乙女@遙かなる時空の中で総合スレその126

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+3+4+5)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう。
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です。
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその125
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1288064063/

乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
【PSP】遙かなる時空の中で2 その6(携帯ゲーム板へ引越ししました。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278683652/
乙女@遙かなる時空の中で3 その113
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294018798/
乙女@遙かなる時空の中で4 その94
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294145812/
乙女@遙かなる時空の中で5 その41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294814146/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ過去ログ倉庫
http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

関連スレは>>2
シリーズについてのごくごく簡単なまとめ>>3
2名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 17:57:56 ID:???
【関連スレ】

少女漫画板
【遙かなる時空の中で】水野十子126【キミにXOXO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1284902999/

アニソン等板
■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
同人板
遙かなる時空の中で 参拾九
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285303982/
女向ゲー一般板
お前らの考える次の八葉って? 2葉目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284718722/
3名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 17:59:15 ID:???
【1】
遙かなる時空の中で(PS)
→遙かなる時空の中で(GBA/移植。ボイスなし)
→→遙かなる時空の中で 盤上遊戯(PS/ボードゲーム形式)
→遙かなる時空の中で〜八葉抄〜(PS2/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で 彩絵手箱(PSP/ミニゲーム、スチル集など)
→→遙かなる時空の中で 舞一夜 (PS2/八葉抄途中からのパラレル)
→→遙かなる時空の中で 舞一夜 ポケットシナリオ(DS/シナリオ自作なので注意)
【2】
遙かなる時空の中で2(PC/PS2)
→遙かなる時空の中で2(PSP/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で2 龍神絵巻(オンラインノベル)
【3】
遙かなる時空の中で3(PS2)
→遙かなる時空の中で3 十六夜記(PS2/無印にルート追加)
→→遙かなる時空の中で3 運命の迷宮(PS2/無印大団円後がスタート)
→遙かなる時空の中で3 with十六夜記 愛蔵版(PSP/無印と十六夜記がセットに/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版(PSP/移植。追加要素あり)
【4】
遙かなる時空の中で4(PS/Wii/どっちも内容は同じ)
→遙かなる時空の中で4 愛蔵版(PSP/スチル、イベント等追加)
【5】
遙かなる時空の中で5
【1〜3】
遙かなる時空の中で 夢浮橋(DS)
→遙かなる時空の中で 夢浮橋Special(PS2)
※この二つは微妙にイベントとかが違う

ゲーム内の時系列は
4 一応すごいむかし… →→1 1000年推定→2 1100年推定→3 1180年前後入り乱れ→5
4名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 19:48:51 ID:???
【関連スレ】

少女漫画板
【遙かなる時空の中で】水野十子126【キミにXOXO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1284902999/

アニソン等板
■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
同人板
遙かなる時空の中で 参拾九
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285303982/
女向ゲー一般板
お前らの考える次の八葉って? 2葉目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284718722/
5名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 21:18:09 ID:???
>>1


1000なら2の素敵な派生が!
って書こうとしたら弾かれました…orz
6名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:21:38 ID:???
おつー

----
ttp://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/3976930/

>「遙か」シリーズ初のバラエティDVDが登場!

>「遙かなる時空の中で」シリーズから待望のバラエティDVDが登場。キャストたちが
>さまざまなコーナーに挑戦する、超レア映像を収録!

>【出演】
>三木眞一郎、関 智一、高橋直純、宮田幸季、中原 茂、井上和彦、保志総一朗、石田 彰、
>寺島拓篤、鈴村健一、阿部 敦、岡本信彦、立花慎之介、竹本英史、四反田マイケル、安元洋貴
7名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:27:44 ID:???
>>6
コルダで出てたやつの遙か版か
あれ最初の一個だけ買ったけど音声聞きにくかったんだよなー…
今はもう直ってるんだろうか
8名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:34:11 ID:???
八葉40人がアハハウフフなDVDか
9名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:36:11 ID:???
40人ってすげーな…。
10名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:43:00 ID:???
>>7
3本目しか持ってないけど音声はそんなに悪くなかったと思う…
しかし遙か面子で一体何が出来るのか想像出来ない
11名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:55:40 ID:???
>>10
d!じゃあ平気かな
初回はスタジオの環境のせいで聞きにくかった

>>8
キャラのDVDじゃなく声優のDVDだよ
声優が作品について語ったりイベントについて語ったり
作品にちなんだ事をやったりする(コルダは声優が楽器弾いたり)
12名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 00:01:36 ID:???
>>11
>作品にちなんだ事をやったりする(コルダは声優が楽器弾いたり)

遙かは…なんだ?勾玉作ったり歌を詠んだりするのか
13名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 00:05:24 ID:???
駄洒落大会みたいなこともやってたから制限とかあんまり無いと思う
14名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 00:10:22 ID:???
駄洒落大会…先日のイベントのトークコーナーみたいなものか
3/30発売とは相変わらず年度末ギリギリまで頑張るね肥w
15名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 06:09:16 ID:???
イノリが祈ります
九郎は苦労している
忍人は惜しい人
サザキは佐々木?
16名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 06:10:47 ID:???
カリガネには借りがねぇ〜
17名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 07:51:21 ID:???
まぁ声オタ以外には関係なさそうだな
18名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 08:58:16 ID:???
そりゃ声優のバラエティDVDだからね
でも声優に限らず原画マンとかシナリオライターとかスタッフのこぼれ話し好きだから
そういう裏側の話ししてくれたらいいなあ
19名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 09:25:08 ID:???
>>18
買ったらレポヨロ
20名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 12:46:29 ID:???
コルダのは見たけど裏方の話はなかったよ
キャラソンのPVとか作ってたな
21名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 19:31:48 ID:???
「裏方」が一瞬「漢方」に見えて
弁慶乙と思ってしまった
22名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 15:51:14 ID:???
>>16
よくも抜け抜けとそんな戯言を言えるなサザキ
23名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 16:20:54 ID:???
晩飯はツクシの卵とじレベルだなw
24名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 18:41:10 ID:???
カリガネ「サザキだけ三食ツクシの卵とじ」
25名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 00:04:39 ID:???
つくしの卵とじって美味しいのかな
26名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 00:07:41 ID:???
>>25
あく抜きしっかりしとけばつくし自体に味はあんまりないから
だしがおいしければおいしいよ
27名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 00:15:51 ID:???
>>23-24>>26を見て
サザキがすげーうらやましくなった
28名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 00:52:06 ID:???
つくし入りプリンも存外美味しいかも…?
29名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 01:04:39 ID:???
>>28
そこは茶碗蒸しでいいだろ
30名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 07:04:31 ID:???
つくし入りプリン→白龍(小)専用


カリガネ特製茶碗蒸し食べたい
31名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:46:13 ID:???
スイーツ遙か本当にやらないかな
龍神様も大喜び

大合奏!雅楽ブラザーズとかでもいいけど
32名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:58:07 ID:???
シリーズ対抗パズルゲーとか出てくれないかな

>>31
2は闇鍋スイーツで龍神様が危ないw
33名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:21:34 ID:???
1→詩紋特製スイーツ
2→闇鍋
3→譲特製プリンドリア天ぷらオムレツ
4→岩長姫特製しし鍋
34名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:24:55 ID:???
2の闇鍋は八葉の団結力の賜物だよ
みんなで作ったのよ
35名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 08:19:54 ID:???
※ただし神子用に作った余り

4がなんか違うwww
確かに4の龍神はスイーツ好きそうじゃないけど
36名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 09:02:33 ID:???
4は…なんだっけ蓮が入った餅
37名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 10:38:49 ID:???
蓮花餅だ
38名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:29:32 ID:???
5にも料理担当はいるのだろうか
39名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:55:50 ID:???
詩紋→なし→譲→カリガネと来てるので
現代組かサブキャラかな
現代組だと瞬っぽい
40名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:58:26 ID:???
>>39
「瞬兄まだー?」
「まだー?」
「早くしろよー」
「ああもう…黙って待っててください!」
な光景が受かんでしまった
41名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:05:51 ID:???
>>39
そろそろ現代組以外の八葉にも料理担当お願いしたいんだぜw
たまには神子が担当って手もあるが
42名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:56:21 ID:???
時代が違うから作る食べ物もそれなりに違うだろうなー
シリーズファンディスク第2弾が万が一出るなら料理イベント欲しい
43名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 20:42:21 ID:???
料理が得意だったり趣味だったりするキャラ設定はそんなに需要があるものなのか疑問だ
料理担当八葉で好きなキャラも勿論いるが、別になくてもいい設定
しかも今の所、男の料理!系の人もおらず皆シェフ系
44名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 20:53:53 ID:???
あればオイシイじゃない
45名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:01:05 ID:???
まあまあこれでも…
つ将臣のおにぎり
つ勝真が狩ってきた雉(鍋にする前)
つイノリのたけのこの刺身(奉公息子の親父に作った物の再現)
つアシュヴィンが取ってきた豚の丸焼きの一番美味しいところ
つ岩長姫お手製猪鍋
つ望美の手料理
46名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:02:55 ID:???
>>44
誰が美味いこと言えと
47名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:13:25 ID:???
>>45
そいつら別に趣味:料理じゃないだろww
48名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:14:35 ID:???
>>45
譲「先輩ダメです!それはまるで拷問だ!」
49名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:15:15 ID:???
>>47
別に趣味じゃなくてもいいんじゃね?w

自分は将臣のインスタントラーメンをいただきます
50名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:16:52 ID:???
ここはやはりシェフ譲の
プリンドリア天ぷらオムレツを一つの鍋に
51名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:17:40 ID:???
九郎の柿はいただきます
52名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:18:03 ID:???
差分スチルフラグw
53名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:19:28 ID:???
じゃあ自分はこの寒空の下で流し素麺でも
54名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:19:54 ID:???
>一つの鍋に

おーいかりーん回収してくれー
また闇鍋つくる気だぞー
55名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:22:23 ID:???
那岐ときのこ食べて
サザキの口にツクシの卵とじを突っ込んでこよう
56名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:38:11 ID:???
扱いが天地の差って言わせるつもりかー!
57名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:41:23 ID:???
笹百合の卵とじをアシュに
千尋の笑顔つきで
58名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:54:39 ID:???
ポケモンのブイズがちょうど八種だったので八葉の名前付けてしまった…
59名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:57:23 ID:???
アリだと思います
60名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:19:57 ID:???
40匹もブイズいるのか
凄いな
61名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:29:11 ID:???
>>60
いや、まだ十匹。
最初3から引用して今1八葉を追加してる。
62名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:39:43 ID:???
ゲームはよく知らんけど楽しそう
63名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:15:35 ID:???
オニスズメというポケモンに
サザキと言う名前をつけフェザーダンスを覚えさせれる
しかも性格はさみしがり
64名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 02:00:07 ID:???
翼的な意味ではオニドリルのが近くないか
65名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 20:35:04 ID:???
4PSPトレボが尼で29%引きでまだ買える
予約買いより1000円以上安くてちょっと悔しい件
DS夢浮橋トレボなんか3200円に下がってる

けど3with16トレボとかヴォーカルコンプリートボックスみたいに
さっさと無くなるのもあるから予約買い一択になってしまう…
66名無しって呼んでいいか?:2011/01/21(金) 13:40:20 ID:???
>>65
尼見てきた
夢浮橋の値崩れ凄まじいなw
通常版より安いプレミアムw
67名無しって呼んでいいか?:2011/01/21(金) 17:30:10 ID:???
夢浮橋2がもしも出たら…って考えないこともないがねーな
68名無しって呼んでいいか?:2011/01/21(金) 17:38:47 ID:???
怨霊じゃなくて八葉に息を吹きかけたり
ツボ押しできたらよかったのに
69名無しって呼んでいいか?:2011/01/22(土) 00:04:49 ID:???
遥かなるヘブンですねわかります
70名無しって呼んでいいか?:2011/01/22(土) 07:19:06 ID:???
一糸纏わぬ上半身をいじり尽くすのか…
71名無しって呼んでいいか?:2011/01/22(土) 14:35:46 ID:???
着てていいよww
画面正視できんわww
72名無しって呼んでいいか?:2011/01/22(土) 21:39:09 ID:???
いいムードになりたくて、息を吹きかけたら
八葉が遠くに飛んでくんだけど…どうすればいいの龍神様
73名無しって呼んでいいか?:2011/01/22(土) 21:58:56 ID:???
神子のはないきってネタあったなw
74名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 09:27:01 ID:???
青魔法ですね、わかりますん
75名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 17:28:47 ID:???
デュポーン先生…
76名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 18:40:17 ID:???
そこはモルボル先生だろJK
77名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 19:28:17 ID:???
くさいいきって言いたいのか!…ミントガムはどこだ
78名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 19:42:54 ID:???
薄荷精ならここに
つ弁慶
79名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 20:18:08 ID:???
どこかにゴムの樹はないか
80名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 20:32:38 ID:???
つゴムゴムの実
81名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 20:32:56 ID:???
小麦粉のグルテンでなんかそれっぽいものが出来るって
昔美味しんぼで景時に似た声の人が言ってた
82名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 20:56:18 ID:???
木もれ陽の降る 小川の中で
小麦粉泳がせよう〜
83名無しって呼んでいいか?:2011/01/23(日) 21:18:02 ID:???
平安の世にミントガム…これは売れる
84名無しって呼んでいいか?:2011/01/24(月) 12:01:48 ID:???
でも、お高いんでしょう?
85名無しって呼んでいいか?:2011/01/24(月) 13:27:25 ID:???
お求めやすry
86名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 09:13:07 ID:???
今ならお好きな八葉もお付けしてこの価格!今すぐお電話を
87名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 10:38:33 ID:???
>>86
電話ねーよwww
88名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 11:57:14 ID:???
>>87
「我が君 携帯電話はお持ちですか?」
って柊が
89名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 21:58:37 ID:???
それなら、矢文で40個注文するわw
90名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 22:28:44 ID:???
ご注文ありがとうございます
お支払い確認後、カニメ八葉がガムを噛みながら飛んで行きますので
受け取りのほどよろしくお願いいたします
91名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 05:30:29 ID:???
後日、計40名のカニメ八葉に囲まれ(ガムで)ぐちゃぐちゃにされる>>89の姿が!
92名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 05:31:33 ID:???
ってかなにこの流れw
93名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 09:09:56 ID:???
なんだったっけ
94名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 20:13:58 ID:???
「新作グッズに口臭チェッカーはどうか」とかいう話だったような…?
95名無しって呼んでいいか?:2011/01/27(木) 20:07:10 ID:???
八葉抄with舞一夜PSPが来る前に
PSP2改めNGPが来てしまった件
UMD終了っぽい件
諸行無常だなあ…
96名無しって呼んでいいか?:2011/01/27(木) 20:10:43 ID:???
八葉とクサい仲になる話で盛り上がってるところ悪いが
一番いい装備を頼む
http://www.gamecity.ne.jp/shop/goods/wahoojin/item2.htm
97名無しって呼んでいいか?:2011/01/27(木) 22:33:28 ID:n2VR49YD
彩絵手箱ってどんなゲーム内容?
98名無しって呼んでいいか?:2011/01/27(木) 22:42:08 ID:???
持ってないので詳しくは知らないが
八葉を落として消すゲームだったような

八葉じゃなくて五行のマークだったかも
99名無しって呼んでいいか?:2011/01/27(木) 22:47:05 ID:???
100名無しって呼んでいいか?:2011/01/28(金) 08:26:51 ID:???
なんかのアニメが丸々入ってたよな
あと落ちゲー。つまらなかったけど…
101名無しって呼んでいいか?:2011/01/29(土) 09:38:30 ID:???
落ちゲーはよっぽどうまく作らないと面白くないな

ミニゲーム集はどうだろう
札透視で超能力開発とか
蹴鞠PKサドンデスとか
薪を斬った数が多いと豪華な料理が食べられるとか
八葉(仮)の頭にリンゴ乗せてうまく射らないと禿げるとか
102名無しって呼んでいいか?:2011/01/29(土) 09:42:30 ID:???
1は持ってないのでわからないけど
2は操作部分がミニゲーム集+戦闘だったから
そんなのの発展形にしたミニゲームFD作ってくれないかなあ
5作目ってキリもいいと思うし
103名無しって呼んでいいか?:2011/01/29(土) 13:15:15 ID:???
彩絵手箱は盤上遊戯のスチルも収録されてるらしい
104名無しって呼んでいいか?:2011/01/29(土) 13:20:01 ID:???
>>103
盤上遊戯手に入れる前に彩絵手箱買って泣いたのを思い出した
事前に調べておくべきだった…
105名無しって呼んでいいか?:2011/01/30(日) 09:10:10 ID:???
盤上遊戯のスチルは色淡くて綺麗でよかったな
106名無しって呼んでいいか?:2011/01/30(日) 11:52:35 ID:???
しかしスチルだけ別のゲームに収録する意味が分からん
107名無しって呼んでいいか?:2011/01/30(日) 13:05:21 ID:???
自分も意味は分からんが、あれがあっただけで彩絵手箱の元が余裕で取れたw
あのスチル本当に好きだから、PSPで簡単に眺められるのはいい
108名無しって呼んでいいか?:2011/01/30(日) 13:12:43 ID:???
藤姫スチルが可愛かったなー
109名無しって呼んでいいか?:2011/01/31(月) 22:42:24 ID:???
真・三國無双がGREEでサービス決定らしいけど
そのうちネオロマもやるのかなぁ
110名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 08:41:39 ID:???
微妙にわかってないんだけども
それぞれの会社のゲーム公式版と別にGREE提携版があって
通常ならそれぞれの有料サイトに入らないと遊べないものを、GREEと提携する事で
GREEゲーム内の通貨を購入していろんな会社のゲームを遊べるようになるって事でおk?
111名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 16:30:55 ID:???
GREEはmixiみたいなSNSでその登録者が遊べる仕様のゲームだと思う…
mixiは友達と一緒になって遊ぶゲームに力を入れてて
GREEは単に無料ゲームで誘って、ちょっとしたアイテムやイベントを
課金して遊べたりする。酷いのだとエンドを見るのは有料とか

アンジェシリーズの名前で現代設定のを見たような…
112名無しって呼んでいいか?:2011/02/02(水) 13:48:10 ID:???
携帯サイトでバレンタインイベント始まったけど、去年のとメッセージ一緒なんだな
しかも義理チョコの相手にはわざわざ残念がらせるから微妙に心が痛むw
113名無しって呼んでいいか?:2011/02/03(木) 20:40:53 ID:???
毎年あったバレンタイン菓子企画はなくなったのか
114名無しって呼んでいいか?:2011/02/03(木) 20:43:54 ID:???
>>113
あるよ
今年は4みたいだな
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/sweets/2011/
115名無しって呼んでいいか?:2011/02/03(木) 21:11:45 ID:???
>>114
d、今年は4か

宣伝メール見逃したのかな、まあいいや
ポチってくるわ
116名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 08:46:27 ID:???
旅サラダで練香作ってるよ!
117名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 23:33:49 ID:???
5体験版をプレイした人が1,2,3,4のキャラと被り過ぎてるって言ってたけど
なんで肥はそんなにも既視感あるキャラばかり作ったんだ?
キャラデザがネタ切れなら変えろよと思うし
肥がわざと被せてるなら既存ファンへの嫌がらせと取られても仕方ないと思う
118名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 23:40:33 ID:???
>キャラ被り
自分は天地白虎は思ったけど
他は誰がどのキャラと被ってるのか分かんない
119名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 23:44:06 ID:???
見た目の話なのか中身の話なのかわからんな
見た目の話なら最近のネオロマ立ち絵はキャラデザより
立ち絵師の特徴が凄く出てると思う
120名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 23:58:08 ID:???
>>118
見た目でいうなら
天青龍→ネオ案ヒュウガ
地青龍→アシュの色白版
天朱雀→服装はヒノエ、過去の天朱雀混ぜた感じ
地朱雀→弁慶
天白虎→鷹通
地白虎→友雅
天玄武→?
地玄武→忍人
だな
121名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:11:44 ID:???
自分は中の人変わったから歴代を彷彿とさせるように注文したのかなとも思ったけど
でも被りすぎてるって言うほど被ってないような
122名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:20:34 ID:???
>>118
あれ、天白虎って小松だよね?
かなり歴代と違うイメージだったけど、天も被ってるのか
123名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:21:30 ID:???
「沖田が弁慶に似ている」とかは、同じポジションなのだから仕方がないんじゃないかな
地朱雀なのに紫髪だったりしたらそれこそ遙じゃない別のシリーズ作れとしかw

>>119
コルダ3と遙か5の立ち絵は似ていると思う
どちらも個人的には好みだから文句はないけど
124名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:25:17 ID:???
>>122
外見だけならメガネかけてるところが天白虎っぽいなーとは思った
125名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:31:31 ID:???
>>123
青龍は2人とも髪色変わってるし天玄武は金髪になってるけどね
126名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:36:15 ID:???
>>125
そう言われてみればそうだった
ごめん
127名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:38:13 ID:???
区別がつくから似ててもあんまり気にならない
128名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:38:15 ID:???
友雅とかすごい人気キャラなのに
外見あんな似せて中の人違うなんてアンチ増えて当たり前だよな
129名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:40:55 ID:???
>>124
それ4が違うだけじゃね?
130名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 00:43:20 ID:???
>>129
全天白虎の共通点なんてもう生真面目くらいしかないなw
といっても5が本当に生真面目かはまだわからないけど
131名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 01:08:58 ID:???
LaLaに載ってたののうろ覚えくらいしか情報なくてあれだが
小松は冷たい目にすごい萌えた気がする
偽悪ぶれそうな策士タイプ?とか
歴代は融通きかないとこあっても、基本的に本質も
本人の目標もとにかく善ってイメージだ。というかそこにも融通きかないみたいな
132名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 01:36:37 ID:???
133名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 05:15:11 ID:???
天白虎はあんないじわるそうな目つきしないもん…
134名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 08:53:17 ID:???
沖田さんは敦盛似だと思う
5は中の人違うのが残念杉…特に都orz

竜馬は普通に関さんキャラだし
瞬なんかミキシンぴったりじゃないか

高杉くらいかな?声合ってるの
135名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:02:19 ID:???
>>121
そもそも歴代同じポジションは(ほぼ)同じ顔で発注していたはずだが
シリーズなんだからそこは変わらんだろ
最初のイラスト発表時点でほぼ全ポジション言い当てられてなかったか
主に顔の傾向で
136名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:11:20 ID:???
>>134
あー、いかにも声オタって感じの意見だね…
137名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:23:38 ID:???
声オタ敵に回すと怖いのに
せめて地白虎に井上さん残してと思った

あれか
青龍組と黒龍の神子の中の人たちが
他作にもっていかれたのが敗因か
138名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:24:17 ID:???
>>134
じゃあ聞くけど、5八葉に1〜4声優全員割り当てられる?
キャラが出来上がってあの8人しか使えないという制限があって
無理矢理当てはめていってもコルダ3みたいに声ヲタが暴れるのは目に見えてる
だからといって声優に配慮してキャラを作られるのは違うと思うんだよね
139名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:28:34 ID:???
>>137
その人たちはすでに薄桜鬼へ移動してますから
肥と違ってフルボイス、描きおろしサービスもたっぷりだから
もう肥には戻って来ないだろうね
肥は声ヲタ釣る商売ばかりやっておいて
一番最悪の方法で声ヲタを手放した
5は間違いなくコケるだろうけど自業自得だよ
140名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:31:55 ID:???
一人だけ残ってるほうが不自然だろwww
それこそ「何故?」って話題にはなるかもしれんが…ストーリー面と中の人事情の両方で

まあ冷静に考えたら、大御所アニメでもないのに
10年間もあれだけの人数同じメンツ揃える事ができたっていうのが逆に贅沢だったんだよ
ファンや作品コンセプトの立場でいったら同じメンツがいいんだろうけど
141名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:38:33 ID:???
5の八葉の割り当て

天青 ミキシンさん
地青 関さん
天朱 直純さん
地朱 総一郎さん
天白 仲川さん
地白 井上さん
天玄 宮田さん
高杉 置鮎さん

神子は川上さんでいい
黒龍の神子がいくらボーイッシュだからって男声杉萎え
142名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:41:11 ID:???
続けようが変更しようが不満は出るんだよね>声優
今回は変更に不満が出たってだけで、3の時も4の時も声優関係で怒ってる人はいた
143名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:42:46 ID:???
いっそ都は男で石田キャラにすりゃいいと思った
144名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:43:17 ID:???
関智ファンは4のときもグチグチうるさかった
アシュをやってほしくて仕方なかったみたい
145名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:44:15 ID:???
>>141
それなら買うの?
ホント声オタって盲目すぎるw
146名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:47:01 ID:???
>>145
じゃあどのへんが魅力で買うの5は?

遙かシリーズだからってだけではなあ…
147名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:48:19 ID:???
同じ声で5作も続けられたらさすがに飽きてくるよ
声ヲタは好き声優がカッコ良いキャラを演じてくれればそれで満足なんだろ
継続しても気に入らないキャラだったらキャラも作品も叩きだす
その傲慢さに呆れるわ
148名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:49:39 ID:???
遙かと銘打ってるだけで買ってもらおうという肥のが傲慢
149名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:49:48 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      声オタ敵に回すと怖いのに
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    きゃー声オタさんこわ〜いwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    スーパーハカーにレイーポされちゃうううぅ〜wwwwwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
150名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:50:09 ID:???
>>146
声優が同じだから買うって人は
遙かシリーズだから買うって理由しか思い浮かばないんだねぇ
さすがだ
151名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:50:33 ID:???
>>146
面白そうだから
それ以外にゲーム買う理由なんて無いが
152名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:50:57 ID:???
>>148
その発想が貧困すぎてもうね…
153名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:52:18 ID:???
お前ら、だからアンチに病神子って叩かれるんだ
154名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:54:40 ID:???
これは声ヲタが悪いとスレを誘導しようとしているの?
悪いけど声ヲタの方が冷静に作品のことを評価していますからw
遙かと名が付けばなんでも手を出すようなマンセー信者と一緒にしないで
155名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:55:02 ID:???
病神子って3信者のGSアンチじゃなかったか?
なんか関係あんのか?
156名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:56:21 ID:???
悪いけど声ヲタの方が冷静に作品のことを評価していますからw(キリッ
157名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 09:59:09 ID:???
この流れうざい
158名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:00:18 ID:???
>>155
むしろ5アンチに回ってそうな気がするけどね>病神子
159名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:00:26 ID:???
おまえらあんまり言い合いのようにレスしない方がいいよ

お互い歩みよる事はないんだから平行線のままだし
落ち着いてレス読みながらある程度はスルーした方がいい
160名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:02:02 ID:???
ケンカすんなwこれでもやっておちけつ
つ【GBA版遙かなる時空の中で】
161名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:11:13 ID:???
1〜4声優さんたちイベントで微妙な様子だったし
5を歓迎していないのは間違いない
あれ見たら5なんか到底買う気になれないよ
162名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:16:40 ID:???
>>161
お前あっちこっち移動して仲間探ししてそんなに寂しいのか
リアルで友達作った方がいいぞ
163名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:17:56 ID:???
声優さんの声は好きだけど声優の意思だかなにかには全く興味がないな
好き声優がどれだけモンハン好きかわかってても手出さないし
164名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:20:23 ID:???
とりあえず自分は以前の八葉も好きだけど、今回のもそれはそれで面白そうだから買うよ
中の人が好きってだけなら他の作品でも応援できるし
つーか、特に好きな人のはすでに声に釣られていろいろ他のも買ってるw
165名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:32:35 ID:???
こういう流れになる度に思うのは、1〜4の声優好きがみんな同じ考えだとは思わないで下さい…て事だな…
166名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:35:49 ID:???
声優交代云々以前に5は体験版「見て」w面白い思えなったから自分は様子見
遙かのコンセプトから離れ過ぎてるし単純に幕末モノが好きじゃない
167名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:40:53 ID:???
>>165
遙かスレの住人も一人一人考え方は違うし
声優ファンでも一人一人考え方が違うって事はわかってるから大丈夫だ
168名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:41:11 ID:???
>>166
見ただけで面白いと思えないのは致命的だよね
169名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:44:00 ID:???
声優変わってもなんとも感じないのは
世界観や神子設定が変わっても何も感じないマンセー信者
体験版もやってない身としては絵を見たら
普通にこれまでの声優さんたちの声で再生される
それをわざわざ捻じ曲げているのだから不自然極まりない
170名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:44:07 ID:???
>>168
体験版なんだからせめてプレイさせろよwと思ってね
そういう所も結構萎えた
171名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:44:48 ID:???
声優に興味がないから、交代するって聞いても別に何とも思わなかったわ
172名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:49:15 ID:???
5体験版は4愛蔵版との抱き合わせとかふざけんなと思った
持ってるけど1度もプレイしてないよ
173名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:52:06 ID:???
>>171
そういう人は少数だと思うよー大多数は声優ファンだからね
声優ファンが10年間支えてきたから
遙かシリーズはこれだけ有名だし売れたんだよね
174名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 10:53:00 ID:???
>>172
や、プレイ…もとい見るには見てから自分で感じるのは大事じゃないかな
自分は声ヲタだがむしろ5キャラは前作キャストでは合わないのがよくわかって良かったよw
あのキャラや世界観が合う合わないは単に好みの問題で
自分には合わないと思っただけのこと
175名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:01:29 ID:???
自分も166と同じく幕末ものがいまいち好きじゃ無いので様子見…
だったがシステムとかの情報出てきて面白そうだと思ったので多分買う
キャラに関しては体験版"見て"wいつもの安定クオリティだと思ったので心配してない
体験版なのに見るだけで"体験"はないのかよ!がっかりだよ!というのは同意w

遙かのコンセプトとやらは既に3時点で粉砕されちまったと思っているので拘らない
どうせまた松なんとかなんだろうから超解釈超展開を繰り広げるんだろうなー
という予想はしているが
176名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:04:16 ID:???
松なんとかの名前を出すと買ってもらえないと思ったからか
インタビューの名前はまたルビパに戻ったね
177名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:06:39 ID:???
>>176
出さなくてもモロバレじゃねw
178名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:07:28 ID:???
声優避難所出張所
179名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:10:57 ID:???
>>177
コルダ3のメモブ読んだときも思ったんだが
なーんかノリが変にキャピキャピしてるんだよなあ
雑誌でのコメントがすべてそうだとは思っちゃいないが
一部あのノリを思い出すときは確かにあるね
180名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:19:37 ID:???
すんごい素人な書き込みになるが
他社のフルボイス乙女ゲ作品でノベルゲというわけでもないやつの
インストール容量が150MBなかったんだけど
4愛蔵版はあれだけボイスないくせに180MB取られたんだよね
ああいうのって主に何に対して容量取られてるものなんだ?
戦闘システムの割合が大きいのか?
181名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:25:29 ID:???
ポリゴン…かなあ?
182名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:26:34 ID:???
幕末より声優交代より、「体験」できない体験版ってのが一番驚きだw
183名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:43:53 ID:???
>>181
ポリゴンのない5は314MB以上必要らしい
184名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 11:56:41 ID:???
神子殿、「ほりごん」「めばがいと」とは一体どのような…?
185名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 12:22:13 ID:???
>>175
あなたは私かw

3が有りならもう何だって有りだという境地
186名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 12:39:52 ID:???
5は八葉が無双みたいなフル3Dにならないだけでも
まだ良いかなと思っている
ただ戦闘システムがリアルタイムじゃなかったり
旧アンジェみたいに町作ったりするのは
システム的に面白いかどうかはちょっと謎だが
乙女ゲー的には進歩的なんだろうかね
187名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 12:42:17 ID:???
>>184
「はちようといっしょ」なるゲームを受信したw
188名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 12:48:35 ID:???
>>171
同じく興味はないがさすがにちょっと淋しかったかな、1からずっとやってきたから
でももう演じ分けとか限界なのも分かってたしそろそろ交代は妥当だと思う
189名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 12:48:42 ID:???
いいなぁ飼いたいw
190名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:09:01 ID:???
限界とか言ってる人たちは中の人を知らなさ過ぎるだろ…
今までどれだけの数のキャラを演じてきてると思ってるんだ
191名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:13:11 ID:???
だって夢浮橋がアレなことになってたしなぁ
192名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:15:16 ID:???
スパロボみたいに世界観や設定が違うのとはまた違うからなあ
スーパー井上和彦大戦とかあっても、キャラはみんな違うわけで
193名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:15:23 ID:???
遙かの八葉で使えるキャラっていうと限られるんじゃないか?
悪役とか50代のおっさんとかゲイとかハムスターを八葉にはできないだろ
194名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:18:43 ID:???
悪役もおっさんもハムスターもゲイも
他の作品でやってるじゃないかw
195名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:27:41 ID:???
5は(振り返れば3もそうだが)キャライメージっていうか
幕末の××ってのが八葉とかより先に来るからなあ
それでいて、設定を半端に受け継いでるのはどうも
タイトルだけ共通でまったく別の話で良かった気がする
196名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:28:57 ID:???
>>194
八葉にそういう設定のキャラがいたら攻略したいかって話だよw

ちょっとだけ攻略してみたい気もしないでもないが
197名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:29:19 ID:???
>>195
3が出た後散々言われたが、もう紅玉は開き直ってるようだから…
198名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:32:06 ID:???
>>194それを八葉としておとしたいならいいんじゃないw
悪役と50代はキャラによっては需要ありそうだけど
199名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:40:11 ID:???
麒麟がいいならハムスターだって…
200名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:43:23 ID:???
>>197
結果的に3が売れちゃったからな
でも5は3のようにはいかないと思うよ
所詮二番煎じだし、運命上書きシステムのような作り込みや
プレイしての感動はもうない
201名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:43:23 ID:???
そっか、正体はハムスターで50代だけど普段は20〜30代のイケメンにしときゃいいんだ
202名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:46:16 ID:???
で元がハムスターだから2、3年で死に絶えると
203名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:48:56 ID:???
>>200
はいはい3最高3最高
204名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 13:57:28 ID:???
>>202
ハムスターによく似た神獣にしておけば…

前歯が伸びるからいつも硬いものを食べてたりするんだな
205名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:00:33 ID:???
>>203
最高とまでは思わないけれど5の完成度が3を上回るとはとても思えないんだよね
206名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:07:11 ID:???
>>200
もうプレイしたのかと思ったわw
207名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:08:36 ID:???
まーまだ5出てないから何とも言えん
208名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:13:05 ID:???
5が発売された時から時空跳躍してきた神子様がいらっしゃるようですね
209名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:16:41 ID:???
5の出来が良ければ良かったで荒れるし、糞ならまた荒れる
空気ゲーには良くも悪くもなりそうにないな
話題性、という一点だけではすでに成功しているのか
紅玉はそれでいいんだろうな
210名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:18:51 ID:???
なんで急にのびてんの
落ち着けよ
211名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:19:21 ID:???
どうあるのがいい状態だと思う?
212名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:20:51 ID:???
完成度ってよく言われるけど
これシナリオ重視するかシステム重視するかで
評価は別れるかなあと思ったり
213名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:21:33 ID:???
取り敢えずPSP本体パックを出していれば良かった気がする
214名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:25:31 ID:???
>>211
ずっとそれなりにいい状態なんじゃね?
どんな完璧な物も人も万人に好かれるなんてあり得ん
荒れてる時はおーこれが人気の証拠かー、と思いながらじんわり流し読みだ
215名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:27:21 ID:???
>>213
PSPはまだ普及率低いの?
最近は乙女ゲも少しずつ増えてきてるから、同梱ある方が嬉しい人も多いかもな
216名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:28:30 ID:???
モンハン需要でPSPが品薄状態らしいからじゃない?
遙か2のPSP版がでた時は同梱版あったよね、そういや
217名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 14:30:15 ID:???
PSPはDSに比べると壊れやすいとかで2台目を買う人が多いとか?
あとソニーさんが急に次世代機云々やりだして本体品薄なので
>>211
不老不死の薬を作って中の人に飲ませるとか?w
218名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 15:04:42 ID:???
>>212
シナリオもシステムもさらに細分化されそうだよね
219名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 15:18:50 ID:???
人が死ぬシナリオってだけでも好き嫌いが分かれそうだけど、
今回は主人公がそんな感じだもんなあ

それより配信イベントが気になる
コルダ3みたいな放置プレイは勘弁
220名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 15:31:37 ID:???
お人形さんのように可愛く儚げな主人公っていかにも狙った感じで好きになれない
221名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 15:54:19 ID:???
ごはんを大口開けておいしそうに食べる子が好きです
222名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 16:03:04 ID:???
まあまあ
クリオネみたいにかわいい子かもしれないじゃないか
223名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 16:13:34 ID:???
捕まえた八葉をバクッと一飲み…
224名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 16:15:08 ID:???
>>220
それならよかったな。中身は結構行動派のようだ
225名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:15:14 ID:???
刀持ってる人の前にいきなり飛び出して割り込んじゃうくらい行動力あるって聞いた
226名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:18:52 ID:???
軽率だ、俺が敵なら君は死んでいた
227名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:23:57 ID:???
レイピアじゃ戦えません
228名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:29:56 ID:???
>>226
将軍は乙女のプライバシーを何だと思って…
何とも思ってないかw
229名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:31:46 ID:???
>>225
うわ、痛…
230名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:35:59 ID:???
いきなり頬染められてももったいないだろ
あれでいいんだよ将軍らしいし
231名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:36:04 ID:???
まあ確かに、せめてプレイしてから判断せんとなー
232名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:36:51 ID:???
>>226
将軍にだけは軽率言われたくないなw
233名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:37:47 ID:???
もしも九郎と将軍と同じような出会い方をしたら
234名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:38:00 ID:???
龍神ズ「我が(私の)神子が一番」
235名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:38:55 ID:???
>>234
揺るぎないな
236名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:40:34 ID:???
>>232
通常戦闘でも遠慮なく破魂刀を使う将軍のカッコよさったら、ないわwww
237名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:40:43 ID:???
千尋「軽率だ、回復役がいなければあなたは死んでいた」


正直魔剣使ってほしくないよね
強いけど
238名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:42:28 ID:???
>>234
4黒龍「かわいくて生きてる女の子がほしい」
239名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 17:46:43 ID:???
ラージャで我慢なさい
240名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 18:02:46 ID:???
姉→オッサン





妹(結婚までする)

男装少女
241名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 18:05:21 ID:???
嫁のために「もう女の子やめる!昔みたいに男選ぶよ!」ってやったはいいが男装した女の子だったんですねわかりますん
242名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 18:27:53 ID:???
>>237
「やめろお前瀕死だろ」な状況でも躊躇なく破魂刀使う将軍
相手は水属性の雑魚なのに躊躇なく破魂刀を(ry

スキップしてて気づいたら将軍瀕死、慌てて回復という事態が
何度もあったw
ボス戦じゃないのに気力心配しながら戦うのは将軍を入れてる時だけだ
243名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 19:32:45 ID:???
>>237
どれほどそう言ってやりたかったことかw
244名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:14:59 ID:???
遠夜と将軍を一緒に入れてた時の遠夜のありがたさ(回復的な意味で)
245名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:18:06 ID:???
スキップしててふと気がつけば将軍だけ瀕死
→うわああああ

なこともしばしば
246名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:22:27 ID:???
そろそろ4スレへ移動
247名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:23:55 ID:???
>>240
なるほど、123の黒龍は妹属性萌えと
248名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:26:24 ID:???
123と4が同一じゃない可能性もなくはないので
その場合は3黒龍爆発しろとか思うのだろうか

つーか5は実は男装萌(ry
249名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:30:05 ID:???
何しろ3から間が空いたもんねぇ
萌えポイントも変化したわけか
250名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:33:31 ID:???
南北朝〜江戸後期までの間に男装萌えになったわけか


それに対して全くゆるがずミニスカ女子高生萌えの白龍さん
251名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:37:03 ID:???
黒はあれだよ
黒髪萌えだよ
252名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:47:41 ID:???
朱雀「基本的に若者が好きです」
253名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:50:18 ID:???
朔を選んだ3黒龍は2までのと同じ龍なんだっけ?
254名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:50:57 ID:???
>>250
12黒龍「シリンは10歳若ければあの恰好は悪くないと思った」
255名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:54:00 ID:???
>>253
1蘭に拒絶されたのちシリンとアクラム100年後に送る→2で千歳を幼女から手なづけ
最終的には白龍とあなたと合体したい→3で清盛のせいで分離して朔と結婚して消滅
256名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 20:54:28 ID:???
>>254
この節操無しめ
顔が良ければ何でもいいのか!譲れないジャスティスってもんは無いのか!
257名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 21:08:06 ID:???
白龍「ミニスカ生足は我がジャスティス」
258名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 21:18:07 ID:???
>幼女から手なづけ

黒龍め…
259名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 21:23:06 ID:???
朔だって結婚した時はまだ15かそこらだもんなぁ
時代的にはおかしくはないとはいえ、12地白虎並みのヤバさを感じます
260名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 21:37:29 ID:???
黒龍=光源氏ってことかw
261名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 21:38:31 ID:???
蘭も召喚されたときは中1だっけ…
262名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 21:44:40 ID:???
つまりハイティーンの神子を選んだ5の黒龍はそういう意味でも路線転換したと
263名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 21:47:17 ID:???
つるぺt…うわなにをするやめqw
264名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 21:58:18 ID:???
潰してるんだよいや知らんけど
265名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:00:12 ID:???
つるぺたと貧乳は似て否なるものだって応龍が言ってた
266名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:04:26 ID:???
応龍さん真面目に仕事してください
267名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:05:04 ID:???
むしろ幼女スキーならつるぺたも納得
268名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:20:16 ID:???
肥ゲーは無双奇数・遙か偶数はコケるジンクスでもあるのかな、アンジェは知らん。
269名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:24:29 ID:???
白虎がメガネ萌えになったきっかけを知りたい
270名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:27:15 ID:???
4から1までの間に何かがあったんだな
271名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:27:18 ID:???
>>268
遙かは5が売れてから考えれば良いんじゃないかな
272名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:41:30 ID:???
>>266
脳が働くように固いもの食わせてやれ
プリンとかじゃなくて
273名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:05:56 ID:???
人外も余裕で許容する玄武さんマジイケメン
274名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:28:16 ID:???
ちと許容しすぎの気もするがなw
275名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:32:01 ID:???
人造人間/人間
人造人間/人間
怨霊/鬼
異民族/人間
人間/人間

人外:人間=5:5
276名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:34:35 ID:???
>>275
この歴代ラインナップを見ると5も少なくとも片方は
絶対普通の人間じゃないオチだと思えてきた
277名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:36:39 ID:???
青龍はきりんさんだけ
朱雀は羽持ち異民族だけ
白虎はみんな人間


逆に玄武が人外萌えなのでは…
278名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:37:18 ID:???
偶数コケるって言っても、4は普通に売れたんでしょ?
やる気なさすぎだろとは思うが
279名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:39:17 ID:???
>>277
白虎もここら辺で目先を変えてみると面白いかも
280名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:39:46 ID:???
>>278
数は売れたけど評価がアレだからコケたってことでしょ
公式のテコ入れもなく散々だったね
281名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:40:52 ID:???
>>277
きりんさんの相方は異民族にならん?
あと柊と有川兄弟も4の種族考えると異民族のうちの気もする
282名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:42:57 ID:???
>>278
2も影が薄いだけで売り上げ自体は悪くはないんだが
283名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:45:52 ID:???
公式は未だに3推しですよっと
284名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:51:14 ID:???
>>279
体育会系とかオネエとか
285名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:54:54 ID:???
>>283
現在絶賛5推し中です
286名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 23:57:19 ID:???
5はコケるから偶数コケの法則はなくなるよ
安心汁
287名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:00:42 ID:???
ゲームの売上自体は無双とかとは比べ物にならない訳だし
CDとか書籍とかグッズとか利益率の高い商品をいろいろ買ってくれる
お財布の紐が緩いファンがいっぱい欲しいんだろう
利益欲しいのは企業として当然だからいいんだけど
もっと気持ちよく出させるためにゲーム自体をきちんと作るって事しないのはダメだ
288名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:01:12 ID:???
あと3週間もすれば嫌いヒロインスレは5主人公の名前で埋まる
289名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:05:20 ID:???
嫌いってことを吐き出すためのスレでなら別にいいんじゃね
290名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:06:49 ID:???
ここにも書かれると思うけどねー
291名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:08:10 ID:???
それはうざいなあ
言葉通じない相手の可能性も高いし
292名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:17:04 ID:???
ガス抜きがどこかに必要な神子も世の中には居るさ
あたたかく見守る優しさも必要じゃないかな
293名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:26:01 ID:???
嫌いヒロインスみたら病人の巣窟のようだった
あんなのが来たら荒しレベルだな
294名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:27:42 ID:???
>>292
そのためのスレがあるんだし
ここで優しく見守る必要はないわな
295名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:28:24 ID:???
>>291
まあ言葉が通じないレベルはスルーで…
未プレイアンチとかでなければ批判意見を書き込まれるのは仕方がないよ
296名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:30:06 ID:???
アンチならすぐ分かると思うよ
297名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:36:25 ID:???
未プレイアンチもすぐわかる
ここで書かれたプレイ感想以外の批判は書けないから
この板じゃ散々見たしやり方がテンプレだったりする
298名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:37:59 ID:???
とりあえず、こんなの遙かor八葉or神子じゃない!
はデフォかな…
あと砂時計のアニメが使い回しとか言われるかと
予算少ないっぽい乙女ゲって叩く所多いから
小姑の如く色々言われるのは10年前からのアカシャ
299名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:46:55 ID:???
5はとりあえずアニメの被害者が神子だけで何よりですぜ

気になることといえば、あれはスキップ出来るのかどうか…
時空移動のたびに出てこられてかつスキップ出来ないとなると
一周目からうっとうしい!ってなりそうw
300名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:50:18 ID:???
カニメに関してはまだまだ油断はならない
301名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:52:23 ID:???
EDがアニメーションかもしれんしな
302名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 00:57:41 ID:???
>>301
UMD容量に弾かれろ
弾かれてくださいお願いします
303名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 01:00:14 ID:???
今度こそEDは歌の上手い人使ってるかインストにしてるよな!
信じてるぜこえ!
304名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 01:02:12 ID:???
4のEDはそんなに嫌いじゃない
けど女性の人に歌って欲しい
305名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 07:25:20 ID:???
神子とのデュエットが攻略対象の人数分入っています
306名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 07:52:42 ID:???
肥は男性ヴォーカル起用だろうな
307名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 07:57:30 ID:???
>>303
それ地味に重要だよな…
308名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 09:55:58 ID:???
>>303
歌ってもいい、モブで声あてさえしなければ…
309名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 14:31:46 ID:???
>>282
ごめん、単に(真偽は知らないが)3か4のスレで4は売上は歴代最高みたいに聞いたのと
自分が2はキャラをちょっと知ってるくらいだから触れなかっただけ
別に2は本当にコケたとか、売れてないとかいう意味ではないです
310名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 16:37:14 ID:???
>>309
4は初動は歴代最高だけど、累計は多分3が上
311名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 16:48:42 ID:???
3の無印ってそんなに売れたっけ?
派生含めた累計なら3が上だろうけど
312名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 16:53:53 ID:???
>>311
あ、ごめん、シリーズ的にって意味

確か「3で累計25万」ってやってたから、無印は10万いってるんじゃないかな
PSP移植版は惨憺たる数字だったので、PS2無印・PS2十六夜で18万前後稼いでそう
運命の迷宮はどれくらいだったかな
313名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:59:03 ID:???
PSP運命の迷宮愛版のプロモーションムービーに
シリーズ累計35万てでてる
314名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:00:34 ID:???
×愛版→○愛蔵版
ごめん
315名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:07:46 ID:???
3はやっぱすごい売れたんだなー…
316名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:11:00 ID:???
運命の迷宮ってラビリンスって読むんだな…
3は無印しかやったことなかったから、今初めて知った

3本編、十六夜、3with十六夜で35万ってこと?
すげえ
317名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:17:15 ID:???
>>316
PS2迷宮も入れてあげて
318名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 01:27:13 ID:???
やっぱ3は最強!
319名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 01:53:22 ID:???
ここまで私の自演
320名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 08:39:36 ID:???
他のシリーズがどれくらい累計いってるのかわからないと比較のしようがない
321名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:57:04 ID:???
>>320
遙か全シリーズのトータル累計が100万本、って煽りが
一時話題になってたような
でもそのロゴ消されてたよね

どの道、3が一番売れてるシリーズなのはガチだろ
去年までずっとバレンタイン企画も3を引っ張り続けてたしな
322名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:00:34 ID:???
まあこれでもどうぞ
つしるこサンド
つ黒飴
つハートパイ
つ抹茶飴
つこんぺいとう
323名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:16:46 ID:???
いっぱい派生出した作品なら累計もそれだけ行って当然だから
最初の無印同士で比較するか
累計売上本数を無印+その作品全ての派生で割って出した平均同士を比較するかしないと意味がない
後者だと3の売り上げはすごく少なくなるだろうがな

2や4だって派生が出ていたらファンは買っていたかも知れないし
要は、累計売上本数なんて肥の押しの差でしかないってこと
324323:2011/02/08(火) 14:19:18 ID:???
訂正
×累計売上本数なんて
○累計売上本数の差なんて
325名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:20:42 ID:???
>>323
後者で均等割りしても、3は
・無印
・十六夜
・with十六夜記
・運命の迷宮

この4本の時点で35万なので平均8.75万
(運命の迷宮PSP宣伝で35万だから含まない)
派生より本編が売れるのは確定だから、やっぱ無印は10〜12万くらいいってんじゃない?


4派生が出てたら間違いなく買ったのは同意
326名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:08:24 ID:???
雑誌スレより

260 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2011/02/08(火) 15:10:11 ID:???
「遙か5」
個人的に初見は以下
天海攻略可能
サトウが仲間になるのは3章
配信大1回は4月末予定、1回目は無料
スキップしないとクリアまで80時間程度
4のデータがあると四神が早く登場する    ←
3章までの物語紹介(4章から個別に分岐?)


四神が早く出てくるって4までのファンに考慮したのかね
327名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:24:24 ID:???
四神って123八葉の中の人が基準だよね
4でシャッフルしたのになんか違和感あるなあ
328名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:29:58 ID:???
朱雀がトゥフィってくれても良かったんだぜ
329名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:32:49 ID:???
>>328
だめだ、思い出すだけで笑いが…
330名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:53:50 ID:???
>>326
考慮でなく単に喧嘩売ってるだけだよ
これで5はますます売れなくなるね
331名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:16:58 ID:???
トゥフィー
332名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:21:36 ID:???
>>330
別に関係ないだろwww
これで買い控えとかアンチは巣に戻れよ
333名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:37:47 ID:???
紅玉のオンラインだのDLだのはすぐにgdgdになる
そんなことは10年前に学習したって応龍が言ってた
334名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:16:12 ID:???
>>332
あちこちでやってる奴だから釣られんなよ
335名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:20:56 ID:???
ただ解禁が早いだけなら別にふーん、程度じゃないw
ツイートでヒスってる人がよくわからん
336名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:28:17 ID:???
>>335
それ目当てに4を買わせる目的あってのデータ連動なんですけど?
実際に買うかどうかはともかくとして
そういう姑息なことをして少しでも売り上げを増やそうとしている
肥の体質が叩かれてるんだよ
5体験版目当てに買った奴は4叩きしてるしますます評価下がった
337名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:31:07 ID:???
別に連動しなくてもでてくるならいくね?
338名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:32:01 ID:???
叩いてるのはただの荒らしだろうに…
商業的に本気出したら、もっと重要な何かを引き合いに出して連動してくるよ
今回はこの程度でよかったな
339名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:33:09 ID:???
2週目以降にならないと出て来ないのが
データあると1週目から登場とかそういう事かな?

確かにふーんとしか言えないなw
340名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:33:16 ID:???
たかが解禁速度目当てだけで買う奴はいないだろ
341名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:34:02 ID:???
遙か5ヒロインは薄桜鬼ヒロインをパク失敗してアレなことになっちゃったってマジ?
342名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:34:14 ID:???
>>333
配信なあ…まだPSPでオンライン利用する乙女ゲ層少ないのかね
もっと普及させてユーザー増やせば配信続ける気にもなるんだろうが…
343名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:54:04 ID:???
コルダのことがあるから誰も配信目当ての期待はしないだろうな
と思ったけどあっちはPSPとPS2の両方でてたっけ
344名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:01:01 ID:???
4の売上を上げるためなら、もっと早くに発表してたんじゃない?
既に持ってる人用の特典でしょ
345名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:01:08 ID:???
>>340
声ヲタにとっては、愛する本家八葉()の中の人の声を
1周早く聞けることが大事なんでないのw
346名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:07:21 ID:???
>>344
確かに、いかにも特典って感じの内容ではあるな
ささやかだなぁと思ったもんだ(商業的な意味で)
347名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:13:08 ID:???
>>345
5が売れそうにないからって本家八葉声優を利用しようとする肥に手を貸す馬鹿は居ないよ
348名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:24:54 ID:???
もう1234キャラ大集合の戦国遙かなる時空の中でを出せばいいだろ
織田・モトミヤアカネ・信長とか、石田・タカクラカリン・三成とか
伊達・カスガノゾミ・政宗とか、徳川・アシハラチヒロ・家康が入り乱れて
349名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:29:11 ID:???
声ヲタは涙を流して喜びますかね
350名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:33:18 ID:???
>石田・タカクラカリン・三成
秋が舞台の2の神子に柿嫌いの役はかわいそうじゃないかw
石田・ミナモトノクロウヨシツネ・三成よりはかわいそうじゃないけど、柿的な意味で
351名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:38:17 ID:???
石田三成は白虎系が似合いそう
でもって信長は望美が似合いそうだと思った
伊達は眼帯キャラがいるから柊じゃね
352名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:48:22 ID:???
望美の野望とな
戦国無双しかやったことないけど、今川・麿・義元とかピッタリじゃん
353名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:01:01 ID:???
寧ろ無双のシステム使って遙かを作って欲しい
攻略キャラは 3 D な
354名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:15:56 ID:???
>>345
そこまでの声オタなら既に4愛蔵版ぐらい買ってるだろうから
問題ないと思うんだ
355名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:46:12 ID:???
>>353
カニメを無双風のリアルポリゴンムービーにしろとな?

四コマで
ちも=信長
望美=秀吉
譲=三成
ってネタがあったね
356名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:47:04 ID:???
5の体験版が入ると知って4愛蔵版の購入を止めたファンも居るんだよ
357名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:50:08 ID:???
>>353
それすごくいいな
358名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:56:41 ID:???
>>356
そもそも5が嫌なら連動してようがしてなかろうが関係ないと思うんだ
359名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 01:07:58 ID:???
公式イベントでまでやらかす5アンチには何を言っても無駄
360名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 09:59:36 ID:???
>>357
クオリティが高ければな
4並のポリゴンだったらどうする
361名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 10:09:41 ID:???
>>360
ゆっくりターンをしてるうちに敵に斬られるなw
362名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 12:35:53 ID:???
3Dと聞いて、てっきり流行の飛び出すやつかと
363名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 12:44:34 ID:???
へこむんじゃないのか
364名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 21:28:33 ID:???
365名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 20:41:43 ID:???
くちびる へこむような くちづけする?
366名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:26:49 ID:???
今度は5キャラをアニメ化か(イベント用)
つなき、そんなに頑張らなくてもいいのよ…
367名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 15:48:26 ID:???
>>366
カニメ…だと…?
kwsk
368名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 16:21:24 ID:???
>>367
3月の遙か祭OPで5アニメ登場とのこと
全キャラ出演かは不明だがとりあえず天青龍が出るのは確定っぽ
369名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 16:24:20 ID:???
>>368
ありがとう
確か4もイベント用にカニメあったらしいし
これでシリーズ全制覇かw
370名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 16:36:03 ID:???
少し前にあった、これで遙かシリーズ全作がPSPで遊べることとなった(キリッ
になんか近いものを感じるw強引というかw
371名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 22:40:02 ID:???
次は全員集合TVカニメですね
372名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 23:14:23 ID:???
カレンダー目当てにララデラ買ったら八葉さんって漫画が存在することを初めて知った。
373名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 23:15:42 ID:???
遙か祭のOPアニメの出来はどうだったの?

>>871
八葉だヨ!全員集合ってか
374名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 23:32:07 ID:???
うーん、動いてるときは多少見られないこともなかったような…

>>372
5キャラが転入生として仲間入りして大所帯になってたな
375名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 11:35:41 ID:???
風早と静止画はアレだったが他はまとも
(今までを思うと)3朱雀はただのイケメン
忍人はつなきの愛を感じる出来

カニメに訓練されてると言ってくれて構わん
376名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 11:50:07 ID:???
>>374
転入生ってw
年齢ばらばらだろw
377名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:45:21 ID:???
>>376
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1297514627.jpg

余談だが翡翠はカイロの介の字貼りを長髪で隠していたw
378名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:52:35 ID:???
何故翡翠w
もっと年上の人が3にいるのにw
379名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:58:19 ID:???
>>374-375
教えてくれてありがとう
泰明といい忍人といい、つなきたんはクールなキャラが好きなのか

八葉さんもおもしろそうだなw
しかしカイロ貼る翡翠なんて嫌すぎる
380名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:02:43 ID:???
神子がなかなか可愛いと思ってしまった
381名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:08:32 ID:???
ちゃんと読んだことは少なかったけど、
八葉さんって意外と面白い漫画だったんだ…w
382名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:09:38 ID:???
>>378
真冬の京で鎖骨出すのは三十路過ぎにはきついんだよ、きっと
あったかい瀬戸内の人だし
383名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:09:41 ID:???
>>379
でもそれを見てしまった花梨に向かって
「人の秘密を盗み見るなんていけない子だ…」って
言ってて笑ってしまった
384名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:14:57 ID:???
それでこそ翡翠だw
385名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 23:15:12 ID:???
>>379
玄武が好きなだけだよ
3は例外っぽいが

八葉さんで自己紹介遮られてたゆきがかわいかったな
386名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 23:20:29 ID:???
八葉さんでさえ可愛いのなら水野漫画ではどうなってることかw
387名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 23:23:05 ID:???
>>381
パラダイス化して全キャラ出るようになり
舞台もなんでもありになってからは
ちょくちょく笑えるネタも増えてきたと思うw
388名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 23:37:57 ID:???
ラブラブ神子様はいつ発表されるんだろう…
389名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 08:13:23 ID:???
3月の遙か祭じゃないのかなあ
早く詳細を知りたいような、知りたくないような…
390名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 10:50:03 ID:???
ちゃんと「神子様」で敬われたりラブがあったりするのなら
ちょっといいかもしれないと思ってしまう、危険な自分がいる
391名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 10:52:58 ID:???
危険な人ハケーン

まあ最近なんかラブ成分少ない遙かが多いし…うん
392名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 11:01:42 ID:???
裸部…は、破廉恥な!
393名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 11:25:58 ID:???
>>390
複雑ながら同意だ
敬われる立場で恋愛してみたいぜ…
394名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:12:01 ID:???
現代セレブだったら神子も天使も関係ない気がしてならない
395名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:15:46 ID:???
本編だって今はあんまり関係なくなってるし…
396名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:25:34 ID:???
天使は「喋り過ぎだぜ、俺の天使」とか気障な台詞回しの
一環とも取れなくはないが(外人設定だし)
ぼくの神子、とか使うと電波になっちゃうよなあ
397名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:39:31 ID:???
>>394
セレブは確定なのか?
398名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 13:19:03 ID:???
今時のセレブはスリムなんだろうなー
毎日寿司天ぷらステーキって訳じゃなさそうだし
399名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 13:24:35 ID:???
肥のセレブ感覚は一昔前で止まってそうな
400名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 13:41:55 ID:???
まろまろ言う大福みたいなセレブとか?
401名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 14:59:00 ID:???
ヘリで夜景デートするセレブでしょう
402名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 16:30:12 ID:???
総金歯で高級葉巻をふかし、膝には血統書付きの猫を乗せて
手には高級時計とダイヤの指輪がゴロゴロとry
403名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 17:24:52 ID:???
その場に応じて言葉遣いの使い分けができる主人公がいいな。
どんなときでもくだけた口調で通されるとちょっと。
404名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:50:38 ID:???
4主人公タイプは勘弁ってことですね
405名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 19:27:00 ID:???
>>402
セレブと言うより悪の組織の総帥ってイメージが。
406名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 19:44:21 ID:???
いや、悪の政治家か実業家だろ。
407名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 21:46:15 ID:???
>>402
そこまでいくとバブル末期臭がするw今どき総金歯とか、すごいを通り越して
ああこの人自分の歯ないんだと憐れになる。
408名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 21:58:28 ID:???
た、確かに…健康は一番の宝と言うしな
じゃあ以下に訂正を

総金歯で高級葉巻をふかし
 ↓
総自分の歯で金塊をかじり
409名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:19:04 ID:???
2〜4しかやってないんだけど、シリンの悪役女っぷりが
ドロンジョ様とか彷彿としてて昭和だなって思った
1のときもシリンはあんな感じ?
410名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:30:24 ID:???
1のほうがさらに自信満々のダメ悪役って感じで昭和かとwだがそれがいい
411名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:41:43 ID:???
それを言うならサイババのねちねちぶりも一昔前の昼ドラか渡鬼の姑っぽいなw
最近は若い女性のほうも強いから「上等だ表出ろ」展開があってもいい。
412名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:46:11 ID:???
>>408
山吹色の菓子がお好きなんですね
413名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:47:52 ID:???
>>411
そういう意味では遙かの主人公はちと古風過ぎるほどかもなw
414名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:51:31 ID:???
バラエティDVDの収録内容なんだけど

>・八葉コメンタリー
>・風早と瞬の遙かドキドキ通信
>・チナミと総司のぶらり幕末史跡の旅
>・サザキとヒノエの海賊万歳!
>・遙かなる時空の中で5 八葉座談会
>ほか

になってた
ジャケ絵からして1〜4の登場キャラは

1…頼久、永泉、泰明
2…彰紋
3…ヒノエ、譲
4…風早、サザキ

だけっぽい?ちょっと残念…
415名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:59:36 ID:???
>>413
基本がそうなんだからもうそのままでいい気がするよw
それで売れなくなったらそこで打ち止めでまた新しいシリーズ1から作ればいいじゃないか
なぁ松なんとか。お前尻馬に乗ったシリーズもんしか作ってないよな?
416名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:03:12 ID:???
>>414
情報ありがとう
2は一人だけなのかなあ…
417名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:03:30 ID:???
>>414
海賊万歳ってなんぞwwwwww

つーか、イベントDVDなんて出るのか
418名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:09:50 ID:???
>>414
海賊万歳なのになんで翡翠おらん?(;_;)
419名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:12:31 ID:???
井上さんは風早役オンリーなんじゃないかな
私も驚いたけど
420名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:14:47 ID:???
>>417
イベントじゃなくバラエティDVDだよ
>キャストたちがさまざまなコーナーに挑戦する、超レア映像を収録!
421名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:18:40 ID:???
中の人が嫌いというわけではないんだが
CDで充分というか…むしろCDにしてくれw
422名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:22:22 ID:???
せめて2キャラずつにしてくれたら良かったのに…ヽ(`Д´)ノウワアアン
423名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:25:55 ID:???
東宮様なにげにバラエティ出演率高いなw
しかし謎の人選…
424名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:27:02 ID:???
ジャケットは製作中みたいだし、まだ分からんぞ
425名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 23:33:40 ID:???
>>424
製作中のジャケ絵から絵柄変わったことほとんどないw
426名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 00:15:13 ID:???
1人の声優につきキャラ1人で
人選は各声優の肥が考える代表的な役
そして1大事、2軽視、てとこか?
427名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 03:06:32 ID:???
なんとなく宮田さんは弁慶重視かと思ってた
いや、キャラソンの曲数的にも
428名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 06:05:57 ID:???
数が少ない=軽視とも限らないかと…
429名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 10:04:10 ID:???
なぜ海賊万歳なのに翡翠が居ない!?
サザキって羽があって飛べそうなのになぜ海賊やってるんだ?
飛べるなら船に乗る必要ないじゃん。
430名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 12:11:19 ID:???
お宝しょって海の上飛び回るのは大変そうだがw
431名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 11:39:38 ID:???
>・風早と瞬の遙かドキドキ通信

ドキドキってなんやねん遙か通信でええやん
って突っ込む前に壮大なネタバレを見た気がした
432名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 12:33:54 ID:???
土…いやなんでもない
433名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 17:05:58 ID:???
壮大すぎるわw
434名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:54:48 ID:???
まさかの麒麟再びか
435名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:56:48 ID:???
たぶん瞬兄も土器作るのがうまいんだよw
436名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:57:37 ID:???
ど、どかた
437名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:57:38 ID:???
一応瞬は木属性なんだがw
438名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:58:11 ID:???
土器作りじゃなくて陶芸が趣味なら案外悪くないかもしれない…w
439名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:59:44 ID:???
土器を持ったお医者さんいませんかー
440名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:00:38 ID:???
>>437
土木土木(どきどき)通信だろ、だから
441名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:02:26 ID:???
>>440
┏━━━┓┏━━━┓
┗━━━┛┗┳┳━┛   ┏┓            ┏┓            ┏┓     ┏━┓
┏━━━┓┏┻┻━┓   ┃┃   ┏┓     ┃┃   ┏┓   ┏┛┗━┓ ┗━┛
┃┏━┓┃┃┏━┓┃   ┃┃   ┃┃     ┃┃   ┃┃   ┗┓┏━┛┏┓
┃┃  ┃┃┃┗━┛┃ ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃    ┃┃
┃┗━┛┃┃┏━┓┃ ┃┏┛   ┃┃   ┃┏┛   ┃┃   ┃┏┛┏━┛┗━┓
┗┳┳┳┛┃┗━┛┃ ┃┃   ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃   ┃┃  ┃┏┓┏━┛
  ┃┃┃  ┗━━━┛ ┃┗┓ ┗━┛   ┃┗┓ ┗━┛   ┃┃  ┃┗┛┃
┏┻┻┻┓ ┏┓ ┏┓ ┗━┛          ┗━┛          ┗┛  ┗━━┛
┗━━━┛ ┗┛ ┗┛
442名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:04:02 ID:???
>>440
目から鱗です
443名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:55:27 ID:???
逆鱗パチってきたら駄目じゃないの麒麟さん
444名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:58:12 ID:???
麒麟「退職金です」
445名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 11:13:00 ID:???
>>440
だれうまw
まさか本当にそんな意味じゃないだろうな
446名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 18:26:19 ID:???
JOFのドラマといい相変わらずイベントでは3推しなんだな
昼夜ですれ違いとはいえ薄桜鬼もあるところに
泰衡持ってくるとか馬鹿じゃねえの肥
447名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 18:30:20 ID:???
下二行の意味がわからん
448名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 18:43:08 ID:???
>>447
声オタから見て
薄桜鬼で一番人気の攻略対象を演じている
鳥海のファンも多く参加しているイベントで
非攻略対象の泰衡を推す肥は馬鹿で恥晒し
ってことらしい
449名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 19:20:47 ID:???
>>448
凄い思考回路だなw
450名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:18:40 ID:???
こういうのは普通にあみだくじだろjk
451名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 22:05:20 ID:???
あみだかよw
452名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 22:28:09 ID:???
阿弥陀仏如来様のお導きならばやむを得まい
453名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:09:50 ID:???
百合スレ立ってるんだけど何あれ
454名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 22:21:48 ID:???
転載

【坂本龍馬】当時のレシピを再現!コーエー幕末かすていら発売、キャラカード付1500円【海援隊】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/
【当時の味】コーエー幕末かすていら【うどん粉味】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/
455名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 22:40:54 ID:???
海援隊レシピのカステラはとうに長崎の文明堂が売ってるぞ、とマジレス
456名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 23:22:09 ID:???
ググってみたらマジだった…さすが長崎の老舗
457名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 20:13:51 ID:???
ここで4の天八葉が5の四神とかほざいてた奴が5スレにも来てた
担当四神が1〜3と同じなのに4がどうのとか相変わらず馬鹿過ぎ
458名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 20:32:42 ID:???
>>457
おまいは何と戦ってるんだ?
このスレでも4天八葉のくくりだった、で決着してるから
ここに顔真っ赤でチクっても意味ないと思う
声優避難所とか行った方が仲間いるんじゃね?
459名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 20:34:58 ID:???
無理矢理話終わらせただけだし
460名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 22:04:48 ID:???
すごいよね
声優のレスが1個ついただけで途端に湧いて出てくるってことは
5スレに張り付いてるんだなって思った
461名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 22:56:05 ID:???
ヲチはヲチスレでね
462名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 07:28:21 ID:???
>>461
ですよね
何故ここに話しを持ってくるのか…
463名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 10:13:19 ID:???
大きなプリンを崩れないうちに登って脱出するゲームとかはどうだろう
と、某悪夢ゲーを見て思った
無理ならプリンを下か横に掘り進んでお宝発見とかでも
464名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 13:01:21 ID:???
失敗したら巨大な白龍に食べられてBADEDと
465名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 23:58:52.55 ID:???
遥か4のインストールのシステムってよくわからないんだけど
インストールしたらUMDディスクなくても良いのしら?
466名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 00:15:10.66 ID:???
UMDは必要
だけどメモリースティックにメディアインストールしてる分、UMDからの読み込みが少なくなるので
動作が軽快になる
467名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 00:20:15.90 ID:???
>>466
流石に全カシャカシャ音がなくなるわけじゃないんだね
どうも有り難う
468名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 00:28:48.01 ID:???
いえいえどういたしまして

カシャカシャ音か…あまり気にしてなかったけど
確か2はダウンロード版(メモリースティックにフルインストール、UMDなし)があるんだっけ
469名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 00:36:32.09 ID:???
2はDL版もあるね。すごく快適だったよ
1もアーカイブスでいいからPSPで出来るようにしてくれたらいいのにな
470名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 01:38:31.87 ID:???
今までキャラの名前だけ知ってて、今度シリーズに挑戦してみたいんだけど
地玄武→ひたすらおっかけろ
みたいな歴代八葉の共通点とか傾向とかあったら教えてほしい
471名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 03:45:30.50 ID:???
玄武は人外が多い
472名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 03:57:09.98 ID:???
玄武は何かと不幸とか多い
473名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 07:58:42.77 ID:???
天玄武は乙女
474名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 08:36:14.25 ID:???
玄武の人気に嫉妬wwwそうだなあ…とりあえず公式のネタでも

青龍→勇気
朱雀→優しさ
白虎→強さ
玄武→賢さ

四神はこれらのものを司ってて、それを示した奴にしか力を貸したくないらしい
力を貸してもらえないと困るので、宝玉が八葉を選ぶ際には
その素質を何らかの形で持っている奴を選んでる模様
ただしあくまで素質であり、それがいつも素直に表に出て来るという訳でもなく
正しい事や神子のために使われるとも限らない罠
ぶっちゃけ四神さんはいろいろアバウトな所があるので、うまいこといくようにするのも神子のお仕事です


天朱雀はバッサバッサ
475名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 09:03:50.25 ID:???
バッサバッサ!バッサバッサ!

天の八葉→素直じゃない
地の八葉→ある意味素直杉
476名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 10:45:46.56 ID:???
天青龍→ムッツリ
477名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 10:56:08.87 ID:???
地青龍⇒ツンデレ
478名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 11:08:30.05 ID:???
天白虎→めがね
479名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 11:22:50.77 ID:???
天朱雀→カタカナ三文字
480名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 11:36:14.95 ID:???
全体的に4が傾向から外れている印象
481名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:00:52.21 ID:???
4に限っては八葉(仮)だからってのもあるかも

天の八葉→基本的に素直
地の八葉→どこかひねくれてる

だもんな


482名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:07:14.95 ID:???
地の八葉→ある意味素直杉
天青龍→ムッツリ
地青龍⇒ツンデレ
天朱雀→カタカナ三文字
このあたりは4もはまってると思うが

483名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:10:04.49 ID:???
アシュはツンデレに見えない
484名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:11:19.51 ID:???
天朱雀→カタカナ三文字

確かにこれだけは1〜4、そして5も変わりないなw
このこだわりはどこから来るんだ
485名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:12:42.97 ID:???
4のツンデレ部門は地朱雀と地玄武だと思うんだが
486名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:12:59.46 ID:???
>>484
白神子→ミニスカ女子高生
と並ぶ鉄板のこだわりだなw
487名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:16:37.80 ID:???
地朱雀→一人称が「僕(ボク)」
ここも5まで継承中
488名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:18:04.65 ID:???
一人称は地青龍と天朱雀も共通なのでは
489名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:23:22.31 ID:???
一部の地朱雀であった天女も5で継承されたな
490名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:29:52.52 ID:???
>>489
ええええ、マジで!?
491名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:34:13.63 ID:???
>>490
貴女が…異世界から来た天女
ってセリフが雑誌に載ってたよ
492名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:42:50.85 ID:???
別に無理矢理継承せんでも…
493名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:48:22.94 ID:???
5の方が無駄に1〜3の要素を取り入れているせいで
4の方が浮いてるように見られるのが気に入らない
494名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:49:53.22 ID:???
問題ない、は継承されるだろうか?
普通に言いそうではあるけど
495名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:52:27.03 ID:???
>>493
もとから毛色が違うのは明らかなのになんで気に入らないの?
496名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:58:24.68 ID:???
>>494
大丈夫だ、問題なry
497名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 13:06:12.54 ID:???
>>493
いつか4から1に繋がる遙かが出るのを待とうぜ
498名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 13:15:21.66 ID:???
470だけど色々ありがとう
シリーズの積み重ねがあるんだなw
499名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 13:45:20.89 ID:???
>>498
いえいえ
ついでに言っとくと、八葉は八卦の気を持っているので
象徴が必ずキャラに当てはまる訳ではないけど調べるとちょっと参考になるかもしれない
>>498と語れるのを楽しみにしてるよー
天青龍→巽(陽陽陰、東南)
地青龍→震(陰陰陽、東)
天朱雀→離(陽陰陽、南)
地朱雀→坤(陰陰陰、南西)
天白虎→乾(陽陽陽、北西)
地白虎→兌(陰陽陽、西)
天玄武→坎(陰陽陰、北)
地玄武→艮(陽陰陰、北東)
500名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 13:48:29.05 ID:???
なんかチカチカして目が痛いw
501名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 15:09:57.30 ID:???
>>496
神子「そんな装備で大丈夫?」
地玄武「大丈夫だ、問題ない」
こうか…
502名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 15:55:01.77 ID:???
黒神子は根暗?
503名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 16:11:43.86 ID:???
>>502
誰か根暗だったっけ?w
千歳の考え方が…ってことかな
504名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 16:24:16.46 ID:???
黒龍<黒神子は黒髪美人
505名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 16:41:46.51 ID:???
>>504
黒髪でも美人でもない黒神子がいるんですが
506名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 16:50:06.48 ID:???
ラージャたんはいいんです、ラージャたんだから
507名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 16:51:22.56 ID:???
ラージャたんだもんなー
508名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 17:57:12.51 ID:???
そうか、ラージャたんも黒神子にカウントしておkなのかw
509名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 18:37:47.33 ID:???
>>497
取り敢えず京が出来たころの話とか見てみたいんだが
やっぱり佐伯真魚とか、藤原仲成とか、実名で出ちゃうのかなあ
神子が下手に得物持ったら、攻略対象より強そうだし(物理的な意味で)
510名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 21:12:05.35 ID:???
真魚とか仲成とか、なんて私得
1の中でお札を作った大師様とか藤姫あたりがちらっと言ってたっけ
5でそのあたりの時代になればいいと思ってたんだが、ならなかったな
511名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 21:14:28.05 ID:???
まだ紅玉がそこら辺辻褄の合う話を思い付いていないんだろう
512名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 21:24:54.70 ID:???
幕末以降だと更に殺伐としてるし未来はSFになっちゃうし
6以降出るとしたらやっぱ時代遡るしかないかね?
513名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 21:59:20.89 ID:???
次は戦国あたりがくるかな
戦国アンジェと被るけど
514名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:19:40.82 ID:???
逆鱗のような大量破壊兵器が来ないことを切に願う。
個人的には4と1の間を繋ぐ話とか、3の百年前話を見てみたい。
後者はCDや小説で補完程度でもいいけど。
515名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:26:16.39 ID:???
遙かの●●時代がしたいって話は不毛だと思うんだ
自分の予想が外れた時の落胆って結構あるし
516名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:26:43.11 ID:???
奥州での荼吉尼天との戦いのこと?
確かに見てみたい気もするけど、3はもうお腹いっぱいかも
517名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 04:35:26.42 ID:???
急に伸びてると思ったら
必死な人がいるんだね
もう全部繋げてシリーズ活性とか無理なのに
518名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 07:12:24.89 ID:???
えっ


えっ?
519名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 07:56:36.84 ID:???
早く売り上げ出ないかな
大コケ確定したら思いきり叩きのめしてやるのに
520名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 08:06:31.71 ID:???
ふむ
それで?
521名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 08:16:22.98 ID:???
DS薄桜鬼の方が売れたりしてw
522名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 09:55:43.91 ID:???
それシャレになってないかもな>DS薄桜鬼より売上が下
523名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 10:32:34.22 ID:???
日本語も読めない人はアンチスレに逝けよ
524名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 10:46:23.26 ID:???
遙か5がここら辺のタイトルより売れないと信者が発狂して面白いので要注目です

※初週データ
『薄桜鬼 随想録 ポータブル』 29,905
『Starry☆Sky 〜in Spring〜 ポータブル』 22,423
『STORM LOVER』 20,087
525名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 10:49:58.40 ID:???
売上げに注目までするってどんだけ儲なんだろ…
526名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 10:53:16.70 ID:???
売上げスレで暴れてから相手にされなくなったんじゃないかね
だからってここでやられてもな
527名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 11:09:41.81 ID:???
某板でも思ったが女は自分が感じた内容よりも
売上げで内容自体までも判断して論じる傾向があるよな

売れる=面白いと感じた人が多くいる、売れない=面白くないとry
つまり自分の判断<<<他人の判断なんだな
528名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 12:24:04.26 ID:???
じゃあ個人的な意見
遙か1,2←キャラデザ良かった奇抜さはいらんこの路線に戻して欲しいでもゲームつまらんかった
遙か3←キャラデザおかしいゲームはそこそこ楽しめたカニメ酷すぎ
遙か4←キャラデザ良かったゲームはポリゴンが嫌だった伏線回収しなさすぎ酷い
遙か5←キャラデザおかしすぎでも買ってみる
529名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 12:54:27.06 ID:???
>>527
よく言われてる嫌な意見だけど
女の人は感情の塊だから
自論で言い負かすことができなくて
他人便りというのは当たってると思う
530名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 13:08:35.13 ID:???
ヒステリーでキーキー喚き立てて言い負かそうとはするけどなw
531名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 20:58:03.18 ID:???
>>516
3の百年前だと2の10数年前だからなあ
彰紋2歳とか、翡翠17歳とか、泰継76歳とかちらっと出てきたら
うっかり一番高い箱を予約買いしてしまうかもしれない
532名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 20:59:48.14 ID:???
>>531
泰継76歳はそのままでいいなw
533名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 21:04:15.34 ID:???
>>531
2歳の東宮様すげー見たいwww
髪の毛ふわふわのほっぺたすべすべだろうなー
534名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 21:29:48.32 ID:???
17歳の翡翠は見てみたいかも…w
2もFDの1本くらい出ないかなあ
535名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 21:40:43.94 ID:???
イベントの傾向見るとまだまだ3関連で搾り取る気満々に見えるからなぁ。
公式の泰衡プッシュがはんぱないし。
536名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 21:55:02.25 ID:???
泰衡関係は変な位置で引っ張るより、落とせるようにするならする
落とせない脇のままならプッシュ控える、とはっきりすべきだったよな
思わせ振りだった百年前の因縁が思いつかなかったのだろうか
清和源氏と奥州の歴史通りに、流れ着いたダキニを加えるだけで
いいような気もするけどね、もう
あとは無意味に銀髪白河院とか出てきたり
まあ、彰紋のオトンだったりするが、多分
537名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 22:02:50.01 ID:???
あんなヘンテコ現代服で愛の言葉を囁かせるぐらいなら
愛蔵版で攻略対象に昇格させたら良かったのに
わざわざ銀ルートから分岐させて銀泣かせんでも良かったのに
538名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 22:13:35.39 ID:???
最初に銀の後日談をやった時に素で
ヤスのスチルを出してしまったのもいい思い出w
539名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 22:23:28.04 ID:???
迷宮のあれは正直、誰得?と思った。銀BADの時のスチルならまだしも。
泰衡好きだけどあれは無理だったな。
540名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 22:38:15.65 ID:???
迷宮といえば
プロローグで買い出しとか学校潜入とか鎌倉観光に行くの楽しかったなー

どうだろう、次は現代ネタでry
541名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 22:41:33.08 ID:???
泰衡が人気なのってあそこで救えないからっていうのもあるんだろうね
知盛みたいに結局何周かしたら救えました、じゃなく
どうあがいても絶望な展開にしかならないあたりが
542名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 23:42:35.34 ID:???
いざとなったら泰衡関連でまた3の派生を出すのだろうか
人気のあるキャラを押すのは良いけど斜め上にいくのは勘弁

>>533
龍神絵巻って幼少時代の八葉のスチルがあるんでしょ?
やってないからよく分からないけど
543名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 00:08:52.12 ID:???
次の大河が清盛だから3関連は何かあるかもしれないけど
大河キャスト的には清盛は攻略キャラだから
どうなることやら
544名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 07:28:39.72 ID:???
ネオロマシリーズ内の悪役大集合でリーグ・オブ・レジェンドみたいなのとかどうよ
545名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 09:42:16.39 ID:???
>>544
それ髭夫婦も攻略しなきゃ駄目かい…?
546名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 12:23:20.48 ID:???
むしろ髭夫婦や鬼の人やラージャたんを操作する方向で
547名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 17:45:37.86 ID:???
ただしイケメンに限る(過去形不可)

>>536
落とし所を考えてなかったに蜂蜜プリン10個
548名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 17:53:16.10 ID:???
レヴァンタたんを落としたいお
意外とハイスペックで、25歳で、金髪で、
薄倖で悲劇の王子様なんだぜ…
御面相さえイケメンなら、と思わずにいられない
549名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 19:06:44.44 ID:???
>>548
顔は言うほど悪くないだろw
それよりレヴァたんの場合は性格をだな…
550名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 19:49:06.16 ID:???
>548
レヴァンタ25歳ってmjdk!?
おっさんだと思ってたw

ところで遙かのCEROって何でシリーズ通してBなんだろう?
キスシーンもないのに
551名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 19:53:35.89 ID:???
唐突だけど、夢浮橋専用のスレって今はないんだよね?
語るとしたら、1〜3タイトルスレで語るって感じなんだろうか
552名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 19:59:49.54 ID:???
>>550
戦ってるからだって誰かが言ってたような?
実際の所はわからんけど
>>551
そうだねー
123個別のキャラに関するイベントなら各スレで
合コンイベントや南北兄弟、夢浮橋2への希望等の話題はここって感じかね
553名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 20:00:55.42 ID:???
>>550
すごく昔のスレで「1は全年齢だったのに2がCERO-Bになったのは勝真と翡翠のせい」って言われてたなw
>>552の通り戦闘描写があるからだろうね
554名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 20:05:28.39 ID:???
合コンイベントって何それw
後押しのこと?

後押しはなんで声ついてないんだって思ったな
正直、双璧よりこっちと寄り道に声まわして欲しかった。
ベタだけど、将臣演技の似合わない神子殿呼びとか
聞いてみたかったのに。
555名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 20:10:34.22 ID:???
後押しに声つけたら誰が誰だか分からなくなるw
後押しされる側だけにボイスあったら不自然だし諦めろ
あかね役の九郎はボイス付きで楽しみたかったけど
556名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 21:19:37.00 ID:Gyi6KVbH
>552>553
レスありがとう。
パケ裏見てもハートマークしか描いてなかったから、
恋愛関係だけかと思ってたので疑問だったんだ
557名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 21:22:10.58 ID:???
>>553
戦闘が無かったら3は低いな、それだとw
558名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 21:43:37.34 ID:???
>>549
考えてみたらレヴァたんって和仁ポジションなのかね
559名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 22:02:35.41 ID:???
>>558
ビジュアルが和仁系だったら評価が一変してるだろうな
560名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 22:07:31.33 ID:???
性格の悪い薄倖の皇子様、までは同じなのに
末路にえらい差があるのはやはり顔による扱いの差か
561名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 23:28:56.44 ID:???
よーくかんがえよー
おかおはだいじだよー
562名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 08:14:41.56 ID:???
だが待って欲しい
超絶美形のまろと見た目に難ありの八葉がいたらどちらを選ぶかね
563名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 08:21:33.97 ID:???
まろ
564名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 09:55:36.29 ID:???
名前もカッコいいし、レヴァたんみたいな
主人公にやられるフラグがたちまくりの悪役はタイプなので
派生でボイスがついて、壮絶な後継者争いの悲しい過去とかあきらかになって、
なんかスタッフが間違って美麗スチルとかついちゃって、攻略できると信じていました
565名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 09:56:55.08 ID:???
>>563
なんて正直な
566名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 14:02:45.67 ID:???
容姿が不自由な腹黒やツンデレって、只の嫌な奴だからな
567名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 16:59:08.12 ID:???
お前ら本当に容赦ないなw

まあイケメンでもなきゃわざわざ攻略なんぞせん罠
568名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 18:05:52.36 ID:???
兄弟に斬られるシチュは同じなのにシャニは助かるからな…
569名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 18:16:00.98 ID:???
>>568
シャニ死んじゃったら絶対モヤモヤして誰のEDでも幸せになれない
570名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 19:30:44.61 ID:???
>>569
分かる。シャニは癒しだった…
571名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 22:26:01.37 ID:???
やはりお子様枠は必要かもね
572名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 23:00:15.35 ID:???
藤姫・紫姫・白龍(小)・安徳天皇・シャニは癒し
深苑だってみんなにはうざかったかもしれんが自分にはかわいい範疇だった
573名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 23:01:14.18 ID:???
白龍はユーザーにひどいことしたよね
574名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 23:04:20.60 ID:???
「助けてくれたんだ、ありがと白龍……えっ」
「よしよしまだ小さいまま……えっ」
こうなった人は多いはず
575名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 23:11:56.65 ID:???
>>572
私もかわいいと思ってたよ> 深苑
EDでまったく喋らなくて寂しかったけど…スチルにはいるのにー
576名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 18:48:29.99 ID:???
白龍って、八葉の名前知ってるんだな....
ちゃんと調べてるんだろうか怖いな
577名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 20:58:50.67 ID:???
頭の上に本名と寿命がry
578名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 21:07:20.45 ID:???
>>577
何それ怖い
579名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 12:32:17.06 ID:???
チラシで某血だまり魔法少女の契約ネタを見てから
白龍がかわいい悪魔に見える…という程ではないが
そういえば神だっけ、と畏敬の意

がっつり年下枠の八葉も次あたりまた出ないかな?チナミに今日は詩紋の誕生日
580名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 13:40:53.67 ID:???
>>574
この間プレイしはじめたばかりで、まさにその状態になった
今ではムキムキピチピチな白龍もアリかと思ってます
581名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 20:24:58.51 ID:???
ムキムキなら神子が滝から落ちても助けられるもんね
582名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 21:05:51.46 ID:???
遙か5は「ヒロイン教祖の新興宗教ゲーム」

クソワロタ
遙かも終わったな
583名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 21:56:26.64 ID:???
5の龍神ショタ声かわいい
584名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 22:01:32.96 ID:???
びっくりしたなw
585名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 22:49:26.28 ID:???
まさかの黒龍もショタ声にびびったけど可愛い
586名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 22:58:10.25 ID:???
ネタバレ……
587名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 23:15:38.70 ID:???
石塚ダンディ龍神擬人化を10年待ってるがいつ出てくるんだい?
588名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 02:53:43.53 ID:???
遙かどけんかせんといかん
589名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 08:23:33.00 ID:???
>>588
サザキ乙
590名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 09:07:16.35 ID:???
え、どこがサザキ…
591名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 09:12:59.63 ID:???
>>589
酷いw
592名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 09:28:50.64 ID:???
日向の方言じゃなかったか
593名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 09:37:03.75 ID:???
×どけんか
○どげんか
594名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 09:42:05.28 ID:???
日向の一族がどこらへんに定住してたか思い出せないが
宮崎県民か熊本県民あたりと思っていいんだろうか
595名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 09:44:46.19 ID:???
八葉がそれぞれ出身地の方言で喋ってたら
絆以前にお互い話が通じないな
596名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 11:31:11.48 ID:???
イノリ「仲良くしいやって言うけど、あいつ何言ってるかわからんやん!じゃん!」
詩紋「イノリ君、s'il vous plait〜」
597名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 12:51:14.26 ID:???
>>595
3とか凄そうだな
598名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 13:09:27.91 ID:???
>>597
平泉編とかいろいろ台無しになりそうだなw
と北方面出身がつぶやいてみる
599名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 13:12:13.62 ID:???
遙かなる方言の中で〜舞地方〜か
キャラが喋るたびにプレイヤーが豆辞典を開いて意味を解読する高難易度なゲームなんだな
遙かで知的な高難易度ゲームとか胸熱
600名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 18:14:44.87 ID:???
4の常世勢は何語しゃべるんだ…
まぁ何語でも□ボタンを駆使しなければわからないアーネストのボヤキ状態
601名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 18:33:47.67 ID:???
英語なら簡単なのならまだなんとなくわかるけど
鬼の人は暗号とか喋りそうだ
602名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 19:59:30.77 ID:???
摂津源氏は摂津弁、河内源氏は河内弁か…
キャラの印象が大きく変わってしまう
幸鷹は英語交じりの標準語ですぐにばれるんだな
603名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 20:13:13.80 ID:???
言葉遣いも、なんて言ったら雅すぎて意思の疎通ができないかもしれないね
604名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 20:50:30.96 ID:???
まろの事もたまには思い出してほしいでおじゃる
605名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 22:06:46.45 ID:???
確かにまろはシリーズ通してポリシー貫いてるなw
熊野とか橿原って方言だとどんな感じなんだろう
606名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 22:30:23.22 ID:???
昨日一昨日あたりは5の本スレがあったと思うんだけど、どこいったの?
クリアしたからバレ見るの解禁〜と思って来たのに…
607名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 22:35:02.94 ID:???
>>606
板が変わったみたい

【PSP】遙かなる時空の中で5 その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298634946/
608名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 22:38:43.01 ID:???
>>606
本スレはこちら、前スレが大荒れしたのでとりあえず携帯ゲーソフトに移動して様子見
【PSP】遙かなる時空の中で5 その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298634946/
ネタバレや攻略関連のレスはこちらでよろしく
【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1298556009/
609名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 00:09:58.50 ID:???
一対一で戦う相手と同属性で正直しんどい
610名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 00:24:19.31 ID:???
>>602
源平のやりとりがVシネ化するw

「ミーのメモリーが神子殿とリターンでトゥゲザー!!」ですね、わかりますん
611名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 00:40:20.99 ID:???
住む場所が大きく変わった場合とかはやっぱり言葉が混ざるのかな
例えば京都弁と東北弁がミックスされた銀
612名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 01:17:27.65 ID:???
ドラマで転勤族設定のキャラが方言ミックスだったよ

>>610
レイン乙w
613名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 12:03:35.60 ID:???
5って甘めに見ても高評価ではなさそうなんだけど
6はどうなると思う?
もうやれる時代も少ないし…これで終わりなのかな
今度は日本じゃなくて外国に飛ぶネオ遙かかもしれないけど
614名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 12:27:27.67 ID:???
>>613
戦国で見たかったけどね...
615名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 12:31:16.85 ID:???
>>613
えらく気が早いなwww
まだ発売されてから3日しか経ってないのに

じゃあ5にお医者さん八葉が出てきたから6は歯医者さん八葉で
どこにでもいる普通の現代女子高生の主人公が下校途中に買い食いをしていると
鈴の音とともに誰かの声が聞こえてきた

 ―――神子…甘いものが食べたい―――

突如アイスクリームの川に押し流された神子with数名は
時空を越え、近未来の異世界へ
そこは虫歯予防のため、口からの甘味の摂取を禁じられた世界だった―ry
616名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 12:51:00.29 ID:???
もう6は期待出来ないだろ…
5で4の失敗を取り戻すかと思いきや
劣化3と呼ぶにも過大評価になるほどのお粗末な出来だぞ?
主人公もどんどん痛くなる一方だし
遙かシリーズは終了するべき
617名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 13:03:55.74 ID:???
>>614
史実キャラと戦乱はお腹いっぱいだわ
平安初頭の神子が見たかったけど、もうあきらめる
618名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 13:15:43.54 ID:???
平安モノは他社にいいのがあるからもういいや
肥はこれからも史実キャラ使って天然モテモテ戦神子マンセーの
手抜きパートボイスゲームを作り続けていれば良いよ
619名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 13:20:35.10 ID:???
いいものってもしかしてあのgdgdテキスト戦闘ゲーのことか?www
620名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 13:30:33.72 ID:???
>>615
これ龍神にあげて帰してもらえ
つ【氷砂糖】
621名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 13:58:52.58 ID:???
>>619
あぁ雅恋か
遙か好きには緋色の欠片、蒼黒の楔、あさき、ゆめみし、
水の旋律1を自分だったらお勧めするな
ネオロマアンチが遙かファンだった人は
薄桜鬼に行くべきと言っていたけれど
薄桜鬼とは系統が違うからその気持ちは分からない
622名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:00:44.42 ID:???
八葉抄と舞一夜と龍神絵巻と夢浮橋のPSP移植はいつかなあ
623名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:05:37.25 ID:???
NGPでアーカイブス配信とか?
624名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:16:16.14 ID:???
2のダウンロード版とパッケージ版だったら、ロード等のシステム周りに結構違いがあったりします?
たまにディスク版はもっさりゲーとかがあるので。
625名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:28:42.00 ID:???
私はあまり気にならなかったけど、UMD版はちょっともっさりしてる

>>622
5関連が落ち着いたら移植ラッシュが始まると信じている
ついでに盤上と2有料イベも
626名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:35:11.49 ID:???
>>621
オトメイト系列のヒロインは好き嫌い真っ二つに分かれるぞ…
地雷な人にはとことん地雷らしいし
あと水の旋律もヒロインボッコボコにされてたような

ゆきが地雷だった人にはどれも厳しいんじゃないかな
レビュー見て公式見て中古で買ってみるのが安全じゃないかと
627名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:35:52.37 ID:???
全部DL販売してほしいな

>>621
乙女ゲーも細かくジャンル表示すれば選びやすいと思う
乙女ゲーム/AVG
乙女ゲーム/テキストAVG
乙女ゲーム/RPG
乙女ゲーム/アクションRPG
乙女ゲーム/シミュレーションRPG
乙女ゲーム/育成シミュレーション
乙女ゲーム/STG
とか
628名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:45:46.15 ID:???
>>621
声オタにとっても薄桜鬼はとても魅力的にうつるんだよね
ゲームはフルボイスでスチルも多くて綺麗
声優イベントもちゃんとメイン揃えてやってくれるし
展開も豊富、描きおろしのサービスも多くて退屈しない
629名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:46:48.36 ID:???
豊富な展開:GREE
630名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:49:03.01 ID:???
移植商法は流石に困ると思う
移植してくれないのもあれだが
631名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:49:45.44 ID:???
3DSではどうなるんだろうか
戦国無双のグラで初代遙かとか
632名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:53:19.98 ID:???
まあ、ゲーム放ったらかしで声優イベントばっかりやってる肥に比べたら
オトメイトの方がやることやってる気はする
スチルの多さとキレイさは見習ってほしいな
633名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 14:54:45.73 ID:???
>>629
薄桜鬼本編は、PS2、PSP、DS、PS3、GREEだったな
確かに豊富な展開だw
緋色の欠片のPS2、PSP、DS、PS2再移植、PS3、携帯アプリも凄いが
乙女ゲー最多移植回数wを遙かも見習って
龍神絵巻辺りを移植をしてもらおーか
634名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:01:08.33 ID:???
遙かだと2のPC、PS2、PSPが最多?
1はPS1とアドバンス、リメイク八葉抄か
635名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:05:58.36 ID:???
5開始時のメニューに
ランダムでキャラの立ち絵が息してるっぽい
ああいうのつけて移植したら面白そう
636名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:09:08.81 ID:???
>>635
あれは何かを試している気がしてならない
637名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:27:03.56 ID:???
SF(サイエンスフィクションの方)ファンタジーな乙女ゲーは見たいな
宇宙船とかコロニーレーザーとか惑星探査とか
空気が保たない→あなただけでも生きて…な展開で
ただし逆鱗で便利な巻き戻しはナシの方向でな

ネオロマに付き合い続けてるババ様方はガンダム世代も多そうなのでいけるかも
638名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:29:31.85 ID:???
立ち絵が動くようにして八葉抄を再リメイク…とか?
夢浮橋でも感じたけど、あかねの顔グラは新しくしてほしいな
639名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:31:06.06 ID:???
>>617
自分も…平安くらいがマッタリしてて恋愛ともうまく絡んでたよね
激動時代や戦闘に翻弄されすぎてると恋愛どころじゃないって!てなってしまう…
とはいいつつ遙かな奈良飛鳥時代見てみたかったけどもう期待薄かなー
640名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:32:54.78 ID:???
今使ってるライターのレベルだと無理と思う
摺り合わせもなってない
641名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:33:40.62 ID:???
遙かな戦国を飛ばしたのが一番痛いね
武将選び放題でどこをネタにするのか選びかねたのかもしれないけど
642名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:34:01.94 ID:???
>>635
>息してるっぽい
立ち絵がこっち向いて息ハァーってしてるの?
643名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:37:07.33 ID:???
>>641
そこら辺はもうカプンコさんにでもやらせたらいんじゃないかなw
644名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:38:04.57 ID:???
>>642
絵自体がうねうね揺らいでることで、生きてる感を出してるの
良い点
・髪や胸が揺れるのはそれっぽい
悪い点
・髪以外もぐらぐらして落ち着けって思う
・酔う
645名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:38:26.19 ID:???
>>642
ぬるぬる動く
静かに呼吸してるみたいに微妙に肩や髪が動いてるかんじ
646名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:39:16.96 ID:???
被ったスマソ
647名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:41:58.83 ID:???
>>644>>645
ありがとう
そんな事もできるのか…すごいな
別にプレイヤーに息を吐きかけてくるわけじゃなかったんだな
648名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:43:23.01 ID:???
>>647
逆に怖いわw
649名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:43:40.82 ID:???
>>647
それなんて怨霊?
650名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:46:41.55 ID:???
そういや夢浮橋DSはフーフーしたなw
画面の向こうからされるのは怖いわw
651名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:48:00.38 ID:???
DSで息を吹きかけたら動きますだと
酸欠になる
652名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:48:21.61 ID:???
見てくれが生きてるよう、じゃなくてキャラの中身を生かして欲しいんだがな…
金使わないで頭使ってくれよ…
653名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:49:11.00 ID:???
>>650
5も怨霊がウヨウヨ動いてくるからフーフーしたくてたまらんぜ
654名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:50:31.16 ID:???
>>649
お化けきのこ?
655名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:50:43.15 ID:???
>>644
それってPS3薄桜鬼のモーションと同じようなやつ?
技術パクったのかね…
656名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:51:43.10 ID:???
ところがぬるぬるシステムは大して金かからないんだな
あれが流行りになったらどこも適当に入れてくることになる
657名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:52:11.63 ID:???
>>655
アホ、元技術は男性向け
658名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:52:56.90 ID:???
>>649
モルボル
659名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:53:17.40 ID:???
おっぱいぶらんぶらん揺らすエロゲーだっけ?
セクロス中に揺れたら臨場感はあると思うが
660名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:54:25.26 ID:???
>>640
松なんとかは5には絡んでないっぽいな
しかしシナリオのレベル低過ぎる…素人かと

>>652
ネオロマはシナリオ担当がキャラデザに注文出すって聞いたけど
シナリオ担当があれではキャラもその程度…て感じ
661名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:56:48.38 ID:???
男のおっぱい揺れても楽しくないな
662名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 15:57:52.60 ID:???
パソコンのソフトにも似た感じのあるよ>モーション
一枚の絵や写真の顔の部分を動かして喋らせたり歌わせたりできるやつ
さすがに髪とかは自然にはならないけど
663名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 16:05:02.01 ID:???
>>661
男のおっぱいは大して揺れないだろwww
男ならもっと揺れる部分があるだろう…
のどちんことか
664名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 16:13:28.42 ID:???
>>660
松ナントカはなんで5絡んでなかったんだろう
もしかして5はマジで遙かとは別作品だったんじゃ?
665名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 16:17:06.17 ID:???
>>661
吹いた
666名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 16:31:24.24 ID:???
将臣の胸当てや白龍の肩のあれがぷるぷる揺れるのか…
667名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 16:38:09.37 ID:???
鷹通や幸鷹のメガネチェーンがさらさらするのは見たいなw
668名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 16:43:00.77 ID:???
さらさら 金色に さらさら 銀色に♪
669名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 16:48:56.68 ID:???
>>663
どちらにしろ誰が得をするんだwwww
670名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 17:14:01.40 ID:???
>>637
ガンダムだと色々うるさそうなので、異世界トリップ系で
ダンバインやエスカフローネっぽいファンタジーな感じはどうだろう
エスカは今なら乙女ゲーに出来そうだ、イケメン揃いだし
671名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 17:20:42.01 ID:???
>>669
「○○さんの喉ちんこ…大きいな…」キュン
ニア見つめる
 つつく
 奥歯のスイッチを押す
>>670
エスカフローネが分岐できちゃったら洒落にならない気もするw
672名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 17:47:12.26 ID:???
攻略対象が見てるの知らないで別の攻略対象とチューするイベントがw
673名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 17:52:50.08 ID:???
例えるなら将臣とキスするのを九郎に見られちゃった、という感じか
674名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 18:23:11.90 ID:???
柊とキスするのをサザキに見られちゃったとか…
675名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 18:30:09.42 ID:???
キャラファンの闘いで血を見そう
676名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 18:37:17.92 ID:???
殿鬼店長とキスするのを兄沢店長に見られry

キスかー
何味なんだろう
677名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 19:38:45.93 ID:???
あかねは桃味
花梨は蜜柑味
望美は葡萄味
千尋はレモン味
ゆきはさくらんぼ味
678名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 19:41:36.50 ID:???
さすがにキモくなってきたわ
679名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 20:10:58.34 ID:???
ご、ごめん
680名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 20:19:59.82 ID:???
髪や服装をイメージしたキャンディ詰め合わせっぽいな
ホワイトデー企画になりそう
681名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 21:23:45.56 ID:???
バレンタインにチョコをあげた八葉+αからお返しにもらえます的な感じか
いいかも
682名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 12:31:56.50 ID:???
ネット巡回してみたら、なんか5だけファン層が違うみたいだね
声優ファンも違うんだろうけど、5は批判が多くて、マンセーしてるのがヒロイン信者だけっていう異常なことになってる

1234もヒロイン信者はいたけど、八葉のファンのが圧倒的多かったのに何があったんだ
683名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 12:47:15.46 ID:???
>>682
ここに一応5八葉が好きな人間がいますよ…。
八葉ファンもいない訳じゃないけど、今はアンチとマンセーの声が大きいのかもしれない
しばらくしたら落ち着いてくれることを願うよ
684名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 12:51:46.17 ID:???
5は主人公のインパクトが強すぎる。逆に八葉が霞んでて
あと、アレな人が暴れてたりするから、主人公儲が目立つんだろう
685名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 12:59:22.17 ID:???
>>637
ババァだけどガンダムは一切知らないが
さんざん既出意見の遙かなる宇宙の中では
真面目にやりたい
686名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 13:03:41.64 ID:???
5の八葉好きだけど、発売直後でどのスレ行っても荒れてるから
落ち着くまで書き込んでないだけだなぁ
今週は売上でまた煽りにくるのが目に見えてるし('A`)
687名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 13:30:02.19 ID:???
こんだけシリーズ続いてきた中で声優まで一新したんだから
やっぱりファン層も変わってくるんじゃないかな
1〜5までどの作品も万遍なく好きって人どれくらいいるんだろうね
688名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 13:37:07.03 ID:???
1は発売されて10年たつから若いこは知らないだろうしなぁ
自分はいい年しているから全部知っているし
どれも自分の好みに合ったけれど
689名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 15:27:58.32 ID:???
生活の違いのギャップみたいなのはあるかなと思った
幼なじみが金持ちだとか自分が金持ちだとか
運だけで金持ちとか天使は何故セレブしか助けないとか


低所得者はターゲット層から外れてるので
ネオロママジ敷居高くて泣ける
690名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 15:31:19.03 ID:???
1や2はセレブ云々なかったじゃないかw
3も有川兄弟の家はでかかったけど、主人公はそうでもなかったし
691名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 15:39:24.23 ID:???
>>685
遙かなる宇宙(そら)の中で、か。
おらワクワクしてきたぞ
692名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 15:49:33.09 ID:???
>>690
1と2はセレブっていうか
庶民と感覚が違うと思った事は結構ある
そんな中でのイノリの存在感が半端ない
693名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:20:45.20 ID:???
>>687
全部好きだよ
キャラの好き苦手は今までもあったことだからそんなに…
ただ主人公の設定はどんどんアレになっていく一方だな
それに比例して主人公マンセーの声も大きくなっている印象
694名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:30:13.23 ID:???
あんまりヒロインに過剰設定されると感情移入はしにくいな
突き放して1キャラとして見れるならいいんだけど…
695名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:33:26.16 ID:???
自分も全部好きだな
自分、主人公はほとんど他のキャラを見る為のレンズとしか
思えんタイプだからよく分からんが、時代の流れを感じるなー
まあ、アンチであれマンセーであれ、発売直後でテンション上がってるんだろう
声にも歴史にも興味がないが、どれも楽しめてるのは嬉しいわ
696名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:33:36.27 ID:???
最初ゆきは設定付きすぎかなと感じたけど、
実際にプレイしてみたら違和感はなかったな
主人公に自己投影するタイプじゃないからかもだけど
697名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:38:30.40 ID:???
シリーズ全部好きだけど
主人公に関しては確かに、ちょっとどうかと思うことが増えてきた
698名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:39:20.63 ID:???
全部おんなじように好きではないなーw
やっぱり最萌えがいて思い入れあるやつが一番だから
全キャラクリアしても何遍もやるのもあるし1通りで放置もある
699名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:43:16.60 ID:???
嫌いなのが一つもないって意味では全部好き
700名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:50:48.64 ID:???
そういう意味では自分も全部好きだな
思い入れのあるナンバリングは勿論あるけど
701名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 17:55:34.19 ID:???
自分も嫌いなのは特にないな
お気に入りはあるけどね

テイルズのレディアントマイなんちゃら?みたいに、夢浮橋2では
オリジナル主人公が作れて歴代八葉や神子とキャッキャウフフみたいなのも楽しいかもしれない
702名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:09:28.73 ID:???
テイルズはさっぱり分からないけど、オリジナル主人公が八葉と仲良くなるっていうのはちょっと…
でも遙か6は当分出ないだろうし、次に遙か関連でゲームが出るとしたら夢浮橋2だろうか
703名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:13:04.43 ID:???
自分もテイルズさっぱりだが
夢浮橋で神子が他八葉と喋ってたようなのとは違うのか?
704名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:14:52.99 ID:???
夢浮橋は盤上みたいに神子全員名前変えられたら良かったなぁ
神子と同じ名前の人が身内にいるからやり辛くてフルコンプせずに積んでしまった
705名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:23:05.95 ID:???
>>684
現時点での個人的な印象なんだけど
5は主人公がインパクトあるというよりは
黒神子の過保護っぷりがそういう印象をより強く与えているという感じで
それがなかったらそこまで思うところはなかったかもしれない…と思う

なんていうか、主人公の言動に可愛いとか頑張っているなあとか
そう感じるのはなるべくプレイヤーに任せてほしい部分もあり
序盤からあの子は頑張っている、あの子は天使なんだとあれほど言われると
あーもう分かったよ勝手に幻想抱いてろという気持ちが先に立ってしまった
こっちは八葉と仲良くしたいんだ!みたいなw
幼馴染とか家族同然なキャラはほどほどにしておいてほしいかも
706名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:29:00.42 ID:???
>運だけで金持ちとか天使は何故セレブしか助けないとか

あの清らかな天使()は金持ちにしか用がないのか…ウヘア
707名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:29:29.49 ID:???
>>702
恋愛イベント無しとかなら…>オリジナル主人公
あと神子と仲良くパジャマパーティーして八葉のアレな噂を聞き出したり
708名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:38:32.17 ID:???
ドラマチックな展開は無しで
ただ八葉とひたすらデートするFDとかどうよ

まあそんなクオリティ低そうなFDは
個人が同人ソフト出せば良いって話になるけどさ…
709名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:54:51.93 ID:???
>>705
天使ならアンジェリークだろ、とそれだけで突っ込みたくなるな
せめて西洋人が恋に落ちて言うなら兎も角
これはキャラうんぬんより、製作者の側の意識を知りたいんだけど
710名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:02:29.05 ID:???
>>709
俺西洋人だがそんな事言わないさベイビー
711名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:05:55.89 ID:???
>>682
遙か5は"ヒロイン教祖の新興宗教ゲーム"なので
あれを支持してるのはゆき様マンセー信者しか居ないよ
八葉は過去キャラの焼き直しばかりで魅力ないし
声優ファンもあんなパートボイスじゃ手出さないでしょ…
712名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:10:47.18 ID:???
>>709
コルダ3の設定に武将を当てはめたり
案が戦国モノになったりセレブになったり
もう作品ごとの特色は全く考えていないように見える
みんな同じに見えるんだよね
肥の趣味にネオロマキャラをいいように使われてるだけ
713名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:15:09.60 ID:???
>>704
変えられる場合、本名プレイの人は他神子どうするんだろうと考えてしまう
こういうゲームで考えても仕方ないんだがw
714名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:15:31.28 ID:???
サザエさん家の炬燵って八葉全員入れそうだよね
715名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:31:20.89 ID:???
>>714
全シリーズ全員ってことじゃないよな!?まさかな!?
しかし普通に8人で入れてもさすがにややキツいのではw
716名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:36:09.79 ID:???
八葉さんで八葉40人+神子5人+サブキャラ見てたらさすがに息苦しくなったw
717名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:39:49.46 ID:???
男は40人だが声は16人か、エコロジーだな
718名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:40:05.59 ID:???
>>714
サザキさん家 に見えたw

無い内容でも、ED後のデートゲーはちょっと気になるかも
1や2は作りやすそうだ
719名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:41:07.01 ID:???
八葉で炬燵を占領したら神子は…炬燵の上に正座か
720名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:43:23.89 ID:???
>>718
八葉抄のお札返しとか、2の初詣やバレンタインみたいな感じか
721名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:44:25.52 ID:???
四十葉を炬燵につめこみ、五人の神子が炬燵の上に正座…
なかなか見ものだな
722名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:47:05.99 ID:???
女子高生5人が乗る炬燵って耐荷重量すげーな
723名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:48:43.91 ID:???
なんか昔テレビの特番とかでよくやってた車の中に何人詰め込めるかみたいなの思い出した
724名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:49:22.02 ID:???
百人乗っても大丈夫〜みたいなアレか
725名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:33:35.88 ID:???
龍神様が長い体をくねらせてこちらを見ています
726名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:34:40.45 ID:???
龍神様、多過ぎてどれがどれだか分かりません
727名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:41:08.07 ID:???
龍神様がいっぱいいる中に1個だけプリンを置いてみると…
728名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 21:11:09.64 ID:???
3以降の白龍にもプリン=美味の記憶かあれば、5の白龍も飛び付くかも…w
729名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 21:16:35.78 ID:???
>>728
譲特製のプリンと味が違ったら「こんな味じゃなかったのに…」と
落ち込むかもしれんぞ
730名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 21:48:20.50 ID:???
すっかり舌が肥えてしまって…
731名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 21:51:13.22 ID:???
>>702
わたし女だけどそろそろ龍神になって神子を攻略するゲームを出して欲S(ry

あかね…ドジっ娘。たまに四人になる。
ラン…最初綾波系
花梨…不運健気系
千歳…クール系不思議ちゃん
望美…体育会系元気娘
朔…おっとり系だか敵と兄には容赦無い
千尋…ややツンデレ系意外と家庭的
一の姫…お姉さん系
ゆき…天然お嬢様系
都…男装少女
732名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 21:54:26.36 ID:???
>>731
> たまに四人になる。
盤上ネタなのはわかるけど攻略対象としてどうなのw
733名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 22:10:42.35 ID:???
「たまに四人」のうち一人は…w
734名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 22:15:36.63 ID:???
シリンの演技力パネエっす
735名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 22:18:20.17 ID:???
あかねを落とすつもりがいつの間にかシリンを落としていたりするゲーム
スリリングでいいじゃないか
736名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 22:20:24.64 ID:???
シリンで八葉落とすの楽しかったなあ
737名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 23:47:15.02 ID:???
なんだ盤上ってそんな面白そうなことできるのかw
738名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 23:58:51.08 ID:???
アクラムの描かれた風船割ったりな
739名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 00:10:46.65 ID:???
アクラムの仮面パクったりな
740名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 00:18:21.81 ID:???
まるで鬼と(鬼で?)戯れるゲームではないか
741名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 00:20:32.99 ID:???
欲しくなってきた
742名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 03:32:55.86 ID:???
盤上買ったままやってなくて今まできたけど
ちょっと遊んでみたくなったw
743名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 08:07:51.98 ID:???
>>742
1人4神子プレイ楽しいよ
最下位だと切ない気持ちになるけど…
ツンデレとデレツンが見れておいしいと言う見方が出来なくもないw
744名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 09:38:51.60 ID:???
鬼と戯れるゲームいいなぁ
745名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 10:27:01.21 ID:???
しかし地デジ化した今の液晶テレビで盤上をやると
画像がとんでもないことになるよな…
アーカイブス化をマジで頼むわ
746名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 18:42:32.04 ID:???
やっぱ地デジテレビでやるとおかしくなるのか。
ゲームはやっぱりアナログテレビだね。
747名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 19:18:08.74 ID:???
地デジテレビに買い換えた時に
wktkしながら盤上を起動したらあまりの画像のあらさに泣いた
748名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 19:18:45.51 ID:???
PS3を介してPSPで遊ぶと解像度はいい感じかもしれない
でも、結構めんどいからアーカイブに来てほしいかもw
749名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 21:42:59.63 ID:???
ほほーそんなことができるのか
750名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 21:51:25.08 ID:???
地デジじゃなくてHDかSDかの違いでしょ
反応とか気にするならHDブラウン管最強
751名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 00:13:05.61 ID:???
D端子接続でだいぶマシになると思うけどね
S端子でもかなり違う
752名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 06:27:12.70 ID:???
映す方法が良くても、ソフトの中に入ってる映像自体が小さかったり圧縮されたりしてると
いくら拡大したり鮮明にしても大画面テレビではあまり綺麗には見えない、むしろ粗が目立つ
iPod用の動画をPC画面いっぱいに拡大して見るより、PC用に圧縮したサイズの大きい動画のほうが綺麗に見えるし
DVDとブルーレイを同じ機械で再生したらブルーレイのほうが綺麗に見えるようなもの

逆にPS→PSPの大きさだと粗が目立たないので、高画質に慣れてなかった頃ならともかく
現在PS用のものを見るなら携帯機で見るのが無理がないかと

もちろん、画質アップ&追加要素満載のリメイク版を出してもらってもおkなんですよ肥さん
753名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 12:43:22.31 ID:???
盤上のスチル、数は少ないけど綺麗なんだよな
遙かシリーズで1番好きな絵かも
754名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 12:51:40.71 ID:???
価格や性能、ソフトのラインナップも安定してきたみたいなので
据え置き機でリメイクもありかな…とちょっとだけ思い始めた今日このごろ
携帯機のほうが便利なのは便利なんだけど3DSやNGPで出されたら結局本体買い替えなきゃならん罠
755名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 12:59:52.00 ID:???
どこかの移植みたいな今のハード状況でPS2に戻るのだけは勘弁してほしいかな
756名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 17:32:29.25 ID:???
それは今さらだなぁ
757名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 18:24:48.29 ID:???
遙か5の爆死確定情報はまだですか
758名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 18:33:28.48 ID:???
>>757
ここでは爆死とかスレチだからない
避難所行きな
759名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 18:33:37.67 ID:???
>>753
亀だが同意。彩絵手箱で眺めまくっているw
盤上もPSPでできるようになるといいんだが…
移植ならそれより先にするべき所があるかw
760名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 18:39:29.52 ID:???
はやく移植しろ
いや移植してくださいお願いします
761名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:11:52.42 ID:???
>>758
お前に指図される言われはないわ
遙かの売り上げについてここで話すのは普通のことだろ
762名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:17:43.69 ID:???
勝手に殺すなよw
763名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:20:39.29 ID:???
避難所って声優避難所のことかな?
5を批判しているのは声オタしかいないと今でも決めつけてるんだね…可哀想に
764名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:32:13.65 ID:???
売り上げのことについて語りたいなら、
該当のスレに行けばいいんじゃないの?
765名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:36:44.09 ID:???
2chでも外部サイトでもあれほど酷いと言われているのに売れるわけないじゃんw
今回はフラゲも早くて公式発売日を前にして糞ゲであることが分かり
予約を取り消した人だって居るんだよ?
頑張ってレポ落としてくれてたフラゲさんも早々に売ってしまったし
ずっと楽しみにしててフラゲ出来て嬉しかっただろうに…
本当ファンの心を踏みにじるのはお手のものだよね
766名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:38:42.48 ID:???
5専用スレいけばいいじゃない
数字出てたよ
767名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:42:33.45 ID:???
あれソースがないから信用できない
そのくらいだろうなとは思う数字だけどw

売上スレに投下されるのが24時前後だから
それ待ちだろ、メディクリかファミ通のやつ
768名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:45:12.56 ID:???
5スレは信者の持ち上げが気持ち悪くて無理
主人公が痛いから住人も痛い奴らばかり
769名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:50:45.66 ID:???
>>1も読めない人が言ってもなw
770名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:54:39.23 ID:???
>>768
葬式会場いったらいいじゃない
仲間がたくさんいるよ
771名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:55:36.04 ID:???
ここは1〜4の話をする場所にしませんか?
772名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:58:17.70 ID:???
5の話もしていいだろうけれど、ただ叩きたいだけのレスならスルー
批判と叩きは違うからな

5、私は可もなく不可もなく、だった
3→4の時みたいな冒険はしてない、むしろ3に戻そうとしていた感じ
事前最萌えにあまり萌えなかったが、他キャラに萌えたのでよし
システムは変わらず快適だが、移動だけで時間が過ぎる制限はやめろwと思った
773名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:04:18.57 ID:???
3に戻そうとしたせいで3との差が際立ってた感じ
774名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:12:01.68 ID:???
自分も5はそれなりに楽しめたよ
移動制限は結構余裕ありで進められたからどうでもいいけど
1章をやるのに「はじめから」でレベル引き継げない、チュートリアルまで出るしでorz
レベル20の伝説武器を返せええええええとぶち切れそうになったw
775名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:15:35.57 ID:???
まだ全クリしてないけど、5も結構楽しめてるよ
ただ、3みたいに自由に章を行き来できるんだと思ってたから、
最初の方のイベントを見損ねたヽ(^0^)ノ
776名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:21:34.92 ID:???
>>774-775
仲間w

1〜6章までは八方美人で皆とのイベントこなしておかないと
攻略できないなんてそんなwだよな
何で「はじめから」で引き継げないんだろう
777名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:30:53.34 ID:???
>>774
チュートリアルは設定でOFFに出来るよ

プレイし終えて今回主人公の顔グラON/OFF機能が搭載されたことに納得した
778名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:37:23.38 ID:???
3以降乙女ゲのくせして戦闘にばかり力入れやがってと思っていたのに
5の戦闘システムがあっさり風味なことにガッカリした自分が居たよ
ずいぶんと慣らされていたんだな…
779名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:38:54.95 ID:???
最高レベルが50とか甘いよな、もっとがっつり999とか

と思ったが、それはそれで本末転倒なので乙女ゲー的には
こんなもんでいいのかと思う
しかし連鎖術使わないと皆弱い
780名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:39:52.15 ID:???
遙かで顔グラオンオフがついたのは5が初めてだっけ
ネオロマに限らず、乙女ゲーは主人公の顔グラも可愛いのが多いから消すの勿体無い気がするw

>>778
戦闘はフルボイス!がお得に感じられるのは飼いならされているからか
781名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:42:53.93 ID:???
まったくどいつもこいつも戦闘戦闘って
遙かは乙女ゲなんだぞ一応w
782名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:43:35.83 ID:???
>>779
999でなくてもいいが、99だとは思ってたw
783名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:44:21.99 ID:???
RPG好きにはぬるかったが、乙女ゲーマーには
ちょうどいいレベルの戦闘だと思う

同じシミュレーションということで、FE並の厳しさだったら
クリアできない神子様続出だろう
784名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:47:38.18 ID:???
ネオアンの好感度のMaxは9999なんだっけ?
それを思えばレベルの上限はもっと高くてもいいはず…w
785名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:49:59.64 ID:???
好感度は、5も多分9999だよ(つか1万か)
好感度アップした時に会話履歴見たら、○○との絆が3899→3979に上昇、って出てた
786名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:51:26.03 ID:???
★一つが1000の計算みたいだね
結構インフレ
787名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:53:03.67 ID:???
戦闘の☆20個で絆一つだから、
戦闘だと☆は一つで50、イベントだと☆は一つで40ってことか

そんな細かいことしなくていいからボイス量を(ry
788名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:57:07.32 ID:???
>>786
☆1つ=1000は前からだな
ガイドブックでイベント発生条件が好感度5000以上とか見て
ええっとなったことがあるw
789名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:23:47.09 ID:???
そもそも発売一か月まではバレスレ以外では
込み入った話はしないのが礼儀だって深苑が言ってた
790名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:25:40.32 ID:???
だから5儲は嫌われるんだよ…巣に帰ってくれ
791名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:33:54.86 ID:???
>>781
戦闘がない遙かって龍神絵巻と彩絵手箱だけかな?
どっちもやったことないので違うかもしれないけど
792名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:33:56.04 ID:???
じゃあシリーズごとのスイーツについて語り合おうぜ
793名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:37:13.98 ID:???
スイーツって聞くと鎌倉時代の調理機具で
現代料理を再現してみせた譲が1番インパクトがあったなw
794名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:45:45.33 ID:???
スイーツっていうかドリアがすごかったw>譲
5も仲間入りでついにお砂糖が本格的に解禁かな
プリンのカラメル部分が作れるようになるぞ
795名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 22:10:32.65 ID:???
チーズどうやったんだっけ?
796名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 22:14:31.51 ID:???
>>795
粉チーズか何か使ったのか...?
焦げ目をつけるのが大変だとは言ってた。
797名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 22:16:39.53 ID:???
牛乳があればチーズはなんとかなるっちゃなる
カッテージチーズもどきみたいなもんならすぐ作れるし
798名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 22:19:23.44 ID:???
昔のチーズって蘇ってやつだったような
799名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 23:25:51.27 ID:???
牛乳を何時間も煮詰めて作るんだったか
藤原の道長さんは蘇に蜂蜜をかけた物が好物だったそうな
800はい、ソース:2011/03/03(木) 00:18:16.41 ID:???
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/
遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345

歴代売上
00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 **,***(54,969)
03/06/26 PS 『遙かなる時空の中で 盤上遊戯』 9,589
05/04/01 PS2 『遙かなる時空の中で 八葉抄』 9,480(20,470)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で 舞一夜』 22,100(31,367)

02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 27,651(44,545)

04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』 36,663(53,299)
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』 46,258(57,864)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)

08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148(80,940)
10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』 **,***

11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』

08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549(45,196)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)

801名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 00:47:11.57 ID:???
カレーが食べたいっていったら凄くお金かかりそうだな
802名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 01:33:14.40 ID:???
ぶっちゃけ細かいことはキニシナイ!にしとかないと
5のチキンスープなんか鶏捌く所からやらないといけませんからねw
803名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 06:14:07.46 ID:???
弁慶の汚部屋を漁れば香辛料位集まるよ、きっとw
それを食べる気になるかはともかく
804名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 07:13:39.77 ID:???
>>800

爆死おめでとう!遙か5儲ざまあwww
805名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 07:18:09.97 ID:???
>>799
ちょっと藤姫に蘇とはちみつ分けてもらってくる
806名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 07:30:05.40 ID:???
結局薄桜鬼のFD移植にも及ばない売り上げだったと…
ファンを軽視して殿様商売やってるからこういう結果になるんだよな
自業自得だよ
807名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 07:37:16.40 ID:???
>>802
捌く所からかwww
1のバラエティCDの座談会で、イノリの子分の中の人が
「詩紋さんの手作りハンバーグが食べたいです♪」と言ってたのを思い出した
>>803
入手しようとするなら朱雀のどちらかからだろうな…大穴で先生
薄荷の入ったお菓子も作れるはず
808名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 07:45:29.42 ID:???
幕末の都市部なら流石にもうちょっと解体された鶏が手に入りそうだけどw
いや、やってないから正確な状況知らないけど
江戸時代の料理本とか見てると肉は流石に少ないが
それでもかなり美味そうなものも多いよなあ…
809名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 08:12:28.48 ID:???
捌く所からだと合い挽きハンバーグは大変すぎるな…牛100%ならあるいは…
龍馬の地元の軍鶏鍋は甘辛でニンニク葉が入ってるんだっけ?
京とか江戸ではどんなかな
810名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 14:38:58.48 ID:???
>802
三丁目の夕日くらいの世代はリアルに自宅でしめてたらしいから

幕末なら適当に手近な人に頼めば簡単に捌くトコまでやってくれるかも
811名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 14:41:57.23 ID:???
えっ牛をしめてたの?と思ったら鶏か
びっくりした
812名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 17:44:51.16 ID:???
>>810
うちは田舎だからか今でもリアルに家でしめる
813名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 17:55:39.16 ID:???
譲なら鶏の処理もできそうだな
814名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 21:08:21.31 ID:???
おそらく必要とあらば牛さえも…
サバイバルには譲欠かせんなw
815名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 21:15:06.88 ID:???
当初の予定通り譲が天青龍だったら南の島EDは譲か…
食生活に不安はなさそうです
816名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 22:13:52.87 ID:???
農業高校だと授業の一環で鶏や豚しめるらしいね
農業高校生の神子はいらっしゃいますかー

3の白虎二人は結婚したら幸せにしてくれそうだ
結婚生活に不安がない
817名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 22:17:26.22 ID:???
仕事も真面目にこなしつつ家事も下手したら妻以上に積極参加してくれそうだよなw
818名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 22:40:35.14 ID:???
そういや2のDLイベントのクリスマスで、青龍が雉捕ってきてくれたな
野性味溢れる味だったような
現代人が現地食材食べたらなかなか衝撃あるかね
逆もそうだろうけど
819名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 22:49:17.30 ID:???
猪鍋とか豚の丸焼きとか野性味溢れまくってるなw

甘葛食べてみたい
820名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 23:47:48.50 ID:???
後日談でリズ先生がうさぎ取ってきてくれたなと思ったら
うなぎと岩魚だったでござる

あれ、うさぎとってくる話無かったかな
821名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 09:48:56.50 ID:???
この話題すっごく怖いw
822名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 10:33:42.11 ID:???
遙かなるサバイバルの中で

オトモ八葉を連れて狩りに行く獣神子の乙女的狩りゲー
823名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 10:34:37.74 ID:???
>>822
時代は縄文
824名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 10:40:11.32 ID:???
イベントで見た「神子、火を起こして」ってセリフが脳内再生された
825名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 10:50:16.00 ID:???
やっとことで火を起こしても、上手く肉が焼けないと
生焼け肉を食べる羽目になるのか…w
826名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 12:23:44.94 ID:???
食中毒が怖いな…
よし、天白虎の眼鏡のレンズで火を起こそう
827名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 12:36:32.83 ID:???
神子への贈り物はマンモスの骨付き肉か
828名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 13:16:51.30 ID:???
>>826
ちょw縄文時代にもやっぱ眼鏡はあるのかww
829名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 13:47:17.24 ID:???
火は天朱雀がいたら大丈夫だと思う
豚だろうが牛だろうが丸焼きにしてくれるよ!
火事になったら天玄武もいるし
830名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:01:00.15 ID:???
敵はサーベルタイガーとか
831名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:02:42.52 ID:???
時には神子を中心に皆で雨乞いの踊りをするんだね
832名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:15:59.54 ID:???
神子が生贄みたいだな
833名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:28:22.84 ID:???
遙かで美味しく焼けましたーか…胸圧
834名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:29:37.04 ID:???
吾妹ーーっ!!
835名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:42:46.49 ID:???
神子達を中心にして八葉盆踊り大会
836名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:50:14.34 ID:???
縄文時代に四神はいるのだらうか
間違えてマンモーとか召喚しちゃったらイヤソ
837名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:58:45.80 ID:???
白虎の代わりにサーベルタイガーを喚んじゃったりするのかw
838名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 15:57:44.01 ID:???
マンモスはラスボス
839名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 19:05:49.73 ID:???
>838
戦闘後は八葉皆で美味しくいただきましたw


遥かなるサバイバルの中で、だと1、2の平安雅組は圧倒的不利だな
2の連中は更に料理の腕もダメだったし
840名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 21:36:10.58 ID:???
リズ先生はまずキープしておきたいところ
841名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 23:56:16.67 ID:???
天真はサバイバル能力あると思う
842名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 00:09:46.97 ID:???
漫画では実に逞しくサバイバルしてたしな
843名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 01:25:55.25 ID:???
火・水属性組は必要だな
844名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 02:20:13.37 ID:???
しかし八葉だけで40人か…
感慨深いな
845名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 10:06:23.04 ID:???
>>841
現代組は大丈夫だろうね
心配なのは永泉、泉水、彰紋あたりか…?
846名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 10:59:37.30 ID:???
遙か5だけは一緒にしてほしくない
蓮水ゆきの私設親衛隊みたいだし
847名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:07:16.22 ID:???
作品sageなら別の場でお願いします
848名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:12:37.97 ID:???
そもそも八葉自体が私設親衛隊みたいなもんじゃないかw
選抜は宝玉がやるけどさ
849名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:16:27.11 ID:???
親衛隊とはとても思えん態度のでかい奴もちらほらw
850名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:22:22.11 ID:???
3やったことないんだけど今買うなら
with十六夜記 愛蔵版
を買った方が良さげ?
851名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:25:24.26 ID:???
まあ
「玉が勝手に俺を選んだだけです、何かの間違いです」
ってなってもおかしくはないよなw
その場合は神子にも辞める選択肢をくれれば…
なんか龍がつぶらな瞳でこっち見てるけど気にしない方向で…
気にしない………

うわあああんごめんよ龍神様ー!
852名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:27:04.24 ID:???
>>850
それで良さげ
無修正アニメを見たいなら
PS2版無印を十六夜記とMIXJOYしないで単品でプレイすることをおすすめする
853名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:30:57.64 ID:???
正直修正前は見ない方がまだダメージ少なく済みそうなもんだが…w
854名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:31:05.81 ID:???
>>852
トン!
今から買ってくる
855名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:34:01.53 ID:???
>>851
龍はともかく星の一族のちびっ子に見つめられたら辞意を撤回したくなりそうだ…
856名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:35:08.69 ID:???
>>851
2はまさにそんな感じだったなw
>八葉とか神子とかなにそれ食べれんの?
857名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:38:47.95 ID:???
6はさあ…むしろヒロインがどっか遠い未来の異世界から現代にやってきて
現代で八葉探せばいいんじゃないかな
未来っ子異世界ヒロインなら多少耳尖ってるとか羽生えてるとか
性格ぶっ飛んでてもしょうがなさそうであるw
858名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:40:48.36 ID:???
>>848
5は別物だよ
一緒にしないでほしい
859名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:42:44.12 ID:???
以前は4を混ぜるな一緒にするなと言ってる人いたなぁ
懐かしい流れだ
860名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:44:19.26 ID:???
>>858
5まだプレイしてないので、なぜそう思ったかkwsk
861名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:44:59.14 ID:???
>851
5も割と…


1の武士くらいしか最初から忠犬なのいない気がする
862名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:45:20.52 ID:???
こんなスレもありますよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284718722/
>>857
神子「私と契約して八葉になってよ!」
863名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:46:40.95 ID:???
>>860
まだ発売後1ヶ月以内だから
kwsk希望したらまずいw
864名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:47:38.93 ID:???
>>863
おっとそうだった
すまない
865名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:49:25.33 ID:???
5の八葉は私設親衛隊だと言ったり
玉が勝手に選んだだけみたいだと言ったり
なんでこんなに意見が分かれてるのか
同じゲームをプレイしてるんだろ?
866名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:52:08.16 ID:???
>>861
1は神子がいないと俺たちゃお終い、という共通認識は最初からあったので
(現代組はちと違うとしても)終始協力的ではあったじゃん
欠勤理由はどうかと思ったがw
867名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:56:04.81 ID:???
天使のゆき様を悪く言うと儲が暴れるよw
868名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:59:41.10 ID:???
>>866
体調不良はもう許したw
後はしょうもない欠勤理由って何があったっけ?
869名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:00:30.74 ID:???
>>868
体調不良は許すも何も当然ではあるが、読書w
870名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:01:27.75 ID:???
>>866
まー1の時は敵も味方も甘ちゃん気味というか…
少なくとも八葉が普通に仕事勤めしたりサボったりできる程の余裕は京にあったって事だな
それはそれでマターリできてよかったけど
871名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:04:27.13 ID:???
待遇も1が最も恵まれてたよね
八葉は全員揃ってるしさ
やっぱり星の一族が権力者に近いのは大きかったかw
872名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:05:37.90 ID:???
>>869
京の美味しいおやつのレシピを読んでたのかもしれないじゃないか
オレンジページとか
873名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:06:48.90 ID:???
個人的に星の一族は八葉に混ぜてほしくない…
874名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:07:06.34 ID:???
>>870
後半で日照り食らった時はあの時代の庶民なら大変だったんだろうが
神子の生活圏ではあんまり影響を感じなかったしなw
875名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:35:48.70 ID:???
最近幼女枠がないのも寂しいよね
白龍が大人化した時は絶望した
876名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:45:36.17 ID:???
>>871
個人的には星の一族の権力そのものよりも
八葉が世界の危機と神子の必要性をどの程度認識しているかが分かれ目かと
877名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:23:08.07 ID:???
>>875
しかし小さいからといってあれは幼女ではなかったような
878名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:30:37.37 ID:???
幼女のように可愛いからいいんです
879名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:31:50.78 ID:???
>>872
神子に美味しいものを食べさせてあげたい!という一心でオレンジページ読んでいたんだな
健気だなあ
しかし京の散策やら行く先知れずやらはどうフォローして良いのやら
880名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:38:14.21 ID:???
>>879
散策は神子の為に下調べとか
行方不明は…なんだろ現実逃避?w
881名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:49:31.14 ID:???
こっちから来てくれと指名した場合(物忌み)は必ず来るんだから
普段は大目に見てやってw
882名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:51:21.60 ID:???
1はまだ平和だったんだなあ


1、ピンチ前夜の平安雅
2、平安雅だけど、末法の世で絶望気味
3、源平合戦真っ只中
4、戦争中
5、幕末動乱期


段々、神子を取り巻く状況が厳しくなってきてる気がする
883名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 15:01:48.92 ID:???
「そりゃ神子のやることじゃねえだろw」という声も上がるしな
884名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 15:14:23.35 ID:???
天地とか八卦の関係も薄くなっていったしなぁ…
風水とか陰陽道好きで遙かに興味もったからそれがちょっと残念
885名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 15:22:15.01 ID:???
>>873
自分もだけど、初期の星の一族はゲームシステムの一部みたいなもんだった上
ストーリーのメインが戦乱に移行すると占いの役目は必要なくなってしまったのでは
886名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 15:38:44.68 ID:???
>>884
同意なんだけど遙かがあの路線で5まで出すことは可能だったのかな
シリーズものの「変化」って賛否両論で出るたび揉めてる気がする
まあ一番叩かれてるのは肥の体質なんだけどさ
887名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:18:51.43 ID:???
1の派生で舞一夜があるけど、あれはどうだったんだろう?
内裏潜入とか鏡のダンジョンとか恋花光臨とか
劇場版アニメの感想はよく聞いたけどw
888名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:24:03.07 ID:???
>>887
あれは批判ももちろんあったが、元々あまり期待されてなかったせいか
FDとしてそこそこ楽しめたという声も多かった気がする
3シリーズの後に出たのであかねが剣持ったりしないか、
カニメは、オヴァ絵は…という発売前の危惧は杞憂で済んだしな
889名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:25:28.59 ID:???
舞一夜は3〜のシステムに1を乗せた感じで好きだな
絵もそこそこ綺麗だったし、平安全開だったし

八葉抄とあわせてPSP移植しないか待ってる
890名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:26:09.44 ID:???
多季史EDがあまりにもあっさりしていて
あの公式推しは何だった…とオモタ舞一夜
891名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:27:20.07 ID:???
平安好きとしては3以降もうどうしようもなくて
そろそろ諦めるべきだろうかね
892名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:31:39.12 ID:???
やっぱ雅な世界で八葉に尽くされるのはええのぅとまったり楽しめた>舞一夜
2に続かねーとかタキシ何故ここにとか突っ込みどころも多々あるけどさw
893名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:35:55.31 ID:???
>>890
舞一夜こそFDなんだしタキシで真EDとかあっても良かったのに思うけど
やっぱり八葉ファンが黙ってないかw
サクサク遊べてスチル綺麗なのはホント良かった
恋花光臨は遙かシリーズ中で1番萌える技だw
894名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:38:24.78 ID:???
夢浮橋もタキシ出せば良かったのに…と思ったけど舞一夜自体がパラレルだっけ
895名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:43:10.55 ID:???
水野スチルじゃないのに水野さんと見紛う綺麗な絵がかなりあった
しかもピンや目閉じや後ろ姿に頼ってないという
何故このクオリティでいつもやれんのかと
896名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:48:13.22 ID:???
そういえば、誰の絵かみたいな話してたな
懐かしい

平安時代のあれこれは古文で習ってたけど
実際に内裏で嫌がらせされたり、友雅にマイフェアレディされたりしてるのを見ると
雅に生きるのも楽じゃないのね…という発見があったな
廊下に●撒かれたりしなくて良かったけど
897名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:54:49.75 ID:???
>>891
いつかは1の100年前か平安遷都を…!と思い続けてきたが
もうメジャーな時代しかやってくれないような気がして辛い
898名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 17:06:57.33 ID:???
自分も平安遷都か飛鳥時代あたりを期待してるんだけど
もう無理かなぁ
四神の札つくった経緯とか、
飛鳥時代とか、あのへんネタはごろごろしてると思うのに
899名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 17:31:06.70 ID:???
>>895
PVで公開されてた天真&あかねのスチルとか綺麗だったよね
恋歌光臨スチルでのあかねの使い回しには笑ったけどw

5は背景が増えてて4の反省を生かしたか!と思ったら………だった
900名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 17:38:25.33 ID:???
奈良時代辺りのは期待してたなぁ…
3が当たっちゃったしやっぱりまったりより波瀾万丈で守る神子のが受けいいんだろうね
飛鳥文化の衣装とか好きなんだが
901名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 18:33:14.65 ID:???
奈良時代なら海外市場の購入枠も見込めるかも?
アジアンテイストになるし渡来人枠も……中華、韓国に……
902名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 18:36:56.82 ID:???
今の肥の乙女ゲーは横に広げるだけ広げて
収集付けられないパターンが多くてつまらない
キャラも無駄に増やして薄味どころか味付けもおかしくなってる
903名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 18:41:08.83 ID:???
奈良や平安遷都の遙かもやってみたいとは思うけど、作ってほしいかと問われるとうーん…

>>901
台湾版とかなかったっけ
904名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 18:43:21.74 ID:???
キャラデザもそろそろ限界みたいだし
「遙か」としての展開はもう止めておいた方が良いと思う
905名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 18:58:41.51 ID:???
平安遷都と1の100年前はやってみたいけど、
ゲームにはならないことも想像できる…w
906名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:02:06.01 ID:???
なんかやたら風呂敷広げて日本全国旅して回るようになったのがなぁ…
一か所に腰落ち付けていたい自分は少数派なんだろうなw
一時的に遠出する程度にしといて欲しかった
907名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:06:59.40 ID:???
>>906
え、少数派…なのかな?w
自分も落ち着かないなぁと思ってた
いや、それ自体が悪いとは言わないが、結局どの場所も印象が薄くなってしまうんだw
908名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:07:25.41 ID:???
奈良・室町・戦国時代を期待するのは駄目ですかそうですか

>>904
萌えられるような味のあるキャラとストーリー作りがされていれば旧作オマージュのデザインでも全然おk
旧作キャラ再登場もどんと恋
1と2両方好きな人も多いと思う。
909名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:12:28.04 ID:???
自分の好み準拠だとキャラに関しては遙かシリーズは抜群の安定感だ
1〜5の八葉全員好き
ただ3の髭上はボコりたくてボコりたくてすみませんw
同じ時代使用の某宇宙意識に目覚めちゃったの様に
首チョッパできる√を一つ欲しかった
910名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:16:04.38 ID:???
>>907
そうなんだよな
移動して戦、終わってまた次の場所で幾つかイベントやってまた移動…
の繰り返しで印象に残る場所って少ない
911名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:23:50.64 ID:???
>>907
リアルで京都のゆかりの場所に観光しにいくのがまた楽しかったりしたなぁ…
912名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:25:58.96 ID:???
>>906
恋愛イベントでいつもよりちょっと遠出してドキドキしていたのが懐かしい
913名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:26:30.27 ID:???
>>905
なんで?オリジナルストーリーならやれると思うけどな
紅玉にその力量があるかはおいといて
914名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:29:08.02 ID:???
遙かやるまで仏教とか密教とか全く興味なかったのに
正月からたけしの番組を夜更かし実況しながら見てしまったw
915名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:29:53.04 ID:???
オリジナルストーリーが無理なのは4で証明済み
史実取り入れが無理なのは5で証明済み
916名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:32:23.87 ID:???
>>915
そう考えると、残された選択肢は狭いもんだな
917名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:32:48.34 ID:???
4はPSP版で数年ぶりにプレイしたら結構面白かった
サイババに腹が立ったのは変わらなかったけどw
918名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:33:47.31 ID:???
>>914
分かる分かるw
神社も寺も京都も興味なかったのに嵌ってしまったw
919名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:36:46.98 ID:???
>>917
揺らがないなw

それにしてもPSP便利だな。どれも手軽にできていい
いつかシリーズ全部揃えてくれるんだろうかw
920名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:42:18.24 ID:???
八葉抄+舞一夜愛蔵版PSPは出して欲しいな
921名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:55:11.22 ID:???
メモブの裏話という名の言い訳インタビュー読んでると
肥は出来上がった本編以上の壮大なものを毎回考えているよね
それを事情により泣く泣く削ったとかよく言ってるけど
あちこち削って小さくなったはずのものが
ユーザーにとっては風呂敷を広げ過ぎだと言われてる
つまり身の丈に合ったものが作れていないってことになるような
個人的にはもっとコンパクトに物語をまとめてくれても良いんだけど…
そういうことが出来ないのかな
922名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:56:36.48 ID:???
>>920
舞一夜は映画見たけどゲームしたことないや
手軽にできるしPSPで本当に出てほしいな

4のPSPプレイしてるけどやっぱり4のキャラが一番好きだ
風早が四神に侮辱された時の千尋がかっこよすぎる
923名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:08:16.55 ID:???
八葉抄みたいに1周するのに時間がかかるものほど
携帯機で手軽に少しずつ進めたいんだよね…
924名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:11:26.06 ID:???
神様はもう人型にならなくてよろしい
925名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:14:36.92 ID:???
自分は久しぶりに2PSPやってる
八葉や御苑のツンツンぶりが懐かしい
立ち絵は2の塗りが1番好きだな
だけどUMDじゃないほうがシャーシャー言わなくて良かったのかなw
926名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:18:49.66 ID:???
細かいことだけど深苑なw

>>920
同意
927名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:19:42.28 ID:???
×御 ○深
いっつも思い込みで間違える…
928名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:23:02.95 ID:???
八葉抄と舞一夜って一緒に入るのか!
それだと嬉しいが、別々でもいいから出してほしいな
盤上遊戯も欲しいからどちらかに入れてほしい…が盤上は出ないかなw
929名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:32:41.01 ID:???
>>924
全力で同意させて頂く
930名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:34:50.88 ID:???
>>928
盤上、どっかのPSP移植のおまけにでも入れてくれれば嬉しいな
水野スチルも好きだったから
931名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:03:35.70 ID:???
藤姫スチルがやたら可愛かった覚えが
932名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:06:43.00 ID:???
焼き増しはもう要らないわ…
同じゲーム何回もするの飽きた
933名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:16:34.46 ID:???
買わなきゃいいじゃんw
934名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:19:28.54 ID:???
1〜の4移植された回数ってそんなに多いっけ?
とか思ってしまうのは訓練されてる証なんだろうか
935名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:27:18.73 ID:???
飽きたけど買いたい物は買うだけ買って置いとくよ、自分はだがw
そうでなきゃ買う気も起きないからそれでいい

まあ何度もしなくていいが、携帯機には一度移植してほしいよな…
携帯機に慣れるとなかなか据え置きに戻れん
936名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:30:45.46 ID:???
リメイクだったらいらないけど移植は欲しい
しかし何故1関連はまだ携帯機に移植しないのかなあ
最後の頼みの綱的な感じで出し惜しみしているのだろうか
937名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:38:30.21 ID:???
無印はGBAにあるが、八葉抄をPSPにしてほしいな
自分はとにかく舞一夜が来てほしい
できればいつか夢浮橋も
938名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:42:05.54 ID:???
夢浮橋は最初から携帯機で出たからなぁ…PSPじゃないけど
939名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 21:58:27.45 ID:???
愛蔵版だろうが新作だろうが当分ゲーム出せないと思うよw
肥赤字だしw
940名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:02:31.94 ID:???
>>938
自分937だが、そうだよな…だから「いつか」なんだw
いずれにしろ、夢浮橋はかなり期間をおかないとまた移植早いと言われるだろうしね
まずは他をお願いしたいところだ
941名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:05:11.80 ID:???
>>936
もう新作るのは当分むりぽだし
最後の荒稼ぎに1関連移植持ってきそう…
まるっと移植なら鴨られてもいいいけどリメイクだったらいらないなーw
942名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:06:54.62 ID:???
するわけないしw
943名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:11:29.60 ID:???
>>860
「遙かなる時空の中で5」は蓮水ゆき様教団の宗教勧誘ゲーム

【教祖蓮水ゆき様の辞書にないもの】

○遠慮する 「私は龍神の神子なの。一番えらい人と対等なの。会わせてくれる…?」
○取り巻きを気遣う 「私への心配も注意も、都合の悪い意見は完全無視するの」
○謙虚になる 「私は可愛いから、初対面の男たちに誉められてあたりまえなの」
○人の話を聞く 「私は私のやりたいように行動するの」
○反省する 「文句や注意は都や瞬が代わりに反論するの。私はオウム返し+…?でスルーするの」
○プレイヤーの選択肢どおりに動く 「選択肢ってなに?」
○スチルに出てこない 「プレイヤーも私の美少女姿をみたいはずなの」

【蓮水ゆき様教団の掟 】
ゲーム中、八葉とプレイヤーに課せられる義務

ゆき様との愛>>越えられない壁>>誇り・忠義・武士としての生き様

ゆき様は自己愛に生きていらっしゃいます。白龍はゆき様のために命を削ります。八葉と黒神子は下僕です。
四神は、八葉をsageてゆき様を神と同等だとマンセーageしてくれます。
ゆき様は自分大好き、自分大切、自分可愛い、自分偉い、自分正しい、自分最高。
八葉と黒神子は、私の天使。私の天女。私の救世主。愛しい子と毎日100回唱えています。
************************************************
蓮水ゆき様迷言集
http://www43.atwiki.jp/haruka5soushiki/
944名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:15:25.31 ID:???
景気づけにネタ集mシナリオコンテスト第2弾をやるとか…
945名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:23:42.70 ID:???
>>120
「鎮まれ、落ち着け、いいから眠ってろ」じゃなかった?
946名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:25:20.40 ID:???
うわ、すまない…>>945は誤爆です
947名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:48:22.15 ID:???
>>946
丼米
948名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 21:54:17.21 ID:???
丼…米…天丼…カツ丼…

遙かなる蕎麦屋の中で
949名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 23:42:32.68 ID:???
前にスレでシリーズのおすすめ聞いたもので、PSPの2から始めたんだが…おもしろいなこのゲームw全然神子だって認めてくれないwww
力を示す中でだんだん信頼を得る過程がすごく好きなんだが、深苑ツンすぎだろw八葉より手厳しい…紫姫いなかったらキレそうだ

キャラソンもレベル高くていいな。3と4やるのが楽しみだ
950名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 00:48:01.45 ID:???
深苑はデレると最高
がんばってプレイしてね

>>948
蕎麦屋でバイトする八葉を想像してしまった
景時あたりが似合いそう
951名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 06:55:02.14 ID:???
無駄に盛り付けが豪華な詩紋作の蕎麦
お茶が減ったらすぐ謝りながら飛んできてくれる給仕の泉水
蕎麦練りの達人の先生
店の器はみんな風早作
メニューを注文しすぎるとドクターストップをかけてくる瞬
952名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 08:10:46.10 ID:???
それでも腹を壊してしまう人の為に弁慶の胃腸薬も常備!
953名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 11:13:24.36 ID:???
裏では残りの八葉が蕎麦の実栽培してます
954名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 12:38:54.20 ID:???
栽培のリーダーは譲か。

サザキは実った片っ端からつまみ食いしてそうだ。
955名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 14:47:42.08 ID:???
蕎麦に入れるために柿とアケビも栽培したいって泉水が
956名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 14:56:11.01 ID:???
風早が果物専用小皿を焼いているのでしばしお待ちを
957名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 16:00:06.58 ID:???
柊が割るから多めに焼いてください
958名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 17:04:14.54 ID:???
3と4の絵文字が配信されてるけど1と2も配信してほしいな
真っ赤になる天玄武が見たいです
959名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 17:25:38.88 ID:???
白龍の「ミコー」が可愛すぎる
ミコ!とかミコー!じゃなくてミコーなところがたまらん
気の抜けた感じが非常に良い

1や2でもやってほしい
星の一族にミコサマ―って言ってほしい
960名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 20:11:37.38 ID:???
なんという楽園<ミコサマー

とりあえずプリンの絵文字を隣に置いてみた
961名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 23:54:54.34 ID:???
郁江ちゃんホロリ
962名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 00:40:04.48 ID:???
大谷さんが出ると聞いて遙か3をやったのも良い思い出

ところで大谷さん、桑島さん、川村さん、浅川さんって遙かの声優イベに出た事ある?
963名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 07:20:19.01 ID:???
>>962
川村さんは遙か3の時に出たよ
確か桑島さんも出たはず...
964名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 07:32:37.73 ID:???
イベントの話は声優スレに行けばいいと思うよ
965名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 10:48:03.16 ID:???
この程度の話を追い出してまで何か話したいことあったの
966名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 11:07:15.13 ID:???
声優やイベントの話は嫌がられやすいよ
967名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 11:14:03.05 ID:???
自分が嫌ならそういえば
そうじゃないならほっとけよ人いないのに
968名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 12:43:05.33 ID:???
過疎ならスレ違いもオッケーってか
さすが声オタは違うね
969名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 12:45:32.26 ID:???
スレ違いなゆき様マンセーしてる信者の方がうざいよ
970名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 13:12:48.98 ID:???
誰かわかる方教えてください

1〜3の地朱雀3人共に共通して関係のある(ゲーム内でイベントがあった等)京都の場所ってありますか?
971名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 13:51:40.96 ID:???
4の時も思ったけど
新作の話題と声優の話題は遙かスレではタブー
個人的には今期の草加枠について語りたいわけだが
この話題荒れると思うのは語らないのも心得
宗教の話すると喧嘩になるのと同じ
わざと話題出して叩きたい人も居るから注意


>>970
神泉苑なら間違いない
972名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 13:53:34.78 ID:???
>>971
パスワードっぽい質問には答えない方が
973名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 14:01:55.12 ID:???
それが理解できる頭じゃないだろ
974名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 16:46:34.99 ID:???
>>962
3が出た後の遙かオンリーだったか、そこでの大谷さんの仕切りは
最強すぎたw
ツッコミも駄目だしも完璧だったよ
八葉かたなしw
975名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:15:50.30 ID:???
もはや遠い過去のはなし
976名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:23:00.80 ID:???
ところで次スレどうすんの
977名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:23:02.27 ID:???
ところで>>970次スレ
テンプレに入れる5関連のスレはどうすればいいの?
978名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:24:42.88 ID:???
5関連は全て外してほしい
儲がうざくてかなわん
979名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:27:28.15 ID:???
本スレは勿論だけど、攻略スレも入れた方がいいのかな?
980名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:27:55.02 ID:???
この二つで良いと思う


【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その5(バレスレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299327605/
【PSP】遙かなる時空の中で5 その51(本スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299559814/
※発売後1ヶ月はネタバレはバレスレのほうでお願いします
981名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:30:42.18 ID:???
本スレと攻略入れといたら良いと思うよ
いちいち5スレどこですか?って聞かれるのも面倒でしょ
982名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:31:27.55 ID:???
ちょっといってくる
立てられなかったらごめん
983名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:31:31.47 ID:???
葬式スレも入れて
984名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:39:25.62 ID:???
アンチスレもテンプレに入れるもんなの?
985名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:41:12.78 ID:???
葬式wikiも入れようぜ
あれ何度読んでも面白いw
986名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:41:26.84 ID:???
遙か総合アンチスレとか入ってないしなくてよかろうよ
987名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:42:17.52 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1299584281/
ほい

3つめのテンプレ、
>4 一応すごいむかし… →→1 1000年推定→2 1100年推定→3 1180年前後入り乱れ→5
どうしよう
988名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:44:34.52 ID:???
>>987
4 一応すごいむかし… →→1 1000年推定→2 1100年推定→3 1180年前後入り乱れ→→5 1864〜6年頃
かな?
989名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 21:10:31.62 ID:???
新スレ&テンプレ乙です
つ旦~
990名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 22:05:55.39 ID:???
乙ですー!
つ蜂蜜プリン
991970:2011/03/09(水) 00:11:19.28 ID:???
>>987 スレ立て乙です
書きこみして970とったことに気付かず離れていた、本当に申し訳ない!

970の質問の意図は、地の朱雀の中の人好きな友人のために、遙か巡りをする際の巡礼地に組み込もうかと思ったんだ意図をかかなかった私が悪かった

>>971 神泉苑かーなるほど!ありがとう!でもあそこ、行くとがっかりするよねw
992名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 08:20:32.79 ID:???
新スレ乙です〜
>>991
そういう事だったのか
123全員に共通の場所っていうとちょっと難しいなw誰か1人に絞るなら楽なんだけど
12共通で縁のある場所っていうと伏見稲荷、蚕ノ社、大豊神社あたりだろうか
3なら五条大橋とかお寺になるし
全員読書好きっぽいけど巡礼にはあまり関係ないしな…図書寮はないよね?
993名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 18:59:44.78 ID:???
今さらだけど
1と2とで好きな場所結構違うんだねえ〜
994名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 21:09:32.07 ID:???
京阪で伏見稲荷から比叡山に行ったら良んじゃね?

個人的には嵐電で観光するのが好き
995名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 21:13:00.01 ID:???
>>993
似てるようで別人だからねえ
共通点や相違点を見るのも楽しかった思い出がある
996970:2011/03/09(水) 21:16:52.81 ID:???
>>992>>994
ふむふむ、ありがとう!
どれも私も行ったこと無いところだちょうどよかった
比叡山は遠そうなイメージだな
調べてみるよ本当にありがとう!
997名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 22:23:18.26 ID:???
>>996
自分も調べてて参考になったよ
楽しんでおいで〜

>>997なら夢浮橋2〜もしも八葉が本格的に観光に来たら〜発売
998名無しって呼んでいいか?:2011/03/10(木) 08:00:09.63 ID:???
998なら遙かなるスイーツの中で発売
999名無しって呼んでいいか?:2011/03/10(木) 12:34:27.44 ID:???
あげ
1000名無しって呼んでいいか?:2011/03/10(木) 12:37:07.88 ID:???
1000なら遙か終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。