ネオロマンスゲーム総合アンチスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 19:44:45.98 ID:???
ネオロマンスは乙女ゲームじゃないとか書いてあった意味分からない信者の尼トピックに
まともな反論来てて噴いた
953名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 21:17:40.68 ID:???
>>939
>アンケート書いたら、遙か5の武器持っている立ち絵のショボイ壁紙もらえる

ゴミすぎわろた
954名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 21:46:57.36 ID:???
喧嘩ばかりしてたけど一致団結敵に立ち向かおう!ってのは苦手なのでアンジェは2までコルダは無印まで
955954:2011/04/26(火) 21:47:56.50 ID:???
うわ、総合スレと両方開けてたら誤爆してしまった
すみませんでした速攻逃げ帰ります
956名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 22:36:49.71 ID:???
>>93
>アンケート書いたら、遙か5の武器持っている立ち絵のショボイ壁紙もらえる9
いらないw
957名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 22:41:16.28 ID:???
>ショボイ壁紙
せめて既出の絵柄じゃなくて、お礼に書き下ろしとかにしてほしいよな
他ゲームは、ほとんどそういうのだったぞ

というか、既出絵の壁紙だったら
他ゲーでも、発売前からしっかりキャラごとに分けて配布してたりするのに
とことんプレイする人のことを考えていない会社だな
958名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 22:49:00.77 ID:???
>>952
本当だw
959名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 22:53:28.06 ID:???
>>952
同じ信者でも狂った信者とそうじゃないファンって感じだな
960名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 23:27:05.69 ID:???
>>952
ほんとにまともな反論だが、あのレビューはまともに相手することすら馬鹿馬鹿しいとも思えるんだよな…
961名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 23:28:33.96 ID:???
明らかネタレベルだもんな、あのレビュー
あぁ、これが宗教かってちょっと思ったし
962名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 23:34:46.87 ID:???
>>961
宗教の中でも明らかにお布施目当ての現世利益しか追求しない俗っぽい似非宗教
963名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 01:32:19.16 ID:???
あれはでも反論する気にさえならない電波文だったわ
突っ込みどころ多すぎて
964名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 04:33:26.87 ID:???
アンケートなんて何の為に取ってるのやら
ちょっとでも批判的な意見があると
ババロマお得意の「アーアーキコエナイ!」が発動すんのに
965名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 16:03:55.52 ID:???
>>964
あるかどうかわからないがマンセー意見を読んで悦に浸りたいんじゃない?
966名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 16:12:47.51 ID:???
内田
本当にそうなんです。
それで僕自身、「面白い!」と思えたんだから、
気持ちをお客さんと共有できることを確信しました。
一方で、当時の女性向けの恋愛ゲームといえば、
ファンタジーっぽい世界観のものしかなかったんです。
でも残念ながら、僕には面白さが理解できなかったんですね。
だから、そこを後追いしても勝ち目がないと思いまして、
考え抜いたとき、高校時代に、
一時期少女漫画を読みあさった経験を思い出したんです。

これ今日更新された任天堂の社長が訊くラブプラスで語られてる
ときメモGS開発裏話だが
>一方で、当時の女性向けの恋愛ゲームといえば、
>ファンタジーっぽい世界観のものしかなかったんです。
>でも残念ながら、僕には面白さが理解できなかったんですね。
これってどう考えても…
967名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 17:09:25.48 ID:???
○ンジェリーク
○かなる時空の中で
ですね
968名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 17:39:45.30 ID:???
面白さが理解できなかったワロタ
他のインタビュー見ても、ネオロマもあんな感じで謙虚にやってたら…
969名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 17:50:56.00 ID:???
>>965
自分の同人活動と同じレベルだorz
970名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 18:11:23.60 ID:???
934 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 15:28:56.94 ID:???
ネオロマンス・フェスタ12 開催決定!!
http://www.gamecity.ne.jp/media/event/2011/festa12/

「金色のコルダ」シリーズ
 伊藤健太郎(土浦梁太郎 役) / 福山 潤(志水桂一 役)
 岸尾だいすけ(柚木梓馬 役) / 日野 聡(衛藤桐也 役)
 石川英郎(金澤紘人 役) / 内田夕夜(吉羅暁彦 役)

「金色のコルダ」にこの夏、新展開!?
↑なんだこの不安を煽る言葉は…
出演も1・2シリーズの声優だしもしかして1・2レ×プの幕開けか…?

あーあ…

・Lala7月号に金色のコルダ特別編&ボイスふろく

902 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 10:40:11.65
次号予告

香穂子に子供たちが!?あの人の意外な姿が…!!!

マルチEDのCDは学生6人+王崎+金澤+吉羅+衛藤
全員分の描き下ろしEDスチルあり

これって既出?
971名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 18:44:37.35 ID:???
>>966
それ読んでてこれも気になったw
ネオロマ社員にあてはまるだろこれw

内田
やる気はあるんですが、愛が深くて濃くて、
入れ込みすぎてしまう女性のプランナーがいて、内容がすごく狭くなってしまう

今のネオロマスタッフはみんなこれだろうなw
972名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:04:44.83 ID:???
アンチする人ってクズだよね
973名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:07:06.20 ID:???
ここを見るたびに腹が立つ
974名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:12:17.10 ID:???
975名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:13:22.18 ID:???
勝手に腹立ってればいいよ

>>974
976名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:41:27.79 ID:???
>>974
乙です
977名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:43:13.71 ID:???
>>974

腹立つなら何で来るの?
973はマゾなのか。
978名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 20:10:30.63 ID:???
>>974


>>972
ああそうだな
お前のアンチ行為は人間の屑だな
しかもアンチのアンチもやってるらしいじゃないか?
979名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 20:56:52.11 ID:???
自分はプレイしていないので噂で聞いたんだが
コルダ3が某テニス漫画と酷似しているって本当?
980名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:16:39.19 ID:???
次スレ立て妨害にまた来たらしいな
残念でしたー
981名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:17:25.45 ID:???
忘れてた>>974乙ですありがとう
982名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:30:29.45 ID:???
>>979
明らかに某氷帝意識した学校に
エンペラーと関西弁眼鏡意識したキャラ(前者とは別学校)がいるよ
前者は言動そのままで、後者は言動+外見がそのまんまw

ついでに各キャラの必殺技とかもテニヌっぽい
テニヌ好きの自分はネタとしてなら楽しめた、それでもネオロマ嫌いだが
983名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:41:19.20 ID:???
知ってる人がやればあれはこの学校のこいつっぽいって思う程度には似てたな
某笑顔動画にそんな比較動画上がってたっけ、発売前だったけど
あとあの関西の学校は部員200人って所まで合わせんでもいいのにって思った
984名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:41:42.92 ID:???
>>982
あれのそのまんまっぷりは開いた口がふさがらないよなw
そしてあれをもってしても「まったく似ていない」と言い切る信者にも
985名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:45:48.12 ID:???
>>974

テニヌもコルダ3もやってないから何とも言えないけど
それでも攻略キャラサブキャラ共に液晶が紅茶まみれになるくらいの衝撃はあったな
あれ、一般の格ゲーって言われても信じたよ自分は
986名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:52:58.08 ID:???
制服のカラーリングとかそのまんまだもんな>学校
987名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:53:56.68 ID:???
ババ達が脳内同人を商品化したのがコルダ3
988名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:56:17.46 ID:???
>>979
>>983の動画、笑顔アカウント持ってるなら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10098563
一応ネタで当てはめてるのもあるけど、ガチのもある
989名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:00:37.46 ID:???
テニス同人としてなら楽しめる
というかテニスに似てると噂されてコルダ3に手を出したんだな
結構楽しめたので2にも手を出したら
あまりの古臭さに萎えてしまった
990979:2011/04/27(水) 22:02:01.47 ID:???
>>988
これはひどい……
ネタとしてやってみたくなったが我慢する
991名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:02:19.09 ID:???
テニスはクソゲーでしょ
992名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:06:27.39 ID:???
>>989
旧作ファンはその古臭さが大事みたいだ、んで同人3がフルボッコ
そして>>989みたいに(一応は)新規が同人3のノリを期待して旧作を遊ぶと…

旧作ユーザーは逃げるし、新規ユーザーも掴めないと言う誰得な方向転換だったな
993名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:09:05.44 ID:???
鴨をフルボッコにするのが最近の肥の趣味なのかね?
上手い事転がしておけば今後も貢いでくれるのに
994名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:10:43.62 ID:???
>>991
はー?
995名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:13:53.94 ID:???
>>991
それをここで言われてもw
996名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:15:15.60 ID:???
コルダってシリーズとは言えないよな
明らかに、1〜2と3では別作品
997名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:15:17.50 ID:???
>>991
次スレの妨害も失敗したからってw
998名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:16:18.08 ID:???
>>992
3の配信シナリオとか中途半端だしな
数字が芳しくないとすぐ切ってるし
そこで踏ん張れば、数少ないファンがついていったのかもしれんのに
999名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:17:09.57 ID:???
>>996
それなのに旧作キャラを新作に出す肥は
頭が悪いとしか言いようがない
1000名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 22:17:48.22 ID:???
>>998
あれは馬鹿だったなあ
せめて2回はやればよかったのにw

1000なら2011年ネオロマ撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。