オトメイトアンチスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
オトメイト作品のここが変、商法が嫌い、絵師頼みで内容が…など
オトメイト(IDEA FACTORY)全般について話しましょう。
※ファンによるマンセー意見・擁護は一切お断りです。
次スレは>>970の人にお願いします。

オトメイト信者叩きや本スレ&攻略スレヲチしたい人はこちらで↓
オトメイト信者@2ch アンチ&絡み&ヲチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219015163/


【緋色の欠片】誤字脱字誤文法の日本語崩壊 、細かいミスも多い
【ウィル・オ・ウィスプ】 ローゼンメイデン劣化版、超絶ご都合主義で、人形が人間になりました
【プティ・フール】 まさかの一本道シナリオ
【エーデルブルーメ】超絶鬱ゲーム、唐突EDはもはや未完作品
【緋色DS】リセットしないと直らない黒画面フリーズバグ、青色固定画面バグ。
     立ち絵サイズが小さい 日本語崩壊は一部修正のみ
【ふし遊】声優ALL取っ替えでファンを蔑ろに
【緋色3】映し鏡とクレプシドラのハートシークのシステムが似ている。
【薄桜鬼】タイトルは日本映画「薄桜記」、キャラデは他作品(恋華、ピスメなど)、
   設定は舞台「バクマツバンプー〜幕末蛮風〜」から大幅に被っている。

■前スレ
オトメイトアンチスレ15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273746027/
2名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 18:12:27 ID:???
◆PS2版の緋色の欠片崩壊テキストの例
尚、DS版でもこのままかどうかは未確認のものが多いのであくまでも参考程度に

・目が頭の良さそうな輝き
・胸が焼けるように頭が痛い
・お前の耳は節穴か?(修正報告あり)
・一人で走ってるばっかり!
・唯一無二である者である
・授業の合間の十分休憩の時に
・タネ貸し(修正報告あり)
・最初の第一声
・悲しみで胸が高鳴る
・漠然とした不安が、心を満たしていく。
・一言二言、口を交わした
・美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
・静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
・宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。
・爆発しか言いようが、力の放出が始まる!!


>>1
ついでに貼っとく
3名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 21:12:32 ID:???
>>1>>2
スレ立てとテンプレ乙です

前スレでも話題に出してる人がいたけどテンプレ色々追加したいね
ネタ満載の翡翠が入ってないのとかももったいないしw
他のアンチスレみたいに今回の騒動や不正DL含め
オトメイトについてのテンプレまとめとか作れたらいいんだけど…

あと荒らしの相手をするのと法に触れることは頼むからやめてほしい
荒らしはスルー、無関係の人たちまで巻き込まないようにして
のんびり通常運行でいきましょう
4名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 08:11:58 ID:???
アンチの人ってやっぱり自分の汚物みたいな顔に絶望してるのかな(^_^ )
5名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 15:26:26 ID:???
売れてるという噂を聞いて薄桜記プレイしてみたけど、色々と受け付けなかった…。
特にシナリオが薄い&全てにおいて唐突な印象で、値段分必死で萌えようとしてもまったく萌えられなかった
絵は可愛いと思うし、新撰組というテーマも好きだから本当に残念だ
萌えられる人が羨ましいぜ…
6名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 15:50:42 ID:???
>>5
同意
絵は割と好きなんだが設定とか展開とか実に安っぽい
主人公にビジュアル以外の魅力が皆無だから何に惹かれるのかさっぱり
わかってたことだが、乙女ゲは絵と声さえあれば売れるんだな
7名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 17:07:06 ID:???
アンチってアレだろ?

自分の不甲斐なさに耐えられなくなってウツになり、その怒りがオトメイトに向いちゃったって奴だろ?


オトメイトファンは自分の不甲斐なさを乗り越え、オトメイトに近づくために自分の目標掲げて頑張ってるのにね^^

それに比べアンチは不甲斐なさを感じたらすぐネットで意気がって八つ当たりするネクラが多いねw


きっとオトメイトを好きになればそんなこともなくなると思うよ!

今からでも遅くないよ
明日からみんなもオトメイトのゲーム買って、リアルの生活をEnjoyしようね^^
8名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 17:14:05 ID:???
そうだよね

オトメイト関係者がもっと高く目標掲げて向上心もあったのならアンチもこんなに発生しなかっただろうね

目からウロコだよ

大切なことを教えてくれてありがとう^^
9名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 17:21:02 ID:???
>>8
クソワロタwww

つか本当に儲って自分が秩序も守れないのに他人を叩くってバカなの?
自分の首絞めてるの分かってないよね
10名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 17:48:38 ID:???
>>8
warota

アンチスレにわざわざ足を運んでアンチを糞呼ばわりしつつ
更正させようと必死になってくれる儲マジ有難う

私もひとつ教えてあげたい
あんなクソゲ会社に酔ってるお前らは現実社会からはみ出てるよ
11名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 17:58:30 ID:???
いちいち釣られんな。
頭沸いてるのはスルーでおk。
12名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 18:04:50 ID:???
>>11
8だがマジでスマンかった
釣りだと分かってはいたが半分は本音なんだ・・・
13名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 18:26:11 ID:???
>>12
wwwwww
14名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 18:52:43 ID:???
>>8は正論
15名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:47:05 ID:???
>>6
パンピからは「何このゲーム」らしいぜ
ときメモやテニプリの乙女ゲームはパンピからも評価されてるらしいが
16名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:47:54 ID:???
s抜けてて上がっちまった・・・
17名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 12:11:34 ID:???
テニプリが?wwwwwww
18名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 12:35:17 ID:???
>>15
それはさすがにないww>GSテニプリはパンピから評価されてる
まぁ、売上的にはどっちも薄桜鬼とは段違いだがなw
19名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 13:19:25 ID:???
さすがに薄桜鬼がGSより売上上は捏造すぎる
20名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 13:20:14 ID:???
スマン
意味をとらえ違えてた
21名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 13:42:59 ID:???
他ゲーと比較やめれ
んなことしなくてもオトメイトのクソさはわかる
22名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 13:47:16 ID:???
じゃあアンチすること何もないじゃん
23名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 14:05:32 ID:???
そろそろ真面目にオトメイト専用誌作って欲しいんだが
でないとビズログ買えない…いくら好きなゲームの情報載ってても
あんなどアップニヤリ顔が表紙の雑誌なんて買いたくない
薄桜鬼なんて何回なったっけ?ってくらい表紙になってるし
アンチじゃない人も同じような構図ばかりで飽きてるだろw
24名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 14:08:51 ID:???
>>15
パンピか
バンビかと思ってGS3の主人公に?って思ってしまったwww
25名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 14:31:16 ID:???
ぶっちゃけヨネ表紙で買い控えた事何回かあるわ
表情がきもいんだよ
26名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 14:41:59 ID:???
オットメイト
27名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 14:43:16 ID:???
ヲットメイト
28名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:05:09 ID:???
>>24
最近ニコでまではくおうきの広告バナー見るけど
そこまで良い絵かといつも思う
29名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:15:36 ID:???
>>28
にこさうんどではくおーきのアバターだか何だかあるんだけど、毎回引く
30名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:22:51 ID:???
薄桜鬼って文字のとおり薄いよな、うん
31名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:25:08 ID:???
米(ヨネ)!
32名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:28:59 ID:???
オトメイト オトメンぽけもん
ずかんNo.15747865796
たかさ ひみつ
おもさ トップシークレット
タイプ1 乙男
タイプ2 乙女

おぼえるわざ

Lv6 ひっかく
Lv10 ずつき
Lv17 なきごえ(ブヒブヒ)
Lv22 たいあたり
Lv30 うたう
Lv38 はねる
Lv44 ドラミング
Lv52 メロメロ(露出)
Lv63 のしかかり
Lv77 ボディプレス
33名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:29:51 ID:???
劇画調?
米の絵は、昔、道端に転がってたエロ漫画を彷彿とさせるから萎える
34名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:30:11 ID:???
>>28
あれ見るとビビる
ほかの広告が萌え系多いから尚更
35名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:31:11 ID:???
米はご飯にしてやる!
36名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:32:11 ID:???
さぁ、炊飯器!!!
37名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:33:22 ID:???
普天間基地の移設先は
薄桜鬼ゲーム内を検討してください菅さん
38名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:36:40 ID:???
☆:;;;:★乙メイト☆:;;;:★
39名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:40:02 ID:???
は・はろー
く・くそげー
お・おたく
う・うざい
き・きもい
40名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:45:26 ID:???
信者はよく「オトメイトは神」と言ってるが、紙の間違いではwww
世間一般からみればチラ裏にでも書いたような小説、つまり紙ゲーでしょう。
神に見える人は洗脳されて頭が逝かれたため
信者は一度国立病院の精神科か神経内科にでも逝くことをお勧めする。
41名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:47:37 ID:???
オットセイ>オットメイト(笑)
42名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:50:32 ID:???
目が頭の良さそうな輝きってどっちが輝いてるんだよw
43名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:54:16 ID:???
胸が焼けるように頭が痛いってどっちが痛いんだよw
44名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:55:11 ID:???
悲しみで胸が高鳴るって悪いことして心臓バクバクの状態じゃねーかw
45名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:58:58 ID:???
お留め意図
46名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:01:28 ID:???
アニメ化とかすごい大々的に報道されましたけど結局1部地域だけでしたね(笑)
47名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:03:40 ID:???
舞台化も一見有名人の顔ぶれかと思いきや、
芸能界から姿を消したか?って感じのひとばかりですね(笑)

オレ●ジレ●ジとか、いまさらですか(笑)
48名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:03:18 ID:???
オトメイトの新作(クロックなんとか)の記事読んでて思ったけど
もし鷹斗=先生なら簡単に予想がつきそうなキャラデザはちょっとなぁ…

あと、以前言われてたけどパク桜鬼(PS3版)のトロフィーどうなるんだろ?
49名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:18:14 ID:???
>>42-44
ちょっと何言ってるかわかんない
50名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:44:01 ID:???
>>49
>>2
だって緋色自体がry
51名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:47:41 ID:???
>>2
改めて読んだ
萎えるな
52名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:24:34 ID:???
オトメイト(笑)
53名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 01:10:16 ID:???
まだやってなかった人気ジャンルに便乗
よその既存作品と酷似
自社のゲームをランク付け
システム使い回し
フルボイスがフルボイスじゃない
週刊オトメイト
一般ゲー・男主人公(何故かオトメイト名義)
社員さんが不正DLで晒される
画像の不正利用ではとても迅速な対応

ネタが尽きないね…
54名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 01:42:17 ID:???
ところで社員の不正DLってどこから割れた話しなんだろうね
55名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 02:20:37 ID:???
エロゲ割れにウィルス仕込まれてひっかかったやつが色々晒されてるのが2で騒ぎになった
偽のオンラインユーザー登録させて個人情報その他もろもろ晒させるって仕組みのウィルスね
割れゲーでユーザー登録とか厚かましいというかあほすぎると思うが
でもそのとき中学校長が違法ロリエロ映像を不正DLしてるのが発覚したのが大物扱いで
なんだIFかwwwで小物扱いされてたな
クソゲ会社で知れ渡ってるからたいして祭られもしなかったという顛末
56名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 06:15:46 ID:???
まあ誰でも知ってる大手メーカーならそれなりに話題になった気もするね
IFのレベルを知ってるからスルーされたなら逆に幸運だったんじゃない?
普通ならゲーム会社に勤める人間って
ゲーム作りの大変さを一番よく知ってるもんだと思うんだけどな
割れ厨とか言語道断だろw
57名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 07:13:52 ID:???
ああいうボッタクリゲーを量産する会社だから
割れ厨がいても何もおかしくない気がするよなw
普通はありえないけどIFだからなww
58名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 09:16:07 ID:???
これが任○堂やらコナ○やらだったら騒がれたのにな
知名度の低さが不幸中の幸いw
59名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:06:59 ID:???
オトメイト記事全部まとめて巻末に持ってきた今号のガルスタGJ!!
無用なページを目に入れる機会がグッと減ったよ
他の雑誌もぜひこうしてくれ
60名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:38:50 ID:???
>>59
これから載らなくなったらいいな。
61名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:16:01 ID:ivXeiIHw
>>60
真理だww
新作キター→オトメイトorz のコンボには疲れた
62名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:28:31 ID:???
>>19
スマン今北なんだが…詳細頼む
63名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:29:47 ID:???
お、新作特集?
と思ったらオトメイト特集ってパターンも。

少女誌とかならわかるけど、誰もが見るようなファミ通とかに載せられたらひとたまりもない
64名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:32:19 ID:???
>>62
別ゲームの話題が出て、
普段からはくおーき信者は売上がときメモGSより上って言ってたからじゃないかな

さすがにGSには負けてるだろって話で

たぶんな
65名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:34:39 ID:???
>>64
なんだ盲目儲どもの戯言か…
さすがに公式や雑誌等は言ってないんだよな?
66名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:35:29 ID:???
>>62
どうしてそこだけひっかかる?
前後嫁
>>19は勘違い発言
>>20で謝罪してる
67名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:38:33 ID:???
>>66
スマン
オトメイトは前々からキモかったが今北なんだ
だから以前にそういう事件的な何かがあったのかとおもったんだ

それにコナミ儲なんだ俺
だからオトメイトごときにそんなこと言われたくないなって暴走してたorz
68名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:48:07 ID:???
とりあえず半年とは言わないから1ヶ月ROMれ
自己紹介とかアホか
69名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:52:18 ID:???
またアンチ同士でケンカしてる(笑)
前みたいに凸信者くるよ
70名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:59:38 ID:???
民度低い(笑)って言ってたあの子、懐かしいなぁ〜
71名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:01:18 ID:???
俺女
信者
72名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:49:55 ID:???
民度低いの子懐かしいな
あの時は1日で30近く本人が伸ばしたよな
73名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:41:39 ID:???
民度の低い子って社員のなんとかさんがって名指しで批判してた子とは違う人?
大手サークルも見方だとかフリペって武器があるとか言ってた
大きな動きがあるから見ものだって言ってたから楽しみにしてたのに
やっぱり何にもなかったw
74名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:48:44 ID:???
別人じゃね?
最初に凸ってたヤツは最後の最後まで退かなくて、鯖落ちか何かでいなくなった
次に凸ってたヤツは最後に急に大人しい構ってちゃんになったからな
75名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 15:56:19 ID:???
そういえばそんな子もいたな

あと確か結構前にも前スレみたいな際どい画像がアップされた事があったよな
あれも痛いヤツだった
76名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 16:21:05 ID:???
さすがに舞台化とかやりすぎじゃんおとめいとwwwwww
77名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:36:54 ID:???
いやアニメ化の時点…違う、ゲーム化の時点でry
78名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 04:52:55 ID:???
ゲームらしき物ですから
79名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 17:01:22 ID:???
舞台化(笑)
80名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:00:43 ID:hXobpKlQ
何も知らない妹に>>2見せたら
『日本語の......並べ替えかなんか?』
81名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:28:57 ID:???
緋色の製作スタッフって、誰なんだろうな…

あれだけの日本語崩壊はなぁ…
ホント日本人か?って聞きたくなる
82名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 07:28:53 ID:???
薄桜鬼を勧められてやったけど、面白くなかったな
グラとか綺麗なんだろうけど、キャラの顔が同じように見えて仕方なかった
判子絵師とまでは言わないけど、もうちょっと…('A`)
83名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 08:13:11 ID:???
乙女ゲーの中では綺麗な絵だとは思う
でも下手でも描き分けできてる絵師のが良いよね
信者は描き分けできてなくても、ただ単に綺麗だったら良いんだろう
84名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 12:40:59 ID:???
え?あれで綺麗な絵って…
目は波田陽区みたいに潰れてるし、顔のパーツが全部一緒でどこぞの金太郎飴ですか?どこぞのマトリョーシカですか?って感じだし、顔がやたらと美白されててどこぞのおかめ納豆ですか?ってレベル

ちゃお、りぼん、なかよしの少女漫画よりひどい
85名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 13:30:54 ID:???
そもそも漫画と比べる事がお門違いじゃね?
過去のビズログに、ヨネが描いた漫画ラフみたいなのが載ってたが…あれは酷かった

一枚絵もパッと見はまあまあだが、見れば見るほど酷い
いつもいつも同じ顔・表情…笑い顔とか描けないんだろうね
ヨネもカゲローも塗りでごまかしてるよな
86名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 13:58:52 ID:???
どっちにしろゲームの絵なんて
たとえ下手でも本人が努力するなり他に上手い人を連れてくるなり
その気になればどのメーカーでもそれなりのものは用意できるんだろうけどね

でもゲームそのものがつまらないのだけはどうにもならないね
とくにここのメーカーは一般ゲ時代からの筋金入りみたいだし…
ただでさえつまらんのに小金稼ぎで作品の質より乱発を優先してるんだもんな
87名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 14:00:16 ID:???
これが一枚絵がセンスねぇんだわ。
センスある人は画面の使い方が上手いから
多少デッサンなりやばくても惹き込ませる力があったり
そもそも絵に物語があるんだよねー。
ヨネの絵って基本立ち絵を切り貼りしただけって感じで
動きも表情も無いんだよな。
たとえ表情があっても其れが意味をなしていなくて
無意味にニヤリ顔だったりするんだよな。
88名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 14:09:35 ID:???
表情が固いと思う>ヨネ絵

とってつけた設定とかも気になるが変わらないシステムもひどいな
それなりの固定客はいるんだろ?
だったら普通メーカーとしてユーザーの負担をいかに減らすか考えるもんじゃないのか
細部にわたって作りにこだわるでもなく見せ掛けだけで釣ろうってのが見えすぎてる
89名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 14:19:07 ID:???
システム酷いよな…今時こんなシステムあるの?ってくらいに
スキップは遅いわ、EDリストないのにセーブデータ数は少ないわで

>見せかけで釣る
この言葉がピッタリだと思うww
90名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 14:50:01 ID:???
そうそうIFが某求人サイトで広報兼マーケティング募集かけてた。

給料が17万円〜24万円、ゲーム業界も不況真っ只中だけど17万円は安いほう?。経験者で24万円かしら。
24万円でも、、年収290万円未満・・厳しいね・・。
91名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:23:48 ID:???
>>85
そりゃそうだけど、漫画より下手くそなのは事実だし
どの乙女ゲームから見ても一番作画が下手

同じイラストレーターなんだからね
92名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:26:21 ID:???
原作が漫画の乙女ゲームから見てもひどく下手糞だもんな
93名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:28:01 ID:???
>>84
あぁ、その少女漫画が原作の恋愛ゲームあったなそういえば
バグ多かったが、ヨネ絵より遥かに上手かった
94名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:33:09 ID:???
今思ったんだけど…ヘタリアのゲームってオトメイトが販売元なの?
ヘタリアって女向けの漫画?だったっけ
95名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:49:00 ID:???
薄桜鬼移植は楽しいですかオトメイトさん
96名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:52:31 ID:???
舞台はたくさん人が集まるといいですね(笑)
97名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 16:00:01 ID:???
>>94
女向けというより腐女子向けじゃないのか
98名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 16:05:02 ID:???
>>97
それは知ってる
ただ、自分ヘタリアの原作は何で連載してるのか知らなかったからさ
少年誌なのか少女誌なのかただのギャグ誌なのか

少年誌なら、オトメイトが販売するのにびっくり!ってこと
99名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 16:11:28 ID:???
>>98
ヘタリアはwebマンガだから何向けかは判断出来かねないかな
女性ファンが多いって感じはする
100名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 16:13:56 ID:???
>>99
そうだったのか、thanks
101名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 17:32:07 ID:???
>>93
マンガ原作のあれって、雑誌では原作者がデザインしたことになってるサブを、
ヨネが堂々デザイン担当しましたって仕事履歴のブログに上げてたよね。
102名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 18:07:32 ID:???
ヲトメイトってどこまで行きたいんだろ
舞台とかやってるし
103名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 19:18:26 ID:???
やはり、ヲトメイト信者ってイケメンばかり好む傾向があるみたいだ
某SNSで舞台キャストに不細工とか文句つけてる奴ばっかり

オトメイトもそれ理解してるのかな
もしそうだとしたら、あんな外見>中身なゲーム売るのは計算高いな…
104名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 21:34:56 ID:???
>>101
mjd?
ヨネはデザインをしていないのにデザインしましたって言ってるってこと?
105名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 21:49:04 ID:???
一部キャラデザって書いてあるだけだなぁ
原作者がどこまでキャラデザに関わったかにもよると思うけど
106名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 21:53:34 ID:???
>>105
そうなんだ
原作者がどこまでか分からないとあんまり言うと憶測の叩きになっちゃうな
107名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 13:04:37 ID:???
さすがに当時の雑誌は残してないが
今となっては原作者がデザインしたとサイトで告知してない以上
普通は新規キャラを全部ヨネが担当したと思われないかな?
それが何となく嫌だったんだよね
108名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 16:56:13 ID:???
違う雑誌を探していたら平積みされてて目に入った例の表紙を担当している雑誌
女の子が放送中の某アニメの主人公に見えた
なんかどっかで見たキャラデザってのが本当に多いな
109名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 16:56:55 ID:???
あ、主人公じゃなかったヒロインだ
110名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:37:06 ID:???
薄桜鬼アニメって二期決定したのか?
ブログとか見て回ってるとやたら「二期決定!」とかって騒いでるんだが…
最近、兄でも雑誌でも薄桜鬼薄桜鬼でウンザリしていた所なのに
また1クール分続くのかと思うと…orz
111名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:42:58 ID:???
最初から2期分け前提だったような…どうだっけ
112名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 22:56:32 ID:???
最初から分割2クールの予定。
113名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 23:15:41 ID:???
>>111-112
トン
まだまだ薄桜鬼プッシュされるんだな…
114名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 23:40:42 ID:???
自分の地域放送してなくてよかった
115名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 00:04:10 ID:???
アンチの人ってやっぱり自分の汚物みたいな顔に絶望してるのかな(^_^ )
116名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 00:14:15 ID:???
>>115
アンチスレが止まってるとそうやって動かそうとしてくれるのな
ありがとうw
117名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 10:17:30 ID:???
ごめんイライラしすぎたので長文

緋色をやったとき日本語崩壊かつ冗長な文章と同じことの繰り返しの糞みたいな
シナリオに嫌気がさしてすぐに積んでもう2度とやるもんかと思った

で、最近の薄桜鬼人気が気になり日本語崩壊もないらしいから手出してみたんだが、
あいかわらず必要ない地の文が大量に入ってるわその文章は冗長だわ
主人公足手まといだわでやっぱり糞みたいな出来だった
肝心のシナリオも泣けるとか聞いたけどまったく泣けねえ
主人公のせいで攻略対象が大変な目にあってるのに怒りの矛先が
別のところに行くキャラにも主人公にもうんざり
そもそも自分のせいなのに被害者ぶる主人公を絞め殺したくて仕方なかった

しかも信者は平気で他作品sage薄桜鬼age平気でするし薄桜鬼とよく比べられる
某ゲームがものすごく好きな自分は不快指数MAXだった

やっぱりオトメイトはやっぱ糞ゲー会社なんだとよくわかった
118名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 12:15:21 ID:???
>>117
全力で同意
キャラとシナリオが秀逸☆って意見よく見るけど
どっちもスッカスカで何の魅力もないんだぜ
119117:2010/06/17(木) 12:37:51 ID:???
最後の1文が緋色クオリティになっていたスマソ
120117=119:2010/06/17(木) 12:40:12 ID:???
連投ごめん
日本語崩壊は最後の1行だけじゃなかったわ
ちょっとオトメイトに入社してくる
121名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 12:52:41 ID:???
2度とやるもんかと思い、このスレの住人でありながら
あえて薄桜鬼に手を出す・・・>>117の勇者っぷりに脱帽だ。
122名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 13:07:58 ID:???
>>120
まぁ茶でも飲んで落ち着いて他のゲームで遊んでくるんだ

たまにさ、購入相談スレでシナリオのいいものを教えてーってレスに、
薄桜鬼ガチで勧めてる人がいるから噴く
相談者本人が気になってるならまだしも…
123名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 13:31:21 ID:???
ネタスレとかで思い出したかのようにオトメイト信者が突然沸くのも怖いな
少し前までの流れはオトメイトのオの字もなかったのに
いきなり連続で信者のマンセーレスがつくから不自然

雑談系スレでのオトメイト批判(というか信者の愚痴レベル)にも
すぐ火病おこすし
ゲームでも雑誌でもこの板でもオトメイトが絡むとろくなことがない
124名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 13:48:11 ID:???
伝奇に惹かれて緋色買ったけどどこら辺が伝奇?
なんかとりあえずそういうジャンルにしときゃ釣れるし良いか感が出すぎだ
125名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 13:53:56 ID:KIz0HmEg
>>116
>>2のコピペだろ
126名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 13:55:38 ID:???
>>2じゃなかった>>4だった
しかもsage忘れてる
127名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 17:39:46 ID:???
こういうサークルある時点で薄桜鬼儲が低能だと言っちゃってるようなもん
ttp://www.mbga.jp/.pc/_grp_view?g=30628053
128名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 17:45:11 ID:???
また新作出すみたいだね
なんつーか最近発表するものが似たり寄ったりすぎやしないかw
129名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 18:16:17 ID:???
それがオトメイトクオリティ
アイデアファクトリー(笑)
130名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 19:10:30 ID:???
CD産業と同じで、ミリオンを諦める替りの薄利多売商法か
さて、いつまで続けられるんだろね
131名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 19:16:29 ID:???
>>127
>>1
132名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 19:52:22 ID:???
あぁそれはヲチスレ向けだったな
スレチすんまそ
133名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 22:06:03 ID:???
BGMって普通はオリジナル?
これはどこかで…いや、全く同じでは…と気になるものがあったから
自分の記憶にも自信がないから検証してくる
でも極めて非常に似てる希ガス
134名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 10:00:57 ID:???
>>133
検証後、投下ヨロ!!
135名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 10:13:46 ID:???
音楽もパクってんのかよ
ったくどうしようもねぇなぁ
まるで中国じゃん
136名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 11:40:29 ID:???
オトメイトは12月にまた新作出すみたいだな
オトメイトだけで今年何本ゲームを出す気なんだ
移植も含め何本なのか数えてみようかと思ったが
薄桜鬼○○録と言うのが何本かあって混乱してきて諦めた
137名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 13:02:55 ID:???
代わりに数えてきた。ただし「オトメイト」だけでIF系とかは解らんのでパスさせてくれ。
6/17PS3 薄桜鬼=1本、6/24DC、猛獣=2本
6月だけで計算すると4本(10日にワンド移植)
7/1華ヤカ=1本、7/22SYK・PSP(移植)、二世=2本、7/29夏色=1本
7月合計で4本
8/19真・翡翠(移植?)=1本、8/26薄桜鬼FD(移植)=1本
今のとこ8月2本
9月以降恋愛番長、雅恋、星の降る刻(移植)、ワンド2、パンドラ、薄桜鬼 黎明録
CLOCK ZERO、ヘタリア
計8本が発表されてる。
ちなみに今日までで発売された今年発売のソフトは12本。単純計算で1ヶ月2本ペースだな。
で、発表されてるすべてが今年発売されるとなると合計で12(発売済み)+16(今後発売予定)=28本
1ヶ月に2〜3本ペースだな。
ちなみに殆どがPS2→PSPへの移植かPSPでの新作かだ。
あとIF系で出してるのはスレチだからノーカウントするが鈴木くんとか俺の嫁とか
コンパイルとかもう訳わからなくなって来て数えるの投げた。そこらは勘弁してくれ。
138名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 13:39:14 ID:???
出しすぎにも程がある…
139名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 14:33:11 ID:???
>>137

オトメイトだけで28本とか凄い数だな
28本の中にファミ痛に載ってたヒイロ移植や12月の新作が入ってないなら
今年だけで29本か30本出るって事になるな
移植が含まれるとは言え異常な数だ
140名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 16:04:21 ID:???
無双とテイルズもびっくりの
乱発っぷりだな
141名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 17:57:52 ID:???
まさにゲーム界のヘキ●ゴン
142名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 18:12:43 ID:???
>>141
ああ…それぴったり
それなりに売れてるけど嫌われてるっていう所がw

てかヒイロ移植するのか
もう緋色はそっとしておいてやれよw
143名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:44:39 ID:???
乱発っぷり笑うwww

絶対買わないからどーでもいいけど
144名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:49:45 ID:???
オトメイトゲーム自体は買わないからまあ被害はないんだけど
乙女ゲー雑誌の大半がオトメイトゲーに占領され続けるのがな…
オトメイトに金払ってる気分になってくるw
145名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 05:50:25 ID:???
逆に考えるんだ。
今年は散財しなくてすむと。
146名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 11:25:04 ID:???
ファミ通に載ってた、賞金首ハンターの乙女ゲーって
やっぱりオトメイトなんかな?
設定だけ見ると面白そうなんだけど実際やってみると肩透かし&ダメダメって
展開がオトメイトだしなあ……
147名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 12:49:48 ID:???
>>146
アーメンノワールってやつ?
だったらオトメイトだよ
ビズログに載ってた
どんだけ出すんだよオトメイト
またどうせスッカスカなんだろうな
148名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 13:10:18 ID:???
猛獣、パッと見は反応いい感じだけど、
悲しいかな、やっぱりそれは見せかけだけで、
ライターみると中身無いのは保証されてるんだよなあw
山崎浅吏のハンコぶりには定評があるから
149名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 13:53:04 ID:???
大人気(笑)緋色シリーズの空気っぷりは異常
アーメンなんたらの原画が緋色の人みたいだし
もうあのシリーズは打ち切りなんかね
とことん使い回して搾り取ってなんか雑巾みたいな扱いだったな…

オトメイトは人気作品がみんなああいう末路を辿るのかと思うと
傍から見ててもなんか虚しくなるし気持ち悪い
あまり視界に入れたくないから
せめて雑誌のオトメイト記事は今月のガルスタみたいに全部纏めてほしいわ
150名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 15:11:54 ID:???
ファミ痛で知ったがまた新作発表か
しかし毎度ここの作品は中途半端で微妙な中二設定を盛り込んでくるのな
151名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 15:21:00 ID:???
今月のガルスタの仕様は良かったなw
巻末にオトメイト作品纏めてくれたお陰で最初から読んでても
オトメイトゲー目に入ることなくて快適だった
あとは最後まで読まずに雑誌を閉じれば良い
毎回こうしてくれればいい
152名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 15:23:37 ID:???
>>150
リアがノリで思いついちゃったレベルの、ほんと薄い中二設定だよな
パンドラwとかいうのもそうだけど、上辺だけ名前だけ外見だけって感じで
その背景に一本の骨がないというか

そんな薄っぺら設定にまんまと乗せられる人が多いんだよな…
153名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 17:02:46 ID:hiFrJiUv
薄桜鬼、嫌いだけど斎藤さんは好き。
ピスメの方が面白い件。
154名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 18:47:39 ID:???
>>153みたいなキャラ厨が薄桜鬼とか買ってるんだろうな
155名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 19:41:00 ID:???
たいていの乙女ゲーは1人クリアしたら
「あぁ、幸せ…またやりたいわ(*´∀`*)」ってなるけど

オトメイトは全キャラ攻略しても「は?もう終わり?物足りねぇ」で終わる
156名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 20:44:38 ID:???
ここ最近毎月何か出してるが、どれもこれも薄っぺらそうで買う気がしない
そんな連発しなくていいからひとつひとつ年単位で丹念に仕事しろと言いたい

>>154
薄桜鬼は新選組厨が乙女ゲーに乱入してきたから…
これだから歴史ものは嫌だ
157名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 21:11:52 ID:???
はっ!解ったぞ。この乱発はアレだ、ギネス記録でも狙ってるんだ。
1年で1社がこれだけのゲームソフトを発売しましたと…いう…。
…ありえそ〜。
158名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 21:20:10 ID:???
>>156
同じ新選組乙女ゲーでも、もう一つの方はファンも会社もちゃんとしてるのにね…
薄桜鬼は厨が痛すぎる
159名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 21:41:23 ID:???
>>156
新撰組名乗ったのは全部「新撰組」って言葉で厨は釣られてるんだよなぁ
新撰組リアン(笑)は別だが
薄桜鬼信者は新撰組リアンに「新撰組舐めてる!」とか言ってるが、薄桜鬼もそんな変わらんと思うのだがww
史実で生き延びた人は殺すわ、吸血鬼(笑)とか洋風を連想させるもんは出てくるわで…

>>157
そうなったら黒歴史になりそうだなw
実際はクソゲーの宝庫なのだから
160名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 22:00:10 ID:???
>>158
ファンの数とアンチの数は必ずしも比例しないと思う
(人気があってもアンチが少ないメーカーやその逆も山のようにあるし)
でもメーカーの痛さと信者の痛さは結構比例するよな…
このメーカーを見てると本当にそう思うわ
161名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 22:09:17 ID:???
根がIFだからギャルゲ出しても一般出しても相手にされないから
この市場に来たんだろうがせめてゲームになってるものを作ってくれよ
全てにおいてIF仕様のままとかユーザー舐めきられてんなと思ったよ
162名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 00:48:05 ID:???
>>158
…いや
目立たなくなっただけだよ
163名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 00:59:03 ID:???
>>162
でっていう
164名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 03:07:27 ID:???
ここって本当に日本企業?
ガチで朝鮮系ですと言われても驚かないくらいやり方が酷すぎる…
まともな作品が作れないからクソゲ会社って言われるのに乱発とか意味不明
どこまで周りをコケにすれば気が済むの?
ゲーマーだけじゃなく同業者にも失礼すぎるだろ
165名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 11:49:22 ID:???
蒸し返してなんとか金を絞り取りたいんですねw
ウィルオ思い出してワロタ
166名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 14:17:54 ID:???
>>164
概ね同意だけど、朝鮮ってのに引いた
女性ゲ板まで持ってくんな
167名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 15:49:46 ID:???
星降る移植で自爆すると思われ

あれはひどかった。
168名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 16:38:56 ID:???
>>113
2期は秋からと決まったよ
とりあえず年内でアニメは終了だな
まさか2期は2クールやるなんてこともないだろうし
169名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 17:56:31 ID:???
>>166
在日発見!
170名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 21:10:52 ID:???
オトメイトって一体何がしたいんだろうな
ゲームの移植乱発を始め、元がクソゲなのにアニメ化舞台化まで
171名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 21:21:11 ID:???
クソゲだと思ってないからアニメ化や舞台化するんだろw
舞台のプロデューサーだかが
薄桜鬼を優れた作品と言ってた気がする
172名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 21:43:04 ID:???
>>171
それはお世辞でなくて?w
173名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 21:51:05 ID:???
優れたクソゲか、なるほどな
174名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 23:26:55 ID:???
>>171
こいつは、あぁそうかYか
175名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 00:17:27 ID:???
THE・クソゲー・ヲトメイト
176名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 04:07:16 ID:???
取り合えず薄桜鬼に関しては需要と供給のバランスが取れてる(一方的に需要側が搾取されてるような気がするけど)からいいんじゃね。
と、プレゼントで貰った薄桜鬼をプレイ1時間でオクに流した私が言ってみる。
177名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 09:08:05 ID:???
儲がアホみたいにあちこちで絶賛しなけりゃ
つまんないゲームですんだんだけどねぇ…
178名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 16:43:33 ID:???
オトメイトっていかにも「乙女の友達です!」みたいな標語だけど、実際はksゲーばっかりじゃん
乙女!って感じがしないのよね
179名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 17:53:03 ID:???
薄桜鬼厨ウザすぎワロタw
そんな必死こいて持ち上げる作品(笑)でもないだろうに
外の世界を知らないつうのは幸せだなwww

そのまま外に出てくんなよ
180名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 18:16:48 ID:???
>>179
おっとそれはヲチスレ向けだ
>>1
181名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 19:25:24 ID:???
乙女ゲーってあんまりやらないんだけど糖度低いんだねって
思ってたら微糖はオトメイトの特徴なの??
移植があっても追加要素がドタバタコメディとかドラマCDもコメディだし
乙女ゲユーザーはギャグを求めてるのかと思ってしまったよ。
絵がキレイだし、よくオトメイトって聞くから何作かやったけど
全部微糖過ぎていまいち萌えられませんでした
182名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 20:45:03 ID:???
そのギャグもヘキサゴン並にサムイというw

声優に罪はないが
183名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 22:15:29 ID:???
糖度を上げようとも日本語崩壊しすぎてて全く乗れない件

マヒロンの「俺はお前に心奪われた」という台詞を見た瞬間
この会社オワタと思ったあの日…
いつの時代の学生だよ昭和ですらねーよ大正くらいだよ
184名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 22:47:29 ID:???
オトメイトは糖度を上げる=エロを増やすと言うイメージがあるw
薄桜鬼も主人公の血を吸う隊士ってエロいでしょ?甘いでしょ?
血を吸わせるだけじゃなく、吸わせるのを我慢させたりも出来ますよ!エロいでしょ?甘いでしょ?
と言わんばかりで甘いと思う前に萎えるわw
185名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:52:10 ID:???
もしかしてオトメイトの制作、開発人ってもうゆとり世代なのか?
主人公+攻略キャラ全員ギャグっていうのも飽き飽きだわ
今の若い人て1人でご飯食べられないっていうけど、それを思い出したよw
186名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 15:27:39 ID:???
緋色の日本語崩壊もゆとり並
187名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 18:38:44 ID:???
ゆとりに失礼だろw
188名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 18:52:42 ID:???
>>186
ゆとりとか関係ないだろw
推敲してないのが丸わかりな物を商品として出すことが驚きだ
周りはチェックしないのだろうか
189名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 19:37:14 ID:???
ここの住民のほとんどがゆとりだろw
190名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 20:55:58 ID:???
と、>>188のゆとりが申しております
191名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 20:57:55 ID:???
アンチの人ってやっぱり自分の汚物みたいな顔に絶望してるのかな(^_^ )
192名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 21:33:59 ID:???
ゆとりが紛れ込むくらいオトメイトアンチという言葉が魅力的な件
193名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 22:06:56 ID:???
なぁなぁ>>191
これテンプレに追加しようぜ(^o^)
194名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 22:07:58 ID:???
乙メイトは同人ゲームレベルだよ
とある攻略本なんか2ちゃん臭プンプン
コメントも日記みたいな自己満足
突っ込み所満載で見ているこちらが恥ずかしくなった
これを公に晒すのか…?だれが許可したんだ?
ああ…もうここ全体がダメなんだ…
と、実感してからアンチです
195名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 22:20:12 ID:???
こんなんがおすすめの乙女ゲーム(笑)だってよww
196名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 22:46:43 ID:???
>>190
煽ったつもりが、安価間違うwwww
今どんな気持ち?wwwww
197名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 23:30:22 ID:???
ゆとりが好む乙女ゲーム(笑)
198名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 23:57:27 ID:???
>薄桜鬼は今までやった幕末ものの中で一番良かった

なん…だと…
199名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:02:20 ID:???
>>198
幕末もんの乙女ゲって少ないからな〜

新撰組をよく知らない奴がやるゲームだなありゃ

吸血鬼設定とか余計すぎ
史実で生きてる人も殺すし


本当の本当に歴史好き、特に幕末が好きな人は絶対大激怒するレベルだな
200名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 01:20:31 ID:???
そもそも本当に歴史好きなら史実を歪められたゲームなんか手を出さない件
201名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 01:54:21 ID:???
中途半端なヤツだけってことか
キャラ萌え優先なヤツとか
202名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 02:05:41 ID:???
>>200
それだ
203名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 02:11:07 ID:???
>>200
つまり、ハクオウキをはじめとした幕末なんたら戦国なんたらぎんたまなんたらとか歴史物を扱ってるヤツで「歴史好き!」「私歴女!」みたいなこと言ってる奴は信用ならんな
204名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 12:49:24 ID:???
>>198
薄桜鬼は今までやった幕末ものの中で一番
(アテクシ好みのイケメンがエロボイス囁いてくれたり
耳舐めてくれたり(*ノ∀ノ)イヤン♪で)良かった

って事だろ
205名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 13:19:19 ID:???
>>204
それはさすがにキモいわ…
あのゲームのどこが萌えるんだよって思う

キャラのしゃべり方もキモいし
声優が悪い訳じゃないけど
206名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 17:22:35 ID:???
オトメイト(笑)
207名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 18:31:00 ID:???
>>203
自分歴女って言ってる奴から戦国武将名以外の単語を聞いたことがない
あの時代兵法とか武器鎧の造作とか文化とか、他にも面白いもの色々あるのに
所詮ミーハーなんだなと思う
肖像画が美形じゃないのに勝手に美形化してる時点でミーハー確定
スレチスマソ
208名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 18:32:53 ID:???
>>204
キモすぎて吹いたw
209名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 19:46:04 ID:???
>>207
ただの歴女アンチになっててオトメイト関係なくなってるぞ
どうしても書きたいならチラ裏にしとけ

よく文章マシになったとか緋色のイメージが強いんでしょとか見るけど
薄桜鬼のあの文で良くなった方なんだな
ちょくちょく一回読んで疑問に思って読み返すってことがあって途中で挫折したんだが
あれEDまでいった人は色んな意味で尊敬する
210名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 20:04:29 ID:???
日本語崩壊は許すとしても、ストーリーがダメだろ

よくある中身がぱっとしないスイーツ(笑)状態
211名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:34:13 ID:???
PS3薄桜鬼万越えかよ…まだ確定してないけど
なんでこんなのが売れるんだ?本当に訳分からん
212名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:34:54 ID:???
ハクオウキのアニメって史実に沿ったアニメなのか…?

某サイトで「歴史モノのアニメは基本的に見ないが、史実に沿ったアニメだから楽しかった」と発言してた奴がいたんだが…
213名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:44:49 ID:???
>>211
そもそもPS3自体がそんなに売れたっていう業績聞いたことないからなぁ…
万越えは不自然な気がする
オマケ目当てでみんな買うんじゃないか?
ソフトは保存用とか、ハクオウキと一緒に買うとか
214名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:00:26 ID:???
>>212
え…ないないないwww
個人的には、「新選組の二次創作」って感じだったんだがw
史実ねじ曲げまくりも良い所だよ、斎藤とか死ぬ√もあるし

>>213
抱き枕(笑)目当てか
215名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 02:01:12 ID:???
>>211
本当に息してるみたいに胸が上下するようになったとか聞いたんだけど
そんなキモい要素付きで買う奴の気が知れんよなw

>>212
史実で吸血鬼だったとはついぞ知らないぞw
それ書いた奴は歴史の成績オワタなw
216名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 09:09:58 ID:???
>>215
>本当に息してるみたいに胸が上下する

PSPでも表現できる程度の事なのにね
217名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 09:22:36 ID:???
目パチ口パクすげーって言ってるけど、コナミコーエーD3は何年も前からやってたしなw
PV見てみたけど、胸上下と言うより体全体が揺れててどうしたwwwwってなった
218名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 09:49:24 ID:???
二次元にリアリティー求めすぎると逆効果じゃないかな
三次元に近付けたりすんのはご法度

ましてやデ●ノやテニ●リみたいな日常にありそうなことじゃあるまいし、実写は失敗すぎるだろう…
219名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 10:18:34 ID:???
アーメンノワール
夢限界楼と書いてルビはメビウス

食べてた牛乳プリン吹き出しかけたwww
220名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 10:41:15 ID:???
厨二丸出しだな…
221名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 12:47:59 ID:???
>>217
あれらとは技術がちがうんだとさ
222名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 12:50:30 ID:???
気持ち悪いだけじゃん
ホワルバくらいやれよwどうせならw
223名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 12:56:18 ID:???
気になったのでホワイトアルバムのPV見てみた
なんぞあれwすげえwテラ自然ww

つかなんで普通の目パチ口パクができんの
絵に力入れてる割にショボいのしか作れないんだな
224名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 14:20:47 ID:???
>>221
222が言ってるホワルバのPV見た後に薄桜鬼のPV見ると
目パチ口パクは他のと技術が違うと言われても納得いかないw
てか薄桜鬼の口パクはおかしな動きしてるな
上唇だけ動かして喋ってるように見える
225名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 14:49:03 ID:???
同人レベルのゲームだな
226名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 14:56:06 ID:???
アーメンだけどさ、あらすじ見てみたら

主人公はずっとハンターとしてすご腕師匠に世話になってた
でも殺人なんてできない☆キレイな体の主人公です
「働け(殺せ)、さもなくば首にすんぞ」と言われる
でもやっぱり殺せないわ☆
逃亡→医者に助けられる

恩人(医者)を裏切ることができるか!?
みたいなこと言われてたが、本当の恩人は今まで生活の面倒を見てくれていた
組織&師匠ではないかと
227名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 15:02:04 ID:???
インタブ見ると、他の乙女ゲとは違うんです(意訳)みたいなこと言ってるが、
既に主人公の設定が甘っちょろすぎる件
ねーわ…
228名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 15:06:09 ID:???
主人公タン萌え臭がキツイよな
確かに他の乙女ゲとは違うかもねぇ
229名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 16:20:13 ID:???
賞金首ハンターということで、ハードボイルドでシリアスで
重い雰囲気の持ってきたなと思ったら

誰も殺した事が無い
ほとんどが特殊能力持ち

なんだよ、結局ファンタジーなのか
がっかりだ
ちょっとでも興味をひかれた自分が馬鹿だった
230名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 16:40:31 ID:???
毎度あらすじでがっかり感を出すオトメイトはすげえな
231名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:31:16 ID:???
>>227
確かに違うw
劣化した女主人公みたいじゃない?

他の乙女ゲと違って主人公がやたらと顔出ししたり、役立たずだったり、いかにもバイからの萌え狙ってますって感じ(ひ弱な奴に萌えるとかいう奴が最近増えてるし)
名字は固定だし

なんじゃろこのゲームw
232名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:39:36 ID:???
噂のアーメン公式見てきた
何この厨二設定w これに惹かれて買う奴みんな厨二認定
ここまで付き合いきれんと思ったあらすじねーわ
このキャラデザのゲーム今までことごとくコケまくりだなオイ

もはやアンチになるほどの価値もないオトメイト
233名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:51:11 ID:???
厨二は別に構わんが、内容が薄くて話にならんのがオトメイト
234名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:52:56 ID:???
厨二設定自体は別に否定しないわ
別に厨二でも面白いゲームはたくさんある
何が言いたいかと言うと面白ければ厨二であろうがなかろうがどうでもいい
オトメイトは面白くない
235名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 19:08:47 ID:???
はくおうきがアニメ2期やるってニュースになってたな…
2期やるくらいでニュースにされる意図がわからん
しかも一部地域だけのくせに
236名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 19:19:44 ID:???
>>221
オトメイトがずっと下のレベルって意味だねww
237名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:50:10 ID:???
早乙女太一って誰w(^o^)
238名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 15:02:30 ID:???
はくおうきが売れれば他メーカーもPS3や糞箱に来てくれないかと思ってPS3買ってみた。
体の動きはめっちゃ微かに動いて気持ち悪いから即切ったw
そもそも男が頻繁に首を傾げるなと。しかもスローモーション
口パクが他とは違うってのは音量感知で動いてるっぽい?
ボイスオフだと動かないらしいし。
ただサブキャラは動かないのと、元々口開いてる立ち絵はいつまでも閉じないので違和感すげぇ
あとヨネゲー初めてやったけど思ってた以上に絵が下手でワロタw
239名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 15:03:58 ID:???
え?
240名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 16:06:31 ID:???
買っておいてなにを…
241名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 17:19:22 ID:???
好きじゃなくても買ったら書き込みNG?
燃料投下になるかと思ったんだがスマンカッタ
ROMに戻るわ
242名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 17:55:43 ID:???
いや、自分は別に良いと思うけどな。
やって見ない事にはどこが悪いとか、何でアンチになったのか解らない思うけど…
ただPS3版(しかも新品だよな?)をわざわざ高い金出して買った事には驚いた。
243名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:29:05 ID:???
>>241
いや、当たり前だと思うが…
一度はプレイしなきゃアンチにはならないし
244名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:44:09 ID:???
買うこと自体馬鹿にされるスレですからここ
245名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:22:20 ID:???
>>244
そうなんだ
だったらただの基地害スレじゃね?
ある程度は知っておかないと、批判すらできないし
その発言は、>>2が捏造であると言ってるようなもの

またあの時の24の二の舞になりかねないじゃん
246名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 22:51:25 ID:???
>>245
お前は何を言ってるんだ?
247名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:00:39 ID:???
なんかおかしいのが湧いてるな。
別にアンチだからと言ってゲーム買っちゃいけないとか、
アニメ見ちゃいけないとか無いだろ。好きにしたらいい。

自分は一円もあの会社に落としたくないから、某ゲームが欲しいけど検討中だよ……。
中古ならいいかもしれんけどメーカーさんには貢献したいし、全く厄介だぬよ。
248名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:40:45 ID:???
ようするに想像で叩くな、プレイしてからやれって言いたいんじゃないの?
249名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:48:32 ID:???
PS3薄桜鬼は数字を出したようだけど、
新作じゃないから先駆者にはなりえないな
つかPS3まで導入してたったあれっぽっちのことしかできないとか…

相変わらず目指してるものがショボい
それがIF
250名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:51:05 ID:???
>>248

過去作やったことがあってもこれからの作品を買う気にはなるわけがない
過去作だって全てやったことがあるわけでもない

この状態なら叩く資格(笑
が無いのか?

お互い買ったとか未プレイだとか言わないでおくのが平和なんじゃないか
251名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:29:28 ID:???
>>247
激しく同意
買ったことを基地害扱いする痛いアンチはここ以外にいないな
アンチするために買うやつもいるしな
ネタ扱いとか元信者とかな

アンチ同士でケンカとか、一番醜い
信者の凸と同じくらい低レベル
252名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:09:09 ID:???
>>251
最後の一行で自己紹介乙
253名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 13:49:11 ID:???
この流れが
今の僕には理解できない

まぁ人それぞれって事で、みんな好きな事を書けばいいんじゃないか
254名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 13:34:23 ID:4r3apLO4
>>252は信者なのね
255名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 13:21:26 ID:???
ここも平和になったなぁ
もともと他作品厨だった奴の私怨ターゲットが今度は
オトメイトより確実に売れるであろうコンマイに移ったわけだ
ここが衰退してむこうがガンガン盛り上がってることからみても、
明らかにここで批判してたやつらと層被ってるだろ
まっとうにオトメイト批判してた自分がなんか空しい…
256名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 13:48:32 ID:???
オトメイト、コンマイ以外に最近動きのない陣営といえば…
257名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 17:36:24 ID:???
オトメイトどころかIF時代のエンブレイスで騙された思い出
評判良かったから薄とS買ったけどシステムでうへって今後二度とオトメイトは買わない
ニュースサイトで好みのゲームキターと思ってもオトメイトでガッカリする日々だぜ
キャラデザだけで釣ってる会社だけどさ…乱発やめろよ…
258名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 18:10:00 ID:???
ヨネスレで見つけた
>789:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/23(水) 17:06:32 ID:r83Lv7SX
>オトメイト絵師による絵師養成塾があるらしい
>ヨネさんも最終日に講演とかするみたい
>ttp://www.vantan-game.com/otome/

絵師養成塾w
259名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 18:14:59 ID:???
あの絵で講師気取りですかw自惚れって怖い
260名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 18:19:10 ID:???
ヨネって男?女?
261名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 18:20:19 ID:???
腐女子だよん
262名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 20:34:07 ID:???
マジかw腐女子w
263名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 10:00:51 ID:???
最近他メーカーで良作や新システムが出ると気をつけろ!オトメイトがパクりにくるぞ!と警告したくなる
264名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 10:16:32 ID:???
シナリオや設定はともかくシステムだけはパクっても
技術不足で劣化するだけだから心配しなくていいと思う
ラブレボのベタ移植ですら失敗してたし
265名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 13:19:58 ID:???
オトメイトってさ、絵と声優以外に期待して買った場合
アンチになっても仕方がないとオモ
266名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 19:05:24 ID:???
はくおうきはアニメしかみてないけど男の乳首がピンクすぎてドンビキした
ゲームもこうなのか
267名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 19:11:14 ID:???
>>266
それ見てウハウハしてる奴等がたくさんいるからオトメイトは更に調子乗っちゃうんだよな
268名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 19:39:12 ID:???
>>266
前に雑誌か何かで見たけど
ヨネが描く乳首と言うか乳輪は茶色とか黒っぽかった気がする
269名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 22:27:57 ID:???
オトメ絵師養成塾を開講か…
270名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 00:24:58 ID:???
>>263
IFはシステムが進化しないどころか、劣化の一途を辿ってる事で有名だから安心しる
ゲーム作りに対して、情熱も愛情も誇りも、これっぽっちだって無いんだから
271名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 00:46:14 ID:???
ヨネよりヨネのパクリ元呼んだ様が盛況だと思うが
272名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 17:34:47 ID:???
夏色なんとかってやつが気になって見たらオトメイトだったw
同人でもこのレベルのAVGなんてザラにあるのに、値段高すぎだろこれ
雰囲気は本当に良いんだけどなあ
273名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 18:05:43 ID:???
ごめん、夏空のモノローグかだった
274名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 13:33:52 ID:???
オトメイト絵師養成とか・・・
あそこで仕事をする人はみんな似通った絵になって戻ってくるから止めてほしい
275名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 05:59:40 ID:vmEeBZUd
もう本当ここのメーカーうざいね
手抜き糞ゲーばかりだしすぎ
あとあっちこっちのスレに沸く信者が本気でうざい

あとヨネのツイッターのノリがネラーすぎてきもい
276名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 06:06:58 ID:???
>>256
肥儲だろう
今暇で仕方なさそうだしw
277名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 10:35:55 ID:???
>>275
米はツイッターやってたのかww
278名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 12:53:12 ID:???
ヨネのtwitterはねらーノリだしなんか偉そう
279名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 01:17:35 ID:???
薄桜鬼のPS3版、密林でベタ誉めしてる人もいる傍らで酷評してる人もいるし、
大手のレビューサイトでも酷評されててワロタw
一般のユーザーからもやっぱり移植三昧に呆れてるんだな
あとアニメからOPムービー逆輸入って笑うところか呆れるところか
280名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 08:50:39 ID:???
>>276
持ち上げるべき作品がないからね、今の肥にはw
281名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 09:40:12 ID:???
>>275
ツイッターは触れない方がいいぞ
あれは普通の人も何故か痛い発言を連発してしまう怖いツールだ
気軽過ぎて全世界に向けて発信されてるって自覚がないんだと思うけど
282名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 10:57:25 ID:???
確かに
ツイッターは某声優のアンチスレにもネタにされてる
283名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 21:21:49 ID:???
声優がよさそうだなあ、売れてるし良作なのかな、思ったときもありました
友達がプレイしてるのを見てたんだが
土方が羅刹のときのボイスがすんごい巻き舌でならず者みたいで恐ろしく
「乙女ゲーの攻略対象」的な声じゃない気がしてならなかった
いくら売れていたって自分の好みじゃないようだ、とつくづく感じた

284名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 21:45:17 ID:25escxEM
好み人それぞれだし声優に罪はないさ

ちなみに自分は信者とかじゃないぞ
285名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 21:47:13 ID:???
ごめん
文章おかしくなったうえsage忘れたorz

ちょっと吊ってくる
286名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 23:41:40 ID:???
確かに中の人の話題はここじゃないな
287名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 23:58:09 ID:???
そもそも乙女ゲーの攻略対象的な声ってなんだよw
288名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 02:13:55 ID:???
薄桜鬼は中の人はけっこういい仕事してると思う
ああ、声に釣られて買った自分がいうんだ、まちがいない
だがあのくそシナリオ、てめーはだめだ
あまりにもくどくて無意識のうちにスキップしてしまう
声を聞きたくて買ったはずなのに、まったく意味がなかった
声オタの自分でも、あのシナリオの前には絶望
289名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 08:41:18 ID:???
声に釣られた奴の言うことなんて信用出来ない
290名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 10:47:38 ID:???
だがシナリオがへぼなのは違いない
291名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 11:05:11 ID:e87dwnDk
>>289は信者かそうかそうか
292名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 11:14:34 ID:???
ちょいちょい工作員がまぎれこむからね、このスレ
でもageなくていいぞ
293名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 12:42:35 ID:???
>>291
信者じゃないアンチだけど
声に釣られて買ってる奴にロクなの居ないから
294名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 12:45:45 ID:???
>>293
声ヲタアンチスレは他にあるからそーゆー意見は他所で言え
ここでは作品についてだけ語れ
住み分けは大事
295名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 12:47:52 ID:???
声はいいよね、声だけは
296名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 12:51:09 ID:???
そりゃ中の人は中の人だもの
297名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 13:01:38 ID:???
あんな台詞を読まされている中の人に同情することもある
298名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 13:58:33 ID:???
何となくだが
薄桜鬼の土方の喋り方は銀魂の土方っぽいなと思った事はある
299名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 18:38:55 ID:???
>>293は済み分けできないアホかw
前もなんか言ってたよなww
300名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 18:41:38 ID:???
>>298
薄桜鬼原田と銀魂土方の方が似てるような気がするんだが

中の人が可哀想だ…
森久保や遊佐嫌いだが、ホント可哀想だと思ふ
301名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 20:37:38 ID:???
中の人の話はもういいよ
302名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 20:39:47 ID:???
可哀想とか言われてもな
声優だって単なる仕事のひとつだろ
303名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 21:22:19 ID:???
声優憐れんでもな
仕事なら男とも絡めるような人たちなのに
304名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 22:22:20 ID:???
慈善事業やってるというのならそれでもいいけど
金もらって声あててんだから可哀想もなにもない
305名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 22:44:07 ID:???
声優ネタ
もうやめようぜ
306名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 00:12:19 ID:???
今更だけど遊戯録の短さに噴いた
同人ゲームかよぼったくりゲーかこれ
307名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 00:14:12 ID:???
同人ゲーに失礼ですよ
308名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 00:49:49 ID:???
最近携帯でサイトを見て回ると
乙女ゲー絵師になりたい!とか言う文字の横にヨネの絵が載ってる広告を目にするようになった
上にあった専門学校でやるオトメイト絵師養成塾とか言うやつの広告らしいが
いちいちヨネの絵を使うの止めて欲しいわヨネの絵が好きでは無いから広告見る度イラっとする
309名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 12:19:55 ID:???
>>308
これ受講料10万だって
高けぇ
310名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 14:15:48 ID:???
高いね
本当に商売になるとがめつい会社だな
311名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 18:00:13 ID:???
相場を知らないからなんとも言えんな
312名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 18:07:46 ID:???
絵師養成塾で安く雇える上手い新人を探して、経費押さえるんだろうなw
しかもこれ、ヨネ一日しか来ないんだよね…あのレベルの絵師が講師で10万は確かに高いw
313名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 18:57:04 ID:???
>>312
判子絵師が一日しか来なくて10万は高いよなw
314名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 19:25:31 ID:???
あれは一日十万なの?
十日で十万なの?
一日だと毎日入塾料を取るって事?
315名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 20:48:39 ID:???
流石に一日10万はぼったくりすぎだろ
と言うことは一日1万って事になるんだよな?
一日1万が高いのかさっぱり分からんが
余所の専門学校でやってる体験入学のような内容ならタダで教えてやれよwって思う
プロを招いて無料体験入学やってる専門学校とかあった気がするし
316名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 22:19:18 ID:???
ああ、無料のとこあったな、声優とか漫画とかだっけ
しっかし、その講座とやら行っても結局みんな同じタイプの絵になるんだろうな
ヨネクローン作るんでしょ?
317名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 22:20:44 ID:???
ロゼと同じ道を行くんだな
318名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 22:58:25 ID:???
>>317
言いたい事はよく分かるが余所の名前を出すのは控えような
319名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 23:24:35 ID:???
今更ながらPEACEメーカークロガネっていう新撰組まんがを読んだんだがキャラ設定やエピソードとかかぶりまくり吹いたww(史実とは関係ない所で)
320名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 00:14:35 ID:???
控えるほどのことか…?
321名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 09:15:29 ID:VXsMWlIN
ロゼってなに
322名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 10:03:28 ID:???
個人的な感想だが、ピスメもおや…?って感じだけど、薄桜鬼は更に上だからな
サラッと色んな所から拝借してるんだろうさ
323名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 12:51:08 ID:???
>>319
その話題も散々既出だな…飽きた
324名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 16:47:52 ID:???
飽きたんならネタ振ればいいのに
325名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 19:54:23 ID:???
爆発するほどのネタなんかないさ
326名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 20:05:43 ID:???
ついにアンチにも飽きられたオトメイト(笑)
327名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 20:32:48 ID:???
ネタ…ネタ…。

あ〜。なんかさ〜。はくおうきのダウンロードコンテツってどうなんだろうねー(棒)
プレイしていたら獲得出来るものに各100円とか。ダウンロードコンテツって詳しくないけど
この手のって売り物になるの?(普通にプレイしてたらコンプリ出来るシナリオ)
PS3バージョン滅茶苦茶手抜きっぽい。
OPアニメ→放映してるアニメから逆輸入。目パチ口パク→…え?それって他メーカーじゃ標準搭載なんでは?
328名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 21:07:17 ID:???
薄桜鬼のDLCは、解放キーが有料なんだっけw
目パチ口パクは乙女では標準搭載ではないよ!と擁護する声も聞くけど
乙女以外では標準装備だし、PCゲ市場ではDOS-Vの昔からやってるものだ
329名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 22:40:24 ID:???
乙女じゃコナミコーエー、D3の一部が数年前から搭載してるねw>目パチ口パク
しかもPS3薄桜鬼よりよっぽど自然ですよっと
330名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 23:27:18 ID:???
しかもあれ自社の技術じゃなくて、モーションポートレイト社の技術じゃなかった?
331名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 23:28:46 ID:???
>>329
トゥルフォですらやってるのに・・・w
332名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 23:46:05 ID:???
目パチ口パク胸揺れって携帯の乙女ゲーでもあるんだよな
しかも薄桜鬼よりも自然に動いてたし
薄桜鬼のはサンプルしか見たこと無いが
絵のせいか知らんけど口が全然動いてなくて不自然なんだよな
333名無しって呼んでいいか?:2010/07/10(土) 00:02:07 ID:buhthiyV
目パチ口パクがあっても、はくおうきのクオリティーは低いまんまなのにな
334名無しって呼んでいいか?:2010/07/10(土) 00:04:23 ID:???
sage忘れたスマソ
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:07:43 ID:???
その薄桜鬼目パチ口パク、見たことはないがまさかテキストガン無視で
「あ・い・う・あ・い・う」もしくは「あ・ん」の繰り返しなんじゃないだろうな
次世代機のPS3で出すんだろ?
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:19 ID:???
公式サイトでみてみたがアヒル口がぱくぱくしてる印象だけだった
マジで笑ったw
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:43 ID:???
PS3で恋愛AVGはなくていい
どうせなら薄桜鬼無双にすればよかったのにねぇ
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:30 ID:???
実際プレイしてみたけど目パチ口パク胸揺れが不自然すぎて全部OFFにした
1時間くらいプレイして以来やってねー
売ろうかな
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:00 ID:???
>>338
全然面白くないんだ?
まさに金の無駄だったね
その分美味しい物でも食べた方が良かったのに
340名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 00:39:08 ID:???
>>338
トロフィーリストに薄桜鬼の烙印が・・・
PShomeにでも入ろうものなら、おまいさんが薄桜鬼プレイしますたってのが一発でバレる
可哀相に
341名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 08:07:58 ID:???
売った金でおいしいものたべればいいよ
342名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 11:48:45 ID:???
目パチ口パク胸板揺れのために立ち絵を描き直したとかいうけど
ちっともわからない上に不自然すぎて描き直しの意味がない
343名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 16:51:16 ID:???
つーか口パクに対応してない人もいますとかさ
いやいや対応全員させろよと
手抜きか
344名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 17:42:38 ID:???
マジかww>口パクに対応してない人もいます
薄桜鬼の口パクは本当に気持ち悪いよな…何で常にハァハァしているんだw
345名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 17:57:07 ID:???
メインキャラしかゆれないってこと?
346名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 18:25:16 ID:???
薄桜鬼の短冊解説(特に風間分)に感動したとか言ってるヤシがやたらいたが、
公式がああいう解説をする時点でなんかすごく安っぽいな
ぶっちゃけ、あらためてそんな説明されなくたってプレイヤーなら誰でもわかってることだろうに
よく本の帯についてる「感動した」「泣いた」系のコメントに似てる

ホント安っぽいな…
そのくせ割高で荒稼ぎしてるけど
347名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 23:13:08 ID:???
わざわざ言われないとわからないんでしょう?

刃物は危ないから、人に向けちゃいけませんとか、
こんにゃくゼリーは凍らせて幼児や寝たきり老人に食べさせちゃいけませんとか。

信者には察しろってのが無理なんだよ
348名無しって呼んでいいか?:2010/07/12(月) 23:48:54 ID:???
>>343
>口パクに対応してない人もいます

……は?w
信者なめられすぎwwwwクソ噴いたwwwwwww
ボロい商売ですねえwww
349名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 00:09:01 ID:???
置き土産と忘れ形見の差がわからないライターにループ物が書けるんですかね
350名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 00:13:03 ID:???
ループ物なのにループしてない場所があって
そこで恋愛イベントを起こすようなゲームもどきにはry
351名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 01:15:31 ID:???
目パチ口パクがクオリティ低いのは別にいいが
他の会社が当然のようにやってたことをどうして売りにしてるのか
352名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 08:24:58 ID:???
>>345
揺れは気持ち悪くて即効OFFにしたから確認してないけど
口パクは対応してない人けっこういた気がする
千鶴のお父さんとか源さんとか…(うろ覚えすまん)
353名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 11:50:30 ID:???
そういえば目パチ&口パクがついたー!とラブレボでも宣伝してたみたいだけど
あっちはどうだったのかな?ラブレボは好きだったし、追加要素ありなら買ってもいいかなと
思ってたら凄まじいロード地獄とスレが阿鼻叫喚だった為手を出さなかったんだが。
354名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 17:04:34 ID:???
clockってなんであんなトンデモ小学生ばかりなんだ
小学生で家元とかなれるのか…世襲制だと思ったけど、親いないんかね
そして加納君の髪型ヤバくないかどこかで見たことありすぎるw
355名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 17:17:35 ID:???
>小学生で家元
ちょwwwwwねーよwwwwwwwwwww
他会社のゲームでも20代で家元とかねーだろwって言われてるのに
小学生とかありえないだろ…もう何でもありだな
356名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 17:28:03 ID:???
クロックの地雷集がすさまじい
357名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 17:35:37 ID:???
クロックってSYKと同じキャラデザの人?
この人のかくヒロインってなんでこう頭長いのw
358名無しって呼んでいいか?:2010/07/13(火) 17:41:12 ID:???
>>353
口パクとか諦めてPC版を買え、でFA
動作速くて快適だよ!
359名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 22:20:48 ID:???
隻眼の風来坊(注:小学生)
360名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 00:21:36 ID:???
ヨネってどうして女が描けないんだ?
amazonで見た時ショタだとずっと思っていたのにまさか右側に居るのが女だったなんて
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/avarus/top.html
スレチだったらスマソ
361名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 00:35:59 ID:???
分かる分かる
ヨネの描く女主人公とショタキャラって、目鼻口全く同じだよね
男キャラのはんこっぷりも酷いが、女キャラの描き分けのできなさは異常
色気ムンムン(笑)タイプか主人公タイプしか描けないよな
薄桜鬼の主人公と緋色の主人公とショタとか、髪型変えただけだし
362名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 00:37:30 ID:???
>>360
酷い絵だね
信者って本気でこれに萌えられるの??
363名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 00:39:53 ID:???
ヨネの塗りってこれが素なんだな
ぶっちゃけ薄桜鬼はそういう設定だから薄暗くしてるんだと思ったけど
そしてどいつもこいつも不自然に口角だけが上がってて気持ち悪い…
本当に表情筋ついてんのかこの二人
364名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 00:43:03 ID:???
>>360
酷い絵だね
信者は本気でこんなのに萌えられるの???
365362/364:2010/07/15(木) 00:46:30 ID:???
うまく投稿いかなかったかスマソ
366名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 04:18:55 ID:???
クロックとかいうやつ、
小学生・夢の世界云々でタカマガハラを思い出したけど
主人公含めたガキ共が財閥令嬢だの、なんちゃらの息子だのいう設定で
さらにレピッシュ!も思い出してしまった
367名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 09:43:48 ID:???
>>360
あ、相変わらずセンスねぇな、どうしたいんだこの絵は
小物のチョイスが微妙だし使うならもっと大胆に使え
368名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 15:01:56 ID:???
いや、オトメイトの絵描いてる人みんな女キャラ(とくに主人公)変だと思う
乙女向けだからって、男キャラの練習しかしてこなかったんじゃないか?
369名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 16:38:43 ID:???
速報w星の降る刻PSP発売中止とかwww
金にならなさそうだからやめたって事ですかねwwww
370名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 16:52:55 ID:???
ヨネ様は薄桜鬼で手一杯なんです><
371名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 18:00:39 ID:???
この人の女キャラってホント魅力ない
表情も硬いし皆同じ顔なんだよな
372名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 21:42:33 ID:kkuqxrVm
ヨネって元ホモ同人作家でしょ
そりゃ女キャラ描くの苦手かと
373名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 22:50:37 ID:???
ヨネ絵は腐女子専用だねw
374名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 23:29:50 ID:???
>>372
同人作家だからなんて言い訳にならなくね?
前にヨネのツイッターでようじょ描きたいとか言ってたし
緋色の前にギャルゲーのキャラデザもしてる
ギャルゲーの絵も今の女キャラと変わらない雰囲気だったが
ギャルゲで女描きまくってたのに女描くの苦手ですってちょっと都合よすぎな希ガス
375名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 00:10:31 ID:???
>>372
ギャルゲから来たんじゃないの、あの人
376名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 00:33:31 ID:???
基本ホモ好きだけど仕事だから嫌嫌描いてたんでしょ
ギャルゲーにしても今の乙女ゲーにしても
上達するわけがない
377名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 11:07:28 ID:???
EDageスレ見てると華ヤカうざいなw
というかオトメイトファンはいつもEDageスレで
熱心に書き込みしすぎてうざいw
378名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 11:11:33 ID:???
>>377
マジで華ヤカうざい
ゴミ虫とか呼ばれてよろこんで馬鹿みたい
オトメイト儲ってMばっかなの
379名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 13:24:30 ID:???
華ヤカはなぁw
やから良いとか言われてるけど、ただ単に目に見える地雷がなくなったってだけでしょw
地雷そのものは健在らしいし
380名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 13:50:57 ID:???
華ヤカなんてオトメイトの作品じゃないじゃん
販売しかしてない
381名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 14:22:35 ID:???
華ヤカはあのDの特徴としてよく挙がる地雷要素はないかもしれないが
その代わりに「主人相手に礼儀を欠くメイドが主人公」で
「そこが“人形のような他のメイドとは違う”と気に入られる」という
王道かつ巨大な地雷があるからなあ
ついでにシステムももっさり
382名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 15:27:23 ID:???
最近オトメイトのゲーム糞ばっか
ノベルゲー、薄っぺらでつまんねー声優釣りしようとしても無駄
ただヴァンテ叩きはスレチだから他でやれ
383名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 15:49:04 ID:???
華ヤカに関してはスレチなの?
384名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 16:43:48 ID:???
厳密に言うと開発はヴァンティアンだから…
今じゃアイディアとデザインが一緒になってるが

華ヤカは乙女ゲー総合アンチスレで散々叩かれてるよ
信者がうざくなったら某ゲームのように専用アンチスレ作るのもありかな
385名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 17:12:13 ID:???
ttp://www.ideaf.co.jp/comiket/otomeito_shop/index.html
これってどう言うこと?
マルイとコラボして夏コミで商品を出すってこと?
マルイは一体どうしちゃったんだ
386名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 17:18:00 ID:???
販売がオトメイトなんだから別にここでもいいじゃん…>華ヤカ
387名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 18:07:22 ID:???
>>385
顔のパーツと輪郭が合ってない
下手くそだなあ
388名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 19:08:24 ID:???
>>385
マルイ終了のお知らせ
389名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 20:03:46 ID:???
新作スパンが短いのはもうどうでもいいけど移植商法にはただ呆れるばかり
もう時系列サッパリわからん
390名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 20:15:55 ID:???
>>385
みたいだね。しかしまた薄桜鬼か…。
人気作品だから別にやりたい事やれば良いと思うけど、いっつも思うけどあれ15歳以上対象ゲーム
なんじゃないのかなぁ。しかも斬られたり、血だらけスチルとかあるんだし。
コミケって人の多さに酔うからあんまり行った事ないけど年齢制限とか大丈夫なの?
不特定多数の人が出入りするんでしょ?
391名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 20:36:08 ID:???
コミケは危険だよ、知らずにぼーっと歩いてると踏みつぶされて終了するかもしれないし
年齢制限的には、あまりの混雑でたいした確認もなしに子供にも売るね
原画展示とかにしても、小学生でも見られるようなやり方するだろう
392名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 21:23:29 ID:???
>>377
EDスレの華ヤカ厨がピタッと静かになっちゃったねww
393名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 21:32:21 ID:???
べつに小学生はわざわざ薄桜鬼を求めてコミケには来ないと思うけどな
実際小学生なんてほとんどいないよ
どうせコミケ後にアニメショップでも売るだろ
394名無しって呼んでいいか?:2010/07/17(土) 00:35:30 ID:???
告知なしで売るんだなw
コミケで行列作って話題集めないと困るからw
395名無しって呼んでいいか?:2010/07/17(土) 01:21:33 ID:???
トイレまで最後尾札が立つコミケでは
行列くらいでは話題にならんと思うが…
396名無しって呼んでいいか?:2010/07/17(土) 15:31:51 ID:???
ある程度並ばせないと面子が立たないとは聞いた事あるけど本当かどうか知らん
397名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 03:52:45 ID:???
やっぱりオトメイトだけは生理的に無理だわ
メーカーそのものも作品も信者も全部ひっくるめて好きになれない

ここ以外の乙女ゲメーカーはどこもそれぞれ好きなんだけどなあ…
398名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 07:59:25 ID:???
自分も、他メーカーは好きな作品も嫌いな作品もあるけど
オトメイトだけはどれもこれも受け付けないわw
絵が綺麗とか言われてるけど、こんなペラい絵より
癖があって綺麗でなくでも、立体感がある絵の方がよっぽど良いわ
シナリオは相変わらず素人レベル、システムはPSでもいけるほどもっさり…
399名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 09:48:41 ID:???
ヨネ厨しね
400名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 16:10:21 ID:???
薄桜鬼が嫌い
薄っぺらいシナリオ史実曲げ売り方もセコい
マンセーされすぎだろ
401名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 16:11:37 ID:???
>>399
ageんなカス
402名無しって呼んでいいか?:2010/07/24(土) 17:18:30 ID:???
最近すげーなww
アンチのアンチさんが頑張ってんのかねw
403名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 12:43:23 ID:???
薄桜鬼で男主人公思い切りプッシュして
腐に群がられるといい
それほど女主人公厨がうざい
関係ないスレにまで出張してプッシュするし
404名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 02:18:57 ID:???
薄桜鬼のことは男主人公に決まって荒れたことくらいまでしかわからないけど、
「女主人公が良かった」ってなるのは乙女ゲーだし当たり前だと思うんだが
それともそういう人のことじゃなくて千鶴厨ってことか?
405名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 02:44:55 ID:???
女主人公がよかった、ではなく「千鶴がよかった」んだろう
・・・千鶴厨か
406名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 12:12:50 ID:???
>>404
でも(結局脇だけど)新作に新女キャラ情報出たときは
はぁ?訳わからん、これでその女キャラで男落としたいって人でたら最悪という反応多かった
んでスタッフの千鶴としか恋に落ちません発言で喜んでたし
407名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 12:17:25 ID:???
っていうか何の為に出すんだかわかんねー>男主人公ゲーム
移植だろうがミニゲームだろうが儲がホイホイ買うから
今回も買ってくれるんだよね?儲なら当たり前だよね^^っていう
オトメイトの浅はかな下心が見え見え
408名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 13:24:15 ID:???
>>406
とりあえず千鶴が一番→千鶴厨
女主人公なら千鶴じゃなくても誰でも良い→女主人公厨
ってするなら、
「千鶴は好きだけど信者ほどじゃない、でも女主人公なら誰も良いわけでもない」っていうのは普通の人だと思うんだ
キャラ×千鶴で見てる人も、キャラ×自分で見てる人も、スチルは千鶴で統一されてるわけだから
そのキャラが別の女主人公とくっついたら、前者は勿論、千鶴=自分である後者も微妙なんじゃないかなぁと思った
だから、自分が2行目で言いたかったのは、女なら誰でも良いって意味の「女主人公が良かった」じゃなくて、
「(千鶴の見た目の)女主人公が良かった」って意味のつもりで「当たり前だと思う」って意見を述べた
そういうわけで千鶴としか恋に落ちない発言も当然喜ぶんじゃないかなと思う

日本語難しすぎて泣いた
多分こんな説明じゃ伝わらないと思うからスルーしてくれておk
409名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 14:41:36 ID:???
>>407
普通に腐層も取り込もう!という考えだろ
410名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 14:43:23 ID:???
長々と書き込んで、まぁとにかくオトメイトは千鶴厨が多いのは分かった
411名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 16:42:52 ID:???
>>409
混ぜて大丈夫なのか?それ
412名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 17:23:48 ID:???
千鶴としか恋愛しないとか男主人公用ヒロインとか乙女ゲーで男主人公とか
公式が狙いを散漫にし過ぎて失敗する例をなぞってそうだな
413名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 22:26:24 ID:???
>>411
今回は乙女ゲーじゃないし
脳内変換可能な個別友情ルート&EDあるなら大丈夫だろ
414名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 22:45:49 ID:???
ここアンチスレだよね
415名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 01:46:35 ID:???
新選組ドラマCDのサイト(ジャケが倉花)
http://miburo.pt-r.jp/index.html

もしも携帯か一般に来たら面白そうですな
色んな意味で
416名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 04:53:56 ID:???
>>415
土方が中井ってwww
417名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 09:31:41 ID:???
スレ違いと思ったが
これで醜い派閥争いか潰し合いが起きたら面白いという意味か

でも結局それはオトメイト製じゃないんでスレ違いよ
総合アンチスレ池…と思ったけどそれ乙女ゲーじゃないな
418名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 10:23:51 ID:???
まぁ話題のひとつにでもなるかなと
別に↑の作品を叩きたいわけじゃないし
419名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 20:58:02 ID:???
新撰組がオタク女どもに需要があるということだけ分かった

そしてキャラデザも声も大差ない浅いのしか出せないんですねわかります。
420名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 21:34:24 ID:Kgg5ewvN
薄桜鬼は斎藤さんが一番人気あるからw
自分も薄桜鬼つまらなかったけどはじめの為に見てるし。
421名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 22:30:48 ID:???
>>420
>>1
422名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 22:54:37 ID:Kgg5ewvN
>>421
オトメイトのアンチだけど薄桜鬼斎藤さんのキャラだけは好きって意味なんだけど。
本当、薄桜鬼斎藤さんが違う作品のキャラなら良かったのに…。
ピスメのパクリだし土方、沖田さん、新八、山崎、山南さんは絶対ピスメ派。
423名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 22:58:14 ID:???
いやーそれなら尚更>>1嫁としか
424名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 23:00:40 ID:???
とりあえずここで斎藤スキーを主張したところで同意なんか返ってこんがな
こちとら、あの斎藤こそが正直薄桜鬼随一のパクリキャラにしか見えんわ
425名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 23:07:17 ID:Kgg5ewvN
>>424  
そんな事言ったらほとんどのキャラがパクリになるじゃん。
斎藤一の世間のイメージがあんな感じだし。
しかも一番人気だしwwww
426名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 00:03:48 ID:???
>>425
とりあえずsageようか
てか世間一般のイメージが薄桜鬼の斎藤なわけないだろ
片目が隠れた斎藤なんて恋華の斎藤くらいだ
427名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 00:07:14 ID:???
あの変な前髪キタローロンゲマフラーが斉藤っていう名前使ってるのもおぞましいくらいだ
やめてほしい本当に
428名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:22:02 ID:???
世間のイメージが薄桜鬼の斉藤wwねーよw
429名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 19:49:15 ID:???
るろうに剣心のじゃないの?<斉藤の世間一般イメージ
430名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 20:07:29 ID:???
オタク≠世間
431名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:40:34 ID:???
久しぶりにスタッフブログ見たが
いわたがますます痛くなってて驚愕した
432名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 23:09:23 ID:Su2mSA/t
おまえら斎藤には厳しいくせにヒロインと土方、沖田には甘いよねw
元オトメイト信者で好きだったからだろ?w
斎藤が一番人気有るから嫉妬してアンチになったんでしょ?w
433名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 23:18:06 ID:???
>>431
自分にはなんだか次第にやつれていってるように見えたw
434名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:03:30 ID:???
>>432
斎藤に固執しすぎwwww必死すぎるww
435名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:04:35 ID:???
これも夏のせいなの…?
面白すぎるんだけど
436名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:05:43 ID:2yIm8z8T
>>434
沖田信者うざすw
437名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:06:33 ID:???
暑いから頭に蛆でも湧きやすいんだよ
438名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:08:31 ID:???
はいはい、人気人気
薄桜鬼厨はスレ名も読めない可哀想な奴なんだな
439名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:10:39 ID:???
人気だもんねw薄桜鬼ww
440名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:13:35 ID:2yIm8z8T
別に薄桜鬼厨じゃ無いんだけど…
vitaminやアリス、テニプリのが絶対良いしw
441名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:14:47 ID:???
オトメイトが欲出しすぎて自滅する日を楽しみにしてるよ
442名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:16:44 ID:???
>>440
アンチスレで他作品名を出す奴はその作品のファンじゃない法則
そんなことしたら叩かれるだけだしね
443名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:22:50 ID:???
墓穴掘ったなw
444名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:27:36 ID:2yIm8z8T
薄桜鬼自体はどーでもいいよ別にw
斎藤が好きなだけだし。一々うざいよw
445名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:43:23 ID:???
分からないなんて可哀想だな…
余計なことするから厨のレッテル貼られるのに
好きなら好きで黙ってればいいのに
446名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:45:33 ID:???
好きじゃないんだろわざわざアンチスレでry
447名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:49:30 ID:???
わかりやすいしやっぱり黙ってたほうがいいかな
448名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 00:49:37 ID:???
斎藤厨のフリしなくても薄桜鬼の斎藤は糞だってわかるから
頑張らなくても大丈夫だよ
449名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:17:21 ID:???
斎藤厨w装ってる奴はずっとageてるしな只の荒しだろ
はくおうきは斎藤含め全部クソだから安心しろよ
450名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 01:19:02 ID:???
どうでもいいけど夏だな。
451名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 13:03:43 ID:???
このスレ面白くなってきたwwwwww
いっそ 薄桜鬼アンチスレ に解明しちゃいなよ
452名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 13:05:02 ID:???
スマソ
×解明
○改名
453名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 13:29:53 ID:???
春は春で湧き夏は夏でry
暖かくなると色々出てくるんだな
454名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 04:02:52 ID:???
ああ、夏休みか
455名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:56:20 ID:???
しきりに恋華を叩いたり見下してる薄桜鬼厨・ヨネ厨ウザい
ヨネさんの絵だったら…とか新撰組は薄桜鬼でしょ!!!とか
イタタタタって感じ
456名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:13:39 ID:???
悪い、個人指摘で申しわけないんだが、
数日前にヨネがついったで「山口(長州)と福島(会津)仲悪い」発言したんだ。
それみた薄桜鬼厨がいっせいに山口(長州)フルボッコ。
取り扱ってる題材考えても会津寄りだろうに、
ヨネの「自分の親は会津出身」発言でさらに儲が狂喜乱舞。
最終的にヨネの「私怨はシラネ」で儲は黙ったんだが、
山口生まれの自分涙目だったよ…

カズキヨネがついったやってるのは何も言わないが、
ついてる儲をあおるのだけはやめて欲しい。
おかげでアンチに流れることが出来たから財布的には助かった
457名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:03:39 ID:???
>>456
あーそれ見たよ
はぁ?ヨネ何言ってるの?って思ったけど
薄桜鬼厨そんなことしたんだ
きもいな
458名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:00:21 ID:???
夏だな
459名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:26:53 ID:???
なんだかなー
メーカーの中の奴らも表に出ちゃいけない奴がいるよな
ツイッタとかブログで変なこと言うやつ多すぎ
460名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 00:21:05 ID:???
ツイッターって手軽につぶやけるからこそ意図しないところで食いつかれる
ヨネはヲタ全開でたまにファンを構ったかと思えば
KYな子をサバサバ切り捨てたりしてて、笑えるからたまに見てる
会津VS山口?で盛り上がられたも、ウゼーって感じだったんだろうな
ファンにいちいち構ってやってるいわたとは対照的
461名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 09:13:23 ID:???
そもそもヨネはなんで仲悪い発言なんかしたんだよ
あの辺はデリーケートで、出身者同士表向きは仲良くてしても
発言に気ぃつけないと、いきなり過去持ち出して絡んでくる輩とているというのに…

>>456

自分もそれで理不尽な思いした事あるからよくわかるよ
462名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 09:14:37 ID:???
いやん、デリーケートてw
デリケートでした
463名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:08:34 ID:???
twitterヲチスレ Part23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279594170/

ツイッターは専用のヲチスレがあるからそっちで。
464名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 17:44:59 ID:???
そのスレ範囲広すぎる上に乙女ゲー板の層とは全く被ってないんじゃないか
なぜそのスレ持ってきたしw
ヨネを叩かれるのが嫌なのか?
465名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:20:56 ID:???
どうでもいいけど
また馬鹿アンチが自爆する予感しかしない
466名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 23:26:13 ID:???
>>464
ツイッターは他板でも誘導見かけたら普通だw
総合のヲチスレみたいな物なんだろうね
467名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 23:55:59 ID:???
どこに吐き出したら良いかわかんないからここに書くけど
新作の製作スタッフは好きな人ばっかなのに
雑誌でゲーム画面みると、嗚呼いつものオトメイトクオリティなんだなとガックリくる
あの好感度確認画面とか見るだけでいやになってくるよ
なんでオトメイトなんかに持ち込むかね……

ついでに期待してた某ゲームも、戦闘がありながらも
読み進めていくスタイルって、やっぱいつものオトメイトじゃんorz
そのうえPSPのくせにモッサリシステムなんてやりたくねーよ
なんでオトメイトなんかに頼むかね……
468名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 09:41:53 ID:???
今月号のガルスタに乙女ゲー数作のヒロインの制服姿が載ってるページがあるんだが
載っていたのが緋色、コルダ3、SRX、うたプリ、スタスカのヒロインだったんだが
珠紀だけ煙突の中にでも入ったんじゃなかろうか?ってくらい色が暗いと言うか微妙だった
あんな色彩の物が美麗だなんだって言われてるんだな
469名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 12:02:56 ID:???
>>468
オトメイト作品って全部濁ってるか紗がかかってるのばっかだよね
美麗か〜?って思うけどなぁ
グラフィックがキレイってのにも納得いかん
470名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 12:11:03 ID:???
自分はオトメイトの絵は綺麗な方だとは思うけど
絵師が没個性になってくのが気になる
特に塗りがどのゲームも一緒に見えるんだよね

てか、絵以外で褒めるところがないから絵は綺麗って言ってるだけ
471名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 12:15:35 ID:???
煙突の中噴いたwww
くすんでるよな、なんか
472名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 17:08:37 ID:???
アーメンノワールのブログ見てると中学生の創作ノート見てるみたいで
見てるこっちが恥ずかしくなってくる
どんどん厨二くさくなっていくなこのメーカー
473名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 17:26:29 ID:???
オトメイトは無駄に作品数あるわりに絵や塗りのバリエーションが少なすぎ
絵柄の好みは人それぞれだけど技術的に優れてるとはお世辞でも…
システムも以前やったときはいつも代わり映えしなかったし
なんか出せば出すほどボロが出るというかマンネリ化していってる印象

とりあえず他社乙女ゲーで比較的評判のいい外注や題材に
すぐ手を出そうとするのだけはやめてほしいな…本気で気持ち悪い
474名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 18:41:16 ID:???
>>472
>中学生の創作ノート
オトメイトのゲームってそんなのばっかだよねwww
一応商業ものなのに同人臭さがいつになったら消えるの?w
475名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 18:49:50 ID:???
最新作のマスケティアの主人公の髪型がおばちゃんみたいな髪型
476名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 18:59:18 ID:???
>>473
しかも一番売れているのは新撰組のアレ
それ以外は空気で数あるゲームの中に埋もれてる


そういえば今月号のアニメディアに4P以上も載ってた
ゲームが元なんだから4Pもいらなくね?
他のアニメはほとんど1Pか2Pで終わりなのに
477名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 21:34:14 ID:???
>>467
ちょっとわかる
雑誌の第一報で設定テーマやキャラ見て買おうかな気分になってたところで
「メーカー:オトメイト」を見つけてしまいそっとページをめくる
そんな感じ
478名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 22:44:22 ID:???
>>477
それすごい分かる
残念な気持ちになりながら見なかったことにする

ちょっと良いなと思ってた絵師がここの仕事すると顔がだんだん
同じ類になってくるのが残念だな
479名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 15:46:30 ID:???
アーメンノワールはエーデルブルーメと語感が似ている
つまり死亡フラグ
480名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 16:40:16 ID:???
>>479
おまいさん天才すぐる

アーメンは本当、Dの上から目線臭とか、こじらせすぎの高二病とかそんな感じだ
最新のブログ記事に目玉飛び出た
ああいうことべらべら喋っちゃうのはもう底が見えてるとしか…
戦闘スチルもいくつか出てるけど、カッコよく見せようとして失敗してるだろあれw
こう、言いようの無いダサさを感じる
481名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 19:25:44 ID:???
雑誌見てたらはくおうきの男主人公の記事が載ってたが
ヨネの絵がなんか劣化してるのな
482名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 22:34:34 ID:???
>>480
そのDがデザキンで
「まだオトメイトでやってなかったジャンルだからです(キリッ」
とか言ってたヤツだよ
「ゲームの構造的にも非常にメタ的〜」と厨二炸裂だったw
アーメンなんちゃらは記事読もうにも脳がいやいやする位の
強烈な厨二臭がして記事が読めない…でも相変わらずっぽいなw
483名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 22:46:40 ID:???
>>480
興味本位で見に行ったけど
痛いとか厨二とかいうチャチなもんじゃなかった
本物だった(((( ;゚Д゚))))

以前いた翡翠のノートがパクられたとか言ってた人思い出した
入社できたのかな…?
484名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 01:48:49 ID:???
アーメンのDっていわたとはまた違う痛さがあるよな
ブログを数行読んでみたが痛すぎて読んでられなかった
いわたやヨネもツイッター見ると痛いし
オトメイトは大丈夫なのかと逆に心配になってきたわ
485名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 02:02:04 ID:???
自分も興味本位でアーメンのブログ見に行ったら面食らったw
内容がなげーし痛いよww
486名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 03:57:54 ID:???
一応会社の…しかもお客様向けのブログなんだよね?w
フレンドリーを軽く飛び越えたタメ口に呆然としたわ

なんかこのメーカーどんどん暴走に拍車がかかっていってるな
487名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 09:00:21 ID:???
三銃士をけがさないでほしい……
アニメ三銃士で育った世代には冒涜だ
別にあれ三銃士をモチーフにする必要ないでしょ
488名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 09:34:30 ID:???
>>482
ああなるほど、デザキンでも既にやらかしてたのか
初めて手がけたゲームがあまりにも売れなくて拍車がかかったとしかw

で、さらなる興味本位でデザキンブログも流し読みしたけど、
…ゲームの題材やノリもさることながら、あのブログ読んで買おうって気にはとてもなれんわ…
489名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 13:36:35 ID:8n925Fiq
信者のアンチスレは落ちたのか?
490名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 20:55:52 ID:???
アニメ化とかイラネ

よけいに嫌いになるわ

派生出しまくりで調子にのってるところが
491名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:20:09 ID:???
うすーいさくらのおにとはよく名付けた物だと思う
内容本当に薄っぺら
あの歩く血液パックが人気なのがよくわからんww
492名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:35:03 ID:???
華ヤカのダウンロードアフターストーリー1キャラ300円…
数分で終わる内容に一枚のスチルで300円×7人ってどこまで信者ぼったくるの?
値段設定ヴァンテが考えたのか、オトメイトが考えたのか知らんが
華ヤカスレで「高い」って言ってる人が叩かれててワロタ
普通に考えて高いだろうがwwwお前らどんだけ盲目的なんだよwww
493名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 22:37:47 ID:???
>>492
同意
3分あるかないかのシナリオで300円ってどう考えてもボッタ過ぎ
ちょっと高いって発言した人に対してみみっちいだの何だの…本スレの儲飼い慣らされ過ぎてて気持ち悪いわ
494名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 22:51:27 ID:???
だって高木ゲーだもの
買う買わないの選択の余地はあるとしても、
本体価格+2100円が最終的な値段か
ぼられてるなー
495名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 12:29:23 ID:???
高い言う人は買わなきゃいいってw
買わなきゃ内容ボリュームスチルわかんないだろw
華ヤカ好きだったがおかげで一気に冷めた
あのスレ気持ち悪い
496名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 12:51:51 ID:???
一言で冷めてアンチって
尻軽な奴だな
497名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 13:09:33 ID:???
初めて手をだした新規さんにはご愁傷様だけど
高木ゲーに食いつくのは今までの地雷でも何ともない
よく訓練された信者が多いから2100円程度どうということはないんだろ

もうオトメイト発のゲームは買ってないけど
最近の当たり前のように1年前後で移植しまくる商法に激萎えだったから
ぼったくりでも新規コンテンツだけを売る状態が良心的に思えるから相当やばい
498名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 13:26:55 ID:???
華ヤカにせよ、薄桜鬼にせよ儲は何も気にせず貢ぐんだな
ホストクラブオトメイトはこの層が支えてるのか…

ゲームは後で中古で売れても、DLCは売れないんだぜ?
後で後悔しても叩き割るディスクすらない所がどうしようもないな

>>497
まあ移植商法はここだけではないが
薄桜鬼の移植っぷりには笑いしか出ない
PSP→DSって劣化わかるだろうに、何故出す、そして何故買う?
PS3はもはやネタにしかみえん
499名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 13:42:49 ID:???
華ヤカって地雷なの?
500名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 13:49:59 ID:???
自分も知りたい
オトメイトにしては珍しくよくできてるみたいなのを
よく見かける
501名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:08:44 ID:???
華ヤカはオトメイトと言うかヴァンテ製作だから総合アンチ向けなんじゃね?
とりあえず人の話しを聞かない&仕事が出来ない主人公ってのは健在らしいw
502名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:19:39 ID:???
>>495
不満や要望すらイラネなオトメイトの専スレが気持ち悪いのはいつものこと

ここだと高木ゲーは見える地雷だから嫌な人は最初から回避してるし
もともと好きな奴がプレイしてるから評価も良いのが多いんじゃね?
それでもEDageとかに主人公ねーよって不満はあるな
503名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:41:48 ID:???
信者にすらねーよと言われる主人公って一体…
504名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:44:12 ID:???
夏空の信者以外の意見も聞きたい
近年の乙女ゲーでトップクラスのシナリオ()らしいけど
505名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:57:02 ID:???
ヴァンテって良くわからんから調べてみたらああ…
なんという糞ゲの宝庫、召しませ〜ぐらいしか評判聞かない(しかもかなり昔)
そりゃ回避するわな

>>504
やってないけど夏と部活とループと言えばクロスチャンネルを思いだす
もしくは8週放送続けてブーイング受けたエンドレスエイト
506名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 15:49:10 ID:???
別スレで、華ヤカの不安点ピンポイントで指摘された途端、
場所も考えずマジギレする儲見て麦茶フイタ

華ヤカの持ち上げられ方ってちょっと薄桜鬼に似てる…かな
507名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 19:58:22 ID:???
>>504
未プレイ者の意見でよければ。
ループモノって情報が公開された時、
ループって先にバラしてどーすんだアホか。って思った
最初からループものだってわかってればオチもだいたい想像がつくわ
こういうのは最初はループだとわからなくて、わかったときに一気に感動や驚きが来るのがいいのに。
演出力・構成力ゼロとしか言いようがない
508名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 20:08:57 ID:???
上に出てるクロスチャンネルなんかもループ物って公式が最初から明かしてたから
ループバレ自体が悪いとは思わんな
まぁ、最初からループ物って知らない方が断然面白いだろってのには同意
509名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 23:13:27 ID:???
>>500
自演だよ自演
510名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 02:11:14 ID:???
いわたがスタッフブログで
薄桜鬼の声優は神発言してるが、その発言って社員としてどうなの?
「薄桜鬼の声優は」って事は他の声優は神じゃないのかよ

てか薄桜鬼ヒロインの抱き枕発売するんだな
乙女ゲーのグッズでヒロインの抱き枕発売って誰得
511名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 02:29:42 ID:???
声優がどうのこうのより自社ゲーを「神」発言するスタッフのノリにドン引きするわ…
流石他社からシステムシナリオキャラデザその他諸々を劣化パクリするIF、完全同人のノリだなw

薄桜鬼のヒロイン抱き枕はアニメの男性視聴者(薄桜鬼と言うより中の人目当ての兄さん方)向けなんだろうが
正直他に嫁候補沢山いるだろうし乙女ゲーヒロインの抱き枕なんて需要ねーよw女ユーザーには更にいらないグッズ過ぎるw
512名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 09:57:08 ID:???
オトメイトブログ&コミケグッズ
声出して笑ったwwww
乙女ゲームの主人公の抱き枕なんて、エロゲの主人公の抱き枕出すくらいあり得ないだろうw
誰が買うの?サンドバッグにしろって事?それにしては高いわwww

赤字でわざわざ「神」と書くあたりスタッフの痛さが十分伝わってきます
こんなんに神扱いされても声優も嬉しくないだろう
513名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 09:58:19 ID:???
名指しで悪いがいわたってノリが痛々しい
「声優さんにも熱演していただいたので、期待してて下さいね」でいいだろうに
35歳にもなって神発言とか恥ずかしくないのか

ヒロイン抱き枕、昨日オクで大量に見掛けたけど正規品だったのか
乙女ゲーで何作ってるんだよ…
514名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 10:02:29 ID:???
抱き枕だけでなく主人公のキャラCDもあるんだぜ
515名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 10:03:30 ID:???
男より主人公に萌えろと…
516名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 11:29:55 ID:???
そもそも薄桜鬼のアニメを見る男っているんだろうか?

…アニメキャラ個別板を見て後悔した
どこからが男でどこまでが女なのか知らないが、気持ち悪いにも程がある
もうオトメイト(乙女の友)なんかじゃないだろう…
乙女ゲームで男にまで媚び売りだすなんて、さすがIFはやることすごいわ
517名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 12:36:16 ID:???
二世スレ、一生懸命尼ラン気にしててワロタ
トリップ・戦国・PSPなのに思うより奮ってないから不安なんだろうな
典型的な絵だけゲーの初動型だろうから発売後が楽しみだ
518名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 12:51:25 ID:xHCPVebd
オトメイトはいろいろ脱線しすぎだな
519名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 13:53:48 ID:???
>>517
・最近のPSPオリジナル乙女ゲがこぞってがっかりゲー
・二世の攻略キャラが誰なのか、公式見てもさっぱりわからない
・絵釣りにしてもスチルはテイルズ以上に元の雰囲気消え去っている

予約をためらう気持ちの方がわかる
520名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 13:54:15 ID:???
オトメイト信者、薄桜鬼が売れてアニメ化までされたからか
オトメイトは中小メーカーの中では頭一つ抜き出たとか言ってたけど
今年になって他メーカー新作爆売れ、オトメイト爆死でワロタw
さて、何年で薄桜鬼は忘れ去られるかな…翡翠PSPも悲惨な事になるだろうな
521名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 14:18:35 ID:???
オトメイトって2万本以上売れたゲームがヨネゲーだけなんだってね
あれだけ雑誌でしつこくプッシュしても全然売り上げに結びついてないとか
いかに宣伝と信者の声が過剰なのかよく分かるわ

というかこのスレ、ここ数日ネタが豊富すぎw
他の大手や中小メーカーじゃ絶対真似できない香ばしさにドン引きしたわ
522名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 16:23:25 ID:???
信者にかかればオトメイトゲーは3000売れれば褒められるくらいだもんな
他社のゲームなら爆死って言われるのに甘やかされていいなオトメイトwww
523名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 17:34:18 ID:???
そうなんだよなぁ
結局、今のところものの見事に、ヨネゲを除いてしまえば、
全 部 初動万越えしてないっていう…
そら他社にとっても1万のハードルは高いんだろうけど
20本出してアタリが1本あるかないか っていうオトメイト界オソロシス
524名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 19:25:55 ID:???
オトメイトという名前のインパクトとかブランドだけで売れてるような気がするのは気のせい?
実際ストーリーはたいしたことないし、これが他社の乙女ゲだったらものすごくファビョられてる気がする
525名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 20:38:57 ID:???
オトメイトの糞さを知らないのは乙女ゲに手を出したばかりの若年層ばかり
昔から乙女ゲプレイしていたら逆にオトメイトの名前でためらうくらいには糞度浸透してるよ
それと上にも書いてあるけど、実際ヨネ絵物以外売れてないしね
IF自体が糞ゲー量産会社として一般ゲーマーの間では今も有名なんだけどw
526名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 20:59:23 ID:???
>>524
インパクトやブランドも少しはあるだろうが
それ以上に絵と声優の力ってのがあるんじゃないか?特に絵
ブランド力があるなら爆死せずそこそこ売れると思う
527名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 22:01:17 ID:???
ん〜
絵も微妙じゃないかな
髪型と服を同じにすれば量産型マトリョーシカみたいになるからなぁ
528名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 23:36:57 ID:???
>>527
ヒント:リアはああいう絵が大好物

ヨネもカゲローも、手や体のパーツが変なんだよなー
昔、漫画家か誰かが言ってたが、本当に絵が上手い人は手が上手いらしい
529名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:59:23 ID:???
>>519
>・絵釣りにしてもスチルはテイルズ以上に元の雰囲気消え去っている
絵師違うのに見事にヨネ風味に改悪されてんだもんなー驚いたわ
いのまたの絵もそこらの同人作家みたいな絵になってて本気でがっかりしたもんw
テイルズブランドがないと、この程度なんだーって
530名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 04:14:23 ID:???
>>507
尼感想によると「ループ」じゃなくて「明日」に感動する物語なんだと
まぁどっちだろうとオトメイトのトップ()の時点でww
531名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 11:14:46 ID:???
とにかくオトメイトの作るゲームのシナリオが総じてツマラン
さらに主人公が阿呆だったり足手まといだったり萎える
また、ファンディスクのつくりが最悪だ
キャラの改悪し放題で素人の出来の悪い二次創作並
532名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 12:45:37 ID:???
オトメイトゲーは足でまとい主人公がデフォなのだろうか
533名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 12:48:06 ID:???
どんでん返しのシナリオを期待してた時期が私にもありました…
ほんと、こんなんで商業として出していいの?って思ったよ
とてもじゃないが大人の鑑賞には耐えられないレベル
まぁ若年層向けと割り切って以来手をだしてないんだけどさ

新作は好きなライターだけど本スレで駄目出しされてて泣いた
こっちはオトメイトなんかに関わって欲しくないってのに
534名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 14:07:01 ID:???
>>532
足手まといの方が攻略キャラが引き立つんだよw
主人公が足引っ張れば引っ張る程、活躍シーンも増えるというもの
「ああ…私のためにこんなにボロボロになって…」
全くその通りだがそんな時でもキャラは甘いセリフを囁いてくれて萌え度倍率ドンって感じ?
個人的には足手まといなのにマンセーされる主人公なんてロードローラーにでもひかれてしまえと思う

>>533
オトメイトに関わったのが最後と諦めるしかない
ラブレボが移植決まった時愕然とし、そして出来に絶望した自分がいる
移植すらまともに出来ないオトメイトクオリティ
535名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 14:10:39 ID:???
最近オトメイトは評判いいシナリオライターを連れて来る事が多いみたいだが
オトメイトの手にかかると糞みたいなシナリオになってショック受けるんだよな
もう自社で飼い馴らした西村みたいなライターだけ使ってればいいのに
536名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 15:24:26 ID:???
他で評判良かったライターだの開発だののファンだった自分としては
オトメイトが節操無く手を付けることに物凄く不快感を持ってる
全部オトメイトに取り入れないと気が済まないのか?
537名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 16:28:40 ID:???
一応、外注という形なんだろうけど(相手がフリーであれば)、
絶え間なく新作依頼することでなるたけ囲いこみたいんだろうなー、
ってことはなんとなくわかる

いいライターだけ連れてくればいいものができると思い込んでる
最低ラインは越えるだろうねぇ、元がいいんだから
そこから作りこめるかどうかはDによってくるわけで
結果は言わずもがなw
538名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 16:31:43 ID:???
ライターってDの指示通りに書くんだっけ?
それだとライターは名前だけで、結果はいつものオトメイトになるのか…
539名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 18:27:19 ID:???
華ヤカ、シナリオがしっかりしてると聞いてプレイしたら…
主人公が立場を弁えないわ、常識がないわ…さすがオトメイト
攻略対象がポロッと愚痴をこぼしただけで、「黙って貴方の話を聞くだけなんて、私ただの人形じゃないですか」と突然意味不明なキレ方をする
時には攻略対象の母親にもキレてるし
使用人なのに、「従う立場の前に私は私」発言も引いた
540名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 18:32:48 ID:???
普段は従順でここぞという時にビシィッと言えばカッコイイと思えるんだけど普段からそれなの?
主人公なんで使用人になったんや…
541名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:07:05 ID:???
>>540
使用人という自覚がないのか、序盤からズケズケ言ってる気がする
海水浴場の開場式に付き人として付いて行った時も、「せっかく来たのに泳げないなんて」「退屈」
と文句たれててオイオイと思った
542名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:11:44 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
543名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:39:27 ID:???
>>532
何個か前のレスにもあったけど、女主人公の抱き枕を発売してるあたり男受け、もしくはレズ受けも狙ってそう
ドジっ子や頼りない内気な子に萌えみたいな感じで
544名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:47:14 ID:???
>>539
同意過ぎる
評判がいいので買ってみたらいつものオトメイトでしたの巻
主人公が糞すぎて苛々が止まらず、シナリオの吟味さえ出来なかった
主人公紹介で明るい性格とありますが唯の能天気で非常識な女だろ・・・
立場と礼節を弁えない女は3次元で最も嫌われるのに
2次元にこういう女が登場するとか・・・勘弁してくれ
この女が何故か解雇にならないのは何故なのか不思議でしょうがない
しかし最も不思議なのはこの糞女に惹かれる男達です本当に(ry

やはりオトメイトの作品はもう二度と買うまいと強く思った
545名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:51:48 ID:???
オトメイトと言うか高木の書く主人公は相変わらずすごいなw
使用人設定書けないんならどっかのお嬢とかにすりゃよかったのに
どっかのお嬢様ならまだ541の発言はまだ許された気がする
主人公としては受け入れられないだろうが
546名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:55:02 ID:???
>>544
「従う立場の前に私は私です!(キリッ」
「!(この女、他の使用人とはちがry)」

なんだろうな
確かに従順なだけじゃ他使用人と同じ扱いのまま
くっつけなかった可能性は高いんだろうけど我が強すぎだろ…
547名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 20:08:19 ID:???
文句も分かるが書き込む前に一回くらい読み直した方がいいぞw
548名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 20:56:23 ID:???
「従う立場の前に私は私」って、某ビタミンの「教師の前に女だし」発言と同レベ
549名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 21:16:30 ID:???
華ヤカ主人公はなあ…
使用人=人として扱われない、ということをあまりにも知らなさすぎる(序盤)し
いつまでたってもそれを学習せず、主たちと対等であるという意識が抜けない(中盤)
そのうちその点が賛美されて恋愛に発展するんだが(終盤)
それで図に乗ったのか主人にビンタぶちかましたりもしてたなあ
550名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:05:02 ID:???
>>529
色々いのまた絵みてるが
間違いなく二世はいのまた絵にしては手抜いてるほうだよ
551名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:12:52 ID:???
華ヤカ主人公嫌われ過ぎw
あるキャラ(Aとする)が自分の罪を主人公に告白した後の展開も酷かったな
事実を知った当主に、「Aから聞いた話を他人に話したら命はない」と脅されただけでパニクる主人公
そしてAに「何でそんな話私にしたんですか?私関係ないのに!こんな事なら使用人辞めたい!」
と当たり散らすシーンはマジついて行けなかった
お前それでも主人公かよ
552名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:25:43 ID:???
>>548
ここはオトメイトアンチスレなのでビタミンsageはよそでやれ
あと、ビタミンの教師はその発言はアレだが行動自体は「女の前に教師」だった
553名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:36:44 ID:???
華ヤカやってる人たちはスルースキルが高いのか心が広いのか、
臭い者には蓋の精神なのか謎だ
554名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:57:18 ID:???
>>548が華ヤカの主人公と同レベルという事はわかったから巣に戻れ
555名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 02:50:46 ID:???
>>553
スルースキルが高いと言うより熱心な高木信者だから主人公のアレっぷりは気にしない人が多いんじゃないか?
高木ゲーの主人公はいつも男>>>(越えられない壁)>>仕事だからなw
556名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 03:29:01 ID:???
遅レス…またスレチかもしれないから先に謝っとく、申し訳ない。


>>529
もしかして、いのまたがテイルズでのし上がってきたのだと勘違いしてないか?
テイルズのブランドとか…ただ単にいのまたが手掛けた多数の作品・代表作の中にテイルズも含まれているってだけだぞ

いのまたは元々様々な画風で絵が描けるし、今回の件に関してはオトメイト(乙女ゲー)に合わせて描いただけだろ
557名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 04:06:58 ID:???
スレチかもしれないと分かっているなら謝る前に書かなければいいのに
558名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 07:33:30 ID:???
勘違いしてるかもしれないから教えてあげたなら親切だと思うが
一般的な知名度は知らんが、ゲーム関係のスレだから
いのまた=テイルズって思い込んでたら実際ちょっと恥ずかしいw
559名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 07:43:35 ID:???
絵師もライターもオトメイトに関わるとイメージダウンに直結だな
560名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 07:50:22 ID:???
普通に話題のRPGやる程度の人なら、いのまた=ああテイルズの人ねって思うのも無理ない気がするけど
いのまた厨なのか知らんがそういう風に、テイルズ以外の仕事知らないのって恥ずかしいwとか平気で言っちゃうのもどうかと
一般的にはいのまたの知名度なんてそんなもんだよ
561名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 12:07:28 ID:???
結構有名だと思うよ>いのまた

つか普通の人は誰が絵を描いてるとかわかんなくね?
562名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:06:25 ID:???
一般的にはわからないし、気にしないだろうな
パッと見て好き嫌いはあるだろうけど
いのまたもいのまたってよりテイルズの人と思ってる人も多いだろうよ
いまさら宇宙皇子を思い浮かべる人も少ないだろうし
563名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:39:23 ID:???
宇宙皇子w
懐かしいwww
564名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:49:43 ID:???
いのまた厨うぜぇwww
565名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 14:00:41 ID:???
テイルズ以外のいのまた知らないけど何も恥ずかしいと思わない
566名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 14:24:12 ID:???
自分の中ではミンキーモモの中だな>いのまた
567名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 14:55:31 ID:???
>>565
恥ずかしいと思う要素なんてなにもないしな
568名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:16:09 ID:???
違法DL違法動画は言語道断だけど、
じゃあ果たしてフルプライスに見合うだけのゲームを作る努力をしてきたのお前?
って言いたくなる
中古を選ぶのはそういうことだろ
いちいちカンにさわるわーいわたもといオトメイト
569名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:34:39 ID:???
なにがあったんだ、ブログか?w
570名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:45:01 ID:???
中古にまでケチつけてんのか?
571名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:56:11 ID:???
なんか信者もアンチも質はあまり変わらない気がする.
言われた事に対して、過剰に悪い意味としてとらえて被害妄想するあたり.
だからお互いにぶつかり合ったとき、余計に言い争いが激しくなる.
他スレで平気でそういうことするのマジで迷惑だから止めてほしい.
572名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:57:36 ID:???
>>569>>570
ツイッターで2、3つぶやいてただけだし、まるで正論なんだけど、
正論だけにイラっとくるw
573名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:00:54 ID:???
>>571
だからどうしたよ
574名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:06:17 ID:???
目糞鼻糞?
575名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 17:08:27 ID:???
>>571
それ信者がいるスレにも書いてんの?
576名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 18:01:08 ID:???
>>571
そもそも他スレで過剰にやってるのは煽りが多い
そうなった時に>>571が一個一個注意レスを付けていけば良いんじゃない
577名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 19:12:33 ID:???
ANのブログが色んな意味で楽しみでしかたない自分がいる
とりあえず「読みずらい」はやめようぜ?
ネタならいいけどなw
578名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 22:05:48 ID:s1lcmiXy
>>571
アンチスレで何を語ってるんだこいつは
ヲチ向け
579名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 22:08:52 ID:???
全然華ヤカではありません
580名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 22:18:27 ID:???
いわた発言くやしく
581名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 22:40:15 ID:???
>>576
激しく同意
571は信者スレにも1つ1つ反論レスしてこいよオラ!
582名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 22:43:29 ID:???
571の人気に嫉妬

>>580
ほれ
つ iwata_shinobu
実際読んだほうがわかりやすかろう
583名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 22:56:00 ID:???
>>582
それをどうすればいいのかわからんw
584名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:02:34 ID:???
>>582
ツイッターやってないから見方がよくわからないが
「黒執事」の作者が違法DLに対して怒っているのに同感したつぶやきのことだろうか?
確かこの会社ってP2Pやってバレた社員がいたような気がするんだけど…それは棚置きですか

そしてエイプリルフールの抱き枕への問い合わせに対する冷たい対応
かりにもファンに対してその発言はどうなんだw
585名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:16:15 ID:???
>>584
「棚置き」ってなんですか?
棚に上げる(棚上げ)って言いたかったんだろwww
586名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:18:25 ID:???
えっと○○○さん乙?
587名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:20:02 ID:???
だめだツイッターの見方よくわからん
途中で切れてる文章の続きはどうやってみるのか…
それは追々自分で探すとしてだが

抱き枕の件、きっぱり切り捨ててるのワロタw
588名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:25:33 ID:???
>>585
○○○さん、巡回お疲れ様です!
抱き枕かわいそうです、何とかしてあげてくださいよ
589名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:32:59 ID:???
まさか棚に置くというのが普通に使われてると思ってるのか?
棚に上げるを知らんのか?
一度ググってみなよ
590名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:33:05 ID:???
いや、流石に棚置きはないだろ
591名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:35:15 ID:???
まさかそんな、流石に棚置きはないだろうw
592名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:37:13 ID:???
なんで○○○さん乙って言われてるのか分かってないのかw
593名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:37:32 ID:???
584=586=588なのか?
流石に棚置きはないだろうww
594名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:38:47 ID:???
>>592=584
なんで棚置きに突っ込まれてるかわからないのか?
595名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:38:58 ID:???
>>592
ごめんそれは自分もわかってないな
596名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:40:05 ID:???
最近本当にツイッター人気だな
ヨネが忙しすぎてブログ更新できない><
と言ってたはずなのにツイッターやりまくっててワロタ
597名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:40:51 ID:???
しつこいなw
その調子でテンプレの緋色の誤字・脱字も添削してくれ
598名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:42:08 ID:???
単純に>>585のレスの書き方があれだったんじゃないか?
急にどうしたと思ったぞ
普通に棚にあげるじゃないのかと言えば良いだけだと思う
599名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:45:01 ID:???
つか、ああ馬鹿だなーと思ってスルーすればいいじゃないか
意味は通じるだろ
600名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:46:52 ID:???
豚切りだがアーメンのDもとんでもないな

>第一、サイトウの書くブログが見ていてつらいだけものであれば
>簡単なのはそう『見なければいい』ってだけのことなんです。

これ系の公式ブログで見るなの正義をかざすヤシ初めて見た
601名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:46:54 ID:???
その馬鹿も必死すぎるからいろいろ突っ込まれるんだなw
602名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:48:01 ID:???
これが夏か
603名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:50:22 ID:???
まあ自分の覚え違いがここで正されてよかったじゃないか
ひと夏の思い出だ
604名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:58:17 ID:???
>>600
見なければいいって
それは公式のブログで言っちゃだめだろう
まあこれで売上ガタ落ちしてくれりゃ、アンチとしてはメシウマwwwなだけだが
605名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:58:57 ID:???
>>600
おいおい会社のブログを私物化すんなw
あれ腐っても広報の一環だろ?
606名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:59:04 ID:???
なんと言う馬鹿、せめて小学生位である事を願う
607名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:00:25 ID:???
見るな=ゲーム買わなくていいから、と言ってるも同じだと思うが…
バカか、バカなんだなw
608名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:02:22 ID:???
見なきゃいいブログなど書かきゃいいじゃんw
609名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:03:19 ID:???
広報の役割果たしてないならやめちまえww
610名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:03:21 ID:???
また公式発言ってのがすごいな
ブログに書く前に社員で見せ合って上げて良いものか話合った方がいいんじゃないの
611名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:05:40 ID:???
これでディレクター()笑なのか
612名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:06:15 ID:???
>>600
これ、前後合わせると一見良いこと言ってるように見えるかもだけど
ものすごい特定ユーザーの晒し上げになってるよな
613名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:06:24 ID:???
自分の作る乙女ゲーは他とは違う(キリッ
がさらに悪化してるな
これが女性Dならまだ柔らかくなるんだろうが
表面上は殊勝にお礼言ってるけど絶対ブチ切れてるw
614名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:11:40 ID:???
この手のブログって、
見て貰って
興味持って貰って
買って貰う
のが前提だと思うんだが
出してやってるとでも思ってるのかな?
615名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:18:00 ID:???
読みずらいって読みづらいのことかな>ANブログ
616名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 03:20:35 ID:???
>>612
いや、あれはどう見ても良いことというよりは逆切れだよ。装えてないよ

個人のブログじゃないんだから「見なくていい」は通じないのにね
ブログの私物化といい、俺様の考えた(ryといいほんとバカすぐるw
617名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 10:15:34 ID:???
>>596
それ自分も思った
618名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 10:41:59 ID:???
>>603
普通正しい言葉を教えてもらったら、感謝するよね
逆切れとか呆れる…だから馬鹿のままなんだな
619名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 10:57:40 ID:???
本当にオトメイト社員はツッコミどころ満載だな
ブログといい雑誌記事といいネタになる発言が途切れないな
620名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 14:58:07 ID:???
文章が読みづらいだけでも、こんなスタッフで作ったゲーム大丈夫なのかと思うけど
さらに悪いことにアーメンブログの人の文章は上から目線臭が激しくてイラつく
とりあえず「ですます」使っとけばいいと思ってるアルバイト店員と話してるみたいな不快さ
オトメイトスタッフ全員に言えそうだけどフレンドリーと無礼は違うってこと多分わかってない
同人でもヲチ対象になるレベルの痛さ
最近、ロゼにすら負けてない痛さと思うようになってきたわ
621名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:52:40 ID:???
アーメンブログ、たしかに晒し上げに見えなくもないな
「勇気を出して指摘してくれたメールへのお礼」なら一行で済むはずなのに
なんであんな愚痴まがいの文が並ぶかね…

気に入らない相手には攻撃的なのに
その反面、割れ社員とか自分達の不祥事への対応はやたら甘い
それに加えて中二病、乱発、雑誌や外注のオトメイト化(笑)
オトメイト製品には一切手をつけなくても
ウザさと話題に事欠かないのはすごいわw
622名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:09:18 ID:???
今更アーメンブログ見たが、サイトウがマジで脳内中学生レベルで吹いたw
「ヤヴァいンっすよ」とか「いけちゃん先生」とか…見てるこっちが恥ずかしいわ
623名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 21:54:29 ID:???
サイトウアーメンブログ見て禿萎
こんなこと言う奴の作ってるゲームしたくねぇよ
624名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:02:08 ID:???
指摘した人がどういう文面だったかは知らないけど
指摘者は気分悪くするだろうし、関係ない読者も(゚Д゚)ハァ?って感じだと思う
ゲーム情報観に行ったらDの愚痴があったてござるみたいな
客からのクレーム晒して「頑張ってるのにひどい><」って誘い受けイクナイ
625名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:03:26 ID:???
あれはなー
そんなことないですよサイトウさんがんばってますよ
わたしは楽しんでますよ、文句言う方が悪いんですよ
と言われたくてやってるとしか思えんわw
626名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:28:10 ID:???
>割れ社員とか自分達の不祥事への対応はやたら甘い
mjd?
じゃあ、オトメイトは中古や割れ・マジコンの類には一切文句言えない訳ですね
627名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:33:44 ID:???
だいたいクレームに対して「勇気を出して指摘してくれたメール」って思う時点で完全に上から目線だよな
そこはお客様に不快な思いをさせて申し訳ないと思うもんじゃね?
まあ、クリエーター(笑)は自分が一番なタイプが多いから
お客相手は広報とかその道のプロに任せる方がいいと思うけどなぁ
628名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:54:28 ID:???
いやぁ、ホント久しぶりに腹の底から笑ったぞ
見たくなきゃ見なければいいって言い切る公式ブログってなんぞw
629名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:17:48 ID:???
ブログねぇ・・・
はくおーきの方でも、乙女ゲってことは忘れてません、誰がなんといおうと
男主人公でも乙女ゲユーザー向けの乙女ゲなんです、とうるさく言ってるんだよな
キャンキャン吠えてるようにしか見えなくて不自然すぎる
630名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:25:25 ID:???
指摘されてじゃあ見るなって
企業としても社会人としてもどうかと思うわ
相手の指摘も受け入れず唯我独尊状態だからオトメイトは成長しないんだろうな
小さな指摘でも受け入れて改善していかないといい物は作れないとどっかのお偉いさんが言ってたし
オトメイトも見習えよ
631名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:29:35 ID:???
>>629
スタッフブログとかはスルーしてるが男主人公で乙女ゲーってもうアホかと…
普通にジャンル詐欺じゃないかw
632名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:36:36 ID:???
乙女ゲーと言えば萌えればゲームに対しての評価のハードルも下がるしな
一般で出したらファンから角が立つうえに
一般の読み物ゲーとしての評価じゃハードルが上がる
633名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:47:46 ID:???
女主人公と各キャラ後日談追加したらしいけど、それで乙女ゲーってつもりなのかな
634名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:50:23 ID:???
いいえ、それは男性ユーザーを釣りあげるための餌です
635名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:52:27 ID:???
ハードル云々の前にマジでジャンル詐欺じゃね?
乙女ゲーって女主人公で男キャラを攻略する擬似恋愛が目的のゲームだろ?
万が一途中で女キャラと主役交代する事があっても男主人公が存在してる時点で普通に一般ゲーじゃん
636名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:54:44 ID:???
と思ったら633で後日談追加って書いてるなw
後日談で薄桜鬼厨釣り上げるとかどんだけ姑息なのかとwww
637名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 01:59:13 ID:???
>>635
だが信者に言わせると「そんなことない!」になるから不思議だ
男主人公で友情とはいえ落とすのは男、これは一般でよくあるキャラゲーだし
恋愛要素ありとはいえヒロイン固定ならギャルゲですらない、単なる読み物だし
結局はくおうきでもうひと稼ぎしたかっただけっていうw
638名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 02:04:59 ID:???
信者パネェw楽しんでる人馬鹿にする気は無いがジャンル詐欺を容認しちゃ駄目だろw
639名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 02:07:00 ID:???
Pが乙女ゲって言ってるから乙女ゲでしょ、と言えるのがすげーと思うわ
640名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 14:11:25 ID:???
話題のアーメン公式ブログ見てきたw
本気でこれ公式ブログかと一瞬どころか数秒ほど我が目を疑ったよ
言いたいことはほとんど既に言われちまってるのでひとことだけ


だめだこいつ・・・早く何とか(ry
641名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 18:24:04 ID:???
今更だがアーメン見て来た
この人、指摘されて嬉しかったのかムカついたのか言葉間違ってる
自分の書きたいことだけ書いて酔ってる感じ
これはキツイわ 多分ゲームも買わない
ブログ見て期待を膨らませるけど この人見てると無理

言われた通りブログは見ないことにします
642名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 18:27:49 ID:???
自分も見てきた
ついでに読みづらいと言われたらしい今までの分も読んでみたが
読みづらいと言われた訳がわかったわw
長いしウザいわ
643名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:10:17 ID:???
厨二病というより高二病っぽい
644名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:19:08 ID:???
ちょっと前に話題になったエロゲメーカーのスタッフ思い出した
それよりはまだマシだけど、言い回しは底辺エロゲメーカーのスタッフによくいる雰囲気…
645名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:25:17 ID:???
「読みづらい」を「読みずらい」と間違えるのは小中学生までだと思ってた
646名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:39:28 ID:???
今回の意見を真摯に受け止めると言っても、このDの書き方がどうも受け付けないな
「くっつきあってンのかっつーと」とか「きっと100万貰ったンだろうしさ、多少は蓄えもアンだろうからさ」とか
公式ブログの読者は買うかどうかで客にもなり得るんだし、もう少ししっかりした書き方できないものかな
いちいち「ン」とか「ケド」とかお前は女子中学生かと
647名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:41:05 ID:???
「ン」とかお前は小池一夫か
648名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:43:34 ID:???
ガフガリオンさんしか思い浮かばない
649名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:44:56 ID:???
昭和の香りがした…
650名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:02:10 ID:???
ヒエラルキーの説明ですごいめまいがした
なんかめんどくさい背景だな
651名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:17:04 ID:???
ヒエラルキー、グラデにしたせいでイマイチわかりにくいし
652名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:18:29 ID:???
月刊薄桜鬼創刊なんだって?
653名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:22:00 ID:???
なにそのディアゴスティーニ
654名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:33:15 ID:???
雑誌スレにも速報にもあったからどうやら本当みたいだな>月刊薄桜鬼
今から月刊薄桜鬼出すって事はまだまだ薄桜鬼で搾り取る気なんだろうな
それにしても1500円は高いw
655名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:35:34 ID:???
新撰組・・・ね
656名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:37:41 ID:???
月刊オトメイトにしてほしい。
そしてガルスタやビズログから出ていってくれ…
657名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:45:43 ID:???
ビズログは3号連続薄桜鬼が表紙とか拷問過ぎる
まだ他のオトメイトゲなら宣伝と考えれば許せる
まーしばらく雑誌代かからなくなると思ってやり過ごすしかねーな…
658名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 10:53:54 ID:???
ブログのことは少しスレチかと思ったが、あんまりにも衝撃的だったww

いちいち「ン」を入れるのがうっとうしい!
一文字ずつ変換しているんだろうか
ヒエラルキーの説明なんて回りくどいし余計分かりにくい

世界観の説明なんてゲーム中でやるものであって、
ブログで説明するものじゃないよ……
ゲーム中では説明不足ですって言ってるようなものでしょ
659名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 11:05:06 ID:???
大体そんなブログ、購入者の何割が見てると思ってるんだと
ブログ見てること前提でゲーム作られてもな
本編内で全部完結させられないのはダメすぎる
660名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 11:07:23 ID:???
あの「ン」は鳥肌が立つぐらい寒い

オトメイトはいい加減薄桜鬼から離れたらいいのにな…
そんな前面に出すほど良ゲーではないのに恥ずかしい
661名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 13:55:51 ID:???
ヨネが毎月表紙をやってた漫画雑誌を読んで盛大に吹いた
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/avarus/top.html

今月の表紙のお題は仮面舞踏会なんだが
ヨネの勝手な解釈で能をイメージしたんだと
お題の意味ないw
前からお題と関係ないような表紙描いてるときあったが
依頼者のお題無視して自分の趣味に走るなよ一応プロなんだろ
662名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 14:05:28 ID:???
>>661
ヨネの表紙はそこの住人にも受けがよろしくないみたいだな
正直この人はオトメイト出たら売れないんだろうと思う
663名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 14:14:22 ID:???
>>662
IFのギャルゲーでもヨネ絵イラネって言われ続けてたからな
664名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 18:07:54 ID:???
さすがに雑誌絵にまで言及するのはスレチじゃね?
665名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 18:12:21 ID:???
スレタイがオトメイトアンチスレだからなw
666名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 19:53:34 ID:???
わざわざいろんな雑誌にまで乗り込んでこなくていいよ
元々乙女ゲでしょ
667名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 23:04:35 ID:???
>>661
画像見て麦茶フイタ
舞踏会は何処行ったw
こんな表紙買うのやだよう
668名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 23:09:45 ID:???
>>667
確かにこんな表紙の漫画雑誌、買うの嫌だw
この表紙は特に不評みたいだね…面が宙に浮いてるって、ただのホラーだ
669名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 23:41:09 ID:???
age
670名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:01:57 ID:???
このスレってアンチスレのわりに定期的にageられてるなあとは思ってたが
まだ基地外が監視してるのか…
671名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:55:48 ID:???
ここヨネアンチスレじゃなくてオトメイトアンチスレだろ
オトメイト関連ヨネ絵ならけなしまくって叩きまくっていいと思うが
ただの雑誌は表紙はスレチだと思う
672名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 01:52:33 ID:???
ヨネ厨ホイホイ
673名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 02:12:09 ID:???
>>661の雑誌は結構前から度々このスレでも話題に出てたよ
674名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 02:18:18 ID:???
オトメイトのゲームって自社開発はシステムほぼ使いまわしなんだよな
ゲーム性(笑)をいれたワンドはもっさり作業ゲー
ラブレボに関しては劣化移植
何年たってもまるで成長していない…
でも絵だけで釣れるから乙女ゲーってボロイ商売ですね
675名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 02:40:07 ID:???
ageるからヨネ厨きてるだろどうすんだよこれ
676名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 02:43:40 ID:???
作品自体が地味なせいか全く話題に出ないDCGSもPC→PSPで
セーブ数100個→12個
次の選択肢へ・前の選択肢へが消滅、更にスキップ自体もPCと比べて遅い
追加シナリオプレイ中は何故かバックログが読めない等
ラブレボと比べるとマシではあるんだろうけど劣化移植されてる

IF自体に技術が無いんだから他社ゲーの移植なんて受けなければ良いのに…
677名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 03:06:02 ID:???
>>674
たしかにシステムは代わり映えしないよね、本当に紙芝居ゲーみたい

でもそのわりには雑誌とか広報活動に金かけまくってるのか知らないが
宣伝が他メーカーの数倍は派手だよなぁ…
そして派手に宣伝しても売上は普通
金かけるところを明らかに間違えてる気がするw
678名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 03:36:25 ID:???
声ヲタの知人がオトメイトパーティーとやらの先行予約抽選に当たったらしいけど
先行発売でS席7000円、いざチケット手元に届いたら2階席の端っこ。
どこが先行なのか、どこがS席なのかボッタクリも良いとこだw
679名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 04:07:42 ID:???
ワンドのブログ読んだんだけどPS2からPSPへハード変更って
あれでファンはうれしいの?

しかも他ゲーの尻馬に乗るような形って...
ファンにも他ゲーのスタッフにもなんか失礼な気がするんだけど
色々メリット書いてるけどgdgdでバカにしてるとしか思えない
680名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 08:13:08 ID:???
声オタは良いカモだろうな
681名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 08:38:59 ID:???
>>679
市場から考えればどうしてPS2wwwだから、ハード変更は歓迎する人多いんじゃないか?
ここ一年でかなり変わったよな
売上げスレもよく見てるから普通に数字が楽しみだ
682名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 13:40:39 ID:???
ワンドスレ荒れてんな
683名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 15:26:03 ID:???
オトメイトはファンを大事にしないメーカーだとつくづく思うよ
684名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 15:30:46 ID:???
メーカーも馬鹿なら信者も馬鹿
685名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 15:36:27 ID:???
儲のことについて言うのはスレチ
最悪板に専用スレがあるよ
686名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 15:38:55 ID:???
>>683
ファンを大事にしないどころか
ファンだなんてはなから思ってないでしょw
馬鹿なカモからしぼりとってやるってのがみえみえ
687名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 16:23:19 ID:???
一般ゲではただのクソゲメーカーとしてしか認識されてないけど
乙女ゲーマーは唯一相手にしてくれるし
やりたい放題やっても普通についてくるからね…
そりゃ、ねこそぎ搾りとれるいいカモだと認識されてもしかたないわな
688名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 16:42:21 ID:???
>>682
見てみた
ハード変更がSO○Yからの圧力云々言ってた奴が居て笑った
689名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 16:51:09 ID:???
>>688
いや、そこはちょっと笑うところとは違う気ガス
690名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 17:57:07 ID:My3ikjVB
>>685
スレが落ちてる
691名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 20:10:29 ID:???
落ちてないよ
692名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 20:20:21 ID:???
>>1にある信者アンチスレに行けないんだが、落ちたのか?
新しくスレ立ってる?
693名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 20:27:00 ID:???
移転してるんでこっちだね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219015163/
694名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 20:27:02 ID:???
鯖移転したんだっけ
こっからいけない?

オトメイト信者@2ch アンチ&絡み&ヲチスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219015163/

695名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 23:28:34 ID:???
クロックゼロとかいうゲームに
鰤のギンそっくりなキャラいるんだけど
696名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 02:23:35 ID:???
自分もギンに似てると思ったw
子供の頃は可愛かったのに
697名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 03:40:03 ID:???
二世の攻略バレスレがもう立っててワロタwww
698名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 13:41:11 ID:???
二世スレ初心者なのかリアなのか知らんが
空気読めない顔文字大好き句読点多過ぎ「!」多用
尼ランチェックetc.ですごいな
カウントダウンの感想かいて諭されて「嘘です」には吹いたw
699名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 13:43:03 ID:???
ああ最悪向き
700名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 15:21:08 ID:???
アーメンのブログwwwww
サイトウ絶対ここ見てるだろwww
701名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 15:57:37 ID:???
ガラスのハートが砕け散ったらしいので今週は原画師がブログ担当か
ごめんねwwサイトウごめんねwwwwっうぇwww
今週のブログ楽しみにしてたから残念だw
702名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 16:04:24 ID:???
意味不明ブログが見られなくて残念です
703名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 16:39:55 ID:???
ブログ読みやすかったな
今まで3行で目が泳いでたから今回は安心した
あの流れでどうやって出てくるかと思ったんだがまさか来ないとはw
来週のブログをどれだけ丁寧に書いてくれるか楽しみだ
704名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 17:20:56 ID:???
変なところにンが無いだけでまともに見えるww
705名無しって呼んでいいか?:2010/08/24(火) 18:25:56 ID:???
>>700
このままずっと引っ込んでてくれたらいいのになw
706名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 14:06:13 ID:???
マスケティア

特殊な感じにしたというあの三銃士の制服、
中学生が上着のすそからブラウス出してるようにしか見えないんだがww
707名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 21:22:02 ID:???
マスケティア三銃士の物語で行くのかと思いきや
学校…なんだな
正直微妙
708名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 22:49:19 ID:???
何気なくオトメイトのゲーム一覧眺めてたけど
ジャンル名がテイルズ並みだな
709名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 23:00:59 ID:???
>>707
さんじゅうしのものがたり、なんてオトメイトに書けるわけないからな
よくある学園物+ファンタジー風味にしてみました、になるに決まっとる
710名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 23:06:37 ID:???
>>709
普通にあの時代モノなのかと思ったら
学校かよ!と萎えた
あのきらびやか〜なお召し物とキャラで学校…

まあなんちゃってモノの方が被害は少なくて済みそうだけどさー
711名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 23:12:15 ID:???
三銃士だろうがフランス革命だろうが薔薇戦争だろうが
どれを舞台に選ぼうと、中世ヨーロッパっぽい世界観で学園物という時点で
中身は同じものになることが予想されるな
712名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 23:30:37 ID:???
学園ものより三銃士の時代の方でいってほしかったよ
でも気になってる自分はアンチじゃないかもww
713名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 23:32:22 ID:???
国家転覆よりこの恋が大事なの!とか言い出さないかとは期待している
714名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 11:25:28 ID:???
ビズログでマスケティア見た

ライターの持ち込みの企画だったらしいね>マスケティア三銃士
でもオトメイトが「今の女の子は三銃士知らないだろ、学園物にしちゃえ」
「中世の見た目でパソコンやケータイあったら変だろ、時代設定は現代だけど
調度品やらは中世のものだけな」
「この学園独自の教育理念があるよ(現実の法律無視?)」


なにやってんの??
715名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 11:41:15 ID:???
だってオトメイトだもの

自分はこないだの人形劇で三銃士知ったクチだけど
知ってもらう努力を最初からしないのがワロスww
一生懸命Dの名前伏せてるけど、誰なんだろうなー
ライター涙目だな
716名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 15:08:23 ID:???
なんかもうマイ◯リーベの真似したかっただけに思えるw
メーカーがメーカーだけにww

今の女の子は三銃士知らない…って、やっぱローティーン向けなんだな
デュマなら高校生くらいでも知ってるよ…
たぶんおおまかなあらすじだけサッと見て
原作読むなんて手間のかかることしないんだろう
ちょっとでもオリジナル要素入れると
原作とは別物ってわり切れるからやりやすくなるしね
717名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 20:39:54 ID:???
>中世の見た目でパソコンやケータイあったら変だろ、時代設定は現代だけど
>調度品やらは中世のものだけな

吹いたw
三銃士にする意味全く無いw
今迄通りのなんちゃってファンタジーじゃ我慢出来なかったのか
718名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 20:44:42 ID:???
二世ェ…
あれだけ大枚はたいたのに相変わらずのオトメイトクオリティでカワイソス(´・ω・`)
719名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 20:50:29 ID:???
オトメイト…もう信じない
720名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 20:50:31 ID:???
無駄に期待しすぎたんじゃない?
721名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:08:21 ID:???
マスケティアは持ち込んだライターが可哀想だな
どこまで作った企画を持ち込んだかははっきりしないけど
他人の持って来たアイディア下敷きにしたDのオリジナルに見える
722名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:29:18 ID:???
二世、セーブはメモステ容量の許す限りになってるんだが
セーブ1つで384KBってどんな大作RPGだよ、ただのノベルゲーのくせにw
今まではセーブ数12個固定で700KB前後だったからある意味劣化してる気がして仕方ない
まぁ、セーブ数12個固定も相当糞なんだけどなw
723名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:32:12 ID:???
え? それはセーブするだけ容量食うってこと?
724名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:38:15 ID:???
>>723
以前は12個固定で600〜700KB前後
今回は1つセーブする毎に384KB
725名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:45:14 ID:???
( ´゚д゚` )

すさまじい劣化だな
従来の12個分保存したら、えーと4.5MBくらいになるのか
スゲーなどうやったらそんなシステム作れんのIF教えてIF
726名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:46:55 ID:???
ほいほい調子にのってセーブしてたら大変な事になりそうだw

何かEDが微妙っぽい?
727名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:54:49 ID:MtN9mYpT
気になったから二世のバレスレ覗いてみたが、乙女ゲ全体で考えてもシステムは快適とか言ってる人いたぞ…
他メーカー作品プレイした事ないだろw

384KBって例に出しちゃうとSOやらP3Pと同じ位じゃないか、ノベル系でなんでそんなに容量食うんだよ
728名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:56:30 ID:???
ごめん、sage忘れた
729名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:59:13 ID:???
スレヲチとか信者いじりはスレチ
730名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 22:01:09 ID:???
100個セーブしようが100KB程度しか食わない中堅ボリュームノベルAVGもあるのにな
二世のはセーブ数を増やしたとは言わん
水 増 し
731名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 22:03:18 ID:???
所詮オトメイト、期待する方がどうかしてる
732名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 22:14:56 ID:???
セーブのシステムは
1つに12個入れるシステムを
1つに1個に変えただけなのかもね
だから1つのセーブデータに容量食うんじゃないか
733名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 00:22:02 ID:???
しかし、セーブ12個ぐらいざらに使うだろうに
容量食いすぎ
734名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 02:25:39 ID:???
>>714
ワロタwww
テラ同人wwww
735名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 09:16:35 ID:???
>中世の見た目でパソコンやケータイあったら変だろ、時代設定は現代だけど
>調度品やらは中世のものだけな

なんでそんなまわりくどいことをw
「中世だからパソコンやケータイはないよ」とすればあらすっきり単純明快なのに

>>734
同人に失礼だろwww
736名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 12:19:40 ID:???
中世好きだけど、力量的には時代設定は現代しか書けません…って意味だねそれ
737名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 12:36:59 ID:???
中世で三銃士まんまモチーフにしたら
人気出た時続編商法出来ないからじゃない?
738名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 13:15:36 ID:???
二世って遙かのパクリみたいな感じなの?
739名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 13:23:21 ID:???
二世を擁護するとかじゃなくて一々「○○は○○のパクリ!」とか言ってたら
オタク的な物全てパクリになるんじゃないか?w
740名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 13:26:08 ID:???
マスケティア、何か衝撃的だw

今の女の子は幕末知らないだろ、学園物にしちゃえ
新撰組の人の名前だけ使った別人の学生が学校の制服着て出てくるよ
背景は江戸時代末期、障子に畳だけど時代設定は現代だよ
合わないからパソコン・ケータイはないよ

ってレベルだろww
741名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 13:36:31 ID:???
>>740
薄桜鬼のFDでそんなの出るんじゃない?w
742名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 20:35:35 ID:???
学園薄桜鬼ってもうやってなかったっけ?w
743名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 12:51:05 ID:???
>合わないからパソコン・ケータイはないよ

アンジェリークをディスってんのかw
744名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 17:34:02 ID:???
>>742
随想録に漫画がある
名前変換も出来ないしゲームではないけどw
745名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 02:13:58 ID:???
二世スレ荒れてるな
同じ時代物はくお(ry信者とアンチと二世信者と自称オトメイト玄人が争っててカオスw
746名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 02:52:35 ID:???
攻略話じゃなくくだらない妄想話でスレ進んでてワロタww
遙かで話してる事と同じ感じだった
ゲームの内容については何も話す事が無いんだろうな
それだけでどんだけ糞ゲーかが分かったので良かったよ
747名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 02:56:28 ID:???
オトメイト信者叩きや本スレ&攻略スレヲチしたい人はこちらで↓
オトメイト信者@2ch アンチ&絡み&ヲチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219015163/
748名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 08:37:36 ID:???
遙かと同程度の糞ゲーだと言われた途端に誘導とか分かりやすいw
749名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 09:54:35 ID:???
一体誰と戦っているんだ!?
750名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 10:33:20 ID:???
マジで748は誰と戦ってるんだ
遙かに限らずオトメイトゲーなんて
何処のメーカーと比べてもド底辺の糞ゲーじゃないか
751名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 11:16:22 ID:???
アンチスレなんてどこも信者もひっくるめて叩かれ気味になるのに
オトメイトアンチスレだけ誘導が入るとか
信者は自分達が叩かれたくなくて必死なんだな
752名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 17:42:08 ID:???
それでなくても痛い人が集まってるんだから住み分けしようって配慮だと思ってたw
せっかくスレあるんだから誘導するくらいいいんじゃないの?
753名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 21:40:31 ID:???
わざわざアンチスレ見に来るとはオトメイト信者はマゾヒストなのかねぇ
754名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 21:57:15 ID:???
話題が無いからって信者ヲチまでして提供してくれなくてもいいとは思う
ゲームの糞さだけ話せれば
755名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 22:45:50 ID:???
信者でもアンチスレ見るくらいなら別にいいとは思うけど
わざわざ変なレス残したり荒らそうとするヤツはオトメイトレベル

オチスレ、半ば放置状態だからネタあるならよければ向こうも回してくれ
過疎すぎて一時期は信者の巣になったりしてたけど
さすがにもうそれは困るからなww
756名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 23:12:20 ID:???
誘導するならするでリンク先がちゃんとつながってるのかくらい確認しろと
というわけで再度誘導
オトメイト信者@2ch アンチ&絡み&ヲチスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219015163/

二世の評判聞いてる限り様子見してよかったと心底思ったわ
時代モノもトリップモノも好きな題材だけどオトメイトにかかれば
どんな良い素材使ってても残念な仕上がりになるのな
757名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 23:30:53 ID:???
2年?だっけ開発にかけたの
そんだけかけてこれだけのゲームしか作れないんですねわかりますん
もうブログの第1回とか、雑誌に載ってるキャラと主人公のやりとり見たときから、
地雷臭半端なかったけどさw

そしてずっと思ってたんだが、二世のPVって夏色のPVにクリソツすぎね
社内でもパクリの連鎖?
758名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 23:38:26 ID:???
社内ならパクリじゃないでしょ
使いまわしって言うんだよ
759名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 23:38:43 ID:???
>>756
買った人はいろいろ無理して楽しもうとしてる気がするねぇ
あとバンド設定叩かれた所為で急遽削ったんだって?
760名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 23:46:47 ID:???
>>759
それは中の人じゃないと真偽は分からんだろw
でも1行目は同意
761名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 23:47:53 ID:???
結局邪推の域は超えないけど
漫画版見る限り、漫画が書き上げられた後にシナリオや設定変更はあったっぽいね
762名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 06:19:42 ID:???
純粋に何故バンド設定入れたのか聞いてみたい
763名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 06:47:03 ID:???
バンド=カッコイイから! じゃね
デミグラスソースが美味しいからってだけの理由で刺身にかけようとするレベル
あほすぎ
764名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 09:30:39 ID:???
二世はもうあの時代のままバンド設定やってればいいよ
空気ゲーになりそうだし
765名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 11:43:32 ID:???
サイトウが完全に天岩戸にお隠れになってしまわれた(´;ω;`)
ヘソ曲げすぎw
766名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:27:24 ID:???
2chで何か言われたからか?
いやでもあのくらいでヘソ曲げてたらこの先大変だぞw
767名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:31:05 ID:???
どうせ信者が慰めメール送ってあげてるだろw
768名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:37:04 ID:???
一般ゲー目指すならもっといろいろきつい言葉投げかけられるだろうに
打たれ弱いのは…
769名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:39:54 ID:???
典型的な厨房と行動が一緒で笑えるw
まだ泣いてんのかサイトウ?
770名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:44:12 ID:???
ねぇねぇ今どんな気持ち(AAry
771名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:44:49 ID:???
泣いて落ち込んでんならいいかもしれんが、どうせ怒ってんだろう
それで「頑張ってくれてるサイトウさんに失礼なメール送る人がいるなんて
同じファンとして許せません><」なメールを読んで以下ループだ
772名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:51:17 ID:???
サイトウはアレ以来ブログ書いてないのか
根性足らんな
773名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:51:33 ID:???
いや、2chで何か言われたくらいで引っ込むのは
いくらオトメイトでもないだろ…多分w
このあいだのブログで苦情に対する反応が結構攻撃的だったから
予想以上に信者からの苦情が多かったとか上から撤退命令が出たとか
必ずしも本人の意思で引っ込んだわけではないんじゃないか?
774名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:55:41 ID:???
もちろんここが影響力発揮して引っ込んだとは思ってないけどなw
ただ上が引っ込めさせたにしろ自分でやめたにしろ
商売としてうまいやりかたとはいえないだろうね
775名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 13:52:53 ID:???
あの「嫌なら見るな」宣言のあとぱったり入れ替わったからなぁw
薄桜鬼といいダンスィン激しいな
実にnrnrします
776名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 09:07:37 ID:???
販売数にも影響あると思われたのかね
遅まきながら今ブログ読んできたよ
あれ見てゲーム買わないと思った人いると思うんだよね
説明難し過ぎるしノリが変だったから
今みたいなノリが最初っからだったら買おうと思った人いるかもしれないのに…
勿論自分は買わないけど
777名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 10:13:25 ID:???
説明が難しいというか 自分設定に酔いまくってて読者は置いてけぼりポカーンだろあれ
書いてる文章からどや顔が伝わってきてなんとも微妙だった
お客さんを楽しませるゲームを作りたいって気持ちより、
ぼくのかんがえた硬派なおとめげーむ(笑)を見せびらかしたいという気持ちしか伝わってこない
778名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 11:36:12 ID:???
中学生くらいの時にああいうこと考えてたよなーと思った
一見小難しそうに考えて、実は中身はスッカラカンで接合性が取れないような話
今じゃ黒歴史の一部だけど
779名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 17:28:26 ID:???
ああ、世界征服する組織がまず主人公の学校を襲う…とかそんなのね
傷が増えるとどんどん強くなっていくとかそんな感じでしょ
そう言うのって必ず心をどこかに置き忘れてたり、変な所で純粋だったりするから始末に困る
頭の中が見えてくるようだ
780名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 01:38:25 ID:???
二世の契り買ったけどすげーつまらなかった
旧翡翠の雫プレイ時に感じたガッカリ感をまた体験させられることになるとは思わなかったわ
イベントぶつ切りだし余韻もクソもあったもんじゃない
シナリオもまさかの全キャラ金太郎飴…
あれだけキャラ数いて全員金太郎飴って相当だぞマジで
全キャラコンプするのが苦痛で仕方なかったわ
一番笑えたのが、あるキャラのエピローグが2〜3行で終了したときw
これなら別にいれなくても良かったんじゃないかと思う位短かったw
なんか全体的の作りの甘さ、中途半端さが翡翠の雫によく似てると感じた
キャラの口パクパクさせる前にシナリオしっかりつくろうぜオトメイトさん
781名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 01:40:01 ID:???
>>780
わかってたことじゃねーかと言いたいところだが
まあ乙、ご愁傷様でした
782名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 09:30:50 ID:???
コンプするまでプレイできるのもすごい
783名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 10:56:44 ID:???
それよりもお金を払って買うってのが勇者だw
784名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 11:34:55 ID:???
>>780
なんというか乙
期待した以上のしっぺ返しを食らうのがオトメイトゲーの特徴だよな
785名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 11:51:25 ID:???
二世の感想見ると、プティ並の一本道シナリオのうえにエーデル並のぶつ切りシナリオ
これでも絵がいいから、キャラは萌えたからと軽く済ませ、即FD希望を口にする…
メーカーも儲も驚く程進化がなくてワロス
786名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 11:58:22 ID:???
二世は攻略キャラの勢力も身分もいろいろあると思っていたのに
そこまで金太郎飴なのか
逆にすごくね?www
787名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 12:12:20 ID:???
現代ではバンドマンとかいうのはどうだったんだろw
788名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 13:24:11 ID:???
設定投げっぱなしの通常運転です
789名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 15:47:17 ID:???
まぁオトメイト作品のFDは本編の補完的な意味でだからな
そりゃ二世はFD必要だろうよ
790名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 15:49:22 ID:???
薄桜鬼の主人公が予想以上に駄目だった。
性格も中途半端というか不安定すぎ。
キャラによっちゃ主人公の態度や喋りにイライラした。
でしゃばる割に迷惑かけるだけ。お前もう頑張るな。
でも周りは過剰マンセー。
なんだかなあ。
791名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 19:03:35 ID:???
>>790
ドソマイ
まぁ茶でも飲んでいきなよ つ旦
792名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 21:07:31 ID:???
同じ選択肢が何回も出てくるのがうざい
793名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 21:28:58 ID:???
>>792
kwsk

794名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 22:25:30 ID:???
>>793
薄桜鬼だよ
主人公の血を飲ませるかどうか3回ぐらい聞いてくるのが鬱陶しい
答えによってルート変わるらしいがさっきも答えたじゃないかと言いたくなる
最初バグかと思った
795名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 22:30:19 ID:???
あれ、供血「システム」なんだぜ…
何がシステムだよと画面にツッコミ入れた
796名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 22:35:32 ID:???
>>795
一応吸血鬼度合いと好感度が「システム画面」で
閲覧できることを知ったのはコンプ後だったっけなあ…
なにもかもみなry
797名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 00:07:15 ID:???
オトメイト作品は後にも先にも薄桜鬼一本しかやってないからアンチを名乗るのにも相応しくないかもしれないが
>795の言うように、どこが供血「システム」なのかさっぱりで理解に苦しんだ
大々的に謳ってるが、分岐の選択と変わらねぇ
システムっていうからには、ストーリーとは別の部分で発生する(させる)ものを指すんじゃねぇの?
RPGで言うところのエンカウントやバトルとか、グラフィックを変化させるとか、ゲーム操作性のものとかetc
選択だけでストーリー変わるのは何とかシステムとは言わねーwってゲーム会社なのにわからないのかなぁ
それとも、こんなの出来ちゃう自分達すごいと思ってるのかなぁ
798名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 00:16:28 ID:???
>>795
オトメイト信者って動く背景や目パチ口パクも「システム」って言ってんだぜw
どんだけ馬鹿だよ
「効果」って言葉使えや
799名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 00:18:56 ID:???
しかも目パチ口パクで感動してくれるんだよなw
他社は以前からそれくらい何も言わずやってたっての…
感動の基準が低すぎる
800名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 00:38:51 ID:???
過去のイベント発生有無で後の会話が変わることにも感動していたよ
まぁ、選んでもいない選択肢ありきの会話が発生することもあったことを思えば
たいした進歩ですよね
801名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 00:53:09 ID:???
>>799
自分は初めて見たから感動!で済ませる信者は凄いと思ったわw
802名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 02:32:22 ID:???
PS時代のゲームにすらあったというのに……<目口パク
それを売りにするとか笑う
803名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 03:11:22 ID:???
二世は口パクがなんたらシステムってなってたからそれでだろ

てか、信者叩きは該当スレ池
804名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 11:29:33 ID:???
そして依然サイトウは出てこないwww
805名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 11:33:51 ID:???
スタッフ内でリレーブログかw
すべては再登場までの布石

そして主人公つめあわせ壁紙にガチ鳥肌
なんか怖い
視覚的に
806名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 12:37:41 ID:???
いちいち信者が叩かれる度に誘導いらないよ
信者の痛さもオトメイトの痛さのうちだろ
807名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 12:46:29 ID:???
>>1
808名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 12:48:07 ID:???
主人公詰め合わせとか誰得w

>>806
>>1
809名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 15:13:29 ID:???
なんかオトメイトの主人公押しは寒いな
乙女ゲーだけど主人公も人気なんです主張に見えてくる
810名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 17:08:05 ID:???
実際にゲームをプレイしてみて、主人公好きだなーみたいな感じで自然と広がっていくならわかる
それがまだ出てもいないのに、最初から主人公プッシュすぎてアイタタタタタ

あとずっと感じてた違和感の正体がやっとわかった
暗い世界観の割りに、キャラデに原色使いまくりんぐだからだ
目いてー
811名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 17:57:17 ID:???
サイトウ今週も書いてないのか
2回休んだのは遅めの夏休みでも取ったのか?と思ったが
3回休みとなるとガラスのハートが砕けたんだな
ネタ的な意味で早く帰って来いよ

てか主人公詰め合わせってリクエストなんだな
まだ発売してないゲーム主人公の詰め合わせを頼むのも凄いと思うが
そのリクエストを採用するアーメンスタッフも凄いわ
812名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:24:37 ID:???
>>806
アンチのふりした信者がいるからしょうがない
813名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:26:10 ID:???
オトメイトはいつも主人公プッシュするけどなんで?
乙女ゲーなんか作りたくない本当は女の子大好きなんです、ってこと?
814名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:30:07 ID:???
>>813
自分の予想では萌え狙ってると思う
女主人公の抱き枕とか発売するあたり、バイやレズの女とか萌えオタの男を狙ってそう

金の亡者だよ
815名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:31:23 ID:???
>>814
萌えオタって男の影があるだけでうるさく言うのに無理無理w
816名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:33:31 ID:???
ただの趣味だろ…
主人公可愛い事自体は別にいいけど、
趣味が透けて見えて気持ち悪い
817名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:34:11 ID:nTotuKZ4
>>815
実際は女主人公のグッズ売れてないみたいだしな
大失敗ですねぇww
818名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:39:38 ID:???
夏空も対して可愛くない女主人公猛プッシュしてたな
819名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:56:23 ID:???
サイトウ(´;ω;`)
820名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:01:03 ID:???
男オタ馬鹿にしてんのか
あんな女萌えないだろ
821名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:06:42 ID:???
男オタ狙いっていうより男スタッフの暴走じゃないかと思うんだがなー
男Dも多いし
822名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:28:48 ID:???
>>813
自分もずっと疑問に思ってたし、その考えに馴染めないんだよね
ブログ見てたらスタッフとしては「ウチの子」みたいな感覚なのかなと思うんだけど
オトメイトって自画自賛のオンパレード(「ウチのシステムすごいでしょ」みたいな)だから、
主人公マンセーも「ウチの子かわいいでしょ」ってアピールなのかと思ってる
823名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:45:30 ID:???
オトメイトスタッフって攻略キャラより主人公が可愛い人が多いんだね
824名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:47:45 ID:???
特定の攻略キャラマンセーするのも角が立つから、
攻略キャラマンセーはしないほうが無難だけど
かといって主人公マンセー酷すぎる
825名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:52:44 ID:???
>>822
ああ…わかるわ…>自画自賛のオンパレード
他社が当たり前な事も苦労話にしてブログでアピールするからな…
ゲーム作るのって大変だと思うけど わざわざ言わなくてもいい部分を「頑張りました」「大変でした」って言うのは違うと思うんだわ
恥ずかしくないのかね
826名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:55:45 ID:???
オトメイトゲーは2作やって離れたけどどっちの主人公もウジウジ足手まとい
いっそ主人公居ない方が攻略キャラもサブキャラも幸せだったんじゃなかろうか
と思ったな
そんな主人公を自信満々にプッシュ出来んのがすごいよ
827名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:56:59 ID:???
愛キャッチシステムも目パチ口パクも何処でもあるもんな


女主人公プッシュはヲタ女にありがちな
女の子キャラもかわいいって言えるアテクシってノリに思える
女だけどエロゲしちゃうんです的アピールと一緒
828名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 21:08:03 ID:???
>>827
同意w<女の子も可愛い
乙女ゲーなのに女の子も大好きです萌えてますミャハみたいな
829名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 21:33:32 ID:???
>>817
売れてないの?
830名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 21:35:32 ID:???
>>827
うわめちゃくちゃ分かるw確かにそんな感じww
オトメイトのゲームってなんか同人くさいんだよなぁ
831名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 23:18:13 ID:???
でもゲーム内容は乙女ゲーにする必要のないものばかり
832名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 00:16:20 ID:???
わたしがかんがえたさいきょうのドリームヒロイン☆て感じがする
あのオトメイトの主人公マンセーっぷりは。
つか作品どれもこれも絵が無かったら、まるで素人のドリーム小説
833名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 00:37:14 ID:???
きっとさ、はくおうき主人公みたいにちょいなよなよで弱い、男が守りたいと思う感じの女
ああいうのがオトメイトユーザーにとっての理想であり、自己投影ができるって感じの人物像なんだろうな
834名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 00:49:53 ID:???
今なら言える
オトメイトの主人公マンセーっぷりは異常
835名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 01:23:11 ID:???
>>832
馬鹿野郎!素人のが面白いわ!
836名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 01:31:31 ID:???
オトメイトよりも最近の同人ゲーの方がクオリティ高いし完成度も高いよ
837名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 02:35:22 ID:???
個人的にはいわた関連のゲームがとくに主人公押し酷いのかなと思ってたが
アーメンも主人公マンセーってことはとくに関係ないんだな

昔、緋色やった時はスタッフの主人公贔屓はとくに感じなかったけど
作品内での美鶴マンセーが酷かった記憶があるし
女キャラ萌えしないとゲーム作れないのかもね…

でも、それならなんで乙女ゲというジャンルにやたら固執するのかが謎だわ
他のジャンルじゃ相手にされないのかもしれないが
女キャラ萌えしつつ男主人公の乙女ゲとかまでくるとさすがに異常すぎて怖い
838名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 02:41:26 ID:???
「私女だけど」女の子キャラ好き☆
みたいなノリなんじゃなかろうか
あとはスタッフは恋愛脳じゃないアピール?
839名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 03:37:14 ID:???
>>529
今更だからヨネ風じゃなく、元々はヨネが中村絵を真似して今の絵柄になっただけ
中村は昔からあんな感じだったが、ヨネが無名の時は絵柄全然違ってフイタ
840名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 05:19:53 ID:???
>>837
ギャルゲで女の子イパーイのゲームを作っても、全然受けなかったとか何とか、
どっかで見たな
841名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 16:09:44 ID:???
そりゃそうだろうね
ヨネの絵って萌えが無いもん
842名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 16:31:13 ID:???
ちょっと叩かれるとすぐ引っ込むくせに
すぐボウフラみたいに沸いて来る華ヤカ厨きもすぎ
EDスレとかいつまで占領してればいいの
どいつもこいつも似たようなことしか言わないし同じ奴が書いてんの
843名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 16:41:24 ID:???
EDスレ華ヤカそこまで多いか?
あそこで挙げられてるの結構バラけてると思うけどな
でも華ヤカ関連は初心者丸出しなのが
空気読めない上、声大きくてうざい
844名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 16:48:50 ID:???
儲叩きは
845名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 17:09:11 ID:???
華ヤカはヴァンテゲーだ、オトメイトゲーじゃないみたいな人が時々いるのはなんでだろ
他のオトメイトゲーと一緒くたにされたくないんだろうか
846名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 17:32:03 ID:???
実際別会社だからじゃね?
847名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 17:39:39 ID:???
公式ブログで件のヒロイン詰め込み壁紙見てきたが・・・あれもらって喜ぶ奴なんているのか?
画面真っ赤で正直ちょっとびびったぞ
848名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:03:15 ID:???
>>847
中学生とか小学生の女の子>もらって喜ぶ奴
オトメイトのゲームは小学生や中学生に向けて作っていると
最近ようやく理解した。あのくらいの年齢なら判断材料少ないから
オトメイトの作品はどれも神!とか真顔で言っても仕方がない
849名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:57:52 ID:???
>>846
オトメイトから出してんだからオトメイトゲーじゃないの?
850名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:21:29 ID:???
それいうなら別のタイトルもそうだし
開発がどこであれオトメイトブランドで出したら全部オトメイトゲーだよ
851名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:55:58 ID:???
アレじゃない?
オトメイトゲ=ksの方程式から少しでも逃れたいんじゃないの
妙に売れたみたいだから、華ヤカ
でもぶっちゃけここじゃヴァンテゲ=高木ゲだから逃れようもないんだけど…w
852名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:58:32 ID:???
オトメイトから出てればオトメイトゲーだよな
華ヤカもそうだし、これから発売される雅恋や恋愛番長もオトメイトゲーだ
853名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:09:30 ID:???
ラブレボとかDCGSとか移植の際に関わったやつは?
854名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:34:01 ID:???
>>852の定義で行けばオトメイトゲー
855名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:35:52 ID:???
オトメイトゲーのすみっこに配置される感じかね
856名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:35:57 ID:???
恋愛番長面白そうだと思って調べてみたらオトメイトだったこの絶望感……
857名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:50:16 ID:???
分かる分かる・・・
スタッフ目当てで買いたいが、オトメイトゲーだと思うと躊躇われる
858名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:51:45 ID:???
>>853
ラブレボ移植は、このスレどころか本スレの方でも
劣化移植って言われてたみたいだからな…
オトメイトが関わったら良作もksになる典型的な例だし
上の流れに同じく
どこかにオトメイトが関わるだけで、もう立派なオトメイトゲーだと思う
859名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 01:42:10 ID:???
まぁ、アレだけ乱発してれば1つや2つ気になるのが出てもおかしくない







何度設定と絵に騙された事か…
860名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 02:43:36 ID:???
いや学習しろよw
861名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 08:22:30 ID:???
>>859
いやわかるわかるww 見た目がいいもんだからなあ
美味そうな果物かと思ったら内がグズグズに腐ってたっていう
本当に何であんなにテキストとスタッフの質が、いつまで経っても底辺なのか
862名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:21:04 ID:???
絵とブームに釣られて何度か薄桜鬼を購入しようかと思ったけど
どうにも裏面パッケージを読んでゲームシステムがわからなかったので
ネットで調べて正解だった
乱発をやめてもっと良質の作品を出してくれれば……
863名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 03:00:40 ID:???
二世のいのまた絵初めて見たけど、落書きなのか手抜きなのか知らんが劣化酷くね?
いのまた作って言われなきゃ見向きもされないクオリティだろ…
864名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 03:41:54 ID:???
ビズログの2月号の表紙のやつかな?
酷かったねw
特に、ピンクの髪の男のアゴというか、輪郭?の位置がおかしくて
素人が描いてるみたいだった
865名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 10:13:39 ID:???
首もおかしかったよなー
男の首じゃないってか…
866名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 10:34:38 ID:???
絵柄の好き嫌いはあると思うがいのまた絵は元々あんなもんだろ
867名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 11:14:18 ID:???
二世は絵がどうのっていうより設定やストーリーが地雷満載っぽいのがすげぇ…
868名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 11:17:13 ID:???
金太郎って聞いたけど、地雷も装備しているのかw
869名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 13:16:34 ID:???
いのまたは年々下手になって来てる
いのまた絵で釣れる層なんておばさんくらいだろ
870名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 13:53:56 ID:???
オトメイト自体がリア厨騙して糞ゲー売り付けてるようなもんだし
おばさんと言うよりテイルズ厨釣りたかったんじゃね?
871名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 15:23:31 ID:???
>>868
地雷沢山あったよ…あれはひでぇわ…
872名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 16:53:48 ID:???
いのまたはファンタジーなキャラデザが向いてると思うから
和ゲーに起用した意味が分からなかったな
テイルズファンを釣りたいならそれこそファンタジーの方が受けるだろうと思うのに
本当に名前だけ欲しかったんだなって感じだ
873名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 17:15:52 ID:???
っつーかはじめから中村だけでよかったのに
無駄なところで金掛けてどうすんの
874名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 18:48:20 ID:3UiiIr4B
ゲーム界のHEXAGON
875名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:02:06 ID:???
今度、オトメイトで気になるのが出るんだけど
オトメイトって絶対全部ダメなん?
今まで当たりがあったことってある?
876名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:10:27 ID:???
>>875
絶対全部ダメなんて、全部やってる人しか言えないだろ
ここはアンチスレだぞ全部やってる人はいないだろ。ゲーム数がパネェ
それに当たりかどうかなんて人によるとしか言えんわな

877名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:19:41 ID:???
>>875
元儲の自分が言おう

コンセプトがハマらないとただの駄作
我慢出来なくて買っちゃった☆ミ位ならキャラ萌えでカバー出来るが、様子見しよう…位なら粗が気になる出来
しかもPS2から出る作品なら大体移植されるから気をつけろ
追加要素付きで一年経たないうちに出された時は何ともいえない虚しい気持ちになるぞ

オトメイトの「凄い」「頑張ってます☆」アピールに惑わされるな、奴らはいたって当たり前の事をしてるに過ぎない

以上の点を踏まえてそれでも気になるなら買えばいいさ
作品や売り方に絶望したらここへおいで
いつでも愚痴ればいいよ
878名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:14:07 ID:???
ちょっとキャラと話が気になる程度なんだよな…
それなら移植か発売後の評価を待った方がいいのかな
追加要素付きぐらいならスルー出来そうなんだけど

どれも糞だからやめとけ!とか言われれば諦められたのになぁw
879名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:29:46 ID:???
恋愛番長はオトメイトじゃなくてD3pが出してたら良かったのに・・・
880名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:36:15 ID:???
>>879
全力で同意するが他作品ageはやめような
881名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:58:11 ID:???
儲が言うキャラ萌えでカバーと言うのがイマイチよくわからん
キャラ萌えしかないってもうゲームじゃないって儲自身が認めてるような物じゃん
そんな糞以前の物他人にすすめられんわw
882名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 21:59:57 ID:???
>>878
どっちにしたって、どの作品について気になってるのか言ってくれんとどうしようもw
ここじゃアンチ補正つくんだから本スレいてこ
883名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 22:01:12 ID:???
>>878
まぁ、他人の萎えは自分の萌えだしなぁ
ストーリーやらキャラには突っ込まんがね
地雷かどうかは自分で調べた方がいいのと
レビューも参考にするなら「自分と好みがあったレビュアー」を参考にした方がいい
オトメイト作品は強烈な儲がいるからシステムが糞でもストーリーが残念でも絵とキャラ萌えで好評価だからな…
油断ならない
884名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 22:04:48 ID:???
>>878にちゃんと答えてるなんて優しいな
釣りかスレタイ読めない人が来ちゃったのかと思ったよ
885名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 22:12:04 ID:???
>>884
釣りや煽りだとしてもそいつが望んだレスじゃないだろうし
マジで悩んでたら参考にしてくれたらいいな と思ったんで
オトメイトにトラウマ植え付けられた元儲からの一意見さ
886875:2010/09/10(金) 22:50:09 ID:???
気になって調べたらオトメイト全体がなんか評判悪いらしいって知って
楽しみにしてる人達に聞くよりここかなと思ったんだけど
聞くスレ間違えてたんならごめん。
後は自分で考えてみるね。
買った後でまたお世話になるかもですが。
887名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:04:47 ID:???
アンチ意見として

買うなら中古でな!
888名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:15:24 ID:???
アンチ意見として

シナリオの中身明かさないタイプはマジ糞
889名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:26:59 ID:???
アンチスレに購入報告とかいらない
890名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:46:17 ID:???
>>889
やってみて糞だったら愚痴りに来るって意味だろうからそう邪険にするなよ
自業自得って言ったらそれまでだが愚痴くらい許されてもいいんでは
891名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:47:13 ID:???
プレイしてみて糞だったら愚痴りにくるかも、ってことでしょ
892名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 23:48:22 ID:???
ごめんリロってなかった
893名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 02:43:32 ID:S+k8du4B
薄桜鬼は立ち絵と声つきのサウンドノベルと思えば別に許せる

でも、エーデルブルーメだけは許さない
894名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 09:21:59 ID:???
薄桜鬼は売り方で嫌になったな 自分は
各所で凄い!凄い!と煽り文句付けて売り出してるけど、実際たいしたことないからガックリくるというか…
アニメにしても「女性向けだからこんくらいでいいか〜」ってのが透けて見えるっていうか
ぶっちゃけクオリティー低いから!オトメイト社員絶賛してるけど、目大丈夫か?本当にいいと思ってんのか?といいたくなる
親の欲目で良く見えてんのか、言わないといけないのか知らないけど
もう少し客観視というか距離置いてコメントした方がいいだろ…
895名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 14:49:08 ID:???
ゲームに限らず自社製品を売り出すために絶賛するのは当然じゃないか
まあオトメイトの場合言い方がキャピってるからたまにどうかと思うが

自分はパンドラの内容薄いですの方がこいつ正気か?って思った
896名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 16:43:27 ID:???
オトメイト(笑)
897名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 18:03:54 ID:???
オトメイトは宣伝がくどすぎる
ゲームはいつもスカスカで声付き紙芝居レベルなのに
宣伝だけはやたら派手でくどい
開発費もそこそこにどれだけ広告に金つぎこんでるのかと
他社が当たり前にやっていることをドヤ顔で「新要素追加!」とか言ったり
なんか見てて寒いんだよな…

雑誌やスタッフブログでのアイタタ発言オンパレードを見てると
スタッフを前に出さない方がまだ買い手を騙せる気はするんだが
広告といいスタッフといい目立ちたがりなのかねこの会社
898名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 18:21:44 ID:???
スタッフが前に出るのはいい
だがームの出来は許せない
899名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 18:24:07 ID:???
ごめんゲームと書くつもりだった
900名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 18:36:50 ID:???
いやもう最近はスタッフは前に出るなと言いたい
901???:2010/09/11(土) 19:24:39 ID:???
質問なんですが、オトメイトアンチの皆さんはネオ●マファンなんですか?
場違いでしたらすみません
902名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 19:28:42 ID:???
たまに公式HPの「システム」のページ見ると、
書くまでもない常備システムについて記載されてるから噴く
特筆すべきシステムが無いならわざわざ書かなくてもww
903名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 19:39:21 ID:???
口パク目パチとかねえ、胸板揺れます吐息見えますとかねぇ
20年近く前からある技術なわけで
904名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 19:42:07 ID:???
しかもDSでも可能だしな>目パチ口パク吐息
PS3でそれをウリにされてもなぁw
905名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 20:02:58 ID:???
てか目パチ口パクが無くて、「そんなんも無いのかよwww」
と言われてるのは見たことはあるが
「目パチ口パクついてる凄い><」なんて
ここの会社ぐらいしかいないのに恥ずかしくないんだろうか
906名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 20:35:06 ID:???
薄桜鬼の声優台詞プレートが叩かれてるが
信者でも受け入れられない出来だったのか
傍から見るとほかのグッズとどっこいな気がするが
907名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 21:00:52 ID:???
>>895
いやオトメイトの場合宣伝とクオリティーがあってないんだよ
明らかクオリティーが追いついてないのに猛ブッシュはウザいだけ
908名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 22:57:18 ID:???
薄桜鬼の男主人公のやつ
今更知ったんだけどあれって乙女ゲームに分類されてるんだ…
誰が見ても一般ゲーかBLゲームじゃん

わざわざ千鶴出すみたいだし男主人公のほうを攻略してないと見れないらしいし、どんだけせこいんだよ
というか男主人公と決めたなら千鶴出さなくていいんだが
909名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 22:59:40 ID:???
オトメイト作品は3作程プレイしてアンチになったが、印象としては
リア厨のライトヲタだったら楽しめるって感じかなー
リアでも普段から沢山本を読んだり、マニアックな系統も網羅してるディープなタイプだったら
鼻で笑っちゃうレベルだと思う
910名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 23:04:15 ID:???
男主人公のやつも薄桜鬼であって乙女ゲーですから
ユーザー無視してませんから、乙女ユーザー第一ですから(キリッ
とかインタビューで答えていたからな

しかしアニメ流れの男ユーザーを釣りたいという色気を出してるのか知らんが
声付きデフォ名で本編主人公に出られても嬉しくない儲がいるだろうに
名前の件でもめたのは忘れたのか全然気にしてないのかw
911名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 23:26:34 ID:5nlj07WI
立花協和死ね
912名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 23:41:46 ID:???
>>903
胸板って揺れるの…?
913名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 00:03:42 ID:???
>>912
揺れさせるんだよ
はっきりいってアンチだということを差し引いても
あの動きはキモイと思うけどね
914名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 00:06:24 ID:???
>>910
男性ゲーマーがやるとは到底思えないから、やっぱり既存のユーザー狙いなんだろ
最初から
915名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 00:08:27 ID:???
>>914
一般ゲに出しても恥ずかしくないシナリオ的なことを言っていたからな…
狙える、釣れると考えているかもしれんぞw
916名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 01:32:31 ID:???
>>903
オトメイトって目パチ口パクは他のとは違うんです(キリッ
とか言ったんじゃなかったっけ?
確か声に合わせて目パチ口パク胸揺れするってどっかのスレで見た気がする
他のとは(ry が鼻で笑われるレベルってのも酷い話しだな
917名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 01:35:47 ID:???
>>916
台詞喋ってない時は一時停止するってアレね
でもそれも今時…ry
918名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 01:48:10 ID:???
>>915
ほうほう
一般ゲに出しても恥ずかしくないシナリオかー
どんなギミックと感動と重厚さを盛り込んでくれるのか楽しみです
919名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 02:50:38 ID:???
>>913
そうなんだ…
…ありがとう…揺れるのか…
920名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 06:01:44 ID:???
乳が揺れるならともかく、胸板が揺れて誰得なんだ
それただのピザじゃね?
921名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 08:37:57 ID:???
ここの読んでるとPS3の買わなくて良かったって心から思える
ありがとう、マジでありがとう
922名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:30:11 ID:???
あのシステムはギャルゲとか女の子に合ったものだと思った
男キャラの場合体は動かす必要無いだろ…
923名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 09:44:49 ID:???
どらやきにコーヒーぐらい合わない
924名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 10:18:30 ID:???
単純に技術がないだけだろ…あれは
口パクは無理矢理パクパクさせてるからしゃくれてるような不自然さがあるし
呼吸は拡大と縮小を繰り返したような不自然が漂うし…見続けてると気持ち悪くなる
目パチ位しかまともに見れないのにPS3とかマジ勘弁wwww
本当オトメイト糞だな
925名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 11:59:52 ID:???
>一般ゲに出しても恥ずかしくないシナリオ

一般ゲーでも糞ゲー量産メーカーとして認識されてるのに何言ってんだこの会社
926名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 14:13:48 ID:???
一般ゲで通用すると思ってるなら一般で出せばいいのにな
どうせ男主人公なんだし

というか本当に「一般ゲでも恥ずかしくないシナリオ」なんて言ったの?
それ、普段自分たちが作ってる乙女ゲは一般じゃとても通用しないって意味?
それともただ単に一般>>>乙女っていう意味なのかな
どっちにしろ本当に乙女ゲをなめきった上での男主人公乙女ゲ(笑)なんだね
927名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 14:37:04 ID:???
乙女ゲの攻略対象達の過去話をみれるんじゃなかったっけ?
そんなのを一般ゲと言われても微妙じゃないか?

たとえ糞ゲ量産メーカー扱いされていようとも
乙女ゲなんかより一般ゲを作りたい ってのが社員の本音なんだろうね
自分たちは男主人公の一般ゲっぽいものを作れるし
続きは出せない(キリッ とか言ってた薄桜鬼で儲も釣れるし一挙両得ウマー って感じか
928名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 15:26:04 ID:???
黎明録のトップの男主人公の全身が気持ち悪い…
フカン描けないなら無理して描かなくていいのにな
オープニングで分身するところなんて吹き出しそうになったわ
929名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 15:56:13 ID:???
そもそも薄桜鬼って、新撰組モノだと思えない
OP見てて最後に出てきた「誠」の文字の違和感ハンパねえ
深くしみじみとエセ臭さを感じたわ
930名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 16:05:33 ID:???
散々言われてるだろうけど新撰組じゃないものあんなの
931名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 17:49:38 ID:???
薄桜鬼やったことないがバナーかなんかで見た
新撰組の誠って書いてあるあの有名な青と白の羽織を着た絵が
羽織とキャラが合わなさ過ぎて違和感がハンパなかったな
932名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 18:35:03 ID:???
幕恋の違和感よかマシだがな
933名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 18:45:54 ID:???
>>932
そう思うならさっさと該当スレ行けば?
934名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 18:51:35 ID:???
歴史物というにはみんな綺麗すぎて気持ち悪くなってくるんだよな
そこへ加えて主人公を始めとするあの厨設定の大盤振る舞い
新撰組(笑)
935名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 19:22:00 ID:???
薄桜鬼は主人公からして受け付けなかった
なにあの疫病神
936名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:53:40 ID:???
>>935
同意
主人公いなかったらあそこまで不幸な結果にはならなかったはず
主人公のせいで目的も何もわけわからなくなってたし
主人公がいなかったら、死ななくて済む人いたし
937名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 21:58:28 ID:???
主人公もさることながら戦闘シーンのお粗末な事この上ないな
紙芝居だってもっと上手く出来るだろ
938名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 23:06:54 ID:???
千鶴は結構健気な子なのかな
と思っていた時期が私にもありました

進めていくにつれてどんどんうざくなってきて、役立たずのくせにでしゃばり、キャラの邪魔をするもしくは死亡
本当にいらない子だった
939名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 23:16:54 ID:???
そんな主人公を猛プッシュされてもな

男主人公のゲームにも千鶴出すとか、どうなんだろ
しかも音声あり、名前呼びありなんだっけ?
主人公=自分で感情移入してたプレイヤーは嫌なんじゃないかな、そういうの
乙女ゲーの主人公を1キャラとして立たせれば立たせるほど感情移入しづらくなるでしょ
940名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 23:20:17 ID:???
だから男主人公ゲームに千鶴を出すってのは、アニメからの男性ユーザー狙いとしか思えないんだが
だがそれって無理だろうと思うわけでw
941名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 00:03:21 ID:???
萌えヲタ狙ってるのかしら
生憎だけど、萌えヲタは男がいるってだけで発狂しちゃうわよ
942名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 00:11:10 ID:???
男主人公のに千鶴出すのって男性ユーザー云々より
自分達が大好きな千鶴をただ出したいだけな気がする
ついでに声ありで堪能してね☆って感じで
そう言えば翡翠の時も緋色主人公が声ありで出てきて不評でたりしたよな
学習しなかったのか
943名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 00:38:23 ID:???
薄桜鬼は特に主人公萌えっぽいもんね、スタッフが
944名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 00:40:24 ID:???
色々な問題を経て、それでもスタッフが自分たちの好みで千鶴を出すとか
流石にそこまでバカ…なのか?w
945名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 08:21:43 ID:???
>>942
同意、そして学習しなかったんだろうな
そもそもオトメイトに学習能力があれば、こんなにひどい会社にならなかったんじゃないか
ユーザー無視でスタッフがキャッキャ言って、口を開けば自画自賛とDQNブログ
なんかもう末期とかそういうレベルじゃないな
946名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 08:40:28 ID:???
まだ好きだった頃に、ブログで裏設定とか話してるの知って冷めた
あのテンションが気持ち悪くて読まないようにしてたのに…
947名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 14:24:38 ID:???
人気の出た女主人公を個性をつけて押しまくって、
結果衰退したゲームを知ってるから、この展開はヤバいと思わざるを得ない
948名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 17:29:52 ID:???
乙女ゲで主人公にがっつり個性付けすること自体は
ちゃんと需要もあるだろうし別に問題無いと思うんだが、
その個性が個性とも呼べないようなグダグダ設定の
役立たず女だっていうのがお粗末すぎて笑える

まぁ主人公どころか対象キャラもストーリー自体も
まともに創れないんだから最初から
無理なのは分かりきってるけどなwww

949名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 17:33:08 ID:???
>>946
>まだ好きだった頃に、ブログで裏設定とか話してるの知って冷めた

状況がよく分からんのだが、
裏設定を読みたいのにブログのテンションが嫌いで冷めたって事?
950名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 17:37:33 ID:???
>>947
なにがヤバいの?
このスレ的には万々歳じゃないの?
951名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 17:38:38 ID:???
>>949
裏設定とかスタッフが話すの嫌いなのに、ブログでそういうこと話してると知って
オトメイトゲー好きだったけど冷めたよ、ということではないだろうか
952名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 18:15:16 ID:???
ここでサイトウDの話が出た時にスタッフブログ見に行ったけど
オトメイトのブログってやたら内輪話が多いなとは思った

誰だよ!って思うようなよく知らんスタッフ名まで当たり前に登場させては
制作現場ではこんな面白い事が起きてるのよアピールするからうへぇってなる
本当にリア厨の同人活動レベルだわ

乙女ゲの他メーカーはマイナーなところでも
しっかりお客視点でブログやってるところが多いから
よそと比べると違和感が半端なかった
953名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 18:34:43 ID:???
ブログ本(笑)出すって話もあったし、自分達の話面白いでしょ?って押し付け感がする
そういえばサイトウDはいきなり出て来なくなったけどここ見てるのかなw
954名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 18:58:26 ID:???
制作側が楽しんでゲームを作ったりブログ書いたりは良いことだけど
オトメイトはその「楽しむ」の意味が全く分かってないと思う
955名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:45:31 ID:???
>>953
見てるでしょうね
オトメイトのshineは儲装って自演持ち上げや宣伝非道いからな
956名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 07:28:19 ID:???
※オトメイトアンチ※
・全く根拠のない想像で叩く
・無関係のメーカーや作品を叩いたり持ち上げる
・社員を限定して無根拠な身体的な欠点を叩く
・信者の書き込みを実況
・オフィシャル画像を加工し誇らしげにUP
・それらの自粛を諭しても開き直り更に継続
957名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 09:07:30 ID:???
早速w
958名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 09:58:57 ID:???
>>956
これちょっと改変したら儲のことじゃねえか
959名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 11:15:01 ID:???
妄想で叩くのはそろそろやめた方がいいとは思う
960名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 11:20:01 ID:???
社員がここを見てるに違いないとか、
何度も書き込んでる奴は何なんだろう
961名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 11:40:28 ID:???
図星指されて飛んできたのかw
962名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 11:45:08 ID:???
社員はずっとここを見てるに決まってる
2ちゃんをずっと読んでればだいたいわかる
963名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 11:51:25 ID:???
別に見てるかどうかはどうでもいいっす
964名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 11:55:17 ID:???
どうでも良くない
社員が見てるってことが、このスレの賑わっていることの証拠だ
ほんとイライラするshineと儲しかいないな
黙ってROMってろ
965名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 12:01:46 ID:???
たまに変な過激派が涌くなこのスレ
966名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 12:27:07 ID:???
社員がみてようがみてまいが糞なんだからどうでもいい
まぁ見てる暇があるならちゃんとゲーム作れよとも思うけど
オトメイトがまともなゲーム出したってもう買わないしやっぱどうでもいい
967名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 12:33:18 ID:???
禿同
ある意味アンチスレももうどうでも良くなりつつある
買った感想で愚痴るような連中と会話などしたくもないし
968名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 12:43:53 ID:???
どうでもいいなら、わざわざ書き込むなよ
966や967は嵐と変わらないだろ
おまえの心境を読まされる方の身にもなってくれ
969名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 13:02:52 ID:???
嫌ならみるなbyサイトウ
970名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 13:12:41 ID:???
そういえば今週もサイトウタソはお休みか

>このままアニメが始まるんじゃないかと思うような仕上がり
ねーよ
主人公の同じ顔が何度も出てきて正直気持ち悪いでござる
971名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 13:18:41 ID:???
>>970
次スレ頼む
972970:2010/09/14(火) 13:37:54 ID:???
いってくる
973名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 13:42:25 ID:???
974名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 13:52:48 ID:???
>>973
スレ立て乙
975名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 14:07:12 ID:???
わりとどうでもいい
976名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 14:08:22 ID:???
>>973
977名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 14:17:33 ID:???
夏草や
兵どもも
どうでもよい
978名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 14:25:31 ID:???
いちいちブログ見てきてここに感想書くとか
本当に嫌いなの?熱心すぎてキモいのだが
979名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 14:27:42 ID:???
ここもずいぶんと信者の愚痴みたいなのが増えたな
980名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 14:28:41 ID:???
>>978
なんでいちいち見に行くんだろうと思ったが
そういう時はスルーで良いんだよ
変にレスして荒れるよりはマシ
981名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 14:38:23 ID:???
無関心な人間よりアンチの方が色々詳しかったり行動的なのは
ここに限らずどこのアンチスレでも一緒だと思うが…
オチ目的な人もいるだろうし人それぞれなんじゃない?
嫌い=触らないならそもそもアンチスレなんてたたないよ

まあ愚痴はいいから住み分けだけはしてくれ
住み分けしないやつが一番キモイ
982名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 14:50:54 ID:???
購入者がここで愚痴を吐いて、スッキリしたら本スレに戻る
愚痴を吐いても本スレには戻れずに、このスレに居座る
どっちでもOK
983名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 15:19:36 ID:???
儲が愚痴吐いてもいいけど
儲臭さがなきゃいい
984名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:33:20 ID:???
>>980
みんなオトメイト好きなんだよ
アンチはツンデレだから(´ω`)

よく好きな子に構われたくてイタズラしちゃうって奴いるでしょ?
あれと同じなのよ
985名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:36:48 ID:???
ブログなんてアクセス数があって成り立ってるのに
毎回毎回見に行って、ここで書き込み興味煽って
オトメイトの支援、ほんと御苦労さまだな
金さえ払わなきゃ支援してなと思ってるんだろうな
986名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:37:02 ID:???
なるほどこういう考えの人がオトメイトメーカーにいるのか
あんなブログを何故書くのかわかった気がする
987名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:38:05 ID:???
>>986>>984
オトメイトメーカーじゃなくてIFか
988名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:40:53 ID:???
わかったところで何の徳があるの?
ブログやつぶやき毎日チェックするのやめるの?
どーせやめないでしょw
おかげでアクセス数大繁盛→いろんな展開ってなるの分からないの?
989名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:41:42 ID:???
何か薄桜鬼って人気あるから手を出そうかと思ってたら
シリーズがいっぱいあってわかんねww
もうこの時点で無理だわ
990名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:42:54 ID:???
え、ブログのアクセスが大繁盛だと次の展開があるのか?
じゃあメーカーが勝手に勘違いしてくれちゃうわけ?
面白い、もっとアクセスしなきゃ
991名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:44:45 ID:???
いろんな展開になっても自分は買わないし
信者が買ってるんだからどうでもいいな
もっと信者から搾り取ればいいんじゃない?
992名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:46:03 ID:???
ブログのアクセス数が無ければ、ブログは閉鎖される
アクセス数のあるブログはデータ化されて、
例えばアニメ化した際のスポンサー判断やグッズ製作の際の参考資料になるよ
一般的にはね
993名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:46:47 ID:???
おう!がんばれ!
994名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:47:44 ID:???
ブログを見る過程でも、お金はかかってるでしょ?
電気代や通信費、あなたの貴重?な時間
995名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:48:18 ID:???
どんだけ貧乏なんだよww
2ch見てる時点でも同じだろww
996名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:52:42 ID:???
適度なアンチがあるから盛り上がるってのが
コンテンツ産業ヒットの法則らしい
アンチは多すぎてもダメ、全く無いのも良くない

ファミ通買ったらTOP10にオトメイト2作出てた
薄桜鬼3万本 二世1万本だってさ
売れてるね
アンチはもっと頑張らないとw
997名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:53:17 ID:???
応援ありがとー!
998名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:54:06 ID:???
私はどうせ買わないとアンチはいうが
世間じゃ逆に売れてきてる
999名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:54:34 ID:???
だからそれをアンチで言ったってしょうがないでしょー
1000名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 16:54:44 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。