乙女@薄桜鬼 攻略ネタバレスレ 其の参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
『薄桜鬼』シリーズ全般の攻略ネタバレスレです
発売後1ヶ月が経過したタイトルについては、本スレでお願いします

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないか、まずはスレ内を検索すること
◆攻略・ネタバレ以外の話題はここでは控えること
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てず
  現行の攻略スレを使い切った後、本スレへ移動すること
◆複数タイトルが同時期に発売される場合も別スレは立てず、ここを仲良く使うこと
◆次スレは>>980が立てる、無理な場合は他の人が宣言して立てること
 ※最新タイトルの発売日より1ヶ月が経過している場合は、次スレは立てず本スレと合流すること

≪薄桜鬼シリーズ 各タイトル発売日一覧≫
※発売日より1ヶ月が経過したタイトルは、本スレでお願いします
※新タイトル発売時にこのスレが落ちていた場合は、新スレを立てて対応すること
■薄桜鬼(PS2版:2008年9月18日/PSP版:2009年8月27日/DS版:2010年3月18日)
■薄桜鬼 随想録(PS2版:2009年8月27日/PSP版:2010年8月26日)
■薄桜鬼 遊戯録(PSP版:2010年5月13日)
■薄桜鬼 巡想録(PS3版:2010年6月17日)
■薄桜鬼 黎明録(PS2版:2010年9月予定)

□公式サイト(オトメイト) ttp://www.otomate.jp/

□薄桜鬼 情報まとめwiki ※テンプレはここからコピペしてください
http://www26.atwiki.jp/hakuoki/

□前スレ
乙女@薄桜鬼―随想録―攻略ネタバレスレ 其の弐
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1252383372/
2名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:06:00 ID:???
ん、いちおつ
とりあえず遊戯録が語れる場が出来てよかった
3名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:35:47 ID:???
>>1
乙ー

斎藤さんの満面の笑みがかわいすぎて生きてるのが辛い
4名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:39:54 ID:???
必死にぴょんぴょん跳ねてる二頭身斎藤を想像するとたまらない
動画で見たかった
5名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:44:03 ID:???
ドラマCDの胸がちくちくする…っていう乙女な斎藤さんもたまらん
6名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:45:33 ID:???
ぽよぽという足音?も可愛かった

ミニキャラは全般的に可愛いな
そして土方さんはいつも沖田の被害者すぎる
7名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:48:25 ID:???
千鶴に豊玉さんのこと話す土方さんが面白かった
だからなんだって句が多いし字なんて女みてぇだしよ…ってw沖田に言われてること気にしとるw
8名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:50:37 ID:???
ここでだけでも新ぱっつぁんルートも作ってくれよw
と思いながらさのルートをプレイ中
9名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:53:17 ID:???
原田ルートの土方さんがあんなにイラついてんのは、
きっと小さくなった時に屯所内を探索→沖田の仕込んだ罠全てに
嵌ったせいだろうと想像している

無茶振りされても受け入れてたり、石田散薬飲ませたと言われたら
気がついたり、斎藤が色々めんこい
10名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:55:34 ID:???
>>9
特典のドラマCDとそのシーンのせいで
メッセ特典の石田散薬欲しくなったw
11名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:55:55 ID:???
行くぞ!千鶴っつって手つなぐ斎藤さんヤバかわええな


まあ夢なんですけどね
12名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:56:56 ID:???
斎藤は石田散薬飲ませてなくても、「今飲ませたぜー」と
言えば起きる気がする

そしてどんだけ所有してんだ、売るほどあるのか
それは土方さん家の商売じゃなかったのかw
13名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:58:37 ID:???
そういえば若殿CDで平助が石田散薬を「土方さんちの藁」って言ってたがマジなの?
たぶん薬草を干してとかそういう意味かとは思うが…
14名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:59:09 ID:???
遊戯録の感想

とにかく皆仲良し


そして源さんが平助を怒ってるシーンで心が砕けたので、
源さんの怒られ隊士CDは絶対に出さないでほしい
自分が怒られてるんじゃないのに、「源さんが怒ってる…!」と
びびってた
15名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:59:10 ID:???
>>13
いやありゃ薄桜鬼内での設定でしょ
16名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:00:41 ID:???
>>13
多摩川っぺりの草を採取してきて乾燥させて作ったものなのは本当
17名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:01:57 ID:???
上巳の節句、って何度も出てきてたし、花見もしてて
4月なんだなーとしみじみ思ったので、できれば4月中旬に
出してほしかったな
18名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:03:01 ID:???
>>16
つまり…どういうことだってばよっ!?


まあ昔の薬なんてそんなもんかもな
作ろうと思えば斎藤は自作できるレベル
19名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:06:17 ID:???
>>16
そんなことを思いつかないからこその斎藤

>>14
源さんに怒られるどころか溜息つかれただけで泣ける

ところで、ゲームしててところどころ気になったんだけど、
斎藤が千鶴に「おまえにも話がいく」って言った直後に
「あんたは」と呼びかけてたり、あいかわらず統一してないな
沖田の台詞で「斎藤君」ってあったのに、ボイスは「はじめくん」なんてのも
あったし
20名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:07:23 ID:???
>>18
マジレスすると中国でも使われている薬草を黒焼きにしたもので、
けっして無能などではなく、ちゃんと
「接骨や打ち身、捻挫、筋肉痛、また切り傷等に効用がある」らしい

21名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:08:08 ID:???
>>19
冒頭で千鶴がどなたに〜とか言ってるのも違和感
本編とライター違うんだな、統一しろよという感じだった
22名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:11:17 ID:???
>>20
薬草も使ってるけど多摩川の野草も混ぜてるってことか?
23名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:12:17 ID:???
>>22
いや、その薬草が多摩川っぺりに生息しているということだ
24名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:14:45 ID:???
>>23
そういうことか。多摩川ぱねえな
25名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:19:57 ID:???
土方家が家庭菜園してるんじゃないのか
26名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:25:15 ID:???
>>18
wikiより

・河童明神から製造方法を教わったという伝説がある
・材料の牛革草の刈り取り時期は土用の丑の日限定
・本当に薬効があったかは疑わしいが、「石田散薬しか飲まない」と言って聞かなかった老人もいた
・今でも終戦前後の頃に作成されたものが残っているが、土方家の人は「古く怖くて飲めない」と言っている
・牛革草自体はリューマチ、止血、鎮痛に効果のあるれっきとした薬草なのだが石田散薬は黒焼きにしたため薬効が台無しになってしまったと考えられる
・完成品は深いラベンダー色


>「石田散薬しか飲まない」と言って聞かなかった老人もいた
斎藤かと本気で疑った
27名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:28:21 ID:???
>>26
なんか色々ツッコミどころ満載なんだが…w
黒焼きにしたらあかんかったんや!
28名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:30:07 ID:???
>>26
斎藤だ、斎藤に違いない
29名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:35:14 ID:???
斎藤は、土方さん以上に石田散薬の効能を信じてるからな…

それにしても、千鶴につっこまれまくったのに、「土方と署名してあるから
副長からだ!」と言い張る斎藤がバカ可愛いw
「どう見ても「風間」と書こうとして書き直してあります」と説得する
千鶴が気の毒だったw
30名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:41:23 ID:???
>>29
俺は…だまされたのか!?

で気が抜けたwでもかわいいから許す
31名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 23:20:44 ID:???
すまん、その他の画像ってどうやったら埋まるの?
まさかこんなとこで詰まるなんて思わなかったぜ…
32名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 23:22:11 ID:???
>>31
全キャラとのEDを見た後、ゲームを「最初から」初めてみれ
そうすれば途中で新しい選択肢が出てくる
33名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 23:24:06 ID:???
>>32
d!やってみる
3432:2010/05/15(土) 23:36:30 ID:???
終わったんで画廊開いたら…( ゚д゚ )
遊戯録ってコレ、かしたろうスペシャルだろ
35名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 23:37:54 ID:???
あ、ごめん>>33です
36名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 23:38:42 ID:???
>>35
おつ、クリアできてよかったなw
37名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 12:51:09 ID:???
PSP充電なしでバッテリー残量わずかで遊戯録平助√プレイしてたら、
山南さんに隠れながら進むミニゲームで、山南さんが出て来ると思って草に隠れた
瞬間…電池切れでプツン…orz

きっと山南さんに見つかって強制終了ですね?はい…
38名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 13:14:22 ID:???
>>37
すぐに充電して電源スイッチ入れれば大丈夫じゃないかな?
電池切れて強制スリープされたんじゃないか?
しかし山南さんのゲームスリルあるなw
39名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 13:34:44 ID:???
>>37
>>38の方法で何とかなるので、電源入ったら一旦ミニゲーム
終わらせて速攻セーブして電源オフ→充電、でいけるよ
ソース:経験者の自分

山南さんのゲーム、植え込みの影に屈んで隠れてても、そこに
山南さんが来たらアウトな辺り、屈む意味ねーよな…
とにかく山南さんが別のとこにいる間に走り抜けるしかない
40名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 14:00:18 ID:???
PSPはそういうところいいよな。
41名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 14:12:18 ID:???
37だが、>>38-39 ありがとう!解決した
あまりのタイミングの良さに山南さんによる強制終了か?と最初はビビった
それにしても山南さん恐ろしい…
42名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:17:56 ID:???
DSの話題で申し訳ないがシステムボイス内容(斎藤)
その他のキャラの内容知っていたら教えて下さい

朝保存…あまり無理はするな
     おまえに倒れられたら俺はどうしていいか分からなくなる
昼保存…もう昼か、俺も昼の用意をしなければならない
     よし、では手早く保存するぞ
夜保存…もう寝るのか?そうか名残惜しいが、いや止そう。おやすみ
朝読込…おはよう。あまり入れ込まず適度に休んだほうがいい
昼読込…読み込むのはこれでいいのか?
     ゆっくりでいい、おまえの望むように進めてくれ
夜読込…夜更かしは感心しないがまあいい、おまえの頼みだ読み込もう
表題 …表題へ戻るぞいいか?
画像鑑賞…俺との思い出を?別に構わないが俺も一緒に見ても構わないか?
43名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:31:34 ID:???
こういうのまるっと書き出すのってどうなの
全員分投下させるつもり?
44名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:36:09 ID:???
投下するしないは自由だけど自分はあればありがたい派
45名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:38:42 ID:???
あれば嬉しいのはわかるけど…
なんつーかある程度ぼかしたりするのが通例で
全部まるっと書き出すのはあまりry
46名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:41:46 ID:???
いやいやいや

>>42 GJ
47名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:44:30 ID:???
GJなわけねーだろ
どこのスレだって全文書き出すなんてやってるのは
馬鹿な奴だけだよw
48名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:45:37 ID:???
私はお金出して買ったのに
ただで読めるなんて許せない!ってやつ?
痛いな
49名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:48:36 ID:???
ttp://hakuokids.wiki.fc2.com/
にでもネタバレとして書けば?
50名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:49:03 ID:???
ネタバレスレでなにいってんだ
51名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:49:30 ID:???
>>48
そんな解釈しかできないほうが痛い
52名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:51:10 ID:???
まあ、書き出すのは自由じゃないかな
自由はいらない派だけど
投下する人にやめろとまでは言わないよ
53名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:51:20 ID:???
ネタバレスレでネタバレに文句言うなんて阿呆としか思えない
54名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:52:11 ID:???
朝起動 こんな時間からゲームか
朝保存 そろそろ働きに行けよ
昼起動 まさか今起きたのか
昼保存 昼寝じゃねーだろーな
夜起動 そんなことより早く風呂に入れ
夜保存 明日こそ働けよ
55名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:52:26 ID:???
>>52
×自由は
○自分は
だった
56名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:52:40 ID:???
自分はいらない派だな
書き出すなとは言わないけど、そういうのは自力で聞きたいと
思ってる人もいるだろうし、ぼかして書くとかしたらいいのにと思うよ
57名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:53:17 ID:???
>>54
土方ボイスで再生された
58名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:56:48 ID:???
>>56
自力で聞きたい人はこんなとこ見ないと思うんだが
59名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:57:48 ID:???
>>54
副長に言われたいです
60名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 15:59:32 ID:???
うるさい奴がいっぱいだなw

書き出したい奴がいて、それ見てファビョる奴もいるんなら
んならここじゃぼかしといて、せっかくできたwikiにでも
まとめて編集しとけばいいだろ
61名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:00:20 ID:???
wikiに書くほうが迷惑だろw
62名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:01:28 ID:???
攻略なんだしいいんじゃない?大体ネタバレ嫌な人は見なきゃいいんだ
63名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:01:29 ID:???
wikiなら自分でクリックしなきゃ見ないようにも編集できる
64名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:01:48 ID:???
確かに別にいらないと思うけどさ
ネタバレスレなのになんでネタバレに気を遣わなきゃならんのだ
ホント文句多いな
65名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:02:51 ID:???
>>62
だよなあ
ネタバレスレで「自力で聞きたいと思ってる人もいるだろうし」とか
なにいってんだと
66名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:03:04 ID:???
ネタバレスレでネタバレ見たくないといってるおと・・女の人って
67名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:04:03 ID:???
>>66
おい隠せてないぞw
68名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:04:33 ID:???
そんなことより中華で遊戯録スチル見つけた
ttp://tieba.baidu.com/f?kz=771819313
69名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:04:56 ID:???
ネタバレスレなのにネタバレ嫌な人にまで気を遣うスレです
70名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:05:22 ID:???
まるごとスレに書くのもあんまり見かけない
この手のことはだいたいwikiの小ネタに白文字で書いてある
71名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:15:13 ID:???
システムボイス要員に山南さんが入ってるだけでもありがたい
72名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:17:35 ID:???
山崎がいないのは
やっぱ声優が有名な人じゃないからというのも多少関係あるのかね
73名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:18:01 ID:???
金銭的にDSはスルーと決めてたのに読んで欲しくなった自分は勝ち組
金銭的には負け組(ノ∀`)
74名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:19:20 ID:???
誰がどこまでのネタバレ知りたいかなんてエスパーできんだろう
そんな都合よく自分の知りたい事だけ書いてるネタバレスレなんて存在しないよ
75名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:37:29 ID:???
>>72
自分も山崎が欲しかったぜ
あったら山崎の為だけに買ってた
76名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 16:54:54 ID:???
源さんが欲しかった…
77名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 17:42:38 ID:???
うちの沖田が山崎の手裏剣にいつもやられて前に進めず
かれこれ15分が経過したわけだがアドバイス求む
78名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 17:46:42 ID:???
沖田の罠にかかって流血してる副長が
ミニキャラなのにエグい件

すぐ横の千鶴並に涙目な私ww
79名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 17:52:56 ID:???
>>77
手裏剣が飛んでくる時沖田が「来る!」みたいなこと言ってたような
常に山崎から距離をとって追い詰められないように左右に逃げつつ
合図でジャンプすればいけると思う
80名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 17:53:27 ID:???
遊戯録にもシステムボイスとか付けてほしかったなww
DSの質疑試合良かったのに…
随想PSPに追加要素でシステムボイス+番外編みたいなのをつけてほしいなw





正直…遊戯録は値段高い割に追加要素としてあってもおかしくないようなクオリティで期待外れ…
81名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 17:58:30 ID:???
>>75
自分も山崎のシステムボイス欲しかった…
82名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:00:23 ID:???
今更だけど>>26

突っ込みどころしかないんだがw
83名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:04:51 ID:???
今3人クリアしたけど
その沖田の山崎相手のやつが一番難しかったなー
最後いけたときはノーダメだったけど
もう1回できるかどうかはわからない
84名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:09:41 ID:???
平助√の山南さん、沖田√の山崎が難しかったが、他はなんなくクリアだった

斎藤√が一番簡単だった印象
85名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:10:36 ID:???
サイト見た限りわからなかったんだけど
遊戯録って名前変換あるの?
86名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:11:33 ID:???
>>85
姓は雪村のままだが、名前は変更可能
87名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:15:28 ID:???
ありがとう
本編と同じなんだね
どちみち千鶴でプレイするんだけどあれ?って思って
88名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:23:13 ID:???
>>84
土方ルートもかなり簡単だったな
沖田の山崎、平助の山南さんが面倒だったのは同意
他は失敗せずにクリアできたな…
風間ルートのVS千姫に至っては、千姫は勝つ気あんのかと思うほど
弱かった
千鶴:165点、千姫:10点だった

天霧さんの「嫁にかまけるな!」は楽しかった
89名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:38:15 ID:???
DSで本編プレイが初だったので、PSPを遊戯録の為に購入してプレイしたが、
PSPの画質、音質の良さに感激だw
8月の随想録PSPも楽しみだw
90名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:39:24 ID:???
>>42
DS版のネタは発売後1ヶ月経過してるから
できればここでは控えてほしいんだが
他に何もないならまだしも、遊戯録発売から数日しか経ってないんだし
91名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:44:18 ID:???
>>79
通常攻撃すらうまくかわせず涙目になってたところだった
なんとか今クリアできたよーありがとう!
92名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:47:09 ID:???
ネタバレスレでネタバレするなって言う奴なんなの?
じゃあ来るなよ
93名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:03:02 ID:???
台詞まんま抜き出すと著作権がどうのとかピリピリする人も
いるんじゃないかな
後はボイスの場合バレと言うより買った人へのご褒美みたいなもんだから
なんで買ってない人に教えないといけないのとか
94名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:03:43 ID:???
え、自分のとき千姫185点もとってきて自分半泣きだったんだが
勝ったけど
95名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:17:40 ID:???
>>93
システムボイスを文字だけで見てもそんな嬉しくないと思うし
そこは気にならないけどなぁ
96名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:19:18 ID:???
>>95
沖田の声で再生されたww
97名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:19:48 ID:???
>>93
教えたくない人は貼らなきゃいいだけだし
わざわざ貼りたい暇人のことは好きにさせてやればいいのに…
98名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:20:32 ID:???
>>91
おめでとう!

天霧の風間説教ゲームが1番好きだわ
「我がままを言うな!」で笑ってしまうw
99名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:25:55 ID:???
昨日のバレスレ談義といいあほくせえw
100名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:42:29 ID:???
伊東さんって千鶴のことを「彼」って言ってたんだな
101名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 19:51:28 ID:???
遊戯録=ある日の伊東観察日記

伊東さんの願い事ってなんだよ!!気になる
102名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:01:13 ID:???
>>90
発売後1ヶ月経過したらここに書くなとか変な脳内ルールを作るな
103名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:02:25 ID:???
こんぷりぃとw
伊東さんにフイた
104名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:07:41 ID:???
遊戯録の主役は伊東さんだな
105名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:11:25 ID:???
伊東さんってなんであっちこっちでオカマっぽく描かれるんだろうな
106名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:17:43 ID:???
こんぷりぃと☆

その他って空いてる枠が二つあったから花見スチルが分けて載るのかと思ったらw
107名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:26:04 ID:???
あれ、風間にはどこで会えるんだ
風間ー
108名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:27:50 ID:???
>>107
最初からやり直せば選択肢増える
ちなみに斎藤√とかにも出るよ
109名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:33:41 ID:???
>>108
おぉ、最初からやらなければならんのか
どおりで見つからないはずだ…ありがとう
遊戯録でも斎藤とやり合うのかw
110名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 21:01:25 ID:???
>>100
伊東さんは千鶴が女だってひょっとしたら
気づいてたり素性を調べたりしてるかもしれないけど
直接は女だって知らされてないよね?
111名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 21:50:49 ID:???
ミニゲームの説明が解りづらいぜ
112名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 21:52:31 ID:???
フルコンプした
ミニゲームはこんなもんだろうって感じだけど
上でもあるように文章が本編と違うのが気になった
あと夢の中とはいえ「むかつく」とかいう言葉を使うのはやめてほしい
別に時代考証とかはどうでもいいけど流石にこういう汚い言葉には気を使え

今回の一番の収穫は伊東さんだな
伊東さんとガールズトークを楽しみたい
しかしこんな可愛い一面を見せられても本編やるのが辛くなる
113名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 21:57:38 ID:???
>>112
どこで出てきた?>むかつく
なんか平助とか使いそうだが
114名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:00:32 ID:???
>>113
そう、たしか平助
「腹立つ」でいいだろと
115名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:01:08 ID:???
「むかつく」って江戸時代から使ってるらしいけど
116名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:07:34 ID:???
>>115
それは知らんかった
でもググってみたけど関西の一部ってだけじゃん
どっちにしろ平助が使うのはおかしい
117名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:08:50 ID:???
オトメイトにメールでもしなさいよ
118名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:09:00 ID:???
新選組ってこのころ関西にいるよね
119名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:09:32 ID:???
京に住んでるんだし移ってもおかしくないだろw
120名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:13:02 ID:???
細かいこたぁいいんだよ!
二人称も定まってなくておかしいから割り切るしかない
121名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:13:49 ID:???
>>116
グダグダ見苦しいな
そんなに気にいらないなら、さっさと公式にメールしなよ
122名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:14:42 ID:???
わたしの平助はむかつくなんて言わない!

ってことですね
123名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:14:52 ID:???
伊東さんって千鶴のことなんて呼んでる?
雪村くん?
124名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:17:18 ID:???
あなた、彼

名前では呼んでくれてない…?
125名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:23:48 ID:???
限定版買えなかったからとりあえず買わずにいて
発売後の評判待ちに切り替えたんだけど
ちょっとCGのバレを小耳にはさんで購入に踏み切ろうかという所

伊東さんって遊戯録本編にも絡んだりするの?
126名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:27:41 ID:???
>>125
遊戯録で伊東さんはキーパーソンです!
127名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:28:19 ID:???
>>125
あんまり
128名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:30:13 ID:???
かしたろうのためにプレイしてるようなもんだ
129名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:40:09 ID:???
五隊士と風間クリアした
画像の千鶴のところ二枚が開く条件はなんでしょうか
130名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:48:37 ID:???
131名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:51:31 ID:???
>>130
すまん、見落としてた
ありがとう
132名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 23:35:40 ID:???
山崎のミニキャラスチルが無いなんてどういうことだ
不知火なんて一枚も無かったぞ
自分のromだけおかしいのか?かしたろうより山崎を出してくれ…
今更だけど山崎が死ぬなんて嘘だああああ
133名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 23:55:38 ID:???
山崎は犠牲になったのだ…
134名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 00:19:38 ID:???
さっきまでの流れで本当にすまんが、これだけ投下させてくれ
平助システムボイス読込朝

え〜〜!?朝からヤんのー!?いや、おまえがいいならいいんだけど
まぁ、俺も嬉しくねえっつたら嘘になるし
135名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 00:25:40 ID:???
投下してけれといったもんだけどサンキュー
これはエロイw
136名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 00:28:36 ID:???
フツーにゲームを朝からやるの?って意味だろうが、
解釈しようによっては…///
このセリフ考えた人って素直に考えたの?それとも意図的?
137名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 00:42:42 ID:???
フルコンプー
EDスレに投下しようかと思ったが、これ恋愛ゲー?と疑問だったのでちょっと吐き出させてくれ

キャラ的には一番キャラ崩壊がひどい気がしたが
ミニゲー的にはキンキラ様ルートが一番良い出来だと思った
黙れ天霧ムズいよキンキラ様w
斉藤と平助はひたすら可愛かった
沖田はシナリオ的に一番楽しめたかな、でもどことなく最後切なげなのは仕様か
土方はEDスチルの照れ顔が好きすぎる
原田はなんか一番薄い気が…最萌え…子供とのやり取りのとこは好きだが
OPとEDが可愛くて好きだなー。EDほっこりする。吉岡さんgj
ボリュームと値段見合わねーとは思ったが、なかなか楽しめた
138名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 00:55:42 ID:???
恋愛ゲーというよりほのぼの系だね
薄桜鬼の補足ミニゲーって感じ
可愛くて好きだけど個人的には物足りないかなぁ

原田が表情というか顔がなんか前より丸く柔らかくなってたような?
スチルがああいう感じだからそう見えたのかもしれないけど
不知火が原田が千鶴に似てきた云々言ってた話思い出したw
139名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 00:58:52 ID:???
斎藤の顔が原田っぽくなってた・・
140名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 01:05:48 ID:???
全体的に丸くなってる気がする
某オサレ漫画ぽい
141名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 01:10:57 ID:???
黙れ天霧局長級難しすぎるww
クリアできる気しないw
142名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 01:13:19 ID:???
平助はがっちり度が増してかっこよくみえた。
143名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 07:21:31 ID:???
>>137
原田は個別ルートでも花見ルートでも
千鶴のひな祭り気にしてあげてるのが
優しいなあっておもった
144名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 08:52:57 ID:???
遊戯録の土方が沖田並に切なかった
「へろへろして女みたいな字とか言われるし・・・」とか
「だからなんだ」ってのも多いしって言ったり
一瞬あのへん泣きそうになった
145名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 09:00:28 ID:???
新撰組通信新しいの聞いてるけどラジオだと
沖田の人声がわかりづらい
146名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 09:07:14 ID:???
>>144
なんだかんだでかなり気にしてるんだよなw
147名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 09:37:07 ID:???
薄桜鬼をボンヤリしか知らなかった頃は(斎藤って人がまぁイケメンだね)

だいぶ知った頃(風間って人がいいかも。なんかかっこいい)

ゲームプレイ開始(ちょwww眼中になかった沖田にハマってもうたw)

ゲームプレイ3週間後(え?1番論外だった平助が思いがけずかっこいい・・・)

ラジオやドラマCD聴いて(さすが鬼の副長!かっけぇ・・・)

自分の千鶴は浮気性だ
148名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 09:56:03 ID:???
副長って顔が好みで特攻した人と
後からじわじわ効いて来た人とぱっきり分かれてる印象がある
149名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 10:13:36 ID:???
副長はメインだから〜という理由でなんとなく攻略したらクリティカルヒットだった
他キャラも好きだけどいつも蝦夷で戦死したそうだ…って聞くたびに土下座したくなった
150名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 11:16:47 ID:???
>>144
そこやったあと、もう副長の句を笑うのはやめようと思った
151名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 11:21:43 ID:???
自分は原田→斎藤→沖田→風間だった
第一印象とゲーム後とかだと印象がかなり変わるなw
152名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 12:13:15 ID:???
>>149
中の人的に笑った<クリティカルヒット

ところで空気読めずすまんけど
副長の句ってもともとどこのネタなんですか……
自分はあのイベント意味が解らなかった
153名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 12:17:16 ID:???
>>152
豊玉発句集でぐぐるといいよ
154名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 13:17:58 ID:5JtVU2b4
私は変わらず風間→風間→風間→風間
よって風間は頂きます。ごちそうさまでした。
155名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 13:19:24 ID:???
>>154
何故上げた
156名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 13:40:50 ID:???
ごめんなさい。風間も返します。
157名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 13:54:16 ID:???
遊戯録の

伊東さんの願いは何だったのだろう…




千鶴の願いは小さくなる事だったの?
158名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 13:55:19 ID:???
>>154,156の風間返品ワロタwww
159名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:25:06 ID:???
>>157
…屯所を改造したかった、とか…

しかし何故あれを「近藤派に知られたら大変」と言うんだろう
知られても「京の市井を知りたかっただけ」と言えばいいのに
160名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:26:13 ID:???
ぶっちゃけ大人の都合ですねわかります
161名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:38:51 ID:???
あの不思議な扉も大人の都合だもんな
162名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:46:58 ID:???
よし、ならば風間は私が頂こう。

公式ブログの「ちづる、おれのためにがんばr(ry」の画が頭から離れない
なにゆえ我が家にはPSPが無いのだッ!
祝言スチル見たいよー
163名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:54:16 ID:???
>>162
はいそこ勝手に風間持ってっちゃ駄目ですよー阻止
164名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:54:39 ID:???
風間の祝言スチルいいよw
ガイシュツ以外の祝言スチルも

原田が糖度低くて残念。
いい話なんだけど、どちらかというと兄と妹みたいな感じだった。
たぶん最萌えだから物足りないんだろうけど他と比べてもあっさりしてたような…
165名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:57:05 ID:???
>>164
それに加えて「原田は甘い」という先入観が多少働いてると思うw
なぜなら自分も同じ感想だから
166名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:58:29 ID:???
原田は本編が甘い分比較する際にハードルが上がったと思われ…
でも子供に頭ポンってやってるスチル好きだw
あと、チビキャラなのに猫捕獲ゲー後の大胆行動にもw
167名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 15:00:57 ID:???
山南さんのチビキャラが怖可愛いw
168名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 16:36:49 ID:???
甘さで言うなら沖田も全然恋愛っぽくなかった
チビキャラスチルのうち1枚は薫だし
原田はまだチビキャラだけど傷なめがどきっとした
密着度とか合わせて斎藤が一番甘かった
169名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 17:18:06 ID:???
確かに斎藤は逢引か〜とか意外と手が早いとか
周りからからかわれるの含めて一番甘かった
170名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 17:19:26 ID:???
>>157
彼をもっと知りたい、的なかんじなんだと解釈してた
恋愛感情にいたってない前段階での無意識の願望とかそういう感じの…
171名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 18:32:27 ID:???
>>168
沖田は、まあ…他キャラのスチルにも出張ってたしなとは思う

しかしそれでも、貴重なスチル1枚分を薫に取られたのは
ちょっと納得いかん
あれ、千鶴のスチルを3枚にして、そこに振り分ければいいじゃん
172名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 18:43:18 ID:???
>>171
皆スチルの数が一定数ならともかく沖田の場合
数があるからいいじゃない
173名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 19:41:55 ID:???
>>172
皆、ルートのスチルは一律5枚じゃね?

168と171は、「沖田ルートのスチルなのに、沖田のいない薫と千鶴のスチルが
入ってるのは…」と微妙なんじゃないか
174名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 20:30:29 ID:???
言われて見れば沖田のコーナーに他キャラのみのスチルはおかしいなw
某裸の人みたいに右上にミニサイズでも入れとけばry
175名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 20:41:31 ID:???
追いかけっこの後の、平助と千鶴が並んで座って休憩してるスチルが可愛すぎて悶えた
あとキンキラの祝言スチルの差分の千鶴が可愛いwwキンキラ様手がやらしいです

原田のおじさんスチル、差分切り替わるタイミングが早くない?
まだ「おじちゃん」言われてないのに「ガーン」て顔になるから、ちょっと違和感が
176名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 20:42:43 ID:???
>>175
確かに
まだ台詞出てないのにガーンになるから、最初「どうした原田」と
思った
177名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 20:53:10 ID:???
>>715
あれ、ガーンって顔になった時
「おじさん」とでも言われたかな?と思ったら
その台詞来たからやっぱりタイミング早いよね

落ち着いた優しい笑顔がお父さんって感じだから
おじちゃんになったと勝手に思ってるw
178名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 22:20:43 ID:???
斎藤さん…副長好きだね…って思ってたら
行くぞ!つって満面の笑みで手握られたのはやばかった
可愛いすぎるでしょう
179名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 00:08:14 ID:???
斎藤さんが手が早いのは
居合い的な意味・・・おっとゲフンゲフンw
自分はどの√でも
近藤さん斬首のうんたらで号泣してしまうんだが
近藤萌ではないんだがなぁ・・・
180名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 00:15:42 ID:???
ルートによってはサラっと流されることもあるけど
斎藤ルートのみんなの死に方は悲しかったな…
181名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 00:16:32 ID:???
<<147
斎藤√の土方さんの
「もともと・・・(つまる)
もともと百姓の倅のくせに武士の真似事して・・・・
誰よりも武士だったぜ」のセリフにゲームで初泣きしてビックリ
え・・・自分ないてる?みたいな
原田(中の人てきな)エロボイスで薄桜鬼を知り

だいぶ知った頃(斎藤さんにぞっこん)

ゲーム開始(斎藤甲乙つけがたい感で土方さん)になってる←今ココ
182名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 00:18:31 ID:???
>>181
自分もそこで泣いた
腹を詰めさせてもらえないのに、にっこり笑って受け入れたとか。
あの土方の言い方は反則だ
183名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 00:22:58 ID:???
>>148
自分は後者
○魂の土方さんといい
こういう精神的にドMっぽい人ってメンどくセーとか
思ってたタチなのに(土方好きな人ゴメン)
184181:2010/05/18(火) 00:26:00 ID:???
>>182さん
変若水で乾杯!
三木さんの声が震えてるのとドモル感がなんとも言えない(TT)
185名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 08:26:42 ID:???
半コt
186名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 10:31:45 ID:???
>>185
本スレでもコテ状態のアホは放置しとけ
187名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 11:00:37 ID:???
流れ読まずにゴメン

遊戯録で副長流血してるけどあれはCEROに入るのかw?
個人的にキャラ崩壊第1位はお花見の島田さんな気がする
あの砂糖過剰摂取はありえんだろうw
188名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 11:01:45 ID:???
↑ゴメン、クリアした勢いで書いたら支離滅裂だったorz
189名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 11:09:13 ID:???
私も花見の島田さんに吹いたw
てか、まさか斎藤の腹踊りがミニキャラとはいえ見れるとは
思わなかったな。
「よいよい」の合いの手?可愛かったw
190名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 11:24:57 ID:???
>>189
あれピコピコ動いてるのも可愛いよね
千鶴画伯が描いた腹の顔何度見ても笑えるw
191名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 18:14:46 ID:???
腹踊りのボタン位置
もっとちゃんと音ゲーみたいに
テンポ良く配置してくんなきゃヤダヤダ

くっそう…次行くぜ
192名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 19:27:31 ID:???
腹踊り、局長級にすると難しくない?
何度も挑戦してようやくクリアできた

>>187
砂糖過剰摂取の前に、山盛り盛られた桜餅見た時点で吹いたw
193名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 19:29:22 ID:???
唐突ですまんがキンキラ√おもしろすぎるw
自分でグッズ展開とかwww

千鶴の表情が見える状態だと
風間√って千鶴がツンデレなんだなと改めて思った
194名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 19:53:04 ID:???
>>193
しかもその引き出物ネタが他キャラルートでも
使われているw
195名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 20:20:26 ID:???
売れ残ってるらしいしな…

原田の腹踊りは最初音ゲーかと思ったんで
ただのボタン連打だと知れた時はガッカリ感があった
音楽に合ってれば
もっと長くてもボタン押しやすいし楽しいのにな
これはIFでも簡単に出来る事だったと思われ
196名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 20:27:56 ID:???
ボタン連打というと語弊がなくね
一応タイミングにあわせてじゃないと×になるし
197名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:05:21 ID:???
尼レビューで最後のスチルがあれじゃあ…って言ってる人がいてへこんだ
自分は千鶴と伊東さんに癒されたのに…
198名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:15:32 ID:???
>>196
連打よかリズム抜きが問題なんだろ


ゲーム自体は別にしょぼくないと思うんだけど
一回が短すぎて中毒性を発揮する前に終わってるのが敗因かな
それかせめて3ラウンド
プレイヤーが入り込む前に終了してるんだよな
チュートリアルで終わりって感じが残念だ
199名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:21:28 ID:???
遊戯録って感じではなく、お試し版薄桜鬼って印象
200名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:23:48 ID:???
ゲーム本編やってなくて、アニメ+αの知識だけだけど
遊戯録先にやってもおk?
本編はPS3買う予定
201名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:26:25 ID:???
小ネタ的に本編をまずやっておいた方がいい
キャラの掴み的にも
できれば随想録もやり終えて遊戯録に行くのを勧める
202名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:27:19 ID:???
あ、ゴメン
アニメ見てるんだね
じゃもうちょっとアニメが進んでからならOKかな
203名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:28:54 ID:???
遊戯録を先にやってあの程度の薄さがデフォだと思われたら嫌だからやめてー
204名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:34:41 ID:???
>>201>>202>>203
ありがとう!
やっぱ本編を先にやった方がいいみたいだね
アニメ見てるとゲームもしたくなって
遊戯録なら小ネタ的なものなのでいけるかな?と思ってたんだが
アニメ見ながら発売待ちます
205名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:38:14 ID:???
さっきキンキラ√で笑ってていま平助√

ミニゲの長さは確かにノって来たら終わりって感じだが
平助から見た原田と新八が凶悪でたまらんw
ウッカリ千鶴より平助に感情移入した
206名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:40:45 ID:???
そんなに凶悪なの?
平助、大変だね。
207名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:42:13 ID:???
タチの悪いただの酔っ払いwww
208名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:54:06 ID:???
移植の追加要素だったら評価されてたと思う >遊戯録
せめて質疑試合も一緒に収録されてたらよかったな
209名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:02:49 ID:???
>>208
だよな。遊戯録単独でアレだから…
随想録PSPの追加要素にすれば良かったのに…
210名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:17:23 ID:???
>>206
とりあえず奴らに捕まっちゃいかんと
まじで思える感じ
211名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:34:08 ID:???
3人ほどクリアしてみたけど
イベントはかなり良い スチルも良い

調子こいて8Kとか取らなきゃもっと評価高かっただろな
オトメイトは損して得取るって事を知ったらいいと思うんだ
って文句言ってるけどイベントはいいよホント
212名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:36:54 ID:???
>>211
そうなんだよねえ
213名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:38:12 ID:???
いまどき8Kするゲームのほうが珍しいよ・・・
214名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:40:24 ID:???
尼で6千円台で買ったがそれでも高いな
廉価版2980円でまあいいかなレベル
215名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:42:11 ID:???
ちびキャラに思い入れは無くても、所々で笑えたりつっこみポイントがあって意外と面白かったから
余計惜しいと思う >価格
ギリギリ許容出来る適正価格は通常版が定価4k、限定版で6kくらいだと思う
216名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:43:24 ID:???
>>214
一票!
217名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:45:25 ID:???
>>211
禿同
随想録みたいなベタ甘はないけど、ヨネスチルのイベもほのぼのしてるし可愛いし
ミニキャラも気に入ったから結構楽しめた
そんな自分みたいのでも高いと思うんだからなぁ
218名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:48:35 ID:???
初っ端に沖田に殺され、死なれ、ノーマルエンドときて喪失感半端ないことになってるんだけど
ここはやっぱ甘いと誉れ高い佐之さんに特攻すべきなのか
219名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:49:02 ID:???
限られたおこづかいをやりくりして買った学生ファンが発狂してもおかしくないレベル
220名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:52:58 ID:???
>>218
本編か?
原田に癒されるか、ノーマルついでにキンキラ様に求婚されてこいw
221名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:55:11 ID:???
良いところもあるけど、色々目をつぶって「良い」と言えるだけで
あの値段だと思うとむなしさがこみあげてくる
払った金額のことは忘れてしまいたい
222名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:55:13 ID:???
>>218
きんきらが一番早そうだな
佐之でもいいけど沖田ルートのフランダースED見るのもありかもしれないな
223名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:57:41 ID:???
>>221
自分は尼の割引価格で買ったけど
ぼったくり業者から1万とかで買った人はどう思ったんだろ…
224名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:58:06 ID:???
>>220
本編です。キンキラ様・・・あれっていつもあんな喋るの遅いの?
すんごい気になるんだけど
225名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 22:58:42 ID:???
フランダースってwwwww
226名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:00:01 ID:???
>>224
PVで一人だけセリフ途中で切られるんだぜ
227名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:00:38 ID:???
パケの価格表示の印刷ミスってのは大人の都合で、ホントはパケ表示の予定だったのに、
薄桜鬼人気を見越して、欲を出した結果だと思ってる
あのボリュームだと、なぜ本編PSPより遊戯録の方が高いのか理解に苦しむ…
228名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:02:39 ID:???
アニメ化したから強気になったのかな?
229名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:05:38 ID:???
>>222
キンキラ様はやいのか。せっかちなもんでそれは助かる。しっかし喋るのおせーな

>>226
ひでえわww
230名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:07:33 ID:???
キンキラ様といえば、原田の中の人とキンキラの中の人が逆の可能性もあったんだよね
今となっては逆なんてありえないけど、もし腹踊りの原田の「よいよい♪」とかが風間ボイスだったら…
と思うと吹くw
231名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:23:44 ID:???
今はもう完全にこのキャラはこの声、って言うのが強く有るから
実はこの人はこのキャラだったかもしれないとか想像すると吹くw

キンキラはほんと喋るの遅いよな
らしくて良いが
232名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:25:36 ID:???
>>227
オクの転売ヤと性根一緒
高値で売れると次はもっと高く出して来る
233名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:31:42 ID:???
随想録より高いってのが理解不能だよ遊戯録
234名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:32:10 ID:???
他ゲームの不思議ちゃん大好きな自分は全然遅いと感じてないw
235名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:35:47 ID:???
遊戯録って何か隠しコマンド的なものないのかな?
こんぷりぃとしたら、新たにシナリオが解放されるとかあればよかったな…
局長レベルで全部クリアしたら隠しゲーム出現とかさ…
工夫次第で色々出来たはずだが…
236名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:42:40 ID:???
>>235
> 局長レベルで全部クリアしたら隠しゲーム出現とかさ…

それだと自分、沖田vs薫のと、風間vs天霧のミニゲー絶対クリア出来なさそうだから困るw
237名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:47:59 ID:???
>>235
自分それDSの質疑試合でも思ったわ
全部ストレート勝ちしたら隠しボイスとかご褒美スチルとか
今回も技術力よりサービス精神がとことん足りなかったと思う
238名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:05:47 ID:???
新作発売までの埋め合わせ的な繋ぎ作品、追加要素にそこまで力入れてられねーよってメッセージが込められてそうだ…
239名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:09:07 ID:???
アニメに便乗するなら今だ、なんでもいいから出しちゃえよ
みたいなメッセージを受信した
ちょっと手拭いで顔拭いてくる
240名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:12:17 ID:???
凡人1点、名人2点、達人3点とかで
10点でスチル1枚解放とか50点で隠しゲーム解放とか
そういうご褒美があったら
難易度上げて粘る気も出るんだけどな
達人取っても称号すら残らないじゃん頑張って損した
241名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:14:06 ID:???
手ぬぐいは「くやし涙をこれで拭け」というメーカーのやさしさ
242名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:16:42 ID:???
>>237
DSは質疑試合全500問もあるんだよな
局長の中の人のギャラ的にも
ある程度力は入れてるんだろうがトータルでショボいってあたりが
本当に作るのが下手くそなんだと思う
243名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 01:05:09 ID:???
齋藤さんみたいなのには人気でも絶対はまらんと思ってたけどやばいねこれ
こいつ可愛いぞ
244名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 01:18:15 ID:???
斎藤のいじくられキャラいいなwと思ってた
キャラ変わっていて嫌だってレスを見たんだけど
本編ではキャラ違うの?
245名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 01:20:29 ID:???
本編はシリアスなだけで別にキャラは変わってないと思う
ドラマCD聞いてる人と聞いてない人じゃ印象違うかもだけど
246名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 01:26:54 ID:???
d、安心した
金がないんで遊戯録だけで済まそうと思ってたので、
変に高かったうえにキャラまで違ってたんなら涙目ってとこだった
247名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 01:37:43 ID:???
キャラが違うってより
シリアスとギャグの差だ

漫画の単行本なんかでも
シリアスなキャラが巻末の4コマとかで
間抜けな事やってたりするけど
キャラ崩壊とは言わないよな
あれと似たようなもんと解釈してる
248名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 01:41:06 ID:???
土方さんの句集ネタもドラマCDでお約束だが
ゲームでやったのははじめて?かな
249名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 01:42:01 ID:???
よく随想録でキャラ崩れすぎって意見も見たけど、
考えてみれば本編の特典CD(石田散薬とか桃太郎)の時点でかなりネタキャラ化してたんだよなw
まぁ確かに色々出るにつれてどんどんエスカレートしてる印象はあるけど

遊戯録は冷静にすっとぼけてるかと思ったら
実は動揺して手首に粉はたいてるのに吹いたw
250名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 06:55:31 ID:???
限定版って価格表示間違えて本当は1000円高かったらしいけど、
こういうのって、予約した時の買えるの?それとも予定より1000円多く払ったの?
251名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 07:06:36 ID:???
元々提示されてたのは正規価格
パケの価格表示だけミスってた
252名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 07:17:02 ID:???
あ、そうか。勘違いしてた。
教えてくれてありがとう。
253名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 07:27:54 ID:???
遊戯録のラスト、みんながワイワイしながら花見して「あーいいな」と思えたけど
あの時点での山南さんは留守番して屯所で寝てたと思うと泣ける

達人クリアしたら後ろの木の影から眼鏡だけ光らせて見守ってるとかアホ要素が欲しかった
254名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 07:52:18 ID:???
きっと桜の木にでも化けてこっそり参加してるよ
255名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 07:54:56 ID:???
>>247
ミニゲや特典CDなら巻末の4コマだけど
随想録の斎藤は
巻末でやる事を本文でもやっちゃってるから
正直ビミョウな気分にはなった

オマケでやる事を本文でやるな!ってだけなのに
現在オトメイトはギャグ容認派と否定派に分かれてるだの
求められてる世界が2つあるだの
ナナメ上な反省の仕方をしている
…と思っている
256名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 08:09:00 ID:???
随想録全体が壮大な亜空間です、とか言われても困るしな
257名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 08:19:04 ID:???
なんか無法地帯になって来たな
随想録やCDに絞ったレスをするなら
本スレに移動してはどうか

板ルールよく解ってないご新規の質問に
ずるずる答えてないでちゃんと誘導しようよ
無印のバレもここって思っちゃってる人絶対いるぞ
258名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 08:44:56 ID:???
>>248
CDも聴いてないと本編楽しめないのは正直微妙
まぁ、買わない自分が悪いんだけども
259名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 09:09:58 ID:???
>>257
寧ろ古参がずるずる攻略・ネタバレ以外の話題してるから
こうなってるんじゃry
260名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 09:15:41 ID:???
>>257
どう見ても古参に言ってるレスだろ
261名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 09:17:08 ID:???
アンカミスった
>>260 は >>297
262名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 09:18:04 ID:???
うわあまだ間違えてる
263名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 09:40:08 ID:???
>>258
CD聞いてなくても何となくわかったが

自分も予約特典CDさえ聞かないけど、ブログでも出てなかったっけ、
豊玉発句集ネタ
それともラジオで聞いたんだろうか
264名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 09:48:04 ID:???
スレチしてて、新規だけルール解ってない発言
はないだろってことだろ

>>1に本スレがないようなので貼っておく

乙女@薄桜鬼総合 其の弐拾四
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273847084/
265名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:41:33 ID:???
結構萌えた自分は、もっとクリアなボイスを聞きたいと思った
266名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:42:25 ID:???
誤爆したごめんorz
267名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 11:46:35 ID:???
CDもブログも同じことだろ
ゲーム本編以外でしかやってないことをいきなり本編に還元するな、だ
268名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:18:27 ID:???
知らんがな
ブログでも出てたって話なんだからまずは見て来れば?タダなんだしさ
269名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:22:44 ID:???
本編がシリアスで遊戯録がギャグだっただけじゃ
270名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:24:33 ID:???
ごちゃ混ぜいくないということですねわかります

まあ何事も程度問題なんだろうけど
オトメイトはちょっと加減をしらないだろっていうことも多い
271名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:25:07 ID:???
別になんも思わんけど…
272名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:25:50 ID:???
>>1
>◆攻略・ネタバレ以外の話題はここでは控えること
273名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:53:02 ID:???
随想録の山崎シナリオで句集の話はちょっと出ただけかな。
274名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:55:04 ID:???
>>272
句集ネタについては、遊戯録のネタバレだろう
275名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:57:49 ID:???
>>267
その理屈で言うと、遊戯録自体が成立しないのでは<本編還元するな
つーか遊戯録ってお遊びゲーであって本編ではな(ry
276名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 13:20:18 ID:???
>>259
流れ読んだらこのレスに同意だわ
新規っぽい質問は1人だけ
後はどうみても古参がずるずる語ってるだけだ
随想録の愚痴とか
277名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 13:46:24 ID:???
じゃあ遊戯録ネタを一つ失礼

小槌を使って叶えた願いは(夢だけど) は誰の願いだったんだろう
自分は隊士達の願いを見ているんじゃないかと思った
278名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 14:00:24 ID:???
>>277
願いで考えると沖田とか切ないよね

でも副長の願いは仕事をしたかったのか休みたかったのか
どっちなんだ
279名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 14:08:40 ID:???
>>278
元気な沖田を叱ったり山南さんとお茶したかったんじゃないかな
つまり、昔の皆に会いたい、と
280名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 14:10:15 ID:???
お前ら切なくなるからやめて下さい…
281名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 14:11:11 ID:???
最大の謎は伊東さんの願い
282名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 14:14:31 ID:???
そう考えると平助の微笑ましさは異常だな
283名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 14:59:41 ID:???
副長の願いは千鶴に自分の句を誉めてもらう事だろ
284名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:11:01 ID:???
それは…夢の中で叶えられたのか…?
285名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:16:36 ID:8XqlJ01K
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
286名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:18:30 ID:???
ごめんsageチェック外れてた
287名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:25:06 ID:???
副長晒し上げですねわかります
288名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 15:29:31 ID:???
>>285が沖田の仕業に見えてきたww
289名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:13:39 ID:???
もう止めてやれよ…副長をいじめんなw
290名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 16:23:42 ID:???
副長の怒鳴り声に関してだけは
今回ボリューム満点だったな
種類も多彩だった
沖田絡みでは声ひっくり返りクラスが何発も聞けた
291名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:39:17 ID:U1KGiRvz
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
292名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:53:25 ID:???
遊戯録にて伊東さんの投げキッス初めて見た時
「おきのどくですが ぼうけんのしょ1は きえました」
というのがフラッシュバックしたorz
例の音楽が鮮明に流れたよ

がっかりはしてないが脱力感が半端なかった
293名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 18:24:13 ID:???
>>290
個人的に怒鳴り声よりも自分の句のショボさについて自虐的に語るとこが好きだw
字なんて女みてぇだしよ……とかこっちまで悲しくなったわw
294名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 19:10:15 ID:???
>>290,>>293
あの自虐シーンあまりに不憫過ぎて「だから何だよってやつもあるしな」とか制作側はこういう感想もったのか〜と変に冷静になってたわ
295名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 19:44:28 ID:???
>>294
あれは一般的に(ファンの欲目なしに)評されてるものを
自虐ネタに使ったんだと思う

「素朴といえばいえるが、ただ見たものそのままを詠んだだけ」的な
評価は、新選組ファンの間でもよく見るよ
296名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 19:56:05 ID:???
梅の花 一輪咲いても 梅は梅

素敵な句じゃないですか副長…
297名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 19:58:30 ID:???
しかし短歌まで持ってくるとは予想外でフイタw
298名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 19:59:20 ID:???
確かにだから何だと言いたくなる句だ
299名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:05:19 ID:???
>>297
沖田は、浪士取り締まりより副長苛めに気合を入れていると思った
300名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:06:12 ID:???
随想録の春の月〜は俳句知ってるとちょっと笑ってしまう
でも感動したけど
301名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:13:32 ID:???
そう考えると、五年も一緒にいたんだよね
一番おしゃれしたい時期にずっと男装はつらいだろうに
302名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:14:24 ID:???
すいません誤爆しましたorz
專ブラ間違いやすいよ…
303名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:26:35 ID:???
ちょい前のレスで小槌の夢は各キャラの願い事ってあったが
キンキラの夢がどストレートすぎないか
欲しい子供の数が10人から何百人ってw
304名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:28:22 ID:???
素直なんだよ
305名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:30:07 ID:???
>>303
いやまてキンキラの求婚は結局夢の中でも成就していないから
現在キンキラ様が最もやりたい事は
求婚をネタに千鶴を振り回す事なのかも知れん

手を繋いで(千鶴的には無理矢理引っぱられて)
連れて歩きたかったんだよきっと
306名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:30:48 ID:???
何それ萌える
307名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:31:07 ID:???
引き出物作りたかっただけかも…w
308名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:31:43 ID:???
とにかく結婚したかったんじゃないかな
309名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:32:07 ID:???
考えれば考えるほど不憫な子だなキンキラ様は
310名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:37:43 ID:???
逆に愛おしいな
キンキラ最古う
311名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 22:12:31 ID:???
>>293
実際の土方の筆跡見たら確かに…なんというか
前川邸の局長の字と比べるとww
312名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 22:27:52 ID:???
いわゆる売り逃げに近いものを感じるな
313名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 23:52:16 ID:???
>>293
あのシーンはチビ立ち絵の表情もちょっと情けなくていい
副長ごめんよもう笑わないよって思ったよ
314名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 01:08:17 ID:???
手を繋ぎたいとか…キンキラに萌えてなんかないんだからねっ///

つーか、子作り願望が凄まじいのは、まさか…奴は夜の体力も鬼並なのか?
ちづる逃げてー
315名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 01:18:50 ID:???
別の薄桜鬼スレでも見かけたけど、///って何?
316名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 01:23:27 ID:???
半R
317名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 01:24:28 ID:SO0Brh64
>>296

コレ読んだら
小林一茶とか松尾芭蕉がものすごく偉大だと思った
318名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 01:28:33 ID:???
いやむしろ314が半年ROMれよと
319名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 09:03:15 ID:???
>>316 は 315 に半年ROMれって言ってるんじゃなくて
何?って聞かれたから半Rもんの初心者だよって答えてるのかと思った
320名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 09:51:49 ID:???
昨日は「テレたキンキラ様」を「ふぅん…///」とか表現してたから
>>314はそのノリなんだと思ってた
321名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:06:23 ID:???
薄桜鬼系のスレでごく最近だけ見るから
浮いた記号使ってんじゃねーぞコラって話しなのかと思ってた
322名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:39:54 ID:???
2chで絵文字とかKYなのは半年ROMれよ話はそれからだ、的なアレかと
そもそも変なノリ自体がry
323名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:04:11 ID:???
ノリが独特なんだよね
方々で見るけどすぐわかる
324名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:13:16 ID:???
>>1
325名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:45:52 ID:???
つか攻略しねーなら本スレ戻れば?
某他ゲーみたく発売後1ヶ月は作品そのものの話題まるごと
攻略スレでどうぞってやり方もしてないんだし
326名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:52:01 ID:???
そうだなーんじゃ
攻略しまくるボリュームが無いんで
ネタバレを気にせず喋るぜの方向で

なんだかんだ言ってアマギリの中では
千鶴はキンキラ様の嫁確定だったんだな
嫁にかまけるなー!とか言っちゃってますけど
327名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:05:47 ID:???
勝手になんでもあり方向にするなよ
328名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:24:32 ID:???
>>327
ADVのバレスレって
攻略情報も大事だけどネタバレ隔離の意味もあると
思ってたけど違うのか?

◆攻略・ネタバレ以外の話題はここでは控えること
これはどう解釈したらいいんだ?

攻略とネタバレと両方含まない話題は控えるって事?
どっちかじゃ駄目なのか?
それもあんま聞かないルールだけど…
329名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:28:16 ID:???
>>328
発売後1ヶ月は本スレでネタバレ話はしない(攻略話は論外)
というのが徹底されてるスレなら問題ないんだろうけどね

薄桜鬼はこれまでもそこんとこ曖昧できてるだろ
既に本スレでも遊戯録の話題は出ちゃってるし
住み分けが無理なら全部本スレでやれよというのはわからないでもない
330名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:48:20 ID:???
単に攻略もネタバレも含まないレスは総合の本スレにってことだろう
別に本スレで遊戯録の話しちゃいけないわけじゃあるまいし
ここも別に遊戯録全般の隔離スレじゃないし
331名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:55:06 ID:???
本スレで攻略以外の新作の話する=どうしたってネタバレが出がち
だから攻略スレ存続期間の発売後一ヶ月はまとめて攻略スレでどうぞ
という流れが一般的なんだと思う、ネタバレが本スレで駄目とかではなくてね

だが遊戯録には語るほどの攻略もないので、自然とここもそれ以外の話題で埋まる
それなら本スレに移動すればいいかと思うよ
理屈はどうあれ、随想録でも似た感じでここが過疎って消費されないから
この間の「攻略総合スレに変えたら〜」という話になったんだろうし
332名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:58:39 ID:???
テンプレが曖昧なせいで
色々考え方が割れちゃってるんだろうと思うが
実際に今 >>326 みたいに台詞バレが入った書き込みが本スレに行ったら
多分こっちに誘導されて来ると思う

本スレでネタバレしていいかどうか揉めるならともかく
バレスレにバレ書くのは別にいいんじゃない?
攻略しか書いちゃ駄目!なんて>>1のどこにも書いてないよ
333名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:59:57 ID:???
>>327 は
攻略以外はバレスレに書くなって言いたいのか?
それは狭く限定しすぎじゃないかと思うよ
334名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:00:24 ID:???
ネタバレここでするなって話じゃなくて
雑談したいなら本スレでやればいいのにって話だよな?
335名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:02:18 ID:???
そんでネタバレ含んだ雑談を
雑談ってだけで追い出すなって言ってる人がいるんだよな
336名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:04:59 ID:???
そもそも乙女ゲのバレスレって
ネタバレ気にせずに雑談させる機能もあるんじゃないの?
雑談に過剰反応しすぎ
1ヶ月経ってるならともかく
337名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:08:37 ID:???
攻略ネタバレスレってさ、ネタバレはもちろんだけど
基本的には攻略に一番の重点を置く場所じゃないの

遊戯録は攻略要素がほぼないからイレギュラーかもしれないけど
攻略の話も出ないのにここで遊戯録や他のネタを肴に
雑談ばっかり続いてたら、そりゃ本スレいけと言われても当たり前のような
攻略情報見に来た人が探しにくくて困るだろw
338名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:09:14 ID:???
1ヶ月経ってないからでしょ
攻略しがいがなくったってまだ攻略目的でスレ見ている人もいるんだから
自分がコンプ終わったからといって他の人のこと考えず無関係な雑談はいくないだろ
339名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:15:35 ID:???
今思ったんだが
そもそもここに攻略情報なんて出てるのか?
遊戯録の攻略情報を探しに来る人って
冷静に考えているんだろうか
雑談バレスレって割り切っちゃっても
別に誰も迷惑しなくないか

事実上、バレを気にせず喋りたい人用のスレに
なっちゃってると思うんだけど
今更攻略とか建前ばっかで話す意図は?
340名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:16:22 ID:???
4行目誤解されるかも的訂正

×冷静に考えているんだろうか
◯冷静に考えて存在するんだろうか
341名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:20:04 ID:???
いるじゃん
342名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:21:00 ID:???
乙女系の攻略スレって
攻略探しに来る人は割とストレートに質問するよね
雑談してても質問スルーしなければいいんじゃないの?

とりあえず自分は知ってる限りの事は教えるよ
解らん事あったら聞いてくれよな
343名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:21:09 ID:???
>>336
雑談でまわすと攻略探しにきた人が探せない=本来の目的を果たせない
という理由で基本的に雑談は自重する(攻略スレでは優先順位最低)のが通例
344名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:25:16 ID:???
>>339
だから、攻略要素が早々になくなって攻略スレが過疎ってもいいように
ここを「シリーズ総合攻略スレ」みたいにしたんでねぇの?

それに、攻略要素探しに来る人がいない前提で話をするのは本末転倒かと
345名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:26:07 ID:???
まあ其の参に限っては
攻略質問とか見たためしが無いけどな
事実上、参が立った時点で
ほんのちょっとだけ存在した攻略情報が
過去ログに押し流されて消えてる

343も行ってる事は解らないでもないけど
なんか現実的じゃないんだよな…
優先順位が低いって事は、上位の必要が無ければ順番回って来るって事だろ?
346名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:26:33 ID:???
>>342
それは主観というか単なるきめ付けじゃないのかw
347名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:26:33 ID:???
雑談にもバレセリフを含んだ類もあるし雑談そのものをするなとは思わないけど
あくまで攻略スレってことを忘れちゃだめでしょw
スレチはスレチなんだから、注意されたら自重はしようよ
どうだから雑談スレでいいじゃんとかは自己中だぞ
348名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:28:22 ID:???
>>345
今の流れだと、攻略情報がないから雑談してもいい(攻略情報流しちゃってもいい)
と言ってるように見えるからいけないんだと思う
優先順位が回ってきたではなく、今は雑談を優先順位最高にしちゃってる人がいる
349名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:28:25 ID:???
そんでもし本スレに雑談誘導したとして
逆に「バレはバレスレで」とか言われてこっちに追い返されて来た場合の対処は?
ブログでやってろで終了?
350名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:30:11 ID:???
追い返される内容に見えないから本スレでっていわれてるんだろ
351名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:31:52 ID:???
なんかさ、使いきり意識して無理して雑談することはないと思うよ
次でも使えるように全般にしたんだしさ
352名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:38:44 ID:???
DSの質疑試合なんかは
攻略含まないボイスバレとかこっちに誘導されて来たよな
実際誘導された場合、本スレを説き伏せるのか?
あっちは結構色んなのがいるぞ
353名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:39:12 ID:???
>>350
んだね

追い返されない理由として、遊戯録の話をあっちでもそれなりにしてる
というのがあがってるんだろうし
354名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:42:18 ID:???
>>352
そもそもバレする必要なくね?
書き出したテキスト晒したいだけならブログでもついったでも
好きなところですればいい

つか、ここが今は存続してるからここに誘導してるけど
DS版は発売後1ヶ月以上経ってるから、別にここで話すネタじゃないし
355名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:46:03 ID:???
>>352
あれは、全文きっちり書き出そうとしたからだろw
発売からひと月過ぎたら攻略も(ネタバレも)本スレでは当たり前のことだし
ぼかして書くとかすりゃいいのにとあの時も言われてただろう
356名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:46:51 ID:???
>>354
て事は>>249
ブログでやれでFA?

あとDSは過去の例として言ったんだけど…
今はこっちの取り扱いじゃないに決まってるだろ
357名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:48:39 ID:???
>>356
ついこの間もその問題が出たばかりなんだ
358名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:49:36 ID:???
>>355
その話しじゃないよ
もっと前にDSが一ヶ月以内だった時に
遊戯録バレが残ってるからそっちでやれって誘導が入ってた事を言ってる

あとDSの全文書き出しは
ここで教えてクレクレを言った奴に対して
ボイスを晒した奴がいた流れだったと思うけど
359名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:49:56 ID:???
誘導されたら移動すればいいだけの話でしょうに
なんでどの場合はどうだとなるんだ
そもそも自分で>>1見てある程度の適材適所ぐらい見極められるようになろうよ…
360名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:50:44 ID:???
皆けっこう自分の記憶も改竄されちゃってるな…
361名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:52:10 ID:???
今流れを読み返すと
>>325
>>326にカチンと来て言い合いになってるだけに見える
362名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:52:55 ID:???
DS版発売後1ヶ月以内に「ボイステキスト晒し」したいなら
攻略ネタバレスレ行きを促されて当然だよな
でも今なら1ヶ月経過後だから本スレでもok(文言ぼかすが無難)

基本こういうやり方じゃないの?
363名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 14:56:31 ID:???
雑談本スレいわれた人が未練がましくgdgdいってるようにしかみえん
364名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 15:52:32 ID:???
ごめん、流れ読まずに攻略質問させてください
斎藤ラストの口喧嘩ってボタン選んだあとでキンキラがうろたえたら正解なの?
365名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 15:59:57 ID:???
斎藤の気力が回復したら正解の模様
366名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 16:12:15 ID:???
テキスト晒しって
>>42
これだろ
これは雑談どうこうの話しじゃないじゃん
あとこの時ってどこで晒すかじゃなくて
攻略方法ならともかく
攻略結果の文章晒すのはバレスレでも無粋じゃね?
という方向で揉めていなかったか
同じDSの単語があるだけで
全然別な話しが混じってるのに気付かない奴は馬鹿なの?
367名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 16:14:55 ID:???
それについては無粋だと思うよ
だがぼかして書けばいいのにみたいなレスしたら
ネタバレスレでなんでそんなこと気にする必要がとか返ってきた

でも多分ここでDSどうの言われてるのは
本スレで同じネタが出たことについてだと思うんだ
368名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 16:41:05 ID:???
>>366
話終わってるのに何でぶり返すの?馬鹿なの?
369名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:01:00 ID:???
でもここで終了すると
>>362読んだ人が
一ヶ月経ったからあの晒しも本スレでオケイと思いかねないんだが
放置していいの?
ただの言い合いと訳違うと思うけど

もちろん>>362をFAでいいと思うなら終了でいいと思う
370名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:06:55 ID:???
>>363でFA
371名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:13:32 ID:???
>>362でFAだと思う、ただ本スレでああいった全テキスト晒し系の
攻略関係のネタバレを投下するなら

>でも今なら1ヶ月経過後だから本スレでもok(文言ぼかすが無難)

これは「文言ぼかすが無難」ではなく「文言ぼかすが当然」だと思う
372名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:21:17 ID:???
>>369
本スレでおkというよりも、そもそも全晒しがアホ行為と思う
>>42みたいに攻略的な意味で確認したいんなら、全文書き出す必要は無い
そんなことしなくたって判別はつくんだからね

ネタバレスレでネタバレ嫌がるなんてとpgrしていた人は
無粋なことをしているとは思わないんだろうかね
373名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:25:03 ID:???
>>372
>>62
>>74

てかしつこい
374名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:30:14 ID:???
むしろここが攻略ネタバレスレとして異端
他ゲーの攻略系スレでできてることがここでは通用していない、あほらしいw
375名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:31:42 ID:???
まだ愚図ってる奴いるのか…
376名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:34:19 ID:???
もう無視しなよ…相手にするからズルズル続くんだし
377名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:35:20 ID:???
じゃあズルズル雑談を続けるってことですね
378名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:36:14 ID:???
>>376だな
逆ギレで荒らし化しているし
379364:2010/05/20(木) 19:10:14 ID:???
>>365
ありがとう
ゲージ見てないからそれ以外でなんか判断できないかと思ってたけど、
ちゃんと画面全体見るようにするよ
380名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 19:17:21 ID:???
>>379
今充電中だから記憶でだけど、
斎藤の頭に花が出たら正解ぽかった気がするよん
381名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:47:27 ID:???
発売日に買ったがミニゲームやる気になれず
積んでたのを今日開封してあっと言う間にクリア
…なんだこのぼったくられた感は

ノーマルED全員スチルの新八が両手に尻尾で
羨ましいくらいの印象しか残らなかったぜ
ミニゲームは思ったとおり邪魔なだけだった
382380:2010/05/20(木) 20:47:36 ID:???
すまん、今局長級でやったけど全く関係なかった
てか即死した
ので上のはなしで・・・
383380:2010/05/20(木) 21:10:29 ID:???
やっと局長級クリアした
どうも正解のレベルが二つある気がする(大きく回復するのと小さく回復するの)
小さく回復する方だと局長級は時間切れで勝てない
384名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:09:36 ID:???
局長級けっこう難しいよな
扇子投げるやつとかも
クリティカル出さないと勝てないし

局長級のご褒美欲しかったなあ…
達人取ってもどこにも記録されない事に気付いた時の脱力感つったらもう
385名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 01:42:18 ID:???
一寸隊士ようやく聴いた
9体ひとまとめで箱で売ってそうに吹いたw
正直売ってるドラマCDより好きだ
ゲームがボリューム不足でぼったくり価格なのに
さらに金払って手に入る特典が面白かったって嬉しいんだかムカつくんだか複雑な気分w
386名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 05:44:21 ID:???
>>385
>正直売ってるドラマCDより好きだ
それ自分も前から思ってた
通常と限定の差額ってCD代ぐらいだから製品ばりの出来で当然としても
台詞も演技も単品売りのCDより妙に冴えてるんだよなw
387名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 09:30:37 ID:???
気負いが無いというか、扱ってるネタも最初からギャグっぽい感じだしで
テンポよいからかもしれないね<限定CD
売ってるドラマCDは、そのタイトルで売ってかなきゃいけないから
売り要素を意識して入れるあまり少し堅くなってるような気がする
内容的にどちらが受け入れられるかは個人の趣味だとは思うけど
388名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 14:11:20 ID:???
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100520.php

限定版含んで初週5位…この薄さで売れたらホクホクだろうな…
389名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 14:17:44 ID:???
>>388
そういうのは本スレに貼りなよ
ここは遊戯録なんでもスレじゃないよ
390名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:19:28 ID:???
こんだけ盛り下がれば
限定版の暴落も加速するんじゃない?
しかしバレスレが一番盛り下げてるのって…w
これじゃご新規も逃げるわ
391名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:32:58 ID:???
でも攻略情報も書く事別にないからしょうがないじゃん
ミニゲームが薄くてもイベントや掛け合いが面白いから
そういう話しならなんぼでも書けるけど
雑談は本スレなんだろ?
392名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:35:14 ID:???
限定版はそんな暴落してないけど…っていうか在庫ない
393名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:35:56 ID:???
元々ちょっと過疎ってるかんじのスレだったしいいんだよこれで
394名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:41:01 ID:???
スレチ
395名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:50:18 ID:???
>>392
今尼見て来たけど10k台じゃなくなったね
あとオクは新品も定価↓が出るから
ぼったくりのターンは終わったと思われる
いい事じゃないか
396名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:20:43 ID:???
荒らし乙
397名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:36:28 ID:???
?
398名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:42:12 ID:???
無理矢理続ける荒らし乙
399名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:44:48 ID:???
滅背も限定版が29日に石田散薬付が再入荷らしいよ
400名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:45:43 ID:???
で?
401名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:47:32 ID:???
滅背頑張ってんな…
しかし失った信用はなかなか戻るまい

一番難しかったのって、やっぱ沖田のVS山崎だったな
アウト判定の基準がわかりにくかった
402名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:08:51 ID:???
>>398
ごめん何を続けてるんだかさっぱり解らない

土方の不定浪士退治と黙れアマギリの局長クラスがクリアできない
自分はへたれゲーマーだが
局長クラス全部クリアした人って結構いるのかな
403名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:10:50 ID:???
>>401
ジャンプの判定が結構シビアだと思う
404名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:16:40 ID:???
天霧はこの間ようやく局長クリアした
土方のはどうだったかな…あれ的がつるんつるん動くから、上手くロックオンできないんだよね
沖田vs薫のやつは、局長級クリアできる気がしない
405名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:22:30 ID:???
裏パケイラストはなんで前のチビキャラ絵なんだろう
今の絵師で統一すれば良かったような
406名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:28:37 ID:???
見比べるとちょっと違うなってわかるけど
言われないと気付かない…
407名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:29:24 ID:???
皆それぞれ得意が違うんだろな
自分は沖田vs薫は局長一発クリアしたけど
天霧は無理だ…

あと同じジャンプ系でも沖田vs山崎の一番易しいやつより
平助との逃避行の局長の方が簡単な気がする
408名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 14:51:36 ID:???
遊戯録買おうか買わないか迷ってます。
結局買った人は買ってよかったと思ってる?
409名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 15:17:38 ID:???
>>408
自分は買って後悔してる
元々ミニゲームやちびキャラ好きじゃなくて
普通のスチル目当てだったからボリューム少なすぎに感じた
410名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 15:26:46 ID:???
後悔はしてないが、よかったとは思っていない
411名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 15:45:25 ID:???
好きなシリーズをとりこぼしたくないから買っただけで満足はしてない
友達が「買おうかなあ」って言ってたら
「貸すから買わなくていいよ。返すのいつでもいいよ」って言う
412名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 16:18:31 ID:???
>>408
イベントとスチル重視だったら買ってもいいかも知れないけど
ミニゲ目的だったらやめたほうがいい

スチルは随想録の時より安定してるぐらいなんだがな…
413名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 16:39:11 ID:???
>>409-412
ありがとう。
あくまで薄桜鬼が好きで、キャラやストーリーやスチル目的
なんでやっぱ買います。
回答感謝。
414名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 20:15:33 ID:???
>>1
415名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 20:45:10 ID:???
そんな時間経って>>1だけ書いても
ただのスレストだって…
416名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:00:42 ID:???
時間経っても教えるのは必要だろ…
第一スレが止まったとして何が悪いの
ここ攻略スレだよ
417名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:05:40 ID:???
荒らしに構うのも荒らし
418名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:17:55 ID:???
誘導くらいで荒らしってw
419名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:19:01 ID:???
空気嫁
420名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:19:56 ID:???
粘着乙
421名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:24:46 ID:???
もういいじゃん終わったことなんだから
>>416くどいよ
422名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:26:35 ID:???
おまえもな
423名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:39:20 ID:???
何でアンカ如きに必死に絡んでんだ
本当変なのが居付いてんな
424名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:41:23 ID:???
>>423
誰に言ってんの?
425名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:45:00 ID:???
>>424
おそらく君
426名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:46:14 ID:???
意味ワカンネww
427名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:50:29 ID:???
見ればわかることに絡んでくるのは本人しかいねーよ
428名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:54:18 ID:???
すまん415だがこんな事になってたとは…
これじゃご新規も質問できないだろう
黙って攻略ネタでも落としときゃ良かったね

今は反省している
429名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:55:31 ID:???
>>428
そうだ元はと言えば君が諸悪の根源だろう。
反省しなさい。
430名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 22:04:14 ID:???
>>428
そーだそーだ
クリアテク教えろー


局長級、原田の腹踊りがクリアできないぜorz
431名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 22:09:08 ID:???
>>430
テクって程じゃないけど
早押し系が間に合わない人は
親指一本で打たないで
タタミや机の上にでも置いて
ピアノ弾くみたく押すと遅れにくいよ

とっくにやってたらごめん
432名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 22:22:50 ID:???
>>431
なるほど
急に光が見えてきた
ありがとう〜
433名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 07:08:17 ID:???
本編が随想録と一緒になってPSPを待っていたけど
ブロッサムピンクが手に入ったのをきっかけに本編購入

で、遊戯録のと随想録のPSP情報知ったら、
「薄桜鬼」シリーズは全部携帯機で揃えてやると決意
(黎明録はさすがに現時点ではわからんが)


でも遊戯録はボリューム少なめとか随想録の追加要素でも〜と聞くけど
先に随想録やった方が楽しめるんでしょうか?
それだったら8月の発売まで待とうかと思うんですが

すべてをやりつくした方々としてはどう思われますか?
434名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 07:32:20 ID:???
遊戯録はミニゲーム集だしボリュームは少ない
本編終わってるならいつやってもいいと思う
わざわざ8月の随想録を待ってから買うって程のものではない
435名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 07:49:28 ID:???
436名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 08:50:40 ID:???
>>434
>>435
なるほど、ありがとうございます。
437名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 11:58:12 ID:???
Amazon眺めてたら「ねんどろいどプレイセット」の和の暮らしB客間セットが気になってきた
床の間に刀飾ってあったりして、屯所の一室っぽくていいじゃん、
Aの食卓と繋げれば何人かセットできるじゃんと思ってたけど
よくよく調べてみたらねんどろいどって、ワンコイングランデとサイズがかなり違うな

遊戯録の表情でねんどろいどででてくれないかなあ
あのまるっこさはぴったりだと思う
438名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 17:51:59 ID:???
遊戯録で土方の句集ネタがあったから豊玉発句集でググってみたら
だから何?っていう句が多いし、字が本当に可愛くて萌えた。
439名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 18:25:03 ID:???
でも梅の花とか一応意味はあるんだよね
それでもまあヘタだけどw
440名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 18:49:00 ID:???
春の草〜の句から、あのsslの沖田の落書きがうまれたのかw
441名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 19:04:49 ID:???
ちょwあの顔で春の草〜言ってる副長想像して噴いたw
442名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 19:11:30 ID:???
ほんものの土方の写真もヤサ男だし
筆跡と外見ってやっぱ関係あるのかもなあ
443名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 20:02:43 ID:???
…総合スレとまったく同じ文連投してる?
444名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 20:50:09 ID:???
誰かがあっちにコピペしてるみたい
気持ち悪いね
445名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:00:22 ID:???
同じ文連投してるように見えるけど違うんなら最初からあっちに書けばいいじゃんか
わかっててここに落としてるならどっちもどっち
446名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:03:58 ID:???
お前は何を言ってるんだ
447名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:09:20 ID:???
?スレ違いでしょ
448名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 09:59:25 ID:???
副長の部屋に貼ってあった沖田の落書きが激しく気になるんだが
もうちょっと拡大して見られないかな
似顔絵もあったような…
449名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 10:08:37 ID:???
>>448
PSPをテレビに繋げ
450名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 21:18:38 ID:???
遊戯録の特典CDの話って、まだ総合でしない方がいいのかな?
沖田と平助が襖破って出て行く時の、山南さんの「…あぁ」ってつぶやきが地味に好きだw
451名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 21:57:51 ID:???
自分もそこ好き
やっとドラマCDに山南さんがでてきて嬉しかった
452名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 23:52:17 ID:???
PSP持ってないけど遊戯録限定版を買ってしまったよ
山南さんがCDに出るから
453名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 18:02:21 ID:???
確かに。この特典CDで山南さんの高感度がちょっぴり上がった↑
454名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 18:09:15 ID:???
山南のヤンデレCD欲しい
455名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:28:26 ID:???
どこで聞けばいいのか迷ったんだけど、最近はまった者なんだが、
ルートによってキャラの性格が違うように、
ルートによって設定って違ったりする?

千鶴の血飲んで山南さんが正気に返って鬼の血と人間の血は違う!研究を!となってた話があったけど、
沖田ルートで薫が人間だろうと鬼の血だろうと変わらない、とか言ってたんで分からなくなってきた
ルートによって設定違うなら分岐時点でまったくの別物と考えたほうがいいのかと…
456名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:31:31 ID:???
>>455
基本設定は違わない

山南さんは「鬼の血だと効果アップ!」と思い込んでるけど
実証はできていない
薫の言葉の方は、バッドルートの存在によってガチ確定

鬼の血と人間の血は違うものかもしれないが、少なくとも、羅刹に及ぼす
効能は大差ない…はず
457名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:13:45 ID:???
羅刹になりかけた山南さんが千鶴の血で正気に戻ったのは偶然?
その偶然を山南さんが一生懸命解析しようとしてたでおk?
458名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:38:32 ID:???
山南さんは千鶴の血を飲んでないのでは?
序盤に千鶴の血を飲んだのは羅刹化した名もなき隊士であって、山南さんではないよ

ともかく、千鶴の血に正気に返らせる効果はない
その血を飲んだ名もなき隊士も狂ったままだったしね
攻略キャラが血を飲んで落ち着いてるのは
吸血衝動が収まっただけで、あとは各自の根性で堪えてるんだと思う
459名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:42:28 ID:???
457じゃないけど山南さんちょっと飲むというか千鶴の血舐めてなかったっけ?
ヒロインだから千鶴の血何か特別なのかな?と思いながらプレイしてた記憶がある
460名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:50:26 ID:???
確か舐めてたね。伊東さんが騒ぎを聞いて駆けつけた時に。
羅刹の発作が出てきて千鶴の血を舐めて意識を取り戻してた。

単に吸血衝動が収まっただけと思った。
461名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:59:09 ID:???
三章だね。確かにちょっと舐めて正気に戻ってる。
ただ単に吸血衝動が治まっただけなんだろうけど、
この「血を舐めたら理性がとばない」をきっかけに
辻斬りすればいいじゃん!とか思いつくことになってしまったんだろうな
462名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:27:01 ID:???
鬼の血は羅刹の狂気を完全に抑える力があるのかもしれない
この仮説が正しいことが証明されればとても素晴らしいこと
あなたの存在で新選組を救うことができる
だからちょっと血を分けてくれ

って千鶴を襲おうとしたけど、土方に止められちゃったから辻斬りすることを選んだのかなと
463名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 19:51:06 ID:???
鬼の血は正気を取り戻す効果があるかもしれない描写は他にもあったよ。
確か平助ルートの千姫が正気を取り戻すシーンであった気がする。
正気を取り戻せないBADと見比べてそう思ったんだけど、ちょっとうろ覚えで
詳しく説明できない…
464名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:07:54 ID:???
あぁ、そういえば
風間の血とお菊の血を舐めたからか、それとも会話で正気に戻ったのか?
って山南さん言ってた。

BADはお菊の血舐めてないんだっけ。
465名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:59:58 ID:???
あれは風間の血を飲んだからじゃ?
466名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:24:06 ID:???
風間の血を飲んだことと、君菊を刺してしまったことがショックだったからじゃなかな
467名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:28:00 ID:???
結局鬼の血は効果があるのかないのかはっきりしてください
ってオトメイトに送ってみるか…
468名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:29:33 ID:???
妄想の余地って大事
469名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:35:30 ID:???
これは妄想の余地に入るのか微妙
470名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:47:58 ID:???
今まで発行された本はイラストばかりでそういう設定関係は載ってないの?
いくら乙女ゲーとは言え…
その内出そうなアニメの方の資料集にでも頑張って欲しい
471名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:52:21 ID:???
平助は羅刹化して額の傷治ったのかどうかも気になる。
472名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:53:52 ID:???
わざわざまとめて出す程の設定もない気がする
473名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:56:05 ID:???
そのへんはフィーリングで
474名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 23:16:00 ID:???
ブログで良いじゃん
鬼の寿命も冊子でさらっと言ってたし
475名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 14:50:33 ID:???
>>471
そりゃなおっただろう
476名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 18:39:28 ID:???
羅刹になったのに、そんな傷さえ治らなかったら
メリットなさすぎるw
477名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 18:44:21 ID:???
治癒力を高めるものだから、
傷としてはもう治ったけど「痕」になったものには無効…とか
そうでなかったら原田は羅刹化したら腹芸できなくなってしまう
478名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 19:00:20 ID:???
だから原田は羅刹化しなかったんだよ!AAキバヤシ略
479名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 19:08:36 ID:???
そうだったのかー!!!
480名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 01:39:06 ID:???
psp移植が待ち切れずps2版巡想録を手に入れ、やっと全クリした
最後の最後、本当に泣けてしまった
本編プレイしつつ感じてたもどかしさはこれだったんだよ!
自分も隊士として戦力になれたならば…と何度思ったことか
481480:2010/06/02(水) 01:40:07 ID:???
×巡想録
○随想録

気が逸ってしまった
482名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:02:02 ID:???
何故このスレに書こうと思ったんだ?
483名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:52:21 ID:???
随想録買おうか迷ってる私のために違いない
484名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 02:06:04 ID:???
>発売後1ヶ月が経過したタイトルについては、本スレでお願いします

>>1も読まずにレスする子は羅刹隊行きだな
きっと山南さんが喜んで迎えてくれるよ
485名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 09:38:46 ID:???
山南さんが喜ぶって聞くと何故だが怖い気分になるw
486名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:03:14 ID:???
今PSP版プレイ中で追想録は未プレイなんだけど、原田は羅刹化しないのに吸血スチルがあるって本当?
どんなシーンか気になって昼も眠れない
487名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:32:49 ID:???
>>486
吸血スチルはあるよ
どんなシーンで発作起きたんだというような原田の格好w
488名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:40:27 ID:???
>>486
ただのおまけ
489名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:49:54 ID:???
遊戯録の平助のミニゲームの洗濯物を干すやつ、あれ誰の褌なのだろう?
490名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 22:39:08 ID:???
質問イイかな。
別スレで見かけたんだけど、キンキラが貧乳好きなのはどのメディアで出た情報?
PS2版の薄桜鬼(本編+随想録)しかやってない&ドラマCD関連は聴いてないからよく解らん…
491名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 00:19:36 ID:???
>>490
ただの妄想
492名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 19:01:20 ID:???
貧乳ネタって周知してる割にはソース極少だよね
自分が知ってるのはブログで1回きりだわ
あと作品中で唯一扱ってる(たぶん)のが
遊戯録で沖田がかなり身も蓋もなくからかってた
そのぐらいか?
493名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 19:13:49 ID:???
>>492
ソース極少って、公式ブログで「公式設定です」とあれだけ
力強く宣言されたら広まるだろ
2週にわたってやってたし

1週目・千鶴はさらし巻いてないよとヨネさんがいわたさんに言う
翌週か翌々週・貧乳ネタに食いついてきた閲覧者に対し、ヨネさんが
「いわたさんもメールくれた人達も微妙にわかってない、千鶴の太腿は
最終兵器だ」と力説

更にワンドの4コマでも、ヴァニア先生(巨乳)に聞きたいことがあるとして
千鶴が出張してた
494名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 19:25:15 ID:???
>>493
おおーなるほどー
ブログ今からでも漁れば見つかるかな?
そんでキャラと絡んでるネタは遊戯録の沖田だけなのか?
キンキラのソースがあったら自分も知りたい
495名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 19:30:19 ID:???
遊戯録の左之さんの起こしてくれる声が無駄にエロくて困ります
496名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 20:25:38 ID:???
>>494
キンキラのソースは自分も知らない
491の言う通り妄想では
497名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 00:48:30 ID:???
キンキラはまな板好きの顔をしている
それだけで十分じゃないですか
498名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 07:12:28 ID:???
そぉ?
風間は巨乳派にみえる。
499名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 07:17:55 ID:???
風間の好みは
従順な性格の良血女鬼>>多少性格に難有りの良血女鬼>>その他女鬼
おっぱいの大きさには無頓着そうだ
500名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 07:18:26 ID:???
キンキラ「惚れてしまえば大きさなど関係ない」
501名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 07:47:55 ID:???
さすが風間さん
かっこいい 
しびれる〜
502名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 08:06:28 ID:???
キンキラ様の声で再生されたぜ…
503名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:25:16 ID:???
そういうのは本スレでやってくれ
504名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:23:28 ID:???
千鶴の乳を攻略するキンキラ
505名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 14:42:07 ID:???
流石の頭領でも難しいだろ…
506名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:46:12 ID:???
気持ち悪い
507名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 18:37:47 ID:???
隣板と混同してんじゃねーのと呆れる
508名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 19:17:06 ID:???
巡想録発売されても過疎ってるね
限定版特典のCDどんな内容か聞きたいんだけどな

随想録PSP発売までこんな感じかな
509名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 19:39:43 ID:???
>>508
ゲームでのネタバレなんてないしね

特典CD気になるなら向こうのスレで声かけて
こっちにバレを落としてもらえないか聞いてみたら?
510名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 21:09:23 ID:???
フラゲした人がこっちに落とすと16日に言ってたけど、
そのままになってるな
511名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 22:36:13 ID:???
別人だけど適当でいいなら・・・時間は向こうにもあるとおり26分強

内容は風間にお礼参りするためにみんなで罠にかかった振りをする
風間の家に押しかけてたかる
ありとあらゆる悪戯をする
風間の衣裳部屋に踏み入り逆鱗に触れる

DSのはつまらなかったけど、これはテンション高くて面白かったかな
遊戯録のが可愛くて好きだけど
512名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:18:28 ID:???
>>511
情報サンクス

> 風間の衣裳部屋に踏み入り逆鱗に触れる
もうこれだけで面白そうな臭いがプンプンするwww
DS版の微妙な出来でガッカリして以来限定版買うのやめたんだけど、ちょっと興味湧いた
ありがとう!
513名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:19:52 ID:???
DSってそんな面白くないの?
盛り上がるシーンないの?
514名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:22:43 ID:???
>>513
個人的意見だけど
印象に残らない…
所々笑った気がするんだけどあんま覚えてない…
微妙の一言だったな
515名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 23:32:55 ID:???
DS版の竹取物語は斎藤の妄想ネタだったか
ただ珍しく中の人たちのトークが聴けるからそれが好きなら・・・
ドラマ目当てはやめておけとは思う
516名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 01:22:39 ID:???
齋藤の嫌がらせが一番効果的だと思うww
517名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 19:40:30 ID:???
DS版ってつくづくダメな子だな…
518名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 20:17:13 ID:???
DSは店舗特典の方がおもしろいっていう

今回CDよかったね
みんなの嫌がらせがイタズラレベルでかわいい
副長もバナナとかw
519名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 20:34:07 ID:???
個人的に限定版のドラマCDは随想録が1番面白かったな〜w
巡想録買ったけど本編やっててCD忘れてたw今から聴いてこようっと
520名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 20:41:48 ID:???
平助がツッコミ役でふいた
鳥川幕府ってなんだよ…ってw
521名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 10:37:59 ID:???
平助はオチ担当とツッコミを両方こなしてえらいな
522名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 23:20:53 ID:???
うーん特典CD聞いたけど、自分は遊戯録の方が好きだな
今回のもちょいちょい笑えたけど、一寸法師の方がお話としてまとまってた気がする
つーか今回の、タイトルコールの前にいきなり不穏な雰囲気で始まってびびったw
523名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 00:08:11 ID:???
特典CDっておちゃらけた内容の後に
まじめな声で出演者がキャラ名と自分の名前言うのがちょっと好き。

>>522
遊戯録の特典CD、評判いいね。よく誉めてる人みるよ。
そんなにおもろいのか。
524名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 00:12:04 ID:???
お礼参り、ネタ細かくて面白かったけど
え?これで終わり?って聞き終わったあと思った
オチがなー…
525名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 00:18:08 ID:???
>>523
人それぞれかもしれんけど、自分は好き
ミニマム2頭身になってちょこちょこ動く沖田や平助が想像できて可愛くて微笑ましいんだw
山南さんもいい味出してた
526名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 00:52:58 ID:???
遊戯録は夢オチが…CDもかよっていう
527名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 10:21:18 ID:???
巡想録の攻略の質問しても良いかな
覚書がひとつだけ埋まらないんだけどタ行の大名と伊達政宗の間って何?
一応一通りコンプして他のトロフィー全部取れたんだけど
あとは選択肢潰ししかないのかと思ってちょっと途方に暮れてる
528名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 14:21:13 ID:???
>>527
「太刀筋」です
桜花幻想録の一分咲の千鶴の剣の腕は〜
を見たらありましたよ
覚書やっとうまってコンプできた
でもさっきみたら桜花幻想録でみつけたワードだけ
???に戻ってるんだよね どこかで保存するのかな
とにかく そこに載ってました!
529名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 15:13:30 ID:???
便乗して、巡想録の質問させて下さい
覚書、北辰一刀流【一】と戊辰戦争の間だけ埋まってないんだけど、
ここって北辰一刀流【二】だよね?どこででるか分かる?
平助、山南さんあたりの選択肢潰してくしかないかな

>>528とはちょっと違うんだけど、土方さんの本編の方のスチル、
25枚出したのに24枚としかカウントされてなくてびっくりしたよ
1枚ずつ画像鑑賞で開いたら25枚になってトロフィーも取れたけど、何だったんだろう?
他のメンバーとか随想録とかはそんなことなかったんだけど
530528:2010/06/21(月) 15:34:48 ID:???
>>529
北辰一刀流【二】は桜花幻想録の三分咲
「伊東さんは苦手?」を見ると幸せになれるよ

画像だったか忘れたけどたまに遅れて
トロフィ取得サインでたから困惑した
531名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 16:03:34 ID:???
キャラ攻略以外のルートで貰った覚書4個

娼妓(しょうぎ)→随想録「事件想起二」→屯所で留守番→山南さん
太刀筋(たちすじ)→桜花幻想録→一分咲「千鶴の剣の〜」
北辰一刀流【二】(ほくしんいっとうりゅう)→桜花幻想録→三分咲「伊藤さんは苦手?」
勤王派(きんおうは)→桜花幻想録→五部咲「誰がもてるの?」
戊辰戦争(ぼしんせんそう)桜花幻想録→満開「大鳥君て何歳?」
532529:2010/06/21(月) 16:20:12 ID:???
>>530
ありがとう!隣のSSLに気をとられて、それ見るの忘れてたw
533名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 18:35:07 ID:???
>>528
ありがとう、おかげでプラチナトロフィー取れた!
見た覚えはあるんだが、その後でシステムデータセーブし忘れてたみたいだ

随想録の画像コンプ系は、該当キャラのページを一度開いた後
どこかのストーリーをプレイしないとトロフィー取得が出なかったね
何分咲きとかED到達系は即座に反応するのに、判定ポイントがよく分からん

あと>>529の現象、私もあった
我慢スチルの差分を一気に4枚回収してきた筈なのに3/4になってたんで
開いて確認したらちゃんとあってコンプになった、とかだった気がする
フリーズとかじゃないからまだ良いんかな
534名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 23:30:01 ID:???
>>533
あれが仕様らしい<差分
535名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 00:46:29 ID:???
ポータブルもそうだったよね確か
536名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 11:01:32 ID:???
巡想録で初薄桜鬼の自分にも誰か教えてくだされ〜

???のおまけで皆攻略し終えて、トロフィーも全部出したんだけど、
カスタムテーマは全部出たけど、横の画像と絵巻がコンテンツがありません状態なんだけど何コレ?
537名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:10:16 ID:1AYSU8Vx
土方さんが血を吸うのを我慢してる所の画像が3枚しか出ないんですけど
4枚そろえるにはどうしたらいいですか?
538名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:32:52 ID:???
>>536
ダウンロードコンテンツの配信は7月と8月以降と公式で告知されてる

>>537
該当スチルが出る前の供血シーンから我慢→我慢でたいてい集まる
供血シーンのたびにセーブしておくと楽
539名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:44:20 ID:???
今まで全く必要なかったからPS3やPSPをネットに繋いだこと無くて、
ダウンロードコンテンツよくわかんないよママン…

ゲーム機本体にネットの線ブッ挿すだけでオケならいいんだけど、
設定とかなんか色々あったら機械オンチ…オワタ
540名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 21:51:50 ID:???
>>539
ぶっ挿せばおk 無線も搭載してるけど
PSストア使うのに登録が必要ってくらいで、普通にインターネット使うのと変わらない
買い物はクレジットカードか、コンビニとかゲームショップで売ってるカードでチャージしていく方式
541名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 22:52:02 ID:???
>>540
おぉーそうなのかッ
回線ブッ挿してPSストアとやらに登録するだけでいいのか…
これだけなら手順が2つで自分にも出来そう…wktk
542名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:39:51 ID:DTen5oA5
質問させて下さい!

巡想録で覚書を全てオープンしましたが、トロフィー取得できません。
バグってしまったのでしょうか?
543名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 01:13:38 ID:???
>>542
覚書開いてしばらく放置してみたら
544名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 02:33:02 ID:???
>>542です。
先ほどはsage忘れててすいません

>>543
開いて放置でもダメでした。
一度ゲームを再起動したのがいけなかったのかもしれませんorz
545名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 17:52:24 ID:???
男がこのゲームやってるってキモいですか?
ひきます?
546名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 18:15:10 ID:???
エロゲのほうがひく
547名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 18:41:52 ID:???
好きにやればいい
548名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 18:48:53 ID:???
>>545
人それぞれ。
気にせず楽しんだもの勝ち。
549名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 22:51:59 ID:???
自分も覚書のトロフィーが取れない
何か対処方法ありますか?
>>543は試したけどダメでした
550名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 23:54:25 ID:???
本当にちゃんと覚書埋まってるか確認してみろ
随想録の桜花編で集めたやつはそのあとどっかでシステムセーブしないと
保存されないよ
それでも駄目ならご愁傷様
551549:2010/06/30(水) 20:22:55 ID:???
任意の【覚書(赤い文字)】が表示された時、【履歴】で【巻き戻し】を行い、
そのまま「セーブしてゲームを終了」または「タイトルに戻り、他のシナリオを進めてセーブして終了」、
「別のセーブデータをロードする」等、先ほど見た【覚書(赤い文字)】を再度見ないでゲームを進めると、
【覚書本編】では表示されているが、プログラム上では見ていないことになってしまうために、
トロフィー「生き字引」が獲得できない現象が発生することが確認されております。

その際には、該当の場面を覚えていらっしゃる場合には、
再度、【覚書(赤い文字)】をご確認頂き、システムデータをセーブして頂くと
正常にトロフィーを取得して頂くことができます。
※万が一、上記の方法でも取得ができない場合には、
後日、【覚書】関連のダウンロードコンテンツを配信させて頂く予定なので、
今しばらくお待ち頂きます様お願い申し上げます。


サポートから返事きた
自分はこの対処方法では無理というか、すでに全ての覚書が赤字ではなかったのでどうしようもないいっぽい
素直にDLC待ちます…orz
552名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 21:41:10 ID:???
つまり「赤字通過した先でセーブしろ」ってことだよね?
強制スキップでいいから全ルート流しクリアしてセーブすればおkなんじゃないの
553名無しさん@非公式ガイド:2010/07/26(月) 12:32:29 ID:???
さっき、PS3本編の風間ルートを攻略して
随想録をやろうとしたら新しく追加されているものが
ありませんでした。なので画像にまだ取ってないものがあったのかもと
思って確認したらその他の2ページ目の3枚目〜5枚目、6枚目が
ありませんでした。ノーマルエンド・風間ルートもクリアしました。

まだ沖田ルート(本編・随想録)と風間ルートしか攻略していないんですが
もしかしてこれだけではその他のスチルをコンプリートできないんですか。
どのルートを攻略すれば良いんでしょうか。
その他のスチルを全部埋めれば随想録で風間ルートが出ますかね

薄鬼桜PS3からなので全く分かりません^^;お願いします
554名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 14:05:20 ID:???
>>553
もう発売後1カ月経つし今こっち覗く人もそういないと思うから
本スレで聞いてみた方がいいかもよ
555名無しって呼んでいいか?:2010/07/26(月) 15:06:52 ID:???
>>553
勘違いしているようだけど本編と随想録は1枚のディスクに入っているだけで別物
本編をいくらクリアしようとも随想録には影響しないし逆もまた同じ
攻略については移植前のものと同じだから目の前の箱でぐぐれば随想録の風間√の行き方も出てくるよ

スチルについては他√もやらないと結局コンプ特典スチルは埋まらないから
他に興味ないならオートででもやって埋めればいいんじゃないだろうか
556名無しさん@非公式ガイド:2010/07/26(月) 23:07:31 ID:???
>>554
そうなんですか?分かりました、どうもです

>>555
あ、そうだったんですか。勘違いしてましたwちょっとググってきます。
やっぱり全ルート攻略しないと駄目なんですね、最初から攻略するつもり
だったので大丈夫です。ありがとうございます
557名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 15:13:06 ID:???
つーかどっから来たの?
名前欄がコテハン状態になってるから、ちゃんと専ブラ情報
更新しといた方がいいよ
558名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 02:13:01 ID:???
reony-shain
女に相手にしてほしいアホ
559名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 12:42:52 ID:???
なんで薄桜鬼やると女に相手してほしいアホなんだ?
お前のその思考事態がアホすぎるわw
560名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 21:02:35 ID:???
PSP随想録プレイ中
いきなりなんかしゃべりだした!ってびっくりしたけど
そういやあらすじに声付いたんだっけ…
561名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 23:04:30 ID:???
事件想起三
女の格好で山南さんと一緒に外を歩けるとは…
562名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 23:56:31 ID:???
wikiにも書いてみたけど
事件想起二で個別イベントを起こしていると
事件想起三で台詞がちょっと増えるみたい
まだ全員見たわけじゃないけど…とりあえず途中経過報告まで
563名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 08:43:39 ID:???
特典CD、風間の「雪村に見向きもされないくせに」で
新八がちょっと可哀想になった
私も攻略できるなら攻略したいよ、新八!
564名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 10:16:50 ID:???
風間って雪村呼びだったっけ?
565563:2010/08/27(金) 10:51:30 ID:???
ごめん、雪村呼びは違うかもしれない;
後でもう1回聞いてみる
取り敢えず「見向きもされないくせに」が切なかったんだ
566名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 18:25:01 ID:???
風間は「わが妻」っていってるイメージww
567名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 21:21:21 ID:???
見向きもされないくせに
はむしろ攻略的できない意味で千鶴の方だよなw
568名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 21:33:49 ID:???
んだんだ

原田、島原のときやっぱ下心あったのかそうか
569名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 23:43:46 ID:???
事件三で斎藤が千鶴と手を繋いだときに
今日は冷えておらぬのだなって言ってたんだが過去に何があったっけな
思い出せん…
570名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 00:05:49 ID:???
>>569
雪うさぎ
571名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 00:12:35 ID:???
>>570
ありがとう
雪うさぎのイベントまだ開いてない状態で見たから
他のイベントでそういうのがなかったか考えてた
572名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 00:22:48 ID:???
山南さんを攻略してぇ
573名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 01:19:08 ID:???
PSP随想録なんですが画像鑑賞の
沖田手紙の左と風間手紙の左
斎藤の上から2番目の一番右が未表示です
ここは何のイベントなんでしょうか?
574名無しって呼んでいいか?:2010/08/28(土) 15:10:49 ID:???
>>573
自己解決しました
スレ汚しすみませんでした
575名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 02:58:26 ID:???
回想じゃ追加台詞聞けないのかあ…残念
576名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 19:58:40 ID:???
あらすじ読み上げ
国語の授業で指されて読まされてるみたいでちょっと笑える
主に新八
577名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 23:52:17 ID:???
新八はどこをどーしてもお笑い路線まっしぐらだなw
578名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 00:04:24 ID:???
だが新八はそこがいいw
579名無しって呼んでいいか?:2010/08/30(月) 08:44:21 ID:???
新八、火鉢持ってきて寝ちゃうシーンで
「うお、よだれ…」って文字が、
声になると「よだるぇ…」になってて激しく萌えた
馬鹿好きにはタマランなw
580名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 01:14:53 ID:???
事件想起三プレイ前にうっかりここ開いちゃって慌てて戻ったんだけど
『島原のとき、新八は下心があった』と空目してた
今プレイしながらにやにや待ってたけど、そんなこと明かされる展開なかった
なかったよ…
581名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 08:36:43 ID:???
随想録、PSPで初めてやったけど
新八に何回も「可愛い妹分」と言われて辛かった
なんだこの脇キャラにザクザクとトドメを刺す
ヒロインのような無邪気な残酷さはorz
582名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 11:10:31 ID:???
八はきっと巨乳好きなんだよ
だから千鶴は(ry
583名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 15:38:46 ID:???
事件想起二やる前と後じゃ事件想起三の浴衣褒める台詞が違うのに細かくてびっくりした
584名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 15:43:25 ID:???
他のオトメイト作品は知らないけれど
他社だとそれなりにある仕組みだと思うよ<台詞違う
585名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 09:16:05 ID:???
事件想起三の平助が切ない
586名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 06:57:40 ID:???
最近気付いたが、随想録の風間キスシーン…
吐息があったのか…
587名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 15:10:08 ID:???
>>586
ちょうど今日風間キスシーンやったところ。
風間の吐息マジエロイ!
どんだけ長くキスしてんのかとw
588名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 19:02:11 ID:???
そのエロ吐息で風間が好きになったわ
589名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 22:42:56 ID:???
言葉に表すとドゥヒンって感じの吐息だった
590名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 01:05:21 ID:???
>>589
ヒンてとこで馬を想像した。
591名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 01:12:03 ID:???
>>589
相棒かよwwwwwwww
592名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 00:39:41 ID:???
ほんとにデレ方の破壊力は凄まじいww
血を口移しで与えるスチルこっちが鼻血出そうになったw
あのツンツンした鬼の副長が、生死に関わる事とはいえあんな淫らな事を…ww
593名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 20:20:11 ID:???
>>592
>あんな淫らな事を…ww
ニヤケてしまったwww
594名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 17:50:44 ID:???
なんやかやでようやく今日から随想録やり始めたんだが…
どうしよう山南さんスチルが美しすぎて息が出来ない
595名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 20:23:20 ID:???
>>594
わかる!その気持ちわかるぞ!
あれが攻略対象じゃないなんて…な…
596名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 21:48:57 ID:???
気持ち悪いよ…
597名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 23:13:08 ID:???
スルー
598名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 23:32:28 ID:???
全年齢板だってことを考えてね
599名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 23:53:26 ID:???
>>598
意味が分からん
600名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 15:08:25 ID:???
随想録事件想起三の平助√よかった
601名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 15:21:53 ID:???
>>599
全年齢なんだからいろんな年齢層がいるし下品な会話続けるなら隣板かピンク行けってことでしょ
602名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 16:24:53 ID:???
>>599
>>593みたいなのに対しての>>601ってことだよ
603名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 16:40:51 ID:???
ネット向いてないよ
それってゲームの内容を否定している事になるんじゃない?
そもそも下品でも何でもない
604名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 17:28:38 ID:???
>>603
>>592-593は下手すると下品系に流れやすいから
気をつけた方が無難な流れではあるぞ

吸血衝動の為の行為を「淫らなw」と喜ぶ辺り、
ゲーム内容否定どころか理解してねえなと思われる
605名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 17:48:12 ID:???
ネット向いてないとかw
表現の仕方だろ
淫らとか、593はニヤけたかもしれんが
普通に気持ち悪いわ
606名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 17:56:51 ID:???
>生死に関わる事とはいえあんな淫らな事を…ww
 これってゲームの内容だっけ?
607名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 18:35:55 ID:???
>>600
なんか揉めてて流れちゃってるけどあれ良かったよね
608名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 19:00:39 ID:???
正直そこまで大事にする事でもないと思うし、いちいち1人の言葉や感想にキモいだの討論かましてたらキリがない。たかがゲームなんだからと割りきらないとこのスレは機能しなくなる。
自分もあの土方のスチルにはハァハァするぞ

平助は本編もだけど異様に切ない…
609名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 19:09:21 ID:???
>>601が全てだろ
気をつけろっちゅー話
610名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 19:23:45 ID:???
チュー話か、了解
611名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 19:51:44 ID:???
隊士からの手紙ってメイン以外もあるんだね
永倉・・・
612名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 20:00:50 ID:???
まだ平助√いってないから、今から楽しみだな
613名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 21:44:53 ID:???
攻略後の手紙好きなんだけど、差出人名が苗字なのがなんとも残念…
結婚もしくはそれに準じた関係なのにな〜
614名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 22:33:39 ID:???
プレイし終えた。
な…んだこれ…。随想録さんよぉ、十分切ないじゃないか……涙が出ちまったぜくそっ…w
615名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 22:54:03 ID:???
>>613
差出人名なんて何処に?PSPじゃないのかな

平助√御陵衛士と新撰組っに別れてたのって
こんなに切なかったのか
声震えてて禿げ萌えたわ
島原の事件がちゃんとフォローされてていいなこれ
616名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:00:02 ID:???
ん?あれ?メインキャラ以外の手紙が出てこない。全てやり尽くしたんだが何処にでてくるの?
617名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:04:32 ID:???
気付いてない人、実は多かったりして
618名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:24:21 ID:???
615だが公式の方ね
攻略後って書いてあったからゲームの方だと思ったよ

>>616
PSP随想録発売記念 隊士達からの手紙
619613:2010/09/15(水) 23:32:33 ID:???
>>615ゴメン、読んだ時期が一緒だったのでごっちゃになってた
>>618で正解です、ごめんなさい
620名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:44:51 ID:???
>>618公式サイトのやつか!dくす
てっきりゲームで出てくるのかと思ってた!
621名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 23:48:20 ID:???
隊士達からの手紙、今初めて知ったぜ・・・ありがとうw
622名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 06:25:09 ID:???
平助の千鶴呼びもいいが、オレの可愛い嫁さんへ、も
いい!平助はほんっとにかわいいな〜。
623名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 13:31:00 ID:???
随想録の平助風間は、本編の内容が補完されてて実に良かった
624名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 13:33:30 ID:???
あの他のキャラは…
625名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 14:54:00 ID:???
平助と風間は本編の間に織り込まれても違和感ないけど
一部とてもじゃないが本編とは違いすぎる人もいたよね
それはそれでおもしろかったけど補完ではなかったな
新しいアプローチと呼べばいいのか
626名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 20:52:33 ID:???
風間たちには補完的な面白さがあった
他のキャラは新たな一面が見れて面白かった
627名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:39:58 ID:???
まあ店舗特典のドラマCDで既出だったけどね
斎藤のボケとかは
628名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:43:08 ID:???
遊戯録でトドメさされたしな<斎藤の天然
629名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:44:43 ID:???
ひとりで街を歩かせられないレベルのあほのこだったな
630名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:45:37 ID:???
ドラマCDなら本編とは別だし…と思えたけどな
本編のまじめな斎藤が好き人はがっかりした部分もあるんじゃない

誰もが手に入れられるわけじゃない特定の店舗特典CDのネタを
公式で説明もなしにガンガン推してくるオトメイトだから仕方がないw
631名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:47:58 ID:???
あんなあほの子でよく伊東さん騙せたなって感心した
御陵衛士の前にも裏方仕事したことあるって設定はどこかに消えたんだろうな
632名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:53:10 ID:???
斎藤は副長と石田散薬が絡んだ時だけ
あほの子なんだよ
他の時はまともなんだよ、千鶴の小太刀の技量を見る時は
格好よかったじゃないか
633名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:55:47 ID:???
事件想起2ェ…
634名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 21:56:08 ID:???
あほのこ斎藤相手の千鶴はツッコミが冴えてて好きだ
635名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 22:42:17 ID:???
随想録でバグってかフラグ管理ミス?があったよ
事件想起2で島原行って無いのに事件想起3で芸者の話が出てきた
全員確認したけど土方だけ勝手に会話が追加されてたわ
ちなみにPSP版
636名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 01:46:21 ID:???
斉藤のエピは桜の花びらのがよかったお
でも朝まで二人で寄り添うって・・・原田を見習えと
637名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 09:46:41 ID:???
ご無体な
638名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:46:30 ID:???
>>635
?追加というか、元から事件想起2で土方√を通ったことを前提として作られた話なのでは
まあ、確かに見てない人にはいきなりなんのこっちゃって話になってしまうな
639名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 17:54:24 ID:???
事件想起3の時点で「千鶴が芸者した」のは誰にとっても周知の事実だから
話題に出てるのは当たり前じゃないの?
ルート通ったら追加されるのは2のキャラルートに絡めた「台詞」であって
芸者の話自体は誰でも出るよ
それとも、追加台詞自体がルート通らなくても出てしまうの?
640638:2010/09/20(月) 18:28:21 ID:???
悪い、なんか勘違いしてた
自分の発言は無視してくれ
641名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 20:12:04 ID:???
斎藤のボケに千鶴のツッコミが冴え渡る!!
642名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 20:15:25 ID:???
>>639
事件想起2で屯所に残る選択をし島原には行ってないので芸者の格好はしてない

事件想起3をプレイしたら土方に芸者の格好も似合ってたがってセリフが出た

その後事件想起2の土方ルートプレイ→事件想起3のセリフは上記と全く変わらなかったので
土方はルートを通らなくてもと言うか芸者の格好をせずとも最初から追加セリフが出てしまうみたい
643642:2010/09/20(月) 20:22:12 ID:???
最後の行書き間違えた

○土方はルートを通らなくてもと言うか芸者の格好をせずとも最初から芸者の話題が出てしまうみたい

事件想起2で千鶴が芸者の格好をしてないのに芸者の格好も似合ってたってセリフはおかしくない?
644名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 20:32:10 ID:???
そりゃ攻略キャラとのルート(芸者の格好した)が大前提になるに決まってるじゃないか…
大本のシナリオでは芸者したのが薄桜鬼の正史になってるんだろう

ところで私は事件想起2を丸々やってない状態で土方の追加台詞出なかったよ
もしかしたら土方だけは「土方ルートをやったかどうか」じゃなくて
「事件想起2をやったかどうか」になってしまってるのかも
645名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 20:34:11 ID:???
こまけぇこたぁいry
646名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 01:26:31 ID:???
巡想録組にはよくわからん話だね。
事件想起三やるときは、事件想起二を体験済みか質問されるからなぁ。
647名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 10:57:29 ID:???
PSPはその質問ないのか
648名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 21:49:42 ID:???
>>647
体験済みか?という質問はないねぇ
1度でも事件想起二を見ないと事件想起三が選べないけど
…そういう問題じゃないなら申し訳ない

事件想起三といえば
声の聞き分けが出来ていない自分は
立ち絵が出るまで巾着切りを捕まえたのが天霧さんと思い込んでいた

島田さんに砂糖がじゃりじゃりしそうな桜餅ご馳走になってきます…
649名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 08:42:34 ID:???
私も天霧だと思ってて、島田さん見て驚いたw

私は砂糖倍量の柏餅ご馳走になってくるよ…
650名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 09:04:38 ID:???
>>本スレの24
サムネが全部埋まっているなら
多分供血スチルか我慢させスチルの背景差分ではないか?
651名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 09:24:29 ID:???
>>650

本スレの24です
それが世に言う「差分」ってやつなんですね…親切にありがとうございました
何度か千鶴に犠牲になってもらってきます
652名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 06:39:46 ID:???
ギブアップするまでバレは絶対に見ないぞとまずは本編を買ったんだけど
プレイ前に友達から「取り敢えず血をあげときゃハッピーエンドになるよねあのゲーム」と早速ネタバレされた
何も知らない状態でのプレイだと一体どんなENDになるのかwktkしてた分ショックが大きい…
血以外にもハッピーになるかバッドになるかの分岐点ってある?
あったら今度はその分岐にwktkしたいんだ
653名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 08:51:05 ID:???
配慮のない友達だな…
でも全員に血をあげてりゃイイヨネーてのは間違いだ
それじゃスチルコンプは達成できないし
私はBADENDも結構好きだよ
気にせず思うとおりに進めてみると良いと思うよ
654名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 10:55:45 ID:???
ハッピーかバッドかの分岐点は血以外にはもう無いけど、
スチルコンプには色々な選択が必要ってことかな?
ありがとう早速プレイする
655名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 00:54:27 ID:???
>>654
各キャラとの親密度が足りないとバッドになることもあるよ
初プレイ楽しんでねー
656名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 13:54:19 ID:???
ずーっと血をあげてると沖田はBADになるんじゃなかったっけ
657名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 18:53:48 ID:???
>>656
なる

適度に薬、我慢、血を駆使した記憶がある
658名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 19:06:26 ID:???
血をあげ続けても平気だよ
千鶴が血を貰わなきゃBADにはならない
659名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 11:42:46 ID:???
黎明録体験版ネタバレになるか分からんけど感想
相変わらず声のバランスが悪かった。製品版は改善されていると思いたい
本編・随想録にはない新しいBGMがあった
一部スチルの見せ方が本編と変わった
巡想録の後だと目パチ・口パクがないのに違和感あり。PS2だし仕方ないか。
新システム編成録は体験版では見れかった
以上。個人的には楽しみにしてます
660名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 12:29:24 ID:???
>>659
声や音楽ってシステムで調整できない?
661名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 13:49:38 ID:???
>>659
OPムービーは入っていますか?
662名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 14:04:39 ID:???
PS2で目パチ、口パクない。オトメイトって作れることできないのかい。
663名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 14:10:01 ID:???
体験版で、ごちゃごちゃ言われてもね
664名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 14:44:18 ID:???
判断材料だからごちゃごちゃ言うだろそりゃw
665名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 15:05:08 ID:???
体験版など、どうでもいい
早く完成された本編をプレイしたい
666名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 18:48:58 ID:???
バレスレでなにいってんの
667名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 20:09:35 ID:???
は?うぜえ
668名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 21:32:55 ID:???
目パチ口パクないのかYoooo!!
退化してどうするんだ
肩揺れモーションはいらないけど、目パチ口パクくらいなら容量的にも余裕でつけられるだろうに…

もうスキップが早くなってる事だけを期待する
669名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 03:59:14 ID:???
>目パチとか
え?体験版だから容量しぼるために抜いてるんじゃないの?
そんな重視する点かな

まあ本番楽しみ
670名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 04:38:50 ID:???
また移植のために取っておいてたりしてな…>目パチ
671名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 09:15:49 ID:???
質問です、薄桜鬼ポータブルのその他の項目の画像の一番最後が揃わないのですが、どこでとれるのでしょうか?
672名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 10:25:38 ID:???
>>670
そ れ だ
673名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 16:06:51 ID:???
674名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 21:26:38 ID:???
巡想録、目や口パクはアニメとは違って微妙に合ってないし、かなりズレるから違和感ありまくりだったな…不気味だった…

個人的にいらんから、選択式なのは助かった。
675名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 23:25:07 ID:???
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
676名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 19:03:04 ID:???
無駄なAAイラネ
677名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 19:10:59 ID:???
>>676
お前もイラネ
678名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 19:19:51 ID:???
>>677
お前も(ry
679名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 17:36:39 ID:???
体験版プレイ
土方さんの例えが本編と同じ 狂い咲きの桜のように、でちょっとうれしい
680名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 18:17:34 ID:???
斎藤が出てくる前に終わった
早くつづきやりてえ
681名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 17:38:11 ID:???
斎藤の出番遅いのかー
斎藤に会う為だけに買うようなもんなんだけど
682名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 19:35:39 ID:???
>>681
同じく…
公式には他の隊士より少し遅れて来るって書いてあるがどれぐらいなのだろうか・・・
683名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 20:35:18 ID:???
斎藤の入隊は京到着後だから仕方ないだろ、史実に文句言えw
到着してから二十日くらい寝れば出てくる
684名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:38:42 ID:???
史実がそうであってもやっぱり残念なんですよ
キャラファンはそんなもん
685名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:43:52 ID:???
元ネタが実在の人物であるにもかかわらずそこまで文句言うのは流石にひくわ…
686名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:48:39 ID:???
>>685
斎藤に限らず、史実では「誠衛館時代」から一緒じゃない人が
薄桜鬼は「誠衛館でも一緒だった」になってたり、そういう変更はある
687名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:50:31 ID:???
うぜえwって言われるために書いてるとしか思えないw
688名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 21:59:28 ID:???
なりきりに擦りつけか
689名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:07:05 ID:???
だから
史実から薄桜鬼に変更がある事について喜んだり愚痴ったりするのは有りだが
史実通りな事に対して愚痴るのはキャラ厨どんだけ我侭なんだよって事っしょ
自分も新撰組ファンでもあるんで上に出てた愚痴にはイラついたわ
690名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:40:37 ID:???
>>689
出番遅くて残念だねってことにそこまで噛み付いてくるのが理解出来ない
やっぱり新撰組ヲタはうざいね
691名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 22:48:18 ID:???
元ネタあるからこそ売れた薄桜鬼のくせして
その元ネタにケチ付けるなんて何様だっつーの
調子に乗るなよ乙女ゲーマーごときが
692名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:01:25 ID:???
さっすが薄桜鬼厨w元となる史実があるから人気出たのに
史実ファンも兼ねてる人にヲタうぜぇとかwww

って言われるからそろそろやめなさい
693名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:12:24 ID:???
新撰組好きだけど薄桜鬼は別物として割り切って楽しんでるよ!
ってアピールしてる奴らが信用出来ないのはよく分かった
694名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:21:56 ID:???
死ね
695名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:23:13 ID:???
荒れるようになったのはアニメのせいアニメのせい
696名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:25:54 ID:???
アンチスレに来たのかと思ってスレタイ見直してしまったw
697名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:28:27 ID:???
体験版にキャラが斎藤が出てこないから駄々こねた馬鹿のせい
698名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:30:15 ID:???
斎藤を人気キャラに仕立てたオトメイトのせい
699名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 01:32:55 ID:???
ゲームクリアしての斎藤さんのセリフに悶えました
700名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 01:49:37 ID:???
消しキュン?結構ボイスあったね
701名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 12:55:50 ID:???
ここにくる自称史実ファンなんて嘘ばかりだろw

史実ファンも兼ねてるとか
史実ファンに失礼すぎるわwww
702名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:03:47 ID:???
斎藤厨マジキチすなぁ
703名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:27:33 ID:???
ちょっと文句言われただけでこんだけファビョるってことは
これはきっと黎明録が売れてくれないと困る社員の工作
と言っておこう
704名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:37:07 ID:???
某メーカーの社員降臨中ですか
705名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:39:12 ID:???
千鶴CGとボイスあるんだよねこれ、買おうか迷うわ
706名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 13:40:34 ID:???
すまん↑のは黎明録スレと間違えました
707名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 18:48:22 ID:???
千鶴の声は消す事できるから、そこは安心してよい
708名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 19:31:15 ID:???
千鶴ボイス付きなの?
雑誌で千鶴だけ声優の名前表記されてなかったから心配だったんだけど
709名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 20:22:58 ID:???
>>708
自分が読んだ雑誌では千鶴役の声優名も表記されてたよ
710名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 18:16:52 ID:???
>>707
スチルから姿を消す事はできますか?
711名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 18:26:31 ID:???
脳内で消しとけ
712名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 19:21:33 ID:???
千鶴キモい!
なんで声とスチルまで出てくるの?
ようやくいなくなったと思ったのに!
隊士と恋するのは私なの!
713名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 19:31:13 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
714名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 19:44:40 ID:???
死ねカス
715名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 19:47:04 ID:???
いやなら見るな、するなは正論
716名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 20:11:00 ID:???
釣られすぎ
717名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:01:35 ID:???
落ち着けw
それで黎明録発売までもう少しだけどネタバレはこっちでいいのかな?
718名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:18:57 ID:???
>>717
ok
719名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 14:48:11 ID:???
黎明録来たんで早速プレイしてるけど
大画面でPS2画像は辛いものがあるね…
滲んだ画面に酔いそうだ
720名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 14:50:04 ID:???
かぶりつくな
離れてやれ!
721名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 14:58:10 ID:???
>>720
そう思って3m近く離れてるんだが駄目だった
722名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:05:22 ID:???
どんだけでかいTVだよっ
723名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:11:19 ID:???
自分も今一章やってるんだけど製品版と変わった部分が特になかった
BGMまわしの曲がチラホラあるね
724名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:12:09 ID:???
体験版だったorz
725名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:13:50 ID:???
よくわからんが落ちつけw
726名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:16:51 ID:???
ワロタ
727名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:19:31 ID:???
今日から鴨さんの犬になりますw
728名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:22:41 ID:???
ごめんw誤字しまくってた
自分もフラゲして体験版と比べてプレイしてるんだけど、特に変わった部分がわからなかったわ
・BGMも既存の曲がチラホラ使いまわしがあった
・音声のバラツキが若干改善
・設定が最初から割と快適プレイになるようにセットされてる
・立ち絵がスムーズに表示される(あくまで薄桜鬼比)

ストーリーは一章なのでなんとも言えん
729名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:27:46 ID:???
編成録がスゲー便利!オトメイト頑張ったなw
730名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:37:07 ID:???
編成録使うまでいったのか…早いな
731名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:45:18 ID:???
結構サクサク進んじゃうのかね
732名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:50:29 ID:???
体験版では出てこなかった斎藤も思ったより早く出て来たよ
733名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 16:24:09 ID:???
よし届いた
フルコンプ目指して今日は徹夜だ
734名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 16:29:40 ID:???
>>732
どういうことだw
体験版の感想調べて短縮したのかな
そんな時間あったとは思えないが
735名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 16:32:37 ID:???
>>734
早く出て来たとはいえ体験版の尺部分には出ないよw
736名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 18:06:06 ID:???
つーか体験版が短すぎだったからなw
737名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 18:09:51 ID:???
昔、本編の8割を体験版に収録してしまったゲームもあったなw
738名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 18:11:42 ID:???
それは本編が短いのか制作者がアホなのかどっちなんだw
何か龍之介と小鈴の声微妙だな…馴れてないからかな
739名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 18:12:16 ID:???
沖田に対して沢山食べないと大きくなれないよなんて言う源さんに萌えたw
740名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:26:02 ID:???
龍之介は空気が読めないんだなw小鈴に酷い事言いやがったw
741名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:31:24 ID:???
言いたくなる気持ちもわからんでもないがな
742名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:39:18 ID:???
え、ケンカップルっぽいの?
それちょっと私得
743名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:43:35 ID:???
>>742
ケンカップルというかお互いに偏見持ってた故にギスギスしてたんだよ
小鈴が最初ツンケンしてて(鴨さんに怪我させられた件と京の町の人に対する横暴さに嫌ってた)
その態度や言動に龍之介がカチンとしてつい暴言吐いちゃった感じ
744名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:48:45 ID:???
>>743
d
簡単にデレないほうがいいや>小鈴
745名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:49:33 ID:???
龍之介は小鈴に対してたかが芸妓と思っててつい
「金さえ払えば誰にでも身体を売る芸妓」って言っちゃったし
小鈴は横暴な振る舞いをする鴨の仲間壬生浪士と思って嫌ってた

でも原田が間に入ってくれてお互いに誤解しててごめんねって和解した感じ
746名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:52:10 ID:???
というか小鈴すげぇよw
鴨さんに面と向かってあんなに言えるのはすげぇw
747名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:53:58 ID:???
>>745
龍之介ェ…ww
748名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 19:58:08 ID:???
芸妓だしその辺はちょっと思ったが
つっこむんだなあ
749名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:00:40 ID:???
芸妓は客と寝ないよ
花魁と芸妓は違うんだけど龍之介は知らなくて言う→小鈴怒る の流れ
750名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:03:26 ID:???
>>749
サスケェ…じゃなかった龍之介ェ…
751名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:05:00 ID:???
>>748だが花魁とは違うことは知ってる
ただ時代が時代だしもしかして…って思ったんだ
でも勘違いでヨカッタ
752名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:07:24 ID:???
?昔からそういうものじゃないの?>身体は売らない
753名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:12:48 ID:???
龍之介は言わなくていい事を口に出すから殴られるんじゃないのかwある意味素直w
754名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:16:29 ID:???
>>752
枕芸者というものはある
まあ京だったらいなかったんだろうけど
755名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:23:59 ID:???
京の芸妓は身体を売らず芸を売る が謳い文句だったキガス
756名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:26:36 ID:???
龍之介は処女厨なのかw
757名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:30:58 ID:???
とりあえず鴨さんが子供好きという逸話が使われなくて自分涙目
758名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:31:44 ID:???
あの人ロリコンだったのか!
759名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:33:47 ID:???
そうですね^^
760名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 20:35:23 ID:???
鴨さん完全に悪役だよな
761名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:00:42 ID:???
龍之介はいろんな意味で不器用なキャラということだな
762名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:08:50 ID:???
鴨子供好きは沖田と設定被るからじゃね
763名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:10:04 ID:???
あと思いのほかアホだと思うw ちょwwアホスwwみたいな感じ
764名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:11:11 ID:???
いや株っても大丈夫じゃね?一応有名だし
765名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:19:59 ID:???
何か所々千鶴と被るような言い回しがあるな
あれは意図的なのか無意識なのか
つーか基本戦わない主人公って男主人公にした意味あんのかこれw
766名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:20:04 ID:???
そういえば花魁って高級遊女の名称じゃないの?
767名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:21:01 ID:???
芸妓は太夫だっけ?
768名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:24:13 ID:???
芸妓って言ったら今だと舞妓よりベテランってイメージしか無いが
769名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:27:52 ID:???
原田√で永倉と新撰組抜けた後二人が昔話してるとこで花魁と〜とか会話があって
違和感感じたんだが
770名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:30:03 ID:???
単純にミスか江戸でハッスルしてたんだよ
771名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:31:08 ID:???
ぶっちゃけ、黎明録面白い?
772名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:35:46 ID:???
面白いっつかきゅんきゅんくるw
773名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:36:01 ID:???
>>765
ライターが同じで書き分けできてないんじゃないの…
774名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:36:25 ID:???
千鶴ちゃんの出番はどれくらいなんだ?
そこが一番楽しみであり気になってる部分なんだが…
775名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:38:27 ID:???
>>771
まだ三章までしかやってないんだけど
つまらなくはない かな期待してたものと若干違うので少しションボリしてる
薄桜鬼大好きなら大丈夫だと思う

ただ個人的に男主人公だろうが、女主人公だろうが隊士じゃないと疎外感があるのと
戦わないからぼこられる以外ではそんなに変わらないのが気になるな
龍之介の演技が若干浮いてる気がする
776名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:41:52 ID:???
龍之介の声が苦手だ
777名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:46:06 ID:???
以外にヘタレ気味な声だよね
778名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:46:46 ID:???
スネ夫?
779名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:47:50 ID:???
スネオだよ
トウジとかもやってるね
780名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:48:00 ID:???
彩雲国までいかないけどヘタレ系
781名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:49:47 ID:???
相良宗介みたいなカンジと予想していたが…
782名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:54:03 ID:???
薄桜鬼はみんな落ち着いた感じの声だから浮いてるね
関さんも落ち着いた声は出せるはずだが
今回は…うーん
783名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 21:54:34 ID:???
主人公までフルボイスだとなんだか自分が蚊帳の外な印象は確かにあるかも
どこまでも傍観者というか…今さらだけどなー
784名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 22:45:54 ID:???
システムはどうですか?
スキップとか相変わらず?
785名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 22:50:26 ID:???
>>782
主人公だから隊士達とは違う印象にしてるんじゃないの
龍之介は若いし、最初見たときは声の低い女声優を予想してたな
786名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 22:56:04 ID:???
女声優は無いわ
787名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:12:51 ID:???
沖田ルートクリア

しかし源さん、最初は「沖田君」と言ってたのに突然
「総司」になってた
ライター統一してないのかね
あと、沖田が佐伯を殺した後の描写、佐伯の名前が
殿内という誤植
あと、小鈴マジ空気、初登場シーンだけかよ

芹沢さんの最期もわからなかったし、土方ルートやらないと
その辺不明のままなのかねえ
そして頑なに「千鶴」と呼ばせないのは何なんだ
ボイス付けたしスチルもあるんだから名前出してくれよ…
788名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:16:10 ID:???
>>784
私もそれ知りたい
スキップの速さはどれくらいですか?
強制スキップの速度が本編並だとちとキツイ
789名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:23:53 ID:???
>>787
それって初回クリア?
クリアまでに何時間かかった?
790名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:24:01 ID:???
>>784
>>788
今試してみたけど相当早い(デフォが最速設定されてる)
が、立ち絵の切り替わりがあるとちょっと止まるorPS2がキコキコ頑張る
791名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:25:14 ID:???
>>787
トン
本編でも沖田ルートは不明な点あったしな…
あと子鈴空気かorz
792名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:26:28 ID:???
>>789
初回プレイで沖田狙いでいった
ボイスは一部飛ばしたり、聞いたりしてた
途中まではビズログの攻略情報参考にしてたが、なくなってからは
セーブとリロード繰り返して正しい選択肢を探してたのでちょっと手間取った

午後6時くらいから始めて、途中メシとフロを済ませて10時半には終わった
実質かかったのは3時間半ってとこかな
793名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:26:57 ID:???
>>790
おお!早くなってるのか
それは良かった
少し安心したよありがとう
794名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:27:45 ID:???
千鶴呼びないのか
声まで付けといて名前呼ばせないのって何でなんだろう
名前呼んで欲しかったのになー
795名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:28:51 ID:???
>>792
ありがとう
でも3時間半…だと…
あれ…本編並のボリュームって言ってなかったっけ
796名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:30:11 ID:???
>>791
鴨さんを殺すことはもう決定事項、というのを龍之介もわかってた
が、暗殺実行前にフェードアウトした(させられた)

これは全ルート共通なのかわからないが、鴨さんは何故か
少しずつ正気を失っていってた
酒のせいか?と龍之介は考えてたけど、酒に酔ってない時でも
認知症みたいなことを言ってる


黎明録は、沖田と近藤さんのすれ違いが切なかった
確かに、これやってから本編やると違う見方ができると思う
797名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:31:30 ID:???
>>795
十六夜挿話を含めたボリュームだからね
798名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:32:07 ID:???
>>794
千鶴呼びがないどころか名前も出ねえ…

台詞の上の名前の部分も「???」のままなんだぜ
ちなみに沖田ルートでの千鶴は結婚後だった
799名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:33:53 ID:???
初回プレイで三時間半って事はスキップ使う二周目からはかなり早く終わりそうだな
800名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:35:48 ID:???
>>795
見られる十六夜挿話は全部見たが3時間半だ…
全部で52話、そのうち沖田ルートで開いたのは(自分の場合だが)
13話
スチルは見事に血まみれでした
話は、甘さも笑いも殆どなかった

さて、斎藤にいってきますノシ
801名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 23:50:50 ID:???
あれ、いわたがツイッタで千鶴呼びあるって言ってた気がしたんだが
自分の記憶違いか?
802名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:03:06 ID:???
ストーリーはよかった?
803名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:11:53 ID:???
すまん大ウソぶっこいた
十六夜挿話の、クリア後のやつがあるのに気づかなくて今見た
そこで名前入力があって、デフォだと千鶴呼びしてくれる
というかそれがキャラ終章扱いの模様

>>802
沖田ルートに関しては、すっきりしない(鴨さんのこととか)
ただ、沖田がどうして近藤さんにしか懐かないのかはわかった
まあ予想の範囲のシナリオだったけど
で、龍之介は「もう一人の沖田」の可能性がある存在として描かれていた
沖田を真に理解してるのは、近藤さんでも土方さんでもなく山南さんだった

関係ないが沖田ルートは斎藤さんが殆ど出てこない件
804名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:16:56 ID:???
…なんか不安になってきたんだけど、ぶっちゃけ萌えとか燃えはあった?
805名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:18:38 ID:???
>>803
スチルの枚数どれくらいでした?
806名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:24:21 ID:???
スチル枚数は、差分け含めて、各キャラ17〜23枚
差分けなしだと13〜15枚
ちなみにキンキラ様は全然出てこなかった<沖田ルート

>>804
やっぱりどうしても傍観者的な感じ
燃えってほど熱くはない(龍之介は戦わないから←弱い)
しかし終章は禿萌えた
腕枕!腕枕!のスチル
しかしその後、自分が消えても千鶴は残るとか言う沖田ェ…orz
807名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:28:13 ID:???
心配はしてたけどやっぱり戦えない主人公なのか
男なんだから戦える設定にすればよかったのに
808名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:32:30 ID:???
>>806
ありがとう!
本編と同じくらいの枚数なんだね。

千鶴結婚後とか嬉しいのに沖田そんな事言ってるのか…
809名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:34:27 ID:???
>>806
おお!
自分隊士×千鶴ちゃんのCG見たさで黎明買おうと思ってたんだが、ますます楽しみになったわ
810名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:39:06 ID:???
>>803
そういう事か、ありがとう

龍之介弱いのかw
そこまで強くはなさそうだと思ってたが
811名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:39:53 ID:???
うちの妻ってどうでしょう的な出番なのかな
812名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:40:05 ID:???
公式が煽ったおかけで黎明録の期待値がかなり高いから
ちょっと不安になってきた…
早くプレイしたい
813名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:40:11 ID:???
やっぱり本編と一緒で物語の全体像は土方攻略しないと
見えてこないって感じなのかな?
814名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:32:57 ID:???
今斎藤個別ルートに入ったけど、全体像は全く見えない
土方ルートでないとわからないのかも
龍之介は子供の頃に剣術を習っただけで、木刀の重さに戸惑うレベル
下手したら小太刀の道場通ってた千鶴より…かもしれん

ボリュームは、やっぱり本編の方があると感じた
随想録とはいわないが、「ちょっとボリュームのあるFD」って程度だ
815名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:36:44 ID:???
龍之介そんなに弱いのかw
結局鬼でも何でもなく普通の人間だったってことか。
816名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:38:05 ID:???
小鈴本名バレはどの√か気になる
唯一の対龍之介ヒロインなんだし可愛いスチルあるといいなぁ
817名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:42:58 ID:???
斎藤ルートで小鈴にひっぱたかれるスチルあった
多分、平助・原田ルートにもあると思われる(土方・沖田は別行動)
818名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:43:44 ID:???
原田√じゃね?と思ってる
小鈴気にする龍之介を諭すようなスチルあったはずだし
819名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:47:27 ID:???
想像してた内容とだいぶ違う
820名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:58:56 ID:???
鴨さん認知症?気になるわー
821名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 02:03:20 ID:???
認知症というか、認識できてない感じ
理不尽さが増したり、自分の部下がわからなくなってたり

なんでそんなにおかしくなっちゃったのかがわからない
土方ルートならわかるのかな
822名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 02:06:04 ID:???
梅毒・・・?
823名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 02:07:44 ID:???
>>821
ありがとう
ブログにあった「見えないように」ってやつなのかな
またレポお願いします
824名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 02:15:01 ID:???
沖田に殺されるのは殿内?佐伯?
佐伯って誰だっけ
825名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 02:23:07 ID:???
>>824
殿内
佐伯は羅刹になった後に脱走→沖田が殺すのを迷う→斎藤が殺る
沖田が迷う理由はルートの中で明かされる

関係ないが、「困惑げに」って表現多かった
軽く日本語崩壊な文章が散見された
826名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 03:03:49 ID:???
>>821
梅毒の末期症状だな、おそらく
827名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 03:55:07 ID:???
予想していたが…男主人公で傍観者ポジノベルゲーって
相当シナリオに筆力あるかゲームとして作りこまないとただの作り手の自己満補完ゲーになるよな
本編FDやっといてあらかじめ萌え持ち込みしないと乗り切れないんじゃね
新作だしってこっから始める人はきついかもな数は少ないと思うが
828名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 06:35:50 ID:???
沖田切ない…
829名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 08:47:43 ID:???
小鈴空気読めなさすぎわろたww
830名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 08:56:01 ID:???
日本語崩壊w
ボリューム意外と少なめ?か…
831名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 09:10:56 ID:???
>>719
遅レスだが液晶テレビならD端子使うと綺麗になる
832名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 09:12:36 ID:???
うーん
別にここの反応見てガッカリとかはないや

やっぱりいつものオトメイト…ってかんじ
833名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 09:35:03 ID:???
千鶴とのスチルはそれぞれ二枚あるみたい
834名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 11:22:56 ID:???
ペースは人によるだろうけれど自分は最初の1周で5時間ぐらいかかったわ
けっこう長く感じたがこれはルートによって長さ違うのかな
龍之介は戦わない主人公じゃなくちゃんと戦ってた
ただし実力がついてこないw
835名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:04:11 ID:???
龍之介は鬼じゃないの?
836名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:06:47 ID:???
ちょっ、男主人公にした意味がわかんね
これなら本編に追加で一枚売った方がいいよ新規も喜ぶし後々の商品も買う子多いよ、もったいない。
これで限定版も通常版もあの値段とか高いわ
837名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:07:29 ID:???
>>835
今のところ鬼ではない
怪我してもすぐには治らないので違うだろう

副長ルートいってみる
838名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:13:42 ID:???
>>837 トン!
そうか…鬼だったらよかったんだが
大人しく配達待つわ
839名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:19:31 ID:???
特典のレポとかまだないっぽいね
祖父とメイトしか予約してないけど評判しだいでは
メッセとゲマでも購入しようと思ってるんだけど
840名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:28:37 ID:???
ネタバレ気にしないので届くまでwktkしようとここ見てるが
なんだかだ見れば見るほどモチベ下がってくるw
いや届いたら結局wktkで遊ぶんだけどさ、とりあえず過剰な期待しないように心構えしとくか

誰かめちゃくちゃいい!って感想投下したら盛り上がると思うんだけどさ
841名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:32:05 ID:???
めちゃくちゃいいよ!
842名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:40:00 ID:???
スチルが綺麗だよ!
843名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:48:33 ID:???
スキップが速いよ!
844名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:50:03 ID:???
>>841-843
おい
845名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:54:04 ID:???
>>841-843
逆になにかが盛り下がるだろ、それ…。
846名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:56:10 ID:???
いやスチルが綺麗でスキップが速いのはいいことだよw
847名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:57:36 ID:???
主人公に声がついてるよ!
848名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 12:57:47 ID:???
ほめ上手w
849845:2010/10/28(木) 12:58:28 ID:???
ああうん、いいことなんだけど、いいことなんだけど…!
すまん、届くの待つスレに逝ってくるw
850名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:01:31 ID:???
てっきり龍之介は立ち絵が表示されるもんだと思ってたけど出ないんだな(視点が変わると出るけど)
体験版は開発中だからな!って悩内補完してた
851名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:03:08 ID:???
声がある&男って時点で感情移入も糞もないから
どうせなら随時立ち絵欲しかったな
イケメン眺める的な意味で
852名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:06:47 ID:???
>>851
立ち絵がない分声が余計に違和感があるんだと気づいた
表情差分とかあれば声が浮いてるとは思わなかったんじゃないかと思った
853名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:18:57 ID:???
立ち絵表示しないの?
あるんだと思ってた
854名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:19:42 ID:???
休憩中に買ってきたんだけど評価低いね
薄桜鬼本編を結構楽しくできた人なら楽しめるかんじ?あと乙女ゲーはスタスカ春を結構満足した人です
855名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:20:17 ID:???
声のばらつき直ってないのかよorz
856名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:20:54 ID:???
数レスで評価低いと判断するのも…
私もまだ手に入れてないけど、FDレベルには楽しめると思う
857名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:21:41 ID:???
今回も土方沖田斎藤あたりがスチル枚数多いのかな?
858名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:24:40 ID:???
ザキがいっぱい見れる喋ってくれる
それだけで買って良かったと思ってる
859名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:26:08 ID:???
>>856
まだ遊び始めてない人も多いしね
860名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:32:08 ID:???
龍之介と小鈴可愛いなw
何か微笑ましいw
861名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:04:33 ID:???
>>858
それはタマランな
早く帰ってプレイしたい
862名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:29:48 ID:???
龍之介と小鈴の恋愛は結構あっさりだな
唐突じゃないけど、あっさりしてるわ
863名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:30:33 ID:???
感想聞いて買おうと思ってたけど、やっぱみおくろうかな、期待しすぎてたかもしれん
PSPにいい感じに移植されたら買うかな
最近の乙女ゲーの出し方ひどいんだけどあざとい商売マジでやめてほしい
864名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:36:35 ID:???
届いたからやってるけど
確かにこれは龍之介の立ち絵はある方がよかったかも…

試しに龍之介の声をOFFにしてやってみたら立ち絵が無くてもしっくりきた
上でも出てたけどやっぱ声がついてるから違和感あるんだな
865名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:46:25 ID:???
amazonのレビューがいきなりひどいんだけどwソニーの悪口をなぜあそこに書くんだ?w
866名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:52:30 ID:???
>>865
尼のレビューの感想を何故ここに書くんだ?
867名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:55:24 ID:???
内容がどうだったのか気になってしょうがないんじゃ!尼のレビューも参考にするに決まってるだろ?
だのになんで薄桜鬼に関係ないことレビューに書いてやがんだよ
868名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:57:50 ID:???
何急に「見てこい」ってこと?
見ねぇぞ
869名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 14:58:19 ID:???
>>867
そんな事ここで言われても…
870名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:02:58 ID:???
尼レビューなんてそんなもん

絵なし声ありってそんなに違和感あるかな…傍観者ポジだから?
他のゲームで見たときあまり気にならなかったが
871名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:04:00 ID:???
>>870
やればわかる
872名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:06:56 ID:???
立ち絵なくても顔グラがあればよかったんだよ
873名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:09:46 ID:???
あの違和感はやると
ああ…って実感するよな
874名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:14:08 ID:???
ぶっちゃけ評価どのくらい?
875名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:18:06 ID:???
本来中の人自体は嫌いな声じゃないけど、龍之介の声はなんというか…
876名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:25:31 ID:???
>>874
まだコンプしてないからなんとも言えない

>>875
同じくなんかこう言いようのない違和感が…
877名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:25:59 ID:???
>>857
差分け(差分けなし)でそれぞれ
土方…19枚(15枚)
沖田…23枚(14枚)
斎藤…20枚(15枚)
藤堂…18枚(13枚)
原田…17枚(13枚)

斎藤ルートのザキは嫌な奴だった
878名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:26:58 ID:???
>>872
主人公に立ち絵がないってそんなに違和感?と思ったけど
顔グラもなかったね
だったらそう感じるのもわかるかも
立ち絵、顔グラのない声ってモブってイメージが自分にはあるから
出張ってるモブみたいに感じるかもしれない
まだ未プレイだけどさw
879名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:28:21 ID:???
>>874
副長沖田斎藤ルートクリア状態だが、70点ってとこかな…
FDとしての評価だけどな

黎明録から入る人はいないと思う
本編中あるいはED後のエピソードがあるから、本編を知らないと
十全に楽しめない作り
880名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:29:36 ID:???
>>877
ありがとう!
差分けなしだとみんな大差なくて安心した。
881名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:34:03 ID:???
本編並とか本編越えとか事前にハードルを上げたのが良くなかったな
FDとして買ってFDを楽しむのと、本編として買ってFDを楽しむのとじゃかなり気持ちが違う
882名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:37:33 ID:???
>>881
ああ…それはあるな
めちゃくちゃ期待してたから正直凄いがっかりした
ああ…やっぱり乙女ゲームなんだよな、恋愛抜いたらこんなもんだよなって
公式は無駄にハードル上げしない方がいいと思う
883名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:39:11 ID:???
公式の発言がハードル上げたかも
龍之介に憑依してる感じがしてモヤモヤする
884名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:41:12 ID:???
そういえば風間はどんな感じの出演だった?
ちょい役的な臭いがするんだが・・・
885名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:54:23 ID:???
>>884
沖田と斎藤クリアしたけど「鬼」は綱道と千鶴しか出てこなかった
今副長やってるから、ここで出ると思うが、メインは芹沢さんだから
チョイ役だと思われる…

で、今のところどのルートでも平均的にぱっつぁんの出番が多い
芹沢さんがぱっつぁんを気に入ってるからのようだ
886名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:55:33 ID:???
>>881
多分このスレを見てから始める人はハードルが下がってると思うから凄く楽しめると思うw
887名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:59:23 ID:???
>>881
遊戯録よりは長く楽しめます

そう思ってプレイした方がいい…
888名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:04:04 ID:???
すんごいハードル低いじゃねえかwww
889名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:06:57 ID:???
まあコンプ者が出たりプレイ人数増えたら評価が変わるかもしれないし
様子見の人は3日ぐらい待つべし
890名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:10:26 ID:???
>>886
まだ届いてないからさらっとナナメ読みしたけど
“男主人公なのに戦わない”
これがわかっただけでも著しく下がったw
ボコらせるために男にしたのかな
女主人公だと人斬り集団があまり凶暴にならないから
891名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:10:44 ID:???
過去話が楽しみ。
892名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:13:57 ID:???
やべえwktkしてきたぜ!!端からオトメイトクオリティに過度な期待なんてしてないしな!

今んとこ「これは見れて良かった!」みたいなイベントってある?
893名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:23:35 ID:???
龍之介は鉄扇で頭殴られてよく無事でいられるな
鴨さん一応手加減してるんだろうか
894嘘だぞ:2010/10/28(木) 16:26:50 ID:???
見れて良かったイベントといえば
鴨さんが猫を抱いて頬を赤らめたやつかな
895名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:29:59 ID:???
もっとちゃんとボケろよ!
896名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:30:31 ID:???
>>877
ザキが嫌な奴ってどういうこと…
性格悪いの…?
897名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:35:30 ID:???
小鈴と駆け落ちEDになった
原田EDはどうすりゃいけんだorz
898嘘だぞ:2010/10/28(木) 16:44:42 ID:???
>>896
ザキが嫌な奴なわけない
899名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:46:34 ID:???
嘘なのかよwww
900名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:53:15 ID:???
恋愛要素が苦手だから、恋愛要素のない乙女ゲーて聞いて
これから入ろうと思って予約したんだけど失敗だったかなー

主人公には立ち絵あって欲しかったなあ
901名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 16:57:40 ID:???
ひたすら平助追っかけプレイをしてるんだけど
平助原田永倉と見回りに出た時の龍之介の音声がなんか変

「ちょっ、ちょっと待てよ!!何だよ、夕飯抜きって!俺はそんなの、認めないからな!!」
の最後の「な」の所が不自然にブチッと切れてる…
902名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:02:07 ID:???
>>900
まさか本編をやらずに黎明録からプレイしようとしてんの?
それは出来不出来に関係なく楽しめないと思うが…
903名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:03:33 ID:???
最初の情報ではあった気がするんだよな…>立ち絵
なんかシナリオもユーザーの意見を気にしすぎて最初の話から変えたんじゃ…と思ってしまった
904名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:09:34 ID:???
>>903
立ち絵ある的な情報あったか?
雑誌とかに龍之介の立ちグラとか全然出てなかったから、最初からないもんだと思ってたわ。
905名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:12:29 ID:???
沖田vs斎藤スチルの斎藤の合わせが右前なのが修正されてなくてすげえ気になる。
906名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:17:37 ID:???
>>905
げええ
あれってカレンダー作る時に反転させただけなのかと思ってたらゲームでもそうなのか
907名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:20:28 ID:???
>>905
それは…気になって当然というかめちゃくちゃミスじゃないか
908名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:20:44 ID:???
>>904
初期情報ではあった気がするんだよね
確かではないけど
909名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:29:27 ID:???
>>885
サンクス!
910名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:29:56 ID:???
強調したい文字を大文字にするのはやめてほしかったな
何故だか笑ってしまう
911名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:38:56 ID:???
>>910
あれ自分も苦手だ
本編か随想録でもあったけどねー
912名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 17:53:24 ID:???
上見た感じだと千鶴の出てくるエピは2つずつ?
(名前が??表記の+十六夜挿話)

龍之介、立ち絵&顔グラ無くて声だけってなんかギャルゲの主人公みたいだな
913名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:10:08 ID:???
>>912
立ち位置というか性格もギャルゲの主人公っぽいよ
恋愛なんてほとんどないんですけどね
914名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:11:55 ID:???
ED6つあるのか…
915名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:12:46 ID:???
>>900
どうでもいいが、恋愛要素苦手なら
素直に他の出来のいい一般ゲームでも買ったほうが何十倍も楽しめるぞ
なんで苦手なのに乙女ゲー買おうと思ったんだw
916名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:15:27 ID:???
>>913
個性があるようでない所とかねw
いまいちキャラ萌えできないキャラだ
917名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:16:05 ID:???
>>914
一人につきって6つなの?
918名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:17:35 ID:???
>>910
かなり昔に流行ったテキストサイトとか思い出す
919名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:18:28 ID:???
>>916
そう何かキャラ萌えしづらいんだよね
主人公ポジじゃなくて隊士にいじられる脇キャラだったら絶対萌えたと思うんだ!素材はいいのに勿体ない…
920名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:19:06 ID:???
芹沢さんの着物の色と新八の鉢巻きの色が同じなのが地味に気になるw
深い意味はないんだろうけど、同門の二人が緑で揃ってるのが気になるw
921名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:20:03 ID:???
新撰組は好きだけど乙女ゲーとしては興味無いって層もいるんだよ、自分もそうだし
ADVとしての新撰組ゲーなら興味あるから買った、主人公男だから恋愛しないし
922名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:23:35 ID:???
>>921
ここだけの話、主人公恋愛するぞ…原田ルートで

しかも新撰組ゲームとしては史実の部分が薄いからあんまりオススメ出来ない
薄桜鬼のいい所は恋愛とオリジナル要素と史実がいい感じにブレンドされてるからなんだと黎明をやりながら悟った
923名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:23:35 ID:???
>>921
風雲新撰組幕末伝ポータブルお勧め

ちなみに男主人公だって普通に恋愛するゲームだらけじゃん
924名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:24:26 ID:???
>>917
ムービーがつく正規のEDは攻略ルートのある6つ
だってさ
925名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:24:44 ID:???
新撰組求めて薄桜鬼買ったのなら情弱乙wとご愁傷様と言うしかない
926名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:26:30 ID:???
>>924
隊士とノーマルEDってことかな?
927名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:28:30 ID:???
なんちゃって新撰組だからね
新撰組が好きならよ〜く調べて買わないと
928名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:31:35 ID:???
>>924
えっ?
今更で悪いんだが、ムービー付くの??動くの??知らなかった
929名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:33:19 ID:???
龍之介はきちんとしたキャラで出して
主人公は顔声なしの平隊士にしたら良かったのに
新撰組の1日とか、日常を描いたりして
小姓としてきた気になるあの子と話をしたり
930名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:38:29 ID:???
6つの内の1つはあるEDを見ないと出てこないある意味、真相解明ルート
ってスタッフブログに書いてあるが…どうなんだろ…
931名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:38:36 ID:???
情弱乙されたが本スレで乙女ゲー興味ない新撰組儲だけど平気か聞いたら
大丈夫だ、問題ないてイワレタノデスでござるの巻

まぁ主人公が女キャラで隊士と恋愛するってのが苦手なだけで
オリキャラとくっ付くのは別に平気なんだ
新撰組小説でも隊士が恋愛してるの普通に読めるし
…風●るの主人公が嫌いだから条件反射的なものだな、多分
932名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:40:35 ID:???
本スレには一部恋愛要素無くても一般ゲーとして通用する!と過剰評価する人がいるから
933名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:44:39 ID:???
>>931
他作品をここで嫌いとか言う奴はこのスレにいらない
934名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:45:16 ID:???
公録でちょっとだけ画面見た時になんだかイマイチ…と思ったけど、
そうか、主人公の立ち絵がないからか
あれなら、主人公も一登場人物扱いにしてほしかった
PSP移植まで待とう
935名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:46:28 ID:???
>>934
多分移植されても立ち絵は出ないと思う
936名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:47:17 ID:???
そんなのわかってるよww
でもPS2で買うほどじゃないなって
937名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:48:10 ID:???
それはどうかな?
つぶやき日記での龍之介の顔パターンの多さを考えてみろ
938名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:48:46 ID:???
PS2引っ張り出してくるの面倒だしなあ
939名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:53:29 ID:???
いやPSPで龍之介追加されると思うね
まぁ移植自体決まってないが、ほぼ確定事項だしな
940名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:53:52 ID:???
>>937
そうだ!
あれなんで使わないんだろう
941名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:56:07 ID:???
小鈴かわええ……
942名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:59:50 ID:???
あくまでコレ乙女ゲーの派生だしな

小鈴可愛いけど出番少なめなのかな…
とりあえず原田ルートやってくるか
943名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:02:57 ID:???
>>942
小鈴は原田ルートで結構出るよ
つーか他ルートで小鈴は出るんだろうか…
944名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:06:17 ID:???
これ何章まであるの?
945名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:09:15 ID:???
最萌えが目の前にいるのに恋愛できず
人の恋愛成就を見てるだけとかなんかつらいんだがw
946名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:11:20 ID:???
>>943
ありがとう、ちょうど今やってる
もしや本編の薫みたいな感じか(出るときは出るけどそれ以外空気)
947名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:12:33 ID:???
むしろ小鈴と土方沖田斎藤藤堂原田で恋愛とかあれば楽しかったのに
チクショウ
948名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:12:42 ID:???
本編で攻略キャラに龍之介とサブキャラ√追加の完全版とかか…
949名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:13:33 ID:???
千鶴で龍之介を攻略したかった
950名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:17:04 ID:???
>>947
だよなぁ
龍之介は主人公じゃなくて新攻略キャラにして
小鈴主人公だったらと思ってしまう
951名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:17:55 ID:???
>>949
小鈴がいるのにやめてくれよ…
952名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:19:52 ID:???
すまん、まだやってないんだが
結局土方ルートで出張ってくる「あの男」って誰のことだった?
953名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:20:01 ID:???
>>950
千鶴がいるのにやめてくれよ…
954名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:20:42 ID:???
>>947 >>950
それは女向ゲームで一番やっちゃいかん事だってば
新旧の対立でブランド死亡はマジ勘弁だ
955名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:22:07 ID:???
今プレイしてるんだがこれは酷いオトメイトクオリティだなw遊戯録よりはマシだけどそれもどうなのwww
大人しくPSP待ちしてれば良かったわ
956名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:22:39 ID:???
言うだけならただだよ
957名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:22:40 ID:???
自分は週末にならないと買えないんだが
結局スタッフの数々の発言はあんまマジにとらないほうが楽しめる感じなんだろうか…
出来の良いスピンオフかFD位に思えばおk?
958名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:24:12 ID:???
>>957
それでok
公式はハードル上げすぎ
959名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:25:57 ID:???
まぁ今書き込んでる人だって実際に遊んでる人どれくらいるか
ぶっ通しでやってる人は2CH見る暇無いだろうし
960名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:26:13 ID:???
小鈴が土方たちと恋に落ちたら…
なんかもう…女だったら誰でも良かったんかい…
とか本編の感動が覚めちゃうな

千鶴アンチと小鈴アンチが大暴れしそうだし
961名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:27:16 ID:???
それはネタバレスレ出する話なの?
購入判断としてもっとちゃんとした感想気になるんだが
962名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:30:27 ID:???
いっそ小鈴ちゃんで千鶴ちゃん攻略すればいいよ
963名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:30:42 ID:???
>>959ノシ
ぽつぽつ感想書きながらプレイしてるよ
読み進めるだけだから手が暇だし
964名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:31:26 ID:???
っつーか

メーカー側はおもしろいですって販促するに決まってるでしょw
それが仕事なんだから

ハードル上げてるとかおかしい
965名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:32:11 ID:???
>>959
片手にコントローラー、片手に携帯で2ch
こんな感じでぶっ通しでやってるよ
966名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:32:43 ID:???
薫は出ないの?
967名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:33:29 ID:???
副長ルートクリアしたんだが、キンキラが名前しか出なかった件

…え、まさか幹部隊士全攻略したら真ルート開くとか、か?
そして更にまさかのザキ死亡シーンをまた見せつけられたorz

>>944
4〜6章が個人ルート、その後十六夜挿話で終章
副長は7章まである
968名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:34:03 ID:???
>>964
中身が伴ってないから言われてるだけだよ
969名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:34:24 ID:???
オトメイトだということを考えれば全然及第点
むしろ遊戯録で信用ガタ落ちだったが
まーまーじゃねえの
970名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:34:30 ID:???
なんか変な人来た?
971名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:34:48 ID:???
>>964
まぁね、ただ過剰な販促でユーザーの期待度を上げ過ぎて
実際の出来はそれに見合わないものだった場合
ユーザーから文句出ても仕方ない
972名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:34:51 ID:???
>>959
ノシ
既読スキップ使えばかなり暇
新規文章だけ読む分にはそんなに時間かからないしな
973名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:35:38 ID:???
>>967
土方ルートで出ないとなれば、どのルートでなら出るんだ風間
974名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:35:55 ID:???
>>968
今まで中身の伴わないゲームしか作って無いブランドじゃないか
975名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:36:44 ID:???
オトメイトに期待するほうが馬鹿でFA
976名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:37:17 ID:???
>>974
そんなん知らんわ
ただあんだけ煽っといて…というがっかり感があるな
977名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:39:05 ID:???
乙女ゲームとしての薄桜鬼スキーに気を使って質を落としたんだよ
978名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:39:49 ID:???
薄桜鬼だけ特別なわけ無いw
ヒットって言っても世間じゃ駄作扱いなのに
979名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:40:29 ID:???
土方さん、奥さんご懐妊おめでとうございます
980名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:41:09 ID:???
宣伝を煽りと言われて叩かれる弱小ブランドも大変だな
981名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:41:41 ID:???
>>980
次スレよろ
982名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:41:50 ID:???
>>979
ここ見てて不安だったが








それだけで買う価値あるわ
自分の中では
983名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:41:59 ID:???
新八攻略したい
984名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:43:19 ID:???
幸せな千鶴を見たいために買うので、出来ががっかりでも気にしない
985名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:43:20 ID:???
ksk
986名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:43:57 ID:???
>>980
うん、そういう事にしとくよ
オトメイトがそう思ってなきゃいいけどね
987980:2010/10/28(木) 19:45:26 ID:???
前立てたので他の人よろ








『薄桜鬼』シリーズ全般の攻略ネタバレスレです
発売後1ヶ月が経過したタイトルについては、本スレでお願いします

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないか、まずはスレ内を検索すること
◆攻略・ネタバレ以外の話題はここでは控えること
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てず
  現行の攻略スレを使い切った後、本スレへ移動すること
◆複数タイトルが同時期に発売される場合も別スレは立てず、ここを仲良く使うこと
◆次スレは>>980が立てる、無理な場合は他の人が宣言して立てること
 ※最新タイトルの発売日より1ヶ月が経過している場合は、次スレは立てず本スレと合流すること

≪薄桜鬼シリーズ 各タイトル発売日一覧≫
※発売日より1ヶ月が経過したタイトルは、本スレでお願いします
※新タイトル発売時にこのスレが落ちていた場合は、新スレを立てて対応すること
■薄桜鬼(PS2版:2008年9月18日/PSP版:2009年8月27日/DS版:2010年3月18日)
■薄桜鬼 随想録(PS2版:2009年8月27日/PSP版:2010年8月26日)
■薄桜鬼 遊戯録(PSP版:2010年5月13日)
■薄桜鬼 巡想録(PS3版:2010年6月17日)
■薄桜鬼 黎明録(PS2版:2010年9月予定)

□公式サイト(オトメイト) ttp://www.otomate.jp/

□薄桜鬼 情報まとめwiki ※テンプレはここからコピペしてください
http://www26.atwiki.jp/hakuoki/

□前スレ
乙女@薄桜鬼―随想録―攻略ネタバレスレ 其の参
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273921409/l50
988名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:48:52 ID:???
989名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:49:27 ID:???
立ててみる

次スレ立つまで書き込み減速してください
990名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:49:54 ID:akmoMVKI
991名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:52:36 ID:???
>>988、990
乙と言いたいが
立てる前に宣言しないと重複出来たらどうすんよ
992名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:53:19 ID:???
>>990
スレ立て乙!  989の立てる宣言取消します

乙だけど立てたなら立てたって宣言してくれ!
なんで黙ってURLだけ貼るのw
993名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:54:34 ID:???
>>990
スレ立て宣言はしてくれ
とりあえず乙
994名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:55:34 ID:???
>>990
無事に立ってよかった
995名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:55:41 ID:???
土方ルートやっても鴨さんが狂っていく理由わからんままかよ…
996名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:56:45 ID:???
>>979
なん…だと…
997名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:57:06 ID:???
ちょww次スレなんで随想入ってるのwww
998名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:57:59 ID:???
>>1000ならPSP移植時に龍之介の立ち絵追加
999名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:59:06 ID:???
>>1000なら移植が三ヶ月後
1000名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 19:59:13 ID:???
>>997
うわごめん、>>1のテンプレのスレ弐をコピペして
数字だけ変えたので気づかなかった
宣言もし忘れてごめん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。