遙かなる時空の中で5- アンチ会場 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
お葬式期間は終了しましたが、引き続き5への不満どうぞ。

前スレ 遙かなる時空の中で5- 葬式会場 線香19本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1301662446/

違反スレではありませんので、イハンダーの荒らしはスルー推奨。
************************************************
遙かなる時空の中で5は蓮水ゆき様教団の宗教勧誘ゲームのようです。

【教祖蓮水ゆき様の辞書にないもの】

○遠慮する 「私は龍神の神子なの。一番えらい人と対等なの。会わせてくれる…?」
○取り巻きを気遣う 「私への心配も注意も、都合の悪い意見は完全無視するの」
○謙虚になる 「私は可愛いから、初対面の男たちに誉められてあたりまえなの」
○人の話を聞く 「私は私のやりたいように行動するの」
○反省する 「文句や注意は都や瞬が代わりに反論するの。私はオウム返し+…?でスルーするの」
○プレイヤーの選択肢どおりに動く 「選択肢ってなに?」
○スチルに出てこない 「プレイヤーも私の美少女姿をみたいはずなの」

【蓮水ゆき様教団の掟 】
ゲーム中、八葉とプレイヤーに課せられる義務

ゆき様との愛>>越えられない壁>>誇り・忠義・武士としての生き様

ゆき様は自己愛に生きていらっしゃいます。白龍はゆき様のために命を削ります。八葉と黒神子は下僕です。
四神は、八葉をsageてゆき様を神と同等だとマンセーageしてくれます。
ゆき様は自分大好き、自分大切、自分可愛い、自分偉い、自分正しい、自分最高。
八葉と黒神子は、私の天使。私の天女。私の救世主。愛しい子と毎日100回唱えています。
************************************************
蓮水ゆき様迷言集
http://www43.atwiki.jp/haruka5soushiki/

遙かなる時空の中で総合アンチスレその7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293845242/
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299079271/

次スレは>>960
2名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:19:22.08 ID:???
プロデューサー 渡辺旭
ディレクター 石村隆太
メインプランナー 須田真尉子
ゲームプランナー/シナリオ
上田聡子 筒井麻海 杉原希 中村美沙 下村恭子 亀井美幸

===========魔除けここから==========
1.Amazonレビュー、楽天レビュー、ヤフー知恵袋、2ちやんねる携帯ゲーム板「遙か5」の特徴

投下された感想がマンセー以外だった場合30分以内にゆき様ヒロイン厨の批判つぶしが書かれます。
一度書いた★満点レビューを消してまた投稿したりして目立つようにしているようです。
工作員のリピートマンセーは不満を書いた人への文句ばかりで、肝心の遙か5のどこが素晴らしくて
満点なのかがまったく書いてありませんので参考になりません。

・「酷評レビュー酷い(普通の人は他の人のレビューにあれこれ文句言わない)」
・「主人公は私は大丈夫だった。ほんわか鈍感天然少女。決して悪い子ではありません。」
・「他社(オトメイト?)と比べると糖度は低いですがこれがネオロマです。遙かです。」
・「酷評に惑わされないでください。フルボイスじゃないのわかってて買ってるんでしょ」


2.ネオロマンス関連の有名荒らし二匹はスルーしましょう

以下の二人は発売前から「遙か5」スレでマンセー自作自演を繰り返し、それ以外のレスが書かれると
罵倒して追い出していました。現在も葬式スレでルール違反だのアンチスレに名前変更しろとわめいています。
口癖は「アンチ、ネガキャン、声ヲタ、避難所かえれ、不満感想のないスレで楽しく話したい」

病神子(やみこ)→「5アンチはGSファン」と決めつけ、粘着GSアンチ。関連スレやチラ裏を荒らし中。GS避難所は出入り禁止にされた。
イタ神子(いたみこ)→「5アンチは避難所の声ヲタ、5アンチはカホコレ」と決めつけ、ヲチスレ乱立。ネオロマ声優避難所や声優ファンを叩き中。

===========魔除けここまで==========
3名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:19:47.85 ID:3A0IBwBK
遙かなる地雷の中で5

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、遙かの簡単なストーリーをお話します。
 えー……危機的状況にある異世界にごく普通の女子高生が龍神の神子として召喚され……」

松なんとか「うーん。Aちゃんさあ。普通の女子高生じゃあまりに平凡じゃない?」

A「はい?」

松なんとか「今回八葉を神子の家に泊らせられるようにお嬢様って設定でどう?」

紅玉老婆「ですね」

松なんとか「それとお嬢様っていうと普通じゃダメなんだよね。箱入りだからおっとり天然でないとダメなわけ」

A「は?」

松なんとか「当然美少女ね。美少女なのに気取らない天然お姫様。でも背中で語っちゃうんだよね。」

紅玉老婆「相手のアプローチなんかにも気付かないくらいのね」

松なんとか「それと武器使えてもいいようにフェンシング経験者ってことにしたいな……高貴でしょ? あ、経験者より大会の優勝者がいいね」

紅玉老婆「海外っぽいですねフェンシング。日本の歴史も留学してたから知らないことにすればキャラに歴史解説させられますし」

松なんとか「あとさぁ、そんな天然で純真無垢な美少女だから神子を常に守ろうとする兄的キャラと姉的キャラが欲しいんだよね。
        もう放っておけない!って感じに儚い子だからさ。もうその人たちから天使とか思われてて…」

一時間後

A「危機的状況の幕末風異世界に、穢れを知らない真っ白な雪のようなお嬢様で妖精を信じるほどにおっとり天然で
  なのに実家で拾った兄弟や自分に心酔しているカッコイイ女の従姉らと長期間海外留学していたために日本史を知らないまま
  フェンシング大会優勝した超美少女が龍神の神子として異世界に召喚され……」
4名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:20:02.53 ID:???
5キャラのまとめ

ゆき様(笑)→さいきょうひろいん、白痴、電波、天然お花畑脳、儚さ慈愛アピール多、独りスチル&カニメ出演
銀髪従者→苦労人、可哀想な下僕 ゆき様にひたすら振り回される人
龍馬→空気、立ち絵が指しゃぶってるようにしか見えないのがある 声がただの鈴村
福地→ゆき様恐信者、ストーカー、逮捕確実 異様に…が多くまともな会話は不可能
沖田→初っぱなから死にそうな人、ゴホッゴホッ でもEDで死にません!実はただの体調不良でした☆現代に何故かいる
チナミ→記憶喪失(笑)が、あまりそれもシナリオ的に意味もない ただのありきたりなツンデレでどうでもいい
小松→まさか私が本気になるとはね…(笑)いい年こいた幼稚な男 譲の劣化みたいなカスシナリオ EDで社長(笑)
サトウ→腹黒を装ったチキン My princessからデレるとMy beloved princess(笑)
高杉→気がつけばデレ杉 いつのまにか惚れてる 恋愛過程なんてあってない酷いシナリオ
都→どんな時でも過剰マンセー、世界より何よりゆき様命 男女ヒス 私の天使だからな(笑)
天海→ゆき様をおしろにつれてってくれる人、発言が一々芝居がかったナル宰相様、愛しい子 つーかしょうもない理由でボス(笑)
5名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:20:26.63 ID:???
初週売上
遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/

関連CD
125 --- **1,001 **1,001 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 壱
134 --- ***,962 ***,962 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐

歴代売上 ()内は累計
00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 **,***(54,969)
03/06/26 PS 『遙かなる時空の中で 盤上遊戯』 9,589
05/04/01 PS2 『遙かなる時空の中で 八葉抄』 9,480(20,470)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で 舞一夜』 22,100(31,367)


02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 27,651(44,545)


04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』 36,663(53,299)
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』 46,258(57,864)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)


08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148(80,940)
10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』 **,***


11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』 26,345(**,***)


08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549(45,196)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)
6名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:20:41.60 ID:???
〜遙か5スレの経緯〜

遙か5興味あったので発売前からスレのぞいてた人です。
コルダ3スレものぞいてたから被害者たちのことも知ってます。
一度だけ荒らしにマジレスしてみるね。

発売前の遙かスレはマンセー信者に仕切られてました。
これがたぶんイタ神子とか病神子とか呼ばれてるヒロイン信者。

イタ神子「ゆき可愛いよゆき」
通りすがり「体験版やったらつまんなかった」
イタ神子「声ヲタ、避難所の巣にかえれ」

とまあこんな調子で不満レスはことごとく「声優ファンが叩いてる。避難所かえれ」
と決めつれられて追い出されていました。

しかし遙か5発売後には不満レスがあまり多く、葬式スレがどんどん立つ。
あまりに不満レスが多くて上の荒らしの自演すらも追い出され、
マンセーレスしか見たくないという荒らしは携帯ゲーム板こそが本スレと
言い出すが、そっちも不満レスでいっぱい。

人が少なくなってきた頃を見計らって葬式スレをつぶそうとしだす。
イタ神子「買った奴も同罪。避難所かえれ。葬式スレはルール違反」
この荒らしの目的は女向ゲーム板のネオロマ作品系スレをマンセー限定にすること。

こういう人に褒められてもスタッフうれしくないんじゃないか?
あなたが褒めたいと思うなら、他のファンを外部の避難所に追い出すんじゃなくて
ここはよかったよとか同意を得られるようなレスすればいいのに。
自演同意レスしまくってるわりには毎回同じ叩きしか書いてないし。


===========テンプレここまで==========
7名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:28:46.22 ID:???
>>1乙です

一応こっちにも
なかよしで連載中のコミック「MISS PRINCESS ミスプリ!」のゲーム化が決定。制作はネオロマンスシリーズでおなじみのルビー・パーティー

ttp://www.4gamer.net/games/131/G013101/20110404023/
8名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:37:48.41 ID:???
>>1乙!

遥か5プレイするにつれてアンチになってきたわ
9名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:44:19.91 ID:???
懺悔します

どんなクソゲーでも完全クリアする自信がありました

しかしこの主人公はどこまでむかつくんだ…


すいません、失敗ルートを経て一人クリアが限界です

蓮水ゆきのことを記憶から消したいのでプレイ途中ですが止めたいと思います
10名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:47:11.96 ID:???
乙です〜

ミスプリの話題はネオロマ総合でやってくれw
ここは遙か5のアンチ会場だ
11名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:05:50.26 ID:???
>絵だけ見ると遙かやコルダより今風だね

えっ…
どれもまったく今風じゃないけど
12名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:09:16.76 ID:???
禿同
ネオロマに今風さはこれっぽっちもないだろw
13名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:10:55.57 ID:???
>>1

仕事から帰って来たら発売前にうっかり申し込んだララ全サ試し見ムービーDVDが届いてた
どうしようコレ
14名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:27:38.77 ID:???
>>13
未開封のまま売ればいいよ
見るだけ時間の無駄
15名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:35:49.81 ID:???
>>1
前スレでテンプレ修正してくれた方も乙
16名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:37:31.68 ID:???
箱を開けるときとUMDを入れたとき
スタートするまですごくwktkしてました
ありがとうさようなら
17名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:46:36.68 ID:???
始めのパスポートの所で「あれ?」ってなって
その後のやりとりで「え?」ってなって
偶然襲われた場所に偶然人数分偶然戦い方にあった武器が
落ちていて更に当たり前のようにパクった所で「これは…」と思った

ネオロマ全部買ってた自分ですらこの有様
18名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:50:44.87 ID:???
>>17
今丁度そこまでやってみたところだw
あんな西洋風な武器が落ちてるわけねー
19名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:55:38.85 ID:???
有名な某クソゲーでいきなり武器が空からふってくるのあったなあ
20名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:55:54.02 ID:???
序盤でこれだけ疑問点があるなんてすごいよなw
21名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 00:48:20.39 ID:???
>>13
自分も届いてたよ
応募した時はこんな事になるとは全く思ってなかったな

さらっとPCで流し見だけど、ダイジェストが40分以上あって笑えた
しかもダイジェストじゃなくてただのゲームプレイ動画だったし
(とばしとばしだから違う部分もあったかもしれないけど)
22名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 01:32:13.25 ID:???
遙か5今年のクソゲーオブザイヤー大賞授賞間違いなしですね
23名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 02:02:36.24 ID:???
試し見ってゲームの?
遅くね
24名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 02:21:51.52 ID:???
前スレに「二次作ヒント」みたいなレビュー貼ってあったから
どんなもんだろうと思ってサーチ二つ見てきたけど
あんま盛り上がってるようには見えなかった
幕末なのに。キャラカタログとしても反応薄い?
震災でまだまともな同人イベントもないだろうし
ああいうところの数字だけでは実情はわからないものかもしれんが
なんというかずいぶんいろんな方面のオタが離れてしまったんでは
25名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 02:29:52.22 ID:???
だって人気ないんですものw
5w
26名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 02:36:15.07 ID:???
都やってたけど途中でガマンできなくてやめた
27名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 02:42:02.96 ID:???
最初の戦闘説明とか「神子との絆が上がります」ってさあ
こう言うのは普通、「攻略キャラとの絆が上がります」って説明するもんじゃないの
まじでゆき様ゲーなのねw
28名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 03:26:38.65 ID:???
まだ発売して数カ月なのにもう空気以下だよな遙か5
酷評されている時だけ盛り上がってた酷評でw
29名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 05:29:23.63 ID:???
病神子と遊ぶ前に正しい遊び方について簡単に説明いたします。

Q 病神子って何者ですか?
A 一言でいうとキチガイです。ネオロマ信者であり遙かの狂信者さん。
(ライバル視しているGS叩き、ネオロマを過剰に持ち上げマンセー発言他)
詳細は病神子が書いた数多くのキチガイ発言を読んで下さい。

Q 病神子とはいつ遊べますか?
A 病神子は基本的に無職引き蘢りなので、どの時間帯でも出没します。
 365日24時間OKです。特に活発なのが正午。それ以降は深夜までフル運転です。

Q 病神子と会話は出来ますか?
A 残念ながら病神子は知性も教養もありません。
 また長年人と接した事がない為、会話をするのは非常に困難です。

Q 病神子を見つけたら、どうすればいいの?
A 叩いてやって下さい。

Q 病神子との上手な遊び方を教えて下さい。
A ネオロマ作品と病神子を叩き続けると、病神子はどんどん興奮してきます。
 そうなると、もう釣り堀状態です。
 興奮した病神子は自演もしますし、即レスもしてきます。ただ、知能が低い為に毎回同じような文章です。
 更に悔しくて耐えられなくなると、オウム返しで対抗します。(暴走です)
30名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 06:24:30.29 ID:???
乙wナイスだぜw

すまんあっちの>>998
そのスレタイでIDでるとかがいいよ
あいつはID恐怖症だしさw
31名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 07:35:13.60 ID:???
何か来たよ自演が
32名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 08:14:10.17 ID:???
オトメイトアンチだかGSアンチないつもの人が
ネオロマ最新作が発表されてから、ここに来なくなったのは笑ったw

オトメイトアンチスレも沈黙してるし
最後の砦GSアンチスレで頑張ってるのかな?
33名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 08:22:15.01 ID:???
電波発信エスパーごっこ怖いよね
毎度のコピペって自己紹介でしょ
34名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 08:22:24.25 ID:???
ミスプリの記事がミスプリントだったら良かったのにね
35名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 08:27:46.17 ID:???
ここを荒らしてたのはオトメイトアンチで売上げスレにいた基地害だとは思うが
なんか、無理やりGSアンチしてた人の仕業に誘導してた人いないか?

ここでも売上げスレでもオトメイトに対しては
かなり粘着的にアンチしてる書き込みがあるけど
GSを叩く書き込みはGSアンチスレ以外では見かけないけど
36名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 08:39:26.90 ID:???
双方レッテル貼り不毛
37名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 08:57:01.71 ID:???
四神担当の声優は4で天側の八葉ポジションだったのか

まさか4であまり人気取れなかったキャラ担当だったから
てこ入れでビジュアルとEDつきキャラに起用したとか?
この風早は不評が多くて個別が一番長い布都彦と
前世というおいしい設定持ちの遠夜は空気、
サザキも中の人が人気でないなってネタにしてたし
38名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 09:09:01.14 ID:???
>>37
風早の前のこのを消し忘れたw
読みにくくつごめんなさいです
39名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 09:49:31.65 ID:???
>>37
リストラしたのにてこ入れはないと思うよ
てこ入れの場にもっと相応しい4愛蔵板もあったわけだし
過去作の声優ファン層を取り入れたい為だけにてきとーに引っ張っててきとーに話作っただけかと
40名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 10:34:34.07 ID:???
友達が桜智ルートで感動して泣いたって言ってたんだが、泣いた人いる?
泣くとこわからなかったわ
41名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 10:42:36.33 ID:???
>>40
シリアスな√だとは思うが…自分は始終ポカーンで泣けなかった
あくまで予想だけど福地がゆき様の事語りながら死んでく辺りじゃないかな
プレーヤーを泣かそうとしてるのはわかるけど全然話に集中出来なかったわ
42名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 10:46:44.51 ID:???
5の設定資料集が早々と出るみたいだけど
これは公式的にも5終了と認識しってことかな
43名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 10:48:21.04 ID:???
まちがえた
出る、じゃなくてもう出たんだな…
44名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 10:51:01.10 ID:???
>>41
死ぬところか。ありがとう。
自分もあのわざとらしさはすごくポカーンしたわ・・・
傷寄せ(?)って、昔ついた傷跡も新しい傷となって神子に移るの?イミフって思った。
45名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 11:02:21.97 ID:???
福地√のあらすじってどんなんなの?
なんとなく3の劣化な気がするが
46名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 11:10:49.95 ID:???
>>45
覚えてる限りではこんなかんじ

昔、鬼と神子にかけられた呪術(鬼の傷が神子に移る)が、福地がゆき様を好きになったことで再発動。
→ゆき様に福地の古傷が移っていき、ゆき様ピンチ
→それを救うために天海に貰ったアイテムで福地が自分の命を代償に解呪
→死んだ福地を救うためにゆき様が時空跳躍
→ゆき様「白龍に呪いを解いてもらうようにお願いしてみようよ!」
→天海を倒したあと、白龍に呪術を解いてもらう
→現代にいって、福地は文豪として生活しており、ゆき様と無事お付き合いできてハッピーエンド★
47名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 11:12:59.10 ID:???
…その話、幕末関係ない気がする
48名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 11:20:09.37 ID:???
>>46
ありがとう

福地の名前使った意味ないw
オリジナルキャラでやってくれ
49名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 11:20:42.89 ID:???
ついでに言えば、福地という人物を使う必要が全く無い
何故オリキャラでやらなかったのかというのが最大の謎
50名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 11:43:50.70 ID:???
史実の人物を使う=売れる
と勘違いしたゆえだろうな
51名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 11:56:41.99 ID:???
乙女ゲー界ではマイナー中のマイナー人物を使っちゃうアテクシ達
ていう状況に酔ってそう
52名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 11:59:25.38 ID:???
>>37
4での人気ではなくイベント来て歌ってくれる人を割り当てただけにすぎないと思う
4ではなく3までの四神組み合わせにしたのはよくわからんが
シャッフルはいけなかったと思ったのかもね
53名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:09:32.79 ID:???
>>46
ん?「龍神の神子」に呪いかけられちゃったの?
54名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:17:16.31 ID:???
>>53
神子と鬼の両方にかけられたんだと思う
55名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:19:34.12 ID:???
神子が鬼と一緒になって呪いをかける側に立つって
あれこれと破綻している気がするんだけどw
56名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:22:05.60 ID:???
ストーカー変質者だの鬼だのにされ
しかも名前使ったわけのわからんダジャレでハアハアさせられた挙げ句
特に福地である必然性もなかったとか…史実の福地さんマジで乙
57名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:22:58.20 ID:???
ゆき様の先代神子は、神子×鬼CPで死亡が確定してるからゲームにはならないんだろうな
58名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:23:58.07 ID:???
つかその呪い、白龍解けるんだろ?なんでかけられた時に解いてやらなかったんだ?
59名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:25:10.28 ID:???
だって関わりたくn
60名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:25:45.33 ID:???
>>58
龍神たちは徳川の為に捕まってる状態じゃ無かったっけ?
61名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:27:26.48 ID:???
元々先代神子&鬼にかけられてて、先代神子は呪いかけられてるのに気づかずに死んで行った
ゆき様の時は五行の力足りなくて天海倒したあとじゃないと解けなかった

…ということかな
62名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 12:40:23.33 ID:???
>>49
やっぱり私のおうち()の為だけ、という寒すぎる理由なんだろうか…
福地なんて幕末より明治で活躍する人だから現代お持ち帰りしちゃ駄目だろうに
似たような駄洒落が出来る名前のオリキャラにすりゃいいだろうにな
63名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 13:17:54.42 ID:???
福地を使うことを決めてから私のおうちネタが決まったとも考えられそう
だからゆき様を何にでもおをつける言動をとるようにしたとかさ
64名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 13:20:29.70 ID:???
何選んでも好感度変化しない選択肢とか、何選んでも好感度上がる選択肢って必要なのか?
好感度の殆どが戦闘で上げるのも微妙
シリーズ通してそういうシステムだけど、5は特にバランス悪い気がする
65名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 13:52:18.07 ID:???
遙かの顔チョイスがおかしい
崇が本性出してからのゆき様の選択肢の顔グラで
「嘘だよね^^」がある。


なんだよ「^^」ってなんでほほ笑んでるんだよ、
馬鹿なの?死ぬの?お花畑ナノ?
66名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 13:53:29.75 ID:???
何でも『お』をつければいいんじゃねーwww
67名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 14:09:59.15 ID:???
今までは選択であのキャラの星は上がるけどもう一方のキャラの星は下がるだとか星上がるのでも
前向きな発言を喜ぶキャラ
冷静な判断喜ぶキャラ
頼る発言喜ぶキャラ
悲観的な発言でも励ますキャラと
キャラ付けにも関わってた気するけどな
ゆき様はと5キャラは行動や発言する前に
「こんなかわいいお嬢さんが〜」で無条件マンセーってイメージしか残らなかった
68名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 15:14:23.66 ID:???
チナミ√の脳髄の検査ってどうやったら出来るだ
電気通ってない世界だろ…
69名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 15:16:36.75 ID:???
>>68
それ思ったwwwww触診だけでわかるのかよ!
しかも瞬は医者目指してるだけなのに「現代医術ナメるなよ」発言でポカーン
70名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 15:29:22.78 ID:???
言われてみればww

ていうか、プレイ中はただ話がつまらないとしか思ってなかったけど
細かいこと考えだしたら変なことばっかりだな
愛すべきツッコミ所とかじゃなくて、真面目にハア?となる感じの
そもそもつまらなくてスキップ多用で見てるからそんな細かく覚えてないし

選択肢の星上げにキャラの個性を感じられなくなったの同意
おまけにどのキャラも似たり寄ったりの低音演技で本当に区別つかない
もともと声少ないけど、一周目の途中から音消してプレイしてたよ
71名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 15:41:28.98 ID:???
>>13だけど亀レススマン
そして>>14>>21ありがとう
フリスビーにしようかと思ってたがやっぱ売ろうかなw
72名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 15:46:19.78 ID:???
>「現代医術をナメるなよ」

そういや解毒剤も常備してたよな瞬
なんの毒かわかんないのに飲ますなこええよw
73名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 15:55:48.40 ID:???
解毒剤のくだりも厨二くさかったなw
てかどうやって毒飲んだんだ?
「ゆき、上です!」の後にパリーンてSEがあったよな?上向いたから飲んじゃったの?wwwww
74名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 16:06:49.41 ID:???
解毒のご都合は酷かったな
ファンタジー世界なら魔法薬って事で万能解毒剤もありだけど
現代医学持ち出すならまずは毒の特定からやって欲しいわ
75名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 16:11:01.43 ID:???
書き手と登場人物に都合の良すぎる世界だなw
RPGとしてもお粗末なシナリオだよ
76名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:05:52.26 ID:???
>>33>>35
本人乙

>GSを叩く書き込みはGSアンチスレ以外では見かけないけど

売上スレやここにもいたのにどこ見てるんだw
77名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:12:18.73 ID:???
病神子は朝からスレ立てたりしてたからこっちにも来てたみたいだ
ここでもGS使って哺乳類だのやってたわけだが

>>68
そういう細かいところが酷いんだよな
結界にも吹いたんだけどw
78名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:17:14.47 ID:???
8 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 15:38:42.86 ID:Gef9WjdxO
遙か5葬式スレ

久しぶりにのぞいてみたら何だか攻撃的なレスが多くて怖くなってしまった。

9 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 16:51:00.60 ID:hD/KFFG50
絡み8
葬式ってやっぱり在りし日を偲ぶものだと思うから、アンチとは違うんだよなー。
どうしてこうなったって言いたいのであって、闇雲に叩きたいわけじゃないっていうか。
盲目アンチと病んでる人たちの煽り合いでなにがなにやら…。
79名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:24:42.51 ID:???
愚痴なら本スレでやればいいのにね
80名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:31:27.37 ID:???
>>78
その手のは雑談にも沸いてたな
遙か5フツーに楽しめるのに、叩くアンチ怖いとかw
1レスついたら後からわらわら沸いて来てワロス
81名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:34:10.70 ID:???
良かったとこもあるけどほぼ悪かった→葬式

全部受け入れられなかった→アンチ

でおk?
だったら自分はアンチだわ…
82名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:34:42.56 ID:???
>>32
そっちでレスしまくってる時は不思議とここにレスつかなったよね
毎日違反だー違反だーとここ荒らしまくってたのに
>>35で弁解してるけど、本当に別人だったら関係なくこっちもいつも通り荒らしてるはずなのにどうして急に消えたの?ン
83名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:35:08.78 ID:???
良かったとこもあるけどなんて言ってる信者脳は本スレに書けよと
84名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:35:15.92 ID:???
まあ、もう名前もアンチスレになったんだしいいんじゃない?
遙かは2〜3あたりがピークで4も何とかついてきたけど、5でついに脱落してしまった
しかも憎いというよりは興味が持てないという感覚なので余計終わった感じがする

フルコンプした上で、どこも面白いところがないという判断が下った
85名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:36:36.13 ID:???
>>81
私もだ…
頑張ってコンプしたけどよいところなんてなかった
葬式スレのスレタイがアンチスレになっても別に支障ない
86名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:42:31.63 ID:???
>>80
雑談・売上・絡み・チラ裏
この辺も病神子がよく沸くスレ
87名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:50:31.47 ID:???
絡みとチラ裏は好きにしろって思うけど
他は迷惑かけてそうだな…
88名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:57:09.80 ID:???
病神子ホモメイトはどーしたの?
89名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 18:05:44.48 ID:???
>>88
ネオロマ新作が発表されてから消えたよw
90名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 18:08:10.65 ID:???
恐竜とか言ってたのにねえ
んでここから消えた直後にGSの方が回りだしたんだっけ?
オトメイトアンチスレはどうしたの?外に出てまで立てたんじゃなかったの?w
91名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 18:31:11.63 ID:???
萌え所よりもツッコミ所が多い恋愛シミュって何なんだろう
いくらゲームとはいえ何でもかんでもご都合主義で片付けられるとテンション下がるだけだよ…
92名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 18:38:53.47 ID:???
ネオロマもう新しいの出るの?
…これはなかったことにされるのか
93名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 18:51:02.68 ID:???
オトメイトアンチスレも完全に沈黙してて笑ったw
あの勢いはなんだったんだw
よほどネオロマ完全新作がショックだったんだなw
恐竜とか威張った直後に
恐竜同様に絶滅シナリオ発動するとか笑いの神様降臨しすぎだろw
94名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 18:55:21.63 ID:???
>>91
ヒロイン最強ご都合主義って古臭いアニメみたいだ
95名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:00:49.45 ID:???
42 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
良作だと思います, 2011/3/31

42 人中、4人の方
42 人中、4人の方
42 人中、4人の方


どんだけ参考になってないんだよw
96名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:05:23.03 ID:???
ネオロマアンチスレで信者の神書き込みw

688 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 17:51:28.08 ID:???
ここのクズどももろともネオロマは一度崩壊していいよ

新しい客と新生ネオロマは復活する
97名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:11:34.34 ID:???
ミスプリの事ネオロマシリーズとして認識してんだw
98名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:14:23.72 ID:???
信者にすら崩壊していいよ扱いされるネオロマさんパネエっす><
99名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:17:14.11 ID:???
>>96
今日キチガイはネオロマアンチに粘着してるからw

このスレも稀に〜は許容出きるけど〜はいいけど
なんて信者が来てたらスレタイ変わって良かったよ荒れないしね
4でも「え?」って思ったけど5は耐えられずコンプすらしないで売ったよ
婆押しのストーカーとヒドインは斜め上すぎ
100名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:23:26.01 ID:???
キチガイの人もさすがに元気ない感じだな
101名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:25:45.77 ID:???
尼の工作どうすんだろw
小中学生のふりして書き込むのかな
「私は楽しめました」ってw
102名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:26:58.59 ID:???
遙か5をプレイすると制作スタッフが内輪で盛り上がってるのをひきながら遠巻きに眺めてるような気分になる
物語に全然引き込まれないから萌えどころの話じゃない
ただ突っ込むスキルが上達するだけだったよ…
103名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:30:46.33 ID:???
>>102
すべてまるっと同意
スタッフのオナヌゲーを高額で売りつけられた気分
プレイに費やした時間はすべて無駄だったよ…
104名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:31:52.94 ID:???
どうヒロイン可愛いでしょ?健気で守ってあげたくなるでしょ?
いい子でしょ?可愛いでしょ?ねっ?可愛いでしょ?

って感じ
105名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:36:47.14 ID:???
たまたま自分の好みのキャラがいないからつまらなかったのかと思ってたら
そんな事はなかったぜ…賛否両論だったら本スレも盛り上がるはずだよな
葬式アンチばっかり伸びてるってことは、つまりそういうことだ

前スレで同人の話がちょっと出てたけど、正直同人も葬式ムードだよ
発売後1ヶ月でこの盛り上がらなさは逆に凄い
かと言って後から人気出るとはとても思えない
106名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:46:44.46 ID:???
>>105
そう思うと4は盛り上がってたなー
シナリオ面は微妙とは言われてたけどキャラ面は受けたんだな
それもないってヤバくないか?
107名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:47:36.43 ID:???
腐狙いとかそんなんじゃなく八葉間の横のつながりみたいなのも
キャラの掘り下げ的に大事だったと思うんだけどそれもないもんな
勢力バラバラすぎて何でお前一緒についてくんの?つーか自分の仕事は?とか
あ、今コイツ一緒にいたんだとか何か凄い関係が希薄なんだよね
瞬とか終章とかでも他の八葉が死んでも何とも思わなさそう
108名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 19:55:20.19 ID:???
たまたま旅行で同じツアーの人くらいの関係じゃない?
会話したことあるよ程度
未だかつてなく薄い気がする
109名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:00:55.00 ID:???
5の良かった所…?
イベントスキップがあった所か
良かったってか助かった所だけど

>>102
凄いスッキリした
まさにそんな感じだったわ
好きな声優多数出てて、好きな属性キャラも複数居たのに、びっくりするくらい萌えれなかった
110名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:02:33.83 ID:???
>>102
わかるわかる
111名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:10:44.45 ID:???
今回のキャラの象徴花ってなんだろう
いまいちイメージできないのだが
112名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:28:28.05 ID:???
ご都合主義ばかりってことは、まともにシナリオ作る能力ないってことだしな
ゲーム性が多い作品はあまりないし、シナリオも面白かったから、
フルボイスじゃなかったりシステムが多少悪くてもネオロマ好きだったんだが
遥か5は本当に残念だ
唯一良かった点をあげるとするなら、比較して遥か4が面白く思えたってことかな
113名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:35:29.81 ID:???
今日病神子静かすぎて笑う
もう一生くたばってろ
114名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:36:05.49 ID:???
>>112
それ「良かった点」とは言えねええええwwww

キャラ作りだけは上手いと思ってたから(内容に活かせてるかはともかくとして)
5も地雷臭はしたものの買ってみたんだけどね…
「キャラだけは良かった」と言えたのも遙か4までだったね
ご都合主義以前にヒロインが不快、それに惚れる男にもウンザリという二重攻撃
115名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:37:42.66 ID:???
尼の
あくまで『遙か5』, 2011/4/3
えーっと, 2011/4/3
が書き方と改行の仕方がまるきり同一人物なのに笑ったw
116名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:39:02.12 ID:???
正直八葉がゆき様のどこに惚れたのか未だに分からない
117名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 20:52:16.96 ID:???
オトメゲーとしてそれ致命的w
容姿に関してよく褒めまくってたから顔なんじゃないwww
可愛いとか儚いとかw
118名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 21:01:57.66 ID:???
マルデユキノヨウダーとゴランノトオリダーさんが言ってたねw
119名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 21:03:55.41 ID:???
>>115
だって工作ですからw
社員か信者かは知らんが必死杉て憐れ
120名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 21:04:31.64 ID:???
常に違和感を覚えながらプレイする羽目に陥ったんだよな
なんでだろうなーと思ってたんだけど、多分ゆき様の台詞とモノローグが
異様に多いのが原因かもしれない
ほんとにゆき様ゲーなんだよなこれw
121名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 21:34:10.50 ID:???
乙女ゲなんて攻略相手に萌えて落としてナンボだろうに
劣化RPGとか劣化ファンタジーやりたいとか
わたしのかんがえたさいきょうのヒドインがやりたきゃ
乙女ゲ名乗るなとしか
122名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 21:42:39.41 ID:???
目が覚めたなら良かったじゃないかw
123名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 21:46:47.63 ID:???
>>116
あるあるw
逆にゆきもキャラにどうして惚れたのかわからないのが多い
小松なんかはED見ても絶対ゆき惚れてないと思うw
124名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 21:56:27.50 ID:???
>>123
それについては尼のマンセーレビューでこんな珍回答があった

(そして主人公の恋愛に鈍いのは基本、兄弟や従姉妹が周りにいて
「寂しくない」。なので恋愛には憧れはあるがあまり興味ない子だとおもう。
だから恋愛をしたいというプレイヤーとは相性は悪いかと)。
125名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 21:58:27.10 ID:???
〜そして神子業へ
126名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:02:36.59 ID:???
>>124
信者の思考は理解できん気持ち悪すぎ…
つかなんでプレイヤーがこんな糞主人公の境遇を考えてやらないといけないのさ
127名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:05:02.44 ID:???
>>124
別に公式がそうだって設定してる訳でもないのになw
狂信者さんは妄想保管が得意なんだねー…
128名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:07:02.81 ID:???
>恋愛をしたいというプレイヤーとは相性は悪いかと

え?恋愛ゲームだよね?
違うと言うなら何なの?
129名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:08:16.96 ID:???
常人にはそんな斜めスペックな保管は無理だわ
130名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:12:25.98 ID:???
>>124
wwww
131名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:33:11.87 ID:???
兄弟や従姉妹に囲まれてるのと、恋愛関係ないだろw
そこまでエスパーできるのはすごいわ
132名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:39:30.63 ID:???
そのレビューを書いた人にとって恋愛とは家族がいない人が
寂しさを紛らわすためにするものなんだろうか?w
133名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:50:08.36 ID:???
あれ、ネオロマンスって乙女ゲーじゃないんだっけ…?
恋愛と相性が悪い乙女ゲーって誰得
134名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:01:31.66 ID:???
乙女ゲーというかもうおばさんの為のゲームというか
135名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:02:34.95 ID:???
おばさんでも面白くないゲームはしたくありませんw
136名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:07:34.16 ID:???
何度見ても神子業っていうのがきもすぎて・・・
137名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:08:43.88 ID:???
>>124
たとえそうだとしても、

>恋愛をしたいというプレイヤーとは相性は悪い

これじゃだめじゃんw
138名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:10:16.88 ID:???
おばさんなら尚更、あんな整合性の無いしょぼいシナリオとか
説得力の無い恋愛とか、世間知らずでアホなヒロインとか
耐えられないと思うんだが

オヴァ受けしてるならそれはそれで需要があるってことだが
遙か5の需要なんて作ったスタッフ本人達くらいにしか無いだろ
139名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:10:32.55 ID:???
>>132
レビューを書いた人はマトモな恋愛未経験なんだよ突っ込んでやるなw

>>124はどのレビューの抜粋かと探したら
痛いトピ立ててフルボッコされた人のだった件
140名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:12:09.59 ID:???
>>138
ゲーム以外に、ドラマや本も見てると思うから、
あの整合性のなさは突っ込みどころありすぎだろうなw
141名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:13:03.27 ID:???
ゆき様の人気なさに吹くwww
あれだけアピールしてるのにあの傲慢姫様より不人気だな
142名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:36:14.28 ID:???
ゆき様は嫌いなヒドインゲロインとして発売後不動の人気を得ている
143名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:42:49.53 ID:???
>>139
さすが狂信者様は違うなw文章にそれが滲み出てる
144名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 00:31:59.94 ID:???
さっきチナミ√オワタ
思ったよりマシかと思ったら、EDがキツ過ぎる…

図書館のナンパとか台詞回し酷過ぎて、あの台詞考えたライターは名乗り出て欲しいくらいだ
145名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 00:51:23.94 ID:???
病御子も目が覚めたなら良かったじゃないか
146名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 01:15:02.78 ID:???
瞬ルートで瞬がゆきに「あいつは世界が崩れる前からあなたも星の一族も世界も
運命も恨んで、復讐の時を待っていた。感づいていながら祟を”排除”できなかった
・・・俺の責任です」って感じのことを言うんだけど
普通兄なら「更生」とか「思いとどまらせる」とかだろうに「排除」て・・・
医大生で頭良くて肉親は弟だけっていう設定なのに弟に教え諭す気0って
本当は元々兄の方が弟の事恨んでたんじゃないかと思えるくらい酷いわ
製作側は「冷徹になりきれず弟を消せないツンデレで実は優しいお兄ちゃん☆」
という感じにしたかったんだろうけどマジで逆効果だよこれ
147名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 01:20:43.71 ID:???
声オタなので今日発売のヴォーカル集買ったが
ラブソング歌ってるキャラより自分自身のことを歌ってるキャラの方が
ときめくってどういうことだろう
ゆき様あてに歌ってると思うとなんだか気持ち悪くて聴きたくなくなる
148名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 02:35:37.13 ID:???
絡みでこのスレの文句つけてる信者が痛すぎるw
元々アンチスレだっていってたのに
149名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 02:47:35.30 ID:???
瞬「宝玉行方不明で八葉選べないんだよね」
都「役立たず」

ゆき様「そんなことないよ!それに私なんとなくわかるの!
ここにいる人が八葉だよ!」

ええええええええええええええええええええええええ
150名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 04:55:29.51 ID:???
>>148
文句付けてんのは〜は好きだけどって感じで愚痴りたい5信者だろ
本スレは相変わらずマンセー多数だが過疎ってるから愚痴書き込めばいいのにね
まあ話に乗って貰えずスルーされそうだが、だからって信者にこのスレで愚痴られてもね
前からたまに変な人来てたしスレタイ変更は助かったよ
151名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 07:57:58.59 ID:???
ゆき様へのラブソングじゃなくても
こんなキャラたちの歌だと思うとときめかないよ
152名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 07:59:38.01 ID:???
>>150
今度はミスプレ専用スレにいちゃもんつけていたよwここで話すなって追い出しておいてねw
153名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 08:40:56.75 ID:???
>>146
いつも頭の中で排除排除と思ってたから空港で弟の荷物持ってあげなかったのかね
小さい男だ

しかし排除って言葉選びがおかしいというか言葉足らずというか
このスタッフ達にかかると誰もかれもみんな駄目人間になるのな
154名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 08:48:07.66 ID:???
ただでさえあの兄貴ロボットみたいで何か薄気味悪いのにねえ
155名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:02:08.23 ID:???
>>146
こういうところがあるから兄に素直に同情できないんだよな
156名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:11:42.29 ID:???
ゆき様を守ったりマンセーするだけのロボットだよね>瞬
クールではなく実の弟や周りへの反応見てると
普通あるはずの感情が欠落したおかしな人にしか見えない
どうして感情が欠落してるように見えるのか、そうしたキャラの
背景もゲーム内で全く描写されないからプレイヤーはぽかーんって感じ
ただスタッフの頭の中にはその辺もあって
身内ではキャッキャャしてんのが透けてみえてキモイ
157名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:19:34.79 ID:???
ネオロマのキャラって根本的に製作者の傲慢の押しつけまみれだから
ガチガチの設定詰め込んで、その設定どおりのテンプレ行動とるから人間臭さが皆無なんだよね…
どのキャラも肥のロボットキャラで間違いなし

この前のメモブだかの主人公の設定とか痛すぎだった
158名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:33:45.02 ID:???
>>157
kwsk
159名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:41:33.45 ID:???
>>139
ていうかその人同人者なんでしょ
自分で二次書いてる人なら内容から特定できそうなレベルだけど
(5二次とか興味ないから知りようが無いが)
そういうところに書き込むのに夢中になるような人は書いてないだろうね
5二次増えろ(-人-)ってなってる読み手かな
160名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:43:16.26 ID:???
>>152
いやここで話すなは間違ってないし
161名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:46:33.44 ID:???
>>157
>この前のメモブだかの主人公の設定
kwsk
162名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:49:25.52 ID:???
>>158
前スレだか前前スレだかに書いてくれた人がいた>主人公の設定

くどい設定がだらだらと
163名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:58:39.27 ID:???
>>160
巣にカエレ

つーか、イハンダーが使えなくなっちまったなw
ここアンチスレになったからさ
164名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:08:29.80 ID:???
同人者ねえ…
確かに他人の設定使って作品作った気になってるような糞同人厨には最近の肥ゲーはぴったりかもね
165名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:14:17.67 ID:???
同人なんて本編盛り上がってこそのもんだろうに
本編つまらなきゃ二次でまで楽しもうなんて思わない
5二次なんて言っているのはどうせまだ遙かに執着している厨だけだろ
166名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:19:06.89 ID:???
>>156
>背景もゲーム内で全く描写されないからプレイヤーはぽかーんって感じ

すべてにおいてそういうあるよね、瞬のキャラだけでなく
EDも二人の説明だけであのキャラどうなったのよ?みたいなの多すぎるし
167名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:34:02.86 ID:???
808 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 23:18:31.95 ID:???
年齢→16歳
身長→160センチ
癖→目を見つめる・首を傾げる
病歴→ちょこちょこ熱を出す
内面→素直で寛容
好奇心旺盛かつおおらかで何事も偏見なく受け入れられる度量がある
世間知らずで箱入り娘に見えるが意外と行動派
前に向かって黙々と進む不言実行タイプ
感受性豊かなため自分より人が傷つくことを嫌う
過去→資産家の娘、礼儀や所作に関しては厳しく躾けられたが自由にのびのびと育つ
両親が不在がちのため海外へ留学していた
恋愛感→特に考えたことはないが恋愛に限らず他者への愛情はよいものだと思っていた
しゃべり方→回りくどさがなくストレートに物事を言う
臆することなく誰にでも声をかけるが年上の相手には基本的に敬語を使う

一見すると人形のようなお嬢様
ほっそりしているため実際の身長より小柄に見えます
激動の時代を駆け抜ける少女
ふたつの世界を救うという重責
桐生兄弟や都たち幼馴染の存在
もともとイメージしていた主人像
など様々な要素がうまくかみ合うことで生まれたキャラ

らしいぞ
他にも色々書いてるけどもう可愛いとか可憐とかしか書いてなくて疲れるから
ここら辺で許して

17スレ目より
こんなんだぜ…
168名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:34:06.24 ID:???
メモブで主人公の無表情ぶりの謎がわかった
「主人公は「儚げ」なイメージだから、快活な表情をつけると別人になってしまうので注意した」

生気無いのは全部「儚げ」だからw
痴漢レイプな状態でも神子様「儚げ」w
紅玉って「儚げ」の意味知ってるのかな

その他メイキングの方でのキャラ設定で書かれている内容が
ここまでプレイヤーに伝わらないゲームも珍しいな
「容姿口調ともどこかあどけない印象を残しながらも決して子供っぽくはない。
そんなキャラクターになったかと思います」
なってねーーーーよwww
169名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:37:26.51 ID:???
>容姿口調ともどこかあどけない印象を残しながらも決して子供っぽくはない

これっていわゆる池…いやなんでもない
170名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:38:31.84 ID:???
病歴→ちょこちょこ熱を出す

どうでもよすぎ…
誰得情報なのマジで

これでもか!なマンセーネタばかりでうんざりする
171名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:39:04.87 ID:???
>感受性豊かなため自分より人が傷つくことを嫌う

ゆき「天海わたしたちの世界を消さないために消えて」
天海「やだそっちが消えて」
ゆき「そんな…ひどい!」

このやり取り思い出したw
172名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:41:41.36 ID:???
紅玉渾身のマンセーヒロインっぽいのに不評の嵐なのが笑える
173名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:43:27.02 ID:677CwlmM
本当さーこのまったくプラスに生かせていない説明だけの設定厨加減どうにかしてほしい

様々な要素がうまくかみ合うことで生まれたキャラってw
かみあってねーよ!
174名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:47:06.14 ID:???
>>167
d どれもこれもツッコミどころ満載だが
一番突っ込まないといけないのは「恋愛観」だろうな
もしかして>>124の珍文書いたのってマジ関係者なんじゃ?
恋愛も従姉妹兄弟の愛情も一緒くたにしている辺りなんか
175名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:47:10.37 ID:???
中学生の書いたドリ小説のヒドイン設定でももうちょっとマシなんじゃないかと思うw
176名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:48:32.42 ID:???
設定は立派なのにそれを作品では全く生かしきれないって中二病ノートかよ
ってネオロマは元々そんな感じか
ゆき様は突き抜けてひどいけど
177名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:50:46.07 ID:???
瞬は最初から変だよ
いやいやうんざりゆき様と行動してる感じしかしない
弟のことも嫌っているようにしか見えない
そんな瞬にいちいち変な理由で噛み付く都も変
恋愛ゲームの序盤として、とてつもなく変だよねぇ
178名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:52:45.03 ID:???
感受性豊かってのが相当おかしいと思う
紅玉のゆき様萌え設定の儚げ()お人形さん設定とかみ合わないし
実際のゲーム内ゆき様もここまで共感力想像力ない人間はどうよ?って描かれ方だったし
179名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:57:03.85 ID:???
瞬の後ろ姿がたまに忍人に見えて吹くw
なんかキャラの立ち絵も過去作流用してる気がしてしまうのが嫌だ

気にしなければどーでもいいことではあるが
180名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:57:44.95 ID:???
沖田総司のことも「イメージはお人形さん」って言ってたから
今の紅玉のお人形好きはよーくわかったけど
お人形設定にした意味って、無表情棒読み無感動レイプ目で
唐突な言動をしても「この子はお人形さんだからw」
という苦しい言い訳するためとしか思えん
181名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:58:38.23 ID:???
「凛々しい」ってのも好きだよねw
182名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:58:59.86 ID:???
消防のドリ小説のヒドイン設定って感じ
この最強のヒロインちゃんみたいな感じがきもすぎ
183名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:59:45.84 ID:???
メモブのスチル全部確認してみたら全部雪の目が怖くて泣いた
184名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:00:08.92 ID:???
凛としている
儚いけど強い
とか毎回こんな設定だな肥の主人公はw
絶対一度はお前は強いってキャラからの褒め台詞ない?
185名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:01:03.48 ID:???
フェンシングで良い成績取っててすぐ実戦戦えてたゆき様がほっそりっていうのもおかしいw
ほんとドリ小説のヒドイン設定だな
儚毛ほっそりお人形やりたかったら守られ神子のが良かったんじゃね
186名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:02:13.04 ID:???
しゃべり方→回りくどさがなくストレートに物事を言う


えええええええ
187名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:05:56.42 ID:???
設定が儚げでも凛々しいでも強いでも別にいいけど
問題はそのどれもがスタッフの脳内だけで
プレイヤーは本編中でそれを感じられないことだ
188名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:07:49.07 ID:???
>>184
あるあるw
むしろ言われなかったためしがない
189名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:11:27.37 ID:???
…スタッフみんな、キャラのドールとか作って大枚はたいて
キャッキャッしているイメージが涌いた…

乙女ゲーの主人公なんてプレーヤーが感情移入できてナンボ
なのに見た目だけ綺麗な人形マンセーされてもなぁ
人間味がないと好きになんてなれないよ。ま、主人公に限っ
たことではないけど
190名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:15:39.76 ID:???
もうシリーズ違っても作ってるやつが同じなせいかキャラの恋愛セリフがワンパターン化
191名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:17:19.16 ID:???
○だから目が離せないんです

みたいなのももういいかげん飽き飽きしてるのでどうにかしてねw
192名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:20:02.28 ID:???
肥の婆スタッフの会議は自分の萌え雑談場みたいになってそう
>>3みたいな会話は絶対あるね
193名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:21:34.14 ID:???
ゆき様のキャラデザ決まった時
あまりの可愛さにスタッフがきゃあきゃあwwだったとかって
インタビューのレポがあったような
もうオhルと思った
194名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:23:10.51 ID:???
>>193
あったねーそんなん
つか、インタビューは毎回半分以上ゆき様ageで埋まってたな
195名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:29:08.06 ID:???
>>193
まじであったんかいwww
終わってるな…
196名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:38:34.27 ID:???
>>167
吹いたwwwなんぞこれ
スポーツやってて実際より背が低く見えるほっそりとかねえよ
他もツッコミどころ多すぎて言う気失せた

なんかさー、企画書を提出する前のメモ書きそのまんまって感じだな
普通は>>167の内容をじっくり煮詰めてすっきりさせるもんなのに
197名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:45:15.66 ID:???
しかもフェンシングで優勝とかしてなかったっけ
それでほっそりとかないわ…

それにしても少しくらい考えて取捨選択すればいいのに
198名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:50:01.58 ID:???
キャラに設定だけ無理やりつけまくって
あとは同人で好きに料理してね★な感じが
199名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:51:07.45 ID:???
5のライター陣の他作品てある?
200名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:52:30.77 ID:???
>感受性豊かなため自分より人が傷つくことを嫌う

うそこけw
201名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:57:49.85 ID:???
そもそも、「感受性豊か」と「自分より人が傷つくことを嫌う」は
あまり関係ないだろw
202名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:59:32.57 ID:???
>>193
最低だな肥
203名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 12:03:28.40 ID:???
>>167
今までの主人公ってそんなに細かい設定あったっけ?
204名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 12:18:58.15 ID:???
>>157
それだ
キャラに全然人間味がないから萌えなかったのかも
205名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 12:31:23.22 ID:???
別に主人公に細かい設定があってもいいけど
それを作中で表現できないなら、儚げで芯は強いとかあどけなげでも子供っぽくない、とか難しいことせずにテンプレ主人公にしたらいいのに
そんな微妙なバランスのキャラを今の紅玉に作れると思えない
206名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 13:14:47.18 ID:???
設定盛り込み過ぎで胸焼けするわ
つか、ここまで完璧()なゆき様なら独りで何でも出来るじゃん
八葉いらないじゃん
どうか時空の狭間で天海と二人で不毛な電波会話を永遠にしてて下さい、いやマジでマジで
207名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 14:32:58.00 ID:???
都が完璧に男にしか見えないW
神子って必ず女にする必要あるの?
208名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 14:44:18.14 ID:???
>設定盛り込み過ぎで胸焼けするわ

激しく同意
作り込みとはまた違うんだよな…
まず本編中でまったくその設定が生きて表現されていないのが致命的
209名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 15:05:11.41 ID:???
単純じゃない複雑な生きたキャラが作りたかったんだろうけど
実際の作品で設定が全て斜め上に突き抜けて変なことになってる
210名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 15:18:37.88 ID:???
創作する時に「キャラに設定をつけすぎないようにする」
みたいな注意点があったと思う

紅玉はシナリオの書き方をもう一度学ぶべき
211名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 15:21:47.43 ID:???
事前インタビューで、まさに
「単純じゃない複雑な生きたキャラが作れた」
とか言っていたような気がw
巷に溢れてるありふれた幕末キャラじゃなくて
新鮮なネオロマならではのなんちゃらかんちゃらry
212名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 15:23:28.59 ID:???
ゆき様の発言なら何選んでも皆心奮わせて好感度が上がり、滅多な事では幻滅なんかしない八葉
おまけに選択肢のない強制イベントでも好感度上がるとか、同じ空気吸ってるだけで惚れるんですね
ゆき様マジパネェッス!


プレイヤーへの「私達の素敵なゆき様☆」な押し付け感が凄まじい
主人公マンセーな乙女ゲーは割りと好きだけどこれは気持ち悪い…
213名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 15:24:30.21 ID:???
単純じゃない複雑な生きたキャラどころか設定自体は単純なものばかりだよね
それを腐るほどつけまくってるだけでw
214名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 16:09:18.50 ID:???
>おまけに選択肢のない強制イベントでも好感度上がる

ワロタ
215名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 16:10:52.75 ID:???
強制的に出会ってるだけでガンガン上がってくよなw
216名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 16:17:52.45 ID:???
しかし病神子が灰汁禁にでもなったのか静かでわらたw

>>215
ルート入ったらもう完全デレだしなw
217名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 16:25:05.26 ID:???
>>207
テイルズのシンフォニアに男の神子がいたから別に問題はない気はする

>>212
3と4で三木キャラの肩を持って中原キャラに幻滅されたのが懐かしいw
218名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 16:54:35.64 ID:???
好奇心旺盛かつおおらかで何事も(自分の信者だけは)偏見なく受け入れられる度量がある
世間知らずで箱入り娘に見えるが(中身もそのまんまで)意外と行動派(で周囲に迷惑をかける)
(下僕が勝手にしてくれるので)前に向かって黙々と進む不言実行タイプ
感受性豊かなため自分より人が傷つくことを嫌う(ただし信者に限る)
過去→資産家の娘、礼儀や所作に関しては厳しく躾けられた(はずだ)が自由にのびのびと(脳内お花畑に)育つ
両親が不在がちのため海外へ留学していた(ので何故か日本の歴史なんて知りません)
恋愛感→(相手が勝手に惚れてくるので)特に考えたことはないが恋愛に限らず他者(信者)への愛情はよいものだと思っていた
しゃべり方→回りくどさがなく(キョトン的な意味で)ストレートに物事を言う
(下僕がフォローしてくれるので)臆することなく誰にでも声をかけるが年上の相手には(信者にするために)基本的に敬語を使う

219名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 16:54:39.56 ID:???
>>217
だよなぁ。正直もやもやするから次からもう黒龍の神子は男でもいいよ。
女にしたいなら可愛い系にしてもらいたいわ
220名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:07:32.12 ID:???
>>218
()内がつけば納得できる不思議www
メモブはオバサンの妄想を書きなぐった厨二ノートだな
本人たちは黒歴史とは気づいていなさそうな所が痛すぎ
221名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:09:26.75 ID:???
設定:はかなげに見えるけど芯の強い子です

これだけで充分
戦闘力は白龍の不思議パワーでいきなり剣士!でいいのにね
222名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:22:18.17 ID:???
>>218
()つけた方が違和感無くてクソワロタw
つーか、留学してたから自国の歴史知らなくて当然とか強引過ぎだろw
ただの恥曝しと言うか、どう考えても馬鹿としか思えんw
223名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:27:52.89 ID:???
発売前はゆきをフェンシング大会受賞者にしたのは3や4で急に戦ったのを批判されたから!って言われてたけど
その割に武器の入手方法がおそまつ過ぎてそこまで考えてたとはとても思えない
批判とか要望関係なしにただ単にさいきょうひろいんがやりたかっただけじゃないのこれ
224名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:28:54.26 ID:???
楽しいのは設定考えてるお前だけってやつだよねw
儲も、よくついてこれるなって感心するよ
225名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:29:31.35 ID:???
それならフェンシングに打ち込んでたから勉強は苦手とかの方がまだ納得出来る
226名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:47:11.95 ID:???
>>225
ゆき様が日本史を知らないのは不可抗力なの!
決してゆき様が勉強を怠ってたせいじゃないの><

て事にしたかったんじゃないか
どう考えても勉強不足のせいです本当に
227名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:48:49.61 ID:???
>感受性豊かなため自分より人が傷つくことを嫌う

実際は
他人の話はスルー
勝手な行動を取って仲間が探しに来ても的外れな返答
家族同然の弟が消滅しても気づかない
注意されても3秒で忘れる
人を傷付ける言葉を発言し同じ言葉を返されると被害者ぶる
フェンシング優勝の筈が武技も持たず敵の前に両手広げて立つ
偉い人と自分は同等だと思い込む
自分が命を削っていると自己申告する

まだまだあるけどつっこむのすら疲れるのがゆき様
スタッフは本当におかしいって分かってないの?
ゆき様みたいに都合悪い事は天然装ってスルーしてるだけ?
228名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:55:22.46 ID:???
>>227
>フェンシング優勝の筈が武技も持たず敵の前に両手広げて立つ
なにこのナウシカ気取り…
真っ二つに切り捨てられたらいいのに
229名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:01:17.06 ID:???
ゆき様フェンシング大会優勝経験者だったら墓投げな印象が強いな
230名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:01:20.45 ID:???
ナウシカのような聖者を目指したか
231名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:05:33.37 ID:???
確かにあのモテ具合()笑男との距離に鈍感は性女だよな
232名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:14:44.63 ID:???
都の役割ってただの探知機だけ?(ゆき様崇拝活動は除く)
233名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:31:15.87 ID:???
>>227
ゆき様ぱねえw
234名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:37:12.57 ID:???
サンプルボイスやらなんやらあらかじめ聞いてたけど声優ミスキャストな気がする
福地や瞬は前に言われてたけど他も合ってないような
しかも前の八人に似せたような声だから別に声優変更しなくてもよかった
と後ろ向きな気分になってくるよ
235名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:38:45.10 ID:???
おお、書き込みがまったくない
236名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:42:32.72 ID:???
>自分が命を削っていると自己申告する

恩ぎせがましい聖女様だなw
アテクシが自分の命を削って世界を守ってあげるわ(キリッですか

紅玉「キャー私達のゆき様最高!なんて健気で儚げでつよ(ry」
プレイヤー「…(ポカーン」
237名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:47:12.89 ID:???
瞬と都は気持ち悪い

二人の脳内ゆき様はどうなってるんだ
238名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:49:27.53 ID:???
過剰なちやほやは後半の為の壮大な前フリかと思ってたら
そのまま終わるとはビックリでござる
239名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:50:07.55 ID:???
小松とアーネストもゆき様教入信する前はまともなこといってたのにな
特にアーネストはゆき様に向かって偽善者って言ってくれたのはよかったのに
ルートに入ったら自分のいったこと絶対に忘れてるだろ
240名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:54:11.42 ID:???
>>236
>紅玉「キャー私達のゆき様最高!なんて健気で儚げでつよ(ry」
>プレイヤー「…(ポカーン」

まさにそんな感じ
金払ってスタッフオナヌーゲーを見せられるとかどんな拷問だよ
関わったスタッフは今すぐ全員クビになっていいレベル
241名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:38:41.82 ID:???
ゆき様は神様にまで惚れられるほど魅力的なのよ
とか思ってるのか、紅玉よ

そのせいで周りのキャラの魅力が半分以下になってる気がするぞ
242名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:57:16.65 ID:???
>>234
あってないよねー
まぁ声自体少なくて本当印象薄いんだけど
特にあってないのは福地だな
243名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:57:57.76 ID:???
主人公がわりと糞でも主人公なあんま興味ないから楽しめるんだけど
さすがに遙か5は無理だった
攻略キャラが全員微妙ってどういうこと?
244名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:04:46.79 ID:???
肥が糞だということだよ!
245名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:12:11.35 ID:???
>>177
都はもはやヤクザの舎弟レベルの因縁の付け方だよね
246名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:17:37.19 ID:???
>>245
「うちの天使がかわいそうやないけ!落とし前つけさせてもらうでぇ!」って感じ?
247名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:27:06.92 ID:???
確かに舎弟みたいだな
周りに対して
都「ゆき様に触れるなんて恐れ多いからお前ら指一本触れんじゃねーぞ」ゆき様に対して
都「喉かわいてませんか?飲み物買いにいってきやしょうか?」
248名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:37:49.68 ID:???
まさにゆき様の下僕だよね>都(一応大学生)
249名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:38:58.61 ID:???
下僕だよ、うん
本当哀れ
250名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:27:56.03 ID:???
中岡が入信していないのだけが個人的な救いだ…
251名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:45:50.88 ID:???
>>250
中岡は何で入信させなかったんだろうね
他の人物(弟除く)はことごとくゆき様信者だったのに
まぁ入信されても嫌だがね
252名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 22:50:03.48 ID:???
ほぼ出てこない空気キャラだからだろ
253名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 23:22:21.04 ID:???
>>250
ユーザーの皆様の
「中岡さん(はゆき様教にギリギリ入信してなくて、あの中では空気だけどそれなりに)かっこいい」
という声にお応えして、DLコンテンツでは中岡が神子を賛美するシーンを入れました!
出来上がったシナリオのあまりの神子の愛くるしさに、スタッフ一同テンション上がりっぱなしです(笑)
ぜひ、DLしてくださいネ!




今の紅玉なら、こう来ても驚かない
254名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 23:30:06.34 ID:???
>>253
マジ話かと思ったw
確かにこのくらい来ても驚きはしないな
255名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 23:33:55.87 ID:???
じゃあ祟り君もマンセー要員入りですか…
256名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 23:51:13.03 ID:???
>>253
うぜえええw
257名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 23:54:44.45 ID:???
弟はありえるかもな…

信者スレはさっき久しぶりに見てきたらあいかわらず過疎ってたが
もはやゲームの話じゃなくキャラソン(笑)の話していてきもかった
福地が秀逸なキャラとか書いていてそれには爆笑してしまった
258名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:12:27.28 ID:???
弟はDLか愛憎版で√やるぜってにほひがぷんぷんする
中岡さんは高杉√の追加シナリオあたりで危険だな
259名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:15:25.11 ID:???
【電撃乙女部】福地なる時空に迷おう! PSP『遙かなる時空の中で5』プレイレポ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/355/355790/

2ページ目の桜智の「・・・私のかんざしがキミの美しい髪を飾るなんて・・・・・・あぁ・・・考えただけでも・・・///」と
「・・・駄目だ・・っ何かが・・・焼け切れてしまいそうだよ・・・!///」と
ゆきの「だめだよ、桜智さん天には昇らないで?(キョトン」で画面ぶん殴りそうになったw
260名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:23:01.51 ID:???
>>259
あぁあああああw
こんな悪夢のようなシーンあったな…
福地との絡みはキモ過ぎて進めるたびに記憶消去が必要だった
しかしストーカーは本当に気持ち悪いキャラだな
261名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:24:57.22 ID:???
>>259
いみがわからない
262名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:27:17.76 ID:???
さらに、ゆき様がストーカーされるような可愛い子に見えないから
余計違和感とムカつきが半端無いんだよね
すべてがプレイヤー無視で進んでて、5はそれを限界まで突き破ってしまった感じ
263名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:32:53.57 ID:???
ゆき様って声だけじゃなくて
言動がギャルゲーかエロゲーのキャラっぽいんだよね…
紅玉のおばさま達というか女性が考えたキャラじゃなさそうな気がする
264名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:40:21.06 ID:???
>(1)部屋の前に、だれかが……

このあとゆき様の迷言
「なんだか、妖精さんからの贈り物みたいで、嬉しい(ミャハ☆」
が飛び出すんだよな…
遙か5は終わったと思った瞬間だった
265名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:44:01.65 ID:???
>>264
で、都が城中の人間問い詰めてくる!
とか息巻いて飛び出していくんだっけ
266名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:44:45.90 ID:???
病神子ちゃんまたしても発作が始った模様
267名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:46:58.00 ID:???
>>265
それで合ってる
フラゲさんが葬式スレにレポ落としてくれたけど
あの時は衝撃だったわwww
268名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:49:49.69 ID:???
>>267
あの妖精さんエピは福地のストーカーっぷりと都の壊れっぷりに加えて
ゆき様のしあさってかっ飛びっぷりのトリプルアタックを喰らったような感じだったw
269名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:49:54.59 ID:???
部屋の前に置いてあった薬飲むとかありえなさすぎる
毒でも入ってたらよかったのに
270名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:59:44.55 ID:???
>>269
多分飲んだんじゃなく塗っただと思うよ
その後塗ってて上半身半裸の時に瞬が来てもゆき様は恥らわない
という斜め上っぷりだったから
271名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:01:38.81 ID:???
>>259
覗き美スチルワロスwwwww
272名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:06:08.91 ID:???
>>270
そうだった塗り薬だった!きすくすり(笑)だったね
塩でも入ってたらry
273名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:06:28.07 ID:???
そういえばコルダ3はどこが酷かったん?
274名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:14:51.28 ID:???
>>273
スレチ
コルダのアンチスレあるからそっちで聞いて
275名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:15:58.14 ID:???
キスくすり?(キョトンもウザかったなゆき様
276名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:18:51.95 ID:???
遥か5面白かったとかハマったとか普通に言ってる人みると頭悪いんじゃないかと思ってしまう
277名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:22:26.61 ID:???
ゆき様って桜智には敬語じゃないじゃん
年上相手なのに
信者にしちゃえばどうでもいいんか
278名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:22:59.72 ID:???
ゆき様に同調できて、キモいストーカーやヒステリックなレズ
その他幕末志士とは思えない名前サギ連中も許容できる人だから常人とは違うんだよw
279名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:42:23.86 ID:???
>>259
きもっ
なんだこりゃw
280名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 02:02:23.97 ID:???
病神子ちゃんここでキャラ設定うざ詰め込みすぎwと叩かれて頭にきたのか
まったく同じことを増し外れに書いていて泣けたわ

300 :ゲーム好き名無しさん:2011/04/07(木) 01:17:48.64 ID:Ox7XYxk0O
3やってるとキャラの詰め込みすぎた設定に胸やけや胃もたれがする
281名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 02:24:32.01 ID:???
あれはいつも言われていることをネタに反論してくる手法だからなw

>>276
間違ってないというか相当信者入ってないと無理でしょ実際
282名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 02:29:51.99 ID:???
778 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 21:35:21.56 ID:???
自分で言ったというより心配した周囲のキャラ達に
詰め寄られて白状したって感じだったと思うよ
ゆき様好きじゃないが事実を曲げるのはいかんよ

ここんとこゆき様ばっかりだなあ

787 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 23:13:46.80 ID:???
ていうかゆき様アンチは遙か5アンチスレで叩いてればいいのに
遙かの話ばっかでつまらん


ゆき様嫌いなヒロインで大人気で信者ぶちぎれw
283名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 02:32:40.63 ID:???
薩長同盟に付き合わされるのだりぃ
「ゆき様が仲立ちして国の行く末に大きく貢献☆」とでもやりたかったのか知らんが
萌えがある訳でもなく、モブ並に魅力ない脇役共の駆け引き見てもつまらん
歴史厨の観点から見ても史実から外れてる時点で興味ない
284名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 03:38:25.36 ID:???
桂や西郷も偉人ではなくただのゆき様マンセー要員だもんな
会合でもっと知り合いたいとか口説いてくるなんてお前ら何の為にその場にいるんだ状態
歴史に詳しければ詳しい程こんな展開許容できない
いっそ登場させないほうがまだマシだね
285名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 04:52:00.83 ID:???
薩長同盟に関するレポが来たときの絶望感を思い出した
「桂西郷の裏切り者!」感がやばかった
それまではまともだと信じていただけに
286名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 07:22:07.25 ID:???
ゴランノトオリダー
287名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 07:50:55.49 ID:???
スキダカラー
288名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 07:53:13.03 ID:???
ナンデオチナイノー
289名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 07:58:42.27 ID:???
薩長同盟のあの流れ酷過ぎるよね
ギャグかまあギャグなんだろうけどw
図書館行って歴史調べて(笑)変えていくのも(笑)しか出てこない
290名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 08:25:54.62 ID:???
武器が最初から使えるのおかしい>フェンシングやってた事にしました
甘さがたり無い>今回は愛され主人公周りからチヤホヤされまくりです
という所なんかは前作の不満点に対応してゆき様ストーリーを作った気がする
でも何か場当たり的っていうか斜め上っていうか素直な無能の対応なんだよね
全体的なデザイン構成を全く考えてない

駄目なものの指摘って難しくてどこが駄目なのかって聞かれると
人は目立つ答えやすい物しか言わない たとえばオウム返しキョトンがうざいとか
ではキョトンを取ればいいストーリーになるかって言うと全然なら無い

本当に駄目なのはライターのセンスが全く無いところであって
それを製品化してしまったことなんだよ
291名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 09:31:05.70 ID:???
3辺りから感じてはいたけど5で完璧に八葉と星の一族が形骸化したな
神子と八葉の身分差もしくは主従関係から恋愛に発展するのが遙かの好きな所だったのに
初めからゆき様に惚れたんだ神子何それおいし(ry みたいになるともう自分的に遙かじゃない…
292名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 09:32:54.62 ID:???
この脳内お花畑主人公の何処に惚れたんだ…って気持ちが強かったから、主人公の性格違うだけで多少マシだったろうなぁとは思う
マンセーされるのに見合わうだけのしっかりした性格で好感持てたら、「命削ってでもみんなを助ける!」って展開も胸熱だったし
「これは惚れても仕方ない」って説得力にもなった

後は、謎の脳髄検査とかご都合解毒とか色惚けした歴史上の偉人とか勝手に上がる好感度とか細い酷さを直して行けば更にマシになる
293名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 10:14:58.77 ID:???
>>291
時空移動して好きなあの人を救って恋愛成就ってノリも3からか
時空跳躍も話の展開も飽きてる人多いから
せめてキャラだけでも魅力のあるものにしないとファンはつかないだろうね
294名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 11:17:20.82 ID:???
3の時空跳躍が受けたからって何度も使いまわしてるのが何だかなぁ
新しいもの作る気概はもうないんだろうな…
タイトルにあぐらかいて10年やってきた結果がこれだよ
万一6が出ても今のスタッフのままじゃダメだろうな
295名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 11:41:07.64 ID:???
シナリオライターは素人だろうな
いくらなんでも酷過ぎる
296名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 11:47:55.09 ID:???
>年上の相手には基本的に敬語を使う
基本的にって何w最初から自分に惚れてると感じた人には(桜智とか)
敬語じゃない方が親しみがあっていいよね☆って事?
297名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:22:34.92 ID:???
ところでマコトってどうなの?なぜか一部の厨が脇役あげしているようなんだが
298名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:29:45.56 ID:???
遥か5のシナリオって、なんだかこれに似た匂いを感じる

JS・JCの掲示板で見つけたジャニーズの夢小説クソワロタ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51563352.html
299名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:33:57.18 ID:???
何でいちいち晒すの?
夢小説っぽいだけでいいだろ
300名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:37:39.26 ID:???
>>299
遥かだし多分荒らし
301名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:42:22.50 ID:???
>>296
千尋が年上に敬語使わないっていう批判があったからつけた設定じゃね?
一々設定にしなくても年上の他人に敬語使うのは普通のことだと思うけどなー
302名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:50:14.66 ID:???
>>301
その上
敬語じゃなくていいですよ
呼び捨てでいいですよ
って言われてしかもそれに素直に従っちゃうから敬語設定本当に無意味
303名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:51:59.83 ID:???
>>299 >>300
298だけど気に障ったならすまん(´・ω・`)
ちょっと読んでもらいたかったんだ・・・軽率だった
304名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:56:28.85 ID:???
>>295
酷過ぎるシナリオをそのまま世に出したディレクターも酷過ぎる
305名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:34:39.79 ID:???
>>299
2ちゃんのまとめログだからいいじゃないのw
306名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:50:05.07 ID:???
シナリオ崩壊、スタッフ内輪ウケの妄想キャラ作り、戦闘システム劣化、構成グタグタ、背景なしスチル
5は全体的に糞すぎてちょっと直したくらいじゃ到底マシにはならない
そもそもどうやったらこんな糞ゲー作れるのか聞いてみたいレベル
関わったスタッフを総入れ替えして、キャラ作りからやり直さないとまともな作品にはならんだろうね
307名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:53:51.95 ID:???
>>306
今回の5で紅玉製作のゲームは終わってると悟った
スタッフの自己満ゲーなど二度と買わんw
308名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:20:34.65 ID:???
65 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 13:28:43.27 ID:MeHHhLbS0
ミスプリ
煽っている人は本気で面白い事を言っていると思っているのかな?
どれだけ年齢にコンプレックスを持ってしまっているんだ
叩きたくてスレ立てるなら立てるでテンプレくらいきちんとしろ
と思った


病神子姉貴ミスプリ擁護しはじめよったwww
309名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:39:41.70 ID:???
電波教祖様 (ココニイルミンナガハチヨウヨー)
ソレデコソワタシノー
オジョー
スキダーー
スキダカラー
ナンデオチナイノー
スエナガクヨロシクネー
クロスマイハープリンセスー
ゴランノトオリダー
ワタシノテンシー
イトシイコー
キミノオカゲダー
オレニシナイカー
ゴカゴヲイタダケマセンカー
ヌケガケトハズルイー

orz
310名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:44:11.27 ID:???
>>309
ちょww電車の中なのに笑わすなよw

>ゴカゴヲイタダケマセンカー
これ誰だっけ?
311名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:53:26.16 ID:???
>>309
人数多いのにみんなゆき様信者で個性ないな

八葉って全員立場が違って性格とかもバラバラ、
特に四神ペアは性格が真逆なもんだと思ってたが
別にそんなことはなかったぜ!
312名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:56:54.31 ID:???
あの時代に八葉だからと言われたからって敵同士がホイホイ協力とかありえない
乙女ゲームだから気にしちゃいけないのか?
313名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 15:29:07.16 ID:???
>>312
同じく敵対してた2は八葉が協力し合うまでに物語の半分近くかかってたわけで…
乙女ゲーだからってのは逃げだと思う
314名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 15:41:38.68 ID:???
どうせ時空を遡って生き返らせるなら
痴情のもつれで宿とかで刺し合って死んだ八葉の命を助けたりの
昼メロ展開でも作れば斬新だったかもしれない
もう乙女ゲーではない気もするが
315名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 15:46:52.15 ID:???
そんなにゆき様を崇めたいならバトルロワイヤル形式にすればよかったのに
別ゲーだな
316名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 15:56:06.46 ID:???
1&2の天地八葉のすれ違いや喧嘩は、当時はウザイという人もいたけど
今思えばあれで各キャラの個性がよくわかるようになっていたし
最終的には皆仲良くなって一緒に神子守ろうぜ!って結束するから
お話として上手く纏まってるんだよね

5は全員ゆき様にしか矢印が向いてなくて仲間には一切無関心
みんな右へならえのゆき様マンセーロボットでどいつもこいつも同じように見える
ヒロインマンセー自体は乙女ゲーだしかまわないけど
なんだか気持ち悪い方向に失敗してるよな
317名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:01:42.08 ID:???
ゆき様をマンセーする点もみんな一様だしねぇ
主人公の強いところを見て惚れるキャラ、弱いところを見てry
優しいところに、存外大人びたところに、とか
あれこれ分散してるとキャラに個性も出るってもんだが
318名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:22:55.11 ID:???
3と4の八葉も、天地の役割は薄くなった感じするけど
師弟関係とか肉親とかもともとの知り合いとか
対神子の関係だけじゃなくてお互いの友情関係もあったよね

5はバラバラの場所から寄せ集められて
お互い特に関心無いまま一緒にいるだけって感じ
まさにゆき様教なんだな…キャラ個人を掘り下げる気なんて全然無いだろ
5キャラはびっくりするほど魅力が無かったよ
319名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:53:47.18 ID:???
ゆき様と婆社員のオナニーを見るために金を払ったわけじゃない
ふざけんな
320名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:07:47.42 ID:???
普段は絶対コンプ派の自分だが遙か5は一人攻略して挫折した
すぐ売りに行ったけどこのスレ見てると
ホント意地になってコンプしないで良かったと思うわ
ゲームって楽しむ為にやるのに苦痛になるなんて時間のムダすぎる…
321名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:29:27.14 ID:???
コンプしてないけど、5に陰陽師とか術者キャラ居ないってどう事なのか
沖田が陰陽師じゃないと破れないって言ってた結界破った時、
まさかお前が陰みょ・・・そんな事は無かったって感じだったし
322名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:56:17.13 ID:???
スキダカラー
ユキサマスキダトナンデモアリダカラー
323名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 18:23:56.01 ID:???
>>321
陰陽師は舞台背景的に合いにくいから国学者くらいでいいな
それなら龍神の神子の伝承やそういった術に詳しいだろうし

でもそうなったらなったで景時と白龍をさらに劣化させたシナリオなりそう
「僕は皆みたいに戦えない、これでは神子を守れない、どうしたら…」みたいな
324名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:35:16.62 ID:???
シリーズ続き過ぎてネタ切れ息切れになっちゃったという見本なのか
ライターの単なる力量不足で著しい劣化オマージュになっただけなのかどっちだろ
325名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:36:44.41 ID:???
スタッフ入れ替えで生まれた遙かっぽい何か
326名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:38:40.82 ID:???
痛いスタッフに乗っ取られた妄想垂れ流しの新遙か
327名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:06:08.74 ID:???
もともと遙か自体しょうもない作品だったんだよ
4と5でネタ切れもあって化けの皮が剥がれたというべきか
328名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:34:04.14 ID:???
>>327
3で新境地を開拓しようとしたが乙女ゲってことを忘れて戦ゲ化
その悪いところが4では更に思いっきり出て乙女ゲとして崩壊
5はとうとう何やったらいいのか判らなかった感じがする
329名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:40:48.69 ID:???
ずっと前に書いてた人がいたが、イベントのミニドラマ的なシナリオも
劣化の一途だったからね。自分達の作ったキャラをマンセーして喜ぶよ
うな、売れる物作りが出来ないスタッフばかりが残ってしまった結果な
んじゃないかね。

そもそも、遙かって「和」のイメージを重視したゲームじゃなかったか?
神子だって考え方からすれば日本のシャーマニズムから来る系統だろう
し、だからこそ平安時代などが舞台として映えたんだろう。

それをブームだからっていきなり重火器での集団戦争がメインになる幕末
に舞台を設定するわ、キャラの衣装は何処の西洋ファンタジーだって感じ
の和が一切無い味付けにしちまうわ、登場人物の「志」だの「忠義」だの
を重んじる覚悟は希薄になっちまうわ、神子様はジコチューの日本史何それ女
だわ…

そりゃ今までのファンに見捨てられて当然だな。コレまで惹きつけてたポ
イント全て製作者が仕分けちまったんだもん
330名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:56:49.15 ID:???
面白い人が面白いことをする、のコピペ思い出した。
331名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:57:04.64 ID:???
1〜5とシリーズ展開してんのに
肥は「リサーチ」って言葉も知らないんだね
332名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:03:50.09 ID:???
関係者がでもあちこちのスレで宣伝頑張ってる感
しかし過疎
333名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:18:26.34 ID:???
>>331
自分たちにとって都合がいい意見しか聞いてないという噂があるよな

意見を聞いてはいるけど悪かった点の改善の仕方や
良かった点を更に良くするところがことごとく斜め上なんだよな
334名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:34:21.14 ID:???
>>333
×聞いてはいるけど
○聞いているところも

何か間違ってた、ごめん
335名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:46:10.17 ID:???
宣伝活動はスタッフかレビューの人かな必死すぎる

同人のスレ見たが過疎なりに熱心に話題にしてるように見えたけど
現実のサーチ登録は全然という
336名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 00:52:37.87 ID:???
話逸れるけどおまいら大丈夫か
337名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 00:59:40.60 ID:???
>>336

地震のこと?
338名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 09:44:45.21 ID:???
>>335
同人サーチ全然登録ないの?
白虎や高杉、サトウや天海はそれなりに支持されてるのに

>>336
地震なら関西在住なので特に被害はなかったよ
339名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 09:45:02.94 ID:???
地震関連は専用のスレいけよ
340名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 11:14:06.31 ID:???
>>338
同人サーチ、3や4の頃に比べると信じられないほど登録無いよ
前宣伝バッチリで発売日は2月だから地震のせいにはできない

ダメだと思ったの自分だけじゃなかったんだって安心してしまったよw
そりゃ好きな人も居るだろうけど、圧倒的少数派なことが分かった
今までだって新作出るたびに叩かれることはあったけど
5のアンチの多さは正直シリーズ存続が危ぶまれるレベル
341名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 11:18:39.35 ID:???
尼はまた信者が工作投稿かw
しかし半分のままだなあいかわらずw
342名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 11:42:17.07 ID:???
同人ってシナリオが微妙でもキャラさえ良ければそこそこ盛り上がるけど
ゆき様と従者たちじゃキャラ萌えも満足に出来ないんだろうな
343名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 11:46:12.81 ID:???
以前、わざわざ信者が「同人板では人気(キリッ」とか言いに来たから
どれだけ盛り上がってるのかと思って見に行ってみたら、
全然たいしたことなくて、なんか苦笑いしてしまった
あの程度でわざわざ好評!って宣言しに来るってどんだけだよw

サーチにしても、発売1ヶ月以上経った今見に行ってみても5は相変わらず登録少ないままだしね
普通、プレイ直後の今くらいが一番盛り上がってていいはずなんだけど…
声優変更で5には最初から興味ない派や嫌いじゃないけど萌えもなかった派もいるはず
っていう言い訳もできるだろうけど、それにしたって盛り上がりに欠けすぎでやばい
344名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 12:01:36.42 ID:???
そんな同人の状況ですら人気に見えるほど他は…

発売直後の葬式スレは怒濤の勢いだった
発売日に買ってすぐにやった人達の参戦ぶりが
wktk期待して買った人すらたたき落とす内容だったと教えてくれたわ
345名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 14:00:28.76 ID:???
>わざわざ信者が「同人板では人気(キリッ」とか言いに来たから

同人厨なんて糞ゲーでも同人のネタにする連中だしな
とはいっても遙か5って同人的にも全然盛り上がってないがww
今くらいが一番盛り上がってなきゃおかしいのにね
346名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 14:37:19.44 ID:???
つか同人で人気とか語るなよ…
ああいったの書いてるやつは妄想同人のゆき様=公式のゆき様なんだから
まぁ公式のゆき様設定がすでに同人レベルだけ
347名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 14:41:39.05 ID:???
妄想で補うことも無理という結果が出たゆき様ww
しかしそもそも5を出すってことに驚いたけどな
前評判だけは良かったけど発売後にコケた4が最後だと思ってた
汚名返上のために今度こそ頑張るのかと注目してたらそんな事は無かったぜ…
348名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 15:06:35.24 ID:???
>>347
出せるタイトルが遙かシリーズだけだったしね
他は放置だったり新作でこけたりしてたから

でもそれにしても遙かシリーズで出したのは謎だよ
八葉や星の一族のような基本設定なんて形だけだし
そもそも完全新作として発表したのに何故遙かの最新作にしたのか
349名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 16:15:43.23 ID:???
>>346
そういやネオロマ信者特に遙かは昔から同人人気どうのって語るの好きだったね
GSだったか叩く時に同人人気さっぱりでしょとか昔言ってたようなw
その人今遙か5がでて息しているのかな?w
350名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 16:46:29.58 ID:???
普通遙かとしては爆死でも
乙女ゲーで3万近くソフト売れててれば
内容が少々微妙でも同人は盛り上がる
発売後サーチの5の閑散ぶりに目を疑ったw
様子見してて良かったよ
351名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 16:47:40.15 ID:???
支部とかかなりパッとしないしな…
ブクマ多い人は実力か被お気に入り多そうな人だし

同人受けはしにくそう悪い意味で
352名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 17:35:38.55 ID:???
>>350
つまり、ゲーム買った3万近くの人間の殆どが萌えられなかったってことだよな?
今この状態でこれから人気出るとは思えないし、まさに爆死という言葉が似合うな
353名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 17:36:10.07 ID:???
というかほとんど誰にも受けてないのでは
内輪受けはよかったんだろうけど
354名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 17:37:36.54 ID:???
本当どこ見ても盛り下がってるよね
発売前からそうだったし発売後のこの大不評じゃ当然だけどw

つかまた病神子が発作を…
355名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 17:58:52.26 ID:???
3万ってネオロマとしては底辺だけど、乙女ゲとしてはある程度の売り上げなのに
2万代1万代の作品よりもよっぽど色んな意味で盛り上がってないのがある意味凄い
356名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 18:22:13.51 ID:???
こんな出来で3万も売れたのは遙かシリーズのネームバリューだしな
全く同じ内容で違うタイトル違う会社で出てたら、つまらな過ぎてファンもアンチも付かない空気ゲーだろうに
357名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:14:00.58 ID:???
だって糞ゲー
前作は5万は初動言ってたのに3万以下だったんだぜ
358名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:42:36.75 ID:???
前作、前々作の出来で離れた人もいるけどつかみで離れた人もいるよな
最初は完全新作として声優から発表
→イベントでそれは遙か新作という発表、しかも旧声優に新声優と5の宣伝をさせる、
それに旧声優もゲームとCDに神様として出演しますと発表

この流れで買わないこと決めた人多かったみたいだしね
つまり発売発表された時点から爆死決定だった訳だ
359名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:45:55.99 ID:???
ネームバリューに胡坐をかいた手抜き糞ゲー
3万も超えられない爆死っぷりに吹くわw
万が一次があったら今回以上の恥の上塗り
その前にオバプリが待ち構えているがwww
360名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:46:54.09 ID:???
>>358
声優気の毒すぎるww
それで初動が悪くても内容が本当に良かったら持ち直すはずだけど
結果はゴランノトオリダーだったわけだよね
361名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:03:39.53 ID:???
>>360
ちなみに新声優もガチガチに固まってたらしい

黒歴史になるのかね?この作品
発売前からの不評も覆らず売り上げもよくないしやけにメモブの発売も早いし
362名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:22:29.72 ID:???
旧声優に頼りたかっただけだろうけど
四神の八葉sageゆき様マンセーイベント明らかにいらなかった
声優云々抜きにしても萎えと乾いた笑いしか沸いてこなかった
普通にストーリー上で神子と八葉に神として接してるだけでよかったよ
363名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:25:35.62 ID:SzZw/6KC
>>359
ネームバリューに胡坐をかき続けた結果
もうそのネームバリューすら駄目にしたね…
次はもう厳しいんじゃないかな
戦国とかやりそうだけどこれまたもう遅いし
364名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:38:16.17 ID:???
旧声優に新声優と5の宣伝をさせるってw最低すぎるw
365名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:41:24.11 ID:???
声優どうでもいい自分ですらその場にいたらエエーって思いそうだわw
ましてやイベント行ってる人って声優目当てが多いんだよね?
当日はそりゃあ微妙な雰囲気だったろう…
366名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:16:56.19 ID:???
フラゲ組の反応に嫌な予感して買わなかった
買わなくて良かったといまでは感謝してる。割と
367名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:25:27.02 ID:???
フラゲの方がすごく気を使ってらしたよね
後に葬式スレの方にも来られていたけど、発売前だし楽しみにしてる人の気持ちに水を差したくなかったっていう言葉が印象的だった
私は4の体験版というかPV?を見て、主人公が変だな思って買うのやめたよ
そういえば、4のトレボ特典CDの声優インタビューでも旧声優陣に5の宣伝させてたの思い出した
仕事とはいえ、気の毒だなと思ったな
368名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:28:18.82 ID:???
シナリオ詰められないくせにキャラ多すぎだろ
作り手のキャラ愛にムラありすぎてキャラカタログにもならないし
シリーズにしていっぱいキャラ出せばカモが釣れるみたいな
ほんと馬鹿にしてる
369名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:33:40.46 ID:???
>>367
客寄せも宣伝も何でもかんでも旧声優達まかせっていうね
そうでもしないと売れる自信がないのかねぇ
ゲーム内容で勝負するもんでしょ、普通は
370名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:19:55.94 ID:???
約3万本の売り上げのうち2万本くらいは派手な宣伝やらプロモで
「4はアレだったけど5で持ち直してるっぽい?システムも3よりおもしろくなってそう!期待!」
で予約してしまった人だと思う
…自分のように

あとのは新規声優のファンか遥かネームバリューに騙された人かな…
371名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:30:58.81 ID:???
情報追ってたら
「え、5出んの?4はこんなフォローだけで終わりかよ
コルダ3も先が見えないし期待できないな」って思うのが普通
ご愁傷様
372名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:31:07.18 ID:???
>>368
近年のネオロマ全てに言えることだなw
373名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:34:01.46 ID:???
こういう話のためにこんなキャラとこんなキャラ…ってことじゃなく
とりあえずシリーズ分の人数作らなきゃって感じだもんな
馬鹿みたい
374名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:41:46.11 ID:???
なんか4でこの会社に期待しなくなったんだが
戦国アンジェである意味止めをさされたな
この会社はだめなんだと
5を様子見しておいて本当によかった
375名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:49:18.96 ID:???
少なくとも遙か4までは信者だったので
多少変なもの(戦国アンジェ等)が出てもネタとして笑って済ませてたけど
遙か5は真面目に不愉快な気分になったのでもう無理だと思った
376名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:49:31.35 ID:???
5買ってしまったが開始して30分でやめた
ネオロマ作品を全て売り払ったらスッキリしたよ
紅玉はこれ以上恥晒ししないで終了すればいいのに
377名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 00:55:22.94 ID:???
自分は遙か4も楽しめたネオロマ信者、どれも面白いって思っていたし、
遙か5も雑誌とか見て「面白いのかな?」って思ってたけど、
遙か5八葉にこれっぽっちも魅力を感じられなかったので、様子見することにした
1〜4まで、発売前から気になるキャラがいたのに、こんなの初めてだ。
あと、ほとんどのキャラが1〜4までのキャラのパクリに見えてしまったのも嫌だったんだよね

でも、それが大正解だったと今となっては思う!
本能で「これは危ない」って悟っていたのかも(笑)
378名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 01:10:53.86 ID:???
大胆に仕切り直しと見せかけて好きだったキャラのパクリだらけとか嫌過ぎるわな
379名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 01:40:26.81 ID:???
このポジのキャラがこれ系、っていうお約束を
4で思い切って捨てた時は画期的だって思ったけど
5のキャラデザはその4と1〜3を切り貼りしてる上につまらないから
4の一新はなんだったんだっていう無意味感の上に
紅玉の発想能力の枯渇っぷりがよくわかったという
380名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 01:52:15.07 ID:???
私は3程度のキャラデザ一新が一番好きだったな
4の一新はキャラもだけど、中の人シャッフルあったりと、
変わりすぎて、シリーズ感が薄れてなかなかしっくりこなかった

遙か5はキャラデザの水野さんのネタギレにしか見えないね
小松はどう見ても鷹道だし、沖田はどう見ても弁慶…
見た瞬間、同シリーズの別のキャラがすぐに浮かぶ時点でダメだろ…
見た目はパクリなのに、小松は声が違って違和感しかなかったし、
逆に、沖田は声まで似せていて、ただのパクリにしか見えなかった。
ほんと、キャラメイクの手抜き加減がひどい…w

あと、中の人の声も合っていない…。
特に、瞬は低すぎるし、中の人もこんな声はめったに出さないから苦しそうだった。
サトウの声も初めて聞いたとき、近所のおばさんの声に似ていて噴いた

中身以外のキャラメイクもヘタクソすぎるわw
381名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 02:02:54.88 ID:???
個人的には特に龍馬のドスの効いた低い声が未だに慣れない
中の人的にも(遙か5以外の)坂本龍馬のイメージ的にも
もうちょっと高い方が合ってる気がするんだけどね
382名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 03:12:35.51 ID:???
なんていうかアンチ以前の問題で本当にどうしようもなく手抜きで駄作なんだよな
どうしてこうなった
383名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 03:28:51.75 ID:???
シリーズ売り上げ総計見てたら

1→初の和風ネオロマにwktk。固定ファンを生む。
2→キャラデザと声優が1の使い回しに見える、初動がPCの不利材料から衰退
3→シリーズ躍進作。FDの十六夜と迷宮の売り上げも立派。ファン離れが極めて少ない良作
4→3のヒットでシリーズ最大売り上げを誇るが評価は爆死。紅玉の斜陽を窺わせる逸品
5→声優一新、ブーム最盛期をやや逃した後追いの幕末設定、遥か4愛憎版の投げ捨て商法、コルダ3の爆死と
  これでもかと不安を感じさせる、ユーザーの忠誠心を試すようなつくり
  蓋を開けてみればやはり爆死だった

・・・・・・遥か衰退の歴史が見えてくる
どうしてこうなった
384名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 07:22:43.67 ID:???
>>382
ユーザーの要望に応えようという気がないし
看板がでかいつもりになっちゃって作品育てなくなった

カテ ヒロイン 最多対象 最多NL 最多BL
1  194  259  107   56
2  114  120   44   63
3  720  906  313  201
4  322  254  172   54
5   18   10    9    2
ぐぐるトップに来るサーチの同人サイト登録数
5は3同様実在名キャラ扱ってんのに盛り上がらんな
オリジナル要素強く投げっぱなしの4は充分健闘
そういうのをどう展開するかとか
一つ一つの事がメーカーへの評価・期待に繋がると思う
385名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 07:24:32.81 ID:???
4と5はヒロインが人気。5は対象の1.8倍
対象の魅力、掘り下げが浅いからでは。BLも少ない
4はキャラ間のバラつき大きかった。NL多いが悲恋突出
各キャラや舞台の掘り下げ、物語の補完が普通にされてれば
歴史題材好きはともかく乙女ゲ好きの不満は減っただろ
そんな後の新作はキャラパク言われたりよそと舞台被ったりでは
手抜きの予感しかしない
386名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 07:29:08.66 ID:???
>>380
紅玉のネタも尽きてると思うな>キャラデザ
好評だったキャラのデザインの切り貼りばかりだし
そのキャラのファンも取り込め、
自分たちも新しく考える必要ないから楽できていいんじゃね?

声に関してはチナミは1〜3の天朱雀に似すぎ、
福地は1地白虎に、高杉は4地玄武にデザインが似てる割に低すぎて違和感
都ももっと声高くてもよかった
387名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 08:35:02.20 ID:???
幕末で各勢力からキャラ集めて物語展開させるっていう無茶ぶりだけで精いっぱいで
男キャラの魅力描かれてないんだよね
というか名前が重荷になってたり勢力寄せ集めのせいで魅力が消されてたり
ゆき様マンセーノルマもあるからほんとうに攻略キャラ達の魅力が無い
388名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 08:48:08.78 ID:???
幕末の偉人たちが揃いも揃って恋愛脳でワロタ
389名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 08:57:45.58 ID:???
男キャラに魅力があったら男同士隣にいるだけで大した会話なくても共通点とかをむりやり見つけて腐が発生する
おいしい背景と関係性があったらさらに増殖する
5で腐がほとんどわかないのはまあそういうことですよねー
不感症てんすゆき様と八葉の恋愛や関係性が萎えだけじゃなく男キャラ自体が全然ダメ
390名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 09:40:01.18 ID:???
>>383
FDの十六夜と迷宮からアンチが大量に増えていったな
3は本編だけだったらそこまでアンチも増えなかっただろうに

ようするに肥が糞w

391名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 09:41:58.63 ID:???
>>384
まったくないね>ユーザーの要望に応えようという気がない

パートボイスしかり何もかもそう
CDなどの売り方もあいかわらず汚いしどうにかならないのかと
ショートバージョンってなんだよ

5少なすぎワロチ
4は糞ゲーなわりに売り上げだけはあったせいか無駄に数はあるのな
ファン離れ深刻すぎる
392名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 10:42:11.52 ID:???
>>383
忠誠心を試すw
信者のフォローありきでゲーム作ってるなあ
393名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 10:49:57.08 ID:???
>>386
んだんだ
キャラデザだけでなくキャラそのものがそうだけど
394名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:20:48.41 ID:???
>>388
ほんとになw
信念なさすぎ

全員現代ED固定だから余計そう
395名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:32:52.96 ID:???
偽高杉さんなんてニートに甘んじてるぜ…
396名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:35:35.63 ID:???
シナリオ面がいつまでも一昔前の中高生層向けって感じだ
発展途上だった頃なら盛り上がっただろうけど、それなりに選べるようになった市場じゃ駄作
昔培ったものが未だに通用すると思ってるのんだろうな
397名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 12:39:53.85 ID:???
バカ杉程見かけ倒しもいないよなー
信念の人ってどこがだw

現代に行ったら死ぬこともないっていうのがもうね…
命をなめすぎだろ
死にかけてたやつが現代行って元気になるってw
398名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 12:42:56.88 ID:???
沖田もね…
399名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:25:03.30 ID:???
都が生理的に受け付けないレベルで無理
ただでさえボイス少ないのに、たまに出てくる声に鳥肌が立ったの初めてだわ
普段だったら、もったいないからちゃんと聞こうって思うんだけど
400名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 15:01:40.46 ID:???
今回は逆にポイントボイスでよかったと達観してしまった
全部のセリフに声入ってたら衝撃度がアップしてPSPぶん投げるかもしれない
401名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 15:16:00.62 ID:???
去年の遙か祭かなんかで旧キャストの誰かが「幕末やりたい」って言ってたらしいけど
その時にはこれの制作も声優の変更も決定してたんだろうか
402名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 16:30:08.60 ID:???
キャラがマジで全員魅力ない…
一人くらいは萌えキャラがいるもんだが、総じて魅力ないのはどういうことなのか
403名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 17:15:29.43 ID:???
ネオロマ厨っていうのはやっぱり、
ひたすら主人公マンセーで主人公最強!全ては主人公が居たからこそ!何もかも主人公が居たから解決したんだよ!
というキャラと主人公の閉鎖的空間を好む奴が多いの?
そのキャラの全てを主人公が解決するみたいな話じゃないと許せないと?

それってどうなの?もちろん主人公の扱いは大切だけど、おかしいよねそういう扱い
もっとキャラの横のつながりとか主人公関係ないところの本人の力だったり色々あるだろうに
なんでもかんでも主人公が相手の悩みを解決って…

薩長同盟とかマジひどかったね
404名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 17:39:29.27 ID:???
徳川家の為にとゆき様=神子が召還されそうになったけど
一目惚れしちゃった天海が代わりに数百年苦しむ事で神子召還はおじゃんになったんだよね
福地ルートでの先代神子って一体いつの話なんだ
405名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 17:46:50.48 ID:???
>>404
そこ矛盾してるよね
406名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:07:34.69 ID:???
龍馬もルートに進まないとゆきは過去に行かないのに
何故か龍馬はゲームスタート時からゆきを知ってるしお嬢呼びという矛盾
シナリオ本気で終わっとる
407名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:09:58.71 ID:???
94 アンジェリーク発売。ファンタスティックフォーチュンのヒットなどもあるが
   以下10年近くにおいてほぼネオロマ独占時代

02 ときメモGS発売。「あの」ときメモが女性向けに出ることで乙女ゲーの知名度が飛躍的に上がる

03 初の女性向け18禁ゲーム登場。需要に対する供給の広がりを感じさせる。

04 D3パブリッシャーが二ヶ月ごとに作品をリリース、市場の拡大の第一期
   遥か3のヒットで本格的に市場が盛り上がる 

05 テニスの王子様の乙女ゲーが発売。おそらくこれで、同人層・ライトユーザー・男性にも
   乙女ゲーというジャンルが広く認知される
   
06 恋愛ゲームTOP20の内、7本が乙女ゲー。しかしときメモやネオロマシリーズ以外の
   作品は実売本数をなかなか伸ばせていない。
   乙女ゲームをやりたい!という需要は高まりユーザーに広がっているものの充足感を与えるような
   良作・佳作が少ないのが現状。玉石混交時代の始まり。

07 個人的にはこの頃からオトメイト乱発の序章

08 携帯機への乙女ゲーの移植が爆発的に増える(遥か4爆死)

09 ワンドオブフォーチュン、SKYなど乱発気味ながらもオトメイトが
   FD商法とはいえシリーズ展開する作品作りに成功

10 ときメモGS3、薄桜鬼のヒット。(コルダ3爆死)

11 遥か5爆死

wikiと主観でまとめてみた。
Wing Searchでもシリーズものの重複を除いてタイトルは100弱。
その中でシリーズ展開に成功したのは10前後。
まだまだ玉石混交で良作・凡作・駄作の落差が激しいと考えられる。
市場が拡大しながらも良作にめぐり合えず需要が満たされていない波乱の時代こそ
古豪がブランドの信頼で集客、牽引力を見せつけるときだというのに
乙女ゲータイトルが爆発的に増えた08年から着実に劣化してるのが肥クオリティ。


遥か4(キャラの作りこみは良いけど、シナリオの見せ方が壊滅的
    前世の恋人、政略結婚、死別、異種族恋愛、自己犠牲、家族兼幼馴染、身分の差という
    鉄板材料を爆発させる手腕は真似できるものではない
    また狭井君、両王国、竜神などを投げっぱなしのシナリオで目が滑るどころか踊ってすっ転ぶ)

コルダ3(効率的にやれば一周でコンプ出来るうっすいボリュームのシナリオ
     キャラ設定は光るものがあれどシナリオの中で表現しきれずそもそもパクリ元が容易に浮かぶお仕着せ仕様
     従来のシリーズの特徴である音楽への熱意、考え方の違い、交流による細やかな心情の変化などの美点は尽く蹂躙
     ヒロインマンセー12股ビッチエンド推奨などユーザーと作り手のセンスの著しい乖離)

遥か5 (ご覧の有様だよ!)

しかも遥か4(キャラはまだ良いがシナリオが糞。部外者によるデバッグくらいしろ)
  →コルダ(キャラは萌えにかすることはあるがヒロインマンセーで恋愛の過程を
       省いたのでシナリオもキャラもすっかすか。設定のよすがだけが残る)
  →遥か5(ゆき様マンセーですべてを回したので武士として軸がぶれまくっている所の話ではない。
       キャラの属性分けもマンセーで統一されているので総じて魅力がない)

前作で辛うじて残った美点、もといユーザーの武士の情けまでひとつ残らず蹂躙するものだからすさまじい。
正直次回作でこれ以上の劣化は不可能なレベル。
長文失礼しました。
408名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:24:13.67 ID:???
>>406
統合性の取れてなさw

>>407
超わかりやすいまとめ乙!
409名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:25:41.24 ID:???
今日は奴の自由帳全てが停止していて吹いたw
本当一人でやってんだなw
410名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:27:26.76 ID:???
また売上スレで暴れてるけどね
411名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:42:30.09 ID:???
なぜかうたプリスレでババロマ信者が降臨して叩かれてたw
412名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 19:19:58.74 ID:???
初めてやった時マコト始め初対面扱いの人が妙に好意的過ぎるので
全員龍馬みたいに過去で会っているけど主人公だけが知らない
逆遙か3ストーリーなの・・・?
そんな風に考えていた時期が私にもありました

意味もなくマンセーされているだけでした
413名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 19:44:36.20 ID:???
>>411
湧いたのがあいつなら、うたプリ売れるんじゃね?w
414名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 19:45:48.97 ID:???
>>413
あーそうか、そんな法則できちゃったもんなw
415名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 19:46:52.21 ID:???
普通ネタキャラって本スレ内とか同人系(動画とか絵とか漫画とか)で
すごい愛されて決め台詞やAAとかが多用されたりする筈なのに
公式がネタキャラとして出した福知はまったくそんなのないんだね
愛されずネタにもされないネタキャラって本当存在の意味が(ry
416名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 19:47:49.05 ID:???
遥か1で泰明さんに私に用事?を選んだら
「・・・用があるからここに来たのだ」と出会い頭に心が下がったのが懐かしいな・・・
初期遥かは容赦なく心が下がる選択肢もあるし、片方が上がって片方が下がる選択も多い
神子に対するスタンスも「神子関係なくあかねが大事」「女性に優しくするのがモットー(でも上辺だけ)」
「尊敬もあるけど、距離を感じる」「神子なら凄いことが出来るはず」「神子なら役目を果たして当然」と
さまざまで、それがそのままキャラの京に対する考え方や生い立ち、個性を際立たせている
幕末がここまで人気出たのって、維新だ攘夷だと若い連中が女だ恋人だ家族だとそういうものを
振り切って奔走するから女がどこまでそれに寄り添えるか、という切なさを前提にした萌えだと思う
女よりも忠義だ主君だと理想追ってる男を支えたり、遅れじと走るのが主眼なのに
全ての道がゆき様のために全自動で勝手に開かれて、男は総じて恋愛脳
幕末ものの人気を支えた最低限の条件が根太から腐ってる
・・・・・・だめだこりゃ
417名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 19:53:46.22 ID:???
>>415
だってネタになる台詞すら誰にもないんだもん
むしろネタの宝庫はゆき様wの方に満載だし
それだってコレ!という決め台詞はないよなあ
418名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:00:48.02 ID:???
>>415
公式がネタキャラだと思っててもやってるこっちはドン引きだからね…
419名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:17:10.46 ID:???
>>418
しかも実在した人物でやってるから余計に笑えない
鬼設定といい福地桜智という人物でやる必要なかっただろうに
420名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:28:24.81 ID:???
どのキャラもそうだよね
龍馬も沖田も高過ぎも実在人物にする意味ホントなかった…
421名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:36:26.13 ID:???
LaLaDXの表紙尼で見たんだかゆき様男みたいな顔だな
相変わらずレイプ目をカッと見開き、口半開きで
なんでこんな表情で表紙を飾ってるのか謎すぎる
瞬も変だし水野絵は本当に劣化したなー
422名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:37:51.99 ID:???
無双シリーズは「幕末だと曾孫クラスの子孫の方がいるので、ばっさばっさ斬る作品は出せない」と言ってた
いろんな幕末ものが出たけど、遥か5は真面目に子孫が訴えていいレベル
423名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:39:00.29 ID:???
>>421
あれは本屋でみかけて思わず凝視したわ
あれじゃフツーに下手な作家が表紙飾っちゃったレベル
424名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:40:29.89 ID:???
小松も病死するとか結局なんの意味も無かったな
龍馬の暗殺は知ってたから回避出来たってのはまあいいけど小松は何で病気患わなかったのか
425名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:44:28.35 ID:???
>>421
昔は水野絵キレイだと思ってたが
5関連は本当に劣化酷いな
やる気のなさのあらわれなのか、単に水野が下手になったのか…
426名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:46:03.55 ID:???
>>421
ゆき様確かに男顔だなw
儚い設定にはとてもみえん顔しててワロタ
427名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:06:11.06 ID:???
この出来じゃ開発時もグダグダや無理言われてそうだから
やる気は出なくなりそう・・・プロつうても人間だし
428名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:25:23.55 ID:???
遙か5はゲームの内容もシステムも水野絵も全てが劣化ばっかだな
そんなにみんなやる気ないなら5なんて出さなきゃ良かったのに
429名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:29:12.27 ID:???
>>421
ゆき様、たしかに男顔だw
それよりも、横顔の瞬がひどくない?
魚顔なんだけど…
430名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:30:20.48 ID:???
遙か5、褒めれるところあったか?
スチルは背景手抜き、キャラは見た目も中身もダメ、
シナリオはゴミ、戦闘も劣化、システムも今時パートボイスなどなど
何一つ、良いところがない
431名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:33:10.80 ID:???
>何一つ、良いところがない

遙か5はまさにそれに尽きるアーメン
432名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:37:49.55 ID:???
もし肥が売上爆死なのは声優が変わったせいって思ってるんなら大きな間違い
ほぼ全部の遙かシリーズやってるけど基本ボイスはせっかちなのであまり聞かない
むしろシナリオ重視だよ
これからもネオロマゲームを作り続けるつもりならリサーチ+外部にシナリオライターを雇った方がいい
433名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:44:25.88 ID:???
>>430
・幕末の偉人を恋愛脳にするとどうなるかが見れる

・登場人物のほとんどが主人公マンセーに徹すると
どのくらい登場人物の魅力やシナリオが崩壊するかが見れる

・ネオロマや遙かを見限るいい機会になった


これくらいかな?
褒められるところではないけどw
434名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:51:12.72 ID:???
>>433
もう今後は買おうかどうしようか迷う必要が無くなったのは有難いなw
世の中にはもっと面白いゲームが沢山あるのだから、ネオロマには構ってられんわ

遙か4やコルダ3がコケたことを踏まえて、遙か5は満を持して本気出すんだと
そう信じてた頃があったけど、どうやら肥を買いかぶり過ぎてたようだ
本気で褒められるところが一つもない、萌えキャラも一人もいない
落ちるところまで落ちたな
435名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 22:18:51.98 ID:???
悪い所を挙げればキリが無く、良い所を挙げようとすれば思い浮かばず悩む
こんなゲームは正直初めてだよ

唯一良かったのはこの糞ゲーやってから他ゲーやると
普通レベルの出来でも普段より楽しめる所
436名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 22:22:53.68 ID:???
>この糞ゲーやってから他ゲーやると 普通レベルの出来でも普段より楽しめる所
他のゲームを楽しくさせてくれる、ある意味すごい作品だよな

ゆき様みたいなゲロインみたおかげで、他作品の主人公は多少クセがあっても気にならなくなったわ
選択肢のいうこと聞かない主人公なんて、ゆき様ぐらいしかいないだろw
437名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:17:14.83 ID:???
>>436
携帯ゲーで時々いる>選択肢のいうこと聞かない主人公
つまり遙か5はそのくらいのレベルって事だ
438名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:35:46.99 ID:???
>>420
18時からか
ちょうどその時間帯にもう一つの自由帳にも湧いていて笑った

幕末ものでここまで糞ゲーにできるのはある意味すごいな
まったく燃えない
439名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:38:38.15 ID:???
>419
同意
メモブの紅玉スペシャル()インタビュー
(自社の社員に向かって「秘話などをうかがいました」だってよw)

幕末は情報量が多いから主人公に情報を与えるジャーナリストが必要
八葉の一人は鬼と決まっていた→鬼ならば各地を飛び回る事ができるからちょうどいい

この設定自体は別にいいんだ。リズ先生っぽいかもしれんがまぁ許そう
だったらオリジナルキャラでいいじゃん!むしろオリジナルじゃないとおかしいだろう
オリジナルならどんな変態にしても誰にも迷惑かけないよ
何でそこで史実の人を持ってくるのかな
「私達、こんなマイナーな人も知ってますwこれで有名になったら私達のおかげ」
とドヤ顔でやってるに違いないよ
440名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:43:41.28 ID:???
>>424
沖田くんも実は病気じゃなかったのでした★というオチだったし
もう全て適当だろうなw

小松はなんか特に適当な感じがした
ゆきとの恋愛過程とか考えても
EDスチルも出来酷過ぎだしwww
441名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:44:35.05 ID:???
>>430
ない

あえていうなら他のゲームがマシに思えるスキルが手に入れられるくらい
442名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:47:48.09 ID:???
>>434
>遙か4やコルダ3がコケたことを踏まえて、遙か5は満を持して本気出すんだとそう信じてた頃があったけど

あー自分もそう思ってたこともあった
特に4の後だから相当気合い入れなきゃ立て直し無理だろうことは知ってたと思ってたけど
そんなことまったくなかったようで…
443名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:50:41.13 ID:???
散々言われてるだろうが偽福地がひどい
悪い意味でご本人より「痴」が似合ってるよ…
444名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:51:27.34 ID:???
>>380
自分はコマツは譲にしか見えないw
だから声も中原じゃなくて違和感が激しい
445名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:18:57.34 ID:???
>>444
ついでにゴランノトオリダーは忍人にしかみえない
スキダカラーは弁慶(ry
446名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:23:11.75 ID:???
>>434>>442
しかも肥の凄いところはこれだけ競合作が増えてユーザーの目が肥えたのに
地雷と爆薬を増やし続けていることだよな

遥か4→キャラは良いがシナリオが糞 クソ度★★★☆☆

コルダ→シナリオが薄い上にスチル格差が激しい、キャラはまあまあだがパクリが見え見え
    ヒロインマンセーが加速、コンプのためにはビッチ恋愛必須
    クソ度★★★★☆

遥か5→ヒロインマンセーありきのキャラなのでシナリオもキャラも糞
    声優一新なのに四神擬人化で旧声優陣にしがみ付く浅ましさ
    いつまでも昭和のセンスを鼻息荒く押し付けてくる客観性のなさ
    クソ度★★★★★

>>407で>前世の恋人、政略結婚、死別、異種族恋愛、自己犠牲、家族兼幼馴染、身分の差 と

遥か4はカテゴライズ出来たけど、遥か5はみんな腰砕けにゆき様に跪いているだけだから
全然新鮮な感じがしない。誰やっても何やっても、マンセーされる過程を見るだけ
尊王にしろ攘夷にしろ倒幕にしろ、思想や立場の違いによる葛藤が女の友情より薄い
肥はこの商品を本当に面白いと思って世に送り出しているのか?
447名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:59:21.78 ID:???
>>445
瞬なんてシリーズの垣根すら飛び越えてネオアンの銀髪の人に見える
448名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:05:27.45 ID:???
高杉は忍人が髪伸ばして+狂気しただけにしか見えなかった
449名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:08:02.63 ID:???
あんな幕末見たくなかった…
現代でニートに甘んじる信念()の人とか…
450名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:10:28.04 ID:???
>>444>>445
同じくw
バカ松はシナリオも譲っぽかったし劣化譲っていう印象しかない

ゴランノトオリダーさんはもためがまんま忍人に見えるのに
信念のかけらもなくすぐデレデレでフイタ
451名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:34:43.31 ID:???
>>446
テンプレにしようぜw

>声優一新なのに四神擬人化で旧声優陣にしがみ付く浅ましさ

激しく同意
452名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:48:44.79 ID:016fTtdh
現代でニートEDには唖然としたw
それでいいのかと
453名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 06:43:27.58 ID:???
恋愛ゲームって普通シナリオ重視ですよね
他に売りがあるなら個別√はオマケ扱いでもいいけど、何でメインであるシナリオで手を抜くのかな遙は
ご都合主義過ぎて逆にシビアな脳内妄想を展開させて無理矢理楽しんだわ

って書いてて思ったけど、そもそも遙ってスチル+声優でしか勝負するつもり無かったのかな
大手だしそんな携帯乙女ゲみたいな売り方はしないと思ってたんだけど
方向性は惜しいけど頑張って作ってる、って自分を納得させるのもう無理ぽ
454名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 06:58:39.72 ID:???
ララDXの表紙はもしかしなくてもアレか
瞬に手を握られてびっくりしてるんだよな?
…の割にはゆき様カメラ目線すぎるだろw
455名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 08:10:17.75 ID:???
初回が強制バッドっていうのもうざいなぁ
しかもそのシナリオが無駄に長くて糞つまんね
つかみが最悪なんだよねー
ここでまともな人は投げる

スチル+声優で勝負するつってもパートボイスな上にオバ絵…
456名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 08:12:48.82 ID:???
ゆき様の甘えっこ攻撃()って誰得のなんだろうな
信者が男には人気あるから(キリッとでもいうためのものか
457名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 08:36:11.71 ID:???
>>455
自分は友達に勧められて5が初遙かだけどあんなに本編パートみんな長いの?
本編パート長い上だれそうなのにさらにやり直し極めつけに恋愛ルートは10分くらいで終わる短さ
458名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 08:46:17.69 ID:???
>>457
3をやってみると良いよ
459名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 09:05:17.40 ID:???
>>451
四神擬人化もアレだけどCDの明王も相当にアレだよなw
イベント出てくれないからどうでもいい声優とカテゴライズしてる割に
CDの客寄せのためにわざわざキャラ付けして出すんだし
明王の声優ファンや今までのシリーズファンが怒ってた
これで派生や配信でビジュアル付けて四神のようなシナリオが出てきたら失笑もんだよ
460名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 09:25:24.80 ID:???
ネオロマアンチスレに朝からいつものアレが連投してうざすぎる
ネオロマアンチスレ立てられる人頼む
461名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 09:26:15.24 ID:???
>本編パート長い上だれそうなのにさらにやり直し極めつけに恋愛ルートは10分くらいで終わる短さ

バランスおかしいよなw
462名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 09:31:07.99 ID:???
>>439
史実の人物に対する敬意とかまったくないよ、紅玉のババア共には
改悪も改悪だし、あくまで手っ取り早く人気キャラにする為に史実の人間使ってるだけって感じ
まぁそれも失敗したがなw
463名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 09:46:52.25 ID:???
信者がツイッターでアンチスレ楽しく読んでますアピールしててワロタ
どんだけ普通に楽しめるネタがないんだよ
歴史キャラのせいでたまに検索に引っかかるのうぜーと思ってたけどわろた
464名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 10:06:32.89 ID:???
史実人物で検索してて信者にひっかかるのうざいよなー。
山口でアーネストサトウについての講演があったらしく
「マイナー人物なのにこのタイミングでなんて講師が遙か好きなんだね!」
とか言ってる信者のブログを見てしまった。
マイナーじゃねえよ幕末好きなら超定番だよ、冗談にしても気持ち悪い思考だな。
銀魂みたいに名前変えてたら検索結果の時点で予防出来たのにな
465名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 10:44:25.15 ID:???
>>464
銀魂の作者は史実の人物の名前をそのまま使うのは畏れ多いって理由で
キャラの名前を少し変えてるっていうのをどこかで見たけど本当かなぁ

何にせよ紅玉はもっと歴史上の偉人に対して敬意を持つべき
歴ゲーの老舗って呼ばれてるんだから
466名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 10:45:57.25 ID:???
ババロマ信者が正面から向き合えない「現実」

大手メーカー看板作品の最新作売り上げ

遙かなる時空の中で5(限定版含む) 11/02/24 26,345 26,345
『金色のコルダ3』 10/02/25 18,575

『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』 10/06/24 64,630(140,063)
『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様』 10/02/11 45,454(64,657)


どうしてこうも差がついたのか…
ファンの心を裏切り続けた結果か
467名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 10:46:41.93 ID:???
>>463
詳しく

>歴史キャラのせいでたまに検索に引っかかるのうぜー

あるある…
468名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 11:17:11.57 ID:???
別に名前そのままでもいいよ
他のゲームだってみんなそうだし
敬意払え()ともあんまり思わないけど

でも遙か5はオリキャラでやればいいだろって思うくらい
実在の人の名前使う意味がなかったね
469名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 11:22:13.29 ID:???
実は龍馬高杉沖田以外全部オリキャラだと思ってました
どうやら違ったようだ…
470名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 11:24:43.86 ID:???
偉人の名前を付ければ人気出るってもんじゃないことが証明されたんじゃね?
こんな酷い沖田や龍馬は見たことねえよwwww
471名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 11:41:42.10 ID:???
沖田はキャラ絵出た時から終わってたね
オバしか喜ばないよあんなの
472名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 11:51:51.61 ID:???
龍馬や高杉と行動を共にしている志士
アーネストと共に日本に来た外交官見習い
小松直属の部下、天狗党の平党員
幕末の動向を独自に追ってる瓦板屋
新撰組一番隊の平隊士とかにしたらマシになってた…かな?
それならオリジナルでなんとかなりそうだし
473名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 11:56:30.55 ID:???
モブでやろうがだめだろ
有名なやつでやる意味が無かったけどそれさしひいても個々のキャラみんな酷いし
474名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:09:48.31 ID:???
責任ある立場じゃない単なる下っ端の若造なら
覚悟が半端で恋愛脳でも少しは仕方ないと思えないこともないかもしれな…無理か
中身変わらなきゃ魅力0なのは変わらないもんな
モブなら実在の人物への申し訳なさだけは減るくらいか
475名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:21:41.25 ID:???
アーネストサトウがマイナーとか
無知故に信者になれるんだなw
歴史好きには耐えられない酷さ
476名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:23:46.52 ID:???
アーネストサトウは有名だよね
遙か5のアーネストは超絶キモいけど
誤解する奴いたらどうするんだw
477名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:37:01.12 ID:???
駄目認定されてるネオロマ作品もキャラはマシと言われること多かったのにそれすらも…
478名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:59:04.24 ID:???
幕末好きは名前さえ同じなら条件反射で萌えてくれる
わざわざキャラを魅力的に作り込む手間が省けてウマー

と紅玉が斜め下の思い込みで作ったとしか思えない
楽して儲けたいならゲーム会社なんてやめちまえ
479名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 13:07:04.64 ID:???
各キャラの物語でどのあたりに気を遣ったかって雑誌のインタビューに
各キャラのどういう魅力を見せたいか、どうすれば一番魅力的に見えるかに気を遣い
そのキャラならではの物語になるように納得できるエンディングになるように留意した
って紅玉が答えてたけどニートや別媒体見るまで理解できない転生が納得できるED…だと…
480名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 13:15:51.00 ID:???
5買ってみようかと思ってるんだけど
なんでこんなに叩かれてるの?
例によってヒロイン厨が叩いているの?
それともヒロイン厨関係無しにゲームそのものが酷い出来なの?
481名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 13:22:03.16 ID:???
>>480
アンチスレでわざわざ何がしたいの?
482名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 13:25:02.68 ID:???
本スレ止められてるから聞いてみただけなんだけど
483名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 13:27:54.29 ID:???
本スレちゃんとあったw
ごめんね
484名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 13:38:24.64 ID:???
>>1も読めない信者は痛すぎるなw
485名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 13:42:28.48 ID:???
>>480
ゲームそのものが酷い出来だからだよ(マジレス)

メモブ読まないとわからない設定みたいなものは4以前からもあったけど
まずはメモブの内容知らなくてもゲームだけで楽しめるようにするのが肝心じゃないのか
まあ5はいくら補完されたところで糞度が上がる一方なわけだが
486名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 13:46:28.65 ID:???
>>480
ゲームそのものが酷い出来だからさ
尼レビューも読んでみるといい
487名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 14:30:50.33 ID:???
むしろヒロインが一番酷いと叩かれてますが何か?
488名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 14:41:48.58 ID:???
まぁ買う前から主人公マンセーが激しいって聞いてはいたから
多少のことじゃ動じないと思ってたけど
憤りすら感じたのは小松√の桂と西郷にまで主人公に一目ぼれさせてるところ

あんまりすぎる
489名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 14:47:10.99 ID:???
今までの叩きあいはヒロイン論争的な部分が大きかった気がするけど
遙か5は攻略キャラもダメだからな…なんていうかそれ以前の問題
490名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 15:12:36.71 ID:???
史実の沖田が好きなんだけど、遙か5の沖田の魅力なさが異常
創作においての沖田って今じゃ珍しくないけどここまで魅力ない沖田も珍しいのでは?
キャラデザも酷いし、シナリオも結局沖田の醍醐味といえるせつないシナリオとはほど遠かったし、EDご都合主義かつ意味不明で激しく萎えた
何の為に沖田の名前使ってキャラ作ったのか

別にもちあげるわけでもないけど同じ乙女作品なら恋華や薄桜鬼の沖田の方がよっぽど切なくてよかったんだが
糞すぎるぜ肥
491名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 15:23:08.75 ID:???
>>490
転生した沖田と現代で再会だっけ>沖田ED
普通感動するシチュエーションだよね、これ

全員現代EDで固定したのはなんでだろ
遙か4みたいに最初はED2つ作る予定だったのを何らかの事情で変えたのか
それとも手を抜いて安く作るため最初から現代EDだけの予定だったのか…
492名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 15:33:51.68 ID:???
お安く仕上げる為じゃないの?ボイスギャラケチるためとしかw
493名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 16:00:17.50 ID:???
ゲーム - 602位

売れてねえなw
PSPなら他の華やかとかの方が売れてる
GS3は100位台だし、まだ発売からそんなに日も経ってないのにじわ売れもまったくしてない遙か5w
494名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 16:04:39.37 ID:???
もうネームバリューも効かなくなったか、本当に終了したな
495名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 16:18:15.29 ID:???
「ぜよ」のない龍馬はただの龍馬
496名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 16:18:32.50 ID:???
転生した沖田とか聞いてないぞw
イミフ過ぎてなんでお前ここに居るの?ってEDだった記憶

沖田EDは「結核も現代医療なら治せる!」って言うお持ち帰りEDだと、作中で謎の現代医学()を披露するよりずっと良かったのに
497名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 16:28:36.65 ID:???
ネームバリューは4の糞っぷりで終了してたんだろうね
だから5の初動が酷かったわけだし
498名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 16:41:12.83 ID:???
レビュー見てから買おうと思ってた人は多そうだけど
499名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 16:46:58.35 ID:???
地雷つかみたくないからな、4みたいに
それで回避してた人は正解だったわけよ
勝ち組だ
500名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 16:51:39.44 ID:???
不安だったしで様子見決め込んで
バレスレ葬式スレと平等に見てまわって
そのままここの住人になった人間ならここに
501名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:07:23.93 ID:???
>>497
4が微妙だったから今度こそはという希望を持って買った人もいるのでは?
目玉だった声優も一新して幕末という他社がすでに人気を博している時代が舞台で
メーカーが気合い入れ直して作ってると考えた人も多そう
声優は他社でフルボイスゲームに出てる人ばかりだしフルボイスになるかも!とか
幕末ゲームであまり陽の当たらない人物にスポット当ててるし
さすが歴ゲーの老舗だな、これは期待できる!みたいな
502名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:09:58.01 ID:???
まあそれはあほだろうな
肥に希望ってw
503名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:12:32.15 ID:???
遙か4の後、コルダも酷かったとか色々あったけど
遙かしか眼中ない人も多数いただろうしねぇ
504名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:12:57.78 ID:???
そんな人は多くなかったから前作より売り上げががくんと下がっていたんだろうよw
505名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:13:00.94 ID:???
普通は前作失敗すると次で挽回してくるもんだけど



取り敢えず俺は馬鹿だった
506名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:15:13.99 ID:???
>>501
呼んだか?
フルボイスは全く期待しなかったけど4でコケたから
少しは気合入ってるかもと期待もしたんだよ

まあハズレの可能性も考えて通常版尼割引で買ったから
T箱だかを買った人たちほどのダメージじゃなかっただけマシか…
507名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:17:07.84 ID:???
遙か4の初動が出たのは、遙か3を気に入った人が多かったから
遙か5の初動が出なかったのは、遙か4の出来に不満がある人が多かったから
遙か5の累計が伸びないのは、ゲームの出来が最悪だから
508名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:35:44.30 ID:???
じゃあ>>502はどんな理由で買ったのか聞きたい
509名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:37:08.40 ID:???
幕末って聞いた時点で「え、今更?」って思ったから
後から思えば地雷臭は既にそこから漂っていたんだよね…

実在人物名キャラの酷さがよく挙げられてるけど
自分はオリキャラの瞬が、弟の件も含めてさらに受け付けなかった
ゆき様もゆき様教信者も傍から見てて手に負えない
フルボイスにしようが何しようが、内容がこれである限り無理なことに変わりないだろ
510名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:40:24.60 ID:???
>>508
自分は買ってないぞw
511名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:41:51.53 ID:???
>>509
後からもなにも、最初っから地雷臭ぷんぷんだった
512名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:54:21.10 ID:???
>>510
住人の大半は買って痛手負ってる訳だから、
(´・ω・`)ショボーンしてる被害者の傷口に辛子塗る様な事をわざわざこのスレで言わんでも…
購入者馬鹿にしたいんなら別のスレ使ってくれ
513名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:57:04.95 ID:???
期待する人すらほとんど存在しなかったからあそこまで数字に表れたとしか
半分以下だからな…いくらバブってたとは言え

今日本屋でララデラの表紙見たけど、あれはひどい
原画家さんの絵だけは好きだったけどもう見たくない
5だからというのもあるけど劣化そのもの
てかゆき様のカラーリングやばいだろ…水色とピンクって…補色かよ
514名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 17:59:00.52 ID:???
>>505
遥かの偶数タイトルはコケるとか言われてたもんなあ

かなり期待してしっかり予約して買いましたとも
CDまで買っちゃったんだぜ…orz
515名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 18:01:28.34 ID:???
>>507
遙か5の初動が悪いのは4の影響もあるだろうけど買わない方がいいオーラ出てたからってのも大きいかと

キャラデザヤバい
流れに乗り損ねた幕末
次々と出てくるゆき様の華麗なる設定
紅玉のインタビューのノリもヤバい

近藤土方のゆき様マンセーぷりは体験版で判明してたし
遙かの売りである戦闘の劣化も前情報で分かってたからな
516名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 18:07:39.91 ID:???
キャラ萌えさえあれば他のダメな部分には目を瞑れる派だけど
5はキャラが終わってるので今まで許せていたものが全部許せなくなった
ボイス量、ツッコミ所満載シナリオ、水野絵の劣化…
あくどい商法が通用するのもキャラ人気あってこそだからな

>>513
ララデラ表紙は酷いね、昔の絵は綺麗だと思ってたけどもう過去の話か
517名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 18:14:18.60 ID:???
>>515
・声優一新という割に神様でCDとゲームにわけて旧声優起用
(イベントに出てくれる旧声優を捕まえておきたい、旧声優や作品ファンの気を引きたいのミエミエ)

・完全新作と謳って声優から発表、しかしその後のイベントで
それが遙か続編で声優一新と発表、それを旧声優に宣伝させる
(発表の仕方や発表タイミングなど企画したメーカーの無能さが露呈)

これも追加希望
518名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 18:20:33.03 ID:???
>>512
ここアンチスレですから
519名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 18:24:52.17 ID:???
>>512
え?

ここ以外どこのスレでやれっての
520名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 18:59:43.59 ID:???
>>465

坂本竜馬は史実では龍馬の字が正しいらしい。
そもそも竜馬自体がかつてはややマイナーキャラだったのが(維新三傑のほうが有名)
司馬遼太郎先生が「竜馬がゆく」を描いて発掘させたとか。
歴史人物を描くとなると家紋とか諱とか年表とか諸説あるのをピックアップして
まとめなきゃいけないから敢えて正しい龍ではなく竜にしたらしい。
「これは私の竜馬である」(意訳・これが本当の龍馬じゃないからね!興味沸いた人は自分で調べようね!)
とのこと。それでも竜馬が日本史きっての開明的な好男児になったのは司馬先生の功績が大きい。

・・・・・・先人の威光に乗っかってるくせに、魅力をスポイルするなんて凡人には真似できないな
さすが紅玉集団のお手並みというわけだ
521名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 19:01:39.55 ID:???
ふーん…
522名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 19:19:19.66 ID:???
結局龍馬もキャラ説明で器が大きいと書かれてたけど
具体的にどの辺でそれが表現されてんのかわかんなかった
本当に設定だけガチガチに固めてるだけで本編に全然生かされてないんだよな
523名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 19:33:30.75 ID:???
ネオロマとしても遙かとしても次回作出すなら
発売前からプロデューサーやディレクター、シナリオライターの名前出してくれ
回避するいい材料になるからさ
524名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 19:33:39.01 ID:???
買わなかった俺勝ち組!とかはネオロマアンチとかでいいんでない?

CDまで買っちゃった人は本当乙だわ
今後のイベントとかどうなるかある意味楽しみ
525名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 19:41:24.59 ID:???
龍馬はただのナリキリみたいだなよねー
喋り方からして龍馬のイメージと違うからすごい違和感

>>524
別に買ってしまった人に可哀相と同情しなくてもいいだろ
買わなかった人のほうが賢いよ
自分は予約買いしちゃったけど初めてすぐ売った
前情報をもっと追えば良かったし買ってしまった自分馬鹿だ思ったよ
そこそこで売れたけど嫌な授業料だったわ
526名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 20:33:58.11 ID:???
>>524
無理にここから追い出さなくてもいいじゃないか
527名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 20:50:13.46 ID:???
まぁどっちもアンチならこのスレでいいんじゃね?
無駄に勝ち組自慢も買ってしまった被害者同情もしなければ荒れないだろうし

>>525
確かにナリキリっぽいな
龍馬を適当に素人が二次創作で作ったみたいだ
528名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 20:52:46.32 ID:???
CD2枚買ってもゲームBGMそろわないとか聞いたけどマジなのかね
ますますゴミだな
529名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 20:55:00.22 ID:???
スレでの評判が散々だったから期待しないで売りに行ったら4000円だった
思わぬ高値で売れたので約1000円で次のゲーム買えたよ
数字が出て病神子がまた悔しがればいいと思うからオトメイト作品を^^
病神子は自分が遙かアンチ増やしてるのに早く気付きなよw
530名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 21:04:37.51 ID:???
確かに病神子の存在はネオロマへの感情を冷ませてくれるわ
あんなのと同類ではいたくない

>>528
マジ?ただでさえ薄いショートドラマとショートキャラソンなどで怒りを増長させるのにね
531名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 21:05:24.65 ID:???
>>528
それがババロマ商法だから
曲も先にショートverだしてフルは別売りがデフォな屑CDばっか
532名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 21:07:39.20 ID:???
>>531
しかもフルプライズでぼったくり
ババロマCDの中身の無さは異常だわw
533名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 21:36:45.33 ID:???
ババロマという言葉みかけるたびにババロアと見間違える
534名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 21:52:12.35 ID:???
>>533
ババロアに謝ってもらおうか
535名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 21:57:14.42 ID:???
>>533
ババロア食べられなくなるからやめてくれ。
好きなんだ。
536名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 21:57:17.36 ID:???
        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘   <ごめんなさい
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
537名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 22:05:40.51 ID:???
ババロマCDは本当ぼったくりでひどいよな
コルダで懲りて買わなくなったんだけど
538名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 22:53:03.13 ID:???
葬式会場やアンチスレを読んでから、ゆき様ゲーと理解した上で購入した
過去シリーズはプレイ済
個性的な主人公に萌える方なので、ゆき様でも萌えられると思っていた


キャラ萌えも主人公萌えも全くなかった
特に坂本が空気でガッカリした
わざわざ千葉さなを出した意味がわからない
ちげーよ、おさなさまはソイツじゃねーよ、とずっと突っ込み入れてた



539名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 22:56:42.46 ID:???
これの恐ろしいところは、ここで散々アレなゲームだと言われてるのを見て
覚悟完了して始めたはずなのに、それでも開始1分でげんなりするところ
540名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 23:04:26.29 ID:???
名前入力から萎えるよな
541名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 23:07:25.67 ID:???
名前入力にいくまでが苦痛で苦痛で…
542名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 23:11:20.79 ID:???
遥かは子泣き爺のごとく声優さんに負ぶさってるシリーズだけど
4まではまだ「おっ、この人にこういう役当てるなんて楽しみだなー」と
思わせるものがあったな。
石田さんのワイルド系王子とか高橋さんのおっとり物静か美形なんかは
他作品ではそうそうお目にかかれないキャスティングだと思う。
シナリオが絨毯爆撃だとしても、声優さんの新しい魅力を引き出すキャラ設定で
ユーザーを釣るぐらいのことはまだ出来てたんだよな・・・・・・
遥か5は声優一新で若年層狙い、幕末設定で歴史ファン狙い、どっかで見たことあるキャラデザと
紅玉が新しいことを全く切り開くことがないってことが見え見えだったな。
乙女ゲージャンルを(一応)開拓してきたメーカーが、他会社のブームやヒットに
乗っかってどうすんだよ

543名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 23:15:08.97 ID:???
あのナンパもナンパとしたら変だろ
わざわざ生年月日と名前わかるパスポートひろったのに本人の口から聞いてどうするつもりだったんだろうな
お礼に一緒にお茶してよとかだったら必要なさそうだしゆき様の天然鈍感()設定を初っ端からアピールしたかっただけか
544名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 23:37:53.14 ID:???
ゆき様は天然鈍感()というより「色々とたりない子」って印象だな
545名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 23:45:08.84 ID:???
>>543
そのシーンのやりとりを体験版で見て「この主人公、もしかしてバカなんじゃない?」って思ったんだよね
残り3人との会話も的外れで、余計にバカさが強調された気がしたし、天然鈍感とは思えなかった
他の人との出会いシーンも見たけど、ゆき様の反応がどれもこれも変過ぎて回避決定して今に至る
546名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 23:47:57.13 ID:???
あのナンパはいっそゆき様が個人情報ですのでお教えすることは出来ませんだったらよかったのに
話始まらないけど…
547名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 00:30:59.50 ID:???
つーかあんな三流の雰囲気漂う名前変換誘導なんかいらねぇぇw
素直にゲーム開始で入力させりゃいいんだよ
上手く導入させてるでしょ?みたいなのが透けて見える上に、
滑ってるから手に負えません
548名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 00:37:27.82 ID:???
遥か5はいっそギャグマンガ日和のソードマスターヤマトとか平田の世界方式に
話を纏めたほうが収まりがいい気がしてきた
549名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 01:07:04.32 ID:???
発売日に購入してやっと全キャラEDクリアした
と思ったらスチル埋まってないし
旧声優とか名前だけで声聞けたのは亀の☆だけ…

金と時間を失って得られた物が何にも無い
550名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 05:58:12.25 ID:???
乙…!
さあさっさと売って忘れるんだ
551名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 08:26:01.35 ID:???
>>542
他の作品で受けたタイプのキャラもあったね、4までは
イザークや妖狐蔵馬、幸村の演技が好きだった自分は泣いて喜んだもんだ

5も得意なタイプ演じてる人もいるんだけどなー
紅玉のキャラメイクの下手さと演技指導のせいかあまり琴線に触れるもんがなかった
552名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 15:54:00.10 ID:fcKttULW
名前入力苦痛にふいたw
起動した最初の画面でキャラが無意味に風吹いてるようなのが気持ち悪い
553名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 15:55:19.82 ID:???
名前入力画面って、テンション上がるところだろうにどうしてこうなった
554名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 16:03:58.76 ID:???
>何か工作員?みたいになりましたが

wwww
いちいち突っ込まれる前に保険かけんなw
555名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 16:31:56.14 ID:???
>>554
あんだけの文章書けるのもある意味才能だよなw
今まで読んでてきた中で一番「いじめないでよふじこ!」みたいな印象を受けたわ
てめーの日記帳かよあそこは
556名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 16:39:53.76 ID:???
自由帳に日記帳に大変ですね(´_ゝ`)
557名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 17:06:58.50 ID:???
わざとらしいんだよね、あれ
別にこっちはいじめているわけでもないのに被害妄想もいい加減にしてほしい
558名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 19:48:40.37 ID:???
遙か5はもう完全に死んでる
559名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:06:41.18 ID:???
>>554
何の事かと思ったがいつものマンセーレビューか
また気持ち悪いのがきたな

>苦手なワタクシなのですが

一瞬アテクシに見えたwww
ワタクシとか普通使うか?婆信者の言葉遣いってホント独特
560名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:17:48.25 ID:???
わたしか私かな。大体の場合
ワタクシってなんぞ
561名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:35:12.71 ID:???
変態行動に比べたら些細なもんだが桜智ルートで
桜智「目眩が治まるまで縁側で横になればいいよ」
ゆき「宿のお庭だし誰か来たら恥ずかしい」
桜智「じゃあ私も一緒に寝るお(^ω^)」
いやいやいやそういう問題じゃないだろw
そもそも縁側は寝る所じゃないし年頃の女と更に大の男が寝そべってたら余計変だわw

その後桜智がアボーンした後ゆきに例の気持ちが悪い日記を遺品として渡す小松とか
死者とはいえ他人の日記をためらいなく読み始めるゆきとかもう登場人物全員おかしい
もう一回赤ん坊から一般常識学びなおすレベルだわこれ
562名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:04:35.82 ID:???
>他人の日記をためらいなく読み始めるゆき

それはゆき様(笑)だからw
563名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:17:23.80 ID:???
>>561
気持ちの悪いかっぷるだなおいww
またこいつらが一番恋愛恋愛してたのが笑えるww
564名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 01:34:29.70 ID:???
四神EDのレポやろうかと思ったけど、プレイする事自体が苦痛になってる自分にはED条件が厳し過ぎた
565名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 01:50:28.98 ID:???
コンプした人がここにたくさんいるのだけでもすごい
よくやる気がもったなぁって
566 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 03:24:18.55 ID:???
お金出して買ったので意地になってやったわ
そして疲れた…
567名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 08:03:07.41 ID:???
尼21%オフになってる
レポするためにやってみようかな
一応好き声優もメインだし
568名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 10:48:04.83 ID:???
精神と時間をすり減らされるぞ
まぁ止めはしないけど
569名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 11:02:49.57 ID:???
尼30%オフになってる
遙か4愛蔵版より安くなってそうw
570名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 12:07:15.42 ID:???
ホモメイトなんて書き方初めて見た
571名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 13:35:25.85 ID:???
尼30%オフふいたwww
一気に値崩れ来たなwww

売れてないし酷評だしなw
572名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 13:40:42.78 ID:???
マケプレで安いのかと思ったら、尼で安くなってるのか
よっぽど売れないんだな
573名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 13:42:48.90 ID:???
値崩れすぎw
このままもっと値崩れしていくだろうね
評価も最悪だし

あまた病神子が発作起こしそうでうざい
もう起してるようだけど
574名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 14:01:54.33 ID:???
30%offなんてまだ高い
1000円までしか出す気になれんわー
575名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 14:03:51.44 ID:???
トレボも通常も30%offか
よほど動きが鈍いってことなんだな
576名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 14:45:07.80 ID:???
無料でもやりたかねー
時間は買えないし
577名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 17:08:11.08 ID:???
ビズログの来月の表紙ってまた遙か5?
578名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 17:09:20.44 ID:???
値崩れわらたwww
病神子が今絶賛大暴れしている理由がわかった
これかw
579名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 17:29:04.08 ID:???
4までは内容に色々言いたいことはあったが、まあキャラは好きだし…
って言えたんだよね、5はそれももう無いんだから値崩れも当然だろ
580名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 17:59:25.01 ID:???
>>577
4号連続だったらしいから来月はもう別作品のはず
581名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 18:09:37.70 ID:???
>>579
自分も贔屓されすぎ設定詰め込みすぎと思うキャラもいたが
なんだかんだで愛着はわいたんだよなぁ、4までは

こんな状態でFD出したら笑うw
もしあるなら新キャラに売り出し中の若手声優起用とか
リストラの置鮎、鳥海、浜田を新キャラに起用とか
明王を四神のようにビジュアルつけて攻略対象にしたりとかして
新しい声優ファンや今までのシリーズ・声優ファンに媚びたテコ入れしそうで怖い
582名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 18:57:34.76 ID:???
ゆき様の名前をうんこにしたら少しは楽しめるかな
583名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 19:22:23.20 ID:???
>>582
そのうんこ様でプレイする時間がもったいないから他のことやれ
584名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 19:42:25.81 ID:???
うんこがキョトンとかチヤホヤされてるのかと思うと何とも
585名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 19:51:45.54 ID:???
姓をさいきょう名前をヒドインにしたらいいんじゃね?
どうしてもやるなら顔グラオフ、声もオフを推奨
これだけやってもスチルにはゆき様バンバン出てくるけどw
586名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 19:56:17.98 ID:???
ババロマのゆき様推しは本当にウザイ
「アテクシタチの考えたゆき様ってかわいいでしょ?かわいいよね天使みたい〜」
587名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 20:23:21.63 ID:???
1ヶ月後の華鬼の尼価格の方が高い気がする
588名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 20:25:37.39 ID:???
アルバム
*48 --- **2,469 **2,469 *1 ヴォーカル集「遙かなる時空の中で5 暁の恋唄」

結構売れてて吹いた
589名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 20:44:17.49 ID:???
歌だけだからねー
声優ファンが買ったんじゃね?
でもゲームの初動からすると売れてるとは言い難いな十分の一以下だし
590名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:01:40.35 ID:???
キャラソンは買う!って人もいるしね
でも本当に…こないだ発売されたゲームのキャラソンとは思えない記録…
591名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:06:57.66 ID:???
病神子が最近目の敵にしてるとこは
ドラマCDで8000↑
ラジオCDで6000近く
が月間かなんかだったからなぁ
アニメのキャラクターCDもマキシで10枚出して平均売上は4200くらいだったし
592名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:15:58.04 ID:???
>>588
売れてないんじゃない?ちっとも
昔は5000くらい売れてなかった?
593名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:25:40.85 ID:???
ゲームも値崩れしちゃってるしな
基本売れる作品はオフも多かったりするがこれは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だいたい最初から出荷も多くないのにそれでも余ってるのかw
594名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:08:49.70 ID:???
キャラソンは良曲ばかりで良かったんだよ…!
キャラソンだけは…!!
595名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:09:41.78 ID:???
ゲームがろくでもないのに派生なんてなあ
596名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:15:38.66 ID:???
>>591
アニメDVDは全巻1万越えしてるしね
597名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:16:27.35 ID:???
>>594
良かったなら過疎ってる本スレいけば?
598名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:22:31.05 ID:???
>>595
激しく同意
599名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:48:23.37 ID:???
>>592
ショボいけど発売前に出たCDよりは増えてるw

134 --- ***,962 ***,962 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐

*48 --- **2,469 **2,469 *1 ヴォーカル集「遙かなる時空の中で5 暁の恋唄」
600名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:53:58.16 ID:???
>>599
昔は6000枚とか売り上げてたのが嘘みたいな凋落ぶりだなw
601名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:54:33.96 ID:???
声優オタが歌だけの為に買ってるということか
でも売れてないね…
602名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:31:30.17 ID:???
中の人オタにすらスルーされてるんだろ
603名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:36:46.58 ID:???
コルダ3の方が売れてたんじゃ
忘れたけど

もうどっちも空気以下って感じ
604名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:39:41.74 ID:???
ゲームは、PSP+PS2ならコルダ3のが売れてたかな
PSP版だけ比べたら遙か5のが出たかも
累計は知らんが
605名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:42:09.36 ID:???
とりあえずPSPでダントツの売り上げになんてならなかったのがみじめでみじめでw
はくおーきには負けているわけだし
606名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:44:16.72 ID:???
>>599
なんにでも貢ぐぜっていう超熱心な鴨信者は962人しかいないんだなもう
歌は声オタがゲームやってなくても買うしなw
それでも売り上げ減りすぎ

今までなら3000は超えてたよね
607名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:45:10.95 ID:???
>>604
いいえ

11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』 29,153
10/02/25 PSP+PS2 『金色のコルダ3』 26,500(28,694)
608名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:47:00.53 ID:???
>>607
ああごめん嘘吐いたね
609名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:54:51.30 ID:???
最初のメディクリのデータだとコルダに負けてたんだよ
ファミ通で数字伸ばしてきたけど
610名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:58:14.23 ID:???
ちなみにコルダ3もファミ通の数字
611名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 00:59:49.19 ID:???
底辺争いだな…
両方内容で爆死して大コケしちゃったし
612名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 01:21:33.54 ID:???
>>606
そうみたいだね
**1,001 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 壱
***,962 *1 遙かなる時空の中で5 夜明け前 弐
**2,469 *1 ヴォーカル集「遙かなる時空の中で5 暁の恋唄」
613名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 02:58:15.10 ID:???
少ないなぁ…
614名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 07:48:39.93 ID:???
>>612
夜明け前2枚の売上見てると旧シリーズや旧声優ファンも釣られず見限ったんだな、と思う
それかゲームの評価が出揃うまで買わないと決めていた人が多かったとか
615名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 10:11:34.54 ID:???
話豚切すみません
ネオロマ初めてで幕末好きだから5を買ってみたんだが本当に酷かったよ
攻略キャラは気色悪いストーカーと志なんてないニート、規律無視の隊士
色ボケの自称キレ者、なりそこない龍馬とかガラクタばっか
脇キャラまでおかしくて初対面で口説いてくる副長…
極めつけのヒロインは中身が幼児でその癖狙ったように媚売った選択肢がやたら多い

あげく声さえまともに付いてない
無音なのに金魚みたいに口だけパクパクしてるとか間抜けすぎだろ
こんなつまらないゲームが人気シリーズの最新作なの?
もうネオロマが出すゲームは二度と買わないわ…
616名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 11:23:20.57 ID:???
>>615
乙…
もうババロマはやめといた方がいいと思う

無音なのに金魚みたいに口だけパクパクのマジ違和感あるよねw
617名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 11:43:38.10 ID:???
>>615
乙…
まさしくババロマって仕様が15年前なんだよ
容量の関係でフルボイスなんてことが出来なかった時代だったら
たまにでも声が付いたら、おお!!だったかもしれないけど
今じゃモブにすら声がついているのも当然で、下手な口パクがマヌケそのもの
とどめに乙女ゲとしての出来自体がダメダメなんだからもう話にならん
618名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 12:23:57.36 ID:???
ひどい目にあったな
かわいそうに…
619名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 13:32:38.24 ID:???
初ババロマで遙か5ってトラウマレベルだぞ
620名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 13:48:43.15 ID:???
遙かなる時空の中で5 タイトル変更についての嘆願署名
http://www.shomei.tv/project-1609.html

9月18日、次回発売されるネオロマンスの新作ゲームが「遙かなる時空の中で5」であり、
声優キャストは一新されるとの発表がありました。

「遙かなる時空の中で」シリーズは今年で10周年を迎え、
その10周年を記念したイベントが武道館で行われた際には
現在のキャスト陣から「これから先、15周年・20周年と続いていけるように」
「一緒に年を重ねていきましょう」などの言葉があり、
これからもこのメンバーと共に歩んでいける事を信じて
感動の涙を流した方も多いのではないでしょうか。

それから一年と経たないうちに、
「キャスト一新」という突然すぎる発表にショックを受け、
「遙か5」だと言われても受け入れられずにいる方も
たくさんいらっしゃるのではないかと思います。

遙かとして「5」のナンバリングをつけるのではなく、
同じくネオロマンスのシリーズで「アンジェリーク」と「ネオアンジェリーク」があるように、
「似ているけど違う作品」であれば「新しい」「別の」遙かとして受け入れられたのではないか、
これまでのキャスト様方が支え作り上げて来た遙かが終わるわけじゃないと
信じられたのではないか、と。

同じ想いでいる方、どうか署名にご協力をお願いします。

これは、株式会社コーエーテクモゲームス様に、
タイトルに「新」や「外伝」をつける等のタイトル変更を検討してもらいたいという
嘆願の為の署名運動です。

「遙か5」を否定したいのではなく、
受け入れたいからこその署名運動です。

よろしくお願い致します。


怖いよこれ…ネタかと思ったら真性だしww
発売前からコケる運命だったとしか思えないわこれ
621名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 13:52:03.38 ID:???
また古いものを・・・
622名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 14:08:41.47 ID:???
古かろうと痛いものは痛い
この人たちは買ってないこと祈るぜ
623名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 14:11:58.45 ID:???
>>620
ファンにとっても斜め上にかっとんだ発表だったってことだろーな
自分はここまで賛否両論になるほど変えるなら力入ってると思ったけど
結果はご覧の有様だったでござる
624名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 14:20:39.83 ID:???
>「似ているけど違う作品」
結果として当たってたな
625名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 16:40:59.71 ID:???
○遙かなる時空の中で3 紅の月
巻数 初動  2週計  発売日
限定 2,978 4,304 07.03.01
豪華 *,*** *,*** 07.03.01 ※初動211位(*,824〜*,***)

遙か3のアニメってカニメで評判悪かったんだよね?
それよりCD売れてないとかザマァwww
626名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 17:53:16.18 ID:???
第一弾でそれだもんな…
普通今が一番盛り上がってなきゃいかんだろうし
まあゲームが糞なのに歌なんて普通聴きたくないわなw
627名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 17:53:20.37 ID:???
金魚みたいにパクパクしたポイントボイスだろうが
ギリギリまでシナリオ調整してボリュームアップにがんばったなら
まだ印象も違っていたと思うんだ…
だけどあのシナリオじゃ金魚乙以外の何物でもないわ
628名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 18:57:53.88 ID:bGUmqebd
値崩れもしているし今売ってももう金にならないだろうな
629名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 19:02:15.51 ID:???
そういえばシナリオ配信がもうすぐあるんか
ダウンロードする人どれくらいいるのだろうか…
630名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 19:08:54.50 ID:???
>>628
地元のシータだけど一週間前に売りに行って4000円だった
交通費もかからなかったから、少しはクソゲー掴まされた溜飲が下がったよ
631名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 19:09:37.28 ID:???
よすぎ!自分はもっと前だったのに2500円だったぞ…
近所の古市ェ…
632名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 21:30:50.05 ID:???
>>615
お疲れさん

初で地雷ってきついな
633名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 22:53:40.27 ID:???
こんな出来だと知ってて挑んだ人達すら途中で投げ出したくなるのに
何の覚悟もなくこれをプレイした時のダメージはどれ程になるんだろう…
634名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 23:01:56.63 ID:???
ゆきは天然でめちゃくちゃ可愛い(*´∀`*)
てか遙かってほとんど主人公天然多くないか?
まぁ主人公は可愛ければ全て許される!!!






許されねーよ
635名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 01:30:41.80 ID:???
ゆきは天然というより、ただ頭が弱いだけにしか見えないな
636名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 02:22:05.34 ID:a5yOl3d1
4月21日配信のイベントまとめ
・スクショ見る限りボイスなし
・スチルあり
・青龍、朱雀、都+サブ(土方?)に分かれてイベント
・沖田糖度高めの発言あり
・ED前(沖田が隊服を着用しているため)


しょぼそうw
637名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 02:23:55.06 ID:???
>ED前(沖田が隊服を着用しているため)

沖田はゲーム中に隊服以外の立ち絵なかったの?
もしなかったんなら、フツーに手抜きで立ち絵使いまわしてるだけかもね
コルダ3配信がそんなんだったし
638名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 02:33:59.05 ID:???
>>634
オヴェ…

ホント信者って気持ち悪い発言多すぎ
さすがこんな厨二ノートさいきょうひろいん()に共感出来る婆は違うわ
信仰し続けるとババロマ脳に洗脳されるんだねw
639名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 02:42:06.99 ID:???
コルダ3配信と似たようなものだろうね
ただだからしょぼしょぼ
640名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 08:55:37.60 ID:???
>>638
ババロマ脳に洗脳w確かにw
ババロマスタッフの一押しだもんなゆき様は
楽しめるのは蓮水ゆき様教団の入信者だけとかゲームとして終わってるわ
641名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 09:06:02.41 ID:???
>>636
白虎と玄武、四神、祟はないのか
白虎は八葉の中でも人気あって制作も贔屓してる感あるのに
玄武も人気出たし四神も旧八葉声優の贔屓されてる方でイベントも出てくれる
祟はイベントが見たいという要望がそれなり来てそうだが…
ゲーム中の扱いやビズログ表紙の全員集合にハブられたの見るとなさそうだな
642名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:08:26.91 ID:???
>>641
人気ないからそもそもw
643名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:11:25.67 ID:???
イベントにも出てくれるw
644名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:28:06.59 ID:???
>>641から激しく信者臭がする

>信仰し続けるとババロマ脳に洗脳されるんだねw

神子業に励む
645名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:31:43.41 ID:???
641だけど
信者の中では人気ってことを言おうとしたんだ
言葉足りなかったわ、ごめん
646名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:34:01.90 ID:???
>>645
信者臭がすると言われてるのは
言葉が足りてないからじゃないなw
647名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:43:31.24 ID:???
>>646
今度からちゃんと文章見直して書き込みするよ
確かに信者と取られても仕方ない書き込みだったわ

皆、重ね重ねすまんかった
648名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:44:44.85 ID:VE+QwmGM
>>634
本当に可愛かったら許されるかもしれないが
まったく可愛くないからなww
649名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:46:02.14 ID:???
欠片も可愛いと思えないからな
650名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:52:53.39 ID:???
可愛いでしょ?とアピールしているだけの可愛くないキャラ
651名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 12:19:56.59 ID:???
>>641
白虎と玄武の4人は5月に予定されてる第二弾の配信だと思う
果たしてそれまでに手元に置いてる人がどれだけいるか謎だが
652名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 13:31:11.59 ID:???
惰性でクリアしたけど展開がしょぼい話ばかりだった
盛り上がりどころがいまいちわからなかったし
キャラが死ぬことによって恋愛感情芽生えるの?

ゆき様と結ばれてもみんなすぐ別れそうだな
653名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 14:09:35.02 ID:???
>キャラが死ぬことによって恋愛感情芽生えるの?

わかるわーこれ
吊り橋効果じゃないけど、恋愛感情生まれるきっかけで毎回これってww
いかに恋愛過程をきちんと描けてないかっていうのがよくわかるな
654名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 14:48:18.84 ID:???
それなのに一番悲劇的な死にネタで盛り上がれそうな沖田が何故かアレだし
押さえるべき事とやってはいけない事を作り手が分かってない感じ
歴史も詳しくなく話作りに関しても素人な人間から見てもダメなのが分かる
655名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 14:51:14.93 ID:???
遙かで初めて「まだ終わらないの?」「いつ面白くなるの?」と感じた作品で
自分でもショックだったなあ…少なくとも4までは信者だったからさ
そしてフルコンプしてもやっぱり面白くなかった orz
656 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 15:06:12.93 ID:???
フルコンプしても、達成感どころか、疲労感と徒労感しか残らないからね
「やった、コンプしたー」じゃなくて、「フルコンプできた、さあ売りに行こう」ってなるゲームって初めてだったわ
売った後で、やっとホッとして落ち着いた気持ちになれたのを思い出した
657名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 15:17:10.07 ID:???
雑誌の表紙飾るほどだったから
気合入れて作ってるんだろうと思ったけど
5作目とまでくると手抜きになるのかねぇ
658名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 15:27:35.12 ID:???
>>654
4の忍人EDの批判を間違って解釈した結果じゃね?
悲劇はユーザーに受けないと勘違いしたんだろ

>>657
シリーズが進むにつれ遊びやすいように改良したり作り込むゲームもあるのにね
659名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 15:48:15.70 ID:???
悲恋EDは確かに苦手な人多いとは思うが
説明も流れも何もかも放り出したハッピーEDはもっと人を選ぶと思う
660名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 17:12:03.26 ID:???
忍人の悲恋EDが批判されてるのは
個人√で死亡フラグ回避したと思われたのにやっぱり死亡っていう意味不明なシナリオ構成と
成就EDが個人√じゃなかったから「恋愛課程省略でいきなり成就ED」になるって点だったのにね
5では全員の√で「気が付いたら恋仲だってことになっていて成就ED」にパワーアップされたな
661名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 17:17:18.93 ID:of4DWCpg
そのあたり勘違いしているんだろうね
幕末テーマで史実のキャラ使ってるなら悲恋だろうとおさえるところはおさえてないとキャラ改悪でしかないよ
特に沖田は意味不明すぎた
高杉もニートだし悲惨すぎる
662名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 17:35:46.34 ID:???
本作一番の目玉()笑のゆき様命削る設定ですら軽いものだもんな
高杉や沖田も命削る描写があっても現代いけば助かる
福地も結局助かる
史実で病死するからどうのこうの言ってたのに現代で普通の職に就いてる小松
余命宣告されても時代超えれば助かるとか命軽すぎ
しかも時代の行き来が容易すぎる
663名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 17:47:42.02 ID:???
>>662
遙か5世界の現代医療は万能だよなw
前に上がってた瞬の解毒剤とかさ
664名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:20:32.51 ID:???
無駄に史実キャラ使うのが駄目だったよな
オリキャラならばたとえ幕末であっても悲恋ばっかりにする必要はないし
維新後幸せに暮らしました、で無理なく終われる

史実キャラを上手く八葉として使えないなら無理して使わず
サブキャラクターとして時代背景を語らせる存在として出てきたり
時折絡む程度で十分だと思う

せっかく天海というオリジナルの幕府の象徴みたいな設定を作ってんだから
歴史に現れないもう一つの幕末ストーリーとして無名の神子や八葉が活躍していた
遙か5はその話をメインにしました、とでもできたはずなんだよね
そっちのがキャラにもストーリーにも自由度があったと思う
だけど今の紅玉は一からキャラを作ったりエピソードを考える事ができないんだよね
まず借りてくる事ありき。しかも安直に
人気の時代ならばそれだけ既存ファンも多くて、イメージを壊すリスクが高い事がわからないなんてアホすぎ
665名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:47:05.35 ID:???
5値崩れしているのな
早いなーw
コルダ3の方が大分高いのが笑えるわw
爆死っぷりは遙か5の方がやはりでかかったのだな
666名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:48:50.44 ID:???
本当の命の扱い軽いと思った
命命言いまくったるのにね
なめてるだろ

>だけど今の紅玉は一からキャラを作ったりエピソードを考える事ができないんだよね
>まず借りてくる事ありき。しかも安直に

これがむかつくんだよな
667名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:50:39.97 ID:???
>>663
あれは瞬の医術に突っ込みたいわ
あいつ医大生だろ…
668名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:52:51.28 ID:???
>>666
借りてきた挙句が名前負けするようなショボいキャラだから一層情けなさが倍増する
669名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:58:51.93 ID:???
沖田スキダカラー総司
670名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 19:03:06.05 ID:???
ご都合主義が多すぎる
都のトンファーとかどう考えてもマイナー武術だろ
留学してたんだったら尚更
ついでにエピソードからして都の両親は武術なんて習わせてくれなさそうだけど
蓮水家の財力で習わせてくれたんだろうか?
671名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 19:16:55.33 ID:???
幕末ゲーで最高の駄作だな
萌えも燃えもない中途半端な手抜きゲー
672名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:07:15.81 ID:???
キャラのビジュアルが明確に思い出せない
思い出しても今までのシリーズ、ネオロマキャラに似てることだけなのが…
ビジュアルすら印象に薄いんだよなぁ、キャラの中身と声も印象に薄いのに
673名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:12:52.97 ID:???
4までは八葉のビジュアルと名前もちゃんと一致して覚えられたし
前情報で興味なかったキャラもゲームすれば良い点が発見できた
5はもう売ったし、どんなキャラが出てたか正直記憶が…w
好み以前の問題じゃないかこれ…どうしてこうなった
674名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:48:01.32 ID:???
>キャラのビジュアルが明確に思い出せない

わかる
どっかで見たようなのばかり…
しかもアホ松が某デスコネの眼鏡にそっくりでなえる・・・
675名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:21:11.38 ID:???
アホ松は名前忘れたけど遙か無印にそっくりさんがいるよw
676名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:22:58.07 ID:???
>>674
ええー似てないだろ…
677名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:46:17.46 ID:???
いや似てる

でも譲に見えるわ・・・
678名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 23:26:49.37 ID:???
鷹通と譲を足して2で割ったようなツラだな

個人的にはパッと見鷹通に見えた
奴も髪の毛左肩から前に垂らしてなかったっけ?
679名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 23:36:08.52 ID:???
>>678
もう記憶がおぼろげなんだか髪は前に垂らしてたと思う
ストーカーは1の友雅に似てね?
680名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 23:38:23.88 ID:???
>>679
奇遇だな、自分も真っ先に友雅が浮かんだ
で、地玄武は4の忍人が即座に
681名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 23:41:35.23 ID:???
瞬は間違いなくヒュウガだと思った
682名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 23:43:39.45 ID:???
ああわかるわかるw

>ただただ甘い言葉の羅列のようなゲームより

いやこのゲーム自体が恋愛過程おざなりの
ただただ甘い言葉の羅列のようなゲーム
なんじゃねーの?まったく尼工作員いいかげんにしろ
683名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 23:46:54.16 ID:???
瞬に服が変と言い出すゆき様、かわいいと言われたいから思ってないけど
しつこく自分を「変じゃない?」って言う人みたいで本当に性格が悪そうだ
684名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 23:48:48.27 ID:???
>>683
真顔で「変です」って返してやりたいよなww
685名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:19:20.29 ID:???
>>681
自分は銀っぽいかなと思った
686名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:40:23.81 ID:???
>>682
工作員はよく「普通に面白かった」とか「普通に楽しかった」って書くよね
それ糞ゲーに使われる言葉じゃね?と突っ込みたくなるわw

>レビューでも散々叩かれてますが、結局はみんな好きで買ってプレイしてます

意味が分からないんですが?
687名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:41:56.56 ID:???
>レビューでも散々叩かれてますが、結局はみんな好きで買ってプレイ

いやよいやよも好きのうちwということだろうかわかりません
688名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:45:11.51 ID:???
>>686
>レビューでも散々叩かれてますが、結局はみんな好きで買ってプレイしてます

自分も意味が解らんが、要するに…
「みんなボロカスに言ってるけど、なんだかんだ言ってもやっぱり遙かが好きなんですよ」?
689名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:46:57.32 ID:???
>>687
その後に続くのが
>悩んでる方も、食わず嫌いにしないでプレイしてみてはいかがでしょうか

続けて読むと益々意味不明…
酷評の多い作品だが買えよって事ですか?
690名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:47:32.87 ID:???
ああ好きだったよ、3まではね
691名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:47:33.41 ID:???
>レビューでも散々叩かれてますが、結局はみんな好きで買ってプレイ

お金出して買ったんだから好きに決まってる!とか、好きだからお金出した!かな…
692名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:48:10.17 ID:???
>>689
意味分からんなww
693名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:50:30.89 ID:???
こうじゃね?
「みんなボロカスに言ってるけど本心では遙かが大好きっ☆
だから様子見さんも戸惑わずに買ってね(ミャハ」
694名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:52:09.74 ID:???
>>693
ワロス
冗談は顔だけにしろってのな
695名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:52:18.72 ID:???
見てきたけど

>好き好きビーム

なんて書いちゃうレビュアーだよ
理解出来るわけがないwww
696名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:53:26.88 ID:???
>>695
>好き好きビーム

さすが婆信者のセンスは違うな!
697名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 01:06:19.98 ID:???
今までの遥かが好きで、今回も金出して買ってプレイした人ですら
酷い出来を叩いてる状態だってことだって認めてるのかと思ったw
698名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 01:28:04.92 ID:???
>レビューでも散々叩かれてますが、結局はみんな好きで買ってプレイ

買ってプレイしたから叩いてるんだろう?
699名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 08:44:41.60 ID:???
いちいち他の意見を否定してるのが工作員くさいな
普通の人なら酷評されてますが自分は楽しめましたって言うもんじゃね?
700名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 09:22:14.72 ID:???
>ただただ甘い言葉の羅列のようなゲームより、私は好きです。

5もそうだけどね
701名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 09:25:49.96 ID:???
>>699
同意
自分はこのゲームで遙かを見限ったクチではあるが
評判は悪いけど好きなゲームもポツポツあるしその逆もまた然り
万人が好きなゲームなんて存在しないんだから
他人の評価に噛み付かず楽しめばいいのに、と尼のレビューや
知恵袋で「尼の評価は異常なくらい悪すぎ、そんな酷いゲームじゃない」
と言ってる人を見て思う
そういうこと言うから工作員認定されて
ますます遙か5やネオロマの形見が狭くなるのわからないんかねぇ、信者は
702名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 10:46:37.90 ID:???
レビューでいちいち他人の感想に言及しているのがおかしいんだよな
批判感想書いてる人はそういうのないよね
703名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 10:52:22.10 ID:???
5は神ゲー
5は神ゲー
5は神ゲー
5は神ゲー
704名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 12:31:14.66 ID:???
いっそ遥か5が霞むくらいの遥か6を出してシリーズにとどめを刺してほしいな

・ヒロインデフォルト名固定 名前変換なし 音声付
・スチル格差 最少2枚 最大で5枚
・共通ルート8時間 恋愛ルート15分 テキストの7割がヒロインマンセーに費やされる
・ルートに入って3分で恋仲になる電波シナリオ
・キャストを旧声優陣に戻す 新声優陣はサブキャラ
・神をも恐れぬフルプライス PS3対応
・明治・大正と文明開化の時代に神子だの四神のファンタジーもの
・メインヒーローはジョン万○郎
・ほかにも誇り高い軍人のはずなのにヒロイン教をこじらせて徴兵拒否する海軍士官
 EDがシベリア送りしかないロシア人捕虜
 武家の商法ですっかりやさぐれてしまったヘッポコ士族
 etc……誰得なキャラ設定
・随所に桜大戦やはいから/さんの設定が透けて見えるキャラデザ
・全員のルートクリア、ではなく全股ビッチエンドを見ることによってのみ
 解禁される大/正/天/皇/ルート
・作画が学園ハ○サム


ここまで突き抜けてくれたら神クソゲーとして崇め奉るわw
705名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 12:38:28.66 ID:???
>>580
そうなんだ?久々に買うかな
サンクス
706名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 13:23:19.13 ID:???
>>703
おい漢字間違ってるぞ
紙ゲーだろ
707名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 14:00:42.72 ID:???
>>704
もしくはこれで
・戦国時代の関ヶ原が舞台

・ヒロイン関連、ルート、スチル・基本的なシナリオや世界観関連は704が言った仕様

・ボイスはEDのみ

・八葉は全員戦国武将で各地の有名どころの寄せ集め

・八葉声優陣は5で四神担当の4人と白虎、龍馬、アーネストの中の人
その他八人はCDに出てくるビジュアルなしのモブ

・天青龍は石田三成、もちろん声優は福地の中の人が担当

・箱○とPS3のマルチ
それぞれ隠し攻略キャラが違い、
箱○は泰衡の中の人が演じるキャラ、PS3は天海の中の人が演じるキャラ

・八葉のビジュアルや性格は無双、采配の他大河や戦国関連の漫画やゲームの登場人物に似ている

・EDは治めている藩を捨てて現代へ行く、
もしくは主人公が戦国武将と結婚し、史実で伝わっている奥さんの名前に改名する
708名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 14:32:02.55 ID:???
もう6自体無理だろw
709名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 14:47:34.79 ID:???
4のコケっぷりを見るに、正直5も出すの無理だと思ってたんだけどw
で、ついに本気出すのかと思えばこのザマというね…
本当に叩かれてるのは、歴史がどうとか台詞の甘さとかの些末なことじゃないよね

ヒロインに拒絶反応を示す人が多いせいで
そのヒロインに無条件で惚れる攻略対象もダメキャラ認定になり
キャラと話がつまらんからたとえフルボイスでシステムが良かったとしても
この内容である限り無理なんだよ…分かれよ公式…って感じ
710名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 14:49:12.05 ID:???
55 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 11:57:18.85 ID:???
ゆき可愛いじゃん
5を批判してる人は、戦う神子様とかの3を引きずりすぎだろ
5だけ特に悪く言われるのはムカつくわ



ワロタ
3関係ないからw
711名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 14:49:57.80 ID:???
>>709
>4のコケっぷりを見るに、正直5も出すの無理だと思ってたんだけどw
>で、ついに本気出すのかと思えばこのザマというね…

うんとどめだったよね…
実際4で見切った人がいたからの初動だったと思うしね
712名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 14:56:24.94 ID:???
都いらん。
乙女ゲーなんだから男で頼む。
攻略対象がもっと魅力的なら女でもいいけどさ。
713名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 15:37:22.99 ID:???
主人公も都も男の娘なら神ゲだった
714名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 15:38:06.88 ID:???
ホモじゃん
715名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 15:53:08.18 ID:???
まあホモゲーでゆき男ならここまで叩かれなかったかもなww
716名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:00:19.18 ID:???
>>711
それでも4はまだキャラは良かったと言ってる人がちらほらいるわけで
5はそれもないのがまた…

>>713
男の娘だろうがなんだろうがどっちも性格に問題有りすぎて萌えねーわ
717名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:03:54.62 ID:???
沖田と土方と近藤

こいつらだけは許せないわ
718名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:27:44.19 ID:???
乙女ゲーなのに女の声優使って女みたいな攻略対象ってどうなのか
コルダがそうだったし
今回に限っては正真正銘女だし
719名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:31:39.72 ID:???
アタシのヒロインちゃんは同性まで魅了しちゃうの☆
っていうヒドイン脳の典型
720名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:40:51.64 ID:???
都は言動と存在がウザかった
721名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:43:38.22 ID:???
女の悪いところと男の悪いところを合体させた感じかね
722名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:55:03.55 ID:???
都は病気だろ
あんなんで人気者とかおかしい
723名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 17:03:53.08 ID:???
都は外見が男でモテモテなんでしょ
ババロマは容姿が美形設定で取りまきイパーイの攻略対象多すぎ

取りまき=ババロマスタッフなのかw
724名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 17:19:08.07 ID:???
ババロマスタッフのセンスが本気でやばいんだよ
今ろくなスタッフいなさそうじゃない?
725名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 17:28:08.18 ID:???
取り巻きいっぱいで大人気だけど眼中にあるのは主人公だけ
オヴァの好きそうな設定だ
726名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 17:32:59.15 ID:???
※※ここは違反スレです※※
727名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 17:50:56.23 ID:???
攻略キャラに容姿さえ褒めさせときゃいいって感じだもんな最近
萎えるわー
728名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:03:56.96 ID:???
>>727
だから主人公も攻略キャラも余計薄く感じるんだよなー

このノリいつからなんだろう
初期のネオロマはたまにイラっとくるキツい一言を言ってたと聞いているが
729名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:07:46.13 ID:???
色々言われてたけどカウンセリング恋愛は相手の内面も分かるし主人公の内面も相手に分かるで
恋愛の形としては結構丁寧だったんだなと5をやって思った
730名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:29:43.49 ID:???
>>725
その取り巻きの発言も古臭いんだからホント徹底してるよな
731名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:36:21.26 ID:2UxBz3mf
>>727
もうセリフが毎回同じな感じ
容姿を可愛いだの綺麗だの○のようだのと褒め
性格は強い儚いと一辺倒w
732名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:36:26.01 ID:???
自分はカウンセリング恋愛好きだったw
3あたりから恋愛の展開が唐突だとか言われはじめたけど
そう言えば3以降だよね、神子に美人設定がついたのって
1のあかねは友雅から「容姿は十人並み」みたいな事言われてたような

容姿褒め自体は別にかまわないけど、ゆき様は中身がな…
ていうか、水野絵も劣化してて正直見た目もかわいいとは思えないんだが
733名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:42:41.61 ID:???
3の派生からもう取り返しのつかない糞になっていったな…
だから4がああいう出来だったのは必然だった
そしてその反省もせずだしてとどめだったのが今回の5
734名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:49:24.85 ID:???
>>732
ゆき様は見た目も気持ち悪い
古臭い髪型にピンク髪、目が死んでる
顔の半分が目ってどんな小学生向け漫画だよって感じ

こないだ本屋でチラっと漫画版みたけど
本当に水野絵下手になっててびっくりした
漫画版ゆき様はやっぱりゲーム並にキモクて
天然アピールを見た瞬間本を閉じて足早に立ち去ったわ…
735名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:50:26.14 ID:???
>>733
4でついに反省してがんばると思っていた時期が私にもありました…
反省どころかここまで完璧にトドメを刺してくるとは予想外だった

今まで、文句もあるけどキャラは好きとか、そういう感じだったんだけどね
5は何もかも無理だったな、アンチスレの世話になるなんて初めての経験だ
736名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:58:26.34 ID:???
5のキャラ作りは適当にもほどがあるもんなあ
まず史実のキャラも多いし
737名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:10:28.20 ID:???
あの目は不気味
人形みたいって悪い意味で思う
738名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:11:13.78 ID:???
女に飯食わしてもらってるとか恥ずかしくないのか
高杉ニート晋作
739名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:14:42.01 ID:???
あんなキャラに高杉の名前使われたくないわな…冒涜すぎる
740名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:19:52.66 ID:???
>>736
ゲームの作りも手抜きになってる
PSPに合わせて作るにしても戦闘は顔アイコンだけなのは…
741名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:20:15.74 ID:???
幕末って魅力的な時代
どこをどう取っても面白くてかっこよくて切なくて
それをここまでつまらなく作れるのはもはや才能としか思えない
742名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:21:24.31 ID:???
幕末は魅力的な時代だし人気もあるけど
だからこそうまく料理しないとこうなっちゃうのよという
743名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:46:11.95 ID:???
高級食材を使って料理したのに下手すぎて黒こげになった
744名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:06:54.61 ID:???
自分共通ルート長くてもキャラ同士の会話が楽しければ耐えられる派なんだけど
遙か5は無理だった…
会話がマジ同人レベル…
745名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:12:25.33 ID:???
同人だって会話くらいは成り立ってるんじゃないのw
5は主人公はマジこだま
主人公以外は都が噛みつく以外の交流ほぼなし
746名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:13:50.95 ID:???
同人のほうがよっぽどマシっていうか、5は同人者にも見放されたようだし
確かに萌えもしないゲームで同人なんかやる意味無いよな

ていうか、単に5は萌えなかったというだけならこのスレには来てないんだが
萌えないだけでなくムカついて無理だったから…ゆき様もその他もな
共通ルートの途中で売りそうになったけど我慢してフルコンプしたけど何も良い事無かった
完全にネオロマと決別する決心がついたところは、まあ良かったw
747名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:19:55.87 ID:???
普通のファンは4の時点で見限ってるよね、だからこそのあの初動だし
5まで買ったという人は結構な信者だろうに、今回ついにそれも失ったか
もう何も残ってないのに6とか出したら笑う
748名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:34:40.74 ID:???
突っ込んじゃいけないんだろうけど現代EDで学生になったやつや職に就いた奴らは戸籍どうしたんだ?
ゆき様の財力で偽造戸籍でも入手したの?
749名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:49:17.09 ID:???
>>748
それ、歴代の現代EDで必ず言われてきたネタだなw
舞一夜のタキシと5のスキダカラーは一応転生らしいが
750名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:55:46.12 ID:???
このさ白痴みたいなしゃべり方る奴ってかなり頭弱いよな
〜なの?〜なの?と連呼するようなヤツ
751名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:14:55.93 ID:nM8QO0tk
4でかなり見限った人が多いわな
PSPで完全新作ってなると普通なら期待で買う人も増えない?
なのにあんなに売り上げ減らしてるw
752名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:30:01.07 ID:???
4が好きな人でも愛蔵版で5の体験版やって回避してそう
753名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:37:15.32 ID:???
4のPSP版って売り上げすらでてなかったよね
体験版つけるだの時計だのいってたけど

スレも時計の話ばかりしていてワロタ覚えが
754名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:37:59.42 ID:???
体験版ですらなかった詐欺体験版のことですか
755名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:42:28.05 ID:???
5のトレボも時計つけてくれよ
時計にお金払ったことにするよ
756名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:55:06.27 ID:???
4の愛蔵版は5の販促のために出したんかね?
追加シナリオの仕様がやっつけな感じもしたし…
(サザキシナリオとかただ文章読むだけのゲームデザインとか)
トレボのキャストコメントCDにも5の宣伝してもらってたらしいし
757名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:23:36.76 ID:???
もうすべてやっつけというかw
4はフォローしなきゃいけない部分が多すぎて収集つかない感
そして丸投げ・・・
758名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:53:27.11 ID:???
>>756
もし販促の為に4出したとしたらそれよりも尼で値下がりしてる5パネェです
759名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:06:07.03 ID:???
マケプレなんか、4千円以下に設定されてるしな
あれだけ宣伝したのにこのザマ
760名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:42:23.69 ID:???
>>756
販促のつもりがまったく逆になったよね
あれで、やめた人も多かったようだし
紅玉は自分たちの作ったゆき様最高!みんなも気に入るはず
って思惑だったんだろうけど根本的にズレてるからどうしようねないよね
761名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:45:25.54 ID:???
>>758
5wwwww
762名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:52:16.66 ID:???
5はなんであんなに宣伝しまくってたの?雑誌の表紙ジャックしまくってw
予約少なすぎだったから焦ったのか…
763名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 00:24:14.14 ID:???
予約少ない上に、4愛蔵版の体験版を見て地雷の気配を察した人達が予約取消したりしたから、焦ったんだろうね
ただ結果的には、体験版で回避や雑誌の表紙も評判悪かったりと、販促のつもりが全て裏目に出たようだけどw
764名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 01:12:42.07 ID:???
手抜きを誤魔化そうとして表紙ジャックしたけど、大ゴケしたでござる
765名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 01:16:09.10 ID:???
声優交代なんてたいしたことなかったんや
766名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 01:21:17.59 ID:???
この声優が出ていないと買わないなんて、少数派だしな
それより、一新したくせに、岡本みたく新声優と似たような声を出すってどうよw
変えるならいっそしっかりと変えてくれ
767名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 01:26:20.66 ID:???
表紙ジャックとか必死すぎて笑えたわ
今までそこまでしてなかったのにw
768名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 01:31:09.05 ID:???
表紙からもクオリティの低さがありありと伝わってきたからなw
主人公マンセーなスタッフの多くて、よく表紙になっている薄桜鬼ですら
表紙に主人公は出さないし、構図は毎号変えているのにな
769名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 02:23:15.92 ID:???
紅玉はシナリオの見せ方は3あたりから微妙に首傾げるところがあったが
キャラ設定だけは光るものがあったな。譲とか最初からヒロインを好きな男って
あの当時ではまだ珍しかったと思うしwktkしたもんだよ。
だって恋愛ゲームって「男が女を好きになる過程を描く」のが前提なのに
譲はそこをもうクリアーしてる。二人がどういう物語を織り成すのか、紅玉が
どういう恋物語を見せてくれるのか、目新しさに期待が高まったな。
結果はちょっと微妙だったけど・・・・・・そういう期待値煽ることは出来てたんだよな。
遥か5は公式サイト見ても失笑とツッコミしか湧かない
770名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 02:51:20.67 ID:???
今回は「男が女を好きになる過程を描く」のを放棄して
最初から一目ぼれみたいな前提ばかりつけているのに引いた
771名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 03:08:08.49 ID:???
最初からヒロインを好きな男は1作品に1人いるかいないかで十分だ
キャラもストーリーも変則的だから、たまにいるのが面白いのに

外見ばかり褒める、皆ひとめぼれとかシナリオの作れなさが丸見えだし
内面をちゃんと見てくれない男に好感なんて得られないって
それに加えて、ゆき様は内面の良さなんて皆無なんだから余計に魅力が無くないよな
772名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 03:14:03.06 ID:???
最初から、モブから神様に至るまでヒロイン一目惚れ
というのはある意味斬新で目新しいけどなw
乙女ゲーとしては全く意味成してないけどw
773名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 07:55:06.56 ID:???
男が最初から主人公好きなら主人公が男に惹かれる様子をしっかり描いてくれ
男に口説かれてもキョトンなら恋愛ゲームと銘打つ意味ないよ
774名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 09:20:46.10 ID:???
一目惚れってすごくドラマティックな手法なんだよね
後になって「・・・・・・初めて会ったときから好きだった」とか常套句だし運命的ですらある
ただそれを乱発するとおめーら、顔だけしか見てないんかいとモニョルし
始めからマンセーだけでシナリオが構成されると男が女に惚れる必然性、心の機微や移り変わりを
表現する必要性がなくなるんだよね
砂糖に水ぶっかけた如く、野郎どもがゆき様にぐずぐずに崩れていく姿を見るだけだから
誰のルートやっても、内容というかコンセプトは一緒
肥の恐ろしいところはマンセーによるシナリオの手抜きを、斬新と自画自賛してそうなところだな・・・・・・
775名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 11:58:17.63 ID:Ge7rXfSo
その主人公に対する口説き文句?ってやつがワンパターンすぎて萎える
わざとらしいしそんなんじゃ萌えない
776名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:00:34.87 ID:???
モブ、攻略対象、神様→主人公 一目惚れ
主人公→攻略対象 死んだら実は好きだった

こんな印象
コンプはしてないから違ってたら訂正頼む
777名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:05:53.30 ID:???
勝さんに初対面でべた褒めされてあそこまで持ち上げられたのは引いたw
778名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:07:03.72 ID:???
>主人公→攻略対象 死んだら実は好きだった

ワロタ

本当にそんな感じだった
こいつら絶対現代ED後別れるよと思ったww
本当に好きなのかよ?と思うキャラもいたし
779名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:12:18.13 ID:???
クソゲースレに遙か5いれようぜ
780名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:13:48.06 ID:???
>>777
新撰組の近藤さんと土方さんも入れてくれw
781名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:14:49.04 ID:???
ネタにできる程糞ゲーだったらまだ良かったけどね
ネタにすらならないつまらなさ
782名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:17:53.95 ID:???
キョトン恋愛ゲーw
783名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:20:06.04 ID:???
歴史上の人物扱ってるなら、死ぬ定めの人間なのに生き返らせて本当にいいの?という葛藤は必然だよな。
でないと「それでも生き返らせたいの!彼を死なせたくないの!」というヒロインの感情の奔流が伝わってこない。
異世界ものなら「どうせ出会う筈さだめだったんだ、忘れろ。帰って幸せになれ」と言う常識人も必要。
そもそも物語の構成からいってワンパターンだし、大前提が3の使い回しだし
つくづく自分の頭使うのが嫌だと見える
784名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:22:59.49 ID:???
しかしルートごとに1人しか死なないからいいけど
1ルート内で2人以上死んだら泥沼ルートだったんだろうかと

個別ルートに好きになっていく過程がなくてきっかけが死だから
あり得ると思ってしまう
785名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:26:36.28 ID:???
>>780
新選組はキャラデザの時点で終わってる
沖田含め

よくあれでおk出したよね
誰か止める人スタッフにいなかったのか不思議で仕方ない
786名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:27:57.35 ID:???
30分でやる気喪失したのはこのゲームが初めてだ
787名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:29:48.13 ID:???
散々言われていたけど
命の扱いが軽い軽すぎる…
適当にもほどがあるわ…重たい設定つけてるわりに現代に帰ったら解決ってw
788名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:31:21.44 ID:???
>>786
わかるわ
でも面白いゲームって開始10分の雰囲気でぐっと掴まれるものさ
これは序盤からゆきさまにイライラさせられっぱなしでストレスマックス
瞬や都とのやり取りがきもいきもい
789名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:43:31.23 ID:???
ゲームに限らず序盤がgdgdでもEDは良い、
我慢してでも続けた方がいい、という作品もたまにあるけど
遙か5はそんな作品にもなれなかった印象
790名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 13:12:05.17 ID:???
乙女ゲーなんてキャラ萌え出来ればいいんだよキャラ萌え
と思ってたけど遙か5ではそれすら無理でした
791名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 13:21:48.57 ID:???
開始後30分はアレな展開に「えっ?」って一々驚いてたけど
30分すぎると「ないわー」「ないわー」「マジないわー」とツッコミしつつやってたわ
萌え?パッケージ開ける前が一番萌えてた
792名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 13:47:22.76 ID:???
あのパケ絵でまだ萌えられたのか…猛者だな
793名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 13:48:31.99 ID:???
紅玉はシナリオ能力はないが、キャラ設定というか外に発信するコンセプトはまともだったんだよな。
3の譲は「逆鱗で運命が悪い方向に向かってしまった人=逆鱗のリスク」だったし
泰衡さんは「何度やっても同じ運命を選ぶ人=逆鱗のアンチテーゼ、神子が全てを救えると驕ってはいけない」だった
コルダ2の理事長も「音楽で傷ついた彼は、色恋ではなく主人公たちの音楽によって歩み寄ってほしい」と
インタビューで言ってた。それ自体はいいが、紅玉に設定を100%生かす力量がないのと
アンジェエトワールでコレット以外でアリオス落とせたり、そもそも遥かの現代EDがご都合の塊だから
泰衡さんくらい落とさせろよ、今更だろ!という意見が出るのももっとも。
個人的には遥か3もタイムパラドックスとか神子のキャラが安定しないとか「ん?」と思うところも多かったが
設定とシチュエーションの力技で荒削りながらも萌え転がされたという実感。
遥か5は芽生える恋だの忍ぶ恋だのコンセプトはご大層なのにシナリオ概要見ても
全くそうは思えない。キャラ萌えすら出来ない恋愛ゲーって、まさに萌えないごみだな
794名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:11:21.77 ID:???
>>793
3の譲は、まで読んだ
795名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:26:36.53 ID:???
>>792
絵は最低限骨折してないレベルであればいいタイプなんだ
しかし結果はご覧の有様です…
796名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:29:03.22 ID:???
>>793
遙か4のキャッチコピーを思い出した
「どこが神にあらがい恋を貫いてるんだよ」と言ってる人結構いたなぁ

目に見える形で設定活かせなくなってきたのが
4からでコルダ3を経て5でそれが決定的に明らかになった感じ
797名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:38:09.88 ID:???
作風が気持ち悪くなってきた(ヒロイン総ageになってきた)のが遙か3派生からで
目に見えて破綻してきたのが遙か4、その後順調にコルダ3、遙か5と崩壊したな
798名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:45:00.53 ID:???
シナリオは駄目だけどキャラは普通レベルだったのが4
シナリオもキャラもどうしようもなかったのが5
799名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:54:26.32 ID:???
あんなに糞だと思ってた4がマシに感じるなんて…
800名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:24:49.64 ID:???
4は戦闘モーションwwwとか思ってたけど5の戦闘システムはあまりにも酷すぎた
801名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:45:32.69 ID:???
そもそも5のキャッチコピーってなんだっけ?
と思って公式サイト見に行ったけど
ゲームシティ限定まだ残ってるのかよwww
もう売れないだろ

802名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:51:51.92 ID:???
都うぜー
あいつはゆき様に金で雇われてると思うくらいウザい
実際に蓮水家から金だしてもらって留学行ってるぽいけど
803名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:59:42.35 ID:???
>>801
「大切なものを、この命で守る」だったかな?>キャッチコピー
物語のページにそう書いてあったと思う
804名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:06:05.40 ID:???
大切なもの=自分のマンセー要員ですねわかりますん
805名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:08:30.78 ID:???
この命って誰の命だろうね
プレイヤー?
806名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 17:03:37.14 ID:???
ああああちこちで暴れる遙か厨がうぜえ
まだ5の爆死ショック抜けられてないのな
807名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 17:35:59.69 ID:???
 平泉の総領は某愛蔵版の特典で銀髪二人と酷い茶番やらされてたから、
紅玉のシナリオ能力のなさっぷりに気付かせてくれて感謝してる。(薄々
気付いていたのを決定づけてくれたというか)

 なんかなー、キャラ毎の萌え処ってのを最近の公式が全然理解していな
いっぽいね。だから5に至ってはキャラ人気も盛り上がらないし、キャラ
人気も今ひとつだからシナリオの酷さも隠せないほど目立ってしまい爆死。

 本当に何がどうしてこうなってしまったんだろうね。こんな状況になる
のって製作者チームの中に絶対権力を持った勘違いなメンバーが色々横槍
入れることで大抵発生するが。女帝みたいなおばさんメンバーが幅効かせ
てんのかね?
808名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:01:15.33 ID:???
毎回限定品余りまくってるけど限定にする意味あるのかね
またお友達キャンペーンでもする?
809名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:24:04.47 ID:???
新旧八葉声優揃えたバラエティDVDが出てたんだ
売れるのかなぁ、これ…
5の出来で遙か卒業した人多そうだし
810名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:30:01.85 ID:???
まあ、松なんとかはその最たるものだったんだろうけど
811名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:43:04.81 ID:???
4の出来で卒業した人が多かったんだと思う
でも5でも去った人多そうね
812名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 19:41:15.27 ID:???
限定限定いうけど実は大量にあるんじゃないの?限定ものに弱い心理をくすぐる為の建前とか
813名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 21:03:27.45 ID:???
確か肥って外部に向けて「魅力的なキャラクターの作り方」みたいなのを
偉そうに御講釈たれてたよね


お前らがどのツラ下げてそんな事が言えるんだ


814名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 21:11:34.92 ID:???
>>808
運命の迷宮PSPは発売日前に完売で、いまでも中古がぼったくり価格に
なってるけど売上げ数は悪かったから、元の用意数が低かったんだろうな
815名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 22:28:45.87 ID:???
>>813
あったあったw
松なんとかさんもいたやつね
816名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 22:32:48.08 ID:???
遙か5やってみた
ちっとも幕末の良さが分からなかった
817名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 00:45:58.79 ID:m0Jqj/Wm
>>812
肥の場合それで間違いないw
818名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 00:50:27.57 ID:???
>>816
幕末の良さを全て削り取ったのが遙か5
819名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 01:14:10.32 ID:???
キャスト変えるより製作者達を変えろ
820名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 01:33:56.07 ID:m0Jqj/Wm
言えてるw
そこ変えないともうどうしようもないレベル
821名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 02:15:34.62 ID:???
○○を直せば良くなるって物じゃなくてシナリオ書いた人の思考の規準が
何かおかしいんだよ。。。
嫌だって言ったら?みたいな、プレイヤーがこいつ駄目だ早く何とかしないとって思う所を
ゆき様小悪魔受け答えでカワイス☆とか思ってそうなんだよね。
822名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 02:47:49.27 ID:???
性質の悪い夢小説でも参考にしたかと思うようなレベルだった
ゆき様と信者たちのやり取り…
823名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 09:09:29.48 ID:???
ゆきちゃん(笑)
824名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 09:27:09.62 ID:???
ゆき様のキャラ付けって、同性に嫌われやすいのはもちろんのこと
かと言って男から見ても正直萌えないと思うよ、そもそも公式絵自体がかわいくないし
肥は天然聖女キャラというものを思いっきり勘違いしてる
…と、他の作品でちゃんと可愛い天然女子をたくさん見てきた自分が言ってみる

乙女ゲーらしく無難な性格のキャラにしとけばまだマシだったんじゃね?
お嬢様設定も悪いほうにしか働いてないし
あと大事なことだから2回言うけど、中身のみならず見た目もだめだろうアレは
劣化水野絵で色彩センスもデザインもださい服…現代制服見た時は目を疑った
825名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 09:39:43.21 ID:???
ニーソとかバカじゃねぇのと思った<逝き様のデザイン
足が棒みたいなほっそい少女漫画絵であんなのやっても誰得としか
あと天然じゃなくてあれはただの馬鹿だな。言葉は悪いが池沼レベル
キョトン?は脳の中に知識が何も詰まってないから人の言うことが
何も理解できてないだけだと思った…だからプレイヤーも理解できない
826名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:02:02.09 ID:???
ゆき様の現代服マジダサい
全体的に酷いけど特に何で二の腕わざわざ絞ってるのか意味分からん
827名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:15:16.17 ID:???
散々言われてるけどフェンシングの達人が華奢だの細身だのないわ…
828名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:25:08.99 ID:???
そんなにリアルにはしなくていいけど
華奢とか細身ってフェンシング舐めてるのかとしか思えないなw
829名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:28:59.41 ID:???
しかもすぐに熱を出すとかの病弱設定…
830名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:30:42.13 ID:???
男の世界に電波介入するゆき様
831名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:36:27.20 ID:???
あれで可愛いでしょ?と押し付けられても困る
ライバルとか敵なら分かるけど
832名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:44:54.07 ID:???
>>831
男キャラの好みも押し付けがましいよ
他の作品もそうらしいけど紅玉は私達スタッフの気に入った主人公・男キャラは
ユーザーみんな気に入るに決まってるとか思ってるのかと
実際にはお気に入りの主人公・男キャラより気に入らない、
どうでもいいと思ってる方が人気あるように見えるのがまた…
833名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 11:15:33.66 ID:???
とか言ってたら6(出ないと思うが)の主人公が超頭良いキャラになったりしてw
834名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 11:45:48.91 ID:???
>>832
乙女ゲーの攻略対象は全員平等に人気が出るよう気を配ったほうがいいと思うんだけどね
メインヒーロー的なキャラがいるとしても他キャラをsageないように注意するとかさ
4の風早真ルートは心底呆れた、そして実際ユーザーに人気出たのは別のキャラというね…

で、ふと思ったけど5の男キャラで特に公式で贔屓されてるやつとかいたっけ?
全員平等に印象薄いからわからないんだけどw
835名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 12:06:58.06 ID:???
全員平等にキモメンキモウーメンすぎて分かりません
公式の意図は知らんが唯一まともなのは弟だけだった
836名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 12:12:16.38 ID:???
中岡さんはゆき様とあまり絡まずに済んで本当によかった
837名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 12:23:41.36 ID:???
>>834
風早の批判を反省して全員平等には作ってはみたが
今度は全員平等にキャラが薄く人気が出なかったというオチだろうね
龍馬と高杉は第二のアシュヴィンと忍人を狙ったっぽいのにw
838名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 12:37:55.95 ID:???
公式で贔屓っつったら福地だろう
おかげさまでこのスレはおろかキモメンスレで大人気です本当にあり(ry
839名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 14:40:43.44 ID:???
>>838
完全に祭り状態だったよなw
キモメンオールスターってw言い得て妙www
840名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 16:26:42.34 ID:???
クソゲースレで遙か5をアンチするなと涙目のやみこがいて吹いたw
841名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 16:30:58.04 ID:???
選外認定しててワロスw
842名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 16:31:36.93 ID:???
ゆき様&都→嫌いな女キャラスレで大人気
攻略対象の大半(都含む)+一部サブキャラ→キモメンスレの話題をさらう

特に福地なんてあのスレの長年テンプレトップに並ぶとさえ言われてた
843名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 16:34:54.37 ID:???
そんな5だが
多くのクソゲーを見てきた人たちには「エントリーの価値もない」らしく…
844名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 16:37:30.40 ID:???
まあただ糞で疲れるだけだからな
845名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 16:39:13.01 ID:???
いや、エントリーの価値も無いって事はないと思うぞ
仕様通りにつくったのにクソゲーという
正統派クソゲーだしな、5って
846名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:03:20.23 ID:???
ストーリー・ヒロイン・キャラともに最底辺でも、
一応まともにプレイできて、なおかつそれなりに見られるCG・システムを搭載している時点で
KOTYにノミネートされる資格すらない
847名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:04:11.48 ID:???
まあクソゲだけど記憶に残らないクソゲ
エントリーの価値はあるけど、ネタ的に糞つまらんからなぁ
848名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:07:20.47 ID:???
笑えるクソゲー
笑えないクソゲー(重大なバグ、ハードに異常が生じるレベルの不具合)
毒にも薬にもならないクソゲー(ただ不快になるだけでそれ以上に価値のないもの)

KOTYが求めているのは上記二つで、遙か5は三つめだと思う
プレイすると間違いなくムカつくが、もはやネタにすらならない薄い作り
849名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:08:43.20 ID:???
クソゲースレの選評で限定版のCDで祟のED後がわかるらしいってあるけど、その内容って既出?
850名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:12:24.75 ID:???
本編でフォローや今後語らないとかさすが汚いな
もうどうでもいいよ
851名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:12:37.87 ID:???
4はノミネートされたんだっけ?
852名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:15:05.22 ID:???
ゆき様パワーで祟り君救出!!
おめでとう!祟り君は無事に信者になりました☆彡
853名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:25:28.10 ID:???
>>849
初めて聞いた多分まだ出てないと思う
854名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:27:16.22 ID:???
>>851
エントリーはされてる
向こうのwiki見に行けば当時のレビュー見れるよ
855名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:39:54.77 ID:???
通常版を買った貴様らきは教えてやらん
856名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:45:21.15 ID:???
どうでも良いが昨日遙か5をやってる夢をみた…
857名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:45:49.34 ID:???
自分は5楽しかったよ
乙女ゲも進歩してるのに、いつまでも古い価値観に縛られて
手抜きの設定やシナリオ
子会社ならまだしも大手と思うと胸熱
858名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:54:06.99 ID:???
>>857
一周廻ってクソゲーっぷりを楽しむしかないってことか
859名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:08:51.20 ID:???
古い価値観に縛られてるってより、古い考え方しか出来ない年寄りが
若者に「新しいでしょ?」とドヤ顔で迫ってる感じ
新しいんじゃない。キモすぎて他のメーカーはやらなかったってだけだろ
860名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:15:28.29 ID:???
これで萌えれる!と自信あるんだもんなw
861名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:30:56.12 ID:???
クソゲーっていうのはクソだけどネタにして笑えるとかそういう意味じゃね?
遙か5は何だろう…ただプレイヤーを不快にさせただけで面白くもなんともないし
ていうか5は、これでいいと思って売ったのか?なんか…すごいな肥…
862名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:33:30.78 ID:???
ライターは「これならバカウケ間違いない!」と思ってあのシナリオを
描いたのだろうか・・・・・・
馬鹿間違いなし
863名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:42:28.76 ID:???
シナリオライターと脳内補完が得意な信者得
864名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:43:20.75 ID:???
私のお家辺りはウケると思って書いたと思う
そうじゃなきゃあんな寒いシーン普通考えつかない
865名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:50:24.09 ID:???
完璧なゆきちゃんが恋愛に疎いとか萌える(キャッ
ここでキョトンとしちゃう天然ゆきちゃん可愛い///
ゆきちゃん一筋な都かっこいいよ都
でもそんな都が女の子っていうかのは凄い!
おうちとか面白いこと思い付いちゃった☆
ゆきちゃんがいるからみんな助かるんだよね〜
こんなに頑張った健気なゆきちゃんにはご褒美あげなきゃvvv
悲恋は不評みたいだし、ゆきちゃんには幸せになってもらわなくちゃ><
866名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:06:21.01 ID:???
シナリオライターはライターやめろよ才能なさすぎ
867名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:27:28.31 ID:???
オリジナルでも嫌なのに、歴史人物を女にペコペコする腑抜け野郎に描いてるのが不快。

そもそも女が男を都合よく扱う、盲目的にちやほやされたいって言うのがいかにもバブル時代の価値観。いい加減目を覚ませよ
868名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:36:44.76 ID:???
携帯で尼の遙か5ページ見たら、
この商品を見た後買っているのはの項目に華ヤカが入っててワロタww
869名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:41:50.44 ID:???
クソゲースレ見てきたけど病神子必死すぎ噴いた
いやでも選外はねーわ
エントリーされるレベルだよ
大賞にしろって言われてるならともかく
870名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:42:22.83 ID:???
?イミフ
871名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:45:02.35 ID:???
870は868宛
872名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:49:03.12 ID:???
遙かでなくてあの辺の時代ものを好きな人も居たのかね…
合掌
873名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:51:05.86 ID:???
>>871
華ヤカちやほやマンセー恋愛じゃないからそっちにユーザーが走ったのかと

訳のわからない上チラシ裏っぽいね、ごめん
874名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:54:31.04 ID:???
>バブル時代の価値観

ババロマスタッフの時間はそこで止まったままなんだな
875名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 20:18:09.10 ID:???
876名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 20:19:05.53 ID:???
今日、遙か1で蘭イベントとED見て改めて感動した
5は買ってもいないんだけど、ここ読んでると初心忘れるべからずって大切だよなと思う

いくら大切でも出来なければどうしようもないがな!!
877名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 20:19:36.94 ID:???
別に貼らなくていいよ…
878名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 20:28:56.79 ID:???
>>874
今度ラブラブ天使様っていうアンジェリークの新作が出るっぽいんだけど
公式PVからして「『希望の天使』となって、セレブたちと恋をしましょう(ハート」
ってのが出てきてファンからですら「セレブwwww」とか言われてるしね
ミスプリといい遙か5といいバブル時代の価値観のまんまなの出し過ぎだろっていうw
879名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 20:40:04.71 ID:???
>>878
チャリティしながらセレブと恋しましょ☆って内容だそうだね
880名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 20:43:34.63 ID:???
それ以上はスレチだろ
汚物を持ち込むな
881名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:32:41.49 ID:rm2YpL8a
今のスタッフが底辺なんだろうなw
趣味ですぎw

遙か5もまったく4の反省踏まえた作品ではなかったし、ユーザーの声なんてろくに聞いてないのはよくわかる
882名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:34:57.19 ID:???
>>881
アンケートで何回か取り上げてほしい舞台や時代を聞いてきたけどね
幕末ってそんなに多かったのかな?
883名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:36:04.69 ID:???
漫画の表紙のゆき様があいかわらず口あけてぽかん顔でうぜええええええええええええええええええええええ
http://natalie.mu/comic/news/47588
884名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:36:46.28 ID:???
こうなったら石器時代とかやって欲しい
まあ6は出ないだろうけど
885名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:46:41.04 ID:???
>>884
そんなんでたら限定版買ってやるよwww


ララデラを別漫画目的で買ってるんだが、絵だけじゃなく漫画自体下手になってきてるよな
もう遙か疲れてんだろオリジでいけばいいのに
886名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:57:06.77 ID:???
>>884
明石原人の神子様
887名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:05:56.24 ID:???
>>883
レイプ目じゃないだけマシなのかもしれないけど、パケ絵と違いすぎて詐欺じゃないか?劣化したな…
888名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:10:24.92 ID:???
石器時代良さそう
干菓子じゃなくて干し肉だったらT箱買ってた
889名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:14:59.02 ID:???
>>882
旧声優の一人がイベントで幕末やりたいって言ってたらしい
それ聞いたのとちょうど大河も幕末だったからやってみようと思ったとか?
890名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:50:26.48 ID:???
じゃあなんで旧声優メインに使わないんだよwww

その声優が事前に「次回作は声優一新。舞台は幕末」って
オーディション受けた後輩声優のリークで知ってたか、直に言われたかで
それを「幕末とかやりたいですw」って言い方でバラしたんだろうなと思ってる
891名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:50:46.78 ID:???
>>889
でも声優一新したんだよね?わけわからんな
892名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:55:35.77 ID:???
>>891
だって声優がそう言ったからそう決わったわけないだろ
遙か祭でその話してたけど
時期的にもう5のことは決定してたんだろうし
893名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:57:19.24 ID:???
>>889は妄想だろ
あんま真に受けるな
894名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:04:35.12 ID:???
アンケートってケータイの有料サイトだけでしょどうせ
895名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:09:25.85 ID:???
別に幕末でもいいんだけど
こんなおいしいモチーフ使ってよくあそこまでつまらないもんに出来たなと感心した
896名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:13:37.52 ID:???
なんにせよ幕末舞台でここまで糞になったんだから
失敗としか
戦国ももうブームは過ぎてるしなー
バサラとかが人気あるだけで
897名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:13:58.25 ID:???
何処かのブログでも見たけど、維新志士側オンリー…にしとけばもう少し
整合性のあるストーリーに出来たと思うが。人気があるからって各勢力か
ら美味しい所だけつまむなんて言う貧乏根性出すから破綻する。

まぁオバサン脳的にはその方が多くの層が買うと思ったのかね。実際そう
やってもあのシナリオのレベルじゃ同じように破綻してたかもしれんが。
無傷だった中岡さんももれなくマンセー要員にされてただろうし。
898名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:14:18.75 ID:???
時空跳躍って3に合わせて使いたいがために
無理矢理シナリオにねじ込んだ感が
899名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:16:34.52 ID:???
JINを見て改めて遙か5幕末の駄目っぷりを実感した
幕末の良さぶち壊しじゃないかこのゲームは
900名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:17:04.67 ID:???
>>896
ブームとか時期の問題じゃないと思う
いつ出しても売れない
901名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:21:27.96 ID:???
2010年1月16・17日の遙か十年祭で
前地青龍が質問コーナーで「幕末でやりたい」って言ってるな
この頃なら次回作が決定しててもおかしくない
902名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:22:28.75 ID:???
>>901
おかしいないというか絶対してるだろ
時期的に
903名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:27:13.89 ID:???
4PSPの特典CD収録したのが去年のうちっぽいからなぁ
904名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:31:29.22 ID:???
去年発売のゲームの特典なら去年の内に収録したのは当たり前じゃないの?
905名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:38:45.47 ID:???
>>901
その後の2月だか3月のイベントでキャスト情報だけ発表してるから
1月の遙か祭の時点でもう5のこと決定してたんじゃないの?
906名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:49:28.74 ID:???
>>897
あーそれはあるかもなあ>維新志士側オンリー
どれも中途半端なのよな
907名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:54:29.89 ID:???
>>897
で、維新志士側オンリーと幕府側オンリーで二種類出せばまだ何とかなったかもな
白龍がまさかの二体いて、白龍の神子も二人いました!……みたいな
908名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:56:46.87 ID:???
>>905
キャスト発表したのは夏のイベントじゃなかったか?
その次のイベントで作品発表だった気がしたんだが
なにはともあれこれからも頑張るとキャストが言った半年後に変更発表だからね
反発が起きてもしゃーない発表だったと思うわ
普通目当ての人見に来たファンの前でリストラなんか言わんだろ
909名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:59:20.28 ID:???
>>897
それは思った
3みたいに陣をはっきりさせるとか
2みたいに最初の選択で味方勢力が変わるとか
それこそ前は出来ていたことなのにな…
910名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:02:01.67 ID:???
>>901
前地青龍の人、井上聞多役やってた長州ファイブでも
「幕末なら坂本龍馬か桂小五郎やりたい」と言ってたなあ
桂役はるろ剣でやってたし、声優変更無ければ龍馬も出来てたのか

と思ったが今となっては変更されて良かった
もっとまともな幕末もので龍馬やってくれ
911名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:04:11.45 ID:???
声オタって平気でスレチな話するのな
912名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:04:59.76 ID:???
>>910
そこまで話脱線するとさすがに声オタキモいです
913名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:05:36.04 ID:???
>>901
次回作バラしてたのかwやるなwww
914名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:06:40.68 ID:???
>>913
いや
よく読んで
915名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:08:47.59 ID:???
>>913
違うってw
もう5が決まってるような時期にメインからリストラする声優に敢えて
次回作やるならどの時代がいい?なんて聞く肥ぱねえって話だよ
916名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:16:49.22 ID:???
>>915
え、この時期ならもう青龍としてボイス収録終わってるんじゃないの?
なのにこれからも頑張りますから遙かをよろしくって言わせてる肥に
旧地青龍が反乱的なw
917名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:20:18.37 ID:???
>>916
終わってない
9月の時点でも収録終わってなかったんだし
1月じゃ始まってすらいない
918名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:21:17.54 ID:???
>>916
なにをイミフなこと言ってるんだ
終わってないよ
919名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:24:55.93 ID:???
いつ頃収録ってするもんなの?
920名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:41:22.91 ID:???
メーカーによっては年単位で先に収録ってのもあるけど(記憶ウロだけどガンパレとか)
肥は直前までシナリオいじってますと言うくらいだからな
詳しい人たのむ
921名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:47:31.95 ID:???
自分も>>916認識でこの流れ見てたんだけど違うの?
922名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:49:20.09 ID:???
直前までシナリオいじれるのはパートボイスだから
さすがコーエーwww
923名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:52:14.01 ID:???
>>921
いやよく意味がわからない
去年の1月の話だよ?
924名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 00:56:28.41 ID:???
>>918>>923
じゃあいつ収録開始して終了したのかソースたのむ
925名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 01:01:19.33 ID:???
何?声優さんかわいそうって?
926名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 01:08:28.94 ID:???
つか声優がいつから収録してたとかどうでもいい
内容自体がくそなのに声オタきめえなあ
927名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 01:09:32.11 ID:???
もう寝ろよ
928名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 01:27:02.78 ID:???
旧青龍の人が幕末やりたいといったのは去年の一月
キャスト変更発表は去年の九月
遙か5発売は今年の二月

どっかで見たけど元々四神にはEDなかったらしいね
九月に旧キャストがもしかしたら人型になったりするかもしれないしみたいなこと言ってたから
なんかファンの反応みて急遽追加しただけにしか思えん
まぁそんな追加も別にいらなくね?と言われてますが
929名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 01:35:56.75 ID:???
パートボイスなんだし
声なんかどうでもいいレベル
声ヲタはお気の毒だけど
930名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 02:05:44.33 ID:???
>>889
その旧声優さん可哀想に…
いや、糞ゲー回避出来て良かったな…
どちみち、三木がいるから旧メンバーで幕末は無理だろ
931名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 02:39:44.58 ID:???
旧メンバーの動向とかどうでもいいよ
いい加減うざいわ
932名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 02:56:07.83 ID:???
ボイス無いから直前までシナリオいじれるのに、あのレベルとはww
933名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 04:05:01.34 ID:LgvFBB4k
まったくだな
どこがシナリオ練ってるんだ・・・
934名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 04:21:08.22 ID:???
三木いるから幕末無理ってどういうことだよ
935名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 06:40:01.34 ID:???
>>934
薄鬼記やってるからじゃね?
936名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 06:41:42.05 ID:???
>>935
薄鬼記 ×
薄桜鬼 ○
・・・寝てくる
937名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 08:22:49.80 ID:???
萌えられるゲームは声がなくても萌えられる
萌えないゲームは声がどうだろうと無理

このゲームの場合は声優がどうこう以前のレベルだから
正直声優はどうでもいい
938名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 08:43:12.93 ID:???
だな
声優どうこう言える程キャラは喋ってないし
声ついてんのはサンプルボイス程度なのに
始終口だけはパクパクしてんのが間抜けに見える
フルボイスじゃないのに口パクって本当に無意味だろ
939名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 09:37:24.95 ID:???
三木は薄桜鬼の前に恋華で斎藤役やってたが
940名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 09:48:29.98 ID:???
もういいって
巣に帰れよ
941名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 10:05:12.00 ID:???
声オタうぜーなwww
942名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 10:08:08.14 ID:???
フルボイスにしとけば声優目当ての人はなんとかやりきれただろうし
フルボイスじゃなくともちゃんとしたキャラ、いいシナリオを用意すれば萌えられたという人もいたと思う

遙か5はどっちでもないから途中で投げ出す、ダメゲームっていう人が多いんだろうね
943名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 10:14:35.55 ID:???
パートボイスなのに金魚なのは、配信でフルボイスにする為だったりしてw

そしたら中古で売ったおまいさんらはまた買い戻すの?

944名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 10:33:59.88 ID:???
>943
フルボイスは絶対無いとこの売らずに置いてある遙か5を賭けても……いりませんかそうですかw

声優さんには申し訳ないけど、これフルボイスで出てももうプレイする気にはなれんよ
声優補正がかかったとしてもシナリオもキャラもダメすぎるのわかってるから
945名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 10:34:36.07 ID:???
>>942
今見直したら
制作者マジ無能だなぁ、キャラやシナリオ萌えと声優オタどっちも釣れない企画して
の1文が切れてる、ごめん
946名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 10:36:19.49 ID:???
いやフルボイスなんかにされたら余計ダメージ増えるわ
947名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 10:57:55.23 ID:???
あの狂った馬鹿台詞の数々をフルボイスに出来れば
いっそ突き抜けてるとでも言えるんだろうけど
ゲーム自体の評価は上がりはしないな
948名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 10:59:17.59 ID:???
豪華声優陣もシナリオがクソだと不快に聴こえる不思議
949名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 11:21:33.13 ID:???
尼の遙か5通常版の値段が33%Offになってる件
トレボもそれくらい値引きされてる
950名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 11:43:24.43 ID:???
台詞を全部メロディに乗せて全編ミュージカル風にでもしてくれれば
バカゲーとして化けるかもしれない
951名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 11:55:27.16 ID:???
ミュージカル嘗めんな
バカゲーにもならんわ
952名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 12:03:24.08 ID:???
>>950
何そのクロックタワー3ww
953名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 12:13:34.23 ID:???
私のお家♪私のおうち♪
ドキッみなぎってきたよ〜♪
954名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 12:39:42.11 ID:???
ラララご覧の通りだ〜♪
955名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 12:43:12.44 ID:a5mMrxhO
ラララくやしいのう〜♪
956名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 12:45:59.36 ID:???
いよいよ尼レビューでもこんなことを

>2 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>ときメモGSの主人公が大丈夫なら大丈夫, 2011/4/16


意味わかんね…
957名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:03:56.50 ID:???
>>950
クロックタワー3の悪口を言うのはやめろ
958名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:09:18.21 ID:???
>>956
よくわからんが…
GS(2)の主人公は「えっ?」っていう聞き返し台詞が多いから、
それが耐えられたならゆき様も耐えられますよ☆
…ってことか?
959名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:10:21.83 ID:???
ほとんどノベルゲーな遙かとシミュレーションで顔出ししないGSと比べてもな…
960名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:11:34.20 ID:???
やったことないから知らないけど、GSの主人公も
「あなたを殺す」
「そうか、私もあなたを殺す」
「えっひどい><」
な展開があるの?
961名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:13:12.65 ID:???
スレチ
962名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:18:08.00 ID:???
アホなシナリオなのにRPGもどきな戦闘いらん
963名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:20:48.89 ID:???
一応パラ上げでキャラが好いてくれるゲームと最初から惚れられてる設定のゲームを比べてもなぁ…
ゆき様のウザさは最初から狂信者がいることもひとつなのに
964名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:26:05.85 ID:???
>男性目線で作ったギャルゲーの様な乙女ゲームでした。

これ言いえて妙な感想だな
妙に納得した
965名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:29:58.96 ID:???
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 4,082
OFF: ¥ 2,008 (33%)

なんかまた下がってるwwwww
33?
966名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:31:17.89 ID:???
2月にでたばかりのゲームとは思えないな
967名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:33:53.53 ID:???
T箱も36パーセントオフか
968名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:40:19.92 ID:???
>>964
ギャルゲーに失礼だ
969名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:41:34.00 ID:???
時計をつけて80%オフなら買うわ
時計以外は捨てるけど
970名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:44:26.77 ID:???
5には時計なんて付いてないぞ

>>960次スレよろ
971名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 14:11:58.59 ID:???
だからつけてくれたらってことだろ
T箱いらないもんばっかり入れすぎ
972名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 15:02:47.34 ID:???
二次創作で、無個性新主人公が宗教に入れと迫るゆき様狂信者から逃げるゲームとか出ないかな
973名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 15:45:22.50 ID:???
妹から幕末好きならこれやってみなよといわれて初ネオロマなんだが
な ん だ こ れ は
突っ込み所は数あれどまず小松ってあの小松だよな?なんで御側役がフラフラしてんの
国父様はどうしたの高杉といいスタッフは藩士と浪士の違いも解らんのか
そもそも政変以降こじれまくった薩長関係が小娘の存在一つで解決ってなんなの
厨房の妄想かこれは

長文失礼
ちょっと妹ぶん殴ってくる
974名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 15:48:15.32 ID:???
960は無理っぽい?
自分は次スレ立てれないので誰か頼む
乙女@をつけてね
975名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:27:20.66 ID:???
出来るか分からんがやってみるわw
976名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:32:18.16 ID:???
立てれたよ

次スレ 乙女@ 遙かなる時空の中で5- アンチ会場 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303111788/
977名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:45:22.21 ID:???
乙です
978名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:48:31.24 ID:???
>>973
幕末好きにこそ勧められないゲームだというのにw
妹さんの悪意を感じるなw
979名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:52:12.99 ID:???


>>973
妹の嫌がらせだよ言わせんなw
980名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 17:21:40.17 ID:???
>>976 乙です
>>973も乙…
981名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 17:22:45.39 ID:???
クソゲーのせいで妹と乱闘か…胸が熱くなるな
982名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 17:46:36.33 ID:???
幕末好きじゃなくても勧められないけどなw
983名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 17:50:13.80 ID:???
>>973
小松という名のお粗松ですよ

アホ杉はEDニートだしw
984名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 18:07:06.94 ID:???
>>973の妹さんも一刻も早く手放したかったんだよ…
985名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 18:19:40.90 ID:???
今日、近所の古市行ってきたんだけど
乙女ゲームの中古どれも「レジにて中身をご用意します」的なシールが貼られていたのに
遙か5だけそのシール無かったぞ

よっぽど在庫が余っているみたいだなw
986名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:12:27.69 ID:???
>>985
売る人多かったのか

そりゃ尼でバーゲンコーナーに入れられるよ
あんだけ酷評多かった遙か4もPS2とPSPともに
通常版33%Offにはならなかったのに
987名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:34:07.64 ID:???
攻略対象は名のある歴史人物じゃなきゃ!とか色々欲張りすぎて
何も得られていないどころか
つっこみどころと支離滅裂さと萎え満載しちゃった感じがもう…
988名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:37:22.58 ID:???
子孫は怒っていいレベルだもんな
歴史人物をあそこまでバカにした作品なんてそうそうないと思う
989名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:39:53.48 ID:???
ギャグならまだしも真面目にやって改悪してるから本当に救えない
990名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:45:54.25 ID:???
あまりにも元人物と掛け離れすぎてて、
わざわざ改変してまで攻略キャラに選びたかった理由が分からん、特に知名度低い小松と福地とサトウ
福地なんて本来は海外に行ってるのに日本にいるし
991名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:47:03.93 ID:???
ネオロマにギャグを求めるとな?
992名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:51:37.37 ID:???
>>990
絶対ないとは思うが小松は大河の篤姫好きなスタッフでもいたんじゃないの?
993名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 20:48:06.44 ID:???
ああ、あのスイーツ大河の影響受けたならあの幕末なめたシナリオも分かるわ。
篤姫もやたら首つっこんだり、オウム返しばっかりなのに周りからマンセーマンセー
何故か江戸城無血開城の立役者になってる歴史改悪。
994名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 20:48:10.21 ID:???
福地はあの寒いギャグがやりたかっただけじゃないの
あの「私のおうち」とか言うやつ
995名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 20:52:08.73 ID:???
869 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 17:58:34.84 ID:???
言ってろ
GS新作出たら必ずやり返すからな(にっこり)
テニスがどんなクソゲーなのか今からレビュー書くのが楽しみだ

871 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 18:19:24.90 ID:???
知り合いが買うっていうから借りるよ
誰があんなものに金払うか


880 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:50:15.75 ID:???
絶対にテニスを大賞にしてやる


なんなのこのきちがい
996名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 20:54:11.41 ID:???
せっかく落ち着いてきたのに持ってこなくていいよ
997名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:03:25.25 ID:???
もう薄桜鬼叩けないね

累計売上ランキング

01 08/02/14 DS 『ときめきメモリアル GS2』 151,030
02 10/06/24 DS 『ときめきメモリアル GS3』 146,278
03 02/06/20 PS2 『ときめきメモリアル GS』  110,628
04 10/02/11 DS 『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様』 92,660
05 09/08/27 PSP 『薄桜鬼 ポータブル』  81,106
06 08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 80,940
07 07/03/15 DS 『ときめきメモリアル GS』 77,000
08 06/08/03 PS2 『ときめきメモリアル GS2』 68,566
09 10/03/18 DS 『薄桜鬼DS』 58,418
10 06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』 57,864
11 08/07/10 DS 『花より男子-恋せよ女子!』 57,022
12 10/08/26 PSP 『薄桜鬼 随想録 ポータブル』56,312
13 00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 54,969
14 05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』 53,299
15 07/03/15 PS2 『金色のコルダ2』 46,675
16 08/03/27 DS 『VitaminX Evolution』 45,526
17 08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 45,196
18 02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 44,545
19 04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 42,831
20 99/02/04 PS 『アンジェリーク 天空の鎮魂歌』 42,274
998名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:10:54.37 ID:???
キチガイが寄ってくるから餌まきしないで下さい
999名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:11:41.23 ID:???
999
1000名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:11:50.14 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。