乙女@遙かなる時空の中で総合スレその123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「遙かなる時空の中で」のゲーム(1+2+3+4+5)について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
対象を問わず、叩き、荒し、煽り、宣伝、他作品との比較は禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板遙か関連スレで。上手く使い分けましょう。
スレが加速している場合、冷静になるのが大事です。
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

前スレ
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその121(実質122)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284729910/

乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
【PSP】遙かなる時空の中で2 その6(携帯ゲーム板へ引越ししました。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278683652/
乙女@遙かなる時空の中で3 その111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1280057716/
乙女@遙かなる時空の中で4 その89
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1279031166/
乙女@遙かなる時空の中で5 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284812697/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/33617/
ネオロマ過去ログ倉庫
http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/

関連スレは>>2
シリーズについてのごくごく簡単なまとめ>>3
2名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 22:52:18 ID:???
【関連スレ】

少女漫画板>【遙かなる時空の中で】水野十子125【王様ゲーム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269349702/
アニソン等板>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
同人板>遙かなる時空の中で 参拾八
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259990215/
お前らの考える次の八葉って?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1152796631/
3名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 22:53:31 ID:???
【1】
遙かなる時空の中で(PS)
→遙かなる時空の中で(GBA/移植。ボイスなし)
→→遙かなる時空の中で 盤上遊戯(PS/ボードゲーム形式)
→遙かなる時空の中で〜八葉抄〜(PS2/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で 彩絵手箱(PSP/ミニゲーム、スチル集など)
→→遙かなる時空の中で 舞一夜 (PS2/八葉抄途中からのパラレル)
→→遙かなる時空の中で 舞一夜 ポケットシナリオ(DS/シナリオ自作なので注意)
【2】
遙かなる時空の中で2(PC/PS2)
→遙かなる時空の中で2(PSP/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で2 龍神絵巻(オンラインノベル)
【3】
遙かなる時空の中で3(PS2)
→遙かなる時空の中で3 十六夜記(PS2/無印にルート追加)
→→遙かなる時空の中で3 運命の迷宮(PS2/無印大団円後がスタート)
→遙かなる時空の中で3 with十六夜記 愛蔵版(PSP/無印と十六夜記がセットに/移植。追加要素あり)
→→遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版(PSP/移植。追加要素あり)
【4】
遙かなる時空の中で4(PS/Wii/どっちも内容は同じ)
→遙かなる時空の中で4 愛蔵版(PSP/スチル、イベント等追加)
【5】
遙かなる時空の中で5
【1〜3】
遙かなる時空の中で 夢浮橋(DS)
→遙かなる時空の中で 夢浮橋Special(PS2)
※この二つは微妙にイベントとかが違う

ゲーム内の時系列は
4 一応すごいむかし… →→1 1000年推定→2 1100年推定→3 1180年前後入り乱れ→5 幕末+現代?
4名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:24:18 ID:???
お前らの考える次の八葉って? 2葉目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284718722/
5名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:24:27 ID:???
>>1

確かに色濃く残ってるなぁ、面影…
あのメガネが自動的に中原ボイスで再生されるわ
6名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:25:52 ID:???
チナミはいかにも天朱雀だし、天地白虎は1とほぼ同じ
カラーをこれだけ被せてくるとは、正直肥何考えてんだ?と
7名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:27:57 ID:???
寂しいけど面影をいっそ綺麗さっぱり消してくれれば良かったのに。
中途半端というか、面影はあるのに声だけ変えるってのはな〜。今までのシリーズを
やってきた一ファンとしてはやっぱり寂しいというかすんなりとは受け入れられない
複雑な想いも・・・
8名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:28:01 ID:???
1234八葉の声優も出るらしいし、これも遙かなんだってアピールしたいのでは
9名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:29:05 ID:???
>>8
むしろそんなことをして半端に1234のファンも釣ろうとするのは良くないと思う
切るなら思い切って切る
残すならそのまま残す
10名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:29:09 ID:???
何となく、キャラメイクが3に戻ったなぁって感じるから、
5やっててもどうしても頭を過ぎってしまいそうで、それが嫌だ
素直に特攻したくても、ひっかかるものが多いなー…
11名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:30:33 ID:???
>>9
それは正論だと思うが紅玉には通用しないだろ
12名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:30:56 ID:???
中途半端 という単語が良く似合う
しかしそれでも面白そうだと思ってしまう私は信者かもしれない
スチルきれいみたいだしキャラかっこいいし
13名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:32:38 ID:???
スチルちゃんと背景描き込めよ紅玉ー
5じゃなく4の方な!
14名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:33:40 ID:???
こうなると5からの新規さんウラヤマw
15名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:33:50 ID:???
確かにキャラ自体は魅力的だと私も思う。
ただ、今までのキャラとやっぱり似てるよな〜wそして声だけ違うという寂しい矛盾。
16名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:34:10 ID:???
4はフィールドの背景も酷いもんだった
せっかく移植するならちゃんと追加しろよ
17名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:35:45 ID:???
新撰組でも架空の無名隊士とかそういうのでいいんだけどなぁ…
リズヴァーンや4キャラみたいに元ネタはあるけどオリキャラとか…
現代組以外史実人物なのは時代が近い分微妙度が高くなった気がする
18名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:39:14 ID:???
>>17
全文同意
なんかそれぞれが立場確立しすぎてて神子が入って行ける気がしない
19名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:39:33 ID:???
4がPSP移植てポリゴンめっちゃ見にくそう
20名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:41:06 ID:???
>>14
ああそれはちょっとあるかもw
21名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:41:20 ID:???
>>19
ポッキー並みの儚さだわきっと
22名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:45:13 ID:???
>>18
というか、神子が呼ばれる理由すら想像できない
又得物持って人斬りさせられるの?
23名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:45:42 ID:???
>>12
調教されすぎてる盲目信者じゃなきゃ社員乙と言ってあげたくなるわア
24名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:46:43 ID:???
けれど3のときも義経と弁慶?ねーよwと思ってたので
いい意味で裏切られることを期待
25名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:47:14 ID:???
幕末でポッキーゲームと聞いて
26名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:47:25 ID:???
>>22
また殺人神子なら絶対に買わなくて済む
27名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:48:56 ID:???
>>25
ちょwそれ違うwww
28名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:49:24 ID:???
やっぱりキャラメイクは上手いんだよね肥
コルダ3で疑ったけどさ
後は開けてみなけりゃ分からないシナリオか
29名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:50:32 ID:???
>>26
生々しすぎるよな、時代的に既に
30名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:51:24 ID:???
そういや神子の武器って何か発表あった?
いやもしかしたら敵から段ボール被りながら
逃げるアクションゲームかもしれない
31名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:51:47 ID:???
>>30
面白いと思ってるのかね、そういう書き込み
32名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:51:50 ID:???
>>29
うん、幕末ってだけで近すぎて生々しいんだよね
33名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:52:18 ID:???
この流れで書き込んでいいものかと思ったけど教えて下さい
遙かサントラ系の感想を聞いてみたいんだけど、
ここじゃなくてキャラソンスレの方がいいのかな?
34名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:52:43 ID:???
>>30
スネェェェェェェェク!!!!!

戦う神子ならカワネ
だからさっさと教えてください肥お願いします
35名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:52:51 ID:???
遙かなるダンボールの中で

1や2に近い感じはするけど…どうだろ>神子
36名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:54:21 ID:???
>>28
スチルは何枚か発売前に見られるとしてもシナリオばかりはな
37名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:55:39 ID:???
史実では昭和まで生きてた人もいる
ひいひいじいちゃん世代と言われても無理はない
38名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:56:27 ID:???
>>33
流れ早いしナンバーがわかってるなら各作品スレのがいいかも
4のは音楽は好きだから個別が欲しかった
39名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:56:52 ID:???
混ぜるな危険、を超越した何かを感じるわ
40名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:08:03 ID:???
>>38
「悠久の奏」について聞きたかったので
聞くなら総合かなーと思ったけど
気になってるのは迷宮の曲らしいので、3スレで聞いてみます
どうもありがとう!
41名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:09:56 ID:???
主人公かわいいな〜
サラ髪ストレート最高です
望美もストレートだし好きだけど
もうちょっと女の子らしい感じがネオロマヒロインとしてはよかったから
今回の神子に期待
42名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:10:02 ID:h5Tus+cR
>>39
ワラタ。
43名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:13:58 ID:???
顔はそこまで変わらないけど5主人公の髪が歴代で1番柔らかそうに見える
44名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:15:56 ID:???
話ぶたぎるがこれ123スレ目なんだな
45名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:16:30 ID:???
>>41
又主人公厨が出てきてうざったく暴れるんですね、分かります
46名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:17:23 ID:???
5が出たら4も123と同列に扱われるようになると思っていたが
こんな形でそうなってしまうのは非常に残念だ
47名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:18:01 ID:???
どうせまた何もしなくてもモテモテなスーパーヒロインなんでしょ
48名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:19:09 ID:???
>>44
普段過疎ってるのに総合スレっていつ伸びてたの?
今回そこまで伸びてないよね
49名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:19:30 ID:???
モテモテでもいいが好感の持てる主人公にして欲しいね
50名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:20:19 ID:???
>>41
3は時代の流れでああなったんだと思う(戦うオンナノコカッコイイ、的な)
今は少女向けラノベも姫嫁巫女モノが流行りだからああいう外見になったんじゃないの?
51名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:21:06 ID:???
>>48
既に5スレ立ってるし
昔は総合しか立てられなかったりしたしなあ
3発表の時はまだそうだったか
4の時は新作の話が来た時は一夜で1スレとか行ったものだった
52名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:21:12 ID:???
遙かに何もしない主人公っていたっけ
常に何かやらされてた気がw
53名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:21:17 ID:???
姫嫁巫女は寧ろ4神子かと…
54名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:21:29 ID:???
命削るとか儚げなのは今の流行りじゃないかな
病弱なヒロインのドラマとかあるし
55名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:22:01 ID:???
>>50
戦う女の子ってそんなに流行ってる?
つーかそのラノベの流行は新世紀10年目で世も末感があるな
56名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:24:22 ID:???
>>52
触らん方がいいと思うw
57名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:24:52 ID:???
>>52
1、2は仲の悪い男たちの仲裁と悩み相談で大変だったよね
3は歴史の勉強をもっとしておけば良かった、と飛び回り
4はなんか知らんが何度も同じ事やらされてしまってたze!で
58名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:25:29 ID:???
>>51
説明d
個別スレが立てられない時期に伸びたのね
59名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:27:17 ID:???
>>57
4の混沌さ加減がよくわかりますw
60名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:28:33 ID:???
>>57
龍神の神子って凄いな
自分汚い人間だから浄化されなくなった
61名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:49:05 ID:???
カリスマはさぁ、忍人と名前忘れたけど奥州のツンデレ(九郎じゃない方)を
足して2で割った感じだな
62名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:50:16 ID:???
こんな事ならビジネスデーにゲームショウ行ってくりゃよかったZE
会社にチケットあったのに…
63名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 00:52:56 ID:???
九郎じゃない方は泰衡です、藤原泰衡
覚えてあげてください
64名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 01:01:14 ID:???
ゲームをやってないんだろ
65名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 01:02:50 ID:???
>>64
ゲームでも単に1脇キャラだからなあ
イベントでの扱いがとてつもないだけで
66名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 01:05:49 ID:???
マイケルってネタじゃなくてガチの声優名だったのか
67名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 01:06:53 ID:???
平泉知ってて泰衡の名前でないかな?
望美みたいなものかな
68名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 01:39:02 ID:???
ゲームするまで三代目までしか知らなかったよ
69名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 01:40:07 ID:???
>>67
泰衡は史実だと九郎寄りじゃないし
平泉で出てくる…九郎と仲のいいあいつ誰だっけ?な人も普通にいるんじゃないの?
70名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 02:13:48 ID:???
>>64
ゲームやってるけどやり込み方じゃないんで
いちいち脇キャラまで覚えてません
71名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 05:12:46 ID:???
知らんがな
72名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 08:33:18 ID:???
ポリデントとタフデントの違いがよくわからない
73名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 09:24:44 ID:???
>>72
まず名前が違う
74名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 11:17:58 ID:???
なぜ黒髪の攻略対象を作らない…
75名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 11:52:15 ID:???
あれでも髪の色に言及が無い場合は黒髪設定なのだよ
76名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 11:54:25 ID:???
>>75
「設定」じゃなくてこちらからの見た目で黒髪がいいって事だろw
自分も何故来ないのかとは思ってる
77名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:00:52 ID:???
あのカリスマさんは黒ではないん?
忍人も大分黒い気がするが…紺なのかな
78名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:04:42 ID:???
黒髪は画面が重くなるからじゃないの?
79名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:14:36 ID:???
黒髪は黒龍の神子枠だからだろ
80名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:16:22 ID:???
それが理由かよw
81名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:20:20 ID:???
3には攻略したい黒髪がいっぱいいたな
泰衡とか髭上とか髭上とか…
82名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:24:34 ID:???
>>81
攻略できそうな脇がいても、黒髪は攻略できないんだ
そう思えば分かりやすいかもしれん
これからどうなるか分からないがw
83名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:29:46 ID:???
                    
84名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:34:16 ID:???
>>81
おまいの髭上への愛には負けたぜ…
85名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:34:42 ID:???
>>81
九郎乙
86名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:35:40 ID:???
>>85
既視感があると思ったがそうか、九郎だったか
87名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:38:09 ID:???
待て、九郎なら泰衡は眼中に入っていないはず
88名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:40:56 ID:???
>>87
九郎「たまにはデレたっていいじゃない」
89名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:42:22 ID:???
泰衡は九郎のいないところでしか友情語らないから
九郎は泰衡をデレさせたいんだろ
90名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:53:47 ID:???
ツンデレ同士だと話が進まんのだな
91名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:54:58 ID:???
ツンデレってのは、本当はツンだったキャラが心底デレデレになることで
ツンツンしながらぽろっと一瞬デレるのは違うんだけどな…
92名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:56:20 ID:???
>>91
そうなのか。自分詳しくないから知らんかった
勉強になったわ
93名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:57:51 ID:???
なるほど。一度デレたらもうツンには戻らないものなのか
94名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:59:24 ID:???
ふとした瞬間にデレるのもありじゃないのか
95名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:11:19 ID:???
みんなの前では冷たいのに2人っきりだとデレてくる
なんていうのもあるらしいが>ツンデレ
96名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:15:17 ID:???
>>95
むしろそれが本来の意味だよ
97名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:17:04 ID:???
ほー
2人きりだとデレる奴…いたかなw
98名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:44:45 ID:???
みんなが周りにいても構わずデレてるヤツならたくさん
99名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:57:27 ID:???
まるで二人きりかのようにデレる奴なら何人か
100名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:59:22 ID:???
>>99
彼にとっては他の連中はいないも同然です
神子以外は見えていません
101名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 14:18:50 ID:???
すげえフィルターだよなほんと
102名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 14:21:29 ID:???
恋は(対象人物以外には)盲目ってことだな
103名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 16:31:23 ID:???
イノリのイベントで誰か同行者いたはずなのに抱き合いだしたスチルがあったのを思い出した
104名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 16:43:04 ID:???
同行者は空気を読んで消えたのか
105名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:00:27 ID:???
マジ同行者かわいそうだな
リア充爆発しろとか思ってそうだ
106名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:01:38 ID:???
その同行者とも恋愛進行中だったりしたら刺されるレベルじゃないかなw
107名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:08:57 ID:???
譲たん…12のシステムじゃなくてよかったな…
拷問どころの話じゃないな
108名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:47:22 ID:???
5でついに四神が擬人化するんだね
109名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:52:12 ID:???
いくら擬人化ブームだからってw
110名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:54:03 ID:???
え?猫耳?
111名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:54:34 ID:???
人になるのが青龍だけなのか、はたまた他も…
112名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:55:35 ID:???
どこから猫耳が出てきたんだ
113名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 17:56:51 ID:???
>>112
白虎?
114名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 18:04:16 ID:???
>>113
なるほど…しかし猫耳と言ってやるなよ
一応神様なんだし一応
115名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 18:06:27 ID:???
でも四神が途中から人になるってなんか狙ってそうだなぁ
無駄にイケメンにされてそうな
116名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 18:10:30 ID:???
四神も明王も擬人化して攻略対象です
ならトレボ10個買う
117名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 18:44:46 ID:???
マジでそうなったらコーエー褒めてあげたい
奴を褒めたいと思ったのは十六夜PV以来だ
118名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 18:48:01 ID:???
擬人化とは限らないんじゃないの
四神の声を関さんたちが当てるとしか分からないでしょ
119名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 18:49:42 ID:???
普通にあのエコーかかって響いてくる風な声だろ
120名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 18:52:22 ID:???
>>118
いや、関智が途中から人になるとコメントしていたので
少なくとも青龍は人になること確定
121名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:02:12 ID:???
>>120
マジか
じゃあイケメンで決まりだな
122名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:05:12 ID:???
>>120
マジでぇええ?
その情報5スレには投下されてないから知らなかった
123名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:10:29 ID:???
まあ龍神が人になってるからなあ…
イケメンなんだろうなあ、ああ…

キャラの水増しでなく、
ちゃんと意義あるキャラ&エピソードにしてほしいね
折角出てもらうんなら
124名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:13:26 ID:???
前八葉が出るとかいう(違うかもしれない)情報があったから
前八葉声優が全員出るんだと思って
擬人化前と擬人化後で八人とかいう予想に乗っかって考えていたが
もしかしてそれもありなんだろうか…
125名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:17:13 ID:???
キャラ情報画面がパンク寸前ですね分かりますん
126名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:19:21 ID:???
>>123
紅玉にそれだけのシナリオ書けたのかね…どうも不安だが
127名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:26:23 ID:???
>>124
青龍が人間になったらオゥケイ!とか言うんか
128名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:27:42 ID:???
>>127
いや青龍は関さんらしいから…あにうええええだろ
129名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:30:13 ID:???
>>128
>>127>>124が八葉声優全員出るかもと言うのを仮定してだろうから
擬人化前が関、後が三木という意味だと思われる
130名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:39:22 ID:???
5スレで地青龍の立ち絵使い回し説が出てた
131名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:40:37 ID:???
いずれにしろ楽しみだw
擬人化自体にあまり意味がない釣り餌でも美味しく頂こう
132名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:42:45 ID:???
おいおい、何言ってるんだよ
初代(1)からしてイグニッションとか叫んじゃうんだろ
133名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:46:00 ID:???
キャラソン自重w
134名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 19:59:50 ID:???
イメージ画で荒ぶってる朱雀カッコいいと思ってしまった
135名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:01:13 ID:???
どうでもいいけど200年後には今の政治家が攻略対象の遙かが出てるのかな
136名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:15:45 ID:???
そうだね
137名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:23:54 ID:???
坂本龍馬や新撰組か…
そのうちお札に描かれた人達も攻略対象になる日が来るのかね
138名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:26:40 ID:???
>>137
諭吉ですかw
139名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:27:32 ID:???
聖徳太子じゃないのか
140名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:28:59 ID:???
一葉ですね分かりますん
141名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:38:11 ID:???
稲造萌えの時代か
142名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:40:07 ID:???
そ、漱石さん…!
143名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:40:52 ID:???
>>135
鳩山が「皆の命を…守りたいだけなのに」
とか悲しげに呟くイケメンになるんだな

ゲームキャラなら有りな気がしてきた

144名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:41:28 ID:???
怖い妄想はやめて下さいw
145名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:50:24 ID:???
>>135
神子の幼なじみが鳩山兄弟とか?
146名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:55:28 ID:???
>>145
えぇ!?有川兄弟ポジすか
147名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:56:46 ID:???
まぁその前に100年後あたりでWW1・2の話が作られるだろ
いま思ったけど、別に過去に時空越えるとは言ってないんだよな
未来に飛ぶ可能性も…
148名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:01:29 ID:???
未来のイケメンを助けたい、
そのためには過去だって変えてみせる
149名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:03:31 ID:???
>>148
タイムパトロールが飛んで来そうだな
150名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:04:24 ID:???
未来にいくのいいよね
攻略対象の中にロボットとかいてもいいんじゃない?w
151名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:05:26 ID:???
で、フラグ立てると人間になるのかw
152名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:08:23 ID:???
おい、そんな奴等が1と2でもいなかったか?
153名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:14:18 ID:???
>>152
玄武の人造人間ですね分かります
154名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:16:34 ID:???
早く人間になりたい
155名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:56:29 ID:???
井上が白虎役で5出演決定
つーことは、朱雀も玄武も天地のどちらかが出るってことか
156名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:02:45 ID:???
八葉声優は全員出るらしいよ
157名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:06:31 ID:???
>まず発表されたのは,12月22日に発売予定の「遙かなる時空の中で4 愛蔵版」。
>これまでPlayStation 2とWiiでリリースされていた“4”だが,
>今回は追加要素を含めた「愛蔵版」としてPSPでリリースされる
>(なおこの「愛蔵版」の登場により,過去の「遙か」シリーズ全作がPSPで遊べることとなった)。

最後一行はどういうことだ
色付きの太字で強調されていたぞ
158名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:08:08 ID:???
初代の立場が
159名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:10:10 ID:???
ミニゲームのことか
160名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:17:37 ID:???
八葉抄+舞一夜+盤上遊戯
一枚のUMDに収まりませんか?無理なら三枚組で出して下さい
161名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:23:20 ID:???
A3サイズの箱になりますがよろしいですか?
162名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:26:04 ID:???
>>161
どこに収納しろとw
163名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:28:45 ID:???
>>161
ソフト本体以外はバラで別売りしてくれw
164名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:38:19 ID:???
>>161
なんだろう別途送料がかかりますって声が聞こえたw
165名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:41:29 ID:???
夢浮橋SPの箱はでかすぎて…
166名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:44:52 ID:???
でかいセットものって買った瞬間は祭気分で楽しいけど
落ち着いたあとに見るとちょっと気恥ずかしくなるというか…
まあ思い出が蘇るのはいいことかもしれないけどw
167名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:14:07 ID:???
落ち着いたあとだと割と複雑な気持ちになるよねw
168名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:21:46 ID:???
ヤンデレお願いします
169名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:31:44 ID:???
いまでは肥のトレボは段ボールに収納されている
170名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:45:20 ID:???
初めて遙か3P箱見たときにデカくてびっくりしたんだがな…(遠い目)
171名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:49:56 ID:???
上には上が…
172名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:55:49 ID:???
更なる上を目指します
173名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:58:38 ID:???
常に高みを目指すことは大事だよね
174名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:59:32 ID:???
妥協はしませんよ
175名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:27:59 ID:???
自分みたいな5が初遙かになりそうな人っているのかな
PSPだし、色々言われてるけど声優一新で手出すのに丁度いいわ
176名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:29:36 ID:???
>>175
普通に居るんじゃないかな?4のときも新規の人そこそこ居たよね
177名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:32:10 ID:???
・史実人物から興味持った人
・声優を追ってきた人
は確実にいるだろうしな
178名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:34:09 ID:???
>>177
それをこそ狙ってるんだろうしな
179名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:38:42 ID:???
反対に去る人も多そうだけどな
180名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:40:31 ID:???
>>179
私3で去って5で戻りそうw
181名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:42:14 ID:???
>>179
まーそれは仕方ないわな
かくいう自分もまだ迷っている
182名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:42:23 ID:???
>>180
いいよいいよ皆で新作を楽しもう
新規も出戻りも永遠の鴨も仲良しさ
183名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:51:36 ID:???
新しい人が来るのは歓迎だし
好きだった人が去って行くのも仕方がない
ファン同士で叩き合うことがなければ良いかな
184名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:55:35 ID:???
>>182
私は一番最後の奴だな…
185名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 01:03:49 ID:???
>>184
(・∀・)人(・∀・)
186182:2010/09/20(月) 01:09:11 ID:???
>>184,185
かくいう私もそうなんだぜ…
187名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 01:16:19 ID:???
行くとか戻るとか宣言はいらんわ
188名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 01:30:48 ID:???
>>187
まぁいいじゃないか
遙かなんてもうシラネ!とかなら安置池だが
189名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 09:13:06 ID:???
遙か4と5のどっかのニュースに遙か4移植で「これで遙かシリーズ全てがPSPで遊べるようになった」
みたいなこと書かれてたけど、無印ってまだ移植されてなくね?
190名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 09:40:05 ID:???
追加要素いらないから八葉抄を移植してくれ
それとももう一回1使って儲けるつもりなのか
191名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:05:21 ID:???
>>189
彩絵手箱を勘違いしてるんじゃないだろうか
192名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:07:52 ID:???
既に移植したつもりになられてたりして
193名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:11:00 ID:???
肥が意図的にそう伝えてるんだと思う
だから5もPSPなんですよって言いたいのでは
194名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:28:46 ID:???
5って売れる要素あるのかね
遙かである意味は全く感じられないし
キャラデザはネタ切れ
旧キャストをばっさり切り捨てるかと思えば
脇役に降格させて出演させるとか
肥が一番鴨にしているはずの声オタを馬鹿にしてる
新キャストファンは肥に警戒してるからあまり手を出さんだろ
195名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:31:42 ID:???
ネオアンと同じくらいは売れるんじゃない?
196名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:38:10 ID:???
未だにマンセーしてる奴らは避難所で笑われてるよw
197名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:39:16 ID:???
もう1から世界観を作って新規獲得に走るより
既存設定を使って既存客を引っ張りながら新規獲得する方がいいという判断だろう

5は気になるが、遙か好きだからもう全部一新した新シリーズにして欲しかった
198名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:41:01 ID:???
>>196
避難所?
ゲームの避難所はとくに動きがないけど何処の事だ?
199名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:44:10 ID:???
声優避難所じゃね
>>194みたいな人がいる場所でどんなところか空気が分かると思う
200名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:49:05 ID:???
自分も、気にはなるけど足踏みしてる
惹かれつつも「え?これ遙かでやるの?」みたいな
時代が近いせいかなー…異世界です、って言われても、
1〜4ほどファンタジーを感じないというか
201名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:51:29 ID:???
3路線に戻ったよね
天地白虎は1に戻ってるが
202名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:53:19 ID:???
>>199
あー声優避難所か
そりゃ声優一新されたら叩きたくもなるわなw
203名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:56:38 ID:???
遙かシリーズ好きだけとシリーズコンセプトに思い入れがあるというより
今まで楽しめてるから今回も大丈夫だろうと安易に思ってるだけだから
余り遙かっぽさは気にしないかな
楽しめればオッケーって感じで
ええ肥のいい鴨ですわ
204名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:57:20 ID:???
衣装の微妙さはとっても遙からしさを感じるYO
205名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:58:53 ID:???
>>204
伝統だな
206名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:59:36 ID:???
衣装も今回はあんまり遙からしくない…
207名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:02:01 ID:???
そうか?
タイトル載ってない記事だけでいかにも遙かだって言われてたけど
まあ人それぞれか
208名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:03:08 ID:???
>>206
服の形が違うのは時代が違うからだと思うよ
1&2と3と4を比べても衣装に統一感はないし
209名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:05:10 ID:???
義経、牛若丸、弁慶のご当地キティーがあるのに遙か3キティーが誕生できたのは
あの衣装だからこそだよ
210名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:05:49 ID:???
>>208
3はかなり色形がきつくてかなり驚いた記憶がw
4は逆にさっぱりしてて良かった、一人除いて
211名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:13:15 ID:???
>>210
え、さっぱりしてないの誰だw
みつあみの人ですか
212名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:14:07 ID:???
ジャージはある意味新鮮ですた
213名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:31:06 ID:???
>>203
シリーズコンセプトが好きだから3以来ずっと文句言ってるが毎回買ってしまうw
まあいい鴨なんだろうな
214名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:33:36 ID:???
普通に今までだってそこまで同じふいんきってわけじゃなかったのに
いまさら遙からしさryとか言ってるのは何なんだろうな
12と3と4じゃ全然違うだろうに

そんな私はT箱特攻予定の鴨ですが
215名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:46:51 ID:???
>>200
自分もそんなところだな
主人公可愛いし萌えそうなキャラもいるんだけどやっぱ時代がネックだ…
216名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:52:21 ID:???
私は評価待ち予定
やっぱり気になるけど特攻する勇気が・・・それに派生の予感もあるし
217名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:53:38 ID:???
なんかここ数年色々あったせいで慎重になってしまってるわ
218名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:07:06 ID:???
ヒュウガとアシュとヒノエと弁慶と鷹通と友雅と彰紋と忍人もどき…どうやって萌えろと
219名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:08:53 ID:???
八葉が誕生するまでの物語はどうなった
4は仮免のままだったのに
220名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:09:44 ID:???
>>218
1から2の時に比べたら全くもって余裕なんだがw
おまいさんは耐性がないのか
221名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:12:35 ID:???
>>218
今こそ鴨を脱却するチャンスだ
222名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:12:42 ID:???
遙か新作がどうこうってだけでなく
コルダ3が不評だったからネオロマ新作に不安になる人がいても
何もおかしくない。
223名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:14:31 ID:???
>>220
1と2の時はキャストも同じだったじゃん
224名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:16:13 ID:???
>>223

キャスト同じならビジュアル同じでも許せるってこと?
225名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:16:45 ID:???
みんな違ってみんないい
226名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:17:09 ID:???
声優交代に萎えた声オタだが、何故か特攻する気でいる…
自分でも驚き
もう8年以上遙かファンやってるから今更抜けれない…orz
227名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:17:30 ID:???
どうやって萌えろと、って言い方はおかしいだろ
アンチスレじゃないんだし萌えてる人だっているんだよ
なんで総合スレでわざわざ言うんだチラ裏池
228名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:20:05 ID:???
>>227
少し言葉を選んでほしいよね
例え同じ気持ちだったとしても言葉が酷くて同意しかねる
229名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:22:09 ID:???
>>228
そうだなー
ビジュアルに抵抗あるならあるで、もうちょっと柔らかい言い方すればいいのに
全否定されたら同意なんか出来ない
230名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:27:45 ID:???
>>222
不安になる人が居るのは勿論おかしくないから
単に不安をこぼしてたり様子見するというレスには
特に何も言われてないじゃないか
231名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:31:23 ID:???
>>226
同じく声オタで声優一新に大打撃を受けた
でも新情報見る度にwktkすんだよなー

今の気持ちは「複雑」って言葉がピッタリだ
232名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:58:33 ID:???
>>231
声オタじゃないけど今回は色々ショックだ
でも絶対買わないと言い切ることも出来ないし…本当に複雑だな
233名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:15:38 ID:???
参考になるかと思って避難所覗いたら普通に冷静だった
誰だこっちで変に誘導してるのは

まんま旧八葉役で出ないから、一度はよかったと思ったものの、
ちょい役ならそれこそ…って苦い顔をせずにはいられない
コルダ3と同じだなぁ…
234名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:19:14 ID:???
>>233
避難所でも逆のこと言って誘導してる奴がいるからな
235名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:19:33 ID:???
コルダ3のようにはならないだろう……多分
あっちは本人がそのまま出てきた形だしねー
236名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:19:56 ID:???
ドラマや映画の友情出演、特別出演と同じだと思うからそれは気にしてない
237名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:47:07 ID:???
個人的には今までありがとうぐらいの気持ちで出演は嬉しいけどなー
受け入れられる人と思い入れがあってなかなかって人もいるし
情報見てゆっくり決めるがよろし
238名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:49:42 ID:???
5への出演を「降格」と解釈した人は買わないだろうな
239名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:57:47 ID:???
>>238
その発想分からないんだよなぁ
メイン攻略対象がサブになったら(八葉→アクラムや銀髪みたいな)
降格と取るのも分かるが
240名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 14:08:35 ID:???
自分も237と同じ感じだな
降格とは思わない
だったら八葉>置鮎になるがそれは違うだろうし
241名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 14:09:55 ID:???
サブなら攻略できるかも期待はあるよね
攻略できなくてもいいから出演はして欲しいのか、攻略できるならメインでいて欲しいのか
そもそも攻略できないサブなら出演して欲しくないのか、
の違いだと思われ
まあ現段階じゃどの程度の出演か分からないし、情報待つしかないのでは?
>>237の言うとおり、ゆったり見守るしかない
242名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 14:34:35 ID:???
でもなまじ声が聞こえると、どうしてこの顔で誰それじゃないんだろう…こっちなんだろ
とか、複雑な思いにかられる人もいるだろうしなあ
声優ファンじゃなくても、今までのキャストに対して愛着のある人は少なくないんだし
だったら一切出ない方が無用な論争も防げて良いよね
243名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 14:37:38 ID:???
>>220
あの頃とは事情が違いすぎるわ
キャラ一新の百年後になっただけでも、かなり新しかったんだよ
案がずっと男は同じでヒロインだけ変わるという、乱世だったから
それを避けたのは正しいと言われていた
244名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 14:42:38 ID:???
>>243
だからなんだ
245名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 14:44:09 ID:???
>>243
でっていう
246名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:02:53 ID:???
幕末ってどんなお菓子出てくると思う?
247名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:03:37 ID:???
カステラ
248名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:04:39 ID:???
面白みがねーなー
249名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:04:52 ID:???
芋のツル
250名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:07:37 ID:???
菓子にどんな面白味を求めているのかと
251名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:10:28 ID:???
プリン
252名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:22:20 ID:???
アイスクリームとかチョコレートをサトウさんがくれるんじゃないか
253名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:23:44 ID:???
終戦後の進駐軍みたいだな
254名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:27:48 ID:???
ギブミーチョコレートw
255名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:35:47 ID:???
>>252
アイスは溶けるからムリそう
チョコは貢物としてはありだーサトウさんありがとう
256名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:36:32 ID:???
チョコくれるのか
どっかの龍神様を思い出した
257名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 16:01:10 ID:???
サトウさんといえば中の人ブログでかわいそうなイマゲ
258名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 16:49:15 ID:???
今から遙かシリーズを楽しみたいと思っているんですが
一体どれから手をつけてよいやら分かりません
携帯機が一番新しい移植されたものなのかといえば
>3を見る限りそうでもないようですし
1から素直にやりたいなら
遙かなる時空の中で〜八葉抄〜
から始めるのがセオリーでしょうか?
259名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:01:13 ID:???
とりあえず全シリーズさらうなら
八葉抄→2PSP→with十六夜記や
260名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:03:11 ID:???
すまん途中送信した
廉価版3本編、十六夜記→迷宮愛憎→遙か4(今度移植あり)
でいいと思う
261名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:04:11 ID:???
私も便乗
夢浮橋っていうのは1〜3がまとまってるの?
262名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:05:39 ID:???
>>261
1〜3までのキャラが勢揃いするFDみたいなもん
263名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:07:01 ID:???
それプラス特別枠とオリキャラが攻略できる
264名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:10:36 ID:???
258です
ありがとうございます
とりあえず携帯機で気軽にできたら、と思ったのですが
PS2八葉抄ポチってきます!
265名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:14:22 ID:???
>>264
補足
携帯機ということならPSPで
2→3with十六夜記愛憎→迷宮愛憎
で少し待てれば12月22日に4がでるからそれでおk
266名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:18:11 ID:???
一番評判がいいのは3かな
267名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:21:07 ID:???
>>266
それは個人の主観で人それぞれ
携帯機でさっくりやりたいなら2か3からでも良いと思うけどね
八葉抄も多分そのうち移植される筈…だと思うし
268名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:24:51 ID:???
まぁシナリオ、システム、神子が平均的に好評なのは3かな
オヴァ絵、カニメ等随所で笑いも入るしな
269名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:25:25 ID:???
1してからじゃないと旨みが味わえないよーというのだったら
悲しいなと思ってたんですが
(キャラの関連性とか)
2からでも話は別物であるなら
2PSPからやってみようと思います

皆さんありがとうございます
270名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:28:41 ID:???
>>269
きっと楽しめると思う
仲間入り待ってるからな
271名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:46:05 ID:???
>>269
攻略頑張れ!
272名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:26:54 ID:???
喜べ
井上さんが「天の白虎役なので小松とよく絡む」ってはっきり言った
273名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:29:42 ID:???
>>272
井上さんなのに地の白虎ではないのか

ということは地白虎は中原さん?
274名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:30:39 ID:???
「天」の白虎役?
じゃぁ普通に8人とも四神役で出るのか
喜ぶかどうかは人それぞれだな
275名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:32:00 ID:???
(小松が)天白虎なので
ではないのか
神様(白虎?)で出演するなら
276名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:33:06 ID:???
少しは希望が見えてきたのかな
277名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:36:34 ID:???
小松は天の白虎役なので、白虎役の自分(井上)とよく絡む

こんな感じで
278名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:38:10 ID:???
あらら誰かはぶられそう
279名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:41:07 ID:???
なんかもう5キャラはどうでもいいから、四神落とせるディスクだけ出せって
気分になってくるのはどうしてだろう
280名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:41:30 ID:???
四神+明王で8人いけない?
281名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:42:46 ID:???
旧キャストファンを馬鹿にしてる
5なんてコケてしまえ
282名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:43:31 ID:???
結局出すなら今からでもキャスト変えろよ
283名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:44:17 ID:???
そういうこと言ってると新キャスト版と従来キャスト版の
両方を出したりするのが紅玉
284名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:45:33 ID:???
>>282
肥「だって旧キャストはイベント向きじゃないんだもん」
285名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:05:15 ID:???
旧キャストの声のバリエーションが無くなったんじゃね?
286名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:06:14 ID:???
>>285
それなら再度シャッフルすればよかっただけだろ
287名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:08:42 ID:???
>>286
再度シャッフルすると色々と面倒だからだろ…
キャラのポジションの問題とかで

でも新キャスト、今までみたいにキャラソンCDは無理じゃね?と思ったのは自分だけか
歌えない人が多いというイメージがあるんだが
288名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:12:48 ID:???
ぶっちゃけ、一部入れ替えてくれたら良かった
289名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:14:45 ID:???
>>288
そんな事するくらいなら一新でいい…
290名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:15:25 ID:???
声に興味ない人もいると思うから、
中の人関係の話は、
声優板避難所の遙スレで思う存分やろうか。。。
291名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:17:11 ID:???
>>290
あそこは怖い…
292名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:19:50 ID:???
声優刷新に賛否の声も、人気ゲーム「遙かなる時空の中で」に新作。
ttp://www.narinari.com/Nd/20100914260.html
293名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:23:51 ID:???
遙かにセイラン系持ってくるなんて最悪
三馬鹿に付ける薬なしか
294名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:34:10 ID:???
全然関係ないけど今回のスレの数字がけっこうアニバーサリー
295名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:45:53 ID:???
キャラ見ると、既存声優さんで想定してデザインされたみたいだ
途中から声優交替思いついて、そのために声優ファン中心の武道館では伏せたんだろうね
296名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:48:59 ID:???
声優避難所の人がきてるな
297名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:51:40 ID:???
ネオロマは声オタ多いんだし
遙か5の総とっかえで既存ファンに喧嘩売ったのには違いない
批判意見が多く出てくるのは当然だよ
298名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:56:47 ID:???
既存ファンて遥かの絵とストーリーのファンもいるし
既存声オタなんか頼りにしてたら先細りの一途だよ
なにより新規ファンを獲得したほうが先々得なのは目に見えてる
299名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:59:02 ID:???
>>298
相手にしないほうがいい
300名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:59:27 ID:???
つかもう10年経ってナンバリング4作も出てるんだから
これ以上の演じ分けは無理だろう
301名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:00:14 ID:???
声に飽きてくるってのもあるかも?
今の全然想像つかないし
302名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:02:48 ID:???
だからってこんな切捨て方は酷い
遙か5の声優交代を黙って武道館でイベント開催
既存声優にこれからもよろしくとと言わせて最悪だっての
後から声優一新を聞かされてどんな思いだったか…
今回のイベントだって新作よろしくなんて言わせてるんだよ
10年間頑張ってきた声優とそれを応援してきたファンに失礼過ぎる
303名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:06:11 ID:???
キャスト一新なら、キャラビジュアルをもっと一新して欲しかったな
これなら4が新キャストです、と言われたほうが納得だったわ
304名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:06:13 ID:???
避難所に戻って熱く語ってきてくれ
305名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:07:09 ID:???
ほら、相手するから居ついたよ…
306名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:07:34 ID:???
>>302
まぁ、それを聞いて気の毒に思える人がどのくらいいるか、だな
自分はどうするか少し考えたくらいだが、ゲームはゲームだからな…
307名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:07:59 ID:???
なに言ってんだ?
結局は仕事だろうが
ガキの馴れ合いじゃないんだけど
308名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:08:13 ID:???
>>302
今までだってやってたよ
舞一夜の劇場版のとき出演してない
鬼役声優をイベントに呼んだりさー
309名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:09:42 ID:???
>>302のどこがどう失礼なのか分からない自分はきっとライトすぎるファンなんだろうな
310名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:10:07 ID:???
こういうことになるから、キャスト交代は怖い
まで読んだ

幕末ならケーキの材料がふんだんにあるな
311名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:10:22 ID:???
>>303
旧作に似せてファンを逃さないようにしたつもりなんでしょ…
どれもこれも二番煎じで全く魅力感じないわ
312名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:11:39 ID:???
声オタとは住み分けする必要があるのはよくわかる
313名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:12:28 ID:???
一人で会話している…だと…
314名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:14:47 ID:???
避難所からコピペも持ってきて一人で頑張ってます
315名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:17:31 ID:???
避難所住人は2ちゃんねるには紅玉とそれに迎合するマンセー信者がいて
自分たちの気に入らないキャラを叩いて荒らしていると思い込んでるからな
316名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:19:42 ID:???
>>315
実際そうじゃん
2chはマンセーばかりで他人の意見を聞き入れようとしない人ばかり
だから今では避難所があんなに賑わっているんだよ
317名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:20:45 ID:???
美味しいカステラの作り方にでもついて話し合うか
318名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:21:01 ID:???
確かに声優一新はショックだな
もうあいつらが八葉や鬼やその他銀を
しなくなるんだと思ったらちょっと寂しいんだよな

だから夢浮橋2を待ってみる
319名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:22:23 ID:???
>>316
じゃあ避難所に戻ってくれw
320名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:24:04 ID:???
ま、本当の勝負はこれからさ
これでゲームが4の悪いところばかりが目立つクソゲーだったら
もっと思い切り叩けるんだから、既存声優ファンは今の内にパワー溜めておいたらいい
肥はハードル上げてるんだからさ
321名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:24:24 ID:???
>>318
この勇者め
322名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:24:57 ID:???
>>316
自分たちのことそっくりそのまま言ってるww
323名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:29:39 ID:???
>>320
まず既存声優ファンは買いませんから
それだけで売り上げは見込めないでしょうね
ある意味で発売が楽しみです
324名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:30:25 ID:???
>>323
勝手にファンの総意みたいに言わんでくれ
325名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:31:08 ID:???
>>323
じゃあそれまで避難所に帰っててくれ
326名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:31:22 ID:???
肥は焦ってるんだと思うよ
某メーカーが、アニメ好評(しかも2期決定)乙女ゲー初PS3ソフト発売
プライド高い肥さんのことだから、出遅れたと思って
乙女ゲーの最先端をいっているのは自分たちだとばかりに
敢えて被る幕末を選び、挑戦してるんじゃないの
私は肥さんの意気込みに感心し、また釣られるんだわ
327名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:31:28 ID:???
ポジティブにとらえて応援できないなら避難所に行くべきだよ
ここにいる人でも複雑な人はいるだろうけどそれを口に出すか出さないかの違いでしょ
棲み分け大事
328名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:31:29 ID:???
5買う人は本当のファンじゃなかったんだと思う
結局は楽しめれば良いみたいな軽い気持ちでファンを名乗らないでほしい
329名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:32:13 ID:???
スルー検定開始。
330名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:34:17 ID:???
>>326
ただ単に無双がこけてやばいから無難な時代にしたんでしょ
幕末ゲーなんていくらでもある
331名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:35:32 ID:???
>>328
同意
今の盛り上がりにはドン引きしてる
今頃幕末もの出したって薄桜鬼には勝てないのにね
あっちはフルボイスにスチルも数あって綺麗、アニメも好調
スタッフブログでのサービスも盛りだくさん
比べ物にならないよ
332名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:36:51 ID:???
>>330
正直戦国アンジェリークで戦国使うよりは遙かに投入して欲しかった
333名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:37:47 ID:???
まあ人それぞれ
334名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:41:08 ID:???
まあ色々とチャレンジャーなことする…とは思うが
案外楽しそうだからと興味もつことのどこがおかしいのかと
作ってくれてる買ってあげてる10年の絆素敵とか()
335名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:45:08 ID:???
1〜4ファン同士仲良くしようぜ
5がどうなるかは分からんが、声優交代云々はとりあえず(・∀・)キニスンナ!
肥がどうであれ、5を楽しみにすることは自由だ(・∀・)キニスンナ!
つーか声優交代云々はゲームの完成度には関係ないから(・∀・)キニスンナ!
336名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 23:53:26 ID:???
中の人のギャラが高過ぎて
収録の短い神役にしたんじゃね?
4のボイス数見たときは、
そろそろ安い人になるかもって思った
337名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:01:16 ID:???
>>300
それは言える
夢浮橋の3人演じ分けでも苦しそうな人何人もいた
338名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:02:44 ID:???
>>337
シーッ
あんまり言うと…
339名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:04:16 ID:???
嫁や妾がいる史実キャラで
その嫁や妾が、キャラとしても話としてもあまり出ませんように
・主人公が数年前に死んだ嫁と似ている
・八葉に思いを寄せる女性キャラがいる
みたいなことをしませんように
340名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:04:57 ID:???
今まで充分楽しんだから5作目にもなるともう
これが時代だとコケるもよし
まさかの奇跡的成功もよし
って感じだぶっちゃけ
成功したら今絶望して布団被ってるファンも
いくらか興味出ちゃうんじゃない
341名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:04:59 ID:???
そういや小松が心配されてたな
342名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:05:17 ID:???
ネオロマ三作やめて新シリーズ作るって噂が
デマで良かったって、遙か5発表の時に思った
343名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:06:16 ID:???
10年後また声優交代あるだろうからなあ
まだネオロマ続いてればだけど
344名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:08:36 ID:???
静御前が存在せず
弁慶がたんぞうの息子でもない
異世界の歴史は自由自在
345名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:08:58 ID:???
>>339
義経で女っ気ゼロだったんだから、流石にその辺は大丈夫だと思うが
ただ、史実に由来があると、そういう無用な心配がいるのは嫌だな
346名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:09:24 ID:???
>>344
師ね
347名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:11:18 ID:???
>>346
だ…だめだった?
348名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:11:52 ID:???
>>343
その続き方が変な執念でなく
今回での盛り返し再スタートならいいんだけどな
とりあえず薄目で動向伺うとしよう
349名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:17:40 ID:???
>>348
これまで支えてきたファンの人の気持ちも分かるし
楽しみな部分もあるし複雑だあね

koeiはもっとやり方あっただろうにな。
まあ腐ってる会社だしな、オンラインゲームのアレとか・・・
350名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:21:37 ID:???
みんな紅玉が悪いんだよ
ファン同士でケンカしたい訳じゃないんだよ
351名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:22:27 ID:???
絵師さん変えてリュニューアルだったらまた違っていたのかもしれんね
352345:2010/09/21(火) 00:23:59 ID:???
>>345
他の乙女ゲーで凹ませてもらったからな
お前主人公のことが好きじゃなくて結局死んだ嫁を主人公に重ねてるだけじゃry
それが気になって入り込めなかったorz
義経でそれは無かったから、大丈夫かと思うが心配
恋愛イベントの時は、主人公との恋愛に集中して欲しいからね
353339:2010/09/21(火) 00:25:25 ID:???
>>352
間違えた
名前345じゃなく339 
すまん
354名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:27:29 ID:???
>>342
そういやまことしやかに、そんなデマ吹聴してた輩が某所からあちこちに出張してたなw
355名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:28:56 ID:???
完全新作のつもりが怖くなって
遙かに吸収したんだと思ってた
356名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:29:09 ID:???
避難所の遙かスレは旧と新で分けたんだね
分けるのはわかるけど旧とか新とかの名前はちょっと…
357名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:30:26 ID:???
>>352
そういや新撰組物で正妻と対決シーンのあるゲームがあったな
358名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:30:35 ID:???
>>352
何のゲームかわk

小松とかモロなんだよな…
ちょっと前の大河で取り上げられたから余計に
359名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:31:29 ID:???
>>354
しーっw
360名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:32:34 ID:???
>>356
アンジェリークが旧案、ネオ案分けだからなあ
1234と5で分けるのにも名称がいるだろうし
361名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:32:54 ID:???
>>356
向こうで言って来なよー

にしても混沌としてそうだな避難所…
なぜ人は争う事が好きなのか
362名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:32:57 ID:???
>>354
出所が出所だし、ソースも何もなかったから
いつもの如くスルーされてたけどね
363名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:36:02 ID:???
>>355
幕末を新作で出すつもりだったなら吸収しといて正解だったなw
遙かがこの展開でよかったとは今のところお世辞にも思わないけど
正直今ネオロマ新シリーズは無謀な希ガス
364名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:37:54 ID:???
>>362
だってやり口が毎回ワンパなんだものww
365名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:38:35 ID:???
真・遥かなる時空の中で
遥かなる時空の中でTHE ORIZINE
遙かなる時空の中で・改
みたいなことにならなく良かったな
366名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:44:31 ID:???
薄桜鬼の盛り上がりが気に入らなくて
慌てて幕末ねじ込んできたとしか思えない
まだまだ私たちの方が上なのよ!って見せつけてやりたかったんじゃないの…
実際には勝てないと思うけどね
367名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:45:23 ID:???
遙かなる時空の中でSEEDDESTINY
遙かなる時空の中でG
遙かなる時空の中でW
遙かなる時空の中で00

どれがいい?
368名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:45:55 ID:???
>>337
柊よりの頼忠とかドンドン声が高くなる天真とかですかw
369名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:46:30 ID:???
文句言いつつ、いつも初回版予約get
どれだけ叩けるのか楽しみになっている自分は肥のいいカモ
370名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:49:31 ID:???
そういや肥って今ある漫画を
ゲームにしたりしないのかな

遙かなる銀魂の中で
遙かなる死神の中で
遙かなる海賊の中で
371名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:49:54 ID:???
>>367
Wで
372名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:52:07 ID:???
遙か1234がドラクエのロト三部作みたいな扱いになるのかと思ったけど
遙か5も世界がつながっているのね。
373名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:53:27 ID:???
ヒュウガ好きを敵に回したキャラデザ最低
374名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:57:37 ID:???
>>369
SなのかMなのかわからんなw
375名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:05:18 ID:???
ヒュウガ好きだが瞬兄はなかなか悪くないと思ってる
総意みたいな言い方するな
お前が何もかもわかってるわけじゃないだろ
376名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:10:06 ID:???
>>375
可哀想な子なんだ、ほっといておやり
377名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:13:31 ID:???
むしろあの銀髪には何か意味があるとしか思えない
378名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:17:00 ID:???
新作叩くのに他キャラ名や他作品名を持ち出してる時点でアレだ
379名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:17:50 ID:???
天青龍カラーじゃないもんな
380名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:19:42 ID:???
みんな優しいな…相手してやるなんて
381名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:39:32 ID:???
すまん
ヒュウガ好きな人みんながみんな
新作嫌ってるわけじゃないと言いたかっただけ
ついキツい言い方した
382名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:44:27 ID:???
言われてるのは>>375じゃなくて>>373のことだと思うの
だって>>375は新作叩いてない
383名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 07:29:10 ID:???
>>351
それは嫌だ
384名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 07:40:49 ID:???
冷静に語りたい人は避難所へ
5のキャラがどの作品のどのキャラの影響を受けているのかもちょくちょく話題に出てる
385名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 07:50:40 ID:???
ただし声優避難所は管理人がヲチされるほどイタタだからそこは覚悟しとこうね
386名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:02:09 ID:???
ネオ案とコルダ3も好きな人はあそこは近寄らないほうがいいと思う
387名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:08:17 ID:???
遙か34の望美と千尋好きな人も駄目だよ
388名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:10:27 ID:???
冷静に語られてる場所じゃないじゃないかw
389名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:30:26 ID:???
千尋は大丈夫だよ
遙かは望美だけが×
390名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:30:44 ID:???
避難所は冷静なんじゃなくて、言いたい放題なだけだよな

今はどうかわからないけど、前は妄想で叩くのが日常化してた
「多分〜」「きっと〜」「〜だと思う」とかを多様した“自分が考える酷い肥”の発表会
きっと肥は〇〇な事を考えてるに違いない→何それ酷い!→肥最悪!→ネオロマ終われ!
みたいな事ばっかりだったから見なくなった…
391名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:32:31 ID:???
>>388
声優ファンの方が作品を冷静に評価出来てるって言ってた
392名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:36:31 ID:???
こんなに何度も声優避難所の宣伝したり乗り込んで来て空気悪くされたりした後で
誰がそんな所に行きたいと思うんだw
393名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:40:34 ID:???
避難所のイタタチャンの口癖が「避難所は賑わってる」だそうだ
宣伝してるのは本人でしょ
394名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:40:37 ID:???
5楽しみだな〜
395名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:41:26 ID:???
4の移植も楽しみだな〜
396名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:41:53 ID:???
八葉抄の移植まだかなー
397名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:42:55 ID:???
朝から三連投してマンセーするのは今も健在なんだ…
398名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:44:31 ID:???
夢浮橋2の発売…いやなんでもない…
399名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:47:06 ID:???
>>397
マンセーレスなんてないが…ゴバクかな?
400名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:51:09 ID:???
>>397
5楽しみってカキコもマンセーなの?
401名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:52:11 ID:???
>>394から>>396までのレスを指摘して
アンチスレに書こうとしたけど誤爆?と思った
402名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:53:37 ID:???
403名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 08:55:46 ID:???
スルーしよう
404名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 09:01:06 ID:???
>>398
1234でオロチになるのか…シュールって次元じゃねーぞ

龍神絵巻の移植を密かに待ってます
405名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 09:14:18 ID:???
幕末の乙女ゲーは、たくさんあるが
キャラの性格とかあまり被らなければいいな
406名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 16:44:30 ID:???
でも沖/田や土/方なんかだいたい性格似たり寄ったりだよね
407名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:05:03 ID:???
だから史実モチーフにされると嫌なんだよな…
408名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:08:09 ID:???
土方なんぞいませんが
409名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:16:17 ID:???
大抵沖田好きな人って銀魂の沖田も好きだよね
410名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:16:17 ID:???
Sな沖田でもマヨラーな土方でも基本スペックはだいたい同じだな
411名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:16:43 ID:???
なんか幕末チョイスってあからさま過ぎるし
肥も今回は何かしら覚悟があるんでは
何だかんだ言ってずっとプレイしてきたシリーズだから
純粋に頑張って欲しい気もする
それで5が不発なら、それはそれでもう遙かはいいよってことで
412名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:22:06 ID:???
>>411
覚悟は…あるんだよね。あると思いたい…
413名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:24:46 ID:???
>>409
遙かの沖田がドSとか嫌どす
414名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:28:15 ID:???
でもなんとなくドS顔でござる
暗黒的な
415名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:30:38 ID:???
犬タイプがいい
416名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:44:54 ID:???
弁慶にしか見えません
417名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:45:23 ID:???
弁慶再来か…胸熱
418名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:49:43 ID:???
茶色くなった銀に一票
419名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:51:22 ID:???
この前5スレで話題になってたやつかw
420名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:55:15 ID:???
>>415
5スレで見る限りは犬タイプらしい
421名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:01:25 ID:???
>>418
バッカそこは銅だろ
422名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:02:58 ID:???
沖田っつーと無垢な青年イメージも根強いからな
まあこれも昔の創作に由来したイメージな訳だが
423名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:03:29 ID:???
ネオロマって、シルエットだけでどのキャラか分かるようにキャラデザ依頼してるんだよね
自分そろそろ見分けられなくなってきてるんだけど…
424名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:05:36 ID:???
さっさと旧声優の誰がはぶられるか教えてくれよ
425名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:06:27 ID:???
>>423
それでやってたら最後は角や尻尾が生えるよ
羽はもういるからね
426名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:09:37 ID:???
いるねぇ、羽w
シルエットに関しては3がズバ抜けてるな
絶対分かる
427名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:20:41 ID:???
1と2が分かりにくいが他は分かるんじゃないか?
那岐とか遠夜あたり微妙だが
428名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:26:43 ID:???
え?w
シルエットで区別ってそれぞれのシリーズ内でのことで
シリーズ全人数並べて区別するって意味なの?
そりゃメタボやドレッドもいなきゃ無理でしょw
429名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:31:01 ID:???
ナンバリング内で区別できないって意味なら423は相当だが
430名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:38:21 ID:???
>>428
上で言ってる人は多分後者で言ってるんだと思う
自分はナンバリング内で区別がつけばそれで十分だと思うけどね
作品全部内容がつながってるわけじゃないしな
431名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:38:56 ID:???
>>428
歴代ネオロマキャラと被らないようにしてるって言ってたぞ
でもあれはシルエットじゃなく性格の方だったかもしれん
432名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:42:23 ID:???
>クールな保護者代わり 「勝手な行動は慎んでください…守りづらくなる」  ベルナール ハル ヒュウガ
>陽気な天才肌 「俺か?ま、通りすがりすがりの『ひーろー』ってとこだ」  レイン 響也 新
>威勢のいい純情少年 「ば、馬鹿な!誰がこんな女に恋など…!」  エレンフリート 冥加 ルネ
>儚げな剣士 「なぜ、僕はこんなにもあなたのことが気になるのでしょう」  八木沢  マティアス
>理知的なエリート 「君は馬鹿なの?邪魔するなら帰って」  セイラン 天宮
>艶やかな美丈夫だが… 「その……ずっとずっと見ていたよ…キミのこと」  七海 ジェイド
>紳士的な王子様? 「紅茶はいかがですか? My Beloved Princess」  フランシス 大地 土岐 ニクス
>冷酷なカリスマ 「狂気こそ、今の俺たちに一番足りないものだ」  知盛 泰衡 律 東金

想像したら、もう新作ゲームやった気分になったw代わり映えなさすぎだろw
433名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:45:36 ID:???
>>431
肥のコメントなら性格じゃないかな、自分もどこかで見た気がする
434名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:47:18 ID:???
>>432
遙か以外わからん
>>432はそのゲーム全部やったのか
435名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:49:29 ID:???
>>434
やってなかったら書けないだろボケ
436名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:51:27 ID:???
>>432
まあそこまでになったらネオロマに未練はないだろうw
437名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:53:37 ID:???
>>434
432じゃないけど遥か以外だと案・ネオ案・コルダ3みたいだね
性格もテンプレ化してて発展しようがないのかも
438名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:54:44 ID:???
>>432
結構違くないか
天宮はどちらかというと恋の実験ryだし泰衡は別に狂気とか求めてない
響也は通りすがりだったら困るポジションだろうが
エレンフリートはもっとツン先行だし土岐に至ってはダルダルなだけで
別に紳士的に接してくれたりしない、温泉連れてってくれるだけ
439名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:55:44 ID:???
ネオアンと遙か3とコルダ3ばかりのキャラひっぱってきてるのは何か意味あるの?
他シリーズにもそういうキャラいるじゃん
440名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:56:21 ID:???
まあセリフだけ並べればそのセリフ言いそうなキャラなんていくらでもいるでしょ
性格とか立ち位置はまた別
441名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:56:49 ID:???
>>436
キャラ見ただけで作品内容が読めるならネオロマ卒業時だな
他メーカーにはもっと新鮮なのもあるしな
442名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:56:54 ID:???
んじゃよろ
443名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:58:24 ID:???
>>439
いつもの避難所の人だろ
444名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:59:31 ID:???
新作発表から変なのが居ついてるな
同じことばかり言ってないで自分の巣に戻ればいいのに
445名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:01:05 ID:???
誰がはぶられるの?
446名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:01:51 ID:???
>>432TUEEEEEEE!!と思ったら>>438も凄かった件
447名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:03:59 ID:???
歴代ネオロマンサー集結
448名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:05:12 ID:???
>>445
誰がはぶられてほしいの?
449名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:05:33 ID:???
なんだなんだ15年猛者ご降臨か
しかも複数人とか
450名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:06:47 ID:???
全然分からんしどうでもいいわ
同じ人間なんだから、性格・台詞とかそりゃ似てくるに決まってる
451名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:08:22 ID:???
なにげにコルダ1、2は一人もいないな
452名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:11:23 ID:???
猛者なのは凄いけど
ケー歴持ち上げて新作に文句いうのはただの小姑…
453名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:11:25 ID:???
>>451
まぁ、その人がどの作品の信者でアンチなのかが分かりやすくて良いかと
454名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:18:12 ID:???
>>452
容易に他キャラが頭に浮かぶような作品を新作として発表する肥のが問題じゃないの?
455名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:19:36 ID:???
想像でやった気分になったなら、買わなくてすみそうで良かったじゃない
456名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:20:08 ID:???
そりゃこれだけタイトル出してればキャラも被るだろ
いちいちそんな事考えてる方がウザイわ
457438:2010/09/21(火) 20:20:30 ID:???
つい反応しちゃったけど持ち上げようとか新作sageとかは思ってなかった
流れ悪くしたりしてすまん

ちなみに激しくどうでもいいがMy最萌えツートップは弁慶と加地だ
458名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:21:13 ID:???
>>454
さすがに>>432ここまでこじつけレスされたら皆呆れるに決まってる
459名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:21:35 ID:???
他キャラをむりやり当てはめてるように見えるけどな
まあ買わないならそれでいいじゃない?
460名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:23:14 ID:???
>>457
おまいさんのことじゃなくて>>432のことだからキニスンナ

しかし最後のはどーでもいいwww
461名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:24:03 ID:???
>>457
気にすんな お前は優しい奴だ
462名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:26:55 ID:???
頑張れよ。後で泣きみないように。
463名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:27:45 ID:???
悪い所や他と同じ所を見つける事は誰にでも出来るが、
良い所や違う所を見つける事が出来る人は素晴らしい

みたいな言葉を言った人は誰だったかな…
昔の人は良い事言う
464名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:40:04 ID:???
ま、プレイしたからのお楽しみだよ
465名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:40:58 ID:???
>>464
もうプレイしたのかw
466名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:42:53 ID:???
>>465
してないしてないw
プレイしてからのお楽しみって事
打ち間違えた
467名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:44:08 ID:???
まだまだ情報も沢山出てくるだろうし、萎えも萌えも
幾らでも出てくるさ
発売後に色んな意味で地雷が待ってるのがネオロマンスだし
待つしかないわな
468名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:44:38 ID:???
いい流れだ…と思ったら>>464で吹いた
469名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:50:27 ID:???
勝ち組になりたかったらレポ待ちすることだ

わかってるんだが我慢出来ないジレンマ
470名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:52:39 ID:???
3の時は萌えー!な感想がいっぱいで、卒論途中だったが
うっかり買いに走った記憶がある
4は萌えもあったが、困惑も多かったなあ
愛憎版でどれだけフォローされてるだろ
それ以前は発売に居合わせなかったので分からない
471名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:57:44 ID:???
とりあえずトレジャー特攻するわ
472名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:58:14 ID:???
>>469
今回はどれくらい早くフラゲッターが来るかね
473名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:58:21 ID:???
>>470
むしろフォローできそうにないから愛蔵版なんだと思う
できるならFDなり完全版なりを出してくるはずだ

くっつく経緯が微妙だったのに後日談だけ見せられてもな…
474名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:00:02 ID:???
>>473
しかもサブキャラスチルの方が萌えるとかry
475名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:01:01 ID:???
毎回T箱特攻してるお…
収納用段ボール箱が引っ越しサイズだお……
476名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:18:36 ID:???
運命の迷宮トレジャーのプレミア価格は異常だと思うわ・・・。
477名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:30:22 ID:???
いつもの肥からしたらありえないぐらいのT箱特典だったからな
常にあれぐらいやってくれたら>>475も泣かずに済むだろうに…
478名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:38:22 ID:???
>>476
尼で89kになってたやつか?

あれマジでびびった
買った猛者はいるのか、下手するとテレビ買えるぞ
479475:2010/09/21(火) 21:44:14 ID:???
俺は毎回特攻してるから死角なし(キリッ
480名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:47:10 ID:???
>>478
その値段はPSP本編の方じゃなかったっけ
予約してなかったから泣いたよ
481名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:50:48 ID:???
>>479
こら!女の子が「俺」なんて言っちゃいけません!
482名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:50:55 ID:???
いや迷宮だろ
特典UMDで値段がつりあがったんじゃないの
483名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:51:48 ID:???
>>481
まさか俺女じゃなくてその反応が来るとはww
すみません
484名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:59:46 ID:???
>>482
本編+十六夜は確かに価格が異常になってた記憶があるよ
485名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:00:00 ID:???
箱はどんどんでかくなってるよなぁ
自分ももう収納出来る場所がない…
コルダまでT箱なっちゃったんだもん
486名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:00:59 ID:???
尼なんて発売前に予約すれば大抵20%OFFで買えるのにな
487名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:04:09 ID:???
発売から少し経った時期に
本編も迷宮も両方プレミア価格で凄い事になってたよ
488名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:10:35 ID:???
夢浮橋の箱が届いた時は笑った
489名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:12:11 ID:???
>>488
ララ全サの原画集3セットと一緒に届いたので
部屋がえらいことになったのを思い出した
490名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:13:52 ID:???
3セットもありゃそりゃえらいことになるだろうなw
491名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:23:23 ID:???
母親にゲーム機本体買ったのかと思われた
492名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:36:32 ID:???
T箱>薄型PS2
493名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:36:58 ID:???
あれは尼から来た時は注文間違えたかとw
ゲームのサイズじゃないだろとしか
494名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:37:56 ID:???
with十六夜ってP箱だけじゃなかったっけ?
気のせいかもしれん
495名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:41:24 ID:???
でもあれ届いたときのわくわく感半端ないよねw
496名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:44:17 ID:???
>>495
わかるw
家に届いてからしばらくは開けたり閉めたりしてるわw
497名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:44:52 ID:???
>>495
わくわくの前に置く場所を心配したw
498名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:50:53 ID:???
>>496
あるあるあるあるwww
499名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:51:15 ID:???
お前ら…いい鴨過ぎるぞっ
そういう自分もだが
500名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:51:49 ID:???
まさにトレジャー
肥「大成功」
501名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 22:57:46 ID:???
>>494
合ってる

確か龍神温泉のドラマCDのやつだよね
502名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:03:09 ID:???
最近は特典に興味がすっかり湧かなくなったな
ソフト1本あればいいわ
503名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:05:27 ID:???
惹かれる特典はあっても余計な物まで強制的に抱き合わせで
馬鹿高いお布施を取られるからな…
そんなのならゲームだけで我慢するわと思うようになった
504名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:06:07 ID:???
5のトレボも無駄に大きいんだろうなぁ
今度は何を付けてくるかな?
505名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:07:47 ID:???
>>502-503
いいなー私はついつい買っちゃうよ
4愛蔵版もトレジャー特攻予定だ…
506名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:10:23 ID:???
うん
いくつになってもおまけと聞くとほしくなるw
507名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:10:37 ID:???
私も特攻…
割りきれる姐さん方羨ましいよ
508名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:12:35 ID:???
冊子とかCDとかなら欲しいけどグッズいらん
グッズだけ無くして箱小さくしてくれるなら同じ値段でもそっち買う
509名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 01:35:57 ID:???
5のキャラデザぱっと見たときこのキャラ!
っていうのがなかったんだけど
何度か眺めてるとみんな平等に格好良く見えてくる自分は
立派に肥に調教されてるわけですね
PSP持ってないから悩みどころだ
510名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 02:33:08 ID:???
なんかパチスロでPSPと肥に貢ぐゲーム代稼ぐ
とかって言ってた姐さんが5スレに複数いたな
511名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 02:39:37 ID:???
あれ普通にネタじゃないのか
512名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 02:41:17 ID:???
ネタじゃなかったら困るだろw
513名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 02:44:45 ID:???
あ、自分パチスロの片方だけどうまく当たったら
トレボ2本買ってやろうとは思ってた
ちなみに本体は持ってるほうです
514名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 07:07:03 ID:???
遙か5には保志、石田のような人気声優がいない
遙か5には置鮎、井上のような有名声優がいない
遙か5には関智や高橋直純のような歌の上手い声優がいない
遙か5には宮田のようにキャラ声のまま歌まで演じ分けれる声優がいない
遙か5には保志、石田、関智、三木、置鮎、中原のようなガンダム声優がいない
遙か5にいるのはハゲと犯罪者降板野郎と不細工と音痴と雑魚ばかり

     遙 か 5 爆 死 確 定 ! ! ! ! !
515名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 08:28:45 ID:???
なんだかんだで5楽しみだなー
516名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 08:38:46 ID:???
うん、不安もあるけど新作は普通に嬉しい
517名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 08:39:42 ID:???
5は楽しみだが
遙かってスピンオフみたいな世界観のゲームは作らないかなー?
ナンバリング外で夢浮橋みたいなのじゃなくてそれ一本で気軽に楽しめるようなの
そっちは恋愛メインでいいからさー
518名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 08:49:22 ID:???
今までの遙かファンは裏切られた気分だと思うよ
キャスト総入れ替えしてまでやるなら、やらない方がまだいい
なんでそこまでして続けたいのだろうか
519名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 08:55:54 ID:???
ベテランさんのギャラが高くなりすぎたから若手に交代したけど遙かは続けたかった
ってことでしょ
520名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 08:57:43 ID:???
居つくから相手しないように
521名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 09:02:23 ID:???
朝から元気モリモリ
522名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 09:03:27 ID:???
愛蔵版どうなるかなー
523名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 09:12:12 ID:???
後日談はやっぱりボイス無しっぽいしね…
3でつけなかったものを4につけるわけないか ハハッ
524名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 09:15:30 ID:???
>>523
mjd?
カリガネの人が集録がどうとか言ってたんじゃなかったっけ
525名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 09:43:59 ID:???
>>523
どこ情報?
526名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 10:00:25 ID:???
524じゃないが、TGSのトークでカリガネの人がそんな話してた気がする
527名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 14:43:32 ID:???
>>525>>523の出所を聞いているのではないかと
528名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 14:44:34 ID:???
>>523
本編のサブキャラにだけボイス追加とかやりかねない
529名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 14:47:04 ID:???
リブの声もあったって話出てたしな
530名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 15:19:55 ID:???
>>523はソース無しかな?
531名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 15:27:28 ID:???
混乱させてゴメン、井上さんの発言から推察したものなんだ523は
確定じゃないよ(可能性はあるけど…)
532名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 15:34:13 ID:???
>>531
発言kwsk
533名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:22:15 ID:???
遙か5に対するファンの反応

> まさか大枚はたいて上京して駆けつけたイベントで、
> 目の前で一番好きな声優さんの降板劇を見せられるとは思わなかった。
> 一生忘れられません。

> これまで遥かを支えてくれた声優さんたちにきちんと挨拶もお礼もなく
> さっくり新展開?どんな10周年お祝いイベント?悲しすぎ

> キャスト一新の理由は結局のところ何故なのか?
> 続き物という意味での『 5 』で発売するのなら是非理由を伺いたいものです。
> 白龍の神子役であられた川上さんは体調の面も考えて・・・という事でしたら
> 理由は分かります。ですが、それ以外はさっぱりです。

> キャスト一新の理由を説明し納得できる内容ならします。
> 現キャスも新キャスに遙かを託す事を承諾しているのか聞きたい。
> でないと今までと遙か5が一緒に出るイベント行けない。

> 他所の企業は声優交代について、きちんと説明があるのに、
> 遙かはなんでないのでしょう。4の声優シャッフルにも3の性格づけにも
> 説明はあったような。後からだけどー

> 大阪公演で、新作ゲームが
> 「やっぱり、『遙かなる時空の中で〜外伝〜』になりまーす!」
> みたいなことにならないかなぁ。
534名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:47:22 ID:???
4までのキャラを演じる人が変わる訳じゃないのに他所の企業は〜ってなんだ?
535名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:48:25 ID:???
コピペはいくない
536名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:50:21 ID:???
同意できる意見ばかり
537名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:51:11 ID:???
残り6人中誰がはぶられるのかな
538名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:53:14 ID:???
今までの八葉声優陣全員と置鮎さんは出るんじゃなかったか
539名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:53:30 ID:???
ここにコピペしてもしょうがないんだから
署名活動やら不買運動のサイト立ち上げでもやればいいのに
540名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:53:33 ID:???
トレボ予約開始マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
541名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:53:36 ID:???
ファンっていうか完全に声ヲタ一人の意見だろw

ついでに言うとよその企業は新作=キャラ入れ替え=声優入れ替えだから説明なんてあるわけない
まあ某前後編のゲームは同じキャラの声が前後で変わった上にまともな説明もなかったわけだが
542名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:54:23 ID:???
278 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 21:38:10 ID:???
あらら誰かはぶられそう

424 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 19:05:36 ID:???
さっさと旧声優の誰がはぶられるか教えてくれよ

445 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 20:01:05 ID:???
誰がはぶられるの?

537 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 00:51:11 ID:???
残り6人中誰がはぶられるのかな


気になって仕方ないみたいだねw
543名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:55:14 ID:???
ワロチ
544名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:56:42 ID:???
もうP箱作るのは止めたのか
545名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:02:25 ID:???
>>544
雑誌にP箱の事が書いてないってのはやはり無いのかね
546名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:14:16 ID:???
4までのキャラの声が変わるなら
文句垂れるのもわかるんだけど…

期待してる部分が根本的に違うんだろうなあ
547名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:24:00 ID:???
>>546
声優さんの新しい仕事とか
声優さんの新しいくどき台詞とか
そういうのを欲しがってるんだろうか?
548名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:27:47 ID:???
コピペしてそれに反応するとかさ…
ヲチみたいな書き込みするのやめなよ
みっともない
549名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:32:09 ID:???
どこから持ってきたのかもしらんわい
550名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:33:01 ID:???
はーい サーセン
551名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:35:34 ID:???
>>548
儲は批判意見が気になって仕方なくて
あっちこっちチェックしてるみたい
552名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:36:37 ID:???
そういう小細工には妙に猛けてるんだよな
肝心のゲームはロクなの作れないくせに
553名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:36:43 ID:???
発売日発表マダー
554名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:37:42 ID:???
発売なんかしなくていいよ
どうせ爆死するんだし
555名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:41:02 ID:???
正直キャスト総入れ替えで
ホッと胸をなでおろしてる声優さんも居るんじゃね?
556名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:42:57 ID:???
声オタってなんで板違いがわからないんだろう
557名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:43:19 ID:???
>>555
何の根拠もないくせに勝手なこと言わないでくれるかな
558名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:45:49 ID:???
>>557
ごめん、ちょっと慰めようかと思ってみた。
559名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:46:47 ID:???
別に推測するだけなら勝手なこと言ってもいいんじゃないか
全員が悲しんでるってのも根拠がないわけだし
560名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:52:21 ID:???
私は声オタではないが他の人はともかくとして
三木眞がいなくなってくれて本当によかった
あの人の発言には他ゲーでも不快にさせられてばかり
561名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:55:48 ID:???
三木の声あまり好きじゃないし擁護するわけじゃないけど
声優自体にあまり興味ないからか発言も知らないな
何言ってたの?
562名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:56:42 ID:???
声オタ的には
これまで10年間遙かを支えてきた遙かファミリーな声優さんたちに対し
5で完全に切り捨てるでもなく中途半端に残し、でも攻略対象でない
脇キャラに降格させてこれからもイベントに呼び続けるだろう肥が憎くてたまらない
これからも遙かをよろしく、何十年でも続けていきたい、頑張ると言っていたのに
声優交代した遙か5を宣伝し、これからもネオロマをよろしくと言っていた
声優さんたちの姿が痛々しくて見ていて悲しくなった
絶対に遙か5なんて買わないから!肥なんて潰れてしまえ!!

って感じ
563名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:56:49 ID:???
声優の発言とか正直どうでもいい(笑)
とか言ったら怒るんだろうな
ゲーム中にしっかり演技していてくれれば
犯罪者でない限りは別にどうしててもいいよ
564名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:57:28 ID:???
>>561
遙か4でメインから外れたんで断ろうとしてたってやつだろ
薄桜鬼でもいろいろかまして嫌われてるみたいだねw
565名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:03:19 ID:???
 ぽいすー^^
 ぽこたんがタンブラーにインしたお!
       人                人       *新品です
       (__)               (__)       http://www.uproda.net/down/uproda143526.jpg
     ,∩(____)            , - (____)ウッ… *以下のものを入れてはいけません
   / |( ・∀・)`ヽ        /  (; ゚;ж;゚;)`ヽ     http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/4/4/44b390bd.jpg
   |\|   ヽ.._ノ|        |\/ つ ヽ.ノ|    ・塩分
   |   ̄ "∪   |         |   ̄ "∪   |    ・固形物
    |\_____.ノ|         |\_____.ノ|    ・炭酸飲料
   |: * ∴ :・":. ;|   →    |: * ∴ :・":. ;|    ・牛乳
   |.最終幻想14:|        |.最終幻想14:|.    ・乳飲料
    |\: " ,. * ;. :ノ|        |\: " ,. * ;. :ノ|.    ・果汁
   \.  ̄ ̄ ̄ .ノ          \.  ̄ ̄ ̄ .ノ     ・他
566名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:03:48 ID:???
三木って声優はどのキャラだっけ?
567名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:05:01 ID:???
>>562
えーと、それは562の意見?なら痛々しくて浮いてるのは562だよ
声オタの代弁なら乙
568名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:05:54 ID:???
どうせ完全に切っても文句言うくせにw
569名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:07:00 ID:???
何役やっても三木は三木のままのくせして
メインじゃなきゃ嫌とか何を偉そうに
570名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:08:07 ID:???
寂しかったけど決まったのは仕方無いし
どうしようもないよ、こればっかりは
八葉はそれでも出演できるわけだし
イベントだってあるじゃない

こんなのネオアンで
キャスト入れ替えの時から覚悟してたさ
571名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:09:42 ID:???
10年間遙かを支えてきてくれた三木さんについては
三木さんスレでどうぞ、声オタ様
572名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:10:00 ID:???
旧声優は好きだけど声に無理のあるキャラもいたし
キャラに合う声優を持ってくるのは本来正しいことだろう
声優のためにキャラがあるわけじゃない
573名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:15:22 ID:???
ゲームをしたいわけで、アニメを見たいわけじゃないからね
574名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:17:44 ID:???
声ヲタの寂しい気持ちもわかるけど、憎悪で怨霊化するのはやめてくれw
575名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:22:58 ID:???
>>567
一部で熱く盛り上がっている声オタの代弁です
個人的には>>572に同意
そりゃ声優入れ替えは寂しい気持ちもあるけれど
継続することで投入しづらいキャラが居るかもしれないことを考えると
個人的にはキャラ優先で考えてもらえる方がありがたい
5が出ることでこれまでの八葉が否定されるわけではないしなー
576名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:26:51 ID:???
・アソビット12傑
・ボーダム暁の九英雄
・ミシディア陥落
・Alex空蝉
・ポイス
・CEキャンセルの判断も自分でつけられなくて殺害予告
・1000人で落とされる鯖  
・ジョーシンの在庫カンスト  
・デスケアル
・ボディチェンジ
・汚染デスタンブラー  ←new!!

http://mog.tank.jp/up/src/mog0517.jpg
577名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:27:12 ID:???
>>575
声ヲタの代弁なんかしなくてもいいよ…
これまででよ〜く分かってるから…
578名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:34:46 ID:???
5楽しみだな
579名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 03:35:49 ID:???
爆死するのがね
580名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 03:39:37 ID:???
初動はまず爆死しそうだから
口コミで巻き返せるような中身になってもらわんと…
581名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 08:21:36 ID:???
なんで初動爆死確定?
582名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 08:33:09 ID:???
(希望)
583名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 08:43:54 ID:???
>>580
中身はスカスカに決まってんじゃん…
584名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 08:51:45 ID:???
(願望)
585名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 09:23:18 ID:???
初動が下がるのは一応予想の範疇だな
4の展開や内容のこともあるし、様子見の人が増えそう
声優云々よりも大事なのはシナリオとキャラメイクとスチルだよ
586名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 09:24:36 ID:???
すべてにおいてオトメイトに負けている件
587名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 09:32:05 ID:???
(切望)
588名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 09:46:46 ID:???
>>585
初動は確実に下がると思うわ
ただでさえ4のあとコルダ3もあってイベント乱発で評判悪いもんな
評価待ちが多そうだ
システムとかこれからの情報でどれだけ期待を取り返せるかだね
589名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 09:49:06 ID:???
PSP本体を買わないと出来ないので様子見する
本体とゲームのセットが発売されてもそれは買わない
590名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:03:00 ID:???
ネオロマファンで遙かも4までやってた子が
肥は反日だからもうソフト買わないって言ってた
問題は声優だけじゃない、というか新声優ファンと声どうでもいい層がいる分
ここらへんはたいした問題じゃないよな
591名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:05:12 ID:???
よく分からんが、買う人は買う買わない人は買わないでいいんじゃね
報告したいのは分かるが、本当はそれほとんど意味ないぞ
592名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:28:15 ID:???
反日だから買わない人ってどれだけ居るんだろ
593名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:29:19 ID:???
5の内容であり得ない反日要素でもあればそりゃ相当になるだろうが
今のところはネオロマに関してはそんなにいないと思う
594名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:31:27 ID:???
おお、5発売するのかー今知った
最初にPSPって初めてだな。自分持ってないわ
乙女ゲやる層もPSP所持率上がってるって事かな
595名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:32:49 ID:???
コーエーのイメージ自体が悪くなってるってことでしょ
メインの男性向けのほうが影響あるだろうし
ゲームに疎いユーザーの多いネオロマでなんとしても稼ぎたいだろう
596名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:33:40 ID:???
5のEDに歌はあるかな。
597名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:43:32 ID:???
>>596
あるだろうな
男性ヴォーカルで肥の趣味丸出し
598名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:44:39 ID:???
>>590
反日に萎えて買わない人より
声優変更で買わない人の方が
圧倒的に多いと思うんだけど
599名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:47:50 ID:???
肥は反日っていう嫌なイメージついてるのは気になる
変な思想みたいな問題提起とか考えさせるような
んな面倒なシナリオいらん
600名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:51:10 ID:???
>>598
オチスレで4の設定は反日だって考察してた人は見たことあるけど
ほんとその一人ぐらいじゃね
601名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:51:10 ID:???
4から雲行き怪しいしねー
だから続編出せなかったんじゃないかと言われていたくらいだし
602名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 11:29:37 ID:???
>>600
ここにも来てるっぽいぞそのキバヤシさんw
603名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 11:44:57 ID:???
取り敢えず八葉抄と舞一夜と龍神絵巻と夢浮橋も
PSPにそのうち移植するのを待っている
604名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 11:47:18 ID:???
>>603
全文同意。スルーされない事を祈り続けている
盤上もあると嬉しいがそっちはさすがにスルーだろうな
605名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 13:52:24 ID:???
盤上遊戯結構好きだけどね
移植は難しそう
606名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 14:54:10 ID:???
盤上はアーカイブス配信してほしい
607名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 15:08:51 ID:???
>>606
はげどう
608名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 15:22:45 ID:???
盤上みたいなゆるいFD出ないかな…
カードゲームとか麻雀とかでもいいわ
609名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 17:45:44 ID:???
肥が反日って例の地図の表記?
たまたま使った地図がそれだっただけって話だし(まあ確認しとけよとは思うが)
そんなんで反日認定とかあほらしい
610名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 17:51:34 ID:???
たまたま使った地図がソレってのもなんだかなぁ
いやこの話はよく知らないけど
611名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 17:58:24 ID:???
たまたまじゃねーよw
612名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 18:02:30 ID:???
変なレッテル貼られた、いや貼ったのかな?
どちらにせよ肥の管理体制の甘さだろうよー
で、その問題をこっちまで持ってこられる物を
作られるのはマジ勘弁なんだが幕末はそんな要素
無かった気がするし大丈夫だな
613名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 18:07:15 ID:???
>>608
昔落ちゲー出てたけど全く話題に出ないよねw
あれ楽しくなかったのかな
パワーアップして2とか作ってほしい
614名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 18:08:44 ID:???
>>613
あれはあれで好きだが、まあ話題にはなりにくいわなw
他にもFD出るといいんだが
615名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 18:15:27 ID:???
落ちゲー持ってるが何年もやってないな…
PSPケースも綺麗なものだ
616名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 18:22:25 ID:???
落ちゲーあったの?遙かで?違うよね?
617名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 18:26:57 ID:???
あったぞ?
618名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 18:43:43 ID:???
彩絵手箱?だっけ
619名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 19:12:59 ID:???
620名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 19:24:17 ID:???
あったのか…知らなかった。しかもOVAまで
結構初期はFD出してたんだな
621名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 19:36:10 ID:???
近所のおもちゃ屋さんにたたき売りされてたけど
当時はPSP持ってなかったから買わなかったんだよな…
惜しいことをした
OVAはDVDで持ってるからいいけど
622名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 20:27:14 ID:???
当時ここにいなかったんだけど
反日って何?
わざわざ引っ張るような話題でないんだったらごめん
623名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 20:34:10 ID:???
>>622
引っ張るような話題ではないし
いつもの人が来ちゃうからね
触れない方が良いよ
624名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 21:20:40 ID:???
別に伏せるような話題でもないだろ

>>622
日本海を朝鮮海って書いちゃった★
本人達意味分かってなかっただけでバカスwww
ってだけの話
625名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 21:24:32 ID:???
赤い髪の人の名前は片仮名3文字っていうのが
全てに共通している伝統なんだな
626名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 21:29:40 ID:???
タカシ
627名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 21:44:21 ID:???
>>624
しかも遙かまったく関係ない別ゲーの話
も付け加えとかないと>>622が混乱するだろ

4の設定がうんたらってのは
単に電波受信しちゃった人がヲチスレで暴れてただけ
可哀相な人なので放置してあげてください
628名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:03:44 ID:???
4の反日話とかはよくしらないけど、
日本海を朝鮮海はないだろー
肥ってトップが半島系なんだっけ?
正直、在日とかチャイニーズはうっぜーから日本から出ていけよ
石原都知事超支持する
スレチだなすまん
629名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:07:19 ID:???
結果、5はもう買わないという層も居るよと
630名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:08:54 ID:???
俺シャザイバイショーとウザい反日チョンは嫌いだけど
チョンゲーのセンスは好きだなあ
作った奴の人間性と、作品の良し悪しは別だよね
631名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:20:56 ID:???
どうでもいい
632名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:21:50 ID:???
>>628
わざと朝鮮海書いたわけじゃないんだし
スレチだとわかってるなら書くな
633名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:28:13 ID:???
>わざと朝鮮海書いたわけじゃないんだし

社員?わざとでなければ普通朝鮮海なんて書かないっての
634名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:32:37 ID:???
遙か関係ないならスレチだよ
635名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:34:36 ID:???
肥信者キモイよ
こういう奴が遙か5も抵抗なく購入するんだと思うと吐き気がする
636名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:37:11 ID:???
きっと肥に親とかその当たりを苦しめられたんだろうなかわいそうに
637名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:38:47 ID:???
とりあえず紅玉は遙か5キャラの子孫に全力で謝れ
638名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:40:05 ID:???
異世界の人なので子孫とかいるのかいないのかわかんねえっす
639名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:44:49 ID:???
何となく土方の子孫がテレビに出てるって煽りで
子孫が女性だった事に妙な安堵を覚えた事を思い出した
暴走したオタクって恐いし
640名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:47:00 ID:???
>>632はチョンか。さっさと支那だか半島だかに帰れ劣等民族
641名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:47:15 ID:???
ぷっw
642名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:48:02 ID:???
スルー
643名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:48:06 ID:???
>>638
あぁ、マンセー信者が言いそうなことだわw
そんな言い訳通用するとでも思ってんのか
644名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:49:47 ID:???
遙かは日本のゲームなんだから日本人しかやっちゃだめだよ
645名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:51:54 ID:???
我が家の先祖は某城の家老だったらしいがいつかキラキライケメン化されるだろうか
ドキドキ
646名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:54:40 ID:???
書き込むときは読み返し、深呼吸やリロードを忘れずに。
647名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:58:56 ID:???
648名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:01:22 ID:???
    井 上
   /ノ:ノ:人\
   |./-O-O-ヽ| 希有馬屋の同人コミックを見ると本当に絵が上手い
   | . : )'e'( : . .| 特に適切なポーズのおかげで流れと動きがテンポいい
   ` ‐-=-‐ ´ 
   ( 0┬0
〜◎-ヽJ┴◎
キコキコ
649名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:02:11 ID:???
腹減った
650649:2010/09/24(金) 00:03:05 ID:jZVMoAH1
ゴメン誤爆
651名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:04:53 ID:???
ゴメン誤爆とかそういう嘘はいいから
652名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:26:45 ID:???
えっ
653名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:30:44 ID:???
5が面白くてプレイヤーが満足できれば萌え語りで自動的に正常な流れになるだろう
なんでもいいから手抜きばっか覚えてないで肥は真面目にゲーム作ってくれ
4だってシステム面でのストレスだけは感じなかったし、技術がないわけじゃないだろ?
コルダ初代なんかはゲームとして十分面白かったじゃないか
ここ1年かそこらで中身の信用度ガタ落ちなんだよ
654名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:40:05 ID:???
4愛蔵版楽しみ
655名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:42:23 ID:???
同じく
656名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:50:09 ID:???
那岐との出会いエピソードを追加してほしい
657名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:55:10 ID:???
4スレでやれ
658名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:01:47 ID:???
どうしよう
シリーズみんなで現代でお泊まり会したら歯ブラシ50本以上必要になるよ
659名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:01:56 ID:???
>>657
たった3レスしかついてないのに誘導ははえーよw
660名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:10:09 ID:???
1ピンク、2茶?、3ピンク、4金、5ピンク

これはなんか意味あんのかね
661名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:11:10 ID:???
>>658
歯ブラシ以前にどこに収容する気だwww
662名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:17:59 ID:???
3ピンクなの?紫だと思ってた
663名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:38:37 ID:???
そういや台湾で5は発売するのだろうか
つか外国勢は4が人気だったイマゲ
664名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:55:08 ID:???
なんとなく古代で服装が中華っぽいから…とか?
tk外国版って字幕とかつくんだっけ
あくまで発売するだけかね
665名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 02:03:20 ID:???
>>663
へーそうなんだ
知らなかった
666名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 02:26:13 ID:???
でも内容はおもいっきり日本の古代神話だし、今人気の幕末やら戦国ならまだしも、ちゃんと4の世界観や元ネタまでかみ砕いて楽しめた海外の人いるのかなー
と当時心配になったのを思い出した
667名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 02:51:20 ID:???
>>660
3までの神子は赤系統ってコミクスに書いてあった
2は一応オレンジ、3は濃いピンクだって
668名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 03:07:50 ID:???
3は紫にしか見えないな

>>633
嘘か本当かはおいといて肥がそう説明してた記憶がある
当時の地図を使っただけで朝鮮海表記に気づかなかったとか
669名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 08:09:38 ID:???
3は紫が強めと単行本に書いてあった
670名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 08:37:31 ID:???
単行本に濃いピンクとも紫強めとも書いてあるの?意味不明
671名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 08:42:04 ID:???
肥は4の評判の悪さを自覚してるのかね
5の方が原点回帰色を強く感じる
まぁまた主人公戦うみたいだし
今出てる情報だけでの印象だから
これからまた変わっていきそうだけど
672名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 08:45:39 ID:???
望美は紫が強めって書いてあるね
673名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 09:27:10 ID:???
3までは赤系統で4は金で5はまた赤系統なのか
時系列は4→1235だから、赤系統なのはなんか理由があるのかな
血の赤か
674名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 10:17:09 ID:???
>「遙か新作はカウンセリング恋愛どころか主人公教祖崇拝恋愛らしい」
>「君は馬鹿なのおかまセイランタイプ」
>「宝塚男役主人公マンセー黒神子」

どれも的を射ているw
三馬鹿が考えるキャラってみんな同じ
かなでもアンジェも望美も千尋も…
こんな主人公たち誰も感情移入出来ないよね
675名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 10:23:24 ID:???
>>673
さすがに赤系統の理由が血は嫌だw
でもシリーズの伝統なら6でも7でも赤系統なんだろうな
676名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 10:30:56 ID:???
血って血筋の血かと思って?だった
別に血がつながってるわけないしなw
677名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 10:31:37 ID:???
あとは茶とかあるけど、香穂子とかぶるか
見てみたいけど
678名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 10:34:12 ID:???
香穂子はどちらかというと赤毛だな
679名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 10:36:19 ID:???
花梨の髪の色を赤系統と言ってしまえるなら
もうなんでもありなキガス
範囲広すぎw
680名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 12:50:07 ID:???
崇拝ねぇ
なんだかんだで今回「も」便利屋にされそうだけどw
681名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 12:51:37 ID:???
くどいネーミングが好きなんだな
682名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 12:54:06 ID:???
触っちゃメッ!
683名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 13:14:26 ID:???
しーっ
684名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 13:22:01 ID:???
元レスは確認してないけど、どうせまたコピペでしょ
685名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 13:35:50 ID:???
久々に夢浮橋やったけどやっぱりBGMいいな
どのシリーズの音楽も記憶に残ってる
686名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 18:29:13 ID:???
コピペ乙
遙か3・4はもともと感情移入型主人公じゃないので問題なし
終了
687名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 18:32:30 ID:???
もう沖縄はアメリカにあげようぜ
全土基地でいいよ
688名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:29:40 ID:???
ゴバク?
689名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:46:39 ID:???
>>686
感情移入型でないのが評判下げてることに早く気付いてほしいわ
5はさらに輪をかけてそうで鬱
690名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:51:19 ID:???
またキタ
691名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:52:22 ID:???
可哀そうな子だけど相手にするなよ
692名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:59:07 ID:???
「戦う神子許さない!ムキー!12マンセー!」なおばちゃんはもういいがげん遥かから卒業してくれ
693名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:05:39 ID:???
戦うかどうかじゃなく好感持てるかどうかが大事
694名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:08:58 ID:???
武器屋アスカの胴部分がオレンジ単色だから透けてるように見えん…
せめてグラデを吹いてくれていれば…
695名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:21:56 ID:???
>>685
1のキャラの立ち絵が出てるのに音楽は2とか
2の立ち絵で音楽は3とか
あれは凄い違和感あったけどなw
696名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:05:00 ID:???
>>692
何度も言われてるけど、それ遙か12信者じゃなくて
遙かが盛り上がることが気に食わないコルダ12信者だから
697名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:19:02 ID:???
戦場の神子も美味しいけど
まったりした時代の話もまたやりたいな、とは思う
698名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:23:15 ID:???
まったりでなく緊迫感はあってもいいんだけど
人間同士の戦乱が起きてない頃の話がいつかはまたやりたいな…
699名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:32:04 ID:???
でも使ってない時代でまったりしてる時代ってあんまりなくね?
700名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:37:16 ID:???
まったりしてるかどうかはともかく一応鎌倉時代とか南北朝時代とかの「最中」は
戦争はあまり起きてないんじゃない?あともちろん江戸時代
大和時代…は京が使えないからだめか
701名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:38:14 ID:???
大正時代だったらつかの間のまったりを味わえる気がする
ファンタジーとの組み合わせが似合う時代だと思う
あんまり遙かなる時空を越えてないけど
702名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:44:08 ID:???
異世界へ行けば時空を越えたことになるんだよ
そのうち「現代日本とよく似た異世界」を救う話になっても驚かない
703名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:48:21 ID:???
>>701
蒸気機関で動く四神は出ますか
704名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:53:24 ID:???
>>700
4がやれたのに大和がやれないわけないw
705名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:07:35 ID:???
>>701
明治後半から大正は自由民権運動が激しいイメージがあるので
あまりまったりという感じではないなあ
でも大正ロマンって意味ではいいよねあの時代
706名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:09:35 ID:???
大正時代だとクライマックスは龍脈が乱れたせいで関東大震災だな
707名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:12:19 ID:???
もうそこまで行くとマジで洒落にならねーな
708名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:20:38 ID:???
>>706
そのネタは使えないな…
多分地震関係のイベントすら出せないと思う
709名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:00:29 ID:???
龍脈がおかしくなって富士山噴火は?
まあ江戸時代になりますが
710名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:09:02 ID:???
やっぱ時代が近いと生々しくて色々萎えるな…
想像してみたが江戸でさえもう駄目だ
711名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:17:12 ID:???
実際の自然災害を龍神ネタにするのは抵抗ががが
712名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:19:40 ID:???
>>708
幕末でも安政の大地震とか、普通に災害あるからなあ
乙女ゲーに変な「配慮」はいらないが、やっぱり近代は難しいな
713名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:20:25 ID:???
自然災害はどっかに雷が落ちたぐらいに止めとくのがいいよ
714名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:21:50 ID:???
元寇で神風を神子が吹かせる
そんな日がいつか蒼き狼と白き鹿って感じで来るのだと
モンゴルに行って以来思っていました
715名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:23:04 ID:???
戦争、自然災害が駄目ってなると…

もう面倒だから世界を救うのやめようぜ
716名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:24:54 ID:???
ちょwそんな投げやりなw
717名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:26:39 ID:???
そもそも狭い範囲の短期間救世主で、龍神呼ぶ以外カウンセラーの能力しか
必要なかったのが、気付いたら自分で結構戦って尚且つ世界を救えとか
どんどん仕事を増やされてるだけのようなような気がするんだが
718名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:27:17 ID:???
今度の舞台は遙かなる宇宙
スペースオペラ開幕です
719名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:34:08 ID:???
紅玉にはメカと背景描けねーべ、宇宙服やパイロットスーツも
描けて星空と星雲くらいじゃないか
他の肥ゲーからもらって来れるかと思って
ラインナップ見たが宇宙見つからない、やっぱ無理
720名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:36:27 ID:???
動力龍神パワーだからメカとかいらないし衣装なんて今更だろw
721名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:39:17 ID:???
>>719
一応アンジェリークは「宇宙の女王」なんでSFなんだったが
そういうメカ要素は皆無だったな
異世界召喚ロボット戦闘物とか紅玉には無理だろうな
722名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 02:29:58 ID:???
どんなパワースーツ着ても結局は龍神呼んだら死にます
人脈なかったら即死に近いです
723名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 02:48:56 ID:???
遥かなる時空のスタートレックの中で
724名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 08:55:42 ID:???
こっちで遙か6考えようず
お前らの考える次の八葉って? 2葉目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284718722/
725名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 09:23:22 ID:???
宣伝は不要です
726名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 16:36:08 ID:???
サクラ大戦は一応史実を元にした部分もあったけどな。
1は中盤に関東大震災(ゲームでは夜なので言わないとわからない)
2では2.26事件みたいのがあったし
727名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 16:48:53 ID:???
5スレでも総合スレでもサクラ大戦ネタたまに出してくるやつなんなの
ギャルゲ板帰れよ
728名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 17:09:06 ID:???
遙か6あるならその時は戦国やるんだろうな…
アンジェがゲームではないにしても戦国いったから宇宙遙かも絶対ないとは言い切れないがw
729名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 19:42:19 ID:???
とっくの昔に終わったアンジェのネタ出して来る奴も
帰れよ
730名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 20:33:12 ID:???
幕末ってあんまりロマンがないんだよなー
帝都物語の頃の時代の方が闇が濃そうで
いいと思うんだけどなぁ
731名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 20:37:17 ID:???
ロマンがないに同意
もう現代に近すぎて神だの伝承だのの入る余地がなさそうだ
732名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 20:37:55 ID:???
>>730
それ分かる
なんか現実的すぎるんだよなー、起こることとか事件とか色々
時代が近すぎて想像の余地がないっていうか
733名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 20:45:25 ID:???
でも大正にはロマンがある不思議
幕末の動乱っていうより
江戸時代を全面に出してくれれば良いなと思う
髷の麿も期待してる
734名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 20:46:27 ID:???
近くない時代でも4みたくダメダメな出来では意味がない
735名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 20:56:40 ID:???
大正のロマンって遙か世界のファンタジー要素とはまた違うものだと思うがw
736名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 21:38:28 ID:???
>>734
4ダメダメだと思わないけど
まぁお前とは合わないな
737名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 21:45:23 ID:???
>>732
今のこの時代と地続き感がありすぎてな
平安や鎌倉だと遠い別世界の話だと思えるんだけど
738名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 21:45:48 ID:???
飛鳥とか卑弥呼とか道真公とか
そこら辺がやりたいです肥さん
739名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 21:49:05 ID:???
卑弥呼はやったんじゃなかった?
740名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 22:01:58 ID:???
奈良→平安あたりがやりたい
あとは応仁の乱あたり
京が焼け野原になるとか南北朝とかおいしすぎるだろ
なんでやらないのかが分からない
741名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 22:30:01 ID:???
南北朝はやりたいなぁ、と思ってた
個人的によくわからない時代だし
貴族も武士も出てきそうだから
742名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 22:35:28 ID:???
全然知らない時代だ
743名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 22:42:37 ID:???
やっぱマイナーな時代の方がいいよな
史実の縛りもきつくなさそうだしオリジナル要素で楽しめそう
744名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 22:55:21 ID:???
4ェ…
745名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 22:57:34 ID:???
4だって素材は良かったんだよ
ただ料理の仕方が雑すぎた
746名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 22:58:41 ID:???
ちゃんとした古代やってほしい
インドとか出て来ちゃうなんちゃってじゃなくて
勾玉シリーズみたいな古代
747名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:03:18 ID:???
わからん
748名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:30:50 ID:???
児童文学の傑作>勾玉シリーズ
児童文学っつっても古代舞台の恋愛ものだな
神代舞台の和風ファンタジーができる、と4発売前はわくわくしたけど
パツキン主人公と鳥人間とインド人みて「あちゃー…」と別の意味でwktkしたがw
749名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:32:25 ID:???
常世ってインドだったの?
750名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:32:34 ID:???
高杉けんさくに沖田って…
聖徳太子とか蘇我入鹿とかさぁ
そっちの方がまだよかったなぁ、ファンタジーっぽくって
751名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:33:48 ID:???
いっそもののけ姫をネオロマ化してくんないかな
アシタカかっこいいよアシタカ
752名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:34:07 ID:???
>>749
インドがモデルらしい
なんかもうめちゃくちゃだったよね、4って
5でまた主人公がピンク頭(という名の黒頭)に戻ったから
金髪主人公も浮いてるなー
753名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:35:06 ID:???
>>751
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
754名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:36:51 ID:???
>>749
アシュヴィンとかスーリヤとかインド神話っていうか
ヒンドゥーの神様そのもの
755名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:37:37 ID:???
>>752
インドがモデルなのに衣装がヨーロッパ調なのが駄目だった…
北部の冷涼な地域がモデルだからって、そういう問題じゃねぇだろ
756名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:38:16 ID:???
4は製作側が迷走したのが伝わってきたからなあ…
その辺色んな意味で残念な点が多い
普通に古代に召喚、日本神話っぽい世界でロマンスで
充分美味しい要素満載に出来ただろうに
757名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:38:59 ID:???
>>753
まさかふたりも同士がいるなんて
758名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:41:06 ID:???
>>751
最近のパヤオが関わると
主人公はもれなくロリになるぞw
759名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:41:58 ID:???
>>756
だよねーもったいないよ
神話の世界なら普通に魔物でも邪神でも出し放題だろうに
どうして人間の軍勢同士で戦争ネタなのかとも思ったなぁ
760名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:42:33 ID:???
アシタカ落とせるならもういっそロリでもいい
761名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:44:19 ID:???
>>759
ほんとだよ
人間同士から脱却すると思ったのに、何故かいろいろ残念だった
762名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:45:54 ID:???
>>756
何度も言われてるがキャラはほんと魅力的なだけにね…
763名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:46:31 ID:???
アシタカにはサンがいるので駄目です
つーかジブリの話はやめいw
764名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:47:39 ID:???
八葉が
アシタカ
バァン
レオン(バイオ)
飛影

こんなゲームあったら5本買ってもいい
765名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:48:45 ID:???
>>764
絶対出ないので安心しろ
766名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:55:31 ID:???
スレチ
767名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:56:35 ID:???
アシタカしか分からなかった…
768名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 23:58:53 ID:???
隔世の感…
769名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:00:52 ID:???
アシタカとか・・アホか
770名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:05:03 ID:???
だから次の八葉スレでやろうって言ったのに…

個人的にはアシタカもいいけどハウル希望
771名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:07:09 ID:???
バァンはエスカフローネの羽根の生えた関智一声の人しか思い浮かばん
772名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:09:32 ID:???
だからスレチだっちゅーの
773名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:10:15 ID:???
>>772
羽根の生えた関智一声の人まではスレに合ってる
774名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:12:35 ID:???
遙か5に絶望したのはよく分かったから八葉スレ行ってこい
775名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:13:21 ID:???
>>740
応仁の乱いいなあ
東軍と西軍の大将が途中で入れ替わるとか摩訶不思議なことが起きるし、遙か向きかも
776名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:14:25 ID:???
>>775
スレチだっつーんだよ
バカか?
777名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:16:24 ID:???
ぎりぎりスレチではないかもしれんがちょっとしつこいね
778名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:16:32 ID:???
5には期待してるよ
なんだかんだいってネオロマで遙かとネオアンだけは
キャラも内容も面白いと思えるし

でも声優全然知らん人ばっかだな
自分が声優詳しくないだけで世間的には有名なの?
しかし旧八葉はおっさんが足ひっぱってたから
今度はちゃんとキャラにあった若手声優でやってほしい
779名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:17:05 ID:???
>>775
面白くなりそうだが、マイナーといえばマイナーな時代だよな
鎌倉や幕末のように華になる有名な人物も思いつかないし。
でも、2もそんな感じだからできないことはないか。
780名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:17:37 ID:???
またか
781名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:17:58 ID:???
>>775-779みたいな低脳はしねばいいのに
782名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:19:16 ID:???
>遙かとネオアンだけは

さりげなくネオ案ageしなくていいよw
783名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:20:14 ID:???
スルー
784名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:21:12 ID:???
あぁ、ゴス子信者が来てたんだ…
避難所で相手にされなくて悔しいから遙かスレに来たの?
悪いけど遙かスレでもお断りですから
785名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:22:34 ID:???
もういいよ…
遙か1〜5の話をしよう
786名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:23:05 ID:???
何かっていうと避難所避難所言い出す馬鹿w
787名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:23:44 ID:???
>>785
正直遙か5はここで話したくない
788名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:24:02 ID:???
他のシリーズがちょっと出ただけで
対抗意識燃やして意味不明な事言い出すヤツが一番うざいよね…
789名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:25:07 ID:???
>>787
あっそ。総合スレだからお前の意見なんかどうでもいいよ
5の話しよーっと
790名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:26:19 ID:???
今までは現代人キャラが必ずいたけど
5ではどうなるのかな
見た目だとそれっぽいのいない気もするけど
791名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:26:50 ID:???
>>778のような特定作品だけを持ち上げ
これまでの声優を馬鹿にするような人だけが
遙か5を受け入れられるんだろうね
792名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:27:25 ID:???
>>787
遙か総合スレなんだから少なくとも5の話はスレチじゃないだろw

ジブリ好きな人、八葉スレに案書いてきたんで意見聞かせてちょ
793名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:28:52 ID:???
人を不快にさせる言葉を使うと自分に返ってくるよ
スレの空気自体が悪くなるとみんなで嫌な気分になるだけだよ
勝ちも負けもないただただ嫌な気持ちになるだけだよ
794名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:29:05 ID:???
>>790
4では厳密には現代人皆無じゃなかった?
795名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:33:45 ID:???
>>794
そういえばいなかったね
やっぱり神子が現代人じゃないと
八葉に現代人がいても旨味がないのかも
796名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 00:46:29 ID:???
>>795
一人だけ神子と同じ世界の住人設定はおいしいけど
一人だけ神子と違う世界の住人設定で
しかもそれが現代なら浮きそうだ
797名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 01:34:19 ID:???
>>778>>784は同一人物だろ
ネオアンアンチで有名な避難所のマジキチが
ネオアンファンがベテラン声優叩いてるってことにしたいだけ
遙かを巻き込むな
798名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 01:37:18 ID:???
遙か総合で6以降の希望を書くのは別にスレチじゃなくない?
該当スレがあるんだからそっち行けって書くのはいいけど
799名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 01:41:08 ID:???
>>790
桐生弟が現代人の格好だから八葉の桐生兄も現代人なのでは?
本人に自覚があるかはわからないけど

>>797
>>791も同一人物だよ。あいかわらずバレバレな自演
800名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 01:47:54 ID:???
>>798
別にスレ違いではないな
ただ具体作品名出して○○みたいなのやりたいってのは
スレ違いの話に発展する場合が多々あるから止めた方がいい
801名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 02:11:03 ID:???
今回は天青龍がブラコン設定か?
802名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 02:12:02 ID:???
>>801
それ1がそうだったんじゃ
803名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 02:20:16 ID:???
>>802
1は地がブラコン
804名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 02:21:10 ID:???
ごめんシスコンとまちがえた
天の兄わすれてた・・・
805名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 02:24:35 ID:???
1の天はブラコンといってもアレだしなー
ブラコン・シスコンが固定の役割なのは地の方じゃないかな
806名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 06:34:53 ID:???
サティを猛烈に敬愛し
シャニを激烈に溺愛するアシュを想像したが
いまいちだった
2も他人行儀だった気がする
807名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 07:47:52 ID:???
>>750
ごめん、亀だけど高杉けんさくには突っ込まずにはいられないww
808名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 08:51:49 ID:???
>>806
漫画では仲良い兄弟だったよ
809名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 09:07:53 ID:???
シャニ抱っこしてるアシュには萌えたものだ
810名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 09:14:43 ID:???
>>806
ギリギリシスコンなのは地の青龍では1くらいだよなw
あれはあれで心配するだけの理由ありまくりだし
あとはブラコンシスコンには当てはまらないだろう
811名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 09:17:05 ID:???
九郎は誰がなんといってもれっきとしたブラコン
812名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 09:18:21 ID:???
2は実の妹よりも乳兄弟のほうにコンプレックスというか
罪悪感を抱いていたな
まあ、時代的にそっちのほうが親しくて当たり前だし
813名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 09:21:21 ID:???
あにうぇええええええええええ!!!!!!!(号泣

の九郎を忘れてたw
814名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 09:25:00 ID:???
>>810だが>>813に同意w 何故忘れてたし
>>811すまんかったw
815名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 09:35:44 ID:???
あの目立つブラコンを二人も忘れるとはw
1と3の地青龍はブラコンシスコンに相当するのか…新作は誰になるやら
816名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 10:00:46 ID:???
龍馬はお姉さんの影響が強い人じゃなかったかw
817名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 10:48:01 ID:???
既に5地青龍にフラグが
818名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 10:55:46 ID:???
あねうえぇぇえぇえぇえぇぇぇえ!

しかしもう関さんじゃないという罠
819名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 11:00:24 ID:???
>>818
そこだけ青龍(神獣)に乗り移ってもらうか…
じゃなくて、別に関声じゃなくてもいいし叫ばなくてもいいだろw
820名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 11:28:41 ID:???
>>815
奇数ナンバーの地青龍はブラコンの法則からすると龍馬だが
どうもそういうイメージじゃないしなー
821名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 11:30:15 ID:???
あれでシスコン設定だったらそれこそ肥の提唱するギャップm
822名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 11:32:21 ID:???
きっと何かある度に俺の姉上が姉上がと…
823名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 11:33:20 ID:???
うぜええええw
824名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 11:43:28 ID:???
>>822
何だかそれはそれで微笑ましく見れる気がする
恋愛で考えると、よっぽど上手くやらないと引かれそうだがw
825名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 11:56:01 ID:???
ブラコンはぎりぎり許せてもシスコンはもっとハードル高いんじゃないかなw
イノリは姉を心配してはいてもシスコンという感じはしなかった
天真も妹を心配する理由はあるんだけど恋愛イベントで妹の話すんじゃねーと
結構批判されてたからなぁ
826名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 12:57:54 ID:???
龍馬だったら姉上じゃなくて姉ちゃん呼びするかも
827名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 13:03:17 ID:???
龍馬がシスコンなら、姉上敵フラグ

いや、蘭と頼朝のパターンならと思っただけだが
828名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 13:11:18 ID:???
そういえば地青龍の兄妹ってみんな敵側だよなー
ラン、千歳、頼朝、サティ…
その法則で行くとシスコンであろうとなかろうと龍馬姉やばいw
829名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 13:15:37 ID:???
そういうところは継承しちゃうのか
830名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 13:15:46 ID:???
>>828
もう既にフラグ立ってたかw
利用されてるにしろ故意にしろ、血縁が敵だと可哀想になるんだが
今回はそのパターンが成立するのか見ものだな
831名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 13:22:49 ID:???
地青龍でなくても最低1組は肉親で敵味方に分かれていそう
832名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 14:40:41 ID:???
じゃあ桐生弟は…
833名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 14:42:27 ID:???
敵が桐生弟だったら利用されるタイプかね
834名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 14:56:37 ID:???
>>828
逆に地青龍以外は(有川兄弟が判断しにくいが)兄弟いても敵じゃない感じかな
ここまでシリーズが進むと予想されやすいから地青龍の兄弟が敵、は外すんだろうか
もしも龍馬の姉が敵だったら今の流れを思い出しそうだw
835名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 17:13:49 ID:???
5スレで龍馬は王道っぽいから今のところ話題上らないねって
いつか言われていた気がするが
いきなりそんなシスコンフラグなんて
836名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 17:21:23 ID:???
まだシスコンとは限らないぞw
身内と敵対するフラグだ
837名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 21:59:31 ID:???
>>835
真っ先にスチルまで公開されているというのに空気でござる
838名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:30:48 ID:???
シスコン
ブラコン
ファザコン
マザコン
お願いします
839名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 11:15:01 ID:???
龍馬はシスコンで姉ちゃんにそっくりな女と結婚したのは有名。
さてどうなることやら?
840名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 14:46:33 ID:???
√入ると妹妹騒ぎだす青龍には慣れてるから別に気にならん
それより攻略出来ないイケメンがでてきそうな方が気になる
841名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 17:07:59 ID:???
すでに八雲がいるから
どんな非攻略イケメンがきてもショックは受けない
842名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:12:22 ID:???
やるとおもったああああ4愛蔵版に5体験版IN><
新作一報も体験版もLaLaから出ちゃったけどこれからはそういう方向なんかね
843名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:19:11 ID:???
肥はそんなにも4が嫌いか……
844名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:20:26 ID:???
コルダ3のみたいにムービーっぽい感じだろうか>体験版
普通にDLにすりゃいいのに
ぶっちゃけ5に興味ないからいらねー
それで容量食われてるのも癪すぎるw
845名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:25:48 ID:???
別に5体験版がついてなくても4の内容が増えるわけじゃないでしょ
元々たいして容量使ってるわけでもないんだから容量の心配なんて不要
846名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:28:50 ID:???
>>845
('A`)
847名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:39:32 ID:???
顔文字…

体験版って今までも普通についてなかったっけ?
体験版じゃなくてプロモだったか
848名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:44:30 ID:???
迷宮で無印の体験版が入ってたな
849名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:31:18 ID:???
プロダクトコードでいいのに
850名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:42:21 ID:???
遙か5が入ってるなら買わないって人出てきそうだね
851名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:43:58 ID:???
>>850
逆もありうる
852名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:45:21 ID:???
こういう姑息な商法が気に食わない、と買わない人もいそうだな
853名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:52:01 ID:???
あほらしいw別にやらなきゃいい話なのに
それで買わない人は4の追加にたいして興味ないってことだろう
854名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:56:27 ID:???
ネオ案フルボイスに遙か4の映像が入っていたことを思えば
今回は遙か同士でまだ…いやあれも大概だったけどさ
855名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:25:46 ID:???
遙かなる時空の中で5 タイトル変更についての嘆願署名
http://www.shomei.tv/project-1609.html

9月18日、次回発売されるネオロマンスの新作ゲームが「遙かなる時空の中で5」であり、
声優キャストは一新されるとの発表がありました。

「遙かなる時空の中で」シリーズは今年で10周年を迎え、
その10周年を記念したイベントが武道館で行われた際には
現在のキャスト陣から「これから先、15周年・20周年と続いていけるように」
「一緒に年を重ねていきましょう」などの言葉があり、
これからもこのメンバーと共に歩んでいける事を信じて
感動の涙を流した方も多いのではないでしょうか。

それから一年と経たないうちに、
「キャスト一新」という突然すぎる発表にショックを受け、
「遙か5」だと言われても受け入れられずにいる方も
たくさんいらっしゃるのではないかと思います。

遙かとして「5」のナンバリングをつけるのではなく、
同じくネオロマンスのシリーズで「アンジェリーク」と「ネオアンジェリーク」があるように、
「似ているけど違う作品」であれば「新しい」「別の」遙かとして受け入れられたのではないか、
これまでのキャスト様方が支え作り上げて来た遙かが終わるわけじゃないと
信じられたのではないか、と。

同じ想いでいる方、どうか署名にご協力をお願いします。

これは、株式会社コーエーテクモゲームス様に、
タイトルに「新」や「外伝」をつける等のタイトル変更を検討してもらいたいという
嘆願の為の署名運動です。

「遙か5」を否定したいのではなく、
受け入れたいからこその署名運動です。

よろしくお願い致します。
856名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:28:03 ID:???
>>854
それに関しては何を今更…だ
今までも色んなネオロマのPV入ってたし、下手したらジルオールだの無双だのもあったじゃまいか
857名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:34:30 ID:???
PVじゃなくて体験版って銘打ってるところがまたいやらしいんだよな…
858名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:35:50 ID:???
コルダ3の体験版は無料で配信したんだし
嫌らしさが滲み出てるよね
859名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:35:51 ID:???
本編がどうにかなる訳ではないし
ゲームのPVとかを見るの好きだから入ってると嬉しいw
860名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:36:17 ID:???
>>856
新作に付けるならまだしも
一度買った人間にもう一度買わせようとしてる
手抜きオマケ付き移植ですぞ
861名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:37:10 ID:???
>>855
うぜええええええ
勝手にサイトでも立ち上げてそこでやれよ
此処に持ち込むな

だがタイトル変更したほうがいいって考えには同意する
862名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:39:12 ID:???
>>857
DVDかりるとよく洋画TVシリーズ一話もれなくついてるけど別に全く気にならない単なる販促の一環
それより店舗特典とかつけられて複数買い誘うようなやりくちのほうがいやだ
863名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:39:43 ID:???
あれ、歴代ネオロマ1移植早い?4移植って
バグあった案3のが早いかな
864名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:54:55 ID:???
>>855
キャスト変わったから遙か滅びろとか言ってるやつよりはよっぽどましだな…

けどアンジェはそれまでキャラや舞台がある程度固定でやっていたのを
キャラ・時代・世界・ジャンルまで一新したからネオとついたのはわかる
遙かは新作が出るたびに時代もキャラも変わってきたんだし
世界観はおそらく変わらないだろうから今更新とつける意味がわからない
声優変更?ストーリーには何の影響もないだろう
新タイトルにするならどっちかというと4でするべきだったかもな
865名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:57:29 ID:???
遙かの世界観は3で一新されてたと思う
ネオ遙かなら素直に楽しめたのに、と言われるようになったのは3からだし
866名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:07:27 ID:???
>>865
むしろシリーズ化するときに
1→2みたいな焼き直し?のようなやり方の方が珍しいと思う
いや、両方好きだけどね
だから2→3→4の流れに特に違和感はないな
867名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:07:48 ID:???
声優さえ変更しなけりゃ
5だってなんだかんだで受け入れられてたよ
あれだけ声オタ商法やっておいて
ばっさり切り捨てしようとすれば反発くらうの当たり前
868名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:10:26 ID:???
タイトル変えてって言っても発表も終わった現時点でどうにかなるの?
むしろこれでタイトル変更とかになったら余計買う人いないと思うが
869名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:10:48 ID:???
これからも1〜4の声優使う商法は終わらないだろうから
好きなだけ貢げばいいと思うが
870名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:11:29 ID:???
と言うか普通にスルーされて終わりじゃない?
変更になんてならんだろう
871名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:12:32 ID:???
タイトルだけが気に入らない人は
ゲーム買ってパケタイトル部分塗りつぶせばいいんじゃないの
OPはスキップで
872名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:14:22 ID:???
つーか気に入らなければ買わない、で済むだろ普通
遙か声優が出演してるゲームは他にも沢山ある
873名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:16:05 ID:???
そんなに一生懸命受け入れようとするよりは
そっとして見ない振りの方が傷は浅い気がするんだけどなぁ
874名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:16:07 ID:???
皆で輪になって泣きたいんじゃね
875名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:18:31 ID:???
タイトル同じなら、5から入った人が1234も興味もつかも。
876名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:18:38 ID:???
自己陶酔って感じがぷんぷんする
877名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:21:13 ID:???
新声優陣には是非とも頑張って欲しいな
878名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:21:22 ID:???
今までよっぽど多額のお布施をイベントや声商品に捧げてきたんだねぇ
879名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:22:39 ID:???
>>875
折角新作出るんだし
過去作に興味を持ってもらえる位に面白いゲームになるといいね
880名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:25:31 ID:???
>タイトルに「新」や「外伝」をつける等
これで受け入れられるのか…単純だな
脳内でつけておけばいいのに
881名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:26:09 ID:???
正直4の投げっぷりからもう遙かも終わりかと絶望してたから
新作発表は純粋に嬉しい
882名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:41:18 ID:???
ゲームとして面白ければいい
声優云々より、まずはシナリオ大事
883名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 00:47:53 ID:???
無理だろ…シナリオとか
884名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 02:22:35 ID:???
>>864
4は始まりの物語と銘打っての発売だったのでまだ許容内だったのではないかと
1〜3も一応平安時代だし
885名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 05:33:47 ID:???
>>880
5のキャラが既存キャスト声で再生されて
なんで別の人なんだって悔しくて悲しくて眠れないそうな
886名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 07:00:48 ID:???
声優さんにこれといって興味のない自分にはキャスト陣の言葉が
普通にセールストークにしか思えないんだけど
好きな人はそこに夢見てしまうのかね?ホストにハマった女の人みたいだが
887名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 07:19:13 ID:???
>>885
病気だそれは
888名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 07:38:41 ID:???
ここでこれ以上談義する話題でもないわな
そういう人もいるってことで
889名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 07:41:29 ID:???
その人達が宣伝でここにコピペしていったんだから話題になるのは仕方ない
890名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 08:12:48 ID:???
>>886
同意
声優さんがイベントでああ言ったのに!と本気で怒る感覚は分からんよ
891名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 08:44:28 ID:???
>>886
遙か5の話、イベントで旧声優さんたち言いにくそうにしてた
だって武道館でこれからも一緒に〜って話していたばかりだったもんね
その直後に遙か5、キャスト総入れ替えなんて言われたら…
これからもネオロマをよろしくって言ってたけど
本当は遙かをよろしくって言いたかったんじゃないかな
ネオロマと言うのにちょっと間があったし…
メインで出す気のない遙か新作の宣伝を旧キャストに言わせるなんて
肥はどこまで旧キャストを馬鹿にすれば気が済むんだ
イベントでサービスしてくれたのは、もうこれが最後だと思っていたからなのかも…
そうだよね、新キャストの持ち上げ役なんて誰だってしたくないよね



というのが声オタの心理なのですよ
セールストーク?あるわけないじゃん
892名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 08:49:54 ID:???
声オタが妄想まみれで気持ち悪いのはよくわかったからもういいよ
893名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 08:56:53 ID:???
声優スキーとは板を分けて正解だな
ゲーム好きと似てるようで似てない一線がある
894名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 09:06:55 ID:???
まだまだ続きます!

ってテレビでもよく言うよね
あと5分で番組終わりってときでも

つまり、定型文
895名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 09:21:05 ID:???
声オタは4スレに移動しました
はあ、スッキリ
896名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 09:22:28 ID:???
4スレでも迷惑されてんじゃん
897名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 09:30:08 ID:???
あれじゃ何処行ったって迷惑がられるだろうよw
898名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 09:33:42 ID:???
>>891
若干妄想の雰囲気が韓流スキーと似てる気がする
899名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 11:39:42 ID:???
要するにおばちゃんということか
900名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 13:29:33 ID:???
俺達の戦いはこれからだ

その後に復活したら奇跡
901名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 14:31:08 ID:???
>>900
アニメ版犬夜叉は見事に復活放送してたな
902名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 17:36:49 ID:???
今回主人公が時空を超えるたびに命を削るっぽいのは
3で「時空跳躍のペナルティが甘すぎる」と言ってる人がいた事への回答だったりするんだろうか
903名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 17:42:55 ID:???
しかしペナルティがあったらあったで
3はあんなに簡単だったのに不公平とか言われそうな気がするw
904名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 18:05:01 ID:???
単に次回作以降に採用すりゃいいってもんでもないって事か
905名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 18:17:41 ID:???
今の所はそういうのあった方が良い、みたいな流れかね
逆鱗誰でも使えるのとかも正直オイオイと思ったからなぁw
906名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 18:33:33 ID:???
誰でも使えて遠距離恋愛に利用してた奴までいたのに
2つの世界救うための時空跳躍は命削るって確かに釈然としないなw
907名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 18:34:49 ID:???
総合と5スレの境が分からなくなってるんで、話題もホドホドに…
とかいうと厨と同類扱いされるかな
まあ1234絡みの話題が殆んど無いんだが
キャストチェンジでも、旧作は旧作なりに何か続いていくのがネオロマだから
なんかあって欲しいなあ、4移植愛憎版以外にも
908名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 18:40:30 ID:???
そこで夢浮橋2ですよ
909名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 18:42:00 ID:???
>>907
シリーズ総合スレで新作の話しが多くなるのはしかたないさ
他に長く話す程の話題があったら別だが…
910名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:08:48 ID:???
5スレはよく総合スレっぽい流れになるな
3の話題が多めなのはやっぱ3に近い作風に感じるからか
それにしても30代の攻略対象が居なくなってしょんぼり
911名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:10:56 ID:???
3をそれほど切なく感じられなかった自分は
5はかなり切なくなってくれるんじゃないかと期待している
4は普通に楽しかった
912名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:12:36 ID:???
発売前は限られた情報からキャラや展開の予想するしかなく
どうしたって過去作が推測の根拠になるからな
913名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:44:30 ID:???
>>906
龍神が加護してない現代まで救わなきゃいけない皺寄せとか?
それか信仰薄れて龍神退化しちゃったとか?

まぁ最後にゃなんとかなるんだろうがな
914名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:50:30 ID:???
>>904
アクラムと同じだな
915名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 23:26:44 ID:???
遙か5、遙か4とコルダ3と立て続けにコケてあせった松濤が
昔の栄光に縋って3もどきを作ったようにしか思えん
916名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 23:28:33 ID:???
運命上書きとか時空跳躍は、
いっそ1回までくらいに制限してくれてもいいな、自分は
ちょっと苦手だ
917名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 23:31:50 ID:???
時空超えるだけならいいけど上書きはなぁ…
918名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 23:37:05 ID:???
今日初めて3買ってきた漏れに一言
919名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 23:47:49 ID:???
>>918
つ逆鱗
920名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 23:54:04 ID:???
>>918
ネタバレ全開スレなのでゲーム終わってからおいで
921918:2010/09/29(水) 00:30:46 ID:???
>>919
まだ何のことか分からんが覚えておく

>>920
おk
922名無しって呼んで良いか?:2010/09/29(水) 00:46:11 ID:???
主人公が苦しむ姿が大好物だから
上書きが無くて、誰でも使えるわけではなく
時空跳躍して自分好みの未来に変えるのはいいけど
自分が元いた時空の、置き去りにしてしまった人たちはどうなるの?
って悩むのが欲しいな
923名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 01:02:18 ID:???
なんとなく自分がいなくなった時空はそこで停止するんだと思ってた
実際その時空にいる人にはなんら変わりなく感じるけど、みたいな
言葉にできない
3の全滅ルートで戻って来たとき時間経ってなかったみたいだし
924名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 02:06:04 ID:???
>>923
それだと蘭の件があるし白龍の神子限定か
京ED後も何かもにょるな

自分は全滅後は白龍の逆鱗の力で意図的に前に飛んだ時空、時間に戻ったのかな、と思った
白龍の最後の力、意思で帰したと言うか
自分も上手く説明できないけど


925名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 16:32:01 ID:???
>>719
ものすごく今更なレスでゴメン。
20年くらい前まで(もっとかな?)遡ればコーエーがSFゲーム出したことあるよ。
大航海時代のSF版みたいなゲーム。
926名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 18:39:44 ID:???
>>923
情弱乙
927名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 19:18:04 ID:???
お前ただ言いたいだけだろw
928名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 21:34:24 ID:???
>>923だけど訂正どうもです
大事なところすっかり抜けてた…天馬すまん
寝ぼけてたと思ってスルーしてくれw情弱言われても仕方ない
929名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 22:03:30 ID:???
>>928
天真だったもう自分殴りたいw
930名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 23:34:06 ID:???
今週出た5主人公の画像を消させたわりにはTGSの方まだ残ったままだし
相変わらず適当なことやってるなあ肥はw
931名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 12:40:03 ID:???
ニンテンドー3DSで
野性のお慕い頼久が飛び出してくると聞いて
932名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 13:25:13 ID:???
立体的に作ってない絵を3Dにしたらおかしな事になる
933名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 13:34:48 ID:???
ゆらゆら蜃気楼とか飛び出されてこられてもね
934名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:18:12 ID:???
5のゲーム画面は3に戻したうえ
台詞は縦書き廃止、背景汚い…遙かオワタ
935名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:25:58 ID:???
5の署名活動やってるみたいだけどさ
目標数たった2500で一体何が変わるんだ?
2500の署名でタイトル変更になるのか?
936名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:31:40 ID:???
>>935
公式HPもオープンしてるのに無意味だろ
自己満じゃね
937名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:34:47 ID:???
今度は私たちが運命を変えるみたいなこと言ってたね
938名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:37:08 ID:???
賽の河原で石を積むような無意味さだ
939名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:47:47 ID:???
25000ならまだしもな…集まるかどうかは別として

2500人が買おうが買うまいが、肥的には「どうぞご自由に」な
数字だろう
940名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:55:45 ID:???
まぁ意思表示として何かやりたいんだろう
別にいいんじゃない?
ほっとこうよ
ここで話して何か変わる訳でもないし
941名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 00:29:56 ID:???
署名するより
遙かファンで金集めて肥の株買い占めて
重役リコールするほうが建設的かと
942名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 00:47:23 ID:???
いつ紙クズになるか知れない株を買えるかw
943名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 01:45:37 ID:???
信長や無双差し置いて乙女ゲーのために重役リコールとかw
ユーザーが束になってかかっても資金力の時点で重役達に劣りそうだとマジレス
944名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 06:36:51 ID:???
人数集まっても金がなきゃね…
今は良ゲー出してる会社が次々潰れていく時代だし
945名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 06:39:32 ID:???
スレ伸びてるからてっきりお慕い3Dで盛り上がってるのかとwktkしてたのに
946名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:03:20 ID:???
遙かが縦書きじゃなくなるってまじか!

確か縦書きにするのってけっこう大変なんだよな?
でもそこにかなりこだわりがあると紅玉自身が言っていた

横書きにしたって時点で、5に対する肥の姿勢がうかがえるというわけか…
947名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:27:44 ID:???
ポリゴン止めて、縦書き止めて…ウィンドウの色をキャラごとに
変えたりすることもせず、背景もなんだか汚いし劣化するばかり
声優は変えるし絵師のみ継続なんて
本当に遙かで出す意味が解らない
948名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:30:13 ID:???
主人公はますます完璧設定のようでハッキリ言ってかなりうんざりです
949名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:30:34 ID:???
縦書き廃止は英語が台詞に出るから、とかじゃないのか?
950名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:36:55 ID:???
上で言われてる署名の声優オタじゃね
951名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:45:12 ID:???
主人公の設定なんてまだほとんど出てないんじゃ…
留学してた=完璧設定と思ってるとかか?
952名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:57:35 ID:???
紅玉の過去の発言集を生真面目に信じてると疲れるよ
953名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 10:21:26 ID:???
5スレで一蹴されてたポリゴン信奉者の人か
954名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 12:26:46 ID:???
>>952
何たって1の時の「平安時代を舞台に傅かれる恋を作っていきたい」を
あっさり「別に平安時代や和風ってことに拘ってません」と
完全否定したからな
955名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 12:52:00 ID:???
八葉「俺の宝玉か?探せ!忠誠心の全てをそこに置いてきた!」
神子達は、メスを手に八葉の体内へと旅立った!

みたいなゲームをやってみたい
956名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 12:59:11 ID:???
もう遙かなる三国の中で、でいいよ
957名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 13:20:32 ID:???
遙かなる大航海時代の中でとかきたりして
958名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 13:28:18 ID:???
>>949
でもそんなにたくさん英語が出てくるわけじゃないよねえ?

ちょこっとの英語入れるだけなら、カットイン(?ていうのかな、
画面にかぶるように出てくる画像)みたいなので対処すればいいのに、
そんなちょっとの英語のために横書きに変えるのはどうよ、と
縦書き大好きだった自分は思う

それとも、実はすごいいっぱい出てくるんだろうか、英語…
959名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 13:58:02 ID:???
英語のセリフをカットインにしろってw
それやられたらどんなシリアスなシーンでも笑える気がするわ
960名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 14:44:46 ID:???
いや、別に横からしゅわっと出る必要はないぞw
こう、映画の字幕みたいにできないもんかと…
詳しいことは知らんが、なんつーか、
文字をテキストじゃなく透過画像にして画面にかぶせる…とか無理なんかなあ?
961名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 14:58:10 ID:???
可能だろうけどすごく不自然
962名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 16:29:04 ID:???
英文を全部カタカナにして縦表示すればいいだけじゃないのん?
963名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 16:45:14 ID:???
>>962
ええー!?
それなら横表示でいいやw
964名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 18:59:14 ID:???
5スレより

877 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/10/01(金) 14:34:41 ID:???
> 12月号バレ
> なかよし史上最大の新連載ラッシュ第2弾なかよし×RubyParty(「アンジェリーク」「遥かなる時空の中で」「金色のコルダ」)


何をどう迷走している…
965名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 19:02:55 ID:???
>>964
その話題は違うスレでやってるみたいだよ
ネオロマンス総合1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285917875/
966名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 20:51:05 ID:???
>>951
留学しててスキップで大学院を卒業しててバイオリンがプロ並で
将来は医者を目指していて剣と弓の達人
これくらいあったら完璧超人だな
967名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:27:17 ID:???
なんか色んなヒロインと攻略対象が混ざってないか
968名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:30:08 ID:???
5の主人公は好感持てそうだけど、立ち絵表示はなくしてくれないかな
遙かに限らず立ち絵があると主人公を他人に感じてしまう
969名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 22:17:17 ID:???
>>968
それは人それぞれだなあ
スチルでいきなり出てこられるより
立ち絵あった方がいいと思うな自分は
970名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 22:33:54 ID:???
自分も立ち絵ありがいいな

まあオンオフ機能があれば一番いいんだ
技術的には可能なはずだが、肥だしな…
971名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 22:39:48 ID:???
5は画面の左下に主人公の顔アイコンが出ると思うよ
972970:2010/10/01(金) 22:41:36 ID:???
次スレ

乙女@遙かなる時空の中で総合スレその124
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285940194/
973名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 22:45:30 ID:???
>>972
乙ポニテ
974名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 22:47:31 ID:???
自分は立ち絵はない方がいい
顔アイコンがあればいきなりって感じでもないし

>>972
975名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 00:16:07 ID:???
乙乙

メディアインストールはネオロマ初なのか
もっと前からやってるのかと思ってた
976名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 01:57:52 ID:???
ポリゴンよかったのに
紅玉さぁ、2ちゃんの意見=大多数の意見じゃないぞ?
ふつうのユーザーはアンケートとかも出さない
サイレントマジョリティだぞ

どうも紅玉は2ちゃんチェックやサイトチェックのしすぎなんだよな
ネットの意見に踊らされ過ぎ
977名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 02:25:01 ID:???
ザ・2ch脳
978名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 04:06:23 ID:???
まあでもポリゴンがショボショボすぎたのは事実
せっかくやるなら、もうちょっと頑張るべき。
立ち絵でなく、右下に表情アイコン表示だったら
もう少し感情移入出来た気がするのも事実
979名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 08:31:15 ID:???
>>972
乙宝玉
つ【○●◎。□☆Ωω】

wiiで出すならポリゴンにしないと出させてあげないよ
って上司とかN天の人に言われてたりして
980名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 08:37:26 ID:???
>>972


まぁ実際どっちが多いかは分からんねw
4の千尋の仕様も自分は好きだったけど、苦手な人がいるのも分かるし
981名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 08:56:58 ID:???
自分の場合、ポリゴンがどうのじゃなく千尋の性格が受け付けなかった
いきなり「布津彦」とか呼び捨てはどうよと
982名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 09:00:14 ID:???
5は3までよりもアイコン少し大きいのかな?
選択肢で表情変わるの結構好きだったんだよなー
983名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 09:14:48 ID:???
>>982
5スレによればイメージこんならしいが大きいのかな?
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1285943003.jpg

他スレでネオロマの立ち絵は表紙差分がないから忙しなく見えると言われていたんだけど
スキップしながら見ていると確かによく動いてるなあと思ったw
984名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 09:20:23 ID:???
>>981
布都彦だよ
呼び捨てにこだわってる人多いよね
4スレでも発売前情報からずっと言ってる人居たし
5では呼び捨て止めてほしいって人も見かけるから
よっぽど嫌なんだろうな
985名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 09:22:25 ID:???
>>983
表紙?って思ったけど表情かな
言われてみれば表情だけ変わる差分ってないかもね
986名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 09:29:29 ID:???
>>985
表紙じゃなく表情でした…変換ミスすまん
目パチある場合は目閉じの表情差分があるぐらいかな
987名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 09:33:30 ID:???
5の主人公の顔アイコンはネオアンっぽい感じかなと思った
988名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 09:43:51 ID:???
もうちょい作品ごとに塗りを変えてもらえないものか
989名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 10:43:38 ID:???
>>983の画像見て気づいたんだが、
相手がしゃべってる時でも主人公のアイコン出っぱなしなのか?

もしそうなら見づらそうだな…
相手がしゃべってるのか自分の発言なのか、一瞬迷いそう
990名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 10:54:15 ID:???
>>988
まったくだ
991名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 11:34:56 ID:???
塗りが近いとネオロマ大集合ゲームとかは作りやすそうかも
>>989
>>983はだいたいこんな感じかも?というコラだったような
992名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 11:55:37 ID:???
>>984
呼び捨ての何が悪いのか分からんけどな
布都彦は同い年だろ?今までだってイノリイサトのような同年代キャラには
いきなり呼び捨てされてたんだし、それが逆になっただけじゃん
サザキや柊は最初は敵として登場したから敬称付けたらおかしいし
993名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 12:50:41 ID:???
一応日本の女子高生だからじゃないの
普通は同い年だからっていきなり人を呼び捨てしないだろう
994名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 12:54:27 ID:???
呼び捨て=性格に問題あり
下手な擁護お断り
995名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 12:55:52 ID:???
姫設定がついているから基本的に千尋は呼び捨てが多い

なのに忍人と道臣だけは「さん」付けで呼ぶもんだから、
相手の身分で呼び方変えてるんじゃ?って
そういう意味で嫌がっている人は多いんじゃないかな
この二人と千尋のみ、フルネーム表記だよね(葦原千尋・葛城忍人・大伴道臣)
996名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 13:05:10 ID:???
あんな高飛車主人公がなんでウケると思ったんだろう…
997名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 13:20:41 ID:???
なんかもう面倒くさい
>>997なら次の主人公は他人を糞(読み:ファッ×ン)つけたあだ名で呼ぶ
大事なシーンだけ名前で呼ぶ
998名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 13:36:08 ID:???
>>996
そこにつきるなw

つか呼び捨てする前に、キャラに一言「俺のことは呼び捨てでいいぜ!」
みたいなのを入れておくだけで回避できるのに何故しなかったのかのほうが不思議だ
999名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 13:50:08 ID:???
千尋アンチは今日も元気ですね
1000名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 13:50:14 ID:???
>>999なら
歴代遙かキャラ大集合のダンスゲー発売
DLCで着せ替え可能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。