ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
前スレ
ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289622279/

■大人専用! (18歳未満厳禁)
◆返事はYESかハイで ジルオール闇小説 その8◆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260588958/

■wiki
ttp://suimasen.sakura.ne.jp/zillphp/index.html

■注意事項
○妄想が嫌いな人もいるので、妄想にはトリを付けましょう。(名前欄に #もうそう です。)
○エローなのは闇女へドゾー。(ただし18禁板です。注意。)
○色んなキャラに萌えることの出来る空気を心がけましょう。
○好きなキャラがマイナーだからと遠慮なんかせずに叫べば同志は必ずいるはずです。
○自分が〜相手が〜と言わず、お互いに気遣うことをしましょう(煽らない、煽られない)
○基本的にsage推奨、マターリ進行でございます。
○次スレ立ては>>980で。

■Q、新規ですが「s━━(゚∀゚)━━!!」って言われました。
  sって何か怖いものですか?アーギルシャイアさんですか?

 A、それは「新規ジルオーラーキタ━━(゚∀゚)━━!!」の略です。
  リメイクが絶望的だった昔から続く、新規ユーザーを全力で歓迎する言葉が
  繰り返されるうちに極限まで省略された、ジル関連スレの伝統芸です。

■Q、PSPから始めた新規ですが、スレの空気が異様です。
  sと言いつつ新規はお断りですか?

 A、このスレは、昔色々あって半ば考察スレ化しているの。
  話題によって雰囲気がガラリと変わるので、
  空気が合わなさそうな時はとりあえずROMっておいて
  自分の好きな話題になったら乗ってみるというのも手かもしれません。

  好きキャラが賞賛されてなくても傷つかないで。マンセーされるキャラがいないんだ。

■Q、無印とか没とか自分が知らないシナリオの話が出ます、これって何ですか?

 A、ジルオールはVerによってシナリオが変わったり、削除追加されたりしています
  判らない話のときは、以下のどれか限定の話かもしれません。

  没シナリオ=主にPS版が出る時に容量不足で削除されたシナリオの事
        初期シナリオの2/3を占める。一部PS2版で復活した。
  無印=PS版 無限=PS2版 インプラ=PSP版
2名無しって呼んでいいか?:2011/03/19(土) 21:33:05.44 ID:???
まんこ
3名無しって呼んでいいか?:2011/03/19(土) 22:14:12.77 ID:???
>1乙
これで人類の革新に1歩近付いたな
4名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 22:19:22.80 ID:???
>>1
ギヒヒ…ご苦労なこったぜ…。
5名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 22:36:23.49 ID:???
ふっ、俺様のスレか!
6名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 23:28:18.09 ID:???
保守っとく

海王様東京電力福島第一原発に水かけてください盛大に
7名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 22:13:49.81 ID:???
玉葱のディンガル風
1.玉葱の皮をむく
2.コンソメで柔らかくなるまで煮る
3.汁けをきる
4.イカスミパスタソースをかけてひと煮立ちさせる

改良案あれば求む
8名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:15:03.54 ID:???
>>7
…食べなきゃダメ?
9名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 23:16:15.05 ID:???
コンソメスープはスタッフがおいしくいただきました
10名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 23:53:00.32 ID:???
スライムのあんかけのつくりかたをおしえてください 
おれい 3ギア スラムのハンナ
11名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 12:33:34.84 ID:???
玉葱「ネメア様ならば料理も出来る!さぁ、迷える幼女に道を指し示してあげて下さい!ヒャッハー革新料理だー」

獅子帝「(えっ)……………スライムなら生でも食える」

玉葱「さすがネメア様!スライムごとき料理するまでもない!生で食しても異常をきたさない強靭な胃袋!まさに超人!まさに革新!これこそry」
12名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 23:38:09.33 ID:???
ギルドの親父「・・・悪いけどこれじゃ報酬は出せないな」
13名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 10:15:11.15 ID:???
葛粉をお湯でドロドロにして,抹茶で色付けてドラクエのバブルスライム風のものを作り,こしあんかけたらどうだろうか
14名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 19:54:53.18 ID:???
>>13
酒の肴に良いってことじゃなかったっけ?
まあ、和菓子を肴にしちゃダメって事はないけど
15名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 21:40:02.51 ID:???
>>13-14
ところてん風の食感にして酢醤油にとろみをつけたあんをかけては?
やっぱり和菓子っぽいか...
16名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 21:42:09.56 ID:???
どのキャラも一応料理はできそうな気はするけど
いやでも玉葱はやらないかなー
17名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 21:48:20.64 ID:???
できたとしても
味をガン無視で栄養重視…というか一辺倒
なイメージになるな、どうしても
18名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 23:19:22.30 ID:???
とりあえずみんなエリス様の「きょうのお料理」を見ようよ(あのテーマ曲)
テキストは5ギアです
19名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 23:20:49.02 ID:???
>>17
ネメアは味音痴っぽいから黙って食べそう
気の毒なのは部下達だな
20名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 23:35:47.37 ID:???
>>18
アイリーンのきょうの料理だとテーマ曲は某救世主のあれと見た
21名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 00:12:33.13 ID:???
>>18
関係ないがあのテーマ曲は富田勲の作曲だ
22名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 00:47:34.57 ID:???
>20
YOUはSHOCK!でもたっぼいでもイケるな
23名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 04:30:48.13 ID:???
いまさら鳥汁の体験版プレイしたんだけど、あの快適ロードと綺麗画面で汁やりたい
女主の太ももや玉ねぎ父の壁っぷり、玉ねぎの玉ねぎをPS3クオリティで見たい!
24名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 10:30:04.89 ID:???
でも鳥汁ゼネ+5歳はあんまりみたくない
あと声はナシの方向で

亀だが
>>7,>>10
1.玉葱を刻んでコンソメでドロドロになるまで煮る
2.寒天で固める
このとき(ドラクエの)スライム風の型にする
3.人肌にあたためたイカスミソースをかける

25名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 10:58:04.33 ID:???
>>23
無限でさえも退いた自分は無印でごにょごにょごにょ

>>24
もういいです すらむのハンナ
26 【中吉】 :2011/04/01(金) 00:30:50.13 ID:???
>>7
CookPadに投稿しちゃった。ごめんね!

さえない4月バカだな
27 【小吉】 :2011/04/01(金) 10:16:46.42 ID:???
ジル完結版Kinectにて発売,
すべてのプレーヤーコマンドはジェスチャーで

さえない4月バカだな
28名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 16:36:29.21 ID:???
一般ゲーム板ジルスレにビーチバレーゲーム開発中のニュースが載ってる
29 【ぴょん吉】 :2011/04/01(金) 18:31:30.34 ID:???
>>28
レーグがフンドシで?
30名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 20:29:05.94 ID:???
レーグやテラネ組あたりはともかく
玉葱や義兄がビーチとか想像できないです・・・
31名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 23:59:39.76 ID:???
尻神が某領主の首をトスしてる絵が浮かんだのはどうしたものか
32名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 10:07:52.93 ID:???
玉葱は髪で・・・あ、バレーってヘディングできたっけ?
33名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 16:40:55.19 ID:???
あの髪ってやっぱり魔力的な感じでガチガチになってるのかな。
刺さる…突き刺さってしまう…

よーし、髪に材料刺してビーチバーベキューだウフフアハハ
34名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 02:03:46.72 ID:???
ネメア「玉葱、嫌い」
玉葱「ネ、ネメアさまああああああ!?}
ネメア「だって苦いんだもん」
玉葱「あ、ああ!そっちの玉葱ですか!良かった…」
35名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 17:00:04.09 ID:???
ツェラ兄が気に入ったんだけど、
あの服装の背中部分とかが載っている本ってありますか?
36名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:55:21.05 ID:???
>>30
テラネ組のビーチバレーはちょっと見てみたいかも
37名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 14:06:20.91 ID:???
>>35
まだ見てるかわからないけど、始原口伝にあったと思う
ただ、ちょっと入手困難と聞いてる
38名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 15:20:58.49 ID:???
後ろ姿のイラストなら、確かに始原口伝に載ってるね。
39名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 16:40:18.68 ID:???
>>37-38
ありがとうございます!これから探します
40名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 01:34:54.24 ID:???
後ろ姿なら樽様が好きだ
おっきなおリボン
41名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 14:14:40.24 ID:???
ネモの後ろ姿も可愛いです
思わずなでたくなる
42名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 15:11:04.13 ID:???
ネモに話しかけすぎてネモEDになったけど後悔しなかったなw
43名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:00:32.44 ID:???
ネモをモフるイベントがある…そんなふうに思っていた時期がわたしにもありました
44名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:19:21.50 ID:???
最近PSPのやつ始めたんだけど、これって、攻略とかなにも見ないでやって誰かのED見れるものなのかな?
45名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 00:22:31.16 ID:???
キャラにもよるけど、基本的には見られると思う
46名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:16:31.34 ID:???
>>45
レスありがとうございます!
なんか心配だったので安心しました
47名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 02:09:39.92 ID:???
それはどうかな!

1周目、黄金主でプレイしたら見事にチャカEDだったぜ!
狙っていたのはセラとレムオンだったぜ!

2周目、塔主でプレイしたら見事に独り身EDだったぜ!
狙っていたのは玉葱だったぜ!

3周目、城下町でプレイしたら見事にクソ親父EDだったぜ!
狙っていたのはアイリーンだったぜ!

攻略サイトを見ないと、いまだに狙ったキャラとのED見られないぜ!ファック!
48名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 10:50:19.14 ID:???
それでも44の言う「誰かのED」は見てるじゃないか。
贅沢言うな。
49名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 18:05:47.17 ID:???
クソオヤジEDって?ゼネテス?
50名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 18:33:04.86 ID:???
クリスピーかと思った
51名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:12:44.21 ID:???
>>49-50
クリスピーです!
52名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:31:21.06 ID:???
ステキな親父→アンギルダン
クソ親父→クリスピー


レルラかわいいなーと思ってたあの日はもう戻らない
53名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 21:36:13.49 ID:???
知らなければよかったんだけどな
でもどっちみちルルアンタと二択なら選ばないか
54名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:15:19.25 ID:???
>>47
やっぱり独り身EDとか有るんですね

今、塔主で玉葱EDきたらいいなーくらいの気持ちでやってるのですが攻略なしでは難しいみたいですね…^^;
55名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 00:17:39.53 ID:???
竜王様もうかんべんしてください
56名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 00:47:41.88 ID:???
今からあいつ(竜王様)を殴りに行こうか
57名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 07:39:47.95 ID:???
>>56は竜殺しの称号を手に入れた
58名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 13:42:11.43 ID:???
YAH!YAH!YAH!
59名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:14:00.34 ID:???
>>57
実際ぬっ頃してやりたい…東北の人たちが何をしたっていうんだ
60名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:08:11.57 ID:???
新玉ねぎの季節ですね
柔らかシャキシャキ、美味しいです
宰相も辛みが抜けてちょっと柔らかくなる季節だといいね
61名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:49:41.43 ID:???
東北というか東日本は竜王様にいじめられすぎだよな…
62名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:42:21.75 ID:???
誰か黄金主を呼んで来て〜!
63名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 00:03:57.47 ID:???
>>62
こないだっから呼んでるんだが、義兄といちゃこいてるみたいで…
64名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 00:18:47.72 ID:???
>>60
そんな玉葱、玉葱じゃないわっ!!!
65名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 09:41:04.90 ID:???
>>62
今なんか吸血イベントが起こってるらしい
66名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 12:26:41.17 ID:???
そうすると、最終的には誰の責任なんだ?
義兄か?テイアナか?
頼むよ、引き剥がしてでもいいから黄金主を連れてきてくれ!
67名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 17:37:44.79 ID:???
>>65
義兄のINTが1下がった!
68名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 23:20:34.90 ID:???
>>66
ねーちゃん吸血されすぎて結構弱ってるみたい…
69名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:31:23.40 ID:???
>>68
いや、義兄のINTが心配なんだけど…
70名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 22:42:27.55 ID:???
>>68
どうでもいいからベッドから引っぱり出してこい
義兄が吸い付いてたら構わないから一緒に引きずってこい
INTは最低20は諦めろ そのかわり打たれ強くなるから
71名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 17:49:35.97 ID:???
ま た 竜 王 か !

最近寝返り討ちすぎだろ
72名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:18:44.83 ID:???
黄金主がご多忙なら、この際ミイス主でも男主でも誰でもいい。
阿部さんでも腹筋でも玉葱でもいいよ、誰か竜王を何とかしてくれ!
73名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:27:33.41 ID:???
竜王様ェ…
74名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:49:20.75 ID:???
また竜王様が寝返りうったそうだ…
もう私が竜殺しになりたい
75名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:06:50.32 ID:???
良し、行ってこい
76名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:04:41.18 ID:???
>>74
私もなりたいがたぶんレベルは0.5だ
何のソウルも持っとらん
77名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:40:05.39 ID:???
うちの黄金主を東北に送ってやりたい…
78名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:31:27.11 ID:???
地殻変動で東北だけじゃなくなってるぽいな…
竜王様…どこまで酷い寝相なんですか
79名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 18:06:28.13 ID:???
流れを無視して凄く間の抜けた質問を。
これまで黄金って普通におうごんって読んでたけど、
こがねって読むべきなんでしょうか?
なんか気になって。
80名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:01:33.80 ID:???
>>79
黄金主のOPとEDから察するに
収穫期の麦の穂を現す色だから「こがね」がふさわしいように思うが
「おうごん」と読みたい人もいるのかな?
81名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:47:15.39 ID:???
なんとなく「こがね」と読む感じはしたがどうしても脳内で「おうごん」と読んでしまう
「おうごん」の方が拳をイメージするからだろうか
82名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:49:14.24 ID:???
こがねいろなんだろうけど、おうごんしょくのが強そう
83 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 00:06:22.69 ID:???
黄金畑→こがねばたけ
黄金主→おうごんしゅ
と読んでる。読みやすいからってだけだけど。
84名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 02:37:54.91 ID:???
おうごんぬし
85名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 10:21:34.63 ID:???
どっかの沼の主みたいだw
86名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 12:04:32.31 ID:???
おうごんぬしは凄みがあっていいな
87名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:16:12.14 ID:???
おうごん(のこぶしの)ぬし、だな
88名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:28:01.29 ID:???
「こがねぬし」だとついつられて「こがねむし」になっちゃうことがある
89名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:56:12.32 ID:???
みんなは髪の色っていつも何色にしてる?
自分はなんとなく青なんだけど
黄金主だったらやっぱり黒なのかな
90名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:18:47.31 ID:???
おねいちゃんは金にしてるな
黄金主って略称に釣られた部分も有るんだけど、ノーブルの中でのあのびみょ〜な立ち位置は
田舎の農民には珍しく、実弟とすら似ていない髪色も一役買ってたとか、
義兄が異母妹なんて奇策を思いついたのもこの髪色のせいだとか、そんな脳内設定にしてる

自分の場合は黒はなんか、日本人の髪色に近すぎて逆に世界観に没頭しにくいw
91名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:50:07.88 ID:???
末弥絵見て黒髪だと思ったから初回は黒を選んだけど
思ったより黒すぎたので毎回茶色にしてる
92名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:52:08.14 ID:???
だいたい青か金だなあ
93名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:59:07.29 ID:???
赤にした方が茶色っぽいと思っていつも赤
94名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:28:11.77 ID:???
スタートごとに変えるのがマイジャスティス
王城→黒
田舎→赤
地図→金か茶
黄金→黒
旅先→赤か茶
始→青
95名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 21:43:28.82 ID:???
テラネ&黄金は荒ぶってるイメージなので赤
王城&旅先は一般人ぽさの象徴として黒
ミイスはいいとこの娘さんを狙って金、気分で茶
始まりは立位置特殊だしヴァシュタールの肌に合わせて青

基本、自分はこうしてるな
一番好きなのは黒髪だけど
96名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:04:01.30 ID:???
基本ミイスは茶か金にしてるけど、自分の中ではロイと同じ色だと解釈してる
黄金は金か黒だけど金が多いかな
他はこだわりなしだけど青はあまり使ったことない
97名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:19:22.05 ID:???
銀髪にしたかったので一番銀色っぽく見える青髪にした
ミイススタートだけど
98名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:29:00.51 ID:???
何気に金髪と青髪って血色も悪くなるんだよな
99名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:38:56.01 ID:???
確かにあの二色は貧血気味に見えるw
髪色より毎回名前で困るけどみんなどうしてる?
自分はなんとなく黄金は男まさりっぽくカイルとかにして、
他は途方にくれて結局委ねてるけど
100名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:47:42.49 ID:???
>>99
どんな子に育てたいかを考えてから、理想形に一番近いスペックのラノベキャラの名前を使うことにした。

ミズーとかフリウとかブリアンとかラクウェルとか
101名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:06:59.28 ID:???
エリスにして義兄EDを迎えたことがある
102名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:17:23.29 ID:???
玄人ですね
103名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:21:48.50 ID:???
適当に考えてつける時もあるけど
最近はめんどくさくなって海外の氏名収集サイトからとったり
宝石シリーズにしたり花シリーズにしてる
ベリルとかヴァイオラとか
104名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 23:56:51.66 ID:???
いっそ漢字が入力できたらおもしろいのになと思わないでもない
105名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 02:24:04.25 ID:???
旅先ではどんな方向にも成長しうるという意味でORE(原石)にしてる
普通は「オーア」だが、デンマークの通過の呼び方のほうが微妙に違ってるので「オーレ」
106名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 02:25:24.28 ID:???
拾える武器が漢字で格好いいのに自分の愛用の武器がひらがな、カタカナ固定なのは
瑣末ながらも不満があるなw
107名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 02:42:37.03 ID:???
「ざんてつけん?さえない名前だな」
108名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 03:06:43.84 ID:???
漢字使えたなら黄金主の武器は『鉄拳』で固定だな
109名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 04:49:23.06 ID:???
チャカ殺し
義兄破
110名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 09:21:08.66 ID:???
漢字使えたら「黄金主」って付けたい
111名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 10:02:44.69 ID:???
>>105
せっかく博識をひけらかしたのに通過
112名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 10:05:24.59 ID:???
PSPから入った新参ですが、人物描写凄いな
テラネのモンペ夫婦の子供がスポイルされたノビ太タイプではなく悪童っぽいヴァンとか
本来なら本家筋で自分が宗主に返り咲いてもおかしくないのに、無能だから絶対出来ない樽様とか
ありがちなキャラクターではなく、歴史の皮肉というか現実味を感じさせる
人物設置の妙味というか・・・・・・
いいゲームに出会いました。これからよろしくお願いします

あと女主は男と乳繰り合うよりも女の子と仲良くしてる方がグッと来るのは仕様ですか?
フレアたんとザギウさんとアトレイアがたまらない
女性陣のほうが地雷持ちで友達いなさそうな子が多いからでしょうか・・・・・・
113名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 10:56:05.80 ID:???
男も粒揃いですよ
レムオン、ゼネテス、ツェラシェル、腹、アンギルたん
114名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:08:02.42 ID:???
レムオンは次は黄金主スタートでやってみたいと思ってます。
ゼネテスは・・・・・・叔母貴と心中〜を見たら、内情を知ってるからこそ薄ら寒くなりました。
何というかゼネは女主と30年くらい付かず離れずで寄り添った後、先立たれて
ようやくその存在がエリス様を超えてたことに気づく光源氏的な馬鹿の香りがします。
というか、それ以外にエリス様に勝てるきがしないというか・・・・・・
あととっつぁんも大好きです。とっつぁん・イオンズさん・デルガドのおっさんの
オッサンズトリオは最高です。親父が格好良く描かれているのは良い作品。
なぜか初プレイは救世主エンドでした。
自分でも謎だ・・・・・・
115名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:24:53.52 ID:???
>>113
s━━━━!
一周目で救世主はすごい。
116名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:27:15.16 ID:???
>>111
せっかくみんなで優しくスルーしたのに…
117名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:34:29.90 ID:???
>>114
わかるよ
ゼネテスもエリスもジルオーラーはもちろん制作者側からも嫌われてるからな
ほんとキモイよね
118名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:48:52.60 ID:???
いつもの人まだ居たのか
119名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 14:58:15.51 ID:???
>>118
相手すんな
あと>>113>>1をよく読んでな
120名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:28:16.53 ID:???
自分は逆にエリス様がゼネの気持ちをどのくらいのものと見積もってたか気になる。
子供の頃から自分に憧れていることは知っていても、叔母と甥の三親等で
まさかガチ惚れしてるとはちょっと・・・・・・一般的には考えられないし
その対象が自分だとしたら実害がない限りは、余り深刻に考えたくないだろうな

良かったらみんなの意見聞かせてくれ
121名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:31:57.84 ID:???
>>119だが
×>>113>>114 だスマソ
122名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:59:05.30 ID:???
>>121
池沼は出て来るな

>>114は気にすんな
嫌われキャラなんだから>>1に反しているわけじゃない
常識ある女性なら当然だ
123名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:20:32.86 ID:???
>>120
実生活でも「一ケタ年齢のときから知っている,一回り離れた相手」なんて「いつまでも子供」なんだし,かるーーーーく考えていたに違いないと思っている.

キャラとしてのゼネテスは好きだが,実在したら,汗と酒の混じったニオイにメゲるんだろうなと思う.ティアナが酒臭いと騒ぐのに共感したりもする.
でも,夏場のネメアとかフルプレート装備キャラのほうがもっと臭いんだろうな.
124名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:32:26.01 ID:???
亀だが>>105とか>>111とか
ちょっと前までの通貨単位の名前って響きが人名っぽいのが多い気がする
女っぽいのだとクローネとかリラとかマルカとかコルナとか
男っぽいのだとマルクとかギルダーとかフランとか
125名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:34:31.48 ID:???
>>123
実在したら、とは言うが
主人公も(酒飲み以外は)同じようなものだろうにw
126名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:39:34.88 ID:???
>>120に加えて、エリス様自身が相手が想ってくれてない事を知りつつ、
相手に尽くす事をやめられない立場にずっと居るから、
「惚れたはれたは得てしてそんなものだ」あたりで思考を止めてる気もする
127名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 20:15:40.68 ID:???
プレイの仕方が悪いのか歴史の変化に付いてけず右往左往してるw
128名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 21:14:55.36 ID:???
配達楽しいなーと思ってる間に歴史の蚊帳の外・・・
129名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 21:15:18.61 ID:???
あっさり自分の娘の婚約者に決めてるわけだから、
その辺の甥の気持ちなんか目にも入ってない感じ?
甥として普通に可愛がって、頼りにもしてたろうけどさ
130名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 00:10:41.15 ID:???
何かキモイ流れになってるな
みんなこういうの楽しい?楽しいの?
131名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 00:24:08.49 ID:???
エリス様の理想としては小うるさいレムオンを排除して中央集権化に成功
王家が絶大な権力を握っているのでティアナはロストールの貴婦人らしく政治は夫任せ
頼れる甥っ子のゼネテスがティアナと結婚、幸せな家庭を築いてくれる……ってとこだったのかな


皮算用ってレベルじゃねーぞっ!!!
132名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 01:48:01.89 ID:???
>>128
結局歴史の中心は獅子帝なのさ
133名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 02:51:23.42 ID:???
>>124
マリネラに見えた
134名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 02:57:13.71 ID:???
>>131
女性政治家の限界って感じだ
135名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 07:27:08.78 ID:???
樽様がもう少し出来る人だったら対レムオンとして
ティアナの婚約者にしたんだろうけどな…血筋的に問題ないし
王家に権力集中、甥っ子が軍事で支えるって感じで
…樽様本当に色々不憫です
136名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 08:38:02.99 ID:???
結果的には、エリスはレムオンの排除に成功はしてる。その後、王家を支える人材がいないから共倒れっぽいが…。

クーデターでファーロス家以外、全部ボイコットってのがエリスの政略路線と周りの評価を象徴してるよなぁ。
137名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 08:52:36.24 ID:???
エリスは謀略家としては一級だが、政治家としては穴ぼこだらけと思う
本人達の想い人を知らないでティアナとゼネテスを婚約させたのはともかく
政治にやる気のない甥っ子放置でティアナに帝王学を学ばせないとか迂闊過ぎるw
政争は得意だけど、国力を増強しようとか帝国に対抗しうる体制を作ろうとか
生産的な方向に政治ビジョンが向かないで自分の箱庭つくりに熱中したイメージ
しかもその情熱の根源が「夫と子に愛されて幸せな家庭を築きたい」という
ごく平凡な理由ってのが妙にリアルだよな
138名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 10:15:55.53 ID:???
やはりゼネテスもエリスもファンにも制作者側にも嫌われてるとよくわかるな
まあそういうキャラがどんな話にも必要だよね
139名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 11:07:34.48 ID:???
ゼネテスじゃないとしたら誰が、って話になるかと
レムオンはダルいし、樽サマはアレだし、
エストは酒か遺跡かが違うだけでやってることはゼネと同じか戦争ができない分格下
140名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 15:17:48.02 ID:???
衛!兵達が 僕を取り囲む
ナマ足 魅惑の 救世主
出すとこ出して たわわになったら
本物の神に なれ 爽快っ

きゃっ☆となってやった
空気を読まずすまんかった
141名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 15:34:59.52 ID:???
>>140
きゃっ☆じゃねーよwww
腹筋が崩壊したwwwwwww
142名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 17:27:08.36 ID:???
きゃっ☆っておまwwww
143名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:28:55.80 ID:???
ユーリス自重www腹筋がフルプレートになってまうwww
144名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:38:09.30 ID:???
>>143
俺のような美しい腹筋をめざすんだな
145名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:49:10.82 ID:???
>>140
お茶吹いたー
146名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:56:14.07 ID:???
>>114
亀だけどなんという好物。>先立たれて((略))ようやく気づく
147名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:17:00.98 ID:???
>>144
黄金主「あらこんなところにいいサンドバックが」ドスッ
148名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:45:46.63 ID:???
>>147
こわしちゃだめだよ姉ちゃん!
149名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 04:49:48.85 ID:???
>>114 >>146

しかも女主自身がそれで本当に幸福だったかはわからずじまいで
悶々と自罰的一人相撲を始めるところがゼネクオリティ
まあ妄想なんですがw
150名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 17:48:24.64 ID:???
クッキングといい、遺書といい、生存でも死亡でも最後の最後まで叔母貴だもんなぁ。
将来、伴侶を得たとしてもゼネテスの心からエリスが消えることは無いだろうね。優しくはしてくれるんだろうけど…。
151名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:00:38.42 ID:???
でもレムオン>エリスのような気もするゼネテス
152名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:03:19.79 ID:???
ハチクロ読んでてわかった。ゼネは第三の選択をした男なんだな。
不毛だとわかっていても諦めないで努力するか、不毛をばっさり断ち切る努力をするか。
選択は三つあるけどこの二つしかないと思ったほうが前には進める。
同じ不毛な愛に身を窶す同士でも、エリス様は第一の努力をしているけど、ゼネはまだ
不毛を想い人本人に突き付けられる段階にすら行ってないから、中途半端で潔くない。
「大人ぶったことほざいてんじゃねー張ったおすぞ!さっさと振られて来い!」「もう殴ってるよ姉ちゃん!」
黄金主にこんな感じで胴体真っ二つになる勢いで一回殴ってほしい、愛すべき大馬鹿野郎だなゼネはw
153名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:37:26.48 ID:???
叔母って時点で不毛だからな…
154名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 19:49:10.96 ID:???
エリス様が幸せなら踏ん切り付けられるのかもしれないけど
あの人も不器用だから不幸でしかもそれを誰にも見せようとしないから
ゼネみたいなタイプにはそこもストライクなのかもな

有能だが夫に愛されず娘にも理解されない孤独な美しい叔母なんて設定だけで勝てそうにねえよw
155名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 21:11:36.12 ID:???
>>148
なんかグロくないか?
156名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 23:35:50.87 ID:???
>さっさと振られて来い

さっさと掘られて来い
に見えた
157名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 23:54:49.47 ID:???
>>156
誰が掘るというのだ…
158名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 00:46:09.52 ID:???
>>156
ナカーマ...
159名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 13:33:30.67 ID:???
ジルオールは薔薇族ゲームと言ってみる一輪目
あー隣板かな
160名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 13:37:55.50 ID:???
むしろ百合では
161名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 13:40:27.51 ID:???
たぶん初恋
たぶん母親がわり
大人のお姉さんに対する憧れ
40近いのに全く衰えのない成熟した美貌
有能なもの同士なので会話のテンポが合いそう
夫に一途
でも振り向かれない

・・・・・・勝てる気がしねえええええw
162名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:00:19.50 ID:???
>有能だが夫に愛されず娘にも理解されない孤独な美しい叔母
駅の売店とかで売ってるえっちな文庫本によくありそうな設定ではあるな
163名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:43:31.71 ID:???
よくありそうって事は、それだけ男性に好まれる設定って事なんだと思うから
ゼネのオバコンぷりはもう仕方ないのかなと思ってる
女から見るとドン引きだけどね、オバコン

ゼネにオバコンがなかったら
ゼネテスってそれこそなんか人間性の薄いキャラクターだと思っちゃうんだよな…
164名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:25:46.47 ID:???
エリスはゼネの気持ちに気付いてたのかな
気付いていたならその報われない想いにはっきり引導渡してやれよ
それが可愛い甥への愛情だろ、と思うんだが
165名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:41:18.19 ID:???
あの人に恋愛の機微など分かるとお思いか
166名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 21:57:26.81 ID:???
何故か脳内で>>165がもののけ姫のアシタカで再生された

ゼネテスを解き放て!あの男はry
167名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:09:51.36 ID:???
少女漫画の恋愛脳ヒロインですら「若くて格好いい叔父さん」は
決して叶わない淡い初恋の対象だというのにこの男は……
>>152 >>153 の言うとおり叔母ってだけで不毛、エリス様が愛してくれるなら
血の繋がった甥っ子でもいいってタイプの堕落熟女でもない限り全く見通しのない恋なわけだ。
他の女主は出会ったときの頼れる先輩冒険者ぶりにくらっとしても
黄金主はネメアばりに直観力と本質を掴む力があるイメージからゼネの言動に潜む
矛盾を悟って「うっせーごちゃごちゃ言ってんじゃねー!レムオン、やっちゃえ!」な感じ。
とりあえず黄金主とゼネは相性悪そうw
168名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:17:55.71 ID:???
エリスは気づいてない気がするな
愛情方面では夫と娘に対してだけで既に脳の容量オーバーで
ゼネに限らずその他が入る隙間なんか全くなさそうなイメージがある
169名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:31:55.78 ID:???
>>165
それは思う
エリス様って恋愛経験なしに嫁いだイメージ
「夫」を愛してるのであって、セルモノー個人を愛してるって感じは今一つしない
他家に嫁いでも同じ様に一途に「夫」を愛してそうだ
ま、それは置いといて「押して駄目なら引いてみろって言葉もありますよ、エリス様」
170名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:33:52.85 ID:???
>>150
優しさは 愛じゃない by谷川俊太郎辺り
171名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:48:51.13 ID:???
>>167
まあ、まともな女性なら相手はしないよな
172名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:49:48.61 ID:???
>>159
ガチムチ同士のぶつかり合いが脳内で放映された
謝罪と賠償(ry
173名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:50:48.80 ID:???
阿部「伯母貴ー!俺だー!結婚してくれー!」
エリス様「ハイハイワロスワロス」

と、こんな感じで本気にしてなかったんじゃないだろうか
まさかガチだとは……
174名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:59:54.88 ID:???
どころか自分の娘と婚約させちゃうんだもんな
娘の気持ちは知ってたんだろうけどゼネテスの方はどうなんだろうねエリス様
175名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 00:25:03.16 ID:???
>>174
娘の気持ち>ゼネテスじゃないだろうかJK。
まあ、後は「ああ見えて根は真面目だし優しい子だからティアナのこと大事にしてくれるだろう」
的発想かと
176名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 02:48:17.81 ID:???
王家の安泰(家族の安全)》娘の気持ち》ゼネテス含む他の人物の気持ち
だと思う。

エリスは優しいし、愛情も深い。
・ただの密偵のフリントに生命のカケラをくれるし、その子供を保護してる。飯もくれる。
・反乱の旗印であったアトレイアも生かしたままかつ、目を治そうとしていた。
・バカ兄貴の死を悼む(たしかゼネテスは作中で自身の父である彼に哀悼の言葉は語らないはず)

俺はこの辺りにエリスの愛情を感じる。
ゼネテスの気持ちも知ってると思う。その上で公務を優先してる。それはすべてにおいて王家の安泰が根底にあるから。
でも、自らの力が及ぶ範囲でなら殺しや追放の選択肢はエリスにはない。逆に保護することで助けようとする。
レムオンにしても『レムオン坊やも楽しませてくれる』発言から心底嫌っているわけではないようだし、リューガの変に関わるとレムオンに対してもエリスは愛情を持っていたようにも感じられる。

だいぶ妄想も入ってるが、ロストールを支える母ってのが俺のエリス評。
177名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 03:00:55.42 ID:???
レムオンに関しては愛情どころか容赦なかったと思う
政敵というか能力的には認めてたかもしれないけど
だからこそダルい事とかあっさり武器にして追い詰めてたしな
その結果ゼネテスが一枚噛んで更にカオスな事になるし
178名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 03:24:44.47 ID:???
そうだな。
「レムオンの信用を得て油断させろ」とか言ってるし。
179名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 03:42:09.20 ID:???
その割に爪が甘いんだよ。
手負いのレムオンを放置することの危険性をわかってるのに、ゼネテスの仁義に大人しく従うのは違和感がある。
レムオン側の貴族からの反感を買いたくなかったと考えるにしてもあの時点ではすでに無駄。その後を見るに配慮してる様子もない。
ディンガルに攻められてる状況で内乱は起こしたくないだろうが、第一次ロストール戦後なら英雄ゼネテスを使って、少なくともディンガルに対してはある程度貴族をまとめることも十分出来たはず。
勝てば結果としてファーロス家の影響力を強めることにもなるし、ゼネテスの手腕はエリスも評価してる。負ければどのみち終わり。
というか、ゼネテスとレムオン以外に貴族をまとめられるだけの人材はロストールにはいないんだから、レムオンを拘束するだけでも反乱を防げた可能性は大いにあると思う。
それをしなかったのがエリスの甘さであり、その理由が昔から知ってる遠縁の子供への愛情ってのどうかなって。
180名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 04:43:03.29 ID:???
>自身父である彼に哀悼の言葉は語らないはず
それどころかバカげた幻想に付き合ってる暇は無いと一蹴したしな

>ゼネテスとレムオン以外に貴族をまとめられるだけの人材はロストールにはいないんだから
いるかいないかだけで言うならオッシ先生とか色々いるけど、本人にその気が無いからなあ
ゼネテスの説得も頑として断わってるし
没になったから良かったようなものの、ヘタすりゃアイリーンと血みどろの殺し合いまであったんだし、先生ももう少し柔軟になっても良い気もする
181名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 10:36:26.58 ID:???
広場のエリス贔屓のおばさんが言うとおりロストールは外難が少なかった国なんだと思う。
攻めてくるには山越えしかなく、周りはたぶん小国群。
徴兵制もないから樽様やボルボラみたいに一点集中ではた迷惑な支配階級がいても
王都の住民は良くも悪くも平和ボケしてるんじゃないか?
精々がテジャワやリューガの政変で外出禁止令が出ているくらいが彼らにとっての緊急事態。

エリスもレムオンも泥舟を修復する術には長けてても、大船を作る術も視点もなかった気がする。
かれらの政治的視野が特別狭いわけでもなく、貴族制の弊害で常に立ち位置を固める努力をしないと
すぐ相手に落とされるから足の引きずりあいに終始して真に建設的なことを出来なかった気がする。
帝国が再び攻めてくるというのに出兵拒否したり、貴族筆頭を謀殺しようとするあたり真の意味では危機感がない。
貴族を纏められそうなゼネテスやオッシ先生にその気がないのも足を引っ張り合うしかない貴族の不毛さを嫌ったところがあると思う。
貴族らしくても(エリス・レムオン)貴族らしくなくても(オッシ・ゼネテス)ロストールの国力を統一することは出来ない。
中央集権を進め、帝王学を修めたティアナが女王に即位。夫の座はティアナに一任すると公言することで貴族たちの均衡化を図れば
まだ良かったかもしれないけど、エリス自身が封建的な女性観に囚われているからそれも無理。
さすが斜陽の王国……付け入る隙がないぜ。
これ考えた初代スタッフ頑張りすぎだろ、バカ!そこが好き!
182名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 11:36:06.26 ID:???
さすがlost allだなw

積んでる理由が小さなボタンの掛け違いの積み重ねでしかないように感じるところが
あー!もうっ!!もうちょっとで何とかなったかもしれないのに!!って気にさせる
タラレバを考えずにいられないとでも言うか
183名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 12:44:44.66 ID:???
とんでもない国難が迫っているのに「一致団結して頑張ろうぜ!」ではなく
「これを機にミスしたら引きずり落としたろヒッヒッヒ」なところが妙に
身につまされるよな・・・・・・
184名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 12:53:51.88 ID:???
そう創ってあるのだから当たり前では有るけど
ディンガルの「なにしろ獅子帝だからしょうがない」とか
「どうせ玉葱はこうだろ…」みたいのと対極だよなw
185名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 14:00:26.82 ID:???
そういう意味では政治に身を投じる覚悟のないゼネテス、ダルいレムオン、
中央集権化以降の政治ビジョンがちょろあますぎるエリス様に対して
一番現実見てて指導者に向いてるのはティアナなのかな・・・・・・
レムオンの出兵拒否に対しても「稚拙な脅し」と痛烈で権力者向きだと思うんだけどなー
186名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 14:11:24.32 ID:???
”ロストールの子狐”は化ける余地たっぷりありそうだよねえw
187名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:15:51.91 ID:???
こぎつねと言うと急に可愛らしい感じがするなw
こぎつねティアナ……胸が熱くなるな
188名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 16:44:22.16 ID:???
流れぶった切ってすみません。
エンサイクロペディアは購入したのですが、項目がジャンル分けされてなくて
面白いけど期待していた裏話とはちょっと違う気がします。
以前このスレで「エリスは仕事頑張って家族に嫌われるお父さん」という
スタッフのコメントを見た気がします。そのようなキャラ造詣に対する
スタッフのコメントを見るにはどの資料がオススメでしょうか?
教えてもらえると嬉しいです。
189名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 17:07:36.85 ID:???
>>188
そのコメントはジルオールキャラクターズ白書に載っていましたわよ
190名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 17:07:55.22 ID:???
無限のソウルから良い影響を受ければ限定かもしれないけど、素質は一番だと自分も思う>ティアナ

素質は文句なしとして、無限のソウルなしでどの程度開花したかも妄想しがいがあるな
アトレイア共々放置するとアトレイアが闇堕ちしてしまう事と合わせて考えるても面白い
191名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 17:23:38.33 ID:???
ティアナは両親に愛されていない(と思い込んでる)から
ただのティアナを愛してくれる人はいない→王女でなかったら意味がない
という思春期の悩みを持ってはいるけど、闇堕ちの経緯や台詞からいって
自分が周囲の(特に異性の)関心と愛情の中心であることは無意識に悟ってそうだ。

自由への憧れも「ほんとに良いの?このままで良いの?外も知らずにこのまま生きるの?」って
進路の悩みみたいなもんで、自分の対みたいな日陰の存在のアトレイアが闇堕ち、両親死亡なら
しゃっきり腰を据えて責任感のある良い女王になりそうな気がするw
192こがねぬし:2011/04/20(水) 17:37:49.10 ID:???
>>183
まて義兄の悪口はそこまでだ
193名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 17:48:01.97 ID:???
>大船を作る術も視点もなかった気がする。

エスト「じゃあ飛行機作ろうよ!」
義兄「ちょっと何言ってるか分からないです」
194名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 18:02:27.30 ID:???
>>189

ご意見有難うございます!
早速密林のカートにぶっこんで来ましたw
195名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 18:08:20.12 ID:???
>>193
いやあこの上なくエストらしいなあ
196名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 18:09:53.27 ID:???
とはいえ、男性優位のロストールで即位したティアナはどこまでできるだろうな。
197名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 19:56:17.34 ID:???
>>196
母親同様貴族達に足引っ張られて苦労しそうだな
198名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 20:32:23.10 ID:???
足引っ張るような奴らは闇王女によって粛清されていることになってなかったっけ?
199名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 21:08:59.23 ID:???
あの騒ぎで結構な量の貴族が巻き添え食ってたんだっけか

そういえばアトレイア女王だとゴブゴブ団が協力してるのも微笑ましくて好きだなw
無印だとエリスの会話とかEDでのエリス絡みのやり取りが好きだったので削られて残念
200名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 22:21:23.71 ID:???
そういえば”色惑”の瞳なんて名前のアイテムのせいで
アトレイアが見つめた人間が彼女の虜になってしまうイベントがあるんじゃ…
と思った無印時代。
201名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 22:25:22.75 ID:???
ティアナ女王だとゼネが(なんせ叔母貴の望みなので)王配になるんだろうが
アトレイアだと誰がいいだろう?身分気にしなければセバスチャンがよさげと思ったりもするが
202名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 23:40:35.74 ID:???
それこそ色々揉めそうな気もするなぁ
そこいくと無限のソウル男だといろんな意味で誰も文句がつけられないと思う
203名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 00:02:26.31 ID:???
まぁティアナの方はロストール放置してたら何か女王になってましたも有りうるが
アトレイアの場合は即位した=闇堕ちしなかったわけで
その場合は主人公がかなり入れ込んだって事だからねぇ
204名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 00:47:21.04 ID:???
どっちの王女にしてもエストが補佐するんじゃないかって思ってた
205名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 11:40:02.68 ID:???
てか結婚以前にロストールは分裂しそう。
王家への忠誠心は皆無。影響力を持つ人物も家も弱体化。領地を持つ貴族の中には独立する奴がいてもおかしくないと思う。
206名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 12:40:55.85 ID:???
王城に呼ばれるくらいの貴族は大体抹殺されてるんじゃないか?
ボルボラみたいなせいぜい代官くらいが私領扱いはあっても
独立できるくらいの貴族が残ってる気がしない。
市民や領民が革命を起こすのもちょっと考えられないしw
207名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 15:06:16.92 ID:???
革新!?…何だ、革命か
208名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 18:08:14.96 ID:???
>>207 玉葱乙w
209名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 20:11:35.74 ID:???
>>207
トンガリが何か受信したらしいな
210名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 20:53:09.94 ID:???
地デジ対策、進んでますか?
211名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 21:59:58.34 ID:???
壁親父が息子にこだわらずにエストの体を乗っ取ればロストールに魔道王国ができたりするんだろうな
212名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 22:21:14.40 ID:???
>>210
今日テレビ新調したよ
画面でっかいお
あれでジルやりたいお
213名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 23:05:33.03 ID:???
ネメア「アナログテレビの上に玉葱を乗せれば地上デジタル放送に対応できると聞いてきました」

玉葱「はい、喜んで!」
214名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 23:32:04.29 ID:???
>>211

あれは下ごしらえしてないと無理なんちゃう?
ウルグ降臨と同じで素材としては無限のソウルが最適だと思うし
215名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 00:05:58.11 ID:???
>>213
アナログテレビならまあ上で正座できるか
液晶だと無理だよね

>>214
壁が玉葱親に乗り移って玉葱が生まれたわけだから
何かが共通していて乗っ取れたんだろうな
216名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 01:15:12.13 ID:???
壁男の乗っ取りは元からそういう細工をしてた可能性もあるんじゃないかな。
217名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 11:41:13.01 ID:???
今更だけど、フェティのキャラ造詣ってすごい絶妙だと思った。
高慢、世間知らず、自己中、口だけはよく回る、空気読まない、気遣い出来ないと
地雷ツンデレキャラの駄目要素ばっかりなのになんかかわいい。 

それも「フェティ様萌え〜ハアハア」ではなく「まーた、吠えてるよハイハイ骨っこ」って感じのかわいさ。

自分が厨房のころならむかつくキャラだったのかな〜と思いつつインプラの新参なので聞きたいのですが
無印当時のフェティの評価や感想ってどんな感じだったのですか?
218名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 18:51:46.60 ID:???
フェティ様は癒し
219名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 19:56:19.36 ID:???
俺は無印もインフェニットも初回エンディングはフェティ様だったぜ!
220名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 20:40:04.88 ID:???
仲間も陰鬱な反応が多いシェムハザの日記をいつもの調子で吹き飛ばしてくれたときから
フェティ様は俺のマイジャスティス

基本歪みねえ世間知らずのあほの子だから暴言にも陰湿なとこがなくて
爽快なんだと思う
221名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 21:29:43.10 ID:???
各キャラのぶれない思考、行動傾向

ネメア→闇(討伐的な意味で)
壁男+玉葱→革新
双子+鹿→お兄ちゃん
レルラ→綺麗
レムオン→貴族(依存)
ゼネテス→叔母(Love)
エスト→研究
レーグ→強さ
フェティ様→自分最上主義

歪みねぇ○○バカは腐るほどいる世界だが、フェティ様は可愛い部類だからな。
222名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 00:08:15.78 ID:???
>>221
玉葱が違ってる!
223名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 00:27:37.55 ID:???
>>222
言いたいことはわかるが、玉葱は「ネメア<革新」で合ってると思う
224名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 00:42:44.77 ID:???
そうだな…
元々ネメアに人類を導く可能性を感じて惹かれたんだからそれであってるな

ところで玉葱ってやっぱあの調子じゃネメア以外に友達なんていないんだろな。
友達なんて他にいねーめあ!なんちて …ププッ
225名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 01:02:11.30 ID:???

   【審議中】

      | ̄ ̄|
      |∧∧|      (( ) )  (( ) ) ((⌒ )
   __(;゚Д゚)___    (( ) ) (( ⌒ )(( ) )
   | ⊂l>>224l⊃ |     ノ火.,、  ノ人., 、ノ人.,、
    ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::) γノ)::)γノ)::)
      |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ  ゝ人ノ
      |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧ ||  ボォオ
      |    |      ∧,,(´・ω・) (・ω・`).∧,,∧
      |    |      ( ´・ω) U) ( つとノ(ω・` )
      ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ) とノ
                u-u (    ) (   ノu-u
                    `u-u'. `u-u'
226名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 08:53:10.09 ID:???
獅子帝も友達いなさそうだけどな
彼が玉葱を友達と思ってるかというと…
227名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 10:08:37.79 ID:???
確かにいなさそうだし作らなそうなイメージ…
と、書いた所で思い出した
レーグがいたな
友達会話は想像できねー…まあ玉葱にも言えるけど

何だ…獅子帝他にも友達いるじゃん
争いするたび仲間が増えるね!
228名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 10:59:19.22 ID:???
レーグはリベルダム陥落に抵抗した風でもない、落胆した様でもない、
淡々と主人公との再戦を望んでたあたり「こいつネメアと同類項だわwww」と
笑ってしまったw

良い意味で求道者、悪い意味で自分のことしか考えてないあたりクリソツ
229名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 11:53:26.70 ID:???
ディンガル側には自分のことしか〜が多い気がする
カルラはもちろんザギブもマゴスの件でいっぱいいっぱいだ
230名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 12:03:04.03 ID:???
ロストールも自分の見たいものを見るやつが多いけど、
その理想と現実のギャップに悩まされてる人間が多い気がする。
ディンガルはその葛藤がなくて、ネメアだけに向いてたベクトルが
ネメアがいなくなったことで打算交じりのベクトルで共食いしたイマゲ

ジルオールは「良くも悪くも人間なんてこんなものだ」の醒めた視点と
「でもだから離れられないんだよね」の愚かさを包容した愛情を感じる。

ジル無印のシナリオを作ろうとした人は好き嫌いはともかく
「人間」ってものにすごく興味を持ってるんだろうなーと思うわw
231名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 13:36:22.95 ID:???
作った人達は、人間はもちろんお尻とシスコンにも多大な興味があるんじゃないかと思います(キリッ
232名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 14:04:13.24 ID:???
ふとももとブラコンもお忘れなく(キリッ
233名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 14:09:00.20 ID:???
角爺「人間?もちろん大好きですよ。自作するくらいに(エロッ」
234名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 14:18:51.11 ID:???
ネメアの貴重な親友枠のエリュマルク帝閣下が忘れられてる気がするんだが。
鳥汁にも出れなかったのよあの子…。
235名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 14:33:30.67 ID:???
エリュマルク陛下か
ばっさりされたが確かに友達だったな
236名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 15:30:20.91 ID:???
>>233
(エロッ じゃねーよww
角折れてもげてしまえクソジジイwww

獅子帝って友好の幅あるよな…
玉葱と獅子帝何処で差がついたか…慢心、髪型の違い
237名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 15:33:06.92 ID:???
ネメアは亭主元気で留守が良い、放浪癖だけど稼ぎは良い
いざというときにはものすごく頼りになるけど普段はいないお父さん

エリュマルクは賢く節約上手で日常をいかに平穏に過ごすかに長けた人
お父さんがいるときは隠れがちで功績も地味だけど、日常になくてはならない人
怒らせると怖く、いなくなって良さがわかるお母さん

ってなイメージ
個人的にゼネテスとレムオンもこれに当てはまると思う
238名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 16:51:01.85 ID:???
なるほど…すごく納得した
どっかの元気で留守は当たり前
放浪癖で稼ぎも安定しない
いざというときに頼りになるのかわからない
普段からいないクソ親父に見習ってほしいなw
239名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 16:55:53.31 ID:???
そしてお父さんがたまに帰ってくるやいなや
「やっぱお父さんだよねー」「ねー」「お母さんじゃ頼りなくて」とほざく子供たち
240名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 17:14:18.59 ID:???
こども=国民か・・・・・・
ネメアが「俺には皇帝なんて無理だお!柄じゃないお!」と国民に言えばよかったのかも
知れないが、ネメア自身、自分が他人にどう思われてるかどうでも良いから泥沼

みんなネメア自身を解釈したり理想を忖度してただけで、理解してたのは
猫先生とせいぜいネモくらいな悪寒
エルマリュ君はネメアを「理解」してたんだろうか・・・?あんなド天然マイペース野郎と
241名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 17:40:47.52 ID:???
我々は闇堕ちした後しか見られないからなぁ
「理解しようと努力してた」なら余計につらいな
242名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 17:42:21.03 ID:???
気がついたときには闇堕ちしてて
決定的ですね→ボボボボーン→許せ
のコンボだからどうしようもないw
243名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 17:46:40.79 ID:???
>エルマリュ君
鼻からエイジティー噴いた
惜しいなwエリュマル君だ。なんかミジュマルみたいだが

なんか、言うとおり猫先生とネモと主人公以外本当に理解はされてないかもね…
玉葱も「自称」親友だろうし
244名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 17:56:36.67 ID:???
ボボボボーンwwwww
表現適確すぎクソワロタwwwww

闇堕ちするたび犠牲が増えるね…。
245名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 18:52:33.56 ID:???
七つの大罪

高慢→フェティ、クリュセイス
憤怒→
嫉妬→樽様、アンティノ、エリュマル君
強欲→ボルボラ
色欲→ペウダ
怠惰→
暴食→

嫉妬なんかはもっといそうだなー
埋めシクヨロw
246名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 18:58:14.91 ID:???
玉葱は自称「革新者の右腕」じゃないか?ネメア以外でもOKなわけだし。
247名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 20:11:03.47 ID:???
憤怒→憤怒のなんちゃらを持ってたダなんとかさん

>>246
代替品扱いパネエw
ネメアや主人公に革新の可能性を感じていた訳だけど、自身には革新へ至る力は無かったのかな?
自分も新人類な訳だし…
何が足りなかったんだ?
248名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 20:46:42.90 ID:???
玉葱はなんだかんだで壁親父と同じ思想から抜け出せてないからなー
バフォルの予言という絶対不可避の運命に抗おうとする超勇者と
運命すら力技でねじ伏せる無限のソウル
見えないもの、見たくもないものが見えちゃってる人にはたまんなく眩しく映る二人

>>245
憤怒→つ【チャカ処刑ルート黄金主】
怠惰→徒労様?
249名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 20:58:18.76 ID:???
どう考えても憤怒はオイフェ
250名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:18:41.73 ID:???
オイフェ納得www

怠惰→ダルいレムオン…冗談です
→セルモノー
暴食→ゴブゴブ団のオルナット?とか
251名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:30:44.42 ID:???
>>247
玉葱は自分が革新する力はあっても人類をそこに「導く力」はなかったんじゃないかと
自分でも主導者ではない、あくまで補佐役と自覚してると思う
252名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:30:59.86 ID:???
強欲→シャローム

暴食→ボルボラ
253名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:32:33.64 ID:???
高慢→フェティ、クリュセイス、ノヴィン、玉葱、ガルドラン
憤怒→アーギルシャイア、カルラ、オイフェ、ダナン、エルファス
嫉妬→樽様、アンティノ、エリュマル君、ティアナ、アトレイア
強欲→ボルボラ、フゴー、ツェラシェル、壁男
色欲→ペウダ、ロイ
怠惰→セルモノー、オッシ
暴食→オルナット

まだまだ居そうだ。後は頼むぜ。
254名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:34:38.07 ID:???
ロwwwイwww
255名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:40:09.77 ID:???
ガルドランは高慢じゃないだろ
あれは頓珍漢って言うんだw大罪じゃねー
256名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 21:48:09.27 ID:???
流れにワロタwww
エリュマル君が地味に定着してるのもジワジワ来るw
高慢にセラ、怠惰にゼネテスも追加できそう
257名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 22:11:22.97 ID:???
クリスピーやアンギル爺は色欲に当てはまるんだろうか
258名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 22:19:28.19 ID:???
>>248
>>251
なるほど、俗に言う二番手で輝くタイプだな?
あれでもう少し性格が温和なら指導者になりかねたかなw
現実は厳しいね
259258:2011/04/23(土) 22:23:13.18 ID:???
誤字訂正
×なりかねた
〇なりえた だ、ごめんね
260名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 22:31:52.07 ID:???
爺は若気の至りでセーフじゃないの?
自分はそんな遊んでる印象は持ってない
クリスピーは余裕で入れていいよwクズだから
261名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 22:53:32.08 ID:???
アンギルたんは相手を傷つけることはしない気がする
豪放磊落で一人一人とちゃんと付き合うと思う
チョコクリスピー?牛乳に漬けてふやかしとけ
262名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 22:54:29.05 ID:???
無限で更に株落としたからな…
263名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 22:57:41.11 ID:???
角おじさんは嫉妬、憤怒、色欲の三連コンボ
264名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:00:43.92 ID:???
無印の時は何も知らなかったから、ちっちゃーい!ルルアンタと並べて戦闘させたら可愛い!!
なんてやってた過去の自分を殴りたいw

無限で設定に引いたし何よりあのグラが生理的にモイキー
265名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:01:44.92 ID:???
勝ちモーションも無印の竪琴ジャラーンな感じのでよかったのに
無限のは呪いの人形とか言われる始末wwww
266名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:16:21.81 ID:???
>>263
一人で大罪の見本市じゃないですか!やだー
下手したら全部当てはまりそうw

呪い人形wwwwww
あのモーション、遅いのにパーティーに入れると奴が素早すぎるせいで目にする率が高いのが最高にうざいw
267名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:21:40.45 ID:???
ジルで一番「業」が深そうなのは角オッサンな気がする
268名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:25:42.99 ID:???
全体的にもっさりなのは否めないんだが、クリスピーは特にゆったりな勝利ポーズだからなぁ…
269名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 23:37:45.15 ID:???
モーションおっそいしキモいから始まりスタートでも人員揃えたら即ベンチ余裕です

無限ではクリスピーのグラのキモさとセラが腹を出してる事に気付いて驚愕したw
また腹筋のグラが妙に鮮明で…力の入れどころ間違ってるだろwww
270名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 00:29:25.25 ID:???
>>269
美しい腹筋だから肥的にはまちがってないんだろ
271名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 10:25:47.19 ID:???
カフィン姉さんは色欲に入るのか?
272名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 12:41:53.02 ID:???
あの人は繁殖欲だろうね。
それと色欲判定が少し厳し過ぎる。アンギルダン、クリスピーも白。そこまでエロスに溺れた描写はない。
273名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 12:45:50.37 ID:???
ロイは入っててもいいのかwwww
274名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 12:47:46.98 ID:???
べ、別にキツイ××に弱いわけじゃないんだからねっ!ほんとだからね!
275名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:08:51.84 ID:???
ロイ的に黄金主はアリなのか気になる
276名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:24:42.39 ID:???
ロイ的にはアリだろうけど
黄金主は潔癖なイメージがあるから倦厭すると思うw
277名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:33:24.05 ID:???
何かを感じ取った黄金主がロイを殴って遠ざけるのが容易に想像できる
278名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:51:03.31 ID:???
ロイが おきあがり
どれいに なりたそうに
こちらを みている!
どれいに してあげますか?

→はい
いいえ
279名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 14:53:12.45 ID:???
ロイ「そんな装備で大丈夫か?」
セラ「大丈夫だ、問題ない」(ドヤァ…

PSP版は武器鍛えられるようになって本当によかったぜ…
280名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 15:08:07.58 ID:???
ミイス主「セラはアイテム係りお願いしますね」
セラ「?!」
ロイ「私は何をすればいい?」
ミイス主 無視
281名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 17:30:12.86 ID:???
ミイス主って上品な感じするよね
神官の娘なだけあってさ

あんな平和な村で育った反動で兄ちゃんは刺激を求めるようになったのか…
282名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 17:36:13.59 ID:???
このロイラッシュ。愛されてるんだな、兄貴。

黄金主より神官の一族のミイス主の方が潔癖だろう。
でもその取り巻きが優しくて頼りになる兄と見せかけたドM(しかも一族の敵とランナウェイ模索中)
最初は頼りになるが後々お荷物になり、暴き出された本性は姉を殺してでも奪い取っちゃうような重度のシスコン腹だしロン毛男。
そりゃあグレるだろうな…。
283名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 17:42:04.49 ID:???
お陰さまで自分とこのミイス主は仮面を取り戻した後、二人共放置してる
284名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 18:18:53.19 ID:???
ミイス主は「お兄ちゃん不潔、いやらしい!」思春期の大事に育てられたお嬢さんの潔癖
世間知らずの箱入りだから偏見は良くないとわかってても生理的嫌悪感が先立つイマゲ

黄金主は「馬鹿言ってないで草取りでもしてなさい!」ちゃきちゃき姉御の潔癖イメージ
人様に迷惑掛けない限りは放任だけど、矛先が自分に向かうと右手に阿修羅が宿るイマゲ
285名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 18:52:08.19 ID:???
自分もイメージ的にミイス主はノエルみたいな
強いのにどこか守ってあげたくなるお嬢さんタイプが思い浮かぶ
黄金主は男差し置いてリーダーになって村長の息子ぐれさすぐらいたくましいイメージがある
こっちには守ってもらいたいw
286名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 19:35:40.35 ID:???
そんな男前が、本命に恋愛感情を露わにされたらうろたえる子だったら完全に俺得である
287名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 20:02:13.69 ID:???
いいケツしてるしな
288名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 21:44:32.83 ID:???
>>286
俺はティアナが好きだった!ってか。
確かにいきなり逆ギレされたらうろたえるだろな。
289名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:04:05.88 ID:???
ジルは恋愛遍歴が豊富(すぎる)か、全く経験なさそうの極端な二択な気がする
2,3人そこそこと付き合ったー、ってな平均的なキャラが思いつかんw
290名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:08:55.44 ID:???
カフィンあたりはまともな相手を少数精鋭で選んでそうだと思うんだがどうか
あとアンギルダン
291名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:20:16.59 ID:???
あー、大人(精神的に)だからね。わかるわ

つーかほんとに浮かばないねw
普通こんな人数多ければキャラ同士で色恋あってもおかしくないのに、
明確な恋人関係がロイ&シェスターしかいないね?
292名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:21:36.49 ID:???
どの二人は遊び人ってよりは、長いこと生きてる年の功で
そのときそのときで真剣な恋をしてる気がする。人を見る眼もあるだろうし
293名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 22:34:44.61 ID:???
いまさらだけど鳥ジル終わったんだわ。
前作好きにとっては微妙だとしても、ゲームとしてはよくできてたと思うし、
自分的には十分楽しめた。
新規さんにも結構受けるんじゃないかなと思った。

だが・・・
あの展開がコーエーの公式のバイアシオン史と確定したってことだよな・・・?

無印発売から十年以上が過ぎ、
それでも没ルート含めたジル完全版が出るんじゃないかって、
心のどこかで期待してたしつこい自分がいたんだけど、
少なくとも覇道ルートだけはどうやっても無理そうだと理解した・・・
ぐっばいブゾリたん、私も帝国を支配してみたかったよ・・・

294名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 23:02:42.09 ID:???
諦めたらそこで試合終了ですよ。
295名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 23:06:38.08 ID:???
猫先生ェ…
完全版がしたいです…


後付けとはいえカフィンのおかげでレムオンが…ありがたや
尻に敬礼ッ!
296名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 23:36:57.23 ID:???
>>286
あれ?自分、書き込んだ覚えがないんだが…
297名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 23:39:29.13 ID:???
無印サントラ完全版も欲しかったなあ
298名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 23:41:45.87 ID:???
ノエルを可愛がってるしカフィンは母性が強いんだなーと感じるようになった
そうすると「仔猫ちゃん」の響きが色っぽいというより、何だか可愛い、
ちょっと切ないお母さんらしさの顕れのような気がする
299名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 23:49:45.82 ID:???
でも下手に「お母さん」と呼ぶと噛みつかれそうだw
300名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 00:19:18.20 ID:???
人間の平均寿命50年のジル世界でダルの寿命が280年だから
現代社会にすると寿命450歳くらいの感覚かな?
301名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 01:20:14.85 ID:???
ダルも肉体的に老化することで寿命を迎えるのか?
だとしたらカフィンはまだ若い部類に入るかも。
ってか孫がいてあの格好で、さらにブンブンを誘うくらいだから年齢とかあんまり気にしてないんじゃない?
お母さんとか呼んでも「なぁに?ママが恋しいの?子猫ちゃん」とかあっさり流されそう。
302名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 11:33:53.15 ID:???
レムオン「あえておばあちゃんと呼ぼう!」
303名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 12:35:27.58 ID:???
黄金主「あえてお母様と呼ばせて下さい(キリッ 」(姑的な意味で)

カフィン「クッソ、リア充共が…ガ…アア…ウウッ!!」
ノエル「ああ…カフィンが私のry」
こうですかわかりかねます
304名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 12:35:32.29 ID:???
無茶しやがって……
305名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 13:01:07.40 ID:???
ブンブンwww
でも字面的にヴンヴンじゃね?
いや、うなってるみたいでおかしいかw

カフィン120歳であの格好だけどダルの中ではまだまだヤングだから問題ないね
つーか歳取って劣化するのが浮かばないけど
ダルって綺麗な外見のまま歳だけ取るのかな?
306名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 13:11:55.86 ID:???
ボルダンの寿命について「若いうちに戦って命を落とす者が多いので平均寿命が下がる」説があったがダルケニスも若いうちに冒険者に殺されたりするのが平均寿命を下げているだけで本当はエルフ並みの長寿だったりしないんだろうかと思ったりもする
307名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 13:23:23.74 ID:???
ダルケニスで天寿を全うする人は少なそうだね……
とはいえエルフも寿命がないから他殺か自殺か病死なんだろうけど
308名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 13:23:37.47 ID:???
ダルケニスの由来ってなんだっけ
セーラームーン的な由来
309名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 13:39:15.48 ID:???
エルフと言えばフェティとナーシェスの年齢が突き抜けすぎてるせいか
(ジュサぷーはまあ相応って感じだけど)ケリュネイアとオイフェは若すぎで性格付けに納得したなあw
ケリュネイア25は外見的にピッタリだけど
オイフェ38は妙に生々しくてわろたw
まあ不明の猫先生の例もあるし年齢なんてやはり飾りか
310名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 14:00:06.53 ID:???
エンサイによると
(第一世代) 名もない一対の始祖エルフ
(第二世代) 4人のハイエルフ リューン、ミューン、ツィーネ、シェーヌ(シェーヌのみ現在も生存)
(第三世代) オルファウス、ルティ(猫先生の妹)、ルーシュ(ダークエルフハンター)
(第四世代) ラミュ(冒険エルフの祖、ルティの娘)
(第五世代) ?
(第六世代) ギュイエン(ぬこ先生の曾孫、リューンの森クイーダを押し付けられる)

第二世代が現役で生きているくらいだから、伝説級の長老陣が敬われるのは
当然だろうけど世代交代は滅多になさそうだなw
311名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 14:14:35.44 ID:???
触発されてエンサイ呼んでダルケニスの項読んでたら、花の精気で生きていけるとか妖精さんかw
と思って右見たら妖精種族って書いててふいた
最近買ったから見落としてた
四将軍の名前の由来は書いてあるけど、セラとかダルケニスの由来って何に乗ってるのかな
312311:2011/04/25(月) 14:19:48.88 ID:???
×右
〇左

×乗ってる
〇載ってる
だたw
313名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 14:39:18.45 ID:???
曾孫がいるぬこ先生の嫁さんは誰なのかなー
第三世代はオルファウスの長兄、次兄、ルティ(長兄と結婚)、ルーシュ♂しか
表記がないうえに女性がルティしかいないのがネック
姪っ子のラミュがルーシュかぬこ先生次兄あたりとくっついて裾野を広げたかもしれんが
そうでない限りはシェーヌ、ルティ、ラミュくらいしか候補いなくてドロドロしそう……

まあエルフ初期世代は近親婚しかないから抵抗感ない可能性はあるけど
314名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 15:40:22.40 ID:???
子供いるって知った時は驚いたし、猫先生って実子いるのにネメアやケリュネイアも育ててんだよな…
ネモも飼い馴らしてるしエルフの指導者だしやっぱり存在がチートすぎる
猫先生本気出したら世界ヤバくね?w
あ、でも無限のソウルでは無いし自分の限界は分かってるのかな
315名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 15:52:50.04 ID:???
エルフは殺されない限りは命に終わりがないわけだから、征服欲は薄いんじゃないかなあ
人間も万人が不老不死なら他人を征服する必要性はあまりないと思うし
ドワーフも寿命が長いからせわしなさがないと酒場のおっちゃんが言ってたような
短命だからこそ自分の存在証明に必死になるってことはあると思う
316名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 16:21:09.66 ID:???
あー…そうだね
自分らにしてみれば人間なんてすぐ死んじゃう存在だもんね…
こっちに害を加えなければ勝手にしてろよwって感じなのかな
317名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 16:28:33.35 ID:???
だからこそ永遠に近い命を持つエルフの妹が40足らずで人間になぶり殺しにされた
オイフェさんの心情を慮ると、そりゃキレるわと思わずにはいられない
318名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 16:55:22.64 ID:???
ダルケニスはdarknessを読み替えたものじゃないかと
319名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 17:13:42.55 ID:???
オイフェはダークエルフとして排他されながら1000年以上も生きていくのか…
マジ、苦行ってレベルじゃねーぞ!
あの世界がダークエルフとも共存できるような世界に少しずつでも変わっていってくれればいいな
320名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 17:24:40.97 ID:???
ダークエルフの始祖ミューンが奥さん好きすぎてウザがられた腹いせに息子を殺そうとした
ヤンデレだからなあ・・・・・・それに殺されかけた息子ルーシュがダークエルフハンターの祖
考えればダークエルフ排除も正当性や法的根拠ではなくたった一人の一個人の(しかもなお存命)の
トラウマに基づくってところがリアルな差別の形態だよな・・・・・・

エルフ社会は世代交代が1000年単位で遅そうだから、一回偏見が持ち上がると
世代が変わって修正するのにとんでもない時間がかかるんだろうなぁ
321名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 17:51:23.54 ID:???
ダークエルフは種族的にはエルフに当て嵌まるよな?
負の感情で変色するってことは軽い闇落ちみたいなもんなのか?
322名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 17:55:56.61 ID:???
>darkness
おー!すげえ、英語っぽく発音したら近いね

変色ワロタwww
洗濯物みたいに言うなしwww
323名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 18:07:18.78 ID:???
ノエルと一緒に洗濯機に放り込んで混ぜれば元に戻るんじゃねw
324名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 18:32:55.31 ID:???
浄化?w

人間→闇堕ち
エルフ→ダークエルフ
で差別化されてるくらいだから比較的軽度なんでない?
闇の王女、ザギヴと違って自己判断力の方が勝ってるみたいだし
ネメアいわく「心まで闇に染まった訳ではなかろう」だから
やっぱり闇堕ちまではいかないギリギリラインなんじゃない?
325名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 18:42:07.89 ID:???
闇に染まると記憶まで別人のものになるっぽいからねー
オイフェも、いっそ記憶がなくなったほうが楽だったかもしれんが……
326名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:34:38.61 ID:???
ゼリグに殴られた時にそこだけ記憶が飛んでいれば…w

つーか手加減されなかったドルドラムはしょうがないけど、辛うじて生きてたオイフェも相当痛かったろうなw
正直頭割れてもいいレベルじゃね?
ジュサぷーが絶妙に加減したのか…
327名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 19:38:00.52 ID:???
死んだらいけにえに使えないから手加減した
328名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 20:56:07.74 ID:???
魔人は死なない設定だけど、半魔人の獅子帝は寿命はあるんだっけ?
というかぶっちゃけ26に見えないw
生い立ち苦労してて達観してるから老けて見…
あ、いえ落ち着いて見えるの間違いですw
329名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:11:02.09 ID:???
ハーフエルフのケリュネイアが寿命で死ぬとはちょっと考えにくいし
ダルケニスは100%優性遺伝だし、リルビーとも混血可能。

人間は血液型のO型みたいなもんで、いろんな種族と交配可能な代わりに
相手の血が色濃く出るんじゃないかなーという勝手な妄想してるw
ボルダン、ドワーフとはありなのかな?
コーンスも、人間とコーンスでは絶対子は出来ない派と劣性遺伝で巫女の血が途絶える派が
以前のスレでも話題に出たもんだが……
330名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:20:38.54 ID:???
>>328
ネメア「26歳と120ヵ月です(キリッ」
331名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:38:10.02 ID:???
パルシェン「あんまりサバ読むもんじゃありませんよ」
332名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:48:49.84 ID:???
うるせぇよポケモン
333名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:01:10.66 ID:???
>319
ゴブゴブ団が町を復興してるんだ
ダークエルフくらいどってことないさ
多分
334名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:02:45.21 ID:???
>>332
反抗期?
335名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:08:30.82 ID:???
猫先生は超放任主義っぽいから、遅くて激烈な反抗期が子供たちに来そうだな・・・

>>329
没スタートにカッツの子がいたから、ドワーフと人間なら混血可能では?
336名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:40:37.12 ID:???
カッツは人間じゃなかたけ?
337名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:53:44.04 ID:???
ロストール出身の人間とキャラ白書にあったよー
338名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 23:37:57.08 ID:???
カッツはデルガドの養女とケコーンしただけで、本人も奥さんも立派な人間
デルガドが人間の娘を父親代わりに育ててただけ
その二人の間の実子が没主人公
339名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 10:14:51.86 ID:???
闇の力が体内に流れてる新人類こと玉葱は肉体的に老化することはないんだよね?
超人類である親父があの姿だし…
あれ、やっぱ新と超じゃ全然違う?
340名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 13:16:32.55 ID:???
ドワーフは驚いた…どわー!古い牛乳だ
エルフは言った…スライムって本当に食えるのふ?
これはボルダンのボールだん!
それはダルケニスのサンダルけにす?
コーンスと旅に出た…ちょっとここらで休憩していこーんす
リルビーは人間に可愛がらりるびー
新人類なんてにわかには信じられんるい
魔人って復活するんだって!マジん?

…ぷぷっ
341名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 14:28:34.22 ID:???
>>339
玉葱もソウルリープ後は超人類だったと思うんだが…
342名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 17:50:25.44 ID:???
ベルゼーヴァ
超人類:優れた魔導技術を持ち、闇の神器を作った先人類。
復活の時:調定者である竜王をぬっ殺し、人類がその支配から解き放たれる時。
エスト:人類の革新のための貴重な人材(闇の神器の構造にまで知識が及ぶ)。
シャローム:神聖王国時代の魔導兵のなりそこない(魔法技術で肉体を不老不死に)。
革新:人類が竜王に抑えられていた可能性を解放し、強大で優れた生物となる。

シャローム
人類の覚醒:竜王をぬっ殺し〜ry)ベルゼーヴァと同じ。
現在の人類:腐り逝く肉体に魂を委ねている。
ベルゼーヴァ:資質を授けた手駒。
革新:自分自身(魔法で不老不死となり、強大な力をもつ)。魔導兵。革新のモデルは神聖王国時代。

ざっと抜き出すとこんな感じか。
竜王を倒す所までは同じだが、そこから先が違う。
ベルゼーヴァの現在の人類の可能性の解放を目的とするのに対し、シャロームは現在の人類を否定した上で、自身が用意した可能性を与えるって感じ?
それとお互いの口ぶりから察するにベルゼーヴァは不老不死では無さそう。
343名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 18:21:55.63 ID:???
>>340
ほうほう、それで?
344名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 19:47:07.97 ID:???
老化して白髪になったらリアル玉葱
345名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 20:49:19.57 ID:???
>>343
……すみませんでした
許してww
346名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 21:07:27.97 ID:???
黄金主やっちゃって
347名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 21:35:56.13 ID:???

   【審議中】

      | ̄ ̄|
      |∧∧|      (( ) )  (( ) ) ((⌒ )
   __(;゚Д゚)___    (( ) ) (( ⌒ )(( ) )
   | ⊂l>>345l⊃ |     ノ火.,、  ノ人., 、ノ人.,、
    ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::) γノ)::)γノ)::)
      |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ  ゝ人ノ
      |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧ ||  ボォオ
      |    |      ∧,,(´・ω・) (・ω・`).∧,,∧
      |    |      ( ´・ω) U) ( つとノ(ω・` )
      ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ) とノ
                u-u (    ) (   ノu-u
                    `u-u'. `u-u'


348名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 23:08:00.50 ID:???
黄金主さん出番です
349名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 23:37:37.55 ID:???
今、竜王ぶっ飛ばしてる最中だからそれどころじゃないってさ
350名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 23:40:19.64 ID:???
瞬殺だから問題ない、すぐ来るって
351名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 08:30:11.77 ID:???
なんかずいぶん久しぶりのププッで和んだ

でもやっちゃえナッジ
352名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 11:13:16.43 ID:???
→ やっちゃえナッジ!
  やっちゃえ黄金主!
  やっちゃえユーリス!
353名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 12:37:23.93 ID:???
不老不死かどうかって自覚がある物なのかな
リアルでだって人間50年だとか人生80年だとか先例を漠然と知ってるだけで
自力で「俺70年くらい生きるかな」とか思わないよな

というか新人類はまぁ、今のところ約1名として
ハーフエルフとかはバイアシオンにどの程度居るものなんだろう
人間程度の寿命かもしれないし、エルフレベルに長生きかもしれない
とかだったら本人はいろいろ不安定になりそうだ

それとも魔導なり学問的な研究なりである程度の定説はあるのか
354名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 14:14:45.20 ID:???
鳥汁の設定で良ければ、純粋なエルフのアレウス母ちゃんが
「息子たち(ハーフ)と寿命が違い残念」みたいな主旨のことを言ってたような気がするよ
でもあなたたちを最期まで見守れると思えば……とか何とか
355名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 20:07:04.27 ID:???
オルファウスの両親と兄二人が闇との戦いで死んでるから
普段と違うことをすれば死ぬかもしれない=変化を嫌う、変わらない日常こそ最高!な
価値観がエルフにはあるんじゃないかな。
昨日と同じ今日が続く限り、自分たちは在り続けるみたいな。

ハーフエルフも寿命はあるだろうけど人間よりずっと長生きな気がするなー
50年しか生きられない人間なんてエルフからすれば泡沫のようなものだろうし
あいの子が出来ても人間と同じようにあっけなく死ぬなら、取るに足らない存在のような気がする
356名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 16:53:22.98 ID:???
もしもバイアシオンに2chがあったら…

【救世主】エルファスを見かけたらageるスレ【生足】(627)
ネメアだけど何か質問ある?(348)
俺選ばれた人間なのに猫屋敷に行けないんだけどw(116)
【大きい】ガ・シラタアンチスレ【迷子】(263)
俺の錬剛石拾った奴ちょっと来い(28)
エンシャントの宝箱に人生を狂わされた奴の数→(924)
357名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 17:13:01.82 ID:???
【傲慢】タルテュバの根性を叩き直すスレ【暴言】(910)
358名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 17:18:15.99 ID:???
【自由】レルラ=ロントンアンチスレ【責任】(576)
359名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 18:12:37.43 ID:???
wwwwww

カルラの銅像「」← 一番面白い事言わせた奴が優勝(738)
360名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 18:23:46.27 ID:???
チャカを愛情こめて殴るスレ(534)
361名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 19:03:19.66 ID:???
ゾフォルだけど安価で予言作る(38)
362名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 19:19:05.76 ID:???
【大杉】どれが退治依頼のリッチだよw【ワロタ】(2)
363名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 19:50:03.83 ID:???
ガ・シラタを救出したらageるスレ 37人目(192)
だろう

でも言われてる程見かけないな、ガ・シラタ
1周する間に2回助けるくらいだわ
やっぱ名前のインパクトだろうか
364名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 21:18:44.89 ID:???
宰相に似合う髪形を議論するスレ(23)
365名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 22:03:34.20 ID:???
どっかで見たことあるネタだと思ったら、IDで遊んでるのもあったなぁw
最近見かけないのぅ
366名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 02:39:14.49 ID:???
新しく始めた時はとりあえずエンシャントの宝箱で儲けさせてもらって
がっつり装備固めてから冒険に出る。
あの宝箱の人っていくらくらい持ってんのかねー
367名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 02:56:42.25 ID:???
キャラ白書だったかの4コマで
誤ってユーリスが宝箱に落ちてしまって
ディンドン…ディンドン…って効果音鳴ったままみんな無言ってのにクソワロタ覚えが
368名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 08:05:35.11 ID:???
開けたら増えちゃうもんなw恐すぎるww
かと言って、わざと失敗すればユーリス消えてしまうし…
結局どうしたんだろうw
369名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 09:38:15.45 ID:???
2倍で成功→一人箱に入れて失敗でおk
370名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 12:23:43.95 ID:???
>>369
一人殺しとるw
DEX低いうえにLV6とかだったらもう絶望的
371名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 09:16:24.19 ID:???
>>370
でももう一人居たら私の影が薄れて困っちゃいますから。きゃっ☆
372名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 19:57:28.42 ID:???
今日やっとクリアしてセラエンドだったんだが…

ロイがいないとどうこうっていうブラコン具合を示唆するような台詞、
シスコンのこいつにだけは言われたくないと心の底から思った。
373名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 02:26:24.64 ID:???
そこをわざわざ言ってこそセラ
374名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 09:18:52.94 ID:???
シスコンで株が下がりがちなセラだけど、
脱シスコンしたあのED後展開から見るに
何気に面倒見のいいセラと一緒になるであろうミイス主は勝ち組
べ、別に羨ましくはねーよ
375名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 09:53:06.03 ID:???
ツンデレ乙
爺さんになっても腹を出し月光を持ち続けるセラと一緒になるんだ
ミイス主は心も体も強くならないといけないな
376名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 10:48:43.55 ID:???
ミイス主「露出狂は遠慮します」
377名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 10:57:59.19 ID:???
セラ「俺の腹筋の美しさが理解できるまでお前と共にいよう」
378名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:18:08.13 ID:???
わろたwwそれ何てセラ真END?
(;∀;)イイハナシダナー
379名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:39:03.82 ID:???
一生一緒にいようってことか・・・
380名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:58:46.93 ID:???
ミイス主「前々から思ってたんですが、セラ…貴方、人の話聞いてませんね」
381名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 12:49:10.63 ID:???
聞いたらセラじゃないと思う
382名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 13:06:54.78 ID:???
セラ「…俺は聞きたい、と考えている。
しかし、共に旅している以上、俺はお前の決定に従う。
勝手に聞くつもりはない。
ただ、俺は聞きたいと思っている。…それは考えに入れておいてくれ」

ナレーション:何ということでしょう。一文字置き換えるだけで、自分の意志を感じられない卑屈なセラに早変わりです
383名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 15:01:00.12 ID:???
うん、セラじゃないなw

つーかセラさん何だかんだ言ってやっぱり親切すぎるだろ…
無印を始めたきっかけは調べてるうちに一目惚れしたレムオンだったのに、
チュートリアルが地図だったから思い入れが深くなって
無限でもインプラでも最初は地図スタートで始めたわw
384名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 15:32:14.48 ID:???
姉と二人だったせいで世話焼き体質な上に
気を許せる人が他にいないので結果的に構いまくりになるんだろう
自覚してないかもしれんが本人はお世話できて幸せなんじゃなかろうか

何だ、こいつSに見せかけたMか
385名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 15:44:49.24 ID:???
>>383
私と真逆の人がいたw
無印なんの情報もなくミイスでスタート。
兄を心配しつつセラかっこいい!と思っていたらいつの間にかレムオンのへたれっぷりにやられていた。

そして兄のあの仕打ちに泣いた。兄さん妹が空気です・・・
無限テラネスタートでのナッジ説得あたりも主人公空気で悲しかったなあ。
386名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 16:57:49.04 ID:???
>>385
テラネ主はほんとハブられすぎだよねー闇堕ちしたくなる
387名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 21:45:34.65 ID:???
せめてテラネスタートの時くらい、ナッジなしでも説得できても良かったと思うんだ
388名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 23:42:32.20 ID:???
ほんとにね…
あの場面はこっちがあれっ、場違いでしたかサーセンwwwって感じだから居たたまれなくなるw

それはそうと、実はまだ闇堕ちヴァン見たことないわ
ナッジをぬっ殺すなんてとてもできないYO!
389名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 08:37:38.14 ID:???
ヴァン寝たきりでナッジ死亡しか見たことない…
390名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 08:39:59.29 ID:???
テラネ主の為にあの二人は取っといて他の主ではほったらかしにしてる
391名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 18:30:58.69 ID:???
初無限の時は素でナッジの存在を忘れてて
ずっとパーティに入れずにいたらいつの間にか消えてて
ED間近にわけも分からず闇落ちしたヴァンに襲われたっけな…
それがトラウマで今ではナッジは外せずにいる
392名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 23:08:38.67 ID:???
そりゃトラウマにもなるねえ…乙
いつの間にかってとこに悲哀を感じるw

>>390
ほぼ同じだ
自分は今回は仲間にしよう(ヴァンも)って意気込んだ時以外スルーしてるw
街道イベント挟むのが地味に面倒くさいのよ…ごめんナッジw
ネモじゃないけどいい奴なんだけどなあ…って感じw
393名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 23:16:05.06 ID:???
>>392
わかるw
他にも面倒くさい奴はいっぱいいるんだがナッジはついついスルーしちゃうんだよね
いい奴なんだけど(でも○○が)なあ…って感じww
394名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 23:43:03.62 ID:???
>面倒くさい奴
くっそ…真っ先にセラが浮かんだw聖杯くっそこのやろ

ミイス主以外でのセラの加入の強引さは異常すぎる
初対面の場所が紺碧の洞窟?だと飛び石してくるから腹立つww
あの場で断固拒否できればまた石飛んで帰ったのかなあ…つーか帰れ
395名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 01:03:36.20 ID:???
飛び石ぴょんぴょん飛んでくるとこ思い出してわらたww
396名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 11:59:42.24 ID:???
>>393
いい奴なんだけど(でもツノが)なあ…
397名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 13:13:53.55 ID:???
それでも角はナッジのチャームポイント
ぶっちゃけあれが無かったらただの普通の兄ちゃんになってしまう…
と思ったけどそんなことはなかったぜ!
今でも角ある以外は普通の兄ちゃんだからな…
いい奴、だけどどうしてもパンチが足りないキャラ。それがナッジw
398名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 13:36:51.21 ID:???
ナッジは身長高いことに驚くw
399名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 14:13:30.07 ID:???
170もありゃ男としてはまあ十分だと思うけど、
コーンス男性の平均身長が190なのを考えるともしかしなくても発育不足w

つーか無限のグラだと身長あるように見えない…
ナッジの性格のせいもあってちっさく見えるフィルターがかかってるのかもしれないw
400名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 20:03:33.16 ID:???
>>399
コーンスの年齢的にはまだ未成年だけどな
401名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 21:59:22.47 ID:???
なんで無限のレムオンのフェイスウインドウあんなにだるそうなん?w
無印の時は(`・ω・´)キリッ だったのに何故変えたしw
402名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 22:25:00.81 ID:???
>>401
だるそうだよな。ダルケニスだけに・・・ぷぷっ
403名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 22:36:27.25 ID:???
やっ(ry
404名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 22:48:33.46 ID:???
どかばきっ!

>>402「……」
405名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 23:34:50.77 ID:???
線が細すぎだろ…と思った。>レムオン
406名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 00:15:45.60 ID:???
レムオンは何気に二回も末弥御大に全身イラスト描いてもらってる贅沢者
407名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 09:07:22.23 ID:???
ダルそうなモブ顔から、
おめめパッチリ肌ツヤツヤのダルケニスになった時はバグかと思った
408名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 14:01:11.89 ID:???
悪魔城の世界の住人になったよな
409名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 15:27:13.35 ID:???
なんかレムオン見てたら女神様の斧の話思い出すw

君が探してるのは金のレムオンかい?
それともこの銀のレムオンかな?ウフフアハハ
410名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 18:30:00.32 ID:???
レムオンは自分がダルケニスだって認めてからは任意で銀髪赤目で過ごしてるんだよね
カフィンは常に銀髪赤目だけど冒険者に狙われないの?目立つじゃん?
ノエルパーティーにいるから大丈夫なの?
411名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 20:12:42.34 ID:???
ダルケニスで姿晒してるってことは相当腕に自信があることの現われだと思うんだよね
それこそ大勢で狩るつもりでかからないといけないイメージ…
まあネメアや竜殺し相手は荷が重かった訳だけど普通の冒険者じゃ相手にならないんじゃない?
412名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 21:26:36.68 ID:???
ああ…そっかあ
そうだよね、自信無いと無理だよね。
挑発的な服装含めてw

レムオンって冒険に呼ばれない時はどこに隠れてるんだろ?屋敷には戻れないもんね…
あれ、でもセバスチャンが時々はryって言ってたから実は帰れるのかな
413名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 22:13:24.79 ID:???
ゼネテスがレムオンを許したというか咎めないのは
自分が好きな人は何をしても自分には振り向かない人だと理解し割り切っていたから?
もしエリスが生き延びていたら、
手にかけようとした行いを同じように割り切ることはできたのだろうか?
それとも性格上やはり軽く流してしまうのか…
414名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 23:44:25.62 ID:???
>412
未来への扉だっけ全員EDだとしれっと帰ってたと思うが
おさげになってたし、国同士の会話に口出してるあたり
政治的にも帰ってそうなんだよね
まあエリスとレムオンしかまともな貴族がいなくて
エリス死亡で存続できないからってのもあるんだろうけど
415名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 23:56:52.04 ID:???
>>412
EDで女主と悪人狩り行脚してるようだが、二人でどこかで定住してるのか?
と悩んだことがある。
416名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 08:13:19.39 ID:???
レムオンは好きだけどあのEDは乙女的には生温い気持ちになった
417名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 08:45:17.39 ID:???
竜殺しが後ろを容易く取られるとは思えないもんね
あれは実はじゃれ合ってるんだと認識しているw
418名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 11:33:01.43 ID:???
>>413
色んな解釈が出来るだろうね

エリスとレムオンは殺るか殺られるか、お互いに引けない状況のところへ
エリス側からトドメさす行為を仕掛けた(少し違えば死んでたのはレムオンの方)
+今のエリスの生き方がまったく幸せそうじゃない

だからって大切な人を亡くして許せるか?とも思うけど
ゼネテスってああいう人だから…って感じだなあ
419名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 18:50:44.68 ID:???
竜殺しのあの姿はレムオンの気配を察して
わざとやられそうな振りしたと疑ってる

あんなか弱い姿無理があるよ姉ちゃん
420名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 19:22:24.90 ID:???
わかるwミイス主とかで見るならまだしも黄金主で見ると完全にギャグじゃね?
姉ちゃんの華麗な乙女アピールタイムだよマジ
421名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 20:26:55.89 ID:???
>>420
そんな演技力いつの間に身につけたんだ姉ちゃん
422名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 20:29:12.85 ID:???
きっと悪党共も付き合わされて夜な夜な稽古してたんだよ
でも騙せるのは義兄だけだと思うよ姉ちゃん
423名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:01:45.45 ID:???
ノートゥン神殿にシャリが出てこない……orz
エルファウスを先に仲間にしたから?だから駄目なのか!?
フレア誘拐未遂は見た(誘拐実行は見てない)
あんなに頑張ってシャリ追いかけ回したのに、シャリ難しいよ
424名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:09:51.24 ID:???
ノトゥーンのイベントはシャリとエルファスの会話だから先にエルファス仲間にしちゃうとダメだろうな
シャリは玉葱や壁様ほど難しくはないけどちょっと面倒ではあるよね
425名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:15:35.94 ID:???
>>423の焦りぶりが文脈から読み取れてわろたw
頑張れ>>423
426名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:32:08.40 ID:???
>>423
というかメル欄がsagd
何故あがったしと思ったわw
427名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:54:52.34 ID:???
エルファウスって誰だっけ?エルファス?あれ?登場人物多いからな…
428名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:56:28.34 ID:???
>>419-422
まとめてINTダウンしそうな悪寒
429名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 22:53:22.54 ID:???
うわぁあageてしまって、ごめん!
今ようやく落ち着いた。改めて見ると動揺しすぎだわwww
4人分見ようとしたのはマズかったかも、フラグ調整で頭混乱したし
気を取り直してもう一周してくる!
430名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 01:15:03.42 ID:???
上がってると思ったら何かチャカ好きには嬉しいながれ
もっとイベントほしかったなあ
黄金主自体が専用イベントって言ってもいいものだったけど
他シナリオで姉がいない状態でちょっと荒んだというかつっぱった感じのチャカも見てみたかった
431名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 01:25:12.55 ID:???
>>430

それは初回プレイが黄金主かそうでなかったかで随分チャカのイメージ変わりそうだなw
プレイヤーには肉親を亡くしたとしか情報を明かされないちょいワルチャカが
実はあんなにお姉ちゃん子で、しかもお姉ちゃん=主人公だなんて・・・!
432名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 01:29:50.29 ID:???
そういやパーティーメンバーに加わるキャラの中でそのシナリオでしか会えないのってチャカだけなんだよね
他のシナリオでもネモの親密度調査に名前出てくるけど
男性プレイヤーの中には男主人公でしかプレイしないって人もいるみたいだから、そういう人たちにはチャカは永遠に謎のキャラなんだろうなあ
433名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 01:41:56.35 ID:???
自分も初め初心者用のミイスから始めたから、チャカ?誰それ何かのギャグキャラ?って思ってたけど
黄金主で弟かわいすぎて死んだわ
初っ端の姉がボルボラに差し出されるときの科白から既に泣ける

ソースは知らないけど、他シナリオでは恐らく亡くなっていると聞いてショックだった…
一人っ子状態で生き抜いてるチャカに会ってみたかったな
もしくは、アイリーンみたいに「何だか姉に似ている」って新たなるツンデレかつシスコン発揮かもしれないけど
434名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 18:10:57.58 ID:???
無印で旅先→田舎町→黄金畑とやってヴァンとキャラかぶってるかもと思ったチャカ
関係ないけど田舎町主人公の名をネメアにして宰相に会ってみたことも思い出した
435名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 18:19:45.87 ID:???
あの人自分の名前でも冴えない名だな(キリッしちゃうタマネギですから
436名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:17:19.15 ID:???
ヴァンとチャカって髪形も服装も似てるよなw

玉葱ってさ、いつも外出てる時2人護衛連れてるけど
あいつら内心また始まったよwwと思ってんだろな
437名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:19:51.02 ID:???
あいつらも名前聞かれた時「冴えない(ry」やられたかもな
玉葱の場合いまだに名前も聞いてない可能性の方が高そうだが
438名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:46:14.32 ID:???
四将軍でさえ所詮凡人呼ばわりで兵士なんぞ雑魚だろうからあり得る話だ

玉葱は一度軍の調和と客観的に見た自分の髪形の評判について考えるべき
…と思ったけどそれがどうかしたか?で終わりそうで困るw
439名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:48:51.58 ID:???
ネメア様から言ったらさすがの玉葱も…

と考えたがネメアに言ってくれって頼んでもそれがどうかしたか?って同じ事言われそうだ
440名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:58:38.41 ID:???
仮にも部下の名前なら配属になった時にチェックしてるだろ
名前を自分から聞くじゃなくて書類見て名前を呼んで返事聞いて顔と一緒に覚える
指示系統とかしっかりしてなきゃ絶対嫌なタイプだから名前呼んで指示してると思う
441名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 19:58:59.11 ID:???
いやいや、ネメアだからさすがに一瞬戸惑いを見せた後
「こだわりですから」(キリッ
これだね
好きであんな髪形してんだから自信あんだぜきっとw
442名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 20:09:06.88 ID:???
ネメアは放任主義だから玉葱の頭なんて何でもいいんだろなw
カルラの尻でさえ容認してるし
つーかあの鎧ネメアのプレゼントなんだよな…どこで用意したんだw
443名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 20:13:49.94 ID:???
玉葱と探索中に宝箱で発見したけど女物だし邪魔臭いと思ってたら
後をつけてきていたカルラがいたので押し付けた(CDより)…と想像
444名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 21:13:49.33 ID:???
カ:ねーねーネメア様ーこれもらっていーい?
ネ:好きにしろ
カ:わーいわーいネメア様にもらっちゃったー
ベ:(黙って青筋を立ててる)
というのがCDの配役の声で脳内再生されてしまいましたが
445名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 22:04:05.91 ID:???
青筋www

カルラと玉葱仲悪すぎて笑えてくるな
仲間全員揃えたらあえて玉葱とカルラ一緒のパーティーにしたりして遊んでるw
ねえねえ今どんな気持ち?みたいなw
446名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:05:09.30 ID:???
カルラ・玉葱・アンギルorザギウのパーティーにしたらさぞ見物だろうなw
赤爺みずからカルラとは恐らく馬が合うといってたから玉葱ハブ
ザギウだったらなんだかんだで常識人だから実を結ばない調停役に回って苦労しそうw
447名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:16:43.75 ID:???
カルラルートで「トンガリとデートしてきます」って書き置き読んだとき
「えーい世話の焼ける!」と素で口走った自分がいたよ
好きでもないのに感情移入はしてたらしい…不覚
448名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 23:27:44.25 ID:???
赤青破天荒組VS黒常識(一見すると)組になりそうな予感
でも黒は本当に常識人で内省的なザギヴと本当は革新厨の玉葱の間に埋められない溝が・・・
どう転んでもザギヴが苦労するのかw

・・・あれ、一番苦労するのってザギヴを励まし破天荒組の手綱を握って玉葱を無限のソウル=革新の資質で丸め込む主人公じゃね?
449名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 00:48:27.37 ID:???
>>446
それなら
塔女主あたり玉ネギと二人仲良く革新!とか喜んでたりして
450名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 00:52:49.91 ID:???
問題は主人公がそれらを「しょーがないなぁ、もー」くらいのノリで片付けそうな事だ
結局うけとめ方の深刻さではザギヴが一番に変わりない気がするw
451名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 06:26:16.94 ID:???
姉さんは繊細だからなあ…
そして主人公の無限のソウルっぷりはハンパねえ
インプラではあの救世主でさえ内包してしまうなんて!
あとマジな話、玉葱やら尻神やら救世主が部屋に入っていくのを見て
宿屋の親父はそりゃたまげただろうと思うんだ…
452名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 10:52:47.62 ID:???
「冒険者の宿」だから「しょーがないなぁ、もー」ですんでいて
一般人の泊るような宿は冒険者出入り禁止ではないかと

女好き疑惑のある敵国総司令が「尻」自体に関する論評をしないのは不自然かも
453名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 14:53:14.98 ID:???
セラエンド見た時は
騒動もひと段落ついたし
お前の面倒を見てくれそうな嫁を一緒に探しに行ってやるよエンドだと思ったけど

あれっ違うのか
もう一回見てくる
454名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 21:29:59.41 ID:???
インプラは救世主が仲間にできるんだから
どうにかして改心しました…→呪い解きますのイベントを組み込めばツェラシェル助けられたんじゃねーのかなあ
…と思ったけど虚無の剣イベントガッタガタになるから無理か
455名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 17:34:16.43 ID:???

★恋愛経験格付けチェック★〜男性編〜

豊富(そう)
アンギルタン、ゼネテス、イオンズ、ネモ

平均的
デルガド、シャローム、レルラ=ロントン

皆無
エルファス、セラ、レムオン、ナッジ、ヴァン、チャカ、レイヴン、シャリ、ガルドラン、ベルゼーヴァ、エスト

想像の限界
ネメア(言い寄られるままに流されいつの間にか逃げられて何が起こったのか理解してないor親衛隊に守られ純潔)
ロイ(性格から平均的な経験を積んでそうだが、隠れ里の婚姻状況から許婚とかいて自由恋愛無理そう)
オルファウス(ブイブイ言わせてた頃に武勲を積んでそうだが、エルフの恋愛観がわからん)
レーグ(やることはやってるが心は許さないハードボイルドor全く色事に興味の無いパーフェクトストイック)
ツァラシェル(美人局とか結婚詐欺的なことをやってそうorシスコンなので他の女はNG)
ナーシェス(4桁も生きてれば少しぐらいありそうだけど、竜王様LOVE度から測りがたい)

【結論】恋愛下手が多いのだけはわかった。
456名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 17:40:21.41 ID:???
ナーシェスはアルキュオネだか誰だかに恋してなかったっけ?
その人が死ぬのを防げなかったせいで竜王様マンセーになったような
457名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 18:01:27.31 ID:???
アンギルたんとイオンズは
いい恋愛してたんだろうなと思う

田舎は早いって言うけど、チャカはまだだったんかなw
458名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 18:45:08.55 ID:???
1チャカの女の基準が全てにおいて姉
2とりあえずチャカの姉が怖い
3チャカといいムードになったら物陰から拳ゴキゴキ言わせてる姉が目に入った

好きなのを選べ
459名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 18:59:39.22 ID:???
4良いムードになりかけたところで「あっ、草取りしないと姉ちゃんにどやされる!」と
 チャカ本人がナチュラルにフラグクラッシュ
460名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 19:07:43.14 ID:???
>草取り

リアルwwwww
461名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 19:07:48.64 ID:???
セラがまったく呆れたシスコン振りだと呆れた目で見ています
462名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 19:11:47.05 ID:???
そんな様子を物陰で隠れて見ていたエルファスが鼻で笑っている…
463名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 19:39:14.35 ID:???
更にそれを木の上から見下ろしてる面汁が嘲笑っております
464名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 19:51:14.14 ID:???
ルルアンタ知ってるよ!
こういうのを五十歩百歩って言うんだよね!
465名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:04:13.14 ID:???
○○コンっていうか
近親者に執着持っている奴ら多いな
466名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:08:30.20 ID:???
他にもオバコンを筆頭にマザコン、ブラコン、ファザコンがいるからな
近親者にこだわなければネメアコンもいる
467名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:10:42.87 ID:???
ネメアはコンプレックスというよりはネメア教だなw
開祖の死によって宗派が分かれて壮絶な抗争になる・・・・・・
468名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:12:05.72 ID:???
宗教戦争でもあったのか・・・
469名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:13:25.65 ID:???
ネメア教納得
エルファスと宗教争いか
470名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:13:53.99 ID:???
マザコンって誰だっけ
471名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:15:19.81 ID:???
そのわりにマザコンファザコンを思いつかない
472名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:20:24.79 ID:???
アトレイアママ、しょぼーんっ
473名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:21:46.29 ID:???
始まり主はマザコンだと思う…
474名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:21:59.57 ID:???
美人の母親を好きになるかはプレイヤー次第だからなw
親父に拘ってるって意味でのファザコンならネメ玉葱
475名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 21:20:28.92 ID:???
子供に懐かれてるというか慕われてるというか,な父親が少ないような
フリントさんと場合によってはED後のアンギルダンとあと?

>>455
皆無にタルとセルモノーを.ノヴィンはわからん.
476名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 21:22:14.79 ID:???
ダディアス
477名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 21:36:32.21 ID:???
そういえばそんなんいたなw
オルファウス父さんもケリュネイアには好かれてるな
ネメアは…知らん
478名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 21:49:01.95 ID:???
ネメアは…あれでも懐いてるのかもしれん
479名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 21:55:10.75 ID:???
「父よ」と言ってるくらいだから懐いてるんじゃないか?
そういえばジルって、親の存在が子の精神を圧迫してる例って意外に少ないね
ティアナとネメアと玉葱くらいか?
480名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:11:06.72 ID:???
> 「父よ」と言ってるくらいだから懐いてるんじゃないか?
ワロタww懐いてるかどうかは分からないけど信頼はしてるんだろうな。

ネメアは父親の存在そのものより魔族の血に縛られていそう。
ヴァンなんかはあの環境でダメ人間にもならず親に反発するでもなくよくすくすく育ったもんだ・・・
基本的に親の存在をあまり感じさせないキャラクターが多いかもね。
いい大人だからかもしれないけど。
481名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:11:07.41 ID:???
レムオンもじゃないかね?義母、父、実母
種族的な悩みの方が強くて目立たないけど…
482名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:13:28.12 ID:???
>>480
ヴァンなりに寒い駄洒落でガス抜きしてたんじゃないか?
483名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:18:14.54 ID:???
ヴァンの性格設定は秀逸だと思ったなあ
あんなモンペなのにヴァンがノビ太的な親に不満はあるけど言い出せない
スポイルされた子供ではなく、普通の悪童っぽい性格してるから
「あの両親も視野が狭くてしょうも無いところはあるけど、悪人ではないですよ」と
プレイヤーにそれとなくアナウンスする効果があると思った
ヴァン自身も多分、仕方ねえなあと思ってても愛情も恩もあるだろうし

レムオンは・・・・・・本当に崖っぷちですありがと(ry
484名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:33:55.06 ID:???
レム父は政治的に何考えてたんだろ
半ダルと知ってレムを嫡子にしたわけでしょ?
485名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:50:45.09 ID:???
嫡子にしたのは奥方じゃなかったか?
それとダルは100%優性遺伝だから完全ダルだな
486名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 22:56:39.63 ID:???
奥方は「母親も殺されたことだし、この子にもしっかりした立場と権力がないと
生き残れないかもしれない」という懸念はあったのかもしれないなあ
もしそうだったら見事に空振りしているわけだがw
レム父は何も考えてなかったんじゃないか?前王炊きつけ、タル父暗殺といい
なかなかに我欲溢れた人だったらしいしダルに関しても100%優性遺伝とか
ごく一部しか知らないわけで、レムオンのテンパリ具合に比べてその親はきわめて
楽天的だったような気がするw
487名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:00:58.48 ID:???
マジレス?すると
遺伝子ってのは1対で働くもんで
ダルになるかならないかを決める遺伝子ってのは2個(1対)ある
でこれが(○:ダル,×:非ダルとして)
○○とか○×とか×○とかとにかく1つでも○ならダルの性質を持つ
××の場合だけダルの性質を持たない
となる
レム母は○×だったか×○だったか○○だったかわからない
レム父は××

子供ができた場合は両親からかたっぽずつ受け継ぐ

レムの場合父から×母から○を受け継いでダルくなった×○のダル
レムの子供は相手が人間の場合,ダルくなるかどうかの確率は半々
ゆえに半ダルといわれる

メンデルの法則ってやつ
488名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:03:05.60 ID:???
>>487
メンデルの法則ではそうだけどね
ゲームの設定とは違うだろ
489名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:16:50.69 ID:???
>>487
そういう話やめて!眠くなるから…ぐー
490名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:22:19.78 ID:???
ハーフエルフではメンデルの法則適用できるかもね
リルピーとかドワーフとかコーンスではどうなんだろう・・・・・・
491名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:27:07.58 ID:???
保健体育になると起きはじめるんだろw
492名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:30:53.46 ID:???
クリスピー「ハーフリルビーの作り方講座始まるよ〜」
493名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:33:17.19 ID:???
竜殺しさん出番ですよ
494名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:49:07.23 ID:???
>>491
いや、給食の時間

>>493
やっちゃえ黄金主!
495名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 00:10:01.00 ID:???
黄金主が好き過ぎていつも畑スタートしてしまう自分は最近ミイス始めました
セラに見下される度にチャカが恋しくなるよ…
496名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 04:00:00.57 ID:???
黄金主いいよね、燃えるし和むし(ゼネさんのフラグ折れるのが残念だが)
ミイスも良かったけど黄金主やった後だと疲れそうだなw
なんだかんだでセラもいい奴だからこの機会にエンド迎えるのをオススメしとく(セラエンドはミイス限定)

でもチャカ今のところ結構人気で嬉しい
インプラで追加もなかったし、このスレでもあんまり反応なかったからそんな需要ないと思ってた
次回作(あるかわからないけど)で他ルートでの出現やイベント増えたりしないだろうか
ついでにノーブル伯でのゼネさんエンドが欲しいですネメア様…
あ、後タルテュバとフゴーさん家の執事とオイフェパーティの人たちとオッシ先生とシェムハザ様も仲間にしたいです
497名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 04:29:45.04 ID:???
ビジュアルもキャラ設定もチャカが一番好きなんだぜ
可愛くて健全シスコンな弟最高だ!

健全じゃないシスコン弟達もまぁ…うん
498名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 11:27:27.93 ID:???
シスコンでない弟ってだれかいたっけ?
兄まで含めてもネメア様くらいしかいない?
(玉葱ならさすがネメア様とかいいそう)
499名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 12:31:14.66 ID:???
ネメアは特定の誰かに執着するイメージないよね、執着はされまくりなのにw
兄妹つってもせいぜいケリュネイア→→→→←ネメアみたいな。

自分もタルテュバは是非仲間にしたいわ
あのねじ曲がった性格を鉄拳制裁で叩き直す黄金主的な感じで。
500名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 12:38:26.65 ID:???
なにそれ面白そう

下手に改心しきらないあたりで
→ 根性を叩きなおす
  放っておく

上の選択肢を選ぶと首根っこ引っ掴んでタルテュバパーティイン
・・・さすがに世界観壊しすぎかw
501名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 13:17:06.93 ID:???
ネメアにコンプレックス持ってるやついるぞ

……エリュマル君
502名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 16:57:55.27 ID:???
甥コン!
叔母コンとコンビ組んだらどうなるんだろう
503名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 18:09:02.96 ID:???
どうしようもないだろうw
お互いに利点が見当たらない
504名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 21:23:49.79 ID:???
皆が「ネメア(様)なら仕方が無い」とネメア教一色なのに
崇拝ではなく嫉妬できるあたりエリュマル君はネメアを
他の人間よりは「人間」として認識してたんだと思うなあぁ
おいたわしや・・・・・・
505名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 21:41:31.01 ID:???
なんでエリュマル君、専グラないのん?
ペウダにはあるのに
506名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 22:14:48.03 ID:???
まあ自分より人望あってさらに容姿もいいときたら嫉妬で闇堕ちも納得だな
エリュマル君は犠牲になったのだ…

つーか専グラじゃなかったのか。初めて気付いたw
もしかしてなんかの色違い?カワイソス
507名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 22:38:25.94 ID:???
イズのこともあるしなあ・・・
>>504は結構同意
崇拝や畏怖より嫉妬というのは相手を同じフィールドに置いた感情だろうな
「私に挑む者の方が稀か」というネメアの台詞を考えると(勝ち目がまるでないにせよ)ネメアに感情だけでも挑んでいたエリュマルクはそれなりのソウルの持ち主だったのかもしれない
ネメアの元友人らしいしね

専グラなしは気づかんかった・・・なかなか不憫だな
508名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 22:57:19.41 ID:???
エリュマル君は実は意外にできる奴だよな。
ネメアと一緒にバロルの動乱に参加したし
人を見る目はあるみたい
まあネメアがハイスペックすぎて自分を追い込む結果にはなったけど…

元友人といえばエリュマル君と玉葱宰相もだな
たくさん尖りまくっていた時期を間近で見てきたラッキー野郎だ
509名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 23:57:33.56 ID:???
エリュマル君は普通にできる人だと思ってた
なんかそそのかされた(ちょっと違うか)んじゃなかったっけ?本人から堕ちていったってのももちろんあるけど…
ジルオールは悪いとか駄目だとかじゃなくて、誰だってちょっとした運命の悪戯で闇落ちしちゃうんだよって話なのかと思ってた
そこで無限のソウルの登場なんだが
どう考えても闇落ちの可能性がないガルドランはあの世界である意味真の勇者
510名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 00:36:15.12 ID:???
エンサイに焦燥の耳飾りで力を得たとかあったよ

闇堕ちはそれの影響あるんじゃ…
511名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 13:06:46.94 ID:???
ガルドランは女主人公でもED欲しかったな
ああいう調子乗ってるけど結構イイ奴って好きなんだよ
512名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 14:34:48.73 ID:???
個人的にはもっとストレートに殺せるルートが欲しかった。
513名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 18:55:07.61 ID:???
自分はガルドランなんか憎めなくてやっちゃえナッジ!できないw

主人公闇落ちルートとかあったらやってみたかった。
無限のソウルで全世界の神になる的な
514名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 19:50:15.26 ID:???
義兄の乱の時のこっちが勝ったらなげー歌うたうとこと
断ったら追いかけてきてすっ転ぶとこ見てちょっと好きになったw

闇堕ちルートかあ
シャリと一緒にミンナキョムニカエッチャエバイインダヨーウフフアハハできるのか…いいな
515名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 20:54:13.66 ID:???
シャリEDは燃え+萌えたなぁ
苦労したけど
516名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 21:42:06.97 ID:???
以前もあったけど、壁EDは闇堕ちっぽいなあと
517名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 22:59:10.19 ID:???
この間スターウォーズの若アナキン見て、闇堕ち男主ってこんな感じかな、て思った
518名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 23:19:51.25 ID:???
誰もガルドラン=真の勇者に突っ込まないのか

エンドじゃないけど各地の竜達や神々に喧嘩売るのはある意味闇落ちじゃ
何が悪いことかわからなくなってくる
519名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 23:54:07.41 ID:???
初☆竜殺しのときは因縁つけられたからKILL!って感じだったなー
無限のソウルだって鍛えなきゃゴブリンにやられるくらいへちょいのに
無限のソウルってだけで見込まれたり敵視されたりすることもあるから
緊急避難や正当防衛の考え方で、返り討ちにしてもいいんじゃないか?

ジルは善悪で括れることの方が少ないから主人公に救われることもあれば恨む事もあると思う
というわけで、もっと能動的にキャラクターを地獄に叩き落すためにも
ロストール虐殺黄金主とディンガル征服覇道ルートの実装マダー?
520名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 21:41:00.23 ID:???
全部のキャラを末弥絵で見てみたいなあ
最初全部末弥さんが描いたキャラかと思ったら半分以上社内デザイナーさんなんだね
やっぱギャラかかるからかな。
他のデザイナーのキャラも十分魅力的だけど
末弥絵は色の塗り重ね方とかオーラハンパねえからすごいよなあ
521名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 22:00:35.86 ID:???
「いくらかかるか」よりも「いつまでかかるか」の危険性も
522名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:14:01.79 ID:???
末弥さんにベル宰相を描いて欲しい
笑いを堪えながら
523名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:52:48.85 ID:???
>>522
そんなエリュマルク並の無理難題を押し付けなくても…
524名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:57:15.76 ID:???
12の難事のひとつじゃよ
525名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:58:42.71 ID:???
設定資料とか、全く知らないから聞かせて

ネモって、ネメアを育ててるとき、
すでにオルファウスのとこいたの?
526名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 01:59:18.06 ID:???
イークレムンが産まれた=先代水の巫女が死んだのが約20年前
アンギルたんは当時アキュリュースの傭兵隊長をしていた
この時侵攻の指揮を取っていたのが魔人時代のネモ
ネメアは産まれた直後に猫先生に発見されているので26〜年前
よってにゃんこネモが引き取られたとき、獅子、牝鹿は既に居たものと考えられる
527名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 10:20:00.98 ID:???
幼い獅子帝とネモって、何話したりしてたのか・・・
528名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 11:40:57.75 ID:???
ちびネメアがネモのひげを引っ張るとか
猫じゃらし持って遊ぶとか
…先生、画像が想像出来ません…orz
529名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 12:09:54.40 ID:???
水を差すようで悪いが
バロル討伐の時、ネモ現役だったよ
530名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 19:43:21.24 ID:???
白豹(か、老賢者?)の姿で現れたんだよね。確か。
オルファウスも姿変えた時先生wwざまあwwwって感じだったんかなw
猫にしたのは個人的な猫好きからかな?扱いやすいしね
もしオルファウスが豚マニアとかだったらネモも今ごろ…
531名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 20:29:25.58 ID:???
カツ丼の材料にされたかもしれないね
532名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 20:44:32.58 ID:???
エルフってカツ丼食らうんですか!わかりません!
533名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 22:12:21.89 ID:???
魔人としてこの上なく不本意な最期になるのは確かだなwww
534名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 22:54:18.54 ID:???
豚ってすごくきれい好きだとは言うけどね
535名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 23:54:15.57 ID:???
エルフはどうだか知らないが猫先生なら気まぐれで何を料理するかわからない
自分で食べるとは限らないが
536名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 07:06:30.71 ID:???
猫先生の料理は当たりはずれが激しそうだね
ネメア様
537名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 08:14:26.76 ID:???
もし猫先生が昆虫大好きだったら…
538名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 10:55:29.99 ID:???
先生「ごはんですよ。ケリュネイアはどうしました」
獅子「いらないって。さっきパン買ってきて食べてた」
先生「・・・むずかしい年頃ですね。さあ食べましょう」
ネモ「この虫うまいにゃ」
539名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 13:32:32.14 ID:???
昆虫好きな猫先生に、少年ぽさを感じて微笑ましく思っていたのが、>>538見て死んだ
ネメアならザザ虫くらいおつまみのように食ってそう
540名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 20:20:05.29 ID:???
>>539
ザザ虫は珍味だからむしろ贅沢だよ
蚕のサナギを炒めたやつじゃないかな
あとイナゴの佃煮だな
541名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 20:47:54.08 ID:???
蜂の幼虫とかも美味しいとか言うね。
ネメア様…
542名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 21:26:59.68 ID:???
ミイス主は果物とかお豆の素食
旅先はルルアンタのお陰でバランス良好

なイメージ
543名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 21:38:55.05 ID:???
お肉大好き田舎&黄金
王城は魚派のような気がする。ロストール海あるし
544名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 21:39:17.11 ID:???
明るいし可愛いし料理もできるルルアンタ…一人欲しいw

黄金主は何食ってるだろう?どんぶり飯?
545名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 21:42:34.51 ID:???
と思ったらもう書かれてたwやっぱ肉か…
546名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:03:06.08 ID:???
なんとなく黄金主の作る料理は、男の手料理!みたいなイメージw
ぶつ切りにして丼に盛るだけ、的な。
547名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:03:13.43 ID:???
黄金主は丼めしメインの男の料理か、有り合わせで作ったごった煮系チャーハンだと思う
チャカの方が几帳面で野菜の付けあわせとかバランスの取れたご飯作りそうw
548名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:09:55.94 ID:???
黄金主は王城主とアイリーンのように
黄金主が力仕事担当のイメージ
その生活でどんどん鍛えられていく筋肉
549名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:15:16.02 ID:???
黄金主の愛されっぷりに吹いたw
考えれば街道を移動中は基本、野宿・野営なんだろうね・・・
貴族の旅行とか移動は船or寝台馬車みたいな感じなのだろうか
生活感のない救世主とか、母親に溺愛されたヴァンなんかはパーティー加入直後は
生活面においては役立たずそうだなwww
550名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:22:38.63 ID:???
>>549
ヴァンなら「メーシーメシーメーシめじ、なんちゃってププッw」
って何もしないのに急かしながら駄洒落言ってるよ
551名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:27:28.00 ID:???
ジルの世界はどうか知らんが、基本中世ヨーロッパの貴族は旅をしない。というかほとんど領地から出ない。稀に王城とかに行く以外は。
どうしても遠出しなきゃならん時(戴冠式とか重要な式典とか)は従者や家来一同引き連れてゾロゾロと行くんで凄くコストがかさんだ。で、一番良いテントで野営。勿論間に町や集落があったらそこに留めてもらう。
だから郵便配達なんて情報伝達の仕事が当時から成り立ってた。もちろん中には旅ばっかしてるような変わり者とか、盗賊騎士みたいに実質流浪人な人もいたけど。

貴族が自分からガンガン旅に出るのは大航海時代以降。
ティアナは自分はカゴの中の鳥みたいな事言ってたけど、貴族はだいたいあんな感じの生活で、それに疑問すら持ってなかった。
そういう意味ではティアナはかなり先見性というか、視野の広さを持ち合わせていたとも言える。

さすがはエリス様の娘←これが言いたかった
552名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:35:43.98 ID:???
黄金ねーちゃんの黄金チャーハンに空目した
パラッパラだよ!!!
553名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:57:59.73 ID:???
セラ→苦労した時期が長かったので作る料理は意外にも貧乏メシ、野菜のきれっぱしも無駄にしない
ナッジ→ちょっと粉っぽいパンとポトフなど質素ながらも素朴で温かみのあるご飯
アンギルたん→男は黙ってパエリア!肉・魚・野菜、材料はけちけちせず豪快に炒める逸品。ただしこれしか作れない
イオンズさん→豚の角煮・すき焼き・ピッツァなど一手間かけたように見えて意外に簡単なものを作る。ゼネ進化系もこの系統
デルガド→男は黙ってスペアリブ!ほかシシカバブなどしょっぱくて酒に合う料理で親父どものハートをGET!
ユーリス→本人はやる気十分だが無限のソウルの戒厳令で食材・器具には一切近寄らせてもらえない
玉葱→材料
猫先生→闇鍋、食べると能力が2倍か2分の1になる

ここまで高速で受信した
あとレムオン・救世主は体育座りで火の番をしてるよ
       
554名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:07:02.84 ID:???
義兄はいざパーティに入って一緒に旅すると日常的な
作業が一切出来なさそうだなw

ゼネテスと黄金主がひょいひょいと野営組んでる横で棒立ち
見かねたチャカが一緒に薪拾いに誘う的な
555名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:09:54.90 ID:???
>542だけど黄金主は畑の麦でパン?でもそんなシンプルな物で
満足する筈がない…とか迷って書かなかったんだけどやっぱり肉食だったねw
肉類はすべて現地調達な感じ

>553
たまねぎwwww
556名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:27:05.87 ID:???
ジルは女メンバーの方が料理出来なさそうだなw
辛うじてヴァイ・ヴィア双子とザギヴ・ルルアンタくらい?
ザギヴはコトコト煮込んだシチューとか、もろ家庭的な美味しい料理を作るんだけど
「美味しー!誰が作ったの?」と聞かれても自分からなかなか言い出せなさそうwww
557名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:30:27.41 ID:???
赤将軍の男のパエリア食いた過ぎるw栄養つけさせて欲しい
獅子帝の料理する姿がなぜか想像できない…。救世主の包丁トントンは目に浮かぶのに
558名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:32:23.29 ID:???
というかネメアは物を食べているところすら想像できない
559名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:36:48.03 ID:???
>>558
ネメア様はトイレになど行きはしない!
560名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:37:59.90 ID:???
ネメアは猫先生・ケリュネイアと暮らしてた頃はどういう食生活だったんだろう・・・
二人が10歳くらいになると猫先生は自分が楽するために家事を仕込んでそうな気がするw
バロル討伐パーティーだと、ネメアも普通に料理でも野営でもしてそうだけど
ディンガルの英雄になってからは周りが率先して作業を奪いそうだなw
561名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:44:42.49 ID:???
>>559
どんだけ理想描いてんねん玉葱乙
と思ったけどディンガルのアイドル的存在だから間違ってない気がしてきた
562名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:51:18.46 ID:???
ネメアは飲食しなくても動けるようにも見える
563名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:53:51.95 ID:???
仙人かよwww
564名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 23:56:03.72 ID:???
主食は仙豆と言われても納得できる
それがネメア
565名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:34:42.34 ID:???
ディンガルではネメアのトイレとか言葉出しただけでものっそ白い眼で見られそうだな…
何かちょっと救世主カワイソス

話題遅れたけど黄金主の主食はやっぱりあの黄金色の何かじゃないかなとおもった
農家っぽくお隣の畑から交換でもらった菜っ葉とか根菜とか入れた質素な粥で
育ち盛りの弟(と自分)の為に香辛料と肉とか魚もたまに買ってくるけど干物ぐらいしか見たことなくて、
料理も田舎料理(基本一緒に煮込む)しか出来ない、常時肉くいてー状態で
ノーブル伯になって弟と一緒に思いっきり食い汚くなるといいよ

今でこそ弟に家事全般押し付けてるかもしれないけど幼い弟養うために色々頑張る黄金主とか個人的胸熱
566名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:09:07.28 ID:???
肉好きって書き込みはしたけど、>>565に同意

都会育ちでそれなりの生活してそうな王城はともかく、田舎出身の連中は大体質素な食生活に成らざるを得ないよね
大陸の片隅に引っ込んでる始まり主なんか、野菜だけで生きてきたイメージ
567名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:10:12.36 ID:???
黄金主はいつから親無しになったんだろ・・・
農家はロストールじゃ安定した職業だし、黄金主の家はわりと表通りだから
それなりの生活してそうなイメージがあったが、考えれば先代エリエナイ公の頃から
バルボラに搾取されてたなら貧乏暮らしには慣れてるのかな・・・

黄金主とテラネ主は貧しく逞しく
王城主は生活は安定してるけど、ちょっと引け目感じてる
旅先主と始まり主は食べ物も愛情も安定してるイメージ
ミイス主は生活レベルは高いけど清貧で節制を旨とした粗食イメージ

貧困スタートの主人公だと、レムオンとかゼネテスとかブルジョワ組を横目に
同水準出身の仲間と和気藹々と食べ物の話をしてそうw

568名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:20:08.37 ID:???
救世主と仲良く昆虫食談義とか胸が熱くなるな
ブルジョワ組ドン引きで
569名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:20:44.34 ID:???
救世主と仲良く昆虫食談義とか胸が熱くなるな
ブルジョワ組ドン引きで
570名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 01:21:32.08 ID:???
何かバグった、連投ごめん
571名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 08:18:13.03 ID:???
>>569
大事な事だからry

テラネは巡礼の町だし、それなりに道は整ってそうだから、物流は一定の水準には達してるのでは
テラネが豊かでも田舎主は貧乏だろうけど
きっとナッジの小屋の前にある池で魚釣ってんだろうなー
572名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 11:18:31.08 ID:???
黄金主はやはりどんぶりメシにしょっぱい漬け物だろう
おやつもおにぎりだったりするんだろうな
573名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 12:26:23.01 ID:???
なんか「ごはんはおかず!」みたいな言葉を思い出したw
主食は勿論飯で炭水化物with炭水化物みたいな
カレーは飲み物!
574名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 13:41:48.19 ID:???
黄金主はいかに少ないおかずで沢山ご飯を食べるか、が主眼の塩辛い食卓だと思う
しかしヨーロッパは今でもパンにチーズのジブリ飯が普通だったりするからなあ
あれって質素な食事扱いなんだろうか
575名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 14:44:37.79 ID:???
質素かどうかはわからないけど、欧米だと日本では当たり前のお弁当の概念が薄い。
だからファストフードが発達したんだとオモ。
コンビニでいつでも安くて美味しいものが食べられる日本は良い意味で変態で狂人だって。
冷蔵庫なんて当然ないジル世界も、出来立ての新鮮料理かカチカチ塩漬け保存食の
二択なんだろうなあ
576名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 15:23:26.52 ID:???
チャカ「姉ちゃん、この干肉カッチカチやぞ!!」

黄金主「黙って食え。すぐには飲み込むな。100回は噛め。そこからが本番だ」
577名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 16:22:12.87 ID:???
黄金主だって年頃の女の子なのにどうも乙女にみえなくなってくるから困るw

風呂で歌うタイプかなと思う
気付かぬうちに熱唱しててチャカに姉ちゃん外まで聞こえてるよ!って言われてそう
578名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 16:52:15.04 ID:???
ミイス主は酒場の流行歌とか吟遊詩人の恋歌とか無意識でほにゃほにゃ口ずさんで
周りがほんわかしてそうだwそして「おい音程外れてるぞ」といらんこと言うセラ
579名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 16:54:00.45 ID:???
ミイスは可愛い歌声が想像できるのに
黄金主はどうしてかサブちゃん的な拳きかせたオッサンソングイメージ
580名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 17:03:26.96 ID:???
>>579

歌えば結構通りの良い、色気の滲んだ甘い声なイメージがあるな黄金主は
本人はたまには可愛いのとか切ない系を歌いたいけど、オッサン達の熱いファンコールで
震える男の魂演歌を歌ってしまうイメージ。デルガドとアンギルが一番囃す。
ミイス主はちょっと拙いけどそれが可愛い清純派
旅先主は小器用にいろんな楽器とか扱って裏方に徹してそう
581名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 17:07:26.27 ID:???
自分もオッサンイメージだった・・・
582名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 17:07:27.65 ID:???
清純派アイドルと豪快イメージのついた姐さんキャラの美人バラドルみたいだな
583名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 17:08:50.13 ID:???
オッサンだったけど恋愛したら
いきなり風呂で甘いラブソング歌いだして弟とメンバーに心配されそう
584名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 17:23:37.89 ID:???
皆に聞こえるくらいの大音量でノリノリに歌ってるのか
他の面子が聞き耳立ててるのか気になる状況だな、それはw
585名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 18:37:53.95 ID:???
黄金主が恋をしている様子が想像できない

最萌えは黄金スタートなのに…
586名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 18:48:07.40 ID:???
黄金主人気だなー
自分は旅先萌えなんだけど同志いるかな
ルルとフリントさんとなんといってもエリス様との関係性が好きだ
あとゼネレム助けやすいってのもあるw
587名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 18:57:47.35 ID:???
ゼネレム助けやすいは同意w
ただ最初に旅先主でどっちも助けられたもんだから、他主人公のときの
あっけない死に様にどっかーん!する
おかげで今では旅先主で両方楽に助けられるのを「お前らそれで良いのかー!?」と言いたくなるw
お互いアイデンティティに近い叔母貴と貴族の地位を失ってんのに・・・
588名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 18:59:48.45 ID:???
>>585
恋する乙女で想像するからいけないのさ
「世界がどうなろうとお前を守ってみせる(キリッ」な黄金主で想像するんだ


あと旅先も好きだよー
エリス様や王族側の内情を見れるのが楽しかった
何よりルルアンタかわいい
親父の代わりに一緒にいような…
589名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 19:44:48.28 ID:???
自分も旅先主好きだな
黄金主はさすがジルキャラ1番の漢らしさを誇っているね
590名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:33:13.06 ID:???
やすやすと義兄をお姫様だっこしてる様子が思い浮かぶ黄金主w
スレチだけど男性キャラよりも女性キャラ(+チャカ)をはべらせている方が
似合っているというか。

乙女ゲーの主人公的なのはやっぱミイスとか旅先かね。

591名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:45:23.50 ID:???
始まり「……………」
592名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 21:58:28.70 ID:???
自分の最萌えはネメア様なんだけど
ネメアEDのお相手に相応しいのがどこ出発か、いまだに答えが出ない
始まりがバルザーにドッキン!して、その後ネメアに似たものを感じてドッキンすればいいという答えが見えてきた
オッサンフェチな始まりでサーセン
べっ別にオッサンフェチだからネメアに惹かれた訳じゃないんだからねッ><
30超えてなくて愕然とすればいいよ
593名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:23:37.19 ID:???
ミイス主の乙女的始まり度は群を抜いてるな
上品に育ったお嬢さん主人公に顔が良くて頼れるお兄ちゃんとかマジテンプレ展開
平穏な村に危機が!でかくかくしかじかでその友達の美形凄腕剣士と旅立つとかもう完璧じゃん…

事 実 を 知 る ま で は な
594名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:29:12.67 ID:???
黄金畑はあれだ。シチューとかの具材を大き目に切るタイプ。
で、恋愛したら素直に好意を伝えないけど
相手のシチューにこっそり肉を多めに入れると良いよ。
595名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:33:00.23 ID:???
なにそれすごく萌える

好意が食に現れるってのがらしいなw
596名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:33:40.45 ID:???
ネメアには何となく始まり主が似合いの相手な気がする
同じ魔人を親に持つ存在でもこれだけ違うというか、超克しているように見えて
本当は自分の血や運命にイッパイイッパイだった獅子帝に新しい価値観というか
地平線の広がりを見せてあげられるような気がする
そうすれば英雄じゃない、普通の人間としてのネメアの一面も見え・・・シンパに怒られそうだなw

あと始まり主は魔人の母、辺鄙な土地の捨て子という設定から他の主人公よりスペック高そうというか、
力の解放()みたいな邪気眼スイッチの切り替えが巧いイメージw
王城主はヘタレ成長ラブコメ漫画
ミイス主は健気な女の子が頑張って成長する世界名作劇場
テラネ主はズッコケ三人組
旅立ち主は世界の車窓から
黄金主は北斗の拳とBASARA(戦国じゃない方)

いろいろサーセンwww
597名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 22:43:42.73 ID:???
始まり主はおかあさんが美人で幸せだった…
というか周囲魔人まみれなわりにあれー拾われっ子?血は引いてないんだ?
ってちょっと拍子抜けだったなあ
でもバルザーといいヴァシュタールといい関わり方が好きだよ
猫先生と初めて会った時の反応(おや?的な)も印象深かった
598名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:08:04.35 ID:???
一方ハブられている塔主人公に隙は無かった
599名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:49:54.86 ID:???
黄金主で初めてチャカをPT離脱させてみたんだけど
なんだか心配になってw結局すぐ呼び戻してしまった…

ドラゴン殺しの鉄拳制裁にもめげず、ひたすら慕ってついてきてくれる
弟可愛いよ弟
600名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:50:21.84 ID:???
塔主はー…。ほれ、ベルゼーヴァさんがいるよ
てか、一番最初に目にした人間が玉葱って色々とすごくね
601名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 00:18:29.05 ID:???
塔主地味だもんなー
初プレイ主人公なのに一番地味…でも一番好きだ。地味だけど

玉葱ってなんで髪降ろさないの?壁に似てるのが嫌だから?
602名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 01:00:17.53 ID:???
「宰相=あの髪型」というイメージが定着してると変装したくなったら髪型さえ変えればいいので便利だと思われる
それがホントの理由かどうかは知らんが
どこぞで「髪か別の部分wかどっちかが立っているような仕様だ」というのを見た気もする
603名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 09:07:18.09 ID:???
>>599
あるあるw
離脱の時に何ていわれるんだろうなーと思っていたら
普通に心配されたので言葉通りに即再召喚してしまう
604名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 09:43:04.64 ID:???
チャカ愛されてるな
離脱&加入セリフ面白いよね
装備品剥がそうとした時のセリフも面白いんだろうけどチキンだからできないw
605名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 11:02:39.21 ID:???
チャカはまっとうな弟だからな
黄金主だとヴァンナッジもセットで弟分扱いしてそうだけどw
606名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 18:00:14.79 ID:???
自立したチャカは絶対いい男になるがどんな女の子を選ぶんだろう?
なんかギリ健全なラインで「姉ちゃんとうまくやっていけそうな人」が無意識で
彼の女性観に根付いてそうw
607名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 18:01:28.03 ID:???
なんとなく坂本竜馬と乙女姉ちゃんを思い出した
608名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 18:42:44.22 ID:???
姉ちゃんの影響かぶっ飛んだ価値観持った気の強いおりょうさん選んでたな

よし、チャカはフェティを選べ
609名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 18:48:08.04 ID:???
フェティ様やユーリスで耐性のついた黄金主にその条件はぬるい気がするw
610名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:25:47.81 ID:???
チャカに寄ってくる女の子って黄金主シンパか、チャカ狙いだけど
あの小姑はちょっと・・・な、両極端な気がするw
悪口ってわけじゃなくても黄金主の印象操作しようものなら
「陰口たたく人は信用できない」とチャカに一刀両断されそう
611名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:34:02.38 ID:???
ちょっとでも黄金主を悪く思わせるような発言をする子はアウトじゃね
自分の父親代わりのように育ててくれた姉を悪く言われたくないだろ
612名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:35:55.30 ID:???
親代わりでもなく母親代わりでもなく
父限定かw
613名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:40:51.52 ID:???
地震 カミナリ 火事 姉ちゃん
614名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:42:19.28 ID:???
悪さをするとすぐにゲンコツを飛ばすカミナリ姉ちゃん
615名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 20:31:10.02 ID:???
そんな姉ちゃんをちょっぴり健気な乙女にする吸血イベント
616名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 20:42:59.23 ID:???
いやいや、姉ちゃんはもともと健気だぞ
拳による解決策を最優先するだけで
617名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 20:43:23.68 ID:???
やめろ
星一徹の顔でちゃぶ台返す黄金主を連想してしまう
618名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:04:01.06 ID:???
んじゃ義兄はこっそり見てるのか
619名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:12:15.95 ID:???
>>618
電柱のかげで
620名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:14:49.73 ID:???
チャカが体にスプリング着けて農具を振るうんだな
621名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:22:39.30 ID:???
クリスマス大浮かれ野郎の配役は誰だw
個人的には玉葱希望
622名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:22:44.14 ID:???
おっもっいーいこんだーら
623名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:11:02.73 ID:???
>>617
(ノ#`□´)ノオリャー!!!⌒┻━┻(__()、;.o:。ガシャッ!!!
624名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:23:59.15 ID:???
>>623
芋と豆ばかりの飯が食えるか!!
625名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:35:37.60 ID:???
黄金主は食べ物を大事にする子だと思いたいから
ちゃぶ台をひっくり返すと見せかけて1回転して着地させると信じてる
626名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:38:30.24 ID:???
ちゃぶ台トリックスター黄金主

マチャアキもびっくりよ!
627名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:49:52.86 ID:???
絶対神黄金主が姉のチャカには妹系やお嬢様系が合うとみた
ただそれだけだとさすがに物足りないだろうからクリュセイスとかどうか
元お嬢様で行動力もあるし根は素直なよいこだ
喧嘩が過ぎると殺しにかかってきそうだけどそれは多分どのキャラも同じw
628名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:50:30.69 ID:???
黄金主はいいおと…お母さんになるだろうな
629名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:56:06.72 ID:???
そうだね面倒見のいいおや…じ……素敵な女らしい母上になるね
630名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:04:14.70 ID:???
>>613から>>629あとチャカまでみんなまとめてINT1下がってVIT1上がった!
チャカ「姉ちゃん、何でオレまで!?」
631名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:07:57.47 ID:???
みんなちゃぶ台返しって言うけど、確かあれって
キレて立ち上がった時か飛雄馬を殴ったかした時に一緒にちゃぶ台ひっくり返しただけのはず…

どのみちチャカが黄金主に殴られるのは変わらないけど
632名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 00:05:58.45 ID:???
>>621

浮かれた気分でクリスマス帽とケーキと料理を用意して
四将軍とネメア様に「行けるか、そんなもん」と一蹴されて
泣き咽びテーブルをひっくりかえす玉葱か・・・・・・想像が追いつかないw
633名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 14:53:05.45 ID:???
ギャグじゃなく、ベルゼーヴァとかネメアなんかが泣いてる画が真剣に見えてこない。号泣とかしたことあんのかな
ヴァシュタールが涙を流す方がまだ想像できる
634名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 15:05:17.20 ID:???
ネメアは全てが一段落してから部屋で一人泣いてそう。自覚なしで

玉葱は…わからない…
635名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 15:37:57.62 ID:???
>クリスマス帽
永沢くんの体育帽状態になるんだなw

駄目だ…自分の頭じゃギャグ的な泣き方しか想像できないよ
636名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 15:57:33.04 ID:???
ネメアは自分でも気付かずほんの一粒だけ涙が流れる
玉葱はうすた式の涙か、全身の毛穴が全部たがを失って体液全部ぶちまける系の
泣き方しか想像出来ないw
637名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 16:11:06.92 ID:???
自分はネメアの方が一粒も涙を流さないと思ってた
涙腺?何ソレ美味(ry状態で
逆に玉葱はネメア死亡の報せを聞いて皆の前では気丈にしてても
部屋で一人でむせび泣いてそう
決して玉葱が目にしみてではなくw
638名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 16:37:33.51 ID:???
玉葱色々出しすぎだろw
くしゃみの仕方はどうかな
639名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 17:40:11.87 ID:???
玉葱→くしっっっっ(音小さめ)
ネメア→ふんっっっ!(声の方が大きい)
黄金主→どえーーーーーっくしょいチキショーめ
640名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 18:18:04.44 ID:???
オッサンすぎるわww
641名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 18:41:24.14 ID:???
姉ちゃんはそこまでオッサンじゃないよっ!
きっとアンギル・デルガドと一緒のパーティーで感化されたんだよ!
クシャミの特徴がそっくりで、聞いてる人は誰のクシャミかわからないんだよ!
最後の砦のイオンズさんがそっと場を取り繕ってくれるんだよ!
642名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 19:14:12.01 ID:???
チャカ乙
643名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 19:41:12.70 ID:???
俺の可能性の女神がそんなにおっさんなわけがない
644名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 19:44:58.12 ID:???
義兄乙
俺の皇帝がこんなに天然なわけがない
645名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 20:36:44.80 ID:???
玉葱乙
貴様こそこんな可愛いくしゃみの訳がry

でも黄金主ならリアルなところで
「えっーーくしょい!ぅあーーー花粉ウゼエ」
くらい言いそう
646名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 21:08:07.02 ID:???
むしろ意外とカワイイくしゃみで
「姉ちゃんもくしゃみは可愛いんだなw」
とか余計な事言ってint-1される図が浮かぶ
647名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 22:03:07.56 ID:???
ところで、ユーリスのくしゃみは周囲のものをテレポーテーションさせそうだな
648名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 22:20:39.15 ID:???
ビッキー乙
649名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 22:51:25.06 ID:???
>>646
義兄「意外とくしゃみはかわいいのだな」

お姉ちゃんは義兄のことは殴るんだろうか
650名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 22:57:17.28 ID:???
自分は黄金主が義兄に好意がない場合は殴ろうとして避けられる
ある場合はちょっとむっとしても殴らない
そんなイメージ
651名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 23:36:19.01 ID:???
可愛い扱いされた気持ちのやり場に困って何故かその場にいたチャカが肩パンされる
ブーたれるチャカと何故か残念な気持ちになる義兄
652名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 23:47:57.13 ID:???
義兄の前で死にものぐるいでくしゃみを我慢する黄金主を受信した
653名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 00:19:22.97 ID:???
むしろ黄金主は気が付いたらクシャミしちゃってるイマゲ
騎士叙任式でエリス様の前で思わずとか(で義兄と弟が真っ青になる)

エリス様笑わせてあげたいな
なんでゼネさん以外彼女の素晴らしさに気が付かないんだ
654名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 00:21:45.53 ID:???
>>653
で、エリス様大爆笑。いいねえいいねえ

無限のスタッフ自体エリス様の良さに気づいてないような気もするな…もったいない
655名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 00:22:04.06 ID:???
旅先スタートの男主人公はエリスに惚れたはず
特にディンガルルートでは
656名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 00:33:18.83 ID:???
>>651
残念な気持ち…?
義兄はお姉ちゃんに殴られたいのか
657名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 00:36:51.43 ID:???
>>656
それが乙女心ってやつよ
658名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 00:44:21.03 ID:???
本当は家庭的で大人しい気質、ってのはテジャワ以前から交流のある人じゃないと良く知らないんだろうな
そうするとゼネテス、セルモノーくらいしか可能性がない
テジャワの変でセルモノーが即位しちゃってエリス様も王妃になったから周囲の評価も
「あんな淑やかな人が変わらざるを得なかったのか・・・おいたわしい」じゃなくて
「女狐め・・・時流に乗って本性を表しよったか」だろうし

しかしセルモノーは大人しいエリス様でも、自分より遥かに美しくて才気があって気立てが良くておまけに背が高い
ってだけでもうアウトだったんだろうか・・・
だとすれば更に自分にはない政治的手腕発揮されたら、もう自分からは踏み出せないよね
エリス様も分かっても良さそうなのに、努力に拘泥したあたり愛おしい愚かさと育ちの良さを感じる
659名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 02:34:24.00 ID:???
>>657
義兄が…乙女心…?


ダルケニスコスコスコスコラブ吸血!
660名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 14:01:41.46 ID:???
>自分より遥かに美しくて才気があって気立てが良くておまけに背が高い

いやいや、こんだけ条件つんでたら怯むわw
そういう意味ではセルモノーは「王族という権威」を自分に付加しない謙虚な考えだな
「美人で出来物の嫁が傅く俺ヒャッハアァーー!!」出来るノヴィンタイプなら幸せだったのに
セルもタル様も観察力はあるんだよなーでも観察力のある人間って頭はそこそこいいけど
世界に挑んで動かしてやる、という能力はないと見做してるから俯瞰に徹して
予言者ごっこを楽しむしかない、ってパターンもあるんだよな・・・
この二人は馬鹿ではないけど、そうでしかない。って悲しみと居た堪れなさを感じる・・・
661名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 15:51:25.64 ID:???
下手に現状を把握できてるから却って動けないパターンだよね
662名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 16:43:20.33 ID:???
セル様も樽様も馬鹿ではないんだよな
いっそ馬鹿だったら闇落ちもしなかったろう
663名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 17:08:11.89 ID:???
それに引きかけ他人のことお構いなしで
ギュンギュン世界の流れを変えてしまうネメアはやはり傑物だな
664名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 18:51:09.98 ID:???
馬鹿じゃないからこそ闇落ちしちゃう:セル&樽
ゴーイングマイウェイなので闇落ちなにそれおいしいの:ネメア
665名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 18:59:06.90 ID:???
「皆、すっごく迷惑してるんです!!」
「ならば挑むがいい」
で済んじゃうのがネメアクオリティ

亀だが>>634は勉強机に突っ伏してヒックヒック泣いちゃうネメアしか想像できなかったww
獅子ゴメンw
666名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:00:19.06 ID:???
闇堕ち?いいえ、これが自由を手に入れた私の真の姿なの:ティアナ

闇堕ちティアナには痺れたぜ…
667名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:02:37.10 ID:???
>>665
ネメアの思考はシンプルだよな
「よろしいならば戦争だ」を大部分はしょって生きてるように見える
668名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:03:18.15 ID:???
>>663
玉葱乙
>>664
そのゴーイングマイウェイにべた惚れしちゃうディンガル上層部ってなんだかなあ
669名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:21:30.78 ID:???
そこに痺れる憧れるゥ!!だもんな
670名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:22:02.77 ID:???
あんだけ四六時中プリプリキーキーしてるフェティが闇堕ちやダークエルフ化する気配すらないのは
もはやジルオール七不思議
671名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:26:26.31 ID:???
心の底からの怒りでないからでがしょ
672名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:50:01.87 ID:???
いつも怒ってるカミナリタイプは意外と根に持たない
逆に危ないのが周りの目を気にして溜め込みすぎて一気に爆発させるタイプ
フェティのは仔犬がキャンキャン吠えてるようなもんだ
うるさいと感じる人間には堪らなく不快だが、好きな人からすれば吠えさえ愛しい
673名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:50:10.56 ID:???
いつもニコニコしてるフェティの方が心配になる不思議
674名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:52:06.35 ID:???
壁in玉葱は中二病になった玉葱みたいでわろす
ディンガルの奴らもさぞ「こいつついに頭が(本当の意味でヤバイ)…」と思ったことであろう
675名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:56:43.07 ID:???
玉葱は無印スタッフの中では普通の頭だったらしいがもう想像つかないな
676名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:59:33.54 ID:???
>>674
なぜか蟹in玉葱に空目した
空腹ではないはずなんだが
677名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 20:06:14.95 ID:???
>>676

蟹玉と玉葱ってなんか絵面的に親和性高そうだな
678名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 20:06:15.76 ID:???
>>659
ジルキャラで一番漢らしいのは黄金主
一番乙女なのは義兄というのはもはやこのスレでは常識だ

…そうなの?
679名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 20:19:38.63 ID:???
蟹玉だの玉葱だのややこしすw腹減るわ

エルファスも実は乙女じゃね?何か仲間にした後のイベントが甘酸っぱかったw
680名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 20:21:32.33 ID:???
エルファスは完全乙女ですよ

ジル世界って全体的に女の方が男らしい気がする
681名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 20:32:08.26 ID:???
救世主「身内の不幸に打ちひしがれ生きる気力を完全に間違った方向に注いでいましたが
    彼女に出会って、新しく生きる希望が沸いて来ました。
    これからは慈善事業に身を投じていきます」

義兄「彼女と出会うことで自分にも無限の可能性がある、希望を閉ざしていたのは
   自分自身だと気が付きました。これからは彼女とともに懸命に生きます」

特に義兄は
・周囲の期待や自らの出生によって、常にプレッシャーにさらされ生きる
・何もかも失う
・そんなところに自分を受け入れ愛してくれる存在が!
・もう離さないよ二人だけの世界

おい何処の少女漫画ヒロインだ
682名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 21:09:13.18 ID:???
レムオンの展開は
ハイハイ無印で散々ギャーギャー騒がれたから甘くしときゃいいんだろハイハイ
っつースタッフの声が聞こえてこなくもない
683名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 21:15:10.07 ID:???
無印の義兄が好きだった人にはいまだに違和感かもね
自分はあれはあれでいいと思う

黄金主だとEDで姉ちゃんそんな乙女ぶりっ子無理すんなよ姉ちゃんと思うが
684名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 21:38:37.58 ID:???
義兄は没になったチャカ処刑ルートでお互い黄金主とそれなりの情があるのに
死んじゃって、死ぬ間際に「・・・・・・俺のことは許さなくて良い」くらいで
良かったと思ってた時期もありました。妄想スマソ
685名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 21:41:53.27 ID:???
チャカ処刑ルートはいまだにやってみたい
レムオンからはじめてエリス様までたどり着きたい
686名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 21:48:29.21 ID:???
ロストール皆殺しにして黄金主が即位、ネメア率いるディンガルとガチで
互いの国の存亡を賭けた戦争する・・・ってなったら胸熱
ただ姉ちゃんは皆殺し完遂したら放浪の旅に出るだろうなー
チャカ亡くしてもカルラほどぶっとんだ狂気に浸れるとは思えない
687名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 22:15:34.40 ID:???
いまだに義兄と「甘い展開」というのが違和感がある自分
自分の血は残したくないだろうしブレーキかかると思うんだ
愛していればなおのこと拒絶するんじゃないかと
(玉葱も同様)
688名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 22:37:13.40 ID:???
何だかんだでレムオンは寄る辺を必要としてると思うから、10年くらいすれば
家族を欲しがると思うなー
逆に玉葱は何だかんだで自分が壁に似てると自覚してそうだから、子供を自分の分身と見做し
全く欲しがらないと思う
689名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 22:57:36.30 ID:???
>>686
何それ胸熱…
上の方で主人公闇落ちルートの話出てたけどこう展開もありだね。
あの姉ちゃんがそれだけ思いつめるってどんな辛いイベントをこなせばいいのか…
690名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 23:01:06.55 ID:???
>>682
うん、自分も聞こえなくもない
691名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 23:15:00.43 ID:???
明日のお昼はカニ玉にしよう
692名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 23:58:47.02 ID:???
チャカ処刑黄金主即位ルート考えてみた
以下かなり長い妄想チラ裏





・ボルボラに言われてロストール獅子身中の虫の黄金主
・ロストール首脳陣をサクサク虐殺
・目ぼしい所は全員殺して、さー国捨てよ。って所で
ネメアよろしく無限のソウルのカリスマに惹かれたノーブル伯下私兵集団を
核に即位を進言される。多分時期は第一次・第二次ロストール戦役の間
・黄金主は渋るが、ここまで貴族首脳陣ぶっ殺して国を疲弊させたんだから
責任とって下さいと参謀格の人間に言われる
・即位を拒否すると容赦なくロストールが滅びる
・即位を受諾するとアトレイアが即位後、禅譲する
・ゼネ・レム・エリス殺してればティアナは許してくれないと思うし黄金主も
「食うに困ってないのに甘ったれんじゃねー」と心の中では険悪
・でもレムオンの言いつけでティアナ詣でしてるときは表面上友好な仮面友情だと
個人的に胸熱。よってティアナ闇堕ち確定
・アトレイアは親密度で禅譲の態度が変わる
低いときは「私の身分だけが必要なのですね・・・」高いときは修羅の道を行く黄金主を心配する
でも黄金主の耳には入らないこともうっすら理解してる、しかし自分の気持ちが伝われば
黄金主が立ち直れると世間知らずな考えしててもそれはそれで胸熱
多分アトレイアが檄愛だと黄金主を庇って死ぬイベント発生
・ロストールは元元貴族階級に人材がいないので、各貴族の私兵を掌握して
才能ある平民に指揮を取らせれば、そこそこディンガルっつーかカルラに対抗できるかも
黄金主のカリスマによる士気の上昇補正もある
・支配者になったことで、今までは虐げられたことの復讐心のみで行動してたけど
支配者には支配者の視点と責任、苦労があることを知る。でもそれを認めたり評価したりするのは
相手を許すこと、チャカを裏切ることだと思い詰めて地雷踏みに来たボルボラを抹殺。
自分にはこの道しかないと覚醒する
・ここでアイリーンに帰ってきて女性騎士にならない?と揺さぶりかけるイベントが
あると個人的に胸熱
・あとオッシ先生を権力に物言わせて引き抜くイベントもあると個人的にry
・ゼグナ鉱山に行かせた部下からネメア死亡の報が届く。当然ディンガル側に流す黄金主
ここで混乱に乗じてディンガルを滅ぼすか、講和に持ち込んでネメアを助けに行くか分岐する
・配下には単純に黄金主のカリスマに惹かれたのではなく「こいつに付いてきゃ成り上がれる」と
甘い汁吸いたさの奴もいるのでアイリーン・オッシ先生・アトレイアなど名前有りキャラの
好感度を稼がないと、講和を選んだときに日和ったと見做され暗殺される可能性がある
・黄金主即位までに直前のネメアイベント(多分魂吸いの指輪イベ)の時点でレベルが50あると
勢力を団結or協力させて闇の神器を集めようとネメアが使者を送ってくるイベント有り
使者を殺すか生かして返すかで第二次ロストール戦役の規模が変わる
殺すとネメアがカルラ・玉葱・ジラークの軍事力を終結しての大戦争になる
アンギルとザギヴはこの時点で死亡・行方不明
でもネメアが鉱山で行方不明になるのは変わらない。神器厨乙
この場合は使者殺してるので当然ディンガル滅亡ルートしかない
・最終的に黄金主はネメア並みに傍迷惑な人として後の歴史に記される

【結論】
・ゼネ・レム・エリス死んだ後の方が固有イベントが多そうなので、闇ティアナ降臨とか
彼らの苦労を追体験して彼らの思い出に浸るとか、遺品の処理をどうするか部下に聞かれるなど
彼らの存在をリフレインするイベントが欲しい
・皇帝になるカルラ・男主を覇王にするブゾリたんが散々チートだ、贔屓だと言われるので
 黄金主のカリスマ補正になるようなイベントが欲しい
・幸福な終わりがどうしても想像付かない
・良い人扱いされるような他人を助けたり為になることをすると死亡フラグが立つようにしないと
 黄金主がチートすぎて反発沸きそう
・項羽と劉邦というより呂布と曹操な感じ。黄金主もネメアも自分の欲求に正直すぎる
・黄金主の腹心となる参謀役がセバスチャンだったら色んな意味で笑う
693名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 00:39:05.41 ID:???
自分の中では黄金畑と義兄はヘルシングのヤンとルークみたいな感じ。
ちょっとダメダメ感漂うような。
694名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 00:50:07.46 ID:???
うーん、これはこれで面白いんだけど、読んでいて黄金主の即位ルートが実装しにくい理由も見えたような気がする
ロストール皆殺しやっちゃうとジルオールとは思えないほど自由度が低くなっちゃうんだよね
多少の分岐を入れたとしてもかなりのRail Playnig Gameになってしまう
暗黒面に落ちるようなルートもあっていいけどそこのところの調整が難しいかもしれない
695名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 00:57:41.19 ID:???
あー確かに・・・・・・
ロストールは詰んでる王国で人材もいないし、いたとしてもゼネレムエリスは共食い
即位後は主人公のカリスマで無理やり国を纏めている状態だから、黄金主がネメア並みに
自由に放浪することなんか絶対無理なんだよね
ディンガルは人材豊富で、特権階級も居ないからネメアって旗印が如何に遠くても
見える場所にさえあれば何とかやっていけるという・・・
そもそも仲間になってくれそうなロストール勢が3人しかいない時点で半分詰んでるwww
696名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 05:29:00.82 ID:???
アンギルダン、イオンズあたりやロイ、セラあたりの人材を
イベントこなしてゲットして
ついでにザギヴもディンガルからいただいてればどうよ?
697名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 06:02:09.30 ID:???
最強すぎるw
それもうロストール王国じゃなく神聖黄金主モテモテ帝国じゃんwww
でも大陸の特に優秀でスペック高い人がパーティー内にごろごろしてるんだから
無限のソウル味方につければ戦争には勝てるし、ましてや形振り構わず
手段を選ばぬ覚悟で国作ったらネメア張りにシンパは寄ってきそうだな・・・
698名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 09:47:17.32 ID:???
神聖黄金主モテモテ帝国わろたw
でも動機が復讐や恨みにあって目的が虐殺となるとアンギルダン、イオンズ、ロイ、ザギヴは説得力のある加入理由を作るのが難しい気が
このルートでだけツェラシェル、ヴァイヴィアを(金で)引き込めるというのはありかも
でもツェラシェルは常に呪われ状態でパーティにイン(邪魔)
世界に破壊と混沌をもたらすという目的一致で魔人勢が仲間になるのもアリか・・・独自ルートすぎるなw
699名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 09:48:11.85 ID:???
黄金マンセーはもうお腹一杯
700名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 10:04:17.97 ID:???
では話題を変えて、ジル好きの姐さんがたがオヌヌメできる他ゲーを教えて下され

個人的にはPSPのグランナイツヒストリーがゼルドナっぽくて期待
701名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 15:38:30.29 ID:???

パレドゥレーヌ
王位を得るのに政略による王道、武力による覇道、毒殺による恐怖政治と
手段を選ばず好き勝手で自由なプレイが出来る
攻略対象も正統派美形から爺、ピザ、脳筋マッチョ、幽霊、未亡人と幅広い

冠を持つ神の手
フリーゲームだけど分岐がすさまじく狂気の作りこみ
城の住人と愛情・友情を育むだけじゃなく、反目しあい殺すことも出来る
主人公→攻略対象の感情値があり、主人公が相手をどう思っているかも操作でき
相手に愛されても主人公にその気はない・・・などの細かい関係性も築ける


ただどっちも育成ゲーだから趣旨とは反するかも
702名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 19:09:54.35 ID:???
主人公の設定選んで外見もいじれるドラゴンエイジはジルっぽい気がする
相手の大事なものを目の前でぶっ壊す選択肢選ぶと戦闘突入とか自由すぎる
703名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 19:12:52.80 ID:???
dragon age origins
個人的にまさに理想のゲーム
こういう感じに進化したジルオールがやりたいんです
704名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 19:23:16.47 ID:???
あードラゴンエイジはかなりそれっぽいねぇ
恋愛もフリーダムすぎるし薔薇百合ありだし
ただ洋ゲーらしくシビアというか、日本にありがちなええとこ取りな選択はあまり出来ないっぽいねw
705名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 19:55:20.68 ID:???
>パレドゥレーヌ

なにこれ、すっげぇ面白そう
でもPC版とPS2か…どっちがオヌヌメ?
太閤みたいに追加MODとか改造ツールがあるならPC版一択なんだけど
706名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 20:23:20.87 ID:???
何だか芳ばしい人だな
マジレスするとパレドゥについては本スレあるからそっちで聞けばいいんじゃない?
ていうか改造ツールとかは自分でggrとしか
707名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 20:42:49.63 ID:???
700=705さんかな?
姐さんって呼び方この版とか女の集うスレじゃ普通なの?
何かその言葉見るたびにオタク臭すぎてムズムズする
姉さんじゃ駄目なのか
708名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 20:50:42.65 ID:???
ば、版
709名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 20:55:25.45 ID:???
板ねwwwやばいゆとりすぎる恥ずかしい
710名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 20:55:39.85 ID:???
>>707の言いたいことは理解も出来るけどムズムズ度は負けてないような
711名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 21:01:32.41 ID:???
>>710
お見苦しいところを見せてしまいました…
>>705さんもごめんね
出しゃばった罰だね。もう寝るわ
712名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 21:25:08.48 ID:???
そんなことよりシスコンを語ろうぜ!
救世主はトラウマを克服したように思えなくもないけど
腹出しは依存対象または世話焼き相手を変えただけに思える
713名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 22:21:53.53 ID:???
>>712
ハラダシが両方を主人公に求めたとしたら、えらい重量だなー
兄をシェスターに押し付けられたのはラッキー
714名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 23:11:46.89 ID:???
腹出しエンドの二人の新しい門出が実は共依存の始まりかけとかだったら泥沼かな
…とふと思った
715名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 23:27:00.59 ID:???
ハラダシがハラキリに見えたw
スシィー、テンプゥラー、ハラダァシー!HAHAHA!!
716名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 23:32:18.44 ID:???
あれが日本文化だと思われたら困るw
717名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 23:41:02.18 ID:???
そういえば腹は今日誕生日なんだな。オメ!
718名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 23:42:39.13 ID:???
おおそうであったか!おめ!
これからも美しい腹筋を大事にしてくれ!
719名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 11:56:59.91 ID:???
ハラおめ
一日遅れだけどやるよ つ腹巻き(星柄)
720名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 13:19:24.81 ID:???
疲れていたからか星柄が肉柄に見えた…重症かも
じゃあ私からはこれを
つ 肉襦袢
721名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 13:56:03.94 ID:???
某世界一スケートが上手い芸人と化すのかw
722名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 14:10:50.14 ID:???
じゃあオムツも付けないとwwwwww
723名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 16:06:44.59 ID:???
細くて寒々しいからエルファスにも肉襦袢を…
あの露出って誰の趣味?施文院大神官公式ルックなのか?
あの格好に疑問を持ったことは無いのかな
724名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 17:33:29.15 ID:???
「服を着たら負けだと思っている」
725名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 17:47:11.26 ID:???
あれはほら ステージ衣装だから
オフの時は地味な紺のセーターとか着てる・・・かな
726名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:01:25.60 ID:???
地味な紺セーター姿のエルファス…
ゴクリ…
727名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:05:58.51 ID:???
救世主はシンプルな服装の方が骨ばってる感じが出て色っぽそうw
あのヘソ出し衣装は「これで布教活動イケル!」と思っちゃったのかな
728名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:13:11.42 ID:???
シスコンにはヘソ出しがあの世界の流行なのか
ガイアが囁きすぎてんぞ
729名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:17:47.35 ID:???
多分ティラが囁いているんだよ
「ティラがもっとヘソを出せと囁いている」
730名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:25:19.33 ID:???
玉葱のヘアスタイルもティラのせいか
731名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:29:54.71 ID:???
つーか救世主のアレって服と言っていいのか
ねーちゃんの髪でしょ確か
732名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:38:14.42 ID:???
姉ちゃんの髪とかマジ真性
畏れ入ります
733名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:41:42.06 ID:???
個人の遺髪って、ロケットとか装飾品の中なら一般的だけど
それ自体を身に纏うって壮絶だな・・・
なんかカニバリズムに通じる凄みを感じる
734名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 20:11:59.05 ID:???
しかもその格好で普通に町歩いたり、大勢の人間の前で演説したりしてるからね
確かに壮絶
735名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 20:36:52.28 ID:???
髪には怨念がこもるっていうしなあ…gkbr
姉ちゃんによるデザインだから着てるのかと思ってたよ
736名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 20:38:13.23 ID:???
うっかりご飯こぼして汚したりできないよね
737名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 20:47:27.97 ID:???
髪を汚さないために全裸メシの救世主を受信してしまった・・・orz
738名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 20:55:17.08 ID:???
お前のせいで全裸でちゃぶ台の前に正座する救世主が頭に…orz
739名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 21:33:56.70 ID:???
>>730
ティラ「ムスメタチノカタキヲトルノデス!」
玉葱「一番いい髪型を頼む」
こうかw
740名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 21:38:58.54 ID:???
>>739

「そんなジルオールで大丈夫か?」
741名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 22:04:21.58 ID:???
>>740
大丈夫だ、問題外。
742名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 22:08:15.47 ID:???
このスレ、おかしな人たちが集ってるwwww
いえ、腹出しシスコンもろとも大好きですけどww
743名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 22:11:40.70 ID:???
今さらwwwwww
744名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 22:59:55.95 ID:???
救世主は布教活動始めるときに今の格好になったと想像出来るけど
セラはいつ腹デビューしたんだろう・・・
いくら自信家とはいえ、駆け出しの冒険者があんな格好ってないよな?
自分が鍛冶屋だったら言下に止める
745名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 23:12:27.90 ID:???
冒険に手慣れてきてから腹を出しはじめるセラの方がイヤだなw
「よし、腹出せる!!」と思ったレベルは幾つぐらいなんだよ、みたいな
746名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 23:15:53.12 ID:???
ヤメテwww腹よじれるうえwwww
747名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 23:36:12.82 ID:???
最初は腹出してなかったけど防具が壊れたときに
貧乏で修繕費がなくてそのままとかかもしれないじゃないか
748名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 00:14:07.89 ID:???
エンサイか始伝によると、急所である腹部をあえてさらけ出す事によって常時捨て身の攻撃ができるという心構えの現われ

らしい
749名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 00:43:30.32 ID:???
ぼくが かんがえた さいきょうの けんぽう
750名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 01:31:34.84 ID:???
視線誘導ですか
751名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 05:35:08.17 ID:???
わんこが「ねえあそんであそんで!」というときに腹をさらけ出す
つまり・・・
752名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 08:47:53.40 ID:???
>>751
そんなわんこに失礼な
753名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 08:57:04.05 ID:???
犬は服従のポーズも腹出しだよね
つまり常に姉に服従してるアピールをしてるセラ
ED後は対象をミイス主に変更
754名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 09:27:26.24 ID:???
ミイス主「どM兄さんと決別したと思ったら変態腹出しに捕まったでござるの巻」
になるのかw
755名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 11:55:48.59 ID:???
ジルオール考察・セラは何故ああなったか?〜世界に一つだけの腹〜

@冒険者を始めるときに中古の腹部分の無い防具をつけてからそのまま
 インナーは体が成長して丈が短くなった

A戦闘中に防具の腹部分が損傷。金が無いのでそのままにしてたが、どうして腹出しているの?と
 聞かれたときに貧乏だからと、言えず戦術のゆえだと苦しい言い訳がそのまま続いてる。

B貧乏だから損傷をそのままにしていたが、腹を出していると相手が怯んで戦いやすいことに気付く。
 以来そのまま。道行く人に「あの人格好良いけど・・・」と言われているのはおかまいなし。

C腹を露出してるとなんだか興奮することに気が付いた。変態じゃない。
 仮に変態だとしても、変態という名の剣士だよ。
756名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 20:30:12.13 ID:???
ミイス主がアップを始めたようです
757名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 20:32:00.29 ID:???
??「私は気が強い女性が好きなわけではないが最近の妹には興奮を覚える」
758名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 20:32:10.85 ID:???
貧乏貧乏言うなしw
まあ結論は>>748にもあるように、エンサイ記述の目を引き付け受け流しと反撃を容易にryなんだけど
でもシェスターと二人で生きていかなければならなくて冒険初心者の頃は貧乏だったかもね…
759名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 20:55:22.42 ID:???
しかしシェスター(アーギル)にしていたように
主人公を追い掛け回す姿は想像できない
本人の前だとかっこつけて何も出来ないという状況なら思い浮かぶ
760名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 22:06:02.79 ID:???
主人公を追い掛け回すより、猫みたいに首根っこつかんで
自分の近くから離さないイメージなら浮かぶ
761名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 23:56:07.35 ID:???
小猫だと思っていたら竜をも殺す猛虎に…ナンマンダブナンマンダブ
762名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 01:11:44.11 ID:???
最初はゴブリン団倒すだけで褒めて褒めてー、と駆け寄ってきたのが
いつの間にかデス様リッチ、挙句の果てには竜に精霊神、地母神まで
屠れる子に・・・っ
763名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 06:47:26.85 ID:???
竜殺しても「褒めて褒めてー」
764名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 07:30:35.06 ID:???
ああ、兄の強くなったな嬉しいぞっていう台詞はそういう…
765名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 07:37:31.90 ID:???
どんどん理想的な女性になって嬉しいぞと思ってるだろうな
大人しくなったシェスターに物足りないものを感じてないといいんだがw
766名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 07:49:27.49 ID:???
OP
妹「見て見てーモンスター倒せたよ!」
兄「はははえらいぞー(こんなので喜ぶなんて可愛いなー)」

終盤
妹「見て見てー竜殺ししちゃったよ!」
兄「ははは嬉しいぞー(やだ…妹強い…きゅんっ)」
767名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 08:14:32.84 ID:???
正統派イケメンパラダイスだと思ってたらとんだ連中だったでござるの巻
768名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 08:15:27.91 ID:???
兄「私は別に気の強い女性が云々」
どう見ても墓穴です本当にありがとうございました
769名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 10:47:19.96 ID:???
>>768
誰もきいてないのにねえ
770名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 10:49:57.05 ID:???
>>769
あれがあるから兄そうだったのかwと思ったよ
771名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 11:17:33.18 ID:???
>>761-762
褒めてくれとばかりに玄関に残骸が置いてあるのか・・・
772名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 11:23:10.52 ID:???
兄はアーギル様に出会って変わったんだよ!
ほら出だしはまさしくかっこいいおにいちゃんだったじゃない!
773名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 11:24:51.56 ID:???
アーギル様と会って本来の自分の性癖に気付いてしまったのか…
774名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 12:31:43.93 ID:???
シェスターにSの血を感じるのは自分だけなのかい?
775名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:30:22.55 ID:???
奴隷呪縛衣なんてものを身につけていかにもなドS女王様に従っていた兄の言葉

「私は別に気の強い女性がうんたらかんたら」
※なにも聞いていない状態で勝手に
776名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:34:47.66 ID:???
静かなるSだと思う
あんなにアーギル様ではっちゃけたあとに
何事もなかったように兄といなくなったり
「私は待ちます」と言えたり只者じゃねえ
あの衣装で正気に戻った瞬間「キャーッ!」とならないのもすごい
顔がアーギル様より垢抜けていなかったぶん
あの衣装のポリゴンがよりエロかった・・・
777名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:56:37.17 ID:???
アンティノ商会を就職先に選んだ時点でアレだよな…
778名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 13:58:48.28 ID:???
腹「俺の姉がそんなにドSなわけがない」
779名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 14:08:46.26 ID:???
村は襲われて兄は失踪…
私はセラを出したハラという男(兄の友人)と旅立った



セラとハラってちょっと似てるよね
780名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 14:15:18.13 ID:???
シェスターは言葉責めが得意なドS女王様かもしれん。
781名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 14:16:05.46 ID:???
何を思ってスタッフは腹を出させたんだろう・・・
無印のときからああだったの?
782名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 14:59:26.79 ID:???
無印の時からああだったよ…
スタッフは何を思って…はいっぱいあるね
何を思って髪を尖ry
何を思って尻をry
何を思ってシスコンry
783名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 15:36:58.37 ID:???
そういえば主人公が越える壁として設定されたネメアだけど結局戦わなかったね
個人的には国か神器をかけてネメアと一騎打ち、イベントバトル、
いきなりヴァシュタールたんがテレポートで現れて、勝った方を
闇の門の島にテレポートで飛ばしていきなりラストバトルというイベントがあっても
面白そうだと思うなー
ここのお姉さま方もやっぱり、ネメアに無敗でいて欲しい派と
いやいや英雄を超えたことをバトルで実感したかったよ派に分かれるのかな?
784名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 15:54:02.28 ID:???
ネメアとカルラとは戦ってボコボコにしたかった派
二人とも嫌いじゃないけど強い相手と戦ってみたい(キリッ
785名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:03:07.93 ID:???
裾のほつれたくたびれた道着にハチマキしめて
「俺より強い奴に会いにいく」という黄金主を幻視した
786名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:14:08.76 ID:???
戦えない相手がいるのは今でも不満だな
787名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:20:23.07 ID:???
イズの墓前で「私に挑むが良い」と言われた時には
初プレイながらレベル50越えて竜殺しになってたので
「粋がってんじゃねえ!ここでケリつけたらぁっ!」と思った。
多分血の気が多いんだと思う。
788名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:29:50.21 ID:???
正直、敵として出てきても一〜二ターンで沈むのがデフォルトだしな、
ジル戦闘は……。
789名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:30:45.10 ID:???
そのせいで負けなきゃ見られないイベントの難易度が上がったw
790名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:38:49.30 ID:???
ガルドランに負けるのは難易度高かった
791名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:46:11.37 ID:???
エルファスの為に必死でMP減らした事を思い出すw
792名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:47:27.69 ID:???
アトレイアを救う為にずっとチャージを続けてた
793名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:52:00.66 ID:???
ルナカウンター会得しちゃダメゼッタイ状態で
うっかり覚えちゃった時はマジで困ったな
794名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:54:06.99 ID:???
あるあるあるあry
シャリがカースばっかり使うからなかなか死ねなくて
早く一思いにデモリッシュで殺ってくれとやきもきした
795名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 16:57:38.16 ID:???
逆に負けてもイベントが進む事に驚いた。
アトレイア狙いのときに負けるのが条件なのに気が付かなくて
ティアナに軽蔑されたままアトレイアが闇堕ちした自分マジ徒労w
初代スタッフは本当に鬼畜やでぇ・・・
796名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:11:22.65 ID:???
徒労と鬼畜と言えば無印初見の徒労には本当にお世話になりました。
あの高速拳のピチピチスーツ野郎め
マジで詰むかと思った
797名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:11:24.53 ID:???
この流れなら聞ける!
初プレイの時アイリーンさくっと倒しちゃった人いる?
798名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:26:47.79 ID:???
>>797
はーいorz
799798:2011/05/22(日) 17:27:30.89 ID:???
つけたし
しかも王城主でした
800名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:36:57.12 ID:???
完璧な悲恋乙…
801名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:38:20.13 ID:???
大陸最強の冒険者に勝てるわけないんだから逃げてくれよぉおお!!!と思った。
イベントバトルの方が雑魚敵より圧倒的にHP低いときは相手に同情する
802名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:43:56.73 ID:???
余裕で倒してた
2周目を王城スタートで始めてどうしても戦いたくないと思った時初めて逃げられることに気づいた

インプラやって残念だったのがあのクソ長い剣のグラが変わってしまったこと(無限もそうだっけ?)
街中で「お前どっから出した!」というような剣を抜くのが好きだったのに
803名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:58:51.12 ID:???
救世主がタル様に絡まれるイベントで無限のソウルが竜破構えた時には
「ウハwwwテラオトナゲナスwww」と思った。過剰防衛もいいとこだろw
タル様HP30しかなかったんやで・・・
平手でも瀕死やろ・・・
804名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 18:01:28.06 ID:???
樽様も剣見た瞬間逃げたくてしょうがなかっただろうなw

無印で竜破持って戦ってるのがかっこよくて好きだったなー
あのでかい剣を持って移動してるところとか考えると何故かテンション上がったw
805名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 18:08:17.50 ID:???
竜破を構えるだけの簡単なお仕事です
806名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 18:28:54.37 ID:???
疾風の魔弓が長葱に見える
807名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 18:40:57.81 ID:???
玉葱「長葱・・・?さえない野菜だな」
獅子「だからといって蕎麦に玉葱刻んで入れるのはやめろ」
808名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 20:29:35.18 ID:???
>>805
なんか知らんがツボったww

>>807
トントンしたのかー!玉葱が玉葱トントンしたのかーー!
809名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 22:22:04.59 ID:???
アイリーンを王城主で殺してしまったあと、
アトレイアに癒される
この流れが脳内保管で美しい
810名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 23:16:48.75 ID:???
無限のソウル相手のバイトがブラックすぎる件

1 名無しの魂 1203/4/2(火) 21:57 ID:DingALhe1
今日も俺らは無限のソウルに喧嘩を売る
いくら仕事だからって、あの凶暴デカケツ女の相手はキツすぎる
ああ、今日も救世主のア〜ア〜ア〜アア〜が………

2 名無しの魂 1203/4/2(火) 21:57 ID:Yari2geo3
2get

3 名無しの魂 1203/4/2(火) 22:01 ID:+AIriiNN+
私も思いっきりソニックブロウされた
お願いだから逃げてって目で訴えたのに躊躇なく切られた

4 名無しの魂 1203/4/2(火) 22:19 ID:Ato0iatAn
え?でも私の時は全くやる気なく倒れてしまって心配したんですけど……

5 ● ◆+r0s,taLl+ 1203/4/2(火) 22:23 ID:tAru2va0x
私もあの女性に絡む仕事をやったんですが、辛かったですね
まず子供をジャンピング切りしろとか、もうこの時点で心が折れそうでしたよ
その後無限のソウルさんが
「くぉおおおおらあああああああ」
ってスゴイ形相で突っ込んできて、あ、これは今日死ぬなって思いましたもの
しかも彼女、身長よりでっかい剣を軽々と振り回して……竜破とかいったかな、あれ
竜を殺す為のものを人に振るうんだもの、本当よく生きてたな、私……
無限になってジャンピング切りはしなくて済んだし、竜破もだいぶ大人しくなったけど、あの鬼のような形相は今でも夢に見ますね

6 名無しの魂 1203/4/2(火) 22:45 ID:nEmRaL1oN
いいな、みんな
俺も戦いたかった
監督はなぜか俺にだけはあの仕事くれないんだもん

7 名無しの魂 1203/4/3(火) 00:02 ID:vlzVaTMng
希代の名宰相であるこの私が華麗に2get!

8 名無しの魂 1203/4/3(火) 00:05 ID:siRi+KAma

こういうバカが切られるべきだよね
811名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 23:32:02.35 ID:???
こwれwはwすごい
是非デカケツではなくプリケツ女でお願いしたい
812名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 00:04:41.68 ID:???
wktk!
813名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 00:43:54.16 ID:???
タル様の報酬はいくらなんだw
ハリウッドの億単位のスタントのごとく
金で浴槽が一杯になるくらい用意してあげてつかぁさい(´;ω;`)
814名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 13:58:56.90 ID:???
空気読めずにすまん6って義兄?実兄?
竜殺しに斬られるだけの簡単なお仕事に志願する奴なんてそうそう考えられないw
815名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 14:04:58.54 ID:???
ID見れば分かるけどネメア
816名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 14:54:00.36 ID:???
すっげー!IDまで計算されつくしてるww
817名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 16:38:43.90 ID:???
尻鎌ってどっかの名産品の蒲鉾みたいだな
818名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 17:01:18.51 ID:???
ネメア「おしりとおしりでお知り合い!
カバとカバとでかばい合い!」
カルラ「これがカリスマ…従わざるを得ない」
819名無しって呼んでいいか?:2011/05/23(月) 22:48:39.84 ID:???
タルのレスの長さに吹くww
820名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 00:37:55.00 ID:???
よっぽどタル様怖かったんだな・・・おいたわしや
821名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 00:44:50.40 ID:???
樽様…。・゚・(ノД`)・゚・。
822名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 06:59:02.05 ID:???
ちょっと生命のかけら買い占めてくる
823名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 14:51:19.77 ID:???
タル様のこんなレスの後に羨ましがる獅子帝パネェwww
ジルがなんかの撮影作品で、キャラが役者さんだったら役者ネメアは
素ではすごい朗らかなピーカンみたいな笑顔の神々しいまでの好青年だと思うw
そしてデビュー作にして初主役の当たり役のイメージ強すぎて同じような役しかこない。
824名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 20:09:55.24 ID:???
ウルトラマンシリーズの主演俳優みたいなもんか?
あっちはその後悪役をやる人が多いと聞くが

・・・おバカキャラでブレイクしたりして
825名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 20:16:49.70 ID:???
タル様に中の人がいたら、物凄く腰が低くて礼儀正しくて評判良さそうw
そして狂気のジャンピング☆斬りなど、超越したイタコ演技に熱狂的ファンがいそうw
826名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 21:35:44.88 ID:???
「悪役はやりがいがありますよ。
演技に入りすぎて、心が痛む時もありますけどね(笑)
でも本当に役になりきっている時は、心も役になり切っちゃうので、
テンションが上がってノリノリになっちゃうんです。
だから、僕自身はあんなに酷い人間じゃないですよ!(笑)」
とかティーンズ雑誌にインタビューが載っちゃうのか
ごめん、妄想は程々にする…
827名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 21:55:57.99 ID:???
樽様やっぱ仲間にしたかったな
アークソードのソウル宿した樽様がソニックブロウで敵を一蹴する姿は
想像できないけどw
828名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 22:14:49.03 ID:???
どんなにレベルが上がってもなんのパラも上がらない、
クソソウルしか宿せないタル様でも連れ回す自信があるわw
829名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 22:17:25.92 ID:???
樽様は無限でイベント追加されただけでも勝ち組
830名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 23:16:15.43 ID:???
セルモノーとかノヴィンとか超チョイ役なのに
ここで引き合いに出されたり考察の材料になるって
すごい作りこみと演出力だよね。
短い言葉でぐっと掴まれるというか。
自分は墓前のカルラの「笑ってなきゃならないって強烈に思ったの」って旨の
台詞がすごく印象的で彼女の心中を慮ってしまった。
みんなの「これは強烈だったなー」ってどんな場面のどんな台詞?
831名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 23:25:29.49 ID:???
同意見多数くさいが、
無印のオレはティアナを好きだった!かなー

あそこまで完全に片思いしてて、なおかつ自分が(プレイヤーとして)粉かけてて
地味にレムオンがそっちにも揺れてるくさい展開を
良くぞ作ってくれた無印スタッフと思った
ああいう微妙な距離感がグッとくるのに、なかなかそこを作れてるゲームってない
無印ジルオールは設定から台詞から本当に素晴らしいゲームだと思う
無限も補完されてていいんだけど、ここでも賛否両論なEDがね
832名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 23:44:51.45 ID:???
クリュセイスの「いろいろ辛い事が…」で主人公に縋って泣くシーンとか。
気丈を装っている風なのはわかってたけど、主人公へ許しを乞う事で
それを保っていられなくなると思っていたんだなと

あとエリス様の「私には守るべき夫と娘がいる」の潔さもグッとくる

強烈と言うか、ほんのワンフレーズでも印象に残るセリフや
ワンシーンが多いねジルは
833名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 00:08:42.48 ID:???
救世主の

「姉さんはもう僕に微笑まない。でも、他の誰かに微笑む事もない。
 フフ・・・平等だろ?」

これぞヤンデレッ!って一見見える台詞だけど
テンプレなヤンデレって死によって相手を支配できると勘違いしてるのに、
彼女は自分のものではないと、救世主が実はわかってるのがより根深いと思った。
ジルって追い詰められてたり視野狭窄起こしても、どっかで自分を冷静に判断してるというか
客観視出来てるところがあって破滅も薄々見えてるのに、でも歯止めが利かないって言うのが
まさに人間の業と巡り合わせの皮肉。
834名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 00:08:43.26 ID:???
くっ…一番最初に冴えない名前ryが浮かんだ自分が情けない
835名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 00:28:49.04 ID:???
カフィンがノエルに最後に呼びかける言葉が良かったなあ…
無印の方ね
836名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 00:32:14.62 ID:???
>>834

いやいやwそれでこそ立派な革新党員だw
玉葱のイベントなら、出生を語るイベントがびっくりした。
仕事の合間に書類に目を通しながらの雑談みたいなノリで

「超人類に父が体乗っ取らせて壁男の目の前でセクロスして僕が生まれました」

って壮絶すぎるわw
あれで玉葱の根本の捩れっぷりと
そんなもの俺にとって大した事じゃないと言いたげな虚勢の一端が窺えた。
でもお前、自分から会いに行って口喧嘩してる時点で負けだから!気付いて!
837名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 00:42:35.02 ID:???
玉葱の玉葱たる部分を掴み、折り、粉砕したい
838名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 00:50:04.27 ID:???
>クリュセイスの「いろいろ辛い事が…」

文面は同じようなもんなのに
「昔色々あってry」
は全然違うなw
これがライターの差というやつか
839名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 00:57:51.94 ID:???
>>837
おい、動物虐待だぞ


それを回収してじっくりコトコト煮込んだスープ♪でも作るわ
あとはよろしく
840名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 01:31:58.02 ID:???
>>838

インプラからの新参だけど、初めて見たときポカンとしたわ
天涯孤独だらけのパーティー(旅先主・ルル・ナッジ)と旅しといて今更!?
んなこと言われたこっちの方が、いつか寝首掻かれるんじゃないか裏切られるんじゃないか
心配で信用できんわ!他が良テキスト揃い踏みだから余計違和感あった・・・
ここ来て古参の方々に評判悪いの見て納得した。

自分はゾフォルの「人は自分と違うものを恐れる。異端は排除される」が良かった・・・
世界救うRPGは耳障りいい言葉が多いから、こんな残酷な真理を何でもないように
汎用会話で言わせるライターさんすごい。またゾフォルの容貌とあいまって味がある・・・
無限のソウルといれば新たに開けた未来もあったんだろうな・・・
841名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 01:38:39.06 ID:???
ゾフォルは普通に茶飲みに行けるのがまたなぁ
いずれ対立するけど今はまだ殺し合うには至らぬとかじーちゃんおい物騒なw
と思いつつ通ってしまった
842名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 01:49:11.38 ID:???
ああいう最終的には敵として戦い倒さなければならない相手とも普通に人間同士として話ができるところが面白いよね
しかもイベント的に話をするわけじゃなくひょいっと遊びに行く感じで話を聞きに行くというw
そういう所もすべてのキャラクターに対する人としての敬意が感じられて好きな部分だ

それでも戦いを避けられない無常さややるせなさも過剰に演出されると鬱になるけど
鬱らないレベルの演出にとどめるのがうまいよなあ
843名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 02:20:58.11 ID:???
ゾフォルはティラの娘やザギヴのイベントもいいよね
シャリがエデンの蛇みたいな人をダークサイドに落とす快感を持ってるっぽいのに
ゾフォルは「お前は疎外される」と淡々と説得力あるんだよね。

かつては自分も歩んだ道なのに、それを超克したというか感情の発露が薄い。
予言で未来が見えるゆえの諦観だろうけど、なんだか同類への微弱ないたわりも感じる。
844名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 02:38:30.69 ID:???
そんなゾフォルを助けたいっていうか慰めたかった自分は単純なんだろうな…手を引っ張って連れ出したかったぎゅっとしてあげたかった
↑は他の人にも言えることだけど、ジルの世界じゃそういう問題の解決の仕方(友情パワーとか愛の力とかご都合主義)ってきっと異常な事(ないことはない)なんだろうな
無限のソウルでも出来ない事があるって悲しい、だがそれがいいのジレンマorz

しょうがないのでエンシャントよる度に茶ぁしばきまくってる
845名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 06:52:55.58 ID:???
最初アンティノの事、このクソデブとしか思えなかったけど、
エクリプスに「おまえは本当の俺の姿だ」みたいな事言い出したから、一気に引き込まれた
846名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 09:37:55.19 ID:???
よくある「たまたま名前を貰えただけのmob」丸出しのキャラが
あまりみあたらないんだよなあ
847名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 10:20:55.72 ID:???
●●なお姉さんとか、●●な兵士とか青年とか、モブでも一ひねりあるよね
ノーブルの広場にいるキザな青年がなんかツボで立ち寄るたびに話かけてたw

主人公の名声が上がるほどに反応が変わってくるのも芸が細かくて好きだなあ
848名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 11:04:07.16 ID:???
ゼネの「生きているのが好きなんでね」が地味に好きなんでね
849名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 14:14:11.63 ID:???
アンギルたんの「カルラは食わせ者じゃ。恐らくワシと馬が合う」
お爺ちゃん、自分が食わせ者だって自覚あったんだねw
さすが二回出奔して生き抜いただけあるわw
850名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 17:44:57.59 ID:???

「この大地は、ここで生まれ、育ち、死にゆく、我らのものだ」

かっけぇー!けど、その大地ムチャクチャにしたのあんただから!
萌えればいいのか笑えばいいのかわからなかった・・・w
851名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 17:54:52.34 ID:???
>>825
プラトーンって映画のエリアス?ってキャラを思い出した
演じた役者さんは悪役ばっかしやってた人なんだけど
852名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 21:53:05.80 ID:???
レイヴン
「君が俺を必要とする限り、俺は君のそばにいるよ」

こんな俺を必要としてくれるのならば、喜んで力を捧げますが
ちょっとでも邪魔になったら即座に消えますよ俺のような存在は

うっおーー!くっあーーー!たまんねーーーーー!
853名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 22:30:12.02 ID:???
皆思いのまま叫んでいるな…便乗してほざいとこ

シャリ「僕は人間になれるのかなあ…」
「…そう、哀れな人形はおじいさんに尋ねました」
ウフフアハハ!

はあぁ…この自分を嘲るような台詞…!痺れるねぇ…!

>>852
レイヴンみたいなのが傍らにいるノエルがほんと羨ましいわ。
854名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 22:36:30.60 ID:???
>>852
その台詞は、俺は邪魔になったらすぐ消えますよ〜っていう軽さのほかに
だから俺を必要としてくれ、って血の滲むような懇願が感じられるのがイイ!
しかも基本的には献身的で、ノエルに場違いな欲求をぶつけて困らせるようなところが
全くない、がっつけないレイブンがまたイイ!

自分は猫先生がネメアとケリュネイアの関係を語ったときの
「あるいは自分の理想の男を、彼を倒す事で取り戻そうとしているのかもしれない」
いや、自分の育て子なのにそんな呑気に言ってていいの!?
猫先生の天然放任振りとそこはかとない信頼を感じた。
855名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 22:51:04.11 ID:???
クソデブと好きなんでねがジワジワ効いてくるw

クソデブ御三家
アンティノ・ボルボラ・ペウダ
デブのクズは救い用が無いな…
856名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 23:36:15.70 ID:???
阿部さん「あいにくだがクソデブが好きなんでね」

すいませんw
857名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 23:46:22.08 ID:???
御三家の中でもアンティノたんは、クソデブのうえにハゲだから格上だね

フゴーはクソデブの類に入るんだろうか
858名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 00:01:06.15 ID:???
あれは人間じゃなくてまんまる系という種族ではないのか
859名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 00:02:43.66 ID:???
自分の中では憎めないデブ族だw
860名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 00:19:09.09 ID:???
ほーっほっほっほっほっそうですわねー
861名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 00:26:19.09 ID:???
ストラスエッジをストラトスエッジだと思ってた
862名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 00:31:09.54 ID:???
「おめでとう、俺!」とか
「○○!回復してやる! 立て!
このブタ野郎に殺されたくなければな!」とか黄金畑スタートはいろんな所で
私の心を鷲掴みにしてくれました。そして尻発言。
863名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 01:12:09.34 ID:???
「あ…ああ…!諸君! 侵入者を捕えろ!」
突発事項に弱い義兄の性質がよく表れてるw
初プレイが旅先主で見たとき、何じゃこのへたれはwと思った。
あとこれも。

「ダルケニスで何が悪い!」
ブラーヴォー!思い残す事は何もない。
864名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 01:48:55.54 ID:???
遅ればせながらジルオール初プレイ中で丁度そこ終わったとこだw
義兄狙いだったのに吸血鬼イベント見損ねてティアナと失踪?したので、
別データでやり直してよし!!と思ったものの、
そのヤケクソな言い草には笑ってしまったw

冷静沈着、謎を秘めた美形と言う初期イメージはどうやら幻想だったようだ
865名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 02:05:07.39 ID:???
>>864
一回言ってみたかったんだ・・・「s━━(゚∀゚)━━!!」
ゆっくりしていってね!


私はティアナのこれw
「タルテュバ様からの贈り物にしては、その…趣味がいいと思いました。」
タル様の評価とティアナの審美眼と観察力が短いながら表現されてると思うw
866名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 02:21:11.71 ID:???
セリフではないが好きなテキスト
「マルーンを手に入れた」
867名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 05:18:28.29 ID:???
取り返された瞬間には
やめてマルーンをとらないで!聖杯なんていいからあああああ!ってなってしまった
868名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 06:17:09.18 ID:???
マルーンはちゃんと自然に帰してあげなさい
869名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 07:32:55.71 ID:???
やだあああちゃんと世話するからあああああ!

ところでそんなのあったっけ?まだ二周目始めたばかりなんだけど、一周目で見た覚えない…
870名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 07:50:08.74 ID:???
マルーンを手に入れられるのは王城主だけだからな
マルーンマジ王城主の理解者
871名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 08:20:02.51 ID:???
「逆に今団長とマルーンを失ったら、自分は不幸になるゴブ!」

いつも腹減ったしか言わないオルナットだけにこの台詞は効いた
872名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 10:18:56.91 ID:???
ゴブゴブ団可愛いよな
聖杯を手放したくなかったのも悪意あっての事じゃないし

あんないい子たちにポイ捨てられた魔人ネモw
873名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 16:00:55.61 ID:???
ゴブゴブ団は元ネタ(初代ガ○ダムの黒い三連星)知って吹いたけど
無限ではアトレイアが闇堕ちしてない場合は復興手伝ってくれてるのに和んだ
874名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 16:07:18.08 ID:???
ガントだけ妙に顔と言動がムカツクんだけど
復興は確かに好感度上がったわ
875名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 16:16:48.78 ID:???
ティアナの時は手伝ってないしやはりアトレイアからは放って置けないオーラが…
獣にも慕われるアトレイア
だがクリスピーテメーは駄目だ
見るな話すな近寄るな
876名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 17:56:46.37 ID:???
クリスピーの真実を知ってからアトレイアのイベントを見ると
姫に近づくなこっちくんなしっしっ状態
877名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 21:47:35.13 ID:???
アトレイアにゴブゴブ団が絡んでくるのは
色惑の瞳が闇的なものを呼び寄せるのだろうかと今でも思っている。
前振りが欲しかったなあ。
878名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 22:18:01.55 ID:???
クリスピー改悪した無限スタッフ許すまじなんだが・・・
無印の頃はたよりになるちっさいおっさん扱いだったのになぁ
879名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 22:26:59.44 ID:???
ただの思いつき改変て感じだよね
キレイじゃないな
880名無しって呼んでいいか?:2011/05/26(木) 22:29:55.88 ID:???
顔つきリルピー2人が実は親子とか誰得だよw
クルスピーは夢追いすぎて地に足付いてなくて
妻子に逃げられるような要領の悪さが良かったのにw
881名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 00:56:28.89 ID:???
カフィンの「祈れば生き返るなんて事になったら命の価値が軽くなる」の名台詞を削って
とんでも設定をたくさん付けたあたりで無限のスタッフの能力を推し量ってみる
882名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 09:55:20.66 ID:???
>>881
いい台詞だなぁ
無限プラスから始めたけどキャラとシナリオが増えた以外にも色々と変わってるんだね
883名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 10:29:26.00 ID:???
ジルはマジ良い台詞多いね
それぞれのキャラの人生観を短く不足なく表現してる
884名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 15:01:20.49 ID:???
ネメア「どういたしまして」
885名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 15:20:42.86 ID:???
>>881
削ったってどういうこと?
その言葉通り、元からあったシナリオが削られたってことなの?
886名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 15:27:14.53 ID:???
>>884 獅子帝カワユスwww
887名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 16:26:43.26 ID:???
無双みたいにジルの台詞集かシナリオブックでないかなー
短くとも味のある良いシナリオばっかりなんだから文字で残しておきたい。
イベント見返すのもロードが長すぎるから、ロードの手間に比べると
シナリオ見返す時間が短すぎるんだよな。好感度によっても印象全然違うし。
2万までなら喜んでkonozamaする自分がいる
ホント出してくれないかな・・・
短い言葉や台詞でここまで燃え滾れるゲームって希少なんだよ・・・
888名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 18:28:30.98 ID:???
忘れられない
ネメアにさえ引かれたあの「今日は楽しかったです」
889名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 21:33:29.53 ID:???
ユーリス連れてると冒険って感じしないんだよな。
なんか遠足とかピクニックみたいで緊張感がねえw
ルルアンタとナッジとかと一緒だと更に和やかに見えて
このままどっか遊びに行こうぜみたいな
890名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 22:08:51.97 ID:???
ユーリスとルルアンタとミイス主でほのぼのパーティしたい
近くに腹出しがいるけど気にするな
891名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 22:38:45.10 ID:???
>>888
獅子帝「楽しかった…?」
892名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 23:12:23.37 ID:???
意外とネメアはああいうタイプには振り回されるのかもなw
893名無しって呼んでいいか?:2011/05/27(金) 23:51:59.35 ID:???
ケリュネイア闇堕ちの危機w
894名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 00:01:30.86 ID:???
獅子帝を誘い出して乙女の鏡で「きゃ!冷たい!」ですねわかります
895名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 00:02:17.01 ID:???
親殺しの後に言われるセリフじゃないww
896名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 00:13:38.94 ID:???
こらwネメアあれ親殺しなのに感情が読めないんだよなー
葛藤とかではなく「きたる時がきた」って感じなのかな?
すぐあとにはエリュマル君もボボボボーンしてるし
897名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 00:20:44.67 ID:???
魔人は死なないって知ってるからじゃない?
実際没ったけどラストバトルでバルザーがスポット参戦する予定があったし、始まりスタートだとエンディングで出てくるし
でも一番ありそうなのは「ただ破滅の槍ほしかっただけ」かもしれんw
898名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 00:32:01.72 ID:???
ありそうで困るw
そういえば主人公にはこれっ!っていうメイン格の伝説の装備がなかったな。
ジルの装備スタンスが「ただの剣をあなたが伝説にする」って感じだから
愛着のあるカスタマイズ装備が格下にならないための配慮だろうけど。
899名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 00:39:03.73 ID:???
>「ただの剣をあなたが伝説にする」
バイアシオン鍛冶屋協会(あるのかどうか知らんが)のキャッチコピーにできそう
名声上がると酒場とか道具屋の主人の台詞が変わるのも地味にいいよなあ
たぶん「あの竜殺しが武器を鍛えていった店!」とか宣伝してるんだろうな
900名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 00:43:07.80 ID:???
破邪の剣「トカゲ野郎と神ファス以外なら任せとけ!取ると竜殺しになっちゃうのはご愛嬌!」

竜破(無印)「でかくて重くて大雑把だよ!まさに鉄塊!主人公御用達!」

封魔の槍「最初から手に入る最高クラスの使い勝手!ナッジ、チャカ、フェティ様の相棒といえばこのボク!」

ストラスエッジ「ルルアンタやエステルみたいな非力な子でも持てるスグレモノだよ!」

ソルベンジュ(無印)「闇だらけになる後半までは俺に任せろ!黒くて細身の刀身もカッコイイぞ!」










緋炎の宝剣「………」
901名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 00:59:00.34 ID:???
>>900 やめてあげてよぉっ!
しかし最初の頃は最終的には竜殺しになるんだから
竜破がネーミングからいって無限のソウル御用達の装備だと思ってたわ
あのゴツさはそうそう常人の持てる武器じゃないw
902名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 01:03:53.58 ID:???
>>900
おいウィンドミルさんディスってんのかメーン
ルルアンタ専用にふさわしい外見だろうが!!!1!
あとナックル系も
903名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 01:29:25.43 ID:???
>>885
残業で遅くなったが、カフィンが最期にノエルに語りかけるシーンはそのままだが
この台詞は確か無限にはなかった
904名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 05:44:07.92 ID:???
七竜剣「俺の価値を理解しないどら息子が易々とそこらのガキに俺を譲渡したでござる」
905名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 08:37:11.84 ID:???
月光さんは過剰と言えるほど守られてるのにね!
906名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 08:39:57.05 ID:???
闇武器は後半使えなくて邪魔なんだもの
907名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 09:16:09.10 ID:???
神罰の槌「ここまで私の話題なし」
908名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 09:19:17.14 ID:???
斧斬岩の霊斧&蒼流の聖槍&ウィンドミル&ソルベンジュ
「精霊力が高いんだから、ホーリーハートすれば俺達だって充分現役!」

月光(無印)
「………」
909名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 09:24:14.99 ID:???
>>907
あれあなた誰ですか?
910名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 14:01:14.87 ID:???
ソルベンジュは無印だとかっこよかったのにな
無限は長いナタみたいにされてて泣いた
911名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 14:21:08.61 ID:???
ソルベンジュさん無限だとマジ遅れてきたヒーローすぎて困る
912名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 16:32:35.51 ID:???
>>899

あの竜殺しが寝蹴りで蹴破った壁
あの竜殺し御用達の酒場メニュー
あの竜殺し推薦のなんとかティー
あの竜殺しが使ったマニア垂涎枕カバー
あの竜殺しに幾度となく斬られた伝説のロストール貴族

こんな感じでファン商法が広がっててもおかしくないな
全監修はフゴー商会で
913名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 16:57:35.87 ID:???
>>912
ちょw最後www
914名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 17:10:54.47 ID:???
最後は樽様か、もらおう
915名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 17:17:14.04 ID:???
こちらちょっと原形とどめていませんがよろしいでしょうか
916名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 18:35:25.15 ID:???
最初の頃は冒険者ギルドや鍛冶屋のポスターで
「あの竜殺しに続け!伝説が君を待っている!(ただし竜全滅)」
みたいな割合まともなキャッチフレーズだったのが
だんだんニッチな方向に行って
「タルテュバ・リューガに学ぶ!竜殺しに斬られるTAMEの13の秘訣☆」
最終的にはこんなんになるんだな
917名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 18:49:15.99 ID:???
>>899
鍛冶屋は名声じゃなくレベルでコメント変わるのが良かった
見る目あるんだなーって

樽様が見た目より実用重視のスマートエッジ愛用なのは
意外でもあり納得でもあり
918名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 19:11:17.19 ID:???
見た目よくしたらそんだけ装飾多くなるし重くて持てないんだろな
筋肉無さそうだし
>スマートエッジ愛用
919名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 21:50:46.07 ID:???
ユーリスで引いてたネメアはガルドランに会ったらどうなるんだろう
あいつもパーティーに入れれたら面白かったのになあw
920名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 00:43:47.20 ID:???
ガルドラン「貴様かッッ!最近、勇者の名を騙って世間を騒がせている不埒な輩はッッ!!
真の勇者である、この俺様に成敗されることを光栄に思うが良い!!!!!」
921名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 01:02:40.32 ID:???
ネメア「(珍妙な生き物だ・・・・・・・・・害はないか)」
922名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 07:03:48.96 ID:???
やっちゃえネメア!
923名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 07:36:45.44 ID:???
破滅の槍 VS.錆びたスピア
924名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 13:57:25.18 ID:???
えぐいくらい武器の格差あるな。メタルキングの剣vsひのきのぼうくらい差があるぞw
925名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 14:41:04.80 ID:???
でも、前に錆びた槍って何気に(衛生面)凶器だよな…そりゃヴァンも寝込むわ
って話見たことあって激しく納得したw
錆びた槍侮りがたし…ッ!
926名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 16:28:31.34 ID:???
主人公の越えるべき壁=ネメア
主人公の対の存在=ノエル
主人公の最下級下位変換=ガルドラン

・・・そう考えれば、ある意味凄いキャラかもしれん未来の勇者様w
927名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 16:35:55.89 ID:???
無限でギターをしょい始めたけど、
歌人として後世にそれなりに名を残すらしいね>エンサイ情報
928名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 20:27:28.43 ID:???
>>927
あれって怪傑ズバットだかのうてんきだかの真似かな?
929名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 01:32:47.10 ID:???
主人公、フェティ様、ユーリス、クリスピーの面子でパーティー作った。
闇落ちして世界滅ぼそうが、ロストール貴族皆殺しにしようが着いて来てくれそうな
セレクトをしたらこの有様。まさに狂気の沙汰ほど面白い状態。
しかもヤリ逃げおっさんを除いたら変な方向にスペック高い奴ばっかりで困る。
こういう脳内補完出来るパーティー構成できるのもジルの良いところ。
皆のオススメパーティーは?
930名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 04:36:47.52 ID:???
>>929
自分はオッサン以外は同じでフェルム入れて女芸人四人旅してる
しかし戦争の時になるとどう考えてもふざけてるとしか思えない絵面になる
でも気分的に凄く明るくて華やかで楽しい
宿に泊まったら恋バナでもしてそうで
931名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 05:14:09.81 ID:???
やっぱり初期からいるメンバーが強くなっちゃうからなー
(AGIを上げた)デルガド、フェティ、ルルアンタとかかな
デルガド、フェティあたりがセラやナッジやユーリスと入れ替わったりする
ルルアンタより弓使いな分使いやすいがクリスピー、てめーはダメだ
932名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 11:05:24.02 ID:???
義兄・救世主・猫先生・とどめのネメアでチーム『モフロン毛』
セラ・ロイ・救世主で『不治の病』
エステル・アンギルタン・フレアで『ミコミコ★地獄』
黄金主・アンギル・デルガド・イオンズで『漢の花道』
救世主・玉葱・カルラ・ネメアで『一触即発』
王城主・フェルム・アイリーン・エステルorフレアで『修羅場天国』

・・・こうして見ると、ありえない面子をまとめる無限のソウルマジパネェ
933名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 13:57:21.37 ID:???
義兄・玉葱・剣聖でダブルブレードPT(主人公も)

ただ義兄と玉葱のモーション全く同じなのがなw
934名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 17:59:29.89 ID:???
お勧めパーティーっていうかデルガドが強くて外せない
主人公と一緒にひたすら物理ゲイルで殴りまくってる感じ
後はチャカ、セラみたいに章仲間とその時気が向いた人で
魔法パーティー組んだことないな…ルルアンタすらマッチョ補正かけてしまう
935名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 18:00:54.92 ID:???
>>933
使いまわしなのを承知で妄想を言おう
師匠が一緒
936名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 18:01:35.95 ID:???
モーション同じは残念だよな。
てか玉葱の眉間のシワと義兄のオデコいつも凝視してしまうw
そんな自分のパーティーはヴァイヴィア+誰か
双子可愛いよ双子。ギガスラッシュさせた時の華麗なモーションに惚れ惚れ
主人公と同じモーションなのはご愛嬌
937名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 19:22:35.27 ID:???
二刀流ってかなりの技巧派しか使えないイメージだが
貴公子然で強いと噂されるダル義兄はともかく、玉葱は意外だった。
秀才型の官僚とばかり・・・アンギルの言ってる事は嘘じゃなかったのね。
自分は初期で入るフェティ様、デルガドが優秀すぎるから
残り一人はコーンスのナッジかリルビーのルルの異種族パーティーで
ついつい固定されてまう・・・えっ、キレイ探しのリルビー?
やだなあ、そんなのいませんよウフフアハハ
938名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 20:29:02.28 ID:???
>>932
>ミコミコ★地獄

淡〜い清らかな水色巫女姿のアンギルダンを幻視しちまったじゃねーかコンチクショーorz
939名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 21:30:14.32 ID:???
アンギルダンのスリットほぎゃああぁあぁ

クリスピーwwハブられざまぁwwww
もう仲間にしたくもねーから迎えに行きもしなくなったわ、キモすぎて
あのツラを見るのがキツい
940名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 22:09:54.25 ID:???
アンギルダンは自分は相当やんちゃしただろうに
娘の婿のことになるとやたら厳しい、良い頑固親父になりそうだなw
無限のソウルが男だったら、何としても娘とくっついて欲しいと思ってそう
勿論イークレムンの気持ち次第だろうけど
941名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 22:26:07.04 ID:???
封魔の槍をインビジブル習得し次第ちゃっちゃと取りにいくせいで
ナッジかフェティがほぼ必ずいる あと旅先率が高いのでルルも
あと単なる趣味でイオンズさん

そういえばアンギルダンEDって男主でもああなの?
最初おいていかれるわでポカーンだったw
942名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 16:36:36.62 ID:???
もう忘れたしこの流れで見たくなって確認してみた
女主でも男主でも少々台詞が違うだけで結末は一緒。
シリアスかと思いきや、途中からいい人(友人・婿候補)いるからもういいね!わしは好きにさせてもらうから☆
な軽いノリに変わってわろす
爺、深く考えてないのかそれとも演技なのかw
無限のソウル=婿でいいらしい
943名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 18:50:11.62 ID:???
無限のソウル相手だったら、娘の縁談相手には最適じゃないか?
極度の人蕩かしの才能がデフォだから、押しに弱いと浮気されかねんけどw
944名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 22:59:54.23 ID:???
自分だけかもしれないけど
コーンス反乱の時のナッジとヴァン、アズラゴーサの所でジュサぷーを倒した時の罪悪感ハンパない
どっちもセリフがぐっとくる
945名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 23:33:37.91 ID:???
ジュサぷーは、生い立ちの独白聞いてからの戦闘ずるいと思ったな
ハードな過去を持つキャラは多いけど、
個人的には一番印象深くてやり切れなさを感じた
946名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 00:10:37.14 ID:???
ジュサぷーはなあ・・・
ほんとルーシュが没ったのが悔やまれる
ジュサぷーもオイフェも好きでダークエルフなったんとちゃうし
ルーシュも好きで狩ってるわけじゃないんだよなあ・・・
一人のトラウマから始まった事が、ずうっと誰かを苦しめる
オイフェなんて苦しさの結果が黒エルフなわけで、その後も排斥が続くし・・・
スタッフはここまでプレイヤーの心を翻弄する事を計算尽くだったのか
深読みするプレイヤーが徒労なのか・・・しかし幸福な徒労には違いないw
947名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 00:13:41.78 ID:???
>>929
クリスピーの代わりにヴァンを入れた固定メンバーにしてみたことがあるな
何かイベントが発生するたびに意見を聞いて
「こいつらに聞いた私がバカだった・・・」と頭を抱える主人公を想像するのが楽しかった
主人公は各主人公の中で多分一番常識人そうな地図主でw


ところで、名無しの一般市民たちで一番インパクトがあるキャラクターは誰だろう。
個人的には『きざな青年』と『肉体派ウェイター』がツートップなんだがw
948名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 06:44:04.78 ID:???
『するどい女の子』…は文字通り鋭いだけでインパクトというとちょっと違うか

違うついでに、プレイしてて一番ぎょっとしたNPCは
アーギルに脳みそコネコネされるイベントの時のかな

魔人というバイアシオンでも屈指の敵キャラが今までそこに居たのに
駆けつけるのが兵士でも冒険者でもなくふつーのおばちゃん
姿は消しててもまだアーギルその辺に居そうでニゲテーって言いたくなる
949名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 09:51:54.82 ID:???
悪い子リルビーだったかなw
確かノーブルにいる
無限では黄金主が殴りかかるモーションなくなったんだっけ??
950名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 11:53:21.15 ID:???
ミイスの幼なじみ青年
初期イベントでロイのゆーこと聞いていれば主人公が逃がしているはずだと思うのだがその後どうなったか気になって.
セラedに出てきてほしかったりした
951名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 13:20:17.92 ID:???
村長の息子
アンティノや樽様みたく、ああいう卑屈なキャラ好きだ

てか、黄金発だと選択肢によっては竜の咆哮に屈しなくてワラタ
チャカが四つん這いになる前で仁王立ちの姉ちゃんまじパネェっす
952名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 14:25:46.38 ID:???
そりゃ竜王なんて後にスライスされる対象でしかないし
953名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 17:52:05.89 ID:???
まわりがああなってるような揺れで平気な顔して立ってられるのって相当鍛えてないと
・・・と3月11日に思っていた

あれってマグニチュードにするといくつくらいの地震だったんだろう
954名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 21:42:40.19 ID:???
>>947
個人的にリベルダムの意味なし占い師が気になる

あと、冒険者嫌いの王宮門衛と親しくなりたい
955名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 23:20:39.10 ID:???
ロストールの左側の酒場近くで年がら年じゅうゴロって居ながらグダっている青年を
どうにかしてやりたいとは思った

黄金主時の樽邸門兵とはもっと仲良くしたかったな
彼らと上司(義兄)について愚痴るのもいいし、いずれは義従兄様との面会も許して欲しい
956名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 23:31:40.03 ID:???
冒険者嫌いの門衛は王宮は入れるようになると名前に冒険者嫌いって出る以外は台詞上に嫌いっぷりが現れてこないから
言葉は丁寧だけどめちゃくちゃ苦々しい顔しながら対応してるんだろうなーと思い、必ず奴に話しかけてた
957名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 23:32:56.04 ID:???
×王宮は→○王宮に
さして長くない書き込みだというのに・・・orz
958名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 22:48:57.07 ID:???
今更なんですが、無限のツェラとゼネテスは
トリニティのアレウスの事をPTメンバーと思ってるということでいいの?
それともアレウス→シーラに記憶がすり替わってるの??
959名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 23:37:51.72 ID:???
トリニティプレイ済みだが、恐らく設定に変更があったように思われる
無限の時点では、アレウスに当たる人物がゼネテスPTに居たような設定だったのが、トリニティでは別PT組んでる

無限ツェラが言ってる「あいつ」はアレウス、という認識でいいんじゃないかと思う
960名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 09:50:05.94 ID:???
>>955
そのくせアトレイアが酒場にくると嬉々として顔を出すんだよなw
961名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 22:01:45.53 ID:???
>>959
レスthx。いや、無限でツェラがゼネテスだったらあいつを止められたのに…
とか言ってたけど、トリニティで別PTのアレウスとそんなに
仲良かったのかと思って。
962名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 22:41:42.91 ID:???
ストーリを教えてみるスレざっと見てきたけど

・シーラはゾフォル戦?で死んだ
・虚無の剣を抜いたのはアレウス。アレウスはルグの息子
・バロルの不死を虚無の剣で打ち破ったのがアレウス
・バロルに現世の一撃で死を与えたのがネメア
・アレウスは虚無の剣で忘れ去られた。代償で記憶の置換が行われ
 バロルに最初の一撃を加えたのはシーラ、レーグと引き分けたのはネメア、と
 関係者の記憶の改竄が行われてしまった

間違ってたらごめんw
しかし、無印スタッフはネメアの英雄イメージを崩さないように最大限の配慮を
払ってきたと思うけど、元々のジルファンからすれば突っ込みどころ満載だなw
963名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 03:56:20.25 ID:???
>レーグと引き分けたのはネメア

つまりレーグはネメア達の猫賢者パーティではなく、アレウスのパーティにストーカーしてたって事?
964名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 13:13:03.66 ID:???
ネメア・アレウスの両方と引き分けた
結局ネメアストーカーになってたけど
965名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 22:54:35.24 ID:???
初めてツェラシェルのイベント見た
リューガ邸前でのツンデレっぷりにニヤニヤしてたらorz
個人的には突然ヴァイヴィアがツェラシェルと主人公をすり替えて酒場で仲間になる方が
色々と想像させられて切なかったけど
イベントこなした後だとヴァイヴィア外せないわ〜…
966961:2011/06/04(土) 23:27:03.29 ID:???
>>962
うわーありがとうございます。

しかし無印からやってる自分にはなんかこー
もにょもにょする…。
967名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 23:29:58.87 ID:???
>965
まだ見てないなら、人物名鑑の「タ」行を見る事をオヌヌメする
更なるトドメがあなたを待っています
968名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 13:04:29.87 ID:???
あれは泣いた…。
悲しくて一回きりしかイベント見てないよ

つーか虚無の剣イベントって進む(台詞が変わる)まですごい時間かかった記憶がw
宿屋に30回くらい続けて泊まったような…?
無限のソウルさんまじ宿屋のリピーター
969名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 22:08:55.16 ID:???
錬剛石の場所を教えてくれる人達はギルドから埋める依頼を頼まれている(キリッ
970名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 22:18:05.83 ID:???
>>969
あの人たちにはいつもありがとうございますと言いたい
971名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 22:58:34.39 ID:???
>>967
(´;ω;`)ブワッ
これからはヴァイヴィアチャカ黄金主の姉妹弟構成でいくわ…
972名無しって呼んでいいか?:2011/06/06(月) 19:26:53.38 ID:???
ケリュネイアがプレーヤーキャラなら
ヴァイヴィアミイスケリュで
ブラコンシスターズ(あるいは「兄に苦労する会」)
になるのに
973名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 01:04:44.66 ID:???
何だかんだでお兄ちゃん好きすぎて尽くせるのが嬉しい三人と
闇落ちしかねない勢いで置いてきぼりにされて好青年の兄の
隠れた性癖を直視せざるを得なかったミイス主との溝は深いw
974名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 02:27:42.95 ID:???
ケリュネイアとは「わたしのお兄ちゃんはこんなんじゃない!ウワァァァン」な時期があった同士ということで…
無理だな、うん
975名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 15:16:43.64 ID:???
愛読書を晒すスレ(短縮版)

1 名無しの魂 1203/4/2(火) 21:57 ID:TanaYm0ti
おまいらの愛読書を教えてください
「殺したいほど愛してる」

2 名無しの魂 1203/4/2(火) 21:57 ID:Yari2geo3
2get 「ドン・ファン」

3 名無しの魂 1203/4/2(火) 22:01 ID:oG0npAnti
マス・大山の『世界ケンカ旅行』

4 名無しの魂 1203/4/2(火) 22:19 ID:ggA+4Lata
「方向音痴はこれで治る!」

5 名無しの魂 1203/4/2(火) 22:23 ID:kLn1aSnk0
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

6 名無しの魂 1203/4/2(火) 22:45 ID:vlzVaTMng
希代の名宰相ベルゼーヴァ様の「革新」だろ女子高生

7 名無しの魂 1203/4/3(火) 00:02 ID:nEmRaL1oN
「僕は友達が少ない」
976名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 15:48:12.85 ID:???
1と5が分からん
977名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 15:58:45.22 ID:???
3も分からんorz
978名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 16:26:23.93 ID:???
3は黄金パンチ
979名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 16:32:48.63 ID:???
>>978

ありがとう!黄金主格好良過ぎるwボルダン族の誰かかと思ってたw
そしてネメアの愛読書がじわじわ来るw
980名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 17:22:41.61 ID:???
1はティアナ(T穴)闇墜ち
5はケリュネイア閃光
と予想
981名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 17:45:08.03 ID:???
>>980

おー!それっぽいw
ますますティアナ闇落ちが清清しいなw
牝鹿は「兄さんにこんな風に見られたい><」と思いながら
読んでるのだろうか・・・萌えるような、そうでもないようなw
982名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 21:19:12.77 ID:???
>>980
次スレおながい
983980
レベルが足りなくて案の定無理だった
ムネン アトハタノム