乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
まだまだ続くよ!遙かなる時空の中で5 アンチ会場

前スレ
乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1308838018/
2名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:46:44.42 ID:???
違反スレではありませんので、イハンダーの荒らしはスルー推奨。
************************************************
遙かなる時空の中で5は蓮水ゆき様教団の宗教勧誘ゲームのようです。

【教祖蓮水ゆき様の辞書にないもの】

○遠慮する 「私は龍神の神子なの。一番えらい人と対等なの。会わせてくれる…?」
○取り巻きを気遣う 「私への心配も注意も、都合の悪い意見は完全無視するの」
○謙虚になる 「私は可愛いから、初対面の男たちに誉められてあたりまえなの」
○人の話を聞く 「私は私のやりたいように行動するの」
○反省する 「文句や注意は都や瞬が代わりに反論するの。私はオウム返し+…?でスルーするの」
○プレイヤーの選択肢どおりに動く 「選択肢ってなに?」
○スチルに出てこない 「プレイヤーも私の美少女姿をみたいはずなの」

【蓮水ゆき様教団の掟】
ゲーム中、八葉とプレイヤーに課せられる義務

ゆき様との愛>>越えられない壁>>誇り・忠義・武士としての生き様

ゆき様は自己愛に生きていらっしゃいます。白龍はゆき様のために命を削ります。八葉と黒神子は下僕です。
四神は、八葉をsageてゆき様を神と同等だとマンセーageしてくれます。
ゆき様は自分大好き、自分大切、自分可愛い、自分偉い、自分正しい、自分最高。
八葉と黒神子は、私の天使。私の天女。私の救世主。愛しい子と毎日100回唱えています。
************************************************
蓮水ゆき様迷言集
http://www43.atwiki.jp/haruka5soushiki/

遙かなる時空の中で総合アンチスレその7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293845242/
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1308397484/
3名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:47:16.59 ID:???
↓戦犯たち↓
プロデューサー 渡辺旭
ディレクター 石村隆太
メインプランナー 須田真尉子
ゲームプランナー/シナリオ
上田聡子 筒井麻海 杉原希 中村美沙 下村恭子 亀井美幸

===========魔除けここから==========
1.Amazonレビュー、楽天レビュー、ヤフー知恵袋、2ちやんねる携帯ゲーム板「遙か5」の特徴

投下された感想がマンセー以外だった場合30分以内にゆき様ヒロイン厨の批判つぶしが書かれた。ほんわか鈍感天然少女。決して悪い子ではありません。」

・「他社(オトメイト?)と比べると糖度は低いですがこれがネオロマです。遙かです。」
・「酷評に惑わされないでください。フルボイスじゃないのわかってて買ってるんでしょ」


2.ネオロマンス関連の有名荒らし二匹はスルーしましょう

以下の二人は発売前から「遙か5」スレでマンセー自作自演を繰り返し、それ以外のレスが書かれると
罵倒して追い出していました。現在も葬式スレでルール違反だのアンチスレに名前変更しろとわめいています。
口癖は「アンチ、ネガキャン、声ヲタ、避難所かえれ、不満感想のないスレで楽しく話したい」

病神子(やみこ)→「5アンチはGSファン」と決めつけ、粘着GSアンチ。関連スレやチラ裏を荒らし中。GS避難所は出入り禁止にされた。
イタ神子(いたみこ)→「5アンチは避難所の声ヲタ、5アンチはカホコレ」と決めつけ、ヲチスレ乱立。ネオロマ声優避難所や声優ファンを叩き中。

===========魔除けここまで==========
4名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:47:38.84 ID:???
遙かなる地雷の中で5

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、遙かの簡単なストーリーをお話します。
 えー……危機的状況にある異世界にごく普通の女子高生が龍神の神子として召喚され……」

松なんとか「うーん。Aちゃんさあ。普通の女子高生じゃあまりに平凡じゃない?」

A「はい?」

松なんとか「今回八葉を神子の家に泊らせられるようにお嬢様って設定でどう?」

紅玉老婆「ですね」

松なんとか「それとお嬢様っていうと普通じゃダメなんだよね。箱入りだからおっとり天然でないとダメなわけ」

A「は?」

松なんとか「当然美少女ね。美少女なのに気取らない天然お姫様。でも背中で語っちゃうんだよね。」

紅玉老婆「相手のアプローチなんかにも気付かないくらいのね」

松なんとか「それと武器使えてもいいようにフェンシング経験者ってことにしたいな……高貴でしょ? あ、経験者より大会の優勝者がいいね」

紅玉老婆「海外っぽいですねフェンシング。日本の歴史も留学してたから知らないことにすればキャラに歴史解説させられますし」

松なんとか「あとさぁ、そんな天然で純真無垢な美少女だから神子を常に守ろうとする兄的キャラと姉的キャラが欲しいんだよね。        もう放っておけない!って感じに儚い子だからさ。もうその人たちから天使とか思われてて…」

一時間後

A「危機的状況の幕末風異世界に、穢れを知らない真っ白な雪のようなお嬢様で妖精を信じるほどにおっとり天然で
  なのに実家で拾った兄弟や自分に心酔しているカッコイイ女の従姉らと長期間海外留学していたために日本史を知らないまま
  フェンシング大会優勝した超美少女が龍神の神子として異世界に召喚され……」
5名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:47:58.95 ID:???
5キャラのまとめ

ゆき様(笑)→さいきょうひろいん、白痴、電波、天然お花畑脳、儚さ慈愛アピール多、独りスチル&カニメ出演
銀髪従者→苦労人、可哀想な下僕 ゆき様にひたすら振り回される人
龍馬→空気、立ち絵が指しゃぶってるようにしか見えないのがある 声がただの鈴村
福地→ゆき様恐信者、ストーカー、逮捕確実 異様に…が多くまともな会話は不可能
沖田→初っぱなから死にそうな人、ゴホッゴホッ でもEDで死にません!実はただの体調不良でした☆現代に何故かいる
チナミ→記憶喪失(笑)が、あまりそれもシナリオ的に意味もない ただのありきたりなツンデレでどうでもいい
小松→まさか私が本気になるとはね…(笑)いい年こいた幼稚な男 譲の劣化みたいなカスシナリオ EDで社長(笑)
サトウ→腹黒を装ったチキン My princessからデレるとMy beloved princess(笑)
高杉→気がつけばデレ杉 いつのまにか惚れてる 恋愛過程なんてあってない酷いシナリオ
都→どんな時でも過剰マンセー、世界より何よりゆき様命 男女ヒス 私の天使だからな(笑)
天海→ゆき様をおしろにつれてってくれる人、発言が一々芝居がかったナル宰相様、愛しい子 つーかしょうもない理由でボス(笑)
6名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:48:20.08 ID:???
初週売上
遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/

関連CD
125 --- **1,001 **1,001 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 壱
134 --- ***,962 ***,962 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐

歴代売上 ()内は累計
00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 **,***(54,969)
03/06/26 PS 『遙かなる時空の中で 盤上遊戯』 9,589
05/04/01 PS2 『遙かなる時空の中で 八葉抄』 9,480(20,470)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で 舞一夜』 22,100(31,367)


02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 27,651(44,545)


04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』 36,663(53,299)
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』 46,258(57,864)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)


08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148(80,940)
10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』 **,***


11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』 26,345(**,***)


08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549(45,196)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)
7名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:48:44.09 ID:???
〜遙か5スレの経緯〜

遙か5興味あったので発売前からスレのぞいてた人です。
コルダ3スレものぞいてたから被害者たちのことも知ってます。
一度だけ荒らしにマジレスしてみるね。

発売前の遙かスレはマンセー信者に仕切られてました。
これがたぶんイタ神子とか病神子とか呼ばれてるヒロイン信者。

イタ神子「ゆき可愛いよゆき」
通りすがり「体験版やったらつまんなかった」
イタ神子「声ヲタ、避難所の巣にかえれ」

とまあこんな調子で不満レスはことごとく「声優ファンが叩いてる。避難所かえれ」
と決めつれられて追い出されていました。

しかし遙か5発売後には不満レスがあまり多く、葬式スレがどんどん立つ。
あまりに不満レスが多くて上の荒らしの自演すらも追い出され、
マンセーレスしか見たくないという荒らしは携帯ゲーム板こそが本スレと
言い出すが、そっちも不満レスでいっぱい。

人が少なくなってきた頃を見計らって葬式スレをつぶそうとしだす。
イタ神子「買った奴も同罪。避難所かえれ。葬式スレはルール違反」
この荒らしの目的は女向ゲーム板のネオロマ作品系スレをマンセー限定にすること。

こういう人に褒められてもスタッフうれしくないんじゃないか?
あなたが褒めたいと思うなら、他のファンを外部の避難所に追い出すんじゃなくて
ここはよかったよとか同意を得られるようなレスすればいいのに。
自演同意レスしまくってるわりには毎回同じ叩きしか書いてないし。


===========テンプレここまで==========
8名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:48:57.73 ID:???
なにかに忠実でも他の人に冷淡ではなかった天青龍:ゆき様以外に冷淡な瞬
無条件にマンセーせずむしろ厳しかった地青龍:ゆき様を無条件マンセーな龍馬
基本的に感情がわかりやすかった天朱雀:そもそもまともなストーリーがなくキャラがつかめないチナミ
悩みや自分なりの考えがあって動いた地朱雀:悩みも考えもないお人形な沖田
地白虎や神子をたしなめるなどきまじめだった天白虎:福地をたしなめないどころかセクハラもする貢ぐくん小松
基本的に色気と余裕がありふまじめなようでまじめだった地白虎:ゆきちゃんハァハァ変態ストーカーな福地
気弱ながらいつも神子や周囲を気遣っていた天玄武:ただの安い腹黒サトウ
自分のやるべきことを自覚し冷静だった地玄武:気がつくとゆき様の腰を抱いてて病気なおっててニートまっしぐらな馬鹿高杉
無条件な白神子マンセーなどしなかった黒神子:白神子ゆき様マンセーしかしないモンスターペアレント都
前向きな高校生だった白神子:感情の見えないお人形で電波で幼児なゆき様
9名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:28:21.01 ID:???
>>1ペロペロ
10名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:31:40.77 ID:???
>>1
11名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:32:46.56 ID:???
>>1
これから紅玉は遙か5をどうしていくのか
雑誌やイベントではまだごり押しが続きそうで鬱だ
イベント行かないけど
12名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:35:00.88 ID:???
>>1
乙ッス

盲目信者と声ヲタは行くだろうからな〜
13名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:55:04.50 ID:???
4の補完のための派生展開が欲しかったのに
ただでさえ難しかったのが5のせいで完全に無くなったな
14名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 11:05:12.34 ID:???
4は売れたけど中身が糞で人気ないから仕方がない
5もご覧の通りだからな
イベントで稼がないとね
15名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 11:06:21.79 ID:???
4は評判悪いからスルー、期待して5買ったらこの有様だよwもう遥かには期待しない。
だけどオトメイト系のボタン押すだけノベルゲームには全く触手が動かないし、この先なにプレイしたらいいのか絶望した…。
16名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 11:13:03.25 ID:???
チラ裏にでも書いてろ
17名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 11:24:07.57 ID:???
花梨は髪型のせいか顔が残念
あかね望美千尋は髪型のお陰で残念な顔がマシに見える

髪型関係なく、ゆきは目が死んでて気持ち悪い顔
18名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 12:05:24.53 ID:???
>>15
紅玉のゲームはもう絶対買わないとして、遙か5のせいで
乙女ゲー自体しばらくはいいやって気分になったから
他のことをして楽しむことにした
買ったけどつまんなかったゲームは他にもあるけど
ここまでテンションを下げられたのは初めてだw
19名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 13:04:16.19 ID:???
>>15
自分も5の所為で乙女ゲ自体に興味が失せたクチだw
今は別の楽しみを探し中
20名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 13:14:00.39 ID:???
公式で見れるスチルでのゆき様どれも目が死んでるから怖い
顔面がどのシーンでも均一だけど怒ったり悲しんだりするパターンあるの?
21名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 14:09:13.20 ID:???
最近は乙女ゲーも色彩や絵柄が二極化してきてるからなー
どぎつい色塗りで濃いキャラデザタイプと、淡色で薄いタッチのキャラデザと。
遙かは5で色こそ薄めになったとはいえ、デザイン的には濃いタイプかな
22名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 15:10:02.76 ID:???
水野絵は古臭いから仕方がない
23名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 15:49:07.51 ID:???
千尋も大概ブサイクだったからな〜
24名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 16:22:08.45 ID:???
千尋は性格も悪いしな
ゆきよりはマシだけど
25名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 16:46:19.58 ID:???
顔って点では歴代全員似たりよったりの顔に見えるのに
345についてる美少女設定は一体なんだろうという気分になる
そういう設定があるならせめて
ユーザーの目から見てもそう思えるようにしてくれと
26名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 17:03:59.09 ID:???
レイプ目ゆき様には誰も勝てまい
27名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 17:11:40.49 ID:???
美人設定と十人並み設定のキャラの顔がたいして変わらないのは
少女マンガ絵ではよくあることじゃないか?
少女マンガ絵でレイプ目を取り入れたゆき様は画期的ってレベルじゃないがw

ゲーム中でマンセーしやすくするために美少女設定にしたのかな
でも何もしてないのに見た目を褒めるのはシナリオとして安易すぎるし
それで喜ぶユーザーも少ないと思うが
28名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 17:28:07.47 ID:???
水野さんはあの人の絵柄だから仕方ない感あるけど
オヴァ絵師はいらない子

もし水野さん絵でなくて他の人の絵でもオヴァ絵は変わらないんだろうなと思う


てか5の白龍ってあの3の白龍とは全く違うものなんだよな?
29名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 17:36:36.10 ID:???
ゆき様の逆ハーレムモテモテストーリーは萎えた
30名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 17:44:37.96 ID:???
>>28
初めて公式でゲームの立ち絵やスチル見た時
コルダ3と色の塗り方や発色、キャラの顔が似てる気がしたな
キャラデザの絵は色の感じやキャラの顔はあまり似てない気がするのに
31名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 17:49:08.92 ID:???
>>29
だね、盲信的でキモいヨイショされ続けてもこっちは全然おもしろくないんだよ。
こっちは少しずつ好感度あがったらいいなーと思いながらプレイしてんのに、あれじゃあ台無し。
盛り上がりに欠けるしシナリオもゲーム性も低い。期待してたのに、残念だらけでがっかりしたよほんと。
地に落ちたな、コーエー。
32名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 18:00:20.85 ID:???
4までは神子は好感度あげるためにそれなりに努力してたな
2の花梨は特に苦労してたような
それに比べ5は…
ゆき様が人間出来てたらマシに感じるかもしれないが、天使だからなぁ
33名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 18:57:56.76 ID:???
モドキとはいえ幕末ゲーで褒め言葉「天使」は無いよな…
34名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 19:26:19.71 ID:???
4の千尋もゆき様とは違うベクトルのダメなヒロインだろうけど
まだ「賛否両論」だたよね…
ゆき様に関しては擁護の声もないわけで
35名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 19:27:19.47 ID:???
>>33
コルダ加地の人魚もそうだけど
現代人が私の天使は気持ち悪い
36名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 19:36:44.05 ID:???
>>34
千尋はプレイヤーの選択肢通りに動いてくれたってところは褒めてもいい
37名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 19:42:49.59 ID:???
>>36
それADVとして当たり前のことなんだけどな…
ゆき様すげぇわ
38名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 19:50:07.63 ID:???
>>34
千尋はカプ人気はあったイマゲ
上げる訳ではないけど相手がアシュ那岐忍人という
厳しい突っ込み入れるタイプのキャラとのカプが人気な辺り
攻略対象も主人公を語るのに大事だな、と思った
39名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 19:57:04.03 ID:???
千尋の擁護はいらんw
賛否両論にそこまで食いつくなよ
40名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 19:57:50.66 ID:???
5は魅力のあるキャラが誰一人としていないからね
教祖と信者ばっかりだモブも含めて
マンセーしかいない世界か胸熱だね
41名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 19:58:11.28 ID:???
ゆき様ダメだった人が総じて千尋もダメとは思ってないけど
千尋ageはウザイw
個人的には高飛車すぎてあれも嫌いだったわ
42名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:00:27.10 ID:???
正直擁護に噛み付くのもどうかと思うぜ
大人なんだから言いたいだけ言わせてスルーしようぜ?
もう子供じゃないんだからさ
子供じゃない…よな?

仲良く5のクソなとこ話せばいいじゃないか
馴れ合い氏ね?うるせーエビフライぶつけんぞ
43名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:01:42.79 ID:???
過去作擁護するなら5にちゃんと絡めて擁護してくれ
そうじゃないと信者ウザイになるだけだから
4438:2011/07/20(水) 20:04:14.73 ID:???
すまん…
これからはちゃんと考えて書き込みする
45名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:04:15.60 ID:???
966:名無しって呼んでいいか? :2011/07/20(水) 00:20:28.21 ID:??? [sage]
>>963
シリーズものなんだから比較的評判の良かった過去作が引き合いに出されるのは当然
過去作にあったもの、過去作の良かった部分が無くなったって変化も
遙か5が酷い作品だってこと示しているよ
それがageに見えるならこのスレは君には合わないから出て行った方がいいと思うよ
自分の理想とするスレじゃないと嫌なら2ch向いてないからやめた方がいいよ

だそうだ
46名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:04:42.05 ID:???
>>40
それ中高生の大好きな夢小説だな
商業作品でそんなの出してライターは恥ずかしくないのか
配信のレポを見る限り自棄になってるとしか思えないww
47名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:06:10.90 ID:???
ゆきが、あかね花梨望美千尋を越える糞ヒロインなだけだな
48名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:08:43.45 ID:???
望美も千尋もアレなヒロインだけど
ゆき様のお花畑具合には勝てね〜
49名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:12:49.07 ID:???
主人公補正にしたって、勝手に意味不明に好きになってくれるのは凄いよな
50名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:26:32.97 ID:???
肥から株主宛のレポからネオロマの文字が消えていた件
51名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 21:18:34.18 ID:???
>>50
少なくとも「収益出ました!これからも展開の期待できるシリーズです!」
って胸張っていえるようなふいんきry)ではないことくらいは判ってはいるのかな
52名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 21:27:21.12 ID:???
肥商法の完全版とファンディスクと携帯移植はまだですかー?
53名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 22:27:38.12 ID:???
>>52
絶対ないだろうがネオアンでフルボイス商法かました肥だからなぁ…
54名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 22:29:50.96 ID:???
2は不人気でCD売上爆死とかさんざんスレでネタにされてたけど5はどうすんだ
声優ファンも買わないであろうに、5のファンしか頼みの綱がないのにどうすんだ
55名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 22:58:15.95 ID:???
どうせちょっと悩み言って愛を囁くだけ
56名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 23:12:37.79 ID:???
>>50です
いやトロイ無双と無双シリーズ遥か5のパケ写は貼ってあったけど、ネオロマに関しては何も書かれていなかった、無双関連書いてあったけどそれよりオトメイトやロゼアリスのパケと合同イベントの記事が気になった。
57名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 01:46:36.75 ID:???
まゆゆお休みzzz
58名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 03:50:34.15 ID:???
>>1
59名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 09:39:01.75 ID:???
逝き…
60名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 10:59:37.71 ID:???
>>6 に売上でてるけど、決して2が
ダントツに売れてなかったわけじゃなかった
派生CDとかもそれほど評価がけた違いに悪いわけじゃない
売れてない→不人気扱い じゃないんだよな 
公式が推したいか推したくないかなんだ
61名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 12:39:16.71 ID:???
2はクソゲーだから仕方がない
5をプレイした後だと、2も面白く感じるんだろう
62名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 12:41:02.12 ID:???
>>61
遙かなる時空の中で総合アンチスレその7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293845242/
63名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 12:43:58.24 ID:???
別にいいんじゃないの?
ageもいいならsageもいいでしょ
スルーしたら?
64名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 12:46:13.67 ID:???
>>63
なんのために5だけのアンチスレになってるのか理解してないようだな
65名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 12:48:31.66 ID:???
他ナンバーも嫌いなら総合アンチ行けばいいのにw
なんでわざわざここでやるんだ
66名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 13:45:53.28 ID:???
ageもいらんから、どっちもどっちだなw
67名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 14:07:55.75 ID:???
5のアンチだよね? ここは
68名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 14:18:01.00 ID:???
5はシナリオライターの自己満足な感じがなぁ…
69名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 14:48:12.84 ID:???
>>68
それに尽きる>自己満足

それとイベントありきで作られたようにも思える
70名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 15:27:23.83 ID:???
夏だな
71名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 16:48:33.27 ID:???
ハイハイ
72名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 17:09:55.62 ID:???
シナリオライターはこんな恋愛をしたかったのかな?
せめて二次元ではちやほやされたい可哀想な人なのか「これは受けるはずだ!」って思って書いたのか
73名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 18:09:15.35 ID:???
内容以前にゆき様の台詞に、と…を多用してて読みづらかった
74名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 18:30:46.66 ID:???
ゆきちゃんはみんなから愛されちゃうんです
75名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 18:37:40.48 ID:???
>>73
その、と…の多用がプレイヤーへのイライラや
ゆき様の電波ぶりを助長してる気がする
なんか小学生の作文みたいだなー
句読点多用して文字数水増ししてるアレ
遙か5の場合はゆき様の、と…か
76名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 20:18:50.94 ID:???
「…嫌だって言ったら?」
「嫌だって言ったら?」

…がなくても変わらない気がする
77名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 20:47:14.51 ID:???
売上そんなに違いないと言っても、世間的に不人気だからとか人気シリーズに比べて売れない
みたいな意味で2と4が冷遇されてるのは理解できる
でも冷遇というより、「失敗したから無かった事にして、次、次!」みたいな姿勢を見ていると
2と4の失敗から目を反らして誰も敗因を考えていないように思える
失敗して首飛ばされるような人いない組織なんだろうか
5の押しっぷりは、イベント呼びやすい(歌嫌がらない)声優のゲーム押したいだけに見えるし

失敗したので無かった事にするか(2.4)、失敗しても世間の声を無視するか(5)
どっちにしてもユーザーの声を聞かないで突き進んでもそりゃ売れないわ
78名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 21:34:24.30 ID:???
サトウの目がタレ目でポイント高いのにゲームCGじゃ普通の目つきだったから購買パスしたけど大正解だった
79名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 22:58:25.51 ID:???
人気出なかったというか、紅玉が推したいキャラクターに人気がでないと拗ねるよね
80名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 23:15:10.27 ID:???
5って誰推しなの?
ゆき様以外で
81名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 23:17:24.33 ID:???
ゆき様
82名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 23:48:10.58 ID:???
>>80
ゆき様以外となれば福地と天海
この2人は他のキャラほどどうでもいい扱いではないように見えた
あのきもさと厨設定はいかにも肥の大好物

83名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 23:56:14.86 ID:???
>>72
こんな恋愛がしたいとかスタッフいい年して恥ずかしすぎるw後ゆき様は恋愛してないしw
84名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 07:37:24.93 ID:???
>>82
小松も推しキャラだと思う
個別ルートも他と比べたら長めだったと思うし
台詞まわしや設定見るにいかにも紅玉が好きそう
85名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 12:32:04.96 ID:dEj41enE
よくこんなの作ったよな
売れると思ってたのかねー幕末なになんでも売れると思ってんだろうな
86名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 12:37:13.50 ID:???
どう見てもゆき様プッシュだよな
明日のイベント物販から↓
http://www.gamecity.ne.jp/shop/event/2011/nrf12/goods/gamecity.htm
87名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 12:56:58.96 ID:???
シュシュもポーチも神子のは全部出てるから外の神子のは早くに売り切れてたよね

こっちのがひどいよ
http://www.gamecity.ne.jp/shop/event/2011/nrf12/goods/animate.htm
全部にもれなくゆき様が。
88名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 14:35:21.68 ID:???
いらん こんなタオルいらん
89名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 15:28:17.50 ID:???
コルダスレが新展開関連で炎上してるらしい
遙か5も明日辺りにまた爆弾投下があったりして
90名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 15:37:59.54 ID:EXqCdC84
風鈴もいらん
91名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 17:34:49.77 ID:???
5関連のグッズ全部いらん
92名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 18:37:15.73 ID:???
5がいらん
93名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 19:49:30.55 ID:???
遙か自体いらん
94名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 20:17:23.56 ID:???
なんかこのまま行くと遥かも次あたり携帯ゲーで来そうな予感がしてきた
95名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 20:29:54.21 ID:???
>>94
つ『ラブラブ神子様』
96名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 20:33:56.45 ID:???
あ、もうあるのか
97名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 21:29:37.41 ID:???
ゆき様ポーチが一瞬可愛いと思ってしまった
畜生めー!!
98名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 21:44:35.27 ID:???
私も個人的に紫色と蓮モチーフのものを集めて使ってるんだけど
ゆき様のモチーフと思って泣きたくなった。
99名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 22:08:27.19 ID:???
他の売れ行きもかんばしくないだろうけど、
遙か5グッズ明らかに売れ残るだろ……
100名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 22:11:19.52 ID:???
客の入りもどうなんだろうな
今までよりもずっと悪くなりそうな予感
101名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 22:23:24.96 ID:???
それでも細々とイベント続けるのかね
102名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 22:44:27.80 ID:???
売上・評価共に爆死の遙か5
新キャラ登場で炎上のコルダ
新展開が注目されてないアンジェ
旧遙か、ネオアンは(今のところは)一切なし

これで客入りが良くなると思えない
このスレ的に遙か5がどうなるかが気にはなる、悪い意味で
103名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 22:50:25.89 ID:???
ネオロマは本当に終わったんだなって感じだね…
もうこれ以上過去作いじらず最新作だけで展開すればいいのに
104名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 23:21:04.74 ID:???
アンジェリーク→戦国アンジェにラブラブ天使とクソ展開 オワタ\(^o^)/
遙か→クソゲー遙か5爆死 オワタ\(^o^)/
コルダ→評判だったゲーム性削ってのもしもし展開 新キャラ劣化 オワタ\(^o^)/

ついにコルダにまでトドメ刺したか
イベント前にクソ展開発表するところが酷いな
105名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 23:37:57.27 ID:???
>>103
ミスプリ…
106名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 00:20:13.64 ID:???
そういやミスプリとオトメイトコラボのアンジェがあったね

>>104
遙か→クソゲー遙か5爆死 オワタ\(^o^)/
PSP売上げ爆死の遙か4のベストをPS2販売
もしかして肥は、PSPだから売れなかったと真剣に考えてるんじゃないだろうな
107名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 00:23:31.97 ID:???
>PSPだから売れなかった
すごくありえそうだw
絶対自分たちの腕が悪いってのを認めない紅玉らしい
108名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 01:05:46.93 ID:???
遙か5もそう思ってるんじゃないの?
>PSPだから売れなかった
あまりに地雷臭ぷんぷん杉で
プラットフォーム変わってもついてく!!
っていうほどのシリーズファンがいなかっただけだろうに
109名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 01:09:41.87 ID:???
最近はPS2よりもPSPのほうが乙女ゲーム出すのに絶好な機種なんだけどな
110名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 01:09:46.16 ID:???
ネオロマなんか…遙かなんか最初からなかったんや!!
111名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 01:18:51.62 ID:???
過去作に手をつけるのをやめてとっとと畳んでくれよって思うわ
112名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 01:42:50.64 ID:???
オトメイトコラボのアンジェで売上良かったら、自分達のおかげとか思い上がりそう
コラボっつっても正直名前貸したくらいにしか思えないんだけど
113名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 02:37:39.87 ID:???
2、4と残念なのがきたから
がっかりナンバーは偶数だけかと思ったら
5でとんでもない展開が待っているとは…!
114名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 03:13:44.69 ID:???
4のPS2愛蔵版は個人的にちょっと見てみたい
PSPでやるのかったるくて

遙か5もPS2になれば恐いものみたさでちょっと見てみたいけど(価格が安ければ)
数はあんまり作らないんだろうな

移植は夢浮橋以来こりごりしてるが
4のPSP愛蔵版を買ったファソにはまったく失礼な話だ
115名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 03:20:10.43 ID:???
PS2版4はベストか
追加とかまたやっちまったかと思ったよ
116名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 03:31:58.70 ID:???
勘違いした
遙か4PS2ベストは愛蔵版違うのか
あのキャラによっては消化不良なラストぇ
117名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 03:36:09.06 ID:???
愛蔵版やっても消化不良だけどなw
118名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 09:18:42.09 ID:???
そうなんかw
制作側に余裕がないのかな…
119名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 10:02:41.74 ID:???
今時PS2で出しても逆に売れないだろと思ったが
まだ需要あるんだな
乙女はもう気軽にできる携帯しかやる気出ないわ
120名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 10:25:16.71 ID:???
中古の値崩れが激しいからな
値段下げて中古目当てを肥の収入にしたいんだろう
近所のTSUTAYAでは4は980円だった
121名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 14:52:01.55 ID:???
今イベントやってるんだっけ?
上に出てた遙か5グッズの売れ行きが気になるw
122名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 16:22:48.80 ID:???
2と4に関しちゃ捨石っつーか手抜きと様子見って感じだと思ったが、3でキャラ
一新したみたいに、次の作品では売れ筋路線狙って出してくると思ってたんだけどな
紅玉より、大本の会社ももう色々やばいのではとか思ってしまう
ヒット飛ばした作品にしがみ付いて過去の栄光に泥塗ってるあたりが同じ
123名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 16:47:28.61 ID:???
定期的に2と4落としてる人はなんなの?
124名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 16:52:19.50 ID:???
いつもの人でしょう
125名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 16:57:01.04 ID:???
1〜4はageしか駄目よ
126名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 16:59:08.70 ID:???
2厨発狂するから程ほどにね
127名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 17:08:13.18 ID:???
イヤみったらしい言い方するね
128名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 17:25:21.38 ID:???
4はクソゲだから馬鹿にしてもいいけど、2は駄目だ!
129名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 17:43:53.09 ID:???
もうそろそろ自演はいいかな?
130名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 17:45:52.60 ID:???
出た!本人w
自分で自演とか言ってるのはウケるwww
131名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 18:19:46.95 ID:UVTmVbtz
10月に遙かオンリーイベントがあるらしいが…
132131:2011/07/23(土) 18:56:38.06 ID:???
ageてたw
ごめんなさい
133名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 18:57:03.79 ID:???
で?
134名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 19:21:52.36 ID:???
千尋厨は基地外ってこと
135名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 19:28:42.70 ID:???
2厨は基地外ってこと
136名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 19:57:57.12 ID:???
遙かは確実に劣化していくね
コルダも同じ道たどり道だし、ネオロマは大変だね
137名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 20:13:36.05 ID:???
1〜4と5じゃダメさのレベルが圧倒的に違うだろ
138名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 20:50:36.46 ID:???
>>137
良かった探しをしようにも良かった所がマジで無いからな5は
別の意味で今までの遙かとは違う!と感じたけど正直イヤだw
139名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 21:58:34.48 ID:???
1〜3>>>越えられない壁>>>>4>>>>越えられない壁>>>>>5
って感じだと思うわ
140名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 22:31:31.35 ID:???
1〜4の長所と短所って個人的にわかりやすいと思うんだがね
だから見直しやすい気もするんだが
それにユーザーも散々長所と短所についてメーカーに意見出してるだろうに
なんでこう斜め下の作品が出来上がるんだよ
141名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 22:56:04.79 ID:???
>>140
そのユーザーの意見をガン無視してきたからだよ
自分達の耳に良い意見は聞いても、批判については無視してると言うのは有名だったし
実際昔アンケートに批判書いたらメルマガが来なくなったくらいだよ
こちらもそれは覚悟して相当耳に痛い事箇条書きしたけど
142名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 00:28:25.17 ID:???
1〜4のウケなかったとこ、悪かったとこを改善すれば
「ファンとスタッフの考えた最強(に近い)遙か5」を作ることは
まっとうな企業ならできたんじゃないかと思う

主人公の個性や強さを薄く、八葉を差別無く扱う、シナリオをドラマティックに、
和で雅なテイストを大事に、スチルを美しく、戦闘をおもしろく、物語に破綻なく

まあ全部できなかったんだけど
143名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 00:59:21.21 ID:???
人間って自分の欠点を自覚出来ないと成長出来ないからな
アンケートもマンセー意見読んで気持ちよくなるためだけにやってたんだろうよ
改善して欲しい事を書いた人はみんなアンチという認識なんだろうね
144名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 05:12:46.01 ID:sxjvc9uG
遙かはオワコン
145名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 05:28:44.35 ID:???
まぁ4の補完ディスクちゃんと作った後で5を練りに練って作ればこんな事には
ならなかったかもね、練りに練った結果がこれなのかもしれないけど
146名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 08:58:38.12 ID:???
4で設定過多のお姫様神子で爆死したのに学習もせずお嬢様無表情人形神子を完成させたスタッフに逆に感心したわ
147名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 10:55:00.24 ID:???
いや4自体だしてなきゃこうなってなかった
148名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 11:31:20.90 ID:???
5のお嬢様…肥の考えるお嬢様ってお金持ちで大人しくて可愛くて優等生で憧れの対象。
吃驚するほど人間味の無い薄っぺらい設定だよね。人だったら+の事があったら
−の事もあるっていう当たり前の事が無視されていて、人が生きている感じがしなくて
シンボルみたいになってる。
149名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 12:50:17.34 ID:???
別に姫設定だろうが性格は感情移入できる程度には全然普通だったわ
過剰設定より自分本位すぎる奴に感情移入なんかしたくてもできん
150名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 12:54:57.02 ID:???
>>146
天海の攻略制限も人によっては地雷になりかねないと4で学ばなかったのかな?
好きな人は全員攻略という作業を強いられるし
(特に好きなキャラしか攻略しない人はきつい)
特に好きでない人にとっては天海が優遇されてるように感じる
まぁ5は最後に大団円√があるからいいかもしれんが…
151名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 16:03:07.40 ID:???
大団円ルートも基本天海ageだった気がする。
最後のスチルでもゆき様、天海にひっついてたからスタッフは天海押しなのかと思ってた
152名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 16:20:30.40 ID:???
スタッフは中の人のファン
153名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:02:05.87 ID:???
三行でわかる天海ルート

ゆき「天海実はいい人だったのね!好き!」
チナミ「天海は俺の兄を殺した」
ゆき「でも天海は私を助けてくれたもん」
154名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:09:11.07 ID:???
>>152
コルダ3のキャラ見るにスタッフは跡部が好きなんだろうなw
155名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:10:09.70 ID:pTHbThob
とにかく作りが手抜すぎる
シナリオとか本気で面白いと思ってたら末期だネオロマ
156名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:14:30.93 ID:???
イベ慣れしてる声優に騙されて5をまだ買ってない客が釣られるのか
157名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:15:48.46 ID:???
チナミ不憫
こんな上司やっとられんわ
158名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:23:03.43 ID:???
天海を不幸な境遇の可哀想な敵()にするために憎まれ役にされた祟も不憫
159名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:33:50.52 ID:???
中の人はショタが好みじゃないのかもしれないな
需要が一応あるから渋々入れたとか

詩紋から好きな自分としては(ry
160名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 20:47:15.79 ID:???
シリーズファンはもちろん5からの新規層からもクソゲー扱い
これが遙か5


キャラ萌えさえあればシナリオクソでも全然大丈夫なのにそれすらないんだもんこのゲーム…
161名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 22:43:12.51 ID:???
5は体験版空港でのやりとりで完全スルーを決めたから
この板内のスレの文字情報でしか5のキャラを知らなかったんだけど
サトウってびっくりするほど気持ち悪いんだね(言葉悪いけど)
今日フェスタ行ってきて初めて声&台詞聞いてリアルに寒気がした
キャーって声上がってたけどあれ本当に萌えるか?
162名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 22:52:54.83 ID:???
フルボイスみたいなまだなくてもいいって人がいるレベルのものもダメだったけど
乙女ゲーの最低すぎる条件の攻略キャラがカッコイイすら満たされてなかったからな
アヘン戦争の話を肴に紅茶飲むとか、実の弟に血も涙もない本音とか人間性疑うものばっかりだったし
163名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 01:01:10.66 ID:???
命を削って皆を守るっていうのに言葉は綺麗だがあんな展開じゃ魅力を感じないよな
ゆき様自身が自分の命を大事にしていた上で人を守るって目的を選んでこそ輝くものだろ…
自分の命を大事にしているようには見えない描写だらけの本人が簡単に捨てれるような命に魅力は感じない
164名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 01:36:39.40 ID:???
白龍や忍人の命の削りっぷりを見習えば…
165名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 09:05:03.72 ID:???
>>161
声は各々の好みがあるから別に嫌ではなかったが
(紅玉の指導もあるみたいだし)
台詞のセンスはアレなんだよなー
イベントどんな台詞が覚えてたらkwsk

>>164
その二人は紅玉の好みじゃないだろうし
(特に忍人は人気に不服な感じ、ユーザー人気あるしイベント用に歌は多めにあるが)
見習うなんてことは絶対にないと思う
166名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 10:14:06.62 ID:???
命削る設定も取って付けたようなお手軽さだしな
ゆき様が体調崩すたびに「これも白龍の力を使ったせいなの…?」と命削る健気な自分アピールしてきてうざかった
167161:2011/07/25(月) 11:03:15.09 ID:???
>>165
声は確かに好みがあるかも
キャラ絵的にもうちょっと澄んだ甘い声の人かと思ってたから
台詞は英語の部分でキャーキャー声が上がってた
my princessが流行って色んなキャストが真似してた
ごめん細かい台詞は覚えてないや
「寒っ」って思って心を無にしちゃったから
ただ遙かってこんなに微エロ満載な作品だったっけ?とは思った
168名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 13:10:02.20 ID:???
>>166
ちょこちょこ熱出す病歴持ちな上に偏食家なんだし
どう考えてもゆき様の不規則な生活のせいだろ
体調不良を白龍のせいにするなよ
169名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 14:55:33.81 ID:???
>>167

歓声は台詞の中身ではなく英語表現という表面へのものだと勝手に解釈した
しかしあんなキモキャラ満載でも中の人目当てのミーハー客って入るんだなw
あと、5が異常なだけで遙か1〜4は微エロが売りな作品ではないよ
170165:2011/07/25(月) 16:07:43.69 ID:???
>>167
ありがとう
英語台詞ネタにして遊んでるようにしか感じないw
171名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 17:24:48.77 ID:???
アーネストって英語話す以外はほとんど印象にないわ
アヘン紅茶と上司の前で怪電波受信には笑ったけど
172名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 17:48:03.61 ID:???
アーネストが日本人野蛮野蛮って連呼してるのに笑った
自国がその時代にやってきたことなんて日本よりもっともっとえげつないことばっかりなのに
173名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 17:56:08.61 ID:???
まぁ幕末当時の欧米の人間ならそういう考えでもおかしくないけど
史実で日本の事が大好きだった人にそういう台詞言わせるっていうのは
かなりアレすぎるわな
174名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 18:07:38.82 ID:???
まあリアル持ち出してもアレだけど当時の欧米からは白人以外野蛮人扱いだから
日本(アジア)は野蛮人の国って外人居留地とかで警戒されてたけど本当の日本人に触れて親日になった外国人もいる
あのアーネストには違和感たっぷり

アンケの意見聞いてればって自分も思うけど、ユーザーの意見聞きすぎも良くないんだよね
だからって最初から全部切り捨ててきたとしか思えない紅玉は問題外です
175名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 18:46:54.07 ID:???
アンケの意見どうこう以前にさ
伝統工芸の薩摩切子に温かいかぼちゃの煮物盛るみたいな
良識ある人なら絶対にやらないことだらけなのがまずいと思うわ
176名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 19:45:05.51 ID:???
>>169
微エロを入れた理由…

1:ヒノエ、知盛、アシュの微エロが好評だったから
2:紅玉が微エロにハマってる

どっちだろ?
177名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 19:52:12.29 ID:???
ヒノエ、知盛みたいな微エロキャラはハマる人もいる半面
キモイって言われているのが分からなかったのかな…
178名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 19:52:44.47 ID:???
>>176
糖度が足りないって意見を斜め上に反映された結果だと思うわ
179名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 20:16:06.61 ID:???
他メーカーで評判いい個性派主人公・微エロ要素を
肥風に作り出した結果だろうな
何もかもが斜めすぎる
180名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 20:16:45.25 ID:wWwAA2It
今更の質問かもだけど、この中の人でネオフェス12いった人いるの??
もしいたら、どのくらいの席が埋まってたか聞きたいんだけど...
なんか友人の話によると
ss席のチケットが一般にまわってたって聞いたからさwww
181名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 20:30:26.25 ID:???
アンチしているような奴がイベントにはいかないだろw
182名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 20:40:08.97 ID:???
古典的で健全なのがネオロマの味じゃなかったのか
183名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 20:47:04.89 ID:???
微エロを勘違いして
下品な汚エロと化しているネオロマとかw
184名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 20:50:00.26 ID:???
>>178>>179
うろ覚えで申し訳ないが某マンガの
「気をつけろ、ヤツは予想の少し斜め上をゆく」
って台詞が見事に当てはまるw
185名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 21:19:48.59 ID:???
少しではないと思うw
186名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 21:49:53.34 ID:???
上でも無いかと…w
187名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 21:55:58.71 ID:???
PS2ベストとか、消費者は誰も予想できなかったよなぁ
5をPS2に移植するのも考えていそうだし

ラブラブ天使が秋になったから、神子さまの方は情報もでないけど
色々と予想もつかない展開をくりひろげるんだろうな
すっかりKOTYスレ向けメーカーになってるわ
188名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 22:28:15.69 ID:???
>>187
移植するとしたら3DSかPS3だと思うが
特にPS3は売れないとヤバいらしいからないよな…
自分はネオアン商法の可能性が捨てきれないw
ご要望にお応えしてフルボイス化です!的なアレ
189名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 22:36:14.79 ID:???
>>188
飛び出すゆき様…だと…!?
190名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 23:13:12.48 ID:HCmBquTy
移植なんてする意味も需要もない
191名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 01:25:42.28 ID:???
移植とかおかしな展開懲りずにしてくれても構わないよ
遙か5以上にコケるのは目に見えているし
ネオロマをたたむ布石になるならちょうどいい
192名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 10:13:21.15 ID:???
>>189
福地も飛び出してハァハァ言うよ!
…言うんじゃなかった、寒気がした
193名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 10:17:25.60 ID:???
空気読まずに5の舞台とかやらかしたりして
きゃらびぃで見たけど2をやってて驚いた
194名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 12:38:09.28 ID:???
2みたいな駄作でも舞台になるから、5もいつかは舞台化するかもね
195名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 13:06:15.38 ID:???
アニメ化するに1ペリカ
連続は無理そうだし3みたいに特番枠で天海√をする気がする
196名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 14:33:24.28 ID:???
動くゆき様とマンセー教の軌跡とか頭下げられて賄賂もらっても見ないわ
197名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 15:43:07.61 ID:???
1〜4>5はもうなにをどうしても覆らない
198名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 16:59:48.09 ID:???
肥からは3をと打診されてたが劇団主催が2で、と2を舞台にしたらしい。
さすがですスッ飛ばす気だったのか。
ので、ネオロマンスステージの名はなく、DVDもアンケートにかかれるまで発売予定はなかった。
そして発売元は劇団だ。
とりあえずネオロマ〜が取れたことによりキャラクターの不平等は減ってたが
これが5になったらネオロマンスステージになって口挟むんだろうか。

何にせよゲームがクソなせいで声優さんが気の毒なのに役者さんとか当てられたらもっと可哀想だなと。
199名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 17:50:44.10 ID:???
3や5は舞台セットとか大変そうだよね
2はまだ京都近辺だからなあ
200名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 19:51:51.65 ID:???
>>198
ゆき様はスーパーヒロインなの、だから可愛くかっこ良くしてね
天海もかっこ良くね、祟?出さなくても大丈夫だよ

これくらいは言いそうな気がするぜ…
201名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 20:05:25.47 ID:???
3はループもあるし舞台化は難しいだろうなぁ、ヒロインもアクションするし
1舞台は公式だしメイト特典もあったのに相変わらず2の扱いが貰われっ子の様だ
1と3はテレビアニメ化したから5のテレビアニメ化はありそう
舞一夜みたいに映画化とかかな、まさか
公式が(ゆき様の次に)誰を贔屓にしてるか如実にわかるデキなんだろうな
202名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 21:18:42.55 ID:SA6JuGGX
4と5と続けてクソゲーだしてとどめさすんだからすごいよな
203名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 21:19:30.97 ID:???
テレビアニメ化なんて100パーないから安心しろw
204名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 22:33:15.28 ID:???
クソゲーが映画化決定☆はロゼのアリスだけで勘弁してくれ
205名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 00:13:04.99 ID:???
ゆき様がアニメーションで動いたら動いたですごい顰蹙買いそうだなw
206名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 00:34:33.80 ID:???
んっ…だけでももはやライフゼロなんですが
これ以上カニメ化してゆき様の何をみせつけてくれる気だ
頼むからそこまで狂ってくれるなと
5はこれから何をやっても上がりはしない
逆に更に落ちてくだけだと言うのになw
207名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 03:01:29.85 ID:???
5で展開されても惨状が数字という形で明らかになるだけだよな
208名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 08:58:07.81 ID:???
でも5で展開していくしか道がなさそうなのがな…
1〜4を引っ張りだしても今更?と思われるし、
5を発表した時や四神EDで1〜4ファンに砂かけてしまってるから
自分は5はさっさと黒歴史にして欲しいんだが…
209名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 09:02:57.79 ID:???
黒歴史にし切れるかどうか
舞台に出来る時代も5で江戸時代まるまると戦国潰したし
それ以前に作品の出来やら期待やら人気やら
もう遙かシリーズ自体をいろいろ失墜させたよ
210名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 10:21:45.19 ID:w2ARjwoy
派生…ネットでも参加可能なフェスのアンケに

FDが出るとしたら1〜5、どれがいい?

的項目があると聞いた。ものすごく怖い。
今の紅玉で過去作品に手出して欲しくない。つか、出すな。
211名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 10:26:17.24 ID:???
>>209
舞台だけなら飛鳥、室町があったりはするが…
それだけでなくキャラデザやシナリオもネタ切れだし
声優も多くなりすぎてどうしようもなくなってるしね
メインだけで16人+αの大所帯
だから使えそうな声優だけを四神として残したんだろうし
212名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 11:14:20.44 ID:???
そもそも4と同じで放置路線だから何もできないわな

またどうせ3ひっぱりだすに決まってる
213名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 11:53:01.47 ID:???
望美が可愛い
214名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 13:31:35.33 ID:???
望美天使
215名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 13:40:17.81 ID:???
>>210
マジこわい

歴代ヒロインがゆき様テイスト入って八葉が5八葉化するに決まってる
あいつらに個別化なんて芸当できないもの
216名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 14:50:16.43 ID:???
望美は好きだけどもう運命の迷宮で物語終わってるだろよ

そっとしておいてやれ
217名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 14:59:26.27 ID:???
望美が最高
他の神子はクズ
218名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 15:05:51.63 ID:???
>>216
荒しだから触らない方がいいよ
219名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 15:52:53.17 ID:???
夏だな
220名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 16:16:13.84 ID:???
>>210
5を見るにシリーズの基本設定を忘れてるしね
そんなスタッフが過去作いじるのはやめろ、と
221名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 16:19:40.47 ID:???
>>210
万が一にも過去作巻き込まれたくないので
5を散々持ち上げた上で、FD希望タイトルは5を選択しておいた
これでアンケ見た紅玉が気を良くして
「やっぱり5は受け入れられてる!5のFD出す!」
ってくれればいいけどね

自分はもちろん買わないが
222名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 16:34:56.80 ID:???
クソゲー以下の5FDなんて出ても普通の神経してる人は誰も買わないだろ
普通の神経してない盲目儲しか買わずに更に大暴落な地獄絵図が簡単に目に浮かぶw
223名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 17:39:36.13 ID:???
10月に遙かオンリーイベントあるみたいだしそこで5FDの発表があったりしてw
「祟攻略できるよ!明王が出てED迎えられるよ!マコトや桂のようなサブともED迎えられるよ!」
みたいな売り文句がついてきたら笑うw
224名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 17:47:24.05 ID:???
本体売れたのが三万くらいだとして、
呆れた人がほとんどだから、もしFD出たら肥で一万切るという快挙が見られるかもしれない
ちょっとワクワクするわ
225名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 17:48:29.77 ID:???
5フルボイスキリッとかやらかさないかなぁwww
226名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 18:23:50.95 ID:CSM0wZ3e
え??
アンケートなんてあったの??
初耳なんですけど(-д-)
227名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 20:12:41.84 ID:???
え??
遙かに5なんてあったの??
初耳なんですけど(-д-)
228名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 20:26:28.15 ID:???
紅玉が基本設定忘れたのは4からだと思うけどまあ3派生も入ると思う人もいそう
5は1〜4までを全否定したようなもんだから分かりやすいけどw
229名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 20:41:49.59 ID:???
3から主人公の設定に凝りだしたな
230名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 21:02:23.40 ID:???
そもそも3で神子に戦わせたのが間違いだったんじゃないだろうか
231名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 22:29:40.23 ID:???
そういや最初は守られる主人公とかいってたような気も……
あれ。そうすると5は原点にかえったのか?ほぼ何もしない主人公はその現れなのか?
ファンの希望とは斜め下に……
232名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 22:40:31.49 ID:???
何もしないで上げ膳据え膳、とできないことに心を痛めて自分にできることをやるって全然違うよね…
233名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 22:58:41.38 ID:???
結局ここ懐古婆だけかよ
まだ期待している奴とかキモチワルイから死んでくれ
234名無しって呼んでいいか?:2011/07/27(水) 23:08:29.83 ID:???
4と5ももう黒歴史だからな
ただイベントだけはしっかりやると思うw
声優イベントだけはなw
235名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 00:00:28.37 ID:UWZ9pji3
声優イベントだけだと、声優さんにつられていく人が多くなりそうだね
そうなると、声優につられて人が来たって思うよりも、
まだ人気あるからいけるんじゃね??
とかって勝手に勘違いしそうだよねwww
236名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 00:05:21.16 ID:???
3でブレイクしてからは、勘違いしっぱなしに思える
4も初動数は良かったし、評判が悪いのは全てアンチの仕業と思ってそう
237名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 00:28:50.65 ID:???
4買った11万の内の少数のアンチが騒いでいるだけだったら
5の3万切りって数字はありえないだろって感じなんだが
プラットフォーム変わってもファンがついてったシリーズなんていくらでもあるし
大体遙かだって1〜3は全部プラットフォーム違うんだし
238名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 01:24:31.53 ID:???
あまり幕末の意味はなかったな
239名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 01:57:51.65 ID:???
大体遙かシリーズについてのアンケートって何故必要なんだ?
昔の設定忘れてるくせにまだ自ら爆死させた遙かにこだわるつもりなのか?
まだ何かやる気なのか?正気か?
肥のこれからが恐ろしいわ
240名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 02:46:34.01 ID:???
ヘタに声優一新しちゃったからな
ここで前の声優に戻すみたいなことやったら新声優側から文句きそうだし…
241名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 03:44:12.24 ID:???
同じ肥のアンジェリークもシリーズもののピーク迎えてたのにエトワールなんて出しちゃうから……
ネオサンで持ち直したかと思ったらフルボイス版に移植に追加要素と色々やらかしてくれましたね
242名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 08:57:30.75 ID:???
>>238
乙女ゲームである意味もなかった

>>240
夢浮橋2、もしくはラブラブ神子様で1〜5ごちゃ混ぜにする
6を出すとすれば16人から8人を選んで八葉にする
シリーズ続けるならもうこうするしかないような気がするぜw
243名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 10:58:58.97 ID:???
>>235
所謂【声オタ】と呼ばれてる人達って(自分達が勝手にアイドル視してる)声優が好きなのであって、
ぶっちゃけ作品なんかどうでもいいって人種だしね
好き声優が出演するイベントならたとえ作品全然知らなくても声優見る為だけに行くって豪語してる人ばっかりだ
だから声優イベント参加者数が多い=作品人気があるという図式は成立しない
244名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 11:28:18.40 ID:???
3もう一回出せよ
245名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 11:58:39.66 ID:???
>>241
エトワール→主人公の名前が「アンジェリーク」じゃない
遙か5→主人公の名前が三文字じゃない

法則か?
246名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 11:58:52.51 ID:???
今さら3だしたって売れんだろ
人気あったってことはかなりの人がプレイしてるってことだから
それなりに新要素たさないと。とりあえず「フルボイス」にはつられないからな。どうでもいい、最初からやっとけそんくらい
247名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 12:42:13.95 ID:???
新要素ってかスタッフ入れ替えるべき
例えば今の肥に3で平家の神子をシナリオスチル立ち絵すべて1から作りますよ!泰衡も落とせますよ!とか言われても5の二の舞になるのは見えてるから本気でやめて欲しいんだが
今のスタッフには昔の遙かは作れないだろ
それなのに更に良いものなんて作れる訳がない
248名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 12:58:00.73 ID:???
>>246
声優亡くなっている&休養中だから新規収録は無理。
249名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 13:14:27.03 ID:???
今一番必要なことは
シナリオやグラフィックスタッフの補強だろうな
これはネオロマすべての作品についてだけど
納期に間に合わせた&テンプレ通りだけでは
250名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 13:16:12.16 ID:???
ああそれと
何が欠けているのかわからないチーフとか
プロデューサーとかの肩書きの人も
入れ替えるべき
251名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 13:36:39.04 ID:???
シナリオ書くのがキツいなら外部からライター呼ぶとかすればいいのに

そういえば肥くらいだよね?
発売前の雑誌とかにPやD、ライターの名前出さないの
252名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 13:50:56.68 ID:???
自分的にネオロマに今一番足りないことは

「自分たちの作品を客観的に見る」

これに尽きる
自分たちできちっと最後までプレイもしてみろといいたい
253名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 17:11:21.24 ID:???
わたしのかんがえたばくまつ
254名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 17:21:07.41 ID:???
別部署でもいいからシナリオ等を読んでくれるスタッフは必要だよな…
255名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 17:27:00.16 ID:???
ゆき様って完全にメアリー・スーだよね
256名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 17:27:41.54 ID:???
>>254
これからはオメガフォースにネオロマつくらせるべきだな
257名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 17:29:04.22 ID:???
無双のほうがネオロマよりも萌えるってw
258名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 17:56:32.29 ID:???
某限界突破のSAMURAIマンガみたいなら一周廻ってかえって面白いと思えた気がする
結界をあっさり破ったり、サトウと高杉のバトルとか瞬の解毒剤も
だって遙か5だし、で流せる…かな?
まぁキャラがゆき様と八バカ、モンペ、人を見る目がない神様とサブ、当て馬じゃ無理か
259名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 18:09:37.78 ID:???
私には合わないってレベルを通り越して好きな人の神経疑うってレベルのキャラばっかりだからな
良いところが無いから散々あげられている解毒剤みたいな悪い点も
ネタじゃなくてガチな疑問点にしかならないんだよな
それが回収されることなく続いていくから気持ち悪くて嫌悪感が増していくだけで…
260名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 18:18:00.63 ID:???
キャラ自体に好感が持てれば多少話が変でも矛盾があっても
ネタとして愛することもできるのに
それが無理だから真剣な嫌悪感しか湧かないんだよね
261名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 18:52:23.08 ID:???
だよな
解毒剤だって薩摩切子だってゲームが面白きゃ流せたよ
私は
262名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:55:20.99 ID:???
>>261
むしろキャラ萌えがあればそれくらい流せるという心の広い人でないと
そもそも今までネオロマ信者続けていられないと思うんだw
見る目が厳しい人はとっくに見切ってる
遙か5はその最後に残った人たちにまで呆れられたから凄いんだよな
263名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:14:16.27 ID:???
薩摩切子の件は他の媒体でやればギャグ展開として笑えることもできたのにね
「これにご飯たくさん装いますね」→「ちょww神子殿これはそんな風に使う物ではないんです」ってな流れで
ゆき様のやることなすことすべて全肯定だからシナリオつまんないんだよ
264名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 22:46:25.24 ID:???
ゲームシナリオの参考書の
仲間キャラを作る上で大事なことに「イエスマンにならない」っていうのがあった
参考書レベルのことが出来てない作品がお金取っちゃダメだろ
265名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:19:39.46 ID:???
まあいって同人の夢小説並くらいだから
シナリオとかよりまず、ライターの頭の中だけで完結してないか物語が物語になっているかという基本がなってない
266名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:01:20.53 ID:???
>>264
登場人物全員イエスマンな遙か5って…
267名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 00:10:52.86 ID:???
>>263
でもそんなにギャグとしてパンチきいてるわけでもないな
268名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 01:26:59.14 ID:???
裏切り役の弟と空気な中岡さんしか信じられない世界だな、5は
269名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 01:59:31.85 ID:???
正直弟はムカつく

とてもじゃないが自分は同情する気にはなれない
270名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 06:47:20.54 ID:???
弟に共感できる人達はその分、弟の不遇とゆき様の扱いに怒りが湧き
弟も嫌いな人は好きになれるキャラが全くいないなんてことに…
どちらにしても惨状だな
271名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 08:36:55.59 ID:???
>>266
イエスマンじゃないキャラは不遇(弟)か当て馬(福地の取り巻き)か空気(中岡)か…
改めて見ると異常な世界だなー
272名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 09:04:13.27 ID:???
5のライターの脳内構造を本気で疑ってしまう
メイン・サブ含めてほぼ全員が主人公に対してイエスマンな環境なんて普通に考えてもキモすぎる
現実ならそんな環境絶対あり得ないし仮に置かれたとしたら気持ち悪くて仕方ないって思う
普通の人ならたとえフィクションの世界でもそんな異常環境願い下げだろ…
もし5の世界がライターの理想の世界だとしたらそのライターは頭足りないとしか思えない
273名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 10:06:08.03 ID:???
すべてゆき様のため「だけ」の箱庭世界
そんなもんに共感できるはずがない
274名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 10:45:25.60 ID:???
「みんな優しい、わたしだけの箱庭の世界」が
実は神子をだめにしようとした幻想の異常な世界で、それを壊すと
真実の世界に…とかならそこそこ面白かったろうにな(乙女ゲーぽさは失われるだろうが)
275名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 10:47:40.38 ID:???
仲間内で扱い辛いキャラがいないのもな
イノリとか鬼は全殺しと暴走してこっちの話まったく聞かないし九朗も序盤は邪険なほどツンツン
初対面から恋愛に到るまでの過程で衝突しつつも少しずつ仲良くなって信頼関係を築いていくいいキャラが過去にたくさんいたのに5は全員イエスマン
ゲーム始める前から「これとこれとこのキャラは小さい頃からの付き合いでゆき様大好きな設定です」って言われちゃどんな顔したらいいか分からないよ
276名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 12:50:24.35 ID:???
4で人気なのがアシュ那岐忍人という
主人公に厳しいキャラだったのに関して紅玉はどう思っているのだろうか
277名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 13:39:22.34 ID:???
主人公に厳しいこと言うのと人気があることに関連性がないと思ってるんじゃね
見当違いのところを見ていそう
278名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 14:48:30.39 ID:???
3のリズも主人公には厳しかった。
279名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 15:12:11.20 ID:???
「忍人とおなじ黒髪→高杉も人気出るよね!
 ヒノエと同じ赤毛でチナミもry」
このくらい見当違いだったのじゃないだろうか
280名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 16:07:22.46 ID:???
>>279
安易すぎるなw

高杉はシナリオもその中のイベントも外見も忍人に似すぎてて
紅玉は忍人になんか恨みでもあるんかいなwとプレイ後思った
281名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 16:07:42.22 ID:???
ゆきと生まれた意味を知る某RPGの男主人公(の序盤の姿)が被って見えて仕方ない
けどその男主人公は自分の所為で取り返しのつかない大事故を引き起こして仲間から見放されて、
自分の犯した罪の重さと今までの愚かな言動を心底省みてどんどん良い方へ変わっていったんだよね
だから結果的に嫌いにはならなかった
けどゆきは駄目だ
282名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 19:21:59.24 ID:???
葬式でネタ投下しまくってたけど、苦行過ぎて全員攻略出来なかった
その後、関連スレ見てなかったんだけど、別スレで配信で龍馬がくんかくんかしたと聞いてやって来ました
その辺り詳しい事知ってる方(ここに居るだろうか…)、良かったらネタとして投下して下さい。
283名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 19:25:04.49 ID:???
要するにゆき様は7歳児と同レベr(ry

5まで続いたシリーズも最後は自分で首絞めて致命傷か
死にかけてる本人がまったく気がついてないのが一番厄介だけど
284名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 19:26:09.79 ID:???
>>282
前スレか葬式wikiに挙げられてたはず
285名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 19:37:57.71 ID:???
ttp://www43.atwiki.jp/haruka5soushiki/pages/37.html
これだね
発売後の反応見てこの内容を配信するとかすげー神経してると思う
286282:2011/07/29(金) 20:03:24.12 ID:???
>>284>>285
ありがとう。
葬式まとめWiki更新されてたんだね。
逝ってきます!
287名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 20:12:01.44 ID:???
>>281
そのゲーム、2歳児にして世界の平和を願い、主人公達のために力を尽くす教団の導師がいたっけ
もしかするとゆき様2歳児以下かも…
288282:2011/07/29(金) 20:25:46.02 ID:???
読んで来た……orz
5で耐性大分耐性付いたはずなのに、想像以上の出来だった
厨房の夢小説並みとは厨房にも失礼な無知振り
頭の沸いた小学生がシナリオ書いてんだよね?
まさか、大の大人じゃないよね、っね!
もしかして次も配信あるの……か?
289名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:03:47.31 ID:???
1、2を無料でしたから、次の配信があるとしたら課金?
4のPS2ベストとか斜めな展開ばかりだから、やってもおかしくはないと思うが
290名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:28:19.28 ID:???
>>286
大規模教団のレプリカの一体にあたる導師いたね
自分の命と引き換えに未来を現した標識?みたいなものを読んで消滅してた
ゆきはその2歳児導師どころか7歳の男主人公以下w
291名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:36:01.34 ID:???
あの某RPGの主人公はまだプレイヤーの選択に従ってくれる分ゆき様よりマシだし
自宅に閉じ込めらて父親無関心、母親溺愛、召使いいっぱいで育ったからあの性格でも判るが
ゆき様は無茶苦茶な成育環境設定&訳分からん性格でもう意味不明としか
292名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:42:36.82 ID:???
ゆき様は恋愛すらしてくんないしな…
293名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 23:10:59.60 ID:???
完全に攻略される側の態度だったよな、ゆき様
294名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 23:11:53.01 ID:???
ゆき様のしたことって何だろう
周りのキャラを自分の信者にしたことと弟を見殺しにしたことは思いついた
他に何かあったっけ?
295名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 23:37:01.32 ID:???
親善大使や男の娘導師は良くも悪くも自分の意志で行動する「自我」があった(テーマ部分でもあるし)
しっかし我らがゆき様にはそれがない
流れ流れで進んでやりたいことは「どうにかならないかな?(チラッ」で済ます他力本願
中身空洞の紙粘土っぽいキャラクターで怖いんだよね
296名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 23:55:21.22 ID:???
ゆき様と序盤の親善大使が似てるのは同意だけど周りの態度が全然違うよな
親善大使を心から褒めたたえる人なんて一人もいなかったぞ…
パーティメンバーからも非難されてたぐらいだったし…
周りもかなり大事だよな
297名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 00:20:15.24 ID:???
ゲームの知識はある方ではないけど近いとすれば108人の仲間RPG4の主人公?
周りに担がれてるし、リーダーになる理由に乏しいし、命削るし。
でも序盤の立場は小間使いで苦労はしてる。
そういえば主人公の主人のお坊ちゃんが和訳するとゆきだ。
その人も最終的にはちゃんと人間的な成長したけど。

誰かゆき様タイプの主人公と取り巻きでストーリーが面白いゲームがあったら教えて頂きたい。
298名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 00:33:23.66 ID:???
108人仲間の主人公はゆき様みたいに自己主張激しくなかったっていうか
セリフも無いからそういう印象湧かなかったな…
やっぱり一番近いのは某RPGの親善大使様だけど上の人が言っているとおり
性格が納得のいく設定+周りの冷たい態度+成長だから受け入れられているしなぁ…

普通のキャラでも周りがイエスマンじゃつまらないのに
ゆき様タイプの主人公だったら周りは尚更イエスマンは受け入れられないし
そんな設定で面白いゲームなんてつくれないと思う
299名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 00:34:55.23 ID:???
「お家」「お花」とか行っちゃうメンヘラ主人公に付き添う仲間達のゲームってハードル高いな
300名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 00:35:52.02 ID:???
ギャルゲー目線とか言われてるけどギャルゲーってその子が合わなかったら他のキャラいるよね
301名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 00:42:25.84 ID:???
ギャルゲーでも頭の弱い子は池沼呼ばわりとか男性ユーザーも
結構電波とか天然すぎる子には辛辣な気がする
302名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 00:44:57.41 ID:???
ゆき様男に何かしてあげるわけじゃないし
何か守ってあげたくなる要素もなし
303名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 01:07:43.92 ID:???
一人もカッコイイキャラ作れない紅玉に
天然なんて人為的に作るのが難しいキャラを主人公に持ってくるのが間違っているわ
304名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 01:09:09.20 ID:???
守られ主人公でも戦う主人公でもないよな
どっちもの悪いところを取っただけって感じだわ
305名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 01:24:53.32 ID:???
守られ主人公って普通は「自分は守られるばかりだけどせめて出来ることをしよう」って感じが多いと思う
何もしないどころか、自分から騒動に飛び込んでおいて「助けて」ってのはありえん
戦う主人公なら普通は自分の力で何とかするの前提で飛び込んで行くんだし
306名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 01:28:50.73 ID:???
戦う主人公の悪いところ無鉄砲に飛び込んでいくところと
守られ主人公の悪いところ何もできないが見事に融合した結果だな
307名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 02:52:54.74 ID:???
ゆき様は、一番手に負えない厄介な主人公の典型だよね
これで本当に同性に受け入れられると思っていたのならやっぱり制作陣の頭の中を疑いたくなる
どれをとってもいい所なんてない、マイナス面ばかりが目につく嫌なタイプなのにな
308名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 08:58:55.67 ID:???
ユーザー目線で作ってないんだよね、ゆき様にしろ何にしろ
内輪で盛り上がっただけのシロモノ
309名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 12:15:43.43 ID:???
あれで盛り上がれるとか制作陣の脳内疑うわ
310名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 17:39:59.33 ID:???
ゆき様の照れ顔かなんかがかわいすぎてスタッフのテンションが上がった
とかいう話が前に出てた気がする
スタッフはアレで盛り上がれるんだよ
311名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 18:33:24.45 ID:???
ほんとはもっといい子だったんだけどライターのミスかなんかでああなっちゃったんだよってのは分かるけど、
徹底してブレないところを見る限り、スタッフはアレが最高にいい子で性格いい天使で慈悲深い聖女だと思ってるんだろ
なんだろう…同じ日本人なのにこの解離感……
312名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 18:36:43.69 ID:???
テレ顔自分に酔ってる感じがして最高に気持ちが悪いんだけど。
313名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 18:47:27.16 ID:???
ライターのミスっていうかライターがミス。
ライターの他人との関り方と考え方が、一般人とかけ離れ過ぎてる。
何を常識にするか、どこまでOKかって書いた人の歴史が現れると思うんだけど
日本の学校で過ごしてきたとは思えない思考回路。
314名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 20:40:04.04 ID:???
今まで散々ここで挙げられてるけど
P、D、ライター、絵師他紅玉スタッフ総入れ替えしないと
遙か、ひいてはネオロマはもうダメだろうな
315名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 23:23:10.21 ID:KTPnWGh/
だよな
今のスタッフって同人厨みたいなもんかと思うノリが
316名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 23:46:50.30 ID:???
紅玉って制作スタッフの名前一切明かさないよね
だからスタッフ入れ替えに簡単に気づけないんだよな・・・
次回作以降買う気は無いけど、同じ人だったらなんでクビになっていないのか不思議に想うわ
317名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 02:55:08.84 ID:???
確かにな…
ていうか、次回作なんて出すの??
むしろ出せるの??
出したとしたらもっとひどいことになってそうなんだがwww
もうこの辺で引き時じゃないかな??
318名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 08:45:53.59 ID:???
>>317
可能性が高いのはラブラブ神子様や夢浮橋2とかの1〜5混合ゲームかな?
このままごり押し続けるなら5FDとかもありそう
なんにせよイベントやる口実作りや好きな声優に会うためにゲーム制作するんじゃね?
319名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 15:02:04.37 ID:???
いま尼レビューみてたんだけど、あれ、古いの消して書きなおしだな
しかもレビューじゃなくて他のレビュワーに対する注文だし
いいたかないけど、ああいうの見ると余計にその人の
評価が信じられなくなるんだが
五を持ちあげる人に多いんだよなぁ
320名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 15:32:39.49 ID:???
こないだパソコンのメール見たら
尼から遥か5のメールきてた・・・

今まで尼で遥かシリーズ買うどころか
手さえつけたことなかったのに・・・
321名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 16:05:17.72 ID:???
>>320
尼で乙女ゲーム買ったことがあるから…とか?
特に遙か5と発売日近いのとか和風、幕末系やトリップ系のやつ
それか無双買ったことがあるとか
322名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 16:59:39.48 ID:???
>>320
うちもメールきてたwww
あれってなんでなんだろうね??
やっぱ>>321さんのいうとおりなのかな??
323名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 17:31:59.00 ID:???
まだ在庫さばけてないのかなー、尼
値崩れで下がってた値段も元にもどったみたいだから
ある程度は在庫も減ったと思ったんだが
324名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 18:18:23.77 ID:???
それでもやっぱり尼だと
遙か5のトレジャーBOX新品の値段が
¥ 13,440 から¥ 7,800までさがってるけどなwww
325名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 19:24:05.12 ID:???
>>324
その値段でやっと他社の限定版と同じくらいか…
ぼったくりと言われても仕方ないレベル
326名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 20:17:09.14 ID:???
まだ高い
327320:2011/07/31(日) 20:44:49.86 ID:???
>>321
ちなみに幕末関係なら尼で某幕末の乙女ゲームの
ドラマCDなら買ったことがあるけど、無双や乙女ゲーム自体
尼で買ったことないです
それを買ったのも一年以上前だし、少なくとも今年入ってから
尼で買い物はしていない

いらん文章だったらゴメン
328名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 22:22:50.67 ID:???
尼で乙女ゲームも幕末関連のも買ったことあるけど
オススメメール来なかった…
329321:2011/07/31(日) 22:31:04.03 ID:???
>>327>>328
そうなのか…、送る人と送られる人の違いは何なんだろう
それが分かれば尼からのメールは回避できそうな気がする
330328:2011/07/31(日) 22:44:13.71 ID:???
心当たりあった
前におすすめ商品整理した時あったから多分それが原因かも
トップページの名前の横のおすすめ商品がありますっていうのをクリックした後
おすすめ商品をすべて見るをクリック
遙か5見つけたら興味がありませんにチェック入れればいいと思う
331327:2011/07/31(日) 23:47:36.35 ID:???
>>330
今見てきたらおすすめ商品に遥か5のトレジャーBOXの方が入ってました
それでチェック入れてきた
教えてくれてありがとうございます^^
332名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 11:33:55.18 ID:???
本格的にここも過疎ってきたね
アンチにも興味持たれなくなってきたか
紅玉はこれでもごり押しするつもり?
333名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 13:52:27.78 ID:???
>332
確かになwww

んー
多分紅玉のことだからそうするんじゃね??
もうやめればいいのにな―
これで今後に過去作品汚すようなことしなきゃいいけどなwww
334名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 17:39:34.11 ID:???
今になってやっと気付いた
ゆきの鸚鵡返し、キョトン…?、力が伴わないのに無茶行動して迷惑かけて反省一切無しな言動って、
ゆとり世代が叩かれてる短所を掻き集めたものだった事にw
現代っ子の悪い所をフィクション作品に詰め込んで萌えてる紅玉がマジで信じられん
335名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 18:01:47.67 ID:???
なんで、遙かシリーズで素直に戦国時代やらなかったんだろ?

そこから疑問
336名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 18:26:50.36 ID:???
>>335
企画立ち上げが戦国アンジェの方が先だった…ではないよな…
戦国無双を女性向けで売る方向性が決まっていた、とかも自分は考えたが…
実際の所どうなんだろーな?
337名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 23:22:06.05 ID:???
コーエーほど織田信長や戦国時代を愛している会社はなかったのになぁ…
上の人に怒られたんじゃない? 乙女ゲーに使うなって
某ゲームで幕末恋愛が流行ったから便乗って説が有力っぽいけど
338名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 23:25:58.18 ID:???
某ゲームっていうか制作発表した時期が丁度幕末ブームだったからじゃないの
ブームの真っ只中に今から作るよ!とかいっても出る頃にはブーム終わってんのに
339名無しって呼んでいいか?:2011/08/01(月) 23:40:43.24 ID:???
>338
なんという正論w
まあ確かにそうだわなwww
340名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 00:25:27.69 ID:???
同時代のものをぶつけて、格の違いを見せ付けてやるぜ!
老舗No1の実力を思い知るがいいwwwと自信満々で出した気がする
341名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 01:25:07.78 ID:???
でも幕末やっちゃったら
もう先がないぞ
ここで終了なのか
342名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 08:04:39.14 ID:???
>>340
で、出来上がったのは既存幕末作品の悪い所の寄せ集めたゲーム、と
343名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 10:53:49.87 ID:???
次出すとしたら明治・大正なんて現代に近すぎるし当然昭和は無理
戦国に神子はいないって、なんで自分の首絞めるようなこと言っちゃったのかね
室町とか南北朝とかマイナーな時代で面白いゲーム作れたらすごいと思うけど、まぁ100%無理だろうな
344名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 11:58:29.81 ID:???
次は未来のファンタジー世界にぶっ飛ぶんではない?
4シナリオより酷いことになるのが目に浮かぶがその前に6は出ない気もするコケっぷり
345344:2011/08/02(火) 12:00:02.99 ID:???
過去ファンタジーだった4を引き合いにだしたがむろんシナリオの酷さは5がダントツ上です
4でもキャラ好きはいてもシナリオ好きはいなさそうだけど念のため
346名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 12:14:53.32 ID:???
次は未来のファンタジー世界どころか宇宙に出ます
347名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 13:30:49.99 ID:???
>>346
宇宙に行ったら劣化ガ○ダムなりそうなので却下するわ
ていうかもう紅玉は何もしなくていいよ
348名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 14:05:01.53 ID:???
未来でも一応「遙かなる時空」を超えることになるからなあ…
349名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 14:07:12.62 ID:???
絵が不評だったうたプリみたいに
1、2、3をリライト、フルボイスで出そうぜ。
シナリオとキャラクターは追加しなくていい。しなくていい。
しかし紅玉は
人のいやがることはすすんでしましょうがスローガンだからなぁ…
350名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 14:12:07.28 ID:???
今さらフルボイスで出されても……1なんか何回出せば気がすむんだ、という気もww
フルボイス()ネオアンもたいして売れてなかった気がするけど
351名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 15:29:12.13 ID:???
声が取り直したとこだけ違うだろうな
352名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 15:35:39.88 ID:???
1だったら八葉抄と舞一夜のPSP版出す、くらいしか出来ないと思う
5がご覧の有様だから過去作品に戻る、という可能性が否定出来ないw
353名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 17:20:42.19 ID:???
仮に6出て世界観に困ったスタッフがアンジェリークみたいな西洋風遥かを作ったら逆に限定版5本買ってやんよ
354名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 18:29:59.16 ID:???
遙かなる時空の中でも天空の鎮魂歌ですなー
355名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 18:53:17.65 ID:???
天空の鎮魂歌ってそんなクソだっけ?
やったのが消防のころだからワカンネ
356名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 19:24:07.06 ID:???
天空の鎮魂歌ってRPGと聞いた
ゆき様ラスボス、取り巻きが悪の幹部なら定価で買うわ
357名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 22:07:08.73 ID:fKnttXc7
今更だけど追加シナリオやってきた
改めて思った事は、主人公も攻略対象キャラもきもいし笑えない
5を作ってるのって恋愛経験0の処女ババアばっかなの?
色々とセンスがやばいだろ・・・
キャラの見た目と中の人の頑張りだけが救いだわ
358名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 03:41:31.58 ID:DZHkIw0y
追加シナリオのれぽ見ただけで痛かった
359名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 07:27:59.08 ID:???
>>357
自分は正直見た目も嫌だった
何度も話題に出てるけど、既存遙か・ネオロマ作品のキャラに似すぎ
メインで被ってない外見はゆき様と天海くらいって…
360名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 09:22:48.74 ID:???
紅玉はやる気でも原画担当の水野さんは乗り気ではなかったって事じゃないか?
初めて5キャラ見た時、「あれ?過去作キャラが何人もいるw」とか素で思ったくらいだw
焼き直しと手抜きもいいとこだろあれはw

現に5漫画の絵は劣化してるし紅玉が愛して愛して止まないゆきはコマ毎に顔違うしバランス崩れてて不細工だしw
本誌で描いてるオリジナル漫画の作画は安定してるから5に関しては余程やる気なかったんだろ
361名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 10:12:56.72 ID:???
4の展開を放置してるくせに人気キャラの見た目は使い回すという紅玉に呆れた

あんなバカと空気の使い回しにされた忍人やアシュヴィンが可哀想
362名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 12:25:09.30 ID:???
>>361
紅玉はその二人(と那岐)が人気出るとは思わなかったんだろうね
(設定見るに風早遠夜辺りを人気キャラにしたかった感じ)
人気出たからデザインそのまま流用、
批判点(悲恋ヤダとかずっと主人公といて欲しいとか)を直して
忍人とアシュのファンをそのまま取り込む予定だったように見える
363名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 12:35:27.66 ID:???
結果は見事に斜め下のキリモミ状態で今の惨状になったけどね
紅玉ってどうやったらこんな斜め下思考になるんだと毎回不思議に思う
364名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 12:55:20.78 ID:???
てかいまさらかもだけどさ??
瞬って遙かの使い回しっているより、ネオアンのヒュウガに似てない??
365名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 16:00:33.17 ID:???
>>364
あとコルダ3の天宮の髪伸ばした奴が佐藤に激似
366名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 18:09:03.94 ID:???
既存キャラを思わせる見た目ってどう考えても手抜きにしか見えないのにね
367名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 21:14:45.45 ID:FLUA/tLF
パチンカスは責任感が希薄で虚言癖があり、
生活保護を受けていて無職なのに自称「パチプロ」と言ったりする。

自称パチプロ(乞食)は「今日はx万円勝った」などと言うことがあるが、
虚言であり、依存症の犠牲者を増やすことが目的なので真に受けないように。

パチンカスは依存症の犠牲者を増やすことが重要だと考えている。
自分以外のパチンカスの損失が、自分の利益になることを本能的に理解しているからだ。

パチンカスは廃人仲間を増やす為に、巧妙に、狡猾にあなたを狙っている・・・!

368名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 23:12:37.89 ID:???
5のキャラを既存キャラの焼き直しと思うのって5のキャラが個性や行動で全然立って
ないからってのが大きいと思う。
キャラ立ちがきちんとしてれば容姿が似ていても別のキャラって認識されると思うんだ。

5のキャラは変態以外ゆき様ageをしていたって所しか心に残ってない。年齢や外人みたい
な違いはあったけど、頼久は犬、泰継は二番目、弁慶はいつも企んでそう、みたいな
個性が全然思いつかない。だからこの人はこんな感じっていうイメージが無くて
○○に似た人って認識をされているんだと思うな。
369名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 01:03:05.91 ID:???
あと、1〜3は連続してたし、同じ雰囲気、似たデザインのキャラが出ても
ある意味「お約束」って感じだったんだが
それを4で一新したのに、5では1〜4のキャラ+他シリーズのキャラを
まぜくって出すからすごくちぐはぐなんだよ
いっそ4を継承するとか、或いは全員紅玉過去作にはなかった新キャラにすればよかったのに
370名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 06:45:44.87 ID:???
ぶっちゃけ個性も既存遙か・ネオロマの二番煎じな感じがするよ…
例えば福地のとにかく主人公大好きな所は譲と加地に似てると思うし
沖田の人形キャラなら安部2人がいるし
サトウは柚木、フランシス、ニクスを混ぜた感じと言われてる
371名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 08:26:05.58 ID:???
安部二人は同じ無表情キャラでも差異がハッキリしてたのにね。
372名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 09:59:56.77 ID:???
5が出る前にも思ったけど、1〜4から5へ
イメージ一新するなら「天青龍が赤毛でおしゃべり」とか、「地朱雀は黒髪長身でおっさん」とか
「地白虎がかわいいショタ担当」とか「天玄武は陽気なナンパ男で現代組」とか
今までと全然違う色、ファッション、性格、スタイルにしなきゃだめだったんだよな
それじゃファンがついてこないだろうから似せたんだろうけど

3→4のチェンジのほうが斬新だった気がする
373名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 10:09:11.85 ID:???
譲は主人公大好き設定あったけど厳しい事も言ってたし、決して主人公の間違った言動を盲目絶賛するようなキャラではない
柚木は裏表はあるけどきちんとした過程を経て主人公にデレていってキャラもましになっていった
安部2人は実際には人形だったけど主人公と接する事で感情を知っていって最終的には人になった
5キャラは既存キャラから悪い所だけを抽出してゴテゴテに装飾しただけに見える
374名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 12:10:21.30 ID:???
譲はキモいストーカーだけど、一応恋愛してたな
375名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 12:37:49.54 ID:???
>>374
譲は紅玉がバカやりすぎてキモいのが定着してしまっただけで
ゲーム内は告白以外はわりと普通なんだぜw
将臣望美ageと紅玉悪ノリの最大の被害者だよ
それに他の作品にもちゃんと恋愛してるのに
同じようにキモいキャラやダメキャラに仕立てあげられた攻略キャラ
贔屓攻略キャラや主人公をageするために産み出された攻略キャラも多い
そこをよく叩かれてるのに全然直ってないな、と5プレイして思ったw
376名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 14:34:04.74 ID:???
あーそれ凄い分かる>譲は将臣望美ageの被害者
自分はそれが原因で将臣神子カプがあんまり好きになれなかったクチだw
カプ要素無しの幼馴染設定な将臣と神子は好きなんだがw

色々叩かれた点を直す気が一切無いのは流石紅玉というべきかw
377名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 18:24:47.44 ID:???
景時・白龍とかも望美ageの被害者になったような気がするの自分だけ?
派生からどんどん「強く気高く素敵な神子」「私たちの神子は最高で最強」
「何もできない無力な自分たち…でも神子がいるからがんばれる!!!」
みたいな路線が徐々に濃くなったような気がする

徐々に「かっこよくて強くてかわいいヒロイン最高」みたいな傾向が
増長し、悪化しまくった結果、「なんでもできるむてきのゆき様」が
とうとう生まれてしまったかと
378名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 18:42:15.87 ID:???
>>377
うん、景時の自分sageにはびっくりしたw
十六夜だったかな、君みたいな女神のような人には自分は〜どうこう言い出してびっくりしたの
ここまで自己評価低い人だったか? っていうのと、主人公の万能聖女化が数年のうちに進んでて、
こっちは好きで√プレイしてんのに、製作側で勝手にキャラ下げすんなって思った
どっちかをageるためにどっちかをsageなきゃいけないもんかね?
379名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 18:48:15.75 ID:???
女神w
シナリオ書いたの同じライターなんじゃ…
380名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 18:56:20.75 ID:???
ごめん、女神どうこうはホントに言ってたか忘れたけど、崇めようが女神的に異様だったってことでw
381名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 19:01:14.62 ID:???
景時の神子age自分sageが辛かった、というのは前に他スレでも言われていた
遙かに限らず、「素晴らしい主人公」を見るために乙女ゲーやっているわけではないのになぁ
382名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 19:01:24.13 ID:???
僕の天女が帰ってきた!とか言う子もいたけどねあれは育ちから浮世離れだしw

しかし5のライターは書いてる途中に我に返ったり嫌になったりしなかったのか、
それとも要望された内容をつめこんだだけなのか…
産廃みたいヒロインみたことないわ。
383名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 19:12:50.35 ID:???
世間が望んでないんだとしたら、誰のための主人公ageなんだろう……

自分たちのため?
384名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 19:37:01.12 ID:???
賞賛されば喜ぶと思ってるのかね
ただ誉められるならRPGやって世界救って崇め奉られるわ
385名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 20:23:52.78 ID:???
>>376
そんな将臣も5の被害者だったりするなw
青龍に容姿がリサイクルされて…
386名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 23:15:44.90 ID:???
流れぶった切ってすまん、ようやく5プレイ終わったんだが
EDのチナミとゆき様ってペアルックだよな・・・?

留学してんなら制服なんて無いだろうし、服のセンスもアレだと思ったが
今時全身ペアルックとか某国の観光客ぐらいでしか見ないんだが・・・
387名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 23:25:50.83 ID:???
賞賛されてもおかしくない理由がゆき様には全然ないんだよ
他の人の手柄をかすめ取ったものに対してか
全く見当外れのものに対しての賞賛だから
褒めるほうも気持ち悪いし
それで持ちあげられてても全然嬉しくないんだよな
388名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 23:26:19.02 ID:???
>>385
5の被害者じゃない過去作、過去キャラが無い気がするわ
389名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 23:34:47.68 ID:???
結局新しい物を創りだす能力が全く無かったんだな…。
これ遙か5っていう名前がなかったら初動も悪いし口コミも最悪で
物凄い爆死だったと思う。
390名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 00:39:57.91 ID:???
今だって充分爆死なのにな
391名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 08:34:10.38 ID:???
とはいえ一般の乙女ゲーよりは売れたみたいだしなぁ

体験版やってて本当に良かった
392名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 08:36:30.37 ID:???
遙かの冠なきゃただのカスゲーとして
誰の記憶にも残らずひっそり消えていく事もできたろうに
下手にシリーズ名で釣ろうとした結果、アンチを増やし
己らの能無しイタタ具合を盛大にお披露目したアホな紅玉
393名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 09:25:04.59 ID:???
>>382
僕の天女って言ってた子は、当時にしたら身分が最高峰の東宮様だからね
考えが浮世離れして世間知らずな面があっても、将来帝になる子だから箱入りで育てられたからだと考えれば十分納得できる
けど最初っから主人公を僕の天女って言ってた訳じゃないし(寧ろ疑ってたくらい)
5みたく惹かれる過程一切無しで出会った時から高感度MAXな男キャラなんて萌えられる訳がないw
394名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 09:34:03.43 ID:???
当初のスタッフはもう残ってないんだろうね…
ネームバリューにあぐらかいて、自分たちの好きなものだけを詰め込んだ
オナニーゲーを商業作品で出すとか終わってるわ
395名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 09:36:06.27 ID:???
美人で気高くて強くて勇気もあり、皆から聖女のように崇められる系の完璧系ヒロインは
万人受けしないけどそういう設定が好きな人もいる訳だし需要が無いとは言わないさ
ただ問題なのは設定だけなら完璧系ヒロインに分類される筈の
ゆき様が全然完璧じゃないってことなんだよなぁ…

他力本願で一人じゃ何にも出来ない、出来てもやらない足手纏いキャラってだけでも嫌われヒロインの典型なのに
何を勘違いしたのか私は歴代さいきょう()の神子なの他の神子と格が違うの的なオーラを放って
完璧ヒロインぶっているのが余計に腹立たしいんだよ…
396名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 09:58:49.87 ID:???
京を救って賞賛される→プレイヤーが戦闘等をがんばった結果だから嬉しい
可愛い、清らかと賞賛される→プレイヤーと関係なく「主人公がチヤホヤされるだけ」だから嬉しくない
…自己投影とまではいかなくとも、共感できる主人公をつくってほしい
397名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 10:57:57.41 ID:???
>>382
ついでに言うと「僕の天女」「白菊」とか、1でも「桃源郷の月」「誰よりも清らかな存在」とか
美辞麗句を持ちだすと、庶民派や現代キャラが結構「なに口説いてるんだ」
「お前よく舌が回るな」「こいつそんなもんでもねえだろ」とか
茶化したり混ぜっ返してたなあ
1〜4神子も謙遜したり照れたり、「そんなことない」「褒めすぎです」とかリアクションしてたし

全員美辞麗句をつくして神子をほめたたえる5はやっぱなんかおかしい
398名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 12:17:00.17 ID:???
>>392
もしこれがギャルゲーなら炎上だろうね
発売前のタイトル変更署名がもっと盛り上がり
発売後はメーカーの不買運動が起こってると思うw
399名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 12:58:36.62 ID:???
1,2は僕の天女とか白菊とか桃源郷の月とか出しても
舞台が平安時代だから許容できるところあるけど
遙か5は幕末だよ…
平安時代と同じノリでやられても
400名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 13:15:44.48 ID:???
幕末ってそこらへん歩けば死体が無数に転がってるような血生臭さ全開の時代だろ?
そんな激動の時代に私の天使だとか話し合えば分かるとか言われても基地外にしか思えないw
401名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 13:23:10.63 ID:???
幕末の人だったら尚更「話し合えば分かる」は賛同しないよな…
普通「何言ってるんだよ」とか「無理に決まっている」「それが出来れば苦労しない」とか言うのに
イエスマンしかいないから
402名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 17:34:12.10 ID:???
>>401
1〜4でもそういうこと言うキャラいたのにねw
何故出来てたことが出来なくなった、やろうとしなかった
403名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 20:02:45.80 ID:???
3、4は同じ目的のために集まった同志って感じだったけど
5は立場も思想も違うのに無理に一カ所に集めようとして結果ゆき様教信者になってしまった気がする
ゆき様もゆき様で口だけなんだよなぁ…とりあえず「ミンナヲマモリタイノー」「セカイヲスクイタイノー」と言っておけば全て信者がお膳立てしてくれて、最後は天海が不思議な力で解決してくれる。こんなのばっかり
404名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 20:11:00.19 ID:???
3の八葉は源平に分かれてたけど、5でも無理にやることないのに…
有名どころ集めたかったのかもしれないけど、
敵味方なのに同じ目的に向かって力合わせるっていうのは、確かにドラマチックになるかもしれないけど、
プレイヤーに理解させる力とか惹き込む力がないとご都合になるだけだよ
現に3のときみたいに感動しなかったじゃん
405名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 20:50:03.08 ID:???
3はほぼ源氏寄りな行動だし勢力が二極化してたからあっちは敵、こっちは味方、こいつは日和見って分けやすかったんだろう
5は政治・時代背景共に複雑で一箇所にまとめようという考え自体が無理難題だもんな
八葉内でプチ戦争起こしても不思議じゃないし
406名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 21:42:45.33 ID:???
主人公と同じ勢力の連中も常に神子にべっとりじゃなくて
自分がしたいこと、しないといけないことがあるときは不在だったよな
それどころか、3だったか、八葉だからって常に一緒にいないといけないわけじゃないとすら言っていたし
男性ってむしろそういうもんだよなって思ったわ

幕末って、誰が正しいとかそういうのがなくて、思想は違えど皆国のために戦っていたっていうところに
魅力を感させるのに
それが全カットだからな…
407名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 23:50:44.38 ID:???
せめて維新側か幕府側かどっちかにしとけばよかったのに
そしたらアーネストだって外国人で中立な立場でものを言う人としていいアクセントになっただろうし
沖田だって消えゆく者の悲壮感とか出ただろうになんだよ「カゼデシター」って
408名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 23:59:55.62 ID:???
>>407
え…
沖田のやつってそういう感じなの??
なんじゃその馬鹿な設定www
409名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 00:06:34.05 ID:???
沖田って、病弱設定とか彼の死は一番の腕の見せ所なのに
ただのカゼデシターって斜め上すぎるだろw
それなら、病弱設定消し去った方がいっそ清々しいわ
410名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 01:19:53.75 ID:???
>>407
どちらか片方の勢力をホームにして、そこからの視点で異世界の状況を一通り
説明するって3でちゃんと成功しているのに、どうしてそういうネタは再利用しないのか。

1.2.3でいた、異世界生まれで主人公の相談ごとにのってくれる色恋に絡まない存在って
主人公と異世界を繋げる大切な役目だったんだなと改めて認識した。
5はそんな存在がいないので、ずっとお客さん状態なんだよね。
411名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 01:35:08.60 ID:???
選択次第でホームが変わったり…とかでも良かったけどな
412名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 02:16:53.32 ID:???
2で所属ごとに恋愛の展開変えれたりしたのにね。
413名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 02:50:02.60 ID:7O+py4SU
5は本当糞すぎる
尼でマンセー感想書いてる奴はマジで社員にしか見えん
414名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 02:56:08.87 ID:???
尼で☆4つか5つつけてるやつは大抵レビューが短い
415名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 07:20:09.06 ID:???
好きなら好きでいいと思うんだ
好みは人それぞれだし、評判は良くないけど好きな作品だってポツポツあるから
自分はこの作品が好きになれず、文句が死ぬほどあるからここに来た
ただそれだけ
416名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 10:43:57.78 ID:???
幕末は複雑だから扱うには相当骨が折れるはず
他には恋華しか遊んだことないけど、ルートに入ると仲間との離別とか当たり前のようにポンポン出てくるし

源平は比較的シンプルな構図だけど、複雑な幕末で神子を集結して守る八葉スタイルは無理があったんじゃないかね
江戸の侍の価値観で、おなごに現を抜かすよりも天下大事な人が多いし…
パートナーとして一人の人にくっついていくならまだ良かったんじゃないか
417名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 14:51:31.44 ID:???
紅玉の作品って昔から「ヒロインが崇め奉られる」のがほとんど
最初こそ攻略対象に邪険な扱いをされても最終的にはそうなっているような

問題はそのスタンスが、幕末という世界観に致命的に合わなかった事だろう
418名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 15:26:29.87 ID:???
5はその最初は邪険に扱われるのすらないから。
1は期待を裏切らないようにがんばろう、って思えるし、
2は信じてもらえるまでの過程がきついけどやりがいはあった。
419名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 15:40:59.10 ID:???
複雑なのももちろん、幕末だと軍や技術が近代化されてきて、
龍神やら神子やらゆき様みたいなオカルトじみた宗教的なものは、
尊皇思想や外国の宗教から見て異端とされるのが普通だろうに、
2みたいに怪しまれたり偽物扱いされない事が不自然すぎる。
420名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 16:54:22.84 ID:???
>>418
九郎が龍神の神子はおとぎ話と言って望美を怪しんだり
忍人が君には将としての資質がないと千尋を責めたのが懐かしいぜw
懐古厨乙と言われそうだが過去作で最低限でも出来てたことが出来なくなったんだ
そりゃ色々文句が言われるわ
421名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 19:09:34.88 ID:???
1〜4以上に厳しい環境でも幕末ならおかしくなかったんだけどね
どこへいっても猜疑的に見られ、八葉は全然結束せず、
現代からやってきた人たちも厳しく、神子は心を痛め、
命を削ってがんばり、努力が実を結んでいつか仲間に認められる……なら良い話でしょう
422名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 20:57:44.56 ID:???
戦国遙かを捨てたのは紅玉の英断だと思えてきたw
幕末ですらこうなんだから群雄割拠の戦国なんか手に負えないだろ
423名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 21:09:41.50 ID:???
>>422
戦国アンジェリークというのがあってだな…
424名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 22:20:06.58 ID:???
EDage641のフルコンプまとめの3行がいちいち同意すぎてワロタ
425名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 22:56:01.24 ID:???
>>423
あれは漫画じゃなかったっけ?
426名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 23:03:44.90 ID:???
桂「で、具体的にどうするの?」
ゆき様「え…?具体的に…?(キョトーン)」

これでゆき様と遙かシリーズに完全に見切りを付けたのも、今となっては良い思い出
427名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 00:54:58.40 ID:???
最初はすっげえ才能の無い人がシナリオ書いたんだなと思ってたけど
ここまで来ると心底乙女ゲーを馬鹿にしている人がゲラゲラ笑いながら
こんな主人公でもモテるなら乙女ゲー好きな奴ら満足なんだろwって
書いたんじゃないかって思えてきた。
ネオロマ?こんな所に配属されて大変不満ですw潰れろwみたいな人が。
428名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 01:04:37.76 ID:???
>>427
潰れはすると思うけど
その社員間違いなくクビだよねw
429名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 10:22:29.37 ID:???
もうすぐ発売して半年だね
関連商品の出なさったらないな
他の作品ならドラマCDがとうに発売してるのに
430名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 16:18:35.50 ID:???
そういえば、ネオロマはやってないオタ友達に
「遙か5が出たのは知ってるけど、その後何の噂も聞かないけどどうしたの?」
ってきかれたな…

3や4は、発売直後は同人誌やファンサイトが増えたりして
ネオロマやらない人から見ても、遙かが盛り上がってるのが感じ取れたけど
遙か5は発売されたはずなのに何の話も聞かないまま消えたって感じで
不思議に思う人もいるらしい

友達には「実は大爆死だったんだよ」と教えてあげた
431名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 18:24:09.29 ID:???
同人検索サイト見たら見事に1〜3で盛り上がり4〜5で衰退しているのがワラタ
キャラ別取り扱いサイト数、3だと平均3桁のサイトあるのに5は1桁か2桁w
432名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 20:38:32.72 ID:???
すぐに冷めたけど4も一時期結構同人盛り上がってたというのに…
キャラだけは良かった、とも言われないしねー
433名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 20:59:08.57 ID:???
信者だった頃のネオロマのオタ友に会ったので
「5は不評みたいだね」と言ってみたら
「やってない人達の間でね・・」とため息つかれた
思わず「えっ」と驚いたら、更にため息つきながら
「ちゃんとプレイした人達は、みんなおもしろいって言ってるのに」
・・発売日に公式購入でコンプしたけど不快だった

434名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 21:17:52.29 ID:???
>>433
教育された信者だなw

むしろちゃんとやった人の間で不評なのに…
5面白いって言っている人が過去作面白いって言っていたら
こいつ頭おかしいんじゃない?って思う
435434:2011/08/07(日) 21:18:19.95 ID:???
すまん、逆だ

過去作面白いって言っている人が5面白いって言ったら…で
436名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 23:36:17.47 ID:???
>>433
そこまで教育された信者なら次回作以降の遙かがどんなクソシナリオであっても楽しめるな
まぁ、次回作があればの話だが
437名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 23:49:11.15 ID:???
>>433
その友達の言い分ってちょっとクソゲーオブザイヤーの申し開きスレで
四八(仮)の大賞を撤回させようとしていたい党首と似てるな
あの人も確か『四八(仮)はちゃんと最後までプレイすればとても面白い名作なんです
四八(仮)をちゃんとプレイしてない連中が四八(仮)をクソゲー呼ばわりしてるんです』みたいな主張してた
四八(仮)の部分を遙か5に置き換えればそのまんまになる
438名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 01:16:36.88 ID:???
やってないのにクソゲーだとこき下ろすなんてするわけないでしょ
やってつまらなかったから怒りを持って非難しているわけだし
439名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 01:41:13.72 ID:???
ちゃんと買って真エンドまでやっても糞としか思えなかった身としては
わりと本気で、どこをどうやったら面白く感じるのか教えてほしい
特に、スチルに多数御出演のゆき様のスルー方法
440名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 02:08:45.76 ID:???
プレイ前は、ゆき様出すぎって言われても遙かシリーズの主人公なんてどの作品もけっこう出ていたし
アンチが騒いでいるだけだろうって思っていたけど
ここまでほぼ全てのスチルに登場&バッチリカメラ目線&攻略キャラに被る みたいなことになってるなんて思わなかったわ
441名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 02:09:31.46 ID:???
都合の悪い意見はやってない人の仕業、言いがかりみたいに受け入れようとしないのが
肥とそっくりだなw
さすが信者様であらせられる
442名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 02:48:25.43 ID:Cvyim3Tq
クソゲーすぎた
金返せ
443名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 04:09:41.73 ID:???
肥はファン踏みにじってても、楽して儲かれば良いんだろ?
だから金返せとは言わない、ただ苛々に費やすしかなかった時間を返せ
444名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 07:41:43.32 ID:???
病神子姉貴はまだ生きてんのかね
445名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 07:42:41.15 ID:???
>>443
でももう楽して儲けられないと思うよ、散々ユーザーを裏切ってきたんだし
遙かの場合はこの5でトドメをさされた
446名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 07:53:22.29 ID:???
なんでこんな糞ゲーが、また今月発売?の連載雑誌の表紙を乗っ取るのかね
また金積んだのか?爆死したわりにこだわるんだな
自給自足してる場合かと…また表紙でゆき様がこちらをあのレイプ目でガン見するかもと思うと泣けてくるな
短期連載らしいがいつ終わるんだろ
早く水野さんを解放してあげるべき
447名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 09:21:56.52 ID:???
5漫画見たけど絵の崩れっぷりが酷くてワロタw特にゆきの作画がw
顔のバランス可笑しくて不細工過ぎw美少女?それって誰の事ですか状態w
オリジナル漫画の絵は活き活きしてるのになー
水野さんの気合の入れ方が違い過ぎなのが素人目にも見て取れるってどうよw
448名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 10:06:08.59 ID:???
その崩れた5の漫画見てみたいけど金は一銭も出したくないなぁ
雑誌? それとも単行本?
449名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 13:34:52.98 ID:???
>>448
雑誌だよ
5漫画が載ってるのはLaLa DX(偶数月発売)でオリジナル漫画が載ってるのはLaLa(月刊誌)
買いたくないなら立ち読みで済ませればいいと思う。自分もその一人だしw
450名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 15:33:16.25 ID:???
>>433
某質問サイトにいる信者と言い分が全く同じでワロタw

1周目の時点でゆき様の傍若無人っぷりに心をバッキバキに折られ
それでも八葉に萌えられればと頑張って瞬を攻略したら、こいつが身内犠牲にして女といちゃつく真性のクズで発売日の次の日に売ってやったわw
451名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 15:37:59.55 ID:???
作品自体に興味が無い人はアンチになんてならねーよ
452名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 15:43:50.72 ID:???
葬式会場に上がっているネタ
明らかにプレイしないと分からないよね
ゲームの原文ままとかいっぱいのっているんだし
453名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 16:54:17.59 ID:???
ちゃんとやる、ってどう言う意味なんだろう?
大団円、四神EDまでやってなきゃいけないならハードル高いな。むしろ苦行だ
454名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 17:25:47.15 ID:???
>>453
その苦行を乗り越えた先に待っているのは達成感ではなく疲労感

なんとなく暇だったから遙か八葉抄を触ったんだ
四神も明王も白龍もキャラ変わりすぎだな、と思った
代替わりする設定にしても何か5の神様連中おかしくないか?
455名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 18:48:27.45 ID:???
軽いって言うか俗っぽい>遙か5神さま
神ですらゆき様の下僕と化してるから仕方がないんだろうけど
456名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 19:03:38.53 ID:???
5の神様は天海はじめ全員ゆき様の霊妙で可憐なお姿に一目ぼれしちゃうからな
本当にイミフだ
一人だけならまだしも全員もれなくだぜ…
457名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 19:15:17.31 ID:???
神様に性別ある時点で笑っちゃう自分には無理だw
458名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 19:21:19.66 ID:???
4の四神は味があったなあ
459名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 20:31:43.35 ID:???
>>457
性別のある神様もいるからそこは気にならないし
四神をイケメンに擬人化するのも別に構わないんだが…
それにしても台詞をどうにかできないもんかね?
「僕も男だということをいつかわからせてやります」だっけ?
読んだ途端うわぁ…って思ったよ
460名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 20:58:26.72 ID:???
性別がないのは天使じゃなかったっけ?
神道の神様は割と男女はっきりしてるし仏教系も(神じゃないけど)男と女に別れてるよね
461名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 21:01:27.97 ID:???
神に愛される私☆(男女的な意味で)ってネット自己愛小説の最たるものだよな・・・
462名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 21:33:03.34 ID:???
>>459
それなんて性コミ
神子に俗心起こしまくりの神様は今までにもいたけど、彼は良いキャラしていると思ったのになあ
463名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 21:36:03.63 ID:???
>「僕も男だということをいつかわからせてやります」
うわぁ…
神様っぽさなんて全然ないな
俗っぽすぎるわ
464名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 01:58:39.57 ID:???
攻略出来るキャラクターの幅が広いのって本来恋愛ゲームでは喜ばしいことなのに
遙か5の場合は最終的に攻略はゆき様教の信者になっちゃうから全然嬉しくないな
むしろ非攻略対象キャラの方がゆき様の毒牙にかかる可能性が少ないから見てて安心できる

乙女ゲーをプレイしててこのキャラは攻略対象じゃなくて本当に良かったなんて思ったのは遙か5がはじめてだよ
465名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 02:27:08.40 ID:???
幅広沿うに見えて全然広くないんだよね
チキンカレーとポークカレー程度の差でしかないよ
466名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 02:58:33.02 ID:vVBUJqje
>「僕も男だということをいつかわからせてやります」

なにこの気持ち悪いセリフ
467名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 03:52:50.87 ID:???
5だと四神は過去神子sageしながらあんな薄気味悪い人形娘にいきなり盛り出します
とんだかみさまこれなんてかみさま
もはや猿です本当にry
468名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 07:56:14.50 ID:???
まかり間違って八葉を好きになってもゆき様を好きになって欲しくないと思ってしまう
469名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 08:08:18.94 ID:???
神だろうとゆき様の事が好きっていう時点で人を見る目が全然無いんですねって魅力半減
同じように八葉共も藩の要職についていても女を見る目は全く無いんですねとか
星の一族として半ば俺が育てた的な感じなのにあの仕上がりっぷり、凄い無能なんですね
ゆき様に関る事であらゆる人が残念なイメージに感じてしまう
470名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 09:26:31.26 ID:???
ゆき様の本質を見抜いていたのは弟と福地の取り巻きだけかな?
471名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 13:15:49.42 ID:???
ララデラ表紙画像
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B005ESIXD4/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

ゆき不細工過ぎワロタwww
絵の劣化具合半端ないw
472名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 13:27:45.37 ID:???
個人的には龍馬が前にいるだけでも進歩があると思ったw
ゲームのほうのノリそのままだったらゆき様が隠れるなんてことはないし
オリジナルの絵はちゃんとしているからよっぽどやる気無いのはよくわかるけど
473名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 13:54:31.09 ID:???
ゆき様ぜんぜん可愛くないけど、龍馬も何かおかしくないか?

もう水野さんを解放してやれよ
474名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 13:57:36.48 ID:???
>>464
非攻略対象も完全に大丈夫なのは弟、中岡、福地の取り巻き、
強いていえば天海の下についてた東照宮の猿と猫くらいで後はなぁ…
特に新撰組、マコト、西郷、桂、将軍、明王はゆき様教に片足突っ込んでる気がするぜ…
勝はどうだったけ?忘れた
475名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 14:14:25.13 ID:???
>>474
勝は会っただけで「ゆき様はただ者じゃない」的なことを言い出して引いた記憶がある
ほとんどまともな会話してないのに、いきなり高評価だった
476名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 14:15:46.04 ID:???
ある意味「ただ者じゃない」けどな
これだけたくさんの人を不快にさせるなんてよっぽどの才能が無いと出来ないよ
477名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 14:21:49.16 ID:???
思考のイカレっぷりがただものじゃないって意味かもよw
と同時に周りの人間に対して暗に「こいつだけはやめとけ、お前ら死ぬぞ」
的な忠告だったりして
478名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 14:24:24.52 ID:???
たいしたことしてないのに高評化なのがいら立たせるんだよな
479名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 18:38:43.53 ID:???
本当になんであんなキャラ付けしたんだろ
ゆき様もゲーム自体も、どの辺の購買層に向けての
キャラ付けシナリオなのかさっぱりわからない
480名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 19:41:56.56 ID:???
>>479
攻略キャラはどの層を狙ったのかわかりやすいんだけどね
瞬なら従者や兄キャラ好き、小松ならドS眼鏡好き、
四神は旧作ファンへのサービス、みたいな
まぁそれでも薄いし萎えキャラだけど
でもゆき様だけは何狙いか未だにわからん
481名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 20:34:49.40 ID:???
>>480
あえて挙げると言うか無理矢理こじつけるならお金持ちのお嬢様、誰からも愛される女神様扱い萌えとかw
普通の感覚の同性から見ると嫌な部分をかき集めただけの知能幼児以下のおバカちゃんにしか見えないんだけどね
482名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 20:57:43.62 ID:???
5の神様はギリシャ神話的なノリになってる気がする。
恋愛思考とかやたら人間っぽいところが
483名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 20:57:50.95 ID:???
>>480
自分大好き自分スゴイ自分サイコー……な、病にかかったお嬢さんたち?

いや、でもあるじゃん、小説読みに行ったら主人公が最強世界一美少女とか吹く設定なの
そういうの好きな層もいるにはいるんじゃないかなー
まあだからって乙女ゲの主人公にするには薄すぎる層だと思うけど
484名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 21:38:29.23 ID:???
中学生以外には受けない主人公設定だと思う
そもそも遥かは10年以上やってきたシリーズだし
ユーザーも結構な大人が多いんだから、イチイチ外してるわ

そもそも大人がキャッキャッ言って作ってるゲームが
思春期厨二病にしか通用しない設定ってどーなの
485名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 21:41:01.32 ID:???
絵が古臭いから思春期厨二は手に取りすらしないだろ
買った人がいたとして
主人公は平気でもキャラの言動がキモイから無理だと思う
486名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 21:45:25.79 ID:???
たとえリア中にゆき様が受けたとしても
福地ポエムにドン引きして売るだろ
487名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 21:46:32.61 ID:???
主人公も攻略キャラもシナリオもダメなゲームがどこの層に受けるなんてことはありえない
488名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 22:01:26.68 ID:???
厨二ねらって作ったなんてとんでもない

作った奴が重症の厨二病で間違いないね!
489名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 22:23:40.83 ID:alNF16fI
中二病っていうか、中学のクラスで避けられ気味な子がひっそり手元のノートに
書いている自分を主人公にした小説みたい・・・
490名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 22:25:04.54 ID:???
ゆきの実態の伴わない優しさとか
とうじょうじんぶつせってい:心優しく美しい神子
な夢小説にしか見えない。小説の中で表すべきことを設定で書かないと読者(プレイヤー)に理解させられない
ライターマジでそのレベルに見えるから恐ろしい
491名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 23:37:50.75 ID:???
最強☆愛され天使を狙いすぎなんだよ
携帯サイトで見かける設定まんまなんだもの
遥か6のヒロインはきっと能力チートで斜に構えて攻略対象を見下したり邪気眼が疼いたりするタイプになるな
で、どんなに辛辣な台詞を言っても男には愛される。もしくは嫌われるけれど最終的には勝ち組になるやつ
492名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 23:54:03.20 ID:???
>>491
そんな感じのギャルゲ主人公は知ってる
>邪気眼が疼く〜
但しシナリオは割と良いので中盤からは主人公に感情移入はできる

とりあえずシナリオだけでもしっかりしてくれ…なにはともあれシナリオだ。
あとグラフィックとキャラ設定
493名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 00:06:44.02 ID:???
どれも個人が楽しむ夢小説だったら文句は言わないさ
それをお金取って商業で良作の名前を冠して出すのが気にくわない
494名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 00:46:09.10 ID:???
配信とかでもそのまま爆走だしな
いい加減に止まるべき
495 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/10(水) 02:52:27.27 ID:???
攻略キャラもドSや俺様と見せかけてどいつもこいつもただのマンセー野郎
キャラ付けの良さが微塵もない
ゆきをスルー出来ても肝心の攻略キャラがあんな糞で誰が萌えるんだ
496名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 05:16:26.47 ID:???
趣味はそれぞれだがいい年してこのゲームを本気で面白いと思うやつは人間性疑う
497名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 06:53:15.42 ID:???
どっちかというとツッコミ所満載のゲーム&キャラじゃないか?
いい年してたら
498名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 09:50:13.21 ID:???
大人プレイヤーでも、本気でゆきちゃん萌え!FD期待してる!って人がいることに驚いた
499名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 09:54:28.17 ID:???
キャラやシナリオは(ある意味)子供向け、でも子供が好きな絵ではない
絵は大人(特に20代以上)向け、でもキャラやシナリオが突っ込みどころ満載

誰得状態だな、マジで
500名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 09:57:06.71 ID:???
すっかり洗脳されちゃってるんだな
いい大人ならやってイラついてうなだれて金になる内にとっとと売るのが正解とは言わないが、大半かと
あのゲームを前にしたら、まともな人ならまずゆき様に萌え!とか5最高!とか間違っても言わないと思っちゃうけどな
501名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 11:23:05.28 ID:???
これは面白いところ、良いところが無さ過ぎて
それを楽しい!萌え!!FD欲しい!!!とか言っている人の正気を疑うレベル
502名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 15:04:55.63 ID:???
大人でキャラ萌えしましたならわかるが
この作品のストーリーや展開、脚本をほめているとしたら
普段一体何を見たり聞いたりして過ごしているのドン引きされると思う。
映画にせよテレビにせよ、ろくな作品を見てきてないのが丸わかりになってしまう
503名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 16:14:35.72 ID:???
「公式が病気」と言われる作品があったりするが
遙か5は笑えない方の「公式が病気」だと思う
ネタとして突き抜けてるわけでもなく
ただただ気持ち悪い、失笑するだけというか…
504名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 17:37:02.14 ID:???
公式が病気っていうか・・・・もうほんと、なんでこれでokでたのか不思議なのが遙か5だよ
誰か冷静に見れる人いなかったのかな
ひたすら経費削減に夢中で内容はどうでもいいとほっぽらかしてできたのがコレ、て言われても納得
505名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 19:42:08.19 ID:???
他の「公式が病気」って色々突っ走ってるけど
ギリギリところで歯止め掛ける理性は残ってるよな
紅玉は病気っていうか病んでる、むしくは壊死してるだろ理性が…
506名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 19:48:07.95 ID:???
本編はやってないけどガルスタのチナミ書き下ろし小説だけでゆき様がどういう人なのかわかってしまった……
507名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 20:39:00.11 ID:???
ガルスタ今日発売だっけ
SSどうだったんだろう、順番でいえば白虎コンビだよね
508名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 22:15:20.37 ID:???
公式が病気って笑えるやつだったら別にいいんだよ
紅玉のは笑えないどころか不快になる
509名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 22:23:52.67 ID:???
公式が笑えない病気
もしくは公式が病原菌

あんま変わらんな
510名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 23:26:32.15 ID:???
公式は暴走中
511名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 23:36:15.29 ID:???
公式が病気というか、公式が疫病
512名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 23:44:08.45 ID:???
「公式が病気」ってむしろ突き抜けてるとか面白いとかの褒め言葉じゃないの?
遙か5はなあ…ただつまらんだけなら好みに合わなかっただけかと忘れられたけど
とにかくプレイ後に不快な気分が残りまくって、こんなの初めてだったよ
513名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 23:50:59.46 ID:???
通常エンドすら迎えてない一周目の途中で「もうやめたい」と思ったのは
遙かシリーズの中で5だけだった
いつ面白くなるんだろうとイライラしながらやったけど
フルコンプしても面白くならなかった

でもお金と時間を返せとは言わないよ
ダメなところも知ってて今までズルズルと信者やってたのを
本当にやめる決心がついたから
もう二度とネオロマに金は出さないとキッパリ誓えたからね
514名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 23:54:52.13 ID:???
ゆき様の言動を見ていると、このシナリオを書いた人は友達いなそう。
人を不愉快にさせる言動を素で解って無い感じ。空気読めないねってよく言われてそう。
515名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 02:06:44.87 ID:+I+cZrAc
公式が病気てか公式が同人ノリw
516名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 02:32:01.51 ID:???
ものによっては、同人のほうがまだ楽しめるわ
キャラに対する愛がある分
常識はずれで不快感しか与えない言動を作中で取る人なんていないから
同人未満
517名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 02:49:54.21 ID:???
設定を決めて、そこに適当に歴史人物当てはめているよね、間違いなく
歴史人物ありきで作っていたらこんなことにはならないよね
518名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 03:29:06.36 ID:???
だろうねー…
5擁護する人が、よくファンタジーだから現実の人物とは違うと割り切れとか
幕末好きは買うなとか、言ってるけどさ
幕末の時代や、歴史上の偉人のネームバリューや人気に乗っかって
歴史物が好きな層に売り込んどいて、その逃げ口上はねーだろといつも思う
519名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 08:16:01.04 ID:???
>>517
某戦国ゲームがそういうキャラの作り方してめちゃくちゃ叩かれてたなぁ
仮にも歴史ゲームの老舗と言われるメーカーの和風作品なのにねw
520名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 09:37:52.26 ID:???
>>518
擁護がよく「ゆき様はギャルゲのキャラならおk」とか
「恋愛ゲとしてみなければおk」とか「歴史物としてみなければおk」とか
言ってるけど苦しすぎるよ
だったら最初から乙女ゲ・恋愛ゲとして売るなよだし
「幕末好きや歴史好きの方にも」なんて言わなきゃいいのに

そのうち「ゲームとしてみなければおk」なんて擁護も飛び出しそうだがw
521名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 10:38:58.71 ID:???
>>520

それってプレイヤーがハードルを底辺まで下げてあげないと
全く楽しめない糞クオリティであることを露呈してるだけだろ・・・
なんで金払ってプレイする側が、譲歩妥協してメーカーに媚売らなきゃいけないんだよ
522名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 10:46:56.73 ID:???
>>521
そうやって妥協するファンがいて紅玉もそれに甘えまくったから
今こんなに凋落してしまったんだろうね
523名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 10:51:35.02 ID:???
そこまで史実重視と言う訳じゃないけど、それにしたって現代の図書館で調べないと何をしたらいいのか分からない幕末志士()のどこに惚れればいいんだよ
キャラにもモデルにも失礼だろ
524名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 11:48:36.41 ID:???
>279 名前:CV/名無しさん 投稿日: 2011/08/10(水) 18:51:02
>ガルスタに遙か5のファンページ?的なのがあるよ
>そこに紅玉書きおろしSSがあって、福地は相変わらずキモかった
>ゆき様が寝れない福地を心配し、自分のベッドを薦めて挙動不審とか…

流石ゆき様w
525名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 13:00:54.64 ID:???
>>524
ゆきも福地も完全にキモさ丸出しだなw
こんなの乙女ゲ派生でやって誰得だよ…orzそれどこのギャルゲ、エロゲ展開じゃないか
いや、ギャルゲやエロゲライターの方がもっと美味しい内容に料理にできるか
何にせよこんな塵派生載せたガルスタ乙w
526名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 13:36:12.54 ID:???
常識のある普通の女の子なら恥ずかしくて出来ない確信犯的天然性格の持ち主がゆき様なのね

少年漫画(ちょっと微エロ入ってる)の天然美少女みたいだよ本当に
ターゲット間違えてる
527名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 13:42:41.90 ID:???
自分のベッドを薦めるとかどこのビッチだよ
これが清らかで可憐な神子様wとか笑わせてくれる
528名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 13:44:03.68 ID:???
>>521
それが通用するのは乙女ゲームに選択肢が他に無かった10年前までだよね
529名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 14:20:39.73 ID:???
>>528

これだけ乙女ゲーの知名度が上がり、業界が広がって
メーカーごとに新しい事、改良を試行錯誤ながらも加えようとしているなかで
どんどん劣化手抜き品だけを出していく紅玉クオリティすげえ

他店舗が進出してきたから対抗して味が良くなってるかと老舗の料理屋に行ったら
素材を無用に弄繰り回した生ゴミが出てきたような感動
530名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 14:31:36.68 ID:???
紅玉に関しては老舗なんていうのも失礼だ
老害って言葉こそが相応しい
531名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 14:48:19.39 ID:???
老舗と呼べたのはせいぜい遙か3か4までだろ…
4も賛否両論だけどキャラはしっかりしてるしストーリーも薄いながらもまだマシだった
5は褒める要素が一切無い
532名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 14:53:54.58 ID:???
たぶん、最悪のクソゲー5が出なかったら4の評価は上がらなかっただろうな
遙か5に比べたらどんなクソゲーでも比較的マシに見えてしまう
533名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 15:12:07.52 ID:???
4は松なんとかさんが関わってたわりに比較的まともに感じた
5を経験したせいもあるかもしれないけど
それでもシナリオとか使い回しとか擁護できない点は多いが
キャラは良いという感想見るに、キャラの描写に関してはまだ口出せる人いたのかな
534名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 16:28:50.94 ID:???
4のキャラは客観的に見てもよかったと思う
声優シャッフルも面白くて新鮮だったし
ボイスは確かにかなり少なかったけど、10年間遙かシリーズで声あててるだけあって演技は抜群だった
けど5はなー…どう頑張っても八葉全員似たような声にしか聞こえない
1〜4キャラの個性が強烈だったから5はぺらっぺらのスッカスカにしか見えないんだよな
535名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 16:38:41.32 ID:???
ここにきて4age
5に比べたらとんでもなくマシなのは分かるけどほどほどに
536名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 16:48:13.49 ID:???
5が出なければ、4が不評だったから遙かシリーズ終了したんだなー
くらいの気持ちで終われたよね
4発売後の評判だって、これで終わっても仕方ないかもって雰囲気はあった
普通の人間の予想を上回る5の出来と評判を見るまではww

いや本当に、4で終わってくれてたらどんなに美しかったか
537名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 16:48:36.90 ID:???
今さらララデラの表紙見てふいた
見た瞬間背中を這い上がるこの悪寒wwww
もう生理的なレベルで5を拒否してる自分もなんかワロス
理屈じゃねーわもう
存在自体がks
538名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 16:51:07.68 ID:???
水野さんの5への手抜きっぷりパネェww
539名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 16:59:38.19 ID:???
>>520
百歩譲って、ゆき様の性格が女より男に受け入れられやすいと仮定しても
あんな不細工な絵じゃギャルゲの女の子とは比べ物にならない
女性向としても男性向としても使えない欠陥キャラ

ギャルゲなら〜って言ってるやつはギャルゲなめるなと言いたいわ
男オタはビジュアルに厳しいし
性格も人間として最低限の思いやりくらいは欲しいと思うよ
540名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 17:14:56.91 ID:???
「私のベッドに寝てもらおう!」なんてシチュって
病気・大けがをしてやむにやまれず、どたばたギャグ、
恋愛イベント最終局面ぐらい二人の気持ちが盛り上がって…
てな具合しか思いつかなかった それでも物語としてスムーズじゃない
なんか…なんだかなあ、もう…
541名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 17:20:43.02 ID:???
ゆき様って性格云々以前に何を考えてるか分からない
何を言っても目が死んでるから本当にそう思ってんのかも分からない
良い性格にしろ悪い性格にしろ、この子はこういう子なんだなっていう
納得感が与えられないというか

あかねと花梨は少女マンガに出てくる普通の女の子って感じで
可も無く不可も無くだったし(乙女ゲ主人公としては最も無難)
望美と千尋は気の強いところが賛否両論っぽかったけど
そういうキャラだと思えばアリだし
彼女らは自分の仕事はちゃんと自分でやろうとしてたよね

祟がゆき様に向かって怒鳴ってるシーンは
話が通じないロボに向かって必死に訴えてる人間みたいで痛々しかった
542名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 17:34:44.25 ID:???
>>524
紅玉がキモキャラが受けたと勘違いして調子に乗ってるのがひしひしと感じられる
実際はゆき様と渡り合える斜め上に突き抜けたキャラのお陰で
その他大勢より多少シナリオがマシだっただけなのに
543名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 17:41:48.12 ID:???
>>539
ギャルゲってクオリティ高い作品多いからね
ユーザーの目も乙女ゲよりずっと厳しいし
欠陥品以下のゆきがあり得ないと思うのは自然だと思う
544名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 18:25:02.97 ID:???
地震がなければ2の舞台の発表を5メインの祭りでやらかそうとしてたんだよね。意味がわからん。
紅玉的に大人気な5目当ての客のなかほら2はやっぱり不人気だよね、って片寄った認識のまま確認したかったのかな?
545名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 18:34:31.64 ID:???
>>536
評判関係なく声優シャッフルしたから
これ以上のシリーズ展開は難しいだろうな、とは思った
次作のビジョンが見えなかったから
(声優のポジションは元に戻すの?
これを継続するの?またシャッフルするの?みたいな)
それもあったから声優一新したんだろうけど
幕末舞台にした上戦国もつぶす設定を作るし
紅玉がみんなまとめて遙かファミリーとか言うから
ますます動きにくくなった感じ
546名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 18:52:09.32 ID:???
そんな泥船のようなファミリーいやだw
547名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 19:01:08.37 ID:???
>>543
超天然お花畑電波ゆんゆんレイプ目お嬢様でも場合によっては有りだけど

プレゼントを選んでもらう→「(これなら邪魔にならないかも)これにします」

こんなヒロイン金貰っても落としたくない
548名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 22:25:20.20 ID:???
>>546
泥船はちゃんと作れば少しの間だけだが浮く
遙かの場合は設計図に欠陥があって着水と同時に沈むレベル
549名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 22:35:11.65 ID:???
演出が下手すぎる
プレゼントの「邪魔にならないかも」って誰のため、何のためのセリフなの?
性格悪いアピールとしか思えない
550名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 23:20:13.62 ID:???
欲しくもないものをプレゼントされても邪魔になるだけで迷惑なの
でも私は優しいから邪魔にならなそうなものもらってあげるね

そんな、ゆき様の慈悲深さをアピールするためのセリフ
551名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 01:35:29.31 ID:???
同じ行動でもセリフや演出次第でいくらでも良く見せることなんてできるのにな
ご都合主義も、性悪発言も全部が悪い方向にしか働いてない
552名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 01:38:01.65 ID:???
シリーズものが迷走してクソゲーを出すってことはよくあることだよ
でも、そこそこ大きい会社で良作傑作を過去に出していた会社なら
だいたい次の作品で及第点の良作出してくるのに
客が離れていいことなんてないし、過去作に泥塗ったまま終わらせたくないって普通は思うから
でも、遙か4以降、悪い方へ悪い方へとしか作品作れないなんてすごすぎだわ
何のためにゲームを作っているのか真剣に聞きたいレベル
553名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 02:30:17.45 ID:ZzzYoBjA
遙かはつまらなすぎる
幕末舞台でここまでクソになるのもすごいな
ていうか安易な気持ちがあったんだろうね
幕末にしとけばとりあえず人気でるみたいな
554名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 03:58:50.68 ID:???
>>549下手なギャグを狙っているとしか思えない
555名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 09:25:58.64 ID:???
>>552
イベント開催の口実にしたいがために作ってるとしか思えない
556名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 10:31:52.47 ID:???
実はゆき様ってライターに嫌われてるんじゃないかとすら思えてきた
もしくはゆきカワイイwとはしゃぐスタッフが嫌いで意趣返しにあえて性悪に書いたとか
557名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 12:10:00.58 ID:???
バッドエンドから幸せな未来を勝ち取るために2周目スタートする遥か3はそれなりにやるぞ!と意気込んで遊べたのに5はもう飛行機の時点で死にたくなる
558名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 12:49:01.24 ID:???
なんか紅玉って「キャラが悲しい運命を辿る」とか「運命を上書きする」とか
そういう要素だけが理由で3がヒットしたって思ってそうなんだよね
もちろんそういう部分もあるけど、それだけじゃなくて
その要素の土台になるキャラやストーリーがしっかり練り込まれて
あったからあれだけ人気が出たんだよね3は
それを理解せずに「悲劇」「運命上書き」っていうテンプレだけ使って
キャラもストーリーもスカスカな5を作ってもそりゃ無理だろうと
3だってテンプレだけで中身スカスカだったらきっと人気出なかったよ
559名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 12:56:34.42 ID:???
直接的なテキストで過剰なほど心優しくて頑張り屋アピールする割に
他の部分で性悪としか思えない記述があるんだよな
弟をガン無視とか、ノープランで綺麗事連発とか、あげればキリないくらい
わざとか本気で気がつかなかったのわからんけどね
560名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 13:18:43.00 ID:???
わざと爆死させようと仕向けたと考えるほうが自然なんだよね…
本当に心優しい聖女アピールするつもりであのシナリオとテキストを
書いたとか、プロの仕事として考えたくない

一人で全部のテキストを書いてるわけじゃないだろうし
作ってる最中は他のスタッフもみんな見ているはずなのに
誰も「これは変だ」って言わなかったってのが凄く不気味

最近何出しても叩かれて上手くいかないから
自らの手でシリーズを葬ろうとしたってんなら妙に納得が行くんだけどw
561名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 13:28:35.56 ID:???
何その新手の自爆テロみたいなの
ゲーム内容を爆発させるよりスタッフ爆発しろってレベルだな
562名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 13:55:33.62 ID:???
全くだよ
お金出して買っている人がいるのにそれは酷過ぎる
563名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 15:01:40.29 ID:???
遙かの不満って2や外でも見たけどそれにちゃんと真摯に向きあってれば
こんな糞作が世に出ることはなかったと思うんだけどな
特に4はまだまだ遙かが好きなファン層からシナリオ面で盛大につっこみ入れられてたけど
そんなのまともに取り合う気なかったんだろうな
それでも次からは改善するかもというファン層そこそこいたろうに
5はプレイしたひとがツッコミ入れた後に呆れはてて完全に心離れてしまった感じ
564名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 16:13:04.71 ID:???
遙か5は発売前からあんまり面白くなさそうな感じはしてたけど
1〜4までずっとやってたから一応義理で買ってみたんだよな
実際は「あんまり面白くない」どころの話じゃなかったけど…

遙か5のせいで乙女ゲ自体しばらくはいいやって気分になってしまった
他の乙女ゲは何も悪くないのにスマン…
565名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 16:20:53.79 ID:???
遙か4がつまらないって思っていて遙か5が面白そう!欲しいって思ってなくても
性や過去作までの信頼で買う人がいると思われていたから
あの手抜き加減だったんだろうな…
566名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 16:22:00.63 ID:???
>>564
むしろ、他の乙女ゲーやったほうがいい
良作じゃなくて、凡作程度の作品でもすご面白く感じると思うから
567名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 16:28:41.18 ID:???
特に叩かれてた遙か4とコルダ3のダメだったところを直した跡は伺える
でもそれが斜め上だったというね…
何でここが叩かれたのか、というのを全く理解せず作った感じ
568名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 17:00:21.03 ID:???
声優一新、某乙女ゲー人気に乗っかったような時代設定、使い回しのキャラデザ、目が死んでる主人公………


初めに出た情報が酷すぎてとてもじゃないが買おうとは思えない
569名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 19:25:20.21 ID:???
それでも普通の乙女ゲよりは売れてるんだよな。今までの遺産食い潰しただけだと思うけど
順調に売り上げ数下がっていってるしファンが減ってるのは間違いない
570名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 19:53:21.80 ID:???
遙かの冠をつけずに全く違うタイトルだったらやっぱり売れなかったのかね?
それとも過去の遺産で売れるのかな?
571名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 20:05:27.41 ID:???
>>570
たぶん様子見する人多くて売れないんじゃない?
中身がよければ売れるかもしれないけどこれじゃあね
だからこそ紅玉は新タイトルでだしてないよねここのところ
572名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 20:09:09.34 ID:???
.>>564
●´Д`人´Д`●
573名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 22:33:14.88 ID:???
遥か6は運命を上書きするためにDメールを送り続ける龍神の神子がヒロインです
574名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:45:25.71 ID:???
もう6はでないんじゃないかな
でるとしても、もしもしや無料です()に堕ちるんじゃないかな
575名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 23:55:46.24 ID:???
携帯アプリからの移植とかしそう
適当に追加要素人気声優とかで釣って作るとか

どうせパートボイスだろうが
576名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:36:22.57 ID:???
6は出なくて当然って思うけど
次の斜め上自爆展開として6を出すってくらいは
やりかねないって思える
577名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 00:42:15.10 ID:???
今さら新作だす余裕ないだろうねえ
578名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 01:23:25.93 ID:???
>>564
自分の場合は「乙女ゲは暫くいいや」どころか「もういいや、乙女ゲ卒業」の域までいってしまったがw
あれだけ乙女ゲ好きだった筈なのに、こんなに簡単に熱って冷めるんだな…って思った
579名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 02:02:44.71 ID:???
コルダで手痛い目に合ったら、遥かのもしもしは断念するんじゃないかね?
それともあれか、また肥独特の、話を聞かない信念をつらぬくのか
580名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 03:11:30.35 ID:vKnCFOZH
モバゲーにするんじゃw
するとしても3だろうけどw
581名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 07:26:45.31 ID:???
ここの酷評を見て怖いもの見たさでプレイしてみた
ソフト貸してくれた友達が「マジやんの?やめとけ?ゲロ吐くぞ?」って何度も言ってたから覚悟はしてたつもりだった

無駄な時間を過ごした記憶
他人様から借りたソフトを初めて叩き割りたくなった記憶
覚悟の斜め上ばかりを行くクソすぎる中身
プレイして残ったものがそれだけだったことにがっかりした
ひとりも攻略しないで投げた乙女ゲなんて初めてだ
友達が実りのない苦行と口にしていた理由がよく分かった
582名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 08:40:24.06 ID:???
>>580
3は紅玉の誇りだしねw
自分は他社に対抗して3を3DSかPS3に移植しそうな気がするよ
583名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 13:39:27.54 ID:???
もしもしコルダのように過去の良作を盛大に食いつぶしてくれるだろうな
584名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 17:43:19.45 ID:???
1〜5全てを混ぜて100万人の遙かとかだったら笑うww
585名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 17:48:50.00 ID:???
5を除いたほうがまだ売れそうだな
586名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 18:12:52.91 ID:???
>>584
その場合、紅玉の推しキャラと
ユーザーが釣れそうな人気キャラだけ出して宣伝しそう
コルダ3の過去キャラ、ラブ天がそんな感じだったし
587名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 18:21:02.99 ID:???
>>586
ゆき様推しは間違いなしってことじゃないか
588名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 18:26:52.87 ID:???
今がんばって全攻略を目指してるんだが、これ程とは・・・
やっと7人終わって都のルートに入ったんだが、きついわー
589名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 18:43:55.67 ID:???
>>588
しんどいなら、実りのない苦行なんてやめたほうがいいぞ
時間を無駄にする必要は無い
590名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 21:17:30.04 ID:???
>>588
フルコンプしたら穏やかな気持ちで脱ネオロマできるぞ
まあ全部やらなくても次回作買う気にはならないけどな
591名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 21:25:58.56 ID:???
もしかして遙か5って、イイ年してまだ乙女ゲやってるユーザーを目覚めさせて
卒業させるためのソフトなんじゃないか?>苦行の果てに解脱が
592名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 21:35:10.40 ID:???
乙女ゲー卒業できる人もいれば
相対効果で他の乙女ゲーが面白く感じてしまって他所に流れるかのどっちかだろうな
593名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 08:31:40.52 ID:???
遙か5のおかげで今まで微妙に感じていたゲーム(一般含む)や
主人公ヒロイン、その他のキャラが輝いて見えるようになったw
594名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 10:26:26.61 ID:???
>>535
5アンチでしかないここで4sageするほうがおかしい
595名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 10:58:07.92 ID:???
>>594
遙かがおかしくなったと感じたのが4からって人が多いんじゃないのか
4だって擁護されるのはキャラは萌えたくらい
シナリオや使いまわしなど褒められない部分が多いことは4がわりと好きって人でも分かってる

4sageしたいわけではないけどここで褒める必要もないしまたおかしい
596名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 11:30:20.42 ID:???
>>595
4の辺りで紅玉に功名心に溢れた無能でも入ったのか、シリーズ物なのに
今までの何の要素が受けたのか解析しないで「アテクシの作った設定!世界観!」
みたいなのを全面押しにした変なゲームを量産してるよね

・遙か4は順当に女子高生歴史物やっておけばいいのにいきなりオリジナルファンタジー
お姫様の始まりの物語(全体的に支離滅裂)
・コルダ3は音楽への愛を無視した勝てばいいんだよ!の全国大公コンクール
(少年漫画みたいなネタキャラ入れ替わり出演)
・遙か5は突然現代も絡めてきて世界つぶれちゃいましたー今度の神子は今までの中で
サイキョーで完璧ですー神も惚れるねー(ごらんのとおりだ)

お前の世界観一般的じゃないし不愉快ってスタッフ誰も言わないのか
597名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 11:52:06.95 ID:???
>>596
恋愛ゲームでやってはいけないことがわからないスタッフも入ったと思う

・キャラは基本平等に力を入れなければいけない
→コルダ3のスチル格差、遙か4の真EDなど特定キャラ贔屓
・無意味にキャラを殺すなど後味を悪くしてはいけない
→遙か4の忍人ED、遙か5の桐生兄弟
・不快感を狙うなら別だが主人公は感情移入しやすく好感を持てるタイプに
→遙か4コルダ3の設定ごてごて主人公、遙か5の女に嫌われるタイプな上出張る主人公

これでOK出すスタッフがいることがまず考えられない気が
真っ先に周りに反対される要素ばかりだし
598名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 15:47:58.78 ID:???
ここまで読んで

誰かお局的な立場が強いのがおかしいことしてんじゃない?
新人や周りの人は止めたいけど止められないみたいな
新人いじめとかでよくあるパターン
さすがにスタッフ全員の良識を疑うような事態にはなってないといいなあ・・・・・
599名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 17:35:11.63 ID:???
・ゲーム作るのに疲れてわざと爆死を狙った
・紅玉を潰したい内部の人の陰謀
・変なスタッフが入って迷走した
・権力のある人が斜め上で他の人は逆らえない

「普通に作った」という選択肢が思い浮かばないところが凄いわけだがw
600名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:04:17.44 ID:???
とりあえず出しとけばある程度は売れるんじゃね?な精神なんじゃないの
601名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:23:11.35 ID:???
マシな人が居なくなって
初期からいたが無能な(勘違い人間)奴が上役になってるじゃないか?
602名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 21:52:04.21 ID:???
>>600
今まで一応それでも通用してきたけど>とりあえず出しとけば売れる
さすがに遙か5は擁護できる信者も極少数だし、次はもう無いんじゃね?
遙か4もコルダ3も評判は悪いものの、遙か5に比べたらマシに見えるという異常さ
マジで会社の中で何かあったんじゃないかって思わせる出来って凄くない?
603名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:12:45.59 ID:???
恋愛したことないスタッフもいっぱいいたんだろうな
恋愛ゲームでやっちゃいけないことってレベルじゃないし
604名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:14:17.20 ID:???
遙か4やコルダ3を擁護するつもりはないけど
好きなキャラがいるとか、個人的に良かったって言える点は一つぐらいはあるんだよ
遙か5はそういった点が全く無いからな…
同じクソゲーでも、遙か4やコルダ3との間には越えられない壁が間違いなくあるよ
605名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:45:14.26 ID:???
5は特に不評とされてるキャラとストーリー抜きにしても、イベントスチルとBGMまで前作より劣化してるのが残念だった

どっかのエロゲのグロ絵モザイク機能が5にもあればいいのに
ゆき様いらんよ
606名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:49:07.76 ID:???
ゆき様にフルモザイクか胸熱だな
607名無しって呼んでいいか?:2011/08/14(日) 23:55:55.85 ID:???
でも沙○の唄の場合
モザイクかけると余計に怖くなってた気が…
ましてやゆき様になんて精神的ブラクラ以外の何ものでも(ry
608名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 01:55:38.96 ID:ERI8ThAR
ていうかワンパなんたせよな
キャラもシナリオも
もういいかげん終わらせた方がいいと思う
609名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 02:39:53.60 ID:???
ネタの無さがヒシヒシと伝わってきたからな
攻略キャラもシナリオもオリジナル感が全然無い
610名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 09:16:22.84 ID:???
過去作や他のネオロマ作品の出がらしで作ってるからなぁ
やる気あるのかよって思った
611名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 11:01:09.47 ID:???
出がらしなのがみえみえだから、過去作に思い入れがある人ほど萌えれないっていう
612名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 15:50:23.50 ID:???
そりゃシナリオやキャラ、システムに穴がなくて、万人に好かれるようなゲームはないけどさ…
プロなら最低でも7割のユーザーに納得して好きになって貰えるようゲーム作ってくれよ
613名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 16:18:31.96 ID:???
遙か5を好きな、納得したユーザーってどのくらいだろうな
1割2割か……
614名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 17:36:30.23 ID:???
>>613
もともとの売り上げ本数も遙かシリーズとしては爆死だけど
本スレの停滞具合、ここの進み具合、同人の盛り上がらなさ具合から考えて
一割もいれば良いほうなんじゃない?>遙か5が大丈夫だったw人
615名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 18:10:54.20 ID:???
5キャラのサーチ登録数がいまだに4にも遠く及ばないな…
もう今後も及ぶ可能性は無いだろう
同人の場合は別に人気があれば偉いってわけでもないけど
同じシリーズ内でこの落ちぶれ方は酷すぎるわ
616名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 18:39:12.63 ID:???
4ですらクソゲー扱いだったのにな
それを上回る不人気っぷり…
責任者のクビ飛んでもおかしくないレベルだよね
617名無しって呼んでいいか?:2011/08/15(月) 19:37:13.25 ID:???
偶数ナンバリングは不人気だけど奇数ナンバリングで盛り返す
…そんな法則があると思っていた時期もありました
618名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 02:42:12.09 ID:???
ちゃんと遙かスペースを回った訳じゃないからなんとも言えんが
夏コミで見かけた遙か5関連の同人誌は男キャラのやおい本を一、二冊だけでゆき様のカップリング本は全然見なかったなぁ…
619名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 02:57:45.30 ID:prmSek1a
4と5で完全に遙かは死んだな
もうブランド力ない
620名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 03:00:05.99 ID:???
もう誰も肥には期待してないだろうな
他社ゲーのファンですら、肥は寄ってくるなって言うぐらいだし
621名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 17:46:02.46 ID:???
肥はもう何もしない方がいいだろうね
622名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 17:47:40.51 ID:???
何もしないことがファンサービスですw
623名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 18:38:42.26 ID:???
人の嫌がることをすすんでしましょう!
624名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 20:24:34.22 ID:???
>>618
ゆき様と絡まなければいくらかはマシなキャラもいるからな
625名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 20:38:25.93 ID:???
>>623
・お気に入りのキャラと声優はとことん優遇、それ以外は適当な扱い
・年々増えるキモメン、そのほとんどが悪ノリと贔屓キャラageのためのキャラ崩壊によるもの
・年々設定がごてごてし、マンセーされまくる主人公
・パート(ポイント)ボイス、入れる場所が意味不明
・使いまわし(流用)のシステム、スチル、背景
・恋愛ゲームのタブーに触れるシナリオ、キャラの扱い

紅玉はこれがどんなに嫌がられるか全然わからないどころかこれが最善と考えてるフシがあるね
まさか遙か5でさらに悪化するとか…
626名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 21:31:28.54 ID:???
オタ友に、このゲームの主人公変じゃないっつったら、そんなことない!前向きでいい子なの!
と猛反発くらって、しまいにはこっちの日本語読解能力の方に問題があるとまで言われた
同じゲームやってるとは思えない感想でびっくりしたが、そういう人もいんだね、やっぱ
627名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 21:43:00.81 ID:???
ゆき様信者の被害にあったのか…乙
628名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 21:43:00.99 ID:???
>>626
よっぽどよく飼いならされた信者だったのが
懸命に「ネオロマがこんなクソゲなはずが…!」
って思い込もうとしているようにも思えるなw
629名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 21:46:24.89 ID:???
スレも過疎で二次も全く盛り上がりなしで
金の亡者の肥が派生CDなんかをほとんど出せない
今までのファンは脱落し新規も全く獲得できなかったと
そういうことだよ
630名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 21:55:48.59 ID:???
>>626
どんなゲテモノでも好きな人は好きなんだろう。出来れば自分の周りには居てほしくないけど

前向きって言うより何にも考えてないだけ。基本的に行き当たりばったり、困ったことがあれば命をほんの少し削って白龍パワーで解決☆全てにおいてこんな感じだった
631名無しって呼んでいいか?:2011/08/16(火) 22:50:26.96 ID:???
前向きでいい子という、自分に関係ないことだから言えるどっちにもいい顔した綺麗事。
意見には反対の賛成、
632名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 00:33:45.77 ID:???
え…前向きって…?
自分の欲望や生きのこることには前向きだけど、こういうの一般的に
いい子とは言わないよね。
633名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 00:38:10.85 ID:???
ある意味清々しいけどいい子ではないだろうなw
634名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 00:47:01.93 ID:???
自分ではいい子だと思ってるんじゃない?

個人的にゆきを受け入れられる人とは気が合わないから付き合えないだろうと思う…
635名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 01:10:57.34 ID:???
ゆきが可愛いとか言えちゃう人は感性疑う
好みの違いとは思えないよね
636名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 02:04:56.05 ID:???
正直ゆき様は存在自体が意味不明過ぎて好きとか嫌いのレベルじゃはかれない
637名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 03:14:08.37 ID:73lsWp5c
210 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 00:02:26.70 ID:???
「ゲームソフト週間販売ランキング+」今週は「ぽかぽかアイルー村G」が約10万本,ニンテンドー3DS本体は約20万台を販売
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110817046/

5 うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat ブロッコリー 11/08/11 32,180 32,180


テニスに続き移植に負ける遙か(笑)
638名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 05:58:20.60 ID:???
友人に貸してたコレが戻ってきた(貸す時クソゲな事は伝えてある)
友人「次のルートはマシなストーリーだろうと思いながらプレイしたが
   最後までそれは来なかった」
私「貴方に勇者の称号を与えましょう…(自分は5人目でギブアップした)」

コレを買って一番嬉しかった事は売った時2100円だったこと
貧乏な時期で、勝手に1000円位だろーなーと思い込んでたので
639名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 08:48:45.04 ID:???
中古が安く出てる割には買い取り高いんだよな
2800円で中古で買えたものが2000円で売れた
しかしまったくお得感はない
640名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 09:06:31.31 ID:???
スレチだが携帯から書き込めなくて不便w

>>639
状態がよかったから高く売れたのかもよ
まだ遙か神話が生きてるから…は>>637を見る限りないよねw
641名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 11:26:34.62 ID:???
もう「乙女ゲで一番人気のあるゲームはネオロマ」というのは完全になくなったね
今まで、知名度の高さとかプレイ人口の多さでなんとなくネオロマを選んでた人も
わりと居たかもしれないので、神話が崩れた今後はもう消えていくしかなさそう

こうやって昔から築いてきたネームバリューってそう簡単に揺らぐもんじゃないのに
それさえ潰してしまうほどのクソゲー(遙か5)を出すとは…
642名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 14:30:23.40 ID:???
>>637
アニメ効果だろうけど、うたプリすげえw
ほんとに、遙か()としか言えないな
643名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 15:09:09.05 ID:???
遙かもアニメ化とかしてたけど、あれで新規ファンが獲得できるとは
とても思えない出来だったしなあ…
ゲームファンがお情けで見てくれてたような感じで(しかし微妙な反応)
今思えばヒドイと思うんだけど、当時はまだ信者だったからな
644名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 16:37:10.96 ID:???
まあ、遙かをアニメにしてバンバン売れるとは思えんな
645名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 16:40:24.64 ID:???
ゆき様メインの単発ものならアニメ化するんじゃないか?
3でも単発が2本ほどあったような
646名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 16:48:34.49 ID:???
神話だったのは遙か3、よくて十六夜まで
遙か4ぐらいから陰り始めてはいたけどな
遙か5で決定打になっただけで
647名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 16:48:56.03 ID:???
>>643
ファンが見ても微妙な出来だったから新規は入らないと思うな
648名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 17:15:09.47 ID:Dz4Kk2qq
うたぷりの話出てたから便乗。遙か5のジャケット見た時、ど真ん中にゆき様座って周囲を八葉配置の構図……うたぷり無印のジャケットに似てるな、って思った。

でも、どんな主人公もゆき様に似ているなんて事は思わないけどね。

小さな子供が幸せ願うって言ったからって「今頃あの子、私の幸せ願ってくれてるかな」とか言えるのは…ゆき様以外に有り得ない。
649名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 17:18:48.07 ID:???
目が死んでるところは似てる>うたプリ主人公とゆき様
でも性格はゆき様よりは絶対マシだよね
うたプリやってないけど確実にそう思う
650名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 17:28:58.09 ID:???
うたプリ主人公も賛否両論だけど、賛もちゃんとあるからな…
個人的な感想だと、ネタとして見れるかどうかで大きく印象変わると思う
ただ、うたプリにガチを求めている人いないと思うけど

ゆき様はガチはもちろんだけど、ネタでも許せないレベル
651名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 17:45:21.91 ID:???
自分はアニメしか見てないけどやった人の感想読むに
少なくとも乙女ゲームとしては成立してると思うんだ>うたプリ
遙か5はポイントボイス、主人公が選択肢に従わない、大切なのは過程より結果なシナリオ
主人公を褒めたたえるだけのキャラばかり、と乙女ゲームとして成立してない
652名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 19:20:31.38 ID:???
今のネオロマ完全に方向性見失ってるよな。3のシステムが絶賛されたのは何年まえだよって話。その上主人公に感情移入できない性格…。誰得キャラなんだか…
小さなグループ社会で皆生きてるかんじがして、幕末扱いきれてない。あのメンバーなら学生サークルや全員同じクラスとかでユキマンセーしてくれってかんじ。世界に羽ばたかすなと言いたい
653名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 19:22:55.36 ID:???
幕末って史実自体が山あり谷ありで面白いから
よほどのことが無い限り、魅力が無い、つまらない、燃えないなんてことはないのに
あそこまで幕末ダメにしたのはある意味すごいと思うわ
654名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 19:56:29.64 ID:???
ゆき様の性格と圧倒的に相性が悪い時代だかんな>幕末
戦時下の非常事態時みたいな幕末で博愛主義ってポカーンもいいとこ
あの時代の志士を支えた女性たちに、人間として完膚無きまでに敗北
してるのにやたら持ちあげられる気持ち悪さといったらもう…
655名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 20:17:03.40 ID:???
幕末ってなに?って人がプレイしたらまた違うんだろうが、大体の人は知ってるしな…。幕末よりもキリスト系でやればよかったんじゃないかと>ユキ様
あとの取り巻きはキリスト信者でおK

なんか、遙か5のキャラはほんとに幕末で生きてるの?ってかんじがして嫌だったな
656名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 20:23:26.87 ID:???
宗教実際に出すのはさすがにダメだろ
それにゆき様教とキリスト教一緒にしたら失礼だ
657名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 20:33:37.65 ID:???
確かに。現実問題宗教はさすがに厳しいか。
遙ブランドも5で終了っぽいな。これで6とかでたら肥はある意味かなり凄いけど(笑)
いっそ新作練り直して欲しい。数年前は他社が地雷で肥がよき時代だったのに巻き返されてあぼんな状態にはワロタ
658名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 20:36:08.11 ID:???
個人的には6出して、今までにないぐらいに凄絶に爆死してほしい
659名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 20:41:05.55 ID:???
新しいことに挑戦する気概がゼロどころかマイナスの作品だったもんな…
こういう焼き直しの集大成みたいなのしか作れないところに実力のなさを感じる
時空跳躍も続いたら飽きるってことすらわかんなくなってのかね、コーエーは
660名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 20:49:10.83 ID:???
インパクトが大きいものは何度もやったらダメなんだよ
ゲームに限らず、なんでもさ
それが分からないんだろうな
661名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 21:23:54.98 ID:???
>>654
国事に奔走する男たちを側で支えるのは、
清らかwとか癒しwとかじゃなくて
世慣れしていて社交性がある、周りに気を配れて接客に適している芸妓さんたちだもんな
ゆき様とは全く掛け離れた資質が求められた時代だ。
662名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 21:29:15.55 ID:???
国事に奔走している男たちが、清らかw癒しwwきょとんwwで何もできないゆき様のお守までしないといけないとか
羽を休められる場所が無いもんな
663名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 22:30:44.64 ID:???
>>657
ラブラブ神子様や夢浮橋2で1〜5混合
八葉抄のPSP化もしくはリメイク、2をリメイク、3と4を他機種に移植
やるとしたらこれしか残ってない気がする
664名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 22:34:29.21 ID:???
>>659
多分紅玉的には新しい事に挑戦しまくり!のつもりだったと思うよ
命の花びらで時を越えるシステム、成長する武器、フリー移動できるマップ
現代の崩壊と再生、お嬢様神子、異世界から来た星の一族、
全てが失敗しているけどね

特に命の花びらはメインなのに恐ろしいほどの失敗っぷり
どう考えても失敗するってわかるシステムなのにどうして採用したのか
665名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 22:40:48.26 ID:???
ありえないけど、1&2の元祖設定(好きな場所とか巡る)に戻したとしても
恋愛イベントがポカーンとするものの連続で萎えただろうなあ
急展開イベントとか本当にプレイヤーもついていけない急展開になりそうで
666名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 22:55:50.05 ID:???
>>664
ゆき様が死ぬ死ぬ詐欺する以外に意味が見出せないシステムだよな
あれのせいで個別シナリオでも虚弱アピールが入ってシナリオの幅が狭くなってるし、
読んでる方も、命削って頑張るアタクシとか、うぜぇぇぇぇになる
667名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 23:12:07.72 ID:???
>>665
今の紅玉では急展開のシナリオもシステムも作れないと思う

急展開って当時女性に多くいるといわれていた、うまくゲームを
進められない人用のフォローとして用意されてたんだと思うけど
結果として全体の戦略性も上げてるシステムだったんだけど

そして最新作5のうまくゲームを進められない人へのフォロー→戦闘難易度変更
1〜3までにあった考え抜いてこのシステム作ったんだな感が全くない
668名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 23:15:38.05 ID:???
×結果として全体の戦略性も上げてるシステムだったんだけど
○結果として全体の戦略性も上げてるシステムだったんだよね
669名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 01:58:17.77 ID:???
遙か5って今年でたんだよな…
クソゲーとして話題になっただけで…
売上もどんどんひどくなってるし
ネオロマの看板だったのにね遙か
670名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 02:34:08.22 ID:???
年寄り声優を大量リストラしただけでも5の異議はあると思うけどねえ
武道館の時もタクシーで送ればいいのに
ホテル用意したり光栄にムダ金使わせてたし
キャストの内2人は千代田区在住で1番酷いのは九段下に家あったとか
自分ら何様だと思ってたんだろう
タダの声優だろ
671名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 02:53:15.61 ID:???
新声優でもキャラと声があっていたり、演技が良かったら意義あったと思うよ
でも、無理して出しているのがまるわかりの声だったり
テンポが悪かったり、違うキャラなのに同じような声に聞こえたり
その声優のファンですら文句を言うレベルだったら意義なんてないな

無駄にお金をかけていたのかもしれないけど、作品に合った声だしていたから旧声優のほうがよっぽどいいし
672名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 03:19:26.57 ID:???
旧声優首にして浮いた金の方が大きいだろうなあ

こっちもキャラの年と離れてないの声優が演じてくれた方がこっちも興奮できる
お前もそうだろ?
旧声優の悪口ばかり言いたくないけど
あいつらタダ芸歴長いだけでまともなアニメ出てない奴ら多いし
何だったんだろうねあいつら
673名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 03:24:09.05 ID:???
巣へお帰り

ネオロマンス声優アンチスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223949781/
674名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 03:35:46.68 ID:???
声優のキャリアや行動とか興味ないし
声オタウザイ
675名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 08:39:51.42 ID:???
声変わったのってヒロインを変えざるをえないから
ヒロインだけ変えてもおかしいし一新って事だと思ってた
676名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 09:02:00.23 ID:???
普通は中の人に興奮なんてしねぇよ
声オタってきもいな
677名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 09:12:49.50 ID:???
要は新キャラ+新キャストの演技でゲームが面白くなればよかったのに
単に旧キャストファンは逃げる、新キャストファンからもトホホな出来で声オタは釣れず
声オタ以外にはいよいよ褒めるところがないってオチに終わったってことだ
678名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 09:24:09.10 ID:???
>>661 同意
清らかと癒されるみたいな特徴が悪いとは言わないけど、
そういう具体性の無い物をやたら売りにしている奴は大概役に立たない。
ソースは履歴書の特技の欄に『癒し系』と書いた職場の女性
まったく役に立たた無いし、自分のするべき仕事もしないんで癒されるどころか皆苛々してる
679名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 09:45:55.38 ID:???
>>671
外見が今までのキャラと似ていること、パート(ポイント)ボイスなのが裏目に出てしまったな
今までの声でも違和感ないから無意識に比べたり、旧声優の声で脳内再生されてしまう
外見を今までと全く違うものにしてフルボイスにするとかしたら大分違ったと思う
680名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 13:36:48.17 ID:???
ド新人で誰それ?な人はいない
みんなそれなりに出演数ある人たちなんだから
話が面白ければ売れただろうにね
681名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 13:53:59.01 ID:???
本当に博愛で癒し系な女の子キャラが好きなので
ゆき様はヒドイまがい物を掴まされた感じで不愉快だった
設定上一番不幸な弟をスルーとかどこが博愛かと思うし
アホなことばっかりして反省せず癒されるどころか苛々するし
コレジャナイ感がすごかった記憶がある
682名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 14:56:46.70 ID:???
>>681
そんなやつが周りから「天使」だのなんだのマンセーされるせいで苛々も倍増
これが売れると確信してた紅玉の正気を疑うわ
知り合いの肥社員(別部所だけど)曰く、発売1ヶ月くらいはスタッフたちは「なんで売れないんだろう」って愚痴ってたらしい
683名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 14:57:08.52 ID:???
悪いのはスタッフだろ
声優アンチはスレチ
684名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 15:22:37.99 ID:???
声ヲタが来るとスレが荒れるな
悪いのは肥と紅玉だよ
685名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 15:22:43.07 ID:???
>>682
「なんで売れないんだろう」ってそりゃ…ww
男キャラには幕末志士的なかっこよさが期待されてただろうし(実在人物名がついてるなら尚更)
命を削って世界を救う設定のゆき様には 本 物 の 聖女っぽさが求められてたのに
全部裏切りまくったガッカリな内容だったからに決まってるだろう…

使いまわしくさいキャラデザもパートボイスも
内容が悪かったからついでに出てきた苦情であって、内容がなんとかなっていれば
ここまで酷い評判にはならなかったと思うよ
686名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 15:39:39.35 ID:???
てか3は源平合戦って事でそういう動乱の時代に合わせた性格(獣神子)にしたんじゃないの?
なんで幕末はそれと同じかそれ以上の動乱の時代なのにおっとり()ぽややん()な性格にしたの?バカなの?
687名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 16:05:32.15 ID:???
本当にどうしてコレが売れると思ったのか真剣に謎

自分は、人気のある幕末もってきたはいいけど、
肝心の、幕末が人気ある理由をスタッフが全く理解してなくて
力の入れどころ(主にゆき様)を盛大に間違えたゲームだと思ったなぁ

これが十年近く女性ユーザー相手に歴史物作ってきたスタッフの物とは
とても思えん
688名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 17:20:17.91 ID:???
・舞台がブームになった幕末
・若い女性ファンが多い声優をメイン起用
・旧八葉声優もゲームとCDに出すから旧作ファンへの対応もバッチリ
・なによりもネオロマの金字塔遙かの新作だから
・今まで批判が多かったところも直したよ!
・連続で雑誌表紙にしたから宣伝も完璧!

これらが重なって売れると勘違いしたんだろうな、と思う
689名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 17:42:55.21 ID:???
>>688
地雷臭がする

全部斜め上にいった結果が5の爆死っぷりかな
>・今まで批判が多かったところも直したよ!
これなんか直したつもりでもっと酷いことになったという
690名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 18:43:31.51 ID:???
むしろ舞台が幕末って聞いた時点で「今更ww」とpgrしてしまったけどなあw
幕末ならもっと早くやっとくか、もっとマイナーな時代で面白い話を作ったほうが
「遙かをプレイして○○時代に興味を持ってもらえれば〜」とか言っても許されたと思うよ

しかしそもそも面白い話を作る力がもう無いみたいなので
何をやっても爆死だっただろうなあとも思うが
691名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 18:46:48.42 ID:???
>>688
幕末って舞台は人気あるけど難易度かなり高いと思う
どういうオチにもっていくかすごく微妙だし
倒幕派・佐幕派どっちにもファンが多し
主人公の立ち位置設定も扱いも大変

ましてあの設定の顔ぶれが八葉にまとまっていくわけだから
それ相応のすごいシナリオにしないと駄目だろうに
今の肥に出来るのか…?と心配して様子見してたんだがw
まさか「ゆき様にひとめ逢ったら漏れなくマンセー洗脳化」
でまとまっていくとはとんだ斜め下だった
692名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 20:37:42.25 ID:???
>>682
>知り合いの肥社員(別部所だけど)曰く、発売1ヶ月くらいはスタッフたちは「なんで売れないんだろう」って愚痴ってたらしい
これが本当なら、紅玉はまったく何も分かってないってことになるね
自分たちで作ったゲームをプレイもしていないとしか思えない
ところで紅玉はこの後も存続するの?と聞いてみたいがたぶん存続するんだろうなー
693名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 22:38:08.24 ID:???
何度も議題にでてるけど室町〜戦国とか、思い切って飛鳥時代とかでもよかったじゃん 
そりゃ少しは地味だけど、近代文明が訪れた幕末より
まだ龍神の神秘や伝承、加護はまだ生きてるって感じがする

もう遙かは新作でないとは思うけど、四神の札とか八容認定とかに関わる
初代の神子だけ残ってるんだよな……設定だけ(時代的には1の100年前)
本気で困ったらそれひっぱりだして、めちゃくちゃな平城京遷都の物語やりそうで
さらにそれで1の世界観まで壊しそうで怖いわ
694名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 22:48:58.03 ID:???
舞台設定がいつの時代だろうが駄作だっただろう。
同じ製作メンバーだったらの話だけどさ。
今回同様へたくそな味付けで中身スカスカになってたと思うぞ。
695名無しって呼んでいいか?:2011/08/20(土) 01:05:09.68 ID:???
>>693安易に幕末より室町とか奈良で真面目に作ったほうが良かったのにな
その辺は地味な時代というよりまだ魅力が開拓されてないだけだよ

ただ今の肥ではユーザーがプレイしてその時代に興味を持つ、なんて作品絶対作れないけどな
696名無しって呼んでいいか?:2011/08/20(土) 11:48:29.92 ID:???
センスと技量がなさ過ぎるシナリオのまま何度もゲームが発売されているので
本当にシナリオが駄目って事に気付いてないんだと思う

今後某社が開発するアンジェと紅玉作成のミスプリのでき次第で
紅玉はただの過去版権管理チームになるんじゃないの
697名無しって呼んでいいか?:2011/08/20(土) 14:45:12.99 ID:???
いままでもそれなりに穴だらけのシナリオではあったけど
5はどうしてこうなったとしか言えんもんな…
遙かも他メーカーに貸し出されたりすんのかなぁ
698名無しって呼んでいいか?:2011/08/20(土) 15:38:36.06 ID:???
貰い手いないでしょ
ここまで落ちぶれたし…
699名無しって呼んでいいか?:2011/08/20(土) 18:16:04.45 ID:???
>>697
穴があっても萌えor燃えで突き進むってのがこれまでだったんだけどね
今回の穴はデカすぎてとてもふさげない上に突き進む原動力がないw
700名無しって呼んでいいか?:2011/08/20(土) 20:37:57.86 ID:???
穴だらけが嫌な人はとっくにネオロマやめてるよね
自分が萌えられるキャラが一人居れば他のことは全部許せるくらいの
寛容な人だけが今まで残ってこれたのに、遙か5はそれすら振り落としたから…
701名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 03:17:44.99 ID:S39htwI3
キャラも最近焼き直しばっかりでなあ
702名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 11:34:07.08 ID:???
>>701
過去作品、他の作品のキャラに頼らないと魅力的なキャラ作れないんだろうね
世の中にはキャラが沢山いるから性格や設定、外見が似ることがあるのは仕方ないけど
紅玉の場合はわざと似せてそのキャラのファンを取り込もうというのが見え見えなんだよ
703名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 15:07:09.48 ID:???
夏コミで5の本ほとんど見当たらなかった、遥か絵古くさい。
704名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 16:44:34.29 ID:???
>>702
だよね
あそこまでそっくりさんにする必要あったのかって言いたい
似てるってレベルじゃない、ほとんど同じってレベルだし
705名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 18:56:27.83 ID:???
このスレすらも寂れて来たな…
みんなも自分みたいに面白いゲーム見つけたのならいいことだ
706名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 19:20:25.27 ID:???
>>705
自分はここには暇潰しにくる程度だな
ゲームはTOGfとポケモン、AIRプレイ中でネオロマに構ってる暇ないw
707名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 20:18:07.76 ID:???
ヲタ友達と5の話題になった時に
「彰紋と弁慶好きだったから沖田にもはまったでしょ?」って話ふられたが
いや、外見は似てるよね、としか答え様が無かった。
はまらなかったし中身は全く似てないと思う。
708名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 20:59:59.71 ID:???
>>707
だよな
むしろ、弁慶とか好きだったら嫌悪感抱くと思う
709名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 23:28:16.00 ID:???
>>703
自分は意外と見た。
2〜4本を探していたけど自分にとってノイズだから却って目に付いたのかな。
よくネタを出せたと感心した。

>>702キャラによっては水野さんの初期デザインが他シリーズキャラとかぶらないのがある。小松とか。
漫画の方もまだ冒頭だからかもしれないけど普通に読めるレベルだし、キャラデザ兼シナリオを水野さんにやってもらったほうが良作になる気がしてならない。
幕末資料に十万かけたらしいから下調べもしっかりしてくれそうだし。

>>707んだんだ。
気配りできて繊細でそれでいて男らしい彰紋と
優男だけど何考えてるか不明で昔は不良でそれでも民衆の平安を願ってる弁慶と一緒にするなと。
710名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:25:00.94 ID:???
彰紋・弁慶と沖田に共通点が見つからないんだが
髪の色が黄土色っぽい所にはまればいいのか?
711名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:45:42.62 ID:???
>>710
あとは、地朱雀って立場かなぁ…?
712名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 09:25:10.81 ID:???
肥はもう水野さんを解放してやれよ…
713名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 21:57:44.70 ID:???
オリジナルのほうが活き活きしてるもんな
714名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 02:03:54.23 ID:???
>>705
売上も初週から全く伸びてないし、中古が売れてるとも考えにくいからな
最初に買っちゃった可哀相な人達も、もう吐き出して落ち着いてきてるんじゃない
自分も他ゲーとかして忘れようとしてる
粘り強いゆき様厨とかが周りにいると、こうしてここに顔を出したくなるけど
715名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 02:56:33.91 ID:???
ビズログ買ったんだけど
先月号からはじまったショボイ連載みたいなの今月無かったぞw
ビズログの遙か5掲載0ページになって嬉しい限りだ
716名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 03:25:43.84 ID:Xwm7jp2R
このスレが静かになった時が遙か5の本当に終わりの時w
717名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 08:50:49.73 ID:???
>>712-3
やっぱりそう見えるよね
オリジナル漫画の絵は遙か無印漫画並のクオリティなのに遙か5漫画の絵の酷さ半端無いからなw
ここまであからさまにやる気の無さが見えるのもまた凄いがw
718名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 08:53:49.18 ID:???
>>716
次に5でなんかあるとしたら10月のオンリーイベだろうね
それまでこのスレが続いているといいね、紅玉さんw
719名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 10:48:53.21 ID:???
5の漫画はホント表情が死んでる
234の読み切りの際の書き込みや話の展開は非常によかったんだが…
720名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 13:30:19.74 ID:???
1冊単位の読み切りなら4漫画の方が断然クオリティ高い
5は作画・ストーリー共に酷すぎとしか言えない
721名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 15:11:16.08 ID:???
遙かの漫画は全然読んだことないんだけど、ストーリーは肥が原案出してるの?
アンジェの漫画で作者が、原作もなしで全部丸投げっぽい事書いてて
しかも漫画オリジナルの設定をゲームに逆輸入してたりして
これは酷いと思ったもんだが

原作あっても肥の作るストーリーじゃgdgdだろうし
なくてもゆき様のキャラがあれじゃあ面白い話なんか作りようがないか
722名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 15:42:20.80 ID:???
一応話し合いみたいなのは(アクラムの仮面外して茜が惚れる展開とか)
してるみたいだけど基本的には水野さんがストーリーも描いてるみたい
ただあの漫画の後半〜最終回の展開は投げっぱなしジャーマン気味&
絵も下書き大目で水野スレでも不満と心配する声がちらほら聞かれた
723名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 17:58:05.40 ID:???
無印漫画の時は、ストーリーも水野さんが書いてたよ
構成大変だーって漫画で言ってたし、ただネーム見せた時に、乙女ゲー漫画としてやっちゃ駄目な事があるみたいで担当?からストップかかったり、他にも相談したりはしてたみたい
5も水野さんが考えているんじゃないのかな
今回、ぱらぱらと読んでお家が1番っておまじないです☆とかやってるゆき様に静かに本を閉じた
水野さんが頑張ってもやっぱりゆき様はゆき様
オリジナル漫画じゃなく5連載が終われば良いのにな
724名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 19:36:11.54 ID:???
>>723
それでもゲーム版ゆき様よりはだいぶマシだと聞いた。あれを真人間に描くのは大変だろうな
725名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 04:21:50.25 ID:???
もう5は息してないよ
どうせまた3とかひっぱってくるんじゃないの
でももう遙か自体が終わってる感じ
726名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 06:07:14.87 ID:???
>>724
うん…水野さんはかなり頑張ってると思うよ
ゲームのゆき様成分はずいぶんマイルドになってると思う
一応日本の歴史についても聞いた事あるって言ったりしてるし
ちゃんとはぐれた都や祟のこと心配してるし
福地は(まだ)気持ち悪くないし…
水野さんの苦労を思うと泣けてくるレベル
727名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 08:13:31.48 ID:???
あれで随分マイルドなのか
5コンプした人本当乙だな
728名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 13:13:44.78 ID:???
>>726
かなり修正入っているんだな
これだけ狂った主人公を書き換えさせられるなんて相当大変だっただろうに…
729名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 13:58:05.27 ID:???
スレ違いだが
>しかも漫画オリジナルの設定をゲームに逆輸入してたりして
これは酷いな
730名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 07:32:35.94 ID:???
>>725
もう過去作も引っ張れないと思う
奇数は出尽くしたし偶数は放置しすぎて今更?と言われそう
まぁ動かすなら偶数の方がまだマシだけど、
今の紅玉が動かしてもいい結果にはならないだろうね
731名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 12:01:36.02 ID:???
今年不評じゃなかったのは遙か2の舞台ぐらいじゃないか
肥が関与しなければ何とかなる証明になったけど、
今後、舞台で345引っ張りだしたらどうなることやら…とくに5
732名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 18:56:00.60 ID:???
ここは5アンチスレであって2ageがしたいんなら2スレでやんなよ
733名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 21:22:16.44 ID:???
>>732
いや、731じゃないけどこのくらいで2ageとは思わないよ
それ言うならえんえん4ageとしか思えないのが続いたときのが違和感あったくらい

つか舞台こけてなかったんだな
興味ないから知らんかった
734名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 22:25:38.32 ID:???
「不評じゃなかった」わけだからむやみにageちゃないだろう
遙か5を代表に、今年の肥のほかの遙か展開がコケてコケてコケまくってるだけで
735名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 23:25:38.72 ID:???
肥が関わってないから良かったって感じなんだし、尚更、ageって感じはしないな
肥の展開のコケっぷりの惨めさが出てていいと思ったぐらいだ
736名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 10:58:34.40 ID:???
遙か祭2011桜花恋模様が10月29日、30日開催になったんだね
出演者半分5のキャストだけど下野紘呼ぶってどういうつもりなんだろう
声オタにチケット捌きたいってこと?
737名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 13:36:01.81 ID:???
それ以前に下野紘の声オタっているの?
若手声優の声オタ事情全然知らないからさっぱり分からん
738名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 13:57:20.03 ID:???
>>737
うたプリでファンは増えそう

自分は下野よりも5に全く関係ない置鮎と鳥海呼ぶ方が不思議
739名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 14:21:56.74 ID:qZv1Ff3Z
もうなんていうか遙か自体終わらせ方がいいと思う
ネタ切れがすごかったもん今回
740名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 14:37:54.44 ID:???
>>738
そこ呼ばないと人数少なくなっちゃうからじゃない
他はもう来てくれそうもないし
741名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 16:39:08.09 ID:???
下野さんを遙か5で呼んでもなぁ…不遇の弟で消されるキャラなのに
中の人ファンはどんな作品でも声優本人さえいればOKなのかは知らないけど
742名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 20:30:49.14 ID:JKBEXEZ3
こんだけ爆死したのにイベントって
何の需要があるんだかな
743名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 20:52:43.14 ID:???
来る人、作品やってない声オタがほとんどな気がするわ
744名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 09:29:56.41 ID:???
>>743
そういう声オタ層も来ないと思う
少なくとも2chの声オタにはネオロマ評判悪いし
745名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 10:47:06.92 ID:???
会場限定CDでデュエット2曲(笑)専用トゥインクルライト(笑)振wwwりwww付wwwけwww

なんか1周回って笑えてきた
746名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 15:34:18.45 ID:???
>>745
詳しく

10月、このスレに爆弾投下ありそうだなw
747名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 21:40:14.30 ID:???
作品やってない声オタだって
どうせ行くなら同じ人が出てる他作品のイベント行ったほうが楽しめると思う
遙か声優交代の時の話聞いてると、声優イベントを推してるくせに
声優のことも声オタの気持ちも大事にしてないように感じた
もはや本気で何がしたいのかわからない
748名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 10:37:38.85 ID:???
>>746
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/event/2011/autumn/05merchandise/#004127


説明するより見てもらったほうが早い。
この期に及んでまだゴリ押しする気とか開いた口がふさがらないわww
749名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 11:56:23.51 ID:???
>>748
746じゃないんですが、なにこれwww
テニプリフェスタでこんなのがあって盛り上がってたから
真似したかったのかなwww
750746:2011/08/28(日) 13:32:42.13 ID:???
>>748
ありがとう

振り付けとかライトとか必要なのか…
今までそんなことしてたっけ?
751名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 13:55:54.44 ID:???
>>748
うわあ鳥肌たっちゃった
752名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 14:30:35.86 ID:???
この絵もなぁw
チビキャラでさえ古臭さ全開ってさすがだ
敢えてレトロ調狙ってるわけじゃないんだよねw
そもそも振り付けとかアホかと思うけど
こんな動画一つにしても無駄にクオリティかけてみるとかの全力なネタでもやるなら
多少は笑えたんだけど、あくまで手抜きの文化祭臭プンプンじゃ笑えもできない
753名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 18:52:22.81 ID:???
>>752
振り付けとかライトは自分は行かないから置いといてwちびキャラ絵のダサさが…
まだ遙かが好きという気持ちが残っていた時は
そういうダサさも気にならなかったんだけど、5で魔法がとけた感じ
754名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 19:13:12.76 ID:???
12のころSD専用の絵師がいたけど当時の時点でもう古い絵だった
最近出たコルダの泥人形とか見てもわかるけどSDを選ぶセンスがとても古い
755名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 23:30:11.14 ID:???
なんかどっかで見たことある感じの絵だな

動画の背景に1〜4白虎&朱雀がいるのがつらい……
1〜4と5は切り離してあげてくださいよ 頼むから
756名無しって呼んでいいか?:2011/08/29(月) 13:30:19.08 ID:???
>>755
1白虎と3朱雀とかパク元じゃないかw
背景に入れていいのかw
757名無しって呼んでいいか?:2011/08/29(月) 13:35:45.10 ID:???
>>753
自分もその一人だw
今までなら何とも思わなかった事も目が覚めてから見ればドン引き要素にしかならないよな…
758名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 10:15:44.31 ID:SFJFJ4dV
>>745
見た
きめええええええええええええええええええええええ
なんだこれドン引き
759名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 12:08:42.05 ID:???
>>745
振付とかもなんていうかショボイな…
イベントにすらこの程度しか力入れてないのがなw
760名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 17:18:43.62 ID:???
てか、これってただ普通にライト振ってるだけで振付と呼べる代物ですらないだろw
そういえば去年夏にあったイベントでもネオロマ音頭CDとか出して公式で振付()動画アップしてたな…
一体誰がこんな企画言い出してるのか分からんが最早斜め上を通り越して意味不明な領域に達してるw
ただ一つ言えてるのは、ゲーム<<<<<越えられない壁数十枚<<<<<イベントという事か
761名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 17:38:54.18 ID:???
ゲームは言わずもがな、イベントも酷いなw
もう乙女部門は畳んだ方がいいレベル
762名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 17:39:21.31 ID:???
>>760
ネオロマ音頭とかやっている時点で、とうの昔に意味不明な領域到達してるからw
763名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 18:36:10.97 ID:???
遅れたけど見てきた振付()動画w
古臭いし可愛くねえな どん引きだし背景の歴代朱雀白虎に謝れ
本当にオワッテルね遙か
さようなら…
764名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 20:27:39.44 ID:???
しばらく音沙汰なかった友人のブログが久々に稼動したと思ったら
ゆき様天使!なプレイ日記だった
かんべんしてー
765名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 23:31:12.76 ID:???
>>764
好みは人それぞれなので仕方ないと思いつつ
あれに何の疑問も持たなかったのかと考えると
このまま付き合い続けていいものかどうか…とか思ってしまう
遙か5がきっかけで交流を絶ってしまった人もいる
766名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 23:40:34.49 ID:???
自分も遙か5で切った友人結構いる
周りがゆき様マンセーばかりな人多すぎて嫌になった
これでよかったんだよ…
767名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 09:33:55.13 ID:???
ゆき様マンセーされたから、微妙なところを上げまくってみた
微妙なところをというか微妙なところしかなかったと逆に言ったらそれでも私にとっては天使なの!と開き直られてシラけた
好き好き言ってる奴って、ゆき様の多々ある微妙でウザくて痛々しいところを絶対都合よく美化してるよな…
リアル都は勘弁してくれと
768名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 09:41:33.56 ID:???
怖いな…アレをageるには自分が都化するしかないとは
769名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 11:13:36.96 ID:???
>>765-6
交流切っても全然問題ないと思う
萌え所が壊滅的に合わない人達とは遅かれ早かれ疎遠になるものだよ
そのタイミングときっかけが遙か5だっただけの話
寧ろこれ以上関わり合いにならなくて済むしよかったー、くらいに思ってていい
770名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 18:23:06.82 ID:???
他の作品は好みの問題って言えるけど
遙か5に関しては嫌悪感が酷過ぎて好きって言う人の正気を疑うレベルなんだよね
771名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 22:24:03.27 ID:wa2ciZ/Q
>>745
これは酷いw
772名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 22:26:09.43 ID:???
自分の周りは遙か5の出来は勿論、ゆき様が酷すぎて遙かファン止めたって友達がほとんどだったから
世間にゆき様好きな人が結構いることにびっくりした
773名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 01:18:42.49 ID:???
>>759
年配の方でも出来るよう簡単にしてんじゃないの?w
774名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 10:23:08.47 ID:???
>>773
年配www
775名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 12:18:55.02 ID:???
笑い事じゃなくてゲーム業界は年配層を考えるところに来てるよ
オタ趣味は卒業しないからね。
30代でやってる人は60過ぎてもやってると思う。
776名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 13:15:32.28 ID:???
大人の鑑賞に耐える良ゲーなら幅広い年齢層で楽しめるだろうけど
こんな子供だましにもならない超ゴミゲーではそれはないわ
777名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 13:19:43.36 ID:???
私も振付()は誰でも出来るように簡単にしてるんだと思ったけど
問題はそこじゃないんだよねw
年配の人が見たら余計あきれかえるようなアホ主人公が問題なわけでな…
778名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 13:57:18.51 ID:???
寧ろ年齢重ねてて普通の神経してる人こそ嫌悪感しか感じないんじゃないか>遙か5
まあ、今後ネオロマイベント参加者は減る一方だろうね
5の声優入れ替えで見限った人と5買って幻滅して見限ってジャンル卒業した人は多いし
5の声オタだけでこれまでと同等かそれ以上の人気を取るのは事実上不可能に近いだろ
今や声優イベントなんてどこのメーカーも頻繁にやってるし、最早物珍しいものでも何でもない
779名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 14:40:27.85 ID:???
特に5の声優陣なんて、ネオロマイベントじゃなくて他のイベントにも結構来ている人が多いからな
わざわざ贔屓が激しくて質の悪い上に高いネオロマ選んで行く必要なんてないよね
780名無しって呼んでいいか?:2011/09/02(金) 23:07:59.96 ID:???
ていうかゲームが糞なのにイベントとか無理やりされても萎えるだけ
勘違いしすぎなんだよ
ゲームが面白くなきゃイベントなんて楽しめないって
781名無しって呼んでいいか?:2011/09/02(金) 23:52:02.35 ID:???
原作は適当に作って楽なイベントで儲ければいいやっていう考えが間違っているよな
それに、声優だって、気持ち悪いキャラじゃなくて、良キャラを演じてこそ輝くんだよ
782名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 11:13:47.47 ID:???
ネオロマの遙かシリーズで新しい声優入れる、前の声優もキープする
→ゲームやCDも売れるしイベントも来てくれる人増える!
こんな甘い考えしてそう
783名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 12:13:38.44 ID:???
声優入れ替えはヒロインの病状も一因だったろうから
あまり叩かなくても良いんじゃないかなーと思う
784名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 13:16:31.91 ID:???
>>783
最初は別シリーズのゲームだよって触れ込みじゃなかったっけ
だから発表のとき会場が盛り下がったと記憶してるけど
785名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 14:32:19.36 ID:???
声優の入れ替え自体には文句は無いけど
旧声優が出演するイベントで旧声優ファンがたくさんいる中で事実上リストラ発表するような無神経さや
他作品では演技が出来ている新声優を殺してしまうような演技指導
(旧声優と似たような演技をさせる、その声優が得意とする声質とはかけ離れた声を演じさせるなど)に問題があると思う
786名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 14:45:20.73 ID:???
遙か5の声優はみんないつもと変わらない演技だったけど…?
遙かだけ特に酷いとかは感じなかったなぁ
元からああなだけだと思う
787名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 14:51:26.91 ID:???
自分最初聞いたとき、旧声優のモノマネしてるのかって思ったぞ
788名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 14:52:00.28 ID:???
>>786
いつもと変わらないはねーよw
789名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 15:02:46.45 ID:???
声優詳しくない
瞬の声は出てきた瞬間から、なんでかすれ声?なんで声だけおじさんなの?
大学生だったよね?どうして通常時から苦しそうなの?
と疑問一杯だったんだけど元々ああいった特性の人なのかな。

旧声優うんぬんはわかんないけど瞬の声の異様さは最初に出るメンバーな
事もあって際立っていたよ。
790名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 15:15:15.63 ID:???
瞬の声の人うたプリと恋愛番長プレイした感じでは、全然違う声だったよ
もっと高い、少年声って感じ
地声もそっちよりだから瞬の声は無理して出していると思う
苦しそうで聞き心地悪い声を出す声優にも問題あると思うけど
遙か5以外ではそういうわけではないっぽいからやっぱり肥が悪いんだろうな
あとは、キャラが壊滅的に酷いから声に魅力を感じないっていうのもある気はする
791名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 15:29:40.15 ID:???
>>790
うたプリのキャラの声じゃ瞬に全然合わないじゃん
声に違和感あるのは合わないキャラに無理にキャスティングしてるからだよね
なんでキャラ考えて声優選ばなかったんだろ
792名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 15:33:25.52 ID:???
瞬のビジュアルで声優があえて自分の限界を越えるような
低い声にするとは思えないな
同じような声質ばかりだから自然にできる範囲での低音より
さらに無理して出すような低音を求められたんじゃないの
793名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 15:51:40.41 ID:???
>>791
キャラに合うかどうかよりイベントに来てくれるか、
イベントの客寄せになるかどうかを考えたんだろ
天海の中の人は紅玉が跡部好きだから、
福地の中の人は無双との兼ね合い考えてキャスティングした気がする
無双もイベントやキャラソン商法し始めたし
794名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 15:57:25.45 ID:???
聞いた瞬間にイヤホン叩き落としたくなる酷さだったな>瞬の低音
台詞やシナリオの酷さも大きいんだろうけど
正直8人とも全然魅力を感じなくて何人か完全に聞くに堪えないレベルだった

で、知らん名前ばっかだしコスト削減目的のド新人かとよくよく見たら
他ゲーで結構好きだと思った喋りの人が混じってたりして絶句したわ
795名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 16:50:27.15 ID:???
>>793
客寄せになりそうな声優八葉にいないし
スタッフの趣味とかイベントに出てくれる声優前提なんだろうね
796名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 17:05:04.47 ID:???
他の乙女ゲーで好きになった、自分の好きな声優が新声優にいるけど
瞬ほど酷くは無いにしろ、いろいろ悲しい気持ちになったな…
797名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 19:36:27.29 ID:hHF7OI5U
もう今年出た作品とは思えないゴミっぷり
798名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 21:31:02.20 ID:???
えっ…あ、そうか…まだ発売して半年しか経ってないんだw
同人とかも一番盛り上がるであろう時期なのにこれは…

声優は、遙か5のボイスだけ聞いてたら素人か新人かと思ったけど
調べてみたらそんなことないし、他作品で好きなキャラやってる人もいて驚いた
キャラと話が糞なせいで良いように聞こえないってのもあるかもしれないけど
799名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 21:35:56.62 ID:???
>>782
ゲームの内容が最低限まともであればその商法も通用するんだけどね
800名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 22:48:55.41 ID:???
寺島さんの低音は他の作品で聞いてた。
演じていたのは堅物だけど実はギャグ満載の面白いキャラで自分もそのキャラが大好きだから5で瞬のボイスが発表された時はwktkしてた。
それがゆき様史上主義でギャグシーン無し、萌える要素があまりなくて凄くがっかりしたなぁ
801名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 23:27:18.72 ID:???
初めて5のサンプルボイス聞いた時、新声優陣のあまりの無個性さに驚いた
全部聞いてもどのキャラも全く聞き分けできなくて、
声優の名義だけ借りて、1人で8役分か2人で4役ずつ演じてるんじゃないかと疑ってしまったくらいだ
4までの声優が比較的ベテラン揃いで演技力が高いから5のレベルの低さが際立ってた
802名無しって呼んでいいか?:2011/09/04(日) 02:25:50.23 ID:???
演技力低いっつうか、ああいうオーダーしたのは紅玉だと思うけどね
普通は被らない人を用意するか、バラけるように演技調整させるかだよ
1〜4は前者って感じがする
5はイベント出てくれる人and好きな声優を選んで
イイ声で台詞言ってみてください→きゃー!素敵→じゃそれでお願いします
他とのバランスは気にしない、みたいな
803名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 07:58:35.70 ID:???
未プレイで口出してすまん

ここまで落ちぶれるとなんていうか哀れになってくるな(紅玉の他部門が)
遥か4→コルダ3でネオロマを見限って良かった。本当に良かった
過去ヌギャーをほぼ定価でプレイしても、怒りとか湧いてこなかったけど
ウィキみる限り、遥か5はUMDを叩き割らない自信が無い。本当に無い
804名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 08:51:57.59 ID:EZDLshTr
真面目にひどいゲームだからな
発売してすぐに中古に流れまくってたくらいだ
しかも説明書が破損してたとw
805名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 08:58:47.54 ID:???
>>804
説明書が折り目の所で真っ二つに引き裂かれてたのが発売当日に1700円で売られてたんだよね
いっときは尼でも値崩れが激しくて発売数ヶ月で半額以下になってたw今はそうでもないけど
限定版が1万円引きになってるゲーム見たのは遙か5が初めてだw
806名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 09:33:58.40 ID:???
>>805
そもそも乙女ゲームの限定版の定価が1万円越える値段っていうのが…
今日の乙女ゲームの限定版の定価って8千円をちょっと越えるくらいだよね
なんでP箱を無くしたのだろうか?
807名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 10:02:46.34 ID:???
>>806
P箱は値段的にも内容としてもまだよかったのにな
1万円越えてるT箱って、中身は値段に吊り合わないようなものばっかりだよね…
オーディションCDやDVDなんて、中の人意識なの丸出しだし興味無い人は無用の長物だろw
ミニ設定集やらスチルギャラリーみたいな絵物ならまだ許容範囲だけど
808名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 10:05:53.68 ID:???
>>761
もともと堅物な歴史ゲームメーカーが気持ち悪いヲタゲー作っている自体嫌悪感が…。
809名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 11:06:53.03 ID:???
信○の野望とか作ってる人達は関わりたくもないだろうな
無双も迷走しているがその人達も嫌だろうし
マジでお荷物部署w畳む為に5という物体を生み出したと言われても仕方ないww
810名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 10:12:33.24 ID:BvWh35XD
ネオロマ部門終焉も近い
811名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 13:21:51.58 ID:???
何で遙か4とコルダ3が酷評多かったのか
望美と将臣、千尋、風早のどこが叩かれたのか
アシュ、那岐、忍人が何故人気になったのか
その辺りが全然わかってないから遙か5がこんなになったんだろうな
812名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 15:49:42.44 ID:???
望美とまさおって何かあったの?
813名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 16:02:43.85 ID:???
>>812
相変わらずの天青龍贔屓とBASARA丸パクぐらいしか思いつかない
814名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 16:11:12.44 ID:???
望美はゆき様ほどじゃないけど美少女スーパーヒロイン化で嫌がられてた
将臣は贔屓されすぎてたのと行動のせいでムカメン扱いされてるね
5に比べたらマシなレベルだけどこの辺りは問題視されてたな…
815名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 16:32:11.07 ID:???
遙か5を見た後だと、過去作で不評だったものなんて5に比べたら叩くほどのものでもないと感じるから凄い
今後どんなにつまらない作品に出会っても、遙か5を越えるものには出会えない気がするw
816名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 16:55:11.81 ID:???
常に遙か5と比べる心を持つことで
ネオロマ以外のどんな作品でも楽しめるようになるっていうのは素敵なことかもしれないな
817名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 17:02:07.28 ID:???
>>811
別にキャラ叩かれた云々は気にしなくていいと思う
好きな人だっているから
いちいち気にして直してると5みたいに斜め上に失敗するんじゃないの
818名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 17:09:49.81 ID:???
人気が出た、出なかった傾向を分析しとくのは当たり前だけど
分析結果の反映のさせ方が斜め上過ぎて紅玉のレベルの低さがヒシヒシと伝わってくるよな
特に紅玉贔屓のキャラが人気じゃないと拗ねているようなところがなぁ…
全部で何人もキャラいるんだから、誰もが全キャラ全ルートを気に入るなんてことはないし
萎えた人がいても、萌えた人もいるんだったら、気にしすぎる必要もない
声が大きいだけの人とかを分析できていないのも問題だな
819811:2011/09/07(水) 18:04:59.61 ID:???
>>817
それもそうだね、変なこと言ってごめん

>>818
じゃあ今回は紅玉は拗ねないね、白虎コンビと天海が人気みたいだし
この3人は尼で微妙と言ってた人にも評価は比較的良かったから
820名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 01:32:56.02 ID:???
遙か5はもう完全に絵終わりだと思う
ていうか傷口広げない為に遙か自体終わってほしい
821名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 07:50:58.64 ID:???
>>819
福地の評価がよかった…だと…?
822名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 09:46:40.58 ID:???
福地はネタキャラ。
823名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 10:03:24.02 ID:???
攻略対象としては許せんがネタとしては許せるキャラってやつか。
・・・それは人気なのか?
824名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 10:13:17.92 ID:???
ネタキャラを作るのはかまわない
けどネタキャラにするなら史実の人物を使うべきではなかった
しかも幕末とか近代史すぎる
825名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 10:42:57.25 ID:???
福地シナリオは他に比べればちょっとマシなほうかなって思った
まあ沖田のカゼデシター&スキダカラーとか、瞬の弟スルーっぷりが酷過ぎたせいで
それよりはマシって感じなんだけど…
でも史実人物名を使うべきではなかった、オリキャラならまだ良かった
826名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 10:52:28.70 ID:???
福地シナリオはあの中ではマシかもしれないけど
話の流れは3の譲、4の柊、龍馬、小松と同じような感じ(死んだ→過去に戻って助ける)
だから細部が違うとはいえオリジナリティがないように思う
827名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 12:59:51.47 ID:???
>>824
某週刊少年誌で連載中のなんちゃって幕末系ギャグ漫画みたいに一文字変えて架空のキャラ扱いにしておけば、
「ただの痛キャラ」の評価でとどまって、ここまで叩かれる事はなかったと思う
5は歴史の偉人を馬鹿にしすぎ、マジで子孫に謝れレベル
828名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 13:23:16.14 ID:???
ジャーナリスト的や役割のキャラが欲しかったから福地さん引っ張り出しただけらしいんだよね
情報通な人=瞬間移動可能な鬼、の発想はいいんだけど、だったら尚更オリキャラでいい
名も無き瓦版屋だってできる話じゃないか
「幕末に興味を持ってない人もこれで興味を持ってもらえれば」とか真剣に答えちゃうくらいだから
よっぽど自信があって、マイナー歴史人物にも脚光当てて あ げ た アテクシタチスバラシイ!
とでも思ってるんだと思う
子孫の方がどれだけ存在するのかわからないけど失礼にも程がある
829名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 15:03:07.40 ID:???
福地が人気なのって、見えている地雷だったからっていうのもあるんじゃないだろうか
発売前から気持ち悪いストーカースチル出ていたわけだし、ネタとして覚悟は出来ている人もいたと思う
あるいは、加地とかで耐性がある程度ついてたとか…
素で気持ち悪いとは思わない人はいないでしょ

本人とは名前が微妙に違うけど、それは配慮じゃなくて
痴って漢字が乙女ゲーのキャラに合わないからだろうしなぁ…
勘違い上から目線の紅玉は痛すぎる
830名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 16:30:59.12 ID:???
今までも結構いわれてたけど、
遙か5の福地こそ「痴」の字がお似合いな変質者なのがもうね…
あと今アマゾンのゆき様と龍馬(という名の何か)のイラスト見たけど
水野絵ますますどうしちゃったんだ
顎とか口の位置というか角度とか、なんかすごくないか
猪木っててびっくりした
831名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 17:15:37.71 ID:???
>>830
至る所で言われてるけど、遙か5関連物の水野絵の劣化っぷりは半端ないよ
4までの美麗絵は一体どこに?ってくらい酷い
どのキャラも酷いけど、5漫画で特に酷いのはスタッフ一押しの筈のゆき
顔が見事なくらいコマ毎に全然違ってる上に輪郭もおかしいから凄まじく不細工になってるw
LaLa本誌で連載してるオリジナル漫画の絵は劣化してないから、劣化は5に限るんだろうけど
水野さん5に関しては相当やる気ないんだろうな…
832名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 17:17:38.83 ID:???
漫画版5の水野絵も酷いよ
オリジナル漫画の方はそこまで酷くないからプロとしてどうかと思わなくも無いけど
相当5に関してはやる気無いんだろうね
833832:2011/09/08(木) 17:20:20.73 ID:???
リロってなかったごめん
834名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 17:39:19.41 ID:???
>>831 >>832
830です。ありがとう
オリジナルは崩れてないのか
無茶な焼き直しキャラデザさせられたうえ
オリジナルに注力したいのに、あのゆき様主役のコミカライズを
やらされてるんじゃ、やる気は出ないだろうね…
これまでも紅玉には無茶やらされてきたし
ゆき様が特に酷いっていうのが
アンチ的な願望入ってるけど、ささやかな反抗なのではっていう気もしてしまう
835名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 18:05:32.78 ID:???
>>828
他の人物にも当てはまるよね>オリキャラでいい
サトウは外交官の下っ端でも問題なかった気がするし、
沖田もあんなシナリオなら新撰組の平隊員のほうがまだ良かった
龍馬は土佐弁じゃない時点で龍馬の意味ない
高杉も小松もゆき様信者と化して幕末志士って感じがしないし
チナミはどうなのかがよくわからんけどさ…
836名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 19:34:24.98 ID:???
役職があるからこその重みや旨みを完全に消しているからな
その歴史人物でやる必要はないし、偉人に対する侮辱でしかない
837名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 19:40:49.79 ID:???
沖田の山南話や局中法度台無しのスキダカラーとか
ただの体調不良でしたテヘぺろ☆とかな
扱えないなら沖田の名前使わなきゃよかったのに
ただの隊士から見た新撰組の厳しさを描いたり
ゆきに協力したほうが国の未来の為になると判断して局中法度承知で脱走したりするほうが
説得力も命がけの面白さもあっただろう
まああのゆき様についていかなきゃならないんじゃそんな流れもお笑い種にしかならんだろうけどな
838名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 20:20:52.27 ID:???
ゆき様に協力することでゆき様以下信者の人間しか得しないんだよね
839名無しって呼んでいいか?:2011/09/08(木) 20:43:59.63 ID:???
ゆき様は幕末がどういう状況か分かって動いてるようには見えなかったしね
840名無しって呼んでいいか?:2011/09/09(金) 16:02:41.99 ID:???
ゆき様って常に言われたからやってあげてる、ってスタンスだった気がする
841名無しって呼んでいいか?:2011/09/09(金) 16:40:26.04 ID:???
ゆき様はやってあげてる空気を出すけど結局自分では何も出来ずに周りの人間がやっていた気がする
842名無しって呼んでいいか?:2011/09/09(金) 17:32:58.76 ID:???
>>841
周りを見ずに突撃→瞬兄、都早く来てのコンボってどれくらいあったっけ?
843名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 05:38:00.40 ID:???
遙か5って今年でたんだっけ
もう何年も前にでたような気さえする終わりっぷりというか…
忘れられてるよね
唯一語られるのは葬式スレくらいでw

本スレは常に過疎だし哀れ…
844名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 06:58:02.72 ID:???
>>843
本スレよりは進んでるけどここも過疎ってきてる
アンチにも見向きされなくなったね
今月と来月のイベントの客入りどうなるのやらw
845名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 07:33:19.71 ID:???
>>844
今月のはまだチケットが全公演売れ残ってるから…
e+から買ってねってメールがしつこい
846名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 10:14:27.32 ID:???
その今月のイベのグッズwww

ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/event/2011/autumn/goods/animate.htm

食べたらむしろ具合悪くなりそう…
キャラをプリントすれば何でも売れるとまだ思ってるのかな?
例のデュエット専用ライトっていうのも普通の赤と白みたいだし
これを期に5は売れない需要がないって運営が目を覚まして…くれないか(´・ω・`)
847名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 10:22:08.54 ID:???
アクセサリーのババ臭さにびっくりした!
アニメイト行ったらゆき様がばっちり映ってるミニタオルが狭いところに全種類並べられてて
ウヘアってなった
848名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 10:30:20.12 ID:???
>>846浄化飴ってネーミングにぞわっと来た
普通に幕末飴とかでいいんじゃ…
849名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 12:31:09.74 ID:???
グッズ名になるほどゆき様浄化がんばってたかな?とゆき様の行動
思い返してみたけど、電波な言動ばかり思い出されるので
不愉快になってやめた。
850名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 01:25:31.03 ID:???
ゆき様推しは辞める気は無いんだな…
遙か5のシール、八葉は2種類に分断しているクセにゆき様はどっちにもしっかりいるとか…
851名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 11:44:25.47 ID:???
本来ならアンチ、葬式スレなんて過疎ってたほうがいいんだけどね
本スレよりもアンチスレが賑わうとか、あってはならないことだと思う
でも、そのあってはならないことを平気でやらかし、しかも反省の色がない紅玉ェ……

そのうち、ゆき様をイメージしました! とかでゆき様プリントしたゆきさまんじゅうとか出るんじゃね?
852名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 13:11:33.94 ID:???
個人的に腹立たしいのは
まだ後から立て直しが可能だった4を速攻見捨てて
どう考えても取り返しのつかない5を推そうとしてること
儲けを度外視してるならいいけど、企業でそれは大丈夫なの?w

あと、既存絵をプリントしただけのグッズ、作るのはいいが売れてるの?
他ジャンルのグッズやイベントと比べるとクオリティ低いの一目瞭然なのに
853名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 16:31:05.16 ID:???
>>852
紅玉的には見捨てたつもりはないと思う

那岐と同じ金髪で青いたれ目のキャラを作る(外国人だから仕方ないけど)
龍馬を地青龍にしてアシュヴィンとよく似た外見にする
高杉を地玄武にして外見とシナリオを忍人からそのまま持ってくる
(しかも悲恋の方が盛り上がるところをハッピーEDにする修正つき)

こんな風に人気どころを再利用してるしw
854名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 18:16:21.86 ID:???
高杉と忍人の外見は酷すぎたよな
二人のバナーを並べてるファンブログ見たとき
何で同じキャラのバナー2つ並べてるの?と素で思ったレベルだった
855名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 19:03:22.13 ID:???
>>853
そもそも高杉EDがハッピーEDだったという感覚も持てないけどねw
ゲームプレイ中にだんだんキャラを好きになって愛着が湧いていけば
多少過程が変でも、死ぬところを死なずに済んだら良かったと思えるけど
高杉にもゆき様にも好感持てないからどんなラストになろうと「あ、そう…」としかw

イベントグッズ作るなら、それ用の描き下ろし絵くらい用意しろよと言いたい
攻略本からCDジャケから何から何までパケ絵や立ち絵の使いまわしって…
856名無しって呼んでいいか?:2011/09/11(日) 22:27:52.64 ID:???
「良かったね」って思えるご都合主義じゃないんだよね…

イベントグッズ、あの可愛くない下膨れのSDキャラ使うんだな
他の会社もやっているからそこに倣ったのかもしれないけど
見事に紅玉ライズされてるな
857名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 10:56:47.79 ID:???
おお、悲劇の史実をゲームではそういうハッピーエンドに持っていくのかー!!

…って嬉しいご都合主義でびっくりっていうのががひとつも無かった
思わずハァ!?と言ってしまうような、紅玉の自己満ご都合主義的唖然EDは腐るほどあったが
858名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 22:23:30.07 ID:???
ED含め演出や伏線をはるストーリー設計が微塵も感じられない
書いた本人だけ理解してる話の展開でユーザーはどうしてそうなるの?って
ストレスを溜めてプレイしてたと思う
859名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 22:24:00.04 ID:???
ただの独りよがりってやつだもんな
860名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 22:26:49.17 ID:???
キャラクターは借り物、ヒロインはドリー夢ってもう同人でやっとけってレベルだな
861名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 23:01:08.77 ID:???
むしろ、同人で歴史題材にする人のほうが
よっぽど歴史に愛着あるから良い作品出来ると思うよ
862名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 00:34:32.66 ID:???
>>860
激しく同意
まったくだな
863名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 09:13:25.11 ID:???
紅玉スタッフの愛着はゆき様に対してのみだったんだな
864名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 09:38:42.06 ID:???
>>863
今までは特定の攻略対象贔屓だったから
攻略しないっていう選択肢がとれて回避できたし
贔屓が泰衡みたいなサブだったら登場ルート、シナリオに入らない、
特別シナリオつきの限定版買わない、イベント行かないで回避可能だった
でもゆき様は主人公だからどこを触っても何かしらで出てくるからね…
865名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 17:00:27.29 ID:???
>>856
許せるご都合主義と許せないご都合主義ってあるよね
遙か5は紛れも無く後者だがw
866名無しって呼んでいいか?:2011/09/14(水) 06:19:23.76 ID:xLrKjmy9
浄化飴きめえ
867名無しって呼んでいいか?:2011/09/14(水) 16:02:55.21 ID:???
本格的に過疎ってきたね
もう忘れられた存在になったなー
868名無しって呼んでいいか?:2011/09/14(水) 17:49:40.41 ID:???
発売から半年ちょい過ぎって一番盛り上がってる筈なのに5の過疎っぷりパネェw
ツイッターでもブログでも殆ど話題になってないし年明けたら忘れ去られてそう
869名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 03:02:42.02 ID:???
5の同人誌もホントに少ないよ…それだけ萌えどころがないって事だよね
870名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 10:34:42.27 ID:???
酷評された4ですら同人は3までとはいかないが盛り上がってたのにな
キャラ萌えもないからだろうな自業自得だけど
871名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 11:37:31.82 ID:???
かなり前に5オンリーやるとか話出てた気がするけど
あれ結局どうなったんだろ
5オンリーとか無謀にも程があっただろうに
872名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 11:53:56.88 ID:???
>>869
NLにしようとも男がゆき様マンセーすぎな上ゆき様が男たちを華麗にスルー、
BLとして考えるなら男同士の関係やイベントが薄っぺらい、
GLなら都の依存がひたすらに気持ち悪い
こんなんじゃ薄い本を作ろうとも思えないよ
873名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 12:20:03.92 ID:???
色んな組織寄せ集めてるから男同士のつながりも薄いんだよね
あの時代だからお互い思うところはあるはずだろうけど
そもそも男キャラに幕末しょって立つ意志みたいなもの見当たらなくて空っぽ
よって敵対してたり考えが違う人間同士がともに行動する面白さも全くなし
874名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 14:17:10.06 ID:???
考えが違う人たちが一致団結したって言葉だけで考えたら
強い友情が八葉同士で芽生えていてもおかしくないんだけどな…
ゆき様以外はどうでもいいって信者の方々ばっかりだから…
875名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 18:56:42.68 ID:???
逆にゆき様がいたから、八葉同士の友情が芽生えなかったんじゃね?
876名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 20:05:49.47 ID:???
>>872
世の中には電波ゆき様、キモメン八葉、モンペ都なんかよりも
遥かに魅力的で創作意欲を掻き立ててくれるキャラがごまんと溢れてるからな

しかし、NL、BL、GLどの層にも萌えどころの無い誰得っぷりはある意味すごいと思う
まさに萌えないゴミって感じがして
877名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:02:20.39 ID:???
某同人通販で遙かジャンル見てみたら、結構5本が多くてびっくりした
夏コミで見かけなかったと思っていたのは自分の目が避けていたのか
878名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:17:29.47 ID:???
>>877
いちいちうざい
879名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:30:03.41 ID:???
ていうか売れ残りだろ
880名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:40:05.34 ID:???
>>877
アンチが思っているよりはそこそこ本があったとしても
3や4の全盛期に比べたら無いも同然な数だろ
今年発売の新作で決して無名ではないタイトルであの数は終わってる

…と、某同人通販を見てきて思った
個人的には、一人でも本作ろうとする人が居ること自体が謎だが
881名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:50:31.19 ID:???
なんなの
そんなに5も同人誌あるよ!って言いたいの
882名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:51:21.97 ID:???
世の中には奇特な人もいるから、薄い本を出すのもいるだろ
圧倒的少数でも
883名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:53:09.74 ID:???
少数じゃないよって言いたいんだろ
884名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 22:58:06.91 ID:???
どうでもいいよ
アンチスレで主張することじゃない
885名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 23:03:48.77 ID:???
少数かどうかなんて人の感覚によって変わるしな
886名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 23:49:29.81 ID:???
同人誌の方が納得出来るキャラだったりして

元々同人誌を書く動機には萌えもあるが、ここをこうしたらいいのに!という願望・希望もあったりするし

キャラが強烈ならそれだけで書く人もいるだろうし、逆ハーレムが好きなら(ry

本当に幕末の物語、本編に感動して書く人ばっかりじゃないだろう
887名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 00:06:20.07 ID:???
それにしても、今まで言われてるように誰得で萌え所も無く
脳内補完でなんとかなるようなレベルじゃない酷い内容だし
かと言って金儲け目的で遙か5本とか一番ありえないしw

同人誌のほうが納得できるキャラかもってのは充分あり得るね
でもそこまでして5を庇う気にはなれない
888名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 00:13:04.10 ID:???
同人書いている人を否定はしなくていいんじゃないかな
どんな気持ちでやっているかなんてそれこそ本人にしか分からないし
出している人はいたとしても、3,4に比べたら大いに減っている事実は変わらない
889名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 00:22:55.69 ID:???
夏コミで5の本を3冊ほど見かけたが全部BL本だった
八葉もゆき様と絡まなければ比較的マシな性格みたいだし、
ゆき様とのNLよりも八葉同士のBLの方が作りやすいのかね
890名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 00:37:29.43 ID:???
>>889
遙か5が受け付けない理由って、とにかくゆき様が無理ってのが多いから
ゆき様を居ないことにして、ゲームのうっすい描写を濃く補完すれば
BLのほうがまだなんとかなるかもね、そこまでするのって凄い精神力必要だと思うけど
891名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 00:48:58.91 ID:LkGs57GF
ゆき様のイメージカラーの「雪灯」って何色なの?
ググっても出てこなかったんだけど・・・・
もしかしてゆき様オリジナルのカラーってことか?
892名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 01:04:46.80 ID:???
>>879
確かにw
某同人販売でも3は見かけた本が早くになくなったりしてるし、4もそれなりのスピードで減ってってんのに5は同じものがいつまでも残ってる
がっつり売れ残ってるんだろうよ
893名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 01:34:31.79 ID:???
ゲームも同人も不良在庫とは本当に終わってるな
894名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 05:28:10.90 ID:???
5のせいで色々なところが在庫を抱えて困ってる訳だな
可哀相に
895名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 09:53:18.46 ID:???
本当に誰得だったんだろ、このゲーム…
896名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 13:40:46.79 ID:???
オリキャラ(ゆき様)萌しつつ好きな声優呼んで
会社の金でメアリー・スーゲームやグッズを作り
インタビューやらなんやらで自己顕示欲は満たされ
給料までもらえる

紅玉得だろうなあ……
897名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 15:19:27.54 ID:???
同人は売れなくても自分が作りたければ作ればいいし自由だけど
ゲームは商売で作って爆死しといて給料は本当にもらえるのか?w
責任者クビになってもおかしくないくらいの爆死っぷりなのに
898名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 15:52:05.01 ID:???
これだけコケても紅玉は新作出すみたいだしお咎めは無かったのかね
女帝が自ら出陣してるけどなww
899名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 15:55:28.23 ID:???
>>897
テイルズ、本家ときメモのPは売上が出なかったからとかゲームに批判が多かったから
という理由で降格処分になったりした、ということをどこかで聞いた
(間違ってたらすみません;;)
これ聞くと普通なら爆死したら何らかのことはあると思う
900名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 16:08:44.90 ID:???
自ブランドに泥を塗るようなもの作っていて、責任追及なしなんてことはないだろうと思いたいが
901名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 17:02:57.65 ID:???
>>900
泥を泥と思ってない気がする
902名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 18:20:55.59 ID:ePp30lEO
長野ミヤハイツ103号室


クソジジイとクソババア、それとクソ餓鬼2人  こいつらマジ死ね頭のどこかが、いかれてるわ
903名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 23:01:43.78 ID:???
責任以前にまだ5グッズ販売とかしてるくらいだし、まさかとは思うが肥の頭の中では爆死じゃなくセーフなのか?
未だに売れ残る在庫の山と今回で離れただろうファンを思うと利益に繋がるとはとても思えないんだが
904名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 23:17:59.48 ID:???
色々と責任転嫁してるんじゃないのかな
PSPで出したのが、声優一新したのがって
905名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 23:59:57.31 ID:???
>898
あれどうみてもわがままファッションガールズモード…
906名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 04:42:33.54 ID:???
>>905新作、セレブな男性に恋愛込みで成り上がるのを助けてもらう姿勢が気に食わない
女性の協力者はいないのかと思う
907名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 08:06:32.38 ID:???
188:名無しって呼んでいいか? :sage:2011/09/16(金) 19:46:37.61
神子が口移しで飴ちゃん入れてあげるよー
なら八葉が浄化されちゃうかな

5ファンこんなんばっかりか
908名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 08:49:58.56 ID:???
>>905
一緒にしないでもらいたい、とそっちにはまった者が言ってみる
909名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 09:29:11.56 ID:???
>>904
過去作ファンに砂かけちやったから1〜4を引っ張ってこれないだけだと思う
それに1は出尽くしたし偶数は今更になるし
3も最後最後詐欺してるから引っ張っても評判悪いだろうし
(舞台の話聞くに紅玉はまだ3は推したいだろうが)
それかイベント出てくれる声優も減ってきたから
今までに比べて比較的出演してくれる声優の多い5を推してるだけかと
910名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 12:51:42.49 ID:???
この前変な夢を見たんだ
ネオロマイベントの何周年だか分からないが声優がどんどんステージにあがるのな
でもみんな車イス押されてとか杖とか使ってやってくるの
すんごいご老体ばっかりだったから きっと50周年記念イベントなのだろうか
911名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 17:41:06.02 ID:???
>>910
それって正夢…?
声優がそれじゃ客はどうなってんの?w
912名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 20:36:14.35 ID:???
>>911
娘か息子が遺影掲げてとかじゃない?
913名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 23:25:35.91 ID:???
>>910
アンチスレにそんな面白い事書かれてもww
本当にそこまで長く愛されればよかったのにね、現状ではとても…
914名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 04:43:30.17 ID:KKubIkOT
遙か5くそあげ
915名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 09:26:39.84 ID:???
瞬の声優が下手くそだと思ってたが別作品では全然そんな事はなかったぜ…
と言うか同じ人が当ててる事にしばらく気が付かなかったレベル。
…何であんなしゃべり方させたんだろう
916名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 14:12:21.50 ID:???
紅玉の演技指導あきらかにおかしいよね
他の作品じゃ全然平気な人たちでも、聞きづらくなってたり、なんか紅玉ライズされてるんだよなぁ
917名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 14:16:15.75 ID:???
キャラと声優あった声質+演技じゃなくて
肥がその声優の好きな声質+演技っぽいもん
918名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 14:17:06.40 ID:???
>>917
その声優のじゃなくて、単純に紅玉が好きな声質だと思う
919名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 14:30:32.14 ID:???
>>918
だったら最初から紅玉好みの声質が得意な声優雇えばよかったのに
どうしてもこの声優でないとダメだったの?
特に瞬の声は無理して低くしてる感じがして聞いてて辛い
920名無しって呼んでいいか?:2011/09/18(日) 14:58:09.91 ID:???
>>918
あぁごめん、書き方悪かった
書いてて自分も日本語でryだと思ったんだけど
声優自身が好きな声、じゃなくて、
肥が好きな声質ってことです

>>919
その声優さんが好き
好きな声優さんの好きな声質が、肥にとってその低い声だったじゃないかなー
921名無しって呼んでいいか?:2011/09/19(月) 02:37:10.59 ID:???
本スレとか14日から書き込みないのに泣いたw
完全に終わってるな遙か5
922名無しって呼んでいいか?:2011/09/19(月) 15:04:41.89 ID:???
>>921
このスレに本スレ回ってないって書き込みがあると書き込みが発生するんだよな
見張られてるのかね
923名無しって呼んでいいか?:2011/09/19(月) 18:48:20.41 ID:???
逆に今月まで書き込む奴がいる事に驚くんだが
恐ろしくて覗く気にもなれないが、アンチ以外であんなもんの何を語るんだろう
924名無しって呼んでいいか?:2011/09/19(月) 20:52:15.24 ID:???
>>923
普通ならキャラ萌えなんかを語るが…
925名無しって呼んでいいか?:2011/09/19(月) 20:57:26.76 ID:???
多分今一番まともに進んでる遙かスレはここだと思う
でもここもかなり書き込み減ったから
そのうちファンもアンチも誰もいなくなるね
926名無しって呼んでいいか?:2011/09/19(月) 23:28:49.44 ID:???
そして誰もいなくなった、と
肥には相応しい結末だな
927名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 02:48:43.97 ID:???
それが一番終わりを感じるなw
遙か5は最初からこのスレが一番回ってたよねw
928名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 22:18:36.24 ID:???
アンチスレ止まる時が遙かのラストとか残念すぎるwwwwwwwwwwww
思えば5にはイライラさせられたが、それ以上にここで散々笑わせて貰ったから最終的にはいい思い出として終わりそうだ
929名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 02:17:44.41 ID:???
前人に借りて遙か5やってる人がいるっての聞いて
便乗してうちも人に借りて遙か5やってるんだけどさ
もう無理です!!
よくこれを平気で出来るな??
普通に3章まで行くのが辛かったんだが
しかも今までの遙かと違ってやりづらいし、
もうやめようかな??
930名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 07:28:24.84 ID:???
やめるべき
進めれば進めるだけストレス
931名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 07:36:51.12 ID:???
また尼に社員臭いレビューが増えていてわろた
わざとらしいんだよ!社員!
932名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 09:08:56.15 ID:???
ゆきちゃんすきすきーっとか言ってる奴この前久々に見かけた
古典的な女に嫌われるタイプだけど、でも大好きwwwみたいなこと言ってたが、正直訳が分からない
単にそう言うタイプが好きなんだろうか
5があまりにもryなせいで相変わらず好きと言う側が理由を語れないゲームだなと思ってしまう
933名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 09:25:04.76 ID:???
>>929
やめたほうがいい
最後まで遊んだらスッキリとか、感動とかそういうのはまったくないし
むしろエンディングに向かうに連れてイライラが増して、エンディングで爆発するから
934名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 10:42:40.62 ID:???
>>929
自分は前作まで大好きだったから、5やってて疑問に思ってても
一つくらいは萌えるシーンがあるはずと信じてフルコンプしたが
そんなものは無かった

もし5が初遙かだったら3章いかないうちに投げてただろうな
935名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 10:48:36.11 ID:???
>>932
私も清らか系聖女好きで同性にはあまり人気が無いキャラにハマリやすいけど
ゆき様はハッキリ言って違うと思うんだが…
むしろ聖女と見せかけて偽者だったから、だまされた消費者の気分だった
人として変だから、女がどうとかじゃなくてあれに疑問を感じない人とは付き合いたくないな
936名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 11:23:56.08 ID:???
ライターがうまくキャラを描写できず、結果叩かれたって訳じゃないんだよね>ゆき様
設定から見直さないといけないレベルだよ
937名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 03:50:55.17 ID:???
みんなやめた方がいいって言ってるね??
ま、実際プレイしてて辛くなってきたから、一人クリアしたらやめようと思うよ。
みんな意見ありがと―。
938名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 04:57:53.66 ID:???
ゆき様のあり間違ったてんねんむすめ(笑)加減がイライラする
939名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 13:10:38.68 ID:???
実際は腹黒で売り出そうとしていたサトウもびっくりの腹黒っぷりですw
ゆき様マジゆき様
940名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 13:39:05.74 ID:???
ゆき様腹黒よね
941名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 14:39:52.31 ID:???
ゆき様は腹黒じゃないつもりで実際の言動が腹黒だから笑えない
サトウはまだそういうキャラなんだなと認められるが…
942名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 15:04:02.03 ID:???
ただサトウの腹黒も何か違う気がする
色々隠しきれずに駄々漏れしてる人物が果たして腹黒と言えるのか…
943名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 21:51:05.21 ID:???
紳士キャラとしては論外だし
腹黒キャラにしても腹黒キャラの面白味が無い
どっか足りなくて抜けてるイヤな奴にしても
かつてのまろほどの存在感は無いし
キャラとしてスッカスカ>サトウ
944名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 22:20:59.70 ID:???
>>943
他のキャラにも言えるよね>スカスカ
瞬ならメインヒーローと言うには扱いが雑
従者としては主人がアレすぎて従者としての体をなしてない
兄としては実の弟に冷たすぎて兄としておかしい
沖田なら新撰組なのに恋愛優先で誠の欠片もない上
病気もただの風邪で沖田としての旨味もないし
945名無しって呼んでいいか?:2011/09/23(金) 06:51:55.33 ID:???
ゆき様はナチュラルに性格が悪いからな…
まあ遙か5はゆきに限らずどのキャラも酷いと思う
946名無しって呼んでいいか?:2011/09/23(金) 16:32:30.29 ID:???
類は友を呼ぶ状態だからなw
ゆき様の周りに集まるのはそういう人達ばかりなのは仕方がない
947名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 10:38:28.95 ID:???
攻略キャラが魅力なかったのは痛いよね
どいつもこいつも
948名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 12:38:37.51 ID:???
このスレでも散々言われてることだけど
キャラ萌えすら出来ないとか本気で終わってるよな
949名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 15:02:07.43 ID:???
ゆきさまを天然装ってる腹黒キャラって設定にしてくれれば
ある意味面白いゲームだったかもしれないのになw
黒いモノローグをちょこっと追加しただけで
基本的に言動は今のままでいけるし

本気であんなのが清らかな神子様だと思ってるなら
肥は世間との感性の違いを認識したほうがいい
950名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 16:07:11.04 ID:???
キャラ萌え出来ないのはキャラ自体がうっすいのシナリオがクソすぎたのが大きい
主人公に感情移入出来なさすぎたのも…
951名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 16:17:41.75 ID:???
>>947
紅玉にしたら魅力的な攻略対象なんだよ
紅玉は主人公を甘やかして持ち上げるキャラと主人公に執着する敵キャラしか愛せないから
八葉と都、四神はゆき様を蝶よ花よと褒めちぎり
天海もゆき様大好きだからこれ以上ないってくらい魅力的な攻略対象じゃないの?
952名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 16:46:04.32 ID:???
よしんばキャラにもえたとしてもそいつが好きになるのがゆき様だとものすごく株が下がるな
正気を疑うというか
953名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 20:05:29.73 ID:???
>>952
うん、プレイ中は特にそれが残念だった記憶がある
恋愛相手がもっとまともな子だったら悪くないと思うキャラも中には居たから
(それでも歴代攻略キャラと比べると印象がショボイんだけど…)

今までの神子もそこまで完璧な良い子とは思ってなかったけど
ゆき様はなんでこんなに嫌悪感が凄まじいんだろうな…ある意味奇跡だよ
954名無しって呼んでいいか?:2011/09/24(土) 22:46:43.71 ID:???
別に、性格悪いキャラだからキャラとして魅力がないってわけじゃないんだよ
一般作品でそういうキャラでも人気出ることは結構あるし…
性格悪いキャラなのに、性格良いキャラのように扱っているのに問題がある
955名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 10:17:35.41 ID:???
主人公の目に光が入ってなくて、みんな目が死んでるのがキモかったです…
956名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 16:43:45.55 ID:???
5の糞ゲーっぷりはファブスタイルとかいうスイーツゲームの伏線だったんだな
957名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 16:54:36.67 ID:???
>>955
頼れる主人公は〜みんな目が死んでる〜
ゆき様の顔が大きく描かれてるスチルの、
ゆき様のあまりの目の死にっぷりにゾッとした苦いプレイ中の思い出
958名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 17:26:52.58 ID:???
うたプリのヒロインに似てる
959名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 17:48:44.56 ID:???
>>956
なるほど
5がアレなのは女帝ゲームの引き立てだったわけですね
ワタクシが本気を出せば神ゲームが作れるのよな伏線だったわけですね
さすが紅玉様…考えることが私達下々のものとは違いすぎます
960名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 18:17:25.50 ID:???
amazonカスタマーズレビューで5や4を付けてる人の文を読んできたが
正直苦痛だったけれどコンプしたら好きになれましたとか
主人公の言動を見ないようにしたら初めて楽しめましたとか、
残念な点が多いけれど今までの遙かシリーズは好きなので5をつけますとか
この糖度だと発展し続けている乙女ゲー業界で生き残るのは難しいとか
文章では酷評書いてる人が結構いる
961名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 18:27:48.90 ID:???
>>960
褒めてねぇwwwww
それでも星5つとか付けてしまうのは
まだ信者をやめきれないからなんだろうか…哀れだ
962名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 19:46:44.26 ID:???
>>961
フルコンプしさえすれば良さがわかるとか
過去の遙シリーズは好きだったから高評価するって人は
盲目ではないとはいえ、まだ信者なんだろうね

1や2をつけている人達の中にも
「遙シリーズの大ファンだったからこそ、
 遙5の評価は1(2)を付けさせていただきます」
みたいな人がいるし、フルコンプした上で批判してる人も多くいるし
963名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 22:19:09.25 ID:???
★5でも、★1でも盲目じゃない信者でもつまらないって思える出来だったんだなっていうのは
ヒシヒシと伝わってくるな
964名無しって呼んでいいか?:2011/09/25(日) 22:19:44.21 ID:???
フルコンプして完全に糞だと確信が持てた人も多いよね
965名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 01:37:38.78 ID:???
☆1〜2でゆき様マジゆき様としか言ってないレビュー大半だなw
5が初遙かだった人は初っ端からゆき様に耐えられない人が多かったんだろうね
けど遙かが初めてって人だけじゃこんなには集まらないだろうし、数分でゲームを投げ出させるゆき様マジゆき様
けどコンプした奴って、よくレビュー書きにいく元気があるよな
犠牲者を増やすまいとしてくれているのだろうか
こんなのが背中で語る大きな決意()を掴むまでを見せ付けられるのが1周目
八葉とその他目につく男性キャラ全てがそんなゆき様になぜか惚れていく糞短い穴だらけ恋愛()シナリオを同じく見せ付けられるのが2周目×ざっと12通りとか
拷問なんてもんじゃねぇよwww
966名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 08:33:05.39 ID:???
ネオロマは10年以上前にアンジェをやったくらいだったし
他社の乙女ゲーに比べると、絵も古いしゲーム内容に不安があったけど
好きな中の人が参入してるという理由で遙5を買ってやったらガッカリしたよ

キャラ萌えもストーリー萌えもできなかったから
ゲームがただの作業になってしまってつまらなかった
ゆき様wがキツかったのは言うまでもない

それとこれは声ヲタ乙とけなされそうなんだが、声の少なさの点
乙女ゲーがフルボイスが当たり前になってる時代にこれはないよと思った
アンジェ1〜2の時代なら声無しや声が少ないの乙女ゲーでも
萌えられたんだけどな

どういう人が声ヲタの範囲に入るのかわからんけどさ、遥5は
A・ゲームの出来が悪くても好きな声優がしゃべってくれるんなら萌える人
B・ゲームの出来が悪いとせっかく好きな声優が出ていても萌えない人
のどちらの声ヲタにも勧められない
967名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 11:13:42.85 ID:???
>964
もしかしてコンプしてない要素の中に超萌え展開があるかも!?
なんて期待してコンプしちゃったんだよね
他は作業ゲーでも一点の萌え要素さえあれば愛せるくらいには儲だったし
でもどこまでいっても1ミリの萌えも無かったし、いいストーリーと思える部分もなかった
萌えないだけなら単なる駄作として埋もれていくけど
幕末は好きな時代ってのもあって「馬鹿にすんな!」みたいな憤りも感じた
おかげでネオロマからもスッキリ卒業できるし、いい引導だったw
968名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 14:50:23.26 ID:???
自分は天然愛され主人公萌えなんだが、ゆき様は駄目だった
ゆき様はコレじゃない感が強い
愛され天然人間が持つ優しいとか健気とかの長所がゆき様にはなくて
嫌われ天然人間が持つ白痴でKYで腹黒で傲慢という欠点が目立つから
第一、ゆき様が本当に心優しい天然女子なら祟にあんな扱いしない
969名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 17:32:53.15 ID:???
声がついているってだけでキャラが立つし、臨場感出るから声付きのほうがいいよ
他社が当たり前のようにやっている演出をやらないってどうかしてると思う
声が苦手な人はOFFすればいいんだし、出来ない要素ではないでしょ
声における演出ですら手を抜いているのに、声オタに媚びた特典つけるところが汚いね
970名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 17:34:17.42 ID:???
祟に関しては何でこの扱いでOK出したか理解に苦しむ
ぶっちゃけいなくても問題ないし…


次スレいるの?
自分は規制で立てられないです
971名無しって呼んでいいか?:2011/09/26(月) 19:04:23.02 ID:???
名前もどうして祟りでそうでいんじゃね?それだ!てなったのか説明して貰いたい
ゆき様よりはまともなキャラなのに、セフル思い出してマジ腹立つ早くこのガキをゆき様がボコるイベントにならないかなとか言ってる人見かけた時はそっとブラウザを閉じた
5にハマる儲はこんなんばっか
972名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 00:22:49.09 ID:???
DQNネームサイトで検索したら、祟という名前は人名に使えない名前らしい
現実世界の日本には祟と名付けられる子供が存在しなくて良かった

ルビーパーティーがショタキャラに祟という名前をつけてあぼーんしたのが
理解に苦しむというのは同意
ルビーパーティーは乙女ゲのショタが嫌いなのか?

次スレも欲しいが自分も建てられなかった
973名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 06:17:56.93 ID:???
攻略キャラもだめ、主人公もだめ…シナリオは酷すぎ
遙か5が大コケするのもうなづけるな
974名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 11:11:10.70 ID:???
>>973
それに加えて原画の劣化(遙か5関連絵のみ)
コケる為に作られたとしか思えない
975名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 13:06:18.74 ID:???
ゲームの立ち絵でさえ魚目すぎとか目立ったもんな
水野さんはいつ5から解放されるんだろう
漫画って短期集中でしょ?コミックに1巻とか数字ふらなくて良いからさっさと終わってくれないかな
976名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 01:21:04.11 ID:???
>>973
良いところ探すほうが難しいぐらいの出来だよね
977名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 06:42:17.59 ID:???
絵が酷いよね
スチルとか…
遙かに限らずネオロマ全般そうだけどあの背景の異空間はなんなの
978名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 14:50:52.23 ID:???
描くの面倒だから手抜きしてるだけだと思う>背景の異空間
異空間にするくらいならせめて特定できる青空とか夕日にしておけと言いたい
あと水野さんを5から解放してやってくれ
979名無しって呼んでいいか?:2011/09/28(水) 15:41:51.82 ID:???
>>978
青空や夕日が背景のスチルは一応あったよ
それでも手抜きに感じられるのは何故なんだぜ
異次元空間のものに関しては「ドン!!」って文字を入れたいと思った
980名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 07:03:35.61 ID:???
あの色つきもやもやした異空間背景が手抜き過ぎてマジでいや
ちゃんと背景書けよ
あそこ一体どこなんだよw
981名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 13:59:52.04 ID:BY8IjIBc
キャラの誕生日コールでしかレスがつかない本スレプゲラ
982名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:26:31.71 ID:???
981超えると24時間放置でスレが落ちる
遙か5の不満を言えるスレはここだけなので新スレ建てたほうがいいと思う
自分は建てられなかった
983名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:37:55.89 ID:???
いってみる
984名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:41:28.80 ID:???
立ったよ

乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1317292754/
985名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 19:46:33.62 ID:???
あれスレタイの5の字のあとに変な線入っちゃった
30スレ立てるときにでもなおしてください
986名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 20:42:43.95 ID:???
>>984
乙!

>>981
今日誰かが誕生日なの?
987名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 21:43:28.71 ID:???
誕生日覚えたい調べたいと思うキャラなんていなかったから分からん
988名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 08:42:36.25 ID:???
>>984
乙です
紅玉が5をプッシュし続ける限り5オンリーの不満スレはまだまだ必要だと思ってたので助かります
989名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 09:11:24.17 ID:???
>>984
乙!

>>988
アテクシ達が考えた最強聖女ゆき様が受け入れられないはずないって思ってるんだろうなww
990名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 12:16:25.84 ID:???
来月の遙か祭りに5メインキャスト全員参加決定ww
でもクリスマスイベントには今のところ参加なし。これ以上犠牲者を出さないためにも来ないでくれ…
991名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 13:05:45.62 ID:???
>>990
クリスマスイベントで遙か1〜4の新展開が発表されたりしてw
992名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 13:14:37.74 ID:???
>>991
今のネオロマは何いじってもダメだからやめてほしいな
993名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 15:33:05.01 ID:???
>>991
むしろ1〜4ファンのために何もするなと言う感じだな。
994名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 16:30:22.87 ID:???
明らかに4より失敗してる5を無理やりゴリ押ししてくるのは意味不明だけど
かと言って1〜4にももう触れて欲しくない
5キャラって声優以外の理由で好きになる人あまり居ないと思うし
声優ファンなら他の出演作品見たほうが有益だし…

それでもイベントやるのは、こんな状態でも尚儲かるから?
995名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 17:13:06.10 ID:???
紅玉自身もイベントに一番力を入れてる発言してるし、儲かるんだろうね
グッズとかぼったくり価格+会場でしか売ってないとかにしたら信者は殺到するだろうし
何より紅玉のイベントにまで行く信者はそこそこの年齢である可能性高いから金持ってるんだろうね
996名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 17:48:52.90 ID:???
そのイベントにも空席が目立つようになってるってのに、爆死した5を持ってくるってのは何なの?
5なんて例えハマった人がいるにしても、飽きられるか新たな萌えに塗り替えられるかする人が殆どだろうし、ほんの少しの5ファンがまだ盛り上がっている内にって事?
そこまでして遙かに縋り付く肥…いいから眠れよもう
997名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 18:00:07.96 ID:???
年末にネオロマのクリスマスパーティやるらしいけど、そこでも5推ししてきそうだ
てか、完全にユーザーから見限られてるのに声優で釣ってイベントやる意味がわからない
地雷の予感しかしないわ
998名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 19:14:49.07 ID:???
遙か5を以外の遙かシリーズのイベントなら
一度くらい行ってみたいと思ってたけど
紅玉が5大好きっぽいから
今後のイベントは5推しになりそうだよね
誰得イベントだな、ほんと…
999名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 19:14:59.64 ID:???
>>996
3のバブルが忘れられないからじゃない?>遙かに縋りつく
それと4のキャラ人気もおいしいと思ったように見えた
1000名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 19:35:19.46 ID:???
なるほど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。