乙女@遙かなる時空の中で3 その111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ここは「遙かなる時空の中で3」について語るスレッドです。
ゲームについての意見・感想・要望はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行。
【お約束】
・特定キャラや特定カプを叩いたり、他キャラを貶めての萌え語りは禁止です。
 禁止ったら禁止です。
・あなたの萌えも、他の人の萌えもどちらも大事にしましょう。
・ネタは禁止ではありませんが、ネタになってくれたキャラへの愛と
 そのファンへの心配りを忘れずに。
・ゲーム以外についての話題や声優話は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
・チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
・一般板なので下ネタは控えましょう。
・質問や別の話題を振られたらなるべく答えてあげて下さい。
・質問をする人は、まず>>2のwikiやグーグル先生などを参考にしてみて下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
・スレでの売買は禁止です。←New!!
※コピペ・AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は
無言で削除依頼して下さい。
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。
前スレ>乙女@遙かなる時空の中で3 その110
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1268712790/
総合>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその120
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1278333328/
関連スレ、サイトは>>2
製品説明は>>3
2名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 20:37:34 ID:???
関連スレ

ネオロマ過去ログ倉庫
http://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
遙か3攻略まとめサイト
http://haruka3matome.fc2web.com/
十六夜記攻略まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/izayoiki/
迷宮攻略まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/labyrinth/

遙か3公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/
遙か3十六夜記公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/izayoiki/
遙か3運命の迷宮(ラビリンス)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/labyrinth/
遙か3紅の月(2007年12月公開単発アニメ)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/haruka/kurenai/
遙か夢浮橋公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/ds/hyu/
ttp://www.gamecity.ne.jp/ps2/hyu/
遙か3with十六夜記愛蔵版PSP公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/izayoiki/psp/
遙か3 運命の迷宮愛蔵版PSP公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/labyrinth/psp/
遙か3終わりなき運命(2010年1月公開単発アニメ)公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/haruka/destiny/
コトブキヤ八葉フィギュア公式blog
ttp://haruka.kotobukiya.co.jp/
3名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 20:38:15 ID:???
3シリーズ各製品の説明

・無印:本編。恋愛ED

・十六夜記:追加ディスク。単体プレイ可
   十六夜ED、平泉ルート追加
   無印とミックスホイでスチル・音声・協力技等の追加もあり。
  (十六夜単体だと青龍組以外の恋愛EDは見られない)

・迷宮:外伝。本編その後
  無印・十六夜セーブデータ読み込みでおまけ機能に追加あり。
  無印一週目体験版付き。セーブデータは無印で引継ぎプレイ可能。

・PSP愛蔵版
  無印と十六夜記が一つのソフトになり恋愛ED・十六夜EDともに迎えられる。
  それぞれのEDの後日談イベント20個がおまけで閲覧可能(ボイスなし)。

・迷宮PSP愛蔵版
  EDの種類はPS2版と同じ。
  それぞれのEDの後日談イベント、プロローグイベント、クリスマス後日談イベント、
  新年イベントがおまけで閲覧可能(いずれもボイスなし)。
  無印with十六夜記PSP愛蔵版のセーブデータ読み込みでイベント回想可能。
4名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 21:29:15 ID:???
>1乙
つはちみつぷりん
5前スレ970:2010/07/25(日) 21:30:19 ID:???
>1
気づいてなかった・・・ありがとう!
6名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 19:50:54 ID:???
>>1 乙です!

さっそく質問なんですが
PS2迷宮で新録されたボイスイベントは、
PSP愛蔵版に収録されているんですか?
7名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 08:39:20 ID:???
日テレで苦労さんが踊ってt
8名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 08:40:24 ID:???
日テレで苦労さんが踊ってたゆ
9名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 21:04:59 ID:???
>>6
PS2迷宮で新録の声は
PSPでも迷宮で追加だったような…?
>>7-8
kwsk
コスプレサミットかな
10名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 21:57:57 ID:???
どっかのサイトの絵板にあった四神ごとにジャ○風衣装着せてる絵思い出した>踊る九郎
運動神経はいいだろうからどうにか説き伏せたら上手かったりして。でも髪が邪魔かな、やっぱ
11名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 15:21:41 ID:???
2012年の大河ドラマは平清盛らしいw
12名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 17:00:55 ID:???
>>11
前スレでガイシュツ

2012年か…無印から迷宮までをまとめた「遙か3コンプリート」を
PS3で出しそうな気がしてならない
13名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 18:37:27 ID:???
いちおつ

>>10
運動神経はいいだろうけど音楽的才能が絶望的らしいぞ・・・・>九郎
14名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 19:17:32 ID:???
キャラソンあんなノリノリなのに九郎…
15名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 19:41:44 ID:???
>>9
遅くなりましたが、ありがとうございます!
16名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 20:48:42 ID:???
>>13
剣舞みたいなものと思えと言ったらどうにかならないかなw
踊るというより型を覚えるという感覚で
17名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:02:08 ID:???
キティとのコラボ可愛いなw
だが10周年はどこまで行くのだろうか
18名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:17:18 ID:???
>>17
見てきた
サンリオwww上映会にキティちゃんも出演するとかw

しかし根付ストラップは集めたい感じなんだがCDのおまけなうえ将臣と九郎しかないのか…
第一弾って事は続く(予定な)のかな
19名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:29:28 ID:???
>>18
自分も今見たが、続く感じではあるな
キーホルダーとかになるかもしれんが出たら確かに買いそうだ

出演者欄の最後の「キティ」がものすごく浮いて見えるw
20名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:42:16 ID:???
キティがCEROBのゲームとコラボっていいんだろうかと余計な不安がw
21名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:46:27 ID:???
見てきたw声だして笑ってしまったw
弁慶キティ、耳が被り物をつきやぶってるぞwww

普通にほしいんだが
兄友とかで売ってくれないかな
22名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:32:11 ID:???
キティさん本当に仕事選ばないなw
でもキャラグッズで初めて欲しいと思った
かわいい
あとシールじゃなくてハンカチとかタオルとかほしい
23名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:56:44 ID:???
サンリオピューロランドで終わりなき運命上映会とかwwww
血なまぐさすぎるわwwwwww子供泣くぞ
24名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:01:51 ID:???
>>23
人体デッサンがおかしいという意味でですか
25名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:27:38 ID:???
Flash早くてじっくり見れないから思わずスクリーンキャプチャしてしまった

将臣の胸元がヘソに見えたうえに、こんなに胸元露出してたっけ?と
確認してしまった。そういや肌色の胸当てだったな!

遙かに限らずコラボ系のキティは手足が長く見えてちょっと違和感があるんだけど
弁慶と先生みたいに羽織り物着てるやつはしっくりくるな
26名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 20:59:54 ID:???
>>20
X JAPANとコラボしたキティを見てみな
遙かの服ぐらいじゃキティにダメージを与える事は出来ないってわかるよw
27名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 21:13:38 ID:???
キティさん流石すぎる
28名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 21:24:14 ID:???
>[出演キャスト] 三木眞一郎(有川将臣 役)、関 智一(源九郎義経 役)、キティ

キティwシュールw
29名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 21:25:59 ID:???
30名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 21:27:34 ID:???
木彫りでキティさんを彫る九郎を想像してみた
31名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 22:10:05 ID:???
>>29
朱雀のキティ良いなー

譲はキティか?
キティのお父さんってこんな感じだった気がするんだけど、キティなのかな
32名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 22:29:37 ID:???
宝玉がないのが残念
33名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 23:02:40 ID:???
ヒノエキティ可愛いね
九郎はここでこそフリルを生かすべきだった
34名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 23:03:47 ID:???
>>31
キティのお父さんの眼鏡とは形が違うからキティだと思うよ

>>32
気付かなかった…
35名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 23:18:21 ID:???
林原さんネオロマ参戦か
36名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 23:47:34 ID:???
>>35
喋らない可能性の方が大きいキガス
ジェスチャーでわかれよ!ってのがミッキーやキティの基本姿勢
37名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 11:09:21 ID:???
鼻と同サイズの宝玉・・・


友人がTMレボリューションのキティちゃんもってたわw
38名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 11:27:03 ID:???
ホント斜め上行かせたら肥の右に出るものはいないな…
なんで今頃キティ…
39名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:48:00 ID:???
>>38
戦国アンジェリークの次がこれだからな…
リラッ○マとのコラボもありえるか?
40名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 14:02:48 ID:???
キティさんはいろんなものとコラボしてるからな
話がでても不思議じゃないとは思うが
なぜ今頃・・・そしてよく実現したなぁとw
41名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 14:29:27 ID:???
その金をゲームに回せよ肥…
公式サイトにイベント情報しかないなんておかしいだろ
42名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 14:49:46 ID:???
コラボするなら普通にかわいいデザインにして
元々キティ慣れしてないせいかもしれんがなんかじわじわくる
43名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 15:13:19 ID:???
上に書いてあったX JAPANとコラボしたキティ見てみたんだけど
あれみたいに髪の毛つけたらもう少し可愛くなるんじゃないかなと思った

弁慶とかは良いけど九郎とかは髪の毛ないとちょっと地味だ
44名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 15:22:52 ID:???
白地に象徴花はかわいいと思う
律儀にコスプレしてるのはどうなの
そこがいいっちゃいいのかもしれんが
思い切って省略してもよかったかも
45名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:09:25 ID:???
九郎の耳元のお花、象徴花にこだわらないで柿にすればよかったのにw
46名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 19:20:27 ID:???
おなかがすくからダメだろ
47名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 19:53:18 ID:???
ここは対抗して八葉もキティちゃんのコスプレをすべき
48名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 19:53:48 ID:???
九朗キティの身長と体重はりんごじゃなくて柿で換算だな
49名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:35:50 ID:???
>>47
先生が大変なことになってしまう
敦盛は全く違和感がなさそうなので困る
50名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:37:18 ID:???
神子がガムを噛んで
お店に並んでる八葉コスプレのキティちゃん人形に息を吹きかけたら
猫耳しっぽの八葉に変身、まで想像した
51名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 00:13:47 ID:???
>>35
キティさんの声、林原さんだったの?

九郎キティ、柄以外特にそれっぽくなかったから一瞬普通に女の子の着物かと思った
ヒノエキティはある意味ヒノエよりあの服がかっこよく見える。いいか悪いかは置いといてw
52名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 00:15:02 ID:???
>>51
ヒノエキティは花が頭から生えているように見えるのがちょっと・・・w
53名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 11:04:31 ID:???
敦盛や景時は無理矢理引っ付けた感ありありで可哀相だ>花
もう少しどうにかならなかったのかとw
54名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 16:13:45 ID:???
本気でヒノエキティの縫いぐるみ欲しくなってきた
発売キボン
55名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 15:09:58 ID:???
>>54
YOU作っちゃいなYO
56名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 21:05:23 ID:???
ヤス攻略可能迄後何年待てばいいんだ肥よ…
需要有るって知ってるくせに!けしからん
多分カティスみたいに永遠に攻略させてくれないんだろうなあ
57名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 00:40:25 ID:???
迷宮T箱の泰衡を見てしまうと
下手にいじられるよりいいかと思わなくもn…

ええい平泉通常√ちょっといじって泰衡√作れよこーえー!
58名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 01:15:27 ID:???
あんだけキャラ壊されてもまだ攻略したいと思うのか
59名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 04:11:12 ID:???
将臣誕生日おめ
60名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 06:31:31 ID:???
そうか将臣誕生日か、おめ

つ平家蟹
61名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 10:56:49 ID:???
>>57
ルート作ろうとしたら、深く考えもせずに作った(としか考えられない)
ダキニ絡みの伏線も回収しないといけなくなるから面倒なんじゃまいか?
百年前云々て話になったら神子おいてけぼりになるし。
62名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 11:47:43 ID:???
将臣誕生日おめでとう
ついでに自分も誕生日おめでとう
63名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 12:21:23 ID:???
>>62
おめでとう

将臣もおめでとう
つ蟹
64名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 13:19:57 ID:???
>>62おめ
まさおもおめ
65名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 19:49:38 ID:???
他のキャラはパッと浮かぶプレゼントネタ、将臣って喜ぶもの全然思いつかないや
キャラもカプも最萌えなのに つ望美 ってやるのも違和感なのは何でだろう

とりあえず蟹ばかりもなんだし、外天気悪いから
つ晴れた南の島
>>62もおめ
66名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 19:53:15 ID:???
>>61
そこで百年前に望美が飛ぶんですよ
銀髪顔の白河院に九郎顔の八幡太郎にヤス顔の清衡でネオロマンス
途中うっかり若い頃の清盛にも会っちゃうよ!
龍神の存在知っちゃうよ!な大河合わせも込みで

嫌だな
67名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 21:17:22 ID:???
清盛攻略可能にしてほしくない。
尼御前大事にするティンクがいい。
68名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 22:18:42 ID:???
そうだな
イクティダールや黒龍を攻略するようなもんだしなぁ
69名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 23:25:58 ID:???
間に合ったんでまさお誕生日おめでとう
つ 髪切りハサミ
70名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 00:03:41 ID:???
>>67-68
嫌なのはそこだけなのか?
71名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 00:25:35 ID:???
じゃあ望美がさらに股掛けを増やすのイクナイって言うのもプラスしてみる
那須与一も攻略したいってレス笑って読んでたけど
実際に出来たら「そこまで精力的でなくていい」と思った気がする
72名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 20:10:10 ID:???
遅れたけど将臣おめおめ
つ【おにぎり】

100年前の美味しい物っていうと何かな
73名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 20:53:31 ID:???
1000年?
あ、当時のもんじゃないけどカレーがあったな。喜びそうなの

現代でなきゃ的なものに好きなもの結構有りそうなのに平和勝ち取ったうえで
残って南の島なんだよなあ…無印ルート後現代EDしたい
74名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 20:55:42 ID:???
サーバーの名前見るだけで笑ってしまう…
75名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:05:23 ID:???
未だに「ジョーくん」と呼んでしまう
76名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:51:01 ID:???
>>73
正直残留する意味が分からん、あれは
十六夜もなぜタイムラグが生まれるんだと小一時間問いたいし
77名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 22:01:46 ID:???
平家を捨てられなかったからじゃないの
自分は将臣が残るのは分かったけどあの状況で何で望美が付いてくねんと思った
78名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 01:22:21 ID:???
かといって将臣が残って望美が帰ったら悲恋ルート
79名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 07:55:57 ID:???
弟と一緒に居たら消されそうで怖かったからでFA
80名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 07:59:07 ID:???
譲はツンデレなブラコンだぞ、ヤンデレじゃない
81名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 11:40:22 ID:???
>>73
キャラは大好きなのに、原始暮らしな将臣との将来は絶対ないなと思ってたら、
この前ゲーム貸した姪っ子も将臣が一番好きなのに、現代暮らし出来ないの
ありえないとか言ってて笑った
現代っ子なので日焼けとか考えただけでげんなりするのは理解できるw
82名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 11:51:02 ID:???
>>78
悲恋の方がまだ自然というか…
十六夜や迷宮みたく現代EDにするしかないのかやっぱり
83名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 15:17:39 ID:???
>>81沖縄県民にあやまれ
84名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 17:07:38 ID:???
南の島ED
あれあんまりにもトロピカルでとてもあの時代の船じゃいけなさそうなふいんきだったから
途中で沈没して、あれは天国なんじゃないかと思ったりした
PSPの後日談で生存確認できてよかったわ
85名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 17:48:21 ID:???
>>83
>>81ではないが、原始暮らしと沖縄は全く関係ないだろ
86名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 20:50:54 ID:???
当時の技術じゃ屋久島くらいが限界かと思ってたが、おもいっきりトロピカルでどんだけ南下したんかとwwwww
87名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 00:52:58 ID:???
現実世界じゃなくてネオロマ世界なんだから
リゾート暮らしくらい許してやれよwww
88名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 00:55:14 ID:???
どっちかというと、モンゴルにほぼ全員で移動した方があり得ないと思ったw
特に有川兄弟、おまえら帰れよwwwと…。
89名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 03:07:23 ID:???
>>83
沖縄とも決まってないし、当時なら原始といわれても仕方ないレベルだろw
90名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 07:19:17 ID:???
メソポタミア辺りの無人島だと思って、
当時ぜったいないと思ったなw
普通に考えてどんなに相手が好きでも現代に帰るわー
便所は衝立だろうし…
91名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 09:59:18 ID:???
>>83は原始じゃなくて日焼けとかないわーwな意見について言ってんじゃないの
沖縄ってどうしたって本州より日焼けがデフォになりそうだし

望美も修学旅行では日焼け止めがどうのこうのと騒いだらしいけど
あっちの世界じゃもうどうでもよくなってんのかなw
92名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 10:14:43 ID:???
>>91
日焼けとかないわー、なら大阪以西の西日本の日差しのきつさは
大差ないと思うが、何でピンポイントで沖縄なの?って話だ
93名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 10:26:17 ID:???
>>91
龍神の加護でキューティクルも角質も守られます
神子はムダ毛も生えないしきっと虫歯も出来ません
プリンを食べ過ぎると太るくらいです

でいいよ
94名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 10:58:24 ID:???
大阪と沖縄って同じ程度の日差しの強さなの?
95名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 11:21:06 ID:???
>>94
殆ど大差ないと思った
ソース自分
96名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 11:24:37 ID:???
差があるとしても土地毎の日照時間くらいで、日差しに差はほとんどないだろう
97名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 11:33:08 ID:???
>>93
でも矢は刺さると
98名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 11:36:52 ID:???
>>97
刺さったらドラマティックだから刺さる
99名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 12:07:25 ID:???
>>90
メソポタミアって西アジアだぞ…
100名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 14:27:14 ID:???
オセアニアでよい
101名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 16:21:40 ID:???
>>99
スルーしてたのに…あの辺りにどうやったら無人島があるんだと思ったが、
ポリネシアやミクロネシアと混同してるリアかもしれないし
102名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 17:22:40 ID:???
メソポタミア
サンガリア
タミヤ
103名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 18:56:51 ID:???
メソポタミア吹いたw
新撰組ネタばれ発言と言い、この板にいるゆとりは半端ない
104名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 23:26:06 ID:???
>>93
大丈夫、神子をムダ毛から守るよ

なんて鬼のような美声で言われたら惚れてまうやん///
105名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 23:30:40 ID:???
まー確かに鬼の(首領の)ような美声だけどさ…
美声なら言ってる内容がそれでもいいんかいw
106名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 23:59:46 ID:???
「(神子の歯を守るため)私は…歯医者になりたい」
とかあのエレガントな声で言われたらどうすれば
107名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:02:38 ID:???
笑えばいいと思うよ
108名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:13:33 ID:???
>>106
取り敢えずトレーズ様乙
109名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:23:14 ID:???
トレーズ様懐かしいw
話豚斬るけど、どうして九郎イコール柿なの?
そんなイベントあったっけ?
110名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:25:29 ID:???
>>109
いいからもう一度で九郎攻略してこい。
111名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:37:10 ID:???
>>109
厳密にはイコールではないかもしれないけど
九郎といえば柿、と連想できるようなイベントなら
112名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 02:02:18 ID:???
九郎といえば、携帯サイトのフラッシュで
人波にさらわれそうで、抱えようかと思った
とか言い出して吹いた。やっぱ師匠を見習っての発言だろうか
113名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 09:03:44 ID:???
BS2で熊野古道の番組やってるお
114名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 15:13:21 ID:???
九郎といえばレモンよりビタミンCあるぜ
115名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:57:44 ID:???
>>112
確認しようとして気づいた
親密度によってフラッシュの内容違うのか?もしかして
九郎は立ち絵しか出てこなかったんだが3で一番親密度上げてる弁慶はスチルも出てきた
ファイル名も他とちょっと数字が違ったし
116名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 20:09:48 ID:???
自分はスチルは見えるけど発言というのがよくわからん
>>114
オカレモンみたいに柿被ってタイツの九郎しか思い浮かばなかった
117名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 20:58:58 ID:???
>>115-116
発言に深い意味はないっす、フラッシュのあと5キーで移るページにあるメッセージのこと
内容とファイル名、親密度で変わるみたいだね。ノーマルは立ち絵だけ?で
一定以上(フラッシュの最初にSpecialって出てる)だと
立ち絵いくつかのあと、スチルと一緒にメッセージの一部も表示されてた

ところであの並び、カレンダーのみたいに親密度順かと思ったけど、どういう順なんだろう。
花火もおみくじも真っ先に予約したり、親密度ダントツのキャラは上の方に名前来てたけど
別シリーズで3、4番目あたりにほとんどスルーしてたキャラとかいて驚いた
118名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 21:22:12 ID:???
ちょっと待ってくれ
自分の見てるサイトと違う気がするw
「遙かなる時空の中で」携帯公式サイトじゃなくて?
119名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 21:24:51 ID:???
>>118
セリフが出てくるフラッシュは
ネオロマンスフォーチュンのほう

すまんw携帯公式契約してないから普通にフォーチュンのほうの話してしまったw
120名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 21:31:12 ID:???
トンクス
いろいろやってるんだなぁフォーチュンw
121117:2010/08/16(月) 22:04:32 ID:???
自分もどっちのサイトとか考えてなかった、ごめんw
フォーチューンはイベント月一くらい?
前スレ終盤に出た言ノ葉なんかは3限定で
おま、本編でそのくらい言ってくれよwwみたいのもいて面白かった
まあ1メッセージの中でもったいつけられても困るが
122名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:09:00 ID:???
夏とはいえ、チャット状態控えてほしい。

「自治厨」って言葉使わないでこれにまともに反論できる?
123名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:27:11 ID:???
ネタはともかく
携帯サイトの件は普通の情報交換では
チャットってもっと中身のない即レスみたいな状態かと思うけど
そういえば今日ふとんがふっとんだよ→さむっ→いや暑い
みたいな
124名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:28:40 ID:???
2010/08/16(月) 02:02:18 ID:???
2010/08/16(月) 09:03:44 ID:???
2010/08/16(月) 15:13:21 ID:???
2010/08/16(月) 19:57:44 ID:???
2010/08/16(月) 20:09:48 ID:???
2010/08/16(月) 20:58:58 ID:???
2010/08/16(月) 21:22:12 ID:???
2010/08/16(月) 21:24:51 ID:???
2010/08/16(月) 21:31:12 ID:???
2010/08/16(月) 22:04:32 ID:???

数分のラグしかなかったのは、何度でしょうね
チャット状態と思うのはイライラしすぎ、というか空気読めなさすぎ
125名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:34:22 ID:???
>>122は単に荒らしたいだけだろうに
126名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:36:14 ID:???
誤爆じゃないの?
127名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:47:55 ID:???
うん
ゴバク臭い
128名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:19:59 ID:???
まああんまりKYを突付くのも可哀想だし誤爆ってことでFA
129名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:42:50 ID:???
誤爆なら誤爆とCOしにくるべ
自演乙
130名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:57:48 ID:???
ゲスパーが始まったら速やかに話題を変えるべし!

と言っても話題がキティちゃんぐらいしか思いつかんな…
131名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 02:14:31 ID:???
キティちゃんが今日いいともに出るらしいけどキティ八葉には関係ないしな
132名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 02:22:51 ID:???
いやせめて、間違っちゃった、てへ☆自己申告plz
133名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 07:01:18 ID:???
夏だなぁ
134名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 12:55:46 ID:???
あずきバーなら一瞬あっちにあってもおかしくない気がする
135名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:20:43 ID:???
>>133
その一文がいちばんブーメランになるんだけどw


かき氷ならヘソに頼んだらとりあえず道具だけは作ってもらえそう
136名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:55:51 ID:???
氷はヒノエに頼んだら何とかなりそう
137名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 18:44:23 ID:???
1から氷室が出てきてるし、普通にカキ氷はいけるだろう
シロップをなんにするかが問題だ
138名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 19:53:37 ID:???
はちみつか、佐藤もあったよね?
139名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 20:51:32 ID:???
苺シロップが無いなら砂糖醤油をかければ良いよ
みたらし団子味のかき氷になるよ
140名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 21:05:18 ID:???
>>138
佐藤は奥州にはいたと思う
141名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 21:17:20 ID:???
源義経の郎党に佐藤兄弟ってのがいたな
142名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 21:24:33 ID:???
遙か1のアニメには
氷そのままを小さく分けて、なにか蜜っぽいのをかけて食べてたから
そういうのかな、とちょとググったら
平安時代から「刃物で氷を削った」状態でかき氷食べてたらしい……

しかし凝り性の景時が蜜にこだわって色んな色を作り出してそうw
143名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 21:45:30 ID:???
夏だと抹茶や夏みかんあたりだろうか

一方動物園では、猛暑でも頑張る九郎さんに
職員からのこの時期恒例の贈り物として
今年も柿を閉じ込めた大きな氷の塊、通称「柿氷」がプレゼントされました
144名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:32:09 ID:???
>>143
九郎はシロクマかwwww
145名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 07:38:38 ID:???
刀を使って氷の蛇などを彫り
来園した親子連れやカップルなどを楽しませていました
146名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 02:09:00 ID:???
おみやげに氷で作ったキツネさんストラップはいかがですか?
雪ウサギストラップをご購入の方には、もれなく九郎のウサギ講座がついてきます
147名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 15:59:54 ID:???
イベントグッズ見てふいた
なんでキティなんだよ!ww
148名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 16:47:54 ID:???
>>147
上の方で散々既出だぞw
可愛いよな。イミフな事には変わらんがw
149名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 17:59:47 ID:???
確かに可愛い。が、何故キティなのかと小一時間
150名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 18:06:24 ID:???
小一時間(ry は誰もが通る道かもなw
まあ今回のはいい方なんじゃないか…と思うのは色々慣れすぎたのか
キティ可愛いよキティ
151名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 18:06:57 ID:???
キティが金を出せば誰とでも寝る女と言われてて噴いた
152名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 18:28:07 ID:???
仕事を選ばないキティさんまじかっけー
しかし、上映会で終わりなき運命見たら
トラウマにならないかちょっと心配w
153名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 19:59:39 ID:???
しかしそんな引っ張るほど出来の良い作品にも思えんのだけど…あのアニメ
154名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 21:03:47 ID:???
キティ九郎とか言われたら馬鹿にしてんのかと
顔真っ赤にして起こりそうだが・・w
155名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 21:09:24 ID:???
きてぃ?なんだそれは?と聞くところから
現代人sに説明されて顔真っ赤になって怒るところまでの
一連の寸劇が容易に想像できる
156名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 22:36:57 ID:???
どうせならキティを八葉コスさせるんじゃなくて
八葉をキティラーにすればよかったのに
ttp://www.with-kitty.com/
157名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 22:39:16 ID:???
>>155
子供の遊びじゃないんだ、怪我をするぞ
と真面目にキティを説得している九郎を想像した
158名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 23:13:23 ID:???
もう先生が密かにキティの木彫り彫って
裁判沙汰になると良いよ!
159名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 23:48:59 ID:???
先生が彫ると似ちゃいそうでやばいから九郎さんが彫るといいぜ
160名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 00:22:47 ID:???
素敵な木彫りのタヌキですね!
161今月の九郎 【豚】 :2010/09/01(水) 22:11:29 ID:7HZXTF/+
ヒストリアに義経ktkr
162名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 22:12:19 ID:???
おーすまん上げてしまったorz
163名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 00:40:52 ID:???
なんで上がってんだと思った
私もそれ見てた
PSPで満足してしばらくもうやらないと思ってたけど
無印ルートやりたくなった
腰越失敗しにいきたい
164名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 01:31:29 ID:???
「腰越」を失敗するならやっぱ
雨に濡れて手紙読めなくなりました、九郎さんスマソ!かな
165名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 23:36:13 ID:???
失敗選択肢じゃなくてただの星下がり選択肢だけど
四章熊野の例の険しい崖のところで
「白龍には無理かも〜」みたいな選択肢を選ぶと
「力はないけど歩くぐらいはできる!」って怒って先歩いてって転んじゃうのがかわいかった
166名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 23:49:35 ID:???
ちょっと熊野で白龍転ばせてくる・・ッ
167名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 18:48:09 ID:???
白龍の可愛い場面ごとのデータがある自分に抜かりは…
ちょっと熊野行ってくる
168名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 19:24:48 ID:???
ちっこい白龍は、大谷さんのたどたどしい喋り方によって
可愛さ倍増で「声優さんってパネェ」と改めて実感した
169名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 20:59:29 ID:???
おっきい白龍だって
たどたどしさは負けてないぞ
170名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 21:03:49 ID:???
張り合わんでいいww
171名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 21:05:02 ID:???
普通に喋ってほしかったです
172名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 21:06:07 ID:???
おまいらは何も分かっていない
(大)はあれがいいんじゃないか
異論は認めてやらなくもない
173名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 21:14:11 ID:???
(大)が外見並みに大人だったら違う話になってた感じがしなくもないなw
174名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 21:19:47 ID:???
12龍神みたいに「汝を捧げよ」的な?
175名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 21:22:30 ID:???
どうして同じ大人形態なのに白黒で精神年齢が違うんだろう
176名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 21:22:31 ID:???
あれは大人とか子供とか以前に人間ぽくない(当り前だが)
177名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 22:34:51 ID:???
いやあ、でも(大)もかわいそうだぞ
ほんの数分前までは、神子に可愛がられて手も繋いでもらえたのに
でっかくなって誉めてもらえると思ったら、成人男性と見なされ距離置かれるんだぞw
女って怖い。と思わなかっただけでも誉めてやりたいよww
178名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 22:50:55 ID:???
白龍はでっかくなっても素直な性質のままでやってること変わんないし
見た目の変化で周りの対応が変わっただけな気がする
大人と子供じゃやって許される範囲が違うけどさ (一緒に寝るとか)
小のときに子供扱いして甘やかしすぎていたんだと思うよ
179名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 23:22:28 ID:???
なるほど…
かわいいって罪だな
180名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 01:24:52 ID:???
久しぶりに迷宮やってたんだが九郎、景時は現代に留まるか元の時代に帰るか最後まで悩んでるんだね
弁慶の大学出て一人前まで5年以上かかるとか、敦盛の働いてないし学校行ってない発言がリアルで衝撃を受けたw
確かに皆(特に九郎や先生)現代に残ってもどうやって生活するのやら
181名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 01:32:57 ID:???
龍神パワーはどうした
182名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 01:35:25 ID:???
そもそも戸籍が……
183名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 08:06:46 ID:???
そこはあれだ
自治体とかの記録を夜中にちょちょっとry

当面の資金としてネットオークションはどうだろう
「☆彡コスプレ衣装☆彡遙かなる時空の中で3☆彡本人着用です!☆彡」
みたいな
184名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 12:51:57 ID:???
そんなものはあれだろ
「本人提供 腰越状」
「本人提供 ○○の笛」
「本人提供 紺糸威鎧」
「本人提供 勧進帳パフォーマンス」
「ほんにん(ry」
185名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 20:32:20 ID:???
芸能界デビューしてキティちゃんとCMに出ればいいよ!
ttp://x.upup.be/?tVdSXhivh3
186名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 23:25:42 ID:???
先生は見てくれと外見年齢的に苦労しそうだなw
187名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 00:03:35 ID:???
何かの特典で弁慶&ヒノエの絵師イラストのポストカード(ララの全サテレカの絵柄)が
ついてた気がするんだけど分かる人いませんか?
188名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 00:15:52 ID:???
>>187
つアニメDVD「終わりなき運命」限定版
189名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 07:58:21 ID:???
それ五条コンビじゃなかったっけ?と言いつつよく覚えてないや
帰ったら開けてみよう
しかしアニメの内容と関係ない特典だなwポストカード
190名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 08:27:37 ID:???
>>189
五条コンビと朱雀コンビの二枚入ってたよ
確かにアニメと全然関係なかったあの特典
191名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 12:12:28 ID:???
え…自分五条しか入ってなかったような…
裏にあったのかな?帰ったら調べよう
192名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 12:58:06 ID:???
未開封状態だと、表からは五条コンビしか見えないな
193名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 18:15:16 ID:???
確認した
確かに2枚重なってたw
しかし薄くてでかいポストカードだな、画質良い

朱雀コンビの元はララの図書カードだったっけ?
全サの複製原画にも入ってたし
五条はCDの絵として、ララの絵がララ以外に付くのって珍しいな
194名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:11:36 ID:???
確かにララの描きおろしが来るのは珍しいか
つか、もしやポスカが二枚あることに気付いてない人けっこう居たりするのかな
195名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:12:50 ID:???
開封しろw
196名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:23:33 ID:???
>>193じゃないけど
表から見ると五条で裏から見ると台紙だから
2枚重なってるとは思いもしなくてw
197名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:45:14 ID:???
だって開封したらなんかもったいないし
198名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 21:25:38 ID:???
およそ半年ぶりにポスカ2枚目がお出迎えかw
199名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 22:34:54 ID:???
187です。皆ありがとう。
まさに私も重なってるのに気付かなかったというオチでした
200名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 00:44:28 ID:???
めでたしめでたし
201名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 07:50:10 ID:???
ED曲は「五条の台紙の裏にくちづけなう(歌:ヒノエ)」でお送りします
202名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 13:19:25 ID:???
くそっ不覚にも笑っちまった
203名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:16:32 ID:???
現代来たらツイッターとかやるかな
204名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:39:47 ID:???
弁慶が九郎への愚痴を一分おきにツイート
九郎が先生への賛美を先生を見かけるたびにツイート
譲が神子に話しかける男を見るたびに呪いのツイート
白龍がプリンを食べるたびにメタボツイート
ヘソ奉行が仕事でのストレスを本人見てないと思って
字数制限ぶっちぎりでエンドレスツイート
まさお、一年に一回ツイートすればいいほう

とか……?
205名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:26:45 ID:???
まさおw
206名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 01:14:06 ID:???
やらないだろ
207名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 07:45:56 ID:???
メタボツイートって何だwwwフォローしたいwww

まぁ変につぶやいたら情報駄々漏れだからダメかもね
弁とかはわざと違う事呟いて戦略に使ってそうだ
208名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 14:56:11 ID:???
ヘソ奉行のツイッターは見るだけで胃が痛くなりそうwww
そして政子様に速攻でバレると
209名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 15:06:52 ID:???
黙ってフォローされてるんだなw
210名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 20:10:01 ID:???
ブロックしなさいw
211名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 20:48:14 ID:???
リストに入れてるお^^
212名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:08:59 ID:???
久々に来たらキティとコラボって

コーエー斜め上まっしぐら過ぎだろ
213名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:32:32 ID:???
久々すぎるだろ
214名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:39:30 ID:???
キティだけに猫まっしぐらです
215名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 00:00:32 ID:???
雪ウサギだけであんだけ熱弁ふるった柿の人は
「これがねこ!? いいか、猫というものはだな……」とか
やってればいいよ。企画会議で。
216名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 02:40:52 ID:???
ダニエル八葉とキティ神子ならコンプしたのに
217名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 12:45:37 ID:???
いやいやここは
キティグッズに全身包まれたキティラーの神子ズ&八葉&その他をだな
218名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 14:53:00 ID:???
源氏はキティ、平家はマイメロ
奥州はシナモンロール、鬼はこげパンとかでもいいぞ

髭+襟+キティな兄上ェ…
219名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 15:08:37 ID:???
>鬼はこげパン

中の人w
220名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 17:51:03 ID:???
白龍はウサミミ仮面ですね、わかります

眉間に皺の寄ったシナモンが想像できない件
221名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 18:58:00 ID:???
ウサミミ仮面は1と2でお願いしたいです
222名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:14:11 ID:???
衣装はちゃんとピンクでお願いします
223名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:37:41 ID:???
神子の重さはりんごいくつ分?と無邪気に聞く白龍を思い浮かべた
224名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:55:45 ID:???
なにその白龍アボンフラグ
225名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 22:12:11 ID:???
鬼太郎キティみたく何故髪をつけなかったんだろう
226名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 00:21:27 ID:???
>>225
九郎の髪が色々なものに引っ掛かるから…
227名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 10:20:30 ID:???
断髪イベント入れればおk
228名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 15:52:35 ID:???
九郎キティの髪の毛が根元からパッキリ折れて
天馬キティになってしまったのを想像した
229名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 01:09:07 ID:???
質問
終わらない運命のDVDの内容や特典の多さって
限定版>豪華版>通常版?
230名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 01:10:14 ID:???
ggrks
231名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 08:20:14 ID:???
通7,140円(DVD1枚)豪9,240円(DVD2枚)限13,440円(DVD3枚+CD1枚)

【全部に特典】
・ノンテロップオープニング
・ネオロマンスイベントにて紹介したアニメ告知映像
【豪華版、限定版のみ】
・「終わりなき運命」アニメ特別放送映像
【豪華版のみ】
・特製三方背BOX仕様、ピクチャーレーベルDVD
・アニメキービジュアル ポストカード(台紙付き)
【限定版のみ】
・特製豪華BOX仕様、ピクチャーレーベルDVD
・水野十子氏イラスト使用ポストカード(台紙付き)
・10キャラクター(八葉+白龍+平 知盛)によるマルチ恋愛エンディング
・フルオーケストラによる「終わりなき運命」サウンドトラック
・収録風景のコミックレポート入り豪華16Pカラーブックレット

今回通常版と豪華版にほとんど差がなかったから
豪華版買う余裕がある人は限定版にしたんじゃないかな

ところで、昨日はピューロランドで上映会だったみたいだね
232名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 08:48:56 ID:???
>>229
終わりなき運命な
終わらない運命だと途端に響きがホラーチックになるなw
主役はリズ先生か
233名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:08:47 ID:???
オムニバス形式のホラーができそう
第一話「終わらない8月31日」
第二話「終わらない宿題」
第三話「当たらないアイス」…
234名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 16:05:40 ID:???
望美「明日は予備日に空けておいたけどそのまま休みでいいわ、
    また明後日!神泉苑で会いましょう!」

リズ先生「私の修行はまだ終わっておらぬ!」

夏休み最終日は八葉揃って鞍馬山で修行してループ脱出
235名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 16:28:27 ID:???
デフォで望美が満足するまでエンドレスww
236名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 18:38:17 ID:???
遙か3って、そう考えてみると恐ろしいループ世界だったね…
237名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 19:11:25 ID:???
嫌な事件だったね
238名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:04:43 ID:???
終わらない運命とかリズ先生が主役とか…しゃれにならんだろうw
リズ先生がさ迷い続ける物語とか涙で前が見えなくなるわ
239名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:46:22 ID:???
終わらないバイキング食べ放題とかだったら楽しいかも…
240名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:45:51 ID:???
>>234
エンドレスエイト(八葉的な意味で)か
241名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:54:59 ID:???
>>233
第1話見た瞬間、ぼくなつの8月32日バグを思い出して冷や汗かいたw
3はEDに到達するとループ脱出と考えるべきなのか?
いや、しかしED付近じゃないとわからないようなことまで記憶してるしどうなってんだー?!
と小一時間悩んだ時期があったなぁ
242名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 02:19:31 ID:???
久々に来たらおまえらが何言ってるのかさっぱりわからない
243名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 03:45:10 ID:???
うむ
244名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 08:24:18 ID:???
九郎義経って名前の半分は
クロウ クロウ クロウ
どうせ苦労なら楽しい苦労がいい〜♪

って事だ、多分
245名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:07:01 ID:???
今更だけど、熊野で白龍こかしてきた!
「わっ!」が可愛くて何回もこかせてごめんね白龍
246名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:12:46 ID:???
白龍(大)が転んだら
さぞかし鬱陶しいくらい落ち込むんだろうな
可愛いって正義だな
247名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:24:52 ID:???
あの大きさで転ばれたら、何人か巻き込んで崖から転倒しそうだなw
248名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 17:27:01 ID:???
>>245
こかす、ってうちは通じるけど、よそにも通じるのかしらと思った
249名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 18:14:15 ID:???
>>248
聞いたことない…
250248:2010/09/14(火) 18:20:36 ID:???
>>249
「こけさせる」「転ばせる」みたいな感じ

多分方言かなあ…
…「こける」自体が方言か?
しかしお笑いコントで「ずっこけ」とか使うしな
251名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 18:37:27 ID:???
「転ばせて」という意味だったのか!>こかして
てっきりh

ところで、白龍が人の姿で転んだり攻撃を受けたら傷は付くんだろうか
252名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 18:54:41 ID:???
逆鱗シールをぺりっと剥がした時さえ血は出てなかったので、
傷はつかないのでは

でもダメージは受けるのは何故だろうな
253名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 19:29:59 ID:???
試しに、自分の体に怨念まみれの刃物の先が当たって跳ね返ったり
ひょっとしたら素通りしたりする所を想像してみた
これはなかなかの精神的ダメージ
254名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 21:05:52 ID:???
こけさせる=こかす だよねw
なんとなく分かった

そもそも龍なんで、人の姿を模してるだけで血液なんてないんじゃないか?
255名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 21:11:33 ID:???
血液は人間特有のものじゃないだろ
256名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 21:37:22 ID:???
>>245だけど「こけさせる」だよなごめん
ちょっと人の言葉勉強してくる
それで帰りにプリン食べてくる
257256:2010/09/14(火) 21:39:09 ID:???
直ってねーよ…orz転ばせる転ばせる転ばせる
スレ汚しごめん、ちょっと崖から転落してくる
258名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 21:55:40 ID:???
プリンはおあずけだな
259名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 22:39:06 ID:???
あーんしても駄目?
260名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 23:15:01 ID:???
九郎が髪を切ったら、外見が歴代地青龍にそっくりになりそう
261名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 23:19:22 ID:???
眉間の皺で一発見分け
262名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 00:40:29 ID:???
3の八葉達は体つきが1や2よりガッシリするようにって設定があるから
全く同じにはならないと思う
263名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 00:41:33 ID:???
1や2よりガッシリって設定でもヒノエはあれなのかw
264名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 00:58:16 ID:???
過去天朱雀は着膨れしてるんだよ
265名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 09:50:03 ID:???
ヒノエが着痩せしているという可能性も捨て切れない
266名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 09:52:45 ID:???
1〜2の天朱雀とは食べ物が違うと思うよ
267名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 10:00:21 ID:???
>>266
そういえば1ではニンジンを生のままかじってたりしたな
1、2はもしかしたら脱いだらガリガリかもしれない

食生活が違うからヒノエの方が栄養状態は良さそうだ
268名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 12:01:23 ID:???
しかし脚の細さが…
269名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 12:07:04 ID:???
脚だけが細い人もいるし
270名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 12:40:33 ID:???
ヒノエ<脱いだらムッキムキやぞ(親父が)
271名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 12:52:09 ID:???
それを考えると、現代人との体格の違いや背の高さに萌えるな
272名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 13:03:42 ID:???
どれを考えるんだよ
ムッキムキの親父か
273名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 18:19:01 ID:???
食生活だろww
274名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 18:25:40 ID:???
よし、みんなで生ニンジンをかじろう
275名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 19:01:22 ID:???
>>267
>食生活が違うから

ちょっと涙が出た
庶民は辛いよ
276名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 20:23:08 ID:???
きっと天朱雀は成長期が晩年型になる既定伝承
イノリの親父もヒノエの親父もガタイ良いし
きっと30くらいになったら…
277名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 20:27:21 ID:???
>>276
その頃に会いたかった…
八葉候補なら一応独身だろうし
278名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 20:49:01 ID:???
イノリやヒノエの親父みたいに…っていうと
普通に近所のおっさんみたいになってるけどいいのかw
279名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 20:53:26 ID:???
ヒノエ父にときめくのって一般的じゃないのか!?
とーちゃんかっこいいよとーちゃん
280名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 20:55:51 ID:???
脇のおっさんたちはみんなかっこいいと思う
とーちゃんも秀衡殿も忠度殿も
281名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 21:05:59 ID:???
つ麿
282名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 21:57:59 ID:???
>>281
クラシカルで己を貫き通すそのスタイルやこけっぷりが素敵じゃない
「平安」ぽさを感じられるよ
283名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 22:41:45 ID:???
>>279
ヒノエ父にときめくのはあれが「父親」だからだよ
あのルックスで独身とか相当な事情がありそうでノーサンキューだ
284名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:27:55 ID:???
>>283
相当な事情があったとしても自分はわりとイエスサンキューだ
285名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:41:34 ID:???
ってことで偽統領の人は貰っていくからな
あの人の胸板と上腕筋マジパネェ
286名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:43:57 ID:???
じゃ、前頭領は私がもらっていくわ。
ウェルカム、カモン!だ
287名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:47:22 ID:???
では皆がおじ様に夢中になっている隙に安徳天皇を
288名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 00:26:20 ID:???
じゃ、長い目で育てることにしてこれもりんの息子もらってくね
289名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 00:39:38 ID:???
六代はうまくやれば幻影みたいになるよな
うまくいけば

しくじったら変なネズミ連れ始める
290名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 00:49:01 ID:???
テッチュウ、君に決めた!
291名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 01:26:45 ID:???
周りに分かりやすいマッチョがいるからあれだけど
ヒノエは華奢に見えて、筋肉とかは適度にしっかりってタイプだと思う
腕出してても絵じゃ分かんないけど、血筋や頭脳だけで担がれてる頭領には見えないし
292名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 05:21:39 ID:???
ワロタ
293名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 13:45:43 ID:???
今なら3歳の先生をそっと攫っても誰にも気づかれない!
ゲッチュ!先生と人生やり直してくるーっ!
294名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 14:36:37 ID:???
>>286
遙か3の場合、熊野の前頭領が湛快パパなのかよその人なのか
わかってたっけ
史実では湛快と湛増の間に何人かいたような

>>291
細身だけど筋肉しっかりとか超好みです
あれですね、「ボディビルダーのような露骨な筋肉ではなく、うっすらと
美しく引き締まった(ry」というラノベ形式
実際、腕力と筋力ないと、海の男やってらんねえと思う
ガキの頃にクジラ獲りに行った奴だぜ?(ということは敦盛も筋肉質かもしれん)
295名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 18:15:19 ID:???
ここ数日の流れでまた再プレイしたくなってきた

そして十六夜を積んでることを思い出した
296名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 18:33:27 ID:???
>>295
PSP版はおいしいぞ、プレイしてこい
297名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:17:53 ID:???
>>294
確か……4章頭で弁慶が前頭領とは既知の仲で
彼になら話を通せたかも知れないけど、代替わりしたから
今の頭領にはちょっと難しいかもね云々言ってなかったっけ
それだけじゃヒノエのまえが親父だとはちょっと微妙かw
298名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:21:48 ID:vCwQ1D/P
湛快の次が湛増で桶
平家に負けて隠居して湛増に譲った
299名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:22:29 ID:???
ageてしまったスマソ
狸院の愛人になってくる
300名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:25:59 ID:???
>>299
待て早まるな!海水をぶっかけられるぞ!
301名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:38:11 ID:W92VXoHj
>>299は自分の婚約者です!
って言えばおk?
302名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:49:39 ID:???
>>299>>301
婚約と言わず結婚してこい

そういや弁慶って湛増の息子だとか言う説もあるよね
303名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:57:22 ID:???
現代の図書館にて歴史調べてたヘソ奉行が
有川家の夕食時、うっかり「そういえばこっちの世界では
弁慶ってヒノエくんの息子って説があっ―」
一気に凍り付くリビング、まで想像した
304名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:08:37 ID:???
>>303
薄笑みを浮かべて「それではこれからお父さんと呼ばせてもらいましょう」と
甥をいじる所まで想像した。
305名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:10:10 ID:???
サブイボたてて顔をしかめる頭領を受信した
306名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 23:25:11 ID:???
キティイベント、なんとも異様な光景でした
307名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 23:34:19 ID:???
>>306
ちょw kwsk
308名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 23:34:35 ID:???
>>303
こっちの歴史だと、むしろ景時は話題に出したくないんじゃないかw
悪気なくネタ話題のつもりで将臣
誰かに聞いて何の気なしに望美
うっかりならそこだけ知っちゃった(他も知るとそれどころじゃなくなりそうなんで)九郎
あたりはさらっと浮かんだ
309名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 00:31:20 ID:???
>>307
着物姿のキティがなんとも
310名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 02:58:22 ID:???
キティが望美的な立ち位置でパロディしたってほんと?
行きたかったなw
311名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 12:18:05 ID:???
九郎がやけに積極的だったとか
312名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 12:27:38 ID:???
どうぶつさんに弱いのね
313名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 12:55:22 ID:???
波長が合うのかねぇ
キティさんのほうが積極アピールにうろたえてたそうだがw
314名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 13:38:18 ID:???
……て、夢を見たんだ。って落ち希望
315名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 21:55:19 ID:???
>>311
積極的だったのは九郎ってか中の人ry
316名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 22:32:21 ID:???
ξ(*゚∀゚|≡ξ(#゚Д゚)つ|)中の人などいない!
ξ(*゚∀゚)≡ピャッ
317名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 22:39:03 ID:???
318名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 23:25:09 ID:???
さすがまさお、いいとこどり
319名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 23:29:01 ID:???
望美ずいぶん顔でかくなったな
320名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 23:30:05 ID:???
>>317
盛大にふいたw
キティちゃん馬子にも衣装ってか?
321名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 23:31:45 ID:???
望美顔どうしてもうた
322名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 23:42:21 ID:???
着物のキティちゃん可愛いな…
これストラップにならないかな
323名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 23:59:17 ID:???
>>320
キティは馬子どころか
ありとあらゆる衣装(かぶりもの系含む)を着こなす
世界のスーパースターですぞ
324名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 00:02:57 ID:???
熊にだって余裕で顔をかませる太っ腹なんだもんねっ
325名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 00:17:38 ID:???
>>317
着物の柄
シュシュと同じ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003552WGM/
326名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 01:54:25 ID:???
今日温泉行ってきたんだが、
温泉ってシルバーと相性最悪じゃんか。
よく考えたらヒノエのシルバー大丈夫か?
付けたまんま入ってたぞ。
327名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 02:14:05 ID:???
>>326
入る前に気づけ…
328名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 05:18:22 ID:???
気づかないで温泉に入ってるヒノエ可愛いよヒノエ
329名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 07:49:16 ID:???
いぶし銀だろ?って言いたいお年頃なのかも
330名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 10:55:40 ID:???
いぶししろがね・・・渋いんだな、きっとw
331名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 16:22:19 ID:???
いくつも持ってんじゃね?

もしくはプラチナとか(当時あったかはしらん)
332名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 02:18:42 ID:???
流れ切り失礼します
悠久の奏っていうピアノ曲集をお持ちの方に質問させて下さい

13曲目の「霧の古城」って曲は遙か3with十六夜記の
楽曲集に入ってたものと同じもの?
タイトルが一緒だから同じだろうとは思うんだけど
迷宮からの収録って書いてあって迷って・・・
あと、個人的な意見で構わないので、原曲との近さ具合に
ついても教えて頂けるとありがたいです!

総合で聞いたら作品スレの方がいいかもとアドバイスされたんだけど
スレチだったらごめんなさい
333名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 03:45:51 ID:???
>>332
あくまでもピアノ曲にアレンジしてあって原曲ではないよ
原曲の雰囲気はもちろんあるけど

自分は好きな曲が入ってたし、アレンジも悪くないと思ったの買って満足してる
眠る前に聴いたりリラックス用だ
334名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 06:37:01 ID:???
けっこうアレンジが入ってるよ
同じく寝る前とかヒーリングタイム向けだなと思った
CD全体的に静かでしっとりしたアレンジ
335名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:44:37 ID:???
PSPの3with十六夜愛蔵版の購入を検討していて、
参考までに教えて欲しいんだけどキャラごとのボイスOFF機能ってついてる?
336名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:48:11 ID:???
>>335
確認したけどない

逆に、PS2の方でキャラ別offってできたっけ?
337名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:50:20 ID:???
個別オンオフは4からじゃなかったか
舞一夜とか夢浮橋はどうだったかなぁ
338名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:57:40 ID:???
舞一夜はなかったと思うけど夢浮橋はあった気がする
339名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 02:24:13 ID:???
>>333、334
ヒーリング向けってことで、イメージと大きく
違わなそうなので、安心しました
答えてくれて、ありがとう!
340名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:40:11 ID:???
>>335
わざわざ確認までしてくれて、ありがとう!
341名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:51:00 ID:???
うわw 
「わざわざ」「まで」だって…
恩を仇で返しちゃうクオリティがすげえ
342名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 13:28:56 ID:???
>>340
なんか日本語不自由だなww
4スレでも叩かれてマルチ乙
343名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 10:39:57 ID:???
知盛攻略してたが帰還ED見てないことに気づかず終章までいって話進まなくて涙目

ちょっ…と休んでくるOrz
344名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 14:23:19 ID:???
クッ……神子殿はよほど俺のEDをご所望らしいな
345名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 15:35:01 ID:???
>>343
お疲れ様
346名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:29:32 ID:???
>>344
チモ乙
347名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:18:02 ID:???
声の個別ON OFFよりもチモの音声3倍速ON OFFのほうが
よっぽど需要があると思う
348名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:29:12 ID:???
夢浮橋のチモはいつ止まってしまうかとwww
349名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:36:02 ID:???
チモの喋りは、鈴マークがついてても「こいつ喋らないな、
ミスか?」と思ってスルーしかけたことがある
350名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:38:28 ID:???
重衡と一緒のシーンは弟を見習え!と言いたくなった
351名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:39:00 ID:???
無印のときはもっと普通に話していた気がするんだけどなぁ…
352名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:43:18 ID:???
だんだん遅くなってきたよな
自分夢浮橋はPS2しかやってないがDSより遅くなってる?
353名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:26:51 ID:???
CDでは、10倍速でもしたいくらいのろのろした喋りだった
354名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:51:59 ID:???
知盛って単語のスピードは普通だけど
単語の間がかなりとってあって
しかもその間のタイミングが絶妙なんだよね
声優さんって凄いって思ったけど
逆に何故こんなキャラ設定になったんだろうと不思議に思った
なんで?
355名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:54:30 ID:???
一人で二役も三役もやってるから。
兄弟で会話させるとき中の人が大変だから
356名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:59:02 ID:???
なら声低くするだけで良かったと思うけど…
いや肥が意図的に「ゆっくり喋ってね!!!」
って言ってるのかなと思ったから
357名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:59:58 ID:???
演じ分けを一番楽にするには
声域を思い切りより喋り方変えるほうが…っていう
358名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 01:06:26 ID:???
設定微妙だけど、神子が「あれ?この声チモ?」って
間違わなきゃいけないからね、シナリオ上。
声の高低変えられず、変化をつけるには、ってところかな
いや、うん。声の低さ違うのは判ってるから、微妙って最初に言っておいた。キリッ
359名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 01:14:50 ID:???
アニメはサクサクしゃべってて感動した。
360名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 01:16:31 ID:???
なるほどなー
確かに喋り方違うと別人に聞こえる
だから夢浮橋SPはかなり
ゆっくり+低音になってたのか
演じ分けって大変なんだな…
361名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 02:29:42 ID:???
アニメには尺というものがあってだな
362名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 07:03:05 ID:???
いつぞやのイベントナレーションにあった
知盛&重衡は聴き応えあった
でももう一方の組み合わせが銀&泰衡で中の人乙過ぎると思ったw
363名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 11:02:15 ID:???
最近PSPを買ったから愛蔵版買おうか悩む…
364名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 12:46:30 ID:???
ここはお前のツイッターかよ
365名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 13:36:18 ID:???
>>363
安い時期を見計らって買えば良いよ
366名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 16:10:40 ID:???
>>363
ここは3スレですよ
367名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 16:17:53 ID:???
3の愛憎版じゃねえの?
368名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 16:59:23 ID:???
ある意味愛憎版であってる
369名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 18:39:28 ID:???
昔から言われていることだ<愛憎版
370名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 19:03:59 ID:???
ある意味も何も肥は元から愛憎版だが
371名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 19:04:52 ID:???
愛と憎しみの狭間で葛藤する、というとロマンチックだな
372名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 19:51:21 ID:???
甘い愛のお砂糖に情熱を燃やしすぎると苦い憎しみのカラメルになります
373名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 22:08:39 ID:???
そりゃ10人以上股がけしてたら、泥沼になりますよねー
374名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 23:10:25 ID:???
それを言ったらry
375名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 05:36:18 ID:???
通勤路に広がるたわわに実った木の並ぶ柿畑を見るたびに
九郎のフリルを思い出すので、そろそろPSPを充電する作業を始めるよ

3でも1みたいに決戦の朝廊下に八葉の告白列が出来てたら
って状況も見てみたかったんだけど、廊下に血の雨が降りそうで
気が気じゃないから、個別ルートでよかったんだよね、きっと
376名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:36:22 ID:???
チモ誕生日おめ!
つ枕
377名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 10:55:00 ID:???
>>375
大丈夫だよ、最終決戦中にやるよ
378名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 11:33:40 ID:???
神子ーーーー私だーーーー結婚してくれえええええ
姫君ーーーーーオレだーーーー結婚してくれええええ
望美さーーーーん僕ですーーーー結婚(ry
神子ーーーー私だーーーー結(ry
望美ーーーー俺だーーー(ry
望ちゃーーーんオレ(ry
私の対(ry
先(ry
379名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 12:05:11 ID:???
譲カワイソス
380名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 12:09:45 ID:???
まさおか九郎か分からないやつがいる
381名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 12:09:52 ID:???
そろそろ自重な
382名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 21:12:12 ID:???
知盛おめでとうさん!
つ望美の手作り料理
383名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 21:12:33 ID:???
チモおめでとう
つ 浮き輪
384名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 22:17:07 ID:???
チモおめでとう
つスモモ
385名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 22:42:04 ID:???
知盛オメ
つ 水筒

そういや遙か3キャラって
好きな食物設定ってあるの?
386名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 22:48:52 ID:???
つ素桃尻
387名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:42:08 ID:???
知盛おめでとう
つ錨
388名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:57:32 ID:???
ちょw おまえら祝ってるのか呪ってるのか
はっきりしろwww
389名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 00:24:49 ID:???
銀、誕生日おめでとう!
つ玉
390名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:09:35 ID:???
銀ハピバ!
つ オヴァ絵
391名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 01:39:19 ID:???
銀オメ
つ戸籍
392名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 03:38:09 ID:???
誕生日か
いっつもチモと銀は混乱する
393名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 12:33:39 ID:???
銀おめでとう!つ幻の銘菓「加羅御稜威光臨」

知盛遅れてごめんね、おめでとう!つスキューバダイビング用品
394名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 18:15:45 ID:???
銀髪おめ!
つ【神子様】
2人で仲良く分けろよ
395名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:02:00 ID:???
銀おめでとう!
つ ゆきうさぎ
396名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 19:45:46 ID:???
>>394
神子はプラナリアか
397名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:13:12 ID:???
>>394
昼は銀、夜はチモのもとへ
それか神々しい人格が銀に、獣部分がチモへと行けばいいんですね
398名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 20:38:41 ID:???
つ 逆鱗
399名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:12:26 ID:???
銀おめでとう!!
つ 天女

知盛遅れてごめんね
つ 淑女
400名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 22:29:09 ID:???
銀、誕生日おめでとう
つ 傘
401名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 23:41:43 ID:???
銀の誕生日なので銀チョコパンかっくらってみた
おめでとう
つ 包帯
402名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 14:24:35 ID:???
迷宮やってたらバグった
セーブしてない\(^O^)/
403名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 17:29:39 ID:???
>>402
ドンマイw
404名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 23:24:24 ID:???
>>402
神子、生きて・・・
つ白龍の逆鱗
405名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 23:37:10 ID:???
>>402
1ヶ月くらい寝かせてからやり直せばいいよ!
406名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 00:14:35 ID:???
逆鱗と言えば、キャラ商品として売られている白龍の逆鱗。
…白龍の命の重さは日本円で××円ですか、そうですか、と
切なくなる・・・
407名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 17:08:17 ID:???
>>406
どうしようww持ってるんだがww
408名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 18:42:13 ID:???
十六夜の弁慶の声かすれてない?
409名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 22:18:42 ID:???
>>408
中の人が調子悪かったみたい
410名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 01:28:22 ID:???
シリアスな内容に合わせてるのかと思ったw
411名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 03:20:13 ID:???
愛蔵版のボイスって使い回しじゃないんだ
412名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 21:28:42 ID:???
十六夜と愛憎の違いが判らないなんて……
413名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 21:31:55 ID:???
ちょっと思い立って一周目ルートたどってきた
最初のころより思い入れが出来たからか、さらに鬱だハハハ('∀`)
逆鱗増産を目論んでたのに鬱損だぜぇー
414名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 00:25:53 ID:???
愛蔵版やっとフルコンプできた!達成感はんぱない!シナリオが良すぎた。泣いたり悶えたり忙しかったよ。さて、次は迷宮だな。
415名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 17:59:56 ID:???
さて 積んでた愛蔵版そろそろ崩すか
416名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 18:23:10 ID:???
迷宮はなー
悪くないし好きなんだが何故か眠くなってくるな
417名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 18:40:53 ID:???
無印フルコンプしたら十六夜記と迷宮に手をだそうと思うんだけど、
こっちもオススメ攻略順ってあるかな?
418名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 19:02:07 ID:???
迷宮はおまけとして楽しむ感じだよ。
面白いけど内容は薄い。
419名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 20:16:39 ID:???
ストーリーよりキャラ萌えの世界だよな
何だかんだ言って好きだけどww
420名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 20:33:43 ID:???
あれは共通部分が多いがキャラごとのイベが萌えに満ちてるから
ハマった神子様は結構楽しめるんじゃね
421名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 20:40:17 ID:???
キャラ萌えのヌルゲーだと思って開始した迷宮一周目
まさかのノーマルエンドで屈辱にうち震えたのはいい思い出
メモ大事だよね、うん
422名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 01:50:51 ID:???
>>421
迷宮をプレイ開始して今まさにその状態ですよ(´・ω・`)
423名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 02:14:42 ID:???
普通にビッチ気味に拾えるイベント全部こなして
クリスマスで絞れば誰かのEDには行かないもんかね
424名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 03:50:50 ID:???
なんか新密度が微妙に足りないんだよね・・・
425名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 07:18:38 ID:???
箱回収のためにもちょいちょい戦闘して絆上げた方がいいぞ
426名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 08:26:12 ID:???
迷宮は音楽が好きすぎて困る
427名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 09:05:35 ID:???
いつもね
428名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 10:29:50 ID:???
>>417
十六夜WiKiに効率のいいクリア順が載ってるよ
429名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 10:38:10 ID:???
最萌えからやっていって、後はみんな同じくらいってなったら
効率考えて順番組んだはずなのに
いちいち一章から一つのストーリーとして見たくなる時があるw
430名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 10:40:09 ID:???
>>429
システムと立ち絵が酷いと悪評高かったが、内容はそこそこだった
2の龍神絵巻みたいに、ノベルゲーム形式で配信したらいいかもね
つーかあれは3みたいな個別ルート物のほうが良さそうな形式だと思った
普通の携帯ノベルで出せば、とっつき易いんじゃないかなあ
431名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 14:18:24 ID:???
プレイ中まさおが「大丈夫か?」と言うたびに心の中で
「大丈夫だ、問題ない」と返すようになったのは自分だけじゃないはず……
432名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 16:39:51 ID:???
この週末で3をやり始めてみたんだけど
1周目で現代に強制送還されるのは決まってることなんだよね?
433名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 16:50:03 ID:???
そうだよ
強制送還直後の選択肢は一度きりだからセーブ推奨だ
434名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 16:55:04 ID:???
>>433
ありがとう
強制送還直後の選択肢前でセーブしといてよかったw
あれが今後の展開に影響あるってことなんだね
とりあえず敦盛から頑張ってみるつもり
435名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 17:13:38 ID:???
今後の展開には何の影響もなかったりする
誰を選んだら何を言われるのか見られるってだけw
436名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 20:16:48 ID:???
いや、二周目以降も一ノ谷で失敗したら強制送還ルート辿れた
多分何のメリットもないだろうけど…
437名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 20:22:10 ID:???
>>436
現代に戻るところまではいけなくね?
白龍がぺりっとやろうとするのを止めて
「もうこんな歴史繰り返さない」→章選択画面
だった気がするんだけど
438名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 20:23:26 ID:???
そういや十六夜やった時、一週目に何も考えてなくて
技ゲットのために京を二回燃したわ…あれはかなりストレス
439名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 20:48:42 ID:???
>>437
ちょっと気になったんで遁行と獣神子駆使して確かめてみた
白龍がぺりっとする前に「逆鱗を使わないで!!」で>>437の展開
「なに?なんて言ったの?」で耳が遠くなればアニメが入って強制送還だった
ただPS2版なんでPSPはどうなってんのか分かんないや
440417:2010/10/03(日) 21:05:49 ID:???
>>428
見てきたよありがとう
無印での先生ラストみたいなストーリー的な推奨は別にないのかな
それならwiki見ながら効率的に頑張ってみるよ!
白龍を序盤に攻略しようとして、四神集めに苦労した二の舞は踏まないぜ
でも>>438はやりそうで怖い
441433:2010/10/03(日) 21:30:36 ID:???
戻れたのか
嘘書いてゴメン!>>434
ありがとう>>439
442名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:49:14 ID:???
>>439
選択肢出るんだな
437でうろおぼえ書いてすまんかった
ちょっとぺりっとやってくる
443名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 08:16:08 ID:???
ぺりっとか言ってやるなwww

自分にはかぱって感じに見えた
444名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 09:20:44 ID:???
「街は 赤や青の 様々な光に いろどられ
みんなの心も ウキウキ ドッキドキ
だって今日は クリスマス 年に一度の 清らか祭り
降りそそぐ雪が キラキラと みんなの ほほを かすかに照らすの
きっとね 恥ずかしがり屋の 白龍様が 雲に かくれて
光る逆鱗を とばしているんだよ

は…白龍様、ありがとう…
お・わ・り!」


「なかなかよかったぞ!望美!
特にあの…雪のたとえに白龍の肉片を使ったあたりが…」
「肉片!?」
「グロい!」
「グロいよ!」
445名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 11:16:35 ID:???
鱗って肉片なのか、生皮とか爪くらいのもんだと思ってた
446名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 18:57:41 ID:???
爪剥ぐのもなかなかの拷問だw
447名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 21:26:32 ID:???
神の爪楊枝がどうとか聞いたが大丈夫か?

素材集め系のRPGだと倒した奴から剥いじゃうよね、爪とか牙とか鱗とか
448名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 21:27:27 ID:???
爪剥がしと聞くと敦盛の中の人が出てたアニメが・・・w
料理するのに魚の鱗とか剥がしてる時の感覚から考えて
生皮とか爪に近いんじゃないかなあ。
449名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 22:19:35 ID:???
そりゃ確かに何度も剥がさせたらかわいそうだな…
小さいほうが剥がそうとした時に止めててよかった
450名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 23:14:36 ID:???
>>447
大丈夫だ、問題ない
451名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 07:30:47 ID:???
神子は言っている、ここで死ぬ運命ではないと
452名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 10:43:55 ID:???
神は言っている、はちみつぷりんが食べたいと
ぺりっとしたお詫びにお供えするべきだよな
453名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 13:00:33 ID:???
オトウトノカタキヲトルノデス!
454名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 14:36:10 ID:???
>>450
イーノック乙
455名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 18:16:58 ID:???
>>448
爪剥がしときくとるろ剣思いだす…
456名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 19:15:09 ID:???
いいかげんグロいし
かさぶたはがしくらいにしとこうよ…
457名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:57:43 ID:???
かさぶたも痛い…乳歯がポロっと抜けたぐらいでどうだろう
458名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:03:46 ID:???
あのアニメの白龍があんまり痛そうな表情してなくてよかったなw
カニメの破壊力に追加コンボ入ってるところだった

ところでカニメって
無印と、十六夜・愛蔵版で変わってるんだっけ?十六夜と愛蔵版でも変わってる?
459名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:42:01 ID:???
無印と十六夜は全然違う
十六夜と愛蔵vanは…どうだろう
460名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 22:30:00 ID:???
そろそろ白龍は神子の捧げる詐欺で告訴してもいいんじゃないかと思う
消滅したら違う「白龍」になるらしいけど、3回も騙されたらそろそろ学ぶべき
461名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 07:47:08 ID:???
騙すも何も白龍が帰してくれてるんじゃないの?w
462名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 07:59:53 ID:???
むしろ白龍を捧げよ詐欺で訴えます
463名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:40:21 ID:???
捧げたいのかよw
464名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:43:49 ID:???
神子は捧げたのに、八葉が引き戻すんじゃなかったっけ
465名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 12:56:57 ID:???
神子神子言ってたのに最後の最後で使命に目覚めちゃったりな
466名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 01:48:35 ID:???
白龍小の「うん」が異常に可愛いから全て許す。
467名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 03:35:32 ID:???
映像散歩って番組が
4日前「江ノ電」、3日前「義経北行」だった。
なんというか…美味しくいただきました。ごちです
468名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 21:00:35 ID:???
ちょっと姉さん方に質問!

この連休で迷宮をコンプしておまけを見ていたのですが
銀と泰衡の衣装はおそろいなんですか?

あと泰衡さんはレオタードを中に着ているようにも見えて胸が痛いです
469名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 21:06:48 ID:???
>>468
お揃いです

泰衡直属の部下はあの衣装です
470名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 21:26:41 ID:???
>>469
レスありがとうございます
すっきりしました

2人で並んだらwinkみたいだ・・・orz
471名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 22:55:54 ID:???
でもあの二人以外着てる奴は出てこない件。まあ見たくはないけど
そういや愛蔵版後日談で泰衡の外套もらうけど
あれアイテム扱いされててちょっとふいたwEDまで返すタイミングもなさそうだが
472名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 20:04:54 ID:???
今年は猛暑のせいで柿が不作らしい
473名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 20:12:49 ID:???
熊が木に登って柿食ってたな
474名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:42:38 ID:???
不作とはいえ味噌汁に入れられるぐらいにはまだまだ余っている…
475名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:50:21 ID:???
>>474
柿を味噌汁にだと・・・?!ゴクリ・・・
476名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:54:04 ID:???
>>475
断っておくが、好んで入れているわけではないぞ
もはや味噌汁に入れるしか手がないぐらい
ありとあらゆる料理に混ざっているのがデフォなのです
477名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:29:49 ID:???
少し質問
愛憎版と、迷宮かおうとおもっているんですが
追加されたおまけで朔は幸せそうですか?
先生は甘いですか?頭なでてくれますか?
それだけが引っかかって買えないで今日まで来てしまったorz
478名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:38:13 ID:???
愛憎版は朔ルートなら後日談で幸せそうな朔見られる
先生は後ろから抱き着いてくる、頭撫ではあったか忘れた
479名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 00:13:31 ID:???
アニメでの泰&銀の出番の少なさに僕は泣いた…
OPでは二人並んでいたよな
480名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 01:24:24 ID:???
むしろあの短い本編に出ただけでも…
こういう手紙がきましたよ、で済んでしまう内容だし
481名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 06:29:15 ID:???
九郎の体育会系ノリの目覚ましに毎日癒される…
482名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 07:44:00 ID:???
泰衡と銀の色違い制服だけど、他の郎党はどっちの色なんだろう?
それともまた別の色だったり?
一般的に考えれば泰衡だけ特別で他は一緒、なんだろうけど
あの銀カラーを他の郎党が着ているのを想像しにくいw
483名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 12:36:10 ID:???
銅色を想像した
484名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 18:31:51 ID:???
伽羅御所の兵士は皆、ガチガチの鎧で統一されてたから全く想像つかんな。
銀以外に直属の部下って感じのが出てこないし、
毛越寺でのイベントもやっぱり郎党は鎧武者だった。
485名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 20:40:22 ID:???
4コマだったかに、同じ衣装だから中身の差が目立つと涙する望美
みたいなネタなかったっけwそれで普通のカッコしてたらちょっと切ないw
486名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 00:14:28 ID:???
>>485
あれは他の兵士が力士みたいになってたせいだと思うがwww
487哀れ:2010/10/16(土) 00:28:08 ID:???
他の同人ものは、歴史ジャンルは皆一緒だと思ってるのに
何故オボァさんは、自分たちだけが高尚だと思い込み場皿を叩くのか
そんな事をするのはオボァさんだけだという事を皆知ってる現実を、あなた達はいい加減認めた方がよい

何故オボァさんは、フィクションをフィクションと割りきり受け入れる事ができないのか
自ジャンルのキャラではそれができるくせに、カリッカリッ相手となると途端にできなくなり、人権屋と一緒に大騒ぎとは奇妙である
488名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:01:00 ID:???
>>482
確か黒いの着てるのを見たような・・・
そこで初めて泰衡部隊がお揃いの服って気付いたw
489名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 01:12:28 ID:???
あれちょっとまて
もしかしたら銀の服が色違いじゃなかったら
ダーク銀になるんじゃないか?
490名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 03:01:03 ID:???
>>472
不作…? 我が家の柿の木は枝が折れそうなくらいに実っているぞ

高さ3メートルにもならない木にも40個くらい実っている
近隣の家のものも鈴なりだ

問題点を挙げるとするなら、ほとんどの木が渋柿だw
491名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 03:16:04 ID:???
干し柿にすればいいんじゃね?
492名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 03:17:42 ID:???
熊にでもやってこいよ
493名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 11:07:06 ID:???
さあ、今すぐ九郎にあげてくるのだ
渋い顔を堪能するのだ
494名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 13:05:48 ID:???
朔のお料理教室がはじまるといいよ!
その横で白龍がwktkしながら、正座で待機してるともっといいよ!
495名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 13:08:30 ID:???
白龍てやっぱ正座?
個人的に胡坐でもいい
496名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 14:16:53 ID:???
戦闘時にフワフワ浮かんでる白龍は
正座時にもフワフワ浮かんでるんだろうか
足が痺れなくて便利だな
497名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:21:40 ID:???
便利かもしれないが怪しすぎるwww
498名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:06:52 ID:???
PTAが「靴を履かないドラえもんが、外から帰ってきたときに
足を綺麗にしないのはおかしい
家の中が砂埃だらけになる」
ってふじこにクレームしたらふじこのアヌメ会社が
「じゃあドラえもんは床から浮いていることにします」
と返答したというような感じの逸話があって
だから白龍も浮いているんだ
つまり白龍はロボットってわけ
499名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:21:16 ID:???
現代の有川家ならともかく春日家に来た白龍は
おでこを盛大にぶつけまくったことだろう
ただでさえでかいのに、浮いてちゃなぁ・・・
500名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 02:07:02 ID:???
もしかしたら春日家のがでかいかもしれんぞ
501名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 05:40:24 ID:???
>>498
おい最後
502名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 08:40:31 ID:???
>白龍はロボット

つまり熊野で変形合体して大きくなったと
503名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 09:07:03 ID:???
パーツを揃えれば龍神形態にも変形可能
ロボットだから着替えなくても清浄なんですねわかります
504名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 09:44:24 ID:???
望美はすり傷にオイルを塗られていたのか…非情なり龍神
505名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 11:14:51 ID:???
オイルで潤う口…
何食べても油っこい味になりそうだw
506名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 11:28:36 ID:???
そういや龍神砲とかロボっぽいな
507名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 11:53:16 ID:???
龍神の咆哮がどうたらいう術だっけ?
プレイヤーは戦闘中後姿しか見えないんでアレだけど
前から見たら某マクロス7のアニマなんちゃらみたいなすげーシャウトになってるんだろうか
508名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:10:44 ID:???
実は胸がパカーンと開いてドォォーンと
509名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:26:58 ID:???
熊野の風呂、堂々と入っていたが
そんな超合金ロボ神で大丈夫か?
510名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:39:18 ID:???
 大丈夫、問題ないよ
ニア一番いいプリンを頼む
511名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:44:35 ID:???
防水加工とプリン吸収機能搭載なんだなw
512名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:51:14 ID:???
機械仕掛けの神か
513名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 14:10:26 ID:???
>>511
きちんとメンテしないと錆びたりして
>>512
逆鱗=メモリーチップ説
514名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 14:33:04 ID:???
>>507
ナチュラルにガッシュを想像した
515名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 16:12:04 ID:???
神子「ザケル!」
白龍(小)口から炎がブワー

こうですね
516名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 16:25:59 ID:???
お 大きな口だなー
517名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 16:29:04 ID:???
>>511
ドラちゃんだってドラ焼き食べるし、超合金でもプリンくらいはいける
518名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:35:30 ID:???
超合金だからこそ
柔らかいものに憧れるのかもわからんね
519名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 18:53:46 ID:???
人の心のぬくもり…か。
520名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:15:09 ID:???
ξ(*゚д゚)(*゚ヮ゚)イイハナシダナー
521名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 00:41:21 ID:???
神子と言えば?

1八葉「自分達が守るもの」
2八葉「自分達が守るもの」
3八葉「自分達を守ってくれるもの」

ごめん、4は知らない
最凶神子好きです
522名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 01:21:08 ID:???
3は守ってくれる神子というか
運命を共に戦う仲間、って感じかな
影でこっそり神子が運命を切り開いてるんだけどねー
523名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 02:58:42 ID:???
総合スレでやれよ
つかごめん知らないとかうぜーな
ブログでやれ
524名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 03:25:32 ID:???
つ カルシウム
525名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 06:46:13 ID:???
みんなカルシウム足りてるんだろうか
地理的に一番恵まれてそうな熊野組は軒並み細身&チb
おや、誰か来たようだ
526名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 13:03:51 ID:???
熊野の烏は仕事が速いなぁ
527名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 14:04:54 ID:???
いや、ひょっとしたら某軍師かも…
…ちょっと表に誰かいるみたいだ
528名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 15:49:16 ID:???
政子さまは仕事が速いなぁ
529名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 15:54:50 ID:???
なんで政子様w
熊野関係ないだろwww
530名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 17:57:03 ID:???
九郎が怒りっぽいのはカルシウム足りてないからか
531名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 18:03:37 ID:???
ああ、あの怒りっぽさは、短気と一言で片付けられないものがあるなw
532名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:24:11 ID:???
あれは失敗したら兄上に迷惑を掛けるっていうプレッシャーから来てる時が
多かったようn・・いやごめん、擁護しきれなかった
現代にきたら、有川家で譲が浴びるように牛乳のませたと思うよ!
533名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:40:28 ID:???
他の人の席には200ミリの牛乳パックが置いてあるのに
何故か九郎だけ1リットルというのを想像した
534名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:45:27 ID:???
柿に大量に含まれるカリウムってイライラに効くんじゃなかったっけ?

まあ九郎の様子から鑑みて自分の勘違いだとは思うが
535名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:48:06 ID:???
カリウムはむくみに効きますな
タリウムはry
536名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:01:22 ID:???
牛乳かと思ったらバリウムだったなんてひどい
九郎さんのポニテのレントゲン撮りたい
537名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:04:32 ID:???
先生のマントの紐?をレントゲン撮って欲しい
あれは新種の生き物だと思うんだ
538名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:03:28 ID:???
>>530
そうか、だから180cmになれなかったのか……
539名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:09:48 ID:???
九郎の身長知った時、かろうじてとはいえ
先輩二人(特に先々代17歳)より低いことに驚いた
相方との身長差のせいか、うねるロンゲのせいか天真の方がちっちゃく見える
と思って今見てみたら身長差も先々代とは1cmしか変わらんな
540名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:17:02 ID:???
チモのED見てニヤニヤしてるところを帰宅した旦那に見られた。
乙女ゲーしてることは内緒にしてたから恥ずかしくて、とっさに
「このキャラの笑い方がクルルに似てたから面白くって〜」ってごまかした。
ごめんねチモ。
541名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:21:21 ID:???
@三@
  皿
542名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:22:19 ID:???
>>540
ここは日記帳じゃございませんことよ
543名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:40:27 ID:???
コヤスなチモ……の、ノオオ
544名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:33:08 ID:???
FF5のクルルを思い浮かべて「?」となった
ケロロね
545名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:17:26 ID:???
5の地白虎が鞭噛んでるのを見て
そういや景時も弾噛んでたなーと思った
噛み心地がいいんだろうか
546名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:23:29 ID:???
何かを噛むのは心理的にイライラとか不安状態だっけ?
547名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:27:35 ID:???
景時…
548名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:52:40 ID:???
臍を噛むのは、激しく後悔したときだよ!
549名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 02:00:28 ID:???
心理的なお話でことわざは関係ねぇよw
550名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 02:33:29 ID:???
だって臍だもの
551名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 03:27:53 ID:???
「ヘソ噛んで死ね!」は
「激しく後悔して死ぬがいい」っていう
かっこいい罵り言葉だったのか…
552名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 03:41:07 ID:???
なんかそう言うと厨二っぽくてかっこいいな
553名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 07:31:16 ID:???
死ぬ前に景時のヘソ噛めるんなら本望だわ
554名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 12:53:41 ID:???
へそっておいしい?神子
555名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 13:20:01 ID:???
>>553
むしろそれ景時が死ぬぞw
556名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:02:15 ID:???
じゃあやっぱり噛むのはタマか、銃の
557名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:04:41 ID:???
タマ噛んで鉄分補給してるんだよ
558名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:17:25 ID:???
銃のタマ…いやなんでもない

暗殺に歯形のついた弾使ったりしたら身バレしないだろうか
559名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:33:30 ID:???
むしろ景時の舐めたい
560名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:41:14 ID:???
あの時代、歯形照合で犯人を追う!とかないだろw
561名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:44:23 ID:???
バレてもダキニパワーでブッチ余裕です
562名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:55:43 ID:???
むしろ積極的にもみ消してくれるか
景時に全部の罪をかぶせまくってアボンさせるかの2択?

上司に恵まれない景時超カワイソスwww
563名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:11:10 ID:???
よし、弁慶に頼んで整形してもらうんだ
564名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:12:40 ID:???
なんか安政の大獄でいた人みたいにされそうだ
すごい強い酸でジューッと…
565名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:36:27 ID:???
怖すぎるw

と言いつつ、自分もどっか削るぐらいしか思い付かなかった
566名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:41:42 ID:???
へそしまったら、誰も気づかないって(`・ω・´)キリッ
567名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:53:23 ID:???
弁慶だから言うまでもなく削る方向で
568名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:04:56 ID:???
>>566
前髪もおろせばなお良し
569名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:15:31 ID:???
弁慶信用なさすぎるw
570名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 01:59:59 ID:???
>>564
高野長英か…
571名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 07:54:11 ID:???
自分で改造すればおk
572名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 12:42:55 ID:???
まず最初に、鏡と陰陽術の道具と発明道具を用意します
573名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 14:03:15 ID:???
もう白龍か黒龍にお願いしたらええやんw
574名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 18:01:26 ID:???
朔「私の兄上をイケメンにしてください」
575名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 20:17:40 ID:???
十分イケメンじゃないの!
576名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:07:01 ID:???
そうだそうだ!髪おろしたらいい男じゃないか!
577名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:20:32 ID:???
髪下ろさなくてもかわらんだろw
578名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:50:23 ID:???
おまえらもうちょっと景時に優しくなれよw
579名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:50:43 ID:???
身内の異性には厳しいものなのです
580名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 21:54:10 ID:???
ここは朔の多いインターネッツですね
581名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:10:43 ID:???
数ある運命の中に
白黒神子で反省会ED(別名:男子品評会)もあるとよかったと思う
582名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:12:41 ID:???
品定めをしたかったのですか
583名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:18:09 ID:???
品定めというか、ガールズトーク的な
584名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:31:43 ID:???
それに近い事はしたがな
修学旅k……温泉で
585名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:57:10 ID:???
朔のヒノエに対する評価が微妙に低いのに笑った
586名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:57:33 ID:???
あれ九郎だけ贔屓だ!と思ったら表示が九郎マークだったでござる(´・ω・` )
587名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:59:31 ID:???
温泉は実は九郎イベントなんだよな
選択肢は全員分用意してあるのに
588名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:09:17 ID:???
随分長いこと九郎イベントだと知らなかった…
589名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:12:29 ID:???
ξ(*゚∀゚)あだるとな魅力だな!
590名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:17:15 ID:???
あっつんの評価が「あの人、暗くない?」って言ってたような
おぼろげな記憶があるが大丈夫か?
591名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:18:23 ID:???
ヒノエがおもにコメンテーターだった気がする
592名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:20:34 ID:???
ウロだけどヒノエコメント、譲についてと将臣についてが
「すっげーつまんねぇ」
「ある意味すっげーつまんねぇ」
微妙な違いが面白かった
593名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:24:57 ID:???
すっげーつまんねえ→無難だから
ある意味すっげー→二人が友達以上恋人未満な会話を繰り広げてるけど、やっぱそうなのかよ!

って感じかな
594名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:26:43 ID:???
>>592
将臣を選んだ時の譲の顔はすっげー面白かっただろうけどな
595名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:37:55 ID:???
>>594
逆に分かってることだと平然としていたかもしれない
596名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:40:17 ID:???
脳内で、まさおを的に弓の練習開始しますので
もちろん無表情です
597名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:45:44 ID:???
譲ルート2度目の的当ては、正直逆鱗より将臣を狙ってもおかしくない
598名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:52:29 ID:???
ないない
そんな気あったらとっくに一服盛ってる
599名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:52:40 ID:???
譲は兄と望美が両思いだと思い込んでいるんだから
兄を殺そうとか思わないと思うんだけどな
将臣ルート、辛そうだけど納得してる印象だったし
むしろ奥州とか、他の男と結ばれるルートのが気になる
600名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:55:24 ID:???
譲「チッ……船が揺れて、兄さんに当たらなかったじゃないか」
601名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:58:54 ID:???
美味しいプリンを食べさせてくれる人に悪い人はいないって白龍が
602名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:59:01 ID:???
譲KOEEEEE!!!
あれほどに手懐けるとか…一体どうやったんだ
603名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 23:59:57 ID:???
この連投、久し振りにいつものひとか
604名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:00:35 ID:???
他の男と結ばれるルートで譲がちょっと嫌み言ったのは
九郎の時くらい? 
吉野関連の歌を持ち出しても、静が存在しない上に未来の話なので
通じないのは分かっていても言っちゃったのかな
605名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:04:43 ID:???
九郎の時言ってたんだ?
と言うか辛うじてED前を覚えてるのがヒノエの万ざ…
おや、こんな時間に誰か来たみたいだ
606名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:13:22 ID:???
別当の権力で龍神温泉を混浴にできないものだろうか
607名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:32:20 ID:???
>>606
譲が全力で阻止するから無理です><
マル秘龍神温泉みたいに想像してからですが
608名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:34:20 ID:???
1の漫画を音声化するなら、3のプリンも音声化してほしいな〜
人数多すぎてダメなのか
それとも台詞が一言しかないハメになる人が続出するからか
609名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:51:15 ID:???
>>592
似たようなことを思ったはずなのに、どっちがどっちだったか思い出せない…

個人的に譲タイプの過保護さってどう返していいか分からなくて焦るから
他キャラルートで認めたあととか助けてる時が一番かっこよく見えてしまう
抑えてるより、吹っ切れた方が爽やかさ倍増というか
しかしキャラソンまで初っ端からあの思いこみはちょっと公式ひでえって思う
610名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:55:40 ID:???
後日談とかみると将臣に対しては幼なじみ全開なのに
譲に対しては女の子になってるから
譲自身の思いこみさえなかったら結構押せるはずなのにw
611名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 01:20:42 ID:???
むしろ譲の思いこみにかなり沿ってて譲=弟だったのが
大転換したからこその女の子っぽい譲後日談の望美

幼馴染の延長で恋愛にいったから
あまりかわらない将臣後日談望美
612名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 06:26:54 ID:???
でもまさお結婚したんだぜ…
613名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 07:38:41 ID:???
おう!>(*゚∀゚)(`∀´*)<遊びに行こうぜ!

        ↓

おう!>(*゚∀゚)(`∀´*)<一緒に戦おうぜ!

        ↓

おう!>(*゚∀゚)(`∀´*)<結婚しようぜ!
614名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:25:47 ID:???
そう思うとヒノエ恋愛EDはほんとちゃっかりだよな
615名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:17:47 ID:???
話しぶった斬ってスマン
迷宮愛憎版買ったんだが、神子強すぎないかw
まだ一周目の迷宮入ったばっかなんだけど、敵が弱いなと思って設定を『強い』にしてるのに一撃とか…ステータスまだ一個も上げてないのにこんなんで嫁に行けるのか?
十六夜とか3って一周目でこんな強かったっけ…
616名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 10:22:44 ID:???
それが嫁に行ける不思議

大団円後だから強くて当然!で解決
617名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 18:43:15 ID:???
じゃあ正しい強さ設定なんだな!>大団円後

景時の水野さんスチルの絆の関イベントで、イベントタイトルの
「運命の上書きに苦しむ」ってどういう意味なのかな
あのシーンでは運命の上書きとかしないし、むしろ苦しそうなのは景時だし
結構考えたけどよくわからない
618名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 19:32:53 ID:???
運命の上書きを重ねて神子が和議に持ち込んだ後、
現代に飛んできたわけで……
619名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 01:26:02 ID:???
迷宮愛蔵版では何も上げずに滝夜叉突っ込んで死んだうちの火神子w

>>617
あれって景時さん囮になって死んじゃう→上書きして助けた!
→でもなんか本人がつらそう、やらない方がよかった?
ってことで苦しむ、なのかね
それだと譲の方がそういう雰囲気のモノローグあったような気がするけど…
どっちかと言えば上書きされて苦しむ景時だよね
620名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 15:30:15 ID:???
こんにちは
今、運命の迷宮を初プレイしてるんですがホラーゲームみたいですね
鳥肌が立ちました><
621名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:08:33 ID:???
>>620
その意見は新しいな
どこで鳥肌がたったんだ?w
622名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 16:46:50 ID:???
>>621
ダキニ神子がホラーです
三章後半のところでダキニに乗っ取られた望美が出てきたときにガダブルでした
623名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 17:17:01 ID:???
そうかあれはホラーなのか…
望美パネェwで片付けていたんだが
624名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:21:09 ID:???
同じとこか分からんけど
自分も初めて望美の立ち絵が出てきたときヒッ?ってなった
625名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:38:35 ID:???
>>624
そこです!
そこで鳥肌がぞわって…
共通エンディング?の終章見たんですが感動しました
626名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:42:01 ID:???
>>625
なぜ敬語?
627名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 18:46:38 ID:???
敬語じゃないよ
丁寧語だよ
628名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:16:01 ID:???
>>626
つい癖で
意識しないと敬語になっちゃうんだよ
629名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 20:48:59 ID:???
いい感じの望美立ち絵に小躍りしそうになったけど
やってみたら中身ダキニな時ばっかでちょっと凹んだ
630名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 20:51:09 ID:???
しかし、初めての神子立ち絵だったもので
写真機能使いまくったのもいい思い出
631名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:14:00 ID:???
自分の写真データは見直してみたら背景と神子ばっかりだったw
632名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:33:29 ID:???
譲の連投かとおもた
633名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:34:44 ID:???
>>630
よう私、PS2版の迷宮アルバムは神子と幻影しかいないんだ
PSP版は音声失っても構わないからPSP本体のフォトフォルダに落とす仕様にして欲しかった
634名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:37:53 ID:???
データ確認してきたら
敦盛正面笑顔ばっかりだった・・・
同じものばっかり何十枚撮ってるんだよ自分
635名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 22:43:03 ID:???
何故か他キャラ攻略中の方が撮りたくなるツボが多い
そして調子乗ってバシバシ撮ってたら、段々ファイル足りんと
636名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 09:28:56 ID:???
見てきたらダキニ神子と敦盛正面笑顔と九郎のキリッとした笑顔とばっかりだった
637617:2010/10/24(日) 11:16:53 ID:???
>>618-619
ありがとう!
それまでの流れ含めてなんだな…理解できてきた気がする
スチルの効果もあって「景時苦しそうです><」としか思ってなかったw

無印プレイ中なんだけど、ここ見てると早く派生やりたくて辛い
638名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 23:36:40 ID:???
派生を制覇したら遙か3、終わっちゃうんだぜ・・・
運命の迷宮の追加エピ目当てにPSP版を買ったんだけど
フルコンプするのが寂しくて仕方ない。
639名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 23:56:26 ID:???
つ 逆鱗
何度でも時空を遡って、コー●ー商法に怒るといいよ!
640名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:55:26 ID:???
たまには肥にも感謝してやれよw
してもらったことよりされたことの方が大きすぎるが
641名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 02:57:02 ID:???
PS2無印攻略中でPS2十六夜記、迷宮→PSP愛憎、迷宮を辿る予定の自分勝ち組
何度でも遡ってやんよ!そのつど財布を軽くしてやんよ!
642名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 03:02:23 ID:???
神子、夢浮橋も忘れないで……by 白龍
643名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 12:56:38 ID:???
>>642
君あのとき神子が他の世界にさらわれて泣いてたがな(推定)
644名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 17:07:05 ID:???
神子が無事帰還してしまったら、神子特製はちみつプリンで九郎と白龍にアボンフラグまで
立つのにw
645名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:11:26 ID:???
神子お手製のはちみつプリンに起こりそうな事を考えてみた
1.なぜか液状
2.なぜか固い
3.なぜか苦い
4.なぜか黒い
5.なぜか異物混入
6.なぜか爆発する
7.なぜか生きてる
646名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:24:26 ID:???
九郎で思いだしたけど、ゲーム内の九郎に扇子関連エピがないのは
神子が扇子持ってるせいなのかな?
どっちかというと朔が戦闘に使用してる舞扇のほうが日の丸に近いけど
向こうの「現代日本」では国旗の由来として白龍の神子春日望美の名前が
ずっと残ってるのかな
647名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:38:52 ID:???
>>645
1と2は失敗するとそうなるぞ
3はカラメルが苦ければ…
って、そんなに望美の料理は酷いのかww
648名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:18:43 ID:???
>>647
切るのは得意なんだよ切るのは
649名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:26:13 ID:???
8.何故か甘い卵焼き(しかもすごい縮んでる)
650名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:50:19 ID:???
>>648
まな板も切れるんですね
わかります

>>649
なにそれ食べたい
651名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:19:14 ID:???
>>646
和議の最中にああなったけど、結果的に
源氏の世になったのはあの世界では神子のおかげだからね
652名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:13:33 ID:???
漫画設定だったかもしれないけど、1じゃ100年前のことも
ほとんど何も分からないんだよね
3でも九郎はおとぎ話か何かと思ってたくらいだし
なんか意図的に「伝説レベル」を超えて残さないようにしてそう
653名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:32:36 ID:???
1→2が一番色濃く残ってるけど、それでもかなり曖昧だしなあ
でもティンクとか、場合によっては先代の関係者と出会ってても
おかしくなかったりするんだよね
654名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:41:21 ID:???
●こちらの史実
九郎が日の丸の扇を手に源氏を勝利に導いた→縁起がいいので(歴史省略)日本の国旗に

●あちらの史実(※神子が上書き済み)
白黒神子が扇を手に源氏を勝利に導いた

…運命の上書きで九郎涙目
655名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:45:29 ID:???
いや、本人にしたら悲劇の英雄になるより
仲間は仲間のまま、兄を支えて平和にやってける方がいいんじゃないかw
656名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:46:56 ID:???
あにうえ
657名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:50:24 ID:???
一周目の門扉叩いて「あにうえええええええええ!!」は伝説だろjk
658名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:51:24 ID:???
>>656
九郎の書初めか?
659名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:53:57 ID:???
一周目九郎に付いていったら兄上ええええでちょっと笑ったのはいい思い出
その後も兄上関連でよく泣く22歳だと思った
660名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:56:38 ID:???
なんだろうな
九郎の「兄上ぇええええええぇええ!」はかわいそうだとおもうのに
譲の「せんぱぁああああああぁあああい!」は正直こw(ry
661名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:19:50 ID:???
>>660
譲って不思議なキャラだよなほんと…w
662名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:27:00 ID:???
九郎のキャラソンの「一度信じたものは諦めない裏切らない何があろうとも」という歌詞が、兄上に対して言っているようにしか思えない
663名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:30:36 ID:???
ルートによっては弁慶にも景時にも先生にも裏切られるってのに

書いてて悲しくなってきた
664名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:34:23 ID:???
>>663
悲惨すぎてギャグに見えてきたでも何故か悲壮さを感じさせない九郎さんに柿進呈
でも弁慶と景時はともかく先生の神子とよく関わるから育てたみたいな発言は
おおおおおいってなったなあ本人めちゃくちゃ慕ってるのに
665名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:40:18 ID:???
尊敬する先生は「神子の為」だし
信頼してた弁慶は「戦を終わらせるのに手っ取り早いから」
景時はry

九郎には神子ついてないとダメだと思わせる…
666名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:41:32 ID:???
それであのPSPパケか…
667名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:44:06 ID:???
あれは贔屓じゃない、必然だったんだよ…
668名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:45:46 ID:???
口は悪いけどとりあえず藤原泰衡は「親友」だと向こうは思ってるらしいし
金もいるじゃないか!な!
669名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:48:24 ID:???
九郎の周りというか展開って面白いほど極端だよな親しい人が実は裏切ってたと思えば
十六夜は「ミッション:九郎を守れ!」状態で皆して夜逃げだし
670名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:54:05 ID:???
源平時代を舞台に選んで八葉に九郎を入れた時点で3のテーマは
「ミッション:九郎を全力で守れ!」だと思うよ
八葉は一人も死なせられないしな
671名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:56:42 ID:???
神子と兄上を天秤にかけて神子の方へ来てくれた朔
皆でモンゴルいこうぜと個別EDなのに大団円みたいなことしてる中
兄上を頼むを置いてかれた景時頑張れ超頑張れ
672名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:05:56 ID:???
景時カワイソス…(´;ω;`)
ほんとはモンゴルでもどこにでも行きたいだろうに
673名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:17:23 ID:???
白龍の神子が政子様になりかかってたときなんて
吐血しそうな勢いで胃が痛かっただろうな
悪夢どころのさわぎじゃないもんな
674名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 08:19:36 ID:???
>>670
それでだな、あんまり九郎に同情する気にならなかったの
「なんか違う…」と思いながらプレイしてたからなぁ
675名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 08:37:36 ID:???
単に個人の好みでしょう
676名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 08:53:33 ID:???
>>668
なのに通じてないのが切ない
677名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:24:05 ID:???
自分もツンデレのくせに…
あ、あれか
たまには九郎みたいにニカッと笑わないと駄目なのか
678名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 12:55:03 ID:???
人の心の機微に疎い男 と 心の機微は分かるが口べたな男
親友だと思ってる、と九郎に分からせるには途方もない努力が必要かと・・
それはもうチモを落とす根気強さ以上の何かが必要w
679名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 14:53:36 ID:???
子供の頃の平泉組はもうちょっと見たかったな。
泰衡はドラマCDで平泉で微妙に浮いてたみたいだし
友達自体少なさそう。
たまには九郎と一緒に勉強したり稽古したのかな。
680名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 17:01:05 ID:???
ツンデレ同士だと話が進まないっつーことか
681名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:04:03 ID:???
>>679
スレチだがそんなあなたに炎立つを全力でおすすめする。
682名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:24:40 ID:???
九郎は裏が読めないからな
言われた言葉まんま受け取るし言わないと伝わらない
なぜ先生はなんども上書きしといて九郎の教育をやり直すという
選択に行かなかったのか
683名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:30:24 ID:???
あいつは人の話を聞かないからな…w
684名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:31:39 ID:???
>>681
あれは泰衡を兄みたいに慕う義経(平泉に妻子まで実はいる)
という、遙か3の九郎とは別次元の生き物だからなw
685名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:31:47 ID:???
>>679
あそこまで九郎のこと気にかけるようになったエピソードの一つくらいないと
何でそこまですんのさと疑問を通り越してイライラするわw
ぶっちゃけ平泉通常EDの後、九郎に平泉任せたら弁慶あたりがフォローしたとしても
数年と経たずに破綻するよ
686名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:36:33 ID:???
>>683で気づいた、遥か3ってシャダイ先取りしてたんだな
687名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 19:54:19 ID:???
>>684
別次元の生き物ふいたw

とりあえず九郎と泰衡への教育方針について、先生と御館に色々と物申したいな。
688名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:10:22 ID:???
御館には一言物申したいが
先生は、先生自身の教育からまずしたほうがいいと思います。まる。
689名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:11:16 ID:???
>>688
小さい先生を育成する新しい運命か…
690名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:12:03 ID:???
やすひらにとって、九郎が唯一の人間の友達だと仮定したら
あそこまで親身になって助けてくれようとしたのは理解できるきがす・・あれ?
なんだかやすひらに失礼な気がしてきたぞ?w
691名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:33:58 ID:???
>>687
御館と泰衡は本当に親子なのかw
何であんな霊感の欠片もなさそうな親からスピリチュアルな息子が生まれたんだ
692名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:38:29 ID:???
>>690
かなり失礼だぞw
しかしあの時代、貴族出身だとそんな簡単に友人できなさそうだけどな。
兄弟でも片親違えば他人も同然な時代だし、泰衡が平泉で浮いた存在になってたのも
腹違いの兄貴とのゴタゴタがあるからみたいだし。
693名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:44:20 ID:???
>>691
隔世遺伝とか?
3の百年前の奥州藤原氏(の先祖?)はダキニ天とやりあったっぽいから
何がしかの能力を引き継いでてもおかしくはない、はず・・・
694名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 20:50:52 ID:???
>>693
なのに親父は「ダキニ?大社?ふざけてないでちゃんと仕事しろ」な人なんだね・・・
695名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:12:52 ID:???
>>693
母親が藤原北家のほうに連なる出身なので
その辺で何かあったのかもしれないねえ
百年前の先祖関係も勿論ありそうだが
696名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:13:36 ID:???
そこまで脳内補完は出来ない…
697名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:22:57 ID:???
>>695
かなり遠回りだけど有川兄弟とも親戚になるんだよな

全ての謎は百年前の奥州に、ってことで外伝的な小説なりドラマCDなりが欲しい所ではある。
本編ではどうせ絡ませにくいだろうし。
698名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:25:53 ID:???
小説だと文章子供向けがデフォだから嫌だ
699名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:25:58 ID:???
九郎はなんであんな純粋培養で育ったようなまま成長できたんだろう
鞍馬ではどんな生活してたのだろうか
700名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:27:21 ID:???
俗世と隔絶されてたからでない?
701名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:29:06 ID:???
無印九郎ルートだと、現実全く見えてないわけじゃないが
兄を信じたいというだけでなく、立場上それに気付いたことを露わにして
行動に出るわけにはいかない(平家倒す前に大将が頼朝への不信感なんか
出しちゃまずいだろうし)感じもあった気がしたんだが、ここ見てると
どこまで無理してて、どこから天然なのか分からなくなってくる
702名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:31:06 ID:???
迷宮は間違いなく天然100%
703名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:33:32 ID:???
>>697
ドラマCDいいな
是非謎を解明してもらいたいもんだ
704名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:33:35 ID:???
九郎って、平泉にいくまで相当苦労して育ってきてるよね?
行商やってた時期とかあったし
それでもあの純粋さ…ぱねぇ・・
705名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:33:52 ID:???
>>701
他のルートで天然っぷりを散々見せ付けられたから
無印九郎ルートのその設定が浮いてたように思う
そこだけ別人になってる
706名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:39:06 ID:???
九郎以外はみんな隠し事があるけど
九郎はなにも隠してることかないレスはおもしろかったな
707名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:39:29 ID:???
迷宮の九郎デフォ立ち絵はお口ポカーン!「な、なんだそれは!」の表情だと
信じている
708名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 21:41:30 ID:???
>>704
行商!?
あの俺様男が客商売なんてしたのか!
709名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:02:13 ID:???
九郎かわいいよ!
ネオロマの仲で1番九郎が好きだ
710名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:03:52 ID:???
>>706
あれ大好きだw

そういう意味でも九郎の特殊性を見るにつけ>>670は真理だと思う
711名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:59:51 ID:???
メモリアルブックの年表見たら、
遙か3版の九郎の父ちゃんの暗殺された長寛元年の五月に
泰衡が生まれてるから
そこら辺でも九郎と因縁みたいなものがあるのかと思ってた。
712名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:15:57 ID:???
九郎の性格は生まれ持った性質ももちろんだが
育ててくれた人達が優しかったのもあるのでは?
こっそり剣術修行してても寺の人達は見逃してくれてたらしいし、御館はああだし
713名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:20:52 ID:???
>>711
先生の努力をスルーしないでください><
714名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:34:54 ID:???
>>713
助けられた後
また暗殺されてるよ。
715名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 07:25:59 ID:???
九郎の179止まりは髪のせいだと思うんだ…
弁慶、切ってやって
716名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 07:51:44 ID:???
ザビエルカットの九郎なんて嫌だ
717名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 08:05:06 ID:???
どうしていきなりザビエルカットになるんだw
718名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 08:17:24 ID:???
お坊さんだから…
719名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 12:58:54 ID:???
節子、それ切るんやない、刈るって言うんや
720名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 13:18:57 ID:???
ξ(*゚∀゚)<さすがです、兄上!
721名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 13:37:32 ID:???
>>720
萌えた自分に腹が立つw
722名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 14:55:20 ID:???
頼朝にザビエルカットしろって言われたら
喜んでカットするんだろうなw
723名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:48:25 ID:???
>>702
後日談の追加エピソードを見るとそうでもなかったらしい。
724名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 16:06:41 ID:???
その追加エピソードの
「あなたが自分でその可能性にたどり着くとは!」て
弁慶の台詞がなにげに酷すぎる件について。。。
725名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 18:04:37 ID:???
プレイヤーの心の叫びを代弁したまでだろ…
726名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 18:18:07 ID:???
流石弁慶殿
727名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 18:18:54 ID:???
ξ(*゚∀゚)<俺だってやればできる
728名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 18:26:51 ID:???
うざいw
729名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:00:40 ID:???
ξ(*゚∀゚)
↑みればみるほど、九郎に見えてきたw
730名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:29:55 ID:???
>>727
じゃあいつもやれw
紅玉かお前は
731名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:54:19 ID:???
紅玉やればできるの?
732名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:01:16 ID:???
ζ´∀`ζ<2人ともやればできる子ですよ
733名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:03:02 ID:???
中の人が先生の某スタイリッシュ戦国アクションゲーのキャラに見えた
734名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:10:59 ID:???
>>732
だったらこのありさま許せないんだけど
735名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:29:25 ID:???
>>732
ディア様何やってんすか
736名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:07:31 ID:???
迷宮愛蔵版買おうかと思ってるんだけど質問です

・イベントやスチルの追加はED後で、ゲーム中での追加はなし?
・ED曲は「思い出は時空の結晶?(タイトルあやふや)」が流れるかどうか

この2点が知りたいです。
737名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 22:12:47 ID:???
ゲーム中の追加はなし
ED?何それ美味しいの状態
738名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 08:52:17 ID:???
>>729
グイグイ(´・ω・)っξ〜(;*'A`)
739名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 09:31:18 ID:???
>>724
お前さんのお陰で据え置きあるのに愛憎版の購入を検討しはじめてしまった
どうしてくれる
740名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 22:50:40 ID:???
>>739
自分は無印・十六夜・迷宮通して
どっちも持ってるよw
741名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 22:55:33 ID:???
>>739
いけない人ですね…
742名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 08:47:50 ID:???
や、でも後日談はどれも出来良いと思うよ。お金余ってたら買って良い
九郎すら甘くて萌え転がって、白龍でじんわりした
これで終わりなんだなあと思ったら淋しくなったけど
743名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 08:52:50 ID:???
白龍とのEDってより3シリーズ全体のEDという感じだったね
744名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 08:57:53 ID:???
>>740-743
ありがとう!金に余裕ができたら十六夜愛蔵と一緒に買ってみるよ

白龍の3全体のEDというのも気になるw
745名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 12:31:22 ID:???
白龍ルートがノーマルルートと大差ないから余計そう思う
746名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 14:46:11 ID:???
迷宮白龍EDには号泣したわ…あんなに泣いたEDはないよ
白龍最萌えだから余計にそうだったのかな
747名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 14:47:31 ID:???
あれだけ頑張って運命変えて、みんなの命守ったのに
最愛の人とは離れ離れエンドって……カワイソス
748名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 19:04:54 ID:???
あれEDで泣いて後日談でまた泣いて大変だった…
一緒にいたら本編と同じだからなぁ
749名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:04:00 ID:???
急に大人になりやがって…グスッ
750名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:07:31 ID:???
無印で出来たことが迷宮では何故不可だったのだろう…
751名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:10:39 ID:???
神子が口に出して、「あえて」願わなかったからかな?
752名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:17:45 ID:???
白龍はどこかの時点で神子が逆鱗で遡ってるのに気づいて、
私のせいであなたは何度も傷つくっていう回想シーンあったから
大団円迎える条件考えると離れる方が自然なのかも。
十六夜の夜空の散歩イベもちょっと悲しくて良かった…。
753名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:19:18 ID:???
まぁ、無理な理屈付けて人間になっちゃうよりはお別れした方が自然だとは思った
754名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:22:03 ID:???
せっかくプリンの作り方も覚えたのに
755名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 23:31:23 ID:???
まさお後日談はなんで皆来れたんだろう
敦盛は来たか分からなかったけど
756名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 23:33:36 ID:???
あっちの白龍が、常に神子を監視しているからです(`・ω・´)キリッ
757名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 23:35:54 ID:???
せめて見守っていると…
758名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 00:13:58 ID:???
神子、いつも見てるよ……
759名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 02:13:44 ID:???
敦盛浄化エンドも悲しいけど好きだな

あれは十六夜だっけ?
760名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 04:49:03 ID:???
無印が竜巻の中に入って消滅→再会だから
そうじゃない方は十六夜
761名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 06:50:22 ID:???
無印にも浄化エンドはある
べ、別に笛のために見たわけじゃ(ry
762名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 16:50:37 ID:???
無印は首しめられながら浄化するやつだっけw

まさおの迷宮後日談はあれ、本人もずっと望んでた事だし喜こんで浄化したんだろうと
頭で納得できても感情が追いつかなくてしばらく放心したなー
763名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 17:08:55 ID:???
皆ちゃんと現代の礼装に着替えてるのかな
でないとサツの世話になりそうなのが何名か
764名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 17:11:18 ID:???
迷宮で着た服があるじゃないか
765名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 17:14:28 ID:???
迷宮の後日談で
まさお後日談とあっつん後日談を続けてみると
頭が混乱する。ていうか、つじつまが合わなくなる罠
766765:2010/10/30(土) 17:15:40 ID:???
あ、まちがえた。白龍後日談とまさお後日談だ。連投すまん
767名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 18:06:34 ID:???
個人ルートに進む事で
微妙に運命が変わってたりするのかね…?

つか、おまいらが迷宮の話ばかりするから
愛蔵版発売前にネタで髭剃りと歯ブラシ見に行っただけの近所の店にたまたま買い物に行っただけなのに
切なくて仕方ないじゃないか…自分でも何を言っているのかry
768名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 20:12:46 ID:???
錫杖持ってるだけに敦盛は吉野で修行するの似つかわしいと思った

もうすぐ迷宮の季節だな・・・
最後の日は皆で集合写真とか撮ったんだろうか
769名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 21:19:52 ID:???
迷宮は修学旅行
770名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 21:58:40 ID:???
合宿です
771名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 21:59:04 ID:???
枕投げしてないぞ
772名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 22:26:39 ID:???
きっと望美のいない時間に毎晩枕投げバトルしてる。
773名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 22:57:15 ID:???
たまにリズ先生が見回りに来るんだな
774名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 23:26:48 ID:???
あれ…さっさと寝そうな奴の方が多いのかもしかして
775名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 23:40:44 ID:???
白龍が、「えっ、こちらの世界では仲間が一緒に旅行して
寝る前には枕を投げ合うって聞いたよ?」とwktkして
枕抱えてスタンバイしてる画面を受信しました
776名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 23:43:34 ID:???
せんせー!九郎くんと弁慶くんが決闘しだしてうるさくて眠れません!!
777名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 23:48:00 ID:???
首謀者は将臣→
九郎巻き込まれ→
景時がおもしろそうだと付き合う→
ヒノエが乗り気で混ざる→
敦盛自動的に参入→
弁慶、寝てるところに枕当てられて荒法師出現→
譲最後まで渋るが結局白龍守るため半分参加→


先生「早く寝なさい」と電気消す
778名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 00:02:28 ID:???
先生w
弁慶に当てるのは甥っ子の役目だろうね

神子たちは隣部屋でガールズトーク
779名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 00:10:14 ID:???
神子が参加したくてうずうずしてたのに
朔と譲コンビが有無を言わさず自宅へ送還
自室で朔と隣家の騒ぎを聞きながら、
まったく兄上ったら! まぁまぁ朔!
みたいなガールズトーク聞けるなら、愛蔵版ハイパーがPSで出ても
買うかも知れない
780名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 09:00:54 ID:???
朝とか晩とか
洗面台の周囲がびしょ濡れになってそう
781名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 09:25:58 ID:???
きっと色とりどりの髪の毛も落ちてるな
782名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 09:50:28 ID:???
ドライヤーに髪を絡ませそうなやつがいる
783名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 10:55:04 ID:???
九郎を囲んだトリマーみたいな弁慶と景時を想像した
784名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 10:59:12 ID:???
九郎って基本的には愛されてるんだろうけど
裏切られるシナリオ多いから深く考えるとちょっと切なくなる
785名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 11:46:48 ID:???
「大丈夫、すぐに取れますよ」と言いながら
九郎の目の届かない位置で髪ごとジョキジョキな弁慶とかを想像した
786名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 11:58:57 ID:???
>>784
その分九郎を守って逃避行するシナリオもあるんだからいいじゃないのw
787名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 13:33:52 ID:???
九郎裏切るのって、主に兄上とか兄上とか兄上くらいじゃない?
弁慶は九郎を救うための嘘、ヘソは九郎を敵陣側から守ってた、ような・・きが・・
788名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 13:38:02 ID:???
弁慶は本人のルートだと九郎どうでも良くなってるし…
789名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 13:49:45 ID:???
協力技習得イベントみるといい親友なのになw
まさかの弁慶のグーパンとか
790名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 13:56:30 ID:???
拳で語り合ってた時代の話をもう少し詳しくお聞きしたかった
791名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 14:06:56 ID:???
九郎に聞けば惜しまず語ってくれるだろうが
弁慶にばれたら後が怖いな
792名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 15:34:02 ID:???
ニアお菓子あげるから語ってくれませんか
793名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 15:50:42 ID:???
PSP愛蔵版で銀クリアしたんだけど
エンディング前の
「神子様にはいつも本心のみを申し上げております」
「いつもね」
の言い方がか物凄くツボにはいって萌え死にそうになった
敬語から少し砕けたような言い方といい
息を抜くような囁き声といい
想定外のところからきた萌えってどうしてこう破壊力があるんだろう……

794名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 15:59:46 ID:???
・敬語から少し砕けた物言い
・息を抜くような囁き声
・見てる方が恥ずかしい口説き文句

ここだけみると、チモだって同じなのに
なんだろう、あの殺伐としたバイオレンス愛
795名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 16:19:22 ID:???
銀ワールドへようこそ
足抜けするには相当な努力が必要になります
ソースは自分
796名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 18:38:56 ID:???
神子様神子様言ってたワンコが急に砕けた驚きと萌え。

本心のみを、も同じようなセリフが以前あったけど、
髪に花が、のいい方も蝶の時より砕けてるんだよね。
797名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 18:40:43 ID:???
>>795
足抜けする気はさらさらないw
798名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 20:31:29 ID:???
これだから遙かの忠犬は
799名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 21:05:23 ID:???
(*゚ヮ゚)がおー
お菓子をくれないといたずらするよ、神子
ttp://b2.upup.be/?AZ2UzBdWCA
800名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 21:53:43 ID:???
お菓子あげたいが白龍のいたずらは何してくれるのか見たいw
801名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 22:26:47 ID:???
>>799
あれこんなスチルあったっけ?
802名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 22:28:30 ID:???
素直な良い子だからなぁ…
・どこかに隠れて驚かせる
・大きくなって驚かせる
・火を吹いて驚かせる
・プリンあーんで驚かせる
・時空跳躍させる
こんな感じ?
803名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 22:37:09 ID:???
>>801
去年の電撃GSの折り込みピンナップ
804名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 23:06:20 ID:???
銀にはまって、まずすることはやっぱ沈香を購入することかな…
805名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 00:34:05 ID:???
香キャラって3は銀と景時くらいか
えび香を作るの楽しそうだと思って
キットを買って色々混ぜて楽しんだが
どう混ぜても梅花にならなかった良い思い出

>>804
最終段階では平泉に行ったり鎌倉でメダル探しをします
自分はそこまで到達してませんが
806名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 01:11:38 ID:???
>>805
平泉行ったわw
館跡を見に行ったが兵どもが夢の跡
807名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 01:57:14 ID:???
九郎好きも平泉巡礼するのを忘れちゃ困るぜ
808名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 06:41:50 ID:???
熊野に3日ほど行ったが、一箇所に時間かけすぎたのか全然時間なかった
これからの神子様方はもう少し余裕を持たせることを勧めるよ
809名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 07:53:22 ID:???
熊野は車かバイクでの移動がいいと思う
810名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 08:37:50 ID:???
自分も現地でレンタカーしたよ
811名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 10:50:36 ID:???
>>805
えっそれが最終段階なの
初期段階だと思ってた
812名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 11:07:05 ID:???
>>811
お前の思ってる最終段階を言ってごらん
813名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 11:08:07 ID:???
平泉が最終段階になるのは
住んでる地域にも寄るかも?

近場の人なら初期だろうし、
例えば沖縄の人が行くとなったら最終に近い
814名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 12:46:13 ID:???
下関で、チモの銅像と記念写真撮るのは
自分にとって最終段階だと思う。人とし(ry
815名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 13:21:47 ID:???
>>812
思い付きませんでしたすみませんでした

とりあえず自分がとっくに最終段階迎えてるのは理解してるw
816名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 13:53:29 ID:???
今更ようやく3をプレイしてタンゾウに出会った
前情報なしでやったから衝撃的だった・・・
817名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 15:51:01 ID:???
液晶を超えられたらゴールだろjk
818名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 16:18:40 ID:???
>>814
知盛が最萌じゃないが、是非やってみたいwwww

とりあえず、聖地巡礼はデフォとして
他になんかする事あるかな?
一応関係ないけど洞爺湖の木刀は手に入れといた
819名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 16:23:39 ID:???
神社の絵馬にキャラ絵を描く
820名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 16:23:46 ID:???
チモの銅像は、主要道路脇の景観のいい場所にあるんで
記念写真撮ってる人がいたら、相当、かなり、目立ちますw
すぐ近くに源氏ゆかりの神社もある上、赤間神宮はあっつんの笛(レプリカ)なんかもあるんで
一日遙か3でヘブン状態になれます。おいでませww
821名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 16:31:33 ID:???
自分は平家が陣張ってた門司の山の上に登るくらいしかしてないわ
みんな頑張ってるな
822名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 16:43:18 ID:???
>>820
大丈夫だ問題ない
下関面白そうだなー関門海峡とか見てみたいし
フグの美味しい時期にでも遊びに行くか
823名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 16:45:14 ID:???
問題ないって言われると地玄武しか思い浮かばない自分は根っからの遙かオタか
824名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 16:48:11 ID:???
鎌高前に引っ越したよ
まぁ元から市内だったし引っ越しのきっかけではないが
825名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 17:02:03 ID:???
>>822
ちもの銅像は関門海峡のすぐ下にあるぞ、よかったなw
背景に橋を入れてお撮り下さいませw
というか、wikiにそのまま載ってるぜ
826名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 17:03:28 ID:???
>>819
それだけはやめてください

受験合格や病が治りますようにとかの隣に
浮かれた絵馬を置くなんぞ非道かと
827名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 20:18:15 ID:???
某戦国武将絡みの神社はえらいことになってたからね。

今年平泉に行ったが、世界遺産登録に向けて色々やってた。
「瞑目の白き残像」のモデルになった?蓮の花は綺麗だったわ。
昨日か一昨日、無量光院跡で何か発見があったとかでニュースに出てたし。
828名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 20:34:53 ID:???
>>826
すまん、昔晴明神社に変な絵馬書いて本当にスマンカッタ
829名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 21:30:43 ID:???
うわ・・晴明神社に……。分別つけような、色んな人のために……。
830名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 21:53:49 ID:???
晴明神社はアレな神社だから構わないんじゃね?
でもコスプレはガチでやめて!!
831名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 22:39:42 ID:???
3絡みの聖地となると、平泉が最北かと思ってたがよくよく考えれば
果てはモンゴルまで行っちゃうな。

出雲大社に十六夜で出てきたのと同じ大社の絵があったけど、
あれって冬場は階段凍結しててものすごく危険だな。
832名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 22:48:10 ID:???
出雲大社のあの絵の大社はめっっっっちゃ高いよ
瀕死の銀だって、登るの諦めて帰りたくなるレベル
833名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 08:13:59 ID:???
そこは「元気な」銀でもあきらめて帰りたくなる、だろw
834名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 14:52:17 ID:???
頂上に神子がいるのに
「……申し訳ありません!神子様!!」と銀に帰らせるほどの高さ
ぱねぇww
835名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 14:55:21 ID:???
そんな高いのか…
それなのに頑張って上ってきてくれたとか銀△
836名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 15:24:41 ID:???
銀への好感度がうなぎのぼりですね 
景時さんも駆け上がってたっけ……?
837名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 16:01:37 ID:???
まてまてまてまて
出雲のは相当高いよ、っていう比喩だろw
838名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 16:29:45 ID:???
古代出雲大社は高さ48m、15階建てのビルに匹敵する木造建築物
平泉で同じもの作ったら山いくつか消えるんじゃ……
839名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 17:46:53 ID:???
質問よろしいですか?
今、with十六夜記愛蔵版を攻略中なのですが、1枚だけ神子のスチルが埋まりません。
『白龍 五行満ちたりし姿』と『夜桜だけが知る』の間にある1枚です。
愛蔵版で追加されたスチルだと思うのですが、わかる方宜しくお願いします。
840名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 18:58:54 ID:???
「浄土」てスチルで泰衡一人が座り込んでる絵だよ
詳細忘れたけど平泉の方へ行くルートで見られるかと
841名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:33:08 ID:???
いっそ東京スカイツリーも真っ青だぜ!くらい行ってほしいw>大社

>>840
「座り込んでる」に、体育座りして一人しょんぼりな泰衡を想像しちゃったじゃないかw
PS2迷宮の時にもあったけど愛蔵版でもこのバグ直ってないの?
842名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 20:16:20 ID:???
泰衡の大社はどのぐらいのサイズ設定なのかものすごく気になってきたw

あの大社は史実じゃないんだよね?
843名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 20:32:29 ID:???
こういうのを想像してたけど、どうなんだろうか
ttp://image.mapple.net/ospot/photol/32/01/02/32010228_1466_2.jpg
844名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 20:34:48 ID:???
>>840
ありがとうございます。
再び平泉ルート行って来ます!
845名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 20:37:10 ID:???
>>844
おぼろげだけど、へそ奉行の十六夜ルートだったと思う
間違ってたらごめんね
846名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 20:38:49 ID:???
>>823
あーよかった自分が居る
ブームの最初はなんで地玄武?って思ってた、思ってたんよ

847名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 20:43:53 ID:???
中の人は天青龍だが…まあいい
問題ない≒オゥケイだしな
848名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 20:47:07 ID:???
あれは遙かオリジナルだよ。対ダキニ戦のためのものだし。
しかしあの構造じゃ簡易エレベーターでもないと、普通に上るのだけじゃなく
工事も大変そうだ。何故あの見た目にしたのかw

849名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 20:50:48 ID:???
>>844
平泉大団円だったような気がする
850名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 21:09:45 ID:???
>>844
平泉ルート入って誰とのフラグも立ててないと見れる
851名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 21:43:27 ID:???
>>845 >>849 >>850
書き込みに来たら、こんなに返事が…皆様、ご親切にありがとうございました。
852名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:12:03 ID:???
>>847
まさおに「大丈夫だ、問題ない」とか言われてしまったら
ルートにも拠るが、お前の行動は問題だらけや!とか言ってどつきそうだ
853名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:25:03 ID:???
>>852
「(心配しなくても俺は)問題ない」なんだよきっとw
854名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:31:27 ID:???
>>852
あいつは話を聞かないからな
まあ、いいやつだったよ
855名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:34:19 ID:???
>>852
一番いい運命を頼む
856名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:44:11 ID:???
>>854
話を聞かない、というかあいつも神子も絶対突っ込んだ話をしないのが問題なんじゃ…
857名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:44:50 ID:???
大社の高さの件だが、銀BADで意識失った銀担いで逃げた神子の
男前度も評価したい!
858名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:50:33 ID:???
>>857
意識のない成人男性を、だからね……
最終章だけあって鍛えてたとしても神子すごい
859名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:54:59 ID:???
何度時空超えた後でもあっつんを譲に運んでもらってた神子。
一人でも運べると思う。
860名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 23:20:34 ID:???
本当に男(八葉)が要らないヒロインだ
861名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 23:38:10 ID:???
>>859
まだまだ敦盛と譲に可憐に思ってもらっていたい
そんな精神的な理由だろう
862名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 00:00:50 ID:???
他に人手が無ければ担ぐけど、と
863名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 00:01:36 ID:???
>>857
え?BAD??
ミコサマミコサマミコサ・・・で壊れた銀じゃなくて
どうやったらBADになるんだ?

出雲の大社、ググったらとりあえず山よりは高いらしい
http://www.obayashi.co.jp/kikan_obayashi/izumo/images/004.gif
864名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 00:05:34 ID:???
>>863
でけえなおいw

十六夜のあれは銀がどうのこうのよりも
あの階段を泰衡がえっちらおっちら登ったのかと思うと
毎回ちょっと笑ってしまう
865名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 00:15:42 ID:???
この高さの大社に登ったらやっぱり泰衡には
ぜひぜひ
「みろ、人がゴミのようだ!!」をいって欲しい
いや、殆ど同じようなことは行動で示してるがなw
866名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 00:37:59 ID:???
>>863
銀が一人で戦うところで倒れちゃうとBAD(銀死亡END)
七章でちゃんと育ててないとなりやすい
867名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 00:47:15 ID:???
>>860
神子にとって八葉は守るべき対象だから…
868名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 00:51:51 ID:???
いつの間にか設定が逆転したんだな
869名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 00:55:27 ID:???
>>866
おお!d!
ちょっとBAD見るためだけに銀みごろs(ry してくる!!
870名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 01:07:04 ID:???
秘蹟が発動するときの銀は動きがなんか怖かったw
871名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 01:12:29 ID:???
ニョローンっとな
872名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 03:59:37 ID:???
世代別のジェネレーションギャップ?って番組のファッション部門で「真知子巻き」が紹介されたね
正直初めて見たんだけど十六夜弁慶が真知子真知子言われる理由が分かったww
あれはそのまますぎるww
873名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 04:19:55 ID:???
弁慶が初対面で「君の名は……」と
言わなかった事は元ネタ知っている人間にとって
残念極まりないことだっただろうな
874名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 07:40:42 ID:???
>>872
弁慶の中の人もマチコ巻き言ってて噴いたの思い出した
875名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 07:52:47 ID:???
>>869
確か、銀ふるぼっこ戦闘中の選択肢で
逃げて!って言うと回復しちゃうから避けた方がいいよ
876名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 13:26:38 ID:???
>>875
アドバイスは親切なのに、なぜかヒドスwww
877名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 15:41:44 ID:???
>>873
神子「真知子」

九郎がフリル装備って聞いて、なんとなく迷宮で
フリルエプロンでお料理イベントでもあるんだと勘違いしてた
十六夜記のパケ絵見たときはそりゃもう噴いた
878名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 16:10:41 ID:???
>>876
秘蹟満タンでめっさ苦労したもんでついw
879名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 19:14:11 ID:???
今となっては十六夜発売前の銀=知盛?な誤解もなつかしいなぁ
どちらも好きだけど和議後重衡ENDがあればなお良かった……
遥か3のファンディスクというか追加ディスクのようなものはもうでないんだろうか
本編+十六夜+迷宮で一本にしてほしいなという気持ちはあるんだが
コーエー商法だとわかってても買ってしまうだろう自分がいる
880名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 21:09:32 ID:???
5がコケたらまた3に戻ってきそうな予感がしなくもない
前のイベントの時の泰衡シングルCDを考えるとまだ3で何かやらかしそうで怖い
EDもイベントもそんなにないのにあそこまでよいしょするってことは
まさか最後の最後で隠し玉として・・・と希望的観測をしてみる
881名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 21:19:32 ID:???
その隠し玉に喜んで乗っかってしまいそうな気がする
882名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 21:37:37 ID:???
5がコケますように
883名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 21:42:28 ID:???
むしろもうあれこれ掻き回さないで欲しいという自分は調教が足りてないのだろうか…
ゲームなら大歓迎だけどさっぱり動かないカニメはいらん
884名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 21:46:30 ID:???
5でコケたらいろんなものが終わる気がするけどな…
全部一本にしてくれるならそれはそれで自分も喜んで買うぞ
885名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 21:49:11 ID:???
全部一本か・・・
迷宮のワープ地獄の再来かと思うと素直に喜べない。
886名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 21:55:00 ID:???
後生だから現代服は勘弁してくださいorz
迷宮愛蔵版のPVで泰衡の現代服見た瞬間、悪い意味で絶叫した記憶が蘇る・・・
大団円の知盛じゃなく裏熊野の知盛が攻略したいという姉さん方の気持ちがわかったわ
恋愛ゲーであって婚活ゲーじゃないっつのw
887名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 22:00:36 ID:???
>>885
ワープ地獄ってそんなワープしたのかw
888名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 22:34:09 ID:???
>>887
逆に聞きたいぞ。ワープ床が辛くなかったのかと。
889名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 23:05:11 ID:???
>>888
勘に頼ったがスムーズにできたぞ
こっちはどうやったらワープ地獄とやらに嵌まるのか聞きたいよ
890名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 23:09:40 ID:???
迷宮発売当時の住人が陥った地獄は“階段ドコー地獄”だったなw
みんなただの壁だと思ってて先に進めなかった
891名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 23:10:22 ID:???
最上階までワープさせろよと何度思ったことか
892名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 23:12:17 ID:???
あの階段は気が付かなかったよwww
無駄にあちこち回ったな
893名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 23:16:18 ID:???
ワープ床はともかく斜めダンジョン自体が辛かったわw
894名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 23:54:02 ID:???
今更だが上のハロウィン熊野組
ヒ「トリックオアとり・・」
弁「はい、望美さん。お菓子をどうぞ」
ヒ「ちょ、おま・・」
みたいな攻防戦が繰り広げられてるんだろうな。水面下で。
895名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 00:00:12 ID:???
>>890
あの時のスレは質問する人と答える人で大混乱だったw
「横に階段あるだろ!」「階段なんてない!」
って何度言い合った事かw
896名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 00:01:04 ID:???
あれが階段だとは思えなかったものな…
897名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 00:05:26 ID:???
ダンジョンがSFC仕様でビックリしたなw
898名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 00:09:42 ID:???
迷宮で半日彷徨った自分には、ループとかふざけんなレベルでした
899名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 00:40:57 ID:???
鐘楼か
階段とは思わず半日ウロウロして
バレスレに駆け込んだっけなあ…
あと序盤にも似たようなことで
迷宮から出られずウロウロしてたような
900名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 00:44:33 ID:???
なんにしても不親切で分かりづらい作りだったなw
901名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 02:21:15 ID:???
それも今となってはいい思い出
902名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 04:26:07 ID:???
楽しかったなあ>迷宮徘徊
あと今日ひさびさにこのスレ来て楽しかった
903名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 19:03:16 ID:???
イベント挟める3とかの構造のが良かったなw
迷宮入ったら戦闘の事しか頭に無くなくて、鐘楼のトコなんかまだあんのか…まだあんのか…まだry
の繰り返しだったぞw
延々の戦闘で一体何ゲーをしてるのか忘れてたし
904名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 19:06:10 ID:???
迷宮でよかったといえば九郎さんが好きだと言ってくれたこと
おまえ派生ディスクでやっと言ったな!と思った
905名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 19:35:06 ID:???
アニメではあっさり言ったじゃないか。即行でフラれたが。
つくづく九郎の本気スイッチはどこなのかわからんな。
平泉で政子がダキニに化けたから、攻撃するぞっつってんのに
「丸腰の女相手に刀なんか抜けるか」みたいなことを言った(と思う)時には
ニ、三発殴りたくなった。
906名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 19:41:48 ID:???
そういやアニメで好きだと言ってたな
なんか維盛の触手プレイで忘れてた
907名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 19:43:12 ID:???
へえ、アニメではそんな事言ってるんだw
908名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 19:45:52 ID:???
OPの裸足九郎だけでもう満足でござる
909名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 19:55:29 ID:???
え、好きだって言って振られるの?見たいような見たくないようなw
910名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 20:00:03 ID:???
>>906
触手ってなんかいやらしいぞw
アニメの九郎は積極的だったな
911名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 20:00:49 ID:???
キャラ違うなw
912名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 20:13:23 ID:???
キティちゃんとくちびる切れるようなくちづけを
913名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 20:48:58 ID:???
>>905
殴りたくなっただけならまだ穏当だ
あの場面はまず九郎をぶった斬りたくなったぞw
914名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 20:52:42 ID:???
>>912
そんなもんにキティちゃん巻き込んでやるなw

青龍萌えのくせに何となくタイミング逃して
未だ開封してないんだが、いい加減見るべきかな
九郎ならどっちかっていうと天然じゃない時の方が
より好きなんだけどアニメ、告白までするならノリには期待しても大丈夫かな
915名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:04:28 ID:???
>>910
積極的な九郎ってだけで別人臭いw
916名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:07:25 ID:???
俺 おまえ 好き 返事 待つ
917名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:19:02 ID:???
>>916
どこの来日したての外国人だよw4の遠夜並みじゃねーかw

平泉のあれもそうだが鎌倉乗り込んだときも何故そこで殺らない!?と地団駄踏んだなぁ
異世界なんだから「鎌倉幕府?何それおいしいの?」状態にしてもいいだろうに。
918名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:21:01 ID:???
景時が置いてきぼりの件についてまあ九郎なら仕方ないが
なぜ他のメンバーはモンゴルに誘ってやらないのかと小一時間
919名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:22:56 ID:???
>>917
もうあれはストレス感じてすげー消化不良感がw
史実を変えたくないなら鎌倉夫婦をあんな悪辣にするこたなかったろうに
悪役を倒せず終わるなんて後味悪いだけじゃん
920名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:33:48 ID:???
無印発売時(もしくはその次の年?)の大河ドラマでの政子の鬼畜さは遙かと通じる物があったけどね。

逆に本家敵役にされた清盛や泰衡の方が実はよっぽどましな人物だった上、
倒した後の話(将臣十六夜ルートや平泉ED)で救いが全くないという鬼畜状態だしな。
921名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:37:43 ID:???
>>918
いやあのルートはさすがに景時に同情出来ない…
そんなシナリオにした紅玉が悪いんだけどさ
景時がモンゴル来たってどの面下げてと思っただろうな
922名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:41:26 ID:???
モンゴルのメンバーに女性は二人
一人は九郎と一人は未亡人として尼さんに
残された野郎は現地で妻調達のハメに
923名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:43:50 ID:???
>>920
3から何故か紅玉は敵の方が良い人たちで
味方が腐ってるというパターンが好きなようだが
何でそんな捻くれたことをやりたがるのやら
924名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:45:39 ID:???
肥内部へのメッセージ
925名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:47:07 ID:???
なんかもやもやしてきたから
白龍(大)にプリンあーん寸止めで泣かす
926名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:49:16 ID:???
ジュボォ
テテェレッテテ
ペェンペェンペェン
「天を裂く迅雷の刃 衝天雷光!!」
ボシュゥ
「うぉアー」「うぉアー」「うぉアー」「うぉアー」「うぉアー」
テレレーレ テレレーレ テッテッテレー
フォーン
チャリン
927名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:50:23 ID:???
>>922
仕方ないな
九郎、責任取って望美を時々貸してやれ
928名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:52:39 ID:???
>>927
貸すなw
しかしその子孫が数十年後、海を渡って鎌倉及び北条に報復しに行くんだな。
それはそれでおもしろいw
929名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 21:57:31 ID:???
その前に大陸の覇者にならんとなw
また戦するのかあいつら
930名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:05:53 ID:???
だから奥州でお世話になっとけばよかったのにw
ダキニ倒した後なら髭も大したことはしなさそうだし、
未開の土地へ行くよりよっぽど安全だろうに

931名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:08:04 ID:???
わざわざモンゴル行く意味無いよなぁ
平泉にいるのが仲間にとっても平泉にとっても安全なはず
932名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:08:21 ID:???
赤信号みんなで渡れば怖くないのノリで海外進出しました
傭兵集団でもやれば立派に食っていけるさ
933名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:16:12 ID:???
せっかく平和をゲットしたのによりによって傭兵かよー
934名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:19:24 ID:???
せめて北海道までにしとけw
大陸まで行ったら龍神の加護もなくなって術も使えなくなるだろうし。
それに九郎がいなくなったが最後、鎌倉が一気に奥州に攻め込んできそうで怖いんだが。
935名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:19:42 ID:???
>>927
 呪詛

936名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:23:42 ID:???
>>934
だからきっちり髭を殺しとけとあれほど
937名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:27:05 ID:???
八葉にイラッと来たら八葉蓮華使って憂さを晴らすことにしてる(`・ω・´)キリッ
938名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:27:42 ID:???
平泉でプリンのお店を開けば…
939名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:28:15 ID:???
みんなゼーゼーだもんな、あれw
940名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:34:55 ID:???
>>937
なんという連帯責任
941名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:35:07 ID:???
>>938
保存が可能なら輸出しまくるのになぁw
942名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:42:36 ID:???
○キロ以内なら白龍がひとっ飛びでお届けします…とか
943名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:48:48 ID:???
>>940
八葉としてあるべき姿じゃないの
源氏も平家も現代人も鬼も神子の命令一つで仲良く瀕死!
944名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 23:16:59 ID:???
>>943
回復ポイントが近くだし回復しないで歩いたら
敵が出て全滅というフラグ
945名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 23:19:39 ID:???
アニメ日本昔ばなしの「牛若丸」見てたら
異様に純粋でかわいい九郎がでてきてまず吹いて
鞍馬山の天狗が金髪で微妙に先生チックな感じの台詞付きで鍛錬してて
とどめの弁慶で腹筋割れた。
あんな九郎だったら…神子も血圧上がらなかっただろうに
946名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 23:21:27 ID:???
>>944
全員の死亡台詞聞きたい時よくやってる。わざと。
特に九郎にお前は馬鹿か!と言いたい時に率先してつっこませる。
947名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 23:57:25 ID:???
>>926
懐かしいww
948名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 00:25:24 ID:???
攻略対象に守られてる主人公、というパッケージならいざ知らず、死にかけの攻略対象と強い眼差しで剣を握ってそれを守る主人公がパッケージなんて遙かだけだよ
神子強いよ神子
949名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 02:29:58 ID:???
九郎ルート入りかけで、景時は落とせないというのに
龍神温泉で景時が気になるを選んだ時
(あー…でも そうなのかー…)って独白する景時かわいいよ景時
950名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 18:15:39 ID:???
あれって、景時は嬉しがってるのかな悲しがってるのかな。
微妙な反応でわからない。
951名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 18:29:37 ID:???
それは彼が微妙なお年頃で微妙な立場だからw
952名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 18:37:47 ID:???
確かに27歳は微妙な心持ちになる
なんだ27歳って
953名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 19:01:19 ID:???
若者以上中年未ま…
ん?なんか煙くさいな
954名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 20:44:37 ID:???
微妙なお年頃の結果がヘソなのか。
鎌倉夫婦もあんなネチネチとパワハラするぐらいなら
服装をきちんとしろくらい言ってやれ。
955名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:26:39 ID:???
しかし髭上の服装もなぁ…
あの襟どうにかならんのか
956名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:33:06 ID:???
襟だけ直ってもどうしようもない
てか妻の☆はなんだ、☆は
957名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:38:59 ID:???
魔除けの五芒星のつもり?
でも本人が魔物だしな…
958名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:54:29 ID:???
神様のセンスは人とは違うんだ、多分。
政子もダキニがいなくなったらまともな格好に戻るかも知れん
959名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:59:26 ID:???
>神様のセンスは人とは違うんだ、多分。

確かに白龍も…
960名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 00:03:16 ID:???
チンギスハン嫌い
961名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 07:40:09 ID:???
チンギスハン→ジンギスカンと来て
あつあつ焼き肉はふはふ言いながら喰ってるみんなを想像した
962名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 08:16:21 ID:???
ヒノエ「ちょ、タレ取って」
譲「お前はちょっとは自分で動けよ」
963名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 08:25:56 ID:???
>>962
最終的には取ってあげるんですね
964名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 08:34:47 ID:???
ちゃんと野菜も食べろよ
965名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 13:06:10 ID:???
ヒノエはもっと食べて肉をお付けなさい
966名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 14:10:52 ID:???
野菜ジュースのカロリーは意外と高いらしいけどな。

そういやムキムキなキャラやほっそりしたキャラはいたけど
メタボっぽいキャラって未だに脇キャラでもいないよね。
967名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 15:36:36 ID:???
なあに、心配しなくてもみんなそのうちメタボになるさ
968名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 15:40:30 ID:???
モブにはメタボっぽいおばさん居たが
969名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:10:05 ID:???
>>966
つコルダ3

メタボはいらんがどんな風に歳とるのかは気になる
970名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:26:43 ID:???
今日、たまたま江ノ島に行って龍恋の鐘を見たんだけど鐘の話が出るのって誰だっけ?
971名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:39:43 ID:???
>>970
白龍
972名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:50:44 ID:???
>>970
十六夜の敦盛ルートでも出たような気がする
973名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:51:37 ID:???
将臣と神子との会話がなんかリア充くさくて譲がかわいそうになった
974名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 18:49:41 ID:???
>>971>>972
ありがとう
975名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 19:11:09 ID:???
>>973
どんな会話してたの?
976名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 19:23:56 ID:???
>>975
六章鎌倉の鶴岡八幡宮でのやり取りとか
四章勝浦での修学旅行の思い出とか……
周囲が「あれあんたたち付き合ってなかったの?」ってなりそうな雰囲気がある

異性の幼馴染いないんで、実際はこんなものかもしれないんだけどね
977名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 20:59:41 ID:???
修学旅行の思い出で、まさおにもらった貝が一番の思い出…なんて
おまえらもうつき合ってるんだろ!?ってヒノエじゃなくても
「ある意味すっげえつまんねえ」w
978名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 21:31:26 ID:???
はいはい既出既出くらいのノリだろw
カップル通り越して熟年夫婦並の阿吽の呼吸だったらもうどうしようもない
979名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 22:02:14 ID:???
>>976
流石に異性の幼馴染ってだけじゃああはならないんじゃないかw
980名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 22:10:06 ID:???
冒頭の性格決定会話でも
おまえら二人で旅行いくのかよ!一緒に寝正月でミカン食うのかよ!と
つっこみまくりながら、みてたわ
同じクラスで堂々とああいう会話してたら
片思いの同級生たまらんだろうな・・
981名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 22:19:32 ID:???
>>976
つーか譲も兄と先輩両思いと信じるわなそりゃ
1も天真とあかねは何となく付き合ってそうなイメージを
対外的に持たれてそうな気がしたがそんな次元じゃねえ
982名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 22:26:58 ID:???
もう一人のメインヒーローの方が不憫ですね…
983名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 22:31:46 ID:???
メインヒーローって望美だから、もう一人っていえば朔でおk?
984名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 22:32:50 ID:???
もう一人はメインヒロインの間違いでしょ。
実は3は九郎を守るための物語・・・あれ?
985名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 22:33:47 ID:???
ところで970、次スレ頼む
986名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 06:49:36 ID:???
ごめん。
今、旅行中だから直ぐにはスレ立てられない
変わりに誰かお願いしたい
987971:2010/11/07(日) 09:25:00 ID:???
ではチャレンジしてみる
988971:2010/11/07(日) 09:32:13 ID:???
989名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 09:34:09 ID:???
ど、どこの板…?
990971:2010/11/07(日) 09:37:56 ID:???
え、へんな場所に作った?
もし間違ってたら削除依頼かけるので誰かたのむ・・・
991名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 09:46:10 ID:???
PCアクション板に立ってるようだが…
992971:2010/11/07(日) 09:53:48 ID:???
どこかでクリック場所間違えたらしい。削除依頼はかけたので、
誰か新たにお願いできないかなorz
993名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 10:04:48 ID:???
PCアクションwww想像したらちょっと面白かった
じゃあ行ってみるノシ
994名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 10:10:53 ID:???
立てたけどうっかり失敗した…orz
実質112スレって事で使っていただけるとありがたいです
たいへん申し訳ない

乙女@遙かなる時空の中で3 その111
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289091964/
995971:2010/11/07(日) 10:15:23 ID:???
ありがとう。首吊ってくる
996名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 10:33:28 ID:???
>>994


そういや3はアクションゲームにしようって案も出てたんだっけ
997名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 11:40:19 ID:???
>>994
乙です!
>>971も良い旅を
998名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 11:44:32 ID:???
>>995
縄なら九郎さんが柿干すのに使っちゃいましたよ
999名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 15:49:03 ID:???
九郎さん、それ甘柿!
1000名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 15:51:54 ID:???
1000なら九郎が兄上に褒めるられる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。