乙女@遙かなる時空の中で3 その111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ここは「遙かなる時空の中で3」について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行。
【お約束】
・特定キャラや特定カプを叩いたり、他キャラを貶めての萌え語りは禁止です。
 禁止ったら禁止です。
・あなたの萌えも、他の人の萌えもどちらも大事にしましょう。
・ネタは禁止ではありませんが、ネタになってくれたキャラへの愛と
 そのファンへの心配りを忘れずに。
・ゲーム以外についての話題や声優話は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
・チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
・一般板なので下ネタは控えましょう。
・質問や別の話題を振られたらなるべく答えてあげて下さい。
・質問をする人は、まず>>2のwikiやグーグル先生などを参考にしてみて下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
・スレでの売買は禁止です。←New!!
※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。
前スレ>乙女@遙かなる時空の中で3 その111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1280057716/
総合>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその125
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1288064063/
関連スレ、サイトは>>2
製品説明は>>3
2名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 10:08:50 ID:???
スレタイ間違えたorz
ここは実質112スレ目です、すみません

関連スレ

ネオロマ過去ログ倉庫
http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
遙か3攻略まとめサイト
http://haruka3matome.fc2web.com/
十六夜記攻略まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/izayoiki/
迷宮攻略まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/labyrinth/

遙か3公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/
遙か3十六夜記公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/izayoiki/
遙か3運命の迷宮(ラビリンス)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/labyrinth/
遙か3紅の月(2007年12月公開単発アニメ)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/haruka/kurenai/
遙か夢浮橋公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/ds/hyu/
ttp://www.gamecity.ne.jp/ps2/hyu/
遙か3with十六夜記愛蔵版PSP公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/izayoiki/psp/
遙か3 運命の迷宮愛蔵版PSP公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/labyrinth/psp/
遙か3終わりなき運命(2010年1月公開単発アニメ)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/haruka/destiny/
コトブキヤ八葉フィギュア公式blog
ttp://haruka.kotobukiya.co.jp/
3名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 10:12:13 ID:???
3シリーズ各製品の説明

・無印:本編。恋愛ED

・十六夜記:追加ディスク。単体プレイ可
   十六夜ED、平泉ルート追加
   無印とミックスホイでスチル・音声・協力技等の追加もあり。
  (十六夜単体だと青龍組以外の恋愛EDは見られない)

・迷宮:外伝。本編その後
  無印・十六夜セーブデータ読み込みでおまけ機能に追加あり。
  無印一週目体験版付き。セーブデータは無印で引継ぎプレイ可能。

・PSP愛蔵版
  無印と十六夜記が一つのソフトになり恋愛ED・十六夜EDともに迎えられる。
  それぞれのEDの後日談イベント20個がおまけで閲覧可能(ボイスなし)。

・迷宮PSP愛蔵版
  EDの種類はPS2版と同じ。
  それぞれのEDの後日談イベント、プロローグイベント、クリスマス後日談イベント、
  新年イベントがおまけで閲覧可能(いずれもボイスなし)。
  無印with十六夜記PSP愛蔵版のセーブデータ読み込みでイベント回想可能。
4名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 19:17:29 ID:QtOoLLMn
1乙←これは九郎さんの髪だから!
5名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 19:21:05 ID:???

     γ^o "⌒ヽ
    ノ ;' ノノ、ノノ)
    ツ i`d *゚∀゚リ   退くぞ!
    ノノ/  i |y|iヽ
    (( 〈___フ=∞=l 〉   血路を開いて>>1乙るんだ!
    ツ  <∧__ ゝ
       ∪ ∪
6名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 19:25:52 ID:???
>>1

迷宮愛蔵版始めたんだけど
朔はコートon/offの立ち絵あるのに
男共は部屋の中でも上着脱がないのな・・・
暑苦しいから脱いでくれw
7名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 19:29:29 ID:???
>>6
お手数ですが脳内でお願いします
8名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 19:37:32 ID:???
>>1ζ
9名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 19:44:40 ID:???
>>7
歴戦の神子なら当然その程度の脳内変換はしてくれるという
紅玉の揺るぎない信頼を感じる
10名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 19:56:41 ID:???
ちょ、先生なんですかそのシャツ!?

九郎の白ニット汚れそうで怖いな…弁慶のコートも
11名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 20:00:14 ID:???
ヒノエの上着はずり落ちそうだしw
12名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 20:05:17 ID:???
>>11
見得はって一つでかいサイズを買ったんじゃねーのかと思ったよあれw
13名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 20:08:57 ID:???
>>1乙です
変わりにスレ立てしてくれた神子様ありがとう!
14名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 21:02:50 ID:???
弁慶は自分のキャラを変えたようと必死だった>白コート

しかし白はもはや九郎のカラーである
15名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 21:04:10 ID:???
弁慶は外陰黒いし九郎は白いしで
二人はオセロでも名乗ればいい
16名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 22:41:59 ID:???
チェスとかピアノとかパンダもありですか
17名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 22:46:04 ID:???
葬式幕もね!
18名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 23:00:09 ID:???
黒龍の神子に多大な迷惑を掛けた→弁慶
白龍の神子の手を散々煩わせた→九郎

ということでそれぞれのシンボルカラー
19名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 23:12:25 ID:???
青白のツートンPSP見ると九郎しか思い浮かばない
20名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 02:29:45 ID:???
愛憎の先生ルートでいきなりフリーズしたんだけどセリフもBGMも消えてるのにまばたきはちゃんとしてるっていうまさに「先生が見てるだけ」状態に\(^o^)/
10分くらいこの調子だけどそろそろ諦めて再起動した方がいいかな…
21名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 02:34:45 ID:???
>>19
ツートンPSP見たときからずっと引っ掛かってたのはそれか
すごくすっきりした!ありがとう!
22名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 23:15:35 ID:???
ξ( ゚皿゚)+11月8日はいい歯の日!
>>20は先生と見つめ合う運命から無事脱出しただろうか…
23名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 00:13:17 ID:???
九郎おめでとー
今でも最萌えだよあんたは…!
24名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 00:13:52 ID:???
今日は柿の日か
25名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 00:18:18 ID:???
ああめでたいな、今日のおやつは柿だ

迷宮愛蔵版始めたんだけど
迷宮内動きにくいなこれwPS2時代はコントローラーを斜めに構えて対応していたんだが・・・
26名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 00:24:38 ID:???
おめでとう!
つ[雪うさぎ]
27名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 00:30:50 ID:???
おめでとう
九郎さんの歳の数だけ柿を食べるよ!
28名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 00:35:12 ID:???
おめ
つモモ缶
29名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 00:38:21 ID:???
九郎さんおめでとう
つシュシュ
30名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 00:38:28 ID:???
おめでとう、九郎!
つ 偏頭痛薬
31名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 03:24:58 ID:???
九郎さんおめでとう!
つ きれいな兄上
32名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 06:59:44 ID:???
九郎さん、おめ!
つ きつねさん
33名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 07:31:03 ID:???
九郎おめー
つ救急セット
もう一年たっちゃったのか、早いな
>>27
腹壊すぞw

斜めダンジョンは壁の模様とかが綺麗に見えて良い…かもしれない
34名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 07:40:31 ID:???
九郎さんおめでとう!
つ柿…の種
35名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 08:06:40 ID:???
九郎おめでとう!
つ銀杏
36名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 08:16:07 ID:???
九郎おめでとう
つ金
37名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 08:34:25 ID:???
>>34
種かよWWW


九郎おて
つ牢屋の鍵
38名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 10:09:36 ID:???
>>37
越後銘菓のことかも知らんぞ

っ優しい弁慶
39名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 10:32:56 ID:???
九郎おめー
つ腰越状
40名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 11:41:13 ID:???
九郎さんどうぞ
つ ストパー剤
41名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 13:04:44 ID:???
九郎さんおめ
つ会話が通じる泰衡
42名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 14:16:29 ID:???
九郎さんおめっと
つ雪玉

平泉か現代の鎌倉で皆で雪合戦してみたい
43名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 14:19:39 ID:???
九朗さんおめdとう
つ魔法の笛
44名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 14:23:43 ID:???
九郎おめでとう
つ聴衆
45名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 15:57:32 ID:???
九郎さんおめでとう
つ 「源氏の総大将でも吹ける初心者からの笛」教本
46名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 17:20:20 ID:???
九郎さんおめでとう!

ついなくならない相方
47名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 18:15:49 ID:???
九郎さんおめでとう
つ柿の葉ずし
48名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 19:17:32 ID:???
九郎おめでとう!
つシャンプー
49名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 19:32:00 ID:???
>>41
会話が通じる泰衡てw普段が未知との遭遇みたいじゃないかw
50名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 20:04:18 ID:???
九郎おめ
つ木彫り
>>19>>21
赤黒とどっちにしようか迷ってたんだが青白にすることにしたよw
51名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 20:56:52 ID:???
>>49
会話の通じなさでは九郎も相当のもんだと思うがw
52名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 20:58:00 ID:???
じゃ、あれだ
口が達者な泰衡でどうだ
……

……………イヤすぎる
53名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 21:00:32 ID:???
泰衡は元々達者じゃないか?
54名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 21:29:38 ID:???
悪い方になw
55名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 21:30:05 ID:???
だから九郎とコミュニケーション取れんのだな…
56名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 21:41:55 ID:???
言うべきことをちゃんと言わないのが泰衡。
言わなくてもいいことを言うのが九郎。

この二人が友人設定なのが一番謎だ。協力するでもなし、和気藹々とした掛け合いもなし。
ただ九郎を総大将として奉るだけならそんな設定なくてもおkじゃん
57名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 21:43:11 ID:???
やす→親友
九郎→居候先の息子or金の飼い主
という認識だと思うw
58名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 21:46:01 ID:???
>>56
九郎にも何の裏もなく好いてくれるお友達が必要だと思ったのかもよ
59名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 21:52:23 ID:???
九郎さんの誕生祝が続く中流れを切るようで恐縮ですが……



ようやく十六夜愛蔵版の知盛まで攻略終了
知盛嫌いじゃないけどときめいたときに妙な悔しさを感じてしまった
後日談まで楽しかった〜
しばらく余韻に浸ってから迷宮に手を出そう

60名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 22:05:37 ID:???
九郎さん誕生日おめでとうー!
3での初EDはあなたでした

つ柿・・・ピー
61名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 22:13:06 ID:???
>>57
見解の相違がひどすぎるw本人の前でデレないからこうなるのかね
62名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 23:42:51 ID:???
泰衡は九郎に好かれてると思ってないだろうから親友はどうだろう?
ファン?w
63名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 00:46:42 ID:???
>>62
なんちゃらの薔薇の人な泰衡を連想してしまった
64名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 00:49:38 ID:???
泰衡が自分で九郎のことを親友って言ってなかったっけ?
65名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 00:56:45 ID:???
金と望美の前で
友と平泉を守るためだ、みたいなこと言ってた
九郎を友達だと思ってることはかなり秘密にしてるんじゃないか
66名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 01:49:44 ID:???
そんな泰衡もキャラソンでは九郎の事思いまくりなのが吹くww
67名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 02:44:29 ID:0ghA1ZWT
スレ違いだったらゴメンナサイ。
どなたかお優しい神子様、教えてください・・
PSPの+十六夜やってますが、知盛見るには
全員を1つのセーブデータにまとめてなきゃダメっすか?
それともシステムデータに全員入ってればOK?
全員ED見たんだが、2つのデータに分かれちゃってる・・
もしや、半数をやり直しなのか・・・orz
68名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 02:45:29 ID:???
一つの画面にクリア後のアイコンが全員分揃ってないとダメ
69名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 08:10:10 ID:???
>>65
本人にも秘密なんだな
70名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 11:56:00 ID:0ghA1ZWT
>68
ありがとう・・・では跳んできます・・・
71名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 15:06:36 ID:???
再来年、ティンクが松ケンか…
72名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 16:08:46 ID:???
そうなのか
金色の衣装が似合う人で良かったな
73名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 16:12:21 ID:???
羽と謎の球体も似合うといいな
74名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 16:26:24 ID:???
>>72
サンバのほうと間違えてないか?
松山だ
75名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 17:07:06 ID:???
>>74
サンバの人がフェアリーになってるのを想像して吹いた
76名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 17:36:01 ID:???
武蔵坊清盛とか胸熱

デスノートの甘党の人だっけか
77名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 19:02:30 ID:???
>>74
松山ケンイチだから松ケンって呼ばれてるぞ?
78名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 19:23:36 ID:???
>>66
歌うと人格変わっちゃうタイプなんだろうきっと。
あとイベントとか迷宮のUMDでは人格壊れ気味だけど。
79名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:11:34 ID:???
>>77
いや、>>72がどうみても松平健と勘違いしてるって意味だろ
80名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:14:23 ID:???
ティンクは甘いものもサンバも好きそうな気がする
なんとなく
81名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:27:48 ID:???
ケンイチのほうの松ケンも、コスプレは似合うよね
82名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:34:39 ID:???
一回病死して蘇ったらちっさくなるんじゃね?
83名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:37:20 ID:???
久々に迷宮を起動してみたけど
初めて電話を使った時の九郎の反応は理想的だと思った
車を見た時の反応も知りたい
84名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:40:31 ID:???
どんなんだったっけ…
九郎萌えだけど覚えてないな
本当に声が聞こえるんだな…だっけか
85名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:42:06 ID:???
九郎以外がすんなり馴染み過ぎなんだよ
なんだよヘリチャーターとか株とかwwww
九郎なんて銀杏買えたよ!やったねたえちゃん!だぞ
86名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:45:20 ID:???
あの差は一体何だったんだろうなw
87名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:48:34 ID:???
(゚д゚;)ξ箱の中に小さい人が!
88名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:50:28 ID:???
まあ、株とかヘリはちょっとね
やりすぎだったよね
89名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 22:51:40 ID:???
恋愛イベント関係ないやりとりで九郎が一人で町を出歩いてる記憶がないが
一人でいたときあるっけ?なんかいつも他の八葉といた気がする
90名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:00:32 ID:???
>>84
確認してみたら
「こんなもので本当に話が出来るとはな…」だった

しかしあの場面
緊急時なのに有川兄弟はなんで初心者に電話させたんだw
91名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:01:27 ID:???
何事も経験という教育方針
92名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:07:56 ID:???
>>88
脳内でなかったことにしている自分
93名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:20:53 ID:???
九郎は車のことを車とやら呼ばわりしてたなw
94名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:21:59 ID:???
望美が後ずさりしたら九郎にぶち当たって
銀杏くわせてもらったイベント

海岸に出た望美を追って九郎が来てくれたイベント

あとは庭か
95名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:32:55 ID:???
みてる方がハラハラする初めてのお使いレベル
96名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:46:12 ID:???
>>94
神子に銀杏をあーんする九郎を受信した
97名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:48:18 ID:???
>>94
庭はねーだろ、と嘆いたのも良い思い出
98名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:52:44 ID:???
九郎は一人で図書館にも行ったんだぞ!
一人でお菓子を大量買いできるようにもなったんだぞ!

……片仮名読めるのか?煎餅とかアラレとか饅頭オンリーの
買い物かごになってたんだろうか…
99名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:58:52 ID:???
あのお菓子のチョイスは大丈夫だったのか心配になったなw
100名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 23:59:50 ID:???
はじめてのお使い九郎を追っ掛けてみたくなってきたw
微妙な距離感あるけど敦盛も行かせてみたい
101名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:01:04 ID:???
まあ、先生の買った缶詰チョイスも非常に気になるがなww
鍋に入れられる缶詰ってなんだ?? 
102名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:02:00 ID:???
敦盛が一人で図書館通えてたのはちょっと意外だったな
まあ徒歩で行ける距離だし割と近かったんだな
103名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:02:16 ID:???
22歳児か…親心が熱くなるな
104名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:03:28 ID:???
>>103
なるか!
中身が2歳児だというならともかくw
105名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:03:37 ID:???
迷子になったらまさおが探しに行ってくれるよ
暇だし
106名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:10:31 ID:???
>>101
魚介類かな…?w
107名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:10:41 ID:???
迷子の九郎義経を探しに行く還内府
なんて長閑な話だ
108名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:12:29 ID:???
>>98
買物スチルで桃缶持ってたところをみると
まさおルートで見舞いに桃缶くれたのは九郎だと思ってる
109名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:24:03 ID:???
CDドラマでチョコ買ってると思ったら
あれは景時同伴だったな

メモ持たせて陰からこっそり追跡したい
110名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:28:13 ID:???
おまえら本当に九郎好きだなw

どのキャラよりも話題に上ってる気がする
111名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:29:13 ID:???
九郎さん一人じゃ心配なので
つ白龍
112名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:33:30 ID:???
>>110
まあちょうど誕生日迎えたばっかですしw
113名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 07:55:26 ID:???
プレゼントも多かったな…
さてはお前ら、九郎さんを太らせて喰う気だな
共食いはいかんぞ、せめて白龍とかにしとけ
114名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 07:58:01 ID:???
>>113
二行目どこの魔女だw
115名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 08:11:33 ID:???
九郎の話題になると急にスレ伸びるよなWW
やっぱあれか、本編の待遇の不憫さ故に…
116名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 08:13:56 ID:???
不憫か?w
117名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 09:43:09 ID:???
>>116
友人には裏切られ、兄上にも裏切られ、剣の腕を育ててくれた先生には「全て神子のため」と言われ…(´;ω;`)ブワッ
118名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 10:17:13 ID:???
幸せにしてあげられるのは神子しかいない
119名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 10:22:25 ID:???
判官贔屓といってな、九郎は昔から日本人には萌え対象だった
120名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 13:25:19 ID:???
判官贔屓の単語を出すと,洗濯に逃避する戦奉行がいるので
自重してくだしあ><
121名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 13:27:40 ID:???
洗濯は逃避行動だったのか…戦奉行かわいそうです(´;ω;`)
122名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 17:12:10 ID:???
>>118
愛蔵版パケ絵は幸せにする気満々の笑みってことか
取って食おうとしてるようにも見えるが
123名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 18:19:01 ID:???
>>119
愛されて八百年か。年季が入ってるな。
124名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 19:50:46 ID:???
日本史のアイドルだもんな…
125名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 20:16:35 ID:???
しかしそれでも神子は知らなかったという。
自分の周りでも、義経は知らないけど牛若丸は知ってるって人いるから結構複雑だ。
信長・龍馬・義経は一般常識だと思ってたのに。
126名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 20:30:59 ID:???
義経が鎌倉幕府開けばもっと有名になってた気がする
127名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:06:42 ID:???
牛若丸=義経って知らない人もいるのか、もしかして
128名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:16:15 ID:???
子供向けの絵本で牛若丸はあるけど、それだと平家倒して終わりになってるのが多い。
まぁその後、兄貴に追われるわ最後は裏切られて死ぬわじゃ
ちびっこには刺激が強すぎるよな。
129名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:17:47 ID:???
そりゃ子供ならそこまでしか知らないだろうけどさ…
130名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:22:30 ID:???
逆に言うと子供でも牛若丸=義経は知ってるし、
平家を倒した源氏の武将で頼朝の弟、くらいは
高校二年になっても知らない望美は…

12歳前後のプレイヤーにわかりやすくする為、としても
「え!あの源義経!?」と驚かせて、譲に「そうですよ
鎌倉幕府を開いた頼朝の弟です!」と補足させればよかった
131名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:31:31 ID:???
ゆとり世代でも小6くらいなら日本史の大体の流れは学校で習うのにな。
せめて
・あの義経?!
・え、譲くん知ってるの?
・名前は聞いたことあるような・・・
くらいの選択肢があればビギナーからマニアまで幅広くカバーできたと思うんだよ。
132名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:33:05 ID:???
何年も粘着してまあ
133名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:35:27 ID:???
自分は義経の存在と頼朝の弟とは知ってたけど
義経=歌や絵本に出てきた牛若丸とは最初知らなかったw
牛若丸は大の男の弁慶と五条の橋の上で戦って勝って謝らせたすごい子供だって事ぐらいしか
134名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:44:13 ID:???
プレイする前は源義経って言ってたけど今じゃ九郎がないと変な感じだな
135名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:46:04 ID:???
しかし、敵将の子どもが寺抜け出して街中で徒党組んで暴れてたのに
ほっといた平家のゆるさは異常だなw
136名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:47:01 ID:???
まあ他の時代の神子も荘園って何?院って何?だったからなあ
荘園も院もサッパリだった私は神子の事を馬鹿にできんw
望美は和歌を知っていたりするのが凄いなって思った

>>134あるある
137名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:48:34 ID:???
望美は知ってて当然のことを知らないのにマニアックなこと知ってるなあと思った
138名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:54:30 ID:???
望美が自前で和歌を知ってる所ってあった?
「しづやしづ」は政子から、水上戦の時のはヒノエから聞いたやつだよね。
139名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:55:22 ID:???
しづやしづは違和感ハンパなかった
140名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:01:29 ID:???
>>136
しかしえ?白河院?!清盛の実父と言われる?!とか
先代の神子が叫んだら歴史が変わっちゃうからなあ
つーか歴史を知ってると将臣みたくなっちゃう訳で
141名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:04:27 ID:???
>>140
その程度なら変わらんだろ
耳にした奴がいたって清盛何それ?状態なわけで
142名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:11:09 ID:???
3は結局、歴史変えてなんぼな内容だしなー
髭をボッコにして「鎌倉幕府?やらせねえよ」くらいやってほしいw
大団円後の異世界の方はどうなってるのかは地味に気になるところだが。
143名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:16:00 ID:???
歴史変えたっていうより取りあえず個人の死亡フラグ折ったって状況だよね
髭がいる限り謀殺暗殺粛清の危険は常にあるわけで…
やっぱり真の意味で「歴史を変える」覚悟で髭を倒しておきたかったw
144名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:18:16 ID:???
あの世界で清盛もヒゲもいなくなったら
熊野か平泉の天下なんだろうか
それともヒゲの部下がなんとなく治めるんだろうか・・・
想像つかない
145名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:19:43 ID:???
北条氏じゃないの?
146名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:24:19 ID:???
西は朝廷、東は関東武士の連合、北に奥州藤原でプチ三国時代とか。
熊野や奥州は自分たちの領土が安泰ならいいやって感じだし、
ごっしーの気が変わらなきゃそのまま三者鼎立のままいきそうだな。
147名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:25:27 ID:???
多分第二嫡子の九郎がパトロンの平泉と共に新しい国を作るよ。
弁慶もいるしな。
148名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:26:49 ID:???
>>138
あれはシズカさんが詠んでこそと思ってるから元唄の方にしてほしかったw

義経への反応の薄さは目の前にいる人物と歴史上の有名人を
繋げられなかった天然白神子と言いはるっていうか言い聞かせてる
流石に鎌倉住んでて、多分授業は真面目に受けてるだろう高校生が全く聞いたこともないとかは…
149名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:27:38 ID:???
神子を女帝とした帝国作ればいいよ
150名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:31:14 ID:???
>>146
妖怪夫婦が消えたら狸が狸っぷりを十分に発揮しそうw
今更武士も朝廷や貴族の犬には戻りたくないだろうし危うい均衡が続きそうだね
151名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:32:43 ID:???
景時が現代で手に入れた知識を元に発明大国を

無理か
152名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:33:32 ID:???
>>148
せめて元唄の方ならなぁw
153名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:34:09 ID:???
九郎に国を任せたら一年ともたないか弁慶が過労死するに柿10個。
戦の才能と統治能力は=じゃないんだぜ。
154名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:35:28 ID:???
平泉のボス親子にそう言ってやれよ
155名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:36:03 ID:???
>>153
九郎はお飾りで軍事鍛錬や儀式、地方反乱を任せることにして
弁慶が実務を担当、後は後継者育成だな
156名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:38:09 ID:???
>>149
それなんて中つ国
157名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:40:35 ID:???
どういう訳で泰衡も九郎に平泉を譲ろうと思ったんだろうな。
友人だから大切に思ってるのはわかるが、それとこれとは話が別だろうに。
158名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:45:37 ID:???
そんな政治的センスがあれば
そもそも兄貴に裏切られて平泉くんだりまで逃亡する羽目になってないわな
159名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 23:12:20 ID:???
源氏の血を引く九郎を大事にして(祭り上げて)平泉をまとめろって言ってただけで
平泉を譲れとは言ってない。
160名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 23:15:01 ID:???
つまりお飾り・大義名分になれと
161名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 23:17:43 ID:???
もうやめて!九郎のHPは0よ!
162名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 23:17:53 ID:???
>>147
九郎は妾腹だから嫡子じゃないぞ
163名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 00:15:54 ID:???
でも他の兄弟たちは坊主になっちまったから、
髭がいなくなったら九郎が跡継として叩き上げされるんだろうね。
一応父方の直系だし
164名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 17:13:44 ID:???
>>159
あの親子もちゃんと意思疎通しとくべきだな。
秀衡に言わせりゃ、軍事に九郎、政治に泰衡を配置すれば完璧だと思ってたんだろうけどね。
奥州も他に人材なかったのかよとw
165名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:40:39 ID:???
>>163
政子の妹と結婚してる兄だか弟だかもいたはずだが、
その辺遙か世界じゃどうなってるんだろうね
166名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 21:02:08 ID:???
奥州を掘り下げるともう一本ゲームができるので
PS2に再移植する時のためにとっておいてあるのです

by 肥



………だったらどうしよう
167名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 21:08:04 ID:???
>>166
それをうまく本編になじませろよ!!と絶叫したくなるw
もしくはこういう時こそお得意の肥商法でドラマCDなり小説なりで補完すれば良いのにな。
知りたい人は買うし、脳内補完したい人は買わないで済むのに
168名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 09:29:20 ID:???
>>166
間違いなく鴨になる
169名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 09:35:04 ID:???
その場合将臣と譲の先祖…は出せないか
先代の双子兄がどっちかにそっくりになってたら笑うんだが
170名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 09:35:50 ID:???
おっと、自分で言ってなんだが言葉が足りなかった
その場合百年前に遡ると先祖大集合とかになりそうだwと
まずは言いたかった
171名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 13:43:56 ID:???
同じ顔使えていいじゃんw
衣装さえ変えればキャラデザ流用できる
172名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 13:47:40 ID:???
今更すぎるが
蟹貴の生存率は異常だな
神でさえ、一度はアボンしてるのに
こいつだけ一回も死んでない
夢への逃避くらいだしな・・なんだ、肥、そんなに蟹が好きなのか
173名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 13:49:43 ID:???
BADでも死んでないのか
そりゃ凄いがなんとなくむかつくのは何故だw
174名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:10:33 ID:???
多くて2回以上死んでる人もいるのになw
175名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:16:25 ID:???
敗北や死亡系のバッド、怖くてあんまり見てないんだけど
将臣全然死んでないんだ。でもまあ、ほとんど最初から最後まで平家側だからなあ
知盛みたいのはともかく元が現代の幼馴染じゃ、源氏として平家に勝っても
将臣が死んでたら、恋愛相手でなくてもハッピーエンドには浸りにくいし
京炎上ルートがあるから、その時点で他のキャラはほとんど一度死んでるし…
176名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:17:28 ID:???
1周目の死亡者リストに入ってないのが大きいな
177名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:20:56 ID:???
>>171
百年前ネタならまず間違いなく使いまわされそうなのは泰衡と九郎と髭か。
景時の先祖もいたっけな。なんという泥沼。

>>175
敦盛なんて最初から「お前はもう死んでいる」状態だぞw
178名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:34:02 ID:???
この流れで久しぶりにアニメのヒノエ炎上を思い出した
しばらく忘れていたというのに…
179名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:45:44 ID:???
あれは見事なスタイリッシュ炎上死

蟹貴はいいな、盲腸ももう切ってあるし
180名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:54:48 ID:???
あの炎上ポーズといい鎖スチルといい、誰得。失笑しかなかったわw
181名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 15:23:29 ID:???
なあに、くちびる切れるようなくちづけがあるさ
182名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 15:30:39 ID:???
どんだけ唇かさついてんだ
183名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 15:45:08 ID:???
歯が尖ってるのかもわからん
それかビタミンA不足
184名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 15:59:29 ID:???
おまいら、ネオロマンスなめてんなwwwwwwww
185名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 16:38:54 ID:???
カモメといい珍妙なポーズといいヒノエはネタに事欠かないな
186名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 19:51:37 ID:???
作中のでありかたをネタにされるのが九郎で
他メディア展開をネタにされるのがヒノエ
ちぃ覚えた
187名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 20:15:29 ID:???
>>177
銀髪辺りもティンクの実父が白河院設定なので使いそうな予感
188名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 20:21:43 ID:???
白河院自身は奥州に直接は関わらないんじゃない?
その周りのまろ共はともかく、直接関係したのは源氏と藤原氏だけだろうし
189名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:24:15 ID:???
十六夜記の愛蔵版がネット通販だとどこも在庫切ればかりなんだよな
尼嫌いで使いたくないんだけどこれはもう諦めて尼使えってことか
190名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:32:00 ID:???
つ オク
191名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:57:03 ID:???
>>189
中古でも構わないならするがやにあったよ
192名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 21:48:19 ID:???
これは廉価版フラグ?
193名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 21:52:53 ID:???
送料考えたらコムショップもお勧め。
194名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 05:13:42 ID:???
公式に行けばいいじゃない!
195名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 20:25:46 ID:???
自分もそう思った
>公式
196名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 23:22:46 ID:???
時空遡りたくないんだけどこれはもう諦めて逆鱗つかえって事かな

by 神子
197名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 08:21:45 ID:???
昨日のQさま!の問題でヤスが出てきたけど、誰かみてた?
198名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 09:01:16 ID:???
>>197
ノシ
199名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 09:11:26 ID:???
>>198
え?コレ10番でいいの?と思ったけど、ヤス自体はあまり知られてないか…と考えつつなんかニヤニヤしてしまったw
200名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 17:39:22 ID:???
リアルタイムで見られなかったものでつべの倉庫で見てきた。
解説付きとかVIP待遇だなw
201名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 19:23:06 ID:???
>>199
やあ私
10番とは意外だったよな
202名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 19:41:42 ID:???
一般正解率5%だったね。
何でだよと思ったけど実際、奥州藤原氏って御館までの三代でカウントされることが多いから
仕方ないのかなあ・・・
203名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 20:28:55 ID:???
しかしヤスは義経を死なせた上に奥州藤原氏を滅亡させちまった、と
判官贔屓の日本人には知られてると思ってたんだがな…
自分も友人達も、別に奥州でも鎌倉でもないけど、ガキの頃から
「義経を守ってくれたのは秀衡さん、その死後息子の泰衡によって
殺された」と知ってたし
204名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 20:37:41 ID:???
悪い意味での認知度はありそうなのにな。
遙かやここでよく話題に上がる炎立つみたいにヤスに対して
寛容な表現されてる方が稀だね。
モノによっちゃすごいこき下ろし方されてるし。
205名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 20:43:57 ID:???
※ただし鞭を持っている
206名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:04:07 ID:???
>>204
「義経殺した!最低!」っていうのが大半の感情だからなー
日本人の「義経」への愛着は、ある意味ヤスによって完成されたと思う
尽くしてきた兄に裏切られ(勝手に官位受けたからだけど)、
頼った先では御館が死んだ途端に手のひら返しでほぼ不意打ちで殺され(奥州を守るためだが)…
源義経の悲劇性は、兄上とヤスが作り出したといえるな

遙かでは、髭上はともかくヤスは弁慶よりも誰よりも九郎のこと考えてくれてるんだが
207名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:04:32 ID:???
>>205
いや鞭関係ないしw

ここ数年は泰衡も評価が見直されてきてるみたいだけどね。
民間伝承とかだと、夫婦仲が良かったとかで逸話があるらしい。
208名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:08:54 ID:???
>>206
泰衡をああいうキャラにしたのは
無印で九郎を関係者ほぼ全員に裏切られる設定にしてしまった反省からかもなw
さすがにあんまりだと思ったんだったりして
209名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:11:12 ID:???
>>204
炎立つで名誉挽回されたようなものらしいからなあ
奥州藤原氏三代だったのを、経清と泰衡入れて五代で語られるようになったし
ただ炎立つはラストが原作の遅れでドラマが違うのが残念
あの泰衡はいい男だ
210名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:12:12 ID:???
>>208
無印で景時を裏切らせず、弁慶に裏切らせた紅玉だし
単に史実や伝承の逆ネタをやってただけという気も
211名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:16:02 ID:???
信頼している人間ほぼ全員に裏切られているのに気づかない九郎と、
必死こいて守ろうとしてるのに全然気づいてもらえない泰衡。
どっちがかわいそう?
212名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:21:27 ID:???
>>208
原作の泰衡もちょっとツン入ってるよな。
最期にデレ発動したのが平泉EDと被ってぼろ泣きしたのもいい思い出。
213名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:50:50 ID:???
>>210
そういえば、弁慶の優男なキャラデザは特にどうも思わなかったんだけど
(乙女ゲなら当り前だから)、九郎を裏切ったのはびっくりしたなぁ…
義経に心酔してないクールな弁慶というだけでも結構新鮮だったのに
214名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 22:05:12 ID:???
Qさま!は他の問題でも取り上げた事があったよね。
日本地図に移動ルートを矢印で書いて、該当する人物あてる奴とか、人物に関する漢字1文字ずつ書いていって(最終的に9文字)最後の人がその漢字見て人物答えるやつ。

人名当ては最近だと政子様がでてたな。
215名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 22:27:32 ID:???
>>213
ゴツい見た目と九郎LOVEって一般的な弁慶のアイデンティティだからなぁ
遙かの弁慶だと逆に荒法師設定に違和感を感じるわw
216名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 22:36:38 ID:???
そもそも九郎を「九郎」と呼ぶ弁慶が新鮮だったなあ
ドラマとかじゃ「御曹司、御曹司」ってのがお約束だから

主従じゃなく友達なんだなーと思ってたら、まさかの
「利用していただけです勝つのはどっちでもよかった」に
目玉ポーンでした
217名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 22:39:16 ID:???
弁慶って良くも悪くも九郎の腰巾着、
九郎あっての弁慶だという固定観念があったからなー
九郎関係なく複雑な過去があってその過去に殉じようとするのは斬新でした
218名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 22:40:51 ID:???
初見ではとりあえず
背、低っ!と思ったなあ
自分の中の「武蔵坊弁慶」のイメージどおりだったのは、なぎなたくらいだw
219名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 22:45:20 ID:???
本来小男な九郎は背が高い
220名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 22:56:54 ID:???
小男出っ歯の九郎さんザンスか?
221名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 23:07:28 ID:???
義経が主人公だと景時なんて大抵嫌味なおっさんだもんなあ
222名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 23:09:51 ID:???
平家の悪口レベル低いよなWW

まあ絶世の美女常磐と義朝(中の中)の子だったらそこそこ悪くはないはずなんだが…
実際はどうだったのかね
223名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 23:14:22 ID:???
源氏側の描写と平家側の描写を足して二で割るよろし
きっと九郎になる
224名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 07:28:54 ID:???
>>219
しかしさりげなく1,2の地青龍より低く設定している
225名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 12:59:29 ID:???
そう言われてみると段々出っ歯に見えて…
226名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 13:00:20 ID:???
へそ奉行!
急いで九郎に矯正具作って!!!
227名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 13:35:34 ID:???
いやへそに会った時の年齢じゃ遅い!清盛に頼め!
228名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 14:12:47 ID:???
先生!
もう木でいいから、入れ歯作って!!
229名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 14:37:36 ID:???
白龍<神子の願い、叶えたよ!
230名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 16:53:39 ID:???
神様パワーは便利だよな
加護の保障があるなら京エンドも悪くないかも
231名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 17:01:27 ID:???
230は白龍の神子神子詐欺に気をつけて
232名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 18:19:26 ID:???
ああ、「あなたは神子だから○○してください」的な事か!>白龍の神子神子詐欺
てっきり>>229の白龍が神子を騙る悪い人に騙されないよう心配してるのかと
233名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 18:23:42 ID:???
>>226-229
医者がいるのに誰も頼んでなくてワロタ
234名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 19:01:55 ID:???
「僕はこの戦が終わるなら、九郎が出っ歯だろうが出っ歯でなかろうがどっちでもいいんです」
235名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 19:06:10 ID:???
>>234
間違ってないwけど
乙女ゲーマーとしては異議を唱えたいです。まる。
236名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 19:19:23 ID:???
龍神パワーがあるなら運命のアンチテーゼなんてぶっ壊してください
237役立たずって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 19:26:50 ID:???
人の運命に介入できないんだ、神子><
238名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 19:28:19 ID:???
>>236
それにはたくさんの五行とぷりんが必要だよ
239名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 20:01:44 ID:???
コンビニのプリンでもいいだろうか
>>237
名前欄ひどいwww
240名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 20:02:57 ID:???
>>237
ちょw名前w
241名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 20:59:20 ID:???
>>237
そう呼びたくなる気持ちも分かるがw
242名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 21:08:02 ID:???
そもそも人の世に介入できない龍神を戦乱の世界に放り込んだ人間が悪い
そうとも考えられる
菫姫が祈った3年前にいたなら、本格的な戦乱突入前で
展開が色々と違ったろうし
243名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 21:35:27 ID:???
なんでわざわざ異世界の人間を神子にするんだよと問い質したくなったことはある
貧乏籤すぎるだろw
244名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 21:39:18 ID:???
菫姫がいた時はすでに保元・平治の乱が終わって平家が実権握って
龍神呪詛してた頃だし大して意味ないでしょ
止めたきゃそれこそ百年前か2の頃から京の民を調教でもしとけってことになる
245名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 21:42:29 ID:???
迷宮に至っては神子の世界にまで敵がやって来るし、八葉+αも運んでくるし。
ここまでやっといて人の運命に介入できないなんて寝言は言わせないぞw
246名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 21:49:07 ID:???
>>244
つまり先代と先代の天白虎に日本史の教科書を渡せと
…まさおがうっかり百年前に着いてたら、どうなったかな
247名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 21:51:59 ID:???
直接介入はできないって事で
例えば、神子のお願いで雨を呼んで戦場の火を消す→運命が変わるとかはできるんじゃね?
本編でやろうとした時は雨雲が遠かったからできなかったけど
248名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 21:53:00 ID:???
>>246
京ならまだ安全じゃない?間違って奥州に行ったら確実に命がない。
249名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:00:28 ID:???
>>247
先代神子が応龍に「みんなが幸せになれますように」と願ったら
それは人が自分で決めることで、見守ることしか出来ないと
言っちゃってるからねえ…
250名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:02:55 ID:???
村が焼けた時に、神子が雨降らしてやればいいのにとは思ったが
251名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:08:39 ID:???
人の世に介入出来ない割には清盛に呪詛された時には
平家が繁栄するようにしてやったんだよな
252名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:08:49 ID:???
>>250
「それが神子の本当の願い?(違うよね戦いを終わらせたいんだよね)」
とか言ってごまかされそうな気が
したけど神泉苑では降らせてくれたっけか
253名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:13:47 ID:???
雨降らしてー→いいよ!^q^
敵消滅させて→いいよ!\(^o^)/

白龍がフリーダムすぎて基準が分かりません
254名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:14:07 ID:???
>>250
それが>>247
吉野で泊めてもらった村が夜盗に焼かれた時
神泉苑の雨乞いの時みたいにできないかと神子が白龍に頼んでやってみたけど
雲が遠くて呼べなかった
>>249
幸せの形は人それぞれ…って事ではないか
255名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:15:50 ID:???
別に幸せにはしなくていいから戦だけ止めさせて欲しいんだがそれでも駄目かねw
256名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:17:01 ID:???
でも神泉苑で雨降らせたことで
九郎の運命は変わったような気がする
257254:2010/11/17(水) 22:17:05 ID:???
村じゃなくて惟盛に火を放たれた時だったかも…>雲が遠い
記憶が混じってるな、ちょっと時空跳躍してくる
258名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:17:26 ID:???
あれ? 
雲が遠くて呼べない、の台詞は記憶にあるけど夜盗の時だっけ?

ついでに弁慶が火を放った平家の船にも雨降らしてやってくだしあ
259名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:20:22 ID:???
源氏が勢力盛り返さず、ずっと平家の世だった方が新たな戦乱が起こらなくてすんだのに、
と言われてしまったら立つ瀬ないよな。
怨霊が出てきてもダキニが、吸引力の変わらないただ一つの怨霊掃除機になって食い尽くしてくれるし。
260名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:25:07 ID:???
>>259
結局そこだよな
神子が降臨してもしなくても
戦乱の末に平家が滅んで鎌倉幕府が興る流れは変わらないだろう
望美が救ったとはっきり言えるのは九郎とその周辺数名だけだと思う
261名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:28:09 ID:???
そこまで救おうと思ったら神子が神になるEDが必要だなw
それでもおそらく完璧には無理だろう
262名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:31:19 ID:???
>>259
ダキニがさっさと怨霊吸引に乗り出してくれてれば
異世界から神子が引っ張り出されなくても済んだんだよね
263名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:33:49 ID:???
>>262
神子が九郎と一緒に平家の力をそいでくれたほうが
後々頼朝様の全国制覇の地ならしになるじゃないか
264名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:35:16 ID:???
龍神もあれだけ弱体化しておまけに神子も来ないとなったら、
そう遠くないうちにそこら辺の怨霊と一緒にダキニに食われてそうだ。
265名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:37:52 ID:???
>>264
誰も困らないと思います
266名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:40:14 ID:???
>>265
朔に謝れ
267名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:43:41 ID:???
>>263
ますますムカついてきたw
268名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:51:30 ID:???
他の何を間違っても髭のために戦ったのではない!と断言したいが、
結果として奴の思い通りになったのが悔しすぎる。
ただ全国制覇は平泉ルートにいけば阻止できるからまだ一矢報いることはできるか。
269名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:56:04 ID:???
何が悲しくて一番の悪役の野望を助けてやらねばならんのかと…
3で一番不満なのがその点だな
奴と戦えそうなのが銀BADだけというのがまた
270名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 23:00:35 ID:???
先生ED、神子MADエンディングでも髭をやれそう
271名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 23:04:28 ID:???
その場合九郎が立ち塞がりそうな気がする
272名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 23:07:56 ID:???
先生に立ち向かう九郎で格闘ゲー作ってください、肥さん
273名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 23:41:21 ID:???
ババ子様政子様
274名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 23:45:29 ID:???
政子様が怒るぞ
275名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 23:53:03 ID:???
先生ルートBAD神子で九郎と戦えるんだっけ?

密かにあの続きを期待したんだが。
九郎泣くだろうな。
276名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 00:06:13 ID:???
先生は今まで積もり積もった子守の鬱憤を……
277名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 06:03:41 ID:???
譲が一番好きだって言ったらフルボッコされた
このスレなら譲好きたくさんいるかな
278名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 07:27:26 ID:???
結局神子は一時的にちょっとした事を変えるくらいしか
世界に物理的な影響を及ぼせないんだよなあ
人の心は動かせても
…又根本設定と3設定の矛盾どうのこうのになりそうだ
まあ発売時からの終わらない運命だけど
279名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 09:03:38 ID:???
ある意味4のアカシャと同じなのかも
変えられるのは瑣末なことだけで、大要は変わらない

そもそも白龍にとって神子を呼び寄せるのは、
別に、歴史を変えてほしいってわけじゃないからなぁ
あくまで音量封印して気の流れを正す為なわけだし
280名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 14:29:53 ID:???
歴史の根本まで変えられるような主人公だったら
もうネオロマじゃなくて信長の野望になっちゃうだろ
世界の隅っこでふたり仲良く幸せに暮らしましたEDで
乙女ゲーとしては十分だと思う
281名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 15:46:20 ID:???
おまいら、獣神子とかいわれてるけど
一応設定は普通の女子高生だってこと
たまには思い出せ
282名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 16:23:03 ID:???
>>281
でも先生との一騎討ちも2ターンで終わっちゃったんだよ…
283名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 16:30:16 ID:???
白龍に次ぐPT中第2位の超火力に仕立て上げた神子を
一周目と同じ流れに乗せて、チモと戦わせても必ず負けるのが
納得いかない
284名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 17:08:19 ID:???
>>281
普通の女子高生に戻る前に
髭にお仕置きしておきたかっただけなんです…
285名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 18:18:02 ID:???
遙か無双か源平無双でも出ればダキニだろうが大黒天だろうが
心置きなくぶちのめせるね。
代償?そんなもん知らんな。
286名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 19:50:04 ID:???
自分みたいに下手なプレイヤーが遊んだら
W神子や応龍(小)がボッコボコにされてしまうのかと思うと不憫で…
287名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 19:53:31 ID:???
黒龍と一緒に戦闘したいな
協力技頼むと、ブツブツ言いながらツンデレ協力
288名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 20:23:11 ID:???
称号が獣神子(全パラメータMAX)なら単騎駆け・千人斬りも余裕。
逆鱗をゲットすると必殺技が一分間使いっぱなし可能。
289名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 21:48:31 ID:???
いつも疑問に思ってたんだが、ルートによっちゃ清盛倒して終わりっていうのが
あるけどあの後って概ね弁慶の十六夜EDみたいな展開になっちゃうんだろうか。
譲ルートなんかは違うけど、ダキニ倒さなきゃどうも不完全燃焼な感が拭えないんだよな。
290名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 21:49:57 ID:???
譲ルートは、「世界なんかどうだっていい!」と譲が絶叫した後の
八葉と源氏の兵達の空気が知りたい
291名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 21:55:59 ID:???
「ちょwおまw」な感じになるのは間違いないな。先生辺りは同意するかも知れんが。
弁慶十六夜EDで最後攻めてきたのって鎌倉の軍だよね?
史実みたいに泰衡が裏切ったわけじゃなく。
292名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 22:00:03 ID:???
>>289
それもよく突っ込まれてるよね
ハッピーエンド迎えた気がしないって
293名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 22:14:34 ID:???
ダキニがあの世界に来たのって2のちょっと前くらいみたいだけど
それから頼朝に会うまで何してたんだろうな。奥州にずっといたわけでもないだろうし。
294名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 22:16:17 ID:???
>>290
さほど気にはしないんじゃ…異世界人だしな
295名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:12:02 ID:???
そもそも、世界のために行動してる奴が元からいない件
296名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:19:48 ID:???
>>291
少なくとも八葉は譲が望美>>>世界なのよく知ってるだろうから
今更何も思わんのでは
297名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:30:06 ID:???
昔の八葉は最終的には神子>>世界になることが殆どで
星の一族は基本神子様命だから、大丈夫だ、問題ないって兄が
298名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:30:58 ID:???
>>295
白龍涙目
299名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:33:50 ID:???
いやー、あの状況で「この世界よりあなたが大事!」とか言われたら
とりあえず譲の背中どついて、船から突き落とすかなw
300名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:36:58 ID:???
しかし「世界のためだから仕方ない…!」とか言われたら
もっとどつきたくなるだろ、プレイヤーがw
301名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:39:49 ID:???
>>293
前九年後三年の後、一時的に眠っていたとかそんな感じを想像していた
302名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 07:46:28 ID:???
南斗宮のキッチン借りれないかなと詩紋と話してたのがなんか好きだ>譲
>>300
寄ってたかって神子を生贄にしようとする八葉相手に戦うゲームか
新しいな
303名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 08:15:27 ID:???
>>299
なんでだよw
304名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 17:49:56 ID:???
>>302
そんな変な儀式してる村に迷い込んだようなノリは嫌だw
武器はカメラでいいか?
305名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 20:03:41 ID:???
公開するのをはばかられるような
恥ずかしい写真を撮れたら勝利ですか
306名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 20:14:56 ID:???
なんでカメラなんだいww

公開を憚る写真といったら御曹司の寝癖だな。
きっと鳥の巣みたいなってんぞ。
307名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 20:38:49 ID:???
え、フラッシュたいてびっくりさせるという攻撃じゃないの?
308名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 20:44:03 ID:???
どこの裏窓だよ、それw
309名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 20:50:18 ID:???
肥と合併した会社の某ゲームにカメラで怨霊を封じていくのがあってだな・・・
その二作目では主人公たちを生贄にしようと敵が追っかけてくるんだ
310名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 21:28:46 ID:???
ググったらなんか怖そうなの出てきたwホラーとかお化けとかなにそれこわい><
>>308
裏にでも窓がある
311名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 23:44:05 ID:???
>>309
敦盛をカメラで撮って封印するのか…
312名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 23:46:19 ID:???
よし!平家のみんなで集合写真とるよ!
313名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 23:54:24 ID:???
心霊写真オンパレードの予感
314名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 00:14:34 ID:???
>>309
そのやり方で封印なら3神子は戦場カメラマンだな
315名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 03:48:55 ID:???
気になるんだが……「裏窓」知らない人多い?w
316名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 10:18:40 ID:???
>>311
今まさに迷宮の写メ機能で敦盛を撮りまくっているところなんだが
封印されてしまうのんの(´・ω・`)

と心配してしまった
317名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 10:31:18 ID:???
ググったがヒッチコックの映画で合ってる?知らなくてすまんw>裏窓

フラッシュって聞くとあれだな、富竹フラッs
318名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 11:41:14 ID:???
>>317
富竹フラッシュって聞くとロリコンを思いだす
実際、ロリコンじゃね?って年齢いないか?
319名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 11:52:19 ID:???
>>318
( ゚∀゚)o彡゜白龍(小)!白龍(小)! 状態の自分をお呼びですか?
320名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 12:20:17 ID:???
>>319
お前…


゜ミo( ゚∀゚)人( ゚∀゚)o彡゜白龍(小)!白龍(小)!
321名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 19:55:54 ID:???
゜ミo( ゚∀゚)人( ゚∀゚)人( ゚∀゚)o彡゜白龍(小)!白龍(小)!
322名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 20:53:55 ID:???
゜ミo( ゚∀゚)人( ゚∀゚)人( ゚∀゚)人( ゚∀゚)o彡゜白龍(小)!白龍(小)!
323名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 21:33:03 ID:???
白龍(小)に萌えて遙か3を始めたのは私だけではないはず…。

゜ミo( ゚∀゚)人( ゚∀゚)人( ゚∀゚)人( ゚∀゚)人( ゚∀゚)o彡゜白龍(小)!白龍(小)!
324名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 21:44:55 ID:???
白龍(大)派、肩身狭すぎるだろjk・・・・・・


(´;ω;`)
325名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 21:48:02 ID:???
その分独り占めできるので無問題
326名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 22:00:30 ID:???
すまん、別に(大)が嫌いというわけではないんだw
ちょっとスーパーでプリン10種類ほど買ってくる
327名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 22:52:07 ID:???
誰が何味のプリンを希望するんだろうか
328名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 23:04:48 ID:???
遙かの世界観を考慮するとやっぱりごまプリンや抹茶プリンが似合うのかな
329名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 23:07:09 ID:???
( ゚∀゚)o彡゜マンゴープリン!マンゴープリン!
と喜んでた神がいたような…?
330名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 23:38:36 ID:???
ちゃんと白龍(大)も好きさ!
せっかくでっかくなったんだから、一緒にプリンアラモードつついてもいいよね?
331名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 00:21:02 ID:???
プリンパフェ
プリン大福
豆乳飲料プリン味
プリン飴

お好きなものをどうぞ、白龍
332名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 00:32:21 ID:???
神子、なんだか顎がタプタプしてきて、お腹のべるとが苦しいよ
どうしてだろう?
333名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 02:25:03 ID:???
もうそれ以上食べさせちゃだめだw
334名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 02:55:51 ID:???
白龍じゃなくて爆龍大佐に
335名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 10:28:42 ID:???
ニア術
ニア龍神砲(プリン味)
336名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 11:02:11 ID:???
白龍(大)の中の人が出てた某アニメの先生を思い出したじゃないかw>顎がタプタプ

逆に辛い物は駄目な口だろうか。ハバネロとかキムチとか。
337名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 15:37:12 ID:???
好き嫌いすると大きくなれないぞ

辛いもの食べた後は火力が上がりそうだ
338名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:27:39 ID:???
史実ではチンギスハンは側室持ちまくりだったらしいね
遙かの九郎はそんな甲斐性ないけど、望美が逆ハー状態だからいいか
339名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:36:13 ID:???
いいのかよwww
340名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 08:15:35 ID:???
豪快すぎるだろ神子ww
341名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 09:42:59 ID:???
九郎が側室みたいなもんだしな…
342名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:35:44 ID:???
神子を部下扱いしたツケがこんな形で
343名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:49:03 ID:???
つまり遥か3におけるチンギスハンは神子ってわけか
344名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 17:22:15 ID:???
獣神子の本領発揮だな
345名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:52:57 ID:???
神子が頑張れば、源氏の血も平家の血も熊野の血も星の一族の血も神の血も鬼の血もモンゴルに残すことができるね

超縮小版日本ができるな
346名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 20:36:49 ID:???
それぞれの良い部分だけを抽出したような子どもが生まれることを祈るよ。
間違っても神様消滅させたり、ストーカーしたり、兄上馬鹿になったり
あっさり敵のほうに流れたり、プリンを主食にしたりするような子が生まれないように。
347名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 20:55:47 ID:???
カモメになりたい子供もいやです
348名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:11:32 ID:???
そもそもあの時代の出産って命懸けだしいくら神子でも体力持たないだろう。
天下無敵の龍神パワーも大陸までは範囲外だろうし結局は運次第だな。
349名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:49:49 ID:???
龍神パワーもどこまで範囲内なのか分からんなw
現代までアンテナ伸ばしてるのに大陸は駄目なのか
4の龍神は大陸まで影響下にあったようだが
350名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:01:19 ID:???
もともとは京の守護だったのになぁ
351名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:26:54 ID:???
あんまり役に立ってなかった気もするが
352名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:34:46 ID:???
使いどころを大幅に間違えてる場合が多かったね
他にやるべきことが色々あるだろうと小一時間(ry
あれだけ「神子の望みなら叶えるよ」というなら
悪い怨霊は全部食べちゃうぞくらいの勢いがあってもいい。
353名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:44:57 ID:???
四神にダメだしされた龍だからな・・
354名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:48:05 ID:???
3の怨霊はあんまり美味しそうなのいないな…
怨霊武者とか食べたら鎧で歯欠けそうだし
土蜘蛛は火傷しそうだし蝶は腹壊しそう
355名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 23:02:48 ID:???
好き嫌いしないで食べないと大きくなれませんよ
356名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 23:08:35 ID:???
>>345
>超縮小版日本
モンゴルEDってすごかったんだな。
泰衡もついて行けばいいのに。
357名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 23:20:59 ID:???
>>356
平泉どうすんだよww
でもヒノエにはついて行って欲しかった…
358名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 23:25:32 ID:???
ヒノエこそありえないだろ
それこそ景時が髭のヒゲをカッとなってそり落とすレベルで。
359名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 23:44:46 ID:???
どうせならマゲもザビエルカットにする勢いで剃り落としてみないか

ヒノエには熊野とモンゴルを行き来してもらうというのでどうだろう
360名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 23:55:47 ID:???
ヒノエ行き来ばっかりになるw
361名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 23:58:50 ID:???
だってあいつどうしても熊野を捨てる気はないみたいだからw
362名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:02:43 ID:???
ヒノエこそパシリの宿命
363名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:03:34 ID:???
行き来だけで人生終わるヒノエ切ねえwww
364名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:10:40 ID:???
カモメになれば楽々行き来できるんじゃねーの?
365名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:13:32 ID:???
「母上、父上はどうしてお会いに来て下さらないの?」
「ヒノエ君はね…カモメになったのよ」
366名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:34:18 ID:???
どこぞの小鳥になるEDかw怖いわw

景時に大砲的なもので飛ばしてもらうというのはどうだろう
それか白龍と飛ぶ
367名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:35:14 ID:???
>>365
星になったよりひどいなw
368名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:37:25 ID:???
白龍「神子としか一緒に飛びたくない」
369名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 01:02:22 ID:???
望美「今日の夕飯はリズ先生が射落とした鳥だよ!」
370名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 01:07:18 ID:???
先生「神子、なにやら妙なスパッツがついてきたのだが・・・」
371名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 01:14:19 ID:???
>>370
やめれww
372名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 09:07:52 ID:???
>>357
でも遅かれ早かれ御館暗殺(未遂)の件がばれて
殺られかねないからいっそ連れ出したほうがいいかもしれん。ふんじばってでも。
373名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 09:29:49 ID:???
束縛耐性のあるヒノエをどうやってふんじばるのかが問題だ

行くのヤダヤダと船のマストにしがみつくヒノエを想像したら存外可愛かった
374名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 09:32:13 ID:???
いやいや、>>372の言ってるのは泰衡の話だろう
375名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 09:35:10 ID:???
あっ本当だ…御館暗殺とか書いてあったな申し訳ない
じゃあヤダヤダと大社の柱にしがみつく泰衡で
376名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 09:40:09 ID:???
22歳にもなってヤダヤダとか・・・よろしいならばお持ち帰りだ
377名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 09:57:44 ID:???
>>373
神子がぎゅーっと抱きついたら大丈夫だよ

鯖折りで落ちるから
378名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 10:13:18 ID:???
>>375
手刀食らわせればおk。
でも実際、九郎ED後の平泉はいろんな意味で心配だな。
379名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 11:40:26 ID:???
その勢いでヒノエもお持ち帰りしたいぜ
380名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 12:20:26 ID:???
久々に終わりなき運命の壇之浦編みたが
九郎がちゃんと現実を見ていて吹いた
ゲームだと追い込まれて追い込まれてやっとって感じなのに
381名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 12:31:55 ID:???
>>377
そっちの落ちるかw
382名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 12:47:19 ID:???
九郎が直球で好きだ!と言うのに吹いたぜ<アニメ
ゲームじゃ散々一緒にいて最期の最後で
あれ?俺は兄弟弟子としてではなく……とか言いだした子なんで
逆に違和感があった
夜に部屋を訪れて、いい感じになったのに「じゃ、おやすみ〜!」と
にこやかに帰ったKY九郎が大好きなのに!
383名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 12:54:16 ID:???
九郎は勝真がデレたら大胆過ぎた反動なのかってくらい鈍だったな
乙女心も分からず屋三十路間近の友達に相談したり柿置いたりと
384名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 13:08:06 ID:???
かきおき…
385名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 13:32:51 ID:???
あまりにも爽快な振られ方してるからなあ>アニメ
その上、俺たちの戦いはこれからも続くぜ!な終わり方だし、
あれから先は気まずいだろうな
386名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 13:37:35 ID:???
弁慶辺りが憐憫の眼差しをじーーーーーっと送ってるんだろうなw
そして気をもんだ景時が何故かストレス性円形脱毛症に
387名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 13:44:38 ID:???
胃腸にはこないんだな>景時のストレス
お腹丈夫そうでうらやましいです、へそ奉行
388名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 15:39:39 ID:???
>>385
マルチEDではしっかりくっついてるんだけどね
思わず噴いちゃった
まあヒノエのあれよりは衝撃薄かったけどw
389名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 15:54:00 ID:???
九郎さんだってチューしてるんだぞ!
神子がキティちゃんだけど

念願のきせかえ対応機種に機種変したから
迷宮のきせかえ取りにいこうと思ったんだけど
もしかして終了してるのか、これ
390名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 18:39:34 ID:???
>>383
いやしかし、20の青年貴族はともかく、17の高校生より
ピュアな22歳御曹司さんってどうなんだ
391名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 19:31:21 ID:???
天真はああ見えて酸いも甘いも知ってるんじゃない?
色々苦労してるみたいだし。

御曹司は逆になんであんな環境で育ったのにあそこまで純粋培養なのか・・・
392名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 19:32:17 ID:???
恋愛面に限らずピュアすぎるよな・・・
393名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 19:49:16 ID:???
しかし勝真ですら知らなかった「デート」の意味を九郎は知っていた…!
394名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 21:18:23 ID:???
>>389
あの耳の生えた頭のデカい神子か
395名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 22:30:30 ID:???
まさおが空気読まずに「おまえ、顔がでかくなったな!」と
ネコ頭神子に言ってくれたらネ申だったのに
396名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 22:55:15 ID:???
>>395
メーカーから苦情が来るんじゃないかw
397名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 22:58:35 ID:???
敦盛「神子は色が白くて、可愛らしいな」と言って
一人勝ちしそうな予感
398名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 01:18:43 ID:???
>>397
星3つ上がった
399名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 08:20:52 ID:???
くもりなきまなこの神子様ですね
>>395
まさおは九郎に「ばっかお前、キティさんは(ステージ経験的な意味で)先輩だぞ!」って言ってたらしい
400名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 15:15:29 ID:???
まさおww
ちゃんとさん付けしてんのかw
401名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 18:02:43 ID:???
キティさんは先輩っすからw

対抗できるのは井上さんか大谷さんクラスか
402名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:12:14 ID:???
たとえ神子がキティさんになったとしてもスマートに対応する面々

唯一対応できずに大ボケかます九郎
403名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:13:35 ID:???
なんだ、いつもとどこが違うんだ?と
真顔で言って、何故か☆がキュンキュンあがったりしてw
404名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:26:31 ID:???
あれ、神子が髪を切ったことに気付かなかった九郎…というイベントなかったっけ?

気付いて盛大に突っ込むか、とことん気付かないかの両極端だろう
405名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:33:03 ID:???
「お前、それで戦えるのか?(剣が扱えるのか)」で終わりそう
406名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:34:08 ID:???
>>404
with十六夜の追加イベントかな

あれはむしろ気づいた敦盛さんがすごいw
407名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:36:26 ID:???
都合良く気がつきそうな面々がいないんだよなw
景時やヒノエ、神子マニアの譲&白龍なら気づくだろうし
408名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:37:30 ID:???
弁慶が気づけず話に入ってこなかったのには笑った
409名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:56:14 ID:???
>>408そういうところ、やっぱりかわし方が上手いよなw
九郎さんも見習うべきだよ!
410名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 00:02:02 ID:???
九郎がさらっとかわしたら、応龍もショックで消滅するわ
411名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 00:04:52 ID:???
>>410
九郎のせいで世界がヤバいとな
412名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 20:59:02 ID:???
4の愛蔵版出るし
もうちょっと待ったら3PSP愛蔵版の廉価版出るかな?
413名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 22:09:59 ID:???
出ないんじゃないか?
中古でもあんまり回ってないし、そもそも今後旧体制の展開するのか…
414名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 22:54:00 ID:???
せいぜいゲームアーカイブスになるかどうかだけど
肥の腰が重そうだしな
415名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 23:07:39 ID:???
アーカイブスはPS1もしくはPCEソフトの安価配信のことだぞ
416名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 23:15:49 ID:???
出ないの!?
中古で平気で3000円越えしてるし
コルダと遙か2は定番で安く出てるのに…
417名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 23:17:09 ID:???
愛蔵版の廉価版って今まで出てたっけか
418名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 23:35:19 ID:???
アーカイブスで出るとしても内容は愛蔵版なじゃくてPS2の方だろうな
419名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 06:10:38 ID:???
それなりに売上が上がってる間は廉価版は出ないと思うよ
420名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 12:42:37 ID:???
廉価版って中古対策じゃないの?
中古が高いうちは廉価版出さないと思うけど
遙か2やコルダは古いゲームだけど、3愛蔵版は比較的新しいし
421名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 01:21:54 ID:???
amazonでは地味に売れ続けているような気がする
422名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 00:59:45 ID:???
敦盛って心臓あるの?てか内臓あるの?
423名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 01:02:29 ID:???
少なくともゲーム内では風呂に入ってるし
アニメでは玄武だけがKYで服を脱がなかったが汗はかく
新陳代謝はするらしい
424名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 01:23:54 ID:???
さっき携帯で文打ってて変換したら「九郎詐欺」って出て吹いた
九郎は詐欺なんかしないよ!むしろ引っかかる側だよ!
425名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 01:25:23 ID:???
兄上ガーを出せば、イチコロです。
426名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:00:49 ID:???
けど「頼朝さんが人を轢きました!示談にするのでお金ください」とか言ったら
「馬鹿を言うな!兄上が人を轢くはずがない」って言いそうな気もする
>>423
汗かかないけど、拭かないと怪しまれるから拭いたという可能性も…
ごはん食べるけどな
427名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:36:44 ID:???
「頼朝だが早急に軍資金が必要になったのでどこそこまで届けろ」
と言えば引っかかるんじゃないか
428名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:59:33 ID:???
ξ(#゚Д゚)<兄上はそんなヒトデマンを押し潰したような声ではない!
429名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 12:30:40 ID:???
今更、3無印を始めた…春日って名字、今は芸人さんが浮かぶw
五行属性、この属性だけは厳しいってのありますか?
430名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 13:00:07 ID:???
知盛を叩きつぶs…じゃない、平家と対戦するなら火属性がいい。
431名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 13:01:18 ID:???
430だが、金属性って出てこなかったんだ。すまん・・ググッた・・
432名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 13:07:22 ID:???
神や鬼どころか死者と恋に落ちるなんてさすが神子
433名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 13:16:29 ID:???
炎属性しかプレイしたことないけど苦労したことないな
政子様も九郎一人いれば楽チンだし
434名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 13:24:32 ID:???
鬼や死者じゃないのに瞬間移動するチモがいるルートがあるが
肥は何を考えていたんだろう
435名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 13:29:56 ID:???
えっ、そんなことしてたっけ?
436429:2010/11/28(日) 13:33:18 ID:???
ありがとう
自分の誕生日だと火なんだけど、不利なら変えようと思ってた
大丈夫そうなら火のままにしてみるよ
437名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 13:34:40 ID:???
ヒノエだったかな。結婚EDルート上の最終章一つ前くらい、で
ティンクと一緒に瞬間移動してたような
438名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 15:33:53 ID:???
逆鱗を使って過去に行ったとして、その場にいたはずの過去の望美はどうなるの?未来から来た望美に乗っ取られるの?
439名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 15:44:55 ID:???
それ、私も謎だった
それに、神子が過去に飛んだ時点で、その時空での神子は行方不明になるのか?
残されたそこの八葉はどうなるんだろう、と…
440名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 15:45:44 ID:???
先生(小)は逆鱗使った瞬間、消えたよね
441名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 15:55:54 ID:???
ということは、行方不明…か?
その時空はまったく歴史変わっちまうな
442名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 17:46:48 ID:???
消えちゃうのか
一度逆鱗をあげたがために他の数多の運命で神子が消えて泣く白龍を受信した
443名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 17:58:20 ID:???
神子が消えるとか、何より不幸な時空な気がするw
444名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 18:34:09 ID:???
そこは散々突っ込まれたけど結局答えが出ないんだよなw
上書きなのかパラレルワールド大量生産なのかって
445名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 18:56:09 ID:???
やっぱ上書きじゃないか?
運命上書きシステムって言うくらいだし
446名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 19:19:27 ID:???
ということは、神子が捨てた時空は、全てなかったことにされるのか

神子なんという創世神w
447名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 20:05:42 ID:???
黒幕全員ぶちのめして皆が救われる時空はないんですかorz
448名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 20:27:53 ID:???
あったらどんなに良かったか
449名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 20:35:25 ID:???
運命上書きって
章選択で過去に遡る選択すると章タイトルが消える=その時空は消える
ってことでいいのか?
450名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 20:41:39 ID:???
考えれば考えるほど気軽にプレイできなくなってきたぞ
451名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 20:50:32 ID:???
>>449
なるほど
あれはそういう意味が…
452名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:00:33 ID:???
逆鱗万能すぐるwww
でも、運命上書きの中に神様も組み込まれてるのが一寸納得がいかなかったりする
453名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:07:14 ID:???
最終的にはビーム撃てるようになるしな>逆鱗
あるなら最初から使えと小一時間(ry
神子が扱ってビーム出せるのはわかるけど、何で泰衡に使えたのか謎だ
454名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:10:32 ID:???
逆鱗は誰にでも使える便利アイテムですよ
455名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:14:57 ID:???
でも、子供の先生が逆鱗で時空越えても、
その時空は消えなかったよ?
「男の子が消えちゃった!」ってなっただけで
456名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:15:18 ID:???
だって逆鱗でビーム出そうなんて普通誰も考えないし
457名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:22:49 ID:???
>>455
それを言ったら「神子が子供の先生を助けない時空」だって
何故か大人の先生が存在してるだろう
458名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:25:22 ID:???
神子と逆鱗がセットで消えたらリセットされるんだよ
逆鱗だけでは無意味
459名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:31:29 ID:???
ふと思ったんだけど
白龍って喉からビーム出せるんかな
460名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:37:27 ID:???
口から火噴いたほうがまだ納得できるな。某怪獣映画になってしまうけど。

ヒノエや先生が逆鱗使えるのは八葉だからだと思ってたけど、
一応パンピーな泰衡に使えたのがずっと謎だったんだすまん。
461名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:42:13 ID:???
>>458
何で神子だけ?
462名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:54:32 ID:???
一応神子は、白龍の力を使えるただ一人の人間だった、よう・・な・・・?
463名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 21:59:46 ID:???
行動範囲が広がったので使える人の範囲も広げてみました・・・

かなり苦しいな。
464名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 22:00:17 ID:???
他の人間も簡単に使えてるぞw
465名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 22:07:06 ID:???
おまいら、これ以上肥をおいつめるなよ!!!
466名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 22:09:42 ID:???
そもそも追い詰められるような要素を作って消化せずに残しといたのが悪いw
467名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 22:11:07 ID:???
大黒天パワーが媒介になって逆鱗使わせてくれたんだよきっと
468名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 22:13:18 ID:???
そんな知識はどこから・・・
469名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 22:14:37 ID:???
あとずっと疑問だったのだけれど、例えば30歳の神子が逆鱗使って18歳時代に戻ったら、肉体は若返るのだろうか

そしたら神子、逆鱗使い続ければ不死身にならない?
470名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 23:33:07 ID:???
知盛にまだ切られてない章かルート(時空跳躍抜きの時系列)で
切られた傷が熱い的なこと言ってたから
体はずっとひとつだと思う
471名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 23:47:07 ID:???
>>469

先生はゲキリン使っても老いてるぞ
472名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 23:54:27 ID:???
先生は最初の時(4歳)に30年前に飛ばされたから現在の年齢なんじゃなかったっけ?
本編でも迷宮でも何回も時空移動してる先生が34歳以上になってる描写ないから
たぶん過去に戻ればアンチエイジングされるんだろ
473名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 23:59:46 ID:???
ちょっと・・白龍から逆鱗むしってくるっ!
474名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 00:10:34 ID:???
肉体が若返らないとすると、神子一気に老けたな状態になってしまうから
(将臣のように)
身体は元に戻るんだと思う。
ただチモの傷が残ってるのだけは謎なんだけど。
475名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 00:31:47 ID:???
心の傷が熱いとか
>>473
(*゚ヮ゚)?
476名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 01:00:16 ID:???
傷が疼くぜ…お前に付けられたあの傷がな!

的な、思い出し痛みってやつじゃないかね
477名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 01:03:13 ID:???
天気が崩れる前の神経痛みたいなもの
478名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 02:09:31 ID:???
知盛のバッドエンドで、逆鱗あげるから追いかけて来い!って言うやつで
傷がないのは違う時空の私だから、みたいなこと言ってた気がする。
その時空だと知盛と戦ってないから傷はないはずなのに……
479名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 02:20:07 ID:???
ふしぎだね!
480名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 08:44:31 ID:???
>>471
先生、老いてないぞ

何回使ったか覚えてないぐらい何度も逆鱗使ってるんだぞ?
もし老いるとしたら、30代の見た目なわけがない
481名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 08:46:16 ID:???
逆鱗使い続ければ不老不死か…
482名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 09:56:29 ID:???
よし、白龍こっちおいで
483名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 10:48:27 ID:???
清盛が黒龍の逆鱗使って怨霊作ってたし
白龍の逆鱗も死者蘇生ができるかもしれない
484名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 12:47:33 ID:???
そんな機能があったらいちいち時空跳躍しなくてもいろいろ解決する気がw

復活したらやたら白く光ってたらどうしよう
485名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 13:39:23 ID:???
白龍〜、こっちおいで〜
こわくないよー。ちょっとぺりっとするだけだからね〜^^
486名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 14:11:43 ID:???
白龍!はちみつぷりん100個あげる!!だからおいで〜
487名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 14:25:21 ID:???
ノ(*゚ヮ゚)<なぁに、神子ー?
488名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 15:09:01 ID:???
>>487
行っちゃだめだ白龍w
489名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 16:32:59 ID:???
>>484
今まで以上にハイハイ逆鱗逆鱗になっちまうなw
490名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 16:54:41 ID:???
黒龍の逆鱗で怨霊つくれるのは、
彼の司る力がそっち系だからでしょ
対極の白龍が浄化担当だし
491名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 18:04:49 ID:???
浄化…
なんか綺麗になりそうだな
492名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 19:35:48 ID:???
ノ(*゚ヮ゚)<私は神子を信じてるよ!
493名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 21:44:49 ID:???
大体、逆鱗自体が神子の涙程度で修復可能なチート性能だからな。
あれ見たとき、そんな安っぽいやり方でいいのかと思ったがw
494名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 21:55:08 ID:???
仕方ない、神子は神様だからね
神子に選ばれなかった運命は世界ごと切り捨てられるわけだし
495名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:02:10 ID:???
満足な結果が出るまで繰り返せるって、まさしく神様だよなぁ
496名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:07:58 ID:???
神子「私は新世界の神になる」

まあ実際のところ3は白龍より神子のが神っぽかったというか
偉かったような気がしないでもない
497名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:11:01 ID:???
ノ(*゚ヮ゚)<消滅したりもするけど、私は最初から神だよ!
498名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:21:11 ID:???
4の龍神は3神子だったのか>満足な結果が出るまで繰り返し
499名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:26:23 ID:???
あのドSニートな4龍神=3神子では確かに3白龍よりよっぽど神様らしい
500名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:34:27 ID:???
>>497
まずプリンを卒業するところから始めないと説得力微塵もないぞw
501名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:37:32 ID:???
>>496
いっそダキニを喰って本当に神様になっちゃっても良かったな
502名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 22:42:10 ID:???
神子<白龍、今日からプリンおあずけね!
ノ(*゚ヮ゚)<………。………………・。
503名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:27:44 ID:???
プリンがないならプロテインを食べればいいじゃない
なんか響きが似てるし
504名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:28:50 ID:???
白龍(大)がムキムキになった理由がようやく分かった
505名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:29:22 ID:???
ちょw
似てるか?w
506名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:29:47 ID:???
逆鱗て神子が経験した過去しか遡れないんだっけ?

そんなことないなら、どどーんと遡って、諸悪の根源絶つ方が早い気がする
弁慶に龍神消滅させないようにするとかさ
507名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:33:01 ID:???
それこそタイムパラドックスが起きてしまう
508名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:35:31 ID:???
弁慶は、結果を直に見ないと納得しないと思う
509名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:37:14 ID:???
それだとかわいい白龍に会えなくなってしまうな

だが若気の至りな五条は気になる
510名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:44:40 ID:???
>>508
納得させる必要はないんじゃね?
それこそ腕に物を言わせて…
511名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:47:25 ID:???
>>506
どうせならその一歩前のティンクが龍神操るところから止めた方が
512名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:48:19 ID:???
ノ(*゚ヮ゚)<あんまり過去に遡ると、途中で私の力が途切れちゃうよ!
513名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:50:48 ID:???
>>510
九郎弁慶その他舎弟たちを引き連れ
姉貴とか姐御とか呼ばれる神子…
514名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:50:54 ID:???
>>512
元々お前じゃなく逆鱗の力だろーがw
515名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:56:04 ID:???
そういえば3年前に流された奴が居たな…
516名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 23:58:01 ID:???
遙かなるやんきいの中で
>>514
けど体の一部分だっただろw
517名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 00:01:29 ID:???
むしろ白龍が(黒龍も)逆鱗の一部って感じがするw
518名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 00:12:42 ID:???
じゃあ逆鱗にプリンあげたら食べるかな
519名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 05:20:00 ID:???
>>518
なんか吹いたw
520名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 07:21:13 ID:???
逆鱗「プリンうめぇ」
521名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 07:41:30 ID:???
おいおい、いくら逆鱗がかわいいからってあんまり甘やかすな
虫歯になったらどうする
522用無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 13:42:09 ID:???
ノ(*゚ヮ゚)<神子ー!私のプリンはー?
神子<あ、ごめん。逆鱗にあげたからもうないよ
523名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 17:34:23 ID:???
逆鱗まで甘い物で餌付けして、性能が落ちでもしたらと
完全に>>237の名前欄のようなレッテル貼られるぞw
524名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 18:40:02 ID:???
むしろ逆鱗が本体
525名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 19:05:03 ID:???
じゃあいらない部分は私が引き取りますね
526名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 22:26:29 ID:???
めでたしめでたし
527名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 23:33:36 ID:???



そして章選択へ
528名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 23:39:52 ID:???
さーて、つぎは協力技回収のためにヘソでも落とすか〜
529 【ぴょん吉】 :2010/12/01(水) 12:32:25 ID:???
大吉ならサンショウウオグッズ商品化
中吉以上なら神子と朔と白龍と黒龍のねんどろいどが出る
吉以上ならみんな健康へそも風邪ひかない
530名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 12:45:11 ID:???
ぴょん吉はどこに含まれるんだ
531名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 13:44:12 ID:???
本編、十六夜、迷宮が1本のソフトになりイベント追加


もちろんパートボイス
532名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 23:19:45 ID:???
へそが風邪をひいてしまう
533名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 23:50:21 ID:???
12月は携帯サイトで3の無料ボイスがあるみたいだ
で、白龍(小)の「神子ー、メールだよ」マダ-?(AA略
534名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 23:31:26 ID:???
現代で生きてくことにした八葉とその他は何の仕事をして生きていくのだろうか
弁慶は医者、ヒノエは現代一本ではないし、有川兄弟はいいとして、後の4人と平家兄弟はどうするんだ一体
535名無しって呼んでいいか?:2010/12/02(木) 23:57:09 ID:???
有川兄弟は有川兄弟で将来何すんだろうって思うけどなー
二人に限ったことじゃないけど、こなせそうなことが多くて逆に想像つかない
景時はやっぱり発明とかそういうのできそうな?
536名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 00:02:33 ID:???
あっつん→流しの音楽家
先生→……。忍者むr(ry
へそ→工学方面に行き、事業仕分けで「2位ではダメなんですか?」といわれ涙目
537名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 00:12:02 ID:???
>>536
ヒゲの配下として培った話術を生かせよw
538名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 00:45:32 ID:???
九郎は鶴岡八幡宮でハトの餌売りか、奥州藤原の観光地でチケット切りでもやるといいよ!
539名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 07:57:19 ID:???
へそさんはむしろ技術を持ち帰ったほうがウハウハできそう
540名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 08:04:45 ID:???
>>537
いやクリーニング屋だろう
541名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 08:19:50 ID:???
洗濯!ヘソ奉行
を店内で流すでヘソ
542名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 11:38:17 ID:???
まて、クリーニング屋のキモはアイロンがけじゃないのか!?
洗濯したいヘソにとって、ボタン一つでおkなんて耐えられないよ!
543名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 14:07:38 ID:???
ヘソは洗濯したいというよりも
真っ白になったシャツ萌えのはずだからクリーニング屋でおk
544名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 14:13:41 ID:HE0kVBCv
芸能界デビューしてボー○ドのCMに出たらどうかな
それかア○ックか
545名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 15:08:06 ID:???
真っ白になったシャツ萌なのか

洗濯機を回してるときに(最近はドラム式とかで難しいが)
洗濯物から汚れが落ちて水が汚くなっていく過程を眺めるのが好きなタイプじゃないのか
546名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 15:54:57 ID:???
おまいら、もうちょい、あと一ミクロンでいいから
景時にやさしくしてやれ
547名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 17:33:34 ID:???
ペロッ この景時への冷たさは朔…!
548名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 17:40:18 ID:???
>>547
プリンあげるからこっちいらっしゃい黒龍
549名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 18:22:23 ID:???
>>538
平泉はアニメOPで主従が観光大使やってるからなぁ
リアル平泉に行ったら九郎が再起不能になりそう
550名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 19:54:11 ID:???
吉野での史実をしり、「ななななななんだ、それは!俺はそんなことはせんぞ!」と
顔真っ赤で怒り狂いそう

……だれか、教えてやれ。見たいから。
551名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 19:56:52 ID:???
九郎さんのわかりやすい照れ顔には床を叩いたものです
552名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 19:59:01 ID:???
九郎の選択肢は照れるか泣くのやつばかり選んでたな
そして叱り付けた方がいいと気がついた牢屋イベント
553名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 20:05:09 ID:???
>>551
真似したくなるよねアレ
554名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 20:07:47 ID:???
一周目の「あにうぇえええぇえええぇえ!」の時に
そっと音量0にしたのは内緒です。うるせぇよ、このブラコン!
555名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 20:26:01 ID:???
九郎が静かだったらどっか悪いのかと思うじゃないか
556名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 20:32:44 ID:???
>>549
世界遺産登録を目指せ!とか横断幕を掲げてる平泉の面々が容易に想像できた。

九郎が珍しく静かに考えてると思ったら吉野で「独りで鎌倉に行く」
とか言い出すからなあ・・・極端すぎるぞ
557名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 20:48:11 ID:???
>珍しく静かに考えてると思ったら

そんな身も蓋もないことをはっきりと
558名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 20:49:24 ID:???
弁慶が張り手したのは、いつだっけか
あれはスカッとし・・ゲホゲホ
559名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 20:50:59 ID:???
平泉に行くルートの途中の吉野だったな
張り手だったっけ?てっきり拳でいったのかとw
あれはスカっtいやなんでもない
560名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 20:55:02 ID:???
五条の縁習得イベント結構好きだわw
561名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 21:07:01 ID:???
あれで神子が拳で殴ったらネ申イベントなのに
562名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 21:16:51 ID:???
>>558
あれは一撃食らわして目を醒ましてやれよ!
と思ったまさにその瞬間に殴ってくれたんで個人的ベストシーンだったw
いや真面目な意味でもいい場面だと思うけど
563名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 21:26:02 ID:???
あれは弁慶のイベントかと思うくらい弁慶の株が上がった瞬間だった
564名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 21:26:54 ID:???
殴られて、九郎が変な方向に目覚めなきゃいけどな・・・
565名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 21:34:27 ID:???
確かに弁慶の株はかなり上がった
あれって一応平泉に行く途中だから勧進帳ぶん殴りエピソードを踏まえてるんだよね?
566名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 21:48:15 ID:???
あのイベントは途中で声が付いてGJだった
567名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 21:49:06 ID:???
あ、途中でって変だな
時の結晶で声が付いたんだったかな…
568名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 21:58:15 ID:???
後から声がってのはどういう状況なんだろう
その場ではしっかり聞いていなかったという事だろうか
569名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 22:00:32 ID:???
>>568
本編では声なかったけど、派生のイベント鑑賞モードみたいなので
一部イベントにボイスが追加されたんだ
570名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 22:21:50 ID:???
あ、それは知ってるんだすまん
神子が聞いてないのかと
571名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 23:58:53 ID:???
>>561
つまり神子と九郎で勧進帳をやればいいんだな
572名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 23:59:42 ID:???
日頃の鬱憤を晴らすためにも、誠心誠意殴らせて頂きます
573名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 00:07:53 ID:???
弁慶「キミいくら貰ってるの?」
574名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 14:29:57 ID:???
この流れでなんか海老が食べたくなってきた
海老と銀杏が入ったダシ汁味のプリンが食べたい
575名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 14:31:24 ID:???
>>574
先輩それはプリンじゃなくて茶碗蒸しです
576名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 18:58:34 ID:???
海老www
577名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 21:43:48 ID:???
なんで海老w

今日のイベントで3絡みの事って何かあったのかな?
578名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 01:23:28 ID:???
とりあえず泰衡さんが神子に平泉をくれるって言ってた
579名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 09:17:49 ID:???
>>578
空っぽの箱を先に渡されたんだっけ。
何の嫌がらせかと思ったらそう来たかって感じだな。
580名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 19:38:12 ID:???
>>578
プロポーズとしてそれってどうなのw
でも八葉とくっつくよりはリッチな暮らしが待ってる、のか?
581名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 19:55:03 ID:???
大人しく有川家にしておいたほうが楽にリッチで
三食昼寝付きの気がする
582名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 20:31:22 ID:???
一応、玉の輿ではあるけどね>平泉
御館あたりは狂喜乱舞しそうだけど。
583名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 21:50:35 ID:???
御館的には、九郎と望美が結婚して生まれた娘をヤスの嫁に、
というのが最高だと思うが

年齢差は考慮しません
584名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:03:26 ID:???
一番低く見積もっても22歳差の夫婦に・・・ロリコいや何でもない

しかし今年の泰衡って本編以外とは言え妙に婚活熱心だった気がするんだがw
585名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:05:44 ID:???
ある意味攻略対象以上だよな、泰衡って
特にイベントへ行くと実感する
586名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:18:24 ID:???
イベントだとキャラ壊れるかいじられるかのどっちかだしなー
ソロシングルは、一つは銀と兼用だけど3枚も出てるし。
そろそろ書き下ろし立ち絵の一枚くらいあればいいのにと思う。
587名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:21:01 ID:???
九郎と景時はプロポーズ大作戦は無かったのかな
588名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:26:32 ID:???
>>578
二人で一から国を作っていく乙女ゲーか。新しい・・・か?
結婚式は大社の上で神前婚だろうか。
589名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:58:05 ID:???
銀、構わないからご主人様を背中から蹴り落としてしまえ
590名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 22:59:51 ID:???
>>589
神子、銀にそんな事を頼んではいけない
自分で蹴り落としなさい
591名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 23:02:51 ID:???
あの階段落ちたら登る気なくすだろうな
592名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 23:07:23 ID:???
あの階段転げ落ちたら少なくとも骨折はするだろうと思ったけど
崖から落ちて無事だった銀なら大丈夫か
593名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 23:20:19 ID:???
遙か3プロポーズ一覧

将臣:結婚しようぜ
九郎:二人で共に歩んでゆこう
ヒノエ:俺のものになりなよ



銀:愛してください
泰衡:お前に平泉やるし
594名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 23:22:52 ID:???
最後異色www
595名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 23:26:24 ID:???
金をお前にやろう。金、今からお前の主は神子殿だ
ワンワン!

これでおk
596名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 07:42:40 ID:???
平泉はくれても金はくれない気がする
597名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 07:59:40 ID:???
金は九郎のためにとってある
598名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 08:07:13 ID:???
>>591
愛を試すんだな
結婚したいなら這い上がって来れるはず、と…
599名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 10:59:35 ID:???
金っていわゆる秋田犬系だとしたら、相当大きいよね
熊犬でもあるから闘争本能強いはずだし

ある意味最強かもしれん
600名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 12:46:18 ID:???
大きいっていうとハイジのヨーゼフみたいな感じ?
601名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 13:10:48 ID:???
無二の親友(※泰衡視点)である金をプロポーズで差し出す
なんて素晴らしいんだ!!(棒
602名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 15:19:34 ID:???
>>600
あそこまではいかないけど、秋田犬ってかなり大きい
柴犬サイズをイメージしてたらとんでもなかったw
603名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 15:36:50 ID:???
CDで金の声が闘犬のようで柴犬っぽいのイメージしてたから吃驚したわw
604名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 19:40:27 ID:???
近所で秋田犬飼ってる家があるので時々見てるが
でかいぞw
小さい子なら乗れると思う(腰を悪くするから乗せちゃだめだけど
605名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 20:52:06 ID:???
金に乗って馬の稽古するちびっこ泰衡・・・なんか和むなw
606名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 21:21:01 ID:???
金を拾った時にはもう元服してたでしょ
607名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 21:36:11 ID:???
金に乗れなくてしょんぼりする大人の泰衡…
それはそれでなかなか
608名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 21:43:20 ID:???
土日のイベント参加した人いないのかな
3のドラマがあったみたいだけどどんな内容だったのかな
609名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 21:45:04 ID:???
「金(くがね)」なのは分かってるが
「財布(かね)を拾った」泰衡を想像してしまった
610名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 21:47:06 ID:???
>>608
なんかね、別のところでいろいろ衝撃があってどうも
611名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 21:56:47 ID:???
>>607
なんだそのかわいい生き物w
寒くて眠れない日は金が湯たんぽ代わりになってればいいのにな
612名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 22:15:08 ID:???
昨日見た夢で、現代に来た八葉が
部屋とベッドが足りないからといって、一つのベッドに
みっちり押し込まれて寝てた
相当シュールだった。良かった、良かったよ!有川家が金持ちで!!
613名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 22:24:39 ID:???
ひとつのベッドにかwww
床で寝たほうがマシだなwww
614名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 22:40:27 ID:???
金が秋田犬っぽいと聞いて、某ぶさかわ犬が浮かんだw
いつか映画デビューする際には飼い主役が九郎で泰衡が総監督だな。
615612:2010/12/06(月) 22:41:13 ID:???
先生がな・・「すまない、動くぞ」って声かけてから起きるんだ
一人でも動くとベッドから全員転がり落ちるからな
泣けたぜ…
先生には畳一畳くらいはあげてもいいと思うんだ
あれだけ神子のために生きてきたんだからっ
616名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 23:01:24 ID:???
たまにはゆっくり休んでくれというのは同意だが
先生なら天井に逆さにぶら下がってても寝られる気がする
617名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 00:00:32 ID:???
そんなこと言うと玄武が揃って屋根の上でいいですって言いだすぞ
618名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 00:19:32 ID:???
兄さん!警察に通報されたぞ、どうするんだ、これ!
まあまあ、なんとかなるだろ。

で譲の血管ぶち切れフラグ
619名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 01:10:32 ID:???
>>618
そんな時のための鬼の秘術ですよ
620名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 02:08:00 ID:???
先生は押入に住んでそうな…
621名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 02:09:19 ID:???
それならやっぱ、土蔵がいいよ土蔵
622名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 07:39:27 ID:???
既に薬局と便利グッズ売り場になってますが何か
623名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 15:04:29 ID:???
そうだホームセンターへ行こう
624名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 15:39:18 ID:???
先生! 現代じゃ山に勝手に入って木を切り倒して
丸太小屋作っちゃダメなんですってば!
625名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 17:50:31 ID:???
×そうだホームセンターへ行こう
○そうだホームセンターを開こう
626名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 21:48:49 ID:???
八葉と白龍がいれば暮らしていけるな
勿論白龍はエネルギー源として

だからモンゴルでも大丈夫なのか…
627名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 21:49:21 ID:???
白龍がモンゴルに来てどうするんだよw
628名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 22:33:16 ID:???
愛嬌を振り撒く
629名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 04:33:53 ID:???
ぷりんを食べる
630名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 07:24:07 ID:???
>>627
龍神は大陸出身だから実は里帰りじゃね?
631名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 11:34:56 ID:???
代替わりしても大陸出身と言えるのか?w
632名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 12:53:51 ID:???
おじいちゃんの田舎に行ってきます的な?
633名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 19:42:34 ID:???
九郎EDのまま帰ってこなかったら、あの世界の日本どうなるんだw
634名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 20:06:05 ID:???
せめて黒龍も連れて行ってやれ、嫁よ・・
635名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 21:49:53 ID:???
よし、ヒノエに黒龍の逆鱗をパチってきてもらおう
636名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 23:22:26 ID:???
>>633
元が攻めてきたときに神風が吹かない
望美達の子孫が勝つ
日本を牛耳る

かもしれない
637名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 23:27:14 ID:???
神子の子孫が横綱になったり
638名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 00:04:35 ID:???
>>631
大陸つっても広いからな…
モンゴル辺りも龍神の縄張りだったのか?
639名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 00:25:06 ID:???
中国の龍あたりに、いじめられてそうだな。白龍
640名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 08:12:58 ID:???
いじめられても許すけど神子とプリンの悪口を言ったら許さない
そんな白龍なら一生貢ぎたい
641名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:22:43 ID:???
白龍をいじめる龍なんて神子と愉快な仲間たちが退治してやればいいじゃない
642名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:40:09 ID:???
大陸の龍脈がおかしくなったらどうするw
643名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:42:41 ID:???
私は、大陸の覇者となる! by 神子
644名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:46:42 ID:???
つまり神子が責任持って大陸丸ごと面倒見ればいいわけだ
645猪神子って呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:57:19 ID:???
あの人を守りたい
そのためなら、大陸の歴史だって変えてみせる!
646名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 21:12:23 ID:???
もう地球ごと変えちまえよ
647このプリン食べていいか?:2010/12/09(木) 22:23:55 ID:???
欲張りすぎだろww
どんな風に変えるつもりだか知らんが
648名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 22:35:51 ID:P66yBLUS
もう自分の周りの運命帰るどころじゃないなww
世界規模www
649名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 22:36:58 ID:???
むしろ望美にできないことが知りたい
神様に愛されまくってるし、逆鱗使いこなせば統治者になれるだろうし
亡霊も浄化できるし、剣も扱えるし、なんなの?
650名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 22:47:38 ID:???
逆鱗あるだけでチートもいいとこだ
651名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 22:49:24 ID:???
>>649
つ 料理
652名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 23:03:55 ID:???
>>649
つ日本史
653名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 23:19:41 ID:???
望美「日本史分からないし、逆鱗使って私に分かりやすいように歴史変えてしまおう!」
654名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 23:46:30 ID:???
100年、200年、ずっと昔に遡ると昔の神子と戦いになっちゃうよ!
655名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 08:11:52 ID:???
遙か6は未来から来た神子を倒すのか…胸熱
656名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 12:35:08 ID:???
天下神子武道会の開幕か
657名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 12:58:36 ID:???
何故だろう、望美の負けが浮かばない
658名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 13:19:17 ID:???
素手なら間違いなく望美が最強だろうな
659名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 13:47:12 ID:???
1と2の神子は体内に龍神がいるからなぁ
いざとなったら龍神が頑張るんじゃない?
それでも望美が負ける気がしないけどww
660名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 15:01:54 ID:???
望美「   」

ニア 女の子相手と戦った事ないよ…
どうしても戦わないといけないの?

ダキニ?あれ女の子じゃないよ
661名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 15:09:30 ID:???
桜花精<……
662名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 16:48:46 ID:???
>>661
あれは男の娘だと思えばおk
663名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 17:15:02 ID:???
仕方ない、12神子は代理でシリンを出すってことで
664名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 19:54:03 ID:???
シリン<綺麗な置鮎じゃやる気出ません
665名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 19:54:05 ID:???
駄目だ、望美の完敗だ(胸的な意味で)
666名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:16:09 ID:???
>>664
よし、白龍を不良にするぞ
講師は将臣と五条コンビで
667名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:49:35 ID:???
>>665
望美「他の神子になら負けないのに…ギリッ」
668名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 21:13:47 ID:???
星の一族の幼女が泣いたら流石に勝てるんじゃないか
先代の生意気な少年だと逆にお姉さまに弄ばれそうだが
669名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 22:05:10 ID:???
胸の話じゃないの?w
670名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 03:32:14 ID:???
つまり幼女より小さいってことなんだよ!
え?膨らんでる?それは鍛え上げた筋肉
671名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:19:50 ID:???
いやシリンのことだろどう考えても
672名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 14:45:10 ID:???
そんな神子とは友達になりたくねえw
都合がわるくなりゃぶった斬りか逆鱗とか人生なめすぎw
673名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 16:06:32 ID:???
ダメだ、何度やっても運命の迷宮ラストで蟹貴が
「大丈夫、大丈夫だ! お前は何も怖がらなくていい、心配しなくていい」だっけか
あれを聞く度にお前が言うなwwwと盛大に吹き出す自分がいる
674名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 16:56:09 ID:???
確かにあれはな…w
675名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 17:01:35 ID:???
きっと空気読んで静かにしてる残りのメンバーの心理は
「そんな幼なじみで大丈夫か?」だと思うんだ…
676名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 18:58:28 ID:???
むしろ八葉は望美の強さに恐れおののいてもいいレベルだぞ
677名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 19:15:43 ID:???
チモEDではやろうと思えばやれるということも立証されてるしな

九郎とかやられちゃまずいだろwww
678名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 14:05:55 ID:???
>>675
「一番いい運命を頼む」
679名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 14:32:04 ID:???
お前は常に人にとって最良の未来を想い、自由に選択していけ

……あれ?違和感がな(ry
680名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 14:51:36 ID:???
×人にとって
○プレイヤーにとって

(*゚ヮ゚)神子の剣?私の爪楊枝だよ!
681名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 15:53:18 ID:???
景時、お前は常に家族にとって最良の未来を想い、自由に洗濯していけ

切ねえwwww
682名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 16:50:11 ID:???
>>681
フイタw
683名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 17:10:34 ID:???
>>680
そういや先生が、その剣なら突きも向いてるって…
つまようじなら仕方ないな
684名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:30:22 ID:???
アーン(*゚ヮ゚)──╋
685名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 08:13:19 ID:???
使いにくそうだ
686名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 08:23:04 ID:???
>>683
もうちょっと他の面で至れり尽くせりにして欲しかったぜ、白龍…
687名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 12:33:10 ID:???
神子の剣は爪楊枝、譲の弓は糸楊枝と…
688名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 16:27:10 ID:???
譲『これはアーチ』
689名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:47:52 ID:???
トキメキ幻想☆恋スル源平
平重衡 幸福ED

一人目
やったきっかけは遙か3みたいなゲームをまたやりたいだったけれど
星の王女〜宇宙意識〜をプレイした時と同様
同じ源平時代を舞台にしたゲームだけど味付けは違って面白かった〜
主人公がきちんと歴史を知っている子で気持ちいい
歴史を変えちゃ駄目だよ→自分が知っている歴史を利用してでも重衡を助けたい→
何で歴史が変わらないの?という流れは大変滾りました
このEDだと平家の皆さん助かってるけど、残党狩りとか平気なのか?
主人公がかわいかったな
ボリュームアップしてPCかPSPに移植してほしい
690名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 23:49:44 ID:???
誤爆すみません
691名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 07:38:40 ID:???
丼米

荒廃した未来の人が現代の歴史を変えに来る話にちょっとだけ似てるなと思った
692名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 20:28:18 ID:???
あれじゃね、アプリの「そのまんまな弁慶」や
「友雅な重衡(チモだったか?)」がいるゲームじゃない?

天女としてあがめられるかどーか云々、みたいなやつで
まんま遙か3のパクみたいな内容だったやつ
693名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 20:39:32 ID:???
あーあったなwww最初見たときくそ笑ったわwww
694名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:06:46 ID:???
ググってみたけど、これはwww
695名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:08:32 ID:???
確か誰かが「弁慶!弁慶じゃないか!」と出してたやつだろ

どう見ても遙かからキャラデザをパクッて、遙か3の設定で
作ってみた同人ゲーレベル
696名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:13:20 ID:???
こっちの髭あげるからそっちの頼朝くれないかな
697名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:18:50 ID:???
ダキニも付けるよ!
698名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:20:42 ID:???
景時服交換してもらったらどうなの
699名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 21:50:29 ID:???
しかし九郎は渡せんな
有川兄弟とヒノエもあっちにはいないし

何より小さい白龍がいないじゃないか…!
700名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:03:49 ID:???
携帯ゲームで源平時代の武将との恋愛ゲーあったけど、それ??
九郎のしっぽが直毛になっただけのそっくりさんが
主人公口説きまくってて、この九郎ならチンギス・ハーンになれたな、とか
思った記憶があるんだが……
701名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:17:13 ID:???
あみあみでフィギュア8体セットが85%引きで予約受付中なんだけど一体何事
702名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:27:54 ID:???
あいにくだが興味ないな…
一葉につき2体ずつ16体並べるのはさすがにちょっと
703名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:31:26 ID:???
>>701
たたき売りにも程が…っていうかそれ採算取れるのかな?
最初から造形ちゃんとやってくれれば定価で買ったのに…
704名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:33:09 ID:???
自分は銀を作ってくれたら定価で買いました
705名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:33:54 ID:???
もしかして
卑猥だから発禁になるまでに売っちゃおうとか…?
706名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:37:38 ID:???
自分は金と御館をセットで作ってくれたら、定価で買いま・・イヤちょっと考える
707名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:39:09 ID:???
おまけに神子達のねんどろいどが付くなら買う
708名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:39:35 ID:???
イカ娘とか禁書のインなんとかさんのフィギュアの間に白龍を紛れさせて売ってほしい
709名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 23:42:43 ID:???
朔と望美は絶対売れるのになぁ
なんで売らないんだよ!
尼さん前と後の2バージョン、そしてちび黒龍がついてきたら
いくらでも金出すのに!!
710名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:16:03 ID:???
てかねんどろなら買うわ。フィギュアでかいし折れるんだよ
711名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:26:06 ID:???
でかいし高いし最萌えキャラでもホイホイ飛びつけないよ
値段は張るが痒いところに手の届かない商品展開は誰が考えてるんだろう
さりげなく702が乙すぎる
712名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 00:57:48 ID:???
遙かのグッズは欲しいのがあまりないね。
本編は大好きだし、キャラソンは良いのが多いんだけど。
個人的には書き下ろしイラストカレンダーやPSPカバーみたいなのだったら欲しい。
713名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 01:09:33 ID:???
景時の洗濯挟みとか馬鹿にしてんのかとちょっとおもっt…
あれ?こんな時間に烏が・・
714名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 01:17:09 ID:???
3ほど確実性のあるシリーズも無いのに肥の馬鹿!!
どうしてもっと売れるグッズ作らないの!
コスパのポーチやシュシュはGJと思った
715名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 01:30:02 ID:???
一応、朔の扇子は使える。一応……
716名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 01:53:34 ID:???
先生とか困るな
つけもみあげ&つけまゆげセットとか
717名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 02:32:57 ID:???
先生ならマスクが実用的じゃないか?
718名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 02:37:22 ID:???
これからの季節にマントもいかがですか
719名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 02:39:03 ID:???
もう蟹鍋にしとけ
720名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 06:35:05 ID:???
グッズで逆鱗ってあったじゃん?あれをまた出してほしい
逆鱗だけじゃなく本体つきで
721名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 07:21:41 ID:???
逆鱗を収納する為の白龍のマネキン型フィギュアが付くんですねわかります
722名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 12:59:00 ID:???
オプションで、逆鱗外すとフィギュアが強制解体されるなら買う
723名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 14:14:22 ID:???
できれば中華の王子verを予約したい
724名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 15:00:28 ID:???
朔はちょっと地味になりそうだけど、望美はフィギュア映えしそう
725名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 16:43:10 ID:???
望美を八葉に分散させた労力集約させて本気出せば
多分八葉よりまともな売れ行きだったんじゃないのか
726名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:11:31 ID:???
多分、スカートの中をどう誤魔化すかが問題なんじゃないか?
フィギュアにするなら、あの壁紙にもなってる剣を構えた姿だろうし
そうなったら、やっぱ問題はネオロマヒロインだけどスカートの中どうするよ!?
ってことじゃない?
朔なら着物で全然問題ないんだけど
727名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:30:17 ID:???
髪の長さとか色とか見ても見栄えしそうだよな>望美フィギィア

九郎十六夜
728名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:31:01 ID:???
ヒノエのスパッツをだな
729名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:31:04 ID:???
途中送信すまん

九郎十六夜EDの服だったらスカートの中の心配なし
730名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 17:33:54 ID:???
てっきりあのフリルかと思ったじゃないか
731名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 19:42:38 ID:???
>>730
同じくw
あれを完全再現したら買ってやんよ
732名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 22:35:09 ID:???
八葉フィギュア見に行ってみたらもう売り切れてて残念w
733名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 23:37:29 ID:???
なんだ
安いし買っちゃおうかと思ったのにな
734名無しって呼んでいいか?:2010/12/16(木) 23:44:50 ID:???
去年コトブキヤのセールで
他のいろんなのの在庫処分と一緒に80%オフとかだったな
735名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 01:05:43 ID:???
まてまてまてまて、おまえら社員の販促には乗らないぜ!
736名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 08:17:19 ID:???
先生のフィギュアは付け替えパーツが豊富で楽しいぞ
マスクありの頭、マスクなしの頭を選択可能
マント取り外し可能
片手(肘から先だったか?うろ覚え)が回せて長剣と短剣どちらも持たせられる仕様
短剣は腰の鞘に収めることもできる
737名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 21:14:01 ID:???
今頃の時期だっけか
まさおがユニクロあたりで全員お揃いの服を買おうとして
神子が全力阻止したのは・・
738名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 22:39:18 ID:???
>>737
うん、そうだね
ちょうど迷宮愛蔵版プレイ中w
739名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 04:48:10 ID:???
白龍に召喚されたのも今頃?
740名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 13:02:32 ID:???
あれは12月15日だったような
741名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 13:17:21 ID:???
え、終業式ってそんな早いのか
742名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 13:27:07 ID:???
召喚された頃は、まだ授業やってた
終業式は迷宮のオープニングだから、全員現代EDより若干時間が経過してる
743名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 13:55:57 ID:???
メモブ見てきたが20日がA1章章頭だった
>>740は何を見てたんだろうか
744740:2010/12/19(日) 14:37:20 ID:???
すまん、訂正。12月10日だった
何をみたかと言われたら、遙か3冒頭、教室でのまさおとの会話の直前に
日付が出る
時の結晶、こういう時便利だな
745名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 14:40:17 ID:???
時空移動した間に10日経ったのか
743が見たのはメモブの年表?
746名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 14:45:21 ID:???
てか、クリスマス2週間前に
クリスマスプレゼントわたそうとしてた蟹ひでえwww
747名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 15:34:39 ID:???
おかしいな、私のメモブにはA1章章頭は1月20日なんだが……
神子が過去を書き換えた後のメモブなんだろうか
748名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 15:44:23 ID:???
現代での時間が12/10(新暦)
時空を越えた先が1/20(旧暦)
なんじゃないか?
新暦と旧暦はおおよそ一ヶ月ぐらいのズレだし
749名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 15:48:09 ID:???
冬の宇治川とか想像しただけで寒いな
750名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 15:51:24 ID:???
結局743が勘違いしてたってことか?
>何を見てたんだろうか
ブーメランが…
751名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 15:59:33 ID:???
何を言ってるんだ
752名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 16:14:36 ID:???
そうだ、11人分のクリスマスケーキの材料を買いに行かないと
753名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 16:20:28 ID:???
愛蔵版で望美がすっかり料理上手になっちゃっててつまらんかった
754名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 16:21:35 ID:???
743は740に安価つけてるから、ゲーム開始(白龍が拉致した日付)の話してるのに
A章頭とか12月20日だと言ってるし、色々勘違いしてたんだろ、どうせ
755名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 20:42:26 ID:???
メモブの年表はあてにならん。
756名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 20:48:39 ID:???
>>755
間違いを指摘されたら開き直り?見苦しいね
757名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 21:05:32 ID:???
>>750=>>754=>>756
かなりどうでもいいんだが
758名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 21:07:47 ID:???
740でもないみたいだし
759名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 21:15:27 ID:???
>>748
上二行はあってるんだけど
同じ日という解釈してるかな?

今年でいうと
旧暦の1/20は新暦の3/5なので
現代出発と宇治川到着は違う日だよ
760名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 23:07:24 ID:???
え、あの740ですが、ええととりあえず
一番最初に15日と間違えた為に色々とすみません。
761名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 23:34:41 ID:???
自分が12月23日に購入したから
てっきり23日に召集されたものだとばかり思っていました
762名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 04:21:15 ID:???
先生!そろそろクリスマスツリー用にモミの木を伐採してきてください!
763名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 11:05:18 ID:???
あとお正月用の角松も作っといてください
764名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 12:58:36 ID:???
おー、ついでに注連縄も頼むわ!
765名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 13:52:24 ID:???
門松なら作れるが角松は作れない@先生
766名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 15:55:54 ID:???
角材で門松の彫り物作ってもらえば、なんとか角松に……ならないかw
767名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 07:25:02 ID:???
>>762望美
>>763
>>764将臣
で再生されたwww
768名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 14:09:41 ID:???
なんだかんだで使いっ走り状態の先生が一言

私は何故この運命を選んだ……
769名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 17:54:46 ID:???
先生の手をわずらわせる事なんて出来るか!俺がやる!

と息巻くも全力で阻止される九郎
770名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 21:48:02 ID:???
師走だから仕方がないw
771名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 21:54:41 ID:???
師を走らせてしまう程忙しいということだもんなw
772名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:22:40 ID:???
Wiki読んでもググッてもわからないんだが、愛憎版迷宮で銀、知盛クリスマスイベ出すには愛憎版3with十六夜全クリしてないとダメなの?
全クリしないと出ないのは結晶だけって書いてあるけど、メダルもらってもクリスマスイベでやつらの選択肢が出ない…
というか朔も出ない…
延々2章ループしてるんだけど、どうすれば抜けられるんだこれ
773名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:35:34 ID:???
>>772
with十六夜記の
銀と知盛それぞれのエンディング見ていれば大丈夫だと思う。

二章の最後のイベントで
誰も選ばないと教会へ行けるんじゃなかったかな。


774名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:43:23 ID:???
ちもエンディングみる=ほとんど全員分クリアだよな……
4章の熊野をえんえんえんえんえんえんえんえんプレイした日を思い出すわ〜
775名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 01:04:44 ID:???
with十六夜記のデータ読み込んだ後に本編で一回もセーブしてないとか
776名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 01:38:27 ID:???
十六夜のデータは読み込んだんだがな…やっぱり銀と知盛攻略してないといかんのか…オワタwwww


3with十六夜、白髪兄弟だけ残して全クリしたけど銀の途中でUMDあぼーんしちゃったんだよね…
やっぱりED見てないといけないんだ…
うわああああぁああぁぁとりあえずもう2章ループはやめる
教えてくれてありがとうだわ
777名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 01:43:53 ID:???
>>776
白髪・・・?
778名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 02:08:25 ID:???
なんかせつない響き
779名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 02:17:01 ID:???
銀だけなら、九郎十六夜ルートから行けるじゃない
780名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 07:58:33 ID:???
でも九郎十六夜とは違って裏熊野がめんどくさくて
かつ平泉がだるいという
781名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:37:32 ID:???
今頃ヒノエは通学路にばらまいた花びらの後かたづけをそっとやってるころかなw
782名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:44:46 ID:???
>>781
なにそれかわいいw
783名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:13:42 ID:???
いつもは烏が後かたづけしてくれるのになw
現代じゃ自分でやるんだよ! 
薔薇の花びら風呂とかやっちゃうと、譲がぶち切れるよ!
排水溝詰まるからねッ
784名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 18:43:35 ID:???
いつも烏を使ってるからたまには自分で労働するべき
785名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 18:54:05 ID:???
鳥ってなんだ?カモメ?と思ったらカラスかw
786名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 22:52:15 ID:???
昨日買って来て絶賛プレイ中
戦闘楽しいね。とりあえず眼鏡に突撃する
ところで白龍が大きくなっちゃったんだけど戻るよね?
787名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 22:52:30 ID:???
UMDってメーカーに問い合わせればたぶん有償で交換してもらえるよ
PS2の時は確か3000円か2000円かかったと思う
788名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 23:41:25 ID:???
>>786
おお新規プレイかー
白龍は…戻らないけど白龍ルートはEDを大小選べる
789名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 23:48:32 ID:???
白龍を小さく戻したかったら、思いっきり呪詛するといいよ!
790名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 23:55:23 ID:???
大きい白龍もいいものだよ
大きな犬に懐かれてるかんじで
791名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 00:14:52 ID:???
白龍(大)の髪がふわぁってなる立ち絵好きだ
792名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 00:21:19 ID:???
ありがとう
大きさ選べるのかよ!斬新なEDだなあw白龍かわいいよ白龍
大きいのも慣れてきたよ
793名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 00:25:59 ID:???
白龍と空中散歩は完全に恋愛イベントから切り離されてたイベントなのに
何故かキュンキュン来るんだ……
794名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 19:58:44 ID:???
自分も今プレイ中なんだが、白龍って地面から浮いてるの?
795名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 20:44:56 ID:???
戦闘の時以外は普通に歩いてると思うけど浮いたり飛んだりできる

>>789
神子怖すぎワロタww
796名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 21:15:22 ID:???
草や虫を踏まないように浮いてるって迷宮で言ってなかったっけ?>白龍
797名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 22:23:32 ID:???
歩いてるように見えても微妙に浮いてるのか…ドラえもんみたいだ
さすが神様、生き物に優しいな
食べ物は普通に食べてるけど
>>789
呪詛ってなんか痛そう
798名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 01:03:47 ID:???
白龍こけてなかったっけw
799名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 01:26:29 ID:???
確かに呪詛が一番速く小さくできるし、大きいのがやっぱり良かったと思ったら
呪詛浄化すればいいんだもんな!
………ひどくね?w
800名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 02:45:09 ID:???
>>798
小さい時は浮く力すら無いんじゃない?
801名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 09:03:01 ID:???
ちょっと聞くぞ

平泉で将臣や敦盛が、銀のことを「あいつに似てる〜」と言うが
あの二人の言う「あいつ」は、
知盛のこと?
それとも、重衡のことを言ってるんだろうか?

二人とも、重衡のことは知ってたはずだから、
(シナリオ的にはミスリードで知盛っぽいと思わせてるけど)
重衡かも?って思ってるのかな
802名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 09:20:49 ID:???
どう考えても、重衡のことじゃない?
803名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 09:23:54 ID:???
>>801
あれは重衡のこと言ってんだと思う
あれが初対面な望美はともかく、流石に何年も一緒にいてあの二人が知盛と重衡を見間違うわけないだろうし
804名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 09:31:27 ID:???
二人は重衡のことは戦死したと考えていたはずだからああゆう発言になったんだと思う

銀自身が呪詛とかで昔の記憶封じられてるから
あのへんすごい面白いことになるよな…
もう一回記憶消して初めから何も知らない状態で遙か3したい
805801:2010/12/24(金) 10:41:05 ID:???
やっぱ重衡のことか、レスありが

将臣が「中身があいつと全然ちがう…」と言ってたのが引っかかってなぁ
銀って、記憶はないものの、重衡の本質はまんま残ってるから
「全然ちがう」という発言になるかな?と

まあでもそのへんはミスリードしなくちゃだから、仕方ないか
806名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 10:46:44 ID:???
>「中身があいつと全然ちがう…」
重衡だったら神子に会ってすぐに口説きだしてるんじゃね?
807名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 15:21:24 ID:???
重衡だったら「神子様のお名前を聞いてもよろしいですか、
でも名乗り合うのは朝でもいいから、やらないか」になるもんな
808名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 15:59:34 ID:???
>>806-807
そこかよww

>>805
タチの悪さ(のタイプ)が違うんじゃないかな
銀の方が本当の天然タラシっぽく見えることが多い
809名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 16:03:42 ID:???
>>805
女に対する本質(タラシ、口説く)は変わってないけど、
少なくとも武士としての意志があった重衡と、
ルート入ってなくて自我も意志もない銀とでは
全く違うんじゃないかな
810名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 16:34:50 ID:???
今頃有川さんちはクリスマスパーティーの準備中か…
811名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 16:35:05 ID:???
お前ら重衡をdisりすぎw
812名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 16:38:00 ID:???
>>807
よく分かったw
813名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 17:44:45 ID:???
重衡を一体なんだと思っているんだ

正直夢浮橋みたいな感じでもっと重衡と話したかった…
814名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 20:37:21 ID:???
やっぱ重衡は や ら な い か のイメージしかないなw
兄に十六夜の君もっていかれても、 や ら な い か だったしな(別の意味で)
815名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 20:52:58 ID:???
やらないか、を最初に言い出した神子様のセンスはほんとに秀逸だよな
816名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 21:12:37 ID:???
今頃は、ケーキ半分を軽く食べられる気でいた神子が
朔の「食べられないわよね…」にちょっと残念そうにケーキ諦めてる頃だろうか

てか、明日朝はゲームみたいにちょっとだけ積もるホワイトクリスマスになりそうだね
817名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 22:05:00 ID:???
では明日は雪兎を作るとしよう

神子のあんぽんたん発言はちょっと笑ったなあ
818名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 23:17:05 ID:???
ゆきうさぎくそ笑ったなぁ
あれは望美が本当に下手だったのか、九郎が単にわからなかったのかいまだに気になるw
819名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 10:16:37 ID:???
九郎にデフォルメが理解できなかっただけかと。
でもあんぽんたんには全力で同意したw
820名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 10:37:34 ID:???
馬鹿!分からず屋!あんぽんたん!
神子にこれだけ罵倒された八葉って歴代の中でも九郎だけだよね
そんな九郎が好きだ
821名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 11:35:40 ID:???
あんぽんたんって江戸時代の言葉らしいな
・でかいけど美味くない魚の名前→転じて「ウドの大木」的な意味
・漂着した外国人の名前
・反魂丹・萬金丹のもじり
・中国語で亀を意味する「王八旦」
・フランス語でXXXXを意味する「アポンタン」
等の語源説があるらしい

822名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 16:00:34 ID:???
そんな九郎さんですが携帯サイトでは妙に甘い言葉吐いてます
ゲームでもう少し見たかったwと思わないでもないけど
ポイント貯まってきたからか、最近イベントの度に
好きだ言ったり過保護に守ろうとしたり、こいつ本物だろうかと思わないでもないw
823名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 16:33:10 ID:???
>>820
言われたのは九郎だけだけど
プレイ中そう言ってやりたくなった奴は他にも何人もいるw
824名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 23:04:39 ID:???
>>820
あんぽんたんって言いたいのは九郎だけだが
前二つは先生と臍にいってやりたい
825名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 23:51:39 ID:???
まさおにいいたい
826名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 00:03:37 ID:???
亀だけど「メモリアルブック完全設定資料集」の紅玉インタによると
十六夜は知盛を攻略対象にしただけじゃ厳しいと考えて
銀を知盛なのか別人なのか?と関心を持ってもらうためにああしたらしい

あと最初は天青龍ポジに譲を据えて主従をやるつもりだったらしくて
さらに譲に対する不憫さが増したw
827名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 00:13:53 ID:???
キッチン担当かつ従者っていたれりつくせりすぎないか
828名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 00:32:12 ID:???
てか、あの時代にドリア・オムレツ・バター・プリンだぞ
お前はネ申かwwwww
829名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 00:40:56 ID:???
カレーも出来るとか言い出したときは流石に感動したよ
830名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 05:30:48 ID:???
>>829
その後のまさおの立ち絵に笑ってしまったwww
831名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 07:53:40 ID:???
一歩間違えば譲がお抱え料理人として鎌倉殿に引き抜かれたかもしれない
832名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 07:58:14 ID:???
>>826
あれって、文字通りの「従者(立場的な」という意味じゃなくて、
「恋の奴隷」的な従者じゃなかったっけw
833名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 09:53:06 ID:???
>>831
そうなったら望美は九郎が何と言おうと鎌倉を敵と見なして攻め込みそうだw
食い物の恨みは怖いぞw
834名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 11:26:46 ID:???
読み切りのプリン漫画の運命には
平和な結末が待っていると思ったけど
そうでもないかもしれんな…
妖怪夫婦が景時になんか指令出してたし
835名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 18:03:21 ID:???
ひさしぶりに迷宮PSP版進めて
(PS2は全クリしてたからEDわかってて
進めるのなまけてたw)
弁慶の後日談見たら
せっせと勉強する彼を想像して萌えた
836名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 18:47:38 ID:???
>>835
全く同じ状況だったが
おまいのおかげで年末年始の予定が埋まった
ありがとう
837名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 21:45:04 ID:???
>>835
やはり現代でも部屋の中は本とか資料で一杯で
片付けられない人なんだろうか

弁慶一人だと年末に大掃除なんぞするのかなあ
838名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 21:49:50 ID:???
一応僧だからね、新年迎える前までにはやるでしょ
839名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 22:15:24 ID:???
触るとヤバい薬とかが無造作に置いてありそうで怖いw
840名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 22:37:50 ID:???
掃除の途中に出てきた本とか読みふけってそう
実際迷宮内で探索を仲間にさせて一人本読んでたし

有川家の大掃除では弁慶が役に立ったのかどうかw
841名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 22:45:35 ID:???
やる時はやる男なんですよ僕
842名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 00:33:57 ID:???
弁慶「おっおっ」
843名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:43:57 ID:???
PSP版迷宮で、泰衡様のスーツ姿はどこに出て来ますか?というか、出て来るんでしょうか?

少し前にPSP版のwith十六夜記をフルコンプ→PSP版迷宮にデータ読み込みしてこちらもフルコンプしたのですが、回想にも表情集にもいなくて…
迷宮のPVで見た泰衡様は好き過ぎて見紛うた幻影だったのだろうかとここ数日もにょってます…orz
844名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:50:50 ID:???
>>843
T箱特典UMDの中に居たと思う
845名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:52:37 ID:???
愛蔵限定版の限定UMDでみられる「禁じられた扉」にでてくる<スーツ
まあ、25にもうpされてたけど今はみられるのかどうか・・
846名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:53:46 ID:???
>>845
一言余計
847名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:54:28 ID:???
まあ、みるだけなら公式サイトの限定UMD映像のところをクリックしたらみられる


http://www.gamecity.ne.jp/haruka3/labyrinth/psp/
848名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:57:12 ID:???
白龍ルートの鎌倉ではクソ笑わせてもらったわ
政子がまさかの神子立候補
おまwww歳を考えろよwwwwプリプリ度が足らんわwww
おこがましいにしたって、今までの龍神様の神子選びの傾向と対策から鑑みるに、
フトモモに張りと艶が足らないと思う

魔法少女は15歳まで
神子は18歳までだろJK
849名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 01:03:21 ID:???
あ。ふゆやすみか
850名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 01:10:01 ID:???
>>844-847
レスありがとう!そうか…限定版なのか…通常版買ってました。
T箱…は諦めて>>847見てみます。
ずっと浄土√と銀の回想で萌え補充しながらもやもやしてたのですっきりした。本当にありがとう。
851名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 19:07:56 ID:???
あのスーツは正直誰得と最初思ったが・・・w
落としたいのは平泉にいるドツンな泰衡であって
現代で絶賛婚活な泰衡じゃないんだー!と絶叫したのもいい思い出。
852名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:22:38 ID:???
知盛といい紅玉は時々別人を提供してくれるんだよなw
853名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 21:40:23 ID:???
知盛の場合は裏熊野のがいいって意見が多そうだな

本気で泰衡攻略できたとしても、百年前のことは必須だろうな。
2章の六波羅どころの話じゃなくなるwあとは大黒天の力使わせないことくらいか。
854名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 21:42:10 ID:???
まさおがクッション買うのもこの時期かぁと
商店街歩いてて気がついた自分がきもかった
そろそろ桃缶とおにぎりとお茶もって自宅凸する時期でもあるな
855名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 21:33:37 ID:???
まじで本編でない所では泰衡出づっぱりだよな。
銀後日談にしても選択肢によってはストーリー横取りでw
なのにEDの展開は変わらない、難攻不落とはこのことか。
856名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 23:21:53 ID:???
泰衡に分岐した後、思わず「ちょ、銀、何で来たの…!」と嘆いてしまったのも良い思い出…>銀後日談

朔と一緒におせち作りたいなぁ
857名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 23:34:30 ID:???
や、いちおう銀ED後日談ですからぁぁあ!! by 肥
858名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 23:52:31 ID:???
ネオロマ携帯公式に追加されてた遙か祭2011無料待受、那須与一さんが居るのは何故!? 与一さんって声は無いよね?
859名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 00:00:20 ID:???
くそ
愛憎版も迷宮PSPも売ってないorz
860名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 00:01:12 ID:???
858だけどごめん、嬉しくて焦り過ぎて訳わからない文のまま送信してた
声無いよねって部分はスルーしてやってください…
まさか与一さんがメインの横に居るとは思わなかったんだ
861名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 00:08:07 ID:???
>>859
通常版の新品なら尼にあったような気がするけど、中古探してるのかな?
一般の中古ゲーム屋さんよりも、だらけとか濃い(?)店ならありそうだけど…
あと、限定やT箱はオクの方がありそう
862名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 00:24:05 ID:???
>>857
銀EDなら銀が邪魔者扱いされたり
銀泣かせるようなイベント追加スンナ馬鹿肥
863名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 00:29:56 ID:???
銀はいじめてこそ光るんだよ
あんだけぼっこぼこにやられても、オートで蘇生するキャラなんて
ありえないしなwww
864名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 00:36:33 ID:???
>>862
同意
いっしょに泣こう
865名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 02:10:44 ID:???
乙女ゲ慣れした神子たちも逃げ出すくらいの
甘さの極限を超えた銀(with重衡)イベントを作ろうとして
うまく作れなかったので
泰衡イベと合体させて切ない系に逃げたって電波を受信した
866名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 02:38:02 ID:???
高嶺の花でいてくれれば、欲しくなるのに
自分から大安売りされると一気に見向きもされなくなりそうな、やすひらさん・・
867名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 03:09:06 ID:???
迷宮愛憎泰衡は脳内消去して
変わらず萌えておくに決まってるじゃないか
868名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 08:51:23 ID:???
>>867
あああれは別人だただのそっくりさんだでなきゃ兄弟のうちの誰かが
不憫に思って変装したんだきっとw

本編じゃ九郎≧平泉>>>>>>(超えられない壁)>>>>その他だよね。
平泉か九郎かどっちかしか選べない場合どうなるんだろう。思考がオーバーヒートするかな。
869名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 09:24:31 ID:???
>>862,864
私もまぜてくれ

泰衡にもイイ顔しといたほうが銀も喜ぶだろうと思って選んだ選択肢が、
まさかの泰衡ルートで、銀を泣かすことになろうとは夢にも思わなかった
てっきり銀と甘甘モードになれると思ってただけに、その衝撃は半端なかったんだぜ…
870名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 09:56:42 ID:???
>>869
泣かせた後で見る銀ルートは甘さ格別だった
と思う自分は心の汚れた人間だよな・・・・
871名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 10:03:13 ID:???
あれを銀後日談に組み込まなければ良かっただけの話だと思うんだよ
872名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 10:06:19 ID:???
神子の後日談に組み込んどきゃなんの問題もなかったのにな…
ほんと肥って斜め明後日
873名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 10:10:22 ID:???
知盛・銀のクリアアイコンに泰衡も混ぜちゃえよもう
ちょっとぎゅーぎゅーだけどまあいいだろ
874名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 10:24:09 ID:???
ほんとに銀後日談でなければ何の問題もなかった。
あれのせいで泰衡嫌いになった銀好きも多かったんじゃないかと思う。
875名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 10:44:50 ID:???
泰衡を嫌いにはならなかったが
泰衡にも好意があるように見えた主人公と
一部の銀なんてどうでもいい泰衡好きが受け付けなかった感じかな
876名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 12:47:59 ID:???
十六夜通常ED後日談的な扱いだったら良かったかもね。
知盛じゃあるまいし、銀ルート後な時点で自分が凹った相手に対して
気がありそうな態度を取る神子は正直どうかとオモタ。
877名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 13:13:38 ID:???
気があるんじゃなくて、あれは「浄土」だっけ、あのEDフラグを
予感したんじゃないのかと思ってたけど・・。
一緒に来たら多分死なないんだけど、来ないだろうなー……みたいな
878名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 13:16:03 ID:???
一先ず柿をたべて落ち着こうじゃないの
879名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 13:19:40 ID:???
まかせろ


            _,,..-‐'''" ̄ ̄~`''ー-.、_
          ,r''"   ,:''""""""`'';  `ヽ、
         ,:'   ,:''"""  ,,,0,,, ゙゙゙゙゙`'';  ゙,:
         ,:    """;;  ""゙゙゙ :,"""    ,:
        :;,      '、,,,,, ,,,,,, ,,,, ,''      ,:
        :;,                   ,:
         :;, .                 ,''
          :;,                ,;.
          :,               ,,,,;.
           :::、::::,,,; _    .:: _,,;,;.::::'''´
                ゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙
880名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 13:21:34 ID:???
か、柿だあああああ
881名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 13:23:57 ID:???
ハムッハフハフハフッ
882名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 13:51:20 ID:???



     γ^o "⌒ヽ   年末忙しい神子たちのために
    ノ ;' ノノ、ノノ)  こっそり柿を置いていくぞ!
    ツ i`d *゚∀゚リ
    ノノ/  i |y|iヽ     ○○○
    (.   /ヽ○==○  ○○○○○
    ツ /  ||_ |  ○○○○○○○
      し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


883名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 13:52:39 ID:???
九郎さんが気遣い・・・だと
884名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 14:04:37 ID:???
あいつ食べ物に関しては割と気遣いさんなんだよ。
885名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 15:32:57 ID:???
>>877
ED知ってる身としては、ええいままならんことよと歯噛みするばかりだな
886名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 16:28:08 ID:???
地味に気遣いは出来る方なのに、言い方のせいで全然違う方にとらわれてしまうのが九郎
887名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 21:59:03 ID:???
デートに着物で柿を立ち食いしようとした男だぞ
何が気遣いだよwww
888名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 22:00:22 ID:???
本来は御曹司で皆に世話を焼かれる側の人間なんだぞ
そう思えばかなりのお気遣いの紳士
889名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 22:35:42 ID:???
御曹司の割には
食べ物で釣ろうとしているように見えなくもない
890名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 22:40:46 ID:???
自分が柿食べたい→きっと望美も喜ぶはず→なんでやねん
891名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 22:41:57 ID:???
誰かにプレゼントは自分が貰って嬉しい物を相手に贈りましょうって教わったんだろ
892名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 22:59:54 ID:???
のぞみさん、僕からのプレゼントです。どうです、この「家庭の医学」
夢中で読んで徹夜してしまいましたよ・・ふふふ
893名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 23:40:55 ID:???
弁慶はゲーム本編でちゃんと花を贈ってくれるじゃないか
懐中時計、柿、花、宝石、花火、お菓子、人生、土鈴、石鹸
平ブラザーズと泰衡は無し

先生重いです先生
愛してるけど!
894名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 23:44:59 ID:???
銀は自分の精神をあげたようなもんじゃないか?
あげちゃったから壊れたわけでw
895名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 23:59:58 ID:???
銀は1週目だけど沈香の香炉くれたじゃないか
896名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 01:48:29 ID:???
先生は熊かなんかの毛皮くれたぞ
897名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 02:41:32 ID:???
一応九郎は木彫りのだな…

でも3と十六夜でもらったものを思い返すと柿と書だけはいらないなと思った
898名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 02:51:53 ID:???
おまいら、「本編で」って書いてるジャマイカ
899名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 02:56:55 ID:???
銀は十六夜が本編だから仕方ないと思うな
900名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 03:08:01 ID:???
>>899
木彫りと毛皮のことでしょ
901名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 09:27:02 ID:???
柿は今の時代で言ったら普通に菓子を上げてるようなもんじゃなかろうか?
902名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 14:09:24 ID:???
>>897
柿は許してやれよw
903名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 14:23:20 ID:???
しばらく全国的に雪だなー
先生にかまくら作ってほしい
904名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 14:54:54 ID:???
寒さしのぎに泰衡の外套を強奪したい。
905名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 15:26:51 ID:???
なんとなく弁慶の外套の方がぬくそう
906名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 15:28:22 ID:???
九郎のポニテも意外とぬくいかもしれんが
ご遠慮願いたいな
907名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 15:34:05 ID:???
首に巻くとあったかそうではないか>ポニテ
908名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 17:25:37 ID:???
今頃は迷宮から大脱出かな
それとも宴会の準備……
909名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 19:34:16 ID:???
宝船の絵でも描いてんじゃね
910名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 19:47:24 ID:???
新年っていったら歯ブラシ取り替えなきゃ
911名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 19:55:16 ID:???
おまえら、もうすぐ帰るし歯ブラシとか替えなくてもいいよなー?
912名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 20:09:05 ID:???
>>911あと一週間はいる予定なんで新しい歯ブラシがいいです
913名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 20:42:49 ID:???
むしろ京に持ち帰りたいんでもっと欲しいです
914名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 21:02:51 ID:???
300本持って帰れや(゚Д゚)!!
915名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 21:39:53 ID:???
916名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 22:01:43 ID:???
六葉+白龍+朔で8セット2400本と
917名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 22:31:33 ID:???
有川家の両親が帰ってきたら出費にびっくりだな

今日0時過ぎからN○Kで鎌倉特集があるね
現地在住の人がちょっと羨ましい
918 【大吉】 【877円】 :2011/01/01(土) 00:20:57 ID:???
あけおめー!
みんなで宴会ワッショイしてあと5時間くらいしたらちょっと九郎さんと初日の出見に行ってくるわ
919 【大吉】   【1354円】 :2011/01/01(土) 00:23:03 ID:???
今年の柿の質と値段
920 【大吉】 【907円】 :2011/01/01(土) 00:23:55 ID:???
九郎からもぎ取ったお年玉の値段
921名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 00:28:13 ID:???
>>919
たけえwwwwwwww
922 【吉】 【83円】 :2011/01/01(土) 00:34:58 ID:???
弁慶さん大好きだよ
923プリン運 【大吉】 プリン代 【319円】 :2011/01/01(土) 00:45:44 ID:???
神子たちあけおめ
今ニコニコ神社の生放送で神様になれるんだけど
神様って大変なんだね…
924 【中吉】 【1497円】 :2011/01/01(土) 01:20:59 ID:???
先生にお年玉ねだってみた
925 【424円】 :2011/01/01(土) 02:06:40 ID:???
八葉+2人滞在期間の食費
926 【ぴょん吉】 【1429円】 :2011/01/01(土) 02:14:12 ID:???
ちょw それは厳しいな、おいww

望美からのカンパ代はどうだ!
927 【大吉】 【1405円】 :2011/01/01(土) 02:31:57 ID:???
譲の恋愛運と有川家のお年玉〜
928有川家通帳の残高 【286円】 :2011/01/01(土) 02:43:17 ID:???
明けましておめでとう!
929ヒノエのヘリ代 【吉】 【1399円】 :2011/01/01(土) 03:13:03 ID:???
あけましておめでとうございます!
930名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 04:17:36 ID:???
>>928
・゚・(ノД`;)・゚・
931名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 17:27:30 ID:???
弁慶はフード付きコートだから今頃初詣で
小銭をゲットしてそうだ
932名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 19:09:48 ID:???
>>923
結構いい値段のプリン食ってやがるなw
コンビニプリンではなく、パティスリーにプリンか
933ちび白龍へのお年玉 【大吉】 【170円】 :2011/01/01(土) 20:05:58 ID:???
小さい白龍の大晦日のメッセージに萌え萌えしすぎて、寝坊した件について。
934名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 20:16:56 ID:???
>>933
もっとあげて下さいw>お年玉
ちび白龍は価値もわからず喜んでくれそうだがw
935名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 22:01:03 ID:???
170円あれば3連プリンが買えるじゃないか
ノ(*゚ヮ゚)<ワーイ、神子ありがとう! ぷっちんぷりん買ってくるね!
937先生の使用済みマスク 【1119円】 :2011/01/01(土) 23:00:18 ID:???
むしろ大所帯の有川家には安く済んで助かる措置だな
むしろ先生のマフラーが欲しい
939名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 00:30:10 ID:???
さて、日付も変わったのでまとめてみた
>>918 九郎さんと初日の出【大吉】【877円】
>>919 今年の柿の質と値段【大吉】【1354円】
>>920 九郎からもぎ取ったお年玉の値段【大吉】【907円】
>>922 弁慶さん大好きだよ【吉】【83円】
>>923 プリン運【大吉】プリン代【319円】

>>924 先生にお年玉ねだってみた【中吉】【1497円】
>>925 八葉+2人滞在期間の食費【424円】
>>926 望美からのカンパ代【ぴょん吉】【1429円】
>>927 譲の恋愛運と有川家のお年玉【大吉】【1405円】
>>928 有川家通帳の残高【286円】
>>929 ヒノエのヘリ代【吉】【1399円】
>>933 ちび白龍へのお年玉【大吉】【170円】
>>936 大白龍の逆鱗の値段【大吉】【1457円】
>>937 先生の使用済みマスク【1119円】
>>938 有川家排水溝詰まり修理代【中吉】【1802円】
940名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 01:00:04 ID:???
クラシアンの中の人…もっと割引してあげて。・゚・(ノД`)・゚・。
941名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 01:20:04 ID:???
カラフルな髪の毛が大量に詰まって…
942名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 01:26:42 ID:???
よく掃除しないと女連れ込んだとか、
親に勘違いされそうだな。

有川兄弟の戦いは(皆が帰った)これからだ!
943名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 01:28:58 ID:???
なにげに修理代が一番高いのがイヤだなw
944名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 01:54:07 ID:???
修理代>>>>白龍の命の値段
945名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 07:53:30 ID:T/K6pGEB
>>936
小銭を握りしめてコンビニに走るちび白龍か
946名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 08:58:17 ID:???
車に気をつけるんだよ〜転ぶんじゃないよ〜
>>942
AKB48が遊びに来たとでも言っておけばよろしい
947名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 18:19:08 ID:???
雪が降ると洗濯物も干せなくて困る
http://c2.upup.be/VyHLXochpF
http://c2.upup.be/1oltMSR0XQ
948名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 19:20:28 ID:???
ミカン山盛り持っていくから、ヒノエに投げつけていいかな?
949名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 19:29:13 ID:???
>>947
和むw
そして逆光の九郎と弁慶がやけにかっこいい…
950名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 19:31:48 ID:???
奥州でのやり取りという感じだなw
951名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 19:38:50 ID:???
>>948
何故だwww
952名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 19:39:36 ID:???
やっと面白くなってきたか
953名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 19:40:23 ID:???
ごめん誤爆
954名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 20:40:16 ID:???
>>947可愛いいいいww
逆光の九郎本当に髪の毛クルリンてしててわろすwww
955名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 21:06:13 ID:???
こんな雪景色の中ミニスカで召喚されたら寒かろうな
956名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 21:10:29 ID:???
家に九郎だけいるんだけど、947のお陰で弁慶ポチるの余裕でしたありがとう!
リズ先生も欲しくなったが飾るにあたってマントのボリュームすごそうだなぁと悩み中…もし全員分集めて飾ってる人いたら圧巻なんだろうなー
957名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 21:11:35 ID:???
九郎はあの鞘で布団を叩きたかったんだろうか
958名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 22:34:08 ID:???
薙刀の方が幅広くて叩きやすそうだな
>>956
先生はマント外して飾ることも可能
弁慶のフードも付け替え可能のはずなんだけど、自分が不器用なのか固くて外せなくて
頭とフードの間の保護ビニールだけそっとひっぱって外したw
遊ぶときだけ出して、普段は部屋の片隅で箱入り八葉になってる…
959名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 22:37:21 ID:???
私の九郎と蟹貴は箱に入ったままホコリまみれです
灰かぶり八葉
960名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:13:12 ID:???
>>947に熊野少年が居ないふしぎ
うちはヒノエだけなんだけど、箱にインしてクローゼットに入って貰ってるよ
ジャマダハルがきちんと納まってくれなくて困る…
961名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:14:34 ID:???
ガラスの剣でお城の武闘会に出るんですねわかります
962名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:16:19 ID:???
神子をかけてドレス姿で戦う男どもか…
963名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:22:22 ID:???
>>960
ジャマダハルだけにジャマなんd
964名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:24:53 ID:???
>>963
山田くん座布団ぜんぶ取っちゃってー!!
965名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:36:14 ID:???
>>962
悲惨な姿になるな…
ただし敦盛を除く
966名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:47:23 ID:???
>>962
案外面白そうじゃん、と思ってしまった
967名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:55:56 ID:???
たまたま勝ち上がってきた奴が
どこぞのモブ平氏、いや兵士だったらどうするんだw
>>960
>熊野少年が居ない
家には居るんだが撮影する根気とネタがなかった、今は反省している
968名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 00:59:23 ID:???
ミカンとヒノエ、クリスマスカードとあっつんでイイジャマイカ
969名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 01:23:51 ID:???
>>967
すごいな
もしかして家に八葉全員居る?
970名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 10:43:08 ID:???
>>970なので新スレ立てておきました↓これからテンプレ貼ります
乙女@遙かなる時空の中で3 その113
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294018798/

熊野少年+おまけ
敦盛の腰だけ針金で止めてあって、特別繊細そうなパーツでもないのに何故?と思ったら
形状を見て納得w芸が細かい
http://a2.upup.be/Tmlq1nVgOM
http://b2.upup.be/D07QxZcYL0
971名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 12:22:20 ID:???
>>970は乙ない人ですね……
972名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 13:13:55 ID:???
>>970
乙!
イス取りゲームに見えるね
973名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 17:09:10 ID:???
>>970
乙!
974名無しって呼んでいいか?:2011/01/03(月) 22:00:44 ID:???
>>970
乙です

ああぁ強要したみたいになってごめんよ…!
あなたのおかげで敦盛も買えそうです、ありがとう
975名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 04:00:50 ID:???
>>970 乙です

甘党のつどいに見えて大変可愛い
976名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 19:18:13 ID:???
スレ立て乙
977名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 23:17:51 ID:???
ジャムや蜂蜜を現代土産にしてもいいかもしれない…
パンがないけど
978名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 00:35:43 ID:???
パンがなければお菓子を(ry
餅に付けてたべれば結構イケる気がする

ところでスレチかもしれんが、5で文明開化前なのに洋装が浸透しているのは朔が洋裁の技術を持ち帰ったからだと思っている
979名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 19:37:56 ID:???
もともと服飾方面の進化がめざましいからなあっちの世界は
二百年前にヒョウ柄のボレロ着た武士がいるぐらいだし
980名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 20:16:40 ID:???
今夜の旅番組に平泉が出るっぽいね。TV前にスタンバイだ。
981名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 20:39:44 ID:???
>>979
ボレロ言うなw

まぁ3の時代で既にフリルやスパッツがあったのは確かだが
982名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 20:43:12 ID:???
弁慶さんの腕のあれが気になる
983名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 20:48:13 ID:???
あの時代にストレッチ素材があることに驚きだった
984名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 20:50:22 ID:???
なんで肩見せなうえにアームカバーなんだと
紅の月で初めて見てアニメふざけんなと思ったら公式だった
985名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 20:54:01 ID:???
弁慶は厚着がしたいんだか肌見せたいんだか
もう全てが謎

ちょっと上で出てたけどやっと迷宮の弁慶後日談までたどり着いた
10年ってあんた、すごいよ
ちょっと感動してしまった
986名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 20:55:40 ID:???
外套姿に禿萌えてたのに夜会ったらorz>紅の月
十六夜後日談みたいな着流しで頼む
987名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 22:37:20 ID:???
まあ、遙か3の200年前に眼鏡が普通にあるからな…
988名無しって呼んでいいか?:2011/01/06(木) 09:07:11 ID:???
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 FF14 爪楊枝 ステテコ FF14 コタツ 
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD FF14 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 FF14 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) FF14 ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター NBロードスター
軍手 ツギハギジャケット FF14  セサル イケメン ウルトラオレンジ77本 ヒトデ☆
筋肉 FF14 三枝葉留佳(はるちん最高!) 聖魔杯 グルーポン汚節 ルービックキューブ
永遠の輝き FF14煩悩ハンドガン 栗きんとん 手帳 デスタンブラー クーの脱ぎたてぱんつ
菅さんの新年会に参加できる権利 東亜+のはぶちょこと金克昌 英検4級 同人誌
989名無しって呼んでいいか?:2011/01/06(木) 14:53:29 ID:???
FF14捨てすぎだろwww
990名無しって呼んでいいか?:2011/01/06(木) 19:35:12 ID:???
よし、これをあげよう
つ歯ブラシ300本
991名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 12:26:43 ID:???
皆、福袋は買いにいったんだろうか…

>>990なら、福袋の中には
精巧に造られた可動式の兄上ひぎゃあ人形が入っている!ξ(*゚∀゚)=3
992名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 12:39:06 ID:???
それを神子が壁に投げつけてストレス発散
こっそりまさおとヘソも足で踏みつけたりして、使用するんですね。分かります
993名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 13:02:39 ID:???
< ヒギャアー
994名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 13:53:06 ID:???
おや?景時の周りに、季節外れのホタルが…
995名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 17:57:55 ID:???
ひぎゃあに盛大にふいたw
サンドバック仕様にして平家と奥州にプレゼントしたらいいかもなw
996名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 20:26:25 ID:???
まあ、怖い^^
997名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 02:45:24 ID:???
政子さま乙
998名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 09:48:24 ID:???
政子様にはこれを
つ兄上抱き枕

>>998なら白龍(特大)の等身大ロング抱き枕発売
999名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 13:01:45 ID:???
鎌倉殿は実物が一番素敵でしてよ?^^
それより景時、ちょっと体育館倉庫裏まd(ry
1000名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 13:19:25 ID:???
1000なら遙かファンみんなにいいことがある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。