乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜12計目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜 発売中!
【ブランド】Daisy2(デイジーデイジー)
【シナリオ】トム 宙地
【原画】スズケン
【発売日】2010年3月19日
【税込価格】8,925円
【OS】Windows 2000/XP/Vista (通常版は7対応)
【ジャンル】乙女大河ドラマティックゲーム(全年齢・AVG)
【公式サイト】ttp://www.daisy-daisy.in/
・体験版公開中
・アップデートファイルver.1.01公開中

◆荒らしはスルーで
◆メッセの宣伝は荒れるので禁止
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

 
■攻略wiki
http://www29.atwiki.jp/rensenki/pages/1.html
■前スレ
乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜11計目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273246387/l50
2名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 18:23:34 ID:???
>>1
3名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 21:22:07 ID:???
>>1乙して頂きたい

前スレ1000wどっちなんだww
4名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 21:32:47 ID:???
>>1
前スレ1000かゆうまw
5名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 22:59:02 ID:???
>>1
そして前スレ1000、肝心なところが書いてないぞっ
6名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:44:15 ID:???
>986 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 04:17:32 ID:???
>買うか買わないかくらい自己判断なんだしそこまで過剰反応しなくて良いよ


ならスレ住人の忠告通りスルーしろよ。
過敏に反応してるのはお前のような店員臭い奴だけだぞ。
7名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:45:21 ID:???
>>6
お前は中華饅頭屋か
8名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:47:40 ID:???
スルースルー

投票コメントが見られるのはいつだろう
やっぱ来週の水曜日なんだろうか
全コメントが載るとしたら上位はすげえ数になりそうだ
9名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:49:30 ID:???
来週は難しいんじゃないかな
前回の反省を生かしてか予告してないし
10名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:08:00 ID:???
11名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:16:40 ID:???
まさか全コメ掲載は無理だろ
各キャラ一部抜粋じゃね?
12名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:19:56 ID:???
>>6
気持ち悪いぐらいすぐ反応するよな・・・
売上悪くて必死なのかね
13名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:21:41 ID:???
更新はいいからその労力をファンディスクの開発に向けて欲しい
14名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:22:57 ID:???
>>7
自己紹介乙
迷惑がられてんだから早く消えろよお前
15名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:25:28 ID:???
>>8
1キャラでも3000とかあるから全コメ載せたら大変なことになるw
16名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:29:06 ID:???
>>13
同意。全コメントなんか載せられるわけねえしな
17名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:30:24 ID:???
そういやポスターは先着順だったんだっけ?
去年から予約しててもつかなかったorz
18名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:32:30 ID:???
ついにコンプしたぜ!
何で自分は三次元にいるんだろう…あの本欲しいw
そして人気投票の存在を今知った
19名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:33:23 ID:???
ファンディスクでるにしても
もうsショップ特典商法はやめて欲しいね。
20名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:36:15 ID:???
確かにそれある。
全部集めようと思ったら通販するにしても
優良店以外は送料無駄にかかるし。
普段買わない買いたくない店で買わされるのも苦痛だし
ソフトの処分も手間かな。
21名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:37:35 ID:???
だから特典はメーカーじゃなくてry

>>18
乙、そしてドソマイw
師匠の壁紙でも持っておいきなさい
22名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:38:16 ID:???
>>20 定価上がってもいいから全部込にできないものでしょうか
23名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:40:27 ID:???
こっそり裏で焼いて紙ケースに入れて付けるだけ定価販売できるんだから
美味しすぎてやめられないでしょw
24名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:44:03 ID:???
大手や優良メーカーはやってたとこもあったんだが
のせられて買う人がいる以上続くかと >>19
25名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:49:39 ID:???
夏にFD発表
26名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:50:11 ID:???
ファンディスクは三分割すると思う
それぞれにショップ特典付けて信者相手にがっつりボロ儲けする腹
27名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:51:41 ID:???
それは無い
普通のFD
28名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:55:26 ID:???
何でもいいよ出でくれるなら
久しぶりに大好きなゲームだからいくらでも貢さ!
29名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:56:15 ID:???
>>21
ありがとう!師匠が1位だったんだね
自分が投票するなら元譲に入れたかった…と思ったら上位にいてフイタw
アンケートに元譲も落とせるFD希望って書いてくる!
30名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:58:00 ID:???
>>28
ナカーマ
とりあえずサントラは出るみたいだし後は気長に待つ!
31名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:00:20 ID:???
>>26
勢力ごとになら他社で前例あるしそれあるね
32名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:01:17 ID:???
1陣営出すごとに2年待つとか勘弁するのです
33名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:01:31 ID:???
サントラは最初からイラネ
34名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:03:30 ID:???
流石になんでもはいやだ。
フェイトみたいに格ゲー化はないと思うけどw
35名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:06:57 ID:???
普通のFD
PSP
36名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:07:31 ID:???
27=35
普通ってどんなの?
37名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:09:00 ID:???
唐突な質問ですが
発売元のメーカーは他にもゲーム出してるんでしょうか?
38名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:13:23 ID:???
↓担当がお答えします
39名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:18:13 ID:???
当ブランド「Daisy2」の処女作がこちらの「三国恋戦記〜オトメの兵法!〜」でございます
40名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:25:20 ID:???
たいへん丁寧な回答ありがとうございました。
次回作のご予定はございますか?
41名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 02:18:47 ID:???
千石恋戦記 オトコの軍学
42名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 07:10:15 ID:???
千石なのは冗談なのか変換ミスなのかマジなのか。

ビジュアルファンブックとサントラマダー?
43名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 08:35:55 ID:???
でも開発期間2年もあってその間のスタッフの給料ってどうしてるんだろう。謎だ。
44名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 10:35:53 ID:???
>>43
兄ブラ姉ブラあるからそちらからでは?
スタッフも二年間ずっとDaisy2だけやってた訳じゃないようだし
45名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 17:29:13 ID:???
流れぶった切るけど
特典のシステムボイス使ってる人っている?
46名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 17:42:17 ID:???
毎晩寝る前に聞いてニヨニヨしてる
47名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 18:47:33 ID:???
一通り聞いてしまってある
さすがに環境的に設定はできん…
48名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 18:49:24 ID:???
>>44
是非詳しく

関連作品他にもあるんですか?
49名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 18:51:46 ID:???
設定の仕方が分からなかったメカオンチが通りますよ…

聞くだけならできたので、最初の一回だけ聞いてしまいこみました
50名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 19:41:13 ID:???
数人分の目覚まし・おはよう・おやすみ・応援はiPodに入れた
機械音痴だからPCにどうやったら設定出来るか分からない
51名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 19:49:32 ID:???
ぐぐればすぐに解決するのでやってみればいいと思います
OSによって違うだろうけど基本デスクトップで右クリックすればなんかそれっぽいの出ると思う
52名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 19:59:14 ID:???
自分は変換して携帯に入れて目覚ましにしてる
設定は「XP システムボイス」とかでぐぐればすぐ出てくるよ
53名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 05:36:22 ID:???
53
54名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 05:39:48 ID:???
54
55名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 13:18:08 ID:???
55
56名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 17:59:12 ID:???
56
57名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 20:31:32 ID:???
カウントしてどうするw
58名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 20:45:45 ID:???
チカッポー
59名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 01:50:30 ID:???
サントラの情報そろそろこないかなぁ
そして燃料投下も期待しています。FDとかドラマCDとか!!
でもドラマCDは主人公の声がないから厳しいのかなぁ…
60名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 10:35:09 ID:???
特典のドラマCD聞いた風だと
なんとかなりそうな気がするけどな
61名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 10:48:38 ID:???
さすがにサントラはイラネ
62名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 10:52:01 ID:???
まあ内容ペラペラorボッタだしな。
63名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 10:52:45 ID:???
63

〜カウント再開〜
64名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 12:20:57 ID:???
64
65名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 12:34:55 ID:???
つまんねーこと繰り返すな
66名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 12:41:49 ID:???
66
67名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 12:42:54 ID:???
なら面白い事書けよ役立たず
68名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 12:44:07 ID:???
67
69名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 12:46:39 ID:???
69
70名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 12:58:05 ID:???
そういや
71名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 13:29:29 ID:???
サントラの話をすると必ずサントラいらねって書く人いるよね?
72名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 13:47:58 ID:???
別に必ずじゃねんじゃね?
ゲームの話するならともかく
サントラにまで金出してまで興味ある人は少なそうだが。
73名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 13:51:23 ID:???
三千出しても欲しい人は少数派だわな
74名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 14:09:51 ID:???
どうしても待てないなら、ゲームから直接録音できるしなあ
EDの曲に至っては動画ごと変換できるし
75名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 14:26:56 ID:???
欲しい人はいるし気に入らないなら買わなければいいのに
必死に否定してるじゃない
76名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 14:53:00 ID:???
個人的にはサントラよりも
FDやらファンブックの類の方が燃料になって嬉しい
77名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 16:51:37 ID:???
サントラ+ドラマとかドラマ+キャラメッセージとか
なら3000円でも買うけど、サントラオンリーじゃ買わないなぁ

某メーカーの様にドラマCDとかFDをギャグ一直線にするのだけは
やめて欲しいな〜糖度足りないんだから甘さをくれ
78名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 18:26:22 ID:???
なんでもいいから燃料がほしい
今ならなんにでも飛び付いてしまいそうだ
79名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 20:05:14 ID:???
昼の時間は必ずアンチが飛び込んでくるのう

発売直後はサントラ欲しいって騒いでたが、その勢いも落ち着いたのか、そもそもスレから卒業したか
80名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 20:19:31 ID:???
今でもサントラは欲しいです(`・ω・´)
81名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 20:56:15 ID:???
VFB欲しいなー
発売後に知ったから、設定画とか裏話とか発売前のSSまとめとか欲しい
82名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 21:03:20 ID:???
SSまとめは公式通販の設定集にあるからないだろうな
83名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 21:42:05 ID:???
君主3人は発売前の雑誌で、その他キャラは公式通販冊子でSSがあるわけだけど
早安だけないのが残念
早安のSSも読みたい
84名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 21:54:03 ID:???
85名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 21:55:46 ID:???
>>84
私が持ってる三国恋戦記じゃないな…
86名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 22:16:55 ID:???
>>84
18禁ww店に連絡しといたほうがいいのかな
これだと18歳以下買えないしな
87名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 22:18:29 ID:???
槍が怖いので年齢制限しときました
88名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 22:26:18 ID:???
生きたまま野犬に喰わせる刑が事細かに収録されてるので18禁です
89名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 22:49:45 ID:???
やっぱり赤い人の所業が引っかかったんだよ
鳥籠とかやべえもんなw
90名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 22:54:22 ID:???
実は18禁ファンディスクを望むスタッフの仕業とか
91名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 23:18:26 ID:???
とらは年齢制限あるPCゲーは全部18禁表示されるよ
15禁とかでも

三国に年齢制限あるのかは知らないが…
92名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 23:39:57 ID:???
全年齢なのです、残念ながら
93名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 23:42:58 ID:???
あれ以上怖い鳥籠EDはいらないです><
94名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:47:08 ID:???
まぁ、直接的ではないけど手出したいですってにおわせる描写はあるがな
赤い人とか赤い人とか、仁の人とかw
しかしあれでアウトだと乙女ゲームで規制受けるのが大量に出そうな予感

試しにパッケージ確認したけど全年齢の文字がシッカリ見えたな…
とらって18禁の特別製売ってるの?ww
95名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:54:08 ID:???
子龍ルートにおける泉でばったり事件スチルがヤバかったんじゃね(棒
96名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:57:16 ID:???
唯一の女性ヌードシーンだもんなw
あのシーンは花ちゃんがあまりにアホすぎて、こうも主人公をアホにしてまで
ラッキースケベやらなくても……って思ったw
97名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:58:49 ID:???
そんなこと言ったら存在自体が歩く18禁の赤い人なんてどうすれば…

……全編通してモザイク?
98名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:59:48 ID:???
川に行こうとした時点ですでに予想はry
あればっかりはよろしくない
99名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 01:15:01 ID:???
>>97 それもうキャラ絵全部いらないだろうww

ラッキースケベは流石にフォローの仕様のない迂闊行為だな…
100名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 02:09:05 ID:???
>>97
モザイクかかったスチル想像して吹いたw
101名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 03:22:09 ID:wGsd/SQ0
とらってばなんていう間違いをするんだ
って思ったけどCSだったら12禁か15禁かけられそうな描写多いよね
PCだからこういう描写があっても全年齢なんだって改めて思った
さすがにとらの表示通りになるような内容のものは発売されないだろうけど少しプレイしてみたい気もするw
102101:2010/06/22(火) 03:23:31 ID:???
下げ忘れすみません
103名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 06:03:35 ID:???
次からアクチ導入だな
104名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 06:04:41 ID:???

105名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 06:09:01 ID:???
購入考えてるんだけど
このゲームって買いですか?
106名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 06:47:20 ID:???
合うか合わないかは個人の趣味によるんだからなんともいいようがない
自分で情報集めて自己責任で買われるのがよろしいかと
107名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 07:23:00 ID:???
>>105
体験版やれば?
108名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 07:25:59 ID:???
>>105
かなりの名作。
今からなら初回版がお勧め。
原画資料集もあると尚いいよ。
109名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 07:28:44 ID:???
>>106
せめて良いところと悪いところぐらい挙げれば? 
110名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 07:31:11 ID:???
それこそ調べればすぐわかるだろうにw
111名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 07:33:16 ID:???
まーそういうスレだしね
112名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 07:37:23 ID:???
106=110
アンチうざい
113名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 07:39:01 ID:???
>>107さん
>>108さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(__)m
114名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 07:44:42 ID:???
いえいえ。体験版是非楽しんでくださいな。

質問に答えられないばかりか
ロクに感想も述べず煽りレスしかできないなら最初から書かなきゃいいのにね。
115名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:14:47 ID:???
2では>>106みたいな意見別に普通じゃないか
目の前の箱使えは常套句だし>>105は自分の好みなんて分からないんだし

なんでもアンチ認定したりしている方がよっぽど釣りに見えるんだが
116名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:15:50 ID:???
>>105の好み、だスマン
しかし最近人減った割には変な空気だね
117名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:26:19 ID:???
最近、妙なのが紛れ込んできてるし
変な空気になるから購入云々に関しては
購入相談所スレに誘導した方がいいんじゃないかな

バレスレが合流したあたりから大人しくなってきたね
騒ごうにも燃料が少ないからなぁ
投票結果発表後もいまいち盛り上がらなかったし
118名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:35:39 ID:???
公式小冊子って、今まで雑誌に載ったSSが全部載ってるんじゃないの?
119名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 13:19:03 ID:???
発売までの書き下ろしSSと書き下ろしイラスト全部載ってるよ
120名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 16:53:11 ID:???
ありがとう
そうなんだ、収録されていないのもあるのかとちょっと期待してしまったよ
121名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:13:24 ID:???
自分の意に沿わないと
変とか妙なのとか>>115-116の方こそ荒らしと変わらんわ。
自分で調べろとか○○行けとかしか書けないならスルーしとけば?
122名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:16:20 ID:???
>>121
スルースルー

朝から煽る粘着っぷりからして
しょうもない宣伝擁護してた人間と一緒だと思う
123名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:17:21 ID:???
>>121
初心者?半年ROM(ry
124名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:20:57 ID:???
宣伝擁護はうざかったな。
行為自体は容認する気持ち悪さが同じく感じた。
125名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:22:07 ID:???
>>120
もちろんそれ以外もありますよ
126名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:22:56 ID:???
>>123
噂の本人乙。お前に同じ事を言いたい。
127名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:24:37 ID:???
110の態度はどう見てもただの煽り野郎でしょ。
プレイ後の感想を聞くレスなんてどのスレにもある。
当人でなくても不快に思うわ。
128名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:27:50 ID:???
でも買いですか?って聞き方、おかしくない?
129名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:30:50 ID:???
別に。それこそ主観の問題じゃないか。
130名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:33:37 ID:???
毎回6行以上書く長文荒らしには特徴あるね
131名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:35:42 ID:???
あんまり無邪気に薦めて相手の地雷要素があった場合
責任取れないし、薦める方も微妙なんだよね。
まあEDでいきなりデフォ名呼びムービーが挿入されることと
ハーレムEDを乗り越えられて三国志が好きならそう悪くないゲームかと。
132名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:41:30 ID:???
>>131
次回作で改善して欲しいね

消化率あまり良くないのか
まだ売れ残ってるしこのスレ探してきた人に布教するくらいはいいとおもう
133sage:2010/06/22(火) 17:41:47 ID:???
主観ね
>>115の意見はもっともだと思ったもんで。
〜が好きな自分には買いかとか聞かれれば、プレイ済みだから答えようはあるが
購入考えている、買いかなんて知らんがなとしか。
134名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:46:53 ID:???
語尾にw付けて煽るようなただの荒らしの意見をもっともと言われてもな
135名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:50:32 ID:???
>>133論点が逸れてないか。
このスレだって全ての質問に全レス付いてないよ。
あれこれ質問の仕方まで指図する前に
教える気がない、親切に答える気がないなら
それこそスルーして自分のしたい話題のネタ振りだけすりゃいんじゃないか?
136名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:53:47 ID:???
>>132
認知度低そうだからなー
発売して3カ月でまだ残ってるなら作りすぎた感じはある
137名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:53:56 ID:???
>>135
確かに全レスついてないね。
論点ズレてた?
最近、荒らし荒らしと過剰反応している気がして黙ってられなかった。
ズレてたならスマソ
138名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 17:58:17 ID:???
>>136
三国ものはブームだけど
SLGとACTばかりの中で
どういうゲームかよくわかりにくいってはある
139名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 18:02:14 ID:???
内容についてはそれまで全く知らない人が作ったわけじゃなくて
三国志演戯をそこそこ研究して作られてる感はあるんだけどね。
140名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 18:46:02 ID:???
関連ドラマとかアヌメ再放送してくれると助かるのにな
141名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 18:49:34 ID:???
中国電視台のが
かなり演出が
いいらしいね

今からなら
携帯の漫画も手軽でいいよ
142名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 18:56:48 ID:???
今ちょうど日曜朝から三国志のアニメやってるよ
1話目が他の三国志もの知ってないと何やってるのか分からない残念な出来だけど
143名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 19:36:58 ID:???
>>142
番組検索したら鹿賀丈史ナレーションのが出てきたが、これ?
鋼鉄か蒼天あたりが再放送やってるのかと思ったw
144名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 20:16:34 ID:???
>>143
それそれ
今関羽が玄徳の夫人達を人質にとられて曹操の下にいるところ
雲長が芙蓉姫と孟徳の元にいたって話の元ネタになってる部分じゃないかと
145名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 21:08:49 ID:???
>>144
んじゃそろそろ五関突破?
関羽好きなんだ!教えてくれて有難う!
146名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 21:17:05 ID:???
次が五関突破千里行だったよ、予告では
147名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 22:20:12 ID:???
>>146
重ね重ねありがd予約した
148名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 02:01:44 ID:LKVQ4P4m
成都の名は『一年で邑が成り、二年で都が成る』の古語に由来する
飢饉がなく肥沃で物産豊かな土地だった。
149名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 12:47:53 ID:???
今日は公式更新日か
一位の師匠からのコメント出ないかな
さぞかし他キャラの神経逆なでするようなセリフ吐いてくれるのではと期待してるんだがw
150名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:18:42 ID:???
公式来た
書き下ろしは予想と違ったがかわいいなおいwww
151名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:38:24 ID:???
にやーってw
コメント目がちかちかするw
152名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:38:43 ID:???
コメントがすげえw
全て表示したとたんにスクロールバーがすごいことになった
153名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:47:25 ID:???
スタッフルームの内容的に師匠SSがくるのか!
楽しみだーw
154名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:49:07 ID:???
赤い人のコメントが見事にマダオまみれwww
155名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:53:14 ID:???
>>154
マダオにはじまってマダオで終わる
完璧すぎるな
156名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:56:45 ID:???
書き下ろしの師匠どう見ても20じゃないwwwww
王子より年下と言っても信じられるレベルじゃねーかwwwww
157名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:03:57 ID:???
SS来るなら最初に言っといてくれよ
壁紙は興味ないからネタ票ばっか入れたのを後悔w
君主のSSも読みたいよ…
158名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:14:52 ID:???
コメント載せすぎワロタww
全員分載せてるんじゃと思うくらい長いwww
ひょっとしたら本当に一番目に投票した人のコメント全部載せてるかなww
159名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:15:09 ID:???
師匠にやにやしちゃってwかわいいよ
コメント読むの目が痛い
160名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:21:11 ID:???
一位はずっと文若に投票していたんだけど、自分のがあった。
というか、もしかしたらみんな似たようなことをかきこんだのかもしれないけど。

2位に入れていたキャラ(複数)の中で琵琶だの槍だのマダオだの
待てないだのにはワラタ。
161名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:24:14 ID:???
孔明、素で喜んでるっぽい笑顔でかわいいw
162名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:27:44 ID:???
おいどこの修造だw都督に入れたのwww
163名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:28:48 ID:???
コメントこんなに載せるとは思わんかったww
読み応えあって面白いわー
164名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:39:13 ID:???
子龍コメ、槍への苦言あふれすぎ吹いたw
165名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:44:20 ID:???
赤兎のコメントにふくww
166名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:04:03 ID:???
都督とか赤い人のだめんずへのコメントが心なしか
萌え(笑)みたいなノリで面白いw
167名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:55:21 ID:???
>>162
3才児からも支持されててワロタww
168名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:00:11 ID:???
赤い人は「マダオ」「ヤンデレ」
玄にぃは「待てない」
みんな思う事は同じかw
169名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:06:39 ID:???
EDを声優さんに歌わせるならやっぱり上手い人が良いんだけど恋戦記キャラで一番歌上手いのって誰なんだろう…
呉の二人は普通に上手そうだなあ
170名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:24:02 ID:???
雲長の中の人はうまいと思うが歌ってくれないだろうな…
171名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:30:29 ID:???
歌がうまいこととキャラ声で歌えることっていうのはちょっと違うからなぁ
てか玄徳軍がgdgdになりそうで怖い、主に玄兄と子龍と師匠の中の人的な意味で

中の人的な意味ではなくて、登場人物として考えたときに歌うまい人考えたら
美周郎と丞相で双璧な気がする
172名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:32:43 ID:???
取り敢えず玄兄は歌わしちゃいけない。
画伯の上に読経って二つ名まで付くから
173名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:38:35 ID:???
なんか斜め上なアンケートでちょっとびっくりした
EDは好きだけど、声優さんに歌って欲しいとは思わないんだが…需要あるのかな
174名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:43:23 ID:???
個人的にはサントラよりFDが欲しいんだけど
手軽だから仕方ないのかな
ファンブック的なのは公式の冊子あるしなぁ
175名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:43:39 ID:???
>>173
自分は聞けるなら聞いてみたい程度だけどとりあえずアンケートには皆で大合唱して欲しいって書いてきた
176名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:48:52 ID:???
合唱いいなw
昔あったらんまのED?みたいなので台詞とか入っててわいわいしてるのとか

でも自分もサントラよりFDとか書き下ろしSS集とかが欲しい
177名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 02:48:08 ID:???
アンケートのために音楽鑑賞してたんだが、参上!って明るくて好きだけど聞き覚えがない…
誰が参上したときの曲?
178名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 04:37:43 ID:???
アンケート下の方にスクロールしてくれないんんだが
これじゃあご意見が書けない
179名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 04:39:56 ID:???
自分も16:9のディスプレイだと下まで表示されなかった
4:3のに表示したらちゃんと下まで表示されたけど
180名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 07:24:21 ID:???
>>171
玄兄の人は曲が合えば結構普通・・・だけど歌わないのが二人もいるんだよなあ
無理に歌ってくれとは言わんが
181名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 08:56:25 ID:???
>>178
自分も表示されなかったんでTABキー連打で無理やりスクロールさせた
182名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 09:24:20 ID:???
>>180
そこで子龍とカラオケに行くSSを収録ですよ
183名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 10:49:11 ID:???
今日甘姫来る日だね
どんな感じだろう、あたらしい書き下ろし…
184名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 17:39:38 ID:???
正直、声優歌いらないからSSドラマにして欲しいよ
185名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:34:36 ID:???
>>178
ドラッグして下まで引っ張るとスクロールできるよ
186名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:56:58 ID:???
SSとキャラソンの間をとってキャラソンCDにミニドラマを収録
それぞれのキャラのED曲も入ってるとかだったら買うかな
まあ、全キャラ分揃えたらかなり金がかかるだろうけど
187名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 19:00:38 ID:???
>>186
それいいな
財布死にそうだけどw
188名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 20:19:03 ID:???
昨日はアンケートのスクロールが出なくて諦めたんだが
今みたらスクロールできるようになってた
189名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 20:50:43 ID:???
>>186
せめて軍ごとにわけるとかだな
一人ずつとかそれなんて肥商法になりかねない
190名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 22:39:50 ID:???
>>189
自分も軍ごとくらいでいいかと思ったがボリュームにかなりの差が出ちゃうという問題が
玄徳軍を三兄弟と子龍+師匠に分けるとかしないと無理じゃね
191784:2010/06/24(木) 23:12:49 ID:???
孟徳軍には元譲と料理人を、仲謀軍には子敬さんとモ武将達を加えればよいさ
192名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 23:28:46 ID:???
おおう名前欄ごめん
193名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 09:07:08 ID:???
>>148
これってゲーム中のテキスト?
194名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 09:08:14 ID:???
次回作が出るか出ないかは10000本がラインのようだけど
今のところどれくらい売れてるんだろ。
195名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 09:13:53 ID:???
かなりの人気でむちゃくちゃ売れまくってる
一番のヒットじゃないかな
196名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 09:14:51 ID:???
イカリソース
197名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 10:44:31 ID:???
通常版もないとこ多いし初回限定版も高騰するだろうね
198名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 11:43:05 ID:???
最近本当に変な人が多いな
199名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 11:43:59 ID:???
板自体が祭りだからね
200名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 13:09:03 ID:???
おもしろ半分で、煽りに来てるだけのもいそうだしな…。
201名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:32:40 ID:???
サントラって需要あるの?
サントラなんかいらないからFD出してくれとアンケ答えてみた・・
公式はこんな回答求めてないんだろうが、サントラなんて誰特
202名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:52:50 ID:???
ドラマCDは欲しいけどサントラはいらないなぁ
203名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:59:26 ID:???
サントラに全力を注ぐとなると、FDはもっと先だよね?
204名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:00:14 ID:???
サントラ出すなんて普通でしょ
なんで不満言うやつが多いのかが分からん
205名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:04:59 ID:???
歌って欲しい声優さんはいますか?ってことは
歌わない声優も出てくるんだよね?
206名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:09:56 ID:???
歌NGが2人いるし歌唱力の問題もあるし
OPED聞く限りいい楽曲期待できないしで微妙な気持ちになった
けどとりあえず森久保は歌ってほしい
207名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:12:03 ID:???
声優さんって詳しく知らないけど、歌NGって事務所的に?歌唱力的?w

サントラ好き嫌いとかここで議論するつもりはないけど
個人の自由だし好きな人は羨ましいけど、ゲーム中の音楽聴いても特に嬉しくないから
やっぱり私もドラマとかSSとかの方が嬉しかったな
208名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:16:54 ID:???
サントラもキャラソンも興味ない人は興味なし
好きな人は好きだからねー
209名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:20:50 ID:???
また湧いてきた…
210名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:25:10 ID:???
石田さんと櫻井さんが苦手だからってNG出してる
櫻井さんの歌好きだったから当時すごい残念だったな

歌唱力はミキサーさんの腕でどうにでもなる
211名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:44:47 ID:???
サントラは大抵OPEDの為に買う
212名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 19:58:59 ID:???
先にソフトの布教に努めた方がいいと思うぞ。売れなきゃ関連作品もでないだろ。
213名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:01:06 ID:???
質問には答えない
サントラ発売は擁護しないとアンチ扱い

これじゃ荒れるわな
214名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:07:40 ID:???
自分はサントラよりドラマCDの方が良いけど
いざドラマCDだすって発表があったならそんなのよりFD出せって思う
欲望は止めどころが難しい
215名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:09:17 ID:???
ネタも振らずに最近スレがどうとか、わけもわからない愚痴る粘着が最高にうざいな
216名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:14:35 ID:???
>>215
多分このスレの住人じゃないんだろ
217名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:19:00 ID:???
>>212
確かに正論だけど…
どうやったらいいべ?
218名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:24:42 ID:???
普通にスレ荒らさないで和気藹々としてりゃいいんじゃないの
覗いたスレの雰囲気がいいから購入してみようと思ったっていう購入動機もありだとおもうし
219名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:33:32 ID:???
ゲーム内のイントロつけたEDがほしい
ほとんど同じ曲が何曲もあったら困るって人もいるだろうが
イントロだけでED前後が目に浮かんでくる
220名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:37:49 ID:???
布教に努めるとかそっちのほうが荒れるっての
布教するのはかまわんけど自サイトとかブログでやればいい
2ちゃんで布教なんかしたって宣伝乙されてむしろ逆効果だよ

この作品に限ったことじゃないけど自分が好きな作品を他人も気に入るとは限らない
押し付けみたいな布教よりまったり好きな部分について語ってるほうがいいよ
221名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 22:39:19 ID:???
ゲーム発売後、数ヶ月以内にサントラ出して
FD制作もしくは発売決定の発表するまでの間繋ぎとしてドラマCDが発売される
ってパターンが多い気がするんだけど、この会社は色々とゆっくりペースなのかもしれん
222名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 00:17:16 ID:???
FD出すには隣板のゲームが足枷なんだろうね…
223名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 00:50:31 ID:???
>>222
足枷って言い方はあんまり良くないと思うw
そのあたりはお互い様なんだろうけどスタッフが共通だと不便だよね
224名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:06:06 ID:???
しがらみってヤツか・・・女性向け18禁は売れないのにね
スタッフに思いっきり乙女やらせてあげたい
225名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:17:57 ID:???
思いっきりやりたいのはBLなんじゃね?もともとエロゲからBLの人だし
市場が斜陽だから、出せばそこそこ売れる乙女に来たんでしょ
226名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:21:02 ID:???
隣板には隣板のファンがいるかもしれないしあまりそういうこと言うのもどうかと
FD作って欲しいという気持ちは一緒だけどさ
立ち絵や背景は流用できるんだしなんとかならないものか
でも絵師の人も子供やなんやで忙しそうだしもし製作決まっても発売は2年後とかザラだろうな
227名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:22:03 ID:???
リロってなかった 226は224宛て
228名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:27:51 ID:???
アンチさん方書き込むスレ間違ってますよ
229名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:31:33 ID:???
どうせ釣るならもっと上手く釣ってくれよ

FD決定キター!とかさ
230名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:39:41 ID:???
>>222>>224は隣板と対立させたいアンチの下手な釣りだろ

サントラ発売→ドラマCDもしくはファンブック発売→FD制作発表になればいいな〜
231名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:46:46 ID:???
スタッフに動きやすくなってほしいのに
なんでアンチにされるんだ・・・
232名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:59:08 ID:???
たとえ気に入らない意見が出ても、その流れが5レスくらい続くのでない限り
むやみに相手を攻撃するようなコメは控えて様子を見た方が良いのでは。
233名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 02:40:32 ID:???
たまに殺伐とするね、このスレ。
もっとまったりしようじゃないか( ´・ω・`)_且~~

今さらながら、人気投票のコメントをじっくり見てたんだけど、
子龍コメントの「槍に殺意を抱いたのは初めてです。」を読んで吹いたw
234名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 10:24:54 ID:???
実際面白いから来てるわけだし他の人から見て
改善点やプレイ体験ぐらいは聞きたいな。いろいろ参考になるし
歴史ものだから全く三国志知らない人には面白さが伝わりにくい(誤解されやすい)ってのもあるよね
235名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:17:14 ID:???
自分、三国志なんて全然詳しくない(君主三人と蜀の主要人物の名前をやっと知ってる程度)けど
発表の次点からくいついたし楽しみにしてたよ

改善点っていうか残念に感じたところは
孔明だけちょっと違うけど他はみんな過去に飛んでそれがきっかけで親密になるっていう
微妙に金太郎飴気味なところかな
パターン化すると、はいはい過去に飛んで急接近ですねわかります って展開が読めちゃうからさ
236名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:57:00 ID:???
玄徳、雲長、孟徳、文若、公瑾、師匠みたいに主にとしよr…いや、過去に行くことで
かつての自分の悩みの原因や後悔の元と対面するキャラは過去に行って正解だと思う
しかし逆にそれ以外の若いキャラは別に行く必要はなかった気がする
シナリオ的に別に過去じゃなくても二人きりになってしまう状況をつくっておけば
距離を近付けるきっかけとして話を展開できたと思うし、そこは考えてほしかったな

だが文若を過去に飛ばして戻ってきた時の展開はGJすぎると言いたいw
お約束だが、あれは凄く笑ったww
237名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:33:50 ID:???
>>235
スタートが毎回玄徳たちに拾われる所からなので、魏ルートだと申しわけなくなる 
好きなタイプの選択肢によっては、
元譲や尚香に拾われる所から始められるようにして欲しかったなぁ
238名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:45:33 ID:???
>>237
確かに蜀以外のルートはちょっと後ろめたさを感じたなw
元譲や尚香に拾われるのも良いなあ
239名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:57:35 ID:???
元譲ならあやしいやつとして切り捨てるか
赤い人にみやげとして献上されてしまうので他ルートなしw
240名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:01:07 ID:???
一番最初の猪に追っかけられるところで
君主選択が出来ると信じてた時期が私にもありました。,
241名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:02:01 ID:???
>>238
呉ならまだいいとして、魏だとねw

>>239
元譲優しいから大丈夫!
とりあえず、都合により記憶を失った主人公を養子として育ててくれるよ!
で、孟徳は怖いから「あいつだけはやめとけ」って言ってくれて
文若と結婚します。
242名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:18:28 ID:???
>>238
玄徳軍に申し訳なくもあるが孟徳軍の面々に申し訳なくもある
博望であんだけやっといて魏ルートに入れるってよく考えたらヤバイw

>>241
文若と結婚するのは構わないけど孟徳の人妻センサーにひっかかったらどうするんだw
文若ED後に孟徳が『お前の奥さん寝取ったって言ったらどうする』とか言ったら
いったいどんな反応を返すのだろうか……
243名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:19:50 ID:???
どんな道を通っても結局文若は苦労するんですね
244名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:21:16 ID:???
そこは本の診断結果が孔明だったから仕方ないんじゃないかね
そもそも魏に拾われるというよりは師匠のおかげだしなあれ
245名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:22:10 ID:???
魏じゃなくて蜀だな、ごめん

>>242
ED後の文若サンの安定感はパネェから
鼻で笑って流しそうな気がしないでもない
246名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:27:17 ID:???
診断の選択でいろんな立場からスタートできたら面白そう
でも作るの大変そうだなw
247名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:30:47 ID:???
しかし文若さんからは「結婚した後も結局周囲に振り回されるオーラ」が…
248名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:39:26 ID:???
>>247
むしろそれは都督の役回りになってしまってるようなw
都督後日談でモ武将からもいじられすぎだ
249名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:45:52 ID:???
診断は孔明だったけど、花ちゃんが軍師って面白そう〜みたいに思ってたし
同じ軍師つながりで犬か子敬さんに拾われてみたかったな
250名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:47:27 ID:???
呉はなんかアットホームか知らんが、使者の時だと「玄徳軍の手の者なんか!」
みたいな扱いだったのに、呉専属軍師になった途端にひゅーひゅー熱いねー状態だからなw
FDが出たら是非とも「存分にいちゃつかれよ」の人に色々言われてみたいw
251名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:01:29 ID:???
どこで何をしていても、花ちゃんと少し良い雰囲気になると
背後から「存分にいちゃつかれよー!」コールが入る都督ルート待ってるぜデイジー
252名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:07:39 ID:???
>>249
子敬はAPであったじゃないw
都督は軍略にも長けてるけど前線にも出る武将だからなあ
文若は政治やってるイメージ強いし
253名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:08:20 ID:???
皆にニヤニヤされてる都督はなんだかんだで呉で愛されてるなw
254名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:12:12 ID:???
師匠ルートって帰りたくなったら帰っていいよって言われてたけど
なんかCG観賞の差分で本消えてなかったか…?
でも一応公式SSだと帰りたいなら帰ればいいって言われてたし
花ちゃんの手元にはまだ本があるのか

本が消失せず残ってるのって玄兄、翼徳、子龍、文若、仲謀、公瑾ルートだっけ?
あとは焼かれたり投げ捨てられたりして消えたと
255名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:18:55 ID:???
>>254
いま帰る方法があるかないかってことはおいといて、
帰りたくなってもしその方法が見つかったときには止めない〜ってことかと

赤い人なんかもし帰る方法がなくたって「帰りたい」なんて言ったら鳥篭だろ
256名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:30:31 ID:???
>>254
玄徳はEDで本が消失してなかったっけ
257名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:36:43 ID:???
>>256
あれ、なんか最後に花ちゃんが本を焼こうとして
そこまでせんでもええがなって玄兄に止められてなかったっけ?
このへんうろ覚えなんで間違ってたらごめん

>>255納得
そうか、本はもうないけど帰れる時がきたら止めないよってことね
好きだからこそそう言ってくれるんだろうが、それが時々寂しいw
258名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:43:57 ID:???
>>257
自分>>256じゃないが、焼こうとしたらそこまでせんでも(ryと止められるけど
もう帰らないって決めたら消失したと思う
流れはちょっと間違ってるかもだが消失したのは確か
259名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:47:33 ID:???
>>258
あ、そうだったのか。ありがとうすっきりしたー!
ってことは本が消えてないルートだと……いや、あれは本の気まぐれで
深い意味なんてないんだよな
260名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:04:34 ID:???
そういや玄兄のEDの流れ見て本が
「えっやべーこのままだと俺焼かれちゃうの?
っていうか望み叶っちゃってるから俺が消失ルート?
いやごめんそれ無理だからまたカモ探しに帰らしてもらうわ!」
みたいな感じだと最初思ってた
261名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:10:43 ID:???
>>260
それでいいと思うw
もしも意思があったら逃げるよなw>俺焼かれちゃうの?
262名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:51:35 ID:???
じゃああれか、花ちゃんの手元に残ってる場合は
「俺が残ることによって花さんがいつ帰ってしまうかという不安を抱き続けるといいよ^^」
とか鬼畜なことでも考えてんのか…実家に帰らせていただきますがシャレにならんからな本があると
263名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 17:32:00 ID:???
ってことは孟徳ルートだと
『不慮の事故で燃やされるとかなんというとばっちりorz』みたいな感じなのかもな
まあ孟徳ルートなら運よく燃え残ったとしても
今度こそ孟徳ご本人に事故でもなんでもなくガチで燃やされかねない気もするけどw
264名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:17:28 ID:???
購入は普通にアマでしたんだけど、
孟徳好きすぎてメッセで再購入してしまった。
いまだに予約特典までついてくるってことは、あんまり捌けてないんだよなぁ。
頑張れdaisy2…FD待ってるぞ…!
265名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 19:14:33 ID:???
単に メッセだから じゃね?普通に買いたくないよ
尼も公式ですらとっくに初回はとうに売り切れてるし
例の顧客の個人情報ばらまき&ばっくれ事件は
致命的だと思うけどね
266名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:14:42 ID:???
あーなるほど。
他店舗の在庫状況とか見てなかったわー。
ということはFD、じゅうぶん期待できるんだな…?良かった。
267名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:53:33 ID:???
もともとメッセは特典を他店に比べて大量に持ってたんだと思う。
某ゲームでもメイト、プラティア等の特典消えても何事もなかったかのように
特典付いてた。
ちなみに特典付きのキャラ人気はトントンというか、綺麗に分散してた。

で、とどめに4月の顧客情報ばらまき事件でユーザーが減っただろうね。
268名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:20:05 ID:???
FD出るから大丈夫
269名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:39:21 ID:???
メッセはいつも大体特典残ってるのが嬉しかったんだが、
あのばらまきは流石に痛かった……
270名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:10:36 ID:???
メッセは一度特典切れたあと追加プレスしてたからねー
その直後にあの一件があったから余計にあまりがちなのかも
271名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:53:42 ID:???
ああいうのはもうその後の運営次第だと思うし
信頼回復に頑張って欲しいという意味合いでばらまき後に一回利用したわ
272名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:38:39 ID:???
それじゃあ赤い人は発売前から結構人気あったんだね
273名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:09:55 ID:???
やっぱり曹操だしね
気になってた人は多そうだ

個人的にはプレイ後劉備というか玄徳株がぐっと上がった
274名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:42:12 ID:???
スレでは情報の出され方が良かったこともあって
発売前に赤い人の独壇場的な流れが結構あったよ
あと師匠は露出が少なくて逆に気になってる人多かった
275名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:42:01 ID:???
メッセは特典を裏でCD-Rに焼いて付けてるからね。
紙ケースに入れるだけで封もしないから原価ほとんどゼロ。
276名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 08:51:12 ID:???
>>275
なんかただ自分とこから売れさえすりゃ
発売前から予約してる人の事なんてどうでもいい感じだな

問題発生当時のスレに
ちゃんと予約しててもメーカー提供のポスターは
予約順じゃなく発売日に引き取りにきた順って書いてあったw

277名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 09:21:23 ID:???
メッセが予約を取るのは客の為ではなく受注数の目安に利用する為だからね。
予約分は確実に売れるし万一キャンセルされても内金抑えてるから無問題。
278名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:05:11 ID:???
メッセの話はもういいよ
279名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:17:49 ID:???
>>275
上手い事考えたなww
他店舗は誠実にプラケースなのはそういうわけか
280名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:21:46 ID:???
一度も予約した事ないけど
このスレ見て今後もやめようと思った
281名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:36:59 ID:???
恋戦記は燃料投下もハイペースは期待できないからそこがちょっともどかしい
できれば特典みたいなのじゃなくて、もっと色々詰まったファンブック欲しいな
上半身は立ち絵があるから分かるけど、下半身がどうなってるのか把握しづらい
中国のあのヒラヒラの服の中ってどうなってんだか未だに謎だ
282名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:38:24 ID:???
メッセ叩きしたいなら専スレいけよ
テンプレメッセの話題は禁止にするべきじゃね
283名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:40:17 ID:???
また粘着擁護が出てきたな。
相変わらずメッセが大好きだなw
284名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:43:48 ID:???
>>281
いいね。出たら買うと思う。
285名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:45:38 ID:???
>>282
テンプレはお前のようなしつこい粘着荒らし対策に前スレで提案しました
好きな話題ネタも振らず、テンプレの意味もわからず上から指図すんな
286名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 17:24:00 ID:???
自分もちゃんとしたファンブックが欲しい
特典冊子は薄いし傷めないように気を使っちゃうんだよな
287名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 17:34:48 ID:???
ところで中国の昔の人って何履いてるの?
パンツは欧米だし、でも褌は日本だし
まさか履いてないわけないよね?
288名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 17:53:06 ID:???
いや履いてないって話だよ
孟徳や文若の下半身はスースーしてると思われる
289名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 18:10:41 ID:???
パンツはいてない
290名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 18:39:19 ID:???
服の詳細もだけど、表情集もほしいな
さすがに腕とかの差分全部入れてたらえらいことになるけど
表情は全部見たいな…特に都督の困った顔が好きなんだ
だが好感度確認の照れ顔。てめーはだめだw

なんで都督と文若はどや顔なんですか先生
あの二人が笑顔全開なのも嫌だけど早安はまともじゃないかw
291名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 19:53:17 ID:???
私も、当時の生活が気になって調べまくったわ
早安の「風呂」のセリフ見て、風呂あるの!?ってw
トイレとかも、自分が花だったら無理そうだわ・・・

292名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 20:26:23 ID:???
そこはファンタジーだから水洗式だし、ガスで湯沸かしですよww
293名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 20:41:57 ID:???
みんな髪さらさらだしねえ。雲長はもっといろんなもんに絡まりまくるだろうw

ガス湯沸かしは無いとしても、
個室に風呂がついてんのか城内に共同浴場みたいなのがあるのかは気になる。
294名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 20:47:13 ID:???
個室はさすがになさそうだなw
男湯女湯ていどには分かれてそうだけど…
個室っていうと大量にお湯が沸かせないタイミングで入用になった時に
でかいたらいを部屋に持ってきて、そこでお世話されながら湯を使う程度かなと思った

でも許都には赤い人用の豪華な風呂がありそうだね…あと京城も露天とかありそう
玄徳軍は清貧なのでそんな贅沢はしません
295名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 20:57:07 ID:???
>>294
お茶飲めないくらいの庶民派だからな玄徳軍
孟徳に拉致されたときにこっちの世界でお茶飲むの初めてって記述を見て
この時代はお茶は高級品で王侯貴族の飲み物だった事に気付いたw
それを惜しげもなく花ちゃんに出せる孟徳軍はやっぱ金回りがいいんだなあと
妙なとこで感心した
296名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:09:17 ID:???
無駄遣いは絶対許さない文若さんですらお茶が唯一の楽しみとか言ってるからな…
まあ彼の場合は当然ポケットマネーで購入したものを職場に持ち込んでるのだろうが
297名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:09:21 ID:???
吉川三国志では数年働いて貯めたお金で買ってたしね
でも命がけで守ったお茶を母に川に投げ捨てられたりとかわいそすぎる
298名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:09:57 ID:???
チカッポー
299名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:21:13 ID:???
>>291

たしか、昔の中国のトイレって壁とか全く無いんじゃなかったっけ?

花に関しては月イチのアレもありそうだし、結構突っ込みどころ満載な気がするけど
自分の都合のいいように置き換えておくことにしたw
300名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:34:35 ID:???
>>296
文若さんと過去に飛んだとき、干し芋ヤダとかぶつぶつ文句言ってるの聞いて
干し芋が玄徳軍のおやつだったこと思い出して泣けたわwww
301名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:54:02 ID:???
>>300
あったねそんなことw
干し芋ヤダって書かれるとやたら可愛く見える…
ちょっと文若さんの頭をもう一度病気にしてくる!
302名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 22:04:40 ID:???
>>299
今でも中国のトイレはドアないところ多いよ…
303名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 22:32:36 ID:???
プールみたいになってて、プールサイドで用を足す感じ…
というのを前にどっかで読んだ>漢の時代のトイレ
304名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 22:37:34 ID:???
中国の今のトイレはドアない所多いでしょ。ニーハオトイレで有名
しかしそれよりも紙がないのがデフォって言うのがなぁ…
305名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 22:51:45 ID:???
今でもドア無いところ多いのか…知らなかった
紙が無いのも厳し過ぎる

しかも漢の時代はプールサイドで用を足す感じか…
現代の日本に生まれて良かった!

やっぱり花の生活環境は自分の脳内で都合よく置き換えるわw
306名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 01:06:51 ID:???
お嬢様と私という前漢時代のギャグマンガでは、大きめの穴があってその下に(糞食べる)豚がいる描写があった。
307名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 01:31:18 ID:???
そろそろリアルなトイレ談義はやめて文若さんがルートの最後に
花ちゃんに振舞ったお茶がお手製なのか、例の料理人に作らせたものなのか
考えてみようじゃないか……お手製なら器用すぎるから後者だろうけど
308名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 21:24:37 ID:???
師匠のご褒美SSアップされたね
甘いが師匠らしいほのぼのを感じた
309名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 21:52:48 ID:???
甘姫の書き下ろしは本当にタイミングが良すぎたんだなと思ってなんだか感動してしまった…
それにしてもニヤニヤせざるおえないようなSSだなw
本編では見られなかったような二人の雰囲気が嬉すぎる
310名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 21:59:40 ID:526M0qq5
311名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 22:01:34 ID:526M0qq5
誤爆しました
312名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 00:58:05 ID:???
このスレの誤爆は興味深いものが多いな
313名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 01:06:44 ID:???
やたら誤爆多くてわざとらしくていや
314名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 01:34:29 ID:???
師匠SSいいねwwwwそれにイラストといっしょにくるとはwww
というか師匠おめープロポーズを運任せすんなwwww
315名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 14:53:14 ID:???
あのSS、師匠病没の前触れかと思ってちょっと不安になった
316名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 15:02:47 ID:???
これってシナリオが最高にいいと思う
317名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 17:19:20 ID:???
>>315
同じく
赤い星って凶星のような気がしてこわかった
318名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 17:41:10 ID:???
死兆星が見えるんですねわかります
文若と公瑾はいつでも見えてそうだがな
319名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 20:22:09 ID:???
三国志演義では赤い星=凶星だよ
あのSSだと、花がもし赤い星を見つけられたらそれは花にとって大事な人(=師匠)が死ぬとき
だから、なんでも願いを叶えてあげる。
見つけられなかったときは元気で生きてるから、我が儘聞いてね!ってことなんじゃないかな
320名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 20:33:05 ID:???
>>319の解釈がすっごい師匠らしくて納得
でも凶事=自分(師匠)の死、じゃなくても
花や蜀に災いが起きたら自分が助ける(きっとそれが花の願い)
何事も起きなければry
見たいなのもありかとふと思った
321名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 14:03:08 ID:???
初回版同梱のドラマCDが泣ける
322名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 18:34:06 ID:???
>321泣けちゃうの?
323名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 23:07:51 ID:???
師匠SSは赤い星がでる→花が自分の世界に帰る予兆なのかと思った。
花がいつまた自分を置いてどこかにいっちゃう、
だから星がみつからなかったときはずっとこの世界にいてほしいみたいな。

師匠は亮くんのときにおいてかれたのがトラウマみたくなってそうだ…
324名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 01:54:55 ID:???
花に成人についてとか聞いてるし、次に赤い星が出るのは花にとってはすぐでも師匠にとっては長く感じるって言ってるから
赤い星が出たらプロポーズするのでそれが待ち遠しいってことなのかと思った
325名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 02:30:28 ID:???
甘姫の書き下ろしとリンクしてるみたいだし、綢繆の内容的にもプロポーズだと思った
色々解釈できて楽しいなー
326名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 07:22:08 ID:???
甘姫って三国恋戦記の内容どのくらいある?
327名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 07:30:39 ID:???
確かに楽しいわ。個人的にここ数年で一番の当たり。
328名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 11:46:16 ID:???
ウチはいまだに遊んでるw
329名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 20:03:59 ID:???
作品が気になったのでこのスレ覗いたら、皆楽しそうにしてるからもっと気になった

別窓開いて初回盤かメーカー特典の冊子かで悩んでいる自分がいるw
どっちの方が楽しめるかな?
ドラマCDも冊子も大好物なんであー…ってなってる
330名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 20:27:26 ID:???
それは悩むのは仕方ないww
初回限定版と冊子持っている身としては個人的にだけどメーカーがおすすめかな
幅広くキャラを見られるし書き下ろしSSが六本もあるのはお得
既出のもSSとイラストある
でもショク(特に師匠)好きには初回のCDもぜひ聞いて欲しい
どっちも手に入ればいいのにね
331名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 21:25:39 ID:???
>>330
レスありがとう
メーカー特典ぽちってくる
いや、こればっかりは後から興味出た自分が悪いし、どうしても欲しくなったら買い直すよ
プレイしたらまたこのスレにお世話になると思う
その時はよろしく
332名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 18:41:38 ID:???
>>326
描き下ろしの孔明&花のイラスト
バッドEDリストもある完全攻略とスズケンさんのコメントがちょっと
333名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 03:16:06 ID:???
>>331
がんばれ。初回版はまじオヌヌメ
334名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 08:40:03 ID:???
過疎ってるのがさびしいのか知らないけど ageるのやめようね
変なの来て荒れるよりは過疎ってるほうがマシだからさ
みんな新作のほうに気を取られてるから大丈夫とは思うけど
335名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 19:49:14 ID:???
>>328
うちも遊んでる
全部クリアしたけどあの世界観にひたりたくて周回プレイしてるww
336326:2010/07/07(水) 21:44:01 ID:???
>332
遅くなってすまんせん
ありがとう
ちょっと本屋行ってくる
337名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:14:00 ID:uIqmefpU
別に挙げていいと思うぞ
新規購入者増えた方が盛り上がるしさ

むしろ>>334のような攻撃的な言動の方が荒れる原因になると思う
338名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:19:53 ID:???
たしかに。上から目線で指図がましい奴が一番の荒らしに見える。
339名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:24:40 ID:???
>>330-333
買いました。まだ限定版があったのでそちらをw
今ハマりまくってますww
340名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:25:15 ID:???
いや、あげたから新規が増えるわけでもないよ・・・
つっこまれたらすぐ逆切れ的な妙な反応返す人が最近常駐してるな
341名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:29:36 ID:???
変なのしかいないから余計人が寄り付かなくなる
あげてもいいじゃんとか言ってる人はちょっと落ち着いて欲しい
宣伝のためにあげるって行為自体が他からみたら正直痛いよ
342名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:38:18 ID:???
ageもsageも正直、孟徳がかわいすぎてどっちでもいい

彼、もっぱらマダオと評判のようだけど
マダオってまるでだめなおっさん?だっけ
愛ゆえのものとはわかっていても
職もなく、公園でカップ酒かっくらってるような
グラサン野郎と同じ呼ばわれ方だなんて…大変遺憾!


343名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:38:32 ID:???
>>341
別にそこまで目くじら立てて下げなくてもいいんじゃない?
興味あればスレ探すだろうし、なけりゃわざわざ見になんてこないでしょ
変なのはスルーすればいいだけの話
痛いのは上がってようが下がってようが痛いんだから関わらなきゃいい
344名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:39:43 ID:???
サントラ夏ってことは8月頃には出るのかな。楽しみだ
延期しませんようにw
345名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:42:13 ID:???
>>342
まぁアレでも一応丞相…国のトップだからw

ま…まぁ、
だ…だまって
お…落とされて
by赤い人
な感じに脳内変換しとけばいいんだよ
346名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 01:56:17 ID:???
別に宣伝の為にあげてるわけじゃないだろ。
下げててもああいう言い方する人がいれば荒れるよ。
そこが論点じゃないと思うな。
>>341のような自覚のない荒らしが一番「変なの」に見えるし痛いよ。
347名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:00:16 ID:???
下げてれば新規が増えるもんでもないけどね
要は自治厨気取りで偉そうに命令してんなって事でしょ

348名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:00:21 ID:???
せっかく流れ変わってたのにまたそうやって言い返すから・・・
349名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:01:20 ID:???
いつも人がいないのに急に増えてるのなんでなんでー?
すでに飽きられて一過性のゲームだったななんか
350名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:01:54 ID:???
確かに。
340-341みたいな精神異常者っぽい粘着が消えれば相当落ち着くと思う
351名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:02:01 ID:???
ここからずっとあげて宣伝スレになりました
さげ禁止な
352名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:02:47 ID:???
クソスレ終了
353名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:03:50 ID:???
354名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:04:00 ID:???
本来上げ下げは各自自由。
いちいち指図する変な基地害は無視でいいんでない?
355名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:07:02 ID:???
>>353 妄想乙です
356名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 02:21:34 ID:???
>>354 
同意。
357342:2010/07/08(木) 04:20:00 ID:???
>>345
何それ惚れる。
その脳内変換案、全力で活用させていただきます。
大変遺憾と言ったのを撤回するっ。
ありがとうありがとう…!
358330:2010/07/08(木) 07:26:52 ID:???
>339
何か販促になったみたいでワロタw
夏バテに気を付けて楽しんで

サントラktkr!
イントロがどんな感じに収録されるか気になるな……
359名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 12:20:22 ID:???
>>345すげええええwwww
このたった4行ではげ萌えた
360名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 20:22:22 ID:???
>>342
本家マダオと赤い人でユニット組んでるね
これを機会に2MADAO-Sに改名すればいい
361名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 17:05:05 ID:???
>>358
特典も欲しくなってきますたww
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:21 ID:???
サントラ発売と同時にFD発表か新作発表!
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:18:15 ID:???
ないだろうw
FDあるとしたら今年中に発表にこぎ着けるかくらいじゃない?
それに発売してあんまり早くFD出しますはあまり印象良くない気がする
恋戦記は追加狙いとか以前に処女作だし、時間なかったのかなーってところはあるけど
明らかにFDで稼ごうって魂胆はなかったと思うから早く出てはほしいんだけどね
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:08:51 ID:???
回想とかED後で扱いが不遇だった雲長はFDで何とかして欲しい
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:55:15 ID:???
早安もFDではメインと同じ尺とってほしい
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:12:31 ID:???
FDは色々希望はあるが…
何よりも言いたいのは、まずカメラアングルをちゃんとしてくださいっ!!
赤い人のラストとか、槍とか槍とか槍とかっ
あんなのは許さん!
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:41:01 ID:???
赤い人のラストは、あの向こう側が見える感じというか
未来が開けた感じがして好きだな

槍については同意w
368名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 09:15:03 ID:???
ワラタw
369名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 04:29:42 ID:???
不朽の名作
370名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 20:47:14 ID:???
【お知らせ】『三国恋戦記』 孟徳のお茶を企画中です! 詳細&受付は近日告知いたします。
すごくいい香りのおいしいお茶に仕上がる予定です お楽しみに!
まだ詳細確定していないのですが 『三国恋戦記』 文若のお茶とあわせて二種類の予定です☆

メッセ
371名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 21:15:46 ID:???
なんぞなwwwお茶www
372名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 22:14:59 ID:Sdj6+5b8
メッセの宣伝はもういい
373名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 22:15:57 ID:???
メーカーの方でも
滅背から特典付き出すのやめてくれればいいのにね
374名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 22:16:20 ID:???
文若のお茶は分かるけど孟徳ルートもお茶出てたっけ?
375名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 22:23:35 ID:???
>>374
ルート入ってすぐの中庭で本の事を聞かれて例の桃太郎の話をする時にお茶を飲んでるんじゃなかったっけ?
その後の追加会話で「お茶は普通に飲むのに〜」みたいな会話をしてたはず
376名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 22:30:17 ID:???
まんまとメッセに釣られてしまいそう…
くやしいっ
377名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 22:50:23 ID:???
>>375
お茶飲める孟徳軍はやっぱり財力が違うよな
こっちにきて初めてお茶飲んだみたいなことを花が言ってたのを見て
玄兄のとこはお茶買えないほど台所事情厳しいのかと涙した気がする
そういや吉川でもお茶買うために何年も働いてたな
仲謀軍も金回りはよさそうだけどお茶飲んでたかどうか思い出せない
378名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 23:18:33 ID:???
都督ルートの琵琶の弦ブチンイベントの前に、お茶を淹れてくれたじゃないかw
自らやってくれたのにちょっと感動したw
文若さんといい、男の人が女の子にお茶をご馳走するってなんか萌える
379名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 23:26:05 ID:???
やばい思い出せなかったw
ちょっと10万本ばかり矢を集めてくる!
380名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 00:17:10 ID:???
孟徳も文若も都督もエリートのボンボンだもんなー

玄兄ぃェ…
381名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 00:19:24 ID:???
チカッry
382名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 00:30:45 ID:???
玄徳に関わったお茶はすべて投げ捨てられる運命なので
玄徳軍にお茶はないのです
383名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 00:33:35 ID:???
やめてお母様マジやめてw

雲長とかいろいろ試行錯誤してそうだがどうなんだろう
麦茶くらいなら作ってそうだw
384名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 01:07:35 ID:???
つか当時お茶自体が高級嗜好品だし
385名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 01:43:38 ID:???
玄兄はあれだ、美味い涌き水とか教えてくれる系
糖蜜入れるとかそんな一手間はかけてはくれないけど
386名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 12:48:42 ID:???
師匠も子龍ルートで珍しいお茶が手に入ったとかなんとか……

益州いってからは玄徳軍もそこそこ豊かになったと思いたい。
387名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 19:47:44 ID:???
お茶発売はマジなの?
どうせ中国産でしょ恐ろしい
388名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 19:54:36 ID:???
産地云々よりもメッセというだけで購買意欲が0どころかマイナスになる
過去の行いって大事だね
389名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 20:41:14 ID:???
そんな事言ってたら楽天で物買えない
390名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 20:46:08 ID:???
メッセで特典出してるのなんてここだけじゃないのに
何でこのスレだけ異様にメッセに食いつくのかと。
いい加減別なスレでメッセは語ってくれないかな
391名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:02:29 ID:???
スタッフルーム更新ktkr
サントラ2枚組でED全部収録か。これは買いだな
392名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:08:26 ID:???
よくわからんのだけど何故このスレだけメッセに過剰反応するんだ?
他のスレでは今後の行い次第みたいに静観してるんだけど
ここだと物凄い嫌悪だよな
393名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:09:48 ID:???
PCゲーだから、もしかして実際に被害にあった人が多いのかもしれん
394名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:13:36 ID:???
サントラ2枚組みやったー!
その分お値段が弾んじゃうのかはわからないけどw
395名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:17:08 ID:???
乙女ゲームくらいならかわいいがBLゲームとかエロゲ購入履歴がさらされたら死にたくなろう
とくにBLゲームのファンで三国買ってる人多いスレだしね
396名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:22:37 ID:???
スレのふいんき悪くしたいんじゃないの?
BLゲームのファンが乙女に嫉妬してアンチ活動してるんでしょ
スルー推奨
397名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:34:56 ID:???
乙女に嫉妬ってどこからそんな妄想がわいてくるんだ
398名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:38:16 ID:???
サントラ情報見て思ったんだけど、2枚組になるほど曲ある?
ED全部入れても1枚でいけるような…これは他にもなにかあるのかな
399名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:40:01 ID:???
アレンジとかも入るっぽいしな
でもED曲って確か11曲分かそのくらいあるし、2枚組は妥当じゃないの
ボーカル曲は容量食うからな
400名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:48:28 ID:???
>>397
有名だよ隣の板見たらわかる
401名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 02:06:39 ID:???
>>397
一度あっち見てこい
402名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 14:20:33 ID:???
403名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 14:25:08 ID:???
なんで貼るの?バカなの?
404名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 14:30:55 ID:???
逆ギレかw
図星だな
405名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 16:03:46 ID:???
406名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 16:29:19 ID:???
見て来た
こっちは発表から3年待ちとかED強制デフォ名とか色々あるし
BLに比べたらあんまり売れてなさそうな気がしたけど、
あっちはあっちで乙女のせいで発売が遅れたとかBL売れないとか
どっちも同じようなこと言ってるな
407名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 18:16:47 ID:???
同じ会社のBLはマジで売れてないから乙女に来た
まあ、それで成功したのはいいことだ
408名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 22:25:25 ID:???
サントラ全ED入ってるとか滾ってきたwwww
ついでにミニドラマとか付けてくれないかなぁ
特典ドラマよかったし
409名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 22:39:24 ID:???
サントラ全ED収録嬉しいな
要望だしたかいがあったなw
410名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 23:00:22 ID:???
変な編曲しないてゲーム通りの音源で出してほしい
しりゅうは直前のセリフもつけてほしい
411名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 23:29:49 ID:???
台詞はさすがにつかないよw
412名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 06:00:51 ID:???
限定版のパッケ―ジは風水的に最高
413名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 06:03:33 ID:kZPXEshC
なしてなん?
414名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 07:30:41 ID:???
初回特典:子龍の槍ストラップ
415名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 08:24:13 ID:???
けっきょく何本位売れたのかな?
416名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 09:26:06 ID:???
わからん
417名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 12:29:51 ID:???
>>415
槍が?
418名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 02:28:41 ID:???
メッセでグッズのアンケやってた
419名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 02:43:21 ID:???
槍ストラップと矢ストラップ、どっちが良い?
420名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 07:55:27 ID:???
矢だとやっぱ束なのかなあ
どうせなら琵琶ストラップがいいです

つかグッズなら王子のペンダントとか作ればいいのにw
421名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 08:16:09 ID:???
鳥籠ストラップがいいです…安西先生…
422名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 10:36:47 ID:???
象徴的なデザインならいいけど
リアルにあの状況再現だと怖すぎるな>>鳥籠
自分は羽扇がいいかなーぜひふわふわでよろしく
423名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 11:39:04 ID:???
ミニ鳥籠の中にミニ花ちゃん人形が入ってたらかわいいかもよ
424名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 11:43:32 ID:???
一緒に孟徳も入ればいいよ
個人的には文若と一緒がいいけど
425名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 13:52:16 ID:???
もう元譲も入れましょうそうなったら
426名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 18:35:45 ID:???
軍ごとに作ったら玄徳軍はぎゅうぎゅうですな
427名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 20:55:46 ID:???
呉ネックレスが実現したら都督がいなくても呉に寝返るよ
428名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 21:23:03 ID:???
呉ネックレスってなんか地方のお土産ものみたいだよなw
ネックレスの先にあの渋い字体で「愛媛」とか「新潟」みたいに
県の名称がぶら下がってるかと思うと正直欲しいとは思えなくなったw
NYとか英語で地名の書いてあるかっこよさげなTシャツが実は日本でいう
大阪とか名古屋って書いてあるものだと分かって冷めるのと同じ心理なのだろうか…
429名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 21:34:02 ID:???
リアルに地元の名前をだされて烏龍茶吹いたw

アクセサリーなら孟徳のイヤリングみたいのでもいいな
あとは都督の琵琶とか
430名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 22:58:39 ID:???
玄兄の名前が出るたび壊すことに<琵琶
431名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 23:59:06 ID:???
やはりここは王子のベルトだろー
432名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 00:19:11 ID:???
画伯の馬の絵ペンダントとか
インディアンのお守りみたいでよくね?
433名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 00:19:29 ID:???
いらねえええwww
434名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 01:01:26 ID:???
みんな落ち着くんだ…
そんなグッズが発売されたとしてホントに欲しいのか?ww
435名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 01:29:31 ID:???
いらんw
…つかどこで使えとww
436名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 01:30:29 ID:???
もしも願いひとつだけ叶うなら
グッズとかはいいから上質のファンディスクが欲しいな…
マジレスすっと
437名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 07:52:58 ID:???
同じく
基本的にグッズ類は持ってても身バレするだけだからいらないな。
438名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 09:21:29 ID:???
しかもあの店からだと尚更
439名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 07:24:48 ID:???
カラコレ出ないかなあ
440名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 20:35:20 ID:???
王子のモフモフついてたらネックレスもいいな
441名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 14:58:09 ID:???
グッズもサントラもいらないや
そんな事に時間を割くならFD作ってくれ
442名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 16:56:09 ID:???
FD作る人(ライターとかPとか)とグッズ作る人は別だから
そんなにカリカリしなくてもいいじゃん
443名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 20:55:28 ID:???
やっぱりサントラ先行販売やるのか
444名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 00:40:09 ID:???
445名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 05:41:47 ID:???
毎週更新は有難いけど
こういうことは確定してから発表してほしい
446名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 13:17:45 ID:???
w
447名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 17:45:09 ID:???
メッセでお茶のアンケートやってるけど、アンケって何?w
発売決定したんじゃないのかww

しかしなんでメッセ・・・
448名無しって呼んでいいか?:2010/07/22(木) 23:07:34 ID:???
お茶だったら専門店で買いたい。
需要あるの?
449名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 01:07:22 ID:???
店が店だけに怖くて飲めないなw
450名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 03:40:48 ID:???
メッセは発売だけだろ
451名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 11:35:36 ID:???
どうせ中身は業者さんだろうから
缶だけじゃなくてメッセージカードでも付けろとアンケ答えといた
452名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 14:00:25 ID:???
お茶なんて誰得
453名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 14:21:07 ID:???
俺得
454名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 18:06:02 ID:???
なんだ、店員か
455名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 22:47:20 ID:???
まーへたなグッズより消費もののほうが足はつかないよね
456名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 04:24:31 ID:???
最近はアニメイトとかでも色んな作品の食べ物系グッズ増えてるしな
457名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 05:11:15 ID:???
ドライフルーツやはちみつもつくかな、
中国茶うまく入れられるかな、とか思ってたらティーバッグだった
よく読んでなかったのが悪いんだけどちょっと拍子抜けw
駄目だ、文若がティーバッグでお茶入れてる絵が頭から離れないw
458名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 11:57:06 ID:???
しかしあのアニメイトでペットボトルが売れ残りだかで50%引きで売っていたという現実w
自分的には食品系はさっぱり欲しいとは思わんのだが、欲しい人もいるのかな
特撮系とかのソーセージとかガムみたいな感覚?
判らん…
459名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 12:52:42 ID:???
食品系はシャレがきいてると欲しくなるw
三国のお茶も出たら買うよ
460名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 14:07:40 ID:???
>>458読んでひらめいたんだが
食品じゃなくていっそ食玩みたいにすればよかったんじゃないのか?
お茶はおまけでむしろフィギュアがメイン的なw
461名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 15:05:16 ID:???
それならフィギュアのみでいいw
ねんどろいどとかにしたら可愛いと思うんだけど
462名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 15:15:42 ID:???
玄徳軍の干し芋なら買う 多分
463名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 16:54:47 ID:???
自分も雲長の手作りポテチなら買う
464名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 17:56:42 ID:???
>>463
で、塩味なんだなw洒落がきいてていいかも
465名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 20:52:28 ID:At4cBSEv
今年一番の名作ですね
466名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 22:55:24 ID:???
じゃあ 早安の持っていたタネなら買う
467名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 23:29:46 ID:???
肉餅とやらをどうしても食べたい
468名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 00:03:29 ID:???
>>467
同意w
469名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 00:22:37 ID:???
孟徳印のドッグフード
もし出たらウチの犬用に買う
470名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 00:30:56 ID:???
ドッグフードって何かと思ったらあの文官かw
471名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 00:44:01 ID:???
(U-ω-) 呼ばれた気がしました
472名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 00:56:35 ID:???
わんw(ry
473名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 08:17:20 ID:???
ハウス!
474名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 14:05:39 ID:???
475名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 18:09:16 ID:5Prz0DVV
公式更新
476名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 18:13:26 ID:???
477名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 18:17:04 ID:???
スズケン書下ろしジャケットキター
478名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 19:44:49 ID:???
どこにある…??
479名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 20:04:01 ID:???
スタッフルームに決定と書かれてるだけだよ
480名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 07:24:28 ID:???
以外に売れてるんだな
481名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 09:27:51 ID:???
Amazon見てれば、売上好調なの分かるよ

まぁ最近PC乙女ゲ少ないしねぇ
482名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 14:18:11 ID:4moeg6J6
というより
純粋に面白いしな
483名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 18:52:26 ID:???
サントラよりドラマCDがいい
CDよりFDがいい
FDよりデイジー新作がいい

何年ぐらい寝て待てばいいですか、4年ぐらい?

お布施にサントラも買うんだけどさー
もっと貪欲に商品展開してくれていいのよデイジー
484名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 00:24:18 ID:???
久しぶりに文章であまり引っかからないし
「気合入れて話作ってます」って感じのする乙女ゲだったよ
元々あの絵師とライター好きだから、応援のつもりで買ったけど
予想より面白かった

三国志本家からすると、ED後の動向が心配なルートもあるから
そこを補完するFDが欲しいなあ
485名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 20:18:21 ID:???
さて猛暑の中の夏コミで倒れない方法を検索してくるか
486名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 23:01:16 ID:???
夏コミ先行発売きたか。

>>485
同人イベント板の初心者スレとか便利。
487名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 01:44:37 ID:???
>>485
ポカリ1?持参+凍らせた500ml
「重ーい、そんなにいらないし必要なら現地で買おう」がまずアウト
ホントにそれだけガブ飲みする。あとは汗ふきシートとポケットアイスノン
これあるとかなり楽

ただ、企業にCD1枚のために凸る勇気は自分にはない
素直に一般販売を待つさ…
488名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 01:59:53 ID:???
意気揚々と特攻していた時代が自分にもありました…
489名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 02:06:43 ID:???
委託先でトムさんシナリオのドラマCDも…と思ったけど
ばら売りしてないのね
490名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 02:47:45 ID:???
3日目なら余裕で買えるだろ
通常版も特典のために買おうと思ったけど現地の方が高いので止めておく…
491名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 06:44:19 ID:0+1fSDgw
同じ題材でもこうも違うとはね。
492名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 09:00:30 ID:???
誤爆か?
493名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:46:02 ID:???
メッセで三国キャンペーンやるんだな
494名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 19:26:38 ID:???
495名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 21:33:38 ID:???
お茶の販売にあわせてか
あんな駄目通販使ってまで特典欲しくないけどな
496名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 21:55:19 ID:???
腐の粘着っぷりぱねえ
エロ18禁買っていた自分が恥ずかしいことに気付くべき
497名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:27:50 ID:???
ん?また誤爆か?
腐の話題ないよな?
498名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 23:00:17 ID:???
情報流出した人=駄目通販って言ってる人
だと思ってるんじゃないの?
あんなの、利用してなくたって怖いと思うだろw
499名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:55:15 ID:???
メッセはやっちゃった後の対応がダメだったから叩かれるんだろうが…
と言ったうえで
とりあえずみんな改めて
>>1を読みなおしておこうぜ

なんて言ってみる
500名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:55:24 ID:???
個人情報だだ漏れだったワケだからなぁ…
501名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:19:26 ID:???
正直、メッセをなんとも思ってない住人も居るわけなんだが
全員社員とか言い出すわけじゃないだろうな
502名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 00:33:54 ID:???
それはないだろw
通販利用しない人とか、滅背利用しない人にとっては
全く関係のない話だし
それに滅背利用していても
何とも思わない姉さんだっているんじゃないか?
503名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 00:46:54 ID:???
ノシ
なんとも思わないよー
ガールズは個人情報漏れなかったんだもん
負けずにがんばって
504名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 00:57:51 ID:???
色んな人が居るのは分かるが、>>1嫁。
505名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 11:16:28 ID:+BB90xgW
506名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 13:05:10 ID:???
サントラキャラ別EDって、セリフは入ってないでおkですよね?
507名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 14:26:33 ID:???
また例の粘着が蠢動してたんだな。
508名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 14:31:33 ID:???
宣伝工作員の話でしょ?
他スレにもいたけど連続してレスする特徴からして同一人物だろうけど
やたらとしつこいよね
509名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 14:39:24 ID:???
大丈夫。非常識を平気で行う悪質な店は遠からず潰れるから無問題。
510名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 15:05:40 ID:???
まあ店頭で買うから別に問題ない
511名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 15:35:43 ID:???
>>506
セリフ〜っていうと子龍あたりだろうか(ムービーに組み込まれてたから)
多分、他キャラと同じように楽曲だけ収録されるんじゃないかな
512名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 17:00:00 ID:???
>>509
通販だけが問題じゃなくてそれ以前は
むしろ店頭での接客態度や非常識な販売方式の方が
度々批難を受けてきたわけだしね
513名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 19:18:26 ID:???
>>511
ありがとう
514名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 18:37:46 ID:???
ここ、メッセアンチスレじゃねーんだけど
メッセは糞って言いたいだけなら他でやれよ三国と関係ないだろ
自分は騒動以前も以降も特に気にせず使ってるから過剰反応迷惑だ
515名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 19:44:47 ID:???
夏だからっていらいらするのはよくない
そんな>>514にスルースキルをあげよう

サントラ情報ポツポツ出始めたはいいが、未だ正式販売日程来ない…
そして、書き下ろしジャケの花ちゃんのあのポーズは一体何事?
516名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:39:19 ID:???
見て来た
ポーズワロタw
てかいろいろひどすぎるwww
517名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 11:11:35 ID:???
サントラバナーだけ見てると何やってんだかわかんないな花ちゃん
怪しい祈りを捧げてるのかと思った
518名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 14:26:23 ID:???
冷微の次号予告の欄に近日刊行で恋戦記の設定資料集があった
やっと出してくれるのか…半端なつくりにはしてほしくない
519名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 22:28:34 ID:???
サントラ詳細キタね!2枚目すげえww

>>518
キタ━川o・-・( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
まじかまじでか!嬉しすぐる!!1!!
520名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:58:02 ID:???
設定資料集出るのか!待ってた甲斐があったぜ
出来るだけ細かい所まで載っけてくれればいいな
そして早くFDを…
521名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 00:15:46 ID:???
サントラ一覧の『27 琵琶』って犬が弾いてたやつかな?
522名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 08:41:33 ID:???
>>514
>>1良く見ろ。お前が宣伝しなければいんじゃね?消えろ。
523名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 08:55:09 ID:???
501=514
本当にしつこいな。お前一人がどう思おうが誰も興味ねえしどうでもいいんだよ
特にお前の明確な理由を書かない店員ですと言わんばかりの
盲信者的な擁護レスの方が見てて目に余る

糞店で嫌な思いしたり、批判を受けた経緯には触れず
店名も見たくないのにしつこく宣伝レス見せられる人の気持ちも考えてみろ

三国の話しないなら
マンセースレ立ててそっちでお前一人で宣伝してろ糞が
524名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 09:05:48 ID:???
ビックサイトスレが凄い事に
525名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 10:01:10 ID:???
たぶん見てると思うけど
お店の方にはこの前ここのリンクを教えておきますた(`・ω・´)
526名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:16:48 ID:???
またきたか。
527名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 01:00:32 ID:???
教えなくたって元々知ってるだろうよw
528名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:08:05 ID:???
事件以降
モミ消しの為に定期巡回していると
529名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:12:31 ID:DXvR1c5J
薄桜鬼を凌ぐ不朽の名作?
530名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:13:32 ID:???
あげてすまん
531名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:54:50 ID:???
薄桜鬼はしてないから分からんが
恋愛系のゲームは特に個人の好みによる所が強いから、凌ぐかどうかは分からないと思われる
532名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:46:47 ID:???
>>523

なにこのひとキチガイ?
宣伝レスなんてどこにもないだろお前が気持ち悪いわ
533名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 00:52:15 ID:???
こんだけ名前が出てくれば宣伝にもなるんじゃない?
…そういう意味かと思ったけど。
534名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 02:52:04 ID:???
>>523
何をカリカリしてるのか知らないけど
メッセの女性向けサイトは個人情報漏れてなかったんだよ?
523の個人情報が漏れて嫌な思いしたとしたら
それって523が『男性向け』の『エロゲ』を買ってたってことだよね
気の毒とは思うけど自業自得っていうか。。。


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
535名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 09:24:23 ID:???
何か昨日から変なの沸いてるな…
536名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 09:46:40 ID:???
夏コミでサントラ先行で一般発売日も決定
設定資料集発売予定っぽい

規制されてる間に素敵なお知らせが(*´∀`)
537名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 12:29:33 ID:???
設定資料集まじか嬉しすぎる!
538名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 12:51:04 ID:???
532=534
基地害店員の定期巡回乙。アタマが悪い上に文盲なのなお前?

スレは立てろは言ったがあるとは言ってない。
このスレにレスするなら>>1さんが書いた禁止事項ぐらい守れ。


論点のすり替えばかりすんな。
>>512は読めないのか?
お前らが嫌われてる理由はそれだけじゃないだろ。
店発表もどこまで本当かどうかはわからないないしな。
539名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 12:59:53 ID:???
冷微の年間購読特典テレカの絵柄ってもう出てる?
HPの方はまだみたいだから雑誌もまだかな
540名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:02:31 ID:???
栞の宣伝話が出てから特に酷いね
夏蜜柑さん、もうあの店では買いたくないので他の店でCP張ってください・・・
541名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:04:20 ID:???
>>539
まだ出てないみたい
542名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:06:35 ID:???
>>534
あそこはエロゲ以外にもアニメDVDや音楽CDとか
コンシューマーの一部や一般PCソフトも扱ってんじゃん
むしろアニメの売り上げの方が主体だから大問題になったんじゃないの?

狭い世界で生きてると君のような無知で思い込みの激しいゴミ人間になっていくんだな
543名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:07:44 ID:???
>>541
ありがとう
この猛暑の中本屋行くか悩んでた

発売後に雑誌でやってた描き下ろし色紙プレゼントも一つしか絵柄載ってなかったよね
当たるわけないのは分かってるからどんな絵なのかだけでも知りたいな
544名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:16:09 ID:???
私も注意事項ぐらいは最低限守るべきだと思います。
守らない方が悪いと言われても仕方ないし
わかっててやってるなら荒らしと変わらないでしょう。
前スレで作為的な宣伝展開に迷惑していたスレ住民の総意を受けて
新スレ立ててくれた1氏への最低限の礼儀ですよね。
545名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:20:03 ID:???
ゲーム自体は最高傑作だけに・・・本当に惜しい
546名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:50:52 ID:???
>>542
で?542個人は具体的にどんな嫌な目にあったの?
警察には通報した?
547名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 15:16:29 ID:???
もうメッセの話題はいいよ。
ここは三国スレなんだから三国の話しようよ
548名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 15:45:19 ID:???
>>1

◆メッセの宣伝は荒れるので禁止

これが目に入らんのかね…
549名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:11:51 ID:???
泥痔は販促部門が糞だからな。開発がかわいそう。
無難に全国展開してる優良店でCP貼ればいいのに
これじゃ応援するきにもならない
550名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:13:21 ID:???
534=546
>>1
粘着うぜえよ。頭おかしいのかお前?
551名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:14:41 ID:???
>>545
原作がいいからね。この系統は外れがない
552名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:19:12 ID:???
行った事ないからあれなんだけど
問題の接客ってどんな感じなんですか?
553名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:32:27 ID:???
ググるとたくさん出てくるが一例として
売り場にジュース持ち込んで飲みながら接客OK
レジ内で携帯電話で私語OK
茶髪はもちろんOK
予約してもメーカー特典は先着順。後から来た人にはなくなった事すら教えない。
ショップ特典の他にメーカーが制作したプロモDVDなども付けてるが
どちらもCD-Rで焼いたもの。
金になればなんでもやる。
店舗責任者が店名を公開した自身のブログで堂々と来てくれた客を
卑下するコメントを書いて炎上。
各通販はトラブルと怨嗟の声多数。

潰れないのが不思議なくらい。こういう店はなかなかないよ。
働く側にとっては接客考えなくていいから気楽で最高だろうけど。
554名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:55:38 ID:???
>>548
>>1見たことなかったww
555名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:59:45 ID:???
他のゲームにもメッセは特典付けてるけど
他スレではそんなに叩かれてないのにこのスレでこんなに叩かれてるのが謎
556名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 17:02:25 ID:???
他のスレでは話を出さないだけでしょ。
特典付ける付けないとは関係ないと思うよ。
557名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 17:23:58 ID:???
>>553
あんがと。噂は聞いていましたがすごいですね。
558名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 17:25:38 ID:???
>>556 そうですよね。>>555が考えてる事とこの問題は本質が違うと思う。
約1名の熱烈な滅背崇拝者(?)のレスを読み返してみたらわかると思うよ
559名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 17:29:15 ID:???
泥痔って最初何の事かわからんかったww
560名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 18:12:38 ID:S20fBZ+y
なるほど
561名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 19:47:25 ID:???
>>558
そうかなあ?
普通にグッズの話をしたくても毛嫌いしてる人の声が大きくて怖いから話をしにくいだけで
実際はそれほど購入者は減ってないんじゃないかな
だから潰れないわけだろうし
562名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:08:46 ID:???
>>542
狭い世界で生きてんのはアンタでしょ
ジャパ○ットやあうや楽○他も漏らしたことあるけど皆今も普通に使ってるよね
結局特典やグッズが良ければ使うんだよね
それに買ったのがエロゲじゃないなら漏れてもそんなに恥ずかしくないような・・・
まあ漏れるようなずさんな管理してたってのは自体は問題外だけどさ
大問題って騒ぐ時期はとっくに過ぎてしまってる
563名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:33:00 ID:???
ガールズの方の関係者だな
564名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:34:02 ID:???
その事件とは一切無関係だし
誰も恥ずかしいとかどこにも一言も書いてないんだが。
お前が宣伝始めるまではスレでは全く大問題にもしてない。
相変わらず気持ち悪いほど妄想や思い込みが激しいねー。
あの店が嫌われる理由はあくまで一因でしかないんだよ。
お前の個人的な主観はどうでもいい。
もう少し空気を読む事も覚えて
事後対応もよく調べた上で発言しろよお前。
565名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:39:04 ID:???
メッセがどういう対応しようがどういう特典付けようが激しくどうでもいい。
そう言う話題は該当スレでやってくれないかな。
荒らしにしか見えない。
566名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:40:15 ID:???
>>564
残念ですが宣伝を始めた人とは別人ですよ
妄想や思い込みが激しいのはあなたの方じゃないですか
567名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:40:52 ID:???
>>565
それは>>1を無視して
しつこく宣伝を繰り返す奴に言えば?
お前も荒らし同類だろ。
568名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:41:41 ID:???
>>566
じゃあ文盲でなく頭がおかしいんだなお前。全然答えになってないし。
569名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:41:43 ID:???
もう気に入らないレスは透明あぼんすればいいよみんな
そして通販スレにでも移動して
570名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:42:46 ID:???
設定資料集が発売されると聞いて飛んできた
でも公式特典で確か、それっぽい冊子ついてなかったっけ?
公式で買ってないから分からないけど、それを超えるボリューム期待しとく
571名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:43:16 ID:???
>>565
世界でお前だけどうでもいい事がどうでもいい
迷惑してる人がいるのは事実
572名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:44:43 ID:???
前スレで議論したりテンプレ化までした経緯が無駄になりましたね
573名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:44:57 ID:???
妄想や思い込みの激しい>>568は「メッセ」をNGに入れたら穏やかに暮らせるんじゃない
574名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:46:43 ID:???
>>567
次スレで>>1を修正しといてやんよw
575名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:46:58 ID:???
>>573
自己紹介乙。
妄想や思い込みの激しいというワードがよほど応えたみたいだが
まともな返しもできないぐらい病んでるようだし明日精神科に行ってみるといいよ。
576名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:48:12 ID:???
>>575はエロゲ買ってたのが友達にバレたの?wだからそんなに怒ってるの?
577名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:48:34 ID:???
荒らしさんへ
他にも店舗特典つけてる店はいくらでもあるのに
禁止されてる店の特典にだけ固執する理由は何?
578名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:49:29 ID:???
>>576
かわいそう。妄想壁があるのに想像力も貧相なんだな
579名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:49:51 ID:???
>>570
公式特典冊子もあるけど雑誌描き下ろし再録や新規SSもあるから濃くないんだよね
没画とかもいっぱい見たいなー
580名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:49:55 ID:???
>>577
荒らしは人が嫌がることをやるのが大好きだから
581名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:50:37 ID:???
訂正。妄想癖ね。漢字が読めないかもしれないけどw
582名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:51:03 ID:???
>>578
買ったエロゲでオナニーしたの?
って友達に言われたの?w
583名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:54:52 ID:???
こうすれば見たく無い人は見なくて済むし
話したい人は話せるんじゃない

>>1
◆メッセの宣伝は荒れるので禁止

◆「メッセ」の話を見たくない人はNGに入れましょう
584名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:56:52 ID:???
もはや滅背ネタですらないんだけど
585名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 20:58:10 ID:???
テンプレはそのままでいいよ。宣伝をやめさせればいいだけだし
586名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:00:58 ID:???
>>585
どうやってやめさすの?
メッセの話が投下されるたびに荒らすの?
587名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:01:59 ID:???
完全にスルーできれば、それが一番良いんだろうけどねぇ…
588名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:04:21 ID:???
荒らしてるのはどう見てもAA貼って暴れて宣伝してる側でしょ
589名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:06:29 ID:???
>>588
見たくないならNGに入れろ
普通にグッズの話したい人もいるんだから
590名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:07:24 ID:???
いつも秋葉の問題店が閉店した直後が忙しいね。
591名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:09:20 ID:???
>>590
>>575
おだいじに
592名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:09:33 ID:???
グッズの話ってなんだ?見当たないが宣伝の事か?
593名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:10:36 ID:???
お茶の話じゃないの
594名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:11:15 ID:???
>>591
わけわからん。犯罪起こす前に今すぐ救急車呼んだ方がいいんじゃねお前?
595名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:12:13 ID:???
>>594
しつこく絡んでる人も荒らしに見えるけど
596名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:13:15 ID:???
>>588
それは本人以外分かってると思うけど…。
597名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:14:50 ID:???
>>595
しつこくテンプレ無視して宣伝する奴がいるからじゃないか
598名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:15:09 ID:???
>>596
宣伝始めたのとAA貼ったのは別人って書いてあったけど
全部一人がやってると思ってる?
599名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:15:49 ID:???
三国は立ち絵のキャラの表情の変わり方が何か好きだ
結構細かく変わってるから思わず見入ってしまう。
600名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:15:52 ID:???
>>597
なんでNGに入れないの?
601名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:16:21 ID:???
>>570 ソースは?
602名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:17:15 ID:???
>>600
なんで荒し本人に言わないの?
603名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:18:11 ID:???
メッセの特典話が禁止ならメッセの特典話をできるスレを立てたらいいんじゃない
604名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:18:19 ID:???
設定画集楽しみだな
新規で書き下ろしとかあるかな?
605名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:19:45 ID:???
需要は少なそうだけどいいね。
宣伝マンさん、好きなだけ立てていいよ。その代わり2度と来ないでね
606名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:21:51 ID:???
>>605
次スレのテンプレが楽しみですね
607名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:24:32 ID:???
字が読めない基地害でも別スレがちゃんと立てられればの話だけどね
608名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:25:39 ID:???
www
609名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:25:55 ID:???
ww
610名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:26:09 ID:???
611名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:26:46 ID:???
ww
612名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:27:29 ID:???
ここで馬鹿にされてますよw
女向けゲー一般絡みスレin最悪板 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1275455369/
613名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:29:27 ID:???
そりゃ、言われても不思議じゃないな
せっかくネタ振っても、また話題戻してるし
614名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:31:49 ID:???
荒らし本人乙
理が通らない事だから基地害ぽく荒らすしかなくなるわな。
言動で勝てないと途端に逃げて自ら他板にレスして第三者を演じるなど
粘着で陰湿な性格が如実に顕れてるね。
615名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:33:52 ID:???
>>614の方がよっぽど荒らしでしかも病的に見える件
616名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:35:30 ID:???
>>615
自己紹介乙。自分の意見は言えないのに自己顕示欲だけは強いねえ。
617名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:38:18 ID:???
「。」の人必死杉
618名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:39:36 ID:???
615=617
顔真っ赤だぞ。鏡見てみろ。
2度と出てくんなゴキブリ女
619名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:40:12 ID:???
かまってもらえないわんわんが怒りで琵琶の弦を噛み切っております
620名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:41:55 ID:???
売上悪いんだから潰れたらお前らも困るだろ?
メッセでもっと買ってよ(*^^)v
621名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:44:30 ID:???
クーラーに慣れた人間がクーラー無い世界に飛ぶと大変そうだな
はなちゃんとか関羽とか、夏場にぶっ倒れたりしなかっただろうか
622名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:48:53 ID:???
そういやポイントカードなんでやめたんだ
623名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:52:09 ID:???
>>618
えーっと・・
624名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 22:04:04 ID:???
>>599
赤い人の庶民服立ち絵が好きです
625名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 22:15:26 ID:???
自分は正装が好きだなぁ<赤い人
資料集は絶対に衣装差分と表情差分を全種類載せてほしいが…
表情は載せたらすごいことになりそうだし無理かな
あと各種衣装の全体画を…花ちゃんの着替え差分もバストアップとかしか
ないやつもあるけど全体画があるなら是非掲載してほしいなぁ
626名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 22:20:21 ID:???
正装は文若の正装にやられた
627名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 22:29:33 ID:???
忘れた頃にこっそりテンプレ変えてやろーっとw
628名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 22:37:12 ID:???
文若の正装はでこぱっちんしたいな
629名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 23:03:46 ID:???
正装もっと見たい
玄兄の結婚式の時の感じとか好きだな
630名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 00:31:51 ID:???
玄兄と尚香との結婚式スチルには泣きながら萌えた
631名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 01:11:31 ID:???
都督にも正装を…
鎧姿と寝巻姿しかないなんてあんまりだ
632名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 01:43:15 ID:???


          _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
       ,,,,,::''´        `::、
     .;'' ,:'        .;;,   `:、
    .; ,:'          .;,   ',
    ;,:' <O>   <O>  .;;,   ;' 
     ;   (__人__)    ';;.  ;'      
     ';,             '''''';'
     `:、            ,;:''
       ';             '':;,       
       ';             ';,  ,;`;,  
       ';              ':,;' ;'   
       ;;   ::    ::   ::   ;:,:''    
      ;"   ;: .,.,..,.,., ;;   :; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
633名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 07:52:23 ID:???
>>632
さあさっさとご主人様のスカートの中にじゃれたふりして
顔を突っ込んでこいハウスハウス
あとこっち見んなw
634名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 08:18:29 ID:???
>>632
なんか怖いw こっち見んなw
635名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 08:21:17 ID:???
両目を開けた都督ならこんな感じだよねと普通に思ったw
636名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 10:36:27 ID:???
>>635
こんな感じすぎて怖いんじゃね?
自分はそうだw

都督の寝巻素敵だよ寝巻
637名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 17:31:05 ID:???
>>632

こっちみんなw
都督の寝間着姿もすきだけどさ
638名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 20:29:12 ID:???
>>631
一応私服姿もあるじゃないか。ED後のいちゃつかれよのシーンのやつ。
どうみても寝巻にしか見えないがw
639名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 20:32:04 ID:???
なんかこう、正装っぽくもっと着こんだ都督が見てみたい
文若や師匠みたいに髪は結わないでいいのでとりあえず
ちゃんとした服を着た立ち絵ほしいね

こう書くと普段ちゃんとしてないみたいだなw
640名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 20:33:47 ID:???
だって性格があんなにきちんとしてるのに
着てるものは鎧か寝巻きだけなんだもの
641名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 17:35:42 ID:???
寝間着じゃないよ部屋着だよきっと
どっちにしろ都督の正装は見たいw
642名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 20:20:49 ID:???
というか単純に全員+花ちゃんの婚礼衣装が見たいです
翼徳、師匠:正装ギャップ萌え?
赤い人:どこまで派手になるか期待
仲謀、隠し:もふもふ羽根飾り…
残りはわりと普通そうな感じがする
643名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:05:03 ID:???
赤い人は日頃が婚礼衣装並みに派手だ
644名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 19:48:50 ID:???
滅背のお茶についてくる一言がしょぼすぎるわ
アレで公式もOK出したのかと思うとなんだか悲しいわ
645名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 20:22:17 ID:???
まあ、滅背だし

それより今日サントラゲットした猛者はいないのかな?
他に用がないとこんな暑い中行かないだろうけど
646名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 20:39:04 ID:???
確実にゲットするには予約しかねーな
前、別ゲのサントラで見事に売り切れの憂き目を見たからもう二度と繰り返さんw
ブックレットの内容が気になるなー
647名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:57:06 ID:???
明日東に行って体力が残ってれば企業行ってくる(`・ω・´)
648名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 22:08:46 ID:???
サントラ買ってきたよ
昼過ぎに行って並ばずに購入できた
花ちゃんの鼻はどうなっているのかとジャケ裏凝視してしまった
649名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 23:44:27 ID:???
曹植系男子
風流天子
650名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 08:28:48 ID:???
>>648
ああ確かによく見ると鼻が何か変?
昨日は体力使い果たして
聞けなかったから今からCD聞いてくる
651名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 19:09:11 ID:???
自分も今日の昼過ぎ並ばずに買えた
ブックレットの曲解説いい感じ
普通の曲のもいいけど、エンディングの解説が楽しい
キャラに合わせて作曲してくれたんだなと愛が深まったよ
…孟徳の女好きと見せかけて実はピュアに吹いた、確かにそうなんだけどさw
652名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 20:42:47 ID:???
次回作発売する資金になるからもっと初回版買って♪
653名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 22:54:46 ID:???
昼過ぎに買ったら
売り子さんの名札ががトムさんで心臓どきどきした…
(横の人はTAMAMIさんだった)
どっちも本物だよね?
654名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 00:41:07 ID:???
未使用曲が何の為に使われる予定だったのかが気になる
特に二曲目、色んな曲の中でも特にまさに中華って感じの曲で気に入ったから
655名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 09:25:09 ID:???
買えた人ウラヤマシスw
自分も早くブックレット読みたいなぁ。楽しみすぎる!
なんか今度アニメイト主催の女性向けイベント出るみたいだけど
そっちだとどんなグッズが出るのか気になるな
できれば小説かドラマCDみたいにシナリオを読めるか聞けるのがいいな
656名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 07:13:15 ID:???
思ったより低予算で仕上げました的な安っぽいつくりだよね
この値段なら初回限定仕様にしても良かったと思う
657名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 09:51:25 ID:???
>>656
サントラの事?
ごく一般的なサントラ仕様だったと思うけど
ブックレットも紙一枚とかじゃないし、二枚組だし普通じゃないかね
658名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 23:13:41 ID:???
公式でサントラ予約始まったね
659名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:47:40 ID:???
まるで広報の中の人みたい
660名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 20:36:07 ID:???
>>658
予約きてたのか
昨日の夜公式覗いたけど更新されてなかったから日付間違えたかと思ってた
さてはいつもの深夜更新か
661名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 04:44:12 ID:???
中の人も見てるし書いてるよ
662名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 11:26:21 ID:???
ははは、一応言っておくかな
『FDはやくー』
663名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 11:29:54 ID:???
見てるなら書いとく。公式で代引通販申し込みしたのに手続きメールが来ないし品物も来ない
アドレスは間違いないので確認メールをしたら大丈夫です。順次発送しますと言われたので安心していたが、
それから3か月近く経つが未だに商品が発送されない。これはどういう仕様ですか
周りの友達は届いて自分だけ届いてないよ?

もう諦めて店頭購入したけどそういういい加減な対応は止めて欲しい
664名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 12:19:13 ID:???
それは公式にちゃんとメール出せよ。
665名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 12:53:31 ID:???
>>664
つ確認メール
666名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 14:08:22 ID:???
>>664
迷惑メールとかも確認してみたら?
もしかしたら入ってるかもしれないし
でもそういうのはちゃんと公式にメール送れよ…
667名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 14:29:40 ID:???
>>664
確認メールも来たのに発送されない!もういい!とならずに
店頭購入してるのが微妙にツンデレだなw
マジレスするとこんな所に書き込むより公式にしつこいぐらいメール出した方がいいと思う
自分は前にメッセで似たような対応された
668名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 16:57:43 ID:???
つかメールしても対応をしないとか公式最悪だろ。しつこいくらいメールした方が良くないか?
669名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 17:12:07 ID:???
ここに書き込んでも「公式酷いね」としか言えないしな
メールしないでここを見た公式が慌てて664にメール出した所でスッキリしないだろ
670名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 18:11:36 ID:???
ここ見て慌ててメールしてきたら面白いなと思う自分は鬼
671名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 18:14:22 ID:???
>>670
流石に特定し切れないんじゃ…
つかもしこれでメール来たらある意味凄いな
672名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 18:15:26 ID:???
確かに公式は接客対応悪い
儲かればどうでもいい感じ
673名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 18:20:23 ID:???
公式で買ったけど普通に届いたのは運がよかったのか
特定できないほど送りそびれた人がいるなら早くしろよと思う
674名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 18:26:08 ID:???
公式では買ったり予約したりしないほうがいいね
675名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 18:58:31 ID:???
何この公式叩きの流れw

自分もGW直前に公式通販使ったけど問題なく届いた
GWの所為での発送遅延とかなかったし
つか本当に未着なら、こんなとこで中の人にアピールするよか、
消費者センターにでも24したれ
676名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:02:10 ID:???
>>675
同じ事思ったし自分も何の問題なく届いたw
中の人乙にされそうで言えなかったけどな
勇気あるね
677名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:04:42 ID:???
粘着アンチに付き合ってやるおまいらの優しさに感動
678名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:36:05 ID:???
何この不自然な公式擁護の流れw

ただ未着の事実を書いただけでアンチ扱いか
679664:2010/08/18(水) 19:36:26 ID:???
代引手続きから1週間経っても連絡が来なくて、
一応此方から確認メールが来ないから手続きが出来てますか?と再度登録情報と取引番号を添付してメールにて連絡
(迷惑メールフォルダに公式からのメールは無かった)
それに対して3〜4日経ち「きちんと確認してます。手続きはばっちりですので順次発送させて頂きます」なメールが来た
それで安心してたが1週間経過しても発送メールが来ない
人気作品だから時間が掛かるんだろうと我慢してたらいつの間にか三月経過してた

公式に連絡しろと意見が出てるが態々公式に特定されるのも癪なので放置しとく
一応此方からは一回連絡してるからな
>>677
まさか粘着荒らし認定食らうとかワロタw
680名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:40:42 ID:???
>>679
それで終わりにしてここに書いたらそれこそ単なる愚痴でしかなくなるよ
悔しいだろうけどもう一度公式にちゃんと連絡して謝ってもらった方がいい
一回連絡したのに来なかったから癪だからもうしないじゃここではもうどうしようもない
公式酷いね、むかつくねとそれに対する擁護で荒れていくだけだ
681名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:41:50 ID:???
中の人火消し頑張ってるな
こんなに短時間に公式購入者だけが蛆のように湧いてきて幸せ者だ

煽りを入れるのは法人としてどうかと思うが
682名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:45:25 ID:???
ここで書き込みしてる私はデイジースタッフだったのかw
知らなかったww
683名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:46:24 ID:???
>>680
というか事実なら仕方ないのでは?
擁護以外レスしちゃいけないなら気にして何も書けないでしょ
684名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:48:22 ID:???
届いた報告は、擁護ではなく事実だろう
未着のも、アンチではなく事実なんだろう
中の人認定もアンチ認定も意味無いよ
本当のことなんてわからないんだから

ただ、ココで詳細を長文で書かれてもとは思う
685名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:49:19 ID:???
>>682 トリップって知ってる?
686名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:50:03 ID:???
>>683
事実ならそれこそ公式か消費者センターしかどうにもできない問題なんじゃね
687名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:50:19 ID:???
嫌なら見なきゃいいしスルーすればいいのに
688名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:50:35 ID:???
腹はたつだろうけど、ここで怒り狂われても…って感じ
689名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:51:30 ID:???
>>686
暇みたいだし公式にメールして教えてやれば?
そこまで指図するのは流石に出過ぎ
690名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:51:33 ID:???
>>685が何を言いたいのかわからないw
691名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:52:38 ID:???
>>689
してもいいけど番号もなにもわからない状態でどうしろって言うんだよw
692名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:53:31 ID:???
名無しで書くなって事でしょ
それもしらずに2ch見てるのか
693名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:54:01 ID:???
久々に伸びてるから何かと思ったら…
694名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:55:07 ID:???
>>691
それは向こうが調べるだろ。お前が何がしたいのかわからん
695名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:55:32 ID:???
>>692
あれは単なる煽りだろw
初心者か?
力抜けよ
696名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:57:01 ID:???
690=695
基地害にしか見えないし煽りにもなってねえよw
もう少し頭使えよ
初心者か?
697名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:57:44 ID:???
ダメだなこの流れw
グダグダだ
698名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:59:02 ID:???
粘着のお前が来てから特になw
699名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:59:56 ID:???
まあここに書き込んだ事で少しは気が晴れたんじゃないの?
公式の悪事を広まったしね
これでFDが仮に出ても特典がつこうが
公式購入しようなんて考える人はいなくなるだろう
700名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:01:33 ID:???
儲かってるんだしお詫びに公式過去購入者全員にクオカード配るとかどう?
701名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:04:49 ID:???
通販は販売店に委託してひたすらFDの開発に力を入れて欲しい
702名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:06:13 ID:???
派生商品を期待してるけど何も出ないな
703名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:38:08 ID:???
このスレって、販売店へのクレームあるとやたら伸びるな。
なんでだろ
704名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 21:07:01 ID:???
公式にメールして返事こないにしてもキャンセルメールひとつも書かない批判者もどうかと思う
密林なんかで予約してなかなか届かなくてもキャンセルせずに店頭で買って
後から発送されたらもう買ったからってつっ返すのか
705名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 21:48:32 ID:???
664だが>>704
来たらきちんと買うに決まってるじゃないかw
代引拒否とか常識外なことしないよ。いらないならきちんとキャンセルメールくらいするw
公式特典が欲しいから未だにキャンセルするつもりはない
なんだかんだでゲームは面白かったし、キャラに凄いハマったから公式SSが読みたいしCDが聞きたいんだ
かといって此方からメールはry

それにしてもここまで公式の対応がグダグダだといつ気付くのかがある意味楽しみだ
ここで変な流れを作る前に公式は私が誰か自力で特定してくれw

706名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 21:49:07 ID:???
もういいよ
707名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 22:08:42 ID:???
公式に連絡しない時点で……。便所の落書きに何アホな事言ってるんだろうか。
708名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 22:10:24 ID:???
以下お触り禁止で
709名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 22:36:33 ID:???
まあ公式にも問題大有りだが、購入者側から連絡なければ
何の問題もなく届いたんだなーとしか思わないだろう公式も
そもそも発送忘れなら運送会社からの連絡もなかろうし…
たぶん664が再度メールするまで永遠に届かないと思うよ…。
こんな所の意見に煽られて無駄な時間費やすより、きちんと連絡すべきだと思う
710名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 22:53:55 ID:???
いまならイメージ回復に
何かサービスしてくれるかもしれないぞ
連絡しれw
711名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:09:34 ID:???
本人はする気ないって言ってるんだから
もう放っておいたほうがいい
また「出張りすぎ、暇そうなお前がしろ」になってループするだけ
712名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:17:56 ID:???
家人が怪しい押し売りだと思って追い払ったとか郵便事故の可能性もあるのでなんにしても問い合わせしないと
713名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:36:22 ID:???
>>712
発送完了メールが来てないならそれはない
自分は銀行振込で黄金週間直前の注文だったけど発送メール来たよ
カンガルー便で問い合わせ番号の記載もあった
だから完全に公式の発送忘れだと思う
714名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:03:28 ID:???
そろそろ公式で資料集の話来るかなと思ってたけど全然来ないな
715名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 10:28:18 ID:???
伸びてるから新しい進展でもあったのかと思ったら、やっぱり夏だな

サントラが発売してからかする少し前に資料集の話が来るのを期待
716名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 16:18:15 ID:???
この流れ…w
ゲームやキャラの話全然されなくなったね

ここでは少数派みたいだけど長岡君EDが一番好きだ

717名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 16:35:52 ID:???
>>716
二次でも公式人気投票でも少数派みたいだが
雲長=広生が最萌だ
718名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 16:52:37 ID:???
三国に関する全てを忘れてしまいたい
そしてまた一から楽しみたい…
楽しいは楽しいけど、一周目の気持ちを味わえるのは一度だけだからなー
だからFDマダーー
719名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 01:36:10 ID:???
アニメイトのサントラ特典のオリジナルブロマイドってどんなのだろ。
既存絵の使いまわしなんだろうけど気になる
720名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 18:58:26 ID:???
いま攻略中なんだけどオススメルートは誰?
いまんとこはコーキンがよかったよ
721名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 19:16:12 ID:???
>>720
事前情報なしにプレイしてるなら玄徳ルートおすすめ
他ルートでとある重要なネタバレがあるから早めにやった方が新鮮な気持ちが味わえるかも

あと全キャラ攻略する予定なら仲謀、モートク、雲長は最後の方がいいかも
君主はルートの長さ、雲長は内容的な意味で
まぁ個人的な意見なので参考まで
722名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 19:41:34 ID:???
>>720
孟徳をトリにするのは止めておいた方がいいよ
723名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 20:01:06 ID:???
ありがとう!
ちなみにだいぶ架橋に入ってて、残りのキャラは師匠、モウトク、仲謀なんだ

モウトクは最後やめた方がいいってことなんで、最後は師匠にしよう。さっき文若やったから続けて曹家はきついので〜仲謀、モウトク、師匠にしますよ。
ありがと〜
724名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 20:10:07 ID:???
面白そう
初回限定版まだ売ってますか?
725名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 20:21:22 ID:???
オクならまだあるんじゃないかな?
726名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 20:21:47 ID:???
密林にあと1点とかいてあったよ
727名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 22:12:44 ID:???
不朽の名作あげ
728名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 22:27:38 ID:???
やっぱり玄譲が攻略したいです…
729名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 22:29:11 ID:???
>>728
兄ぃと混ぜないでくれw
元譲まで待てない大人枠になったら魏終了のお知らせすぎる
730名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 23:22:04 ID:???
文若のシワがどえらいことになるな
731名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 23:33:35 ID:???
>>728
玄兄の顔が老けて兄っていうか父みたいな顔になるわけですね
……個人的にはアリだなww
732名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 07:28:26 ID:???
面白すぎる
733名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 09:48:05 ID:???
>>731
カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!

…てな感じです
無問題ww
734名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 18:18:59 ID:???
元譲は本当人格者だし孟徳に一番信頼されてるし 苦労人だし是非とも
恋愛したかったよ‥
夏候惇好きで最初三国志風恋愛ゲームでると知り狂喜乱舞したのはいい思い出‥
735名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 20:39:46 ID:???
>>734
隠しにわざわざ孫朗引っ張り出して来てるのに
何で夏侯惇や魯粛は攻略出来んのかと思った
736名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 21:12:38 ID:???
>>734
禿あが(ry
FDへの布石と思いつつも、いい人すぎるので恋愛っー
よかお父さんになってくれるルートも希望w
元譲にはぜひ孟徳と文若の前に立ちはだかって欲しいwww
737名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 21:45:29 ID:???
元譲はOPだけ見てプレイすると「OP詐欺」と言う言葉が浮かんでくるw
あれは攻略できるポジと勘違いする人もでると思うんだ
738名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 22:25:32 ID:???
ノシノシ
間違いなく攻略できると踏んでwktkしてたおっさんスレ住人が通りますよ
739名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 22:27:45 ID:???
白状するけどプレイ前は攻略できなくてもいいと思ってた
プレイ後はなぜルートが無い今からでも遅くない追加してくれと心底思ってる
740名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 22:41:45 ID:???
>>737
普通に攻略可能なキャラ達と混ざってるもんなww
勘違いしますってそりゃ・・・
741名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 22:44:57 ID:???
>>739
自分もだ
思った以上にいいキャラしてたからなぁ

完全に恋愛エンドじゃなくても構わない
保護者以上恋人未満くらいでも萌えられる自信があるw
742名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 22:46:58 ID:???
>>741
赤い人から守る日々ですね
743名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 02:23:04 ID:VISFUaJv
温泉編最高
744名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 13:53:28 ID:???
なぬ?温泉?
745名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 17:14:33 ID:???
>>744
公式の特典CDのことだろう
いかにもお約束的話で最高と言う程ではないと思うけど
まぁ仲謀の残念王子ぶりにはやっぱり笑った
746名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 20:06:34 ID:???
格好からして残念だものね
なんだあのベルト
747名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 20:39:10 ID:???
それを言うならなんだあのおっさん顔の獅子
748名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 23:20:25 ID:???
ベルトとおっさん顔の獅子と呉ネックレス
749名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 07:50:29 ID:???
まとめるとひっでぇな…そこに+羽根ストールだし
750名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 08:15:04 ID:???
だが顔がいい
751名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 17:57:21 ID:qoTZE9NN
設定資料集だっけ?
読み応えあるね
752名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 18:11:46 ID:???
>>751
sageてくれ
公式特典のこと言ってる?
読み応えと言うような量なかったけど

過疎ってるのに二日続けてageで公式特典話題振られると
社員の宣伝かと思ってしまうよ
あーあ早くVFB出ないかなぁ
753名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 20:13:08 ID:???
sageない+同じ様な質問・話題の時点で夏厨だろjk
754名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 22:16:11 ID:???
>>752
ちょっと便乗質問すまん
購入検討中でROMってた者だが、公式特典の資料集は読み応えないの?

前のレスで公式通販の発送トラブルの話が出てたし、
店で買った方が無難なのかなと思ったけど
設定資料集のオマケが気になって迷う…(特典CDは今のところ興味なし)
755名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 22:20:04 ID:???
>>754
>>752ではないが、読み応えがあるかないかと言われればない
ただ、プレイして萌えた後に読むとヌゲー萌える
SSとかSSSみたいなやつとか
とりあえず自分はSSSに満足したんで買ってよかったと思ってるよ
756名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 22:31:27 ID:???
755だが追記
SSは2ページ、SSSは3〜4行
SSは翼徳、雲長、子龍、孔明はED後、文若と公瑾はED前
あとは雑誌からの再録が何本か

あと、ラフとか衣装設定が気になる人にも買いかもしれない
757名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 22:34:47 ID:???
>>754
資料的な面では微妙だがSS的な満足度はそれなりに高い
758名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 23:01:33 ID:???
設定資料集が発売されるって話も出てるから
資料的な意味でならそっち待つ方がいいかも
SSの再録がなければ公式特典もありだと思うけどね

発売される方には君主のSS書き下ろしとか載らないかなあ
特典CDもいいけど読み物系もほしい
759名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 23:07:11 ID:???
>>754
他作品の特典資料集とかは持ってないので基準はわからないが…

本文40p
雑誌掲載再録カラーイラスト複数
設定原画メインキャラ各1pサブ4p(ネタバレ含む)
没画・描き下ろし4コマ各1p
書き下ろしSS三君主と隠し以外のメイン(各2p)+雑誌掲載再録SS魏軍(1p)・呉軍(2p)

ざっとこんな感じ
読み応えについては正直な所、人によると思う
SSは蜀メンバーはED後、文若・公瑾・呉軍はゲーム中、魏軍はゲーム前
三君主のSSがないのがちょっともやっとするかな?
雲長最萌の自分にはとても美味しかった

重要なネタバレがあるので読むのはクリア後推奨
間違い・補足があれば誰かよろしく
760754:2010/08/24(火) 23:11:20 ID:???
>>755-759
ありがとう!
SS見たいし内容も自分的に満足出来そうだから公式で買うよ
761名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 05:36:09 ID:???
sageるルールもないしその必要も全くなし
762名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 05:37:51 ID:???
>>760
通常版と初回版は定価同じだ
初回版がオヌヌメ

763名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 05:41:14 ID:???
>>758 社員さん?ソースありますか?
764名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 06:03:14 ID:???
公式特典が一番無難だな
公式通販は糞対応&ボッタクリでお勧めできないが
ショップ特典目当てで複数買いされた影響で
初回も通常もかなり値崩れしてて安く買えるから今なら初回の方がまだお得
765名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 08:55:15 ID:???
>>763
>>758じゃないが…
邪推する前にスレを読んでみるといい
ソースは、このスレの前の方のレスだろう
冷微の近日刊行で恋戦記の設定資料集があったってやつ
766名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 09:08:02 ID:???
767名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 18:00:33 ID:???
正直そんなもん出ないで欲しいが
欲しい奴もいるんだろうな
768名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 18:19:14 ID:???
好きになった作品の派生物はなんでも欲しくなるから楽しみにしてんぜ
いいカモなのは知ってるw浸りたいんだ
769名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 18:48:36 ID:???
ヤンチャ時代の玄兄楽しみです
載ればだけどw
770名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 15:49:54 ID:???
今日サントラ買ってきた
エンディングをエンドレスリピートするぞー
771名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 16:05:56 ID:???
初回版とか特典とかFDとかならあれば欲しいが派生品までは
772名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 16:10:54 ID:???
>>771
自分はサントラ好きだからつい…

ゲーム起動しなくても音楽聴けるから、
つい買っちゃうんだよなぁ
773名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 14:09:49 ID:???
サントライラネ
774名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 18:41:48 ID:???
明日メイトに走ってくるか
絶対売り切れてそうだがw
775名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 21:48:37 ID:???
サントラ届いたー
分厚いサントラしか買ったことなかったから一瞬薄ッと思ったけど
値段考えるとこれが普通か
776名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 22:14:52 ID:???
分厚いサントラ……、大神とポップン思い出した。

細井さんの解説があるのが嬉しかったな。>サントラ
OP・ED曲聴いてると、よくぞ乙女になりきってくれた!と思う。
777名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 15:06:29 ID:DqIS1pcx
公式特典オヌヌメ
778名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 17:13:37 ID:???
サントラのメイト特典はジャケ絵なの?
779名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 19:53:16 ID:???
>>778
ちがう
ミニキャラ全員集合絵
個人的には、あまりかわいいと思えない
780名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 20:07:04 ID:???
ミニキャラか 正直微妙…
781名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 13:46:26 ID:???
公式更新
782名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 18:53:27 ID:???
サントラ好きな人って多いんだね
自分は反対の少数派なので、うらやましい
早くキャラとイチャコラできるFD作って欲しいよ
783名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 18:58:36 ID:???
いや、別に好きでも嫌いでもないって人が多数派だと思う<サントラ
784名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 19:01:46 ID:???
サントラが無ければFDが出るってわけでもないしね
785名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 19:11:53 ID:???
>>783に同意。自分はそのタイプだ
サントラも他CDもグッズもなくても、続編やFDなんてない時はないんだぜ…
全部出ても出る時は出るし、むしろ全部出るくらいの方がFD出たりするから関係ないな
786名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 19:51:06 ID:???
君主はソロCDがあったので、個人的に孔明・文若・公瑾の
軍師ソロCDが欲しい。君主並みのいちゃつきっぷりが聞きたいw
787名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 21:32:15 ID:???
ドラマCDでるんだね
788名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 21:57:42 ID:???
本当だ…
どう言う感じになるのかな?
軍別皆で和気藹々風なのかキャラ別ラブラブSS風なのか
あー詳細が気になる
789名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 00:33:25 ID:???
主人公には声なしを貫くなら
花があの世界行く前の話とかで良いなあ

特典のいちゃラブはあの形式で良いけど
普通のドラマCDならエア主人公はつらい
790名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 00:36:58 ID:???
>>789
花があの世界行く前、が花があの世行く前に見えてビビったwww
孟徳BAD後の世界をドラマCDで聴いてみたくはあるんだけどな
791名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 00:56:17 ID:???
そういえば主人公に語りかけ形式のCD、恋戦記の特典で初めて聞いたけど
最初は寒いことになりそうだとか思ってたのに結構出来がよくて萌えたなぁ
デイジーって結構音に拘ってる気がする。足音とか手をとったり、衣擦れとか
そういうのが結構自然で聞いてておお!と思った
792名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 05:42:21 ID:???
公式特典資料集は内容もデザインも秀逸
標準で欲しかった
793名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 14:33:33 ID:???
ドラマCDかー
キャラ別の語りかけラブラブイチャコラがいいなぁ
どんなレビュー見ても、ゲームとしては面白いが微糖すぎるって意見は
かなりあったんだし、ドラマCDでも糖度期待したいんだが・・・
オールキャラ出演のドタバタコメディーだったら泣く
794名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 15:30:08 ID:???
ドラマCDが出てくれるだけでも嬉しい。ところでファンブックはいつ発売になるんだろうな?
アニメイトの何かのフェスにも出展するみたいだし今後も色んな動きがあるといいな。
795名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 18:45:48 ID:???
>>792
欲しいけど4000円は高くて手が出ないんだよね
796名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 18:56:38 ID:???
フェスで売るって事は収録完了してるんだよね?>CD
797名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 19:00:44 ID:???
CD1枚だとしたら、確実に糖度は低いと思われる
798名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 21:00:08 ID:???
>>796
只今絶賛収録中みたいだが
799名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 14:47:32 ID:???
>>796
>>798と言ってるけど、収録は終わってそう
プレスはまだかもしれないけど
800名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 20:49:53 ID:???
>>795
今はそんなにはせんよ
801名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 23:38:29 ID:???
>>791
本編でも効果音は地味にいい仕事してたな
会話中に近づいてくる足音とか、勝手にページが捲れる音が微妙ーに聞こえててたり
802名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 23:17:13 ID:???
久々に温泉CD聞いてニヤニヤした
サルの鳴き声いい仕事してるな
803名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 01:48:32 ID:???
そこかw
804名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 14:37:18 ID:???
>>802
わかるわかる!
仲謀の「猿もいるけど……いやそうじゃなくて!」の時の猿の鳴き声秀逸ww
805名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 18:31:13 ID:???
>>802
あるあるすぎて吹いたwww
アンパンといい、王子は良いギャグ担当
806名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:50:20 ID:???
>>802
温泉CDは不朽の名作だな
2000円程度で買えるしお得だ
807名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 22:03:50 ID:jFGnShRt
サントラ発売記念あげ
808名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 23:05:13 ID:???
公瑾の機織りの音とか、王子を殴って気絶させる音とか、サルとか、
猫のリンリンとか、音声がなかなかリアル?でよかったなー
809名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 23:11:31 ID:???
>>808
王子を殴って気絶させる音は殴るどころじゃない音だと思ったw
というかあれ王子曰く「突き飛ばされた」だけなんだよね。それであの音かw
810名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 00:04:08 ID:???
バナーキャンペーン当選した人、プレゼント届いてる?
当選したけどまだ届かない
7月から数回公式に問い合わせているけど返事こない
当選連絡は間違いだったのかなー


811名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 00:34:01 ID:???
抽選なんかあったけ
壁紙はもらったけど
812名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 02:45:50 ID:???
面白そう。やってみようかな
813名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 04:44:04 ID:???
祖父のWinADVランキング3位に入ってたので来てみた
息長い感じで売れてるんだったらうれしいな
814名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 05:16:53 ID:???
発売から、半年近く経つのにランキング入りしてるのはすごいね
初回限定版が完売してるから、通常版なんだろうけどジワ売れしてるのかなと思う
PCの要求スペックが高いけど、それがOKって人ならプレイしてもらいたいな
815名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 14:15:26 ID:???
完売した初回版欲しいけど通常版より安いんだね

公式通販ボリ過ぎw
816名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 18:49:59 ID:???
周りの評判良かったから今更ながら買った。
初回版欲しかったなーとプレイ後に激しく思ったわ・・・
ところで、予約特典のシステムボイス集ってどうだった?
817名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 19:32:47 ID:???
>>731
システムボイス集は、最初DLする時に少し面倒だったけど、個人的には良かったと思う
ちなみにボイス数は1人30個なんで合計で300個w
内容は、自己紹介、PC(起動・終了)、エラー、メール、掃除、おはよう(厳しめ・優しめ)、おやすみ、留守電(通常ver・伝言入れてver)
誰か呼んでるよ、ネット(接続・切断)、休憩(2パターン)、誰か来たみたい、予定を忘れてない?、今日はお休み、誕生日(前日・当日)
バレンタイン、クリスマスイブ、クリスマス当日、大晦日、お正月、本人の誕生日、告白(2パターン)、励まし って感じ

一言一言は短いけど、トータルで聞くとかなりの量だし、告白は地味に萌えるかも
818817:2010/09/08(水) 19:33:47 ID:???
上は>>816
ごめんなさい
819名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 19:53:44 ID:???
公式更新

…4枚…だと…?
これは久しぶりに散財しろってことですねわかりま…orz
820名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 19:53:53 ID:???
初回版(新品)ならまだヤフオクで見るよ
821名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:05:01 ID:???
公式見てきたけど、まさかこう来るとはね
こうなったら、4枚まとめて買いますとも、ドンと来いだよ、散財なんてこわくない…もんorz
822名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:07:11 ID:???
君主+師匠か。売れれば、部下編も作ってくれるんだろうか。
823名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:15:08 ID:???
こう来たか…
好きキャラだけ買えば良いけど他キャラの出してくれるのかな?
ゲームのアンケ出してなかったんだけど今から書こうかな
824名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:21:30 ID:???
文若・・・おねがいしますわ。
825名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:34:49 ID:???
他のキャラもそのうち出る気がする
っていうか出してくれなかったら泣く
まあ10人一気に出るっていうと収録スケジュールもユーザの財布も
厳しいだろうから小出しにするんじゃないかなー…って楽観的すぎるか
文若と公瑾は公式SSがED後じゃないからハッピーエンド後のCD欲しいな
826名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:38:03 ID:???
ああ、各キャラ毎なのか…
部下キャラ萌えの自分は取りあえず見送りだわ
他キャラ分もちゃんと出してくれるならいいんだけど
827名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:46:28 ID:???
ED後だから広生は厳しいのか?
でもでもかなと彩がもれなく茶々入れてくれるだろうし、
本の世界の回想シーンとか山田家訪問とか入れれば行けると思うんだ
頼むよ公式ーっ…orz
828名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:54:36 ID:???
全キャラ分出るかは微妙な気もする
人気投票的に無難な面子だしなぁ
829816:2010/09/08(水) 20:55:28 ID:???
>>817
丁寧にさんくす!
結構豪華なんだね
初回版買えばヨカタ・・・
830名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:57:32 ID:???
>>828
やめて…心が折れるから
831名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:58:44 ID:???
好きキャラのだけ買えばいいのか、と思ったけど
掛け合いのドラマCDってことは他のキャラのCDにも出番あるかもしれない?
832名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 21:02:15 ID:???
鈴トムこんどはこういう戦法できたのか…

王家+アンジェ+遥かの美味しいとこどりだな。
833名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 21:03:08 ID:???
王家の紋章がどうかしたのか
834名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 21:04:10 ID:???
>>832
求む解説
835名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 21:08:26 ID:???
今回はメインが君主組+師匠ってだけで、掛け合いCDだから、内容的には予約特典の各軍篇みたいな感じになりそうだなと思ってる
レポートを読む限りだと、主人公声なし状態っぽいし、他のキャラがいないと間が持たないだろうし
残り6人がメインのCDもいずれは出してくれると思ってるよ
長岡くんなら、かなと彩とクラスメイトが絡めばいいし、早安なら村の人達とのほのぼの交流とかかな
836名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 21:10:50 ID:???
1作品何分収録でいくらなのかそれが問題だ
いくら散財すればいい
837名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:08:12 ID:???
最萌が出張ってる方が嬉しいしボリュームあるならこういう形式は好きかも
ないだろうけど月ごとにキャラ分追加されて最終的に特典付き完全ボックスとかでたら泣くw
838名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:08:43 ID:???
>>831
他キャラの出番ね…
玄徳軍は安泰だけど他軍2つはサブが絡み役かと
文若は死亡、早安はゲーム中で仲謀が存在すら知らない可能性もある
公瑾は史実だと確実に死んでるけど、
仲謀√では一旦牢獄行きだったから出してくるのもありか…
839名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:25:52 ID:???
一枚いくらでどのくらいの間隔で出すんだろう
場合によっては最萌えだけ買うことになりそう
840名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:27:26 ID:???
ハッピーED後でわざわざ誰々が死んだとかはあまり聞きたくないな
メインキャラが死んでるってのにイチャコラされてもアレだし
841名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:39:03 ID:???
>>840
都督か、都督のことかー!
と思ったけど元から悪役風味だし最萌えだけど
ルートによっては仕方ないかもとか思ってる
842名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:48:51 ID:???
>>837
一瞬、同じ事考えたw<特典付き完全ボックス
それじゃあ、どこぞの会社と同じになっちゃうよ
10枚発売される事前提でだけど、全CD購入者プレゼントはありそうかなと思ってるw 
843名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:50:55 ID:???
>>839
予想としては玄兄から順番に一ヶ月ごとに発売って感じかな
一挙に登場って書いてあるから同時かとも思ったけど4枚同時発売はないか…
844名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:15:26 ID:???
>>829
初回版じゃなくていいならボイス集は場所によっちゃまだ付くよ
845名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:17:09 ID:???
>>842
全巻購入で元譲√解禁か…
846名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:18:39 ID:???
残念
子敬√でした
847名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:19:31 ID:???
※巨大化禁止
848名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:20:47 ID:???
>>843
AGFでセットで先行発売
後に一ヶ月周期で販売、とかじゃない?
ドラマCDじゃ良くある売り方
849名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:22:06 ID:???
キャラソンじゃなくてよかったわ
特典ドラマ面白かったからな
850名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:23:48 ID:???
しかしこの調子だとFDなさそうだな
851名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:25:27 ID:???
>>894
だって歌はヤバイ人が
おやこんな遅くに誰か(ry
852名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:34:10 ID:???
歌がヤバい>>894に期待
853名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:40:23 ID:???
歌は断ってるメインキャラ居る時点でないな
854名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:45:28 ID:???
玄徳軍、歌については、壊滅的 字あまり

拒否の3人とも玄徳軍だって気づいて思わず冷や汗かいたからなあ
ドラマCDが面白かったから、これでいいのかもと思ってる
でも出来ればFDをプレイしたいんだよ CD好評だったら追加要素入れてFD化してくれないかな
855名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:46:16 ID:???
>>853
それも一人じゃないしね>歌は断ってるメインキャラ
なんにせよドラマCD嬉しいわ
せいぜいで2枚だと思ってたら倍だし
856名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:48:38 ID:???
FDなくてもいいか
元がもっと売れてくれないと
857851:2010/09/08(水) 23:53:08 ID:???
ごめん>>849だ…orz
858名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:27:04 ID:???
>>855
子龍と雲長の人だったよね確か歌断ってるのは
ドラマCD出るのかー・・・どんな内容になるか楽しみだ
859名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 07:26:04 ID:???
玄徳の中の人も一時期断ってたみたいだけど今は歌ってるのか?

キャラソンはともかく早安最萌えの自分は
一刻も早く早安CDが出るのかどうかが知りたい
860名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 08:40:59 ID:???
>>859
確か歌ってない

発表されてないキャラも出すかどうかだけは早く教えて欲しいな
出るなら発売時期はそれなりに待てると思うから
861名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 08:50:01 ID:???
君主編ということだけど、他のキャラは出てくるのかな。
まさか兄貴や王子や赤い人だけ1人でしゃべくりまくっている
わけではあるまいな。

これを買えば、他キャラの発売可能性もあり?それならお布施する。
最萌は臣下にいるんだわ。
862名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 08:51:48 ID:???
掛け合いCDってことは、あんま甘い台詞とかなさそーだな・・残念
個人的に月下の〜とかつまんなかったから、ああいう感じじゃなくて
甘い生活の赤い人みたいな、各キャラトラックで分かれてイチャイチャな
感じだと良かったんだけどなぁ
863名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 09:01:14 ID:???
逢引日和ww
タイトルに盛大に吹いたのは私だけだろうか
864名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 09:47:33 ID:???
最萌都督は人気投票で意外に頑張ったんだがなぁ。
でも投票の結果でその後の商品展開に差がでるのはアレすぎるし全員分無理ならメインキャラになるのは仕方ないか…。
あくまで意外に頑張っただけだしな。ということで早いとこ全員分頼みます。
865名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 11:30:36 ID:???
1枚3000円、4枚 12000円 という認識でいいんだろうか
866名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 11:34:34 ID:???
>>865
そう考えるとFDの方が嬉しいな
867名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 12:14:01 ID:???
1枚2000円くらいだと思いたい
868名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 12:16:35 ID:???
1枚何分位なんだろ?
869名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 12:21:38 ID:???
メールで他キャラ要望出すか
でもちゃんと読んでくれるのかな?
アンケ葉書のが無難か?
870名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 12:59:37 ID:???
アンケ葉書が無難かもしれないね
君主と師匠も良いけど臣下も忘れないで下さいデイジー
871名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 13:13:11 ID:???
大体>>865みたいなもんだろうと思ってる
>>867程度だと一人くっちゃべりCDになるからないと思う
君主だけじゃなくてその周りも多かれ少なかれ参加するだろうし
872名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 13:23:26 ID:???
>>871
そう考えると全員分出なさそうな気がしてくる…orz
873名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 13:36:37 ID:???
ドラマCDってだいたい3000円だよね
確かにFDに数千円使いたい気分だわ

・・・ドラマCDにも特典ってつくのか?カードとか
874名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 18:07:33 ID:???
AGFのパンフ買ってきた

当日の販売予定商品(変更になる場合がry
・オリジナルドラマCD(シナリオ、ジャケットかきおろし予定)
・ビジュアルファンブック
・サウンドトラック
・クリアファイル、携帯ストラップ、図書カードなど

だそうな
既出ならスマン
875名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 19:47:30 ID:???
ファンブックも出るみたいだね
当日目の前で売り切れないかすでに心配
876名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 19:57:02 ID:???
出るのかファンブック…!
当日行けないのがこれほど悔しいことはない…!orz
877名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 20:09:54 ID:???
ドラマCDもファンブックも楽しみだ
一般販売は来月末〜再来月くらいになるのかな
878名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 20:44:16 ID:???
ファンブックktkr!
一般発売はいつになるかな

しかしFD発売のフラグが全く立たないな…
元譲や安而√に期待大なんだが
879名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 20:45:34 ID:???
発売後の沈黙の間に黙々準備していたんだろうな…
おかげでFDをマターリ待てるわ

携帯ストラップって普通にキャラのかな
それとも花ちゃん御用達のやつかなw
880名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 21:12:06 ID:???
花ちゃんのやつならリアルにほしいかも試練
881名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 21:14:56 ID:???
>>880
片っ方はショタっこに委ねねばなるまいな
882名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 21:17:48 ID:???
FDは出るとしても来年になりそうだな
原画の人もう直ぐ出産予定だし原画描く余裕までは
ないんじゃないの?
883名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 21:35:19 ID:???
FD出るとしたらさ来年とかじゃないのww
本ディスク出るのに何年待ったとry
884名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 21:41:46 ID:???
2年ほど待てばきっと何か続報が来る
885名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:34:07 ID:???
イヅナだって出たんだし、待てばきっと出てくれるさ。
886名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 00:10:55 ID:???
呉ストラップをぉおおお
呉ストラップを十万本用意してぇえええ
887名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 00:34:19 ID:???
ジャーン!ジャーン?
888名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 00:36:29 ID:???
げえ!槍ストラップ!
889名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 00:40:50 ID:???
おまえら落ち着けwwww
890名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 01:23:28 ID:???
孟徳の耳飾もストラップとしてありですよね?
891名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 02:10:21 ID:???
          _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
       ,,,,,::''´        `::、
     .;'' ,:'        .;;,   `:、
    .; ,:'          .;,   ',
    ;,:' -=・=- -=・=-  .;;,   ;' 
     ;   (__人__)    ';;.  ;'      
     ';,             '''''';'
     `:、            ,;:''
       ';             '':;,       
       ';             ';,  ,;`;,  
       ';              ':,;' ;'   
       ;;   ::    ::   ::   ;:,:''    
      ;"   ;: .,.,..,.,., ;;   :; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
892名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 02:28:06 ID:???
>>891
わんわんはハウス
琵琶グッズはいつかまた
893名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 03:25:13 ID:???
羊脂玉だっけ、あれも結構かわいい

さあ…FD出るまで2年待つか……
894名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 03:33:26 ID:???
部下は二人セットで一枚とかになるかなと思った
セットでも良いので出してください
895名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 14:17:01 ID:???
>>894
三国旦那シリーズか… 買うぞ
896名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 15:35:04 ID:???
どっかとコラボで「三国恋戦記でおやすみ」とかw
買いますよ〜
897名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 17:12:56 ID:???
>>896
わんわんは10万数えるまで寝かせてくれないんですね わかります
898名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 19:05:48 ID:???
こっちが10万数えるのかww
新しいな
899名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 19:15:36 ID:???
∪^ω^)<責任とって寝かせてください

こうですか
都督パネェな
900名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:07:31 ID:???
王子の場合はもふもふか呉ネックレスかベルトを数えるのかな
901名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:15:08 ID:???
>>897
十万数えてる最中に朝がくるんじゃないのかw
902名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:20:47 ID:???
おそらく次の夜が来るな
903名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:25:55 ID:???
千一夜矢をかぞえつつお話をしてあげたら殺されずに結婚できる
904名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:31:01 ID:???
>>903
いろいろ混じってるぞw
905名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:34:55 ID:???
長江の半分の大きさの桃が
906名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:55:19 ID:???
>>905
一瞬、長江の半分の「長さの」桃が、に見えてパネェっすと思って島田
907名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 06:46:28 ID:???
河の幅じゃなくて、上流から河口までか
赤い人どころか、長江知らない日本の子供相手でも信じてくれないw
908名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 10:11:41 ID:X1LKUzQn
乙女ゲー史上最高傑作
不朽の名作あげ

公式設定資料集大人気!!!
909名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 10:28:05 ID:???
たまにこんなのが現れるな…w
910名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 10:38:34 ID:???
いつもの人だから構うな
911名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 11:23:55 ID:???
上がってたからCDの発売日でも出たのかと思ったら・・・

え、じゃあ文若は何数えるのかな・・・書簡?
912名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 11:30:54 ID:???
>>899
奴ならきっとやってくれる
作中で一番寝込んでるしな!
913名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 11:54:19 ID:???
>>911
お茶の葉に決まってるジャマイカ
914名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:16:23 ID:???
>>910
お前は相変わらずスルー体制ないな
荒れる原因だから黙ってROMってろよ
915名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:17:55 ID:???
公式更新
916名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:21:41 ID:???
>>913
ピンセットを現代からお送りしたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
917名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:23:00 ID:???
>>916
913だがそれはさすがにないと思う
918名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:25:11 ID:???
>>913
そうか茶葉か!なるほど
自分で言っといて書簡とかねーわww
919名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:26:00 ID:???
余計な労力開発に回す余裕があるならFDかグッズだけ出してればいいのに
920名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:28:13 ID:???
ヤンデレな赤い人に愛されすぎて眠れないCD
921名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:28:47 ID:???
>>918
確かにねーなw
922名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:30:43 ID:???
>>919
本編が全然売れなくて必死なんだろう
在庫相当余ってるみたいだしな
923名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:32:14 ID:???
>>920
こんなとこに同志がwww
924名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:35:40 ID:???
森久保祥太郎は役にもシナリオにも一番恵まれてる
925名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 12:44:09 ID:???
>>922
なるほど。もっと広告打って宣伝すべきだよね
926名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 20:23:58 ID:???
つい昨日から興味があるからやってみたいが、自分のOSがMacだから無理だな。何とか頑張ったらWindows対応にできるが
927名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 21:06:30 ID:???
まぁ…チラ裏というか何というか…
928名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 21:48:55 ID:???
アニメイト通販にクリアファイルやストラップの画像出てたね
グリーティングカードなんてのもあったが
ストラップ、三君主+孔明でワンセットなのな
残りのキャラの分も作れそうなもんなんだけど出ないのかな
929名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 21:58:06 ID:???
呉ストラップじゃない…
930名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 22:20:12 ID:???
羽扇ストラップとか槍ストラップなら買った
931名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 22:40:43 ID:???
企業側わかってない
欲しいのはキャラの顔つきストラップじゃない
呉とか羽扇とか槍とか花ちゃんのストラップだ
932名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 22:42:01 ID:???
これは…
さすがに脱力せざるを得ないw
933名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 22:42:51 ID:???
最後のは同意しかねるわw
顔は実用的ではないからなぁ
934名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 22:44:07 ID:???
羽扇とか作るなら型とか新しく作らないといけないが
イラスト使いまわすだけならすぐ出来るだろうからな
それにしてもグリーティングカードとかいつ使うのか純粋に疑問だが
アニメイトにはよくあることだな>いつ使うの
935名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:08:00 ID:???
>>926
20000でPC買えるよ
ゲーム機買うと思えば大丈夫
このゲームはそれだけの価値はある
936名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:19:12 ID:???
>>933
>>931の言う花ちゃんのストラップって帝と花とではんぶんこした、
本編出て来たストラップって意味じゃないん
937名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:51:50 ID:???
931だけど>>936の通り帝と半分コストラップのことが言いたかったんだ
説明不足すまん
938名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:19:48 ID:???
しょうがないことだろうけど、君主贔屓パネェ
軍師萌な自分はグッズにまで手は出なそうだ…
939名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:29:25 ID:???
やはり君主、師匠ひいきなのはしょうがないけれどさびしいね…
軍師と人気をサブキャラより低いキャラが好きな自分にはグッズ望みなしかな…
チビキャラでなにかでないかな使いやすそうだし
940名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:29:32 ID:???
>>935
アイタタタタタwww
941名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 12:03:18 ID:???
>>937
そういうことか、納得
帝との思い出ストラップならほしい
942名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 12:11:44 ID:???
>>938
師匠以外の軍師というと子敬殿ですかマニアックな
943名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 12:20:03 ID:???
>>942
えっ
944名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 12:57:00 ID:???
キャラストラップ、立体で出来が良ければ欲しい
文若とか文若とか子敬とかw
945名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 15:38:59 ID:???
ちびキャラストラップならほしいなあ
文若のむすっとしたちびキャラとか翼徳の癒し系とか…
あっても君主たちかなあ
946名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 15:39:37 ID:???
グッズはいらないなぁ
ストラップとか全然嬉しくない
FDとかゲーム本編しか興味ない
947名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 16:16:24 ID:???
自分も買わないが、何か出る分にはスルーすればいいからいいんじゃね
むしろ、今のゲームの流れだとグッズ類が売れた方がFDの望みが出るような…
ゲーム作る人が全員グッズ作業してる訳ではないし
また首長くして待つので、じっくりいいもの作ってほしいな
948名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 17:29:00 ID:???
グッズは利益率高いからね
949名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 17:33:09 ID:???
ドラマCDがでてうれしいな
君主+各陣営ってかんじででるのかな
950名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 19:02:42 ID:???
各店舗特典再販できればよりよく売れそうだけど、そういうわけにもいかんか。
951名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 19:07:16 ID:???
>>950
それは駄目だろ。何の為の店舗特典だよ。
952名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:15:52 ID:???
公式特典は通常版にもつけるセコさで
事実上価値を失ったしね。2度と公式から買いたくない
953名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:18:59 ID:???
>>946 同意。暴利を貪るだけのゴミグッズイラネ
954名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:20:05 ID:???
>>952
公式で購入時の特典なんだから付いてもおかしくないはずだが。
955名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:21:23 ID:???
>>935
ありがとう。
イチキュッパPCは興味前からあったんでこの機会に検討してみるよ。
956名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:23:28 ID:???
>>954
そういう意味じゃないだろ
他店舗特典と違って通常にも付けるなら初回限定版特典としての価値がないって事じゃね?
予約した人可哀そう
957名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:26:17 ID:???
気づいてるとは思うが定期的に出てくる公式マンセ―には構わんと
いつもの盲儲かアレだから
958名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:28:16 ID:???
公式更新
959名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:30:54 ID:???
>>956
初回限定版特典は全店舗共通だと思ってたけど…
あれ、違ったっけ?
960名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:32:34 ID:???
>>955
一応言っておくと3Dは向かない。2Dのゲーム&インターネット専用機と割り切るなら十分
961名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:33:44 ID:???
>>960
FF14やる訳じゃないから
962名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:36:03 ID:???
誰もそんなこと言ってねえし
963名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:36:22 ID:???
>>956
公式で初回版買った人間としては、通常版買う人も特典付いて良かったねとしか思わなかったよ。
964名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:36:38 ID:???
初回特典(限定版同梱)→玄徳軍CD
公式特典→冊子・仲謀CD
965名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:39:45 ID:???
荒らしたいんだったらきちんと調べてからにしろよ……という流れか。
966名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:41:11 ID:???
967名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:43:10 ID:???
つかFD出すならスズケンさん出産後だろ。
モサ通とか一枚絵なら何とかなっても、ゲームだと立ち絵は使いまわせても新スチルとかパッケージとか色々あるだろうし。
968名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:43:43 ID:???
すぐに荒らし認定か。最初から公式特典て書いてるし。字が読めないのか?
969名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:44:21 ID:???
しまった。これじゃスズケンが生まれるみたいな書き方だ。
970名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:44:24 ID:???
半年経っても変なのが粘着しててよかったなデイジー 空気ゲーにならなくて
好きの反対は無関心だからな
971名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:46:55 ID:???
>>968
なんで怒ってるのかサパーリわからん
972名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:50:15 ID:???
>>971
公式特典が初回版のみついてくると勘違いしている奴がいる。

初回限定版は蜀軍CDだよと指摘される

>>957とされる事で間違いを指摘した人達全員社員か儲みたいな感じになりそうだから。
973名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:50:48 ID:???
BLゲの時見たいに厘京太郎さんがダミーで描いてくれないかな……出産中でも
974名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:52:43 ID:???
意味がわからん
公式(で買う)特典と初回限定(に付く)特典と予約(したら付く)特典は別物
公式特典なら普通に通常版につく
975名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:53:19 ID:???
なんというか>>908>>935とか>>958とかはどうみても只の嵐かアンチにしかみえないのに
盲儲に見える人の方が不思議すぎる。
976名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:53:56 ID:???
信者の連レスうぜえ

話題ふれよ
977名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:55:50 ID:???
>>976
オマエガナーと言われたいんですね、分かります。

そろそろ新スレだが、テンプレ直す所あるっけ?
978名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:56:16 ID:???
>>975
認定厨は無意味。お前もただの荒らしに見えるぞ
979名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:57:10 ID:???
荒らしの自演うぜぇ

話題ふれよ
980名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:57:47 ID:???
ゲーム本体は売れどまりなのに、店舗特典だけ高騰してるのもったいないなあ
981名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:57:55 ID:???
>>979
いやだからお前が(ry
立ててくるねー。
982名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:58:09 ID:???
特に直すところはないと思うが
983名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:58:29 ID:???
>>977=979
苦しんで死ねゴミゴキブリ荒らし
984981:2010/09/12(日) 21:58:45 ID:???
>>980
スレ立てよろしく
985名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:00:03 ID:???
>>983
まてそれはおかしい。
986名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:00:31 ID:???
>>980
次スレよろ

ドラマCDが発売し終わった後にFD発表されないかな
987名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:01:29 ID:???
>>985
それにかまっちゃ駄目だ
988980:2010/09/12(日) 22:01:44 ID:???
すまん、規制食らってた
誰か次スレ頼む
989名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:01:53 ID:???
テンプレはそのままでいいよ
990名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:03:30 ID:???
やってみるよ。
991名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:03:49 ID:???
>>987
今晩苦しんで死ねゴミゴキブリ荒らし
992名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:06:38 ID:???
993名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:08:08 ID:???
>>992
乙です
994名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:09:19 ID:???
>>992
ほめてつかわす つ棒
995名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:11:16 ID:???
>>992


>>994
せめて槍にしてあげてください
996名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:13:25 ID:???
>>992
乙です〜

ドラマCDシリーズとかファンブック?の発売日が出たら、
そのうち関連商品も追加できるかなー楽しみだ
久々に起動してこようっと
997名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:22:49 ID:???
>>995
太めと細めどちらがお好みでしょうかお嬢さま
998名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:30:16 ID:???
>>992
つお
999名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:51:20 ID:???
>>999ならドラマCD残り6人も追加発売
1000名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 22:51:35 ID:???
999ならFDは槍無しの方向で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。