乙女@遙かなる時空の中で3 その115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ここは「遙かなる時空の中で3」について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行。
【お約束】
・特定キャラや特定カプを叩いたり、他キャラを貶めての萌え語りは禁止です。
 禁止ったら禁止です。
・あなたの萌えも、他の人の萌えもどちらも大事にしましょう。
・ネタは禁止ではありませんが、ネタになってくれたキャラへの愛と
 そのファンへの心配りを忘れずに。
・ゲーム以外についての話題や声優話は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
・チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
・一般板なので下ネタは控えましょう。
・質問や別の話題を振られたらなるべく答えてあげて下さい。
・質問をする人は、まず>>2のwikiやグーグル先生などを参考にしてみて下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
・スレでの売買は禁止です。←New!!
※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で3 その114
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299579794/

総合
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその127
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299584281/

関連スレ、サイトは>>2
製品説明は>>3
2名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 22:54:13.94 ID:???
関連スレ

ネオロマ過去ログ倉庫
http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
遙か3攻略まとめサイト
http://haruka3matome.fc2web.com/
十六夜記攻略まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/izayoiki/
迷宮攻略まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/labyrinth/

遙か3公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/
遙か3十六夜記公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/izayoiki/
遙か3運命の迷宮(ラビリンス)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/labyrinth/
遙か3紅の月(2007年12月公開単発アニメ)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/haruka/kurenai/
遙か夢浮橋公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/ds/hyu/
ttp://www.gamecity.ne.jp/ps2/hyu/
遙か3with十六夜記愛蔵版PSP公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/izayoiki/psp/
遙か3 運命の迷宮愛蔵版PSP公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/labyrinth/psp/
遙か3終わりなき運命(2010年1月公開単発アニメ)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/haruka/destiny/
コトブキヤ八葉フィギュア公式blog
ttp://haruka.kotobukiya.co.jp/
3名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 22:56:10.20 ID:???
3シリーズ各製品の説明

・無印:本編。恋愛ED

・十六夜記:追加ディスク。単体プレイ可
   十六夜ED、平泉ルート追加
   無印とミックスホイでスチル・音声・協力技等の追加もあり。
  (十六夜単体だと青龍組以外の恋愛EDは見られない)

・迷宮:外伝。本編その後
  無印・十六夜セーブデータ読み込みでおまけ機能に追加あり。
  無印一週目体験版付き。セーブデータは無印で引継ぎプレイ可能。

・PSP愛蔵版
  無印と十六夜記が一つのソフトになり恋愛ED・十六夜EDともに迎えられる。
  それぞれのEDの後日談イベント20個がおまけで閲覧可能(ボイスなし)。

・迷宮PSP愛蔵版
  EDの種類はPS2版と同じ。
  それぞれのEDの後日談イベント、プロローグイベント、クリスマス後日談イベント、
  新年イベントがおまけで閲覧可能(いずれもボイスなし)。
  無印with十六夜記PSP愛蔵版のセーブデータ読み込みでイベント回想可能。
4名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 12:25:20.79 ID:???
>1乙 これはポニテうんたらかんたら
5名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:22:56.19 ID:???
>>1

ヒノエの上着、たまにはちゃんと着ろよーと思ったこともあったが
実際着たとこ見たらちょっと微妙だった
6名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:33:58.12 ID:???
>>1おつ

あれ?自分は上着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! だったんだが
まあだいたい人とずれた嗜好だからたぶん世間的にはあまり評判良くないだろうなと思っていたんだが
やっぱりか・・・w
7名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:57:20.10 ID:???
>>1乙るようなくちづけしよう

あの一張羅、かっこいいけど醤油こぼしたらシミになりそうだ
8名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 00:06:43.01 ID:???
>>1

あの上着の羽織り方じゃ裾とか色んな所で引っ掛けて
ボロボロになりそうだなぁ位にしか思わんかった
それよりスパッry
9名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 00:10:08.04 ID:???
スパッツと腹だしとノースリーブ
どれが一番失礼なんだろうか
10名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 00:22:25.11 ID:???
逆に、紅の月では玄武組が失礼だと…視聴者サービス的な意味で
11名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 06:32:58.60 ID:???
つまり朔と白龍が一番失礼と
12名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 08:53:47.28 ID:???
ノースリーブは庶民なら着てる
スパッツは祭の時に履く半ダコ的なものなら庶民や海の男は着る
腹出しはオレのヘソ(急所)を撃ち抜いてだと思ってた
もしくは腹斬りはいつでも出来ますかと
13名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:46:13.81 ID:???
聴診器をあてやすそうなお腹だ
14名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:27:11.36 ID:???
ここでプリン漫画知って単行本買ってきた。
水野さん絵でほぼオールキャラ書かれてて大満足。
こういうコメディは大好物だw
15名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 13:59:42.97 ID:???
あの漫画のヒノエは結構男らしい体格なんだよな
ゲームの華奢な足しか印象になかったから
ヒノエと望美のツーショットが意外にお似合いなのがツボった
16名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 14:32:12.06 ID:???
自分は3コマくらいしか出てなかったのに
デートまで誘ってた所に笑った覚えがw>ヒノエ
あと九朗さんの(・△・)ハァ?顔
17名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 15:31:05.18 ID:???
プリン漫画は弁慶の良い笑顔でお腹いっぱいです
18名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:56:22.59 ID:???
温泉入ってる弁慶を見て、先生に激しく感謝した。
19名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:09:53.44 ID:???
あの温泉イラストをスチルにぜひ
20名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:13:21.37 ID:???
九郎のスチル枠がまた一つ・・・・合掌

十六夜の温泉イベントで意外とノリノリな弁慶にふいた
ヒノエと血が繋がってるんだなぁとしみじみ
21名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:28:24.98 ID:???
九郎以外にも欲しかったんだぜイベント
22名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:03:43.47 ID:???
九郎のバックに柿が散ってて噴いた覚えが
23名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:10:03.70 ID:???
例え一コマのみの出番でも、神子を口説くことだけは外さない
ヒノエ△
24名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:15:23.20 ID:???
熊野の男はそうでなければ
25名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:17:48.22 ID:???
3たぬは弐で露出狂に^B^
▽はなんかキレキレに^B^
26名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:18:48.13 ID:???
>>24
あのガチムチ副頭領もそうだったのかな
と考えたら何かがみなぎってきた
27名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:24:21.24 ID:???
>>12
2の下級貴族がノースリーブだったのは
少しでも庶民に近づくためか
28名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:18:52.03 ID:???
なんか熊野の男=ナンパ男ってイメージになってきた
29名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 22:23:44.09 ID:???
重衡は熊野育ちの可能性があるわけだな。
30名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 22:39:45.49 ID:???
敦盛さん…
31名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 22:50:56.14 ID:???
敦盛は天然タラシだからなあw
32名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 23:35:53.03 ID:???
お子様だった白龍が急に神子の顔を舐めだしたぐらいだし
熊野の地にはタラシになる成分が含まれているに違いない
33名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:38:13.25 ID:???
タラシになるどころか熊野の地で失踪してくれやがった人は…
34名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 08:18:43.90 ID:???
なるほど
熊野でイベントが多いのはタラシ成分の影響だったか

ちょっと副頭領に会いに行ってくる
35名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 12:40:01.02 ID:???
良い体格してますね副頭領
36名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:00:46.97 ID:???
九朗も熊野に一年くらい住めばいいと思った
37名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:06:10.69 ID:???
ヒノエがアレなのは、姉妹がいるから女慣れしてるのもあると思う
弁慶がアレなのは、……ええと、まあ、そのアレだアレ。
38名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:28:01.28 ID:???
アレか、納得した
39名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:30:28.30 ID:???
すごくくだらない事だが…
九朗って書くのやめてくれないか…
40名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:43:26.21 ID:???
くだらないことならスルー出来るだろ?
気分悪いから止めてって素直に言えばいい
41名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:54:58.57 ID:???
お前の書き方が気分悪いな
42名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:57:43.10 ID:???
>>40
キレる程の事かw
43名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:09:15.79 ID:???
>>36=>>40

まあ最愛だったらもにょるのはわかる。
正臣って書かれてた時は思わずタイトル確認してしまったよ。
影時には脱力せざるを得なかったww

あと細かいのだと遥かかな
44名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:19:04.38 ID:???
ヒノエを湛増呼びされると、もはや別人にみえるしな!
45名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:57:46.42 ID:???
義経も違和感がある
46名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 15:41:54.55 ID:???
>>43
勝手に同一人物扱いすんな
本人にとってくだらなくないから止めてほしいんだろうに
変な前置きなんか付けず普通に書き込めば良いだろうと思っただけだよ
遠慮する必要なんてないんだからさ
47名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 15:45:39.54 ID:???
46
>すごくくだらない事だが…
って書いてあるの読める???

私も義経って書かれると、どうもイメージがぽにて九郎と
合わないw
九郎義経ならおkなのに……
48名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 15:53:17.34 ID:???
誤字の話じゃないのか
49名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 15:55:33.80 ID:???
誤字に噛みついてる話題から、方向をそらそうとしてるのに
気づいてやれよw
50名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:00:30.70 ID:???
かえってこじれてるような
51名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:01:25.59 ID:???
逆におおごとみたいになってる
52名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:02:45.98 ID:???
これからも九朗と書かせてもらいます

って、いちいち変換ミスに目くじら立てんなようぜえな
53名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:03:35.58 ID:???
髭「九朗」
ξ( ゚∀゚)「…はい、兄上!」

ヘソ(名前呼んでくれるなら、なんでもいいのかよ!)
弁(ダメだこいつはやくなんとかしないと)
54名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:04:08.00 ID:???
2chは初めてか?力抜けよ
55名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:05:09.45 ID:???
意地になって誤字続けるってどこのガキだよwwwww
バカジャネーノ
56名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:07:13.18 ID:???
他所で遥かにツッコミ入れた人が遙か厨ウゼーって絡まれてるの見たことある
57名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:07:52.31 ID:???
九朗って誰なんです?って煽られ続けてもいいならやればいいと思うの
58名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:16:54.09 ID:???
誤字とかどうでもいいっちゃいいんだけど
コテハンみたいになりそうで言いたくなるのもわかる
59名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:49:35.48 ID:???
やっぱ>>36=>>40だっんじゃないの?誤字指摘されて顔真っ赤にして…
じゃなきゃこんな噛み付かなないはずww

春休みかぁいいな。
60名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:52:12.89 ID:???
>>58
ある意味コテハンより悪目立ちするよね
61名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:57:56.14 ID:???
>>59
違うって言ってるだろ…
むしろ誤字にはかなり気を付けてる方だし
間違ってるの指摘されたら素直に謝るよ
春休みなんかとっくに終わってるわボケ
62名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:58:41.61 ID:???
しつこい子はネオロマキャラの男からも嫌われるぜ
63名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:59:17.36 ID:???
面白過ぎるのでこれからは九朗って書くわwww
64名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:00:31.55 ID:???
漢字間違えて呼んでも嫌われるんだぜ
65名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:02:09.36 ID:???
>>36は間違えてすみませんでしたって早く謝れよ
気分悪くした九郎ファンのためにもさー
66名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:03:56.84 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうながい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |
                  |
                  |
                  | 
                  |∧   
                 /
67名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:06:00.95 ID:???
わろたwwww不意打ち過ぎる
68名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:08:46.48 ID:???
わりとじゃなくね
69名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:38:31.10 ID:???
2回続かなきゃ指摘されなかったよね。むしろ親切な人だと思ったが
70名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:45:50.78 ID:???
>>66
ヘソがどのあたりにあるのか教えてくれないか
71名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 17:59:27.95 ID:???
だいぶ長くね?
72名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 18:18:40.57 ID:???
髭上はなんで九郎粗雑に扱うんだろうな。
馬引けって言われたら素直に引くだろうし黒は白って言われたら白だと言うだろうし、九朗って言われたら九朗に改名するだろうし…
73名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 18:20:20.80 ID:???
粗雑というか求心力的なもんがいずれは邪魔になるからじゃないか
兄上直属はともかく九郎と一緒に戦ってる部下は九郎好きだろうし
74名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 18:54:19.90 ID:???
>>72
簡単に言うなら、九郎は「鎌倉殿」に成り代わり得る存在だから

・庶子ではあるが父親は源氏の先代棟梁
・平家追討の立役者
・鎌倉から動かない頼朝と違い、京都にいるので公家達とも付き合いがある

実際、兵が集まったのは頼朝が切欠だとしても、その後、平家を滅亡まで
追い込んだのは九郎なわけで(他の庶兄達はこの際スルー)、後白河院辺りが
「源氏の棟梁は九郎な。頼朝は引退しとけ。これ院宣だからね」って言ったら
もうそれでアウト(当時の鎌倉はまだ京貴族と敵対することはできなかった)

頼家が生まれてるとしてもまだちびっこいから(政子様28歳なら元服もしてないだろう)、
髭上が引退させられたら、そのまま九郎が跡を継ぐ、つまり「源氏の棟梁」を
九郎の血統に奪われかねない危惧があった
もしくは、京で九郎が嫁取りしてそこで宮仕えして…になったら、「源氏」の本流は
鎌倉だけど、それに匹敵する権勢の分家ができてしまう
75名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 19:14:12.62 ID:???
公の場で、本当なら下男がするような事をわざわざ
九郎を指名してさせたりしてたから
嫌われていることは気づいていたんだろうに
誰だよ、九郎に「愛は勝つ!」と教えたのは…先生?
76名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 19:27:44.09 ID:???
>>75
つまりそこまでして「九郎は俺の家来、弟だけど家来であって
後継者候補じゃない」とアピールする必要があった、とも取れるよね
77名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 19:29:32.00 ID:BThoiFUS
ごめん超今更だけど>>36は自分です
一応ID晒し
>>40ではないです
全く気付いてなかったw
何かごめんなさいorz
78名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 19:31:47.63 ID:???
>>77
弁慶「いいんですよ、これからは気をつけてくださいね^^」
79名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 19:40:35.40 ID:???
九郎は気にしてないと思うよ〜
80名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:26:08.82 ID:???
>>73
上手くコントロールすれば兄上バカな九郎も九郎を慕う部下も丸ごといいように使えるのにな
言い方悪いけど、敬愛する大将が身から功労から全て捧げて、尻尾振ってる相手だしさ

史実はともかく髭とダキニなら、>>74みたいな状況にされても
いっそ天皇家で言う院政のようなことできるんじゃなかろうかとちと思った
81名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:31:20.38 ID:???
九郎を立てて、政権奪いに来られる前に
芽を摘もうとするのはまあ、為政者として常道だよな
やってないから微妙に違うかもしれんが、4の地の青龍と神子の結婚みたいな?
82名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:41:25.92 ID:???
身内で争うのは清和源氏の伝統みたいなものだしなあ
髭はダキニがいるお蔭で一層身内が信頼できないんだろうね
取り敢えず現代エンドが双方にとって安心なんだろうと思う
83名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:44:19.81 ID:???
>>73
愛蔵版の無印ED後日談は泣けた

現代EDが一番いいんだろうな
そうなると今度は現代に馴染まないといけないという別の壁がそびえたっているわけだがw
迷宮でもなんとかなっていたし大丈夫だと信じているよ九郎さん
84名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:45:30.69 ID:???
なんとかなってたかな?w
迷宮の九郎立ち絵はビックリお口ポカーン!顔が
ほぼデフォルトだったぞw
85名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:45:37.49 ID:???
後日談というとあれだっけ最後の命令みたいのだっけ
86名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:46:57.36 ID:???
>>81
それは全然違うと思うぞw

>>82
逆にダキニがいるんだからまだ起こってもいない九郎派の勢力拡大を
過剰に警戒する事ないと思うんだがなぁ
最悪、九郎が政権奪取目指して兵を挙げてもダキニに敵うわけないから
どーんと構えてこき使ってやりゃいいのに
87名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:02:57.88 ID:???
>>84
一年後
そこには元気にヘリをチャーターする九郎の姿が!
88名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:17:18.33 ID:???
>>86
歯向かわれたから鎮圧の方が体裁着くしな
89名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:23:26.64 ID:???
>>88
他の御家人は人質取って従わせてる状態だから
本心から裏表なく働きまくる九郎は貴重だしね
90名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:31:48.45 ID:???
>>88
誰が出っ歯だと
91名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:58:53.96 ID:???
CDドラマで髭上は初対面の九郎に優しい言葉かけてたけど、予想通りただの演技で九郎不憫だったなあ
92名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:13:58.22 ID:???
>>88気をつけろ>>90は平家の者かもしれんw

嘘でも優しくしてちびっと褒美でも与えておけば平泉に逃げる事もしないで子飼いにできたのにな。
九郎の背後に藤原がいる事も知ってただろうに…
93名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:15:16.73 ID:???
節子、逆や
94名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:21:40.56 ID:???
でも、八葉に選ばれてからの九郎は若干扱いにくくなったんじゃない?今までは景時と弁慶しかいなかったから、源氏一筋でいれたけど…
髭もそれまでは飼いならすつもりだったかもしれないけど、神子と出会ってから余計な入れ知恵が多くなって、切り捨てる方向に変えたとか
95名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:23:00.07 ID:???
>>87
そんなの九郎じゃない
96名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:24:46.20 ID:???
むしろ竹とんぼを作って飛ばしてそうなw
無駄に手先が器用ぽいし……
97名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:32:23.63 ID:???
フィギュア彫ってコミケで売ればオゥケィ
98名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:34:13.36 ID:???
もうちっと安定収入に結び付きそうな特技は無いのか
99名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:36:42.18 ID:???
ジョッキーデビュー
100名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:47:44.95 ID:???
有川家の庭にでも道場つくって剣の先生やればいいよ
101名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:48:51.00 ID:???
イケメンを生かしてメンナクのモデルとか…
102名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:50:24.99 ID:???
有川父「望美ちゃん、この人だれ?え、源義経!?」
103名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:52:54.88 ID:???
そして九郎は新聞に載りイケメンなのでなんやかんやでスカウトが来て芸能界デビュー!
104名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:55:19.51 ID:???
>>102
義経の名は永遠に捨ててもらうしかないな
105名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:06:28.74 ID:???
現代に残るルートならまあ一番いいんだろうが、兄と和解?できそうな雰囲気だと本人は帰りたがるよなやっぱ。
106名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:10:39.30 ID:???
それはあり得ないのよ、とよくよく分からせるしかないな
107名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:13:37.91 ID:???
説得に何年かかるだろうか
108名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:15:42.49 ID:???
帰ろうにも帰れないようにしとけば大丈夫じゃね?
109名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:19:34.48 ID:???
帰ろうとしたら柿禁止
110名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:21:29.06 ID:???
髭上がもう帰ってくんなって言ってたと伝えたり
111名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:22:50.17 ID:???
十六夜弁慶ルートの九郎が気になって夜も眠れん。
あいつどこ行った…
せめて弁慶か望美の語りでもいいからフォロー欲しかった…

弁慶がほぼ死亡フラグだったからBADEDな気がする…
どっちが勝ってもいいとか弁慶言ってたしな
112名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:24:51.22 ID:???
十六夜弁慶ルートは何を考えてあんな作りにしたんだ…
113名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:25:06.24 ID:???
>>111
無事逃げ延びて大陸で柿食ってると信じている
信じさせてくれ
114名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:30:57.07 ID:???
>>110
嘘ではないもんなw
どうせそう思ってるに違いないし
115名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 07:45:52.50 ID:???
兄の政治的立場としては自分がいない方がいい
ってことは理解できなくもないと思わなくもないので
そっちから攻めて拉致すれば何とか
116名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 10:11:07.72 ID:???
あとは兄上病を時間を掛けて治療するだけか
117名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 11:27:22.35 ID:???
そこで逆鱗ですよ、神子さん
118名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 17:46:38.50 ID:???
今さらながら3をやって敦盛ルートに感動した
見た目乙女だが中身はしっかりしてるなぁ
黒龍の逆鱗割りに行くときメインテーマ流れるとこが好きだ
119名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 18:17:13.08 ID:???
5を買って遙かに興味を持ったので3もやり始めた
愛蔵版だというのもあるかもだけど、3のほうがやり込み甲斐があるね
まだ、譲と銀しか攻略してないのに、かなり満腹状態w

とりあえず、来週は鎌倉へ旅行する予定なので、
それまでに九郎を攻略しておこうと思う
ちょうど義経祭があるらしい
120名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 18:24:48.22 ID:???
ごめん、スレチだけど…
あれ地震の影響で(多分自粛的な意味と思う)鎌倉祭中止じゃなかった?
義経慰霊祭だけやんのかな。

ていうか九郎は日本全国に所縁の地があっていいなw
121名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 18:30:56.11 ID:???
敦盛ルートは目的が一貫してるのがよい
4章のイベントはどれもよい
122名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 18:34:50.99 ID:???
>>120
伝説含め北は北海道、南は山口だしな。

平泉の藤原まつりも中止みたいだ。
東下り行列の義経役が決まったばかりだったらしいのに。
123名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 18:41:01.06 ID:???
>>120 マジすかorz
まだガイドブックしか確認してなかった…
まあ、あれだけ大きな災害だから仕方がないです
教えてくれて、ありがとうございます
124名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:08:43.65 ID:???
>>122
伝説入れると義経と被りそうな範囲に重盛もなにかあったな
史実では北行伝説信じてない岩手県民としては岩手北部から青森東南はちょっと欲張りすぎではと思うw
125名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:24:19.96 ID:???
平泉の観光マスコットが奥州藤原氏じゃなく義経と弁慶なのが何ともな…
とりあえず泰衡は泣いていいレベル
126名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:33:39.62 ID:???
>>125
史実ヤスは、判官贔屓のアオリ食って不人気だから仕方ないとしても、
せめて御館とか清衡とかさ…
127名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:38:20.86 ID:???
一応、九郎は歴史上の元祖アイドルだし、そのアイドルの墓があるなら仕方ない
128名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:44:15.81 ID:???
ヤスだってミイラがあるじゃないか
129名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:48:31.55 ID:???
首だけだがな
130名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:29:35.30 ID:???
足なんて飾りです、偉い人にはそれがry
131名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:58:14.22 ID:???
首から腰までを無視するなw
132名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:06:06.31 ID:???
>>126
炎立つで渡辺謙がやったのになあ
まあ、大河枠だと伊達政宗のイメージだしな
原作通りにドラマが作られていれば、と惜しむわ
133名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:06:36.64 ID:???
>>128
元祖アイドルと元祖ミイラではなぁ…
134名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:42:33.73 ID:???
>>132
あれは原作が遅れたってのが多分にあるからなぁ…

近年では泰衡も結果的にではあるけど平泉の仏閣やなんかを守ったって事で
再評価されてるけどやはり分が悪いよな
135名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:02:51.08 ID:???
史実ヤスの首桶に蓮の種が入ってたとかの説明を見たときは
ちょっと切なくなったな…

>>133
ミイラのほうは元祖じゃないと思うぞw
136名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:38:57.19 ID:???
>>126
四代分それぞれマスコットにしたら良かったんじゃあ…と思わんでもないw

平泉が世界遺産登録でもされたらもうちょっと注目されるかな
終わりなき運命のOPでバリバリの観光大使っぷりだったから
137名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:40:29.98 ID:???
眉間に皺寄せて、ガンつけ観光大使か。新しいな
138名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:01:08.86 ID:???
アニメの泰衡はそれほどでもなかった気がするが>眉間に皺

平泉のある県の隣じゃ某戦国ゲームキャラと協賛して大々的にやってるが
あそこまでじゃなくても何かしらグッズでも出たら全力で釣られるわ
139名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:01:40.06 ID:???
首だけのミイラとかなにそれこわい
140名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:11:02.81 ID:???
顔があるからイケメンってわかるじゃないか
141名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:12:42.01 ID:???
>>139
人斬って満面の笑み浮かべてる女子高生の方がよっぽど怖い。

泰衡の眉間の皺は史実で眉間に釘を刺されたのを意識して
「釘なんぞ跳ね返す!」ぐらいの気合も含まれてそうだw
142名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:23:58.47 ID:???
>>140
wiki見ると、丸顔で豊頬良く鼻筋が通って頑丈な顔立ちだってさ
イケメンかどうかはわからんけども
143名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 06:29:24.60 ID:???
丸顔で豊頬で頑丈…想像ができない
144名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 09:44:13.01 ID:???
少なくとも今のイケメンの概念とは正反対な気がするw
平泉の蝋人形館やえさし藤原の郷にあった泰衡は渋い感じだったが
145名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:20:34.45 ID:???
>>143
固太りしてるイメージだな…
146名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:23:55.22 ID:???
熊野の副頭領系統?
147名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:40:20.02 ID:???
話ぶった切ってスマソ

逆鱗って未来には行けるんだっけ?
148名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:27:43.64 ID:???
どうなんだろう
時空を越える力があるのは確かなんだが
100年後の京とか、現代より未来とか行けるのかな
149名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:53:29.97 ID:???
すいません、超基本的なことを教えてください。
PSP版のをやろうとしていて、主人公の名前を自分の名前にしたいのですが、名前が変えられません。
名字→名前にカーソルを移せないのです。●ボタンで移動、と書いてありますが、どこを押しても移動せず…。
どうか助けて下さい。
150名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:55:26.62 ID:???
>>149
Rボタンでも移動できない?
151名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:59:11.26 ID:???
>>150
はい。画面で指定してくる●(黒丸)ボタン、が何のことかわかりません。
152名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:05:25.21 ID:???
>>151
ああ、分かった
●ボタンていうのは、本体の左下にある丸いスピーカーみたいなボタンのことだよ
それを上下に動かすとカーソル移動出来るよ
153名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:09:25.89 ID:???
>>152
あぁ助かりました!!
スピーカーだから、下手に触ってはいけないとばかり…orz
154名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:45:09.42 ID:???
>>147
1章上書き→5章へ直行とか普通にやるから
未来にも行けるんじゃないの
155名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:52:26.25 ID:???
知盛も迷宮で未来に移動してたし
特に制限はない気がする
156名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:59:52.68 ID:???
>>154
>未来
次の章からごっそり消えたりもするから
あまり変わるとダメなんじゃないかな
157156:2011/04/10(日) 02:04:55.69 ID:???
読み間違えた
スマン
158名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 09:29:54.13 ID:???
>>155
あれってそういう設定だったんだwそれっぽいセリフはあったけど、銀もいるし、「よく分からないけど聖夜の奇跡」扱いしてた
でも未来以前に異世界だからなあ、基本的に仕様者が経験した時間軸までってイメージ
現代以外でそれより先にスリップはあったっけ?
159名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 11:44:18.68 ID:???
異世界へ行くのと未来へ行くのは別物だと自分も思ってた
160名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:56:41.03 ID:???
お前、タイムリープしてね?
161名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 20:04:03.05 ID:???
何故逆鱗を手にしながら
政子様に憑く前にダキニを倒すという案が出なかったのか
若いうちに髭をやってしまわなかったのか
三種の神器を奪っておかなかったのか
黒龍を守らなかったのか
幼い牛若を拉致しなかったのか

自分の経験した過去しか遡れないなら話は別か…
162名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 20:18:35.67 ID:???
>>161
きっと100年前に戻るネタを舞台化したら追加ソフトでやるよ
163名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 00:08:19.38 ID:???
幼い牛若、になんとなくときめいた
どんな幼少だったのだろうか…
164名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 00:10:03.61 ID:???
そりゃいまの九郎がまんま小さい感じだろうな
どの運命ならきつねさんを拝めるのか教えて先生
165名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 10:21:46.97 ID:???
>>161
もし「自分の経験した過去しか遡れない」なら
先生が過去に飛ばされたことが説明できないな
166名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 10:37:04.64 ID:???
>>161
そこを変えたところで他で何が起こるかわからないし
気楽なタイムマシンではなく
人生捨てる覚悟でやるもんだからじゃないの
167名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 13:18:17.87 ID:???
>>161
源平の対立とか妖怪夫婦とか応龍呪咀とか
そこら辺無しにしちゃうとそもそも望美が異世界に喚ばれない・逆鱗手に入らないことに繋がって、
タイムトラベル的に色々ややこしい事になる可能性もある
場合によっちゃ八葉も選ばれなくなるから、神子一人で伝手もなく余計大変かもしれん
異世界に来てから後の範囲で動くのが一番確実だからじゃないかな
168名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:50:23.11 ID:???
タイムパラドックスじゃなくて?
169名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 16:43:23.10 ID:???
3はそもそも12で敵だった鬼が弱体化してラスボスがいなくなった穴を埋めるために
ダキニが出てきたわけだがなんでわざわざ敵対する平家じゃなくて
表向きは味方である源氏に置いたんだかな
ルートによっちゃ清盛倒して終わりで、モヤモヤしたまま終わってすっきりしなかったな
170名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 18:12:31.86 ID:???
怨霊として甦った清盛と平家軍!彼らを背後から操る異国の邪神ダキニ!
てな感じで良かった気がする
171名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 18:23:59.37 ID:???
たしか茶吉尼は一応史実ネタ絡めてのことだから、平家側にラスボスをなら別の神なり何なりだな

って今書き込む前に確認しようと思ったらマイナス検索しても遙か関連ページ多すぎw
別に一ユーザーが考えても仕方ないけど、史実絡みで調べたい人にちょっと申し訳なくなった
172名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 19:32:08.08 ID:???
夢浮橋で2の八葉と会った時、うわあああああ(AA略って
本当はなる筈なんだよね、歴史考えると
彰紋の兄に息子出来たよ!とか聞いただけで
173名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:18:46.21 ID:???
>>171
無印ではなかった九郎の平泉行きルートが十六夜でできたことで敵役には
ちょうどよかったんだろうけどいきなり奥州と実は因縁ありましたとかいう唐突な後付設定がなぁ。
史実じゃ源氏と藤原氏に因縁あるのはわかったが神子に関係のないところに変な伏線引かれても
対処の仕様がなくてモヤモヤしたわ。リズ先生の時の様に過去に遡ってどうこうできるわけでもないし。
174名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 15:39:15.46 ID:???
観光大使待ち受けきたー
175名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 16:09:53.58 ID:???
ちょ、サンプルの時点でまじ観光大使すぎワロタw
だが今の時期にこのメンツ出すのは何か嫌な意図を感じざるを得ないんだが
気のせいかな。
176名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 08:16:36.89 ID:???
これは良いサザ○さん

まあ、今年も斜め上をいく気はする
177名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 12:53:20.13 ID:???
まさかと思うが夏頃に開催するつもりらしいイベントで奥州主従を引っ張り出して
「頑張ろう東北」とか言い出すんじゃないかとハラハラしてる
178名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 12:54:40.06 ID:???
従者はそっとしておいてあげてー
179名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 13:38:50.29 ID:???
銀はともかく、泰衡は中の人共々肥のお気に入りらしいし悪いほうにいじられる危険性が常にあるな
180名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 13:51:55.57 ID:???
バラエティDVDでヒノエの鎖で縛られてたイベントが
「海上SM」って言われてて噴いた
181名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 14:58:40.54 ID:???
控えめに言って遠慮したいプレイですね
182名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 19:37:40.55 ID:???
つか公式でSMとか言っちゃうのかよw
183名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 21:19:22.23 ID:???
>>180 
バラエティDVDは中の人ファンなら買い?
184名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 21:21:40.18 ID:???
>>183
誰のファンかによって変わるなあ
185名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 21:31:59.34 ID:???
>>184
1〜4のキャスト目当て
石田さん保志さんがいないのはわかってます
186名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 22:24:21.00 ID:???
>>185
それなら、定価で買うには高いけれど買っても良いんじゃないかな
というのが個人的感想
コーナーもけっこう面白かったし(特に海賊コンビ)
コメンタリーは1〜3四神コンビの2人が1から4までを語っててけっこう充実してた
187名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 00:35:56.67 ID:???
>>182
まあ、言ってたのは九郎の中の人だからw
しかしヒノエの中の人は鎖スチルのポーズ真似したりして
やっぱりあの構図は印象に残ってたのかな…
188名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 00:41:57.78 ID:???
>>177
釣られてしまいそうな自分orz
189名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 01:10:47.13 ID:???
すみません質問させて下さい。
龍神温泉でのイベントが起こらないので困っています。九郎の蜜月は取ってあるのですが…。
攻略サイトをみても、蜜月を取ることしか条件に入っていません。何か他に必要なことがある
んでしょうか?
190名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 01:14:32.48 ID:???
>>189
四章の湯煙大作戦のことでいいのかね
将臣とヒノエが同行していないとダメだけどそこは大丈夫?
191名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 01:16:35.59 ID:???
>>190
あ、そうか!ヒノエが居ませんでした。
ヒノエを京都で仲間にしておくって事でしょうか?
192名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 01:26:39.62 ID:???
>>191
うん、京で仲間にしておくこと
193名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 01:29:43.47 ID:???
>>192
ありがとうございました。
じゃあ、1回ヒノエ√で行って、彼が春の京都にいることを知っておけばいいんですね。
ヒノエの攻略をかなり後回しにするつもりだったので危なかったです。
もう、何年もやってなかったので、久しぶりにPSPでやり始めたら、忘れまくってたorz
194名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 01:37:43.58 ID:???
>>193
五章でヒノエからアジトの話を聞いた後に
二章で六波羅へ行ってヒノエに会えばおkだよ
195名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 01:40:00.96 ID:???
>>194
重ね重ねすみませんm(__)m
196名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 13:20:36.79 ID:???
要はヒノエがいなかったら、率先して聞き耳立てる役はいないってことかな?
弁慶は素知らぬ顔で聞き耳立てまくってそうだが

197名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 13:49:38.77 ID:???
ヒノエがいないと温泉が手配しにくいとか
そんなんじゃないの?

というか、単にあそこは「八葉集合スチル枠」なので
全員揃ってないとダメなだけだろう
一つスチル枠を奪われた九郎乙ではある
198名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 13:57:06.45 ID:???
ヒノエはよく考えるとアッシーとかメッシー(古だな……
女の子の為なら頑張っちゃうYO!を美味しく利用させて頂きました的な。
199名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 14:12:04.96 ID:???
けどあいつ好みの女の為以外では全く動かないと思うw
200名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 14:27:10.22 ID:???
女の子なら誰でも優しくするものだと思ってたわ
201名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 14:28:54.17 ID:???
可愛くても賢くないと駄目だぜ
202名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 15:25:40.45 ID:???
一応優しくはするんじゃない
ただあそこまで色々してくれるのは惚れた女限定だと思う
203名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 15:28:15.59 ID:???
>>199
確かに、女の扱いがスマートな同じネオロマキャラの
アンジェのオスカーやミスプリの秋月は
幼女だろうが老婆だろうが優しく接するイメージだけど
ヒノエはそういうイメージあまりないな
204名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 15:29:09.81 ID:???
女の子なら誰にでも分け隔てなく優しいと思うなー尊敬出来る子が好きなんだろうけどさ
205名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 15:39:05.02 ID:???
でも17歳で博愛は怖いかも
206名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 16:16:05.99 ID:???
姉妹多いから、フェミニズムは叩き込まれてると思うw
だから老若関係なく女性には優しく
好みの女性はとりあえず口説いておく、と。
207名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 16:38:18.21 ID:???
絆低くても朔に対しては庇い合いの台詞も辛辣じゃなかったしね
基本的に女性には優しく接するし美人みたらとりあえず口説くけど
性格が残念だったり興味がわかないと適当に誤魔化してトンズラしそう
208名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:05:56.54 ID:???
そして本気で惚れた女の為でも、熊野は捨ててくれない男w
209名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:25:32.35 ID:???
女の為になにもかも捨てちゃう男は嫌だな
別に現代ED貶してるんじゃないぜ
210名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 19:03:55.81 ID:???
まあ、「お持ち帰りができない…だと…?」と新鮮ではあった
龍神様でさえ持ち帰れたのに

でも個人的にはヒノエよりも朔をお持ち帰りしたかった
211名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 19:08:48.07 ID:???
景時が泣いちゃうからだめです
212名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 19:24:22.42 ID:???
>>209
男としてはカッコいいけど、八葉としてはどうよw
213名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 19:25:31.38 ID:???
>>211
兄や母親も一緒に連れてくればいいさ
214名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 19:29:39.58 ID:???
>>200
無印ED見た感じそんなイメージ
でも惚れる前のアホ返答神子と惚れた後の神子姫様(こっちは無条件)は正反対の超特例です。と

>>211
じゃあ兄上ごと、いや母上も引き受けるってことでお持ち帰りさせてください
きっと現代の方が安全
215名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 19:30:17.67 ID:???
ごめん、書いてるうちに被ったw
216185:2011/04/14(木) 19:32:29.99 ID:LP0+PZNL
>>186
遅くなったけどdクス
コメンタリーは1〜4キャストなんだね
思ったより出番ありそうなんでぽちろうかな
217185:2011/04/14(木) 19:34:48.47 ID:???
ageてしまったすまぬ
218名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:10:30.91 ID:???
>>212
神子だって獣なんだから八葉にだけ八葉らしさを求めるのは
フェアじゃないと思います
219名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:10:59.63 ID:???
>>212
男としてかっこいい奴が八葉のがいいじゃないか
220名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:14:26.57 ID:???
>>218
神子を獣扱いするのは知盛なので、他のルートなら神子らしいはず
先生に圧勝するくらい強くてもきっと獣じゃない
221名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:15:03.83 ID:???
>>219
そうとも言い切れない微妙な心理
222名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:36:44.71 ID:???
敦盛は、あの外見で中身がもののふだからキュンキュンくるんだよな
223名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:40:10.46 ID:???
敦っくんは凛々しいところがいいな!
224名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:41:41.84 ID:???
でもたまに「私は穢れている・・」とかいわれると
どつきt・・・いや保護したくなるよな
たまに、って頻度じゃないけどw
225名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:56:37.00 ID:???
生前は薄化粧して笛携えて戦場出て、殺されそうなときも無様な命乞いもすることなく、武士らしく散ったんだよな…敦盛
226名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 21:02:00.83 ID:???
遙か3では病死じゃなかったっけ?あれ違う?
227名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 21:02:56.66 ID:???
>>226
>>225は史実敦盛ももののふだったと言いたいのでは
228名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 21:21:57.45 ID:???
ちょ、日テレに弁慶がwww
229名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:02:29.95 ID:???
もののふ姫
230名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:04:45.69 ID:???
敦盛は平家と戦う時に「お覚悟を!」って言うのが好き
231名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:35:01.96 ID:???
敦盛√はやっぱ平家とのバトルが燃えたな〜
特に清盛はついにここまできた感があった
232名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 23:15:35.74 ID:???
>228
弁慶kwsk
233名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 00:44:59.32 ID:???
>>232
武蔵坊弁慶が生まれたといわれる和歌山県田辺市では
「ヒトハメ」という名前のでかいワカメみたいな海藻を食べる@ケンミンショー
弁慶像もちょっと映った
234名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 01:03:56.91 ID:???
>233d
235名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 13:07:38.21 ID:???
どーでもいいけど、基本専門板以外で実況禁止だとおもうよ
236名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 15:16:58.75 ID:???
敦盛は無印エンディングのスチルがめっちゃ綺麗だった
あとはヒノエのエンディングが幸せそうで良かった
237名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 15:30:29.61 ID:???
>>230
わかるよ、凛としてていいよねーあっくんは強い子だ
238名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:39:37.44 ID:???
最近、初めてプレイをしてる者なんですが、質問させて下さい。
敦盛√で行って、1章まで戻ったのですが、また2章・3章とやっていかなければならないんでしょうか?
時空跳躍を使って、章選択画面で『いいえ』を選べばいいんでしょうか?
239名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:03:04.68 ID:???
>>238
>>2のwikiは見たんだよね?
240名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:09:25.87 ID:???
>>239
見ました。でも章選択では〜っていう基本的なことは書いていなくて、よくわかりません。
絆の関の位置しかないので、その間をやらなければいけないのかとばしていいのかわかりません。
1章で勾玉をとった後、2章の夜中に敦盛とあった後に、いきなり3章に飛んで平気でしょうか?
星の一族のイベントとか、興味もないのにやり直すのが大変なストレスなんですが。
ヒノエ√も、1回2章に戻って、あと全てをやり直さなければならないんですか?
241名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:52:54.40 ID:???
それくらいならセーブして試してみればよかろ…
つか少しは説明書やメモ読んで考えれば?義務でも何でもないのに
ストレス感じるほど苦痛な興味ないもんやるよりずっと楽だろ
242名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:57:11.51 ID:???
こういう人は、チモを落とせないだろうな
どんだけ4章やったと思ってんだ
もうゴッシーの顔みるのさえイヤになったんだぜ!!

…プリン漫画ありがとう。
243名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:14:17.30 ID:???
章選択では〜っていう基本的なことは書いていなくて、よくわかりません。
絆の関の位置しかないので、その間をやらなければいけないのかとばしていいのかわかりません。
1章で勾玉をとった後、2章の夜中に敦盛とあった後に、いきなり3章に飛んで平気でしょうか?
星の一族のイベントとか、興味もないのにやり直すのが大変なストレスなんですが。
ヒノエ√も、1回2章に戻って、あと全てをやり直さなければならないんですか?
244名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:16:03.84 ID:???
もうプレイしないほうがいいんじゃないかな
全員攻略するのに2章なんかいやると思ってんだ
245名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:16:25.29 ID:???
>>243
説明書読んだ?
章選択のルールについては説明書に書いてあったはずだけど
246名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:17:03.82 ID:???
許嫁イベント見るためなら星の一族のおはなし周回くらい耐えられる
247名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:17:27.43 ID:???
>>243は別人じゃね…?
248名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:36:38.69 ID:???
小さな白龍に「みこ、だいすき!」と言われる為なら
何度だって2章やったるわwwww
249名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:56:34.47 ID:???
よく訓練されておるな
250名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:16:57.37 ID:???
興味ないとかストレスとか言われると教えるもんも教えたくなくなるぜ…セーブ使って色々試しまくれよ
なんの為のスキップと忍耐だ!出し惜しみしてんなよ
251名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:18:58.61 ID:???
2章はまだいい問題は無駄に長距離な4章だ
252名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:21:25.43 ID:???
ばっか何言ってんだよ
4章はまさおの絆上げる絶好のチャンスだろうが!

と思わないとやってられない
253名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:23:16.35 ID:???
2章でもがんばったぜ
254名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 00:57:35.44 ID:???
星の一族のイベントでは仲間の八葉によって変わる、微妙な分岐が好きだ
二章はちび白龍と戯れるのには最適すぎる
255名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 02:12:29.45 ID:???
プレイヤーの自己防衛本能を見た気がする
256名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 08:00:53.12 ID:???
>>252
他にあんまりチャンスがないもんな!
257名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 09:36:58.90 ID:???
四章裏熊野での将臣、知盛in円陣の為にセーブデータを取っておいたのはいい思い出
258名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 10:20:10.03 ID:???
四章で白龍成長イベを回避できないのか試行錯誤しまくったのもいい思い出
259名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 11:07:06.60 ID:???
偶数章は面倒くさいけど楽しいイベントが多い気がするな
>>258
ちゃんと落ちてあげないと後でかわいそうな事に…
260名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 11:15:13.86 ID:???
またチビ白龍好きの大叩きが始まるのか
261名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 11:18:44.10 ID:???
えっ
262名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 11:50:17.10 ID:???
>>260
回避って言葉が良くなかったかな、ごめん
単純に、大になるパターンと小のままのパターンが
用意されてるんじゃないかと思ったんだよ
EDで小も持ち帰れるみたいな話を聞いてたから。
それで無駄に4章を何度もやりなおしてしまったって思い出
263名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:21:03.49 ID:???
流れぶった切ってスマンが叫ばしてくれ
朔が可愛ええええ
264名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:22:30.38 ID:???
訓練された大龍好きなら
みんなの小ハァハァレスをニヤニヤ眺める準備をしていますが何か
いいんだよあの良さは分かる人にだけ分かれば…w小も好きだけどな
265名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:24:16.04 ID:???
白龍は水野絵になると神子とのカラーリングの組み合わせが綺麗ですきだわ
白龍大のEDスチルたまんねええええええ
266名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:33:57.37 ID:???
大白龍切ない
迷宮やったあとだと無印のただのイベントも切なく見える
267名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:49:26.55 ID:???
神様なんだなぁ
>>263
V字襟の和服にマフラーってなんか色っぽいよね
268名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:58:43.61 ID:???
マフラー…ていうか、尼だから肌を出さないようにしてるんじゃ…
269名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 13:40:14.89 ID:???
兄貴は出家してないから露出しているんですよね、知っています
270名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:18:51.96 ID:???
>>269
それただの変態や
271名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:02:37.66 ID:???
まさお迷宮後日談で皆現代に来たのはもしや白龍が気を利かせたんだろうか
敦盛見当たらないのがちょっと気になるが
272名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:05:04.53 ID:???
いつもストレスで胃が痛い
それならいっそ、腹も出してしまえば
ゆーとぴあ\(^o^)/

……だったらどうしよう。先生逆鱗貸してください!
273名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:16:22.25 ID:???
メモブによると心因性の腹痛持ちは敦盛だぞ
景時は不明…

不明ってどんな病気だっけ?
274名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:19:42.55 ID:???
あちこち痛いし、主に精神が疲れ切ってるので
持病を一つにあげられないので「不明」です。不憫なやつめ
275名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:54:01.31 ID:???
薬の説明書みたいにいくつも書いておけば…
276名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:49:18.74 ID:???
発熱、頭痛、歯痛、生理痛、のどの痛み、鼻水など
277名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 19:31:15.64 ID:???
景時の流れで生理痛入れんなw
278名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 20:32:32.97 ID:???
なあに、そんな症状
陰陽術でチャチャッと解決♪ですよ
279名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 20:51:30.95 ID:???
周回を重ねるほど景時が可哀想に見えて辛い
ちょww洗濯wwwヘソwwwwwの一周目が遠い昔のようだ
280名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 21:31:01.22 ID:???
一方九郎の持病は頭痛でした
281名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 22:39:47.17 ID:???
>>279
一周目そんな時期もあったなあ

そういや景時初恋は行商の女の子って言ってたっけ
初恋も二度目も本人の様子変わらなそう
282名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 09:04:00.85 ID:???
九郎と景時、一度腹割って話せばお互い少しは持病が改善するんじゃないですか?
283名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:28:04.01 ID:???
片方は、腹は出しているんですが…
284名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 11:24:22.53 ID:???
>>279
寧ろこの時はまだ幸せだった…よな…まだ
285名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:59:42.01 ID:???
九郎は隠し事はしていないぞ
286名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:13:38.30 ID:???
ヘソも玉も隠してるじゃないか
287名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:19:29.34 ID:???
宝玉が見えないのはちょっと寂しいけど
フリルエプロンのように、斜め上のノースリーブ着物着られても
困るから今のままで良いです。
288名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 20:05:06.79 ID:???
先生とまさおはEDでノースリーブだよね
289名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:42:10.89 ID:???
朱雀は一応どちらもノースリーブだね
290名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:53:46.25 ID:???
先生がヘソを出したらどうするんだ
萌えるじゃないか
291名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:02:03.74 ID:???
あの、お歳を考えた方が…
292名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:05:09.30 ID:???
顔出しても萌える、腕出しても萌える、ヘソ出しても萌えるそれが先生。

先生が野球拳やってるとこ見たいと思ったけど、逆鱗があるから負けてくれないよね
293名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:20:23.30 ID:???
玉はみんな隠してるぞ
294名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:20:42.76 ID:???
神子、落ち着きなさい………

先生の渋い声が聞こえてきそうな展開に。
295名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 08:18:11.61 ID:???
やだなー先生、別に玉がどうとかでテンション上がったりしてないですよグヘヘ

普段隠しているものが見えるとちょっとドキッとするね
玉とか胸の内とか腹の底とか口の中とか
296名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 12:24:08.20 ID:???
部屋の中とか部屋の中とか
297名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:34:16.08 ID:???
293-294は20秒違いだから別に宝玉云々のことで落ち着けって
言ってる訳じゃないだろjk
298名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 18:20:14.52 ID:???
先生と敦盛は鉄壁のガードだからな…w
299名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:23:41.71 ID:???
先生がノースリーブになったのって十六夜EDだよね?
リアルに変な声が出たw
せっかく鍛えているんだからもっと普段から見せ付けるべきだと思います
300名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 20:37:27.95 ID:???
しかしマッチョは好き嫌い分かれるからのう
301名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 20:40:52.90 ID:???
>>281
行商の女の子が初恋って、どこで聞けるの?
302名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 20:42:08.55 ID:???
>>281ではないけど、確かはるか通信に載っていたような
303名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:03:17.89 ID:???
今日から始まった歴史番組で、来週は壇ノ浦やるらしいな。
304名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:43:58.05 ID:???
なあ九郎…
先代先々代に倣う気はないかい…?
305名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:50:32.30 ID:???
何をしろって言うんだ
306名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:59:38.54 ID:???
腕出せってことでしょ
307名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:01:03.22 ID:???
雨宿りと称して密着しろってことかと思った
308名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:02:34.77 ID:???
風に飛んだ衣が花のように舞う中ひとつになったり
土砂降りの中ロンリーハートしたりして欲しいのか
309名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:14:11.44 ID:???
ある種ロンリハーではある
神子相手じゃなく兄上にだけど
310名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:57:15.17 ID:???
中を脱ぎ捨て、フリル1枚になるんだな
先代先々代とお揃いの服装になる
311名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 23:09:14.71 ID:???
九郎の裸エプロンだと…?
312名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 23:18:33.57 ID:???
なぜその格好を選んだ
313名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 23:43:24.35 ID:???
>312が先生の声で再生されたw
314名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 23:51:03.97 ID:???
譲<俺だってスチルで頑張って脱いだんですが
ヒノエ<他人のスチルを利用して脱ぐ
315名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 00:13:38.68 ID:???
ヒノエはむしろ正装が萌えるんだが。
316名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 00:16:53.27 ID:???
脱いでほしい人は脱がず
脱がなくていい人はスパスパ脱ぐ

運命って何なんだろうな
317名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 00:22:58.32 ID:???
逆にというか普通にというか、全然脱がないから脱いでほしくなり
スパスパ脱ぐから、特に価値を感じなくなるだけではw
318名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 00:32:26.42 ID:???
迷宮で神様は人間の服を着ないのかしら?的な事を言ってたから
白龍は風呂に入った隙に服を隠したらすっぽんぽんかもしれない
319名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 01:19:04.12 ID:???
龍の姿がすでに全裸のようなもんだから
服がなかったら、花の時のように自分で作るんじゃないの
320名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 02:46:46.45 ID:???
>>301
ネオロマ通信Cure21号のキャラインタビュー
神子が皆に質問してるやつ
321名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 06:25:52.29 ID:???
そんな事してたのかw
雑誌の内容を単行本化したりはしないんだろうか
322名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 12:07:42.59 ID:???
どうだろうね
単行本に出来るほど内容は多くなかったような
でもあまり他で出てない小ネタは結構あった
景時なら、最近リビングの洋酒を開けたと誤解されて朔に怒られたとか(本当はまさお)、陰陽師の師匠を尊敬してるとか
323名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 12:52:20.83 ID:???
まさお、てめぇw
324名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 14:53:07.60 ID:???
何その楽しいエピソード
この間十六夜ルートで受けたばかりの傷がちょっと癒される
景時さんマジ胃痛ルートだった…
325名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 15:37:55.40 ID:???
そんな特集あったなあと思い出して見てみたら、
弁慶にどんなあばれっぷりだったんですかとか聞いててワロタ
景時は皆で海外にも行きたがってたな
326名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 16:06:51.32 ID:???
海外か…
先生あたりは欧米に普通に溶け込めそうだな
327名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 16:12:05.38 ID:???
いやいやいや、外見はそうでも中身は日本人だから!
あの顔で漢詩とか暗唱しちゃうから!!
328名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 16:40:39.07 ID:???
海外旅行か…

超適応…朱雀組
楽しめるくらいに適応…景時
驚きつつもそれなりに適応…敦盛、朔
動じず適応…先生、白龍
(・ω・)…九郎
329名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 16:41:51.90 ID:???
>>321
いくつかならここに上げるのもできるけど
全部見たいなら中古で探すしかないだろうね
330名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 17:06:48.83 ID:???
>>325
どんな暴れっぷりだったか読んでない自分にkwsk

が弁慶のことだからどうせちゃんと答えてないんだろうな…w
331名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 17:43:56.07 ID:???
>>329
その内容をCDにして売ればいいのに…肥ったら…
332名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 18:44:11.59 ID:???
>>328
九郎「なんなんだここは!?」
弁慶「うるさいですよ、九郎」
神子「九郎さん黙って!」

こうなるかもしれない
333名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:32:27.01 ID:???
>>330
まったく同じことを考えた
インタビューとか意味なさそうだよな…
334名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:47:54.44 ID:???
八葉分から一部選んで載せてみる

将臣
Q高校の部活は何部かって質問がきてるんだけど。
「入ってねぇ。帰宅部ってヤツか?」
Q異世界でオフの日は何をしてたの?
「残念ながら、オフってはっきり言えるような日はねぅな。戦の最中だぜ?」
Qこれだけは絶対にいやっていうものはなんですか?
「マジな話で言うなら、もうしばらく、斬った斬られたはごめんだ。」
Q尊敬する人を教えて下さい。
「そうだな……、やっぱり、清盛はすげぇ人だったと思う」

九郎
Q何年くらいでそんなに髪がのびたんですか?
「思いつく時に切っているからわからん。将臣やヒノエほどに短くしたことはないが。」
Q現代での起床時間と就寝時間を教えて下さい。
「空が白み始めると目が覚める。夜は…宴があることもあって最近不規則になりがちだな。」
Qいっしょに生きていく女性に何を求めますか?
「武士の妻として生きるのに必要な素養はあってほしいが……相手が誰ともしれんうちから、そんなことを考えても仕方がなかろう」
Qズバリ初恋はいつですか?
「なっ……なんだその質問は!色恋のことなど人に明かすようなものじゃないだろう!」

ヒノエ
Q頭領になる前はどんな暮らしをしていたの?
「そりゃもう、ノンキで優雅な日々さ。前の別当が自堕落な姿でいるのを見ると、恨めしくなるぜ。」
Q苦手とする女性は?
「嫌いなことを考えるのってイヤだろ?楽しいことを聞いてよ。オレの心をくすぐるような。」
Q1ヶ月自由にしてもいいっていわれたら何をしたいですか?
「何をしても…ねぇ。じゃ、学校ってのに通ってみるのもいいかな。面白そうじゃん。」
Q尊敬する人を教えて下さい。
「尊敬…か。そう言うとシャクにさわるぜ。超えなきゃって思う男はいるよ。…前の熊野別当さ。」

弁慶
Qかつては、どんな暴れっぷりだったんですか?
「君にだけは秘密にしたい事もあるんです。わかってくれますね?」
Qいつもどういう薬を持ち歩いてるんですか?
「皆さん外傷が多いですから、化膿止めや傷薬が主ですね。あと、九郎の頭痛や敦盛くんの腹痛みたいにみんながかかりやすい病には、特に対応できるようにしています。」
Qこれだけは絶対にいやっていうものはなんですか?
「そこまで嫌な気分にさせてくれるものというのも、逆に興味を惹かれますね。」
Q薬師、そして源氏の軍師になっていなかったら、どんな職についていたと思いますか?
「そうですね…。平家の軍師になっていたかもしれない…なんて言ったら怒られるかな。」
335名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:49:36.99 ID:???

Q異世界に行く前の弓の腕前について質問がきてるんだけど。
「中学では県大会に出ました。三年の時が二位だったかな。」
Q1ヶ月自由にしてもいいっていわれたら何をしたいですか?
「祖母が残した書き物を調べてみようと思います。知っておいたほうがいいと思いますから。」
Q作れない料理はあるの?
「調べてから作るからできなかったというものはありませんが…作ったことのないものならたくさんあります。」
Qはじめて主人公を意識しはじめた時はいつですか?「…これ、ノーコメントってできるんですよね?」

景時
Q朔に最近叱られた事は何ですか?
「やだな〜。なんだかいつも叱られてるみたいじゃない。今朝かな。リビングにあった洋酒を空けちゃったでしょって。(けど、あれホントは将臣くんなんだけどな…)」
Q最近は何を作りましたか?
「一番最近は、作ったって言うより直した…かな〜。レコードを譲くんちの蔵で見つけたんだけど再生する機械が壊れてたんだ。直しただけの甲斐のあるいい音だったよ。」
Qズバリ初恋はいつですか?
「京に上った頃かな。大原から安倍家に物売りに来る女の子がいたんだ。陰陽師見習い仲間でも人気だったな〜。」
Qこれだけは絶対にいやっていうものはなんですか?
「う〜ん…痛いのとか怖いのとか気持ち悪いのはやだよね。歯医者さんが怖いって言ってる子をこないだ見たけど、気持ち、わかるよ。」

敦盛
Qその鎖、重くないですか?
「私にとっては、特段重くはない。」
Qどの季節が好きですか?
「あまり、暑い季節は好ましくないように思う。それ以外ならば、好悪はない。」
Q子供の頃の思い出を教えて下さい。
「私が幼い頃、大陸から清盛伯父上にあてて国書や贈り物が届いたことがある。私も見せて頂いたが…見事なものだった。」
Q尊敬する人を教えて下さい。
「還内府……将臣殿はすばらしい方だと思う。あの方のように一門のみなを支えられるほどの力が持てればよいのだが。」

先生
Qいつからマスクをしてるんですか?
「それが必要であると知った時空から。」
Q豊富な知識はどこで得たものですか?
「生きるために必要な知識は自然と身につくものだ。また、一族に伝わるものも多い。」
Q剣の師はいますか?
「……いる。あの太刀筋は、今もこの目に焼きつき消えることはない。」
Qこれだけは絶対にいやっていうものはなんですか?
「だめだ。……口にするとその運命こそが真実だったように思える。神子とこの地にいる今の幸いが偽りなのではないかと…。」
336名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:57:51.79 ID:???
あっつん、君の尊敬する男は、まだ成人式もしてない童なんだよ!!
337名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:59:22.46 ID:???
思いついたときに切る・・・だと?
338名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:03:15.80 ID:???
嫌なことは答えない朱雀w

しかし、結構いいの載ってるんだなー
雑誌全部持ってるのに中身見ないままだったから見てみよう。dです
339名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:06:16.79 ID:???
弁慶の答えが予想通り過ぎてワロタww
340名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:09:53.49 ID:???
うおおおおおおお
すげー楽しいwwwGJGJ!
景時の回答の中にモブが何人か出てるけど交流けっこう広いのか?
あと歯医者の機械とか見せたら喜ぶかなと思ってたがどうやらそんなことはなかったぜ
341名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:32:55.42 ID:???
すごくGJ!!!

てか景時はレコード直したのかw
…地味に凄くないか?
342名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:34:25.32 ID:???
景時の叱られた事〜の質問でやだなとか言ってるわりに今朝とか即答にワロタ
343名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:39:59.82 ID:???
>>342
結局いつも叱られてるんじゃw とのツッコミ待ちだよなw
344名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:59:22.09 ID:???
九郎、切っててあれなのか…?
345名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:07:49.76 ID:z0ADoGi6
>>334>>335はCure21号でいいんだよね
ちょっと古本屋で探してくる
346名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:11:58.71 ID:???
ageてしまった すまない
347名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:45:06.60 ID:???
朔・白龍と銀髪兄弟
一部抜粋


Qいつから舞を?
「かなり子供の頃からやっていたのよ。とはいっても、それほどに熱心ではなかったのだけれど。」
Q尊敬する人を教えて下さい。
「母上と……それから、兄上も。ちょっとだけね。」

白龍
Q体がいきなり大きくなったとき、どんな感じだった?
「天が近くなったのがわかったよ。地平の果てまで続く気が、強く満ちるのを感じたんだ」
Q1ヶ月自由にしてもいいっていわれたら何をしたいですか?
「神子を抱き締めていたい。」

知盛
Qどんな子供だったの?
「さて……一門のご老人にでも聞けば幼い頃は従順で生真面目、とでも言うだろうさ。悌の心篤い弟君のおかげで、楽をさせてもらったぜ。」
Q1ヶ月自由にしてもいいっていわれたら何をしたいですか?
「クッ、自由に…ね。お許し頂けるのなら幸い。さっそくこのくだらん応答をやめさせてもらおうか。」→知盛逃走


Q泰衡さんにつけてもらった「銀」っていう名前は気に入ってる?
「はい。ありがたく思っております。その名が、私そのものですから。」
Q1ヶ月自由にしてもいいっていわれたら何をしたいですか?
「私自身の望みはございません。神子様が私を供に連れてくださるのなら…その願いをかなえて差し上げたい。」
348名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:49:13.83 ID:???
朱雀真面目に答えろよwww
349名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:50:38.26 ID:???
景時の派手なガッツポーズ立ち絵が見えた
350名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:51:57.04 ID:???
すまん>>334にタイプミス
×ねぅな→○ねぇな でした…
351名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:05:43.39 ID:???
知盛逃走でなぜかダッシュで逃げるチモリを想像した
352名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:11:26.99 ID:???
全力でダッシュする知盛か…
353名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:16:48.70 ID:???
従順で生真面目なちびチモリ…ごくり
354名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:18:18.82 ID:???
>>353は何かだまされてる気がする
355名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:18:13.66 ID:???
将臣や望美も現代で剣習ってた設定ならって話、前に出たけど
譲、常に1週目状態のあれで県大2位って嘘だろ…
競技と戦とはいえ、競技のが的動かないし、楽なイメージだけどなあ
知盛はどうせ幼いころの話なら病弱だったとでも言って、驚かせればいいのに
全力でみんなに疑いの目で見られる気はするが

>>347
兄上もちょっとだけ尊敬してる朔に萌えた
356名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:21:32.86 ID:???
>>355
病弱ならあるかも?と思うが
いつもニコニコと快活な少年だった、とか言われたら全力で疑う
357名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:27:20.73 ID:???
>>354
知盛と重衡入れ替わってたってことだよね
知盛、子供の頃は眼の下の模様刺青?無かったのかな

358名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:45:33.47 ID:???
あれ刺青だったの?
359名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:47:29.53 ID:???
えっシール?
360名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:59:37.30 ID:???
毎朝書いてるんだよ
その方がかっけーから
361名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 00:01:42.09 ID:???
チモリさんマジカッケーッす
362名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 00:03:00.63 ID:???
現代に来てからも毎日書いてるのか
マメだな
363名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 00:12:03.94 ID:???
一回描いたら数日間は落ちない画材で描いてるとか
364名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 00:15:59.17 ID:???
油性マーカーで
365名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 01:13:13.74 ID:???
>>353
確実に騙されてるな

白龍のこういうデレは何て言うの?神デレ?
十六夜記から増量していて大変心臓によろしくないぞ
366名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 01:13:29.33 ID:???
白龍自重しろwwwwww

367名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 08:01:23.27 ID:???
神がずっと側に…どこぞのリンゴ好きな死神みたいなのを想像したじゃないか
とりあえず風呂とトイレには一人で行かせていただきたい
368名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 09:58:25.63 ID:???
四六時中一緒はキツイかと思ったけど
白龍なら恥ずかしくないからまあいいかと思ってしまった
369名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 13:13:51.64 ID:???
あつもりの尊敬する人云々で思いだした
まさおルートなのに、時計拾ってくれた敦盛にキュンキュンした
ついでに体を冷やさないように、毛布?くれた所も
キュ(ry したな・・
370名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 15:54:16.68 ID:???
敦盛は優しい子だねえ
371名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:09:43.07 ID:???
他のキャラのルートなのにキュンキュンあるある
フラグ折ったときも会話が楽しいのが多くて嬉しい
あっつんの猫イベントとかどの展開も好きで選ぶのに迷うんだ…
白龍<神子は私を愛せばいいと思うよ
372名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:32:34.06 ID:???
白龍は普段は無邪気なのにたまにドキッとさせられるから困る
サンゴ貰うイベントでヒノエに「恋敵として負けるつもりないし〜」って言われて
めっちゃ真面目に「私も負けないよ(キリッ」とか強気な態度に不覚にも…
373名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:48:16.37 ID:???
朱雀組は最後の最後で振った時の反応に申し訳なくなりながら萌え転がった
374名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:52:46.65 ID:???
>>372
全文同意
白龍の無自覚なとこがまたいいのよ
375名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:56:09.02 ID:???
>>373
弁慶の「そうですか。僕の一人芝居だったというわけですね。
さようなら。僕が唯一傷つけるのをためらった人」
みたいな台詞はすごい萌た
376名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:56:25.82 ID:???
弁慶はちょいちょい他のルートの最後で嬉しい事言ってくれたなあ
神子への感謝を八葉代表として伝えてくれたというかw
377名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 18:10:19.92 ID:???
口が達者だからなwww
378名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 18:13:21.48 ID:???
軍師だし人間関係には気を配らないと
379名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 20:26:08.06 ID:???
フラグ折って萌えたといえば、重衡のやらないか?だな
380名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 20:46:53.99 ID:???
無印のまさおルートだったと思うんだけど
弁慶に大事な話があるんですって言われて神子どきっとすんなと思ったw
381名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:06:21.42 ID:???
>>373
自分なんか朱雀組の無印イベント通して最萌えの場面が
振った時の反応だぜ!
382名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:07:55.73 ID:???
他キャラルートでと言えば、譲ルートの清盛と将臣の別れにキュンとした
あと迷宮でヒノエと敦盛、たまに譲もそれぞれのイベントやルート終盤で結構
というか譲ルートはみんな応援モードにでもなってるのか、結構いらんとこで萌えてる
383名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:20:11.01 ID:???
>>381
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
384名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:22:46.21 ID:???
譲は基本こっちには敬語だからタメ口きかれてるキャラが羨ましかったわ
あと動揺して声荒げる時とか協力技とかのくだけた口調が年相応で好きだった
385名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:29:36.38 ID:???
夢浮橋の1,2神子に対する譲はクールで良かった
根はホットなんだが、先輩以外には淡々としているよな
386名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:32:15.75 ID:???
夢浮橋で望美じゃない神子の時には
こっち(主人公)に対してタメ口なところにうっかり萌えた
そういやこいつ3八葉の中で一番年下だったっけと思いだしたり
387名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:41:48.34 ID:???
>3八葉の中で一番年下

なぜかすごい衝撃を受けた
本編でもあんまし皆から年下扱いされてた記憶がないわ
16歳なのにすごいしっかり者だな
388名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:44:28.62 ID:???
>>382
>譲ルートの清盛と将臣の別れ
まさ…お…

しか思い出せない
389名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:45:32.96 ID:???
年下どころかおかんだったからなぁ…
せっせと御飯作ってくれる相手を子供扱いは出来まい
390名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:47:24.53 ID:???
肩叩き券あげたい
391名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:51:42.14 ID:???
>>384
同じく。全部が全部、背伸びってことはないんだろうけど
年相応にしてる時が一番自然にカッコいいし可愛い
392名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:53:56.50 ID:???
>>382
迷宮の譲とヒノエ終章って
やってることは似ているのにダキニ含め周囲の反応がまったく違っててワロタ
日ごろの言動って大事だよなぁとつくづく
393名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 22:13:25.30 ID:???
>>384
譲に対しては叫び声萌え
許嫁イベントに声ついたときに目覚めた
あの台詞一番好きかもしれんw
394名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 22:25:53.45 ID:???
>>393
あの動揺っぷりは素晴らしかった
譲かわいいよ譲
395名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:00:07.97 ID:???
一番年下は先生>>白龍>譲だろjk(キリッ
396名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:02:29.98 ID:???
>>375
ためらいはしたが、傷はつけるんですね、分かります。

ヒノエのも、ああ、女遊びは辞める気はなんだな、としみじみ……。
397名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:07:57.55 ID:???
>>396
ヒノエのは、望美に似た子を探して身代わりみたいな恋をするのかなあとちょっとかわいそうだった
相手もヒノエも
398名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:12:20.53 ID:???
色んな女の間に、ちょっとずつ望美に似た部分を探して、じゃなかった?
余計かわいそうだけどw
399名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:13:30.30 ID:???
流れ切ってすまん
はる通からこんなのも見つかったので貼ってみる↓
ネタ要素少なめ

将臣
Q将臣と平家が向かった先は?
「俺が向かってる南の島ってどこかって?とりあえずは鹿児島の南あたりを考えてる。俺たちの世界じゃ『トカラ列島』って呼ばれてるところだ。安徳天皇を奉じて落ち延びた平家の落人伝説があるんだってさ。『有川』って姓もそのうちのひとつらしいぜ。」

九郎
Q乗っている馬のこと、教えて!
「鵯越で逆落としをしたとき、俺が騎乗していたのは『薄雪』という名の馬だ。三草山には後白河院から頂いた『大夫黒(だいふぐろ)』と共に出陣したんだ。いずれも賢く、信頼に足る馬だ。武士として、よい馬と巡り合えるのはこの上ない喜びだな。」

ヒノエ
Q弁慶の他に、血縁にはどんな人がいる?
「オレに興味があるなんて嬉しいね。じゃ、ひとつ教えてあげようかな。八葉にはオレの血縁が二人いる。一人は……お前も知ってるかもしれねぇからいいとして、もう一人は九郎だよ。九郎の父上とオレの母上は異母姉弟だから、オレたちは従兄弟なんだ。驚いたかい?」

弁慶
Q外套の模様は、なに?
「僕が身につけている装束の模様が気になるんですか。ふふっ、これは模様ではなく梵字なんですよ。不動明王の種字『カンマーン』です。比叡山にも不動明王を祀る明王堂がありますから。僕も君の事を知りたいな。次は、君の話を聞かせてくれますか?」


Q視力を教えて!
「俺の視力は、春に学校で行った身体測定では0.6でした。あまり以前と変わってませんね。この眼鏡のフレームはシルバーですが、軽いので気に入ってます。コンタクトにすることも考えましたが、この世界での手入れを考えると眼鏡でよかったかもしれません。」

景時
Q乗っている馬のことを教えて!
「生田の森の戦いで、オレが乗ってた馬は『磨墨(するすみ)』っていうんだ。オレにはもったいないくらい、ちょっと立派な馬でしょ。実は、頼朝様から頂いたんだよ。ははっ、そう考えると世話するのも緊張しちゃうな〜。」

敦盛
Qなぜ手首に手錠がついているの?
「この鎖は私の身を戒めるのに必要だ。私は……自分で自分を律しきれない時があるから……。後悔することも多い。そんな私を見兼ねたのだろう。手錠を作ってくださったのは、経正兄上だ。宋渡りの職人の手によるためか、頑丈でよいと思う。」

先生
Qリズヴァーンは鬼なの?
「私は『鬼の一族』と呼ばれるものだ。鬼は遠い過去に大陸からこの地にやってきたと聞く。私の名もこの地の者達とは響きが異なる。お前の世界の文字では『Ridvan』とも書くのか?だが、どう記しても構わない。神子の好きなようにしなさい。」
400名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:17:13.97 ID:???
>>399
相変わらず一言多いな朱雀はw
401名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:25:01.29 ID:???
先生の愛が深すぎて、どこまでが限界か試したくなる罠
402名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:37:14.80 ID:???
先生の愛はマリアナ海溝よりも深い
403名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 02:01:08.90 ID:???
でも先生は押したらどんどん退くよ
404名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 03:33:15.54 ID:???
それも愛故なのだよ
405名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 05:14:26.62 ID:???
>>399
ヒノエと九郎がいとこ…血縁…だと…?

九郎も育て方を誤っていたら、もしかして…
先生ありがとう愛してる
406名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 06:16:23.91 ID:???
まさかの馬トークw
馬も大変だな
407名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 08:15:32.53 ID:???
>>405
一時期でも熊野で育ってないと駄目です
408名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 09:31:01.41 ID:???
>>405
いとこなのは確かゲームでもちらっと出てたよ
十六夜以降だったかな
409名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 12:43:20.84 ID:???
ちらっとでるというか
ゲーム内の単語説明の部分で「いとこです」って書いてたような。
たんぞうの所だったか、ヒノエのところで。
410名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 13:38:48.15 ID:???
>>407
熊野で育ってるやつらはあんなんばっかだもんな
まさかの敦盛も熊野成分入ってるよなw
411名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 13:49:07.80 ID:???
敦盛が平泉で育っていたら、ヤス成分が入った人格になったのだろうか
正直わりと頑固なあっつんにヤス成分入ったらオワタ状態だと思うんだ

九郎が熊野で育ったら、普通に歴史上の「義経」のまんまじゃね?
412名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 15:35:06.35 ID:???
敦盛の不意打ち熊野成分はいいものだ…
ベタだろうがそこがいい
413名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 17:49:32.63 ID:???
>>410
ヒノエの愛する熊野ちゃんの好みなんだろう
414名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 18:15:18.86 ID:???
あっつんの不意打ちにはゴロンゴロンさせてもらいましたwww
十六夜の猫イベは思わず突っ伏した
415名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 19:17:16.78 ID:???
可愛いのはお前だ!!ですね、わかります
416名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 19:22:01.94 ID:???
>>413
熊野ちゃんのぶれなさはすごいな
自分の神子にミニスカ女子高生しか選ばない白龍並みにぶれてない
417名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 19:44:43.72 ID:???
確実に美女しか神子に指名しない黒龍もな……
418名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 19:56:50.74 ID:???
都も美女…かw
419名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 20:00:58.83 ID:???
緑髪しか選ばない白虎さん
420名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 00:00:15.55 ID:???
熊野成分のある九郎だと…?

そんなの九郎じゃないやい
421名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 00:06:07.76 ID:???
>>335の景時の話に出てくる子が気になる件
どんな子なんだ…

甘いものが好きなのかな?
422名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 00:58:34.06 ID:???
熊野成分がぬけたから、あの九郎なんだろう
あれじゃ静御前は口説けまいww
423名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 23:53:09.61 ID:???
あっつんのデコの飾りって、どうやってくっついてるの?
つぶしたご飯粒?
424名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 00:19:25.45 ID:???
>>423
おもしろいとでも思ってる?
425名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 00:44:10.07 ID:???
先生って本当は何歳なんだろう
今まで何度も色々な運命を繰り返してきたというし、中には1年以上かけた運命もあるだろうに
時空を戻った時点で年齢も巻き戻っているのか
426名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 01:09:51.14 ID:???
>424
答えられないなら黙っててくれる?
427名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 01:14:59.16 ID:???
>>52のデジャヴ

先生の4歳当時のエピソードもっとみたい
ぶっちゃけ大家族で幸せだったリズちゃんが見たい
428名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 01:40:14.98 ID:???
>>426
え?ww
そんな面白くもないレスに誰が答えんの?ww

もしかして…そのすべってるつまんねーご飯粒ネタにノってほしかったの…?ww
429名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 02:02:22.95 ID:???
マジレスしたら消えてくれるなら、とっとと答えれば済むことでしょ

頬の宝玉や腕、首、耳のと同じように神力なんじゃね?
目印だから玉の姿をしているだけの「力」の固まりなんだろうし。
430名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 07:44:25.48 ID:???
ようやく知盛エンド見れた!
思わずCERO表記を確認しちゃったよw
弟といい婉曲表現に対しては緩いのか?
431名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 08:17:13.72 ID:???
>429ありがとう。
久々に3やったら気になって。
だってあの時代って接着剤とかないだろうし

>428死ねばいいのに
432名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 09:00:24.91 ID:???
マジレスすると、水野ラフだと中に細い糸通してるのが見える
ヒノエのは多分食べかけの飴ちゃん
>>430
あえて他が控え目と言ってみる
433名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 09:54:16.68 ID:???
>>431
喧嘩腰になるなよ
434名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 10:51:33.17 ID:???
>>433
スルーした方がいい
435名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 11:29:17.43 ID:???
死ねばいいのにとかいちいち書く奴が消えればいいのに…
いちいちケンカ売りたいならよそでやれよな迷惑なんだよ
436名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 11:55:35.93 ID:???
>>430
オメ!
同じことしたw
437名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 12:02:12.73 ID:???
>>430
表面上はキスすらしてないからその表記でいいんじゃね?w
438名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 13:42:54.41 ID:???
>>437
5はキスシーン的なスチルあってもCERO Bだったんだよね
基準がわからんw
知盛後日談でも激しく萌え転がったので、
大団円と残りの十六夜ED見てくる
439名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 17:38:38.67 ID:???
知盛連れて帰ったら、元いた場所に戻してこい!って言ったの九郎だっけ?
犬じゃないんだからwと思った記憶がある
440名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 19:17:22.29 ID:???
>>439
あの後日談は笑ったw
441名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 20:10:22.26 ID:???
5のキスシーン的スチルはどんなもんか知らないけど
迷宮のヒノエで画面真っ暗だけどキスしてるっぽいのなかったっけ
それとも手チューだっけ?
442名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 20:40:31.96 ID:???
SEでキス音あったりしたような
明言したり、スチルがなきゃいいのか?
443名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:05:35.60 ID:???
キス、朝チュンでCERO Cになったゲームはないんじゃない
キスでCERO AではなくBになる感じ
死体+画面真っ赤でCERO C
444名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:21:15.79 ID:???
ヒノエにはキスイベント(ただし音だけ)があるのに
知盛や銀は手つなぎイベントすらないんだぜ!健全!

ごめん我ながら嘘くさすぎるな
445名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:38:41.90 ID:???
>>444
知盛にゃ束縛イベントがあるぜ!と言おうとしたが、
本人が体を張って束縛されたスチルがあるヒノエには適わない事を思い出した
446名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:54:56.83 ID:???
迷宮のヒノエのキスシーン?は2回あるね
終章あたりで、他メンバーが必死で空気を演じてる場面
447名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:20:22.73 ID:???
迷宮おまけで先生に「望美」よびさせるなら
頼むから石田声つけてくれ
一度で良いから、ドラマCDでも言ってくれたことないよな?
448名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:24:15.40 ID:???
>キス音
迷宮愛蔵版の銀は
頑張ってたよ
449名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:37:59.31 ID:???
>>447
敦盛の望美にもボイス欲しかったぜ…
450449:2011/04/23(土) 23:39:00.73 ID:???
敦盛の望美呼び、だった
451名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:40:11.16 ID:???
>>444
銀はぬりごめで手握ってたよ
あと兄弟二人とも間接キス
452名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:40:58.37 ID:???
>>451
あ、忘れてた
反省してちょっと大階段這い上がってくるわ
453名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:50:34.62 ID:???
じゃ、452がはい上がってきた時に備えて、階段にワックス塗っておくね
454名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 00:15:34.93 ID:???
おいwww

降りられなくなるぞ
455名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 01:43:19.59 ID:???
じゃあ大階段の下にもワックス塗っておくわ
456名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 02:13:16.64 ID:???
こんな時こそ、白龍の出番です。

……エッ? 呪詛の種で力が使えない?
457名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 09:39:30.24 ID:???
ここで、臨時ニュースです
数日前から行方がわからなくなっていた、平泉主従と神子数名ですが
先ほどプチ痩せした状態で発見されました
「階段に油を塗ったら降りられなくなった」などと話しているとの事です
458名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:04:54.37 ID:???
先生「私はまた間違えてしまったのか…」
459名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:20:40.84 ID:???
神子「ちょ・・・先生! 逆鱗使う前に、鬼の力で瞬間移動出来るんじゃな……あ、いっちゃった」
460名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:55:51.73 ID:???
あの階段ってけっこうな高さだよねえ
泰衡のためにエレベーターつけてあげたいとちょっと思った
461名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:59:40.11 ID:???
けっこう距離あるのに銀の声がよく聞こえるなと感心した
462名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 14:27:32.25 ID:???
銀が声張ってくれてんだよ…
463名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 14:55:34.85 ID:???
ぼろぼろのはずなのに元気なやっちゃなー
464名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 19:12:35.88 ID:???
実は優しいヤスが口パクにしか見えない銀の声を
想像して補完してあげているのです。
465名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 21:19:01.97 ID:???
本当は優しいのか…
白龍を悪く言われてぷりんぶつけんぞ状態で気付かなかったわ
466名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 21:46:28.99 ID:???
逆鱗手に入れたヤスはおもちゃ買ってもらった子供みたいだった
467名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:51:47.76 ID:???
自分はムスカとクシャナ様を思い出したw
468名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:59:35.89 ID:???
ヤス「ハハハハハ!神子が雑草のようだ!!」
こうですか?分かりません><
469名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 07:47:01.29 ID:???
女の子に雑草なんてひどい(;_;)
470名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 08:22:29.59 ID:???
ヤス自重
471名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 12:58:59.27 ID:???
そもそも「野の花」と評した銀が……
いやその兄は「獣」と評したな……
472名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:21:16.85 ID:???
野の花+獣=野の獣=野獣
473名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:28:15.56 ID:???
それだ!
474名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:28:42.57 ID:???
混ぜるな自然
475名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:47:49.24 ID:???
望美とは?

九郎…共に戦場を翔ける、戦友
蟹…敵
ヒノエ…姫君
弁慶…いけない人
譲…春も夏も秋も冬も見つめ続ける相手
景時…洗濯物くれる一人
敦盛…自分を浄化してくれる人
先生…自分の存在理由
知盛…獣
銀…野の花

望美<普通に愛されたいです
476名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:49:16.18 ID:???
朔ちゃん最高という事ですね、わかります
477名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:54:37.15 ID:???
白龍:私のタイツ…太乙
478名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:59:11.90 ID:???
>蟹…敵


まさお…
479名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 20:16:41.83 ID:???
蟹って言葉見るたびに笑ってしまう
480名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:02:08.47 ID:???
>>475
青龍組の少年漫画テイストはどうにかならんか…
481名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:36:26.32 ID:???
蟹は、公式では「お前雑草みたいにしぶとい(たくましい?)」って
本人に直接言って、先代、先々代の青龍に説教くらってたじゃん

ヒノエの「花の中の花」て言い方、彼の神子に対する印象が伝わってきて好きだった
482名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:41:23.86 ID:???
>>475
普通に愛されるためには、まず普通の女の子にならないと
483名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:48:01.93 ID:???
>>475
景時wwww

景時・・・・・・・・
「いつか殺さなくてはならない人」よりはましか・・・
484名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:50:12.66 ID:???
>>481
そして、「御身を神子殿に捧げます」と言ってみたら言ってみたで
「全然似合ってない」「絶望的に似合わない」と更にダメだし喰らう天の青龍でした
485名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:53:03.28 ID:???
>>484
問題は台詞じゃない、行動なんだもんな・・・
486名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:57:34.13 ID:???
今夜は蟹玉丼ですか
487名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:32:33.76 ID:???
御身に吹いた
誰に言ってんだw
488名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:36:14.21 ID:???
何か違和感あると思ったらそれかw>御身
489名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:43:26.43 ID:???
似合う似合わん以前の問題だったかw
490名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 23:26:54.19 ID:???
言葉使いが似合ってないなら、蟹風の言葉にしたらどうか。
「俺の全てをお前にやるよ」

言いそうにないな
491名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 23:29:00.99 ID:???
一応無印エンドで似たようなことは言っていたような…
492名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 23:34:24.67 ID:???
無印って南の島エンドだからなぁ…
あそこまで行った時点で既に望美が全てをくれてやってるも同然だから
そりゃ将臣からももらって当然つーか
493名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 23:35:31.52 ID:???
言ってたっけ?
下僕スチルだったのは覚えてるけどセリフは覚えてないw
494名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 01:49:21.85 ID:???
最近3始めて迷宮と夢浮橋までコンプしたけど、何回見ても知盛後日談で笑ってしまうw
あのあとどんな空気が流れる中みんなで朝ごはん食べたかと思うと胸熱
495名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 18:10:09.13 ID:???
もといた場所に返してこい!
496名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 00:38:56.56 ID:???
お前の所はこんな奴ばっかりなのか!
同情してくれ!

こんな会話が出来る源平になるなんて胸熱
497名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 11:53:21.45 ID:???
今までの戦いはいったい何だったんだorzとプレイヤーを脱力させるのが
狙いなんですねわかります
498名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 12:14:01.43 ID:???
源氏と平家がともに手を取り合って嘆く日がくるなんて…
知盛は平和と友好の使者だな
499名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 12:57:25.52 ID:???
>後日談
神子に突っ込みいれる知盛に感動した
500名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 20:55:48.40 ID:???
遙か4→3の順にプレイしてるけど3の方が難しいね
イベント見落としまくりで笑えない
なんだか迷子になってしまったよ
みんな普通にプレイ出来てて尊敬する
501名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:03:52.57 ID:???
>>500
wiki利用するか神子真書読めば簡単だよ
もしくは頻繁に人物メモ欄を確認するよう気をつけてればよろし
502名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 21:23:34.41 ID:???
愛蔵版だと無印と十六夜のイベントがごっちゃになってるからややこしく感じるかも試練ね
どうしても難しいならメモチェックで見られるルート(無印)を先に全キャラクリアして
それから白龍&朔に相談ルート(十六夜)をやればなんぼか分かりやすいかと
503名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 23:22:45.10 ID:???
攻略ガイドブックに「朔恋愛エンディングルート」って書いてあって地味に驚いた

恋愛か…
504名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 23:23:14.95 ID:???
旦那とのね
505名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 23:53:50.79 ID:???
騙されたわー
506名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 03:48:44.27 ID:???
朔との恋愛を期待してた人がいるのかwwwww





私以外に
507名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 05:52:40.55 ID:???
>>506
おまwwwwww

朔、好きだから彼女が幸せになれるならそれでもいいけどねw
508名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 18:56:06.57 ID:???
景時無印ルートで景時自身もかなり好きだけど
これで朔ともずっと一緒♪とはどうしても考えてしまう
朔EDも嬉しいのと寂しいのとでじーんと…だし、南の島EDや迷宮譲EDはお別れ見れて嬉しかった
あとクリスマスには他を選ぶつもりでも、きっと見せてないだけで渡してると思ってメダルは用意してしまう
509名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 21:17:20.51 ID:???
某選択肢で仲間を斬っちゃうとき
朔まで斬ってしまって泣いた
510名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 21:19:52.23 ID:???
仲間を斬るのはいいのかw
511名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 21:21:50.76 ID:???
確かにw
512名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 21:23:39.82 ID:???
仲間もそうだがあれ龍神も斬っちまってるだろう
それこそいいのかwww
513名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 21:44:58.37 ID:???
龍神を斬る神子も神子に斬られる龍神も何か激しく間違っているわなw
514名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 00:14:52.58 ID:???
望美と白龍
朔と黒龍
ダブルデートしたかった…
515名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 02:26:08.20 ID:???
やっと先生の十六夜ED迎えた。
長かった…まさかこんな時間になるとはw
516名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 02:29:55.80 ID:???
何故そのEDを選んだ……

つ 先生のつくったうな丼
517名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 03:00:02.11 ID:???
久々に無印起動して戦闘したら、先生の必殺が発動した瞬間ちょっとビクッてなってしまった
こんな演出とすっかり忘れてた…
518名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 03:10:31.58 ID:???
あれびっくりするよね
イヤホンつけてたら不意打ちにビビる
519名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 13:19:17.36 ID:???
>>513
やっぱプリン食ってるような奴はダメだな
520名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 13:24:36.89 ID:???
疑問その1
・あっつんが熊野大社に入れない時、神子の手を握ると顔真っ赤になっちゃうなら
 力の源である神がいるじゃない。そっちと手を繋ぐ選択肢はないんですか!
 やっぱりそこは平家の血なんですか!

疑問その2
・蟹終章での、ダキニに食われようとしてる神子を白龍は
 ^q^と見殺しにしていたんだろうかw

521名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 13:30:31.67 ID:???
プリンの悪口を言うな!(クワッ
>>514
どこに行くかで揉めないだろうか
522名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 13:33:24.94 ID:???
白龍と黒龍並べたら
飛び出して見えたり
523名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 13:46:37.84 ID:???
つーか、新婚直後に死に別れた夫が帰ってきたんだから(?)
二人っきりでデートさせてやれよw
524名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 13:51:04.26 ID:???
ダキニと白龍をガチで戦わせたらどっちが強いんだろう
大黒天はシード枠だろうが
525名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 13:58:50.42 ID:???
それこそ3Dで見たい
526名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 13:59:25.04 ID:???
ただ一つ、吸引力の変わらないDA☆KI☆NI
527名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 14:14:16.10 ID:???
そういえばダキニって
食べ物(人間)と夫婦やってんだな
528名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 14:43:04.25 ID:???
ダキニの食べ物は怨霊でしょw
人食いするならそれこそ九郎や景時たちを利用しなくても
戦場の真ん中に政子放り出しとけば数分で片付くよ
529名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 14:48:59.20 ID:???
源平合戦も終了するなw
530名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 14:54:52.47 ID:???
ごめん間違えた
怨霊か
531名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 14:58:38.48 ID:???
食べ物ワロタ
532名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 14:59:16.41 ID:???
そのダキニより強い大黒天って一体・・・
代償が必要とはいえ、そんなチートな神様の力使いこなしてた泰衡に頭下がるわw
533名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 15:14:25.52 ID:???
ダキニや大黒天にも好物はあるんだろうか
534名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 16:51:19.59 ID:???
大黒天ってマハーカーラだっけシヴァだっけと思ったら同一だった
じゃあダキニは、言うなればマハーカーラの嫁の憤怒相の部下ってとこか

大黒天に調伏されたっていうのでマハーカーラ持ち出したんだな、ヤス
535名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 19:03:51.63 ID:???
>>533
好物一覧
白龍→プリン
ダキニ→怨霊
大黒天→人命(代償=好物と考えて)
・・・他と比べてずいぶん安上がりな神様だな白龍

百年前に大黒天呼んだときは誰が犠牲になったんだか…
536名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 22:10:49.57 ID:???
神様大戦争だな平泉ルートw
もう逆鱗と大黒天の力があったらダキニ倒せるんだし白龍もちびのままで良いよ
537名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 22:12:20.97 ID:???
通常ルートへいけば、小は消え
平泉ルートへいけば、大が消える

ああ……おまいはどーしてそんなにプリンが好きなんだ…
538名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 22:40:43.36 ID:???
白龍は成長じゃなくて分裂したら良かったのに…
大も小も一緒に過ごしたいわ
539名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 22:48:16.62 ID:???
残念ながらそこまで神子を甘やかしてはくれなかった…
540名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 22:49:27.07 ID:???
白龍EDであっちに残っていれば
大の白龍と人となったちび白龍が揃うんじゃない?
541名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 02:17:05.83 ID:???
せつこ、それ龍型で大きい白龍や
542名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 02:36:04.20 ID:???
そういや龍形の顔アップスチルは酷かったな
全身スチルのがまだマシだった
543名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 08:14:04.80 ID:???
神子は私の顔、嫌い…?
ウルウル
544名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 09:41:05.12 ID:???
ちびも龍も好きだか大人姿の白龍は好きじゃない。
545名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 09:52:37.09 ID:???
どの白龍も好きだけど、小EDが神と人の身に別れた代償っぽくて特に好きだったな
小も楽しめ、のちのち大にもなるし、ゲーム中では拝めなかった中もあるんだと思うと
小EDが一番お得に感じる
異世界には龍もいるし
546名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 10:08:52.81 ID:???
いつもの小は人間にすると10歳ぐらいのはずだから
結婚できる18歳ぐらいまでは神子が育てるとして…
これなんてプリンセスメーカー
美味しすぎる
547名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 10:15:54.09 ID:???
>>546
愛蔵版のおまけで、友達につっこまれてたな…
548名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 10:36:40.91 ID:???
白龍(大)のよさがわからぬうちは神子として
半人前以下と先生が言っていた
549名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 10:44:03.60 ID:???
老白龍にも乞うご期待!
550名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 12:24:39.70 ID:???
やだなおじいちゃん、プリンならさっき食べたでしょ

人になったって事は
神のときみたいに清浄ではいられないのかね
551名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 12:46:05.37 ID:???
着せ替えできるからいいじゃない
大白龍にスーツ着せたいわ
ウェイター姿は堪能したから。
552名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 14:45:22.59 ID:???
大になる前にグレてしまったらどうしよう
553名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 15:19:11.18 ID:???
神子があーんしてくれなきゃ何も食べないからね!ぷりんも食べない!!

…とか?
554名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 16:57:54.30 ID:???
じゃあ食べなくてよろしい!
555名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:04:00.25 ID:???
ネオロマ補正と神補正で
いくらプリンを食べても虫歯にもメタボにもならない気がする
556名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:06:18.02 ID:???
ぷっくり太ると脱皮します
557名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:11:46.45 ID:???
なるほど
歯もどんどん生え替わりそうだ
558名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:37:31.32 ID:???
財布に入れておくとどんどんお金が貯まったり
559名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:46:16.48 ID:???
>>554
最早ただのお母さんだな…
560名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 19:30:49.04 ID:???
BSで新・平家物語やってたのをちらっとみた
九郎………九郎、がんばればこんなにやれる子なのにっ…
561名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:02:45.56 ID:???
白龍(小)を育ててるうちに、親子になりそう
神子「食事のときは食器を鳴らさない!」
白龍「神子怖いよ、神子は私が愛しくないの(´・ω・)」
562名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:22:21.81 ID:???
「愛しいとか愛しくないとかそういう問題じゃないの!」

そして久々に獣神子のごとく…
563名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:26:11.97 ID:???
久々に過去作やってたらうらやましくなってしまった
もっとこう…甘い感じに密着しようぜ!
特に九郎
564名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:27:23.27 ID:???
ばっ、おまえはなにをやっている!!!と
一メートル位突き飛ばされそうなんで、遠慮します
565名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:29:55.95 ID:???
照れて突き飛ばして喧嘩して一人になった後で落ち込むんですね、わかります
>>561
逆に可愛いからと甘やかしてダメな子にしてしまいそうで怖いw
それこそ虫歯やメタボになるほどお菓子あげてしまいそうだ

ところで、コトブキヤのサイトで女性向けグッズについてGWアンケートやってるみたいだね
566名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:30:24.18 ID:???
すれ違いとかケンカップルとか
シチュエーションは少女漫画なのになw
スチルじゃ敵に囲まれて二人とか少年漫画
567名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:32:38.70 ID:???
夢浮橋のEDだと完全に部活仲間だったな
568名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:36:04.99 ID:???
先代とかあんなに密着してたのにな
腕も出さないし九郎ってばまじめさん
もうちょっとラブラブしてくれてもいいのよ
569名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:37:41.65 ID:???
あの先代と密着度を比べてやるなよw
570名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:41:02.95 ID:???
先代デレ期が来たとたん密着してきたよなww
まあ先代神子は最初の癒しが紫姫くらいだったのもあるけど
九郎がデレ期が入り始めると叱ってあげれば好感度あがるし
なにこのこ超助けたい
571名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:42:25.73 ID:???
迷宮の後日談では九郎さんも頑張ってたよ!
572名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:43:23.72 ID:???
>>560
泰衡が主人公だったドラマの方なんて、頑張っても駄目な子だったんだから大目に見てやってw
573名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:43:38.69 ID:???
>>567
先輩神子の「何か忘れてませんか」に一瞬慰められたが
自覚ないにも程がある八葉と神子大事な他世代八葉の差に凹んだのを思い出した

いや他のとこだと先輩神子から見た望美を想う3八葉も結構萌えるんだけどね
574名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:47:08.48 ID:???
望美が勇ましすぎるから八葉たちはなにかを忘れてしまったのさ
特に青龍
575名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:49:08.18 ID:???
「つまり神子は戦えないということでいいのか」
「戦力ダウンだな」

神子が強いのが当たり前なんだろう
576名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:53:12.61 ID:???
もう3八葉はいっぺん過去の世界で八葉研修し直すべきだなww
577名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:57:31.62 ID:???
いくら戦乱状態とはいえ女の子に戦うことを求める時点で
おかしいということに誰か気づけよw
同時代でも巴御前みたいなのは特例中の特例なんだからw
578名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:59:10.01 ID:???
その女の子が花断ちできたら戦闘に参加させろとか言い出すからな
579名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:01:58.66 ID:???
ノリノリなら仕方ないな
580名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:08:31.56 ID:???
そもそも先生だって、神子を守れるようにするために九郎を育てたんだろうに
どこでどう間違って「神子と一緒に戦う」思考になってしまったのか・・・
先生じゃなければ奥州でそういう教育を受けたのか?
581名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:09:31.60 ID:???
つまりこれはこれで相思相愛ってことなんだよ!
582名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:09:38.04 ID:???
神子を守らせるために育てた九郎が神子に守られてしまってる件について先生一言お願いします
583名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:10:21.85 ID:???
何故この運命にしかならない…!!
584名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:12:19.32 ID:???
九郎に「女の子に花断ちを要求してはいけません。」と諭しとけ
585名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:13:20.21 ID:???
この前テレビで壇ノ浦が取り上げられてた時、どこかの大学の先生が
「義経は武士としての教育をちゃんと受けなかったんです」と言ってたが
妙に納得できた覚えがw
586名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:15:09.65 ID:???
>>573
あれはねーよなw
笑うところなんだろうが「九郎…」と結構マジで空しくなった
八葉でなければお前に用はないんじゃ
587名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:16:31.48 ID:???
リストラされかける龍神が選ぶ時点でお察し下さい
そんな所も含めて皆好きだぜ
588名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:19:07.83 ID:???
龍神も神様としての教育(?)が必要だったか
589名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:21:52.34 ID:???
>>586
そんな九郎が大好きなのだが…(´・ω・)
590名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:23:21.85 ID:???
>>582
基本的に神子の仕事が九郎を守ることになっちゃってたもんなぁw
591名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:30:15.05 ID:???
その最たる例が愛蔵版のパッケだしな
いくら草食系男子・肉食系女子が流行りだからってゲームの趣旨はき違えすぎだ
592名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:37:28.78 ID:???
3に限って言えば趣旨を履き違えてもいない気もする
593名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:38:39.08 ID:???
銀ルートで、銀と神子が行方不明のときに「あの二人をどうこうできる奴なんかいないだろ」
みたいな台詞があって遠い目になった
薙ぎ払いも舞+花断ちもかなり強いもんな…
594名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:39:59.44 ID:???
チートな強さとチートな蘇生だからな!
最強だぜ!
595名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:40:54.79 ID:???
>>592
いやパケ絵じゃなく3自体が乙女ゲーの趣旨はき違えてるってことじゃないの?
596名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:40:57.57 ID:???
ドラゴンボールのカメハメ派的な、
龍神の力をエネルギー弾にした戦い方のほうが世間体もよかったんじゃなかろうかとふと

いや別に変わらないか・・・
597名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:42:59.73 ID:???
あのパケ絵は燃えた
598名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:44:10.13 ID:???
>>582
メモも攻略本も無しではあれが限界だったんだよ…
599名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:45:26.25 ID:???
龍神砲ですねわかります
(*゚ヮ゚)−=≡3ゴー
600名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:47:22.31 ID:???
ハナから逆鱗ビーム使っとけば3章の福原攻め込んだ時点で源平合戦終わるしな
601名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:49:48.39 ID:???
ついでにダキニにもビーム食らわせてハッピーエンドにした方が良かった気がする
602名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:50:27.31 ID:???
ヤスに丸投げでいいじゃん
603名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:51:56.94 ID:???
>>591
しかし九郎を草食系と言われると違和感があるw
604名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:52:32.65 ID:???
体育会系
605名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:52:34.14 ID:???
>>595 理解した。
無印が確か2004年発売だから、えらい時代を先取りしたゲームだったんだな。
606名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:55:53.19 ID:???
>>604
それだな
607名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:58:16.31 ID:???
>>585
逆に、奇襲かけたり
当時の常識に逆らったからこそガンガン勝てたんだよな
608名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:00:43.80 ID:???
>>602
さすがに過労死してしまいそうだから勘弁してやってw
609名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:06:56.23 ID:???
どうせヤスはし(ry ……おや、こんな時間に誰か来たようだ
610名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:17:49.50 ID:???
>>609
結果的にではあるが大団円に行けば運命回避できそうだがな、ダキニいないし
神子や八葉たちが平泉に行く=奥州メンツ死亡フラグだからな
611名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:20:23.64 ID:???
神子たちと出会ったら死亡フラグとかないわー

ないわー…
612名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:24:12.11 ID:???
何その歩く死神
613名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:24:37.64 ID:???
銀や御館は選択肢やルートによってはフラグ回避できるけど泰衡だけは難攻不落だもんな…
そんなとこで意地張るなよ、もうゴールしてもいいんだぜ?
614名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:28:48.21 ID:???
御館が生きてても「御館の仇!」された時は泣いた
615名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:32:05.16 ID:???
>>584
それだと何をもって認めてもらえるんだろうw
ていうか怨霊浄化できるだけで狙われるから、やっぱ自分の身を守るすべくらいは欲しいと思ってしまう獣神子(なプレイヤー)…
616名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:32:40.71 ID:???
>>614
ちょ、勝手に殺すなああああ!
今回助かっただろうがあああああ!
って結構マジに叫んだ(´・ω・`)
617名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:33:25.69 ID:???
>>615
最初の宇治川で維盛をさくっと浄化しちまえばきっと認めてもらえると思うYO
618名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:36:16.93 ID:???
>>616
おまおれ
生きてるのに仇も何もないよな…
619名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:41:28.81 ID:???
結果オーライという言葉が郎党たちの考えにはなかったんだな
まぁ親の権限が絶対な時代だろうし不孝・不敬にあたるとかそういうことなんじゃないの
それこそ神子が時空跳躍して御館に事情説明して、泰衡に戦の権限委譲してもらえば
少なくとも「御館の仇!」は回避できるのに。大黒天の代償は別にして。
620名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:55:01.83 ID:???
御館がそのまま指揮とってたらまず勝ててないだろうなあの戦。
人の戦は九郎たちがいるから何とかなるとしても、ダキニ倒さないとある意味
収拾つかないわけだし。
621名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:55:21.09 ID:???
いや、あのでっっかい建物建ててる時既に
周り敵に回してるでしょ
かなりの土地使ってるし
622名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 23:01:29.37 ID:???
>>620
同意。龍神も神子も目の当たりにしてるくせに
何故ああも息子の言うこと信じないのかな御館は
623名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 09:28:36.79 ID:???
御館もたいがい人を見る目ないというか危機感ないよな
龍神と違ってダキニは自分の先祖だって関わってるはずなのに眼中にすらない
とりあえず泰衡は泣いていい
624名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 09:42:40.10 ID:???
スレのびてるから何事かと思ったw
625名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:03:11.81 ID:???
御館の教育方針てよくわからんなw
良かれと思ったのか九郎マンセーをすりこんだ結果息子は曲解して
「九郎を守り立てて共に平泉を守る」じゃなくて「平泉を九郎に譲り渡す」になっちゃったよw
626名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:15:31.73 ID:???
どう考えても九郎に政は無理なのになw
627名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:29:11.59 ID:???
九郎に任せたら平泉潰れそうだ
628名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:40:49.19 ID:???
その前に頼朝潰しときゃ大丈夫と思ったのかな…
いやそれでも九郎ではなぁ
629名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 12:17:54.84 ID:???
九郎は忠誠心高いし守備防衛に回しとけば鉄壁なんだから上の人達はもっと上手く使えと何度思ったことか。

九郎だけじゃなくて、みんなバランス良く馬鹿なんだよなこの時代…
630名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 12:43:50.32 ID:???
後世の人間が何を言うか!
それが生きている人ってもんだろう!



ってばっちゃが言ってた
631名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 13:38:04.73 ID:???
現代だって馬鹿ばっかりだよ

私モナー
632名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 15:44:26.02 ID:???
>>627
史実では、任せなくても潰れたがなw

後世の人間だからこそできるはずのアドバイスができなかったことは非情に遺憾である
633名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 15:56:44.76 ID:???
学校で高2が習う程度じゃ、アドバイスなんて焼け石に水だろ
様々なバランスで政治は成り立ってるから
本来の流れをねじ曲げたら、また別の形で悲劇が形成されるだけ。
634名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 16:03:26.09 ID:???
ファンタジーになにマジレスしてんだ
635名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 16:06:24.15 ID:???
ゲームの本旨はそういうもんだろ
636名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 16:12:41.01 ID:???
まぁ3は異世界の危機<好きになった相手を救うために運命上書きだしな
極論すればそのほかの人間がどうなろうと知ったこっちゃない状態になるよ
BADではあるが先生の十六夜BADとかその典型だ
637名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 16:16:35.57 ID:???
神子を料理上手に育て直したら、被害者は減るけど
譲が料理下手になってるとか
白龍がメタボになってるとか
後白河に気にいられて嫁にされるとか
想定しきれない事が起こる可能性ってのは
本編でもあったよね
638名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 16:23:26.68 ID:???
マジレスですまんがゴッシー嫁は普通に無理だろw
よくて側室、最悪人質?かな。 
639名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 16:34:44.28 ID:???
>>637
ちょっと待て神子を育てなおす所から始まるのかw
白龍がメタボとかツチノコじゃねえか
640名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 16:40:02.38 ID:???
>>638
マジレス返しだが、あの時代は側室でも女院号もらえるので、
貴族あるいは髭上の養女にでもなって入内して、狸に気に入られれば
門院になれるよ

時子の妹だって、狸の父法皇の女房仕えしてたのを見染められて
高倉天皇産んで国母になってる
身分低いから女御にはなれてなかったけど皇子を産み、その子が
東宮になったから女御に格上げしてもらった上、院号ももらえた
641名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 17:46:27.36 ID:???
嫁になれてもなりたくはないw
九郎さん許嫁イベント早くきてー
>>639
菫姫と一緒に、神子のいる時空に向かう途中に
時空の狭間で引っかかり
そこでずっと神子を呼んでいたよ( *゚ヮ゚)
642名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 18:56:01.93 ID:???
昨夜の流れを見た後、満月は夜空の真珠聞いたら
この愛に生きてそうな九郎さんはどこの九郎さんだろうと思った
でもあの曲、九郎ファンとしても景時ファンとしても好きだけどね
643名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 19:05:57.32 ID:???
地位や肩書きのある家柄のキャラは多いのに玉の輿EDは少ないんだよなw
2と違って皇族が対象外になったせいもあるけど。
源氏の御曹司、平家の嫡男、熊野の頭領、軍奉行、平家の公達、平泉の総領(対象外だが)
とよりどりみどりだというのに
644名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 19:23:20.29 ID:???
現代の幼なじみは玉の輿だと思うんだ
645名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 19:44:53.21 ID:???
平家は落ち目だからしょうがないとしてもちゃんとした玉の輿?っぽいのってヒノエEDくらいか
銀BADの野の花EDは地位的に上のほうに行ってるぽいけど殺伐としてるしな
646名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 20:44:27.62 ID:???
>>642
あの曲凄い好きだわ
九郎が積極的に神子を愛しているのに対し、景時は影から見守ってるその対比が
647名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 20:51:26.06 ID:???
>>643
それらの攻略対象は揃って負け組だからなぁ(ヒノエは別として)
延命させるには現代連れて来るか逃亡するか、
どちらにせよ権力と縁を切らなきゃいけない
だからといって景時残留EDみたいのは先行きが心配だしな…
648名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 21:15:27.53 ID:???
先行き不安の原因てほとんど鎌倉妖怪夫婦だからなぁ
戦闘でボコれるダキニは良いとしてとにかく髭殴らせろに帰結してしまうw
649名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 21:17:22.91 ID:???
あの時代の鎌倉や京に永住したいわけじゃないけど
どっかへ行くにしろその前に髭は殴っておきたいよなw
650今月の新作、 【吉】 プリン:2011/05/01(日) 21:38:27.22 ID:???
「髭は殴っておきたい」が
「髭は剃っておきたい」に見えてしまった…
身だしなみか
651名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 21:38:30.31 ID:???
平家無きあとの直接統治者として髭は必要だけどやり方がえげつないからなぁ
京はごっしー以下取り巻きの貴族が幅利かせてて面倒だし、奥州は内紛の種抱えてるし
熊野がやっぱり一番無難に見えるな
652名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 22:57:49.75 ID:???
調べものしてて偶然見つけたんだけど
髭上の等身大フィギュ…観音像なんてものがあるんだな
しかも歯と髪の毛入り
653名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 23:11:24.14 ID:???
九朗さんに教えたら、現代にいる間中
通い詰めてそうで怖い
654名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 23:36:33.83 ID:???
自分で木彫って作って家に置いておけばいいじゃない
655名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 23:45:18.85 ID:???
ξ( ゚∀゚)!ソレダ!
656名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 03:30:48.91 ID:???
九郎さんの彫刻に入れてあげようと
時空を超えて髭上の歯と髪を取って来る神子であった
657名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 04:38:38.50 ID:???
難易度高いな
658名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 06:34:01.60 ID:???
穏便にゲットしてこないと逆に怒られそうだしな
659名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 07:01:57.74 ID:???
口から血を流し顎に血を滲ませる髭上が…
660名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 07:24:10.48 ID:???
神子は溜飲下がるし九郎は嬉しい
良いことずくめ
661名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 07:28:38.11 ID:???
せつこ、それ髪やない!髭や!

まあどっちでもいいか
旅の散髪屋さん(西洋式)という事にすれば両方ゲットできるかもしれない
もしくは幼少の髭上に会って抜けた乳歯をもらうとか
662名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 08:52:25.29 ID:???
幼少の髭に会ったら歯なんぞより
神子がいかに尊い存在か刷り込みをだな
663名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 09:23:04.80 ID:???
それをやったら髭上が八葉になっ…おっと九郎が来たぞ
664名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 11:17:05.10 ID:???
さすがに年齢制限に引っ掛からないか
665名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 11:36:52.70 ID:???
ダキニとの密着具合を見るに、ある程度役目は果たすタイプな気はするけどな
間違っても「”戦場で”共に戦え」とは言わないだろう
666名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 12:35:25.89 ID:???
それはそれで政略的なものに使われそうだなw
花断ちの代わりに琴や書を覚えろって言われたりして
>>662
じゃあ幼少先生か幼少ヤスあたりにもらおうか
667名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 13:39:20.87 ID:???
>>666
その方がよっぽど穏便じゃないか。まだ一応貴族政治の時代だから
そういう教養持ってたほうが神子らしいと認識されそうだ
いざ交渉の場とかにでると剣なんかよりそっちのが優先されるし
668名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 15:02:42.76 ID:???
舞一夜の世界じゃあるまいしw
669名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 15:57:35.14 ID:???
あの時代の神子に必要なのは浄化の力と戦の中でも生き残ることじゃね?
670名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 16:06:19.53 ID:???
守れよ!何のための八葉だよ!と藤姫が切れるだろうな
浄化の力はともかく、戦で生き残る力を突き詰めていったらアニメで人斬って
爽快感丸出しの笑みを浮かべる神子ができあがりましたw
671名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 16:28:03.52 ID:???
現代の高校生にしとくのは惜しいわw
672名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 16:54:59.03 ID:???
もののふの魂を備えた天下無双の獣神子だからな
673名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 17:06:17.45 ID:???
やだ、だめ、怖い! 戦場で浄化なんかできない!したくない!!
帰る、帰る〜!!

↑こんな神子だったら、ゲーム進まないし……by 肥
674名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 17:18:55.71 ID:???
幼馴染の兄貴の方も、将の器を持ってるしな
カリスマ持ってる奴らは引き合うのか?
675名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 17:19:15.85 ID:???
怨霊はともかく生身の人間斬って爽快!て顔してたからなアニメは
そもそも浄化って剣で斬ろうとそれっぽい台詞いちいち言うのと効果一緒なんだよね?
最初の宇治川以外朔がいなくても封印はできるし。
676名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 17:41:23.66 ID:???
>>673
そんなに神子無双ありきのゲーム作りたかったのか…
677名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 17:54:58.12 ID:???
おとなしく源平無双でも作ってればよかったなw大河ドラマでやってた頃だし

刀持って乱戦てのは当時の戦じゃ主流じゃなかったんだよな。
源氏が奇襲だの非戦闘員殺しなんかをやりはじめたから危ない状況になったってのもある。
678名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 18:02:44.88 ID:???
無双神子もいいけど
決闘だ!な神子もそれはそれで
679名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 18:30:54.49 ID:???
>>674
なんかカリスマでは済まされないものを感じるがw
680名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 18:35:40.23 ID:???
カニスマ・・・
いえなんでもないです
681名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 19:17:27.19 ID:???
>>675
HP削って弱らせてからじゃないと、浄化できないよ
682名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 19:24:10.47 ID:???
3はそもそも12と違って戦闘で封印ていうシステムがなくなってたんだよな
だから倒しはしてもマップ上にずっと怨霊は出続ける、
封印できるのはストーリー上のみって感じだった気がする
683名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 19:26:44.03 ID:???
>>682
倒したあとにもらえる五行は封印してるってことなんじゃないの?
違ったっけ?
684名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 19:28:06.78 ID:???
封印しても、戦が続く以上量産可能なわけで。
685名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 19:56:51.99 ID:???
封印ってか浄化なんだよね
「しばらく(半永久的に)眠らせる」のと、「完全滅殺」の違いだと思う

そして>>684の言う通り、ティンクが黒龍の逆鱗で増産しまくってるから
望美と朔の浄化じゃ追いつかない
A地点の戦で全怨霊浄化しても、同時期のB地点の戦で死んだ者を怨霊にされるようなもん?
686名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 20:10:27.68 ID:???
そこで吸引力の変わらないただ一つの怨霊掃除機ダキニ天の出番ですよ
687名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 20:24:24.18 ID:???
やはり幼少髭を教育してもダキニに横取りされそうだな
688名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 20:36:06.41 ID:???
>>690が幼少髭をさらっていきました
689名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 20:54:27.45 ID:???
690に期待w
690名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 21:02:45.52 ID:???
ξ( ゚∀゚)
691名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 21:05:19.11 ID:???
お前かああああああああ
692名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 21:38:27.00 ID:???
封印ないし浄化すると怨霊は五行にかえるけどダキニに食われた場合は
単なる養分になってしまうからどの道、龍神にはよろしくない状況になるのかな
693名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 21:52:00.33 ID:???
養分摂りすぎで
ダキニデラックスになってる所を想像した
694名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 21:53:59.51 ID:???
>>681
なにそのポケモン

やっと知盛のEDみれたけど、貪欲すぎる2人についていけなかった
695名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:00:40.87 ID:???
>>690
よし分かった、2人で幸せになれ
どこか遠くでな
696名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:34:15.05 ID:???
数日後、そこには
兄上の歯がとれたと大慌てで弁慶の元に駆けてくる元気な九郎の姿が!
>>694
二人きり愛の世界だな
裏山
697名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:44:26.00 ID:???
九郎の兄愛がでかすぎて心労のあまりミイラ化した頼朝が発見されたのはその直後であった…
698名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:47:24.05 ID:???
なんという悲劇
699名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:50:33.61 ID:???
じゃ、わたくしが頂いていきますわね^^ ぱくっ
700名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:54:48.78 ID:???
史実ミイラになったのは泰衡だがなwあと御館も。
701名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 23:10:44.68 ID:???
>>696
それは乳歯ですよ
育児書を読みなさい、九郎
702名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 23:14:19.92 ID:???
だれがララDXネタをやれと・・
703名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 23:32:59.13 ID:???
自分だって昔取れただろうに忘れるとは…
ん?白龍がキョトンとしている
704名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 23:35:25.29 ID:???
ノ(*゚ワ゚) < あーん
705名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 23:59:54.60 ID:???
弁慶先生もう一人お願いします
706名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 00:17:10.89 ID:???
なんで薬剤師という選択肢を選ばなかったのか、弁慶
医者はきついよ…場所によっては休日でも自宅待機とかあるし、貴重な休日もMRたちによる接待ゴルフ
開業医になるしかない。弁慶クリニック

707名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 00:22:01.37 ID:???
薬剤師って医者よりも稼ぎ悪いし人材が溢れてるんじゃね?
って別にそんなことで選んだわけじゃないと思うけど
薬剤師のほうが似合ってるようなぁと個人的には思う

やくざ医師だし
708名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 00:48:58.54 ID:???
やくざ医師www

直に触ってあれこれできた方が美味しいじゃないか
709名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 00:50:36.20 ID:???
薬剤師はやくざ医師

誰がうまいこと言えと
710名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 02:59:55.93 ID:???
薬師=医者+薬剤師だろ
一人総合病院(薬局付き)状態
これでは休息なぞ無さそうだが
死にかけた仲間も立ちどころに元気に戦わせる
怪しいクスリをお持ちなので大丈夫ですね
711名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 08:35:59.50 ID:???
ミントオイルで皆をたちどころに元気にするBKさんマジBJ
5にはJINがいるけど気にしない
712名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 12:53:12.12 ID:???
台詞とか使ってる表現は一緒なのに
レベルが上がると効果が上がるということは
同じ薄荷精でも調合が違うんだろうな
主成分はハッカで、他に+αのいろいろが入っているに一票
713名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 18:33:08.01 ID:???
ビタミンとかカフェインとかコカインが配合されていたり
714名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 19:05:20.34 ID:???
飲ませる量が増えたんだと思ってた
レベル上がる→大量に調合可能、みたいに
715名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 19:12:40.26 ID:???
デジタル大辞泉の解説
はっか‐せい 〔ハクカ‐〕 【薄荷精】
薄荷油にアルコールを加えた無色透明の液体。健胃薬に用いる。

胃薬だったのかー
716名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 20:26:39.22 ID:???
弁慶さんのことだから表向きは薄荷精ということにしてあるんでしょうね
717名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 20:41:02.17 ID:???
久々に1週目をやってたんだが
リズ先生が花断ち教えてくれる時に「お前は花だ」口説き文句のような事言って来るよね

・・・・九郎にはどう言って教えたんですか先生・・・・
718名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 22:39:59.08 ID:???
「お前の後ろには常に大事な人がいると思え」とか?
そしてブラコンが加速
719名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 23:41:21.15 ID:???
「ブランコが加速」と読んでしまった
720名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 00:10:36.59 ID:???
ブランコで修行する九郎か
721名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 00:15:13.92 ID:???
>>717
花がどうして剣振り回さなきゃならないんですか先生
722名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 00:44:01.75 ID:???
マジレスすると、切る対象になって考えろ的な意味の
「お前は花」なんで、口説き文句と捉える人がいてびっくりだよw
723名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 01:12:50.10 ID:???
フィギュアが投げ売りされててワロスw
724名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 10:55:33.15 ID:???
呼びましたか
ttp://a2.upup.be/4APICI347Y
今やってるコトブキヤのアンケート、1回しか送れないから
書きたい事がありすぎて困る件
725名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 11:05:52.96 ID:???
あらためてポニテのうねりにワロタ
726名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 22:23:15.61 ID:???
現代に全員集合したのがGWだったら
庭でビール(ジュース)片手にBBQできるな
727名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 01:14:16.68 ID:???
GWか…
景時は鯉のぼり気に入りそうだな
728名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 07:39:19.26 ID:???
なぜ景時w
729名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 10:15:18.72 ID:???
式神+洗濯物っぽいから?
730名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 12:45:35.28 ID:???
風にそよぐ鯉のぼりと洗濯物(10人分)か
731名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 12:47:37.50 ID:???
ちまきに白龍が大喜びするのが目にみえるようだ・・
732名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 12:55:55.70 ID:???
柏餅も好きそうだな…
鯉の滝のぼりの話を聞いて滝に出かけたりして
>>730
10人分というと…
733名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 13:10:22.15 ID:???
ノ(*゚ワ゚)<私だって滝登りできるよ! 見てて神子!

アッー

運命の迷宮  完
734名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 13:21:01.70 ID:???
>>732
八葉+朔と・・・白龍は着替えないだろうし、誰だ?
銀髪のどっちかをうっかりお持ち帰りしたのか?
735名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 16:46:39.43 ID:???
つ神子の衣服
とかだったらどうしよう
736名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 18:13:15.13 ID:???
違うよ吹き流しだよスカートじゃないよ
737名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:04:39.59 ID:???
>>735
神子の服は自分の家で洗うだろうwというか敦盛も怨霊だから着替えないか。
となると銀髪2人を加えればプラスマイナスゼロか?
738名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:09:33.74 ID:???
敦盛は風呂に入るし、汗もかくようだから
着替えるだろう

そ、そうだ。白龍が脱皮したんだよ!
739名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:11:38.68 ID:???
朔は?w
740名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:46:24.26 ID:???
朔って脱皮するのか
741名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:47:42.23 ID:???
そっちじゃねえw
742名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 07:53:20.95 ID:???
あれだけいると
1日3回は洗濯機回さないと追いつかなさうだ
家で洗えないのも多そうだけど
743名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 09:23:29.74 ID:???
平泉が世界遺産になるそうな。
そういえば泰衡の誕生月って5月だっけか。とりあえずおめ!
744名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 11:40:37.76 ID:???
>>743
6月の審査でまた却下されるかもしれんぞ
745名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 11:51:28.12 ID:???
そんな上げて上げて落とす戦法いらねえw
746名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 12:04:34.67 ID:???
申請自体は前にもやってるからな
却下されたけど
747名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 12:18:28.55 ID:???
しかも最近はユネスコが管理能力の限界の問題から
認定が更に厳しくなっているそうな<世界遺産
748名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 12:53:11.18 ID:???
今回の決定も絶対とはいえないらしいけどね
ニュース見てると柳御所の遺跡は削除されたらしいしとりあえず御館は泣いていい
749名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 13:05:02.99 ID:???
てか日本国内での「世界遺産に申請しよう審査」を通っただけで、
いわば予選通過しただけだよね
それなら2〜3年前も通ったよ、本選で落ちたけど
750名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 13:14:51.41 ID:???
一応外国で審査したでしょ。だから時差の関係で朝方に発表になったんだよ
今回の結果見て本家会議で最終的にどうなるか決めるってだけの話
鎌倉も前に立候補してたけど平泉が前回落ちたのを見て様子見を決め込んだらしい
751名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 13:17:23.43 ID:???
もう遅いけど、空から日本を見てみようで
鎌倉やってたね
752名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 13:58:35.60 ID:???
>>748
ただの野原が広がってるだけっぽいからな>柳之御所遺跡
753名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 15:28:41.64 ID:???
他の遺跡はともかく柳之御所は史実泰衡が火つけたせいで消失したものだしな
754名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 16:25:52.45 ID:???
柳之御所削除って、要は作品は称えてもその作者全否定してるようなもんだな
そういや高館も入ってなかったか
755名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 17:04:37.20 ID:???
作者ならミイラという素敵な遺産が
756名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:34:36.69 ID:???
ここまで全て観光大使ヤスの自演
757名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:40:26.26 ID:???
観光大使なら仕方ないw
758名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 21:12:14.26 ID:???
平泉や熊野はよく観光大使がやってくるなw
鎌倉がんがれ
759名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 21:56:23.11 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110507/k10015742101000.html
決まったっぽい?6月の正式決定とはあるけど違うのかな
何はともあれ御館もやっさんも喜んでくれるといいな
760名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 22:17:51.51 ID:???
>>758
髭「景時、いけ」
政子「言うこと聞けますわよね、景時?」
九郎「兄上の仰せだ、いってこい景時!!」
761名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 22:25:43.97 ID:???
九郎はどっちかつうと平泉の観光大使寄りだろ。
奥州藤原氏よりも義経グッズの方が多いんだぞ現地w
762名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 22:28:15.48 ID:???
仕方がない
間をとって九郎は京都の観光大使になっていただきますね
763名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 22:35:34.56 ID:???
引っ張りだこだな九郎w
愛されて800年のキャリアは伊達じゃないなw
764名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:02:41.94 ID:???
一方その頃九郎はアンケートに答えていた
ttp://enq-maker.com/aamXUuo

ξ(*゚∀゚)Φ...<拝啓壽屋殿、兄上の精巧な人形を希望します…と
765名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:05:26.73 ID:???
一方その頃景時もアンケートに答えていた

拝啓壽屋殿、鎌倉殿と政子様のの精巧な人形を希望します…と

あれ? 涙でアンケートが見えない?w
766名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:07:11.64 ID:???
九郎が作った木彫りのきつねさんや金だったら欲しいのだが
「キャラクター」じゃないしなぁ
767名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:36:37.28 ID:???
金だったらキャラクターでいけるんじゃないのか
なんなら泰衡付きでも

(*゚ヮ゚)<私の神子の人形を希望するよ
768名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:38:27.01 ID:???
木彫りのきつねさんもいいが木彫りのきつねさんに励まされるちっさい九郎が欲しいです
769名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:44:56.81 ID:???
先生もつけてね
770名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 01:54:49.68 ID:???
ジオラマ五条大橋の決闘を所望する
771名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 02:11:52.15 ID:???
オールスタージオラマ壇ノ浦合戦でもいいのよ
772名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 03:13:38.77 ID:???
望美のがメチャ欲しい
773名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 05:04:41.52 ID:???
邪神子望ッコスが降臨したらどうする
774名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 09:01:39.26 ID:???
>>751
見てた。
思わず迷宮の鎌倉マップを思い出したよ。
冷静に考えると徒歩で移動できる距離じゃないなと思ってしまったが。
775名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 09:31:13.55 ID:???
邪神子と聞いて
知盛についていくために仲間を斬り殺した望美さん思い出した
朔にごめんねごめんね〜したい気分で一杯だった
776名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 10:01:34.59 ID:???
それ未だにやってないわ
シナリオ上、敵対することが既にあったからかもしれんが
八葉の誰と敵対できたとしても、朔に刀向けるの嫌だって気がする
777名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 10:09:21.90 ID:???
>>775
ごめんねで許されるものじゃないw
778名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 10:20:53.57 ID:???
みんな、まるで朔をか弱いお嬢さんみたいに言ってるけど
ガチで強くなったらきっと望美や八葉や白龍や知盛も扇で張り倒せる屈強の尼ゾネスですよ
だからって斬りたくないのは同意だが
779名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 10:33:03.06 ID:???
朔かわいいよ朔
戦闘モーションの舞が発動した時の動きかっこいい
あと奔水衝のいざ、ほとばしれの言い方がすごい好き
780名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 11:24:28.89 ID:???
>>775
あのときの朔の悲鳴がこびりついて離れない
興味本位の選択肢でこれほど後悔したことも、そんなにないorz
781名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 11:51:48.32 ID:???
>>774
美しく超頑丈な脚を持っていないと神子には選ばれないのが
初代からのお約束ですゆえ
782名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 12:24:54.23 ID:???
白龍「プリンと女子高生の生足が好きです」
783名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 12:25:15.99 ID:???
平安京の端から端まで徒歩で移動するんだもんなあ
健脚ってレベルじゃないw
784名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 12:27:21.75 ID:???
>>775
朔まで斬ってなかったらきっとここまで後味悪くなかったと思うんだ…
785名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 12:33:52.90 ID:???
>>782
おっぱいプリンが存在するんだから太ももプリンなんてのを作ったら大喜びだね

譲くーん望美さんの太ももの完全再現したのをお願いしまーす!
786名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 12:48:37.34 ID:???
>>785
オパーイは大きくてもいいけど足は太さを気を付けないとやばいですね
787名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 13:29:40.92 ID:???
ぷるんぷるんしてたら、
「私、こんなに脂肪たっぷり………?」と譲に
望美特製りぞ・・・じゃないピラフが待ってるかもしれんな
788名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 13:40:05.55 ID:???
よく鍛えられて引き締まった状態をイメージして
とびきり硬く仕上げて下さい
ぷるぷるプリンは駄目です
789名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 14:11:59.46 ID:???
プリンだと柔らかいからちくわで作ればいいと思います
790名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 15:24:50.47 ID:???
笹かまならぬ神子の足ちくわ
骨のかわりに竹が入ってます
791名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 21:07:12.99 ID:???
面倒くさいからこれで
つ【豚足】
792名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 21:23:49.24 ID:???
花断レベル1の神子だといいな、譲・・
793名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 22:02:17.14 ID:???
先輩の足そっくりのプリンやちくわが
他の奴に食べられるなんて嫌じゃないか!

<譲、このぷりん硬くて歯が立たないよ?
794名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 23:22:46.67 ID:???
>>775
愛蔵版から最近遙か3やりだした人間なんだけど、それってどこで分岐いけるの?
795名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 23:32:40.37 ID:???
>>794
そういうルートがあるわけじゃないよ
選択肢によってその後にそういう描写があるという
場所は壇ノ浦あたりだったような
796名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 23:36:33.19 ID:???
知盛のルートやってたら必ずたどり着く
797名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 23:50:50.02 ID:???
知盛と舞イベを成功させて壇ノ浦へ行く
かな
798名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 00:20:14.35 ID:???
>>793
それプリンやない、神子の太ももや
799名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 18:15:07.58 ID:???
ぶっちゃけ鶏もものほうが美味い
800名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:05:13.61 ID:???
神子を美味しくいただくなんて
いけないスレですね
801名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 00:36:18.15 ID:???
1〜5のハートシリーズ絵文字が揃ったので記念パピコ
全員並べても九郎の真っ赤さがパネェw
802名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 00:37:14.11 ID:???
そういえば、あっつんをフルボッコした後回収したのはこの時期だっけ?
803名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 07:53:07.33 ID:???
>>801
安心と信頼の九郎さんですな
804名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 08:14:09.73 ID:???
それにしても可愛いなハートw
約一名「…」だけどそれはそれで
>>802
春の京と夏の熊野の間だし、確かにこの時期か
805名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 11:20:11.01 ID:???
>>802
回収言うなwww
806名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 13:00:34.54 ID:???
知らずにボコボコにしちゃったけどとりあえず命があってよかった
怨霊だけど
あと顔が無事で何より
807名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 14:40:19.15 ID:???
朔おめー
つしっかりした兄上

敦盛ももうすぐだな
808名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 15:41:33.98 ID:???
>>807
景時がしっかりしてる時は身内に死亡フラグ立ってる時じゃ・・・!?
809名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 20:03:50.17 ID:???
朔おめ!

「もう、兄上ったら!」とか言えてる時が一番平和なわけか
810名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 22:22:56.16 ID:???
朔おめでとー!黒龍と食べてね
つ【手作りクッキー】

確かに兄上がカッコいい時は嫌な予感がするな
811名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 22:53:08.69 ID:???
でも道化になって人を気遣う景時はカッコイイと結構マジに思ってる
812名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 23:53:11.66 ID:???
朔おめでとう
黒いのとお幸せに〜
813名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:51:19.41 ID:???
>>804
ちょっと京と熊野の間で水牛と戦ってくるッ……!
814名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 02:00:25.10 ID:???
>>813
水牛ワロタw本当にただの猟じゃないかw

しかしなんであんなややこしいデザインになったんだろうな
だからってwikiに忠実な水虎で描かれても困るが
815名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 08:50:37.99 ID:???
あのギャップがすごいな
816名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 12:59:46.31 ID:???
忠実な水虎なら落武者になってたかもな…
髪型的な意味で
817名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 13:02:45.15 ID:???
つい最近まで牛なんだと思ってました…
818名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 13:09:01.75 ID:???
食べても減らない非常sy……
819名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 18:29:11.63 ID:???
「私を消化して欲しい、神子」とか
「私は穢れている(食われて出てきた的な意味で)」とか言われたらどうするんだ
820名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 18:41:10.53 ID:???
裸の祭特典のちびキャラアニメではゴリラのようだった
821名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 00:00:47.08 ID:???
過去作で牛鬼を見てあっつんを思い出してしまった
822名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 00:06:04.47 ID:???
32枚目の刃は鬼刃いうてな・・鬼が出てきたらひき殺すのよ!
byまんが日本昔ばなし 「牛鬼淵」

この一言だけで玄武二人に効率的にダメージを与えられます
823名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 07:52:17.10 ID:???
どんな話か知らんが
ハンバーグが食べたくなりました
824名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 10:01:48.27 ID:???
>>823
封神演義を思い出した。
825名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 13:46:48.16 ID:???
ここで封神の名を見るとはw

そう言えば来年の大河のキャストが出揃い始めたけど
一部のイメージ映像がどうしても遙か3のビジュアルになって噴く
826名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 13:47:47.13 ID:???
重盛はどうか、蟹でたのみたい
CG技術を駆使した蟹で。赤い鎧標準装備だから、楽だろ!?
827名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 13:49:17.58 ID:???
↑、あ、食べる方のね。
828名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 15:50:40.07 ID:???
そういえば食用じゃないけどヘイケガニってのがいたな

大河は敦盛とかは出るのかねえ
829名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 17:02:01.52 ID:???
カニメって平家蟹をイメージしたの?
なんかまさおの平家好きは異常だな
830名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 19:15:02.15 ID:???
>>825
6年前の髭がティンクの親父に進化しましたなw
831名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 19:19:40.35 ID:???
平家はもともと父方でも母方でも先祖だしなぁ
832名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 20:18:29.74 ID:???
母方?
833名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 20:20:42.89 ID:???
ちょっと間違えた(´・ω・`)  すまん

つ キツネさん
834名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 23:57:03.29 ID:???
ごめんちょっと意味がわからない
835名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:49:05.55 ID:???
どん兵衛と赤いきつねのどちら派かで源氏と平家が大激突
熊野はペヤングを食べながら様子を見るのであった
みたいな?
836名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:50:16.02 ID:???
ちょっと間違えた(´・ω・`)  すまん

つ (お詫びの)キツネさん

orz
837名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 12:43:46.67 ID:???
よくわからんがまさおの先祖が平家かどうかって話かな
キツネさんかわゆすペロペロ
838名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 14:27:18.58 ID:???
なんだこの流れ カオスすぐるww
とりあえず>837やめれw
839名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 16:20:20.86 ID:???
きつねさんには怖い寄生虫さんがいてだな…
840名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 18:17:19.94 ID:???
つ 青函トンネル
841名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 19:28:28.18 ID:???
ええいショタ九郎はまだか!
842名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 20:54:02.54 ID:???
少年期の五条くれ!
843名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 21:23:51.40 ID:???
10年後のヒノエもらっていきますね
844名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 23:02:31.45 ID:???
では50年後の景時は私が
845名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 23:08:16.25 ID:???
景時は心労で寿命縮めてそうなイメージがあるんだが

・・・長生きしろよ(´:ω;`)ブワッ
846名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 02:07:32.36 ID:???
8年前の熊野少年は頂いていく
847名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 11:15:52.15 ID:???
10年前の白龍(小)を…
848名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 12:05:09.57 ID:???
存在してるのか?
849名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 13:17:35.01 ID:???
外見10歳ぐらいということは
10年前は赤ちゃんという事…でもないか
850名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 16:56:54.65 ID:???
18年前の先生をもらいたいです
851名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:27:28.90 ID:???
荒法師弁慶を落としたい
852名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:29:07.51 ID:???
強くないと、見向きもされない所か刀のサビになりますが
それでも良ければ、止めませんww
853名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:30:11.16 ID:???
3て大河義経の頃に出たんだっけ?
そうなら来年の大河清盛に合わせてなんか出ないかな
854名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:40:18.77 ID:???
没案だったキャラ、ストーリー一新の平家の神子バージョンとか
自分は正直欲しいです
855名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:44:00.66 ID:???
wiiとPS3で発売後、一年ほどたっておまけ・エピ追加でPS2かPSPで
豪華版がでる肥商法でも?
856名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:44:52.56 ID:???
怨霊つくるのに加担する神子になるのか
で妖怪夫婦悪いヤツとボコる
857名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:46:05.63 ID:???
キャラ一新されたら買わんだろうな
ナンバリングならまだしも3の派生でそれやられても今更愛着わかないだろうし
858名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:53:46.49 ID:???
>>856
黒神子の方が適任な気がしなくもないw
859名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:57:45.87 ID:???
朔は、本当に良い子だったな
まさおのルートでは、お茶用意して望美に寄り添い
九郎ルートでは、望美の悩みを聞いてあげ

幸せになってくれたその後の話が一番みたい子でもある
朔と黒龍がセットで戦えるなら、買うかもwww
860名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:08:38.37 ID:???
朔偉いなーと思ったのは望んで未亡人になったわけじゃないし
今でも黒龍に会いたいだろうに望美の恋愛相談を真面目に受けてくれたり
そんな望美にキィィイイイってなったりしなかったところ
そして壇ノ浦でヘソか望美かで望美についてきてくれたこと
861名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:11:52.92 ID:???
色以外、顔そっくりの男が常時そばにいるんだもんな
きっついだろうに
862名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:11:54.26 ID:???
>>853
そういや発売の2〜3週間後かね?大河義経の開始
でも来年のは主人公のキャラクターと役者からすると遙か3時期はあってもかなり終盤になるんじゃないか

兄貴と一緒に見てた時にいろいろ質問されて、史実やドラマ情報で説明しても理解しなかったくせに
ゲームでいう○○だよと言ったら一発で納得されたの思い出したw
しかし今さらだけど美○さんの天狗をリズ先生で例えてよかったんだろうか
863名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:24:34.30 ID:???
しらんがな
864名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:25:29.79 ID:???
>>861
性格違っててマジ良かった
表情も多分ものすごい違う
865名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:32:09.01 ID:???
白龍は「恥ずかしい」の概念がないから「照れ」顔がないんだよな
黒いのの照れ顔みた衝撃といったら

萌え………萌えたーーーー!
866名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 12:49:46.01 ID:???
じゃあ黒いのは多分隠れたがりだな
867名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 16:32:34.21 ID:???
>>860
全面的に同意だが、せめてヘソではなく兄と言ってあげて…

ヘソか望美か、ではなく
兄か望美か

しかしこの「兄と望美、どっちについて行く?」の選択肢を
九郎に迫ったら、朔のように短時間で「あなたと離れたくないの」と
ついて来てはくれないと思う
殺されかけたのに、まさおに蹴っ飛ばされて先生に「とっとと行け」と
言われるまで泣き顔状態だったしな…そんな九郎が好きです
868名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 16:50:07.93 ID:???
九郎「そんな兄上が好きです」
869名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 17:38:02.72 ID:???
どんなブラコンドMだwww
870名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 19:50:30.35 ID:???
>>869
そのままの九郎が、ブラコンドMだろ
871名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 20:24:33.13 ID:???
違いないww

朔を見習ってくれてもいいのよ、九郎…
忘れてるみたいだけどお前神子の剣であり盾である八葉なんだからね…
872名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 20:35:53.70 ID:???
みたいっていうか忘れてたしな…
100年前の坊っちゃんは自分の子孫より未来の八葉教育した方がいいかもしれないw
873名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 20:50:55.59 ID:???
100年前の坊っちゃんて誰だ?
874名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:15:37.23 ID:???
ごめん、名前度忘れしてた、深苑だ。星の一族の双子兄の方。夢浮橋ネタです
てか2→3は100年じゃないんだっけか
875名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:18:52.86 ID:???
どの八葉より教育が必要なのは深苑だろw
876名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:37:55.75 ID:???
神子への態度が一番無礼なのは深苑だからな

1〜5までやったが、八葉としての自覚が足りないキャラはいても、
神子そのものを馬鹿にしたり悪意持ってる八葉はいないし
877名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:39:29.35 ID:???
ガチで剣向けて来る八葉は3にいたけどな
878名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:49:15.94 ID:???
>>876
じゃあ大事なキャラじゃん
879名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:53:24.94 ID:???
貴重なお兄ちゃん系無礼ショタツンデレです
880名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:04:42.05 ID:???
どこが貴重なんだw
881名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:14:45.80 ID:???
貴重だろ
882名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:16:21.77 ID:???
貴重…だなw
883名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:29:45.43 ID:???
ただの星の一族のガキを攻略したいとも思わないので、
別に貴重でも大事でもない

八葉兼任なら話は別
884名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:31:37.17 ID:???
はいはい
巣に帰りましょうねおばちゃん
885名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:32:59.78 ID:???
自分の気に入らないものを見ると全力で食いつく>>883みたいなのっているんだな
886名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:08:02.40 ID:???
>>883
全文同意
887名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:09:44.44 ID:???
でも白龍(小)は攻略したいんだろ?
888名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:12:35.85 ID:???
ただのガキ扱いだったけど、個人的には六代は
真剣に攻略したい
大きくなってコレモリン2号にならないように
大事に育てt……あれ?攻略と主旨が違ってきた?
889名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:46:58.23 ID:???
>>883
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
890名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 00:09:16.20 ID:???
>>888
私の育てた六代にと、某白麒麟みたいなこと言い出す>>888を受信した
891名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 00:18:21.86 ID:???
意外に強そうな六代が出来上がりそうだな

…鎌倉時代では死亡フラグすぎるけどwwww
892名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 02:15:53.04 ID:???
南の島でたくましい農夫兼漁師になれば大丈夫
あれ…それはまさおED…六代攻略できない!
893名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 02:38:02.04 ID:???
いやきっとまさおEDならば六代にとってはおばあさ(ry
…育てることはできそうだ
それを攻略というかは…
894名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 07:51:44.00 ID:???
こっちはある意味父の敵だがちゃんと育ってくれるだろうかw
895名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 12:52:02.27 ID:???
肉体が死んだのは別の要因だし、浄化されたんなら
敵だと認識しないと思いたい

ていうか、尼御前が諭してくれてそうだし
896名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:23:28.64 ID:???
ちょっと前の流れに一言


やめて!彼だって妹思いのいい子なの!
897名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:20:41.67 ID:???
>>896
妹のことしか考えてないのがいけないんだよ
というか、妹が大切にしている相手をすら否定するから…

そこが「妹思いの兄」という点で、天真・勝真・景時と異なる
898名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:24:00.92 ID:???
はいはいそろそろ巣でやってもらえんですかね
深苑アレルギーのおば様
899名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:28:38.19 ID:???
深苑自立ルートがあれば良かったのかな
900名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:37:01.67 ID:???
勝真ってそこまで妹思いじゃなくない?
むしろドライだったような
901名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:38:51.15 ID:???
勝真は違うよね
902名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:46:17.49 ID:???
一瞬2スレかとw

勝真は妹の行動と考え方を間違っていると思いつつ
心配する気持ちもあって複雑だなとは思った
903名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:44:19.90 ID:???
流れ変えたのを引き戻してまで、「妹が」ネタやらなきゃいけなかったのか?
まあ……

ヘソなら「俺の朔がこんなに可愛くて良い子でいいんだろうか?」と
真剣に悩んだことがあるに決まっている
九郎なら「俺の兄上がこんなに(ry」
ヒノエなら「俺の叔父がこんなに腹黒くていいんだろうか?」とか?
904名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:04:04.26 ID:???
スレが滅茶苦茶になってきたね
文句言う人もいなくなったし
905名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:13:11.26 ID:???
兄弟姉妹いるキャラ多いよねえ
どこの家庭も違っていて面白いなぁ
と傍から見ている分には微笑ましく思う
906名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:41:57.39 ID:???
896を最初、ヘソ呼ばわりである意味ネタ扱い?された兄と思い込んだ自分の頭はどうなってんだろう
子じゃないよなあ

>>903
それじゃ自分の妹だからって朔がいい子なのがおかしいみたいじゃないかw

マジに考えると、どっちかっていうと○○(自虐)な兄でごめんね〜の方向かね
907名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 00:07:24.81 ID:???
ヘタレな兄でごめんね
へそ出しの兄でごめんね
裏切る兄でごめんね
908名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 00:08:17.06 ID:???
ヘタレな兄でごめんね
へそ出しの兄でごめんね
裏切る兄でごめんね
909名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 00:09:19.14 ID:???
ごめん二重になってしまった


うっかりな神子でごめんね
910名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 00:09:39.54 ID:???
>>907-908
大事なことなのか?
911名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 00:10:33.72 ID:???
「俺の兄上がこんなに素晴らしいわけがない」源九郎義経
912名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 00:12:22.79 ID:???
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  >>907
.  ノ/  />  >>908
  ノ ̄ゝ
913名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 08:08:50.25 ID:???
>>912
ふかわwww
914名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 17:44:52.97 ID:???
あーふかわか!納得
一瞬ひぐちカッターで2つになったのかと
915名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 07:47:42.26 ID:???
向こうで朝ごはんは何を食べてたのかなー
洗面所の取り合いにはならなかったのかな
916名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 22:02:04.46 ID:???
洗面所が水びたしになってそう
917名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 18:13:22.34 ID:???
>>915
皆で朝ごはん食べてるスチルなかったっけ?
918名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 19:52:54.32 ID:???
>>917
それ迷宮じゃない?
919名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 21:06:53.30 ID:???
>>918
迷宮にあったな
ヒノエが律儀に手を合わせていただきますしてたのが妙に可愛くてふいた
920名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 21:27:48.70 ID:???
しかし譲に醤油取ってとか言って「自分で取れよ!」と
怒られてる辺り、こいつ根っからのおぼっちゃまだと思ったw
921名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 21:50:17.78 ID:???
自分で取れと言いながらちゃんと渡す譲 が良かった
922名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 23:05:13.30 ID:???
>>921
何だかんだで放っておけないのね。
つか思うんだけど、割と兄弟だと下の方が要領良いイメージだけどここん家逆だよね〜
923名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 23:15:32.11 ID:???
譲はメンバー中では一番年下なのにおかんポジションだからな
仕事は出来ても家のこととか内向きなことが不得意な奴が多くてで大変そうだ
924名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 23:28:50.09 ID:???
>>922
あんまり世話好きだから弟や妹が欲しかったのかなと思った
925名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 23:34:30.50 ID:???
八葉は世話の焼き甲斐があるね、どいつもこいつも
926名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 23:47:10.20 ID:???
>>922
要領よく自由な兄に「何でも兄ちゃんばっかり!」みたいな不満持ってる弟、って兄弟も結構いない?
取り入るの上手かったり、大人受けいい末っ子が贔屓されるパターンもよくあるだろうけど
贔屓て程でなくても譲はおばあちゃんにそれ集中した感じかなw

>>924
弓とかは別として、世間的に評価されるような面は兄も持ってるor兄の方が上
と少なくとも本人は思ってるだろうし、将臣や望美との付き合い方に悩んで
兄にない要素を追求した結果、得意+当たり前になりすぎちゃったのかなとか思った>世話好き
927名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 00:13:32.01 ID:???
弟がああだから、兄がフリーダムになったのかと思ったわ・・
928名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 00:26:03.56 ID:???
よかったじゃないか譲…
かわいい弟(白龍小)ができて…w
929名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 00:50:09.52 ID:???
実の兄が与一だったら良かったのにな。世話焼きのいい男だった
まあ、与一は兄たくさんいるむしろ弟なんだけどw
930名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 07:40:24.12 ID:???
>>928
その弟(仮)は熊野で譲より大きくなるんだけどなww
儚い夢でした
931名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 07:54:18.19 ID:???
銀髪兄弟も兄がフリーダムだしな
932名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 09:34:20.96 ID:???
弟も大概フリーダムだぞ銀髪
933名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 09:53:01.93 ID:???
髭のフリーダムさは敵を滅ぼすレベルだなw
934名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 10:55:56.38 ID:???
髭だって一応、不自由な時代を経てああなったはずじゃないかw
935名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:09:30.79 ID:???
源氏兄弟の教育はことごとく間違った方向に行ってるな
義朝を生かしといて九郎と髭を再教育させるというルートはなかったのですか先生
936名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:12:17.15 ID:???
避けられない運命は、どうやっても避けられないって
言ってたからね。
先生のせいではない。
937名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:20:53.21 ID:???
何故この運命しか選べない…?
938名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:29:37.88 ID:???
先生の持ってる逆鱗はろくでもない運命行きが多いのに対して
神子の持ってる逆鱗は半ばごり押しながらもハッピーED行きな件
939名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:31:30.80 ID:???
神子の力が「運命を切り開く力」「前に進む力」だから、って
ゲーム内で言ってた
940名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 14:28:57.27 ID:???
つまり主人公補正か
941名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:24:39.64 ID:???
語られてないだけで望美が先生みたいに何十回もやり直してるとかだったら滾る
ちもとかヤスとか九郎とか絶対に死にそうな面子の運命とか
942名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:48:33.01 ID:???
知盛や九郎はともかく泰衡はどうあがいても絶望じゃねーかw
943名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 20:06:41.50 ID:???
先生みたいにだと何十じゃ済まないw
ゲームじゃないけど、ありあけの壇ノ浦にて聞いてると
演技だけでもアレなのにエコーなんかかけるから悲壮感が煽られて煽られて…
944名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 21:39:59.00 ID:???
じゃあ何百かw
945名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 22:11:47.49 ID:???
すごい信念だな
946名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 22:37:21.44 ID:???
もはや執念
947名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 22:38:46.95 ID:???
ていうか、惰性・・ おや、誰か来たようだ
948名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 23:36:36.53 ID:???
>>944
万じゃね?
949名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 03:07:08.84 ID:???
自分も4桁〜5桁行ってると思ったw
迷宮の心のかけらもすごい数だったな
どんだけやり直してるんだ
950名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 19:29:48.72 ID:???
泰衡を救い隊本部はここであってますか?
951名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 21:01:18.48 ID:???
はい
泰衡は救えないままが良い派の本部と一緒ですが…
952名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 22:47:16.77 ID:???
くがね〜
953名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 22:59:09.90 ID:???
泰衡と九郎が
「みんな〜」
って言って走って来るところが見えた
954名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 23:27:11.82 ID:???
今日テレビで(史実上の)義経と敦盛はイケメンだったって言われてた
関係ないとはいえちょっとうれしかった
955名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 23:47:36.27 ID:???
あっつんはガチ
義経は平家側からみた描写ブサメン+源氏皮からみた描写超イケメン、の
足して2で割った位の顔だと思うんだ
956名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 23:48:03.12 ID:???
源氏皮ってなんだ・・すまん
お詫びに八艘飛びしてくる
957名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 23:52:20.54 ID:???
義経は小説だと作者によってイケメンがブサメンかはっきり分かれるよね…
958名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 00:05:43.36 ID:???
どうも、源氏&平家の歯が出てる方、義経です!みたいなのから
美女と見間違えるみたいなのまであるよね
959名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 00:17:37.14 ID:???
色白なのは、どれも一緒みたいだけど
チビ・出っ歯・短足
すらりとした色白美肌の切れ長美青年

笛が巧い点で九郎に勝ってる!やったね、たえちゃ(ry!
960名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 00:29:39.76 ID:???
史実は両親とも美形だから美形?とも思うし、でも当時の美の基準って…とも思う
結局よく分からない
961名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 08:15:47.75 ID:???
写メとか残ってればよかったのに
962名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 09:51:50.08 ID:???
二割り増しくらい良く写るから写メは駄目だ、デジカメじゃないと。
963名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 10:21:23.12 ID:???
よく写ったほうがいいじゃん
964名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 11:28:27.50 ID:???
下膨れ顔が当時の美人だった、みたいなのは実は嘘で
美人の基準はだいたい今と変わらないとかも聞いたことあるな
本当かどうかは知らないけど
965名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 18:03:26.59 ID:???
いいよ遙かの八葉は皆イケメンということでもう
966名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 20:21:49.47 ID:???
宝珠「イケメン以外興味ない」
967名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 20:44:22.23 ID:???
それでいいのです
968名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 20:58:39.98 ID:???
>>964
昭和初期ぐらいまでの基準の美人ならそうかもしれんが
ここ最近の美人は確実に当時は不美人の類だ
目がぎょろっと大きいのは嫌われてたよ
969名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 21:11:48.43 ID:???
宝珠さんまじぶれない
970 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/24(火) 22:21:17.82 ID:???
宝珠さん好きなほう選んでいいよ!
つ鮫肌のイケメン
つ餅肌のブサメン
971名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 22:22:05.14 ID:???
イケメンの審査は平成の女子高生に準じています。
972名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 22:22:48.25 ID:???
おっ970
スレ立て行ってきます
973名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 22:24:21.25 ID:???
というか美の基準どうこうは史実の話だしな
八葉、普通に現地人にもモテたりそれなりの評価されてるし
異世界は昔も今も基準は現実風なんだ、きっと
974名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 22:29:36.92 ID:???
ホスト規制には勝てなかったでござるorzニンニン
すみませんがどなたかお願いします、テンプレはこちら↓

乙女@遙かなる時空の中で3 その116

ここは「遙かなる時空の中で3」について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行。
【お約束】
・特定キャラや特定カプを叩いたり、他キャラを貶めての萌え語りは禁止です。
 禁止ったら禁止です。
・あなたの萌えも、他の人の萌えもどちらも大事にしましょう。
・ネタは禁止ではありませんが、ネタになってくれたキャラへの愛と
 そのファンへの心配りを忘れずに。
・ゲーム以外についての話題や声優話は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
・チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
・一般板なので下ネタは控えましょう。
・質問や別の話題を振られたらなるべく答えてあげて下さい。
・質問をする人は、まず>>2のwikiやグーグル先生などを参考にしてみて下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
・スレでの売買は禁止です。←New!!
※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で3 その115
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1301838812/

総合
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその128
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303475763/

関連スレ、サイトは>>2
製品説明は>>3
975名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 07:50:09.56 ID:???
立ててくる
976名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 07:53:25.38 ID:???
乙女@遙かなる時空の中で3 その116
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1306277497/
977名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 08:18:42.86 ID:???
>>976
乙(*゚Д゚)っ柿アイス
こ、これはぽにry
978名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 18:51:06.98 ID:???
>>976
乙乙
979名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 23:20:03.24 ID:???
乙!

つ逆鱗
980名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 19:16:04.09 ID:???
>>976
乙つ磨墨

景時ルートの冒頭の和歌は
「衣ほすてふ 天の香久山」だと予想してた
981名無しって呼んでいいか?
洗濯奉行めw