乙女@遙かなる時空の中で4 その96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
遙かなる時空の中で4について語るスレッドです。

ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
公式設定から離れた過度のキャラネタ・妄想・萌え語りはほどほどに。
中の人の話は声優スレへどうぞ。声優避難所もあります。個人スレのある方もいます。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう。
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です。
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに。
次スレは>>980。踏んだ人はスレ内で宣言後、立てにいってください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で4 その95
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1296043602/

総合スレ
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその127
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299584281/


遙か4(PS2)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka4/
愛蔵版(PSP)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka4/psp/

遙か4攻略wiki
http://www6.atwiki.jp/haruka4/


関連スレは>>2
製品に関する補足は>>3
2名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 22:37:50.57 ID:???
まんこ
3名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 22:38:00.31 ID:???
アニソン等板
■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/

声優総合板
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/

声優避難所>【旧遙か】遙かなる時空の中で1〜4について語るスレその7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4055/1294019012/

遙か避難所>http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/33617/

ネオロマ過去ログ倉庫>http://neoromance.hp.infoseek.co.jp
4名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 22:38:19.92 ID:???
※トレジャーBOX特典「天然石コレクション」に誤記
(2008/7/31にネオロマンス公式にて発表)
以下の天然石について名称に誤り有り

・地の青龍の宝玉
 ×トルコ石→○マグネサイト
・地の白虎の宝玉
 ×翡翠→○サーペンティン

マグネサイトもサーペンティンもそれぞれの代用品として使用されることの多い
「天然石」ではありますが、これらをトルコ石、翡翠と表記していたのが問題とされています
他6種の天然石に関しては、名称どおりのものが使われています


※注意※

メモリーカードのデータが飛んだ姐さんが数人いるようです
詳細は不明(スレにてクイックセーブが問題なのかも?という報告あり)
大事なデータはコピーしたほうがいいかも?
5名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 23:26:39.99 ID:???
>>1
6名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 00:43:04.49 ID:???
>>1存外乙ポニテ

前スレ埋まったよ
7名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 01:20:40.78 ID:???
>>1ノ姫様乙です

八の雷=ラージャの息子ってことだよね?
ラージャたんと奥さん頑張ったね(・ω・`)全部男かw
8名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 02:25:46.42 ID:???
実子じゃないのもいるし、雷にならない?だけで、娘もいたような
アシュか遠夜のイベでアシュの姉ちゃん話とかなかったっけ
9名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 02:43:00.49 ID:???
>>8
5章の山に向かう途中で起こるイベントだよね。
柊ェって感じの

ところでサティってどういう人なんだろう? アシュ母の連れ子?
常世の王制がどうなのか分からないけど、アシュヴィンより年上の(優秀な)息子がいるなら
ナーサティヤは別に一介の将でも良いはずだよね?
10名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 05:52:51.02 ID:???
>>8
雷の中に娘いる
前皇の子(サティの全妹)兼アシュ暗殺犯だったはず
11名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 05:56:21.05 ID:???
>>9
サティはアシュ母の連れ子で前皇の子
前皇は現皇の兄なので
サティとアシュは兄弟でもあり従兄弟でもある
12名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 07:09:07.64 ID:???
>>10
アシュを毒殺しようとした姉だか妹は
その後自殺したんじゃなかったっけ?
混乱してきたんだが、八雷が選ばれたのって何時だったっけか
13名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 07:24:57.05 ID:???
ムドガラが八雷は断ったみたいなこと言ってなかったっけ
だから八雷は別に皇子じゃなくてもいいと思ってたんだが

アシュが継承権一位みたいだし正妃か身分が高い母親なんだろうな
なんかとんでもない母親だった気がするが
母親の父(アシュの祖父)一族が皇に反抗的なだけで母親は関係ないのかね
14名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 09:19:49.65 ID:???
>>13
> なんかとんでもない母親だった気がするが

>>9
> サティはアシュ母の連れ子で前皇の子
> 前皇は現皇の兄なので
> サティとアシュは兄弟でもあり従兄弟でもある

前皇(兄)─┬─母─┬─皇(弟)
   サティ  アシュ、シャニ

とんでもないのはこの辺?
15名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 09:50:03.01 ID:???
シャニはサティ・アシュとは母親が違ったような
16名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 13:27:18.84 ID:???
兄弟の母親は
母親1−レヴァタン   スーリヤが皇になる前の子だから庶出の子扱いで地位低い
母親2−サティ、アシュ 先の皇の妃で後にスーリヤの正妃 ヴィシュなんとかという有力者の娘
母親3−シャニ    レヴァたんやサティ達の母とは違う女性

メモブとかによるとこんな感じ
メモブ殿下のページには姉も妹もたくさんいるってあるから妃の数も3人どころじゃないのかも
17名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 13:29:58.43 ID:???
8だけど、自分もみんなもごっちゃになってんねwメモブ見てきた

前皇は現皇の兄で猜疑心が強く戦いを仕掛けたがスーリヤに負ける
スーリヤが先代の遺児であるサティを養子にして
「皇の妻になるためにこの国に来た」正妃は「皇であれば」誰でも関係ないらしく再婚
サティとアシュが先代・及びスーリヤの正妃が母の異父兄弟
アシュ・レヴァ・シャニは現皇が父の異母兄弟
レヴァは庶子なので、正妃の子で実力もあるアシュが次代として有力視
ムドガラはスーリヤの従兄

八雷は王族のみが任命される高位武官で一軍の指揮官だって
大雷は皇が兼ねることもあるが空席
鳴雷は不明、伏雷はヤミー(サティ妹・アシュ姉)
18名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 17:44:41.28 ID:???
>>17
ムドガラはスーリヤのスーリヤ従兄で、皇族限定の八雷任命を断ったってことは、
前皇&スーリヤ父(先々代皇?)の甥なのかな

アシュ√の千尋には小姑がいっぱいいるのか…
シャニはともかく、姉妹はめんどくさそうだ
19名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 18:31:55.69 ID:???
>>18
かもね。もしくは母も王族でそっちか
しかし適当に従兄と書いたら皇のが一回りも上だった

小姑はそんなに会うこともないんじゃなかろうか
アシュは結構ベタボレだし、落ち着いたら千尋に害になるような奴は
宮に近づけさせないとか関わる必要ないようにしてくれると思いたい。もちろん、政治的に問題ない形でw
20名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 18:57:37.13 ID:???
むしろアシュこそなんちゃって小姑達に苦労すると思う

構成:主に風早と柊
21名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 19:20:24.23 ID:???
実弟(腹違い)あたりにも苦労するかもしれん
22名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 19:28:02.97 ID:???
しかもアシュサイドの小姑なんて全員天秤動かせるじゃないかw
傾けきれないリブだって、アシュヴィンを押さえれば問題ないし
23名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 21:01:59.68 ID:???
アシュは預かった
返してほしければお前の天秤を傾けろ
24名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 21:21:06.17 ID:???
>>22
姉妹達のことだと>>18は言っているが
25名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 21:39:45.57 ID:???
まあ王族の女性なら早々に余所に嫁ぐだろうからちょっとの辛抱だ
26名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 22:25:24.82 ID:???
常世にも恵が満ちるから奪い合わなくてよくなるしね
27名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 08:59:25.38 ID:???
あれれ?わかんなくなってきた
柊って柊END以外の大団円除いた他のENDだと生存してる?
アシュENDのときはいたんだっけ?
28名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 09:27:21.24 ID:???
あまり触れられていない他キャラエンド後でも最終的にはひっそり消える気がしてしまう
恋愛しようがしまいが消えずに、普通に文官として働いてほしいとこだが
29名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 09:27:56.48 ID:???
あ、風早エンドは流石に居続けかな
30名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 11:58:48.58 ID:???
なんというアカシャ
というかなんという歴史ループ
31名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 12:26:51.47 ID:???
柊って何で消えるん?
32名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 12:51:02.53 ID:???
終って字に似てるからじゃないかな
33名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 14:08:51.52 ID:???
>>31 セツコ乙

>>32 !!!
…あれ?おかしいな 目から涙が… 

平和な時代にこそ柊の真の実力が発揮できるはず
でもサイの君がいるから即左遷確実か…
34名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 14:25:36.01 ID:???
問題行動が多いから狭井君には隠居していただいて…つーわけで柊帰ってこーい
35名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 14:40:19.73 ID:???
>>33
まさかあれ、一ノ姫の件で式典への参列を認められなかったんだろうか?
その兼ね合いで自分から身を引いたのかもしれんが

ところで、千尋即位から世界の滅亡までどれくらい猶予があるんだっけ?
逸話集見ると1年くらいは平和っぽいんだけど
36名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 14:56:48.13 ID:???
>>35
メモブによれば数百年は平和らしい
37名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 15:19:13.86 ID:???
>>36
有難う

そういや風早も「これで数百年は平和になる」とか言ってたな
数百年て微妙な期間だなオイwと思っていた時期が私にもありました
38名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 15:40:07.04 ID:???
その数百年後の危機が、平安京遷都の時かなと思った
藤姫が、竜神は大陸から勧請されたとか何とかいってたやつ
39名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 16:59:22.36 ID:???
>>33
セツコってよく見るけどなんだろと思ってたら
野坂昭如か(´:ω;`)
40名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 18:00:42.17 ID:???
このスレ見て注文した愛蔵版T箱が今日やっと届いたー!
さっそく明日から八葉(仮)に起こしてもらおうw
販促して下さった神子様方ありがとう!

フォトライブラリは多分ネタバレだろうから見れないうおああぁぁ
41名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 20:49:54.82 ID:???
ちょっと待て
千尋が即位してから滅亡って
風早真ルートでも滅亡はやってくるって事か?
42名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 21:04:31.12 ID:???
中つ国が1の時代の朝廷まで連綿と続いていくならともかく、
そうでないのなら遅かれ早かれ滅亡するんじゃない?
43名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 21:04:47.49 ID:???
>>41
風早真ルートを8回やって来いw

マジレスすると聞かない方が良いというか
ネタバレして白けない? 大丈夫?
44名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 21:21:09.88 ID:???
>>43
>>41じゃないが私の為にバレしてくれ
記憶にないw
45名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 21:36:19.82 ID:???
>>44
黒龍を倒せましたか?
YES NO→世界は滅びます

柊ルートですか?
YES NO→そうですか…
↓      ↓
風早真ルートではないですね?
NO YES→葦原に平和が戻りました
↓    ↓
↓   白龍「リセット!!」→最初に戻る


すべてをやり直しましょう。
禍日神などいなかった、争いのなかった世界で

一ノ姫即位
46名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 21:49:06.62 ID:???
4世界はループじゃなくて螺旋なので
別に毎回リセットされてるわけじゃないぞ
平和になり、栄え、荒廃し、廃れ、
気がついたらまた同じ人達が生まれてきてて
同じ事が繰り返されているだけ
47名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 22:03:55.80 ID:???
おー。
そうだったのか

風早真で初めてリセットされたのか

か?
48名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 22:41:02.56 ID:???
>>46
だから神秘の螺旋か
49名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 22:44:33.58 ID:???
ループじゃなく螺旋だと気付いたのはメモブを読んでようやくだった
だからプレイするたび竹簡が増えたり
宝玉に色が付いていたんだと納得した
50名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 22:47:15.88 ID:???
メモブ読まなきゃ分からんというのもなあw
51名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 22:48:35.75 ID:???
>>38
あの龍神が勧請された所で力貸してくれるかな?
どうやったら1の、どのような人間でも守ろうなんて考えになるんだか
平安京の時なんて人を貶めるのが当たり前な時代だし
52名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 00:11:26.20 ID:???
一応EDの曲名が神秘の螺旋だからなw
53名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 00:32:32.81 ID:???
>>51
龍神は消滅するとまた新しく生まれてくるそうだから、4の龍神は何らかの理由で消滅したんじゃね
で、新しく1の龍神が産まれたと
って、なんか前もこんなレスがあったような…
54名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 00:38:29.48 ID:???
龍神は絶対的存在でもないし不老不死でもない
人の信仰心が薄れたり生じたばかりだと弱い感じだよね

そして星の一生のように、消滅するとその後新しいのが誕生する
歴代の龍神の記憶は共有しているけど、性格や好みの神子選定は
それぞれ違う
55名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 00:41:08.58 ID:???
アカシャで読んだんじゃね?

ところで、天鳥船の書庫の鍵って何だったんだっけ?
柊が識字覚えてても、二章だか三章だかで仲間にしてすぐだと書庫に入れなかったんだけど
物語的な理由ってあるっけ?
56名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 00:47:42.00 ID:???
>>54
星の一生のように
を星の一族のように
と誤読してびっくりして驚いたw

あの一族の能力って誰か一人に宿る(アンジェのサクリアみたいな)わけじゃないんだよね?
57名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 02:27:22.42 ID:???
>>55
特に理由はなかったと思う。4章になったらあっさり入れるようになっていた
けど、柊が仲間になったばかりの時に何か期待しててねみたいなこと言われた気がする
58名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 07:30:13.05 ID:???
>>56
アンジェは分からないけど、誰か一人ってことはないと思うよ
力の強弱もあるし、どういう能力が宿るかも決まってないし
59名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 07:44:19.24 ID:???
2、3、5では星の一族は2人いるしね
2人いる場合は現在がみえる人と未来がみえる人って風に
能力が割り振られてたはず
紫姫や譲は未来担当で深苑と将臣が現在担当だっけか

柊は規定伝承読めるしどっちも見れるのかな
60名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 08:31:29.40 ID:???
4も一応2人居るんだぜ…
61名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 09:32:13.76 ID:???
サイババか…

星の一族でも使命感を持たない・龍神の神子マンセーでない人が
いるとは思うけど、登場させるなら不愉快にしかさせないキャラは御免だな
無駄に声もついているし、メモブで星の一族と分かったけど
何か千尋絡みでイベントでもあったのだろうか
62名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:09:34.24 ID:???
>>58-59
ありがとう。
将臣と深苑って能力あったのか
弟/妹が一族の人だから、じゃあ兄もそうだよなー程度の認識だったわ

>>61
那岐ルートで(だけじゃないかもしれないが)、王=神子になるのは千尋だって確信持って言ってたり
玄武の磐座での神儀について知ってたりかな

狭井君が星の一族なら、千尋と那岐レベルにせよ柊と血縁関係はあるんだろうか?
63名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:14:09.63 ID:???
>>61
5の祟がそんな感じのような…
64名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:30:38.75 ID:???
話豚切りゴメン
今日の読売新聞の朝刊の「編集手帳」に
歌人の花田比露思の歌が紹介されてて、
<吾妹>って言葉が出てきたんだけど、
やっぱりとっさに遠夜を思い出した。
でも遠夜ってカタカナで言うよねw
ワギモ…
65名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:45:16.24 ID:???
ワギモと聞くと、ついギズモを思いだしてしまう
ファービーみたいなやつ
66名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 11:02:38.45 ID:???
ゲーム中は漢字で出たことなかったんだっけ?>ワギモ

>>62
深苑の方は分からないけど、将臣は夢逢瀬が一族の能力ってことらしいよ
夢の中で物品の授受までやってのけたし
67名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 11:13:22.96 ID:???
月読の君は吾妹って言うよ
熊野の海中神殿のイベントだったかな
遠夜は意味をはっきりしらずただうっすら千尋はワギモと呼ぶべき人という認識だけあって
月読はちゃんと恋仲で正しく吾妹って呼んでたんじゃないのかな〜と
68名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 11:31:01.07 ID:???
>>62
サイババが王になるのは千尋って言ってたのは
別に未来を予知してたんじゃなく、危険過ぎる存在として追放された那岐より
前女王の遺児である千尋が王になるべきと思ってただけだとばかり…
69名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 12:25:01.68 ID:???
ワギモ≒俺の嫁
70名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 12:29:05.23 ID:???
>>62
深苑は現在を観る力だが、花梨の神子の能力が高いというのに早く気づいた
だから力の均衡を保つため黒龍の神子である千歳についた
それと白龍の神子の気を回復する浄化の花を作ったのも深苑
後で紫姫も作れるようになったけど、作るのに相当力を使うのか
時間がかかる上、ふらふらになる

妹マンセーが目立つけど、結果的に花梨の力の制御ひいては
白黒の均衡を担っていた気がする
71名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 12:32:16.25 ID:???
>>70
黒龍の神子は強い力を持つから八葉がいないという設定じゃなかったのか
72名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 12:35:22.33 ID:???
紫姫が清めの花を作るのに苦労したのは最初だけじゃなかった?
慣れた後は普通に作ってたと思うんだが
73名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 12:55:16.05 ID:???
>>72
あの後は毎日はいらない一週間毎にあったらいいみたいなことを
言っていたので、体に負担かけない程度に毎日少しずつ作っていると思われ
74名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 13:12:49.48 ID:???
2の話はいらない
75名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 13:13:39.62 ID:???
あの造花は、1個で14日分ありますよ
76名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 13:16:41.55 ID:???
へぇ×20
77名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 14:05:33.35 ID:???
ティッシュで作ったみいな癖にスゴいな<造花
78名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 14:46:42.18 ID:???
花びら1枚で1日分だったよね、懐かしい
深苑といい狭井の君といい星の一族には
腹パンしたくなるキャラが結構いるから困るw
79名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 16:09:32.29 ID:???
>>64
吾妹って少なくとも短歌の世界では
関東大震災の時点(20世紀)でも使われてたんだな

にしても、風早は日本史の先生なのになんでワギモと聞いて
意味がわからなかったんだろうか
(しかも水野漫画だが古文を絡めてテストに出そうとしてた)
80名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 16:20:50.43 ID:???
風早に遠夜の声って聞こえてたっけ?
81名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 16:21:26.35 ID:???
声出して以降とか千尋に聞かれるとかで意味分かってないようなシーンあったっけ?
つか素性的に日本史の先生として知ることなくても
遠夜の書の一度や二度、経験して分かってそうだけどな。それで誤魔化しとか?
82名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 16:30:38.32 ID:???
うろだが千尋に「この人私の事ワギモって呼ぶの」とか言われて
「どういう意味でしょうね」とか言ってたような
83名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 16:56:10.28 ID:???
そんな会話あったっけ?
でも風早なら千尋が遠夜選ばないなら意味教えたら2人がギクシャクしそうだから
知っててとぼけたって可能性もあるんじゃないか
84名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 17:06:34.87 ID:???
きりんさん、けっこう大変なんだな
85名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 17:17:37.30 ID:???
どこで見られる会話なんだろう
86名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 22:49:59.91 ID:???
風早の横顔が生理的に受け付けない
だからさっさとクリアしたいのに制限かかってるせいで出来ない
セーブ画面を見る度に何とも言えない気分になる…
何かヌメッとしてないか?
仕事中もふとした時に何故か思い出してうわあああってなる。
87名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:06:32.22 ID:???
自分はあの顔大好きだw
横顔横顔言われてたから、白麒麟が表示されるんじゃないかとwktkして拍子抜けしたなぁ

でも一番好きなのは、斜め上見てる「しょうがないですね」的な笑顔のやつ
おまけに立ち絵集がなくて愕然としたわ
88名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:06:40.11 ID:???
ヌメッはよく分からんw受け付けなくはないけど、セーブ・ロードの度にあの顔見るのは嫌だ
でも最初にエンディング迎えてしまったPS2…
89名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:09:44.99 ID:???
個人的に風早は横顔より苦手な表情がある
なんていうんだろ、諦め顔みたいなやつ
90名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:14:59.44 ID:???
>>89
たぶん同じ
髪がうわってなってて眉寄せて口は笑ってるやつじゃない?

あと那岐の、サザキを心底馬鹿にしたりするときの、腰に手を当てて目を見開いたやつも苦手
91名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:34:39.05 ID:???
那岐は“優しい”が顔付き出しているようで嫌だ
92名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:43:12.35 ID:???
生理的に受け付けない流れだな
93名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:59:47.85 ID:???
は?
94名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 00:02:25.42 ID:???
じゃあ好きな顔でも挙げてみようか
風早→抜刀、アシュ→笑顔と苦悩
サザキ→優しいと笑顔、那岐→笑顔
布都彦→優しい、柊→優しいと笑顔
遠夜→笑顔と照れ、忍人→笑顔と優しい

うーん、ほとんど笑ってる奴だな、やっぱ
最萌え別の人なのに将軍のあれは反則的
優しいで褒められたり、笑顔でデレられたりすると堪らん
95名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 00:26:37.59 ID:???
柊ボツ案の両手合わせてるやつ好き
96名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 04:28:19.73 ID:???
ムッとしてるサザキが無駄にイケメンで困る
97名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 04:38:36.92 ID:???
サザキは戦闘の「よろしくお願いします」が好きだ
98名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 07:16:08.99 ID:???
アシュとサザキと柊の横向いてボーッとしてる感じの立ち絵と
那岐と布都彦の怒り立ち絵が好み
99名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 07:41:00.45 ID:???
サザキの何か企んでそうな笑顔の立ち絵が好き
100名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 09:33:13.63 ID:???
>>97
そんなこと言うのか
くそう三十路のくせに三十路のくせに…!!
サザキ可愛いよサザキ


柊のも抜刀なのかな。武器を構えてる立ち絵が好き
一礼っぽいポーズも可愛いし好戦的な笑みがたまらん
あとポリゴンの攻撃アクションで大振りからのダメージ10点とかトータルで素敵w
101名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 11:49:37.74 ID:???
風早の抜刀立ち絵好きなんだけど手滑らせてスパンと怪我しないかハラハラする
102名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 13:33:39.01 ID:???
ハラハラっていうと忍人のキャラソン思い出す
103名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 14:09:04.29 ID:???
本日高千穂は暖かいですよ。








もさもさ
104名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 16:17:51.37 ID:???
橿原もなかなかあったかいよ

もうすぐ柊が来る季節だな
105名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 16:49:14.44 ID:???
あと20日程か
106名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 20:41:56.83 ID:???
>>103
おい、新燃岳まだおさまってないんだぞ
107名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 09:01:30.60 ID:???
>>86
わかる
私もあの顔、受け付けんわ
風早を一番に攻略したために
プレイ中ずーっとセーブ画面であの辛気くさい顔見せられて
てめええええええって、横っ面張り倒したくなった

風早自体は好きなんだがね
108名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 10:29:55.55 ID:???
自演か
109名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 11:16:33.59 ID:???
いいえ、こだまです
110名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 11:42:18.82 ID:???
自演じゃねえよw
でもそうか、あんまり気になってない人が多いんだなー
111名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 12:51:12.14 ID:???
別に好きな立ち絵も苦手な立ち絵もあって良いじゃないの
112名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 12:59:22.39 ID:???
風早自体は嫌いじゃないけど、「俺のお育てした姫に間違いはありません」
って台詞はあんまり好きじゃないかも
正体が白モフだと分かっていても微妙な気がして…
113名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 13:17:29.91 ID:???
>>110
まぁなんでも言い方ってもんがあるわな
114名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 13:39:05.46 ID:???
>>112
あそこは千尋に自信つけさせる為のもの+千尋が間違ったら
それは俺の責任ですよっていう意味も含めて、千尋の重荷を
取ってあげてるんだと思う
115名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 14:04:03.36 ID:???
自分も>>112の台詞だけはもやっとしてたんだが
>>114の考え方だといいかもな。今度もう一度見てみよう
116名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 15:48:35.64 ID:???
117名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 15:49:32.07 ID:???
途中送信すまん
>>114の捉え方いいな
118名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 15:55:23.56 ID:???
あの台詞評判悪いけど、自分も普通に>>114の意味だと受け止めてたんで
嫌われる理由が分からんかったw
119名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 17:36:47.54 ID:???
てか本編だとどこで出てきたセリフだっけか
120名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 18:41:47.48 ID:???
>>114
なるほど、そういう風に捉えれば良かったのか
しかし、意味が読み取りづらい台詞だなw
121名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 18:51:25.59 ID:???
風早は自信家タイプではないから、普通に>>114の意味だと思ってた

「俺が育てた千尋に間違いなんてないですよHAHAHA」じゃなくて、
「俺が育てたんだから、千尋が間違ったとしても俺の責任ですよ」みたいな

てか風早って千尋が4歳の時からお仕えしてるんだっけ?
12歳の子供(中身神獣だが)が子育てってのは大変だろうな
122名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 18:53:40.86 ID:???
本編で聴いた記憶がないんだがどこだったっけ?
123名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 18:59:50.60 ID:???
うろ覚えだが泣いてるチビ千尋をだっこしてるスチルのところじゃなかったっけ
124名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:00:51.41 ID:???
「俺のお育てしている姫に、間違いなんてありません(よ)」
だったら、4章の葦原で喋ってるな、ただし過去だが

自分もこの台詞好きだな
ただでさえ千尋孤軍奮闘ぽいところがあるし、姫だけに
125名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:10:55.04 ID:???
私いらない子なのと泣いてる子供を慰めるための言葉なら別に気にならないかな
仲間内でドヤ顔で自慢げに言ってたらひくけどw
126名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:16:59.72 ID:???
千尋が風早を信頼してるからいい言葉になってるんだと思うんだけど
普段から「なにこの従者pgrwwww」とか思ってたら逆効果だよなぁと

想像してしょっぱい気持ちになってしまった
127名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:24:19.03 ID:???
>>126
そんな千尋だったら白麒麟は最初からお仕えしてないと思うw
128名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:29:59.15 ID:???
そしてその前に白麒麟息絶えてるww
129名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:35:03.95 ID:???
イベント内のは単純な励ましかなーと思うが
漫画のノリを見ると、普通に仲間の前でも言いそうかなと思う
で、個人的には何か問題が起きた時に自分が全てを被る覚悟くらいはあっても
けっこう本気で間違う可能性なんて有り得ないと思っていても風早らしい気がする
130名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:54:00.04 ID:???
「俺のお育てした(間ずっと見てきましたから分かるんです。)姫に間違いはありません」
だと思ってたw

ところで金色の葦原のスチルって何年前なんだろ?
千尋10歳、風早18歳くらい?
131名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:55:33.26 ID:???
仲間内で言う時は「俺のお育てした姫に間違いなんてありませんよ(笑)」と
軽く自慢だろうな
柊が「我が君に間違いなどないのです」と同意しそう

千尋本人に言う時は、「千尋の思う通りにすればいいんですよ」って
背中押してあげる感じで、責任は俺が取りますからなイメージ
132名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:57:32.87 ID:???
>>130
単行本の扉絵を見る限りでは千尋は7〜8歳、風早15〜16歳かなあ

5歳で降龍の儀式だっけ?その後なのはガチだろうけど、
6〜12歳って幅広いな
でも体格の差からして、千尋は幼稚園か小学校低学年くらいっぽい
10歳にはなってないんじゃないかな
133名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:58:42.08 ID:???
あとは、仮に常識や倫理にかけて千尋の行動が間違っていたとしても、
どこへいっても仲間でいますよという意味にも捉えてたな
従者ってそういうもんだし
134名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 20:01:37.85 ID:???
風早ルートの分岐BADはそうだよね
千尋が二ノ姫としての使命も何もかも捨てて、平穏な世界に戻りたいなら、
そうしてあげますよっていう感じだし
135名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 20:33:04.91 ID:???
>>132
風早がかなり背高いなーと思うんだよなぁ

漫画版で小さい千尋&那岐が出てくるけど、6〜7歳じゃないのレベル
でも風早は14〜15歳には見えない。二十歳前後って感じ

風早の外側(?)って成長してるんだろうか
20歳前後の青年に変化してそのままなんだろうか
136名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 21:18:20.24 ID:???
>>135
千尋4歳の時から仕えてるんで、少なくとも当初は12歳の少年の姿だろう
で、人の成長に合わせて変えていってると思う

いきなり20歳くらいの風早が「12歳です!」って言っても、ニノ姫に興味なーい、
その従者なんかもっと興味なーい、な橿原宮はともかく(サイババは二人を知ってたが)
岩長姫のところで「てめえ絶対12歳じゃねえだろ!」と総突っ込み食らうw
137名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 21:45:10.21 ID:???
>>135
漫画って現代で千尋が何故か泣きだしたって那岐が風早のとこに連れてきたやつ?
現代いるなら最低でも12・12・20だと思うんだけど
138名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 21:58:48.01 ID:???
>>135
漫画版は千尋&那岐の外見が幼すぎるだけだと思う、まさに6〜7歳にしか見えなかったもん
千尋&那岐が12歳で、風早が20歳だから、あの外見で合ってるよ

葦原スチルとか見ると、今よりは幼い感じがするから外見も少年から成長していったのだと思う
それか、本来の風早くんの身代わりしてたようなもんだから、そちらに合わせた可能性もあるけど
139名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 22:24:54.15 ID:???
メモブ見ると「俺のお育てしている姫に間違いはありません」発言は
千尋7歳風早15歳の時
母親から「わが子とも思えぬ」と言われた千尋が
葦原で独りで泣いてたのを風早が迎えにきた時らしい
140名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 22:40:56.26 ID:???
それって千尋が龍神の声を聞けないことに対する発言だったよね
一通りプレイした後だと「誰にも聞こえないのに何言ってんだ」って気がしなくもないがw
141名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 23:32:17.96 ID:???
>>138
漫画の方は明らかに計算間違えたなっていう外見だったな
142名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 00:11:44.47 ID:???
きっと栄養状態の違いで小さかったんだよ
143名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 00:47:49.75 ID:???
風早「俺がお育てしてるのに?」
144名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 01:59:35.05 ID:???
そんなこというから誤解されるんだよ
でも他の八葉やサブキャラにも姫自慢はしていそうだね>風早
145名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 09:03:27.36 ID:???
7年前のCDドラマで柊が「君のかわいい姫君が…」
って言った時のからかい口調からすると
普段から「俺のお育てしている姫がかわいすぎる件」
みたいなノリなのかなと思ったw>風早
146名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 09:33:52.55 ID:???
風早は千尋がかわいくてかわいくて仕方ないんだろうなw
親バカっぽい
147名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 09:40:28.28 ID:???
そこまで溺愛されるとやっぱり恋愛に発展するのが想像し難いw
父性愛の印象が強すぎて
148名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 09:42:38.07 ID:???
父親・母親・兄・従兄弟・先生・従者・乗り物・・・千尋を護る為ならなんにだってなれる。


そんな俺が育てた傾国の千尋が可愛くないなんて有り得ない
149名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 09:58:32.99 ID:???
アシュ√で「こんなに早く花嫁の父の気分を味わうなんて」と言ってたのが忘れられんw
150名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 09:59:42.32 ID:???
国傾けんなwww

自分も父性愛の印象が強いな
その分反動で、夜半の密会じゃ萌え転がらせていただきましたが
151名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 10:00:00.33 ID:???
>>148
乗り物www
152名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 17:25:33.47 ID:???
>>148
さりげなくおかんを混ぜるなw
153名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:05:33.31 ID:???
シングルの場合ってその一人が父であり母であると思うんだよな
だから母親が入るのは問題ない
むしろ兄と従兄弟が設定だけの気がする

まぁ漫画だと兄のような、と思ってるみたいだけど

あと総合スレで5に幼女がないって挙がってたけど、4にだっていないよなぁ
妹と女友達の部分はさすがの風早でもフォローできん
154名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:35:34.99 ID:???
>>153
足往がいたから全く問題はない
ええ問題ないですよ
155名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 19:34:59.21 ID:???
幼女期の千尋がいるじゃないかw
156名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 20:00:30.16 ID:???
ちび千尋は、風早にしか笑ってくれない感じがしてな…

だから岩長姫の後日談は面白かった
157名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 20:19:44.40 ID:???
>>155
落とせるなら文句は言わないんだけどねw
158名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 20:31:08.50 ID:???
ちっこい那岐もおります
ちっこい忍人もおります

でかいのしか落とせないけど
159名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 22:47:58.66 ID:???
でかいもふもふハァハァ
160名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 08:01:57.25 ID:???
流れ豚切るがごめん、行き場の無い萌えを叫ばせてくれ

アシュの逸話集かわいすぎるだろこのバカップルううううううううううううううううう
161名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 21:16:56.92 ID:???
逸話集といえば、サザキのだけ過去話なのはED後すぐにでも取っ捕まるからだろうか
ある意味あの2人は幸せになれるのかが一番不安かもしれん
162名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 21:29:06.35 ID:???
夕霧の逸話集でサザキが出てて、
サザキ×千尋を意識した作りになってるなあと思った

と言うか夕霧の立ち位置がよくわからん
何故あんな設定をつけてしまったのだろうか……。
163名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 21:37:55.68 ID:???
夕霧は本当、女の子で良かったのになぁぁぁ
年齢があれだけど
女の子ならいきなり天鳥船に乗り込んで来てさらっと仲間面してても許せたのに

ていうか女の子が必要だって
一ノ姫エンドだってあると信じてたのに
164名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 22:31:18.62 ID:???
>>161
後日談にしちゃうとそこから身元が割れるかもしれないジャマイカ
165名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:23:26.72 ID:???
>>164
意味はよく分からんが、身元とか所在なんて白麒麟さんにかかれば一発なんじゃないの
黙っててくれるんだろうけど
166名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 06:58:17.55 ID:???
4章の祭りで将軍が千尋は夕霧に任せればおk、みたいに言ってた記憶があるんだが
将軍は夕霧の正体っていうか性別?分かってたんだろうか
167名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 09:13:38.09 ID:???
>>166
反に異国の者だから、異国へ行けば千尋もただの女の子扱いになると思って
王族の生き残り、次期女王の責務を取りたかったんじゃない?
168名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 09:19:29.37 ID:???
いや、たんにお祭りの夜の付き添いの話でしょw
夕霧は男ってわかってたわけじゃなくて
夕霧はしっかりしてて世渡り上手っぽいから姫の付き添いまかせてもまあ大丈夫だろっていう判断じゃない?
戦場じゃなくて民間人ばっかなお祭りの場だし
169名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 09:45:34.97 ID:???
夕霧の性別はともかく戦力外なのは分かってそうだw

でもなんで夕霧の名前が出たんだろ。いつも風早って言うのに
恋愛イベント絡みだった気がするし、男の名前出すの嫌だったからとか?
170名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 10:34:29.59 ID:???
風早達は岩長姫と酒飲んでるの知ってたからとかかも
多分忍人も飲み会一応声はかけられてただろうし風早達も忍人が警備してるの知ってたから
お互いの行動だいたい把握してると思う
171名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 10:43:15.51 ID:???
女官がわりになる的な意味じゃないかな
172名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 15:16:49.46 ID:???
>>169みたいのだったらなんか萌える。
173名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 00:42:21.63 ID:???
夕霧がお姉さんじゃないと知った時はすごい喪失感を感じた
男なら男で素顔見せな!
174名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 04:05:18.55 ID:???
話は全然変わるんだけど、今ウィキペディア見たら遠夜って身長180cmもあるの!?
なんかポリゴンの道臣が小さいよなーと思ってたら比較対照を間違えてたのか…

175cmが背低い扱いになるってどこのGACKTjobだよ
175名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 04:06:08.57 ID:???
○対象
×対照
176名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 13:53:23.75 ID:???
だが実際リアルで見ると180前後でやっと高いなーレベルだよ。175は比較対象によるが
あと170の女はでかく見えるが170の男はでかく見えないんだよな…横幅があると高く見えないってことかな
177名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 17:59:17.02 ID:???
>>176
そ、そうなのか。自分の身長が150だからそう思うだけか…
背高いなーと思った友人(女子)も165だったし、そんなもんかとばかり

やんわりスレと迷ったけどこっちで
178名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 11:58:52.37 ID:???
なんだかんだで千尋好きだ
ちょっと甘いけど姫っぽくて
179名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 13:03:07.48 ID:???
女の子希望というならシャニだろう
原案は女の子だったらしいし
夕霧はありえない
180名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 13:04:34.80 ID:???
むしろ甘さや平凡さのない主人公とか全然好きになれない
181名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 13:44:55.63 ID:???
でかくなったシャニ…おっとなんでもない
狗奴のちっこい女の子バージョンいないかなー
182名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 14:00:58.14 ID:???
足往が女の子だったら自分の中でヒロイン化していた
183名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 19:18:11.84 ID:???
>>180
いや、そういう甘さと姫っぽさがあわさっていいキャラだと思ったんだよ
184名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 20:46:27.37 ID:???
現代で甘やかされてたんだなと思った>姫
185名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 20:51:05.09 ID:???
俺は姫を甘やかしてなんかいませんよ?
186名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 20:55:00.27 ID:???
ょぅι゛ょもいいけど、日向の女性も出して欲しかったな
天使というよりハト胸なアマゾネスみたいなんだろうか?
187名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 21:07:00.04 ID:???
>>185 甘やかしてはいないけど、自分好みに育てたんですね。
188名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 21:14:32.15 ID:???
>>187
いえ、真っ直ぐに育てました(キリッ
189名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 21:57:58.92 ID:???
>>186
いけないものを想像してしまいました
カーニバル的な
190名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 23:11:51.97 ID:???
今更愛蔵版に手を出したんだが、お勧めの攻略順とかあれば教えてくれ
191名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 23:55:29.84 ID:???
>>185
嘘乙
192名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 23:57:14.41 ID:???
>>190
好きなものから食べるタイプなら好きなキャラ順
残すタイプなら逆
殿下柊風早は縛りがあるから後で
193名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 00:15:58.36 ID:???
>>192
あれ、殿下って縛りあったっけ?
一周目でやると六章がしんどいってだけじゃないっけ。あと一章。

殿下ってサティの方?


>>191
まぁ>>192だと思う
ただ、孤高の書クリア後に見れる「大団円の書」があるんだけど
ここで未攻略状態でしか聞けないセリフがそれぞれのキャラにあるから
一発目は誰も落とさない孤高の書でも良いかも
194名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 00:38:56.56 ID:???
殿下は黒麒麟倒さないとルートに入れないから
1周目じゃまず無理じゃん
そういう意味の縛りじゃない?
195名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 02:20:42.40 ID:???
>>194
いやいや、黒麒麟は倒しに行けるようになってすぐ倒せたよ
特技を上げまくってたからだとは思うけど、やってやれんことはないと思う
196名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 03:49:24.14 ID:???
>>194
初回アシュはぶっちゃけ薦めないし後にしとけとは思うけど、同門連中の攻略縛りとはまた違うかな
やろうと思えば普通にできるし
ソースは初回がアシュルートだった自分

二章で11時間かけて千尋、那岐、風早のみを集中的に鍛えまくる→一章に戻って黒麒麟倒す
これだと三章進む前に黒麒麟討伐余裕だし、二章を一回やり直すだけでそのままアシュルートに入れる
他に>>195の言ったような倒せるようになってから戻ってやり直す方法もあるし
ただ、どっちも初回プレイとしては明らかに非効率的で根気が必要だから
無理に初回でアシュいかないで、キャラ育ってから普通に攻略した方が絶対良い
ってスレ住人は言うんだと思う
197名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 09:38:01.90 ID:???
>>190
よし忍人から行こうか
198名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 11:01:54.46 ID:???
おいやめろ(´;ω;`)
199名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 11:34:01.87 ID:???
ああいうネタ苦手な人は
早めにやるとキャラに愛着わいてなくてダメージ小さいかも
自分は柊の書やるまで将軍あんま好きじゃなかったから
ダメージがなかった
200名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 12:12:53.94 ID:???
将軍最萌え候補だったらトラウマになると思う
ソースは私(初回特攻)
201名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 12:15:40.00 ID:???
>>199
遠夜→忍人と玄武から攻略した自分には大ダメージだった……
一周目での最萌候補だったから特に

布都彦の書は、他の書やって布都彦の別な面を見てからやってもらいたいなぁ
初っぱなからあの二人(千尋と布都彦)を見たら微妙な印象になりそうだ
おまけに道臣まで嫌われそうだ
202名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 12:22:06.73 ID:???
ある意味王道というかセーラー服と機関銃の佐久間とかみたいな感じだよね
ああいうラストにするには将軍は青過ぎて物足りなかったな
203名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 12:27:20.62 ID:???
布都彦は一番にやってもよかったよ。わかりやすいし
千尋が自分なりに努力してるみたいな気になれたな
柊の後のほうが話はすっきりするけど
204名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 13:15:01.14 ID:???
布都彦やるなら、柊ルート直後がマジおすすめ
ラスボス前と後のセリフでそれぞれ高確率で涙腺決壊できる
205名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 13:18:10.16 ID:???
そうなのか!!ひこにゃんは一番にやったから忘れちまったぜ
柊ルートからちょっとやってくるわ。
206名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 13:29:57.02 ID:???
>>205
柊は攻略人数の縛りあるってばw
孤高と八葉で3つの書だっけ?

一周目4章の書庫で勝手に柊イベントが始まり、なすすべもなく終了したときのショックといったら
207名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 14:16:19.98 ID:???
柊、途中までは普通にヒントが出るから
四章で止められたときは泣きながらやり直したわw
208名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 14:20:47.97 ID:???
>>207
よう、私orz
209名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 14:41:21.87 ID:???
>>207-208
ナカーマ(´Д`)人(´Д`)
210名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 14:58:30.50 ID:???
すごくどうでもいいんだが、別板で「オール殿下」見てちょっと和んだから書きにきた。
211名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 15:10:57.06 ID:???
金がかかりそうだなおい
212名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 15:17:51.93 ID:???
そしてすっげえウザそうだw
213名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 15:21:37.72 ID:???
やべえ何か暑苦しいw
214名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 15:27:23.46 ID:???
もちろん、すべての殿下にリブは付いてるんですよね?
なら、うちもオール殿下にしようかしら
215名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 15:55:23.42 ID:???
シャニだってサティだって殿下だよな!!
216名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 15:57:55.68 ID:???
誰であってもちょっと鬱陶しい気がするw
217名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 18:32:39.78 ID:???
鬱陶しさ、暑苦しさ、どっちもオールサザキより遥かにマシかとw
サザキ最萌えだが全キャラあのテンションは想像だけでかなりくるw
218名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 19:15:10.74 ID:???
トゥーフィ輪唱できるな
219名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 19:56:40.45 ID:???
じゃあ自分はオール那岐で省エネするわ
220名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:09:06.59 ID:???
オールカリガネの制音能力ハンパないよ
超静か
221名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:13:34.47 ID:???
皆楽しそうだ。自分はオール眼帯にしてみるか
222名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:15:38.11 ID:???
>>221
うざそうw
223名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:21:07.73 ID:???
>>221
やめとけ。ある日突然なくなるから……
224名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:21:26.91 ID:???
オールもふもふという手も有りか
いただいた
225名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:39:29.69 ID:???
オール葛城将軍にしたら破魂刀騒音被害と軽率なオプション付き

オール殿下で伸びすぎw
結局誰ルートから始めるんだろ
226名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:43:46.77 ID:???
>>224
脳内に別の乙ゲーが出てきたw

足往の大きくなった姿が見たいような見たくないような見たい
227名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 21:47:43.92 ID:???
話をぶった切ったらごめん
PSP版フルコンプを記念して以前、話題になっていたバラエティCDを注文したんだけどやっと尼から届いた
初回限定版だったので、かなり嬉しい
しかし、本当にこのスレの販促効果はハンパないね
以前も、朝霧と夜露CD買った事があったけど、書籍とCD類は全部集めてしまいそうな勢いだよw
228名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:03:05.10 ID:???
>>227
おめ!
自分もこのスレの販促で愛蔵版買ったし、ガイドブックとバラエティCD欲しくなってるw
目覚まし時計の販促は凄かったなぁ
229名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:14:02.20 ID:???
自分も目覚まし欲しすぎてトレボ買ったよw
でももったいなくて使えないから、もうひとつ買おうか検討中(・ω・`)
230名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:17:04.07 ID:???
亀レス×2だが
>>190
似たようなこと書かれてるが、布都彦は柊より後の方が分かりやすい

>>201
二人とも一番最後にやってそれまでの萌えが吹き飛ぶ程ポカーンするしかないってこともあるぜorz
231名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:23:35.39 ID:???
>>230
4に限ったことじゃないんだけど、
本人ルートが思わず萎えてしまうヘタレっぷりで
他人のルートだと普通にかっこ良くて萌えられるっつー造りは
やめて欲しいよな…

欠点もしっかり描かれた方がキャラ掘り下げられてて良い!
ってプレイヤーもいるとは思うけどさ
232名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:29:41.26 ID:???
>本人ルートが思わず萎えてしまうヘタレっぷりで

全員がそう思ってるわけじゃないからなんとも
233名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:30:31.11 ID:???
×全員がそう思ってるわけじゃないからなんとも
○全員がそう思ってるわけじゃないだろうからなんとも
234名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:36:43.53 ID:???
下2行に書いてあるじゃん
235名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 22:42:43.31 ID:???
>>231は本人ルートが欠点だらけって決め付けた物言いしたうえで
それも良い云々て書いてるけどそうとは限らないよね
236名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:11:18.10 ID:???
何度も似たような不満出てるんだけどな
自分は>>231に同感
237名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:16:52.80 ID:???
あれがヘタレじゃないと思える方が異端だよ
人と感覚違うって言われたことないのかな?
238名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:33:09.16 ID:???
書に入った布都彦は会話の成立しなさが、ヘタレというより勘違い恋愛って感じだった
攻略に入っといてなんだけど、たいした描写もないのに知らないうちに
「超ラブラブ両想いなのに引き裂かれる私たち」にされてた印象だった
千尋→布都彦もあまり感じなかったけど、恋情が許されないっていつの間にそんな辛そうにする程惚れて、いつの間に自覚したの?と
239名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:47:03.91 ID:???
確かに布都彦の書の布都彦は色んな意味で勘違いしていたように見えた
240名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:50:59.24 ID:???
自覚はまぁ、「兄が兄なら弟も弟だな」とか言われてたりで考えた末だとしても
いつの間に好き合ってた感は否めない…
逸話集聞くまで、よくて主と臣下の有り様だった


まぁ「兄が兄なら」のくだりはサザキエンドのときに思い出したけど
あの後の中つ国は那岐が継いだのかなぁ
241名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 23:57:16.68 ID:???
那岐ルート以外では怪しんだり気付いたりするような反応すらなかったし
那岐をあの国の犠牲にするくらいなら狭井君にくれてやりたい…
242190:2011/04/04(月) 23:59:00.16 ID:???
遅くなってすまない。みんなレスありがとう

大体まとめると

柊→布都彦
将軍→ダメージ大?
アシュ→二週目以降がおすすめ
で、同門も後の方がいいみたいならとりあえず三十路から攻略してみる。
序盤がなんか可愛かったし今二週目中盤で、たまきとかいうのもらったんで
243名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 00:05:12.83 ID:???
>>241
もう千尋も仲間たちもあの国から自由にしてやりたいよ…
後は勝手にしろと言って皆で新天地を目指せばいいよ
244名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 00:31:13.47 ID:???
>>242
あ、サザキの個人ルート超良いよ。萌え転がっておいで〜〜
その後はカリガネもお忘れなく
245名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 00:41:32.10 ID:???
>>243
つまりワンピースを求めてグランドラインを目指すのか…ゴクリ

船長:サザキ(実質は千尋)
剣士:忍人、風早
コック:カリガネ
考古学者:柊
船医:遠夜
船大工:サザキが兼任(流しそうめん台的な意味で)
音楽家:布都彦
ペット:わたあめだいすき足往

航海士は日向の人がやるかな
246名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 01:33:43.04 ID:???
千尋でよくね?
あ、それとも夕霧で
247名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 08:28:52.46 ID:???
那岐と殿下…
248名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:16:40.58 ID:???
那岐:ベルメールさんのみかんの木

殿下は常世の皇だからなぁ
249名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:53:53.37 ID:???
殿下はビビポジション
250名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:57:11.79 ID:???
殿下と「もう一度!仲間と呼んでくれますか!?」なやりとりをしたあと
気づいたらそれまで敵だった柊が船に乗り込んでるわけか
251名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:08:05.62 ID:???
>>250
容易に想像できてワロタ
252名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 10:27:50.02 ID:???
>>241
結局千尋も那岐も国の贄なんだよな
国主が最終目的じゃないルートが好きだ
253名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 11:14:08.30 ID:???
そげキングは千尋?(飛び道具的な意味で)
254名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 16:13:20.16 ID:???
>>250
ロビンのポジ完璧じゃないか
255名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 17:10:28.70 ID:???
忌み子のオレを愛してくれてありがとう的な意味で那岐をエースポジにすると(´;ω;`)ウッ
256名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:16:06.64 ID:???
ワンピは最近読んでない
守護聖に当てはめてくれ
257名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:35:40.40 ID:???
アンジェは天レクくらいまでしかやってないからなー
夕霧:オリヴィエ
分かるのはこれくらいだ
258名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:07:25.18 ID:???
>>257
的確すぎて噴いた

一ノ姫→リモージュ、千尋→コレット
狭井君→ロザリア、岩長姫→レイチェル

皇→ジュリアス
リブ→ルヴァ
アシュヴィン→ゼフェル
布都彦→ランディ
道臣→リュミエール
夕霧→オリヴィエ

レヴァンタ→レオナード
エイカ→フランシス
足往→ユーイ
那岐→セイラン
サザキ→チャーリー
ムドガラ→ヴィクトール
シャニ→メル
風早→ティムカ
ナーサティア→アリオス

遠夜→アルフォンシア

こんな感じ?
忍人、布都彦、羽張彦、柊はあてはめにくいなー
259名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:22:30.26 ID:???
リブ→ルヴァに吹いたw

実はリブの顔と台詞の感じから、
自分の脳内では、声が関俊さんになってたんだよなー
260名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 19:29:30.44 ID:???
>>258
遙かスレだからやらずに我慢するが、ツッコミどころがありすぎて噴いたw
261名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:06:11.72 ID:???
>>258
ロザリアに謝ってもらおうか
262名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:19:48.65 ID:???
>>258
レイチェルにも謝れw

ジュリアスは……まぁ良いか
263名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:30:13.99 ID:???
ふむ、誰が誰だか分からないのw
264名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:25:38.37 ID:???
案も最近のワンピもわからんからチンプンカンプンだ
265名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:45:30.17 ID:???
>>258
………カリカネは?
266名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:45:47.98 ID:???
間違えた。カリガネは?
267名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:46:48.54 ID:???
借り金か
うむ
268名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:47:08.31 ID:???
>>265
クラヴィス一択
昔の女もいるし
269名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 21:54:22.59 ID:???
なんかこう、細くて堅いものを想像した<カリカネ
270名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 22:12:21.87 ID:???
それ、ハリガネじゃない?
271名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 22:25:42.97 ID:???
おwまwえwらwww
272名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 23:15:26.31 ID:???
お嬢ちゃん…カリガネ全部置いてきな
273名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:20:41.30 ID:???
何故かオスカーが思い浮かんだ
274名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:37:35.59 ID:???
お嬢ちゃん呼ばわりする人ってオスカーくらいしか知らないやw
サザキは最初だけ「お嬢さん」だったねぇ

関係ないけど、サザキに特技習得させたときの「ひィめさァん」を聞く度に大河の福山龍馬を思い出す
275名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 02:14:15.75 ID:???
常世の国を洗濯するぜぃ(お宝的な意味で)ヒャーハー!!

こうですか?わかりません><トゥーフィー
276名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 08:33:09.64 ID:???
>>258
マルセルが見えない
277名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 13:22:57.11 ID:???
なんだこのスレ

和んだじゃないか
278名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 14:28:17.86 ID:???
末期だね
279名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:27:17.36 ID:???
勇者→千尋

戦士→風早(ルーラ)・忍人(すてみ)
武闘家→布都彦
魔法使い→那岐(メラゾーマ・ベギラマ)
僧侶→遠夜(ベホマ・ザオリク)
盗賊→サザキ(たからのにおい・なかまを呼ぶ)
占い師→柊(スクルト・トヘロス・メガンテ)
隣の国の王子→殿下(イオナズン)

商人→リブ
踊り子→夕霧(ふしぎなおどり)
  →道臣(バシルーラ)
  →カリガネ(おべんとう)

布都彦が思いつかない
280名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:38:59.31 ID:???
>>279
こんしんの一撃とかじゃない?
281名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:40:12.48 ID:???
>>279はなんのネタ?
282名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:41:43.59 ID:???
>>281
ドラクエ
283名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 16:43:50.87 ID:???
>>282
ありがとう
284名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 19:55:08.24 ID:???
丁度4熱が盛り上がってる時にDQ9をやったのでうちの主人公はちひろだ
金髪オカッパでパラディンなのに頑張って弓使いにした
もちろん那岐は魔法使いで遠夜は僧侶だ
285名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:28:17.38 ID:???
他作例えは知ってる作品でもさっぱりだ
丸パクや遙か1・2くらいの近い作品でもなければ
主要キャラ丸ごと重なるとかそうそうない気が…
286名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:34:53.79 ID:???
ちょうど同時期にやってた格ゲに鎌使いがいて
遠夜こんな扱いにくいもので戦ってるのかよwとなった思ひ出

あの顔あのしぐさで180cm超えててしかも回復担当なんてサギだ・・・いい意味でw
287名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:48:56.29 ID:???
DQの槍使いは何の職業だっけとググったら8の主人公だった
288名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:18:15.72 ID:???
>>287
DQNの槍使い、なんて誰のことかと思ったら見間違いだった

>>286
回復中に鎌回すしな
出雲では別に土蜘蛛の歌じゃなくても曲芸集団として充分やり過ごせると思う
289名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:19:25.80 ID:???
>>286
遠夜って童顔のわりに声も低いよね。そこもツボだが、最初は違和感あったなぁ
290名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:25:44.59 ID:???
遠夜かわいいよ遠夜
兎といっしょにうちで飼いたい
291名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:51:18.53 ID:???
遠夜のちょっと前かがみ3Dグラも可愛い
292名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 00:03:29.04 ID:???
自分は日向の一族と狗奴の一族が歩くときの、ちょっと動きにくそうな感じが好きだw
あと戦闘終了後アクションで、道臣が小刀を気にしてるっぽいのもなんか好き

道臣はうっとうしかわいい
293名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 00:21:27.43 ID:???
もっといろんなモーション作って欲しかったな〜

布都彦誕生日おめでとう
つハチマキ
294名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 01:30:56.20 ID:???
遠夜の猫背な感じがたまらん
3次元の猫背は背筋を伸ばしてやりたくなるのに
2次元猫背は何故か萌えるw

今日、布都彦の誕生日だったか!おめでとう
つ猪鍋
295名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 01:34:32.81 ID:???
ここの住人は地震大丈夫かな…

おお!今日かふつひこ。オメ!!
つひこにゃん
296名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 10:11:00.00 ID:???
布都彦おめ!!
っ千尋

しかしwikiの誤字はいつ直してもらえるんだろう?
表記が「布津彦」なとこあったよね

地震、大丈夫でした@山形
お隣宮城が心配…
297名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 10:39:50.96 ID:???
ふつひこオメ!
つ千尋


みんな地震被害は無かったかい?余震に気をつけてね。

募金くらいしか出来なくてすまん。週末、高千穂行って祈ってくる。麒麟見かけたら取っ捕まえて、地震おさまるよう話しつけてくる。
298名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 10:43:21.82 ID:???
>>296
誤字あること知ってるなら自分でとっとと直せばいいじゃん
自分言われるまで知らなかったよ

wiki直してきた
299名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 11:08:50.97 ID:???
津川雅彦的な字面だったんだなw
300名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 12:40:35.63 ID:???
今日やっとクリアしたよ
風早がヌメッとした横顔から正面に変わって安心した

次は遙か3やってくるノシ
301名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 12:55:34.07 ID:???
昨日余震あったときちょうどコンプ寸前で豊芦原も揺れてた・・・笑えない

というか柊のせいにするスレなんてあったんだなw愛されすぎ
302296:2011/04/08(金) 13:04:02.48 ID:???
>298
ごめん、自分携帯厨でwikiのいじり方を知らなかったんだ。
直してくれてありがとう
303名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 13:07:11.05 ID:???
>>300
行ってらー

4やってから3に行くとフラグ管理が面倒だと思うからガンガレ
でもMAP画面で誰のイベントがどこで起こるかが出るから
3のが分かりやすい面もあるのかもしれないのか
304名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 13:10:28.79 ID:???
>>301
そのスレにさっき気付いて泣きそうになったわwww
柊好きすぎな自分ワロタ


あと地震乙……
305名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 16:26:54.78 ID:???
布都彦の誕生日?おめでとう !
知っていたら那岐ルートに走らず
布都彦ルート選んでいたな
初めてしてるけど10代トリオかわいいのう
5そっちのけでこっちばかりな自分乙!
306名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 16:37:47.06 ID:???
布都彦誕生日おめでとう〜

そういえば、那岐と千尋と布都彦で出かけたとき
川に入るときすっぽんぽんになったみたいだが
川に入るときはいつもすっぽんぽんになるのだろうか?
307名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 16:50:13.76 ID:???
>306
自分はふんどし一丁になったのかと思ってたw>川
でもあの時代はふんどしなんて無かったかな?
まさか布都彦に限って姫の前で全裸にはならないと思うが…どうなんだろ
308名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 17:15:00.43 ID:???
濡れたまま上から服を着るのもまた気持ち悪そうだけどなぁ
309名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 17:43:32.44 ID:???
>>307
つふんどしのようなもの
310名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 18:49:02.64 ID:???
葉っぱか葉っぱなのか?!
311名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:11:04.93 ID:???
YATTA! YATTA!
312名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:11:38.19 ID:???
>>303
自分、ちょうど3発売直前ごろから遙かに入ったんだけど
3ってメモ見ればというか従えば楽勝でない?
同門組とかのややこしさ考えたら、むしろフラグ管理はかなり楽な気がするw
313名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:26:05.39 ID:???
3もwith十六夜記愛蔵版だとややこしいと思われる
314名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:25:50.49 ID:???
十六夜ルートか無印ルートかで訳わからんなるな
315名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:16:17.58 ID:???
訳分からんぐらいにルート欲しかった
316名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:27:40.93 ID:???
千尋は王だから仕方ないんだけど、残留エンドお持ち帰りエンド両方ほしかったよなぁ

でもあれ以上ややこしくしないでほしいってのもあるw
天秤以外の必須イベント多すぎるし、キャラが多すぎて見落としがすごくあった
317名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:37:33.19 ID:???
王つってももう国はなかったので
国土守ることに協力したら
お任せしてもかまわんだろう
318名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:10:21.71 ID:???
現代エンドは追加ディスクで見れると思っていた初プレイ時を思い出す…
319名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:30:44.32 ID:???
愛蔵版だけでとっとと5に移行しちゃったからね
2といい、今や偶数が冷遇されるシリーズなんだよな…切ない
320名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:39:01.62 ID:???
2はOVA出たし
八葉過去掘り下げのある絵巻もあったよ
キャラソン展開もわりと充実してたし
4の投げっぷりと一緒には…
321名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:50:07.48 ID:???
忘れた頃に舞台化が発表されるさ
322名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:19:57.63 ID:???
あり得るね。まずは2も成功しなければならないけど>舞台化
そうなったらカリガネはそのまんま中の人がやって欲しい
323名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:37:02.62 ID:???
やっと愛憎版コンプした。久々にやったけどやっぱ4好きだわー
話の展開一応覚えてるからPS2の時に思ったルートみじけーとか展開わからんとか感じなかったし
そのおかげでPS2版やったときより好きキャラが増えて困る

あと3の十六夜愛蔵とかもそうだけど面倒くさいフラグ管理はプレイしてて楽しいよね
5がそういうの全然無くてちょっと寂しかった
324名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:41:42.11 ID:???
4舞台化の最大の難関はサザキ・カリガネの翼だろうなー
325名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 00:09:50.13 ID:???
何か宝塚が脳裏をよぎったぞw
326名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 00:17:04.29 ID:???
最近4始めました

自分は3より面白いと思う
ストーリーの出来云々よりも、収拾つかないくらい壮大な世界観になんかロマンを感じる

もっと展開されてほしいですよね…
327名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 01:13:10.30 ID:???
>>312
資料本目当てで初めて買ったゲームが3十六夜記で
まず最初に何をしたらいいのか分からなくてすげー困ったのを思い出した
3無印からやるべきなことすら知らなかったあの頃w
328名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 12:11:08.13 ID:???
>>326
〇より面白いとか他ナンバーsage発言しなくていいよ
329名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 12:42:18.40 ID:???
sage?ただの好みの問題では
330名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:03:19.80 ID:???
>>328
スルーでいいよ
331名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:07:27.80 ID:???
>>329
「一番好みに合った」って言えばいいのに、何で他タイトルを
引き合いに出すんだということだよ
332名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:15:00.57 ID:???
カリカリしすぎ
叩きとは程遠い一言くらいほっときゃいいのに
333名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:18:29.27 ID:???
悪口になってない理由も書いてるし
たんなる自己紹介で他sageには感じないが
言論統制きつい
334名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:21:58.85 ID:???
この程度で他sageイクナイ!とか絡んでるからマンセー信者うざいと言われるんだ
335名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:28:48.60 ID:???
マンセー信者っていうか
潔癖症なんだよね
336名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:31:34.25 ID:???
同様にあのスレで他sageしてた!って叩くのがいるのも現実だからカリカリするのもわかるけどね
337名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:35:16.64 ID:???
>>335
>>331読むとそう思うね
338名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:40:10.53 ID:???
>>336
4信者はいちいち他sageして4好きを主張するよね
って言われてたのを思い出したわ
339名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:49:10.85 ID:???
4がシリーズの中で1番好きだって書けば良かったって感じかな
340名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:53:29.46 ID:???
ネオロマは特に敏感な人も多いから
そんな感じでやんわり書いてくれって言う人も結構いるよね
2chなんだから多少のスルーは覚えようぜwとは思うが
今は特に新作出たばっかだし、色々あって過敏になってるのかもなー
341名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:54:07.86 ID:???
テンプレ追加

・○より良かった
・○より面白かった
など、他ナンバーと比較して褒めるのは禁止
・一番好みに合った
・シリーズ中で一番好き
など、書き方には気を付けましょう



…うざすぎるw
342名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:59:47.30 ID:???
他のナンバーと比較して褒めたり貶したりするのは
4に限らずネオロマに共通の宿命だからね
変につついても疲れるだけだから、さらっと読み流すに限る
343名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 14:02:35.23 ID:???
>>341
同意w
他ナンバースレに乗り込んで主張してるんじゃないんだしね
344名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 14:16:57.65 ID:???
実際、比較そのものが嫌がられてるわけじゃないよな
比較して「褒める」のが嫌われるw
345326:2011/04/09(土) 14:51:36.41 ID:???
ああ…なんかスレ汚しすみませんでした

気を付けます
346名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 16:12:52.99 ID:???
怖いスレだなおい
347名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 16:45:43.57 ID:???
1〜5まで好きだと八葉総勢40人+αもキャラを知ってるから
いろいろ引き合いに出した(良い意味で)話題も振ってみたいけど
どの遙スレでも怖くて出来ないからちょっと寂しい

他ナンバーに興味ない・知らない住人にスルーされるだけならいいけど
揚げ足取られて他スレ住人に迷惑掛けるかもしれないし
他所で「これが遙○厨の総意だ!」みたいな取り上げられ方されても困るし
348名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 16:51:46.77 ID:???
>>347
正直、それはその人が言いたいだけであって
大抵の人はそりゃ違うだろ…と分かってるんだけどなw>これが遙○厨の総意だ!
ゲーム以外のスレもアンチはそんなノリだし。まあ鬱陶しい事には違いないか
349名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 16:53:01.07 ID:???
>>345
気にしなくて大丈夫だよ
350名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 17:30:19.03 ID:???
>>347
怖いとか言論統制とかの前に意味がよかろうが悪かろうが
いろいろ引き合いに出して話したいって、普通に総合向きでは?
意地でも4(特定ナンバー)スレでやらなきゃならない理由なんかそうそう存在しないと思うし
それぞれ内容に適したとこで話題に出せばいいだけかと
351名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:02:49.47 ID:???
4が何より良かったか悪かったかなんて
わざわざ話すことじゃないように思う
>>345がなんで3を引き合いに出したのかも意味不明だよ
352名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:33:35.19 ID:???
>>351
展開も多いし高評価だからじゃないか?
世間一般で人気の3より4が好きだと言いたかったんだろう
発売後はよく比べられたりしたしな
勿論言葉は選んだ方が良いが受け取る側も余裕を持ってやんわりいこうぜ
353名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:46:04.10 ID:???
2スレのあれが2スレに粘着し出したきっかけがその
私は3より2が好きってレスに叩きだといちゃもんつけた所からだったから
ピリピリするのもわからなくは無いんだけどね…
354名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 19:48:49.72 ID:???
ダメダメ召喚するよーなこと言っちゃw
355345:2011/04/09(土) 19:58:41.94 ID:???
>>351
3を引き合いに出したのは>>352さんのおっしゃる通りです
あと、単に自分が3しかプレイしたことないので…

はい、すみません
356名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:18:17.42 ID:???
>>355
もう気にしなくていいよ
新規さん目線で4の萌え語りでもして話題変えてw
357345:2011/04/09(土) 20:23:53.80 ID:???
3も好きだし、3の人気に疑問を持っているわけでもありません
でも>>326を読むとそう受け取ってしまうほうが普通かもしれないですね

言葉足らずの悪い癖は直します
自分の発言のせいでこうなったのは謝ります
言い争いをしたいわけではないので、しばらく消えます;
358名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:25:59.36 ID:???
>>357
あんまり気にするな
また落ち着いたら萌え語りしようぜ
359名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:26:58.16 ID:???
>>355
本人語った荒らしなのか、遙4に限らず2ch素人なのか知らんが
>>328からの流れが出来てる時点で謝罪されても遅い
張本人が居座るとgdgdするので名無しに戻って別の話題を振るのが無難
360名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:29:58.67 ID:???
ほらほら喧嘩しないで
そろそろ柊が迎えに来る日ですよ
361名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:35:55.22 ID:???
謝罪されても遅いって何様w
>>328ご本人ですかー?
362名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:40:13.87 ID:???
>>360
気付けばほら、あなたの通学路にも柊が・・・
363名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:43:55.66 ID:???
>>362
なんか妖怪かなんかが出てきそうだ
364名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:46:34.40 ID:???
スチルの柊はえらくカッコ付けて見えてたけど
内心は我が君に会えるヒャッホーってなってたのかな
365名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:50:01.72 ID:???
あれ何日だったっけ?
今年はちょっと桜の開花が遅いから今ちょうどいい感じに咲いてる
366名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:59:07.28 ID:???
柊って最初から我が君マンセーっぽいが
千尋の存在は伝承の未来にたどり着く為の手段でいいのかな?
徐々に柊の心の中で我が君への想いが変化したなら萌える
367名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:02:18.47 ID:???
確か17日

でもあれ?テスト勉強してなかったっけ
風早は問題作ったり
こんな時期にやるもんだっけ?
しばらく高校生やってないからうろ覚え
368名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 21:20:02.48 ID:???
>>366
自分も手段のひとつでしかないだろうなーと思ってるなぁ
しかし柊の褒め言葉って後半や要所ではホントに言葉通りに聞こえるけど、
序盤とか海辺に来て詩才があればryとか言い出すともう、
語尾に()笑がくっついてそうで地味に腹立つw

そこがいいんだけどな!
369名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:08:18.85 ID:???
>>367
うちの高校は休み明けにテストやってたしそれかなと思ってた
長期休暇の間勉強サボってなかったか見るんだそうな
宿題やってりゃだいたいできる内容だったけどね
370名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:26:51.92 ID:???
麒麟さんの尻尾をもふりたい…
371名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:59:41.12 ID:???
狗奴の一族の首毛もふもふ権はもらった
372名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:18:20.79 ID:???
では柊の髪は私がもふります
373名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:19:36.01 ID:???
日向の翼に包まれるのは私だけでいい
374名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:36:29.51 ID:???
サティの髪型殿下化計画は私が実行しよう
375名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:47:28.98 ID:???
オール殿下か
376名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 01:59:24.63 ID:???
それって殿下の髪型オールバック化計画のこと?
377名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 04:16:38.75 ID:???
それはレヴァたんだけでおkよ
378名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 11:47:07.93 ID:???
柊はノーマル終章の天鳥船だったかで
あなたのお役に立てたのなら幸いですっていうのがすごくぐっときたなあ
いつもの美辞麗句じゃないし文字書くとなんてことない台詞だけど
柊の境遇ともうすぐ旅が終わるっていうコンボで何かくる
379名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 22:07:11.46 ID:???
個人的に柊の台詞では布都彦√の「人は神にも〜」がいちばん好きだなあ
アレは勝手に柊の気持ちを想像してこっちまで感無量になったw
380名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 00:57:37.58 ID:???
どんな気持ちだろう
あの後死ぬんだよね
381名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 01:03:49.09 ID:???
確実な余命宣告されてるわけだからなぁ
382名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 01:04:55.39 ID:???
柊ルート外の柊がなんで消えるのかいまだによくわかってない
不治の病でも抱えてるのか?神子の代わりに岩の下敷きになりに行ってるのか?
それとも4/17にレッツゴー?
383名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 01:41:01.27 ID:???
神子の代わりに白龍に食われに行ってるんじゃなかったっけ?
自分も曖昧

あと4/17の柊も、レヴァンタの軍師やってる時期の柊だと思ってたんだけどどうなんだろ?
4のメモリアルブックには年表というか歴史纏め的なものがあったりしない?
384名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 01:49:07.57 ID:???
>>383
>あと4/17の柊も、レヴァンタの軍師やってる時期の柊だと思ってたんだけどどうなんだろ?

それで合っているんじゃないかな
歴史のループは岩長姫誕生から始まっているw
385名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 02:01:05.42 ID:???
>>384
> 歴史のループは岩長姫誕生から始まっているw

そうなのか。結構浅いなw
てっきり千尋の前世の娘さん辺りから繰り返してるんだと思って
おいおい白麒麟、お前実質何千歳だよって突っ込みを入れてたわw
386名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 03:56:11.06 ID:???
ゲームはじめてようやくED三つ迎えたところで訳がわからなくなってきたんだけど
黒龍を倒しても結局世界が滅んでしまうの?
滅んだ後はまた世界が復活して、同じ歴史を刻んでいくのかな?
柊が未来を変えようと努力云々言っていたが、柊はループについて気がついていたの?
それとも、アカシャに記された出来事を一つ一つ覆そうとして心がおれてしまったのだろうか
387名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 07:40:16.77 ID:???
>>386
柊ルートのネタバレなるよ
3人だったらまだクリアしてないだろうし

未来覆せないって諦めてるのは小さい積み重ねもあるかもしれないけど
一番なのは一ノ姫羽張彦柊で未来を変える為に黒龍倒しに行って
結局は予知通り2人死なせたことが一番大きいと思う
あと黒龍倒したら数百年は平穏でそれからまた同じような歴史(黒龍起きそうになって常世と中つ国が戦乱に)くりかえしてるらしいよ
388名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 12:48:59.86 ID:???
今代替携帯しか使えなくて前の方のスレ読めなくてごめんなさい。
質問ですが愛蔵版は攻略は前と一緒でしょうか。
サブのボイス追加以外は具体的に何が追加なのでしょうか。
大団円に追加とか追加スチルに合わせて話があるとかでしょうか。
PS2やったとき凄い長くて辛かった記憶しかないですが
柊と忍人さんのエンドに泣いたので桜の季節だしやろうかと思いました。
殆ど変わりないのなら愛蔵版頑張る気力がないです。
あと愛蔵版やると5に引継ぎできるものとかありますか?
ネタバレOKですのでお願いします。
389名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 13:05:23.34 ID:???
愛蔵版のセーブデータと作っておくと、5の時に四神が人型になるのが早くなります
あと五行の数値がちょっとだけ最初からもらえます
390名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 13:13:35.25 ID:???
>>387
一番取り戻したい時の前にはどうしても遡れないんだもんね>柊
391名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 13:28:33.57 ID:???
柊は時間を遡ってるんじゃなくて異世界の4/17に渡ってるだけだからなぁ
392名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 13:32:13.16 ID:???
自分の本当の望みが叶う未来は無いんだよね
393名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:42:12.21 ID:???
>>388
スチル付きの後日談が20個追加されてる
個人的にはテラ萌えたのでお勧め
394名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:46:12.01 ID:???
後日談の忍人さんがまたいいんだよねぇ
自分は後日談で涙腺決壊した
395名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:47:00.69 ID:???
>>388
本編に変わりないので辛かった記憶しかないなら止めた方が無難
396388:2011/04/11(月) 15:20:21.81 ID:???
アドバイスありがとうございます。
本編変わりなしですか……。スキップ使えたら使って頑張ります。
後日談、忍人さん前にめっちゃ泣いたんで今回もタオル片手に頑張ります。
5もデータ引継ぎあるなら頑張ります。ありがとうございました。
397名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 15:52:56.68 ID:???
>>387
ありがとう!あの後柊もようやくクリアしたけど、やはりよくわからなかったので助かった
4はなかなか難しい話で読解力のない自分にはつらい……

後日談は八葉+ノーマル+サブキャラ各1種でいいのかな
後半の方が全く開いてないや
398名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 18:43:55.50 ID:???
>>397
そうそう。逸話集の後半はサブキャラたち
シャニと皇はニコイチエンドだけど、逸話集はそれぞれ独立してるしね

皇のおまけスチルもある意味泣ける……
399名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 18:48:26.99 ID:???
正直、皇にあのスチルを追加するぐらいなら
全員登場のスチルをもう一枚だな
400名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 19:40:39.75 ID:???
>>399
それが無理なら、サザキに千尋とのラブラブショットをもう一枚くらいあげても良いと思う
サザキ絵巻へのカリガネの侵食率の高さはひどいw

でもあのマジギレしてるカリガネはGJと書いてグッジョブ
401名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:25:02.72 ID:???
>>394
今桜が綺麗に散っているよね。ついこの前忍人√やったばかりだからなんか霞んで見えるんだぜ

末期だな…orz
402名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:34:47.60 ID:???
orzがうざい
403名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:41:38.81 ID:???
忍人はほぼピンスチルか幽霊スチル
404名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:34:39.31 ID:???
ピンクスチルってなんかアレですね
405名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:51:14.27 ID:???
おまけスチルはトドメさされた気分だったわー…
でも将軍はあれくらいでいてほしい気がするなぁ

ピンクスチルで思ったんだけど、4にはタラシというか歩く18禁(褒め言葉)っているっけ?
406名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:52:54.27 ID:???
一応柊なんじゃないか?
肌を見せない色気キャラ設定のようだし
407名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:13:13.30 ID:???
柊って臆面もなくつらつら口回るけどエロくないよね
千尋もサクっとスルーしてるし
だがそこがいい
408名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:14:41.75 ID:???
八葉(仮)内で誰かって言われたら柊かなと思うけど
アピールの仕方と神子の反応的に他世代のそれとはなんか全然違う方向のモノにも見える
つーか4キャラは割と天然タラシというか本人意識してないとこで反則的なのが多い気がする
シャニの成長後はと思ったけど、やっぱり他世代のそういう枠とはなんか同枠イメージじゃないな
409名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:31:51.78 ID:???
あ、そうか、神子の反応は大きいかもしれないねー

他だとタラシキャラが目上だし、神子も「も、もう柊さんはいっつもそんなこと言うんだから…(照れ立ち絵)」なのに
千尋だと「……。柊っていつもそうだよね(呆れ立ち絵)」になるんだよな

まぁそこが良いんだけど
410名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:39:03.75 ID:???
柊の場合不特定多数の異性にもてているという設定がないからなぁ…
411名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:46:16.55 ID:???
立場が立場だからなあ
モテようと思えば簡単なのかもしれないが興味もなさそうだし
千尋限定?
412名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:49:26.06 ID:???
柊はお色気担当より自己犠牲のドMの犬って感じ。恋愛では下剋上なのが好き。
413名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:56:01.00 ID:???
柊って携帯のメッセージやボイカなんかでは
けっこうきわどいこと言ってなかったか
目覚まし時計ではさらっと同衾してたような
414名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:58:58.58 ID:???
個人的にはホワイトデーメッセージの柊が一番萌えた
ボイカは嫉妬がテーマのやつが良かったなあ
415名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 00:13:28.33 ID:???
柊ほどではないが
アシュヴィンもちょいちょい口説くね
皇子の風格的な潔さがあるけど

なんにせよ千尋は口説かれても動じない子だね
美少女設定だし異性に言い寄られるのは慣れてるのかなーなんて
416名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 01:26:09.93 ID:???
柊と殿下は口説いてきても「え…(照れ)」みたいな反応返せるシチュがほとんど無かった気がw
どっちも不審者や敵として出会って
柊はいうことなすことうさんくささ満点だし
殿下は強大な敵→政略結婚って何か大変だし
417名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 07:42:32.67 ID:???
柊のセリフはハイハイとほぼ流してる感じで
千尋は将軍とかに褒められた方が動揺するよね
418名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 07:45:53.35 ID:???
将軍も(別の意味で)出会いが出会い・・・
419名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 11:03:19.67 ID:???
千尋は実は照れ顔してるんだけど
立ち絵の絵的に赤面に見えないってのが大きい気がする
立ち絵の数から判断するならそれなりに照れ顔してる
420名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 12:06:58.75 ID:???
千尋の照れ顔はギョッとしてるようにも見えるよねw
421名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 15:05:34.52 ID:???
かなりの期間、ギョッとしてるようにしか見えなかったw
お陰でたまにすごくビックリする人みたいなイメージがついてしまったw
422名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 16:03:34.36 ID:???
え、あれは照れ顔だったの?
423名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 16:16:47.87 ID:???
漫画でも、千尋はお堅いイメージのあるキャラみたいだしね
照れるときギョッとするのもうなづけるw
424名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 18:41:41.99 ID:???
>>422
照れ顔と資料集にあるよ
那岐の照れ顔もそう見えないな
425名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 18:47:36.99 ID:???
風早先生の教育の賜物ですね
426名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 19:16:26.04 ID:???
風早先生って下の名前なんていうの?
麟太郎?
427名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 19:55:38.59 ID:???
風早先生は多分、葦原風早先生です
428名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 20:04:08.21 ID:???
でも風早に住んでる風早氏の族長の息子って意味なんだよね?
あと那岐と千尋が葦原'sで、風早先生は風早先生なんだし、名字扱いなんじゃなかったっけ
429名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 20:25:02.49 ID:???
風早が名字なら家族に名字呼びされてるってことだなw
疎外感はんぱないw
430名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 20:27:31.51 ID:???
最近別のとこで乙女ゲをキャラ同士の恋愛タイプか夢タイプかっての見て、今さら思ったんだけど
単に自分の名前で楽しむタイプの人のために(風早的)現代設定でも、葦原那岐・葦原風早と出さなかっただけじゃなかろうか
別に従兄弟設定だし、必ずしも名字が同じである必要はないけど
漫画はデフォ名の葦原千尋使ってるから便宜上、現代では葦原那岐(葦原's)
異世界では名字なくても困らんし。あと教師が必ずしも名字+先生で呼ばれると決まったものでもないし
千尋と那岐が呼んでる(呼ばせてる)こと考えたら、名字が何にせよ風早は現代でも名前だと思う
431名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 20:57:17.26 ID:???
そういや那岐も葦原那岐になるのか
432名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:15:14.87 ID:???
>>428
風早氏の族長の息子って意味では、一族の名をそのまま
「名前」として名乗れるのは族長の直系後継者だから問題ないよ
例:佐保一族の王=佐保彦、その妹姫=佐保姫←古事記より
逆に、吉備の族長の長男の羽張彦が吉備彦とかでないのが不思議

そんで漫画で「風早先生」と呼んでた子は頬を染めてたから、
風早に憧れて名前呼びなんだろうと補完している
同居しているいとこを名字呼びするのも不自然だし
現代版風早の名字は、別に設定があるけど使ってないのかなと思ってる
もし「葦原風早」なら、千尋の家に行ったクラスメイト達が、風早帰宅の時に
あんなに驚かないだろう(橿原では葦原って名字が珍しくないのならごめん)
433名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:27:10.33 ID:???
ララ掲載時には風早の帰宅前にクラスメイトが「葦原…」って呟いてるんだよね
だから風早の名字も葦原なのかなと思ってた
434名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:29:25.94 ID:???
漫画はララ掲載時と単行本でかなり加筆修正されたからねえ
アシュとシャニの「サティ(兄様)はいいんだ」が、何で「ナーサティヤ」と
フルネームになったのかよくわからん

それはともかく、単行本扉絵のちび千尋は可愛すぎる
435名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:40:10.26 ID:???
>>434
アシュヴィンはナーサティヤとも呼ぶけど
シャニはサティとは呼ばないってことじゃない?

それにつけても、扉絵の千尋は真面目に可愛い
風早主人公の千尋育成計画か、
柊になって千尋の信頼を勝ち得るゲームをやりたい
436名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:42:28.34 ID:???
扉絵千尋は反則レベル

あんなに可愛いちび千尋に
こっそりとでも優しくしてやる女官や官人は居なかったんかい
風早に独り占めさせとくにはもったいないとは思わなかったのか!
437名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:51:01.72 ID:???
橿原宮に仕えて千尋の世話役したかった…
可愛いよねえ、ほんとに

でもあの笑顔はなかなか見せてくれないだろうな
人見知りっていうか風早と姉姫以外は怖いみたいだし
438名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:53:44.12 ID:???
>>436
サイババが昔、少年風早がちび千尋を連れているところを
遠目に見てて和んだもんだwとか言ってたじゃまいか
439名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:57:08.70 ID:???
金髪の畏怖と王族的欠陥で遠巻きだったんでは
440名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:59:37.69 ID:???
>>438
嘘つけ!と速攻で突っ込みましたw
441名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:16:33.77 ID:???
>>435
千尋の信頼を得るゲーム、面白そうだなw


柊:我が君との再会を果たしましたが…どのように声をかけましょう?

選択:
 お会いできるこの日を首を長くして待っておりました…

→お会いできるこの日を待ち焦がれておりました…
 
 お会いできるこの日まで眠れませんでした…


あれ、なんか変なゲームだな
442名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:53:10.29 ID:???
漫画版はLaLa掲載のみしかないコマがあるのがちょっと残念だよね
コミックスの加筆修正も嬉しかったけれど
風早、柊、那岐、アシュは結構な数の没ゴマあったから勿体ない
愛蔵版パケも描き下ろしじゃなかったし、水野さんの4絵はそれだけで貴重なのに…
443名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 23:58:24.05 ID:???
T箱の描きおろしがなかったらパケ絵を描きおろしてくれてたんだろうね
つまりT箱を買わせるためにパケ絵の描きおろしは止めたようなもの
444名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 00:16:46.04 ID:???
ララ→単行本の間に八代さんがニーハイになった理由を知りたいw
445名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 00:58:51.63 ID:???
>>441
これだけ選択肢の意味をなさないのも珍しいwwバロスww
首を長くするのはきりんさんのお仕事です
446名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 01:11:04.14 ID:???
麒麟さんが好きです、でも風早の方がもっと好きでーす
447名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 02:33:02.69 ID:???
没案の那岐=麒麟設定もちょっと見てみたかった気がする
448名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 03:39:18.01 ID:???
そういや昔リブが黒麒麟なんじゃないかって説があったから
今回家族がぞろぞろ出てきたときには噴いた
449 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/13(水) 04:42:57.58 ID:???
>>448
そう言えば、そんな説あったね、懐かしい
本当に黒麒麟だったら、あの大家族でピンポンパンポンとやってたら、やかましそうだけど楽しそうw
家庭訪問って感じで、楽しかったし和んだなあ
450名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 07:50:36.53 ID:???
>>445
首の長くなった麒麟を想像したらなんかシュールだった
451名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 12:11:06.06 ID:???
おwまwいwらw
452名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 12:29:32.36 ID:???
黒麒麟はたくさんいて群れを成してるらしいから
家族全員が人間に変化してるのかもしれない
453名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 13:00:59.92 ID:???
その発想はなかった
454名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:06:28.30 ID:???
人間モードと麒麟モードで食費が変わりそうだ
455名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:29:10.18 ID:???
風早は人間モードでも野菜が好きだったが
黒麒麟の場合はどうなんだろう
456名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 21:09:02.26 ID:???
肉食の麒麟さんなんて……
でも黒麒麟ならあり得るような気がしてしまうのはなぜだろうもさもさ
457名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 21:22:09.12 ID:???
キリンは草食だけど果たして麒麟は…
458名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 21:33:20.47 ID:???
麒麟の癖にアルコールに弱いとは
459名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 21:40:25.02 ID:???
だからFREEを開発させたんだろ女子高生的に考えて
460名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 17:30:15.56 ID:???
草しか食べないから一匹だけになっちゃったんだな…
風早かわいそうに
461名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:21:38.54 ID:???
今夜は筍ご飯です。山菜の美味しい季節になりました。
462名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 00:08:24.19 ID:???
前足でタケノコ掘ってもさもさしてる麒麟さんたちを想像してしまった
灰汁はちゃんと抜かないとダメだぞ風早
463名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 02:41:38.88 ID:???
これも忘れるな
つ キ○ンビールノンアルコール
464名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 07:56:55.95 ID:???
>>462
可愛いなおいw
土まみれになった麒麟さん想像してしまった
465名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 11:30:56.16 ID:???
何この麒麟ターン麗ww
466名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:06:28.64 ID:???
もう菜の花パスタの季節だな
あとツクシの卵とじ
467名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 20:42:26.78 ID:???
何でサザキはツクシが嫌いなんだろう?
468名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 23:29:51.60 ID:???
苦さと舌触りじゃない?
469名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 23:44:13.24 ID:???
灰汁を取らないと苦いだけだからな>ツクシ
腹が減ってカリガネが止めるのも間に合わず生で食べちゃったとか
470名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 02:37:18.93 ID:???
ツクシ嫌いって、ゲーム以外でも出てきた気がしたけど
公式で理由が説明されてたり、元ネタがあったりするわけじゃないのか…

ツクシ食べたことがなかったから、味とか灰汁のこと知らなかった
どうもありがとう
471名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 11:46:50.86 ID:???
そろそろ柊迎えに行ってくるわ
472名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 12:27:04.98 ID:???
柊記念日おめ!
473名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 13:49:10.19 ID:???
今日は一段と桜の散り様が激しい

なんだか出そうだ…
474名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 14:44:56.20 ID:???
ストーカーと土蜘蛛が出るんですねわかります
475名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 16:14:20.22 ID:???
ひっいらっぎっか〜ざ〜ろ〜う
ふぁらららら〜らら〜ら〜ら〜
が頭から離れん、季節はずれ
476名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:31:55.30 ID:???
しかし今年のこの日は日曜日で学校はなく
そんで今このご時世、みんな用もないのに外には出たがらない

自分の住んでる地方では今天気悪いからなおさらだ…
477名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:11:06.01 ID:???
会えなかった…

いや、遭えなかった
478名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 08:11:19.81 ID:???
遭いたかったー遭いたかったー遭いたかったー
479名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 09:29:56.73 ID:???
我が君にー
480名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 12:31:18.69 ID:???
HRG26
481名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 12:52:34.47 ID:???
HaRuKaェ…?
と思ったらHiiRaGiかw

一人センターだな
482名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:06:04.67 ID:???
マイク片手に軽やかなステップを決めるHiRaGi
あれっ意外と…
483名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:43:17.04 ID:???
チームHは中つ国軍師としての柊、
チームRは星の一族としての柊、
チームGは男としての柊がいて
お互いにせめぎあって……あれ?
484名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 14:18:25.28 ID:???
桜の木になろう/HRG26
485名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 14:27:21.74 ID:???
それはむしろOST21では
486名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 14:29:13.38 ID:???
>>485
軽率だ
487名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 14:38:48.82 ID:???
桜餅を食おう/SZK31
488名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 15:26:23.59 ID:???
この流れに吹いた
489名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:14:08.02 ID:???
ワギモのために歌おう/TOY18
490名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:23:55.47 ID:???
ヘビーローテーション/HRG26

もちろん規定伝承的な意味で。
491名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:28:37.05 ID:???
そしてその曲を聴く龍神様
492名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:30:13.94 ID:???
Peaple Of The "NAKATSU"ーWorld/CーFRIENDS

秋元康が関わっててビックリ
493名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 16:38:45.96 ID:???
我慢できなくて愛蔵版買ってしまったぜ
とりあえず最萌の布都彦の後日談を目標にやってみる
494名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 17:33:21.15 ID:???
H・R・G26
ハード・R指定・ガ(ゲ)イ26
495名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 18:47:17.43 ID:???
>>494
おいやめてあげろw
496名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:33:38.79 ID:???
>>493
購入おめ!
私もまだ全クリしてないからがんばる
26才目指そう
497名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:50:16.91 ID:???
>>493
私も我慢出来なかったぜ
一周したが大円団で柊居なくて泣いた
見逃してるだけなのか本当に居ないのか
柊どこ行ったの土器あげるから出ておいで
498名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 00:49:51.85 ID:???
確か柊は前もいなかった気が…。忍人さん隠しで血眼なってたからなぁ
夕霧さんの男装めざしてがんばってたこともありました
とうとう明日柊っす。もう3章4章ばっかやってましたわ呪いたい
あと柊甘い台詞ほぼスルーされて別の話とかされてたよハハハ
本当の敵はサティか?天秤システムか?KOEIの開発か?ってな感じ
柊と風早やって麒麟さんやって他をやるんですよね
もうセーブからやってもシステムに反映させてと半泣き
関係ないけど風早をカゼハヤって読んでしまう時の流れよ
499名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 00:58:27.70 ID:???
解読求む
500名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 02:56:26.48 ID:???
「がんばってプレイしてるよ」
501名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 08:16:56.58 ID:???

>>498乙w
502名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 11:34:20.91 ID:???
>498がんばれw
503名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 12:47:29.53 ID:???
最近遠夜が好きすぎて近所の犬が遠夜に見えてきた…
大人しい大型犬なんだが嬉しい時はゆっくり尻尾を振るんだ
今日も毛をもふもふしてきた後に、何となく遠夜に似てる気がして落ち着けないw
504名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 13:14:34.91 ID:???
>>503
つチラ裏
505名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 13:27:05.43 ID:???
そういや那岐が遠夜のことを懐いた野生動物みたいとか言ってたな
506 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/19(火) 15:48:04.26 ID:???
遠夜が髪の毛につけてる奴は何だろうとずっと気になっている
知盛も付けてた気がする
507名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 17:56:10.66 ID:???
遠夜のはあの青いアクセについてるんだとオモ。
遠夜はたくさんアクセサリーつけてて
オシャレに気を使っているのかと思うといてもたってもいられないww
508名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 18:35:06.17 ID:???
世界には全財産をアクセサリーにして見につけている民族がいくつもあるから
そういうもんかなと思ってた>遠夜のアクセ

にしてはよく見たらあんまり高そうじゃないからやっぱりオサレ用なのかな?w
509名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:07:37.93 ID:???
ちょっと質問
白龍が繰り返す歴史のループでは
中つ国再興〜平和の後の黒龍復活史に直接関わる人間ほか
あの世界の人は先祖であり子孫みたいな関係でループしてるんだろうか?
510名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:31:45.07 ID:???
ループじゃなくてらせんなので
先祖だった人が子孫とかは無いと思う
511名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:51:57.65 ID:???
ああメモブに白龍が歴史のループ(ryとあったもんで
ら旋だとしても千尋が生まれたAから次の千尋が産まれるBまで
どうなってんだろ?
文字もある文明で数百年前の戦乱が忘れられるのは白龍の仕業?
512名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:02:54.04 ID:???
メモブで既定伝承として残って人の記憶からは忘れられてるってあるから
既定伝承は白龍が天鳥船に集めてるのかと推測
白龍が同じ歴史を繰り返してる
ってのもあったから螺旋世界でも完全に眠ってなくて世界に干渉してることは確かだし
513名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:23:34.62 ID:???
歴史が伝わらないのは白龍が干渉しているからか
白龍によって繰り返される歴史の中の人間が
発生(誕生)する原理が気になって仕方がないw
514名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 06:17:55.29 ID:???
神子の先祖がお猿さんやプランクトンの頃から見守ってきたなんて胸熱
515名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 11:56:43.17 ID:???
白龍「あのプランクトンが私の神子だ」
516名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 12:19:21.44 ID:???
白龍さんマジパネエっすW
517名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:40:55.26 ID:???
最終的にはミニスカが似合うお年頃に一緒にED迎えられれば最高。
518名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:35:26.45 ID:???
前スレで遙か4購入を後押ししてもらった者です
愛蔵版コンプしました。オススメ後略順を教えてくれた皆様ありがとう
初遙かでキャラに萌え戦闘に燃え、BGMに聞き惚れて派生に手を出すつもりです
メモリアルブックは購入予定なんですが、スレ住人的に「これオススメ!買っとけ!」という物はありますか?
ドラマCDは沢山あってどれを買えばいいのか困っています
どうかアドバイスお願いします
519名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 00:33:30.07 ID:???
>>518
全部持ってる自分の個人的意見でいいなら
普通に今は売ってないのも入ってたりするけど

物語や世界観、キャラも気に入ったなら、メモブに+で下のもおすすめ
・PSP版 公式ガイドブック(本編やメモブにない裏設定が書いてある)
・PS2限定版特典 原画資料集(没表情集や没キャラデザ)
・PSPトレジャー特典 ボイスクロック(遙か4グッズや派生商品史上最大の萌えがつまっている)
・ヴォーカル集は、どっちか買うなら時巡(星影より1人余分に歌ってておすすめ)

ドラマCDはとりあえず全部買っとけ!
と言いたいところだけど、多分無理だからキャラ別におおざっぱに分けてみた
総合的には馬鹿な缶蹴りがあるバラエティCDがおすすめ
天空と大地の内容は語り以外ちょっとうろ覚えだから鵜呑みにしないでちゃんと調べてくれ

千尋かわいいよ千尋→天空・大地(※出演のドラマ前後編)
風早もふりてぇ→大地・夜霧
アシュの雷かっけぇ→朝露・バラエティCD
サザキ羽むしりてぇ→天空・朝露・バラエティCD
那岐と昼寝したい→大地・夜霧・バラエティCD
布都彦が至上→天空・夜霧・バラエティCD
遠夜の歌最高だよ→天空・バラエティCD
忍人△→大地・朝露・バラエティCD

常世の王族が好きなんですがどうしたら→バラエティCD
リブを愛してる→朝露・バラエティCD
カリガネが好き→サザキを追え
道臣がいない…→夜霧・バラエティCD

以上
ま、大体こんな感じ

あとは…そうそうビジュアルブックは後回しでいいと思うよ
ゲーム中のイベントを振り返るような作りだから
携帯機のPSPがあってイベント回想あるなら、全然無理しなくていい
同じ買うなら、PSPトレジャーのフォトライブラリに
千尋含めた全員分の水野さん描き下ろしがあるから、そっちのがおすすめ
全員で時空こえて現代に行くコミカルドラマCDもついてる

ちなみにPSP愛蔵版のトレジャーBOXは現在アマゾンで新品が8000円代で販売中です
520名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 00:39:07.34 ID:???
>>519
自分>>518ではないが販促ぶり噴いたw
参考にさせていただきます、ありがとう
521名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 00:45:52.88 ID:???
>>519
>>518じゃないけど寝ても覚めても柊な自分はどうしたら?w
522名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 00:58:13.80 ID:???
>>520
素で柊を忘れてた、すまんw
>>518に追加で

柊が胡散くさくて夜も眠れない→大地・朝露・バラエティCD・PSPトレジャー特典ドラマCD
+これまで出たボイスカード

声質と柊自身のキャラのせいで囁き前提のボイスカードは結構やばかった
音質は相応に悪いけどw

もひとつ補足するなら那岐と柊と忍人が好きなら
奪い取る気迫でトレジャー特典のボイスクロックは手に入れるべし
柊が一番好きで聞いた瞬間、リアルにじゅうたんの上を萌え転がった自分が言うんだから間違いない

定価13340円のPSPトレジャーBOXはアマゾンで新品が8000円代で販売中ですw
523518:2011/04/21(木) 01:10:36.88 ID:???
>>519、522
詳細ありがとう!
尼でメモブとガイドブックとトレボをポチってきましたw
好きキャラ多いからキャラソンとドラマCDも少しずつ集めるよ

トレボの値下げは大事なことなので2回言ってくれたんですね、わかりますw
524名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 01:19:42.56 ID:???
518じゃないけど>>519の販売促進を見て朝露・バラエティCDを買おうと思うw
こういうグッズとかCDとかって種類が多くてどうしてもどれを買っていいのか悩むよね
わかりやすくて欲しくなる促進ありがとうw
525名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 01:40:27.62 ID:???
販促説明文キャラっぽくて噴いた特にみちおみw
販促パネェww
>519は愛蔵版のクロックとガイドの販促も絶対参加してただろww
526名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 02:14:14.06 ID:???
>>519
なんというジャパネット・・・
527名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 02:28:27.40 ID:???
バラエティCDと夜霧をポチった
トレボと攻略本の時も思ったけれど、このスレなんなのww
528521:2011/04/21(木) 03:00:02.90 ID:???
>>522
柊が胡散臭くて眠れずこんな時間だ、ありがとうw
一昨日バラエティぽちった自分に足りないのは朝露だと判明
兄友みてなければ再度ぽちってくる ノシ
529名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 09:11:20.89 ID:???
全員好きな自分に死角はなかった
さて一つずつポチる作業に入るか…
530名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 09:28:33.78 ID:???
>>522
よく見ると柊が好きなのに忘れてたのかw
柊=空気みたいなものだったんですね、わかります
531名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 11:43:17.82 ID:???
独占欲ボイカの柊の破壊力は凄かったのう
532名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 11:56:55.43 ID:???
>>531
サザキと
533名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 11:57:37.37 ID:???
>>531
サザキと那岐の独占欲ボイカも結構な破壊力だったよ
534名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 12:08:30.54 ID:???
忍人もなかなか…
535名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 12:24:33.71 ID:???
遙か4のボイスカードって何種類あるの?
シュエーションもどんなのがある?
独占欲とか凄い気になるw
536名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 12:42:30.95 ID:???
>>535
「独占欲・嫉妬」と「お見舞い」の2種類出てるよ
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nrf/nrf10/voicecard.htm
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nrf/haruka10th/voice.htm

ついでに前者の内容は過去ログで一部バレが落ちてたので
良かったらどうぞ
ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1227005108/724-
537名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 14:02:46.59 ID:???
先日、前者のボイカが出てきて、1回しか聞いてなったのを思い出して
ボタンポチってみたが、よりによって再萌えキャラが雑音しか聞こえなかった
もっと聞いておけばよかったorz
どっかでまだ入手できんのかな
538名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 14:08:34.92 ID:???
ちょうど4のCDを集めようと思っていた自分になんというお役立ち情報…
ありがたく活用させていただきまーす!
メモブが発送に時間かかるみたいで躊躇していたけど、ぽちっちゃおう
今日何人の同志がぽちるのか…w
539名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 14:26:44.24 ID:???
メモブ今月5日に頼んだが、
入荷待ちのお知らせ→入荷確定&新配送予定日:29日〜5月16日で
本当に遅いなwと思ったが実際に届いたのは4月17日
(堺のAmaz倉庫から味噌国に届くまで)くらいの発送日数だったな
540名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 14:56:23.68 ID:???
>>537
兄で奇跡的に売れ残っていれば…かなあ
自分は買ってすぐに全部録音して保存しておいたよ
あれけっこう壊れやすいんだよなあ
541名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 15:18:33.69 ID:???
尼メモブ在庫3店だお
このスレ販売促進効果に貢献してるよねw
542名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 15:45:42.84 ID:???
>>540
売れ残ってることを祈りつつ期待せず気長に探してみる
d
543名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 16:27:49.62 ID:???
今日愛蔵版トレボが届いたので来てみたら>>519の販促ぱねぇww
クリアしたらとりあえずメモブとバラエティCD買うことにするよwありがとう!
544名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 17:00:41.27 ID:???
ところで漫画って今どこまで進んでるの?
既定伝承のこととか出てきた?
ググってもよくわからなかったけど面白そうなら買ってこようと思う
545名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 17:10:56.54 ID:???
漫画ってはじまりの書以外に出てるの?

質問なんだけど決戦前夜に忍人に声かけなくても成就ED行くんだが
声かけ有無で大団円の会話は変わったりしないの?
546名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 19:04:40.03 ID:???
>>544
どこまでも何も連載してないぞw
547名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 19:46:12.30 ID:???
元々発売延期の代わりに3回掲載だったよね>4漫画
548名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 20:40:26.16 ID:???
延期発表前から集中連載は決まっていたよ
549名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 22:42:13.33 ID:???
じゃあはじまりの書だけだね
一冊だけなら買ってくるよありがとう
550名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 22:43:41.25 ID:???
>>545
過去に一度でも声をかけていたらどうがんばっても成就ED

連載するのは5じゃなかったかな
551名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 22:58:58.89 ID:???
>>518からの流れで愛蔵版のトレボと漫画ポチって来たw
CDまでは金が回らなかったのでDIS○ASの予約リストに突っ込んで来たよw
愛蔵版は通常版買っちゃったたからずっと迷ってたんだけど振っ切れた!
ボイスクロックが楽しみすぐるー
552名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 23:08:31.40 ID:???
ちんたらプレイしてたが、やっと風早の両方のED見てきた
だけど最後の最後、絆が足りなくてアナザーエンド行きだった
風早が去ったあとに「姫」って呼ぶ回想がきてくそ泣いたわ
つか、あのEDでも真ED到達扱いになるんだな…逸話も出たし
人間になっておろおろしてる従者もごっそさんでした
553名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 23:16:13.93 ID:???
>>550
ありがd
554名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 21:40:08.62 ID:???
このスレ見たらボイカ欲しくなったw
アキバをうろうろすればいいのか…
555名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 23:15:17.84 ID:???
予算的にガイドブックかメモブのどっちか一つしか買えないんだけど、ガイドブックのメモブにも載ってない裏設定って結構重要なことだったりします?
ガイドブックには何が載ってるのかメモブはどこまで載ってるのか、こういうの買ったことないからよく分かんなくなってきた
556名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 00:04:59.53 ID:???
>>555
自分の場合メモブを読んで理解出来た面は多々ある
557名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 01:48:06.59 ID:???
>>555
裏設定はほんの少しだったよ
サザキが歌ってるのは何の歌ですか?とか
攻略的には非常にお役立ちでしたが>ガイドブック
558名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 02:42:39.43 ID:???
>>555
他の人が言ってるようにその場合はメモブ一択
メモブの補完、または攻略関係やセリフ等その他資料として有用なのがPSPガイドブック
559遙か4関連書籍雑感1:2011/04/23(土) 06:48:16.72 ID:???
>>555
主観で良ければ、以下、遙か4の書籍関連の違いとかおすすめ一覧
519同様、長文かつ市販されてない特典物についても言及してます

メモブ●総評「1人でも好きなキャラがいるならとにかく買え」
おすすめ度★★★
萌え的には癖とかしゃべりかたとかちょっと詳細な過去とかだけでもお釣りがくる充実度
ビジュアル的にはすっごい小さいけどキャラの立ち絵集や、
原画設定資料に収録されてた資料案が一部載っていたりするので、お得っちゃお得
水野さんの描き下ろしなしとか、それなのになぜか羽張彦の描き下ろし(not水野)があったりとか
イミフな点も多いから、買う前にビジュアル面はおまけと割り切っておくべし

ビジュブ●総評「とにかく関連書籍を集めたい人向け。後回しで全然いいし、最終的に買わんでもいい」
おすすめ度★☆☆
利点はポスター。水野さんではないが、全員分の描き下ろしは普通に美麗な出来
立ち絵上半身のいくつかが、左右切られていない全身像、かつ高画質で見られる
個人的に思うこの本最大の長所は、睨み立ち絵でバッチリ確認できる忍人の下まつげ
期間内の購入者にキャラクターから16種類のメールと待受が届くサービスを行っていたが、今は無理
これから買う人は巻末にあるそのサービスやアドレスは端から使えないものと思って買うべし
もう一つ追記するとすれば、遙かシリーズ関係で真っ先に絶版になるのがこのビジュアルブックです
1〜3すべてそうだったので、4でも間違いなくそうなると思う

PS2版T/P共通特典 水野十子原画資料集●総評「満足度はメモブに匹敵」
おすすめ度★★★
水野さんの絵や線画が嫌いじゃないなら買い
装丁も可愛いし、個人的には保存用にもう一冊欲しいくらいの出来
とにかく没デザインや没表情の多さに驚く
収録表情のメモブ:原画資料集との比較は6:20(例:那岐)
20枚のうち、未使用表情は7枚
今だったら結構安いし、中古でもいいって人には本気でおすすめしたい

PS2版T箱特典フォトライブラリ●総評「白黒で描き下ろし絵見たい!って人にしか価値がない」
おすすめ度★☆☆
PSP版の特典にフォトライブラリがついてしまったので、今となっては内容的に劣化と言える仕様です
相違点は、収録枚数が後の物に比べて少ないため、スチルの一枚一枚が
やや大きく印刷、表示されていることと
水野さんの描き下ろし絵がこちらは白黒、PSP版はカラー、というだけ
主観ながら、白黒には白黒の良さがあり、
正直、千尋と那岐と遠夜と柊は白黒バージョンの方がダダ漏れの色気を感じた
中身以外では、装丁のセンスや豪華さは
こっちの方が断然可愛くて勝っているけど紙の質は負けてる

PSP版T箱フォトライブラリ●総評「スチル集としてはこれだけあればOK」
おすすめ度★★★
ビジュアルブックと先に出たPS2フォトライブラリの価値を全力で潰しにきた一冊
水野さん描き下ろしがカラーで収録されている
PSP愛蔵版用に水野さんが描き下ろしたスチルや、後日談のスチルも追加
ボリュームはどう考えてもこっちが上なので、一冊でいいって人はトレボ買い直しをおすすめする
PSPトレジャー新品はアマゾンで39%offの8200円で販売中ですw
560遙か4関連書籍雑感2:2011/04/23(土) 06:48:52.91 ID:???

コンプリート・ガイド上下●総評「いらない」
おすすめ度☆☆☆
PSPガイドブックのが攻略もまとまってるし、見やすいし
+αのおまけはあるしで、もはや全力でいらない子
はるかふぉー の しょせき を すべて てにいれたぞ!
と自己満足に浸るためだけの二冊

PSP対応 愛蔵版ガイドブック●総評「攻略は総合的に見てこれ一冊あれば良し」
おすすめ度★★★
手元になくても困らないが、あると便利
メモブや本編にない裏設定がそれぞれ短くコラムっぽく十数個お蔵だし
これを太っ腹と取るか「本編中かせめてメモブに入れとけ」と思うかはその時のカルシウム摂取量による
特筆すべきはセリフ集
メイン8人の戦闘中の全セリフと、
フィールド上でポリゴンに話しかけて聞けるセリフがすべて網羅されている
セリフ資料としての側面があり、それ+見やすい攻略+裏設定etcと考えると、かなりお得な一冊

遙かなる時空の中で4 はじまりの書●総評「コスパは最高。持っていて損はしない」
おすすめ度★★★
風早、アシュヴィン、那岐、柊好きには全力でおすすめ
他キャラ好きでも、400円でキャラデザ絵パラダイスが待っていると思えば、相当安い
人によっては、総扉のちび二ノ姫に全額分の価値を見いだすこともできると思う

遙かなる時空の中で4 公式小説全三巻●総評「キャラ好きには結構な確率で地雷」
おすすめ度☆☆☆
そんな小説で大丈夫か?大丈夫じゃない問題だ
本気で薦めませんが、好みもあると思うので、欲しい人にはせめて買う前に立ち読みを薦めます
アシュと那岐と同門好きには回避推奨

以上
情報量がCDより多いから長文の2レスになった、すまん
561名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 08:12:25.01 ID:???
キャラ好きだけど小説普通に好きだよ
同人者には薦めないが
562名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 08:31:58.49 ID:???
自分も遠夜のフォトライブラリ描きおろしは白黒の方が好み
最初に見たときはびっくりしたw
563名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 08:35:27.27 ID:???
フォトライブラリは白黒の方が水野さんの画力が100%出ていて好きだな
カラーは他人の手が入った分、水野さんの元の線が殺されたものもあるし

カラーだから情報が多い分、よく見えるが線としては強さやしなやかさが失われごまかされている
例としては八葉抄EDのラスト全員集合を線画で見たときとセルにして色が塗られたときのもっさり感
すでに水野さんが線画を描いたという跡すら見受けられないほど水野さんの線画の良いところが無くなっている
564名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 08:47:00.10 ID:???
自分もフォトライブラリに関しては白黒の方が好きだな
もともと白黒前提で描かれたものに色つけてるから、なんか不自然な感じだよな
嫌いではないんだが
565名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 09:21:12.57 ID:???
じゃあスチルが全部白黒だったら解決だな
566名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 09:28:31.94 ID:???
カラーがいいw
ビジュアルブックのポスター描いた人とか
567 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/23(土) 09:48:38.15 ID:???
>>559
>>555じゃないけどありがとう
総評がピンポイントすぎてワラタ
おかげで自分の中で欲しい書籍の序列がついた
やはり小説は地雷なのか。尼でも酷評されてたし回避するわ
さてPS2遙か4トレボの中古を探す旅に出てくる
568名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 09:58:53.75 ID:???
>>555だがみんなありがとう
予算足りないというのに他のも欲しくなってきた\(^O^)/
とりあえず買える範囲で買ってきます!
569名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 10:55:48.05 ID:???
これテンプレに入れたいくらいだなw
長いからアレだけどもすげぇw
もう持ってるのに買いたくなるとか意味不明の衝動が
ビジュブのポスターには裏切られたなー、もちろんいい意味で
570 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/23(土) 11:15:56.77 ID:???
このスレの販促力って本当にすごいよねw
PSP版のトレボとガイドブックは予約で買ってたけど、メモブとビジュアルブックとCDはここ見ながら揃えてる
トレボに関しては、自分も販促したからお互い様なのかもだけどね
571名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 13:16:23.25 ID:???
自分PS2T箱予約買いCDは最初の2枚まで
PSPは通常とガイドブックだけだったが
このスレ見ると指の活動活発にw
T箱、メモブ、バラエティ、昨日は朝露ぽちったw
572名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 14:45:01.01 ID:???
559の販促力にワロタw
519と同じ人だよね?
あれも今回も凄く助かった
参考にさせてもらうw
573名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 09:59:47.36 ID:???
以前このスレの販促に促されて夜中にPSPトレボ買いに走った記憶があるがちょっとメモブぽちってくるわ…

いつも参考にさせていただいてます、本当にありがとう
574名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 15:01:55.28 ID:???
ここの販促で大地の書買ったよ!
同門いいな!少年将軍かわいいし柊のウザさが最高だった!
勧めてくれてありがとう!
575名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 20:43:19.84 ID:???
さてCD買うか…
576名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:20:54.14 ID:???
ものすごく今さらなんだけど、先日愛蔵版を制覇したので

柊って黒龍と戦わない未来、風早真エンドでも片目だけになってるよね?
柊の左目はどうあってもなくなる運命なの?
大団円の書でもいなくなっちゃうし
新しい未来は切り開けても柊ルート以外では
柊が亡くなる運命は変えられないのかと思うと
せつないし、やりきれない…
577名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:25:29.23 ID:???
>>576
あれただ眼帯なしの立ち絵作るのめんどくさかっただけじゃね?

前スレのこだま改変を読んでから忍人をおーしーと呼ぶようになってしまった
軽率でしょうか
578名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:42:00.48 ID:???
>>577
いいえ、誰でもw
579名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 15:00:37.92 ID:???
PSP版T箱、尼でさらにお求め安くなってるね
未だ勿体無くて時計を使えてないからもう1個買っとこうかな・・・
580名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:09:22.80 ID:???
>>579
持ってるのにぽちりたくなるじゃないかw
581名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:13:12.41 ID:???
ボイスクロックは使うのが恥ずかしいのと勿体無いから常に箱にしまってるw
たまに出してボイスを聞く程度
時計としてそれはどうなのという使い方してるわw
582名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:16:40.78 ID:???
販促の力すごい。助かります
漫画はどんなもんだろうと思って手を出さずにいたけど最高だった・・・ほんとに原画祭だね
583名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:42:04.97 ID:???
遙か4のCDや本の尼ランキングがのきなみ上がってる件w
ほんとにこのスレの販促スゴイな
この前見たときは2000〜4000だったのに
584名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 00:02:37.06 ID:???
>581
自分新婚だけど使ってるよw>ボイスクロック
実用性重視で、出番が多いのは風早
585名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 08:42:19.69 ID:???
自分はボイスクロックじゃないけど
公式サイトの目覚ましボイスで起きてる

あれ音質良くてなかなかいいよ
10分起きぐらいで別キャラのボイスに設定できるしw

アシュの甘い台詞で起こされるはずなんだけど
最近は「まだ寝ているのk」でボイスを止めてしまってる
多分家族に聞かれたくなくて無意識に起きてる
586名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 09:03:21.73 ID:???
一人暮らしだからボイスクロックもアラームも使用してるんだけど
壁薄いから隣人に聞こえてる可能性がある

尼売れすぎふいた
587名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 11:47:50.64 ID:???
柊セットしてるが目覚ましなる前に起きてしまう
隣室から変な音がする…と思ったら柊がボソボソ喋っ(ry
無駄に電池消耗してるなw
588名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 12:02:10.79 ID:???
愛蔵版風早、忍人、サザキを攻略してダレてるんですがお勧めの攻略順
があったら教えてください。
ちなみにドラマCDは面白そうだったので天地、朝露、トレボを買いました。
589名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 12:33:21.27 ID:???
>>588
それは柊攻略しろ待ちだよな?
条件満たしたんだからとりあえず柊

次は布都彦かな
590名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 12:40:45.96 ID:???
>>588
柊を攻略するならステータスと五行属性に注意したほうがいいよ

あと勝てそうなら黒麒麟戦やりなおしてアシュに行くといい
591名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 16:53:03.13 ID:???
>>588
ひっそりとカリガネをプッシュ
そろそろサブキャラを回収するのもアリじゃないか
592名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:14:09.39 ID:???
>>588
常世勢押しの自分はレヴァンタ…と言いたいところだが、彼は落とせないので
黒麒麟倒せるなら順当にアシュがお薦めかな
アシュクリアは複数のサブキャラのED条件にもなってるし
フラグ回収の意味でも効率的かもしれん
593名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 18:35:18.90 ID:???
>>588
波乱万丈のルートは疲れたでしょう
遠夜でまったりするのはいかがか
594588:2011/04/26(火) 19:22:46.89 ID:???
みなさん回答ありがとうございます。
レヴァンタ攻略できるならとっくに特攻してましたw
効率的とのことなのでアシュルートから再開してみます。天パが好みなので遠夜→柊もやってみます。
サブキャラはメイン終わったら一気にやるつもりでした。
595名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 23:25:32.33 ID:???
551だけど、CD全部聴いたよ(一部レンタルだけど)
やっぱりBGM好きだー! キャラソンもいい曲多いね
エイカのキャラソンまであったのはびっくりしたw
なのにアシュのがない(よね?)のは中の人の事情なのかな?
PSP新規で、過去作もサラッとプレイしただけで派生はスルーだったんで
詳しい事は知らないけど、3曲もあるキャラもいるのに何だかなー
漫画は話いまいち(スマソ)だけど、ちび千尋&ちび那岐が可愛かったし
たくさんのキャラの色んな表情が見れて良かった

ボイスクロックは…妹に見つかって散々からかわれたので封印したorz
596名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 23:58:42.28 ID:???
漫画がイマイチなのは同意なので謝ることはない
あれが良いと思えるのは出番の多いキャラファンか水野儲だけだろう
597名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 00:59:53.69 ID:???
>>595
アシュの中の人は昔から歌わないんじゃなかったかな
声に興味ないからうろ覚えだけど
チビ千尋那岐は可愛いよな
598名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 11:15:16.50 ID:???
なんか尼の価格設定がよくわかんなくなってきたw
PSP版T箱さらにお求め安くなってるよ
599名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 11:34:35.05 ID:???
単純だよ
仕入れで在庫があるときに売るように設定
多売で稼ぐ店だから
600名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 12:24:17.11 ID:???
>>597
あの泣いてるちび千尋の横に座ってる那岐が、
ちっこい騎士みたいで激しく萌えました
601名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 12:42:17.04 ID:???
でもあれ年齢設定明らかに間違えてるよね
602名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 12:59:30.56 ID:???
生活習慣等の違いで小さかったんだよ
背の順は一番前
603名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 13:11:05.04 ID:???
そのあと現代の栄養価高い食事でにょきにょきと伸びたんですね
604名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 13:30:35.31 ID:???
遠夜がにょきにょき伸びたのは何のおかげですか?
605名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 13:38:57.37 ID:???
土蜘蛛の血と土蜘蛛生活のおかげ
606名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 15:23:00.98 ID:???
ちび遠夜とちびアシュがみたい…
607名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 18:05:03.28 ID:???
ここの販促力に負けて今超お買い得の愛蔵版T箱ぽちってきた。漫画と一緒に。
早く届かないかな
608名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 19:06:18.53 ID:???
ああーこのスレ読むと愛蔵版T箱アマゾンでぽちりたくなるー!
最近通常版購入したばかりなのに・・・。
ぽちってしまったら笑ってやってくれ。

後は風早真エンドを残すのみ。もったいなくて進められない。
609名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 00:27:39.41 ID:???
PSPのT箱のドラマCDってどのキャラが一番出てきますか?
柊と遠夜が好きなのですが内容的に萌えられるならポチってこようと思います
610名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 00:59:25.38 ID:???
>>609
うーん、全員満遍なく出ているんだけど、CDの構成はこんな感じ

プロローグ 全員
姫を想い1 風早、サザキ、忍人
姫を想い2 那岐、布都彦、遠夜
姫を想い3 アシュ、柊
エピローグ 全員

プロローグで、どこに来ているのかが明かされて、その後何となく組み分けして分かれる
姫を想いでは、それぞれの組み合わせでちょっと笑える部分もあるけど、基本的にはこれからも姫を支えようって感じ
エピローグで、ちょっとビックリ展開になる
ちなみに千尋はエピローグ時に合流しているんだけど、声は一切無し
それから、全ての場面においても千尋予備は一切なくて、姫やあいつって感じの呼ばれ方をされているよ

個人的な感想だけど、美味しい所を持っていくって意味では、アシュと柊かなと思う
姫を想いとエピローグはそれぞれに萌えられる所もあると思うよ
全体的に、ノーマルエンド後の即位式前のひと時ってかんじなので、全体的にまったり風味でちょっとギャグテイストな感じ
611610:2011/04/28(木) 01:01:59.87 ID:???
誤字ごめん
×千尋予備
○千尋呼び

これは、今までのドラマCDを聞いてた人間からするとすごく珍しいなと思って感心した
612名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 01:12:59.77 ID:???
ギャグ系好きなのでギャグテイストなら思い切ってポチってこようと思います
ありがとうございます
613名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 12:27:38.95 ID:???
ここの販促に負けて愛憎版トレボかったけど、現代服に吹いたww
現代服全員に用意されてるのは嬉しいけどね。
柊があんな長いコート着てるのは下は着てないからと思ってしまうよ。
布都彦とサザキの衣装ははっちゃけてるなぁ。
千尋がチンピラに連行されているようにみえるwww
あとアシュの腕の位置のせいで将軍が白ズボン履いてモデル立ちしてるように見えてビビった。
聴くのはゲームクリアまでおあずけだ。
614名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 19:49:41.06 ID:???
現代服絵はホストと同伴ってかんじだな
センスは今更なので気にしない
615名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 20:37:28.99 ID:???
現代でサザキは翼どうしてんだ?
616名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 20:53:52.17 ID:???
なんか那岐が鬼道で消したらしい
と総合スレで見た
617名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 20:55:25.67 ID:???
T箱のドラマCDで消してたね<那岐
618名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 00:25:23.50 ID:???
>>594
レヴァンタ戦に負けるとBADEDに行っちゃうんだけど、そのBADEDがレヴァンタEDって呼ばれてるよw
619名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 08:08:28.57 ID:???
なにそれPSP起動してくる
620名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 10:16:08.65 ID:???
遠夜→サザキ→那岐→忍人ED終わって、孤高の書はまだクリアしてないんですけど、どのタイミングでやるといいですか…?
621名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 10:26:40.27 ID:???
>>620
今だ!今行くんだ!
孤高の書終章で忍人とフラグ立てて、そのまま孤高ED行けば大団円で別ED開くし
622名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 10:37:53.08 ID:???
>>621
おお、ありがとうございます!
早速やってみます
623名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 13:01:00.04 ID:???
忍人が笛を吹けるというのはゲーム中には出てきたっけ?
624名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:01:43.66 ID:???
吹けるの!?
メモブ見たら「趣味;なし」だったし
PSPの追加イベで風早も
「趣味は無い、強いて言えば剣の鍛錬」みたく言ってた
でも良家の子弟だし何が出来ても不思議じゃないよね
625名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:24:32.83 ID:???
>>623
どこ情報?
626名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:48:39.35 ID:???
リコーダーを吹く忍人を想像した自分殴りたい
627名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 17:57:03.91 ID:???
自分はもうそれでしか想像出来てない<リコーダー
628名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 18:01:52.70 ID:???
自分は体育の先生が吹いてる笛しか想像できなかった…
629名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 18:33:49.91 ID:???
オカリナ…
630名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 18:36:02.36 ID:???
>>628
確かに軍の訓練とかで吹いてもおかしくはないがw
631名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 19:31:03.87 ID:???
ピーッ ピーッ プヒョーッ
632名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:21:52.20 ID:???
>>629
オカリナは遠夜のイメージかな

>>630
戦中、笛を吹きながら狗奴族の皆さんに号令を出す忍人が浮かんだw
633名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:31:57.85 ID:???
将軍ならどっちかつうと法螺貝じゃないか
634名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 20:45:21.38 ID:???
体育の先生と聞いて、ジャージであの笛吹いてる葛城先生と
指導される狗奴の兵士さんを想像した
635名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:13:47.75 ID:???
遙かなる学校の中でって感じかな

風早も先生やってたし、天鳥船の中や停泊中に授業をしててもおかしくないかもと思ってしまった
先生役になれそうな人はたくさんいるし、生徒役もたくさんいるし
636名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:19:54.60 ID:???
サザキは生徒組なんだろうか、と想像し始めて涙で画面が

サバイバル術とかなら先生役になれるかw
637名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 21:43:25.78 ID:???
>>636
そして柊の仕掛けた落とし穴にはまるんですね

忍人の笛は中の人のイベントでじゃないかな?
638名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:01:18.53 ID:???
千尋との会話にあった気がするけど気のせいか?
639名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:07:15.65 ID:???
>>624
dです
ゲーム中には無しか
笛など様々なものを習ってきてどれもなかなかな腕前とのこと

>>625
自分は桜花恋模様パンフレット内の「遙か4キャラクター余話」
というコーナーでの記載が初見
640名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:35:45.49 ID:???
ほほう
まぁいいとこのぼっちゃんだしそのくらいの嗜みはありそうだよなw
柊は無芸らしいが
641名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:41:46.91 ID:???
>>639
ありがとう!
まさかイベントパンフレットとは…orz
642名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 22:42:56.28 ID:???
>>640
あれは「無芸(笑)」という感じの印象しか持てなかったw
643名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 00:09:43.06 ID:???
柊の口車は立派な芸だ
644名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 00:23:26.68 ID:???
>>639
楽人だか芸人だかになりすましてシャニの屋敷に行くイベで
将軍がチャンスだから行こうぜ!みたいなこと言ってた時
「何かやれって言われたらバレるだろw」とか思ったが
イザとなったら将軍は適当になんかやるつもりだったのかww
(実際は遠夜がなんとかしたが)
645名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 01:54:01.65 ID:???
4玄武コンビはコラボ可能なのか
忍人が奏で、遠夜とサザキが歌う……宴会の席とかでちょっと見てみたいなw
646名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 02:55:48.53 ID:???
イベントのパンフか…orz
どんな記載なんだろうか
647名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 06:25:58.12 ID:???
>>645
トゥーフィーは不協和音になりそうだぞw
648名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 10:34:42.88 ID:???
>>645
さりげなくサザキ混ぜるなw
649名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 10:41:36.66 ID:???
布都彦が琴でアシュは指パッチン
650名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:15:41.77 ID:???
風早がぽぽぽぽーんか
651名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 12:04:03.08 ID:???
こんにち我が君
ありが遠夜
おかえりなサザキ
652名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 12:06:51.07 ID:???
楽しい仲間がw
千尋と那岐も歌で参加かな
653名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 14:23:55.30 ID:???
神子と八葉(仮)の愉快な仲間たちによる学芸会か…胸が熱くなるな
654名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 14:32:22.44 ID:???
シャニは満足してくれるだろうか
655名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 17:26:12.82 ID:???
間違いなく日記に書くな
656名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 19:14:32.84 ID:???
>>651
こんばんワギモ
さようなラージャ
657名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 19:53:06.87 ID:???
>>655
なんというアカシャ
658名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 20:31:00.74 ID:???
>>656
さようなラージャ…!
659名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 20:45:34.62 ID:???
この芸を極めた旅芸人一座が本編にあったらこんな感じのBADEDかなぁ、と捏造してみたw













4章外伝 旅芸人奮闘記


領主である若雷・シャニとうまく対面できた私たちは、まだ邸に滞在していた。
シャニに気に入られすぎて身動きが取れなくなってしまったのだ。
那岐は「変なところで張り切るから…」とぼやいていたけど、
サザキと布都彦、それにバックコーラスの柊が張り切ってしまったのだから、しかたない。
「大丈夫ですよ。いざとなったら指パッチンで戻ればいいだけですから。ね?」と
よくわからないことを言う風早は放っておいて
滞在中、シャニと遊ぶ以外にできることもない私たちは、
忍人さんをスパルタコーチに、旅芸人としての技術をひたすら磨いた。

それから数年後…私と皆は旅芸人としての才能を開花させ、今日ようやくラージャに対面を許された。
ここまでの苦難の道のりを考えると、涙が滲んでくるけれど
辛かったばかりじゃなく良いことも沢山あった。
サザキは空中腹踊りを身につけ、風早は白い麒麟に変身できるようになった。
忍人さんは笛で軍隊ばりに狗を操る狗使いとして覚醒したし、遠夜も今では普通に超音波攻撃ができる。
那岐はぐうたらの究極系《寝ながら鬼道》を使えるようになったし
布都彦だって槍を使った現代のヒップホップ風ダンスを習得できた。
柊だけは相変わらずバックコーラスしかできないけれど、それはもういい。

今日、芸を披露する隙をついて、ラージャを倒せば、私たちの長い旅も終わるのだ。

「行こう、皆」



660名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 21:20:40.66 ID:???
そういうのはブログかリアルチラ裏に書いてろ
661名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 22:41:53.19 ID:???
流れトン切るけど失礼
4漫画購入したらちょっと前のスレの流れの意味を理解した
ちび千尋かわえええ!風早その場所私に譲れ!と思うほどときめいた
あとモノクロだからかもしれんが布津彦は漫画の方が男前に見えた
662名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 23:31:35.83 ID:???
色の問題なのかそれはw
663名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 00:58:33.63 ID:???
あのポップなグリーンがキュートさを引き出してるに違いない
664名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 15:24:20.59 ID:???
なら柊のグリーンは…
665名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 15:49:44.65 ID:???
>>661
布都彦は武人燃えだからな
良い補完漫画であった
666名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 17:16:40.42 ID:???
>>661
ちび千尋の可愛さは同意するが、だが風早と交代したら
途端にさっと顔を曇らせて怯えると思うんだ

ちくしょう風早、うまいこと刷り込みに成功しやがって…
667名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:23:53.52 ID:???
と柊が申しております。
668名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 22:50:43.26 ID:???
>>667
せめて少しはキャラっぽいとこがある書き込みに言ってくれw
669名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 00:40:21.50 ID:???
嫉妬は見苦しいですぞ軍師
670名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 10:17:52.77 ID:???
T
671名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 10:19:01.45 ID:???
アマゾンでT箱が7,000円切ったぞ!これは買えってお告げなのか!
672名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 11:20:46.62 ID:???
一昨年今の時期にT箱3800円(送料別)で買ったよ
欲しかったのは設定資料だけだったから
ゲーム含めて他のモノは1500円で売った
673名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 11:46:19.47 ID:???
>>672
PSP愛蔵版のT箱が出たのは去年の12月だから
>>672が買ったのはPS2のT箱だよね? (天然石のついてるやつ)
PSPの方はフォトライブラリが色付きになってたり、
CDやボイスクロックも付いてて、PS2版とはまた違うから
もしそっち持っててもこの値段だったら買いだと思うぞ
という訳でポチるが良いw>>671
674名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 14:39:44.17 ID:???
>>671
ポチッてドラマCDの八葉たちに驚くがいいさ
675671:2011/05/03(火) 17:02:27.50 ID:???
>>673
>>674
ありがとうございます!!
でもボイスクロックを手にしたら萌え死んでしまいそうなので
バラエティCDをぽちってきてしまいました。
缶蹴りに興味津津なので。
今までゲームの派生商品に手を出したことがなかったのに
このスレよむとどうしても欲しくなってしまう。魔性のスレだ。
676名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 17:13:02.56 ID:???
>>675
缶けりも面白いからその判断は良いと思うけど、PSP版のT箱もポチる事をお薦めする
ボイスクロックは、ある意味即死ものだけど、同梱ドラマCDも缶けりに負けず劣らず面白い
それに缶けりとはまた違って、ちょっとした萌えもあるし、ネタバレがわかっているなら、思わず苦笑する場面もある
さあさあ、この際だT箱もポチっておいでよ、きっと>>675の事を待っているよw
677名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 17:19:33.63 ID:???
いつもながら販促すぎるだろw
だがT箱は確かに買っておくべきだ…
678671:2011/05/03(火) 17:28:34.05 ID:???
とっ、とりあえずバラエティCDキャンセルのT箱ぽちりました。
皆を信じる!!
679名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 17:48:08.84 ID:???
一週間後、そこにはバラエティCDをポチる678の姿があった…
680名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 17:54:39.56 ID:???
あ、シャニの日記に>>679が…
681名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 20:56:23.71 ID:???
缶蹴りはサザキが面白過ぎた
682名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 21:25:14.27 ID:???
那岐も本気だしてて良かったよ
まあ、缶けりの時は全員性格変わってるようだったけどね
気を抜き過ぎって思うほど、はじけまくってたしw
683名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 22:27:01.12 ID:???
くそぅ…横だが缶けりめちゃくちゃ気になってきた…
684名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 22:28:02.08 ID:???
止めろよお前ら…
今日メモリアルブック買ってきたばっかなんだぞ…

このスレに促されて買ったT箱の時計すらもったいなくて未だ未開封なのに缶蹴りとか欲しくなるようなこと言うなよ…


いやしかし将軍の缶蹴り…ゴクリ
685名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 22:31:46.87 ID:???
タイトルコールの柊の冷笑が……しかもなぜかおどろおどろしたBGMで>缶蹴り
さて、その意味は?!

つづきはバラエティCD
686名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 23:17:02.01 ID:???
>>683>>684
バラエティCDを買いなさいっていう誰かさんからのお告げだよ、日記にも載ってるはず
さあ勇気を出して、ポチっておいで、そして一緒に缶けりを堪能しようw
687名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 23:23:13.48 ID:???
個人的にはバラエティCDの方が楽しかった
使用頻度は目覚ましのが上だけど
ちゃんと目覚ましとして使ってるからw
688名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 09:59:28.15 ID:???
このスレもアカシャに載るのか…胸熱
689671:2011/05/04(水) 12:02:52.87 ID:???
バラエティCDもぽちってみた・・・。
>>685
たっ耐えられん続きが気になるじゃないか!
690名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 12:15:38.99 ID:???
殿下も缶けりなさります…?
691名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 12:51:50.36 ID:???
>>690
それは、聞いてのお楽しみと言ってみる
さあ、あなたもバラエティCDポチッにレッツトライw
まあ結論から言うと、全員が意外な行動をとる所が面白さを倍増させてるね
692名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 12:58:30.66 ID:???
遙かなる時空の中で4 竹筒…大戦争……クッ フフフフ…(柊ボイスで)

693名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 17:47:45.72 ID:???
あのタイトルコールは殴りたい
694名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 18:18:02.99 ID:???
不穏な音楽と怪しげな柊ボイスに何事かと思ったけど、策略家ぶりは良く出てたよね
聞いてから「なるほど〜」って妙な納得をしたわw
695名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 22:21:13.02 ID:???
>>646
定価が高いけれど通販しているよ
公式サイトのキャラ紹介とかに使われている水野キャラ絵に
主人公と花見に行っている設定の一言だけ書き下ろし台詞
キャラクター余話として、サザキ-自慢の船を沈められたわけ
遠夜-土蜘蛛同士の交わり
忍人-将軍の息抜き?
風早-保護者としての風早は
布都彦-布都彦の生まれた日
サティ-エイカとの出会いは
道臣-戦地における道臣
カリガネ-カタリア入手秘話
696名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 13:15:07.60 ID:???
うわっ…欲しくなってきた。後日まとめた本とか出さないのだろうか
697名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 23:46:30.21 ID:???
確かに後日談ほしいね
イベントや舞台は興味ないからCDや関連書籍で何かやってほしい
できればFDほしいな肥さん
698名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 14:16:22.04 ID:???
禿げ散らかすほど同意
699名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 15:58:46.20 ID:???
>>695
うわー、なにそれー
イベントパンフ高いんだよなー
でも読みたいなー
700名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 17:51:40.84 ID:???
>>695
このスレの販促効果を見るに
該当のページだけ500円とかで売ったら確実に儲かるのになw

…私も読みたい…
701名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 18:12:44.11 ID:???
>>700
紅玉「そんなことしたらパンフの在庫が減らないじゃないですか^^」

…該当箇所だけ集めた冊子があるなら私も欲しいけどそんなことしてくれないんだろうな
702名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 20:09:11.68 ID:???
いちいちハードル高くすんの馬鹿げてるよな
703名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 22:09:43.22 ID:???
WDメッセージのように、MYGAMECITY会員だけ
読めるようにするだけでも違うと思うんだけどな

つか、そうしてもらいたい
704名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 00:48:24.50 ID:???
>>703
見たいんだけどそれどこで見れるの?
705名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 11:04:51.11 ID:???
>>704
かなりめんどくさかった
マイゲームシティとやらに登録してなかったので、まずそこに登録
そしたらミクみたいなページに繋がって、それからURLが送信された
メールを見て、やっとキャラからのメッセージとご対面
706名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 14:05:10.97 ID:???
>>704
ありがとう
4月14日にメッセージ配信だからもう見れなかった
時空の流れは残酷だよ
707名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 14:24:48.88 ID:???
>>706
いやまだ見れるぞ、mygamecityでは
少なくともさっき見たし
708名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 15:36:10.83 ID:???
>>707
登録してあったけど期間中にキャラ選択してなかったから
709名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 15:38:17.08 ID:???
自分も選択するの忘れてたよ…
710名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 15:40:56.90 ID:???
>>708-709
・゚・(つД`)人(´Д⊂)・゚・。ナカーマ
711名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 16:00:49.14 ID:???
>>708-710
生`…

自分は青龍組を選んだんだけど、「千尋」と呼ばない辺り
微妙だった
千尋って呼べよ!
712名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 16:13:36.33 ID:???
>>711
とりあえず、萌える内容だったかだけでも教えてくれ
もし萌える内容だったら過去の自分を悔やんで既定伝承のループの中に飛び込んでくるわ
713名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 16:36:12.01 ID:???
白龍ならきっとまた繰り返してくれるね!
714名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 16:48:28.05 ID:???
>>712
自分は萌えたよ
風早はちょっとジェラってて、アシュはひたすら甘かった
715名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:10:16.22 ID:???
さっき市民登録したが何も起こらなかった…orz
どういうことだ…
716名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:30:57.77 ID:???
>>715
2月のバレンタイン企画で申し込みしてあったか?
717名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:57:04.26 ID:???
>>714
どっちにしろ悔しいから土雷邸の牢にぶち込まれてくる
718名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 20:45:59.83 ID:???
ただゲムシチの市民登録だけではダメだよ
コーエーファンクラブにも入ってないと

ファンクラブに入って、2月の申込み期間にキャラ選択して
マイゲームシティに登録しないと見られない
当然有料会員のみだから無料ネタバレクレクレ厳禁
もう10年近くやっているサービスだが、最初の頃はオクに出したり
逆オークションに出した人もいてかなり揉めた。ポイカと同じ扱いかな
719名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 21:23:41.17 ID:???
>>718
なるほどありがとう!
720名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 22:10:06.86 ID:???
ファンクラブ入る替わりに
不味くはないがそれほど美味でもない割高なお菓子を買ってもオゥケイ
721名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:32:48.01 ID:???
>不味くはないがそれほど美味でもない
脳内で殿下の声で再生されたw
722名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 01:35:00.51 ID:???
そういうのってキャラ選択は一人だけ?
最萌えが2人いて、どっちか決まらない場合は苦渋の選択を迫られるのだろうか…
723名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 05:36:01.79 ID:???
>>722
事前登録で特別に1人多く選択できた
バレンタインやホワイトデースウィーツ()を申し込むと、
1つ申し込むごとに+4人…じゃなかったかな?
724名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 10:27:11.34 ID:???
>>722
今年はファンクラブで1人選択可能、マイゲームシティ登録特典でもう1人選択可能だった
それよりもっと欲しければ菓子を買って選択権を4得るというシステムだよ
遙かと別作品キャラ1人ずつでも構わないし、2人とも同作品から選択することもできる

ただ、メッセージを見るときに、個人や友達同士で見せあいっこしてもいいけど
オクに出したり売ったり(無料でもダメ)ネットやブログなどでモロバレ転載も不可
という注意書きがしてある

ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/sweets/2011/message.htm
725名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 18:12:49.31 ID:???
話豚切ってすまない
ここの住人に勧められたT箱のドラマCD聴いた
那岐と布都彦と遠夜が仲良しで和んだ
柊のところで鳥肌立って気持ち悪くなったがもっと好きになった
勧めてくれた人たちありがとう
726名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 20:37:06.13 ID:???
>>725
仲良し十代良いよね

>柊のところで〜
どうしたんだw
727名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 20:49:53.03 ID:???
なんで柊は「気持ち悪い」が褒め言葉なんだw
自分はまだゲーム始めたばかりだけど柊が気になってくるわ
道のりは遠いようだが、終わったらCD聞くんだ…
728名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 20:54:03.06 ID:???
自√では普通にかっこいいのに
なぜ脇に回るとあんなことになってしまうんだい、柊よ
729名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 22:16:29.48 ID:???
まあ近しくない人には(近しくても?w)本心サッパリな
分かりにくいキャラだし。千尋の反応もあれだし
個人的には声の作る胡散臭さとキャラのマッチ感がめちゃくちゃ好き
一般的な貶し言葉でほめたいとは思わないんだけど、あの怪しさは好みだ
730名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 22:41:33.29 ID:???
気持ち悪くない柊は柊じゃない
個人的に漫画の悪役っぽいのがいい
つまり変態くさい柊が好きだ
731名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 00:30:36.22 ID:???
他√で何こいつwwwとなって自√で(´;ω;`)ブワッと行くのが柊の醍醐味
732名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 02:20:39.05 ID:???
>>723>>724
詳しくありがとう
そうか、だから>>720なのかw
733名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 15:59:55.63 ID:???
つられて自分もやっとCD開封した
忍人の反応が楽しすぎてほっぺた痛いw
734名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:16:21.26 ID:???
ここの書き込みに負けてバラエティCD買ってきたw
竹筒はもう全てがおかしいねw
男達が集まって竹筒蹴りもおかしいけど布都彦の叫びが面白すぎた
735名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 08:58:56.93 ID:???
竹筒 布津彦のいじられっぷりはすばらしかったな。
サザキのあのテンションが好きだ!柊の胡散臭さも。
遠夜の歌もよかった!
初めて派生商品に手を出してしまったけど
ほかのCDも買ってしまいそうで怖い。怖すぎてアマゾンに行けない。
柊の歌の入っているのが気になる。
誰かに後押ししてもらいたくもあり、複雑。
736名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 15:17:20.97 ID:???
>>735
おいやめろ
そんなこと言ったら私も我慢出来なくなるだろ
くっ抗えない、これが既定伝承
737名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 15:28:00.04 ID:???
>>735
では遠慮なく
時巡の詩はどのキャラもいいが、個人的にお薦めは以下↓

・日向二人のデュエットは明るくて、歌詞の内容的にも今の季節に丁度いい
アドリブ入れやすいせいか、イベントDVDで中の人が歌う時楽しそうだった
・サザキソロはいい意味で男子中学生 ゆったりテンポなので就寝前の一時にどうぞ
・意外とテンポ速めなのは遠夜 途中ささやき声でさらっととんでもない事歌ってるが そ こ が い い
・忍人は出雲の祭イベントの感じ 「(姫の)横顔が綺麗だ」とかかなりデレ
・柊のは甘さ控えめだがイメージは外してない 安心の怪しさ

惜しむらくは殿下が語りですら参加してないことだけか
738名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 16:42:34.55 ID:???
柊のキャラソン大好きだ!
歌声はもちろん、イントロの吐息が妖しくてたまりませんね
最萌えは別キャラだけど、遙かのキャラソンは柊のばかり聞いているよ
惜しむらくは、タイトルが変態丸出しってことか
しかし、それさえも柊…
739名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 20:49:02.20 ID:???
日向デュエットいいよ〜中の人達も楽しそうにアドリブ付きで歌っているのがまたいい
歌詞は落ち込んでいる姫を喜ばそうとしてサザキとカリガネが悪態付きながら
相談しつつちょっとしたいたずらを仕掛けるという内容だ

落ち込んだときに聞くとほっこりできるよ
740名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:04:11.45 ID:???
じゃあ自分は那岐のブルーグレーの…を推そう
那岐らしい、ちょっとアンニュイな曲調で
歌詞もゲーム中の那岐の心の機微が描かれてて萌えた

時巡の書は良い曲揃いなので、買って損はないと思う
あ、でもリブだけはキャラソンじゃなくて語りだった
741名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:43:44.88 ID:???
そろそろキャラソンスレへ移動

■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
742名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 06:25:24.58 ID:???
キャラソンスレ要らなくね
743名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 08:00:03.76 ID:???
キャラソンスレあることを知らない人たちが
ここで語ってしまうのだろうか
744名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 08:16:43.73 ID:???
各本スレでたいして語る事もなく
キャラソンスレも無理矢理回してる感
745名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 08:20:04.59 ID:???
キャラソンスレ要らないなあ
ここで語ればいいよ
746名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 08:24:06.61 ID:???
専スレがあるならそっちで話して欲しい
ないなら仕方ないけど…
747名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 09:43:42.72 ID:???
キャラや作品が好きでも、その派生商品まで好きとは限らないからねぇ
まぁ自分のことだが

なんというか、○○萌えーの一環としてのキャラソン語りなら良し、
キャラソン語りのためのキャラソン語りは該当スレでお願いします、のような
上手いこと言えないのにしゃしゃってすまん
748名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 14:06:14.43 ID:???
みんな落ち着けよ
キャラソン語りだってキャラ語りの一つだろうが

このスレに限っては販促にしか思えないがw
749名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 20:40:24.96 ID:???
>>748
販促同意w
個人的にキャラソン興味ないがドラマCDは良くて
キャラソンはNGってことはないんじゃないの
750名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 21:47:48.84 ID:???
>>748
このスレにいると販促パワーでお金が飛んで行く気がするw
その分萌えるんだけどねw
751名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 22:07:32.77 ID:???
実際に販促のおかげでお金が飛んでいったし、他の人に販促してお金を飛ばさせたりしてるからなあw
萌え補給できるし、販促で購入したもの全部がツボに入ってるから困るw
752名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 22:16:59.40 ID:???
このスレほど本気の販促は見た事なかったなw
実際T箱は買ったし、CD類も気になって仕方なくなっている…
753名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 22:26:27.78 ID:???
先人は言っていたぞ
買わないで後悔するより買って後悔を(ry
754名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 02:38:55.07 ID:???
そうだな
人間行動した末の後悔よりも行動しなかった末の後悔のほうがデカい
755名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 10:01:35.85 ID:???
ここでおすすめされたT箱とバラエティCD
756名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 10:03:06.49 ID:???
ここでおすすめされたT箱とバラエティCDは宝物。
これで遙か4がどれだけ好きになったことか
757名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 11:28:26.28 ID:???
アマゾン T箱  6,527円 
おいおい俺様にもう1箱購入しろと?
758名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 14:06:02.08 ID:???
目覚まし時計2個装備か…
759名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 15:57:09.38 ID:???
夢のサラウンドですね
760名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 21:09:24.61 ID:???
よく行く店で新品トレボが
PS2版1980
PSP版3980
で売っていたので、両方持ってたのについ買ってしまった
目覚ましのためにPSP版なんか2箱も買ってしまった
出費は後悔してないが、遙か4のトレボ計5箱を前に
置き場所に苦慮して少し途方に暮れているのも事実

トレボ複数買いする人は、くれぐれも置き場を決めてからにするのを全力で薦めるw










ちなみに都内というか新宿・渋谷・池袋のどれかの家電量販店でまだ残ってたよ
761名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 21:20:23.07 ID:???
>>760
夢浮橋スペシャルT箱3つ買いして涙目になったのを思い出した
遙かのT箱を追ってると、この手の呆然感は結構あるよな…
と言いながら、今お買い得らしいと聞く4愛蔵版T箱をもう一つ買おうか迷ってるんだがw
762名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 22:17:27.81 ID:???
なんてこった
既に持っている物なのに再び欲しくなってきた
763名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:58:15.74 ID:???
T箱は嵩張ると分かっていても買いたくなる不思議
これも既定伝承か…
764名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 11:58:56.48 ID:???
最近4始めたんだけどおもしろいね
ただポリゴンがうまく動かせないw
ジャンプする千尋可愛い
765名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 12:42:17.13 ID:???
>>764
ウェルカム!
さあT箱を買う作業に入るんだ
766名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 14:09:28.36 ID:???
すごく好きなものって持ってるのに店の棚に並べられてると手に取りたくなるよねw
しかしT箱複数買いはチャレンジャー過ぎるぞ…
767名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 18:54:36.26 ID:???
T箱の複数買いはしていないが
PS2版はT箱とP箱を1つずつ持ってるw
768名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 11:01:46.65 ID:???
おまいらそんなに買ってどうするんだw
面倒くさがりの同居人の部屋にでも
本体付きでこっそり置いていったりするのか
769名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 13:22:51.51 ID:???
>>760
安いねぇ
時計保存用にもう一個買ってくるか
770名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 20:11:42.83 ID:???
>>695
ここの販促はほんと半端ないな
今回のパンフは中の人のことより画像から何までキャラ紹介重点
という珍しいパターンだというのでパンフをポチってきた。届くのが楽しみだ
771名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 00:47:14.92 ID:???
PS2の忍人√やって移植では超救済あるはずと
期待してたんだけど愛蔵版でも思ったより救済されないんだね

ちょっと悲しくなったよ
772名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 02:49:27.28 ID:???
追加シナリオが悲恋EDの後日談だったのはそれなりにへこんだけど
それでも今まで動きがなかった4の愛蔵版が出してくれたことにほっとしている自分がいるw

そしてあわよくば追加ディスクかなんかで救済されたらなぁと思ってる
773名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 10:04:13.29 ID:???
いやいや次の展開は舞台化ですよ
774名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 11:07:18.30 ID:???
舞台化したらレヴァたんがイケメンになりそうだ
775名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 12:26:03.78 ID:???
>>771
そうだね…追加エピのあれはあれで好きだけど、
せめてほのぼのエピソードが見たかったかな
それこそ正規EDの悲愴感を煽るだけかもしれないけど
スチルの千尋はふつくしかった
776名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 12:52:52.21 ID:???
今になってリブにはまってしまった
777名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 12:56:39.11 ID:???
>>774
レヴァたんがでてくるあたりだとは限らないw
やるなら4章のあたりじゃないか?
778名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 13:19:00.90 ID:???
ところがどっこいオリジナルストーリーをやっちゃったりとか
779名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 13:35:16.13 ID:???
本編散漫としてるからむしろそれでもいいと思うよ
780名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 18:23:41.32 ID:???
>>774
舞台化でレヴァたんがイケメン超美声になったら自分はコロッと堕ちる気がするw
781名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 18:48:46.31 ID:???
>>780
それただの「何故こいつが八葉じゃないんだーーーー!」ですやん
782名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:28:47.76 ID:???
おまいら本当にレヴァンタ好きだなwww
783名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:58:18.35 ID:???
PSP愛憎版では、とりあえず一番にレヴァたんED迎えた。
784名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 20:05:45.27 ID:???
>>782
ネタとしてな
本気で萌えるのは当然イケメン限定です
785名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 20:53:06.75 ID:???
土雷の人気に嫉妬w
786名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 21:41:02.99 ID:???
将軍の追加エピには心が折れた
DSとか移植とかないかな?そこで追加エピを・・・

FDの発売は見込めないよね
787名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 08:52:53.56 ID:???
>>786
将軍の場合、これ以上の追加は傷を広げるだけだと思う
どうしてもというなら、夢小説とかで無かったことにしている
二次創作で楽しむしかないかと
788名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 08:58:48.19 ID:???
具体的にどういうエピを追加してほしいの?
成就EDの後日談が欲しいってこと?
789名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 10:29:19.77 ID:???
将軍が死ななくて千尋と結婚する未来だろ>将軍スキーの望み
790名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 12:36:35.47 ID:???
愛憎版買う前は当然将軍は成就EDのエピソードだと思っていたんだがな
一つ開けたあとも成就と二本立てかと期待していたんだがな
791名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 12:41:24.39 ID:???
将軍追加エピはあれはあれで綺麗にまとまってたと思うけど…ダメ?
792名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 12:46:47.05 ID:???
自分は綺麗にまとまっていたと思うけどな
本編で死ぬのが確定しているのだからそれを覆すと余計におかしくなると思うんだが
大団円だって両方約束を忘れていたし無理矢理感があって不消化だった
793名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 18:35:32.10 ID:???
将軍ってほぼピンか幽霊スチルだから
本ルートで普通のツーショットが見たかったかな
794名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 15:21:38.68 ID:???
なんか将軍√やりたくなってきたw
ちょっと死に目見てくるノシ
795名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 16:05:27.48 ID:???
今、千尋と将軍の逸話集みたけど、サイババ出張ってんね〜
逸話集内で悪いひとじゃないけど、本編のこともあるし、微妙な気持ちになる。

柊は柊らしい胡散臭さ全開で安心した。
796名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 17:21:34.10 ID:???
そらしょうがないんじゃないの
重要人物なんだし
797名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 17:40:55.68 ID:???
狭井君は出来あがりかかったカップルを潰そうとして
EDまでを延ばす役だったけど
3の政子様みたいに
「騒動を起こしてくれなかったらくっつけなかった」
とかの役回りだったらもっと好かれていたかもしれない
798名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 18:18:27.97 ID:???
何だそりゃ
799名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 19:46:11.29 ID:???
殆ど両想いのカップルに降りかかる災難的な立ち位置じゃなくて
サイババに立ち向かう過程で神子とカップルになるストーリーってことじゃないかな
800名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 23:18:08.97 ID:???
800







もさもさ
801名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 01:55:27.04 ID:???
どうでもいいんだけど、遙か4始めたばかりのときこのスレの「狭井君」が読めなくて「せまいくん」だと思ってた
802名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 03:31:09.20 ID:???
せまいくん吹いたw
まあ自分も最初は「せまいきみ」と読んだけどねw
803名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 09:19:42.98 ID:???
>>801
よう私

将軍はかつらぎにんじんって読んだ
804名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 10:16:38.94 ID:???
>>803
将軍はしのびとさんだと思っていた自分は一体…
805名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 10:58:24.39 ID:???
>>799
なるほどね…
確かにサイババの役回りだと有難味も何もないもんなぁ
806名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 10:59:29.36 ID:???
ありがたい人しか出てきちゃ駄目なの
807名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 11:09:33.09 ID:???
誰がそんな話を
808名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 12:51:12.46 ID:???
主人公の恋愛を応援しないとボコられる
809名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:16:37.47 ID:???
親世代の冒険記でも残ってたらもっと愛着が湧いたかもしれない
狭井ちゃん14歳とかのやつ
810名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:18:59.64 ID:???
可愛いは正義なんだから花も恥じらう14歳の頃を見せてればきっと話は違った
811名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 14:51:06.84 ID:???
狭井君14歳はどうでもいいのでメインキャラの掘り下げをだな・・・
812名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:32:21.30 ID:???
殿下の演説にだって8人のモブしか用意しないのだから
キャラの掘り下げをする気があるかなんて推して知るべし
813名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:03:05.76 ID:???
>>812
何度見ても笑えるなw
黒光りする虫みたいに、1人いたら30人くらいを表現しているのかと
脳内補完している
814名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:12:22.54 ID:???
下手にポリゴンモデルなんて導入するから…
普通にノベルゲーにしておけば良かったのに
815名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:15:09.72 ID:???
>>812
PS2版しか持ってないが
PSP版でも演説場面はあのまんまなの?
816名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 19:53:21.96 ID:???
>>794
私も将軍√やりたくなったなw
また心が折れそうだ
817名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 19:57:22.57 ID:???
モブと言えば常世軍の渋いおっさんが実は結構好みだ
818名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 22:59:01.54 ID:???
自分は中つ国軍のじゃがいもみたいなおっさんが好きだ
819名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 23:24:28.24 ID:???
>>815
PS2は忘れたがPSPは8人だった
9章頭はアシュヴィン・千尋・リブ+モブ8人
終章でアシュヴィン・千尋・副官+モブ8人

敵軍ポリゴンが指揮官+兵士3人だったりするのと比べると
破格の扱いだけどな
820名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 23:37:43.35 ID:???
下手にモブ出さずに空背景にオオォー!のとこだけ兵大集合の絵出すとかにすればよかったのにw
821名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 02:22:27.21 ID:???
このスレのガチすぎる販促に負けてCD二枚とメモリアルブックポチってきた
822名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 07:34:06.32 ID:???
>>819-820
同意w
あのシーンどうにかならんかったのかな
寂しい演説を見て煩悩の数だけ仲間がいるRPGを思い出したよ
あれもポリゴンになってから演説や決起のシーンがショボくなった

>>821
公式の商品説明よりも詳しいもんね
そりゃーほしくなるよ
かくいう私もぽちり済みだ
823名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 21:34:29.83 ID:???
下々の者は画面もっと後ろの方にいるんだよきっと

陰陽師の映画の時代なんて、天皇ドコーっていうくらい
見えないほど遠いところでしかも顔を伏せた状態で
発言しないといけないくらいだったからな
824名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 14:35:58.35 ID:???
何か新展開ないかなー
825名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 20:02:29.78 ID:???
アニメ化はいらねーぜ
826名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 23:25:22.92 ID:???
綺麗だったり普通におもしろいアニメなら嬉しいけど
哀しいネタになるアニメはいらない
827名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 23:41:44.10 ID:???
アニメ化するとしたら羽が心配でならない
828名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 00:20:52.87 ID:???
原作に忠実にモブは8人まで
829名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 01:23:48.19 ID:???
アニメ化したら千尋の髪がどぎつい金髪になりそう
立ち絵以上に服の柄が簡略化されそう

主人公から心配だ
830名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 05:51:39.38 ID:???
つなきが手を引いてくれるならもう贅沢は言わない
でもあわよくば薄桜鬼と同じとこに作って欲しいな
作画が美しすぎて遙かでもこれだけやってくれれば…と思いながら見てた
831名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 08:46:24.14 ID:???
夢太だったらきっと裸祭だよ
薄桜鬼のDEENはあつこちゃんが出しゃばらなければよし
あれ、完全にあつこちゃん画で不評じゃん
832名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 09:33:20.59 ID:???
はあ…
833名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 11:10:22.32 ID:???
そういえば遙か2舞台やるんだな。知らなかった…

こりゃあ期待できるぞー(棒
834名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 14:51:17.38 ID:???
4が舞台化したら取りあえずサザキ達は
ワイヤーアクションンで客席の上を飛ぶんだろうな…
835名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 16:11:39.73 ID:???
そもそもファンが
派生前提pgrカニメいらないつなきいらない、と
散々言い続けた結果だろうよ>展開無し
2の舞台化だってあくまで
4の展開を避けたかったからかも知れないしな
836名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 16:51:00.62 ID:???
ファンが?
粘着高尚さまの間違いじゃないの
837名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 16:53:27.67 ID:???
遙か5の裏で、遙か2がageられてたから肥が調子に乗っただけだろw
838名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 18:33:30.71 ID:???
>>834
客席の上空をトゥルフィー言いながら飛びまわるんだな

やべえw想像したら見たくなってきた
839名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 20:24:53.24 ID:???
あの大人さと子供さが素敵なバランスの憎めないトゥルフィーな31歳を演じられる人いるのか
と思って、遠夜の中の人が発表前に30代キャラやれるわけないと言われてたの思い出した
見た目と中身が一致してないとか、やってみたら意外とって人とか探せばいるかもしれないか
840名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 10:28:26.25 ID:???
>>838
そんなことされたら後のストーリー絶対頭に入ってこないなww
トゥルフィーの行方を探してしまうわ
遠夜(棺バージョン)が消えるときは、落とし穴的なものにシュッと
841名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 12:18:45.04 ID:???
>>840
コントつーかマジックみたいな演出だなw>遠夜

狗奴族の皆さんはかぶりものでよろしいでしょうか
842名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 19:45:52.91 ID:???
どうせなら劇○四季のCATSみたいな感じで
843名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 02:16:59.56 ID:???
人間っぽい四本脚の麒麟も出てきますがよろしいか
844名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 08:54:06.88 ID:???
ハリボテかシルエットか擬人化か二人羽織のどれかを選べ>麒麟
845名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 12:16:54.66 ID:???
無難にシルエットかな
でも二人羽織の麒麟はどうなるのやらwktk
846名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 21:41:00.76 ID:???
この板のキャラを褒めて叩くスレで、柊はキモイしか言われてなくて笑ってしまったw

最高の褒め言葉だなw
847名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 01:24:23.41 ID:???
サザキ誕生日おめでとう!永遠の31歳トゥーフィー
848名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 07:52:44.14 ID:???
サザキおめでとう
つツクシの卵とじ
849名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 16:18:57.43 ID:???
それは好物じゃないwww

つ大型船31隻
850名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 18:24:07.98 ID:???
サザキハピバ!
つブラッシングブラシ

神子と八葉(仮)はハッピーバースデーを歌うんだろうな
851名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 01:19:14.89 ID:???
むしろ自分で歌ってそうな気がスルフィー
つーか昨日だったのかよ!うっかりしてたよ!おめでとうございました!
4日だし>>850に便乗してこれでもあげとく
つ歯ブラシ
歯みがけよー風呂入れよー宿題しろよーまた来週!
852名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 01:36:46.47 ID:???
遅れたがサザキおめ!
つサングラス
853名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 12:56:58.55 ID:???
サザキおめ!

今PSP版やってるんだけど、サザキの音声が異様にデカい気がする
やってないから知らないんだが、PS2のサザキもこんなにうるさいのかな?
854名無しって呼んでいいか?:2011/06/08(水) 23:07:11.45 ID:???
4って今月で3周年になるんだなー
発売してからもうそんなに経つのか
855名無しって呼んでいいか?:2011/06/10(金) 10:31:24.23 ID:???
結構経つねぇ
こないだ愛蔵版出たばっか…と思ったら既に半年経ってたでござる

>>853
PS2はもうちょっとマイルドな音量だった気がする
戦闘だとそれが顕著だよね
好きだけど「ヤーハァ!」って来るとビクってなるw
856名無しって呼んでいいか?:2011/06/10(金) 23:19:58.53 ID:???
川上さん亡くなったのかよ…
千尋の勇ましい声好きだったんに…。・゚・(ノД`)・゚・。

アニメもう無理だな…
857名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 00:03:50.26 ID:???
私も千尋の声は好きだったな

ゲーム冒頭や愛蔵版PVで少ししか聞けなかったけど……アニメで喋る千尋も観てみたかったな……
858名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 00:12:40.49 ID:???
川上さん…ご冥福をお祈りします。
派生ディスクとか新しいCDの望み、また薄くなったね
859名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 05:49:30.62 ID:???
千尋のモノローグ印象深い

>>858
そんな事はないと思う
860名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 09:50:38.03 ID:???
自分も戦闘中のわずかなボイスが好きだったお…(´;ω;`)
wktkしながらいつも誓約やってたから余計に
861名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 14:11:12.40 ID:???
初代から千尋までの主人公の新たな声を今後永遠に聞くことが出来なくなってしまったのは淋しいな…
ご冥福をお祈りいたします
862名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 17:17:05.86 ID:???
愛蔵版の川上さんの千尋なりきりコメント、今見ると尚更感慨深いな…
演じるところもっと聴きたかった
863名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 16:20:21.11 ID:???
しかしあのなりきりコメントは個人的にはいらなかったように思う
川上さん個人がどうこうではなく、声優にキャラになりきられても…て感じ
864名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 20:13:50.45 ID:???
遙か4の商品展開は今後あるかもしれないけど
川上さんが演じる千尋にはもう会えないんだな…
追悼の意味も込めて尼でトレボ注文してきた
865名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 00:38:23.62 ID:???
3周年おめっと
あのトレボの大きさと忍人EDと布都彦桃色片想いと真EDと羽のおっさんのせいで、
今やすっかり他に並べるものがないくらい好きだ
866名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 00:52:45.71 ID:???
ナギとノーマル?ED見た
今三周目で、たまにヒントでナギのまだ見た事ない顔が見られますとかあったんだけど、既読スキップでスルーなのは何故?
確か二章なんだけど見られない
ぐるぐる回ってワケワカメ
とうやも同じ

柊はちゃんとスキップとまったんだけど…
ヒントも消えちゃったからナギととうやが見れてるのか分からない
867名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:21:03.79 ID:???
那岐はクリアしたんなら見てるんじゃない?
遠夜二章は阿蘇山から国見砦に戻る前に高千穂渓に行くと土蜘蛛的な活動をする
868名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:27:46.62 ID:???
那岐のそれって昼寝同好会か?
あと遠夜は四章の自室でもイベントある
869名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:34:08.16 ID:???
何か崖の下に取りに行くやつ?まだ見てない〜とか書いてあったような…それ見てたんだよね
違うのかな?

クリアしてから、ナギも新しくまだ見たことない〜とか書かれてたような…でも止まる箇所が無かったんだ。
見た見ない関係無しに二章に戻れば出てくるって事なのかな?〈ヒント
あ、でもナギのヒントでそれが出たのは二週目だ

柊は二週目以降の追加っぽいのはスキップ止まったから分かったんだけど

ナギと遠夜は?
あ、ナギと遠夜にこだわってるのはたまたま早めに出て来て攻略しようと思ってたから
多分他にもあるんだよね?
870名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:34:26.66 ID:???
那岐のはレヴァンタを知ってるようなセリフ言うやつのことだよ
序盤の天秤傾けてたら普通に見られるので
あれはヒントの出し方がおかしいと思う
871名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:38:23.59 ID:???
>>868
木から降りてくイベントなら一周目に見たよ
昼寝同好会って言ってたかも

何か、既読使うとイベント起こすの逆に大変かも?トントン進む
872名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:40:23.26 ID:???
>>870
あぁ!それかも
普通に天秤傾けてたので、どこにセリフがあったのか分からなかった!
やっぱり一周目に見れてたのかな
873名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:41:27.18 ID:???
メモ見てれば簡単だよ
多少面倒くさいけど
874名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:47:11.44 ID:???
今日で三周年かーおめでとー!
875名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:47:13.51 ID:???
>>873
メモってゲーム内のヒントだよね?
見てて、セリフが変わらないから気になってたんだ

遠夜もやっぱり一周目に見ちゃってるんだと思う
セリフに追加無かったし、新しい遠夜なんてどこにも見当たらないし
崖から花か何か取りに行くイベなのかも
見れてるならいいんだ
皆どうもありがとう!
876名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:53:58.70 ID:???
>>872
んと…那岐のまだ見たことない〜に関しては

那岐の天秤1(国見砦で発生)を傾けていると
補助イベント1(御木邑)で那岐がレヴァンタのことを知っていると判明する

補助イベント1の発生条件は「天秤1が成功していること」

ゆえに補助イベント1が発生したときは
必ず那岐がレヴァンタを知っていると判明する流れになる

って感じなので、那岐を攻略中に必ずそのセリフは目にすることになるんだよね
だからいかにも2周目以降に別の何かが見られるようなヒントの出し方はおかしいということに
877名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 01:57:41.69 ID:???
取りに行くのは薬草
878名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 02:00:18.86 ID:???
自室イベは文字を教えるイベント
レヴァンタを知っていると判明っていうかただ名前に反応するイベントじゃね
879名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 02:07:36.75 ID:???
>>876
ありがとう、ヒントがちょっとおかしかったんだね

自分はどこにあるのか分からず(って言うか、天秤傾けてるのに見た事ないイベント起こらず)困ってた

遠夜もヒントの出し方同じだね
天秤傾ければやっぱりイベント見れるんだから、普通のヒントで十分だと思う
なんかややこしいね
880名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 02:18:10.24 ID:???
>>877
花じゃなく薬草だったね

>>878
2日くらい続けて来るやつかな?
一周目に見たかも!

取り敢えず、今は一周目ナギED見て、二周目ナギへし折って五章からノーマル?ED見たから
本格的に最初から二周目やってる!
ノーマル見た後の、王様になってナギだけ一緒に出掛ける事が出来たのはナギをクリアしたからだよね?
他キャラもクリアすれば同じように出来るのかな?

楽しいから、今日はまだやる
881名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 07:57:24.19 ID:???
三周年おめでとう!
これからもずっと大好きなゲームだ
882名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 19:33:06.39 ID:???
書庫にある棚の本の、月読みと星読みって神子と遠夜(前世の?)の事だよね
月読みと星読み逆になってない?これでいいのかな?
月読みが遠夜の一族だよね?
今確認しようと思ったら、本の内容が更新されておったわ

ってか、クリア後の追加シナリオ、遠夜声が違うね
883名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 20:19:53.33 ID:???
布都彦の書簡文章がPSP版で修正されてなくて残念だったなあ
884名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 20:28:18.18 ID:???
なにか間違いがあったの?<布都彦
885名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 20:40:04.61 ID:???
>>884
最後の一文が遠夜と全く同じなんだよ
だから本当はどういう文章だったのかなあと気になっていたんだが…
886名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 22:14:39.40 ID:???
3周年おめ!
やっぱり4が好きだー!
887名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 23:50:02.17 ID:???
3周年おめ!
異民族大好きです。遙かで獣耳や翼の生えた人が見られるとは思わなかったよ
888名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 19:36:24.09 ID:???
>>882
「豊葦原には、〜己の力を知るが故に…」ってやつなら、二人の前世じゃなく
「月を読む者」は月読一族全体、「星を識る者」は星の一族全体を指してるのだと思う
別のだったらごめん
889名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 20:11:07.59 ID:???
>>885
元々そういう文章だったんだと思うけどな
890名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 20:48:36.71 ID:???
>>885,889
今、確認したけどホントに最後の一文同じだった
プレイ時は誰と同じって気付かないで、布都彦のどういう意味だー?としか思ってなかったけど
遠夜のは意味通るし、やっぱミスじゃないかな

ちなみに遠夜は「小さき友の助けを借り、」で布都彦は「秘めた想いとともに、」の後に
「輝血の大蛇を討ち果たす。天より与えられし力を捨て去りしままに」
輝血の〜は他にも使われてるし、それで文章終わるのもある
もしかしたら天より〜がいらないだけかも
891名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 21:48:37.59 ID:???
その一文
「天より与えられし力」を発現したキャラがいたともとれると思うんだ
それって那岐じゃねと思うんだけど
だから布都彦にも神話的ポジの設定があったんじゃないかと思ったが
資料集になんもなくて残念だった
892名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 22:15:24.88 ID:???
布都彦の武器は千尋と同じ神器らしいから
最初そっちの話とか考えてたのかなあとも思ったりして
893名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 22:35:21.32 ID:???
でも武器捨ててないからなあ
布都彦って元ネタは全然出てないんだっけ?
894名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 23:18:29.76 ID:???
元ネタつっても名前の元ネタとかしか載ってないしな
設定の元ネタは妄想するしかないレベル
布都彦は追放された武人キャラっていうのもあって
前世的モチーフとして遠夜のツクヨミに対してスサノオかなとか思ってた
895名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 00:23:05.20 ID:???
>>888
ありがとう、二人の事じゃなかったんだね
てっきり、月読み=前世=遠夜だと思ってた
星を見る?知る?者隠れるとか書いてあった気がするから、土蜘蛛になっちゃったんかなーって(土蜘蛛が生まれた経由?)
月を見る者天に還るみたいな事書いてなかったっけ
だから星と月逆かなって
神子と月読みの君
意味分からない事言ってスマソ

今、布都彦終わったけど 確かに最後天より〜になってたね
896名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 07:31:20.95 ID:???
土蜘蛛は遠夜だけじゃないから
897名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 07:55:22.19 ID:???
うん、分かってるよ
他にも土蜘蛛出てきてるし
人になる前にも、思いが転じってあったから
月読みの君からきてるのかなぁって
遠夜が人になったように
898名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 11:20:08.56 ID:???
遙か4では星は予知とか時間関係
月は死=生命関係をつかさどっているみたいだけど
日星月とグループにされる日向は…
空飛べるだけ?
もうひと声あってもいいのに
一括りにするには月と星の能力が高すぎる
899名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 12:40:50.77 ID:???
空飛べるってすごくね

遙か関係なしで考えると日は生産系の象徴だけどね
900名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 12:54:14.40 ID:???
そのグループが作中で意味持つのって技だけじゃね?
種族の役目がどうとかあんま関係ないような
901名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 15:32:16.98 ID:???
手抜きの能力スゴス
902名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 15:33:41.56 ID:???
遙か4の各キャラの紹介一言でサザキが「船長」てなってて笑った
903名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 15:50:27.99 ID:???
リアル神話における稲作伝播関連
ゲームではサザキが異文化にあこがれる”海賊”だったり
翼による移動能力も役立った
新しいもの異質なものを取り入れ広めるとか
「日向」が担う役割も結構重要なんじゃない
904名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 16:16:09.07 ID:???
天鳥船が日向いないと動かないとかで
それ込みならバランス取れてるかも
905名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 16:32:05.56 ID:???
>日向いないと動かない

そうだっけ
906名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 16:33:31.78 ID:???
↑朱雀の岩座のことか
907名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 17:28:55.06 ID:???
空飛べるってのは軍略的に凄いことだぞ
楽に偵察できるし、地上の敵や船相手なら空から狙い撃ちしやすくて有利
少数でも障害のない空中を移動するわけだから、機動力が馬とは段違い
戦闘機のない時代なら尚更重宝されると思うよ
908名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 17:34:14.85 ID:???
星の一族の予知能力だの月読みの薬だのがとんでも超能力すぎるんだろう
909名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 17:52:32.60 ID:???
空を飛ぶのもトンデモだよ
飛行技術の無い時代ならなおさら
910名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 17:55:58.79 ID:???
飛行がトンデモだと思わない人々にとっては
日向=鳥の認識なんだろうかw
911名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 19:34:58.29 ID:???
日向っていつから嫌われ者になっちゃったんだろう
サザキたちはあくまで海賊をやってる一団に過ぎないし
月読たちと一緒で見た目違いすぎるからそれだけで十分のけものにされるか
912名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 21:06:43.76 ID:???
>>911
日向の一族は豊葦原とは対等のつもりでいたけど
豊葦原側は日向は自分たちの配下だと見下していたからこじれたんだよね
日向が海賊になったのもやっていることも瀬戸内の海賊に近いし
もちろん見た目の違いも大きいと思うけどね
913名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 21:17:50.53 ID:???
バッサバッサうるさいし鳥くさいし
とか思われてたら嫌だ><

日向は日向で、ただの人間よりスゲーんだぜ!みたいな事を言ってたんだっけか
914名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 21:39:32.67 ID:???
空が飛べるなんて妬ましい!!迫害してやる!
915名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 21:40:58.01 ID:???
>>907
日向をあんなに迫害してた中つ国首脳部はアホだよなぁと思う
飛行機のない時代、空路を制することが可能な種族は軍事的に超重要だろ
味方に付けておいて損はないのに
916名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 22:19:13.70 ID:???
味方にしようと思ったら「オレら自由の民だぜ」とかいって従わなかったんじゃない
んで、危険だから迫害殲滅
917名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 22:35:43.66 ID:???
>>916
ありえるw
味方じゃないならただの脅威だもんな
918名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 22:43:56.95 ID:???
中つ国は下手に出て口説いて傘下に誘うとか苦手そうだもんなw
高圧的に「お前ら手下にしてやるから有難く思え」→「オレら自由の民だぜ」で振られる
の流れなら納得w
919名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 22:49:17.98 ID:???
高圧的じゃなくても無理だろ
そんな簡単じゃないよ
920名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 22:50:55.18 ID:???
迫害してふんぞり返ってる方が簡単だもんねえ
賢い王族なら簡単な方を選ぶよね
921名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:00:32.19 ID:???
賢くなさそうな書き込みだな
922名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:00:42.46 ID:???
この流れでサザキ一派にはつくづく感謝すべきだなあと思った
923名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:12:46.62 ID:???
人が良いというか、物好きというか
924名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:14:21.57 ID:???
中つ国の王族だけというか、民も民で日向を怖がってる人はいたしな
一方星の一族は命拾いしますた
925名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:17:14.42 ID:???
あの国の一般人は何でも怖がるからな…
未開の人らしいっちゃらしいが
926名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:20:46.77 ID:???
日向の翼に触りたがってた少年のこともたまには思い出してあげて
927名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:23:13.45 ID:???
>>919
もうちっと具体的に
928名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:33:24.78 ID:???
話の都合上仕方ないのはわかるが、狭井の君陣営は、せっかく日向が姫に協力してくれてるんだからせめて手駒として懐柔する方向にもってけなかったんだろうか
929名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:39:12.59 ID:???
初代神子が死んで戦乱になった時点で日向は九州に離脱したんだっけ
当時の日向にもサザキ似の気のいいおっさんがいたんだろうか
930名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 00:00:56.04 ID:???
初代星の一族がどんなのだったのかも気になる
931名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 00:44:53.99 ID:???
制空権が軍事的に超重要だとしても
常世が攻めて来るまで長らく平和だったみたいだからなぁ

平和が続くと役立った事など人々の記憶から薄れて
残るのは『こいつなんか自分達と違う。怖い。嫌だ。変』という感情
また日向は狗奴と違って配下として仕えるみたいなのくそくらえだろうしねぇ
余計反感買ったのかもなあ
932名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 04:10:16.85 ID:???
殿下が「人は知らないものを恐れるからな」だかなんだか言ってたのがしみるぜ
土蜘蛛に対しても知らないのに勝手に凄い偏見してたみたいだし
異形と未知のものに対するひとの偏見や恐れみたいなのは
遙か通してのテーマのひとつなんだろうね多分
4はその政治利用までふみこもうとしてたみたいだけどもうちょっとこう…いやもう言ってもしょうがないけどw
933名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 06:49:13.80 ID:???
知らないのはしょうがないよ
今みたいに便利で過去のいろんな人の学問に助けられて
情報溢れる環境じゃないんだから
934名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 06:50:55.65 ID:???
今ですら誤解や偏見や対立なんて溢れてる
935名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 23:26:41.49 ID:???
土蜘蛛や日向は神子と恋愛成就できるということは普通の人間との混血児はいないのかな。
1にはセフルがいたよね。
恋愛感情が湧かないくらいにお互いを異端視しているんかな。
936名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 23:28:47.75 ID:???
狗奴との混血もいそうでいない。
八葉に狗奴のイケメンも欲しかったな。
937名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 23:30:04.49 ID:???
逆に見た目から違うのを含め、異種族が普通にいるんだし
本来はセフルのように問題視される程のことじゃないとか
中つ国のお偉方はめっちゃ見下しそうだけど
938名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 00:06:29.37 ID:???
>>935
足往が混血っぽいと思ったけど、どうなんだろう
純血狗奴は最初から顔立ちも狗そのものだと思うが

あとは他のSF小説などにありがちだが、DNAが違いすぎて
全く子供ができないか、半分混じったのではなく翼の生えた子か
豊葦原人かのどちらかしか出ないのかなと。そうなると
劣勢遺伝は消える運命じゃ無いかな
939名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 00:22:07.60 ID:???
狗奴って大きくなったらもさもさになるんじゃないの?
940名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 00:30:19.60 ID:???
>>938
豊葦原人=とよあし原人に見えた
北京原人みたいな
941名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 02:07:18.30 ID:???
>>939
足往の後日談でそんなようなことを言ってたね
成長しきったら激変するんだろうなあw
942名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 09:31:33.51 ID:???
豊葦・原人ワロタwww
つーか日向の人って卵から生まれるのか生まれないのか
>>936
葛城将軍は人狼かもしれない
そんな風に思った時期が私にもありました
943名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 00:51:34.01 ID:???
豊葦原人か。将軍がキリモミで火を起こしてるのを想像した
何の違和感もなく面白みもなかった…
944名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 07:25:11.13 ID:???
この流れのせいで原始人チックな衣装でマンガ肉を振り回してる将軍が頭に浮かんだ
945名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 13:59:00.62 ID:???
破魂肉か
946名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 17:53:52.48 ID:???
魂を砕き、唸れ褐色の肉塊 破魂肉!
947名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 23:45:54.29 ID:???
千尋は毛皮ビキニ着用
遠夜の棺は熊の頭付きの毛皮
布都彦は腰布一枚
948名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 12:55:16.92 ID:???
>>947
似合いそうだから困る

毛皮の腰布一枚の柊…ゴクリ
949名無しって呼んでいいか?:2011/06/29(水) 02:05:41.11 ID:???
柊はワンショルダーのロングワンピ毛皮でいいw
腰布一枚だと目のやり場に困るww
950名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 13:35:00.82 ID:???
白スーツを着てるホストの人を見かけたんだけど、やっぱり白スーツはないなと思った
951名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 14:38:23.72 ID:???
白スーツはねえな、ってのは狩野英○の時点でわかるだろw

二次元だから許されるんだよ
952名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 08:33:20.50 ID:???
原人の流れに吹いたwwww
953名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 21:14:39.04 ID:???
アキネーターで柊が出ません
954名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 00:06:26.64 ID:???
忍人は出た
955名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 00:24:25.59 ID:???
途中経過で翡翠、福地、ポケのNが出たww
何故同じ地白虎の柊を出さない?
Nは確かに髪型は似てるけどww

一文字キャラは指定ができなかった。
956名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 01:46:19.64 ID:???
昔柊が出たことあるけど
アキおっさんはもう忘れちゃったんだろうか
957名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 02:41:26.46 ID:???
別作品で
メインキャラだけどある意味レアキャラ、って感じのも出たのに
普通のメインキャラが出なかった
って話を聞いて行ってみたら、直後なのにそのレアキャラ出なかったことあったな
やたら質問被りまくる時といい、どういう風になってるんだろう
958名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 05:54:26.39 ID:???
>>953
友雅が出た…
柊確定できる質問がないような
眼帯とか手袋とか軍師?
959名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 06:18:31.77 ID:???
眼帯経由で柊出た記憶
960名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 07:56:47.93 ID:???
眼帯の後に「小さい女の子をつれている?」って出て
YESにしたくなった
961名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 08:16:21.97 ID:???
>>957
最初のほうの質問ランダムだから、キャラによっては
続けてやっても当たったり当たらなかったりするんじゃないかな

自分の狙ってるキャラが出ない時は
正解をおっさんに教えたり、精度が上がるように新しい質問を投稿したりするべし
おっさんは今までのゲーム内容を統計みたいに蓄積してるので
よく当たるようにするには同じキャラ目当てで何回も繰り返しプレイするべし

繰り返しですよ、我が君
962名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 09:04:29.77 ID:???
いつまでやってんの
963名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 00:23:35.33 ID:???
この話題が嫌なら新しい話題を振ればいいでしょ

アキネーター、答えにくい質問あるよな
千尋でやったら「髪が長いか」と聞かれてかなり困った
結局出せたけど



964名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 00:30:52.16 ID:???
新しい話題振れって言葉を免罪符にスレ違いな話題を続ける4儲
965名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 02:51:58.99 ID:???
シャニ攻略しようと思ったら、ラージャも攻略したっぽいんだけど
最後はシャニの手紙が届いた
ラージャバージョンもあるの?
それともシャニとラージャで一種類?

セリフが変わるなら聞いときたくて…
966名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 04:20:56.99 ID:???
一種類……だよね?
ラージャから手紙を貰えるなら光速でPSP起動する
あとムドガラさんは早く千尋に手紙をよこすんだ
967名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 20:08:01.89 ID:???
>>966
そうなんだ
セーブした時に2人の顔が上書きされたから、同じように1人1つのEDがあってもいいと思ったけど
2人で1つのEDって感じなんだねー
ありがとう
968名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 07:33:35.56 ID:???
お薦めのアナザーEDってありますか?
969名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 13:26:08.53 ID:???
那岐の黄泉BAD・葦舟BAD、サザキの小鳥BAD
ネタでレヴァンタBADなんかが人気あった気がする

忍人BADも「生きてるならこっちの方がいい」
って人が結構いたと思った
970名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 22:06:44.31 ID:???
ありがとう!
忍人BADがちょっと気になったからそれからやってみます
971名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 22:54:29.01 ID:???
>>964のようなスレ止めたいだけのアンチって時々湧くよな
愛蔵版ですら出てから時間がたってるのに少しの雑談も許さないとか
972名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 23:01:17.65 ID:???
話題変わってるんだから蒸し返さないでよ
973名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 23:21:11.28 ID:???
なんかスレ違いだったわけ
イチャモンつけたいだけのレスとかスルーでいいだろ
974名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 00:43:50.09 ID:???
それなら無理に攻略の話題ばかりする必要もないんじゃないか
975名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 09:11:37.24 ID:???
みんなそれぞれ好きな話題で話せばいいさ
掲示板はアンカーさえつければ何種類もの話題を同時進行できる
976名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 11:50:55.19 ID:???
将軍が髪をかきあげてる立ち絵が好きです
977名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 12:44:05.42 ID:???
布都彦のしょんぼりしてる立ち絵が好きです
978名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 22:17:02.13 ID:???
同じく布っつんはしょんぼりか破廉恥してる時が好きです
979名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 23:26:05.70 ID:???
すっげー人を馬鹿にしたような表情してる将軍の立ち絵が好きなのにほとんど拝めないのが悲しい

そして遠夜の笑顔は世界一
980名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:26:06.57 ID:???
柊の胡散臭さは宇宙一ィィィ
981名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 17:07:26.96 ID:???
自分>>980じゃないけど
スレ立てできないので誰か頼みます
982名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 17:29:52.68 ID:???
今立ててるお待ちください
983名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 17:32:47.65 ID:???
乙女@遙かなる時空の中で4 その97
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1309940963/
984名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 18:13:23.31 ID:???
乙です!
985名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 21:53:05.84 ID:???
>>983
乙です!

カリガネの髪がかなり長い事に最近気がついた
ずっとセミロングだと思ってたよ…
986名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 23:14:26.36 ID:???
>>983
乙です

しかし暑いな
「常世より湿気がありすぎるんだ!」とキレたアシュが
パンツ+ブーツ+マントのクールビズで歩き回るのを受信した
987名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 01:13:14.17 ID:???
>>983
乙!

柊の服の柄が柊だということに最近気づいた
ずっとサソリだと思ってたよ…
988名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 06:01:19.95 ID:???
>>983
乙なのです

>>987サソリ柄でいっぱいな服を着た味方…見てみたかったかも
そして柊は顔色一つ変えずあの格好で中つ国の夏を過ごしてそうな悪寒が
989名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 06:48:59.03 ID:???
風早、柊、将軍の弟子トリオがスネ毛足のクールビズで橿原宮を歩き回るのを受信した
990名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 06:52:34.34 ID:???
>>986
ブーツよりビーチサンダルがいいw

ふっつんは涼しそうだよね
狗奴や日向は毛や羽がいっぱい抜けそうだな。
991名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 12:45:10.47 ID:???
>>989
柊のクールビズは爽やかさがまったく感じられない気がするw
992名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 17:38:55.16 ID:???
993名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 18:05:29.64 ID:???
>>983乙ですー

柊の長髪をポニテにする時期になったなぁ
994名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 18:28:39.47 ID:???
>>983
おつー

いっそ昔のように短くしてしまえw>柊の神

日向や狗奴の方々はもふもふあるしさぞ暑かろうな、狗奴と一緒の将軍ガンガレ
…とここまで書いて、カリガネは翼で日陰作ってくれたりして案外涼しいのかもしれないとふと思った
995名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 19:28:36.44 ID:???
愛憎版の目覚まし…














イイヨイイヨ〜(´Д`)
996名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 19:54:19.29 ID:???
七夕
997名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 22:11:17.50 ID:???
>>994
寒いときはもさもさに将軍が埋もれてるんですね
……うらやま
998名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 08:25:27.33 ID:???
柊気持ち悪い
999名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 10:09:43.68 ID:???
柊気持ち悪いけどマジ格好いい
1000名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 10:17:09.45 ID:???
柊ウザ格好いい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。