乙女@遙かなる時空の中で総合スレその124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+3+4+5)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう。
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です。
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその123
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284817866/

乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
【PSP】遙かなる時空の中で2 その6(携帯ゲーム板へ引越ししました。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278683652/
乙女@遙かなる時空の中で3 その111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1280057716/
乙女@遙かなる時空の中で4 その90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285592020/
乙女@遙かなる時空の中で5 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285685740/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ過去ログ倉庫
http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

関連スレは>>2
シリーズについてのごくごく簡単なまとめ>>3
2名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 22:39:59 ID:???
【関連スレ】

少女漫画板
【遙かなる時空の中で】水野十子126【キミにXOXO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1284902999/

アニソン等板
■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
同人板
遙かなる時空の中で 参拾九
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1285303982/
女向ゲー一般板
お前らの考える次の八葉って? 2葉目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284718722/
3名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 22:40:48 ID:???
【1】
遙かなる時空の中で(PS)
→遙かなる時空の中で(GBA/移植。ボイスなし)
→→遙かなる時空の中で 盤上遊戯(PS/ボードゲーム形式)
→遙かなる時空の中で〜八葉抄〜(PS2/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で 彩絵手箱(PSP/ミニゲーム、スチル集など)
→→遙かなる時空の中で 舞一夜 (PS2/八葉抄途中からのパラレル)
→→遙かなる時空の中で 舞一夜 ポケットシナリオ(DS/シナリオ自作なので注意)
【2】
遙かなる時空の中で2(PC/PS2)
→遙かなる時空の中で2(PSP/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で2 龍神絵巻(オンラインノベル)
【3】
遙かなる時空の中で3(PS2)
→遙かなる時空の中で3 十六夜記(PS2/無印にルート追加)
→→遙かなる時空の中で3 運命の迷宮(PS2/無印大団円後がスタート)
→遙かなる時空の中で3 with十六夜記 愛蔵版(PSP/無印と十六夜記がセットに/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版(PSP/移植。追加要素あり)
【4】
遙かなる時空の中で4(PS/Wii/どっちも内容は同じ)
→遙かなる時空の中で4 愛蔵版(PSP/スチル、イベント等追加)
【5】
遙かなる時空の中で5
【1〜3】
遙かなる時空の中で 夢浮橋(DS)
→遙かなる時空の中で 夢浮橋Special(PS2)
※この二つは微妙にイベントとかが違う

ゲーム内の時系列は
4 一応すごいむかし… →→1 1000年推定→2 1100年推定→3 1180年前後入り乱れ→5 幕末+現代?
4名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 13:59:03 ID:???
>>1乙!

>>1000なら八葉M@ster ProjectMIKO発売!!1!
5名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 14:35:46 ID:T8p1Xx/6
>>1 乙です!
6名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 14:37:37 ID:???
>>1

ガルスタに紅玉のコメントが載るんだね
キャスト一新にどんな言い訳をしてくるのか楽しみw
7名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 14:38:12 ID:???
千尋をちょっとでも下げると
すぐ噛み付いてくる千尋厨うざい
8名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 14:47:06 ID:???
>>1

5スレがもう変わってたが、どうせこのスレ終わるまでに
何度も変わるだろうから別にいいか

>>7
一番の千尋厨は風早だけどなw
次点が那岐と柊か?
9名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 14:51:13 ID:???
>>1

八葉と星の一族が神子厨なのはガチ
また、逆もしかり
10名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 15:07:25 ID:???
龍神様もお忘れなく
11名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 15:09:27 ID:???
千尋アンチうざ
12名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 15:17:09 ID:???
>>8-10
3では黒神子も白神子厨と化しました
4は…誰が黒神子だったんだ、姉上かラージャたんか

5も間違いなく白神子厨
13名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 17:04:02 ID:???
厨厨うるさいんだけど
14名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 17:14:41 ID:???
>>12
ラージャたんにツッコミいれるの忘れてた
15名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 17:17:55 ID:???
>>14
AAが懐かしいな
16名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 19:06:15 ID:???
遙か無双っていつ発売するの?
5もいいけど遙か無双のほうが欲しいな
17名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 20:38:33 ID:???
神子厨とか…最初からそうだったじゃん何を今更
18名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 22:17:45 ID:???
夢浮橋2はまだですか
19名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 22:57:41 ID:???
金かけても回収できるわけねーだろボケ
20名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 23:48:24 ID:???
個人的には塗りは2の透明な感じが好きだったなあ
21名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 23:49:50 ID:???
うん、2の塗りは良かった
22名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 14:52:34 ID:???
遙か5
青龍…関智
朱雀…高橋直
白虎…井上
玄武…保志
残り4人は明王
23名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 15:28:49 ID:???
ほう
24名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 15:32:07 ID:???
なるほどそう来たか
25名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 16:22:42 ID:???
まぁ無難と言えば無難か
下手にサブキャラとかで来たら揉めるだろうし
26名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 16:37:02 ID:???
土方とか西郷に割り当てられるよりはなー
27名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:05:21 ID:???
予想的中だ
どんなキャラか楽しみだ
28名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:06:04 ID:???
今さら3をやりはじめたんだけど、主人公の名前で変更できるのって苗字だけかな
「望美」を変更しようとしてもうまくできなかった
29名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:12:56 ID:???
んなこたーない
何かのボタンでカーソル位置動かすか切り替えできた気がする
30名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:22:55 ID:???
>>28
PSPなら、本体左下にあるスピーカーみたいなやつを上下させればカーソル移動するぞ
31名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:25:34 ID:???
>>29,30
ありがとうできました
ちょっと最初からやりなおしてくる
32名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:28:46 ID:???
>>30
あれがアナログスティックだと気付くのに1年かかったわ
33名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:34:50 ID:???
>>32
うっかり触ったら動いて「へっ!?」となったのも良い思い出
34名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:35:40 ID:???
>>32
自分、あれ最初スピーカーだと思ってたw
35名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:56:36 ID:???
ナカーマ
昔から十字キー派なのでまったく気付かなかったw
36名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 07:41:40 ID:???
4も5もPSPだけど
将来的にはPS3でネオロマ出す気無いのかな
某幕末乙女ゲのPS3版をやったけど
大画面ってだけで滾ってくるんだがw
とりあえず3+十六夜+迷宮を1本にまとめてPS3に移植!とかあると
大変私得なんだけどな
37名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 08:18:14 ID:???
個人的にはPS3より3DSになってほしいw
38名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 08:46:15 ID:???
オヴァ絵がPS3でますます鮮明になっても困るだけで
39名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 10:23:01 ID:???
オヴァ絵といえばあの3までの悪名高きオヴァ絵師はリストラされたの?
4では見かけなかった気がするんだけど…
微妙なのは無いこともなかったけど3の時の破壊力はなかったし
それともちょっと上達したwってことか?
40名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 12:14:19 ID:???
4にも居たぞ
塗りは変わっていたが
41名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:16:24 ID:???
他の乙女ゲーのレベルが上がって目が肥えたからすごい憂鬱
42名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:24:49 ID:???
新作発表時が一番盛り上がるとか、PV最高とか思うのってさ


水野絵のキャラデザ、あるいは立ち絵しか見てないからだよな…
オヴァスチルが入ってたら一気に萎える
43名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:49:18 ID:???
そーそー、まだ萎え要素が隠されてる状態だから
しかし今回はキャラ絵がどっかで見たような塗りで早くも心配
44名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:09:03 ID:???
オヴァ絵で萎えた事はあんまりないな
爆笑ならしてるがw
45名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:16:33 ID:???
ヒノエの鎖スチルェ…
46名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 22:45:17 ID:???
>>42
まだ下半身が公開されていないからだとも思うのよね
47名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 00:11:34 ID:???
まさおイベントの滝で脚滑らせたスチルが一番酷い
他はスルーできたけど、あれは寧ろない方がマシレベルだった
48名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 00:40:30 ID:???
自分は足滑らせスチルは
密着してて構図もがんばってるからOKだ
顔はちょっといや大分違っちゃってるけど…

むしろつまんない構図+顔の中身が下手ってコンボが許せない
4愛憎版の集合オヴァ絵の追加スチルとか
あと弁慶の矢鴨スチルはなぜ差し替えなかった…>肥
49名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 00:43:42 ID:???
夢浮橋の横顔ラッシュには萎えた
しかもトレスだし…
50名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 01:19:16 ID:???
迷宮の白雪姫スチルが一番笑ったな
なんであんな構図でOKがでたんだw
51名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 02:50:45 ID:???
あれは笑ったw
涅槃図にしか見えねえ
52名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 07:44:07 ID:???
滝スチルはほんと酷い
背伸びして描けもしない構図を描くなと言いたい
顔も満足に描けないくせして…
53名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:36:19 ID:???
なんかよくわかんないけど傷心の神子がいる事はわかった

(*゚ヮ゚)神子の傷をなめるよ!
54名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:37:49 ID:???
傷口に塩を塗るんじゃないw
55名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:48:12 ID:???
塩味じゃないよプリン味だよ
56名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 14:18:33 ID:???
自分は野郎だけど遙か3って普通に面白いね。
1・2・4は未プレイだけど、これ以降で3を越えるのってなかなか難しいんじゃないか?
そのさきのシリーズが面白く思えなくなるのではと思うんだが。
57名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 14:28:56 ID:???
野郎がこのゲームを手に取ったいきさつをしりたい
58名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 14:44:41 ID:???
ひとつだけしかプレイしてないのに越える越えない語られても
59名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 14:53:35 ID:???
妹が遙かシリーズ好きで、プレイ風景を後ろで見てることが多かった。
そもそも、自分が妹の誕生日に冗談で、当時は珍しかった乙女ゲーの遙か1をプレゼントしたのがきっかけだったし、
最初の1ならほとんどの八葉ルートは見てる。
60名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 14:56:56 ID:???
>>741
妹のパンツうpヨロ

3が楽しめるなら他も楽しめるはず
夢浮橋SPはオススメ
61名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 14:58:40 ID:???
741に期待
62名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 15:01:30 ID:???
(*゚ヮ゚)神子、ぱんつとは何?
63名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 15:10:07 ID:???
平家一族の中でただ一人、清盛の死反しに応じない重盛とか泣ける
64名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 16:41:09 ID:???
応じてくれてたら将臣を平家に取られずに済んだ気がしないでもない
65名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 17:45:56 ID:???
神子とか八葉とか途中で落っことしちゃう龍神様マジ粗忽
66名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 18:10:16 ID:???
龍神<定員一名なのに三名乗るとかマジ勘弁
67名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 18:24:13 ID:???
クソワラタw
しかも定員っつか神子専用シートだろw
68名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 18:34:30 ID:???
神子も落とされたけどな
69名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 20:10:36 ID:???
つくづく駄目っ子だな
70名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 21:59:07 ID:URswmo4a
3の構図といえば、確か白龍ルートで望美が飛んでってるのが酷かった覚えが
何度見ても飛んでる望美の体制がよくわからなかったような
71名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 22:12:58 ID:???
>>64
まさおそっくりのアダルトなイケメンを落としたくなる展開の予感

井戸なら三人で無事に行けただろうに
72名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 22:15:57 ID:???
京都の井戸は神泉苑とつながってたけど
鎌倉の井戸はどこに…
あ、江ノ島か
73名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 22:22:37 ID:???
星月夜の井とかいうのがなかったっけ?
74名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 23:07:19 ID:???
ググったら鎌倉十井というのがあった
井戸有名なんだね
75名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 10:27:53 ID:???
体力満タン状態の敦盛が、忠度の攻撃術くらって一撃で殺されたでござる
朔が忠度の通常攻撃で一撃で瀕死状態になったでござる

いくら弱点属性だからって忠度強すぎじゃね?
76名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 16:56:38 ID:???
>>75
それはお前が朔と敦盛を鍛えてないだけだろ
77名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 17:55:00 ID:???
>>75
ちゃんと育成すれば協力技が結構使えて便利だよ水属性組
78名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 19:07:37 ID:???
>>76
朔と敦盛が鍛えられてムキムキになってるのを想像した
79名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 20:07:17 ID:???
今まで大抵遙かは既存のソフトをPSP移植して愛蔵版販売してたけど
今回最初っからPSPで出すなら愛蔵版はどうするんだろう
最初っから後日談とかつけたものを出してくれるのが一番いいんだけどさ
80名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 20:20:49 ID:???
愛憎版もPSPで出すか、あるいはPS3じゃない?
DLC配信でもいいが
81名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 23:46:46 ID:???
PSPなら追加シナリオ配信とか絶対あるだろうな
82名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 00:46:06 ID:???
そして配信第一回分だけで放置のパターンだな
83名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 00:48:22 ID:???
最後の一言だけボイス入りですね
84名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 02:37:10 ID:???
愛憎版じゃなくて遙か5specialで
相変わらずパートボイスだけどイベント追加したよ☆とか…
85名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 23:11:16 ID:???
最後の一言だけボイス付きとか一体誰が思い付いたんだ…タチ悪過ぎるw
86名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 13:07:19 ID:???
最後にくしゃみとか屁とかしたら
それだけボイス付きになるんですね、わかります
87名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 17:04:07 ID:???
誰得wwwwwww
88名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 17:18:27 ID:???
男性プレイヤーがいたけど自分はキャラデザが綺麗だなー
と毎回作品情報だけ見てるクチ。
女性キャラが可愛い。特に3の望美と朔。
89名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 17:23:48 ID:???
シリーズによってスタイルも違うし服装だってかわいいしな
90名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 18:16:55 ID:???
望美と朔は男性ファンでも好きって人多いよね
とりわけよく見る気がするよ
91名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 18:24:06 ID:???
こういう所で性別御披露されても
何にもならぬので該当スレに行けば良いと思うぜよ
92名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 19:13:53 ID:???
>>90
両神子が最初から最後まで仲良しだからじゃないかな。
12は敵側で一緒に行動するところはないし、
4ではいないようなもんだし。
よくよく考えると貴重だね3の二人。
93名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 19:29:47 ID:???
5でも仲良しのようだ
しかも従姉妹
94名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 19:44:56 ID:???
都?ボーイッシュだよね初見では男の子だと思った。
男装?
95名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 20:07:23 ID:???
>>91
別に自分は男じゃないがな
96名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 20:08:44 ID:???
>>90
今はじめて見た
97名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 20:17:00 ID:???
>>90
自分も初めて見た
98名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 20:41:02 ID:???
人気あるんだろうなぁというのはなんだなく分かる
なにしろ他の神子たちは絡まなすぎだ
99名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 20:43:06 ID:???
他は黒神子の出番自体が少ないしね
100名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 20:47:01 ID:???
>>94
「男性らしいスタイルを好んでいる」らしいよ
101名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 21:35:46 ID:???
ブギーポップの挿絵描いてる人が
コルダ1のアニメ見てコルダのイラスト寄稿したのは
みたことあるななんかで。
102名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 22:40:46 ID:???
>>101
それ遙かスレに何か関係あんのか?
103名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 22:48:12 ID:???
この乙女ゲーにバトルの面白さを感じてるのは俺くらいなのか?
朔の舞い攻撃が異常に格好良い
104名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 23:06:31 ID:???
他シリーズのsageっぽくも見えなくも無いレスは控えて欲しい(キリッ
105名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 23:11:27 ID:???
素直に3スレ行けばいいような気が
106名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 00:56:17 ID:???
>>103
男が多いスレで空気読めずに「私女だけど〜」と書く女が嫌われるように
女が多いスレで「俺」は嫌がられるからやめたほうがいい
107名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 02:35:39 ID:???
自分神子だけど白龍召喚したら
誰にも引き止めて貰えなかった
108名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 03:51:39 ID:???
そういうのもあるのか
全股とかはあってもそれはやったことないわ
109名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 07:52:38 ID:???
誰も引き止めないのとかあるのかw
藤姫とかが「神子様ー。゜(゚´Д`゚)゜。」って呼んでくれるのはまだいい方なのか
110名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 08:57:39 ID:???
無印で全員攻略失敗してるのに気づかずそのままノーマル見たときに
藤姫に呼ばれた気がしたんだが気のせいか
111名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 22:58:13 ID:???
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ  おっと、手が滑ったクマー!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒) 
              /⌒) (○   (○| .|
              / /   ( _●_)  ミ/
             (  ヽ  |∪|  /
              \    ヽノ  /
112名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 19:52:16 ID:???
ノーマルEDを見た記憶がない…
113名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:06:43 ID:???
もう一度プレイしろ
話はそれからだ
114名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 23:03:24 ID:???
1と2のノーマルエンドの虚しさと言ったら…
115名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 23:14:31 ID:???
無事に帰れただけでも良かったじゃない!
八葉以外にも良い人いるかもしれないし!
116名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 23:49:46 ID:???
間違って泰明振ってノーマル見た事がある
罪悪感でいっぱいになって二度としないと誓った思い出

その後誓いを2回程破ってその度に後悔したのも良い思い出
117名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:05:34 ID:???
一度ぐらい見ておくかと3でノーマルを見た。

これで帰ってしまっていいのだろうか、
帰った後の八葉の行く末は
史実通りなんだろうナーと思いながら帰還。
118名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:20:33 ID:???
3は何回もノーマル見たな
いろんなルートからノーマルに戻る道とかいろいろ探した
たどった道がどんどん追加されて編み目状にするのにハマったんだ
2の人物相関図埋めるのも好きだったな
119名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 18:20:01 ID:???
乙女ゲー初めてやったのが遙かだったから
マルチEDの意味を知らず、ノーマルEDポカーンだった…
だが八葉つれて帰ってきてしもた時にはひっくり返ったww
120名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 19:21:39 ID:???
同じくひっくり返ったw
2をやって八葉お持ち帰りには慣れたが
3で白龍(小)を持ち帰ってしまった時にはまたひっくり返った
4は大団円の風早で鍋になっててひっくり返った
121名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 20:20:54 ID:???
5ではどんなひっくり返りEDが用意されているやらw
122名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:22:57 ID:???
まぁ、5も今が一番盛り上がってるときだと思うよ
今の肥に出来の良い作品が作れるわけないし…
123名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:26:46 ID:???
ま、3と同様史実に頼ろうという思惑見え見えだからね
124名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:34:01 ID:???
所詮2番煎じ、3以上のものになるわけがない
特に今回は旧作ファンに喧嘩売ったしな
125名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:38:55 ID:???
3が基準かよw
それなら案外低いハードルだな
126名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:42:38 ID:???
まぁ面白いゲームになるならそれに越したことはないんじゃない?
127名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:45:18 ID:???
4以上3未満、そんなとこかねえ
1と2はシステム違い過ぎて同じ土俵で語れない
128名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:45:28 ID:???
面白いゲームになるのが嫌な層もいるんだろw
129名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:47:40 ID:???
キャストに思い入れがある層は切れるだろうなw
あと4の補完派生待ってた層
130名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:49:05 ID:???
>>127
それは実際出てみるまでなんとも言えない所じゃね
131名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:52:22 ID:???
>>129
切れるだろうじゃない、とっくに切れてますがな
132名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:55:10 ID:???
だから色々めんどくさい事になってるんだろうw
133名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:56:02 ID:???
>>127
どれだけ3を高評価してるんだw
3を超えちゃ駄目なの?
134名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:58:01 ID:???
3超えなんてダメです><
135名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:59:50 ID:???
3がシリーズ中一番でなきゃね
136名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:00:48 ID:???
旧作ファンに喧嘩売ったとか書いてる時点でねえ…
声ヲタ以外は喧嘩売られたなんて思わないんじゃない
137名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:01:02 ID:???
史実キャラ依存がどう転ぶかなー、という印象
3は1,2のキャラの延長線上に依存してた部分もあったからなあ
勿論がらっと変えてきた部分も大いにあったんだけど
余り主人公に幼馴染とか生い立ちに関わる設定が付いてるのは
好きじゃないんだけどね、実は姫だった!とか物語の根幹に
関わる展開をしてくれるならともかく
取り敢えず自分は発売後まで様子見
3もそうだったし
138名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:02:10 ID:???
>>136
当り前だ
足掛け10年もメインは同じ面子でやってたんだからもう十分すぎるほどだろ
139名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:03:04 ID:???
前のキャストは好きだし思い入れもあるけど新しいキャストも楽しみ
ずっと同じキャストでやってると無理が生じてくるし
140名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:03:56 ID:???
演じ分けがかなり苦しいことになってたもんな
141名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:05:11 ID:???
雰囲気結構変わっていいと思ったけどねぇ
それでも遙かっぽい感じはあるし
142名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:05:13 ID:???
中の人も使い分けに支障が出て来るだろうしな
ドラマCDとかならともかくイベントでは4人演じるのも大変そうだった
143名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:06:14 ID:???
ま、声はどうしても気に入らなきゃオフにするまでだからそんなにこだわりはない
144名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:06:27 ID:???
声を抜きにしても4みたいな破綻シナリオにならなきゃいいよ
145名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:07:00 ID:???
イベントとかどうでもいいです
146名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:08:28 ID:???
自分は1〜3の天青龍や天朱雀は声や演技が苦手であまり萌えられなかったけど
今度の八葉は苦手な人いなくて素直に萌えられそうで嬉しい
メイン以外には苦手人いるけど、どうせ喋りがゆっくりすぎて飛ばすからいいや

あ、マイケルは全く知らないので未知数だけど
147名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:10:20 ID:???
…なんか声オタってめんどくさいんだね
148名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:11:12 ID:???
声の問題なんて簡単にクリアできるしね
問題はシナリオ
ここ数年リメイクか破綻ゲーしか出してない肥が本気出してくるのか
149名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:14:24 ID:???
史実を元ネタに使いまくってるだろうから破綻してなくて当り前
150名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:16:33 ID:???
史実キャラを使う=手抜きの証拠だからね
151名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:17:49 ID:???
史実を元にしているからこそ破綻するということもあると思う

コルダ3ははしょられまくりだったけど破綻はしてなかった気がする
まあ人それぞれかな
152名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:20:13 ID:???
史実キャラを使うのは手抜きというより客寄せのためだろう
いくら幕末でもオリキャラばかりじゃ客寄せにならない
153名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:23:48 ID:???
3やネオアンやコルダ2作ってた辺りは本気出してたね
それくらいの本気を見せてくれればいいんだけど
154名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:25:08 ID:???
幕末って時点でなぁ…
155名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:27:06 ID:???
ほんと、幕末って時点で…だよ
遙かの意味あんの?
156名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:27:41 ID:???
>>154
うん、キャス変え云々以前にそれで萎えた
遙かなる幕末?www別物にしろよ、と
まぁ史実絡むのが好きじゃないのもあるけど
157名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:28:40 ID:???
>>151
コルダ3は破綻するとかいう以前の問題だったと思うがな
正直あれレベルでは困るぞw
158名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:29:38 ID:???
遙かなる時空の中で5 その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1286886570/
159名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:32:18 ID:???
幕末舞台で遙かの意味がないと言われてる時点で3超えがないのは明らか
160名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:33:36 ID:???
うん、めんどくさいってのは良く分かったw
161名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:34:05 ID:???
幕末いいじゃん
いつかはやってほしいと思ってた
まあ戦国を先にやってほしかったけども
162名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:35:21 ID:???
4で遙か=平安ってのもなくなってるし史実利用は3もだし
何が不満なのかわからん
163名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:36:31 ID:???
「遙か=和風じゃありません」とかも言ってなかったっけ
164名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:36:39 ID:???
時代が近すぎるからじゃないの?
ちっとも「遙かなる時空」を越えてないだろ、と
165名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:36:39 ID:???
そもそも遙かの意味ってのは何を指して言ってるのかが分からんw
166名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:37:24 ID:???
有名歴史人物の名前で遙かっぽいビジュアルのキャラ見たら
なんだかんだいってwktkしてる
167名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:37:40 ID:???
ずっと「遙かなる時空」=「異世界」だと思ってたw
168名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:37:57 ID:???
昭和ならともかく、幕末なら十分遠いけどなあ…
169名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:39:33 ID:???
自分は3も苦手だった
教科書に出てくる登場人物を二次元で攻略したくないw
170名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:39:47 ID:???
5に3を超えられると困る人が来てるのはわかった
ただの声ヲタ5アンチかもしれないが
171名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:39:51 ID:???
>>167
そ れ だ

だけど4がいまいち時空越えた意味がないからなー
4のみ「時空=ループでかかった時間」、それ以外「時空=異世界間移動」
ってことかね
172名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:41:03 ID:???
ま、遙かは2が一番面白かった自分には
3も4もたいして変わらん出来だったから
もうどんなのが来ても驚かないな
173名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:42:40 ID:???
>>172
3も4も同じ出来はないだろいくらなんでも
174名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:43:33 ID:???
>>173
自分は172に同意だけどな
175名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:45:51 ID:???
2信者には3と4が同じ完成度に見えるのか
176名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:46:50 ID:???
え…1好きな自分はむしろ4のがマシでしたww3で萎えて浮上したw
177名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:48:00 ID:???
3で史実人物名そのまんま使った時点で
自分の中の遙かはとっくにガラガラと崩れたので
もう何が来てもこれといって衝撃もない
というのはある
178名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:48:25 ID:???
3もつっこみどころは満載だったし
主人公最強設定とかとりあえず死なせて泣かせるとか
ホイホイ時空超えすぎなのも色々言われてたよね
伏線放置ではなかったから4よりはすっきりと終われたくらい
179名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:50:20 ID:???
3で色々ぶっ壊された自分は3も4も独立作品だと認識しているw
シリーズのナンバリングじゃなく
180名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:50:54 ID:???
>>176
自分も同じ。3で遙か離れて、4で舞い戻り。
181名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:53:11 ID:???
3の弁慶に比べれば5の歴史人物改編は良心的というかまだわかるなーという感じ

主人公を歴史人物(静御前とか)に置き換えるのは嫌だったので、5ではありませんように
182名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:54:36 ID:???
3で離れて4で戻った人は5でまた離れるんだよな?
183名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:55:21 ID:???
4は欠点は多々あるにせよオリキャラ、オリジナルストーリーっていいもんだなぁと
思わせてくれたよ
結局5じゃまたあんなことになっちゃったけどさ
184名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:55:46 ID:???
>>182
戻ってきます
185名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:57:03 ID:???
>>177
やあ私
186名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:59:40 ID:???
夢浮橋2011〜カステラは焼けているか〜にご期待下さい
187名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:03:32 ID:???
3の何が許せないって、義経のフリフリエプロンだよ
野郎より、望美に着させろと思ったわ
それがなければ完璧だった
188名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:04:17 ID:???
あのフリルはもう許してあげて
189名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:04:40 ID:???
屋敷内にいるときは大抵フリフリつけて大笑いだったなあ
190名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:06:38 ID:???
しかし望美がフリフリエプロン似合うような主人公だったら
with十六夜記のパケ絵はああはなっていなかっただろうと思うのだが
191名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:07:12 ID:???
>>182
いまのとこ食指動くような要素がなにもないし様子見
いまは乙女ゲーもバリエーション増えてるし
まぁPSP4もあるから充分だし…当分そっちでいいやw
192名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:12:02 ID:???
>>190
あのパケ絵は良かったな

だがフリフリにこだわる
193名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:21:36 ID:???
え…あのパケ絵は引いたわ…
194名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:24:52 ID:???
例のパケ絵は九郎の顎がよかった
195名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:25:59 ID:???
普通に引いた
3スレは九郎ヲタが多いから盛り上がってたけどね
196名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:26:54 ID:???
あれはなあ・・・キャラ比重どころの話じゃなかったし
197名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:27:06 ID:???
ヒロイン最強パケ絵だしなwwもはや神子というより軍神w
198名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:28:39 ID:???
パケ絵はどうでもいいけど
フリフリには笑わせてもらったわw
199名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:31:31 ID:???
4も良かったよ
あんま期待してなかったし
200名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:31:42 ID:???
幕末の激動の世をそっちのけで
マターリお茶したりいろんなトコでイチャコラデートしてるってんならやってみたいかなw>5
201名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:42:54 ID:???
昼ドラなみのドロドロ恋愛を頼む
202名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:43:28 ID:???
神子がどんどん血生臭くて世俗にまみれるのがちょっと…だったからなあ
なんだろう、神子じゃない救世主でやればいいのにって思っちゃうのは
自分が回顧信者の証拠なのかな
でも、設定と物語がちょっと乖離しつつあると思うんだよね
203名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:45:33 ID:???
設定はもう過去の名残を僅かに留めるだけって感じ
204名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:48:17 ID:???
雅な感じはなくなっちゃったね
やたらキラキラはしているが
205名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:50:02 ID:???
雅にはこだわらないけど
守られ仕えられる立場の神子がもう一度やりたいわ
206名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:51:57 ID:???
遙かのシナリオって時代を表現する事に容赦ないよね
源平期や古代の血なまぐささや、平安期の貧富の差とか
乙女ゲだけどイチャイチャだけなんかさせないよ!
っていう心意気があることは認めている
207名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:52:58 ID:???
その心意気はもうちょっと別の方面に発揮されないものかとw
208名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:55:36 ID:???
自分は初期からずっと守られてる気がしない
許せ八葉
209名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 01:05:38 ID:???
ポーチなんてあったのか…知らんかった
http://www.gamecity.ne.jp/shop/cospa/
210名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 01:08:13 ID:???
5は神子が守るって書いてあるよ
黒神子も守るって言ってる
211名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 01:21:21 ID:???
まもるまもるうっさいなw
BOAかよ!ww
212名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 01:43:21 ID:???
守る守る詐欺ですね分かります
213名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 07:21:54 ID:???
神子が誰かを守りたいと思い守ろうとするのはいいんだ
仲間にちゃんと神子を守ろうという意識と行動があれば
214名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 07:44:01 ID:???
神子がいつかその重責に耐えかね任務ブッチで逃避行
あるいは「甘えんじゃねえええ!!パーン(AA略」的
スポ根展開があると信じて疑わなかった、そんな時代もありました
215名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 07:56:24 ID:???
松なんとかが居る限り、戦う神子設定は変わらないよ
3は確かに売れたけどあれで松なんとかを調子づかせたのはまずかった
4が失敗したから自分が過去に成功させた3の焼き直しで
挽回しようとしているのが見え見え
216名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 08:12:03 ID:???
世紀末遙か伝説か…イカれた世界だわな…
217名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 08:12:49 ID:???
確かに神子を守る意識が薄くなってからの八葉は
こっちも守ってやりたいと思ったことないわw
やっぱ甘えてんじゃねぇ!と思うしな
218名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 10:57:05 ID:???
>>208
同じくw
12はカウンセリングやってたから、守られてるというより神子が八葉を支えてるって感じ
219名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 12:08:37 ID:???
精神的に支えるぐらいが丁度良いんだけどなw
220名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 15:27:59 ID:???
2とか酷いもんだったからなぁw
確かに守ってもらってる意識はあんまりないかも
221名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 17:06:16 ID:???
八葉の大半が住む世界を神子が守ってやるわけだしな
222名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 18:14:10 ID:???
救ったお礼に何かもらえるとしたら何が欲しい?
本人お持ち帰り以外だったら
223名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 19:16:59 ID:???
224名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 19:34:55 ID:???
>>223を「かね」と読むべきか「くがね」と読むべきか悩む
どっちも捨てがたい
225名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 20:10:07 ID:???
そこはごんだろう
遙か的に考えて
226名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 20:10:25 ID:???
「きん」かも知れんぞ
平泉エルドラド説もあることだし
227名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 21:34:29 ID:???
世界を救うのに見返りほしいとか
ボランティアだろjk
228名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 21:39:20 ID:???
>>227
こっちは志願した訳じゃなく、いきなり拉致されるんだ
イケメンと知り合える程度じゃ命掛けられないだろう
229名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 21:43:24 ID:???
>>227
ボランティアってのは自発的にやるもんだろ
230名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 21:44:11 ID:???
まぁ普通に考えたらどの世界でも投げ出してるだろうなw
2で頑張れる気は全然しないし
3はマジ立ち直れる気がしない
231名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 21:44:50 ID:???
ボランティアというよりも強制徴兵だよなぁw
232名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 21:57:35 ID:???
鈴の音は赤紙ですか
233名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:41:37 ID:???
強制徴兵だとして、現代の兵役だとしたら
得られるのはまあ名誉・報酬(そんな多額ではない)・経験ってとこか

京に残るなら名誉は得られるけど現代に帰ったら意味ないな
234名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:46:29 ID:???
他国の兵役に駆り出されてるようなもんだからな
「自国のため、故郷のため」という満足感さえ得られない
235名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:52:06 ID:???
神子よくやった!
236名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:57:38 ID:???
え・・・言葉だけ?それなんて白龍のためのボランティア
237名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:59:20 ID:???
毎回、京や国の平和や八葉のテイクアウト頼んでるだけで、
応龍さんて最後は願いごとなーんでも叶えるよ!ってスタンスなんじゃないの
238名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:59:38 ID:???
言葉で良ければ幾らでもあげるから
八葉も神子のためにボランティアしてくれないかねぇ
239名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:59:47 ID:???
石塚ダンディ声の擬人化龍神でも出て来いって感じだな
ショタと美形マッチョ枠は埋まってるから
240名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:00:00 ID:???
異世界に行けるだけでも有難いかと
江戸時代行きたいです白龍
241名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:03:01 ID:???
お前ら困ってる白龍くらい助けてやれよ
242名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:03:12 ID:???
>>237
願いをかなえてやろうと言ってるからなんでもいいんだよな
別にギャルのパンティおくれでも構わない
243名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:05:16 ID:???
じゃあ世界をよこせとでも言っていいのかね
244名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:06:52 ID:???
神子は清らかなんだぞww
245名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:08:52 ID:???
清らかな神子に戦争させてる時点で龍神は何も言えないはずw
246名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:10:04 ID:???
>>245
1,2はしてないので言えちゃうぞ、その理屈だと
247名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:12:25 ID:???
てめえの人選ミスを悔やんでもらうということで
248名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:16:54 ID:???
5はメッセージウィンドウが横書きなのが許せん
249名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:17:52 ID:???
神子の清らかとか言うのは
清らか=処女っていうのを勝手に想像してたが
これオカルトすぎるかな
250名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:19:55 ID:???
それも3の白龍ルートで否定されたと思ったが
251名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:20:42 ID:???
>>248
許せないのはそれだけか
心が広いんだな
252名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:21:45 ID:???
>>242
亀仙人おつ
253名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:23:49 ID:???
イケメン龍神とイケメン四神とイケメン明王に囲まれて
かっこよく神子がBATTLE☆とか突き抜ければ逆に面白いわ
どうせ八葉は八葉の仕事を又余りしないんだろうし
254名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:26:50 ID:???
>>249
龍神の神子っていうか神子・巫女は処女大前提じゃないの
なにも龍神さんもビッチは連れてこないだろうし
あとなんか龍神さん的マイナスイオンが出てるんだと思う<清らか
255名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:27:18 ID:???
>>250
ちょ、mgd?
白龍√の望美は非処女なの?
256名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:28:39 ID:???
まさかw
257名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:28:56 ID:???
>>243
2で世界平和的な事を願ったら「それは人のやる事だからムリポ」との事
多分その願いもムリポだろう

>>252
いやウーロンだ
258名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:30:04 ID:???
>>255
まげでってなんだ、まげでって
つか今の所ネオロマにヤっちゃったのかコイツラ…って勘繰れるのはネオ案だけじゃね
チモのEDもあれだが
259名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:44:04 ID:???
>>258
ちょっと興奮した結果でサーセン

自分愛蔵版してないからてっきり追加イベントで
いかがわしい白龍イベントがあったと思った
傷跡舐められるイベントあるしてっきり
260名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:55:39 ID:???
乙女じゃないのは未亡人の朔位しか確定して無いと思うが
でも龍神の花嫁だから大丈夫かな
261名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 00:03:58 ID:???
確かヒノエと結婚EDもあったよね?
それでも処女なの?
262名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 00:22:07 ID:???
全年齢版だ
それくらいにしとけ
263名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 00:22:13 ID:???
既婚者のはずの政子が神子に名乗りあげたからじゃ?
264名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 00:58:14 ID:???
オトメじゃないのはあまごぜだけですよ
265名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 15:49:36 ID:???
処女かどうかは関係ない!
問題は心の清らかさだってことだ!
皆わかってるくせに、いけずじゃな
266名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 16:10:10 ID:???
>>265
>心の清らかさ
ダキニ政子…
267名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 16:49:54 ID:???
まさか素の政子様は清らかなのかも
いや、もしかしたら処
268名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 18:42:26 ID:???
>>259
将臣のお腹舐めたら盲腸の跡が消えたりするんだろうか
269名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:10:30 ID:???
>>267
あの世界では男女が同じ布団に入って龍神にお祈りすると
赤ちゃんが出来るんだよ
いやらしいこと言ってくるタラシたちも、ちゅー以上はしたことないんだよ
270名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:59:42 ID:???
それでタラシどもも妙に紳士なのかw
271名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:14:12 ID:???
髭上はきよらかな体だったんだな!
272名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:17:37 ID:???
狸もね
273名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:21:30 ID:???
腐った女子しかいないスレね
274名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:28:48 ID:???
>>273
シリンさんのことをdisってるのか?!
275名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:53:33 ID:???
おまいらのことだろw
276名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:07:53 ID:???
>>274
おまっw
277名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 00:09:35 ID:???
腐ったドリアンの匂いがするとか失礼にも程があるだろ
278名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 00:40:17 ID:???
>>277
ドリアンなどと言われていた覚えなどないwwwww
279名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 07:42:37 ID:???
平安時代(によく似た異世界)で匂いの話をするとはなんというチャレンジャー…
ってそういや、お香の話や生まれつき薫ったり匂ったりする人の話は平安文学でも普通にあったな
280名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 21:37:33 ID:???
遙かシリーズの立ち絵って水野さんの線画をトレースしてるんですか?
初心者な質問ですみません
281名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 21:50:05 ID:???
そりゃあ水野さんご本人がゲーム用のCGをお絵描きソフトつかって描くわけないと思うが
282名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 22:02:57 ID:???
水野ラフを肥絵師がクリンナップしてるんだよな
だから基本は水野先生の線だけど
遙か4のみ千尋のツリ目が補正されてた
283名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 22:23:18 ID:???
千尋に限らず結構元の絵と違ってる件w
284名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 22:24:47 ID:???
スチルは全部手書きで描いてるんだよね。
水野さんてカラーイラスト描くのスゲーはやい。
285名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 22:34:39 ID:???
>>282
肥絵師「釣り目が描けないので愛蔵版スチルは全部後ろ姿にしてみました」
286名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 22:41:28 ID:???
単にツリ目はキツイ印象与えるから補正したのかと思った
特に千尋は立ち絵出ずっぱりだし
287名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:25:26 ID:???
他の同人ものは、歴史ジャンルは皆一緒だと思ってるのに
何故オボァさんは、自分たちだけが高尚だと思い込みカリッカリッ相手を叩くのか
そんな事をするのはオボァさんだけだという事を皆知ってる現実を、あなた達はいい加減認めた方がよい

何故オボァさんはフィクションをフィクションと割りきり受け入れる事ができないのか
ジャンルのキャラではそれができるくせに、カリカリ相手となると途端にできなくなり、人権屋と一緒に大騒ぎとは奇妙である
288名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:33:45 ID:???
>>286
立ち絵作ってる途中でツリ目設定無くしたんだろうね
289名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:34:58 ID:???
>>284
スチルも水野ラフから肥絵師がクリンナップ&彩色だろう
ゲーム関係で水野さんが塗ってるのはパッケージだけじゃないかな
290名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:36:55 ID:???
龍神絵巻の東宮様がタヌキのようだと言われてるし
釣り目が苦手or垂れ目が好きなんだろうなとは思う>肥絵師
291名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:38:53 ID:???
水野さんが塗りもやってるスチルって今までも結構あるんじゃね?
292名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:43:10 ID:???
3なんかは、水野スチルだけ塗りが違ってて分かりやすかったよね
4はあまり差がないように見えた
最近はネオロマの作品みんな同じ塗りみたいでちょっとつまらん
293名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:46:16 ID:???
3スチルは水野さんのスチルとその他のスチルに差がありすぎたw
ヒノエの耳飾りとか白龍の傷舐めとか滝足滑らせとか
294名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:50:57 ID:???
(*゚ヮ゚)ぺろぺろ
295名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:56:24 ID:???
そういや3スチルにもタヌキみたいな顔がいくつもあったな…
十六夜で譲の料理スチルの望美が修正されてた時は笑ったw
296老人ホーム七不思議:2010/10/16(土) 00:02:35 ID:???
他の同人ものは、歴史ジャンルは皆一緒だと思ってるのに
何故オボァさんは、自分たちだけが高尚だと思い込み場皿を叩くのか
そんな事をするのはオボァさんだけだという事を皆知ってる現実を、あなた達はいい加減認めた方がよい

何故オボァさんは、フィクションをフィクションと割りきり受け入れる事ができないのか
自ジャンルのキャラではそれができるくせに、カリッカリッ相手となると途端にできなくなり、人権屋と一緒に大騒ぎとは奇妙である
297名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:09:57 ID:???
白龍のベロが赤々としてたのが印象的
全体的に白っぽいキャラだけに
298名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:11:02 ID:???
>>295
髪のボリュームが減ってたり顎が引っ込んだりしてたっけ
毎回思うけど、微調整だけはちょくちょくやってるよねw
299名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:51:07 ID:???
280です。水野さんのラフを元に絵師さんが立ち絵描くんですね
ありがとうございました
300名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:04:16 ID:???
水野さん原画のスチルは塗りも全部水野さんだよね。
301名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:11:26 ID:???
>>300
そんなことしたら水野さんの身がもたんw
それ以前に水野さんのCG技術はそんな高くないぞ…
302名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:17:08 ID:???
ラフ画は資料集に載ってるけど線画は載ってないのは何故?
立ち絵は綺麗だけどスチルは結構ざっくりなラフ絵だよね。
3のしか見てないけど。
ラフは水野さん、それのトレスで線画処理を肥がやってるの?
303名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:17:46 ID:???
水野原画のスチルはカラーインクで塗ってて、取り込んでるんでしょ?
304名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:20:22 ID:???
カラー原画をもとに線画を塗ってるんでしょ
305名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:50:13 ID:???
スチルは全部CGだよ
306名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 03:17:15 ID:???
綺麗なら誰でもいいよ
面倒くさい
307名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 07:47:21 ID:???
千尋の釣り目修正されてたのか
でも4画面の千尋目って色が青と白ではっきり分かれてたから目がきつそうに見えたな
なんか睨んでる?と思った覚えがある
308名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 13:28:24 ID:???
凛々しくキリッと見せたかったんだろうねえ
309ルビーパーティ(笑):2010/10/16(土) 13:53:50 ID:???
肥溜めさんのネーミング、乙女ちっくすぎますねw胸が、痛いくらいにキュンキュンしますw
オビァさん達ってさ、雀の涙ほどの量しか生存が確認されてないくせに、何で老人ホーム乱立するの?

地球の為に、オビァさんの老人ホームを全て解体
出た材木をリサイクル
この行為の方がよほど建設的で理にかなってると思いますよ

『いやっ私たちはBASARAと違って健全で高尚ザマス!Bアンチにはむっそ婆しかいないとか信じないーっきゃりおばあああああ!』と垂れ乳振り回してるよりね

いい加減カリッオビァ踊りは終わらせ、化石として永久の眠りについた方がお互い幸せだと思いますよ
310名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 14:31:52 ID:???
凛々しくねえ…
性格のキツさが目立っただけだと思うけど
プレイヤーを睨む主人公は勘弁
311名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 14:37:28 ID:???
あれは敵を睨んでるのでは…
312名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 14:42:13 ID:???
だとしても画面越しにああこられちゃ、好印象持てないプレイヤーがいても仕方ない
313名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 14:46:53 ID:???
笑顔とか歴代神子に比べてあんまり綺麗とかではなかった気がする
あと照れ顔がガラかめだったのは衝撃w
314名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 14:50:34 ID:???
あれだけ出ずっぱりだと邪魔でしかなかった
それでも可愛げがあればまだ微笑ましく見られたかもしれないけど
そういうわけでもなかったしね
315名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 15:03:24 ID:???
神子みんな可愛いよ
316名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 15:13:24 ID:???
315は白龍
317名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 15:14:27 ID:???
声が渋い白龍か
318名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 15:15:29 ID:???
千尋の立ち絵、自分はあって良かったと思うけどな
どれも可愛かった
まあ主人公の可愛さを愛でるゲームではないから邪魔にされるのも分かるがw
319名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 15:51:34 ID:???
遙かなる時空の中で〜Boy's side story〜
欲しい
320名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 15:56:54 ID:???
時空ッ!八葉だらけの遙かなるパジャマパーティー〜ポロリもあるよ!〜(仮題)
321名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 16:40:58 ID:???
>>319
プレーヤーが白龍となって5人の神子を落とすゲームか
322名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 16:41:43 ID:???
白龍限定なのかw
323名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 16:45:20 ID:???
1&2白龍、3白龍、4白龍、5白龍の中からプレイヤーをお選び下さい
324名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 17:25:48 ID:???
白龍になって八葉に釘をさすだけの簡単なお仕事
325名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 17:28:28 ID:???
神子を守らないと藁人形に釘を刺すよ!ですねわかります
326名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 17:29:52 ID:???
×藁人形
○八葉
327名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 17:57:46 ID:???
5発売に合わせてまたイベントやるのかな
新旧キャスト全員揃えるとかは無理だろうけど
328名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:16:05 ID:???
あれだけ声優いんだから新旧から何人か小出しにすんじゃね?
全員は無理だろうし
329名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:34:54 ID:???
1234の日と5の日とかでもいいが、それはないか
330名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:45:33 ID:???
イベントはやらなくてもいいけどねー
ゲームさえ面白けりゃ
331名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:48:02 ID:???
イベントやらないとゲーム作る費用が稼げません
332名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:51:03 ID:???
貢いだ結果が旧声優陣格下げかwワロスwwww
333名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:59:20 ID:???
夢浮橋2かまた盤上遊戯みたいなの欲しい
334名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:06:40 ID:???
盤上遊戯〜運命の迷宮〜
でおk
335名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:18:00 ID:???
>>329
5のイベントは全くの別口でやってほしいな
ファン層が全然違うだろうし、いろいろ合わないと思う
336名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:18:25 ID:???
1〜4全部入れるとこうだな
盤上遊戯〜運命の螺旋 龍神絵巻抄〜
337名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:18:53 ID:???
入れる意味は何だよw
338名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:20:19 ID:???
服とか歯ブラシとか50人分用意しないと
339名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:21:12 ID:???
正直4は混ぜて欲しくないな…
声一緒でも役職違うし
まだ八葉でもないし時代も離れてるし
340名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:21:45 ID:???
合宿ですかw
341名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:22:45 ID:???
トイレとかたくさん用意しないと大変そう
342名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:26:26 ID:???
八葉バトルロワイヤル
役職をかけて1〜4のキャラでバトル
最後に勝つのは神子でおk
343名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:26:44 ID:???
>>336
漢字ばっかで目が滑るw
344名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:42:01 ID:???
>>339
5が3色強いから4が際立って浮いて見えるよね
自分も4は混ぜてほしくないや
345名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:45:53 ID:???
1・2からすれば3だって浮いては見えるけどな
346名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:47:31 ID:???
3からはもう1作ごとに独立していると言っていいくらいだよ
シリーズらしかったのは1・2ぐらいのもんでしょ
347名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:52:44 ID:???
1vs2で喧嘩していた頃が懐かしいね
348名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:54:52 ID:???
その頃はこうなるなんて思っても見なかっただろうからね
349名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:54:55 ID:???
どれも独立でいいよもうw
350名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:57:17 ID:???
>>347
そんな頃もあったな…
351名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:01:03 ID:???
1vs2

1&2vs3

1&2&3vs4 or 1&2vs3vs4

1&2&3&4vs5 or 1&2&3vs4vs5 or 1&2vs3vs4vs5
352名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:04:06 ID:???
ひでえw
353名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:09:28 ID:???
3と4でFDも有りかなと思ったが
それだと1と2ファンがキれるか

>>351
ちょwww
354名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:15:20 ID:???
>>353
1,2も出せばいいんだよ
355名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:18:25 ID:???
>>353
むしろそれでキレるのは123vs4派な人かと
356名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:20:59 ID:???
まぁ1は舞一夜出とりますがな
FDではないだろうけど
357名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:25:27 ID:???
シリーズ通してそれなり全部支持してる自分は勝ち組なのか負け組なのか
歴史が長くなれば変遷もあろうて
358名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:27:57 ID:???
ドラえもんもキャスト変更する世の中だしね
仕方ないさ
359名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:29:34 ID:???
>>355
4アンチスレを総合アンチスレに吸収しないかって話題になったとき
3好き4アンチの居場所が無くなるとわめいてた人が居たのを思い出した
360名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:31:46 ID:???
そんな人いたんだ…
いや、いたっていいけどさ、何というか正直すぎやしないか
361名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:35:26 ID:???
>>351
ダメだw
見れば見る程笑えてくるw
と同時に懐かしくもある
362名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:38:22 ID:???
GSシリーズなんかは1ファンVS2ファンVS3ファンとか
ほとんどなさそうなのに
ネオロマはなんで自分が好きなナンバリングは
どれかでもめるんだろうw
遙かシリーズだけでなく、アンジェも昔はリモージュ厨対コレット厨とか
コルダも1、2好きが3を馬鹿にしたりするしw
GS
363名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:40:28 ID:???
>>362
ラスト1行はなんだ、気になって眠れないじゃないか
364名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:42:20 ID:???
GSは根幹スタッフ変化がない=作風が安定ってことで
シリーズによってスタッフも毛色も変わりやすいネオロマは
好き嫌いが分かれやすいってだけじゃね?
365名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:42:23 ID:???
うちの遙か1or2or3or4ちゃんが一番ザマス
366名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:42:33 ID:???
>>362
なさそう、て
367名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:43:58 ID:???
ナンバリング物はファン抗争ありきと思ってた
368名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:45:08 ID:???
>>358
そもそも初代ドラえもんは富田耕生さんで二代目が野沢雅子さんだしな
369名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:49:17 ID:???
ネオロマは出すたび軸だけ残して色々システム変えてくるからな
システム変わると同じシリーズでも性格変わってくるし
割り切ってる自分としてはマンネリ化しなくていいから気にしないけど
370名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:04:32 ID:???
>>367
同じく
ガンダムも新作が出る度に叩くし、話しがそれていつの間にか各シリーズ毎に大喧嘩してたりするしw
シリーズ物の宿命かと
371名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:12:37 ID:???
ネオロマは設定の残し方が微妙だから戸惑うというか残念というか
いつの間にか設定が変わってたりもするからついていけなかったりw
まあ遥かに限って言うなら3、4で自分のイメージは粉塵まで砕かれたので
主人公さえ好感持てる子であるなら何でも良いけどなw
基本的にはネオロマ嫌いじゃないし
372名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:22:30 ID:???
2も好きだけど、4も好き
で、
旧声優陣が八葉に戻る6はいつ発表なの?
373名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:24:08 ID:???
声オタは巣にお帰りください
374名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:27:07 ID:???
1:ファースト
2:ゼータ
3:ダブルゼータ
4:Vガン
5:Gガン
375名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:30:00 ID:???
嫌いじゃないけど最近の遙かはすべてのキャラに
程度はあれど凝った物語あるから
純粋に藤姫みたいなポジションのキャラもちょっと恋しくなる
376名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:40:06 ID:???
>>374
いいなあ、シャイニングフィンガー出来る神子
377名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:41:12 ID:???
遙かシリーズは幻水シリーズと似てる気がする
1、2は保守的
3で改革
4は迷走
幻水は5で原点回帰っぽいことしようとして失敗したけどこっちはどうなるかな
378名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 00:56:36 ID:ZSu7E67i
外伝で1〜4遙時無双が発売するよ、きっと
379名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 01:04:30 ID:???
>>378
一人だけ身分高い神子がいるのは違和感あるなあ
あとsageろ
380名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 01:18:58 ID:???
遙か無双、ネオロマ無双は真面目に欲しいなぁ
神子の外伝ステージは戦国無双2ネタで天下一美女決定戦で
何故か敦盛とか泉水とかが巻き込まれていればいい
381名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 02:24:40 ID:???
12神子に武器とか持たせないでください><
無双ってやったことないんだけど武器無し攻撃無しのキャラがいたらスマン
382名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 02:33:47 ID:???
1神子には玉攻撃でもさせればいい(偽宝珠)
2神子には札でも持たせて
それか代わりに兎でも召喚して戦わせれば
383名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 03:07:31 ID:???
麻呂召喚して蹴鞠攻撃
384名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 08:54:30 ID:???
>>371
全文同意w
変えられてしまった設定に好きなのあるから淋しかったりするけどねー
385名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 09:58:24 ID:???
>>382
星の一族召喚で
386名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 09:59:13 ID:???
>>381
1は男でも得物持ってない奴いるぞw
詩紋は泡立て器やパイカッターでどうだ
387名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:24:40 ID:???
>>386
1で武器持ってないキャラっていうと…天真、イノリ、詩紋、友雅か
って、八葉の半分が武器持ってないのかw
388名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:45:33 ID:???
>>386
楽しそうだけど好戦的キャラじゃないからどうしたものかw
夢浮橋でも相手を倒す力が欲しいわけじゃないって言ってたし
389名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:52:52 ID:???
>>387
友雅は刀持たせてやれよと思ったなあw

色んな立場職業の人間が八葉として頑張ってくれるのが好きだったので
元々戦いに慣れてます系の人たちばかりになっちゃったのは寂しいな
390名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:53:22 ID:???
神子を人質に取れば戦ってくれるかも…
391名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:56:46 ID:???
遙か6では八葉が祈って神子が武器で闘います
392名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:59:00 ID:???
>>374
おい、X忘れるな。Xが4番目だぞ
Vガンは5番目とギリシャ数字のXとかけてるんだから
393名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 11:20:53 ID:???
>>391
そこまで根本設定覆すのなら、設定のほうを変えようぜ
394名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 11:57:46 ID:???
何を今さら
395名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 12:01:16 ID:???
遙か6はもう神子型ロボットに乗り込む八葉でいいや…
「遙かなるBeyond the time」
最後は神子が世界浄化するEDでさ…
396名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 12:12:58 ID:???
>>395
浄化EDから数千年経った時代が遙か4の舞台になるんですね、分かります
397名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:53:12 ID:???
6は300年後で神子がアンドロイド
・・・だったら嫌だ

4と1の間取って飛鳥時代辺り来ないかな
大化の改新とか
398名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:54:02 ID:???
そこらじゃまた闘う獣神子になるんじゃないの
399名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 14:00:13 ID:???
>>377
自分も似てるなと思ってた。
あっちもシリーズ根底の設定考えたスタッフいなくなっちゃってるしね。
400名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 14:08:08 ID:???
こないだ遷都祭いったら古代コスプレしてる人見かけたけど
奈良飛鳥時代のあの衣装好きだけどなぁ…
でも時代背景結構血生臭いよね…
401名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 15:14:13 ID:???
34が戦う神子で5もそれっぽい感じだから、一回くらい4でチラッと出てきた初代神子みたいな落ちついたキャラを操作してみたい
ああいう悟った系が主人公だと物語に動きがつけにくいんだろうか
402名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 16:01:30 ID:???
6ではきっと黒龍の神子にも八葉みたいなのがいると信じてる
403名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:01:21 ID:???
>>402
それ本気でやるんじゃないかと思ってる
404名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:10:30 ID:???
飛鳥いいな
水野さんの着物の感じ好きだから
もう一度くらい、ゆったりした衣装が見たいわ
405名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:19:56 ID:???
奈良の特番見てたら本気でやって欲しくなった
綺麗だろうなあ
406名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:32:52 ID:???
>>402
そ れ だ
407名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:37:21 ID:???
イケメンならそっちも攻略させろってことになりそうだがw
逆に自分とこのを黒神子にとられるのもあり?ギブアンドテイク的な感じで
408名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:42:28 ID:???
黒龍の神子を攻略したいから
黒龍八葉はパス
409名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 17:52:06 ID:???
黒龍の神子と八葉を取り合うのがいいなw
410名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 18:13:18 ID:???
最後は投票でどっちが真の神子か決めるんですね…
411名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 18:20:13 ID:???
>>402
黒神子サイドと白神子サイド別々に出るのを密かに心待ちにしてる
恋愛するのはそれぞれの八葉とのみで神子同士の友情あり
…まぁ揉めるだろうな
412名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 18:24:20 ID:???
白神子サイドでプレイできるからいいものの、異世界に飛ばされてもし黒神子の立場だったら
リア充爆発しろどころの騒ぎじゃないよなw
413名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 18:31:33 ID:???
遙か6は
黒龍の神子が男で主人公かつ黒側の八葉が女なギャルゲが同時発売されます
両ゲームとも自サイドの八葉+対の神子を落とす事が可能です
414名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 19:27:37 ID:???
いっそ黒神子を操作して最初は一人孤独なところから始めてもいいと思っている
415名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 20:14:08 ID:???
>>414
マイナス思考で後ろ向きなダメヒロインを八葉の力でカウンセリング矯正して欲しいw
白神子は天然ウザ可愛いキャラで
416名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 20:57:21 ID:???
黒龍の神子はマイナス思考で後ろ向きなダメヒロイン
白龍の神子にコンプレックス
八葉は「神子イラネ」で信頼度0のツン状態
417名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:06:24 ID:???
ネオロマじゃないなw
418名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:10:31 ID:???
なんかそれってクインロry
419名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:16:47 ID:???
いやでもマイナス思考ヒロインって案外面白いと思うんだ
欝っぽいマイナス思考じゃなくて、
愛嬌のあるマイナス思考ってのかな
ゲゲゲ女房みたいな子だったら私得
420名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:26:33 ID:???
ゲゲゲ女房はマイナス思考じゃないぜ

愛嬌のあるマイナス思考って言っても
マイナス思考なんて、他人からすれば鬱っぽくてうっとおしいだけだけどな

主人公の内面問題を描いて、恋愛もするのは肥には難しい気がするな
421名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:28:04 ID:???
主人公の内面描写を濃くするとそれだけで反発も起きそうだなぁ
422名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:35:52 ID:???
お目当ての八葉といい感じになって、キターって時に
でも私なんかでいいのかな…グスン
とかウジウジ言い出したら
肉食系女子の自分は主人公を抹殺するな
423名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:38:45 ID:???
ウジウジ主人公は大好きだけど、神子はポジティブな方が良いな
424名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:38:51 ID:???
ウジウジすんのはむしろ八葉の方なんじゃ
425名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:43:16 ID:???
>>407
なんかふしぎゆうぎみたいな感じが…

遙かなる時空の中で-黒&白-が発売されるんだね
黒龍の神子も動かしたいんだけどなぁ…
426名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:46:50 ID:???
ウジウジ八葉に振り回されるのは良いけど(今までもそうだったし)
ウジウジ神子に振り回されて、思ったような行動が出来なくなるのは嫌だなw
427名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:53:48 ID:???
遙かなる時空の中で-黒の章-
黒龍神子・白龍神子のダブル主人公で、白神子目線でゲームは進む
八葉全員、黒神子に気があるので「黒神子を出せ」と言われる
基本黒神子マンセーで、黒神子と八葉の恋愛を白神子目線で見れる
黒神子と白神子は仲良し

遙かなる時空の中で-白の章-
黒の章とは違い、黒神子マンセーは抑えて
白神子と八葉の恋愛が見れる
428名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:56:14 ID:???
>>427
おい、カヌチは止めろww
429名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:02:43 ID:???
主人公に個性付けるのは冒険だろう
千尋や望美程度でも駄目な人は駄目なんだし
430名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:09:12 ID:???
いっそのこと個性有り主人公サイドと無しサイドで分けて出せばおk
431名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:17:08 ID:???
次やるなら西軍の神子と東軍の神子とかか
本当に神子が現代から異世界に同着したとかで八葉二倍になったりしないかな…
432名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:18:58 ID:???
八葉増えたらそれだけイベント数分散するので
もう4人くらいでいいよ
433名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:19:13 ID:???
八葉二倍になって今までの旧キャストが出演するってなったらどうするんだ
434名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:21:39 ID:???
やめろ現実になったらどうするw
435名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:25:16 ID:???
倍増→アンジェ
減少→ネオアンジェか
436名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:32:05 ID:???
>>427
カヌチ仕様ワロスwwww
途中までいい感じになってた天青龍が
完璧超人設定の黒神子に勝手に恋をして
勝手に玉砕するんですね分かります
437名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:39:13 ID:???
>>436
天青龍のあだ名が地雷様になるんですねwわかりますw

…既に風早の設定自体が地雷だった気もしないでもないが
438名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:50:43 ID:???
>>433
リアル戦国時代が到来だな

SENGOKU遙か
439名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:02:51 ID:???
SENGOKU遙か-ラスト侍神子-
440名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:04:32 ID:???
>>431
シミュで国取り遙かでいいよもうw
騎馬戦で闘っちゃうもんねー☆
441名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:11:29 ID:???
6の神子の象徴物当てた人はきっと7で異世界に召喚されるよ
442名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:20:23 ID:???
>>441
向日葵、蒲公英、沙羅双樹、笹百合、蓮ときたら
偶数はなんとなく野に群生してる花な気がする
443名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:28:03 ID:???
>>441
椿とか桔梗とか?
444名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:35:18 ID:???
彼岸花…は毒がありすぎるかw
445名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:37:15 ID:???
紫苑とか
自分が好きなだけだけどw
446名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:38:39 ID:???
>>445
紫苑は2の星の双子なんでないと思う
447名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:42:01 ID:???
彼岸花ってリズ先生?
桔梗いいね。
あやめとか水仙とか…和風な花かなぁやっぱり
さすがに薔薇は無いよな?
448名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:42:30 ID:???
それを言ったら椿や桔梗もキャラの象徴花になってるような
449名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:43:08 ID:???
>>446
そうなのか…
2やったのに知らなかったw
450名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:45:02 ID:???
桜って誰かいたっけ?
451名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:58:50 ID:???
ほらよ

あかね 向日葵
頼久 花菖蒲
天真 竹
イノリ 鬼灯
詩紋 鈴蘭
鷹通 撫子
友雅 牡丹
永泉 椿
泰明 桔梗
アクラム 蜘蛛
ラン 蝶
藤姫 藤
セフル 孔雀の羽
シリン 薔薇
イクティダール 炎
452名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:00:27 ID:???
あかねは向日葵だったのか
何となく桜かと思ってた
453名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:03:26 ID:???
ついでに2、3

花梨 蒲公英
頼忠 白梅
勝真 柳
イサト 蓮華
彰紋 海棠
幸鷹 秋桜
翡翠 梔子
泉水 水仙
泰継 露草
千歳 芍薬
紫・深苑 紫苑
和人 孔雀の羽


望美 沙羅双樹
将臣 泰山木
九郎 桐
ヒノエ 紅花
弁慶 紫陽花
譲 菫
景時 辛夷
敦盛 敦盛草
リズ 曼珠沙華
白龍 南蛮煙管
朔 馬酔木
知盛 芥子(赤)
銀 芥子(白)
泰衡 下がり藤
454名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:03:36 ID:???
炎…
455名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:05:50 ID:???
ラスト

千尋 笹百合
風早 浜木綿
アシュヴィン 赤花の百日紅
サザキ 赤花の躑躅
那岐 梛
布都彦 小手毬
柊 柊
遠夜 梅花藻
忍人 薊
一ノ姫 桃
岩長姫 カンナ
道臣 杜鵑草
足往 かたばみ
夕霧 猫柳
皇 枸橘
ナーサティヤ 木槿
シャニ 甘茶
リブ 茶樹
ムドガラ 檜
カリガネ 雁金草
狭井君 山百合
レヴァンタ 弟切草
エイカ 鳥兜


色々吹いたw
456名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:08:48 ID:???
今まで一度も使われていないということは
遙かで桜はよほど神聖な花なんだな
457名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:10:53 ID:???
>>451.453.455

優しい神子様教えてくれてありがとう!
しかし言葉遣いが荒い神子様だな
458名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 00:58:42 ID:???
>>456
背景によく出てくるからあえてさけてるんだと思うよ
1で桜木精が怨霊でいるし
459名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:25:00 ID:???
その時代に日本にありましたっけって植物がいくつか混じってるなw
まあ、異世界だけども
歴代神子の象徴は春〜夏に咲く花で、色は白や黄色、イメージは凛とか楚々
こんなところか

まだ出てないので思いついたのは、紅葉葵とか凌霄花とか どっちも赤系統だけど
樹木なら槐とか
じつは冬植物で、南天とかどうだろう
460名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:25:22 ID:???
レヴァンタの弟切草って
お前弟に切られてるよ兄ちゃんwww

あと1って象徴物だったのな
461名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 01:40:18 ID:???
柊 柊…
462名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 06:58:04 ID:???
那岐 梛はゲーム中のおかげでいい感じなんだがな…
463名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 07:51:45 ID:???
1・2は本人の象徴花、象徴色と
好きな花や便箋の色が別だからややこしいんだよなw
好きなほうは好きな神子のイメージって事なんだろか
464名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 08:09:18 ID:???
4の象徴花が色々投げやりに決められてるような気がする件

名前まんまじゃんw
465名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 08:10:19 ID:???
3までは何とか読めるけど4、特に後半の字が読めないwwwwwwwww
おかしいな、資料集はちゃんと読んだはずなのに…
466名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 09:53:25 ID:???
うわーなつかしい!
1のあかねがなんとなく全体の色合いと季節から
桜イメージなのに真夏のひまわり、
2の花梨がきちんと植物の名前なのにタンポポ、ってとこは良く混乱した

しかしそろそろ使える花の種類が切れてきそうだなあ…
467名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 09:56:54 ID:???
話の中で使ったり外見に取り入れるならともかくとして
段々決めてあるだけで意味がなくなってきてるような気もするしなぁ
468名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 10:04:12 ID:???
外見に取り入れ…神子はともかく八葉が頭に花飾ってるのを想像するじゃないか
469名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 10:10:32 ID:???
>>468
3のキティがそうだったような…w
470名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 10:53:09 ID:???
>>468
いやいやw服の模様とか色合いとかさwww
頭に花乗ってる男と恋愛はキツイものがあるw
471名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 11:00:35 ID:???
>>470
コレモリンのことか
472名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 12:39:30 ID:???
花の種類でユニット組めそうじゃないか
詩紋、泉水、先生、朔でどっか(毒花)向き当たり隊とか
473名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 12:40:52 ID:???
雑誌スレから

950 名前:名無しって呼んでいいか? [sage] :2010/10/18(月) 12:36:46 ID:???
2/12、13、パシフィコ横浜にてネオロマ&オトメイト&ビズログ合同イベント
「Japan乙女Festival」開催決定
474名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 12:48:18 ID:???
957 名前:名無しって呼んでいいか? [sage] :2010/10/18(月) 12:46:13 ID:???
まじまじ
豪華キャストがドラマと歌とトークを繰り広げるんだって
ネオロマからは「アンジェ」「遙か」「コルダ」
オトメイトからは「薄桜鬼」「緋色1・3・4」「ワンド」
ビズログからは「恋愛番長」

次号ビズログは表紙&巻頭特集でイベント詳細を発表だそうです
475名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 13:38:13 ID:???
亀だけど、桜は1の作品自体のモチーフだった気が
2は紅葉で4は大樹?だったっけ…漠然としてた

3が分からないんだけど…
476名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 13:42:31 ID:???
>>475
神子の象徴花なら、3は沙羅双樹で4は笹百合

2の紅葉は花梨の象徴花じゃなかった?
477名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 13:47:03 ID:???
>>476
花梨はタンポポだよ〜
478名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 14:08:42 ID:???
そういや3の全体モチーフってなんだろ…あ、満月かな?
479名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 14:42:53 ID:???
なんとなく3は十六夜愛蔵版のP箱ぽいイマゲ
480名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 16:53:13 ID:???
3は十六夜と桜が全体イメージだと思うんだが
枯れた桜の木のせいで時空跳躍する気になって過去ほじくりかえそうと
したわけだろ
481名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 17:07:53 ID:???
その全体モチーフっていうのは公式で発表してるの?
各々の単なるイメージ?
482名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 17:17:41 ID:???
>>481
確か攻略本とか資料集とかに乗ってた
483名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 17:47:32 ID:???
はる通とかにも載ってたんだろうな…持ってないけど
484名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 18:16:43 ID:???
ネオロマ通信によると全体モチーフは
1→桜
2→紅葉
3→月 らしい
3に関してはグッズとか見る限り沙羅双樹もモチーフなんじゃないの
485名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 18:20:10 ID:???
>>484
沙羅双樹は白神子のモチーフ
486名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 18:42:02 ID:???
>>485
すまん
承知してる
12と違って神子と3全体両方兼ねたような扱いと言いたかっただけなんだ
487名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 19:25:34 ID:???
>>459
幸鷹の秋桜はキャラ設定考えると上手いなーと思ったよ
譲の菫は星の一族カラーで婆ちゃんだし
将臣と柊は紫じゃないんだな、そういえば
488名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 19:59:55 ID:???
キャラによっては象徴花より別のイメージがついてまわる
個人的に遠夜は梅花藻より本編のホタルブクロなイメージ
489名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 20:26:17 ID:K9eY4M4f
びびびBS2で明王がバンドどどどおd
490名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 20:39:48 ID:???
491名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 20:43:09 ID:???
すまん
奈良の仏像めぐり的な番組で
仏像と対話するみたいな話になったとき
降三世明王やらがバンドメンになったら的な小ネタがあった
不意打ちだったんでほとんどネタ覚えてないけど
492名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 21:21:23 ID:???
うぜぇw
493名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 22:04:52 ID:???
>>487
柊は実が紫ってことらしい
494名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 22:34:38 ID:???
遙かが完結(?)するときは象徴物は桜で終わらせてほしい
最後はまた平安にきてくれないかな…
新しいキャラで新しい物語を希望(平安で)
495名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 22:38:00 ID:???
最後は1の100年前で〆てくれないかな
496名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 22:51:35 ID:???
100年前って何かあった?出来事的な…
てか譲のばーちゃんを若くして物語りに出してほしいんだが…
497名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 22:55:58 ID:???
そんな半端な時間軸で何をやるんだ
498名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 22:56:48 ID:???
明王を祠に隠したのってたしか100年前の八葉だったな
499名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:05:17 ID:???
もう4の何百年後かでいいよ
象徴物は水晶で
500名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:07:13 ID:???
初代の神子は思いっきり月読とフラグ立っちゃってるしなぁ
501名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:08:47 ID:???
初代神子ネタはつくづくもったいなかった…
502名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:10:39 ID:???
>>496
それなら3の百年前の奥州と源氏とダキニのドキドキ☆因縁外伝
〜後三年の頃翡翠16歳〜とかでいいよ
503名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:10:51 ID:???
なんで月読と初代神子がゲームで動かせないの?
4ってはじまりの物語なんでしょ?
なんで
504名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:11:47 ID:???
1の前の八葉を声優交代した後でやられるのは嫌だなあ…
505名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:12:05 ID:???
>>500
実は本当の初代はもっと前にいたんだぜ!でいいんじゃね?
506名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:13:31 ID:???
>>504
そこで攻略対象16人ですよ
507名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:15:20 ID:???
>>505
難しくね?
初代神子は4の外伝としてゲーム化するか書籍化するべきだよ
508名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:15:54 ID:???
遙かファミリーが増えたと言って
かたくなに交代とは言わない肥せこ過ぎ
509名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:18:36 ID:???
せこさにかけては年季が入ってますから
510名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:20:02 ID:???
ところでこのスレって何人でまわしてるの?
気になった。みんな遙かが好きなら挙手してよ
511名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:21:42 ID:???
合同イベント
三木鳥海関智は薄桜鬼チームとして出演し
冷めた目で新遙かチームを見てるんだろうな
512名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:22:14 ID:???
>>510
なんだこの新手の荒らしは…
513名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:22:19 ID:???
514名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:22:33 ID:???
確か1とかの龍神って、大陸から要請してうんぬんだから
あちらの国関連のネタでなんか問題があって出せないんじゃないかと思ったり
なんとなく
515名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:23:38 ID:???
異世界()の大陸だから大丈夫、きっと
516名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:25:03 ID:???
荒らし扱いされたwwすまん気になっただけなんだorz
517名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:31:18 ID:???
>>502
若かりし頃の翡翠はかなり気になる
518名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:56:42 ID:???
>>501
もったいなかったよね…
しかも月読の名前を出したから天照らへんのネタも使えないだろうし
というか4でちょいちょい出しちゃったか
神話モチーフって興味ある人多いと思うんだけどな
519名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:58:05 ID:???
>>516
実はお前と私しかいないんだぜ
520名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 00:00:52 ID:???
>>514
あー確かに今はいじりにくいかもね
521名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 00:12:02 ID:???
>>519

( Д ) ゚ ゚
522名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 00:31:55 ID:???
実はこの書き込みは全てスクリプト…おっと誰か来たようだ
523名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 01:38:56 ID:???
八葉を踏んづける神子お願いします
524名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 07:09:40 ID:???
>>523

何ゲーになる?
じゅうはちきんでゲーム出してくれればヒットするのにね
525名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 07:51:27 ID:???
銃はチキン…美味しそうだ

戦い憑かれた八葉をマッサージするゲームはどうだろう
ついでに病魔も退治
526名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 08:14:13 ID:???
マッサージなら八葉が神子にするべき
527名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 08:54:12 ID:???
ちょっと!ちゃんと揉みなさいよ
私はあんたらのフォローで疲れているのよ!
こんの下手くそ!(蹴る)
八葉が愚図だから私が頑張ってるのよ…ったく
みたいな神子で、ヒールでげしげし蹴って下されば嬉しい
528名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 12:12:11 ID:???
本当に何ゲーだよwww
529名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 12:30:01 ID:???
>>527
永泉乙
530名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 12:34:20 ID:???
>>525
マッサージというとへブン状態を思い出す
531名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:42:57 ID:???
>>502
言い値で買おう。
532名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:06:04 ID:???
>>531
うーん、20,000円ぐらいかな通常版だと
533名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:39:18 ID:???
高い
534名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:12:44 ID:???
きのう言ってた番組の再放送やってるお
BShi
535名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 08:54:46 ID:???
知らね
536名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:10:06 ID:???
女の子向けゲームで着せ替えするやつあるじゃん
あれやりたい、異世界と現代両方着れるようにして
537名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:37:20 ID:???
オシャレ遙か 神子 and 八葉
538名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:39:19 ID:???
PSPで遙かやりたいんだけど、追加イベント&スチルで選ぶとしたら2と3どちらがオススメ?
アクラム好きなんだけど、2の追加イベントあるかどうかも分からないから踏みきれなくて。ちなみに両方ともPS2はプレイ済み。
優しい姐さん方、教えてもらえると嬉しい。
539名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:41:57 ID:???
>>536
それは面白そうだけど肥のセンスじゃ…www
540名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:57:19 ID:???
>>538
やっぱり内容量とか全体の評価とか考えると3おすすめかな
アクラムの追加イベントってそんなにあったっけ?状態だし
541名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 02:22:59 ID:???
>>538
悪いことは言わん
両方買え
542名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 02:33:02 ID:???
>>538
安さとプレイ環境的には2がお手頃
DL販売だから読み込み音が気にならない
543名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 05:41:03 ID:???
>>538
やったのがPS2版て事ははるたどりやってないのか
ED後話のおまけだ。アクラムverもあるぞ
悪いことは言わんからこれはやっとけ

単純におまけ分のボリュームというなら3なんじゃね?
多分だけど
544名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 20:35:25 ID:???
あかねと花梨と望美と千尋
545名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:48:05 ID:???
が可愛い
546名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:21:04 ID:???
主人公の名前は名字も含めて、毎回作品の雰囲気とか時代に合ってて好きだ
547名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:03:10 ID:???
花梨と千尋は名前の由来知らないんだけど知ってる人いる?
548名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:07:08 ID:???
逆にあかねと望美の由来ってなに
549名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:38:09 ID:???
あかねは枕詞のあかねさす
望美は満月(望月)から
550名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:39:50 ID:???
あかね→あかねさす
花梨→花梨
望美→望月
千尋→1000回尋ねる
千尋は自信ない
551名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:53:25 ID:???
2の作中に「花梨の庭」の話題が出てきたな
その辺からだろうか
552名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:07:36 ID:???
1000回尋ねるってなんぞw
あかねと望美はみんな一致なのかな
553名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:26:22 ID:???
千尋は葦原と併せて
無限に広がる大葦原って意味じゃないか
554名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:39:15 ID:???
千尋はどれが本当なんだろ
あかねは舞一夜で永泉が説明してくれたやつでいいのかな
555名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 01:27:35 ID:???
>>553
千尋って言うと海の底ってイメージだ
葦原=大地、千尋=海で
世界そのものが入ってる壮大な名前なのかも
556名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 01:36:48 ID:???
非常に長いこと、非常に深いこと
って辞書には書いてあるけどね
557名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 01:54:17 ID:???
はっきりとは分からんが、とにかく壮大な感じなんだな
558名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 01:58:34 ID:???
由来というか解釈だけど前スレか過去レスかのどこかで
あかね→あかねさす
花梨・望美・ゆき→雪月花
千尋→意味的に宇宙とか空とか
って見たな
レス主の個人的な解釈かもしれないけど綺麗だししっくりくるなと思ってた
559名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 04:39:55 ID:???
おお…なんか綺麗だ
ちょっと感動してしまったw
560名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 05:31:12 ID:???
>>554
1000回尋ねるだけは無いから安心しろw
561名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 06:57:02 ID:???
そうやって書いてあるとすごい綺麗だよね

5神子は命削ったりするから儚いってことでゆきだと思ってた
562名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 08:07:51 ID:???
>>554
舞一夜にそんな場面があったのか
見てこなくては
563名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:14:21 ID:???
>>561

行き(前に進む)
幸(幸せを運ぶ?)
とかいろいろかけてひらがななのかなと
564名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:18:47 ID:???
逝き……
565名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:22:53 ID:???
縁起でもない事いうなw
566名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:28:08 ID:???
各ルートにそんなBADが待ってる気がするよ…
567名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:48:22 ID:???
>>551
2で花梨の庭のくだりなんてあったっけ?
やり込んだけど覚えてない…やっぱ植物の花梨に由来するのかな
568名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 11:04:08 ID:???
何かのイベント中に彰紋が言ってた気がする
569名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 19:20:58 ID:???
だめだ覚えていない
2やり直すか…
前半で心折れかけるが
後半のデレ目指して
570名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:12:16 ID:???
前半と後半はあまりにも態度の差が極端だと思うのだが
それを楽しめってことなのか
571名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:27:54 ID:???
遥か2は作品自体がツンデレだったんだね
572名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:45:40 ID:???
総ツンデレ状態と言われてたなw
ツンデレ苦手な人にはきついだろうな
573名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:55:51 ID:???
しかしある意味リアルな状況ではある
まあよく考えると一応衣食住は安定できて、イケメンもこっちを疑いつつ
半分利用目的もあるとはいえ同行してくれるんだから
そこまで酷いツンではないんだよなあ

1が全員揃って準備万端だったのがイレギュラーだったと
234,5は分からんが、出た今なら言える
574名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:58:37 ID:???
初代がイレギュラーというのも複雑だが
最初に出たのが2なら八葉に対するイメージも全然違うものになってただろうなぁ
575名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:02:01 ID:???
2は最初八葉殺したくなったけど
最後までやり終えると、すごく好きになってたわ
576名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:07:34 ID:???
スチルとキャラソンの糖度は初期に反比例して高いしな
577名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:09:06 ID:???
2八葉ってそんなに冷たかったっけ
あくまでも常識的な範囲でそっけなかったような
「てめーになんて用はねえんだよ失せろ神子」みたいなキャラはいないしw
578名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:10:26 ID:???
そんなキャラがいたら八葉どころか人間としてどうかってレベルだろw
579名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:11:37 ID:???
あくまで「神子だと認めてない」だけで
普通の女の子に手助け的には親切だよ>2八葉
580名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:13:13 ID:???
>>577
1との比較でどうしても冷たいとか、そっけないとか
そういう印象が強くなっちゃうんじゃないかねぇ
3,4プレイ後にやったなら、むしろ普通の人たちに見えるかもしれん

まあ双子兄は小生意気過ぎるショタで、吊るしたいと思ったこともあったが
581名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:16:59 ID:???
1はとにかく最初から最後まで「必要とされてる」立場の神子様だったからなー
現地人八葉は言うまでもなく敵にまで
神子は救世主だからそれが当り前という認識でいると
2で引っくり返されることになるんだな
582名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:22:54 ID:???
1の後にプレイした当時は、2の八葉は冷たく感じちゃったな
3、4をプレイしちゃってると
それどころじゃないこと経験してるから2は優しく感じてしまう
583名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:24:28 ID:???
優しいっつーか甘い
3、4は恋愛イベントがそれらしく思えないキャラもいたから
584名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:45:20 ID:???
>>583
本当に、神子以外の立場の比重のほうが大きかったり
恋愛的な要素が薄くなっていってるからねー
なんか、そこまでやるなら、設定弄るほうが簡単だと思うんだが
585名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:46:08 ID:???
ふと懐かしくなって2をプレイした

冷たいつーか、キツイ事言ったりするのは主に深苑で
八葉むしろ庇ってくれてワロタww
586名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:47:46 ID:???
えー庇ってくれたか?寧ろ深苑の暴言にも庇ってくれないから
八葉も薄情に思えて苦手だった印象があるんだが…もう一度やり直してみるか
587名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:47:53 ID:???
2は優しくても義務的な感じでどっかよそよそしいのが
ひとりぼっち感煽られて寂しいんだけど
ようやく神子として認めてもらえたときの嬉しさは倍増
あんまりにも声なさすぎて忘れかけた頃に唐突なパートボイスで萌え倍増w
588名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:49:50 ID:???
2はもっと評価されてもいいと思うよ
そういう自分は4が一番好きだけど
589名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:49:54 ID:???
3も4も戦ってた記憶しかない
5も多分そうなんだろうな
戦う神子は超イラネ
590名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:50:32 ID:???
1の漫画版から遙かに入った自分は
ゲーム版の1八葉すらこいつら態度悪いなーと思ってしまったもんだったw
その後各代の八葉と出会うにつれもうそれどころじゃなくなったが
591名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:51:38 ID:???
院政期が舞台の乙女ゲーってあんまないしな
592名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:52:29 ID:???
戦うのはいいけど戦争に加担はしたくない
593名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:52:38 ID:???
3・4は、もう八葉が冷たいとか言ってるどころじゃないからなぁ
いろいろ起こりすぎて
594名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:53:50 ID:???
別に武器とって戦うだけが戦いじゃないもんなぁ…
3の時、なんで支援特化じゃダメなんだろうなぁって思った
595名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:54:31 ID:???
3で最強神子に仕上げたのに
八葉に偉そうなこと言われたときはむかついたな
お前より強いよwって
596名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:54:47 ID:???
3と4は必要とされてるのは「神子」じゃないからな…
当然神子の方でも八葉を必要としてない
597名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:55:47 ID:???
>>592
2はもうちょっと行くと院と帝で戦乱になるんじゃないか…というのを
龍神の神子が結果的には押し留めたように思えた
シチュエーションが実際の1100年頃のものではなく
もうちょっと後、源平合戦の前くらいに近いんだよね
青龍の天地間については、2のほうが源平の争いで迷惑したしw
598名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:56:26 ID:???
3とか戦う事を拒否すれば、まさに「戦力外通告」出されるからな…ガメオベラ
599名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:58:02 ID:???
生身の人間を傷つけるのには抵抗がある
怨霊を倒すだけなら剣だろうが弓だろうがラブラブ石破天驚拳だろうが何でも使ってください
600名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:58:09 ID:???
>>594
なんで人間の戦争話がメインになってしまったんだろうなあ
5はそう思うと、戦国じゃなくてまだ良かった…のか?
時空跳躍やループもどうかと思うけどね、やりすぎると
601名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:58:50 ID:???
>>594
わざわざ剣持たせてて支援特化だったら拍子抜けじゃないか?
剣がお飾りになってしまう
602名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:59:31 ID:???
怨霊は倒すんじゃなくて浄化するんだもんね
人殺すことに逡巡しない神子なんて…
603名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:00:57 ID:???
八葉にはもっとかっこいいところを見せて欲しい
カウンセリングとか、戦闘で守ってあげるのはもう勘弁かなぁ
604名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:01:25 ID:???
>>601
古代から剣だって祭器道具だ
神子が剣を振るったら飴ちゃんが降ってきたー!とか
殺傷以外で何か起きればいいじゃない
605名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:01:34 ID:???
>>601
剣じゃんくてステッキだったら良かったのか!
606名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:01:51 ID:???
>>601
いや、だからなんで剣なんか持たせたんだって思ったんだよ
別にいらないじゃないかただの女子高生に物騒な剣なんか…
まだ現代でも剣道部とかで鍛えてます、みたいな設定あったならわからなくないけど
いきなり剣取って戦ってるし…
607名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:02:43 ID:???
>>584
設定は弄りまくってるが都合のいい部分だけちゃっかり残してる感じ
608名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:04:48 ID:???
>>606
ネオアンジェリークのアニメでも何故かオリジナル展開で
世界崩壊して剣を振るって元仲間と戦っていたな
…アニメから入った人はゲームを買ったら凄く驚くだろうと思った
609名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:05:17 ID:???
>>606
ただの女子高生ではないよねw
まあロケラン操れる女子大生?クレアだと思えば何とか…

4で完全に普通では無くなったが
それはそれでいいけど、設定はしっかりして欲しいものだ
610名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:07:39 ID:???
>>606
どうしても得物持って戦う神子様をやりたかったんだろ…
せめて怨霊相手に留めておいて欲しかったけどな
躊躇わず戦場に出る上、武士と張るくらい強いって明らかにやり過ぎ
611名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:11:28 ID:???
戦国アンジェまでやりだすぐらいだし
昔の肥スタッフはみんな辞めちゃったんだろうね
612名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:13:46 ID:???
>>603
カウンセリングくらいならしてやるから
自分の身と神子の身は自力で守れと言ってやりたいなw
613名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:13:46 ID:???
剣がただの神器モチーフ的なものならいいよな、と3プレイしてずっと思ってた
神子が頭上に翳すと光があふれて怨霊浄化、みたいな
「斬る」アクションをしても光の軌跡が発生して波動攻撃みたいになる、とか
3は好きだけど、腕力的に考えていろいろと無理があるなとは思った まあ龍神の加護とかあるのかもだけど
614名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:13:59 ID:???
>>611
やっぱり昔のスタッフとは違うのか…
まぁあまりにも違いすぎるもんなぁ
八卦の意味とかもう知らないんじゃないかと思えてくるよ
615名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:14:23 ID:???
>>604
飴ちゃん降ってきたら当たると痛いやん
616名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:16:07 ID:???
>>613
4の誓約みたいに直接相手を傷付けずに神力でもって攻撃するような形なら
まだ神子らしくていいんだけどね
617名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:16:19 ID:???
3は神子が剣を振るうこと自体はなんとも思わなかったけど
やたらとすげーすげー持ちあげられるのは無理があると思ったなあ
だから波動攻撃みたいな体術の比較的入らないものとかのほうがいいと思うわ
618名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:18:14 ID:???
1のあかねぐらい平凡に戻して
設定とストーリーに力を入れて欲しい
5も戦う主人公だっけ?まあそれでもいいけど
619名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:19:18 ID:???
戦争の役に立たないと論外扱いなのがな…
620名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:19:26 ID:???
ビズログの付録で見た戦国アンジェに戦慄
とにかくなんか戦わせたいらしい
621名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:20:16 ID:???
5は買わないからどうでもいい
戦うなり食われるなりお好きにどうぞ
622名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:20:35 ID:???
ゆきは見た目はあかね、中身は望美
歴代で人気高い神子を合成した感じか
623名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:20:53 ID:???
戦いに巻き込まれてやむを得ず戦うならそれも運命だしいいんだけど
やっぱ葛藤して欲しい 特に対人は
そこでいろいろ悩んでそれを支える八葉であって欲しい
624名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:22:04 ID:???
>>622
5のヒロインは背中で語るんだっけ?
遙か史上最悪の地雷ヒロインになるかもね
625名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:24:26 ID:???
>>624
どこのいぶし銀親父だ、そりゃwwww
626名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:24:45 ID:???
>>622
中身は望美とは違うっぽいけどな
剣で戦うみたいだけど、なんかあんまり感情大っぴらに出しそうじゃなくて
歴代どの神子とも似てないと思う
627名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:24:51 ID:???
>>624
既に留学金持ち人形設定が地雷なユーザーもいそうだ
628名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:26:07 ID:???
ほんと最近はユーザーキャラにごてごてと設定付けるの好きだよなー
629名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:28:16 ID:???
>>627
設定が無理やり過ぎるんだよね
あんなコテコテ設定だらけの主人公のどこに好感持てというのか
630名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:28:40 ID:???
望美以上の獣神子
千尋以上の上から目線
…だったら自分完全地雷
631名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:30:38 ID:???
千尋ほどの上から目線はさすがになさそう
632名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:31:34 ID:???
>>623
葛藤もせず他人に刃を向ける時点でもう「普通の女の子」とはかけ離れてるよね
633名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:31:45 ID:???
ゆきは見た目からも名前からも「控えめな子」というイメージしか思い浮かばないなあ
ネオアンジェみたいな性格とか
634名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:31:58 ID:???
でも3って世間では受けたんでしょう?戦う神子様萌えーな感じで…
松なんとかのゴリ押しで決まったとか聞いたけど
一回その手のもので上手く行っちゃうと路線変更したくなくなるのかね
635名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:32:28 ID:???
千尋が上から目線だったのってどこら辺?
どっちかというと卑屈なくらいだったが
636名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:33:29 ID:???
>>633
ネオアンジェ控えめじゃないじゃん
夜這いかけまくりだしモーションかけまくりだしww
637名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:33:36 ID:???
>>635
亡国の姫とか、呼び捨てとか、ちょっとした台詞が引っかかる人もいるんだろうな
それこそ2の八葉が冷たくてそっけなくて殺意を抱いたとか言うみたいに
638名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:34:32 ID:???
>>>633
ネオアンも天涯孤独だったりと設定多いけど
変に気取っても悲劇のヒロインぶってもなかったしね
あのくらいだったら設定も邪魔にならないしいいかも
639名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:35:24 ID:???
千尋って言う女の子は嫌いじゃないが、姫設定ですべて強引に押し通したせいで
彼女の設定や内面がごちゃごちゃしてわかりづらくなった気もする
あと、「亡国の王子さま」みたいな凛々しい姫がコンセプトだったらしいんで
無理に毅然と、誇り高く凜とさせようとしたのがユーザーにひっかかったような

そういえば、歴代神子の設定をぼんやりみてたら、
幼なじみ現代人同行者がいないせいで
花梨なんてほっとんど設定がない(共学か女子高かすら不明、何県に住んでるのかも不明)
ってことに気づいた 何も設定が無いと逆に何かひとつでも知りたくなるよ
640名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:36:00 ID:???
>>614
多分神子と八葉の意味とかももう知らないだろ
641名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:36:25 ID:???
>>637
おい、それ自分だけど
そこには引っかからねぇぞ!w
亡国の姫とか、呼び捨てとか別に構わないよ
設定とストーリーと恋愛がしっかりしていればね
642名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:37:20 ID:???
>>639
花梨はスチル的に女子校じゃないか、と推測されてたな
幸鷹が8年早く召喚されなかったら、身近にいて一緒に来たのだろうか
643名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:38:24 ID:???
>>639
でももう何年も前に出たゲームの設定は今更明らかにされたくないなー
夢浮橋で翡翠の本名が出たのも嫌だった
644名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:39:01 ID:???
>>640
天地が段々理解しあうって設定、よかったのになぁ
もともと風水とか陰陽とかそういうの好きで遙かに入ったから
最近の遙かはもうそういうの関係なさすぎて残念
645名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:39:26 ID:???
望美は普通の女の子じゃないって批判があったので
千尋はお姫様にしました
お姫様なので命令口調・呼び捨て・上から目線はデフォです
646名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:40:05 ID:???
>>640
知らないだろうね
もう遙かのタイトル使うの病めればいいのに
従来のファンに喧嘩売り続けてまでやることか?と疑問だわ
647名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:40:42 ID:???
>>644
まぁ毎回毎回天地の対立と和解をやるわけにもいくまいが
相方とほとんど何の接点もないままEDまで行っちまうと空しくなるわな
648名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:40:52 ID:???
>>645
千尋最低
649名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:40:56 ID:???
>>643
あれは2開発時からすでに設定されていた名前なのか、
それとも夢浮橋に合わせて適当につけちゃった名前なのかが気になる

でもなんだかんだで5も楽しみだよ
戦闘時のエフェクトが毎回楽しみで仕方がない
650名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:41:16 ID:???
自分、忍人とサザキと遠夜しか攻略してないからか
千尋が上から目線とか命令口調とか感じないんだけど…w
651名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:42:18 ID:???
>>645
更にキャラ萌ユーザーのために立ち絵出したら
ユーザーは感情移入どころじゃありませんでしたが
652名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:43:00 ID:???
>>650
フルコンプした自分も感じなかったので気にすんな
653名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:43:12 ID:???
全員クリアしてるけど上から千尋が上から目線と思った事はないなぁ
むしろ臣下がガチ上から目線でイライラしてはいたw
654名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:44:00 ID:???
>>650
お前の都合なんか知るかボケ
655名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:44:01 ID:???
>>653
まったくなw
なんであんなに偉そうなのかと不思議だったわw
656名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:44:30 ID:???
千尋は性格が掴みにくかったなぁ
なんだか統一感がなくて
657名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:44:34 ID:???
>>650
こら!フルコンプしろよw
658名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:44:55 ID:???
千尋はもっと言い返せよと思ったことならしばしば…
659名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:45:26 ID:???
>>656
同意。記憶の戻り方だけでもはっきり分かるようにしてくれてればなあ
660名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:45:46 ID:???
>>652
なんだwそっか
あかねの頃からあった表情付きのヒロイン顔コマ好きだし
4の立ち絵も実は好きなんだよね、千尋可愛い
661名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:45:50 ID:???
上から目線てあれだろ
お前の言うことじゃねえとか偉そうに言ってたやつ
662名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:46:00 ID:???
せまい君がいやだった
663名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:46:21 ID:???
上から目線というかユーザーキャラなのに何考えてるか全然わからんのがストレスだった
お偉いさんの考えは一般庶民には理解出来ないということですかそうですか
664名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:46:29 ID:???
臣下はムカツクし、千尋はなんかキャラが不安定で分かんないし
八葉との恋愛は超展開や尻切れトンボ多いし
ボイス少ないし

でも、好きだけどね
665名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:46:57 ID:???
>>658
深苑に言い返さない花梨以来の強烈なストレスだったわ…
666名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:47:49 ID:???
屁の一発でもこいたら何もかも忘れるよ
667名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:48:10 ID:???
>>657
ごめ…w4は戦闘が好きでなかなかクリアできないんだよー
そういう横道に無駄にボリュームはあるんだよねwまぁ楽しいんだけどさww
668名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:48:33 ID:???
安易な死にネタと真EDやめて下さい><
669名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:48:55 ID:???
ゆきが人形系でも構わないけど
最低限何考えてるかは解るようにして欲しい
670名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:49:21 ID:???
>>665
御苑は一発なぐらせろと思ったことは何度もあるw
ゆかりが可愛いから許したけどww
671名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:49:39 ID:???
言い返すというなら花梨や望美のが言い返しはしてるんだよなあ
大体、不条理な相手にむかって「よく知りもしないのにそんなこといわないで!」みたいな
(んで八葉が「神子……!(キュン)」っつて星があがる)

4の場合は八葉と対立するわかりやすいトラブルや悪役があまりいなかったのも
ストーリーがごちゃついた原因かもなあ
千尋の記憶がはっきり戻ってなくて、もっと現代っぽいキャラにすればよかったかも、とも思う
「みんなが困っているなら……私が亡国の姫なんてまだよく信じられないけど、
 できることをして国を助けます!」みたいな 恋愛イベントで記憶が戻ってきたり
672名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:49:52 ID:???
5は自分とヒロインの名前が被ったのでやりたくない
673名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:50:01 ID:???
みんなで現代に来たり、センス疑うファッションはやめて下さい
腹筋は鍛えられましたがw
674名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:50:36 ID:???
>>668
でも5でも死にネタありきの人選じゃね?と言いたくなる史実キャラばっか
675名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:51:09 ID:???
>>671
そういや千尋が現代から来たってことはすっかり忘れてたw
676名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:51:42 ID:???
現代に来て株で儲けたりヘリチャーターとかもやめてー
677名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:51:48 ID:???
>>673
大丈夫、現代人もずっとファッションは微妙です
678名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:51:57 ID:???
千尋の考えが分からないってのはそれほど感じなかったけど
もうちょっと国の為に戦う理由付けがあった方が良かったな
あの過去で戦いたいって思うとはとても思えないからむしろもっと戸惑っててもいいかなと
679名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:52:06 ID:???
>>674
また運命を上書きしたら回避できるよ
死は怖くない
680名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:52:16 ID:???
>>673
4も現代に来ちゃったドラマやるんだよな
鳥人間…
681名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:52:56 ID:???
>>671
花梨も地味に言い返してるよね
「なっ、深苑君が○○って言ったんじゃない…!」とか「深苑君のせいで…」とか
私としては言い返す方がストレスだったw

現代服には期待しています
682名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:53:18 ID:???
>>679
5って運命上書きじゃなさそうだけどねぇ
時空移動=現代←→幕末移動っぽいし
683名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:53:47 ID:???
>>671
だけど何故か現代っぽい主人公ってあんまりいなくね?
皆飛ばされた時代の都合に合わせて振舞ってばかり
すぐに現地の価値観を受け入れて殆ど自己主張しないからもやもやすることが多い
684名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:53:56 ID:???
まあ…何とかなります
神子様が何とかします
685名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:54:01 ID:???
深苑はあんなシスコンで結婚とか出来たのだろうか
将臣の先祖のような気がたまにするのだが
686名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:54:55 ID:???
自分は将臣が一番謎だったわ
687名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:55:05 ID:???
>>678
戦う理由は毎回曖昧なのがデフォだと思う事にしている
688名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:55:24 ID:???
適応力ありすぎだな、まさおは
689名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:55:52 ID:???
>>686
17年<3年な時点で理解するのは諦めた
ほっとけないのは分かるけどね
690名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:56:30 ID:???
>>679
はいはい上書き上書き、ですね
691名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:57:03 ID:???
アンチスレかと思った
692名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:57:12 ID:???
と言うか将臣は正直、設定に無理がありすぎたw
将臣はすげー細かく歴史覚えてるのに望美は義経さえ知らないとかもあれだけどさ
同じ学校だとはとても思えない
693名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:57:12 ID:???
深苑・紫姫から菫姫を経由して有川兄弟につながる系譜も謎だけど
柊から藤姫につながる系譜も謎だわ……
なにをどうしてどうなってそうなるんだ、それどんなアカシャだ、と柊に質問したい
694名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:57:30 ID:???
>>686
記憶喪失で偽の記憶を植えつけられ、実際に妻子もいる
位あったら理解できたかな
695名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:59:22 ID:???
>>676
いいじゃん
いろいろ大変だしたまには良い思いしたい
696名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:00:07 ID:???
>>689
1や2の神子なんて数カ月の付き合いで残留EDしてしまうんだぞ
697名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:00:55 ID:???
>>696
そういえばそうだった
しかもたった4回ほどデートしただけ
698名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:02:05 ID:???
>>697
物忌みも入れてあげてw
699名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:02:40 ID:???
>>695
良い思いはしたいけどやり方が間違ってるw
700名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:02:54 ID:???
4〜5回デートして『お前が好きだから俺が現代に行くぜ!』な八葉も
考えてみたらすげえよな、1と3はゲーム内に全員で来る場合もあるんだぜ……
(2と4もドラマCDだったら全員で来る場合もあるし)
701名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:04:42 ID:???
将臣EDは殺し合いしちゃってるからねぇ
絶対揉めるだろあのEDとか思ってしまったのを思い出した
望美が殺した武士の奥さんとかいそうでな

無印が現代ED、十六夜の九郎ルート派生っぽく残留ED
の方が心情的に納得出来たかも
702名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:04:46 ID:???
>>693
柊が藤姫の祖先かどうかは不明だろう
703名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:06:05 ID:???
2の逆ver.で現代来ちゃったドラマCDワラタw
704名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:07:58 ID:???
>>685
将臣の代になってようやく一族の使命から解放されたんだな…
神子になんか仕えたくない奴だったからな
705名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:11:00 ID:???
まあ恋愛ゲームだから、残留したりお持ち帰りするのは良いけど
将臣みたいに主人公に関係ないところで、いろいろ決めちゃって
家族や友人を捨ててまですることじゃないだろって感じだったな
両親が一番可哀想だなと思った
706名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:12:53 ID:???
>>705
自分は1やったときから京EDは両親が気の毒でさぁ…
記憶とか存在自体消しちゃうのかもしれないけど…
まぁ、お持ち帰りも別の意味で両親気の毒だけどさ…w
707名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:15:11 ID:???
結論:時空越えの恋愛はその場で楽しんだらさっさと現代帰還、所謂リゾ・ラバ
708名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:16:29 ID:???
>>705
主人公や弟と再会しても大して感慨も見せず平家優先は揺るがなかったからなー
あれはちょっと理解出来なかったわw
709名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:17:42 ID:???
現代エンディングで忘れられないのは
翡翠のサングラスと幸鷹のスカーフとイサトの三つ編みと……
あかん、2を一番やりこんだからヘンなポイントで覚えてる
あと永泉のお帽子もいかがなものかと思ってしまった
710名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:18:02 ID:???
>>708
深苑は妹第一の筈が気付いたら千歳に懐いていたので
あの一族の兄が平氏に弱い伏線は既にあった、のか?
711名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:19:34 ID:???
現代EDで忘れられんのは石田純一だろww
712名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:20:12 ID:???
ばか、アイスクリームだよ
713名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:20:39 ID:???
>>704
自分はそこが新鮮で将臣好きだけどやっぱ乙女ゲーじゃ不評なんだな
714名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:20:50 ID:???
オーバーオールと謎のパーティだな
715名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:21:11 ID:???
千尋の髪型はなんか受け付けなかった
ギャルっぽくて
偏見だけど
716名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:21:51 ID:???
2は密着度やいろんな事を鑑みて京ED一択
717名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:23:06 ID:???
あんまり敵側と八葉の間をうろうろしないでほしいな
葛藤とか、仲間との衝突による友情とかいろいろあるならいいけど
718名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:23:20 ID:???
>>713
いや、現地で出会った青年とかなら良かったと思うよ
生き別れの兄弟とか幼馴染とかであれはどうなんだ、という突込みじゃないか
719名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:25:21 ID:???
>>715
リアギャル的にはあれは無い
金髪に染めてみただけの子としか
720名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:25:40 ID:???
>>718
いや、別に突っ込みがおかしいと言ってるわけじゃないから
ただ好みの問題
721名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:27:46 ID:???
千尋は二ノ姫ヘアも好きだったなあ
今までの神子とかぶらせない髪型にしたかったなら
金髪ポニーテールじゃだめだったのか?と時々思う

いや、いつかサクラ大戦みたいなポニテの神子がきてくれるんじゃないかと期待してたんだけど
5もハーフアップみたいな感じでちょっとイメージと違ったんで
722名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:31:04 ID:???
6でポニテ黒神子だったら私得
723名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:31:49 ID:???
6はツインテです
724名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:32:02 ID:???
縦ロールに大きなリボンはいつ来ますか
725名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:33:29 ID:???
適応力ありすぎでもあかねと花梨は自分の中で普通の女の子だった
どうしてこうなった
726名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:34:50 ID:???
>>725
逆に考えるんだ、普通の女の子じゃやってられない
そんな時代や世界だから普通じゃない神子なんだ
727名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:34:58 ID:???
千尋の没案いろいろあったな
古風真ん中分けとか、ふわふわロングとか
そのうちオールバック神子きたりしてな
728名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:35:05 ID:???
縦巻きロールはアンジェリークでどうぞ

……2の最初のラフで、神子がリモージュみたいな
くるくるふわふわの髪型で「何で平安でこの髪型!?」と阿鼻叫喚だったと噂できいた
そこまでのブツなら一度みてみたいものだ……!
729名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:35:15 ID:???
>>715
発表された当初から言われていたな
偏見でも何でも個々の好みがあるからしゃーないわ
730名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:36:28 ID:???
>>725
スタッフの萌えを押し付けられているかどうかの違い
3以降は酷い
731名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:38:04 ID:???
まぁぶっちゃけ単に好みだと思う
732名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:38:39 ID:???
3ばっかり戦う神子だの守られるだけでない神子だの言われてたけど
1、2だって一緒に戦闘してたじゃんってよく思ってたなあ
戦闘で神子が八葉庇ったら守られるだけじゃないって思うけどさw
733名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:39:15 ID:???
押しつけられるもなにも我々ユーザーには買わないという最強の選択肢がある
734名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:39:58 ID:???
自分の中では時空跳躍身につけるまでは望美も普通枠だった…

姫のスタッフ萌押し付けは異常
イライラ半端なかった
悲劇ヒロインとか美人設定とか
735名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:40:01 ID:???
>>728
ちょっと短い詩紋っぽかったかな…?
今ちょっと見てみたら、初期段階の白虎ズが5のそれっぽいわ
まあキャラデザが原点回帰してるの多いからしょうがないけど
736名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:40:20 ID:???
無理と思ったら買わなければおkだしねw
737名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:41:45 ID:???
千尋って美人設定だったのか
コンプしてるはずだけど思い出せんw
738名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:41:49 ID:???
剣をふるわないで謎の気をとばし、八葉をときに庇い、ときに叱咤激励し、
場合によっちゃ「恋花光臨!」で怨霊の前でいちゃついて超必殺技

……あ、神子もすごいけど怨霊もスゲエって気になってきた
思えば、3の普通の神子+八葉の技も目の前でポーズきめていちゃつかれてるわけだし
739名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:42:46 ID:???
自分1、2も戦ってたイメージだw
技使うと即死されるから自分で攻撃して
弱った所を確保
ポケモンやってるみたいで楽しかったかな
740名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:42:54 ID:???
4ははじまりの物語とかいう煽り文句が無ければ買わなかったのに…
今思えばシャッフルとか姫主人公とか地雷だらけだった
無茶しやがって当時の自分…
741名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:43:08 ID:???
>>738
長い術セリフを最後まで聞いてくれる怨霊の優しさ
742名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:43:37 ID:???
神に抗った結果がこれだよ!
743名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:43:46 ID:???
>>736
4で記憶喪失云々、5で背中で語るって紅玉がわざわざ言ってくれたから回避余裕だぜ
744名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:44:04 ID:???
>>741
ちょw
745名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:44:31 ID:???
>>739
3で神子から特殊技能が無くなったのは寂しかったなー
八葉の中心にいるんじゃなく、戦闘要員のみになった感じもあって
746名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:46:07 ID:???
>>741
ユーザーは殆ど聞いてないだろうになあw
747名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:47:10 ID:???
>>723
+ツンデレ神子だったら私得!!
748名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:47:58 ID:???
>>738
恋愛沙汰で死んだ怨霊とかだったら尚更ムカつくだろうな
749名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:48:03 ID:???
3以降の円陣で1,2をやって快適に敵を蹴散らし、個別ルートに入る物語をプレイしたい、と思う反面
3,4キャラでまったり京や高千穂を散策して心のかけらとか探してみたい、
同時進行八股プレイとか物忌みの日に誰を選ぼうかな?とか
彼好みの香や文を用意しよう!とかこまごましたのをやってみたい、とも思うなあ
…夢浮橋も決して悪くなかったけどね
750名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:48:13 ID:???
男がツンデレは大歓迎だけど、主人公が勝手にツンデレられても困るw
751名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:48:27 ID:???
あえての偏食神子とか
みこしっているかりゅうじんはぷりんしかたべない
752名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:55:28 ID:???
>745
確かに札コレクターになれなかったのは残念だった
753名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 01:01:58 ID:???
>>746
術は毎回一緒に唱えんのがデフォな自分…
754名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 01:04:34 ID:???
1・2で全股達成を目指してリロードを繰り返したあの日々が懐かしい
755名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 01:08:39 ID:???
朝、神子の相手選びを待つ間
その場に居合わせた八葉たちが何してるのか気になる
756名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 01:15:08 ID:???
ソワソワうずうずキャッキャしてるんじゃないかな
757名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 07:23:31 ID:???
>>740
よく言われている4が売れたのは3のおかげってのを実感するよね
普通に考えたら買う気になれない要素満載だった
758名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 07:36:41 ID:???
しねーよw
759名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 07:57:18 ID:???
自分は3でがっくり来たから4はむしろ吹っ切れて楽しめたけどねw
760名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:01:41 ID:???
そして4でがっくりどころじゃなかった自分は5楽しめる気満々です
八葉と神子が名称だけでもちゃんといるだけで嬉しい
761名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:12:16 ID:???
4も予告の時点ではちゃんと名称あったんじゃなかったっけ
762名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:18:26 ID:???
天の青龍、地の玄武とか一言も言われてない
だから当時は中の人的に風早は地白虎説とかあった
763名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:21:12 ID:???
天の○○とか、3からもうほぼ意味なくなってたんだから
あっても無くても大差無い気がするがねぇ
764名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:32:48 ID:???
八葉と神子ってだけで
意味のない逆ハー回避の理由にはなるんだけどな
765名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:45:05 ID:???
逆ハーなんて肩書き関係なくやりたくてもやれないだろw
みんな神子より優先する立場持つようになったんだからw
766名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:49:01 ID:???
現実でもゲームでも構ってもらえないでござるの巻
まあ食らいついていかないと構ってもらえないのは一応1からだけど
767名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:54:14 ID:???
構えとは言わないから(フラグ立てない限り)側にはいて欲しいかな
768名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 11:15:10 ID:???
盤上遊戯みたいなゲームをまた作ってほしい
769名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 11:56:44 ID:???
3、4で設定はもうあってない無いようなものだって思えたから
5が幕末だろうが何だろうがへいきへっちゃらだ
ただ主人公が自分好みであることを願うのみと思ってたら
全然好みではなかったでござる
770名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 12:21:07 ID:???
むしろゆきは歴代で一番好みかもしれん…
771名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 12:40:59 ID:???
まだこの段階じゃ好みも何も分からん
772名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 12:42:13 ID:???
外見は歴代でゆきが一番好きだなぁ
ゲーム立ち絵の方
773名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 12:54:02 ID:???
苛つかせたりモヤモヤさせたり
イライラさせない主人公ならいいな
774名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 12:56:18 ID:???
まだ発売してもないのに
ゆきが歴代で一番好きとか引くわ
775名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:04:45 ID:???
外見のことは発売前から分かるだろ

天青龍とのスチルかわいいと思った
776名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:07:17 ID:???
外見が一番好き、なら別におかしくないと思うが
キャラデザ出てるんだし
777名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:18:07 ID:???
水野絵がパワーアップしてるからそれもあるんじゃないの?
778名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:19:39 ID:???
パワーアップw
なんか笑ってしまった昼下がり
779名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:27:17 ID:???
すまん。
パワーアップの意味調べたら思ってたより違う言葉だった
画力が上がってるんですよね
780名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:47:33 ID:???
水野は画力下がってきてると思うんだけど…5スレでも散々だったじゃん
ゲーム絵師の修正力が上がってきてるって言うなら分かる
781名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:55:48 ID:???
あれは絵を見てない煽りもいたから言うほど散々ってほどでもないと思うが
ゆきの目が死んでるって人もいたけど、自分は逆にぽわっとしてて一番好みだったし
782名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:56:53 ID:???
塗りは前より好きだな
1みたいな塗り込み方に戻った気がする
783名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:00:26 ID:???
5スレが散々だったのは
見た人「今までと何か違う…」っていうのに煽りやらアンチやらついて、見てない人が「一体どんななんだ…!?」って混乱してしまったせいだと思うんだが
その後は「LaLa見たら思ったより酷くなかった」って意見のが多かったし
784名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:11:04 ID:???
主人公の外見や設定にこらなくていいので
恋愛ゲームとして楽しませて下さい
785名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:11:27 ID:???
水野さんの画力は残念ながら普通に下がってるぞ…
786名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:12:14 ID:???
頼久
787名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:13:57 ID:???
水野さんの絵は古い
時代遅れ
絵師を変えるべき
788名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:17:08 ID:???
参考までに最近の連載
ttp://imepita.jp/20101022/809350
特に画力落ちたとは思わないけど、コマによってなんか安定してない気はする
忙しいのかなー
789名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:24:41 ID:???
>>786に一体何があったのか気になる
790名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:25:13 ID:???
5スレが平和だな
ここの流れ見たら例の人が煽っていたのがよくわかる
791名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:28:09 ID:???
>>789
3DS発売より一足早く
飛び出すお慕い頼久を見たのかも
792名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:28:28 ID:???
不満が言えなくなったの間違いだろ>5スレ
793名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:30:49 ID:???
不満が少なかったの間違いだろ
794名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:39:34 ID:???
青龍贔屓と言ってたから相手にしなかったわ
あれコマ数数えて贔屓だ優遇だと言ってた人だろ
795名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:43:34 ID:???
青龍は毎回メインだろうに今更何を言っているのやらって感じだな
796名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:45:19 ID:???
>>788
絵柄がコロコロ変わるのは昔からだよ
最近はそれに加えてヘタクソになった
797名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:47:00 ID:???
>>792
5スレ以外じゃ普通に評判悪いしね
マンセー色強過ぎて気持ち悪い
798名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:49:20 ID:???
>>795
プリン漫画のあのページ数に登場人数で
コマ数数えて青龍贔屓でヒノエ嫌いとか言い出したのには噴いたw
799名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:50:36 ID:???
非難所の人いる?
800名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:52:05 ID:???
スルー推奨
801名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:52:58 ID:???
>>796
確かにコマによっていいのと悪いのと差があるな、昔から
個人的には、漫画6〜7巻あたりの絵柄が好きだった
802名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:55:35 ID:???
自分は最近の絵柄が好きだわ
顔が丸くなったり絵が変わるけど最近はスリムになってる
803名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:57:07 ID:???
歴代で一番好きな外見は千尋だなー
色合いが好き
804名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:57:21 ID:???
長く漫画続けてると、〇巻の絵が好きだったって事あるね
いろんな漫画家のスレでもよく話題に出る
805名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:59:01 ID:???
むしろ絵柄の変化の無い人がいるのか?と思うが
いないとは言い切れないけど少女漫画じゃいなさそう
806名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:04:59 ID:???
>>798
もう何でもいいから叩きたいだけだというのが良く分かるw
807名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:09:27 ID:???
頼久みたいな忠犬キャラを増やして欲しい
我が強い下僕は調教に困る
808名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:09:46 ID:???
人間最初に好きになった時の絵が一番なんだよね
途中からその作品が好きになった人と意見が食い違ってしまうんだが
809名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:10:08 ID:???
漫画家の絵はどんどん変わっていくよね
意識的に昔の絵と同じように描こうとして描ける人もいるみたいだけど
やっぱり大変とか無理とか聞く
810名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:13:24 ID:???
あるある
昔の方がタッチが好きだった漫画家さんもいるけど、ある程度の変化は仕方ないさ
嫌になったならそっと去るのが最低限のマナー
811名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:15:07 ID:???
>>808
絵なんて好みの問題だから別に食い違っても良いんじゃないか?
「〇〇が一番良い!」じゃなくて「私は〇〇が一番好きだ」って話題だし
812名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:18:27 ID:???
>>807
はげど
我儘言って困らせたい
813名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:27:28 ID:???
>>807
忠犬に手を噛まれるのが好きです
814名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:30:04 ID:???
忠犬系って頼久、頼忠、銀、布都彦?
815名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:37:13 ID:???
銀は忠犬に見せて下剋上するからだめだ
816名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:39:58 ID:???
3は皆わりと好き勝手やってたからなw
ひこにゃんで1の神子様神子様言われてた時代をちょっと思いだした
817名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:50:56 ID:???
>>815
頼久、頼忠もじゃない?
むっつりスケベで危ないよ二人も
818名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:00:09 ID:???
恋愛して変わるのはいいんだ
普段はもっと主従関係意識して敬って欲しいw
819名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:01:05 ID:???
>>817
漫画版はだいぶキャラ変わってたが
すくなくともゲームの中での頼久は違うと思うぞ
820名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:06:14 ID:???
銀は後ろを黙ってついてきているように見えて
実は下を見ると手を繋いでたりするちゃっかり者の忠犬だと思うw
821名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:06:25 ID:???
多少我が強くても神子の下僕ならそれでいい
神子以外の人間の下僕状態だと許し難いが
822名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:07:18 ID:???
銀「泰衡様!」
823名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:10:52 ID:???
>>813
じっと噛まれた手を見る…クンカクンカ
824名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:13:41 ID:???
>>816
シリーズが終了するまでにもう一度だけでも
神子様神子様言われてみたいものだ
825名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:22:39 ID:???
>>824
できればそれがちまい女の子だったりするとなお嬉しい
藤姫かわいいよ藤姫
826名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:26:35 ID:???
それであの人だけは私を神子と呼ばなかった・゚・(ノД`)・゚・。
と八葉以外の男に主人公が走るわけですねw
自分は舞一夜面白かったけどね
827名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:41:03 ID:???
舞一夜は泣いた思い出ばっかりだ
あれはいい話だった…
828名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:47:15 ID:???
メインの男たちが
サブキャラにヒロインを奪われる様はなんか痛快だったなぁ
829名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:48:39 ID:???
奪ったけど消えちまったじゃないか…ウッ
830名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:57:11 ID:???
>>825
藤姫が頼久さんに話しかけるときに「頼久、神子様の仰せですよ」とかちょっと大人びた感じになるのが好きだった
1は藤姫も八葉も相手によって話し方が全く違って面白かったなぁ
ボスと戦う前の八葉同士の掛け合いとか組み合わせ変えて色々見た覚えがある
831名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:59:23 ID:???
ああいうサブキャラ一人勝ちなネタは2でやった方が似合いそうなのに
1は皆から神子扱いされるのが萌えポイントじゃないかw
孤独に耐えかねて八葉でも何でもない男に走ってしまうのは2の方が面白そう
八葉に猛省を促す意味でもw
832名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:02:16 ID:???
>>831
2の前半でイケメンに優しくされたら確実についていく自信があるわw
833名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:03:20 ID:???
つアクラム
834名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:07:55 ID:???
アクラムは優しいというより怪し過ぎて…
やっぱり神子としてあーしろこーしろ言うしな
835名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:08:40 ID:???
2のアクラムは根暗
836名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:23:32 ID:???
テラ不審者アクラム
だがそこがいい
837名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:27:52 ID:???
アクラムが
「神子は私の母になる女性だったのだ!」
とか言い出さなくて良かったわ
838名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:28:14 ID:???
舞一夜は映画の後にゲームやったら主人公の性格が違い過ぎて(当り前だが)
ちと混乱した覚えがw
839名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:36:37 ID:???
劇場版はあかねより天真の余裕の無さに涙が…
ゲームの男前はどこへ消えた
840名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:38:44 ID:???
舞一夜好きだけどな
>>826の台詞だけはちょっと引っかかったけど
841名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 20:24:39 ID:???
ゲームの舞一夜ってFD扱いなのかわからんけど、
あれはいいFDでした
近年見ないくらい萌え転がったなぁ
戦闘も楽しかったし
842名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 20:42:31 ID:???
>>839
でも天真、外に部屋借りて一緒に住もうと言ってくれるぞ
残念ながらあかねと二人ではなく現代組でという話だったが
843名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 20:42:32 ID:???
同行者と怨霊が気の毒になる戦闘だったw
844名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 21:28:58 ID:???
舞一夜は戦闘楽しかったからもっと強い敵がほしかったなw
845名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 21:35:47 ID:???
>>841
舞一夜の時間軸ってどうなってるんだろう
2に繋がらない終わり方もしてるし
846名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 21:39:56 ID:???
舞一夜は無印の途中、あったかもしれないお話って感じじゃなかったっけ?
847名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:03:01 ID:???
コミクスや舞一夜のあかねは控えめで、夢浮橋はしっかり者というイメージ
ゆきもあんな感じかなーと想像している

>>834-836
怪しくて根暗で不審者でもイケメンなら許されるなんてずるい
848名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:11:12 ID:???
ああそういえばゆきは外見はあかね似だけど
表情のせいか印象が違うなと思ってたが
ゲーム本編じゃなくFDや漫画のあかねにより似てる感じがする
849名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:14:11 ID:???
舞一夜は全体的に皇族が好きだわ。
850名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:15:30 ID:???
>>849
わかる
851名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:16:13 ID:???
弟大好きな帝に癒されました
852名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 00:24:36 ID:???
最初、帝の蝶を争うドロドロした関係かと思ってしまいました
ごめんなさい
853名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 00:31:39 ID:???
>>831
封印出来るようになる頃だと、みんな神子って認めて懐いてるからなあ
その代わりに相方と険悪で、新しい仕事を神子は背負うんだが
854名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 00:34:39 ID:???
そういや舞一夜は封印出来るようになる頃の話だっけか
じゃあ手の平を返した八葉の態度に傷付いてるとかw
855名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 00:36:32 ID:???
百鬼夜行戦、挨拶に来た八葉を選び、最終的にはアクラムED
何度もこの話題は上がってると思うけど、選ばれなかった八葉と
神泉苑に集まったみんなはどんな心境になったのだろうw
856名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 00:49:00 ID:???
>>853
ようやく八人揃ったかと思ったら、神子の足を引っ張るのが八葉の仕事かと嫌みの一つも言いたくなる態度だったなw
857名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 01:00:16 ID:???
和仁とかが足引っ張る程度で明確な敵がいないから
使命を果たす障害が八葉の内部関係ぐらいしかないんだろうが
それにしてももっとましな障害は思い浮かばなかったのかとw
858名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 02:18:07 ID:???
あの時世で、もう少しましな障害ってどんなのがあるだろか
859名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 07:05:03 ID:???
食糧不足とか?
解決できずにいるといつの間にか一人、また一人と行方不明に…
860名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 09:32:28 ID:???
4のあれを思い出すな
861名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 10:02:02 ID:???
乙女ゲーやるつもりがいつの間にかホラーゲームになっていた件
862名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 11:12:06 ID:???
ポリゴンが効果的だった数少ない場面でした
863名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 11:33:35 ID:???
あれは怖かったな
なんか寒くなった本当に
864名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 12:26:23 ID:???
>>859
食料不足を解決するゲームってどんなゲームだw
皆で畑でも耕すのか
865名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 12:27:38 ID:???
兎に餌をやって太らせ、然る後取っ捕まえて食います
866名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 12:49:30 ID:???
なるほど
兎の餌を栽培するわけか
867名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 15:15:38 ID:???
札や香なぞいらぬ、貴様の肉を寄こせ!
868名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 15:53:32 ID:???
>>866
いや待て!兎のエサが栽培出来るなら食料不足になどなっていないのではないか?
869名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 16:13:18 ID:???
そうか!餌を直接食べればいいんだな
こりゃ一本取られたね、HAHAHA
870名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 17:00:14 ID:???
この流れにワロタwww
871名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 21:36:43 ID:???
別に言うほど面白くはない
872名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 21:48:26 ID:???
>>871
やっさん、笑いを分かることが人間への第一歩です
873名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 21:53:12 ID:???
なんかうぜぇw
874名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 22:09:20 ID:???
>>865
2のミニゲームが急に悲しくなったw
あの時代は兎を食べたりするんだろうか
875名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 22:40:25 ID:???
普通に食べると思う
異世界だからもしかしたらペットとして飼ってるのかも知らんが、もしくは神の使い的な
あまり突き詰めて考えたくはない話だw
876名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:49:50 ID:???
闇鍋ドラマCDねただが、狩りが得意(らしい、弓持ってるし)
勝真が雉をとってきたシーンがあったんだが、
自分でシメて羽とかむしってちゃんと食べれるように下ごしらえしてきたのか、とか
考え出すと興味深い……ほら、2ってお料理担当がいなかったし
877名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 08:20:46 ID:???
134該当キャラの料理は頭に「きょうの」
2八葉の料理は頭に「男の」が付くイメージ
878名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 08:23:14 ID:???
2八葉と3神子で料理をしたら、多分死人が出るな
879名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 08:29:26 ID:???
2はやんごとなき方々が多いから舌は肥えてると思う

ちなみに舌が肥えてる人が料理をし出すとかなり上手くなる
これマメな
880名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 08:35:24 ID:???
あの鍋はやんごとなき東宮様と泉水様が元凶だけどw
881名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 08:56:04 ID:???
2はたまにツッコミ不在になるな
882名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 12:37:02 ID:???
>>881
ボケばっかだもんな
翡翠あたりはツッコミにまわれなくもないがめんどくさがりそうだし
883名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 12:39:41 ID:???
>>881
普段ツッコミな勝真とイサトは一緒にいると両方ボケ化するしな
ペットや鍋しかり
884名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 15:05:03 ID:???
やはり神子以外現代組がいないのがまずいのだろうか
幸鷹は微妙だし
885名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 17:00:04 ID:???
幸鷹は現代関連の言葉を聞くと頭痛起こすし、
ドラマCDじゃコーヒーや観覧車に刺激されてふらふらしちゃうし
立ち位置はどっちかっていうとボケ寄りなんだよな
花梨も時々のんびりしてて、しっかり全部ツッコむってタイプじゃないし…
あ、深苑がいるじゃないか
886名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:12:40 ID:???
2は全員ボケなのかw
神子のツッコミ待ちなのかも
887名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:21:01 ID:???
>コーヒーや観覧車に刺激されてふらふらしちゃうし

やだなにそれちょっとドラマCD買ってくる
888名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:26:54 ID:???
ゲームの始まりを台詞そのままで現代に来てで再現したCDあったけど
あれは花梨が可哀想なくらいつっこんでたよね
889名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:29:27 ID:???
なぜ和仁と時朝まで現代に来たしwww
890名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:25:01 ID:???
遙かはCDいっぱいありすぎてどれが面白いのか分からんw
2のドラマCD面白そうだから探してみるか
891名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:34:05 ID:???
2CDといえば中の人入れ替わってのネタも面白かったなww
892名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:34:08 ID:???
現代にやってくるやつは歌の歌詞も合ってたよね
恋の〜遊園地大作戦♪みたいな
893名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:42:03 ID:???
遙か2のバラエティCDは好きなの多いな
入れ替わりネタは笑いすぎて腹つったし
894名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:44:21 ID:???
>>893
まさかあの時の声が遙か4で聞けるなんて想像もしてなかったなw
895名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:46:11 ID:???
よく考えるとあれは伏線だったのかww
896名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:50:51 ID:???
(外) →(中)
頼忠→翡翠
勝真→彰紋
イサト→泉水
彰紋→頼忠
幸鷹→勝真
翡翠→幸鷹
泉水→泰継
泰継→イサト

これだけでも十分カオスだwww頼忠の声で翡翠の中身は4でも同じだったし
897名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:51:48 ID:???
>>892
あー、あのCDに現代のドラマ入ってるのか
どの歌がどのCDに入ってるのかはすぐにわかるんだけどドラマは何故か思い出せない
898名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:58:45 ID:???
>>897
じれっ隊のCDは違うぞ。あれはあれで別のミニアルバムみたいなのでてる

闇鍋作る話→小春日和
現代話→紅葉舞
入れ替わり→雪月花

こうだよ
899名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:58:56 ID:???
懐かしいな…
アクラムがジェットコースターでカッコつけながら絶叫してたのは覚えてるわ
900名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:03:37 ID:???
豆まきの話も好きだわ
泰継どんだけ豆持ってきたんだwとか
納豆だの煮豆だのそれを食ったっぽいアクラムとかww
901名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:08:07 ID:???
>>896
あー宝玉の記憶のせいでシャッフル大会
なんて壮大な伏線だ
902名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:13:51 ID:???
紅玉を甘く見ていたw
903名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:16:01 ID:???
豆・納豆・煮豆・小豆のコンボを食らいながらも食べたっぽいアクラムは笑い死んだ
2はネタのほうが面白いんだよなーペットの話とかもいい
なぜペットが食い物に繋がるのかさっぱりすぎるがw
904名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:29:16 ID:???
アニメも比較的キャラデザましだったし
CDドラマは面白いの多かったし
2はメディアミックス恵まれてたよなー
905名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:37:59 ID:???
ゲームスチルとキャラソンの糖度も一番高いしね
906名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:48:46 ID:???
何故そういう要素を後のシリーズも続けていかなかったのか、未だに遺憾に思います
907名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:49:32 ID:???
2はFDが少ないのが残念だな、龍神絵巻とかそのまま放置でPS2やPSPから入った人からすりゃ見れないわけだし
908名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:58:37 ID:???
PCもPSPも当時はマイナーハードだったしな
909名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:10:01 ID:???
3でキャラ入れ替わり…
あんまり意外性はないなw
普通にあの世界なら有り得そうだ
910名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:14:50 ID:???
>>896
頼忠声で翡翠、イサト声で泰継は4でも継承されてるな
更に時朝(中は千歳)、アクラム(中は和仁)、深苑(中はアクラム)だしなw
深苑で中はアクラムは3の龍神フラグとも取れなくはない、紅玉…まさかこれも伏線のうちだったというのか…
911名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:20:19 ID:???
あの渋い石井声で
時朝→千歳の「怨霊を滅ぼしては駄目なの!」には笑ったww
912名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:01:58 ID:???
鬼軍団に皆で豆を投げるんだけどさ、泉水のときだけ
「へにょおおおん、ぽとっ」みたいな効果音がめっちゃ笑えるよw
あとなぜか茹でた豆をもってきて「あっ、熱っ><」ってやってるのが超かわいい
頼忠がツッコミたそうなんだけど身分差があるから結局黙ってたのが面白かった

2はマイナーマイナーいわれてるけど全員大好きだよ! ドラマCDではっちゃけてるし!
913名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:11:20 ID:???
マイナーというか中身がry
まあ自分も好きよ2
4の次に
914名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:15:08 ID:???
4信者ってのはなんでこうry
915名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:18:25 ID:???
はいはい
どーせ
3が一番ってことでしょ
916名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:23:10 ID:???
みんなそれぞれの心にそれぞれの一番があるのです
917名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:27:21 ID:???
2と4の扱いはちと可哀想だがなw
918名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:29:12 ID:???
2の流れで思い出したけどじれっ隊みたいな企画CDって他シリーズでやんなかったよね
イベントで発生?→ドラマCDのアフタートークで盛り上がる→CD だっけ?流れ
こういう企画好きだから他シリーズでもやってもらいたい
919名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:33:00 ID:???
2から遙かシリーズに入った自分としては、FDとか何もなくてちょっと寂しい
920名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:34:09 ID:???
2や4はね…変に派生出まくらなかったのが
かえって良かったんだと思うようにしてる
921名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:35:07 ID:???
前向きに考えるんだ
むしろあれこれいじくり回されなくて良かったと!

終わりなき運命とかもう泣くしかなかった
作画とかシナリオとか適当すぎて
922名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:37:35 ID:???
裸祭り…
923名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:39:28 ID:???
2は移植のPSPでも追加シナリオはあっても追加スチルはないんじゃなかったっけか
まぁ移植始めた手の頃だししょうがないとも思うが…
924名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:39:30 ID:???
終わりなき運命ってディープキスあるやつか
925名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:40:49 ID:???
ディーpなにそれすごい
926名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:41:39 ID:???
2は今からでも龍神絵巻ディスク化か
PC版だけのスチル付追加イベントPSP配信してくれたら釣られてやんよ
927名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:42:01 ID:???
>>924
予約して買って真っ先に某天朱雀EDを見た私は…

あれはそっとしとくべき
DVDでも買ったら打撃半端ねぇよ
928名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:42:31 ID:???
裸祭りにディープチッス
なんて私得w
やりたいな
929名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:43:03 ID:???
>>924
いいのかねあれは…
930名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:43:31 ID:???
>>928
ただし神作画に限る
931名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:45:02 ID:???
え、まじでぶっちゅーしてるの?
これ入ってry状態?
932名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:45:05 ID:???
責任とって全キャラにフレンチキッス用意すべき
できれば水野or大貫絵で
933名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:46:19 ID:???
そんなに深いキスしてるの? おお、はれんちでねんごろでござる
934名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:47:17 ID:???
あれで最悪なのは作画ももちろん
望美の矢印が完全将臣向きだったことだなw
935名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:48:56 ID:???
私が初めて触れた遙か作品は紅の月でした

>>923
追加シナリオと言える程立派なモノじゃないけどね
936名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:49:07 ID:???
ヒノエ→望美→将臣で深接吻?どんな話なんだw
937名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:51:02 ID:???
謙は何してるんだよ!
938名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:54:02 ID:???
>>936
なんつうか…まず本編は将臣と好きだけど離れざるを得なかったような流れで終了
で、特典にマルチEDがあって
本編のいろんなシーンから分岐してそれぞれのキャラとの運命へ行っちゃうっていう
ヒノエの場合は将臣と離れて傷心になってるところに
俺にしろよとブッチュー、そしてなぜか望美も目を閉じて受け入れてるとw
939名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:54:51 ID:???
終わりなき運命はどこまでも望美→将臣だったからなあ
キャラ別のおまけがあったとはいえ、正直「将臣いるじゃん」みたいな気持になってしまったのも事実。九郎とか凄いあて馬感だった…

2のOVAは導入部分だったから逆によかったのかもしれないね。
アクラム・頼忠よりだけど万遍なく関わってるし。何より作画が全体的にまともだ
940名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:55:17 ID:???
>>937
存在しません
941名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:55:42 ID:???
永遠の当て馬
942名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:56:47 ID:???
>>938
説明ありがとう
なんつうかすごいなww
943名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:58:41 ID:???
なんで譲→望美→将臣にしなかったんだよ
944名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:58:46 ID:???
5にアニメがあるなら、もうちょっとマシな作画でお願いしたい
せめてネオアンレベルで…
945名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:59:46 ID:???
あれはシリアスになりがちな本編を明るくさせるために
わざとあんな作画にしている

と思うことにしているよ
946名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:00:10 ID:???
ネオ案の人ってあのキラッキラした絵描く人か
947名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:00:34 ID:???
コルダ3にあったから5にもありそうだな…
4で無かったのは単に時間の問題だとおも
948名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:01:42 ID:???
>>945
笑わずにいられないもんな
949名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:02:11 ID:???
>>945
余計なことをw

つなきさんの絵柄自体はわりと好きなんだけど、体つきが細いのがちょっと
950名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:04:59 ID:???
つなきの絵は遙かのキャラに見えないことが多くて…
951名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:07:54 ID:???
はじめてのチュウ〜
きみとチュウ〜ウフフ

弁慶の中の人のやつを携帯の目覚ましにしてます
952名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:08:40 ID:???
みんな1の八葉みさと異聞シリーズのジャケ絵見てこい
カニメの方が幾分かマシに見えてくるから
953名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:10:39 ID:???
>>943
犯罪が起きる危険があります
954名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:14:53 ID:???
紫陽花ゆめ語りもすさまじかったけどな、作画崩壊…
3のストーリー贔屓はもうちょいなんとかならんかったのかと見る度思う
955名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:22:07 ID:???
マルチあるだけ4真エンドよりマシな気がしないでもない
956名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:26:05 ID:???
1〜5の神子を集めて、ガールズトーク的なCDを出して欲しい
957名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:32:23 ID:???
>>956
需要はあるのかw
出たら喜んで買いますけどね
958名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:37:01 ID:???
5はどこまで発展させられるのかねえ
ドラマCD、ヴォーカル集は確実として
FD、アニメまでこぎ着けるのだろうか
959名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:37:39 ID:???
>>956
望美「マジあいつうざいんだけど〜」
あかね「何かあったら神子様神子様。勘弁して欲しいわ」
花梨「口ばっかり達者なんだから」
千尋「ホント何様って感じ〜」
ゆき「人をこき使い過ぎよね。嫌になっちゃう」
960名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:37:51 ID:???
>>937
渡辺?
961名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:40:17 ID:???
>>952
ブラグラレベルだよね…あれ
恐すぎてジャケ裏返してるもん
962名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:50:39 ID:???
>>952
これはひどい……
963名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 01:32:36 ID:???
>>956
全部同じ声だよね?聞き分けできる自信がないぞw
964名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 02:30:35 ID:???
ゆきだけやたら可愛い声だなw
川上さん演じる4人は正直区別つかない
965名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 02:32:29 ID:???
急にチョメチョメ〜と歌いだす可愛らしいゆき
966名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 06:39:29 ID:???
>>958
どうだろうな
5スレじゃ今回の肥はまともとか本気とか言われてるけど
自分にはいつもどおりの肥にしか見えないんだよね
967名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 08:24:50 ID:???
>>952
あれでも売れたのかな?
968名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 08:55:07 ID:???
>>967
みさと異聞は、ジャケあれだがドラマは面白いよ
自分的には遙かドラマではベストだった
969名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 11:16:16 ID:???
>>958
5の声優陣を見て、こりゃヴォーカル集は捨てたのかと思ったわ
歌えない人(もしくはかなり怪しい人)の方が多いじゃん
だから先行ドラマCDとかで稼ぐのかと思ってた
何かオトメイト路線っぽいなーと

コルダが「歌える声優」を基準に声優選びしたのは、単に音楽ゲームだからじゃなくて
ヴォーカル集出すのに困らないようにしてたんだろうな、と遙か5の声優陣を見てるとつくづく思う
970名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:20:34 ID:???
肥的に歌の上手い下手は関係なくて
歌の仕事を断る人でなければおkなんだと解釈してたが
971名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:26:32 ID:???
歴代歌上手かった天朱雀にあべしを連れてくるあたりw
1234キャストも5キャストも全員好きなので楽しみだけど
972名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:27:23 ID:???
歌云々言うなら今までの方がまずかったじゃん
973名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:27:40 ID:???
声優は歌下手でも大丈夫だよ
声ヲタは絶対買うしね

5の声優陣はそんな下手そうな人はいなさそうだが
974名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:29:26 ID:???
>>969の言う歌えない人、かなり怪しい人は併せて何人居るの?半分以上?
975名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:36:53 ID:???
歌はそんなに重要なの?w
まぁ自分はイベント行かないからさ
976名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:38:03 ID:???
5の声優に関してはファンなのかなんなのか
ゲームスレでも平気であだ名呼びしてるのが鬱陶しい
住み分け出来ないタイプが多いのかね

オトメイト路線がどんなもんかよく知らんが
コルダも2と3では先行ドラマCD出してたし
歌よりドラマが増えるなら自分はそっちのがありがたい
977970:2010/10/26(火) 12:41:07 ID:???
次スレです

乙女@遙かなる時空の中で総合スレその125
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1288064063/
978名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:44:15 ID:???
スレ立て乙

>>975
1〜4の某声優オタが下手な歌は聴きたくないってさ
979名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:46:50 ID:???
>>976
あだ名呼びうっとうしいよな
声優の話したきゃ声優スレ行けっての
980名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:49:20 ID:???
銀のキャラソンが出たときのフルボッコな流れを見ていた身としては歌はなくて良いです
981名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:55:52 ID:???
歌とかドラマCDはどうでもいいので
面白いゲームを作ってください
982名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 13:11:24 ID:???
>>981
同感
声ヲタが怖いから言えなかったけど、実はゲームするときボイスは聞いてない
なのでパートボイスだろうがフルボイスだろうが関係ない
ドラマCDも買わないのでどうでもいい
ましてや歌なんて聴かないので更にどうでもいい
983名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 13:20:01 ID:???
荒れるんなら鮎と唐菓子とプリンと素麺の食べ過ぎで、肌荒れくらいにしとけ
984名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 13:21:51 ID:???
>>983
肌荒れとかいやすぎるだろw
985名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 13:40:00 ID:???
名前借りてるだけとはいえ史実人物がキャラソン歌うとか微妙じゃないのかw
986名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 13:55:42 ID:???
>>985
遙か3ェ…
987名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 14:00:03 ID:???
肌が荒れるよりスレが荒れる方がいい
988名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 14:00:13 ID:???
>>985
考えたことなかったが確かにそうだな
弁慶のキャラソン思い出して笑った
989名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 14:44:01 ID:???
>>987
両方嫌だわw
990名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 16:55:18 ID:???
まぁ、それぞれ求めるものは違っても、要はいいゲームになってほしいってことでw
991名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:03:26 ID:???
その期待に応えてくれたことはあんまりry

愛憎版楽しみだなー
992名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:11:01 ID:???
>>1000なら4愛蔵版はフルボイスになる
993名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:20:20 ID:???
フルボイスだと選択肢のすくない紙芝居になるか何度話しかけても同じコメント返すRPGになる
いまでも若干そうだけど
994名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:26:51 ID:???
>>992
うざ…
995名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:28:53 ID:???
愛蔵版まで手抜き臭漂っててもうね
996名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:31:10 ID:???
>>995
おかけで5がコケるのを願って止まない
997名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:32:49 ID:???
5のスチルに力入ってるのを見ると
オヴァ絵師はみんな4愛蔵版行きだったんだな
998名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:35:13 ID:???
5も期待してるけど
4も大切にしておくれ
999名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:36:23 ID:???
遙かVSネオアン
1000名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:36:56 ID:???
1000なら遙か4愛蔵版も5も素晴らしいゲームになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。