薄桜鬼−黎明録− 其の六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
乙女ゲーム『薄桜鬼』派生作品『薄桜鬼―黎明録―』について語るスレです

■名称 : 薄桜鬼 黎明録
■機種 : PlayStation2
■価格 : 通常版 7140円/限定版 9240円
■発売日 : 9月発売予定
■ジャンル : 歴史・ドラマ アドベンチャー(主人公含めフルボイス)

『薄桜鬼』の本編の前日譚として、新選組が誕生する経緯を描いたアドベンチャーゲーム
主人公の井吹龍之介(cv:関智一)の視点で、隊士たちとの交流や幕末の動乱の世界が描かれる
ザッピングシステムの採用で、主人公以外の目線で物語を進めることが可能になっている
新選組を語る際に欠かせない、芹沢鴨(cv:中田譲治)の暗殺も描かれる

※主人公が男性のため、『薄桜鬼』本編とはスレを分けています
※黎明録を歓迎な人も嫌な人も、喧嘩せずに仲良く
※次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は臨機応変に対応すること

■公式サイト
オトメイト ttp://www.otomate.jp/
薄桜鬼 黎明録 ttp://www.otomate.jp/hakuoki_reimeiroku/

■関連スレ
乙女@薄桜鬼総合 其の参拾弐
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1281444636/
乙女@オトメイト総合35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1277989008/

■過去スレ
薄桜鬼 黎明録の是非について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1270792994/
薄桜鬼―黎明録― 其の弐
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271587975/
薄桜鬼―黎明録― 其の参
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1272372066/
薄桜鬼―黎明録― 其の四
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274247832/

■前スレ
薄桜鬼―黎明録― 其の五
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276402769/
2名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 01:56:43 ID:???
>>1

鴨さんをペロペロしたい
3名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 12:24:32 ID:???
>>1乙
土方のかっちゃん呼びが聞きたい
4名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:13:42 ID:???
>>1

黎明録のOPが19日にサイトでも公開予定だってね
楽しみだ
5名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 08:06:24 ID:???
小鈴に興味が湧かねー
まさか自分は千鶴厨だったのかと思ったけど違った
なによりまず主人公に萌えんというのが根本にあった
これに絡む新キャラもつまらなそう
もうちょっと主人公なんとかならんかったん?
6名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 08:24:35 ID:???
沖田乙
7名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 09:17:54 ID:???
>>5
龍之介が殴られて萌えるって言うMの人達には中々好評みたいだよ
8名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:32:08 ID:???
龍之介が殴られて萌えるって言うSの人達にも中々好評みたいだよ
9名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:17:20 ID:???
イケメンは正義
10名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:20:32 ID:???
隊士の新たな一面が見られること以外に興味ない
11名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:29:51 ID:???
はぁ、そうですか
12名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:38:43 ID:???
>>5
まだ発売してないゲームの主人公についてそんな事言われてもなw
13名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:41:21 ID:???
自分は隊士達の話はお腹一杯だから新キャラに期待してる
主人公の物語はオリジナル部分だから、どう纏めるのかとか、どう本編に繋げるのか気になる
14名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 22:19:23 ID:???
>>13
主人公に絡む部分はオリジナルだが、浪士組に起こる事件は史実を元にしている、
という意味では薄桜鬼本編と全く変わらんと思うのだが
15名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 22:28:32 ID:???
ビスログ、次号から2号連続表紙だってさ
16名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 22:56:57 ID:???
>>14
終わり方が史実にはない部分だし、男主人公だから誰かにくっついて行くEDじゃないだろうから
龍之介がどう生きるのかが気になるんだ
恋愛がメインじゃないからこその話であればいいな と思うよ
17名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:26:18 ID:???
千鶴の前で見せる格好つけた隊士じゃなくて
感情むき出し暴言吐きまくりのぐちゃぐちゃな隊士が見たい
新キャラは龍之介は勿論だけど鴨が楽しみすぐる
18名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 14:50:58 ID:???
黎明OP見た
あくまで個人的な感想だけど
最初の刀を振る部分におぉ!となってイントロにズコーってなった
全体的にゆったりしてる曲調で、OP曲というより挿入歌っぽい
悪くないが良くもない作り 申し訳ないが、MADっぽい作りだと思った
せっかくだから男性歌手を起用してもっと激しい感じにして欲しかったな
鴨さんの後ろ姿スチルと龍之介の刀を構えた立ち絵は初出かな?
19名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 16:03:13 ID:???
OPかっこいいなw
でも土方さんと鴨のスチルがもう「ハハハこやつめw」にしか見えないや…
20名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:01:38 ID:???
気持ち悪いな
21名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:06:25 ID:???
ラフ絵みたいなのまんま使っちゃってるのか
綺麗だからいいけどちょっと気になった
22名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:16:27 ID:???
動きを出そうとして大失敗
笑っちゃったじゃないか
23名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:51:34 ID:???
なんか微妙なOPだな…
24名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 18:18:27 ID:???
主人公だから当然といえば当然だが、
龍之介ばっかだな…
25名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 18:22:42 ID:???
そりゃあそうだろうさw
個人的にはツイッターでハードル上げられたな〜wとオモタ
好評なようで嬉しいです^^位にしとけばいいのに絶賛するから期待しちまったジャマイカ
26名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 18:28:50 ID:???
足の動きなんか違和感
27名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 18:31:49 ID:???
そこら辺は頑張ってると思うんだけど
編集の仕方?が悪いのか微妙な出来なキガス
というか、曲と編集が合ってないのかな?なんかしっくりこない
28名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 18:56:06 ID:???
OP公開今日なのか…早いな
29名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:43:54 ID:???
>>27
動画のタイミングとかそういうのかな
アニメに影響されたのかね
30名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:10:06 ID:???
正直ティザーサイトのムービーの方がwktkした
なんだろう…勢いがない感じ?
曲も微妙な気もするけど、サビの部分とかは嫌いじゃないんだけどな
曲も編集も、薄桜鬼の中では「はらり」が一番だなー個人的には
あのwktk感は、やっぱ最初だったからなんかな
31名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:19:12 ID:???
PSPのOPが好きだった
ネタバレしまくりだったが
オトメイトのOPて普通にいいの多いと思うんだけど
今回気合入れ過ぎたのかね
32名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:48:00 ID:???
黎明録OP不評わろたww
自分結構好きだわ龍之介の前髪むしってる絵と
最後らへんの剣ふるってる隊士に萌えた
33名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:51:48 ID:???
自分も好きだけどあれ?って思う人もいるのはまあわかる
個人的には冒頭の刀抜く奴いらないかな
34名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:53:46 ID:???
多分ハードルが上がったんだよ…ツイッター見なけりゃこんなもんかな〜って感じだ
>>30
同意 ティザーサイトのムービーに壮大な音楽付ければめちゃくちゃ盛り上がったのに…と思う
35名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:55:08 ID:???
>>33
>個人的には冒頭の刀抜く奴いらないかな
同意w
なんか素人が刀抜いてるみたいな感じなんだもん
もーちょっと玄人っぽさが欲しかった
ま、専門のアニメーターとかが動きやスピード感に拘って動かしたわけじゃないから
しかたないんだけど
36名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:55:47 ID:???
というより吉岡さんの声が出にくい音域の曲シリーズktkrかな
37名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 21:09:22 ID:???
壮大(激しい)な音楽でもよかったかもな
38名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 21:13:30 ID:???
OP映像、スチルネタバレある?
極力、プレイ時の楽しみに取っておきたいんで
あるなら見ないでおこうと思うんだが
39名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 21:18:53 ID:???
吉岡さんが悪いわけじゃないけど毎度音が軽いね
シンセっていうのかな

>>38
雑誌の既出スチルだったけど
40名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 21:27:49 ID:???
アニメの方でも言われてたね、音が軽いというか安っぽいって
作曲を同じ人に頼んでるんだろうか…
>>38
楽しみは取っておいた方が吉
41名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 21:48:27 ID:???
翡翠の雫の頃のムービー作ってる人いなくなっちゃったのかな〜
OP詐欺と言われる位出来良かったのに
薄桜鬼も二世もそうだけど、立ち絵とスチルを垂れ流してるだけでわかりにくいOPだと思う
何を伝えたいのか分からない

巡想録よりマシだけどさ
42名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 22:33:52 ID:???
まだ見ていないが、スチル画バレはあったほう?
43名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 22:39:11 ID:???
ちょっと前のレス見て見ようか
44名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 22:43:19 ID:???
自分ははらりの印象が強かったから、今回のOP曲は微妙と感じたのかな
45名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 22:49:13 ID:???
んー…どうだろう
自分は無印からやってるが、曲はPS3が一番好きだしOPの出来はPS2版随想録が一番好きだが今回は微妙だと感じたよ、最後に土方さんの振り向き影絵が襖がしまって一瞬だけしか見れない演出が凄く好きだ
思い出補正の前に残念だと思った
素材がいいのに勿体ないというか
4645:2010/08/19(木) 22:50:41 ID:???
あれ変な所に追加してしまった
最後に土方さん〜の部分はPS2版随想録の事ですorz
47名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:33:10 ID:???
OPはわりとどうでもいい、ってのは少数派だろうか?
なんかEDの方がプレイした後だけあってグッと来るんだよねー
48名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:34:28 ID:???
個人的には黎明録のOPは結構気に入ったかな
歌もかなり気に入った

というか巡想録しかやってないからそう思うのかもしれないけど・・・
49名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:34:36 ID:???
自分はOP普通にかっこいいと思ったけどな
50名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:44:33 ID:???
まあこんなもんかな
いつも特にかっこいいとか思わないんで
51名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:48:08 ID:???
あるあるww
毎回こんぐらいか 的な出来だよね
薄桜鬼で凄ぇ!と思った事ないかも
52名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:51:04 ID:???
せめて雰囲気出そうぜ!とは思う
多分失敗したんだろうが
53名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 00:03:14 ID:???
ここではあんまり評判良くないが
自分は前情報無しに見たからか普通にかっこいいと思ってしまったw
特に曲が好きだな

ところで今までのOPってまとめて見る方法は無いのかな
PSPから入ったから無印のとか>>45さんお勧めのPS2版随想録のが見てみたいぜ
54名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 00:23:48 ID:???
>>53
吉岡さんのアルバム「夢花車」の初回盤DVDに歴代のOPムービーが収録されてる

ただ、初回出荷分のDVDにはムービーの一部に映像とびがあるとかで
自分も昨日交換に出したばっかりだけど
ttp://www.team-e.co.jp/yumedvd.html
55名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 00:26:44 ID:???
>>54
なんでその人のアルバムにくっつけるんだろうね
薄桜鬼単品の商品として出してくれたら買うのに、買う気にならない…
56名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 00:35:40 ID:???
「緋色の欠片」も藤田さんのCDで同じような商品展開してたな、そういえば…

ただ緋色の場合は、緋色関係の主題歌や映像だけをまとめたアルバムも別途出してるから
黎明録の発売後あたりを区切りに、
薄桜鬼のタイアップ曲だけをまとめたアルバム出してくれないかな…
57名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 04:06:32 ID:???
>>54
ありがとう
まだ普通にアマゾンにあったのたで早速ポチって来たw
もうさすがに初回出荷ではない…はず
5838:2010/08/20(金) 06:05:25 ID:???
>>39,40
ありがとう
雑誌の既出も見てないから、OP見ずに我慢するよ
59名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 16:02:18 ID:???
曲はいいね。OPも普通だった
60名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 16:21:16 ID:???
いいよいいよー
と言われて見ればハードルが上がるし
たいしたことないよ
って言われてみれば思ったより全然いいよってなる

自分は曲調が不安定っぽく聞こえるからなんとなくしっくり終われない
映像はきれいだけどねー
61名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 16:39:50 ID:???
OP気合い入ってるな
最後の方の斎藤の目の端の光と泣きそうな平助にグッときた
62名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 17:38:02 ID:???
>>60
今回は誰かさんが先にハードルを上げたからね…
63名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 19:15:43 ID:???
ビズログの小話は沖田と近藤さんだった
暇を持て余してるからって門前を掃除してる龍之介と
一人近藤さん自慢大会の沖田の話だった
前回のが個人的には面白いと思った
あと近藤さんいい人
64名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 19:56:06 ID:???
風間最萌だから黎明録は完全スルーしてたんだが、ここにきて
メイト限定版が風間の抱き枕だと知ってしまった…

調べて千鶴がちょっと出るってのはわかったんだけど、風間は
チラッともカスっとも出ないんだよね?
65名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 20:23:27 ID:???
今のところは出るとは言われてないね
でも本編の攻略可能な隊士分のルートはあるんなら
ノーマルルートがあっても良い気がする
風間が出られるとしたらそこかなーと思う
期待はできないけど
66名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 20:53:21 ID:???
出るとは言われてないが、出ないとも言われてないからなあ
67名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 21:17:30 ID:???
以前の中の人の対談を読むと出そうな雰囲気だったよね
10月発売のガルスタで発表されそうな気もする
68名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:40:46 ID:???
何の疑いもなく風間も出ると思ってたw
まだ確定ではなかったのか
69名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 01:01:20 ID:???
自分も風間は当たり前のようにどこかで出てくると根拠もなく思っていたw
呼ばなくても来るイメージが強いからだろうか
70名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 01:25:51 ID:xWkq+uRG
千鶴も音声付なんでしょ?
71名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 01:26:26 ID:???
呼ばなくてもw来るwww
確かにそんなイメージだ
72名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 01:37:59 ID:???
オープニングいいな
まだ一回しか見てないけど、普通にかっこいいと思った
73名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 01:45:59 ID:???
うんOPかっこいい。
さっき遊戯録やってたから余計にかっこよく見えた。
74名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 07:56:51 ID:???
OPもOP曲の評価は人それぞれだな
75名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 08:03:17 ID:???
OPがかっこいいな〜黎明録からやってみようかな
76名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 08:41:12 ID:???
OP…歌を変えるか映像を変えるかしてほしい
7764:2010/08/21(土) 08:53:06 ID:???
おおお風間出ないとは決まってないのか。
商売的にはちょこっとでも出したほうが売れるもんね、と
一抹の期待をしてみる。

それにしても、呼ばなくても来る、マジで吹いたww
ヤツなら…ヤツならやってくれそうw
答えてくれてトンでした。
78名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 09:08:40 ID:???
風間は出ても新選組とは絡まない事が確定してるけどね
79名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 12:05:14 ID:???
キャラホビで試遊台が出るそうな
80名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 16:42:31 ID:???
>>78
そもそも新選組になってすぐに鴨さん暗殺→本編へ、だからな
それを言うなら浪士組とは絡まない、だ
81名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 18:41:50 ID:???
予約する人いる?
82名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 18:53:51 ID:???
>>81
するも何も、もう兄で抱き枕付きを予約してる
83名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 19:27:54 ID:???
ビーズログの沖田がかっこよすぎた
返り血最高!
84名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 19:53:14 ID:???
沖田と近藤さんの出会いが知りたい
85名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 21:10:38 ID:???
>>81
なるべく早く予約したいのに今回もオトメイトの店舗別特典の発表が遅そうで鬱…
86名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 01:48:11 ID:???
>>81
とりあえず尼で予約済み
あとは店舗別特典によるかなー
店舗別特典ェ…
87名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 09:41:48 ID:???
今のところ店舗別特典の詳細が出てるのは、メイトだけだよな
88名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 10:25:09 ID:???
いつも思うけど、あれは店舗特典というより
「アニメイト限定版」という名のただの抱き合わせ販売だよな…

まだ詳細は不明だけど、祖父・アリス・メッセに店舗特典CDあり
89名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 13:04:57 ID:???
じゃあメイトの店舗特典は抱き枕以外にまだあるのか
90名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 13:55:50 ID:???
抱き枕は兄限定版のみのおまけでしょ
店舗特典は別にあると思う
てか祖父やアリスにCDが付くなら多分兄もそうなんじゃない?
91名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 13:58:32 ID:???
今回も御伽話風のドラマCDなのかね
92名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 14:09:56 ID:???
お伽話パロディは限定版のドラマCDだよね?
「龍之介の肝試し」ってタイトルからして黎明録は違うような気が…
93名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 14:27:55 ID:???
店舗別特典は以前の飴と鞭シリーズみたいな感じじゃない?
94名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 14:43:15 ID:???
対象年齢CERO Cだけど、15歳以下の人でも買う人いるのかね?
95名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 15:55:59 ID:???
CEROはR指定じゃないからな
いると思うよ
親が了承したならいいんじゃない
96名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 16:12:24 ID:???
OPムービーやっと見た
最初の刀もよかったけどサビからがかっこいいね
とはいえゲームするときはサビまで見ることはないけど
97名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 19:19:02 ID:???
週末の試遊台レポはバレスレに書けば良いのか
随想録ポータプルと時期かぶっちゃうけど
98名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 19:22:52 ID:???
試遊台とかあるのか…
バレスレでいいと思うよ。一覧に黎明録もあるし
99名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 12:06:33 ID:???
メッセサンオー情報出た 
特典『流派別・性格占い』
キャスト:龍之介、土方、斎藤、原田
http://www.messe.gr.jp/girls/view_item.php?item_id=1ubyMyb3uuQ
100名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 12:49:08 ID:???
ついに情報出たんだ!
諸事情で兄友店舗買いしかできないから
是非とも兄友にもCDつけて欲しい…
101名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 15:40:10 ID:???
兄はつくだろう
あとはネット三宮、ゲーマーズ、祖父辺りか?

あみあみは何となくカード系のイメージ
102名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 16:38:07 ID:???
>>88で「祖父・アリス・メッセに店舗特典CDあり」てあるから
3店舗は確実みたいだね
103名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 18:23:36 ID:???
>>99
内容が激しく気になるんだがww
104名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 20:34:36 ID:???
アリス店舗特典きた

『芹沢さんの秘密の素顔』

井吹龍之介  CV:関 智一
藤堂平助   CV:吉野 裕行
原田左之助  CV:遊佐 浩二
芹沢鴨    CV:中田 譲治
105名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 20:52:21 ID:???
全部予約したい…
久々に店舗特典CDだから血が滾ってきた
106名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 20:59:10 ID:???
きたきたきたーーー!!!!!!
107名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 21:08:07 ID:???
この並びだと、祖父が沖田確定、土方・斎藤・藤堂のうち
二人ってとこか(原田はメッセとアリスに出てるから他はないと思う)
となると、沖田が一店舗ってことはないだろうし、兄もつくと思う

土方…メッセ、未定
沖田…兄、祖父(推測)
斎藤…メッセ、未定
藤堂…アリス、未定
原田…メッセ、アリス(確定)

こんなところか
108名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 21:35:55 ID:???
兄は定価なのがつらいヨネ
109名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 23:02:33 ID:???
うぅ…欲しい特典メッセか…orz
110名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 00:12:10 ID:???
もう許してやれよ
111名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 08:02:06 ID:???
>>110
いや、例のやつじゃなくて
メッセだと送料+代引き手数料+定価だからさ
112名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 09:55:28 ID:???
抱き枕とラジオ公開録音応募券目当てでもう兄で予約しちゃったよ。
頼む、兄にも店舗特典つけてくれ〜。
113名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 18:26:04 ID:???
>>111
代引きもやってるのか
クレカ対応になって振り込み無しになっちゃったんだよなあ
114名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 21:37:20 ID:???
兄に沖田くるなら定価で買うー
115名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 00:16:14 ID:???
キャラホビで試遊台を見てきたけど
雑誌に出てたイベントばかりで新情報持って来られなかった…
116名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 16:34:20 ID:???
黎明録のアニメ化も狙ってるんだね
117名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 18:44:39 ID:???
なんか言ってたの?
まあOVAとかならいけそうかな
118名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 19:23:05 ID:???
小鈴の声気になる綺麗な京都弁だといいな
119名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:22:22 ID:???
祖父ドラマCD 龍之介の肝試し
120名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 13:15:17 ID:???
龍之介の肝試しは限定版の特典だよ
店舗特典じゃないよ
121名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 16:05:41 ID:???
オトモバの「龍之介のつぶやき日誌(仮)」楽しみだ
122名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 20:54:32 ID:???
尼にPVうpされてたけど、公式より先でいいのかw
BGMとか使い回しじゃなくて新作なのかな
龍之介のセリフが棒読みっぽくて、どうした関さんwと思った
123名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 20:55:09 ID:???
SOFMAPオリジナルドラマCD「暁天に見る階」
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11465507/-/gid=GF01030000
かな
124名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 21:00:12 ID:???
>>122
台詞が入るタイミングもあるんじゃ
自分も一瞬だれだおめーと思ってしまった
125名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 21:01:18 ID:???
amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B003GISDWK/
祖父と同じく「暁天に見る階」
126名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 21:04:43 ID:???
試遊台で見た限りでは大丈夫そうだけどなあ

ところで、暁天〜は予約特典とかじゃなかったっけ
127名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 21:12:33 ID:???
予約特典のことだね
祖父が間違ってるんじゃ
128名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 21:12:52 ID:???
>>123,125 暁天は予約特典ですよー
129名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 21:14:25 ID:???
SOFMAPオリジナルドラマCD と ドラマCD「暁天に見る階」 が付くってことでおkなの?
130名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 22:07:08 ID:???
だね
祖父確認してきたけど、確かにあれややこしいわw
131名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 22:26:54 ID:???
つまり、
限定版特典CD・龍之介の肝試し
予約特典CD・暁天に見る階

それに各店舗特典CD
祖父・メッセ・アリスで限定版予約したら合計3つのCDがつくってことか
兄とかはまだ店舗特典CDの有無は未定
132名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 22:49:17 ID:???
>>104
>アリス店舗特典『芹沢さんの秘密の素顔』
アレでしょ?キュウリパック

ちょっとポチッてくるね
133名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 22:59:25 ID:???
店舗特典全部詳細出ないと決められねえ
はやくしてくれー
134名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 08:29:14 ID:???
キュウリパックw
135名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 18:34:16 ID:???
ほんとだPV見れるね
BGMが新しくなってるみたいで嬉しいな
136名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 08:47:21 ID:???
移植を待つとしよう
137名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 10:27:39 ID:???
オトメイトのサイトはいろいろと更新されてるのに
ゲームの特典詳細発表は後回しってどういうこと…

予約が始まる前に発表が理想的だけど、せめて店側が特典詳細を出し始めたらオトメイトも動けよ
138名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 14:04:18 ID:???
一ファンはどこで予約すればいいだろう
139名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 15:11:40 ID:???
今回は早めに出せるように頑張る、と
いわたはツイートしてたが…
遊戯録は酷すぎたからな

>>138
とりあえずメッセはガチじゃない?
140名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 16:26:11 ID:???
キャストが発表される前に予約締め切られる悪夢はもう嫌だお
141名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 16:45:54 ID:???
全店舗で予約しとけっつーのかよ、とw
キャンセルできないんだから、それは避けてほしいよなあ
142名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:20:50 ID:???
全店舗で予約…
鬼だな、オトメイト。

今月末くらいには出して欲しいけど、無理かな。締切られるのはもう勘弁して欲しい。
143名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:47:21 ID:???
自分は〆切が怖くてアリスで予約しちゃったよ
尼みたくキャンセルいつでも出来るなら悩まないんだけどなー
144名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 21:19:21 ID:???
初心者すみません
締め切りってどういう意味ですか…ガクブル
145名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 21:27:49 ID:???
>>144
店舗特典CDはなくなり次第予約受付終了するから
って意味かと
146名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 22:51:39 ID:???
>>145
把握しました、ありがとう。
147名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 15:09:41 ID:???
>>139
メッセで予約しといた
148名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 20:31:33 ID:???
あ〜本当に黎明録いつかアニメ化してくれないかなー
ゲームすらプレイしてない段階で望むのは気が早いか…
でもアニメに向いてると思うんだよな
見たいな…
149名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 22:31:41 ID:???
>>148
何をもってアニメ向きなんだよ
150名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 22:54:44 ID:???
>>148
……えっ?
151名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:01:07 ID:???
>>148
自分も黎明録アニメで見てみたいと思うよ。
まぁたぶんアニメ化はなんとなくしないと思うけど。 
152名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:03:32 ID:???
二期DVDの全巻購入特典ぐらいかな、可能性があるのは
でもまずはゲームの出来がどんなもんか…
153名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:42:08 ID:???
いやほんとまずはゲームの出来だよ
楽しみだけど心配だ
154名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 01:44:36 ID:???
そういや、あんまりゲームの出来については心配されてないのか
一定のレベルには仕上げてくるだろうと大多数が思ってるのかな?
155名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 01:57:23 ID:???
>>154
絵に関しては心配してない
シナリオも本編くらいなら大丈夫だろうって判断してる
システムは使い回しだから
156名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 11:28:26 ID:???
正直スキップ機能ぐらいは進化していてほしい
157名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:17:39 ID:???
エンディングB'zに同じ名前の曲あるね
158名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:18:41 ID:???
だから何?
159名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:20:19 ID:???
エピローグ曲な
160名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 22:41:01 ID:???
>ドラマCDその他、多数の店舗様に特典がつく予定

…喜べない…
どんだけ複数買いすることになるかと思うとorz
161名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 14:50:03 ID:???
>>160
京都公録の応募券が欲しいならアニメイト限定版も買う必要があるしな…
162名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 15:41:59 ID:???
公録…
やめろ〜
11月っていったら紅葉がきれいな時期だから余計行きたくなるじゃないか〜
金が〜
163名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 17:54:51 ID:???
ゲームだけじゃなくてCDも買わなきゃ駄目なんだろ?
鬼だな
164名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 18:08:16 ID:???
>>157
よくあるだろそんなこと、と思いながら見てきた
あれは…微妙だな

B'zのあの曲が結構いい感じのバラード曲だけに
無意識に比較してしまいそうだ
165名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 10:01:39 ID:???
曲名が同じくらいいいんでない?
B'zなんて曲そのものが…いやなんでもない
166名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 12:00:45 ID:???
B'zとかどうでもいいわ
ひっぱるな
167名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 12:03:51 ID:???
>>165
なんで一々無関係な物にケンカ売るかな…
168名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 15:49:18 ID:???
知名度も段違いなのにね
169名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:02:35 ID:???
そんな事より何処で予約すべきか教えてくれ
170名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:40:10 ID:???
>>169
お前の萌えキャラによるからそんなことわからんよ
今のところの予測
>>107
171名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 18:56:57 ID:???
斎藤目当てだから、メッセは確実予約
祖父は発売後しばらくは予約特典CDはついてるから様子見
あとは、兄かな
172名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 19:40:09 ID:???
早く特典情報教えろよオトメイトー
173名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 21:04:56 ID:???
>>170
最近、自分の最萌キャラが分からないんだ
みんな好き杉て…
174名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 21:23:17 ID:???
もう特典商法には釣られない、尼で予約するわ
175名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 23:14:00 ID:???
といいつつ
176名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 02:13:13 ID:???
もう兄は抱き枕だけで特典CDないのかな。あるならもっと早くから宣伝してそうだけど。
177名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 02:43:38 ID:???
メッセとかに付くなら兄にも付きそうだけどね
178名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 08:31:11 ID:???
>>173
自分も複数いて絞りきれないw
179名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 16:45:11 ID:???
通常版に店舗特典が付く場合うっかり予約しそうだから困る
180名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 18:27:45 ID:???
ドラマCDは、話の内容によるな〜
キャラで選んであんま面白くないときがあるからな
声が聞けて幸せなんだけどね
181名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 19:59:27 ID:???
とりあえず、どこの店に何が付くかだけでいいから出して欲しい。兄にCD付くかわからないから予約できなくて困る。
祖父とかなら予約なしでも買えたりするけど、兄は店頭に並ばないことあるから困るんだ。
182名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 10:49:38 ID:???
公式に店舗特典きたね
183名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 11:40:45 ID:???
公式の店舗特典のあれ
三宮とゲーマー図は内容一緒でCDのイラストが違うって事なんだよな
184名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 12:46:42 ID:???
遂に出たんだ?出先で見れないのが残念だ。
185名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 13:27:52 ID:???
ソフマップ「龍之介看病事件簿」(井吹・土方・沖田・藤堂)
メッセサンオー「流派別・性格占い」(井吹・土方・斎藤・原田)
アニメイト「剣術のすすめ」(井吹・沖田・斎藤・芹沢)
NET三宮・ゲーマーズ「芹沢さんの秘密の素顔」(井吹・藤堂・原田・芹沢)
186名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 13:32:37 ID:???
中央書店コミコミスタジオ「図書カード」
あみあみ「図書カード」
メディオ!・遊コン「テレホンカード」
Fammys.com「テレホンカード」
187名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 13:36:04 ID:???
シーガル「テレホンカード・ポストカード・クリアしおり」
GAME CITY「オリジナル写真風ブロマイド3枚」
188名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 13:57:49 ID:???
テレカ、図書カードは書き下ろしとか?
189名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 14:07:11 ID:???
土方さんと芹沢さんの「ハハハ、こやつめ」等黎明録のゲームスチルだな
190名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 15:13:44 ID:???
>>107の沖田予想はビンゴだな
191名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 15:21:17 ID:???
>>183
ゲマズと三宮は毎回そうだよ
192名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 15:22:32 ID:???
わからない
店舗特典でどのキャラが出るのか判明してもどこで予約していいのかわからない
もういいや全部(ry
193名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 15:24:03 ID:???
土方…祖父、メッセ
沖田…兄、祖父
斎藤…メッセ、兄
藤堂…祖父、アリス
原田…メッセ、アリス
鴨さん…兄、アリス
龍之介…全部

兄に一番人気と二番人気、更に特別枠で鴨さん入れる辺り、
優遇してるな抱き枕セット販促の為か?
194名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 15:27:55 ID:???
抱き枕無しのCD付きセットもあるよ
でもいつもそっち先に無くなるから注意な
195名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 15:45:12 ID:???
兄通販は…もう予約してる分は店舗特典つかねえって言われたorz
ダブリ覚悟で店舗予約いってくるわ…
196名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 15:55:44 ID:???
>>195
ぇェェ…ひでえなそれ
197名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 16:06:08 ID:???
>>196
「予約した時点での特典情報に掲載されていなかったものは
お付けできません」だそうで
つまり、予約受付開始して早々に予約したら馬鹿を見る仕様らしい
※現時点で兄通販サイトには「メーカー特典ドラマCD」しか
記載されてないので、兄の店舗特典CD狙いの姐さん達は
確認してから予約した方がいいと思う

祖父は「予約してる分には付きますよ」だったのでセーフ
アリスは多分「○円上がるけど、どうする?」になると思う←別作品で
「店舗特典付くよ、でも○円高くなるよ」とメール着たから

メッセはメール問い合わせの返信待ち
198名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 16:09:13 ID:???
兄…噂は聞いてたがヒドス
199名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 16:24:11 ID:???
割引なしの定価販売でこれはひどい
200名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 16:26:51 ID:???
店頭だったら事情話せばキャンセル応対してくれるらしいけど
201名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 16:31:21 ID:???
>>200
特典つかないからってキャンセルしたら、次から注文受けねえぞって
書いてるしさ…

以前にミニクッションが「ちびキャラ→リアル絵」に変更になった時、
「これミニキャラだから欲しかったので、もしキャンセルできるなら
キャンセルしたいです、でもペナルティつくならこのまま買いますので
ご回答お願いします」って問い合わせたら、いきなり
「キャンセルした。次にまた予約をキャンセルしたら注文受けな(ry」の
メールが着たから、怖くて問い合わせもできない
202名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 16:35:03 ID:???
>>201
通販は対応最悪だよ
203名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 18:05:49 ID:???
>>195を見て兄通販に問い合わせたら、店舗別特典付くって言われたよ。
ただメーカー特典は先着順だから確実に付くかは保証できないらしい。
204195:2010/09/16(木) 18:27:47 ID:???
>>203
…どっちなんだよ…orz

もう地元兄で予約しちまったよ泣きたい
205名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 19:59:08 ID:???
今は兄通販組の話だけど、気になったので兄店舗にも問い合わせてみた

店舗組は特典発表前に予約した分にもきちん付くから大丈夫とのこと
自分が予約したの本店だけど他店舗でも同様か確認したけど同じとのこと

薄桜鬼の店舗特典は十分な数が卸されるから特典不足の心配はないらしいのと
特典は予約順でつけるから、入荷数が少なかった場合でも
特典発表前に予約した人から順に付けるってさ
206名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 20:07:49 ID:???
特典も発表されたことだし予約するかな
でもどこを選べばよいのやら・・・
最萌えいないけど『流派別・性格占い』が気になるw
207名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 20:50:48 ID:???
性格占いって・・・甘味系(笑)だな・・・
208名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 20:51:01 ID:???
>>205
まあ、それが普通だよな…
先に予約した人に対して「その時に記載されてない特典だから付けません」って
初めて聞いたよ
というか、普通に付くものだと思ってたから、問い合わせるという発想自体なかった

>>203>>197で対応違うみたいだけど、どうなんだろう
209名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:19:16 ID:???
CD全部聴きたいが全部買うのは無理だ
オタ友達もいないしな・・・・・・
210名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:19:30 ID:???
>>205
乙です!

まぁ、巡想録と黎明録同時に予約したから、大丈夫だと思うが
少し心配になった
店舗特典楽しみだ
211名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:20:25 ID:???
メッセの特典欲しい…あぁぁ
212名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:50:18 ID:???
213名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:54:25 ID:???
来月は斎藤確定(ビズログ的に)として女性向けゲーム誌の表紙に芹沢さんは来るかね
来ればいいのに
214名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:55:53 ID:???
>>212
かっこよくて泣ける
215名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:55:55 ID:???
>>212
こんな顔だったっけ
216名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:57:44 ID:???
最近はこういう絵柄だと思う
217名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:01:32 ID:???
兄メイトで買うとポスカ付くみたい
218名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:06:08 ID:???
>>212
土方さんの耳がなんかヘン
219名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:07:07 ID:???
しーっ
220名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:09:16 ID:???
なんか龍之介ちっこいなw
221名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:25:57 ID:???
土方さんの耳がなんかヘン
222名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:28:36 ID:???
前から土方さんの耳って丸いーとか思ってたが
ちょっと位置が上過ぎるのかな
223名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:35:46 ID:???
絵が変わってくるのは仕方ないか
224名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:40:43 ID:???
225名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:42:27 ID:???
副長はあれだが龍乃介の可愛さがやっとわかった
沖田エロカワ
226名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:43:33 ID:???
丸みが帯びてきたよね
227名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:44:05 ID:???
童顔副長のタイプです
228名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:44:44 ID:???
沖田はほんとエロくなってきたなww
原田のポジションが危ういぞ
229名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:44:51 ID:???
すまん
×の→○も
230名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:45:33 ID:???
>>228
前から肌蹴要員だしなあ
原田とはベクトルが違うようなw
231名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:47:05 ID:???
>>230
そういえばそうだった
原田は大人の色気というかジゴロタイプかしら
232名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:47:47 ID:???
沖田は意外とピュア路線だったしな
233名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:50:42 ID:???
まーた沖田と土方か。龍之介はともかくたまには平助とか表紙で描けよ。
つーか土方だんだん童顔なってきててなんか嫌だわ。前はもう少し歳相応にかっこよかったのに。
234名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:52:17 ID:???
本編前で、まださほど苦労してないからってことで
235名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:55:55 ID:???
副長、目がギラついててカッコイイです。
236名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:58:37 ID:???
まああんま長引くならヨネスレ行ってね
237名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 23:05:29 ID:???
PS2か…PSPの便利さに慣れちゃってるからな
また移植とかあるのかな
238名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 23:14:13 ID:???
あるだろうね
そして踊らされるのさ…
239名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 23:56:50 ID:???
踊ってやんよ!ポゥ
240名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 23:59:54 ID:???
わかってて特攻します
241名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 00:29:47 ID:???
もう受付け終了とか早すぎるよ…
242名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 00:34:47 ID:???
ん?どこが
243名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 00:53:57 ID:???
どこ!?
244名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 00:53:59 ID:???
あ、ごめん
終了かどうかわからないけどメッセ通販が品切れ中になってる
245名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 01:03:06 ID:???
メッセなのにパネエ
その内復活するんじゃない?メッセって結構遅くまで予約受け付けてたけど
246名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 02:41:08 ID:???
店舗特典話の中すまん
オトメイトフェアが18日からとは知らずに
ゲームの予約やらその他諸々に1万円以上使ったorz
ランダム仕様だし、まっいいか・・・
自分のバカぁあああああああヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ
・・・失礼しました
247名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 02:50:36 ID:???
しょっちゅうやってないか>フェア
まあ既出絵だしいいじゃん
248名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 03:10:26 ID:???
特典でたんだね
でもどうしよう…沖田最萌えなんだけどドラマCD内容は祖父のがおもしろそう…
でも兄の抱き枕付きも欲しい…
考えるのしんどいORZ
でもいい!兄にする!!
チラ裏すみませんでした。どうしても吐き出したくて
249名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 03:21:33 ID:???
だったらチラ裏行けよ
250名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 03:24:09 ID:???
自分もアニメイトのがいいと思うよ
251名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 03:37:05 ID:???
メッセ復活してくれー
252名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 07:53:35 ID:???
滅背っていつも直前までだし、また通販復活する気がする。近々店舗行くから、見てくるよ。店舗も終わってたら、復活するかビミョーだし。
253名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 11:53:35 ID:???
メッセに確認した。
予約の上限数に達したので、現時点では品切れ。
追加の可否は、現在ゲームショー開催中でメーカーに連絡が取れない状態
なので、週明けにならないとはっきりした情報が出せない。

とのこと。
254名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 12:32:10 ID:???
オトメイトは情報公開遅すぎ…
いつまでも売れなかった頃の対応で良いと思うなよ
255名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 12:43:09 ID:???
メッセ通販戻ってたよ
256名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 13:41:06 ID:???
本当だ、メッセ復活してる。
257名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 15:09:10 ID:???
兄通販も返事きた

・特典発表前予約者にも先着順でつける
・197での回答は確認不足による誤り
・ただし先着順なので、○日までの予約なら絶対に付くとかの保証はできない

だそうだ
しっかりしてくれ…
258名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 18:11:56 ID:???
佐々木愛次郎たんが大好きだぉぉ!まさか薄桜鬼でみられるとわぁ!
オトメイトやるじゃんんんんん!!!!
日向の狼みてからファンなんだけど久々にウィキで調べてみたら
死亡説が二つあるみたいだね!ぜひ!あぐりちゃんと死んだ説に
してくださいぃぃぃ!オトメイトお願いしまふぅぅお
259名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 18:13:34 ID:???
チラ裏行けよ
260名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 18:15:47 ID:???
きも
261名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 19:27:21 ID:???
佐々木…?
わからん
262名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 19:46:06 ID:???
駆け落ち青年?
263名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 20:07:46 ID:???
スルーしろよ
264名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 22:43:00 ID:???
ビズログ
>『薄桜鬼 黎明録』の知りたいコトがわかる!
>最新イベントシーンとともに、四章の気になるエピソードを公開。
>ディレクターのいわた志信氏による秘話たっぷりのロングインタビューに加え、
>ビーズログだけの書き下ろし連載SSもバッチリ。今回は斎藤一と山南敬助を中心に綴られます。

もう四章まで公開しちゃうのかーSS楽しみ
265名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 22:46:28 ID:???
あんま読んじゃうとつまらんよなあ
266名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 00:25:42 ID:???
>>264
読まない、読まないぞ
267名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 14:13:37 ID:???
ゲーマーズ通販では取り扱ってない?
268名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 14:16:14 ID:???
CGが2枚公開されてた
うん、もうこれ以上は読まない方が良いと思うw
269名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 14:56:36 ID:???
すんげー今更なんだけどハードはps2だったのね
ps3で発売するんだと思ってたから買う気満々だったわ…
そっか、ps2か…
移植するなら待ちたいけどなあ…
オトメイトさんよろしくお願いします
つっても売れ行き次第かな?
270名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 15:44:01 ID:???
PSPで出て欲しい
でも待てないから予約しちゃったよ
271名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 15:54:43 ID:???
>>269
どう考えても移植するに決まってるだろ
正座して待ってなさい
272名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 15:56:50 ID:???
乙女ゲで最初にPS3はいくらなんでも無謀だろw
来年にはまず携帯機に追加要素ありの移植があると思うが
273名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:06:45 ID:???
>>272
一応、制作陣は黎明録は乙女ゲーのつもりではないはずだ、一応w
274名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:08:57 ID:???
>>273
誰か乙女ゲーって言ってなかったっけ
275名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:10:27 ID:???
黎明録随想録が出てしばらくしたら黎明録巡想録がでるかもしれんね
276名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:12:15 ID:???
黎明録随想録ってなんか語呂悪いなw
277名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:15:34 ID:???
来週のビズログと表紙がつながるんだねー早くも来月が待ち遠しい
278名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:16:07 ID:???
一般ゲーカテゴリで発表した後、ユーザーの反発凄くて
後付けで乙女ゲーにしたような気がする
279名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:16:13 ID:???
やっぱ風間や鬼組は出ないんだろうなと思いつつ、一縷の望みを託したいような・・・
280名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:17:20 ID:???
ちょこっと出るんじゃない?
千鶴の親父は出るし
281名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:24:40 ID:???
風間も出すんでしょ?

対談で中の人が「よかった俺も出るんだ(笑)」と安心してたんだし
282名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 17:14:38 ID:???
黎明録で随想録的なものも出されて
しかもそれを巡想録みたな形で3へ移植なんかされたらもうどうしよう

我慢できる人が勝ち組なのかな…
283名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 17:26:28 ID:???
巡想録はどっちでもいいけど随想録は出来がよかったら欲しいと思う
284名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 17:35:50 ID:???
勝ち組うんぬんの話は好きじゃないが
強いて言えばリアルタイムで盛り上がってるとき参加できるのが勝ち組だと思う
285名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 17:37:28 ID:???
んだんだ

考えてみりゃ、四章って個人ルートか
ビズログ読んでから気付いたぜ…記憶消したい
286名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 17:56:28 ID:???
>>281
くっそう…買わないつもりだったのに…
キンキラ出るのか
287名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 20:07:36 ID:???
うっかりビズログ読んでしまったよ
まあ自分はネタバレ平気な方なんだけど
むしろ調べてから買う方

ラストまで何章構成かって発表されてる?
288名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 20:13:18 ID:???
キンキラ出るのか、良かった良かった
アニ限の抱き枕の背景の色が気になる
ピンク、水色と来たから、黄緑か黄色だよな
キンキラに合わせたら黄色だが沖田に合わせると黄緑が似合うんだよな
289名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:11:19 ID:???
>>284そうなんだよね―
自分PSP派だからいつも移植待ちなんだけどおいてきぼり感がハンパない
なまじPS2持ってるから今回はすごく迷ってる
アニメの2期も始まるし一番盛り上がる時になるかもしれないよね…
そういう時期に買った人が一番楽しめるのかなって思う
290名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:18:21 ID:???
流派別・性格占いが良さげかなと思ってたが龍之介看病事件簿ww
沖田さんパねえっす
どさくさに石田散薬は効かないと言ってるのもうけたっす
せっかくだし龍之介が出てるCDがいいような気がした
291名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:23:20 ID:???
もう2店舗で予約済みブヒ
292名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 01:45:05 ID:???
流石だワン
293名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 06:10:26 ID:???
PS2持ってないんだがPSPで出るかな
294名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 06:11:20 ID:???
出る、絶対
295名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 07:59:56 ID:???
>>293
まあそのうち絶対出るさ
新規イベント+特典付きでPS2買った奴らも釣るさ
296名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 08:14:05 ID:???
今更>>161見て思ったんだけど公録の応募参加券貰えるのって限定版だけじゃないよね?
297名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 10:34:26 ID:???
>>295
ですよねー
298名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 11:41:11 ID:???
>>296
通常版でも貰える
299名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 16:38:07 ID:???
>>298だよね。ありがとう!
300名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:41:31 ID:???
愛次郎史実クグッちまったよorz3分前の記憶を消したい
301名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:18:00 ID:???
>>300
同じくww
見なきゃよかったぜ…
302名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:25:34 ID:???
>>300
自分は元から知ってたからどうしようもない
303名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 23:34:50 ID:???
知らない人は調べない方がいいな>>愛次郎
304名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:11:55 ID:???
>>290
亀レスだが龍之介は全部のCDに出てるお
自分もブログ見て龍之介看病事件簿欲しくなったw沖田ドSw
305名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:37:48 ID:???
予約特典CDが一番欲しいからなんか焦ってしまう
306名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:44:19 ID:???
キャラは皆好きだから一番ネタっぽいのが聞きたいけど
タイトルだけみたらほんと迷うな
307名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 07:45:53 ID:???
>>300
気になるわww
308名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 09:27:36 ID:???
史実愛次郎は見ない方が良い
自分は元から知ってたから
あ、死ぬキャラktkr位にしか思わなかったが
309名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:11:08 ID:???
>>308
見ない方が良いと言いながらさりげなくネタバレとはw
310名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:30:13 ID:???
ネタバレっていうか
311名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 15:19:39 ID:???
鴨さんが死ぬと知ってるみたいなもんだな

今回新規で出るモブは、基本的に死ぬか離隊してるかどっちかだろ
312名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 18:14:12 ID:???
>>309
ガルスタだかに愛次郎のこと載ってるからなあ
313名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 19:08:54 ID:???
史実を知ってる人はそうだろうなあ
314名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:08:28 ID:???
新選組wikiの美男五人衆って何基準なんだw
315名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 21:57:28 ID:???
ぱっつぁん他
316名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 22:10:40 ID:???
花魁を孕ませた位だから不細工って程でも無いんじゃ?>>ぱっつぁん
317名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 02:28:00 ID:???
本物ぱっつぁんは普通顔だけど侍に顔は関係ない気がする
もちろん男前であればあるほど人気が出るのは今も昔も変わらんけど
>>315はぱっつぁんや島田さん達の意見が基になってるんじゃないかなーという意味ね
318名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 03:43:17 ID:???
若い頃のちゃんとした写真もないし一概にはいえないよな
319名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 07:33:33 ID:???
>>318
沖田の禿げポニ絵やら斎藤のドカベンの様なアレは、見た瞬間に吹き出すけどね
どんだけ美化されてんのよと(笑)

あれが真実ならだけど
320名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 09:15:16 ID:???
>>319
沖田のは本人じゃないとも聞いたが…
局長副長みたいな写真があればよかったのに
321名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 10:49:48 ID:???
新八は若い方じゃない?
新撰組抜けてからの写真あったよね
322名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 12:01:17 ID:???
ぱちのお爺ちゃん時代の写真は和んだ。仙人のお爺ちゃんみたいで
323名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 12:21:36 ID:???
逸話だと副長は芸者のような顔で、原田は西洋彫刻のような顔をしていたんだそうな
まあ薄桜鬼は薄桜鬼で楽しめばいいよ
324名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 12:27:23 ID:???
警視官時代の斎藤だといわれている写真は鉄人28号みたいだしね
325名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 12:53:26 ID:???
でもおじいちゃん時代の斎藤さんは優しそうなおじいちゃんだよね
326名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 14:22:58 ID:???
美形キャラの老後ってあんま想像したくないけど
斎藤はあんま抵抗ないな
今も若年寄だし
327名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 18:17:47 ID:???
>>321
あの写真勝手に若くないと思い込んでたw
328名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:38:32 ID:???
薄桜鬼と史実は別物にしないとやっていけないレベル

勝手に史実美化して、本物見て、これはねーよ…は言っちゃいけないよな
329名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 19:54:49 ID:???
>>328
うむ

史実は史実。薄桜鬼は薄桜鬼で考えないとなあ。自分はどっちも好きだが、別々として考えてる
330名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:11:46 ID:???
史実では倒幕派萌えだが薄桜鬼が好き、という人も
いるだろうて

混ぜるな危険、だな
331名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 20:52:45 ID:???
これはこれ、それはそれで割り切ってこそ面白いんだと思う

土方の性格をそのままにしてキャラにしたら攻略出来ないんじゃない?
332名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:04:45 ID:???
>>330
自分はそのタイプだな
まあ萌えられるものは何だろうが萌える
333名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:45:43 ID:???
先祖がもろに新撰組の敵だったりな…
334名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 04:39:40 ID:???
ご先祖様をないがしろにしろということではないけど、
薄桜鬼はあくまで現代人の創作だし
こういうゲームができるくらい平和になったということじゃないかね
335名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 19:34:48 ID:???
現実とゲームをごっちゃにしてはいけないよ
336名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 19:46:20 ID:???
自分の中では別物だわ
337名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 21:22:26 ID:???
ごっちゃにしてる人の方が少ないでしょう
とはいえアニメやゲームで沖田を好きになったからといって墓参りや池田屋に行く人もいるよね
これに関しては何も思わなかったけどこれも現実と二次元がごっちゃになってるのかな?

あれ?
訳がわからんくなった
338名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 21:29:46 ID:???
割り切った上で、史実にも興味持って楽しんでる人と
ごっちゃにしてる人がいるので、訳がわからなくても仕方ないかと

某歴史ゲーキャラのご当地だが、空港に行った時、
コスプレした女の子達が「○○のお墓って〜」と言ってたのを見た
あれは後者だと思う
339名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 21:30:21 ID:???
>>338
人間恥を忘れちゃいかんなww
340名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 21:30:48 ID:???
更にそこに「元々新選組・幕末が好きだった人」も加わる
341名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 21:36:17 ID:???
>>337
ごっちゃになってまっせ

普通に史実人物が好きな人もいるから、史実とは別物
けんかしないためにも住み分け大事ってことだよね
比較とか論外
342名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 21:39:32 ID:???
「新選組」をモチーフにしたゲーム、創作
キャラ達はあくまで「薄桜鬼」のキャラであって、史実のご本人ではない

そのことをちゃんとわかってれば問題ないと思う
ただ、ゆかりの地を巡って「あー、ここで生まれたんだ」とか
「ここで生活してたんだ」とやりたい気持ちもわかる
そんな時にご当地や他の観光客に迷惑かけない、というのは
最低限のことだよなあ
343名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 22:00:01 ID:???
区別した上で楽しむのがいいのだろうけど、どうしてもゆかりの地に行きたくなる。
史実の印象強すぎていまいちはまれないキャラもいるけど、
鴨に関しては、史実を印象と薄桜鬼の情報からの印象的には齟齬感なさそうだけど、
これはフォロー入るのか?
344名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 22:10:31 ID:???
以前、本スレで作品の影響で史実とごっちゃになるだろうかってレスがあったな。まあ、プレイ前にフィクションですって警告は出されてるから大丈夫なんだろうが
345名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 07:08:00 ID:???
風間の過去とか見たいな〜薩摩に手を貸す辺りとか、
頭領になるまでとか
346名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 07:50:24 ID:???
子供の頃の風間も追加で
347名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 08:12:28 ID:???
きっといけ好かないガキでしょうな
348名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 08:39:35 ID:???
だがそれがいい
349名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:23:22 ID:???
公開してない鬼設定がいっぱいあるって以前書いてあったしそうゆう計画あるのかと勝手に思っていたw
350名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:38:31 ID:???
黎明録もCERO Cか
まぁ、あれだけ血まみれだと当然か
351名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 18:14:38 ID:???
公開してない鬼設定、自分も気になってたw何か出してほしいなあー
352名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 18:33:12 ID:???
元々史実の新撰組が好きで、新撰組を題材にした作品だと聞いて薄桜鬼をやってみて薄桜鬼も好きになった。
もちろんどっちも好きだしゲームはゲームですごく楽しんでる。
ただ最近史実新撰組が好きで新撰組をモチーフにした作品を馬鹿にしてる人をネット等で良く見かける。
史実新撰組馬鹿にしてんの?という史実新撰組好きな自分カッコいい!みたいな。
確かに史実とゲームをごっちゃにする人もイカンとは思うが、だからってゲーム等を馬鹿にするのもどうなんだろうと思う。
エンターテインメントとしてとらえればいいじゃまいかと思う。
353名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 18:52:13 ID:???
>>352
確かに見かけるなあ。薄桜鬼は薄桜鬼、史実は史実として楽しめばいいのにね
でも中々そういうわけにはいかないよなあ
354名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 18:58:16 ID:???
>>353
しかも心で思ってるだけならまだしも、それをおおっぴろげに書き込んじゃうあたり何だかなあと思う。
まあ価値観の違いだから仕方ないんだとは思うけどさ
355名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:10:37 ID:???
>>352
それと似た感じだなーと思ったのが、例のリアンの時だw
以下、例えとして使うだけで、薄桜鬼=リアンとは思ってないので念の為

リアンが京都で新選組関係のイベントに参加することになった時、
昔から新選組のコスプレやってる団体が「新選組の精神を汚さないよう
粛々と(ry」ってコメントしてたんで、そこのサイト行ってみた

30代の沖田や斎藤や平助や原田やぱっつぁん、40〜50代の局長副長総長がいた
しかも団体の中で新選組隊士の名前と役職で呼びあってた
普通に痛かった
ただコスプレしてる俄かオタとは違うと言ってたけど(男しか入隊資格はないとか
隊則が厳しいとか)、単なる「新選組ごっこ」でどっちもどっちじゃないかなーと思った
すっげ高尚臭が漂ってて、リアルおっさんにも高尚厨っているんだと驚いた

なので、史実新選組にも二次新選組(司馬・子母澤作品からゲーム漫画まで)にも
興味ない人からしたら、似たりよったりだろうな
356名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:09:02 ID:???
史実も薄桜鬼もリアンも好きな自分はなんでも楽しめるらしいw
357名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:18:58 ID:???
サイトのヲチはいらん
358名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:19:47 ID:???
自分語りはもういいから
359名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 21:11:48 ID:???
薄桜鬼に関わらず自分が好きな物しか肯定できない人って多いよね。
360名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 21:30:53 ID:???
長文がうざいだけ
361名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 21:33:28 ID:???
ガルスタ付録に黎明録プレミアムブックと
B5判クリアポスターだって
クリアポスターの方は黎明録ではないかもしれんけど
362名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:15:58 ID:???
長文がうざいって(失笑)

まさに自分勝手
363名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:21:14 ID:???
>>362
変な奴はスルーしようZE!
364名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:36:17 ID:???
すみません祖父で黎明録予約しようとしたんですけど、
通常版には店舗特典つかないんですか?
365名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:49:10 ID:???
なぜここで聞く?
祖父に聞きなよ
366名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:55:14 ID:???
祖父は通常版には付かんよ
他ゲーも大体そう
367名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:55:56 ID:???
>>362
でも>>355みたいなの続いたらウザいよ
368名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:48:26 ID:???
続いたらって>>3551回だけじゃねぇかよw
んなくだらん事でいちいち喧嘩売るな
369名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:49:06 ID:???
ミスった>>355
370名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:50:36 ID:???
3551回に噴いたw
371名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:51:55 ID:???
通常版にも店舗特典付けてくれたらいいのにね。
限定版買わす戦法か…
372名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:12:40 ID:???
祖父は付かないけど
兄やメッセとかは通常版も付くよ
373以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 08:39:42 ID:UWkTaOyt
アニメイトで予約すれば豪華すぎるだろ
374名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 19:08:02 ID:???
だね。
しかしその分値段が跳ね上がる。
375名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 19:16:53 ID:???
抱き枕無しもあるし
通常版でもCDの特典付きはあるよ>兄
376名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 21:23:48 ID:???
りゅうのすけに会えるのが楽しみでおま
377名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 21:41:25 ID:???
>>376
ホントに楽しみだね
378名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:02:54 ID:???
>>375
しかしながら定価販売なんだよね
379名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 22:04:17 ID:???
じゃあアマゾンでどうぞ
380名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 00:24:41 ID:???
なんだかんだで発売まであと一ヶ月か
期待しすぎたら駄目だと分かってはいるんだが
どうにも期待してしまう
381名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 13:00:50 ID:???
>>379
兄特典CDの話をしてるのに、尼で予約しろってアホか
382名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 13:10:15 ID:???
>>379はそのすぐ上のでも定価販売につっこんでるんだと思ってたがw

あと公式の発売前の動きは画像2枚追加と雑誌情報くらいかな
体験版申し込みそびれたんでちょっとでも先に出来る人が羨ましい
383名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 13:26:13 ID:???
>>382

・372が「兄やメッセは通常版にも特典付くよ」
・373が「兄で予約は豪華すぎる」
・374が「豪華だが値段が跳ね上がる」
・375が「兄限定版以外もあるし、通常版でもCD特典は付くよ」
・378が「しかし定価販売(割引がなくて高い)」

これらの会話に「じゃあ尼で買え」っておかしいだろ
384名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 14:11:09 ID:???
>>383
流れが>>378で終わってるし
いろいろ聞いても結局安さ求めるなら店舗特典諦めて割引率高い尼にしろよって話じゃないの?
まあそんなにカリカリするほどの話じゃないだろw
385名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 15:19:37 ID:???
>>383
すっげー粘着質w
386名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 15:56:27 ID:???
>>381
バカなんだよ
スルースルー
387名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 16:25:05 ID:???
どこでも好きな店で買えよ
面倒臭い奴らだな
388名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 18:30:04 ID:???
>>383
割引がある尼で買ったら?ってことなんじゃないの
おかしくない
389名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 18:32:29 ID:???
>>383
っつーか会話の流れがうぜえw
割引してほしいけど特典も欲しいってことだろ
厚かましいw
390名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 21:45:40 ID:???
まあ兄以外は店舗特典付きでも割引あるからなー

といっても、特典付きだと高くなるやつあるし、
あれはもう特典という名の商売だよな
オマケではなく客寄せだ
391名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:06:55 ID:???
>>390
>オマケではなく客寄せだ
何を今更w
392名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:29:54 ID:???
祖父が送料掛からなくて一番お得だから結構早くに売り切れる
他は割り引きあっても送料掛かるしどっこいどっこい
393名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:58:37 ID:???
もう特典ごっちゃになったから通常版でいいやw
394名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:31:15 ID:???
もう祖父で予約した
金も振り込んだ

つか今更予約とか遅くね?
395名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:33:42 ID:???
くそっ
二店舗で予約済みだが残り二つどうしようか…
396名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 08:45:10 ID:???
全部まとめて1つのミニドラマCDにして売り出して欲しい
3,000円位でひとつ
397名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 13:23:45 ID:???
店舗特典CDを後から市販するとか
IFに限らずどこのメーカーもまずやらないから期待するだけ無駄
398名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 15:19:00 ID:???
アニメイトの特典CDが復刻されただけでも凄い驚いた
399名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 15:40:18 ID:???
あれはオークションの方が安く手に入るw>特典CD復刻
今回ばかりは先に買った人が損しなくてよかったとオモタ
400名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 15:46:05 ID:???
>>397
そんな事したら複数買いして全部集めた人が怒るだろうし、後から販売されるとわかっていれば
複数買いする人もわざわざ送料払ってまで通販する人もいなくなるから
販促という本来の目的を果たさなくなるしね
401名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:00:09 ID:???
心配せんでもそんなもの出ないでしょ
メーカーが違うんだから色々難しいだろうし
402名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:07:18 ID:???
再販しないのは構わんけど再販しないのにもう二度と手に入らないような
特典CDネタを公式でいじるのは辞めて欲しいかも
聞けなかった人にはわけわかめだし
あと期間限定企画のも然り
403名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 19:08:54 ID:???
自分も全部聞いたわけじゃないが完全にスルーするのも味気ないし
注釈でも入れてくれればいいのになw
404名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 21:42:06 ID:???
オトメイト『薄桜鬼 黎明録』特集ページを公開!
http://www.girls-style.jp/news/201009/28sp/00hre_ot.php
405名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 22:59:14 ID:???
あれなんか止まってるけど特集ページにいっているのか、龍之介のボヤキを観に行ってるのか…いやあれは1分もあれば見れるからそれはないな…
406名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 00:25:51 ID:???
秋の桜祭りのスクリーンセーバーってMACでもOK?
DLしたらWindowsなんちゃらってなってるから。
開いたらPCがおかしくなりそうで(汗)
407名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 12:13:54 ID:???
龍之介からの黎明録販促メールが届かなかった…
どうなってんのオトメイト
408名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 12:59:58 ID:???
つぶやき日誌じゃなく?それならコンテンツにあるけど
キャラメもあるのか?
409名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 13:41:52 ID:???
販促メール、昨日の夜8時に届いたよ
410名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 14:01:35 ID:???
>>408
発売1ヶ月前に届くやつ

来なかった…またかよオトモバ
411名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 15:39:34 ID:???
自分もこなかった
412名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 15:57:27 ID:???
不具合ばっかだなほんとに
413名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 16:06:29 ID:???
自分も来てない…
414名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 16:37:41 ID:???
自分も来てないからつぶやき日誌がそれなんだとばっかり…
415名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 16:45:59 ID:???
Dのツイート見るまで販促メール忘れてた

「口は悪いがいい子」と言われても、その内容がわからんと何とも…

キャラメールだけじゃないんだね不具合
416名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 17:16:54 ID:???
結局、キャラメールはいつきたんですか?
8月?
417名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 17:24:17 ID:???
>>416
8月31日に届いた人と届かなかった人がいる
届かなかった人にはオトモバで「届いたメール件名全てを連絡して再送を待て」というふざけた対応
418名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 19:15:08 ID:???
つい先程来たよ、龍之介メール
誰かオトモバに言ってくれたのかな
419名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 19:19:35 ID:???
同じく届いた
「○○って奴に」でボコりたくなった
420名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 19:21:38 ID:???
>>418
「また不具合か?」と問い合わせたよ
7時前くらいに届いた

せめて一言お詫び付けろよwと思った
こういう小さな対応で、企業への印象が左右されるのに
421名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 20:23:59 ID:???
発売まであと少しか
422名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 20:33:44 ID:???
>>420含め問い合わせてくれた人サンクス
自分は、いわたツイッター見なかったら気がつかなかった…けど、それ公式にそのまま言ったらいわた発言が又抑制されそうだなw
423名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 22:05:56 ID:???
そろそろ予約したいけどキャラ達のコミカルなエピソード好きな自分は
本当に特典どれにすればいいのか迷う…
一応祖父で予約したけど他のCDも気になるし(特にメイトとメッセ)

オクで出回るのを期待するか腹括って複数買いするか悩むなぁ…
424名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 22:26:24 ID:???
>>423
全部コンプしなされ
425名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 22:35:54 ID:???
オクで買うくらいならニコでいいじゃん…
どーせどっちも公式には金が行かないんだから転売ヤーに金出すな
426名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 22:37:17 ID:???
>>423
そうそう。
迷う位なら全部いっとけ。
きっとこの先は店舗別ドラマCD特典が付くようなソフトはあんまり出ないだろうから…と考えればさ…たぶん…恐らく…いやきっと…そうであれ…お願い…
427名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 22:54:17 ID:???
ニコねぇ…
428名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 23:12:50 ID:???
ここって著作権云々関係ない所だっけ?
429名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 23:22:30 ID:???
てかニコ行けばいつでもあるみたいな書き方も気になった…削除される筈なんだが……
430名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 23:25:08 ID:???
犯罪者予備軍に釣られるなよ
431423:2010/09/29(水) 23:32:02 ID:???
>>424>>426
なんという悪魔の囁きww
龍之介既に気に入ってるしとりあえずメイトとメッセの通常版分割払いでポチることにするわ

>>429
ニコでアニメ有料配信してるし普通に考えれば削除されてるよね
というか違法はいかん
432名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 23:37:51 ID:???
>>417
それはひどいですね。
会員登録やめた人にもちゃんと届いてるんですかね。
この対応は怒ってやめる人いるよなー。
433名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 23:50:12 ID:???
転売ヤーよりニコの方が悪質じゃ
434名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:14:57 ID:???
>>431
お前オクも禁止されてる行為だってわかってんのか?
とりあえずもう書き込むな
435名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:23:54 ID:???
オクやらニコやら…情けないぞ
ファンなら定価買い!
これ基本
436名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:31:17 ID:???
>>434
オク禁止ってどこがどんな理由で禁止してんの?初耳だわ
437名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:32:40 ID:???
まあ音声特典で悩めるなんて贅沢な悩みだよな
複数買いすると高いけど
438名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:41:35 ID:???
>>435
漢前発言w
基本はそれで、密林とかあみあみとかが応用になる訳だなwいつも基本か応用かで悩みふらつくファンが多いのが哀しい事実だ
439名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 01:55:22 ID:???
価格と特典の間で揺れ動く乙女心ですね、わかります
440名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 08:10:11 ID:???
>>432
問い合わせは今日まで受付、回答は10月8〜15日らしいが、確かにオトモバやめた人にはどーすんだ…

「不具合報告はこちらには薄桜鬼の数件しか来てません」と強気だったよ
(その時ワンドやSYKや緋色被害報告もスレではあったが、オトモバには問い合わせてなかったのかも)
問い合わせが数件でも数百件でも不具合は事実だろ、と呆れた
441名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 11:22:52 ID:???
いつものことです
442名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 11:27:56 ID:???
妙にフレンドリーなくせにこういう対応悪いよね、オトメイト…
443名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 12:00:54 ID:???
オトモバは何かと不具合多いから、来月が不安だ
つぶやきのポイントをうっかり再度ひいちゃったり
サーバーメンテ後にポイントとかキャラメールがおかしなことになったりしないといいんだけど…
もう不具合で問い合わせるの疲れたよ、ママン
444名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 12:12:12 ID:???
445名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 13:14:46 ID:???
>>443
>サーバーメンテ後にポイントとかキャラメールがおかしなことになったり

メンテしなくてもおかしいからな、キャラメール…
更におかしくなりそう
446名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 13:15:24 ID:???
>>442
というかモバイル関連が特に対応悪いんだよね
仮に、モバイル部門だけ別の企業に委託してますと言われてももう驚かないw
447名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 15:13:00 ID:???
自分乙女ゲーに興味ない新撰組ファンなんだけど楽しめるかな?
絵が綺麗だし主人公が新人隊士でしかも芹沢派っていうのが
珍しい設定だから凄く気になってるんだが
448名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 15:34:12 ID:???
発売前だからおもしろいかはわからん
絵は間違いなく綺麗だから、主要キャラ見て誰か心にひっかかる人がいればトライしてみてはいかが
449名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 15:34:41 ID:???
>>447
大丈夫だ、問題ない

とこのスレで言える人はまだいないんじゃないか発売前だしw
自分もこのシリーズに手を出したのはそんな感じの理由だけど
・自分の中に新選組のイメージが明確にあってそれ以外は駄目
・実在の隊士の行動が少しでも史実から逸れるとirirする
・ゲームにやりこみ要素がないのは嫌だ
って人じゃなければやって見てもいいんじゃないかと思う
450名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 15:36:23 ID:???
>>447
未プレイだから何とも言えないけど楽しめると思うよ
451名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 16:39:12 ID:???
>>447
それから主人公は「新人隊士」ではない。“俺は浪士組じゃない”って台詞もあるみたいだし芹沢の小姓というか使いっ走りみたいな立場みたい。
でもスタッフ側も新撰組好きが多いし期待してる
452名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 16:43:17 ID:???
遊戯録の件であまり期待しないようにしてる
453名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 16:52:29 ID:???
生みの親(藤澤P)が本来作りたかったものに近いのが黎明録な筈>なら気合い入れて頑張ってくれる筈=という意味合いの期待
454名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 17:15:43 ID:???
ボリュームあるそうだし流石に遊戯録のようにはならないだろう
455名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 17:17:43 ID:???
まあ腐ってもオトメイトだしな…
456名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 17:41:49 ID:???
>>455
おいおい
オトメイトだから心配してるんだろう…
457名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 18:25:10 ID:???
>>456
いや、そういう意味で言ったんだけど^^;
ま、まあ最近のオトメイトも頑張ってるし…うん
458名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 18:47:23 ID:???
>>457
いや多分言葉の意味を勘違いしてると思うから辞書を引いた方がいいぞw
オトメイトを素晴らしいメーカーだと言ってる事になるんだぞ?w
459名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 18:52:15 ID:???
>>458
腐ってもオトメイト→大丈夫だ、問題無い→死亡フラグ
460名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 18:58:29 ID:???
>>459
ああ、今世紀最終乙女撲滅兵器でしたか
461今年は高値:2010/09/30(木) 20:49:18 ID:???
つぶやき日誌見たら秋刀魚食いたくてたまらん
462名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 20:55:25 ID:???
447だけどみんな助言ありがとう!
本編やってなくて黎明録だけやっても意味分かるかな?って意味で聞いたんだw
史実から離れてる新撰組小説とかでも許容出来るんで
安心してプレイできそうだから買ってみるよ

>>451
主人公は隊士とは違うのね、ありがとう
小姓的な立場でも芹沢派な主人公っていうのはやっぱり魅力だ
というか主人公が小姓だったら暗殺の時をどう料理してくれるのかとむしろwktk出来るw
463名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 21:16:18 ID:???
>>462
芹沢派でもないよ
本人は「芹沢に恩があるけど、こき使われててもう嫌だ」状態

立ち位置としては「誠衛館派でも芹沢派でもない俯瞰者」だと思う
(ルートによって当然変わる)
464名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 21:17:11 ID:???
>>461
高値のピークは過ぎて生秋刀魚でも100円前後で
売りだされてるぞ
465名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 21:22:13 ID:???
>>464
マジか!高いと決め込んでスルーしてたw
明日カレンダーと黎明録予約(←今頃)ついでに見てくるwありがと
466名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:05:21 ID:???
>>449
お前はイーノックかwwwww
467名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 00:19:19 ID:???
ギャー龍之介のつぶやき日誌、どこから見るのか分からなくて
再度購入ボタン押したらまんまとポイントへっとるww

結局どこからみるのが正解なの?
468名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 00:26:37 ID:???
自分も今TOPのコンテンツ更新のずらずら並んだ文章から飛んで試したらポイント引かれたわ…
>>443の予言通りだな
昨日の時点で「今月中は再DL可」の表記がそのままだったから嫌な予感はしてたけど
469名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 00:34:23 ID:???
もう絶対そんな事になるだろなと思ったから私はDLした時にお気に入り登録しといたよ。オトメイトを信じちゃいけないんだよ
470名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 01:28:38 ID:???
よく訓練された兵士だな
471 【大凶】 :2010/10/01(金) 01:50:20 ID:???
せめて隊士とw
472名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 02:46:12 ID:???
>>471
不吉だなw
473 【だん吉】 :2010/10/01(金) 05:04:46 ID:???
龍之介のボコられ具合
474名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:53:30 ID:t9roYEgV
皆、龍之介死亡すると思うか?
475名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 10:26:19 ID:???
badendは死亡すると思う…>>龍之介死亡

やっと1ヶ月切ったか…
どれだけ待った事か
476名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 12:07:41 ID:???
隊士から一歩引いた立場でいることが多そうだから
最終的には新撰組であった事を後生に伝えるポジションな気がする>龍之介
477名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 12:13:07 ID:???
>>469
同じく
ブクマ登録しといたわ
478名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 12:28:36 ID:???
>>476
それ何てるろ剣の鎌足
479名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 13:29:01 ID:???
>>469
>>477
再度ポイントを引き落とさないと今日の呟きが見られない状態な件

…こっちの自衛を上回ってきやがったぜ…
480名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 15:11:23 ID:???
ブクマしたけど、今日のつぶやき見れないな
たった3日で再度購入しろと?
481名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 15:39:19 ID:???
発売までそろそろか
482名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 15:55:32 ID:???
>>479
なんという鬼畜設定w
早く直してくれよオトメイト…
483名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 15:59:27 ID:???
>>480
不具合報告出してるけど、たった3日で…

きちんとできないシステムなら使うなよ
484名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 16:02:13 ID:???
一応TOPに不具合お詫びは来てるな
485名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 16:09:26 ID:???
詫びりゃいいってもんでもないと言いたいくらい多すぎるよ…
486名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 16:30:32 ID:???
ENDの話だけど攻略キャラそれぞれベストの落としどころが楽しみだな
死亡バッドエンドは結構パターン考え付くんだけど
487名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 16:40:58 ID:???
>>485
お金を取ってるサイトだからね
もう少しなんとかならないものか…
488名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 19:21:34 ID:???
有料サイトの有料コンテンツだからねえ…

キャラメールの時のように、1ヶ月近く直せないままなんだろうか
28日に28日分一気にうpられても、つぶやき日誌の意味ないぞw
489名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 19:46:00 ID:???
>>488
28日分一気
>もうそれは「つぶやき」でなく確実に「ウツ」な件w
490名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 19:46:44 ID:???
今日のつぶやき更新前に修正完了したみたいだぞw
TOPのお詫びも↑に変わってる
発売前のタイトルだし今回は早かったのかも
491469だが:2010/10/01(金) 20:22:54 ID:???
>>479
今、先月登録したのをページ更新したら無事いけた、良かった…あと私はなるべく夜見るようにしてる。昼は作業中で3倍増しでやらかしてくれる感満載なんだよオトメイト
492名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:19:01 ID:???
限定版のパスケースってどんなのだろう
とりあえず頼んだけど普通のだといいな
493名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:33:52 ID:???
ちょっと安っぽいかんじのじゃないかなあ
494名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:39:25 ID:???
翡翠PSPポーチみたく薄ぺらじゃね
使えなくはないけど…レベル
495名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:40:55 ID:???
使ってたら一年後くらいに禿げてそうなイマゲ
496名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:44:24 ID:???
アニメイトに画像出てたが記憶があいまいだ…<パスケース

ガルスタの表紙、沖田と龍之介だったよ
497名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:45:32 ID:???
サントラ出るのか
498名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 21:45:31 ID:???
>>490
修正終わったのか
これでやっと買える
499名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 23:49:50 ID:t9roYEgV
ガルスタの表紙ってどこで見れるんすか?
500名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 23:58:59 ID:???
副長は味噌汁作りはダメなんだな…
普通に飲めたのが沖田だけというのは意外
一番からかいそうなのに
501名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 00:07:26 ID:Nv7ioI4T
沖田は味音痴なんじゃね?www

しかしあの日誌、もしかしてこれからも今日の夕食の献立について感想綴ってくだけにならんよな・・・・。
502名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 00:10:00 ID:???
さっきからageてる人はなんなの
503467:2010/10/02(土) 04:31:42 ID:???
昨日ムダ払いした100円返って来てた。
返金処理されるとは思ってなくてちょっと感動したけど
これはまさか…そういう駆け引きじゃないだろうな…。

ってくらい疑って生きていこうと思う。おとめいとを。
504名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 07:55:22 ID:???
>>503
普通に考えて返金されないと大問題になるだろう…
505名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 14:04:53 ID:???
506名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 15:23:15 ID:Nv7ioI4T
>>505
ありがとう
507名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 15:26:47 ID:???
>>506
メール欄に半角でsageと入れてから書き込んでくれ

初心者かよ…
508名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 15:55:37 ID:???
>>505
微笑ましくて良い表紙だ!
沖田の表情w
509名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 16:00:22 ID:???
>>505
また沖田か
510名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 16:47:25 ID:???
>>509
雑誌側の指定とはいえ、そろそろ食傷ぎみだね…
511名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 17:13:43 ID:???
次は斎藤だろうと予想
512名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 17:29:02 ID:???
ガルスタ表紙かわいい
久しぶりに買おう
513名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 17:42:46 ID:???
ガルスタで28日まで保ちそうだ…!
早く発売されないかな
514名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 21:55:52 ID:???
斎藤さんは味噌の塊も食えるのか…凄いな。沖田のおひたしは水洗いするのに(あれはアニメか)
515名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 22:17:30 ID:???
>>514
アニメじゃなくね?
516名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 22:18:36 ID:???
多分作ったのが土方さんだから…
味噌汁にはこだわりのある人だから

と思ったら、普通に飲めたのは沖田だけってことはね
この時点で斎藤はまだ合流していないか、あるいは
耐えかねたかだ
517名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 22:26:43 ID:???
>>515
ごめん私、随想録未プレイだからアニメでしか知らん
随想録にあれあるんだ、ありがと
518名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 22:58:16 ID:???
ちょっと違うけど
沖田が味付け適当杉っていうイベントはある
519名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 23:04:00 ID:???
今日の呟きみたら斎藤さんが盲目過ぎてふいたw
520名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 23:14:24 ID:???
519も、ちょっと上のレスには盲目らしい……
521名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 00:28:20 ID:???
特典欲しさにメッセで予約してきたけど、あの「売ってやる」って態度はなんとかならんもんかな…例の事件で潰れれば良かったのに…
522名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 00:32:05 ID:???
>>521
通販しか知らんけどべつにそんなことは思わなかった
ログインしてても言って時間超えると勝手にログアウトするし警戒はしてると思ったが
ただ銀行振り込みなんで無くしちゃったんだろう
複数買いだとカードで後でドカンと請求くるのつらいんだよ
523名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 00:32:59 ID:???
>>522
なんか意味不明になってるw
>ログインしてても時間超えると勝手にログアウトするし警戒はしてると思ったが
です
524名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 00:42:57 ID:???
>>522
自分は来店なんだが有無を言わさず一部前金(現金のみ)受渡しは発売日含めて4日間!過ぎると予約無効。加えて店員の態度最悪、ついでにいうなら客はビルのトイレもエレベーターも使用禁止
525名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 00:46:22 ID:???
>>524
そんなとこなのか
しかし4日は短いね。一週間は余裕くれよ
526名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 01:12:36 ID:???
>>524
兄より厳しいとは
527名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 01:20:11 ID:???
>>525
>>526
ホントに社会人に厳しい店だよ…
仕事帰りにダッシュしてヘトヘトな身には3階までの階段が特にな…orz
528名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 01:22:23 ID:???
来店出来るのは素直に羨ましい
529名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 01:44:48 ID:???
店頭は良くて(外れの店員もいるが)通販は最悪な兄もなんだが、通販は良いけど店頭が駄目なのはサービス業としては存在しちゃいかんw
530名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 01:45:56 ID:???
なんか東京のオタショップって店員の評判あんまよくないね
自分の行く兄とかは対応親切だからネットでそういうの見るとびっくりする
531名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 04:12:28 ID:???
>>520
いや読んだけど斎藤さんの台詞の
心身を鍛えた武士〜とその後の稽古に付き合って〜って流れから
土方さんの味噌汁が飲めなかった自分は未だに武士として未熟だって思ったって事でしょ?
これが他の人なら嫌味とかありそうだけど斎藤さんは真面目にそう思ってそうだから盲目だなと
まあ今さらなんだけどw
532名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 07:56:20 ID:???
土方の作った味噌汁飲んでみたい
533名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 12:33:59 ID:???
>>531
だと沖田こそが真の武士か…
こうやって相手に一目置くようになってくのだなw

黎明の頃は土方さんも飯当番やってたのね
534名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 12:42:09 ID:???
>>533
随想録の千鶴がまだ皆と距離感あった頃に
近藤さんが「トシも今でこそ勝手場に立たないけど」って言ってたから
黎明の頃はやってたんだろうね
たすきがけする土方さんか・・・見たいなw
535名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 12:48:37 ID:???
きもい
536名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 12:54:30 ID:???
自分も斎藤・沖田はもう見たからそれ以外の隊士でたすきがけ見たいなw
537名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 12:56:28 ID:???
三馬鹿はたすき必要ないけどねw
538名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 14:20:49 ID:???
逆に「汗が食べ物に入るから」と割烹着を着せられるとかな…4コマの割烹着新八可愛かったwまぁSDだから許されるんだがww
539名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 14:38:49 ID:???
>>537
必要はなくても敢えてやる!様式美だから!
540名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 16:27:54 ID:???
幹部達の料理している姿…
それだけでお腹一杯です
541名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 20:20:18 ID:???
江戸味覚の人たちだから醤油の消費がすごそうだけどね
醤油色の料理ばっかりっつーか
542名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:15:00 ID:???
532は味噌汁ではなく味噌の塊を喰らう覚悟をした方がいい
543名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 22:24:19 ID:???
しかし金がないのに味噌汁に味噌の塊入れる副長、
太っ腹だな
544名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 22:48:18 ID:???
平助の寝言が可愛すぎる件w

大福か饅頭を見捨てるってどんな夢だ
545名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 00:32:07 ID:???
>>542
こんな不味い味噌汁飲めるか!と土方の前でちゃぶ台ひっくり返してみたい
そんなことが出来るであろう鴨さんが羨ましい
546名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 01:29:37 ID:???
>>545
ボヤいた龍之介が説教クラスなので、それは斬られるレベル(斎藤に)
547名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 17:21:39 ID:???
雑誌掲載情報に明日の「きゃらびぃ」ってあるけどこれ兄店頭でタダで貰える薄っぺらいやつだよね?
わざわざ載せる程、大特集なのかな
548名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 19:58:25 ID:???
龍之介のつぶやきは別に龍之介じゃなくてもいい内容だな
どうせだったら隊士達と日替わりでやればいいのに
549名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 20:53:32 ID:???
>>548
見て見てこの子可愛いでしょうちの子なんだけどw

という親馬鹿要素で始まった販促の一環なんだろ
販促の割に有料だけど
550名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 20:58:37 ID:???
>>548
激しく同意
551名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 21:37:52 ID:???
とにかく龍之介否定派(男主人公否定派)に愛着を持ってもらう為にやっているのはミエミエなんだがな…わざとらしい?コビコメも上がってるし
552名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 23:21:04 ID:???
>>548
それなら読みたいな
553名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 23:24:02 ID:???
販促メールはわざとらしいツンデレでふいた
別にそこ頑張らなくてもいいんだが…
554名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 23:36:33 ID:???
販促メール、平助にだけそれとなく優しい龍之介を見て平助ageという言葉をいつも思い出してしまう
555名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 00:36:07 ID:???
>>553
あれはなんか読んでてモヤモヤした
飯のおかずは〜って言ってるから千鶴へ向けてなんだろうけど
千鶴相手にツンデレ発揮されてもなあ…
攻略キャラじゃないのに萌えを狙ってるセリフ書いてあるし
そもそもお前プレイヤーキャラクターじゃねーかよと…
556名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 02:05:44 ID:???
まあつぶやきは週1でやってるスタッフブログのネタを
更に薄めて毎日やってるみたいなもんだからあんなダラダラした感じなんじゃね?w
つか飯のおかずは〜は別に千鶴向けじゃなくてユーザー向けだと思ったけど
いろんな受け取り方があるんだな
557名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 02:25:19 ID:???
>>555
あれは黎明録を買ってもらうと、その金で浪士組が活動しやすくなって
懐に少し余裕が出来るから飯のおかずも増える
って意味じゃないの?
558名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 02:45:02 ID:???
普通に金出してゲーム買ってくれよって催促だと思ったw
559名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 02:52:40 ID:???
>>557
よく考えるとそれも意味不明だよなw
560名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 03:05:30 ID:???
ユーザーに向けて愛のメッセージを言うよりは
黎明録への意気込みとか決意の方がよかったなとは思った
561名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 03:14:46 ID:???
>>560
自分は別に愛のメッセージって感じはしなかったけどなぁ

つか意気込みとか決意って言っても龍之介にそんなものあるかな?
生きる目的を見失っちゃった子なのに
562名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 03:38:15 ID:???
>>561
いやゲームの主人公がゲームの宣伝をするんだから
「俺はこのゲームの中で浪士組に会うんだ〜これからどうなるかはさっぱり分からないがなるようになるだろう〜薄桜鬼黎明録〇月〇日発売。」
みたいな独白やら語りやらがよかったかなと思ったんだ

でも言葉では非常に伝えにくい気持ちなのでスルーしてくれて構わないw
563名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 04:53:25 ID:???
愛のメッセージっつーかいきなりユーザーにデレ(媚び)出したからなんだこれ… みたいなモヤモヤした気持ちになるんだよな
今までの販促メールって「買ってくれ」系だったのに今回は買う前提系なのが微妙な気持ちにさせてくれたぜ
564名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 15:28:34 ID:???
というか、やっぱり現時点では公式が思うほどには
龍之介に愛着はないんだよね
プレイしてないし、動かしてないし

SSで生い立ちを見てかわいそうだなーとちょっと同情してたのに、
今度は公式が「別にかわいそうな子とは思ってません、あの時代なら
よくいるレベルの境遇です」と言うから、「あ、そうなの? じゃあ別に
どーでもいいよ現時点」になった

発売後、龍之介視点でプレイしてみたらまた変わるかもしれんが、
今の段階では、公式が押せば押す程引いてしまう
565名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 15:51:04 ID:???
まぁ全てに斜め上なオトメイトですから……
566名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:10:53 ID:???
本編が乙女ゲーなのに突然「オリジナル男主人公」の過去編発表
→ポカーン
→かつてない勢いでの男主人公プッシュ(雑誌でのピン表紙等)
→戸惑っていたら「男の背中の美学がやりたかった、本当に作りたかったものはコレ」とばかりに過去編ゴリ推し
→更にポカーン

専用ヒロインあり、本編主人公登場などで恋愛要素もあるよと発表
→それならと安心していたところに、男主人公の結構悲惨な過去がSS形式で公表
→同情した
→「別に取り立てて可哀想な境遇ではない、あの時代なら普通にいるレベル」と公式で発表
→ポカーン


自分はこんな感じだ…
「え?」で始まり、追加発表で「ああ、なるほど」と思ったら、今度は納得したことを
否定するような発言をされる
正直、公式が何したいのかわからない
いや「男主人公で一般ゲー」作りたかったんだろうというのはわかる
だが、公式が思ったよりユーザーの反発が大きかったから、保険として用意してあった
千鶴と隊士達のED後イベントを挿入してきたのかなと勘繰った
567名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 16:30:08 ID:???
三流メーカーならビクビクして保険に駆け込むのもあるだろな。
しかし作品の根幹である筈のコンセプトまでぐらつくのは本末転倒だな。
貫くとこは貫けよ、と
568名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:01:09 ID:???
この物語は「新撰組の過去」を見せたいのか「新撰組に影響を受けた龍之介の物語」を見せたいのかよくわからん
両方やるならえらい中途半端になりそうなんだが
569名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:04:03 ID:???
とりあえずものそいwktkなんですけど
本編よりもね
570名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:07:08 ID:???
手探りで削りまくった本編よりストーリーやキャラをよくわかった上で作った黎明の方が話としてはまとまってるだろうしな
愛着湧くかは別としてな
571名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:08:32 ID:???
>>570
愛着なら既にある

しかしそれは隊士達の過去に対してであって、龍之介にではないんだよな
572名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:11:38 ID:???
多分黎明出てからもずっと言われるだろう事
「龍之介を主人公にする意味ってあったの?」
隊士達より存在感なさそうだし、普通に過去話を見せろ とも言われそうだ
573名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:13:34 ID:???
サブでよかったんじゃ
に一票
574名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:19:09 ID:???
本編でも隊士しか愛着ないな
でも龍之介なら愛着わきそうな気がする
575名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:28:44 ID:???
>>572
隊士達それぞれの視点で鴨さん暗殺までを描いてくれたらよかった

オリキャラ男主人公とオリキャラ専用ヒロインの恋愛なんぞいらんわ
576名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:32:54 ID:???
もう発売されたの?
577名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 17:39:35 ID:???
ここ数日続々否定派が湧いてきてるな
1ヶ月切って宣伝うるさくなってきたから我慢の限界ってとこかw
578名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:02:05 ID:???
>>577
別に否定してるわけじゃないんだよ…

薄桜鬼大好きだよ、黎明録ももちろん買うよ、むしろもう予約したよ
でもなんかモヤモヤするんだよw
好きだからこその愚痴というか公式との温度差とか不安とかそういう感情
579名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:06:34 ID:???
否定派なんてどこにも涌いてなくね?
>>577の解読力が子供染みているということは分かった
580名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:16:12 ID:???
嬉々と書き込む他スレ住民とかな
581名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:18:07 ID:???
577じゃないけど
おまえらは、自分の好む展開じゃないから、文句言ってるだけじゃん
子どもみたいに憶測とかで不満をダラダラ
まだ発売してもないのによく言うわ
582名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:21:49 ID:???
>>581
展開は好み

単に公式の過剰な龍之介プッシュに疲れてる
583名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:22:05 ID:???
矛盾した事言ってんなぁ。

まぁ不満はオトメイトの対応とか姿勢とかの話でないの?
584名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:30:42 ID:???
体験版が入ってるやつ早く届かないかな
10月1日以降に発送って言ってたよね
585名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:30:51 ID:???
・鴨さん暗殺、隊士達の過去には興味ある
・千鶴登場&イベ追加は嬉しい
・龍之介がどうなるのかは気になる(小鈴との恋愛含め)

しかし公式の二転三転する言動についていけない
予約してるし楽しみではあるんだけどな
586名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:32:30 ID:???
公式のプッシュがいらないなら
必要最低限の情報を仕入れるだけにすればすれば良し
新主人公なんだから、公式が必死に宣伝するに決まってる
いつものオトメイトなんだから、ずれているのは当たり前
587名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:37:50 ID:???
>>586
レスする前に落ち着け
588名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 19:11:35 ID:???
なんでそんなにカリカリしてるんだ
皆薄桜鬼は好きなんだって事前提で不満をちょろっと語っただけじゃないのか
589名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 19:37:31 ID:???
>>587
別にそのくらいいいと思うけどなー
590名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 19:45:28 ID:???
>>588
それが駄目という輩が存在するんだ。
二言目には言うな来るな!だからマンセーしか許せないって事なのかね…そんなのはエセファンだと思う…
591名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:00:32 ID:???
>>590
まあまあ
あんまりキツイ言葉を使うと無駄な争いが起きるからちょっと言葉を選ぼう
592名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:06:53 ID:???
まぁ慣れてくるとあああの人か、ほっとけってなってくるからな
593名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:07:35 ID:???
>>590
おめーも何と戦ってんだよ
シャドウボクシングなら外でやってこい
594名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:11:48 ID:???
>>593
煽るのはやめれ
595名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:13:27 ID:???
ダンディな鴨さんの話しでもするか
596名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:13:29 ID:???
シャドーボクシングって意味あるのかな…あスレチなマジレス、スマソw
597名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:14:40 ID:???
>>594
荒らしはスルーで
598名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:19:06 ID:???
>>589
いや、「すればすれば」とダブってたから落ち着けって言っただけだ
599名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:25:32 ID:???
>>598
そうなんだ!すまんかった
600名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:27:48 ID:???
>>595
鴨さんの情報が少なすぎて語る事がない…
601名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:34:56 ID:???
言動は全然ダンディじゃないしな
602名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:14:37 ID:???
ダンディってもう死語じゃないか
603名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:18:59 ID:???
じゃあなんて言えばいいのだろう
たちひろしか?
604名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:19:51 ID:???
ダディ
605名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:35:18 ID:???
クール
606名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:54:05 ID:???
>>604
ダディw
響きは可愛いけど大分意味が違うw
607名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 23:36:25 ID:???
鴨さんてダンディなゴリラだよね
608名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 23:36:54 ID:???
ダディゴリラ
609名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 00:15:57 ID:???
シリアスどこいった
610尻明日:2010/10/06(水) 00:27:57 ID:???
呼んだ?
611名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 00:29:04 ID:???
「組にゴリラは二頭もいらねぇ」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓暗さry
612名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 00:42:11 ID:???
>>611
ごめん、もう一人のゴリラが分かんない
613名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 00:55:32 ID:???
じゃあ言い方変える


「組に局長は二人もいらねぇ」


(それ沖田が来る前に逃げろ!)
614名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 01:37:54 ID:???
・・・・・・
615名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 07:04:21 ID:???
銀魂ネタか?
616名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:01:10 ID:???
わからん
617名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:42:14 ID:???
同じく分からん
618名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:42:54 ID:???
大丈夫別にスベッたとか思ってないよ

さて、そろそろ体験版が届いてもいい頃だよね?
早くしないと発売のが先に来ちゃいそうだなw
619名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 15:04:35 ID:???
限定版のパスケースに付くカードの絵柄って公開されてる?
されてるなら描き下ろしか否か教えていただけないだろうか
探してみたんだがわからなくて…
公式は見られないんだ
620名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 16:07:01 ID:???
ん?スベッた?
ギャグじゃないよw
銀魂でもないよw
口に手が入るとかゴリラ以外の何者でもない、てレス前に見たw

黎明録スレではなかったか、失礼した
潜るわw



カレンダー画像来たねw
621名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 16:16:06 ID:???
>>620
どこに?
622名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 17:54:44 ID:???
>>620
一生ROMれ
623名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 18:11:46 ID:???
体験版早く来いよぉぉぉ
最近毎日インターホンが鳴る度に期待とがっかりを繰り返してる
624名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 20:27:44 ID:???
>>622
つニボシ
625名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 22:13:27 ID:???
カレンダー画像何処にきてる?
見つからないんだが…
626名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 03:50:05 ID:???
>>620
カレンダー絵どこに来てるんだよおおおおおお
お願いだ教えてくれよおおおおおお
627名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 04:22:56 ID:???
どうみても釣りだろ…
628名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 06:34:27 ID:???
釣りだと思う。
自分も釣られて兄とあみあみ見たけど、画像なかった。
629名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 07:47:45 ID:???
そうか

でもどんな絵なんだろう
シリアスなのも好きだけど
のほほんとした集合絵とか千鶴とのツーショット絵とかが欲しいな
630名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 08:51:07 ID:???
ツーショットはいらないな。前みたいに単体でいい
631名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 10:35:00 ID:???
別にこのスレだからって訳じゃないが営業宣伝的に考えて
これからのグッズは2ショットなら龍之介と誰かになると思うぞ…集合絵も然り
632名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 12:58:04 ID:???
>>631
それすっごく嬉しい
633名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 13:26:56 ID:???
>>631
寧ろそっちの方が見たい
634名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 13:28:12 ID:???
画像なら削除できるんだけどね
635名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 13:51:58 ID:???
>>634
636名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 15:14:43 ID:???
>>635
ソースなし情報はスルー
637名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 19:38:03 ID:???
これかよ!orz
638名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 20:36:54 ID:???
本スレにもちょっと書いたんだが流出らしいカレンダー情報記事分かった。
なんか関係者がサンプルみたいに撮った画像?下手したら隠し撮りみたいなかんじ。
620が言ってるのがそれかは知らんが週末に更に拡散されそうだから注意!
639名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 22:32:30 ID:???
>>638
公式発表じゃないなら、もう触れなくていいって
640名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 23:13:07 ID:???
とりあえず、あみあみには来たしな
641名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 23:28:45 ID:???
この時期で体験版来ないって、どういうこと?
この分じゃ、発売前日に体験版とかきそうなんだけど・・・
プレイヤー舐めててイライラする
642名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 23:53:16 ID:???
今回は店舗別特典発表が早目だったから(あれで普通位?)その分、体験版が……みたいな?!

あれだな、一つの引き出し閉めると、他の引き出しが開くタンスみたいなオトメイト
643名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 01:11:26 ID:???
>>640
今更だが、知らなかったよ有難う
尼と兄ばかり見てた。結局なかったって言ってた方が釣りだったんだね…なんという2ch……
644名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 01:22:15 ID:???
釣りってのは単純にイコール嘘って訳じゃないけどなw
645名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 01:40:33 ID:???
あむあみに来たって言っても一枚だけじゃん
646名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 02:02:14 ID:???
>>644
確かに。
信じちゃった人がいる時点で成立(成功)だな。
しかし開き直ってるようにしか見えん。まぁ2ちゃんだもんね。
さて楽しい黎明録の話でも…!

ネタ無かった…
647名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 03:05:48 ID:???
うぬぅ、ドラマCDの為に複数買いしたいんだが
今月から給料の支払い方法変わって丁度手持ちが少ない頃だから
全部を予約すんのは難しそうなんだ…
発売日以降でも余ってそうなとこのってやっぱりメッセとゲーマーズ?
648名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 04:44:30 ID:???
>>647
私がいつも売れ残ってる覚えがあるのは兄と祖父だけどなぁ…
まぁこればかりは絶対保証は出来ないから参考程度に聞き流してくれw


クレジットカードは?
649名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 08:16:19 ID:???
>>648
ありがとう、メイトと祖父かぁ
祖父は限定版にしかドラマCD付かないみたいだから
限定版を祖父で買おうと思ってたんだけど残ってるなら平気かな?
クレジットはメッセが流出してから使うの控えようと思ってたんだ
でもメイトで使う分には大丈夫かな、会社としても大きいし
650名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 10:37:34 ID:???
複数買いする予定の人って結構いるのかな?
アニメイトで限定版だけ買うつもりが
ドラマCD目当てにソフとメッセでも予約しちゃったよ
ここまできたらゲマズも買うか迷う

ソフはなんで限定版しかドラマCDつけてくれないんだろ…
まぁどっちにしろ売るからいいんだけどさ
651名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 11:55:23 ID:???
一言多い
652名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 12:52:51 ID:???
この後は、
オクに出回るとかの話になって揉める
653名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 16:04:21 ID:???
ブックオフに売るよ
654名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 16:34:39 ID:???
とーでもいい
655名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 18:25:37 ID:???
明日は雑誌出るから買わなくちゃなぁ…。てか今回アニメ誌にも載るってあったけど、声優インタビュー?小さい宣伝記事?位かねぇ…
656名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 01:08:17 ID:???
ブログ読んで納得したけどドSになるやもしれん原田はちょっと見物だわ
鴨と沖田のいじめばかり考えてた
657名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 07:27:55 ID:???
黎明録体験版ゲト
なかなか絵が綺麗!
バレ控えますが、話しは予想以上に良い感じ
萌えます
658名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 08:20:00 ID:???
そうですか

としか言えない感想だなぁw
659名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 08:23:45 ID:???
オススメの攻略順は?
660名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 08:24:15 ID:???
自分もゲトした
何かネタバレにならない程度にあればレポします
661名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 09:50:57 ID:???
つか、バレスレにレポ投下じゃダメなのか?
662名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 12:27:45 ID:???
誘導しとく

乙女@薄桜鬼 攻略ネタバレスレ 其の参
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273921409/
663名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 13:17:19 ID:???
バレスレにレポきてるな
664名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 15:18:59 ID:???
まだ予約してない

兄かメッセか
665名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 00:57:25 ID:???
店舗特典多すぎだろ・・・
ポストカードならスルーするんだけど
ドラマCDか・・・

全部買う人とかいるのかな
666名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 01:42:49 ID:???
>>665
初めは誰もがそう思うオトメイト商法……

ようこそ、こちら側へ………
667名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 01:48:16 ID:???
>>665
ほんと特典多すぎるね
私はソフ・メッセ・メイトのドラマCDだけ予約確保したけど…

「芹沢さんの秘密の素顔」は興味持てなくて三宮・ゲマのは迷ってる
ドラマCDの評判が良ければ後から買うかも。

図書カード・テレカは書き下ろしじゃないからパス
GAMECITYのブロマイドがまだ画像出てなくて気になるけど、
ただの紙切れのためにゲーム複数買いはさすがにしないw
668名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 01:51:16 ID:???
ポスカやテレカなら、描き下ろしでもいずれ画集に載るかもしれないと希望が持てるけど、CDはな…
緋色のときはCDレーベルも描き下ろしだったんだっけ?画集に掲載されてた気がする
薄桜鬼でCD+描き下ろし絵なんてことになったら阿鼻叫喚だw
669名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 02:16:00 ID:???
今回は兄一本にした
抱き枕たのしみにだわ
670名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 03:26:09 ID:???
うちもアニメイト限定版予約した
初めて抱き枕に手を出してしまうww

ところで抱き枕の風間さんの照れ顔って記憶にないんだけど、ゲームに出てきたっけ…?
不敵な笑みと仏頂面しか思い出せなくて枕カバーのサンプル見たときびっくりした
671名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 04:43:07 ID:???
>>670
つ随想録
672名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 05:52:48 ID:???
兄で買おうと思ってて、予約してないけど抱きまくらカバーもらえるかね?
発売日に行かないともらえんかなorz
673名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 09:22:17 ID:???
巡想録の枕カバー付きは発売後もしばらく残ってたよ
674名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 09:42:33 ID:???
>>673
今もwebに残ってない?
675名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 10:14:44 ID:???
カバー付きは予約関係なくね?
カバー付きセットだよね
676672:2010/10/11(月) 10:21:34 ID:???
さっき兄オンラインで予約してきた
別に予約してなくてももらえるんだね
数量限定だから、すぐなくなると思ってたわ

情報ありがとう
677名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 17:53:00 ID:???
抱き枕カバーはもらえるんじゃなくて
お金追加で出して買ってるんだよね
678名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 17:56:31 ID:???
うん
レシートも別だったよ
679名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:00:00 ID:???
え?
レシート別???

じゃ、じゃあ枕カバーだけ「やっぱり無理です///」って返品出来たりするのだろうか
680名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:23:28 ID:???
ガルスタの全サが届かない・・早く体験版やりたい
681名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:26:02 ID:???
>>679
返品自体受け付けてないし無理だと思う
682名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:34:10 ID:???
>>680
やっぱりまだ届いてない人もいるのか。自分だけじゃなかったw
地域によって違うのかな。
683名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:36:03 ID:???
>>679
自分抱き枕wktkなんで実験するつもりはないが会計の時に
予約用紙の抱き枕の方をわざと出さなければひょっとしたら買わずに済むかもね
684名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:39:39 ID:???
ガルスタのって当選者だけで全サの人はまだなのかと勝手に思ってた。
うちもまだ届いてないよ
685名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:42:22 ID:???
当選者だけだよ
全サはまだみたい
686名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 23:21:11 ID:???
>>683
いやたぶん予約番号みたいなのでデータ管理されてると思う。
レジで逆に「あれ?お客様は抱き枕付きでしたよね?」とか言われたら余計恥ずかしい
687名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 23:22:04 ID:???
>>686
想像しただけで居たたまれなくなった
688名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:01:29 ID:???
抱き枕で思ったけど本来この作品の特典なら龍之介採用してくれれば良かったのになと思う。
まぁまだそんなキャラ萌えファン居ないからだろうというのは分かるんだが龍之介が黎明録の後は出てこないだろう事を考えるとなんか寂しい
689名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:09:57 ID:???
>>688
私はどうせもう一本くらいゲーム出すだろうと思っている
690名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:14:17 ID:???
FD出るんじゃないかなあ
691名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:14:58 ID:???
というかPSP移植があるぞー!
692名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:21:02 ID:???
>>691
それだ!
忘れてたwそういえばこれPS2なんだった
693名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:25:59 ID:???
そっか!まだ望み?はあるんだw
で、そのうちムービックが「龍之介の○○」的な斜め上のグッズも出してくれる訳ですね!……orz
694名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:28:32 ID:???
純粋な疑問だが、抱き枕って皆使うのか?
自分の様な喪女が、寂しく抱きついてるのを家族に見られたら軽く死ねるんだが…
噴死だ…
695名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 00:45:13 ID:???
>>694
毒女で家族と同居だけど使う気満々ですよ

抱き枕初体験だから中身どんなの買えば良いか色々調べてるけどよく分からねぇ…
カバーの材質や実寸が分からないと中身買うの危険そうだし実際使うまでには時間が掛かりそうw
696名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 02:47:53 ID:???
またこの話題…
697名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 07:24:01 ID:???
龍之介日記おもろいなw
声かけただけで怒鳴られるなんてそりゃ理不尽すぎるわ
698名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 14:48:07 ID:???
発売まであとちょっとだね
うっかり連休取り忘れたぜ
699名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 20:47:26 ID:???
体験版はまだかお・・・
もうすぐ発売だお
発売日ギリギリとか体験版の意味がないお
お金払った人よりブレゼント当選者の方が速いとかどういう事だお
700名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:24:27 ID:???
体験版届いていない人がいて安心した
体験版がプレゼント賞品だったことは応募してから知ったけど
どこでプレゼントされていたの?
701名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:38:58 ID:???
>>700
ガルスタ企画でweb上で
702名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:26:25 ID:???
703名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:05:07 ID:???
>>702
11月いいなあ
704名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:30:40 ID:???
>>702
自分も初見だわ
705名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:32:33 ID:???
2枚目見覚えがあるような…
目のシャキーン、どっかで見たぞ
706名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:39:57 ID:???
2枚目は公式にあるでしょ
5枚目は稽古中なのか回想の初対面時なのか
707名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:43:04 ID:???
>>705
OPか、PVだったかな?
斎藤のシャキーン!は
708名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:45:52 ID:???
なんかこの分だと、体験版は、発売日前日に届く予定みたいだな…

オトメイトだかガルスタだか、どっちが舐めてんだろう
金払ったのにさあ…
709名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:50:05 ID:???
>>706
あれじゃない?隊士同士で試合するイベント
総司VS斎藤ではないが
木刀持ってるしw
710名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:50:16 ID:???
5枚目の斎藤の着物のあわせ逆じゃない?
711名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 00:52:03 ID:???
>>709
あ、な〜る
712名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 01:16:41 ID:???
>>710
ああこれはw完全に間違えてるな
713名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 02:13:04 ID:???
反転させて忘れてるんだなw
714名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 08:19:30 ID:???
沖田の目がいっちゃってる人みたいにみえるww
715名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 11:03:18 ID:???
もし初めて会った時だとすると
殺し合いスレスレだったらしいしな…
716名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 11:04:52 ID:???
画像見てカレンダー買うと決心した
今日アニメイトで予約してくるぜ!
717名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 21:25:21 ID:???
2枚目は斎藤だけならともかく、上下にブツ切れてるものが怖すぎるw
ゲームでみるならともかく、2か月目につくところに置いとくのはな…
718名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:29:18 ID:???
>>717
だよなw
斎藤はいい顔してるんだけど
悲惨な切られ方されてる人が入ってるものをカレンダー絵にされるのは
ちょっと…
719名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:10:23 ID:???
>>701
ありがとう

カレンダーどうしよう・・
720名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 01:06:25 ID:???
カレンダーの着物の合わせが逆になってる絵はゲームでは修正されてるんだよね?
721名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 01:33:40 ID:???
>>720
そう思いたい
722名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 01:50:59 ID:???
スタッフここ見てるだろうから大丈夫だろうw
723名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 09:10:36 ID:???
発売まであと何日だと
すでにパッケージ化されてるってw
724名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 10:38:41 ID:???
さすがに発売まであと2週間しかないからなぁ
ゲームの製作にどれくらい時間かかるか知らないけど
たとえスチルの入れ替えだけでも、データを修正したらバグチェックとか色々やらなきゃいけないこと増えるだろうし
その後もCD焼いたりパッケージ詰めたり配送するまでのすべての日程を調整しなきゃいけないと考えると…

無理ダロウナー
725名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 10:45:02 ID:???
発売直前?とはいえ、PSP発売決定っていっちゃうとは思わなかったよ。PS2キャンセルする人いるのかな
726名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:12:45 ID:???
え、PSP発売決定なの?知らなかった…このスレで情報でてたっけ?
発売いつ頃だろ…。PS2版キャンセルしないが気になる
727名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:16:53 ID:???
>>725-726
おまえ自分の文が2chから浮いてるって気付いてないのか?
そんな個性有りのレスで自演がばれないとでも思ってるのかよw
728名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:23:14 ID:???
自演ではなかったが(何のメリットあんだ、それw見る人が見れば分かる筈)そう思われてんなら情報投下やめとくわww
729名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:29:35 ID:???
自演じゃない
まぁ釣りかとは思ったが、情報気になるじゃねーか…!
730名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:34:41 ID:???
文章が個性的なのは確かだなw
731名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:46:16 ID:???
まぁ確実に言える事は2chに馴染んでる程、人としては終わってるんだろうけどなーw自虐乙
732名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:51:53 ID:???
初心者はまず初心者板に行ってくると良いよ
733名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:56:50 ID:???
まぁPSP発売は予想されてたことじゃん
どこ情報か知らんが騒ぐもんじゃないと思うけど…
特典の情報まで出てるなら気になる。
734名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:59:05 ID:???
で、ソースどこだ
735名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 12:00:45 ID:???
ソースなし情報かよw
736名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 12:07:42 ID:???
バレ師のなら見た。ただ発売日未定表記なので詳細はまだまだ先。
12月発売の新商品グッズ(掛軸)の煽りに「アニメ2期も好評、黎明録もPSP発売が発表され…」と付けられている。けどまぁバレ師情報だから釣り半分と思ってくれ
737名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 12:17:39 ID:???
>>736
PSPで出るのなんて分かってはいたが
発売前に移植情報聞いちゃうと萎えるな…
738名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 12:21:11 ID:???
>>737
じゃあ私にドラマCDだけ寄越せ
739名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 12:23:46 ID:???
PS2版はドラマCD買う気分で予約してるから全然萎えないわ
でもPSP移植にまで店舗特典ドラマCD4枚もあったら萎えるかもしれんww
740名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 12:28:37 ID:???
確かPSPは特典いつも優遇されないってレスどっかで見たから、ある意味うまいこといくんでないかw
741名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 12:48:42 ID:???
PSP版に限定版なし特典なしならOK
両方あるならふざけんなオトメイト
って感じだな
742名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 12:58:21 ID:???
薄い設定資料集か、ホログラムシールか
ダサいハンカチ・ポーチか
アニメの1期の1話完全収録DVD
743名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 16:00:58 ID:???
まだ発売されてもいないゲームの移植の企画書が通って発売も決定してるなら
最初から同時発売しろよ…

移植商法ウマーって事はわかるが
これでPSP版に何か追加あったらオトメイト嫌いになるわ
744名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 16:05:28 ID:???
>>736がマジかどうかまだわからんし
おちつけ
745名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 16:17:09 ID:???
そもそも乙女ゲーなんてマイナーなゲームの嘘バレを落とすかもしれないバレ師がいるスレってどこだよ
746名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 16:18:02 ID:???
雑誌スレには今んトコそんな情報無い
747名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 16:23:55 ID:???
掛け軸の発売が決定って発表されるまでこの話題は保留って事で

次の話題ドゾー↓↓
748名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 18:35:45 ID:???
体験版はまだか
749名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:05:57 ID:???
750名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:11:46 ID:???
>>749
これは本当なら完全にフライングのような気がする…が
単にPS2の誤植じゃないのかw
751名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:15:06 ID:qb5QMVn1 BE:1445652083-2BP(0)
ただのうち間違えじゃあ・・・・
752名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:20:41 ID:???
単なる誤植な気がするなぁ
753名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:23:06 ID:??? BE:722826926-2BP(0)
PSPがPS2って文面でもおかしくないところが余計に誤植な気がする
754名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:23:47 ID:???
その文は誤植ぽいね。
でもその絵柄は11月のだね。
12月分てのは6種類出るやつで今、兄通販にもアップされたけど付随文が変えられてる。急遽訂正したのかな
755名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:23:51 ID:???
誤植だろうねw
756名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:25:29 ID:???
まあでも半年以内に移植の情報は来てもおかしくないな
757名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:33:21 ID:???
>>754
さっき言ってたやつのソースは>>749とは違うって事?
758名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 19:55:40 ID:???
大元のキャプション作った営業が間違えたとかじゃね?
流石に新作をすぐ移植はありえないと思うんだが大手メーカーでもないし
759名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 20:05:02 ID:???
同時発表ならともかく、大手でも発売前の別機種移植発表はそうしないだろ
760名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 21:00:17 ID:???
今のうちにおちんぽミルキィ出しておくか
761名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 21:05:05 ID:???
>>760
この板でエロ系で荒らすなら通報するぞ
762名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 21:13:52 ID:???
IFのメルマガで壁紙プレゼントあったよ
763名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 21:57:46 ID:???
あそ
764名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:00:45 ID:???
ラフ絵のやつだね
765名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:02:08 ID:???
766名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 07:43:36 ID:???
荒らすなら通報するぞ
767名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 09:02:16 ID:???
上で着物の間違い指摘されてるけど
ヨネさんって→向きの絵描く時いつも反転させて描いてるの…?
なんか意外だ
768名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 09:05:29 ID:???
プロでも反転させてる人は案外多いよ主に時間短縮のためだろうけど
デッサン狂いも見つけやすいし全部PCで作業するなら特に手間も掛からないし
769名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 09:34:41 ID:???
プロでも→向き苦手で描けないって人いるよね、意外と
ヨネさんはどうか知らないけど

しかし色塗る時グラフィッカーの人気付かなかったのか…
気づいても言えないもんなのかな
着物の着方には意味があるからあの間違え方は嫌だ…
770名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 09:57:52 ID:???
描いたあとに反転させたと思ってたが違うのか
771名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 10:49:26 ID:???
全部描いてから反転だとデッサン狂いや塗りがおかしな事になってる場合が
あるから途中で何度か反転してチェックしてると思うけど
つか一人で最初から最後まで描いてたら気づかんかもしれんが
最低でも完成までに3人は見てるだろと…
随想録PSPの事件想起三の沖田の立ち絵でも思ったけど
オトメイトって所々チェックが甘いよね
772名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 12:37:37 ID:???
今更アニメイトがカラコレ沖田羅刹特典につけるとか言ってるんだが…
773名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 12:55:28 ID:???
ヨネさんは色んな原画やってるから忙しいだろうし、人間だから間違えることもあるだろ。
そのミスを探すのが原画チェックの仕事なのに担当者は何やってたんだか。
まぁ公式の問い合わせメールで着物の合わせを指摘しとけば
PS2版とカレンダーは間に合わなくてもPSP移植で直してくれるんじゃない?

そういえばメイトでカレンダー予約しにいったら発売日未定と言われたんだが、10月29日発売じゃないのか…?
774名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 13:37:22 ID:???
ビズログ表紙来てる
775名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 14:08:22 ID:???
>>772
土方羅刹じゃなくて?店頭?
776775:2010/10/15(金) 15:21:05 ID:???
自己完結した。
連動とかあるんだ…面倒だな…orz
特典カラコレ5種類もあるのか
777名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 15:30:37 ID:???
いま帰ってきたら体験版きてたーよ
778名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 15:36:18 ID:???
羅刹沖田って黎明録+カラコレ箱買いでつくっぽい?
779名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 15:41:36 ID:???
オクの話はあれだけどカラコレ羅刹平助はオク高騰しそうな売り方だよなあ
首都圏在住しか手に入らないし

>>778
そうみたいアニメイトで両方買ったら通常版にも限定版にも抱き枕版にも付く
780名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 15:53:24 ID:???
http://www.movic.jp/info/karakore/hakuouki/

これはひどいw池袋行ける人ウラヤマス
っつーか出来が第一弾のほうがいい気がするんだが…
781名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 15:56:54 ID:???
確かに平助のはひでーw
せめて数店舗にしてくれればいいのにな
782名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 15:58:47 ID:???
何個BOX買わせる気だよ
783名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 16:02:26 ID:???
自分も第一弾のが良く感じる
784名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 16:14:16 ID:???
千鶴が「どどんまい!」に見える
785名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 16:16:33 ID:???
こういう時だけ平助とかやめてよね
786名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 16:21:13 ID:???
売り方汚ねぇww
787名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 17:24:54 ID:???
やっと全サの体験版届いた
788名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 18:48:23 ID:???
カラコレのさのさん、頭の色が黒くて別人みたいだよ
789名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 18:51:48 ID:???
確かにもうちょい茶色にしてほしいね
790名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 19:55:49 ID:???
>>780
確かに第一段の方が良いな
791名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 20:01:52 ID:???
写真の撮り方が悪いのかこういう出来なのか…
なんか1より色が暗めに見えるんだよな
792名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 20:06:15 ID:???
ガルスタのプレミアムブックって
カズキ×いわた対談以外はどんな内容?
793名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 20:14:26 ID:???
>>792
話の第3章まで大まかな紹介
人物紹介、隊士と芹沢・龍之介は1Pずつ、脇キャラと千鶴はまとめて1P
システムの紹介
夫婦ちびキャラシリーズ絵と吉岡さんのコメント
パケ絵イラストとガルスタの表紙絵
794名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:26:56 ID:???
>>793
>>792じゃないけどd
795792:2010/10/15(金) 23:38:10 ID:???
>>793
ありがとう

人物紹介1Pずつあるのか
鴨さんがどんな人物に描かれるのかwktk
796名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:04:26 ID:???
>>787

いいなあ
まだだよ…(泣)
発売日当日に振り込みしたのに…
こんなに発売日間近なら意味無いじゃんかよ…
いい加減すぎて呆れる
もしまたあっても、次は絶対に応募なんかしないわ。
本代も、ソフト代も勿体ない。その分本体に出したのに…

もうオトメイト商品は買わないな



797名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:08:41 ID:???
ゲーム発売後に体験版が届く某社に比べたら
798名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:09:52 ID:???
遅いのはオトメイトっていうよりガルスタの責任だろうw
799名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:11:44 ID:???
クロネコメール便だし地方によってバラつきあるは仕方ない
ところでセーブできたんだがこれって製品版やるとき続きから出来るの?
800名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:21:31 ID:???
自分も鴨楽しみだわ
元々隊士目当てだったのにいつの間にか鴨が一番気になってる
801名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:12:41 ID:???
メール便は速達扱いにでもしない限り、普通郵便より届くのに時間かかるよね
802名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:30:43 ID:???
ちょw
ナンジャタウンのイベントってアニメ化されて長い人気ある作品ばかりかと思ってたんだけど!!
黎明録タイアップみたいだからこっちに載せる

http://www.namja.jp/news/2010/10/in.html
803名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 03:06:53 ID:???
ゾッとするような沖田の笑い声に早くも期待
804名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 06:45:27 ID:???
>>802
ゲーム発売から3日しか経ってない時にもう関さんのトークイベントって
そんなんじゃ声オタしか行かないだろ…

オトメイトは龍之介押しすぎ…
新キャラでワイワイ騒ぐのはせめて発売から半年くらい待ってくれよorz
805名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 07:38:46 ID:???
発売の宣伝なんじゃない?
806名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 08:21:39 ID:???
ここまであからさまに声オタ狙ったやり方って薄桜鬼では初?かな
珍しい
807名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 08:31:24 ID:???
ナンジャタウンは関さんと提携してるのかってくらい
しょっちゅうイベント呼んでるよ
808名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 08:36:46 ID:???
黎明録スレで言うのもなんだけど、ナンジャでイベントやれるのは薄桜鬼のおかげなんだし
黎明録の関さんじゃなくて薄桜鬼の今までのキャストの誰かがよかったなあ
きっとこんな所でイベント出来るようになるなんてーって喜んでくれただろうに
809名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 09:00:57 ID:???
>>807も書いてるが関さんはしょっちゅうナンジャタウンに呼ばれている人だから
そこで薄桜鬼の宣伝してもらおうぜってオトメイトが乗っかっただけのような気がする
新キャラ担当が関さんじゃなかったらこんなイベントもなかったんじゃない?
810名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 09:21:17 ID:???
なるほろ
関さんの仕事に薄桜鬼が加わったから宣伝してるだけかもね
811名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 09:46:07 ID:???
>>809
さすがにそれはないだろ
薄桜鬼のイベント自体は薄桜鬼が人気だからだろ
どんだけ大物扱いなんだよ
812名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 10:07:38 ID:???
まあ声優の仕事なんてコネで取ってくるものもあるんだろうて
813名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 12:25:18 ID:???
>>804
むしろ関さんのトークショーが多分先に決まってたと思うよ
去年は無かったけどここ5年くらい毎年10月にナンジャタウンで
トークショーやってる
814名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 12:29:04 ID:???
>>811
大物って言うんじゃなく、ナンジャのイベント統括が
舞台関係で関さんと昔から親しいから
世間話でそういう話が出て繋ぎにはなった可能性もあるんじゃない?
815名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 13:16:58 ID:???
>>814
じゃあマジで関さんのおかげかもね
816名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 13:48:20 ID:???
次はみんなでって展開になるかもしれないし宣伝する場が増えるのはいいね
817名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 13:50:11 ID:???
それにしても開催期間が短いな
急だし行けないや
818名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 13:52:11 ID:???
だねえ
地方民はつらいわ
819名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 14:10:24 ID:???
体験版まだ来ないよー神奈川の中心なのにこれ如何に?
820名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 14:58:54 ID:???
関ファン以外はとりあえずトークショーの日と初日を避ければ激混みは回避出来るか?!
恐いのはイベント限定グッズを出してくる事なんだがな…
821名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 16:37:37 ID:???
体験版やっときたー
822名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 18:57:51 ID:???
>>820
ナンジャとコラボ?は開催まで時間無いし
限定商品用意は難しくないかなぁ
823名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 01:15:11 ID:???
うちもやっと来た。
直ぐに終わった(笑
824名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 02:03:20 ID:???
>>822
準備期間に間に合わなければ間に合わないで後々連動とかやりそうでもある。
「入場半券を兄友のレジでご提示いただければ〜…」
絶対に無いとは言えないのがオトメイト
825名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 04:30:12 ID:???
体験版、大体何分位でクリア出来るの?
826名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 07:13:00 ID:???
薄桜鬼だけなら、3、40分あればクリアできるかな
同梱のアーメンノワールも入れれば、1時間以上かかるけど。
結構面白そうだったよ。後者が(笑)
827名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 07:15:22 ID:???
あ、3、40分てのは自分はゆっくり読んで、読み返しもするから。
早く読む人は、もっと短いと思う。
1章思ったより長かったけど、千鶴と斎藤、山崎は出てこない。
他のキャラは一通り出てくる。鴨さんの狂気が良かったww
828名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 08:43:13 ID:???
パズルは倒すたびに難易度が高くなっていくみたいね
つーか、そのキャラが出演してるゲームのBGMを使うのはいいが、のんびりした曲ばっかだから
全然盛り上がらないw
連鎖決めた時の音とか掛け声もショボいし
829名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:57:10 ID:???
自演
830名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 14:49:05 ID:???
楽しみになってきた
あまり期待しないようにしないと
831名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 00:21:35 ID:???
公式キャラ追加って誰かなと思ったら
まだ千鶴が出てないんだな…
832名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 06:36:18 ID:???
風間出るんだよね?
なのに人物出てこないって、どういうことだ・・・
チラっとしか出ないんだろうか(泣
833名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 12:32:35 ID:???
私は黎明録に風間は出ないと思ってたんだけど。

薄桜鬼の風間の話って
人間の戦いに関わりたくないけど、薩摩潘に匿われた恩を返すために協力→新撰組と対立でしょ?
ただでさえオリキャラなのに薩摩側の人間となると、黎明録に出すのはキツイんじゃ…
834名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 14:34:36 ID:???
自分も出ないと思ってた
でも中の人が「俺出るんだよかった」かなんか言ってたんだよね
835名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 15:10:13 ID:???
前に風間最萌えで、風間の出番聞いたものだけど、ここまで近くなっても
風間のかの字も出ないのは…
本当に出るんだろうか、ここ信じて抱き枕つき予約しちまったよ。

ソースはここで>>834の通り中の人がそう言ってたっていうのだけなんだけど、
先週のアニメみたいに「ふぅん」一言だけだったりしてww…泣けるな。
836名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 15:13:24 ID:???
私は千鶴みたいに最後の方でちょろっと…程度かなと思ってる
綱道が薩摩側につくのに風間がちょっと出てくるとか
その辺の役所じゃないのかな
837名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:01:03 ID:???
なんで黎明で兄限抱き枕を風間にしたんだよ…

相変わらずオトメイトはセコいよな
838名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:05:35 ID:???
あれってアニメイトが決めるんじゃないの?
839名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:09:48 ID:???
抱き枕の風間の照れ顔、あれ見たこと無いんだけど・・・
上で、随想録にあるって書いてるけど、随想録でも照れ顔ないよね?
抱き枕オリジナルなのかな?
840名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:38:28 ID:???
>>838
当たり前だが、オトメイトが企画にok出してるのは確かだよ
841名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:41:28 ID:???
黎明録にノーマルルート的なものがあるとしたら
そのルートに風間出てこないかな
842名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:46:43 ID:???
そもそもその風間の中の人話って明確なソースってあったっけ?
ガルスタとか?
843名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:27:34 ID:???
>>842
公式のCD付きのファンブックでのPとの対談
844名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:33:04 ID:???
土方から原田までの隊士達は千鶴とペアで出るの確定してるんだっけ?
845名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:40:06 ID:???
>>839
風間照れ顔はゲームで使われているのかどうかは知らないが、画集に掲載されてるから
データ自体はあったんだと思うよ
846名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:43:08 ID:???
CDつきのファンブックって・・・・オトメイトCDBOOKであってる?
また別??
847名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:57:19 ID:???
それだよ
黎明録発表前だったから黒塗りだらけだがw
848名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:01:56 ID:???
>>832
風間はシルエットのみの出演となります byオトメイト
849名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:13:20 ID:???
抱き枕って、組み合わせがいやらしいよね。
斎藤と原田、沖田はトップ3だから絶対に一緒にはしない。
まんべんなく順位が混ざるようにしてるのが、いやらしい商法だ(笑
850名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:36:57 ID:???
原田がトップ3とか頭おかしい
851名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:54:05 ID:???
ナンバーワンにならなくてもいい
852名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:09:02 ID:???
オンリーワン…
853名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:18:55 ID:???
>>849
土方ェ…

でも5人ともまんべんなく人気だよね
854名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:22:13 ID:???
斎藤と沖田を一緒にしないでください
855名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:39:19 ID:???
龍之介に萌えたらどうしよう
856名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 02:01:54 ID:???
雑誌の人気ランキングやグッズ売上から見て今の人気の順位って
斎藤沖田土方だろ
857名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 02:13:50 ID:???
土方ってアニメ始まってからいきなり順位上がったよね
それまでは原田の方が順位上だったのに。やっぱアニメの主役は強いな
858名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 02:15:14 ID:???
原田がトップ3とかワロスw
859名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 02:18:17 ID:???
>>851-853の気遣いを無駄にしやがって
860名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 02:42:04 ID:???
ランキングの話は荒れるからやめよう
861名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 03:19:34 ID:???
>>855
大丈夫だ、問題ない
既につぶやき日記での駄目な子具合に萌えている
862名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 05:02:54 ID:???
キモい
863名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:00:49 ID:???
そんな駄目な子に犬ころ呼ばわりされる平助…

ふあっさふぁさの長い尻尾が特長です
864名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:35:54 ID:???
そんな事言われると、カレンダーでキンキラが巻いてるファッサファサが龍之介に見えてくるだろ
865名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 19:37:33 ID:???
キンキラの巻いてる襟巻きファーは、ダチョウか?
866名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 20:15:36 ID:???
毛皮だと○頭分とか○匹分になるんだろうけど、龍之介のポニテだと龍之介○人ぶ……
867名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 21:26:59 ID:???
NO 殺生
868名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 21:54:06 ID:???
抱き枕カバー一回予約してキャンセルして予約してキャンセル
今になって予約したくなったけど予約埋まってた
自分バカ
869名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:00:35 ID:???
>>868
自業自得
つーか迷惑な客だな
870名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:06:54 ID:???
兄キャンセルできたっけ?
871名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:09:59 ID:???
抱き枕…頬染めじゃなければ良かったんだが
兄の特典CD欲しいから買うけど
872名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:10:01 ID:???
>>870
友達が店員だから
あと店によってはいつでもキャンセルできるよ
873名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:20:35 ID:???
特権は使いたくなるだろうけど、それで次からルールが厳しくなったりする事が多々あるから無関係な人間からすると腹立たしいな
874名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:23:32 ID:???
ゴメン
これからは気をつけるよ
875名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:22:55 ID:???
黎明録では、風間は婚活中の様子が見れるんだよな?
876名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:32:04 ID:???
ガルスタかなんかのSSで千鶴に出会う前にそろそろ嫁を→ヤダヤダとかやってたから
婚活はしてないんじゃね

877名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:44:26 ID:???
回りから、結婚しろしろ言われて嫌になって逃げてきたんだろ?
878名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 11:09:54 ID:???
カウントダウン始まったんだね
ギャグ系かと思ってたら意外とあっさりめなんだな
879名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 11:12:46 ID:???
なぜCERO:Cなのかが気になるな
880名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 11:19:36 ID:???
暴力マーク付きだからじゃないの
恋愛的な意味は期待できん
881名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 12:25:04 ID:???
公式サイト更新きたね
風間登場か〜
千鶴の名前変更可ってところも気になる
882名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 12:29:04 ID:???
いや、登場するって情報出た時から名前変更可だったよ
883名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 12:32:15 ID:???
緋色の2の珠紀も名前変更できなかったっけ?
あんなかんじかなあ
884名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 12:49:27 ID:???
公式がブログですら名前出さないように神経使ってるのに
新作で千鶴固定とかどんな状況になるか想像したくないわw

CEROは最近リアに何かあればすぐこっちが叩かれるし高めでいいと思う
まああれだけ血みどろならCだろうなと思うが

885名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 13:50:03 ID:???
>>883
旧翡翠珠紀って名前変更出来たっけ?
声のオン・オフなら出来たと思ったけど
886名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 14:02:00 ID:???
CERO:Cなのは、血みどろスチルが多いからだと
ブログか何かにあった気がする
887名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 14:34:07 ID:???
一番の血みどろスチルって土方と沖田のやつらしいけど、
あれでCERO:Cになるのか〜
888名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 14:39:32 ID:???
斎藤の一刀両断スチルは血はなくて黒い影だからいい、という判断なのか

…よく分からんな基準が
889名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 14:45:10 ID:???
赤い血の描写、ってのがやっぱり駄目なんじゃ
アニメだとその配慮か血が黒くてイカ墨みたいになってる作品、ちょっと前にあったし
890名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 15:22:48 ID:???
CEROの判断はスチルだけじゃねーぞ
鴨暗殺とか、そこらへんの場面を掘り下げて丁寧に描写してるなら
文章的に引っかかったんだと思うんだけど。
891名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 17:06:26 ID:???
ナンジャのガラポン鬼くじは
缶バッジとポストカードがあるけど
くじには、缶バッジの誰々の絵で当たるのかな
それとも缶バッジ75mmで当たって好きな絵選べるのかな?
普段くじやらないのでどうなんだろ
892名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 17:35:04 ID:???
公式風間きたー!まじ嬉しい
893名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 17:39:51 ID:???
でもちょい役なんだろうな…とあまり期待しないでおこう
894名無って呼んでいいか?:2010/10/21(木) 19:43:21 ID:???
千鶴名前変換はヒロインの名前配慮云々で納得だが、なんで洋装なんだ?
なんかのシナリオ的都合か、表示ミスか、ただ単に可愛かったからか・・・まぁ可愛いから良いか!
895名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 19:46:01 ID:???
時間軸が本編の後半だからだろ
なんで龍之介がいるんだ?って質問ならわかるが
896名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:44:44 ID:???
龍之介は本編に出なかっただけでずっと居たことになるのかな
897名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 06:46:55 ID:???
>>896
ええ・・・
898名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 07:26:45 ID:???
ルートによってはそういう設定もあるかもしれない…土方さんルートとかね
ねーよwwと言い切れないのが薄桜鬼
つーか情報見ると小鈴って原田ルートでしか恋愛しないっぽいね
小鈴マジモブヒロインで自分涙目
899名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 08:25:19 ID:???
>>897
洋装姿の千鶴と土方と一緒に居るのが分かってるんだから少なくとも土方ルートはそうなんだろ
900792:2010/10/22(金) 08:28:41 ID:???
>>899
戊辰戦争後に再会したんじゃないの?
901名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 08:34:57 ID:???
あのスチルは五稜郭前の二股口の戦いのとき副長自ら部下に酒酌んで回った
って史実エピだと思ったんだが
902名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:18:56 ID:???
小鈴ちゃんまじカワイイな
千鶴は気が強くていい女だったがこの子はどうなんだろう
性格よさそうだ
903名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:08:52 ID:???
小鈴もばっちし気が強いみたいだw
ただ千鶴は気が強いとは違うような
これと決めた時の意志が強いというか。
904名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 11:17:57 ID:???
千鶴より小鈴のが断然気が強いと思うぞw
なんせあの鴨さんに面と向かって啖呵切るみたいだし
905名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:59:25 ID:???
今月号のビズログは買い?
906名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 13:41:28 ID:???
千鶴は気が強いっていうより芯が強い子だな
907名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 14:06:04 ID:???
私も千鶴は気が強いイメージないな
なんか怖い怖いってかなりモノローグで言ってた気がするし
908名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 14:45:24 ID:???
江戸女の気質があるらしいから勝ち気な一面もある と認識してる
909名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 14:46:05 ID:???
芯は強いよな
おかげで引っ込まなくてたまに隊士しなせてるが
910名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 15:14:50 ID:???
ブログトップの原田に吹いた
乳首ェ…
911名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 15:15:52 ID:???
気が強いけど
役に立てないから
下手に動いて
厄介事を起こす…と
912名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 15:17:15 ID:???
いや、それよりお前は頑張ってるっていう台詞があんのに頑張ってる(家事以外で手伝えてる描写)が無い方が気になるわ
初期から言われてるけど、医者の娘なんだからもっと設定を活かしてほしかった
随想録で追加されたようか気がしたけどイマイチなんだよね
もう少し頑張ってほしいな
913名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 15:21:44 ID:???
千鶴と比べて小梅の話なら判らんでもないが
本編千鶴の考察は向こうでやれよ…
何のためにスレ分けてんだよ
914名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 15:28:54 ID:???
小梅ェ…
915名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 15:48:35 ID:???
>>914
自分で間違えて吹いたw
今まで一緒に読んでたわ…
916名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 16:24:36 ID:???
黎明録にも千鶴出るんだから
別にいいじゃん
917名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 16:29:13 ID:???
千鶴は好きだけど
千鶴の描写自体は脚本が残念だったなとしか
怪我人の看病してるとかちょこっと文章入れるだけでも大分違うのに
918名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:08:15 ID:???
まぁ文句があるならゲーム作った会社に言えと
しかしHPの原田・・・顔がww
919名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:09:39 ID:???
>>917
そうなんだよねー

沖田ルートの千鶴は一番身体をはって頑張ってる気がするから好きだ
逆に原田ルートの千鶴は凄い力があると自覚しているのに何もしないから嫌だ
920名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:12:17 ID:???
ヨネは描き分けできないの?

千鶴と小鈴クリソツ

まぁ乙女ゲーに出る女性キャラなんて
気にしても仕方がないか
921名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:12:44 ID:???
乳首ないわwwww
せめて乳首から上がよかった
922名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:13:11 ID:???
千鶴とはそんなに似てるとは思わんな
緋色2の主人公と小鈴は似てる
923名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:14:51 ID:???
個人的には千姫と被るんだよな>小鈴
まあ似てるとは思わないけどおめめくりくりだよね
924名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:18:10 ID:???
カズキヨネは腐女子だから
女には力入れないんだよ

似通った感じになるのは仕方がないヨネ
925名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:22:37 ID:???
うん、ないヨネw
926名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:29:32 ID:???
>>919
原田ルートで鬼であることを自覚して原田の盾になって
不知火に撃たれてただろ
927名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:40:17 ID:???
龍之介
928名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:40:59 ID:???
>>926
そのシーンだけじゃん…
929名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:48:50 ID:???
>>926
>>928はスルーしとけ
930名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 17:54:33 ID:???
鬼でも痛い事に変わりないんだから
盾になろうとするだけも凄いと思うけどなあ
931名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 18:00:50 ID:???
と隊士が申しております
932名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 18:11:00 ID:???
>>930は平助か
933名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 18:25:09 ID:???
ゲーム発売まで後少しだ
ちゃんと今回の特典も面白いと良いなぁ
934名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 20:15:53 ID:???
ブログトップの原田、後ろ髪上げてる?短いだけ?
935名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:14:13 ID:???
千鶴がお荷物ってさ、基本戦闘で守られてるだけなのと
相手が大人だから精神的に支えてるシーンが少ない事も原因じゃない?
描写がなくも無かったんだけど薄いから印象に残らないし、恋愛イベントでその部分をちゃんと書いてくれたら説得力もあったんだろうね
936名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:28:14 ID:???
>>926
その前に風間達に襲撃される理由は千鶴じゃん
千鶴がいなかったら…っていうイベントが多すぎるんだよ逆に千鶴がいたから良かったイベントは少ない
937名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:29:11 ID:???
ここで本編について語らないでください
938名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:29:40 ID:???
ブログのカウントダウンが見れないんだけど何でだろう…
みんな見れてるみたいなのに昨日も今日も二世のままなんだけど何故?
939名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:30:30 ID:???
箱館あたりのエピソードはおまけみたいなもんだろうけど
早く見てみたい
薄桜鬼無印でツン方さんからデレ方さんまで見れたわけだ
が、黎明録で箱館エピ見れたらこれでハハ方さんもゲット
できるんだな
940名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:34:51 ID:???
>>939
初めて聞いたぞw
>ハハ方ww
941名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:41:47 ID:???
そういえば龍之介は鬼なんじゃないか説があったがどうなんだろうな
ルートによって羅刹説は完全に無くなったけど
942名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 21:53:16 ID:???
もし龍之介が鬼だったらもっと風間が出てるんじゃないかな?
普通の人間だと予想
943名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:03:45 ID:???
>>939
ハハ方さんてどんな状態だよw
944名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:44:48 ID:???
おかんな土方さん
945名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:57:41 ID:???
今公式見れないのは自分だけ?
946名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 22:59:48 ID:???
>>944
どっちかってーと頑固ヲヤジなイメージ
947名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:18:43 ID:???
おいてめえら早く起きて顔洗いやがれ!
それから洗濯物も出しとけ!
ぐずぐずすんな早く飯食えってんだ!
忘れ物はねえか?
ハンカチーフは持ったか?
よし今日も元気に行って来い!
948名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:21:52 ID:???
>>946
北海道あたりになると副長が慈母みたいに
やさしーくなったってエピソードだよ
949名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:31:09 ID:???
>>947
何か大家族の肝っ玉母ちゃん系が思い浮かんだ
950名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:43:47 ID:???
951名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:22:36 ID:???
黎明録・鴨さんはステレオタイプなんだな
新選組作品では輪違屋糸里みたいに苦悩する鴨さんが好きなんだが
薄桜鬼じゃその展開はなさそうだね
952名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 01:57:44 ID:???
完全悪役なんかな史実知らないから分からんのだけど
鴨気になってたからただの悪役なのは残念ではある
953名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 02:07:43 ID:???
沖田があんまりデレませんように
954名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 02:09:35 ID:???
体験版やったがあれだけじゃまだ判断つかんが
敵作りやすそうな人だなあとはオモタ>鴨
金使い荒いっていうのは土方さんが嫌いそうなタイプwwだわなあ
955名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 02:41:37 ID:???
鴨が悪役で殺されるってのは結果的に変わらないからなあ
「見えないように」ってのがキーか
目が見えなくなるとか?

新八は鴨暗殺に反対なのが、新八×斎藤のスチルかな
956名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 02:43:50 ID:???
史実で鴨さんが起こした事件追ってくと
少なくとも善人とは言い難い行動かなり多いからなw
957名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 03:01:55 ID:???
水戸の天狗党出身で強烈な尊王攘夷思想の鴨と
多摩の百姓育ちの近藤さんと土方さん
鴨を斬ることで本物の侍になるって感じだな

新八は鴨と同じ流派だから、鴨暗殺には参加しないはず
958名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 03:55:05 ID:???
>>944
遊戯録風間ルートのラスト辺りで「ろくなもん食わせてねえみたいじゃねぇか!」
って叫んでた土方さんはもう既に母さんだった

黎明録に鴨様のスチルはどれくらいあるのか
それだけが問題だ
959名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 04:15:33 ID:???
>>955
キャラ達に見えない部分って意味だろ普通に……
960名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 12:18:24 ID:???
史実でも鴨って悪役に相応しい感じなんだな
鴨には鴨なりの信念や悩みがあってというのが欲しいけど
伊東さんみてたらそれもなさそうだ
961名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 13:22:37 ID:???
>>950
“発売された〜”ってなってんな……
単なる打ち間違いなんだろうけど、フライング記事にも見えるこんなの前もあったな……PS2がPSPになってたやつ…
962名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 14:06:37 ID:???
>>960
近藤派を主に描く作品では、鴨は悪役にしておくのが無難だろうね
何気に強調してる【見えない部分】に淡い期待
963名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:52:17 ID:???
ブログの土方ルートの彼が気になる
本命山南・対抗斎藤・大穴源さんと見てるけど
山崎とかまだ入隊したばっか?ぽいしなあ

964名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 17:06:14 ID:???
自分は風間だと思った。
965名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 20:04:37 ID:???
なんかカウントダウン、見せたくないなら無理してやらなくていいのに、と思えてきた
966名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 21:18:13 ID:???
つか昨日のブログの小話はネタバレみたいでやめてほしかった
967名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 21:29:22 ID:???
そろそろ次スレだね
来週発売だしテンプレの↓の文もういらないんじゃないかな

■名称 : 薄桜鬼 黎明録
■機種 : PlayStation2
■価格 : 通常版 7140円/限定版 9240円
■発売日 : 9月発売予定
■ジャンル : 歴史・ドラマ アドベンチャー(主人公含めフルボイス)

『薄桜鬼』の本編の前日譚として、新選組が誕生する経緯を描いたアドベンチャーゲーム
主人公の井吹龍之介(cv:関智一)の視点で、隊士たちとの交流や幕末の動乱の世界が描かれる
ザッピングシステムの採用で、主人公以外の目線で物語を進めることが可能になっている
新選組を語る際に欠かせない、芹沢鴨(cv:中田譲治)の暗殺も描かれる
968名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 01:19:44 ID:???
削っていいと思う
969名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 14:22:46 ID:???
ps2持ってないから黎明録あきらめてたんだけど
友人が譲ってくれたよー
さっそくポチッてきたッ
970名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 14:35:13 ID:???
自分は大人しくPSP移植を待つわ
今更PS2でプレイする気にならない
せめて同時発売してくれたらなぁ
移植商法が出来ないから駄目ですか
971名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 14:43:19 ID:???
同じくPSP移植を待つよ
画面酔いでテレビゲームとかすると吐き気が・・・
頼むから早く移植してくれええええええぇ
972名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 15:02:04 ID:???
据え置きでやりたいからPS3で出して欲しいけど
いつになるか分からんから我慢してPS2でやるわ
973名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 15:45:55 ID:???
しまった昨日のブログチェックするの忘れてた
昨日は誰でした?
974名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 15:54:33 ID:???
平助
975名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 16:13:58 ID:???
>>974
サンクスです
976名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 09:08:46 ID:???
公開録音で黎明録のプレイ画面が見えたよ
総司が初登場から総司全開で笑えた
977名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 10:10:27 ID:???
同じく昨日公開録音でプレイ画面見た。
正直黎明録は抱き枕の為だけに予約したようなものであまり期待
してなかったけど、実際みるとテンションあがるぅ!
めっちゃ楽しみになってきた。
978名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 16:12:00 ID:???
今日のカウントダウンが誰かわからない
979名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 16:15:46 ID:???
一人称と、小さい頃の話がありそうなの、ってことで沖田?
980名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 16:40:11 ID:???
沖田だと思う
ああやって苛められてる時に助けてくれたのが近藤さんだよきっと
981980:2010/10/25(月) 16:43:59 ID:???
次スレ

薄桜鬼−黎明録− 其の七
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1287992576/

>>967指摘部分は削りました
982名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 17:08:28 ID:???
983名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 17:18:18 ID:???
ずっとりめいろくだと思っててごめんなさい
984名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:26:49 ID:???
自分が予約した所は既にアニ限無くなってた

巡想録のアニ限も随想録のアニ限も発売してから2ヶ月位は普通に置いて有ったのに
985名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:32:45 ID:ewMrrPlR
今日のカウントダウン・・・沖田か?まちがいなくイジメフラグじゃないか。
986名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 19:12:27 ID:???
スレ立て乙です
987名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 19:16:43 ID:???
なんなのあの小さい沖田・・・
PS2持ってない自分完全負け組
988名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 19:22:58 ID:???
え?あれって龍之介じゃないの?
989名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 19:42:49 ID:???
小さい頃が描かれたキャラって沖田かよ
ちび沖田は随想録で見たから他のキャラを期待してたのに…
990名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 19:53:07 ID:???
沖田なのか・・・・。
「僕」って言ってるしな。
991名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:06:08 ID:???
佐々木とかいう人かと思った
992名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:06:57 ID:???
この流れで佐々木はないと思うけどなーw
993名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:07:14 ID:???
あれ沖田だったのか
千鶴に見えてしまった自分は病気
994名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:15:22 ID:???
自分も龍之介かと思ってたわw沖田かよw
意外だな…いじめられっ子だったのか…
995名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:17:38 ID:???
あんなめんこいこが
凶悪な悪党イケメンになるのかw
胸熱
996名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:22:01 ID:???
>>993
千鶴のデザインて、もともとは沖田だったらしいしね

多分いじめてるのは○○だと予想・・・
997名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:22:58 ID:???
割と「内弟子に入った当初はいじめられてた沖田」ってテンプレだと思う
周斎さんはともかく、その奥さんにいじめられたとか、兄弟子達に
いじめられたとかよく見かける設定

で、助けるのが大抵跡取りの近藤さん、もしくは何故か副長
998名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:31:05 ID:???
あそこから性格悪くなるのね
999名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:39:00 ID:???
性格悪くはないと思う

ひんまがってるけど
1000名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:51:23 ID:???
1000なら黎明録も舞台化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。