乙女@遙かなる時空の中で4 その91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
遙かなる時空の中で4について語るスレッドです。

ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
公式設定から離れた過度のキャラネタ・妄想・萌え語りはほどほどに。
中の人の話は声優スレへどうぞ。声優避難所もあります。個人スレのある方もいます。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう。
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です。
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに。
次スレは>>980。踏んだ人はスレ内で宣言後、立てにいってください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で4 その90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285592020/

総合スレ
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその124
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285940194/


遙か4(PS2)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka4/
愛蔵版(PSP)公式サイト(2010年12月22日発売予定)
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka4/psp/

遙か4攻略wiki
http://www6.atwiki.jp/haruka4/


関連スレは>>2
製品に関する補足は>>3
2名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:43:35 ID:???
アニソン等板
■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/

声優総合板
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/

声優避難所>【旧遙か】遙かなる時空の中で1〜4について語るスレその6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4055/1284888763/

遙か避難所>http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/33617/

ネオロマ過去ログ倉庫>http://neoromance.hp.infoseek.co.jp
3名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:44:37 ID:???
※トレジャーBOX特典「天然石コレクション」に誤記
(2008/7/31にネオロマンス公式にて発表)
以下の天然石について名称に誤り有り

・地の青龍の宝玉
 ×トルコ石→○マグネサイト
・地の白虎の宝玉
 ×翡翠→○サーペンティン

マグネサイトもサーペンティンもそれぞれの代用品として使用されることの多い
「天然石」ではありますが、これらをトルコ石、翡翠と表記していたのが問題とされています
他6種の天然石に関しては、名称どおりのものが使われています


※注意※

メモリーカードのデータが飛んだ姐さんが数人いるようです
詳細は不明(スレにてクイックセーブが問題なのかも?という報告あり)
大事なデータはコピーしたほうがいいかも?
4名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:45:29 ID:???
PSP「遙かなる時空の中で4 愛蔵版」
2010年12月22日発売予定
通常版 5,544円(税込)  トレジャーBOX 13,440円(税込)

関連記事
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/305/305947/
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012086/20100927036/

【追加要素】
・本編で語られなかった物語や,エンディング後の後日談など新規イベントを20本追加。
・↑に合わせて新たなイベントCG20枚も収録。
・新規イベント内では、メインキャラ以外にも本編では収録されていなかったサブキャラの音声が収録。
・メモリースティックへのメディアインストール対応。
・遙か5体験版同梱。

<トレジャーBOX特典>
・オリジナルドラマCD「時空を越えて」
 メインキャラクターたちが現代で繰り広げるオリジナルシナリオ
・フォトライブラリ プラス
 追加スチル20点の他、水野十子描き下ろしイラスト、キャスト9名のサインなどを収録
・ボイスクロック
 メインキャラクター8人の声を収録した置時計
・キャストコメントCD
 キャスト9名のコメントを収録
5名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:46:27 ID:???
アシュ「香の契り」
サザキ「野郎厳禁の深いワケ」
那岐「出会い」
布都彦「振り向いてくれたら」
柊「星の力」
遠夜「前世からの約束」
忍人「桜の便り」
岩長姫「教え」
道臣「琴の稽古」
足往「大人になっても」
6名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:26:31 ID:???
>>1
乙ぽにて
7名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:28:40 ID:???
>>1
乙〜
まったり行こうぜ
8名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:33:06 ID:???
メディアインスコとやらでロードが速くなるのは嬉しいな
ついでに□ボタンで抱きつかせてくれ
9名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:38:55 ID:???
ぜひ白麒麟をモサらせてくれ
しっぽが気になってしょうがない
10名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:44:54 ID:???
メディアインスコ自体はありがたいのだが
煽り文句にある、ボイスがよりクリアになるというのが納得いかん
それを実感できる時間が少なすぎるw
11名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:47:07 ID:???
数少ない大事な話してるのにシャーシャー言わないのは確かにいいけどなw
12名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:50:55 ID:???
殿下演説の聴衆は増えているのだろうか
13名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:51:06 ID:???
>>1
改めて愛蔵版追加要素のタイトル見てて思ったけど
エンディング後よりも過去回想のキャラの方が多いのかな
14名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:53:53 ID:???
将軍好きな私は「桜の便り」がいつの話なのかによってゲームプレイした後、
超ハッピーでテンションハイか超凹んで3日寝込むかどっちかだ・・・こわい
15名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:55:21 ID:???
どうだろ?忍人のイベントは
忙しい千尋に桜の花びらつきの手紙か何かか
桜の木でもいいや
差し入れに持ってきてくれるっていうような内容だと
信 じ て い ま す
16名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:22:16 ID:???
大円団ENDの1年後の話でそれだったら嬉しくてPSPを振り回していると思いますw
そんなほのぼの幸せ後日談だと私も信じたいです。いえ、信 じ ま す
17名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 08:35:55 ID:???
将軍との約束を桜を見ながら思い出す千尋
私は頑張ってるぜ、この桜が貴方のいるところにも届きますように☆

とかだったら死ねる

18名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 08:47:22 ID:???
ごめん間違えた
19名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 08:48:02 ID:???
>>17巣替えの時期ですか

なんかやべぇ色の桜が飛んできて
慌てて現場に行ったら黄泉がえり忍人が手招きを…
20名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 12:40:13 ID:???
道臣の「琴の稽古」を初めて見たとき
「それ布都彦で見たかったよ!
もっと八葉の追加イベントを増やせば
布都彦の琴の稽古を見られたかもしれないのにキー!」て思った

まあ道臣は道臣で稽古楽しみです
また書類仕事疲れるよねー、ねー、じゃつまらないしな

一番楽しみなのは追加イベ題未発表のカリガネの追加
他のキャラも未発表にしてくれてたらもっとwktkしたのになあ
21名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:22:11 ID:???
カリガネはタイトル未発表だけどサザキとの出会いじゃなかったっけ?
22名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:27:47 ID:???
「琴の稽古」って布都彦絡みそうじゃね
23名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:28:16 ID:???
雛時代のスチルくるー?
24名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:29:14 ID:???
雛時代は普通の鳥だったりして
25名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:30:54 ID:???
んなもん森永マークのエンジェルちゃんに決まってる
26名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 19:58:16 ID:???
ふわふわ髪ですべすべおしりのサザキを想像してしまったじゃないかwww
27名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 20:06:18 ID:???
大丈夫だ、その頃はサザキも小さかった
28名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 20:55:34 ID:???
幼鳥2羽の追加スチルか
胸熱
29名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:00:55 ID:???
>>25
お茶吹いたw
30名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:02:36 ID:???
ちびっこサザキ見てぇええ
31名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:05:55 ID:???
ちびっこの頃の話をして
そういやまだ姫さんは生まれてない頃なんだよな〜HAHAHA!
といって地味に凹むサザキを受信した
32名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:09:37 ID:???
それを聞いてサザキが31歳だということを久々に思い出す千尋
33名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:10:29 ID:???
とスレ住人
34名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:25:37 ID:???
ちびっこサザキと言われるとこれしか浮かんでこなくて困る
ttp://imepita.jp/20101017/770300
35名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:46:24 ID:???
>>34
一瞬あのカレンダーのほうかと思ってwktkしながら開いてしまった
36名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:54:28 ID:???
自分はてっきり譲に狙われてるやつだと
37名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:57:22 ID:???
譲に狙われ、将臣に鳥人間呼ばわりされ、天真にぶら下がられてるあれかw
38名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:08:17 ID:???
>>35>>36
なんだ、その、期待を裏切ってすまんかった…
ttp://imepita.jp/20101017/795980
39名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:32:03 ID:???
愛蔵版が出ると聞いて思わずPS2版プレイしてしまったわ
今更気づいたけど遠夜のイントネーションが思ってたのと違った…
40名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:51:36 ID:???
>>38
ちょwww
こちらこそ気を遣わせてしまってすまんかった
>>39
洞爺湖サミットがどうこう言ってたなぁ
懐かしい
41名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:16:55 ID:???
遠夜のイントネーション統一されて無かったような…
42名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:41:05 ID:???
総合で出てたけど
千尋も狭井君も象徴物は百合なんだな
43名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:02:05 ID:???
狭井=山百合だもの
44名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:02:33 ID:???
イントネーションは別に統一されてなくていい
みんな同じ地域同じ年代同じ立場のキャラってわけでもないし
45名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:04:05 ID:???
狭井って井戸からきてるんではないの
46名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:22:03 ID:???
遠夜は「トオヤ」って読み方が先にあって
漢字は千尋が適当に当てただけだから駄目だろう
そもそも遙かには方言がないしな
47名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:23:01 ID:???
>>44
遠夜の話し方がおかしいと言われてるんじゃなくて
「とおや」の発音がドラマCDで変わっちゃってたりしたんだよ
だから音監しっかりしろよーとかそう話
48名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:46:21 ID:???
作中特有の固有名詞は音監が呼び方統一するのが常識なの?
49名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 07:55:42 ID:???
さあ…
中の人にお任せなのか、音スタッフなのか、ゲームのスタッフなのかはわからんけど
とにかくゲームとCDで違ってたって事では

あの時代、案外みんな気分で呼んでたりしてな
50名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 07:57:55 ID:???
亀だが
おしりすべすべのちびサザキが頭から離れんwwwwww
51名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 14:54:48 ID:???
荒御魂もイントネーション統一されてないから
CDでいい方違ったりしてたなー
52名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 19:53:25 ID:???
荒御魂ってそんなに色々いい方あるものなのかw
平坦に荒御魂っていうの以外思いつかねえwそしてそんなの気づかなかった
53名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 20:23:11 ID:???
アラ・ミータマ
ア・ラミータマ
アラミー・タマ
54名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 22:57:52 ID:???
あら!みーたまっ!
あ!らみーたま…?
あらみー!玉!
55名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 00:15:59 ID:???
4じゃなく1〜3のどれかだったけど、天玄武繋がりでイベントで保志さんが
キャラの一人称ごっちゃになってたの思い出した
>>49
マジで案外適当っつーかゆるいのかもね
56名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 00:49:55 ID:???
今だって地方によって発音は違うし
千尋だって現代で暮らしてたのが奈良だから標準語じゃないよw
そもそも古代なら発声が違うし、遙か1や2なんかリアルに考えたら古典発声でイミフだよ
でも遙かではみんな標準語で喋ってることにしてるんだから
イントネーションが違ってるのはおかしいよね
特に遠夜は先に音があるんだから発音が違うのはおかしいよ
57名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 01:49:39 ID:???
肥が適当なんだよ
声優は指示通りに演技してるだけ
58名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 01:54:04 ID:???
どんだけ4に愛と金かけてないんだ…
59名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 01:59:37 ID:???
>>58
実はキャラさえ把握してないからね
呆れるよ、ホント
60名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 02:24:42 ID:???
>>48
ゲームスタッフが音響監督に指示を出して、音響監督は声優に指示を出す
もしくは音響監督がゲームスタッフに確認をしてその内容で声優に指示を出す
それか音響監督に音関係は全て任せる
あとゲームスタッフが収録現場にいて音響監督と一緒に指示を出す場合もある

とりあえず遙か4でわかってるのは音響監督は発音を全く気にしてないって事だなw
61名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 02:38:43 ID:???
>>59
千尋が√によって性格違うのは伝統だけど
その他でキャラにブレなんかあったっけ?
自分は歴代で4キャラが一番好きだからこそ文句も言う
でも良かったからこそ言うっていうか
腐っても肥っていうかキャラメイクは上手いと思うな
62名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 02:43:37 ID:???
なんだなんだ愚痴合戦かー?
いいのかー語るぞー語っちまうぞー
63名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 02:44:59 ID:???
師君に勝ったら語っていいぞ
負けたら罰杯な
64名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 03:06:15 ID:???
風早が怯えてますが
65名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 04:36:41 ID:???
菜食にされて耐えられる順てこんなかんじか
風早>遠夜>那岐>忍人>布都彦>サザキ>柊>殿下
66名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 06:49:41 ID:???
なぜ菜食なのw
大体同感だが、遠夜うなぎが好物(メモブ参照)だから菜食だとしょんぼりしそうなイマゲ

よって風早≧那岐>忍人>布都彦>サザキ>遠夜>柊>殿下
くらいと予想
67名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 07:06:36 ID:???
>>61
作り捨てなんだよ…ゲーム作っても育てる気がさらさらない
4は逆にどんどん派生でキャラ壊されていかなくてまだ良かったと思うようにしてるけど
68名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 07:10:26 ID:???
柊は何かベジタリアンなイメージあるけど好物なんだっけ
69名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 07:12:05 ID:???
柊の好物は、鴨のローストとふきのとうです
因みに、苦手なのは魚の目w
70名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 07:13:13 ID:???
キャラ崩壊ねえ…
今度の現代ドラマCDでめちゃくちゃにされそうな気もするけどね
71名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 08:16:24 ID:???
手を出さなきゃいいだけさ
72名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 08:22:41 ID:???
>>69
下手につついたらシリアス入りそうでいじりにくいなw
殿下の白身魚好きの濃い味嫌いもトラウマスイッチな悪寒
兵士に混じって豚の丸焼き食ってるほうが平和でいいな

あ、卵とつくしの深い理由は別に聞かなくてもいいです
73名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 10:46:39 ID:???
カリガネ誕生日おめでとう〜
74名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 12:20:07 ID:???
濃い味だと毒入れられた時に気付かないもんね
75名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 18:12:11 ID:???
カリガネ誕生日なのか…おめー
つ小麦粉&砂糖&玉子&バター&クーベルチュール
76名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:04:55 ID:???
作ってやれよ
77名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:31:17 ID:???
カリガネが作った方がおいしそう
そして本人も食べることより作ることが楽しいと思っていたりして
78名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:57:58 ID:???
乙女心の欠片もないな
79名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:04:28 ID:???
カリガネオカンだからたまには作ってあげるのもありか
80名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:46:38 ID:???
カリオメ
つカリガネルートの千尋
あとこれも
つ卵とつくし
81名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:54:42 ID:???
風早真エンドなら呉羽とよろしくやってるんだろうか
82名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:57:53 ID:???
なぜ出会ってよろしくできるの
83名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:20:32 ID:???
呉羽との出会いが何年前かによるな
風早と再会した頃にはもう所帯でも持ってるかもしれん
84名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:31:19 ID:???
迫害されてたから出会えたとかいう設定じゃなかったっけ?
85名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:43:21 ID:???
じゃあ迫害が無い真EDの世界では会えないのか
86名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:56:34 ID:???
10年前に巻き戻ったとき
迫害がある描写もない描写もなかった気がした
過去に迫害があったことまで消えてる描写はなかったと思う
87名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:00:53 ID:???
色んな民族が仲良く暮らしてるとか言ってたから迫害はなくなってるんだと思ったが
88名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:08:19 ID:???
争いが無い世界に戻る、って具体的にどの辺までなんだろうか
常世の国の内乱が起こらないとアシュヴィンが生まれなかったりするんだが
89名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:14:40 ID:???
やっぱりプレイヤーにやさしい仕様で

・異民族いじめてないし差別もないから
 風早振っても他の八葉と付き合えます

・サティの気弱な父は病死したので
 円満な形でアシュヴィンが生まれました
 争ってないのでどちらとも付き合えます(レヴァもいるよ)

とか適当に思ってていい気がするw
90名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:17:07 ID:???
芸術を愛でるレヴァがいるのかw
91名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:25:03 ID:???
真EDって、結局神の力でしか人は変われないってことなのかな
なんだか悲しいな
92名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:25:33 ID:???
サザキは15年くらい前にすでに海賊始めてなかったっけ
迫害されようがされまいが橿原に盗みに入ってそうな気がする
んで追われて呉羽に匿われるんじゃないの
93名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:31:17 ID:???
>>91
真EDが一番嫌なのって相手が固定とかよりその点なんだよな…
94名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:03:33 ID:???
>>91
神様のせいで戦争してた時もあるし仕方ない
95名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:08:26 ID:???
10年前はもう風早と千尋は出会っていたんじゃないのか
個人的にはそれが引っかかってたんだけど
96名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:20:57 ID:???
千尋の名前が強制二ノ姫表記だったのはやっぱり名前無いからなのか?
97名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:25:01 ID:???
十年戻ったところで中つ国王族が嘘つき一族なのは変わらないんじゃないのか
それとも神子の一族だっていうこと自体無かったことになってるのか
98名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:00:44 ID:???
種族差別のない〜ってどこに出てたんだっけ
単に10年巻き戻っただけだと思ってた
99おべゃさんハンカチ鼻水まみれ:2010/10/20(水) 00:28:30 ID:???
老人ホームの取り壊しが着々と進んでいる今日この頃、如何お過ごしですか?
おべゃさん、可哀想だね
逃げ場なくなっちゃったね
援護してくれる人もいないし、孤立無援だね
自分も、老い先短いおばちゃまにこんな事したくなかったんだけど
おばちゃま達がいつまで経っても化石化せずにカリオビャってるから、仕方ないね
せめて、化石ケースは大好きな中国大陸に置いてきてあげるよ
さよなら…
100名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:32:37 ID:???
メモブで完全に真エンドスルーしてたからなー
肥が風早萌を詰め込んだ結果がこれだよ
101名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:21:42 ID:???
この流れ見て思ったけど、明らかに10年だけじゃそこおかしいだろっていうのは
ループの開始点くらいから流れ変えまくったうえで
千尋達は10年前の時間軸からやり直してるってことだったり?
メモブ…あれ、スルーだったのか。読んだけど余計混乱したような気がして、それももううろ覚えなんだよな
102名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:35:21 ID:???
全ては松なんとかさんのせい…なのか?
103名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:41:27 ID:???
実際は「10年の時がずれて」としか言ってないから、
巻き戻ったのかリセットしたのか新たに次の時間が始まったのか、
そんなんは白龍しか知らないでござる
104名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:47:17 ID:???
平和な世界なら風早が居ない幼少期もしあわせだったのかな
105名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:53:13 ID:???
都合良く思い出す、とかじゃなくて
風早なんか用無しの満ち足りた幼少期を送った千尋でも
出会って自然に惹かれていくってのならよかったのに
106名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 02:18:00 ID:???
なんでそこまで特別仕様にする必要があるの
107名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 06:34:42 ID:???
>>103
位相が十年ずれたとかで全てが今までとなにか掛け違った状態
とかじゃないんかな
例えば誰かと誰かが出会った為に差別主義の大きなきっかけになるような事件があったとして
片方が生まれるのが10年遅くなればその不幸な出会いは無くなり
そんな事件も起こらず今も平和、等

10年巻き戻ったってわけではないと思う
そんなセリフも説明も一つも無いしその後の場面も十年前なわけではない
「十年の時がずれて」を「十年前に戻った」と勘違いしている人が多いだけ
108名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 06:42:31 ID:???
公式が明確に説明していない以上
>>107も推測でしかない
109名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 07:04:52 ID:???
想像に任せた方が神秘的じゃないか

ほら、EDェ…も神秘の螺旋だし
110名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 08:19:47 ID:???
平和でも金髪無能の千尋が嫌われる状況が変わるとは思えない
111名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 08:20:55 ID:???
>>108
そうだな
自分は>>107はちょっと無理あると思ったけど、
まあ各自信じたいことを信じればいいよな
112名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 08:54:14 ID:???
碧眼じゃなくてさらっと無能とか
擁護じゃないがそんな有能な女子高生でいいのか?
また3みたいにどんな天才wwwってなるんだし
113名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 09:11:16 ID:???
何言ってんの?
幼少時代の話をしてるんだろう
まつりごと上王族に期待される龍の声が聴こえない子として疎まれたはずだけど
114名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 09:18:20 ID:???
3の神子は歴史に疎い女子高生だったと思うが
天才?
115名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 09:29:11 ID:???
>>114
3神子は剣術がありえない言われてるだろ
いくら鍛錬しても武士は生まれた頃からryって
116名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 09:46:55 ID:???
それはゲーム的に育成される能力でしかないような…
ゲームの神様に与えられる力というか
4で言えば黒麒麟を倒せるようになるみたいな
117名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 09:48:29 ID:???
いや時空戻って修行しなおしてるんだから黒麒麟を倒せる能力よりは自然か
118名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 10:35:47 ID:???
>>110
嫌われてるように見えなかったけど?
普通に姉の手伝いとして出歩いてたし
119名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 10:50:29 ID:???
何のゲームの話をしてるの
120名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 11:41:59 ID:???
時空越えもそもそもあやふやだよな
柊ルートじゃ千尋は記憶は保持して跳んだけど、身体はもとの4月19日のままだし
121名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 13:00:58 ID:???
時空跳躍すると体がもとのままなのは3からのお約束だよね
122名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 13:02:25 ID:???
記憶はあるから培われた感覚はあるんじゃないの
123名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 15:06:05 ID:???
でも3でチモに斬られた傷が疼くぜ…みたいなのなかった?
勘違いかもしれんが…
124名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 01:08:32 ID:???
だからそこで3を出してくるのかが分からない
全然関係ない次元の世界じゃないか
125名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 01:13:12 ID:???
体は元のままって話だろ
126名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 01:26:14 ID:???
風早真エンドと一緒だよ
制服短髪立ち絵作るのが面倒だったんでしょ
127名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 01:39:52 ID:???
いやいやいや
柊√のやつは元のままでしょ
一瞬で髪切ってたら那岐が発狂するぞw
128名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 01:48:15 ID:???
望美は逆鱗補正があるんだなきっと
129名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 07:57:01 ID:???
白龍「気がついたときに直しています」
130名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 08:30:14 ID:???
相変わらず荒んでる奴が住み着いてるな
131名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 09:29:54 ID:???
>>129
なんかバグ修正みたいだなw
132名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 12:22:49 ID:???
久しぶりに4プレーしたついでに本家ウィキを流し見してたんだが
ひらがな表記の「らーじゃ」にちょっと萌えた
133名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 16:04:27 ID:???
らーじゃたんw思い出した
134名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 19:32:22 ID:???
そういえばらーじゃたんの追加エピは一応あるんだよね
135名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 19:51:31 ID:???
激しくいらないw
136名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:43:09 ID:???
脇役に力入れる前にさあ…
137名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:46:01 ID:???
いや入らないから
138名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:48:50 ID:???
本編でもEDあったんだからいいじゃん別に
139名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:56:31 ID:???
いらなかったんだよ本編のEDも
140名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:04:16 ID:???
でっていう
141名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:04:42 ID:???
らーじゃたんEDを すてるなんて とんでもない!
遙か4で一番良かった黒き手の王エピソードが
無くなってしまったらいやだ
142名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:05:57 ID:???
シャニも夕霧も岩長姫分も楽しみにしてるよ普通に
143名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:06:11 ID:???
あれこそ真EDでございますれば
144名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:07:08 ID:???
皆様のお心のままに
145名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:17:45 ID:???
>>141
別ルートにねじ込めばいいだけの話。
146名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:18:49 ID:???
確かに黒き手の王エピソードはすごく好きだ
発売前は柊のことか?とか思ってたなあ
147名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:28:04 ID:???
殿下のとこに入れればいいんだよ
サブに割り振るから結婚しかなくなっちゃったじゃないか
148名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:31:18 ID:???
がっつく殿下が生まれました
149名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:31:27 ID:???
電化偏重でバランス悪すぎる
150名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:38:42 ID:???
設定の濃さでいうと
風早>>越えられない壁>>柊>那岐>忍人・遠夜・殿下・サザキ>>越えられる壁>>布都彦
151名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:43:45 ID:???
個人的には風早と並ぶくらい遠夜もおいしい設定だと思うが、
作中でまったくそれが活かされてなかったな…
152名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:46:44 ID:???
那岐ルートの不完全さは異常
153名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:49:00 ID:???
>>151
遠夜はあれくらいがちょうどよかったと思う
今以上に前世押しされると、前世設定自体がうざったく感じられそうで
154名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:04:40 ID:???
非人間→風早、サザキ、柊、遠夜
王族→アシュ、那岐
将軍→忍人
布都彦ェ…
155名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:06:11 ID:???
柊人間・・・
156名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:07:46 ID:???
つ 生真面目で初心な武官
157名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:08:20 ID:???
将軍なんてカテゴリーいらんだろ
豪族とか武人で布都彦と一緒でいい
158名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:09:20 ID:???
柊は人間じゃないのかwww
星の一族だって、ストーryだって人間だぞ
159名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:11:05 ID:???
というか将軍とサザキの設定の濃さが同じはないw
160名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:31:27 ID:???
>>150
設定自体は薄くないよ>布都彦
描写がないだけで
あと殿下はもっと左だ
全部殿下の関係者じゃん
161名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:34:39 ID:???
なんか設定と描写を混ぜてるよね
殿下の設定と描写は一番濃いよ
他に特別は風早柊、同門の忍人で他はあんま変わらん
162名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:41:04 ID:???
>>161
遠夜の設定はかなり強い設定だと思うがなぁ…
それこそ遠夜がメインのゲームが一本作れそうな程に
163名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:44:28 ID:???
基本的にどのキャラがメインでもいけるよ
つーか布都彦おいしすぎんだろ
兄が謀反して一族没落して滅亡した国のために奮闘して姫に恋してって
どっかの漫画にありそうって何度か思ったが…そんな漫画はなかった
164名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:45:05 ID:???
忍人は特に濃かった印象ないなぁ
豪族の子息の設定とか特に生かされてなかったし
165名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:56:17 ID:???
設定だけで力尽きた感じだな
全員がメインになれるくらいの設定持ちなのに
166名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:16:54 ID:???
忍人の破魂刀設定は個人的にインパクトだったけど
やっぱり感じ方は結構違うもんだね
167名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 02:02:36 ID:???
破魂刀設定は忍人というキャラクターにとっては重要な設定だけど、
千尋と忍人の関係には直接は関わらないから
自分はあまりインパクトを感じなかったのかも
168名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 02:10:02 ID:???
どのキャラも設定は良いんだけど
豊葦原から鳥一族を追い出した直後の戦闘でカリガネ召喚できちゃったり
回復させる余裕が無い戦闘で「唸れ漆黒の(ry」とか使い出したり
感動の余韻を打ち消しすシステム面の印象の方が強いんだよなあw
169名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 02:13:54 ID:???
>>168、なんか盛大に貶めてるような内容になっちゃったが
そこらへんが無ければもっと良かった!ってことな、スマン。
170名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 07:58:32 ID:???
>>162
前世メインにするわけにはいかないし
常世に使われてたツチグモで孤独でみたいなところが遠夜の主設定だと思う
171名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 08:13:47 ID:???
前世設定は要らなかったような気もする
172名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 08:21:32 ID:???
いらない物だらけの4
173名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 08:39:17 ID:???
ああいう世界背景だしそういう設定もあってもいいんじゃ
それをどう生かすかって話で
いらないいらないって個性削ってたらつまんないよ
174名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 08:58:34 ID:???
それはそうだけど、前世設定はさすがにいらなかったと思うなー
遠夜萌えならいいかもしれないけど、
他キャラ萌えだと微妙な気持ちになるのは否めない

なんとなく最近の肥って、そういう女心の機微に疎くなってる気がする
175名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:05:55 ID:???
前世がどうあれ必ず遠夜と結ばれなきゃならないわけじゃないんだから
遠夜萌えならいいっていうものでもないんじゃ
そういう意味で「別の(次の)人生でも…」って感じの物語にした風早真は分岐もの的に拙かったと思う
176名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:07:22 ID:???
自分以外攻略対象√の場合
風早→見守り続けますよ千尋
サザキ→迫害
那岐→モノクローム
柊→死亡?
遠夜→ワギモ・・・
忍人→体調不良

殿下と布都彦は他√でも健全そうだな
177名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:30:27 ID:???
モノクロームwww
178名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:30:58 ID:???
サザキは自分ルートが一番迫害されてると思うが
179名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:33:00 ID:???
まあ自分ルートだけが迫害されてるわけじゃないからな
180名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:42:12 ID:???
不健全さがある意味個人レベルの悩みとかじゃないところがつらいよな
181名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:42:57 ID:???
↑サザキだけのことじゃなく
182名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:48:54 ID:???
風早はそのうち回ってくるから余裕ですね
183名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:13:27 ID:???
そういわれるとそれでもいいのかともなるな
ゲーム内全派生ルートぶんだけ合わせても半端ない年数ギリギリしながら待ってたのか
184名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:15:06 ID:???
>>167
忍人は強いけど病気持ちで先は長くないっていう悲劇の実力者の典型としか
破魂刀でそれを表現したかったんだろうけど、生太刀への変化が微妙すぎる


185名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:21:20 ID:???
あれ刀の呪いで病気じゃないじゃん
186名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:24:34 ID:???
風早「チッ…次はあいつかよ…」
187名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:38:05 ID:???
>>184
あれなら生太刀も意味ないからいらないよなー
188名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:44:16 ID:???
またいらない坊か
189名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:47:15 ID:???
まあ豪勢な小道具や設定にドラマや人生描写が追いついてないんだよね
190名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:48:07 ID:???
サザキが迫害されたのは
千尋と仲良くして権力持ちそうだったからじゃないの?
191名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 11:06:13 ID:???
もともと日向はまつろわぬ民として迫害対象だろ?
自ルートは次代の王とくっつきそうだったから
異民族の王配とかとんでもねー!って余計に厳しくされた、と
192名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 11:16:21 ID:???
中つ国女王エンドなら千尋が仲間の現状改善に尽力しそうではあるけど>まつろわぬ民
それにしたって簡単なことじゃないだろうね
193名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 11:45:06 ID:???
サザキルートは
千尋はまともで扱いやすい血筋の男と結婚すべきだと思っている人が
官人・一般人の異民族差別意識を利用しただけじゃない
194名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:04:28 ID:???
191と同じ事だと思うが
実際差別意識はあるんだし個人レベルの事でもないでしょ
195名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:09:05 ID:???
サザキルートのシナリオ思い出してムカついてきたw
196名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:19:41 ID:???
サザキgoodルートはこのゲーム中一番好きだな
個人の物語も恋愛も程よくて
197名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:33:14 ID:???
正直、あの中つ国に残るのがイヤなのでサザキEDは好きだ
198名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:35:10 ID:???
サザキはすげーかっこ良かったのに
ルートは色々頭に来た記憶の方が強烈なんだよなーw
199名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:36:01 ID:???
サザキルートはBADEDがどれも好き
200名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:55:02 ID:???
どのルートも好きな相手と共に旅立つEDでも良かったな
201名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 13:04:13 ID:???
あのルート立ちはだかる狭井君も見送る狭井君も好きだな
BADは痛いという理由で無理
202名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 13:29:15 ID:???
今まで迫害しまくってた+サザキらは海賊
ってだけでばーさんのサザキへの反応は割と普通だわな
それに対してどうしようもできないのにはirirするが
203名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 13:43:11 ID:???
肩甲骨の辺りが痛い
204名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 14:40:25 ID:???
>>203
スレチwww
205名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 15:03:35 ID:???
サザキのBADはどれもやるせなさすぎる
BADってそういうものかも知れんが
206名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 15:32:14 ID:???
>>203
サザキ乙
207名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 16:24:36 ID:???
サザキBADは飛び降りでFAなの?

痛い死に方して鳥に生まれ変わったんじゃなくて
言霊パワーでふっと消えて鳥に転生した思ったんだが
208名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 16:57:54 ID:???
>>207
どんな受け取り方も出来るようになってるんじゃない?

とそのBADを覚えてない私が言ってみる
209名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:43:41 ID:???
>>207のは羽切断イベのBADかな?いやあれは衰弱だっけ?

どこのBADだ!?
切な萌として気になるぞ
210名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 19:32:15 ID:???
みやこひめいちで愛蔵版の予約始まったね
211名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 19:55:33 ID:???
早速見てきたがリップグロスw
やはりパケ絵は使い回しなのか…T箱にだけ描きおろしを付けると
212名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 20:05:25 ID:???
リップグロスはいいけど何処のブランド…いや、多くは望むまい
213名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 20:06:09 ID:???
トレボGC限定セットを間違って2つ予約しちまったが
気にしない
214名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 20:23:43 ID:???
>>209
切断回避で追い出した後、「抱えて空飛んでくれる約束」
ニアきっと忘れてるよね・・・ の方

場所が場所だけに飛び降りたように見えるようなそうでないような
215名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:28:39 ID:???
>>214
那岐が千尋を探しに来て、
「千尋・・・?」ってその場所で険しい顔するのってそのEDだっけ

216209:2010/10/23(土) 08:05:49 ID:???
遅くなったがdd!
そこか…愛蔵版の楽しみにしておこう
217名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:34:55 ID:???
>>213
カリガネと道臣がどさくさに紛れて混じってるでござるww
通常版のほう予約してくるか…
218名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:59:05 ID:???
フォトライブラリプラスって既存スチルは入るんだっけ
219名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:29:42 ID:???
>>218
>新規20点含む全スチル
と書いてあるから既存のも入るんじゃないかな
ただし掲載サイズが小さい可能性はある
220名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:47:08 ID:???
>>219
ありがとう
ならヴィジュブ買うか迷ってたけど買ってみようかな
221名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 15:04:14 ID:???
HP更新きてた
おおお…ワイドだ…スチルがワイドでござる
早くによによしたい
222名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:56:58 ID:???
今サンプルボイス聴き中
デレてる!デレてるよ!
どうせ発売したら聴けなくなるんだろ肥め!
223名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:01:31 ID:???
レヴァたんだけボイスなし
レヴァたんだけボイスなし
224名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:14:02 ID:???
レヴァたんは各神子の思い描く最萌声で脳内再生して下さいということだな
つまりレヴァたん=万人受けする美声ということなんだよ!
225名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 01:49:49 ID:???
そうだったのか!
じゃ5で男じゃなかったのが残念すぎるサイガーにやってもらう!
226名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 01:53:29 ID:???
『秘密、敵意』を意味するオトギリソウを象徴花にもつ、龍の姫と同じ金色の髪を持つ敵国の王子
本当は芸術を愛し、権力欲は薄い日陰の存在であったが、国をゆるがす動乱に巻き込まれ戦場へ
終わらぬ戦の中、徐々にその神経は擦り切れ、なぞめいた忠臣の傀儡となって恐怖政治を強いていく
享年は25歳、悲劇の果てに荒魂と化してしまう哀れな王子の最後であった――

あえて誤解を招くように箇条書きにしてみたら、レヴァたん外伝くらいできそうな勢い
こうして改めて見直すと、ルックスさえ薄幸な美形っぽかったら
十分すぎるほど萌え属性背負ってると思うよレヴァたん 私は好きだよレヴァたん
227名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 02:09:14 ID:???
やっと今回のショタ要員に声付きでプレーできるのか・・・胸熱
228名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 02:16:29 ID:???
>>226
多分禍日神のせいで今は厳つい顔になってるだけだよ!

常世を枯らす際に、あまりにもレヴァたんのお顔が美しすぎて
間違えて一緒に黒龍パワーで今のお顔&荒魂に変えてしまったんだよ・・・

暗殺を防いでクリアすると常世に緑が戻ると同時に魔法が解けて元のイケメン王子に戻るよ
今のお顔が好きだ!って神子の為に3の白龍みたいに
EDを迎えるときのレヴァたんのバーションを選ぶ選択肢があるよ!
229名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 02:48:47 ID:???
神子……俺の顔は嫌いか……?

    今のままのレヴァが一番だよ
ニア もっときれいな方が好きかな


ちょっっっぴり心が痛むな!
230名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 11:20:56 ID:???
"新規イベント内では、メインキャラ以外にも…"って書き方だから
本編→PS2のまんま(サブキャラ追加ボイスなし)
追加イベント→サブキャラにも声あり
だと思うけど

これで本編もサブキャラ声ありなら
肥を見直してやる
231名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:37:22 ID:???
>>226
没案からレヴァたんに合いそうなのを探してくるか…
232名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 15:10:20 ID:???
ふと思ったんだが、4発売後に「中つ国の王達は、代々
龍神の声が聞こえると偽ってきたから、正直に「聞こえん」と
言った千尋を迫害したが、一ノ姫も(迫害されてないということは)
聞こえない龍神の声を「聞こえる」と嘘ついてたのか」という
疑問があったんだけど

昨日不意に気づいた
「龍神」って白龍と黒龍がいるんだよな
中つ国の伝承的には龍神=白龍だけど、一ノ姫が黒龍の神子だとしたら、
一ノ姫には「黒龍の声」が龍神の声として聞こえてたわけだよね

よかった、姉様が嘘ついて千尋いじめてた連中と同類でなくてよかった
233名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 15:57:35 ID:???
黒龍は常世付きだろ
何その妄想
よかったよかったとかきもい
234名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 16:14:43 ID:???
>>233
黒龍にいても神子には声が聞こえるだろ

基本的に異世界でも声聞こえるんだしな
235名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 16:20:04 ID:???
誰にも聴こえてないだろ
千尋が特別だったから聴こえたんだよ
236名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 16:46:19 ID:???
本当に同類ならわざわざ黒龍討伐になんか行かんだろ
しかもたったの3人で
布都彦ルートで千尋が黒龍に矢向けただけでさいのきみが怒り狂ったんだから、
神殺しが許されるわけもないし兵ももらえなくて当たり前
237名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 17:05:27 ID:???
>>235
千尋が聞いたのは白龍の声だろ
238名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 17:08:24 ID:???
最終決戦で普通に神子以外も龍神と会話出来てるけど
これ突っ込んでいいよな?
239名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 17:09:44 ID:???
何で一ノ姫をやたら神格化したがる奴いるんだろな
一ノ姫も二ノ姫も詐欺一族に変わりないよ
240名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 17:14:09 ID:???
守護神のはずの龍神が常世が攻めて来ても何もしてくれなかったことを
中つ国の民はどう考えてるんだろう
241名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 17:19:19 ID:???
>>240
それこそ九郎で言うところの「龍神の神子なんて単なるお伽話じゃないのか?」だよ
242名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 17:26:55 ID:???
>>240
単に信仰の対称なだけでは?
信仰心が深ければ今は辛くとも最終的には正義が勝つという思想
薄ければどこの中つ国だろうと別の国だろうとどうでもいい
243名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 18:59:07 ID:???
神や自然は正義とかいう枠なのか?
破壊神と創造神て感じだよね
そういうのってどっちも深く信仰されてるはず
244名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:48:26 ID:???
役に立つ立たないで分けられることはあるかもね
納豆菌→(人間にとって)よい菌
虫歯菌→(人間にとって)悪い菌
みたいな
245名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:49:37 ID:???
>>239
二ノ姫は詐欺ってないだろw
聞こえないものを聞こえないとはっきり言っちゃった上に
金髪碧眼だから母王から疎まれたんだし
246名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:10:49 ID:???
困ったときの神頼み
247名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:11:54 ID:???
二ノ姫は最後の最後で王になる詐欺をしました
白龍と約束したのに真エンドでは王になってない
248名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:15:01 ID:???
>>247
そんなん勝手に10年ずらして豊葦原再構築した白龍に言えよwww
249名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:16:06 ID:???
むしろあれは白龍の詐欺だよなww
王になれとか言っといてw
250名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:19:35 ID:???
遙か4は詐欺…と
251名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:19:41 ID:???
遙か4自体が遙か全シリーズに連なる詐欺してるわけだがww
豊葦原の龍神が大陸産の龍神にどう繋がるんだw
血筋で神子やってたのにどうして異世界産神子になったんだw
252名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:35:28 ID:???
血筋でやってたわけではないだろ
魂は同一(初代神子の生まれ変わり)らしいけど
253名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:36:15 ID:???
繋ぎにもなれなかった哀れな作品だよな…
失敗だと思った瞬間肥は3に戻って放置するしさ
254名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:40:19 ID:???
那岐「これ冷麦じゃないか!」
255名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:43:28 ID:???
>>252
力を持ってるかどうかは別として、神子名乗ってたのは事実だろ
中つ国が朝廷に繋がるんなら帝が神子になるんじゃないの?
256名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:49:11 ID:???
ループ抜けした時に詐称も止めたんじゃないの
257名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:50:40 ID:???
詐欺をやめた一族ならば怖れること無し
いずれ大和王朝に滅ぼされてしまうとわけですか
258名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:53:30 ID:???
詐欺してもしなくても滅ぼされるのかw何という無常
259名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:56:50 ID:???
それが諸行無常でござる
260名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:58:49 ID:???
中つ国あぼんしたから龍神は大陸行ったのかw
261名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:01:37 ID:???
それで大和朝廷の子孫に呼び戻されてりゃ世話ねーなw
262名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:01:56 ID:???
どうせあぼんするなら腹一杯松茸食べてから
263名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:02:49 ID:???
いや陰陽だの四神だのは大陸から来たんだろう
264名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:03:58 ID:???
四神はもういたじゃん
265名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:09:25 ID:???
陰陽思想も五行思想も聖獣も全部大陸からの輸入物なのに
大陸概念のないあの世界の適当さと言ったら…
266名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:12:59 ID:???
あの時代の日本に四神がいたのが違和感あった
267名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:23:11 ID:???
それでいて四神は司る方角がちゃんとあるのに
あの日本各地適当な配置のされかたと言ったらないわ
268名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:25:57 ID:???
なんか4は完全新作作ろうとして遙かの方が売れるという理由だけで
無理矢理宝玉とか四神とか足していった気がするんだよな…
269名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:26:39 ID:???
3からずっとそうだろ
270名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:30:07 ID:???
>>266
四神に変わって日本神話のそれっぽい神々を置いても
良かったくらいだよな…
結局八葉もどきなんだし、四神である意味無い
271名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:32:29 ID:???
それだと八葉である意味なくなるし、八葉でなければ遙かである意味もなくなるなw
272名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:41:04 ID:???
そもそもこのナンバーって遙かである意味がどの辺にあったのか…
273名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:43:47 ID:???
さっぱり繋がり見えないし遙かである意味はなかったような…
単に3がヒットしたから出したとしか思えない出来
宣伝上手かったから初動は出たしな
274名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:08:09 ID:???
プレ八葉という設定でしょ
275名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:10:11 ID:???
稲作は大陸から伝わってきたものだろ
使者も来てるのに
大陸概念が無いって…
276名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:12:26 ID:???
金属も
277名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:12:27 ID:???
現代にいたから大陸あること知ってるはずなのに
サザキに対する千尋の対応には呆れた
お前馬鹿にしてんのかと
278名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:14:46 ID:???
そもそもあの世界の地理が
こっちの世界(の紀元前何年だか)と同じだと
考えていいのかどうかさえ分からないんだけど
279名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:16:11 ID:???
作り込み、事前調査が足りてないでFA
280名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:22:08 ID:???
異世界が現代の大陸と同じかどうかなんてわからんがな
限りなく近いだろうけど確かめる術はないし
281名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:39:33 ID:???
千尋たちのいたいわゆる「現代」の過去≠豊葦原なんだから
豊葦原の西にユーラシア大陸にあたる存在が本当にあるかは
風早はともかく千尋には断言できないんじゃね?
稲作もしかりで豊葦原では大陸から伝わったもんじゃない可能性もあるだろうし
大陸からの使者なんて庶民には知る由もない存在かと
282名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:49:51 ID:???
それでも四神や五行思想がある以上大陸の存在は否定できない
ループのせいで後世の渡来人忘れてるってるなら話は変わるけど
283名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:54:04 ID:???
そもそも神代に五行思想があうこと自体アレなんだからw
別に豊葦原にも土着の四神と原始的な五行思想ありましたーでいいんじゃないの
異世界ですもん
284名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:54:48 ID:???
あ、あうじゃなくて、ある、ね
ごめん
285名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:02:51 ID:???
「異世界だから!」
これ便利な言葉だよなw
1でこの設定作った人、あんたは偉い
286名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:12:09 ID:???
四(五)神に関してはありゃ龍に付き従ってるだけだから、
日本と中国を行ったりきたりしてたのかもな、龍神様は
287名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:21:43 ID:???
あの異世界における「現代」では四神と五行の起源はうちだ!と争ってたりするんだろうかw
288名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 02:00:22 ID:???
>>277
常世(現代で言うインド?)だってどこでもドアみたいな異次元空間で
瞬時に豊葦原と行き来できる世界なんだぞ

>>280>>281でFAだと思うが
289名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 02:25:26 ID:???
首都が異次元洞窟で
海を隔てて遠く離れてるはずの敵国とつながってるなんて
そもそもどうやったら考え付くんだろうなw
290名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 02:26:26 ID:???
背景語りは色んな見方あるだろうからともかく
キャラ叩きに固執してる人が紛れ込んでるな
291名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 02:27:54 ID:???
神話上の黄泉とか天上地上がどこなのか実際よくわからんからだろ
292名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 02:30:00 ID:???
チートアイテムの空飛ぶお船でも行けないような場所に敵陣があるとかご都合設定過ぎw
293名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 02:30:48 ID:???
敵陣というか敵の本拠地だった
294名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 02:43:30 ID:???
あの船は中つ国でも行けるところ限られてたと思うけど
何言ってんだ
295名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 02:56:26 ID:???
自分等の意思で動かせないという意味ではそうだね
そういうところも含めてご都合アイテム
296名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 04:55:45 ID:???
船なんぞドラクエからしてご都合アイテムなので
そこはどうでもよろしい
297名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 06:55:29 ID:???
毎日毎日批判だらけ、よく飽きないな…
それでも愛蔵版は買うわけ?
298名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 08:03:39 ID:???
批判の材料にするために買うんだよw
299名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 08:18:56 ID:???
お船で空中バトルイベント追加を期待
300名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 08:42:23 ID:???
いかに手抜きされてるか確かめたいので買う
301名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 10:10:37 ID:???
4が好きだから買うんだよ
文句言いたい部分はあるけど今回はそれは分かった上で買うから
追加分楽しみ
302名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 11:00:27 ID:???
据え置きで十二分に楽しんだけどPSPでもやりたかったのでトレボ一択
303名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 11:19:13 ID:???
トレボ高いわー
移植であの値段…
7000円ぐらいなら一択だったんだけどね
304名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 11:28:47 ID:???
リップグロスまで買います
305名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 11:45:12 ID:???
>>304
同志がいてフイタw
306名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 12:39:13 ID:???
リップグロスまで買いました
307名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 12:42:55 ID:???
いっそロゴ入りポケットドルツ付けて6千円増しとかでも
308名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 14:02:46 ID:???
アマゾンだと20%OFFで買えて、公式だと5%OFFだけどリップグロス等が付く&一日フラゲか
悩むな…
309名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:29:10 ID:???
追加イベントは見たいけれど
もう一度フルコンプするのは正直つらいものがある
主に四章w
310名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:34:31 ID:???
分かる分かるw
正直言って飽きたわあそこは
311名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 02:19:07 ID:???
つくものがたりっていうPSPのソフトのサイト見たら
登場人物の一人が那岐千尋って名前でちょっとワラタ
312名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:49:14 ID:???
PSP版発売おめでとう!!

まだ一回しかクリアしてないからたくさん楽しめそうだ
313名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:00:50 ID:???
>>312
未来から来た神子様
まだ現代では発売してないのでネタバレは待って下さいね
314名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:24:47 ID:???
改行安定だなw
315名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 12:22:34 ID:???
遙か4って面白いんですか?
サンプルボイス聞いたら、声があまり合ってなかったっぽいんですが・・・
316名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 12:32:49 ID:???
はいはいマルチ乙
317名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 12:45:25 ID:???
尼で予約してきた
T箱って邪魔だけど届く前と届いた時のwktk感が良いよねw
318名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 13:01:25 ID:???
届いて3分ぐらいは外箱眺めてる
319名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 01:51:00 ID:???
ラジオで、5の地白虎の中の人の4宣伝のあと、サティの中の人が「お前との再会を待っている」って言った

前半無双の話題ばっかだったが、この一言のために聴いたようなもんだ…
320名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 13:59:13 ID:???
サティそんな事言ってくれたのかw
嬉しいな
321名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 18:57:23 ID:???
嬉しいなあ
しかしサティはサブキャラだし
後日談じゃなくて回想イベだったりするんだろうか…
常世の兄弟愛・家族愛イベ(※ただしレヴァたんを除く)を
見た後で何も変わらないED見るのは切ないぜ
322名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 08:56:35 ID:???
道臣さんお誕生日おめ!
323名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 12:46:13 ID:???
道臣誕生日か、おめ
つココアパウダー
324名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 18:38:45 ID:???
おめでとー
つグラニュー糖
325名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:52:30 ID:???
道臣おめでとう
つ ガトーショコラ

ガトーショコラはカカオさえ手に入れば作れる
カカオが無いなら大豆で代用したら良いじゃない
326名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 09:51:55 ID:???
昨日の道臣さんは祝われているのにこれは…

レヴァたん誕生日おめでとう!
つあらぶる心を癒す素敵な美術品
327名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 10:02:40 ID:???
ればたんおめ!

つレバーとタンのケーキ
328名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 11:14:31 ID:???
それケーキかw

つメタボ対策ダイエット用品
329名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 13:54:46 ID:???
レパタンケーキ・・・みてみたい
330名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 14:37:01 ID:???
レヴァたんお誕生日オメ
つもしもBOX
もしもメタボがイケメンの必須条件だったら……
331名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 23:51:02 ID:???
レヴァたんをどうにかするんじゃなくて周囲を変えてしまうのか
その発想はなかった
332名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 23:52:39 ID:???
4が一番好きでトレジャー買ってました。
柊と忍人さんにやられました。
愛蔵版追加部分まで行き着くのにまたアレをやるのかと思うときつい。
FDだと新規が買わないからなんだろうけど追加の話は見たい。
愛蔵版でもう打ち止めだよね?PS2で大画面で見るのが好き。

333名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 00:01:03 ID:???
レヴァたん祝い損ねた……!
レヴァたん幸せになってね
なんか憎みきれないんだよレヴァたん
334名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 09:15:07 ID:???
愛蔵版、新規キャストが声で入るのは
新規追加部分のみ…
なんという肥クオリティ…
335名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 10:01:36 ID:???
>>334
それ決定事項?
本編は声なしかよ…
336名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 11:45:06 ID:???
予想の範疇を出ないので自分は新規分だけでも嬉しいわ
足往に禿期待
337名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 12:15:32 ID:???
追加イベントにしか声が付かないってのは以前から情報が出ていたと思うのだが
338名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 12:42:17 ID:???
インタビュー読んだ感じ、アシュも後日談ではなさそうか…
339名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 13:02:41 ID:???
>>338
インタビューって?
何かに載ってたの?
340名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 13:07:33 ID:???
甘姫かね
よければさらっと教えてもらえるとありがたす
341名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 13:07:35 ID:???
後日談だけではなく新しいエピソードも描かれている、だから
なんとも言えない所かなぁ
342名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 13:14:37 ID:???
今回の追加要素には後日談だけではなく新しいエピソードもある
サザキとカリガネが15歳の頃のエピソード
常世の国でかつて行われていた宮廷舞踏会についてのお話等
新規に追加されたイベントは全て音声付です

と言うようなことが書いてあった
343名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 13:20:04 ID:???
>>342
ありがとう
殿下の嫁自慢(があるかもしれない)エピソードにwktk
344名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 13:48:21 ID:???
宮廷舞踏会…?
常世のイメージってインド北部なんだよな?
なんでまた欧州風?
345名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 14:15:55 ID:???
常世は衣装だけでなく風習もヨーロッパなんですか
346名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 14:49:27 ID:???
宮廷舞踊が欧米だけのものだと思うなよ
古代インドでは舞踏大会なるものがあり
かのシヴァ神の如く男女共に腕を競い合ったという

参考文献はムトゥ踊るマハラジャ
347名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:30:08 ID:???
トゥルトゥルダダダな殿下とか胸熱
348名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:41:41 ID:???
歌い踊る殿下…
349名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:50:20 ID:???
首を左右にクネクネ揺らして
350名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:50:22 ID:???
ナンとカレーな踊りか
351名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:17:43 ID:???
甘姫のインタビュー追加

甘さを重視したイベントは極力甘くなるように心がけた
甘いものは甘く、せつないものはせつなく、楽しいものは楽しく仕上がっている
352名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:21:21 ID:???
そりゃ楽しいものがせつなく仕上がってたらダメだろw
353名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:22:39 ID:???
>>352
うん、当たり前のことだったな
正直すまんかった
354名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:22:40 ID:???
甘いものが悲しくなるのも論外だしなw
何が言いたいんだ紅玉は
355名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:27:16 ID:???
しかし、切ないものってどんなだ?
死にキャラの追加まで切ないのを持ってこられたら溜まらんな
356名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:28:16 ID:???
>>353
なぜ謝る
スタッフかよ
357名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:32:14 ID:???
最萌えはきっとせつなさ要員
次萌えはきっと楽しさ要員
期待してないさ!甘さ要員に当たるなんて!


でも、宮廷舞踏会に出席した早々こっそり帰る所に声をかけられ
文字のみでチョイ出演するレヴァたんくらいなら期待してやる
358名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:32:16 ID:???
>>356
いや、まだ出てないかと思って投下してみたものの
確かに当たり前のことだと思って反省したというか…なぜスタッフ扱い?
359名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:33:31 ID:???
宮廷舞踏会って、千尋出てこない単なる過去の思い出話じゃないだろうな
360名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:34:42 ID:???
>>358
投下乙
内容についておまいさんが反省する必要はないぞ
361名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:37:50 ID:???
スタッフじゃないのになぜ反省する
362名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:40:27 ID:???
荒んだ人がまた来てる
363名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:46:22 ID:???
荒魂ってどんな味がするのかな
失敗したスコーンみたいなのかな
364名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 23:01:20 ID:???
食べないであげてw
浄化してにぎみたまにしてあげてw
365名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 23:03:04 ID:???
「消化して」に見えてしまったw
366名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 00:28:18 ID:???
結局パケ絵は使い回しなのかね
367名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 00:34:58 ID:???
3移植は追加イベントにボイス無かったし
パケ絵発注分の予算が声に回った
そう考えれば良いじゃない
368名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 00:54:46 ID:???
きりんさんが拝めるなら何でも
369名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 01:11:34 ID:???
>>367
水野さんにとっては、4も5も同時に仕事をしているようなもんだからなぁ…
すでに短期集中連載のオリジナルを2ヶ月止めてまでやっているし
3の時のようにEDとその手前のスチル原画や販促漫画を描いているなら
残念だけど書き下ろしている余裕はなさそう
370名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 02:02:26 ID:???
公式の予約キャンペーンで買おうと思ってるんだけど
お財布事情から12/10過ぎにしか入金できない…
締め切りギリギリの日付で予約して即入金した場合
フラゲに間に合い合うか心配だ
371名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 02:06:09 ID:???
>>370
こう言うのも何だが…間に合うと思うよ
新規はPS2の評判上様子見多そうだし、
PS2版購入した人も追加の内容で迷ってる人いるし
在庫的にも発送数的にも余裕あるんじゃないかと思う
372名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 02:15:28 ID:???
>>371
レスありがとう
予約受付順から発送になるのかなと思っていたので
遅いと発売日以降にお届け…なんてなったら悲しいなぁと思ってました。
お財布事情は変えられないので、大丈夫だと思って予約してみます
373名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 20:47:58 ID:???
リップ予約してきた。
期待し過ぎると裏切られたとき悲しくなると思ったので、
忘れた頃に家に届いて驚くくらいの気持ちでいこうと思う。
374名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 20:52:27 ID:???
>>373
リップだけでも売ってるんですか?
375名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:02:38 ID:???
>>374
>>373じゃないけど、ゲームとセットじゃないと無理
ゲームシティ限定セットの特典だよ、リップ
376名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:20:44 ID:???
>>373
の文章だけ見るとコフレ予約してきたみたいに見えるww
377名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:24:42 ID:???
使うのがもったいなくて溶けるまで置いとく気がするから
自分はリップはやめとこうかなw
378名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:26:01 ID:???
笹百合イメージだから色は単品じゃ艶しか出ないすげー淡いピンクなんだろうな
379名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 23:41:59 ID:???
コーエーカードの会員だったら公式で予約するけど
そうじゃないからやっぱり尼で予約になっちゃうな

リップとかは多分一度見るだけで後はタンスの肥やしになりそうだしw
380名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 01:56:19 ID:???
ネオロマクリスマスコフレ…
ジュエリーとかもあるし、コスメもなんかありそうで怖いわw
381名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 03:35:48 ID:???
キャラソン聴いてたらうっかりたぎってしまった
早く那岐の追加イベントと後日談が見たい!
382名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 08:27:30 ID:???
一緒にたぎろうぜ!
マイカーの中は常にキャラソン流してる
383名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 08:30:54 ID:???
>>381
たぎるがたまにぎるに見えて
破廉恥な!って思ってしまったw
ごめん
384名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 08:52:49 ID:???
破廉恥な!布都彦が真っ赤になって倒れちゃうYO
385名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 19:37:21 ID:???
破廉恥というか下品
386名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 18:26:09 ID:???
つ宝玉
387名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 20:22:30 ID:???
落ち着こうぜ
388名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:23:28 ID:???
風早誕生日おめでとー!

つ姫の足の輪っか
389名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 01:16:09 ID:???
風早オメ
つ千尋と那岐と暮らしてた頃のアルバム
390名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 01:27:30 ID:???
風早おめ
つ対師君必勝法
391名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 08:42:19 ID:???
風早おめー
つ動物用ブラシ
392名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 08:48:33 ID:???
風早おめでとう
つ旬の野菜詰め合わせ
393名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 11:25:42 ID:???
風早先生おめ
つ─━━━
394名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 11:47:55 ID:???
風早おめ!
つ姫お手製ケーキ
395名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 15:26:59 ID:???
風早おめ!

つきのこご飯
396名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 18:43:53 ID:???
こうして祝われてるのを見るとEDのせいで色々言われているけど、風早はちゃんと人気キャラクターだってのが分かるなw
397名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 19:12:35 ID:???
風早人気キャラだったのか
安心して泣けてきたよ
風早おめでとー! 一番好きだよ
398名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 19:42:55 ID:???
風早好きだよ
399名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 19:44:28 ID:???
風早に罪はない!
悪いのは全部肥

つ理想の上司
400名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 20:02:06 ID:???
風早の人気に嫉妬
401名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 20:11:24 ID:???
キリンさんが好きです、ゾウさんも好きです、
でも麒麟さんのほうがもっと好きです!おめでとう!
402名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:44:12 ID:???
風早は普通に最萌えだったが、真EDまでの展開が
他キャラに対して酷すぎたせいで、正直に好きだと言えなかった

今の流れなら言える、葦原で二ノ姫抱っこしてるスチルが
死ぬほど好きです
単行本の扉絵ちび千尋との2ショットが大好きです

何度目かはわからんけど風早おめでとう
403名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:47:57 ID:???
風早誕生日おめでとう!
最近は全然ゲームしてないけどずっと最萌えだよー!
404名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:59:31 ID:???
風早おめでとう大好きだ!
姫と永遠にお幸せにね・・・
405名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:07:03 ID:???
おめー

>>402
単行本ひっくり返して眺めたのもいい想い出
406名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:30:30 ID:???
風早おめでとう
つ 時間戻さずに千尋と幸せになれる運命



ごめん、自分が欲しいだけだ
407名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:48:48 ID:???
風早は好きだが
風早と二ノ姫の話は遙かでやるべくじゃなかった
普通に小説とかなら良かったよ
408名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:54:43 ID:???
今日くらいはそういう事言うの禁止してくれ
409名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 23:09:45 ID:???
風早好きだ誕生日おめでとう!
410名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 23:18:25 ID:???
もう一年たったのか、早いな
ttp://c2.upup.be/?Mj7gUBTRxE
411名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 00:22:38 ID:???
>>410
やめんかwwwww
風早おめ祭りに感動した

今日公式更新くるかな?
wktkしながら寝るわ
412名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 00:37:53 ID:???
>>410
なにげなく開いて吹いたww
413名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 12:41:54 ID:???
愛蔵版のパッケージ、書き下ろしじゃないんだね・・・
414名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 14:31:09 ID:???
水野描き下ろしってPS2版スチル集の描き下ろしに色付けただけみたいだね
415名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 14:35:30 ID:???
マジかよ…
416名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 14:52:07 ID:???
なんか色々と手抜き感が…。
中身(追加分)も手抜きされてなきゃいいけど…
417名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 14:56:54 ID:???
酷すぎていっそ笑えて来た
昨日誕生日だった人との顛末がああじゃなければ
もっと作品評価が良くて大事にしてもらえたのだろうか
418名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 14:59:35 ID:???
風早のせいだけじゃないさ…
投げっぱなし展開が多すぎたんだよ
繊細な乙女ゲーマー心理への配慮も足りなかったんだよ
419名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:00:18 ID:???
あれ、でも一応あと1点は書き下ろしあるのかな
もとから9点ならアウトだが
420名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:01:49 ID:???
その描き下ろしがまさかの幼少二ノ姫と風早とかだったら
ユーザー怒り心頭だな
421名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:01:56 ID:???
肥さんよそれは書き下ろしじゃなくて使いまわしって言うんだよ
422名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:03:00 ID:???
作品評価に関わらず買ってくれるファンには精一杯サービスするのが普通の会社なのになぁ
イメージダウンさせてどうすんの
423名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:03:56 ID:???
>>420
幼少大好きみたいだからな…
こっちはロリコン趣味無いので男女要素を強化してほしいんだが
424名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:04:19 ID:???
きっとこれはFDを諦めろという肥の精一杯の親切なんだよ
425名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:05:16 ID:???
これで迷いがなくなったよ
通常版買う
426名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:06:53 ID:???
水野描き下ろしが羽張彦×一ノ姫だったら即買いする
427名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:07:19 ID:???
自分も通常版だな
428名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:08:47 ID:???
正直特典で現代来てる場合じゃないっていうか…
真エンドの時点で現代との繋がりなんて完璧に切れてるわけだし
429名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:08:59 ID:???
月読と吾妹でも即買いする
430名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 15:26:15 ID:???
私は子忍人で即買いするw
431名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 17:17:02 ID:???
パケ絵変えても意味無いからどうでも良いし
水野絵にさほど興味無い人間にとっては通常版余裕でした
今の段階では通常版すらやめようかと…

来年の春って注目されてるゲームが沢山出るわけだが
そんな激戦になりそうな状況下で
こんな愛蔵版で大丈夫か?
432名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 17:26:53 ID:???
肥にしてみれば4愛蔵版なんて遙か5体験版の撒き餌にすぎないんだろうさ
433名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:22:32 ID:???
>>431
大丈夫です、私と我が君がいれば問題ありません
434名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:37:54 ID:???
肥に声高に「一番良いのを頼む」と言ってやりたい
435名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:39:34 ID:???
どうせイベント追加しても声ついてないんだろwと思ってしまう
そもそも私PSP持ってない
436名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:46:04 ID:???
まあ、愛蔵版は12月発売だしね。
来年の春発売なのは遙か5の方。
437名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:53:40 ID:???
4が好きだから卒業記念と思ってPSPも買う
438名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:12:26 ID:???
>>419
千尋+八葉(仮免)で9点

5の公式絵も酷いし、色付けたところで何の意味もなさそう
439名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:34:56 ID:???
発売前のメディア展開が信じられないこの体たらく
数は売れてたはずなのに何がどうしてこうなった
440名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:43:52 ID:???
つまり4はあれで完成型だったというわけです
派生商法ってあんまり儲からないのかな
441名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:47:20 ID:???
釣った魚に餌はやらないってか
本当に4ユーザーのための展開何もしなかったなこの会社
そのくせ展開終了宣言みたいな愛蔵版〜新作展開とかはやってくれてどんだけだよってかんじ
442名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:47:36 ID:???
おい31歳なんでグラサンかけてるんだよ
ヤクルトふいただろうが
443名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:48:38 ID:???
あのストーリーで完成されてたなんて…
派生で補完させようとしてるようなもんだじゃないか
444名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:55:30 ID:???
>>440
売った後に展開しなきゃ儲かるも糞も無いし

各シリーズ並行で展開できなかったのも問題じゃないのか
遙か4発売〜コルダ3発売〜一個一個順番にやるだけで全然流れがない
全シリーズ楽しんでる人間以外からしたら「次はこれ買ってね」な展開にそれぞれが不満だらけだろうよ
445名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:56:46 ID:???
3の後だったし派生ありきで考えてると物足りないけど
あれが完成されたものですよと言われたら
仕方ないかなと思う
CDいっぱい出たしカニメになって萎えなかったし
乙女ゲーにはあの程度が限界かな
446名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:57:57 ID:???
カニメがなくてよかったです
これはマジで
447名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:00:16 ID:???
水野絵に色付けたって誰がつけたの?
肥スタッフ?水野さん本人?
後者なら買うよ
448名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:06:11 ID:???
>>444
いや、だからその派生を出すことが利益になるかって話な
ゲーム乱発させて買う奴いるのかなっていう素朴な疑問
コルダの事は良く知らないけどお前さんが言いたい事は
コルダ3なんか出さずに4出せばおkだったのにで良い?
449名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:06:39 ID:???
>>442は何の話?
450名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:08:21 ID:???
>>442
それkwsk
31歳がグラサンだと…wwww
451名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:09:13 ID:???
31歳って誰だっけ?柊はもっと若いよな・・・
としばし真剣に考えてしまった
452名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:13:28 ID:???
>>449
>>450
トレボの中身の写真(公式サイト)で31歳がグラサンかけてたよ。
現代で繰り広げられるドラマCDのやつ。だからグラサンなんだろうね…
453名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:22:46 ID:???
>>452
詳細d

グwラwサwンwwww
やっぱ鳥目と何か関係があるのかな?
454名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:24:42 ID:???
鳥目www
でもグラサンかけたらますます見えにくくなりそう…ww
455名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:28:44 ID:???
31歳グラサンが水野描きおろしなのか?
だったら煽りは嘘じゃないことになるが…
456名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:30:58 ID:???
うーん、どうなんだろう??
ボイスクロックに半分くらい隠れてるのと写真自体が小さいから私にはよく
見えない…
457名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 20:51:59 ID:???
ふつうにオヴァ絵だと思います
つーかそう期待しとかないとやってられん
よく見たらゴーグルにも見える
鳥って泳ry
そもそも羽ry
458名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 21:10:08 ID:???
水鳥!!!!
459名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 22:00:40 ID:???
もしパケ絵の描き下ろしが風早と千尋の2ショットだったりしたら
使い回しで良かったと思う
460名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 22:07:50 ID:???
ああ…3の前例があるからな
あっちは評判悪いカップルでは無いけども
461名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 22:13:46 ID:???
あれは2ショットではあるがカプ絵と呼ぶには微妙な構図だったからなーw
462名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 22:22:06 ID:???
麒麟さんと千尋の構図で…。
ツーショット…。
463名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 22:57:32 ID:???
メモステどんだけ容量あったらメディアインストール出来るんだろ
464名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:00:31 ID:???
書き下ろしって元から9枚だったじゃん
何故そこまでプッシュするっていう主人公分
465名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:02:55 ID:???
おかげで一番の嫌われ主人公となりました
466名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:10:22 ID:???
>>463
150MBもあれば足りそうだが…
参考は手元にあるARPG
467名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:15:04 ID:???
>>466
ゲームによって変わるよ1G近くいるゲームもある
468名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:18:31 ID:???
>>467
そうなん?
ゴメン適当なこと言った
469名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:28:46 ID:???
32MBじゃ話にならないことは把握した
470名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:35:41 ID:???
>>469
ゲームやるだけならそれでも十分だけろうけどね
だいぶ値段も落ちてきてるし買い替えおススメ
471名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:40:20 ID:???
中の人直筆メッセージはやめてくれww
メッセージ部分は活字で、サインだけ直筆で良かったのにww
472名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:44:31 ID:???
>>471
コルダのときも止めてくれーって思ったんだけどな
なんで中の人の直筆なんだよとw

しかしドラマCDの描きおろしは水野ではないっぽいね
「描きおろし」はあくまでフォトライブラリにかかってるみただし…
色付いたってことはアシュが何くわえてんのか明らかになるということか
塗りは肥っぽい
473名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 23:50:19 ID:???
着色後のが萌えられない可能性もなくはないのか
474名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 00:40:45 ID:???
布都彦と虎は可愛かったなあ
没案のウサギ遠夜も
475名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 01:37:13 ID:???
4PS2のT箱じゃなくてP箱を買った自分が
数年後にまさかの大勝利だがあんまり嬉しくない…
もっと紅玉に愛されて凝りに凝ったかんじが欲しかった
476名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 02:37:54 ID:???
>>475
やぁ自分
フォトライブラリずっと見たかったし31歳サングラス気になるからT箱買おうかと思うが
なんとなく悔しいw
まぁこれが最後の投資と思って買おうかな…
477名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 10:59:47 ID:???
一度でも発表したものを書き下ろしと称して出すってんなら幻滅だな
前の天然石も大概だったけど
また詐欺まがいの特典でないことを願う
478名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 11:59:08 ID:???
どうせ新規も望めないってのに
数少ない既存ファンまでコケにするってどんだけ不誠実なんだよ
479名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 13:43:13 ID:???
もう5のことしか頭にないんだろ…
だからコケるのを願わずにはいられない
480名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 13:47:00 ID:???
荒らしか
そんな呪いの言葉ここに書くなよ気持ち悪い
481名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 13:58:45 ID:???
ボイスクロックは音量調節できなさそうでgkbr
482名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 14:28:58 ID:???
>>480
まあまあ
5コケ願ってる人が多いのは事実だし
いちいち相手してたらキリないよ
483名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 14:32:15 ID:???
【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です。
484名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 14:34:24 ID:???
4厨は5アンチっていうレッテル貼りたいらしい
すごいな、宥めるふりして新手荒らし方だ
485名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 14:48:39 ID:???
4のシャッフル微妙だったけど同じメンツには変わりないから我慢出来たんだ
それを入れ替えるなんて言われたら切れるのも当たり前だろ
486名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 15:02:37 ID:???
4愛蔵版も楽しみだけど5も楽しみです

別に声にそんなに拘りないからなー
そもそもフルボイスゲームじゃないし
487名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 15:05:45 ID:???
でも声優見たら誰1人知らない人だったのは驚いた
アニメあんまり見ないからだけかもしれんけど
488名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 15:13:20 ID:???
声優変更の話を4スレでされても困るよ

グラサンサザキ楽しみだわw
489名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 15:20:31 ID:???
>>487
みんな同じような声でつまらんかったよ
490名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 15:46:23 ID:???
声はどうでもいい
問題はシナリオだ
愛蔵版じゃなくて欲しいのは完全版だ!と言っても無理か
491名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 15:50:06 ID:???
そりゃ耳に馴染んでないから同じような声に聞こえるんじゃないの
ここは5をけなすスレなの?
492名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:02:04 ID:???
5の話したいなら5スレいってください
5興味無いので4スレで話されても迷惑だ
493名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:03:28 ID:???
いつもの荒らしだよ
何年もお疲れさまです
494名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:03:39 ID:???
>>490
自分は完全版より3十六夜記みたいな
もう一つの√追加ソフトが欲しかった
ベタ移植とはいえ移植が出るだけでも驚いたけれど
古い例えだけどアンジェ天空の鎮魂歌みたいに
追加要素が多い乙女ゲーの移植って少ないな
495名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:07:29 ID:???
>>494
十六夜記は無印でやらなかった方のエンドやれば良かったけど
4の場合主人公が現地人な手前残留エンドしかないからなあ

4は追加ルートっていう選択肢そのものが無いんだよな
自分の国が決まってて敵が固定されてる仕様上さ
496名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:43:11 ID:???
自分も4で別のEDが見たかった
やっぱ最後の最後で「自分で洗濯できる」ってのがあるのとないのとじゃ、
ゲームとしての面白みが…

今更なのは分かってるが、ヒロインが普通に現代人だったら、
自由度が広がっただろうに…と思うと返す返すも悔やまれる
497名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:47:31 ID:???
自分で洗濯に噴いた
498名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:49:29 ID:???
>>496
3本編もED選択出来なかったけど面白かったよ
選択出来るかどうかは関係ないんじゃないの?
単純に4は完成度が低かったんだよ
主人公設定もまずかったと思うけどね
499名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:58:41 ID:???
現代主人公でも結果は同じだったと思うよ
内容はともかく3で言う十六夜EDが4で言うと
サブキャラEDに割り当てられるわけで
既定伝承だったと言うことが愛蔵版追加イベント数で分かった
キャラ多いのに追加数は3愛蔵版と同じだし
500名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:59:56 ID:???
EDが選択できるできないじゃなく残留ED一択なのはつまらんってことでしょ?
501名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:05:15 ID:???
>>500
それは個人の好みとしか
502名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:09:14 ID:???
>>500
ほとんど女子高生設定の意味が無いんだよね
あの時代の村娘でもいいくらい
503名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:12:04 ID:???
>>501
EDの種類少ない方がいいって人もいるんだ…
504名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:13:53 ID:???
フルコンプに時間かかるから、EDは一人2つまででいい
グッドとバッドで十分です

トゥルーとか真EDとかそういうのはいらん
505名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:14:35 ID:???
個人的に現代EDは地雷なんで、そうじゃない別EDならよろしい
506名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:16:52 ID:???
それこそ個人の好みだからなぁ
507名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:21:08 ID:???
>>503
4は八葉EDと八葉に関わる人物ED
で二通りなんだから少なくはないよ
508名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:24:30 ID:???
まあ確実に少ないのはボイスなんですけどね…
でも過去作より綺麗だったよ
509名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:28:39 ID:???
>>499
もう3が特別なんだと思うようにしたわ
パケ絵の描きおろしに販促漫画に追加イベントの多さetc…
あれと比べてたら気が滅入る
510名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:39:42 ID:???
販促漫画が一冊も出てて3Dだしスチル綺麗だし
追加イベントに声がついてパッケージで差別が無く
萎えるアニメもなく変なUMDやめてドラマCD
それでも3が特別とか…

4もカニメになれば良いよ!
511名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:01:34 ID:???
もういっそ千尋女王になった後の話やればいいじゃない
案形式に主人公交代させて風早のポジションに新キャラ突っ込んでさ
というか肥ならやるだろうと本気で思ってた
512名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:34:20 ID:???
そんなこと思わないよ
なり振りかまわない使いまわし商法でシリーズぶっ壊されるとも思わなかったけど

女王になるための話じゃないんだからルートの個性はよかったと思う
完成してたとは思えんが
513名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:41:03 ID:???
まあこれてストーリーは一段落したから良かったよ
次は夢浮橋2だよね
514名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:50:21 ID:???
>>513
4は4で独立して欲しい
1〜3と混ぜたら声優といい浮きまくるだろうし
515名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 18:55:25 ID:???
放置されたナンバリングほど幸せシリーズ
516名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:19:39 ID:???
4の事ですか
517名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:21:50 ID:???
どこが幸せ
518名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:28:04 ID:???
>>515
2はゲームが完成してるから何も無くても幸せ
4はゲームが不完全だから幸せも何もあったもんじゃない
519名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:30:28 ID:???
1はここまでやってきて漫画打ち切り
2はマイナー扱いで粘着につきまとわれ板追い出され
3はヒットしたはずなのにまともなアニメなし
4はそれなりに売ったはずなのに投げっぱなしのまま放置〜終了
さらに新しい声優商売のためにシリーズ・キャラの土台ごと持って行かれ上書き更新
どこに幸せ
520名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:33:41 ID:???
「ゲームとして」という意味では1が一番いい派生の出し方したかもな
ボードゲームにパラレル派生に移植
迷宮みたいに世界観ぶち壊し展開も無かったしね
521名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:33:49 ID:???
>>519
5が一番最悪ってことですよね
522名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:37:02 ID:???
あーあ、発売前は(それなりに)平和だったのになあ…
523名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:41:09 ID:???
5sageする奴嫉妬醜い
そりゃあある意味4にとっての死刑宣告だったけどさ
524名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:43:05 ID:???
どれも同じように重箱の角をつつかれるもんさ
愛蔵版がでたらどうせ足りないなんだこれはと…
525名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:46:04 ID:???
土台がしっかりしていない家に
新たに装飾付けたところでどうしようもないのにな…
崩壊を早めるだけ
526名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:46:06 ID:???
>>523
さり気なく4下げとか洒落てるわ
527名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:56:18 ID:???
>>519
遙かシリーズまんべんなく嫌いなんだね
528名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 20:17:41 ID:???
ふーん…2ちゃんの意見がファンの総意と思っている人がいるんだ

鳥あえず、グラサンサザキが楽しみ
529名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 20:34:00 ID:???
柊は眼帯が普通の医療用になったりして
530名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 21:40:03 ID:???
鳥あえずってwww

現代奈良将軍は刀を手放さざるを得ないとみたがいかがか
531名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 21:54:15 ID:???
>>519
1に無理があり過ぎない?
532名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 23:13:49 ID:???
>>530
銃刀法違反で逮捕されるのも一興
533名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 23:29:41 ID:???
そこまでして命削りたいのかw
534名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 00:18:45 ID:???
>>531
無理じゃないとそのうちわかるよ
535名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 00:24:23 ID:???
旧体制のシリーズ展開終了。新しい展開とタイアップさせるため長年引っ張った漫画は打ち切りで駆け足終了か
536名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 01:40:04 ID:???
あと一ヶ月と10日で4愛憎版だぜ!
間違ってあと10日で発売されないかな…
サプライズでレヴァたんに声ついてないかな…
537名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 07:07:50 ID:???
>>535
>打ち切りで駆け足終了
漫画はもっと早く終わる予定だったのを水野がまとめきれず
そのうち連載終了期限が来てしまったことで打ち切りに見えただけ
単純に水野の力量不足だったと思う
肥が10周年を前に終わらせたかったには違いないけどな
538名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 08:03:35 ID:???
スレタイを確認してくれ
総合スレにでも行きなさい
539名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 08:15:09 ID:???
いやアンチスレだろ
こんなの総合に来られても荒れるだけ
540名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 09:56:53 ID:???
ここまで揚げ足取りでレスが続いてます
541名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 10:06:30 ID:???
>>536 真の真のエンディングだと、
龍神が奇跡を起こして、レヴァたんが美声でしゃべって愛の告白だよ!
とかいう展開になれば保存用とプレイ用で2個は買うんだが…
 
卑劣な悪役でも、ダンディで深みのある声だったら
人気もちょっとは出たと思うんだ…いやレヴァたん好きだよ
542名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 12:17:47 ID:???
大塚明夫氏がアップを始めたようです
543名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 13:10:00 ID:???
段ボールかぶって逃走するレヴァたんか…
544名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 18:57:18 ID:???
真面目な話、
レヴァンタいなかったらつまらない話になってただろうなあ
分かりやすい悪役もお話には必要
545名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 23:53:56 ID:???
レヴァたん人気すぎwww

グラサンサザキCD、ジャケットに全員の現代服載ってるかな?
一部だけだと悲しいぞ…
殿下はサングラスが似合いそうだ
546名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 00:11:57 ID:???
皆グラサンかけたら良いよ
その時はスーツでMIBしたらいい
547名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 00:19:56 ID:???
形にもよるが10代組のグラサンはちょっといやだなw
だったら制服着てほしいです
548名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 00:47:37 ID:???
グラサンはむしろ柊が眼帯代わりにかけるべき
549名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 00:54:08 ID:???
柊さんには医療用眼帯が待っていますので
550名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 00:55:38 ID:???
なぜか白衣を着た柊を受信してしまった
551名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 01:11:46 ID:???
柊が医者ですか
552名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 01:12:13 ID:???
いいえ間者です
553名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 01:12:38 ID:???
胡散臭いお医者さんですね
犯罪の香りしかしませんが素敵です
554名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 01:21:07 ID:???
メスの代わりにカニフォークか
555名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 01:23:38 ID:???
医療用眼帯つけた医者って不安すぎるわw
556名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 07:30:06 ID:???
まあ待て
医者の不養生というではないか
つまり柊、忍人=医者
557名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 08:17:00 ID:???
そんな病院あったら無理してでも入院してやるんだから!

ボイスクロック、実際に使ったらうわあぁぁぁスレ常連になれる気しかしないんだがw
558名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 10:09:42 ID:???
ああ、入院したい!軽率だって叱られたい!

知らんかったが自分マゾだったんだw
559名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 18:08:36 ID:???
・「あなたが待っていると思うと焦らしたくなってしまう…」
・二ノ姫を気絶させるときうっすら笑顔

柊はSに違いないと思っていました
560名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 19:59:38 ID:???
「あなたの悲しむ顔が見たい」
にはさすがに目玉飛んだ

自分の中ではSに見せかけたドMだ
561名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:13:58 ID:???
そうなんだ
√だと途端にどMなんだ

気のある相手にはMになるとみた
562名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 21:47:20 ID:???
面倒な奴w
そこがいいんだけど
563名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 22:47:15 ID:???
柊のMっぷりにも驚いたが
攻略対象ににっこりストーカー呼ばわりな姫さんにもびっくりしました
この子はどうやったら柊に恋するんだろうとちょっと不安になった
564名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 23:15:01 ID:???
565名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 23:18:18 ID:???
おお、綺麗
566名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 23:55:02 ID:???
4未プレイなんだけど、やっぱトレジャーは買いですか?
567名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 23:55:11 ID:???
発売時期が初夏だったからか4は初夏とあと何か「水」ってイメージ強い
初夏はササユリの開花時期でもあるし
千尋は何故かつい水属性にしたくなる
568名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 00:00:45 ID:???
自分は誕生日だとデフォで水属性だw
おかげで黒麒麟にはボコボコにされました

箱綺麗だなぁ
未だにPS2版のトレボはきれいにとっといてある
569名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 00:08:09 ID:???
>>564
見れない無念
570名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 00:34:45 ID:???
>>569
専ブラからだと見えないけど、
そのまま飛べば見えるぞい
571名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 01:26:11 ID:???
>>561
突き放し系選択肢を選んだら好感度あがったのには笑ったなw
こいつドMだ!と思ったいい思い出
572名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 01:31:00 ID:???
>>566
ハマりそうなら買っておくのが吉
とPS2版でP箱を買ってフォトライブラリ見たかった…と後悔した人が言ってみる

ゲームさえできればいいなら通常版で十分だと思うけどね
573名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 01:35:25 ID:???
>>564
IEが立ち上がるならBad Gatewayと出るかもしれないが
もう一度>>564のアドレスをクリックすると新しいタブが出て見えるようになるよ
574名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 08:07:54 ID:???
>>567
自分も千尋は水属性でしかやれないw
575名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 08:34:19 ID:???
ps2プレミアム未開封だが愛蔵版出るまで待った方がいい?
576名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 11:28:19 ID:???
>>575
プレミアムに入ってるのは確か設定原画集だよね
いずれ愛蔵版やるなら今すぐ開けなくてもいいと思われ
(愛蔵版につくのはスチル集の方だけだから持ってても損しないという意味でも)
577名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 11:29:22 ID:???
>>570 >>573
ありがとう見られた!
578名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 18:10:34 ID:???
>>572
トン
3まではどっぷりハマってますw
一応、中の人たち最後だからトレジャー買っておくかな〜
579名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:19:18 ID:???
このパケ絵、遠夜ルートで行った場所を思い出す…
いや、ムドガラルートだったか
580名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 22:59:10 ID:???
あそこは一体どういう経路でたどり着けるんだろうか
581名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 00:09:07 ID:???
どこでもドアのようなワープゾーンとタイムマシーンの様な空間で
現代と中つ国を行き来できるものがある世界だから
魔法の空間で瞬時にあの神殿へ行きたいときに行き来して
呼吸もできると思っているよ

ファンタジーだよファンタジー(棒読み)
582名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 00:27:02 ID:???
>>574
実際、金属性や火属性だと
某√のラストバトルで死にそうになるしね…
583名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 00:41:51 ID:???
うちの千尋は金属性だった

某二人旅なルートは悪夢でしたよ…ラストバトルに限らず!
584名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 22:58:18 ID:???
公式の愛蔵版発売記念フェアなるものを見てきたがしかし
585名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:00:12 ID:???
なんだそれ?
586名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:08:11 ID:???
587名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 23:13:27 ID:???
4って結構CD出てたんだね
知らなかった
588名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 00:00:37 ID:???
購入特典やる気なさすぎワロタ
CDもう全部持ってるっつの
愛蔵版のガイドブック出るんだね
589名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 01:24:25 ID:???
PSP新規を見込んで
CD売れてないから買ってくださいね☆カレンダー付くんで!

って企画なんだと理解してるが。
590名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 03:04:33 ID:???
名刺サイズカレンダーか…超使えねえ
むしろカレンダー部分は印刷せずに
ただの八葉カードにしてくれた方がマシ
591名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 23:14:31 ID:???
>>590
八葉カード欲しい
名前もカッコイイなw
592名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 23:31:15 ID:???
某フレンチレストランのゲームで
限定版にQRコードつきのキャラの名刺がついてきたのを思い出した
593名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 22:18:25 ID:???
発売当時以来久しぶりにプレイしたら何故か柊が好きだw


恋愛イベント全てフルボイス、那岐の謎解明して
みんなでピクニックとか鍋イベントじゃなくて
完全なる大団円√作ってくれたらいいのに
594名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 22:26:23 ID:???
風早真エンドの内容が3でいう大団円みたいな扱いならまだ良かったかもしれん
595名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 03:20:47 ID:???
風早真EDが無ければもっと遙か4が好きになれたんだけどな
596名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 18:41:31 ID:???
全ての√やEDが踏み台とは誰も求めてない斬新さだった
597名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 18:49:31 ID:???
何を思って風早真EDなんか作ったんだろうねえ…
受けると思ったんだろうけど、
なぜ受けると思ったのか肥に聞きたい
598名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 18:51:52 ID:???
真エンドがやりたいがために主人公姫にしたのかな
だとしたらとんだ自慰ゲーだよ
599名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 19:06:07 ID:???
600名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 19:43:34 ID:???
姫主人公は他作品でやってくれればいいよ
こっちは姫なんざに用はねえ
601名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:01:50 ID:???
愛蔵版発売まであと一ヶ月なのに荒んでるな
自分は真エンドはもちろんのことヒロインが受け付けられなかった
602名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:21:47 ID:???
すぐネガネガするのは慣れっこです

結局追加ストーリーでも母親何考えてたんかとか
岩長姫って結局王族との繋がりは何?とか
もやもや解消されないんだろうなー
欠点あろうがなんだろうが4は好きなんだけどほんといい加減な扱いされてんなと
603名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:35:21 ID:???
題材を扱いきれてない消化し切れてないのが残念
最初の段階でもっと時間かけてたらよかったのかなぁと思ったり
604名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:44:20 ID:???
>>602
メモブに岩長姫は王族の出ってあった
女王とは姉妹らしい
605名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:54:23 ID:???
>>603
もっと時間かけて作って欲しかった、それに尽きる
3か月も延期してなおやっつけ仕事としか思えない出来って悲しすぎる
606名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:58:26 ID:???
今のままでも食えないことはないけど
もっと煮込んでくれよ!そのほうがおいしいよ!ジックリコトコト煮込んだスープにしてくれ!
って感じ?
607名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:59:32 ID:???
材料は良い!!と何度言われたことか…
608名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:07:50 ID:???
キャラは文句なしに良いのが揃ってる、
記紀をモチーフにした設定もドラマチックだし新鮮
ただ致命的に練り方が足りない
609名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:25:43 ID:???
>>598
主従萌えを出したくて姫と従者にしたんじゃなかったかな
色も金に映えるよう青にしたってどっか出みたような

遙かはどのシリーズも神子と天青龍を最初に考えてから
残りのバリエーションやパターンを変えるだけだからな
610名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:27:56 ID:???
主従萌えがしたいんならそれこそ原点回帰で
神子へ忠誠捧げてる八葉にすれば良かったのにな
風早は従者というより保護者、お父さんだったぞ
611名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:28:21 ID:???
現代設定は無駄だったと思う
612名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:28:52 ID:???
金に合うように青は記憶にあるけど
主従萌えしたくてってどこの話?
613名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:31:40 ID:???
>>611
うん。半端に女子高生設定を踏襲しようとしただけだよね
614名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:33:35 ID:???
>>609
>主従萌えを出したくて姫と従者にしたんじゃなかったかな

自分も聞いたことない
妄想で話してるんじゃないよね?
615名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:36:35 ID:???
いちいちソースが必要なのかよ
主従萌えのための設定なんだってことぐらい見れば誰でも解ることだろ
頭悪いなあ
616名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:37:04 ID:???
なんだか不穏な流れだが4を予約してPSP買ってきたぜい
初プレイだからなんだかんだで楽しみ
617名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:37:43 ID:???
見りゃ分かるってのは
レヴァンタがメタボで生活習慣病まっしぐらだってことだけだ
618名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:41:32 ID:???
>>617
あれはラージャの遺伝子を全面に受けすぎた所為だ
ということは、他の皇子は皆母親譲りなのかな
619名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:42:40 ID:???
いかに4が不出来でもさすがにソースは必要だと思うよ…
620名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:03:09 ID:???
ソースがどうであれ肥の主従萌えが裏目に出たのは事実

せめて愛蔵版から入る新規の人が楽しめればいいと思うよ
621名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:05:26 ID:???
無理だろ
622名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:06:48 ID:???
>>620
肥が主従萌えというのが本当かどうかも分からないのに裏目も何も
623名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:08:24 ID:???
主従萌えは知らんが、風早が青、千尋が金なのは
並んだ時に映えるからだと紅玉のインタビューにあったとか
過去スレで見た記憶はある
だからこの二人が真EDってのは意識してたんだろう
624名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:09:58 ID:???
だから萌えてるのは見りゃ普通に解るだろって言ってんのに
明確にどこでどういう風に言ってたかいちいち言わないと分からないわけ?
625名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:12:33 ID:???
風早萌えなのは分かるが主従萌えとはイコールじゃなくないか
626名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:12:40 ID:???
最初から風早×二ノ姫(≠プレイヤー)押しだったし
乙女ゲ作る気は無かっただろうね
このゲーム風早と姫に萌えられない人には相当辛い
627名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:13:21 ID:???
>>623
それ自分も見た記憶あるわ

ゲーム中で風早が青い花とって「金髪に青って似合いますよね」的な話するのもあったっけ
あそこで
ちょwwwとなるか
ちょ・・・・とひくか、人によってだいぶ違う気がする
628名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:27:49 ID:???
>>623のソースは甘姫vol.3

>髪の色は金色の髪の千尋と並べて映えるように濃い青色にしていただきました

思えば宝玉の位置以外で外見について肥がキャラデザに指示するのは珍しい気がするねぇ
629名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:31:03 ID:???
>>625
主従萌えなら柊と布都彦もだろう
630名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:38:14 ID:???
過去のコメント読んでると
遙かの魅力は「お姫様扱いされること」だからそれを踏襲したみたいなの
肥にとってのお姫様扱いってこういうことなのか?
過去にそんなのあったか?ウケてたか?と今さら思う
631名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:41:21 ID:???
本当に「お姫様扱い」と言うなら
たった一人の生き残りを前線に出すような馬鹿はしないだろ
あとちやほやされるならそれに相応しい性格にしろよと思う
ただ「姫だから」っていう理由で守ってたようにしか見えない
632名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:44:17 ID:???
>>631
にしか見えないっつかそうでしょw
神子が姫に変わっただけで今までどおりだと思うけど?
肩書きを理由に護るってこと自体は
633名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:47:53 ID:???
これで実は本当の姫じゃなかったの!って方が面白かったような…
コミック版であったけど偽物の姫とかさ…
634名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:49:13 ID:???
お姫様扱いの意味をはき違えてると思ったw
この場合のお姫様とは
決して国が滅ぼされて唯一の王族として軍を率いる立場の事じゃないんだ
635名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:50:58 ID:???
性格的な面をちやほやされてた場面なんてあったっけ
せいぜい柊のお優しいですねくらいしか覚えてない
ぶっちゃけあれは甘ちゃんがナマ言ってんじゃねーぞの皮肉にも聞こえるが
636名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:51:44 ID:???
「姫」の肩書きがなくなったときにどれだけの面子がついてきてくれるってんだ

と思ったけど意外とそれなりについてきてくれそうだ
将軍とかふつひこあたりは微妙だけど
637名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:52:54 ID:???
>>633
主人公の存在意義がなくなってもっとフルボッコだろ
638名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:53:35 ID:???
>>635
あれは自分も皮肉だと思っていた
それはさておき携帯はお持ちですかは未だに許せんw
639名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:53:49 ID:???
>>633
しかしゲームの実際の設定では偽者の姫出す意味はないな
別に帰還を待ち望まれてもいなかったし、
出来損ない扱いだったから龍神を呼べると期待してたのも柊だけだったろう
640名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:57:20 ID:???
せめて小さい頃の嫌な思い出とかない方がよかったな
そんな国を誰が守りたいとか思うんだよw
風早の設定際立たせるためとは言え…もうちょっとやりよう無かったのか
641名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:01:07 ID:???
お姫様なのはタイプの一つとしていいんだけどさ
それならそれで国を奪還する話で丁寧に薦めてくれた方がよかったな
話を複雑にしようとして拾い切れなかった感がなー
キャラはいいのにもったいない
642名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:06:59 ID:???
常世から国を奪還しようとしてたのがいきなり敵が禍日神にチェンジするのがなー
いきなり常世も被害者なんです!とか言われても気持ち切り替えられんわ
643名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:16:03 ID:???
序盤の兜落としがイミフだった
あれどうみても射落とした場合のデメリットのほうが多いだろ
644名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:20:12 ID:???
>>640
到底守る気にならない国を守る羽目になるのは遙かのお約束ですゆえ
645名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:46:52 ID:???
守る気になるように5は現代世界の危機も盛り込んだんだな!

気付くのが遅いぞ肥
646名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:47:39 ID:???
5は4に輪をかけて収集付かなくなるのが目に見えている
647名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:49:47 ID:???
サザキが姫さん呼びをしてくれなくなったら自分憤死する
648名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:00:32 ID:???
>>646
アンチスレにどうぞ
649名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:01:47 ID:???
>>647
姫さん、じゃなくなったら呼び捨て?
○○ちゃん、だったら憤死するがw
650名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:04:31 ID:???
>>647
姫さん呼びは良いよね
でも姫主人公はもう懲り懲りなんだ…
651名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:08:29 ID:???
姫主人公よりも姫なのに権力のなさに懲り懲り
つかサイババに懲り懲り
652名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:10:09 ID:???
じゃあ他のナンバリングでもやってればいいじゃん
5では不評凸が実って晴れて現代人神子なんだから
さすがにうざいよ
653名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:12:14 ID:???
現代人神子なら何でも良いわけじゃないんだけどね
654名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:15:03 ID:???
千尋は姫だから悪かった訳じゃないよ
逆に現代設定付けたところが悪かったんだよ
「ちょっと前まで現代人だった癖に国に戻った途端になにあの態度」ってこと
655名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:16:52 ID:???
好きなところもあるけど嫌な部分もあるの
656名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:17:07 ID:???
千尋や4キャラが好きだからこそ逆にシナリオが不満なんだよ
657名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:18:31 ID:???
何あの態度に同意
658名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:20:04 ID:???
あの態度って?
659名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:24:15 ID:???
>>658
年上にいきなりタメ口きいたり
口調もお嬢様口調になったり
途端に正義感に燃えて後先考えない行動に出たり(兜落とし等)
現代人の感覚ならぽかーんとすることをし出したって事かな
660名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:34:43 ID:???
結構細かいところ気にしてるんだな
まぁ自分が全然気にならなかっただけだろうけど
661名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:37:17 ID:???
>>659
その態度自体よりもその前にそういう行動をとるにいたる過程
あるはずのシナリオがないことが問題
662名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:42:20 ID:???
主人公の初期設定はどんなのでも受け入れられる性質なんで
姫でも同居でもぜんぜん良いんだけど
プレイし始めてからの考え方や行動の変化とかあるならあるで
こっちにわかるように説明して欲しい
663名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:50:17 ID:???
>>617-618
レヴァンタってラージャの子供だったの?
てっきり悪徳高官で血縁ではないと思ってた
664名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:53:48 ID:???
>>663
ラージャと庶子の間に出来た子だとさ
665名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 02:39:15 ID:???
なんか間違ってるぞw
レヴァたんがラージャの庶子
スーリヤが皇になる前に身分が高くない女に産ませた子
666名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 03:12:44 ID:???
自分も最初はアシュヴィンが兄弟と言っていたのは
八雷の1人ということで義兄弟の契りをかわした者という意味の兄弟と思っていたが
メモブを見て腹違いの兄弟と知ってびっくりした

が…ラージャとレヴァンタの顔と体型を見たらなんとなく納得した
667名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 05:15:05 ID:???
>>665
庶子の意味がわかってないんだろう
668名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 08:13:45 ID:???
>>662
同意。千尋の態度や口調は気にならなかったが
いきなりこっちの認識と違うことを喋られるのは困った
669名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 09:50:32 ID:???
過去があれだけ悲惨なら普通は文句が出るだろ?
「こんな国守りたくない!」
「母のようになりたくない!」とか
国見砦で将軍や岩永姫と会って少しずつ
考えを変えていく…だったらよかったのに
670名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:05:55 ID:???
設定的にはそれ以上に一の姫との約束が大きかったんじゃない?
もっと過去の良い思い出が語られてたらまた違ったんだろうな
671名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:34:51 ID:???
設定が設定だからその一の姫の約束も叩かれてたけどな
冷遇されてる娘に母を守らせる筋合いはないだろって
672名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:39:27 ID:???
いじめられてましたっつう設定もいらんかった気がするなぁ

冷遇されてたというわりには、
風早始め、姉、愛蔵版のスチルからすると岩長姫とかあのへんにも
けっこうよくしてもらってた感じするし
673名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:55:03 ID:???
いじめられてる設定はいらなかったというか
共通ルートでは普通に中つ国で待ち望まれてた姫でよかったと思う
そこで実は気味悪がられてたとか誰かの個人√で垣間見れるぐらいなら活かせたと思う
674名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:21:59 ID:???
忍人のあたりはその変化が好きだったけどな
最初は大してアテにもしてなかったけど、っていう
675名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:46:26 ID:???
愛蔵版ほしいけど、
またあの共通ルートを延々やらないといけないのかと思うとつらいわ…
値段的にも、廉価版みたいな値段なら、まあいいかと思えるんだけどな
676名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 16:42:40 ID:???
一人との絆を唯一と際立たせる為に他をsageたから
あんな過去があったのに何故という疑問に繋がってしまう
どう考えても癌だ…
677名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 17:14:57 ID:???
忍人の書は千尋がチート女子高生な傍観者すぎて
看護師患者な関係で全然身近に感じなかった
678名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 17:21:11 ID:???
普通に愛されて育ち帰還を望まれていたなら
軍を率いてガンガン行くのも解るんだけどなぁ
まずそこで感情移入が出来なかった
679名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:09:22 ID:???
多分、厨二受けを狙って
悲劇のヒロイン萌えにしたかったんじゃね?
680チラシ:2010/11/22(月) 18:15:04 ID:???
厨二受け狙ったってんなら大失敗だな
若年層の乙女ゲーマーは自己投影型が多いから
あれじゃ到底感情移入なんて出来ない
681名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:24:29 ID:???
アンチスレ池
682名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:26:40 ID:???
学校のどこにも居場所が無い私はきっと異世界から来た亡国のお姫様だから馴染めないの
という願望を持っている人ならば感情移入できるはず
683名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:27:05 ID:???
最近越境が多いな
アンチスレもよく上げてるしそんなに人いないのか
684名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:34:01 ID:???
アンチスレは完全アンチじゃないとだめだから愚痴スレで
685名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:38:46 ID:???
大丈夫
>>682は十分おkだよ
686名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:38:47 ID:???
>>682
メンヘラっぽいなw
そう言うタイプになら受け入れられたのかもねえ
687名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:39:48 ID:???
>>682>>686はアンチスレ住人
688名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:44:30 ID:???
>>1に書いてあるのに、
ヒロイン叩きは容認されてるんだね
689名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:47:49 ID:???
ヒロイン叩きはカホコレ厨
690名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:47:51 ID:???
「4が好きだから〜」
が免罪符だと思ってる人多いな
延々叩き続けてるくせにどの口がそんな事言えるのやら
691名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 18:48:42 ID:???
ヲチスレのアイドルに構っちゃ駄目ーーーっ
692名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:03:00 ID:???
進んでたから何事かと思えば…

FDも出しておくれ
投げっぱなしはよくない!
693名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:12:15 ID:???
>>682は漫画のエピなんじゃないの?
勝手にそういう設定付けた水野が痛かっただけだろ
694名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:13:48 ID:???
だから大人しくアンチスレに戻れと
695名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:15:49 ID:???
相手するから居つくんだよ・・・
696名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:21:55 ID:???
一応誘導
遙かアンチスレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274282102/
遙か愚痴スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33617/1213786567/(避難所)
697名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:39:41 ID:???
あの程度でアンチとかw
さして気にならんかったけどなあ
あんまりアンチアンチ騒ぐと千尋厨みたいで逆にうざいんですけど
698名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:46:33 ID:???
>>693
ゲーム本編では普通にクラスの友達とコイバナしてたけどね
漫画でも「仲良しの友達全員と違うクラスになっちゃった」って落ち込んでいたけど
結局すぐ新しい友達できたし、前のクラスメートにも「千尋も遊びにおいで」とか言われてたから
「学校に居場所がない」って感じではなかったようなイマゲ
699名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:50:48 ID:???
千尋について叩く人って2での言葉拾って叩いてるから
その前後の話知らないないままなんだよ
700名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:56:07 ID:???
未プレイ・漫画も未読だからわからないまま妄想して叩いてるよな
701名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 19:59:10 ID:???
漫画未読だから道臣さんが美形とか知らない

いったいどういうことなんだよ・・・くっそお
ゲームの幸薄そうな立ち絵が好きな自分への挑戦状か
702名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 20:48:13 ID:???
ホレ、本屋で買っておいで
つ500円玉
703名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 20:52:43 ID:???
>>702
いい奴だなw
704名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:02:47 ID:???
マンガの髪の毛下ろしたら周囲騒然となった〜とかは
そういう方向の描写が受ける雑誌なのを知っていても痛かったなw
705名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:03:52 ID:???
ララではよくある事ですw
706名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:12:30 ID:???
ゲームでももっと髪を下ろしたスチルが見たかったんだぜ
707名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:39:23 ID:???
周囲が騒然云々は要らなかったけど髪下ろした姿は結構好き
708名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:47:00 ID:???
髪下ろした立ち絵は必ずあると思ってた頃がなつかしい
いきなりボブになって長髪の意味があんまりなかった
二の姫衣装なんかは長いほうが似合うのに
709名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 21:51:10 ID:???
>>708
うん、あれはもったいなかったと思う
風早真の終盤でさえ何故か短くしてるしw
710名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:18:00 ID:???
遠矢のワギモスチルの金髪の月読?だっけとかいう人が
めっちゃ美人だったから千尋でもああいうスチルがないかと期待していたら
何故か違う方向に飛んだでござる
髪の毛切るんなら別にロング設定いらねえええよ
711名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:30:00 ID:???
気付けば発売まであと丁度一ヶ月なんだね
712名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:32:47 ID:???
月読?
ワギモスチルの金髪は千尋の前世だよね
713名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:33:31 ID:???
まったく柊は幸せ者だな(髪の長さ的な意味で)

あと1ヶ月か…早くトレボを意気揚々開けさせてくれ
714名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:45:20 ID:???
月読って遠夜の前世じゃないか
715名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:25:14 ID:???
3の知盛みたいな変態が好みなんだけど、似たキャラいます?
方向性違っても変態的なのは柊かな?
716名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:46:28 ID:???
方向性はたしかに違うなあ
戦闘狂としてならシステムの問題だけど、こっちがどれだけ圧勝しても
自分の方が優位のようにしつこく戦い挑んでくるのはサティ・アシュ兄弟だが
奴らは知盛とは重ならないしwかといって、柊を変態と称してもやっぱり知盛は違う気するし
どこまでもマイルールで動くというか、人の話聞きやしねえって感じなら
全然似てないけど布都彦・道臣あたり?
…やっぱり知盛に似たキャラってのはあまりいない気がする
717名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 00:54:23 ID:???
中の人同じリブは?
発明ヲタクともいうけど、ゲーム中にはあまりそういう部分出てこないか
他で言うと攻略には主であるアシュのフラグを折らないと成功しないとか
CDだとメッセで少し微エロ匂わす程度とか
718名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 01:10:01 ID:???
>>716-717
詳しく教えてくれてありがとう!
精神的にちょっと異常な面があるキャラが好きなので
それ系だとドMが筆頭かな・・・
719名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 01:52:54 ID:???
愛蔵版が楽しみで夜しか眠れない……

お金貯めなきゃいけないのにトレジャーの方をポチってしまった…あああ
楽しみです
720名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 06:53:59 ID:???
>>719
自分も楽しみだ

GC限定トレジャーをうっかりポチってしまったぜ
ああいいさ…カモになってやる!だから追加要素で萌えられますように
721名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 22:03:39 ID:???
今公開されてる追加スチルって、見事なまでに千尋の後ろ姿ばっかりなんだが
722名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 22:20:33 ID:???
愛蔵版が気になるけどレビューサイトとか見てると少し怖い
RPG好きなら楽しめる?
723名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 22:38:49 ID:???
>>719
夜しか眠れないて普段は昼も寝てるのかw
724名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 22:40:33 ID:???
>>721
それしか描けません
725名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 22:51:47 ID:???
T箱特攻は決めてるんだがGCセット迷うなあ…
726名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 23:26:08 ID:???
>>722
いやRPGってほど育成も戦闘も良かないよ
好きならなおさらヌルく感じるだろうし
戦闘会話のバリエーションが無駄に豊富だから、
自分は存分に萌えさせてもらってるが
727名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 23:29:14 ID:???
>>726
難易度は俺TUEEEできそうなヌルめが好きなので問題なさそう
3よりもRPG要素は強めってことでいいのかな?
728名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 00:10:01 ID:???
>>727
自分以外のキャラに対して「命令させろ」が使えない
そういうのが好きなら楽しいダメだと辛いと思う
自分はそういうのがわりと好きなので楽しかった
729名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 00:12:58 ID:???
>自分以外のキャラに対して「命令させろ」が使えない

?意味分からん
730名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 00:18:26 ID:???
>>728
ありがと!そういうのは平気だから安心した

>>729
>自分以外のキャラに対して「命令させろ」が使えない
RPGで他キャラをプレイヤーに操作させるために
「命令させろ」が作戦名であったりするんだよ
731名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 00:19:47 ID:???
>>727
ゲーム性が強まったってより
顔カットインだけだったのがモーション付になったとか会話のバリエーションが増えたとか
キャラクター表現がRPGに近づいた感じかと

モーションって言ってもポリゴンだからシムピープルみたいなもんだけどなw
ただ、ポリゴンの全体図とは別に横に表示される立ち絵は表情増えたし良かった

>>729
>>728じゃないが、主人公以外のキャラは操作不可
通常攻撃のみで!とか回復に専念して!みたいな戦闘傾向の指示は可能
732名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 00:24:22 ID:???
>>731
作戦を指示できるのなら、AIでも犬死少なそうだし快適そうでだね
ありがとう!愛蔵版を予約してくる
733名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 00:43:32 ID:???
あと公式とかで見たかも知れないけど、敵遭遇時のポジションが
4人 vs 4匹 じゃなくて1人 vs 1匹が4箇所のマンツーマン構図

各自、顔合わせになってる敵を倒したりバッドステータス付与で戦闘不能状態にすると
戦闘中の他組に合流するんだけど思った所に合流してくれないんだよなw
あと1撃で撃破できる敵ほったらかしで、3人 vs 1匹フルボッコ状態で
人手が充分足りてるグループに「助けに来たぞ!」とか言って合流してくれるのはいいが
「そこで寝てる怨霊にあと1撃食らわせてから来てくれ・・・」って何度思ったことやら
734名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 00:51:38 ID:???
戦闘かあ
初めて雑誌で「一番乗り」って文字を見たときは笑ったな
735名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 01:12:23 ID:???
一番乗り、二番乗りの台詞聞きたくて、
タルくなるけど全体技ほとんど使ったことねーな
736名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 08:13:33 ID:???
>>733
つまり無駄に時間がかかるんだよな
737名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 15:19:03 ID:???
>>732
うっかり指示忘れると、ザコ相手でも
自爆攻撃ばっかな将軍さんとかいるから、指示か回復するように気をつけてな
738名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 16:22:40 ID:???
玄武の基本スタンスは自爆した将軍を回復する遠夜です
でも破魂刀好きだったから使いまくったなw

まさかあんなことになるとは思わなかったんです
739名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 17:06:50 ID:???
忍人に「強攻」→忍人を応援→破魂刀

倒せない敵などry
740名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 20:56:56 ID:???
対黒龍の最終戦だと言うのに全ターン、カリガネに押し付ける八葉もいるしなw
741名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 22:06:46 ID:???
サティ使えねぇぇぇぇぇ
742名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 22:17:50 ID:???
振り返ってみると
「真面目に闘う気あるんかいお前ら」と言いたくなる奴が結構いたな…
743名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 22:42:01 ID:???
那岐に頼り切ってたのに土属性の敵だったときのめんどくささ…
744名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 22:54:52 ID:???
一番めんどくさいのは那岐自身だろうw
745名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 23:07:01 ID:???
>>728
そのRPGで最後の敵に即死魔法ばかり使う奴に萌えていた私にも隙はない
遙か4の皆アホ可愛いよ

>>744
確かにシナリオといい・・・な
746名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 11:54:45 ID:???
もっぱら10代4人で戦ってたなぁ

若いって素晴らしいw
747名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 19:44:32 ID:???
>>746
サザキさんディスってんじゃねーよ
748名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 19:52:44 ID:???
若いっていいですね
749名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 20:04:31 ID:???
年長組にぶっこまれた忍人が睨んでおります
750名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 21:04:24 ID:???
>>749
なんというご褒美

サザキさんは戦闘では役に立たなかったけどスタメンでした
751名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 21:07:48 ID:???
殿下が加入すると必ず右下のポジション固定
千尋アシュヴィン応援→アシュヴィン黒雷→雑魚一掃きんもちぃぃ〜〜
馬鹿の一つ覚えのようにこればっかりだったw
一応ボス戦用に忍人、那岐、布都彦辺りが左側上下で待機してるんだが
いつも暇そうだった
752名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 21:25:14 ID:???
同門がスタメンだったが
術以外での柊の使えなさが異常だったのはいい思い出
753名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 22:08:14 ID:???
柊と二人ギリギリのところで戦うのが好きだ
754名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 22:16:17 ID:???
>>750
なんと!自分とこのサザキはスタメン余裕でしたよ
敵の攻撃はかわすのでノーダメージだし
ラスボス戦の時にお願いすると双撃&反撃でまた双撃の計4回攻撃
同属性の時はカリガネ(水属性)と交代するので
サザキのご機嫌を取っておくと、ものすごく使える

あとはレベルアップに布都彦の幸運が効いたので
一気に育てたいキャラがいるときはものすごく役立った

あくまで戦闘上の戦法での話だけどね
755名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 00:20:40 ID:???
カリガネはサザキに呼び出されたり千尋が呼び出したりして
1ターンで忙しそうなときがあった
756名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 01:28:12 ID:???
サザキに呼び出された時と千尋に呼び出されたときのギャップがたまらないです
757名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 12:01:48 ID:???
>>756
ありすぎて困るw
カリガネ好きだわー
758名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 12:10:31 ID:???
どことなく得意げに見える一撃連発軍師と黒雷で雑魚一掃な味方殿下が可愛い
ボス戦で呼び出したリブはもっとお役立ち可愛い
759名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 16:45:12 ID:???
アニメになると聞いて飛んできた
遙か祭、いつも通りDVDになるよね
760名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 17:01:47 ID:???
アニメ?マジ?
761名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 17:25:57 ID:???
>>760
公式見に行ったけど
アニメになると言っても
3の紅の月みたいなのじゃなくて
ネオロマイベント中に流れるだけの短いアニメだよ
そんなカニメはいらん
762名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 17:35:03 ID:???
メルマガ見て走ってきた

短いなりに力を入れてくれるならいいんだが…
最近の公式の流れを考えると嫌な予感しかしない(´・ω・`)
763名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 17:44:24 ID:???
10分くらいでもワイワイ系ならいいなぁ
サザキの羽描くの大変そうw
764名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 17:52:01 ID:???
いよいよカニデビューか
765名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 18:03:56 ID:???
今の遙かにおいて

アニメ=カニメ

・・悲しいけど合いすぎてて涙出てくるわw
766名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 19:15:52 ID:???
いくらゆめ太に仕事与えるノルマがあるからって
無理にアニメ化してくれんでも…
767名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 19:21:09 ID:???
何が何でもアニメにしなきゃいけないという
呪縛的な何かがあるのかな
768名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 19:37:30 ID:???
>>766だがすまん
昔どっかで聞いた予想話を事実かのように書き込んでもうた
遙かのアニメだから今回もつなきなんだよな…?
769名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 19:40:39 ID:???
今度は誰の尺が伸びるんだろうな
770名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 21:02:44 ID:???
サザキの顎が伸びるに一票
771名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 22:44:47 ID:???
伸びるのは同門な気がしてならない。特に将軍
772名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 23:28:33 ID:???
尺をとるのは柊だろjk
うだうだ長ったらしい言い回しをするという意味で
773名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 23:31:16 ID:???
那岐は顎が伸びることはなさそうだが
特徴あるタレ目とか顔のバランスが盛大に崩れそうw
774名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 23:34:22 ID:???
一番崩れるのはアシュと予想しているが
つなきのお気に入りキャラは誰になるかな

愛蔵版攻略本は世界設定Q&A、メッセージ集、スチルインデックスあり
キャラメッセージカード付きらしいがメッセージ集って何だろ?
775名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 23:47:29 ID:???
前スレでPS2版トレボ描きおろしに色付けたやつが
特典に付いてくるんじゃないかって予言してる人居てワロタ
描きおろし含んで10点らしいから1枚は描きおろしってことか

那岐は酷いタレ目になりそうな予感
しかしなぜ今頃アニメ、いやカニメ
776名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 00:08:51 ID:???
あの壊滅的なシナリオの補完を
斜め上シナリオのカニメでやろうとしているんだろう
無理しやがって(AA略
777名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 00:11:45 ID:???
今までのつなきの傾向的に玄武てんこ盛りか
778名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 00:14:40 ID:???
単にネオアンのゲームのOPアニメとか
ラブサミットのゲーム中のセリフ二言くらい言う宣伝アニメとかの
レベルの物じゃないの?
スタッフが補完を考えて作った長さのアニメがくるとは思えんが
779名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 00:23:57 ID:???
>>778
いや、誰もそんな長さのものが来るなんて思ってないだろ
短いのは情報見りゃ予想付くんだし、どっから補完とか出てきたんだ
780名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 00:45:30 ID:???
公式見てきた
イベントのオープニングアニメとのことだが…これは昼夜共通だよな?
時代絵巻は昼→4、1で夜→2、3
4に最萌えがいるのに夜の部チケットとってしまって涙目でござる
781名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 00:52:22 ID:???
>>779
いや、776辺りに突っ込んであげてw
782名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 00:53:29 ID:???
>>780
両公演行けということだよ
783名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 00:56:28 ID:???
>>782
肥様なんという鬼畜っぷりw

クオリティに不安があるとはいえみんなが動くのは純粋に楽しみだな
784名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 02:25:10 ID:???
裸祭じゃないことを祈る>カニメ
そういや千尋は将軍に(全裸ではないが)裸見られたんだっけ
785名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 03:20:08 ID:???
全裸だと思ってた
786名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 09:24:10 ID:???
あそこでスチルがないのは詐欺だと思った
あるだろ?つけるだろ?
787名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 09:41:59 ID:???
将軍の後ろ姿と振り向く千尋を遠くから写して
その横に将軍の冷静な顔のどアップが浮かんでるスチルが見えた
788名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 10:57:19 ID:???
水につかってたんだから、見えてもせいぜい肩口〜胸元あたりまでだと思うが
789名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 11:48:42 ID:???
>>788
自分もそう思ってた
790名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 16:32:29 ID:???
黒い白麒麟フラグだな
791名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 18:16:29 ID:???
将軍逃げて!
792名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:55:05 ID:???
葛城将軍の破魂刀、略して葛魂刀の出番です

関係ないけど「はこんとう」って入れたら予測変換に歯今冬って出てきてわろた
793名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 12:03:13 ID:???
風邪ひいたときに欲しくなる刀ですね将軍
794名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 12:53:41 ID:???
風邪をひくとは軽率だ
795名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 09:49:58 ID:???
すみません…
796 【豚】 :2010/12/01(水) 12:51:37 ID:???
大吉なら将軍が健康になる
吉以上なら愛蔵版バカ売れ
凶と大凶なら軽率だと怒られる
797名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 12:58:13 ID:???
ぷ…ぷぎー
798名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 13:29:30 ID:???
みんなで豚鍋ですね
799名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 17:21:11 ID:???
いただきます
800名無しって呼んでいいか?:2010/12/01(水) 17:41:58 ID:???
豚鍋といえばあれが有名だな
常世…じゃない常夜鍋
801名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 22:46:49 ID:???
闇鍋でなくて?そんなのあるんだ
802名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 23:15:51 ID:???
常世のみんなで鍋をつつくのですね
803名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 23:45:27 ID:???
常夜鍋って牛乳鍋の事じゃなかった?
まあ何でもいいや、鍋に必要なもの置いときますね
つ マロニーちゃん
804名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 04:05:23 ID:???
つ卵
805名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 04:39:13 ID:???
つ目玉付きの魚
806名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 04:40:05 ID:???
つ イモリの黒焼き
807名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 09:23:59 ID:???
つ ツクシ
808名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 12:07:41 ID:???
常夜鍋は豚肉とほうれん草の鍋でごんすよ

つそうめん
809名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 12:26:21 ID:???
毎晩でも食べられるとの事から常夜鍋
松田優作の好物であったとか

つ大根
810名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 14:30:17 ID:???
ああ、なるほど

つ各種茸
811名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 17:32:07 ID:???
なるほどなー説明d

つ カニ
812名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 18:06:22 ID:???
ここまでの鍋材料まとめ
麿兄ちゃん、卵、目玉付きの魚、イモリの黒焼き、
ツクシ、そうめん、大根、各種茸、カニ
813名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 18:09:56 ID:???
イモリ入れたやつ出てこい
814名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 21:28:13 ID:???
その鍋を仕切るのは布都彦の役目ですね
815名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 22:49:58 ID:???
あんまりだろw
カリガネじゃいかんのか
816名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 00:17:08 ID:???
お前らとまともな鍋は食えないと分かった
817名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 01:02:29 ID:???
カリガネが仕切れば、どんな材料でも美味しくなるよきっと
818名無しって呼んでいいか?:2010/12/05(日) 20:18:27 ID:???
カニやキノコの風味を活かすために薄味に仕上げるか
イモリや魚の癖を和らげるために濃い味にするか…
シメはそうめんの卵綴じだな
819名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 02:13:32 ID:???
鶏肉入れると美味しいよね
手羽先とか最高だよね
820名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 08:49:45 ID:???
鶏肉はやめてあげてw
821名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 11:00:23 ID:???
サザキはニワトリじゃないからいいんだ
822名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 12:35:38 ID:???
確かに鍋に鶏肉は美味だが
手羽先とは名古屋か九州あたりか…?

先生!風早先生が野菜ばっかり食べてます
823名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 15:18:32 ID:???
>>822
誰先生に言ってんだよ、岩長姫先生かw
824名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 15:44:42 ID:???
823の的確なツッコミにワロタwwww
岩長姫は肉ばっか食うのでいい弟子じゃないか
825名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 17:43:43 ID:???
まさにベストな師弟ですね!
826名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 12:57:26 ID:???
じゃあ
猪→師匠
野菜→風早
鴨→柊
魚→将軍で
827名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 17:42:03 ID:???
今月愛蔵版出るのに、このスレ静かだね・・・
828名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 17:51:59 ID:???
昼寝にちょうどいいスレ
829名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 18:41:14 ID:???
那岐乙

自分は楽しみ加減が振り切れすぎててじっとしてる
発売前に最後の更新ないかな
830名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 19:01:39 ID:???
イベント行ったんだけどな、ボイスクロックの音声がちょっと聞けたり
サティが千尋を抱きしめてるスチルが見られたりでwktkが加速してる
尼だから発売日に手に入るかはいらないかって状況なのがもどかしいが
831名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 19:38:35 ID:???
>サティが千尋を抱きしめ

なんだと…けしからんなサティ
ちなみに千尋はやっぱり後ろ姿だったのか
832名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 19:42:19 ID:???
>>831
残念ながら…

サティが旅人みたいになってたからエンディング後に
千尋に会いにきたのかなと思うんだけど
833名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 19:44:25 ID:???
なんだ、てっきり現代に行く前のょぅι"ょ千尋を抱きしめる
ロリコン疑惑スチルかと思ったぜ!
834名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 19:57:46 ID:???
いよいよこのスレ住人もボイスクロックで
うわあぁぁスレデビューか…
835名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 20:08:10 ID:???
ははは、残念だったな
既に携帯配信の朝ボイスでやらかしとるわww
836名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 20:59:54 ID:???
ボイス聞くとき以外は電池いれない予定だからうわぁぁはないな
とか言ってると、電池抜き忘れとか聞こうとしてるときに踏み込まれとかやりそうだがw
837名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 22:17:55 ID:???
なぜかここ半年ほど鳴ってることさえ覚えてないが自分で目覚ましを止めているらしい
ボイスクロックはこの運命のループを破ってくれるのか
838名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 04:57:35 ID:???
>>832
紅玉スタッフは神子後頭部スチル一枚につき10回しっぺされるべき
839名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 11:11:19 ID:???
しっぺじゃ生ぬるいわ
マジであれうんざり
840名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 15:25:52 ID:???
私は主人公の顔見えないスチル好きだ…
841名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 15:51:12 ID:???
出来がよければどちらでもいい
842名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 16:13:42 ID:???
絵だけあとから眺めるときはちょっと残念だが、
シチュがくっついていれば余裕で萌えると思うんだ
843名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 22:50:11 ID:???
何せ紅玉なだけに手抜き乙としか思えない>顔無しスチル
トレスやりやすいだろうし
844名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 22:56:38 ID:???
>>842
しかし既出の布都彦スチルのようなものだと
あぁ、またこのパターンかあと思ってしまうんだ…
目閉じに後頭部、アップと遠目の合成みたいな
845名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 23:23:35 ID:???
4のスチルは特に期待してませんよ
どうせならポリゴンデータください
そうしたら自分であんなシーンやこんなシーン作りますから
846名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 23:41:01 ID:???
>>845
そんなシーンも作ってうpよろしく
847名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 00:03:20 ID:???
>>844
目閉じてるとどれも顔の造りが同じに見える
848名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 00:10:32 ID:???
>>844
近め合成はあくまでPV効果だと思うけど
まぁ知ってるか
849名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 09:17:46 ID:???
後頭部スチルでも、背景もしっかり書き込まれてて、
シチュエーションがちゃんと分かるような構図だったら
全然萌えられるんだが、
バストアップでただ抱きしめて、背景は色だけってのはつまらなすぎてダメだ
850名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 12:58:10 ID:???
我が君のバストのアップとおっしゃいましたか
851名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 13:18:45 ID:???
大丈夫だ、お前の期待するような胸は持
おっと
852名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 15:21:56 ID:???
千尋の魅力はバストじゃない
太ももだ
あの滑らかなラインがわかれば後ろ姿でも何の問題もry
853名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 15:52:54 ID:???
公式のクリスマス待ち受けの可愛くなさにビックリw
目がどよ〜んとしてる・・・
854名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 15:53:09 ID:???
女王衣装だとそんな魅惑の太ももも隠されてしまうわけだが
855名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 16:27:21 ID:???
>>854
いつもの公式チビキャラ描く人だよね?
容量軽くするためにパスツールオンリーのべた塗りにしたのだろうけど
ぺらぺらの紙人形みたい。ああいうのはセンスの良し悪しがくっきり出るからやめときゃいいのに

なんだか年々劣化していくなぁ…あの人も
856名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 17:31:00 ID:???
塗りに関してはネオロマゲーム全体でベタ塗りぽくなったな
と4愛蔵版の追加スチルみて思った
もっと塗りの上手い人連れてこいよ…
857名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 18:08:45 ID:???
コルダ3の立ち絵出た時塗りが全く遙か4と同じで驚いたな
まるっきりイベント前提なんだと実感した瞬間だった
スクリーンに並べた時違和感が出ないようにするためとかさ
858名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 19:02:50 ID:???
イベント前提とか考えたこともなかった
単純に作品ごとに特色出すのめんどくさくなっただけなんだと…
コルダファンには遙か塗り不評だったよな
859名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:07:05 ID:???
イベント前提じゃないだろ、単純に技術の問題だよね
4発売当時は塗り自体は綺麗で構図が不評だった印象
コルダ3や4愛蔵版のは塗りも手抜き臭く見える
860名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 21:08:56 ID:???
手抜きの人が鳥臭いなんて失礼な
おっさん臭いと言いなさい
861名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 00:29:47 ID:???
オッサン臭いとは失礼な
鳥さんこそ青春を満喫してるだろ
それでいて定職につき、部下に慕われているというまさに優良物件
婚活したら勝組だぞ
862名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 02:41:59 ID:???
普通に公式クリスマス待受を喜んでる自分涙目www
塗りは綺麗な方だと思うしあからさまに酷くなければ
自分は特に気にならないな
今はとりあえずまた4をプレイできることが単純に嬉しいな
863名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 05:11:43 ID:???
定…職…?
864名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 08:15:07 ID:???
ある意味社長婦人みたいなもんだな
素晴らしい
865名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 14:21:06 ID:???
4のクリスマス待受って何でチビキャラなんだろ?
普通に笑顔の立ち絵で良いのにさ…
てか画質悪くない?
866名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 18:21:11 ID:???
鳥さんと殿下以外は千尋が養うのか…
ヒモになる八葉って新しいな
867名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 19:30:42 ID:???
愛蔵版追加イベントについて

アシュ
若かりし日に行われた舞踏会のシーンなどもあるので
ぜひ読んで、聴いて、観て楽しんでいただきたい

遠夜
彼の前世の幸せなエピソードが盛り込まれている

那岐
千尋との出会いを描いている
5歳の那岐の声(中の人同じ)は必聴
868名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 19:44:58 ID:???
>千尋との出会いを描いている
>5歳の那岐の声(中の人同じ)は必聴


>5歳の那岐の声(中の人同じ)


なん…だと
869名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 19:45:31 ID:???
えええ?千尋と那岐は5歳で出会うの?!
あ、それか那岐5歳時の回想があって葦原陥落時に出会う、かな
870名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 19:46:19 ID:???
橿原宮でたまたま見かける…とか
871名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:11:12 ID:???
前世のことより遠夜と千尋のエピソードが欲しかったなぁ
まぁやってみないことには何とも言えないけど
872名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:17:28 ID:???
(中の人同じ)に吹いたw
みやたさんじゅうはっさいすごいな
873名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 20:51:25 ID:???
>>871
きっと今回こそ前世設定を生かした遠夜たちの話なんだよ
874名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 21:14:31 ID:???
立ち絵どうする気だw
あくまで回想かな>那岐エピソード
875名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 21:20:25 ID:???
>>867
>5歳の那岐の声(中の人同じ)は必聴

おいおい…春先に新作とまとめて買おうと思ってたが
今から急いで予約しきゃならなくなったではないか!
876名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 00:17:31 ID:???
>>872
え?まだ37とかじゃ・・って大して変わらんか

ショタ那岐wktkだが
月読さんの幸せなエピソードか・・結末知ってると逆に切ないな
877名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 00:18:37 ID:???
立ち絵なしの声だけっていう演出かもしれないな
878名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 00:36:06 ID:???
詩紋のような声だったりして>5歳那岐
879名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 00:46:55 ID:???
口の悪い詩紋か
880名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 00:54:56 ID:???
貴重なスチルが幼少時代に使われると
881名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 00:57:15 ID:???
んなこといったら遠夜なんか前世のスチルかもしれないぞ
882名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 01:14:20 ID:???
止めてくれー
883名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 01:16:03 ID:???
見てみたいエピソードを悉く外してくれてるww
884名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 01:21:40 ID:???
幼少の二人が仲良く絵本読んでる図だったら私得
885名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 03:25:27 ID:???
若かりし日って…まだ若いだろアシュ
そこまでいうなら常世ショタ三兄弟が見れるんだろうな?
レヴァたんはたぶん幼少時から顔が変わってないから
ショタレヴァが存在する時空がない

ラージャたんとムドガラも若かりし日を是非お願いしたいぜ
886名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 04:23:10 ID:???
よちよち歩きのアシュヴィンか…
887名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 08:21:21 ID:???
チャーン!ハーイ
>>885
イ○ズマイレブンみたいな絵ならおっさん顔のショタがいても違和感ない…はず
888名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 09:16:31 ID:???
下手すると常世二兄弟の可能性もある
889名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 10:13:58 ID:???
>>883
じゃあ他にどんなエピソード見たかったんだよww
殿下だったらアレか、遠夜との話とか?
890名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:12:40 ID:???
>>889
ED後のいちゃらぶ
891名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:21:32 ID:???
いちゃらぶも有りつつ、
過去の話もあるってんなら嬉しいんだけどねえ
やっぱ追加イベの数少ないわ
892名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:28:44 ID:???
もう提供されている料理(本編)に追加トッピング(追加エピソード)はあんまりいらないなあ
もうちょっと火を通して出してほしかったけど
半生でもそれなりに食えてしまったしw
食えなかった人が沢山いるのは承知だ

>>873
本音を言えばもう遠夜のことはあれ以上いじらずそっとしておいてほしいw
893名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:35:55 ID:???
>実は遠夜の新規追加イベントは、
>彼の前世の幸せなエピソードが盛り込まれているんです。
>本編では悲しい別れの瞬間しか描かれていなかった前世の彼と神子ですが、
>普段の2人のやり取りも見どころのひとつだと思います。

過去話がメインな印象を受けた自分
アシュの方は
>アシュヴィンやナーサティヤが若かりし日
とあるのでサティ以外は出てこない気がする
それにしても全体的に後日談より過去話の方が多そうだね
894名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:38:29 ID:???
そんなに甘い後日談作るのがイヤか肥w
895名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:39:06 ID:???
過去話…アシュが毒を盛られるシーンを想像したら
グルグルの勇者ランチが頭に浮かんでしまった
896名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:50:32 ID:???
最近の肥は甘さからどんどん離れてるのかな

らぶらぶ天使様なんてタイトルつけるぐらいなのに
897名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 11:54:59 ID:???
>>867
これはどこ情報ですか?
898名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 13:40:03 ID:???
>>897
PASH!1月号
899名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 14:15:04 ID:???
>>898
ありがとう
買ってくる
900名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 14:58:35 ID:???
PASHは5の情報も初出多くて意外
901名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 15:04:39 ID:???
4のときも初出情報わりと多かったよな
アニメメイン雑誌なのになかなかやりおる
902名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 15:08:12 ID:???
だが曖昧情報も多いので注意
5現代組を留学中ではなく旅行中とか書いたりするからな
903名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 15:10:19 ID:???
PASHのインタビュー読んでボイス量多いかも!とワクテカしたのも良い思い出
904名無しって呼んでいいか?:2010/12/11(土) 21:39:12 ID:???
あと11日で愛蔵版発売か
早いな…当日ゲットできればいいけど。
将軍の後日談が気になって夜もねむれないわ(ねてるけど)
905名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 01:22:15 ID:???
将軍亡き後とか困る涙腺が

あと十六夜弁慶みたいなエセ後日談も嫌だw
906名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 01:51:32 ID:???
隣りの人が引っ越したから
思う存分深夜にシャーコシャーコ音たててプレイ出来るぜヒャッハー
……ハッ!ボイスクロックを実際に使うことさえ出来る!
(ただし隣りじゃなくて向かいの人に聴かれる)
907名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 11:03:50 ID:???
PSPの音って聞こえるの?
908名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 11:14:01 ID:???
結構うるさいよ<psp

でも4愛蔵版はインスコできるから大丈夫
909名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 12:22:05 ID:???
さすがに隣まで聞こえんだろw
910名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 14:52:21 ID:???
それじゃ薄すぎて壁というか仕切りだろうw
911名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 14:54:07 ID:???
夜中に隣からシャーコシャーコと包丁を研ぐような音が…ってか
912名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 14:59:53 ID:???
隣の部屋でも、夜中だと聞こえる我が家はどうしたらw
913名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 16:02:57 ID:???
防音壁設置するとか…w

公開されてる後日談のタイトルがそれぞれの色んな意味で気になってしょうがない。
(タイトルからの私の勝手なイメージ)
「香りの契り」なんか幸せそう
「野郎厳禁の深いワケ」ギャグ?追加で他にやることなかっ(ry
「出会い」子供の頃のお話?
「振り向いてくれたら」幸せそう。ほのぼの?
「星の力」シリアス?
「前世からの約束」シリアスだけどラブラブ?
「桜の便り」嫌な予感がする…。悲恋かハッピーエンドかハッキリして!
「教え」教訓的な何か?
「琴の稽古」平和な日常の穏やかな時間?
「大人になっても」ほのぼの?

将軍のタイトルがどっちにもとれるからずるいよね。
個別ED後の可能性もあるし大団円ENDの桜を見に行ってから1年後のとかの
可能性も考えられるタイトルよね。
早く22日来てくれ!気になりすぎて安眠できん!これではまるで拷問(ry
914名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 16:47:43 ID:???
>>908
インスコしても、シャコシャコいった肥のゲームがあってだな…
915名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 16:54:28 ID:???
今頃やっと4をプレイしました。
こことかをまったく読まずに一番最初に将軍の書に進んだら…
本気でガチ泣きしてしまい、外出の予定を遅らせるハメにorz
破婚刀の存在で、初っ端からやーな予感はしていましたが
そこはネオロマ、きっとギリギリで何とかなってハッピーエンドかと
思ったのに最後の最後であれとは。

やばい、これ書いてるだけでまた涙腺が
大団円で補完されているとはいえきつかったっす…
916名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 17:02:24 ID:???
>破婚刀

すまんがじわじわきた
917名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 17:08:07 ID:???
ああああああああごごごめんなさい!
しっかり確認したはずなのにまだ涙目で霞んでました…
「はこん」で一発変換するようにしてたはずなのにー
「破魂刀」なのに!うわあぁぁんorz
918名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 17:12:57 ID:???
いやもう破婚刀でもいいよw面白かったしw
結婚をぶち壊す刀ですねww
919名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 17:18:15 ID:???
将軍の後日談の情報ってタイトルだけなのかな
どっちのEDの後日談なのかちょこっとでも匂わせて欲しいよ……心の準備が
うまくできなくて苦しい;;
920名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 18:04:43 ID:???
>>918
ある意味間違ってはいないよねw

>>919
ゴミついてますよ
921名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 18:51:06 ID:???
ごみ??
922名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 19:35:35 ID:???
たしかに結婚もぶち壊してるなw
あの刀に壊されなかったら、どうなってたんだろ
将軍は名家の出だし、問題なく結婚できたのかな…

生太刀に変わった時点で死亡フラグ回避したぜヒャッホー!と思ったのも、いい思い出です…
923名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:08:40 ID:???
>>921
きっと2chを半年ROMるとわかるようになるよ
もしくは初心者板に行っておいで
924名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:20:21 ID:???
半Rも十分古いがw

黙っててもサイババが将軍との結婚言い出しそうだな
925名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:27:11 ID:???
将軍と姫の身分の差はどれくらいなんだろうね
忍人はタメ口だったけどw
926名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:33:27 ID:???
風早ルートだと、サイババが忍人となら結婚してもいいみたいな事言ってた
みたいだから忍人と姫は結婚出来る身分差だったんだよね。
葛城の大豪族の息子だったわけだし……
破婚刀ェ…だれうまw
927名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:33:37 ID:???
二ノ姫=王女
忍人=公爵家の息子

ぐらい?
928名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:38:38 ID:???
ニノ姫=王族
忍人=大豪族の息子

大金持ちで、権力的にも力があった家のお坊ちゃま、かなぁ??
929名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:42:55 ID:???
>>927
公爵ってのは基本的に王家との血縁だからなー

侯爵家くらいじゃね?
930名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:45:39 ID:???
忍人ルートじゃ一ノ姫と羽張彦失踪の真相解らないから
恋愛感情のある結婚はサイババ許さないんじゃない?
931名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 20:47:49 ID:???
葛城、吉備、大伴は中つ国でも有数の大豪族という設定だったから、過去
に王族と婚姻関係を結んだりしてた可能性はあるね
932名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 21:04:25 ID:???
忍人がタメ口だったのは、千尋を認めてなかったからかと思ってた
まぁ認めてからもタメ口だったわけだがw

でも星空スチルが美しいからいいんだ…あそこは「千尋」呼び最高だった…
933名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 21:36:01 ID:???
ボイスが入ってたら最高のイベントだったのに、と思う。
「千尋」って声出して呼んで欲しかったー
934名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 21:41:23 ID:???
ボイス付いてなかったっけか
935名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 21:44:17 ID:???
あそこってボイスなかったんだっけw既に忘れとる…
いいや、愛蔵版で思い出しがてら楽しむことにするw
936名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 22:11:08 ID:???
多分。記憶では呼ばれなくてこれ声なし!?と絶望した記憶があるからノーボイ
スだった気がするんだよなー
4自体、全体的に声不足だったし……。でもこのイベントは声必須だった気が
する
937名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 22:20:49 ID:???
星空スチルって忍人ピンでこっちに手を差し出してるやつだよね?
君のために生きてみたいって、台詞聞いた気がするんだがなあ…
別のイベントだったのか、あれ
初めて千尋呼びするイベントがボイス無しだったのはよく憶えてる
938名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 22:33:14 ID:???
確か最初に千尋って呼ぶお祭りイベントにボイスなかったんだよね
星空イベントはボイスあったよ。確か君のために生きてみたいってやつ
939名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 22:33:53 ID:???
星空のイベントって
ハコントウ使うなって言えるイベントのこと?
ボイスあるよ
940名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 22:59:41 ID:???
ハコントウって書くとなんとなく美味しそうだ
941名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 23:03:35 ID:???
カッコントウみたいだ
942名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 23:09:23 ID:???
もうそのネタはいいよ・・
943名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 23:12:09 ID:???
カッコントウよりブリーチを思い浮かべた
何かそういう名前のモノがあったよね?
944名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 23:21:25 ID:???
えーと
斬魄刀だっけ?
945名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 23:26:05 ID:???
え?「千尋」って名前を初めて呼ぶイベントのことだよね?
それは堅庭の星空イベントじゃなくて、出雲の七夕イベントの方だと思ってた
よ。こっちはボイスなかったはず……
946名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 23:49:39 ID:???
葉根糖:大葉の根から採取でき甘味料として使われる
あまりに美味だった為に古来では食べたら命を削るとまで言われた
947名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 02:37:08 ID:???
>>945
>>932は星空スチルの千尋呼びが最高だったってはっきり書いてるでしょ
初めて千尋呼びしたときのことなんて一言も書かれていないよ
948名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 10:11:33 ID:???
>>946命を削るって・・・あれ、目から汗が
949名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 10:43:21 ID:???
945じゃないが、正直盛大な勘違いしてスマンかった>>932
自分の文盲ぶりに呆れたんで、
お詫びとして追加エピでも千尋呼びがたくさん入ってますように的な祈祷するわ
950名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 17:33:11 ID:???
どんまい

愛憎版、誰からやろうか悩むなー
特に同門は、自分的には鬱度高いから、うまく調整しないと
みんな誰から行く?
951名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 17:45:26 ID:???
PS2は那岐からだったし
サザキか遠夜かな

再萌えの殿下は2周目まで我慢する
演説の人数脳内で増えさなきゃ…
952名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 18:04:03 ID:???
>>950
八葉は敢えて初プレイ時と同じ順でいくわ
風早→忍人とうつが続いてぽカーンとなったのもいい思い出
953名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 18:11:23 ID:???
風早の悲恋を最後に持ってくくらいかな
結構早くやったせいで内容忘れがちだったからw
954名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 19:52:18 ID:???
風早は最後だね
1番目はサザキか那岐を予定している。または遠夜
955名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 20:24:35 ID:???
那岐いって速やかに5歳宮田確認してくる
956名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 20:26:10 ID:???
4発売時、那岐に特攻したからその通りに行こうかな
957名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 20:50:32 ID:???
私は迷わず将軍からかな。後日談が1番気になるキャラだから・・・
958名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 20:53:41 ID:???
愛蔵版サイトの更新まだかな・・・
何が更新されるんだろう?
959名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:19:19 ID:???
5のサイトリニューアルか…
4のサイトももうすぐ発売だし頑張ってほしい
960名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:22:56 ID:???
PV追加されたな
サティスチルもうちょっと構図ひねってくれ…
961名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:31:27 ID:???
あの曲にサティの台詞…胸熱
962名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:34:36 ID:???
サティスチルの千尋、後ろ姿なのになんかよれっとしてる…
963名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:40:46 ID:???
プロモ見てきた
なぜあの歌はそのまま使われてるんだ
964名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:41:39 ID:???
ボイスクロックに噴いた
965名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:41:40 ID:???
どーしても千尋の顔を描く気はないらしいな
966名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:41:41 ID:???
また後ろ姿……
967名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:42:24 ID:???
>>963
PSPでは歌無しになるんじゃなかったのかな…おかしいな
968名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:45:15 ID:???
PV限定で使いまわしかね
969名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:48:41 ID:???
もうこの構図飽き飽き…
男キャラをすげ替えただけじゃん、どれもこれも
970名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:52:23 ID:???
時間がなかったんだね、肥…

などと許せるわけがなかろう( #^ω^)
971名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:54:36 ID:???
売る気がないのはよく分かった
972名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:57:10 ID:???
色を付けた既出イラストとかボイスクロックとか
特典で釣る気満々なのですね…悲しいです
973名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:58:26 ID:???
あの特典そんなに魅力的か?
974名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 21:59:40 ID:???
>>973
肥的には
975名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:09:33 ID:???
ドラマCDの時にチラリと見えるグラサンサザキに思わず
976名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:11:11 ID:???
自分はボイスクロックはとても楽しみです
同居人は私のオタク趣味を放っておいてくれているから
使うのが楽しみ
遙か1のはアニメ版の絵だったのが嫌で買わなかったんだよね
977名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:12:12 ID:???
そろそろ次スレの季節ですね
テンプレ変更とかあったっけ?
978名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:22:40 ID:???
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその125
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1288064063/

変更はこれだけかなー多分
979名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:05:13 ID:???
ありがとう
ではそれで行ってみる
980名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:12:03 ID:???
次スレどぞー

乙女@遙かなる時空の中で4 その92
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292249481/
981名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:29:21 ID:???
乙です

1000だったら現代では全員グラサン
982名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:30:32 ID:???
>>980
華麗なスレ立て乙です
早くこいこいトレボー
983名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:47:31 ID:???
後ろ姿じゃないスチルがありますように
984名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:51:03 ID:???
>>980乙乙

将軍大好きだが、最初にやる勇気はないな…
最初はサザキか遠夜で、幸せな気持ちを味わいたい
殿下も甘くていいんだけど、殿下はある意味攻略制限かかってるからなw
985名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:54:24 ID:???
空飛ぶおじさん最初にやった人結構多いのね
自分もだけど

>>980
乙です!
986名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:55:15 ID:???
どうしよう
アシュ&サティ戦、奇跡的に一度勝てたきり負け続きなんだぜ…
もう勝てる気がしないw
987名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 00:03:45 ID:???
PV見た
歌がなんか違う気がするんだけど気のせいかな
取り直しかバージョン違いを作ったように感じる
988名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 00:15:09 ID:???
違う尺なだけじゃない?
取り直したならもっとマシでいいはず
989名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 00:29:39 ID:???
最初、柊→風早→忍人と狙って撃沈しまくったなあ
こんなに初回攻略不可ばっかと思わないから、楽しみは後に〜とか思って
他キャラのイベントスルーしちゃってたし・・・今度は誰からやろう
990名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 00:30:10 ID:???
聞き比べないとはっきりとはいえないけど歌い手の声は一緒だと思う
違って聞こえるなら他の部分でアレンジしたんじゃないか?
1で歌の録り直しなしでアレンジ版作ったこともあるし
991名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 00:32:30 ID:???
つうか、歌要りません…
992名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 00:41:37 ID:???
普通にED器楽版だよな?
993名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 00:44:15 ID:???
くりか〜えす〜
このポリリズム〜
994名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 00:55:18 ID:???
面白いね(笑)
995名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 01:09:24 ID:???
一年ぐらい前にはウケたのにw
これはもしかしてループ抜けか?
996名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 01:19:13 ID:???
T箱分厚いな!
ボイスクロックはこの台詞を他人に聴かれたら終わる色々と
997名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 01:37:37 ID:???
1000なら>>996がボイスクロックでうわあぁぁスレに華麗にデビュー
998名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 01:43:52 ID:???
>>998なら追加イベントが
999名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 01:45:22 ID:???
1000なら風早大勝利
1000名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 01:58:03 ID:???
1000なら隠しでレヴァたんを攻略できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。