乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
「本スレには書きづらい」と思ったネガティブな意見は、住み分けのためにもこちらへどうぞ。
ただし、スレのヲチ行為は禁止とします。 板違いです。

作品別スレはLR違反になる為禁止です。作品アンチスレは板に1スレです。
2名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:20:23 ID:???
↓以下の荒らしが常駐しております、ん?と思ったらスルーでお願いします

事典より
>病神子【やみこ】[名](女性向けゲ)
>女向けゲーム板の名物荒らし。
>コーエーのネオロマンス作品の一つ、遙かなる時空の中で3の熱狂的な狂信者であり、
>コナミから発売されているときめきメモリアルGirl's Sideの粘着アンチ荒らし。
>数年に渡りGirl's Sideの関連スレッドや板の雑談系スレッドに常駐し、
>レス&AA等のコピペでスレ潰し、作品叩き、声優叩き、住人叩き等で荒らし行為を行っている。
>非常に特徴的な文体と罵倒口調で板住人の認知度が高い。
>「志波厨」という本人が脳内で作り上げた仮想敵を飼っていて、度々脈略なく罵倒を始める。
>自作自演がデフォルトの荒らしであり、スレッドに来たばかりの新人は混乱し、釣られてしまうこともしばしば。
>更にスレッドが荒れることになる。

>類似語:ヤミコ
3名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:23:21 ID:???
女@ときめきメモリアルGSアンチスレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274443884/


時間的にこちらのが先です
スレ乱立禁止

8スレ立てたのと同じ人間が立てました
志波厨は荒らしなんで無視してください
43:2010/05/21(金) 21:24:45 ID:???
志波厨は8スレ後半をめためたに荒らした荒らしです
志波厨の立てたスレを使わないでください



2 :名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:13:55 ID:???
●前スレ後半を荒らしていた「志波厨」について●

793 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 14:33:06 ID:???
>>790
荒らしが偉そうに他人に説教しちゃいけません

>>792
時間止まってるのはそっちみたいだよ
「森田厨」とかは知らない。
「志波厨」というのは
「志波を攻略したいけどその気にならないんで良い点を教えて!」という
書き込みをした新規に噛みついてスレ荒らしまくってた「志波厨」だから
そう呼ばれるようになった。

今でも定期的に精神病が悪化すると「病神子」というワードを出して
出没する荒らしだよ。
「志波厨」という呼び方が定着したのは一昨年の夏らしいから
もう2年もの歴史があるけど志波厨にとっては2年なんて短いのかもね。
5名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:24:51 ID:???

私が書いたテンプレかよw
6名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:25:32 ID:???
>>3>>4は前スレも同様の内容でコピペして通報されています
スルーで
7名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:26:39 ID:P0CanYp1
>>6
コピペじゃなくて事情説明だろうが
お得意のスレ乱立とかいい加減にしろ!
8名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:31:42 ID:???
さて、病神子はスルーで。
9名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:34:21 ID:???
>>3
10名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:35:45 ID:???
>>1
コンパクトなのはいいけど、過去スレが消えとるぞw
11名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:41:32 ID:???
>>1
完全に病神子を叩きたいだけのスレだな
私怨乙
12名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:42:13 ID:???
>>1
過去スレ
ときめきメモリアルGSアンチスレ2
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1203947954/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ3
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1204454208/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ4
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205464364/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1225283290/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250951994/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1259428734/
乙女@ときめきメモリアルGSアンチスレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1269400089/
13名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:43:25 ID:???
>>1

病神子火病りすぎだろw>>3>>4>>7>>9>>11


>>12
ありがとう
14名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:46:27 ID:???
やっとキモイ病神子の日本語崩壊>>1文が消えたねw
あれ見てぞっとしてた
15名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:50:25 ID:???
>>12
これは1には載せられないわな、長すぎ

元々病神子の隔離スレみたいなもんだが、削除されるまで自スレwに隔離させろ
16名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:29:15 ID:???
本当にさ、初期化のコマンドを教えてやりたくなったよ
どうせ怨念しかつまってない基盤なんかハンマーで割っちゃえば
今の状態が少しは改善されるんじゃないか?
こいつは物理的にネットから離れないと駄目になるだけだろ

仕事見つかるまでPC封印しなよ
そんくらいしなきゃ、マジで周囲に追いつけないよ

まあ、このままさくっと捕まって、前科者に対する世間の冷たさって奴を味わったほうが
むしろ本人の為になるのかも、だが

アンチスレ住人がいうのもおかしいけど、病神子はまじで異常者
こんなのはもうアンチというレベルではない
17名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:13:05 ID:???
レッテル厨を荒しで通報
18名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:20:42 ID:???
>>17
まさにお前がそれになってるがなw自爆テロかw
○厨とかいいだすのがレッテル厨なんだよ、本当おまいは馬鹿だな

そして1000の願いどおりになれ

1000 名無しって呼んでいいか? sage New! 2010/05/21(金) 23:46:29 ID:???
1000なら病神子があぼーんして板平和
19名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:23:12 ID:RH2t7goO
>テンプレに不備ありありだぞ恥ずかしい奴www

と勘違いして煽り倒していた病神子、そして自分がやってることは…


女@ときめきメモリアル
20名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:54:38 ID:???
女ってなんだw
まああれが乙女とは思えないが
21名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 19:42:00 ID:???
雑誌買ったら記事が目についてしまったんだが
やっぱり絵が他と比べて酷い
つーか女友達2人とも可愛くない
特に花椿の方は立ち絵のポーズがおかしい
22名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 20:26:38 ID:???
1でハマって、2まではプレイしてたリア充の妹が
3関連の雑誌の記事ざっと見せたら、「今回はいい」と言い出した

3はギャルだかスイーツだか向けっぽい方向性だと感じてたから
そのリアクションは意外だった
23名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 02:22:25 ID:???
三角関係が固定なのが納得いかねぇ
24名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 11:09:38 ID:???
>>22
むしろあれはギャル路線とは真逆じゃないか?
どちらかというとオタ路線かと思っていた
25名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 03:24:10 ID:???
喪女板に住み着いていてこんな底辺スレにいてキモオタが何言ってるのかと。w
26名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:32:26 ID:???
普通は三角関係プレイってプレイヤーが勝手に作って楽しむものなんだけどなあ
27名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 03:54:43 ID:???
どうせカマトトにも程がある言動して「◯◯くん…」「どうしたのかな?」とか連発したり
他の男が好きと言いつつエンディングであっさり鞍替えとかなんだろうなあ
28名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 12:21:34 ID:???
これ以上ないってくらい容量を使い切って出来たものが
三角関係だったり男複数はべらせたタッチ要素だったり
DQNとのカウンセリング恋愛だったりするわけだな
29名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 16:03:14 ID:???
>>26
あらかじめ三角関係の組み合わせが決まってると思うと萎える
片方が好きキャラでももう片方が気に入らないと辛い
30名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 17:02:58 ID:???
こいつとこいつで三角関係にすると特別イベントが発生するとか
その程度にしておいて組み合わせはご自由にすりゃまだしもな

どちらにしろ三角関係なんていらないんだが
31名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 15:55:49 ID:???
元々イマイチな絵がさらに劣化してる気がする
男向けみたいに毎回絵師変えるとかすれば良いのに
レビューとかでもゲーム自体は高評価でも絵で避けてたとか微妙だったとかかなり言われてて
この絵だから買ったとか殆ど居ないのに
32名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 17:08:02 ID:???
本家でさえ絵変えてるのにな、何故GSは絵を変えないんだろうな
33名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 17:21:28 ID:???
内田Pはなんだかんだで忙しいのか開発自体にはあまり関わってなくて
実際はキャラデザの婆っちやらに主導権?があるんだろ
もはや抜くなんて思いつきもしない状態なんじゃないかね
34名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 11:05:46 ID:???
婆がプランナーって不吉すぎる
キャラデザに権限持たせるとろくなことにならん
35名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 16:26:39 ID:???
GS1
田代がキモすぎてコンプ出来ずにいる
どう見ても50代のおっさんにしか見えないし発言がキモイ
成績上位で高感度上げるのが好きだからほぼ強制登場になる田代
「理事長がたびたび誘ってきて困ってる」という内容の封書をPTAに出すという消去コマンドとか欲しかった
36名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 18:14:56 ID:???
三角関係って普通は望んだりしないよね
いくらゲームだから実際にできないことを…っていっても人としてどうかと思う
ときめきメモリアルじゃなくてどろぬまメモリアルに改名するべき
37名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 18:17:57 ID:9BCw7pGV
>>35
確かに理事長は誰得すぎる。あれはガチムチ以外需要ないだろ。
罰ゲームでクリアしたけどあれだけは止めといた方がいい。
高校生に高級レストラン誘うなんて他人から見ると援助交際にしか見えないわ。

gs3のチョコ作りにデコ(笑)があるってマジか?
あったら、ただでさえメンドクサイのが余計チョコ作りが苦痛だ
38名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 21:14:51 ID:???
>>35
吹いた

三角関係は嫌ならやらなきゃいいだけの話だけど無い方が良かった
39名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 00:36:16 ID:???
sage
40名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 12:01:33 ID:???
この際、本家3のような絵に・・・
41名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 12:34:43 ID:???
1,2はプレイしたけど、3は絵でやろうと思わないや
ヤンキー好きじゃないし、誰も攻略したいと思えない
先生もショタらしいし、隠しにも期待できない
何なんだこの感じ
42名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 13:35:00 ID:???
いつまでも更新されない公式とか
ラブプラス+と同時進行なこともあって
やっつけ仕事臭がプンプンする>GS3
今度は派生ゲーム商法くるかもね
43名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:07:13 ID:???
サントラやはばチャのジャケ絵や表紙が公開されてるけど
やっぱりダメだ、W王子(笑)に萌えを感じられない
44名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:12:51 ID:???
腐ってもときめもだから他板のスレでもGSの話題が時々出ることあるけど
そのどれもが今回萌えないとか誰得王子とか言われててあ〜評判悪いんだなと思った
45名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:20:31 ID:???
3を楽しみな人ってGS信者だけっぽいよね
3は中古でいいやとか、レビュー見てからって他スレで見るし
三角関係とか、絵もそうだけど誰得なんだろ
46名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:57:17 ID:???
前2作のDS版のバグっぷり見てたら今回は様子見って
思う人は多いだろうね
どうせ売れるんだろうから中古待ちでも充分だし
47名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 20:37:45 ID:???
小杉で理事長なら某ウテナみたいな胡散臭いイケメン理事長とかのがまだ需要ありそうだ
今の中年理事は周りの反対あってもねじ込んだらしいけど
48名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 09:10:15 ID:???
三角関係?
冷たくされたほうが爆弾魔になるんですねわかります
49名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 11:02:24 ID:???
うわあああああん
何でGS3は先生がショタなんだよー!
いや、童顔の先生が来てほしいとは思ってたよ?
でも、ああいうのじゃないんだよ
頭身が低すぎるだろ
鬼畜眼鏡Rの藤田みたいな若々しい新任教師が理想だったんだよ
あれじゃあ見た目は子供、頭脳は大人じゃないか!
ショタは好きだけど、先生とショタを合わせるなよ
先生は大人だから先生なんだよ、バカァッ!!
50名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 11:10:42 ID:???
>>49
嘆くのは分かるが落ち着け。
しかも隣板ゲームの名前出すな
51名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 12:21:20 ID:???
一途プレイも出来るけど取りこぼすイベントとかあるんだっけ?
三角関係ルートのほうが正規ルート扱いなのはどうかと思う
52名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 17:13:55 ID:???
攻略したいと思えない王子は初めてだ
先生が大好物だったのに「もう素敵な先生はいい」というPの発言には
GSシリーズはさようならだなと感じてしまった・・・
53名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 23:33:13 ID:???
先生メインで攻略してたから今回はがっかりだわ
54名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 00:25:21 ID:???
55名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 02:39:47 ID:???
教員キャラはシリーズ通してキモくてウザイので、今回はキモイだけで済んでよかったわ。
まあ攻略対象として絡んで来ない代わりに爆弾点く度呼び止められるわけだが。
あれ、やっぱりうざいわ。
56名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 04:28:05 ID:???
>>55
それは女友達の役目だよ
57名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 05:11:06 ID:???
志波厨最低
58名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 10:11:14 ID:???
先生が小学6年生にしか見えない
GS2遊くんの友達だろ?
そうなんだろ?
59名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 10:26:40 ID:???
3の先生ってモブにしか見えないんだけど
氷室も若も理事長ですら攻略できたけど
3のはまるで食指が動かない
萌えポイントがわからん
60名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 11:25:38 ID:???
3の先生は攻略対象キャラじゃないのか
どうりで・・・
61名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 11:56:02 ID:???
>>58
自分は成長した
ひびやんという事にした(年齢的にも)


まあ最初から買う気もないが
62名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 13:45:14 ID:???
公式キャラ紹介に載ってないけど先生は雑誌で見れるの?
どんだけヒドイのか見たい
63名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 13:58:36 ID:???
つか攻略キャラじゃないならどうでもいいよ>先生
攻略キャラの方どうにかしろっての
64名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 14:33:31 ID:???
>>62
グーグル先生で検索すると出る
65名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 17:52:11 ID:???
男1、女2の三角関係ならギャルゲーなんかでよくあるけど…
男2、女1はさすがにビッチ臭がハンパないww
卒業式当日、伝説の場所で2人から同時に告白をはじめられるバンビ(笑)を想像した
66名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 00:23:02 ID:???
デイジーとバンビってどっちもディズニーを連想してしまう
67名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 22:06:42 ID:???
靴のかかと踏んでるのか
だらしない。1番嫌いなタイプだ
はば学の品が底辺まで落ちたわ…ダメだもう絶対無理
68名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 23:47:05 ID:???
靴のかかと踏んでるのって誰?王子(笑)?
汚い
69名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 23:57:09 ID:???
かかと踏んでるとかそんな設定あるの?
実際居たら絶対近づきたくないタイプだな・・・
70名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 00:17:59 ID:???
かかと踏んでるとか最悪
71名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 12:42:34 ID:???
かかと踏んでるって、いつの時代の設定なんだろうw
都内に住んでるけど、そんな男は週末に渋谷か池袋に来てる田舎っぺのみ
72名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 13:02:54 ID:???
3の氷室見た。髪型がまんまタシロだった
大迫力は日比谷そっくりだし教師やる気ね〜
73名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 13:57:45 ID:???
うpw
74名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 14:57:17 ID:???
田代化した氷室って最悪じゃん
75名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 15:24:27 ID:???
ほい
http://imepita.jp/20100608/553040

右の生徒の方がおっさんに見える不思議
76名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 15:37:27 ID:???
キモ・・・
どうしてこうなった
77名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 15:38:27 ID:???
なんだこのデブ…orz
これは違う人だろそうだろ
内田ェ…
78名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 15:44:27 ID:???
デブ吹いたww
79名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 15:47:13 ID:???
中年太りか・・・
80名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 16:56:28 ID:???
でこ広すぎるだろ
81名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 17:03:18 ID:???
これはない
82名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 17:11:13 ID:???
中年太り+生え際後退とかリアリティありすぎワロタ
83名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 18:20:12 ID:???
貫禄ついたなあ

もう嫁さんとかいそうな感じ
84名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 18:54:48 ID:???
35歳くらいになるんだっけ?

30代半ばであの性格でまだ独身設定だったら、ただの偏屈中年親父・・・
85名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 19:02:07 ID:???
まさか攻略キャラなんて事無いよね?大迫力は情報係らしいし
86名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 19:07:58 ID:???
なんか、凄く不細工なんだけど
なにこの物体…
87名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 22:10:29 ID:???
氷室信者が発狂するレベルだなw
88名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 03:27:56 ID:???
>>84
>30代半ばであの性格でまだ独身設定だったら、ただの偏屈中年親父・・・

この点どうするんだろうね
嫁が居ても居なくても1の結末決められた感じで賛否両論と言うか面倒な事になりそうなんだけど
89名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 04:19:41 ID:???
いっそ舞台を変えていれば
三十半ばになった氷室のフォローなんてしなくてすんだのに
なまじ一緒の学校だから、いなければ「あいつどこいった?」ってなる
いたらいたで1のその後をうっすら限定される感じになるし

まあ、珠美の弟が攻略対象とか、新名が葉月に憧れてるとかの段階で
新作なのに1設定を引きずる気満々なのかとちょっとうんざりしてたが
こうなったら隠しも大方の期待を裏切らず尽なんじゃないのかと
90名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 06:13:39 ID:???
そりゃあたまみの弟だしといて尽出さなかったら暴れるような人もいるから。

それよりきもいのは尽は姉にご執心で他の女とは付き合えないほうが萌えると思ってる
近親厨なんだがなー
91名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 08:09:28 ID:???
しかし実際は先生ってそんな長く1つの学校に留まらず別の学校にいくイメージなんだが
私立はちがうのか?
92名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 08:15:51 ID:???
私立はちがうよー
93名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:32:46 ID:???
1の氷室ってどっちかといえば好きじゃないけど
3のあれはないわー…ただのオッサンじゃん
94名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:41:43 ID:???
>>75
d!

氷室破壊力凄いな 紅茶返せよwwww
神経質なゆで卵みたい
95名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 12:39:59 ID:???
ゆwでw卵www
3は全体的にずんぐりむっくりしてるよな
尽がピザってたら嫌だ
96名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 12:44:08 ID:???
>>67
まじで…底辺すぎだろw
何でそんな汚らしいキャラ王子にした
信じられない
97名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 12:57:25 ID:???
イルカのキャラデザは没絵使い回しって認めたな小松原
98名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 13:08:04 ID:???
没絵+下品キャラ・・誰得
99名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 18:15:11 ID:???
デブとかハゲよりも頭と体がずれてるように見えて気持ち悪い氷室…
100名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 19:17:41 ID:???
スキンシップ練習は大迫らしい
教師が生徒同士がちちくりあうのを教えるって…

しかも主人公に色んな所触らすって事だよな。気持ち悪い
101名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 19:47:51 ID:???
娘を安心してまかせられる
GSシリーズで1番大人な教師キャラ、じゃなかったっけ?
何考えて作ってんだか…
102名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:50:35 ID:???
教師がスキンシップ練習台て…マジないわー
103名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:57:34 ID:???
担任とスキンシップ練習ですかwwwきもすぎるwww
氷室や若王子にもスキンシップしてたけどそれとは何かが違う

104名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 01:12:29 ID:???
親友モードと三角関係モード両方搭載してるとかわけわからん
確かに違うものではあるだろうけど、似てるよな・・・

24歳の担任教師相手にスキンシップなどしてたまるか
105名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 06:52:43 ID:???
今時の女子高生は非常識てこと?

恋人でもない教師(会ったばかり)を実験台にするなんて
106名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:55:44 ID:???
>>88
公式に妄想壊された前作厨がアンチ化してシリーズ対立激化フラグ
107名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:23:38 ID:???
教師2人ってのが何となく三角を連想させなくもないんだが
まさかな…
108名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 13:18:29 ID:???
はば学の偏差値相当低そうだなあ
40くらいか?
109名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 13:55:42 ID:???
1、2王子は一応何でも出来たけど、桜井兄は勉強出来そうに見えない
110名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:30:35 ID:???
完璧なのは前作の女の子キャラの弟だって言ってたぞ
111名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:45:30 ID:???
へぇ、趣向変えたんだ。王子に欠点あるのは悪くないけど、DQNは勘弁
弟は声優あれだしだし、髪長くて嫌。何でロンゲキャラ入れるんだろう
キャッチの斉藤も退化してた。堅気に見えないw
112名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:14:25 ID:???
ゆで卵氷室www
113名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:21:37 ID:???
>>104
親友モード…親友→主人公→当て馬(一応ゲーム内では)
三角関係モード…攻略対象→主人公←攻略対象

多分三角関係はその中で恋愛進めるとガチの取り合いになるんじゃない
W大接近の「場所変わる?」といい、主人公も
ごまかしようもなく二人を手玉に取っている感じに見えるが
それでも設定上は
「私はこのまま3人でずっと一緒にいられると思ってた」なんだろう
114名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:29:41 ID:???
ガルスタ描きおろしのDQN王子(兄)怖すぎわろえない・・・
男らしさをイメージしたらしいけど、眉間に皺を寄せて睨むのが男らしさなのか?
ただのヤンキーにしか見えない
115名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:19:27 ID:???
殴るとかやめてほしい
116名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:51:48 ID:???
殴るとかあんの?うわぁ…
117名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:51:48 ID:???
前2人と違って完璧じゃない王子といいつつ
弟が実は成績がいいっていうのが…
その分兄は名ばかりの王子なのか、そうじゃないのか
にしても新名といい、不真面目そうだが頭いいの保険使い過ぎ
地元で悪名高い(笑)ヤンキーがいてもはば学のランクは決して落ちていません、ってこと?
118名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:36:10 ID:???
御都合主義つーか、設定の稚拙さにウンザリ
明らかに羽学より酷いだろーが
いいかげんにしろ!
119名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 22:57:47 ID:???
主人公を取り合って(笑)殴りあいとかだろどうせ
120名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 23:09:51 ID:???
>>75
ヒムロッチ…。
なんかショックだなー
121名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 23:13:56 ID:???
大接近だの三角関係だのやりたかったら
ときめもシリーズからはずしてしまった方が良くない?
卒業式まで告白出来ないのに不自然にもほどがあると思うんだけど。
GS3さようなら…。
GS2も大概ビッチな主人公だったけど今回のはひど過ぎる。
122名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 23:24:13 ID:???
>>121
ときメモGSの名前がついていなかったとして、舞台がはばたき市でなかったとして、
今回のあのキャラ設定キャラデザのまんまで売れると思うかい?
123名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 00:21:48 ID:???
121じゃないけど、売れないと思う
でも、ときメモGSシリーズとしても失敗なんじゃないか
盛大に自爆してくれ。この世から消え去ってくれ
124名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 05:39:35 ID:???
中古出回ったら怖いもの見たさにやるかもしれんが
まともに買う気はないな
125名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 08:18:34 ID:???
王子二人、出来ればあんまり近づきたくたくないタイプなんだよね…
品の良さがないと言うか

あとキャラクターが前より古臭くなってる気がする
いい加減キャラデザを変えて欲しいな
126名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 08:43:26 ID:???
今までのシリーズは中古ってあんまり見かけなかったけど
今回はすぐに中古が出回りそう
つか、売れなくてワゴン行きになりそう
127名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 11:10:10 ID:???
ラブプラス+やモンハン(箱○版)と同じ日に発売だっけ?
モンハンには勝てるかもしれんが、ラブプラスに勝てるかどうかは疑問。

本家1 いい意味でアクが強すぎたヒロイン(でも人気はトップ3)
本家2 主人公大好きでいい子だがボマー呼ばわりのヒロイン(でも人気は1位)
本家3 イベントは重いが人気は軽いヒロイン(しかも人気はブービー)
本家4 イベントは濃くなく、幼なじみの存在で空気になったダブルヒロイン

GS1 詩織の再来(でも詩織ほど物言いはきつくない)ともいえる王子
GS2 二重人格王子
GS3 ただのヤンキーなダブル王子

シリーズが進むにつれてヒロインも王子もダメダメになっていってるな
128名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 12:28:49 ID:???
新作の割には公式サイトの押しが弱いね
普通もっと前から派手に宣伝しない?
上層部に見放されてるのか
129名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 13:06:57 ID:???
コナミ、てか禿げはラブプラス+推しなんだろう

王子が女顔なのがどうにも気に入らない
しかも今時金髪とか
いかにも男くさい兄貴とセットってのも臭い
130名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 13:32:10 ID:???
W王子、あれの何処がかっこいいのだろう…
絵はより一層古臭くなったし
教師から逃げるために飛び降りって
そんな奴と恋愛なんか出来ないし、したくない
131名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 13:49:47 ID:???
暴力沙汰おこす王子は嫌だなぁ
そんなのが二人も幼なじみか…
GSも随分劣化したね
132名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 14:56:50 ID:???
キャラデザに権限持たせるとろくなことにならないな
133名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 15:14:50 ID:6jajiHv4
本家2でも一部二股EDあったけど・・・ここまであから様はなぁ・・・
134名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 15:45:56 ID:???
誰がどう見ても、まず外見で誰も魅力的じゃない
氷室信者も「てんてーが出る!」ってそれだけで買う人いるようだけど
あれじゃ発狂するだろw

ときメモは3で衰退していく伝説は健在だね
本家みたくズッコケると思う
135名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 15:48:14 ID:???
(笑)
136名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 15:54:20 ID:???
一途プレイ派なので三角関係とか本当ないわ
「私のために争わないで!」ってなんのかな
ネタプレイで二股はやるけどあくまでネタ
そのうち素で逆ハーになるかもな…
137名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 17:01:18 ID:???
雑誌も見ないので2ちゃん情報だけなんだが
W大接近とか、男2人と一緒にデート?っていうのは必須なの?
GS関連スレでそれは必須ではないのでと反論してる人いたんだけど
138名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 17:27:00 ID:???
今までの一途、親友に加えて三角プレイも出来るというだけ。
でも兄弟と三角になるのが本筋だろうけどね。
139名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:13:55 ID:???
普通に一途も出来るんだね
買わないけどw
140名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:42:18 ID:???
とりあえず絵をどうにかしてほしい
それだけだ
141名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:47:34 ID:6jajiHv4
絵劣化しすぎ
142名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:53:30 ID:???
本家2で三角関係イベントがあったのって琴子と光ぐらいだしなあ(美帆と真帆はちょっと違うか)
しかも本当の琴子エンドで光を選んだらバッドエンドって仕様だったな。
143名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:38:04 ID:???
>130
>教師から逃げるために飛び降りって
そうなの?
ただの問題児じゃん
どこが王子よ
桜井兄弟が葉月と同じはば学のプリンスなのが解せない
144名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:13:15 ID:???
>>143
はば学生徒そのもののレベルが下がったから王子もゴミみたいなんだろうなあ
DQN私立に成り下がった哀れはば学
145名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:03:36 ID:???
まあカタブツ設定なのに生徒をバーに連れてく教師や
好みの顔の女子生徒をつけまわす理事長しかいない学校じゃ
このご時世レベルが下がって当たり前って気もするがな
146名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:47:16 ID:???
>>96
亀だが私にはかかとのない靴に見えてたわ
147名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:59:30 ID:???
>>143
規則に縛られるのが嫌いとかいう設定もあったような…
そんでたしか、後先を考えない人で、いきなり暴発するような不思議なところもあるとか
成績いいのは勉強しなくてもできるからで、勉強する人の気持ちが
わからんとかもどっかで見たような気がする
148名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:08:47 ID:???
儲乙
149名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:09:49 ID:???
>>147
すげームカつく要素しかないわけだがw
150名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:11:43 ID:???
つまりは厨二な訳か
151名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:13:45 ID:???
サンプルボイス聞いたけど王子(笑)の声酷いな

システムもキャラクターも最悪だから買わないけど
猫目の女の子だけはGSシリーズで一番可愛いから悔しい
152名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:15:38 ID:???
だがそんな一番可愛い子に眉毛が無いという事実・・・
153名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:16:02 ID:???
みよちゃんだかなんとかいう子?
なんかあれペルソナに出てきそうな顔だと思ったw
154名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:52:16 ID:???
かかと踏みだけはマジない
こんなのがこれから葉月や佐伯と並ぶのか…?
155名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:57:05 ID:???
ぜひ有給をとっていただけたら、にはドン引きだよ・・・

男同士がケンカしてるとこを見たら「この2人が自分を取り合っている」と
リアルにドキドキできる、というのもなんだかな
156名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:58:12 ID:???
Pの頭の中では、かかと踏み=今風=かっこいい なんだろうか?
157名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 01:00:55 ID:???
かかと踏んでるというキャラは誰なんだ?
不良王子のかたっぽかな
158名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 02:24:09 ID:???
金髪の方じゃね?
キモチわるいんだよねあいつの顔
みてると気分悪くなってくる
声も酷いし、マジいらね
159名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 06:19:39 ID:???
みよかわいい言われまくってるけどどうしても受け付けない…
なんで眉毛ないの?
目つき悪いし怖いよ
160名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 07:26:29 ID:???
公式見てきたけど裸足でかかと踏み王子酷すぎワロタw臭そうww
先輩キャラのどちらかを王子にしたほうが良かったんじゃないかこれ
161名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 09:59:47 ID:???
>>160
むしろ3キャラに「王子」って言葉を軽々しく使って欲しくない
葉月は王子って感じだったけど、どんどんレベル下がってる…
162名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 10:26:28 ID:???
葉月以外は王子じゃないよ
163名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 10:37:14 ID:???
本家は3以降だんだん空気になりつつあるけど、ちゃんとしたヒロインだったのに
GSは葉月以外だめじゃん
164名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 10:51:38 ID:???
>>159
怖いよね
良い子な感じがしない
女友達キャラのなかで一番可愛くないんじゃね?

本スレ狂儲しかいねー
仕事休むとか周りに迷惑だとか考えないのかよ
165名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 11:22:50 ID:???
やっぱ有沢さんとミズ吉だよねえ
次が2のはるひあたり?
166名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 11:30:51 ID:???
女友達は好きな男への態度とか好感持てたけど
宇賀神?はライバルにならないからな
なにより顔がキツイ
167名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 11:41:22 ID:???
>>165
有沢とかないわw
和田アキコみたいな髪型で
気持ち悪いポエム書く電波じゃんw
168名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 12:19:31 ID:???
GS1・GS2儲のGS3アンチとGSシリーズアンチがまざってるな
169名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 12:25:36 ID:???
ここってGS1儲が多いのかな?
3は色々と酷いからアンチ増えそう
170名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:11:42 ID:???
GS1信者でGS2、GS3アンチですよ^^
171名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:12:01 ID:???
はるひ大っ嫌いなんですけど!流行女は独占欲むき出しでウザい
買い物行った時、はるひと針谷が一緒にいて、はるひに邪魔者扱いされたし
好きな人の真似ばかりして個性無いし
172名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:22:24 ID:???
藤井もうざかったな
173名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:31:49 ID:???
千代美が誰よりも嫌いだなー
VS入る時の「何でも知ってる」発言とか塾の待ち伏せとか
ストーカーかお前は…!と寒くなった
妙にいい子ちゃんぶってるのが、よりいっそうウザく感じたワースト1
174名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:44:20 ID:???
女友達は瑞希以外ねーわwww
どいつもこいつもVSなったら本性丸出し
しょせん女より男かと思ったよ
175名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:47:10 ID:???
藤堂・・・男向けときメモの攻略対象だったら総スカン
小野田・・・同上
西本・・・人気でそう
水島・・・容姿は貧相で正体がアレだからダントツ不人気かも
176名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:54:47 ID:???
名前も出ないたまちゃん・・・
177名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 14:00:49 ID:???
175訂正
男向けときメモの攻略対象
藤堂・・・一部のマニアから好まれる
小野田・・・少なくとも阪口大助からは好まれる
西本・・・ルックス、性格、声で人気が高そう
水島・・・美人だがなんか貧相で正体がアレだから不人気
178名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 14:02:28 ID:???
ミズ吉は至高

女キャラ叩いてる人達に聞きたいんだけど
みよちゃんとやらについてどう思う?
179名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 14:06:43 ID:???
>>178
GS3は女友達がかわいいかわいい言われてたので
どれだけかわいいのかと思って見てみたら
二人とも全然かわいくなかったでござるの巻き
180名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 14:20:03 ID:???
みよは大幅に劣化した猫娘にしか見えんな
もう片方もどこをどうやって見たら可愛く見えるんだろうか
181名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 15:00:19 ID:???
瑞希は対になってる三原がキモかったから取られても気にならなかった
対が人気キャラだったらウザがられてたんじゃね?
みよは顔面レベル的にはタマと同レベルだと思う
182名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 15:03:42 ID:???
GS1ですら気持ち悪い
183名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 15:19:49 ID:???
うん
キャラデザとか終わってる
GS1や2は3よりマシとか思ってる人いるみたいだけど
どれもどんぐりの背比べ状態
184名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 15:24:16 ID:???
だよね
遙かとかもそうだが
それまでのファンと三作目のファンって対立しやすいが目糞鼻糞だよw
185名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 15:47:39 ID:???
どこにでも『1』至上主義っているな
186名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 16:32:32 ID:???
まあ画期的な新システムでもない限り
何事でも巻が進むにつれ、ネタ切れ感が出るからな
三角関係プレイ…なにそれ?
187名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 16:39:03 ID:???
瑞希は見舞いに鉢植え買っていったイベントが嫌だった
例えば主人公がそういうの知らなかったとしたら批判されても仕方ないレベル
まあ教えて止めなかった有沢と主人公もあれだけど

あと瑞希だけはかわいいとか、本当の王子は葉月だけとか、余計なこと書くのは
逆にそいつらのアンチなの?
188名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 17:16:35 ID:???
>>187
>>168の通りじゃないの?
189名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 17:38:59 ID:???
190名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:01:24 ID:???
尽に対して過度な期待を持ちすぎててウンザリ
何を根拠に良い男になってるはずだなどと…
嫌な奴だと思う自分は少数派?
191名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:16:00 ID:???
>>190
見る影も無く変わっているかもな
W王子とたまみの弟も子供の頃とかなり違う
とんでも無くDQNで出てきたら面白いんだがw
192名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:50:20 ID:???
これ以上DQN増やすのはまずくないか?
買わないから関係ないけどw
193名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:00:23 ID:???
尽は、はば学より格下底辺高の不良がお似合いww
194名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 23:10:56 ID:???
尽とか小学生で彼女三人いたんだから
高校生になったら何又してるかわからんなw
195名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 23:44:06 ID:???
ただの天地予備軍だろ?遊びって
196名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:33:03 ID:???
金髪王子(笑)の裸足踵ふみは百歩譲っても、あの制服姿はありえない。
汚いんだよ。
あれで好物はホットケーキの寂しがり屋とか・・・馬鹿にしすぎ
197名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:51:49 ID:???
姫子=GS1主人公説は?
198名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 01:26:40 ID:???
何が一番キモイかって、いい年した兄弟(しかも男)が
お揃いのピアスしてるっていう時点でもうね……。
周りから恐れられている不良がお揃いのピアス(笑)。
199名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 01:42:50 ID:???
ガチホモ兄弟
200名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 02:21:33 ID:???
今更だし誰も気にしてないと思うが、佐伯ってなんで入学当初から
王子扱いされてたんだ?
葉月の場合は中学時代の実績(?)があったから分からないでもないけど
はね学も中等部とかあるのか?
高校デビューしたばかりのガキを学園の王子様wとか
この学校の男子のレベルどんだけ低いんだwと初プレイ時に思ったものだ

最近じゃちょっと目立つキャラを王子扱いするけど
普通に考えて王子にまず必要なのは「気品」じゃね?
かかと踏んでるとかありえないだろ
201名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 04:02:59 ID:???
>>198
お揃いだってわかった時、共依存の象徴にしか見えなくて気持ち悪くなった
そんなに必要なのか?あの要素…
202名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 04:46:33 ID:???
1の葉月だけは王子!他は認めないって奴うざいな
王子ってのはゲームでメイン攻略キャラ=王子格のキャラのことで
王子様扱いされているキャラって意味ではない。だからどこの乙女ゲームにも一人はいるんだ。

葉月がプリンス扱いされたのは
いかにも髪型からなにから王子様っぽいわ
モデルでお高くとまってるように見える孤高くさい存在w(実際はただコミュニケーション能力ゼロだっただけ)だからで
佐伯は見た目のよさと持ち前の営業スマイル+女子ファンサービスのよさでプリンス扱いされていただけ
どっちも学園内にファンがつく対象だったってだけだよ
3のW王子は王子ポジションのキャラってだけで学校では別に普通の生徒みたい
203名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 07:19:21 ID:???
でっていう
204名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 07:19:30 ID:???
たまに儲がまざっているなw

ここアンチスレだぞ。
205名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 07:29:55 ID:???
別に純アンチじゃない、元儲・作品別儲がいてもいいよ

だがお気に入りage他キャラsageが露骨過ぎると、逆に印象が悪くなる
あるいはそれが目的の、「ファンに成りすましたそのキャラのアンチなのでは」と勘繰りたくすらなる
206名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 08:21:29 ID:???
>>200
気品って制服をちゃんと着てるかどうかとか、そういう話だよね
本来の王子らしい気品だったら、はなからヤンキー設定の踵踏み王子はもとより
レベル低い猫かぶりエセ王子にも
仕事すっぽかして連絡取れないマイペースモデル王子にも漂ってないと思うよ
207名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 08:29:23 ID:???
制服をきちんと着るのが気品…
それはあまりにどうでもいい話だなw
失脚した王様や偉い人が汚いなりをしていても気品があるって表現は
成り立たなくなってしまう

つーか、なりがどうだから品がない、だから王子にふさわしくないって言い方されると
自分のお気に入りの「王子」しか認めないと言ってるようであーハイハイって感じ
208名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 09:01:44 ID:???
不良は無いわ
209名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:25:24 ID:???
>198
同意
ピアスの形がまたきもい
底辺DQN丸出しなデザイン
すごく目立つから兄弟仲をアピールしてるようでホモ臭い

ピアスの謎ってどうせ兄弟の証とかだろw
210名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:29:05 ID:???
同一シリーズ内で争い始めるとか、GS儲も地に堕ちたなwww
コーエー儲とレベル変わんねwwwww
211名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:36:17 ID:???
ドラクエ、FF信者もだが
212名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:18:22 ID:???
>>210
よくあるシリーズ内争いぐらいで「地に堕ちた」って
まるで昔はコーエーファンと違って質が高かったと思ってたみたいな書き方だな

このキャラは唯一王子や神子としてふさわしいけどあとのは云々…
そんなもんわざわざ言葉にするのは
自分がハイレベルな勝ち組ファンだという確認をしたい、どこにでもいるただのキャラ儲
どのゲーム儲のレベルがどうとかに注目したいお前みたいなのと
考え方はそう変わらないよ
213名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 19:28:34 ID:???
キテルの時も発売前から浅黒い王子なんてありえないって
さんざんネガキャン貼ってた葉月ファンの2アンチいたけど
このスレも同じだね
214名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:07:57 ID:???
葉月ファンで葉月以外は王子じゃない!とほざく奴の多いこと
こっちから言わせて貰えば、葉月も王子じゃないから
215名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:40:31 ID:???
こっちってどっちだよ
216名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:53:27 ID:???
>>209
兄弟の証ww嫌な意味にしか聞こえない
男同士で共依存なんて吐き気しかしないぞ
絶対近寄りたくねー!!
217名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:55:59 ID:???
主人公に本家2の猿の名前をつける姫子はどうかしてる
218名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 02:16:38 ID:???
キキッ
219名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:41:56 ID:???
佐伯みたいなゴキブリ色の王子はもういらないと思ってたら
3はゴキブリそのものな王子だったでござる
220名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 17:49:53 ID:???
奴らが住んでる廃墟はGがたくさん出そうだよね
王子らしさとか気品とか関係無く不潔に見えるのは如何なものかと
あと、服ぐらい一人で買いにいけよw
221名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 22:40:31 ID:???
ホームレス王子(笑)
こんなんで喜ぶのはババアくらいだろww
222名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 22:45:01 ID:???
>>220
てことは、服をひとりで買いに行けない王子なのか
兄弟で共有しているのか、買ってもらってるのか・・・
どちらにしろ萌え要素として入れてるんだろうが、なんだかなあ
223名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 23:27:32 ID:???
ケンカをやめてーって歌があるけど
本当にあんな感じの三角関係だったらひどい
あれで萌えるとか思えない
224名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 23:33:15 ID:???
本スレのマンセーっぷりが怖いです
皆本当はGS3微妙だと思ってるけど認めたくないから
無理してテンション上げてるように見えるくらいマンセーもGS3もひどい
225名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 00:38:08 ID:???
W王子(笑)とやらも3の牧原みたいに黒歴史化されて、無かった事にされそう。
ネタ切れだったら、もう七河と学のW王子でいいやん。
226名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 00:53:50 ID:???
>223
そんな感じみたいよ。

ガルスタインタビューより
喧嘩シーンを目撃することで「この2人が自分を取り合っている」という
ドキドキ感がリアルに感じられるんじゃないでしょうか。(内田)
227名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 02:37:11 ID:???
それにしても佐伯の声優下手くそだな・・・
歴代ときメモメイン(ヒロイン、王子)の中で一番下手くそじゃないか?
228名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 03:07:03 ID:???
>>226
oh・・・
ひでーな
229名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 10:09:14 ID:???
中の人の演技力のおかげで「やんのかやんねぇのか」の迫力まじパネェ
サンプルボイス聞いて泣きそうになったわ、不良どころか893じゃねーか
230名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 12:00:51 ID:???
演技力がアダにw
231名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 12:56:08 ID:G42QlQNN
ADVいらん 本家3でも似たようなのいれて失敗したのにまだ懲りんのか
232名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 14:28:09 ID:???
ageてまで主張する辺り目糞鼻糞wwww早く首くくれよwwwww
233名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 20:05:51 ID:???
>>226
3の主人公クズすぎる…
こんなゴミ主人公で遊びたいプレイヤーなんているのか?
234名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 20:30:48 ID:???
>>233
少なくとも本スレ住人には大歓迎されてるんかな
タッチ不要と言いだす奴がいると、ほぼ100%過剰な擁護レスがつくようだし
235名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 20:41:08 ID:???
そういや思い出した
GS2DSでタッチは嫌って言うとタッチはやらなきゃいいじゃんと言われたな
つきあう前からキスしまくりの主人公なんて嫌だ

236名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 20:47:25 ID:???
キスする時点で普通は付き合ってる
237名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 20:50:51 ID:???
だがつきあっていない
238名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:07:23 ID:???
キスしまくり触りまくりなのに男の気持ちに気付かない主人公
239名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:13:32 ID:???
キスしまくり?
240名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:34:36 ID:???
キスしまくりはどうなのって言われても
嫌ならしなきゃいいで終了なんだよなw
嫌かどうかではなく、おかしくないのかjk
241名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:39:31 ID:???
おかしいよ
頭が
242名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:46:40 ID:???
OPの事故とEDの任意選択以外にキスなんて出来なかったと思うけど
243名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:47:29 ID:???
タッチだろ
244名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:49:59 ID:???
あれはキスだったのか
指でドスドスつついてるのかと思ってたぜ!
だから顔を赤らめてたのか
245名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:55:15 ID:???
タッチにはみつめるとかそういう意味もあるっていうからつついてみたら
反応がキスしてるふうで萎えた
付き合ってねーのにキスとかねーよ
246名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 21:58:56 ID:???
実際に指で唇をなぞるのもあんま無いな
247名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 22:03:46 ID:???
2の時も本スレはマンセー祭りだったの?
248名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 22:06:48 ID:???
>246
キメーw
249名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 22:08:25 ID:???
自分もタッチは見つめるとかだけだと思ってたが
攻略本でキスと書いてあってすげー萎えた
250名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 22:48:35 ID:???
えっ、あれ見つめてるだけだと思ってたw
公式が病気ww
251名無しって呼んでいいか?:2010/06/15(火) 23:05:17 ID:???
主人公の鈍感度
DS版GSの主人公>GS2の主人公>本家4の主人公>GS1の主人公>本家2の主人公>>>>>>>本家1&3の主人公だな
252名無しって呼んでいいか?:2010/06/16(水) 03:37:10 ID:???
あんだけベタベタしてて変な◯◯くんで済ましたり
他の男が好きと言いつつデートにしつこく誘って告白されたらやっぱり好きだった、とか
始めからビッチメモリアルとして腹黒さ売り出してたらそう言うもんかと思えるのに
253名無しって呼んでいいか?:2010/06/16(水) 11:13:00 ID:???
イルカきもい。
目怖いし前髪長いし声合ってないし飛び降り(笑)だしホットケーキ(笑)だし全体的に白すぎて幽霊みたい。
キレると何するか分かんない奴と関わりたくないしこんなDQNが幼馴染みとか嫌すぎる。
本スレで美人すぎるとか可愛いとか言われてるのが信じられん。
254名無しって呼んでいいか?:2010/06/16(水) 11:48:33 ID:???
詩織といい光といい都子といい馬鹿兄弟といい幼なじみの性格はどうかしてる
マシなのは華澄先生だけ
255名無しって呼んでいいか?:2010/06/16(水) 14:05:00 ID:???
唇にタッチはキスです
公式攻略本がソース

付き合う前におかしいだろw
256名無しって呼んでいいか?:2010/06/16(水) 14:10:33 ID:???
>>254
>マシなのは華澄先生だけ
どこが?
普通年上、しかも教師だったら自分が色々アドバイスして導くほうなのに
グダグダ愚痴ばっか言いやがって最悪だったわ
257名無しって呼んでいいか?:2010/06/16(水) 19:13:18 ID:???
若王子のBGM・・・美樹原のに似てる・・・・・・
258名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 18:03:19 ID:???
あの兄弟、杉田と諏訪部使いたかっただけじゃん
キャラに合う合わないは二の次で決めたのが見え見え
259名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 22:16:20 ID:???
>>258
ふたりをセットで使うことになんか意味があるのかな?
260名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:00:38 ID:???
W王子両方ともないわー
サブキャラにしとけば良かったのに
261名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:10:22 ID:???
まだ他のキャラを王子って言われた方が無理矢理納得出来る

公式の三角関係の説明に吹いたw
三角関係解消されたくなかったらデートに誘えって主人公ビッチどころじゃない
262名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:17:09 ID:???
もうときメモじゃねーよww
263名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:20:18 ID:???
公式確認したけどやっぱダメだ、どれだけダメか確かめたくて
逆に購買意欲をそそられることもあるかもと思ってたけど、
軽薄そうなパッケージもキャラも、三角関係も三人デートもADVも、何もかも別ゲーにしか思えない…
264名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:47:51 ID:???
双子の兄は真面目で弟は軽薄って設定はよくあるけど
あえて双子にせず、二人とも不良にするのが新しい!とでも思ったんだろうか
265名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 00:22:36 ID:???
>>261
「三角関係解消されたくなかったらデートに誘え」
公式がビッチ推奨ww

W大接近で先輩が「まだ今は手繋がない」とか言ってるけど、
隣にライバルがいるのに繋いだりするのか?w
266名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 02:27:16 ID:???
もう3Pみたいな勢いだなあ

しかし本当に絵が酷い
さむいキャラがよけいに寒くなる
なんであんなに馬面なんだ
267sage:2010/06/19(土) 09:26:00 ID:gQLPAR9/
アルバムモードDVDって
ここまでくると流石に意味不明
268名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 09:44:10 ID:???
柔道の人柔道部には見えない せめて黒髪にするとか
てか凄いモブ顔だし 
269名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 11:33:06 ID:???
全員魅力の無い顔
270名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 12:57:28 ID:???
親友モードの当て馬システム以上にビッチ仕様な三角関係に絶望した
W大接近がやっぱりきもい痴女臭い
新要素全部いらない
271名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 12:58:37 ID:???
ああいうキモいシステムはラブプラスだけでやってくれって感じだな
272名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 13:29:38 ID:???
三角関係解消されたくなかったらってもう3Pじゃんきもちわりぃ
作ってる奴らの思考が中高生のエロ厨と変わらんな
273名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 13:47:54 ID:???
作ってる奴ら=今作は小松原がプランナーです

微エロ路線強化は小松原のせいだな。
OK出した内田も同罪だけど。
L++と同時進行だからそのノリで作っちゃったのかな?
274名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 14:04:13 ID:???
>>267
さすがに引いたわ、あれ。
275名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 14:12:44 ID:???
公式の三角モード(笑)の動画のやつ見たけど酷すぎだろ
素で引いたわ

アンチっちゃアンチだけど一歩引いた目線で見ようとしてた分後悔した
本当酷いぞこれw GS3儲共はこれに本当に萌えるのか?
ていうか冷静に見て疑問抱かないのか…?頭おかしいだろ
276名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 14:17:53 ID:???
自分も動画見てきたけど途中で気持ち悪くなって見るのやめた
277名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 14:37:50 ID:???
ここの住人は心が奇麗なんだな
278名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 15:03:13 ID:???
ビズログの表紙なんだよあれ…全員ヤンキーに見えるぞ
279名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 15:55:21 ID:???
先輩達のW大接近が妙にギスギスしてたけど、あれは取り合い状態だから?
ああまでいくと、ますます自分に気のある男2人を
侍らせて構ってやってる図にしか…
というか、3人で帰ってるのに1人ずつやり取りしてるのか…
280名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 16:07:45 ID:???
隠しが中学生と聞いたんだけど・・ショタ?最低なんだけど
281名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 16:32:19 ID:???
今時の中高生ってああいう格好の男が好きなの?不良野郎が?
んな訳ないよね??
282名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 16:35:11 ID:???
エロ厨と腐が暴れてるだけかwwショタも最悪
こういうゲームを平気で売ろうとしてるなんて気持ち悪い
283名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 16:43:32 ID:???
>>279
でも主人公は「どうしたんだろう・・・」状態なんだよな

隠しが出たとは聞いたけど、中学生なのか・・・
甘えん坊野球部員なんだっけか
284名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 16:50:03 ID:???
>279
>3人で帰ってるのに1人ずつやり取りしてるのか…
3人で話せよと思ったw

あんなわかりやすい態度とられても白痴主人公は2人の好意に気付いてないんだろな
285名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 19:46:37 ID:???
>>273
これまでも、シナリオ監修に小松原の名前が入ってんだよな
雑誌のインタビューといい、ほんと微エロとか取り合いとか好きな人だな
286名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 20:41:20 ID:???
そのうち主人公を巡ってバトロワ発生したり
ハーレムENDができたりするんじゃなかろうか
287名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 20:45:54 ID:???
皆すごいね。

なんでそんなに情報知ってるの?
いちいちチェックしてるの?
ネタ提供のため?
雑誌のインタビューとか読んで楽しい?

アンチは別に良いと思うんだけど、見たくないもの見るって勇気あるね。
あたし、公式とか見ないし雑誌とか飛ばして読んでるから、いまいち、
どんな恐ろしいことになっているかわからないから、皆、ツワモノね。




288名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 21:52:53 ID:???
>>287
>「本スレには書きづらい」と思ったネガティブな意見は、住み分けのためにもこちらへどうぞ。
289名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 21:58:01 ID:???
1が読めない池沼かばばあっちなんだろ
290名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 00:29:33 ID:???
イルカがどうも受け付けない
目が顔から浮いてる
サントラジャケットのイルカの顔がいままで見てきた中で一番ひどい
291名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 00:37:26 ID:???
>>290
無理に今までと違う顔にしようとした結果があれですよ
292名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 02:50:13 ID:???
>>284
いっそ全部わかってやってるビッチが売りの主人公な方がいいなあ
男手玉にとる女目指そうとかそう言うの
293名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 06:36:13 ID:???
二人の男が主人公をとりあうところをゲームで見たいと
要望するユーザーがあまりにも多かった、または少数でも声が大きくて
こまめにコンマイに訴えたからこうなった
キャラクター固定の三角関係を入れたのは
今までの親友システムだとそれに答えられないから。
答えなくて良かったのに。


>>290
ヲイ!鬼太郎!(・∀・)  
294名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 16:05:17 ID:???
>>290
あの目は、目頭切開したようにしか見えない
295名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 16:23:13 ID:???
ばばあの自己投影クソビッチ主人公気持ち悪い
296名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 18:45:03 ID:???
ばばっちの髪型が弟の方とおそろいできめえw
しかも服は兄の方とおそろいww
297名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 19:28:02 ID:???
久しぶりに会った幼馴染がDQN化してたら他人のふりする
まず近付かない
298名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 20:12:58 ID:???
同じ久しぶりに会った幼なじみでも本家2の光はよかった。
馬鹿兄弟は糞DQNすぎる
299名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 20:56:31 ID:???
頭が悪い馬鹿よりよっぽどタチが悪い
DQNだもんな
300名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 20:58:05 ID:???
ビッチ主人公きめぇ
そろそろ俺と変われよとか言うキモ男達もきめぇ
301名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 21:11:05 ID:???
主人公に触ってもらうのを順番待ちしてるようで気持ち悪い
302名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 21:24:18 ID:???
じゃあやらなきゃいいだけ。
「きめぇ」と思うようなゲームにわざわざ首突っ込むなよ。
303名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 21:29:18 ID:???
>>300
> そろそろ俺と変われよ

エロ漫画のセリフのように見えたのは
私の心が汚れきってるせいだな…orz
304名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 22:21:20 ID:???
>>302
やりませんがw
買うわけねーだろこんなビッチゲームw
アンチスレにきて書き込んでる暇があったら本スレで内Pマンセーでもしてろw
305名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 23:18:46 ID:???
無理だ
306名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 00:46:44 ID:???
小松原が調子に乗った結果がこの有り様だよ!
今回は中古でも買う気起きんわ。
DQNホモ王子とか不二山とかマジキモいんですが。
307名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 04:27:39 ID:???
アルケイング、前の3人はおぉっと思ったけど
不二山微妙
308名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 10:41:05 ID:???
発売日近づいてきたけど、やっぱり買う気にならないわ
ちょっとでもいいと思えるキャラクターが本当にない
隠しもモブだし先生もモブだしメインもモブだし
gsオワタ
309名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 12:15:59 ID:???
どうせ同日発売のラブプラス+に惨敗するでしょ
310名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 16:45:50 ID:???
比べちゃダメでしょw

真面目な話GS3は魅力を感じないって人多いと思うよ
311名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 20:28:44 ID:???
外見無難なキャラが眼鏡ぐらいしかいねぇ
癖が強過ぎるんだよ
312名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 21:01:55 ID:???
『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』のDVDが発売決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236637_1124.html

何これふざけてんの
ゲーム内の鑑賞モードをDVDで売り出すとか頭おかしいの
313名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 21:07:14 ID:???
>>312
クリア後のアルバムないってこと?
314名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 21:12:14 ID:???
>>311
本家4みたいに全員モブ顔もアレだけど
変に癖つけるのが拘りなのかねー
どうでもいいとこ凝ってないで絵師変えりゃいいのに
315名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 22:00:21 ID:???
流行の人の私服が無理だ…リアルに着てる奴いそうなDQN服
ありえないほどダサくて笑える方がまだマシだ
316名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 23:39:13 ID:???
>>313
アルバム観賞はあるけど、その時に流れるボイスがDSには無いんだと思う。
2DSも無かったんだっけ?
317名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 23:54:08 ID:???
柔道が不人気になりそう
318名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:04:20 ID:???
柔道は髪型不自然すぎ
絵が下手な人に描かせたような流れにそってない立て髪
319名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:32:45 ID:???
3スレの絵がうつくしすぎるマンセーが目に余る
本気でそう思っているのかレベル低いな

ゲームの内容はとりあえず置いておいて、ユーザーの中ですら
本気であの絵が素晴らしいと思ってるのはごく一部の目がだめな人ぐらいだろ?そうだよな??
基準のラインが低すぎるよ
320名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:39:40 ID:???
ゲームの絵じゃなくてキャラデブログのカウントダウン絵だな
あのマンセーはハイになって訳わからなくなってるとか
321名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:41:08 ID:???
なんで柔道部がある高校に進学しないの?馬鹿なの?
322名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 01:07:01 ID:???
>>319
個性もない華もないしで良いとこが見つからない…
あの馬面絵は画力のなさを強調してるし
平面的なものしか見て描いてこなかったのがよくわかる
323名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 01:22:29 ID:???
最近の男なのに女みたいなバランスの絵柄や
某ゲのような爬虫類顔がいいとも思わないけどw
馬面以前に鼻の位置や目鼻やいろいろバランス崩れすぎ…
キャラデ本人が描いてないゲームや版権絵はましだよね
GSはあの絵だからいいんだよ!というのは
Rゼゲーはあの絵がくせになるんだよ!と同じで逆ギレっぽく聞こえる
324名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 01:52:15 ID:???
「絵柄がちょっと…でもやってみたら面白かった」って意見は確かによく見たけど
GS1の時点で絵が好きで買ったと言ってる人が殆どいなかったのに
勘違いしてここまで来てしまった感がある
絵は重要じゃないんだ!ときメモは内容で売る!売れる!って言いたそうだけど
ただ経費削減でキャラデザの金ケチってるようにしか見えない
325名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 01:54:07 ID:???
>>323
某ゲのような爬虫類顔ってどれのこと?
326名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 02:04:17 ID:???
本家も絵師変えてるし、GSも変えるべき
ラブプラスの絵師は上手くていいなと思うわ
327名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 02:35:08 ID:???
本家は絵師を変えたというよりも元に戻った(2の人が4のデザイナー)だけ、
ラブプラスは・・・なんかエロゲーの香りがする絵だと思う
328名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 03:56:19 ID:???
GS4のキャラデザは岸田メルでよろ
329名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 04:05:29 ID:???
>>325
他ゲの名前を出すのはまずいからあだ名で呼ぶよ
この板で爬虫類顔といえばスカスカだろう
スカスカの意味がわからなければ知らなくていい
330名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 09:16:38 ID:???
>ただ、二人とも主人公に対して恋愛の本音を隠し続けるんですよね。
>ですから、その気持ちが爆発した時は、相当、衝撃的。
>ふだん声を荒げない紺野先輩に心情を吐露されて、「こんなふうに想ってたんだ!」と驚くこともあるんですが、やっぱり彼らは上級生で大人なので、爆発しても主人公にすごく気を使って接してくれるんです。

メガネ、遙か3の譲みたいになりそうだなw
331名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 09:36:10 ID:???
私の本命ヒムロッチをブサイクにされた恨みは忘れん……
覚えてろGS3
332名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:46:46 ID:???
やっぱり何年後とか見たくなかった
これで尽が隠しとして出るなら
GSシリーズ全部売っぱらう
333名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:49:55 ID:???
氷室はひどかったな
334名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:51:09 ID:???
オールバックは人を選ぶ髪型だと思うんだ。
理事長やGS3のヤンキーは似合ってるけど氷室は似合ってない。
あんな姿なら出てほしくなかったよ。
335名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 11:56:28 ID:???
氷室、なんかむくんでるっつーかデブになってたw
336名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 13:57:10 ID:???
劣化絵で前キャラ出すなら出さないほうがマシってなぜわからん
337名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 14:16:54 ID:???
あの氷室は「うん、これでおk」っておk出した人の
感覚がさっぱりわかんないよね
338名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 14:20:40 ID:???
いっそ1の立ち絵そのまま使った方がマシなレベル
せっかく「サイボーグは年取らない」とか言い訳可能なキャラなんだし
339名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 14:34:31 ID:???
GS3発売発表されたばっかりで買う気満々だった頃が懐かしい
今までのGSシリーズは全員好きではないけど気になるキャラ一人二人はいた
GS3は本当誰ひとり興味ない
340名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 14:52:02 ID:???
3は誰に突撃するか決めかねる〜と思ってたけど、
実は、どれも魅力を感じられてないってことの裏返しだって気付いた
341名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 15:13:10 ID:???
今回は玉緒以外興味ないな
342名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 16:25:55 ID:???
GSの絵柄を変えられないのはキャラデザのババアが下手に権限持ってるせいだと思う
343名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 19:53:32 ID:???
本スレのみんなはコナミに調教されすぎだろ。
どう見たってL++のせいでないがしろにされてる感ぷんぷんなのに。
発売前なのに更新の鈍足さといいPV公開すらもない事といい
足元見られてる感じがしてならんわ。
344名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 20:00:53 ID:???
これラブプラス+より高いんだな
345名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 20:18:24 ID:???
体験会やるくらいならPV作れよ
346名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 22:01:22 ID:???
散々既出だけどあのDQN兄弟はないな
氷室といいオールバックが多いのはなぜ…
段々髪形が時代を遡ってるぞ
347名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 22:42:01 ID:???
別に今時のイラストレーターを使ってほしいわけじゃないけど
それなりに魅せる人雇った方が売り上げもそこそこ伸びると思うんだけど

とくに近年は乙女ゲーも溢れ返って目の肥えた乙女ゲーマーだと
PS2のGS2を絵だけ見て避けた人も多そう
DSが思いのほか売れたせいで調子のらせた
348名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 23:41:24 ID:???
内容はいいって自信もつのはいいけどさ
見栄えがよかったらもっといいんじゃないのか?JK

と言うと、あの絵がいいんだ他のゲームみたいにオタクっぽかったりキラキラしてたら買わねえだの言い出すんだよ
論点すり替え乙すぎるよな
349名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 23:43:16 ID:???
やっぱヨネか
350名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 23:51:18 ID:???
乙女糸ゲーは好きじゃないが、ぱっと見で綺麗ではあるよね
絵がよさげなら絵を見るために記事を見るとか
ゲームやろうって気になるよね
少なくとも炉瀬ゲーはそう思わない。雑誌の記事もあの絵があるだけで飛ばすしw
外見の印象は大事ってこった
351名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 23:54:46 ID:???
>>348
その内容も劣化しつつあるじゃん
育成シミュレーションが売りのはずなのにお手軽簡単な
ノベル要素を強くしてくるとか馬鹿じゃねーの
352名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 23:58:13 ID:???
>>351
あーゆーのは脳内補完で楽しむもんなのに
ADVモードとか誰が希望したんだよ
353名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:00:13 ID:???
ほんと容量の無駄遣いだよな
ADVモードいらね
354名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:02:29 ID:???
完全新作にするならいっそキャラデザも変えりゃ良かったのに
355名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:10:34 ID:???
劣化かどうかはわからない
詰め込み過ぎ、やり過ぎ感はたしかにある
2DSで薄い追加キャラ2名、大接近クリアEDなんて差分を作ったところからおかしくなってきた
最近のGSの展開って広く浅くの方向なんだよな
356名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:36:59 ID:???
GS3のせいでGS2売り払いたくなってきた
たいした値段にならなそうだけど
357名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:41:10 ID:???
イルカ髪切れ
キモい
358名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:51:05 ID:???
W大接近の動画見たがきもすぎワロタww
どっかで座りながら話してるのかと思ったら
男二人がずーーっとこっちガン見しながら歩いてるのかよw
先輩二人の服は石田純一みたいなセンスだし「俺が話す、変われ」とか笑い飯かよ
キャラはDQNにチャラ男、教師は自分の体を触らせまくる変態ショタ
発表時点ではマジでわくわくしてたのにどうしてこうなった
359名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 01:00:15 ID:???
ドーンと突き落とされたよね
1は知らないけど2は1、2キャラくらいはいいのがいたのに
システム?もクソみたいだし
俺が話す、変われ とか超新塾でもそんなネタあったな
360名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 01:04:18 ID:???
W大接近は一体何なのw
主人公が男とスキンシップしてる所を間近で別の男が見てるわけでしょ
どんな状況ですかとw
いたたまれないww痛すぎるwww
左側にいる人はせめて正面向いてほしいw
361名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 01:28:41 ID:???
正面向いてたら本格的に仲間外れになっちゃうw

結局2(主人公と右の男)対1(左の余り)になるW大接近…
何かあんまり仲良くない人達の帰り道みたいだ
これで3人での会話がなかったら本当に誰得要素
362名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 02:10:51 ID:???
ADVモードはときメモに慣れてなくてノベル系乙女ゲに慣れた層が、ストーリーが無いのが今一っつってたのを間に受けたのかな
その割には、内容は良いけど絵がイマイチって言うよくある意見はスルーだけど
363名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 02:23:33 ID:???
都合の悪いことはスルーなのです☆
364名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 02:26:11 ID:???
>そろそろ俺と代われよ

これ何てエロゲ?
365名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 02:50:49 ID:???
GS1ってそれまでのときメモにバイトや着替えとかの要素がついたけど、
システム自体は原点回帰しているから面白かった。体育祭でのフォークダンスも復活したし。
キャラクターも本家1のリメイク(にちょっと味付け)で、早い話が古き良きときメモだった。

ただ・・・理事長はいらなかった。
氷室だけでよかったんだ。
366名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 08:31:57 ID:???
3氷室は1の理事長があの外見だったらまだ落とす気になれたとかそんなレベル

氷室ファンとしては涙目だよ…
367名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 09:00:39 ID:???
W大接近て何wwwwww
368名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 09:16:11 ID:???
氷室ファンじゃないけど3氷室はねーよ
前作キャラも登場するみたいだけど
会話するってことはおそらく立ち絵があるわけで
2の時と描き方違うから最萌えがゆで卵化されてたらショック
髪型も変な風にされてそうで怖い
というか数年後の姿自体見たくない
それは各自で脳内補完すればよくて公式はさわらんでもらいたい
絵が元々アレなんだから余計なことしないで
369名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 09:29:54 ID:???
>>368
後半部分読んでて本家1の「ときめきの放課後」アナザーEDを思い出した
数年後の劇的ビフォーアフターっぷりがな…
370名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 09:37:53 ID:???
>>367
ばらっちの願望
371名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 09:46:17 ID:???
毎回どうにかならんかと思ってたキャラの服のセンスの無さ
ばらっちご本人写真でてたの見て納得した。

描いた本人があれではね…
372名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:05:03 ID:???
ゲーム叩くのはともかく開発者そのものを非難するような書き込みは自重したほうがいい
373名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:14:05 ID:???
氷室(笑)
374名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:21:15 ID:???
>>371
ばらっちの腕の太さに眼が釘付けだったw
375名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:26:17 ID:???
まだ3の話題が出始めた頃、王子(笑)が美しすぎる美しすぎるって言われてたのに付いていけなかった
キモい前髪のDQNにしか見えない
376名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:29:09 ID:???
>>371
あれにはふいたw
桜井兄と同じ服着てるのかと思ったw
GSの服がダサいのはワザとじゃなくて必然的なのね
377名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:30:55 ID:???
どうしてもダブル王子にするなら、ベタに優しいのとやんちゃ系にすればいいのに
何故どっちも不良(笑)にしたし
378名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:38:59 ID:???
4では、キャラクター造型も、絵師も
中年小太りおばさんじゃなくてもっと若い人を希望。

不良ステキ!なのって30年前のセンスでしょ
379sage:2010/06/23(水) 11:39:56 ID:vu4KDtsy
三角関係・親友・W大接近等々……
小悪魔というより、ビッチ過ぎ萎える
なにがバンビだよ。バンビッチに変更しろ
380名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:42:25 ID:???
ごめん、sage入力する所間違えちゃった…

罰としてゲーム全部売ってくるわ
381名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:42:48 ID:???
集大成とか言ってるから4出す気ないんじゃないの?
出るならGSプラスかなと思ってる
382名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:52:28 ID:???
ファッションセンスと絵柄何とかならんかな
実際にあんな服着てたら浮くだろ
何でこの人なのかな
絵変えただけで売上増えると思うんだけどな
あの絵に抵抗あって買うのやめた人とか結構いる
383名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 11:54:18 ID:???
もし、ラブプラスGS出すなら絵は変えてくれよ
頼むから、頼みますから!
384名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 12:13:14 ID:???
>>378
不良って今時流行らないよな
どん引く

不良イイネ!なんて言ってるの学生だっていないわ
ニーズ無いだろ
いっその事、タンラン、ボンタン、剃り込みまでぶっ飛べよ
最近の芸能とか見てもファッションも落ち着いた感じの人が人気あって、チャラいのなんか数年前に廃れてる
385名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 12:20:35 ID:???
キャラクター云々はもう諦めてるけど
公式の更新のなさや手抜き加減に腹が立つ。
L++にばっかり力入れて女性ユーザー向けだからって足元見すぎだろ。
386名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 12:32:07 ID:???
某スレがGS本スレノリになってる
GS信者のノリって分かりやすい
387名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 12:46:14 ID:???
本家4の男友達の方が格好いいと思ってしまう
388名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 13:01:51 ID:???
>>387
そらそうよ

あっちの方が格好いい
389名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 13:23:23 ID:???
>>383
さすがにL+GSまで小松原ってことはないでしょw …ないよね?
390名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 13:50:07 ID:???
GS3はもう本家みたいに3失敗して4で復活大成功する為のフラグとしか思えない
391名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 14:33:42 ID:???
三角関係がメインみたいなのってはっきり言って面倒臭そうとしか
思えんな
392名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 14:52:46 ID:???
本家3は発売当初は大不評だったが、今はそれなりに評価されている。
が、GS3は発売当初もこれからもまっとうな評価を受けることはないだろうな。
393名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 14:59:53 ID:???
本家マンセーはいらね
394名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 15:56:09 ID:???
乙女ゲーのシリーズ第三弾ってどこのメーカーも気合いれて大爆死多いよな……。
3は声優でも絶望したけど何あのヒムロッチ……。
システムもクソだるそう
395名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 16:02:39 ID:???
このスレの>>75って本当?
頭と身体が微妙にずれてて、アラビアの踊り?(首だけ左右に動かすやつね)を踊ってるみたいなんだが
396名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 16:40:12 ID:???
>>395
雑誌に載ってたやつだよ
397名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 16:49:56 ID:???
>>394
「3」は鬼門が多いよね
GSしかり、遥かしかり、コルダしかり…
398名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 17:16:05 ID:???
コナミなら幻想水滸伝も1がヒットして2で熟成、期待の3がだだすべりしたな
399名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 19:03:32 ID:???
キャラデザのブログの絵酷い
アップも酷いけど遠い絵描かせると基礎が出来てないの丸わかり
400名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 19:41:03 ID:???
立ち絵とか酷いよね
骨格とか考えたこともないのだろう
401名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 19:55:39 ID:???
全身の立ち絵、足短くないか?
あとGS2の時に比べて、婆は顔アップやバストアップばかりを書き下ろしに使いすぎ
ゲーム画面の立ち絵にいたっては、
首と体のバランスがあっていなくてばらばらにした体をくっ付けたみたいでキモい


底辺元同人女からキャラデザ変えてほしい
402名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 20:01:36 ID:???
レビューや感想で一度も「絵が素敵だから」って見たことないのに
使い続けられているのは、よほど強いしがらみかコネがあるんだと思う
403名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 20:54:40 ID:???
自分もあの絵で購入躊躇ったよ
スチルはまだ見れるにしても・・・立ち絵とか服センス酷すぎるだろあれ・・・w
全体的に昭和の香りがする、狙ってるほどにw
404名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 20:55:19 ID:???
恋空みたいのが流行るんだから、不良は若い子に
需要あるんじゃないの?
それも古いのか?
405名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 21:41:09 ID:???
1のまどかをパクられたからパクり返しかw
406名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:36:34 ID:???
コネもくそもない、社員絵師で
シリーズの顔ととらえられているからじゃん?
描き下ろし特典を喜ぶ人がいるから使われているんだろう

尼で絵が悪いのいいのと揉めているな
407名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 22:38:35 ID:???
>>404
ああ、やっぱり3はケータイ小説臭漂ってる予感がするよな…
408名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:17:44 ID:???
不良ものってケータイ小説に限らず
ルーキーズとかクローズ見たく不良が更正しました
みたいなのが流行りだと思うよ、今の風潮
内pはそれに乗っかっただけ
ときメモスタッフには君届みたいのを
参考にしてほしいかなとは思う
409名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:25:44 ID:???
若王子のシナリオはなかった
あれはなかった
若王子のシナリオはなかった
410名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 23:35:25 ID:???
たしかに
コンピュータでなんでもできる時代に特殊な計算能力ww
411名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:26:09 ID:???
発売間近なのでどんなものかと改めて確認してみたら
キャラすげええクセつええ
ちょっと選べないですwww
ゲームターゲットから外れたんだな、うん
412名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:48:56 ID:???
眼鏡以外は全員おかしい
眼鏡含め体系は全員キモイが
413名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:52:01 ID:???
せっかく残った眼鏡だが
もともとあまり眼鏡、知的、生徒会長属性ないからなあ
おわった
414名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 00:52:20 ID:???
体型おかしいのは1から
ペランペランで頭身が変
415名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 01:07:29 ID:???
GS3って明日発売なんだ
発売するって話出てからあっというまだったなー
歴代シリーズ中でいちばん売れるのかな

それにしても3のキャラや設定にまったく萌えられないのは私がアラサーだからか?
ヤンキーやら三角関係やらにゆとり世代の若者は萌えるのか・・・
いつまでも乙女ゲなんかやってんじゃねぇよババアwってことか
個人的に王子の中の人もキライだしな
416名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 02:41:21 ID:???
キャラが皆似たようなだっさいチャラ男なのがなあ
髪の毛紫にそめたお婆ちゃんみたいなのどうにかならんのか
417名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 02:43:14 ID:???
売上って上がっていってるの?
サイトとかは1にくらべて2はかなり少ないから人気なくなってるのかと思ってたんだけど
418名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 02:54:14 ID:???
>>417
DSは結構いったらしい
固定ファンと、「DSなら…」と思って購入した新規?
それでも無印ほどの盛り上がりはないし、コナミもそこらへんはわかってるんだよね?
キャラ(絵)が良かったからとか、内容が受けたとか勘違いはしないでほしい
419名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 03:07:31 ID:???
なんであそこまイモい要素そろえられるんだろう
420名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 03:11:38 ID:???
>>404
最近、その不良系の需要無くなってきてると思う
一時よりドラマや映画も少なくなって、どちらかと言えば君に届けの風早みたいのや、嵐が人気の傾向だから不良って…

不良系出すのならもう少し早く出すべきだった
ダサいで終わるよ
元々乙女ゲー好きな人達はあんまり不良好きな人いないんじゃないかな
恋空(笑)って人達が沢山かと
421名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 03:56:04 ID:???
>>418
さすがにそれは苦しい
DS版のGS2は過去最高の累計売上げを出してるよ

『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』初週56,202 / 累計151,030

乙女ゲーはほとんどが1万以下で止まる、売れても2万を上回るタイトルはまれ
売上げスレでもGSだけは初週無関係、問題は累計と言われるぐらいだ
それと3がどうかってのは別問題だけどなw
422名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 04:52:34 ID:???
>>421
好きで買ったというよりDS+恋シミュ的にビッグタイトルだったから売れたってだけ
DS発売以降GS2自体が盛り返したわけじゃない
本当にキャラ・内容が受けての実績ならPS2の時点でもっと人気出てる
メーカー的には売れりゃ何だっていいだろうけど
423名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 05:01:55 ID:???
みんな制服くらいちゃんと着ればいいのに
424名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 08:12:25 ID:???
今日発売だっていうからどんなもんかと確認したら・・・

王子・・・??

このチャラ男が・・・??ねぇよ!!w
425名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 08:52:27 ID:???
キモい!キモい!キモい!暇な婆たちが目をギンギンにしてこぞって佐川待ちしてるの考えたら気分悪くなってきた…佐川カワイソス
この板中がときメモに侵食されてて空気がホントにヤダ!

スレも無駄に消費してるだけだし隔離して欲しい
426名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 08:58:49 ID:???
隔離しろとは言わないがたしかに異様
届くの待つスレにまでノリを持ち込まないでほしい
427名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 10:07:37 ID:???
>>415
年齢は関係ないと思うけどな…不良が地雷だったら若くても手を出さないだろうしさ
自分の歳はあまり言いたくないけど、私はゆとり世代の人間だけどキャラデザ見て萎えたし
そもそも今どき不良なんて時代遅れだろ
他のメーカーの乙女ゲに不良なんて1人いるかいないかなのに、不良2人もいらねーよ
428名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 10:10:10 ID:???
不良キャラは学園ものではアクセントかと思ってた
メインの二人にすえられるとはがっかり
429名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 10:28:11 ID:???
しかもホモで片方はばばあっちの分身w
主人公もばばあっちの自己投影ヤリマンビッチ
430名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 11:20:26 ID:???
>>429
> しかもホモで片方はばばあっちの分身w

ホモは聞いたけど、どっちがばばあっちの分身?
431名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 11:55:55 ID:???
本スレの尼報告がウザイなしかし

買う予定は全くなかったんだが
アトリエシリーズ買いに行ったらあと3本残ってたんでつい買ってしまったぜ
さて、どんなもんか・・・
チャラ男に特攻してくるわw
432名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 11:58:54 ID:???
やたらスレが上がりまくってると思ったら発売日今日なのか・・・
買った人たちの中でどれくらいがアンチに転ぶかなw
433名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 13:43:34 ID:???
元からアンチ気味だったけど、開始3分で投げたよ
色々と無理すぎるし、操作性も悪くなってると思う
434名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 13:43:49 ID:???
本スレはマンセー意見以外排除されそうな気がするので
ここの意見見て買うか決める
435名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 14:07:16 ID:???
>>430
おそらくイルカと言われてる金髪の弟の方かと
雑誌でそいつと似たような髪形で服装はもう一方の
兄が着そうな服着てたよ

3がこけて4で復活してくれたら嬉しいけど
3でこけたらもう出さないか4はもっとひどいものに
なりそうな予感…
本スレは集団催眠にでもかかってるような
マンセーぶりでどんなものでも買うんだろうな
436名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 14:11:00 ID:???
本家3ほどにはコケないだろうしなあ
誰もが買い控えるような、見た目にもわかりやすい地雷
というわけではないから、とりあえず数は出るんだろうし
437名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 14:47:59 ID:???
本家と違ってあからさまに駄目な雰囲気でもマンセー以外認めない!って声の大きいのがいるからなあ

イルカ不良設定かも知れないけど見えない
三木やクリスとかの頭おかしい金髪枠に見える
438名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 15:18:06 ID:???
>>433
元からアンチだったのに発売日にわざわざ購入したの?
せめてもう少し待って、ある程度の評価が出揃ってから買えばよかったのに

わたしは完璧アンチというほどではないが
アンチ意見は無印も2ndもましてや新作は本スレでは言いにくいのでここに来てるw

新作はどう見ても予約して発売日に買おう!と思えるほどのものがなかった
キャラデザからして微妙だったのに、情報がでればでるほど無理だと思ったわ
どうしてこうなった
439名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 15:30:39 ID:???
キャラデザは本当にひどい
色々とラブプラスが羨ましすぎる…
440名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 15:31:55 ID:???
>>437
三木言うなw

自分も生粋のアンチではないけど
少しの疑問や否定は本スレじゃ許されないという異常な状態だからこっち来てる
GS3はそのせいも含めて大嫌いだけど
441名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 15:34:40 ID:???
2が両親と離れて祖父のところにいる、やや家庭環境に問題ある男子高校生だったのに
3でも両親不在にしなくてもいいんじゃと思ってしまった
442名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 15:43:41 ID:???
>>439
もう絵がアレでも売れるって自信ついちゃってるんだろうな
3作目で10年近くたつというのに、まったく成長していない
盲目的儲くらいしかついてない絵師使ってるあたり
443名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 15:54:46 ID:???
>>441
廃墟に住んでるんだっけ?
これ見て厨二病かと思った
444名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 16:14:05 ID:???
今頃、IWGP見てハマッた人が作ったゲーム
445名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 16:26:17 ID:???
ミクソも本スレも厨二病末期患者ばかりで呆れたからこっちきた

GSファンだったが、あのノリのおかげでGSが嫌いになった
どこから狂いだしたんだろう……
446名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 16:52:03 ID:???
本スレで3は難易度高めでやり込みがいがあると書かれてるがどうなんだろう…
今のところ出ている情報だと、三角関係とかのバリエーションを増やしたと言うだけで
爆弾つきにくくなるだの女子ライバルいないだのと基本部分を緩くして
バリエーション増やした分共通部分の繰り返しの煩わしさが増大するというだけなんじゃ…
447名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 16:53:50 ID:???
追加
要するに、工夫をしてうまくやってのけるという努力は除外して
あっちの道もこっちの道もやってくれという面倒くささを追加したというだけなのでは
面倒=難しい、なんだろうか
448名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 17:31:41 ID:???
爆弾はときメモじゃ無くて乙女ゲー求めてる人らから不評だったからなあ
自分も男が爆弾ってどうよとは思ってたけど
それを男に相応しい何かに置き換える事もせず安易な方向に走ったんだなあ
449名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 17:36:57 ID:???
恋愛してるときに他の男のご機嫌まで伺って楽しいのかねえ
それが興味ない男だったらなおのこと
450名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 17:40:03 ID:???
>>449
多少は相手して仲良くするか、まるきり出さないでパラ上げ出来るように調整するか
だいたいの場合は後者をいかにうまくやるかというのがポイントだっただろうけど…
女ユーザーはそーいうの面倒くさいと思う、ということなんだろうか
でも各種障害を排除してしまったらゲームとして面白味に欠けるなあ
難しいったって、単に分岐を全部みるのが大変という以上のものではないし
451名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:10:29 ID:???
自分は本家から入ってるから、爆弾とかパラ上げは「ときメモ」だから仕方ないなと思っていたが
タッチシステムはいただけないな・・・
無印でやってみて引いた
付き合ってもいないのに、べたべたべたべた触りまくるのってどうなの?
しかもそこまでしといて「天然」とか「鈍感」とかいわれるような
ぼけぼけの主人公の態度がイライラした
自己投影なんてもってのほかだし、いちキャラクターとして見てもまるで好感もてない
いっそ全部計算ですっていう腹黒主人公のほうがまだマシだわ
452名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:13:38 ID:???
うむ、タッチの時点で天然小悪魔にも程があるよな…
こちらから誘いまくりとかはこの際目をつぶったとしても
453名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:18:48 ID:???
男の子のホッペを弾くようにスライドでビンタ!
とかどうかな、せっかくのタッチシステム

修羅場にしか使えんが
454名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:23:40 ID:???
>>453
もしくはMな男子とか?
455名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:25:37 ID:???
もう卒業式の後で告白やめればいいのに、さすがに無理あるよ
後、天然とか鈍感とか言うけど都合が悪くなったら「えっ?」って言うだけじゃないかw
こんなの天然じゃなくて痴呆だろw
456名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:39:55 ID:???
3は買う予定がないが、3でもその状態?
457名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:50:09 ID:???
>>455
そのシステムはもう普遍的なんだろうなこれ・・・w

しかも生徒会長とか主人公にとって「雲の上の存在」とか説明に書いてあるのに
生徒会執行部員になったぐらいで既に電話帳にあるっていうのはふくわ
しかも4月早々こっちから誘ってデートOKとか・・・全然雲の上じゃねぇええw
458名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 18:52:21 ID:???
いやしかし、執行部の人の連絡先くらい知らんと仕方ないだろそれw
459名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 19:24:19 ID:???
近所のガキから電話番号聞いてたりするしな
クラスメイトが勝手に教えるのはどうかとはおもうけどまだ現実にあるし
460名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 19:30:13 ID:???
雲の上を忠実に再現しようと思うなら
一人だけアプローチできる時期を後にずらすとか
隠しキャラ的な難しさを加味するとか
まあそんな要素に利点があるのかは知らないけど
461名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 19:30:59 ID:???
人伝てで番号聞くの抵抗あるよね
狙わないから番号教わらずにいても爆弾付くと向こうから電話来た
本人に無断で教える方も聞く方も何だかな
462名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 19:44:25 ID:???
有給とって、病気で仕事休んでるけど準備万端で
朝の7時くらいからソワソワしてたり
届くの楽しみにしてる乙女の多いこと
そんなにステキな王子様いましたかね
463名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 19:55:09 ID:???
>>462
低底DQNの王子様なら2人ほど
464名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 20:26:48 ID:???
3情報見て、女友達を色々な意味で
主人公にとって都合のいい子にしたんだなと思った
ライバル要素含んでる女子より
常に主人公の恋愛のことを気にかけてくれて協力的な
かわいい女子とかっこいい女子って設定の子のほうが喜ぶ人多いんだろうし
これといい三角関係といい少女漫画によくある
所謂愛されガールな主人公をやりたかったのかなと
あとは近年のイケメンヤンキーブームに乗っかってみましたよと
当然地元だかはばたき学園だかで最強設定ですよと

そんな印象しかなかった
どっちも苦手だから情報の段階で無理だった
やらないと分からないんだろうけどその気力が湧かない
465名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 20:36:37 ID:???
>>462
それ全員同一人物の可能性があるのが本スレ
キモイババアが連レスしてるの見てると引く
466名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 20:54:53 ID:???
何となく、こういうのが好きでしょ?という押しつけが透けて見えるんだよなあ
ヤンキーも3角関係もいらないよ
467名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 21:03:15 ID:???
いや、ホント笑えないよ
100歩譲って主婦とかおばさんとか由しとしても、だ
あのテンションとか異常でしょwww
ちゃんと家事とか育児とかやってんのかと心配になるわ
468名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 21:04:24 ID:???
10人くらいいたら1人くらいイロモノがいてもいいが
特に好きじゃないよとしか言いようがない
469名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 21:08:40 ID:???
つーか書き込む暇がある程度のゲーム内容なのかと思って買う気失せたw
本当に面白くてハマるならあんなに書き込みないだろ普通
470名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 21:14:18 ID:???
>>469
おもしれー
パネェー
って書き込むのも布教だからなあ
471名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 21:21:49 ID:???
主婦よりひきこもりニートの汚いババァをイメージしていた
472名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 21:33:52 ID:???
いつの間にかゲームじゃなくてプレイヤー批判になってんなw
473名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 21:43:54 ID:???
ゲームもクソなら儲もクソってことだなww
474名無しって呼んでいいか?:2010/06/24(木) 23:47:47 ID:???
まぁ売れるのならそれだけ需要があるってことだよね

3は発売前の情報みたときに
個人的に大嫌いなタマの弟がいるってだけで買う気なくしたな
舞台がはばたき学園てのもなんだかなぁってかんじ
それなら尽と日比谷の妹と氷室と理事長も出すのか?
でもそこまで出すならいっそ全員だしてくれってオタなら思うだろ
なんで一新しなかったのか謎だ
475名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 00:14:17 ID:???
氷室と理事長は出てる。
尽は出てないようだ。
476名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 00:19:03 ID:???
アンチってほどじゃないんだけど密林で予約してたんだけど解除した
三角形も不良主人公も前作ネタも大丈夫なんだけど
あんだけタッチして天然だったのとちょっとシステムがダルい
本スレマンセーで書きにくい感想の方が気になるけど買ってみるかな
477名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 00:19:43 ID:???
>>474
髪型がオールバックになった氷室ならいるよw
雑誌で見た瞬間に絶望してGS3は買わないって決めた
478名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 00:24:36 ID:???
あれだけべたべた触りまくった挙句、男の子が「我慢できなくなった」って言って迫ろうとすると
「待って!」って拒否っちゃう主人公w
479名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 00:57:02 ID:???
>>477
過去キャラが関わる時点で止めて正解だったようだ
オールバックとかキモすぎ
480名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 01:01:23 ID:???
>>475>>477
マジかwww
別にどっちも特別好きキャラじゃないからどーでもいいけど
オールバックの氷室っち・・・ハゲたの?

タッチもどうかと思ったけど、DS2の大接近はあれなんなの?
付き合ってもいない男にやるなんてさすが天然小悪魔(笑)デイジーたんwww
って思った
そこまでやっといて告白断ったらそれはそれで笑えたけど
逆に萎えたなぁ
つきあうまでを描くなら、もうちょっと控えめのほうが萌えるのに
481名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 01:03:58 ID:???
中の人が居る、と言われてる位糞真面目な氷室が居るのに、
何ではば学はあんなに劣化したんだ?
設定に無理があり過ぎて付いていけん。

三角関係とかチョコ作りとか、間違った方向に懲りすぎだろ。
482名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 01:14:44 ID:???
>>469
GSって毎回そうだよな
2の時も異様な勢いで攻略スレ進んでたし
483名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 01:45:58 ID:???
主人公ビッチすなぁ、ビッチすなぁ
484名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 01:58:05 ID:???
つーかわざわざ2で布教しないと売れないゲームって…
485名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 08:04:55 ID:???
>>481
所詮一教師の氷室が頑張ってもな
理事長があれなのに
486名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 08:34:04 ID:???
>>466
そうなんだよなー正直”押しつけがましい”そして”あざとい”
漏れ聞く情報では、着せ替えについてはシステムをきちんと進化させたという印象だけどさ
肝心の”萌え”に対する姿勢がずれている
あ、あと、やり込みを勘違いしているような…
やり込みは強制的に行うものじゃない、ある程度自由な上でこんなことやあんなことも出来るというのはいいけど
EDの種類を増やしてやり込み度満載!っても強制感に嫌気がさす
487名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 08:58:19 ID:???
首を縦に振る意見ばかり…!!

どこか良い所が見つかるかも…と淡い期待をして進めているが
スイーツ(笑)の書く下手なドリーム小説を読まされてる感いっぱい

チョコをデコして、エロカワお洋服……
次回は携帯や爪までも自分でデコって男にアピれるようになるのかな
488名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 09:02:19 ID:???
ローティーンの一部向けって感じだなあ
とチョコとかおしゃれとかの要素を見てると思う

メイクも取り入れたらどうかな
489名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 09:50:37 ID:???
いやしかし、ファッションやチョコとかはいい方の変更だと思う
アンチスレでいうのも何だけど
メイクもいっそ取り入れたらよかったのかもな、初代の頃に企画としてあったらしい香水だとかさ
そういう、中でこちらが選択できることが増えるという点については歓迎したい

が…噂に聞く、自宅デートにセクシー服着ていった時の彼の反応vとかいうのは余計なことを…
出来の悪い二次創作の世界だなおい、と
卒業までつきあいもせんのにそういう微エロ展開はいらんっつーの
490名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 10:29:57 ID:???
そんだけファッション要素取り入れるんだったら、名前変えちゃおうぜ
めちゃモテときめき委員長メモリアルとかにさ
491名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 10:31:49 ID:???
>>490
うん、むしろファッション要素を重視した新ゲームのシリーズ出すのもありだったんじゃないかな
492名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 11:01:18 ID:???
本スレがアレなのでここに書くけど
細かいところはよくなってるけど根本のキャラやシステムが受け付けない
時に主人公きっついわ
上に書かれてる通りアホの子というか「え?」「〇〇君・・・」(オワリ)ばっかでイライラする
いっそ男にひどい目に合わされて一念発起した腹黒女が男翻弄するオンナを目指せ!とかのほうがマシ
もしくはときメモの枠とっぱらって、付き合えるようにすればいいのに

名前入力の時、音読み訓読みで探せるのは良かったよ。それだけ。
493名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 11:04:40 ID:???
そうなんだよなー
制作側が、天然小悪魔ないし魔性の女が好きでしょみんな☆って感じでつくってるよね
494名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 11:24:10 ID:???
主人公またそんなんなの・・・?もう飽きたっつーの
つーかだんだん主人公の天然(笑)鈍感(笑)小悪魔(笑)っぷりがヒドくなってないか?
やってるほうがイライラする
495名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 12:18:06 ID:???
今回の主人公は痴呆レベル
496名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 12:21:56 ID:???
多分ね、攻略キャラがまともなら萌えれたんだと思う
妹が買ってきて、ちょっとやったけど誰も攻略したいと思わなくてやめた
497名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 12:22:06 ID:???
今回の主人公は悲劇のヒロインタイプだからね・・・
498名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 12:36:18 ID:???
>>497
kwsk
三角関係で男二人がケンカになったら自己陶酔始めるとか?
499名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 13:13:38 ID:???
主人公が悲劇のヒロインタイプとか萎え要素多過ぎ
まだまだ出てきそうだな、萎え要素
500名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 13:32:27 ID:???
なんでわざわざ玉緒に眼鏡かけさせたんだよ糞コナミ
眼鏡いらねえよはずせよ
501名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 13:36:18 ID:???
EVSもDSで出したら全く呼んでもらえないし、それならいらないなあ
声優もこだわってる割には音声汚いので出されても
攻略キャラの服微妙と、不二山の髪どうなってんのw
502sage:2010/06/25(金) 13:37:06 ID:V8vannEA
密林のレビュー、ほぼマンセーばっかりで気持ち悪い。
503名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 13:39:25 ID:???
アゲてしまった。逝ってきます。
504名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 14:45:36 ID:???
なんつーか、今回は一周すれば十分だわ…
お気に入りのキャラ目当てにやったんだけどコレジャナイ感が酷い
あとこのスレでも言われてる主人公がダメだったorz
この手の主人公は好き嫌い極端にわかれると思う
505名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 14:57:51 ID:???
ショタ先生、顔と体があってない。
はめ込みみたいで気持ち悪い。ポーズも不自然だし。
他のキャラも大概だけどさー。

あと氷室は初めに絶対出るんだね。
卵みたいなのみたく無い人もスルーできないとか大変だな
506名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:10:36 ID:???
チョコ作りは前の方がよかった
うんこマーク書いたチョコを喜んで受け取ってたぞw
507名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:12:16 ID:???
>>504
主人公酷いってどんな感じ?
前の「うぅ…」とか「えっ…」とかかなりイライラしたんだけど、悪化してんの?
もしくは、全然違う方向に迷走してるとか…
508名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:39:01 ID:???
キ ャ ラ に 魅 力 を 感 じ な い ん だ が
509名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:40:44 ID:???
>>508
質問
それってシステムには魅力感じる?
510名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:43:04 ID:???
主人公チヤホヤされ杉
パラ上げの成果かも試練がマンセーマンセー
厨受けしそう

ほどほどがいいのに。
511名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:44:50 ID:???
>>509
感じません
512名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:46:31 ID:???
>>511
そうか、むしろそっちの方をききたいな
513名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:46:45 ID:???
GSシリーズ元々アンチってわけじゃないけど
1,2ともに好きなキャラはいたのに3は誰も好きになれない
キャラ=ワゴンレベルなんだけど
514名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:52:05 ID:???
乙女ゲーの話できる友達も自分含めみんな購入を見送ってる
本スレみても購入テンション上がらず、下がるばかりなのは何故w
515名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 15:58:21 ID:???
シリーズが進む毎にキャラの魅力が無くなっていくのは何故なんだ・・・
ネタ切れ?
516名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:00:21 ID:???
>>515
だってボツ絵を使ってるんだもん、ある意味当然だよね
517名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:01:11 ID:???
先生があれだし課外授業とかあるんだろうか?
全然楽しそうに思えないんだけど
518名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:19:56 ID:???
課外授業誰も来ないとか笑えるな
519名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:20:12 ID:???
はぁぁぁ…
1周したけどさ、キャラは魅力的じゃないし、イベントや萌え要素は使い古されたものだし、システムは面倒臭くなったし…
色々な面で劣化したと思う
それとも乙ゲーやり過ぎたのかな、自分
只でさえパラ上げが面倒なのにもういいや、って感じ
次に行くのやめたわ
520名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:20:41 ID:???
>>515
本家でも3は全員ムーミンみたいな顔になってたよね
521名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:21:42 ID:???
>>519
ぜひEDみたらageるスレに書き込みしてくれ
522名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:31:10 ID:???
三角関係なし、男の親友状態なし、でもうちょっと萌えれるキャラいたら
システム好きだったから買ったんだけどな
名前呼ぶなんてシステムもいらないし
523名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:34:07 ID:???
>>520
失礼なことを言うなよ。
本家3は顔はむくんでいても、描き分けはちゃんと出来てた。
むしろ本家2のほうが、ヘアスタイルでごまかしているだけで半分以上が同じ顔だったよ
524名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:35:10 ID:???
W王子とやらと、もう一人チャラそうなのもいるし
こんなキャラで萌えてるのすごいと思う

リーゼント何度見ても怖い
525名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:35:55 ID:???
本家の話なら別でやれ
526名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:43:31 ID:???
公式サイトみてきた
キャラデザインが微妙…みよはかわいいが、男共の首から肩のあたりの詰まりっぷりが微妙だなー
あと、三角関係の説明が…三角関係は普通解消されてしかるべきじゃないの?
ずっと仲良くするためにはバランスよく二人とおつきあいって、何この二股しましょう宣言
527名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:49:24 ID:???
あと公式で二次創作みたいなことされても…ADVいらね
528名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:55:26 ID:???
理事長が痩せてた
529名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 16:56:26 ID:???
>>524
髪型で残念といえばひびry
多分、あれだよな
髪下ろした時のスチルで萌えさせる二番煎じに全部
530名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:09:23 ID:???
>>521
らぢゃノシ

しかしね、ノーマルEDとかで終わったら
「こんなろぉ〜!次行くぞ!次!!」
ってなるじゃない?
何故かならないんだよね
でさ、本スレでそれを話題にしようと思ったが、皆さん自分の状況報告に一生懸命で多分会話が成立しないw
ゲームやりながら一生懸命書き込みしてる人間の姿を想像したら急激に醒めた
531名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:12:23 ID:???
>>523
同じ顔でもカワイイだけマシや
532名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:14:32 ID:???
コマンド画面一新したって絵柄とSEも一緒じゃ新鮮味ないよ…
冒険したのは認めるけど、なんか空回りしてる
533名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:21:24 ID:???
発売日は売れたとして、その後だよね
534名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:23:08 ID:???
一通りクリアしたけど、主人公が駄目すぎる。
大接近でのえっ…?そんなつもりじゃ…はお決まりだけど
今回が一番酷い気がする。どういうつもりでベタベタ触ってんだよw
あそこまで男子が悶えてたら普通鈍感な奴でも気がつくし。
535名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:23:18 ID:???
>>530
プレイヤ叩きはほどほどに
つーか攻略ネタバレスレなんてそんなもんだろう(本スレはまだネタバレしてないよな?みてないけど)
536名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:24:17 ID:???
尼のレビュー・・・
「W王子に大事にされてる」って感想が気持ち悪すぎ
537名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:24:42 ID:???
>>534
そーなんだよなー
DSになってから全部そうだけど、タッチってそもそも微妙なんだよな
大接近は特に、主人公が何をしているかがよくわからんのでリアリティがないし
538名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:25:43 ID:???
興味ないキャラの大接近ほど無駄な時間はないな
539名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:33:03 ID:???
大接近はスキンシップではない
逆セクハラだ
540名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:34:15 ID:???
PS2の頃の2で、アクションの選択肢が出てくるのがあったけど
それに近い形でDSで操作するようなのをつくればまだよかったのに…
あんなに常時いろいろしてたらおかしいって
タッチペンをどうしても使いたいなら、タッチするごとに何か触ってるような感じじゃなくて
うまいこと操作してゲージが溜まったら、操作した時のやり方によって
近づいてみた/腕組んでみた/手を繋いでみた/肩にもたれてみた、とか
どれか1つのアクションが起きる感じだとまだいいんじゃないのかなー
541名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:43:58 ID:???
あのキャラデザなら実写ダルビッシュ使った方がまだいいや
二次元みたいなスタイルで丁度いいw
兄の方出来るだろ
542名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:55:03 ID:???
ダルは首も長くて細めだしなー
何でみんなあんなに首が太かったり短かったりするんだろう
543名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 17:59:19 ID:???
確かに首は室伏並みに太いな
ダルビッシュではないわw
544名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 18:52:20 ID:???
尼の満点率たっか

キャラ微妙…の声も「かっこいいと思う」「好みの問題()」で踏み潰されてるしw
ぱっと見シリーズで最高の作品、買って損なしってところか
売り上げどうかな
545名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 18:53:38 ID:???
売上なんて案外行かないと思うけどね
今は他のゲームのほうが人気だし
546名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 19:26:24 ID:???
本スレ(攻略含めて)のノリが怖い
不良キャラ好きじゃないから真面目キャラいる?ってレスに
おまえみたいなのは買うな!とか
ここはいまいちって感想も言えなさそう
547名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 19:27:33 ID:???
>>546
そんなの言えるわけないじゃん
少しネガティブな事言っただけですぐアンチだアンチだって攻撃されるよ
548名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 19:38:20 ID:???
主人公マンセーが酷すぎる
GS2でも無駄にモブに言わせたりすんのイラネって思ってたのに
主人公のもっさりおかっぱボブ頭きもい
549名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 19:47:09 ID:???
ボブフェチにはようわからんが
乙女ゲのヒロイン需要トップはやっぱりロングなんだろうか
やっぱりメーカーもわきまえてるのか
公式にあんまり女のビジュアルはないんだな
550名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 19:58:12 ID:???
>>549
今回、服装に力入れたぶん髪型が浮いた
アゲ嬢()な振袖・浴衣で髪は地毛でノーセットノーメイクって
小中学生が小悪魔agehaとか読んで背伸びしてるのと似たものがある
無印くらいのメイクしたらそこそこ映えるくらいの設定が無難
551名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 19:59:51 ID:???
GS3を無印やってた頃の自分にやらせたらハマってたのかが知りたい
一生知ることはないけど
552名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:02:08 ID:???
なるほど
ヒロインはお顔や髪には手を入れなくても問題ないくらいかわいい
みたいな無敵&ご都合設定が根底にあるんだろうな
553名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:04:16 ID:???
>>549
乙女ゲーのヒロインはほとんどボブが多い
554名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:05:18 ID:???
ビジュアル的に難しいのだろうが、ファッションに凝るなら髪型変更も入れて欲しいよな
555名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 20:45:20 ID:???
>>551
もしGS3がGS1だったら、GSシリーズはそこで打ち止め終了、結果的に本家4もラブプラスも発売されずコナミ終了だろうね。
556名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 21:13:04 ID:???
ぶっちゃけ、声もうちょっと若い人使って欲しいわ
しょっぱなから高校生声じゃなくて吹いたよw
557名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 21:37:59 ID:???
声については無印から若者声じゃないし
キテルの超棒読みにもやってるうちに慣れたからなんとも思わないけど
ココでも何度も言われてるだろうが、やっぱりキャラデザがなぁ・・・購入意欲を削ぐわ
だんだんひどくなってってるってどーゆーことよ
王子キャラも任天堂の二番煎じだし、三角関係を全面に出されると逆に萎えるんだよ
558名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 21:42:03 ID:???
キャラデザこそ、ずっとじゃないかw
559名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 21:46:08 ID:???
どんどん「そんなのが学園モノにいるの!?」みたいなキャラデザに。
3見て思ったのがもうファンタジー行けば?だったし
厳密にはファンタジーにこそいなさそうな面々だが
560名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 22:29:38 ID:???
主人公の性格がだんだんうけつけなくなってきてるんだけど
どうなの?
561名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 22:51:30 ID:???
全く受け付けないから、変な名前にして遊んでた
小さな抵抗……
562名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 22:52:25 ID:???
夕べ、1年の夏休みまでやったけどイマイチだったなぁ〜
職場の男子に借りている本家4のほうがおもしろい
GSシリーズも主人公が告白して男にフラレるパターンがあればいいのに・・・
563名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 22:53:56 ID:???
今回の主人公って鈍感とは違うよね。明らかに相手が欲情してるの気付いてる。
男の気持ち分かっていながら「フフフ」と笑うだけのビッチ

学園でも一目置かれる不良兄弟を両方手玉に取るとかあまりに
黒すぎて笑えないんですけどw

564名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 22:56:28 ID:???
アンチといいながら何故買う。
565名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 22:59:09 ID:???
主人公が普通で三角関係とか微エロとかなかったら買ってたんだけどな・・・
たとえキャラがあれでもゲーム全体にくせがなかったら少しは違ってたはずだ
566名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 23:06:36 ID:???
>>562
自分からの告白失敗して、本家1の詩織みたく
王子ポジ「(ビッチな)お前と幼馴染ってだけでも嫌なのに」くらい
冷たく断られる天然小悪魔()とか見たいけど、絶対不評を買うから無理だろうな…
567名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 23:14:24 ID:???
マンセーされなきゃ気が済まないみたいだもんな

個人的にはとことん嫌われたいが…!
568名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 23:17:00 ID:???
>>564
買ってからアンチになった人もいるんじゃね
569名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 23:46:37 ID:???
密林のレビューが好評価すぎて怖い
本スレのマンセーも恐ろしいし、GS3を酷いと思ってる自分がおかしいのかとさえ思えてくる
570名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 23:47:08 ID:???
まるで宗教
571名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 23:55:25 ID:???
布教してくださいって言ってたしねw
572名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 23:57:23 ID:???
厨受け要素満載だしね
天然小悪魔愛されバンビたちには堪らないんじゃん
573名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 00:18:37 ID:???
OK
買おうか迷ってたけどここ見て止めることにした
いつまで主人公を天然小悪魔でやる気なんだ
本家はシリーズ毎で主人公の性格違ってたりしたんだろうか
574名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 00:27:13 ID:???
おさわりメモリアルビッチサイドという感じ
575名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 00:28:56 ID:???
本家は1と2しかやった事ないけど、主人公は普通だったよ。GSの主人公も
お触りがなかったらこんなに叩かれなかったのかもね。あと少し前の書き込み
にもあったけど、主人公が本家みたいな惨めな扱い受けないのが逆に反感買うのかもね
576名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 01:34:06 ID:???
>>563
欲情してるようなシーンがあるの・・・?
ときメモなのに?

そういや本家2でも光と琴子と主人公で三角関係っぽいのがあったけど
女→男←女と男→女←男だとやっぱり受ける印象が違うよね
主人公に好感持てないと、いくら攻略キャラに魅力があってもプレイする気になれない
まぁGS3では萌えられそうな攻略キャラいないんだけどさ
577名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 02:21:27 ID:???
レズの友達の声がおばさんにしか聞こえない
578名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 03:31:42 ID:???
金髪の桜井は、葉月の人気再来を狙ったのかな・・・と少し思った

とりあえずW大接近とやらで「(主人公に触られる立場を)交代しろよ」と露骨に言われるのは如何かと
「3人デート」とハッキリ言っていたり、色々と最悪だな
友好状態なのにキスせがんでくるとか何事だよ
579名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 03:38:44 ID:???
それは3●という言葉の連想を禁じえない
新しいといえば新しいが歪んでるな
580名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 04:17:12 ID:???
amaレビュ褒め殺しよ!!
581名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 04:34:49 ID:???
>>576
欲情してるような台詞(次はマジで襲うぞコラ的な)は2DSの大接近からあったな
1DSのタッチはまだ色々とおさえていたと思う、あれも個人的にはいらなかったけど
582名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 04:49:07 ID:???
天使な小生意気にはまった製作者
583名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 05:03:57 ID:???
大接近で「我慢出来ない、来て」とか「離して!」とか
台詞だけ見たらエロゲーだよね。
もっと普通にデート出来ないものか。
584名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 05:14:47 ID:???
天然で小悪魔でみんなに愛されてるって
他のゲームなら色々苦情有るだろうな
しっかり者、みんなに好かれようと努力するなら良いんだけど
難易度易しすぎだろ
585名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 05:43:28 ID:???
前2作とキャラが被る
不良のプランス?
不良のシバカツ?
柔道のお兄ちゃんはハリーかと思った
586名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 06:05:05 ID:???
>>585
ハリー似の彼は前髪だけ立てるの忘れたんだと思う

どう考えても変だろ、前髪だけ下ろして、他立ててるのw
587名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 07:55:00 ID:???
>>584
これ主人公=自分だからファンも愛されバンビとか言ってるけど
少女漫画とかで客観的に書かれたら総叩きされるキャラだよね…
588名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 09:03:05 ID:???
愛されバンビとか、その言葉だけで悪寒がする、キモイ
589名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 09:07:02 ID:???
バンビっていうのはどこから出てきたの?
2のデイジーみたいに誰かから呼ばれてるの?

>>586
吹いたwww確かにwwwwwww
590名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 09:33:56 ID:???
三角関係とか攻略メインがヤンキー男とかいろいろ地雷臭が漂ってるな…と思い
購入を躊躇いつつあちこち見ていたらやはり地雷だったようで。
ビッチ女が愛されバンビって…。

どうしてこうなった。
591名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 10:03:36 ID:???
>>589
花椿の遠縁が出ていて、その子が名付け親
花椿に縁のある人間がつけるのは前作からのデフォだね
理由は目がキョロンとしてるかららしい
592名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 10:43:02 ID:???
単純にシステムが面倒くさい
キャラが今までのキャラにかぶって感じる
主人公がビッチすぎていらつく

この三点において非常に苦痛
1は割と好き(マンセーではない)で2はダメで、もしかしてと思い3も買ってみたが…残念
593名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 11:12:49 ID:???
まだゲームに慣れてないころにGS2やってた時は
絵が微妙って言われてる理由が分からなかったけど
色んなゲームをやるようになってまたGS2やったら古臭さに吹いた

GS2発売から4年の新作も、古臭さは変わってないからある意味尊敬するわ
594名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 11:17:00 ID:???
>>591
なんだそれww
キョロンというか、ギョロっとしてるのしか思い浮かばない……
595名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 11:20:19 ID:???
最終章なんだよな?これで
もう続かないんだよな?

596名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 12:11:29 ID:???
今回女ライバルいないの?
男には△関係で取り合いされて女にも好かれる愛され(笑)ガール
気持ち悪い
597名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 12:12:28 ID:???
>>591
立つ時にぷるぷる震えてるからとかじゃないんだ
598名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 12:32:58 ID:???
目がキョロンてなんだよ
精神異常者の目がそんなだよね
599名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:00:23 ID:???
>>596
だよなー、障害はとことん削除して、
いかに男を手玉にとるかばかりがメインなんだよなー
600名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:30:26 ID:???
>>576
タッチしたら「変な気分になってきた」と言われて
ドン引きしたので来ました。
601名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:33:06 ID:???
彼氏でもない男にタッチしまくるのは萎える
遠縁の性格が行き過ぎで怖い。百合ゲじゃないんだからさ
602名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:42:47 ID:???
本家4の親友みたいのを狙ったのかね
603名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:47:00 ID:???
正直エンディングテーマ歌はいらなかった
BGMだけでよかったっす
604名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:49:56 ID:???
ファッションに力入れてるのに靴が無いのはおかしい
605名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:55:18 ID:???
パッケの女の子のryが地味な嫌がらせに思えてならない
606名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:57:21 ID:???
>>591
そうなのか・・・ありがとう
「キョトン」ならわかるが「キョロン」てなんだよ
常に視線が定まってなくて目が泳いでる池沼のイメージしかわかないわw
しかもVSモードないのか
まぁ確かにVSはやっててイライラしたし
そのおかげで女の子キャラ好きになれないってのもあったけど
今回は友達も愛されバンビたんを持ち上げるだけの道具でしかないってことか・・・
やってて楽しいのかな
607名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 14:29:38 ID:???
>>600
ただ具合悪くなったのかも
608名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 14:35:00 ID:???
>>607
不覚にも
609名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 14:48:33 ID:???
設楽と佐伯のキャラが被る
610名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 15:13:53 ID:???
システム周りは細かい改善見られるんだけどなー
名前に音読み訓読みとか服の判定される色が分かるとか
売ってる服も今迄よりはマシだし

やっばキャラデザインがなあ
あとは主人公が喋らなければまだマシなのに
どうせ喋っても「変な◯◯君」ばっかなんだしさ
611名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 15:31:59 ID:???
変に親切設計にするなら、ライバル除去とかではなくて
服のジャンルがわかるようにすればいいのに

女友達からマンセーされすぎ
クリスマスには「会場の視線を独り占めね」的なこと言われるし
文化祭では「未来のローズクイーンはあなた」とか言われるし・・・
ローズクイーンってなんなんだよw
612名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 15:42:34 ID:???
ロ・・・ローズクイーンwwwwwww
吹いたじゃねーかwwwwコーヒー返してくれwwwwww
613名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 15:46:04 ID:???
ローズクィーンとは学園のアイドル
文化祭で3年の女子からひとり選ばれる、文武両道容姿端麗のスーパーモテ女のこと

まあ、あからさまに聖女認定されるということですな
614名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 15:51:44 ID:???
まあ学園もので文化祭のミスコンとか定番ネタだし
今までなかった方が不思議ではあるけど
でもはば学にそんなんなかったよね…みたいな気はするなあ

隠し攻略の内容みててやたらローズクイーンが何とかと書かれてたのが気になった
どのキャラの時でもスーパーもて女仕様でなきゃ駄目なのか?
615名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 15:59:39 ID:???
自己投影しやすい主人公が売りですからwww
天然小悪魔愛されバンビ=自分がマンセーされないなんておかしいと思ってるのでは?

だからローズなんちゃらにこだわる
616名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 16:02:37 ID:???
>>614
隠しって年下野球部かな
それとも外出したらいきなり出現した、髭はやしたおっさんみたいな野郎?
ここで聞くことではないが、あれは小説家とかなんだろうか・・・
617名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 16:07:19 ID:???
>ここで聞くことではないが、あれは小説家とかなんだろうか・・・
わかってるなら書くな
618名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 16:18:41 ID:???
本スレじゃ突っ込めないからここに書くけど、イルカの飛び降りイベント見たけどひど過ぎワロタ
大丈夫ヒーローだから()やら、飛べおりスチルがダラしない服だから腹だしで靴のかかと踏んでるから足の裏も見えててかっこ悪い
飛べおりた理由が「最近なんだかモテモテで囲まれて困ってたから」って
完全に阿呆の子じゃ無いか
もっと好感度上がるイベント入れろよ
こんなんでとけめけるのかよ

あとイルカのニーちゃんがゴビに不自然なほど「よ」入れるのが辛い
「じゃあよ」とか無理あるだろ
619名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 16:22:55 ID:???
>>618
にーちゃんは「よ」もだけど、「悪いかねぇ」と「帰るべぇ」も気になる
言葉づかいといい小ネタっぽいのといい、、3作品の中で一番「作者のセンスが古すぎる」と感じる
620名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 16:25:12 ID:???
今回の王子はヒドすぎる
最初はありえないと思っていた佐伯のほうがまだマシだ
外見のキャラデザ云々ではなく、設定においてすべてが酷い。声もイヤだ
621名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 16:29:09 ID:???
じゃあの思い出して萌えるどころじゃ無い
622名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 16:36:20 ID:???
W王子とか設定してるけど、実質金髪の単独王子だな
これでもかと定番記号が付加されてるし
623名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 17:02:47 ID:???
>>611
やっぱり主人公大好きでマンセーしてくれる友達みたいな方がいい子だってうけるんだろうな
ダブルデートとかどういうモチベーションなんだろう、女友達的に
主人公の恋愛進展第一みたいな感じ?
確かに過去女友達とももう少し楽しめたらと思ったことはあったけど
何か今回みたいなのは胸焼けがする…
624名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 17:27:57 ID:???
ダブル王子、ダブルヒロインとか言ってるけど、
結局はどっちか片方に重心がよるんだよな。
まあダブルといってもどっちも空気の場合もあるけどね。
625名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 17:39:30 ID:???
>>607
フイタwwww
626名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 17:42:55 ID:pll2Nb7G
これ、一周したけど攻略のフラグがわかんないせいか
ノーマルで終わったけど、最後のほうは何もなさすぎてつまんない領域だった。

キャラもサイトの絵で見たときはかっこいいと思ってたのに、
いざやったらほとんどのキャラの性格に萎えた・・・。
>>624
同感。でもキャラ自体そんなに魅力ないから3角関係とか微妙だし
あまり萌えない
もうこれでシリーズ終わりだろうなと思った。デートの場所とか今までと
同じだし・・・飽きた。佐伯までがまだ普通っぽい感じだった
627名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 17:56:15 ID:???
▲、親友と詰め込みすぎて逆に面倒くさくなってるの自分だけ?
2ぐらいでよかったけどな、何ローズクイーンってw
これ初めてプレイする人は要領が分からなくて投げそう
628名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:01:37 ID:???
>621
じゃあのって竹原慎二かよw
自分は本家含めてときメモシリーズ全作プレイ済みなので
今回も一応ネタで買ってみたけどダブル王子(笑)だけはDQNすぎて
攻略する気になれんなぁ
629名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:09:58 ID:pll2Nb7G
密林でもなんであんなに評価高いのかわかんない。
たぶん攻略までクリアしたら売るの確定
キャラに魅力ないし。なんか今までのパターンの流れとは
ほぼ変わんないから飽きたのかも。楽しむどころかパラメータ上げが
めんどいと思ってしまった。ただ名前読みだけはスムーズになってて
びびるけど・・・なんか細かく書けないけどシナリオ的にもつぎはぎで
穴があると思う・・・。丁寧な作りとは言えないだろ
いっそ新装開店して、新しい形の恋愛ゲームにしたほうがいいよ。


630名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:17:02 ID:???
システムやスチルの美麗さ名前呼びの自然さは良くも悪くも
シリーズ中一番いいと思う。単純にいって回を重ねるごとによくなるはずだし。
でも肝心のキャラ達が全くと言っていいほど魅力がない・・・。
やっぱりもう前作の2あたりでキャラネタを出し尽くしちゃってる感じ
がする。だからダブル王子とやらがあんなヤンキーみたいな低俗キャラ
になったような気がする

>>629
>いっそ新装開店して、新しい形の恋愛ゲームにしたほうがいいよ。
ほんと私もそう思う
631名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:18:18 ID:pll2Nb7G
コナミはラブプラスがかなりやってくれたみたいだけど女向けのほうは
ラブプラほど力入れてないみたいで駄目だね
がっかり。なんかキャラがねえ・・・ありきたりっていうか。
金髪でチャラ男で優しくて・・・それだけじゃん?兄はぶっきらぼうすぎて
眉毛がないし・・・。

個人的にはサッカーのクリスチアーノ・ロナウドみたいな
キャラを作ってほしい。ゲームであり得ない世界ならそれぐらい
やってほしい。
632名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:29:00 ID:???
>>629
>攻略までクリアしたら
どういう意味?
633名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:29:42 ID:???
ラブプラスは・・・
やってみたが、イラストとゲーム中のグラフィックが違いすぎてどうもなあ。
ラブプラスもGSもスチルとか、他の機種なら一枚絵でドーンとくるところがDSは分割で表示するから萎える。
634名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:33:05 ID:pll2Nb7G
>>632
訂正
攻略見てクリアしたら です。
>>630
2もやったけどなぜか今佐伯しか思い出せない
635名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:37:27 ID:???
>>634
ID:pll2Nb7G
そろそろ目欄にsage入れたほうがいいと思う
636名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:45:36 ID:???
>>631
>コナミはラブプラスがかなりやってくれたみたいだけど女向けのほうは
>ラブプラほど力入れてないみたいで駄目だね
本家3がこけてラブプラス出る前までは女向けにしか力入れてないとか言われてたんだけどね
そっから成長がないけど
637名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:50:26 ID:???
アンチ増えたな
ところであの不良兄弟が中学時代は同じ髪型髪色ってマジデ?
638名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:51:56 ID:???
そういえば、ときメモ4ってどんくらい売れたんだ?
うちのゲーム屋じゃ新品2980円で売ってたが
639名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:52:58 ID:???
>>638
7万ちょい
640名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 18:57:03 ID:???
>>637
マジで
現在金髪の方と同じ髪型で黒髪だったんだけど
中学卒業の時にそっくりは嫌になって兄はリーゼント、弟は金髪に

しかし通常と三角関係とごっちゃになってて萌えるも何もないな
モメてるはずなのにときめき会話出るとか・・・
641名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:06:29 ID:???
>>640
本当なんだ。ありがとう
気持ち悪い鳥肌立った
642名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:07:47 ID:???
じゃあよさんあの面でロン毛とかきっついな
643名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:29:11 ID:???
記事読んでて、モメ状態に噴いたww
ひでえwww
644名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:32:56 ID:???
>>623
花椿さんの主人公マンセー、バンビ連呼、べた褒め溺愛っぷりが気持ち悪い
百合っぽいからじゃなく
「可愛い可愛い愛され主人公」でプレイヤーをいい気分にさせようとしてる感じが丸見えでぞわぞわする
645名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:39:22 ID:???
裸足直履きで上履きのかかと踏んでで廃墟に住んでで金が無い時は人の弁当恵んでもらったり勝手に食ったり
これ王子かあ?こじきじゃねーのか
646名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:43:12 ID:???
友達がライバルにならないようにする駆け引きが無いとか、
爆弾がつきにくく(つーかほぼ付かない)なってるから
ときメモっぽくなくて何かいまいち。
今まで以上に主人公マンセー!なのが肌に合わないや。
647名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:53:57 ID:???
確かにコレは王子じゃないな…
648名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:56:50 ID:???
女向けだと女ライバルに対して親でも殺されたのかって位憎しみ向ける人いるからな
ああいう主人公可愛い可愛いしでくれるキャラなら好かれるだろうね
その半分で良いから攻略キャラに好かれる要素入れて欲しかった
649名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:01:34 ID:???
EDが多い=難易度が高いじゃないんだよ
爆弾もろくにつかないならキャラ登場控える必要ないし
パラあげし放題で難易度高いわけあるかと
650名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:04:54 ID:???
>>645
別に実際に金持ちだったりする必要はないと思うけどね
かかと潰しは今時しかたないのかね…
651名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:07:23 ID:???
あんなに事前宣伝してゲーム中で殴り合いのケンカまで繰り広げた兄弟の三角関係
解消イベントがまさかあんな、ほんの数クリックで終了する会話だけとはw
結局三角関係解消後はフツーのデート繰り返すだけだし、意味ねーなほんとに
652名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:09:17 ID:???
ADVが評判っぽいが、手抜きじゃね?
2んときにキャラ背景の描写不足が言われてたけど、
ちゃんとプレイの範囲内に組み込む努力を放棄したようなものかと
653名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:11:54 ID:???
>>652
描写不足の補完っつーより、過去作のキャラを出す手段だと思った。
654名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:12:31 ID:???
キャラの心情が理解できないと言われてADV入れたのかもしれんが
それなら既存のシステムの改良で理解できるようにするべきだ
安易に小説形式を挿入するとか、手抜きと言われても仕方あるまいな
655名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:13:02 ID:???
>>653
過去キャラが出てくるのか・・・・・・
656名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:36:41 ID:???
>>610
けっこう頑張ったのはよくわかるんだ
でも、はじめに桜井弟が出てきた時点で「もう飽きた。(絵が)」と思った
657名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:43:51 ID:???
>>655
ADVで赤城と尽が出たっていうのは聞いた。
658名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:51:04 ID:???
尼の評価が理解できない
音質、スチル、システムは良かったけどキャラは本当ダメだろ
シナリオも予想通りの展開でつまらないしADVの寒いことw
キャラに深みを持たせるどころか萎えまくり
なんだあの文章はww
あれに感動する人は携帯小説しか読んだことないのか?
659名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:54:00 ID:???
やたらチヤホヤしてくる女友達がうざい
お泊まり会とかいらんし、いちいち絡んでこなくていい
バンビ呼びもキモイ
チョコ作りも毎回家に来て会話するシーンから流さなくていいよ、すぐ作らせろ
しかも強制登場…過去作はパラ調整で嫌いな女キャラを出さずにできたのにな…
660名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:57:43 ID:???
パラ上げ要員としてもあんまり適してないしな、女友達

しかしED迎えたのにキャラ設定の謎みたいのがわからないってのは一体…
王子キャラでこのやっつけシナリオはないない
661名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 21:12:25 ID:???
>>650
金は持ってなくても良い。と言うか、実は金持ちですとかも萎えるっちゃあ萎えるんだけど
金無いから人の多い所いって弁当色々恵んでもらおうとかがなあ
かかと踏み潰しとか廃墟住みと合わせ技でホームレス過ぎる
662名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 21:13:23 ID:???
自分はシリーズ通じてキャラが全員顎なしなのが気になる。
あんな輪郭、リアルじゃバナナマン日村だよ。
全然魅力を感じない。
663名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 21:19:00 ID:???
発売してから更にアンチ増えてるね
664名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 21:34:36 ID:???
女友達の主人公マンセー、仲良しアピールがうざい
キューティー3(笑)
あほらし
665名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 21:40:42 ID:???
主人公の声、古谷かとオモタ…中の人にはあまり興味ないから誰があてるのか知らなかったんだよね
ボソッと喋る感じが何となく似てたしさ
どんなキャラだろうがオッサン声だから萌えないわ
666名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 22:04:59 ID:???
ピアスにはもっと深い意味があるかと思いきや、ただの兄弟の愛の証だったでござる
667名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 22:09:58 ID:???
まさかねぇ、病院の看護婦さんにまでカワイイ〜言われて
マンセー気味な展開がくるとは思わんかったでござる
668名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 22:45:50 ID:???
>>651
三角関係解消イベントってのは主人公が卒業前にどちらかを選ぶってこと?
669名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:01:49 ID:???
>>666
愛?
あいつら血は繋がってるの?
670名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:03:22 ID:???
隠しのおっさん、真咲の没絵に似てる…
これも使いまわしキャラなのか
671名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:09:38 ID:???
テナント募集してる場所に無断で住み着いてる王子様
まだ公園に住んでる設定のほうがマシだと思う
672名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:10:17 ID:???
>>670
ほんとだ、似てたww
673名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:10:46 ID:???
不良かっこいいー描写が一昔前過ぎる
飛び降りとか廃墟とか校則違反なバイクとか喧嘩とか
674名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:36:57 ID:???
尽信者とアンチのうざさは異常。
675名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:37:36 ID:???
主人公マンセーチヤホヤ・お触りプレイ・狙ったエロ台詞
これ全部駄目なんだけど、評判良いって事は自分がマイノリティなんだなと悲しくなる
乙女ゲーってこういう方向に進むしか無いのか…
676名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:48:02 ID:???
>>668
三角関係をモメ状態(笑)に持ち込むと、3人デートが不可能になる
そして、2人デートの後に「あいつのこと気になる?」的に質問され、3択
このデートを何回か繰り返すと、三角関係の方向が決定される

3人がいいを選び続ける→三角関係に戻り、3人EDへ
片方に肩入れする→肩入れした方と恋愛続行、振った相手が身を引くイベントがある

三角関係解消イベントというのは、この「身を引くイベント」のことだな
放課後の教室でちょこっと会話して終了、恋愛続行するキャラは以後三角関係のことに触れず
677名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:48:40 ID:???
>>669
繋がってなかった
理由も普通のものだった
678名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:50:02 ID:???
>>675
三角関係最高とかもね…自分がマイノリティとひしひしと感じた
まあ、他の乙女ゲーやるからいいけどさ
679名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:51:18 ID:???
仮にも王子キャラの進路がフリーターはない・・・
680名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 23:53:04 ID:???
>>679
やっぱ二人で一流へが王道だよな
そこははずさないでほしいものだが
681名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 00:06:11 ID:???
葉月の裸柄Tシャツにはドン引き
682名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 00:13:26 ID:???
>>679
でも今回のホームレス王子かなり脳味噌あったかいしなあ
文化祭の案内係の時の会話とか普通に引いたわ
683名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 00:47:46 ID:???
>>682
普通に赤点取り続けてるしな
684名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 01:24:13 ID:???
その3点、GSなら許されてる風潮がむかつく
GS厨が好む小悪魔(笑)要素を他乙女ゲでやったら絶対下品と叩かれるのに
GSは自己投影しやすいから攻略キャラにベタベタ触ってもヒロインに嫉妬しないですむのかなw
685名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 01:29:42 ID:???
>>684
タッチ推奨する人、GSだけはやたらと多いよなあ
普段は微エロきもいだのなんだので荒れることの多い板なのに、ほんとGSだけは別だよな

卒業後即同棲には引いた
警察沙汰にも引いた
コルダ3なんてもんじゃなかったよw
686名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 01:55:25 ID:???
ときめきメモリアルとしては認めたくないなあんなの
687名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 02:13:53 ID:???
高評価ぶりを見てるとエロければ何でもいいんだなと思えてしまう
GS3からエロとったら何も残らない
これからの乙女ゲに悪影響が出そうで不安だ
688名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 02:39:12 ID:4gGrNsT7
ローズクイーンって理事長の愛人かと思ったけどミスコン(笑)だったのか。
689名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 02:53:01 ID:???
GS3王子って発表されたときから評判良かったのか…
マンセーされるほど素晴らしいキャラデザ・設定だとは思わなかった
690名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 02:54:07 ID:???
>>687
これからの乙女ゲていうか今の微エロの流れにgsが乗ったと思った
追従するのかコナミと
691名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 03:31:12 ID:???
>>676
なるほど。わかりやすい説明ありがとう
買う気なくしてからは全然自分で調べてないw

3人ED・・・3〇ってことかwなんか生々しすぎて引くわ
確かにこういうのは他の乙女ゲだったら叩かれそう
692名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 04:17:30 ID:???
>>647
じゃあ玉子だったんだな

ローズクイーンて薔薇の女王かよ
王子題材にしてるんだから、そこはプリンセスじゃねと思うんだが
ローズプリンセスじゃ駄目なのか
ミスコンのトップだからクイーンなんだろうけど、高校生なんだしさ
693名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 04:38:30 ID:???
GSだけは特別♪と信者は思うかもしれないけど
1番売れてて大手で本家が有名で男性声優や綺麗な芸能人がやってても
作品自体の内容は普通にキモいしGSが1番好きでも他乙女ゲーマーと変わりないからな
特別♪かもしれないがGSならプレイしても恥ずかしくない大丈夫♪じゃないから
信者には分からないだろけど

とりあえず他乙女ゲだと叩かれるビッチ要素を
下品さに気付かせず自己投影させるコナミのブランド力と売り方と作り方だけはすごい
694名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 04:55:18 ID:???
L++と抱き合わせじゃなかったらここまで盛り上がってなかったかもね
まるでL++と張り合うようにマンセーしてるから
695名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 05:04:40 ID:???
ときメモなんだし、もうちょっと純情?な感じの
三角関係が良かったなあ
やっぱちょっと3pっぽい。ちょっとっていうか大分ww
2からある、おさわりモードもなんかエロすぎて受け付けない

自分が若くないからそう思うのかなあ
10代の女の子は少しエロイ方が好きだろうし
696名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 07:14:52 ID:???
エロがやりたけりゃラブプラスGSにすればいいのに
ときメモにエロはいらんよ
697名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 07:41:12 ID:???
発売したね。やっぱり買う気にならない
1のネタなんてさっぱりわからない。3にはまったら買わせるため?
もっさり度も増した
698名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 08:04:22 ID:???
キモいオタク女が金曜の昼休みにやってて見てる方が恥ずかしくなった
ランチしながらみんなキモがってたw
知ってることすら恥ずかしくなった…
699名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 09:03:18 ID:???
そういう批判はいかん
んなこといったら、こんな板にいる時点で皆同類だし
700名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 09:22:15 ID:???
なんだろう
3はなんだか「ときめきメモリアル」の大事な部分がなくなってしまってるような気がする…
701名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 09:42:23 ID:???
ときめきが、単なる欲情に置き換わってる感じ?
702名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 09:45:32 ID:???
>>700
同意

こんなのもう「ときめきメモリアル」じゃないね
途中から凄いモヤモヤしてイヤになった
703名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 10:32:45 ID:2XDsL2Mb
一通りプレイしたけど。。。三角関係?ただデートして片方を振ればあっさり
終わるし・・・。ドキドキもなにもねーけど。だいたいコイチ?のビジュアル
だけでもどうにかしてほしいわ。なんかかっこよくないしさ。あれじゃ
二股かける気もないし、ほぼ金髪のほうに傾く。コイチじゃなくて髪も
もう少し長めで顔もかっこよくすれば良かったのに。

704名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 10:41:14 ID:2XDsL2Mb
>>695
それ言いたくなかったけど3Pってのはわかる・・・・
そう感じるのはやっぱあの兄弟が見た目からして不良のヤリ系だからだと思う・・・
なんかそういう風にしか見えなくてきもかった。
見た目と設定が真面目なキャラならそういう風には感じないと思った
いろんな意味でほんと雑なつくり。金髪もどーしても軽い男にしか見えないし・・
好みの服きたとき、「その服、チョー ストライク(ハート)」の発言がいかにもチャラで
・・・。
キャラ設定薄すぎ。
705名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 10:47:15 ID:???
擁護するわけじゃないが、つっつかなくてもクリアできるから、
それなりにエロ部分は排除しながら、プレイはできる
でも、落としたいほどのキャラがいないのは確か
706名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 10:55:21 ID:???
PS2のGS1とGS2はそれなりに好きだったからGS3も買ってみた
まだそんなにプレイしてないが、今の所かなり微妙な出来だ
本スレのマンセーぶりを見て自分がおかしいのかと思ってたけど
このスレ見ると肯ける意見ばっかりが書かれてて驚いたわw

とりあえず、主人公のキャラが酷すぎると思う
ここで書かれてる天然小悪魔っぷりも相当アレだけど
いきなり今までとは全然違うキャラみたいな喋り方しはじめたりして怖いしキモイ
前2作の主人公でこんな感想抱いたことなかったよ…
707名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:02:06 ID:???
少数派かもしれないけど、女の友人が苦手。
占いの子は電波っぽいし、
モデル(?)の子は馴れ馴れしくて気持ち悪い。
あと、自分が【バンビ】と呼ばれるには
程遠いので、主人公に投影できなくて萎えるorz・・・
708名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:06:33 ID:???
いま、1年の夏休みで止まってます。
GS1の友人の弟とデートしてるんだけど、
優等生って言うより、ヲタクっぽいです。

あと、王子が、あの薄っぺらい胸板とか、
ヘンな前髪とか、LAで一人活躍中のアイドルに
似ていてすごくイヤ。 ゲームすれば好きになれるかも?
とがんばってるけどムリ。
709名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:09:32 ID:???
あ〜わかる3P
「代われよ」ってセリフとか、なんかそんな妄想に繋がりそうwww
三角関係に力入れすぎて、個々のキャラが薄くなったのかなと思った
兄弟と3人の仲良しエンディングが一番しっくりくる気がする
710名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:13:27 ID:???
>>707
昔の記憶だからアレだがポジション的にフルバ思い出した
711名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:16:44 ID:???
>>693
おまえオトメイト本スレで誤爆したろw
712名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:17:51 ID:???
>>710
ああ、フルバって天然愛され主人公命な親友二人は
毒電波使いの不思議っ子とヤンキーな姉御だったっけ…確かにかぶるな
713名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:20:55 ID:???
>>699
一緒にしてほしくないんだけど…
GS大好きな人もアンチもオタクはやっぱりキモいよ
もろオタクな人は服が変だし頭皮のにおいがする
自称隠れオタクはお化粧の工程省くし服も垢抜けないし、私からしたらぜんぜん隠れてない
GSやったことあるのは隠したい過去
714名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:24:47 ID:???
さすがに的外れすぎる
715名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:28:11 ID:???
信者の特攻きましたー
わかりやすすぎますよ
716名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:30:33 ID:???
>>706
買ってないから知らないけど無個性じゃないの?

変なあだ名つけるならバンビじゃなくて猫がいいんだけど・・・
鹿なんてかわいくないじゃん
3プレイヤーは馬面ブスばっかって暗喩なの?
717名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:38:08 ID:???
>>716
「鹿かわいい」と思う人もいると思うよ

ちなみにwikipediaによると、
> バンビ(Bambi)とは、主にイタリア語などで「幼い」・「初心者」という意味である。
つまりGS3は最初から幼稚でゲーム下手なプレイヤー向けということだったんだよ
718名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:46:59 ID:???
ゲーム自体はそこまで嫌いではないが、「ときメモ」として見るとどうなのとは思う
だから隠しキャラくらいの距離感が安心できた
それよりついていけないのは本スレ・攻略スレのノリだ…もうちょっと冷静になれと
719名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:59:48 ID:???
鹿なのに馬面ww
720名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 12:07:44 ID:???
このゲームを本気で好きだと思ってる人とは友達になりたくないw
721名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 12:09:57 ID:???
信者さん、いらっしゃい
ゆっくりしていってね
722名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 12:14:38 ID:???
は〜い
723名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:04:06 ID:2XDsL2Mb
というか本スレのが異常すぎない?工作員わいてんのかな、やっぱ
724名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:06:07 ID:???
>>716
開発者がどう思ってるかは分からないが
自分には無個性だとは思えなかった
ちなみに、>>706で書いた今までとは全然違う〜ていうのは
不二山の冬の海でのイベント
気持ち悪かったから流し読みしちゃってよく覚えてないけど
悪乗りした男子学生みたいな感じだったと思う
兄弟に対しては喧嘩やめさせようとしたりしてたから
どっちかというと優等生な感じの子を想像してたから余計ビックリした
725名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:09:13 ID:???
バレスレに「今回はよりリアルな恋愛っだから三角関係は当然だろ」みたいな意見あって笑った
あっちが勝手に好きになるなら良いけど2人の男を交互にデートに誘う主人公の姿は2股にしか見えないわ
726名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:10:21 ID:???
>>723
本スレは発売前から異常だったしな
少しネガティブなこと言うとすぐ出てけだ荒らしだ言われるし
727名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:12:49 ID:2XDsL2Mb
というかこのゲームのタッチペン操作がはずい・・・まあ服チェックとか
その程度ならまだいいけど・・・接近モードでもなんかもうやってる自分が
恥ずかしくなる。つっつき方もあれだし。。。正直こんなのやってたら
普通にオタクとか思われてもある意味しょうがない・・・
他人にやってるとこ見られるゲームじゃないよね。
だからもうちょっと純愛ゲームを目指してほしかった・・・
728名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:21:53 ID:???
声優あって無いんじゃね?と思ったけど
実際やるとDSじゃ声なんて分からないな
729名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:23:41 ID:2XDsL2Mb
>>726
やっぱ湧いてんのは確実だね。だってあんなに信者がいるわけないじゃん・・・
よく考えて冷静になればわかる事かもしれないあんなに大好きなら
まだプレイ自体に夢中で2chになんか来る暇はないと思うけど
730名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:23:50 ID:???
少年漫画のエロは規制されて少女漫画のエロはやりたい放題って話思い出す
731名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:24:26 ID:???
sageてくれ
732名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:32:08 ID:???
>>709
そうそう
そういうセリフがちょっとAVっぽいんだよなあ
おそらく意識してるとは思うけど
2ndからのさわりまくって我慢できないうわああってのも
ときめきどころじゃないだろwwって感じ
でも女の子向けだし、ちょっとエロイ方が受けるんだろうなあ
「ときメモ」ブランドに甘酸っぱさを期待しすぎてるのかも
嫌いじゃないんだけど、あまり安易なエロ方面には進んで欲しくなかったな

自分はアンチではないけど、ネガな意見は言えない雰囲気だからこっちに書き込んだ。
まあテンションが高いのも発売直後だからある程度は仕方ないと思う。
733名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:48:48 ID:2XDsL2Mb
漫画でもエロ漫画のが人気あるっていうしね
世の中自体がこういう風潮だから仕方ない?なんでそんな人間増えたんだろ
性欲があってエロが好きならAVとかそういうのを見ればいいだけだし、ゲームにまでエロをもってくるのは
いけ好かないしキモくなるだけだろ。

734名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:49:42 ID:???
>>733
メール欄に sage って入れような
735名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:57:20 ID:???
エロがあるから楽しいのだけれど、他の人には渡したくないぃ〜
736名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:07:22 ID:???
>>725
リ…リアルな恋愛…だと?
夢の話か現の話か……
どっちにしろ痛いね…
737名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:12:35 ID:???
本スレやツイッタスレだとアレだからここで書くけど
三角経由やってて心が痛む書き込みや呟きがちょっとウザいつうか
構ってちゃんつうか…言いたい事は分からんでもないが
お前らどんだけ繊細でいらっしゃるのかと言いたくなる
幾つだよ?やどれだけ温室育ちなんだよって
738名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:35:57 ID:???
痛むったってやりたくてやってんだろと
そのシステムを不快に思うならわかるが、
心が痛むとかはただの自己陶酔に過ぎない
まあ、切なくて萌える〜とか喜び悶えてる人よりはましだが
739名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:44:33 ID:???
マシもクソもあるかい。
どうせリアルで相手にされんオタクじゃん。
740名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:46:07 ID:???
うん
特についったはそう書なきゃ無神経っぽい流れになってるのが
なんかなーってなってるから
好きなでやってる人全員がそうなるとは限らんのに

こんなに傷付いてる私(;_;)、とか単に酔ってるだけじゃねえの?とか
741名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:51:44 ID:???
>>740
えっ自分が傷ついてるアピールなの?
なにそれ馬鹿?罪悪感ならまだしも被害者きどりか
742名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:56:03 ID:???
本当に心を痛めるような人だったらそもそも買わないわw
743名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 14:58:21 ID:???
信者アンチはほどほどにしとけよ…
744名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:38:10 ID:???
アンチスレで何言ってんだ
745名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:39:15 ID:???
最初からマンセーされるのが嫌だ。
三年間かけてパラ上げするんだから、その努力と比例した評価が欲しい。
746名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:39:35 ID:???
ばばあっちは死ぬまでGSシリーズにしがみつくつもりなんだろうなあ
747名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:41:39 ID:???
本スレで工作活動乙です^^
スレタイも読めない、sageも分からない信者さんは巣に帰ってくださいwww
748名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:45:09 ID:???
>>719
馬面だよねw
あんなブサイクでいいのか
749名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:46:46 ID:???
GS3のサイトで購入意欲を掻き立てる為の「7大ポイント」見て
面倒くさそうな要素がてんこ盛りだった
コーディネート、W大接近、椎名とのデート会話
とゲームの内容もそうだが
サイトのサンプルボイス視聴が
ダウンロード形式でとにかく面倒で腹がたった


サンプルボイスはダウンロードしなきゃならなくて
750名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 15:58:14 ID:???
アンチってほどではないけど3は微妙だな…

なんかチャラ男ばかりだし、桜井弟が見た目怖すぎる・・・
751名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:10:14 ID:???
玉緒のスチル、眼鏡はずした顔以外微妙なのばっかり
眼鏡なくて良かったのに
752名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:29:23 ID:???
卒業後すぐに廃墟で同棲は嫌だ
振った相手と彼氏と、なんで3人で仲良く暮らさなきゃいけないんだよw
753名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:38:14 ID:???
警察に捕まってパトカーに乗せられる王子とか・・・
754名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:41:09 ID:???
ADV部分、まさかあんなアホらしい形式で入れてくるとはね…
あんなのただのおまけ小説じゃないか、おとなしくおまけ項目に入れればいいのに
755名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:46:25 ID:???
このスレを読むと、不思議と本スレよりもGS3をやった気分になる
756名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:51:38 ID:???
桜井弟のキャラがよく分からん
窓から飛び降りたり、屋上一周したり、レンジャーに変身したり、ラブプラスのリンコフィギュアをもらって喜んだり…謎
757名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:56:17 ID:???
このキャラ絵に萌えられる人ってやっぱ昭和生まれのオバチャン方なの?
私はどーっしても無理だよwでもせっかく買ったから今日中にクリアして明日売ってくるかぁ
758名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 16:58:26 ID:???
絵に萌えてる人はほぼいないと思うんだが・・・
759名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 17:18:25 ID:???
絵で萌えてる書き込みは見ない気がする
絵だけが評価じゃないし

じゃなきゃFATEやひぐらしや初代本家があんなに売れるはずないし
760名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 17:23:43 ID:???
>>756
ラブプラスのキャラフィギュアまで出てくるのか
節操がないな…って向こうにもGSシリーズに出てくる店が登場するから別にいいか。
ま、凛子ってあたりがDQN弟らしいや。
761名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 17:27:38 ID:???
>>760
上の方でも出てるけど、葉月の抱きしめTシャツなるものもあるよ
まあ、こっちはGSシリーズだからいいんだろうけど・・・ry
762名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 17:35:01 ID:???
美少女フィギュアもらって喜ぶ攻略キャラ…きっも
763名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 17:46:26 ID:???
流石にリンコフィギュアで喜びはしないだろうと思ってたのに、喜ぶのかそうか・・・
764名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:08:41 ID:???
王子キャラがラブプラスフィギュア萌えとか冗談じゃなくてマジなの?
キモすぎるんですけど…

不思議ちゃんキャラといい、中の人に合わせてんのか?
765名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:23:14 ID:???
>>764
桜井弟は、銀魂を意識してるんだろうなと思われる台詞が散見される

フィギュア萌えはマジだよw
766名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:25:24 ID:???
>>627
つーか個人の人格叩きみたいなのはちょっとどうかな、と
叩くのは作品本体にしとこうぜ
767名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:26:38 ID:???
おっと間違えた↑は>>744あてね
768名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:26:41 ID:???
次は桜井弟と愛されバンビとラブプラスの三角関係ですね
769名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:42:19 ID:???
桜井弟死ねばよかったのに
770名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:58:37 ID:???
>>745
そうそう、容姿上げる意味がそんなにないよね
アンケで「周りから一目置かれる美少女の設定にしてください!」
とでも来たのかと聞きたい、絶対そんなの来てないと思うけど
771名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 19:18:07 ID:???
>>757
昭和生まれだから逆転裁判とかみたいな当時流行った格ゲーっぽい絵のが良いわ
上にもあるけどファンもあの絵じゃ無いとって程好きな人居ないと思うよ
レビューサイトとかでもゲーム内容は褒めてても絵がイマイチとか言う所多いし
772名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 19:23:17 ID:???
イルカは不思議ちゃん通り越して一寸頭弱い子にしか見えない
言動のせいで服装のダラし無いのもファッションというより頭弱い子が上手く着られないみたいな印象
イベントは悉く萎えた
773名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 19:37:26 ID:???
金髪はともかく兄?のあのビジュアルはウケるの?
そういやここID出ないから本スレでもなんであんなに多いんだろと
思ったけど、ああいのって同じ人ばっかり連続で書き込んでるから
そういう風に見えるだけか。
774名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 19:41:29 ID:???
この手のゲームって内容はさておいても声優オタが買う人多いもんね
2や1のときもどうしてもキャラ自体はかっこよくないのに
なんで人気あるかと思えば、AMAZONのレビューでフルボイスのやつとか
期待してる人が多くてはあ?って感じだったけど声優目当ての奴が
多いんだよね。
775名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 19:46:16 ID:???
3は声ヲタ食いついてるの?
パッと見、杉田と諏訪部しか食いつきそうなのがいない
立花はBLでしか名前見たことないけど腐人気あるの?
776名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:01:11 ID:???
>>757
上の方にもあったけど、私はあの「アゴ無し」の輪郭が耐えられない。
でも牧瀬理穂や宮川大輔くらいでちょうどいいと思っている自分は特殊と諦めていたが、
同じ思いをしている人はいるんだなぁ、と思ったよ。
上の人はバナナ日村と表現したが、私はアンガ山根と思う。
ようじやの脂取り紙の舞子というか。
昨日外出時に意識して他人の輪郭を見てたけど、
斜めから見てあんなにゆで卵みたいなアゴの輪郭の人はそうそう居なかった。

GS1からずっと抱えてた不満だったから長文ごめんね。
それでも好きな声優さんの声が聞きたくてついつい毎作プレイしちゃうんだ。
777名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:29:32 ID:???
弟の方が言う できますん って台詞とかどっかで見たよな
778名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:32:03 ID:???
弟は病院だなんだって、何したんだよ
システムには割と興味あるんだが
何か地雷っぽい内容ばっかり聞こえてきて二の足踏んでる
779名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:32:50 ID:???
>>777
池袋ウエストゲートパーク見て女の好きな不良はコレだ!とでも思ったんじゃね
780名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:44:21 ID:???
>>778
弟の病院は、ケンカでいいようにやられて兄弟そろって入院?のやつかな
ケンカしに行くところを見て、翌日学校休んだので気にしてたら
授業サボって今すぐ見舞いに行けと小さい先生にけしかけられた
781名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:47:35 ID:???
GS1からプレイしてきた自分だが、
エロが欲しいんじゃない胸キュンが欲しいんだよ
こんなのときメモじゃないわ…
782名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:48:50 ID:???
あえて好きなところを書く
ときメモ的パラ上げ
良くも悪くも少女漫画のようなキャラ絵じゃない
他細々と

決定的に嫌なもの
主人公が努力なしで美人設定
もうパラ必要ないし何もしなくても可愛いなんて流石にないわ
小中学生くらいの夢見る頃なら私はお姫様☆って気分で出来たかもしれないけど、流石に20近いと無理が来る
髪も肌も服も努力してるんだよ!
783名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:54:40 ID:???
>>775
所詮DSだから声優がどうとかあんまり意味無いくらいの音質な気がする
好きな人はあんなんでも良いのかな
784名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 20:57:18 ID:???
弟は軽く池沼入ってるし兄はよーよーウルサイし誰得
785名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:05:30 ID:???
バンビって欧米では「かわいこちゃん」的な愛称だもんね
パラ関係なしにマンセーは意図的なんだろうね
最初から同性に叫ばれるほどの魅力的な主人公
なのに隠しまで高パラ求めてきやがる
786名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:12:47 ID:???
天然小悪魔ヒドインの出来の悪いドリーム小説読まされてる気分になる……。
ローズクイーン必須の某キャライベントで
「あんな平凡なのと可愛いヒロインちゃん釣り合わないpgr」みたいなくだりは吐き気がした
787名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:14:25 ID:???
3が現実的って評価なのがありえないんだが…
複数の男を手玉にとって、やめて私のために争わないでが現実的?
788名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:19:06 ID:???
主人公は地味な子がいい
789名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:19:28 ID:???
>>779
不思議っぷりとか飛び降りる奇天烈な行動とかあきらかに窪塚意識してるよね
というかパクリ…
790名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:22:08 ID:???
>>782

激しく同意

>>787

そうか…あのゲームはノンフィクションなのか
これだから現実って嫌いだ
791名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:31:31 ID:???
>>787
設定はともかく、セリフは前2作ほど違和感なかったけどな
2のしつこい「二重丸」や1の「諸君」に比べたら・・・
792名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:35:56 ID:???
ゲームシステムが快適になったのはいいんだけど
キャラが絶対的に受け付けない
プレイしてみれば変わるかと思ったけどやっぱ無理だ…
今後GSシリーズが出ても買わないだろうなぁ

最初からマンセーだしライバル不在だし(実質)爆弾つかないし
もう「ときメモ」じゃなくていいじゃん
特に、1の天才型王子や2の努力型王子と被らないようにした結果なんだろうけど
軽くお花畑なキモ王子ってのは無いわー
はば学のレベル堕ちすぎだろ…
793名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:49:14 ID:???
>>780
ありがとう
さすがヤンキーというかやっぱりケンカネタなのか…なんかもう…
相手から勝手に絡まれて兄弟可哀想みたいな?

重いって感想ちらっと見たから
てっきり何かに絶望してシャレにならない場所から飛び降りたとか
事故にあったのかと思ってた
794名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:50:38 ID:???
発売後アンチ増えるって予言した人は今このスレ見て腹抱えて笑ってるだろうなww
795名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:02:19 ID:???
発売前に雑誌でキャラ絵を見てこれはないと思ったのは間違いじゃなかったみたいだな……
キャラ絵見る前は発売が楽しみだったのに……どうしてこうなった
キャラデザとビッチで痴呆な主人公を変えないかぎり二度とGSシリーズは買わないや
796名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:08:54 ID:???
>>793
不良不良と連呼していた割には、定番ネタばかりでちっとも重くなかった
兄弟同学年ネタも、失礼だがいつ死んでもいいと思うほどのものではry
作者はごくせんとルーキーズも好きなんだろうねぇ・・・と生温かい気持ちになったが
797名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:10:54 ID:???
一通りクリア

なんつーか三角関係を強制されてる感じが強すぎ
だから三角イベント抜きでやるとどうも味気なく終わる
かといって三角関係なんて何度もやりたくない(どんどん自分が嫌になってくる)
798名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:16:34 ID:???
ぶっちゃけアンチじゃないけど
何か期待外れだったからこっち居る

>>782
パラ上げで色んなタイプの主人公作れるのが魅力だったのに
最初から全高パラみたいな扱いだもんな、あれほんとウザい
2chでも「主人公が美人&可愛い子で何でもできなきゃヤダ!」ってレスよく見るから、要請が多かったのかねえ?
799名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:16:36 ID:???
俺は、俺を好きになってくれる人たちをみんなを傷つける。
だから神様、もう許してください。
俺なら、どうなってもいいから。


ADVの一部抜粋
ときメモじゃねえええええええええ
800名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:22:33 ID:???
>>799
ADVさ、あれかなりケータイ小説っぽいよな
もしくは二次創作に溢れてるSSみたいな文章の書き方
何度もポエムを繰り返したりとか、恥ずかしくて何度投げたことか
801名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:25:42 ID:???
一般人が二次創作、じゃなくても脳内で想像力広げるところを
公式がつくっちゃうんだもんな…これってサービス?
802名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:26:11 ID:???
>>799
なんか自己陶酔してるって感じの文章だね
これで泣けるって奴がいたらある意味褒めてやりたい
803名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:27:07 ID:???
>>799
ほんとキモい。
現実にこういうメンヘラナルシストいるからマジで無理。
ときメモはファンタジーでいいのに。
804名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:31:22 ID:???
厨二かと思ったw
805名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:31:50 ID:???
>>799
キモ寒すぎて逆にやりたくなってくる
もちろん激安になった中古ので
806名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:31:59 ID:???
>>799
じゃあ死ねよwwと言いたくなるなw
807名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:37:23 ID:???
うわ…
これはガイアが俺にささやいているとか言い出しそうな…
808名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:39:36 ID:???
>>799
語尾にキリッ!を付けるとカオスだな
809名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:39:50 ID:???
「好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら 駆け抜けて行〜くー 私のメモリア〜ル♪」
この頃の爽やかさが微塵も残ってない…
別に原点に返れとは言わないけど、ときメモらしさやときメモの良い所を失ってしまってるよ
810名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:42:01 ID:???
いっそタイトル変えてくれればよかったのに
つーかもっと早くここ見ておけばよかった…
811名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:42:40 ID:???
最近の若い子にはこれくらいの方がうけるのかもな・・・
812名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:43:52 ID:???
>>799 きめええええええええ
実際にこういうのが目の前にいたらぶん殴りたくなる
どんだけ卑屈で見え見えの寒い台詞をww
813名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:44:56 ID:???
>>802
うちの妹を褒めてあげて下さい…
814名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:54:44 ID:???
>>811
GSって若い子やるのかなあ
815名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:55:50 ID:???
まともな恋愛したことない人にはウケそう
普通は三角関係とかキモ台詞と受け入れられない
816名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:57:22 ID:???
>>814
若い子は他のゲームが好きそう
817名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:12:10 ID:???
>>815
真理だな
818名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:21:41 ID:???
DQN兄弟もいろいろありえないけど、何より三角関係なんてシステム入れたのが元凶だと思う。
三角なんてオマケでいいんじゃないの?
三角の相手ありきのストーリーがメインて有り得ないんだけど。
一途プレイの時は他キャラが絡んでこないシナリオをしっかり作り込んで欲しかった。
819名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:27:22 ID:???
>>818
兄弟の三角関係から潰したけど、設定消化不良気味で終わったぞ
「・・・で?」と訊きたい気持ちになりながらエンディングを見た

一途プレイすればもうちょっとキャラが掘り下げられるのかと思ったが、そうでもなさそうだな
820名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:35:10 ID:???
三股ENDきめえええええええ
これこそBADにしろよ糞が
821名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:37:29 ID:???
今回あんまり学園生活って感じがしないね
なんでだろ
822名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:43:09 ID:???
>>819
ちょ、まてw
自分は三角プレイしたらいろいろわかると思ってた。
眠気と、数々のDQNイベントにHP削られて上の空でプレイしてたからなんか見逃してるのかも?

まあ見逃してたとしても再プレイする気も起きないけどね。
…それくらいク(ry
823名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:53:12 ID:???
>>822
いきなりエンディングでなんちゃらビーチがどうこうとか
まあそれは廃墟の名前だからよしとしても他が色々と・・・ねぇw

つか、ADVがあることに甘えて設定たくさん作った挙句、説明怠りすぎだろう
824名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:07:14 ID:???
自分はシステムには文句ないけど、ADVが余計だったかな
キャラモノローグは本家3にも後日談的な感じであったけど、文章で補足するのは
ときメモ的にはいらんなあ…安っぽくて残念だった
少ない台詞の端々から滲み出る個性こそ、キャラをぐっと魅力的にするのになぁ
相手のその時の心情しってしまったらときめきにならん
825名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:12:30 ID:???
急接近の最終会話かも知れんけど
それまでは欲情台詞にpgrしてたんだが
「君が求めるなら僕はいいよ」みたいな事言われて
リアルに( ゚Д゚)ポカーンってなった。

いやいやいや、何これときメモ?
826名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:14:18 ID:???
公式でメインターゲットは12歳〜の女の子って言ってた気がするよw
827名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:20:13 ID:???
兄弟の関係がADVで明かされる(他では明かされない?)のは如何かと思うんだ
ADVは、とにかく同じ文章を厨二のごとく繰り返し読ませるのをやめて欲しい
828名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:27:16 ID:???
>>826
えぇぇぇ・・・
12歳女子に「俺も男だから暴発するぞ」とか
「今がその時だ、ほらこっちに来い」とか聞かせらんねーだろjk
829名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:36:58 ID:???
ADVありきのときメモか…
830名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 00:39:24 ID:???
ADVやるのはいいけど、主人公にも台詞があって
男の台詞や地の文で「○○○な性格の主人公」みたいに
変に方向づけするのはやめるべきだったんじゃないかね
831名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 01:29:31 ID:???
あああ規制解除された
とりあえずイルカの声合ってねええええええええ
832名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 01:50:45 ID:???
ヒロインageageが過剰。
あと弟もルックスとかすげー褒めちぎれていて萎える。
伝説上の生き物?みたい、とかなんスかそれ。
833名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 01:51:58 ID:???
>>832
かまぼこみたいな目してるのにな
834名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 01:56:45 ID:???
隠し√でも桜井弟マンセーでうざかった
どう見ても隠しの方がマシなのに
835名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 01:58:20 ID:???
1と2の時も思ったけど未だに執着してる思い出の女のに再会したって分かってるのに態度悪いままなの意味不明だな
本家は1は執着しない性格、2と4は分かりやすい態度とってきたのに
836名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 01:58:41 ID:???
>>834
なんか隠しいっぱいいるらしいね

弟は、葉月の再来を狙ったのかと思った
そっくりとは言わないけど、ああいった空気を出そうとしてるのかと感じる部分があった
837名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:08:03 ID:???
妹が買ってきてもう貸してくれた。
すぐ飽きたってw
今始めたが、王子がカッコよくないぞ
838名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:10:10 ID:???
>>837
王子は、最初にかっこよいと思えなければ多分最後まで無理
プレイしてみたら予想と違った、というキャラがいない気がする
839名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:13:37 ID:???
今回の桜井弟は1stの天童を意識したのかなと思った
葉月の次くらいに人気だったし
840名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:31:12 ID:???
>>839
そうだったの?
841837:2010/06/28(月) 02:32:04 ID:???
王子の目が変
王子兄が怖い
先生がモブキャラっぽい
氷室がキモくなってた
すでに集中できないでいる
842名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:33:18 ID:???
>>839
というか外見と苗字は佐伯没案だろ?
中身は葉月と天童(不良)の合わせ技だと思う
843名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:33:36 ID:???
>>839
黒髪になるイベントがあると思い込んで、勝手にwktkしてしまった
844名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:36:04 ID:???
>>838
そう思う。
今までとは違うタイプの王子、というのを狙いすぎな気がする。
自分は無理だった。王子が無理って初だ。
兄弟揃ってDQNって…
845名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:37:04 ID:???
タッチも三角関係も異様にガタイがいいのも
声があってないのも主人公マンセーなのも
まぁ所詮ゲームだし、で流せるけど
本スレの不平不満一切許しませんな感じがどうにも…

アンチって程ではなく、すげー神ゲーって言えるほど好きでもない
まぁまぁ、いいんじゃね?キャラには一切萌えないけど
って意見はどこにはけばいいんだ…
846名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:38:41 ID:???
>>844
どっかでDQNじゃない演出を挟んでくるかと思ったけど、最後までただのDQNだったな
天童みたいな更生イベントも、はっきりしたものは結局なかったし
847名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:39:43 ID:???
>>845
本スレはもうしばらく見てないけど、そんな凄いことになってんのか
まあ発売前から批判一切駄目ですって空気はあったけど・・・
848名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:39:59 ID:???
弟の飛び降りとダイナー紹介と兄弟ニケツが強制イベントなのがうざい
タッチしなきゃ進まないタッチ強制イベントもめんどくさい
849名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:40:28 ID:???
もうね、ときめきラププラスGS++とかでいいよ
850名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:43:37 ID:???
>>801
プレイ中・プレイ後の妄想が楽しかったのに、そういうのが変に補完されているように感じる
だからいまいち萌え上がらない
851名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:45:33 ID:???
正直期待してたから不良W王子に不安を抱きつつもときメモなら…!って思って攻略したけど第一印象より悪くなったの初めてだ
性格知れば知るほど無いし、大接近後とかエロがウケるにしてもあんな露骨なのじゃなくせめて受け取り方によれば…ぐらいで止めるべきだと思った
ピアスの理由も他のADVも酷い……やらずに文句言うのも悪いと思って△や単独で兄弟やってみたけどモヤモヤしかない
852名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:46:21 ID:???
兄のED1見たけど、弟が兄の足を引っ張ってる兄のお荷物としか思えない
853名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:48:17 ID:???
>>851
ピアスの理由ってADVでしか明かされない?
とりあえず一抹の期待を捨てずに攻略を続けてるんだけど
キャラにもシナリオにもハマる日はこなさそうだなあ
854名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:59:02 ID:???
W王子だけ本家3の世界だわ
事故とか逮捕とか怪我とか誰得
こんな鬱イベントが起こるキャラ1回攻略したらもう攻略する気なくなる
855名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 02:59:20 ID:???
正直、キャラの声が桜井兄以外は似たり寄ったりで
???
「○○○〜(台詞)」
って名前伏せて出てくると、マジで誰?って思う
殆どのキャラの声が軽くて高い、「これ!」って感じも破壊力もない
声優叩きたいわけではないけど皆合ってると思えなかった
856名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 03:03:46 ID:???
>>754
おまけに入ってんじゃん
池沼?
857名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 03:07:09 ID:???
>>839
> 今回の桜井弟は1stの天童を意識したのかなと思った
> 葉月の次くらいに人気だったし


1stで葉月の次に人気あるのは氷室だろ
天童なんて一部の厨が騒いだだけ
858名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 03:20:51 ID:???
全体的に簡単になってるよな
パラ上げとかもオールピンポンやたらするし
859名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 03:21:18 ID:???
小悪魔なんてカワイイもんじゃない。
ありゃ悪魔だ。ちょっと引いた。
ファッションとチョコ作りだけ楽しもう。
860名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 03:38:43 ID:???
W王子意外のキャラは楽しめたけどW王子がダメだ…。
ミスキャスト並の合ってない弟の声とどこの893だと
言う高校生に見えない兄。そして池沼。

どこをとっても王子キャラに見えない…無理…。
861名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 04:04:17 ID:???
>>860
同じくW王子無理すぎる。
萌えた、泣いたって書き込み見てると、違うゲームプレイしてんのかなって思うわ。

王子ポジでなければDQNキャラでもまだ許容できたんだけどね(嫌なら出さなきゃいいし)。
他キャラ攻略中、勝手にパラ萌えされてたり、強制イベント起きるのがウザくて仕方なかった。
今までときメモやってきて、目に入るだけで嫌悪してしまうキャラは今回が初めてだ。
862名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 05:57:47 ID:???
弟が不良と言うよりDQNとしか言いようが無い言動しかしないのがなあ
しかも一寸池沼入ってる系の
見た目も髪型変で目がキモいし強制で出てくるしイライラする
863名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 06:41:45 ID:???
やたらベタベタしてくる女友達ウザい
こいつら出さないように出来ないのかな
864名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:17:05 ID:???
小松原は同人ゲームでも作ってろと言いたくなる
865名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:26:10 ID:???
妹から渡されたのでやってみた
乙女ゲーとしては下の中
ときメモとしては論外
正直ときメモブランドじゃなかったら売れないだろ
866名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:32:30 ID:???
隠しのシナリオが不憫すぎる
何を思ってこんないじめっぽいシナリオにしたのか不明
867名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:45:04 ID:???
>>866
その隠しって背景をタッチして出てくるとかいう奴?
つか、いじめって・・・('A`)
868名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:47:03 ID:???
高嶺の花w

ときメモだから大丈夫だと思ったらやっぱ駄目だった
w王子の要求パラ低すぎ
gs3関連スレの空気が気持ち悪い
買う前にこのスレ見れば良かったと思う
内pはL+無かったらメタルユーキ化してる
869名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:52:22 ID:???
>>866
シナリオが駄目なのか…
背景タッチで登場とかは素晴らしくDSらしいアイディアでいいと思ったのになあ
870名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:58:46 ID:???
あいつにバンビは勿体無いって感じだっけ?
さすが愛されガール(笑)は大変ですね
871名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 09:26:41 ID:???
本スレの雰囲気がダメでこっち来た
主人公が好きになれない
他ゲームで、愛され主人公(顔出し)叩いてる人がGS3の主人公マンセーしてるのもダメだった
そんなに自己投影したいなら、スチルに自分の顔写真でも貼ってろと言いたい
872名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 09:35:18 ID:???
あーここ読んでると、むしろネタ的な意味でやってみたくなる…
しかしそんな理由でも購入してしまえば売上数として反映されてしまうのが悔しい
873名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 09:37:50 ID:???
ルカが交通事故にあったすぐ後にトラ兄とラブラブデートする主人公。
当然タッチしまくり。
874名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 09:47:04 ID:???
2ん時に某固定イベントと女友達の誕生日と日程が繋がってることを非難されていたが
それより酷いなそれは
875名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 09:48:50 ID:???
>>872
中古が出るさ
876名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 09:55:34 ID:???
>>872
しかも大量に
877名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:02:11 ID:???
キャラとそのファンって似るよね
ルカも厨も頭お花畑w
878名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:14:48 ID:???
>>875-876
そーだねーしばらく後に中古市場を探ってみるか…
879名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:19:48 ID:???
ルカのルックス駄目って人、結構多くて安心したw
自分もルカの眼が生理的に駄目だ
スチルとかもキモ過ぎてすぐに飛ばしてしまうし、行動・言動がキチっぽくて引く。

玉緒も発表当時は好みだったんだが、
いざプレイすると服はダサ過ぎるし、「G1珠美の弟」って設定が邪魔。
個人的に珠美は余り好きじゃないんだよ…orz
880名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:26:05 ID:???
>>879
分かる
珠美が好きじゃなくて殆ど出さずにプレイしてた身としては
「珠美の弟」って邪魔以外の何物でもないわ…

でもまあ、W王子(笑)よりはマシだと思うから
攻略するつもりだけどw
881名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:28:23 ID:???
今まで通りの一途プレイしてもシナリオのボリュームは保証します!とどこかできいたけど
ここ読むと、単なる一途プレイだと物足りない感じという風に読めるな…
初代PS2の頃はEDも1つで人数も多くなくても十分満足できたのに、
いろんなもん増やして分散しすぎて薄くなったってことなのかね…
882名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:38:30 ID:???
>831
マンセーしてる本スレなんかでは
「杉田に聞こえない」(いい意味で)って言ってたけど
どう聞いてもおっさん声にしか聞こえない。
イントネーションもなんかおかしいし寒々しいキャラ設定に輪をかけて
ひどいわ
883名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:52:05 ID:???
別メーカーの乙女ゲの某薄い人とあとは特撮くらいでしか杉田を知らない人間にとっては
別におっさん声でもいんじゃね?と思ったりするが、よくないのか…
884名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:58:32 ID:???
ADVとかは公式サイトとかに掲載して
読みたい人だけ読んでくださいって感じにしてほしかった。
こんな良く分からんモノに容量割いたかと思うと何かガッカリ。
885名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 10:59:33 ID:???
>>884
つーか、今まで通り小説発売とかにしちゃ駄目なのかね?
何とか商法と言われようと、それが一番無難だと思うのだけど
886名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 11:40:36 ID:???
>>882
EDageスレでも杉田マンセーされてるよ
ありゃ、どうでもいいフリした声ヲタっすね

つくづく珠美の弟設定いらんかったな…
萎えるわ
887名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 11:47:57 ID:???
ADVってホントいらないよね
これ読んで理解してね!ってか 手抜きすぎる
ちゃんと本編で分からせろっつーの
888名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 11:50:30 ID:???
EDみたらageるスレだとマンセーばっかだから、アンチの感想も見たいわぁw
889名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 11:56:34 ID:???
尼のレビューが下がる日をwktkしてる
890名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:07:01 ID:???
杉田はスパロボαで知ったが、
その頃に比べると上達はしてると思う。ただ、何をやっても杉田は杉田
891名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:08:42 ID:???
声優発表されてGS声優スレで杉田は合ってないって声もあったんだけど
一部の信者が内Pが選んだから大丈夫だって内Pマンセーしててドン引きした
信者ってやけに内P持ち上げるよな……
892名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:24:32 ID:???
>>891
GS2のキテルでマジックかかったから、
もしかしてと淡い期待を抱いたけどやっぱ杉田は杉田(笑)だった
やっぱ最重要なのは声質>>>>演技
893名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:29:08 ID:???
>>886
EDスレ見てきた
声合ってる合ってないってのは個人の主観もあるから
あの声に満足できる人はすごいし羨ましいと思った。
自分はときメモ儲だと思ってたけど案外訓練されてなかったんだな
894名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:33:01 ID:???
> ただし、スレのヲチ行為は禁止とします。 板違いです。
とあるし、そういうのは控えたほうがいいと思う

「好き声優が出てるから買った、GS3が初ときメモ」って層が
一番の勝ち組(今作を楽しめる的な意味で)かもわからんね
895名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:40:07 ID:???
>>894
確かに…
“ときメモ”に思い入れがあるからモヤモヤするのかも
896名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:42:17 ID:???
桜井弟の性格が苦手・・・
女に慣れすぎ
今までも「いや〜こんな高校生リアルにいないだろ」ってキャラばっかりだったけど
そこはゲームだから、で済ませられてた

ときメモってこんなんだっけー?
897名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:46:45 ID:???
>>894
いや、わからん。
今作が初ときメモな層で、過去作(本家、GS問わず)をやったら、
GS3アンチになると思う
898名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:48:41 ID:???
>>894
ご指摘ありがとう以後気をつけます
899名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:51:43 ID:???
>>892
いや杉田は特に演技力や表現力がないんじゃないか?
棒とか下手とか言われてたみたいだけどそれがモロに出てしまった気が

あと兄が若頭みたいで気になったwwwBLにいるようなwww
大接近後に「左手ひとつでお前を自由にできる」とか言ったとき引いた
ついときメモやってるんだよねって確認してしまったよ
主人公も今まではパラによって性格が違う(会話の選択が違う)って解釈してたけど今作のは狙ってやってる感があって苦手
900名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 12:58:02 ID:???
>>899
それは引くな…
大接近自体、GS2んときどうもあわなくて2人くらいしかやってないのだが
901名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 13:21:47 ID:???
ばら系や腐男には何故か好評価
ターゲット違うだろうに・・・
902名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 13:27:27 ID:???
>>854
本家では欝展開はときメモらしくないって結構批判された印象があるけど
女向けとしては当たりだったんだろうね

でも今までの王子キャラの孤独感を超えるべく
3王子に付けた設定とイベントがよりにもよってそれかっていう…
そりゃ衝撃的な上に重くなりますよねとしか言いようがない
やり方としてあまり好きになれない
903名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 13:29:22 ID:???
兄弟より先輩コンビをW王子にすれば良かったのに
904名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 13:29:59 ID:???
「高校生の恋愛」となるとGS1が一番良かったと思う。
大接近がないだからかも知れないけど。
日比谷の大接近時のアダルトモードとか想像出来ないし、
理事長の顔を撫で繰り回った挙句にエロ台詞で迫られても困る。
905名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 13:42:48 ID:???
このままいったらGS4(出るとしたら)には前科者キャラが出そうな勢いだな
無理にワケありキャラなんて作らなくて良いのに…
906名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 13:51:58 ID:???
本家3での鬱展開
・ヒロインが通っている駄菓子屋のおばあちゃんが死亡
・幼い頃、飼っていた愛犬を死なせてしまったことがトラウマになり、ロボット犬を作ろうとするが・・・
・階段から落ちて重傷を負って入院している間に後輩部員が退部して気落ちする
・学校の七不思議事件を解決するたびに包帯だらけの痛々しいグラフィックになり、力を振り絞って最後の敵を倒そうとするが・・・
・父親が重病で入院、その入院費の工面のため一生懸命にアルバイトをする
・自分が病気で入院、退院するものの再手術が必要で再入院。展開によっては死亡する。
907名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 13:52:29 ID:???
システムに細かい改良はあるけど基本キャラだけ変えた今迄の焼き直しだよね
本家4はかなり色々と変わってたからこっちも色々変わってるかなと思ったのに
908名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 14:04:30 ID:???
>>906
え?主人公がタヒぬ展開?
909名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 14:38:18 ID:???
王子ポジ2人が完全にはば学から浮いてる
むしろ世界観から浮いてる
少年院で過ごす監獄学園シュミレーションのほうがしっくりきてしまう
なんで…こんな事に…
910名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 14:53:28 ID:???
3人ED1ってことは、3人エンドには複数の種類があるということなんだな…
911名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 14:55:38 ID:???
それは攻略ネタバレスレできけば?
912名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:00:14 ID:???
GS3買ってないけど、ランキング上位に入ってて
他のゲームスレで売上どうこうの話の時に
ときメモはやはり乙女ゲーでは別格だなという話題になるのが嫌でたまらん

元が男向けブランドだから、変に男ユーザーにも名前が売れてるのがモヤモヤする
913名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:01:37 ID:???
ばばっちいい加減降りろよ
なにこれ?エロなんて要らないんだけど
DSGSは買って無いから分からんけど1からこんなんだったの?
914名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:02:21 ID:???
1覚えてないけどPS2の2からそんなもんだったような
915名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:04:59 ID:???
PS2の2はそうでもないだろう
DSGS2あたりがねー…
916名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:07:20 ID:???
>>911
>>910は単なる萎え感想の類だろうよ

PS2の1→2の時も、スキンシップ系の選択肢が追加されたり
おさわり方面での進化はあったな、なにせ事故チューだし
PS2の1の感想で、もっとイチャイチャしたいと感想が多かったのか
917名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:09:30 ID:???
でもまあ、PS2の選択肢はエロの方向とはまた違うだろう
タッチペンのなんか、キスっぽいことまでしてるし
それに比べたら手をつないだりチョップしたりするくらいはなんてことない

昔セガサターンがあったころ、雑誌で男向けゲーで、
女の子の身体を触ったりするアイコンとかあるゲームが載ってて
こんなん何が楽しいんだろうとか思ってたけど…今や女子がそれを喜んでやってるんだもんなー
918名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:09:31 ID:???
2の時の事故チューや微エロイラネ派だったけど
そういうのもっと欲しい!ってユーザーの声のほうが多かったんだろうな・・・その後の展開を見ると
919名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:09:59 ID:???
微エロを忌避する人も多いこのジャンルで
よくタッチだの大接近だのが受け入れられてるな
やはりノベルじゃないのが強みなんだろうか…
920名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:10:50 ID:???
タッチ必須じゃないから別にどうでも
単純に某キャラが嫌い、名前は伏せるが
921名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:11:11 ID:???
>>917
タッチペンのは、キスっぽいのではなくはっきりとキスしてるのがな
ソースは公式攻略本
922名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:11:48 ID:???
タッチ要素いらないし、PSPで出せば良かったのに
923名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:12:42 ID:???
>>917
男向けだとプレイヤーの「女の子にエロい事したい!」って欲望だけど
GSの場合主人公ちゃんに欲情して我慢できなくなってる男キャラ萌えとかそんな訳だよね
なんというか・・・うーん
924名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:13:09 ID:???
凄いボリュームアップしてるって褒められまくりだけど
2より正式攻略対象減ってるよね
シナリオやセリフの扱いが面倒い教師キャラ切って隠しや小ネタ突っ込んだだけって気もする
925名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:14:57 ID:???
エロ入れるなら完全にエロにしてPC版で出して欲しいわ
タッチ系イベントもPCのクリックで出来るし
926名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:15:00 ID:???
それもあるし、親友や三角関係なんかのルートを増やしただけで
1ルートのボリュームが増えてるわけでもないよね
で、ひとりのキャラの設定をルート毎に小出しにしてるせいで
1ルートの密度も薄くなってると思う
謎解きアドベンチャーやってんじゃないんだからさあ
927名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:15:06 ID:???
初詣に男誘えないと女友達が来てくれるのね
友好度普通でも来たし今回の友達の仕様だと普通以下に下がることもないだろうから
バンビぼっちとかは本当に無いわけか
928名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:15:52 ID:???
一応先生は攻略出来るが・・・
W王子兄弟が駄目だ、他のキャラはまぁまぁいいのに
メインのキャラが受け付けないと本当きついな
929名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:16:36 ID:???
キャラ少ない上に同じようなチャラ男タイプばっかなのが萎える
もう少し差別化してくれよ
930名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:16:51 ID:???
>>921
そうなのか?
うろ覚えだけど、同じような位置にタッチしてもキスだったりそうでなかったりしたような
931名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:18:17 ID:???
>>925
そこまでやっちゃったら本家ときメモオタの人達が怒ると思う
932名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:18:18 ID:???
>>923
男向けだと大部分は「自分が女の子を触って楽しみたい」んだけど
女向けは「自分が触ることによって返される男の反応に萌えたい」だよな

積極的に仕掛けて、寸でのところで「自分が」手を引くのと
積極的に仕掛けておいて寸前で「相手に」手を引かせる、のでは大分違う
933名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:19:02 ID:???
制服をきっちり着てるの一人しかいないってのがまずおかしくないかね
どんだけみんな着崩してるの?不良なの?DQNなの?
934名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:21:09 ID:???
桜井弟の着崩しに至っては本人の言動と合わせて
完全に頭の足りない子みたいになってるしな
初めのスチルで足の裏見えてるとき何の冗談かと思った
935名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:22:28 ID:???
>>932
個人差かもしれんがやっぱ前者のほうがちょっとキモいけど
後者も嫌なのは同じだな
犬とかタッチして弄るのは好きなんだけどなー
936名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:23:33 ID:???
キテルも嫌いだったけど池沼と893王子()のおかげで
あいつのほうがマシという風に気持ちが切り替えられたのが唯一の救い
937名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:25:20 ID:???
ギリギリで暴発(笑)しそうなのに、大好きで大事な主人公のために
一生懸命我慢して帰路につくのが萌え〜なのかね…
大事にされてる感がたまらんのだろうか
938名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:25:44 ID:???
友好イルカに高級チョコあげた
イルカ「OLさんのチョコみたいだ」
バンビ「OLさんからもらったことあるの?」
イルカ「え?」←しらばっくれる

もうやだ何コイツ、ヤリ○ンなんじゃないかとこんなの王子じゃないよ
汚い、もういろいろ汚すぎて心折れた
キテル嫌いだったのに懐かしくなってきた
939名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:26:45 ID:???
2キャラ再評価の流れ
940名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:26:49 ID:???
>>938
王子を名乗るなら不要な要素だw
941名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:27:01 ID:???
キテルは、まあ好きかどうかはそれぞれだろうけど、
歴代王子の中では一番頑張ってたんじゃね?やや無駄な方向の努力も含めw
自分の中に確固たる目標があるというのが大きいかもしれない
942名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:27:44 ID:???
この隙にキテルageとか勘弁
943名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:28:33 ID:???
次回作が出たら(これで集大成だけど)、
もっと最悪な王子wが出てきて、池沼と893がマシに見えたり
…しないか。
944名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:28:52 ID:???
キテル嫌いだったけど3王子に比べると
まだ可愛いもんだな
945名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:29:27 ID:???
>>942
まあ相対的な話だから
946名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:30:54 ID:???
葉月>「超えられない壁」>キテル≧池沼=893
947名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:31:09 ID:???
謎ときアドベンチャーワラタ
たしかに
948名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:32:04 ID:???
>>946
変な比較はいらないよ
949名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:33:20 ID:???
前のレスにあった じゃあの が笑えて仕方が無いw
893はフリーターになった後どうすんの?頭も取り立ててよくないし。
950名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:33:54 ID:???
1好き2アンチから受けた鬱憤を晴らす対象が出来て良かったな
951名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:35:33 ID:???
>>949
父親の土建業継いではばたき市の裏のカオになるのだろう
家族家族絆ピアスと強調してたワリには、オチは微妙だなと思ったが

土建の嫁は嫌だなあ
952名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:36:00 ID:???
3儲は気持ち悪いね
前に本スレの予想で施設で3人は育てられたんじゃねというレスに
スイーツは勘弁と言ってたのは引いた
DQNW王子の時点でスイーツだろ
はばちゃにも愛されガールとか書いてあるのにえっ?と思った
まぁ施設もあれだけど
953名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:37:17 ID:???
勇気の証(笑)とか言われても、おそろいのピアスをしている時点で
別の意味でヤバイ兄弟と思われそうと思うのだが…
954名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:37:22 ID:???
愛されガール()は公式発言だったのかw
955名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:39:03 ID:???
>>953
だから、発表当時はここでも「そっち狙ってる」と言われた
956名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:39:21 ID:???
今回の三角イベント、その2キャラ同士のBLも狙ってるよね
気持ち悪い
957名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:40:31 ID:???
>>953
自分が敵対する不良wだったら、
桜井兄弟には手出しませんww
別の意味で怖いから
958名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:41:38 ID:???
公式BLプッシュがあからさますぎると、
かえって萎えてしまったり引いたりする腐女子も多いというのに

アホだなスタッフ
959名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:42:38 ID:???
王子兄弟は、家族家族言ってる割に、何でお互いしか大事にしないの?
親に反発する理由とか出てくる?
もう一人攻略した時点で萎えてるんだけど。
960名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:42:59 ID:???
遊んでないけど、ここ見る限り2の悪いとこをパワーアップした感が…
961名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:45:05 ID:???
>>907
同感。密林で進歩したとか意見あったような気がするけど、
はあ?って感じ。システムの流れ自体はぜんぜん変わってない。キャラだけ
変えた焼き直しってほんとその通り。
>>938
そうそう!そういう発言あるのに、なんで信者はそういうとこは無視するんだろ。
ああいうとこで普通に萎える。やり丸男だって普通に思う

明らかに
シリーズごとに駄目になってるじゃん;。信者盲目すぎじゃね?
最後のヒロインの小学生みたいなEDにもういいよ!って思った



だから逆に手を抜いてるとしか思えん。
962名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:47:06 ID:???
>>959
出てこない、というかそもそも親に反発していない
兄弟三角関係、兄を攻略してわかったことは
・弟は「桜井家のため」を思って自分から家を出た
・弟(おそらく兄も)は家族とは普通に仲がいい
・兄は弟が放っておけなくて家出にくっついてきた
・親からの金銭的援助はない(らしい)
963名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:47:32 ID:???
不良2人組は脇キャラでよかったと思うんだけどな
あれが王子って・・・王子ってもっとこうなんか違うだろ
王子なんだから空き家住みとか弁当盗み食いとかすんなよ
すぐパラ萌えしてくんじゃねぇよ
隠しキャラは主人公持ち上げシナリオみたいだしどうしてこうなった
964名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:49:06 ID:???
普通に王道王子がメインのときメモGSまだ?
優しくてスポーツも勉強も出来てみんなの憧れ的なやつ

無理かな・・・w
965名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:49:39 ID:???
W王子は隠しキャラにしてほしかった
966名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:49:47 ID:???
裏はともかく、外面だけならキテルがそうなんじゃない?
967名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:50:40 ID:???
なんか思いたくなかったけど3P言われると、ほんとにそうにしか見えなくて
きもい。。。。。。自分はBLは興味ないけど、そういうのも狙うのは勘弁

でも現実でも男2人相手に女一人でデートしてるやつなんていないよ
画面に2人アップの時点でうっわと思ってしまった
だいたい、今回のヒロインはもてすぎ。まあそれぐらいでないと釣り合わないって
言いたいんだろうけど、普通の子でも相手してくれる周りや王子がいい。
968名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:51:13 ID:???
赤城とか玉緒とか今回の隠しのモブみたいな人を王子にして欲しいね
969名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:51:21 ID:???
>>964
今回は、優しくてスポーツも勉強も出来てみんなの憧れ的なやつ
は、ヒロインです。マジで。ギャグとしか思えないが。
970名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:51:34 ID:???
最初から冷たく接してくれる坊ちゃんが唯一の癒しだわ〜
971名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:54:47 ID:???
>>959
そういう普通に正統派王子でよかったのになんで警察のお世話になったりするのが王子なんだよ
972名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:54:45 ID:???
王子sとのやりとりより
1年目の入学前ニーナ遭遇イベントの一連のほうが萌える
1も2も王子最萌えだったのに、3の王子は王子失格
兄とかどのスチルも似たりよったりの怖い顔だし
973名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:56:58 ID:???
基本的なところだが、兄は30歳くらいのヤンキーにしか見えん。
974名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:57:54 ID:???
狩猟は笑いも萌えもなかったな
主人公も「本当はいい人だってわかってる」的な
態度を取り続けていたのがなんとも
975名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:58:10 ID:???
女友達の台詞にまんま兄に向かって「バカヤンキー」っていうのがあるので、
そういう風に描かれてるんだよね。王子なんだけど。
976名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:59:48 ID:???
適当にしてて王子達と三角関係になったんでこれで一度クリアするかと思って
イベント進めて王子が怪我して病院いったら看護婦にカワイイwといわれてなんじゃこりゃと思った
そういうマンセーいりませんから
977名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:59:52 ID:???
主人公は何のとりえもないごく普通の女の子で王道王子に一目惚れする
ライバルの女の子達はみんな可愛いくて、主人公は王子の事を一度あきらめかける
しかし、ライバルとは別の女友達に励まされ、ライバルたちに負けないように必死にパラ上げ
最後はハッピーエンド

みたいなのだったら良いと思う
978名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:00:44 ID:???
女友達と男で主人公を取り合うとかry
979名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:01:52 ID:???
>>973
老け顔のヤンキーっているもんね…んなとこリアルにしてどうするよと
兄は龍が如くにゲスト出演してても違和感無いレベル
980名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:02:13 ID:???
いやーここは超原点回帰で、藤崎詩織ばりの超パーフェクトな幼なじみ男に自分を認めさせるゲームに…
なればよかったのにな
最初はさ、学校でなれなれしく声かけんなよとか言ってそっけないのがだんだんデレてくるとかなら観たいのだが
最初からマンセーじゃやる気になれん
981名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:03:56 ID:???
努力しなくても可愛いんなら魅力のコマンド必要ないと思う
982名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:04:11 ID:???
王子の冷たさに泣いたとか、攻略対象から冷たい言葉を吐かれること自体が嫌とか
そういう意見を全面的に取り入れたのかもしれんけど…
983名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:04:48 ID:???
幼なじみが揃って微妙…
兄は一昔前のヤンキーだしスチルも怖いし
弟は見た目は堅気っぽいけど下校のあだ名拒否するシーンとか所々本性表してて、あー元ヤンなんだなwって改めて萎えた
髪型キタローみたいだし目が蛇みたいだし電波だしおっさん声だし語尾の(はーとがうざい
特に弟が他キャラ狙いでパラ上げしてても一々絡んできてうざい
隠しとかならまだしも王子とかどうみても力不足
サブキャラのが全然まともだし
あと始める時の兄弟の掛け合いが腐くさいのがあるからきもい
全体的に弟が陰湿で基地外じみてて気持ち悪い
984名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:04:54 ID:???
女キャラが主人公に萌えてて気持ち悪いんですけど
やっぱり前みたいに4人くらいいて登場選べるのがよかったな
985名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:07:05 ID:???
>>984
それかいっそ、乙女ゲーに女キャラなど要らん!と割り切って女の子抜きでやるか
986名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:07:21 ID:???
私もこのスレに不満点をちょくちょく書き込んでたりはするけど
たまにもう123シリーズ全体そこまで憎しなら別ゲー遊べば?という人がいるのがなんとも
987名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:07:37 ID:???
女の子普通に百合じゃない?
さらっと付き合える普通の友達が良かったよ
988名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:08:07 ID:???
>>979
いっそ龍が如くのキャラと交換してくれと思うw
つーか強制登場キャラはもっとマシなのにしてほしい
女友達といいW王子(笑)といい何でああウザいのか
989名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:08:17 ID:???
>>980
正直設楽を王子キャラにしたほうがそれっぽかった
990名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:10:46 ID:???
龍が如く似合い過ぎるwww
将来はチンピラにでもなってくれ。
マジで鉄砲玉系のルックスだよな。
991名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:11:20 ID:???
今回はW王子と設楽と玉緒が人気なのか?
不二山と新名の影が薄いな
特に新名
992名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:11:57 ID:???
993名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:12:22 ID:???
新名、モブっぽいから。
994名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:14:22 ID:???
1と2普通に好きだから3買ったけどモブさんや他キャラの方がすごく王子っぽいです
3はw王子が苦手すぎるな
995名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:14:52 ID:???
>>992

発売してからアンチ増えたね
そしてこれからも増えるんだろうな
996名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:17:15 ID:???
設楽の髪型ベートーベンをモデルにしたみたいだけどオバチャンみたい
997名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:18:25 ID:???
髪型はいつもみんな変だと思う。
998名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:19:27 ID:???
おばあちゃんの白髪染めかと思うよ
紫に染めてる人みたい>設楽
999名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:21:18 ID:???
>>997
たしかにwそれでもだんだんまともになってるけど今度は性格がおかしくなってるw
1000名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 16:21:34 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。