薄桜鬼−黎明録− 其の四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
乙女ゲーム『薄桜鬼』派生作品『薄桜鬼―黎明録―』について語るスレです 

■名称 : 薄桜鬼 黎明録 
■機種 : PlayStation2 
■価格 : 通常版 7140円/限定版 9240円 
■発売日 : 9月発売予定 
■ジャンル : 歴史・ドラマ アドベンチャー(主人公含めフルボイス) 

『薄桜鬼』の本編の前日譚として、新選組が誕生する経緯を描いたアドベンチャーゲーム 
主人公の井吹龍之介(cv:関智一)の視点で、隊士たちとの交流や幕末の動乱の世界が描かれる 
ザッピングシステムの採用で、主人公以外の目線で物語を進めることが可能になっている 
新選組を語る際に欠かせない、芹沢鴨(cv:中田譲治)の暗殺も描かれる 

※主人公が男性のため、『薄桜鬼』本編とはスレを分けています 
※黎明録を歓迎な人も嫌な人も、喧嘩せずに仲良く 
※次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は臨機応変に対応すること 

■公式サイト(オトメイト) ttp://www.otomate.jp/

■関連スレ 
乙女@薄桜鬼総合 其の弐拾四
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273847084/

乙女@オトメイト総合33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273941735/


■過去スレ 
薄桜鬼 黎明録の是非について語るスレ 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1270792994/

■前スレ 
薄桜鬼―黎明録― 其の参
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1272372066/
2名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 14:50:09 ID:???
おつ
3名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:07:01 ID:???
>>1乙
山南さんに1000をとられた件
4名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:07:35 ID:???
5名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:08:23 ID:???
(-○-○-)

いちおつですよ
6名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:08:56 ID:???
>>5
山南さんww
7名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:11:50 ID:???
女との恋愛に文句がある人は何が気に入らない訳?
8名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:14:38 ID:???
まあ、iいいじゃない
9名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:21:27 ID:???
>>7
「千鶴で龍之介攻略したいー!」
の人か、
「せっかく男だらけでウホッだったのに!」
の人
10名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:25:28 ID:???
ホモも男女カプも釣れていいじゃないか
どっちの欲求も満たされる
11名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:26:08 ID:???
>>9
女キャラ登場で黎明録歓迎ムードに傾き始めた
スレの空気が気に入らない人も追加で
12名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:27:27 ID:???
いっそのこと小鈴と隊士との恋愛もできるようにしたらいいのに
13名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:28:27 ID:???
まあ、絡みたい人もいるみたいだから、皆程々にな
14名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:29:14 ID:???
まあ、昼間は山南さんも寝ていることだし、存分にどうぞ
15名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:29:54 ID:???
昼は肯定的で夜は否定的な意見が多いな
16名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:30:41 ID:???
ヒント:羅刹は夜に活動する
17名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:31:33 ID:???
夜は変若水患者ばっかりだからね、仕方ないね

マジレスすると昼夜である程度は人の入れ替わりがあるからな
18名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:40:11 ID:???
ヒロイン論争起こるとめんどいから、公式はとっとと
「小鈴は龍之介専用で、他隊士とは絶対くっつきません」くらい
言ってくれ

既に「隊士達と恋愛するのは千鶴だけ」と言われてるのに
これだからな
19名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:43:11 ID:???
過剰反応しすぎww
小鈴でryの人は二次創作でがんばれ!で良いじゃん
20名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:45:38 ID:???
>>19
このジャンルには二次創作を親の仇の如く嫌っているのがいるから仕方ないw

しかしこれは・・・発売まで何度もこうやって微妙に荒れるんだろうな
21名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:46:38 ID:???
自分のブログで言えば?ですむんじゃないの
22名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:07:34 ID:???
小鈴は舞妓らしいが、黎明録だけの出演にしてくれ
足抜けはご法度だが、どうにかして龍之介と旅立て

間違っても、「実は千鶴が島原潜入した店にいました」とかはなしね
23名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:10:16 ID:???
全くその通りだな
個人的趣味にとやかく言わないから、ブログなりリアルチラシなりツィッターなりでやればいいよ
24名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:11:51 ID:???
>>19
そういう人に限って無駄に行動力あるから、公式に
「小鈴で隊士を(ry」と凸りかねんw

ま、それを見越して「隊士と恋愛するのは千鶴だけ、
薄桜鬼のヒロインは千鶴」と先に釘をさしたってことだろうな
25名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:12:42 ID:???
>>1
前スレ>>1000の山南さんに和んだwwありがとう!
26名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:19:24 ID:???
これで龍之介追加の真・薄桜鬼が出される心配もなくなったかな?
27名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:20:50 ID:???
隊士達の過去って、上洛直前くらいしか見られないのかな

何故沖田があんなに副長に反抗的なのか、そして
斎藤はあんなに石田散薬を盲信し副長崇拝なのかを知りたい
28名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:21:08 ID:???
小鈴ってかわいい名前だな
早くデザイン見たい
29名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:21:37 ID:???
>>26
本編とFD2つ、黎明録をセットにした「薄桜鬼コンプリート」の
可能性はあるがな
30名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:23:50 ID:???
梅さんだけでは華が足りん…と思ってたので嬉しい

黎明録は、「一作だけの登場なんて惜しい!」と思わせるくらい
いいキャラ達にしてほしい
だが惜しまれるうちが花なので、決して真に受けて本当に
続編作ったり本編と絡ませたりしないようになオトメイト
31名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:26:03 ID:???
>>28
ぶっちゃけ千鶴が女装した時と変わらんよ
着物が黄色になっただけ
32名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:30:24 ID:???
じゃあ可愛いというか、童顔系の顔か
早くみたい
33名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:32:04 ID:???
>>18
龍之介は隊士じゃない
34名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:33:17 ID:???
???
35名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:37:21 ID:???
>>28
髪型はどんな感じ?
36名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:39:01 ID:???
間違えた
>>31
37名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:39:11 ID:???
>>33
うん…だから?
38名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:39:42 ID:???
>>35
舞妓だろ?
聞かなくたって想像すればおk
39名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:40:29 ID:???
>>34,37
隊士ではない龍之介の相手の小鈴は
隊士たちとは恋愛的な絡みはない

40名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:40:42 ID:???
名前わかんないけど、時代劇によくあるあの髪型じゃなければいいな
41名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:41:52 ID:???
>>39
いや、それはわかってる

それでも>>12みたいなのがいるから、「隊士×小鈴はねえよ」と
はっきり言えばいいのにねってだけなんだが
42名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:41:56 ID:???
舞妓verと私服verがあるといいな
43名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:42:22 ID:???
>>39
公式が「小鈴と隊士の絡みはありません」と
はっきりきっぱり言ったわけではないから
それを宣言した方がより平和になるよという話だよ

読み取れてないのはおまえだ
44名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:42:40 ID:???
島原ver君菊さんと同じような髪形だろうか
それとも随想録の綺麗な格好した千鶴と同じだろうか
45名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:43:46 ID:???
>>42
舞妓だから町娘みたいな姿になることはないよ
オトメイトが故意にか知らずか何かを勘違いしなければだが
46名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:43:52 ID:???
>>44
気になるね〜
47名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:44:34 ID:???
>>44
ヒント:君菊さんは舞妓じゃない
48名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:45:48 ID:???
>>39
だから「小鈴は龍之介専用ヒロインです」とはっきり公言してくれ、という
話なんだが

かなり前に「隊士達と恋愛するのは千鶴だけです」と言われているのに、
「小鈴で隊士達を攻略したい」と言い出す輩は絶対出てくるから、
そういう人達に「ブログでやれ」「自分でサイト作れ」とハウスさせる為に
明言してほしいわけだ

理解できてる?
49名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:47:49 ID:???
「隊士と恋愛するのは千鶴だけ」
 ↓
「小鈴は龍之介専用ヒロイン」←今ココ
 ↓
「小鈴と隊士の深い絡みはありません」←これ待ち
50名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:48:19 ID:???
>>18に対して>>39の突っ込みがおかしいことにも
気づいていないのか
51名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:49:26 ID:???
君菊は芸妓だね
52名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:49:38 ID:???
>>49
もっと踏み込んで「小鈴は隊士達とは一切絡みません」でもいい

絡む相手は芹沢一派だけで事足りるだろ
53名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:50:40 ID:???
>>21ですむじゃん
54名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:50:50 ID:???
>>47
そうだった

ということは千鶴みたいな髪形かー
千鶴より可愛かったらそれはそれで複雑だが、可愛い女の子が増えるのは嬉しい
55名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:52:22 ID:???
>>53
「だって公式が否定してないもの!」と言い出しかねない件

忘れたのか、「ブログで千鶴って言うな」と凸する連中だぞ?
小鈴も「名前変換つけて、隊士攻略できるようにして
PSPに移植しろ」と言われかねん
56名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:52:33 ID:???
くっつかないキャラとの絡みはてめーの頭に中で妄想してろよ
で良いじゃん
57名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:54:55 ID:???
>>56
それでFAできてりゃそもそも黎明録が本スレから分かれてないだろうよ
58名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:55:05 ID:???
>>55
何の心配してんの?
公式に凸する奴は公式に任せるしかないじゃん
ここで騒いだ奴かいれば>>21でいいじゃん
59名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:55:29 ID:???
>>55
名前出すなは聞き入れたけど下2行はさすがに公式は無視するだろ
60名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:57:37 ID:???
何だか色々心配でしょうがない人へ
       落 ち 着 け
61名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:58:11 ID:???
舞妓だったら芸事習いにいったりする平時と座敷に上がる仕事のときは
別の着物っしょ
まあオトメイトがそこまで細かくやれるとは思わんし
平時の小鈴に龍之介が会ったりできるとも限らないか
62名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:58:24 ID:???
隊士の恋愛対象は千鶴だけ
小鈴は龍之介専用ヒロイン

これで小鈴と隊士たちが恋愛的に絡むことはないとわかるじゃん
63名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:58:53 ID:???
うざくなったらNGワード入れればいいしな
64名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:59:47 ID:???
>>62
わかった上での>>49
保険をかけておきたい
65名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:59:50 ID:???
>>63
もうすでに入れようか悩んでるww
本当落ち着け
66名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:00:47 ID:???
>>61
逆に舞妓の時に会えないのかもしれん

お稽古行く途中に知り合うものの……って、それではまんまピスメだな
67名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:01:59 ID:???
>>61
千鶴は着たきり雀だったからなあ…
68名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:02:46 ID:???
せっかくだから着替えさせてほしいね
69名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:02:57 ID:???
>>62
そういう人って直接言われなきゃわからないの?
納得できないの?
7069:2010/05/19(水) 17:03:38 ID:???
アンカー間違え
>>64だった
71名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:04:26 ID:???
>>69
自分の希望が別のところにあるので、わかっていても
わずかなスキマにすがりたい、納得したくない、
という人が世の中には少なからずいるんだよw
72名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:06:27 ID:???
>>66
あ〜たしかにwでも王道だよね
さらにベタに浪士に絡まれてる小鈴を助けて…
でもいいな
73名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:07:51 ID:???
>>71
わかったから、何より先に君が落ち着こうか
74名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:09:21 ID:???
質問する人がいなきゃ答えることもないんだから
落ち着けとか言われる筋合いはないぞ
75名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:12:25 ID:???
小鈴主人公にしてザッピングシステムでよかった
76名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:13:53 ID:???
綺麗なおべべの千鶴と小鈴のツーショットがあればいい


まだ小鈴見たことないけど
7769:2010/05/19(水) 17:14:08 ID:???
女性視点で男性を描写するのも
いろいろ問題出てくると思うよ
深い描写をするためには深く関わらなくちゃいけなくなる
78名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:15:47 ID:???
小鈴が可愛いキャラならうれしいけど
可愛いなら可愛いで他隊士と絡ませたくなる
79名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:15:54 ID:???
>>76
そういうのいいな
千姫も追加で
80名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:21:54 ID:???
>>78
また荒れるから、そういうことここで言うのやめときなさいw
81名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:24:28 ID:???
どうせなら君菊も追加で
82名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:29:52 ID:???
千鶴と千姫と小鈴のガールズトーク見たい
君菊さんと伊東さんはレディーストークで
83名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:30:55 ID:???
>>82
特典CDにでも期待するんだな
千鶴はいないだろうけど
84名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:32:19 ID:???
何で伊東さんwww
85名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:32:58 ID:???
あーゲーム内で小鈴は君菊となら絡む機会あるかもな
86名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:37:43 ID:???
>>84
乙女が語り合う場に伊東さんは外せないだろjk
87名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:38:53 ID:???
千鶴千姫君菊小鈴を龍之介で攻略させろよ
そしたら私が幸せになるよ
88名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:38:54 ID:???
ナンダッテーAAry
89名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:43:03 ID:???
>>84
マジかよwww伊東さんすげえええええええw
90名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:44:13 ID:???
千鶴は黎明の時間軸的にねーよww
君菊は難易度高そー
91名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:45:28 ID:???
>>87
ブログでどーぞ

>>69
これでいいのか?
公式が今のままじゃ何の抑止力も無いとおもうけどな
92名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 18:01:46 ID:???
短気は損気ですよ
93名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 18:04:08 ID:???
まだ誰もそんなこといってないだろうに
仮想敵作って牽制するのはどうかとおもうな
94名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 18:04:21 ID:???
どうせ本編には影も形もないキャラさ
気にしないw
95名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 18:16:08 ID:???
ポニテもふもふできればいいのよ
96名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 18:20:35 ID:???
画バレは来てないよね
本屋寄らずに帰宅してしまった…
97名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 18:23:55 ID:???
明日発売だから良いじゃない
98名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 18:27:36 ID:???
巡想録の抱き枕が立ち絵決定らしいな
黎明録もたぶん…なんだろうね
99名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 19:07:07 ID:???
まあ、想定範囲内だな
100名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 19:50:19 ID:???
小鈴は舞妓名なのかな?それとも本名だろうか
101名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 19:50:42 ID:???
所詮2k程度の特典だもの、描き下ろしがくるはずない

ただテレ顔らしいので、キンキラ様のテレ顔ってどんなだっけ…と
思い出そうと必死になっているが、全く思い出せない
102名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:05:44 ID:???
本編じゃデレないからねw
103名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:21:06 ID:???
意外と鉄壁のキンキラ様
104名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:23:49 ID:???
立ち絵は想定内だったけどデレ絵だってのに驚いた
黎明録でもデレ絵だったら内容に合ってないにも程があるぞw
105名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:24:52 ID:???
…/////
106名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:26:26 ID:???
買ってくれてありがとな///
というデレなので黎明録本編とは何ら関係ありません
安心してお楽しみくだい
107名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:27:17 ID:???
抱き枕を?
108名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:33:25 ID:???
ねーよwwwwwww
109名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:34:07 ID:???
そろそろ乙女ゲーマーもエロゲーマーの境地に到達すべきだと思うんだ(抱き枕的な意味で
110名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:35:14 ID:???
待って…まだ追いつけない


おもに気持ちの問題で
111名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:36:56 ID:???
でも立ち絵だしな
売り手側が境地に到達できなかったと見える
112名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:37:23 ID:???
いっその事もっとはっちゃけてほしかったよな
113名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:40:23 ID:???
エイプリルのやつはそのうち発売するつもりなのかな
ヘタすりゃイベントオンリーとかありえそうだがw
114名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:40:52 ID:???
ああ…否定できないwww
115名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:41:45 ID:???
もう何でもアリだからな
116名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:47:46 ID:???
自分の最萌えの2トップが黎明録のほうの特典でよかった
もうひとつのほうは買わないし
117名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:49:33 ID:???
まあ立ち絵だろうけどね
118名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:57:42 ID:???
地方だからビズログ発売遅れるチクショウ
小鈴がどんなのか見たい
119名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 21:44:42 ID:???
可愛い子だといいね〜
舞妓さんだから衣装は華やかなのかね
120名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 22:54:19 ID:???
絶世の美女とかそういう設定じゃなかったら大歓迎<小鈴
121名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 23:01:40 ID:???
変なオプションはいらんよね
地味すぎない可愛い子がいい
122名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 23:03:14 ID:???
舞妓さんだしそれなりに可愛いと思いたい
123名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 23:04:49 ID:???
不細工だったらある意味面白いけど
画面が辛くなるから可愛くていい屋
124名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 23:12:14 ID:???
心配しなくても、小鈴の容姿がわかったらここは
「小鈴かわいい〜千鶴もかわいかったけどこの娘もいいよ!」
みたいなレスが連発すると思うよ・・・

しとやかでかわいくて芯が強くて度胸も座っている少女、という設定だし
125名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 23:14:16 ID:???
実物をみるまでドキドキなんですよ
126名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 23:15:25 ID:???
>>124
一番理想的な流れだね
127名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 23:45:26 ID:???
そんな酒探して用意するぐらいならゴキジェット買うわ
128名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 00:37:25 ID:???
千鶴と真逆の男前女子の可能性もあるぞ
129名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 00:39:45 ID:???
ある意味薫が千鶴と真逆属性な気がする
130名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:54:24 ID:???
あぁ、素朴な印象の子だね小鈴
131名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 15:20:53 ID:???
森ガールwでも思ったより地味かわいいかんじだな
平間さんの髪型フイタw
132名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:05:11 ID:???
え、そんなに地味なの?
133名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:08:26 ID:???
素朴と地味は違うよね?
まだ見てないから何とも言えないが
134名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:33:12 ID:???
花魁姿と通常時がのってて
地味っていうよりは素朴
千鶴とはまた違う感じ
135名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:33:46 ID:???
正直かわいくなくていいw地味がいい
136名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:36:25 ID:???
マジか〜素朴ヒロイン珍しいな
137名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:37:39 ID:???
>>134
通常時はどんな髪型?町娘風??
138名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:38:25 ID:???
>>137
いちいち髪を結いなおすわけはないから基本同じだよ
139名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:38:30 ID:???
131だけど千鶴の花魁姿よりは地味に感じただけ
でも普通にかわいらしいよ。まつ毛が少なくて瞳が丸い
140名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:39:38 ID:???
>>137
通常時は前髪下ろしてる
花魁は前髪上げてかんざし付けてる
141名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:41:03 ID:???
千鶴の花魁姿は、千姫と君菊が気合入れまくったと思われるw
142名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:44:20 ID:???
「デザイン段階ではほんの少しボツがありましたがすんなりと決まりました。個人的に"森ガール"をキーワードにしています。
花街の子なので着付けから柄に至るまでとにかくかわいい、を目指しました。」(カズキヨネ)

「龍之介専用ヒロインとなる子です。ルートによっては龍之介と恋をする可能性もあります。
かわいらしい外見の割に、結構度胸が据わっているのがおもしろいですね。」(いわた志信)

143140:2010/05/20(木) 17:45:54 ID:???
花魁じゃねえー舞妓だ。ごめん
144名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:49:25 ID:???
井吹龍之介に問答ってコーナーがあるんだがおもしろいw
斎藤のこと根暗てw
145名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:52:54 ID:???
>>142
よし、龍之介専用ヒロイン宣言ktkr
146名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:53:17 ID:???
Q.今一番したいことはなんですか?

A.とにかくさっさと芹沢さんと縁を切ってここから出ていきたい。

龍之介面白そうなキャラだぞ
147名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 18:10:27 ID:???
ちょ、そんな嫌わないであげてwww
148名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 18:18:46 ID:???
>>138-140
ありがとう!楽しみ!早く見たい
149名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 18:20:00 ID:???
着物も素朴な感じなのかな?
150名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 18:40:38 ID:???
>>149
舞妓のときは黄緑というか若草色で通常時は黄色い着物だね
151名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 19:03:13 ID:???
>>146
いいなそれ
152名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 19:36:36 ID:???
ツンデレだあ^^
153名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:02:47 ID:???
>>145
その言葉じゃ安心できない人もいるらしいよ
隊士たちとは絡まないってきちんと宣言してくれなくちゃダメらしい
154名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:03:32 ID:???
こうなりゃ絡め絡め
くんずほぐれつすればいいよ
155名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:05:23 ID:???
龍之介の小鈴について印象
「顔は、それなりに可愛いが…たまに正面切って芹沢さんに意見を言ったりすることがある、命知らずな娘だ」
156名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:08:21 ID:???
千鶴嫌いだからマジ嬉しいわ
小鈴可愛いみたいだし
157名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:10:23 ID:???
釣られクマー
158名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:14:19 ID:???
全く話をしないのは無理だろう
ピスメでも確かほとんど主人公専用ヒロインがいたけど
「今主人公はいないよ」
主人公に対して「かわいいこだね^^」
的な会話だけでも主人公じゃなくそっちと妄想してたのいたし
かなりうろ覚えだけど
159名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:17:41 ID:???
>>142の言葉からするに
小鈴ルートはなくて隊士の誰かのルート中にそういう展開があるってことじゃないかなあ
160名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:20:21 ID:???
新撰組の誰かのお気に入りとか
161名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:21:47 ID:???
芹沢の贔屓にしてる遊女の妹分みたいなのが小鈴って出会いになりそう
162名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:21:55 ID:???
買ってきた小鈴はおしとやか系とおてんば系の中間な雰囲気の娘さんだった
平助は龍之介にあの中では常識をわきまえてるんじゃないかと言われていた
沖田さんの稽古に付き合わされてフルボッコにされたり芹沢さんには気に入らないことがあればボコられたり
左之助には口の聞き方でボコられたりと終始ボコボコにされたとしか言ってなかった
163名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:23:43 ID:???
小鈴なんてどうでもいい
ボコボコになった龍之介が見られればそれでいい
164名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:25:32 ID:???
>>159
小鈴とEDってことはなく小鈴との恋愛が一つのエピソードとして
どこかで挿入されるってことだよね
165名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:26:33 ID:???
小鈴嫌いだから、隊士と恋愛しないって断言してくれてたのが
マジ嬉しいわ
166名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:27:45 ID:???
>>162
それは、龍之介が沖田・芹沢・原田にボコられているのか、
それとも平助がボコられているのか、どっちだ
どっちにも読み取れてしまうのだが
167名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:31:19 ID:???
>>166
ごめん龍之介がボコボコにされてるだ
平助は歳が近いせいか龍之介に親しみを感じているようだとあったから
最初に仲良くなって行けそうな感じじゃないかな
斉藤には根暗といったのに土方には美男だよなという龍之介さんでした
168名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:37:58 ID:???
>>155
結構好みなんじゃねーかwwwとからかいたくなるなww
ルートによって恋愛ryは小鈴との恋愛を隊士の誰かが応援してくれたり
死亡EDにもなるってことなのかな?
169名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:40:09 ID:???
芯の強い、ってことがウザいってことにならないよう祈るばかり
170名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:51:10 ID:???
>>162
ごめんやっと意味わかった
龍之介から見て沖田も原田も芹沢も
何かっちゃボコボコにしてくるおっかない奴らだけど
平助はむやみに殴らないから割とまともだって言いたいのか?


まだ違っていたらごめんよ…
171名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:57:29 ID:???
>>170
書き方わるくてすまぬすまぬ
平助は浪士組の連中では話しやすいほうだと書かれてるし
恐らくそんな感じだと思う

追いはぎにあって空腹で行き倒れてる人間の目の前で
握り飯を踏みつぶす芹沢さんに踏まれたい
172名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:59:25 ID:???
そんなんされたら人間不信になるわww<追いはぎにあって空腹で行き倒れてる人間の目の前で
握り飯を踏みつぶす芹沢さん
173名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:13:28 ID:???
各キャラ台詞

小鈴「井吹はん、うちに何か用どすか?」
新見「芹沢先生、奴らの好きにさせといていいのですか?」
平間「は、はい…かしこまりました、旦那様」
174名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:16:08 ID:???
故鈴のCVは誰だろう
175174:2010/05/20(木) 21:17:13 ID:???
×故鈴
○小鈴
間違えた すまん
176名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:17:39 ID:???
>>174
なんか死んだ人みたいに
177名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:18:21 ID:???
芹沢「避けたりはしなかったさ。俺は、間違ったことは言ってねえからな
土方「芹沢さんとやり合うなってのは、生きてる限り、無理な話だ」
平助「俺のことは平助って呼んでくれていいぜ」
178名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:19:05 ID:???
>>174
CVは書いてないな〜
179名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:20:50 ID:???
落ち着いた声がいいけど変に低いとババ声とか言われる悲しい
180名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:23:10 ID:???
ババ声は勘弁
181名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:28:36 ID:???
京言葉いいな
182名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:29:47 ID:???
沖田総司についてどう思いますか?
「ひと言で言うと、いけ好かない。っていうか、剣術の稽古に付き合わせて俺をボコボコにするのはやめろ!」

斎藤
「無口で根暗。あんまり話さないからよくわからないな。」

藤堂
「浪士組の連中の中では、まあ話しやすい方かな。他の連中に比べると、常識もわきまえてるんじゃないかな」
183名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:30:01 ID:???
握り飯を潰されるわボコボコにされるは黎明録はM専用か
184名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:32:24 ID:???
もえた
185名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:32:47 ID:???
>>171
説明ありがとう、つまり平助以外にはフルボッコ食らってんのか…
ぱっつぁんはどうなんだろ

原田が口の利き方云々でボコるって意外だな
自分に対してじゃなく、芹沢や近藤に対してってことだろうか
186名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:34:06 ID:???
どれとは言わんが、わざわざここに嫌いと書くのもどうかなと思う。
チラ裏に書いてほしい
187名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:34:22 ID:???
近藤勇について
「江戸で剣術の道場をやってたらしいが、畑で鍬でも握ってた方が似合いそうだ。芹沢さんたち以外の連中には慕われてるみたいだな。」

近藤さん…
188名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:34:24 ID:???
原田は男に対して厳しいからな
189名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:34:41 ID:???
>>182
沖田と斎藤好きの自分は、龍之介が気に入らないw

剣術だって、稽古しなけりゃ強くならないじゃなーい、そんな弱いから
追い剥ぎなんかにやられるんだよと沖田は言いそう
斎藤はきっとまだ人見知りしてるだけ
190名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:35:07 ID:???
>>186
そうやって言い返してくるのを狙って書いてんだよ。スルースルー
191名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:35:46 ID:???
>>187
そういうのが態度に表れてて、沖田の逆鱗に触れた→稽古と称して
フルボッコ、「そんな弱くて生きてけるのpgr」なんだと妄想した
192名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:36:15 ID:???
ボコボコにされてるの想像したら龍之介少し好きになれそう
絵を見た時はいけ好かねえと思ってたけど
193名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:36:42 ID:???
沖田こえええええええ
194名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:36:43 ID:???
>>186
ここはマンセーしかだめなの!と言われるから>>190
195名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:36:54 ID:???
>>187
…褒め言葉ではないよな、決して…

武士なんか嫌いだと言いつつ、無意識に武家の出であることを
鼻にかけてる系だったら嫌だなー
196名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:37:59 ID:???
>>185
ぱっつぁんは
剣術馬鹿と書かれてる
二本差しの侍で髷もゆってない奴なんて初めて見た
俺を無理やり酒に突き合わせようとするのはやめろとある
197名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:39:38 ID:???
こんなツンツンしてるやつだとは思わんかった
198名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:39:46 ID:???
>>196
龍之介、下戸なの?
199名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:40:00 ID:???
原田について
「悪い奴じゃないんだろうが…キレると口より先に手が出るところは何とかしてほしい。伊達男だし、女にはそこそこもてそうだ。…別に、ひがんじゃいないが」

山南
「学術豊富だし、一見優しそうに見えるんだが…この人と話してると、たまに背筋が寒くなることがある」

永倉
「剣術馬鹿。二本差しの侍で髷も結ってない奴なんてはじめて見た。俺を無理やり付き合わせようとするのはやめろ」
200名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:40:58 ID:???
>伊達男だし、女にはそこそこもてそうだ。…別に、ひがんじゃいないが
龍之介w
201名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:41:43 ID:???
根暗ワロタが確かに初見ではそう思われるかも

龍之介毒舌だな
ちょっとwktkしてきた
202名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:42:00 ID:???
BL臭がするでぇ
203名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:42:46 ID:???
龍之介ツンデレフラグか
204名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:42:54 ID:???
最近頭に来たことはなんですか?

「剣術の稽古に付き合え」って言われて沖田にボコボコにされたり、
「口の利き方が気に入らねえ」とか言われて原田に殴られたり、
芹沢さんに鉄扇でボコボコにされたり、
新見さんに嫌味を言われたり……
って、頭に来ることばかりじゃないか!!
205名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:43:17 ID:???
最初これだけつんつんしてると友情高めて個別ルート入ったときどんなことになるのか
206名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:44:33 ID:???
なんだホモ野郎か
207名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:44:34 ID:???
>>204
もうお笑いの道でやってけそうだな龍之介
浪士組との出会いでお笑いの才能に目覚めてエンドでいいや
208名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:47:36 ID:???
龍之介可愛いな
平助と並んでお気に入りになりそうだ
209名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:48:24 ID:???
いじりがいの有りそうなキャラだよねw
210名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:48:55 ID:???
芹沢について
「俺を犬呼ばわりしてこき使ったり、気に入らないことがあると鉄扇振りまわして殴りつけてくるのはやめてほしい。
自称【温情のある飼い主】らしいがどこがだよ」

土方
「頭が切れて、めったに感情を表に出さない人…なんだが芹沢さんを相手にする時は敵意を剥き出しにすることが多い気がする。
何かあったのか?あと、役者みたいに美男だよな」

平助への評価の高さは異常だなw
211名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:49:39 ID:???
龍之介は犬キャラかw
212名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:49:59 ID:???
付録は表紙の斉藤のポスターに土方さんのスチルだった
悪夢にうなされる龍之介を心配してくれる平助は良い子
213名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:51:37 ID:???
>>182
いけすかないwww
なんか楽しみになってきた
214名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:52:41 ID:???
新見錦について
「芹沢さんの太鼓持ちっていうか、腰巾着って言うか…こういう人種は、生理的に好きになれない」

平間重助
「俺以上に芹沢さんにこき使われてて、気に入らないことがあると鉄扇で殴られてる人だ。何でも、芹沢さんの家に代々仕えてる家の生まれらしい。気の毒な話だ」
215名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:53:49 ID:???
龍之介の平助ageに吹いた
216名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:54:48 ID:???
平助って性格は意外と大人っぽいとこあるよね
217名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:55:10 ID:???
毎日何をして過ごしていますか?

芹沢さんに雑用をさせられたり、浪士組の連中の剣術の稽古に手伝わされたり…
こういう面倒事は嫌いなんだが、芹沢さんがなかなか解放してくれないから仕方ない。
218名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:55:42 ID:???
>>189
自分も沖田と斎藤好きだけど
むしろ好きだからいけすかないは普通に笑ったし楽しみだw
最初の印象が低いと悲喜こもごもが多そうでいいというか
うまく言えないんだが薄桜鬼の沖田は
敵が多そうな所もいいんだよな…
219199:2010/05/20(木) 21:58:28 ID:???
>>199だけど
俺をむりやり "酒に" が抜けてたゴメソ
220名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:04:51 ID:???
>>218
敵が多そうなのは確かに好きなとこなんだが、
身内?に言われるのは何か嫌なんだ
例えば土方さんや斎藤達が沖田を「あいつは幹部の自覚がねえ」「困った奴だ」と
言うのは、長い付き合いの上でだからいいんだけど…

まあ沖田は龍之介を身内とは思ってないだろうからいいか
221名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:07:55 ID:???
>>220
沖田への評価は真っ当だと思うけどな
状況からして芹沢が連れてきた龍之介に対して近藤派の沖田が最初から優しくするわけない
222名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:08:05 ID:???
ちぃ様と絡めよ
223名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:09:40 ID:???
>>222
現時点で影も形もねーよ
224名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:10:31 ID:???
>>216
普段はガキっぽい感じだけど
ふとした時にそういう面が見えることがあるね
225名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:15:01 ID:???
芹沢の鉄扇を向けられている土方の画像が
どうしてもこやつめハハハ的に頭をぽんと叩かれているようにしか見えない
226名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:24:18 ID:???
>>225
でも土方さんの顔こわいです
227名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:28:00 ID:???
芹沢さんや土方さんの他になんで平助だけが紹介されてるんだろうと思ったが
話の流れ的に拾われて目が覚めて最初に接触するキャラだからだろうか
そりゃ印象もいいはずだ
228名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:48:40 ID:???
いつも優先のキャラは土方以外ないと思うけど
229名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:49:20 ID:???
な、何が?
230名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:07:10 ID:???
そういえば山崎、井上、島田は出るのか…
231名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:08:53 ID:???
>>230
ガルスタの付録に龍之介に向けてるようなセリフ付きでカットのってるしでるっしょ
232名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:10:09 ID:???
>>231
d。ガルスタ廃品回収に出しちゃったんだ
233名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:13:48 ID:???
>>220
いけすかないって思ってるうちは身内認定無しじゃないか?
だいたいそんな事言ってたら山崎との口喧嘩なんかどうすんだか…
難儀な感覚だな
234名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:21:06 ID:???
いけすかない沖田さんと友情を深めるなんて素敵じゃないか
235名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:27:31 ID:???
アッー
236名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:28:54 ID:???
いや、意外と最後まで「てめーのこと嫌いだったよ」「俺もだ」的な関係かもよw
237名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:39:34 ID:???
>>230
山崎出なかったら本気で泣く
238名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:42:11 ID:???
>>220
総司はいけ好かないカワイイだからいいじゃないか
ほらむしろ根暗の方がプチ傷つくというか
せめて「あいつ絶対ムッツリだぜ」にしとけと
239名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:42:18 ID:???
恐らく出ないでしょう
240名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:46:32 ID:???
>>238
友情度0
龍之介「おまえ根暗だな」
友情度50
龍之介「根暗じゃなくてムッツリだったんだな!」
241名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:50:24 ID:???
斎藤は実際のとこむっつりなんですか?
242名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:52:49 ID:???
>>241
耳美味しいです…的に見えたからむっつりのイメージが定着した
243名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:55:23 ID:???
女体に興味のない男など…

いるけどそれは逆に困るのでむっつりで
244名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:23:00 ID:???
龍之介面白いキャラだなぁw
245名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:24:53 ID:???
意外に可愛いタイプだわ
246名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 07:29:30 ID:???
好きキャラけなされてムカついただけなら
チラ裏かブログに書けばよかったのに
247名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 07:54:29 ID:???
まーまー
褒めるレスは良くてムカつく〜のレスはチラ裏池ってのもどうかとw
てか本気で思ってる人一人だけだし
248名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 09:05:37 ID:???
なんか私情むきだしって感じで引いたんだよね
でもこう言うのも私情か
ごめんね
249名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 09:52:40 ID:???
>>220の人も「別にいいか」だし、最初のレスで草生やしてるから
本気でむかついてはいないと思うが
250名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 10:02:53 ID:???
草?
251名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 10:18:09 ID:???
wのことを草と言うのだよ…
252名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 10:29:16 ID:???
いや知ってる
最初を最後と見間違えてどこ?と思ったものの、即気づいたんだが、
態々それを書く必要もないかと思って言わんかった
253名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 10:45:18 ID:???
好きなキャラを悪く言われたら微妙だなーと思うのはわかる
自分も根暗と言われて「ちょっとやだな」と思ったしorz
そんな感覚を「難儀な感覚」と見下されても、嫌なもんは
嫌だし微妙にむかつくのはどうしようもない
斎藤ルートのキンキラを好きになれないようなもんだ


面白い子だと思うのと同時に、「口の悪いガキだなおい、そりゃ
原田にボコられるわ」と納得もしたが
254名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 11:23:44 ID:???
芹沢さんがおにぎりふみ潰さなければたぶん浪士組の印象はもうすこしよかったはず
どうせ個別ルート入ればデレるだろうし
255名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 11:46:08 ID:???
龍之介キモイ
256名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 11:49:42 ID:???
どう考えても愉快犯w
257名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 11:56:35 ID:???
見える●は触らずスルー
それが一番簡単できれいに収まる
258名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 12:26:54 ID:???
龍之介の副長評を読むと当初は滅多に関わらないって感じか?
何か鴨さんとぎゃんぎゃんやってるのを傍目に見てるだけっぽい
259名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 12:29:49 ID:???
土方があんまり芹沢に寄っていかないというか
関わっていかないからとか?
260名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 15:16:42 ID:???
無口で根暗だがそこがいい
261名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 18:24:37 ID:???
いけ好かない隊士たちとの生活の中、源さんに癒やされるんですね
262名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 18:32:38 ID:???
龍之介かわえええええええええええええええええ
263名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:36:25 ID:???
女子だから特別扱いされてるとはいえ
こんな一癖も二癖もある幹部に順応してる千鶴はすごすぎるな
264名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:45:51 ID:???
265名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:52:28 ID:???
可愛いじゃん
目でかいし地味じゃない
266名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:53:26 ID:???
地味か?千鶴と同じような感じじゃん
千鶴より可愛いとか千鶴のほうが可愛いみたいなことは言わないけど
267名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:55:37 ID:???
目の書き方は今までとちょっと変えてるね
少し素朴な印象
268名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:57:27 ID:???
可愛い
花街の子なら本当の出身地は分からないけど京女って雰囲気だな
あとなんか小梅ちゃんっぽいw
269名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:58:08 ID:???
やっとビズログ買えたぜ
小鈴思ったより可愛いな
着物の柄もすごく女の子らしいし
270名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:59:35 ID:???
どこが森ガールなんだw
271名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:59:45 ID:???
素朴で可愛いというかおしとやかな雰囲気が出てる
272名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:00:04 ID:???
>>268
頬紅のせいかね 小梅ちゃん的な雰囲気は
273名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:00:47 ID:???
色白くね?
地味というか素朴だね
274名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:01:28 ID:???
千鶴に似てるな
275名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:01:54 ID:???
あー色が白めで頬紅があるから小梅ちゃんぽいのかも
276名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:02:00 ID:???
ほんわり…なかんじが、森ガールっちゃー森ガール知れんww
……森ガールの定義がそもそも違うなこれじゃw
277名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:02:47 ID:???
小鈴が気になりすぎてビズログを買ってきた報告したらその前にうpされてたでござるの巻
実物はもっと可愛いよと言ってみるテスト
278名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:03:33 ID:???
森ガールはチークが濃いめのところがそれっぽい
279名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:04:46 ID:???
>>274
似てるってかヨネ氏の描き分けパターンが少ないだけ
280名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:05:30 ID:???
何故かわかんないけど
もちょっとキツネ目な感じを想像してたw
281名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:05:43 ID:???
森ガールwikiと小鈴を見比べて小首を傾げてしまった
んんn?…まあ、可愛いからいいや
282名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:06:16 ID:???
地味かわいい
千鶴と系統は一緒だね
283名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:06:58 ID:???
あんまり派手でキツイ感じでも困るしいいんじゃない
284名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:07:40 ID:???
とりあえず森ガールではない。
285名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:08:07 ID:???
女の子だぜ!!という感じが伝わってきて大変よろしい
286名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:09:05 ID:???
龍之介もハァハァするわけだ
287名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:10:23 ID:???
ハアハアしちゃうのかwww
でも二人並んだら可愛らしい感じかも
288名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:12:50 ID:???
身長差に期待
289名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:13:45 ID:???
龍之介とならんだらでかい犬と子犬な感じになりそうだ
290名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:21:52 ID:???
それは…すごく可愛いな
291名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:24:45 ID:???
あれだあらしのよるにのガブとメイ的なのを想像した
292名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:26:12 ID:???
やめろ、萌えるから
293名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:29:55 ID:???
スルー予定だったのに
でかい犬と子犬に萌えてしまって買いそうだわw
294名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:39:18 ID:???
可愛いけど今回はスルーかなぁ
プレイした人のレビュー出るまで待つ
295名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:41:21 ID:???
小鈴主人公でよかったじゃん
296名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:42:54 ID:???
>>270
…すごく頑張ってこじつけるとしたら、
舞妓姿の時の着物の色が森っぽい
297名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:43:35 ID:???
>>295
龍之介√で恋愛する相手としてならむしろ大歓迎だけど
やっぱそれは嫌だ
298名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:44:13 ID:???
>>297
攻略できるのは龍之介だという縛りがつくだろうしな
299名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:44:29 ID:???
森ガールは頬紅のことだろ
300名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:45:06 ID:???
小鈴にもザッピングシステムできるならその場合によっては突入出来る恋愛ルートで
龍之介攻略してる気分は味わえそうだな
301名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:45:24 ID:???
>>298
それはそれで面白そうだけど
薄桜鬼である必要ないな
302名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:45:35 ID:???
いつものヨネさんと目の描き方とか雰囲気が違うね
森ガールっぽさwは前髪と目に感じられるかな
303名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:47:43 ID:???
目は違うね
雰囲気はわからんけど
304名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:48:28 ID:???
全然地味じゃないなw
305名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:49:19 ID:???
いろんな意見があって面白いな
人によって捉え方違うんだね

ぶっちゃけ個人的にはいつものヨネ女子キャラにしかみえない
森ガールぽさもわからない
306名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:51:30 ID:???
目の印象からなんていうか
目が大きくかわいくなったかしゆかって感じ
307名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:52:06 ID:???
それもうかしゆかじゃない
308名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:52:18 ID:???
>>305
同じくw
どうしても同じような感じになってしまうんだろうけど
特に女は男キャラより描き分け難しいよね
可愛いにはある程度の定型?があると思うし
309名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:53:48 ID:???
女は男キャラより描き分け簡単だと思うけど
薄桜鬼ってか和風設定の場合はどうしても難しいだろうね
髪の色や服装で差別化できない分
310名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:54:34 ID:???
アニメの美少女キャラハンコ多過ぎ
311名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:56:25 ID:???
キンキラ様は出ないだろうな…
312名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:56:47 ID:???
>>309
それはあるな。普通は女キャラのがかき分け簡単だろうけど
乙女ゲだと派手、変な服にすると怒る人がいるし
無難な髪と服しかできないよなあ女キャラは
313名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:58:33 ID:???
女キャラのが描き分け難しいのか
314313:2010/05/21(金) 20:59:13 ID:???
間違え
簡単なのか
だw
315名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:59:38 ID:???
服と髪だけで掻き分けるもんじゃないけどね
一重にしたりまつげの量なり瞳の色なり大きさなり眉毛の形なり
10人とかになると流石にきついけど4〜5人以内なら描き分けなど簡単
316名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:00:54 ID:???
骨格とか考えたら男キャラの方が描き分けし易そうだけどな
317名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:01:52 ID:???
小鈴は身長どんくらいかな?
318名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:01:56 ID:???
ここにくるまで素で小梅ちゃんだと思っていたでござる
319名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:02:14 ID:???
その人によるんじゃない
320名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:02:56 ID:???
>>315
一重にして描き分けてる人ってあんまりいなくね?
321名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:04:28 ID:???
一重とか二重とか絵であるのかw
322名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:05:18 ID:???
よくわかんないけどヨネさんってあんまり描き分けできないよね。
絵は好きだけど
323名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:06:05 ID:???
千鶴と小鈴といい
乙女ゲーは可愛い系が人気だよね
セクシーうっふん系が主人公ってあまり見ない
324名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:06:45 ID:???
可愛い系ってか地味で可愛いって感じが人気
325名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:07:08 ID:???
西又葵大先生は日本を代表するハンコ氏
326名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:07:24 ID:???
それ可愛い系じゃんw
327名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:07:35 ID:???
>>325
べっかんも
328名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:07:49 ID:???
今回の小鈴は千鶴と違う感じに描き分けられてると思うけどね
目の描き方とか普段とは違うし
329名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:08:30 ID:???
>>326
うん、まあそうなんだけどさw
派手なキャラデザで可愛い!ってのは人気が出づらいってことで
例外はあるけど、ルルとか
330名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:09:21 ID:???
>>323
セクシーうっふんは君菊さん担当w

大人っぽい美少女キャラ好きだけど乙女ゲーの主人公にはなかなか来ないね
と、これは議論スレむきの話題か
331名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:09:22 ID:???
>>311
風間も出るみたいだよ
どういう形でかは分からないけど
332名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:09:35 ID:???
セクシー系は目元をまつ毛やアイラインを濃くしないとただのごつい女になる
333名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:09:39 ID:???
千鶴に似てるっていう人もいるし
描き分けできるかできないかも個人の感想だわな
334名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:10:25 ID:???
>>330
ってかセクシーうっふんじゃ共感できないだろ?乙女ゲマが
そういうことだよ
335名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:11:05 ID:???
>>332
胸がある男になるな>セクシー系
336名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:11:10 ID:???
>>332
乙女ゲー絵師が描くと余計そうなる率が高い
オカマにしかみえない的な
337名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:12:10 ID:???
獅子がコンセプトなのにもう龍之介が犬にしか見えないでござるの巻
338名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:13:28 ID:???
龍之介の髪型は
獅子舞の時に使うかぶり物のイメージ
339名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:13:37 ID:???
髪形も犬っぽい
340名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:14:30 ID:???
>>331
きっと喧嘩売って返り討ちにあうとかそんなん
341名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:15:46 ID:???
今北三畳!
小鈴さんやっと見れた

ぜんぜんかわゆい子じゃないかw
地味というか大人しそうな子にみえるな
342名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:16:05 ID:???
まんま舞妓だったらどうしようと思ってたが杞憂で良かったぜ
343名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:16:45 ID:???
>>340
ボコボコにされまくりだな
344名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:17:53 ID:???
>>338
獅子舞というか歌舞伎の獅子物かと思った
サイドの毛掴んで頭グイングイン回して髪振り乱してるやつ
345名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:18:14 ID:???
キャラボイスに期待
婆声は勘弁
346388:2010/05/21(金) 21:20:54 ID:???
>>344
獅子舞と獅子物をごっちゃにしてたw
自分が言いたかったのは、そっちです
347名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:22:26 ID:???
小鈴「ジャッジメントどす!」
348名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:22:36 ID:???
グイングインしてる龍之介想像したw
349名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:23:25 ID:???
龍之介もいつかはデレるんですよね
350名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:26:25 ID:???
隊士と仲良くなる時と小鈴と仲良くなる時の違いが楽しみ
351名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:26:36 ID:???
>>349
まあ殆どがが男相手になりますが
352名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:27:17 ID:???
>>348
頭をグイングインまわし過ぎてぐったりしている龍之介
そこを偶然通りかかった小鈴が「大丈夫どすか?」と声をかける
これが二人が始めて交わした言葉

となるにカシオミニをry
353名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:29:16 ID:???
>>349
小鈴との恋愛は一つのエピソードってことだから
どこまで二人の話が入ってくるんだろ
せつないのは苦手だ
幕末ものはせつない話が多いんだよな
354名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:30:40 ID:???
>>352
やれと命令したのはきっと鴨さんだな
355名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:32:54 ID:???
拒めば鉄扇で殴られるから言う事聞くしかないのか
356名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:36:04 ID:???
何と横暴な…
357名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:50:57 ID:???
雑誌買ったけど小鈴は垂れ目な感じだね
かわいいけど
龍之介への質問コーナーわろた
358名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:53:50 ID:???
>>357
三割くらいボコボコしか言ってないよな
359名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:04:24 ID:???
ボコボコにされる龍之介いいわ
360名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:07:45 ID:???
千鶴とあんまり変わらないな
こんなに可愛くしたら千鶴の立場が…
361名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:09:50 ID:???
一応自分で操作する主人公なのにボコボコに皆食付すぎだwww
362名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:14:30 ID:???
ここちょくちょく釣りっぽいレス入るよね
363名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:15:14 ID:???
平助>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>その他浪士

こんなかんじがした
364名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:16:49 ID:???
隊士との個別ルートはキスまでは言ってほしいな
朝チュンでもいいけど
365名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:17:31 ID:???
でも確か黎明録って永倉が結構出張るんじゃなかったっけ
うろだから記憶違いかもしれないけど
366名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:19:14 ID:???
土方さん→美男だよな
鴨→ボコボコにするな
沖田さん→ボコボコにするな
左之助→ボコボコにするな ひがんでないよ
ぱっつぁん→酒に突き合わすな
斉藤→根暗だよな
近藤さん→畑耕す方が合ってるよな
山南→優しいけど時々怖い
平助→常識人だな
小鈴→命知らずな娘だ
367名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:19:57 ID:???
>>366
近藤さんェ…
368名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:22:09 ID:???
>>366
そりゃ内心そんなこと思ってたら
沖田からボコられるのは当たり前だな
近藤さんが関わったら幼児でも容赦しない男だ
369名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:23:50 ID:???
>>366
中々のイジられキャラだとお見受けした
370名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:25:48 ID:???
龍之介の平助ageが止まらない
371名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:27:21 ID:???
俺のことは平助でいいぜ!

デジャブェ…
372名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:27:52 ID:???
にちゃんねら家族のコピペが出来そうだな
龍之介「平助age」
沖田「平助age厨uzeeeeee」
小鈴「痛い浪士組がいるのはここどすか?」
みたいな
373名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:29:56 ID:???
>>182>>199>>210に詳しく書いてくれてる人いるけど
本当ボコボコ多いなw
374名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:31:05 ID:???
ボコボコに需要があるのか?
ボコボコになってる姿に萌えるゲマはいるのか?w
375名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:32:33 ID:???
スタートから京目前で追い剥ぎにあい
空腹で倒れてるところに差し出される握り飯を目の前で潰される
そんな薄桜鬼黎明録
376名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:33:11 ID:???
>>225のせいでスチル初見で吹いたじゃないかコノヤロウw
副長あんなにガンとばしてるのに、脳内タイトルが「こやつめハハハ」で固定されちまったぜどうしてくれるww
377名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:39:31 ID:???
ボコボコにしてる沖田に萌える
378名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:42:58 ID:???
>>374
あるよ
本編の血まみれヨレヨレ隊士萌えに通じるものがある
379名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:46:45 ID:???
そもそも黎明録は龍之介に萌えるゲームなのか?
隊士達に萌えを求めているから
ボコボコにされててももっとやれとか考えそうだ
380名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:48:57 ID:???
>>375
おれおまもうペチン☆って効果音付きだよ…
どうしてくれんだ>>225ww
381名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:49:05 ID:???
プレイヤーしだいで龍之介がドMの変態になります
382名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:50:27 ID:???
今のとこボコる方に萌えてる
383名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:51:03 ID:???
黎明に関しては、完全に物語を読むスタンスだから
どこまでボコボコにされんだろうw気になるわ〜位の勢いだ
他人事じゃないけどそれに近いものがある
384名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:52:34 ID:???
>>380
まだ自分はそのスチル見てないけど本編プレイ時に
こやつめハハハ、ペチン☆確定だ…どうしてくれる
385名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:54:39 ID:???
>>384
また一人犠牲者が…
386名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:00:51 ID:???
>>383
あ〜わかる
何か傍観者っていうか千鶴の時は半分傍観半分共感だったな
ゲーム性があればまた違うんだけど、性別が違うと 物語を読む になるかも
387名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:00:55 ID:???
平助萌えの人って龍之介も好きなのかな?
自分の中では平助と龍之介、斎藤と山崎がキャラ被りだと思っている
388名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:01:29 ID:???
389名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:02:59 ID:???
>>388
ちょwおまえ
声出して笑ったわwww
390名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:04:01 ID:???
副長めっちゃ睨んでるのにwww
391名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:04:53 ID:???
わろたwwwwwwwwwwwwwww
392名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:05:12 ID:???
>>387
キャラというか属性?
393名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:05:50 ID:???
シリアスなシーンじゃないんですか?
もう本編集中して出来ない…
394名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:07:56 ID:???
鴨さんと土方スチルの横には平助がどどんと寝覚めを見守ってくれます
395名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:09:09 ID:???
やっぱ副長イケメンだなとしみじみ思った
396名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:11:45 ID:???
>>368
自殺行為としか思えない…

あいつ多分近藤さん関係では人の心を読みそうだしw
397名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:12:02 ID:???
イケメン過ぎて困る
398名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:14:10 ID:???
端正にも程がある
うっかり惚れてしまうだろw
399名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:18:46 ID:???
【黎明録まとめ】
龍之介と小鈴はガブとメイ
平助age
こやつめハハハ
ボコボコにする萌え
やっぱりイケメンだよ土方さん

もう何がにやら
400名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:20:29 ID:???
鴨さんが切り殺されているスチルはでるのかな?
なんか考えただけでも鬱になる
401名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:21:43 ID:???
>>399
おいwやめろwww
402名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:21:49 ID:???
スレ見てびっくりしたんだけど小鈴とかいう新キャラって
龍之介の相手だよね?
まさか小鈴と新選組の隊士たちが恋愛したりしないよね?
隊士の相手役は千鶴以外絶対に嫌だ!!
誰か教えてORZ
403名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:22:24 ID:???
おいwやめろwww
404名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:22:39 ID:???
>>402
現行スレくらい読めよ
405名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:22:55 ID:???
>>402
ここと前スレ読んで、ビズログ買ってこい
406名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:23:04 ID:???
>>402
もうちょっと頑張ってログ読む努力を覚えなさいな
407名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:23:04 ID:???
>>402
恋愛はない
絡みはあるかもしれない
408名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:24:19 ID:???
お前ら優しすぎるだろ…
409名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:24:30 ID:???
すいません>>402です。
少し読んだだけで取り乱してあわててレスしてしまいました。
今からきちんと読みます。すいません忘れて下さい
410名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:25:27 ID:???
ハハハこやつめ
411名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:25:43 ID:???
おうよ
412名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:27:40 ID:???
ハハハこやつめの万能さ
まるで石田散薬のごとし
413名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:28:18 ID:???
龍之介と小鈴が「あらしのよるに」って約束とかしちゃうようなイベントあったら
それはそれでたまらんのう
414名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:29:19 ID:???
>>413
その作品知らないんだけど、どんな約束なの?
415名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:29:53 ID:???
ホモ
416名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:34:56 ID:???
これかな

ある嵐の夜、立派に育ったメイが、山小屋に避難してきた。同様に1匹のオオカミ(ガブ)も同じ山小屋に避難してきた。真っ暗な闇の中
かぜ気味で鼻の利かない2匹は、互いの正体を知らない(勘違いした)まま夜通し語り合い、意気投合する。そして「あらしのよるに」を合い言葉に、翌日再び会う約束をする。
417名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:36:41 ID:???
龍之介はどのEDでも死確定なのだろうか
小鈴と結ばれるのもあって欲しいなぁ
418名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:37:48 ID:???
あるでしょ
なんのために小鈴いるのw
419名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:38:18 ID:???
>>417
せめて浪士組から離れて旅立ちエンドくらい入れてやれ
死ぬために話を進めるとかどんなプレイだ
420名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:39:52 ID:???
>>416
ありがとう
なんか知らんけどテンションあがってきた
421名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:41:43 ID:???
離脱は局中法度に背くから小鈴EDの龍之介はどこへ行ったのか気になる
あれ?隊士じゃないんだっけ?
422名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:41:51 ID:???
龍之介と平助二人居たら和みそうだな
423名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:42:10 ID:???
あらしのよるにのラストを、羅刹にあてはめると面白いかも





春。メイは山を無事に越え、草原で暮らしていたが、居なくなったガブを思うと寂しくてたまらない。ある日、ガブが近づいてくるのを見て、喜んで近づいていくメイ。しかしガブは雪崩のショックで記憶を失い
今やメイもただのエサに過ぎなかった。ガブの豹変ぶりを嘆き悲しんだメイは「いっそあのあらしのよるに出会わなければ」と叫ぶ。その言葉がきっかけでガブの記憶は戻り、2匹は再び友情で結ばれたのであった。
424名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:45:09 ID:???
しかし、ルートによっては龍之介と恋をする可能性があるって
どこぞのルートでしか恋愛描写は見られないってことなのか
425名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:47:46 ID:???
自分は龍之介が死ぬENDがあるからだと解釈した
426名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:48:22 ID:???
メインは隊士達との友情?だからな
でも花が一輪あるだけってのもいいってもんよ
427名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:48:34 ID:???
自分は龍之介の色恋には正直興味がわかないから、どこぞのルートのみで十分だ
428名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:48:38 ID:???
死ぬエンドは確実にあると思うw
429名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:49:44 ID:???
乙ゲーで主人公が死ぬのってあるの?
430名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:49:51 ID:???
龍之介と小鈴の恋愛にはあまり興味はないけど、
男だらけの中での一種の清涼感みたいなのは期待しているw
431名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:52:54 ID:???
小鈴は専用ヒロインなのにルートによって〜とか何でだろうかと考えたんだが
死ぬENDがあるから微妙にぼかした言い方してるのかな
432名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:53:25 ID:???
バッドEDが死なら納得だけど、通常EDで死んだらなんかへこむな
433名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:55:02 ID:???
>>432
こいつは何のために生まれてきたんだろうと考えてしまうな…
434名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:56:00 ID:???
武士も悪かないな・・・ガクッ(死亡)

   

                                終
435名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:56:13 ID:???
断言してない微妙な言い方の時は何かある法則
436名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:56:57 ID:???
怖い…怖いよ><
437名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:57:22 ID:???
死んだらゲームオーバーじゃね?
個人的には鴨を殺した罪をかぶるとかっていうルートがありそうだな〜と
438名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:59:13 ID:???
死ぬエンドなんて後味悪すぎて
その後へらへら随想録なんてプレイできない
439名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:59:47 ID:???
羅刹になるのかな〜と思った
440名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:00:34 ID:???
羅刹のバーゲンセールだな
441名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:00:46 ID:???
実験用モルモットなルートがあったりするのかな
442名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:01:33 ID:???
>>440
嫌すぎるwww
443名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:02:19 ID:???
確かに失敗作になって沖田に切り殺されそうだ…
切腹エンドとかないかな
444名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:02:31 ID:???
嫌な事件だったね…EDか…
445名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:03:05 ID:???
羅刹1匹1000円
446名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:03:34 ID:???
当時の変若水の純度の高さは初期な分凄そうだ
447名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:04:25 ID:???
>>444
近藤さん「やあ僕はフリーの武士さ」
448名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:05:59 ID:???
>>447
近藤さんらめえええええええええ
その呪文言っちゃらめええええええええええ
449名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:06:23 ID:???
やめろww
450名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:08:03 ID:???
近藤さんの…く、首が
451名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:09:17 ID:???
しかしトミーならぬイサミーになると終盤かなりのかっこいいポジションになるのではなかろうか
452名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:14:40 ID:???
離脱ED確定だから隊士じゃないんじゃないの?>龍之介
そもそも浪士組の時期って局中法度なんてあったっけ?
局中法度自体創作物みたいなもんだけど
453名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:15:06 ID:???
すごいことに気がついた…
イサミーとキスミーの語感同じ!!
454名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:15:34 ID:???
泥酔状態のところを一緒に居た芸妓ともども皆殺しだっけ?
嫌だなぁ
455名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:15:39 ID:???
死亡=BAD END
だと思ってるんだが
認識甘すぎるだろか

BADじゃない死亡ENDで感動させるとか
今のオトメイトに書けるのかね…
456名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:17:03 ID:???
この時代の男のryは死と隣り合わせだろうから多分あるんだろうかなと予想
457名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:17:54 ID:???
>>453
この大馬鹿野郎が!!
458名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:17:54 ID:???
もう薄桜鬼が好きすぎてツライお(:Α;)
薄桜鬼にどんだけ経費をつぎ込んだのやら…
459名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:19:45 ID:???
死亡EDと離脱EDの両方あると思って良いと思うんだが
他はともかく沖田との友情だけは想像出来ない……
460名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:21:17 ID:???
友情というかいい玩具にされてそうだな
461名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:22:48 ID:???
>>459
もう>>236のやりとりなんじゃないかと思ってるw
462名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:27:05 ID:???
まあどんだけ友情育んでも本編では忘れられてるんですけどね
463名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:27:46 ID:???
>>437
そういえば鴨殺すんだよね
これで隊士たちが悪く見えるようになる作りされたら嫌だなあ
464名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:30:51 ID:???
>>462
それを言っちゃあwww
465名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:31:03 ID:???
伊東さんはキャラ的にアレだったが鴨はガチっぽいからどうなんだろうね
466名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:31:31 ID:???
そういや龍之介はかーちゃんの悪夢に悩まされるようだぞ
武士としてのほこりをうんたらかんたらと
467名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:32:38 ID:???
ガッツリ悪役にして殺すんじゃないかなぁ
まさかただ意見が合わないだけで殺害は無いんじゃ……
いやでも相手はオトメイトだからな
468名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:33:38 ID:???
>>466
龍之介は何か強迫神経症か何かかw
意外に神経質?
469名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:35:09 ID:???
鴨暗殺に斬り込みに源さんも参加してるけど
源さんが人殺してる姿なんて幻だと思ってる
470名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:35:12 ID:???
TORA☆UMA
471名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:36:59 ID:???
うなされて目が覚めると心配してくれる平助が
これは好感度うpするしかない
472名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:37:02 ID:???
>>469
源さんだって隊士なんだ……!
473名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:41:04 ID:???
>>472
源さんは縁側でお茶すすって和ませてくれるだけでいいのに
人殺しなんて嫌だああああ
474名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:42:15 ID:???
BADじゃない死亡エンドってどんなだ?
475名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:43:02 ID:???
武士として潔く切腹だろ
476名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:43:42 ID:???
>>473
それ新撰組を根本的に否定しとるw
477名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:43:53 ID:???
沖田辺りが介錯?
478名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:46:59 ID:???
>>477
それじゃ史実の山南さん…
479名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:48:50 ID:???
>>478
あああああ
悲しくなるから言わないでくれ
480名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:49:50 ID:???
てか今考えたら薄桜鬼の山南さん散々な扱いっすよねww
481名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:51:57 ID:???
切腹でBADじゃない?
わからん…
482名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:52:12 ID:???
あ…アニメの山南さんは綺麗に描いて貰ってるよ!
千鶴ですら崩れるのに山南さんだけは鉄壁の美形っぷりだよ
483名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:53:30 ID:???
ここの投下されたQA見た限りだと
死にそうな主人公に見えないんだよな
484名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:55:06 ID:???
>>483
そうかな
可愛いしネタ的にも面白そうだけど
結構危うい感じにも見えた
485名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:57:34 ID:???
となると、やはり殺されるバッドが有力か
もしくは新選組と過してる間に主人公の心境の変化があるか
486名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:59:25 ID:???
千鶴だって殺されBAD多数だったんだから普通に龍之介もありそう
487名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:59:41 ID:???
それか死んだがオチミズを飲んで羅刹化し、
本編で山南の下で羅刹隊として戦ってたとかだったら?
488名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:02:05 ID:???
新撰組隊士を扱った本編でさえ
ルート入りしたらED生存率100%だった
そんなオトメイトに
主人公死亡エンド(BADじゃなく)を本当にやれるのか
という気はしないでもない
489名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:06:55 ID:???
>>487
なのに本編では隊士達からすっかり忘れされられてるとか
あまりにも哀れすぎるw
490名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:07:53 ID:???
>>487
マルチエンドで色々な結末があっても
本編に繋がるノーマルエンドが必要だとして
それだったら本当に切ないな…
491名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:08:35 ID:???
死ぬ程の傷を追わせられて死んだと思ったけど
実は鬼で死んでませんでしただったらどうしよう
492名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:12:09 ID:???
鬼じゃないとキンキラの絡み所が無いような
493名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:13:04 ID:???
>>491
髪型的に角が描き易そうだなあと思ったのは内緒だ…
494名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:15:26 ID:???
>>493
おまおれ。丁度同じ事を一瞬考えてたよ…w
495名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 01:19:57 ID:???
隠しでキンキラルートがあって鬼として覚醒して
どっかの鬼の里に行くとか?
496名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 05:20:16 ID:???
そういえば目が赤いな
千姫もキンキラも赤いし、千鶴もどちらかと言えば赤茶だし
497名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 06:05:51 ID:???
初出の時の目を見て次も鬼の子が主人公かと思ってた
本編で鬼の千鶴に対して龍之介の話を出さないのもおかしいとは思ったけど
龍之介の末路が決していいものじゃないかったんで千鶴に話せなかったとすれば…
と考えてうわあああとなった

でも内容で全く触れてないし悲惨EDばっかじゃかわいそうだしと
自分の気のせいにしていたんだけどね
風間も出てきて絡ませるなら龍之介も鬼ってのがしっくりくるかな
498名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 06:15:48 ID:???
半分だけ鬼の血引いてるとかありそう
499名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 08:00:52 ID:???
>>497
いや新選組の面々は結局正体知らなかった
とかもありそうだよ>龍之介が鬼だった場合でも
500名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 09:08:54 ID:???
>>499
もし鬼だって設定で本編に繋げるなら知らずに終わるかもね
知っても支障が無いのは亡くなってしまう人達と専用ヒロインだろか
501名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 10:24:07 ID:???
タイトルの薄桜鬼の部分は付けてほしくなかった。
薄桜鬼という名は本編で分かるからさ

まあ売れるためにそのままにしといたんだろうけど
502名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 10:38:46 ID:???
売れる売れない以前に
派生品とか番外編とかで元タイトルつけない例ってあるっけ?
や、自分が知らないだけだったらごめん
503名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 10:42:44 ID:???
>>502
派生品は普通は付ける
単に>>500が我が侭なだけ
504名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 10:45:34 ID:???
もし主人公が鬼だったら鬼名を主人公バージョンにして
◯◯鬼〜新撰組奇譚〜
というバリエ展開も可能っちゃ可能だった訳だな

まあこれはこれで一部の本編ファンの
神経を逆撫でる危険性が無きにしもあらず、だけど
505名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 10:48:35 ID:???
一部どころかそっちの方がよっど荒れると思う
506名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 10:52:42 ID:???
薄桜鬼派生だから薄桜鬼と付けるだろう
いちいち分かり辛くする意味がわからん
507名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 10:55:45 ID:???
本編のキャラ使うんならタイトルだけ変えても何の意味もないじゃんww
薄桜鬼のキャラを使わず新撰組隊士一新してタイトルも変えて別物に
してほしかった〜って意見ならわかるけど、
タイトルだけ薄桜鬼消してどうすんのさw
508名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 11:01:39 ID:???
504だが
500見た限りでは、気に入らない理由は
「ゲーム内で名前の理由が解らないのにタイトルにするな」
って事だと思ったので
事の是非とか普通はどうするはちょっと置いといて
不満解消案をひとつ出してみようかと…いやごめんもう言わない
509名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 11:06:50 ID:???
芹沢さんの「お前は鬼になれフハハこやつめ」を受けて、
副長が新選組の為には鬼にもなる、という決意を固めるという
要素も含まれているから、「薄桜鬼・黎明録」なんだと思ってた

鬼の副長が、いずれはマジ鬼になるんすよ、その前のお話です、
そんなこんなを男主人公視点で見た、未来へのプロローグです的な

こじつけだが
510名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 11:13:10 ID:???
>>509
いやなんか説得力あるなそれ
まず心が鬼になる訳だな
511名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 12:33:42 ID:???
今まであんまりキャラの目なんて気にしてなかったけど
アニメのキンキラの目の瞳孔(昼の猫のように細い)見てから
ガルスタの龍之介アップの瞳孔見てあれ?鬼?と思ったら
付録の次ページの副長も同じ瞳孔だったでござるの巻
512名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 13:26:13 ID:???
まあ副長は別の意味で鬼だからな
513名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 15:58:56 ID:???
男所帯だからやっぱり体の露出とかあるのかな
とよからぬことを考えてしまった
アニメのあれは残念だったから、ヨネ画で見てみたい
514名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 16:55:33 ID:???
>>513
あれはギャグとしか思えないw
体の露出とは違うけど、随想録の新八が剣ふってるスチルが好きなので
ああいうの沢山あったらいいな
515名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 16:59:34 ID:???
黎明録ってジャンルは乙女ゲームなのか?
516名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 17:15:40 ID:???
>>515
女性向け一般ゲームです
ただしレーベルは乙女ゲー…

この話題ももう疲れたお
517名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 17:17:09 ID:???
>>516
疲れさせてすんまへんな。
どうもありがとう
518名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 17:45:13 ID:???
いっそテンプレにQA式で入れたらどうだろ
女性向け一般ゲームなんて歯切れの悪いくくりが
存在する限り出る質問だと思う

Q.黎明録って乙女ゲームなの?
A.乙女ゲーのレーベルから発売される女性向け一般ゲームです
519名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 19:25:43 ID:???
結局乙女ゲじゃねえか!ってツッコミは野暮だぜ…
520名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 19:28:24 ID:???
そんなときは鴨のようにこやつめハハハと返せばよろし
521名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 19:47:37 ID:???
土方の(キリッ顔思い出すからやめろwww
522名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:17:54 ID:???
無限ループって怖くね?
523名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 22:56:12 ID:???
黎明の限定版特典は何だろうな
ドラマCDと設定資料集が欲しいな
524名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 22:58:52 ID:???
封入特典でドラマCDはあってほしいけど
問題は店舗特典だ…
525名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 22:59:05 ID:???
もそドラマCDだったらおとぎばなしシリーズかな?

小鈴は…出ないだろうなw
526名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:00:12 ID:???
店舗特典力入れてきそうなんだよなww
527名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:01:09 ID:???
書き下ろしテレカだったら死ねるな
金銭的な意味で
528名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:02:23 ID:???
おとぎばなしシリーズだとして、出てくるのは
お馴染み新選組幹部と龍之介と芹沢さん+αかね
流石にもうネタは尽きてると思うから
店舗特典にドラマCDが来ない事を願いたい
529名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:07:54 ID:???
壬生浪士時代のネタって豊富そうだからな〜
店舗特典用に用意してそうで怖いww
530名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:10:49 ID:???
ゲーム展開では最後だと思うからバーンとだしそうだよ
夏コミと微妙にかぶるからつらいな
531名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:11:05 ID:???
ドラマCDが出たとしてそこでもボコられるのかな
532名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:12:26 ID:???
>>501
不憫すぎる…
533名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:13:30 ID:???
>>531
da間違えた
534名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:14:54 ID:???
ボコボコにされるおとぎばなし…??
535名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:19:41 ID:???
もも太郎がおばあさんと斬り合ったり
乙姫が斬り合ったりするから無問題

536名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:23:05 ID:???
主人公なのに鬼役に抜擢され土方率いる桃太郎側にフルボッコ
537名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:16:26 ID:???
ボコボコにされてばかりの人生なんて可哀想だ
攻めの龍之介に期待
538名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:23:17 ID:???
チクチクと仕返しする龍之介か
539名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:23:27 ID:???
(〇`∀´)========〇( )Д゜)
540名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:24:45 ID:???
無理そうw
541名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:27:11 ID:???
でもボコボコにされてばかりってことは喧嘩弱いんだよな多分
だから文句いいながらも抜け出せずに働いてる
542名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:30:11 ID:???
 ∧_∧      沖田?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

         ⊂≡⊂=
        ⊂≡⊂=
     ∧_∧ ⊂≡⊂=
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ⊂≡⊂=
    ( / ̄∪ ⊂≡⊂=
         ⊂≡⊂=
        ⊂≡⊂=
543名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:32:40 ID:???
>>542
ワロタwww

ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime022046.jpg
ボコボコな毎日でこんなに友好的ならだれだって平助ageになるな
544名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:35:07 ID:???
>>543
平助の優しさに惚れ直した
545名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:37:54 ID:???
平助、本当に気さくでいいやつだな
546名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:40:51 ID:???
空腹で倒れて一週間寝込んでいた主人公の回復を喜んでくれるナイス侍
547名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:45:37 ID:???
>>543
うああああああ
平助の笑顔やばすぎる!そんなに萌えキャラじゃなかったけど
この一枚で見事に胸を打ち抜かれた
548名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:53:04 ID:???
>>547
寝覚めに平助スマイルなんだぜ

沖田さん達はこれから順にいろいろ紹介がはいるんだろうな
549名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:56:11 ID:???
やっぱり同性相手だとキャラの素が見られていいな!
千鶴が相手だと平助や斎藤は照れが入るからなぁ
550名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:00:31 ID:???
>俺のことは〜のセリフ、誰かがデジャブって言ってたから
その通りだwって馬鹿にして本当にごめん平助
551名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:07:32 ID:???
>>549
同意
恋愛感情なしの優しさつーかそういうの良い
552名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:09:21 ID:???
何言ってるの!男同士でも恋愛感情は溢れるんですよ!
553名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:12:37 ID:???
沖田と親しくなるとどう変わるのかが全く想像出来ない
親しくなると稽古と称してボコられる時のダメージが軽減されるくらいしか思いつかなかった
554名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:14:07 ID:???
ビズログで龍之介は16歳と書かれてたけど
平助より年下なのか年上なのか分からんな
そこは暈したままでいくんだろうか
555名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:14:34 ID:???
  ∧_∧        隊士全員
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ  ぼこぼこにしてやんよ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪


 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
556名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:15:16 ID:???
oh…
557名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:15:28 ID:???
>>554
歳が近いとは書いてたな
558名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:15:39 ID:???
ああ、年齢きくとまだガキなんだなw
559名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:20:51 ID:???
16歳か!
薄桜鬼プレイしてる年齢層ってどれくらい?
中高生って言ってもお金ないからそんなにバンバン買えないよね?
560名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:21:24 ID:???
>>554
史実通りなら、平助のが3歳くらい年上なんじゃなかろうか
561名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:26:22 ID:???
口が悪いし意地っ張り頑な、でも優しい一面もある
なんというツンデレフラグ
562名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:27:25 ID:???
年齢聞いて余計可愛くなった
16歳なら多少とがってても仕方ないなw
563名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:43:28 ID:???
>>562
しかも親亡くして追い剥ぎに会ってボロボロになってた目の前で
握り飯踏みつぶされるんだよね
まさに渡る世間は鬼ばかりって感じでツンツンしてる時に
平助も優しさですよ
564名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:49:22 ID:???
しょっぱなから野良犬呼ばわりとか
プレイヤー涙目だな
565名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:51:09 ID:???
>>560
2〜3歳かな
でも史実通りなら斉藤もなんだけどね
566名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 07:41:11 ID:???
主人公のもっさりポニテが無くなるイベントがないとイヤだ
できれば序章、遅くても一章で
暑苦しいんじゃ
567名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 09:51:26 ID:???
薄桜鬼 第8話 「あさきゆめみし」

http://wwwwwwwwwww.net/Page/MediaView.aspx?ID=3851

今回もおもしろかったです^^
568名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 10:29:05 ID:???
>>553
豊玉発句集を教えてくれるとか…
569名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 11:49:51 ID:???
黎明録時代の副長はまだ副長では無かったんだっけ?
それとも、2人の派で分かれた時には、もう副長だったんだっけ?
こんがらがってきたorz
570名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:06:13 ID:???
ゲームやればわかるだろうしゲーム独自の設定もあるかもしれないから
頭空っぽにしてもいいんじゃないかい
571名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:23:46 ID:???
もう新選組になってんじゃないかねえ
新見が「新選組局長」になってたし
572名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:24:04 ID:???
黎明録は本編並のボリュームを期待していいのだろうか
随想と遊戯の流れで来られたら、もう立ち直れてない
573名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:32:43 ID:???
>>572
所詮派生だし…
随想録以上本編未満だろうと思っている

「随想録よりボリュームあります!」と宣伝していたワンドFDが、
その3分の1は脇役カプ話だった時点で、いわたの言う「ボリューム」には
期待していない
574名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:36:14 ID:???
>>568
それは相当仲良しにならないと駄目だろうw
575名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:37:30 ID:???
龍之介とちちくり合いたい
576名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:41:27 ID:???
>>574
相当仲良くなっても無理な気がするw
577名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:42:31 ID:???
むしろ嫌がらせでありかも知れん<豊玉
なんつうか冤罪系で
578名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:46:18 ID:???
>>573
ありがとう。そういうものなのかぁ
もし黎明録が最後で、ボリューム不足だったら悲しいな
579名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:48:22 ID:???
>>568
後ろから、俺にも教えろな斎藤と副長を馬鹿にするな山崎の
二人分の殺気が…
580名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:58:11 ID:???
>>571
鴨暗殺前に壬生浪士から改名したんだっけな?
581名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 12:59:33 ID:???
おいおいめちゃくちゃ楽しみにしてんのに
随想録並のボリュームだったら泣くぞ
582名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:04:43 ID:???
ホーモホーモホモ盛りの男♪
583名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:20:03 ID:???
>>580
ほんの一〜二ヶ月前だったように記憶

だから初代局長は鴨さんということになるな
近藤さんと新見も局長ではあったが、鴨さんが「局長筆頭」で
トップだったわけだから
実際、組を動かす実務は土方さん山南さんだったとは思う
584名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:21:47 ID:???
>>579
山崎は文久三年末の入隊なので、8月か9月の
芹沢暗殺時点では、新選組にいない件
585名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:25:21 ID:???
>>584
黎明録ではどうするんだろうなぁ
586名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:32:31 ID:???
>>567のURLを間違えました^^

http://wwwwwwwwwww.net/Page/MediaView.aspx?ID=38510

薄桜鬼 第8話 「あさきゆめみし」
587名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:45:48 ID:???
>>585
別に山崎いたっていいんじゃない?
フィクションなんだから
本編に綺麗に繋がるように
オリジナル設定してかまわないと思う
588名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:48:00 ID:???
隙間系のフィクションでもないしね
589名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:53:20 ID:???
>>584
え?そうなの…?
それだけは止めてくれ
いわたさんお願いだ
590名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:58:57 ID:???
嫌だ嫌だ嫌だ
烝…
591名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 14:07:45 ID:???
いや、史実でいないんだったら出さないんじゃね?
スタッフが面倒なことわざわざするとは思えん…
592名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 14:11:53 ID:???
>>591
面倒な事というかいないものはいるとはできないだろうな
くそ
山崎の見せ場がもっと欲しいんだよ
593名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 14:14:44 ID:???
なんなの…
594名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 14:16:20 ID:???
9月まで何を楽しみに生きればいいの…
でも、年齢が史実とはだいぶ違うし
そこもフィクションを通して欲しい所だ
595名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 14:46:32 ID:???
史実で生きてないものが生きてる事になってるエンドが大丈夫で
武田が捕物した枡屋事件を沖田が捕物したのは大丈夫で
史実でいない時にいるのが何故駄目なのか
ここの人達の駄目のボーダーが解らんよ

隙間を埋める系のフィクションなら
設定や時系列の矛盾が致命的だってのは解るけど
薄桜鬼って別にそんなんじゃないし…
596名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 14:48:57 ID:???
>>595
駄目とは言ってなくて、むしろ「頼む出してくれ」って感じなんだが
597名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:12:54 ID:???
その辺ゆがめて出してくれるかもしれないけれど
史実から判断したら望みが薄いから
あんまり期待しない方がいいかもってことだよね
598名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:35:10 ID:???
史実話はもういいよ
ゲームなんだからさ
599名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:37:55 ID:???
>>595
誰も駄目とは言ってない
ただオトメイトスタッフだし過度に期待しないほうがいい的な話では
600名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:38:41 ID:???
ガルスタの付録に
山崎が「武士になるつもりがないならさっさとここを出て行けばいい」
って言ってる立ち絵あるしでるでしょ
601名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:43:14 ID:???
>>600
GJ!
602名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:43:37 ID:???
>>600
山崎もドSとな
603名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:48:34 ID:???
ツンツンしすぎな龍之介もいかんがなんという厳しい毎日www
個別ルートになったときがあらゆる意味で面白くなりそうだ
604名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:49:28 ID:???
>>602
平助と源さんと当初関わりなさそうな局長副長以外は
全員ドSのドMゲーな気がしないでもない
龍之介の性格にドM要素はなさそうだけど
605名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:55:13 ID:???
黎明録は新撰組幹部が千鶴に対して破格の優しさで接していたんだと気づくゲーム
606名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 15:58:40 ID:???
>>605
男キャラが主人公のゲームだけど
そういう萌え方もあるんだねww
607名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:01:44 ID:???
むしろ男主人公だからこそ気づくんだろうなw
608名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:03:08 ID:???
男女に関係なく優しい平助さんぱねえ
609名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:04:46 ID:???
あぁなんか龍之介には幸せになって欲しいな
随想録の新八みたいに最初は怖いけど徐々に心を開いてくれるのかなぁ
610名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:08:03 ID:???
>>609
武士としてもそうだが、一人の男としても幸せになって欲しいなと思う
恋も知らずに死ぬのはなしだぜ…
611名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:09:02 ID:???
想い合って死ぬのはありなのか?
612名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:14:29 ID:???
隊士と仲良くなって、気になるあのこと良い感じになって、鴨さんの暗殺もあり…
とても濃い半年(以上)になるな…
































613名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:16:19 ID:???
それだけ聞くと、とてもリア充だな
614612:2010/05/23(日) 16:18:16 ID:???
無駄に改行してたごめん
615名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:20:00 ID:???
おにぎり潰されてかからの流れで行くと
人間不信の野良犬をなつかせていくゲームのようだ
616名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:23:28 ID:???
むしろ野良犬を猟犬の中に放り込んで観察するゲームだ
617名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:24:59 ID:???
虐待www
618名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:27:24 ID:???
でもその野良犬は実は血統証でしたというオチですねわかります
619名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:28:59 ID:???
やっぱり鬼なのか…
620名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:34:29 ID:???
>>612
千鶴なんか沖田が粥食ってくれるまでに
3年もかかってるのにな…
621名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:39:40 ID:???
たぶんそこまで仲良くならないんじゃないかと思うんだが
622名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:45:59 ID:???
>>621
そういう仲の良さはないと思う…

せいぜい認め合う程度かと
623名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:00:58 ID:???
まぁでも男女の仲より同性同士のがわかりあえるのが早いってのも
リアルっちゃリアルではあるとは思うが
624名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:05:53 ID:???
沖田は「近藤の役に立つ」が全てで、恋愛なんかしてる暇ねえんだよ的なとこが
あるから、女である千鶴に心を開くのは時間かかりそう
薄桜鬼は時間かけて恋愛していくタイプのゲームだから、それはそれでおk

友情を育むにはそんなに時間がかからないのでは
「親友」「心友」(笑)なら別だが、そこまでいかんだろ、当たり前だけど
龍之介は本編で完全スルーされてるキャラだから、不知火にとっての高杉みたいに、
隊士達にとって特別な友人になっちゃったら、本編に繋げられない
625名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:09:35 ID:???
龍之介の年齢からいくと友情度をあげても殆どが
ヤンパパと息子になりそうな気がしないでもない
626名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:09:54 ID:???
殴り愛みたいなのを予想する
627名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:13:48 ID:???
沖田は最初攻撃的だった分、後半のデレ出すあたりは最高に萌えたわ。
628名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:34:29 ID:???
一番の豹変ぶりはデレ方さんだろうw
629名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:39:59 ID:???
>>628
デレ方さんは豹変振ぶりに驚くより
今までどんだけ我慢してたんだろうと何か気の毒になったw
630名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:40:30 ID:???
もう皆むっつりと言うことでよろしいですね?
631名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:43:07 ID:???
>>629
先日土方ルート二回目やったんだけど結構耐えてるのが目に見えてワロタ
632名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:44:25 ID:???
小鈴以外の女キャラはでるのかな
可愛いは小鈴一人で充分だからお色気担当のお姉さん
633名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:45:53 ID:???
>>632
お梅は出てくるんじゃね?
634名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:48:10 ID:???
>>633
お梅って誰…?
635名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:50:31 ID:???
梅子でいいんじゃね?
636名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:52:05 ID:???
>>634
芹沢が暗殺されたときに同衾してた妾
637名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:53:31 ID:???
>>636
うあああ
じゃあ殺される運命なんですね
638名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:02:57 ID:???
>>636
なんかもうCERO Cな予感
639名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:03:28 ID:???
>>621
>>620だけど誤解をまねく言い方すまん
どこまで仲良くなるとかじゃなくて
黎明録は半年ぐらいで色々急展開ってレスに対して
本編はゆっくり話しが進んでたんだなあって言いたかっただけ
640名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:08:24 ID:???
鴨さんの裸体なんぞ別に見たく無いんだが
641名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:10:56 ID:???
オトメイト「某遙かのアニメOPが如く裸祭り開催します主に鴨で」
642名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:14:30 ID:???
>>638
それこそ物語補正が入る所じゃないか?

万が一暗殺直前のスチルとかあっても
お酌してました程度とか
643名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:27:24 ID:???
同衾してました、はスチルなしで描写で済ませるだろうけど、
暗殺に乗り込む隊士達のスチルは確実にあるよな

ラオウの如く「我が人生に一片の悔いなし!」と仁王立ちで
死んでる鴨さんのスチルもありそうだ、いわたさん昭和の人だから
644名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:43:56 ID:???
折角の男主人公なんだから、やれるところまでやって欲しいw
オトメイトの本気を見せてくれ!!
645名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:53:50 ID:???
>>632
山崎さんに変装で女装させて京言葉しゃべらせればおk
646名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 19:01:46 ID:???
忘れてたそれw
山崎女装見たいもんだけどネタ被り云々言われそう
SSLネタからとしてもね
647名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:02:00 ID:???
黎明録ってしばらくしたらPSPに移植すると思う?
早く欲しいからPS2版先に買おうかとも思うが、
PSPが本命だから買うの迷う…
648名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:03:04 ID:???
出ないわけがないだろう…DS版出るまで先は長いよ
649名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:07:49 ID:???
>>648
だよねorz
今PS2版予約しようと思ったけど絶対出るよなと思って
特典目的で両方買おうかとも思ったがいくら別ハードとはいえ
同じゲーム2つもいらないし…
どうしよ…
650名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:11:35 ID:???
>>649
出すとしても早くて来年だろうし
我慢できるなら待てばいいしできないなら買っちゃいなYO
651名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:12:00 ID:???
気になるのはDSとPSP、どっちが先に移植されるかだ
652名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:14:18 ID:???
>>650
そうだね、もうちょっと考えてみるよ。
どうもありがとう!
653名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:22:07 ID:???
今先行版に特攻するのは初物食いで盛り上がるため
と割り切れる人向けかな
やっぱり移植だと最初の盛り上がりが去った後で
ちょっと寂しかったりする

自分はそんな感じで気になるものはPS2でも予約買いする
移植待ちでもいいものはじっと待つw
654名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:27:21 ID:???
移植は少なからず追加もあるし
待てるなら待ったほうがいいよ
655名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:30:45 ID:???
>>651
PSPじゃね?
wikipedia見てたんだが一年後くらいに移植出してるな
随想録もそのくらいだし
656名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:31:14 ID:???
自分は移植される頃には醒めてるかもしれないから
欲しい時に買っちゃう

移植されるし〜?とか思って待ってたタイトルって
結局買ってないんだよな…
一度タイミング逃すと買うとしても
移植が更に値下がりしまくった頃に思い出して買う感じ
657名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:37:55 ID:???
>>656
いいじゃないか…財布が軽くならずに済んで
658名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:43:56 ID:???
ウィルオウィスプの時はPSPとDS同時に移植されたのになぁ
659名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:48:49 ID:???
同発マルチなんてのは頭から無いよな・・・オトメイト
660名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:48:52 ID:???
ズラすと売れるということがわかったのでもうしないと思う
661名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:49:30 ID:???
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:22:36 ID:RMnlKvWz0
伊東さんが福田総理みたいなことを言っていて
大受けだったw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:36:33 ID:u36Y5ILv0
>>61
やめろ吹くじゃねえかw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 20:34:07 ID:cxvkCG+n0

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ < ま、せいぜい頑張って下さいよ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  福 田
      |i´:::::::::|
662名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:53:22 ID:???
福田さんも伊東さん並みのイケメンだったら
もっと長く総理をやっていられただろうに
663名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 22:12:33 ID:???
>>662
私のかしたろうが喜んでいいものかどうか悩んでる
664名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 22:21:25 ID:???
御所の衛士よりも
総理の方が左大臣クラスで格上なんだから
喜んで良いと思う
665名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 00:18:54 ID:???
この間、雑学系の番組で説明してたべ
その「せいぜい」の意味
666名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 00:43:27 ID:???
>>662
伊東さんはイケメンより美人って言われたほうが喜びそうw
667名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 01:16:20 ID:???
>>666
あらやだ、褒めても何も出ないわよ
って脳内で伊東さんが言ってた

今回伊東さん出ないんだよなー
脇キャラで愛すべきネタキャラっぽいのは今のところいなさそうだな
668名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 01:17:53 ID:???
鴨を見る度に
こやつめハハハが聞こえてきそうで怖いんですがw
あと数カ月で都合よく忘れられるかなぁ
もう!どうしてくれるんだあぁぁ
669名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 01:18:58 ID:???
譲治声で素敵やん
670名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 01:20:37 ID:???
>>668
こやつめハハハ ( ´∀`)σ)Д`)
671名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 01:34:05 ID:???
なんか可愛い鴨さんw
672名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 01:36:09 ID:???
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡(´∀` )こやつめハハハ
673名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 17:33:59 ID:???
副長をおもいっきりひっぱたく芹沢さんを想像したww
674名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 17:51:34 ID:???
今日もまた芹沢にパシらされて隊士共にボコられる仕事がはじまるお…

な龍之介を想像した
675名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 17:59:37 ID:???
ドSな隊士達にいびられる龍之介カワイソス(´;ω;)
676名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 18:48:41 ID:???
ザッピングもIFがどこまでやれるか分からんけど
ボコり描写を殴る側目線でやられたらちょっと引くかも…
677名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 20:17:55 ID:???
そこらは男同士だしサラッと流してくれることを願う
678名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 20:52:10 ID:???
誰がぼこり描写を殴り視点で見たいんだよザッピングの無駄遣いだなw
679名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 20:54:32 ID:???
殴り合いできるレベルならまだしも
一方敵にボコられる側だからな
680名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 20:54:38 ID:???
骨のあるやつだ、見所のあるやつだ、みたいなボコって手応えを感じたりするのは
有りなんじゃない?
681名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:05:22 ID:???
ザッピングは桜の宴でやってた各隊士から見た伊東派離脱事件みたいなイマゲ
682名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:06:46 ID:???
>>680
ぼこった後で言うのかもね
683名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:12:59 ID:???
ザッピングがどう使われるのかいまいちわかんないな…
他ゲーだと予想付くんだけどな
684名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:21:03 ID:???
沖田「今日も龍之介君をボコりますた」
原田「ついつい手が出ますた」
斎藤「話しかけたけど無視されますた。聞こえてなかったのかな…」

こんなのしか思い浮かばねー
685名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:22:03 ID:???
斉藤さん頑張れ超頑張れ
686名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:23:49 ID:???
原田www
687名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 01:22:50 ID:???
平助近藤井上島田は龍之介の味方になってくれるよね!
688名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 01:28:48 ID:???
>>683
友情度や信頼度が上がっていくとか
羅刹度はないよね?w
689名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 01:30:09 ID:???
原田は本編で平助ボコったときといい、手が早いのは脊髄反射か
男は小突き、女は口説くわけですね
690名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 07:18:15 ID:???
原田は龍之介に脳筋言われたっぽいしな
691名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 12:51:29 ID:X1kNHpQT
原田は平助ボコっただけのことで特に短気だとは思わなかったな。
仲間にキレる場面も少ないし、敵に対してもわりと冷静だったきがするんだけど。
史実の性格に合わせたかったんだろうけど、
それよりフェミニストな部分が大きすぎて短気っていうには中途半端だな。
あれぐらいが短気なら皆短気なんじゃない?
692名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 12:57:19 ID:???
とりあえずsageろ
話はそれから
693名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 13:58:41 ID:???
原田は三馬鹿の良識
そう思っていた頃が私にもありました…


実際は平助だったという話し
本編の原田は元ヤンの顔をフェミニストに後ろにうまい事隠してくれたが
黎明録ではそっちが露出すると楽しみにしてる
694名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 16:10:24 ID:???
フェミニストも実は天然だったって話だしなw
695名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 16:29:50 ID:???
>>694
あんな天然ってのは特典のCD聞かなきゃ気づかなかった
副長とのやりとり平和な感じで微笑ましかったよ
副長は大変そうだったけどいい突っ込みしてたなw
696名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 17:15:36 ID:???
原田流を聴いた時はあまりの天然さと
平助のまっとうさに吹いたけど
あれ聴いた後でもっぺん本編をやってみると
「俺は細けえ事はよくわからねえけどよ」みたいな台詞が
ちょっと違って見えて来るから不思議w
いや自分そんな佐之さん好きよ
697名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 20:15:16 ID:???
>>696
だったら名前間違えんじゃねえとボコられます
698名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:02:58 ID:???
自分も短気ではないなと思った。
短気だったらキレた時に敵関係なく斬ったりしそうだw
699名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:04:10 ID:???
男ってだけでボコられる毎日には流石に同情するぜ
700名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:15:48 ID:???
男だから容赦しねえってことなんだろうけど
たとえ女でも口のきき方が悪かったら怒るんだろう
手が出ないだけで
701名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:18:08 ID:???
口が悪い
ツンツンしてる


龍之介最初から役満だな
702名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:21:04 ID:???
結論
龍之介が悪い
703名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:24:21 ID:???
リアルでも態度の悪い新人は叩かれる法則
しかも彼らが憧れてる武士否定気味だから
軽く見下してるように見えるんだろう
704名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:26:55 ID:???
武家出身だけど京目前で追いはぎにあったり
野良犬呼ばわりされて目の前で握り飯潰され
連行された先ではパシリの毎日だから許したって
705名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:35:06 ID:???
沖田がボコるのは、龍之介が近藤さんを「鍬の方が似合ってんじゃねーの」と
思ってることを感じ取ってとるような気もする
原田がボコるのは、確かに年上でおそらくは役職も上の相手に「脳筋」なんて
暴言吐いたら「口の聞き方がなってねえ」とボコられて当然
鴨さんは鴨さんだから仕方ない
ぱっつぁんはボコってる意識はなく、稽古をつけてるつもりだろう


現時点での情報を見る限りでは、沖田と原田にボコられんのは龍之介の
自業自得だと思う
706名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:39:50 ID:???
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime022320.jpg
これか脳筋発言
既にボコられた後っぽいけどなw
707名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:43:39 ID:???
なめてんのかこの餓鬼位に思ってそうだな
半目が怖い
708名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:55:23 ID:???
絵は既出のだろ
709名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 22:03:59 ID:???
立ち絵的には微笑みなんだろうが龍之介のセリフと相まって
言うじゃねーかこの糞餓鬼が と言わんばかりだなw
対千鶴の時は気にかけてくれる時によくこの表情を見たのにな
710名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:07:56 ID:???
なんかここ最近の流れ見てると
萌えキャラけなされて
素で怒ってるレスがたまに混じってる感じが恐いな…
711名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:09:50 ID:???
情報が少ないな〜
あたりまえなんだけどさ
712名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:09:54 ID:???
新撰組って元々粗っぽい集団なんだし喧嘩とか日常茶飯事だったんじゃないの
どっちが悪い!とか言うのもなんかね…
713名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:13:19 ID:???
ブログで小鈴の事に触れるかと思ったらスルーでござったの巻
薄桜鬼は基本女のキャラを控えめに出すから期待しないほうがいいのかな
714名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:15:04 ID:???
巣で起こってるレスなんてそうないと思うけど気になるなら貶さなきゃいいわけで
715名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:16:19 ID:???
二人並んでる壁紙を作ってくれることを期待してるよ
716名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:16:41 ID:???
うっせーな脳筋
717名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:16:58 ID:???
貶すと取られがちといえば斉藤の根暗くらいであとは終始殴るんじゃねーよくらいしか言われてないと思うが
718名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:21:19 ID:???
龍之介の隊士に対する印象はそのまんまだと思うけどなあ
719名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:23:06 ID:???
フィルターがかかってるんだよ
720名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:24:09 ID:???
千鶴視点との差だな
721名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:25:16 ID:???
千鶴がお人好しのかわいい女の子だったからちょっと優しかっただけで
生意気な野郎相手だったらいいサンドバックvくらいにしか思わないだろう…
722名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:29:09 ID:???
>>714
いやそうじゃなくて
ここの住人の誰かがどのキャラを貶したとか言ってるんじゃなくて
(つうかそういうレスは無いよね?色々面白がってるだけで)
龍之介の隊士への印象が↓気味だった事に対して
ムカつく調のレスがたまにあったから恐いって言った
723名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:29:42 ID:???
流せよそんくらいw
724名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:30:32 ID:???
もうどうでもいいから龍之介殴っとく
725名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:31:02 ID:???
>>724は隊士
726名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:31:35 ID:???
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´龍 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
727名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:31:37 ID:???
そういえば沖田がドラマCDの中で
子供の頃から道場の先輩に稽古と称してボコボコにされたとか
言ってた事があったな

基本的にかなり殺伐とした環境という設定なんだろう
728名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:32:45 ID:???
>>726
ワロタ
だれか平助呼んでやれ
729名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:32:50 ID:???
それは沖田が生意気な性格してたから兄弟子たちにぼこられてたんじゃないっけ
730名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:39:49 ID:???
平助が神になる予感
731名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:48:41 ID:???
そういやゲーム内で相撲興行の一件はやるのかな?
732名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:50:59 ID:???
>>730
目が覚めた瞬間から神な予感
733名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:52:22 ID:???
目が覚めるまでの一週間ずっと心配してたんだろうと思うとそこから神な予感
734名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 23:55:18 ID:???
ていうか今回のビズログの人物紹介で
鴨さん副長とともにでかでかと紹介されてる平助は既に神
735名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 00:08:35 ID:???
>>722
うんだから素で龍之介ムカつくと思ってるレスなんてなくね
遊んでるだけで

済んだからやめとこうかとも思ったけど一応おへんじ
736名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 00:21:25 ID:???
まあ「ここ最近」がいつまでかにもによるかな
でも乙女ゲの客層ってそんなもんさ
737名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 00:40:51 ID:???
エンディングスチルがなぜか一人だけピンで
ガルスタ小説にも一人だけ省かれてしまった平助に

今ようやく光が当たる!…のかもしれない
738名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 00:47:19 ID:???
>>737
男相手に光が当たってもある意味微妙だw
いや平助みたいなタイプは同性との方が
いい奴具合は表現しやすいんだろうけど
しかしやっぱりキャラ絵だと龍之介が年上に見える…
739名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 01:41:37 ID:???
>>738
一応、平助は童顔という設定があるっぽい
ソースは公式アンソロの人物紹介だから微妙だが

男相手に光が当たるよりも千鶴絡みで当たって欲しかった…
740名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 01:49:26 ID:???
>エンディングスチルがなぜか一人だけピンで
思ってもみなかったこんな事
あのEDは着物の平助可愛いなあとか
この笑顔はいつまで保つんだうわぁぁんとかで頭一杯だった


平助の童顔についてそういえば千鶴が本編か随想録で
童顔とは言ってないけど
「こう見えて私より年上でお酒も飲める大人」と言ってたんで
若く見えるって事なんだろう
741名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 02:14:28 ID:???
平助は一番最後の攻略で、これまでの傾向から
EDスチルは千鶴とのツーショットなんだな〜と確信を持っていた上
平助は何故かピンばっかりで、進めて行く中でイライラしたので
さあこれでラストだ!平助と女の子の格好した千鶴(重要)
とのツーショットは確実だな!!幸せな二人を見せてくれ!!
とwktkした後にあのスチル、がっかり感はハンパなかったぜ…
742名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 02:22:15 ID:???
>>741
むしろ寿命的な意味でせつなさ半端なかった
743名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 02:48:23 ID:???
ガルスタみたいに明確にハブられた時はともかく
ピンだから冷遇とか発想が後ろ向きすぎて呆れる
744名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 06:11:47 ID:???
やかましいわボケ
745名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 07:24:53 ID:???
土方さんが言いそうだなww
鉄拳付きで
746名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 08:17:56 ID:???
平助はEDスチルのあの顔に惚れた
なんかすっごく穏やかになってかっこよし
747名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 10:29:39 ID:???
平助はふり向きスチルが多かった印象
748名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 10:44:21 ID:???
あのスチル好きだから冷遇とか言われると悲しいわ
あれはあれで絵師の人も頑張って書いたんじゃないの?
749名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 11:14:29 ID:???
絵師がどうのというより、構図指定がかぶらないように他キャラ優先で決めた結果
おんなじような構図が来たのかと感じた
好き嫌いは別としてね。
750749:2010/05/26(水) 11:18:28 ID:???
でもその分随想録や遊戯録の構図はすごくいいと思った
毎回冷遇されてるとは思わないよ
751名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 11:22:35 ID:???
平助の随想録EDスチルは1、2を争うほど好き
752名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:09:34 ID:???
>>747
振り向きの動きだと平助のしっぽが栄えるからな
753名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:20:49 ID:???
>>748
あれを冷遇としか捉えられない可哀想な人はそっとしておいてあげて
754名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:24:39 ID:???
理解できない相手のことをかわいそうとかいうのはやめような
755名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:27:25 ID:???
無意識でも見下そうとするからごたごたするんだね

わかったか、龍之介。
756名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:35:05 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
757名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:37:58 ID:???
龍之介は目覚めた途端当然のことながら出て行こうとするんだなw
758名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:42:54 ID:???
>>756
 ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)

パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

       パンパーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)

パンパンパーン
   ∧_∧ ∩
  ( ・∀・)彡☆))Д´)
    ⊂彡☆))Д´)
      ☆))Д´)

       パンパンパンパンパーン!!
       ☆))Д´)
  ∧_∧ ∩☆))Д´)
 ( ・∀・)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
759名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:47:37 ID:???
まさに黎明録を表すAAなのであった
760名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 13:19:07 ID:???
こやつめ、ハハハ
パーン←new!
761名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 14:14:19 ID:???
冷遇ネタが書き込まれると
他キャラで浮ついた事を書きにくくなるよな
周りも結構気を使ってるんだよ

それに甘えてんのか気付かないのか
いつまでもずるずる言い続けてるから
いい加減うぜえなこいつ!って思われて横槍が入る
でも横槍入れた人も最初は気を使って黙ってたのにな
762名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 14:35:25 ID:???
ネチネチしつこいねぇ
763名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 14:47:34 ID:???
龍之介って子犬みたいでかわいいなww
平助と二人で並んだらそれはもう…
764名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 15:27:52 ID:???
>>761
まあ浮かれレスにも周りは気を使ってるわけですが
勝手に「他キャラ」で一括りにしないで欲しいね
765名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 15:38:04 ID:???
作品のこと語ろうぜ…
766名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 16:03:07 ID:???
わんこスキーとしては嬉しい限り
767名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 16:48:25 ID:???
龍之介は見るから雑種って感じがいいな
でも犬に例えると三馬鹿は大型犬2匹に柴一匹って感じに見える
768名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 17:27:54 ID:???
龍之介は、飼い主に捨てられて警戒心丸出しの犬
769名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 17:36:19 ID:???
芹沢さんは現実の犬なら一生懐いて貰えない事をしちゃってるな
770名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 17:38:34 ID:???
>>768
いまのところの情報を見る限り
新参の犬に前からいた犬が寄っていく構図そのもので和む
771名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 18:44:34 ID:???
システム周りというか、デザインが大分変わってるね
BGMも一新してくれたらうれしいな
772名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 19:31:03 ID:???
立ち絵も変わってくれたらいいのにな
773名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 20:46:48 ID:???
それはないんじゃね
774名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 20:51:02 ID:???
約半年前の出来事だから許してやれwww
775名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 20:52:35 ID:???
半年以上か、失礼
776名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 21:13:56 ID:???
逆に一新したら本編は何で変わらないんだよってなりそうww
777名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 21:17:49 ID:???
そこに力を入れるならryに
778名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 21:43:47 ID:???
今更だが脳筋ワロタw
でも頭は良かったみたいだね
779名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 19:35:12 ID:???
次のガルスタに何か情報来るかのう…
780名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 22:23:32 ID:???
情報キボンヌ
781名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 22:26:27 ID:???
ビズログは鴨と土方さん以外だと最初に出会う隊士っぽい平助が紹介だったから
次は沖田原田あたりが紹介くるかな
さっそく喧嘩になるみたいな感じで
782名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 22:29:05 ID:???
ボコボコクルー?
783名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 00:26:50 ID:???
黎明録でググったら鮑黎明凡庸録が出てきた
784名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 07:16:29 ID:???
>>783
を見てググったらちょび髭眼鏡のおっさんが出てきて噴いた
785名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 08:47:16 ID:???
今日のブログで何か情報あるかな
786名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 19:26:58 ID:???
龍之介のミニキャラはないのかな
787名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 20:42:46 ID:???
もさっとしたミニキャラになりそう

髪の毛的に
788名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 08:51:52 ID:???
薄桜鬼 第9話「修羅の轍」

http://wwwwwwwwwww.net/Page/MediaView.aspx?ID=38714

今回も良かったです^^
789名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:53:17 ID:???
発売日いつになるのかな
随想録PSPとできるだけ離してほしいけど
790名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 14:39:03 ID:???
随想録PSPが8月26日だから、9月16日くらいと予想
23日は祝日だよな?
30日までずらすことはないだろう
791名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 18:46:45 ID:???
随想録特典の週めくりカレンダーが
「いつかまた彼らと巡り会える日を願って」で
9月6日〜9月12日分で終わってるんだよな
16日ぐらいだと
メグリアイキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
と絶妙のタイミングなる気がする
792名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:14:30 ID:???
そういえば特典カレンダー開封してなかった
793名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 07:01:07 ID:???
自分もだ
特典はいつもしまい込んでるw

>>791のタイミングが仕込みだとしたらおもしろい
794名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 12:26:45 ID:???
カレンダーはキンキラの照れ顔を眺めて満足してその後しまい込んだままだなw

サイトの動画がかっこよくて、サルのように何度も見返してしまうw
これのボイスって動画用なのかな
少なくとも芹沢のタイトルコールはゲーム本編では出てこないよな
ゲームにおまけで収録してほしい
795名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 12:32:15 ID:???
>>794
龍之介もタイトルコール以外の鴨さんも
同じような台詞あっても本編中とは別な収録じゃないかなぁ
>ティザーサイトの動画
796名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 15:48:24 ID:???
やりたいいいいい
797名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 04:11:56 ID:???
芹沢さんが梅ちゃんに乱暴しちゃうんじゃないかとすごく不安。
髪の毛切り落としたんだよな?確か。
798名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 21:16:43 ID:???
ティザーサイトの動画は明日までなのかな
期間限定だったよね
799名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:04:06 ID:???
期間限定とは書いてるけどいつまでとは書いてないからな
まだ一ヶ月も経ってないしどうだろう
秋まで長いわー
800名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:19:52 ID:???
でも公式サイト出来ても実際はそんなに更新するほど
情報の無いと思うんだけどなぁ
メインキャラは決まってるし新キャラもそんな多くないし
システムも使い回しなのはわかりきってるし
801名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 20:19:42 ID:???
髪の毛切られたのってお梅だっけ
802名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 20:27:28 ID:???
梅じゃなくて、島原の花魁さんじゃなかったかね
803名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 21:09:47 ID:???
登場人物紹介面白いね
斎藤さんが左利きをコンプレックスだったこと、今更知った
804名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 21:34:06 ID:???
本編でも普通に言ってなかったっけ?
805名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 21:42:06 ID:???
>>803は斎藤を攻略してないのかもしれない
806名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:39:05 ID:???
>>803を読んで
リアルでエェェェ?と声に出してしまった
807名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 00:01:01 ID:???
>>798
トレーラームービーで11日まで観られるみたいだね
808名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 01:53:25 ID:???
公式行こうと何度リンク押してもティザーサイトに行っちゃう…
809名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 10:08:56 ID:???
店舗特典欄が無いだと…!?
後で増えるのか
810名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:31:22 ID:???
ブログ更新
鴨さん壁紙キター
目つき悪っ!
811名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:13:00 ID:???
壁紙のチビキャラかわいいww
812名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:20:35 ID:???
ガルスタにはプロローグ小説が載るのかー
813名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:22:48 ID:???
公式出来てテンション上がってきた!
龍之介の髪の毛もふりたい
814名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 23:45:33 ID:???
サリーちゃんのパパ的なもやもやがある
815名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 04:09:44 ID:???
過疎りすぎワロタ
816名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 11:02:34 ID:???
ガルスタの情報待ちやね
817名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 14:36:28 ID:???
話す事が大体
ストーリー予想&妄想→好きだの嫌いだの→そもそも男(ry→エンドレスループだからなw
情報少ないしな…
そういえば小鈴はどの位龍之助に関わってくるんだろうか
薄すぎたら嫌だなぁ…
お前らいつ好き合ったの?!はマジ勘弁
ちょうどいい塩梅にして欲しいな
818名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 14:38:48 ID:???
小鈴は鴨さんに物申すが出来る子らしいから
出会いは相変わらず犬扱いで鉄扇でボコられてる龍之介を見かけて
ちょっとあんたなにしてんのと鴨さんに問い詰めたところからとか
そんなんを想像した
819名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 14:49:41 ID:???
>>818
結構序盤の方に出会うといいな
本筋の合間にちょこちょこ会って仲を育むといい
ぶっきらぼうそうな龍之助が恋愛するのが想像つかないんだけど、段々優しくなっていったらニヤニヤが止まらないだろうね
820名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 14:53:15 ID:???
>>819
このAAが浮かんでしまった

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 好きってことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
821名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:08:54 ID:???
何この萌えるAAww
なんという乙女ゲーム台詞を言ってくれるんだ…
うっかり隊士に聞かれていじられるフラグが立ちそうですね(主に沖田)
822名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 16:34:05 ID:I8BP3nvY
823名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 17:55:41 ID:???
台詞に萌える前にカバオクンに噴くw
龍之助に変換すると……アリだと思います。
824名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 19:41:16 ID:???
カバオw
825名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 19:53:04 ID:???
え?あれカバじゃないの?鼻の穴がでかいカバじゃないの?
826名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 18:41:52 ID:???
マキバオーは関係ないだろ!
827名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:24:15 ID:???
小鈴に萌えるスレはここですか
828名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:27:38 ID:???
いいえ違います
黎明録のスレですが、龍之助と小鈴にニヤニヤするスレでもあります。
829名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:48:12 ID:???
黎明録の新キャラキャスト、3人追加されてるよ
小鈴:西野陽子 新見:川村健亮 平間:大林洋平

龍之介の行き倒れスチルの新しい差分1枚
斎藤、沖田、左之のスチル一枚ずつ公開。多分新規
長野和泉さんの書き下ろしSS(3ページ)
830名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:05:03 ID:???
新規スチルの斎藤がふつくしすぎる
831名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:36:55 ID:???
>>829
情報乙です

新キャラキャスト聞いたことないな
西野さん調べたら京都出身らしくて期待大
832名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:04:21 ID:???
>>829
どこ情報?ガルスタとかかな?
833名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:05:27 ID:???
>>832
ガルスタだよ
834名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:26:35 ID:???
ちょっと買ってくるか
835名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:42:20 ID:???
>>833
d 自分も買ってくるわー
836名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:07:14 ID:???
買ってきたどー
差のスチルにいる龍之介の顔が「こいつでけえ!」みたいにみえてごめんなさい
龍之介ぼこられ人生は少年時代からの伝統らしい
837名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:08:24 ID:???
差のスチルじゃなくて左之助スチルだった
838名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:21:15 ID:???
自分も買ってくる!
839名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:24:00 ID:???
CG多くて嬉しかった
限定版パケ絵も良いな
840名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:26:07 ID:???
変な書き込みになってた
とりあえず新規絵が多く見られて良かったってことで…
841名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:58:19 ID:???
店舗特典気になる―
待ち切れずに立ち絵と知りつつ枕付き兄限定版に特攻しちゃいそうだ
842名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:18:43 ID:???
編成録、一之弐からは一之参と一之四のどちらかにしか進めない作りになってるみたいだね
そしてまた一本道に戻るみたいな…
843名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:26:44 ID:???
小説読んで思った
一枚くらいガキンチョ龍之介スチルを頼むと
844名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 00:07:40 ID:???
ガルスタ買った
新規スチル見られて幸せ
見下し沖田スチルの目は本気で蔑んでてgkbl
パッケ絵?の原田の顔がなんかゴツいなぁ
845名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 00:18:23 ID:???
鬼の面ぶら下げてる副長が池麺すぎる
846名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 00:19:45 ID:???
俺が生活支えなきゃと働くもおかんからは怒られ近所のおばちゃんには没落pgrされ
独り身になってそうだ京へいこう!と計画すればおいはぎにあい
死にそうなところでにぎりめしを潰されるそんな黎明録
847名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 00:28:59 ID:???
>>846
ラッキーマンになれそうなくらい不幸連続ですな
848名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 00:34:00 ID:???
>>847
しかし中の人は天才マン
849名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 12:36:29 ID:???
天才マン?
850名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 13:35:35 ID:???
小説読んだ…
不敏過ぎる…新撰組に会う前からこんなに不敏だなんて思わんかったわ
鴨さん所にいてご飯に困らないだけ良かったのかもしれないね
851名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 17:15:34 ID:???
母親があれすぎるなあ…と思った

しかし当時も、夫が死んだら実家に戻るのはありだと思うのだが
肩身の狭さは置いておいて、離縁されたわけではなし、
死別なんだから戻るだろ普通
852名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 17:33:42 ID:???
あの子供時代にきわめつけの握り飯破壊
そりゃツンにもなろうて
853名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:02:03 ID:???
死別だからそこまで肩身狭くないと思うんだけどね…
病んでいたのかもしれない
夫が生きてる時も多額の借金で、遺されたのは借金と子供だけ
しかも良いところの娘さんだから働いたことないだろうし、プライドズタズタだったのかもね
今の感覚で物を言ってるのは承知してるが、母親なんだから子供の為にも自分の為にもさっさと実家に戻れよ…と思わずにいられない…

まぁ、それやっちゃったら物語が始まらないんですけどね
854名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:07:08 ID:???
かーちゃん子供の前で自殺までしようとしてるしな
855名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:08:40 ID:???
よくグレずにまともに育ったな…と龍之助を褒めてやりたい
856名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:12:55 ID:???
というか普通に病みそうだ…そうとうなトラウマもんだよね

こいつやっぱり死なないで欲しいな…薫の二の舞は御免だぜ…
857名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:13:06 ID:???
>>854
こういうのも武士なんてって思うきっかけになるかもね
武士って位、育ちは誇ってもいざとなったら何にもできない
生きていくスキル、生命力がない
858名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:14:45 ID:???
武家出身なのに武士を嫌うからにはそれなりの理由があったんだろうとは思ってたけど
予想以上のどん底っぷりだったあれはグレる暇もないわ
859名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:16:51 ID:???
あの母上の恐ろしさは死んでもなお夢にみちゃうところ
860名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:17:53 ID:???
何かしら自分なりの道を見つけていくストーリーになるのか、死んでいくのか…
861名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:19:46 ID:???
>>859
死ぬ間際に一生忘れられないような恨み言に近い遺言を言ってそうだな
862名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:21:51 ID:???
>>860
バッドエンドで死亡フラグが立ちそうだな

863名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:25:28 ID:???
母親にキレずに世話してる龍之介偉いな…
一回位ブチ切れて文句言うキャラかと思ったが、意外と冷静というか言ってしょうがないことの分別がついてるキャラなんだな
864名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:26:12 ID:???
龍之介は羅刹化がデフォだと思ってたけど
救済EDが真ルートだといいなと思えてきた
865名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:27:04 ID:???
>>856
正直どう考えても高確率で死ぬエンドだと思うんだが
866名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:27:35 ID:???
>>863
子供のくせに悟りの境地にいるなと思いながら読んでた
867名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:27:59 ID:???
幸せになってくれよ…といいたくなるキャラだね
だけど、どう本編と繋げるのかが気になるわ
868名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:31:23 ID:???
もう癒されるくらい優しいルートを小鈴で作ってクレヨン
869名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:39:29 ID:???
そんな壮絶な人生の龍之介を動かすのは自分だったと今思い出した
870名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:41:41 ID:???
>>854
あれ自殺する気なかったと思うぞ
本人は本気のつもりだろうけど、マジ本気なら、まだ十歳前後の龍之介が
力ずくで抑えられるはずがない

それに死ぬつもりなら、龍之介が稼いだ金で買った食べ物や薬に
手をつけないとか、龍之介不在の隙に自害するとかできるじゃん
隣のおばちゃんだって、龍之介が出かけてる間中ずっとあの母親に
付きっきりなわけないし


誇りの在り方を間違って、そのまま病んじゃった感じ
871名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:41:44 ID:???
くそ……さすがにおいしいキャラ作ってくるよな……
絶対買うもんかと思ってたのに、声と設定でまんまとつられそうだ
あんなにどうでもよかった龍之介にうっすら愛が芽生えてきた
872名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:42:26 ID:???
>>869
そういえば…

隊士や小鈴を通じて大事なもんを見つけられたらいいな

ふと思ったが、こんな生い立ちの龍之介の夢が普通の家族を持つことだったら涙でそうだ
873名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:45:10 ID:???
>>870
死ぬ死ぬ詐欺のがたちわりーよw
874名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:46:48 ID:???
×普通の家族
○普通の家庭(所帯)

生い立ちが悲壮な程普通の幸せを求める法則
875名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:49:47 ID:???
>>873
しかしあの母親の行動は完全に、「心身病んで死ぬ死ぬ詐欺」だろw

普通に考えて、いくら武家育ちで働いたことがないつったって、
十歳になるかならないかの龍之介よりは、アラサーくらいの母親の方が
働き先はあったと思うんだよな
武家の誇り云々言うなら、自分家より格上の武家の娘の守役や世話係とか、
実家の伝手でも頼って世話してもらえばよかったのに

それに御家人株を売ってた時点でもう武家ではなくなってるんだから、
割り切るだけの強さを持つべきだったと思う(母親なんだし)
876名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:51:51 ID:???
心が弱い人だったんだろうね
付き合わされる方は堪ったもんじゃないが
877名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:52:50 ID:???
境遇的には沖田と似てるんだよね、貧乏な武家の出ってとこは

ただ沖田の家は父親が早くに死んだ後、おねーさんが婿取りして
家を継ぐことになったから、幼い「跡取り息子」の処遇に困ったわけで

沖田のかーちゃんかねーちゃんがやったみたいに、通ってた道場に
内弟子として預けりゃよかったのに…
10歳そこそこの息子に食わせてもらいながら、「恥さらし」と罵倒し続ける
母親ってアウトすぎる
878名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:53:23 ID:???
龍之介母も最初は働いてたんだぜ
剣の稽古させるためにだけど
結局は体弱いせいで寝たきりになったけど
879名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:55:30 ID:???
母親よりも畳のほつれた部分食って飢えをしのいだのが凄まじい不憫さ
880名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:00:26 ID:???
>>878
ならば尚のこと実家に戻れと…
881名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:08:13 ID:???
龍之介(´;ω;`)
882名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:10:12 ID:???
隊士達を攻略して行くキャラクターなのに濃い設定が出来てしまったもんだ
883名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:21:36 ID:???
今日ガルスタ買ってきたけど新スチルめちゃくちゃいいな。
隊士たちの龍之介に対する態度がどんな風になるのか気になる。

龍之介には悪いが、うんと冷たくされて千鶴にはいかに優しかったかというギャップ萌えしたい…な。
884名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:27:35 ID:???
なんで廊下で大騒ぎしていたのか知りたい
父ちゃんに怒られる息子みたいなスチルだった
885名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:40:40 ID:???
沖田にぼこられそうになったのを走って逃げる最中だったとか
てか頓所の廊下って走ったらダメなんだな

あのスチルの原田学校の先生みたいだw
886名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:42:17 ID:???
水の入った桶もって廊下に立たされる龍之介が浮かんだ
887名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:53:02 ID:???
原田先生と龍之介カワイソスですっかり忘れていたが公式ブログ今週は小鈴だった
888名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 19:57:39 ID:???
小鈴キタ━(゚∀゚)━!!!
SSについても少し触れてるね
お土産が唐突すぎて噴いた、あんまり触れると文句がでるからなのかな
やっぱり女キャラは扱いが難しいのか…とか邪推してしまった
889名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:00:56 ID:WrqgPOQS
小鈴めっちゃカワイイですね!!!
オトメイトの公式に画像がありますよb

ちょ、千鶴と同じくらいカワイイwww
890名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:04:00 ID:???
取りあえず落ち着いて慌てずsageてください
891名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:09:26 ID:???
押さない
かけない
喋らない
892名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:22:30 ID:???
おかし か懐かしいなw
小鈴ktkr!と書き込もうとしたら上げてる方が先に書き込んでて言いづらくなったでござるの巻
893名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:25:24 ID:???
これ龍之介が攻略キャラ側だったら間違いなくカウセリング主人公になりそうだな
894名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:29:48 ID:???
小説読んだら目頭熱くなってきたわ…
自分がこのキャラ動かすのか…


龍之介(´;ω;`)
895名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:30:56 ID:???
正直カウンセリングしたい位だよ
896名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:38:13 ID:???
恋愛がこの世の全てとは思わないけど
龍之介の事を幸せにしてやってくれ!小鈴!と思った
何かが間違ってる気がしなくもないが、本当にそう思った金曜日の夜
897名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:44:40 ID:???
うんうん。自分もそう思うよ。

しかしここまでちゃんと設定が作られたキャラだったとは…
きちんと本編でもそれを生かしてほしいね。

そして薄桜鬼本編のエンドみたいに死んだのか生きてるのか分からない結末じゃなくて、きちんと龍之介をハッピーエンドにしてあげて下さいよオトメイトさん…
898名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:05:27 ID:???
死亡でもちゃんと意味があるものだったらいいけどね
生き様を見せるっつーか、自分の道を見つけて死ぬんならいいけど犬死には嫌だな…
899名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:25:45 ID:???
小鈴の絵は載ってる?黎明録の特設サイトに行ってもなかった・・・別の方に載ってるのか?
900名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:27:05 ID:???
もうちょっと頑張ってログを読むんだ
901名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:28:30 ID:???
>>899
頑張って!君なら読める!
902名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:31:32 ID:???
>>898

自分は乙女ゲームで死亡エンド一択ってのは嫌なんだ…

もちろんハッピーエンドありきの死亡ならいいが

って黎明録は乙女ゲじゃなかったか…
903名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:33:41 ID:???
>>902
薄桜鬼本編は乙女ゲームだが、これは男の生き様を見せるどちらかと言えば女性向けの歴史アドベンチャーだよ!
ジャンルが迷子だよ!
904名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:39:20 ID:???
乙男ゲーム
905名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:44:10 ID:???
幕末なのにオトメン
906名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:46:59 ID:???
羅刹エンドはいやでござる
907名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:56:32 ID:???
初期の変若水とか飲んだらすぐ死にそうなんだがw
908名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:58:43 ID:???
羅刹はどこまで絡んでくるのかな〜
文章でサラッと説明されておしまいとかありそうだよね
オトメイトって所々ソードマスター的に投げっぱになるからなぁ
909名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:01:31 ID:???
そっくりさんがいたけどなんてことなかったぜ!
親父が行方知らずだけど見つからなかったぜ!
山南さんが辻斬りしてるっぽいけどわからなかったぜ!

ルートによっちゃ色々投げっぱなしだったな
910名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:07:23 ID:???
あったあったw懐かしいなw
細かい後付け設定がありそうだな〜と思ってる
既に山崎が羅刹の存在を知ってる事になってるとか
911名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:19:07 ID:???
そういや本編で辻斬りしてたのが山南さんがどうか分からずじまいなんだっけ?
912名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:21:17 ID:???
酷い後付けじゃないなら気にしないけどね。そこら辺はオトメイト死ぬ気で頑張れ
羅刹と鬼はどこまで関わってくるんだろうね
鴨暗殺がメインで羅刹はスルー
実は鴨暗殺に羅刹が深く関わっている
どっちだろうね
913名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:22:17 ID:???
>>911
ルートによって山南さんの行動も違う
分からずに終わったルートもあるな
914名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:34:29 ID:???
というか>>909に出てたものは特定√に入らないと軽く流される
羅刹は…さすがにソードマスターにはならないと信じてる
915名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:53:27 ID:???
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime023607.jpg
もう原田が教育係でよくね
916名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:21:57 ID:???
>>909
ワロタw
並べて書き出すと酷いな
917名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:27:12 ID:???
小説読んでてふと右ページの龍之介の足元見たら、今女の子たちがよくはいてるトレンカとやらを履いてるじゃないか。
昔の服装に詳しくないんだが、こういう履物は昔からあったのだろうか
918名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:33:20 ID:???
わからんけど二次元における忍びキャラとかこういうのよく履いてないか?
919名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:36:56 ID:???
>>915
原田って本編だと一歩引いてていつも優しいってイメージだったから新鮮だ
スチル凄い綺麗だな
やばい黎明録すげー楽しみ
920名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:49:11 ID:???
千鶴が廊下で騒いでてもこうはならないだろうなw
921名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 01:04:33 ID:???
伊達男ですから、女の子と野郎じゃ扱いが違うんですよw
黎明録、スルー仕様かと思ってたんだけど
スチルどれもこれも綺麗で買う気満々になってきた
922名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 01:35:34 ID:???
>>915
この原田、顔しかめてるのにふつくしすぎて
天然のくせにこの美形顔で女を泣かすんだな…とつい思ったw
923名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 02:39:53 ID:???
左之さんは本当に色男って感じだよね。

外見にプラス遊佐さんのボイスでよりいっそうカッコイイっす
924名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 06:26:05 ID:???
千鶴がOPで見ちゃった羅刹の中に龍之介がいます、は勘弁ww
925名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 07:54:39 ID:???
>>924
それはホントに嫌過ぎる
そんなオチだったらディスク叩き割ってやる
926名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:02:17 ID:???
>>924
斎藤や沖田が淡白すぎるw
927名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:05:51 ID:???
以前は自分も羅刹エンドでもいいなって思ってたんだが今月のガルスタの小説読んだら、
あまりにも龍之介が可哀相すぎて羅刹エンド希望は跡形なく脳内から消え去ったわ
928名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:16:54 ID:???
でもまあBADで羅刹EDはあるだろうな
929名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:22:09 ID:???
小鈴が鴨にNTRされやしないかとgkbrしてる
930名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:23:24 ID:???
NTRってなんぞ
931名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:24:32 ID:???
女の子が他の男性に奪われちゃう事
932名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:29:43 ID:???
寝とられ→NTR
933名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:45:02 ID:???
龍之介ににぎりめしを供えたい
934名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:52:57 ID:???
>>933
殺すなw
935名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 19:28:08 ID:???
正直、隊士達がいれば龍之介はどうでも良かったんだが
ガルスタ読んで一気に心かっさらわれたわ
やるな龍之介
936名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 19:52:08 ID:???
黎明録は主人公のビジュアルくらいしか知らなかったがこのスレとガルスタ読んで
行き倒れのスチルを見て、心底「かわいそうな子・・・」と思ったわ
できれば幸せになるといいね
937名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:00:02 ID:???
幸せになればいいと思うし幸せにしてやりたいが、
フルコンプ魂が疼くからBADも全て見るぜ
すまないな龍之介

やっぱりまだ、隊士達への愛情ほどはないなあ
可哀想とは思うけど、それだけといえばそれだけ
938名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:03:11 ID:???
斎藤さんだけどうやって友情深めるのかマジで想像出来ない
939名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:06:32 ID:???
斉藤さんはどうしてしんぱっちにむなぐら掴まれてるの?
940名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:09:47 ID:???
>>938
餌付けとか
941名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:14:22 ID:???
総司と仲良くなる姿も想像できない
942名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:19:53 ID:???
ボコられ続ける→必死に耐える→沖田「なかなかやるじゃない」

こんなイマゲ
943名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:20:58 ID:???
>>942
なんというww
でも十分にありえるなw

あー早くやりたい!
944名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:21:36 ID:???
沖田はいじめっ子キャラだからなー
男相手には隊士連中容赦なさそうだし、千鶴との扱いの差にプレイ中涙しないか心配だ
945名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:25:02 ID:???
その千鶴との扱いの差に萌えるのが今回の自分の任務でございます
946名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:25:20 ID:???
>>944
龍之介「近藤さんって実はすごい人だったんだな」
これ言えば沖田のイジメ止まるかもよ
「今頃分かるなんて遅いけど、まあいいや」とか最後のイジメはされるかもだけど
947名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:27:39 ID:???
結局いじめられるのかw
ますます屈折しちゃうぞ
948名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:31:34 ID:???
男同士だと容赦ない分、女が入っていけない熱いやりとりが見れる事に期待
同性に見せる面と異性に見せる面は違ってて当たり前なんだが、どんだけ違うのか見物だな
949名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:33:14 ID:???
いじめられた分、小鈴ちゃんに優しくしてもらえるんだよ
そこで普通の良さにグッっときちゃうんだよ

あれ?そういや今まで薄桜鬼に普通の女の子って出てないよな…
小鈴ちゃんから角でも生えてくるのかな…
950名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:39:13 ID:???
小鈴は鬼じゃないよね?
いや、有り得るか…?
951名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:40:11 ID:???
あんま鬼は絡まないんじゃないかな
952名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:40:51 ID:???
京育ちの鬼…


千姫の妹……なんてな!
953名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:43:31 ID:???
血筋のいい鬼なのに人間と駆け落ちしちゃうとか
954名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:43:48 ID:???
後付けすぎるー
955名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:45:10 ID:???
鈴鹿御前の子孫らしいっちゃらしいけどさw
956名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:46:34 ID:???
まぁ可哀相だが龍之介はとことん幹部連中にいじめられてほしいってことだ
957名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:47:46 ID:???
小鈴を操作し黎明録での隊士達(龍之介とか新規隊士も含め)を攻略…

ない…よね
958名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:48:38 ID:???
龍之介が可哀相だからヤダヤダAA略
959名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:48:56 ID:???
>>957
何を今更…
コスズはリュウノスケ専用ヒロインだよ
960名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:49:14 ID:???
羅刹エンド以外に龍之介・小鈴駆け落ちエンドか
961名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:50:43 ID:???
鬼が直接的でないにしても、どっかに絡んでくるんだよね?
CDブックの座談会見ると、キンキラの出番皆無ってわけじゃなさそうだし
962名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:51:48 ID:???
>>957
お前、総合スレの970か
963名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:51:55 ID:???
網道さんとの会話シーンがある程度かもね
964名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:52:31 ID:???
>>958
お前何のために紙とペンがあると思ってるんだよ
今すぐにリアルのチラシに書けよ!
正統ヒロインがいるのに有り得ないだろ…常識的に考えて
つーか、そういうの書かれると小鈴楽しみって言いづらくなるから勘弁してくれよwマジでw
965名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:53:05 ID:???
行き倒れてるところ前髪つかまれて顔だけ起こされてるスチルにちょっと萌えた
966名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 21:58:05 ID:???
>>965
龍之介のついてない人生を見事に表してるそんな一枚
967名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:01:05 ID:???
龍之介はかわいそう萌えなのか
968名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:02:38 ID:???
不憫萌えとか新しい?
969964:2010/06/12(土) 22:03:20 ID:???
>>958ごめんね>>958

というわけで>>957
君はリアルのチラシがブログでつぶやくべきだ
970名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:05:01 ID:???
>>968
不幸萌えとか不憫萌えは昔からある属性だw
971名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:06:21 ID:???
個人的に龍之介はあの設定と関智ボイスってだけで直球ストライクだ
972名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:09:47 ID:???
龍之介と鴨は声優指名でお願いしたんだよね
演出が楽しみ
973名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:10:50 ID:???
かわいそうな子って幸せになって欲しい反面、もっとかわいそうな姿も見たいなって思っちゃうよね
974名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:11:54 ID:???
>>973
お前は沖田か
このどSめ
975名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:13:00 ID:???
しかしあのコラボCD聞いて良く頼む気になったとは思ってしまう
演技には関係無いんだけどさ

…少し副長の句をそらで言えたお陰かと思ってしまってたのは内緒だ
976名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:13:59 ID:???
>>973
いじめたくなる子っているよね…ふふ…
現実にいてもからかう程度だけどさ
977名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:14:53 ID:???
流石先月のぼこられ三昧で盛り上がっただけあるな
978名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 05:13:51 ID:???
芹沢暗殺って禁門の変の後だったよね?
史実をもとにすれば黎明録後半は薄桜鬼本編の時期と
被るだろうけど、千鶴のことはどうするんだろう
まあ、千鶴は平隊士にはあんまり近付けなかったから、
当たり障りない程度に触れるくらいだろうか
979名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 05:31:50 ID:???
>>978
鴨暗殺は1863年で禁門の変は1864年ですよ
なんかと勘違いしてるんじゃ
980名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 05:40:30 ID:???
千鶴が京に来たのが文久3年の冬
鴨暗殺が9月
981名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 09:25:37 ID:???
>>978
えらい盛大な勘違いだな
982名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 09:46:49 ID:???
八月十八日の政変と禁門の変を混同してるんじゃない?
983名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 10:18:26 ID:???
鴨ルートいくと鴨暗殺の時に龍之介も一緒に殺されるとかあるのかな、怖い
984名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 11:43:57 ID:???
龍之介が鴨を庇ったりしたら一緒に殺されそう
985名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 11:46:34 ID:???
鴨さん暗殺襲撃の時に八木邸で待機もしくは護衛とかしてたら
隊士と戦ったりするかもしれないと少し思ってる
で、一応拾われた恩義で鴨に味方、一緒に粛清されて死亡エンドとか
986名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 11:58:14 ID:???
龍之介が鴨側につく展開とかあるんだろうか

暗殺時の時に鴨が龍之介庇って「お前は逃げろ」つって鴨死亡
龍之介は逃げる途中に平隊士に殺されてBAD
龍之介死亡EDは隊士は直接手は下さなそうだ
987名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 12:02:05 ID:???
>>986
握り飯踏みつぶされた出会いで
どうやったら龍之介が命張ってまで鴨さんに付くんだろう…
988名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 12:19:05 ID:???
新選組に暗殺されるという展開上、鴨は完全な悪役で描かれるかもしれないし
そうなると龍之介が鴨につくというのはないかもしれない
個人的には龍之介が鴨側にというのも見てみたいが確実にBADEDだなw
989名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 12:37:11 ID:???
>>980
次スレ忘れるなYO
990名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 12:43:53 ID:???
いなさそうなら建ててみる
991名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 12:52:42 ID:???
>>990
おねがいします
テンプレの公式サイトに黎明録のサイト入れてもいいかな
992990:2010/06/13(日) 12:59:30 ID:???
ごめん規制中だった…
テンプレだけ置いときます

薄桜鬼―黎明録― 其の五

乙女ゲーム『薄桜鬼』派生作品『薄桜鬼―黎明録―』について語るスレです

■名称 : 薄桜鬼 黎明録
■機種 : PlayStation2
■価格 : 通常版 7140円/限定版 9240円
■発売日 : 9月発売予定
■ジャンル : 歴史・ドラマ アドベンチャー(主人公含めフルボイス)

『薄桜鬼』の本編の前日譚として、新選組が誕生する経緯を描いたアドベンチャーゲーム
主人公の井吹龍之介(cv:関智一)の視点で、隊士たちとの交流や幕末の動乱の世界が描かれる
ザッピングシステムの採用で、主人公以外の目線で物語を進めることが可能になっている
新選組を語る際に欠かせない、芹沢鴨(cv:中田譲治)の暗殺も描かれる

※主人公が男性のため、『薄桜鬼』本編とはスレを分けています
※黎明録を歓迎な人も嫌な人も、喧嘩せずに仲良く
※次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は臨機応変に対応すること

■公式サイト
オトメイト ttp://www.otomate.jp/
薄桜鬼 黎明録 ttp://www.otomate.jp/hakuoki_reimeiroku/

■関連スレ
乙女@薄桜鬼総合 其の弐拾
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276348814/
乙女@オトメイト総合34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276218680/

■過去スレ
薄桜鬼 黎明録の是非について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1270792994/
薄桜鬼―黎明録― 其の弐
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271587975/
薄桜鬼―黎明録― 其の参
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1272372066/

■前スレ
薄桜鬼―黎明録― 其の四
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274247832/
993名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 13:18:40 ID:???
いってくる
994名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 13:20:19 ID:???
995名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 13:39:40 ID:???
>>994
乙です
996名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 13:56:24 ID:???
>>994
おはぎやるよ
つ●
997名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:03:06 ID:???
そして>>994の目の前で無残に踏み潰される握り飯・・・
998名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:04:00 ID:???

    从从从从从从从从从从
   )                (
   )   /〃  |        (
  )  <      |     ┼'っ   (
   )   \    ヽ_ノ  l    (
   )                (
    YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
999名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:04:44 ID:???
あわや
1000名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:06:24 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。