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 18:56:55.84 ID:???
調合はじめシステムとかはいい感じ
このへんが本当にヴィオラートとかぶるんだよね
あっちもキャラEDはないけど村の発展とかでED分岐するので何周もプレイ楽しめた
ただメルルはちょっとイベントが多くてウザ…失礼早送りが大変
660名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 19:06:27.52 ID:???
依頼の期日が無かったのは良かった
プレイ前は、それって緊張感ないしどうなのwwて思ってたけど
期日に縛られずに探索したり開拓したり調合したり…
自由に好き勝手できて、逆に没入感があって楽しめたよ
ただ期日ナシはメルルがお姫様だから出来たのかな、とも思う
661名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 19:09:48.82 ID:???
イベントは早送りじゃなく、全飛ばし機能が欲しかった
似たようなイベント多すぎ。会話退屈すぎ
あれで周回する気力がなくなる
662名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 19:18:19.13 ID:???
依頼と人気はゆるゆるだったねw
そのかわりなのか、開拓アイテムが時間かかる気がして
そっちに緊張感をかんじたな
663名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 19:54:52.25 ID:???
開拓が一本道で周回は苦痛だったな
もっと依頼に幅があるか、選択でルートが変わるように
なってれば良かったんだけど

建物立てた時も闘技場立てたら武道大会が
開かれたりすれば面白かったと思う
街中イベントを施設イベントにしてくれれば街中イベントが
減ってストレスも減っただろうし
664名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 20:08:41.46 ID:???
武道大会は欲しかったな
PTに入れてないキャラがチーム作って敵として出てきたりしたら面白かったかも
後隠しボスとして師匠、G、ギゼラさんの最強PTと戦えたりとか
665名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 20:12:38.92 ID:???
周回必須の情報から当然そうなるものと思い込んでたな<施設選択制&イベント
1年に1本でしかもメルルはわりと設定迷走したっぽいのを見るに時間が足りなかったのかな
ほとんど行かなくなる採取地もいいんだけど街が変化してくれた方がテンション上がったのに
あとお祭りとかの季節イベント系
666名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 08:25:52.45 ID:???
ロロナのパイ屋さんとか作ったら行けるようにして欲しかった
フアナの露店も街が発展したら店構えるようになるとか
667名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 12:28:50.16 ID:???
メルルはヴィオとDS版アトリエの発展を混ぜたようなシステムだなあ
フアナさんの店が大きくなったり
ロロナのパイ屋さんはもっと序盤に出来て材料を取ってくるとイベントが見れるとかあってほしかった
668名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 18:42:32.35 ID:???
女性向けのアトリエ「エルクローネのアトリエ」の公式サイトがオープン。オトメイト×ガストの連名作品としてPSPで2012年1月に発売?
http://www.4gamer.net/games/138/G013862/20110816040/
669名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 19:50:09.47 ID:???
あっちに貼れよ
670名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 10:49:12.75 ID:???
該当スレへどうぞ
671名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 21:49:30.47 ID:???
今頃メルルで子守イベ見ました

ガストさん、これ見てステルクがロロナを想ってるとは到底思えなかったよ私は
面倒なことになるとか好きな人に対する言葉じゃない
あの相関図はなんだったんだ。といいつつ別にスケロロ派ではありません……相関図につっこみたかった
672名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 14:57:48.05 ID:???
>>671
あれは公式じゃなくて雑誌の記事だから
間違いだらけだし…
メルルの胸がトトリと同じ大きさとか言ってたのと同じように
673名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 18:45:45.17 ID:???
スタイルがいいのがロロナ>メルル>トトリだったり
パメラの体作ったのがロロナって書いてあったりあの記事かなり適当
674名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 01:03:53.46 ID:???
相関図よりむしろ岡村Dのインタの内容の方が突っ込みどころ満載だわ
今回の電撃だけじゃなく岡村Dのインタはいつも微妙な部分がある
675名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 13:59:51.68 ID:???
三十路ロロナは見たくないというのがガストの総意です!

先生ポジションが二人になってメルルが混乱するので

これが一番酷かったなあ
元々後者の意味もあったのかもしれないけどどう考えても本音は前者だし
676名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 20:14:13.01 ID:???
まあ、前々から岡村Dの発言はノリだけの時も多いしあんまり気にしない方がいいと思う
ガストちゃんは昔から他のゲームで使うキャラをアトリエに入れてみたりとか、
キャラ<世界観<システムっていう比重のようなので
スケさんはもとより他キャラの立ち位置も作品ごとに変えたりするし、その辺り愛着ないんだろう
677名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 20:19:11.86 ID:???
ロロナへの愛着が深すぎた結果が今回だと思ったけどな
別に3作連続出す必要なかったのにロロナ出すために幼児化させたり
愛情の方向はファンから見たら嬉しいもんでもないけど
678名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 20:24:12.71 ID:???
>>677
でも当初はザルを踏襲して過去編で前作キャラなしだったんだよね?
どうしても出したかったなら最初からそんなことしないんじゃないかね
ストイックに売上を考えての方向転換だと思った
679名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 20:28:18.50 ID:???
売上といえばアルトネ終了だし自社販売のアトリエ以外にもう一つ強いブランドが欲しいところだけど
冬に何か出しそうではあるよね
680名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 21:17:54.48 ID:???
>>678
なんていうか、アーランド終了が決まってて、次は新シリーズだからなのか
キャラで掴んだ顧客を最大限活かす方に舵を切ったように見えるね(その結果はともかくw)
次につなぐためには、ご新規向けの配慮や過去作ファン向けに小ネタちりばめたりしてるし
新しいことや実験的な事は次のアトリエに回した感じがする

その辺の決定時期が遅かったように見えるから、社内でもかなり紛糾したんじゃなかろうかw
681名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 22:05:01.36 ID:???
ここのところ、女向けはエルクローネがあるからいいだろみたいなのが気になる
あるったってどうせオトメイトでゲーム性なんて本家アトリエに比べたら無いに等しいくらいになるかもなのに
乙女アトリエがでるのがいいのやら悪いのやら……PSPもってないから自分はたぶんやらないけどね
682名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 22:08:18.22 ID:???
続編するにしてももっと早く決定してたら設定上の無茶振り感は減ってたんだろうなw
メルルの物語としては好きなんだけどロロナ以外でも国吸収とかは不完全燃焼だ
成長したトトリやジーノくんは最高だったから相殺だけど
683名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 22:15:45.26 ID:???
うむ、女王様エンドは欲しかったなw

正装的に
684名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 22:16:09.73 ID:???
>>681
そんなのどうせ本スレだけでしょ
企業の判断とはまた別物
本スレでいくら調合アトリエに戻せと言われても
ガストちゃんがRPG路線を突き進んだことを思い出すんだ
685名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 22:41:52.28 ID:???
そこら辺は次のアトリエがどの路線になるかで決まるな
更に男性向けに行ったら>>681の通りなんじゃない
686名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 23:39:26.53 ID:???
>>685
どの路線になるかで決まるかよw
本スレがどう言おうが、ガストちゃんはわが道を突き進んでるだけだろ

それに、まともなメーカーならタイトル貸して得た顧客なら
その要素を取り入れて、自メーカーに引き込もうとするでしょ…
そうしないと単に顧客を取られただけになるじゃないか、丸損だよ
ガストは女性ユーザーを邪魔に思ってるという被害妄想が前提の考え方に過ぎない
687名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 00:05:24.01 ID:???
オトメイトのアトリエがない時代も乙女要素激低だったので
これが出る出ないは、乙女要素の有無にはあんまり関係ないと思うんだけど
売上でこれからの乙女要素の量が左右されるかもと思ったりする
688名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 00:34:22.10 ID:???
>>686
邪魔に思ってるとは思わないけど、男性ユーザーほど大切にされてないとは思う
とりあえずイケメン出しとけばokだろみたいな
しかも男性ユーザー気遣って残念なイケメン
まあその方向でアーランドは売れたようだからこのままいくと思うけどねえ
689名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 19:36:36.33 ID:???
>>688
確かに以前から比重は男ユーザー>女ユーザーだけどね

一応説明しとくと、それを理由にオトメイトアトリエで
女ユーザーを他社に振り分けるような行為は意味ないよね、て話だよ
690名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 20:02:38.89 ID:???
あれだ、いわゆる調合アトリエでも、RPGアトリエもないなら
普通の乙女ゲでいいよっていう感じだw

そんで、次も調合アトリエがいいです
691名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 20:13:41.40 ID:???
最初から乙女ゲーだとわかってるものに乙女要素があるより
一般調合ゲーであるアトリエの中に乙女要素を見つける方が萌えるのです(キリッ
692名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 20:27:53.04 ID:???
>>691
…それってエロゲよりCEROAのゲームの中に微エロが入ってる方が萌える
っていう男ヲタと同じように?
693名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 20:33:12.35 ID:???
ちょっと言ってる意味がわかりません
694名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 20:52:37.68 ID:???
なに?個人の性へk、ゲフン、萌えポイント披露すんのか

アトリエ、できれば調合アトリエでパーティキャラが知り合い→友達
とだんだんデレてきて、お前らもう付き合えwだけど、正式にはまだ付き合ってません
っていうところまでのイベントで糖度が高くてニヤニヤ出来るのが一番好きです

で、最後に旅立って捨ててしまうも良し、一緒になんかするのも良しでw
695名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 21:59:34.27 ID:???
キャラENDはなくとも、一番仲の良い条件みたしたキャラが最後にでてきてENDがらみでなんか言ってくれるだけでもいい
リリーみたいに
696名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 22:09:05.73 ID:???
>>695
友好度とかで派生ならリーズっぽいのがいいかな
そのキャラとのイベントクリアしてベストED行くと、確か個々の台詞変わったよね

というか、乙女レベルまで行かんでもあれくらいでいいんだ、関係的には・・・
697名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 22:11:40.66 ID:???
>>692
感覚的には同じだと思うw
エロだと言われると絶対否定するだろうけど
698名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 23:12:35.46 ID:???
>>694
それってロロアトがストライクではw
699名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 23:58:53.08 ID:???
もう新しいことしなくてもいいよ…
いいからリリーみたいなのをもう一度出してくれ…乙女的に
700名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 00:27:40.00 ID:???
リリーだと今の男ユーザーに絶対受けないし
個人的にはロロナトトリくらいでいいかな
メルルは期待してただけにいろいろ残念だったけど
701名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 00:37:31.68 ID:???
個人的にはマリーぐらいでもいいな、露骨なイベントはいらない
702名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 00:41:35.89 ID:???
個人的にはリリーは古い少女漫画みたいでちょっと苦手だ
絵の問題もあるんだけど
もうちょっとこう、ゲームらしい雰囲気でリリーくらいの糖度が欲しい
703名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 00:53:09.60 ID:???
>>700
自分はメルルくらいでもokなんだけどエンディングが残念すぎる…
なぜ削ったし
704名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 09:42:27.14 ID:???
個人的にはロロナが一番萌えた
恋愛主軸のストーリーより、主軸は別にあって端々で
キャラ同士のにやにやするようなやり取り見るのが一番萌える

メルルは最初からルーフェス使えればなあ
あれだけ無駄にイベント多くて、一番萌えたのがDLCのやり取りだったとか…
705名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 17:31:52.11 ID:???
メルルは百合方向に行ったのと男キャラが違う方向向いてて微妙

ロロナがベストだけど、男ユーザーが嫌がりそうだし
トトリやエリー位が良いかな
百合もトトリのトトミミ程度ならOKなんだけど
メルルだとガチ臭がしてキモかった
706名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 15:11:24.52 ID:???
鯖が何とかと聞いたので書きこんでみるテスト
707名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 17:22:20.56 ID:???
夕べからつながらなかったけどようやくつながってよかった

メルルはイベスキップでミミ関係は全てすっ飛ばした
すっきりしたw
708名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 14:13:53.68 ID:???
トトリの時のミミはかわいかったのにね
709名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 18:59:33.79 ID:???
このスレでタオル買った人いない?
710名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 19:29:14.45 ID:???
同人でやれって言い分はなんかなあと思う
そりゃまあ大多数が仕事だからすべて好き勝手には出来ないだろうけど
流通は売れそうな企画を買ってるだけであって、
商業=大多数のユーザーの嗜好に合わさないといけない場、なわけじゃないんだから
同人だって売ろうと思って好き勝手やらない人もいるしなあ
同人と商業がわかれてるから、商業だったら信頼しちゃうでしょ!ってことなのかなー
それって自分の思い込みによる判断ミスなだけじゃね
711名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 19:31:15.68 ID:???
すごい誤爆をした。ゴメン
712名無しって呼んでいいか?:2011/09/02(金) 01:03:47.10 ID:???
お、おう
713名無しって呼んでいいか?:2011/09/05(月) 23:04:01.32 ID:???
ロロナvita移植多分あるだろうし楽しみだわ
714名無しって呼んでいいか?:2011/09/05(月) 23:11:19.89 ID:???
移植あるなら
イベントの内容が恋愛臭しないよう改変されてたり削除されてたり
幼女美少女キャラ大量追加じゃない事を祈る
715名無しって呼んでいいか?:2011/09/05(月) 23:14:57.61 ID:???
>>714
スケさんルートまるまる変更されそう
716名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 02:39:16.15 ID:???
改変削除無くても今のガストじゃ間違っても恋愛イベントの追加は無さそう
そして追加されるとしたら、師匠のロロナいじりイベントだと思う
717名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 15:54:37.92 ID:???
システム改良と女の子キャラ2人位追加で後はかえないと思うけど
718名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 18:47:32.01 ID:???
イベント削除とか改変とかしたら逆に面倒だからそのまんまだと思うなあ
まあ追加キャラがいるなら女の子なのは間違いないだろうけどw
719名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 20:17:28.51 ID:???
キャラ追加の場合は確実に女の子だろうけど3作出演で人気上位なスケさんに
関して改変削除とかの心配までしなくてもと思う
恋愛もインタで微妙なフォローというか言い訳してたし

しかしロロアトで追加ならまず20代エスティさんをだな
720名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 21:34:17.89 ID:???
クラフィックがメルルレベルになるだけでも十分嬉しいな
今見るとロロナのグラは酷いw
721名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 21:37:58.51 ID:???
トトリやった後にロロナやったから驚いたのも懐かしい思い出w
やたらかわいいっつーか潰れてるんだよな
722名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 15:54:57.80 ID:T5+KBmBH
そもそもPSPだからメルルレベルのグラのわけねーよ
723名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 18:26:36.77 ID:???
vitaでしょ?
724:2011/09/13(火) 00:10:33.95 ID:98nJTerJ
臭い黙れ
725名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 08:49:19.60 ID:???
>>722>>724が臭すぎる…
過疎なこんな所まで荒らしに来なくて良いのに
726名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 09:54:23.21 ID:???
ID:98nJTerJは同じ時間帯に4つ以上スレageてるks
727名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 00:13:16.73 ID:???
今更リーナを買ったぞー
リュー萌えるまじ萌える
でもこの子弱いような気がするんだけどどうしようっつかリーナ強すぐるww
728名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 07:41:26.58 ID:???
「リューにも勝てちゃうかな?」
いや、もう勝ってますよリーナさん…

リーナはDSアトリエ3作品の中で一番キャラとイベントが良いと思う
729名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 21:18:31.08 ID:???
馬具の説明の「あーんリュー助けてー」だけで満足してしまうお手軽な自分がいた
730名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 01:05:30.16 ID:???
久しぶりにアニスやったらダグエリに再萌えした
731名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 14:57:16.86 ID:???
ダグラスもついでにアイゼルも好きだけど
どっちもエリー本編だと無理しないと雇えないのが辛かった
違うんじゃ
どっちにもアッパー性能なのに賃金安い(あるいはタダ)なハレッシュとノルディスがいるのがいけないんじゃ……
732名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 18:34:32.90 ID:???
>>73
ええっ?
初日にダグラスとハレッシュ雇ってヴィラント山に出掛けて
山頂で護衛も連れてないノルディスに出会うのがデフォなんじゃ…
733名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 18:43:33.98 ID:???
ごめん
言い方紛らわしかった
ダグラス雇うならそれより性能良くて安いハレッシュ雇う
アイゼル雇うならそれと同性能で賃金ゼロのノルディス雇う
って言いたかった

そしてそのプレイはしたことないので今度参考にさせてもらう
734名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 18:54:21.12 ID:???
賃金高くてもハレッシュよりダグラス雇っちゃう
何故なら敵からエリーを庇う時
ハレッシュ「ぼさっとするな!」(超上から目線)
ダグラス「危ないっ!」(格好良い////)
735名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 19:25:59.30 ID:???
ハレッシュの一列技が便利でユーリカ仲間にするまでは
ダグラス、ハレッシュ時々ルーウェン、ロマージュのパーティだったな
736名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 21:04:00.57 ID:???
家のパーティーはだいたいダグラスとノルディスだったな
ルーウェン登場したらダグラスとルーウェンになったけど
エリーが演奏してルーウェンに気合い入れてもらって
ダグラスがメガクラフトを投げるって戦法だった
ノルディスは状態異常系のアイテム投げるかスキル連発で
ハレッシュ強いけど行動回ってくるの何か遅くなかった?
737名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 02:05:00.44 ID:???
ハレッシュは強いけど鈍足だよ
738名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 09:44:50.25 ID:???
ロロナ2周目いってくる
今度こそ今度こそステルクさんENDを!
739名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 13:08:58.05 ID:???
スケさんは王国試験全パスの優等生エンドもニヤニヤできる
740名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 20:17:44.98 ID:zd1Fxpm4
呪いを増幅して証人喚問に引きずり出せなかったことが残念。
741名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 21:10:13.11 ID:???
>>739
うそおおおまじで!
グッドエンドコースにしてしもた……orz
でもやる
742名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 22:05:05.63 ID:???
ハイハイwwハッテンバは構内の便所だよ!!
743名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 06:27:24.82 ID:???
リリーもアーカイブス?PSPでできるやつ出してくれないかなー。
騎士様が好きなんだけど、自室のテレビが使えないからPS2がゆっくりできない。
PSPでできるアトリエで、エンデルクやウルリッヒ好きにオススメなのってありますな?
744名無しって呼んでいいか?:2011/09/23(金) 21:03:49.48 ID:VyUCLdgr
MOCVDでGaNのHEMT作りたかったダケナノニ・・・
なんでこんなことに?
殺される・・・
745名無しって呼んでいいか?:2011/09/23(金) 21:47:52.21 ID:???
キチガイ
746名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 22:45:31.80 ID:vL19oIUr
寝ている間にナマギーリ女神が教えてくれたとか神の領域ww
747名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 22:56:32.92 ID:???
何こいつ
わざと誤爆している上sageないって……
748名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 23:09:09.53 ID:???
定期的に現れて訳わからんこと書いて複数のスレageて行く頭の病人
749名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 16:27:27.59 ID:???
マクトトが好きだけどトトアト以外に燃料がない
ジノトトとステロロが羨ましい
750名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 09:18:59.42 ID:???
自分もマクトト好きだ
EDの抱き合ってる二人に萌える
751名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 09:13:51.60 ID:???
いまさらダウンロードコンテンツムービー見てみたけどステロロがえらく可愛いな
752名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 16:14:21.04 ID:???
なんかスケロロの事を頑なにステロロって書く人居るけど
捨てロロかステロイドみたいで嫌だ
753名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 16:18:14.91 ID:???
ステルクって呼ばれてるんだから別にいいと思うけど
754名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 19:06:14.98 ID:???
ロロナやってないんでそ>すてろろ
755名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 19:17:25.62 ID:???
ステロロだろうがスケロロだろうがどうでもいいと思うけど
作中や主人公の呼び方をまねして愛称で呼ぶか
名前をきっちり呼ぶかの違いくらいじゃね
756名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 19:18:46.95 ID:???
むしろスケロロって言い方の方が
ロロナやってないとわからん気がするのだが
あ、でもメルルでもスケさんの次はとか言ってたっけ
まあ別にどっちの呼び方で呼ぼうと人の勝手だが
757名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 21:10:14.08 ID:???
名前きっちり呼ぶなら少なくとも「ステさん」じゃなくて
「ステルクさん」と書くべきだな
ステロロって人はステさん呼びだろ

やっぱりステロイドかステロテープ連想するわ…
758名無しって呼んでいいか?:2011/10/01(土) 22:36:49.64 ID:???
ステロロと呼ぶ人が一人かどうかもわからんのに
更に「ステさん」呼びしてる人をイコールで結びつけるってか?

まあ、メルル発売時ちょっとしてから
ステロロ呼びを気にして口にしてる人は確かにいたな
別に突飛な呼び方してるわけでなしあんまり気にしないでいたら?
ここは不特定多数が集まる掲示板ですよ
759名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 09:43:40.82 ID:???
え?カプ名を愛称で呼ばないでしょ
ステロロのほうがメジャーだよ
検索してみなよ
760名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 10:50:26.67 ID:???
ぶった切りすまん
ロロトトメルのプレミアムアートブックを買おうかと思ってるんだが
もしロロトトアートブックを持ってる人がいたら教えて欲しい
男キャラの立ち絵やら表情差分やらも完全網羅されてますか?

スケさんのロロ→トト→メルでの変遷具合とか
ジーノくんのビフォーアフターっぷりを
画面じゃなく紙面で見てニヤニヤしたいんだ
プレミアムアートブックでも同じ内容とは限らないだろうけど…
761名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 13:11:26.61 ID:???
>>760
例えば、ほむは全てのイラストに女版しか載ってない
完全に男オタむけ仕様
…後は分かるな?
762名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 15:05:57.83 ID:???
一応ホムちゃんについては男版も載せろってアンケートに出しといた
採用されてる気がしないが
763名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 20:58:18.77 ID:???
ありがとう…そうか…
スチルや店舗特典をじっくり見たい!ってのも目的ではあるから
いずれ買うとは思うんだが、男方面には期待しないでおくよ
男キャラ描き下ろしなんて贅沢は言わないから、
ゲーム内の表情とかを完全収録してくれるだけでいいのになあ

しかしほむおとこは不憫すぎるな…おとこぶろにもいなかったのに
パーティーメンバーになるような男どもは流石にはしょられない、
と思い込んでおく。うん
764名無しって呼んでいいか?:2011/10/02(日) 23:19:32.91 ID:???
ロロトトの時の再録も結構ある?てどっかで見た
765名無しって呼んでいいか?:2011/10/04(火) 17:56:16.29 ID:???
今更だけどロロトトアートブックはちゃんと男女共に表情差分載ってるよ
766名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 17:23:46.76 ID:???
ステロロでもスケロロでもどっちでもいいのにな
メジャーなのはステロロだけど
767名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 19:21:07.29 ID:???
何蒸し返してんの?
768名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 19:47:43.00 ID:???
ちょっと興味ひかれた&なんか暇だったんで検証してみた

エンジン / スケロロ / ステロロ
Yahoo / 約5,930,000件 / 約1,210件
Google / 約 7,590,000 件 / 約 1,110 件
BIGLOBE / 約1,530件  /  約598件

うわー本当にステロロの方ががメジャーだー(棒)
というわけでこの話題は終了
769名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 20:10:45.34 ID:???
使いたいほうを使えばいいと思うけど
一応突っ込んどくとスケロロで出てくるの
ほとんどケロロ軍曹だよ・・・
770名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 20:24:32.98 ID:???
>>769
ああ本当だ、ごめん
一応公平を期すためにケロロ軍曹除いてスケロロ再検索

Yahoo 約21,300件
Google 約 21,300 件
BIGLOBE 約1,540件

多数派は覆らなかったけど、まあ好きな方を使えば良いというのには同意
771名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 20:28:35.46 ID:???
うんグーグルさんでマイナスケロロでは約 9,630 件 (0.16 秒)だね
772名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 20:36:21.42 ID:???
何蒸し返してんの?
773名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 20:46:12.54 ID:???
うーんと保守のかわり的ななにか?w
774名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 20:47:26.27 ID:???
ステロロ厨はこうやって他カプファンに喧嘩うるのがデフォなんで気にすんな
蒸し返してまでステロロ主張したいらしい

だから嫌われんだ
775名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 20:53:55.30 ID:???
ジノトトを主張していきます
776名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:18:51.49 ID:???
今更だけどメルルってタオル投票3位だったんだね
主人公なのに
STさんが入っててびっくりだw
777名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:27:58.79 ID:???
メルル3位だったんだっけ
STさんが3位だと思ってた

投票はモノがタオルだからって言うのも大きいだろうな
今回のトトリは可愛かったけどミミがそこまで人気なのはちょっと意外だった
778名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:29:42.99 ID:???
ステロロはおかしい!スケロロが正しいって言い出した人が悪い

>>774
意味わかんない
779名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:38:18.45 ID:???
最終的にはメルル4位じゃなかったっけ?
あんまり男オタ受けする感じじゃなかったからね
780名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:53:57.37 ID:???
スケさんといえばDLCムービーでロリナにお茶ついでもらってるのが謎だ
何だあのハーレム
781名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:59:08.54 ID:???
>>799
いや最終的にはメルルは3位で間違いない
4位がSTさん
782名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 22:00:15.43 ID:???
メルルのスケさんポリゴンの出来が悪すぎる
783名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 22:11:22.99 ID:???
メル絵とまったく似てないよね
誰コレレベル
784名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 22:39:19.40 ID:???
というかスケさんのキャラが誰だこいつって感じだったからな
785名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 17:31:26.52 ID:???
メルルは姫っぽくないのが魅力なんだから
コレジャナイ感にやられて苦労人ポジションを死守するべきだった
786名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 17:32:42.45 ID:???
まだこの不満言ってる人いたのか
787名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 22:36:24.91 ID:???
ロロナが戻ればステルクも元に戻るってどこら辺に戻るんだ
ロロナの苦労人な騎士かトトリの愚痴の多い常識人か、どっちにしろ
病気が治った後で接さなければいけない周囲の人がひたすら大変だ
788名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 23:01:39.60 ID:???
誰コイツってもガストがそういうキャラで出したんだからそういう成長したんだろうとしか
まあ成長かどうか分からんが
789名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 23:40:59.49 ID:???
>>786-787のようなレスがまだつくのにもびびった
お前らいい加減どっちもどっちすぐる
790名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 07:47:38.74 ID:???
ジーノくんが格好良いから他はどうでも良い
791名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 09:33:03.17 ID:???
>>789
これは見事なブーメラン
792名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:12:19.22 ID:???
いい加減にしろ
793名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:13:26.51 ID:???
なんだかここ最近変な進み方してるけど何で今更とは思う
スケロロステロロ議論と言い
散々荒れたメルルスケさんはスケさんじゃない発言と言い
何がしたいんだろう
794名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:14:34.82 ID:???
>>792
お前もだよ…
頼むから落ち着いてくれ
795名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:21:28.50 ID:???
ステロロと言いたい人にもスケロロと言いたい人にも
メルルのスケさんはスケさんじゃないと言う人にも
メルルのスケさんだってスケさんだと言う人にも
どちらにも拘りが強すぎるからこうなるんだろ
どっちか一方が悪いとかない

結論;いい加減にしろ
796名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:30:37.94 ID:???
話題を続けることも馬鹿馬鹿しいって
いい加減にしろって言う前に明るい話題をと思ったが何もないんだよな

リリーはPSP移植されないんだろうか
797名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:30:41.71 ID:???
メルルだとジーノが良かったな
けど、もうちょっとトトリとの絡みで甘さがあっても良かったのよ?派だ
次回作は何になるかな
798名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:42:47.57 ID:???
セーブデータ容量がでかいPSPは結構いいと思うけど
絵が今風じゃないからな>リリー
799名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:49:01.85 ID:???
リリーはアーカイブス向けだと思うけどPS2ものは無理なのが残念
マリエリとか他ハード作品もやりたいんだけどな
800名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:56:05.72 ID:???
いい加減にしろ
どっちもどっち

これはスルーで何話題変えてんの?
それとも自作自演だったの?
別の話題に移る前に反省しろよ
801名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 10:59:08.21 ID:???
まだ何かやりたいのか?

>>799
けどガストのアーカイブスは充実してるから嬉しい
結構遊びたいけど断念してたものがたくさんある
802名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 11:04:30.37 ID:???
気にしないでいいと思う

アーカイブスでのエリーは久々だけどすごく楽しかったな
ザル三部作はやっぱり全部出してほしい
803名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 11:10:05.52 ID:???
PS2アーカイブスと聞いて真っ先にリリーやりたいなあと思った
日本にも早くきて欲しいね
ガストはアーカイブスに前向きみたいだしリリーもやってくれるって信じてる
804名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 12:58:43.49 ID:???
北米ではPS2のゲームがアーカイブスに来たから
リリーも希望はあると思う
805名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 13:05:14.30 ID:???
アールズは金髪成分が少なすぎると思うんだ
金髪じゃなくても薄茶とかでも良いけど、ジーノくん以外みんな髪色濃すぎ
それと王子キャラ欲しかった
806名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 13:17:00.75 ID:???
王子キャラは没キャラのメルル弟が
持っていってそのまま消されてしまったんだよ
807名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 13:26:18.56 ID:???
>>806
そうなの?
何でボツになったんだろー…
別に弟じゃなくても従兄弟とか遠縁の貴公子とかでも良いのに
NPCでも良いのに…
808名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 13:29:54.66 ID:???
ニコニコの生放送でちょっとやってたけど
弟にしたのは男性ユーザーに安心してもらうため
方向性が変わったせいか恋愛になるような男性をあてがうと
嫌がられると思ってたみたいだね
809名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 14:25:41.88 ID:???
>>807
というかまず世界観が没になった
最初の構想ではロロナ・トトリの続きではなく
アーランド過去編だったらしい
810名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 14:42:04.57 ID:???
>>808-809
うわああああぁ…
メル絵の王子さま見たかった
アトリエって戦闘に出れるお姫さまキャラは何人か居るけど
王子キャラは今まで1人も居ないよね…
811名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 14:52:43.21 ID:???
外見は黒髪おかっぱでかわいいけど男の子らしい子だったよ
探せばどこかにあると思う
没の黒髪メルルやおじ様先祖ミミ先祖もいい感じだった
812名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 15:28:29.50 ID:???
ご先祖おじ様は見たかったなぁ

あとハゲル以外にも、出来たらパーティキャラに
もうちょっとマッチョな人も欲しいなw
813名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 17:25:42.66 ID:???
王子出なかったのは残念だけど兄弟に昇華された部分もあるって言ってたしいいんじゃない
そういえばアンケ始まってたしガストちゃんに言いたいことがあるなら良い機会だぞw
814名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 17:35:06.28 ID:???
金髪碧眼の残念じゃないイケメン王子様を
パーティーメンバーで出してって書いてくる
815名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 17:38:49.12 ID:???
金髪碧眼でイケメン王子様だけならマリーからいたけど
パーティメンバーでもない上に続編で婚約までしてたからね
結構お気に入りだったから寂しくなった
816名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 17:44:28.44 ID:???
ある程度残念なとこがないのは嫌だw
817名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 17:52:52.68 ID:???
>>816
大丈夫、ガストちゃんならきっと「残念じゃない」って言えば
ある程度は残念なとこがあるキャラが出てくる
「残念なとこがある」って言ったらメルルのスケさん並みか
それ以上の残念なキャラになるよ
ペーターみたいな
818名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 18:04:22.54 ID:???
ガストちゃんずれてるもんな
執事も残念イケメンだった
弟の方がまともな感性
819名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 10:43:42.52 ID:???
メルルのアンケート始まってたんだね
思いの丈をぶちまけてきたわ
年一ペースを維持するならとっくに次回作の構想は出来てるんだろうけど、どの程度影響力あるんだろう
820名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 18:09:28.78 ID:???
ガストはかなりアンケート聞いてるでしょ
ここの意見がどこまで通るかはともかく
821名無しって呼んでいいか?:2011/10/13(木) 20:17:25.66 ID:???
聞きすぎて逆にダメになるんですけどね
822名無しって呼んでいいか?:2011/10/15(土) 11:04:48.18 ID:???
823名無しって呼んでいいか?:2011/10/16(日) 02:05:30.20 ID:???
>>822
あらかわいい保存した
824名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:56:58.21 ID:???
リーナのアトリエで
鍛冶屋の「お前が褒めるとキースは有頂天になって喜ぶから
たまには声かけてやれ」ってセリフにちょっと萌えた

他人のセリフで分かる好意っていいなぁ
825名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 23:59:37.71 ID:???
リーナは乙女要素ではアトリエでもトップクラスだと思う
内容も実は嫌いじゃないんだがここ以外じゃ言えない
826名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 00:05:20.19 ID:???
>>825
内容好きならリーナスレで言えば良いと思うよ
アニーマンセーのアンチが居ついてるけど多分1人だけだし
827名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 14:14:43.93 ID:???
画集買った人、このスレ的にどうだった?
前回のを持っててメルルのスチルは微妙だなぁと感じたので迷ってる
828名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 19:13:47.14 ID:???
>>827
完全網羅されてるからメル好きなら買って損はないと思う
ロロトトのに載ってなかったジーノの没案とかも載ってるよ
829名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:48:48.20 ID:???
過疎ってるなあ
ここまで過疎な事ってかつてあったっけ?
やっぱりメルルの出来が悪すぎたのが原因だよね
ゲームとしてはともかくキャラの扱いが最悪過ぎたし
スケさんとかスケさんとかスケさんとかロリナとか
830名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:58:08.29 ID:???
ていうかメルルにブヒれない
831名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 21:16:41.71 ID:???
ちょっとあなたたち!
エルクローネにマリーとエリーが別人とはいえ出るっていうじゃないの!
んもう!どうして教えてくださらなかったの!?
832名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 21:19:38.26 ID:???
エルクローネの話題はエルクローネスレでどうぞ
833名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 00:07:30.24 ID:???
ここの過去ログ見てリーナ買ったんだけど、DSのアトリエは初めてで勝手が分からん
効率のよい金稼ぎないかな
妖精は見返りくれないし、行商し過ぎると日数が…
834名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 00:20:25.82 ID:???
>>833
序盤は鮭と塩買って塩焼き作りまくって売る
その内に慣れてきたらアルテナの水とか朝露ティーとか作りまくって売る
適した道具でアイテム作りまくれば短時間で凄い量作れるようになる
釜も育てとけば後々良い事がある
835名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 01:22:38.55 ID:???
>>833
虫を大量に捕まえてヤンキー店主に売るとそこそこ稼げる
836名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 09:15:33.23 ID:???
>>834-835
ありがとう!頑張ってみる

キャラはみんないいんだけど、軽く妖精にムカつき始めた
837名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 15:36:18.73 ID:???
>>836
大丈夫、そのうち殺意に変わる
838名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 15:37:23.37 ID:???
最後まで許せないままだろうけど気にするな
839名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 21:46:41.31 ID:???
何か妖精のじじいが100万出せとか言い出したんだが…
妖精滅ぼすカオスルートとかないよね

リーナで目当てのキャライベント見るのは、基本そのキャラ連れ回せばいいのかな
wikiはもうないし、あまりに自由過ぎて、採取→行商→時々錬金の繰り返しなんだけど
こんなやり方で大丈夫だろうか
840名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 21:49:24.34 ID:???
100万は金儲けのコツ掴めば楽に出せるよ
邪道だしお勧めしないけどバグ使うって手もある
841名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 23:07:50.61 ID:???
ぶっちゃけ1週目は妖精の依頼はBADエンドにならない程度にやればいいと思う
馬車も防具も金も揃ってない1週目であの依頼全部こなせた猛者はいるのかw

>>839
基本的には仲良し度あげて一緒に色んな街や採取地にいけば見れる
強制依頼は失敗すると仲良し度ちょっと下がるので注意
842名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 07:15:32.97 ID:???
初めてアトリエシリーズをやろうと思っているのですが、
このスレの皆さんはどれがおススメですか?
ほのかに恋愛色もありつつ、ゲーム性も
しっかりあるものをプレイしたいのですが…
ハードはDSかPSPです
843名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 08:00:49.04 ID:???
>>842
アーカイブスの「エリーのアトリエ」一択
入手出来るようならアドバンスの「アニスのアトリエ」もオススメ
844名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 08:49:05.85 ID:???
>>842
携帯機となると限られるからなあ…正直、どれも出来いまいちだし(外注デフォだから)
すぐ上で出てるリーナが携帯機アトリエでは屈指の乙女要素だけど、アトリエらしさは薄い
アーカイブス使えるならエリーもいいけど、あっさり風味
何と言うか、一長一短
845名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 11:12:05.83 ID:???
842さんじゃないがマリー、エリープレイ済みで、超久しぶりにメルルやってアトリエ熱復活w
できれば携帯機でアトリエをプレイしたい…と思ってた自分に役立つ情報ありがとう
とりあえずリーナ買ってきます
846名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 11:41:29.23 ID:???
間違ってリーズを買わんようにな
847名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 17:22:08.75 ID:???
リーズだって交換済みならそこまでクソゲーでもないって!

操作性かなり悪いけど
848名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 17:31:18.55 ID:???
リーズはキャラは気になるけど
ゲーム性がヤバそうだから買う気になれない
リメイクしてくれれば嬉しいんだけどなあ
アニスもアーカイブで配信してほしい
849名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 15:15:26.34 ID:???
842です
アドバイス下さった方ありがとうございました
絵的にエリーが好みだったのでアーカイブでプレイし始めました
しかし、人気がマイナスから抜けられんw
結構難しいのね…

850名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 18:55:31.93 ID:???
>>849
眼鏡かけてない方のおじさんの依頼受けてる?
受けてるならおじさんの顔見ながら渡すといいよ
機嫌悪そうな顔するアイテムだと確か人気下がる
851名無しって呼んでいいか?:2011/11/08(火) 20:29:43.48 ID:???
>>849
序盤は人気よりお金を優先した方がいい
滋養強壮の薬→ほうれんそう・
疲労回復→祝福のワインは(゚Д゚)ウマー

ヘーベル湖の水取れるようになったらワインはそっちに変えるといいけど

人気回復は冬のストルデル川で山羊の角集め
クーゲルの依頼で追加報酬が貰えるまで粘る
852名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 07:59:07.92 ID:???
海辺の町にいけるようになったら、
あるアイテムを大量購入して、クーゲルに売ることで人気は簡単に上昇させられるよ。
853名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 11:52:08.68 ID:???
妖精の区別がつくのってエリーだけだっけ
何気にすごい
854名無しって呼んでいいか?:2011/11/09(水) 16:39:03.11 ID:???
アドバイスありがとうございます!
すでに4年目になってしまったので
人気マイナスのまま進めていますw
二週目では色々試してみたいです
855名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 23:30:34.47 ID:???
エリーも所持金、防具持ち越し出来れば良かったのにな
高いってわかってるけどダグラスは固定枠で序盤から連れまわすからお金が足りないw
856名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 02:58:37.47 ID:???
ダグラスのために、一体どれほどのほうれん草を売りつけたことか・・・・・・。
いや、それで見られるイベントもあるからいいんだけどね。
857名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 07:21:13.63 ID:???
ダグラスの恋愛イベントって何気に条件厳しいよね
難しいって意味じゃなくて、一回機会逃したらアウトって意味で
858名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 18:24:52.51 ID:???
ttp://shop.salburg.com/product/gustcalendar_2012/

>mellco 岸田メル
>ガストカレンダーの俺が描いたロロナさんは33歳です。戻った後ですね。左右の二人も20歳と24歳!!
859名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 18:27:10.41 ID:???
カレンダーじゃなくてゲームでやるべきだったよガストちゃん
860名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 19:00:08.52 ID:???
全然30代に見えねえ……いやマルローネという前例がいるけど……
861名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 19:21:50.64 ID:???
>>860
つまり若返らせる必要なんて全然無かったってことだろ?
862名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 19:27:06.74 ID:???
可愛いね。これ出しても誰も怒らなかったでしょw

出せば良かったのにw
863名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 20:10:09.90 ID:???
んほぉっ!!!!33歳ロロナ可愛いっ!!!!!!
ロリナも可愛かったけどやっぱロロナはロロナ先生だな
864名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 20:17:08.00 ID:???
思った以上にロリナ文句言われたんでここで戻しました臭がする
865名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 20:54:34.80 ID:???
大人ロロナかわいいなあ
錬金術教わりたい
866名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 21:29:52.93 ID:???
トトリが目を瞑ってるのが残念
867名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 21:34:01.72 ID:???
さすがトップ1なのかトトリ多いな
メルルは新作の主役とは思えないぐらい空気っぽい
868名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 21:49:39.11 ID:???
アラフォーのエスティさんがあんなに可愛い時点で若返らせる必要などまったくなかったと思うw
ロロナはやっぱり大人の方が可愛いなあ
869名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 22:50:55.99 ID:???
メルル人気ないもんなぁ
個人的にはすごく好きだけど
870名無しって呼んでいいか?:2011/11/20(日) 22:52:09.62 ID:???
メルルはロロナかトトリ程のインパクトがないからなぁ
特に男オタには受けないタイプだと思う
個人的にはすごく好きだけど
871名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 00:12:55.95 ID:???
だって続編だからどうしても比べられるのはしかたねぇべ
単品での評価なら俺だって好きだよ
872名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 04:15:15.60 ID:???
ロロナの年はどうでもいいんだが、カレンダーに野郎が一人もいねぇw
ちいさかったり、纏めて一枚とか使い回しですらいないとは
873名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 10:26:15.75 ID:???
野郎なんか描きたくないでしょ
874名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 16:22:32.98 ID:???
30過ぎて15歳の小娘の使いっぱしりさせられてるのもモヤっとするけどな・・・
でも戻った姿すごく嬉しい
875名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 17:07:25.93 ID:???
15の小娘ってメルル?
使いっ走りさせられてるって戦闘のことか…

あれ使いっ走りって言うのかw
876名無しって呼んでいいか?:2011/11/21(月) 19:06:11.84 ID:???
言わんでしょ、なんだかなぁ

子猫っぽいメルルと子リスっぽいロロナ滅茶苦茶可愛いなー
確かにトトリが目を閉じてるのは残念だわ
女子オンリーが無難なのだと理解はしつつ、ほんの少し物足りなくもあるw
877名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 05:31:40.51 ID:???
ホムなら戦闘中に走ってきたけどなw

ふと、シリーズ全キャラの集合写真みたいなのが見たくなった
ゲーム終了時点の設定で、タントさんとかロロナでかご(大)くれる小僧まで含めて

見つけにくいステルスパパとか、なぜかメンチ切り合う大陸最強とか
端っこで商売談義してる商店組とか、足元を走りまわるちむちゃんズとかとか
うん、無理だけどなw
878名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 11:13:08.36 ID:???
>>877
シリーズ全キャラをアトリエシリーズ全キャラと一瞬勘違いしそうになったww
脳内でエンデルク、スケさん、ペペロンが一緒に並んでる図を想像しかけたわ
879名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 18:55:44.98 ID:???
3作で終わりならそういうの欲しかったね
メル絵じゃなくてポリゴンで写真風〜でも見たかったな
880名無しって呼んでいいか?:2011/11/22(火) 19:56:55.32 ID:???
しれっともう一作出しそうだけどね
これでホントに最後!とか言って
881名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 09:02:18.42 ID:???
>>880
それこそ過去編持ってくるかもしれんな
番外みたいな感じで

DSアトリエシリーズはもう出ないのかな?
あれも煮詰まってる感はあるが、個人的にほのぼのした人間関係はあっちの方が
好みなんだが・・・
882名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 10:04:14.09 ID:???
自分は二人のアトリエのリメイクを……
あれにしか出てないキャラがもったいない
色々いたんだよね?やってないけど
確かリリーの雑貨屋さんの孫娘とか
883名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 11:24:53.24 ID:???
ロロナ先生が主人公のロロナ2出してほしい
ロリトトリに錬金術教えたりスケさんやイクセくんに嫉妬したりしたい
884名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 11:34:26.48 ID:???
もうロロナはいいよ…
885名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 12:42:40.80 ID:???
ロロナ&トトリで、ふたりのアトリエがいいなー
886名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 13:01:12.68 ID:???
ロロナだけ進化してないグラだしロロナ2かリメイクほしいよ
887名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 16:09:30.02 ID:???
ロロナとかの続編より一新したアトリエがしたいな
アーランドがせっかく完結したんだから期待してる、マリーぐらいのニヤニヤできる感じで
恋愛システムはペンダントでお願いしたい
888名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 16:11:43.60 ID:???
マリーぐらいだったらペンダントは必要ないだろw
889名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 18:00:32.75 ID:???
>>881
多分無理じゃない?
自分もDSの雰囲気は好きだけど
最後のリーナが9000位しか売れてないし
890名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 20:06:28.78 ID:???
出るとしたら3DSで新シリーズか
891名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 21:23:26.13 ID:???
アーランドは結局フォローがなかったのが残念…
トトリやメルルや新シリーズのキャラももし似たようなめにあったら嫌だなぁと思って身構えてしまってる
アトリエはやりたいんで複雑な気持ちなんだけどね
892名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 22:31:55.78 ID:???
ガストの体力で爆死ほぼ確定な3DSに手出すかな?
外注とかエルクローネみたいなのなら出るかもしれないけど
893名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 08:42:28.63 ID:???
携帯機にアトリエ出すならVITAにロロナ移植とかが一番ありそうな気がする…
もし3DSで携帯アトリエのシリーズ出すなら外注だろうね
894名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 18:54:09.84 ID:???
IFは嫌〜
895名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 00:07:22.66 ID:???
さすがにもうIFには頼まないだろう
ヴィオとかは普通に移植されてたし
896名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 00:17:05.37 ID:???
>>895
まだ発売もしてないのにもうって・・・
なんか失敗前提なのはあんまりいい感じしないぞ
897名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 00:55:09.26 ID:???
>>896
え?誰も失敗するなんてどこにも書いてないよ
マナケミア移植版の評判をガストちゃんが知ってるならIFには頼まないんじゃない?としか言ってないつまりだが
898名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 17:22:53.95 ID:???
マナケミア糞移植は許さない絶対にだ
899名無しって呼んでいいか?:2011/11/30(水) 02:06:24.91 ID:???
マナケミア移植はプラス版でさえクソだったよ……
900名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 12:23:00.57 ID:???
メルルのアトリエのルーフェスとライアスの関係って
良い話風にまとめてるけど、完全にモラハラだよね
月光のライターにそういう気質があるのかも
901名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 13:46:14.98 ID:???
え・・・普通に違うと思う
902名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 13:50:41.66 ID:???
スルー対象だよ
903名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 14:23:29.54 ID:???
>>901-902
違う?どこら辺が?
じゃあアストリッドのロロナに対する仕打ちも?
月光のライターはかなり歪んでると思うんだけど
904名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 14:40:30.56 ID:???
>>900
モラハラまでは行かないと思うけど、厳しいというには
虐め過ぎてて普通に気分が悪くなった
シナリオはロロナトトリの人が良かったな
905名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 18:54:45.61 ID:???
そういう人ってトトリ達ののお父さんに対しての対応って何とも思わないのか?
906名無しって呼んでいいか?:2011/12/06(火) 22:27:00.25 ID:???
>>905
それはやっぱり色々と酷いと思ったよ
でも親←子供の暴言だから、本来は父親の方が立場強いしね
メルルの「お父様のおたんこなす!」みたいなもの
グイードもそれほど気にしてない様子だし
だから兄弟のあの一方的な関係より余程マシ
ルーフェスはメルルの前でも平気で見せ付けるように叱り飛ばすし
モラハラ男が相手をいかに無能な存在で、完璧な自分が
それにいかに手を焼いてるか周囲に喧伝する様子にとても似てる
907名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 19:23:22.35 ID:???
ガスト肥に買われちゃったね
908名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 19:32:45.45 ID:???
爆弾で無双かw



乙女的な楽しみはどうなるのかなorz
909名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 19:35:52.35 ID:???
肥ならむしろ乙女要素は増えそうな気もするがw
…まあ実際のところはあまり変わらないだろ
910名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 19:37:42.21 ID:???
この期に独立とかがあると嫌だな
アトリエあんまり関係ないけど土屋さんとか
911名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 19:39:56.09 ID:???
自転車操業だってガスとちゃん自ら公言してたから
資本が安定して、制作に専念できたり……してくれたらいいな……
912名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 19:40:18.35 ID:???
いいんじゃね
不景気によく持ってるとは思ってた
913名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 20:08:28.36 ID:???
>>909
乙女要素増えても肥の乙女要素は一昔前のクサい感じのがウリだから…
914名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 21:31:04.02 ID:???
リメイク移植地獄始まるよ!!
ロロナリメイク希望
915名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 21:31:50.09 ID:???
ガストちゃんお疲れさま
消えてなくなる訳じゃないしまだマシだね
夜逃げしたところもあったもんね…
916名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 21:37:37.63 ID:???
敵対的買収じゃあるまいし…
今回はコーエーテクモ側の事業強化の側面の方が強いんだから。
寧ろ今後は他の乙女ゲーがシェア圧迫されちゃうぞ、そっちを心配した方がいいよ。
917名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 21:40:02.15 ID:???
アトリエしかやってないからどうでも良い
918名無しって呼んでいいか?:2011/12/07(水) 21:41:28.00 ID:???
とりあえずこれを機にキモいロリコン社員はガストを去って欲しい
岡村、田中、お前らの事だ
919名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 03:03:42.25 ID:???
柳川さんは辞めちゃつて中河さんも名前見なくて久しい
これで土屋さんも居なくなったら自分の中でガスト終わりだ
今までありがとうございました
920名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 03:41:33.51 ID:???
アトリエソーシャル化だそうで
肥マジで○ね
921名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 05:09:34.15 ID:???
アトリエ乙女ゲー化くるぞ〜
922名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 07:45:43.65 ID:???
つーかエルクローネは乙女ゲーだろう
ソーシャル化おめでとうございました。これで心置きなく放置できます
923名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 09:45:36.41 ID:???
アトリエはもしもしに注力って親会社のコーエーが言ってるし
乙女ゲー化云々以前の問題
課金地獄、システムうんこのもしもしでアトリエなんかやりたくもないからこれでさよならだな…
ロロナをメルルレベルのグラでやりたかったよ
924名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 09:53:31.53 ID:???
>>923
アトリエって男ユーザー多いってイメージがあるけど、そのへんどうなんだろうね
男ももしもしゲにはまってる人多いのかな?
まあとにかくもしもしはイラネ
925名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 10:01:41.36 ID:???
本当に馬鹿なことするよ……
もう何でそういう方向に
あーあ本当に嫌だ
926名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 10:19:42.53 ID:???
ソーシャルって終わりが見えないから嫌だな
927名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 11:24:31.93 ID:???
事実ソーシャルに終わりなどないよ
突然のサービス終了はあるけど
928名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 11:42:49.21 ID:???
ソーシャルっていつまで全盛期だろうね
2、3年で飽きられると見てるんだけど……そのころまたゲーム作りに戻ろうとしてももうノウハウ忘れてたりして…
929名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 11:50:44.29 ID:???
まあ、家庭用ゲーム機自体(携帯機除く)があと一世代くらいで無くなるんじゃないの?って言われてるくらいだしねぇ…
930名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 12:24:26.49 ID:???
もしもしゲーとか……
あんなくっそくだらない、ゲームとも呼びたくない分野になんで………

あのザールブルグはもう戻ってこないのか…
931名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 12:29:39.63 ID:???
オワタ
932名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 12:46:06.12 ID:???
ソーシャルやりつつ家庭用もやってくれれば別に良いんだけど
まあもしもしゲはやらないな・・・
933名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 14:25:02.17 ID:???
>コーエーテクモホールディングスは7日、12月中にゲーム開発のガスト(長野市)の全株式を取得して完全子会社化すると発表した。
>取得額は22億円。同社が手掛ける家庭用ゲームソフト「アトリエ」シリーズをソーシャルゲーム化して、成長が続く同分野での需要取り込みを目指す。

はっきりアトリエシリーズをソーシャルゲーム化する方針って明言してるんだな…
934名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 14:35:39.25 ID:???
はっきり言って肥にいいイメージないんだよな…
追加商法有りきですっかすかの未完成ゲー出してるか
馬鹿の一つ覚えみたいに無双ばっかり出してるメーカーって印象
935名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 14:36:47.27 ID:tAdspD8A
完全脱Pしたし、もうすぐ3DSで会えるね
936名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 14:47:21.15 ID:???
馬鹿?
脱Pどころか脱コンシューマだろ
豚はゲハに帰れよ
937名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 14:57:54.67 ID:tAdspD8A
ゴキブリなに怯えてるの?
938名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 15:21:20.04 ID:???
スレタイも読めない馬鹿はスルーで
正直ガストにもがっかり
汚い商法で港で悪名の高い肥と組むとは…そんなに金がやばかった?

スタッフの姿勢も初期の頃に比べてなんだかなー
もうアトリエは量産しなくていいよ
ネトゲーみたいな課金要らないしコンシューマーじゃないと買わん
939名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 15:34:57.48 ID:???
ソーシャルは定期的にゲームを買うオタもそうだけど、意外とパンピーの人が支えている印象だな
自分は携帯でぼったくりゲームやる気しないけど、課金なしで遊んでいる友達は結構いる
はまったら課金するのが目に見えるから自分はやらない
どんどんゲームの時間から豊さ贅沢さが失われていく気がして寂しいな
940名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 16:08:39.73 ID:???
はい、誘導 詳しめのお話もあるよ
【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合197
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1322779161/

メルルのアトリエ反省会・不満・愚痴スレ5
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1322841901/
941名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 17:07:47.20 ID:???
アトリエはソーシャル向いてると思うわ
ちまちま素材集めてソレ売って、人のを買って作って売って
って多分向いてる
942名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 17:45:16.58 ID:???
向いててもソーシャルやる気はないw
943名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 18:14:01.69 ID:???
「アトリエをやる時はね、誰にも邪魔されず自由で
 何というか救われてなきゃダメなんだ、独りで静かで豊かで…」
944名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 19:28:23.14 ID:???
ソーシャル化するなら完全にブヒ向けになる方がゲーム自体は糞にならない分マシ
945名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 19:48:07.39 ID:???
冒険酒場的なのを出すんじゃないかなあ
946名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 19:54:50.99 ID:???
乙女ゲー化で落胆してる場合じゃなかった
CSですらねえ
947名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 20:38:24.52 ID:???
>>946
いや、ここで乙女ゲ化に落胆されても、その、なんだ、困る
948名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 20:47:07.64 ID:???
>>939
課金なしで遊んでる、課金とかありえないわーって言って遊んでたパンピーの友人達が
いつのまにか課金当たり前になってるから困る。いや自分は別に困らないけどw
949名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 20:53:36.07 ID:???
>>946
萌え豚向けならいいのかよ
950名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 00:57:36.30 ID:???
>>947,949
要するにエルクローネが落胆ってことじゃないの?
ガストはオトメイトに頼らずうんちゃらかんちゃらって人
951名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 09:23:45.84 ID:???
土屋氏のトンデモ企画が通らなくなるのか…
952名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 09:40:42.07 ID:???
逆に通り過ぎて更にトンデモな事になるんじゃない?
コーエーテクモだし

とりあえず女キャラの胸は増量しそうな気がする
953名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 10:52:41.19 ID:???
>増量
原点(マリー)に帰るのかw
954名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 15:13:17.37 ID:???
ガストがコーエーに買収されたって聞いたけど
アトリエ乙女ゲー化とかソーシャル化とかどこまで本当なの?
乙女ゲー化はエリーくらいのぬるいほのぼのなら全然ありだけどソーシャルは嫌だな…
955名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 15:19:57.27 ID:???
この板にいる時点で乙女ゲー化は分かれよ
956名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 18:06:07.10 ID:???
ソーシャル化は日経のソース付きで本物
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E5E280EB8DE2E5E3E0E0E2E3E38698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

乙女ゲー化はそれより前にオトメイトに名前を貸して進行中
957名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 19:13:25.76 ID:???
オトメイトのは乙女ゲだけどアトリエかというと……従来のアトリエでないことは明白
958名無しって呼んでいいか?:2011/12/09(金) 19:34:48.52 ID:???
イリスもクルスもアトリエシリーズだったから今更な
959名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 00:26:05.53 ID:???
もののけと黒ノアの新作まーだー?
960名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 00:51:37.12 ID:KPemP1Yc
ロロナのアトリエ3DSおめwww
961名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 01:55:07.05 ID:???
ちょっと喜んだこの気持ちを返せ
嘘じゃないならソースもってこいやー
962名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 11:52:06.67 ID:???
PS3から糞グラの3DSに移植するメリットはどこに?劣化移植じゃない
またアビスの低売上の悲劇でも味わいたいの?
963名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 12:17:04.00 ID:???
グラとかどうでもいいんで手持ちのハードで出来ればそれでいいや
964名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 12:46:57.93 ID:???
コーエーテクモとか歴史ゲーのイメージしかわかないんだけど
個性的すぐる音屋3人集どうなるの
アルトネ含めどこか女性的な音楽と世界観に惹かれてメーカー買いしてたのに
965名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 17:24:35.71 ID:???
正直アトリエソーシャルより、二度とヒュムノスの新曲聞けないのに絶望したわ
966名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 22:19:44.87 ID:???
>>965
同じく。もうヒュムノスの新曲聞けなくなると思うと…
ガストの謳姫達に悪い影響が無ければいいけど…
967名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 23:03:40.29 ID:???
え?なんでガストの歌姫なんだ?
968名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 10:19:45.70 ID:???
コーエーの子会社化ってことはトネリコ新作出せないってことだもんな…
エロはともかくトネリコの世界観とヒュムノスはアトリエより好きだったから
そっちのショックがでかい
969名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 11:07:12.00 ID:???
>>966
ガスト曲歌ってた人たちは、むしろガスト曲は本人たちの世界観から外れる
イレギュラーな歌が多いから影響とかはないと思う

アルトネここでは散々な言われようだったけど
料理の仕方ひとつでここまで男向けの味付けに出来るものなのかってくらい
乙女萌えできる設定だったので、3で一応完結した後も続編が楽しみだったんだよね…
970名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 16:29:37.14 ID:???
リリー以降のアトリエを乙女ゲー萌え的に教えてくれませんか
971名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 16:35:17.00 ID:???
>>970
乙女ゲーとしてくくるなら間違い

でもロロナとトトリはEdあったりするから萌えられるかも
972名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 17:29:11.83 ID:???
DSAは難しいな、わいがやな雰囲気は嫌いじゃないけど乙女未満の女児向けかな。
973名無しって呼んでいいか?:2011/12/12(月) 08:43:42.73 ID:???
リリーは萌えたなー、まだ持ってるけどPSPでやりたい
アーカイブで出たりしないだろうか…
974名無しって呼んでいいか?:2011/12/14(水) 01:37:50.51 ID:???
975名無しって呼んでいいか?:2011/12/14(水) 21:56:29.85 ID:???
マリエリやグラムはアーカイブスで配信されたりPSPでリメイクされたりしてるし
やっぱリリーは何かと不遇な気がする
976名無しって呼んでいいか?:2011/12/17(土) 20:03:34.70 ID:???
>>969
アルトネの乙女?
複数の男に自分のSCにダイブさせまくるの?
2のルカじゃないか
977名無しって呼んでいいか?:2011/12/18(日) 12:19:41.37 ID:???
いっそ男がレーヴァテイルに
978名無しって呼んでいいか?:2011/12/18(日) 12:48:55.30 ID:???
ヒュムノスさえ続けてもらえれば…と思うんだけどそれもないのかなぁ

レビュー見てアーランド設定集ポチっちゃった
三十路派としてはカレンダー絵は収録してほしかったな
でも書き下ろしスケさん楽しみ!
979名無しって呼んでいいか?:2011/12/18(日) 14:56:58.08 ID:???
設定資料集は裏表紙と小説が気になる
自分のところに届くのは明日かな…
980名無しって呼んでいいか?:2011/12/18(日) 19:38:37.54 ID:???
書き下ろしのジーノ君の服がゲラルドさんの服に見えた
981名無しって呼んでいいか?:2011/12/20(火) 07:36:53.73 ID:???
ここにも出没する某人も含め RPG板のアトリエスレの方々が望んだ事でしょ? コーエーに吸収される事は 会社自体がこの未来を望んだ 因果応報
982名無しって呼んでいいか?
そろそろ次スレの時期?