乙女@遙かなる時空の中で5 その41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
『遙かなる時空の中で5』について語るスレッドです

ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ
公式設定から離れた過度のキャラネタ・妄想・萌え語りはほどほどに
中の人の話は声優スレへどうぞ。声優避難所もあります。個人スレのある方もいます
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに
次スレは >>970。踏んだ人はスレ内で宣言後、立てにいってください

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/haruka5/
http://www.gamecity.ne.jp/haruka5/m/ (携帯)

まとめwiki
※雑誌・イベント等で公開された情報はこちらのwikiへまとめてあります
http://www16.atwiki.jp/haruka_5/

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で5 その40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294318580/
関連スレ
遙かシリーズ全体の話はこちらで
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその125
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1288064063/
ネオロマ全体の話はこちらで
ネオロマンス総合1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285917875/
声優の話はこちらで
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/
キャラソンの話はこちらで
■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/


★現在モバイル公式サイトで「キャラクターインタビュー」&「キャストインタビュー」を更新中
 http://mobile.koei.co.jp/dl/NeoromanceTop
  【ネオロマンスアベニュー】→【遙かなる時空の中で】→【遙か5キャラクターインタビュー】
  (月額会員制サイトですが、インタビューページは会員にならなくても無料で閲覧可能です)

★今後情報が出るであろういろいろ予定
 01/20 ビスログ(表紙 白虎+主)
 01/24 LaLa
 02/09 ビスログ 特別号
 02/10 ガルスタ+パッシュ+ララデラ
 02/20 ビスログ
 02/23 甘姫+ドラマCD+公式組到着
 02/24 発売日+LaLa
2名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 15:43:01 ID:???
>>1
超乙
夜明け前弐の予約するのすっかり忘れてた
3名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 19:03:22 ID:???
ば、馬鹿な! 誰がこんな>>1に乙など…!
4名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 19:25:16 ID:???
振り返ると、そこには見目麗しい>>1が乙の様子を伺っていた。
5名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 19:27:21 ID:???
>>4
ちょwwwww
6名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 19:34:11 ID:???
>>1
乙ー
夜明け前弐は1月に出してほしかったなあ
7名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 19:38:35 ID:???
>>1
前スレ1000鱗かよwww

古い砂糖の英語の件だけども
多分シェイクスピアを引用したからいっそう古いのであって
現代人が忠臣蔵の電柱でござる〜とかを引用するようなもんじゃないかな
しかし名作から引用という発想はなかった
8名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 19:56:21 ID:???
電柱wwwww

殿中を電柱wwww
クソワロタ
9名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 19:59:07 ID:???
おつおつ

>>7
引用だと知っている人がこのスレに居たことに感動したw
10824:2011/01/12(水) 20:02:29 ID:???
普通の英語はわかっても引用文だったらゆきにも分からないかもなー
11名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 20:03:12 ID:???
すまん名前欄ミスったスルーよろ
12名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 20:06:59 ID:???
>>9
思ったw
なんというかすげぇ・・
13名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 20:07:14 ID:???
>>4やめんかwww
14名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 20:31:00 ID:???
英語に堪能な人は意外と身近にいるんだな…
15名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 21:02:31 ID:???
玄武ちゃんマジ天使
16名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 21:13:15 ID:???
英会話をはじめる決心がつきそうだw
17名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 21:49:31 ID:???
FDのミニゲームはサトウのパーフェクトイングリッシュ教室
18名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 21:57:58 ID:???
失敗したら日本語で優しく慰められた後に流暢なイギリス英語で激しく毒づかれるんですね
19名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 21:59:01 ID:???
腹黒英会話講座なら受けて立つ
20名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 22:01:50 ID:???
優しくいじめられたいM神子垂涎ww
21名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 22:02:30 ID:???
寧ろ日本語で罵ってもらいたい
22名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 22:03:54 ID:???
そんな神子を物陰からそっと見守る福地。


(福地の)おはようからお休みまで。
23名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 22:14:19 ID:???
ああ、春も夏も秋も冬も…
24名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 22:16:57 ID:???
>>23
譲帰れ
25名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 22:25:16 ID:???
>>21
つ小松
26名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 22:44:58 ID:???
>>23
譲さんチイーッス!
27名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 22:49:54 ID:???
プレイヤーが罵り返す選択肢はありますか
28名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:04:16 ID:???
>>27
マジレスすると多分ない
小松は正論で罵ってくるから反撃できないw
29名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:05:21 ID:???
正論で罵られなきゃならないほど馬鹿な言動をするのかゆきはw
30名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:06:02 ID:???
まだよくわかんないけどゆきはキリッだったり気丈な選択肢はあっても
あんまり相手を挑発したり食って掛かるような選択肢なさそうな気もするw
31名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:06:47 ID:???
発売日まであと1ヶ月ちょっとか
発売日まで史実キャラのコトを勉強しておこうと思い
今は高杉晋作の小説読んでて
サトウさんが出て来たトコロ。
が2ページぐらいで出番が終わってしまったw
史実ではあんまり接点ないんだな
32名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:13:34 ID:???
>>31
自分は家に一個人とかいうタイトルの雑誌があったので読んでるところw
これくらい軽いのが自分には合ってるっぽい

ところでトレジャーBOXの特典ってスチル全部見ることが出来るんだよね?
発売日当日にスチルバレが一気に投下される可能性もあるのかな
33名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:20:12 ID:???
>>32
そういうバレは遙かスレではないよ
イラストの説明文とかは誰か書くかもしれないけど
34名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:21:46 ID:???
>>17-18
毒づかれ英語まで覚える自信があるが
覚えてもなぁ…w
35名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:42:46 ID:???
>>33
そっか、ありがとう
公式でけっこうな数のスチルが公開されてきたから
そろそろバレ封印すべきか悩んでた…
36名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:49:11 ID:???
サブキャラに萌えてしまって苦しいな。
本編じゃイベントも何も無さそうだし
サブ萌えは大人しくFDを待つほかないのかな。
3は展開がいろいろあったけど
4はそうでもなかったし…コルダと違ってFDってあまり可能性ないのかな…。
37名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:56:31 ID:???
>>36
本編から出ててFDで攻略出きる様になったキャラって
遙か3の知盛以外にネオロマではいないんじゃないか
38名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:58:47 ID:???
>>37
なんだか意外だな
アクラム…は2とリメイク版だからFDってわけではないのか
39名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 23:59:13 ID:???
配信で明王出しそうだなとは思ってる
FDは本編の出来次第だね…
出来が良くても配信しかやらなそうな気もするけど

知盛のほかにはコルダの理事長が後で追加になったんだっけ
どのサブキャラが好きなのかにもよるけど
水野キャラデザでなければまず攻略対象にはならないかと
40名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:13:45 ID:???
神獣は今までも結構にゃんにゃんしてきたから
もし四神の恋愛イベントあってもなんとも思わないが
明王のイベントとかなんだか想像がつかん
41名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:24:35 ID:???
>>39
二行目しだいではFD同様に配信も期待できないし
しないほうがいいよ
42名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:26:54 ID:???
亀だけどシステムきたねwktk
属性を貯めて攻撃、というからネオアンを思い出したよ
43名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:27:35 ID:???
配信にどのくらい力入れてるかは気になるなー
アナウンスしといて結局第1弾でストップ中のコルダ3という前例があるからな…
44名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:29:24 ID:???
移植でならコルダの理事長があったね
3の泰衡も追加あるってずっと言われてきたけどなかったし
みんなが思ってるほど多くはないかも
45名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:29:45 ID:???
ものすごいイケメン明王が来たら
迷わず「攻略させてくれ!」って叫ぶ自信がある!キリッ
46名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:30:20 ID:???
>>41
どうせコルダ3みたく初回だけはシナリオ用意済みだろうよ
きっともうUMDにも音声収録してあるんだよ…

戦闘はそこそこでいいからちゃんと恋愛させてくれ
今のところ個人的に一番不安なのはそこだ
47名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:31:06 ID:???
>>43
全ては売り上げ次第だよってことだよね
48名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:31:52 ID:???
4はサブキャラいっぱいいたしEDも用意されてたけど攻略キャラではないのか
一応甘い台詞を言うだけなんだね…
49名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:32:05 ID:???
明王っていつも三択問題だすだけで
特に役に立った記憶がない
50名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:32:21 ID:???
>>45
ナルシストな明王様(漢字忘れた)は一体どんなビジュアルになるのか…ごくり
51名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:32:52 ID:???
>>47
売れてもやらないという前例もあってな
52名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:33:18 ID:???
四神って八葉に力を与える以外に神子の役にたったことあったっけ
53名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:33:24 ID:???
>>48
いや、一応あれは攻略対象扱いだったと思うが
54名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:35:09 ID:???
>>51
そうなんだ
しらんかった
55名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:35:11 ID:???
>>46
戦闘やMAP画面に力入れてるように見えるよねw
そこ作るのが1番楽しいって感じがするw
56名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:37:29 ID:???
>>55
いつもそうですw
57名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:39:26 ID:???
>>52
お役目としてはそれくらいだよね
あとは敵に利用されたり捕らわれのヒロイン的な何か
そういえば4の青龍はなんかひねくれてたな
58名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:56:06 ID:???
>>57
青龍「話を聞くとは言ったけど協力するとは言ってないよベロベロバー」
ってやつのことか
59名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 00:58:26 ID:???
天地青龍そろってなきゃ力貸さない、を
わかりにくく言って千尋を煙に巻いてたけど
天地そろったとたんデレて通常運行になったな>4青龍

4朱雀の方が、那岐との恋愛ガイドするし変わってたと思う
60名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 01:02:30 ID:???
呪詛られた四神を解放してあげるんだろうに
やっぱり上から目線だよね、四神
61名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 01:07:50 ID:???
>>60
そりゃ神だからなwww
62名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 05:20:23 ID:???
やけに下手な神ってのも威厳なくてやだな
玄武が「ゆきさんチィーッス、毎度すみませんねぇ、お手数おかけしまッスウィッス!」とか
言ってきたら、救う気なくすわ
63名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 05:37:12 ID:???
>>62
ちくしょーDAIGOじゃなくJOYで再生されてしまったじゃないか
64名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 06:00:40 ID:???
そういえば出てきた時は気付かなかったけどサトウの戦闘終わりの台詞
「終わりよければ全てよし」もシェイクスピアだな
歴代の八葉らしいといえばらしいかもしれない
65名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 08:52:41 ID:???
>>62
なんだ
神じゃなくてただの攻略対象かw
66名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 09:30:30 ID:???
>>64
そういえば今までも昔の人がよんだ歌とかを言うキャラいたね
万葉集とか百人一首とか聞き慣れた物から聞いた事ない物までいろいろとよんでくれたな
67名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 13:07:10 ID:???
新機軸だなw
シェイクスピアで盛り上がる八葉と神子w
68名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 13:11:31 ID:???
サトウさんキザだなぁ
69名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:07:15 ID:???
ウェブバナーが公開されたよ
70名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:08:37 ID:???
公式ギャラリーのおまけ見てて思ったんだが、
写真再生って何?ゲーム中にWebのプリントスクリーンみたいに画像取れんの?
71名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:11:24 ID:???
>>70
そうだよ。コルダ3にもあったはず

これダウンロードボタン反対になってない?
72名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:14:10 ID:???
あの撮影機能、ゲーム内の閲覧だけじゃなくjpg辺りで保存してくれると有り難いのになぁ。
日記に画面写真載せるのにいちいちカメラで撮影するのめんどくさい。
画質も落ちるし。
73名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:18:11 ID:???
>>71
そうなのか
コルダは2でやめちゃったから知らなかった
74名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:28:03 ID:???
写真機能は台詞とか残したいときにちょっと便利だよね
コルダ3と同じなら壁紙にもできるんだろうし

>>72
そういうキャプチャ画像転載を禁止してるからこそ
ゲーム内の閲覧に限る仕様になってるんじゃないかな
75名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:39:42 ID:???
サトウのバナー他に台詞あるだろwwwww
76名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:49:22 ID:???
サトウwww
はっきり甘いの龍馬しか居ねえw
77名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 14:57:56 ID:???
他はともかくサトウはつっこみたいなw
でも、皆キャラを的確に表してる…のかな
高杉はもっと長州とか攘夷とか狂気の辺りだと思ってたが
78名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 15:02:25 ID:???
ほかに決めぜりふあるだろw>小松&サトウ&高杉
チナミと沖田はバトルシーンっぽいな
瞬はこんなもんか
そしてやっぱり揺るぎない福地w
79名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 15:16:19 ID:???
龍馬と福地の安定感は異常
小松は「君は馬鹿なの?」でよかったのに
80名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 15:53:04 ID:???
先日のイベントパンフに中の人が全員コメントしてるんだけど
「小松がルートに入ると見せる甘さや純粋さや照れ」に期待
なにやれば照れてみせるんだろうあの人
81名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:01:04 ID:???
サトウはゆきのこと私のオフィーリアとかジュリエットとか呼んだりするんだろうか
まあどっちも死んじゃうんだけど
82名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:01:57 ID:???
>>80
ものすごく合理的だったら
83名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:06:21 ID:???
>>81
可能性は大いにあるなw
主人公の死亡フラグ的な意味で
84名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:09:26 ID:???
水野スレで水野さんからの年賀状の話でてた
5のミニキャラだって裏山
85名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:09:57 ID:???
内面も天使の少女へとか言っておいて
ゆきの死もやむなしって意味で私のオフィーリアって呼びかける
ブラックサトウを受信した

…そこまで黒くないよな?
86名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:15:57 ID:???
>>85
大丈夫!その時はサトウも運命共同体だ
ハムレットもロミオもあぼんするしな
87名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:19:22 ID:???
それなら大丈夫!…じゃないだろうw
88名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:20:42 ID:???
ゆき巻き添えのサトウ自爆フラグかwww>オフィーリアorジュリエット
89名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:22:41 ID:???
なんという新しい?BADENDw
90名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:27:41 ID:???
公式っていつ頃予約開始するんだろう
1ヶ月前ぐらい?
91名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:28:55 ID:???
>>90
もう予約開始してるぜ
92名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 16:43:19 ID:???
>>90
もう1/7あたりから開始してます…
93名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 17:18:04 ID:???
ところでさ、つくも神って
神なのに怨霊なの?
九十九神?憑喪神?
教えて水木先生




コーエーツクモ
94名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 17:26:36 ID:???
>>93
九十九神は長い時間を経て何らかの霊的な力を持つようになったもの全般を指す言葉。
物だったり生き物だったりと元の存在は様々で、長い時間を存在することで勝手に霊的な存在まで進化したような連中。
昔話とかによく見かけるね。
なんで、実際には神様とは基本的に関係ないけど怨霊の類ともちと違う言うなれば妖怪。
95名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 17:30:37 ID:???
>>94
ありがとう!beloved水木先生!



コーエーツクモ
96名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 17:44:15 ID:???
なんぞw
97名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 17:48:23 ID:???
この流れにフイタw
98名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 17:55:39 ID:???
ちょwwビール噴き出したw
99名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 18:07:19 ID:???
肥はつくも神に憑かれているのか…
100名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 18:28:57 ID:???
あの太陽つくも神なんじゃねw
101名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 18:30:28 ID:???
自分もそう思ったw
102名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 19:28:56 ID:???
103名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 19:55:54 ID:???
>>102
腹痛いwww
104名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 20:07:17 ID:???
>>102
怖いw
でも前に見たやつと違う気がする…肥は何個太陽作ってるんだw
105名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 20:53:15 ID:???
見るたびに「どこの宗教の総本山だよ…」と思ってしまうw
106名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 20:56:36 ID:???
>>80
実力を認めさせる系なんだろうか
小松にデレ顔+穏やか口調で「馬鹿だな」と囁かれたら萌える
107名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 20:56:57 ID:???
ある意味宗教的ではあるね。
ネオロマ教w
定期的に”集会”あるし。
108名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 21:07:24 ID:???
信者もとても献身的でお布施を忘れないwww
109名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 21:27:25 ID:???
>>84
ミニキャラが凄く見たい

647 花と名無しさん sage 2011/01/10(月) 23:33:25 ID:???0
>>640
8人全員いたよー
今までは1のメンバーで色塗ってあったけど
今回はさすがに時間なかったようで線画だった

龍馬が凧揚げしてて、高杉が竹馬、サトウが羽子板持ってた
チナミがお団子を沖田に差し出してたwチナミは面倒見がいい性格っぽいねw
小松はカルタかなんか持ってる
福知は座ってぼんやりしてる。ゆきでも見てるんだろうかw
瞬はキリッとして立ってる
110名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 21:35:31 ID:???
バナーの小松
君に○力する利点は?の○は何でしょか
協力?
沖田の髪色ちげえええ
111名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 21:39:52 ID:???
>>109
そのうち付録かグッズに使い回されるに1000ツクモ
112名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 22:04:27 ID:???
もうすぐ発売か
楽しみだけどこっちの準備がまだできてない
攻略順とかまだ決めてないよ
一番に攻略する人すら目移りして決められない
いつもならなんだかんだで発売前には一人くらいはどうしても攻略したいって奴がいるのに
いい意味で決められない
瞬、福地、小松、沖田の4人は特にガチ
113名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 22:17:48 ID:???
じゃあ敢えてその4人じゃなく都ED狙えばいいじゃない
2週目で誰落とすか都を狙いながら考えればいい
114名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 22:18:00 ID:???
弱い時のデータ等を取っておくために
まずはノーマルエンドを目指そうか…って思ったが
クリアしたというのに虚しいんだよな>ノーマルED
115名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 22:21:24 ID:???
気持ちの向くままに選択肢選んでいく予定
しかし一周目は命のかけらが尽きて終了かもしれん
116名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 22:24:17 ID:???
>>115
ありそうw
効率よく出来ずにBADEDにいく可能性は高いよね
117名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 22:32:24 ID:???
それもファーストプレイの醍醐味さ
118名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 22:32:52 ID:???
ダウンロード縦横もう直ってる
119名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 22:36:25 ID:???
都は攻略制限ありそうななさそうな微妙な立ち位置だなあ
スチル10枚あるのだとしたら期待しちゃうよ
120名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:14:58 ID:???
>>109
高杉、身長気にしてるからって竹馬乗らんでも
121名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:20:52 ID:???
自分も思た
都と天海あたりは2周目からとか
誰それなにのED見た後攻略可かな
あと瞬辺り真EDは最後にしか見れません〜も
122名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:24:00 ID:???
新撰組チームで1タイトル作ってほしくなるなw
過去作と比べてもサブが魅力すぐる…
123名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:25:54 ID:???
新撰組物では大概美味しい役所の土方がまるでただのチンピラAだけどね。
124名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:27:36 ID:???
男前な土方は他所に任せておけばいいよ
125名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:28:42 ID:???
>>123
それでなんか文句あんの?
126名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:28:47 ID:???
>>121
都と天海はいいとして、その瞬の真EDとかはほんと、ちょっと避けてほしい
他ゲーならいいんだけどネオロマではちょっと勘弁してくれというか
4は自分の中では折り合いつけたけども

>>123
チンピラっていうかナンパ野郎っていうかw
127名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:29:16 ID:???
>>110
多分それであってると思う

バナーはみんな戦闘開始のセリフだと思う
128名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:30:05 ID:???
たしかにこの土方さんはさん付けしにくいな…土方って呼び捨てたくなるww
129名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:30:15 ID:???
>>125
何の文句も無いけど珍しいなと思ったの。
130名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:39:59 ID:???
土方ファンとしては泣くしかないキャラデザとだけ言わせてくれ。
131名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:40:26 ID:???
>>127
白虎組と玄武組は違うだろw
青龍組と朱雀組はまあ戦闘開始のセリフっちゃセリフか
132名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:43:14 ID:???
>>130
史実の土方ファン?

私は史実の高杉ファンだけど今回のキャラデザには萌え転がったw
133名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:44:59 ID:???
早く戦闘したい…
134名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:45:04 ID:???
史実好きで気に入らないどうこう言ってたら遙かはできないよ
135名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:48:30 ID:???
え?高杉ファンの私と同じ、嬉し泣きじゃないの?
136名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:49:40 ID:???
>>133
わかる。戦闘楽しみだよね。
137名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:50:17 ID:???
ついに四神が中ボス兼召喚要員から脱したと思われるのでそこに期待
138名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:50:54 ID:???
>>135
あー、嬉し泣きだったのね、すんまそん
139名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:53:03 ID:???
>>138
ごめん、冗談なんでスルーしてw
史実ファンでガッカリしてる人って史実の顔に似せて欲しかったってこと?
140名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:56:11 ID:???
戦闘システム公開直後とはいえ
恋愛楽しみより戦闘楽しみな声のが大きく感じるのがいささか気に入らないw
いや自分も楽しみなんだけど頼む、恋愛成分もほどよく混ぜてくれよー
141名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:58:55 ID:???
戦闘スチルですでにタンゴダンサー並みの密着度じゃないか
サンプルボイスもかなりいいじゃないか
私は心配しない
142名無しって呼んでいいか?:2011/01/13(木) 23:59:58 ID:???
戦神子の巣窟だね
でも戦闘のセリフや掛け合いに2828できるから恋愛面は心配してない
143名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 00:01:53 ID:???
戦闘は周回がイヤにならない程度の懲り方がいいな。
144名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 00:07:25 ID:???
現代でのイベントが気になるなあ
145名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 00:08:45 ID:???
とりあえずどこにどの属性の敵がいるかわかればいいや
146名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 00:23:42 ID:???
>>141
高杉の封印スチル見てるとマントの中に入りたくなるわ

それとは別に先日のイベントでの怨霊倒すミニドラマ
サトウの英語はさっぱり聞き取れなかったが
その直後に日本語で「ここに悪魔が勢揃いということは地獄は留守のようで」とか言ってたと思う
ただそれだけなんだけど…結局あの英語は何言ってたのか
考えても答え出ないのは分かってるのにモヤモヤする
字幕字幕ー
147名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 00:52:29 ID:???
サトウのどや顔ダンススチルに釣られて戦闘楽しみです。
148名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 01:39:11 ID:???
土方「『ToLOVEる』ってちょう面白れーよな」
149名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 01:43:38 ID:???
あ、あやまって誤爆したすまん
150名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 01:45:46 ID:???
何のことか理解できなかったが誤爆にも見えなかった不思議。
151sage:2011/01/14(金) 07:33:25 ID:Ee3nDhpO
土方ファンで悲し泣きwww
副長って感じじゃないね……。沖田のにーちゃんって感じ。

晋作は好みだから嬉し泣きwwwww
152名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 07:53:51 ID:Ah4zh9LN
◆ブラック企業大賞2010◆
http://www.parc-jp.org/kenkyuu/2010/black.html

◆ブラック企業大賞2010◆
http://www.parc-jp.org/kenkyuu/2010/black.html

◆ブラック企業大賞2010◆
http://www.parc-jp.org/kenkyuu/2010/black.html
153名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 08:20:24 ID:???
とってもひじかた君を知ってる者はいないのか

中岡慎太郎って龍馬のとばっちりをくらって一緒に暗殺されたんだよな
死ぬときまであおりを食らうとは可哀想な…
154名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 09:16:17 ID:???
>>146
ドラマCDやイベントではサトウの英語に悩まされそうだな
155名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 10:22:45 ID:???
>>153
さーっとネットの情報を読んだだけだから真偽のほどがしらんが
中岡暗殺に龍馬が巻き込まれたって説なかった?
156名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 11:18:12 ID:???
真犯人・中岡が「疑われたらいかん、ちょっと刺しておこう」の加減しくじって死んだという
「中岡ドジっ子説」をおしておく
157名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 12:53:40 ID:???
史実では沖田の大FANで
幕末の乙女ゲーでは真っ先に攻略していたが
今回は高杉がのビジュアルが好みどストライクなので
沖田を差し置いて彼に特攻予定
年賀状の竹馬高杉が激しく気になるw
158名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 12:55:09 ID:???
15年くらい前、肥ってPCで英会話のソフト出してたんだよね
当時はまだPC持ってた人が少なかったから
あんまり売れなかったみたいだけど
159名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 14:26:05 ID:???
もうあとは出るのを待つだけって状態なのかな?
立ち絵もシステムも出尽くした?
160名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 14:33:38 ID:???
公式でComing soonなのがあと3つ
・神子との絆
・心の結晶
・章選択
161名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 14:34:32 ID:???
162名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 14:54:08 ID:???
>>161
おおー乙乙
壱がアレだったことを考えるとこれにタイトル入れてジャケになりそうだな
てか瞬はこっちにもいるのかw
163名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 14:56:25 ID:???
164名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 14:57:35 ID:???
間違い探しみたいだな
165名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 15:02:32 ID:???
第3弾の暁の恋唄なんてジャケットどうなってしまうんだろう
166名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 16:31:05 ID:???
>瞬だけ2回

何かまた公式の
天の青龍プッシュとか?
何かまた真EDアリとか?
167名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 16:46:25 ID:???
瞬は2次元だからいいけど
3次にいたら近寄りたくない前髪だわ
ゆきは瞬を落としたら床屋さんごっこをやるべき
168名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 16:54:36 ID:???
>>160
あと3つか
これで後一ヶ月弱飢え死にしないでもつ…か?

章選択画面って発表する程重要なシステムなんだろうか
169名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 16:54:53 ID:???
メインヒーロー扱いだろ、普通に
170名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 16:57:28 ID:???
しかし今回もかさばる服装が多いな
171名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 17:30:48 ID:???
そこで裸祭りですよ
172名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 17:34:52 ID:???
たとえ天青龍がメインヒーローでも
私は龍馬さんへの恋(ら?)を貫きます
173172:2011/01/14(金) 17:36:24 ID:???
(ラヴ)が仮名で出なかったw
174名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 18:01:54 ID:???
龍馬暗殺については、当時無名の龍馬より
中岡のほうが有名人だったので、
中岡のとばっちりで龍馬も殺されたという説が濃厚

でも龍馬に敵が多かったのも確か
真相は闇の中さ…
ちなみに柚子をひろめたのも中岡w
175名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 18:50:35 ID:???
>>131
亀スマソ
例えば福地は敵に向かって言ってるのかなぁと

サトウは英語がわからんので翻訳機にかけたら
「そのような野蛮人」って出たからこれも敵に対してなのかなぁと
推測したんだけど

賛同する神子様はいないのか…

176名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 18:53:26 ID:???
戦闘開始時とすると、小松と高杉の台詞が上手く解釈できないな
その他は当てはまる気がする
177175:2011/01/14(金) 19:08:29 ID:???
小松は「神子の戦闘に付き合う利点あるの?」

高杉は無理矢理だけど
「はかない」→すぐに(敵が倒されて)消える

みたいな?

3の戦闘やりすぎでこんな過激な解釈してるかもorz
178名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 19:27:03 ID:???
>>140
戦闘は恋愛してる気分にさせてくれる貴重な場だぞw
普段態度がでかかったりツンだったりする連中も
戦闘中は何故か甘やかしてくれるし逆ハー気分も味わえるw
179名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 19:31:08 ID:???
>>175
体験版で高杉か誰かにも、すぐに刀を抜いてどうのって言ってたから
必ずしも敵に対して言ってるとは限らないんじゃないかな
サトウなら味方(八葉)に対しても言うと思う
180名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 19:36:29 ID:???
高杉が怨霊を「美しい」って形容するような気がしないからなぁ…
まあ、ゲームやればわかるというか、ゲームやらないとわからないねw
バナーは全部ガルスタ1月号初出のセリフで揃えてきたんだな
181名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 19:42:06 ID:???
美しい→怨霊こだま
182名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 20:03:40 ID:???
台詞は今後差し替えられるってことはないのかな?
183名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 20:13:50 ID:???
美しいものは、大概はかないものだ。
(意訳)戦闘スチルで夢見た美しいラブラブ個人ルートの幻想は
  実際に甘さゼロの個人ルートに入った時、はかなく消える
184名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 20:33:54 ID:???
怨霊スロット可能ってことはこだま連れ歩き可能か
185名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:03:02 ID:???
おまえは雪のようだの高杉だし、
多分儚いものは雪でゆきたんなんだろう
186名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:03:34 ID:???
パケ絵からして儚いゆきさんの明日はどっちだ
187名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:06:41 ID:???
>>185
ダ、ダジャレじゃないんだからね!
188名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:06:50 ID:???
>>186
パケ絵のゆきさん儚すぎる
先輩神子春日さんを見習うべきだ
189名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:08:51 ID:???
死は美しき雪の姿で舞い降りるとかなんとかってお告げが
190名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:09:26 ID:???
現代と異世界との行き来はプレイヤーに委ねられてるみたいだけど
各章どっちかの世界に居る状態で終わらなければならないとか
そういう制限はないのかな
でないと、共通ルートなんて作れないような気がする
191名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:09:38 ID:???
>>188
ああ、ヒーローとヒロインが逆転してたあのパケ絵かw
192名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:11:20 ID:???
>>190
話の流れ気になるね
現代の割合がどの程度になるんだろう
193名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:14:40 ID:???
>>190
各章の目的がちゃんとどっちかに定まってるんじゃないの
「現代の祟のことが心配だし見に行こう」とか
「京で朱雀大暴れしてるよなんとかしないと」とか、でそこに入ると共通イベ
194名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:14:57 ID:???
ベースは今までの主人公と変わらないと思うのに
ゆきは童顔風に見える
封印スチルとか特に
195名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:18:01 ID:???
多分表情のせい
ゆきは今のとこあまり表情変化の激しい立ち絵出てないし
196名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:18:10 ID:???
ゆきに限らず水野絵の女の子がちょっとずつ童顔というか
しゅっとした顔からかわいい顔になってるからね
197名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:23:27 ID:???
春日さんはもうこれでもかってくらいに凛々しかったからねぇ。
表情も性格も。
「運命?何それそんな物は自分で決める」って感じが大好き。
198名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:24:03 ID:???
色合いのせいもあると思う
全体が淡い色でまとまってるから
199名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:24:49 ID:???
>>197
せめて四行目にゆきたんの話しようぜ!
ここ一応5のスレだから
200名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:25:00 ID:???
5スレで3神子大好き言われても
201名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:25:32 ID:???
望美も千尋もキリッとした表情多かったから
ゆきのあまり動じてなさげな表情は結構新鮮だけどどんな感じなんだろう
やっぱ体験版に手をつけるべきか…
202名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:25:57 ID:???
鶏肉大好き
203名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:26:10 ID:???
そういや千尋も釣り目で凛々しかったな
204名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:26:14 ID:???
>>196
そうなんだ?
でも龍馬の嫌だ行かないでくれスチルは大人びた顔に見えるなあ
205名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:29:38 ID:???
でもゆきって怨霊と一人初対面してまず得物を探すような案外勇ましいこだよね
206名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:30:03 ID:???
ゆきも望美や千尋同様、得物持って戦う神子様なのに
先輩2人と比べると格段に儚げな感じがする
207名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:30:11 ID:???
肝が据わっていらっしゃる
208名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:31:39 ID:???
ゆきってば手荷物に剣いれときゃよかったよしくったね!みたいなこと言ってたけど
絶対に機内に持ち込めないよね、そんなもの
209名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:32:18 ID:???
ゆきは大人っぽいというのも見たけどあかねや花梨と比べてってことか
210名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:32:34 ID:???
>>206
命ごりごり削っていくらしいのにアマゾネスみたいな見た目でも困るから、かなあ
211名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:33:34 ID:???
>>206
顔は童顔だけど落ち着いて見えるから大人っぽいと感じる人もいると思う
212名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:34:18 ID:???
手荷物に剣って発想が凄いなw
そういや、帰国子女って設定はサトウさん対策の一環なんだろうか?
上でも挙がったように文法の違いで戸惑ったりとか。
213名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:34:23 ID:???
水野絵のヒロイン画が笑顔じゃないのも理由の一つな気がする
笑えばいいと思うよ
214名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:34:25 ID:???
ゆきがはかなげに見えるのは色が薄いせいだな
215名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:34:44 ID:???
戦闘画面が夢浮橋仕様を継承したのは
あんまり戦ってるイメージを植え付けたくないってのもあったのかねえ
…そんなわけないか
216名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:35:26 ID:???
色が薄くても良い、影が薄くなければ。
217名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:36:09 ID:???
>>216
誰がうまいこと言えと
218名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:37:12 ID:???
私はたぶん5人目だと思うから…。
219名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:37:41 ID:???
>>215
戦闘モーションを削ることによりその容量をイベント強化に充てた…のだと思いたい
戦ってるイメージ回避なら1や2みたいに戦闘では八葉のサポート専門に回る形であればいいし
220名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:38:09 ID:???
>>211
まだ無表情(通常)と微笑んでる表情ぐらいしか出てないしね
今までの神子達みたく表情豊かな印象がない
221名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:39:24 ID:???
>>215
出回っている情報の多くが戦闘関係な現状でそんなこと言われても・・・
222名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:40:18 ID:???
>>219
残念ながら…
223名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:40:38 ID:???
>>220
歴代神子のくるくる変わる表情が好きだからゆきも期待してる
怒り驚き悲しみ思案とか
224名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:40:42 ID:???
>>209
見た目だけならあかねがちょっと大人になったように見える
225名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:42:43 ID:???
>>223
自分も神子の表情好きだ
けど、何故だろう
ゆきはいつもあの横向きのぽーっとした顔してる気がする
226名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:43:47 ID:???
戦闘モーションが無いのは
服を着替えさせる必要があるので手間がかかるからだと思ってたww
227名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:44:51 ID:???
表情で言うと、絵には出てないけど福地スチルの雰囲気が好きだ。
あの固まった感じがw
228名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:45:02 ID:???
>>226
そっかそれがあったか
命削って時空を超えてその先でも戦闘ってますます寿命が縮むw
229名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:45:54 ID:???
>>212
帰国子女設定は
サトウさんの英語を聞き取れるのと
歴史に疎い理由付けなのではと言われていたな

戦闘については封印スチルに萌えたのでもうなんでもいいっす
230名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:45:57 ID:???
無くなってみると
「やっぱり戦闘モーション見たかったー!」って思うなあ
衣装の違う2バージョンくらい頑張って作れ肥
231名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:46:31 ID:???
笑顔とビックリはもうちょっと変化があったらいいな
プレイ時にどう感じるかはわかんないけどw
232名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:46:39 ID:???
ゆきがこういうぽけーっとしたキャラだからこそ
瞬と都が引き立つわけですよ
233名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:48:14 ID:???
>>230
「戦闘にばっかり力入れてる!」と言われるので今回は戦闘も力抜いてみました
234名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:48:32 ID:???
体験版やったけどムッとした表情とか可愛いと思ったぞ
深い仲にならないかいのときとか福地とぶつかったときとかで無表情だったのは
留学してたせいで人と過剰なスキンシップ(=海外の文化)が普通になってるからだと勝手に解釈してる

違ったとしても不思議ちゃんカワイイヨー
235名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:48:47 ID:???
都イケメンすぎるんだが
黒龍さん趣味変わりすぎ
236名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:49:56 ID:???
>>235
鎌倉時代〜幕末の間に黒龍にも色々あったんだろうさ
237名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:49:56 ID:???
>>231
笑顔は発表されてるのとは違うやつで満面の笑みが欲しいところだ
238名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:49:56 ID:???
>>233
ちょw
それなら泥田坊の怖さも力を抜いておくべきw
239名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:50:36 ID:???
まあ色々あったんだよ黒龍も
240名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:50:40 ID:???
>>231
(^▽^)ですね
241名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:51:12 ID:???
>>233
いやいやいや
爽快感とかまた無駄に力入れてるじゃないかw
242名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:51:38 ID:???
>>236>>239が黒龍さんを理解しすぎているwww
243名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:51:48 ID:???
>>241
武器のレベルアップとかなw
無駄に怨霊殲滅しそう
244名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:52:08 ID:???
>>235
きっと百合に嵌ってるんだよ
そういう時ってあるよね
245名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:52:40 ID:???
白龍「最近話題だし、絶対領域とやらも嗜んでみるか。」
黒龍「最近話題の”おとこの娘”って男に見える娘の事だろうか?」


こうですか?竜神様!
246名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:52:48 ID:???
むしろいつの時代もブレずにミニスカとふとももに拘り続ける白龍の方がいかがなものかw
247名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:53:46 ID:???
ゆきの表情は今んとこ4種類か(武器構え含む)
他キャラもそんなもんかな
たくさんあると良いな
248名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:54:09 ID:???
中岡が良すぎるw
なんか八葉霞んでくる…
249名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:54:28 ID:???
百合とかキモイんで止めてください
250名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:54:54 ID:???
>>232
つーかゆきが3愛蔵版パケ絵の望美のようなキャラだったら
ゆきと都だけでラスボス倒してしまって八葉要らなくなるだろ
251名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:55:10 ID:???
女に見えてないから大丈夫
252名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:55:34 ID:???
>>248
いつも中岡中岡言ってる人ですか…
253名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:57:24 ID:???
望美の時既に八葉の存在意義薄かったもんね。
ゆきはちゃんと八葉と協力しないとか弱そうで少し安心。
254名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:58:53 ID:???
武器に怨霊装備できるのってゆきにも有効なのかな
あの細いレイピアが蛇っぽくなったりこだまっぽくなったり泥田坊っぽくなったりするん
255名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 22:59:04 ID:???
>>253
か弱いか?戦う気はばりばりにあるようだからあんまりか弱そうには見えないんだが…
章が進むにつれ命は削られるとしても
256名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:05:03 ID:???
>>255
その人スルー対象
257名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:05:14 ID:???
>>255
怨霊と対峙した時の対応がカタギじゃないよね、ゆき
258名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:06:39 ID:???
>>257
思ったw
フェンシングやってるとああなるもんなのか?w
259名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:07:39 ID:???
脇キャラなら西郷を攻略したい
西郷よりもっと四神を攻略したい
260名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:08:17 ID:???
>>256
あ、やっぱり?
261名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:12:27 ID:???
あと40日
262名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:17:20 ID:???
命を削る設定が悲劇的だから本人は多少気概があるほうがいいかも
しかし八葉は命を削ってることに反応を見せたり止めたりしてくれるのかな
PV見ると福地のセリフが結構冷静に聞こえるよね、福地なのに
263名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:18:56 ID:???
>>261
発売まであと半年かよなげー!とか言ってた日々が懐かしいな
264名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:20:44 ID:???
流石にもう延期するよごめんね☆ミはないよね?
95パーできてて、今の時点で告知ないんだし
265名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:22:14 ID:???
>>262
あのあれであれな福地がゆきが命ごりごりしてるの知ってたら厭だなあ
でもありえそうだ
266名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:28:29 ID:???
君は…君自身の命を削っているんだね…だから
普通に勘付いた時のセリフなんじゃないか
267名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:29:00 ID:???
福地は全編恍惚状態な訳じゃないって話だから
ある程度冷静になってからのセリフなのかも
268名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:31:41 ID:???
やめろやめないのやりとりがあって
どうにもあきらめてくれなくて福地が折れるってイベントが
先にあるのかもしれない
269名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:37:18 ID:???
恍惚の人…
270名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:38:09 ID:???
あの状態から何が起きると覚めるんだろう
271名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:41:31 ID:???
そうか、忘れてたけど福地はなにか深い悩みもある人だったな
挙動不審が薄れたときどうなるのかもなかなか楽しみ
272名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 23:43:29 ID:???
現代でも四神って召還できるのかな
273名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 00:09:26 ID:???
そういや現代ってアバウトな言い方だけど、時間的にどうなってるんだろ?
1〜5までの現代にたいして時差がない場合、状況によっては複数組の八葉が同時に存在したりしそうだけど。
274名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 00:33:33 ID:???
>>273
千尋はちょっとわからないけど
あかねは今26才、花梨は25〜26才、望美は23〜24才だと思うから
お持ち帰りしてたら現代に八葉がいる可能性はある

でも神子がいる“現代”自体がそれぞれ違うかもしれないのでなんとも言えん
275名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 01:11:33 ID:???
>>274
ありがとう。
パラレルって考えもあるか。
276名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 01:41:16 ID:???
>>272
現代では人状態だとおもしろいよね
277名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 02:35:38 ID:???
>>274みたいに別の世界の現代、と考えるもよし、同一世界と考えるもよし、おもしろいな
千尋以外の神子やその八葉は存在するかもしれないけど
どのみち龍神とのつながりはもう消えて、ただの人として生きてるんだろう
278名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 05:11:52 ID:???
>>274見るとなんだか本当に遙かなる時空を超えた気がするわw
あかね16歳だったもんな…もう10年か…

ガルスタをあと1回読んだらもう発売なんだって思うとちょっと焦ってきた
誰から攻略しよう…
279名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 10:47:08 ID:???
来週のビズログでシステム全部でるのかね

来月ガルスタ発売日→あと2週間!
ビズログ発売日→あと4日!
甘姫発売日→あと1日!公式組フラゲ!
ララ発売日→うわあああああ

みたいな流れで
280名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 11:10:23 ID:???
今月発売のLaLaが全サで図書カードなんだよね?
普段買わないから忘れないように気を付けないと
281名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 11:44:32 ID:???
>>280
そうだよー
気になっているのは1号で3種類とも申し込めるのかどうか…
3号必要だったりしたら泣く
282名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 13:19:18 ID:???
>>281
全員サービスなんてもう何年も申し込んでないけど(郵送テロだから)
1号で3種申し込めたらびっくりだよ……複数かってもらうとか、継続して買って貰うとか
そういうことのためにやる側面があるわけだから
283名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 13:33:00 ID:???
うん、普通に1号1種なんんじゃね?
284名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 13:56:23 ID:???
全サカードの絵柄忘れてしまった
神子ペアが「これどこのカップル?」状態だったことしか覚えてないな…
他ってどんな組み合わせだったっけ
285名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:03:54 ID:???
286名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:08:18 ID:???
>>285
なんかいかがわしいぞ白虎w
287名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:09:20 ID:???
>>285
イラスト/水野十子、だと……
いや「このキャラのデザインはそのひとですよ」って意味だよね……? え?

しかしこんな場面に総合したら、速攻通報するわw
288名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:17:59 ID:???
>>285
すごく…破廉恥です…
289名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:19:44 ID:???
>>287
多分前号の朱雀のも同じように書いてあるから
キャラデザは水野十子ですよってことでいいんじゃないかな

しかしいかがわしい絵だ
290名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:23:58 ID:???
下の方に集合写真が
291名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:24:14 ID:???
>>284
神子ペア、青龍ペア、朱雀ペアで
朱雀ペアの絵柄は今度のララで公開らしい
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1295068800.jpg

白虎けしからんな…
しかし小松の顔は先日出たスチルとあまり変わらんね
292名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:25:06 ID:???
下のプレミアムなんとかの絵これ立ち絵未公開のやつけっこうあるね
どこまで公開するんだ
293名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:25:19 ID:???
>>290
瞬だけ後ろ向きワロタ
サトウのあの表情好きだ
294名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:28:41 ID:???
>>293
なんだろう・・・天青龍って「背中で語る」ってイメージがあるww
でも今回ゆきが一応「背中で語る」神子なんだっけ?
最初の方の情報消えかけてる
295名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:29:23 ID:???
>>292
立ち絵はこれまでのナンバーもけっこう数出してたからそんな心配することではないよ
っていうか、初出立ち絵は3人ぐらいしか居ないんじゃないか?
スチルはそろそろ止めるべきだと思うw
296名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:29:38 ID:???
瞬、沖田、小松、高杉がまだ出てない立ち絵かな
今まで発売日前に立ち絵ってこんなに出てたっけ? スチルは覚えてるんだけど
297名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:30:18 ID:???
ごめんリロってなかったスマソ
298名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:31:30 ID:???
>>285
福地の右手がけしからんです
おまわりさん呼びたいくらいだw
299名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:31:41 ID:???
>>291
ありがとう神子様!
何冊買おう…
300名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:32:26 ID:???
>>296
どうだろう・・・あんまりなかった気もするけど4のときもスクショ公開結構あったからなぁ
あの頃も新立ち絵が出るたびに結構騒いでた気がするwww

ということで瞬の新立ち絵好きだ
301名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:34:21 ID:???
4の時まではスクショいくら公開しても不安になるってことはなかったよな…
302名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:38:47 ID:???
>戦闘の新システム“武器封印”と八葉の現代での衣装を初公開。
>ルビー・パーティーのロングインタビューも掲載した、
>新情報満載の10ページをご堪能あれ。

そんなに新情報は無さそうか?
恋愛システムは2月までおあずけかな?
303名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:38:48 ID:???
>>293
ゆき「いっしょに写真とろう」
全員
瞬「そうやって……あなたはいつも俺の心を踏みにじる!」
304名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:43:06 ID:???
>>296
高杉はこの前の公式更新で見た気がする
4のときに公開されてた立ち絵は…過去ログを見てみたが発売一か月前時点で

主人公…10種類
天青龍…9種類
地青龍…6種類
天朱雀…8種類
地朱雀…10種類
天白虎…4種類
地白虎…6種類
天玄武…5種類
地玄武…6種類

ってなってた
延期の影響もあったのかかなり出てたんだな
305名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:43:53 ID:???
>>301
うん?意味がよく解らん
306名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:55:58 ID:???
実際のプレイ時に、既出立ち絵とかスチルばっかりでがっかり……とか、
発売前情報に期待しすぎて、
発売後の現実とのギャップに苦しみそうで不安ということじゃないか

自分は情報が出るたびに、期待と同時に不安が膨らんでいる
T箱予約済みだけど
307名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 14:57:17 ID:???
>>304
トン
地朱雀と天白虎の差は一体w
308名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:05:06 ID:???
>>307
地朱雀が現代組で序盤から出ているのと
天白虎との出会いが遅いの差かなw
309名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:05:41 ID:???
>>307
那岐は最初から千尋と一緒だし布都彦は登場が遅いからじゃないか
310名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:06:46 ID:???
スチル公開はもういい!もうやめるんだ肥!
これ以上スチルを粗末にするな!
311名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:08:58 ID:???
>>310
もともとネオロマのスチル枚数が少ないこと忘れちゃってるんだろうな
今回はたくさんスチルあるからたくさん出しても大丈夫!って思ってそうだw
312名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:24:38 ID:???
これで武器スチルが10枚のうちに含まれてたら死亡だな
313名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:31:59 ID:???
暴動ものですよ
314名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:33:06 ID:???
高杉以外の八葉武器封印に期待
どんな名前に変化するのかなw
台詞も見たいw
315名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:33:59 ID:???
>>312
進化後と進化前でそれぞれ2枚取り揃えました
たっぷりご堪能ください^^
とかにならないことを祈るw
316名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:51:02 ID:???
今日遙か5出る事知ったばかりですが、
都って本当に女!?あんなにイケメンなのに!?
317名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 15:54:31 ID:???
>>316
残念ながら…




でも龍神様の奇跡を信じてみるのもまた一興かもしれませんね
318名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 16:08:37 ID:???
残るは玄武組だけか…>表紙
一番仲悪そうだからゆきが心配だ
319名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 16:34:42 ID:???
>>285
なにこの色気は!ゆき戸惑ってるw
白虎組は相変わらず優雅で大人だなw
320名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 16:39:04 ID:???
小松さんまたゆきのほっぺ触ってんのか
それ雪見だいふくじゃないですよ
321名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 16:40:02 ID:???
優雅で大人というかこの絵見てると通報したくなるww
322名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 16:43:11 ID:???
武器、何段階形変わるのか知らないけどその都度個人スチル枠使ってたらほんとに暴動起きるなw
武器は武器で専用カテゴリになってくれることを祈ろう。
323名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 16:43:14 ID:???
まあ完全にハーレム状態ですなw
324名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 16:57:09 ID:???
>>285
福地、アウトー!
325名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 16:57:56 ID:???
>>320
がぶっ
みょーん
326名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 17:02:19 ID:???
ゆきが福地をめちゃくちゃ警戒している件について
327名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 17:06:23 ID:???
背後からの抱きしめは男女ともに顔見えているのがオイシイと思う
本編スチルにも期待
328名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 17:22:22 ID:???
>>285
ゆ、ゆきは本当に無表情だな…
攻略対象より主人公の照れ顔を待ち望んでしまっているぞw
329名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 17:54:22 ID:???
>>328
無表情が続いたせいかこのゆきは驚いてる感じが可愛いじゃんと思ってしまったw
330名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 17:56:17 ID:???
いやむしろあえて照れさせてないんじゃ?
全年齢向けの雑誌の表紙で女の子が男に挟まれて抱きつかれて、
赤面してたらなんだかいかがわしい気がしてきた
331名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 18:04:03 ID:???
赤面してたらあざとすぎると思う
あの程度の驚き顔だからさらっと見られるというか
332名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 18:08:15 ID:???
>>330
今の時点で十分恥ずかしいw
333名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 18:58:44 ID:???
ゆきは背中で語る神子らしいので背中では赤面しているのかも知れない
334名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 19:12:41 ID:???
背中に口がある
335名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 19:17:28 ID:???
歴代神子で初の小食かと見せかけて
夜中に背中の口で
別腹だよ!と言いながら
お菓子をばくばく食べるんですな
336名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 19:26:34 ID:???
怨霊神子か
337名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 20:21:29 ID:???
歴代天白虎って女性に対しては基本的に潔癖な感じだったんで
今回の小松は新鮮に感じるw
338名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:05:02 ID:???
ttp://imepita.jp/20110115/755391
ttp://imepita.jp/20110115/756010

みんながゆきのデレ顔見たいって言うから頬染めてみた
339名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:08:33 ID:???
なんと言うかいかがわしい
340名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:09:10 ID:???
>>338
あらやだかわいい
恥ずかしくて小松から目を逸らしてるように見えるな
341名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:10:38 ID:???
頬染めただけで随分印象が変わるなw
342名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:10:39 ID:???
なるほどいかがわしい
343名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:11:20 ID:???
うん、いかがわしいな
344名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:11:29 ID:???
>>338
なんか龍馬がアウトオブ眼中に見えてしまうじゃないかー!!
345名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:12:36 ID:???
2枚目なんてエロゲww
346名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:13:26 ID:???
ビッチに見えんぞww
347名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:15:06 ID:???
一気に甘くなったwww
348名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:15:18 ID:???
八葉がいかがわしい
ゆきは可愛い
349名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:15:40 ID:???
2枚を見比べるとますます白虎のいかがわしさが…
ボディタッチの密さもさることながら表情までマジセクハラ
350名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:16:39 ID:???
これはアグネスが動き出す
351名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:20:08 ID:???
なんか一気にエロゲ臭が
352名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:23:20 ID:???
これからどんなことされちゃうのか…
353名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:32:33 ID:???
でもこういう絵は発売後までとっといてほしかったな
ちょっと楽しみが半減した
354名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:33:24 ID:???
今回のビズログレジに持ってくのなんか恥ずかしい
355名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:35:52 ID:???
ビズログの表紙で結構恥ずかしいの多いよね
裏にひっくり返してレジに持ってく
356名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:35:54 ID:???
>>353
買う気無くした人も多く居るみたいだよ
357名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:36:34 ID:???
でっていう
358名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:36:51 ID:???
福地は完全にセクハラだな
挙動不審解除後はこんなこともできるようになるのか
359名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:38:21 ID:???
いかがわしいなもっとやれ
360名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:39:13 ID:???
>>358
覚醒してこれならどっちにしても挙動不審じゃないかw
361名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:40:00 ID:???
福地と小松だから許されるのであってイケメンじゃなきゃ通報もの
362名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 21:43:42 ID:???
>>361
なるほどこれがただイケか
363名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:00:37 ID:???
>>361
イケメンでも通報したくなるんですがw
364名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:00:44 ID:???
恋愛システムがビズログに載らなそうということはどれに載るんだ…
来月のガルスタまで待たされるのか?
365名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:01:44 ID:???
もう乙女ゲーじゃねえ
366名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:06:12 ID:???
面白ければいい
戦闘も恋愛もやりがいありそうで楽しみだ
367名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:07:41 ID:???
ゆきが細過ぎる
福地や高杉に腰骨粉砕されそうでこわい
368名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:09:20 ID:???
体格差はいいんだがゆきの儚げ感は心配になってくるな
369バカロ:2011/01/15(土) 22:16:02 ID:???
発売まだー??(AAry
後一ヶ月とちょっとあるのか…きついな
370名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:16:53 ID:???
あ、ごめん
371名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:28:40 ID:???
>>367
骨粉砕するほど力込めるなんて愛が重すぎるわ
372名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:31:27 ID:???
ヤンデレの八葉に骨折するほど愛されて今日も歩けない
373名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:31:52 ID:???
恋愛イベント名「あなたの愛は重いのよ」

あれ、どっかで見たような
374名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:34:49 ID:???
>>373
譲のことかー!!


譲はヤンデレっていうけれどあれなんちゃってヤンデレに感じたから
ヤンデレキャラいるんならそのキャラだけでCD作れるor某エロゲレベルのヤンデレにしてほしい
…天海サーン
375名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:36:01 ID:???
>>373
コルダの加地ではw
376名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:43:27 ID:???
重くない愛のが少なそう
377名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:43:32 ID:???
>>373
コルダの加地のイベだねw
378名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:49:27 ID:???
>>338に先を越されたので
逆転の発想でいかがわしくなくしてみた
ttp://imepita.jp/20110115/820160
379名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:50:58 ID:???
>>378
女たらしこみながら別のこと考えてるって何気にひどくね?
380名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:51:13 ID:???
都が「お前の愛は重いんだよ」って容赦なく切り捨てて
ゆきが全然そんなことないですよって全肯定の勢いで否定するんですね分かります

しかし、それでへこたれるとは思えないのが福地である
381名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:51:26 ID:???
なんという技術の無駄遣い
382名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 22:56:54 ID:???
逆に青ざめさせるとか
383名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:02:37 ID:???
ビズログの4号連続遥か5表紙、
最初に青龍組でなく朱雀組が来たので
おっ!と思ったのだが
2月発売号はゲームの発売月だから青龍組になるのかね…
そしてやっぱ玄武組は最後か…ちっ

ただこれだけベタベタしてるイラストだと
最萌がどんなだか期待してしまう…じゅるり
384名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:04:02 ID:???
>>378
ネコカワイイ
385名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:18:51 ID:???
天海のスチルは1枚だけ公開
都に至っては1枚もまだ出ていないのかあ…
八葉はまだまだ公開されるのかね
386名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:25:27 ID:???
八葉の現代服が出てきてみると
ゆきの制服がいまいちに見える罠
私服はファンディスクにとっておくんですか?肥
387名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:35:05 ID:???
もうスチル公開はいいよ…
388名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:36:15 ID:???
ゆきはEDだけ着替えるとか…?
>>382
青ざめさせようとしたがうまくいかなかった
いろいろいじってたら瞬兄に怒られそうな感じになった
ttp://imepita.jp/20110115/846780
>>385
祟のスチルはあるのかなー
飛行機の四人のはあったけど
389名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:37:43 ID:???
都にはなにか重大な秘密があって、
スチルが全部それ絡みだから公開されないとかかもな
実は都は猫でスチル全部ゆきちゃんがモフモフしてるやつですとかそういう…
390名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:39:34 ID:???
都ルートでゆき大好きな理由が明らかになるんだよな
そんな大層な理由があるのかなあ…
391名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:41:13 ID:???
>>388
お医者さんごっこですね
これなら健全…
392名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:42:12 ID:???
>>389
猫の恩返しか…
日の当たるー坂道をー

実は都は龍で
千と千尋の神隠しっていう路線はないかね
393名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:43:56 ID:???
>>391
どっちみち福地の右手はアウトだと思います
394名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:44:19 ID:???
>>392
すまん、千と千尋が分からんw
395名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:46:14 ID:???
>>383
個人的に玄武組の表紙が想像付かないので
3月に回してもらった方がありがたいかも
ネタバレ的な意味で
396名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:46:17 ID:???
>>394
実は小さい頃に出会ってて助けてあげた動物が人に化けて恩返しに来たのさ!



ってあれ…風早…?
397名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:47:13 ID:???
瞬兄は心労でしにそうだな
八葉の魔の手からゆきを守れるといいね
398名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:48:47 ID:???
>>396
まさに風早w
399名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 23:55:52 ID:???
サブキャラクターとの物語も読んでみたいから
FDとか欲しいけど、そもそも八葉のスチルも少なめっぽいから
3の時みたいに関連作品を2〜3出してくれてもいいね。
これだけ多くのキャラクターが出ると1作で終わられたんじゃ勿体無い。
400名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 00:00:42 ID:???
>>396
動物が黒龍の神子…?
と思ったが八葉がありなら神子もありかw
401名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 00:03:54 ID:???
都「ゆきちゃんまじ天使」
風早「千尋たんまじ二ノ姫」
402名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 00:31:37 ID:???
しかし小松さんは頬に手を添えるのが好きだなw
403名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 00:36:45 ID:???
そのうちつねるんじゃないかと心配
404名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 00:42:35 ID:???
もうつねってたりして…
405名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 00:53:05 ID:???
つねり返すしかないな
406名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 01:07:27 ID:???
瞬兄の利き手でぐいっと
407名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 01:54:05 ID:???
玄武組の表紙はどんな感じになるんだろうな
ゆきを間に挟んでガン飛ばしあってる図しか思い浮かばんが
408名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 02:03:05 ID:???
表紙ほんとにえろいな
小松が「髪食っとるがな」
福地が「ぽんぽ冷やしたらあかんでー」
って言ってるように見える
409名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 02:16:19 ID:???
ラジオ
・遙か祭の話について
・福地の武器封印スチルはゆきを後ろから抱くようにしてるみたい
 映画のゴースト(轆轤回すシーン)みたいな感じっぽい?

ビズログといい福地意外とスキンシップ出来る子なのか?w
410名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 02:20:00 ID:???
うはー、ラジオ聞けばよかった
再放送で聞こうかな

福地がますますわからなくなってきた
411名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 10:23:28 ID:???
>>407

お互いの存在無視して
ゆきにベタベタしてるかもしれんぞ
・・・サトウさんはともかく高杉はないか・・・ベタベタ
412名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 10:44:56 ID:???
サトウ→砂糖でベタベタ
高杉→狂気でベタベタ
413名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 10:46:09 ID:???
今回はイベントごとに名前ついてるのかな?
体験版には名前があったし、回想も出来るみたいだし
414名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:09:49 ID:???
>>412
凶器でベタベタ吹いたwww
415名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:16:42 ID:???
>>409
後ろから…まさかビズログ表紙はそれの流用ではあるまいな
416名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:21:08 ID:???
>>415
武器封印ならたぶんカメラ目線なはず・・・たぶん
417名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:38:25 ID:???
会う順番は
瞬・都(現代)→龍馬(下関)→サトウ・高杉(下関)→天海(下関?)
→チナミ(日光)→チナミ(日光?京?)→福地(京)
→沖田(京)→サトウ(京)→小松(京)

ですでに特定できてるけど、仲間に入るタイミングはまだ全然だな・・・

龍馬(一時)→瞬・都(下関)→チナミ(日光、もしくは京で再会後)→福地(京)
→龍馬・沖田・小松・サトウ・高杉(不明)
※龍馬は出たり入ったりするらしい
※小松は他の八葉に比べると自由に連れ回せない

とりあえず土属性の沖田(大穴で高杉)には早めに仲間になってほしいわ
418名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:38:37 ID:???
>>415
有り得ない話ではないからいやだなw
ビズログ表紙眺めて福地になんか違和感あると思ったら
前髪の透明感が一切ないからだったw
419名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:41:49 ID:???
連れ回し規制入るのか…
後半になれば勢ぞろいするんだろうけど落ち着かないな
420名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:52:56 ID:???
体験版から察するに
瞬・チナミ・福地さんはかなり序盤で仲間になるっぽい
サトウさんも案外早くに仲間になりそう
属性的な意味で
後は沖田と高杉がどっちが早くパーティインするかかな
421名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:53:33 ID:???
神子の務めを果たせと言うならお前も八葉の務めを果たせと言いたいぜ、小松
422名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:57:16 ID:???
>>420
サトウさんはどうだろ?
都が水属性だからなー
瞬(木)チナミ(火)都(水)福地(金)と考えると沖田が早めなんだろうか

あ、でも今回技に色々属性あるから一概には言えないか
423名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 11:59:53 ID:???
>>421
いやそれは小松には家老の務めがあるからなw
家老なのにフラフラしてたらそれはそれで突っ込み所になっちゃうし
424名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:03:04 ID:???
暴れん坊家老ですねわかります
425名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:06:28 ID:???
沖田は今わかってる段階のイベントでも
1、主人公一行が武士に絡まれている所、ちょうどその武士が
  不逞浪士だったため沖田が切る
2、沖田が倒れている所を主人公が声をかける(沖田・覚えていない)
3、沖田の忘れ物を渡すため
  +朱雀について聞くため新撰組頓所へ(沖田・時間はかかるが思い出す)
4、沖田が朱雀を使っており、命を削っていることがわかる
  +今度の戦(たぶん小松が出てくるやつ)でも使用することがわかるイベント

で序盤にかなりイベントが固まってるから
小松のイベントの後ぐらいには参入イベントが起こりそうだよなぁ と思っている
426名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:08:34 ID:???
小松はゆきが世界を駆けまわりつつ小松の所に帰る的な展開なのか
それとも異世界も砂漠化してしまってそれどころじゃなくなるみたいな展開なのか
ちょっと気になっている
427名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:10:16 ID:???
瞬・都の後はチナミで、次は福地っぽいけど
実は小松より龍馬が仲間になるのが一番遅い予感がしている
428名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:16:31 ID:???
>>423
還内府パターンですか…
429名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:20:21 ID:???
龍馬と高杉については、あんなに序盤で出会うのに
参入イベントどころか二度目の出会いの影も形もないからな
それでも龍馬は偶然会えればそのつど協力してくれそうだけど
玄武組はどうなるんだか・・・
サトウなんて二回合ってるけど神子も龍神も四神も何も話題に上っていないぞ
430名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:28:59 ID:???
サトウは立場が立場だからなぁ
431名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:33:20 ID:???
サトウは3回目の出会いでゆきが英語分かるって気付くのだろうか

でも仲間になる展開が思いつかないんだよなぁ…
天海がサトウを八葉だと気付いて
表向きはゆき達が護衛みたいな形で同行…ないか
やっぱまた高杉と戦ってる所を助けるんだろうか
432名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:38:11 ID:???
何回戦うんだよ玄武はw
433名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:44:44 ID:???
英語の分かるシーンか
柚木パターンには・・・ならないか
神子一行のチナミ以外は全員英語わかるっていうのは
案外サトウは嬉しいかもしれないね
434名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:51:47 ID:???
仲間になってもサトウが余計な事言って喧嘩になりそうだな
ゆきか都が「なんでそんなこと」って反応すれば悪愚痴ってバレるし
435名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:52:48 ID:???
あ、玄武ね
しかも悪愚痴って…orz
436名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:53:20 ID:???
個人的予想

瞬・都→チナミ・福地→沖田
→サトウさん→龍馬・小松・高杉

案外沖田と高杉が逆かもしれん
公式HPの武器変化紹介が高杉のだったからか
高杉はそれなりに早く仲間になりそうなイメージがある
根拠はないがw
437名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:54:40 ID:???
高杉が仲間になるイベントが想像つかないw
攘夷の前に陽炎をどうにかしなきゃららん、という心境にでもなるのかね
438名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:56:11 ID:???
攘夷に神子の力を利用しようと思うんじゃないかね
439名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 12:58:55 ID:???
>>438
それってどんな風に?
案外今まで神子の力を政治的に利用されそうになったことはないしなぁ
440名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:02:07 ID:???
神子がいれば玄武の力を
自在に操れるぜヒャッホーな感じで仲間になる

ただ先にサトウさんがいたら
高杉は仲間になりそうもないなw
441名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:06:17 ID:???
逆に神子がいれば玄武の力を今までみたいに自由に使えなくなるんじゃないのかな
442名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:08:29 ID:???
>>438
最初はそんな感じって中の人も言ってたね
443名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:10:52 ID:???
小松の炎上イベントで攻め入ったのは長州藩だから
案外2度目の出会いイベントは済ましてるかもしれないぞ>高杉
444名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:14:21 ID:???
>>441
神子の身柄確保ー!これでもっと自由に玄武操れるヒャッハー

逆に主導権握られて力使えなくなった(´・ω・`)

この流れで
445名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:20:07 ID:???
う〜ん、四神に呪詛がかっかているので命が削られる
→呪詛をとくために神子に合流?

でもこれは沖田っぽいな
高杉はあまり気にしなそうだし、周りにバラしはしなさそうだ
沖田は小松炎上イベントで神子の力を示す
→近藤、土方が行って治してこいと言うので神子に合流 みたいな事がありそうだ
446名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:21:05 ID:???
すっかりあれは小松の炎上イベントで定着かw
447名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:24:26 ID:???
イベント名
「小松の炎上」
448名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:25:42 ID:???
高杉に関しては

>突き放すことはないですね
>目的のために主人公の力が必要になったりもするので
>最初は若干"利用する"ような感じかもしれません
449名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:29:35 ID:???
イベント名
「小松の炎上」
450名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:31:52 ID:???
一応、体験版で正式名出てるんだよなw
「薩摩の御家老」だっけ?
451名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 13:32:20 ID:???
小松、恋愛イベントっぽいスチルも出ているのに…
やっぱり炎上のがインパクトあるのかw
452名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 14:00:49 ID:???
>>451
あれは正直仕方ない気がするよ
福地のインパクトが酷かったw
453名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 14:12:14 ID:???
>>451
そういえばあのスチルは炎上してないなw
454名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 14:15:37 ID:???
あれは恋愛イベント的なスチルと捉えていいのかからかってるのか
どっちなんだろうw
455名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 14:24:06 ID:???
今更ガルスタの話題で申し訳ないんだけど、沖田のSSで出会った少女ってゆきのことだよね
(というか、刀振り上げてるスチルのイベントの沖田視点かな)
なんかゆき=無表情ってイメージだったから、少女=ゆき?ってなるんだけど
もしこれがゆきだとしたら沖田はゆきに一目惚れしてたってことかな

発売まであと1ヶ月と1週間しかないんでちょっと落ち着けないんだが既出話題だったらスマソ
456名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 14:35:33 ID:???
>>455
一目惚れってほど明確なものではないような
SS時点では珍しく印象に残ったというくらいで
その後あわなければそのまま忘れてしまいそうな感じがする
457名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 14:49:18 ID:???
沖田のコトだから
一目ぼれでも一目ぼれと思わないだろうな
土方とかが同行していたら
その沖田の様子を見ておや?とか思うんだろ
458名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 14:56:49 ID:???
>>457
CDのミニドラマを聴くに
土方は沖田の変化を心待ちにしてるみたいだから敏感に察知しそうだ
459名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 15:08:12 ID:???
>>458
そんなミニドラマだったのか
発売までスルーしてたんだけどちょっとポチってくるわ…新撰組かわいいよ新撰組
460名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 15:08:33 ID:???
早く沖田が恋の病にかかって
苦しむ姿がみとうございます
461名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 15:31:49 ID:???
CD聴くと本当に沖田はお人形さんなんだなあと感じるわ
>>460に同意で早く恋の病にかかればよろしい
462名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 16:02:35 ID:???
>>452
インパクトってもしかして看板?が電柱に見えたあのスチ(ry
463名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 16:05:32 ID:???
割と普通だったせいもあるんだろうけど
私服の話題さえもストーカースチルで吹っ飛んでたからなw
464名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 16:11:30 ID:???
>>460
そっちに苦しむ前に病気でghghしてそう
いざ恋愛モード入ったときには瀕死
465名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 16:27:03 ID:???
沖田「医者はおりませんか」
466名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 16:50:54 ID:???
瞬「よんだ?」
467名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 17:00:16 ID:???
www
468名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 18:20:00 ID:???
では、この輪のどこが開いているか指さして下さい
( ゚д゚)ノ[C]
469名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 18:29:11 ID:???
>>468
そこからかよwww
瞬明らかにヤブじゃねえかww
470名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 18:33:52 ID:???
│川∀゚*)σ(゚A゚*)

Σ( ゚д゚)ノ[C]

│ミ

( ゚д゚)ノ[C] ・・・
471名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 18:41:34 ID:???
自重せよ
472名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 18:43:50 ID:???
瞬がゆき以外にこういう( ゚д゚)ノ[C]態度だったらと思ったら萌えた
風早ポジなのかなぁ…
まあイケメンだからなんでもいいです
473名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 18:48:07 ID:???
福地歪みねえな
474名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 18:55:04 ID:???
歪みなく神子の尻げふんげふん背中を追ってるね
475名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 19:41:26 ID:???
( ゚д゚)ノ[C]ってどういう態度?
毎日視力検査するキャラってことじゃないよね?
476名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 19:52:16 ID:???
>>475
それ、自分が見ると「結局治療してねえw」とつっこみたくなるので
ゆきしかまともに治療しない(で、しれっとした態度)…と予想してみる
違ったらすまん
477名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 21:17:04 ID:???
472だけどそう
ゆき以外には適当みたいなそういうことを言いたかった
分かりづらくてすまんw
478名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 21:26:36 ID:???
まあマジレスすると
医者目指してる奴がそこまで適当な事はしないだろう
緊急性がない限りゆき優先は普通にありそうだが
479名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 21:47:32 ID:???
瞬はどれだけ頑張って勉強してたとしても、まだ病気の治療はできないよな
医者の卵設定は何の為のものなんだろう
医者になりたい!と夢を追ってキラキラするタイプには見えないから
ストーリー上で何か意味があるのかそうじゃないのか、真面目に気になる
480名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 21:52:26 ID:???
>>479
>夢を追ってキラキラ
あっちの世界の医療器具とか薬とか、解体神子真書の写しとかを見て
途端に目がキラキラになる瞬兄を想像してしまったじゃないかどうしてくれる
481名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 22:02:13 ID:???
幼女ゆき「わたし、おおきくなったらおいしゃさんとけっこんするの!」
482名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 22:07:57 ID:???
23歳ならストレートで医学部行ってれば五年生な訳だし、
臨床実習とかもしてそうだし人は診れるんじゃないかな?
今回史実での病人多いし神子も命削るしで色々と命がけだから、
医学知識のある人間がいれば少しはなんとかなるかも…とか考えてた
483名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 22:11:42 ID:???
実際に手術する訳じゃないし、医学知識あるってのは治療の役に立つもんだよ。
ゲームだと知識あるってだけで回復系のアビリティ持っていたりしがちだし。
484名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 22:15:21 ID:???
確かにRPGなら
「愛読書:保健の教科書」な一般人が回復担当でもおかしくないかもしれない
485名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 22:42:13 ID:???
恋のさや当てのサンプルがなんかこっ恥ずかしくて最後まで聴けない
486名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 23:12:18 ID:???
あー視力検査ってそういう意味だったんだ
ありがとう
487名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 23:13:50 ID:???
GAME STARで発売日が2月4日になってる
488名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 23:14:36 ID:???
>>287
はええええええええええええええ!!1
天海様そんなことまでやってくれるのか…!
鎖引張らないと
489名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 23:17:19 ID:???
>>487
最初にタイトル載ってからずっと2/4のまんまなんだよなあそこw
いつか直ると思ってたんだけど、あのまんま発売日までいくのか…
490名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 23:20:08 ID:KpaES8eG
>>489
最初からだったのか
そろそろ直さないと流石にまずいだろw
491名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 23:21:53 ID:???
すまん下げ忘れた
492名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 23:46:54 ID:???
今回はオフィシャルガイドブック出さないのかな
493名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 23:56:18 ID:???
>>492
情報がまだ出てないだけだと思ってる
494名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 00:00:40 ID:???
きっと出る〜もうすぐ出る〜値段はどうか上げないで〜
495名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 00:06:55 ID:???
とりあえず誕生日と身長を知りたいがために
オフィシャルガイド買うようなことは避けられそうだな
代わりに最近お得意の書き下ろしSSで釣ってくるかもだけど
496名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 00:10:46 ID:???
メモヒントが親切すぎて攻略本としての意味がないから余計に高く感じるんだよな
497名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 00:11:18 ID:???
>>495
発売前に出してくるとはなー
思ってたより高杉の身長が高かった
498名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 00:12:19 ID:???
>>496
オフィシャルガイドブックと攻略本は別物だぞい
499名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 01:44:14 ID:???
上の流れ見たら脳内でペニシリンどうのっていってる瞬兄が浮かんだ
500名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 03:42:17 ID:???
>>499
さすがにペニシリン精製はやっちゃったらマズイだろ……
501名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 04:04:07 ID:???
>>500
フレミングさん涙目w
502名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 07:23:44 ID:???
血縁者じゃない瞬を医大に通わせるって、ゆきの親はどんだけ金持ちやねん。
医者目指している設定は回復アビリティもたせる口実じゃないか?
病人治療は無理だろう。ゆきはともかく、沖田の死亡フラグは自力でへし折るのでは?

風早みたいに人間じゃなくて、そんでもって「神通力で大抵治せる」とかなら知らんが。
503名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 07:44:25 ID:???
土方のキャラデザひでえ……ww
ルパンかと思った。

別に外見を史実通りにしろとは言わんし思わんが、
土方といえばイケメン・鬼の副長でイメージ鉄板じゃないか。
弁慶とか史実がアレなのを美形にするのはおkだが、逆はないだろ。

服が浅葱色だんだらじゃなかったら敵と間違えて斬りそう。
沖田はかっこいいのに……。
504名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 08:06:49 ID:???
>>503
そのような方には西郷さんを推奨しております。






まさか金髪イケメン(と言うか美中年)になるとは予想もしてなかったさ。
505名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 09:41:50 ID:???
土方好きだけどなー
土方に限らず5のサブのデザインは全体的に好きだ
506名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 09:55:54 ID:???
サブはどうでもいいからそっちに力入れ過ぎちゃって
メインがおざなりになりませんように…
507名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 10:12:43 ID:???
>>504
>503は前からいるいつもの
遙かアンチで別ブラのヒロインアンチの子だ
スルー推奨
508名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 10:43:59 ID:???
>>506
それ心配
サブキャラ多いしどれも重要人物だし、無駄にイケメンだしw
できれば八葉同士の絆の方を重視してストーリーが進んでほしい
509名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 10:51:06 ID:???
八葉同士での絆重視同意
メインがおいしくないとサブにどんな有名人物いても興味わかないよ
510名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 11:10:21 ID:???
サトウと高杉は仲良くなれるのかね
笑いあう二人とか全然想像できないんだがw
511名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 11:40:54 ID:???
嫌味を言い合って仲良くなっていくんですよ
512名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 11:49:03 ID:???
今回は思想が違って敵対してる八葉だから
笑いあうような関係にまでなってほしいとはあんまり思わない
会う度に殺し合おうとするレベルから協力できるようになれば大進歩だ
513名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 11:58:25 ID:???
朱雀は仲良くなれそうな予感がするし、白虎も問題なさそうだな
青龍も心配するほど関係悪いようには感じないけど
やっぱり玄武が立場も性格も相性が芳しくなさそうだw
514名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 12:51:27 ID:???
あくまで主観

青龍:龍馬がゆきにベタベタするのを
内心ムっとしてるが表には出さない瞬
朱雀:思想では対立関係にあるが、沖田がああなので特に問題無し
白虎:主人公にぞっこん(死語)な福地を呆れつつも
合理的に協力する小松
玄武:隙あらば敵ごと相手を切りつける勢い

いやホントに仲悪いな玄武w
515名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 15:04:20 ID:???
>>514
玄武二人は後列に配置しちゃダメなんですね
516名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 15:30:41 ID:???
出遅れ過ぎだが久々に公式見てきた
スチル増えててwktk!と見てきたんだがストーカー夢の屋に部屋中の酸素無くなるくらい爆笑してもた
隠れているつもりなのかあれ?wどの角度から見てもまごう事なき変質者だわ
いっそキモイは誉め言葉だ、と彼も開き直ればいいよw
あーくそ腹筋イテエ…
517名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 15:38:43 ID:???
玄武二人は、自分の友人としてはアレだけど、仲間としては信頼して認めているってかんじに収まるんじゃないかな……
3の朱雀も、甥と叔父ってアドバンテージがあったからこそそこそこ「仲良く」って雰囲気はあったけど
やっぱり基本的にはそりがあわねーんじゃねっかなーと思うよw
518名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 15:54:12 ID:???
>>517
3の朱雀ってそりはあってると感じたけどなあ
アニメでは極秘に援軍頼んでたくらいだし
519名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 16:16:48 ID:???
大丈夫、敵の敵は味方ですよ
互いにいけすかなくてももっとムカツく奴出てきたらそれなりになりますよ
520名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 17:21:23 ID:???
つまり天海様or祟りくんですね!
521名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 18:39:53 ID:???
>>520は冗談だと解かった上で聞いてもいいか
「はじまり」で出てきた爺さんの上司が多分ラスボスなんだよね?
で、あの時神子神子うごうご唸ってたのって天海さんの声だよね?
522名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 20:03:43 ID:???
>>513
そういえば雑誌で瞬が仲良くなれそうなのは

龍馬→冷たくされても気にしない
高杉→静かな者同士気が合うかも

って書かれてたけどそういうもんなのかなw
523名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 20:06:09 ID:???
>>521
以前もそういうレスみかけた気がするな
体験版プレイは一度きりで自分には天海の声には聴こえなかったんだけど
声の聞き分けができる人にはちゃんとそう聴こえるんだろうか
524名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 20:20:59 ID:???
>>522
その雑誌は知らないが
冷たくされても気にしなさそうで基本的に静かだと思われる沖田はどうなのだろうか
まあ、仲悪くはならないまでも特別仲良くなりそうな気もしないけどなw
525名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 20:41:25 ID:???
>>523
私も天海には聞こえないんだけど、ああいう声も出せる人なのかな?
でも前にファンの人が違うって書き込んでいたしどうなんだろう
526名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 20:54:19 ID:???
自分も天海さんには聞こえなかったな、耳が良いわけでも無いのでわからないけど

ただ、あの時 神子神子言っているのが坊さんの言っている通り、龍神なら
「やはり君が・・・」と確証を持てない風で話してる天海では無いんだろうと思う
527名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 21:26:22 ID:???
>>519
黄金のパターンだなw
528名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 22:05:35 ID:???
諏訪部っぽいクセを感じなかったので別の人じゃないかと思うよ>坊さん

声優関連話題で便乗なんだけど、近藤さんの声優がどこ調べても出ない
雑誌をあまり買ってない自分の情報不足だからかで申し訳ないんだが、
誰かわかる姐さんwikiに追加してもらえないかな
529名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 22:24:37 ID:???
>>528
近藤さん体験版でしっかりしゃべってるけど
自分もキャストは分からんわ…どこにも載っとらん
役に立てんですまぬ
530名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 22:28:49 ID:???
近藤さんだけ声優がwikiに乗ってないのは
記入漏れという訳じゃなくていまだに発表がないから

というか、サブキャラについては天海達3人と四神以外は
雑誌で声優公開したことがない気がする
今わかっているのはドラマCDで出演している面々なので
出てない近藤さんは、いまだに解らずじまいという・・・
絶対音感の持ち主を待つしかできない
531名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 22:29:13 ID:???
>>529
なんだと……CV公開されてないキャラはボイス無しだと思ってたのに
フルボイスを期待してしまう、そんなことないんだけおd
532名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 22:39:59 ID:???
>>531
音声収録とっくに終わってるのにまだイベント追加してる肥なので…分かるよな?
533名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:15:17 ID:???
>>528
坊さんじゃなくて龍神の方の事みたいだよ
534名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:18:23 ID:???
>>532
肥、ギリギリまでクォリティアップのためにシナリオをいじってるので〜っていうけど
その「ギリギリ」は「音声収録まで」じゃなきゃいけないんだよな……
単にしめきり守れてないだけだろそれって思う
シナリオさえ上がってるならフルボイスに出来るんですがねえっていうなら
シナリオをいじることでむしろボイス面でのクォリティはダウンしてるし
535名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:23:25 ID:???
声ありと声なしじゃあった方がいいのは確かなんだが
パートボイスや無ボイスに慣れてるから正直あんまり気にならない
536名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:24:25 ID:???
>>532
ボイス無しでイベントもあり得るって訳ですね
537名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:24:37 ID:???
>>534
後でシナリオ書き直すせいで没音声が出てくるのももったいないよね
ただでさえボイス少ないのにこれ以上削るなとw
538名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:26:05 ID:???
音声抽出すると没台詞いっぱい出てくるみたいだしね
539名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:27:31 ID:???
>>536
あるあるあるある
製作9割超えてんのにまだテキスト追加してるって一体どういうこと…
ちゃんとシナリオ完成させてくれよマジで
540名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:40:46 ID:???
ビズログ公式よく見ると

>表紙イラストは誘惑いっぱいの玄武より帯刀と桜智が登場です。
>ふたりの手に神子もドキッ。次号はさらに……!?

って書いてある
玄武じゃなく白虎ですよー
そして次号はさらになんだよ気になる木
541名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:49:47 ID:???
ビズログの4号連続表紙って八葉だけ?
ガルスタで青龍コンビきたから天海様や八雲や祟こないかな
542名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:52:26 ID:???
古ボイスはもう期待してないから
せめて4みたいにメインキャラのみ喋ってる仕様はやめてホスィ…
ボイス有りパートはできればモブまで喋ってほしい

シナリオがネ申ならボイスしょぼくても我慢する
543名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:54:45 ID:???
>>542
画面に出てこないようなモブまでボイス付いてたからそこは安心だ
544名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 23:54:51 ID:???
>>542
体験版でモブもサブも喋ってる仕様だと言ってなかったか
545名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 00:16:30 ID:???
体験版がフルボイスなだけに変に期待しちゃうんだよな
いかんいかんと思いつつもw

だけど英和辞典買ったし、アーネストには全部しゃべってもらいたいんだぜ
546名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 00:23:03 ID:???
>>543-544
そうなのか、ありがとう
久々に4やったら、サブもモブもいっそ自分でアテレコしてやろうかってくらい
メインキャラだけペラペラ喋ってるのがなんか寂しくてさー
547名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 00:38:42 ID:???
>>545
ストロベリーゆき「My hachiyo is doctor!!」
548名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 00:59:14 ID:???
>>533
あれって諏訪部じゃね?
まあプレイしてみるまで答えはわからんか
549名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 01:23:03 ID:???
>>528
近藤さんの声は無双で呂布とかやってる人に似てるような
550名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 02:02:11 ID:???
近藤さんって誰役か出てなかったっけ
誰か史実の人物役じゃなかった?
551名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 03:02:29 ID:???
そういやマコトの声は誰なんだ?
552名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 03:05:16 ID:???
>>550
たぶん550の言ってる近藤さんと他の人がいってる近藤さんは違うぞ

他の人が言ってる近藤さんは、近藤勇のこと
553名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 03:42:24 ID:???
>>552
そういう意味か
文盲さーせん
554名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 06:00:13 ID:???
555名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 06:36:42 ID:???
体験版にはフルボイス部分を使ったってだけかもしれないから期待は禁物
あの肥だぞ!
556名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 06:39:10 ID:???
肥が「さいしょからふるぼいす」を搭載するなんてアンビリーバボー
557名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 07:07:20 ID:???
Special愛蔵版フルボイスがあるさ
配信イベント1があるさ
たぶん大丈夫!コーエーの製作…だよ!
558名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 08:06:24 ID:???
フルボイスに見せかけたパートボイスで釣る商法か
妙なスキルを身に付けやがって
559名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 08:12:11 ID:???
>>554
ありがとう。もう載っていたのか
そしてチナミじゃなくてマコトが藤田小四郎って体験版で言ってなかったか?
560名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 09:11:32 ID:???
たぶんだけど、近藤さんの声は増谷康紀さんじゃないだろうか
561名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 09:13:43 ID:???
体験版で言っていたけど、その前からマコトって名前で
藤田小四郎確定だね〜みたいな流れになってた

公式からチナミはオリジナルキャラだけど、モデルになった人物はいる
という発言があったから、藤田小四郎がモチーフだけど
話を作る上でその弟ということにしたんじゃないか
という意見が多かったんで、wikiを編集するまででもないかと思ってたけど
気になるなら修正すればいいんじゃない?
562名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 13:16:21 ID:???
フルボイス商法、やってくれるんならほいほい買っちゃう自身があるんだけど
結局やったのってネオアンだけだったよね……
追加キャラありのPSPでフルボイスやったんだから、容量的にはおそらく問題ないんだろうな
563名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 13:23:43 ID:???
そのネオアンPSPは3月に廉価版出すよね
遙か5愛蔵版はフルボイスだといいなぁ
それならT箱2つ目買ってもいい
564名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:00:35 ID:???
ちゃんと注文を細かくつけろよ
オーデションボイスCD要らないとか
きちんと言わないとまた着くぞ
565名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:02:29 ID:???
えっ、それは今回だけでしょ
キャスト新しくしたんだし
566名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:08:38 ID:???
>>565
キャスト続投でもシャッフルのためのオーディションやりますから! とかあるかもしれんぞ
567名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:10:30 ID:???
>>564
ごめんオーディションボイスはちょっと聞いてみたい…
本当はオーディション風景を見てみたいけど、映像だと他の声優も映っちゃうから無理なんだろうな
568名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:14:21 ID:???
T箱につくDVDがオーディション風景の映像じゃなかった?
569名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:15:32 ID:???
>>568
あれそうだっけ?
予約したけどT箱中身知らなかったw
570名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:19:06 ID:???
T箱予約が習慣になってるんだよねw私もだw
571名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:20:49 ID:???
T箱だとオーディション風景が入ってるよ
きっとブースに入った個人の映像だから他の声優さんは映らないんじゃないかなぁ
勝手な想像だけど
572名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:21:16 ID:???
T箱につくオーディション風景DVDと
予約特典のオーディションのセリフをまとめたCD

二種類オーディション関係の特典があるんだよな
573名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:22:46 ID:???
>>566
シャッフルの場合はオーデやり直さないだろJK
574名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:41:37 ID:???
>>569
T箱の内容は原画資料集、フォトライブラリ、「恋のさやあて」CD、オーディション風景DVD、台本

T箱どれくらいの大きさになるんだろう
575名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:43:47 ID:???
>>523
ゴメン、坊さんが天海じゃないかって書いたのは自分だ
低い声でぼそぼそ喋ってたから(しかもヘッドフォンじゃなくPSPのスピーカーで聴いたから)
間違ってる可能性の方が高い
576名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:45:40 ID:???
>>574
今回そんなに幅取りそうなものがないから、十六夜や迷宮くらいじゃないかと予想
577名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:46:00 ID:???
小さいのならよし
578名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:01:25 ID:???
大きいって言っても資料集とフォトライブラリくらいだろうしね。
その2つがやたらでかかったら話は別だけど。
579名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:18:10 ID:???
なんかすんげーーー先で待つの辛いな…って思ってたのに気が付いたら来月発売かよ
去年の暮れに情報一つでぎゃあぎゃあ騒いだり考察していたのが遠く感じるぜ…
580名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:27:12 ID:???
4の延期地獄のあとだから余計にそう思うんだろうけど
発表からずっと情報切らさずにいてくれたおかげで
待つの楽しくてあまり長く感じなかった
あとは発売後も楽しさが続く出来なら文句なし
581名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:31:14 ID:???
>>578
原画やフォトの迫力を出すために大きくしてみました
とかいってA3サイズだったりして
582名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:33:03 ID:???
いきなりサンプルボイス開放だもん
ずーっと盛り上がってた気がする
583名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:33:45 ID:???
>>581
('A`)ギャー
584名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:37:32 ID:???
>>581
嬉しいやら困るやらw
pspって画面小さいからねぇ。
ポータブルズームとかのTV出力は別として。
585名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:56:56 ID:???
発売一ヶ月前になっても恋愛システムの詳細が出てないのは何故なんだぜ…
586名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 16:05:40 ID:???
>>585
特に旧作と変化あるかな?
587名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 16:59:36 ID:???
d切りすみません
Amazonで予約した人に質問です
今お届け予定日が25日-27日になっているのですが、早く頼んだ人は24日-26日になってますか?
588名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 17:01:42 ID:???
>>587
尼は早く頼んだから早く届くわけじゃない
発売日当日に受け取りたかったら尼は避けるのは常識
589名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 17:04:18 ID:???
>>587
尼は寧ろ早めに頼むと後から来ることの方が多いぞ
直前は逆に早く来る
次からは通販スレ池
590名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 17:08:45 ID:???
既に発売された商品を買うのなら尼でいいけど、
新作を買うのはいくら安くてもおすすめできない
591名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 17:11:15 ID:???
amazonは基本発売日の1〜2日後で
場所と出荷地点によっては3〜4日後かな?
発売日に欲しいなら店舗がいいんじゃない?
592名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 17:19:56 ID:???
尼、地方だけど4愛蔵版は発売日に届いたよ
今回も遅くなるの覚悟で予約してる
593名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 17:26:09 ID:???
尼で予約購入するなら、発売日に届かなくても泣かない
特典がついてなくても泣かない、突然キャンセルされても泣かない
突然限定版が通常版に変更されても泣かない、等の覚悟が必要だな
594名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 18:00:17 ID:???
遅くてもいいから安くておっけーな人が買うところだな
まあ倉庫が近くにある人はそんな心配も要らないけど
595名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 18:25:32 ID:???
またちょっとしたことで星を大量にバラ撒く八葉達が見られるかと思うとwktkして眠れない
596名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 18:54:46 ID:???
自分は☆が落ちる時の音に恐怖を覚える
3の時とかうぉあああ!?!??ってなった
597名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 18:59:46 ID:???
顔は怒ってたり台詞は「………」のくせに星がボロボロ出てくると顔がニヤけるw
瞬や小松にはその辺期待してる
598名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 19:21:29 ID:???
今回は星の代わりに金平糖が
599名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 19:33:55 ID:???
ハートがしゃらしゃら音を立てたりしませんように
600名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 19:38:29 ID:???
いま4やってるんだが、必要以上に☆がいっぱい上がるのは見てて楽しい
5でもあったらいいな
小松の☆をうざいくらい上げてみたいww
601名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 19:48:58 ID:???
小松「馬鹿なの?阿呆なの?」ジャラジャラジャラ
602名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 19:54:14 ID:???
…(・∀・)イイ!!
603名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 20:03:27 ID:???
>>601
その音だとパチンコで大フィーバーの絵が浮かぶw
いや、実際パチ玉はジャラジャラでもないんだけどw

必要以上に☆が上がるの見た事ないな…どんな音がするんだろう
604名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 20:24:34 ID:???
>>603
音は変わらないよ
見た目がちょっと笑えるだけ
こんな風に


|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::::::::::: ☆
| (_●_)  ミ:::::::::: ☆↑☆
| ヽノ  ノ::::::::::↑☆↑↑
{ヽ,__   )::::::: ☆↑↑☆
| ヽ   /:::::: ↑↑↑↑
605名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 20:25:47 ID:???
>>603
私は聞くたびにウィンドチャイム(打楽器)を思い出す
606名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 20:29:24 ID:???
>>604-605
ありがとう
想像したらコーラ噴いたw
607名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 20:37:37 ID:???
>>604
wwwwwww
608名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 20:44:22 ID:???
>>604
物陰から見るだけで星増やすなw
609名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:17:09 ID:???
雑誌スレから

625 名前:名無しって呼んでいいか? [sage] :2011/01/18(火) 21:11:44 ID:???
「遙かなる時空の中で5」
伝説の武器が手に入った時に表示される主人公&八葉のスチル×8種
武器封印システム、おまけ要素、設定まわり紹介(ゲーム画面付き)
八葉現代服(上半身)、天海・都・祟現代服(全身)
現代にいる高杉と主人公が夕暮れを手をつないで歩くスチル
ルビーパーティーインタビュー
・予定通り発売できそう
・祟は攻略キャラではない、ずっと現代に居る
・現代の時間は主人公がいる間しか進まない、とか色々
610名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:18:20 ID:???
祟…ショタEDはないのね…
611名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:18:47 ID:???
伝説の武器って…本当に何ゲーなんだよ…
612名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:21:37 ID:???
戦う乙女ゲー
613名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:24:01 ID:???
>現代にいる高杉と主人公が夕暮れを手をつないで歩くスチル

:(;゙゚'ω゚'):
614名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:25:20 ID:???
>>609
現代の時間、主人公がいない間は進んでないなら
祟が一人で怖い思いしてる事はないのかな?
ちょっと安心した
615名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:30:20 ID:???
>・祟は攻略キャラではない、ずっと現代に居る

あああああああああああああああ
616名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:30:28 ID:???
>伝説の武器が手に入った時に表示される主人公&八葉のスチル×8種

すいませんこれ10枚の中に入りませんよね…?
617名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:31:32 ID:???
>天海・都・祟現代服(全身)

って、天海も現代服になるってこと?
618名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:35:20 ID:???
>>616
カステラはおやつに入りますよ龍馬さん
619名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:37:01 ID:???
>>616
武器封印スチルとは別物なのだろうか
620名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:37:20 ID:???
武器構えスチル、武器封印スチル、武器GETスチル←NEW!

こら肥ぇぇぇえ!
お前何枚武器にスチル使う気だ!
621名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:38:53 ID:???
>>620
ある意味すごく正しい肥のあり方だとは思うw
622名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:39:24 ID:???
紅玉の戦闘要素萌えは段々エスカレートするような…
623名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:39:54 ID:???
これスチル殆ど公開してるんじゃ…
624名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:40:56 ID:???
ん、武器構えスチルってなんぞ
625名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:41:35 ID:???
ビズログ買ったよ
脇3人の現代服スチルは見間違いだな、現代服じゃない

スチルは差分含まずひとり10枠用意されているようだ
沖田を看取っている場面らしきスチルが「2/2」になってる
626名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:41:45 ID:???
他にも武器が壊れるスチル、武器を懐で温めるスチル、武器を爪楊枝や耳かきにするスチル等がありますん
627名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:44:25 ID:???
>>625
乙です
武器封印スチルと伝説の武器スチルが
同じかどうか分かるかな?
628名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:48:38 ID:???
>>626
一番いい萌えスチルを頼む
629名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:52:32 ID:???
3以降どんどん戦闘色というかRPG色が濃くなっていってるなw
もういいバリバリ戦って神子TUEEEEEE!!八葉YOEEEEEEE!!してやんよ
630名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:54:04 ID:???
ね ん が ん の で ん せ つ の ぶ き を
 て に い れ た !
631名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:54:09 ID:???
高杉の手繋ぎスチルがほぼスルーされているw
632名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:56:09 ID:???
「伝説の武器」って一気に厨二臭さがUPしたなw
これは雑誌のライターの言葉であってゲームの中でもこう言ってるわけじゃないよな?
633名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:58:23 ID:???
なんか恋愛させてるくれる気なさそうで萎えてきた
634名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:58:32 ID:???
おい肥
そろそろスチル公開は自重した方がいいよ!!!
635名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:58:57 ID:???
戦闘要素にも力入れるのはいいがこれ恋愛メインのゲームだよね…?
636名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:00:19 ID:???
伝説の龍神の神子になるために八葉と一緒に無双するのかー
637名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:01:12 ID:???
武器だけ公開して本編の恋愛は発売後に楽しんでねと言うことだよ
ただスチル公開はもうほんと自重w
638名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:02:03 ID:???
>>633を見て
フ、思惑通りよ…プレイ後にジェミニの太陽前で土下座するがいい! と高笑いする肥

ぐらいの出来だったらいいんだが、あえてそのまま萎えておくんだ
639名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:03:39 ID:???
都さん鉄壁っすなあ…
この公開頻度なら一枚くらい「女同士の楽しいひととき〜」みたいな感じで
和気藹々な平和スチルも出ておかしくないのにw
640名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:05:54 ID:???
>>638
戦闘ばっかり力入れてたら、武器を持っていってあの太陽封印してやるんだから!!
641名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:06:10 ID:???
>>631
伝説の武器>手つなぎ
インパクトがこんな感じの恋愛ゲームって…
あ…戦闘ゲーム…なのかな?
642名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:06:29 ID:???
武器が手に入ったスチルとは公開済みのダンススチルだよな
高杉とゆきの手つなぎスチル以外は目新しいところはないか
643名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:07:15 ID:???
>>640
あれ禍日神だよ
644名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:07:24 ID:???
>>641
恋愛要素もありの戦闘ゲー
ぐらいに思っていれば傷が浅くて済みそうだ
645名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:08:38 ID:???
>>644
なるほど
ジルオールですね
646名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:09:11 ID:???
>>620はどこ情報?
647名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:10:47 ID:???
>>641
振り返るとそこには見目麗しい美(ry>密着&初炎上なし
という前科もある
648名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:10:51 ID:???
>>642
いや、まだ伝説の武器=武器封印かは確定しとらん
一緒だと思いたいが

どうでもいいが予測変換で「伝説の手繋ぎ」と出た…どんなだw
649名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:11:38 ID:???
ふたりで武器を構えるスチル
武器を抱きしめて祈る神子スチル
彼の武器にくちづけする神子スチル
とかねーだろうなw
もう武器はいいっすよ肥さん
650名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:12:36 ID:???
戦闘システムが不明の時に戦闘システム早くって声をよく見かけたし
遙かで戦闘楽しみにしてるユーザーはいるんだろうから
そこを作り込むことは悪くないよね
シナリオも頑張ってくれた上でなら大歓迎なんだぞ、肥
651名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:13:21 ID:???
>>649のような武器スチル予想もいいっすよ
どれが投下情報がわからなくなる
652名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:13:54 ID:???
じゃあ伝説の武器スチルが武器スチルとは思えないような恋愛スチルであることを
期待するw
653名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:14:03 ID:???
伝説の武器…そういやしばらく前に、肥の新作で
アーサー王と正露丸、じゃないコンタックの騎士的なものをやるとかいう噂がスレで出てたっけ
654名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:14:17 ID:???
そしてまた情報の出ない白虎のイメージが完全に固まったな
小松=炎 or ほっぺたぷにぷに
福地=出会い頭にry or 物陰からry

戦闘中のスチル全員分出るのか、楽しみだー
福地がたしか後ろから抱きしめてる感じなんだっけ?
655名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:15:22 ID:???
まだ1ヶ月もあるのにここまでスチル出して大丈夫なのw
実際プレイして未出が少なかったらガッカリどころじゃないぞ
656名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:15:58 ID:???
>>652
伝説の武器「よくぞ我を見つけてくれた…我が愛しき神子…」
657名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:17:02 ID:???
>>656
BADEDは破魂刀ルートか…
658名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:17:07 ID:???
神子と八葉がべたべたひっついてくれてたらおk
659名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:18:25 ID:???
>>656
福地さんに噛まれた感想をひとことお願いします
660名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:18:54 ID:???
>>655
今月のビズログで龍馬と沖田の既出スチルが5枚になるはず
特に龍馬は終盤と思われる水野スチルが出ているだけに
そろそろバレ回避の時期かもしれない
661名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:19:37 ID:???
>>659
「少しドキドキした…」
662名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:20:17 ID:???
怨霊を封印する→伝説の武器へと変化を遂げる
武器封印スチル=伝説の武器スチル
じゃないのかな、そうであってほしい
663660:2011/01/18(火) 22:20:26 ID:???
あ、5枚じゃなく4枚だったかも…ごめん
664名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:20:44 ID:???
>>658
でも初密着スチルより振り返るとそこには美ryスチルのほうがインパクトが強かったという事実
665名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:21:08 ID:???
>>656
愛しき、を付ければいいってもんじゃない!w
666名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:21:34 ID:???
今回ルート分岐はどこから始まるのかな
4はキャラによって随分差があったけど
667名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:22:45 ID:???
>>664
あれと小松炎上は次元が違うだろw
668名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:23:24 ID:???
今回もみんな仕事あるしバラバラだろうなぁ
逆にバラけてくれないと遙かって感じがしないw
669名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:24:13 ID:???
個人ルート一章しかないとか止めてね
670名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:24:56 ID:???
みんな揃ってくれたのなんて1だけだしね
思い返せば
671名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:25:29 ID:???
2も揃ってくれてたよ
672名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:25:35 ID:???
>>664
既出スチルのどれよりキャラが主人公から遠かったのになw
673名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:26:48 ID:???
個別ルートでろうがいで…とかもやめてね
674名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:27:03 ID:???
>>672
あれはゆきが振り返ってるのまで映ってるから余計にw
福地だけなら多分ここまで盛り上がってない
675名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:28:02 ID:???
>>671
2は分裂してた印象がある
676名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:29:04 ID:???
>>675
最終的にはってことかと思ってた
序盤は半分いなかったけど中盤からは皆一緒だし
677名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:29:19 ID:???
くそ・・ちゃんと恋愛させてくれるんだろうな肥よotz





と思わせて
発売後に土下座するフラグですねわかりますん^^
678名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:29:31 ID:???
既出スチル4枚となると
EDスチル除いて残り5枚だよなあ…
少ねえええ
679名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:29:39 ID:???
伝説の武器スチル、神子と八葉が密着しながら二人で武器を持ってる
だったら萌える
福地は鞭をゆきに巻きつけてたらいいよw
680名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:29:44 ID:???
むしろ個別√で労咳ネタは恋愛を深めるフラグかと思う
どう展開するかが楽しみです
681名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:30:58 ID:???
>>679
鞭ってどう進化するんだろう
682名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:31:28 ID:???
>>681
トゲが出てくるとか?
683名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:32:05 ID:???
スチル枚数10枚って先に告知したのってやっぱりコルダで不評だったからだよね
しかしだからと言ってスチル公開し過ぎなのもどうなんだよ
楽しみがへるじゃないか
684名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:32:20 ID:???
振り返ると美ryスチルの話が出たので少し…

一瞬リアルに看板らしきものが電柱のようにに見えた
福地すまんかった
685名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:33:14 ID:???
>>682
ちょwそれなんて薔/薇/棘/鞭/刃ww
686名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:34:32 ID:???
みんな抱えてるものがあって各々のルートに入らないと
明かされないようななっている、みたいな記事が甘姫にあったような…
これが本当なら個別もそれなりにボリュームあると信じたい
687名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:35:23 ID:???
>>683
システム公開が遅い代わりのスチル大放出なのかね
確かにスチル格差がないと分かったのはありがたかったけど…
出る媒体(雑誌とかPVとか)ごとに新スチルを載せてたら
そりゃあっという間に数いくわな
688名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:35:37 ID:???
>>680
労咳「で…」にならないなら歓迎だけどねー
689名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:39:11 ID:???
病気は扱い難しいからなあ…
労咳と思いきや呪詛でしたでも恋の病でしたでもいいよ
遙かだし
690名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:40:02 ID:???
高杉の人のコメントでハッピーエンド確定ぽくなかったっけ?
あれは高杉だけ?
691名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:41:02 ID:???
>>682
唇にトゲが刺さるwなんかそんな歌どっかにあったな

はがねの鞭とか強そうでいいんじゃないか
692名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:41:30 ID:???
呪詛なら回避可能も自由そうだな
遙かだし
693名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:42:44 ID:???
>>690
ハッピーエンドが正規EDで選択肢次第でバッドがいくつかある可能性は高い
694名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:43:29 ID:???
BADEDとしてなら別にあっても良くないか?
695名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:44:49 ID:???
>>693
可能性というか普通ゲームってそうじゃないか…?
696名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:45:43 ID:???
沖田「私は病気のようで…」
瞬「…医者でも草津の湯でもというやつですか?」

恋の病ってこういうこと?>>689
697名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:45:52 ID:???
・ほぼマスターアップ、予定通り発売できそう
・今は演出や台詞の言い回しなど細かい調整中、ラストスパート
・幕末に詳しくなくても困らないよう、チュートリアルに注力した
・幕末にry、豆辞典も過去作より増量、年表・勢力図も用意
・共通章+個別√で構成、2周目以降は共通章を短くしてすぐに恋愛が楽しめる仕様
・時空を超えると自動的に服装が変化(きっと龍神様が変えてくれたんだろう)
・現代でも戦闘がある
・荒廃した現代を復興させていく過程で恋愛イベントも起きる
・現代を復興させるとデートスポットが増える、マップの見た目も変化
・現代の時間は主人公がいる間しか進まない
・異世界は時間が勝手に進むので、戻ってみたら1ヶ月経過とかあり得る
・復興した場所を放置しておくと廃墟に戻ってしまう(復興し直し)
698名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:48:32 ID:???
>>697
>2周目以降は共通章を短くしてすぐに恋愛が楽しめる仕様
おお、どんなかんじなんだろ
699名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:48:50 ID:???
武器進化時のと伝説の武器入手はまた別なんだろうか?
ダンスはただの封印みたいだし。
700名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:49:22 ID:???
>>697
d!
>2周目以降は共通章を短くしてすぐに恋愛が楽しめる仕様
どうなるんだろう?
701名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:49:48 ID:???
まあ正規EDで生きてりゃいいよ
と4で初回にあれに当たったやつが言ってみる
702名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:50:16 ID:???
>>697
やだ、wktkしてくる…

>異世界は時間が勝手に進むので、戻ってみたら1ヶ月経過とかあり得る

これがちょっと不安かな
飛び飛びにされそうで
703名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:50:23 ID:???
ちゃんと恋愛に関してもコメントあったのねw
一安心だ。
704名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:50:35 ID:???
>・復興した場所を放置しておくと廃墟に戻ってしまう(復興し直し)
なんか1や2を思い出すな
705名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:51:20 ID:???
>>704
同じこと考えたw
怨霊復活してしまう土地みたいだよね
706名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:51:51 ID:???
>復興し直し
アンジェでそんなのがあったような気がする
707名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:52:02 ID:???
>>704
封印ができるようになるまで倒しても復活したからね怨霊
708名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:52:25 ID:???
>>697
d!現代服の説明適当だなw
なによりほぼマスターアップで
>台詞の言い回しなど細かい調整中
なのがさすがパートボイスに定評のある肥である
709名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:52:57 ID:???
現代で主人公がいない間しか進まないって祟りくんは1人でどうなるの?
1人でいる時間は体感しないってことかな
710名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:53:02 ID:???
時間の流れはだいたい解ってきた感じだね。
戦闘しすぎは良くないってのは時間の流れが関係しているのかな?
711名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:53:16 ID:???
>>697
乙です。

私も
>2周目以降は共通章を短くしてすぐに恋愛が楽しめる仕様
これ気になるなー
712名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:53:24 ID:???
どうせあれだろ10枚とか言うのは
開発中!とかで実際は一人当たり30枚ぐらいあるんだろう?
差分とか武器とか抜きで
肥のことだ斜めは常識だ
上か下かは置いておいて
713名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:53:59 ID:???
>アンジェ
家がぺしゃんこにされたことはあったな
714名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:54:00 ID:???
>>702
史実イベントのオイシイとこ取りになるのかな
715名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:54:04 ID:???
>2周目以降は共通章を短くしてすぐに恋愛が楽しめる仕様

選択肢で展開を飛ばすこともできますってことかなあ
強制的に省略もしくは変更されて
結果的に初回でしかそのイベント見られなくなるタイプだと困るw
716名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:54:12 ID:???
>>702
うっかり現代に長居しすぎて、向こうに戻ったら
ヨボヨボの瞬爺が入れ歯飛ばして出迎えてくれたらどうしよう
717名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:54:44 ID:???
>>709

単に過去から戻るときに過去へ飛んだ時間に戻ってくるだけじゃないかな?
718名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:54:56 ID:???
神子はゲーム中は歳取らない?
719名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:55:12 ID:???
>>708
さすが「ギリギリまでシナリオ練ってるせいでフルボイスに出来ない」
と言うだけのことはあるよね!
720名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:55:51 ID:???
>>715
あるあるあるあるw
結局一周目のデータを消さずに取って置くはめにw
721名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:56:15 ID:???
>>717
過去じゃないよ、異世界だよ
722名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:57:06 ID:???
時の進まない廃墟に一人取り残される祟りくん…

お兄ちゃんもお姉ちゃんも都ちゃんも嫌い!ってなって怨霊にとりつかれるフラグかな…
723名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:57:17 ID:???
>>719
言うだけではなくマジでいじってるもんな
ちょっと驚いた…
724名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:58:30 ID:???
飛行機のスチルも初回限定なんだろうか
725名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:58:53 ID:???
祟攻略できないのに水野デザインっておもいっきりラスボスフラグじゃないか
726名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 22:59:29 ID:???
>>721
ソウダッタ
727名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:01:05 ID:???
>>722
もう置鮎ボイスの鬼にとりつかれちゃえばいいよ
728名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:01:57 ID:???
>>723
驚いたのか
紅玉はいつも大真面目でござる
729名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:03:18 ID:???
>>725
攻略出来ないってことでますますフラグが立ったね
別にバラしてくれなくても良かったのにw
730名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:05:36 ID:???
>>725
1無印も3もそうであったな
731名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:09:47 ID:???
そしてSpecialか愛蔵版で祟りくん攻略可能ですか
いや奥州の人路線かもしれんけど
732名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:11:49 ID:???
てかみんなもう祟くんラスボス説を信じてるのかw?
733名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:12:22 ID:???
>>732
だって名前といい、キャラデザといい…w
734名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:23:44 ID:???
現代にいても異世界の時間は動いてるってことは、だ

八葉みんなで、現代に長時間いたとすると
異世界に戻ったときに、周りのみんなは年を取ってて(知らないうちに戦争終わってました)、
逆に、異世界に長時間いたとすると
ゆきたちは普通に年を取る(知らないうちにお母さんと同い年になっていました)、

つまり何が言いたいかっていうと現代に一人残され
ラスボスフラグの祟り君は年を取らない=永遠のショタ
こうですかわかりません><
735名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:24:58 ID:???
・天海は八葉全員と関わっていく。桜知にとっては上司
・天海に現代服があるかは不明。忙しい身だから異世界を離れられないかも
・都は本当に主人公が大好きで、常に傍で守っている
・都の男装の理由は、主人公を守りやすいから
・都が主人公大好きな理由は作中で明かされる
・都の家は主人公の家の隣で、神社
・都は八葉のことが好きじゃない。「大切なゆきに近づく虫」
・天海と都は主人公を通しての会話しかしない
・祟は現代で留守番をしている
・祟は都と瞬よりも主人公に懐いていて、怖がりで甘えん坊
・祟は主人公が異世界にいる間、歴史の本を探してくれたりする
・祟は物語において非常に重要なキャラだが、ルートはない
736名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:26:35 ID:???
おつおつ

虫…そうか、虫か
737名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:26:44 ID:???
すごい百合フラグを感じるっ…!
738名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:27:34 ID:???
>非常に重要なキャラだがルートはない


だいたい納得した
739名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:28:02 ID:???
この過保護っぷり…
今回は都が自己犠牲キャラ枠ではあるまいな
740名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:29:56 ID:???
むしろゆきが(八)葉に近づくry

おや向こうからトンファーが
741名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:30:03 ID:???
祟り君マジピーターパン!
742名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:30:05 ID:???
天海と都が直接会話しないってわざわざ書くということは
なんか重要な理由でもあるのかなあ
743名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:30:45 ID:???
ゆきとアイアイ布したのが気に喰わないから
会いたくないんじゃないのかな
744名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:30:46 ID:???
ゆきに近い人物だけで物語が終われる気がするんだがなんだこの八葉の疎外感はw
745名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:31:47 ID:???
>>739
ゆきの代わりに女の子が殴られるなんていやよ
746名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:32:51 ID:???
あえて男装してたのか…
よかった…うん、男装なら一目惚れしても仕方ないよね、うん
747名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:33:13 ID:???
女の子だと殴られた後に傷口つんつんしにくいしな
748名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:33:13 ID:???
>>697
>・共通章+個別√で構成、2周目以降は共通章を短くしてすぐに恋愛が楽しめる仕様

共通短め個別長めならいいが、個別は3、4レベルで共通は3、4より短めだったら……
749名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:33:36 ID:???
>>744
だって八葉は八葉以外の仕事忙しいからさー
750名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:34:42 ID:???
>>748
全体的に4より短い構成になるかもね
751名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:35:12 ID:???
>>740
ゆき=ユーザーだから都には殴られないから安心しる
752名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:35:25 ID:???
女の子の姿でも守れないことはないと思う
とか言ったらトンファーが飛んできたりして
753名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:35:27 ID:???
誰かの家が神社だと思っていたw
754名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:35:37 ID:???
仮初め八葉ですからねw
ちょっと不安になったんだが、ゆきが現代に行って戻ってきたら
サトウさんが帰国してたなんてことはないよな?
755名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:36:48 ID:???
>>753
あっちと行き来出来る井戸とかないですかね
あると何かと便利なんですが(ED後も)
756名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:37:01 ID:???
仮初めの〜一夜を〜
757名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:37:31 ID:???
史実サトウさんはずっと日本にいたんじゃなかったっけ?
それとも歳とったサトウさんってことか?
758名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:38:13 ID:???
龍神「お前は八葉が全員神子の下に揃わないと話が進まないと思っているようだが、
    別に8人いなくてもEDは迎えられる(キリッ」
759名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:38:28 ID:???
>>753
ハル君の家が使いまわされるのかw
760名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:39:21 ID:???
>>759
そ れ だ
761名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:41:07 ID:???
>>759
また「帰れ!」ピシャッが見られそうだ
762名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:41:12 ID:???
>>758
星の姫が占いでオファー出したり
神子自らスカウトしまくったこともあったような気がするのですが
あれは何だったのでしょうか
763名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:41:13 ID:???
ハル君の家とは何ぞ?
764名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:41:34 ID:???
現代に長期滞在して帰ってきたら…

瞬兄が瞬爺になっていたり
龍馬が近江屋でryだったり
沖田高杉が病ryだったり
サトウが帰国していたり

して
やだなw
765名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:41:59 ID:???
>>763
コルダ3のキャラで家が神社
よって背景使い回しフラグビンビン
766名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:42:16 ID:???
>>763
コルダ3のキャラ
それの背景が使い回されるに違いないという話
767名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:43:33 ID:???
>>758
謝れ!集めて待っててくれた藤姫に謝れ!
768名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:43:41 ID:???
>>764
その時は八葉も連れて行けば大丈夫さ!
769名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:43:49 ID:???
ゆきと都で巫女さんルック希望
770名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:45:24 ID:???
都は巫女さんルックしないんじゃ…神主ルックか?
771名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:45:34 ID:???
都は神主スタイル
772名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:46:09 ID:???
>>764
そうやって考えると…ゆき&ゆきと現代に同行した八葉&都だけが
歳を取らずにいられると
773名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:46:44 ID:???
何故か「ふたりは」って単語が脳裏をよぎった。
774名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:47:02 ID:???
都が星の一族だったりしないのかな
家は龍神を祀る神社で
775名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:47:05 ID:???
そういうのがあるなら髪が伸びてるスチルがあるかもね
ロンゲのイケメンにしか見えないかもしれないけどw
776名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:47:29 ID:???
サトウは日本大使を務めていたので当分帰国はないと思われる
777名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:47:33 ID:???
ところでいつから星のロリショタは消えたのか
778名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:47:54 ID:???
うさぎとレイみたい
779名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:48:21 ID:???
>>777
そこで祟り君ですよ
780名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:48:31 ID:???
今サトウさんの本読んでるけどマジ頭良かったんだねこの人…イケメンだし、すげー
781名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:48:50 ID:???
>>772
ゆきが居る間は現代でも時間は流れるみたいだよ。
782名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:49:01 ID:???
>>762
八葉なんか最初からいらんかったんや!
783名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:49:29 ID:???
浅学なんでサトウのこと全然知らんわ
784名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:49:33 ID:???
>>773
ふたりはリュジミコ!マックスハート!
785名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:50:54 ID:???
荒廃した現代でデートスポット復興か。
786名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:51:28 ID:???
>>782
龍神「神子のふとももは我だけのモノだもん…」
787名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:51:32 ID:???
>>773
白が天海黒が……高杉
788名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:52:38 ID:???
>>781
でも戻ってみたら一か月経過とかあるってことは
現代での数日間が異世界の一か月ということはないのかな?
同じ?
789名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:53:43 ID:???
>>788
その辺の時間レート謎だよね。
790名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:53:49 ID:???
白龍「ミニスカこそ至高」
黒龍「あんまりこだわりないけど次は男装っ娘にしてみるか」
791名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:54:49 ID:???
>>786
ぷりんあげるから引っ込んでおいで
792名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:54:50 ID:???
>>790
黒龍さん妹属性には飽きたのかな
793名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:55:40 ID:???
>>792
天海の妹説
794名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:56:04 ID:???
>>750
あれより短かったら本当に戦闘しかやることないのでは
795名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:57:05 ID:???
・今作では武器に八葉の宝玉が埋め込まれている
・武器は八葉のみが使える特別なもの
・戦闘で敵の魂を封印すると武器強化できる
・通常→強化Ver.→伝説の武器→伝説の武器強化Ver.と3回強化できる
・強化することで武器の名称も変化する
・伝説の武器とは、特定のボスを倒して入手するもの
・八葉の伝説の武器は、それぞれのルートでしか入手できない
・主人公と八葉の協力技スチルっぽいのは、伝説の武器入手時に入るもの
・ボスを封印すると武器の形状が変わる
 (初期装備の通常武器が、ボスを倒すことで伝説ryに変化するっぽい)
・伝説の武器のスチルも用意している
・主人公と都は共通章で伝説の武器を入手。ふたりにも武器スチルがちゃんとある
・ED後も武器の強さは引き継がれる
796名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:58:18 ID:???
>>788
現代に何日かいたら異世界は何カ月とか時間が進むルールがあるのか
それだと少し難しそう
797名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:58:34 ID:???
>>794
ゆきがどういう役割になるのかが鍵かなあ
千尋は立場上ずっと戦場に身を置かざるをえない状況だったけど
ゆきはそうでもなさそうだし…巻き込まれ系なのかな
798名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:58:58 ID:???
武器スチル何枚あるんだw
799名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:59:22 ID:???
>>792
八葉だと高杉に近い…かな
800名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:59:30 ID:???
他の八葉と比べて自由に動けない小松がちょっと嫉妬しながら
「1ヶ月も帰ってこないなんて君は馬鹿なの?心配するでしょ」
と怒ってくれたら私得
801名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:59:38 ID:???
>>795
ね、ねおろまんす…
802名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 23:59:49 ID:???
>・伝説の武器のスチルも用意している

スチル枚数…
803名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:00:00 ID:???
>>795
ありがとう
>・伝説の武器のスチルも用意している
知りたいのはそれが個別スチルにカウントされるのかどうかだ
804名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:00:45 ID:???
>・ED後も武器の強さは引き継がれる
強くなりすぎると見られないイベントがあるって前にあったから
武器レベルはそのままで
キャラクターはレベル1からになるのかな
805名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:01:05 ID:???
伝説の武器スチルってあれじゃね
武器オンリーのイラストのやつ

え、それも1/10ですか?
806名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:01:38 ID:???
>>796
飛ばされる時と場所は砂時計次第らしいからルールはないんじゃないか?
807名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:02:12 ID:???
>>795
本当に乙女ゲなのかこれ…
どこのRPGだ
808名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:02:26 ID:???
伝説の武器「可愛い神子…はやく我を見つけよ」

あの、武器は…もう…
809名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:03:08 ID:???
>>804
今回は武器の強さ=キャラのレベルじゃないのかなあ
つまりいったんレベルを上げたら最初からやり直さない限り下げられない
810名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:03:13 ID:???
差分けをカウントしてないのなら武器オンリーもされてないと思う
つか思いたいぞw
811名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:03:30 ID:???
なんの伝説なんだろう…

ゆきの武器を強化したら
3の剣になったり
4の弓になったり
812名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:04:15 ID:???
>>803
開発段階かこれでFAかは不明だけど
スチル閲覧時のスクショが「ストーリー9枚」「その他5枚」となってるから
武器スチルはキャラ毎の含まれるんじゃないかと予想
813名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:04:15 ID:???
武器に萌えたいわけじゃないんだよ!!
814名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:04:51 ID:???
でも宵烏には萌えるかもしれない自分w
815名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:05:06 ID:???
差分けってちょくちょく見かけるけどわざとそう書いてるの?
816名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:07:26 ID:???
せっかくスチル枚数増やしたのに
戦闘に費やされそうでさすがにうんざり
あくまでプレイしたいのは「乙女ゲ」なんですけど…
紅玉いいかげん気付けよ馬鹿
817名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:07:42 ID:???
レベルを上げてから
前の方がかわいいのにーとなる予感
818名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:07:54 ID:???
もうこの際武器はキャラ枠でも良いけど、差分は1枚にまとめられるんだよね?
武器4種で1枚扱いになるよね?
819名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:09:05 ID:???
武器に燃えたくて乙女ゲやる層は少ないと思うんだぜ…
820名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:09:50 ID:???
伝説の武器スチル…
伝説の武器「待ってたよ素敵な神子!」みたいなスチル?
821名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:10:16 ID:???
武器強化は周回するお楽しみだと思う。
822名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:11:40 ID:???
結構武器のレベルアップはおまけ感覚で楽しみだけどね
823名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:12:05 ID:???
武器スチルはその他の一枠で右下「24/24」表示の扱いでいいのに
しかしよく考えたら肥だからな…
武器に一枠、武器封印に一枠取られても一応4より多いのか
824名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:12:20 ID:???
>>818
武器一種につき一枚なんてひどいことするメーカーなんていないよ!いくら肥でも!
825名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:13:06 ID:???
銃を強化したら火縄銃になるとか
そういう伝説じゃないよね?
826名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:13:27 ID:???
>・祟は主人公が異世界にいる間、歴史の本を探してくれたりする
>・現代の時間は主人公がいる間しか進まない

私の中でこの2つが両立しないんだがどういうことなの
827名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:13:36 ID:???
いやその前に武器にスチル用意するメーカーがry
828名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:13:56 ID:???
>>818
横1列に4種武器並ぶんじゃねえの
829名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:14:35 ID:???
>>824
そういうことするメーカーならあったけどね、肥じゃないけど
830名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:15:47 ID:???
>>826
祟くん以外の全てが停止した廃墟で一人頑張ってくれてんじゃね
831名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:15:57 ID:???
四神明王についで武器も擬人化ですかwww
832名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:16:25 ID:???
キャラのいない武器だけのスチルは
アイテム枠で別になってるといいけどね
833名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:16:36 ID:???
武器擬人化なんてどこの脳内情報?
834名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:18:28 ID:???
>>826
現代での時間が進まないって
現代にいる人が時間の経過を感じないという意味じゃなくて
時の流れが停滞するって意味じゃないのかな
ちょうど2の世界で千歳が時と止めていたみたいな感じ
人は普通に過ごしてるけど、季節が止まったままみたいな
835名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:19:07 ID:???
>>830
そういうことか…
って完全祟ラスボスじゃねーかw
836名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:19:32 ID:???
>>830
そんな中彼に囁きかける声が…
「寂しいだろう?我に全て委ねよ…委ねよ…委ねよ…」
837名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:19:45 ID:???
いいよこれ以上スチル晒されるよりは武器で燃えた方が健全だよ
だってまだあと1ヶ月もあるんだぜ…
838名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:20:13 ID:???
>>830
普通の人間がそんなこと出来たら逆におかしいw
839名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:20:39 ID:???
さすがにもう祟は誤字でしたなんてことじゃないな
840名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:20:42 ID:???
今一番気になっているのが高杉スチルなのはおそらく私だけだろう
841名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:22:01 ID:???
>>834
リロってなかったすまん2はやったけどよく覚えてないんだよな
でもなんとなく雰囲気は分かった
祟以外誰も動かない世界で一人せかせか本を探してたら可哀想だなと思ったから
できれば季節が止まったみたいな感じでいてくれると嬉しいw
842名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:22:28 ID:???
>>840
私もだ
高杉がゆきと手を繋いでるとこが想像できん…
843名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:22:32 ID:???
>>840
確かおててつないでるんだっけ?
844名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:22:48 ID:???
アーネストスチルが気になります
845名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:23:23 ID:???
>>825
幕末じゃむしろそれ退化・・・
846名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:23:24 ID:???
スチルは見ないと感想がでないから
847名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:24:01 ID:???
>>843

>現代にいる高杉と主人公が夕暮れを手をつないで歩くスチル

よく見たら現代かあの格好か
848名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:24:21 ID:???
>>842
どんなシチュなんだろう
爽やかに手を繋ぐ高杉はうさんくさい気がするw
849名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:24:22 ID:???
何故か現代ED的な感じで想像してる自分がいる>手つなぎ
850名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:25:10 ID:???
現代で道に迷った高杉をゆきが引っ張ってるスチルかもしれない
851名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:25:30 ID:???
武器の進化によっては
世界観ぶち壊しになりそうなんだが
852名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:25:51 ID:???
>>850
それは萌える
853名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:26:13 ID:???
>>851
例えばどんな風に?
854名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:26:24 ID:???
チナミの武器どんなことになってしまうの
855名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:26:33 ID:???
>>842
分かった!戦闘スチルも異世界と現代で2種類あるんだよきっと
異世界はダンスで現代は手繋ぎなんだw
856名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:26:56 ID:???
>>848
よく見たら恋人繋ぎをしていた
857名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:27:08 ID:???
>>848
高杉「あははっ!神子、向こうに行こう!」


だめだ違和感強すぎて瞬兄呼びたくなるレベル
858名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:27:16 ID:???
鉄扇と鞭の進化した形が想像出来ないな
859名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:27:18 ID:???
>>851
ぶち壊しもなにもこれまでのような遙か風の武器だしw
860名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:27:41 ID:???
>>853
アーネストの武器が近代的なライフルになるとかじゃないかな?
861名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:27:55 ID:???
>>853
・宇宙人が持ってきたみたいなヤツ
・オーパーツみたいなヤツ
862名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:28:04 ID:???
>>856
なんだと…早く見たいぜ
高杉とゆきの表情はどんな感じ?
863名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:28:25 ID:???
>>856
かわいいじゃないか高杉w
864名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:28:53 ID:???
>>851
サトウの最終武器形態がガトリング砲になるとかじゃなければ問題ないよ
865名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:28:58 ID:???
>>857
えーと…白龍が3の時代にまで戻ってなおかつ高杉に憑依した状態?
866名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:29:29 ID:???
>>861
なるほど、それは嫌だw
867名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:30:46 ID:???
とりあえず>>861の発想みたいなのでなければいいw
868名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:30:55 ID:???
オーパーツwwwすごいガッカリ感
869名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:30:55 ID:???
>>860
銃はともかくとして
近代的な鞭や長刀ってどんなんでしょう…
870名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:32:51 ID:???
近代的に変化するの?
871名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:33:23 ID:???
トゲトゲつき鞭=綺麗な花(美丈夫)にはトゲがある
872名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:33:54 ID:???
オーパーツなら遙か世界には昔からごろごろしてるだろw
武器だけ差別してやるなよ
873名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:34:25 ID:???
オーパーツ言ってる人は遙かやったことない人だと思う
874名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:34:45 ID:???
鞭の進化にともなって福地がSになるとか
875名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:34:57 ID:???
武器でふと思ったんだけど”長刀”って長い刀の事じゃないよね。
高杉の持ってるようなのって野太刀って言うんじゃ?
876名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:36:25 ID:???
>>874
それじゃ武器が本体のようだな
877名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:36:25 ID:???
>>874
乗馬鞭とかになるのか。


神子にぶたれて喜んでる姿しか思い描け無いんですが。
878名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:39:33 ID:???
長刀(なぎなた=薙刀)とも読むけど関係ないよね
いい大人が読めないわけないし
長い刀だよ!って言いたいんじゃね?
879名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:39:38 ID:???
>>875
雑誌には「長刀」てなってるんよなあ
880名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:41:07 ID:???
実はテレ臭くて小指繋ぎな魔王
中学生のフォークダンスレベル
881名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:42:17 ID:???
>>875
今見たら長刀は薙刀のことだね
それと時代がくだって刀身の長い刀が出てきて薙刀と分けたとあったけど
882名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:43:17 ID:???
恋人繋ぎかあ…ゆきは制服姿だよな、多分
883名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:46:18 ID:???
>>880
小指つなぎなんてするほど神子に触れたくないのか…悲しいが了解した
884名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:46:46 ID:???
恋人繋ぎて小指繋ぎしてるのか魔王さん?
885名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:49:35 ID:???
佐幕派の天海の側にいる神子だから簡単に心を許してくれないんだな高杉
落しがいがある
886名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:49:50 ID:???
恋人つなぎって指絡ませて手つなぐやつじゃないの?
887名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:51:26 ID:???
オーパーツっていっぱい出てくるの?3と4しかやったことないから知らなかった
でもオーパーツは神々の指紋とかで胡散臭い使われ方してたから
違う言い方にしてもらいたいw
888名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:52:39 ID:???
RPGでよくある古代文明の遺産とかなら違和感ないな
889名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:52:47 ID:???
アームストロング砲
890名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:52:51 ID:???
>>886
自分もそうかなと思ってたんだけど、実物見てないし
恋人繋ぎと聞いて小指繋ぎを想像する人もいるのかと思った
891名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:53:51 ID:???
小指つなぎは>>880のネタだろ?
892名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:54:44 ID:???
3だとそおそも白龍がオーパーツみたいな物だし。
4には空飛ぶ船はじめいくつかあるし。
当然、5でも現時点で判明してるだけでも砂時計他いくつかあるでしょ。
893名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:55:33 ID:???
小指繋ぎもオーパーツもネタで言ってるだけだから
ネタを流せず萎えるのならそれを言い出した人のレスに注意しようぜ
894名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:55:52 ID:???
> 天海と都は主人公を通しての会話しかしない

体験版をやって天海は黒龍っぽいなと感じたんだが、まさか
895名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:56:31 ID:???
古代文明の遺産
=昔のお宝
=(幕末から見ての)昔に埋められた埋蔵金
896名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:57:31 ID:???
埋蔵金て武田だっけ?徳川だっけ?
897名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:57:32 ID:???
あーアレか。オーパーツは宇宙生命体関連と勘違いしてた
謎の古代文明的なモノね。了解した
898名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:58:27 ID:???
>>896
良く言われるのは徳川埋蔵金
899名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 01:00:08 ID:???
幕臣「神子…あなたにはまず埋蔵金を掘り出して貰います」
900名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 01:00:17 ID:???
>>896
どっちもあるよ

東照宮と関係あるのは徳川だね
つくらせたの南光坊天海だっけ
901名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 01:03:15 ID:???
>>899
高杉がやんちゃした公使館焼き討ちの賠償金に使うんですね
902名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 01:03:17 ID:???
埋蔵金とか久々に聞いた
20年前ぐらい前だと時々埋蔵金番組やってたよね?懐かしい
903名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 01:04:07 ID:???
「天海」っていうとどうしてもその人が出てくる
まさか真のラスボスは怨霊化した初代ry
904名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 01:06:55 ID:???
ミニスカ!
905名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 01:07:48 ID:???
白龍乙
906名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 02:22:06 ID:???
衣装変えても頑なにスカートだけはそのままだもんな。
ミニスカが好きなのか生脚が好きなのかは知らないけど。
907名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 02:27:31 ID:???
天海様って応龍なんじゃないかなと思ってた
オッドアイで黒髪に白衣の宰相だし…
でも体験版冒頭で白龍捕まってる描写あったし、やっぱちがうか
908名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 02:33:50 ID:???
そこでNKB天海と天海様分裂説ですよ
909名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 09:19:31 ID:???
何かと思っただろw南光坊をAKBみたいに略すなw
910名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 11:52:05 ID:???
小松さんって幻の宰相っていわれてるんだねw
911名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 13:14:26 ID:???
>>901
いきなり日本神話を語り始めて無かった事にする可能性も
912名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 14:04:09 ID:???
>>908
NKBふいたw
913名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 15:51:22 ID:???
天海「NKB〜…48ー!」
914名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 16:05:07 ID:WlVB/1C2
まさかの天海、黒麒麟だったりして
915名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 16:30:17 ID:???
会いたかったー会いたかったー会いたかったーイエス!神子にー
916名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:00:00 ID:???
あれは48分の1の天海様にすぎない
917名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:02:27 ID:???
会うたびに違う天海なんだな…
918名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:20:33 ID:???
えー…鎖が微妙に違うの?
919名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:25:53 ID:???
攻略スレが天海の間違い探しスレみたいになりそうだw
920名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:26:38 ID:???
ポニテでシュシュで水着な天海が大量に回ってるんだぜ…
921名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 17:46:15 ID:???
ビズログゲット
武器のスチルは前にも出た八葉と神子が密着してるあれ
武器だけじゃないから安心してww
あと現代服の立絵半分ぐらい初出
922名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:04:58 ID:???
都ってほんとに女の子なんですか?
もしや…お…おと
923名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:10:49 ID:???
娘のオトコです
924名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:12:44 ID:???
女の漢だよ
925名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:13:28 ID:???
>>923
それはどうだろうwwww
926名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:21:23 ID:???
>>921
ビズログの武器スチルは武器封印スチルってことでいいのかな。dです

ところで>>795から判断すると
武器封印スチルは各ルート中で特定のボスを倒した時のって事かな
それだとあの密着っぷりも納得なんだがw
927名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:25:25 ID:???
オトメ(ン)だよ正真正銘の
928名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:28:02 ID:???
>>921
私だけかもしれないが
手つなぎスチルが気になって夜しか眠れないので構図など教えてください
929名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:29:35 ID:???
>>920
想像してみたらうっかりおっぱいがついてしまった
930名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:32:43 ID:???
>>926
そうかもね
だとすると封印スチルを全放出するのもどうなのかw
戦闘関連とはいえ絆深めないと見られないはずのスチルなら
発売前にすべて公開してくれなくてもいいw
931名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:51:59 ID:???
932名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:54:06 ID:???
顎乗せてるw
933名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:57:26 ID:???
>>931
(;゚∀゚)=3
934名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 18:59:17 ID:???
ふwwwくwwwwちwwwwwww
935名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:00:16 ID:???
>>931
d!
高杉とゆきがとても普通にカップルに見えたw
福地の封印スチルが好みすぎて禿げそうやばい
顎乗ってるけどw
936名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:03:33 ID:???
いやこれ普通に萌えるわw
一体あの振り返るとスチルのネタっぷりは何だったのか
937名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:04:31 ID:???
>>931
乙です
なにこの可愛い魔王

福地エロすぎ
バック……だと……
938名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:05:39 ID:???
こんなすっぽり収まるくらいの身長差卑怯だぞ福地のくせに!!
939名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:09:17 ID:???
福地は限りなくアウトに近いアウト
940名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:11:12 ID:???
>>939
つまりアウトじゃないかw
941名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:14:05 ID:???
そういえば福地やたらでかかったなと今思い出したw
この身長差は萌えざるを得ない
高杉のも好きだし、そろそろ今回のスチルは安定してると信じていいのか…?
明日買うの楽しみになったな
942名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:16:22 ID:???
>>930
しかし
>・通常→強化Ver.→伝説の武器→伝説の武器強化Ver.と3回強化できる

これを見るに通常強化バージョンはまだ個人ルート入っていない段階で出来そうだ
そうなると逆にまだ個人ルート入っていないのにも関わらず
こんなスチルが見られるということになるけども…
943名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:19:16 ID:???
ノーマルEDがどうなるか気になるなあ
今のところ神子としての役目とかは出てきてないよね?
944名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:32:36 ID:???
>>943
ノーマルED迎えたことないんだけど最低限の役目を果たして帰るEDなの?
とりあえず誰とも恋愛しないで帰るにしたって
現代の廃墟化なんとかしないことには終われないよね
945名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 19:44:37 ID:???
>>944
ノーマルEDは荒れた地を元に戻して帰還するのが一般的かな
946名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 20:06:45 ID:???
>>931
高杉もゆきも可愛すぎて泣いた
肥よ…一体どんな過程でこうなったw

福地さんの包容力パネェっす
947名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 20:13:50 ID:???
>>907
何かは知らんが祟りくんも天海さまも確実に人外だよな
遙かにおける金目は怨霊のボスだったり龍だったり麒麟だったり皆人外だ
948名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 20:15:35 ID:???
>>943
荒廃しまくってる世界なんとかするための手段って感じだからなあ、今回
肥曰く、神子とか八葉とか言ってるどころじゃないらしいし
949名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 20:20:38 ID:???
>>947
そろそろ祟くんにしてやってくれないか
950名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 20:24:10 ID:???
>>948
その路線は遙かとしていいのかw>神子とか八葉とか言ってる場合じゃねえ!
951名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:02:51 ID:???
祟りって読める同級生にいじめられた事ありそうだな…
952名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:07:13 ID:???
>>950
いつものことなので開き直ってみました
953名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:07:29 ID:???
ところで、社会人の神子様方は発売日はやっぱり休みをもらってゲームに勤しむのかな?
954名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:08:30 ID:???
>>951
だから漢字圏外に留学したのか
やるな
955名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:09:49 ID:???
休みが自由にもらえないので、そんなことできない
956名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:18:58 ID:???
今来た人用

>>697
>>735
>>795
>>921
>>931
957名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:22:19 ID:???
>>921
武器封印スチルと「武器スチル」は同じものと思っていいのかね
ビズログ読んだ限りでは「武器だけのスチルがある」ようにも取れたんだけど
958名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:27:56 ID:???
>>957
武器だけのスチルって、
スチルっていうよりカットインで入るイラストじゃないの
よく貰い物すると挟まれるやつみたいなの
959名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:33:24 ID:???
伝説の武器スチルって公式にも載ってるこれのことなんじゃないのか
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1295440326.jpg

で、これが各キャラ10枚のうちの1枚にカウントされるか否かが重要ということで
960名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:34:47 ID:???
>>959
あーそうだろうね
で、おそらくカウントされるだろうなっていう
961名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:34:57 ID:???
よく、スチルリストに入らないような大判スチルもあるし、
それに該当しないかね
962名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:38:44 ID:???
カウントされると思っといた方が幸せになれる気がする
963名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:39:40 ID:???
ビズログ明日買う予定だけどしばらく封印しておこうかな…
高杉と福地のスチル見たらもうこれ以上はヤバイ気がしてきたw
964名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:46:03 ID:???
船だけスチルをカウントした前科がある
965名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:47:15 ID:???
あれだけ武器武器言ってんだからいれてきそうだな
目玉というか、自信を持って送り出す1枚なんだろうし
966名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:47:26 ID:???
実質1キャラあたり9枚だと思っておこう

そろそろララ早売り情報で販促漫画のお知らせとかありませんかね
967名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:48:08 ID:???
>>966
1キャラあたり3枚と思ってたらもっと幸せになれる
968名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:53:40 ID:???
ギャラリーの2段目がこんな感じと思っておけば怖くない
┌────┬────┬────┬────┐
│ 封 印 │通常強化│ 伝 説 │伝説強化│
└────┴────┴────┴────┘
969名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:54:14 ID:???
横一列の恐怖再び
970名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:55:46 ID:???
スレ立て行ってきま
特にスケジュール追加することないよね?
971名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 21:57:43 ID:???
>>970
ないんじゃないかな
お願いします
972970:2011/01/19(水) 21:59:32 ID:???
たてました

乙女@遙かなる時空の中で5 その42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1295441917/
973名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:01:00 ID:???
>>972
乙神子
974名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:02:26 ID:???
>>972
乙です

つ干菓子
975名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:34:30 ID:???
>>972
その…君のこと…ずっとずっと乙していたクマー
976名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:35:54 ID:???
>>972


っ武器強化で余った高杉の剣の蛇
977名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:36:29 ID:???
今北
>>956から各所にdだが八雲への夢破れたか
でも八葉蟲呼ばわりわろたw
あと祟重要って…いつかの考察が蘇ったわ

高杉の手つなぎスチルに目玉ポーンしかも微妙に恋人繋ぎィィ
福地さんはなんかもうどんなスチル来ても驚かなくなってきた
978名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:42:50 ID:???
ビズログ表紙、大きいの貼っとく
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B004H0MF34.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
979名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:53:18 ID:???
小松の流し目超ヤバイな
これだけで1ヶ月生き延びられるレベル
980名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:55:52 ID:???
眼鏡キャラの視線があさってむいててこわいww
ついでにあの髪の結び方は無理だと思うが・・・
981名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:56:52 ID:???
>>972
>>978文字で隠れてるのは買いやすい配慮かww
982名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 22:58:19 ID:???
早くビズログ買いたい

手繋ぎスチルかわゆすなぁ…高杉の中の人コメントの
>なんか課程が、プロセスがすごくわかりやすいっつーか、
>いっこいっこ大事に描いてくれているんで、
>何故彼の心の氷が溶けたのかがわかるから、そこがおもしろいですね。
を読んで、「心の結晶」ってやっぱり前スレで予想されてた
"心を溶かす"って意味なのかなと思った
983名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:00:31 ID:???
>>982
なにこれ
紅玉なのに期待しちゃうじゃない
984名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:05:47 ID:???
過程がわかりやすい?いっこいっこ大事に描かれてる?
本当に紅玉なのかよ!いつ好き合ったのか分からんのがデフォじゃなかったのか!
985名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:09:27 ID:???
フルボイスじゃ無いから中の人だって詳しくはシナリオ知らんだろ
絶対そうだってそうだと思わないと期待してしまう
986名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:16:48 ID:???
中の人のコメント的に
高杉は死亡フラグへし折ったと思えばいいんだな!?な?
この調子で沖田もへし折ってほしい
987名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:21:38 ID:???
まあコメントでネガなことは言えないだろうし
988名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:38:11 ID:???
そだね
あんま期待しない方が良いかと
989名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:51:28 ID:???
声優さんは当然販促リップサービスをしてるだろうと思いつつ
声優さんがそう思うくらいならすべての恋愛イベントの台本が
存在していたんだと信じたくなる
重要イベントと恋愛イベントくらいボイスお願いします
990名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:56:17 ID:???
>>989
肥「すまん、あれから台詞の言い回し修正したんで音声没になった」
991名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 23:58:10 ID:???
ここのスレのものすごい盛り下がり感大好き
みんな肥相手慣れすぎワロタw
992名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:08:06 ID:???
>>990
そんなこったろうと思ったよ!!
993名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:08:13 ID:???
>>991
そりゃ遙か1からの付き合いですもの
994名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:12:02 ID:???
10年だもんなあw

ちなみに4のときの恋愛イベントボイス比率は2割以下だったから
5割あれば御の字だな…とにもかくにもプロセスよろしく頼みます
995名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:12:09 ID:???
武器を伝説化するのが楽しみで眠れない
すぐにカンストしてもつまらんから難易度は高めで頼む
996名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:13:21 ID:???
>>994
4基準で考えるならスチル差分ほぼ無しってところには期待できるね
997名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:15:50 ID:???
みんな差分差分と気にするけど、差分が悪いんじゃないと思う
譲の料理スチルなんかは自分は許せる
差分をのぞいたスチル数が、どのキャラも大して差がなく、極端に少ないと言うこともない、なら問題ないんじゃないかと
998名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:17:19 ID:???
そりゃ差分が悪いんじゃないよ
差分を1枚と数え、なおかつスチル枚数が少ないから問題なんだよ
999名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:17:53 ID:???
>>997
縦一列の悲劇を私は忘れない
1000名無しって呼んでいいか?:2011/01/20(木) 00:18:23 ID:???
1000なら干菓子全員プレゼント
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。