乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「本スレには書きづらい」と思ったネガティブな意見は、住み分けのためにもこちらへどうぞ。
ただし、スレのヲチ行為は禁止とします。 板違いです。

作品別スレはLR違反になる為禁止です。作品アンチスレは板に1スレです。


前スレ
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274444393/
2名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:10:17 ID:???
過去スレ
ときめきメモリアルGSアンチスレ2
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1203947954/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ3
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1204454208/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205464364/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1225283290/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250951994/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1259428734/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1269400089/
3名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:14:18 ID:???
乙!
イルカのプレゼント渡したらOL発言・・・ああいうの見ると
一度付き合ってもすぐ別れそうなカップルにしか思えんかった
4名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:21:18 ID:???
>>1

やっぱW王子にするなら先輩組で良かったんじゃない?
冷たい金持ち王子と優しい庶民王子で対照的じゃん
5名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:22:29 ID:???
どうしてこうなった
6名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:22:30 ID:???
2の志波の時も思ったんだけど、190cmってでかすぎない?
んで、タッパには自信があるとか兄が言ってたけど、今時タッパって…。
7名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:23:02 ID:???
乙です
1と2の主人公は鈍いけどしょうがないと思えたけど
今回のバンビは分かっててやってんだろ!と思う場面がありすぎて
三角の時の喫茶店会話とか男キャラかわいそすぎ
8名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:24:37 ID:???
わかっててやってるんだよね。
兄との急接近の後に、「わかっててやってんだろ」「うん」
みたいなやり取りがあって、笑ったw
9名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:25:51 ID:???
しかもその後「信じてるから…」とか言い出して、
何を???って思ったよw
10名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:26:50 ID:???
煽られるだけ煽られて、でも手は出さないって信じてる、と
言われる男の気持ちとは。。。
11名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:31:17 ID:???
「信じてるから…」
「残念、はずれ〜!」と牙むいてしまえ男どもよ!
12名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:33:04 ID:???
2んときも、大接近の流れって不自然なことが多いんだよな
そのくせ告白の時にはこうやってさわって気持ち伝えてたとか言うしさ、わけがわからない
13名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:33:21 ID:???
↓信じてるから…
14名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:33:26 ID:???
>>8
バンビ(笑)ひどすぎワロタwww
15名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:33:44 ID:???
いちおつ
なんかやり取りが浅ましいというか低次元というか…w
この主人公(笑)にしてこの王子(笑)ありって感じだな
16名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:37:38 ID:???
>>15
ほんと
王子(笑)と姫(笑)
って感じw
17名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:38:43 ID:???
まぁ、毎週毎週デートして、大接近して、でも付き合ってないという
不思議なゲームだからw
攻略本に書いてあったとはいえ、タッチの時キスはしてないと思ってたけど、
今回設楽にタッチした時に「日本での意味は違うだろ」と言われたので、
もろにしてるということがわかったw
18名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:39:22 ID:???
たまおと富士山はまだ知らないけど
設楽と新名は結構レベル高いいいキャラしてる
というか王子2人がああだから、周りが相対的に・・・
19名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:40:10 ID:???
>>17
それを言っちゃときメモシリーズ自体のシステムの問題だし
20名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:41:11 ID:???
>>19
もちろんそれはわかってるけど、タッチシステムはそもそもときメモの
システムとは合わないんだよね。そこまでしといて!?って気分になるわけ。
21名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:42:59 ID:???
設楽ってどうしても芸人の顔がチラついてだめだ…
22名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:45:16 ID:???
芸人の設楽の方がマシです
23名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:46:13 ID:???
>>4
その方がときメモらしくてよかったよね

なんかGS3からは遙か4的なものを感じる
メインカップルがゲームから浮いてメロドラマはじめそう、というか
ラノベ的な萌え設定優先したせいでバランス崩壊してる感じ?
24名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:46:24 ID:???
>>18
友達も王子が不良キャラだから買うかどうか悩んでるといってたしな
25名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:47:31 ID:???
もう王子という単語が玉子に見えてきたw
26名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:48:01 ID:???
DS1の天童にはまってた友人は今回のW王子プッシュしてた
やっぱDQN好きってジャンルはあるんだな
27名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:48:09 ID:???
三角関係ビッチに引くけどあのW王子()相手だとキモいとは思っても罪悪感なんて湧かないな
28名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:48:51 ID:???
自分の中ではもう、シリーズもののゲームは2までというのが定着しつつある
29名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:49:36 ID:???
王子は設定からして期待してなかったからクソでも構わないけど
いちいちイベント多いし出張ってくるからうざい
王子(笑)回避可能にしとけよw
30名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:51:55 ID:???
このスレ見るとみんな玉子以外のキャラは許容範囲なんだ?
私は珠美嫌いだったから
姉が嫌いだと弟も嫌いになるのか・・・鉄オタだしきめぇ
31名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:51:59 ID:???
まったく構わない(一緒に帰らない、デートももちろんしない)でも、
パラ萌えが今回すごいから、いつのまにか好かれているという。
32名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:53:00 ID:???
>>30
あの正確の悪い姉と同じ遺伝子を持っているので、薄ら寒いとは思っているw
33名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:54:52 ID:???
ああーーーー
首の短さに耐えられないーーーーー
34名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:55:33 ID:???
>>30
鉄ヲタに謝れ!と個人的には思うよ
ていうか鉄ヲタときいて逆に興味がわいたくらいだ、自分は
まあ実際接してみて好きになれんという意見をどうこう言う気はないが
35名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:55:54 ID:???
教師EDあるのか
あんな完全に子供顔のどこがいいかさっぱりだ
本当に子供だったらいいんだろうけどあれはアンバランスすぎてキモイ
36名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:56:10 ID:???
本スレちょっと覘いてびびったんだけど、泣けるってどの辺が?
マジでわからない。
37名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:56:13 ID:???
>>33
何であんなんなんだろうね?
ビジュアル的に一番受け付けない部分だ
38名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:56:19 ID:???
DQN兄と愛されバンビ()のカップルの将来が
どう考えても美人局しか思い浮かばない…
39名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:57:20 ID:???
>>34
それ言っちゃここで出てる叩き全部そういう擁護できるし自重>○○に謝れ!
40名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:57:52 ID:???
あの兄弟、実際イカサマの賭け事(校内サッカーだっけ?)やってたから、
美人局でも何でもやりそうだよ…。
41名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:58:15 ID:???
このW王子はパソコンゲームなら有志から消去パッチ作られるレベル
42名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:59:19 ID:???
>>35
アイコラみたいだよね
43名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:59:32 ID:???
>>39
ヤリチンに謝れ?
DQNに謝れ?
893に謝れ?
池沼に謝れ?
44名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:59:34 ID:???
W王子の W の部分が w に見える。
45名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:05:43 ID:???
>>39
いやそうじゃなくてさ、鉄オタだからきもいって言われてもそりゃおかしいじゃん?
乙女ゲオタの自分どうなんだ?と
46名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:06:27 ID:???
>>43
龍が如くにも謝ってください
47名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:08:35 ID:???
噂の警察連行スチルを見たぞ!


ギャグとして楽しむにはとてもいいレベル。
ただし、100円くらいでソフトを買った場合。
48名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:09:10 ID:???
桜井弟は不良と言うよりDQN、しかもかなり悪質な犯罪にやつきながらやりそうなタイプで嫌だ
49名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:10:04 ID:???
>>45
鉄オタなキャラがきもいって反応は別におかしくないような
DQNキャラが叩かれてるようなもんだろ?人によってそれが嫌ポイントになるってのもあるっしょ
50名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:11:06 ID:???
そもそもあの兄弟は何であんなに依存しあってるの?
一応三人ED、兄エンド見たけど、わからん。
51名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:13:27 ID:???
今回ドリーム臭がすごいな
GSはそういうの少なめでプレイヤーの好みに任せてくれるところが好きだったんだけど
あのバンビちゃんならパラ上げ無しでもキバヤシに声かけられられるんだろうな
52名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:15:24 ID:???
何気なくmixiのコミュみてたらキチガイルカのコミュが300越えててびびったw
最近はああいうDQNが流行ってるの?
53名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:15:55 ID:???
本家詩織が男とっかえひっかえするゲームもんだと思えば…
でもあの女は性格は悪いけど男にだらしなくはなかったな
54名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:18:02 ID:???
>>50
自分も分からん
なんで家出する&依存する必要あるの?
あんなDQNでもご両親には愛されてるんでしょ
立派なご両親じゃんか
55名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:18:10 ID:???
自分のプレイ方法にも問題がある気もするw>男にだらしない
56名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:22:46 ID:???
>>54
ただでさえ旧作王子に比べてスペック低いからそれくらいしないと王子(笑)になれませんでした><
じゃね?
57名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:23:31 ID:???
兄が評判悪いから親に気を使って家出たら弟が寂しいだろうからとか理由つけて追っかけてきたらしい
きめえ
58名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:25:50 ID:???
>>50
詳しくはないけどこんな感じ?訂正・補足あればお願い

イルカが小さい頃熱出して、医者呼びに行った父母が事故で死ぬ
(イルカはそのために「自分が周りの人を不幸にする」「いつ死んでもいい」みたいに厭世的になる)
いきさつ不明だけどトラんちの養子になり、トラと兄弟になる
よくしてくれる家族、でもほんとの子供じゃない寂しさから高校進学と同時に一人暮らし始めるイルカ
「お前一人ほっとけるかよ!」と仲良しトラがくっついてくる

トラは小さな頃から、自分が人を不幸にするんじゃないかと恐れ、家を出て行きたがっているイルカが心配でしかたない
けれどイルカは、トラが同情心から無理して自分に尽くしてくれてると思っていて、
そのくせ全てを知っていて優しくしてくれるトラが大好き
59名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:36:44 ID:???
もう携帯小説にしちまえよw
60名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:36:51 ID:???
>>58
これまじ?
腐向けみたい
これで泣けるとか携帯小説読んでるスイーツさんですか
61名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:38:18 ID:???
W王子なんかより、生徒会長もやって実行委員もやってクリスマスもボランティア活動に勤しんでる玉緒の方が王子に相応しい
62名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:40:02 ID:???
はば学っていつから入試なくしたの?
お金積めば誰でも入れるような学校だったっけ?
63名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:40:42 ID:???
>>58
昔のとある漫画の登場人物に少しだけ似ているなあ
いや、養子に入って、でも高校進学と同時に家を出て、
出て行きたがっていることを義理の兄弟が気にしてるって点だけだが
家を出たっつってもちゃんと寮生活だったし、そんなベタベタな関係じゃなかったなー
64名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:41:24 ID:???
>>62
理事長の一存で入れるみたいな側面なかったっけ?
公式のヒムロッチ小説んときにさ
65名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:41:24 ID:???
>>58
電話で救急車呼ぶか、父母どっちかがついててやるか
両親とイルカが共に病院に向かうかの方が自然な気もするが
でも他の理由で両親死なせると
イルカの「自分のせいで優しい周りの人達が傷つく」
の思い込みが不自然になるのか…何だかなあ…
66名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:42:21 ID:???
>>58
うーん、正直あんまりSLGではやって欲しくないタイプの設定だなあ…
ADVで個別ルートに入ったときにこういう話が出てくるのはまあありかなと思うけど
67名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:42:48 ID:???
>>58
なんだかそのトラの役回りって普通ヒロインじゃない?
その話だけ読むと兄の存在すっぱり無くした方が王子らしい王子になったような気もする
68名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:42:51 ID:???
学と正志が攻略対象の方がずっといいわ
69名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:44:30 ID:???
>>62
兄ががんばって勉強して入ったらしいので入試はあるんじゃ?
70名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:44:41 ID:???
>>62
イルカはもともと頭はいい
イルカがはば学受けると知ったトラは、頭も成績も悪いが一所懸命受験勉強してはば学に受かった
とAVG?だっけ?おまけのイルカ視点小説にあった
71名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:45:06 ID:???
>>62
なんか似たようなこと思った
はば学ってエリート私学のイメージだったんだけど
品行方正、学業優秀、お金持ちみたいな
2ndでもはば学は頭いい優秀校みたいに言われてたのに

7年も経てば変わるのかねぇ
ニーナとか桜井兄弟とか2ndのはね学にすら入れそうにない感じ

はば学も墜ちたな・・・
72名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:45:09 ID:???
たしか弟は赤点常連じゃなかったっけ
73名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:46:14 ID:???
>>67
おお…確かに、兄の存在はいないことにして、いつも一人でいたのに主人公といつの間にか親しくなり
でも離れた方がいいと思うのに離れたくない…とかの方が萌えるじゃねーか畜生!w
74名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:46:42 ID:???
>>71
兄弟は知らないけどニーナは頭良い設定だったよ
75名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:47:30 ID:???
>>71
少子化で低レベル化したのかな
はね学なんてきっとカメレオンのカス高みたいになってるよw
76名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:51:49 ID:???
1stの頃とかは攻略対象みんな手の届かない王子様って感じだったけどなぁ
で、こっちが努力して・・・みたいな

もうそんなのは今時流行らないのか
77名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:52:21 ID:???
おおお
78名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:52:37 ID:???
そうなんだね。入試通ったのか…意外…
そこまでして入ったなら、ちゃんとした学生生活を送れば良いのに

舞台をはば学にする意味が分からない
レベルの低い不良高校とかならまだしも…
79名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:55:05 ID:???
>>76
W王子もある意味一般人には手が届かないよw
80名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:55:17 ID:???
しかも教会周辺は草ぼーぼーでますます寂れてるし
もう別の場所にしたほうが良かったと思う
幼いころみんなでかくれんぼした思い出の場所なら、公園でもお寺の境内でもいいじゃん
81名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:56:38 ID:???
>>79
背伸びして手を上に伸ばすんじゃなくて
地べたにはいつくばって下に手を伸ばす状態ですね
82名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:56:55 ID:???
兄弟の設定がキモすぎる件
そしてそこまで強い絆で結ばれているw二人に
喧嘩までさせる愛されガールが流行なのか…
83名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:59:55 ID:???
つうかなんだかんでないように詳しいアンチが混ざってるね

自分は一年目で挫折した。キャラに魅力がない。攻略する気がない

84名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:01:25 ID:???
内容語るほどじゃねえわ。とにかくつまらんキャラ低レベルすぎる

友人もちぃっとうざい。しゃべりかたでうんざりしてくる
85名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:03:19 ID:???
>>63
自分も昔読んだ漫画を思い出した
お寺の息子で跡継ぎで悩んでたって話だったなぁ
86名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:04:38 ID:???
友人は女装の隠し攻略対象だと信じてたのに
87名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:05:46 ID:???
>>83
トラとイルカの三人エンドのひとつ見るまでがんばった
もう限界だと思った
88名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:06:31 ID:???
詳細分からずに的外れに叩く人もいれば
めちゃくちゃ詳しくて叩く人もいる
面白い
89名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:06:36 ID:???
何で「一緒に帰って噂とかされたら恥ずかしいし…」
の選択肢が無いんだ。この兄弟には一度は言っておく台詞だろ。
90名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:07:14 ID:???
期待して買ったけど、ダメだった、って人は詳しいんじゃない?
元取るために自分は最後までプレイするし。
91名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:09:58 ID:???
バレスレから引っ張って来てるネタもあるだろうけどね
ときメモの魅力はやり込まないとわからないところ!と思ってはいるんだけど
どうにもキャラが受け付けなくてちまちましか進まないわ
92名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:10:48 ID:???
せつない三角関係やりたくてW王子にしたんだろうに
あの兄のキャラや兄弟の関係性じゃ相当つっこまないとなりたたないよ
シュミレーションゲームじゃ無理
それでADV?だかなんだかつけたんだろうけど…


93名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:12:14 ID:???
>>90
今すぐ売れば差額はそんなに無いんじゃない?
94名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:13:27 ID:???
>>88
発売したてだから期待してやるだけやってみて失望した…もいれば
情報段階でやる気起きねーよもいる
それらのどっちかしかいないなら、どこからか
「やってから言えよ」「嫌ならやるなよ」って言い出すのも出てくるな
95名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:14:53 ID:???
極道メモリアルとして、刑務所にいる兄を待つヒロイン、間男が弟でいいよ。昼ドラっぽく。
ルックス的に問題ない。
96名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:20:11 ID:???
王子が病んでるとかやめてほしいわ。
明るい恋愛にしてくれ。
97名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:25:40 ID:???
>>85
お、同世代w
98名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:33:25 ID:???
1も2もすっごい夢中になったから今回も楽しみにしてたんだけど…
なんか今回駄目だ、何がいけないのかわからないけどキャラに魅力を感じないんだよなぁ
基本的に普通状態でもみんな優しいから、告白されても達成感がまったくない
あとみんなチャラチャラしすぎ
チャラいのは流行キャラだけで十分だろ
爆弾処理もないし、まったく別のゲームをしてるみたいだった
99名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:39:41 ID:???
女の子VSと爆弾はあったほうが良かった
何かぬるい
100名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:40:50 ID:???
ああ、爆弾つきやすいという意味で。
101名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:42:40 ID:???
女の子VSが評判悪かったのは、彼女たちの性格が突き抜けて豹変するからだったと思うんだよな。
よきライバル、みたいな描き方すればいいのに。
102名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:43:30 ID:???
>>99
爆弾なくなったの?
103名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:44:45 ID:???
そもそもごくせんやらルーキーズ受けたのって不良だからって言うより、イケメン一杯出てるからだよね
イケメンだらけの漫画やドラマが何で不良だらけかって言うと問題起こして話し転がしてくれるからで
別に不良ブームとかって訳じゃなかったと思うんだけど
104名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:44:50 ID:???
>>102
構わないとつかないらしい
105名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:48:44 ID:???
>>104
そんなのときメモじゃねえな
106名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:51:49 ID:???
玉緒とか最初に1回デートして、その後奴が卒業するまでほっておいたが
別キャラといい雰囲気になってる最中に
一人大学にいるのに爆弾つけやがった
107名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:52:37 ID:???
不良ブームというか、不良系が受けるのは昔からの少女漫画のルールみたいなもんだけどね
108名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:55:00 ID:???
>>107
不良が受けるっていっても桜井兄弟はねーよw
隠しポジの天童がギリ許容範囲
109名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:56:05 ID:???
DSの縦持ちでスチル作ると同じような構図ばっかになるね
PSPのが声や絵が綺麗だしボタン押す方が好きだからそっちで出して欲しいんだけど
お触りのためにDSなんだろうなあ
110名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:57:34 ID:???
いや、多分売上の問題かと思う
本家ときメモ4があの様だし
111名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 18:59:26 ID:???
本家4はPSPだからだろうな。
PS2とかの据え置き機で発売してたらまだ違ってたと思う。
それでもPSPはスチル分割とかいう愚かなことはしないしまあいいや。
112名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:00:46 ID:???
桜井兄弟は不良って言うより何かなあ
113名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:02:45 ID:???
>>112
ガキ
114名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:03:46 ID:???
桜井兄弟の設定見てると主人公ってむしろ邪魔じゃね?
二人仲良くやってる所に惑わせて三角関係で手玉に取るような女がやってくるなんて
初期の主人公に対するどうでも良いって態度も分かるわ
115名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:04:35 ID:GzwXKE5I
エロツイッター
http://twitter.com/kinniku69
116名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:05:29 ID:???
幼馴染設定って意味あったの?
今までと変わりないと思うんだけど、何か違うの?
117名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:07:24 ID:???
2日くらい見てなかったが、アンチスレすごい伸びてるねwwww
3のせいでアンチに転んだ人が多いのかな
118名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:07:50 ID:???
男になって、GS3の愛され主人公をこっぴどく振るゲームならまた買う
119名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:09:41 ID:???
まぁ丁度この時間帯に暇な人が連投してるってことも
自分も今日暇だから連続で30↑レスとか書き込んでるし
120名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:13:06 ID:???
>>117
DSGS2んときにちょっと萎えてて、その方面が3で拡大されてたんで余計に萎えた感じ
121名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:13:12 ID:???
>>119
…アンチスレ覗く私も同類だけど、なんか引くわ〜
122名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:15:28 ID:???
いまさらなんだが、王子2人って血のつながった兄弟なんだよね?
123名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:17:02 ID:???
>>121
暇人でごめんw
GS3への期待の裏返しってことで許せ
まだアンチスレに書き込まれてるうちが華っていうし
124名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:19:59 ID:???
>>121
アンチじゃない方はお帰りを
つーか攻略ネタバレスレだったら1人でもっとたくさん書き込んでるんじゃね?
125名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:20:03 ID:???
>>108
うん、それに天童と太郎は構わなければ済むから不良だろうが外道だろうがある程度許せる
強制出現のメイン王子であのていたらくはほんとないわ
てか声オタじゃないが結構有名な声優さんっぽいのに勿体ないと思った

あと今回、馬鹿ばっかで試験張り合いなくて困る
魅力値上げなくてもカワイーカワイーだし元々作業ゲーだけど今回初めてパラ上げが面倒に感じた
126名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:22:39 ID:???
まあ、魅力なくても例えば学園演劇の主役が出来たりとか今までもしてたから
周囲からの評価はどうでもいいが…
やっぱADVとかではっきり決まった主人公キャラがいるならわかるけど
SLGでパラも自由に決められるのに友人達の反応が…
127名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:22:42 ID:???
バンビはいちいちパラ上げなくたって
最初からみんなから愛されるカンペキ人間なのか?
128名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:26:14 ID:???
キテルにあまり興味なかったんだけど
おかげですんごい愛しく思えてきた
129名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:27:15 ID:???
発売するまでは、本スレにいる鼻息荒いバンビの一員になっている予定だった
悲しいくらい受け付けない……
130名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:28:32 ID:???
個人的には今回の友達キャラ好きだけど逆に男キャラがイマイチで意味無いな…
ゲームとしては女友達いる意味あんまり無いし
131名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:28:51 ID:???
女友達が鼻息荒くしてバンビ(笑)に悶えるのがキモい
132名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:29:33 ID:???
そこまでパラあげなくてもちやほやされてるとは感じなかったけど…
テストで低い点取ると相変わらず見下されるしさw
133名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:30:54 ID:???
今のところ興味あるのは冷たいぼっちゃんと評判の先輩だけだな…
134名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:32:09 ID:???
買い物に行っただけなのにファッションに駄目出しされてむかつく
家が嫌だとか言いながら結局おじさまがコラムに書いた通りの物を身につけていれば
絶賛してくるし
135名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:33:02 ID:???
カレンはやりすぎ
「あなたは磨けば光る原石ヨ」的な今までの花椿系でいいのに
136名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:34:13 ID:???
桜井兄→ヤーさん
桜井弟→池沼
シーナ→ヤリチン
不二山→空気
玉緒→あいつの弟、オタク
設楽→オバサンヘア

更に先生はアレだし、3は無理だわ
137名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:34:51 ID:???
いっそ某ゲームのように、主人公は徹底的に無言を貫き通してほしい
138名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:39:20 ID:???
どうしてもW王子と愛されガールが受け付けない
もうタイトル変えれば良かったのに…
139名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:39:41 ID:???
たまおの姉ちゃんはライバルになると底意地悪かったからなあ。
たまおも付き合ったりしたらDVするタイプじゃないかと思えてきた。
140名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:39:41 ID:???
主人公の「ふふ。」て笑う台詞が受け付けん…
141名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:41:36 ID:???
「もう!」も追加で
142名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:48:00 ID:???
3の大体の売上出たけど最悪
儲救えない
143名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:48:58 ID:???
>>137
それで良いよね
どんどん主人公の独白多くなってる
何でイベントで選択肢殆ど無くて勝手に行動するんだろ
男向けのみつめてないととかデートの選択肢以外にも選択肢出て主人公の個性消してたのに
144名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:49:09 ID:???
>>142
どうだったの
145名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:49:31 ID:???
>>142
どのくらい売れたの?
146名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:50:22 ID:???
釣られるなよ
147名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:50:26 ID:???
今回ときメモマジックwが全然無くて残念
2までは初見で嫌だったキャラでも割と好きになれたのに
システム関連はともかく、乙女ゲーでキャラに魅力が無いのはキツい
148名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:50:29 ID:???
5万〜6万だって
149名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:53:56 ID:???
5〜6万なら予想通りって感じじゃないの?
大体、移植の2DSもそんなところだったし
150名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:05:09 ID:???
コナスタ分もあるからトータルだともっと売れてるかな
あーあまだ続くのか
151名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:09:20 ID:???
別にどれだけ売れようが関係ないんだけどね
自分が合わないのは事実だし
152名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:10:24 ID:???
爆弾もそうだけどチョコ作りとかもだいぶんミニゲームっぽく無くなってかんたんになってんだね
ヤクザとかうんことか書いても喜んで受け取ってくれたよ
153名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:16:37 ID:???
>>152
王子にチョコつくってくるw
154名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:17:15 ID:???
正直、何周もしないといけないのにミニゲームあると面倒だから無くて良いよ
特に今までのチョコ作りは面倒だった
155名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:17:44 ID:???
>>148
完全新作だしGSだからそれくらい売れて当然
DQN王子じゃなく没案使い回したりしなければもっと売れたかもねw
156名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:33:41 ID:???
キャラの目が怖いというかキモい
目頭をくっきり描きすぎのせいかな
157名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:47:31 ID:???
イルカの目、とってつけたように見えるときがある
全体から浮いたパーツというか、目だけ福笑いみたい
158名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:50:43 ID:???
ED最悪
何?あの歌www
只でさえテンションが徐々に下降気味だったのに一気に萎えたわ
159名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:51:46 ID:???
>>152
ww
160名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:53:19 ID:???
>>158
kwsk
161名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:00:54 ID:???
お兄ちゃんが誕生日プレゼントに買ってきたorz
せっかくだからやってみたが、劣化しまくりキャラ&ストーリー
始めて1時間でやめたよ。
某テニス漫画のキャラ好きだから、なんとか声萌えできるかと頑張ったが無理だった
台詞も見た目も怖い。
162名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:01:12 ID:???
どんな歌だろ
でもスタレビですらおっさんの歌キモイとか言う人もいたからなあ
人それぞれか
ただ、GSってEDスキップ出来ないよな?今回も出来ない?
163名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:01:15 ID:???
>>58
一応補足すると、トラの家に引き取られたのは従兄だからだな
聖歌隊に入ってたなまっちろくていけすかないのが弟になって、とかなんとか
ケータイ小説のようなADVに書いてあった
164名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:02:41 ID:???
>>162
Lスキップで出来た気がする
165名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:03:08 ID:???
>>160
80年代歌謡のような歌がね、流れてくるんだよ
サテンだのタッパだの各種言葉遣いだけ見てもちょっと古臭すぎて気になる
166名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:06:17 ID:???
>>164
あ、紛らわしかったかな
EDてEDテーマ&スタッフロールの意味だけど
旧作はスキップ出来なかったよね?
167名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:06:49 ID:???
>>104
爆弾は実質つかないな
後輩も出さないようにできたし、3年間構わなくても爆弾一度もつかない王子ってry
168名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:06:54 ID:???
歌謡?
どんなのか想像出来ねぇw
169名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:09:35 ID:???
>>152
使ってる素材だけだね、判断材料になってんのは
キライと書いて渡してもほほ赤らめてたしさ
170名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:09:44 ID:???
>>167
え、後輩すら出ないのか
様式美は守ってほしいなあ…
王子+各パラ担当+後輩+先生+別途年上キャラ+隠し、ここまでが基本だよね
171名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:10:56 ID:???
つか今回伝説無いの?
172名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:11:04 ID:???
>>170
そもそも王子の必要パラが、これまでの王子基準じゃないしねぇ
173名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:11:13 ID:???
あ、それで王子と先生と後輩はデフォ登場、ここまでが基本か
やっぱりある程度の縛りが必要だよねゲームには
174名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:11:52 ID:???
>>171
ない
チューする教会は1と同じだと思うのだがよくわからん
つか、あるとすれば伝説は1のやつってことになるかな
175名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:12:20 ID:???
>>171
はば学が舞台なら伝説は同じなんじゃね?教会なんでしょ?
176名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:14:18 ID:???
どんなものかとネタバレスレを覗いたらセリフがキモすぎた

「俺に押し倒されないように気をつけろ」
「にゃでにゃでしてーっ」
177名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:14:47 ID:???
伝説は1の時のあれ。
今作の花がどうのこうのはイルカが勝手に言ってるだけ
178名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:16:32 ID:???
>>176
えっ……
これネタじゃなくまじもん?キモすぎなんだが
179名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:18:07 ID:???
>>176
上はもうそんなもんだから、って思ったけど下きっついなあ…
180名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:18:13 ID:???
>>176
えー…えぇと
181名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:26:34 ID:???
>>176
下は一体誰がどんなシチュで言うんだ
男子高校生以上の男が素面で言っていいセリフの水準超えてるぞ
182171:2010/06/28(月) 21:27:09 ID:???
ありがと
伝説ネタ切れなのか?
183名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:31:42 ID:???
伝説は2ですでにかなり苦しかったしw
そういう意味(ネタギレ)でも今作で「ひとくぎり」は仕方ないのかもね
次作はラブプラスGS方面へいくんじゃないかな
184名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:42:48 ID:???
嫁さん候補1ですかそうですか…

次回作など不要です
185名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:44:22 ID:???
W王子()が声のせいでおっさん二人にしか思えない
池沼入ったおっさんとか誰得なんだよ…
186名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:46:32 ID:???
不良GSのせいで日の目を見れなかったものがあると思うと泣けてくる
さっさと終われ
自己投影もSLGもふりーんだよ
187名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 22:11:40 ID:???
>>166
遅レスすまん。こっちも言葉足りなかったが多分それもLスキップ出来たと思う
スタフロールうっとうしーなーって色々ボタンごちゃごちゃ押しててL押したら次の瞬間ニンテンロゴが出たと思う
ちなみに友達EDだからもしかしたら通常とか△だとまた違うかも
今回EDの演出もイマイチだからスキップないとキツイね
188名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 22:27:25 ID:???
>>181
ルーキーズに「にゃー」言う男子がいたけど、あんなノリかね
189名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 22:32:08 ID:???
>>181
スキップ気味だったからウロだけど
大接近後焦った後輩?が
「いっそ壊れちゃえばいいのか!?
 にゃでにゃでしてー!
 …………いや、やっぱり無理があるな……」
的な流れだったと思う
190名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 22:46:28 ID:???
池沼弟がどうしても受け付けない自分は兄だけとお付き合いしたいのに
何かにつけて弟が出て来るのがウザイ
好き状態の時に見られるときめき会話も弟絡みの話が多くて余り萌えない

弟はデート0回、チョコはあげない、誕生日プレゼントは適当…って感じの殆どスルー状態なのに
ドンドン好感度が上がってきてるのがキメェw
191名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:05:42 ID:???
>>190
誕生日すらスルーだろそこは
192名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:20:08 ID:???
573の弟優遇っぷりに萎える
逮捕されたり殴られたり変顔したりの汚れ役は兄に押し付けて、弟には綺麗な役しかやらせない
193名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:21:24 ID:???
>>190
今回長めの強制イベント多すぎる
イベント豊富なのは結構だけど、毎回見てるとダルい
194名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:22:21 ID:???
王子ズが微妙に萌えられない
まず王子が不良とケンカとかするっていうのがもうダメだ
二人のキャラ自体は嫌いじゃないんだけど
王子ポジでそれはちょっと勘弁してほしい・・・

兄弟は△とトラだけやったんだけど
なんかトラ兄ウジウジしてて疲れる。ケンカするか弟の事で悩むかしかしてねー!
萌えた部分は萌えたけど、なんかこの兄弟の重々しい関係は疲れるよ!!
あげく弟は病んでるしさ!GSであんま重い展開とかほんとやめて

その後悩みゼロな嵐さんやっったらスカっとして萌えた
195名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:30:06 ID:???
主人公の「みんなのお姉さん」「嫁候補NO1」「みんなのお母さん」
っていう称号がキモい。正直引いた。お母さんて。
シナリオライターはそういうキモい願望があんの?
196名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:30:42 ID:???
ってか、王子役のキャラが病んでるってどうなんだろうなぁ…

葉月は典型的な「近寄りがたい王子様」で病む要素や悩みみたいな物は余り感じず
佐伯は学校と仕事の両立で疲れ、親との関係が余り良くないと言う悩みはあったが
決して病んではいなかった。
裏表はあるが、それは見ててすぐ分かる猫かぶりだったし。
197名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:33:38 ID:???
兄は女性慣れしてない感じが良かった
弟は女性慣れしすぎて気持ち悪い
198名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:35:03 ID:???
正直死んでもいいとか言うタイプの人と恋愛する気にはなれんわ。しかも自己陶酔型。
楽しくないっつーの。兄はガタイに似合わずじめっとしてるし、
199名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:36:09 ID:???
このイライラ感の正体がわかった
イルトラどっちも健康的というか健全じゃないからだ
葉月もキテルも色々あれど健康的で健全で善良なキャラだったのに
兄弟は暗くて重くてなんかGSの空気ブチ壊し
DSGS2でキバヤシに感じたイラつきと似てる
200名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:36:46 ID:???
>>195
とにかくマンセーされたい、聖女扱いされたい、というのが根底にある気はするね
ケータイのなりきり小説?みたいのが受けたらしいから、それ流れなのかも
201名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:38:09 ID:???
兄弟から重い過去とウジウジした共依存をとっぱらえば
キャラ自体は嫌いじゃない
とにかく兄弟関連はじめじめウジウジっとした暗いイベント目白押しなのが
頼むよ耐えられないんだ
202名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:38:47 ID:???
隠し3人がどっかで見たようなキャラデザ
モブは昔の玉緒がそのまま成長した感じ
髭はリボーンのシャマル
ショタはおお振りの三橋
203名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:38:57 ID:???
しかし、見た目893なのに純情ぶられてもw

兄も適当に遊んでただろうよ。
204名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:40:23 ID:???
兄が主人公に純情ぶってるのは
幼なじみで初恋の相手だからじゃないのか
女慣れしてない、とはあんま思わなかった
205名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:40:51 ID:???
>>199
キバヤシは隠しだけどそれでも苦手って人結構いたもんな
兄弟は絶対会わないといけないのがつらい
飛び降りと屋上スチル回避出来たらいいのに
出会い頭の見下ろし兄貴のスチルもイラッとくる
206名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:41:40 ID:???
ああ、このモヤモヤ感は何かで感じたと思ったが、キバヤシに似てたのか!
スッキリした!
207名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:42:05 ID:???
今まで兄弟の世界に女なんて一人もいなかったんじゃない?
208名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:45:13 ID:???
GSはこれからもずっと続いて欲しいと思ってるから
死にたがりメンヘラとかヤリチンとか
妙な方向はやめてほしい・・・・・つーかCERO-Bだよね?いいの?
209名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:45:29 ID:???
OLさんとか言ってるし、あの世界ではカッコいい扱いのようだから、年上の女の人とはかかわりあっただろう。
こう、ケータイ小説もしくは昼ドラみたいなw
210名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:47:09 ID:???
シリーズ進むごとに主人公が嫌いになってきた

2の「えっ?」連発もイラついたが
3は散々男に触って反撃されそうになると「信じてるから」って…

つかデイジーだのバンビだのあだ名つけた時点で無個性主人公じゃないし
211名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:47:29 ID:???
弟はホントにメンヘラだなぁ。
会話が通じてんのか?と思う時が結構あったぜw
212名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:48:36 ID:???
泣けるよ!とオススメされたからwktkしながら桜井弟いってみたけど
よくあるお涙頂戴ものの話だなー…で終了
泣ける話かと聞かれればそうだけど…うん…
213名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:49:46 ID:???
ときめき会話で相手がどんなに思わせぶりな台詞とか口にしても
「(○○くん……?)」で済ます主人公を歯を食い縛らせてビンタしたい
214名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:50:59 ID:???
ADVで、主人公の個性がバリバリになったな。
黒目がちな眼をしてて、性格は意地っ張り、と書いてあったので、イメージついちゃったよ。
215名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:52:14 ID:???
最初は弟のデートでの発言がシュールで楽しかったのに、ときめいてからがデレッデレで気持ち悪い
216名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:52:23 ID:???
主人公が「ふふ」って言うたびに
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ

これが浮かんで困る
217名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:54:46 ID:???
不自然に付き合う前にタッチとかキスとかベタベタするならラブプラス女向けで良いのにね
前スレにあった寸止めで我慢する男に萌えるから付き合う前にベタベタする方が受けが良いとか思ってるのかなあ
218名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:55:33 ID:???
あの兄弟、主人公がいない方がむしろ二人だけの世界で完結できるので、むしろその方がよかったように思います。
ガチホモの依存性兄弟として閉じ籠っててくれw
219名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:55:57 ID:???
>>210
同じ事を思ってる人がいて驚いたw
GSの主人公って無個性と言われてるけど、ただ顔グラがないだけで個性結構あるよね
シリーズ重ねる度にどんどん強くなってる
220名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:57:59 ID:???
>>192
不死身のヒーローではなく悲劇のヒーローだったわけで…

今までの「王子キャラほっとけない」と訳が違う
問答無用で登場するメインキャラなのに
攻略しないことにとてつもなく罪悪感覚えるような
設定付けはやめてほしかった…
親再婚で兄弟になり反抗期が高じて不良に、みたいなベタ設定のがまだよかった
221名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:58:11 ID:???
>>218
それは思った
主人公いないほうが安定してるじゃん
むしろ主人公のせいでモメまくりじゃん
222名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:58:27 ID:???
付き合う前に触りまくりキスしまくりだから、卒業式の告白がギャグにしか見えないw
223名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 23:59:47 ID:???
GSは特に主人公が勝手に動く気がする
喧嘩してるイベントとかでも止めるとか放置とか選択肢あれば良いのに
本家やみつないではやってたんだから
224名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:00:27 ID:???
>親再婚で兄弟になり反抗期が高じて不良に

そんなだったらよかったな…
強制登場キャラがメンヘラは辛い
自分を大事に出来ないようなバカは好きになれん
225名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:01:22 ID:???
肝心のイベントで選択肢がほしいよね。
兄弟の喧嘩なぞ放置したいわ。
226名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:03:26 ID:???
兄のADVで主人公と二人だと気詰まりになることがある、とかあったので、もう一生弟といればいいじゃんと思ったw
227名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:04:12 ID:???
再会した幼馴染と三角関係とかは割と萌えそうな話なのに
W王子のキャラと設定がひど過ぎて萎える
普通にベタな優等生とヤンキー2人の幼馴染と再会したら関係が微妙にって感じで良いのに
何であんな病んだりトンチキなキャラだったり主人公居無い方が楽しそうなんだ
228名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:06:09 ID:???
兄の態度を見ると、弟さんとの時間を邪魔してサーセンでしたwとかなるw
229名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:08:36 ID:???
背景タッチの隠しは普通の男子って感じですごく好感が持てた
あの主人公age隠しsageは本当にいらなかった
230名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:09:22 ID:???
兄のヤンキー設定自体は今までいなかったし良いかもと思ってたのに
暗いヤンキーって救いようがないほどイライラする
普通ヤンキーポジって、頼りがいがあって男気がある感じじゃないの?
ああいうウジウジウジウジウジウジ悩むのを
「ほっとけないカワイイ〜v」って思ってもらえると思って作ったのかな
ほっとけない、も行き過ぎると面倒なお荷物なんだよ
231名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:11:23 ID:???
服装が流行りものだから褒められて
「うん。ポロシャツって言うんだよ」とか言い出して笑えた
所々酷いよなこの主人公
232名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:12:04 ID:???
兄弟は王子ポジションで強制登場なのが嫌
重ーい設定とっぱらって、ただのヒラ攻略キャラだったら許せたかも
そしたら電波とヤンキーが嫌いな人は出さなきゃいいんだし
233名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:12:16 ID:???
全力で放っておきたいが、奴等は揃ってパラ萌えするんですよ…
234名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:13:16 ID:???
兄はよーよーよーよー五月蝿い
235名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:16:01 ID:???
兄は毎回毎回教会前にサクラソウを咲かせてくれるけど、
弟は何をしてくれてるの?
236名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:16:25 ID:???
>>233
そう!それもマジ勘弁
「あなたと幼なじみだっていうだけでも嫌なのに」って言いたい
237名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:17:04 ID:???
>>235
教室の窓から飛び降りたり、屋上の縁を歩いたりしてくれます
238名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:17:45 ID:???
完全にキチガイじゃねーか
239名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:19:20 ID:???
>>223
みつめてナイトは主人公が選択肢以外は一切しゃべらないから良かったよ
「貴様に名乗る名はないわ!」「さっさと死んだ小鳥のもとへ行け」とか色々あったがw

GSは主人公の台詞が段々増えてウザくなった
240名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:20:48 ID:???
兄弟の警察沙汰イベントはスタッフ的に目玉なんだろうなあ
一途、三角関係とさまざまなパターンを用意しちゃってるし

兄の「俺のオンナになってくれ」「俺のもんだ」にはフイタ
241名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:21:30 ID:???
自分は教師ED2の存在にどん引き。
女子高生と恋愛しない大人だったんじゃないのか?
もの凄く裏切られた
242名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:22:33 ID:???
「俺のオンナになってくれ」「俺のもんだ」はかなり引いた
なんかもう、こういうキャラが王子ポジにいるってのが無理
243名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:25:19 ID:???
設楽コンクールイベントでの
(みんなが設楽先輩を見てる…)、(なぜだか涙が出そう…)で一気に醒めた
もう喋るなバンビ
244名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:26:02 ID:???
体と頭のバランスおかしくない?
先生はもうアイコラのレベルだけど
柔道とかも不自然なバランスのまま横にずれてフェードアウトして行くから吹く
245名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:27:44 ID:???
兄弟やってると、韓流シナリオを思い出すなあ
246名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:31:34 ID:???
>>231
スリムジーンズっていうんだよ、みたいのもあった気がするぞw
247名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:31:56 ID:???
今だから言えるが発売前は、兄は料理上手で家庭的でキュート服が好きでセクシー服が嫌いな設定を期待してた。
実際は肉ばっかり食べて栄養偏りまくりでキュート服が嫌いでセクシー服が好きな見た目通りの奴だったな。
248名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:33:00 ID:???
>>230
>普通ヤンキーポジって、頼りがいがあって男気がある感じじゃないの?

不良好きな自分はモロにそれを期待して兄に特攻したから、
プレイ中のガッカリ感はハンパなかった
言葉使いも時代遅れの田舎のヤンキーみたいで萎えまくったし

ときメモだからって油断して、プラチナまで予約したあの時の自分を殴ってやりたい…
249名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:37:08 ID:???
>>247
自分もそれ期待してたら全然違って普通のヤンキーでかなりガッカリした
ベタだけど絶対そっちの方が萌えた
250名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:38:15 ID:???
兄弟の暗いシナリオいらん
あんな設定つけるくらいならただの馬鹿兄弟でいいよ
あと必要以上に出てくんな、なつくな
251名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:38:24 ID:???
やる前まではかなり期待してたのにな
見た目だけなら兄弟もすごい好きだし
まさかあんな暗い設定を強要してくるとは思わなんだ
252名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:39:39 ID:???
ヤンキーにしたってツボ外してるんだよね…
弟は池沼というか犯罪おかしてもヘラヘラ笑ってそうな病んだたいぷに見えるし
兄は古臭い口調でじめじめしてるし
253名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:40:15 ID:???
>>247
セクシー服を着て、「嫁入り前の女が肌を見せるもんじゃねぇ」って叱って欲しかった頃が懐かしい…
254名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:40:28 ID:???
兄弟に萎え萎えなぶん他がマシに見える不思議
だから他キャラ攻略中にパラ萌えでしゃしゃりでてくんな
255名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:41:33 ID:???
三角関係を期待していた自分はツボが微妙に外されまくりでストレスたまる。
三角関係でヒロインの取り合いはして欲しいけど、目の前でガチでケンカとかありえなす。
256名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:42:55 ID:???
>>251
自分はまず見た目からして無理で、さらに中の人で終わったなと思った
かわなくてよかったわ
257名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:44:06 ID:???
兄にイライラするのは期待してたぶんツボ外してるからだったのか
イルカはもうクソどうでもいいから捨てたけど
兄はベタで格好良い不良だったらスゲー萌えたのに
あぁムカつく
もう黙って弟とホモってろ出てくんな
258名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:45:16 ID:???
依存してるならしてるでベッタリさせりゃいいのに
互いの考えてることが読めてなかったり
男同士なんだから必要以上に会話なんてしないぜ的に言ってみたり
結局兄(弟)を一番わかってるのは主人公だとやってみたり
何もかもが中途半端すぎて外してるんだよな

ある意味せっかくの不良設定なんだから、やるならとことんベタでやればいいのによ
259名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:50:58 ID:???
「7年経った」っていっても、2の赤城が卒業してから2年しか経ってないんだぜ。
赤城がいた頃は、はば学って一目置かれるようなエリート校だったよな?


DQNなW王子に欲情台詞と事実上無くなった爆弾。
ときメモの名を冠した意味あるの?
260名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:00:46 ID:???
メインキャラより隠し3人の方が魅力的
261名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:03:16 ID:???
一瞬スレ間違ったかと思った
本スレでマンセー以外お断りされたのか
262名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:05:46 ID:???
はば学の名前も地に堕ちたな
あんなDQNをメインに据えるならふさわしいDQN高校を舞台にすりゃいいのに
263名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:06:29 ID:???
今回は特に驚くギャップがなくて萌えないんだよね
みんな見たまんまのキャラなんだよなー
玉緒の演劇スチルと設楽の携帯スチルには萌えたけどさ
264名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:09:04 ID:???
「ときメモ」らしいときメモGSがプレイしたかったな
3作目はコケるなんて言わせないみたいなこと開発者は言ってたが、頑張りすぎてもダメだ
265名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:09:56 ID:???
システムの細かい部分とか、総じてのボリュームが本当にすごいだけに
王子二人が残念でならない
266名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:11:10 ID:???
>>263
今までギャップのあるキャラっていたか…?
267名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:11:59 ID:???
>>261
お断りされたっつーか、ネガティブな書き込みは一切できない雰囲気
268名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:12:14 ID:???
W王子に使った容量が勿体無い
269名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:17:37 ID:???
>>261
このスレはテンプレ見ただけでもわかる通り儲がかなり入り込んでるアンチスレだけど
もはやただの愚痴スレだなw

でも負の感情を書くなら儲でも別にいいかって思って見てる
270名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:17:58 ID:???
何だかんだで隠しの「普通の男の子(蒼樹、赤城、平)」が一番高校生らしくて好感が持てるかも知れんな

弟の寝顔を兄と一緒に見るイベント
兄「確かにガキの頃はよく女に間違えられてたな」
主人公「うん!今でもメイクしたら女の子に見えちゃうもん!」


('A`)
271名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:18:27 ID:???
その許容範囲の広さがありがたい
ってか本スレが異常なんだけどな…
272名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:24:13 ID:???
兄弟になんでもかんでも詰め込み過ぎなんだよ
273名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:24:36 ID:???
>>270
うわぁ('A`)

今回の王子シナリオって女性が書いているのか?
全体的にすごく女のドリ臭がして痛々しい
1,2と、男性プロデューサーならではの視点が面白いなぁと思っていたので、
なんかもうダメだ
274名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:30:24 ID:???
>>270
BLで言う“美人さん”のポジションなんだよねw
まさか乙女ゲーで見るとは思わなかったwwww
兄の方、悪いがネタの純恋歌思い出して噴くわwww

兄弟二人とも不良って言ってもズレてるよなぁ
すでにGS2DSの追加キャラが斜め上な感じがして怪しかったが…
275名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:30:33 ID:???
兄好きだけど、卒業後同棲は本気でやめて欲しかった
276名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:34:55 ID:???
1→2→3と新要素が増え、やり込み度は上がってるけど
肝心の攻略キャラと主人公がどんどん劣化してるから楽しめない
277名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:35:28 ID:???
主人公とW王子はデキ婚しそうだなw
278名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:36:30 ID:???
>>270
「今でもメイクしたら女の子に見えちゃう」って以前したことあんのかよ
きもっ
279名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:40:11 ID:???
イルカの眼が眼がしら切開の整形したみたいでキモイ
ていうか全部キモイ
280名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:47:23 ID:???
弟は人にタカるほど餓えてんのに、何で飲食店でバイトしないんだろう?
まかないとかあるだろうに。
281名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:49:59 ID:???
絡んできた不良Aの頭鷲掴みにして不良Bの腹に蹴り入れてるスチルを見てからルカが嫌いになった
ルカ好きな人はあれ見てもよくもまあ平気で好きでいられんね
282名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:52:57 ID:???
>>274
>すでにGS2DSの追加キャラが斜め上な感じがして怪しかったが…

GS2赤城ルートも学歴コンプ丸出しで赤城に絡む主人公にドン引き
2で既に微妙だったが3はトドメをさされた感じだ
283名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:53:22 ID:???
>>270
同じく('A`)
カレンにも美しいよねみたいなこと言われてて('A`)
284名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:53:35 ID:???
>1作目、2作目より、『〜3rd Story』はより現実的な人間模様を目指したといえますね。
>今回は自分でプレイしていても、“キャラクター”ではなく、“普通の男の子”がそこにいる、
>という感覚があります。


今思うと、ばらっちこれ本気で言ってるのか
あのDQN兄弟が現実的?普通の男の子?
もう感覚マヒしてんな・・・
285名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:57:21 ID:???
>>284
普通なのって平と玉緒だけだよな…
286名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:57:38 ID:???
>>284
えー、ばらっちって「攻略対象の男の子たちを”キャラクター”って言わないようにしてる」みたいなこと昔言ってたよね?
3が出たら1,2の彼らはキャラクター扱いになっちゃったのか……
287270:2010/06/29(火) 01:58:23 ID:???
>>278
ゴメン、台詞うろ覚えだったから違うかも
もしかしたら「今でもメイクしたら女の子に見えそうだもん」だったかも知れない

まぁ、どっちにしてもキモイわな…
288名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:01:03 ID:???
×普通の男の子
○ばらっちの理想の王子様(笑)

GSを私物化するのやめてくださいばらっち
289名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:01:19 ID:???
2のほうがずっと現実的だと思うわ

あんな中性的で女の子に間違われる美形でケンカが強くて死にたがりでモテモテののメンヘラDQN
一匹いるだけでもう十分すぎるくらいファンタジー

少なくともキテルは普通に居そうだったのに
どこで道を間違えた・・・
290名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:04:37 ID:???
GS3のキャラよりもGS1の方が人間ぽくないか?
何か「あー、あるある」と言えるような。
バスケに情熱傾けてるけど個人プレー多くて怒られまくりな鈴鹿とか
父親の望む進路には進みたくないと悩んでいる守村とか…

そう言えば、正しい場所はうろ覚えだけど守村エンドの時教会の外に花畑作ってなかったっけ?
もし、GS3の教会周りの雑草だらけの場所が、かつて守村の作った花畑かと思うと…
291名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:04:37 ID:???
牧場のアルパカの中でも弟がダントツでキモかったな
292名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:08:41 ID:???
葉月→現実…としてはちょっと難しいかも知れないが「王子」と言うキャラで割り切れば充分OK
キテル→似たような境遇の人がいてもおかしくないかも。それに、あぁいう性格の人間はいると思われる
兄弟→ねーよww
293名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:17:10 ID:???
>>290
アネモネ畑は教会とは全然違う場所だったような気がする。
294名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:18:11 ID:???
ただのバカなヤンキー兄弟ならいくらでもリアルにいるけどね
もう欲張って盛り込みすぎて「いねーよwwww」なキャラになってる
295名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:21:37 ID:???
兄弟の話が重すぎて、兄弟から攻略すると他のキャラ攻略するのがためらわれる
なんであんな話にしたんだ・・・
296名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:21:53 ID:???
>>293
そうなのか、それを聞いて安心したよ有難う
確かに守村が頑張って作った畑を雑草だらけの荒地にしちゃいましたー☆とかになったら
573の感性疑うわ
297名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 03:43:59 ID:???
今回初GSだが面倒だなこれ
ネタバレスレで内容と台詞細かく垂れ流してるし
わざわざ自分でやらなくていいかなって気になった
298名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 03:53:49 ID:???
兄弟には手を出してないが本家3みたいなのってマジか
本家3は攻略対象が体調の悪いペットを治そうとして栄養剤だかを注射して殺したとか
間違えても萌えないようなイベントがあってなんだこれと思ったもんだが
299名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 04:06:03 ID:???
男キャラのスペック低いのが微妙
手間と時間かけてこの程度のレベルの男しか落とせないのかと思うとやる気失せる
300名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 05:17:15 ID:???
>>214
うっわーやだなあ

きょろんとして黒目がちな瞳でバンビなカワイイ子…堀北真希がイメージ浮かんだ
はあ、一重で三白眼気味で爬虫類顔の私はどんだけパラ上げしても主人公にはなれなさそう
301名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 06:12:00 ID:???
なんか直接的に主人公の容姿とか性格の決めつけ描写があると萎えるよね
眼の表現だって黒目がち、じゃなくてキラキラした瞳、とかだったら誰にでも当てはめれるのに…

2も主人公のイメージ匂わすのは出てきたけど
デイジー呼びは植物だしどんな取りようもできるし
カピパラだってどこが似てるのかはプレイヤー勝手に想像できたし

よけいな描写いれなければ「カワイイ」って台詞だっていろいろ脳内補完してうまく個々で咀嚼するんだから
作る側に詳細な主人公イメージがあってもそれはあまり押し出さないでほしい
ときメモでは
302名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 06:26:11 ID:???
GS自体はすきだし楽しみにしてたけど
3はキャラクターありえんね

チャラ男ばかりってどうよ・・・
特にW王子とかみんな書いてるけど警察連行とかケンカとか
受け付けないよね。見た目そのまんま。
2の志波みたいなの想像してたんだけど。
フシーときめもなら最初見た目うけつけなくても
プレイしてみるとスキになったりするけど今回ないわーー

むしろプレイしてたらスチルとかギャグにしかみえない

桜井兄が中の人の声がうけつけないのもあるけど。
牧場誘われるとき「いい馬がいる」っていうのワラタ
303名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 06:46:13 ID:???
桜井弟とお近づきになりたくないから名字+君付けでよんだらガンとばされた
ますます嫌いになっためんどくせえ奴
304名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 06:53:48 ID:???
王子が後輩男子並みにウザがられる日が来ようとは…
305名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 07:04:27 ID:???
今作は後輩男子のほうがマシ
306名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 07:20:39 ID:???
店で見つけてネタ半分にやろうかなとも思ったけど
どうしても足がレジに向かわなかった…魅力ないんだよなー
三角関係もめんどくさそうだし
307名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 07:22:57 ID:???
私がときメモのアンチスレに来ることになるとは思わなかった…
プラチナセット買うんじゃなかった
308名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 07:34:00 ID:???
前作等は
主人公には心開いてる王子様だったのに
今回は 誰もが知ってる有名なDQN(赤点・アホ行為)しかも卒業後フリーター。
風呂や洗濯もままならん王子だし…。
309名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 07:57:45 ID:???
桜井兄弟のパラ萌率異常
野球部で成績冴えないのに狙ってたキャラ差し置き
3年目の行事や校内イベント独占され、女友達以外のキャラに全然会えず
後輩には嫌われた。理不尽

芸術低かったけど駄目元で3年目12月から上げ、130位で兄落ちた
デートイベントはクリスマス以外未回収だから呆気ない。本当に王子か

取り敢えず一周終えたけど、この先も他攻略中に兄弟に出張られるのは面倒い
310名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:01:02 ID:???
兄弟の廃墟で「洗濯はコインランドリーなんだよね?」と聞いたら
「ん?えへへ」(ウロ)とイルカにごまかされるよね。

結局、洗濯機ないのにどこで洗濯してるんだ?
ガスきてないのに風呂(せめてシャワー)は?
そう考えたら家も兄弟も臭ってきそうでげんなりしたよ。
311名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:25:12 ID:???
王子なのに清潔感がないのがもう最悪
あれで王子とか言うな、毎回出張るな、パラ萌えしてストーキングしてくんな

はぁ・・・まさかGSでアンチスレに来るとは思わなかった
GSでよりによって王子キャラがあんな気持ち悪いだなんて
312名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:38:55 ID:???
パラ萌えはホント勘弁してほしいよね。
週のコマンドが全成功すると好感度の高いキャラが調子いいじゃん、みたいに来るけど、
先輩が卒業すると3年時は必ず兄弟のどちらが現れるのはマジでやめてほしい。
誰も来ないか、女子でいいよ。
313名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:42:12 ID:???
>>292
葉月は能力的にはあまりに超越していたが、性格とか中身はわりと普通の人だった気がする
スペックがもの凄いだけで
それ以外もGS1はある程度テンプレ的に集めてるから、他の人もそれなりに現実味があるんだよね
314名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:44:15 ID:???
王子なのにED1のスチルが小汚いのはどうなのよ
私もまさか自分がアンチスレに来ることになるとは思わんかった
315名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:50:36 ID:???
あの兄弟と付き合っても、楽しくなさそうなんだよな。
一途プレイしても必ず片割れが出ばってくるし、
いざとなったら主人公捨てて兄弟でまとまりそう。
316名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:57:35 ID:???
発売日に買わずにある程度評判きいてから買おうと思って
本スレもバレスレもアンチスレも見てたが、やっぱり買わないことにした
公式見てても王子はもちろん、他キャラにもとても萌えられそうにないわ
317名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:32:47 ID:???
女の子達とはライバルにもなれた方がいいな…
キャラは嫌いじゃないけどあんだけイケメン(という設定の男キャラ)がいて
脇目もふらずバンビマンセーがすごい不自然
318名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:38:24 ID:???
外見がすでに可愛い設定ありきのシナリオのような気がした
可愛くなきゃ、冒頭で弟の方に話しかけられないだろうな…と
会長一本でやってるが、主人公の外見以外に一体どこら辺が好きなのかさっぱり分からない
ADVで判明するかと思いきやそうでもないし

イメージとしては、恋愛慣れしてない男の体にベタベタ触って
その気にさせてるだけという不憫な恋愛だった…ウ○コ!!!
319名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:47:34 ID:???
お触り恋愛って、あのマッサージゲーと同じ感覚じゃね?きもい
320名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:48:42 ID:???
いや、幼馴染みとわかったから声かけたわけで、可愛いから声かけたわけではないと思うよ。
もちろん主人公は可愛い設定だろうし、デブズに成長していたら声はかけられなかったとも思うがw
321名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:50:46 ID:???
ときメモなのにときめかない
萎える
隠しの黒髪を王子にして立場逆にしてたら良かったかも
w王子はどっちか一人だけ隠し程度ならまだましだった
ラスボス並に難易度高いの希望
322名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:52:53 ID:???
やったことない人にいっておくと
チャラ男と言えるのは、桜井兄弟とニーナだけ
323名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:54:46 ID:???
ライバル居ないのはつまらん
爆弾もほとんど付かないし
本家みたいにライバルの狙うキャラがランダムなら
女友達も嫌いにならないと思う
324名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:54:58 ID:???
あんなヤンキー共を隠しにされるのはヤだw
しかし王子なのはもっとイヤだ
325名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:56:01 ID:???
すぐときめくからつまらん
王子キャラが気持ち悪いんですけど声も顔も…
三角関係までやろうと思えない
326名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:56:23 ID:???
>>322
チャラ男枠多いな今回
1は姫条(追加で天童)、2は針谷(佐伯も?)くらいのもんだったのに…
327名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:56:31 ID:???
後、GSシリーズのヒロインは1の頃
から元々可愛いんじゃないかなあ?
328名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:56:43 ID:???
女友達もあんなにライバル時の性格が悪くなければ嫌いにはならないんだけどねぇ〜
329名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:57:30 ID:???
あのヤンキー共は更正しないの?
天童と被るから無し?
330名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:57:42 ID:???
>>309
兄弟のパラ萌えは本当に困る
狙ってるキャラを押しのけてコメントしてくる、行事にも出ばってくる
しかも必ず出てくるキャラだから避けられないし…

せっかく爆弾がつきにくい仕様にしたんだから
葉月みたいに、放置しとくと勝手に「大嫌い」になってくれるようにして欲しかった
331名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:59:21 ID:???
女の友情って、紙より薄いとか言われはするけど、実際はあんなに脆くないよなー。
リアルリアルいうならその辺しっかりしてほしいわ。
男で崩れる関係ばっかりじゃないっての。
332名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:59:23 ID:???
キテルはチャラ男じゃなくて普通の子
だと思う
333名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:04:22 ID:???
ライバルはランダムの方がむしろ
叩かれないか?
節操なしのヤリマン扱いされそ
334名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:05:31 ID:???
どうせなら王道な秀才王子とヤンキー王子が兄弟で
タイプが違うから気も合わず仲もそんなに良くないって
感じにしてほしかった
今のあれはゲームやってないけど聞くだけでも主人公不要じゃないか
秀才タイプは2人しかいないみたいだし別に眼鏡も好きじゃないから
珠の弟も好みじゃない
335名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:14:51 ID:???
>>327
磨けば光る原石扱いだったから、磨かなきゃただの石ころなんじゃいかな?
あんな手放しでマンセーされるなんてGS3の愛されバンビ()だけだと思うよ
336名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:15:57 ID:???
安物のピアスを数年着け続けるって、耳やられませんか?
ていうか、勇気の証(笑)なのはわかったが、いつまでお揃いを着け続けるつもりなんだろ?
337名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:17:31 ID:???
しかもピアスホールは安全ピンで空けるとかアイタタタタ
338名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:22:27 ID:???
イルカに必要なのは兄でも主人公でもなくGTOだと思った
339名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:22:43 ID:???
>>333
そうなのか
好雄とか男ならまだプレイボーイとかで済みそうだけど
女キャラは難しいね
主人公の方がビッチっぽいのに
340名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:23:43 ID:???
もうバンビも耳と眉と鼻と唇にピアスしちゃえw
しかも耳ピアスと鼻・唇のをチェーンでつないじゃえ
王子どもとお似合いだわw
341名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:25:13 ID:???
ときメモじゃねぇw
342名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:32:03 ID:???
弟の目がキモいわ
あそこだけ浮いてる。
343名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:36:28 ID:???
>>342
そうそう!目だけ書き直したみたいに浮いてるのは何でかなぁ
あの目のとこだけ、シールになってて剥がせそう
344名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:37:12 ID:???
女友達のライバルはいてよかったと思うんだよ
むしろ、女の子がばりばり好感度高ければライバル状態になりそうなときに
彼も好きだけど主人公も好きだから、といって最初からVS突入しないとかいう仕様でもあればなー
友好くらいだといつも通りのライバル宣言とかでいいからさ
345名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:50:07 ID:???
ライバルがいない時点でGSじゃないし、
爆弾がほぼ皆無という時点でときメモじゃないな
346名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:52:32 ID:???
vs状態になるの面倒臭いとか解除できない!クリアできない!
とか言ってた人達の為に無くしたんだろうけど

ユーザーの声を聞くのは良い事だけど、声の大きい人達の要望を聞き過ぎるのはよくないよね
VSを無くし爆弾もあまりつかず攻略条件も簡単にして
どんどんヌルゲーになっていく…
347名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:53:35 ID:???
男が爆弾てどうなのと思ってたけど
まさか無くすとは思わなかった

>>344
それいいな
348名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:55:29 ID:???
一応付くけど無いのと同じだもんね
349名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 10:56:00 ID:???
桜井兄の言葉がいちいちだせえ
じゃあよとかじゃあ行くべぇとか言われた時吹いたわ
350名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:00:04 ID:???
じゃあの
351名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:01:00 ID:???
兄いつの時代のヤンキー設定何だw
本スレでかつてオカン属性じゃ?だの料理上手かもだの
言われてたが見たまんまじゃねーかww
ヤンキーはヤンキーでも硬派で男気溢れる感じなら
まだ良かったのに
352名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:01:56 ID:???
三角関係になって当事者たちが思い悩む場面あるの?
353名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:04:35 ID:???
兄の警察沙汰にドン引き
あげく、過去に何度もお世話になって父親が頭下げてたとかもドン引き
このクソDQNに必要なのはバンビじゃなくて更生だ
とっととブタ箱にいってこい

つーか、バンビに会って更生するとかもなく
卒業後フリーターでバンビと同棲とかなんなの
思いっきりDQN道じゃん・・・・・・これで王子とかもうね、制作者の神経を疑う
354名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:04:43 ID:???
>>351
バレスレで読んだが、トラ親友のニーナ&バンビED後日談では
時々廃墟に呼んでは料理をふたりにごちそうしてくれるらしいぞ
オカンじゃない?
料理がトラの好物の牛生肉とかだったらビミョーだけど
355名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:05:53 ID:???
>>352
兄弟しかやってないけど、あるといえばある・・・悩むというか取り合いのケンカ
でも三角関係より兄弟問題でばかりウジウジウジウジウジウジウジウジ悩んでる
マジバンビいらない子
356名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:06:22 ID:???
桜井兄の「これだから女って〜」みたいな会話がすごいイライラする
でけぇ体でウジウジしてる奴に言われたくない
357名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:06:39 ID:???

あ、>>354の廃墟って兄弟が住んでるつぶれたダイナーのことです
358名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:06:49 ID:???
>>354
そんな後日談で匂わすくらいじゃどうとも言えない
本編では暗いウジウジ依存症ヤンキーだし
359名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:14:07 ID:???
GS1とGS2のGSはガールズサイドだが、
GS3のGSはゴーストスイーパーだな
360名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:14:59 ID:???
どこから切り取っても萌えない兄弟だわw
そもそも何であんなに悩むんだ?両親と仲いいみたいだし。
上にもあるけど、警察のやっかいになって親に頭下げさせるなんて、
普通に生きてりゃ一回もないレベル。それを繰り返すって一体…。
今回は無罪だったけど、そもそも普段の行いが悪すぎるから疑われるんだよね。
361名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:16:24 ID:???
バレスレを参考までに読んでいるが、今回つくりがこまかい!と言ってるような部分が
前から普通にあるような仕様だったりする
まあそこは変わってないってことだから別にいいけど…
362名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:19:07 ID:???
兄弟もウジウジも嫌だけど
メガネの愚痴とため息の多さにどん引き
年取ったサラリーマンじゃないんだからさ〜
もっと爽やかにたのむよ
363名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:19:19 ID:???
乙女ゲーで警察とか…ないな
現実的にいるような感じにしたと言ってたけど
普通いないな、こんな奴

広報が余り力入れて宣伝しなかったのも
こうなると分かってたんじゃね
364名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:21:43 ID:???
普通に桜井兄弟の両親が気の毒だ
互いを思いあうより、少しは親の気持ち考えてやれよと

血が繋がってない設定・2人暮らし・供依存は腐を喜ばせるためか?
365名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:24:09 ID:???
>>364
兄のキャラを知らんから何とも言えないが、兄がついてるから両親が安心できる面もあるのでは
まあそういう設定は要らんかった気がするがね…
どっちか一人が攻略対象で後は名前だけ出てくるキャラくらいでよかったのでは
366名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:25:32 ID:???
普通にいることはいるな。

犯罪者予備軍に。
367名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:28:51 ID:???
つーか、片方不良で片方は優等生がデフォだろ、兄弟設定なら
368名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:32:20 ID:???
>>367
それだと1の葉月と天童(もしくは姫条)が
かぶるか、ベタすぎてNGだったとか?
その設定で良かったのにな
369名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:32:54 ID:???
まったくだよ
兄弟そろってDQNって勘弁してくれ
親もいい人そうなのに完全に無視してるみたいだし

つーか顔もみたくないのに勝手に萌えてしゃしゃり出てくるのをやめろ
370名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:33:22 ID:???
>>368
何がどうかぶるんだ?よくわからない
別に彼らは兄弟でも何でもないだろう
371名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:34:17 ID:???
親いい人そうなのに二人揃って不良になるって一体
372名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:34:45 ID:???
弟が不良になってる場合なら、それで家を出ちゃったんで面倒見のいい優等生兄がついてくるパターン
兄が不良の場合でも、今までいい子にしてた弟が突然家を出てしまう、
普段は不良でも流石の長男の兄が両親をなだめ、俺がついててやるからパターン
どっちでもありだと思うんだけどなあ…
373名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:38:25 ID:???
葉月と新名が同じ服着るのやめてくれ
あんなヤリチンと葉月一緒にするな

日比谷が葉月憧れで空回りしてる方が断然いい
374名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:39:48 ID:???
兄弟よ、関わった人が不幸になるのが怖いというのなら、まず喧嘩をやめろ。
主人公に出会ってやめるわけだが、それ以前に両親に迷惑がかかってるのに気付きやがれ。
主人公のことがずっと好きだったというなら、そもそも不良になるな。
375名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:41:37 ID:???
この兄弟とお付き合いしてたら、主人公が犯罪の片棒を担ぐ日もそう遠くないだろうな
まぁ、信者はそれはそれで「切ないっ!」とか言い出すんだろうけど…
切ないとか泣けるの基準がケータイ小説と同等で萎える
376名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:42:01 ID:???
1の姫条も3のイルトラも家が土建業
土建の子はぐれてしまうん?
377名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:42:01 ID:???
それがらわからないから二人揃ってDQNなわけですよ…
378名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:45:08 ID:???
>>376
姫条とDQN兄弟を一緒にしたらあかんやろ
379名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:45:19 ID:???
>>376
姫条はチャラいけどグレてはいないと思うよ
380名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:47:27 ID:???
まさかGSに対してこんな気持ちになるとは思わなかった
たまに外したキャラは居るものの(キバヤシとか)
完全に信頼してたのに・・・
GSはキバヤシからすでに崩壊が始まっていたのか
381名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:47:30 ID:???
>>379
ドラマCDで聴いた過去話では明らかに斜に構えてぐれてたよ
382名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:47:31 ID:???
いっそときメモGSには今回で見切りをつけて
573には全く別の乙女ゲーを作ってもらいたい
ときメモにこだわらずともラブプラが凄い人気出たんだから
別物で頑張って欲しい
383名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:48:14 ID:???
>>381
警察沙汰で親が頭下げるレベルなの?
384名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:49:39 ID:???
>>382
マイネリーベェ…
385名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:50:52 ID:???
>>380
というか天童・キバヤシで様子見だったんだろうね
思った以上に受けた(出したくなければ出さずにすんだから、一部に受けただけですが)とみて
主役にあの兄弟をすえてきたんではないんだろうか
386名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:50:55 ID:???
ときめきメモリアルシリーズでは、
本編(CDドラマ、ドラマシリーズ、サブストーリーズ)は全て黒歴史になります。
387名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:52:01 ID:???
間違えた。
「本編以外」はね。
388名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:52:03 ID:???
>>383
刃物持ち出したチンピラとストリートファイトしかけてヤクザに助けられる程度ですがw
389名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:52:04 ID:???
キバヤシは髪型が面白いせいで、いじりやすい感じでウケてたけど
攻略対象として萌えられていたかというと全然だと思う
むしろウザすぎる
390名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:52:52 ID:???
将来兄とくっつけばジャージ着てドンキに来るようなヤンキーカップルになり、
弟とくっつけば通院だな。
391名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:52:57 ID:???
>>388
そうだったのかwしらなんだ
ガソスタ+土建=DQN ってのは内Pの決定事項なのか
392名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:53:14 ID:???
弟のイベントが飛び下りたり屋上裸足でフラフラしたりボディソープで髪洗ってたりゴレンジャーっぽいものになったり
完全に頭の弱い子なんだけどこんなんメインの王子枠にされても困る
毎回の金髪あほ枠じゃ駄目なの
393名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:53:39 ID:???
>>390
ときめけないorz
394名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:54:57 ID:???
天童もキバヤシも、隠しキャラだから人気出ただけだよね
メインに持ってきたら相当嫌われたはず
ドキュン兄弟も隠しなら許せたかもな
395名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:56:02 ID:???
>>391
思い起こせば2ではガソスタキャラ、竜子さんでしたものね……
396名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:57:27 ID:???
>>390
吹いたwwwwww
397名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:57:35 ID:???
兄はお洒落とかゲームの中で言われてて吹いたww

デートの時の服装ヤバすぎない?あんなの着たでかい男と並んで歩きたくないわ…
どこの通販で買ったの?ってレベル。
398名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 11:58:43 ID:???
>>394
隠しか、王子でないなら個人的には許せたなー
強制登場・しかも王子・すぐパラ萌えしてやたらからんでくる、これはイヤンorz
399名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:00:03 ID:???
制作側は王子がこんなに拒否られると想像しただろうか?
400名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:00:06 ID:???
兄だけ攻略しようと思って弟無視してたのに急に割り込んで来て選択肢一つで三角関係になった
なにこれこわい
401名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:02:30 ID:???
>>400
>選択肢一つ
kwsk聞かせてほしい、なんだそりゃw
402名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:03:09 ID:???
制作側は天童が受けたから不良いけるじゃん!って思ってるのかな
403名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:04:11 ID:???
基本楽しんでるけど、ここに書く
兄弟気持ち悪い(特にイルカ)。顔も声も
更に「中の人がみよちゃんに萌えてるww」とか書いて盛り上がってるのが嫌だ
404名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:04:22 ID:???
兄弟の三人エンドの場合、いつのまにかどっちかの子どもができてそうで恐ろしいw
そして依存症なため、父親でない方もお前の子どもならおkとか言いそう。
405名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:06:57 ID:???
>>404
どっちの子か分からなそうだ
406名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:07:19 ID:???
>>404
「俺たちの子」だったらおk  ありそうでコワイ><;
イルトラはいとこだし、DNA検査してもわかんないかも
407名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:07:22 ID:???
アンチってよりGS3反省会スレになってるなwww
面白いからいいけど
408名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:08:16 ID:???
某漫画の私二人と結婚しますを思い出した
しかもあれは血の繋がった双子だったけど
409名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:08:26 ID:???
>>401
いきなり三人であそぼうって事になって兄弟のイチャイチャ見た後
「やっぱり三人だとしっくり来るね。これからも偶には三人で遊ぼう」みたいな事いわれて
「そうだね」「それはちょっと」の二つの選択肢が出て
前者選ぶと全く仲良くしてなかったおとうとが食い込んで来た

そのあと兄に三人でってデートさそうと断られて
次の日学校で同じ日同じ場所を2人でって誘われて吹いた
410名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:08:53 ID:???
>>407
本スレがマンセー過ぎて少しの不満点も言えないからなあ
411名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:10:31 ID:???
>>407
完全アンチだけじゃなくて、403さんみたいに不満点がちょっとあるって人も多分たくさんきてるよね。
本スレがマンセー以外みなアンチ、みたいな異様な盛り上がりだから、ここで吐き出すしかないんだろうな
412名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:12:48 ID:???
兄弟単品だと普通(?)のキモさなのに、二人揃うと倍以上のキモさになる。うぇ
413名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:15:47 ID:???
>>412
なぜか毛利元就の3本の矢を思い出したw

「一人一人なら簡単に折れるキモさでも、兄弟二人力を合わせれば…
ちょっとやそっとじゃ折れないキモさになる!」
414名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:16:09 ID:???
兄弟に批判集中型してるな
他のキャラは偶に程度
やっぱそれだけ兄弟がきっついものがあるんだろうね
強制でイベントあるし余計に
415名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:16:45 ID:???
イルカのテンションや性格って、掴み所がないとかとは別に感じる
あの感じ、屍人と同じ匂いがする…
416名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:17:40 ID:???
何度も警察のお世話になってる奴が私立の進学校に通ってんだよw
そんなの公立の低底校レベルだろ
417名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:18:40 ID:???
>>412
兄弟設定をなくして普通の攻略キャラとしてなら許せた
ヤンキーもメンヘラもそこそこ需要ありそうだし

あれが王子(笑)ポジションで兄弟セットで強制的に押し付けられるから辛いんだ
418名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:21:19 ID:???
単品だと好き嫌い分かれるだろうな程度なんだけど
兄弟揃うとねちこくて…
419名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:22:06 ID:???
信者すらこっちに流れてくるのにワロタw
そこまでひどいのか3は
ここで思いっきり愚痴吐いていきなさいな

買わなくて本当に良かった
420名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:22:35 ID:???
弟が屋上歩いたり、教室の窓から飛び降りる時の周りの人達の反応が
池沼相手そのまんまだよな…
スチルもキモイのが多いのでスルーしたいのだが
王子と言うポジションの為、勝手にスチルイベント起こって面倒くさい事この上ない

1、2の王子も本命では無かったが、時々デートして遊びたくなる魅力があったのになぁ
421名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:25:49 ID:???
キモいけど共通の幼馴染ってことで兄弟と三人で遊ぼうってのは分かるんだけど
他のキャラの三角関係ってどう云う理由つけて三人で遊ぶの?
絡んで来るほど仲良しばっかなの?
422名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:26:31 ID:???
不二山の中の人が下手すぎ
全然感情がこもってない
あんな棒で喋られたら熱血なんて思えない
423名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:28:58 ID:???
本スレの少しのマイナス意見も認めないって雰囲気はどうにかならんのか
よくあそこまで何から何までマンセーできるなと思う
まぁだからこそアンチスレがここまで伸びるんだろうけど
アンチってより愚痴スレになってるもんな
424名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:30:07 ID:???
>>422
今まで反応が怖くて言えなかったが、やっぱり不二山棒だよな?
最初の頃は我慢して聞いていたが、最近はスキップしてしまう…
425名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:31:06 ID:???
こんなゲームが出来るなんて生きてて良かった!!とまで言ってるから
不満を書こうもんならそれを否定してる訳だもんな
426名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:31:55 ID:???
まあ使い分けできてるなら良いんじゃないかな
今の所信者特攻も根っからアンチの人がやってるなら来るなよとか怒るのもなく
共存出来てるみたいだし
427名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:31:57 ID:???
他社ゲーsageしてまでマンセーしてるしな
428名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:32:46 ID:???
兄弟はまぁそこそこ好きだが他のキャラに魅力感じなくてGS3いまいち
特にフジヤマとニーナが
429名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:33:12 ID:???
>>423
まあ、プレイして駄目だった人もこっちでいいと思うし
逆にプレイもせずに評判やシステムの内容だけでこれってどうよと思ってる自分の方が本来邪道なのかもしれない
430名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:33:37 ID:???
>>427
うわ、それ引くわ
好きなら好きでかまわんが、他所様をけなさなくてもいいだろうに
431名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:34:08 ID:???
>>424
まあどのシリーズにも必ず棒はいるからなあ
前作は王子とハリーはが棒だったし
432名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:35:29 ID:???
>>429
邪道じゃないよーやる前から受け付けないのもやってみてダメなのもどっちもありでしょ
433名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:35:31 ID:???
若い子層だとやっぱ428みたいにDQN兄弟おkな人が多いんだろうな…むしろ後者2人の方が魅力的に書かれてると思うのに
ここでは不評だけど、他のファンサイトやブログとか見ると兄弟age多いし
やっぱ時代の流れかorz
434名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:35:59 ID:???
結構言われてるが王子が最初から妙に友好的なのが何か嫌だ
出会った時はそっけなかったキテルが友好になった途端に
チョップしてきたりノリが良くなったりするのが、達成感みたいな物もあって嬉しかったのに
435名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:37:04 ID:???
でも1も初印象微妙だったけど、遊んでから思い切り印象変わったのあるし
やっぱ批判するにしても自分で体験してからのほうがいいかもなーと思う自分は妹がクリアしたら借りる予定
批判じゃなくてただの叩きと割り切るならどうでもいいけど
436名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:37:09 ID:???
>>426
まぁ本スレやバレスレでわざわざ不満書いて雰囲気悪くするのもアレだしね

王子二人は最初からウザイだろうなと思ってたからまだしも
他キャラの萌えられなさはなんなんだ
三角関係はDQN王子二人だけでよかったし先生はキモイし最悪
437名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:37:38 ID:???
>>431
いや 今までの棒キャラなんて比べ物にならないくらい棒
438名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:37:42 ID:???
兄弟は腐に人気ありそうだな
439名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:37:46 ID:???
>>433
人のレスに絡むなよ
440名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:38:22 ID:???
>>432
未プレイ様子見でネガ意見→「やってもないのに文句言うな」
プレイ後やはり違和感を覚えネガ意見→「文句言うならやるな」

まぁ儲な友人のお言葉なんですがね
441名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:38:38 ID:???
>>433
時代も多少はあるかもだけど、
基本的には個人の好みじゃないの?
魅力的、っていうのも人ぞれぞれ捉え方が違うだろうしね
442名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:38:49 ID:???
公式見てもわかんないけど
ちょっと聞きたいけど三角関係って強制?それとも回避可能?
強制ならコナミ何考えてるんだと思う
443名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:39:07 ID:???
GSは強制登場キャラが嫌いだときっついね
1と2は嫌なキャラが強制登場じゃなかったから出さないようにできたが今回は…
女友達と兄弟を出さないようにする方法ないんですか ><
444名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:40:00 ID:???
とにかく弟がダメ
気持ち悪い
何もかもウソっぽく聞こえる
445名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:40:06 ID:???
三角関係いらないよね…あまつさえ三人EDとか
しかし今回はそれが売りで実際受けてるっぽいし
もし続編あったら引き継がれるのか
446名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:40:23 ID:???
>>442
回避可能。
でも三角関係が正規ルート
447名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:40:42 ID:???
>>435
ここアンチスレだし
ちゃんと筋の通った批判でなきゃいけない訳でもないから
未プレイで的外れな叩きでもスレ違いではない
3自体楽しんでるけど偶に不満吐き出しに〜って人にとってはちょっと気分良くないかもしれないけどね
448名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:41:05 ID:???
大迫先生、ゴメンナサイ。
新学年になった時の大迫先生の自己紹介が余りにもウザ過ぎて
2年目以降は高速スキップしています…。
449名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:41:08 ID:???
女友達の目つきが悪過ぎて怖い
450名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:42:02 ID:???
>>433
王子sageしたら痛いファンが突撃してくるかもしれないじゃん
ただでさえ発売直後のフィーバーだというのに
ネガティブ感想なんぞ怖くて書けないよ
DQN兄弟ほんとキモイけどここ以外では言えない
451名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:42:19 ID:???
>>443
なぜかofficeのイルカに「お前を消す方法」聞くAA思い出した
452名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:42:38 ID:???
女友達が可愛い可愛い言われてる意味が分からない
453名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:43:09 ID:???
>>451
噴いたwwwww
まさに訊きたいよそれを…
454名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:43:10 ID:???
>>446
ああ、可能なのか、トン
それなら別にいいか…でも正規ルートって推奨してるって意味?
455名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:44:11 ID:???
W大接近やってみたけどやっぱおかしいね
三人いるのにあんなベタベタして何事かと思う
兄弟とはまだ幼馴染だからってのがあるけど他のキャラ達とのは不自然過ぎる

兄弟もゲージ貯めると二人が、抑えろ反撃すんぞ、みたいな会話するからレイプでもされるのかと思った
長くて面倒だったから次からは放置しよう
456名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:44:19 ID:???
>>447
>3自体楽しんでるけど偶に不満吐き出しに〜って人にとってはちょっと気分良くないかもしれないけどね
そういう人にはアンチスレ自体覗くなと言いたい
457名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:46:03 ID:???
イルカの重すぎる設定と依存症をなくしてシュールな秀才設定にして
ヤンキー兄と対比があったら全然萌えられた気がする
兄弟そろってDQNって誰のアイデアなんだ。誰得だよ
458名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:46:44 ID:???
>>450
触れずにスルーでもいいんじゃないの
459名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:48:19 ID:???
幼馴染と三角関係だけならベタだし受け入れられたと思う
何で弟あんなとんちきなキャラにした上に兄弟だけの方が楽しそうな設定にしてるんだ
460名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:48:52 ID:???
弟は許容範囲だけど兄が気に入らない
顔が怖いし声が気持ち悪い、もともと中の人の声ねちっこくて苦手だったし
そもそも兄が離れてたら弟まともになるんじゃないの?
さっさと何か騒ぎを起こして塀の向こうにいっちまえ
461名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:48:57 ID:???
>>457
アイデアは知らないが兄弟のシナリオは内Pらしい
462名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:49:04 ID:???
>>458
自分が好きな作品のネガ感想を目にしたら気分悪いから
あんまり2ch以外で書きたくないってのもある

そうして制作陣には好評ばかり届いてGS4はDQN祭りになる悪寒
463名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:49:06 ID:???
>>458
個人サイトとかだとやっぱ怖いんじゃない?
464名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:50:21 ID:???
>>461
うわぁマジで内Pなのか
あのキテルの爽やか可愛いシナリオと同一人物が書いたとは思えん
やっぱキバヤシの頃から厨二病を患ったのかな
465名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:50:41 ID:???
>>462
>そうして制作陣には好評ばかり届いてGS4はDQN祭りになる悪寒
それありそうだ・・・
2の魔太郎や1の天童ファンの声が大きくて、3の路線が決まった気がするし(個人的にどっちも苦手)
まぁでも冷静に考えると、アンチスレで騒いでる自分らのほうが少数派なんだろうねorz
466名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:50:49 ID:???
>>454
確か雑誌でハゲが『三角関係を楽しめ。だけど今まで通り一人の男も狙えるよ』
的なことを言ってたので、三角関係推奨。以外はおまけ。
467名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:51:42 ID:???
>>466
それで正規ルート扱いするのも無理なようなw
単独ルートがむちゃくちゃ薄いってなら分かるけど
468名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:54:29 ID:???
キテルの棒は棒が良い方向に生かされたけど
嵐の棒はひどい棒だ。単なる棒だ。
キャラは結構好きだったから残念
469名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:54:48 ID:???
>>462
DQN祭り+微エロ祭りの悪寒
タッチが導入されてから自分の好みとは真逆の方向に進化しているぜ…
470名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:55:41 ID:???
いや、キテルも悪い方向の棒だろw
同じくキャラは好きなんだけど声を聞くと脱力する
471名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:55:53 ID:???
高校生らしい爽やかな感じで良いのに…
472名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:56:29 ID:???
王子は優等生じゃないと嫌だ・・・
玉緒はガリ勉ポジで何か違うし
W大接近も萌えられない。笑う
473名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:56:57 ID:???
このスレでも偶にそういうレス見るけど
3sageはいいけど、2ageられても2嫌いの自分には微妙〜
つか基本的にアンチスレだし、age意見必要なくね?単体だけ叩けば
474名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:57:58 ID:???
>>471
ここまでベタベタするならラブプラスにすりゃ良いのにね
475名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:58:16 ID:???
>>469
同じく
タッチ機能がない時の方が純粋に萌えてた
476名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:58:37 ID:???
手がふれたらドキドキ、みたいなのがいいな

つついて撫でたおして、触られた男がアヘアヘあえいで最後は「あああああっ…!」でフィニッシュ
これの何がときめきだよ
477名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:58:59 ID:???
>>473
「完全アンチ以外は書き込み禁止!!」なスレでもないんだし
そこは黙ってスルーしとこうや
478名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:00:25 ID:???
>>477
でも今ここでたとえば3ageで他シリーズsage意見があったら
ちょっwwwでつっこみたくなるだろ?
それと同じ気持ちだから配慮して欲しい、単独アンチスレでも無いし
479名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:00:37 ID:???
>>469
自分もそうだ
純粋に楽しかったのはPS2時代までだなあ…
480名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:00:39 ID:???
本家は手繋ぎ程度なんだっけ
481名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:01:24 ID:???
ときメモ4はどこまで進んでるんだ
ヤンデレやホモでしか騒がれてなかったけど
482名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:01:37 ID:???
大接近は小悪魔じゃなくて痴女
483名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:01:42 ID:???
>>478
いや、別に1や2のsageしてくれても一向に構わないが
それこそ時期が時期だけに、1や2が駄目だが3が大好きなら普通に3のスレにいけばいいと
484名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:02:17 ID:???
>>478
まあねw
本当はそうしてほしいんだけど
皆今熱いから、レスの質より量なんだろう
485名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:03:21 ID:???
>>483
いやいや3ageはあくまでも例えで
私は2と3が駄目なんだけど、3sageの為に2ageられても
それ待った!と思っちゃうんだよ
具体的に言うとキテルageなんだが
486名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:03:23 ID:???
ここの住人は基本的に1厨か2厨だろ
487名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:04:06 ID:???
△はT村A菜の少女漫画思い出す
488名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:04:51 ID:???
>>485
そんなことに駄目だしされても…いちいち人の意見をあれは駄目これは駄目というなら本スレと同じだ
489名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:04:51 ID:???
なんだただの1儲か
どれでも儲属性ある人は基本的に近づかないほうがいいよ?
自分が好きなとこ叩かれても、自分が嫌いなとこ褒められても
反論せずにはいられない人は
490名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:05:17 ID:???
>>486
そんな調べようがない事言われてもねぇ
491名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:05:54 ID:???
>>481
女の子と手を繋ぐか繋がないかで迷いまくって成功するとお互い照れながら繋いで帰る位
会話も割と爽やか
492名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:06:01 ID:???
とりあえじ自己申告してる485は1厨には違いないな
493名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:06:43 ID:???
嫌なレスはスルー
みんな好きな事書けばいいさ
494名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:07:09 ID:???
>>490
いや調べようがとか言われても 
ちょっと上みたらわかるんだけど
495名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:07:42 ID:???
私もアンチだけど、偶にそんな自分でも突っ込みたくなる程のレスもあるのは確か
でも2CH出しスルーだよスルー
496名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:07:58 ID:???
>>493
アンチスレだしな
497名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:08:44 ID:???
ゆっくりガスぬいてってね!!
498名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:08:53 ID:???
2発売の時の葉月マンセーキテル叩かれようを見たら
3も同じ状態だしキテル再評価レスも気にならん
499名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:09:40 ID:???
ここで喧嘩するようにしてもしょうがないしね

所で今回全体的に目の書き方かわってる?
いちばん目が変なのはイルカだけど、目より間延びしたバランスと輪郭変えて欲しい
500名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:11:10 ID:???
473だけど納得はまだいかないけど・・・とりあえず空気読むことにするよごめん
3に比べたら2は良い〜という流れになりそうなのが嫌だったんだ
501名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:11:31 ID:???
>>499
絵はあまり詳しくわからないけど
全体的にキャラが太ってるのが気になる
502名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:11:53 ID:???
イルカの目は目頭の線もきっちり書かれてるところが偶に目に付く
503名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:12:33 ID:???
全然空気読んでない件
504名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:12:52 ID:???
作品はそこまで嫌いじゃないけど、バレスレよりここの方が居心地がいい。
505名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:13:12 ID:???
>>498
つまりもしGS4が発売されることがあれば
「4の王子何これ…イルカのがまだマシに見える」となるわけですね

('A`)
506名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:13:16 ID:???
>>500
実際3が気に入らないという人の評価はそうだろうけど、だからってそれにケチをつけてはいけない
2をあげたいのではなく3を貶したい意見としてきちんとうけとるべき
507名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:14:02 ID:???
>>501
氷室とかゆで卵みたいになってるしね
508名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:14:10 ID:???
>>504
あ、ナカーマw
GSに限らず好きなとこやキャラがフルボッコで叩かれてるのを見るのが好きなので
アンチスレ常駐してる、本スレとバレスレは近寄ったことが無い
509名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:14:15 ID:???
>>500
どうしても絡みたくなった時の為に絡みスレってのが存在してるよ
最近はヲチスレとなりつつあるけど、本当はつっこまずにはいられないレスに絡むスレ

ただしそこにはファンの人もいるので、絡まれる覚悟を決めてから書き込んだ方がいい
510名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:15:03 ID:???
数値見ると大半細身なんだけどね
柔道キャラの不二山と他キャラの体格が大して変わらないのがすごい
511名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:15:20 ID:???
>>508
ひねくれてるな
512名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:15:48 ID:???
あの兄弟より酷いってどんなだw
本物の犯罪者で、かつ三留くらいしてて、とかか
513名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:16:43 ID:???
しかしここをみていると、逆にちょっとやってみたくなってくるから困るw
どこがどう酷いのかちゃんとみてみたい
中古で出回らないかな、まだ無理かな
514名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:16:47 ID:???
>>512
わからんよ
キバヤシより最悪なキャラは出ないだろ、という予想を軽く超えてくれたし
515名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:17:11 ID:???
兄弟がキモすぎて死ぬ
こんなDQNにストーキングされるとかおぞましい
516名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:17:13 ID:???
>>501
それは発売前から言われてたな
ピザってる
517名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:17:59 ID:???
>>513
えっ買いもしないのに文句たれてたの?
518名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:18:20 ID:???
兄弟ひど過ぎて他キャラ空気だな
519名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:18:30 ID:???
>>514
てかキバヤシの好評意見をみたことがないので
さすがにGS3では軌道修正して爽やかに戻るだろうと思ったのに
一体内Pは、プレイヤーからどういう意見を受け取ったんだろう
単にマンセー以外全スルーしてんのか?
520名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:18:48 ID:???
>>517
未プレイアンチなんて他板にも腐る程いるわ
521名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:18:49 ID:???
どんなに自分が好きなゲーム・キャラでも不満ひとつ無いなんてことは無いので、基本アンチスレにいるな。
522名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:19:50 ID:???
>>511
好きなものをを他の人がマンセーするのを見ると逆に白けるから
思い切り叩かれてた方が、なんかすっとして
逆に自分の中で思う存分楽しめる&好きでいられるw
523名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:20:29 ID:???
セリフがきわどすぎる・・・
今時の高校生、もしくは都会の高校生はこんな感じなの?
田舎育ちの現おばさんにはわかりません・・・
都会の方、もしくは若い人教えてー

もっとピュアでよかったのに
ゲームなんだから夢みさせてくれ
524名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:20:56 ID:???
>>519
キバヤシはともかく天童はマンセーされてたから
そこを変にパワーアップしちゃったのかもね
525名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:21:27 ID:???
キバヤシなぁ…「僕は、泣いた」とかいう台詞で笑ったなぁ。
髪型は一番キバヤシがあり得ないと思う。
526名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:21:53 ID:???
キバヤシはキテルに王子の座をうばわれた過去の人
って感じがしてちょっと痛々しかった
527名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:22:03 ID:???
>>519
自称ドMでキバヤシ好きのレスはいっぱい見たよ
528名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:22:15 ID:???
好きなキャラ叩かれても何も思わないな
529名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:22:46 ID:???
天童は普通にやんちゃな感じだったけど
桜井弟はまんまホストじゃん
530名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:22:55 ID:???
>>523
基本的に付き合ってる人としかそんなことしないよ
男友達レベルだと無い無いw
まぁそれはときメモシリーズ全体に思うことなんだけど>友達レベルであんなにデートしない
531名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:23:23 ID:???
メンヘラホストなんか嫌過ぎるwww
532名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:23:58 ID:???
今時だと普通にやってる高校性も多いだろうけど(しかも今回主人公はバンビでチャラ男ばっかだし)
ときメモでやんなくてもなと思う
でもGSは完全にエロ面って事なんだろうなあ
533名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:24:13 ID:???
ここは基本1キャラ(特に葉月)をageても絡まれないんだよな
まあ分かってたけどw


自分は弟が決定的に受け付けない
兄は強制的に絡んでこなければスルーできるのにウザすぎる…
クリアしても達成感ないし、なんでこんな王子にしたんだか
534名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:24:54 ID:???
都会の底辺校になら兄弟のようなDQNはいます。名前書けば受かるクラスの。
奴等は下半身でしか物を考えませんが、はば学は進学校のはずです。
535名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:25:25 ID:???
>>522が好きなのがDQN王子だったりしたら、どんだけ鉄の心臓&ドMだと思う
536名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:25:26 ID:???
葉月厨は大量にいるだろうな
537名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:26:26 ID:???
葉月厨がキテルを叩き
葉月厨とキテル厨と生理的に受け付けない人が兄弟を叩く
食物連鎖
538名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:27:15 ID:???
バカ兄弟より葉月がダメな人間もここにいるよ!
葉月ももさいし。
539名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:27:47 ID:???
>>535
522じゃないけど別に好きなキャラ叩かれてもへーって感じだけどね
叩きネタみて心が折れる人はアンチスレなんか近寄らないでしょ
540名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:28:02 ID:???
アンチ意見も書いてない人は何がしたいんだ
荒らしたいのか

>>534
学校の偏差値下がってると思う
541名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:28:24 ID:???
先日まで遊んでたホストゲーのホストのほうがまだ健全だったってどういうことよ
542名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:28:27 ID:???
1はキャラデザが特に酷すぎて購入すらしてないから絡みようがなかった
543名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:28:37 ID:???
はば学の名は地に堕ちたな
あんなDQNが王子なんてあり得ないだろ…

あと隠しのヒゲが微妙すぎる
544名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:28:43 ID:???
そしてキテル厨が葉月を叩き兄弟を叩くと
545名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:29:14 ID:???
トレイン・トレインだな
546名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:30:37 ID:???
なるほど、こうやって葉月叩きに誘導してく訳か
547名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:30:49 ID:???
しかし、兄弟の厨は誰も現れないのであった…。
548名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:32:00 ID:???
>>517
ちょっと前の流れくらい読んでくれ
買ってないのも普通じゃないかと言われてただろ
549名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:32:23 ID:???
まあ煽って楽しんでる人はいるよね
550名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:32:27 ID:???
>>547
誰が上手くまとめろと言った…w
551名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:33:26 ID:???
>>548
まあまあ、ほっときなさいな
儲が煽ってるだけでしょう
スルー、スルー
552名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:34:23 ID:???
住み分け出来てるとか言った途端湧いたなあ
553名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:35:39 ID:???
アンチスレなんだから、何書いたっていいよ。
554名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:36:30 ID:???
ここでならいいんだろうか
正直に言おう、桜井弟の外見は超ドストライクだった
さっそく攻略しだして2年目くらいからなにか違和感が・・・
そして3年目後半にはあの性格に嫌悪感が

・・・苦手すぎる
555名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:36:45 ID:???
>>547
wwww
556名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:36:57 ID:???
>>553
荒らし以外はね
アンチ意見ならなんでもいいさ
557名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:37:36 ID:???
はば学のレベル地に堕ちたな
DQN兄弟さっさと退学にさせろよ
558名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:37:50 ID:???
2の時もホモ要素入れてたけど、
今回はホモ+レズとか…乙女ゲーで勘弁してくれ
559名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:38:55 ID:???
最初兄弟ルートで精神的にしんどかった
その後めがねと設楽ルートで二人が出てきたときなんかほっとした

普通の高校生だーーーーーーーーーー
みたいな
560名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:39:34 ID:???
そもそもGSシリーズアンチや、3の発売前の情報で嫌気がさしてアンチスレ来た人も多いし
プレイしてない人なんて沢山いるだろ
561名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:39:36 ID:???
>>558
ホモ要素なんてあったっけ?
562名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:42:57 ID:???
今のとこ、バレスレ読んでも先輩たちくらいしか興味もてん
萌えた!と書かれている内容でもどっちかというと引くものの方が多い
やっぱりタッチによってビッチぶりが際立つのがなあ…
563名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:44:09 ID:???
1なんて近親相姦だぜ
564名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:52:04 ID:???
今回は最初からある意味主人公に対するフラグMAXだから攻略しようという闘争心が沸かない
で、ダラダラやってたら3PENDwww
ゆとり向けすぎるww
565名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:52:41 ID:???
学園1の不良兄弟と幼馴染で、いつもつるんでいる主人公
修学旅行では、男と夜中にホテル抜け出し蟹食いにくDQN。

こんな女がはば学のお嫁さん候補とかワロタwwwwww


566名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:53:57 ID:???
あれは本当に品行方正・成績優秀・お金持ちが通うはばたき学園なのか
本当ははぱたきとかじゃないのか
567名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:54:10 ID:???
まず「お嫁さん候補」ってのがキモい
ドリか。制作側がどんどん痛くなってきたな
568名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:00:51 ID:???
兄の方は結構まともだよ
逮捕は弟の身代わりになって嘘をついたからだし
ちゃんとけじめもつけて更生したし
屋上の縁を歩く弟に怒ってたし
弟がいなければ平和そのものだったはず
569名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:05:42 ID:???
卒業後フリーターで同棲って聞いたけど
結構まともとは思えませんw
570名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:06:22 ID:???
>>568
身代わりったって、弟がやったと勝手に勘違いしたときいたけど…
それって酷くね?
571名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:09:18 ID:???
あはは弟信用されてないwカナシス
572名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:13:58 ID:???
>>568
あれのどこがけじめつけて更生したんだ
フリーターで女と同棲ってDQNの典型じゃないか
弟の身代わりって、そもそも元の評判が悪いから
Kにしょっぴかれたわけで。
しかもメンヘラ弟に依存しまくりホモキモイ
573名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:14:30 ID:???
弟があんな奇行に走る程重たいものを抱えてるとは思えない
構って君にも程がある
あの学校、尿検査はしてるんだろうか
574名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:15:05 ID:???
マンセー意見しか許さないスレのゲームはクソゲーの法則が見事発動しててワロタ
575名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:15:35 ID:???
つーか兄弟はマトモな将来が全く見えない
ジャージにプリン頭でドンキに買い物に来る汚いバンビが目に見える
576名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:15:57 ID:???
以前の王子は進路が一流大学だったのに3はフリーターなのかよw
フリーターは以前みたいに流行重視キャラにやらせときゃ良いのに

今回は定期テストの成績がトップクラスに良いキャラがいないのが何かつまんない
以前は「いつか葉月(2だったら氷上)を追い越して1位になってみせる!」と
勝手にライバル視しながらパラ上げしてたんだけどな
577名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:16:07 ID:???
W王子がホモっててヒロイン邪魔者
Gゲイ
Sストーリー
578名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:16:19 ID:???
兄エンドって単に依存先を弟から主人公に変えただけじゃね
579名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:16:51 ID:???
こちとら勉強して一流大に行ってんのにメンヘラDQNと同棲なんざ
ゴメンだわ!!メンヘラ弟 今度は女に依存して養ってもらう気満々
だよね。
580名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:17:07 ID:???
>>575
根本的にダメ人間だからなあの兄弟
ヒロインが風俗で働くのが目に見える
581名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:17:12 ID:???
ルカって名前は○○ちゃんと呼ぶくせに、二人称「おまえ」
なのでイラっとくる。


582名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:18:20 ID:???
今回はなんでもかんでも決め付けられているのが嫌だ
同棲とか光る原石とかさ、そんなのシラネーよボケ
少しは想像させてくれよ
583名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:19:57 ID:???
ちゃんとした夢や将来の目標に向かって頑張ってないのが一番むかつく
そういう男はカッコよくない
死にたいなら周りに迷惑かけずにさっさと死ねばいいのに
584名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:20:35 ID:???
同棲ってあのダイナーに住むの?
すぐ下にメンヘラ弟も住んでるあの部屋で同棲?
585名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:20:56 ID:???
弟の方病んでない?
言動や行動おかしい所あるし、妙に子供っぽいし、小学生のまま大人になった感じがする
兄と話す時も子供の頃の思い出っぽいの引きずってるし、ちょっと怖いよね
586名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:22:15 ID:???
いや、ダイナーは取り壊されるだかなんだかで
別のとこだったような気がする

1stは手の届かない有名私学だったから
2ndで庶民的にしたんだなーと思って3rdでは底辺校か、と思ってたら
まさかはば学とは・・・
587名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:23:07 ID:???
イルカの目って怖い
暗いというか…死んだ目ってああいうのいうのかな
588名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:23:28 ID:???
下手に1と絡めるからこんな萎えたんだと思うわ自分
あれが最初からごくせんみたいな底辺DQN校なら割り切ってネタゲーとして楽しんでた
589名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:24:57 ID:???
>>586
それが恐ろしい事に兄EDだとダイナーで同棲なんだよ。
弟は2Fに住んでます。「なんで俺が出ていけないといけないんだ?」
という理由で。
590名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:26:19 ID:???
>>589
え?!マジで?3人EDだとそうなるのか
いや私の勘違いか?弟一人EDしかみてないので・・・
591名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:27:12 ID:???
ああ、弟の目がおかしいのはメンヘラだからか
592名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:27:13 ID:???
うわごめんあまりに衝撃的でレスをよく読んでなかった
兄EDね、すまん
593名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:27:15 ID:???
兄の般若がデカデカ描かれたタンクトップがどうしても駄目
あんな格好したゴツイヤンキーとビビッド系の派手な格好の女子高生が
ナイトパレード見ながらキャッキャウフフしてたら引くわw
594名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:27:22 ID:???
>>547
別キャラ苦手でここにいる兄弟厨と呼ばれる存在かもしれないけど
人の吐き出しに噛み付く程でもないしなー
へーこういうとこが嫌われてるのかーと冷静に見てたり
595名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:28:18 ID:???
>>593
キュート系なら拉致誘拐だわw
596名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:29:11 ID:???
>>583
あの弟なら周囲に死にたいとか漏らしてリスカ程度っぽい
597名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:29:43 ID:???
>>589
弟出ていかないのかよw

どこまで弟マンセーゲーなんだ
598名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:29:44 ID:???
プレイしてるけど確かに所々エロ想像できてきめえww
デート帰りに青姦しててもおかしくないw
599名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:29:56 ID:???
>>589
それはまた…orz
18禁二次創作が盛り上がりそうなEDですこと
600名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:30:52 ID:???
>>563
思い出させんな
1は全体的に好きだが、あそこだけ反吐が出るほど嫌だった
601名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:32:03 ID:???
>>594
兄弟と比べたら他のキャラはマシな方だろ?
602名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:34:22 ID:???
イルカ病んでるな〜と思って進めてたけど
実は兄のほうが依存症だったってオチか
この2人は別々に隔離したほうが真人間に育つんじゃないのか
603名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:35:32 ID:???
兄弟は閉鎖病棟に隔離するレベル
604名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:35:33 ID:???
こんなDQN兄弟の心配をする大迫と玉緒はいい奴だよなw
605名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:35:52 ID:???
弟は「ほら、ボク構ってくれないと飛び降りちゃうよ?屋上歩いちゃうよ?
だってボクいつ死んだっていいんだもん☆ほらほら、ボクを見て構ってチヤホヤして!!」
…って感じもして嫌だ。
606名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:36:31 ID:???
>>602
隔離したら気が狂うんじゃない?
きっと、ボロボロになって何千キロも歩いて元の飼い主の元に帰る犬猫のように相手を探し出すレベル
607名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:38:31 ID:???
>>606
その相手がまだせめて主人公なら良いけど
兄だもんな…これはホモと言われても
おかしくないレベル
608名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:39:20 ID:???
隠しの髭のスチルで桜井兄と同じ髪型してるのがあった
あの髪型ってなんか特別なものなのか?w
609名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:41:03 ID:???
なんで兄弟があんなにベタベタしてるのかわからん
両親が死んで苦労して育った二人きりの兄弟、という設定ならまだ納得できたが
本当の兄弟じゃないし、親もいるし、しかも普通にいい親みたいだし…
ホモ好きを喜ばせる仕様としか
610名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:41:30 ID:???
>>605
皆の死角で背中をちょんとつつきたい衝動にかられマッスル
611名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:41:38 ID:???
1stの近親相姦て誰だっけ?
612名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:42:15 ID:???
腐女子に大人気な理由がわかったわorz
613名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:42:24 ID:???
兄弟やった後に不二山やったら、ときメモっぽいキャラで良いなって思ったけど
主人公のデート三択が変すぎて萎えた。
前に出てた海のイベントも不二山がキモいというより、主人公が頭おかしい子みたいでダメだった。
614名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:43:05 ID:???
本スレでは兄弟のすれ違う思いが切ないって言われてるけど
正直そうか?としか思えない
615名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:44:05 ID:???
>>611
尽(弟)→主人公
あれはまあガキだし…
616名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:44:07 ID:???
>>607
606を書いた者ですが、書き込んだあと思った
隔離したら、弟は「もうこのまま死んでもいいや〜」とポケーとして動かないところに
兄が数千キロをボロボロになって探しに来るんだろうなー、と
この逆はない
617名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:44:10 ID:???
>>611
尽ED指してるんじゃないの
声優コメでお嫁に貰うとか発言あったし
これもスルーできる人と出来ない人賛否両論だった
618名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:45:06 ID:???
そうだったんだ・・・尽EDはスルーだった
619名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:45:32 ID:???
>>606
弟は無気力だけど、なんとかもそもそと生きていけそうだが
兄がな・・・ADVとか見ても兄のほうが執着してるし
620名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:46:13 ID:???
普通に血のつながった兄弟だったらよかったのに
赤の他人とかわけわかんない

いとことかって訳でもないんだよね?
621名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:46:16 ID:???
メンヘラというか厨二というか・・・苦労してる割に、歴代王子と比べて言動が幼い。

屋上歩いたり、2階から飛び降りて周りの生徒が「すげえ」って喝采送ってるのもおかしい。
普通なら「高校生にもなって馬鹿じゃないの?」と笑われるだけだよ。


622名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:46:52 ID:???
>>619
>なんとかもそもそと生きていけそう
吹き出したわw
623名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:47:37 ID:???
個人的には兄弟が王子でなければあっそふーんで済んだ
ときめもの肝とも言える王子があんなんだから腹立つ
624名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:47:45 ID:???
>>620
赤の他人か親戚かはその辺書かれてなかったような
引き取る位なんだから、遠縁な気もする
625名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:48:07 ID:???
>>590
3人エンドじゃないぞ、兄エンドで廃墟で3人暮らし
兄と主人公は卒業後同姓、弟は失恋旅行から帰ってきた後、同居
弟いわく、「おまえらこそハネムーンへいけ」
626名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:49:24 ID:???
>>624
いとこらしいよ
627名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:50:31 ID:???
>>625
失w恋w旅w行www
いつの時代だよwww
628名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:50:55 ID:???
>>619
確かにイルカは一応一流大学進学の可能性も残ってたし
兄がほっておけば、ゾンビ状態でも毎日普通に過ごしてそう
629名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:51:34 ID:???
兄は脇役だったらまだマシだけど
弟はヤンデレ?っていうやつなのかな

事故スチルでもポカーン
え?みたいな感じ
630名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:51:42 ID:???
>>624
ADVでさり気なくイトコと言われてた
比較されて気分良くない優等生がいきなり兄弟になったとか
631名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:51:43 ID:???
よく失恋旅行する金があったなあ(感心)
弁当買う金もままならなかったのに
632名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:51:53 ID:???
旅行に行く前にまず出ていけw
633名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:53:18 ID:???
いや、旅行行ったまま帰ってくるなw
634名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:53:19 ID:???
あの家さ屋根とかないんでしょ
こわ
リアルだったらヒロイン襲われてるレベル
635名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:53:28 ID:???
主人公がナンパについていくのが嫌だ
選択肢だせ
636名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:53:42 ID:???
部活コンビか先輩コンビが王子扱いならまだ我慢・・・・・できるかはまあ微妙だけど
でもDQNメンヘラホモ兄弟よりはマシなのは確か

つーか親死んでるとかそういう設定かと思ったら
普通に親いい人だし、なんなの?親不孝すぎ。死ね
637名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:53:42 ID:???
この時期だと湿気とか酷そうだ
638名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:53:49 ID:???
>>631
それをいうなら修学旅行の蟹もな
主人公と放課後サテン(笑)に行くため昼抜くくらいなのに
ホテル抜け出して豪華に蟹食べる余裕がどこにあるんだと

つか兄は趣味に結構金注ぎ込んでたり
卒業後に中古とはいえすぐ車を購入してたり
弟は失恋旅行だし、どこが貧乏なのかと小一時間
639名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:54:30 ID:???
>>623
私もキャラ的にはこういう駄目兄弟がいてもまぁネタとしてならwwでスルーできるけど
目玉の王子がだとなんかね
今までの様式美を壊そうとしてたのかもしれないけど
坊ちゃんの方がまだ王子っぽい
640名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:54:30 ID:???
同意。今回のヒロイン軽いよな
あと「はば学のお母さん」とか言われるのもムカつく
641名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:54:31 ID:???
>>632
やっぱり病んでるよね。普通はそんな所にはいられないよな。
気まずいなんてもんじゃねーもん!それが平気なあたり立派なキチだわww
642名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:54:52 ID:???
兄弟は金を出資してくれるキャバ嬢でも囲ってるんだなww
643名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:55:17 ID:???
ヤリマン汚ヒロインがお母さんとか笑わせる
644名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:55:30 ID:???
正直言って兄弟はキチガイ
気持ち悪い
645名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:55:35 ID:???
周囲はいい人なのに本人だけがそれを気付いてなくて
ひとりで不幸ぶってるというか「自分さえいなければ皆幸せにry」
と考えてるのはぶっちゃけBLの定番だ…よなあ
646名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:55:44 ID:???
>>634
雨漏りはするとセリフがあったけど、屋根はあるでしょ?あるよね?
647名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:56:35 ID:???
>>635
同意
選択肢ほしい
主人公が勝手に動きすぎる
648名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:56:37 ID:???
ある意味お似合いだよ
クソビッチヒロインとマジキチ兄弟
ただタイトルをケータイ小説にすればよかっただけだ
649名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:57:09 ID:???
>>645
同意
ばらっちって腐ってたのかぁ
まあそういう臭いはプンプンしてたけど、こうも堂々とホモってくるとは
職権乱用にも程がある
650名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:57:18 ID:???
>>641
気まずいどころか夜になると耳をすますイルカが目に浮かんだ
651名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:57:33 ID:???
>ぶっちゃけBLの定番だ…よなあ

うわあああああああきめえええ
もう無理兄弟ホモにしか見えない
652名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:57:53 ID:???
4では主人公がレイプ妊娠中絶のコンボが来るかな
これがアタシたちのリアル(笑)とか言って
653名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:57:58 ID:???
>>646
3階の兄部屋は天井が見えてたと思うから、屋根はあるだろうな
だが弟に廃墟に強制連行されるCGではガラスのない窓?から
海を眺めてたから、窓はないのであろう

カップルと他人で同居はいいけど、あそこ2階と3階筒抜けだよな
654名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:57:59 ID:???
むしろ仲良く交じっていそうで嫌だ
655名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:58:38 ID:???
桜井兄弟の気持ち悪さは理事長を超えたわ
656名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:59:26 ID:???
>>649
そりゃBLに手出してる上にBL作家の絵柄モロパクしてるしな
以前ここでも散々語られてた
657名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 14:59:34 ID:???
そこまでグレる理由も依存しあう理由もわからないから
ホモくさく思えるんだろな
658名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:00:29 ID:???
もう「ときめきメモリアル」じゃなくて
「目撃ドキュン」でいいよ・・・
659名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:00:32 ID:???
窓がないとか
もうね、笑えてきたんだけどw
上のほうにもあったけど、そうかぁ1と2と比べるからダメなのか
ヤンキーメモリアルだったんだね
660名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:00:44 ID:???
>>652
バッドエンドのひとつが、最後はDVで

あたしは死んだ(笑)スウィーツ(笑)

だったら1本買ってあげるかもしれない
661名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:01:05 ID:???
兄弟だからなんでもわかる、とADVで散々言いまくっておいて
デート会話等では男同士でそんな話するか気持ち悪い!とか言うのが変
記号を多数付加するのは自由だが、整合性くらいとったらどうか
662名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:01:25 ID:???
ときめきホモリアルなんてやりたくないわ
663名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:02:38 ID:???
窓がない家ってトムソーヤの冒険みたいな感じの家なの?
664名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:03:06 ID:???
はやく腐ばらっちが制作から外れる事を願う

しかしシナリオ書いてるの内Pなんだよなぁ
少なくともPS2GS2までマトモだったのに
キバヤシのあたりで内Pは何かあったのか?
665名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:04:05 ID:???
そのまま廃墟を連想すればいいんじゃないかな
人が住まなくなって、荒れ放題に荒れた家を直さずに住む

あの兄弟は電気代と水道代も支払ってないんだろうしなあ
666名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:04:51 ID:???
キバヤシって太郎だよね?
そんなにおかしかったかな。
結構好きだったんだけど
667名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:04:53 ID:???
>>665
お父さんが払ってくれてる
自立できないスネかじりのメンヘラDQNだから
668名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:05:15 ID:???
>>649
はばっちは同人女だからなぁ
669名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:05:31 ID:???
>>664
完全にワンマンになったかな
ラブプラスが売れたし、GSもそれなりだし
誰も口出しどころか意見も言えなくなってるかもね
ひとりで作るものにロクなものはない
670名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:05:31 ID:???
この兄弟 トシ食ったら「昔は俺らもやんちゃしてたよなww」とか
自慢げに語り合ってそう 
671名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:05:44 ID:???
ラブプラスに力いれる事に夢中で
GS?適当に不良要素沢山入れとけばいいやと投げやりになったんじゃね
672名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:06:02 ID:???
絵ではそんなに酷い感じしなかったんだけどね>廃墟
673名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:06:08 ID:???
>>666
人によるだろうけど、自分としてはかなり拒否反応が
つーかGSでヤリチンとかびっくりした
さすがにキバヤシを超えるキャラはないと思ってたらこの有様だよ
674名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:07:06 ID:???
>>670
あるある
DQNの暴行自慢ですね
675名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:07:07 ID:sf8S24/M
>>665
ナイトパレードで弟が「いけね。まだ今月の電気代支払ってなかった」って言ってたから、一応払ってるんじゃね?
676名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:07:23 ID:???
>>666
キャラとして楽しむ分にはいいけどね
あんなのリアルにいたら男本人も、ついてく主人公も阿呆だよ
そしてときメモは爽やか青春を売りにしていたわけで
677名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:08:02 ID:???
>>673
ヤリチンだった?
姫条と同じ感じだと思ってたよ
まぁ姫条より冷たかったけどw
678名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:08:17 ID:???
爽やか青春、もう完全にどっかいったな
廃墟で近親3Pハジマタ
679名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:08:28 ID:???
>>665
遊園地のナイトパレードにて
バンビ「電気代がすごいだろうね」って言ったら
イルカ「あ、ヤバイ電気代振り込まなきゃ」(要旨)って返されて
バンビ(あーん、私のばかばか!印象サイアクだよー!)
と雰囲気が悪くなりました。
だから電気代は払ってる。
680名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:08:41 ID:???
>>675
そんな台詞デート中に聞きたくねえwwww
681名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:09:11 ID:???
弟ってNANAのシンみたい
絶対裏で年上のお姉さんに体売って金もらってるよ…
682名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:09:32 ID:???
>>679
でも、延滞してそう。絶対。
683名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:09:37 ID:???
発売日から時間が経つごとにアンチスレの勢い増して来たね
アンチとはいかないまでも、プレイして「何か違う」って思った人が多いのかな
684名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:10:07 ID:???
>>677
冷たいっていうか、自分に酔ってるのが気持ち悪いんだよ
兄弟の自分陶酔っぷりもハンパない
685名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:10:18 ID:???
>>682
なにその確信はwwww
686名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:10:30 ID:???
>>675
へー払ってるんだ
じゃあなんでガスは通してないんだろ…
そこら辺の設定も、なんか詰めが甘いようにしか見えてこないな
687名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:10:39 ID:???
>>681
確かチョコ渡すシーンでも高級チョコ渡したら
OLさんのチョコみたいだ〜って、まるでOLさんから
貰った事があるような事言ってたんだっけ?
688名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:11:00 ID:???
うわ シンとかきめぇ
でも、正直シンよりおかしくない?
引き取られた先の両親は普通なのに目つきも話し方もおかしい
689名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:11:21 ID:???
やっぱ王子だから期待するじゃない
サブキャラならホモでもメンヘラでも何でもいれたらいいけど
メイン王子に暴力メンヘラとかありえない
690名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:11:38 ID:???
>>687
2のキテルなら普通にOLさんから貰ってそうだけどな、違う意味で
691名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:12:23 ID:???
>>690
それは職業上じゃないのw
692名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:12:44 ID:???
>>688
引き取られた櫻井家で不遇だったわけでもない
むしろ大切にされていたのに不良まっしぐら
挙句、自分がいるとメーワクだから死んでもいいってry
情緒不安定アイキャンフライになるにはあまりにもお粗末すぎるよ
693名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:12:44 ID:???
>>687
うん、イルカが友好でそれ言ったよ。
マジで逆援助想像した。
なんでこんなセリフ入れたのか意図がわかんない。
694名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:12:46 ID:???
正直弟なんかを養子にしてしまった親が可哀想だ
ダミアンだよこいつ
悪魔の子
695名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:13:23 ID:???
>>684
そう言われれば酔ってたかも
でも所詮隠しだったしね〜
今回の兄弟よりはマシな感じもするけど
696名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:13:27 ID:???
>>690
天地の姉ちゃんとか姉ちゃんとか姉ちゃんとか
697名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:14:02 ID:???
幼馴染と三角関係って美味しい素材をここまで明後日に出来るなんて
698名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:15:49 ID:???
>>697
その二つの要素をここまで全面、かつ斜め上に出さなければここまで反感は買わなかった
本当にもったいないと思う
699名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:16:35 ID:???
兄が病院に行く時
「神様たのむよ」みたいなこと言ってたけど
自業自得じゃね?とか思ってしまった
700名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:16:36 ID:???
同じ幼馴染と三角関係ものでも
某有名高校野球漫画の爽やかなこと…
701名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:17:08 ID:???
兄弟の親可哀想だな
嫌われてる訳でも無く大切に育ててきたみたいなのに、家出されて廃虚に住んでる
金困ってる親とかじゃ無きゃ高校上がるくらい迄は養ってあげたいだろうに
702名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:17:20 ID:???
自己愛メンヘラほど手に負えないものはない
兄弟には心底がっかりした
発売前のあのテンションを返してほしい
703名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:17:34 ID:???
季節と相まってねっちょりべっちょりなゲームだなあ
爽やかとは無縁すぎる
704名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:18:05 ID:???
>>699
神様「うはwww俺何もしてないしwww自業自得じゃねっうぇうぇうぇうぇうぇ」
705名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:18:23 ID:???
クリスマスも修学旅行もついてきてガッカリした
こっちが邪魔かと思うくらい
706名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:18:23 ID:???
それにしてもスレの勢い凄いなw
707名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:18:34 ID:???
>>701
子供が廃墟に住んでるってことでいわれのない中傷を受けそうだな
ほんとに両親が不憫でしょうがないよ
708名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:18:57 ID:???
>>694
>弟なんかを養子にしてしまった親が可哀想だ

同意
弟が来なければ兄も普通に育った気がする

兄はもっと単純なジャイアンみたいなDQNキャラで良かったのに
なんであんなウジウジホモ臭い男にしたんだか
709名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:19:33 ID:???
>>694
たとえが的確すぎワロタww
710名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:19:59 ID:???
何も二人で廃墟に住む必要無かったんじゃ…
マイナス要素にしかならないよ
711名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:20:03 ID:???
兄のADVに「毛布にもぐりこんで、少し泣いた」とあって
「僕は、泣いた」を思い出してしまった
712名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:20:23 ID:???
>>704
兄「ちょwおまwたのむよwうぇうぇうぇうぇうぇ」
713名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:20:29 ID:???
>>702
いっそヒロインがカウンセラーになるENDがあったほうがよかったな
714名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:20:43 ID:???
中型二輪免許って16で取れた?
1の姫条も本家4の主人公も中型二輪免許は三年時まで取れなかった筈だが。
まさか無免許で「盗んだバイクで走り出す〜」なのか?
715名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:21:39 ID:???
>>710
あとから付いていった兄キモス
716名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:22:17 ID:???
>>714
実は兄は留年or無免許
これしかないような気がするがどうか
717名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:22:58 ID:???
>>708
2の花屋をヤンキーにしたらよかったかも。
もっとサバサバした感じにしてさ。
「ヒロインは姫、俺は庭師」みたいなウジウジしたことまるっきり考えない、
つきぬけた青空みたいな単細胞。
これだったらイルカの兄でもまだマシな気がする。
718名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:22:58 ID:???
>>713
メンヘラ兄弟をヒロインが担当してまともな道に歩ませるゲームか
そっちの方がやりたいw
719名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:23:50 ID:???
>>714
しかもノーヘルだしDQN極まるだね
そりゃ〜大迫どころかヒムロっちさえ手に余るわな
720名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:23:56 ID:???
発売前は本スレに混じって、兄をオカン呼びして萌えてたなぁ。
でも結局、オカン要素なんて無かったけど。
721名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:24:31 ID:???
>兄はもっと単純なジャイアンみたいなDQNキャラで良かったのに
いいな。それ。
722名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:24:35 ID:???
幼馴染で三角関係ってだけ聞いた時
パラダイスキスって漫画に出てくる幼馴染の三角関係みたいなのかと思ってた
勿論レイプやらのドロドロは無しで
実際はもっとドロドロしてた
723名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:24:43 ID:???
キバヤシと姫条比べるのは失礼っしょ
前者は年上のお姉さまに弄ばれたトラウマで、自分も同じ事繰り返してるし
主人公に見せ付けるために目の前で他の女といちゃついたりさ
正直3キャラよりも未だにこいつが最悪だと思う
724名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:28:10 ID:???
キバヤシ大嫌いだけど、隠しだから出さなきゃ問題なかったしな

必ず出るキャラがネチョネチョのウザキモ腐キャラなのは勘弁してほしいわ
725名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:29:03 ID:???
キバヤシ好きだけどな〜まぁアンチスレだし色んな意見あるか
726名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:29:11 ID:???
>>714
ググってみたけど中型二輪ってのはないみたい
普通二輪なら16歳からとれるようですから問題ない?のかな
727名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:29:15 ID:???
>>720
同じく。様子見ではあったけど
ヤンキーだけどオカンっぽくて可愛い服が好きで
セクシーはむしろ嫌いなんだと本スレに混じって
一緒に萌えてて、これが本当なら買っても良いかなと思ってた
728名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:29:34 ID:???
兄落とそうとしたら勿論の事、強制キャラだから他キャラ攻略でも弟がちょろちょろして邪魔
729名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:30:04 ID:???
>>725
はき捨てるならともかくそのレスはこのスレで不要だろ
730名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:31:51 ID:???
シナリオ酷過ぎワロタw
731名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:32:12 ID:???
兄弟は隠しにしてほしかった
もう視界に入れたくない
732名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:32:38 ID:???
普通に飯とか作ったり世話したりはしてるけど、オカン臭が全然しないのは
893臭が強すぎたのか
733名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:33:50 ID:???
んで、皆はやっと3でGSシリーズ見限った?
私はGS2移植で見限った
スタッフも嫌だ
だから3の不評の嵐でザマーwと思った
734名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:34:52 ID:???
>>732
弟の面倒を兄がみてる系の会話とかイベント、ほぼなかったしな
事前情報知らずにプレイした人にはそういうイメージつかんだろう
735名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:36:44 ID:???
正直このアンチの流れは
発売前に勝手にキャラ膨らませて期待過ぎた所為もあると思う
私は初報からDQN最悪だと思ってたし
736名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:36:54 ID:???
>>733
なんだかんだいってGS3もそこそこに仕上げてきて
批判する人は少数派で終わるんだろーと思ってたから
この出来でザマーではあるよ
737名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:37:31 ID:???
>>733
自分も正確には2移植時かな
PS2んときははまってやったけど、DSになってから1人クリアして2周目の途中でやめてる
738名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:37:32 ID:???
本スレの儲に乗せられた人もいるだろうな
かわいそうに
739名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:38:07 ID:???
>>734
> 弟の面倒を兄がみてる系の会話とかイベント、ほぼなかったしな

あれだけ内田が『面倒見のいい弟思いの兄』だとプッシュしてたのに
そんな会話やイベントないの!?
740名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:38:22 ID:???
>>736
でも尼や他ネット関係では好評ばっかで
関係ない別スレでもおもしれーって意見や、売上を目にすると
やっぱ世間とズレてんのかなーとも思うけどね
ネガ意見はこういう場以外では出し辛いってのもあるのかもしれないけど
741名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:39:29 ID:???
>>733
GS3から入った人もいるだろうからそういう人は
比較する対象いないからどうだろう…
たとえ3で見限った人が多くても
興味がある人は本スレや尼とかの絶賛レビュー参考にしたり
制作側は声の大きい儲の声しか聞かなそうだし
742名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:39:29 ID:???
>>739
一応あるにはある…まぁ他の人が求めてるレベルに達してるかはしらん
743名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:40:19 ID:???
GSは1のPS2だけだったと思うことにする
744名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:40:42 ID:???
アンチスレにこもってる自分はズレてると思うし
ここ以外で大きく叫ぼうとも思わない
本当に見限ったらもう批判も擁護もどうでもいい、自分がシリーズに関わらないだけ
745名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:41:26 ID:???
>>740
売り上げまだでてないでしょ?
746名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:41:42 ID:???
GS3個人的イラネTOP3

1ウザ兄弟(特に弟)王子じゃなければ、まだ良かったかも知れんが
2ADV
3大接近(アヘ反応&エロ彷彿台詞)

…コンマイは何を求めてるの?
DQN兄弟のホモやバンビ&兄弟の18禁同人誌でも出して欲しいのか?
747名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:41:52 ID:???
>>739
ない、と思うよ…
3人デートや下校時の会話も、恋愛やキスや友情について
「男同士でそんなこと話さん」が基本スタイルだし
その他でも、相手の考えてることはよくわからん、が基本みたいだし

あるといえば、アイキャンフライの時に兄が現れて有無を言わさずしょっ引くとかくらいかね
748名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:42:07 ID:???
発売前から、何か不安要素が出るたび(声優発表とか)
「でも内Pだから!」とカルト信者みたいな盲信レスでうまっててどん引いてた

でも、イルカの声あれあってるの?
おっさんすぎて激萎えしたんだけどマンセーばっかりで気味悪い
749名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:42:46 ID:???
大接近てこんなにキツイものだったんですね
2の時はそうでもなかったのに
750名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:43:03 ID:???
>>748
キャラは嫌いだけど声は好きだ、ごめんw
751名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:43:16 ID:???
>>740
そんなに世間で好評ならGSはこの路線でいいんだ!と製作者が確信しそうだな
そして4は本当にレイプ妊娠中絶が来るかもしれない
752名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:43:40 ID:???
イルカの中の人がもっと上手ければなんとかなってたと思う
753名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:43:42 ID:???
大接近が出てきてから嫌になった…
出さなければいいとかそういう問題じゃなくて、
エロけりゃいいんだろ的なスタッフの姿勢に嫌気がさす
754名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:43:44 ID:???
>>742.747
あるかないのかはっきりしろ
755名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:44:46 ID:???
>>748
何かで「不安だな〜」系のレスしたら
「内Pのこと信じられないなんてありえない!ファン失格!」
みたいにどっさり返されたことあったな

佐伯の声もムリだった自分には、兄弟はかなりムリ
756名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:44:52 ID:???
声は嫌いじゃないけどイルカには合ってないと思う
もっと爽やかなのが良かった
757名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:45:12 ID:???
自分的にGSDS2の大接近で既にウヘァ…だったが
3で更にエロ化したとこ見ると、世間では大好評だったんだろうな
758名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:45:27 ID:???
>>740
尼のレビューはきちんと間引いてますが?
そんなのここ見ない層でもしってるよ
759名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:45:51 ID:???
崇拝スレはもうそーかそーかの域だよ
信じれば幸せになる
760名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:46:25 ID:???
>>751
世間で三角関係萌える、楽しい
貧乏兄弟ワロスwとかの反応を見ると、そのGS3は自分のGS3とは違うものなんだろうか?
と思わずにはいられない
深読みし過ぎて考えすぎて負のスパイラルに陥ってるのかもしれない
761名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:46:49 ID:???
もう2売ってラブプラス買おうかと思えてきた
762名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:46:52 ID:???
PS2の初代GSが自分の乙女ゲー初プレイで愛想のない葉月狙いで
頑張ったけど尽EDでがっかり。なんだこのゲームと思ったけど
その後再チャレンジして葉月の態度が変わって一気にはまったなー
あの時の気持ちがもうないのかも・・・人間なんでも初プレイが燃えるんじゃないかなと。
3ともなるとこんなもんじゃない?
763名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:46:52 ID:???
期待せずに買ったけど想像以上にがっかりだった
なんだかんだ良い出来になってると思ったんだがなあ

肝心のW王子が痛恨の痛キャラ
主人公の過剰な独白やマンセー
女の子VSなし

これが不満
764名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:47:10 ID:???
ローズクィーンでぼっちゃま狙いの時の兄弟の後半の追い上げが凄まじ過ぎて噴いた。
先輩コンビがW王子だったら良かったのに。
王子ってポジにあの兄弟がいるってのに不満が集まってるんだし…
脇キャラ扱いなら楽しく攻略出来たかも知れん。特にあの兄、王子設定した奴出て来いや。
765名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:47:22 ID:???
今回の声優はほとんど知らない人だったな
隠しの草尾さんくらいしか分からない
まあ無名でも上手けりゃいいけど似たような声ばっかりだし
766名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:47:39 ID:???
そもそも見限ったんならこのスレ来ないだろ 
767名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:48:08 ID:???
>>739
本スレでさんっざん妄想されてたような
お兄ちゃん飯つくって〜ハイハイしょーがねーなー系は
一応一線を守ろうとしたのか、ゲームには露骨にはないね
ホットケーキがどうこういうのも、然程って感じだし
むしろ、ゲーム中であれだけしか出さないならプッシュするなと言いたい
768名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:48:17 ID:???
>>762
そうなのかな
1は全員攻略したけど2から放置
1>3>2
769名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:48:31 ID:HqThrAFd
>>754
742だけどだからこれって受け止め方によるし
自分は一応外出の兄弟買い物とか、そういうとこでまぁ一応お兄ちゃんしてるなって感じたけど
他の人はそう感じないかもしれないから
だから他の人が求めてるレベルはどうか分からないって書いたじゃないか
770名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:49:07 ID:???
GS3プレサイトより
「主人公(あなた) プレイヤーの分身となる女の子です」

こんなビッチ、自分の分身として見たくねぇよ…orz
771名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:49:32 ID:???
弟の強制スチルがきつかった
772名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:49:39 ID:???
>>765
さすがにそれは
むしろ草尾さんとかまだ活動してたんだ!と思ってた
自分がリア厨時代の現役の人だしw
773名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:50:42 ID:???
>>748
自分も最初にサンプル聞いた時、全員おっさん声過ぎるって思ったけど
スレじゃアンチ扱いされたぞw
それがプレイしてみたら、もっとおっさんでもうね・・・
774名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:50:55 ID:???
>>766
むしろ見限ることができず、このモヤモヤした気持ちを吐き出せずに
アンチに化した人のほうが多いだろうね
775名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:51:57 ID:???
>>753
嫌ならやらなきゃいいだけ、やらなくてもクリアできる
とはよく言われるところだけど、そうじゃないんだよなあ
そういう機能をつけるってところがもうね…
776名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:52:25 ID:???
声優は1と2で男女共に有名所使ってネタギレなんじゃない
777762:2010/06/29(火) 15:52:27 ID:???
>>768
自分も1は全員攻略したなー本当にはまったから
2はいまだ手つけてないキャラいるわ
778名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:52:59 ID:???
>>770
それって深いわー
あれだけ変な個性付けした上で分身っていうのなら、
「この愛されバンビッチが分身と思える方がプレイヤーになってください」って
ゲームが人を選んでるよね
779名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:53:37 ID:???
アンチスレ伸び良くてワロタw

声優に関しては
「あー、メインは杉田か。やっぱりな」ってぐらいにしか思わなかったな
それ以外は名前を何処かで聞いた事がある人が数人程度で殆ど知らね

>>772
同年代かも知れんw草尾さんは某戦国ゲームの主役で、ちょっと浮上した気がする
780名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:53:45 ID:???
へ、草尾さんが出ていたのかすげー

>>772
自分の昨年プレイしたゲームにも普通に出ていたよ…過去の人ってわけじゃない

それはそれとして
とりあえずもうGSつくんなくていいよという気持ちになっている
OBでも隠しキャラでもない先輩キャラの攻略という新機軸に凄く期待したんだけどなあ…
王子とかの基本部分が駄目になってちゃなあ
781名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:53:49 ID:???
2でチョビになぜあの人を使ったのか・・・
GSなんだから男の方に気を遣って欲しかった
782名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:55:04 ID:???
王子は手の届かなさそうな存在なのがよかったわ
783名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:55:29 ID:???
>>776
声優詳しくないけど
まだまだ一杯いるだろw
あれでネタギレとか、どれだけ狭い世界なのよ
784名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:55:30 ID:???
>>779
まあ杉田起用は「やっぱりな」だよな
ファンがなんといおうと時流に乗った人気声優を使ってるわけだし
純粋に声だけで選んだとは到底思わん
杉田はところどころ銀魂調子の台詞と声が気になったな
785名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:55:33 ID:???
>>779
スラムダンクとか、更に小さいころはラムネとかの印象で
その所為で過去の人かと思ったけど現役だったのか、すまん
786名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:55:54 ID:???
>>781
ごめん、よくわからないんだけど
タママの人の声を男の攻略キャラにしてほしかったの?
787名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:56:36 ID:???
杉田ありきなら
メインをもっと違うタイプにすればよかったんだろうよ
788名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:56:38 ID:???
手の届かない存在=主人公(あなた)
789名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:57:33 ID:???
>>786
女キャラに高額ギャラ声優を使わず、男キャラのキャストをもっとなんとかしろ
ということかな?タママの声優が高額かはしらんけど
790名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:58:22 ID:???
中の人どうこうは、個人的な声優知識によるんじゃない
1みたいに本当に大御所だらけならともかく
2よりは3の方が知ってる名前多かったって思う自分みたいな人もいるし
791名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:59:15 ID:???
このスレなんかチャット状態になってなくね?
792名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:00:37 ID:???
>>791
昨日くらいからこんな感じだな
とはいえ、本スレほどの早さではないんだろうが
793名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:01:13 ID:???
ルカはとにかくおっさんくさい
化粧すれば女に見える美人さん設定にあの声はない

トラは顔もおっさんだから声がおっさんでもまあいい
794名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:01:30 ID:???
本スレもアンチスレも特定の数人が伸ばしてるんだろ
時間が時間だし
795名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:01:36 ID:???
スレの流れが速い=チャット?
何か言葉の意味誤解してね?

さておき、2で女子キャラなら皆口さんとかよく連れてきたなあと思ったなあ
杉田は有名だけど、自分が実際知ってるキャラは2キャラだけなので評価がよくわからん
796名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:01:52 ID:???
草尾さんって花道の人か!
797名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:03:07 ID:???
本家みたいに無名新人でもいいから
キャラに合ってる人使って欲しい
798名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:03:43 ID:???
緑川は子供のころから色んなアニメで、杉田も最近人気のアニメ主役で名前知ってるけど
キテルの人は未だに誰?状態
799名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:04:38 ID:???
>>795
杉田の弟は、葉月っぽい効果を狙ったのかとも思ったんだけどな
葉月の緑川は、これまでの役とは違うあの通りの喋りで意外性あったし
似たようなことをしてギャップ萌えみたいのを狙ったのかと
でも時々銀さん出ちゃってて個人的には台無し
800名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:04:49 ID:???
発売日から数日経ってるし、
一通りプレイしてガッカリした人が
増えてきているのでは<スレの流れが速い
801名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:04:50 ID:???
>>797
本家スレにいたけど、ラブプラスやGSみたいに人気の声優使えばいいのにってレス偶に見たなw
あとアイドルグループごり押しは流石に真似して欲しくない
802名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:05:45 ID:???
>>799
>葉月の緑川は、これまでの役とは違うあの通りの喋りで意外性あったし
ぶっちゃけ葉月=スラダン流川そのままだけどね
その世代からすると
803名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:05:51 ID:???
緑川、っつかGS1の人は他でもよく知ってる人が多かったなあ

>>799
え?緑川の葉月が今までと違う?いやあーいう人でしょ元から
804名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:06:07 ID:???
杉田前から出たいとかアピってたから多分そのせいだ
805名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:07:04 ID:???
葉月はまんまグリリバwだけどな、子安もそうだけど
806名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:07:26 ID:???
>>798
佐伯の人もとってる仕事の数なら多い方だと思うけど
いかんせん一貫して棒だからね
最近の深夜アニメ系ではあまり見ないし、杉田緑川より知名度は低めかも
807名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:07:44 ID:???
こういう設定にしとけば腐も、ガチも、百合も買うし
なんだかんだで売れるんだろう
808名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:07:45 ID:???
杉田って無難にキョンみたいなのやらせた方が良かったんじゃ
809名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:08:00 ID:???
新条とかシンタローとか思い浮かぶ自分も相当古いが…緑川葉月に目新しさは感じなかったな
速水さんの花椿先生には衝撃を受けたが

杉田…キバット?とかいう自分は現特ヲタ
810名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:08:22 ID:???
声オタ自重しろ
811名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:08:32 ID:???
>>799にとっての緑川キャラってなんだったんだろう
812名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:08:47 ID:???
緑川も杉田も意外性はゼロでしたがw
813名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:09:42 ID:???
>>810
まあまあ、ボイス付きである以上声優談義は避けて通れないよ
814名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:09:47 ID:???
佐伯はブリーチくらいしか知らない
あとFFだっけ?
815名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:09:49 ID:???
緑川は、シンタローか流川か
どっちか慣れてるかによって印象変わるかな
基本的には葉月は目新しいというかモロ緑川タイプ
悪いことではない

杉田は銀さんやキョンとか最近急に名前知られてきた感じ?
816名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:10:39 ID:???
声優を悪く言ってる訳じゃないからね
あの設定と合わないというだけで
817名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:10:45 ID:???
声優話するなら兄忘れんな
まんま跡部で跡部嫌いな自分は苦痛だ
818名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:11:02 ID:???
2の森田の時はマジでGSオワタ…ってなったけど
3の杉田よりは全然マシだった
819名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:11:14 ID:???
別に杉田は好きでも嫌いでもなかったけど
このクソDQN弟のせいで杉田の声が嫌いになってきた
もう顔もみたくないしそのボンヤリ声で話しかけてくんな
820名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:11:30 ID:???
スラダンとかパプワとかSFとか同世代だらけかよ
821名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:11:33 ID:???
>>818
森田は棒だけどキャラにはまあ合ってたからな
822名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:11:48 ID:???
>>815
緑川さんって忍たま出てたのかとぐぐってしまいました
823名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:11:55 ID:???
声優話は荒れやすい
824名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:12:07 ID:???
杉田は悪ノリするから朗読だけでもやってれば良かったのに
825名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:12:20 ID:???
柔道キャラはときメモっぽい空気出してたからやってみたら・・・
主人公うぜぇぇぇ
あと髪型もアレだし声も何だかなって感じ
後輩は顔が駄目だわ
826名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:12:21 ID:???
声優話はキャラ以外に中の人のファンもでしゃばって荒れるから
自重して欲しい
827名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:12:43 ID:???
緑川は「あらまー珍しい声出しちゃって」と思ったけど
それは「叫ばない」という方向でかな
当時はファンタジー作品とかが多かったので

棒だどうしようと思ってたらそのまま棒だった佐伯よりは
個人的にはまだ今回の杉田のほうが聞けるな
828名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:13:08 ID:???
>>826
キャラにあってなかったって話もダメなの?
829名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:13:09 ID:???
2の先生は良かったけど言葉が古すぎて萎えた
830名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:13:14 ID:???
杉田は音痴だし、キャラソンは見物だ
831名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:13:44 ID:???
佐伯は知らない声優だったけど
あれはあれでありかなと思った
だがクリスだけは無理だ…
クリスだけ攻略せずそのまま放置してる
832名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:14:00 ID:???
どこからか千の風になってが聞こえてきました
833名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:14:07 ID:???
もう声優スレ行けよ 
834名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:14:19 ID:???
森田は棒なだけだったけど
杉田はおかしなアレンジ加え過ぎだろ
今回のことで大嫌いになった
835名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:14:19 ID:???
>>824
今回も収録の途中で悪ノリしたのかなと思われる部分があった
836名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:14:21 ID:???
だから声オタは嫌なんだ
837名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:14:33 ID:???
2先生は名前見た時は帝王という印象が強くて…
いや聞いてみたら合ってて良かったけどさ
838名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:15:21 ID:???
悪ノリは派生とかラジオだけでやるべき
本編でやってんなって話ですよ
839名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:15:31 ID:???
インタビューで杉田は他の役でオーディション受けたけど
意外とハマってたのでこうなりましたとか答えてたような
奇をてらいすぎて失敗してちゃ世話ないな
840名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:15:42 ID:???
桜井弟の「うん」って返事、友好以上?になると
鼻からぬけた「うふん」みたいな男が甘えた返事になるんだよね

別にいいんだが杉田だと思うと

841名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:15:43 ID:???
そういえば今回関西弁枠ないのが残念だった
方言って結構すきなのになあ
842名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:15:51 ID:???
声優の悪口じゃないからここでやってもいい(キリッ
843名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:15:52 ID:???
兄弟のことがここではよくあがるし、自分もまだ兄弟しかやってないんだが
他のキャラは兄弟よりは比較的マシなのかな?
844名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:15:56 ID:???
キャラに合ってる度
森田>杉田
棒度
森田>>杉田
845名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:16:32 ID:???
>>837
でもドラマCDでは若王子先生の声としゃべり方忘れてたのか、
先生がおばあちゃんみたいになってて驚いた
846名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:16:39 ID:???
>>837
帝王は上手いから何でも演じられるけど
杉田は下手+悪ノリ=最悪な図式
847名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:16:49 ID:???
>>843
多分、他キャラはまだ今までのGSキャラでも普通レベル
848名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:16:55 ID:???
>>840
きもい
849名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:17:40 ID:???
>>841
方言キャラいないのか
残念だなー
850名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:17:47 ID:???
声オタと声アンチ住み着いたよ、最悪
851名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:17:51 ID:???
弟普段の声はまだ平気なんだけど銀さん意識してるだろってセリフと見せ場の可愛こぶらないもろおっさん声が無理だった
感動シーンのはずがつっこみいれてひたすら萎えてたよ
852名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:18:22 ID:???
声優詳しくないから混ざれないぞ…
853名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:18:56 ID:???
森川・緑川・子安・速水
文句なし

森田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない何か
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>杉田
854名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:19:03 ID:???
キャラ憎けりゃ声優まで憎い状態なのか今は?
855名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:19:14 ID:???
声関係は声優スレへどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1266315354/
856名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:19:28 ID:???
声優叩きはいいのか
857名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:19:34 ID:???
>>846
GSシリーズでは森川さんは1でプランスの父と姫条の大阪時代の恩人、
2では若王子先生やってたから、けっこう貢献してるよね
858名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:19:56 ID:???
>>841
ああたしかに

というより今回王子、勉強、運動、芸術みたいな図式崩れかけてるのが残念
859名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:19:56 ID:???
こんだけ言われてもまだ続ける声オタって何なの?
860名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:20:02 ID:???
GS3の情報が出るたびに発売日まだかよ!!と鼻息荒くしてたんだけどな…
王子はDQNというかウワァ…何コイツ、って感じでもうおなかいっぱい
もう「自分がいるせいで周りが不幸に…」って不幸な自分に酔うキャラはいいよ
大体2のキバヤシじゃない方の隠しもそんな感じだったし。重さは違うけど
861名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:20:11 ID:???
>>844
キャラに合ってる度
森田>杉田
棒度
森田>>>>杉田
862名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:20:20 ID:???
1・2・3と主人公の個性がどんどん強くなってないか?

大接近やりだした時点でもう「天然小悪魔ちゃん(by1の花椿)」って感じじゃないし
モブや友達に可愛いとマンセーされた時点で「原石」でも「レディ候補生」でもないよね

主人公のしゃべりも増えてきたから余計に鬱陶しい
863名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:20:21 ID:???
そこの声優スレって否定意見も受け入れられるのか?
864名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:20:23 ID:???
大御所はともかく、杉田と森田は2人とも声優としては微妙な立ち位置で
更に若いファン多そうで荒れる元だから
865名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:20:24 ID:???
>>851
中の人ネタとか最悪だな
866名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:21:39 ID:???
声優スレは賛否意見ばっかりだよw
867名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:21:40 ID:???
1から主人公の性格は受け付けられなかった、カイワレ君とか
868名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:21:44 ID:???
>>851
銀意識してるんじゃなくて
あれしか出来ないんだろう
869名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:22:29 ID:???
声オタの怖さをリアルで体験した
870名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:22:46 ID:???
>>863
否定意見多いよ 
だから声ネタはそっちで
871名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:22:52 ID:???
これ位で声ヲタ怖いとか言ってたら
2chなんて見れないだろうに
872名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:23:19 ID:???
怖さつか空気読めなさ
873名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:23:20 ID:???
声ヲタは周りのこと考えないのか
874名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:23:51 ID:???
>>871
だからってここで声優話続けていいってことにはならない
875名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:23:57 ID:???
声優自身を貶してるわけじゃなく
キャラに合わないキャスティングを叩いてるだけだろ
スタッフ無能
876名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:23:57 ID:???
弟の顔止めて杉田にすればいい
杉田メモリアルでも作ればいいよ
877名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:24:05 ID:???
>>867
あれは「は?」と思った
特に画面見てなかったから
てっきり選択肢が出てて印象悪い選択肢を
誤ってタッチしたのかと思ったw
878名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:24:27 ID:???
>>876
やwめwてwwwwww
879名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:24:59 ID:???
せっかく誘導してくれてんだから声ネタは声優スレでやれ
880名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:25:20 ID:???
>>874
声ヲタに言えよ
こっちにふるな
881名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:25:21 ID:???
カイワレくんは、やっぱちょっとな…でもだいたい出るの高1だから許せるようになった気がする
あ、でもDSではそのスチルのおかげで森林公園秋の1回目の会話が出せないんだよな…
882名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:25:40 ID:???
>>868
というか、台詞自体が「銀魂意識してるよね?」というものがあって
それは杉田どうこうではなく、台詞考えたスタッフの責任だと思うから
883名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:25:57 ID:???
声優個人の行いとか演技とかどうでもいいし
キャラに絡めた話でもスレ違いなのか?
884名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:26:01 ID:???
流れが早いな
885名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:26:18 ID:???
>>876
いっそのこと全部リアル顔でやればいいのね
886名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:26:22 ID:???
>>882
どんなセリフがあんの?
887名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:26:57 ID:???
杉田と諏訪部は王子声じゃないのはよくわかった
888名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:26:59 ID:???
>>883
演技はどうでもよくないだろう…
889名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:27:08 ID:???
杉田を選んだスタッフの責任だと思う
890名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:27:18 ID:???
杉田はゲーオタだから、GS関係で悪ノリしてきそうで嫌だ
既にラジオで騒いでるし
891名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:27:18 ID:???
>>885
V6のゲーム思い出したわ
892名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:27:40 ID:???
なにこの流れ
儲が声ネタ持ちこんで荒らしに来たのかと思ったw

とりあえず主人公可愛いとか他人に言わせなくていいです
マンセー要りません
893名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:28:02 ID:???
>>887
諏訪部はそうでもなかった
894名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:28:26 ID:???
>>889
だな、杉田が悪い訳じゃない
キャスティングした小波が悪い
895名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:28:39 ID:???
主人公の周囲から愛されかわいがられっぷりは
ばらっちの願望なの?おばさんマジキモイ
896名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:28:48 ID:???
>>892
むしろキャラアンチに、声優アンチが食いついてカオスに
897名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:28:51 ID:???
この流れを作った儲「計画通り」
898名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:29:36 ID:???
>>893
きめーよカス
899名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:29:41 ID:???
もういっそのこと悪ノリだったら
小野坂にでもしてしまえば良かったのに
小野坂だったら本編はきちんとやっただろうw
杉田のように下手でもないし
900名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:29:46 ID:???
声優詳しくない自分からすると
とりあえずこの流れで、ルカはキャラだけじゃなく
中の人も争いの種になると認識した(中の人良い悪いという意味ではなく)
901名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:29:48 ID:???
>>895
雑誌で「兄弟に取り合われるのがいいな〜と思って
王子を兄弟、ひいてはW王子にした(要旨)」と言っていたからな
902名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:30:09 ID:???
GSは顔が見えないだけでもともと主人公の個性強いよ
903名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:30:54 ID:???
>>897
アンチスレ覗いてる不満はあるけど基本的に儲も引く流れです
904名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:30:55 ID:???
>>900
穿った目線でしか見れないんだな
905名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:31:02 ID:???
>>902
3はさらにドリ臭キツいヤリマン設定だけどな
どんどん酷くなっていってワロタ
906名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:31:03 ID:???
>>902
かなり主人公の声も多めだしね
907名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:31:43 ID:???
>>903
擁護乙
908名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:31:52 ID:???
>>904
いや叩いてる訳じゃない
名前出すと擁護も批判も出て場が荒れる・・・ってイメージ
909名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:31:55 ID:???
>>905
ビッチ度
3>>>>>>>>>>>>>>>>>2>1
910名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:32:28 ID:???
バンビッチ
911名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:32:43 ID:???
>>905
卒業後の進路に風俗かキャバ嬢選べれば神ゲーだった
912名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:32:52 ID:???
GSはじめてなんだけどふふっとか印象最悪だよお〜!!とかデートに誘われちゃった♪
とか所々にでる主人公の小悪魔?スイーツっぷりに惹いた
シリーズ通してこんな感じなの?
913名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:33:00 ID:???
2主>>>1主>越えられない壁>3主
914名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:33:17 ID:???
2でやけに主人公喋るなあと思ったけど
まさか3で更に喋っているとは・・・
915名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:33:23 ID:???
>>905
3主人公は特に痛いよね
必要以上に喋らないでほしい
バンビ(笑)呼びもチヤホヤされるのもウザ
916名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:33:37 ID:???
>>911
べたべた一方的にタッチしまくって意識させて相手には何もさせないって
ほんとどこのキャバ嬢だよって感じだなw
917名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:33:48 ID:???
別に儲のせいでもいいが
声オタはこの流れを正当化すんな
918名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:33:50 ID:???
なんかおかしいと思ったら儲が凸してきたのか
919名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:34:00 ID:???
>>912
小悪魔スイーツ()風味は3のほうが強いけど
基本的に1行目のようなセリフは3シリーズ共通であったような
920名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:34:14 ID:???
>>911
兄弟とのEDはバンビッチ風俗系就職、兄弟フリーターすらせずヒモですか
921名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:34:21 ID:???
>>912
印象最悪、デートに〜は1からずっとそんなもんだな
ふふっも1からあったような気がするけど、パターン台詞ではないかと
922名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:34:56 ID:???
>>917
終わってんのにしつこいよ
923名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:35:03 ID:???
>>916
主人公をキャバ設定にすれば面白いゲームになると思う
特に兄弟攻略はカオスがかりそうだw
924名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:35:04 ID:???
>>919
ベストの選択肢選ぶと内心
(計画通り!)
みたいなこと思ってるんだよな確か
925名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:35:11 ID:???
>>337
それはDQNじゃなくても金のない中高生ならよくあることかと
926名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:35:39 ID:???
主人公どうこうで言わせて貰うなら
基本的に1の時のお約束セリフ>印象バッチリ
みたいなのから好かない
打算強い感じがして、攻略ゲームだからある程度仕方ないんだけどさ
こういうとこは紙芝居系ゲームのほうがまだいいね
927名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:35:46 ID:???
>>920
兄「今月すくねぇじゃねーか?あぁ?」
ですね。分かります。
928名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:35:52 ID:???
>>925
スレタイもよめねーのかクソ信者
929名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:36:36 ID:???
>>927
すんなり脳内再生されたww
930名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:36:56 ID:???
>>914
2主人公の耳の遠さもムカついたが3はとにかく喋りすぎ
931名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:37:04 ID:???
バッチリ好印象!はもう選択肢判定の台詞として諦めてはいる…
が、他ゲーであるような好感度上昇エフェクトとかそういうのの方がいいなあ
932名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:37:05 ID:???
3の主人公はべらべら喋りすぎてうぜえ
933名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:37:17 ID:???
>主人公をキャバ設定にすれば面白いゲームになると思う
そういえば男キャラのスーツはみんなホストのようだった

934名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:37:53 ID:???
>>927
でもそのあとはあまあまに甘やかして尽くします。
バンビ「もう、この人はあたしがいないとダメなんだから…」
           
1ヵ月後
兄「今月すくねぇ(ry

無限ループ
935名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:38:00 ID:???
擁護じゃないけど安全ピンつか普通の針であけるのは普通かと思ったw
リア高の時そうしてたし
936名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:38:01 ID:???
弟は「俺が桜井家からいなくなればみんなうまくいく」とか思ってるくせに
家出先は養父の持ってる土地と建物なのもなんだかな
しかも学費のお高い私立のはば学に進学って、どんだけ気持ちと行動ちぐはぐなのかと
親はいい人だと思われるが、息子達が他人にたかるほど飢えてるのに何をしているんだろ
937名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:38:04 ID:???
>>927
ハマりすぎwww
兄はドアップでメンチきる強制スチルの印象が強すぎてうけつけない
938名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:38:41 ID:???
>>926
育成シミュレーション売りにするならそういうの一切いらないのにね
システム的に「いい印象をもたれたようだ」とか無味乾燥な文章でいい
939名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:39:00 ID:???
本当、なんでこんなDQNを王子にしたんだろうなww
940名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:39:40 ID:???
>>938
オトメイトのようにぱああああっと薔薇を咲かせたらどうだろうか
941名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:39:52 ID:???
>>939
DQNの時代が来てると思ったので
942名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:40:18 ID:???
>>935
けしてそんなことはない
不衛生だし
943名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:40:36 ID:???
>ぱああああっと薔薇を咲かせたらどうだろうか
マイネを思い出したw
944名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:40:38 ID:???
>>938
今回の主人公は「計画通り」の方が似合う
945名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:40:46 ID:???
>>939
ルーキーズとかごくせんの流れを汲んでみようと思って
946名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:40:52 ID:???
まあ台詞は本家からの伝統みたいなものだし
でも今回ときメモシリーズのいい意味でのお約束がないような
自分でも具体的にはわかんないけど
947名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:41:12 ID:???
>>935
DQNは黙ってすっこんでろ
948名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:41:18 ID:???
>>938
吹いた
それを女の子風にアレンジしたらああなったんだろうか
本家はどうなんだろ
949名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:41:33 ID:???
>>939
K(急に)
D(DQNが)
K(来ると勘違いしてご覧の有様だよ!)
950名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:42:00 ID:???
>>935
普通ではないな
そもそも高校生でピアスは「普通」ではないと思うのだが
951名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:42:14 ID:???
>兄はドアップでメンチきる強制スチルの印象が強すぎてうけつけない
カピパラみたいだったよね
顔デカーって思ってしまった
952名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:42:27 ID:???
少し趣向を変えた結果なんだろうな、DQN兄弟は…
953名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:42:39 ID:???
>>944
内田有紀に諭されるといいよ!
954名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:42:41 ID:???
普通はピアッサー使うんじゃないかと思う
針で自分であけるってかなり野蛮(ごめん)な印象
955名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:42:50 ID:???
中学生ならともかく高校生ピアスは今の時代は普通だろ
956名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:43:07 ID:???
頑張ったっていうけど
たしかにシステム面は頑張ってたけど
頑張らなくていいところまで頑張ってしまったんだな
957名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:43:14 ID:???
>>948
本家もこんなもんだよ
男バージョンになるだけでこの点については然程かわらん
エロがないだけで天然度もかわらんし
958名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:43:21 ID:???
>>950
ごめんなさい…
でも病院で開けたよ
959名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:43:45 ID:???
ピアスの流れうぜーよ
960名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:44:08 ID:???
>>958
お前のピアス事情なんて本当にどうでもいいからいい加減チラ裏行けDQN
961名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:44:17 ID:???
>>959
ホモ兄弟のおそろいのピアスなくしてから言え
962名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:44:40 ID:???
ピアスは穴だけなら校則違反でもないし
遊びに行く時ならともかく普段は透明なのつけて、学校へピアスをつけていけなければ普通かな

桜井兄弟みたいなのはもちろん普通じゃない
963名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:44:44 ID:???
DQNDQN言ってる奴の方がウザイ訳で
964名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:45:05 ID:???
ホモ兄弟がそろってヤク中にでもなって死にますように
965名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:45:10 ID:???
すべてはあのクソメンヘラ兄弟がピアスしていたのが原因
死ね
966名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:45:35 ID:???
ピアスあってもなくても中身見る限り桜井兄弟は王子ではないよ…
外面すら王子らしくなくて、初見から微妙な予感はしてたけど
967名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:45:40 ID:???
>>960
お前こそどうでもいいから
968名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:45:52 ID:???
男の片耳ピアスってガチホモ、ってかゲイの印って聞いたんだけど・・・
私の時代では
969名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:45:54 ID:???
>>963
スレタイも読めないDQN
970名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:45:57 ID:???
>>962
ピアスは穴だけでも校則違反だったが、まあはば学は自由らしいのでOKなんだろう
でもとりあえず桜井兄弟の存在はピアス含めて普通ではないよね
971名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:46:42 ID:???
あの兄弟は誰得だったんだろうか
972名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:46:51 ID:???
>>968
右耳のみがゲイって聞いてた
今はどうか知らないが
973名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:46:58 ID:???
開発・製作中は最先端だったのかもしれないけど
チャラ男のしゃべり方が今の発売時点で既に古くなってると思う
チョリッスとかパネェとか
974名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:47:06 ID:???
>>970
あ、そこは学校によるのかな?
うちは穴だけなら大丈夫だった、周りは皆透明なピアスつけてたし
兄弟みたいなのつけてたら即呼び出されるw
975名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:47:08 ID:???
>>968
右耳な
976名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:47:13 ID:???
>>971
ばばっち得
977名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:47:23 ID:???
ホモ兄弟のピアスのせいで自分はこうだったあーだったとかの日記厨が沸いたじゃねーか
全部ホモのせいだから死ねよ
978名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:47:47 ID:???
>>973
ガイアが囁いてる領域まで言ってればよかったんだけどなあ
979名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:47:59 ID:???
>>977
もうその流れ終わってるよ
980名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:48:21 ID:???
この高校生ピアス〜の流れでも思ったけど
GS3はこういうそうに向けて作ってるんだね
私の時はピアスは成人してからって認識だし
981名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:48:27 ID:???
兄弟でお揃いピアスとか…w
982名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:48:28 ID:???
>>971
腐女子とメンヘラ得
983名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:48:28 ID:???
>>954
かなり昔の話だけど・・・サーファーの元彼が10代の頃安全ピンで開けてたよ
いまどきの子はこんなことしなさそうだけどw
984名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:48:58 ID:???
>>971
本スレかバレスレ行ってみ
「私得!」な儲いっぱいいるからw
床ローリングして摩擦熱で燃え尽きるくらいの勢いの人とかいるしw
985名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:49:15 ID:???
>>983
相当頭沸いてるぞ
一度医者池
986名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:49:22 ID:???
>>981
それは流石にネーヨwwwと思った
987名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:49:37 ID:???
>>974
そりゃ校則は学校によるだろうが、はば学は進学校設定だからね
自由といっても限度があるだろ、違反じゃなくてもあまりやらないだろ
というボーダーラインみたいのはあってもおかしくないよね
・・・どっかの兄弟みたいに変に逸脱したのがいるだけで
988名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:49:42 ID:???
サーファーだってDQNですがな
989名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:49:49 ID:???
>>983
ずいぶんお年を召しているようだけど、その年で空気も読めないんですね?
990名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:49:54 ID:???
>>984
流石に喜んでるファンや好きな人に対してどうこう言うつもりはない
アンチが上でファンが下って訳でもないし
991名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:50:04 ID:???
安全ピンで開けるのってDQNしかいなかった
992名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:50:05 ID:???
本スレ見るとキチガイが感染するだろww
勧めるなよww
993名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:50:26 ID:???
無免バイク乗りまわし出来るんだから
ピアスくらい
994名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:50:46 ID:???
内pを信じれば人生幸せになる本スレ
995名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:50:46 ID:???
結論:ピアスしてた兄弟は死ぬべき
996名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:50:46 ID:???
サーファーとかDQNの代表じゃねーか
やっぱDQN御用達なのか
997名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:50:57 ID:???
>>985
ちょっと古い漫画だったが、元ヤンの主人公たちが自分たちで針でピアス穴あけたって話とか
血がだらだら出てあわてて冷やしたとかいう描写があった
ヤンキー的には普通なんじゃないかね?
998名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:51:06 ID:???
そこはヒロインとお揃いピアスにしとけよwまあ今回のW王子は願い下げだけどw
999名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:51:10 ID:???
>>990
?見に行けばって言ってるだけで
どうこう言えなんて書いてないよ?
1000名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:51:30 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。