2 :
名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 16:44:05 ID:0znWqLQM
追加デートで会話にするか大接近にするか選択できるようにしてくれたらありがたかった
エンディングでこっちからキスしなくても
結局強制的にキスされるのが嫌だ
昔みたいに告白して照れて終わりでいいのに
女の子が可愛くない
中身は可愛いけど見た目に萎える…野暮ったいのは勘弁
大接近はいらない、完全に作業ゲーになる
それより会話パターンを増やして欲しかった
あとシリーズを重ねるごとにDQN率が高くなるのがちょっと…
無意味な主人公age隠しキャラsageは要らなかった
最初は冷たい応対→パラ上げしてやっとむくわれる
というSLGならではの達成感が3には無かった
魅力低いのに「カワイイ〜v」ってもてはやされると微妙な気分になる
今回の女友達からVSモード無くなったのはチキンな私としてはありがたかったけど
なにもあそこまで主人公LOVEな設定にしなくても良かったのに・・・
百合っぽくて気持悪いよ
あの主人公のどこがかわいいのかわからん
モブと変わりゃしねーじゃん
この板に立ててよかったのか?
愛されメチャカワモテモテヒロインとして
主人公はもうヒロインキャラとして顔出ししろ
平好きなのにカレンうぜぇぇぇぇ!
写真撮るのなんて1分もかからないんだから撮って欲しいよ!
あれ完全にイジメだろ 平よく3年間耐えたよ…
アンチとどこが違うのか分からん
イルトラ3人エンド2のEDスチルさ…
あれ、中央にでかでかと主人公がいるんだよね
主人公=自分のはずなのになんかうざい
>>13 アンチスレは少しでも好きな部分を書くと追い出しにかかるからね
あの兄弟ED2の主人公はなんつーかすごく脱力感が
あんなどこのしらねー女の為に時間かけてパラ上げしてたんじゃねーよって思った
正統派だと思ってたtmtmが変態っぽくて泣けました
優等生最後の砦だと思ってたのにあのハァハァが微妙に引く
仕方ないからtmtm本命ルートは音声消してプレイしたけど
次に違うルートやった時に起動音声でウヘァってなった
本当に好きなのに愚痴なんだ…っていう感じではない人が混じってる件について
ユーザーに対しての愚痴はダメなの?
ゲームに対しての愚痴のみかな
ユーザーに対してって
それって本スレのレスに対してってこと?
それはヲチみたいになるんじゃないの?
王子ポジのルカがパラ萌えしやすいのはしょうがないとしても
下校断り続けてるのに勝手に好き状態まで上がるのが納得いかない
デート断るのに軽く罪悪感感じて嫌なんだよね
>>14 おまおれw
あんなド真ん中に主人公持ってくるなよw
9月に発売するDVDでどう処理されるんだろうね、あれ
ユーザーに対しての愚痴はスレチなんじゃないか?
荒れそうだ
>>20 本スレのレスに直接文句言いたいわけじゃないけど
まあ結果的にヲチになるかもか
じゃあ自重しておく ありがと
最終年の1月イベント、ルカは暗かったけどなんかぐっときた
だがコウの方は警察に捕まるとか乙女ゲー的に引くわ
あのスチルは誰得?
任天堂で首をかしげ
キバヤシで眉をひそめ
そして今では桜井兄弟で肩を落としている
そっち方向に進みたいのは内Pなのか小松原なのか
フラグ管理どうなってんだよ
兄弟はどっちか狙ってるともれなく兄、弟もついてくるって
兄は兄、弟は弟で攻略したかった
デートわざわざすっぽかすのメンドクサイ
兄の暴力シーンや恐い顔ドアップスチルとかなにを狙ってるのか・・・
対して弟はケンカ中も凶悪な顔してるわけじゃないし、この差はなに?
W王子と銘打ってるのにどうしても兄を引き立て役に使ってるようにしか見えない
今回、主人公の個性が出過ぎな気がした
兄弟関連のイベントでケンカを目撃→止めるのも
選択肢欲しかったな
あとカレンさんもみよちゃんもいい子なんだけど
あそこまでベタベタ持ち上げてくれなくていいw
キバヤシって誰??
万遍なくパラ上げしてると片方とは一回もデートしてないのに
何故か学年演劇が兄弟コントになるのはいただけなかったよね
>>33 なるほど。確かにアレはいらなかったな
レスありがと。
主人公、魅力パラすげー低い時でもカワイイカワイイ言われすぎ
本家みたいに魅力低いとデートもしてくれないくらいで丁度いい
EDの影絵もかわいくない
不二山の亭主関白ぶりが鼻につく
なんで同級生に「はいは一回」とか言われなきゃいけないんだ
純情なときメモが好きなので
大迫と平しか萌えなかった
でも平ルートは不憫すぎて泣ける
>>28 セットでのイベント多いよね
修学旅行とか2人きりで回らせて欲しかった
キャラは嫌いなわけじゃないけど警察沙汰はいらないよ
あと△しないとスチルコンプできない仕様はちょっと
一途プレイしたいのに損した気分になる
EDの主人公のシルエットはいかにも使いまわしで萎えるね
ED終盤の黒板シーンもうちょっと長く出して欲しかった
何書いてるのかちゃんと見たいよ
王子は正統派王道でよかった
攻略キャラにDQNはいらない
警察連行やケンカシーン、死を匂わせる展開はいらない。不快
ADVは別売りにしてほしかった
喫茶店会話のバリエーションを増やすか1ループした人は登場頻度を下げてほしい
デート後自宅前の別れ際の台詞を好感度ごとに変化つけてほしい
個別ボイスオフ機能を付けてほしい
王子の強制登場はやめてほしい
まあ仕様として王子の強制登場はしょうがないにしても、その後が問題だ
専用イベが多すぎて好感度関係なしにイベ発生するのはカンベンしてくれ
ニーナが主席ってとってつけた設定みたいで萎える
頭悪いけど可愛くて憎めないキャラでも十分イケるのに
他も
イルカ→サボりまくってるけど数学が天才的だよ
トラ兄→手のつけられない不良だけどテストではいい点数とれるよ!
tmtm→本人は嫌がってるけど立候補してないのに推薦で生徒会長になった人望ある人
ぼっちゃま→本当はピアノの天才だよ
FIRE→はば学に柔道部ないけどなんと部を設立して大活躍するよ
「実はすごい」設定ばっかりで厨二ゲーやってるかと思った
欠点あるくらいがキャラ的にちょうどいいのに
>>41 同意
死別匂わせるのはR12で大丈夫なの?
下校時の女子のエンカウント率が異常wwww
【愛ゆえに】乙女ゲーマーぼやきスレ【一言言わせて】とは内容違うの?
愛などない
一部キャラに少しの愛はあるが
書き込むキャラに対しての愛はない
>>41 本当そうだよね
兄弟が絡んでくると重い空気になるから嫌
ときメモであんな話はいらない
愛ほどこちらの好感度高くありません
みよちゃんだけでいい
カレンいらない子
姫子もそうだったけど流行の服着てないとブーブー言われるのが嫌だった
GOROみたいに季節に合った温度の服ならおkくらいの寛容さが欲しい
>>46 愛はあるよw
ユーザー数が多い分、そっちを占拠しちゃうのもどうかと
アンチが立てたスレでも有効利用できれば
私は2の若王子のダーク設定にも引いたけど今回の桜井兄弟ほどではないな
大体グレる意味がわからない
たしかに可哀想ではあるけどグレなくていいじゃんね
死別匂わせてお涙頂戴www
やっすいシナリオww
>>54 義理のお父さんやお母さんは優しく接してたみたいだし
グレる要素は無いはずだよね
イルカルートやっててお母さんが可哀想だと思った
育ててもらったご両親にも愛されてるのに
ほんと親不孝者だよ 死にたがりなのもうんざり
自分は周りを不幸にする…とか 自分に酔ってるだけ
だったら主人公にも近づかないで下さい
まさか友達に誘われたWデートを1回しただけで
アイコンが出てた隠しを差し置いて教会に来るとは思ってなかった
イルカ、待ってたのはお前じゃねーよ
主人公個性については、2移植のキバヤシルートが
めちゃくちゃ性格変わったデイジーで叩かれてたな
シリーズだから2も混ざっていいのかな
ごめんね、クリスの眉毛とトラ兄の眉毛がどうしても受け付けない
主人公がかわいくなくてがっかり
ぶっちゃけ3で主人公に好感もてたの大迫先生ルートだけだったんだが
その大迫EDが手抜きっぽくて残念
ED1と2でもう少し台詞に変化つけて欲しかった
せっかく「駄目な主人公が三年間努力して学校一の優等生に」
という王道シナリオだったのにな
1までは許せる
2の若王子変設定やキテル失踪イベントから色々おかしくなった
不良やめて両親に謝って
立ち直っていく過程が描かれていたら好きになれたかもしれない
1王子 性格暗い
2王子 肌が黒い
3玉子 背負ってるものが黒すぎる
若王子みたいなこう見えて実はすごいんです設定をGS3はみんなにつけすぎ
あの兄弟は一応卒業間近の下校イベで
もうお前の期待を裏切らないみたいなことを言うんだけどね
卒業後の様子を見るとあんまり変わっていないような・・・
>>67 弟は一応一流大学目指そうとしてるからまだ
兄はな
風呂に入ってないって…引いた
汚部屋芸人じゃないんだからやめてほしい
目当てのキャラに会う為に後何回リロードすればいいですか
兄弟と友人でしゃばりすぎ
めちゃくちゃ叩かれてるけど正直兄弟設定は好きだ
貧乏なのも王子らしくないのもネタ王子大歓迎
ただその他のキャラが少し薄いのがいまいちだった、
まぁそこそこ楽しんでるけど兄弟以外構う気がしない
イルカルートはマジでお母さんがかわいそうになった
本当の子供じゃないのにあんなに大事に想ってくれるなんて
実の親子でも子供放置する親が多いっていうのに
マジで母親に土下座して謝れ
まぁ実際は自分の所為で実の両親が死んだら
ちょっとトラウマにやって病んでしまったり
かわりの両親と(いい人だとしても)完全に打ち解けられないってのはあるかもしれないが
ときメモでやる必要ないな
ゲームではないけど甘姫の表紙はどうにかならなかったのか
あの表紙DQNすぎて正視できない
本家ときメモ3の時に変にキャラの暗い設定や死亡設定やトンデモ設定つけたして
ファンからそっぽ向かれたのに
同じことにならないといいんだが
内Pはときメモとは別に欝話集めたエセ泣き乙女ゲーでも作ってて下さい
あとイチャコラチュッチュもいらないのでラブプラス女向けでも作ってて下さい
GSではない例を引っぱってきていいものか分からないけど
本家3の都あたりからおかしな流れを敢えて取り入れてるのかな?という気がする
誰得なのかは不明だけど。
>>75 あの表紙が発表されたとき
本スレでは「かっこいい!」と連投されてて雰囲気的に書けなかったけど
実は正直引いてたw
1の時から葉月も両親とぎこちない設定あったし
その後キテルは言うまでも無く
桜井兄弟になったと
3で変わった!と言う人が多いけど、自分は前々から兆しが出てたんじゃないかと思うが
特にDS移植から
おかしな流れを取り入れてもいいけど王子ポジでは控えてほしい
強制イベが多くて耐えられないんだ
DSのタッチで全てが変わったのかな
DSに移植された当時、モリリンからキスされた事に衝撃を受けたよw
あんな奥手な少年が何故こんな事をってw
タッチできるようになってから方向性がおかしくなってきたよね
何ここ本スレヲチスレなの?
少なくともサンドイッチとかおにぎりのくだりは「作ってもらっておいてそれ?」とは思った
いや、まぁ”家族”なんだから遠慮すんなってことなのかもしれないけどさ
耐えられないんだから兆候はあったと思う
正直桜井兄弟の叩かれ方が、2でた時のキテルの叩かれ方のデジャヴュ
勝手にパラ萌えして勝手に重要イベントを見せられると萎える
キテルしかりイルカしかり
つまり同じ要素を持っているってことだろ
やりこんでいくうちに「あれはいいDQN」って言われるようになる?・・・ないでしょw
キテルの時は中の人叩きじゃなかったっけ
>>92 いやキャラもサーファーや耐えられないんだとかそういうのが
>>91 一応ゲームやってて、プレイ前キャラ見たときの印象から
好印象に変わった自分みたいなのもいるけどなw
他は結構いいんだが、不二山がなんか薄い、薄っぺらい
>>74 別にイルカのせいで死んだわけじゃないでしょ
それをいつまでも引きずって育ての親に迷惑をかけて大馬鹿野郎だよ
自分のせいで皆が不幸になると思ってるなら不良なんかやめろよ
育ての親を悲しませるようなことするなよ
イルカのことが理解できない
キバヤシっぽいシナリオになりますって記事を読んだ時に嫌な予感はしてた
キバヤシは最初の選択肢で登場回避できたけど
今回は強制出現できっついわ…
ルカは単純にPTSDなんでしょ
バカなことやってないと生きてる感じがしないとか
自分の命をどうでもいいみたいな扱いとか
兄の方はあんな強面でも実は面倒見のいい気さくな人だと思ってたら
悪い意味で期待を裏切られた
どう見てもただのDQNです。ありがとうございました
>>95 病気の自分の為に事故だと、普通の子供は自分の所為で・・・と思い込んでも仕方なくない?
成人してならともかく、リア厨+高は反抗期ってことで尚更変な態度とったりするだろ
キャラ設定自体は問題ないと思う、バカな痛い駄目キャラってことで
ユーザーの多くが夢見る王子ポジにそういう設定したのが駄目だったなと
頼むよ!耐えられないんだ!!とコナミに対して言いたい
せめて強制スチルとかやめて<桜井兄弟
タッチ嫌いだから一切してないんだけど
時々強制的にさせられるのが嫌だ
ニーナのショッピングモール着替えスチルとか
文化祭の兄弟脅迫写真スチルとか
乙女ゲー、ギャルゲーの幼馴染シナリオが大好きなんだ
きょうだい同然に育ってきた相手だから
なかなか恋心を伝えられない、ってのがいいんだけど
キスをねだるような幼馴染はいらん
>>102 は?
ここ愚痴スレだろ、それとも兄弟アンチスレなの
>>102 自分の好きキャラが叩かれても無視するしかない
その変わり嫌いなキャラや設定は遠慮せず書きこめるスレじゃないの?
>>103を見て思い出したけど
バレンタインのお返しでチュー顔してくるイルカがキモかった…
他のキャラを叩くなら、自分の好きキャラが叩かれる覚悟もするべき
そしてそうしても冷静にスルー
それが嫌なら本スレに篭ってろ
ぼっちゃま()tmtm()
呼び方が半端なくきもいんですけど
プレイに影響するレベル
ぼっちゃまはお坊ちゃま君とかそういうの連想するから
キャラは好きだけど、設楽ってしか呼びたくない
今回の理事長の容姿がそのまま1に出てきてれば攻略対象として受け入れられたのに・・・
古い人間なので恋人でもないのに触れたりしたいと思いません
逆も嫌だな
>>110 同じく設楽先輩か聖司先輩呼びしかしない
好きな相手にぼっちゃま呼びとかありえない
tmtmは金玉みたいでやめてほしい
タマでいいじゃん
コンビニでアルバイトしてる最中に主人公が
「仕事が大変で嫌だな」みたいなニュアンスの事を言って
ニーナにたしなめられる場面があったけど
あれは無いだろう
王子もDQNだけど主人公も接客業向いてない、ヤバい
今作の主人公と自分をどうしても同化できない
ピアノとかコ○ダかよwと思った
ネタ被り過ぎです
そもそもなんで千秋と同じ誕生日…
普通に玉緒と設楽でいいよね
>>114 DSの起動ボイスがハァハァしてばっかりだから
金玉で十分w
>>115 むしろ1と2から同化してないw
カイワレ君とか
年下好きだから新名の後輩&チャラ男設定まではありだけどなんか話し方がうざい
チャラ男でも一応賢い設定なんだからもうちょっとしっかりした話し方でいいじゃん…
DS起動ボイスはなんか全員エロ狙ってるみたいで嫌だ
ぼっちゃま(笑)
キャラも大嫌いです
どうしても大接近モードが受け付けない
普通に会話して歩くだけでよかったんじゃないかと思う
寄り道の移動会話のときにちょっとアニメーション入れてくれるだけでいい
どういう触り方したらあんな反応するのか謎すぎる
今回はいい意味でのネタキャラがいないな
さわやかさと明るい馬鹿っぽさが足りない
大接近はまだいい
W大接近はひどい
>>124 暗い設定無いなら兄弟はすごくいいネタキャラなんだけどねw
>>123 2で搭載された大接近モードのおかげで
それまで最萌えだったキャラに萎えたよ
>>118 またそれを言わせてる時間がもうね・・・
おいコナミ狙ってねーとはいわせんぞ!
女子のお泊まり会と聞いてwktkした時もありました…
ただ主人公の好きな人を尋問するだけじゃん
カレンのファッションチェックどうでもいい時に限って起きる
起きてほしいときに起きない
うぜぇ
>>127 同じく
今思えば最萌えのGS2赤城が隠しでよかったとさえ思えるわ
とりあえず血迷ってプラチナセットを買わなくて良かったw
>>121 家族に聴かれたらうわぁぁスレに書き込めるレベルだよね
tmtm爽やか系だと思ってたのに三角関係でどす黒い面が見えてドン引きした
>>131 自分も赤城好きだがまさにそう思う
シナリオ少ないことさえ許せるよ
大接近が嫌すぎるせいでいつも隠しに転ぶ
あの姉の弟で爽やかな訳ないじゃん
演劇も王子と乞食で暗喩してるし
>>135 △デートで待ち合わせ場所に早めに来た主人公にtmtmが
「どうせ設楽は遅くくるからそれまで一緒に居て…」
みたいな事を悪そうな顔で言ってた
文字にするとそう大したことないけど
生徒会長の顔しか知らなかったからガクブルだった
>>138 馬鹿は本命じゃなかったからタマは滅多に出さなくて
ダーク面知らなかったんだ
姉弟怖い
あの姉弟は普通はいい人だけど、恋愛絡むと〜って気もする
やっぱDNAの中にドロドロした遺伝子が組み込まれてるのか・・・
恐ろしいな紺野ファミリー
>>138 あのシーンは私も何度も見てるけど
悪そうな顔は見たこと無いな、なんか照れというか冗談っぽい顔のは見たけど
好感度によっては変わるのか?
>>143 多分138と143の受け止め方の違いかと
玉緒まだ落としてないので分からないけど
珠美でダークとか言っちゃう人はどんだけピュアなんだって気もする
>>145 いやぁ、VSで馬鹿を落とせなかったときの最後の「ごめんね?(にやり)」は相当でしょw
珠美姉は言われるほど黒くないと思ったので今回ですげー怖い姉扱いにびびった
ネタだろうからいいけど
△仲良しエンディングなんてなかった件
タマミは普段おとなしい感じだから余計黒さがひきたつのでは
爽やかなキャラなんて一人もいなかった
大接近はほんっと無駄なシステムだな
タマちゃんは「鈴鹿君はチョコ嫌いって言ってたよ?」などの
嘘を平気でつくからタチが悪い。
W大接近が3Pを連想させる
狙ってるのか自分がおかしいのか
大接近もだけど、なんかエロ方向に進もうとするのはカンベン
そりゃPlayerの大半は大人なんだろうけど一応celloBなんだからさ
不二山新名はぽいのがあったよ>3P
ときメモに求めてるのはエロじゃないんだよコンマイ
フリマ一人で行きたい
お前ら誘いすぎだ
狙い澄ましたようなフリマ潰しいい加減にしろ
誘ってもいいけど、せめて買い物させてくれ
自分が12歳だったら発狂するレベル
声があるから余計いやらしく感じてしまうわ
エロありならタイトルとか宣伝でわかりやすくすればいいのに
腐っても「ときめも」だし表向きは爽やか純情ぶってるからたちわるいよなw
こうやってけなしてても好きって感情があるから怖いっつーかおもしろいなw
嫌よ嫌よも好きのうち
本スレにいる奴らよりも愛しちゃってると思う
このままエロに突っ走るんなら、もうシリーズ終わりにして欲しいわ
友人ED三つもいらない一つでいいよ
友人EDも多いが個人的には△EDもあんなにいらない
面倒くさい
チャラ系の男が苦手なせいか地雷がとても多い
今までは贔屓キャラはあっても一通りクリアしたんだが
藤山さんとやらはやたらちやほやされてるが体育系硬派なんだったらいこうと思うが
△で3P発言どうこう聞くのでイマイチ出す勇気もない
女友達イラネ
下校イベとか王子以外の男共より出張ってるし
友達系イベント一切なくせばもう一人くらいメイン増やせたんじゃね
特にカレンとかからみすぎてうざい
カレンは格好いい女友達かとおもったら
なんちゃってサバサバの一番性質悪い女キャラだった
コンマイはサバサバ女を間違えてね?
竜子にしてもカレンにしても
一番ドロドロしてる女達だった
女友達は強制2人じゃなくて
前みたいにパラ上げでワラワラ出てくる方が良かった
あまりキャラ出したくないときは友達一人でもいけたし
女友達減ったのはいいけど
強制で2人出されるのはキツイ
前みたいに1人強制であとはパラ上げ依存でよかったのに
女友達はいた方がいいな
逆ハーすぎる
お前ら女いらないんだなw
>>166 その二人苦手だわ…
女友達もライバルもあっていいけど
その女友達もバンビageageされるから逆ハーっぽい
普通の女友達が欲しい
設楽の携帯スチルの前に話す女生徒くらいしか普通の友達
カレンはカッコいいより断然ババアくさいイメージのが強い
人の話聞かないで話進めるタイプ
おしゃれには興味ないしお前より平と写真撮りたいんだよ
女友達二人くらいいてもいいけど、過度にチヤホヤしないでほしい
バンビ可愛い〜って気持ち悪い
乙女ゲーで攻略キャラより出しゃばる女友達ってどうなのw
いっそライバルの方が清々しくていいわ
>>171 みよちゃんはまあ嫌いじゃないけどカレンは苦手だ
>>166 自称サバサバ女ってあんな感じだからある意味合ってるww
女子高みたいなドロドロ加減でげんなりした
みよは役立つから別にいてもいい
歴代のお隣ポジみたいなもんだし
ああ、なるほど
自称サバサバ女を作りたかったわけなのか納得した
「自称サバサバ女」キャラならリアルだね
よくできてんじゃん
でもそんな女、友達にはいらねーなw
そんな所でリアル追求しなくてもいいww
>>146 そこをニヤリ、と思うのは既にそういう思い込みあるからだろw
自分は普通に申し訳なさそうな感じに受け止めてたし
つか鈴鹿ファンが過剰にタマ黒い!タマ叩きしてるのが昔から嫌だった
>>148 先輩△ED1とか見たけど結構爽やかだったような
まぁとりあえずその時点までは3人で仲良しだったが、
卒業したこれからどうなるかは分からない〜って感じだけど
もっと落ち着いた大人な感じの女友達が欲しかった
いやチョコのくだりはさすがにたまプーは援護できないよ
ただそこまで黒い感じはしないけど
>>159 本スレにいる奴らつか、自分は普通に本スレ住民だw
あっちでは萌え萌え意見書き込んで、ここは〜って感じ
というかそういう人多いと思う
違う人ルート行った時の桜井兄弟のウザさが異常すぎる
頻繁に出すぎでイライラする
だって本スレキチガイ多すぎて…
キャラデザメインのばらっちの絵のレベルが明らかにスチルより劣っているのが我慢ならない
珠姉=黒いはまあ半ばネタだと思ってたんだけど
本気で毛嫌いしてる人結構いたんだろうか?
鈴鹿自体がそこまで人気とは思わなかったのでどんくらいマジで叩いてるのかわからない
本スレは自分の好きキャラ主張合戦みたいなので
ちゃんとやり取りできるとこのが落ち着く
>>192 それほど黒いとは思わないけど嫌いな人はすげー嫌いなタイプだろうな
本スレヲチはやめておこうよ
住民かぶってそうな気もするけどw
>>193 ここも、レスの裏で牽制っぽい感じが見えるけどなw
もう大体情報出揃ったんだから本スレわざわざ見なくてもいいだろ
本スレは萌えの吐き出し場、ここは愚痴の吐き出し場
他の人のレスはシラネ
これで対象男キャラが葉月や氷室だったら蛇蝎のごとく嫌われてただろう>珠
メイン一通り一途ルートやってみて
一番萌えたのがみよちゃん体育祭の「バンビ大好き」ってのはどういう事だ
どうしてこうなった
>>192 ネタとして騒ぐ人のそばで、本気で黒い黒い言ってる人もいる感じ
むしろ昔から王子にこそライバルキャラ作るべきだと思ってる
バンビみたいなパーフェクト愛され子ちゃんがライバルでいいじゃん
メインなのにイルカが攻略する気がなかなかおきない
先に△ED2やっちまってもういいやーな感じが強い
でもメインが話しの本筋なんだろうなあ
>>199 ああありえそう
でも自分は志波特に何とも思ってないけど竜子さん無理だった…
なんかイルトラはフラグがひどすぎて
もう一途やる気起きなくなった
最初に△やっちゃったのは失敗だった
女友達と兄弟の下校時遭遇率高すぎてイライラする
DSの画面勝ち割りたくなるレベル
バンビ(笑)が画面に出てきたら叩かれるとかいうレベルじゃ終わらなそうだな
女ライバルがいる中じゃ姫条が一番人気だったから
その女キャラが当時一番嫌われてた気がする。ナツキか何かだっけ
うちは(卒業まで)設楽の遭遇率がなぜか多い
一番多いのは女友達だが、次点は・・・と
なんかランダムかパラ関係あるのかね?
自分はあまりにも兄弟と女友達の下校が多すぎて一回DSに頭突きした
一緒に下校になった
これイルトラどっちかor両方に萌えられるとすごい楽しいんだろうなー
なんかアルバムも大量にあるみたいだし
私は女友達がダントツの遭遇率
時点でトラ兄、イルカ
その他の人物は滅多に出てこない
tmtmに至っては卒業まで一回も出なかった事がある
>>210 イルトラに萌えられたら勝ち組だな
残念ながら自分は負け組みだが
自分はタマよりも奈津実の方がよっぽど性格悪いと思ってたけど
まあどっちもどっちかw
>>208 一人だけ好き状態の玉緒が、普通状態の兄弟より多かったので
やっぱ好感度補正はある気がする
>>208 狙ってるキャラ以外が多い気がする
トラ攻略で時に気負いなく下校やってたら紺野が3回続けて出た
3回とも断られたけど
今回下校断られるねよく
とりあえず兄弟と女友達の出現率は異常な気がする
先輩狙いだとちょっとイライラしてくるw
好き状態だと向こうが待ってて誘ってくるから多いんじゃね?
ナツミ普通だろ、でも現実でオタ女に一番嫌われるタイプだなとは思うw
画面が暗転して
「バ〜ンビ〜」ってカレンの声が聴こえると殺意が沸いてくる
先輩はこれパラ上げで出したとしても
構わないとほんっとーに空気のまま卒業していくな
女友達と兄弟以外だと割と会うのは新名くらいだ
ローズクイーン狙いで誰とでも下校して、誘われればおkしていたら
イルカのゲージがとんでもないことになっていた。
優先順位1位だろうからヒヤヒヤしたよ
奈津実は最初はむしろ好感触だったんだけど
VSになってからの印象が後引いてるのかもしれん
先輩狙いだと2年間しか下校に誘えないってのに、兄弟女友達下校に出てくるとイライラする
>>218 んなこたー絶対ない
明らかに普通状態でも多い
これだけ多い多いと言っている人がいるんだ、単なるキャラ贔屓による確率数値設定だろう
W王子もだが女子のゴリ押しもあざとい、拒否反応を起こす
ナツミは1主より男にもててたっぽいしね
兄弟や女友達は何もしてなくても友好になってたりするし
そうすると待ち伏せされるからなーw
新名も普通状態で誘ってくるから、ほんと先輩は空気になるわー
告白断ってたし、モテるから目つけられてたらしいもんね<奈津実
確かなつみは男から告白されるイベがあったような?
モテる設定ではあると思う
>>225 いや兄弟の多さじゃなくて好き状態で先輩が多くなるってやつ
好き状態で会うときは向こうが誘ってくるのが圧倒的に多くて
本当に名前変えるチャンスがないな
ナツミは恋愛関係より主人公素でハブったりするとこはイヤだったな
でもまあ自分はGS1の女友達嫌いではないけど
今思えば学園のクイーンでお嫁さん候補ナンバー1のバンビより
対抗できる女キャラが普通にいる主人公の方が辟易はしなかった
もう好き状態になっちゃうと向こうから誘われる方が多いから
名前変更するのは難しくなるしね
向こうから名前呼び変更確認が出来るなら、こっちもその時に出来ればよかったのに
ナツミはVSの生々しさとかはまあそれなりだったんだが、マドカ取られたEDでの仲直りメールでイラっとした
絶対仲直りする気ねーだろお前、という
>>230 あるあるw
二年しかチャンスないのに全然下校出てこないわ
仲良くなりすぎると向こうから誘われちゃうわで、結局呼び方変えられなかったりする
ローズクイーン=イルカ好みのパラ
なんだから変な話突き放すくらいでないと勝手に好きになってくるんだよね
こっちは目当てのキャラのためにローズクイーンを目指してるんだが
デートも下校も誕プレも一切しなきゃ友好止まりにしてほしい
男キャラとられたEDはもう友情とかねーよw
そこらへんの罰ゲームぽさはゲームぽくてよかったけど
今回でも兄弟くらいじゃね
ほっといても好き状態でうざったいのは
>>232 女友達とは別にローズクイーンを狙うライバルとかいたら盛り上がったかな
そんなことより攻略対象増やせってなるだけか
何か今回隠しが多いけどありがたみが無いというか
兄弟のパラ萌えはほんとひどいよなw
キテルや他の2キャラも結構ひどかったけどさ
今回王子二人だし女友達もなんか放置してても勝手に仲良くなっていくし
>>240 パラ上げにやりがいが生まれるならそれでもいい
現時点だとただの作業
隠しって
先生、平、太陽、小説家くらいだろ?
ネタ以外でどう愛せと
ぼっちゃまとか呼ぶ人は頭弱いのか?
札束に弱いタイプなんだろうなあ
なんでスキップをRにも振り当てるだけのことができないのか
1からずっと左利きには優しくない仕様でストレスたまる
平はキャラ自体は割と普通で好きなんだけど…
なんであんな不快なシナリオにしたんだろ
一気にカレンに対する好感度ガタ落ちしたしw
先生キャラが今回がっかり
氷室、若王子ときて期待してた方が悪かったかな
グッジョブとか2ch用語やめてくんないかな体育会系だろ?
>>244 先生と平は好きな人結構いる感じ
他はあまり話題にならないな
>>248 別に2ch用語ではないよ
ストレートにかっこいい教師いないのは残念だけど
ゴロー先生や姫子のように突き抜け感がないのに
花椿一族として登場したのが間違い
自分も言われたくないあだなあるくせにこっちには拒否権もないって
グッジョブは2ch用語じゃないだろさすがにw
姫子と血がつながってるんだったらカレンはもっとやばいと思ったけど
凡人なんだね
新名が少し苦手かもしれない、まだED1しかしてないから断定はできないけど、とりあえずクリスマスのイベントをみて日比谷全否定かよ…と少しだけ悲しくなった。キャラのせいじゃないのは解ってるんだけどw
あと天童がなー桜井兄弟が出たことによって中途半端な不良キャラに後づけされちゃったのが不憫でならない
今回は大人な格好いいキャラがいなかったな
いやまあ前の2人もそんな大人じゃなかったけど
先輩キャラがいるからか?
>>246 DSiだと薄くなった分手のひらでL押しも結構つらくて面倒だ
>>255 ロリロリ言われるからかと思ったけど
小説家がいたね
自分は天童のが遥かにマシだと思ったけどね・・・
兄弟は更正してから出直してこいと思う恋愛できる状況じゃない
>>255 先輩=大人枠というようなインタビューだか記事だかを見たかも
ソースは恐らくビズログ
欲を言えば普通の同い年キャラが欲しかった
同い年枠がなんであの2人で埋まるのだ
雷に対抗して大声出すって馬鹿なの?
弟の死にたがりも嫌だが兄も苦手だ
先輩も他キャラよりは大人なのかもしれんが
一つ上なだけだし、まだまだ子供っぽい所も多い気がする
いや、高校生でそんな達観されても困るけどさw
先輩達先輩というには微妙なんだよなーw
2人とも子供っぽいとこ多くて中途半端に1歳上なら同い年でよかったなあの2人は
>>261 不二山も同い年だけどあいつも普通ではないしね
以前から好きな点:パラ上げが楽しい・いろんなイベントがある・セーブとロードが早い・ミニキャラがかわいい
枕投げが楽しい・起動ボイスが楽しい
今作の好きな点:セーブが増えた・ADVが出来た・洋服の組み合わせが増えて楽しい・EDをとばせる!
呼ばれ方が変わる・チョコ作りが変更された
以前から嫌いな点:絵が下手・絵が古い・絵が気持ち悪い・変な髪形の人が多い・色黒キャラが黒すぎる
情報を聞くときに何度も項目を選ぶのが面倒・スーパー高校生ばかりいる
大接近システムのエロタッチ・最後の告白とモノローグがとばせない・声優に棒がいる
イベントやスチルの数が均等でない・性格の理解不可能なキャラがいる
今作になってからの嫌いな点:氷室が太って気持ち悪くなっていた・王子枠がチンピラDQNだった
同級生が少ない・女友達が最初から仲良しすぎる・女友達の出現率が高すぎる
シナリオが薄っぺらで陳腐、泣かせとけば満足するだろうって感じ
モノローグですぐに同棲の話が出る・最初から主人公が好かれまくるのが物足りない
不二山は割と普通な同級生キャラじゃないのか?
現在進行形で攻略中だけど、今の所はまともに感じる
>>248 グッジョブ云々ってコピペ?w
2ch用語でもなんでもなくただの英語じゃん
嵐は普通ではないよw別に嫌いじゃないけど
これから崩れるのかw楽しみなような怖いような…
>>267 亭主関白系で嫌だという感想を結構見たけど
嵐は一見普通だけど
女はここまでやって当然、みたいなのが見えはじめると嫌になる
>>271 最初のデートの時遅刻したら、「女は男より早く来るものじゃないのか?」
みたいに言われてちょっとカチンときたなw
>>260 それはそれでやってみたいかもwときめもではやりたくないが
DQN多すぎ
普通ならルカはホスト、虎兄は土方か修理工、ニーナはヒモかキャッチがいいとこ
いかにも女ってちょっと不良が好きだろ?を前面に出してて逆に醒める
天童ぐらいの不良で丁度いいのに
ときメモGSの世界観がどんどん変わっていく感じ
はば学って頭のいい生徒が集まる、それなりにいい学校だったんじゃ?
2でも赤城がそう言われてたよね
それなのに…
優等生のパターンを使い切ってしまったのでは
ばか学だよなもう
ああ見えて実はすごい才能が!!みたいな嘘くさい設定はよそでやって欲しかった
ひとりならそれもいいかもしれないけど、どいつもこいつもじゃなあ
本スレでは言えない愚痴ってやっぱみんな溜まってたんだね
まだ1日経ってないのにこの勢い
2までは根は上品というかなんかんだ育ちがよさそうなキャラばかりだったなあ
3でなんはみんなをほほえましくみることができなくなった
特に桜井兄弟
イルカのあの設定は正直イランかったなー
若の二番煎じになっちゃうし、真面目に努力する姿勢を見せてくれるだけでいいのにな
桜井兄弟はやってることろくでもないことばっかなのに
周りがマンセー状態が全然納得いかない
周囲がひいてるくらいだったら許せたかもだけど
進学校でこんなDQNがいても白い目で見られるだけだろ
>>281 アンチスレで言えないこと、できない話が溜まってたのでは
ここにいるのは基本的にGSが(3も含めて)好きなんだろ
それを前提に書き込むにはアンチスレは向かないわけだし
それなりに努力している場面があるなら
才能があります!いい結果がでました!みたいなのでもいいんだ
塾に通う勉強キャラが一流大学に行くのは納得できる
スポーツに頑張る運動キャラが県大会に行くくらいは納得(日本一はちょっと?だが)できる
でもそれ以外はねえ…練習してないじゃん、努力してないじゃんって
>>284 間違いなく2年半ばには自主退学で底辺公立に転校コースだな
「数学?うーんなんとなくできちゃう!」
天才なんですね、もうわかったよ
全然萌えない
イルカはグレる前は頭が良かったんだろうなーとは思ったけど
さすがに公式書かずに難しい問題解くのはちょっと
ここで言うべきじゃないかもしれないけど、
誰かがちょっと注意したりマンセー意外の意見を言えばキ○○イか荒らし扱いだし
あの空気じゃ下手なことは言えないわ
どのルートでもでばってくる兄弟がウザイ
下校とかイベントとか
2までは王子一人だけだったからそこまでうざく感じなかったけど
この二人のみ全く萌えなかったから本当に苦痛
まあネタバレスレは萌えを吐く場所であれはあれでいいと思う
冷や水ぶっかけるのも野暮だし
>>289 問題を見ると答えがパッと脳裏に浮かぶタイプか?
あ、290は本スレの話だ
スレ違いですまん
>>292 本スレやネタバレスレはまだしも、今は板全体がそんな空気だからやりづらい
覗かなきゃいいだけと言われればそれまでだけどね
メッティとかヒムロッチとかネタキャラがいないのが残念
もっとバカ可愛い子がほしかった
>>281 タイムスタンプ見たらまだ4時間しかたってないのに300レスか
たしかにペース速いよね
私は大接近のスキップ(キャンセル?)が欲しかったよ
6回目見て2択もループしだしたら面倒くさいだけだもん
DQN行為繰り返してたら心配するどころか普通に引くけど
兄弟と幼馴染ですっていう設定が付いちゃってるもんだから
係わらなきゃいけないっていうのが苦痛だった
思えば結構偏見に満ちた進路かもね王子がみんな一流大学ってのは
名目上でも同等王子のはずの兄貴は就職になったというのに
王子2人は他キャラをageるために犠牲になったのだ
今まではほとんど王子に人気一点集中だったからある意味新鮮だよw
>>299 王子ならそれで当然、とは正直思ってる
もしくは一流大学に進学しないに足るだけの独自の進路
兄弟が魅力無いとは言わないけど毎回ガラ悪いスチル見せられるのはな…
王子が半眉の時点でないわ…
弟の蹴りと兄貴の威嚇顔は強制スチルだっけ
あれ他キャラ狙いでリロード地獄の時はきついんだよね
今回王子様がいない
キャラそれぞれ個性もあるし楽しい時もあるけど
やっぱり正統派王子みたいなのが欲しかった
琥一が苦手でまだ攻略できてないから琉夏の謎が残りまくり
せめて「あ゛あ゛?」とか「・・・んだとゴラ!」みたいないかにもDQNな発言がなければいけるのに
兄は弟みたいな凄い才能()というかトンデモ設定もないしな
土地的に1のキャラネタが出てくるのは仕方ないんだろうけど
本家やラブプラスの名前を小物につけて
「こんな小ネタどうですか?面白いでしょ??ねっ?」みたいなのが嫌だ
あっさり「キャーおんもしろおい☆」って踊らされてる人を見ると笑えるけど
本家やラブプラスやったことない人間にはさっぱりだけどなw
アクセは無属性だから助かるくらいか
高パラ要求する高嶺の花タイプの王子が難しいなら
赤城みたいな親しみやすい系の落としやすい王子でもいいよ
DQN兄弟とかぶっ飛ぶ前に色々と検討してもらいたかった
せっかく頭いい学校なのに素行が悪いなんて
成績がよくても人としてだめなのがやっぱり受け入れ難い
同情もできない
不二山は普通じゃないと思う
メンヘラ王子・・・・
リロ忘れてたすまん
スルーしてくれ
不二山は△が酷い
不二山はモラルハラスメントとか平気でやらかしそうで嫌
なんか攻略キャラ見ると
ほぼはば学がレベルの低い学校にしか見えない
新名はあれで主席なんだろうけど
やっぱりなんか偏ってない?
フラグ管理がもっとしっかりしてれば良かった
あとは概ね満足
何か周回プレイがすごくダルイ
ADVの為にやってるんだけど、それで謎が解けたりするんだろうか
兄弟のピアスネタを見た時はモヤモヤした
>>319 フラグ管理が甘い具体的な例って何かあげられる?
よければ聞きたい
琉夏と2の若王子ってトラウマ抱えたメンヘラでうざい
>>320 ADVは期待すると痛い目を見るパターンが多いと思うぞ
新名は常にトップってわけでもなさそう
主人公が1位でない上位にいるときにやってきて俺と同じくらいって言ってたし
せめてコマンドに対応したキャラが下校時に出るって決まってれば・・・
ここまでストレス溜まらなかった
>>321 319ではないが、学園演劇が三人バージョンだったりすると
その後のストーリーがぽかーんなんだよねw
まぁこれはフラグ管理とは別問題かもしれないけどさ
ただでさえ兄弟はパラ萌え激しいから、三人演劇になりやすいからねー
>>323 やっぱりそうか
薄々、これいらないんじゃね?とは思ったけど
もうなんかめんどくさくなったからいいやw
>>321 演劇見ずに進むと内容意味不明のままED迎えてしまうとことか
イルカルートね
329 :
326:2010/07/07(水) 21:06:46 ID:???
あ、これは兄弟の3年目後半の話ね
>>326 先輩の卒業式とかもそれに当たるかな
個別イベント起きて「また連絡するよ」とか言って別れた後
すぐに校門で3人用のイベントが起きるんだもんなw
今回王子枠の兄弟を主人公が攻略していてなおかつトップとった場合、
次回のテストから二人(またはどちらか)の成績もあがる、とかなら良かったのにな
ときメモ不良バージョンとかなら好きなだけヤンキーのケンカシーンやら
警察沙汰シーンやらバイクで事故るシーンを入れてもいいけどさあ
普通のときメモなら楽しい学園恋愛ものにして欲しかった
△苦手な自分としては兄弟一途ルートは
もっと気楽にできるかと思ったのに結構兄弟のこと
絡んできたから一途プレイしてても罪悪感があった、特にイルカ
やっぱり王子枠は一人でいい、重い設定いらない
>>331 それいいなw
パラ上げする気も起きるし、スタート地点がマイナスでも一緒に成長していければなー
勉強学年一位って、全てを投げ捨てて勉強して取れるくらいがいいな
ほかのもしかり
スーパー女子高生じゃなくていいんだ…
結構簡単にトップとれるもんね
あんまりがんばった覚えもないから
褒められてもやったね!とは思えない
>>334 主人公(プレイヤー)が頑張ってパラ上げしてんのに、成績悪いと微妙な反応されんのがね、嫌だなと
お前らも頑張れよと
成績優秀キャラが同学年にいないから成績表見ても張り合いがねえんだもん
>>288 「数学?うーん、何となく出来ちゃうんですよね(キリッ」としか聞こえなかった。
無理矢理なこじつけ兄弟マンセーイベントが多すぎる。
その上、二人とも最後までDQNのままだし。
弟はハーフか何かの設定で単独で出せば良かったんだ。
半眉の昭和のチンピラがセットでくっついて来るから、余計嫌いになった。
今回同級生はミヨの50位後半?が最高で
上位組が後輩の新名と先輩の玉緒だもんね
確かに張り合いないかもなー
玉緒と張り合いたかった
かなり上げないと越せないキャラがいないとなんとも
葉月は寝ないと難しかったけど氷上もそこそこ勝ちやすかったような
大迫攻略中にフラグ立てたからいいや、と卒業前に兄弟と一緒に帰ったら
「お前の為にも俺達真面目にやらなきゃ、って決めたんだ」と言ってたのに
次の週に弟単品と一緒に帰ったら、喧嘩スチルになってワロタ。
補習受けない程度に運動部で頑張ればチンピラが周りうろつき出すし、
運動ゼロで先輩二人のどっちか狙うプレイじゃないと兄弟の存在消せないなw
弟のあの冷たい目が嫌い
他キャラに冷たくされても目がマシな分そこまで嫌に思わないのに
先輩2人だと3年時兄弟下校地獄になるぞw
しかも兄には嫌われるのでそれはそれでちょっと嫌だった
>>343 基本的に兄弟はガン無視で誕生日も聞かないから別にいいわw
ガラ悪い強制イベント発生の一年目の方がキツイ。
弟は一応ED両方見たけど、兄は無理。
あれに萌えてトラ兄(はぁととか言ってる人は凄い。
先輩狙いだと3年目の学校生活がただの苦行になってくる
ああああああ下校うざいいいい
ルカ、ルカ、カレン、トラ、ルカ、カレン、兄弟、カレンミヨ、イルカ、イルカ、兄弟…
二年次で全キャラ出してるのになんでこんな偏ってんだよいい加減にしろ!
下校イベントなくてもパラあがるキャラばかりだもんねw
ほんと兄弟と女友達の遭遇率高すぎるw
そのくせ他キャラに下校でしか見られないスチルやらADVあるのがもう…
見た目でトラから攻略したけど言葉使いにもう・・・
見た目がゴツイだけで気は優しくて力持ち的な心優しいキャラかと思ってたのに
>>345 こっちからデート誘ったり誘われたりしなきゃ、まったく接点なくなるもんな
学校に登校する意味が本当にないw
>>346 禿しく同意。
全キャラ出しても、下校時コイツラしか出て来ないよな。
紺野の喫茶店スチルなんてまだ一枚も無いわ。
紺野の尽出るADV、一年あれば何とかなると思ってたが甘かった
まずいつもあの四人が出て会えない。リロしまくって会えても断られて終了
恋愛運良いのにマジクソ。あの四人本当ウザい
>>353 確か一年目限定で、何回か喫茶店orデート後の会話を聞かなきゃ出なかったはず
「学校について」だっけ?一年目じゃデート後会話はそんなにできないしね
逆に他キャラ狙いなのに紺野ばっかでてウゼエって思った時もあったけどどうなの
本スレみて大笑いした
少ない人数でまわしてるのがバレバレ
>>355 自分も初プレイ時そうだったwだいたい女→紺野ばっか
変なとこ力入れなくて良いから基本的な部分をちゃんとしてほしい
>>37 自分もその2人しか萌えなかった…
でも平ルートはカレンとモブキャラが鬱陶しくて平が気の毒だった
あんな苛めみたいな扱いしなくても
出て欲しいと思うキャラほど出ないんだよな…
まあ物欲センサーみたいなもんかw
だがどんな時でも女友達にだけはよく会うんだよw
平萌えがいて安心した
以前、本スレで「タイラー可哀想」って言っても
「不憫キャラだからwwwww」扱いで終わって地味にヘコんだわ
そのくせ設楽厨を注意すると荒れるっていう
平自身は良い奴なんだけどあのシナリオは色々不愉快な部分が多すぎて自分は萌えを感じられなかった
特に隠しでまで兄弟ageを見るハメになるとは思わなかったからクリアまであと半年って時にすげー盛り下がった
タイラーの顔は好きなんだけど
シナリオが残念
主人公ageが多過ぎる
太陽とかいうキャラが一番気持ち悪い・・・
本気でぞっとしたのはこいつだけだ・・・声が裏返るのもキモイ
これが可愛いとか正気か
過去レスにもあったけどタイラー√のカレンのうざさは異常
何で不良なのにマンセーされてるのって感じ。普通あのなりやピアスでドン引きする
性格や行動もDQNで慕われる要素皆無
兄の平への礼の言い方が上から目線で不快だった。何様
てか弟が世話になった程度で兄が出向くなんて過保護過ぎて引く
太陽は受け付けなかったな
声と水着ハァハァが一番の原因かな
もっとさわやかな野球少年だったら好感持てたんだけど
斜め下に行っちゃった感じ
内田は斜め上行かせようと思ってるんだろうけど
外してるなぁ
太陽はヘタレのくせにかっこよさに拘るのも痛い
かっこつけたいなら女に頼りきりな所やメソメソする所直せ
最後まで甘ったれててウザかった。唯一の救いはプール選ばなかった事w
とにかく兄弟がうざい
初めて攻略したから最初はわりと好きだったんだけど、他キャラ攻略時に出張りすぎてもう・・・
下校ウザい上に強制スチルとか鬱陶しい
今作はリアルな人物像を描きましたって言ってたけど
蓋を開ければトンデモ設定の奴ばっかりだったよ
リアルなのって「年中エロい事ばっか考えてる男子高校生」って事くらいじゃ
1が出た当時は日比谷うざいと思ったけど
今考えると太陽よりは100倍マシだった
バイクで通学するオレらかっこいいw
ダイナーで暮らしてるオレらかっこいいw
このスチル、せめて友好になってから出してくれ
毎回1年目に出てきて鬱陶しい
隠しといえば小説家(名前忘れた)も展開が唐突だったね
「天使…」とか言い出した時は何事かと思った
ちょ、おま、会って数回の奴にそんな事いうのかと
>>371 いっそ各キャラが主人公を思い出しながらオナニーしてる描写でも入れたほうがよかったな
健全な男子高校生()
結婚した上にアンカー間違えた…
お詫びに太陽とプール行ってくる
>>377 そこでルイズのコピペが登場する訳だなw
>>372 同感。日比谷は主人公に頼らず自分で努力するし
太陽きゅん太陽きゅん言われてるから他校の爽やか青年想像してたら
ちんちくりんのストーカーでガッカリした。主人公に対するマンセーぶりもウザい
主人公の自我が強すぎて感情移入しにくいなぁ
まるでD○パブ○ッシャーのゲームやってるみたいな感覚
確かに感情移入しにくい主人公だった置いてきぼり感ハンパない
こんな主人公とわかってたら買ってなかった
主人公がしゃべり過ぎ
大接近の小悪魔っぷり(w)にはムカついた
△の時もなんだかなー、な台詞が多い
そのうえ更に強制4人による異常なマンセーが加わって
主人公が全然無個性に見えない
兄弟のパラ萌えのしやすさと強制スチルの多さと下校のせいで、テーマ曲聞くだけでイラッとするようになった
今作は女友達も2人強制だから、ホントに下校時にめあてのキャラに会いにくくなった
呼び名変更すら億劫
イルカが嫌いなわけじゃないけど、
・養父母いい人なのにDQN化+兄巻き込んで家出(すげー恩仇)
・ヒーローになりたい、がみんな俺のせいなので死にたい
これが腑に落ちなくて、プレイ中にふと萎える
DQN+ヒーロー願望+身内の不幸(トラウマ)って妙な食い合わせで
危ういキャラを演出しようとしたのかもしれないけど、
キャラの性格・言動の説得力をかえって弱めてる気がする
明るくて何も考えてないDQNが恋して真面目になろうとする、
そんな王道でも全然よかったのに
自分は新名萌えなんだが、文化祭期間のスチルは失笑だた
新名はときめき状態のヘタレぷりは非常に萌えるが
そこに至るまでの俺カコイイアピに鳥肌がたってDS投げたくなる
タイラールートのカレンのウザさは異常。
本スレでも誰かが嘆いてたの見て
同意したいけど本スレのあのマンセーっぷりじゃ
絶対叩かれるwと思ってたら案の定で笑えたw
なんであんたがバンビなんかと?
まぁ写真くらいならいっかーって嫌な奴すぎるだろ
兄弟は余計な設定つけずに天然な弟とワルの兄でよかったような…
血がつながってないのも、親を悲しませてるのも萎える
ヤンキー兄弟にちょっとうんざりしてしまって、
他キャラ攻略でも出張ってくるらしいと聞いたら
次攻略しよう!という気になれない・・・。
なんでだろうヤンキーキャラが必ずしもヤダってわけじゃないから、
ヤンキーの方向性が合わないのかな。
この鬱々とした気分をはねのけられるようなキャラはいませんか?
なんかこう、ゆるすぎちゃってパラ上げするのに
楽しみがないというかつまんなくなっちゃったよね。
全パラ130↑で外出すると
他校のイケメン優等生と出会えて、
攻略時は全パラ150↑要求のスーパー王子様がでてきたら
ギプスの使い道もあったのになー・・・
今回他校キャラいなくて残念だー
>>394 カレンからもらえる女王養成ギプスのことでそ?
何もしなくても常に女友達と兄弟にチヤホヤされて
モブや攻略相手にも可愛い可愛いと言われるから、
パラ上げする楽しみがなくなった
最初は素っ気ないくらいで丁度いいよ
主人公が頑張ってる印象だったのは先生ルートだけの気がする
>>382 自分も今回の主人公あまり好きになれない
主人公が合わないと結構辛いものがあるね
一人一人のED多過ぎてめんどい、一人しか全ED埋めてない
絶対コンプ無理、てかしない
たいして差のないED増やすなら一途でキャラ増やせよ
大接近もW大接近も△も親友もW王子も強制登場女もいらない
先輩ら卒業したら下校時に迎えに来てくれると信じてたのに、それすらもないんすか
「近くを通りかかった」とか「先生に呼ばれて」とかバレバレな嘘でときめかせて貰えるとばかり
軽い愚痴を言おうと思ってやって来たが
なんかアンチスレっぽくて言いづらいな、ここw
姫部屋がちょっとコワイ
>>400 そんな書き込みですら本スレに書き込んだら叩かれるの?
ちょっと異常な気がする
ルカは佐伯をもっとガキっぽくした印象であんま気にならなかった。
DQNでなければ萌え要素あったと思う。強制イベントのせいで萎えてしまった。
あと無理矢理の押し付けあげもうざかった。
はね学のプリンスとか自分で言ってしまってる佐伯を痛いと思ってたけど、
この兄弟の強制あげイベントに比べれば可愛いもんだったわ。
タイラールート酷すぎだろ。
>>401 発売前からそんな感じだよ
不良王子はちょっと不安だなあ、と言っただけでフルボッコだったしさ
今の本スレで姫部屋ryなんて言おうものなら大変なことになる
>>400の発言すら叩き要素になるなんて
かわいそうすぎるだろ・・・
さっきは青春△ルートの話題が多すぎて
多キャラマンセーのやつが暴れてちょっと荒れてたし
好きなキャラを叫んでも叩かれるのはちょいと異常
本来はこんな愚痴スレなんて立てないで本スレで色々な意見飛び交うものだけどね
人が多いと仕方ないのかな…マイナス意見追い出すのは
>>403 そっかぁ、それ聞くと自分は結構無謀な書き込みしてしまってたんだなぁ・・・
このスレ作ってくれた人ありがとう
ルカは顔がイケメンすぎるせいで
ヤンキーなのにコントラスト効果が悪い方に影響してる気がする
自分と合わない意見は全部敵だから排除!勝つまで叩くのをやめない!
…ってな人が本スレに張りついてる限りは無理だね
>>405 まぁまだ発売して間もないしね・・・
もう少し時間経ったら落ち着くんじゃないかな
GSと名のつくスレは何処もそんな感じだと思うけどな、アンチというか全キャラの批判を許さない感じ
理事長くらいじゃなかろうか、叩いてもそんなに噛みつかれないのは
大迫ED1になって、バンビ(笑)が諭されてるの見て
「ざまあwwwお前みたいなビッチはDQNがお似合いwww」と思ってしまった。
主人公=あなただったよな…このゲーム。
主人公マンセーするために友達やモブの女の子を嫌な感じにしたりするのがすごく抵抗ある
普通だけど見ようによっては可愛いってのが一般的な乙女ゲや少女漫画のドストライクだと思うんだけど
ここまで過剰に美少女っぷりアピールしたのってなんでだろ
男ユーザーでも狙ったのかな?
>>385 「皆俺のせいで…」って悩んだ末に家出って、そっちの方が周りにとって不幸なんじゃないのかよと思った
見た目がDQNでも中身が王子キャラらしくちゃんとしてれば許せる…と思ってたけど
ノーヘル二ケツが発覚したとき、自分の中で何かが壊れた
さよならGS3
確かにルカは今時の厨二病患った高校生 って感じはする。
DQNで俺が死ねば…とか考える辺りなんかはまさにそれっぽい。ある意味リアルな高校生だと思う。
ただ乙女ゲーキャラとしてはちょっと…
あと私服のセンスが悪すぎる>ルカ
特に冬服。DQN丸出しのセンスで、あんなんと噂されたら恥ずかしい。
割りと楽しんでやってたんだけど
「誰に聞いてんだコラ」って選択肢にまずショック受けたw
そしてイルトラの家出関係にポカーン…全く萌えが無かったわけじゃないんだけどさ…
>>417 その選択肢を見た時は「ああ作り手は調子のってんだな」と思ったな
情景として想像できないわけではないけど、主人公=ユーザーのゲームでやられてもね
あの選択肢はないよねぇ
しかもそれ選ぶ方が好感度上がるとかじゃなかった?
弟は夏服の白タンクやセーラー服も酷かった。玉緒も一緒に歩きたくない
兄は11月も半袖だし、不二山は冬も半袖だし、こんなのとデートとか拷問
>>419 キャラによっては口悪いぞとか言われて印象最悪
つかその選択肢は恐らく兄の口真似
弟にバレンタインチョコ渡しに病院行く時のモブも
「あれ、ルカ君の彼女かな?」だけで良かったのに
「いや〜んカワイイ(はぁと」は余計だろ。
愚痴って言うか文句だよね、皆
愚痴ってそんなもんじゃないかな
やっと兄弟から解放されたと思ったら文化祭直前でパラ萌→強制ツーショットスチル
どんなキャラを攻略してもこの流れになるのは仕様なのか
体育祭で兄に蹴られた(?)モブといい今回モブの扱い酷すぎる
>>422 (わざわざこんな時間にお見舞いにくるなんて)いや〜んカワイイ
って言われたんだな、と思い込むようにしたw
EDの影絵のバンビのポーズが嫌
ぶりぶりしてていらっとする
影絵マジイモい。これで良くローズクイーンになれるよ
テストの時同じクラスで好感度も兄弟より高い不二山差し置いて
兄弟が隣にいるのウザい
>>426 ナイス補足w私もそう思う事にしよう
有名モデルでもない限り
病院にお見舞い行って見知らぬ人から
いやーんカワイイなんて言われないよね…
どんだけ超美少女設定なんだよこの主人公
いや〜んカワイイは
成人女性が女子高生を見たときに出る言葉としてとらえてた
容姿じゃなくてさ
高校生男子が入院して、同級生があわてて駆けつけたから「かわいい」みたいな
入院イベントの「かわいい」は
バンビの容姿じゃなくて「高校生カップルかわいい〜」って事だと思ってた。
告白飛ばしはフルボッコですよ
幼稚園児ぐらいの男の子と女の子の組み合わせでラブラブしてたら
「かわい〜(はぁと)」となる大人もいるだろうけど
高校生ぐらいのカップルは生々しくて可愛いからは離れてるような気がする
高校生カップルを生々しくみるかそうでないかは
人それぞれ
可愛いと感じるのも人それぞれだわな
擁護に回ってる人って何?
ここはただの愚痴スレだよ
あんな緊迫したシーンであえて「カワイイ」を入れる必要はなかったと思う
普通に受付で病室聞いて直行で良かった
なんか緊張感台無し
>>432 ヲチイラネ
>>436 病院でかわいい〜はバレンタインじゃなかったっけ?
さすがに事故直後ではなかったような
バンビは相手の愛情表現をある程度理解して
受け入れてる感じだから(特に対イルカ)
大接近とか告白未遂で急にとぼけだす姿に違和感を感じる
「信じてるから」とかある程度わかってないと言わないだろ…
体育祭や学園祭の兄弟イベントも二人が自分萌えなのを
十分に理解したうえで行動してるっぽいし
これならデイジーみたいに最初から最後までカマトト貫いて
愛情表現にも全部「えっ?」で返して相手脱力の方がまだマシ
あとGSって完璧超人愛されヒロインを操るゲームじゃなくて、
あくまでも特定の相手のツボに入る主人公を作り上げてくって感じでやってたから
女友達やモブ総動員でのマンセーは正直いらないです…
1・2の女友達システムはマンネリだったけど
主人公がその辺にいる普通の高校生だと認識できる
重要な要素だったんだと痛感した
みよカレンも好きだけど、もっと対等な感じで接してほしい
>>437 あ、勘違いしてた
バレンタインの時だったっけ
事故エピとごっちゃになってたごめん
初W大接近で
紺野「○○さん、ちょっといいかな?」
設楽「(熱くスルー)お前ってほんと面白いな(イチヤイチャ」
紺野「(あれ?聞こえなかったのかな)…ちょっといいかな?」
設楽「……仕方ないな、交代してやる」
って会話を見て爆笑したあとの激しい脱力感
すぐそこにいるのに交代ってなんだよお前ら頼むから3人で話せよ
まだ好感持てる先輩△でこれならウザ兄弟△の大接近は拷問に違いない
主人公可愛い設定は要らないです
1では「キミ葉月の追っかけ?キミじゃ無理だよpgr」って言われてたのに
常にチヤホヤしてくる女友達と兄弟はもちろん
モブに写真おねだりされ兄弟に庇われたり、男子みんながフォークダンス踊りたがったり
全部いらない
>>440 あー、分かる。pgrされてんのに、敢えて主人公を選んでくれた葉月に対してぃよっしゃあ!ってなった。
花椿吾郎も「超美人って訳じゃないのに…」って田代イベントで言ってたし。
2までは特定のキャラを惹き付ける何かを持ってる普通の子って設定だった希ガス。
全パラ余裕200越えとかして、チヤホヤされるなら達成感もあるけどさ。
病院で可愛い〜は、兄弟三角の時に兄弟揃って病院送りになって
学校さぼって見舞いに行った時にも言われたよ
可愛いバンビ像を押し付けられるのは勘弁
2の親友ルートで「お前の良さは説明するのがちょっと難しいんだ」と言われたが
あんな感じでプレイヤーに想像の余地を与えて欲しかった
・兄警察拉致直後に学校で大迫に追いかけられるイベ
しんみりしてたのに、もう学校復帰!?
・卒業直前に忘れたけど場違いな校内イベ発生
イベ発生フラグ?みたいなのにTPOが欲しいな
他のレスで出てるかもしれないが、
喫茶店、追加デート会話ループいらね
周回の時だるいから、ループくらいになったら
会話イベなくてもいい
キテルの耐えられない→密さんの誕生日プレゼント買わなきゃ!
でさんざん突っ込まれてたのにまだフラグ管理が甘いよねw
>>445 そうなんだよね。
あと、上にもあったけどイルカルートで
単独演劇見れなかったから、
ロミジュリ会話→事故っていって泣くに泣けない。
兄ルート行けば分かるのかと思ったけど、
そっちではイルカ事故らなかったし。
演劇見ない→事故無しくらいにしてほしかった。
メインディッシュを味わえなかった気分。
イベントの積み重ねフラグが全くないんだな
すべて数値のみで決定はSLGらしいかもしれないけど
それならそれで、ぶつ切りシナリオと言われようと
イベント内容に連続性を持たせるべきではない
>>445 あれはズコーだった。笑い事で済んだけども。
弟の演劇の場合は話が繋がらなくなるから、失笑ものだな。
初回プレイの文化祭は魔王様役の兄と共演のコントだったから、何だかよく分からなかった。
設楽と玉緒がどうあっても好きになれない
△ひとつ損した
ひーちゃんは出るゲームを間違えてる。
あの人は本家に行くべきだった。
竜子姉と志波・・・はいはい、お似合いお似合い
はるひとハリー・・・ハリーは渡さん!
ちょびとメッティ・・・メッティは渡さん!
だが、ひーちゃんとクリスだけは「クリスなんぞにひーちゃんは渡さん!」だったし
まあ…ひーちゃんの中の人は本家ではなくラブプラスに行っちまったが
イルカルートでの重要なシーンが他イベントで見れなくなるなんて由々しきことじゃないかな
>>449 自分もだ
特に設楽はキテルとかぶる…
キテル最萌えだからか好きになれなくて残念
紺野のADVに赤城を入れる必要性が全く感じられなかった
しかも仲が良かったという話ならまだ和むのに
苦手だとか描写されてて赤城が可哀想だと思ったよ
紺野の葛藤描写のために既存キャラsageするのやめて欲しい
自分はメインより隠しの方が良かったな…キャラ的な意味で
メインは高校生らしくない人ばっかり
>>453 あのADVでの赤城の台詞別に問題無かったよな
むしろ苦手意識を隠し切れて無い紺野が感じ悪い
行事前の下校会話も愚痴が多い
>>454 平とかごく普通の高校生で、あーときメモやってるなーと感じたw
ストーリーにはちょっともやもやしたけど…それが残念
大迫もやってみたら意外に良かった、つか主人公マンセーがないだけでもいいわ
大迫はダメでパッとしない主人公→勉強や学校行事を頑張る主人公
って成長が見られたのが良かった
メイン6人は最初から好かれすぎててどうもね
あえて言えば小説家ルートも年下だけど懸命に追いかける感じで悪くはなかったかな
平は、平本人には萌えるけどあのルートのカレンやモブのうざさが異常
大迫は意外にED1の方が良かった。
今作は既存キャラあげる為に他のキャラ叩くってのが多すぎて不快。
タイラー攻略時はその集大成だった。
隠れは当たりが多かったけど、野球部は無理。
水着ハァハァきめえ。
>>457 やっぱパラ上げゲーなんだし、ごく普通の高校生が頑張るって所がいいと思うんだよなー
本当に平ルートのカレンとモブはうざすぎるなw
あんなマンセーの仕方でプレイヤーが喜ぶと思ってんのか?と
ゲームなんだからちやほやして欲しいってのも分かるけど、バランスなんだなと思ったよ
>>453 >苦手だとか描写されてて赤城が可哀想だと思ったよ
ドラマCDなんかではかなり意地の悪い感じ(口調)なので苦手と思われてるのはむしろ自然に思った。
ADVに登場させなくてもよかったとは思うが。
大迫はいい先生なんだけど、マンセーぎみだったのがちょっとひっかかった。
赤城最萌だったけど、ADV出てきた時は純粋に嬉しかったw
赤城は素直じゃない性格だし、紺野も結構屈折してるから苦手なのも分かるしね
でもまあ嫌だと思う人が出てくるのも予想できる事だし、難しいよね既存キャラ出すのは
野球部まだやってないけど、選択肢でプールに行かなきゃまだマシなのかな?
三角の解消をせずに一方の好感度を落とすと告白1になってワロタ
三角関係はなかったことですかそうですか
>>461 水着ハァハァが際立っておかしいだけで、他も充分変だと思う
終始主人公ハァハァしてるような感じだし
>>461 スケートはスケートでキモい。僕滑れないんですと言い、手を繋いで滑る事になる
水着の前に「お尻大切にしてね」があるよw
あそこもエロ狙ってないとは言わせないぞって感じ
ちょwどんどんやるのが怖くなっていくんだが
でも買ったゲームはコンプしないと気が済まないジレンマ
>>467 わかるw
自分もまだ兄弟&青春△と太陽が未特攻なんだが怖いわw
野球は覚悟して攻略した方がいい。
入部前のストーキングは百歩譲って我慢出来ても、
野球特訓終了後のデートは罰ゲームでしかない。
プールに行けば、待ち合わせ場所で既にハァハァされて、スケートに行けば手繋ぎでハァハァされる。
>>453 赤城が一押しだけど、あのADVで可哀想だとかそういう考えはなかったw
登場が嬉しいし、あータイプの違う紺野目線だとそう見えるのか
そうそう赤城そんな感じwとか思ってたよ
私は今回の隠しがいまいち魅力的じゃないのが気になる
>>467 もう機械的に、単なる作業として淡々とこなしてるよ
コンプしないと気がすまないが、一度手放すと二度とやらないだろうから
次のゲームを買うまでに絶対コンプするんだ
太陽ってハアハアしてるときとかバンビageしてるとき、声が山羊さんみたい
>>457 まるごと同意
主人公が普通の子に見える唯一のルートが、
隠しキャラの中で一番優先度の低い大迫ルートだけってどうなんだと
無意味な主人公ageageは本当にやめてほしかった
475 :
名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 15:52:29 ID:kzyJJ2FE
>>472山羊ってメーメー鳴く動物の?そんな変な声してるの?それとも息遣いが動物的って事?
あげてしまった。ごめんなさい
良くも悪くも三作目だなぁ
新しいシステムに期待しすぎた分、損した感じ
後付けのADV読ませてキャラの内容補完させるのはどうも納得いかん
それぞれのシナリオルートでやって欲しかった
みんなありがとう。
おかげで攻略本発売後、攻略本+ソフト中古で購入することがけていした。
変わりに絵心DSでも買うよ。
上にも出てたけど主人公の自我強いから微妙
まだ兄弟はどっちもED見てないけど、兄弟と接してる時が特に自我強い気がする
1と2の主人公くらいでいいよ
GSは主人公が空気だからやりやすくて好きだったっていうのもあるのに
2といい今回といい、王子ポジ失踪がデフォになるのは嫌な傾向だな
去るものを追わせたいとかそういう狙いだとしたら寒いな。
>>478 このスレで言うのも何だけど
期待せずに中古で買うのならそこそこ楽しめるゲームだと思うよ
自分は期待値が高くてハードル上げすぎてぶつかった感じだったからw
GSは初乙女ゲだったのもあり嵌ってフルコンプした
苦手キャラ四割、作業的にクリア
GS2はキャラが苦手な奴ばかりで未攻略が多かった
GS3も半分は苦手キャラでフルコンプは無理
△ではもれなく苦手キャラとセットなので一組だけしかクリアしてないけど
苦手キャラと関わるのが凄い苦痛だった
GSのキャラの見た目が凄い苦手だと気付いた
やってみたらいい意味で裏切られる人もいるみたいだけど
自分の場合、見た目で無理と思ったら最後まで無理なので裏切りもない
システムが面白いと思って今までやってきたけど
キャラが合わないと攻略も燃えないし、ただの作業ゲ
キャラデザを代えて欲しい
ちょっと分かるわ
自分的には3はまだデザインマシになったなと思って
ほぼ攻略できそうだけど、
1、2が同じで未攻略多くて即売った
キャラ合わないとほんと作業ゲ
まぁどのゲームもそうだろうが
氷室にそれほど思い入れはないがサボリのバカ兄ごときに振り回されてたり、挙げ句イルカマンセー要員にされてるのがイラつく
てか今回、作中で王子age必死すぎ
例え兄弟好きだったとしても他√でまでしゃしゃり出てきたら萎えると思う
ニーナの兄弟ageもよく分からん。軟派嫌いだけどあいつのがスペック的にはよっぽど王子じゃん
桜井兄の呼び方を『コウ』にしたのが嫌だ
コウと言えばハリーなのに…
旧キャラの存在忘れるなよ
ルカの公式書かずに問題が…ってのが、何か2の若のシナリオを彷彿とさせた
というか、正直に言うと嫌な予感がした
キャラデザ微妙と思ったけど
そのうち愛着沸くかなってやってたら
クリアする毎に萎えてくる
顔も中身も全然好きになれない
さよならGS
氷室も出さなくて良かったのに…
つか出ないで欲しかったわ
私は1では守村、鈴鹿、三原、日比谷、蒼樹、天乃橋がだめで未攻略もしくは1パターンのみ
2では志波、クリス、氷上、若王子、遊が同じく1パターンか未攻略
3では恐らく桜井兄、不二山、紺野がこのまま手付かずなんだろうな
まだ見てもいないキャラがいるからもっと増えると思うけど
兄弟も主人公も周りの人間にマンセーさせて必死に上げ上げしてるのが嫌
プレイしてて自然に主人公に好感持ったり、
やっぱりこの人は王子だなーと思うように描写できないんじゃ
ゲームとして失敗なんじゃないの?
無理矢理「こいつらみんな凄いんだよ」と押し付けられても冷めるだけ
ぼっちゃまがエラそうで苦手
いつまでも子分扱いの様でもやっとした
GS3は特定のキャラageのために周りをsageってのがイラッとくる。
ヨイショされてたキャラ好きになれなかったし余計に萎えた。
何かローズクイーンになるのが前提みたいな感じも鬱陶しい
カレンから、いちいち「○○が足りない」と注意されるけど
別になりたくないし…って思ってやってるから、そんなに言うなら自分がなれよと言いたいわ
>>485 おま俺。
コウといえばハリーだよなあ。
個人的に弟は好き。DQNでなければ最萌だったと思う。
あの不自然なageとおまけにくっついて来るチンピラが全てを台無しに。
設楽は初対面が最悪
ダーン!!1(主人公に気付き演奏中断)
顔見て知り合いかそうでないか分かるのに名前を聞いて「(お前なんか)知らない」
曲を褒めたら「俺は嫌い」と言い捨てて意地悪いなと思った
育ち良い紳士の割に普通状態でデートに遅刻した時謝らないのはどうなの
チョップしたら青ハート出ちゃったw
>>488 あのデブ氷室はマジで誰得だったんだろう
氷室好きな人はどう感じたんだろうか…
新名にナンパされた時、生理的に無理だと感じてしまった
立ち絵もスチルも微妙だし落とす気しないな…
同じく立ち絵微妙だった不二山はスチルだと割と良かったけど
とにかくキャラが薄かった
ほとんどのキャラにエロ厨が喜びそうなリアクションがあって萎える
その辺の想像の余地はほんのりとだけ残しておけばいいのに
公式に答えを押し付けられるもんじゃないと思うんだが…
あとタッチでエロいエロい言われ過ぎ、雰囲気もへったくれもない
琉夏が自己憐憫に浸りすぎで怖い。
過去に実の両親が亡くなったのは不幸だけど、家飛び出すって…そっちの方が今の両親にとっちゃ微妙だろ
自分から迷惑かけに行ってんじゃないのかと思ってしまった。
いくらストーリーの中でマンセーされてても今一つ理解できないし好きになれないキャラだった。
>>494 何もしてない内からカワイイ(はぁととかマンセーされまくってて、何を今更と思た。
攻略上、ならなきゃいけないタイラーや大迫の時と初プレイの時しかローズクィーンになってない。
どれかの能力をゼロにして、兄弟と関わり合いにならないようにしてる。
>>498 同意
直接的な微エロ好きなら他ゲーでたくさんあるからそっちでやるよ
私はエロ抜きのときメモがしたいんだ
3でエロさが見えないのは太陽除いた隠しキャラの3人だけか…
503 :
名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 17:09:41 ID:ER+a6wqc
>>437 亀レスだけど事故直後にもかわいいー発言されたよ
つかず離れず3角関係だったからかな?大迫ちゃんに見舞い言って来いの直後だったから間違いないと思う
自分は兄弟と先輩△までやって、それなりに好きだと思うキャラもいてそれなりに楽しんだけど…
一度嫌な部分が見えるとずーっと気になっちゃうんだよなw
色々言い出したらキリないけど、主人公の口調や過剰なマンセーや
大接近後の主人公の態度がどうしても無理だった
やらなきゃいいじゃんって話かもしれないけど、買ったからには一通り楽しみたいんだよ
今回主人公に色付け過ぎだと思うんだ
>>504 クリスマスのルカのドレス評価でもう!って言った方がかわいいって言われて言っちゃう主人公とか
ガソリンスタンドで気をつけてねにハートつけて言い直す主人公も好きになれない
主人公の糞ビッチぶりに共感できない
>>504 >一度嫌な部分が見えるとずーっと気になっちゃうんだよなw
分かる
一時的な萌えがあっても「でもこいつ…」って思いなおしたら萌えが吹っ飛ぶ
兄弟はなにもガチ不良にすることなかったのに
見た目とか喋り方とかは不良っぽいけど、実は普通の子ですよぐらいで良かった
暴力沙汰スチルやADVの代わりに、爽やか高校生活みたいなのが見たかった
兄を気に入ってしまったから尚更そう思う
>>506 それは愚痴というよりアンチではない?
2もそうだよね
主人公合わないとキツイな
1主→デイジー→バンビとどんどん苦手になる
2の時も主人公に相当ムカついたけど、3は更にムカつく
3主人公の「もう!」「ふふっ」削除機能が欲しい
ついでに兄の「じゃあよ」も
設楽と藍沢シナリオの再起までの心理描写が薄すぎてがっかりした
攻略対象も主人公もたいして何もしてないのになんでそうなるんだと
もっと手助けする内助の功的なイベントがあれば納得したのに
>>506 マンセーはわかるけどビッチになるかどうかはプレイヤー次第でしょ
エロ描写が嫌なんだ
昔からのファンもいるから自然とおばさん年齢の人も多くなって
エロに大喜びの人も多いんだろうけど
それはエロゲでいいと思うんだ
高校生の学園物なんだし、登場人物のほとんどが初恋っぽい設定で
卒業式にやっとキスなんだったら、
ちゃんとそれまではセックスを匂わせる描写はなしにして欲しい
ゲーム内なんだから手をつなぐだけだって充分ドキドキできるよ
というか、それが最終地点だからこそときメモは楽しいんだけどなあ…
大接近のエロタッチにエロ反応、あちこちにほのめかされたエロセリフはやめて
2はビッチとか気にならなかった
今回は酷いと思うけど
鈍感な私でさえそう思う
>>511 設楽シナリオ下手すぎだよね
なんでトラウマ告白と克服を一度に済ませちゃうんだろ
普通は段階踏んで克服していくよね
プレイヤー置いてけぼりでポカーンだったよ
スチルコンプのためにはビッチプレイしなきゃいけないのがなあ
あと二股はもっとリスクがあってもいいのでは
隠しの作家
数回の外出に加えて、
日曜日にコーヒーを入れに行くコマンドはあったものの
それだけで「天使」と呼んでお互いに好きになるのは
あまりにも無理がある
おそらくメイン攻略キャラも女友だちも少なかったから
手軽く作れる隠しキャラを大目に作って誤魔化そうとしたんだと思うけどね
2でもうーんって思ったけど3は完全にビッチだ
台詞やシステム上そう思っても仕方ないわな
設楽いいなぁと思ってたら置いてけぼりで終わった感が強いのはそれだ
何でバンビがいることによって克服されたのか全く不明だ
そういえば2もベタベタ触ってたはずなのにな…
何故だろう、今回の方が嫌悪感があるのはw
デイジーは何があっても「え?」で済ませて、てめえwwwと何度も思ったけど
今ならまだそっちの方がマシだったのかもと思える
散々煽りまくってベタベタお触りしといて「信じてるから…」とかどんだけー
あとそんな会話の後の「じゃあね?」もムカつくw超個人的な話でごめん
>>518 ちゃんとゲーム内で消化してほしいと思う
出歩きイベントで主人公が設楽のピアノを聞きに通ってる〜みたいな話出るみたいだけど
そんなの見られるかはランダムだし、実際攻略中見れなかったしさ
玉緒なら尽だろ
設楽イラネ
522 :
名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 17:37:28 ID:AbATuLQ+
>>512 おばさんとガキにエロさの違いは無いと思うが
今のガキのほうが少女漫画やネットでエロいとおもうし
ライバルもいないし爆弾も点かないしで主人公がお姫様じゃなくて神になった感じ
どれだけ好き勝手に男心をもてあそぶかがゲームの醍醐味みたいになってるのがなぁ
2は天然鈍感キャラだったからまだ可愛げがあったけど、3は確信犯のくせにいざとなったらにすっとぼけるから質が悪い
設楽はスチル数枚とEDくらいで日常にピアノ設定が活かされてなかった
藍沢も好きになって再起を決心した過程が不明瞭
コーヒーうめぇ
どちらも設定はいいのに惜しいな
ライバルは不評だったかしらんけどいた方がいいよな…
バンビ一人で引っ掻き回されすぎだ
>>521 尽の苗字出せないだろうからそこはしょうがないとは思うけど
なんでほとんど接点のない設楽と?という疑問はあった
女性ライバルはいらないけど
女性マンセー友人もいらない
最初は普通に知り合ってそれから徐々に仲良くなって行った方が楽しかった
最初から「バンビバンビ素敵大好き可愛いアタシのバンビを悪く言うやつは許さない」はないよね
ライバルが不評だったのは仲良くしてた女の子が突然豹変しすぎるからなんだよなw
おかげでタマ姉はあちこちで黒い黒い言われ続けてるし、まあ否定もしないけど
最初からライバル的位置づけのキャラがいればいいのかな?
別に男巡って争うだけがライバルって訳でもないし、今回同級生少ないし
カレンのせいで主人公に対する苦手意識は大きくなったな
ときめきとエロを通してのドキドキは違う気もするな
なんていうか紙一重だし今回はさじ加減間違ってる気がした
直接的過ぎて台詞やリアクションから心情を読み取る楽しみがなかった
ADVも蛇足だったと思う
上に出てたけど、1王子のビリヤードのイベ好き
極フツーの主人公でも、コイツがいいんだって想ってくれてる感があって
3は周りが何か貰ってんの?って言いたくなるほどの主人公ヨイショ
あまりの愛されガール(笑)っぷりに3年間が作業化して苦痛
徐々に変わってく反応が楽しいのに、最初から可愛い連発とか…
そんなに、いやーん私(主人公)ってモテモテ☆って感じにしてみたいな要望あったんだろうか
大接近もキモチワルイ、エロは要らないエロゲでやれよ
バカップルでもさすがに道端では見かけないような過剰なお触りしといて
卒業式にやっと告白ようやくキスってメチャクチャ白々しいし…
主人公好きになれないとできないな、一途で2人クリアして手がとまった
野球部とかキモチワルくて絶対やりたくない…
>>528 友達としては不自然すぎるもんね、友達ってか信者みたいだ
男も女も最初そっけないからこそやりがいがある気がする
冷たくされたほうが攻略しがいがあって燃えるんだけどね
最初からフラグ成立してるような反応されると萎える
みんな結構不満持ってたんだな
本スレやツイッターではマンセー当たり前みたいな状態で、
システム云々その他に対しての不満などとても口に出せる感じじゃなかったし
ぶっちゃけ前作の方が萌えた
カレンはどう見てもガチレズでしょ
前作は見た目にストライクがいなくても過程で萌えた
今回は見た目にストライクがいても過程で萎えた
隠しキャラ4人もいらんからその分メインキャラのシナリオしっかり作って欲しかった
開発人は半年後にベスト版が出て改善されるのを見越して作ったのではないだろうかと思いたい
>>535 最後の一行に同意せざるを得ない
こればっかりは個人の好みもあるからねー、何とも言えないけど
進化してると思える部分も沢山あるから、これからプレイする上で
もっと良いところを見つけられたらいいんだけどね
隠しキャラの人数で
少ない攻略人数を水増ししてる
前作で「志波厨」と呼ばれてた人たちは今回「虎厨」とか「設楽厨」って呼ばれるのかな
今回正統派キャラがいないのが
玉緒が優等生真面目キャラでいいかと思いきや大接近時の変態ぶりに引く
設楽はもうちょっと話掘り下げてくれたほうがよかった
いきなりピアノ復帰とか言われても確かに「はぁ?」だしな
>>535 前作のキャラの方が魅力的なのが多いよね
わりと重要なシーンにちょこちょこ食い込んでくる氷室
自分は氷室スキーだからいいけど、嫌いな人には苦痛じゃないのかな
>>537 凄い分かるそれw
仲良くなるにつれて相手も成長していく過程がよく分かったというか
今回は色々惜しい部分が多い気がする
>>524 個人的に、2の時は「デートが楽しくてつい彼にベタベタしちゃったら
真っ赤な顔で怒られたでござる」的な脳内変換してたから
嫌悪感とかほとんど感じなかった
バンビは相手がどういう状態になるのかわかっててやってる感がある
というか会話全般、特に兄弟相手だと小賢しい感じがするんだよな
なのに周りからのマンセー度はシリーズトップだから
置いてけぼり感を感じることが多々ある
ADV自体はいい試みだと思うし好きなのも多いんだけど、
主人公が登場する後日談とかはあまり読みたいと思わない
つーか爆弾廃止するならパラ萌えも廃止すべきじゃね?
あっても友好までで、好き以上になるには
最低でもデート5回とか制限つければよかったのに
大接近がいけないんだよ…
好きな子にあんなんされたら誰でも理性が飛びそうになるわ
>>512 自分はPS2のときメモGSからのオバサンだけど
おばさんファンの方が「手だけつないでドキドキ」感を
楽しんでいたと思うなあ 非現実的な夢の世界…みたいな?
そこらへんが「乙女ゲー」と呼ばれる由縁だとも思ってた
2のDS版でおさわり機能やった時は何このエロゲーってがっかりしたよ
イルカ厨設定てんこもりすぎ
信者がかわいそうかわいそう連呼するのもうざい
韓流ドラマでもみてりゃいいのに
>>543 設楽は設定はいいのに掘り下げが適当すぎるよね
玉緒の大接近後半戦はちょっとびびったけど、あれは主人公も大概ひどいと思うぞw
W大接近ってセリフだけ聞いてりゃ3Pだよな
つか大接近いらね
>>550 それだ!!
韓国ドラマの「とりあえず可哀想な設定にしとけ」っていうやっつけ感に似てて嫌悪してたんだ
めちゃくちゃ的確で一瞬でスカっとした
設楽って最初は冷たいキャラなんじゃないの?
大接近の紺野は引くのを通り越して可哀相になってきたわ
男キャラ皆気の毒だけど
3でエロ要素増加しすぎて、ときめきメモリアル?って感じだ
キテルと設楽キャラかぶってる
大接近は狙いすぎ
製作側のこういうセリフが好きなんだろ?ってのが透けて見えてウヘェ
今回のはやりすぎだよ
明らかに痴女バンビだろあれじゃ
ライ麦パンとサプリ食ってるヒムロッチが
あんなに肥えるはずない
エロめきメモリアル
>>555ときめきエロリアル
あんまりリアルじゃないけど…
やっぱりカップルになる前は特にお触り禁止だと思うわ
エロめきエロリアル
>>558 それはずっと思ってた
個性のひとつであるシャープさが無くってがっかり
>>556 設楽やってるとキテルに会いたくなるのはそのせいか
ゴールド買って大後悔
期待が大きかった分、落胆も大きい
アマで充分だった
2の時から学習してない自分にも落胆
565 :
名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 18:15:14 ID:bmHbgVdE
>>437 >あくまでも特定の相手のツボに入る主人公を作り上げてくって感じでやってたから
そうそう!
この相手にはこんな主人公とか好きに設定できた
今回はほんと主人公設定を押し付けすぎて全員バンビ(はあと)で股がけみたいな気がするのが嫌
一通りプレイしたからアンケ書いてきた。
大好きなシリーズなので次回作では残念設定を改善して欲しい。
私もアンケ書いたよ
でも三角や大接近はマンセーされまくってるから次回もありそうだな…
>>442 その時に「どっちの彼女かな?」「ルカくんでしょ。だって可愛いもん!」
みたいな看護師の会話があったのにも萎えた
いろんな意味で
正直3より2の方がキャラに萌えられなかった
マロ眉毛だし、メイン攻略キャラの最初の印象悪いし
ただ、3の主人公は受け付けない
先輩組やってると毎回修学旅行がスキップ祭りです
もっとこう、お土産渡せるとかせめて新名みたいに電話かかってくるとかあったらよかったのに
>>570 絶対何かあると思ってたのに何もなかった時のガッカリ感といったらw
直前の下校会話聞いたらおみやげ渡せると思うだろうjk
どうでもいい
基本的にどのキャラももっとシナリオ濃くしてほしかったな
設楽ももっと掘り下げてくれたらもっと萌えられたかもしれないのに
玉緒も鉄ヲタ風味な所出てきてたのにお笑いの話ばかりで鉄な話は全然出てこないし
なのにプレゼントは駅名キーホルダーとかふざけてんのかとオモタ
>>568 萎えるよな
随所に弟age兄sageが多くて弟嫌いになりそう
不幸で美形で不良で天才でモテモテの弟マンセーって
そういう扱いしたいならW王子とか言わなきゃ良かったのに
ある程度ゲームやり込んだ人のレスはよくわかるね
自分も一通りやったけど同意する部分が多いわ
キャラ萌えで不満点カバー出来る人が裏山だけど次回作の為にはならんな
まだプレイしてないルートあるけどやった中では小説家の主人公には好感もてた
一生懸命追いかけてる感じで
シナリオには大不満だけど
まあバンビって呼び名自体がすでにうへあだ
>>575 それは常々感じてたわ
女生徒が兄に弟の電話番号聞く場面とかもそうだし
優しくて格好良くて美しいルカくんマンセーみたいな流れ多かった気がする
若のパクリみたいな変な後付け設定はあるしさ
せっかくのW王子なのに勿体ない
桜井弟の顔は美しいらしく、主人公も「今でも化粧したら女の人に見える」とかなんとか言うけど
あの体格に美しい女顔て違和感ありまくりだろうに何かのギャグとしか…
桜井兄→昭和の下っ端チンピラ
桜井弟→鬼太郎
不二山→スーパーサイヤ人
髪型どうにかならんのか
「うそー、やだー、桜井兄弟?」みたいなこと言ってるのに
その恐い桜井兄に馴れ馴れしく「兄弟なんだから電話番号ぐらい知ってるでしょ」なんて言う女子にびっくりした
3のバンビ()にははばちゃかなんかで連載やってた公式小説の臭いを感じる
同一デイジーで全攻略キャラにマンセーさせてた…
あれ書いてた人って今回のシナリオにもいるんだろうか
兄sage設定についてなんだけど、
自分はまだ攻略してないから具体的なことはわからないけど、
兄の方は周りからは怖がられてて敬遠されてても
主人公だけは好きみたいな特別感を
味わうキャラとかではないの?
違ってたらごめん。
兄攻略してないけどW王子って何だったんだろうとは思う
>>584 なるほど、そういう見方も出来るよね
そう考えると結構王道なのか?w
でも弟もリアルにいたら普通に怖がられそうなんだけどなー、いくらイケメンだろうと
>>585 バレ含むけど…
まさにその言葉通りだったよ
話が全て「可哀相で美しくて繊細なルカ」中心で進んでるから、△ルートは
「こんなに可哀相なルカを振って兄を選ぶなんてありえないよね!」って言われ続けられた気分
…まあ、その言ってるのの中に兄自身も含まれる勢いでルカマンセーなわけだがw
W王子と銘打つ位だから、兄側にもルカと同等の何かがあるかと思いきや
勝手にルカの保護者気取ってるだけだった
最初から攻略キャラの一人なら「王子は特別だから」ですんだけど、
一応W王子なのに…って感じ
>>577 えええそうかあ?
本と顔だけで男に惚れてストーカーみたいになってて引いた
こっちにはどういうキャラかわからないのに、主人公ひとり盛り上がってて
ひたすらモノローグばかりでつまらなかった
プレイヤーに会いたいと思わせないとだめだろ
無理矢理感あるけど兄も新名や平とかにマンセーされてた
あの兄弟って兄弟仲は良いけど友達少なそうだな
前作とかは皆仲良さそうだったけど、兄弟は外出イベント見る限り
他キャラとは顔見知り程度
ときめきメモリアルGS エロティックストーリー
>>583 公式のメール貰えるストーリーもハリーや志波編で
多少の主人公マンセーあったけど今回はそれ以上なんだよね
3のシナリオも同じライターいるし
>>568 そうそう、そういう王道の設定なんだろうなと思ってはいたけど、
桜井兄弟を王子にしたってことに関しては疑問。
王子って他のキャラを攻略してても絡んでくるから、
プレイヤーの好き嫌いの振れ幅が大きそうなキャラを
王子にもってきた理由というか、製作者の意図がよくわからない。
王子ってまぁキテルもなんで王子なんだかわからない
目くそ鼻くそ
個人的に嫌いだけど葉月が一番王子らしい
とにかくイルカが駄目でした。
自分といると不幸になるから友達つくらないは、葉月がやってる。
恵まれた容姿や才能で他人から羨まれるけど、本人は別に華やかな世界が好きなわけでなく
寂しさも抱えてるけど誰にも言うことなく、そこを主人公だけが理解して葉月の世界を開いていく、
これを押し付けがましくなく、でも丁寧にイベントを追っていけば自然に分かる形で作られてた。
家族との微妙な関係は、キテルがやってる。
親の考えに反発しながらも、自分を思っての発言でもあることを理解しているから
本当にやりたいこともやるけど、親を悲しませることもしないように努力し苦しむ姿が良かった。
引換えイルカは…
そりゃ幼くして両親亡くしたのは可哀想だけど、今の両親いい人じゃん。
可哀想、泣けると評判のおむすびイベントも、そんなことも言ってもらえなかったと知ったら
両親、兄はどれだけ悲しいだろう…としか思えなかった。
例えば今の両親がもう少し酷い人的に描かれてれば、同情もできるし
兄も一緒に家出たのも理解できるけど、単なる厨二こじらせたわがままにしか思えないよ。
とにかく押し付けがましいイルカageに辟易とするばかりでした。
>>584 兄シナリオはそんな感じだと思う
周りはわかってくれないけどこの人の良さをがわかるのは自分だけみたいな
tmtmに萎えたなー
言うことが「バンビさんがそうしたいなら」「バンビさんがそう望むなら」ってのが多いし、△入ったら
「バンビさんが困るだろ」「設楽が○○って言ってる」とか、こういう系統が多くて嫌になっちゃった
それ自分が悪者になりたくないだけで、優しさじゃないっすよね?
>>584 よくあるヤンキーが捨て猫を放って置けなかったり、本当は優しいの><シナリオです、本当にry
>>587 兄弟はまだ攻略してないけど
兄は弟ありきの引き立て役なんだなというのは感じる
本スレでも兄好きが時々愚痴ってるな、鬱台詞が多く萌える台詞が少ないとか
既出だけど、自分も兄は頼れる兄貴で弟は普通にいい子なんだと思って
実際は単なるチンピラでガッカリした
兄は勿論弟も時々、犯罪者みたいな凶暴性がある
制作者と信者は「リアル」がご自慢みたいだが、ときメモなんだから
嘘臭くても「実はいい人ななんちゃって不良」でよかった
>>596 その設定がいかにもDQN底辺カップルにありがちな感じで萎えるんだよな
ちょっと不良で悪な感じだけとこの人の良さは優しい所!みたいな
不良設定とか一切無くて
優しくてウブな悪人面キャラがよかったな
>>602 ストーカー主人公に引いたって書いてあるだろw
>>591 同じ人いるんだ
その公式メールの小説もその人が書いたのかな?
モブに絡んでる凶悪顔とか、飛び降りとか、他校の生徒ボコボコにしてるスチル毎回見せられるのが苦痛
パラ萌えしたら更に長い強制イベント見せられるし・・・
あんなDQNと関わりたくないのに・・・幼なじみだからって無駄に世話焼きな主人公もウザイ
>>593 キテルが王子にふさわしいかどうかは別として、
他の人を攻略中に差し障りを感じるキャラではなかったと思う。
桜井兄弟の場合強烈だから(桜井兄弟を好き嫌いとは関係なく)差し障りが出てくる。
時間を戻せないかな…3発売前のあの日に…な心境だ
隠しで太陽だけまだやってないんだけど、日比谷が嫌いじゃなければ大丈夫な感じ?
もっとダメキャラ?
>>574 どのキャラもシナリオ薄いよね
ADVに頼りすぎたな
はまって追いかけたら特別会話やイベントで推測して補完して
魅力がうかがえるレベルで、消化試合でやってる人には届かない
>>606 問答無用の「耐えられないんだ!」は悪評すごかったろ
他キャラ狙いでもいきなり出てきてポカーン
イルカクリアした
自分のせいで周りが不幸になるとか思ってた癖になんで入学式に兄弟揃ってチンピラ丸出しで迎えに来たんだ
初っぱなから矛盾し過ぎでありえない
あと1の色とはまた違う最後まで自分のことしか考えてないナルって感じだった
兄は発売前のオカンとか言われてた頃が一番萌えた
実物はただのチンピラ。サンピンとかシャバゾウとか変な虫とはお前のことだ
一番優遇されてるだろう王子、しかもメインキャラ二枠使ってこれとか本当にガッカリした
新名ってどんなキャラ?
これからやろうと思うけど、イルカより不良?
正直イルカの素行にうんざりしたので、
素行悪いキャラはスルーして売ろうと思うんだ。
たまには事故チューのことも思い出してあげてください
>>611 ありがとう…めいっぱい引いた orz
こんなキャラ誰得なんだ
>>612 個人的にはチャラい見た目だけど、一番地に足が付いてると思った
ただナンパ系キャラのお約束的セリフもあるから、だめな人はだめかもね(kwskした方がいいか?)
不良系ではないことは確か
大接近いらねー
爽やかなキャラは爽やかなままでいいんだよ・・・
若い子にはDQN、エロ満載が受けるんだろうな。
ケータイ小説とかそんな感じだし。
>>612 チャラいのは確かだけど、少なくとも不良系ではない…と思う
殴ったり蹴ったりなんてことは勿論無いから安心していいw
でもいわゆるナンパ系だから、人によるだろうね
見た目や言動チャラっぽいのに実は優等生で奥手〜ってのが許せるなら大丈夫かも
ノベルゲーやADVゲーでなく、あえてときメモやるっていうのは
スタート時ニュートラルな主人公を、攻略キャラや自分の好みに合わせて成長させたうえで、
ゲーム内で提示される断片的とも言えるイベントを重ねて、自分だけの物語を作れるからなのに
今回の主人公は色が付きすぎで嫌だ
隠しやADVキャラならいいけど、メインとも言える王子のルートでそれが一番キツイって嫌がらせかよ
>>615 ありがとう〜。
バイオレンスなのが苦手なんだよね。新名は大丈夫そうかな。
とりあえずやってみるゎ
評価は個人差あるしやってみないと良いか悪いかはわからんとは思う
前評判や見かけ倒しでがっかりもいれば意外とセーフなのもいたし
駄目な時は全部駄目だろうけどさ
>>619 前文同意
コピペして内Pに送り付けたい
>>610 オカン属性キャラいたら面白かったかもねw
兄は本当に王子としての存在理由がないよね
弟は天才肌で兄は凡人みたいなセリフがあったけど
不良で凡人で取り柄も打ち込むものもなくて大学にもいかない
もう王子じゃなくてモブでよくねw
なんでこんなキャラ作ったんだろうな
板ルール無視して二本立てるな
アンチスレとどっちか一本しか認められていないんだぞ
>>624 愛はあるけどここは治してほしいってスレです
見逃して
見逃す()
>>625 見逃すもなにもないだろ、だったら女向け一般板を出るか2ch外でやれ
>>619 派生のドラマCDや小説なら無個性貫くのは無理があるし構わないが
メインのゲーム本体でやられるともにょるよな
ADVモードなんかも、それはプレイヤーそれぞれが想像するから良いのであって
そういう事をやりたいのなら、もうときメモじゃなくて新たにノベルゲーでも作ったら?と言いたい
アンチスレと住民かぶってないだろうしここで言ってもしょうがないんじゃない
まあだいたいのでそうな愚痴がでた感じがするし、このスレ終わったら次立たなきゃそれでいいんじゃないの?
板のルールは1作品一本、攻略スレ一本。シリーズスレも一本。
アンチ系はギリギリ一本、後は乱立スレ扱いで立てるほうが厨ってことになるんだよ
難民板か最悪板にでも移動したら?
アンチスレと話し合って決めなよ
先に兄を攻略して、その時は弟の死にたがり設定を知らなかったから何も感じなかったけど
今思えば兄ED後弟さらに病気悪化するんじゃないか
後味悪い
とりあえず1000まで完走したら次スレは立てないor難民か最悪に。
ここに立てたら削除依頼出させてもらう。
>>631 アンチ系はシリーズアンチスレが既に立っていて
14まで続いてるから多分存続スレはそっちということになると思う。
>立てるほうが厨
その通り。板のテンプレぐらい読んでほしい>ここ立てた人
葉月が懐かしい・・・・1もう一回買うかな
兄弟をずっと無視しててもパラ萌でときめかれたって聞いて
まさかwと思ってたけど本当だ。まだ半分なのに弟が友好で下校の誘いしつこい
女より出現率高いし。クイーン目指してるからときめかれるのも時間の問題('A`)ウヘァ
>>632 設定知っちゃったり、三角やると、これで兄の方とくっつくのって勇気いるよな…と思わされる時点で
W王子は失敗だと思う
スレ伸びたなw
本スレのあの空気がいけないんだよね…
不良は天童で十分です
シナリオも劣化してる
バンビが兄とくっついて、弟は二人から完全に卒業できればおK
意外と自立の志はあるんだよな
逆に兄からバンビをとってしまうと弟はいつまでも兄にバンビを譲られた気がして
病んでいくんじゃないのか
この勢いだと次スレも必要かなー…
元々はアンチの立てたスレだったのかもしれないけど有効活用させてもらっちゃったし
次立てるときは難民か最悪でね
いけなかろうとこのスレは次スレ立てられないから
>>633で
先輩たちの大接近後のはぁはぁがキモい
バンビも嫌だ
王子=葉月ってイメージがあるからやっぱ王道設定は外さないで欲しかった。
王道だから王子じゃないか…夢見させてくれよ
まあ冷静な批評は1スレが限度だろうしね
あとは王子以外のキャラも攻略する人が増えて
先輩、青春、隠しへの批判も出たらひととおりは出尽くすだろう
>>644 あとは強いて言うならニーナかな、高スペックだし
王子以外のキャラは薄すぎて言うことがないっていうか
設楽のバーン!にイラっときた、外見もヘン、信者のマンセーだけは激しい
tmtmは大接近が変態、それ以外はうっすい
嵐は上から目線で自分が女より上でないとっていうのがむかつく
ニーナは姫条の劣化としか、あと声が合ってない
>>644 確かにキテルに似てる所も多いし、あの中では近いかもしれん
キテルをセレブにして成績落としたら設楽だな
少なくとも兄弟よりは王子っぽいイベントも多いような気もする…
今回の王子はあれこれ詰め込みすぎたイメージだわ
正直尽は出て欲しくなかった
つか既存キャラいらない
氷室とか酷いし
ヒムロッチの髪型なんなのあれ…
学校に髪をおしゃれにセットして行くような人じゃないと思うんだ
コンマイさん亭主関白微妙に履き違えてる
新名のデコ狭すぎだろキモイ
玉緒が攻略対象だから尽のサービスはわかるが
氷室と益田はいらなかったな
髭ルートなんかそのためにあっただけじゃん
吹奏楽部なんて無意味の極み、1ファンサービスのつもりだろうが
申し訳程度に設楽のスチルイベントが一つあるだけで
設楽は吹奏楽部じゃないし。
2みたいにひーちゃんがいるわけでもないし、氷室の弟子したいなら1やっとけと
タッチでスキンシップは
いらないな。
恋人同士でもないのに
何が楽しいというか、変態かと言いたくなる。
タッチスキンシップを売りにしていくなら
告白して付き合ってる状態まで作って欲しいな
そうしたらときメモじゃなくなるけどw
3はキャラが薄すぎる
変なやり込み要素いらない
女友達が主人公の都合のいい道具見たいで
ありえない、ゲームとしてはいいんだろうけどさ
ダブルデートの時女友達もどっちかの男が好きと思って
様子見てたら、違ってビックリ
女友達の高校生活は灰色だな。
>>643 次がここに立つようなら即削除依頼だね
アンチスレとは別でやりたい、どうしても立てたいということなら改めて難民か最悪でだ
薄いとは思わなかったな、キャラによるんじゃね?
今までみたいに一人一途でやると飽きちゃうキャラもいるけどさ
自分は設楽一途がすぐデレて2年目で中断してしまった
玉緒と設楽の三角はおもしろくて3年間あっという間で、
それでもスチルが三分の一しかとれなかったのに、一途にしたらつまらないのなんの
玉緒は尽だしたり赤城だしたり、一途でもやりこみ要素がある分楽しかった
>>651 逆に大迫ちゃん右向きはデコひろし
顔パーツが下過ぎ正面は悪くなかったのに
ニーナは下がり眉になった顔が駄目だった
あとイルカは立ち絵もスチルも目だけ始終浮いてて気になった
目頭アイラインがキツイ目力あると陰のあるキャラには見えない
喫茶店での顔のデッサン狂いも気になった
氷室の眉が昆虫の触覚かと思った
気持ち悪すぎ
今時33であんな髪型してる先生はいない
3は確かにキャラ薄すぎる
イルカはいいとして、他はちょっと…
自分的には隠しキャラを
メインにしてほしいくらい隠しキャラはよかったな
>>660 正直それは愚痴までいってないと思うんだけど
本スレだとその程度でも怒られるの?
ここから出てけとか、そういう意味では全然なくてね
兄弟が悪い意味で印象強すぎて他のキャラが目立たない
兄弟って設定じゃなくてライバル関係とか
そんなんにすれば少しはましだったのではと思う
あと不良じゃなくてやっぱり爽やかさがないとダメだね
兄弟の話はこっちが鬱になるぐらい濃かった
先輩組も二人揃ってこその漫才
柔道部組も二人出して複数スチルとろうとすると楽しい
隠しはあんなに人数イラネ
特に小説家の話、薄すぎ
平好きだけど主人公ageが無理
あのルートは主人公含めみんな性格悪い
>>661 660ではないけど、そんなこと言おうものなら速攻で擁護レス付きまくると思うよw
いろんな意見があって当たり前だと思うんだけどな−、まあ仕方ないのかもしれんが
本スレでも愚痴ぐらい全然いけるよ?スレ分けるとかえって駄目だと思う
とにかくGSが気に入らなくていろんなところで暴れている人が立てたアンチスレを
使いたくないのはわかるけどさ、あれ発売前からほとんど同じ人間が回してるしねw
3単独で、ここがもったいない系のスレなら避難所に立てるといいんじゃない?
この板に立てるのはとにかく駄目だ、2chでも板の決まりはあるから
シナリオが薄いからキャラ自体も薄く感じるのかな
きちんとした描写があればある程度はキャラ立ちしたかもしれない
設楽と髭は大事な部分はしょりすぎててキンクリ状態
隠しにもADVあったらまだましだった
不良は任天堂までがラインだと思う。兄弟はガチ過ぎて扱いに困るんだよな…
卒業までに不良じゃなくなるってわけでもないし
スッパリやめてたらまた印象が違ったかもしれん
廃墟に三人で同居って・・・
携帯小説みたい
>>666 >本スレでも愚痴ぐらい全然いけるよ?
どこが?マンセー以外の意見追い出してるくせによくそういう事言えるな
さすが儲
不良やめるためにはば学に入ったのに、結局昔ぶっとばした連中が
追っかけてきちゃったからね
トラ兄のADVとアルバムで、
「多分あいつらにもいろいろあるんだ、今ならそれがわかる」ってのはいい補足だったな
任天堂が試験当日にああなっちゃったのと展開的には同じか
>>666 まあ時間帯と内容によってはいける場合もあるかもしれなけどさ…
たいてい○○厨とか、いつもの人とか、アレがまた来たとか荒らし扱いされて終わるだけじゃないの
発売前からおかしかったからな>本スレ
不良設定微妙って言ったら噛まれたし
ローズクイーンってなんだ?平イベの為だけ?!
本スレでは否定よりな感想が出たら
まったく無視するか
何人かが速攻で叩きのめしてる感じがした
>>666 アンチスレ使いたくないってのはわからんでもないがルールだしね
バレスレかバレ合流後の本スレ、ID出る避難所行きが妥当かな
アンチスレよりこっちが人気になって
とにかくGSが大嫌いで評価を落としたいアンチスレの主がお怒りのようです
いろいろ美味しい設定あったのに上手く調理されてない感じがしたな
フラグ管理も甘いし
このスレに文句言ってるのも見た所一人だしね
無駄な主人公ageと、兄弟の厨シナリオと、兄弟&女友達の出過ぎと、
狙ってないキャラのパラ萌えと、追加会話ループと、
変態くさい大接近と、主人公の「ふふっ」「もう!」がなくなれば
もう少し楽しめたと思うんだけどな
逆に書き込みすぎてイルトラシナリオが駄目だった
結局あれはイルカの境遇に同情できるかどうかが鍵で
家を出た理由からして、自分には納得できなかった
最後までやっても桜井の両親2人ともいい人っぽいし
単なる厨二のわがままにしか思えなかった
例えばベタすぎても、今の親が継子いじめまでいかなくてもなんとなくよそよそしくて
居心地が悪かったので家を出たかった、そんな実の両親が申し訳ないやら
悲しいやらで兄も一緒に出た…ならまだ感情移入できたのに
この勢いじゃ次スレ行きそうだな
難民かな
「ふふっ」と「もう!」は内Pの功罪だろうね
ラブプラスの感覚で男が萌える女を引きずり過ぎ
GSのプレイヤーは女性だから、媚びた女はトリハダたつのに
>>673 最初は本スレも、不良微妙って声結構あったのになw
声優発表の頃からマンセー以外噛まれるようになっていき今に至る
愛はあるのでアンチではないが本スレに行けば批判と見なされるってわけか
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
王子の口調がチンピラばりで怖いというか不快
不良は嫌だ
なんだかんだ言っても周囲に迷惑かけてるよね?
それなのにいかにも正当な理由をつけたり
「不良だけど実は優しい(からおk)」みたいな設定が納得行かない
兄弟は二人とも隠しでよかった。
兄→ナンパ絡まれ中に助けてくれる他校の親切な不良(新名とかぶるが)
弟→自立のためにあっちこっちでバイトしてる人
(自分も何回かバイト変わらないとフラグ立たない)
こんぐらいなら許せた。王子ポジはムリ。
ADVって必要だったのかな
後日談で主人公が出てもそいつ誰?状態だったんだが
GSアンチな訳ではなく、「好きなところもあるんだけどここはちょっと…」って人が集まってるんだと思うけど
今の本スレの流れだとそれも言えないからここで吐き出してる状況かな
かと言ってアンチスレでは好きな部分は語るべきではないだろうし
やっぱり次立てるなら最悪か難民あたりじゃないかねー
隠しキャラなんて一人か二人でいいんだよ
その容量をメインのシナリオに使ってくれ
ゲーム内はいいのにADVの主人公は嫌い
年上OLみたい
特に兄弟の
次スレは最悪板がいいな。ID出るし。
何の為にパラ上げしてるのかわからなくなった
不良は任天堂でおなかいっぱいだから
王子居なくして他キャラの補充してくれ
>>677 いや、本スレの信者がこのスレに出張してきて暴れてる気がする
絡みで知ったけど、このスレ全部一人で回してると本気で思ってる狂信者がいるみたいだし
だからID出るとこに誘導したいんでしょ
被害妄想とか言われるしな・・・
最悪板って聞こえが悪いんだよなw
まあID出る所のがいいな
こちら側からもキャラに対しての好感度設定が欲しい
嫌いに設定したら下校で遭遇しづらくなったり
強制イベントもこっちの好感度によって起こらなくなったり
パラ萌えされづらくなったりとか
向こうからのアクションにも冷めた反応したりしたかったわ
プレイヤーが冷めてるのに主人公が勝手に喜んだりしてると余計に温度差を感じる
うん、最悪板がベターだね
氷室は中途半端に出すな。
吹奏楽部で名前も覚えてもらえず泣いた。
「あの怖そうな先生だれだろう?」
話しかけてみる/放っておこう
の選択肢で氷室の有り無し決められたらいいのに。
難民でいいんじゃないの?ID出したいならゲーサロとかは?
難民はID出ないからなー
次スレからは最悪板に移動でおkってこと?
>>696 ただ、ここに立てるのはLR違反だからなあ
アンチスレ削除してこっち残すわけにはさすがにいかないし
>>696 「信者が暴れてる」みたいなのはやめたほうが。
それだとこっちが批判している本スレと同じ態度ってことになるよ
最悪板に誘導したがってるのはお客様な気がするw
携帯ゲーかゲサロでいいじゃん
>>697 注意しても開き直るどころかそれだもんなwまあ本スレ話はスレ違いだが
ゲーム関係でID出るとこ?
tmtmも設楽もニーナも既存キャラの焼き直しみたいで
ネタ切れなんだろうなあ…嵐はやってないから知らないだけだけど
今回は王子にふさわしいキャラなんて一人もいないわ
本スレでは特定のキャラが王子に相応しいなんて誉めてるけど無理すぎる
普通愚痴なんて本スレで済むのにな・・・
アンチは全て○み○扱いとかおかしい
学園物はどうしても優等生系・運動系・芸術系・憧れの先生系・年下系…と限られてくるから
キャラのかぶりは多少は仕方ないと思う
むしろ今までと違うキャラを!そうだ不良にしよう!そのままじゃ反感を買うから同情を引ける過去設定にしよう!
みたいなのがイラネ
>>709 イルカも焼き直しだよね
自分と仲良くすると迷惑かけるから友達作らない葉月
家族と微妙に距離のあったキテル
愚痴というか議論というか。
ここはこうだったら素敵なんじゃないか?的なことすら言えないからな
本スレでこういうの叩かれるとかなんなの…
本スレでいいんじゃない? 否定的な意見は一切受け付けないなんて異常な状態は初心者が多い今だけだろうし、スレの勢いから見ても全く不満が無い人の方が少ないと思う。
GSシリーズは好きだからスレも排他的なことはしないでおおらかであってほしい。
叩かれても叩かれてもめげずに、本スレでも多少の愚痴を
定着させられればいいんだろうけどな・・・難しいかやっぱり
大迫力ルート好きだけど攻略できない方が良かったな
まあ叩かれる以前にお触り禁止な空気になってスルーされるだけだろうけどね
養子設定なら、文武両道で品行方正で極めて理性的で人あたりも良いけど隙がない冷たい感じのが好みだった。
皆の前では僕なのに主人公の前では俺になるとかデレると意地悪したり強引になったり我が儘になったりのギャップに悶えたかった。
養子の事もちょろっと言うぐらいで「凄くよくしてもらって感謝してる」「今度紹介したい」とか言われたかった。
行き場のない孤独感とかを口に出さなくて女に同情されなくて自立してて男らしくて他ルートでは近寄りがたい凄い人が良かった。
チクショウ
本スレで書いたら例の人や荒らしたい人だろと言われて
まったく話は進まなくなるだろ
兄弟は掘り下げるならとことん掘り下げた方がよかった気がする
なんか中途半端であれはどうなったの?これはどういうことなんだ?って感じで
うまく萌えられない
キャラ自体は好きなんだけどスッキリしない
>>720 それ、葉月と氷室がまざったかんじ。
でもいいね。
>>720 なにそれ萌える
そいう強がり風味だったら萌えたのに…
>>721 だからといってスレ乱立しても叩かれるだけだし
愚痴スレ継続したいなら、とにかくここからは離れたほうがいい
狂信者「計画通り」
>>701 それ兄弟と女友達にもつけて欲しい機能だ
やっぱ強制出現キャラは男女関係なく二人が限界
葉月&氷室、キテル&若ときたのになんでここでキャラを二倍にしたし
しかも組み合わせもあるからハードル上がりまくり
氷室や若のとき修でリロ作業には慣れてるつもりだったけどさすがに挫折しそう
うん、だから難民かゲーサロか最悪かこの板じゃないスレを立てればいいってこと
スレタイ改善点を述べるスレのがよくね?
愚痴スレだと吐き捨ておkだと思う人もいそう
>>728 ゲサロが無難かな
あそこ議論系や特定の雑談系もおkだったよな
一番焼き直しって思ったのはやっぱり設楽だな
こいつ一番最後に出来たキャラなんだよね?
>>721 別にいいんじゃない?
本気でそんなこと言ってるならスルー耐性つけろで済む話
>>730 アンチスレ派生だから、現行が愚痴スレなのは仕方ない
改善点を〜だとファンスレ系?になって
ただの文句は多少言いづらくなると思うがそれでもよければ
改善点上げられないから愚痴の方が良いな
>>733 そもそもここで話してること自体が本スレでやれってレベルだしね
他作品にできてることがGSにはできてないだけだし
GSがどんなに大人数のジャンルだろうと、できない理由にはならないし
>>732 芸術キャラの作成を忘れてて、間に合わせで作ったんだったな
本スレは2ch普段見てない人が居る感じだよね
w王子出すぎでうざい
>>739 発売前からそんな空気だったね
そしてそっちの方が大人数だったためにとんだマンセースレに
次はゲサロに立てるってことでいいのかな
落ち着くまでは吐き捨てる場も必要だろうしね
一生落ち着かないだろ
ゲサロって今ゲハ植民地みたいなもんだし
変な人に荒らされないか心配
>>740 本スレで愚痴吐けなくてアンチスレに移動した人が多数いたんだよ
でもアンチスレは基本的にGS嫌いな人が集まるところだし
「ここは好きだけど、あそこは嫌い」というレスは駄目だしね
で、アンチスレでそんな話になってたところ、誰かが愚痴スレを立てて誘導した
>>740 もともとアンチスレの流れで立ったからファンスレ系ではないはず
最近の流れだと曖昧な感じだけどさ
>>711 そうやって自分の好きなキャラを擁護しておいて
違うキャラの叩き話に逸らすとかいらないから
いいかげん本スレからここまで出て来て擁護するの勘弁してよ
今回、気にいったキャラはいないけど
王子sageとセットで特定のキャラageの人が悪目立ちしていてさすがにどうかと思う
そういうのは本スレでどうぞ
>>743 この前3以外のスレで要望みたいなこと書いたけど
普通にレス貰ったよ
たまたま運がよかったって可能性もあるかもだけど
>>748 >3以外のスレ
>3以外のスレ
>3以外のスレ
3以外のスレならそらレスあるわ
>>747 心底同意
アンチスレにもそういう人沸いていたしね
いい加減住み分けてほしい
>>748 3のスレの話じゃないとちょっと困るわw
>>747は少し考えすぎじゃないの?
ここでは多くの人が不良王子sageしてるよ
>>748 本スレっていつの間にかこんなゆとりに占拠されてるのかww
一生落ち着かないって訳じゃないって意味で書いただけだから
あんまり気にしないで
>>711のどこが「好きなキャラage」なのかマジでわからん
3のスレ以外でそういう話題出すと
荒れる原因になるかもしれんから止めた方が良いよ
>>752 確かに王子sageをダシに使ってる人は数人いそうな気もする
まあ棲み分け大事だよね
さーここも
揉めてまいりましたw
ゲサロ板って乙女ゲ持って行っても許される空気なの?
恥かいたり荒らされない?
狂信者「計画通り」
>>754 >王子sageとセットで特定のキャラage
どさくさまぎれて王子以外のキャラageしてんのがうぜーってことでしょ
キャラ厨は本スレでマンセーすりゃいいのに
設楽厨はどこでも迷惑かけるんだなあ
まぁまぁ落ち着け
愚痴スレなんだから愚痴ろうぜ
サポートキャラってひとりで良いと思う
ゲハの連中がいるから微妙なとこだな>ゲサロ
スルーしてくれるんならいいけど
>>762 水の旋律2とかのスレがちょっと前まであったけど荒れて無かったよ
まあ、特定キャラsageとセットで特定キャラageは気分良くないかもしれないけど…
どのキャラも嫌い!って場合はアンチスレがあるわけだしさ
ここは○○は苦手だけど△△は好きってレスもありなんじゃないかな?
萌え語りしたいだけならしかるべきスレへどうぞってことで
>>768 今ゲハの連中いるから心配
壊滅状態のゲハから人が流れてるから
このキャラ大好き・素敵!って誉めたわけじゃなくて
「キャラのかぶりは仕方ない」がageになるのか…
カミツキガメでもいるの?
ゲハうぜえwww
キャラのかぶりは仕方ないっていちいちレスするのもどうかと思うけどな
ゲサロは避けた方が無難って事か
次立てるつもりならそろそろ決めないとだね
>>770 ●は苦手だけど○は好き、というレスをアンチスレで咎められた結果
この愚痴スレが立ったようなもんだからな
儲はゲサロに立てられると困るんだね
じゃ家庭用ゲーム板か最悪板だな、ID出るのは。
一回立ててみれば?
711は別に他キャラageというほどには思えなかった
ていうか安価ミスかと思ってたんだけど違ったのかw
シリーズ物の宿命な気もするけどね>キャラ被り
家庭用じゃなくて携ゲじゃないの?
>>779 ID出るなら別にどこでもいいよ
ただ荒らされるとイヤだなあと
厨房板は?
尽、遊君とかのショタ枠無いのに絶望した
>>785 そもそもこの板に立てたこと自体、ここに対する荒らし行為だと思われても仕方がないわけで。
>>761 次スレ他版移動に持っていけたから早く1000行かせようと必死なんだよw
なるべくゲーム関連の板がいいと思うけど
うん、携帯ゲー板がいいと思うよ
>>787 ショタ枠は多分野球部のやつなんだろう、隠しだけど
IDが出るとこだと単発自演や代行が得意技のあの人の独断場だもんね
そりゃ絡みそっちのけで張り切るわけだ
桜井兄弟消えてくれ
出るゲーム完全に間違えてるよ
まったりしてそうだしいいんじゃない?
ラビットファーの服で動物園も特別会話あるんだね
>>794 なんか妄想入りすぎて怖いよ…
本スレのほうが向いてませんか?
ID出ない所で多数決取ってもな…
携帯ゲームで間違いないしね。牧場物語さんとかもいるし。
>どのキャラも嫌い!って場合はアンチスレがあるわけだしさ
>ここは○○は苦手だけど△△は好きってレスもありなんじゃないかな?
おいおい、キャラ比較叩き公認のスレかw
アンチスレからいたけど、とんでもないことになったんだな
本スレのエロだとやたら盛り上がる感じが気持ち悪いです
■他に専用板のある話題はこの板の対象外です■
って書いてあるけどそれはいいのか?
携帯ゲーで立てるとして方向性どうすんの?
アンチスレじゃないんでしょ?愛ある愚痴か?
>>802 比較叩きは荒れる原因になるから自重した方がいいね
って言っても兄弟sage他ageが多すぎるのもどうかと思うけど
携帯ゲーム板だと板違いって怒られることも荒されることもなさそうだし、いいと思う。
じゃやっぱゲサロになるのか、ゲーム系板だと。
板ルール色々あるし次スレ即決せずに慎重になった方がよさ気か
>>804 ああ、ダメだなこりゃ
ゲサロしかないか
スレの進みがゆっくりなら慎重でかまわんが予想外に速いからな
またアンチスレに居候するかゲサロかどっちかだ
>>811 そうも言ってられんだろう
次スレまで引っ張ってここに居座るわけにもいかない
ゲサロ(かどこか)に引っ越す
アンチスレに戻る
本スレで頑張る
消滅
このどれかだよな
本スレが穏やかになればいいんじゃね?
無理だろうけど
ともかく、ここの次スレはこの板には立てられないということは確定なわけで。
とりあえず次はゲサロでいいんじゃないかなあ。
そこで荒されたら、その時に最悪板なりへの引っ越しを考えればいいのであって。
>本スレで頑張る
心が折れそうだぜ…!
>>720なにそれ最高
私は愚痴りつつ皆の改善策に萌えるくちだからまったりでいきたい。比較したら儲アンチ関係なく荒れそう。殺伐としたスレにしたくない。
今の本スレではここの意見みたいなのはスルー対象だから。
>>814 ごめん次スレもここに居座れって意味では無いんだよ
煽りも混ざって急かしてる気がしたので
本スレなー
「キャラが今一つ…」ってレスの直後に「キャラがいいよね!」ってレスが即座についたりするからなぁ…
>>822 ごめんわろたw
別に批判したいわけじゃないんだから感想くらいは言わせて欲しいよね
>>822 この前それリアルタイムで遭遇して吹いたわ
いや笑ってちゃいけないんだけどさ
結構3好きなんだけど、
○○個人的にあまり萌えなかったって本スレに書いたら
キャラsage云々、スルーしろ、触るなって言われるからな
そんな変なこと書いたっけってレベル
でもアンチでもない
どうすればいいんだぜ
そんでどうすんだ
このまま方向性も決まらず深夜で放置
明日どさくさでここに次スレが、なんてことになったらまずいと思うけど
>>822 あるあるあるあ(ry
「そのキャラはダメだった、おかげで別のキャラがまともに見えるw」とかね
ゲサロは「各板での板違い && ごみ箱以前 」と書いてあるし
「テイルズスタッフアンチスレ」もあるから、まあ板違いではないな
早めに930くらいで立てにいくか?
設楽先輩苦手とか絶対言えない…
>>825 ここにいる人達はみんなそんな感じだと思う
別に3が嫌いなわけじゃないんだぜ
設楽先輩、なあ。劣化千秋さまで劣化キテルだよな…
なんて言えないよねw
>>826 賛成。
3嫌いじゃないし反省会って感じ
>>828 別板に立てるなら、早めに立てて誘導したほうがいいかもね
でないとうっかりここに立ったりしそうでちと怖い
兄弟に比べたらどのキャラもマシに見える
むしろ大嫌いだった天童や太郎すらマシに思えてくるからなぁ
どうしてこうなった
別にsageじゃなくて、ありのまま思ったことを
言いたいだけなのに
なんでフラグ立ってないのにロミジュリなのとか
ゲサロか最悪で
なんで最悪嫌なんだっけ?
>>825 最近の流れ見てるとそういう人が結構多かったみたいだね
本当にどうでもよかったらこんな所まで来てないしなw
設楽sageとか本スレでした日には…
想像するだけで恐ろしいわー
スレは早めに立てた方が良さそうだね、930くらいでいいと思う
>>833 なら930踏んだ人に頼むかスレタイとかどうする?
反省会でいいのかしら?
>>835 なるべくゲーム系の板がいいねーって感じだったと思う
>>835 最悪って名前がそもそも嫌な人が多いんでしょ
掃き溜めに追いやられているような気分になるんじゃないかな
じゃあゲサロかな
ゲハ民に荒らされたら最悪
新名のデコが気になる
自分もデコ狭いのコンプレックスだから不憫でならない…
>>837 現行は「乙女@ときめきメモリアルGSシリーズ愚痴スレ」だけど
シリーズ全般で続けるのか、GS3に限定するのかってのも決めた方がいい?
このスレは相談もなく突然立てられたスレで
このスレタイを継続しなきゃならない理由はないから
次も立てるならそこも話した方がいいかもしれない
>>842 1と2はそれぞれ本スレで話せるしなあ。
3限定でも大丈夫だとは思う
IDでないとこで聞くのもあれだけど、みんなはどっちがいいと思う?
ここまで見てきて3の話題が殆どだったような気がするし
3限定でもいいかもしれないね
ただ話の流れで他シリーズとの比較やらなんやら流れちゃいそうだけども
改善案とかほかのシリーズも聞きたいから
3限定じゃないほうがいいな
>・ここは好きだけどここが残念だった
>・やり込みする程好きだけど、このキャラは苦手or嫌いorないわーと思う
これは同じような意味では?上のだけでもよくない?
対象もGS3限定の反省会でいい気がする
つか、愚痴スレは継続前提なの?
それなら全シリーズ網羅すればいいけど
いずれ本スレが落ち着いたら戻ること前提なら3限定にすればいいと思う
なんでシリーズの話してるんだろうと思ったら、
スレタイにシリーズって入ってるの今初めて気付いたw
よく分からないんだけど、3だけに限定して他板で
スレ立てるのっておkなの?
いや、別にどっちでもいいんだけど。
あと、他の愚痴等に必要以上に絡まないってことかな。
自分が不満に思ってないところの愚痴みて、そうかな?とかさ。
荒れそう。
他の人はそう思うんだ、へーってなればいいなと。
しばらくは落ち着かないだろうから、継続前提でいいのでは。
>>850 そうすると実質吐き捨てスレってことになるのでは
>>851 継続ってそういう意味じゃなくて、永続なのかってことでしょ
比較とかで絶対他シリーズ出てくるね
そしたらシリーズでいいのかな
結局暫くは3だけでまわりそうだけど
うーん、あくまで出張スレみたいなもんだしなあ
落ち着けば本スレに戻ったほうがいいけど落ち着くのがいつになるやらって話だし難しいな…。
吐き捨てまではいかないけど、アンチテンプレの
※自分と違う意見への絡み、シリーズの過剰な比較は荒れる元なので原則禁止
これを下地にできないものか
もうすぐネタバレスレが本スレに吸収されるから
3の愚痴スレは絶対いるよね。
吸収時期に落ち着くとは思えない。
>>858 あと2週間足らずで本スレの空気が変わるとは思えないしねw
じゃあ、立てる場所-ゲサロ
立てる時期-930
テンプレ-
>>854 でいいのかな?
>>857 アンチスレの方が秩序があるなw
ここは今のところシリーズ比較もキャラ比較も自分と違う意見への反論擁護も
なんでもアリ状態
基本は3にしてシリーズの内容もおkにするとかは?
日付変わって案の定過疎ってきたけど、ほんとにどうするの
急かすつもりじゃないけど、850過ぎで止まるのはタイミング的によろしくない
※自分と違う意見への過剰な絡み、シリーズの過剰な比較は荒れる元なので原則禁止
でどう?このスレ吐き捨てではないよね?
>>861 基本、あっちのテンプレに沿えなくてこっち立ったようなもんだからな
まず暫定版で
>>854でやってみてからみんなで変えるなりなんなり話し合いしたらいいよ
ゲサロで無事にいけるのかの問題もある
>>865 じゃあアンチスレでさえ禁止していた、荒れそうな話題を解禁して
絡み・比較なんでもアリなスレになるのか
胸が熱くなるな…絡み擁護比較がない時だけ利用するか
吐き捨てじゃなくて
他の人のレスについてあれこれ言ったり
アンチ意見以外の雑談もできるように愚痴スレたったんじゃないのか?
吐き捨てだけならアンチすれだけで十分
>>870 いや、だから次スレではここなりの規制作ればいいんでない?
>>871 同じ吐き捨てでも、「前は好きだったのに今回は!」だと
アンチスレでははき捨てられないからね
ここが立ったこと自体は誉められたことじゃないけど、立つ理由は一応あった
佐伯とか兄弟とか見た目も性格も気持ち悪いキャラを王子にしないで欲しい
>>861 でもアンチスレは本スレと同じで懐が深くない
ん、次は3限定のスレになっちゃったの?
ゲサロってID出るからあんま行きたくないんだよなぁ〜
結構チャット状態で書いてたりした時もあるからバレるのが恥ずかしい
>>875 アンチスレで場違いなことしたのは、ぶっちゃけ今ここにいる人たちの方だから…
あれでアンチの懐は狭いというのはちょっと我儘
>>876 そういうのはまた後で決めていけばいい
過疎ってきてるし
このスレの方がローカルルール無視して乱立したスレだもんね
>>876 一応、そのうち本スレに戻る前提だからスレタイには3入れとこうって流れ?
ここまで3の話題ばかりだし1と2の反省や改善案は本スレでも出来るよ
>>867でいいと思う
まぁ1と2好きで3嫌いの為のスレになるのはめでたい
卒業したのに赤城制服で泣けた
>>883 結局そこだろうからね
アンチスレにいられなかったのも、全部嫌いじゃなくて
3の愚痴だけいいたい人が集まったから
>>885 そう言われても過去レス見てもそうにしか見えないし
別に3嫌いだから異議は無いよ
>>887 ID出るのが嫌で人へって過疎るなら、それはそれでいいだろうよ
次スレが立たないだけ
自作自演で吐き出す人にはIDは邪魔なんだろうけどさw
ID出ても別に困らんよ
逆転裁判シリーズも似たような流れになって
4反省スレだけ別に立っちゃったのを思い出す
でもあっちは4憎しで既におかしいレベルになってる人ばっかだが
むしろIDでた方が変なのが沸いたらあぼんできるからいい
>>888 自分は3嫌いじゃない
好きだといちいち前置きしてから書き込みしたりしないだけ
そうなのか?>在学中
私も手抜きだと思った
3好き:3嫌いの割合は2:8って感じ
>>895 そうだよ、手抜き呼ばわりする前に普通に年表チェックしろ
>>895 玉緒が「1年の頃」だって回送してるじゃん。
ゲサロ?避難所に立てたほうが人きそうだけどな
キャラスレもできてるし
>>884 3の赤城ってADVのだよね?それならまだ在学中だよー
散々愚痴もこぼしたけれど、自分は3が嫌いという訳ではないな
勿論気に入らない点も多々あるけれどもね
>>892 ID出れば変なのが荒らしに来てもその都度消せるしね
まあ中には方々に代行依頼かけまくって複数ID使う狂儲もいるらしいがw
避難所とか冗談でしょ
避難所って3の?それはどうだろう…
管理人さんがGS3批判を一切受け入れないタイプかもしれないのに
立てたらマズくない?
愚痴とか改善点中心で過剰な好き嫌いは書きこまないルールでも決める?
ゲサロに次スレでFA?
>>906 それじゃ結局不満が募って文句が出るんじゃ…
>>867でどっかに立てるのが現時点では無難かと思う
避難所はちょっとマズいと思う…
とりあえずこれからどうするかは次スレ立ててから考えた方がよさそうかな
時間もあまりないしゲサロでいいんじゃないかな
また絡みで狂信者が
この愚痴スレのことを一人で頑張って回してるとか急な加速はおかしいとか
シベリアに立てればいいのにとか言ってたよw
今日は50レス位は書き込んでるが、一人でスレまわすのは無理だw
ゲサロでいいよ
避難所はちょっとまずいというか、あり得ないでしょ
あそこをここと同じと捉えるのは間違いだ
ゲサロでよくね?
次スレはゲサロに
>>867で?
このままじゃいつまでたっても立たなさそうだ
引っ越しだ
誰か立てたら移動するよ
そんなら立ててくるけどいいかね
絡みの人は批判は全部やみこ一人の自演に見える病気だから
ゲサロに賛成
狂信者レベルは恐ろしいわ…
売れてるゲームだからこそ
プレイしてみて合わない人や不満のある人が出るのは当然なのに
乙ー
GS3楽しめたんだけど期待してたW王子って感じじゃなかったな
王子は弟だけじゃね
兄は弟のおまけだった
シナリオや設定に力入れてるように感じたね>弟
>>920乙
やっぱ本スレの異常なマンセーに
付いていけない人がたくさんいたんだなと
このスレでわかってホッとした・・・
本当は本スレで話す話題なのに悲しいなぁ
>>920 乙
なにげにこのスレすごい勢いですすんだなw
本スレに不満持ってる人がたくさん流れついただけなのに
急な加速はおかしい!病神子が頑張って回してる!って絡みの人は言うんだよな
>>920乙
本スレ住人ヲチスレにならないといいな
キャラ設定にシナリオが追い付いていない気がした
シナリオが薄いからキャラが薄く感じるのかその逆なのか…
全体的に攻略対象に芯が無い感じで恋愛に発展する理由や過程がよくわからない
それなりに楽しめた部分もあったがプレイヤーおいてきぼり感があり残念
萌えキャラはいるけど不満はあるんだ…
今回主人公に出会って成長したってキャラがいないのが残念
主人公が影響与えたっていうのが感じられない
それより本スレや絡みスレに張りついてる人が荒らしに来ないか心配だ
>>929 ニーナはそれなりに影響されてるような気はする
乙
まとまったようなので愚痴
スキーで帽子被らないとかゴーグル着けないとかありえないんだぜ
危ないしダサいんだぜ
他のダサさはときメモらしくて好きだがスキーやってるとこの点だけは気になる
ひと通りみんな一途クリアしたけどみんな予想通り過ぎてがっかりした
3キャラは人間味あるって聞いてたから期待してたけどみんなテンプレキャラだよ
ここでは不評な女の子キャラに萌えたからいいけどさw
>>931 あーニーナは変えたくなるキッカケくれたって言ってたな
自分は2最初特別好きなキャラもいなかったし
こんなもんかなと思ってたけど、
最後赤城ルートで573さんごめんなさい!と思ったから、
3でも裏切られることを期待しながらやってる。
>>929 影響与えたはずなのに描写不足なキャラが多かった
主人公のおかげだって言われても?って感じだしもう少し過程を楽しみたかった
今さらGS2やってメッティが良いシナリオだったんだって気づいたわw
3はシナリオ最低
サクラ草の伝説も弱い
>>920 乙
絡みのアレはねー…あの狂信者こそシベリア行けばと思う
(絶対行かない!!って興奮してたが)
3リメイクしてくれないかな
直してほしい箇所が多すぎる
不良キャラ嫌いじゃないけどGSの不良キャラには何の魅力も感じない
天童も兄弟もダサいとしか思えなかった。
実は主人公が介入しないほうが兄弟にとっては良かったんじゃないかとすら思った
でも本当に、迷惑かけるから家を出ますってのはちょっと理解できない・・・。
兄も付いていっちゃうしその後は警察沙汰になったりしてるしご両親が不憫すぎる
開発期間てどの位だったんだろ?色々と詰めの甘さを感じたよ
もう少しシナリオ練って欲しかった
同意
プロデューサーの人ラブプラスの方に重心行き過ぎてたのでは?
と聞きたくなるような詰めの甘さを感じる
うざい強制キャラを消せるようにしてくれ
あと主人公は先生ルートみたいな努力家がいい
過剰な容姿マンセーは全部削除で
前作のキャラ出しすぎでウザイ
氷室とか赤城とかどうでもいいからこいつら出すよりももっと新キャラに力いれてほしい
シナリオは別に良かった。ボリュームもあったし
しかしフラグ管理がなってない
イベントスカスカのままED迎えられる仕様は勿体ない
女友達のEDが3つもあると知って驚いた。
どう考えてもそんなにいらんだろ…マンドクセ。
メインの弟は兄弟喧嘩させて兄に引き下がらせないと見応えあるイベントは無いし、
兄に至っては警察に連行されるのが最大の見せ場w
比較的好きなキャラの設楽は何で主人公のせいで決意を固めたか不明。
1の鈴鹿みたいに主人公の一言がきっかけになってるエピソードも無い。
単にお触りするゲームがしたいならときメモやらんよ。
ときメモブランドで出すなら、何とかならんかったんかい。
自分も設楽好きだけどハリボテキャラだったのは否めない
美味しい所どりなだけで本当残念
警察沙汰といえば、このスレにはさすがにいないだろうけど
アンチスレや関係ない場所で
ゲームやってもいないのに、GSには警察沙汰があってどうこう言ってる人がいるのは引く
あれ後で警察に謝られてるくらいで兄何も悪いことしてないのにな
前作キャラの出し過ぎ同意。
赤城は生徒会絡みで出るのは自然だし、ゲーム本編に出ないあの程度だからいいけど
氷室は出過ぎ、益田はさすがにイラネ…
設楽と髭は好きなキャラだが中身の無い最中みたいでクリア後がっかりした
葛藤や苦悩しながらもお互い成長していくまでが無かった
ボリュームあると思ったのは会話部分だけで一部キャラのシナリオ本筋は薄い
ゲームやってないからといって何かを言ってはいけないということはないと思うが
兄はあの時は何もしていないかもしれないけど
名前だけで疑われるくらいのことをしてきたということだから
自業自得としか思わなかったな
ゲームやってない人はさすがにアンチスレ行きなよ…
一緒にされると迷惑
設楽はなんでピアノに本気になったのかさっぱりわからなかった
髭は可愛い女の子のファンが遊びに来てくれてウキウキしただけだよね
見かけはいいんだけどな髭
まだ兄弟放置したままなんだけど、ノーヘルってのが本当なのかデマなのか確かめるのが怖いw
初見から好きじゃなかった、でもやってみれば変わるかも・・・とは思うんだけどさ
ノーヘルで怖いって言ってるぐらいだと、
やっても変わらないと思うw
佐伯と兄弟を登場させない方法があったら良かったのに
こいつら全く興味ないのに強制イベ多すぎ、パラ萌えし過ぎで気色悪い
現実と比べて色々アリエナスな人は
ゲームをやるべきではない
リアルっぽさを出したとか内P言ってなかったっけ?
年頃の男子高校生の頭の中は妄想でいっぱい
…という意味でならリアルだったと思うw
何でタイラーのときのカレンは嫌な奴なの(´・ω・`)
バンビマンセーうぜえよちょっと控えてくれwwってぐらいだったのに引いたわ
毎回498点取って100m走は毎年一位で学校では服装もちゃんとしてて玉緒から生徒会に勧誘イベントあるぐらいであのイルカならまだいける気がする。葉月みたいだけど。
あのはだけた服も部屋でなら…エロ駄目な人は駄目か。
もっとオンオフが欲しかった
>>954 弟はやってみてもいいと思うよ。
ただ、PVP突入して文化祭直前に兄に引き下がらせないと訳分からんかも知れん。
このフラグ立てたら攻略は面白かった。
ただし、兄は最初から最後までDQNなのであまりオススメしない。
兄弟DQN設定マジイラネ。
そんな自分の趣味押し付けられても
△→弟とやってこいつらもうダメだと思ってたけど存在感薄い兄はそれより酷いのか
この二人の代わりに平以上のモブ男(ただし品行方正に限る)が一人投入されるだけでも星一つ上げられるかもしれん
まあ、好みによるな
兄はまだマシだが弟身勝手すぎだろwと思った自分みたいなのもいる
兄弟共にDQN設定さえ無ければもっと好きになれたのに
兄は運動キャラ、弟はちょっと軽い王子キャラって感じにしてほしかった
意味不明
ゲームに求めるものは人それぞれ
三角シナリオにばっかり重点起きすぎ
その前にいつまでもかわりばえのない基本システムをなんとかしろ
他キャラ狙いの時兄弟と女友達うざい
夜中の間に決まって立ったのか
話し合いに参加したかったな
シリーズ総合で話したかった
3以外は本スレで愚痴れるんじゃ?
3も落ち着いたら平気だと思うけど当分は無理そう
埋めがてらボヤキ
絡みのキチガイ信者の連投も、いつもの人の自演ってことにするのか
ホントに都合悪くなったら何でも病○○の仕業!だな
梅がてら愚痴
3だけなのももやもやするけどな
1も2も王子キャラに萌えられなかった自分から見たら
葉月だけが王子らしいと言われるのもよくわからない
髪型だけじゃね?
3が好きだからって1を叩くことないじゃん
1はピュアだったし良いゲームだったよ
内田に任せたせいでどんどんおかしくなって悲しい
ネタ被ってさえなければ設楽も好きになれるのにな…
実際は被ってるからどうにも苦手
GS3はキャラが薄くて残念だった
1と2の方が萌えたよ
3はじわ売れするって言われてるけどないないw
>973ではないけど3が好きで1がダメだとは言ってないんじゃない?
私には3もダメだけどシリーズ通して王子ポジが気に入らなかったという意味に取れた
3の話題のついでに1や2の話も出るだろうし、そこだけスレチだとか言われると面倒だと思った
スレ全部読んだけどGSシリーズの愚痴なのに3以外はスレチっぽくなってるとは思った
3の為に立てたようなもんだから気持ちはわかるけど1も2にも不満はあるんだよな
もちろん好きだけどここだけは〜って部分でね
本スレから出張乙
アンチスレは排他的でもしょうがないだろうけど
ちょっと自分と違った意見が出るとすぐ信者だとか出て行けとか・・・
愚痴スレで愚痴ってなにが悪いんだか
売れるのは売れるだろうと思う
不良&泣ける設定には一定の人気がある
ときメモではやって欲しくなかったから
次回もこの路線なら自分は卒業することになるだろうと思う
そして他の、絵がもっと上手でシナリオが練られていて不良に怒鳴られないゲームを探すと思う
>>972 うん、1と2スレは比較的落ち着いてる
前に公式の改善点の話題も出てたけど荒れなかった
3は現在進行系だからまだ冷静に見れなくて絡んでくる人が多い
一度キャラ萌えフィルター外してゲーム的な部分を見て欲しい
埋め
絡みの信者さんはもうとにかく「GSはアンチの方が痛い」って結論になるまで
暴れるだろうからしょうがないよ
マッチポンプだと言い出したけどそうは思わない
でも黙っとかないと
本スレで何か言ったらすぐに「アンチ」「マッチポンプ」などと言われて
馬鹿じゃなかろうかと思ってた。
こっちのスレで同じことを言い出す人が現れたら
愚痴りたい立場は同じでもやっぱり馬鹿じゃなかろうかと思う
昨日スレ立て参加してたけど
話の流れで1,2出てくるのは問題なかったように思う
1,2特有のものは本スレで愚痴言える状況だから
イラネってことだったんじゃないかな
本来はこういう愚痴は本スレで言うべきものだけど
今そういう状況じゃないから
1と2のスレは発売から大分立って熱も冷めてるから落ち着いてるね
2の時に大接近の不満を言ったらそれ以上に萌えたってレスが返ってきたよ
それで大体1はよかったなって結論になってる
ここも似た流れだから3もその内に落ち着くといいな
ついでに設楽は本スレで言われてるほど萌えなかった、ふーんって感じだ
別にアンチではないんだけどな
存分に萌えてるし
でも、イルカのあのフラグ立てなんだよとか
設楽はもうちょっとシナリオ濃い方がいいんじゃないとか
思いたい
これがイルカsage設楽sageっていわれるからふじこ
1,2が出てくるのはありだと思うけど
本家厨の駆除はお願いします
梅
そうそう、2の時も結局1のがいいよ
大接近エロいときメモじゃないっていう意見多かったし
3発売されたら散々非難されてた2が良かったとか
発売直後だから愚痴多いのは仕方ない
自分も設楽これは萌える!って思ってたのに
恋愛過程で突然のことが多すぎて放っていかれた
無念
>>989 本家厨というのはアンチに沸くんじゃないの?
本スレこそ狂儲の連投で伸ばしてるんじゃ…
全部が全部そうだと思われたら迷惑だけど
3の出来じゃしょうがないかな…
本スレが息苦しくて見切りつけて見なくなったのにいちいち状況報告しなくていいよ
改善点愚痴りたいだけなのに変なの呼びそうだから自重してくれ
テンプレにないけどスレヲチは板チ
姫部屋と女友達の過剰マンセーは本スレで言ったら同意があった
けどすぐに萌えレスに流されておしまい
発売後だからそれでも話したいならこっちって場所があるのはいいね
自分はW王子は平気だったからこいつらより王子らしい設楽を王子にして!はうっとうしいわ
・アンチ専用スレではありません
・本スレでGS3批判をすると荒れるので、愚痴・改善要望等はこちらで
・自分と違う意見への絡み、シリーズの過剰な比較は荒れる元なので原則禁止
・次スレを立てるかどうかは、適宜話し合って決めること
・本スレヲチは荒れるかも知れんから程々に
本家ではこうだったの
本家○○と同じ
もし本家だったら
う〜ん、やっぱりいらないねこういうのは
萌えたけど言いたいこともある
けど楽しんでる本スレに水さすのも悪いしね
皆様乙
土台作ったのは本家だけど
男向けと女向けは結構違うからね
ここ愚痴スレだから狂儲とか言い出すのはアンチに行ってください
3の作りこみと主人公の「えっ?」が改善されたのはいいと思うけどシナリオは人を選ぶな
今回の隠しは全員薄くて印象に残りづらかった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。