乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
お葬式期間は終了しましたが、引き続き5への不満どうぞ。

乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1307182413/
2名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 23:09:17.51 ID:???
違反スレではありませんので、イハンダーの荒らしはスルー推奨。
************************************************
遙かなる時空の中で5は蓮水ゆき様教団の宗教勧誘ゲームのようです。

【教祖蓮水ゆき様の辞書にないもの】

○遠慮する 「私は龍神の神子なの。一番えらい人と対等なの。会わせてくれる…?」
○取り巻きを気遣う 「私への心配も注意も、都合の悪い意見は完全無視するの」
○謙虚になる 「私は可愛いから、初対面の男たちに誉められてあたりまえなの」
○人の話を聞く 「私は私のやりたいように行動するの」
○反省する 「文句や注意は都や瞬が代わりに反論するの。私はオウム返し+…?でスルーするの」
○プレイヤーの選択肢どおりに動く 「選択肢ってなに?」
○スチルに出てこない 「プレイヤーも私の美少女姿をみたいはずなの」

【蓮水ゆき様教団の掟】
ゲーム中、八葉とプレイヤーに課せられる義務

ゆき様との愛>>越えられない壁>>誇り・忠義・武士としての生き様

ゆき様は自己愛に生きていらっしゃいます。白龍はゆき様のために命を削ります。八葉と黒神子は下僕です。
四神は、八葉をsageてゆき様を神と同等だとマンセーageしてくれます。
ゆき様は自分大好き、自分大切、自分可愛い、自分偉い、自分正しい、自分最高。
八葉と黒神子は、私の天使。私の天女。私の救世主。愛しい子と毎日100回唱えています。
************************************************
蓮水ゆき様迷言集
http://www43.atwiki.jp/haruka5soushiki/

遙かなる時空の中で総合アンチスレその7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293845242/
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1304863138/
3名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 23:10:03.99 ID:???
プロデューサー 渡辺旭
ディレクター 石村隆太
メインプランナー 須田真尉子
ゲームプランナー/シナリオ
上田聡子 筒井麻海 杉原希 中村美沙 下村恭子 亀井美幸

===========魔除けここから==========
1.Amazonレビュー、楽天レビュー、ヤフー知恵袋、2ちやんねる携帯ゲーム板「遙か5」の特徴

投下された感想がマンセー以外だった場合30分以内にゆき様ヒロイン厨の批判つぶしが書かれた。ほんわか鈍感天然少女。決して悪い子ではありません。」

・「他社(オトメイト?)と比べると糖度は低いですがこれがネオロマです。遙かです。」
・「酷評に惑わされないでください。フルボイスじゃないのわかってて買ってるんでしょ」


2.ネオロマンス関連の有名荒らし二匹はスルーしましょう

以下の二人は発売前から「遙か5」スレでマンセー自作自演を繰り返し、それ以外のレスが書かれると
罵倒して追い出していました。現在も葬式スレでルール違反だのアンチスレに名前変更しろとわめいています。
口癖は「アンチ、ネガキャン、声ヲタ、避難所かえれ、不満感想のないスレで楽しく話したい」

病神子(やみこ)→「5アンチはGSファン」と決めつけ、粘着GSアンチ。関連スレやチラ裏を荒らし中。GS避難所は出入り禁止にされた。
イタ神子(いたみこ)→「5アンチは避難所の声ヲタ、5アンチはカホコレ」と決めつけ、ヲチスレ乱立。ネオロマ声優避難所や声優ファンを叩き中。

===========魔除けここまで==========
4名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 23:10:52.61 ID:???
遙かなる地雷の中で5

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、遙かの簡単なストーリーをお話します。
 えー……危機的状況にある異世界にごく普通の女子高生が龍神の神子として召喚され……」

松なんとか「うーん。Aちゃんさあ。普通の女子高生じゃあまりに平凡じゃない?」

A「はい?」

松なんとか「今回八葉を神子の家に泊らせられるようにお嬢様って設定でどう?」

紅玉老婆「ですね」

松なんとか「それとお嬢様っていうと普通じゃダメなんだよね。箱入りだからおっとり天然でないとダメなわけ」

A「は?」

松なんとか「当然美少女ね。美少女なのに気取らない天然お姫様。でも背中で語っちゃうんだよね。」

紅玉老婆「相手のアプローチなんかにも気付かないくらいのね」

松なんとか「それと武器使えてもいいようにフェンシング経験者ってことにしたいな……高貴でしょ? あ、経験者より大会の優勝者がいいね」

紅玉老婆「海外っぽいですねフェンシング。日本の歴史も留学してたから知らないことにすればキャラに歴史解説させられますし」

松なんとか「あとさぁ、そんな天然で純真無垢な美少女だから神子を常に守ろうとする兄的キャラと姉的キャラが欲しいんだよね。        もう放っておけない!って感じに儚い子だからさ。もうその人たちから天使とか思われてて…」

一時間後

A「危機的状況の幕末風異世界に、穢れを知らない真っ白な雪のようなお嬢様で妖精を信じるほどにおっとり天然で
  なのに実家で拾った兄弟や自分に心酔しているカッコイイ女の従姉らと長期間海外留学していたために日本史を知らないまま
  フェンシング大会優勝した超美少女が龍神の神子として異世界に召喚され……」
5名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 23:11:34.90 ID:???
5キャラのまとめ

ゆき様(笑)→さいきょうひろいん、白痴、電波、天然お花畑脳、儚さ慈愛アピール多、独りスチル&カニメ出演
銀髪従者→苦労人、可哀想な下僕 ゆき様にひたすら振り回される人
龍馬→空気、立ち絵が指しゃぶってるようにしか見えないのがある 声がただの鈴村
福地→ゆき様恐信者、ストーカー、逮捕確実 異様に…が多くまともな会話は不可能
沖田→初っぱなから死にそうな人、ゴホッゴホッ でもEDで死にません!実はただの体調不良でした☆現代に何故かいる
チナミ→記憶喪失(笑)が、あまりそれもシナリオ的に意味もない ただのありきたりなツンデレでどうでもいい
小松→まさか私が本気になるとはね…(笑)いい年こいた幼稚な男 譲の劣化みたいなカスシナリオ EDで社長(笑)
サトウ→腹黒を装ったチキン My princessからデレるとMy beloved princess(笑)
高杉→気がつけばデレ杉 いつのまにか惚れてる 恋愛過程なんてあってない酷いシナリオ
都→どんな時でも過剰マンセー、世界より何よりゆき様命 男女ヒス 私の天使だからな(笑)
天海→ゆき様をおしろにつれてってくれる人、発言が一々芝居がかったナル宰相様、愛しい子 つーかしょうもない理由でボス(笑)
6名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 23:12:18.13 ID:???
初週売上
遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/

関連CD
125 --- **1,001 **1,001 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 壱
134 --- ***,962 ***,962 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐

歴代売上 ()内は累計
00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 **,***(54,969)
03/06/26 PS 『遙かなる時空の中で 盤上遊戯』 9,589
05/04/01 PS2 『遙かなる時空の中で 八葉抄』 9,480(20,470)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で 舞一夜』 22,100(31,367)


02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 27,651(44,545)


04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』 36,663(53,299)
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』 46,258(57,864)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)


08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148(80,940)
10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』 **,***


11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』 26,345(**,***)


08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549(45,196)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)
7名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 23:12:59.86 ID:???
〜遙か5スレの経緯〜

遙か5興味あったので発売前からスレのぞいてた人です。
コルダ3スレものぞいてたから被害者たちのことも知ってます。
一度だけ荒らしにマジレスしてみるね。

発売前の遙かスレはマンセー信者に仕切られてました。
これがたぶんイタ神子とか病神子とか呼ばれてるヒロイン信者。

イタ神子「ゆき可愛いよゆき」
通りすがり「体験版やったらつまんなかった」
イタ神子「声ヲタ、避難所の巣にかえれ」

とまあこんな調子で不満レスはことごとく「声優ファンが叩いてる。避難所かえれ」
と決めつれられて追い出されていました。

しかし遙か5発売後には不満レスがあまり多く、葬式スレがどんどん立つ。
あまりに不満レスが多くて上の荒らしの自演すらも追い出され、
マンセーレスしか見たくないという荒らしは携帯ゲーム板こそが本スレと
言い出すが、そっちも不満レスでいっぱい。

人が少なくなってきた頃を見計らって葬式スレをつぶそうとしだす。
イタ神子「買った奴も同罪。避難所かえれ。葬式スレはルール違反」
この荒らしの目的は女向ゲーム板のネオロマ作品系スレをマンセー限定にすること。

こういう人に褒められてもスタッフうれしくないんじゃないか?
あなたが褒めたいと思うなら、他のファンを外部の避難所に追い出すんじゃなくて
ここはよかったよとか同意を得られるようなレスすればいいのに。
自演同意レスしまくってるわりには毎回同じ叩きしか書いてないし。


===========テンプレここまで==========
8名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 08:37:56.53 ID:???
なにかに忠実でも他の人に冷淡ではなかった天青龍:ゆき様以外に冷淡な瞬
無条件にマンセーせずむしろ厳しかった地青龍:ゆき様を無条件マンセーな龍馬
基本的に感情がわかりやすかった天朱雀:そもそもまともなストーリーがなくキャラがつかめないチナミ
悩みや自分なりの考えがあって動いた地朱雀:悩みも考えもないお人形な沖田
地白虎や神子をたしなめるなどきまじめだった天白虎:福地をたしなめないどころかセクハラもする貢ぐくん小松
基本的に色気と余裕がありふまじめなようでまじめだった地白虎:ゆきちゃんハァハァ変態ストーカーな福地
気弱ながらいつも神子や周囲を気遣っていた天玄武:ただの安い腹黒サトウ
自分のやるべきことを自覚し冷静だった地玄武:気がつくとゆき様の腰を抱いてて病気なおっててニートまっしぐらな馬鹿高杉
無条件な白神子マンセーなどしなかった黒神子:白神子ゆき様マンセーしかしないモンスターペアレント都
前向きな高校生だった白神子:感情の見えないお人形で電波で幼児なゆき様
9名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:42:16.71 ID:???
乙であります!
10名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 00:17:54.10 ID:???
         /フ _/フ
        /  ̄  ̄ \
      / ._ノ  ヽ、_ \
     / . o゚⌒   ⌒゚o...\       よくぞ立ててくれた
     |    ( 0 0 )    |       褒美として遙か5を買う権利をやる
     \  ∴) 3 (∴ /     ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 遙か5   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄遙か5 /|  ̄|__」/_遙か5   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/遙か5  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 遙か5 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
11名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 01:47:24.22 ID:???
いらねーよ!タダでもいらねーよ!!
>>1乙!
12名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 01:50:32.74 ID:???
乙!

尼見たら金返せタグついていて笑ってしまった
13名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 01:51:13.58 ID:???
>>10
いらねえええええw
不良在庫処分乙w
14名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 02:59:22.80 ID:???
円返せ、赤ちゃん、ぎゃー、つまらん←wwww
15名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 03:23:36.58 ID:???
>>1乙!お茶でも・・・

       ∧_∧
      ( ´・ω・)あっ 旦
      ノ  つつ
     ⊂、  ノ
       し
    """"""""""""""""""'""""""
             ショボーン
             (´   `ヽ、  ミ __ ガシャ
          ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
        """"""""""""""""""""""""""
16名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 04:04:09.74 ID:???
このスレってアンチスレっていうより被害者の会だなw
肥さん紅玉さん見てますか〜?おたくの製品に重大な欠陥がありましたよ〜?なんて言われても
どこが欠陥だか分からないから改善の余地もないか
17名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 04:07:38.21 ID:???
まぁ叩きたいから買ったw
どんだけ酷いものか見てみたいから買ったw ってのは被害者とは呼ばないけどな
18名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 08:04:30.65 ID:???
>>1
乙です

>>16
紅玉的には1〜4の要望を聞き入れて、欠点と言われたところを直した自信作なんだろうから
「完璧!これならイケる!」とか思ってそうw
19名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 13:08:18.22 ID:???
しかしまぁ結果がどんなに爆死だろうと、あれだけの規模(広報や制作
そのもの含め)のゲーム作るには結構な制作費を注ぎ込んだんだろうに。
ソレだけの投資を全てマイナス方面に作用させるなんて、却って難しそう
だがな〜
同じ予算を優秀なスタッフに渡したなら、ユーザー大満足なゲームが
出来たろうに、本当にお金をどぶに捨てたようなモンだね肥も。
20名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 17:01:49.96 ID:???
>>13
イベントの福袋かなんかでPS2遙か4が入ってたりしてたとどっかで聞いた
もし本当なら遙か5もそういうのに入れたりするかも
今だって売れ残りのグッズ安売りしてるみたいだし

それはそうとここも人少なくなったね
本格的に忘れさられてきたな、ヤバイぞ、紅玉w
21名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 17:40:26.71 ID:???
>>20
確か以前にイベントか何かでPC版コルダを来場者に対してプレゼントしてたって話も聞いた事あるよ
当時は、PC→PS2って流れだったからね
このままだと遙か5が同じ運命辿りそうだね
22名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 17:56:10.87 ID:???
ゆき様かわいいと言ってる人が理解できない
ゆき様のよさが分かったと言ってる人も理解できない
1〜4の神子は黒も白も好きなのに5だけはダメ・・・

でも何よりプレイしてもどの攻略キャラにも惹かれなかったことが一番ツラカッタ
23名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 18:18:05.14 ID:???
主人公が自分の好みと合わないのは辛いけど、脳内でいない事にするのは出来なくもない
でもそんな努力をしてまで攻略したいと思えるほど魅力的な男性キャラじゃない
24名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 20:24:39.71 ID:kR53UkMq
4のクソゲーっぷれから何一つ改善してないのがなあ
むしろ悪化してるなんて
25名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 20:31:21.96 ID:???
>>23
外見
・既存キャラに似すぎ
・センスがなく古く感じるデザイン

内面
・ゆき様マンセー
・悪い意味でテンプレなキャラづけ
・志?何ソレおいしいの?


これじゃ攻略しようと思えないよ
26名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 21:12:45.22 ID:???
好みが合わないのもそうだけどストーリやキャラクターの描写が下手すぎてプレイが辛い。
誤字や誤用とかではなくて、圧倒的な才能の無さ。
何を中心に持ってくるのか、省略すべき所と細かく描写する所の選定がめちゃくちゃ。
伏線や心理、日常の描写は浅はかで独りよがり。そして内容は中学生の妄想レベル。
妄想癖のある自分勝手で自意識過剰な人の話を延々聞いている気分になる。
27名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 21:22:43.79 ID:???
1〜4は好きなキャラも苦手なキャラもいたけど、嫌悪感が湧くほどに嫌いなキャラはいなかった
主人公だって、悪いところもあるけど、良いところもあったさ…
でも、ゆき様も攻略キャラも良いといえるところが一つもない
28名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 21:24:45.24 ID:???
ビズログの残念CD聞いてみたw
キャラソンなんだけど、ショートバージョンといいつつまさかのサビ無し
メロの途中あたりでフェードアウトするんだけど…
こんな中途半端な状態で入れる必要あったのかと思う
あまりにも売れてないから、ゴリ推しでもしたのかな
29名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 22:21:10.42 ID:???
4が好きだっただけに、5の体験版入れる為だけに手抜き焼き直し4を出したのが紅玉を完全に見限った要因
しかも5も手抜きとか…何に時間と金を使ったのか問い質したい
30名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 22:25:45.45 ID:???
やっぱり肥は抱き枕を作りたくて仕方なかったんだな
前にここで目にしたゆき様マンセー薄桜鬼に対抗意識リークの裏付けを
公式自らやらかしててワロタww
しかも無双まで巻き込んで武将枕とは見境なさすぎだろ
31名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 22:58:04.45 ID:???
抱き枕じゃなくて、ストレス解消用サンドバッグじゃないと見向きもされないだろ
32名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 23:16:52.06 ID:???
私は5は本当にだめだった
1〜4は好きだったのに5は体質的に全部合わなかった
ヒロイン云々よりキャラ萌えさえしなかったしシナリオだってつまらなかった
今では5の話をされるだけでうっ、てなるくらい
遙かどうしてこうなった・・・
33名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 23:18:08.01 ID:???
>>28
これからって所でフェードアウトしていくって本当の意味での視聴だねw
この手の曲ってサビが視聴出来る所ってほとんどないからサビ入れとけば気に入って
買ってくれる人がいるかもしれないのに
ケチり過ぎて損してんな
34名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 23:52:35.51 ID:???
>>33
同じく、キャラソン収録したヤマノテはサビ視聴だったよ
小さな会社ですらやってるのに、肥が出来ないとか信じられないな
35名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 00:40:08.46 ID:???
肥の考えだと続きはCDで!て事なんだろうけど、どちらかといったら
サビが気に入ってフルで聞きたい!思う人の方がCD買いそうな気がするんだけどね
36名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 00:52:29.19 ID:???
音楽番組のランキングでもサビしか流れないのは、そういう意味もあるからだろうね
サビがその曲の一番の見せどころなんだしさ
37名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 02:09:42.05 ID:???
339 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 20:44:52.23 ID:sD9H3XnA0
配信イベント良かったし早く第2弾見たいし
遙か3の白龍(大)も5の沖田も好きだけど
神子の頬を舐めてくるのだけは自分は駄目だ
主人公が怪我をして攻略対象が傷を舐めてくるシーンがある
乙女ゲーは多いけどさ


傷なめるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
38名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 02:18:59.69 ID:???
>>37
舐められた後臭くなりそうw
アカン警察で鼻舐めてくるアカン嫁出てたけど、
バラエティですら気付くアカン行為を未だに萌イベントと勘違いしてる肥パネェ
39名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 02:44:02.77 ID:???
バラエティ番組でアカン扱いw
攻略対象が怪我して舐めるシーンっていっても、よくあるのは料理中に指を切って…とか、ちょっとした切り傷だよね
それも個人的には萎えだけど
そのレベルを遥かに超えて、ガチ擦り傷の傷口ベロリはドン引きレベル
40名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 02:53:56.27 ID:???
きめー…
配信でまでやらかすとは
41名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 02:55:21.38 ID:???
知らない間に配信やってたんだなw
42名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 05:45:32.86 ID:???
普通だったら悲鳴上げて無理矢理振り解いて後ずさるレベルの暴挙>傷舐め
でもゆき様は「…?」キョトンなんだろどうせ
病院行け
43名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 06:08:11.90 ID:???
八葉がなんか言う(小学生程度の理解力があればまず1回でわかる事)

ゆき「○○○○?」首かしげ

八葉がなんか言う

ゆき「じゃあ○○○○だね」ニコッ フワッ

この繰り返しですごくイライラしたけど葬式会場wikiなるもので同志達を発見し少し気がまぎれた
まだ2人しか攻略してないけど今日叩き売ってくるわ
44名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 06:23:06.06 ID:???
それは認知症か介護ゲーなのか小一時間(ry

>>43の「叩き売ってくる」が「叩き割ってくる」に見えたw
45名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 06:36:29.02 ID:???
そんなんなのに、ゲーム内では「聡い子」扱いなのがまた癇に障る
ゆき様に比べたら、小学生の方がまだ理解力も日本語力も備わっておるわ
46名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 08:13:04.18 ID:???
>>43
ゆき様「わけがわからないよ」
プレイヤー「こっちもわけがわからないよ」
47名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 09:27:46.73 ID:???
プレイヤー「こんなの絶対おかしいよ」
48名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 09:32:11.89 ID:???
肥「後悔なんてあるわけない」
49名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 09:40:19.60 ID:???
プレイヤー「(買ってしまって)あたしってほんとに馬鹿」
50名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 10:31:30.15 ID:???
>>39
紅玉が萌えと思ってるセリフや行動はほとんどが萎えになるよなw
前からアレ?とは思ってたがここ最近のは特に酷い
51名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 12:15:01.22 ID:???
スタッフがババアしかいないんじゃねーの
近年の紅玉は本当に酷い特に主人公が
52名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 13:11:52.54 ID:???
他でもオワロマスタッフと同世代のクリエーターは多いだろうが
ベテラン故のこだわりで徹底して作り込むとか、自分達の作品を客観視できるとか
関係業界やユーザーへの配慮とか、そういうもんがあるだろう
いい歳して自分の萌えと手抜き優先で
作品の出来もプロジェクトの進行も各方面への配慮も中学生並みとかありえんわ
53名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 13:50:08.50 ID:IdmItiDX
主人公を自信もって作ってるみたいなのがまたね
もっとシンプルに作れよと思うわ
キャラ設定つけすぎ
54名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 14:23:00.98 ID:???
ゆき様のありとあらゆる所が鼻について何一つ気に入る部分が無かった
特にムカついた場面ベスト10

・「やめて!」バーンと効果音付きそうな両手広げたスチル
・シュタタタタッと効果音付きそうなゆき様のブーツのアップ
・首がすわってない所
・誰かと一緒の時は必ず目が死んでる所(「ハイハイお前の話はどうでもいいから早く私を褒め称えろよ」)
・福地の変態性に気づかない私って天然天使ニコッ(ニヤリ)
・「瞬兄!(キリッ)」「都!(キリッ)」のドヤ顔
・「私〜〜したい!(キリッ)」(てめー一人で自力でやれ)
・すぐ「私の天使」と言う頭の可哀相な人の認識の間違いを全力でスルー(だって本当のことだもん)
・日本の歴史は知らないけど何故かこいつのおかげで話がまとまる糞シナリオ
・一番まともな人崇の存在を色んな意味で抹消(まじヒトデナシゆき様)
55名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 14:55:00.36 ID:???
ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,272 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 10,168 (76%)

通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 2,697 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,393 (56%)
56名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 14:58:50.19 ID:???
なんかこのゲームやってると、知り合いのドールに狂ってるいい歳した
オバサンに彼女のお人形を「ウチの子が〜」と延々自慢されている気分
になるな…………
聞かされているこっちとしては「タダの目のでかいだけの人形じゃん…」
って感想なんだが、あまりに鼻息荒くて逆らえないというか
57名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 16:15:40.25 ID:???
ゴミ箱3272円wwwwww
定価で買った人はこの箱どうしたのかなwwwwwwww
58名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 16:44:55.31 ID:???
もうこのゲームやったこと自体が人生の汚点レベルになってる
値崩れもみっともねー
59名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:17:45.78 ID:???
信者がゆき様叩きに対して「なんで叩かれるのか分からない」「言うほど悪くない。アンチは過剰反応しすぎ」と言ってくるのが鬱陶しい。嫌いな人間の事は放っておいてくれ。
こっちだって「どうしてあの迷言の数々を見ても好きでいられるのか分からない」と言ってやりたい。言わないけど。
60名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:25:54.67 ID:???
258 名前:CV/名無しさん 投稿日: 2011/06/25(土) 02:30:20
諏訪部さんが今、ラジオで「幕末とか歴史興味ないんでー」
言っててワロタwwwww


なんかワロタ
61名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:52:54.94 ID:???
天海は気持ちの悪いキャラだしなw
62名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:59:51.61 ID:???
興味あろうがなかろうが全然関係ないもんね、天海
63名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 18:17:17.51 ID:???
>>58
メーカー側も黒歴史にするクオリティだと思う
でも今後も推していくんだろうな
今更旧作に戻ったら余計に顰蹙買うだろうし、紅玉も引っ込みつかなさそう
64名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 18:20:48.03 ID:???
都合のいいラスボスキャラでなw
65名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 18:21:33.59 ID:???
自分の意思も信念もない女の存在に左右される奴達に幕末志士とか名乗られても困るっつーか…
66名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 18:30:41.54 ID:???
>>63
いや普通に無かった事にして旧作リメイクに走ると予想
だってもうこれなりふり構ったり意地張ってる場合じゃないだろ
67名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 18:42:11.35 ID:???
>>66
もう潰れていいよ
紅玉16年来のファンだったけど心底そう思う
68名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 18:46:54.30 ID:???
イベントとか人入らなくなったら本気で潰れるんじゃないかな
69名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 19:28:31.26 ID:cfi88ML7
だろうな
ゲーム作る気力とかまったくないっぽいしなw
70名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 19:53:41.03 ID:???
夢浮橋あたりから他のメーカーが輝いて見えた・・・
71名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 19:56:29.73 ID:???
オワコンっぷりがひでぇww
72名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 20:04:48.24 ID:???
遙か4、夢浮橋、コルダ3と微妙な評価の作品が続いたのにコレだしなぁ
自分たちから「オワコンです!」と宣言してどうすんのw
73名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 20:17:01.39 ID:???
微妙なところもあると分かりつつ何だかんだでキャラ萌えして
ぼったくり商法とも程々に付き合う日々がこれからも続くんだろうなと
思ってたんだけど、遙か5で完全に切る決心がついた

これを機会に他社の乙女ゲーやってみようかなww
74名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 20:27:03.50 ID:???
オワロマw
もう本気で衰退っぷりが半端ないな
75名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 21:14:34.24 ID:???
>>73
乙女ゲはネオロマくらいしかやらなかった自分だが
ここで遙か5様子見している内に「もっと面白いのある」っていうの見て
今回初めて某携帯ゲーやったらなにこれおもすれー( ^ω^)だた
76名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 21:19:16.36 ID:???
携帯ゲーの方が面白く思える遙か5
77名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 22:29:38.19 ID:???
・遙かなる時空の中で5ファンディスク(なんと桂や西郷、土方も攻略できちゃいます)
・遙かなる時空の中で5フルボイス(ただし新規イベントは声無し新スチル1枚のみ)
・遙かなる時空の中で1to5(夢浮橋の悪夢再び的な何かです)

この中のどれかが来ると思う
友達に言ったら「ねーよwww」と一笑に付されたけど斜め上を行くコーエーさんはやると思う
そして伝説へ…
78名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 22:33:28.92 ID:???
ゴミ箱さっきみたら後147個だってよ前より一応売れてるのな
酷い値引きの割には売れてないがw
79名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 22:33:41.94 ID:???
すでにラブラブ神子様なるものが商標登録されてるよ・・・
80名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 22:37:16.45 ID:???
>>79
え?………えぇ?
81名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 22:57:48.69 ID:???
>>79
えっ
82名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 23:01:57.80 ID:???
>>79
ええっバカ過ぎる
商標登録しなくても誰も使わないよ
83名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 23:06:33.45 ID:???
商標登録じゃなくて商願だったわ
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=25386237&postcount=389
>Koei Temco
>商願2010-083171 100万人のWinningPost
>商願2010-083172 100万人のチンギスハーン
>商願2010-083173 100万人の水滸伝
>商願2010-083174 100万人の大航海時代
>商願2010-083175 大航海時代Online〜Tierra Americana〜
>商願2010-083176 Champion Jockey
>商願2010-083177 100万人のモンスターファーム
>商願2010-083178 100万人の三國志
>商願2010-084237 JAPAN 乙女・Festival
>商願2010-084420 Miss Princess\ミスプリ!
>商願2010-088793 ラブラブ天使様
>商願2010-088794 ラブラブ神子様
>商願2010-090437 my GAMECITY
84名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 23:41:05.11 ID:???
>商願2010-084237 JAPAN 乙女・Festival
これも肥が登録してるの?
85名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 23:54:04.51 ID:???
肥以外の何処が使いたがるというんだラブラブ神子様とかww
86名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 04:19:16.41 ID:???
ラブラブ神子様って…
87名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 05:06:03.90 ID:???
センスがまじ中年的
ほんとに紅玉ってアラフォーババアしかいないのでは
88名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 08:35:52.39 ID:???
別にスタッフに中年がいてもいいけどさ、それを作品に持ち込むなと言う話
名作を生み出し続けている人とか中年でもいるわけだし
そういう人たちは感覚が古くなってないんだよね
紅玉は古い人しか残ってないのか、甘やかされているのか
肥はいい加減見限ったほうが良いと思う
肥自体最近迷走気味だし
89名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 08:59:56.27 ID:???
ラブラブ神子様かー、今出てるラブラブ天使様みたいに
贔屓キャラだけ真っ先に情報出して他はギリギリまで放置、みたいになりそう

>>88
なんで無双もイベントやらキャラソンやらし始めたのか今だにわからないよ
90名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 12:38:31.71 ID:???
>>89
・ネオロマイベが売上的にも低迷してきたので今度は無双でてこ入れしよう!
・ちょうど歴女が出てきて戦国とかブームだし!
・っていうか戦国ゲームの火付け役はBASA●Aじゃなくてウチだから!!
・こっちが本気出せばBAS●RAなんか目じゃないわよ!!!

こんな思考だろ
自分は無双ファンは男性が多くてBASA●Aのやり方にねーよwってバカにしてる人も多い印象だったから
男性声優ファン向けになるだろうイベントなんてやって喜ぶのか?と疑問だけどな
91名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 13:34:11.99 ID:???
ラブラブ神子様って名前だけみると、「神子様を愛するゲーム」と思えてしまうのは私だけだろうか

>>90
女性客獲得のためと予想してみる
92名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 13:51:00.44 ID:???
>>89
BASARA=少女マンガ 
93名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 14:22:57.47 ID:???
イベ内容そのものがショボイから客が減るという現実から目をそむけて
ジャンル変えたり有名ゲスト呼べば大丈夫とか思ってるんだろうか?客を舐めすぎ
イベントに力入れてるなら、そのイベントが凄く凝ってるとか面白いならまだいいけど
実際はゲームもイベントもグッズも書籍も何一つまともな商品や出し物が無い状態
94名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 14:25:59.47 ID:???
>>90
ありがとう

なんにせよネオロマのイベントやゲーム展開が袋小路に入ってしまったということか
遙かも展開しにくくなってしまったね、5にせよ旧作にせよ
95名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 14:31:14.14 ID:???
だからコルダに戻るんじゃね?
遙かと違って、コルダは声優交代がなかったわけだし、
何食わぬ顔して新展開を仕掛けようとしているんでしょ

もっとも、遙かにせよコルダにせよ、作品ファンは逃げてしまってるがな
96名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 15:11:38.22 ID:???
>>88
だよねぇ
コーエーの中の人自体が古臭い人でも別に構わない
アパレルだってテレビや雑誌に出てるお洒落で美人なプレスはマスコミ向けの一部の人で
デザイナーや一般社員とかはありえない組み合わせの服やメイクもしてこない人たくさんいる
自分もコンタクト合わないからビン底みたいな眼鏡で友達に良く就職出来たなって言われる
でもクリエイターって結構そういうもので自分の事は良く分からないけど
他人が喜んでくれるものを生み出すのが好き・得意って人が多いんだよ
コーエーからはあまりそういう作り手の誇りや客におもねるって姿勢が伝わらない
いくら作っても客が買ってくれなきゃ意味無いんだぜ
97名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 15:28:12.88 ID:???
年齢的に中年でも今のニーズを勉強して客観的なもの作りが出来るのが
プロとしては当たり前のはずなんだけどね…
年齢が高い=ベテランでもあるわけだし

だけど今のネオロマは客のことを考えず独りよがりなことばかりやってる
昔からそういう面は多少あったけど、個人的に遙か5で許容範囲を越えた感じ
4までは許せたけど5は許せんって人、自分だけじゃないしw
まだ苦情が来てるうちが華だったんじゃないかな、もう相手にする気も起きない
98名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 15:29:18.03 ID:???
コルダ新作と遙かリメイクは来そうだ
というより残された道はそれしかないw
99名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 15:41:08.13 ID:???
>>98
旧作遙かのリメイクの際に5の声優を何かしらの役(四神や明王が有力)で出しそう
紅玉はファミリー()とか言ってるしさ
100名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 15:45:07.80 ID:???
コルダ3と遙か5と続いてさすがに新作無理ですぅ><って気がついたのかね
しかしリメイクとか旧作新展開とか既存ファンには綺麗な思い出を汚されるようにしか思えんな
どこまで突っ走ってどういう最期を遂げるのか見ていたい気もするが
101名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 15:57:54.82 ID:???
クリエイターだって本当は自分の創りたい物だけ創っていたいんだよね 
だけどそれだけじゃ売れないからお客のニーズとすりあわせてディレクションする 
つまり今の肥はプロデューサとかディレクターとかがちゃんと機能してないのかと
102名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 16:24:26.31 ID:???
ミスプリがさりげなく登録されててワロタw
103名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 18:56:43.24 ID:???
質も悪くて、誰のニーズも応えられていない作品なんて買う人減って当然
質が追いつけないなら、せめてユーザのニーズにこたえるような作品作りしろよ
104名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 19:04:29.12 ID:???
せめてフルボイスならまだ買う価値もあるんだがな
シナリオもキャラもクソでフルボイスでもないってどうしたらいいのか分からないレベル
105名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 19:47:46.26 ID:???
>>104
特に遙か5は特典が声優ファン向けだし
声優一新だから声を覚えてもらわなければならない、
しかも新しい声優は他のフルボイスゲームで仕事してる人ばかりだから
なおのことフルボイスにするべきと言われるだろうに
それでもフルボイスにしようと思わないのかよと
106名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 20:25:47.38 ID:???
信者曰わく「ノベルゲームと違って戦闘があるから、フルボイスにするとテンポが悪くなる(キリッ)」だそうだか一般ゲームですらイベント→戦闘→イベントの流れでボイス付きも珍しくないのにテンポが悪くなったなんて聞いたことない

そもそもボイス付けたらテンポが悪くなるって意味不明。今のサンプルボイス状態でもゆき様の章なんかgdgdだったのに
107名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 20:32:09.63 ID:???
>>106
中途半端にブツ切りでボイスがインアウト繰り返す現状のほうがよっぽどテンポ悪いよね
108名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 20:56:14.34 ID:???
単純に、ギャラをケチっているだけだと思う>ポイントボイス
そして、ブツ切りになってしまうのは、シナリオの完成が致命的に遅いということだ
まさにオワコンなのだよ
109名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 21:30:47.59 ID:???
これまでパートボイスだった事の言い訳として「中の人のギャラが高いから」って言うのが有ったんだよね
まぁそれもどうなんだと突っ込みたくなるようなものだったけど
でも今回声優一新したことで若返ったしその分ギャラも安くなっているはず
なのに意地でもパートボイス。いっそ清々しいほど我が道を行っているな
110名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 21:36:37.83 ID:???
>>106
プレイしてる人が「私はサクサク勧めたいからボイスオフしよう」と思うのと
最初からボイスが入ってないのは違うっつーの
言い訳乙としか思えん
111名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 21:45:21.08 ID:???
>>109
でも前の声優も他のフルボイスゲームでも見る人達いるのに
ギャラ高いからってのはなぁ
ギャラケチってるからってことだよね
112名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 21:53:11.98 ID:???
遙か5は演技のマズさでむしろボイス無いほうがいいとも言われてるよね
声優さん自身は他作品ではまともな演技してるのに
遙か5のボイスは何故か聞き苦しくて個性も無い(全部同じにきこえる)
これは紅玉の演技指導が悪いってことでFAになってるよねここではw
それなりに有名な人たちを使った上で中の人の良さを殺すとか紅玉マジ凄い

変なところにポイントボイス入れるくらいなら声無しのほうがずっとテンポ良いし
ギャラも0円になるからいいんじゃね?wと思ったけど
声オタを釣るために声優起用は重要なことなんだろうな…
そのわりにあのボイス量だし…声オタその他どの層も全く釣れてないし…

本気で何がしたいのか分からん
113名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 21:57:11.98 ID:???
例えば他の作品でも残念な演技の人なら仕方ないけど、新声優陣は別にそう言う訳じゃないからね
事実人気のある人たちだし、最低限のラインは越えてる筈
なのにあの演技って事は肥の演技指導が悪いのとポイントボイスのシナリオでキャラを掴み切れなかったのが原因と思うよね
旧声優陣はポイントボイスが当然の時代からやってる人もいるし慣れてるのかもしれないけど
新しい人たちは若いし、そう言うのに慣れてなかったのかもしれない
でもそれは声優側の力不足と言うより、それだけ肥が時代の流れからかけ離れてるってことだよなぁ
ガチRPGでもないのに今時ポイントボイスって。なのに声オタ重視のイベント乱発って
114名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 22:24:55.45 ID:???
龍馬の人は常にああだけどね
115名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 22:42:51.31 ID:???
>>109
他作品で有名声優使ってフルボイスなんてタイトルいくつもあるぞw
開発費だって紅玉と変わらないか、むしろ少なかったりするだろうに、紅玉は一体何に開発費を使ってるのか問い質したい
オトメイト、クインロゼは有名声優使って、当たり前の様にフルボイスだぞ
誰か開発費使い込んでじゃねーの?
116名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 22:53:27.28 ID:???
むしろ、今時フルボイスじゃないメーカーってあるのか
オトメイト、ロゼ、D3、ブロッコリー、タクヨー…と会社の規模問わずどこもフルボイスだと思うんだが…

フルボイスであることにこだわりはないから、フルボイスじゃないってことに文句は言わないけど
パートごとに切れるわけではなく、ぶつ切りだからパートボイスですらない
シナリオの中心となるイベントや恋愛イベントには声が無くどうでもいいとこに声がある
声が出てないのに意味も無く口はパクパク
なのに、イベントに力を入れていたり
限定版の特典は台本とかオーディションCDとか声優オタ釣ろうとしているものばかり
声優で売ろう感しか出ていなくて、とりあえず声入れとけばいいんだろと作品に対してはテキトーだからイラッとくる
117名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 23:44:12.72 ID:???
新声優陣もベテランの前任者と技量的にそんな天地の差があるわけではないと思う
ポイントボイスでもチャンとした演技は出来ると思うよ。

シナリオさえ ちゃんと 早く 上がっていたらね。

どうもボイス聞いてるとギリギリまでシナリオ渡されてなかったんじゃないかと
思うな。オーケストラで本番1時間前に譜面わたされて、ステージで初見で情感
タップリに弾けっていわれても無理なように、スケジュール的に無理だったような
印象がある
118名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 23:45:58.19 ID:???
声優さんには、本番1週間くらい前には渡されるのが普通だって聞いたけど、
なんかあの出来だと、それもちゃんとやったのかどうか怪しいよね
119名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 23:49:14.38 ID:???
バードボイスのいいとこは
くだらない話をガンガン飛ばせるところw
声あったら万が一聞きたくなっちゃうかもしれん あのマンセー会話を
120名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 00:37:52.66 ID:???
聞いてしまったら「ゆき様教徒」になってしまうかもしれんw>マンセー会話
121名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 00:58:43.66 ID:???
>>117
遙か5のボイスって、それこそ収録直前に台本渡されてすぐ読んでください!
みたいに言われて慌てて読んだっぽく感じる、聴いててそんな感じがする

4の時、ララの全サのお試しDVDに中の人達の対談が入ってたんだけど
ゲームの収録は終わってるはずなのに、サザキの中の人が
サザキが飛べる設定なのか分からないみたいな事をこぼしてて
なんとなくどういうノリで収録やってるのか透けて見えてしまった…

地味なところだけどテンション下がったwそして5はさらに酷くなってる
122名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 01:43:15.81 ID:???
シナリオが出来ていないから重要な部分にはボイスが入らず、とりあえず出来上がってるどうでもいい部分にはボイスが入ってるということか…
大手老舗メーカーとはとても思えん
そんなボケナスな事やる位なら発売延期すれば良かったのに
はっきりいって今の肥と比べたら同人ゲの方がマシだぞ
123名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 03:44:59.55 ID:???
なんかこのスレにいるとどんどん遙かが嫌いになってくるなww
テキトーな仕事で金儲けしようとしてる紅玉がどんどん憎くなってくるww

3はすごく感動して未だに自分の中で一番だけど、
それでさえ適当な収録だったんじゃ…とか思えてしまうよ

1と2はやったことないんだけど、紅玉って昔からこんな適当な仕事続けてるの?
124名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 06:37:39.58 ID:???
>>122
4は発売を3か月くらい延期してたね
発売延期しても酷評が多かったなー

>>123
本当かどうかは知らないけど
3の収録の時に当日になって指導が入って演技を変更した人もいたと聞いたよ
125名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 08:38:57.15 ID:???
3までは外部から来ていた監督さんがいたよ
シナリオチェックの人(クロノトリガーとか名作を生み出してた人ね)
4からいなくなった
だからこその格差なんじゃないかと思う

演技指導がどんなに酷かろうがシナリオさえ確りしていればここまで叩かれないはず
5がここまで叩かれたのは全てが中途半端すぎるからだと思う
実際4までは大好き!と言っていた信者ですら5になって信者を辞めた人多いし
126名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 09:21:16.29 ID:???
>>124
シナリオチェックの人って加藤正人さんの事か
遙か2、3、コルダ無印に関わってた
やっぱり外部、第三者目線でのシナリオ監修は必須という事だな
127126:2011/06/28(火) 09:32:45.66 ID:???
ごめん、>>124じゃなくて>>125
128名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 10:04:04.77 ID:???
>>123 1と2は作業が単調なところもないわけじゃないが
2000年代前半に発売された前提なら、少々の荒はあるけど楽しめる良作だと思う
 
そういや、八葉キャストの一人、4の収録の際に
最初に貰ったキャラビジュアルが収録時は全然違ったそうだ
そういう変更がちょこちょこあったならそりゃキャストもキャラをつかみづらくなるわ
129名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 10:12:44.42 ID:???
ギリギリまで調整してるのでフルボイスに出来ませんって、
話の出来がめっちゃ良いならともかくあんなgdgd底辺シナリオで言われてもね…
仕事遅い出来悪い、無能アピールにしかなってないwww
130名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 11:56:20.32 ID:???
コルダキャストがイベントでやっとコルダ3のキャラを掴めたって話もあった気がする
同時に作品やキャラの痛さにも愚痴ってたとか

>>129
それでも自分たちはトップクリエイターとか思ってそうだと
遙か5の発売前インタビュー読んで思った
131名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 12:47:43.56 ID:???
紅玉はいったい制作費を何に使ってんの?
声優のギャラとか言ったらシバくぞw
132名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 13:52:14.48 ID:???
>>131
声優のギャラにはそこそこ制作費割いてると思う
遙か5ならCDのみの人含めたら20人以上声優使ってるから
133名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 14:10:23.10 ID:???
声優のギャラに関して言えば、
ポイントボイスのゲーム本編よりゴミ箱のオマケの方がよっぽど金かかってそうなんだけどw
134名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 15:17:04.07 ID:oikoE3u0
>>132
そんなの他メーカーも同等の声優使っとるわw
ネームバリューのある同数の声優、同等の制作費、時間を与えてもあんなもんしか作れないそれが紅玉
135132:2011/06/28(火) 15:23:34.19 ID:???
>>134
ですよねーw
紅玉や信者は「たくさん声優使ったからフルボイスに出来なかった」とか言いそうだ
136名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 16:08:08.27 ID:???
しかし、シリーズファンだっただけに残念だ
遙か3が(嫌という人もいるけども)かなり人気でて派生も売れたおかげで遙か4は初動売上がすごかった
ここで遙か4に力入れて作ってれば、ファンはかなりついたはずなのに手抜きなうえ主人公賛否両論
4買って合わなかった人、去った人がいて遙か5は売り上げ不振に出来も最悪で爆死

つくづく4が残念だった。つかそこで焦って普通は良作生み出すはずだろうにそこで5がでてくるとは
137名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 16:25:56.32 ID:???
紅玉は好き声優にキャーキャー言いたいだけなんだろう
イベントの為に仕方なくゲーム作ってます、みたいな
ゆき様が最高だと思える頭の連中には何言っても無駄だよね
アンケ実施したところでユーザーの声を聞くつもりもないわけだし
138名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 16:42:40.02 ID:???
4は世界観もキャラ設定も良かったと思うよ
だけど何がどうしてああなったという手抜きが目立っただけで
クソゲー5作るより4の完成版出せば紅玉終了なんて話にならなかったのに
自分は5の体験版入れるためだけに4出しました!みたいな作りの4出されて完全に見切った
139名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 16:49:30.45 ID:???
ここは5のアンチスレなんで言うけど私は4までは未だに好きだ
4も手抜きが目立ったけどまだキャラ萌えできたし
賛否両論だった主人公も好きだった
結構許容範囲広いんだな、私、とか思ってたのにゆき様は全く駄目でした
140名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 16:58:09.72 ID:???
>>136
4で叩かれたところを「はいはい、こうすればいいんでしょ」
みたいな感じで改善してる風に見えるのがな…
天青龍の扱いしかり死ぬ死ぬ詐欺になってるところしかり主人公しかり
141名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 17:49:27.03 ID:???
>>139
自分が書き込んだのかと思ったw
色々意見はあるけど5に比べれば4の方が遥かに良作だ
142名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 17:59:52.09 ID:???
>>139
ええと、遙か3→4の流れと4→5の流れを見ると4で離れた人が多かったのかなと思ったのさ

4はキャラは好きなのいるけど出来としては……どこいっても同じマップとかな
でもそんな自分も5はまったく受け入れられるところはないw
143名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 18:14:51.38 ID:???
4で離れた人や様子見した人が多いから5の売上大幅に減ったんだろうね
そして中身も糞で評判も悪いから離れた人も戻って来ない
144名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 19:27:21.10 ID:r+dVnicN
今回のは本当の意味でとどめだよ
145名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 19:43:21.00 ID:???
5の初動が悪かったのは4で離れた人が多かったからだよね
で、発売後もなお売れないのは5自体が本当に糞だったから

4は酷評も聞いていたし悪い点も理解したうえで
それでも自分は好きだしと思って萌えてた
4の評判が悪かったんだから5は気合入れて作るだろうという期待もあったから
まだ付いていくつもりだったのに、完全に裏切られた

自分で言うのも何だが、こんな敬虔な信者を突き落とすとか凄いよな紅玉w
146名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 20:23:25.57 ID:???
メトロとかの駅で「地上ゆきエレベーター」て表示をみただけで

(゚Д゚)

になるようになった。
ゆき様はホント凄いよ破壊度がw
147名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 20:25:08.38 ID:???
夢浮橋、コルダ3も酷評多かったみたいだし
余計に頑張らないとネオロマ自体がヤバくなるだろうにコレだしなぁ
148名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 21:49:20.22 ID:???
まず良いゲーム作って作品を好きになって貰った上でキャラ萌えさせなきゃ派生は売れないという基本を忘れてる
派生(とりあえず声優呼んどけイベント)ありきでゲームは片手間ってゲーム会社ですらねぇし
もう潰れろ
149名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 21:49:38.50 ID:???
5の後は4で残ったファンですら減っただろうからな
150名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 22:18:40.97 ID:???
<5発売日前>
・4で幻滅し、遙かから離れたファン→END
・4で幻滅し、発売日買いをすることを止めたファン→様子見
・4は大丈夫、気に入った!5も全力待機→予約 

<5発売!>
・予約したが5に幻滅したファン→二度と買うか低評価レビュー書くぞ!→END
・予約して5に幻滅し発売日買いをすることを止めたファン→次作様子見
・5も大丈夫、気に入った!次作も全力待機→次作も予約
・様子見していた人→やっぱクソゲと成り果てたか…もう見切ろう。→END

うーん、どんどん母数が減って行ってるな……
151名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 22:31:08.81 ID:???
4やコルダ3でこけたんだから、5で挽回しないとヤバかったのにね
それどころか、悪評だった4やコルダ3以上に酷いゲーム作ってしまったんだから、再起不能だろ…
制作期間が余所よりもずっと長いのに何やってたんだって思ってしまうわ
152名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 23:14:07.02 ID:???
4やコルダ3も色々あれだったけど、それでもキャラは好きって人は今でもいるし
そういう人たちを理解出来ないっていう訳ではない
単純に自分と好みが違うんだなぁ、っていう程度
でも5はそれどころやなく酷い
153名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 23:18:21.52 ID:???
コルダ3、遙か4はクソゲーって言われても仕方ないとは思うけど、好きなキャラがいるから私は好きって人もいたよね
遙か5はキャラに萌えられたから良しって人がいるどころか、乙女ゲームに致命的にどの攻略キャラにも魅力を感じない状態だしな…
154名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 23:18:56.29 ID:???
4は主人公絡みの設定とシナリオがあちこち惜しい、って感じだった
世界観や攻略キャラはよかった
しかし5は最初から見えてる地雷で実際も大爆死だったと
155名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 23:19:15.11 ID:???
肝心要の主人公が幼児以下の言語能力を持つ脳内お花畑なのがヒド過ぎそれなのに天然を装った腹黒とか最悪
主人公ってユーザーが動かすのに同性に最も嫌われる要素をこれでもかと搭載してどうするだったな
八葉にしても今までの様に誰かしら主人公が間違ったりしたら諌めるのがいない上にナンバリングキャラの使い回し
その上に全部がマンセー要員とかあり得ない
おまけにモブキャラや旧声優陣の声の過去作お助けキャラに至るまで主人公マンセーじゃアウトに決まってる
遙か5って本当に紅玉の「私達が考えた最強ヒロイン」のマンセー物語をただひたすら見せられただけって感じ
これじゃ酷評で爆死も当然でしょ今の状態はなるべくしてなったとしか言えない
156名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 23:23:40.13 ID:???
天然ってキャラが一番作りにくいのにな
天然と馬鹿は紙一重だし、わざとらしい天然は性別関係なく嫌われるものだしで
157名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 23:44:43.19 ID:???
天然と言う意味ならまだコルダ3の主人公の方が可愛げがあって良かった
あっちも設定は多かったけど、ゆき様と比べたら大した問題じゃない
158名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 23:58:40.79 ID:???
ゆき様スーパーハイスペックでとても共感できない
あんな状況で育った人の性格がどうなるのかもよく分からない

乙女ゲ主人公なのに
159名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 00:26:20.13 ID:???
アホの子好きだけど、好きだからこそゆき様はなんか違うんだよ
本当に聖女としてマンセーされたいなら
まず祟ポジションのキャラを真っ先に助けろよww

天然っていうのは天然ゆえに自分を悪く言う人にも真摯に接したり
ここぞという時に犠牲になったりするところが魅力なんだよ
上手く言えないが、ゆき様は自分に都合の悪いことだけちゃっかりスルーしてる
ように見えるから、天然にも見えないし、命削ってもエンディングでチャラだし
モンペアまで従えてるしで、とてもか弱いキャラには見えない…
160名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 00:52:15.37 ID:???
中途半端過ぎるんだよゆき様は
優しくて天使みたいと絶賛される割に自己中で
聡明と言われるのに後先まるで考えてないお馬鹿だし
無邪気で純粋キャラにしては腹黒い
なんか言われてることと本人の実際が乖離しちゃってて違和感ありあり
161名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 01:01:59.25 ID:???
もうね、両手広げて庇います!ってアレが最高に糞すぎた
全部オウム返しキョトン(ry
162名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 01:02:52.17 ID:???
>自分に都合の悪いことだけちゃっかりスルー

ホントこれに尽きるな…
そもそもゆき様が瀕死になったことってあったっけ
必死顔で身内呼んで解決してもらってるところしか見たことない
163名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 01:05:38.96 ID:???
>>162
毒だか喰らって変態にちゅーされてたのならうっすら覚えてる
164名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 05:27:05.67 ID:???
アーネストに何故自分たちの世界だけでなく異世界までも救おうとするのか聞かれて
「自分の世界を取り戻すため。異世界を救うことは自分の世界を取り戻すことに繋がるから」とあくまで自分の世界>異世界な態度にこいつはダメだと思った。そこは嘘でも「どちらの世界も大切だから」とか言うべきだろ優しくて清らかで美しい神子様なら
165名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 06:15:50.09 ID:???
>>160
本人の優しくて清らかで純粋で聡明な言動がゲーム中に全然無いよなw

優しくて清らかで純粋で聡明な主人公を表現するには・・・
一般ゲーム>綿密に計算しストーリーの流れや本人の台詞でユーザーに表現する
遙か5>周りのキャラに「主人公は優しくて清らか」「純粋で聡明」と言わせる

楽でいいなw
166名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 08:46:31.34 ID:???
ゆき様は聖女(笑)

>>165
攻略対象もそんな感じだよね
周りの女が容姿を褒めるシーンがやたらと目立つ
そりゃキャーキャー言われるキャラもいていいけどさ…
なんかそればっかりな気がするんだよね、このゲームの場合
容姿しか褒める点がないように見えた
攻略対象本人の行動や言動でも格好よさを魅せて欲しいよ
167名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 09:42:40.67 ID:???
プレイヤーの意思を無視する主人公は乙女ゲとしてはもちろん、ゲームとして糞。

この点で何度かゆきと引き合いに出されたスクイズの誠死ねは、
元々制作側が主人公は糞人間ですよ倫理的におかしいですよ、というスタンスだし、
BADENDでイライラも「ざまぁw」と発散されたのだがなあ。
168名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 10:09:09.58 ID:???
選択肢の意味がないっていうのに衝撃受けたからね
結局どれを選んでも主人公が勝手に動くのならそれはもうプレイヤーキャラじゃないよ
その時点でプレイヤーとゲームの主人公が完璧に分離されたのだと思う
プレイ中に感じた妙なモヤモヤ感や傍観者的な気分になったのはそれがあったからだなと今なら思う

169名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 11:01:45.12 ID:???
「そうなの…?」
「そうかな…?」
とか
「力を貸してください」
「一緒に来てください」
とかそれ意味同じじゃないの?みたいな選択肢が多くて鬱陶しかったな
170名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 11:25:14.07 ID:???
「京(世界)を救わないと、元の世界に帰れないなら、
 元の世界に帰るため、八葉と協力して精一杯できることをしよう」という理由が、
徐々に「大切な人の生きるこの世界を、私が守りたい」につながるのが
遙かの醍醐味だった気がするんだが、もう何が何だか
171名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 12:03:39.06 ID:???
女キャラdisりは基本嫌いだけどゆき様と都はdisられても仕方ないね


最初に見て可愛いと少し思ったあたいの思いを返せ
172名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 13:03:09.10 ID:???
ざまぁwwww
173名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 13:04:12.44 ID:???
尼から4箱、4通常、5箱、5通常のコンボでご案内メールがやってきた
一体何度目だろう
174名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 14:00:20.48 ID:???
>>169
どれも選びたくない、他の恋愛ゲームなら不正解だろう選択肢ばかり、というのも多かった

ゆき様「選択肢なんて飾りです」
こういうことですか、私には理解できません
175名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 15:30:00.43 ID:???
選択肢に従わない主人公なんて最早主人公と呼べない
176名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 15:44:01.56 ID:???
どの選択肢選んでも同じというならたとえば・・・
選んだ選択肢に特徴があって、強気陽気おだやかみたいな性格づけになるならまだよかった
それどこのアンジェだけどさ

選択肢に意味がないということはだ、結局どうやっても紅玉の望んだとおりに進まざるをえないってことだから嫌悪感倍増w
177名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 16:21:42.08 ID:???
どのルートか忘れたけどゆき様が「本当に龍神の神子か?」と疑われたときに高杉が言った、
「こんなに美しく健気で清らかな娘は神子に決まっているだろう!」みたいなセリフにドン引いた
こいつ健気の意味分かってんの?高杉はやはりバカ杉だった
178名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 16:39:36.04 ID:???
どの選択肢を選んでも同じ展開ってことはつまり製作側が複雑なフラグ管理ができないってことか?
179名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 16:50:49.14 ID:???
もうフラグ管理云々の出来になっているとしか…
フラグ?何それ美味しいの?と問われてる気がする
180名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 16:54:16.61 ID:???
ゆき様が現れただけでフラグが立つんだよ
181名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 16:55:22.14 ID:???
選択肢でカモフラージュされた一本道
始めから選択肢という概念を履き違えてるとしか…
182名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 17:15:34.14 ID:???
ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 3,272 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 10,168 (76%)

通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 2,761 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,329 (55%)

なんで通常版が再び値上げになってるわけ?
183名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 17:18:17.06 ID:???
ゴミ箱のほうを買ってほしいんでしょ
184名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 17:20:43.57 ID:???
場所はとるわ売れないわ
尼には同情する
185名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 17:21:07.34 ID:???
ソフトだけの通常版より遥かに嵩取るからね>ゴミ箱
しかしまあ凄まじい値崩れっぷりだなww
186名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 17:49:13.77 ID:5OpERn05
つーかシナリオの焼き直しぶりが酷過ぎる
展開が3と同じじゃんみたいなのが何キャラにも…
どんだけネタないんだよ
187名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 18:12:55.06 ID:???
>>186
焼直しは3だけじゃないと思う
高杉は見た目もシナリオも忍人だった
沖田は舞一夜(ゲーム)の季史のEDと被るw
188名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 18:30:18.87 ID:???
>>176
だから素人の寒い二次夢小説読まされてるみたいでイラッとするんだよね
主人公は作者本人固定かよwみたいな
189名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 23:31:36.29 ID:???
>>173


→ゴミ箱買う
 買わない
>>173「…安くなってるし試しに買うかな?」

 ゴミ箱買う
→買わない
>>173「いらないけど…とりあえず買ってみようかな?」


選択肢などありません。
今すぐポチっといで!
190名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 00:18:31.70 ID:???
ゆき様って歴代主人公の中でも一番衣装少ないのな。
主人公プッシュする割に手間はかけられてない。
191名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 00:43:16.91 ID:???
>>190
言われてみれば…エンディングでも制服姿だったような…
いや、あまりに過去の記憶でうろ覚えなんだけど(ソフト売却済)
192名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 01:10:50.63 ID:???
あー本当だ見返してみたら歴代ヒロインの中で一番衣装少ないね
ということはゆき様もしかして現代では着る物制服しか・・・
193名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 01:20:45.39 ID:???
そもそも留学してるのになんで日本の学校の制服着てるんだよ
その制服のデザインも壊滅的なダサさで誰得だし
エンディングも学校のシーンでもないのに制服

プッシュしたいならもっと可愛い服でも着せてやればいいのに
紅玉の戦略が意味不明すぎてツッコミが追いつかない
194名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 02:04:06.12 ID:???
戦略→とにかく手を抜いて制作費を浮かせる
195名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 02:12:49.96 ID:???
感性が古いからダサい私服しか考えられないんじゃないの
センスの悪さを制服で回避(`・ω・´)
196名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 06:31:10.96 ID:???
紅玉に私服考えさせたら
夢浮橋の花梨(幸鷹とのスチル)みたいになるよ
197名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 08:27:50.38 ID:???
つーか何時の間に日本の学校に通ってるんだ
アテクシカックイー海外留学設定はどこいった
198名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 08:49:21.14 ID:???
>>193
あの制服のダサさはヤバかったw
全体的な配色も酷いけど自分が一番目を疑ったのはボトムスの方だ
白のニーソに白の編み上げブーツって一体誰の案?センス無さ過ぎwww
1〜4神子の制服はごく普通の一般的なデザインだったのに
199名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 08:58:58.20 ID:???
ゆき様が通うのはお嬢様学校なんだから普通の制服じゃ駄目なのっ☆
って思考回路の末だろ
本物のお嬢様学校の制服はもっと落ちついてるもんだ
最近ありがちなデザインがギャルゲーみたいな制服ほど私立じゃなかったりする
200名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 09:24:34.44 ID:???
某お嬢様と執事のドラマをこの前見たけど
制服は普通のブレザーで胸ポケットにエンブレムがある程度だったと思う
ギャルゲーはわりと変わった制服多いけどダサく感じない、
むしろ可愛いと感じるんだが…
何故遙か5には違和感やダサさを感じるのだろう
201名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 09:27:28.00 ID:???
センスが昭和とかそんなレベルじゃないよな
編み上げブーツだからおしゃれ!可愛い!!とか思ってんじゃないのか
配色も組み合わせもだがそもそも制服で編み上げブーツチョイスがおかしいことに気づけと
202名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 10:20:30.18 ID:???
2神子の花梨は脹脛中ほどくらいの編み上げショートブーツだったけど別にダサいと思わなかったな
4の千尋の制服姿もショートブーツだった気がするけどそこまで違和感はなかった
けど5はダサいとしか思えないこの差は一体何なんだろう

あと、その人自身に品があればどんなダサいデザインの制服着てても自然とお嬢様っぽく見えるもんだ
ゆき様は品がないからお嬢様設定でもお嬢様に見えないけどな
203名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 10:52:50.73 ID:???
最初に見た時、私服だと思ってたから「またダサい私服だな」と思ってたら制服だったでごさる

あのベストと裾出したシャツと袖のバンド?がダサさのレベルを押し上げてる気がする
204名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 11:04:33.74 ID:???
お嬢様だというのならシャツの裾を出すような
みっともないことはしないでいただきたいものだ
205名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 11:39:21.56 ID:???
過去作品の制服はせいぜいOPとEDくらいしか出てなかったから多少ダサくても我慢できるが
ゆき様なんて頻繁に現代に戻ってきてるんだからもっと無難なデザインにしてやれよ
ゆき様の設定と言いつくづく中庸を知らない連中だ
206名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 11:58:19.36 ID:???
そういや3の朔の現代服も酷かったなw
授業参観のちょっと年齢高めのお母さんか、寂れた商店街にあるおばさん向けの
服屋で売ってるような衣装で朔好きな自分はマジで可哀想だと思った
なにが言いたいかというとストーリーさえ良ければ絵柄がアレでも衣装が・・・でも
設定が少々ぶっ飛んでても関係なしに好きになれるんだよね本来は
逆にストーリーが駄目なら許容範囲が一気に下がって悪いとこにドンドン気づいちゃうイマゲ
207名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 13:03:14.66 ID:???
>>206
手抜きとか服がダサいとかは昔からあったけど
遙か5がここまで叩かれてるのは内容で全くフォローできてないからだよね
3は萌えられたから服が変でも「ちょwww」みたいな愛あるツッコミだった
5はプレイ後の不快感&しかも手抜きで服も変 なので真剣にイラつく

ゆき様の制服は、ダサいとか古いとかそんな次元じゃなくて
見た瞬間にもっと根本的な拒絶反応が出た
キャラに人間として大切な要素が抜けてるのと同じように
服も同じ人間が考えたとは思えないというかw
208名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 13:06:45.54 ID:???
「かわいい主人公」を作りたかったのだろうに
何故あの服でいいと思ったのか、その思考回路が謎すぎて気持ち悪い
まあいくらデザインが良くてもあの中身では結局アレかもだが
209名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 13:46:26.55 ID:???
>>208
あの服のデザインはゆき様の中身がアレなのをよく表してると思うよ
もちろん他のキャラの服にも言える
そう思えば神デザインだよ
210名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 15:09:01.44 ID:LN9/cnm3
沖田の服は本気で吹いたな
ださすぎるで
211名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 15:11:19.98 ID:???
デザインもそうだけど色がおかしい
ピンクの髪・水色の瞳に制服が緑じゃ、相性はあまりよくない
あかねは目が緑色だったし、制服の緑がかなり濃かったんでなんとかなってるが
はじめて5現代組の制服見た瞬間「これはギャグ?」と思ったもの
212名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 16:11:04.23 ID:???
色が古臭いんだよな
213名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 16:14:02.18 ID:???
薄い茶色?も変だよなあ
上手く着せないと画面上ではもっさりに見えるし
そもそもお嬢様って感じがさっぱり伝わらないデザインだ
「凛とした」方面を強調したかったのかもしれんが
214名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 16:14:35.65 ID:???
ゆき様の制服は発売延期してでもデザインし直さないとと思うレベル
215名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 18:24:16.35 ID:???
儚さ押しなら水色より白のブラウスのがいいと思うんだけどなぁ
そして学校の制服でニット素材じゃないペラペラのベストってあるんだろうか
あと腕の輪ゴムは小松にも付いてるけどやはりスタッフの萌え要素なのか・・・あれ・・・
216名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 19:44:04.05 ID:???
>>215
自分が通ってた学校のベストはペラかった
でも紺色のブレザーが基本だったし
ベストもそれと同じ色で初夏か秋に着る程度だったよ
217名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 20:47:08.04 ID:???
>>215
腕に輪ゴムとか、大阪のおばちゃんやんw
218名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 21:36:17.50 ID:???
>>216
ググったら結構あったわごめん

それでもあのゆき様のベストは制服にしちゃ妙に長くて形が変だし
ジャケットやスカートとも色が合ってないんだよな
てかよく見たらあれ前後で色が違うんだね、ということはあれもしかして
ジレなのかな前後で素材が違うのがジレと聞いたんだけど
219名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 21:41:44.68 ID:???
制服より私服より、新選組の隊服の前衛的な改悪手法には顎が外れそうになったわ
220名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 21:42:08.23 ID:???
市内のお嬢様学校って言われている学校に通っていたけど、
たいていどこのお嬢様学校も制服はシンプルで落ち着いていたよ
通っている学生感覚からしたら、ダサい、他の学校の制服の方がいい!って感じだったけど
有名なデザイナーが手掛けたデザインなだけあって、見る人が見れば良い制服
特に、保護者や年のいっている方からの評判は良いものが多いよ

ゆき様のは誰が見てもダサイとしか思わないだろうね…
何よりも配色が酷いし、ネクタイも床屋みたいだ
221名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 22:38:02.72 ID:???
ゆき様の制服、形はそのままでもっとゆき様の色に合った配色にすれば…
……いやいや、それでも腕のゴムは無理だわ…

ゆき様がまともなキャラだったら…
……いやいや、それでもあの制服はネタになるわ…

新撰組の隊服もビックリだったよね、沖田の全身見た時の衝撃は忘れない
222名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 23:01:49.63 ID:pVXkgQD5
ゆき様は見た目もまったく可愛いと思えないんだ
目がでかすぎて怖い
223名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 23:08:25.03 ID:???
>>222
ガガ様の漫画目のほうが愛嬌あるよねw
224名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 23:20:24.94 ID:???
ゆき様のあの服は留学先()の制服だと思っていたんだが違うのか。

海外の制服だろうと日本のだろうと何で制服着てるんだ?ってのはあるよね。
帰国する空港で制服なのも変だ。他の三人は私服とコスプレ衣装なのに。
元の世界でも制服なのも変。家帰ってるのに制服?
絵の手間だったら最初から私服を1つ用意しておけば問題ないよね?

歴史が解らない馬鹿さや英語ができるアテクシのアホらしい説明設定より
そっちの矛盾の方が気になるよ・・・とか書いちゃうと
今度は制服を脱ぐと死んでしまう説明設定とかつけてくるんだろうかw
225名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 00:08:10.77 ID:???
ゴミ箱
参考価格: ¥ 13,440
価格: ¥ 7,290
OFF: ¥ 6,150 (46%)
3点在庫あり。ご注文はお早めに。


通常版
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 3,999
OFF: ¥ 2,091 (34%)
1点在庫あり。ご注文はお早めに。

値上がりしたな
226名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 00:16:39.94 ID:???
やっと在庫が減ったのか
尼良かったな
227名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 00:18:37.23 ID:???
腕のバンドはシュタインズゲートのクリスも付けてるんでてっきり海外の学生のファッション的な何かだと思ってた。

沖田の人形設定はいらんかったな。
人形キャラなら安倍兄弟がいるし。
遠夜も最初無感情キャラだけど。
彼らの方が何倍も良い男に感じられる。
228名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 00:20:41.65 ID:???
>>217
お茶フイタwwwwwww
229名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 00:29:59.61 ID:???
>>226
在庫はマケプレの数字で、尼在庫は通常千個以上残ってる
230名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 00:34:27.49 ID:???
あの輪ゴムの正式名称はアームバンドだそうな
Yシャツの袖が長くなってしまったときに長さを合わせるために付けるんだと
ゆき様が制服としてこれを身につけているのは100歩譲ってわからなくもないけど
小松のは全くの謎、着物だししかも二カ所に付いてるし
231名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 00:46:39.27 ID:???
>>230
つ肥的オサレ
232名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 02:15:29.03 ID:???
ダサイ服とかでも作品によってはネタ、それも愛嬌のうちになるのに
遙か5は不快感はあっても思い入れがあるところなんて無いから
純粋にダサイとしか思えないよね
233名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 03:29:10.26 ID:???
>>229
もう尼も諦めたのかもな
又はどれだけ値下げしても減らないから気長に付き合う気になったのか
234名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 06:52:19.08 ID:???
腕にバンドって役所とかの窓口のおじさんがしてるイメージだな
235名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 06:59:04.37 ID:???
価格: ¥ 4,527 通常配送無料
OFF: ¥ 1,563 (26%)

値段戻って来たw
236名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 08:08:05.84 ID:???
1000個以上残ってるって凄いね
どれだけ棚を占拠してるんだろwwwwww
237名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 08:59:49.28 ID:???
>>217
それは大阪のおばちゃんに失礼だww
ゆき様に比べれば大阪のおばちゃんの方がずっと常識人だしいい人w
238名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 09:50:22.85 ID:???
>>231
5の場合オサレ(笑)になる気が
239名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 13:52:14.77 ID:???
バカスギもメンナクキモいです
240名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 20:30:06.61 ID:???
ここも人少なくなったね
世間的に忘れられてきたってことかw
マジで黒歴史になりそうだw
241名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 21:11:53.93 ID:???
大分落ち着いてきたか飽きられたか、だね。

まあこんなんじゃ飽きられても文句は言えないね
242名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 22:15:07.64 ID:???
ただ萌えない&つまらないだけだったらもっと早く忘れられてただろうね
いまだにアンチスレが進んでるのは明らかに不快感のあるゲームだったから
アンチだってヒマじゃないから、文句言って気が済めば去るけど
遙か5に対しては訴えたいことが沢山ありすぎて…
243名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 22:32:31.75 ID:???
そもそもこれまでのシリーズと比べてプレイ人口少ないだろうしね
5から入った人は比較対照がない分既存ファンよりは不平不満も少ないだろうし

自分のまわりも旧声優ファンで様子見してた人はレビュー見て購入やめちゃったし
新声優ファンで買った人はそのキャラ1人やってもういいやって次のゲーム行っちゃったから
244名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 00:56:19.77 ID:???
遙か5新規からすれば、他ゲームでは当たり前のフルボイスじゃないってだけで不満出そうな気がするな
245名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 01:09:22.59 ID:???
コナミ、オトメイト、花梨、D3、TAKUYO、フリュー、ハニビ、クインロゼ…
ざっと思いつくものをあげてみたけどマジでネオロマ以外はフルボイスなんじゃね…?
246名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 01:15:46.55 ID:???
タクヨや花梨、ロゼみたいなあまり大きくない、売上自体もネオロマより大幅に少ない会社ですらフルボイスなのにな
シナリオの長さだって、ネオロマと比べて短いと思うこともないし…
シナリオが長いからフルボイスにできませんって言い訳は通用しないよね
247名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 01:18:19.84 ID:???
>>235
¥2600でも高かったのにw

尼で順位704位だったぞ
248名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 02:25:15.50 ID:???
小売りや工場で作った人達のこと考えると泣けてくる
249名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 02:26:37.23 ID:???
シナリオ長いからフルボイス不可ってそれスーパーファミコンとかの話?ww

肥ってあれだけ信者からお金を搾り取ってるのに、そのお金を一体どこにつぎ込んでるんだろう?
声優さんのギャラっていうなら他の中小も有名どころの人使ってフルボイスだし
ファンに還元しようって姿勢が全く見えないよね
そりゃあ没落するよ、当然じゃね?

5年後紅玉存在しないに1000ゆき様
250名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 02:28:59.67 ID:???
シナリオが長いからフルボイス不可っていっても
そこまでいうほど長くないだろw
それに、5の共通ルートなんて無駄に長い印象しかなかったし
声削るなら、無駄を削ってほしいわ
251名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 02:29:06.83 ID:Q/IPDGJl
あれだけ投げ売りされてたゴミが値段戻っても無意味というか誰が買うのかと
肥が尼にいちゃもんつけたとしか思えんな
252名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 02:29:44.63 ID:???
あんなレベルのネオロマですら受け入れられていたら、それこそ乙女ゲーム市場の危機()でしょ
253名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 02:30:36.11 ID:???
遙か5中古も尼の値段に影響されてか、他乙女ゲームよりもずっと安い価格になっているしな
値段戻しても誰も買わないよ
254名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 08:37:03.88 ID:???
>>252
ゲーム市場全体としてもアレだよ
大手で歴史ゲームの老舗の肥がこんなクオリティのゲーム出したんだしw
255名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 10:27:25.09 ID:???
>>253
また手放したくないと思うようなソフトでもないからなこれがw
256名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 11:01:33.71 ID:???
ところで薩長同盟でもゆき様マンセーらしいが
まさか裏書きまではゆき様でもしないよな?
さすがにそれは龍馬にやらせてるよな?
図書館で調べよう(命を削る)→龍馬さんが活躍したんだ、よろしく
なゆき様が裏書きはしないよな?
神子の権威だって平安に比べてそんなにあるわけでもないだろうし
(源平な3の頃ですでに「お伽話」だったわけだから)
257名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 13:48:46.53 ID:???
あれは用心深い史実桂が、薩摩に近い仲介者の史実龍馬に念のためにお願いしたものであって、
西郷も桂も心服してナンパまで始めるような素晴らしいゆき様の承認のもとなされた同盟に
裏書の必要などみじんもありませんよ
258名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 17:30:21.57 ID:???
>>257
そう思うと遙か5の薩長同盟がいかに軽いかわかるなw
259名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 18:14:44.90 ID:???
ゆき様のすごさを見せつける為のスパイスでしかないからな
何事も
260名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 18:24:52.58 ID:SnlhLRrH
遙か5の薩長同盟の流れはギャグシーン
笑えないけど
261名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 20:52:33.82 ID:???
地元の人間、史実ファンに謝って欲しいレベルだからな
敬愛のけの字も感じられなかったぞ
262名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 21:06:49.36 ID:???
薩摩?長州?なにそれ美味しいの?状態の人が
「薩摩と長州は手を結ぶべきです(おもに私の世界の為に)!キリッ」
と言っただけで成ってしまう薩長同盟だからなw
263名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 21:29:05.27 ID:rYYfILuU
聞けば聞くほど本当にシナリオと呼びたくない話の流れ。

紅玉スタッフの脳内はどうなってるの?

いっそ、意識不明の入院患者=ゆき様が見てる都合のいい夢とかにしたら。購入するかはさておき、だけど(苦笑)
見舞いに来た瞬が今読んでる本として幕末の話して行ったり、都がフェンシングで優勝した話を全部自分の手柄にするとか。崇はなかなか見舞いに来ないから悪者扱い。

しかし…定価で買ったのに、あんな出来で何をどうしても納得出来ないけどね。
264名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 22:58:02.71 ID:???
>>263
・好きな声優とイベントや収録で会いたい
・ヒロインはとにかく完璧な美少女がいい、素敵だし萌える
・自分達好みの男キャラがそんなヒロインに夢中で持ち上げる姿に萌える
・そんな男キャラを私達が好きな声優が演じるなんて萌える

こんな感じだったりして>紅玉の脳内
265名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 23:00:19.07 ID:???
とても・・・自己満足です
それが万人に受け入れられるキャラならよかったんだが
どうにも世間とずれ過ぎてるのが問題か
266名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 23:30:27.89 ID:???
5の前に出た肥の龍馬のゲームが評判良かったから幕末を上手く扱ってくれるかも、という期待が大きかったんだよね。

いっそのこと水野さんと声優さんだけ残して歴史ゲー部門のスタッフと総入れ替えするのは…
初期紅玉は元は別部門の女性スタッフをかき集めて立ち上げたってどっかで読んだし。
267名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 23:32:37.79 ID:???
>>261
うち長州だけどマジ頭にくるよあのバカ杉は
あんなん高杉じゃない
一緒にせんでくれ

とマジ怒りしたくなるほどの作り。冒とくしとるわ
268名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 23:37:06.15 ID:???
今更だけど寺に載ってた5漫画見た
ゆき様の顔が全般的に崩れ過ぎw角度によっては完全に別人
他キャラはそうでもなかったけどゆき様の劣化は凄かった
水野さん相当やる気ないんだろうなー
269名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 00:02:48.25 ID:???
>>267
うちは薩摩だから小松と西郷が汚され…
小松の場合元の資料も少ないけど、残ってるエピソードみても遙かと重なる
部分なんてちっともないぜ

紅玉の参考って資料ではなく、史実と違った描写の大河じゃないのか
270名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 00:10:10.78 ID:???
>>267 >>261
うちは京都だから新撰組かな…
他作品でもいろいろなことになっているから、多少のことでは動じないけど
遙か5のあいつらを新撰組と呼ぶのは申し訳ないレベル
271名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 00:24:30.62 ID:???
水野さんも自分の漫画描きたいんじゃないの
肥に解放してもらえるといいね
272名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 00:29:44.16 ID:???
完全にオナニーゲーム
273名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 01:57:56.56 ID:???
オナロマ

二次夢小説みたいな私が考えた主人公はいらん
ガンダム種のラ○ス様みたい
274名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 08:37:55.81 ID:???
>>270
あれは新撰組じゃなくて新鮮グミ
悪い意味で新しいし信念がぐにゃぐにゃだし
275名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 09:38:39.01 ID:???
なんか食中毒起こしそうだな。>新鮮グミ
276名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 16:53:47.23 ID:???
遙か4であれだけボイスの少なさを指摘されたのに、それより減るってどういう事だよw
277名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 17:37:03.72 ID:???
>>276
・声優へのギャラをケチった

・シナリオ上がるのがかなり遅かった


どっちか、もしくはどっちもなイマゲ
「4みたいに一部サブが声なしって訳じゃないよ!喋るシーンは皆喋ってるからいいじゃん!」
とか言いそうだなー、紅玉
278名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 17:39:36.46 ID:???
空想って分かってるのに、>>277がすごい腹立つ件w
279名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 17:59:43.35 ID:???
>>276
遙か4も某RPGのように、3D部分を切ってあちこち盛り込めば
評価も違っただろうし、遙か5がまともなゲームだったら持ち直したかも
しれないのにな
280名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 20:25:34.66 ID:???
>>277
多分最初に全部に声を当てないっていう方針を決めているんじゃないかと思う。
全部に声がないのはうちの流儀なんですって言い張れば、ギャラは節約できるし
後で問題のある台詞を直したり追加したりしても声の取り直しをしなくてもいい。
開き直るだけで凄いメリットなんだよ。

それだけ調整できるはずなのにあのシナリオと台詞ってどうしようもないんだけどね。
281名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 20:43:06.04 ID:???
声優目当ての声オタにすら
ここに声がなくてよかった、という感想を抱かせてしまうほどのものだから
282277:2011/07/03(日) 20:59:11.82 ID:???
>>280
なるほどなー

>>281
声オタな自分も声なくてよかったと思った場面がかなりある
283名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 21:36:57.62 ID:???
最初はボイスをちゃんと聞くつもりでイヤホンつけてプレイしてたけど

序盤が終わった途端静かになる音声
ぶっつけ本番で無理やり読んだような身の入ってない演技
シナリオが酷すぎてむしろ声無いほうがいい、ていうかゆき様ウザイ

てな感じで、一周しないうちにイヤホン取って消音にした
そのままハイハイワロスワロスwwみたいな感じでフルコンプまで行ったけど
本当に時間の無駄だったわ…
でも、フルコンプした人ほどハッキリと目が覚めたというか
もう買わない決心も固いと思うw
284名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 22:46:25.64 ID:???
些細なことだけど戦闘で術の掛け声が無かったのが手抜き感バリバリだった。
明王呪や四神召喚は技名叫んでたっけ?
それ以前にキャラの戦闘グラすら無いという問題もあるけど…。
キャラデザ絵で獲物持たせた意味ないじゃん…。
285名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 22:52:17.34 ID:???
1と2ですら戦闘グラ(立ち絵みたいの)あるんだぞ……?
技は恐らく全部ボイスついてるし場合によっちゃアニメーションとかもある
なんで2000年ごろのゲームより退化してるのか真剣にわかんないです
286名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 23:48:40.69 ID:???
戦闘時の掛け声「ゆき様の『んっ...』が入ったから良いじゃんカワイイゆき様(はぁと)」 
なのか?キモイだけなんだけど。
声については使い回しだらけだから、もう声無しで良い。ついでに肥も無しでw

4は確かに全体的にシナリオ薄くてつまらないよ。だがアシュや忍人を籠絡するのは楽しかった。
ゆき様の取り巻きを籠絡しても、ストレスになるだけ。
「遥か6」があるか知らんが、舞台が戦国時代で、八葉無双キャラが過去神子のゆき様をマンセーしたら、PSPを壁に投げそう俺

伊達「先代神子は清らかで美しかったと聞く」
上杉「地に降り立った観音菩薩」

信長になってゆき様を滅したくなるorz
287名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 00:00:53.21 ID:???
>八葉無双キャラが過去神子のゆき様をマンセーしたら、PSPを壁に投げそう俺

結局次作出たらプレイするのかよw
288名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 00:10:32.91 ID:???
なんという信者()
289名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 00:28:58.47 ID:???
=286

どこかで体験版があるかと思った。
購入はしない。もう無理、、、
290名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 00:43:27.99 ID:???
遙か5製品版

キャラデザ一部手直し
戦闘画面が新しく作られる
シナリオ大幅改善
何処の章にも飛べる
志士達がギラギラした野望を持っている
ボイス追加
ゆき様が思いやりのあるしっかりした子に。
瞬が弟に優しい。
都がだんだん黒龍に優しくなる。
バッドエンドの種類が豊富
現代エンドと残留エンドがある。
祟は殆どのルートで救済イベがある。
祟イベ以外では現代に戻れない。
幕末に長くいることで異世界にも愛着が。

今販売されてるのは大規模モニターによるテストプレイ用ですよね?
291名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 08:54:34.96 ID:???
>>290
いやぁ、高いテストプレイゲームでした
今度は高くても500円程度にしていただきたいです、肥さん
292名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 09:58:03.91 ID:???
なんでEDスチルでも無表情なのゆき様。全然幸せそうじゃないから連れてきた事を後悔し始めてるとしか思えない。
渾身のポエム朗読してる信者が哀れ
293名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 10:14:18.02 ID:???
感受性が高い設定らしいが、そういう人ならもっと喜怒哀楽の表情豊かだと思う
294名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 10:18:33.94 ID:???
>>286
つーか5が幕末なんだから戦国時代ならゆき様は先代神子にはならんだろ
それに元々は戦国時代に呼ばれる予定だったんじゃなかったっけ?ゆき様
それを阻止したなら戦国時代に神子が呼ばれることにするのは無理だと思うわ
295名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 10:31:42.86 ID:???
>>294
福地√で昔の鬼の統領と神子の話が出てきてたけどいつの時代の話だっけ?
それも戦国時代の中の話ならますます戦国遙かは無理そう
296名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 13:25:35.22 ID:???
次、くるなら明治か大正あたりじゃないか…
それで、先代神子(ゆき様)ageがくると予想
297名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 13:39:23.98 ID:???
>>290
高杉晋作・坂本龍馬のキャラ設定変更。
高杉はチビ、龍馬は土佐弁&一人称わし。
298名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 13:42:22.22 ID:???
幕末が1853年〜1869年だから約100年単位の法則と
有事の際しか呼ばれないって法則で行くなら
次は第二次世界大戦あたりになるんだよね
ある意味神頼みが強かった時代だけどまぁ乙女ゲーがこの時代に
手を出すわけないから最後の神子はゆき様ってことになりそうだが・・・
299名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 13:53:49.04 ID:???
最後の神子がゆき様なら本格的に遥かシリーズ終わりだろうな
298の言うように考えれば考えるほど本気で終了な気がする
だから過去神子sageしたのか

普通の神経なら第2次の世界で乙女ゲー出さないだろうしな
あれはパラレルですから何したって大丈夫!とか言って良い出来事じゃないし
時代が近すぎる
300名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 14:38:28.27 ID:???
>>298
ゆき様が最後の神子か…
なんか忍人悲恋EDより後味悪い終わり方だ
301名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 14:39:24.35 ID:???
もう出さんでええです
302名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 15:02:43.61 ID:3sUn3jXW
もう終わりだろうと
今回のはネタ切れぶりも酷かったし
303名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 15:13:11.07 ID:???
いつかやらかしそうな夢浮橋2が本当に怖い
4まで混ぜるのはまあキャスト同じだしなんとか大丈夫、だが5は…
304名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 15:22:42.55 ID:???
混ぜてゆき様+親衛隊どもが前作神子・八葉達にフルボッコされるなら良いです
と思わなくも無いがそんなことに1〜4キャラを使って欲しくもない
305名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 15:27:48.11 ID:???
いやー分からんよ
コルダ無印、2を最後トドメ刺した後ぐらいにやるかもね
今の肥って常に暴走するっしょ
306名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 15:29:45.63 ID:???
2から3、3から4のイメージチェンジは全然ネタ切れ感無くて新鮮に感じたのに
5キャラは声優変わってるとは思えないほどの既視感で明らかにネタ切れ

それでもまだ新作出すことでうまみがあるなら出すだろうけど
肥内部の実情はどうなんだろうね?
夢浮橋2とか…たとえ好きな旧キャラが出ててももう嫌だ
307名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 15:30:55.84 ID:???
>>303
夢浮橋2が出て同じ属性同士で会話するなら
小松とサトウが先代達を馬鹿にして
瞬と沖田、福地は会話にならない、高杉とチナミは先代達と険悪になる
龍馬はキャラ薄すぎで埋もれる、こうなりそう

まぁ声優関係なく5キャラは浮きそうだね
なんにせよ混ぜるな危険
308名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 16:39:37.96 ID:???
1から2も細かい違いがあって、
設定・ルックス・性格が思いっきり酷似してるキャラは案外少ない
(全員半分くらい先代と似てるのはしょうがないし
比較させて楽しむ小ネタがちょこちょこあっておもしろいんだけど)だから結構好きだ

>>307
無口、寡黙、おだやか、善人などの属性の1〜4キャラと、
5の苛烈な毒舌キャラが絡んだらと思うと…恐ろしいわ
309名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 16:59:53.20 ID:???
そんな闇鍋以上に恐いもの出さなくていいです>夢浮橋2
310名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 17:19:06.20 ID:???

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   遙か5がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はネオロマの中でも最弱 …    │
┌──└────────v──┬───────┘
| 3ヶ月ごときで消えるとは     │
| 乙女ゲーの面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   ネオアン      コルダ3      夢浮橋   ラブラブ天使様
311名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 17:41:45.71 ID:???
>>304
那岐→ゆき様
「あんたは周りに心配かけすぎ。もっと考えて動いたら?」

幸鷹→ゆき様
「よくこれで留学できましたね。」

忍人→都
「厳しく神子を注意するんだな。」

天真、将臣→龍馬
「なんか、頼りない坂本龍馬だな…。」

彰紋→瞬
「家族なんですからもっと弟さんを気に掛けた方がいいと思います。」


突っ込むとしたらこんな感じなんだろうか
1〜4キャラからしたら注意する気失せるだろうし
プレイヤーとしてもそんな彼らを見るのはキツいな、確かに
312名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 17:47:06.01 ID:???
>>311
いいぞもっとやれ1〜4八葉
313名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 18:06:29.87 ID:???
福地なんて見せたらイノリの鬼への偏見がまた強くなっちゃう
314名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 18:14:47.50 ID:???
>>308
1と2のキャラはパッと見の印象は似てるけど
中身はちゃんと別人だということがプレイすると分かるよね
それが分かると見た目もパクリだとは感じなくなる、どっちも好きだ

5はなんか…見た目は過去に人気が高かったキャラばかりパクって
二匹目のドジョウを狙ってるのが丸見えだし、中身は薄いし魅力ゼロだし…
これでも中身がマシなら好きになれたと思うんだけど

>311
過去八葉は家族を大事にするキャラが多かったから
瞬には突っ込まずにはいられんだろうね
幸鷹も幼少時から海外で勉強していたから
ゆき様には言いたいことがたくさんありそうw
315名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 18:30:37.10 ID:???
>>311
秀逸すぎる
もう次遙か新作出す時はさぁ、このスレの住人が作るとイイヨ
316名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 19:25:20.61 ID:???
このスレ住人は客観的な立場で見れるからな
紅玉はもう、自分たちの作ったゲームプレイしてないんじゃないかね

最初の頃のインタビューかなんかでキャラ作りについて社員女性にアンケートとったとかなんとか
そういう細かいことをしっかりやって出来たのが遙かであったのに今はそんなことしてるとは全く思えん
317名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 19:29:44.42 ID:???
キャラ作成時だけ盛り上がってキャー可愛い
テストプレイ?何それ美味しいの状態だとしたらゆき様が出来上がったのは頷ける
318名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 19:55:35.26 ID:???
設定を盛るだけ盛って、他とのバランスなんて気にもしてない時点で駄目だよなぁ
とりあえず盛って、そのあと削るっていうのが一連の作業じゃないのか
319名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 20:08:48.61 ID:???
>>318
風早だっけ?
設定詰め込みすぎって叩かれてたの
攻略対象でも叩かれるのにさ
一番無難な設定が求められる主人公が詰め込みすぎなんだよな…
320名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 21:04:47.29 ID:???
設定が多くても人気のある主人公はいる
でも設定が多ければ多いほど制作側のハードルは高くなる
努力が斜めの方向に行ってしまったならまだ擁護の仕様もあるけど
努力した様子がかけらも見られないからな
321名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 21:38:58.56 ID:???
作品に対する熱意が全く感じられない
あと顧客に気に入って貰おうとする誠意も感じられない
322名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 21:47:55.71 ID:???
設定詰め込みすぎなんだよな
ゆきにしても千尋にしろ
323名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 22:08:01.60 ID:???
4の風早と千尋も設定盛りすぎとは思った(でも嫌いになるほどではなかった)けど
次回作でそこを反省して改善するかと思いきやますます悪化してたから
何というか、真面目に作らないならもう買わないよと決めるきっかけになったな、5
324名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 22:17:52.91 ID:???
設定しただけで投げっぱなし。
気が優しくて力持ちって設定に書いてあったとして、本編の中で優しい所も
力持ちな所も描写されなかったらナニコレってなるのは当然。
スタッフはキャラ設定の横に「可愛い」「清楚」「聡い子」って書くだけで
ゲーム中のキャラが可愛くて清楚で聡い子になるとでも思ったのか。
325名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 22:38:25.94 ID:???
いったいどこの新人同人小説家かなんかかと突っ込みたくなる
キャラ設定なんかの説明ではなく、ゲーム内の描写でそれと悟らせるのが普通であって
設定でいくら「心優しい」と書かれても攻略相手に「優しいな」と言われても行動が伴ってないからどこが()となる
シナリオにしたってもう少し第3者の立場にたって見てみないと、紅玉の頭の中だけで完結させたお話だよ

本当にどこの同人作家が担当したんだろうかと思ってしまう
326名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 22:38:56.84 ID:???
>>324
紅玉の思い違いも甚だしいな
たったそれだけで良キャラができるならこんなゴミゲーになり果ててない
設定てんこ盛りで表面を埋めてるだけで肝心の中身はスッカスカw
327名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 22:52:06.27 ID:XlxRJOCa
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/04(月) 19:28:53.53 ID:b38asRK/0 [1/11]

「お話」は娯楽として強力で、コンピューターゲームの発達に寄与してきたし、
裾野を広げる役にも立ったと思う。
例えばインベーダーゲームだって、宇宙人と防衛軍というキャラクター設定、
侵略からの防衛という物語がなければ、ゲームとして成立しなかっただろう。

だが、プレーヤーキャラクターがプレーヤーの意思を一切無視して
好き勝手なことをべらべらしゃべり、
コントローラーを握っているのに糞みたいな不快なシナリオに全く介入できない
なんてものが、どんどん量産され、
介入不能で引きずり回される程度もシナリオの質も悪化しているとなると、
文句を言わずにはいられない。

出来損ないのアニメみたいなストーリーと記号的なキャラを好む客が居るのだ
というのなら、そういう客向けの商品もあってもいいだろう。
だが、そういうものを好まない客を無視するな。
それに、そういうものを好む客に甘えて質の向上を怠るなら、
やがてそういった客にも見捨てられるぞ。



遙か5の事言ってるような批評で吹いたw
328名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 23:38:51.85 ID:???
幕末テーマだからか余計同人臭いというね
329名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 00:25:35.66 ID:???
本当だw
遙か5にもあてはまってるw
というか今のネオロマ作品に
330名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 05:34:10.08 ID:???
ガルスタ3ヶ月連続キャンペーンで遙か5のメセカ?みたいなのが突然届いた
応募なんかした記憶ないんだけど…
台詞が書いてあるが読んでも不快になるだけたろうな
331名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 08:09:37.17 ID:???
>>330
不快にならなかったらでいいのでどんなセリフかkwsk
332名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 08:36:52.15 ID:???
台詞も気になるが応募した覚えなくて届くものなの?それ
333名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 08:46:25.03 ID:???
住所知られてなきゃ届くわけないじゃんw
応募したの忘れたんでしょ
それか違うの応募したか過去に何か応募してて手違いとか
334名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 09:01:05.36 ID:???
ガルスタの3ヶ月連続キャンペーンに遙かあったっけ?
335名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 11:35:09.51 ID:???
>>327
下5行、全くその通りすぎるなw
336名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 11:44:56.36 ID:bWYGrYFA
紅玉スタッフの萌え(プレイヤーの萎え)=ゆき様誕生

じゃなくて

紅玉スタッフ=ゆき様

なんじゃない?

上層部に何言われても、…?かきょとんか妖精さんが何か言ってる、みたいなW

発売前に少し期待したのを後悔。サンプルボイスで回避出来たのに買ってしまったのを声ヲタとしても本気で後悔。
337名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 13:07:21.69 ID:???
>>336
ホント現紅玉スタッフそのものを表したゲームだった
祟が批判要望言った客の役回りなんだろうな
ゆき様=紅玉はそんな人間いらないから消す、みたいな
338名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 14:03:54.85 ID:???
辛いよりはまだ甘い方が許せる
弟くんはなんとか救ってあげられなかったのかね
339名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 14:24:16.85 ID:???
>>338
何で祟というキャラをつくったのかがまず疑問だった
救いもなければ後半は空気同然の扱いだし
FDへの布石キャラとしてもひどい扱いだった
340名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 15:53:21.03 ID:???
>>338
ぶっちゃけ紅玉が弟の存在を忘れていたでFAじゃないか
スルーっぷりがひどい
341名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 16:09:17.12 ID:???
たとえどんな扱いになっていたとしてもEDで彼はこうなりましたっていう
説明の一言は普通入れるからな…
それも無いってどういうことなの
342名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 18:39:37.81 ID:???
>>340
遙か5としての第一報の時はゆき様+八葉+都+天海と一緒に紹介してたぞw
まぁ、それでも忘れてそうなのが紅玉なのだがw
343名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 20:11:46.94 ID:???
祟の中の人も別作品の時と比べて演技がテキトーに聞こえたなあ
旧声優ファンはむしろ5で交代してくれて助かったかもしれんが
そんな事を思わせるほどこの作品の酷さが尋常じゃないということで…

祟くんそんな好きなタイプでも無いのに、周囲が酷すぎて物凄く同情する
344名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 21:38:19.04 ID:???
今ウィキペ行ってきたが、5の専用ページだけが無かった…
345名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 21:42:53.42 ID:???
481 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 17:38:01.00 ID:???
遙か5、値上げしていた通常版を再値下げ

参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,225 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,865 (31%)

やはり値上げは無理があったかw
346名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 21:51:10.81 ID:???
祟の扱い、いい大人が何人も揃ってるのにこの流れは変だって言えるスタッフいなかったのか。
名前だって普通は反対するよね。祟るってどんな名付けセンスだよ。
別の世界では流行ってたんですとでも言うつもりなのか。それなら瞬も恨とか怨とかにしろよ。

自分(ゆき様)に惹かれない人間=悪、みたいな幼稚な発想が垣間見えて恥ずかしい。
347名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 22:10:26.69 ID:???
>>343
旧八葉は中途半端に5に出演してるぜ…
四神はあぁだし明王も四神ほどでないにしろグレーゾーン入ってるし…

>>344
未だに書かれてないのね
ネオロマの看板シリーズの最新作なのに
348名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 22:24:55.64 ID:???
ラスボスがプレイヤーが哀れだと思うほど可哀想な設定じゃあどうしようもない
その可哀想なラスボスを神子が暖かく優しく救済するならともかく……
5発売前は、ゆきが龍神の力を行使するたび命削られて、それでも運命に果敢に孤独に立ち向かって、
しかし徐々に生命力が削られ、好きな人を守るためには世界から消えねばならないということになり、
ただ祟だけがそれを知っていてコッソリ助けてくれたりするのかな、と思ってた日もありました
349名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:06:29.14 ID:???
絶対一般人であるプレイヤーのほうがより良いストーリー作れるよね
こんなモノを商品として出すとかプロとして恥ずかしくないのかなぁ
350名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:34:02.21 ID:???
紅玉もそやって「アタシ達のほうが!」って無駄な確信持ってつくってると思うよ
351名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:58:06.34 ID:Mm3gun73
もう世間的には遙か5は忘れ去られすぎた存在だな
まあ一度も脚光浴びてないけど
352名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 01:51:52.58 ID:???
むしろ、痛い信者が暴れているとか、ネオロマ終わったねーとかそういう意味でしか目立ってないな
353名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 02:30:04.70 ID:???
売り上げスレの気違いは痛すぎるね…
354名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 08:41:34.66 ID:???
>>351
脚光は浴びてるよ
タイトル変更署名運動とかの悪い意味でだけどさw
355名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 10:30:05.25 ID:???
タイトル変更や声優変更の署名活動とかうわー…って思ってたけど
今の言動のほうがもっと酷いなw
356名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 10:35:48.39 ID:???
ドン引きはしたけど署名はまあ人様に迷惑かけてないから好きにしろと
ただ、あの痛い人は悪目立ちしすぎてるな
357名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 13:42:07.01 ID:???
PSN復旧したけど5のDLCも配信されてるのかな
358名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 13:43:07.38 ID:???
発売してプレイしてみたら声優とかタイトルとか
そんなチャチな問題じゃなかったよ…
地雷が丸見えだったけど、もしかしたらと一縷の希望を信じて買ったらこのザマだ
昔の自分を本気で呪いたい…
359名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 13:56:04.93 ID:???
>>311
朔→都
「対が可愛いのは分かるけどあれじゃ彼女を駄目にするわ」
譲→5八葉
「俺でも先輩をあそこまで甘やかさない」
弁慶→ゆき様
「あなたは…馬鹿な人ですね」
360名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 14:24:18.83 ID:???
>>359
完全にキャラの口調で脳内再生されたw
こうして見ると1から4の八葉って常識人だったんだと再実感
まあ、5キャラが根こそぎ非常識な馬鹿共ばっかりだっただけだがw
361名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 15:46:04.94 ID:???
>>359
いいなこれw

弁慶→ゆき様
「あなたは…愚かな人ですね」

5の八葉もまとめてゴミだと思ってそうな弁慶
362名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 15:52:16.72 ID:???
弁慶や柊やアシュは絶対5キャラに対して容赦ないよな
363名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 16:17:36.44 ID:???
>>362
友雅、翡翠、ヒノエも容赦なく毒を吐くかと
忍人、安部兄弟は絶対5キャラ嫌うだろうね
ていうか1〜4八葉全員祟側につきそうだw
364名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 16:48:39.53 ID:???
失敗選択肢→ヒノエ「楽しようとしないで、自分の頭で考えてほしいね、姫君」って台詞があったけど
これ5神子に言ってほしい
365名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 18:24:44.24 ID:???
ゆき様が駄目な理由は多々あるが
正に何もしてないのに認められ褒められていることが私的に駄目になった最大の理由
暴走して他人にフォローさせまくってるくせに全部自分の手柄
理由は可愛いとか清らかだとか
これ現実社会で一番嫌われるパターン
肥や紅玉では普通のことなのかと想像すると怖いわ
366名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 19:10:39.87 ID:???
他キャラが主人公を指して褒める言葉と、実力が全然伴ってないんだよね
別人だろってレベルの違いすらある
それに、可愛いって言われても、劣化しているあの絵じゃ可愛さも表現出来てないし…

何もできない性格も頭も悪いブスが、可愛いだの賢いだのもてはやされているのを見て良い気になる人なんていないって
367名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 19:11:40.46 ID:???
>>365
これが紅玉社内だとすると
割とまともな感覚持ったスタッフは皆追い出されたか、自ら出て行ったんだろうな
368名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 20:11:59.95 ID:???
頼久→ゆき「あなたを我が主とは認められません」
泰明→ゆき「付き合いきれん」
友雅→ゆき「顔が可愛ければなんでも許されるというものではないよ」
369名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 21:03:43.19 ID:???
今さらですが>>330です
別ゲームの物を以前応募した事はあるが、遙か5関連の物を応募はしてない
雑誌も目当ての記事を見るだけで、三ヶ月連続キャンペーン自体やってた事も知らない
届く要素が全く思いあたらないから戸惑ったんだ
他にこのスレで届いた人はいないんだな

内容
厚紙のような材質
開くと左に八人の立ち絵、右に台詞
瞬→ずっと側にいるので、言わずとも伝わっているものかと慢心していました…すみません。あなたに感謝を―――俺の、神子
龍馬→お嬢、いつもありがとな!これからもふたり一緒に、広い世界を飛び回りたいもんだ。なあ、いいだろ?
チナミ→感謝する。お前が喜んでくれると、オレも嬉しく思う。…理由、だと?そ、そんなのは自分で考えろ!
沖田→あなたと共に過ごす時は、不思議と温かな心地がします。どうしてかはわかりませんが…ありがとうございます
小松→私からの感謝の言葉が聞きたいの?…いいよ、いくらでも言ってあげる。だから、ほら…もっとこちらにおいで
福地→その…いつもありがとう。ああ、けれど…感謝の言葉も、キミと過ごす時間も…どんなに重ねても足りないね…
サトウ→World are never enough…ですから、感謝の気持ちは態度で表しますね。さあ、お手をどうぞ…My Princess
高杉→威圧にも屈せず、俺のもとに通うか…変な娘だ。だが、その志の強さは認めよう。―――さあ、何が望みだ?

370名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 21:38:57.05 ID:???
>>369台詞だけ聞くと主人公はどんな女神様かと思いますね

ありがとうの言葉が異様に多いな
371名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 22:14:13.34 ID:???
全体的に日本語が何かおかしい。気持ち悪過ぎてさぶいぼができそう。
セリフ一つにしてもネタ切れ感があるな。

つかゆき様こいつらに感謝されるような事何ひとつしてねーだろwww
372名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 22:16:05.34 ID:???
>>369
残念賞か何かじゃないの?
残念賞に本当に残念なものを送ることがあるのかはわからないけど
373名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 22:48:11.35 ID:???
>>372
懸賞にも応募はしてないからなんとも…
問い合わせる手間がもったいないから捨てて終わることにする
374名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 23:26:50.36 ID:???
勝手に動く八葉たちをボーっと眺めてた印象しかないや>ゆき様
たまに目の前で死なれて罪悪感から助けに行ったり、離れたら惜しくなって連れ戻したりはしたけど
375名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 23:30:30.78 ID:???
>>369
本当に心当たりないのに届いたのなら災難だな…テロじゃないか
376名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 23:51:47.38 ID:???
こうしてみると従者が一番気の毒な気がするな
どんな大学生なんだ
現代に戻っても、男友達とかめちゃいなさそう
377名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 23:55:49.46 ID:???
男友達以前に、ゆき様とその周辺には友達なんてこれっぽっちもいなさそうなんだが…
他の八葉も、友達とか親友って呼べるほどに親しい人なんていなさそう
378名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 00:47:55.33 ID:???
今までのシリーズでは八葉内でも友人関係があったよね。
お互い尊敬し合ってて友情とは良いものだと思った。

天真と詩紋
勝真とイサト、
九郎と弁慶、ヒノエと敦盛
同門三人、アシュと遠夜

5は幕末史実(と呼ぶのは抵抗あるが)キャラとはいえ、八葉同士がギスギスしすぎて萌えないんだが…
単にゆき様に関して利害が一致してるだけって感じ。
379名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 01:00:33.81 ID:gphVp91R
シナリオライターが同人以下
380名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 03:59:08.64 ID:???
>>369
あいかわらずワンパできもいセリフ
381名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 08:17:17.79 ID:???
>>378
一応連鎖術修得イベントとかで男同士の掛け合いとかあるけどね
その割に薄っぺらいという…
天地のイベントも薄かったなー
これは4にもいえるけど
382名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 08:38:26.08 ID:???
>369
って言うか内容は感謝なんだね
てっきり寒い愛の台詞でも書いてあるのかと思ってた
感謝の台詞も寒いけど
383名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 10:28:35.53 ID:???
2も初期は大分ギスギスしてたけど、それは思想や立場の差からくるものであって
神子の力を認めてからは天地で協力してそれなりの友情関係を築いてたのにね
384名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 11:30:29.88 ID:???
>>383
八葉に選ばれたのをきっかけに険悪な仲、又はまったく面識が無い
関係から徐々に仲良くなってった感じだったよね
あっちは役目が終わった後も交流がありそうだけど
5の八葉は一年後にはお互いの名前すら忘れてそう
385名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 12:30:32.60 ID:???
仕事では会うかもしれないが自主的に会うことはなさそうだな
教祖様がいないと集会しないだろ
流石ゆき様信者ww
386名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 16:52:09.38 ID:???
遙かは天地四神コンビ他八葉同士のライバル関係や
友情も見所だと思ってたがどうやら違ったでござる
5八葉の心におっ立つ三本柱は友情・努力・勝利じゃなくて
ゆき様・ゆき様・ゆき様なんだな!
387名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 17:02:54.04 ID:???
八葉同士の交流が薄くてBL好きも萌えられず
ヒロインがゆき様で男女カプ好きも萌えられず

一番驚いたのは八葉そのものに魅力が無いことだが…
今までのネオロマって、他のところがダメでも
攻略キャラはそれなりに萌えるキャラを作ってたと思うんだけど
388名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 17:06:48.05 ID:???
明らかに見えてる地雷の他に、そういう細かいところっていうか
八葉の、ゆき様以外のキャラとの交流をしっかり描いてないとか
大団円まで見ても祟がどうなったかのフォローが無いとか
さりげないところも全て手抜きなせいでキャラに魅力が無いように見える

どういうシナリオや台詞を書けばプレイヤーが共感してくれるか
まったく分かってないと見える、本当にプロが作ったの?

本当にゆき様を持ち上げる以外の部分はどうでもいいんだなと…
まあそのゆき様も全然持ち上がってなくて、それすら失敗してるけど
389名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 17:17:39.34 ID:???
『手抜き』なのが最大の原因だと思う
イベントの為にゲーム作ったのが丸分かりだし
クソゲスレでも出てたけど幾つか悪いところがあっても会社側が持てる全てで作った感があれば許容される
新しいことにチャレンジしてるとかもそう
現に遥か4は賛否両論だったけどシナリオ以外の部分は冒険していたし新しい展開を模索している感もあった
だからこそ酷評されてしまったけど5では更に良いものが出来上がると信者だった自分は信じていたんだ
今回の遥か5に関しては明らか過ぎる手抜きだから余計に苛々が募るんだよね…
390名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 17:25:05.34 ID:???
何かやろうと頑張って、でも失敗しちゃったってわけじゃないんだよね
完全にやる気なかったとしか思えない
391名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 17:37:13.48 ID:???
>>387
攻略対象に
従者・おおらか・ツンデレ・人形系・ドS眼鏡
デレデレ・腹黒・厳しい系・敵役・男装女子
おまけ要素に
威圧感ある系・おっとり・お色気・子供
ナルシスト・爺言葉の子供・二重人格・軽いノリ

萌えの王道なキャラ設定が(音声だけのキャラ含め)用意されてるのにねw
392名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 17:49:38.97 ID:???
決して悪くない食材を用意したが腕のいい料理人を用意できず結局腐らせた感じか
もしくは料理技術が皆無で適当に全部ぶっこんで闇鍋になっちゃいました状態なのかw
393名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 17:58:43.29 ID:???
設定を捩じ曲げるのはやめてほしい
武器に宝玉とか藤姫が聞いたら憤死してしまう
394名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 18:16:35.02 ID:???
適当に作った料理っつうか老舗の味を真似しようとしたインスタント料理だしな。
しかも材料ケチってる。
でも一応パッケージは老舗公認だし好きそうな材料が入ってて、それだけつまんで食べられたらよかったのに、
紅玉が「これかけたら最高においしい!」って
ゆき様という名前のくさやのふりかけを掛けていったよ。
そのままだと老舗の味を再現しようとしたけど所詮はインスタント、ですんだのに
食ってもくさやの味しかしない。食べたくなくても強烈なにおいがする。
395名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 18:40:08.21 ID:???
そういえば、宝玉が武器についてるっていうのが何だそりゃだったんだけど
特に理由や意味なかったの?
396名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 18:43:39.69 ID:???
でこ宝玉、うで宝玉、、のど宝玉の服のバリエに困った。
黒龍関係者刺青も同じ
397名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 19:05:54.45 ID:???
>>396
ストーリー上の理由や意味はないけど
制作側の都合による理由や意味があったのか…
5の設定ってそんなんばっかだな
398名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 19:25:19.63 ID:???
うん>>396だと思う
だけど一番変えちゃいけないとこじゃないのかそこは・・・と発表直後から思ってた
123でお馴染だしさ、武器に宝玉っていうのもう〜んって感じがする
変えちゃいけないとこ変えて、変えなきゃいけないとこ変えないできたイマゲ
399名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 19:25:33.38 ID:???
理由明記されてたっけ?
まぁネタ切れだろうとは思うけど…
400名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 19:53:15.72 ID:???
>>395
チナミマコトの件をやりたかったとか?

何で宝玉が体につくのか、体のこの部分につくのかとか
黒神子の血縁者に表れる刺青がなんなのかとか結局わからなかったよ
401名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 20:21:11.44 ID:???
上で出した覚えのない全プレ来たってあったけど
それって得た個人情報を別目的で使っていないか?
詳しく知らんがいいの?

5は今までのボツだったネタを集めたみたいに見える
402名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 20:52:20.39 ID:XkQ82eEs
配信も相変わらずしょうもない内容のようだな
403名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 21:01:49.29 ID:???
自分もチナミとマコトの件がやりたいから体に付かないんだと思った
3の時点で九郎は宝玉出す服装じゃなかったし天玄武だってほぼ見えたことないから服はどうにでもなりそうだし
黒神子の血族なんて八葉にいないから刺青の模様やらなんやら考える必要ないし
お陰で宝玉随分易いシロモノになったなぁと思ったけど
404名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 22:19:13.04 ID:???
>>401
普通に考えたら予め告知した以外の目的に個人情報を利用するのはアウトだな
懸賞やらでも景品の発送のみに利用し云々必ず書いてあるわけで
単なるミス以外で無理やり考えるとしたら、以前に応募した事があって
DMおkにチェックしてたからDM(のつもりで)送ったよ!てあたりか?
405名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 22:29:09.81 ID:???
しかしDMならゲムシチならともかくガルスタから
ピンポイントで特に推しでもない5送ってくるかな?
無差別テロかいやすぎる…!
406401:2011/07/07(木) 23:23:43.22 ID:???
>>404レスありがとう

まさか全プレもさばけなかったんだろうか
407名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 23:32:40.49 ID:???
さばけなかったからって申し込んでない人に送っちゃだめだろwwww
さばけなかったという可能性が充分考えられるだけにイヤだなw
408名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 02:59:53.31 ID:???
送られてきた者ですがこれが全プレなのも知らなかった
自分3まで信者、4が微妙だったけど巻き返して欲しい希望もあり5を発売日に買ったんだ
それが本当に最悪で見切って即売って、5関連の記事は全く見てない
という状態です
アンケートも三ヶ月連続で送ったわけでもない
問い合わせる手間も忌々しいから書いた通り捨てて終わった
軽く考えてたが確かに個人情報保護法違反?になるのかな
テロもいいとこだ

チナミと兄の事のために宝玉が体につけれなかった理由すら思い出せないよ
ついてたら何かまずかった?
409名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 07:15:17.52 ID:???
>>401
自分は今までの好評だったネタをつぎはぎしたように感じた
そして忍人EDとか義経知らない望美とか
不評だったネタを斜め上に改善した結果が5だと思ってる
410名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 11:07:44.99 ID:???
>>408
逆に考えればそこまでしてでも送付しないといけないくらい在庫過多になってるって事か
どんだけの不良債権なんだ遙か5って…
これが嘗て乙女ゲ黎明期を支えてきた会社なのかと突っ込みたい
411名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 11:25:42.48 ID:???
電撃ガールズスタイル3か月連続キャンペーン 超レアプレゼント!!
1月号、2月号、3月号、3号すべてゲットしてくださった方に

ガールズスタイル×人気乙女ゲーム
選べるメッセージカードをプレゼント☆☆

メッセージカードはw4作品から選べますw

A アルカナ・ファミリア
B ストームラバー
C 薄桜鬼
D 遙かなる時空の中で5

応募締め切り
2011年 3月18日

発送予定
2011年 5月中旬

3冊それぞれについている応募券をすべて集めて応募すると
人気乙女ゲームの書き下ろしメッセージカードが送られるという企画


…在庫過多でアンケに書いたやつに勝手におくったんじゃねえのこれw
412名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 13:23:37.92 ID:???
>>411
選択制なんだね
そんなに集まり悪かったのかよ…
413名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 14:35:20.81 ID:???
発売前は大ヒットで売れ売れの予定だったが
アテが外れて在庫過多に…ってことだろう
だからって勝手に送るなって感じだがw

紅玉側は遙か3並みにヒットさせる予定だったんだろうな
4で不満が出てたところを斜め上に改善もしたことだしw
414名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 14:38:42.76 ID:???
>>409
過去に受けた要素をもう一度引っ張ってきたからと言って
過去と同じように受けた例ってあまり無いと思うんだが…
そういうのは却って顰蹙買うだけだよね

4は評判はアレだったが、過去の焼き直しじゃない新しい事をやろうとしたのは
伝わってたし、もっと手を抜かずに作ればよかったのにな…
5はスタッフ総入れ替えでゼロから作り直さないとどうにもならんが
415名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 15:13:30.21 ID:???
>>411
そりゃ雑誌もネオロマ系避けるわ…
416名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 15:15:14.04 ID:???
4の評判が悪かった悪かったと言われてるけど
今となっては、5には誰もかないませんぜ!
417名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 15:26:21.79 ID:???
>>416
5で4の評判が上がる→じゃ遙かの新展開は4で
とか紅玉が考えそうな気がする
418名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 15:28:46.80 ID:???
配信どうだったんだろ?
419名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 15:44:47.94 ID:???
まあまずエンディングと恋愛イベントにはボイス入れようぜ
話はそれからだ
420名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 15:58:55.36 ID:???
私のまわり5好きで、二次創作もしてる人が多い。どうしてそんなに5に萌えられる
のか理解できないからただ眺めてるだけ・・・
小松と高杉と桜智、あとチナミも人気だな
421名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 16:25:21.45 ID:???
見た目が気に入ったんじゃない?
クソゲーの二次創作の原作っておおむねキャラの共通認識用のカタログだし。
創作読んでああ、こういう人だよね、って楽しくなるのと違って
□□(サークル)さんとこの○○(キャラ)好き〜ってのが多い印象。
422名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 16:29:27.02 ID:???
>>420
人気って言っても、あの中ではかろうじて数があるほうってだけで
5の二次創作してる人自体の総数が今までと比較にならない少なさだよ
時々サーチ見に行くけど5は一向に増えなくてワロタ

私もネオロマ信者仲間の間で、5が大丈夫だった人とダメだった人の間に
亀裂が入って、5萌えたとか言ってる人とは疎遠になってしまったな
4の賛否両論は好みの違いってことで認め合えたけど
5を面白いと思う神経はマジ理解不能…5の話題は本当に振って欲しくない
423名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 16:39:41.37 ID:???
>>420
天海、四神、特に玄武も人気あるっぽい

二次創作するほど萌えるカプ、男同士の繋がりは…
自分には見つけられなかったなぁ
キャラ単体も外見は既存に似すぎ、声も入ってなくて印象に残らない
中身もゆき様マンセーやら人間性の悪さや気持ち悪さで萌えられない
424名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 19:04:33.98 ID:???
つーか人気は本当ないな
病神子が心の支えにしていた同人もまったく盛り上がってないし
425名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 19:09:03.83 ID:???
>>422
自分もそうだ
好みの違いでは理解しきれず、5をいいと思う友人の人間性を疑う
しかもゆきが好きなんて到底理解できない
426名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 19:58:18.61 ID:???
>>424
賛否両論と評価が微妙だった4はかなり盛り上がってたのにね>同人
キャラカタログとしても魅力ないんだろうね
427名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 20:51:12.81 ID:???
4は発売後の評判はともかくとして、初動は売れたし
手抜き部分は残念だけどキャラは萌えたって人は結構いたんじゃないか
だからこそ、次回作こそはって期待持つ人もいたんだろう

同人は原作の出来が多少悪くても捏造と補完で盛り上がることも可能だけど
遙か5はそれでどうにかなるようなシロモノじゃなかったからなあ
3の朱雀組とか、4の那岐アシュ忍人なみの同人人気は5では不可能

捏造と補完が得意な同人者ですら萌えられないんだから
一般プレイヤーはもっと楽しめないだろうね
428名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 20:54:46.76 ID:???
好感持てないキャラの補完をしたいとは思わない
429名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 20:57:57.06 ID:???
>>422
>>423
なるほど
たしかに某サーチとか見てても5少ないからこんなものか、と思いつつなぜか
周りには5に萌えてて二次創作してる人が多いから不思議に思ってたけどやっぱ
他のと比べると二次創作も盛り上がってはいないのか

私も4までは受け入れられてたのに5は私の中でぜんぜん盛り上がらなくて
二次創作できる人がなにをそんなに萌えられたのかわからなくてな・・・
かぷもえもできなければキャラ萌えすら5はできないのにどうすればいいのか

たしかに天海も人気だな。
そうか・・・でもやはり一部の人間か・・・私のまわりにはなぜ多いのだ・・・
430名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:21:54.20 ID:???

かろうじて八葉(と呼びたくないけど)に萌えたとしてもヒロインがキモすぎて
好きなキャラにこの女を好きになって欲しくないという思想になると思う(自分なら)

1−4なら八葉はヒロインのどこが気に入ってて、
シチュエーションでもこの状況になったらこういうセリフ、行動をするだろうなとかも想像できるけど、

ゆき様がらみだと無理かつ設定メタボなくせにからっぽなゆき様を動かせない。
絵を描くにしてもポエーっと口半開きのアホ顔ばっかりでつまらん。
漫画やお話でもあとセリフも鸚鵡返しでアホとしか思えない。
出てくるだけ地球の資源のムダ(紙/インク/電気/気力)

モチーフの蓮の花が大好きなので余計辛い。
431名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:41:06.68 ID:???
同人だけど、八葉もゆき様も人物に厚みが無くてどこか記号っぽいんで
彼らが普段何してるとか想像しても楽しく無いんだ。
それに元がドリーム小説っぽくひたすら主人公モテモテイチャイチャしてる話なので
原作にないラブを自分の考えで保管って感じしないんだよね。

世の中には色んな人がいるから書いてる人もいるだろうけど自分はそんな感じ。
432名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:45:14.53 ID:???
なんでゆき様の象徴花が蓮の花なのかと思ったら「蓮」水ゆきと
花言葉の一部が「神聖」「清らかな心」だからか
どっちかって言うとゆき様には「離れゆく愛」の方の花言葉のが似合ってるんじゃね?w
433名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:52:09.80 ID:???
離れゆく信者
434名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:52:55.12 ID:???
>>432
今回のキャラの象徴花ってなんだっけ?
瞬が勿忘草らしいとは聞いたけど
435名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 23:01:27.23 ID:???
離れゆく遙かファン
436名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 23:33:11.38 ID:???
配信も今更持てる奴はよっぽどの信者くらいしかやってないだろうな
もはや遙か5忘れてる人が大半だし
437名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 23:50:41.57 ID:???
蓮に雪の結晶は似合わないだろ季節的にともやもやした。
あとファーストネームはひらがな三文字でシリーズ統一して欲しかった。
438名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 00:38:36.31 ID:???
配信DLした数でどれだけ評判悪かったか紅玉にしっかり伝わってくれたらいいんだが…
439名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 00:47:18.68 ID:???
中古屋行くのも面倒でソフト売ってないから
どんだけ酷いか確かめる為にDLしてみるかとも思ったんだけど
それやったらDL数を1上げることになるのか
440名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 01:47:44.71 ID:???
嬉々としてようが嫌々だろうが、1カウントは1カウントだからな
441名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 02:26:04.01 ID:???
中古の買い取り今も酷い事になってるんだろうな
自分はすぐ売ったから3000で売れたけど
442名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 02:30:32.40 ID:???
>>439-440
そして紅玉は嫌々DLした人なんていない、皆嬉々としてDLしているって勘違いしそうだから
DLしないほうが個人的にはいいなって思う
443名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 02:44:28.54 ID:???
>>437ゆき詰まる遙か

シリーズファソとしては悲しいね
444名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 03:18:53.32 ID:???
>>442
糞だって分かってるものを悪口言いたいがために手ぇ出して、ヤッパコレコレコウダッタワ-ってのも個人的にはオバちゃんみたいな行動だと思う
ちょっとでも5に疑問を持った人なら肥を喜ばせるようなことはせんでほしいな
445名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 10:41:55.51 ID:???
買ったからにはとフルコン+配信イベントまでやってしまったけど
何でここまで頑張ってしまったんだろうという虚無感だけが残った。
突込みどころしかなくてもう訳がわからないよ…
446名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 12:16:21.92 ID:???
>>445
乙です
嫌じゃなければ配信イベントがどんなだったか簡単な感想を聞きたい
447名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 12:58:21.60 ID:???
DLした分収益になるしなー
私はもうソフト売ったからDLできないけど
448名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 13:03:21.77 ID:???
DLって有料なの?
449名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 14:31:22.80 ID:???
DLは無料でしたよ。有料だったらやってなかっただろうな…

>>446
じゃあうまくまとまりませんがざっくりと。
時系列は多分物語後半で休日、ゆきを残して全員出払う→お部屋のお掃除をしよう
本編で八葉に貰った贈り物のどれを掃除するかでルート分岐(ただしルートによっては掃除の描写がほぼ無い)
あらすじは青龍組は掃除と私物の整理、朱雀組は部屋に入ってきた野良猫と一悶着、貢物を持ってきた白虎組に手料理を振る舞い、高杉に三味線教わってアーネストに膝枕
各スチル1枚でそこから更に個別分岐。都、天海ルートもあり。

以下配信1の特に酷かった部分。
<青龍>
鏡台のからくり引き出しに今更気づいて「開けるのが大変だった。なんであんなに分かりにくいところに入れたの?もしかしたら見つけられなかったかも」と苦情。入っていた紅を塗り塗りしてもらう(瞬ルート)
龍馬ルートでは引き出しの中身が香水にチェンジ。風呂上り早速つけたら気づいた龍馬がゆきの部屋に押しこんで首筋に顔埋めてクンカクンカ「いい香りだ…」ゆき「顔が近くてくすぐったいです」
龍馬謝る→少し驚いたけど平気、龍馬さんのすることにはいつも理由がある(キリッ。龍馬シナリオは全体的に変態・性的な感じで特に酷かった。ちなみにゆきは風呂上がりにヘチマ水と椿油でケアしているようです。
<朱雀>
屋根から降りられなくなった野良猫を助けようと屋根の上へ。散々暴れて逃げ回っていた猫にゆきが声をかけるとあっさり擦り寄って来る→突然チナミに跳びかかったのでゆきがバランスを崩し、二人が抱きとめる。
ゆき「(…お庭が見える)」落ちそうになって放心しているアピールなのか以後しばらく主語のない単語ばかりしゃべるゆき。下に降りると猫がいつの間にかゆきの腕の中に。沖田「ゆきさんになついてry」ゆき「なついてる…?でもこの猫ももう帰りたいはずだから下ろします」
ちょっと笑ったのは、ハプニングでゆきを押し倒す格好になったチナミの心の声
「(放心してるのか?まっすぐこっちを見て、動かない。いや、この目はいつもと変わらないか…何も映してないようで心の中まで見透かすような不思議な目…)」(原文まま)
私には何も映していないようにしか見えないよ。
都ルートは、買出しに出た都が土方・西郷・桂他名もなきモブの皆さんから風呂敷いっぱいにゆき宛の恋文を預かり、街中でいちゃついてモブ町人にヒューヒュー言われる話。

本編と同じくひたすらゆきマンセーでいちゃいちゃべたべた、選択肢はルート分岐のための飾りでもううんざり。
あまりにシナリオがアレだったので、これでもかなり文章削ったんですが長文すいません。
配信2も需要があるようなら詳しいあらすじとか晒します。
450名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 14:45:56.00 ID:???
>>449
都ルートは、買出しに出た都が土方・西郷・桂他名もなきモブの皆さんから
風呂敷いっぱいにゆき宛の恋文を預かり、街中でいちゃついて
モブ町人にヒューヒュー言われる話。

酷い。酷過ぎる
これだけ意味のない逆ハーが叩かれてるのにまだ逆ハー要素入れてくるのか
ほんとシナリオ担当全員ぼっこぼこにしたい
451名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 14:51:16.56 ID:???
>>449
レポありがとう
3行目の「お部屋のお掃除をしよう」で読むのを挫折しかかったわ

攻略キャラだけならまだしも、配信でも地元の英雄が汚され…
そういや、葬式スレ最初の頃のリークで配信イベントは本編以上に
マンセーされるよ!というのがあったな

大変だけど、よければ配信2のレポもお願いします
452446:2011/07/09(土) 14:51:54.20 ID:???
>>449
ありがとう
出来れば2も聞きたいです
嫌じゃなかったらよろしくお願いします

龍馬シナリオにドン引きなんだが
坂本龍馬の名前ついたキャラになんてことさせるんだよ!
453名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 14:53:14.24 ID:???
>>449
これは酷い・・・
発売後散々「ゆき様マンセーが嫌」「何もしてないのにモテモテとか()」
「(ゆき様も八葉もモブも)性格なんとかしろよ」等々言われてんのに直す気ゼロってどういうことなの・・・
一回配信延期したんだから見直す機会なんて何回もあっただろうに本当もうね・・・
454名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 14:53:37.58 ID:???
>>449ある意味すごいw
こっぱずかしくてコントローラー投げたくなるレベル
455名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 15:04:44.18 ID:???
なんだこの夢厨中学生が考えたような
最強設定美少女主人公で理由もなく男が主人公を好きになる逆ハーは…
「わたしが考えた遙かなる時空の中で5☆(ゝω・)vキャピ」を地でやってんじゃねぇぞ糞肥
456名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 15:18:42.40 ID:???
都ルートの恋文は都の妄想かと思ってしまうな
ゆきが慕われてる→都が被害妄想
って流れならわからなくもない
町のモブ以外の重要サブキャラ(立場のある人)からのリアル恋文乱舞は冗談でも有り得ないレベル
まだ距離が近い八葉からならわかるが…

書いた人自棄になってない?
457名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 15:25:47.99 ID:???
戦犯達

プロデューサー 渡辺旭
ディレクター 石村隆太
メインプランナー 須田真尉子
ゲームプランナー/シナリオ
上田聡子 筒井麻海 杉原希 中村美沙 下村恭子 亀井美幸

シナリオ担当これだけいて誰もこの逆ハーっぷりに異議を唱えなかったのだろうか
458名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 16:14:21.27 ID:???
>>457
マジレスすれば、ここまでDやP、メインプランナーたちがキャッキャウフフしている企画の内容に
真剣に意義を唱えるようなシナリオライターは、まず間違いなく現場から外されるから、意義なぞ唱えても無意味
自分たちだけで盛り上がってしまった企画には自浄作用も軌道修復能力も無いのだよ
459名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 17:06:37.91 ID:???
Dって男の人だよね?
こんな女子中学生ドリ厨みたいな逆ハーシナリオになにも感じなかったんだろうか
460445:2011/07/09(土) 17:14:40.62 ID:???
遅くなりましたが需要あるようなので配信2レポ。長くなったので分割します。


<白虎>
ゆき「二人で一緒に贈り物をくれるなんてふたりは仲良しなんですね」二人「…(嫌そうな顔の立ち絵)」こんなにギスギスした八葉ってありかありなのか。
小松は薩摩切子をいくつか、福地は旬の食べ物をそれぞれ贈る→お礼にお昼ご飯を作ります(ニコッ)結局二人して覗きに来る。
ゆき「えい、えいっ(かぼちゃが切れない)」福地「か、わ、い、い…」き、も、い。背後でぼそぼそと「何か手伝えることは」とか何とか
いいながら付き纏う福地に全く気づかず鍋を落としそうになるゆき「危ないから、近くに立たないか私のお部屋に戻って待ってて」
献立は福地に貰ったかぼちゃの煮付け(器は薩摩切子)とからあげで、家老である小松が感動して福地が絶句するほどの腕前。
本編でもチキンスープ作ってたけど…鶏肉は普通に流通しているのかな?
その後羨ましそうな福地を尻目に小松にあーんして貰うスチル後一旦解散、個別ルートへ。
夜食にしようとぶどうを持ってきたところで小松or福地に会う→部屋で一緒にぶどうを食べる
小松:手が汚れるからと皮をむいてあーんしてあげるゆき「雛みたいで可愛い。黙って手から食べてくれるなんて無邪気」
どさくさにまぎれて指を舐めるか何かするが驚くだけで赤面もしないゆきを見て新鮮だ、絶対落とすと決意を新たにする。おわり。
福地:帰り際に咳が聞こえたので生姜と喉に効く茶葉を持参。福地視点で心の声中心に進行するので基本的に無言の応酬が続く。
ゆき「向きあって座ったら顔のほくろを初めてちゃんと見た気がする」といきなり目元に触れる。「ふいをつかれた桜智さん可愛い」
福地の心のポエムが気持ち悪い。無言になった福地に「目潰しみたいで嫌だった?私にもやり返して」とお約束の勘違い。
結局手を握ってポエム炸裂「大好きだよ」で〆
白虎の二人は色気担当のつもりなんだろうけど両方妄想癖が酷過ぎる。福地がどんなに気持ち悪い言動をしても「そう…?(キョトン」
と無視でやり過ごすゆきの耳はどうなってるんだ…勿論会話は全てゆきageで一挙手一投足ごとに甘々な台詞があり、PSP投げたくなった。
461445:2011/07/09(土) 17:16:16.54 ID:???
続きです

<玄武>
ゆき「三味線や楽器に何か特別な思い入れがあるのかも」
聞いてみたいな(選択肢)
→アーネストの三味線
 高杉さんの三味線
本編でアーネストが三味線ひくようなシーンあったっけ…?と思ったら「上手に弾けそうな気がする」…あ、そう。
三味線を練習していると音につられて高杉参上、三味線を教わることに。高杉「お前は筋がいい」ゆき様はなんでも出来るんだねすごいね。
しばらくするとゆきの肩にもたれかかるようにして眠ってしまう→アーネストが通りかかる。ア「どうしたんですか?」ゆ「高杉さんが眠ってるの」
ア「のけ者はずるいから膝貸してください」肩に高杉を寄りかからせたままアーネストに膝枕するゆき(スチル)膝にもおを付けて「お膝」とか呼んじゃう。
アーネスト:そのまま眠ってしまったアーネストの髪をすく「まつげも金色…カールしてる…」えっ。
童話の要領で目覚めのキスをしてくれないと起きないと主張→ためらいなくデコちゅー。驚いて目を開けたアーネストに「あ、起きた(ニコッ)どうしたの?少し顔が赤いみたい」
公使館へ帰り際お返しにと額にさようならのキス(笑)ゆき「…おでこ……(赤面)」アーネスト心のポエム炸裂
「My Beloved Princess…あなたの恋の目覚めを誘う心からのキスを、いつか――」おわり。ちょっと吐き気がする。
高杉:練習途中にルート入り。高杉に促されて休憩を取ることに「気づかなくても疲れている、俺にはわかる。大切な者のことならばry愛しい者ならなおさら(キリッ」
練習再開にあたって指をほぐしたほうがいいと高杉がマッサージを始めるがどうやらほぐし方が性的(明確な描写はない)
共通ルートに戻った後高杉が目覚め、自分のマントをゆきにもかける→ゆき起きる→高「宝物を包むように念入りに包んだ」ゆ「…(赤面)」
アーネストに見られたことに頭を痛めつつ一応指導中に眠りこけた罪悪感はあるのか謝罪。ゆきといると胸の内がやわらかく溶けていくような感覚(原文まま)だそう。
そしてやっぱり心のポエム炸裂「お前の存在は危険だな。お前は俺を変えてしまう」ひと通りいちゃついて終了。
高杉のシナリオの甘ったるさが群を抜いていて、ゆきもあからさまに好意を持って意識している感じ。スタッフは高杉押し?

<天海>
天海視点なのでポエムフルスロットル。城を抜け出してゆきに思いを馳せつつぶらぶらしていると花の咲く川辺に(初めて来る場所らしい)そこになぜかゆきが。
とっさに逃げようとするが天海が悲しそうな顔をしたからと戻ってきていつもの押し問答。
「どんな綺麗な宝石だってこのお花一輪にかなわないこともあるの(中略)それを天海にわかってもらえればもっとわかりあえる。受け取って?」と今そこで摘んだ花を差し出す→天海拒否。
(この世界に来たばかりの頃)優しくしてもらってほんとうに嬉しかったありがとう、と告げてゆき退場。触れられない花に触れようとしながらポエムでおわり。


詳しいあらすじみたいになりましたが本当に余韻とかではなく疲れただけでした。ポエムの発表会が見たかった訳じゃねーよと。
もう起動することもないと思います…皆さんもお疲れ様でした(´;ω;`)
462名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 17:18:43.23 ID:???
>>460
乙…
料理上手なゆき様すごいですねー(棒読み)
463名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 17:53:05.86 ID:???
>>460-461
乙!3行目のえい、えいっで爆笑した
464名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 18:11:51.07 ID:???
>>460-461
乙乙
狙いすぎてて逆に寒くなる典型だな
465名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 18:23:14.59 ID:???
三味線三年琴三日というくらい難しいよ三味線。ゆき様はなんでもできるんだね!
望美の舞と剣もどうかと思ったけどこれよりひどいの見ると思わんかった
まじおまけ発表するごとにキモスが増すって何なんだろう。

秘められた一面とかじゃなくて通常営業かよ。

これこの先ドラマCDとかもこんな内容になるのかね?
466名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 18:31:14.70 ID:???
なんかこう、プレイヤーの体力と精神力を削り取る仕様だと思うが第三者
として聞いていると思わず噴き出すというか脱力するというか …

これはギャグなのか
467名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 18:35:46.91 ID:???
乙です
レポートd
書き起こすの大変だったでしょう…

最萌えでなくともいつも基本癒やしだった天玄武があああ
468名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 18:55:07.78 ID:???
まさかのドレイン系…ゆき様障気だけじゃなく吸ってもくるのか…

…こいつら最初から嫌いでよかった…
469名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 19:38:32.86 ID:???
>>449

クソすぎw
470名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 19:39:43.12 ID:???
つーかシナリオ書いてるの女ばっかりなのな
どうりでキモイはずだ

女がライターだとどうしても夢小説みたいになるよな
471名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 19:43:51.54 ID:???
本気で乙です

地青龍と地白虎が特に変態と化してるのが鬱
そして馬鹿杉はなんなの?
基本ストイックで厳しかった過去地玄武を馬鹿にしてるの?
472名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 19:47:04.31 ID:???
>「(放心してるのか?まっすぐこっちを見て、動かない。いや、この目はいつもと変わらないか…何も映してないようで心の中まで見透かすような不思議な目…)」(原文まま)

放心したような目がデフォといわれるゆき様ェ…
473名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 19:50:33.33 ID:???
>>471
主人公に厳しいタイプは好みじゃないので常時デレてもらってます(キリッ

本気で紅玉がこんなこと考えてそうで怖い
474名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 19:51:58.26 ID:???
夢小説のほうがもっとマシなのあるよ…
なんだこれ新人研修用?
475名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 19:58:30.58 ID:???
ゆき様の特技:
・フェンシング(受賞経験あるの、でもほっそりしてるの)
・英語 (留学してたの、賢いでしょ?あっでも日本史は知らないのてへっだって留学してたんだもの)
・料理(チキンスープも梨うさぎも、かぼちゃ料理←NEW!もお手のものなの)
・三味線(ちょっと習っただけでできちゃうの、三味線って簡単なの)←NEW!
・美少女(みんな初対面でときめいちゃうの)
・お嬢様(豪邸住まいで10頃から留学できちゃうの、育ちがいいからなんでも「お」をつけるの。お部屋をお掃除、お膝)

自分の膝に「お」をつけるのって普通なのかな
476名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:00:48.04 ID:???
花梨が知ったら憤死するレベルのシナリオ
477名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:02:54.23 ID:???
大丈夫花梨そんなことで怒らない。
でもゆき様が外の時代に行ったら絶対嫌われてると思う。
478名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:05:21.75 ID:???
>>473
4で特に人気があったらしいのが
那岐アシュ忍人という主人公(ゆき様ほどでないにしろ結構賛否両論)に比較的厳しめな人だったこと
紅玉は忘れたor知らないようだな…
479名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:06:13.57 ID:???
>>475
自分は小一くらいまでは普通に使ってた>お膝
今はふざけた時か小さい子供相手にしか言わないなぁ
480名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:13:20.94 ID:???
>>478
萎えシチュでもたまにみるな、最初から好意的
481名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:15:16.20 ID:???
つまりこういうこと?
・ゆき様は小学生
・ゆき様はふざけてる
・ゆき様はサトウを小さい子供だと思ってる
482名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:16:16.16 ID:???
>>460ちょっとマテ
かぼちゃに気を取られて気がついたが
からあげだと?
天ぷらでなくて?
現代じゃないんだぞ?
この時代にからあげなんてあったの?
483名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:19:33.43 ID:???
天海目当てで買って1人目攻略した所で萎えて、それでもがんばって全キャラ攻略して
ようやくみれた天海ルートでPSPぶん投げて、それでも配信イベントはもしかしたら…
とあり得ない希望を抱いて待ちに待ち続けたよ
今日、ようやく売りに出せます
484名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:19:50.37 ID:???
幕末でチキンスープやからあげ

鶏肉はどうした
自分でつかまえてむしって殺したんなら許すが
やったとしたら確実に瞬(従者という名の奴隷)だろうな
485名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:19:55.40 ID:???
今ググって来た
からあげは江戸の初期に伝わったものらしい

にしても煮物名人…
普通に料理慣れしてないと美味しいのは作れないよね
486名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:20:50.81 ID:???
被った
からあげはいいのね
487名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:23:20.55 ID:???
梨うさぎにも違和感
488名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:23:29.69 ID:???
あまりのことに途中で中断して飯食ってきて今ようやく読み終えた
なんかそういう細かいことどうでも良くなるくらい
気 持 ち 悪 い
489名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:27:03.81 ID:???
偽福地「か、わ、い、い…」
プレイヤー「き、も、ち、わ、る、い…」
490名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:31:10.95 ID:???
肥が考える微エロってこういうことなのかね…
エロ厨にすら見向きもされないと思うんだが
491名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:36:36.21 ID:???
どうしても微エロ入れたいというなら綺麗な感じにしてほしい
くんかくんかとか気持ち悪いよ龍馬もどき
492名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:48:39.92 ID:???
マジで気持ち悪くなってきたw

>「二人で一緒に贈り物をくれるなんてふたりは仲良しなんですね」
>「えい、えいっ(かぼちゃが切れない)」
>「雛みたいで可愛い。黙って手から食べてくれるなんて無邪気」
>「ふいをつかれた桜智さん可愛い」
>「目潰しみたいで嫌だった?私にもやり返して」

これのどこが儚げで可憐で優しくて(ryな子の言動だよw
493名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 20:51:24.69 ID:???
>>492
まさに女が嫌う女だなw
494名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:02:42.57 ID:???
儚く()可憐で()清らかな()ゆき様が目潰しなんて行為よく知ってたね
指でなんてモロ喧嘩殺法じゃないの
495名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:04:50.50 ID:???
ゆき様、キャラ造形はギャルゲ人外レベルのおとぼけヒロインって感じがする

でもいざという時一歩引くでなく、あくまでも自分が大将!なところはネオロマ女王系の伝統を踏襲している気がする

それに引きずられて無理にシナリオを作ったから(ry
496名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:14:17.91 ID:???
ガラスの器に煮物ですか…
薩摩切子をこういうシナリオに使って欲しくないわ
497名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:22:20.99 ID:???
そもそも切子自体小さめなグラスとか小皿の方が多くないか
小松は煮物が乗るくらい大きな皿の切子を女の子にあげたの?
可憐()で清らか()で儚げ()ってイメージ持ってる女の子に?
498名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:23:17.71 ID:???
>>445
まさに命を削ってのレポd&本当に乙
どの話も一体どこから突っ込んだらいいんだってほど突っ込みどころ満載杉だが
ウケを狙って作ったなら思いっきり空回ってるぞ紅玉
499名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:29:10.16 ID:???
セレブの演出じゃない?高価なものを臆せず使っちゃうゆき様ステキ!
どうせ使うなら揃いのお猪口とかのがかわいいだろうに。きっと料理するゆき様かわいい!の演出だよ。
下ごしらえが下手な人にメシウマはいないイメージなんだが。
そして厳しくて人気だった忍人のパクキャラみたいな奴なのが余計ムカつく。
500名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:32:26.86 ID:???
というか薩摩切子ってガラスだよね
出来たての煮物のせたら割れるんじゃ…
501名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:33:42.35 ID:???
>>500
ググったら薩摩切子は耐熱ガラスじゃないから熱い物乗せると割れるのでやめてください
って販売業者のHPに書いてあった・・・
薩摩藩の家老が自分の藩の特産物の特徴もしらないって・・・
502名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:39:40.68 ID:???
ゆき様の煮物は冷たいんだよ
彼女の心(特に祟に対して)と同様に
503名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:40:28.35 ID:???
レポ乙乙…
クンカクンカで一度そっとスレを閉じた
504名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:42:06.78 ID:???
そういや小松って奥方がいたよね
でないと小松の名にはならないんだから

遙かの小松には奥方はいない設定なのか
505名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:45:07.39 ID:???
ググると薩摩焼っていう焼き物があった
そっち使えば良かった気がするんだが
506名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:49:09.08 ID:???
>「My Beloved Princess…あなたの恋の目覚めを誘う心からのキスを、いつか――」

あいかわらずキモイセリフw
ていうかポエムじゃん
507名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:49:36.71 ID:???
育ちのいい金持ちだったら、伝統工芸品の凄さとか知っているから
見当違いな上に見栄えも悪い使い方なんてするわけないと思うんだがな
508名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:50:07.45 ID:WLNXFcXF
デレ杉痛すぎwwww

さぶいぼたつなwなにこのくせえシナリオw
509名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:50:18.30 ID:???
>「目潰しみたいで嫌だった?私にもやり返して」
ゆき様の放心状態がデフォの目を目潰ししたい
510名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:54:21.93 ID:???
私は本編フルコンプした時点で売ったから
配信まで耐えた人はマジで凄いと思う、乙

薩摩切子の件といい、内容がキモイキモくない以前に
一般的な常識すら調べずにシナリオ書いてるんだな
ググれば分かることを確認もせずによくもまあ…
ていうか、薩摩切子に詳しくなかったとしても
煮物を盛るのは変じゃないか?って普通は気付く

シナリオライターは既に5に対してやる気が無いか
一般的な感覚で物を考えられないか
511名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:58:39.40 ID:???
ゲームなんて娯楽なんだから、耐えて嫌々やるものじゃないよ
512名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:02:51.65 ID:???
配信イベント、沖田は猫がゆき様の頬を舐めたのに嫉妬して
自分もゆき様の頬をペロペロするんだよね
513名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:04:13.41 ID:???
5ってかネオロマは高いから
「せっかく買ったし…」な気分になるのはしかたない
値段に見合うゲームを作れない紅玉が悪い
514名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:06:35.21 ID:???
>>512
ただでさえ汚い頬をさらに汚くすんのかw
515名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:08:55.69 ID:???
金払って買ったのだから一応やらないと、とか
最後までやれば一つくらい萌える所があるかもしれない、とか
遙かシリーズ自体に思い入れがあるから新作を真の糞だと認めるのを
無意識下に拒んでた人もいるんじゃないかな…
516名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:10:49.61 ID:???
>>514
>>449によればお手入れはヘチマ水と椿油らしいが>ゆき様の顔
517名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:13:11.51 ID:???
あいかわらずゆき様に対するマンセー加減がいちいち気持ち悪いね
なんで普通のやり取りができないのかねぇ
518名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:20:44.97 ID:???
本編買ってないけど配信シナリオ読んでるだけで命削られてきた
何このきもすぎるキャラw
519名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:21:54.94 ID:???
ガラスに煮物とか料理しない人間でも普通おかしいと思うだろw

>>515
フルコンしたが、まさに1、2行目の心境だった
配信の部分はレポしてくれた姐さんのおかげで時間と電力を無駄にしないで済んだけどね
520名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:38:00.75 ID:???
ヘチマ水と椿油って16歳の子が使う化粧品じゃないと思うんだが…
521名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:40:31.07 ID:???
>>520
現代の女の子は使わないだろうけど一応幕末だから
522名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:42:42.57 ID:???
ゆき様変色だから肌荒れ凄そうだけどなぁ…
菓子ばかり食べてたらニキビだらけだろ
523名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:43:34.18 ID:???
×変色
○偏食
524名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:45:10.48 ID:???
>夜食にしようとぶどうを持ってきた

桃缶といいどんだけ夜食食ってんだよ
しかもお昼はあんみつと団子だけにしようとするしスイーツ()すぎるわ
525名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:45:13.48 ID:???
>>520
ヘ○マコロンディスってんの?
526名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:50:42.59 ID:???
16歳で基礎化粧品を必要としている時点で、どれだけ肌荒れているんだよ
527名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:53:10.74 ID:???
ヒロインのヘアケアやスキンケアなんてスリーサイズ以上にどうでもいい情報だな
男性向けでもスリーサイズに萌えるやつはいても肌手入れ事情に萌えるやつはいないだろ
528名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 23:00:16.90 ID:???
女子力アピールか
529名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 23:07:10.36 ID:???
レポすげえw
配信も爆死しますように!!
530名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 23:08:27.09 ID:???
DLは無料だから爆死も糞もない
531名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 23:10:32.94 ID:LMVZQ7qi
レポートお疲れさま…暫く方針してた…

つか、普通に疑問なんだけど青龍シナリオの隠し引き出しって『掃除中に発見して、勝手に開けた』とかじゃないよね?

そうだったら瞬に文句とかどんだけ暴君なのかと。

配信といい本作のクズっぷりといい本当に3年かけて作ったのかな?
異論唱えて、まともなスタッフ切りまくった挙げ句…あのザマにしか見えない。
532名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 23:14:22.18 ID:???
玄武組の時のスチルはゆき様の目を怖いと思った
533名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 23:29:06.36 ID:???
簡単にまとめると

瞬→口紅をゆき様に付けてあげる
龍馬→くんかくんか
チナミ→押し倒し
沖田→ほっぺぺろぺろ
小松→あーん指ぺろぺろ
福智→目潰しとポエム
高杉→肩にもたれかかるのと指もみもみ、マントかけ
アーネスト→膝枕とでこチュー
天海→花イラネ
都→風呂敷いっぱいの恋文とヒューヒュー

もう・・・ね・・・
534名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 23:40:22.24 ID:???
なにこれ八葉ってこんな年中発情期みたいな男が選ばれるものだったっけ?
535名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 23:42:54.68 ID:???
配信シナリオって声ついてないよね?
536名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 00:00:20.51 ID:???
キャラのセリフがいちいち痛すぎる
寒いよ寒い
もっと自然なセリフ書けないのか?どうしてこう胡散臭いんだろう
537名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 00:00:54.54 ID:???
>>533
まとめ乙

キモすぎ!
538名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 00:08:48.38 ID:???
遙かでは初のPSP新作、デフォ名呼び、配信シナリオ…
すべて本作の酷さで台無しだよな

配信シナリオのきもさは、残ってくれた信者にあわせたのかな
539名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 00:16:23.37 ID:???
何故揃いもそろって発情期なのか
540名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 00:17:26.52 ID:???
どの作品でも、本編と追加した作品(続編、FDなど)でキャラ違ってガッカリみたいな声は多いからな
そこは腐っても大手、一貫してキモイままなんだろ
むしろ、改良とかされて元信者が戻ってきたりしたら嫌だ
541名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 00:17:46.08 ID:???
小松って30だっけ?
30で発情期とかw
542名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 00:19:51.60 ID:???
デフォ名呼びは4でもあった気がする
543名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 01:27:35.85 ID:???
なんか本当下品な作品になってるね遙かw
544名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 01:32:43.30 ID:???
目潰しって…これ乙女ゲーだよな
ゆき様はお笑い芸人でも目指してるのか?
素で言ってるんだとしたら保護者は今すぐタウンページで頭の病院探した方が良いレベル
545名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 01:43:34.41 ID:+McOBwqr
>「えい、えいっ(かぼちゃが切れない)」
>「目潰しみたいで嫌だった?私にもやり返して」

なにこの電波
546名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 02:08:50.10 ID:???
>どさくさにまぎれて指を舐めるか何かするが驚くだけで赤面もしないゆきを見て新鮮だ、絶対落とすと決意を新たにする。
なんかもう色々と気持ち悪い
汚エロ以下
547名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 02:16:37.82 ID:???
ゆき「向きあって座ったら顔のほくろを初めてちゃんと見た気がする」といきなり目元に触れる。「ふいをつかれた桜智さん可愛い」


きもw
548名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 04:39:37.05 ID:HPfeyPxz
ずっと思ってたんだが、確か八葉ってさ後に神子になった神子に付くんだよな?
先に神子になった方が神子としての力が強いから八葉はいらないとか。
あれ、その設定でいくと、八葉つくの都じゃね?
紅玉は自分で作った設定も忘れたの?
549名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 06:31:15.61 ID:???
>>541
なんて嫌な30歳w

>>548
宝玉が武器につく設定といいスタッフは今までの遙かをプレイしたのかとw
550名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 07:27:35.19 ID:???
>「えい、えいっ(かぼちゃが切れない)」

だけど煮物が完璧にできるゆき様すごーい(棒)
てかこの「えい、えいっ」ってわざとじゃね?
551名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 08:17:16.14 ID:???
>>550
(背中に野郎どもの視線を感ずる…このような南瓜程度小指で粉みじんに出来るが
ここはひとつおなごらしい可愛さを見せつけてやろうぞ)
「えい、えいっ」
552名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 08:22:57.02 ID:???
幕末に詳しくないけど、30で結婚してないっておかしくないの?
立場ある人なら余計に
気持ち悪いシナリオだな…

5の後に過去作品プレイしてみたら、清らかだとか神子だからちょっと無茶する事はあるね
5でそれが際立って不快だったのは八葉がマンセー要因だったからなのかと再確認した
553名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 08:38:15.03 ID:???
そもそも小松さんの場合
「小松」を名乗ってる以上結婚してなきゃおかしいって言う
554名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 08:46:37.08 ID:???
>>553
龍馬についてのインタビューで
「異世界なので奥さんはいない」って答えてたらしいよ
インタビューでは言ってないけど小松もそうなんじゃないか?
555名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 09:01:00.71 ID:???
>>550
儚さアピールだと思うよ
(私ってかぼちゃを切るのにも力を入れないとダメなほどなの、でも煮物は上手なの)みたいない感じかと
しかし本当に金持ちの娘かと思うほど料理の盛り付けとかの常識もないんだね
どこの世界にガラスの器に煮物を入れるバカがいるのかと呆れた
唐揚げは生姜や塩とかで味付けは出来ると思うけどどう考えても料理上手と思えないんだけどね
応用利かなそうだし
556名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 10:09:24.14 ID:???
ネット小説っぽさがすごい・・・。
しかもいちゃいちゃしてるだけでメッセージ性が無いタイプのネット小説。本家でそんなことやられても。
都の恋文とか昭和のギャグ漫画レベル。肥スタッフはそういうの憧れなのかもしれないけど
今のユーザーは寒さで凍え死にそうだよ。
557名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 12:07:42.19 ID:???
>>553
確かゲームでは単なる養子で
婿養子ではない設定だったと思う>粗末
558名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 12:17:36.07 ID:???
>>551こういうモノローグが入るギャグ漫画なら見てみたい

家老になるくらいの人なら早く身を固めろ言われてもおかしくないがな
平均寿命も長くない時代だし
死に別れならわかるけどそんな雰囲気もないくらい浮ついてるし
559名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 12:28:18.47 ID:???
土佐弁じゃない龍馬とかさー…
それだけじゃないけど、これだけ史実レイプした作品もないかと
560名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 12:30:50.48 ID:???
>ためらいなくデコちゅー。驚いて目を開けたアーネストに「あ、起きた(ニコッ)どうしたの?少し顔が赤いみたい」
額にキスが照れるようなことだとは思ってない純粋で天然なゆき様ですねわかります

>公使館へ帰り際お返しにと額にさようならのキス(笑)ゆき「…おでこ……(赤面)」
……おい直前の設定どうした
561名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 13:04:42.98 ID:???
>>558
これはギャグだと思ってプレイすれば…
ダメだ、笑いは笑いでも失笑しかできないや
562名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 13:09:16.87 ID:???
デコちゅーの流れは夢小説によくある

ヒロインがにっこり笑う
キャラ「かっかわいい///」
ヒロイン「○○君顔が赤い、風邪ひいたのかな?(キョトン)」

とまったく同じじゃないかw
笑うならまだしもデコちゅーしておいてキョトンはねーよ
563名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 14:23:53.66 ID:???
>>560
自分もそれの意味がわからない
564名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 14:29:47.50 ID:???
>>560>>563
キス?べつに恥ずかしいことじゃないし…ちゅっ
「どうしたの?熱あるの?」

キス?べつに恥ずかしいことじゃないけど…
照れたほうがかわいいよね?
「…おでこ……」

ってことじゃないの?
565名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 14:33:52.32 ID:???
>>551
ワロタw
コメディ系ネタゲーでこういう強者ヒロインなら有りかもしれん
566名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 14:47:13.14 ID:???
つまりすべて計算しつくされた言動というわけかw
567名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 15:01:56.22 ID:gSk84VTB
イノリ→瞬 「俺は姉ちゃんを守ろうと必死に頑張っている。あんたは大人なのに
       弟を守ろうという気にならないのかよ!?」

イサト→瞬 「崇はあんたにとってたった一人の血を分けた家族なのに、
       どうしてそんなに蔑ろにするんだ?家族ってのは寄り添うものだぜ。」

ヒノエ→ゆき 「あんたを『神子姫様』とは到底呼べないね」

詩紋→ゆき 「もう少し周りの人に気を使ってあげて下さい」

風早→ゆき 「優しさに甘えるのもほどほどに、ね」
568名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 15:02:15.88 ID:???
ゆき様が照れる行動基準って特殊な上に時によって基準線が上下するよね。
沖田の餌口移しはポカーンで、でこキスは照れって理解できない。
その辺のブレが計算っぽい。
569名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 16:01:40.71 ID:???
>>551
ごめんそれは面白いwwww

史実で結婚してるキャラが未婚になってるのは乙女ゲーだしかまわない
歴史モチーフでトンデモ設定にして開き直ってるのは別にいいんだ
ただ>>560の例のように、自分達で書いたことすら次の瞬間忘れてるような
矛盾だらけの話がありえない…どんだけ鳥頭なんだシナリオライター

ゆき様の照れポイントのブレは、狙ってるんじゃなくて
本当に何も考えずにその場のノリだけで書いてる結果じゃないかな
まさに同人以下だよ、同人のほうがまだ考えて話書いてるから
570名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 16:23:56.91 ID:???
568だけど計算っぽいのは書いてるスタッフじゃなくてゆき様ねw
ゆき様が人と場合によって対応がぶれぶれなのが「これは照れたほうがかわいいよね? 」
みたいな計算でその場限りの対応してるみたいって事なんだ。

書いてるスタッフは本当にその場のノリで書いてるだけだと思うw
あれだけ設定盛って一体キャラの何を決めてたんだかw
571名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 18:26:46.74 ID:???
儚い→命の花びらの使用は計画的にしないとバッドエンド一直線の絶妙なゲームバランス
清らか→悪意は持たず自分意外の人も大切にする
お嬢様→有川兄弟のように教育をしっかり受けていて大人びている。
留学→幸鷹さんのように順応性があり頭が良い。

こうなるべきかな?
572名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 19:33:28.60 ID:???
>>571
それはそれで完璧すぎるかも知れん
今振り返ると、本当に歴史にあんまり興味ない普通の子でいいんだよね
3が受けたもんだから、それ以降はチートヒロイン傾向が強くなったけど
いやでもゆき様はチートとも言いたくない、あんな何もしてない奴
573名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 19:36:33.23 ID:???
欧米はキスとか日本よりも気軽にする感じはあるけどそれでもポカンきょとんはないよな
574名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 19:37:51.32 ID:???
設定盛るにしても盛らないにしても上手く扱えなきゃ意味がないな
つまり今の肥は何をどうしても無駄
575名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 19:44:04.82 ID:???
微エロは嫌いじゃない
遥か5で微エロをやるからゾワッ とする
正直
576名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 19:51:55.72 ID:???
怨霊封印で怨霊の負の感情が流れ込んで苦しんで倒れたあかね
心理的に大変で、更に清めの造花がないと京を歩けない花梨
初期神子のほうがよほど清らかで儚げかと
3,4神子のほうが精神的に強くて大人だし
577名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 19:55:36.76 ID:???
安い漫画や小説によくある「私の考えたこのキャラ(シュチュ)萌えでしょ?!」っていう
作者の押し付けが垣間見えると萎える。お前個人の性癖なんか別に知りたくない。

上手い人の創った物は感情が込められていても、どこか第三者視点を残して
どう見られるか計算がし尽くされた感じがする。
578名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 19:56:06.02 ID:???
配信レポで確信したけど、遙か5は微エロじゃなくて下品
1・2の地白虎は色気担当だったし実際色っぽかったけど
あんな配信みたいな品の無いことはしてこなかった
3の朱雀組も出た当初はエロ狙いすぎとか言われてたけど
5みたいなウンザリ感は無かった
579名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:17:13.26 ID:???
どうしてこうゆきはいちいち気持ち悪いのか
かわいいとでもおもってるかね

男性陣もいい年しているのに痛すぎw
580名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:29:08.65 ID:???
遙か4の体験版やってみたら、不評みたいだけどまだ許容範囲かなと思って安かったので購入

りあえず都を男にするor存在を消す
主人公に選択肢通りの行動を取ってもらう
せめて個別√の内容の改善

これしてくれたらまだマシだった
福知とか個人的に好きなキャラだったんだけどなぁ
581名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:29:35.47 ID:???
>>572
何もしてないのに神に限りなく近い存在だよね>ゆき様
5か遙か続編(ないだろうけどw)では
某アニメの最終回のようにゆき様が世界の理にまで進化してるかもよw
582名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:33:45.41 ID:???
コルダの加地や柚木みたいなネタとしか思えないぶっとんだキャラが結構好きだから、
ストーカー福地もキモイと思いつつ気になってたから遙か5購入したけど、
遙か5キャラはリアルな気持ち悪さ&いら立ち与えるキャラばかりで、無理だったわ・・・
583名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:34:47.08 ID:???
>>581
そんなの絶対おかしいよ
584名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:45:01.06 ID:???
>>581
いや、あの主人公こそ自己犠牲ヒロインとして凄い偉業を成し遂げただろ
ゆき様にも見習って欲しいわ…

命を削るとか言うからどんなもんかと思ったら特に深刻な場面も無く
エンディングで全部チャラとか、全然同情も感動もできなかった
沖田のシナリオもアレだし、いい話にできそうな所すらわざわざ棒に振ってる
585名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:49:05.90 ID:???
もういっそさぁ、ゆき様の性格が高飛車な女王様系ならこの設定でもここまで気持ち悪いと思わなかったんだよ
まあ、そんなチートな乙女ゲ主人公で萌えるかって言ったら話は別だけど、少なくともありえねーレベルのスペックにもかかわらず
ニブい幼い通り越してある種の障害を想起させられて本気で気分悪くなったりはしなかった
586名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:55:19.78 ID:???
ゆき様の設定や性格は言わずもがなだけど
スタッフはなぜ異世界残留EDを用意しなかったんだ
みんながみんな現代EDのせいでそのキャラがそれまで背負ってた
立場や地位がすんごい軽く扱われてるようで苛々する

4は千尋自身が異世界人だったからしょうがないけど
まさかスタッフ全員4以前の遙かやったことないとかじゃないよね?
587名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:56:03.72 ID:???
>>581
ネタとは分かっているが、
たいした活躍もしないで都合の良いハッピーエンドが転がり込んでくるゆき様と
自分に出来ることを必死に考え抜いてあの答えを導き出したまどかを一緒にしちゃいかん
588名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:58:26.40 ID:???
>>584
あの娘に失礼だったな、すまんすまん

命削っても最後はチャラになるって
忍人のEDへの批判、そんなに多かったの?
といつも思わずにはいられないんだよね…
589名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:01:50.91 ID:???
>>586
3はプレイしていると思う
基本設定崩壊しているところをみると、1,2はプレイしていないかもしれないが
590名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:09:52.18 ID:???
2のシナリオライター戻って来てくれ
まじで
591名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:16:25.89 ID:???
>>588
忍人は発売前から目をつけてた人が多くて人気だったし
そのエンディングが死亡一択じゃブーイングにもなると思う
ただ、単に死んだから怒ったわけじゃなくて
その後の救いも無く死亡経緯も中途半端だったのがまずかったんじゃないかな

せっかくプレイしたのに良い気分で終われなかったことが最大の敗因
4の間違った悲恋萌えも、5のわけわからんご都合も結局同じことだね
592名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:18:07.74 ID:???
>>588
削った命を最後チャラにするにしても
もっと説得力ある話だったならまだましだったのに
まあそこだけじゃなくて
全編ご都合主義と呼ぶのもご都合主義に申し訳ないストーリー展開なんだけど
593名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:30:56.04 ID:???
>>572
3の場合は戦闘技能は龍神製の剣の方にパワーがあるとも言い訳できるし
弱点だってネタにされるくらい歴史音痴でピラフがリゾットに化ける料理の腕前があって全然完璧設定じゃないよ
大体能力じゃなくて逆境にもくじけない根性(これは2もそうだった)や媚びない選択肢の方が重要だったと思う

>>588
あれは直前でわざわざ希望を持たせておいて裏切った形だったからじゃないか?
一般ならともかく乙女ゲーならそこはそのままご都合でもよかったのにと思われても仕方ないと思う
よっぽど上手い演出脚本ならともかくさ
594名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:34:04.09 ID:???
なんかもうただの素人の下手な同人小説
595名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:45:38.99 ID:???
命削ってって後からチャラになるっていうのもあるけど
可哀想可哀想って感じじゃなかったか
なんで問い詰められたとはいえ自分から皆に命削ってますってカミングアウトしちゃうんだ…
悲劇の子アピールにしか見えない
596名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:50:02.52 ID:???
攻略キャラが好きな先輩の為に源平時代にオムライスやらプリン作るのは萌えるけど
ゆき様が幕末にチキンスープやらかぼちゃの煮物作っても特に萌えない
ふしぎ!
597名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:50:16.73 ID:???
>>593
そういえばゆき様の剣は
幕末の日本の道端になぜか落ちてたフェンシングの剣だったな
しかもそのまま盗難 「あれは実は龍神が用意した〜」みたいなフォローも無し

……やばい頭痛くなってきたww
598名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:53:34.15 ID:???
カボチャも上手く切れないのに料理上手いとかシナリオ書いたババアは料理できないの?
フェンシングでほっそり設定といバカ丸出しだな
599名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:55:48.57 ID:???
>>595
ゲーム中で「美しくて聡い」と言われても
まったくそんな感じがしなかったのと同じように
ゲーム中で「かわいそう」と言われても
まったくピンとこなかったので
そういう雰囲気だったっけ?って感じなんだがw

でもまあ、自己犠牲キャラが一番やってはいけないことだよね
>自分からカミングアウト
600名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 22:03:55.59 ID:???
>>598
かぼちゃの煮物を薩摩切子の皿に盛っちゃうんだぜw
非常識でとびっきりの馬鹿だよw

601名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 22:06:57.65 ID:???
>>596
オムライスやぷりんは材料集めから形にするまで苦労したんだろうって推測できるけど
(そして眼鏡はそれを大っぴらに表に出さないだろうって所も推測できる)
ゆき様はきゃ、できちゃった!しかも美味しい!さすが神子様!って努力も根拠もなしに
やってそうなんだよね
「えい、えい」聖女様pgr
602名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 22:21:49.30 ID:???
譲なら必死に材料集めるだろうなと想像できるけど、
ゆき様が、鳥ガラを煮つめるためにそこらへんの鶏を絞めて羽毟って捌いている様は想像し辛い。
ほぼ全部瞬がやっててゆき様が運ぶだけなら想像つく。
603名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 22:22:54.38 ID:???
>>598
かぼちゃは品種によっては凄く堅いのもあるから、料理上手くても切れないこともある
だからといって「えい、えい」を庇える訳では全くないが
604名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 22:43:43.52 ID:???
本編と無料配信の差はあれど
3で作ってもらうのに選択肢が存在するように作る方にも選択肢作るべきじゃないだろうか

かぼちゃの煮付けも好きで作る人ならいいけど、普段作らない人はプレイヤー置いてけぼりだよね

何を作ろう?
→かぼちゃの煮付け
→からあげ
→お茶漬け
とか
605名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 22:59:14.10 ID:???
ゆき様くらい金持ちで完璧美少女だったら

満願全席
フランス料理のフルコース
寿司

くらいの選択肢があってもおかしくないと思う
606名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 23:10:41.82 ID:???
当時基準とはいえ、普段美味しい物を食べてるであろう立場の八葉が
驚く程の腕前!!って過剰すぎるんだよ
普通においしい、でいいのにさ
そういうアテクシ最強設定☆なところがネット小説くせーんだよな
607名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 23:11:07.03 ID:???
南瓜の煮付け自体はチキンスープみたいにぶっ飛んでないし別にどうでもいい。
薩摩切子に盛りつけるという神経が理解不能すぎるしそれで喜ぶ家老がもっと信じられん。
608名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 23:21:02.20 ID:???
しかしいちいちくんかくんかしたり頬ぺろったりしなきゃ
萌えを書けないってどこのエロげーですか
609名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 23:31:07.31 ID:???
獣神子はやり過ぎだけど、個人的に、同じ剣使いでも日常的に修行したり努力してる描写が何度もあった分だけ望美はまだ許容範囲だった…
時空跳躍もカミングアウトが本当に必要な状況以外では黙々とやってたし
610名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 23:55:46.40 ID:???
>>608
エロゲ馬鹿にするな
女性の萌えの感覚から遠いのは確かだけど、あれはあれで考えられて作られてるんだ
バランスも何も考えず適当に設定盛った遙か5と一緒にするのは申し訳ないだろ
611名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 23:57:35.30 ID:???
遙か2とか舞一夜とかも密着度は高いのもかなり甘いのもあるんだが
いやらしい感じは(個人的には)ぜんぜん無いんだよな
なんだろうかこの差は? 肩を抱いたり、引き寄せたり、
抱擁するまでの恋愛過程がゲーム内でしっかり描かれているからだろうか?
612名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 00:07:30.32 ID:???
>>609
都と高杉が修行で手合わせしてた時も見てただけだしね。

つか、ゆき様が剣で誰か助けた場面ってあったっけ?
613名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 00:15:09.09 ID:???
賛辞が安いよ
脈絡も根拠もなく誉められたってしらけるだけ
相手が言外にヒロインに好意を持ってるのを感じさせる描写が出来るライターはいないのかな
614名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 00:31:45.98 ID:???
>>611
神子の反応もじゃないかな
照れたり驚いたりしてるとやりとりとして萌えれるけど
無反応のお人形にハァハァされてもきもだけだし
615名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 01:53:31.06 ID:FeUVL+A/
ライターがクソすぎる
616名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 03:23:46.98 ID:???
褒め言葉が盛りすぎの大げさすぎるからバカバカしく感じるんだよな
それが全編通じてだからこいつら頭おかしいんじゃないかって思うわ
617名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 03:25:25.50 ID:???
遙か5の奴らは言葉だけが達者で行動が伴ってなさすぎる
口先だけの人間をいいなって思う人はいないよね
618名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 07:32:45.82 ID:???
プレイしてないからよくわからないんだけどさ
ぶどうが出てきてるなら薩摩切子にぶどう盛ればまだ見た目はキレイだろうに

共通で二人の贈り物を合わせなきゃならないなら南瓜かからあげをどうにかすればいいのに
619名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 08:13:44.70 ID:???
3神子は最終的なマジ獣のイメージが強いけど最初は必ず批判されお前は弱いルートを通って
「もっと強くなりたい」ってスキル上げて強くなっていくんだよね。
ゆき様はそういった過程が何も無いのに態度は強者のものなんだよな。
自身は何も出来ないのに態度だけでかい(そして周囲はたしなめる事もせずに太鼓もち)
アホかと思う。
620名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 08:23:29.21 ID:???
賛否両論の千尋でさえ周りは厳しく注意してくるキャラや
間違った選択をしたらあからさまに嫌な顔するキャラ
悲しい顔するキャラ、苦笑いするキャラばかりで
サブやモブも嫌な奴が多い環境だったのに…
621名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 08:40:27.84 ID:???
>>604
かぼちゃのお煮付けじゃないんだ。
622名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 08:48:21.75 ID:???
おカボチャのお煮つけ
お唐揚げ
おお茶漬け

いっそこれくらいやれ
623名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 09:21:38.38 ID:???
萌えないゴミ…
624名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 09:24:57.94 ID:???
今日、嫌な夢見た…
歴代の神子達が集まって、1〜4の神子がとにかくゆき様をマンセーする夢
守られ系な1、2神子はことあるごとに自分とゆき様のスキルを比べ
「ゆきちゃんは凄いね、私には絶対出来ないよ」とベタ褒め
3、4の前衛系の神子達は「ゆきは私が守る!」と都化
勿論、どんなに褒められてもゆき様はきょとん顔、っていう夢だった…

まっとうな遙ファンからすればこんな誰得な夢ねーよww思うが、
今の紅玉だったらリアルにやりそうで困る
625名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 09:31:58.86 ID:???
>>607
薩摩切子ググッてみたら熱に非常に弱い上に氷水を突然注ぐのも駄目な造りだと知って驚いた
そんなものに熱々の煮付け盛り付けるって頭悪すぎだろ…
ライターもこんな事くらいちょっと調べればすぐ分かる筈なのにこの体たらくは何なんだw
もう5開発陣が根こそぎ抜けてまともなメンバーに入れ替えないと二度とネオロマから良作は生まれないと確信したw
626名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 10:11:36.19 ID:???
逆に考えるんだ
かぼちゃの煮つけは冷めてから盛ったんだと…

まあその発想はライター側にはないか
627名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 10:42:30.57 ID:???
自分もググってみたが薩摩切子って結構お手入れが大変なんだね
地味で面倒な裏方作業がお嫌いなゆき様は例え家老から送られた物であっても、
お手入れは全部瞬にやらせるんだろうな
瞬も「危ないですから俺がやります」とか言いそうだし

628名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 10:55:26.13 ID:???
風早は嫁にだしたら心配するし、本当に困ったら助けてくれるくらいだけど
下僕と百合は嫁入り道具として持参されそうだよね。
怖い…怖い…
629名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 11:07:16.16 ID:???
偉人の件とか切子の件とか地元の人真面目に苦情出していいレベルだよね。
つか切子に煮物ってビジュアル的にどうなのよ…
ゆき様頭だけじゃなくセンスもおかしいんですね。
630名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 11:15:31.64 ID:???
>>628
瞬はいちいち口出しして、都はことあるごとに旦那に難癖つけてきそう
631名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 11:32:34.17 ID:???
ゆきというよりライターの中身が心配になるレベルなほどひどいね
いくらなんちゃって幕末でもあり得無さ過ぎる事が多すぎ
料理や小物等もただゆきマンセーの為に継ぎ接ぎしたとしか思えない
本編もヒドイと思ったけど配信シナリオで更にヒドイさに拍車がかかってるなんて本当に予想の斜め下すぎて笑えなさすぎ
今回の配信で更にユーザーが離れるかも
632名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 12:25:35.52 ID:???
紅玉「君達は(数年前から)いつもそうだね、君達が見たいものをありのままに作ると決まって同じ反応をする。わけがわからないよ。どうしてユーザーは乙女ゲーの形にこだわるんだい?」


こんな事を思ってそうだなぁ
こんなの絶対おかしいよ
633名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 13:02:58.94 ID:???
>>632
まままの台詞がここまで似合う乙女ゲームも珍しいなー

本当にどうしてこうなった、遙か5ェ…
634名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 13:07:56.95 ID:???
遙か5ってシナリオライターたくさんいるよな
でも、ライター間で差がここまでないとか、ディレクターはじめスタッフ全員がダメすぎるんだろうな
635名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 13:39:27.93 ID:???
期待した人ほど大きな絶望を与えられるんですね分かります
636名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 14:03:00.37 ID:???
3,4しかやってないから特に思い入れもないしまあ普通に楽しめれば良いや
色々言われてる4も余裕で大丈夫だったし多分ストライクゾーン広いんだぜw
と思ってたのに1日で金返せ気分になった自分が通りますよ
637名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 14:06:19.72 ID:10kZLOf+
>>630

都は美空ひばりの母親そっくりになりそう。
ゆきの夫が、氷水一杯作ってくれと言っただけで
「ゆきに何て事させるんだよ!?」とか何とか言って怒鳴りこむ。
瞬も何かと口やかましく注意して。
これじゃ結婚生活も何もあったものではない。
まあ、あのゆきに世間一般の結婚ができればの話ですが。
未婚時代同様、上げ膳据え膳でないとダメでしょうね。
638名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 14:28:56.39 ID:???
>>636
じゃあ、1からずっと好きで早くから予約して
wktkして限定版購入した人の絶望は計り知れないなw
639名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 14:36:17.03 ID:???
実際、1〜4までずっと好きだった人すら脱落させたからな5は

フルボイスじゃなくても、話に多少変なところはあっても
スチルがオバ絵な上に少なくても、関連商品が手抜きでも
大好きなキャラがたった一人いるだけで結構許せるもんなんだ

だから紅玉のキャラ作りはそれだけ上手いっていうのが
今までの信者の間では言われてたように思うんだけど
遙か5を見るともう全然上手くないよね…なんか目が醒めたわ
640名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 15:19:23.17 ID:???
これを機に3、4しかやってない方々が2をはじめてくれないかなと思ってみる。
641名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 16:46:15.52 ID:???
>>640
4と5しかやってないけど5が酷すぎて怖くて手が出せない
ごめん
642名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 16:59:31.71 ID:???
>>641
気持ちは分かるけど1〜3は5みたいな駄作とは比較にならないくらい名作だから大丈夫だよ
1はPSPでは出てないけど2はPSP版出てるし値段も千円台でお得
システムは古いけどシナリオもキャラもしっかりしてるし面白いよ
643名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 17:14:32.37 ID:???
>>641
ネタバレになるけど
兄弟、人形系キャラ、記憶喪失、留学経験あり、天然主人公、従者キャラ
の描き方はこっちのが上だと思う
644名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 17:26:14.34 ID:???
>>643
政治的対立とかも上手くかかれてると思う
645名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 17:29:20.82 ID:???
1,2は主人公に好意的でない悪役がきちんと魅力を持って存在してたよ
黒神子もクールで、最後に打ち解けてくれて良かった
星の一族もかわいかったなあ
646名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 17:49:26.74 ID:???
1や2は神子に対して「はしたない娘」や「下々の者」って言ってくるモブキャラがいたな
そんな酷い事を言う人が住む京を救いたいと思えない、という意見もあったけど
チヤホヤされまくるヒロインよりも馬鹿にされても頑張るヒロインの方が好感持てるわ
647名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 18:06:25.15 ID:???
そっか属性だけならカブってるのな2と5…
人間的な魅力は比べ物にならないけど。
648名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 19:12:07.53 ID:???
>>641
オススメはできるけど、キャラとかストーリーはともかくゲーム的には1・2と3以降はまるっきり別物
神子という立場が強調されてて怨霊と戦うのは八葉のみ
主人公は攻撃じゃなくアイテムで回復したり八葉を応援して能力を高めたりで完全に非戦闘要員
攻撃しないからといって何もしない訳じゃなく、各地を浄化したりイベントこなしたりでちゃんと役に立ってる

守られ系主人公が好きなら1=2
自分で戦う主人公が好きなら3>4
ゆき様ハァハァなら5
649名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 19:24:30.87 ID:+MNk2Smu
ゆきと男キャラ全てが気持ち悪い
650名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 19:27:19.97 ID:???
>>649
都が好きとは珍しいな
651名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 19:37:07.64 ID:???
>>650
都男じゃなかったっけ?
652名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 19:46:29.91 ID:???
ぶっちゃけ女である必要がないよな都って
653名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 19:56:13.14 ID:???
あんなヒステリックなのが男だなんてもっとやだ、って意味で女である必要がある
654名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:09:28.79 ID:???
「基本は大人気の3みたいな時空跳躍ストーリー!
 1と設定かぶって今ひとつな2を、2011年の幕末トレンド踏まえて
 素敵にリメイクミャハ☆ミ」とか斜め上な発想だったんじゃ……

3もかなり好きだし2は未だにプレイすると萌え転がるくらい好きなんだよ
逆境から立ち上がり、徐々に仲間の信頼を勝ち取る努力家ヒロインじゃ何故ダメだったんだ
655名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:15:01.98 ID:???
新しいものを作りたかったんじゃない?
何もしない気弱で取り巻きに逆らわないお人形みたいなヒロインが、恋を知って自我に目覚めていく話とかなら良かった
当然、崇も救う
656名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:27:23.99 ID:???
>>640
636だけど安かったから早速2買ってみたよ
5を売った金で買ったいまさらな中古のDQ\クリアしたらやってみるわ
そこまで期待はしてないけど5より酷いのは無いだろうからその点だけは安心できる
657名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:39:39.33 ID:???
不人気2オタが必死で5を叩いてるとか言われるから自重
比較したら更に酷いけど、5は普通にシナリオがダメなゲームだった

今までの声優は、吹替えの珍しい系とか聞いた事ない新人とか、この人呼ぶか
というビックリ系(某おのさか、かっぺー等)の人がいたし、キャラに合わせた
人選だった気がする、オタに媚びてる感じはなかった
5はあからさまに「イベント」で選ばれたメンバーだなぁと思った
ゲーム作るより趣味のイベントやりたいんだな
658名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:45:22.71 ID:???
>>657
まぁまぁ今年10周年で舞台が思った以上によかったからみんな盛り上がってしまってるのもあると思うけど
そこまで言わなくても…
659名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:48:33.75 ID:???
>>654
ゆき様→花梨+幸鷹
瞬→頼忠+深苑
龍馬→勝真
チナミ→和仁
沖田→泰継
小松→幸鷹+泰継
福地→翡翠+彰紋
アーネスト→アクラム
高杉→勝真+泰継
都→紫+千歳
天海→アクラム+時朝

5キャラを2キャラに当てはめるとこんな感じ?
660名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:50:24.13 ID:???
そら5のアンチスレで唐突に2推奨しだしたら2ヲタ必死だなと思われるわけで
661名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:52:07.59 ID:???
う〜ん
>不人気2オタが必死で「」を叩いてるとか言われるから自重

「」の中が1、3、4ならまだわかるが5は無い
大丈夫大丈夫
662名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:58:36.41 ID:???
>>660
いや、5の本スレで急に2推奨されたらなんぞと思うけど
アンチスレでこれならまだ楽しめるよ的に薦められるのは別に不思議には思わないが

まあつまらなかったら2のアンチスレにでも書き込むわ
663名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:02:01.40 ID:???
>>659
5キャラを私のシリーズ最萌えに当てはめるのマジ勘弁
664名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:04:39.78 ID:???
無理に2キャラに全部当てはめなくても類似なら他シリーズからも言われてるよ

このスレでも花梨の批判の中身がユキ様批判に似てると言われてたが
神子批判にあった頭悪い、とかいきなり剣の達人ておい、とかを
紅玉なりに軌道修正したのがユキ様なら斜め上すぎる
2はまんま1キャラだったし4も既存キャラと被ってるという批判もあったけど
5でも軌道修正しなかったというかキャラメイクに手抜き感ありあり
665名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:06:07.19 ID:???
ただビジュアルとかでわけたら134のキャラもかなりかぶるんだよね……5
今までのキャラからいいとこ掬って最高の5八葉!にしたかったのだろうが
「どっかで見たことある感じなのに声が違うし、
 白神子とシナリオがアレで魅力がよくわからん」としっちゃかめっちゃか状態になってる
666名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:06:25.97 ID:???
>>659
泉水どこやったwていうか一緒にしてやるな

>>662
もし気に入ったら2の本スレはID出るように携帯板になってるのでよろしく。
アンチスレはまあ…うん。
667名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:08:06.16 ID:???
>>663>>664
すまん…
668名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:10:52.61 ID:???
普通に5と比べてうんぬんではなく2アピール必死だなと思ったが違うの?
何気にオワコンな舞台まで好評とアピール
10周年アピール
気持ち悪い
スレまでよろしくとか
669名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:18:58.97 ID:???
>>659
異世界で頑張ってた花梨と幸鷹に謝れ
っていうか月とすっぽんすぎて当てはめられても困る
670名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:27:03.55 ID:???
まあここは遙かシリーズ総合アンチじゃないからね
あくまでも5だけのアンチスレだから1-4は良かったって話題になることもあるよ
671名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:27:05.04 ID:???
2厨が不人気の僻みで叩いてるだけとか大喜びで言われるだけなのにウザ
672名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:35:39.33 ID:???
>>640なんぞ5のアンチではなく2アピってるだけだしな
5のアンチじゃなくて5の不人気と不評に付込んで2売込みたいだけに見える
673名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:37:54.74 ID:???
お前ら喧嘩すんなし
674名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:40:13.61 ID:???
アンチスレが盛り上がってても実際はゲームもちゃんと売れて
ファンも多いってんなら、僻みで叩いてると言われても仕方ないけど
5はなあ…売り上げは爆死、同人も爆死、旧作ファンも本当に離れてるから
僻みも何もないだろう…5の何を僻むのか真剣にききたいわw
675名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:44:49.18 ID:???
>>672
2好きだけど、好きだからこそこんな形で話題に出して欲しくないなあ
それに、もし自分が5が初遙かだったら、いくらすすめられても
とても過去作を買う気にはなれなかっただろうから
敬遠する人の気持ちのほうが分かる
676名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:50:53.40 ID:???
お前ら喧嘩すんな。
どれも5よりは絶対いい、でいいじゃないか。
紅玉がこんなクソゲー出さなければこんなことにはならなかったのに…
677名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:52:45.46 ID:???
だからこういう問題が起きるからいちいち他シリーズあげするなと言ってただろう
678名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:58:22.60 ID:???
普通に考えて製作期間は数年あって、
キャストチェンジでビズログやなにやらであれだけ宣伝して
PSPに変えて特典もつけてイベントで発表して
こんだけ鳴り物入りで蓋を開けてみたらクソゲーってすごいことだよな……
679名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:01:29.71 ID:???
うまそうな素材チラつかせてできた料理が生ゴミだったんだよな
680名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:01:55.58 ID:???
もう何回も見たぞこの流れ・・・
681名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:04:13.29 ID:???
話題はループするもんだ
682名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:07:20.78 ID:???
人気の無さは5も2もトントンで売り上げは5の方が上なんじゃないのか
不人気なのに2と違って公式の贔屓でイベントプッシュも始まるだろう
2の話題を無意味に出したら妬みや僻みと言われてしまっても仕方が無い
単に2プレイしてみてだけの書き込みもあるし
683名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:07:25.64 ID:???
文句を言いたい気持ちが収まらない限りアンチスレは続く…
…しかしよく続いてるなwここまで続いてるケースは珍しくないか?
684名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:13:33.64 ID:???
>>683
一般ゲームならちょこちょこ見るけど乙女ゲームでは見たことないw
685名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:14:34.71 ID:???
>>682
5は2以下だよ
686名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:15:51.92 ID:???
5と違ってここが良かったな、なら理解できるけど2やる人増えないかなには
ファンの必死さに引いた
687名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:21:29.28 ID:???
>>682 コピペだけど、最初の数字が初動、()内が累計売り上げ

00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 **,***(54,969)
02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 27,651(44,545)
04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148(80,940)

5がどれかを越えるのは無理でしょ 初動2万9000? 8000?だっけ?
今から最低2万枚、売れるはずがない
688名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:22:42.02 ID:???
>>675
わかる
比較するのは5の酷さが分かりやすく伝わるから有りだと思うんだけど
ここで販促みたいなのは例の人種にエサを与えてるようなもんだと思う

>>683
27スレ目か…数字が被害の大きさを物語ってるな
689名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:23:37.19 ID:???
最新作がこんな糞なのに過去作やってくれないかとか、無茶すぎるだろw
5は遙かブランドそのものに泥を塗ったんだよ
690名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:25:11.41 ID:???
自分の記憶の中で2は断トツに売れてないイメージがあったのに2以下ってどんだけ爆死
2(4もか)は売れなかったし人気無いので切り捨てますみたいなシビアな扱いなのに
5に対する紅玉の溺愛っぷりが酷いな、周囲の批判もガン無視だし
今までのシリーズでもそうだった気がするけど、あの組織は
不人気や売上爆死の原因を真面目に考えないんだろうな
批判されたので切り捨てるか、批判されても聞こえなーいのどっちか
691名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:30:34.25 ID:???
爆死原因を真面目に考えたら責任問題に発展するからだろ
責任を取りたくないから外部に原因を求めているんじゃないの?
たとえばアンケにあったという「声優を交代したから」とか
692名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:34:05.87 ID:???
>>691
交代しかたらじゃないよ
嫌 い だ か ら だったよ。
693名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:37:03.57 ID:???
>>690
2と4は不人気だから切り捨てますだったのに
5はそれよりさらに不評なのにゴリ押しするのが意味不明だよね
5の評判の悪さを考えると速攻見捨てられるに違いないと思ってたのに
ただここで遙かを見切ったら、紅玉にはもう何も残らないから意地なのかな
694名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:37:33.07 ID:???
データ見るかぎり、「目立って売れてない」作品はなかったんだよな今まで
(購入後の評価・感想はおいといて)
「5は明らかに目立って売れてない」のに推すっておかしいだろホントに
695名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:41:23.45 ID:???
>>692
なるほど嫌いだからか
交代した自分たちが悪いんじゃないよ
声優が嫌われているから悪いんだよ、なのか
本当に責任を外部に押しつける気満々なんだね
696名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:42:41.51 ID:???
2なぁ…あきらかに露払い、新しいことへの試金石に使って、ホラ売れなかったでしょ?みたいな扱いだった記憶。
4はシナリオへの批判+紅玉推しじゃないキャラの方に人気出ちゃって紅玉がヘソ曲げたように感じた。
5は鳴り物入りで普及しきったPSPに新作として出してこの爆死ってのがまた情けない
697名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:53:45.85 ID:???
>>696
私は今まで遙かを作ってる紅玉は良いメーカーだと思ってたけど
そんなことは無かったぜ…と気付かせられるな
でも1〜4はこれからも好きだよ、5は記憶から抹消するけど
698名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:53:46.47 ID:???
>5は遙かブランドそのものに泥を塗ったんだよ
激しく同意
ストレスってさ、それに関係しているものだと解消できないだろ
口直しするなら、ネオロマシリーズ以外のものをプレイしたほうがいいと思うわ
699名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:54:52.42 ID:???
5のゴリ推し結構じゃないか
5は大嫌いでも他の作品は好きな身としては
今のスタッフに5黒歴史化して1〜4のどれか推されるよりは紅玉に見切りがつけられてよっぽどいい
700名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 23:02:20.18 ID:???
もう5の派生は無理だろうし、
今後の展開は愛蔵版がでれば御の字、ってくらいかな
でも愛蔵版ですら売れるんだろうか……
701名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 23:13:24.51 ID:???
出さないで欲しいな
ミスプリも爆死してネオロマ消滅していいわ
702名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 23:25:33.93 ID:???
出せば爆死 出さなければ衰退 この二択なのでもう好きにすればw
703名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 00:14:57.47 ID:???
>>700
3,4の愛蔵版ですらたいして売れてないんだから、5なんて無理だろ
704名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 00:18:14.55 ID:???
>>700
その前にいまの在庫がはけるかどうか
尼のメール攻撃、値下げ率を持ってしてもまだまだ在庫が減らない模様
705名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 03:22:33.21 ID:???
4の移植版も売れてなかったし
5はもっと厳しいだろうな
706名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 03:51:33.05 ID:???
4移植といえば5の体験版付いてたけどあれで購入回避した人多そう
空港のやりとりと福地襲来は特に気持ち悪かった

5の体験版の為の抱き合わせみたいな4移植は絶対に許さない
クソゲー体験版つける容量あったら他に回せよ
707名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 04:31:17.61 ID:???
461 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 03:35:08.88 ID:oXs5itF30
キャラに萌えたから問題ない
萌えられるならライターなんて誰でもいいから続きくれw

痛い信者だなー
こんなんがいるから劣化していく
708名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 06:54:59.77 ID:???
キャラの見た目も大事だけどまずライターのせいで
行動や話の展開に萌えなかったんだよ…
709名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 07:10:09.20 ID:???
ある意味羨ましい特技だと思う
710名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 08:17:22.05 ID:???
>>702
どっちにせよオワコンってことだよな
乙女ゲームを初めて作った会社の看板シリーズがここまで落ちぶれるものなのかw
711名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 11:17:21.84 ID:???
初期の頃に紅玉にいたスタッフは全員いなくなってるのは間違いないだろうな
その人達が残っていたらこんな駄作どころか産廃以下の作品創り出す訳ないし
声優イベントをメインにして声ヲタを釣ろうと考え出した辺りから崩壊の序曲だったのか…
まあ、5の声優総入れ替えで見限った人は多いからイベント自体もヤバそうだがw
712名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 12:59:34.33 ID:???
声優入れ替え自体はうまくやれば問題なかったはずなんだけどね
全然知名度無い人達に変えたってわけでもないんだし
新声優のファンが新しくついてきてくれれば…
そして声優関係なくゲームの出来がよければ…

新声優ファンですら「声入ってないほうがいい」と言うような
ものすごい糞ゲーを作るとか、逆にすごい芸当だよね
他メーカーには真似できないだろう、さすが老舗w
713名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 13:08:16.22 ID:???
>>707
5が大丈夫だったっていう人は、他のゲームやったこと無いか
ドリネタ好きな若い子なのか…という偏見を持っているw
通常は、自分が嫌いな作品を好きな人がいても、趣味の違いと思えるけど
遙か5に関してだけは、好きと言ってる人を理解できない
それだけ気持ち悪い内容だと思ったよ
714名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 13:09:44.49 ID:???
イベントありきで声優を一新したんだから
今後は5推しでいく(いかざるを得ない)のかね、こんな爆死作品なのに…
まぁそれなら関わらずにすむから別にいいけど

旧作レイプだけは絶対にやめてほしい
715名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 14:17:35.58 ID:???
怖いのはラブラブ神子様だけだ…
716名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 14:18:23.36 ID:???
>>712
最初に完全新作です!と謳って声優から情報を出す

合同イベントで遙か5でした!と発表
旧八葉の声優も神様で登場するからよろしく!つき

この流れでまず反感買ってるしね
発表からしてコケてる
717名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 14:28:43.38 ID:???
リストラされる旧声優に新声優が居るところで新作発表という
人のいやがることはすすんでやりましょう方式だった。
会場はもちろん凍りついた。
歓声をあげてもどちらにも気まずい状況。泣いてる人も居た。

直前の武道館でこれからもよろしく!と言った矢先のお話。

しかし今はあのクソキャラクソシナリオが好きな八人じゃなくてよかったとすら思える。

あとは根本さん仕事選んでorz
718名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 14:42:09.88 ID:???
比べちゃイカンかもしれんけどFFとかの、ナンバリングが続いてきた知名度あるゲームって、
「青春時代にプレイして、そのゲームのヲタ」の年代の人が製作に入るようになってるんだって
自分の思い出とか主観とか、「あの時はこうだった…ああだった…」と萌えが入って冷静に見れないらしい
ヲタクにゲーム作らせちゃいけないそうだ

5の中身ペッラペラの、上っ面だけ萌えを真似たゲーム内容も、
今までの遥かを形だけ真似たのかなぁと思うと虚しい
719名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 14:47:19.85 ID:???
アンジェ二作目から実はそうだよ。
2の時点で紅玉は初代アンジェが好きだった人が入社して作ったそうな。
720名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 14:57:56.56 ID:???
同人ノリで作るなという批判はアンジェ2の頃からすでにあったよね
それでもまだ批判より好きという感想のほうが多かったから大丈夫だった
コルダ3は未プレイだから分からないけど
遙か5で完全に 無理だった人の数>>>>>>萌えた人の数 になった感じ

今思うと、2や4の不評ぶりなんて全然たいした事じゃなかったんだな
721名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 15:56:39.55 ID:???
2の不評なところと4の不評なところ、ついでに5の不評なところは違うからね
シナリオ含めたゲームとして2は普通に作れてた
4は穴があってもゲームになってた、5は今更言うまでもない
遙か5に比べたら、まだコルダ3の方がゲームとしての体を為してたと思う
722名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 16:19:49.78 ID:???
1234の不満は「ここがもっとこうだったらな」「アニメ・スチルの作画ここがひっかかる」
「この展開はちょっと萌えないね」「このシナリオ矛盾してない?」
「主人公(あるいは八葉)のこのリアクションがちょっと感情移入しづらい(魅力を感じない)」程度だよな

5は ぜんぶ だめ
723名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 16:26:06.60 ID:???
よそのゲーム会社では原則としてオタクは採用しないって聞いたなあ

紅玉もそれくらい徹底すべきだよ
頭沸騰した同類ばかりだと冷静な目線の入る隙がなくなる
724名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 17:24:43.91 ID:???
頭沸騰ww
確かに沸騰してたみたいだよな、自分たちの考えたかんぺきひろいんにw
725名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 17:44:51.41 ID:???
>>724
自分たちが考えたさいこうにもえるはちよう、
さいこうにすてきなおんなともだち、さいこうにかっこいいらすぼす

これも追加で
726名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 17:58:56.54 ID:???
>>718
ゲーム製作者ってオタクではないけどオタクの萌え所を客観的に捉えられる人の方が向いてるのかもな

満を持して生み出した自分達が考えたさいきょうきゃら達があんなものだなんて…w
頭の程度が知れるなw
727名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 18:22:11.51 ID:???
>>726
偏見かもしれないけどヲタクの産み出したものって、自分のバイブルを決して超えない気がするんだよな…

韓ドラくさいとか3の劣化とか言われてるのは、スタッフが韓ドラや既存作品のヲタなのかも
誰にも発想借りないでオリジナル作るのはたいへんだもんな、そんなスタッフがいないのかもしれない
728名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 19:36:24.99 ID:???
この流れを見て
アイマス思い出した
729名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 21:28:15.37 ID:???
声優の盾でおなじみのやつね
730名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 21:35:04.52 ID:yrqaSXMH
完全にキモ女の同人ノリで制作してるよな
731名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 21:40:09.65 ID:???
オタはオタでもゲーム方面のオタだとよかったんだけど
完全に声優、アニメ、マンガなどのオタだからな
732名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 22:57:19.23 ID:???
客観的な視点もってる奴いないとほんとノリが同人的になて痛いだけだ
733名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 23:07:11.62 ID:???
たとえメインスタッフがオタっぽくてもどこかのゲームみたいに
「(その説明じゃ)意味が分かりません」「恋人でもないのに女の子の立場からすれば気持ち悪いです」
みたいに外部スタッフが容赦のない指摘を入れて直してくれればいいんだけどな
ほんと外部アドバイザーか畑違いの部署あたりから一人でも客観的な目線のやつ引っぱってこい!だ
734名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 00:31:59.69 ID:???
>>717
>泣いてる人もいた

なにそれ観客も声優さんも可哀想…。
直前のイベントをファイナルとでも銘打っておけばよかったのに。
まさか前声優さんは5発表イベント当日までリストラを知らなかったなんてことはないよね?

今度のネオロマイベントは遙かは5声優さんばかりだね。
ただ単に5プッシュしてるだけか、前声優さんに愛想尽かされたのか気になる。


>>733
もしゲーム好きの役員クラスの人にプレイさせたら没、作り直しだよね…。
せっかく無双やDOAがそこそこ売れてるのに会社の評判を下げかねないという。
735名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 01:06:06.26 ID:???
イベントでリストラ発表はキツイな
新声優も旧声優(業界の先輩)に気を使わないといけないし、旧声優はリストラされるんだからいい気はしないよな
イベントに来る人も旧声優ファンのほうが多いだろうから泣く気持ちもわかる
声優重視の乙女ゲームじゃなくてもキャスト変更なんて角の立つものなのに
ここまで誰も得しない発表の仕方を選んだ紅玉はすごいわ

遙かシリーズ本当に好きで制作陣に入ったオタクがいるならもっとマシな遙か5が出来てたと思うよ
今までの遙かシリーズを侮辱するような作品を作るわけがない
「キャラデザが似すぎじゃないですか」「このイベント過去作にありましたよ」みたいな指摘するだろ…
736名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 02:31:07.46 ID:h1SAVpeb
イベントすらもクソってか
737名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 03:08:11.48 ID:???
5朱雀と3朱雀を比べてエロさが増したとか言ってる人がいたけど、正直だから何だと言いたい

長年京の復興のために尽力してきて一度は敵と相討ちになった弁慶と、一見軽そうでも故郷や家族や役目を大事にしてるヒノエ
この二人をスキダカラーで女にホイホイついてく男達と同列に語らないでほしい…
738名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 03:32:38.18 ID:???
配信シナリオ見てナチュラルにセクハラしてくるとか言い出してる人がいてアホかと思った。
しかも友雅さまや翡翠さんやヒノエが5に居たらキャラが薄くなるかもとさ。
比較しなきゃいいところ語れないのか。
さりげないエロと下品を一緒にするなと思った。
739名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 03:59:54.23 ID:???
ナチュラルにセクハラwww
740名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 04:16:01.10 ID:???
MY最萌えの友雅や翡翠が5にいるところなんて想像したくもない
くわばらくわばら
741名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 06:02:57.80 ID:???
>>738
5キャラを語る時に今までのキャラを比較して下げて褒める人そこそこいた
そうまでしないと語ったり良かったと言えないのを見ると
5キャラって本当に魅力ないんだな
742名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 06:59:08.46 ID:???
友雅さまは大人だったなあ
選択肢を間違えて振られた思い出があるけど
そんな優しい突き放され感も魅力に思えた
軽そうに見えてすぐデレない

歴代朱雀はいつも好きなんだが沖田くんはなんか違うなあ
女の子にかまけて任務をほっぽりだすなんて
そんなことされたらいくら自分大事でも苦笑いしてしまいそうだ
おいおい〜って
743名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 07:01:09.31 ID:???
最後まで新撰組でキリッとか言ってたのに現代に来てたからねぇ
まあ亡霊かもしれないけど
744名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 07:26:45.76 ID:???
あれ龍馬だかはガイドで生まれ変わった云々って書いてたらしいんだけど、
現代来たやつらみんな生まれ変わりなのかな?
745名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 07:54:07.57 ID:???
生まれ変わりなのか
名前も全く同じで生まれ変わったのか?w
746名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 08:03:19.48 ID:???
生まれ変わりの設定って何のために必要なのか解んない。
最後の最後で今まで苦楽を共にして色々話し合ってきた人と別人がひょっこり現れて
見かけは同じだけどその人とEDって普通変だと思わないのかな。
スタッフの中ではゆき様の隣に沖田と同じ姿の人がいれば納得ED、それまでの
やり取りの積み重ねにたいした意味は無いって価値観に感じる。
人を八葉という記号、沖田という記号としてしか捉えて無いんじゃないかって思うんだ。
747名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 08:22:35.08 ID:???
ユーザーは沖田だから、外見が変なおかっぱだから沖田が好きなのではなく
チキンスープ云々、将軍より私を選んで云々の共通する体験があって好きって
思うのが普通じゃないかな。
それを全て無しにするほどの価値が生まれ変わりという設定にあるんだろうか。
スタッフの「生まれ変わりって何かヨクネ?」っていう思いつきなだけに感じるんだ。
(沖田の外見や共通する体験に好きになる要素があるかどうかって言うのは別として
恋愛ゲームの常道として、って考えてね)
748名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 08:25:49.08 ID:???
エンディングが今まで苦楽を分けあって惹かれた人じゃないってのがなぁ…
柊の時もだけど。
749名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 08:40:14.26 ID:???
>よそのゲーム会社では原則としてオタクは採用しないって聞いたなあ
AAAはオタクでしかも男子じゃないと採用しないらしい。

750名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 09:49:40.85 ID:???
どうでもいい
751名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 10:12:33.32 ID:???
生まれ変わりネタって両者共に生まれ変わりだけど片方だけ記憶があるとか
そういったことから生まれる切なさやすれ違いが美味しいんじゃないのか
だからこそ良かったりするもんじゃないのか
王道ネタのくせに何でこんなに斜め上なんだ
752名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 10:16:53.58 ID:???
生まれ変わりってふしぎ遊戯みたい
あれはでもヒロインはヒーローの喪失を覚悟して
現代で強く生きていこう!と思って受験とかいろいろ辛いことを乗り越えた矢先に、
奇跡が起きて、平和な世界で同じ魂を持つ人と再開するから
読者も心理的に盛り上がって感動するわけで…出来が違う
753名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 10:33:49.68 ID:???
生まれ変わりネタも正直二番煎じ感があるなぁ
ゲーム舞一夜の季史もそんなEDだったと思うし
754名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 11:44:39.79 ID:???
ふしぎ遊戯に関しては遙か1の時点でかなりパクっているので…
基本設定はもちろん、敵が金髪碧眼で虐げられてた一族だとか
755名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 14:47:27.34 ID:???
がんばって三人まではエンディング見た
ごめんもう止めていいかなこれ無理だ

主人公がいちいちムカつくし八葉もなんかキモい
よしんば八葉を気に入ってもこの主人公を好きになって欲しくない
アイスクリーム代くらいにはなるかなと思って
買値見て背筋が凍ってお得だった
756名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 15:00:49.71 ID:???
>>755
よく我慢したな凄いぞ
さっさと売って来い
ところで背筋が凍るような買値とはいくらくらいなんだ?
757名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 15:04:40.45 ID:???
>>755
しんどいならさっさと止めた方がいい
フルコンプした姐さんは残りのライフが0だった
758名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 15:09:05.17 ID:???
聞いて涼しくなってくれ…
地元の個人経営の店なんだが1300円なんだ…
4は3000円なん…だ…

笑いすぎて暑くなるかもしれないから気をつけて
759名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 15:19:42.34 ID:???
つかこれを売って、これを買ったんだと思われたくない私。
涙出てきた。
760名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 15:20:48.60 ID:???
>>758
1300円…だと…
761名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 15:36:07.86 ID:???
ヒデェ
ちなみに駿河屋だと
5通常版買取 1800円中古販売価格2500円
4通常版買取 2500円中古販売価格3780円
762名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 15:59:35.77 ID:???
なんで旧作でしかも評判悪かった4より安いんだよwwww
いや理由なんて分かってるけどさ
763名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 16:17:33.79 ID:???
近所の中古屋なんかここ3ヶ月くらい常に10個おいてあるぞ>遙か5
一時期、中古で買うより尼で新品買う方が安かったからね
764名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 16:31:49.57 ID:???
>>763
この話題もループだけど、店がかわいそうだな…

どのナンバリングにもアンチ意見はあるけど
5の評判はいよいよ本当にヤバイ感じがする
5のおかげで遙かは卒業したけど、今後紅玉がどうなるかは見守りたいw
765名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 16:33:47.32 ID:???
>>759
つ ハンカチ

いやいや、自分みたいに発売後3日目で速攻売りにいったやつは多いと思う
いまだに手元に残しておいてやるなんてそんなんしなくて良いんだ
766759:2011/07/13(水) 16:46:49.59 ID:???
身分証持ってくの忘れて
ソフト持ってゆかいなお散歩に出ただけだったわ…
ソフトしか入ってない鞄が肩に食い込んだw
どうするかこれもう持ってくのやだ…
UMDの仕組み調べるために三枚におろすか…
767名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 16:53:13.95 ID:???
>>759
ちょっと待て落ち着け一呼吸置け
買取価格が千円台な今のうちに売ってしまえ
逆に考えれば今ならまだ千円ちょっとは手元に返って来るんだ
先延ばしにすれば下手しなくても数百円にしかならなくなる日も遠くないぞ
分解したらそれこそ買い取ってすら貰えなくて無価値のただのゴミに成り下がってしまう
768名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 17:02:56.77 ID:???
駿河屋じゃないけど自分も1800円で売った
値段言われた時は買った価格と失った時間を思ってカウンターで涙ぐみそうになったけど
>>758に比べたらまだマシだったんだな…
769名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 17:08:48.17 ID:???
青龍組に刀で斬ってもらいたいくらいだ…刀に悪いけど
売ったら甘夏のパフェ1200円べるよ…
770名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 17:57:35.60 ID:???
甘夏パフェを堪能して5の記憶を消せばいい
最初から5なんかなかったものだと思い込めばいいさ
771名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 19:20:57.06 ID:???
3月にフルコンプしたあと即売ったけど、細かい内容は忘れても
とにかく不快だったことだけはしっかり刻まれてるぞw
ていうかまだ買取価格が1000円以上なことに驚いた
772名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 20:37:20.74 ID:???
>>770
マジで記憶から消したくなる出来だったよな…

そういえばドラマメインのCDって出ないのか?
今までのネオロマ作品ならもう出ててもおかしくない気がするが
もしゲームの評判悪くて出せないなら笑うw
773名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 21:41:36.03 ID:???
>>772
確実にそうだろ
774名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 21:42:30.69 ID:???
>>771
不評だし初動もふるわなかったからソフト自体の出回りが少ないって可能性があるかもね
言っちゃなんだが初動がすごかった4くらい売れてたらもう数百円台になってたのではと思うけど

中古で安く買った人も嫌んなってすぐまた中古でだすというループが思い浮かぶ
775名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 01:59:23.85 ID:1MHIvyYW
即効売ったゲームなんて始めてだったわ
776名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 07:00:35.30 ID:???
史実のキャラ使ってここまで魅力のないキャラ作れるのもある意味凄い
777名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 08:13:57.31 ID:???
>>776
3の優男弁慶にも驚愕したけど今回はもっと酷い
778名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 08:30:50.44 ID:???
>>776
魅力あるキャラを作れないから史実の人物使ったって感じ
779名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 08:46:32.26 ID:???
全員が否応なく巻き込まれる事件を用意できないから史実を使う。
解決など細かい描写はできないから○年後になる。
ゆき様のために隊則無視は当然。局中法度が死亡率一位とかそんなの知らない。
780名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 09:40:13.47 ID:???
遼遠でもない散歩道をお神輿でゆけ
781名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 11:03:14.03 ID:???
いかにご都合よく話を作っても、曲げちゃいけない部分てあるよなあ…
782名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 12:18:32.38 ID:???
発売日に買って、あまりのゆき様教にどんびきした
攻略キャラにも主人公にも嫌悪感しか抱かなかった
でも一人だけ好きなキャラがいたんだ

まあそれも共通後半でとち狂ったんだけど、前半の厳しさがいつか蘇ると思って個別ルートもやった
個別も絶望したしがっかりしたけど、配信の発表があったから最後の希望だと思って待った

配信は余計クズになってた
見間違いだと思ってもう一度やったけど変わらなかった
ゆき様教の下品キャラに成り下がってた

期待したのが馬鹿だったんだろうけど、諦めがついたからUMDへし折ってくる
783名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 12:28:45.19 ID:???
>>782
まぁ落ち着いて「つ旦」

今ならまだ千円ちょいで売れる
千円でも返ってくるだろうから店には悪いが売った方が良い
784名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 12:43:34.95 ID:???
発売前からそもそも微妙そうな雰囲気だったので
幕末じゃなくて完全オリジナルだったら初動はもっと酷かっただろうな
3も大概トンデモ設定だったけど
5はマジであの人物名を使った意味が分からないキャラばかり…
幕末だから買ってみた人もいるだろうが、そういう人を余計怒らせる出来

>>782
ゆき様と関わらなければマシかもっていうキャラは数名いた
でも乙女ゲーである限り攻略対象はゆき様に恋しなければならないので
どうにもならないんだよな…ともかく乙
785名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 13:02:28.11 ID:???
>>782
取り敢えず落ち着け、そしてUMD折る前に今すぐ売ってこい
今ならまだ千円ちょっとは手元に返って来る
UMD折る労力<<越えられない壁<<<<<<戻ってくるお金、だ
786名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 13:41:20.89 ID:???
そこまで思わせる遙か5、そしてゆき様ェ…

激しく乙だが、せめて1000円ちょいでも取り戻して美味いもんでも食ってくれ
787名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 13:47:25.39 ID:???
静御前になって天才的に舞っちゃったり和歌読んだりもしたけどねwww
788名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 13:48:50.26 ID:???
5の存在を記憶から抹消したいんだが、
4愛蔵版を起動するたびに文字があるのでどうしようもないこの苦役
789782:2011/07/14(木) 14:01:15.65 ID:???
長文吐き捨てに優しいレスをありがとう
楽しみすぎて発売前の情報回避してたのが裏目に出た

とりあえず落ち着いて、アドバイス通り売りに行く
ほんとにありがとう
790名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 15:19:01.31 ID:???
>>788
紅玉にとっては体験版が本編なゲームだしな
でもアレのおかげで回避した人が多いのは良かったがなw
791名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 16:16:51.55 ID:???
4の愛蔵版に5の体験版入れられて4が好きな私はすごい腹がたった
踏み台にされた気分で・・・

その5は結局、できの悪いゲームで評判も散々で・・・本当に腹がたつ
5は数人攻略しただけで我慢ならなくなって売ってもう記憶にも残って
いないくらいだ
792名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 18:47:14.79 ID:???
ある程度チート設定でもそんなの関係ねえ!ってくらい内容が面白いか
本人の性格や行動が伴ってればここまで叩かれなかったのにね
793名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 18:51:03.12 ID:???
まだ叩かれてるだけいい
その内このスレも忘れ去られて誰も気にしなくなったら本当に終焉
794名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 18:53:57.49 ID:???
本スレよりはここのほうが息長い気はするなあ…
795名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 19:02:09.49 ID:???
いまだにウィキペディアにページすら作られてないんだねw
普通社員とかが作るもんだけどなあ
今までの遙かシリーズのウィキペディアページはファンが作ってたんだろうか
そのファンにすら見放された5…
796名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 19:25:27.98 ID:???
フライングディスクシステムで一頻り遊んでからため息ついた
CDならカラスよけれるのに。
797名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 19:59:33.20 ID:???
5の体験版なんてアホな事に容量使うなら4のボイスを追加しろ
798名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 20:34:55.94 ID:???
イベントなり台本なりあそこまで声優声優って声オタ狙った商売しているのに
ゲームには声いれないとか…ひどいよな
799名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 21:00:53.91 ID:???
他のメーカーが普通にやってることが何故できない…と今更だけど思うね
まあ無印からずっと信者だったから、5もちゃんと内容で萌えられれば
フルボイスがどうとか気にならなかったはずなんだけどw

ダメなところもあるのは承知の上で、それでもキャラや話に萌える所が
あったから好きだったんだけどなあ遙か…萌えない上に手抜きではもうね
800名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 21:30:03.43 ID:???
ネオアンでタイトルにまで入れてフルボイスキリッってやって恥かいたからじゃね?
あれは売り方がまずかったのに思ったほど売れなかったから
フルボイスでもそうでなくても関係ないって思ったんじゃないか?
801名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 21:36:45.84 ID:???
ビズログの攻略も終わってそろそろ完全に雑誌から姿が消えることを期待してた遙か5だが…

以下、ビズログツィッターより一部抜粋
【ビーズログ9月号】今月から『遙かなる時空の中で5』のキャラクター特集コーナーがスタート!
1回目は青龍コンビのふたりが登場。
ファンコーナーも募集スタート

誰も喜ばないことに貴重な紙割くなよビズログ
ファンコーナー、絶対同じ読者で埋め尽くされると思うんだが
802名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 21:39:34.77 ID:???
>>799
フルボイスじゃないことは明らかマイナス要素だけど
他が打ち消していたから楽しかっただけで
打ち消していた他までマイナス要素に変わってしまったら売れなくて当たり前だよな
803名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 22:07:14.60 ID:???
雑誌に金積んで人気話題作アピールか
804名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 22:30:19.17 ID:???
>>801
残念ああいう雑誌は紙面のフリした広告だから…
805名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 22:35:52.13 ID:???
GS3みたいな人気作品でもない限り発売後にコーナー化されるなんてこと普通は無いよね
人気ないのにコーナー化している遙か5とか
どう見ても金積んだとしか思えない
806名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 22:58:25.34 ID:???
ゲームやイベントの金はケチるくせに随分気前がいいんだね
100歩譲って酷評はアンチの声が大きいせいと考えても
純粋に売上の数字だけを見ても明らかに爆死してるのに
何故コーナー化なんて出来るの?心底わけがわからない
807名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 23:03:45.84 ID:???
この読者コーナー採用率めちゃくちゃ高そうだな
808名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 23:03:49.64 ID:???
風前の灯であってもその明かりを消すわけにはいかないのでは
細々とでも続けないと次々出る新作に飛びつくユーザーの記憶から
完全に消え去ってしまうからね
809名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 23:05:44.29 ID:???
ラブラブ天使様載せてもらっているんだから遙か5ぐらいは消えてもいいだろ…
どう見ても黒歴史作品なのは確実なんだし消してやってくれよ
810名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 00:10:56.87 ID:???
配信内容を見る限り、一般の意見を聞かないのか評価を認めたくないのか
ぶれないのはある意味凄いが
811名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 01:22:46.62 ID:???
4はクソだと思いつつも次に期待して5買った人みたいに
ダラダラ惰性で買う人を徹底的に排除してるだけありがたいと思うよ
812名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 08:18:16.06 ID:???
イベントといい雑誌といいこのごり押しっぷりを見るに
FD出してきそうで怖いんだが…
813名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 10:03:19.77 ID:???
>>800
信者が
「パッケージにフルボイスって書いてないでしょ!?だからパートボイスに文句つけるのはおかしい!!」とファビョッてたのを思い出した
今のご時世フルボイスなんて当たり前のことわざわざ書いたりしないんだよ、どこかの老舗()と違ってと思った
814名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 15:14:46.66 ID:???
出せるもんなら出してみろw >FD
紅玉の戦犯たちを一掃する良い機会になるなら応援するけどな
815名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 15:22:04.59 ID:???
アンケを斜め上に解釈して出してくれるのかw
FD情報も一緒に出してくれるならネタとしてビズログ買うわ
816名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 15:40:10.51 ID:???
5のFDなんて作るくらいなら、4のFDを4発売後すぐに作れば良かったのに…
自信もって出したけど評判悪かった点は同じでしょ、それなら4のほうがマシ
FDはまだ分からないにしろ、この無理矢理なゴリ押しはありえない
雑誌の売り上げが落ちた分も紅玉が金出してくれるから大丈夫なのかな?
817名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 16:00:12.20 ID:???
4はFDありきで作ったものという認識があるけど5はどうなん?
出してきたら売上が楽しみではある。アンチな意味で
818名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 16:27:38.43 ID:???
>>817
自分には祟が非攻略対象、明王がCDのみな所がFDありきに思えた
祟は若い女性に人気がある声優が担当、水野デザインだし
明王は旧声優が声担当で、絵描きや同人層なんかが好きそうなキャラ付けだし
「なんで攻略できないの?ゲームに出てこないの?」
っていう声が出てくることを予想してゲーム作ってそう
819名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 17:25:06.74 ID:???
>>818
そっか、ありがd

このFDありき商法は3からだよな
3は好きだが(唯一コンプしたし)この商法は当時から嫌いだった
5でFDがでたら奇跡だと思う売上的に
820名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 17:28:30.28 ID:???
奇跡というか、余程切羽詰ってんだなと感じるね
他にできることがなくてすがれるのはここだけ的な方向で
821名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 17:35:29.86 ID:???
5のFDなんか出たら本編よりも爆死するのは火を見るより明らかだな
822名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 17:40:17.03 ID:???
が、しかし矢継ぎ早に新作を出すという地力のない紅玉は
いやでも5を推さなければならないという…
ケツ丸だしで御神輿に乗って、転がり落ちる様を見たいような。
しかし矢面に立つのは声優…
823名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 17:41:14.04 ID:???
>>820
そういう意味ではFD出すかも知れないね>他に何も残ってない
雑誌側も、遙かの今までの実績とネームバリューを考えると
5が糞だったからといって速攻記事載せないとかもできないんだろう
それは分かってるけど、やっぱり5なんか宣伝して大丈夫かと心配してしまうw
824名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 18:24:46.66 ID:???
>>822
なかなかSでちょっと吹いた

まあ、気持ちは心底分かってしまう
825名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 19:26:26.34 ID:???
しかしGENKAITOPPAした作品だった
無論悪い意味で
826名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 19:37:22.90 ID:???
良いところがここまで見つからない乙女ゲームなんてそうそうない
自分、声オタだけど声優にも萌えを感じられないってどういうことなんだ
827名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 19:41:54.54 ID:???
最期の打ち上げ花火になるのかと思いきや詰まって上がらないって相当だから
828名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 20:54:34.92 ID:???
>>826
だって声少ないし、台詞に萌えどころないし、
指導がおかしいのか微妙な演技だし…
自分も声オタだけど萌えられなかった
829名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 22:29:18.41 ID:???
このセリフを、声優がしゃべってなくて良かった

という位ひどいキモいセリフ多いし
830名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 23:47:04.62 ID:???
今日、薩摩切子を実際に見て思いだしたが、
この繊細なデザインに煮物盛るとか本当アホだな。
冷めてりゃいいとかそういうの以前の問題だ。
シナリオ書いてる人の頭おかしすぎる…
831名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 23:52:53.49 ID:???
今までなら「できた! 料理、どんなふうに盛り付けよう?」とかの選択肢のときの
ギャグ的な答えていどだな 薩摩切子……
(「きれいに盛り付けるようがんばろう」「〇〇さんと一緒に盛り付けよう」
 「思い切ってこの薩摩切子に盛り付けてみようかな?」みたいな)
神子「これに煮物もればいい?」八葉「馬鹿、そりゃガラスだぞ!」みたいな
笑いかあきらかに好感度落ちる選択肢として用意されてるならともかく、そうじゃないのはなあ
832名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 00:12:26.04 ID:???
>>831
確かに今までだったらギャグ要素的な意味も含めた選択肢のひとつだったかもね
ツッコミ要員が必ず存在していたし
ググって実際の写真とか色々と見たけど本当に繊細なグラスだった
ライターは事前に調べて書いたのかと頭の中身を疑いたくなるレベルだよ
833名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 00:17:49.05 ID:???
レシピもかぼちゃの煮物とから揚げというなんかこう微妙な組み合わせなんだよな
脂っこい物とねっとりした物で口の中がさっぱりしないというかさ
薩摩切子使うならから揚げと薩摩切子に注いだ地酒とかでいいんじゃねっていう
まあスタッフがどうしてもゆきの「えい!えい!」を入れたかったからかぼちゃの煮物にしたんだろうけどさ
834名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 01:29:28.71 ID:???
明らかに違うだろ、どう見ても好感度下がる気が…っていうネタ系選択肢を
何もしてないのに勝手に選ばれていって
それが称賛されているから気持ち悪い
835名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 01:30:19.42 ID:???
偏食家のゆき様らしい選択で>かぼちゃの煮物とからあげ
えいえいとか可愛くねぇよ
836名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 02:11:57.15 ID:???
そうか「えいえい」が不快ていうかポカーンとするのって
今までも選択肢で、たとえば「京を救って」といわれて
「よし、がんばろう!」「う〜ん、やれるだけやろう」「なんでわたしが!? やだなあ」
とかあったけど、三択のうちに選ばれる率が低いだろうリアクションが選ばれてるせいか……
837名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 07:56:35.96 ID:???
>>832
弟以外の主要キャラはみんなボケだしねw
よくこれで会話が成り立っな
838名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 13:21:08.15 ID:???
薩摩藩だから薩摩切子…
小学生の連想ゲームかよ
839名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 14:06:34.82 ID:???
ゆき様とその他の人ってあまり会話が成り立っていないよね。
そして何でそんなシーンを入れるの?っていうくらい取り巻き連中の
ゆき様賛美台詞が多い。
恋愛ゲームなんだからユーザーに男の魅力を見せるシーンを書けよ。
ユーザーはキャラクターを好きになりたいんであって意味なく賛美されたいわけではない。
840名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 15:41:38.94 ID:???
エイッエイッ
841名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 17:29:39.32 ID:???
薩摩つながりだが薩摩芋の煮物じゃダメなんだな
エイッエイッできないからw
842名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 17:53:00.42 ID:???
薩摩芋アレ生だと結構硬いし南瓜の方が楽かも
まぁどっちも エイッエイッ じゃなくて
おりゃー!言う位は力入れて押し切るモンだよな…
843名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 19:00:58.71 ID:???
薩摩芋も結構固いやつあるよ
>>842が言うとおりエイッエイッなんてやってたらかえって危ないのに…
体重かけて一度で押し切らんと
ゆき様家庭科もできないの?
844名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 19:30:02.08 ID:???
>>835
ご飯と味噌汁、漬物や葛切りみたいなデザートと一緒に出せば
献立面はまだマシにはなる…かな
それでも薩摩切子に盛る、ゆき様が本編で偏食ぶりを見せてたから意味ないか
845名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 20:20:55.93 ID:???
エイッエイッ(攻略対象をチラッ)
(よしよし、ちゃんとか弱い私が可愛く頑張って料理してる所見てるわね?)
エイッエイッ


ってやってそうですごく嫌だこんな奴に自己投影なんて出来ない
846名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 21:04:56.12 ID:???
ギャルゲとかでキャラデザも性格も可愛い子がやってたら萌える>えいっえいっ
でもゆき様の本編での(悪い意味での)活躍っぷりと
5のダサい絵柄をベースにそんなことやられても腹立たしいだけだ

しかし内容もさることながら、水野さんの絵はどうしちゃったんだろうな
4までは綺麗だったと思うし、なんか突然わけも無く劣化した感じで
内容が酷いから絵も色あせて見えるってのもあるのかな
847名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 21:06:13.01 ID:???
可愛いとか綺麗とか清らかとか可憐とかって
わざわざ攻略キャラに言わせて褒めさせるものじゃなくて
プレイヤーに感じさせる部分だよね
可愛いってプレイヤーが思ったなら取り巻きどもが褒めてくれなくても好評になるのに
そう感じてないのに褒められているだけじゃウザイのも当然
848名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 21:40:56.23 ID:???
いっそフンッ!と言いながら手刀で切ってくれてたら…
849名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 21:49:11.14 ID:???
鶏も「すまぬっ!」と言いながら一瞬で絞殺してさばいてくれてたらいいのに
850名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 21:57:17.16 ID:???
八葉「あなたは神聖で清らかだ」神子「ええっ、そんなことないです」
『けなげなヒロイン』を打ち出したいならこういう会話だけでもいいのにな
851名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 21:59:10.52 ID:???
本当に清らかな良い子だったら
褒められても当たり前のように受け流さずに
「そんなことないですよ。当たり前のことをやっているだけです。」だの返すよね
852名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 22:14:45.69 ID:???
本当に清らかな良い子だったら
高校生になるまでにいい子ね、可愛いねって言われるのにも慣れていて
それをどうあしらうかにも慣れているよね。
853名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 22:21:34.80 ID:???
今までの主人公達とは比べ物にならないほどすごい嫌な面しか見えないんだけど
「えい!えい!」でイラっとしたのも可愛い子アピールだって言うのが透けて見えたからだったんだ
本編の時点で充分腹黒さや計算高さを見せつけられてるから今さら何のつもりとか思えない
こんな主人公に賛美しか口にしない八葉もバカとしか思えないし
薩摩切子に煮物とか煮物とから揚げとかいう意味不明な事をする主人公もバカの域を超えてるよ
どこを切ってもすっかすっかになってしまってるスイカみたい
854名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 22:23:12.59 ID:???
今までの子は唐突に力を与えられて、勝手にあがめられて、そうあるべきだと望まれて、戸惑って
でも、そんななかで自分にできることは精一杯やって、そこから仲間の信頼を得て神子になる、だったのにね。

神子だから、神子なんです!みたいになってたし。
漫画でもゆき様の光臨wが見えたから八葉です!みたいだったもんね
855名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 22:25:59.00 ID:???
ぶりっこ性悪女にひっかかって自分の志も無くした八葉達がカッコよく見えるわけないよね
856名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 22:33:23.12 ID:???
本当にね〜
今の紅玉が何代目かはわからないけど先人が作った基本設定を全てぶち壊して私の考えたさいきry)にするとは
しかもその賛美の為だけのマンセー要員八葉とかふざけるにもほどがある
仮にも乙女ゲームを最初に作りました(キリッ とか言いたいなら
その乙女ゲームの主人公を同性が一番嫌うタイプにしてどうするんだと小一時間どころか何時間でも問い詰めたいと思った
おまけに歴史ゲームを作ってる会社のくせにいくらなんちゃって異世界でもご子孫に訴えられるレベルのキャラ設定してどうする
個人的に親戚筋を辿ると遠いとは言え幕末志士とも血縁だから他人事とは思えなかったよ
857名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 23:57:18.64 ID:???
幕末は時代が近いぶん史実人物キャラを作る場合は
気を使ったほうがいいんだけど全くそんな痕跡が無い

幕末が人気だから使ったんだろうけど
龍馬や沖田が何故世間で人気なのか理解せずキャラを作ったとしか思えない
元ネタの良い所を全部殺して、名前だけつけとけば人気出ると思ったのかな

かと言ってオリキャラは瞬や都みたいなモンペアだし
もうロクなものが作れないことを見事に証明したよね
858名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 00:03:05.64 ID:???
>>846
好き嫌いはあるかも知れないけど水野絵は4まではホント綺麗なんだよな…
5の絵に関しては線も塗りも雑過ぎてお世辞にも綺麗とは言えない
やる気なかったとしか思えない
859名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 00:28:03.82 ID:???
>>848
1〜4のヒロインならやってくれそう気がする
860名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 00:35:58.73 ID:???
>>859
あかねと花梨は無理だろ
望美千尋だけだ
861名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 01:29:51.81 ID:???
>>860
望美:「えいっ! たぁぁっ! 
・・・この一刀に全てをかける。 とぉりゃああっ!!」
862名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 02:08:08.96 ID:???
けど望美って料理できないよね
863名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 02:55:16.26 ID:???
>>862
確かピラフがリゾットになるぐらいの料理オンチだったはずだから
望美が材料切り担当
調理が千尋、あかね、花梨
盛り付けは4人揃ってで良いんじゃないかな

って書いてるだけで何だかほのぼのとしてくるのはなぜだろうw
864名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 07:30:41.93 ID:???
ユキ様ってフェンシングやってるんだよな?
だったら南瓜ぐらい楽勝な腕力あるんじゃないの…?
865名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 07:43:07.38 ID:???
フェンシングの要領で真横から貫こうとしたとか
866名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 08:17:42.91 ID:???
>>865
えいっ、えいっ(ブスッブスッ
867名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 10:54:23.42 ID:???
1人でエイエイとかやってるなんてほんと痛いよな
完全にアホの子の要素満載なのにこいつを聡い子っていう八葉・天海がむしろアホの子に見える
868名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 11:22:34.87 ID:???
作中でみんながちゃんと突っ込んでればまだマシだったかも
アホの子でみんなからもアホだと言われながらも頑張って世界救いました!
だったらまだ…

ゆき様への賞賛が不相応だから、相手が洗脳されてるみたいで気持ち悪いし
清らかキャラと言いつつ祟は見捨てるから性格悪いとしか思えないし
狙い通りのキャラを作ったけど不評だったならともかく
そもそも紅玉が狙った通りにもなってないのがゆき様の悲劇だな
869名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 14:23:45.13 ID:???
ゆきをカワイイカワイイいってるファンの気持ちがわからない
神子至上主義の一環?

外見はかわいいかもしれないけどなんか違う
870名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 15:49:12.04 ID:???
>>863
>望美が材料切り担当
調理が千尋、あかね、花梨
盛り付けは4人揃ってで良いんじゃないかな


で、その料理を『どうぞ、召し上がれv』と出すのがユキ様ですね、わかりません。
書いててイライラしてきた。
871名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 16:15:45.46 ID:???
やめいw料理が不味くなるw
872名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:23:49.91 ID:???
そういえば病神子姉貴音沙汰ないね
873名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:37:11.30 ID:???
あかねは手作りパン作ったり料理は出来るが、砂糖と塩を間違えたりする(漫画、CD)
望美、花梨は下手設定だったが、望美は猪狩ったりサバイバルなら任せろな気がする
千尋は姫設定だから出来ないのかな、しらないけど
でも「えいっ、えいっ」とは、一番女の子っぽい設定の神子でも言わないよ

望美が仕留めて捌き、あかねが調理し、千尋が買出し、花梨が皿に盛った料理を
男性に持って行きそうなのがゆき様
874名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:41:34.20 ID:???
>>872
売りスレにたまに居る
875名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:46:52.01 ID:???
>>873
千尋は現代にいた頃は風早と那岐と3人で交代で料理してたから
普通より出来るほうなんじゃないかな

そういえば4発売当時は攻略対象と同居設定とかキモイとも言われてた
今思えば5の瞬ほど痛い感じはしないな、ゆき様はそれ以前の問題だし
876名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:46:56.06 ID:???
>>873
千尋はゲームか漫画で料理できるってあった気がする
877名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:50:51.74 ID:???
>>873
千尋は一応家事当番も担当するよ〜
きのこスパとか菜の花スパとか作ってたような。
とりあえずいつでも嫁に出せるレベルの教育はされてたような。

花梨は下手設定だっけ、八葉がおいしいもの+おいしいもの=まずいもの
を作ってた記憶はあるけど…
878名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:53:41.35 ID:???
2の料理関係は男どもの闇鍋の印象しかないが
花梨自身に下手設定ってあったっけ
879名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:55:55.82 ID:???
5は攻略対象がゆき様を守ろうと必死になるほど
「お前頭大丈夫か?」って問いたくなる
だから瞬や都はプレイ直後から意味不明だったな…
880名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:56:18.08 ID:???
>>870
ゆき様はさも自分が作ったかのように差し出しそうだな
881名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 17:56:48.55 ID:???
おいしいもの+おいしいもの=まずいもの
ゆき様のようじゃの。食あたりおこしそうな設定とか。
882名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 18:07:18.92 ID:???
>>875
風早と那岐は同居人だけど、瞬と祟は使用人って印象しかない。庭に落ちてたのを拾われた設定からして人扱いされてない感じ
883名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 18:48:44.07 ID:???
>>878
闇鍋懐かしいw
5八葉は和気あいあいと共同作業なんて出来なさそうだ
884名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:02:01.53 ID:???
>>883
瞬:ゆき様の世話を焼く
龍馬:ゆき様の首筋にくんかくんか
沖田:ゆき様のほっぺぺろぺろ
小松:ゆき様の指ぺろぺろ
福地:ちょっと離れてゆきちゃんハァハァ
サトウ:ゆき様の膝に頭乗せる
高杉:ゆき様の腰を抱いて指もみもみ
都:かりかりしながら男どもを引きはがしにかかる

チナミ「お、お前らなにやってんだ!!」

な光景が目に浮かぶ
885名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:03:33.41 ID:???
チナミをあいつらから引き離したいのは自分だけでいい
886名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:05:46.89 ID:???
>>884
ちゃんと作業するのはチナミだけな悪寒
887名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:09:11.29 ID:???
八葉気に入った人には地獄だろうね、好きになっていくのがあのバカで。
私はゆき様も八葉も無理だったわ。
八葉は別の時代の神子に仕えたらどうかとおもったけどどうしようもない男ばっかりだから無理だ。
888名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:16:54.12 ID:???
自分八葉ではチナミだけ嫌いじゃないけど多分に同情だと思ってる
889名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:24:05.17 ID:???
チナミだけは可哀想なキャラだからなぁ
結構常識ある上に、天海ルートでは自分の兄を殺した犯人とゆき様がくっつくし…
890名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:29:08.07 ID:???
「嫌い」か「空気」か「相対的に少しマシ」なのしかいないからな5キャラは
4まで嫌いなキャラは一人もいなかったのにどうしてこうなった
ちょっとマシなキャラもゆき様に惚れたらアウトだからどうしようもない
891名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:32:03.85 ID:???
>>887
福地が1〜4神子相手にハァハァしてる姿を思い浮かべてしまったw
892名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:35:34.03 ID:???
>>891
福地って結局龍神の神子であれば誰でもハアハアしそうだよな
893名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:36:42.49 ID:???
>>889
ゆ「実は天海いい人だったのね!好き!」
チ「天海は俺の兄を殺した」
ゆ「だって天海は私を助けてくれたもん」
の流れは普通にチナミが可哀相だったな
894名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 19:39:06.83 ID:???
>>893
あの流れ、天海ルート後のチナミは確実に人間不信(特に女性不信)になると思う
895名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 20:47:00.13 ID:???
>>891
歴代八葉にバレて塩まかれる偽福地を受信した
896名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 20:50:39.96 ID:???
鬼は外!
897名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 20:53:45.24 ID:???
>>896
アクラム・先生「……」
898名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 20:54:44.16 ID:???
>>896
先生「それがお前の選択ならば」
899名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 20:58:10.08 ID:???
2のドラマCDに豆まきしてアクラム追っ払う話があった気が
アクラムの所を福地にしたら吹いたw
リアルにそうしてくれ
900名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 21:06:04.13 ID:???
「清らかさ」はもう毎日お風呂に入ってるとかでいいから「聡い」「純粋」
数々の美辞麗句の根拠を具体的に示してみろと言いたい。
「○○・・・?」は純粋さじゃなく「頭の悪さ」又は「計算」に入るんでよろしくな。
901名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 21:34:23.33 ID:???
チナミも誰々が怪しいといろんな人に噛みついておきながら、実は自分が裏切ってましたwだから全く同情できない
でも記憶喪失にまでなったのに、ゆき様に気にかけてもらえない様は哀れだった
902名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 21:41:04.83 ID:???
あまりにストーリー運びがへぼすぎて、あいつ勝手に記憶喪失になって治ってたよなw
みたいな印象の演出されていた所も可哀想と思った。
903名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 21:51:14.23 ID:???
・普通の乙女ゲーヒロイン
攻略対象が記憶喪失になる→「大変だ!記憶を取り戻さなくちゃ!」

・ゆき様
攻略対象がry→「あ、そう…」

記憶喪失をスルーできるゆき様マジゆき様
904名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 22:04:08.58 ID:aL+fQo/1
 
905名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 22:16:36.94 ID:???
>>878
もてる資料を確認したけど花梨に「料理下手」設定はないね 
何か作る描写もない(食べる描写はある) 闇ナベとごっちゃになってる人がいるね

しかし
あかね→怨霊化した人を苦しみながらも必死になって助ける
花梨→自分も頭痛いのに、民間人に薬を分けてあげる などのエピがあったんだが
(3,4はちょっと思い出せないけど似た感じの
「神子の優しさを感じさせるエピソード」はあったと思うごめん)
ゆき様は何かあるのかと問いたい
906名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 22:28:37.47 ID:???
つうさぎ梨
907名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 22:44:42.30 ID:???
思わず転載

169 :彼氏いない歴774年 :2011/07/17(日) 22:01:53.75 ID:n3L2X8aY
遙か5プレイし始めたんだけど桜智たんと龍馬が良すぎて涙が出る。
声優変わったとか全く気にならず愛が迸って本当に日がな一日桜智たんと龍馬のことを思っているよ…。
るろ剣読んだことある、くらいしか幕末とか全く興味なかったのに。薄桜鬼もやってないのに。
本当にどうしよう、全シリーズで一番この二人が好きだ。リアルで二次元と結婚したくなったの初めて。
908名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 22:49:44.35 ID:???
うん


…………うん
909名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 22:52:50.13 ID:???
>>905
寧ろゆき様は「あの子、ちゃんと(私の幸せを)お祈りしてくれてるかな」みたいな台詞なかったっけ
だいぶうろ覚えで申し訳ないんだけど
神子なら普通逆じゃないのかね
910名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 23:30:11.79 ID:???
>>907
今までの八葉で何故萌えなかったのか知りたいが、最愛に出会えて良かったねとしか…
911名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 01:17:10.43 ID:???
>>907
きもちわるいきもちわるい
912名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 01:53:14.75 ID:???
人によって好みもあるだろうさ。
169はここにいる私たちとは趣味が全く違うようだが、好きなものが見つかって
良かったねと言いたい。
趣味が違うから人を攻撃するのイクナイ。
913名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 01:58:14.19 ID:???
>>905
町娘や村人を助けたりはしてるけど、その後に必ず残念な描写が入る

町娘を助けたお礼にカステラを貰う→カステラを落としてしまい、ゆき様落ちたカステラに未練たらたら。町娘に対して申し訳ない気持ちにはならない
山中で村人を助ける→ゆき様「危ないから麓まで送ってあげよう」
都「ゆきはとても疲れてるはずなので、そんなことはさせられない」
ゆき様「じゃあ都たちが送ってくれば?」
都「えっ?」
村人「何かすみません…」
914名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 07:17:25.22 ID:???
>>907主人公のことには一切触れてないのがポイント

>>913最後のギャグかと思うわ…
915名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 07:25:22.82 ID:???
>>907
ヒント:名前欄

>>913
さすがにギャグだと思いたい
確かにある意味さいきょうひろいんだわ
916名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 07:28:56.74 ID:???
>都「えっ?」

あれ、モンペア都がゆき様の言葉に疑問覚えたのか?
917名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 07:33:55.36 ID:???
>>913
ネタ尽きないな、ゆき様は
てか一緒に行動してるんだし都たちも疲れてるんじゃないのか
ゆき様は気遣いなんてなさらないんだね
918名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 08:41:27.50 ID:???
>>913
どう見てもコントw

ゆき様本当に性格悪いな…
919名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 08:50:06.83 ID:Jpzsrcw1
>>907
きめええええ
920名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 09:27:34.97 ID:???
>>913
ギャグ漫画の世界に生まれていればここまで叩かれなかったかも>ゆき様
もちろん悪女キャラとして、だけど
921名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 12:28:31.09 ID:???
「あたしに従いなさいよね!」「黙って言うとおりにしなさいよ」
とかいうワガママ娘が、仲間の危機的状況だと
「仕方ないわね、やってやるわよ、あんたたち下がってなさい!」みたいな
信念を見せるのが好きだけど、ゆき様はそうじゃないしな…
922名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 13:22:53.96 ID:A/lctDQP
ご立派なゆき様の辞書には、「天上天下唯我独尊」という言葉しか無いのだから、
当然ですが。まあこんなご立派な主人公、前代未聞。
923名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 13:56:12.79 ID:???
有言不実行だよなゆき様は
いい子発言してるけど行動するのは自分以外の他の人で
手柄は自分のものとかどこぞの悪人にしかみえない
924名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 18:57:41.23 ID:???
そういえばイベント今週末だっけ?
遙か5に関してなんか発表があったりするのかね?
恥の上塗りになるだろうからさっさとフェードアウト希望
925名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 19:21:26.41 ID:???
不人気とか売上イクナイとかの理由で2や4は冷遇してるのに5は押すなぁ
好き声優を配置して、イベントだけやりたいのか
926名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 19:55:13.19 ID:???
>>925
今思うと2と4を推さなかったのが不思議
2はアニメも作ったし、ドラマCDやキャラソンもそこそこ多い、
特にキャラソンはじれっ隊があったし
4はキャラは評価されてたし、
特に風早はメインとして推していく気満々に見えたんだが
927名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 20:21:04.66 ID:???
2と4が好きだけど世間で不人気なら冷遇されても仕方ないと
諦めてた人にとっては、5のゴリ押しは絶対に納得いかない
まあ私のことなんだが

紅玉は商売のことを考えてると思ってたけど
実は 自分の趣味>>>>>商売 だったのか、本当に企業か
それとももう何やってもダメなのが分かってるから
せめて自分達の好きにやろうと開き直ってるのか
928名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 20:39:00.57 ID:???
2が一番好きだが、1は元祖だし連載があったから、
3は新規ファンを獲得したしゲームの内容も変わったから……と
イベントで冷遇される度にそう思って心をなだめてきた アニメもドラマCDもたくさんあったし
だが4の冷遇で本当にこの企業おかしいんじゃないかと思えてきた
あそこまで3引き伸ばし・4でキャスト大胆にシャッフルしたならすっぱり3路線はやめて
4のFDとかで完全なものを打ち出すだろうと思ってたのにまさかの冷遇につぐ冷遇

5を推してももう誰もついてこないよ、既存ファンはほとんどいなくなっちゃった
929名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 21:02:03.82 ID:???
不人気なので2と4切捨てました、1と3で金儲けというなら企業としての姿勢は正しい
売れ筋で商売してますけど何か?なので不満があっても仕方が無いと思える
でも5の扱い見てたら自分の趣味だけでやってるのが正解な気がしてきた
930名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 21:24:47.40 ID:???
>>921ゆき様はただのツンデレじゃないかw
931名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 21:37:39.50 ID:???
2や4とは違って5は声優一新しちゃったから切り捨てできないだけだと思う
それでもあの5で売れると思っていた紅玉の頭がおかしいことには変わりないけど
932名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 23:09:32.08 ID:???
>>930
すべてのツンデレキャラ&ツンデレ萌えの人間に謝ってください
933名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 23:21:47.65 ID:???
ゆきって今までの神子の特徴のいいとこ取りしようとして失敗してるよな
あかねや花梨からは清らかさとか慈愛を
望美や千尋からは凛とした強さを
ゴチャゴチャに混ぜまくった結果がこれだよ
934名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 23:28:49.72 ID:???
いいにおい+いいにおい=激臭
ゆき様は激臭。
視界にいれなくても影響およぼす激臭。
935名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 01:25:23.99 ID:???
>>933
ゆき様が「清らかで慈愛深くて凛として強い」っていうのは@八葉&都談ってだけだね
あかねや花梨はお人よしなほど優しいって描写があちこちにあったし
望美や千尋はいろいろ苦しみながらもひたすら前進!って描かれ方だった
ゆき様って、本来なら優しさ強さをアピール出来そうなシーンで
期待通りに必ず残念なリアクションをしてくれるブレのなさくらいしか取り得が無いよ
936名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 01:37:41.30 ID:???
さいきょうのひろいんだったら、それこそ残念なリアクションはカットすると思うんだけどな
あれを残念と思えなかった紅玉の感覚がズレてるな
937名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 01:40:28.11 ID:???
>>935
そうそう、言葉だけで行動が伴ってないからハァ?となる
歴代神子はちゃんと行動が伴ってたのにな…
938名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 02:06:32.14 ID:???
個人的な疑問なんだけど貰ったカステラなんで落としたんだ…
そう簡単に落ちるようなものじゃないと思うんだが
939名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 03:17:13.82 ID:???
あれ?>>865あたりからゆき様が可愛く見えだした
ヒドインだと頭でわかっているのになんか何が可愛くて何がムカつくのかわらかん謎の洗脳が…
だれかたすけて
940名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 03:29:15.77 ID:NmErCiu3
大丈夫?頭おかしくなってるぞ?
941名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 03:30:27.28 ID:???
4の冷遇でって4も5並にクソだったんだから冷遇されて当然だろ
懐古婆は湧くなよ
942名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 04:00:50.38 ID:???
>>941
いやあ5さんには敵いません

自分は4はあからさまにFDありきの作りしておいてほったらかしだったのが気になった
943名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 04:10:28.31 ID:???
ネオアンみたいにアニメゴリ推しで放送とか売上評判共に悲惨な遙か5ゴリ推しとかできる肥なんだし
最初から作るつもりで本編作っていたなら遙か4FDだってゴリ推しで作れたと思うんだけどな
出さないところを見ると最初からFDなんて予定してなくて広げた風呂敷たためずに放り投げたとしか思えない
FDありきでわざと手を抜いてるってすごく信者目線の判断だよな
944名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 07:33:27.03 ID:???
カステラって幕末じゃ高級菓子の部類に入るんじゃないの?
当時の高級菓子は庶民からすれば目玉飛び出るくらい高価なものだった聞いた覚えがあるんだけど…
945名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 08:12:20.18 ID:???
遙か4自体がクソだったんだからFDなんて無理
946名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 08:24:36.02 ID:???
ここはあくまで5のアンチスレなんだから過去作が好きな人がいて当然じゃないか
気になるなら遥か全体のアンチスレに行けば
947名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 08:24:51.33 ID:???
5信者はスレタイ読めないのね文盲か
ゆき様もたいがい馬鹿だし似るのね。
948名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 09:07:13.07 ID:???
FDありきとかそんなの関係ない
手を抜いてゲーム作ってるのが一番腹が立つ
後あからさまに贔屓されてるキャラがいるのや下げられ要員がいるのもなぁ
今回は主人公のゆき様が贔屓、祟が下げられ要員だった
949名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 09:17:17.72 ID:???
祟といえばゲーム内ではどのED後でもどうなったか語られてなかったけど
T箱付属の特典CDで語られてるんだよね
祟のその後に関しては通常版買った人とT箱買った人では後味が結構違う
950名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 09:34:31.80 ID:???
4と5で遙かは完全に終了しました
951名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 09:35:24.03 ID:???
>>946
ここはあくまで5のアンチスレだからこそ
懐古厨スレにしたくないし、過去作あげ発言いらない
いちいち好きアピールすんな
952名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 09:36:37.60 ID:???
今日もこの人元気だな
953名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 09:43:18.83 ID:???
>>936
紅玉がいいと思ったことは大抵滑るなw
954名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 09:57:03.76 ID:???
>>935
「清らかで優しく、慈愛に満ちているが、強く凛々しく戦うときは毅然と戦う」
ゆき様を上記特性のキャラにしたかったなら、選択肢を頑張らないとだめだったね
敵がでてきた→優しく和解しようとする選択肢、断固として戦おうとする選択肢があれば
「ああこの子はそういう神子なのね」と伝わるが「戦う?(キョトン) ひどい…」じゃなあ
955名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 12:53:20.29 ID:???
キョトン…?とすれば何しても許されると思うなとゆき様に言いたい
こんな異性どころか同性からも嫌われる主人公作り出した紅玉マジパネェw
956名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 14:57:46.13 ID:???
>>955
逆に才能だよw
何年も乙女ゲーム作ってきてる老舗がこんな主人公作るってすごいw
きゃー紅玉、そこにシビれる、憧れるぅー(棒読み
957名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 15:38:12.67 ID:???
とあるゲーム買取店のサイトで遙かの買取価格調べてみた

3PSP愛蔵版(通常版):2500円
3PSP迷宮愛蔵版(通常版):2000円
4PSP愛蔵版(通常版):2000円
5PSP(通常版):1000円

なんというか…5の価格暴落が哀れ過ぎてw
958名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 18:23:19.38 ID:???
>>957
3PSP愛蔵版が一番高いのか
最新作なのに一番安い5ェ…
959名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 22:50:39.45 ID:???
>>957
5PSP(通常版):1000円

もうここまで落ちてたのかw
まぁ買う値段が2000くらいだしなw
960名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 23:09:55.51 ID:???
遙か5だけあからさまに安すぎるな
961名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 23:14:15.37 ID:???
>>951
5アンチスレなんだから4より前の作品にたいしてどう思っているかは関係ないって
5より前の作品が嫌いな人もいれば、好きな人もいるし
過去作ageが嫌ならこのスレじゃなくて遙かシリーズ総合アンチいけば?
962名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 23:48:25.77 ID:???
>>957
そんなに安くなってるのに買いたいなんて微塵も思わない
5なんかに野口さんたとえ一枚でも出したくないわ
963名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:00:32.64 ID:???
>>961
じゃあ尚更過去作品の名前だす必要ないじゃない
好きな人きらいな人いるのが分かってんならそれを主張する必要はないだろ

普通に5の批判だけを書き込めばいいと思うの
964名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:19:01.85 ID:???
懐古厨はウザいからな
965名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:20:05.28 ID:???
世間知らずで甘やかされたゆき様の幼さは成長フラグだと信じてたのに最後まであのままとか予想外でした
ゆき様の偽善と傲慢さでやることなすこと空回り→全員窮地に立たされ祟の正論炸裂→ゆき様その他バカが改心
途中まではこんな展開を期待してたのにどうしてこうなった
966名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:20:28.21 ID:???
>>963
シリーズものなんだから比較的評判の良かった過去作が引き合いに出されるのは当然
過去作にあったもの、過去作の良かった部分が無くなったって変化も
遙か5が酷い作品だってこと示しているよ
それがageに見えるならこのスレは君には合わないから出て行った方がいいと思うよ
自分の理想とするスレじゃないと嫌なら2ch向いてないからやめた方がいいよ
967名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:26:26.53 ID:???
信者の愚痴スレか?ここ
すっかり豚臭くなったな
968名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:26:45.60 ID:???
ベクトル違えどどっちもクソだと思うから4age発言見ると疑問には感じるけど
ほっとけばいいんじゃないの?
5が嫌いでしょうがない人が集まっているスレなんだし他の作品についてはどう思おうと関係ないよ
さすがに他の作品の話しかしなくなったり、薦め出したりしたらウゼェとは思うけど
自分と全く同じ考えじゃないと嫌だなんて幼稚な人はには向かないと思う
969名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:28:13.39 ID:???
>>967
何を今更
970名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:31:12.15 ID:???
>>967
遙かシリーズ全体のアンチなら遙かアンチスレへどうぞ
971名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:52:56.21 ID:???
いやぁ遥か5は強敵でしたねぇ

薩摩切子って親指と人差し指で円を作ったくらいの大きさで2万軽く超えるものなんだよね
皿だとどれくらい高いのやら
972名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 00:59:05.32 ID:???
>>971
しかもそれに熱い煮物持っちゃうとか
2万もする伝統工芸のお皿を使い捨てとかゆき様マジぱねぇっすわ
973名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 01:45:22.48 ID:???
望美と千尋を越える糞が現れるとはな
974名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 01:48:45.10 ID:???
過去作ageが嫌ならってここはアンチスレであってそんなことするスレじゃない
懐古厨が5叩いてると思われるのはいい迷惑
975名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 01:49:17.28 ID:???
>>971
ググったら薩摩切子は中皿の18cmで大体8万〜9万だったわ
ただ幕末当時は大名への贈り物だったり篤姫の嫁入り道具するから
今よりもっと高価で貴重な物だと思う

ところで次スレどうする?
976名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 01:49:34.52 ID:???
過去作age発言なんてスレチガイだ
余計な争いも生むし空気読めよ懐古婆
977名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 01:52:32.27 ID:???
>>974
懐古厨が5叩いているとか思うのは信者しかいないから大丈夫
散々クソゲーって言われているんだし
それが分からない人はいないだろ
978名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 01:56:13.29 ID:???
不必要に過去作を話題にしなければいいだけの話
買取価格みたいに単体で出すよりも他を出したほうがより5が惨めになるならもっと出せばいい
でも3が一番高いとかそういうのはいらないw
すごく個人的だけどゆき様が可愛く見えてきたとかツンデレとかはもっといらない
ネタでもイライラする
979名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 02:16:59.32 ID:???
>>978
激しく同意

まぁ5は本当終わってる
980名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 05:57:42.73 ID:???
もう喧嘩すんなや

ところで次スレどうするんだぜ?
981名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:44:04.25 ID:???
じゃあ立ててくるね
982名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:49:12.17 ID:???
どうぞ
乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1311111955/
983名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 06:56:10.17 ID:???
>>982
早速のスレ立て乙!
984名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 07:37:47.27 ID:???
このスレで出てた配信シナリオまとめページ作りました
http://www43.atwiki.jp/haruka5soushiki/pages/37.html
985名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 07:40:48.63 ID:???
「幕末時の薩摩切子の皿…現代じゃ●万円の価値が付いてたな…」
って言うネタなかったの?
金持ちの家もしくは名家だったら知ってそうな気もするんだが…
っていうか調べなかったのか?紅玉…
986名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 08:14:50.43 ID:???
そんなネタ入れれるなら
もっとマシなシナリオにしてるよ
987名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 08:26:00.85 ID:???
>>985
高級品をふだん使いにしちゃうゆき様なんてセレブリティー!じゃないかな。
988名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 08:29:43.24 ID:???
千尋が可愛く見えてきた
989名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 08:53:45.67 ID:???
望美>あかね>千尋>花梨>>越えられない壁>>ゆき

だな
990名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 08:59:40.29 ID:???
もうググれカスとしか言えないわ
991名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 09:06:13.57 ID:???
選択肢に従ってくれたらどんな主人公でもいいと思えるようになってしまったぜ…
ゆき様マジパネェ破壊力
992名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 09:35:10.83 ID:???
>>984
まとめ乙乙
見やすかった

今見ても「目潰し」という単語が出てくることに、言葉にならん違和感が
あのスイーツみたいな雰囲気の中で、目潰しすか…ゆき様…
993名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:01:19.47 ID:???
花梨もアレな顔だったけど
ゆきはもっと酷いなw
994名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:10:17.86 ID:???
性格なら
あかね=花梨>望美>千尋>>>>>>越えられない壁>>>>>>ゆき

かな
995名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:12:17.68 ID:???
989や993のような過去作主人公との比較や過去作主人公ディスってるのイラネ
何なの馬鹿なの
996名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:14:11.20 ID:???
荒れるもとだな
997名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:15:39.53 ID:???
今までの神子のいい所と悪い所を踏まえたのがゆき様なんだろうな
そしてその結果見事に意味不明な主人公になってしまった、と
998名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:18:10.71 ID:???
千尋を更に悪化させて出来たのがゆきだな
999名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:21:52.06 ID:???
シリーズものなんだから比較的評判の良かった過去作が引き合いに出されるのは当然

なんだろ?w
1000名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 10:24:58.77 ID:???
1000ならFD出ず遙か5終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。