乙女@ワンドオブフォーチュン12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
『ワンド オブ フォーチュン』についての話題はこちらでどうぞ

*基本sage進行
*次スレは>>980、次スレが立つまでは発言を控えましょう
 >>980が立てられない場合は、他の人が宣言後に立ててください
*攻略に関しては、まず攻略wikiを参照してください

*前スレ
乙女@ワンドオブフォーチュン11
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1267741773/

*公式サイト
 ttp://www.otomate.jp/wandoffortune/
*ワンドオブフォーチュン攻略まとめ@ wiki
 ttp://www12.atwiki.jp/wand/


*ファンディスク公式サイト
(ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜)
 ttp://www.otomate.jp/wandoffortune_fd/

*関連スレ
 乙女@オトメイト総合32
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1270076669/

*過去スレ

乙女@ワンドオブフォーチュン10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1264507161/
乙女@ワンドオブフォーチュン9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1261385668/
乙女@ワンドオブフォーチュン8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258723323/
乙女@ワンドオブフォーチュン7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1255184049/
乙女@ワンドオブフォーチュン6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1252477144/
乙女@ワンドオブフォーチュン5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1249405494/
乙女@ワンドオブフォーチュン攻略ネタバレスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1248117013/
乙女@ワンドオブフォーチュン攻略ネタバレスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1247126487/
乙女@ワンドオブフォーチュン攻略ネタバレスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1246337995/
乙女@ワンド オブ フォーチュン攻略・ネタバレスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1245811359/
2名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 11:48:15 ID:???
関連商品
ttp://www.otomate.jp/catalog/wof/index.html
*発売中
ワンド オブ フォーチュン 公式ガイドブック
ワンド オブ フォーチュン 公式ビジュアルファンブック
 ttp://www.otomate.jp/news/wof/wof_vfb.html
ワンド オブ フォーチュン オリジナルサウンドコレクション
 ttp://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00286.html
ワンド オブ フォーチュン ドラマCD 〜呪われた予告状〜
 ttp://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00308.html
ワンド オブ フォーチュン カレンダー2010描き下ろし壁掛型
 ttp://www.otomate.jp/news/calendar_2010.html

*発売予定
ワンド オブ フォーチュン ポータブル (2010年6月10日予定)
 ttp://www.otomate.jp/wandoffortune_psp/

*発売日未定
ワンド オブ フォーチュン キャラクターソングアルバム
3名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:25:00 ID:???
>>1

てかソロ・モーンww
その発想はなかった本気でwww
間違いなく衝撃の展開だw
4名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:28:17 ID:???
>>1


公式www
壁紙wwww
ラギwwwwww
5名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:30:34 ID:???
>>1

やられた…まさか店主とはw
6名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:32:43 ID:???
>>1乙!

ソロ・モーン・・・だと・・・
思いつきもしなかったぜ・・・
7名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:34:04 ID:???
まさwwwかのwww店主wwwww
8名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:35:38 ID:???
店主とかまさか過ぎるだろwwwww
9名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:39:44 ID:???
つまり…どういうこと?
10名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:41:23 ID:???
あの仮面のご主人様じゃないか?
それか中の人w
11名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:42:41 ID:???
あれならニセモノつかまされても納得で引き下がる
もうクイックロードしない
12名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:44:06 ID:???
あれ、つかそもそも仮面って何だっけ
魔法具なの?
13名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:44:47 ID:???
つまり残念な美形でFAですね
ワンドには残念じゃない美形おらんのかw
14名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:51:07 ID:???
まさかの店主とはw
残念な美形で安心したww
15名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:51:50 ID:???
>>1

このゲーム、やったことないのですが、
絵がとてもきれいでキャラも魅力的で気になってます

シナリオは長いほうですか?
オトメイト作品だと、ウィルオウィスプは金太郎シナリオ&短いであまり萌えられなかった
緋色・薄桜鬼くらいシナリオが長いほうが好きなんだけど、
ワンドオブフォーチュンは同じ絵師さんのウィルオ〜みたいに短いんでしょうか?
16名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 19:58:26 ID:???
テキスト量は薄桜鬼の2倍近くとかいわたさん言ってなかったっけ
でもノベルゲーじゃないから個人的にはシミュ要素に耐性があるかの方が心配
長くもっさり(PSPでは違うかもだが)したシミュを乗り越えた先の
最終試験のシナリオは完全にそれぞれ別物だよ
というか金太郎飴はあんまり気にならないと思う、むしろもっさりシステムに堪えられるか否か
17名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:00:32 ID:???
>>15
本編は最終試験までは基本的に作業ゲーだけど、
個人ルート入ると金太郎ではない
それぞれに、残念な子達が格好よくなってくる(例外はいる)
ウィルオやってないから比較できないけど…

気になってるなら買っちゃえ!とお勧めできるレベル
ただしもっさりシステムなので、あと2ヶ月ほど待ってPSP買う方が
正解だとは思う
FDは改善されてるけど、本編やってないとネタバレすぎるからね
18名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:00:42 ID:???
作業ゲーだからプレイ時間は長く感じるが、シナリオ的には短いと思う

にしてもソロ・モーンとは…!その時点で残念美形キャラ決定だなww
19名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:20:04 ID:???
寮の入り口にある鏡の魔獣だと思ってたわ
まさかのソロモーンwww
20名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:29:35 ID:???
ノ、ノエルの宿敵ソロ・モーンだと?!あの顔からあの声がでるのか…ww
21名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:31:18 ID:???
仮面キャラは美形の法則があるけど、
こんなとこまで適用されるんすかwwwパネェwww
22名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:36:51 ID:???
ワンドの法則発動だな!→無駄に美形w
23名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:39:32 ID:???
あの顔で「売ってやらなくもない(もちろんあの声)」って言われたら噴くかときめくか迷う
24名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:43:00 ID:???
ちょっとソロ・モーンの店行ってくる!
25名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:43:05 ID:???
想像してときめいたw
26名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:45:45 ID:???
てか人型ソロモーン氏はこのままPSPに出るのか?w
それともまた別の媒体なんだろうか
隠しなら公式でさっぱど宣伝しないのも分かるし
27名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:48:35 ID:???
ブログ見てきた

ええええwwwwソロ・モーン!??ww
嘘つけwwwwww
28名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:49:29 ID:???
何でもいいから攻略させて欲しいw
今ならたとえPS3と言われても本体ごと買ってしまいそうww
29名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 21:07:27 ID:???
悪役っぽいと言われていたのに、ソロ・モーンかwww

悪徳商人ではあるな、ノエルに対してのみだが
30名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 21:12:53 ID:???
ビズログ見てないが、ソロモーンのあの声で美形って萌える
31名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 21:18:32 ID:???
結局なんなんだろうなww
これは次号ビズログ待ちだよね?

本当に気になるなorz
攻略出来るならPS3でも良いわorz
32名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 21:37:48 ID:???
ソロモーンの仮面ってパルーみたいな擬似生命体かと思ってたけど、
新聞部部長みたいな感じだったのか!?
33名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 21:51:50 ID:???
ちょっとハロウィンの身体のついた仮面を見て落ち着いてきた

>>32
あのキャラ、ビズログで見たときはもしかしたら部長と同じ種族なのかと
思ってみた。わからなくなったがw
34名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 22:15:03 ID:???
キャラクターのページ開かないの自分だけかな?
35名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 22:18:18 ID:???
>>34
繋がりにくいけどちゃんと開くよ
36名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 22:20:57 ID:???
うちも重いけど繋がる
37名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 22:24:58 ID:???
すごく重いけどさっき繋がったよ

>>33
双子先生がいて部長がいて占い師がいて店主とか古代種無双過ぎるww
3834:2010/04/23(金) 22:28:34 ID:???
ごめんほっといたらつながった
39名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 23:19:01 ID:???
サンプルボイス面白かったー!
みんな可愛いな PSPどんどん楽しみになってきたよ

しかしソロ・モーンて
マジで何する気なんだいわたさんw
40名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 23:21:16 ID:???
店に通いつめると、1/100の確立で店主が現れるという美形の無駄遣い

なんてな
41名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 00:10:34 ID:???
キャラクターページを読み込む時に、音声データも一緒に取り込んでるみたいだから重いんじゃないかな
42名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 01:47:21 ID:???
新キャラじゃない美形……仮面?
なーんてなwwwww

なんて思ってたあの日の自分w

サンプルボイスおもしろいな
ノエルの最後笑ったww
4315:2010/04/24(土) 01:51:18 ID:???
>>16-18
レスd
PSP版待つことにします
44名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 10:49:19 ID:???
>>15の人に便乗みたいになって申し訳ないんだが
今度のPSP版でワンド始めてみようかと思ってるんだけど
1周大体どの位の時間でクリア出来る?

キャラも声優さんも全員好みで気になるから買ったらコンプしたいんだが
コンプには相当時間掛かるのかな
45名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 10:57:09 ID:???
>>44
もっさりシステムが改善されるので何とも言えない
PS2版なら10〜15時間くらい?
PSP版は、効率よくやれば5〜6時間と踏んでいるが、
自分がボイス飛ばして「読む」だけの人間だからかもしれない

コンプには気力が相当必要だったけど、それももっさり(ryが
改善されるので、楽になると思う
46名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 11:19:58 ID:???
あの仮面がソロ・モーンなのか?
それとも仮面はただの店番なのか?
47名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 11:25:46 ID:???
「黙っていれば美形ランキング」当然第1位ですよね>ノエル
2位は…どうしようみんな喋らなきゃただの美形じゃないかww順位なんてつけられないぞ
48名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 11:28:17 ID:???
>>47
あれ、引っくり返せば「残念な子ランキング」だと思うんだ…

でも殿下とバロさんは別に残念な子じゃないと思う
豹変するだけで
それに年齢的にも「子」ではないしな大人組
49名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:04:28 ID:???
個人的に喋らなきゃ美形なのはノエルとユリウスだけだと思ってるw
ラギとエドガーは美形っていう感じじゃないしエストはツンドラなだけだし
大人組は>>48の通りだしオトメン先生もあんまり美形って感じではないし

ところで仮面まであんな残念美形になるならパルーも期待していいんだろうなw
50名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:06:02 ID:???
クリアまでに時間がかかるのは構わないけど朝夕と選択肢選ぶのが面倒
1週間単位でスケジュールを組めればまだマシだったのに…
プレイ中断期間が長いと再開する気がなくなる
51名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 13:33:38 ID:???
一週間単位でスケジュールを組むとミッションが組み込めないかも
朝夕めんどいのには同意
マップ改善とアニメスキップとお休みで、どれほどもっさりが解消されるかな

そういえばマップ改善って、きっとラティウムのだいたいの地図が見れるよね
裏山の位置関係が気になってたんだ
52名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 13:36:41 ID:???
個人的には朝の挨拶と夕方の会話もいらなかった
好感度が変わらないとセリフが変わらないのに登場キャラがランダムでうざかった
5344:2010/04/24(土) 13:53:47 ID:???
>>45
レスありがとう
コンプにはそれなりには時間掛かりそうだな…頑張らなければ
54名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:50:15 ID:???
>>48>>49
カゲローさんの絵はみんな美形に見えるんだ
だから、喋らなきゃ美形=立ち絵イケメン
みたいな意味で言いました
55名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:57:04 ID:???
>>46
仮面は店番で、店主は留守にしてるんじゃなかったっけ?
店主=ソロ・モーンだと思ってたんだけど違うのかな…
56名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 15:44:33 ID:???
>>55
それで合ってる
仮面は店主代理で、ソロ・モーンが店主

しかしほんと公式からの燃料投下が絶妙すぎる・・・w
一体何が始まるのかわかんないけど、wktkしまくりだー
ソロ・モーン気になるよソロ・モーン
57名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 17:04:30 ID:???
いや、彼が仮面である可能性もまだ捨てちゃいない!
だってワンドだし

仕入れる品の目利きにおいて残念なんだろうか……
58名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 23:37:44 ID:???
>>57
いやいや、仕入れる品にお世話になった身としては、それはないと思うw
たぶん、仮面とか仮面とか仮面とか、ちょっと美意識が違うんだよ
59名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 00:13:42 ID:???
ワザと偽物まぜてるんじゃないの?
ソロ・モーン(の仮面)はノエルやルルをからかうのが好きなんだよ

と、ここまで書いて気づいたんだかそれなんてアルバロ
60名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 00:22:13 ID:???
呪い系アイテム限定本物大放出セールとかやるあたりまともじゃないだろうなw

というかワンド世界においてまともな美形など存在しない
61名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 01:27:14 ID:???
むしろ今更残念じゃない美形とか出てこられても
「残念じゃない美形とか…なにそれ残念…」
みたいなことになりそうな予感がするワンドクオリティ
62名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 04:38:28 ID:???
エストは割とまともな美形だぞ?
笑顔で冷たい言葉を浴びせるがな
63名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 09:06:38 ID:???
ラギだって美形…綺麗系というよりかっこいい系だけど
性格的には残念じゃないと思う
体質的に残念なだけで

とここまで書いて気付いた
ルルに抱いて運ばれること考えたら、体質的にはむしろ美味しいんじゃ…
何が残念なんだラギ
64名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 09:40:52 ID:???
>>63
口を開けば「肉」「はらへった」十分残念だと思うぞ
65名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 10:32:21 ID:???
>>64
そうだったw
66名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 11:05:59 ID:???
殿下とバロさんは何が残念なんだろう


性格か、そうか
67名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 13:16:08 ID:???
アミィは残念じゃない!はず……
68名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 13:27:11 ID:???
>>67
ワンドの「残念な」は「美形」にかかる
アミィは美形ではなく美少女なので無問題

美少女でない婆先生は婆ローナさんは当然ざんね
69名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 13:42:27 ID:???
婆ローナさんは神秘的にみえて結構俗っぽいから見事な残念さだな
70名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 14:22:02 ID:???
赤いパヒヨンメサージュが行かない事を祈ってます
71名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 14:27:11 ID:???
マシューが!マシューがいるじゃないか!

え?髪型が残念?
72名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 14:34:58 ID:???
>>70
すでに>>68は手遅れのような気がする

マシューは地味だからなぁ…
あ、モルガナ様!モルガナ様は残念じゃないかも。実体ないけど
73名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 15:19:32 ID:???
>>72
実体ないから残念だろw

>>66のとこには獅子と暗殺者、>>68のとこには
婆コンビが猛襲かけてると思う
74名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 15:31:20 ID:???
モルガナ様の人間の友達ってコネリウスさんだっけ?
75名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 15:41:14 ID:???
>>74
なんか陶芸家みたいだw
コルネリウスじゃなかったっけ?
76名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 16:55:17 ID:???
コネリウス噴いたwww
コルネリウスだったと思う

モルガナ様も正体隠してwktkしながら新聞部の部長やってんだから十分残念だw
77名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 00:48:37 ID:???
みんな、残念じゃない美形を一人忘れているぞ。
ルエノがいるじゃないか! なあ!
78名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 00:55:11 ID:???
>>77
喋らないじゃないかw
79名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 00:56:29 ID:???
ルエノは……フルカラーじゃないのが、残念……
80名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 07:37:49 ID:???
ルエノは全然残念じゃないよ!
チョコレート色の肌とグリーンの制服なんか最高
なんだかんだで優しいし……ああ人間じゃないのが残念だ
81名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 09:03:39 ID:???
おいおいリアンがいるじゃないか
82名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 09:55:12 ID:???
リアンは美女であって美形ではないのでな
83名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 11:18:10 ID:???
ルエノいいな…
FDで本気でちょっとルエノEND望んでたしw

残念じゃない美形…
エルバート、きっと残念じゃないと思うんだ、常識人っぽいし…
あぁ、あと肝心な人を忘れてるぞ☆
イヴァンなんてどうだろう?
よくよく考えたら残念じゃない美形のような?
84名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 11:23:12 ID:???
オトメン先生は美形というほど美形だろうか…それ以前にオトメンだし
爺先生は、外見が幼すぎるのが残念
こっちが犯罪な気がしてしまう
85名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 12:27:15 ID:???
オトメン先生は確かにあんまり美形って感じしないな
仮に美形だとしてもあのもっさりフードやら私服やらは残念だと思うw

爺先生は皆忘れてないか、あのはた迷惑な豆の木を植えたのは爺先生だぞ
86名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 12:49:46 ID:???
爺先生の顔を隠すようにフードを前にぐっと引っ張って、「やめろといっておるだろう!」ってジタバタさせたいけどしてくれそうにない
87名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 12:50:39 ID:???
ルエノを見るたびにいつも思う
ノエルはマジ美形だと

エドガーもやはり残念な部類に入るのかな?
美形…と言うよりは普通寄りかもしれないけど
ルーペ使いこなせるようになったら最凶そうだ
88名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 14:54:05 ID:???
そもそもカゲローさん絵で美形でない男は殆どいないという…
エドガーはちょっと「美形」ではないが

「黙っていれば美形ランキング」、2位はユリウスだと思ってる
スイッチ入ったあいつはとても残念な子だw
89名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 21:04:46 ID:???
>>88
同意w
一応メインヒーローだしなw
本当に本当にほんとーに!残念な子だがww
90名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 10:50:18 ID:???
>>89
ユリウスはFDで「一応」がとれて、ちゃんとメインヒーローになった気がする
でもやっぱり残念なままでいてくれてるのが嬉しいところだがw
91名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 12:31:26 ID:???
公式にPVきてたどー
92名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 15:40:40 ID:???
PV、結構バレ要素が多い気が…orz
モザイクかけても、新規CGの雰囲気はわかっちゃう…
93名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 22:58:25 ID:???
うちの環境と相性悪いのか、オンラインでは全然見られず
サイトから動画ダウンロードしてローカルでやっと見られた>PV

紹介画面の端っこにチラチラ見え隠れするキャラが気になって
集中出来ない仕様はどうかと思うw
かわいいけどww
94名無しって呼んでいいか?:2010/04/28(水) 08:56:06 ID:???
このゲームの絵師さんって男性?
95名無しって呼んでいいか?:2010/04/28(水) 11:49:04 ID:???
乳に異常にこだわるからあれかもしれんが、女性二人組です
96名無しって呼んでいいか?:2010/04/28(水) 22:59:00 ID:???
新規CGって嘘つきカードのご褒美だけなのか…
ちょっとガッカリだ
97名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 00:46:30 ID:???
乳っていうか女性らしい身体のライン、男性らしい身体のラインに
すごくこだわりを持ってる人たちらしいからね
乳が女性らしい丸いラインのひとつの象徴なんだから仕方ないw
98名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 10:23:57 ID:???
まぁたまにただの半球くっつけました、って感じの乳を描く人もいるからなぁw
自分は女の子の可愛さが結構重要だからカゲローさんのこだわりは大変ありがたい
99名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 12:36:19 ID:???
今は消えてるみたいだけど、以前ブログにあった絵がほとんど乳か尻絵だったから
自分も男性と思ってた…
100名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 14:12:21 ID:???
今回の移植はFDとセットになってないんだね
てっきりウィルと同様にセットになってるのかと
101名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 14:30:17 ID:???
流石にFD発売してすぐだからなぁ
どうせなら一緒にしてほしかったんだけど
102名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 18:40:40 ID:???
ポータブルのPVだけど、無印のときみたいにシンプルなPVの方が新規さんを掴みやすかったんじゃないかなー
ルルが良い子だっていうのは、プレイして初めてわかるようなところもあるし
なにより台詞が読みにくいw
ファンだからこそ、こういう惜しいところを頑張ってほしいんだぜ
103名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 18:56:50 ID:???
そういえばルルの口調がダメな人って結構いるんだっけ
自分最初から全然OKだったから忘れてたよw
移植版のPVってワンドに限らず追加要素を力入れて紹介してるっぽいから
そのせいもあるんじゃないかなー

明日ブログ更新あるよね? PSP特集するって言ってたし、楽しみw
104名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 19:23:28 ID:???
レビューを見るとルルの口調が駄目な人っているね
自分も購入前は、同じメーカーの別作品の口調が鼻についたから
レビュー見てためらった
105名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 19:45:04 ID:???
ルルみたいに個性が強いとダメな人は本当にダメだからなぁ
でもPVの時点でそう言うのが分かるとダメな人は回避できるし、逆に
好きな人は食いついてくれるから良いんじゃなかろうか
106名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 20:06:24 ID:???
口調に限らず、個性のあるヒロインは自己投影してプレイする人は忌避するかもね
外見もピンク髪だし、いい意味でも悪い意味でも個性的だしね
107名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 20:26:18 ID:???
ルルは15歳なんだよな
乙女ゲだと16〜17歳が主流だな
「〜なの!」「〜しちゃった!」っていうのはまぁ年相応と言えば年相応

魔法少女系の一昔前のアニメのヒロインを彷彿とry
108名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 20:33:37 ID:???
15歳…中学生だな

年齢だけなら中学生に手を出す大学生…
犯罪的なかほりが(ry
109名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 20:34:51 ID:???
23歳はまっとうに進んでれば大学卒業してますよね
おっと間違えた19歳だった
110名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 20:36:27 ID:???
大丈夫大丈夫、心配いらないです
111名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 20:49:52 ID:???
>>108
非実在青少年うんたらかんたらに間違いなく引っかかるなw

時に、婆先生がもし爺先生並の外見年齢だった場合、
それでも婆先生は「非実在〜」として保護対象なんだろうか
婆なのに
112名無しって呼んでいいか?:2010/04/29(木) 23:24:36 ID:???
12スレまで来る間に何人消されてんだよwwww
113名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 00:30:50 ID:???
突然転校しちゃった人の代わりにプーペが補充されるのでプラスマイナスゼロです
114名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 00:44:56 ID:???
それなんてホラー
115名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 00:52:12 ID:???
ワンドオブホラー いいですね
116名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 00:58:00 ID:???
攻略相手から毒をもられたりするんですね
117名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 00:59:27 ID:???
「パルーのなく頃に」でいいじゃない
118名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 01:03:59 ID:???
>>109
まっとうにって23歳で学生やってるのが真っ当じゃないみたいな書き方はやめてくれ
そういう引っかかる書き方されると嫌だわ
23歳で学生やってんのが普通じゃないみたいに取れるだろ
119名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 09:16:32 ID:???
実際、23歳ならダブったり浪人してない=順当に進学してれば
大学を卒業している年齢というのは普通の感覚だろ
院に進んだとか浪人とか留年とか社会人学生とかまで、いちいち考慮するかよ
ただの、アルバロの年齢詐称をからかっただけのネタなのに

>>109は「23歳で学生なんて真っ当じゃない」とは一言も書いてない
「真っ当=普通に進学してれば大学は卒業してる年齢」ってだけ
「真っ当」という言葉だけに過剰反応して、文意を読み誤る人が出る!なんて
ヒスるなよ見苦しい
120名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 09:17:02 ID:???
>>116
それ何て普通のワンドオブフォーチュン
121名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 09:44:53 ID:???
いくら緋色の欠片や薄桜鬼と同じオトメイト作品とはいえ、こんなほのぼのした雰囲気の中で
誰かが、まして主人公が死ぬとは思ってもいなかったプレイ前
122名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 13:25:54 ID:???
攻略対象を信じ続けるとことごとく裏切られるあげく
本当はいい人なんてオチはどこにもないと言い放たれたときは
いろんなもの通り越して爆笑したのをよく覚えてるw
123名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 20:17:16 ID:???
先週のブログで「また来週」とか書いてるけど、さすがに今日は更新ないよね?
124名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 21:36:00 ID:???
いわたさんが更新しないわけがない
というわけでブログが来たわけだが


ひ ど す ぎ るwww
125名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 21:38:22 ID:???
のえるえかきうた噴いたw
126名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 21:38:52 ID:???
あらノエルじゃないって気安いよ庶民の味方な響きだよノエル
127名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 21:43:46 ID:???
ひじきw
128名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 21:46:21 ID:???
自分>>123だが、さすがいわたさんw
えかきうた大笑いした
129名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 22:03:43 ID:???
次はビラール絵描き歌だな
130名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 22:12:15 ID:???
苗、ヒジキときたら、今度はゴボウかレンコンか
131名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 22:12:29 ID:???
ノエルだとわかる絵になってるだけ進歩してるよ、いわたさんw

アルバロのターンに超期待
絵師が素でムカついてるあの髪型をどう処理してくるんだろ
132名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 22:17:15 ID:???
ラギ絵描き歌ははチビドラがいいですカゲローさん
133名無しって呼んでいいか?:2010/04/30(金) 22:30:56 ID:???
あらノエルじゃないwwwww

ツッコミコメントがまたおもしろいw
134名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 15:18:51 ID:???
PSPのアニメイト限定版が出るらしい
ちなみに手帳つき
ソースは兄にあった看板
写真は撮ってこれなかったスマソ
135名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 18:12:17 ID:???
>>134 トン
そういえばFDの発売決定当初、アニメイトの店舗別特典はノートだったね
136名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 19:37:55 ID:???
自分兄から限定版のお知らせが来たので書き出してみる
兄限定版特典は「リフィル付?システム手帳」らしい

因みにFDの兄特典のスケジュールノートは月・日を自由に書き込めるタイプだった
137名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 20:52:03 ID:???
手帳だけで1000円という事か…?
138名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 21:18:55 ID:???
>>137
限定版兄セット 8190円
尼の限定版   5700円

ある意味、約2500円です<手帳
139名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 21:41:26 ID:???
140名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 23:25:29 ID:???
限定版兄セットって、店舗特典CD付かないでだよね?
割高な気が…
FDの時はノート&店舗CD付いて定価だったのにorz
141名無しって呼んでいいか?:2010/05/02(日) 15:11:38 ID:???
店舗別特典があるなら、限定版兄セットには兄の店舗特典がつくよ

ソース:薄桜鬼DSの兄限定セット
142名無しって呼んでいいか?:2010/05/02(日) 15:46:34 ID:???
もしCD類だったら破産するからやめてくださいw

6月は買うのが多くて困る
143名無しって呼んでいいか?:2010/05/02(日) 19:32:31 ID:???
今ワンドのエスト√やってたんだけど立ち絵でのバグ起きた人いない?
普通に話してるだけなのに立ち絵の部分だけがいきなり黒くスッポリ抜けてしまうことが何回かあった
これは何かの伏線回収なのか?とかとも思ったけどやっぱりバグかな

他に同じ状態になった人いますか?
144名無しって呼んでいいか?:2010/05/02(日) 19:42:01 ID:???
>>143
さんざん既出
過去スレ読んでこい
145名無しって呼んでいいか?:2010/05/02(日) 19:42:34 ID:???
バグです
wikiに書いてあったと思うよ
146名無しって呼んでいいか?:2010/05/03(月) 12:54:28 ID:???
バロさんが好きでたまらないわけだが
あの好きなのかそうじゃないのか曖昧なとこが一番好きなんだが
でもハッキリ好かれてるという確信が欲しいこの矛盾

バロさんに本気で「愛してる」と言わせるにはどうしたらいいんですか
147名無しって呼んでいいか?:2010/05/03(月) 13:07:46 ID:???
>>146
無理じゃね?
本気で愛してるなんて言い出したら、それはもうバロさんじゃないと思う
148名無しって呼んでいいか?:2010/05/03(月) 16:05:51 ID:???
とても悪い状況だけど、ルルが死に掛けたらようやく言いそうな気もするが、
そんな状況でも言わない気もする
そもそもルルの死=自分の死だしなぁ
149名無しって呼んでいいか?:2010/05/03(月) 16:20:23 ID:???
逆にバロが死にかけならどうだろな
あえて言うことでルルを縛ろうとするかもしれない
わざと
150名無しって呼んでいいか?:2010/05/03(月) 17:40:19 ID:???
こわっ!
だがありえそうw
逆にエストは突き放すタイプだな
151名無しって呼んでいいか?:2010/05/03(月) 20:39:03 ID:???
>>146
無理だと思う
嘘でも聞きたいというなら別だが
152名無しって呼んでいいか?:2010/05/04(火) 11:20:54 ID:???
バロさんに愛を語らせるには、魔法薬を飲ませる
又は古代種先生に魔法をかけてもらう
……バロさんがひっかかってくれる気がしないんだぜw

つかバロさんに愛を語らせるのは
殿下に自重させるより難易度高いと思うw
本気で惚れててもそれを愛だと理解してない(できない)イマゲ
153名無しって呼んでいいか?:2010/05/04(火) 12:29:49 ID:???
殿下はあれでも自重しているつもりだし、
バロさんは愛とか恋とかそういう次元じゃないしなあ

運命共同体で、ちゃんと両想いなのに、そういうのを
理解できないというより理解したくないバロさん
154名無しって呼んでいいか?:2010/05/04(火) 13:25:56 ID:???
>>146
「これから本気で俺は嘘をつくからね?」と言い訳できる状況があれば
かなりシレッと本音をぶっちゃける気がしなくもない
しかしそんな状況どうしたら作れるのかわからないw

アルバロは、イヤイヤながらも理解はしてると思うけどなあ>自分の特別な感情
ただそれに一般的な愛とか恋という単語や表現を
絶対に被せたくないだけだと思う
天邪鬼であることに自分の存在意義かけてる厨二病様だから(そこが好きだがw)
155名無しって呼んでいいか?:2010/05/04(火) 13:36:32 ID:???
エストなら追い詰められるとやけになってでも好きって言ってくれるが
バロさんは手をかえ品をかえ絶対何かしら違う表現で曖昧に逃げそう

でもそんな性質を理解したルルは、そのうちあーはいはい好きなのねありがとう!と
巧みに自己解釈してバロさんを舌打ちさせると信じてるw
ずっとそんな夫婦漫才やってればいいよあの二人はw
156名無しって呼んでいいか?:2010/05/05(水) 13:31:11 ID:???
>あーはいはい好きなのねありがとう!

ルルに惚れるわwww
バロさんルートのルルは心情を理解できないときもあるが
漢前で好きだw
157名無しって呼んでいいか?:2010/05/06(木) 00:41:36 ID:???
PSP版、限定版と通常版どっち買うか悩む
2000円差あるけど、ドラマ何分なんだろう…
ポーチは要らないしなぁ
158名無しって呼んでいいか?:2010/05/06(木) 19:06:02 ID:???
ポーチがPSP用のポーチなのかどうかが分からない
159名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 06:13:50 ID:???
>>158
公式サイトに載ってるサイズだと100×200mmだから
PSP用にしては少し小さいような気がする
今手元にPSPがないから入るかどうか確認できないけど

今日ブログ更新あるよね?
今日のブログでPSPの話題するみたいだが発売1ヶ月前になるし
店舗特典のこととかの情報が知りたいな
でないと予約したくても予約できないww
160名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 10:14:30 ID:???
薄桜鬼の遊戯録が阿鼻叫喚になっているので、
同じいわたさん担当タイトルであることを考えると…orz
161名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 10:31:36 ID:???
遊戯録、今月13日発売なのか
店舗特典のての字も出てないなオイ
意味わからんw
162名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 10:35:25 ID:???
先月27日公開予定と言っていたが華麗にスルーした
その後も何も動きがないまま、各店舗で予約が
締め切られていっている
尼でさえ限定・通常ともにボタクリ店の分しかないw

ワンドは大丈夫だと思いたい…が
163名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 11:53:07 ID:???
この間尼ランキングで見かけて、確かにもう締め切られてたから、
そんなに売れてんのかーくらいにしか気にしてなかったw

>>158>>159
今ちょろっと定規で本体の大きさ測ってみた
多分PSP本体は入るんじゃないかな
ちなみにUMDの外箱はだいたい100x170mm
ケース欲しかったからありがたい
164名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 13:46:00 ID:???
最近店舗別特典の更新が疎かになってる気がする
だいたいつく店は決まってるし各自で調べる方が早いと思う
165名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 13:57:09 ID:???
>>164
しかし各店舗も「ドラマCDがつくよ」とは書いていても、
内容までは公開してないからな…

どうせ買うなら最萌えが出てるやつ買いたいし
166名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 14:08:28 ID:???
蒼黒の移植も発売1週間前ぐらいに更新されたからな
ドラマCDの場合は割と早めに更新している気はする
滅背が図書カードだしアリスや兄は何も書いてないし今回CDなさそう
予約特典もCDじゃないしな
167名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 16:50:37 ID:???
発売1週間切ってるけどなw

どんどん悪化していくんだなあ
ワンドの時は発売後公開とかならないことを祈る
168名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 18:35:56 ID:???
>>163
おお!PSP本体は入るんだね
そうなるとポーチ欲しいな

今ブログ見てきたけど…
【本日更新予定の薄桜鬼・ワンドの記事は後日更新となります】
って書いてあったんだが後日ってww

ワンドはまだ発売日まで何日かあるから良いけど薄桜鬼は来週だからな
薄桜鬼を購入予定の姉さん達は大変だ
169名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 18:45:00 ID:???
ブログはまだ更新されていないみたいだが
サイトのスペシャルに壁紙がアップされてる
PSP用の壁紙だけどこの絵好きだからPC用のも欲しいな
170名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 20:27:43 ID:???
>>169
今日は更新ないみたいだよ<ブログ
壁紙は午前中に更新されてたが
171名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 21:51:06 ID:???
未来へのプロローグのトートバックは使い道がなかった
せめてマグカップとかなら家で使えるのに
172名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 22:42:50 ID:???
ホット系を入れると色が変わります的なマグカップをだな…
173名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 22:57:28 ID:???
コミケで販売してたマグカップを予約特典でつけてほしいと思ったが
場所をとるから販売店が嫌がりそうだな
174名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 22:52:13 ID:???
ブログの感じから、ビズログのはやっぱり新作なのかなー
そうだったらとってもうれしいの!
175名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 00:28:17 ID:???
新作だといいな!

CGコメントって結構長いんだな……
フルコンプするっきゃないな今回も
176名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 00:33:17 ID:???
新作の可能性大だね!
ワンドの世界がこれからも続いてくれそうで嬉しいw
177名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 00:37:25 ID:???
感覚的には、他社ゲで恐縮だが、コルダ1→2みたいな感じなのかね
新作だけど人物は引き継いでる、っていう
まだわからんけどwktkが止まらん
178名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 00:52:52 ID:???
今月のビズログ楽しみになってきた!w
179名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 16:43:25 ID:???
ワンド2が出るとして、PS2かPSPか、どちらなんだろうな…
180名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 17:11:58 ID:???
現時点の発売スケジュールみてもPS2で出してるゲームが結構あるし、ワンドは1がPS2だったからPS2層を見込みたい(+移植商法したい)だろうから
まずPS2→最短で半年〜一年後PSP移植は固定じゃないかな
181名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 17:21:48 ID:???
しかし今年は本当に月間オトメイトだな

薄桜鬼とワンドとSYKだけに絞らざるを得なくなったわ
薄桜鬼だけでも、アニメまでフォローしたら最低7〜8万飛ぶ
ワンド2、早くやりたいけど財布的には年末くらいがいいかなorz
182名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 15:27:30 ID:???
自分は薄桜鬼の遊戯録みたいにミニゲーム集が出るんじゃないかと思ったな
183名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 18:19:37 ID:???
>>182
その際はぜひ、ベターカードで誰かさんの難易度を上げてやって欲しい
184名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 22:21:02 ID:???
ベターカードつまらなかった…
ゲームにまったく戦略性がないしカードの出し方にもパターンがあるから

まあ、ランダムで出されたら逆にカード集めが大変で嫌になるだろうけど
185名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 22:32:38 ID:???
ノエルは楽でいいです
186名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 22:35:08 ID:???
ラギも楽だった覚えが…

性格的に単純ってことか
187名無しって呼んでいいか?:2010/05/11(火) 00:13:59 ID:???
ビラールには苦戦した
なんどリロったことかorz
188名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 00:51:18 ID:???
キャラソンの発売日、7/21に決まったようだね
189名無しって呼んでいいか?:2010/05/13(木) 23:37:04 ID:???
キャラソンなんてものもあったなw
延期してから音沙汰なくて忘れてた
190名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 00:40:14 ID:???
今日店舗特典発表だね
FDの時発表するとか言って何週間も発表が延びたし…
薄桜鬼では店舗特典発表が遅かったからワンドも同じことにならないか不安だ
191名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 11:04:33 ID:???
PSPで初ワンド予定なんだけど、FDもマップって本編と比べてどのくらい改善されてるの?
192名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 11:24:08 ID:???
>>191
PS2をプレイしていない人にはわかってもらえないレベルの改善

誰がどこにいるか一目瞭然、という当たり前のものになっただけだしな…
193名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 12:00:17 ID:???
PSPパケにことのほか小コケした
いや、何を期待してるんだって感じだけど
トップのルルは限定版の外箱に描かれるのかな
194名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 12:12:55 ID:???
店舗特典きたね
テレカと手帳…自分はスルーで尼限定版確定させてきた
195名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 12:42:32 ID:???
>>192
なるほど
まぁ所詮はIFだし過度の期待は禁物か
ありがとう

自分も通常盤パケに軽くコケた
いや、可愛いんだがルルもいるもんだと思ってたから
196名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 13:08:26 ID:???
楽しみにしてたのに、ブログに泣いた
いずれにせよビズログを待てってことかw

しかし出オチってあんまりいい意味じゃry
197名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 15:13:23 ID:???
ちょ、パケ・・・orz
ルルはどこだよルルは
198名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 16:17:57 ID:???
華がないな>パケ
199名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 16:39:06 ID:???
一昔前の空気を感じる
実際買うのは限定版だけど、こっちのパケはどうなるのか
200名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 18:10:15 ID:???
あれにルルが加わるだけで随分華やぐと思うんだけどなぁ…
今からでも変えられんのかな って無理かw1ヶ月切ってるし
201名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 19:19:15 ID:???
FDのときも、ポスター絵をジャケットに使ったらいいのにと思ったんだけど
これは……
なんかアルバロさんが飛び出してきそうw
202名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 20:22:26 ID:???
>>201
寝るとき枕元に置けば簡易肝試しですね、わかります
203名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 21:46:02 ID:???
すでに公式で見てる絵を並び替えただけのパケ絵か…
ワンドってパケ絵の構図がいつも微妙だと思う
絵自体は綺麗なんだけど
204名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 21:51:52 ID:???
なぜ公式トップのままのレイアウトで使わなかったのか純粋に疑問
ttp://www.alice-kobe.com/gs-shop/goods_image/A3201_I1.jpg
205名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 21:57:10 ID:???
UMDのディスクにルルだけとかなのかね?
206名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:03:46 ID:???
>>204
自分もそれいいなと思った

こう、ルルがいないのはさすがに忍びないので、
一応公式になんとかならんかとメールはしてみた
ゲームの出荷スケジュールとか全然知らないけども…
207名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:06:08 ID:???
ルルさんは裏側にドーンといるんだよきっと

しかし出オチが気になるな……
208名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:06:09 ID:???
言ってはなんだが絵が上手いだけにパケ絵のセンスのなさが残念だ
あれならファンブックの表紙絵の方が楽しそうでいいと思う
209名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:06:37 ID:???
>>206
6月末に出るゲームのダミージャケが小売りに届いてるらしいからもう無理だと思う
まあ間に合ったからと言って変更してくれるわけではないけど
次作からの参考にはしてくれるだろうから無駄ではないけどね
210名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:07:01 ID:???
正直言って、店舗特典に売る気を感じられない
テレホンカードって…
211名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:08:31 ID:???
描き下ろしなら飛びつく気満々ですが
212名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:09:28 ID:???
いっそジャケ絵詐欺でファンブックの書き下ろし絵みたいな
耽美絵にすれば面白かったのにw
213名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:13:27 ID:???
ジャケ絵詐欺か
ソロモーンの出番ですね
214名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:15:14 ID:???
>>209
そか…教えてくれてありがd
次の参考になればいいなァ
215名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:17:13 ID:???
あのオレンジのベタな感じと窓枠から顔出してるのがいかんと思う
216名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:19:50 ID:???
PS2版のラブレボのパケ絵もあんな感じだったな
217名無しって呼んでいいか?:2010/05/14(金) 22:20:26 ID:???
>>216
同じ事思ったw
218名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 00:36:06 ID:???
「ワンドオブフォーチュン2」だったな

ttp://ebten.jp/eb-store/pi/4910076510708/0/
219名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 00:36:40 ID:???
ワンド2確定しました

ttp://ebten.jp/eb-store/pi/4910076510708/0/
220名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 00:39:19 ID:???
なんか、ビジュアルファンブックのエストとルルが見える
ワンドのピンナップとスチルコレクションが付録につくってことか

なんかエドガーの時より衝撃が少ない不思議w
221名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 00:41:25 ID:???
ワンド2かぁ…
キャラ続投でもキャラ一新でも楽しみだー!
222名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 01:03:19 ID:???
前号からの前振りだとキャラ続投でしょう
ソロ・モーンさん参戦で
223名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 01:40:58 ID:???
思いっきりユリウスいたしなw
あれでサブキャラだったら泣ける
224名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 01:57:15 ID:???
>>220
よく見分けたなw

あの絵好きだから嬉しい
ゲーム未プレイの人が見たら耽美で退廃的なゲームなのかと誤解しそうだが
225名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 10:24:53 ID:???
ワンド2か
PS2で出すのかな。なんか今どきそれはどうかと思うんだが
226名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 10:45:41 ID:???
どうせPS2で出したところで1年足らずで移植だしな
それだったら最初からPSPがいい
227名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 10:48:55 ID:???
本編もPSPで出すし、PS2/PSP同時発売にすれば良いのに
228名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 19:41:40 ID:???
そんなことしたら、二度買わせる商法ができなくなるじゃないか
229名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:10:47 ID:???
でもたまにPSPでいきなり発売するソフトもあるよね
「華ヤカ」とか
PS2→PSPという経過をたどるソフトと最初からPSPのソフトの差ってなんだろう
230名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:19:12 ID:???
公式眺めてたら自社開発と外部って感じかな
231名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:23:52 ID:???
DFは移植商法前提という感じがするな
華ヤカはダウンロード配信やりたかったみたいだから
そういうのも含めヴァンテの実験的なものかもしれない
二世もIFが力入れているっぽいしPSP新作という実験的なものかも
232名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:43:20 ID:???
ワンド2のタイトル下になんて書いてあるんだろう…?
サブタイトルついてるよね?
233名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 20:57:41 ID:???
ワンド2もDLC対応になれば色々広がりそう
234名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:12:55 ID:???
でもダウンロード配信ってお高いんでしょ?
235名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:21:12 ID:???
だらだらお布施を吸い取られるくらいなら
DL配信はいらないなぁ…
思いっきり足元を見られてる気がするし
236名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:24:10 ID:???
そんな技術を持ってるのかって話しでもある気がする
配信でバグ出たら対応しないとかありえないよね
237名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 21:28:03 ID:???
有料のDL配信シナリオがあるならその分ソフトが安ければ問題ないんだが
実際はそれなりの値段だしな
238名無しって呼んでいいか?:2010/05/15(土) 22:26:33 ID:???
>>232
サブタイ気になるな
漢字8文字程で何か書いてあるということは確認できるが
さっぱり読めんな
239名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 01:36:25 ID:???
ワンドオブフォーチュン2
〜□□□□□争奪戦〜
って見えてきたけど多分幻
240名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 02:12:06 ID:???
ロロロロロって誰やねんと一瞬思ってシマタ
241名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 02:25:44 ID:???
自分には
〜□□に沈む□□□〜って見えた
242名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 02:30:07 ID:???
>>239>>241を足すと

ワンドオブフォーチュン2
〜□□に沈む争奪戦〜
243名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 02:32:46 ID:???
>>241
見えるな
一文字目が時か暗に見える気がする
暗闇とか?

ところで付録のところに書いてあるけど
ピンナップだけってことないよな……
244名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 03:00:17 ID:???
暗闇に沈む
時空に沈む
245名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 04:40:12 ID:???
凝視してたら最初の2文字が「明空」にみえてきた
246名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 10:08:36 ID:???
ルルに沈む争奪戦


ごめんなさい
言ってみたかっただけです
247名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 14:25:03 ID:???
>>244
「時空に沈む」に見えるな

248名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:00:59 ID:???
○空に沈む○○○…って気はするけどそこまでしか分からんね
249名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 18:25:53 ID:???
PSP発売前に発表するってのも上手いな
さらなるもっさり断念層と新規層ホイホイだ

そういや、薄桜鬼あたりはPSPだと字がつぶれてて読みにくいとか聞くけど、
他のPSP版も一様そんな感じなんだろうか フォントの問題かな?
PVの縮小画面で(当たり前ながら)読みにくいレベルだから、別に大丈夫か
250名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 20:27:00 ID:???
アルコバレーノは文字普通に読みやすかった。
PS2持ってないから比較できないが
251名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 21:16:31 ID:???
でもPSPで改善されたのってMAP移動だけだし
もっさり感はあまり変わらない気がする

あれって朝夕のランダム挨拶と移動場所選択が面倒だったんだし
PS2で断念した人がPSPで再チャレンジするとは思えない
252名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 21:45:40 ID:???
もっさりで断念してた人は
逆にいえばもっさりが最大のネックでスルーした人たちだから
PSPにいきなり特攻!って人は多くなくとも
システム改善の具合をレビュ待ちしてから考える人は
それなりにいるんじゃないか

挨拶はPS2でも既読スキップでほぼ無視可能だったし
マップ移動とアニメオンオフだけで、ずいぶん体感的に違うと思う
…というか、違ってくれることを期待している
253名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:08:57 ID:???
個人的には朝の挨拶と授業後のお手伝い会話と帰りの挨拶は
スキップどころか設定で省略できたらよかった
一度聞けば十分だし
254名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:18:11 ID:???
店舗特典にドラマCDがくるなら買うつもりだったが
そうじゃなかったので自分はレビュー待ち

PS2で半分しか攻略できなかったのでPSP買っても積むような気がする
255名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:25:50 ID:???
そういえば本編ではプレイするのが面倒でルートにさえ入らなかった先生とアミィのエンドを
FDで知ったわ
256名無しって呼んでいいか?:2010/05/16(日) 22:27:09 ID:???
>>250
おお、アルコはそんな感じかーd
フォントに凝るのはいいんだが、読みにくいんじゃ世話ないからなぁ
257名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 00:21:08 ID:???
いつかPSP移植が出ると信じて全属性・アミィ・先生・ノーマルBADを残しておいたんだぜ!
PS2ではメイン6人で体力とか色々使い果たした
フルコンプした方々超乙

ちゃんともっさり解消されてますように!
もっさりさえなければワンドは個人的に最高なんです
キャラが濃すぎて人に勧められないけど最高なんです
258名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:22:25 ID:???
ツイッターで(メッセ)、「ワンド・オブ・フォーチュン〜時空に沈む黙示録〜」って書いてあったよ
ビズログ7月号店舗特典のポストカードの絵柄だそうな
259名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:23:38 ID:???
タイトルだけ聞くとクソ重い感じなのに、キャラがあいつらだと思うと
「出オチってこういう意味ね……」と納得してしまう
260名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:24:11 ID:???
>>258
おおありがとう!!
今月号は兄で買わなければ
261名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:32:57 ID:???
まさに出オチ
いやサブタイ詐欺か?w
262名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 14:39:36 ID:???
ソロ・モーンとどんな関係があるんだろう
舞台は学外なのかしらね
263258:2010/05/17(月) 14:45:50 ID:???
間違った、ワンドオブフォーチュン2ねw
2打ち忘れましたスマソ
あとポストカードはメーカー特典て書いてあったけどワンドが絵柄なのはメッセで頼んだのだけなのかね?
兄でも同じだよな…?
264名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 15:00:50 ID:???
>>263
メーカー特典だから兄で買っても一緒だね
265名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 15:16:59 ID:???
>>264
一緒なんだね
有難う、安心して買えるw
266名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 17:02:19 ID:???
違和感を取り除いてみた
ttp://uproda.2ch-library.com/246271QxL/lib246271.jpg
267名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 20:06:03 ID:???
>>266
エストがものすごい不本意そうな顔に見えるのも不思議じゃないタイトルになりましたね
268名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 22:14:50 ID:???
なんかタイトル見て「アンジェリーク 天空の鎮魂歌」みたいのを想像しちゃったよ…
キャラ一緒で別話って感じで
269名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 23:04:20 ID:???
あみあみ店舗特典の絵柄きてたー
やっぱりこのルルかわいいよ
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/164021
270名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 23:06:39 ID:???
描き下ろしじゃないのかー(´・ω・`)
メッセは描き下ろしくるかなあ店舗行くの面倒だけど
271名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 23:27:48 ID:???
>>269
このジャケ絵の方がよかったのに
272名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 23:31:22 ID:p1fUGZQk
これ限定版のジャケになるんじゃないかな
273名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 23:32:17 ID:???
あああ、ごめん、あげてしまった
274名無しって呼んでいいか?:2010/05/17(月) 23:34:02 ID:???
でも限定版って普通は通常版と全然別の絵をもってくるような気がする
275名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 00:16:19 ID:???
キャラソンほんとにエイプリルのネタユニットやるんだねw
276名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 02:59:30 ID:???
ダークファイヤーランド(闇☆炎☆土)の「誰も助けてくれやしない」ですねw
277名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 06:31:42 ID:???
ジャケットかわいいな
FDの主題歌が入ってるのも嬉しい
しかし校歌どこ行ったw 闇☆炎☆土があるならいいけどさ!
278名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 09:45:41 ID:???
アニメで薄桜鬼知って好きになる
→ぐぐる
→あれ?いわたさんて人ワンドもやってんだ。ブログいいね
→エーデルブルーメショックでスルーしてたけど面白いのかな
→なんかルル可愛いな!こっちの方が好きかも!
→ユリウスかっこいい!結婚して!
→ちょwメイン?なのに人気投票低すぎない?クールな美形じゃないの?
→FDネタバレ見ちゃった!ユリウスたまんね。本編買わなきゃ!
→そんなにシステム酷いの?もっさりなの…?←今ここ
279名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 10:00:06 ID:???
校歌はホラ、ユリウス歌わないしw
280名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 11:33:40 ID:???
>>278
→あ、PSP版が出るのか
→ちょこちょこ改善…程度が気になる…

きっとルルの可愛さとユリウスの…は、あなたの期待を裏切りません。
レビュ待ち次第で特攻する準備を
着々とすすめておくのがいいと思うよ!
281名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 12:54:37 ID:???
>>278
PSPはFDのシステムに改善されてるらしいから、
どこでもワンドはお勧めできる
しかし先に言っておくが、残念な子しかいないぞw

PS2版は、遙かやGSもフルコンプした「乙女ゲーは
フルコンプ当然」派だが、メイン6人で限界突破したほどもっさり
282名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:14:43 ID:???
新作情報きたな
衣装無駄に凝っててワロタw
283名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:15:58 ID:???
雑誌スレから転載

ワンド2は前作の全属性ENDの続編で、主人公はルル
ある日、6人の仲間とともに350年前の世界へ飛ばされてしまう
序盤で、ユリウス&ノエル、ビラール&ラギ、エスト&ソロモーンの
4種類の物語にルート分岐する
制服から新衣装に全員チェンジ

wktkがとまらん
284名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:17:11 ID:???
>>283
待て、一人いないぞ

どこ行ったバロさん
285名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:20:59 ID:???
ほんとだw
286名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:22:32 ID:???
まさかのバロさんメインから外れる展開
そしてラスボスの適役に…

ないかw
4種類の物語と言いつつ3つしかないから、残りの1つで誰かとペアだな
287名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:25:56 ID:???
まさかオトメン先生と組むのか…?
288名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:27:56 ID:???
楽しみだなー
エルバートやアミィは今回は無しかな

>>286
敵役が適役ってかw
289名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:28:27 ID:???
アミィかエドガーか…誰だとしても悲劇

そしてノエル、ラギは不憫確定だが、一番苦労するのはエストな気がする
290名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:30:55 ID:???
まぁそれなりに上手くやっていきそうな組み合わせになってる気が…
しかしなんでエストとソロモーンなんだw
291名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:32:55 ID:???
雑誌スレで訂正きてるけど
バロさんソロかよww
292名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:33:16 ID:???
訂正きてたよ
>ワンド2訂正
>序盤で、ユリウス&ノエル、ビラール&ラギ、エスト&ソロモーン、アルバロの
>4種類の物語にルート分岐する

一緒に行動した場合、一番大変なのは絶対最後の3人だと思うw
異論は認める
293名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:33:19 ID:???
ワンド2訂正 
序盤で、ユリウス&ノエル、ビラール&ラギ、エスト&ソロモーン、アルバロの 
4種類の物語にルート分岐する 

バロさんは単独か…
ということは、ルート入ったらバロさんと二人旅?
殺されるw
294名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:33:47 ID:???
訂正入ってた
上記3組+アルバロ、の4種類に分かれるぽい

バロさんルルをひとりじめっすかw
295名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:34:22 ID:???
なんでアルバロだけ単独なんだろ、良く分からん…
そしてなんでエストとソロモーンの組み合わせになったんだ?

普通にエストとアルバロで良かった気がするんだが
組み合わせとしてどうよってのは分からないでもないけどさ
296名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:37:18 ID:???
ブラックバロさんをどこかで出すためだとゲスパー
297名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:37:28 ID:???
>>295
何でだろ、と思って考えてみた

全属性ED後だから、バロさんの正体はルルは知らないけど、
もしかしたらそっち方面の何かがある展開なのかな?と
エストは勘がいいから気づきそうだし(関わろうとはしないと思うが)、
組み合わせられなかったんじゃないかな
298名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:39:39 ID:???
ビラールとアルバロ組み合わせちゃえば良かったんじゃないかな、色んな意味でアレだけど
ぶっちゃけエストは誰と組んでも…そう変わらんと思うが、ラギだと意外となんとでもなりそうな気がする
299名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:39:41 ID:???
黒バロ出さないわけないもんなー
エストとソロモーンが未知すぎてwktk
300名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:41:04 ID:???
>>297
そしたらそれこそごちゃっと混ぜちゃえば良かったんじゃないねぇ
ユリウス辺りなら多分ルルにだけばれるとか出来るんじゃないかw

多分ユリウスはアルバロに興味持たないだろう、アルバロもだけど
301名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:43:26 ID:???
殿下は既に黒バロに勘付いてるから、殿下と組み合わせりゃ
いいのに

と思ったが、物凄く殺伐としてワンドっぽくならないから駄目だな
ラギとエスト組ませても「常識人同士」で残念な結果にならない
302名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:44:30 ID:???
>多分ユリウスはアルバロに興味持たないだろう、アルバロもだけど

ちょww
と思ったけど、その通りだろうなw
303名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:45:37 ID:???
ビズログ6月号の描き下ろしをふたたび見てみた
Wand of "Truth"? がどう活きてくるんだろう…?
304名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:46:07 ID:???
ソロ・モーン入れたから7人になって、一人あぶれる子が出来てしまった
だったら黒バロを出すのにちょうどいいから、バロさんフリーにしちゃえ

こんな感じか
305名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:47:49 ID:???
>>303
これは夢落ちフラグ…!
306名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:48:39 ID:???
>>301
でも一人だけ単独になるより面白い気がするけどなぁ
そもそもワンドって攻略キャラ同士に仲間とか友達って意識がほとんどないと思うから
組み合わせなんていくらでもやれそうだが
途中で個別分岐するだろうし
307名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:50:51 ID:???
仕方ない事とではあるんだけど
ワンドの個別ルートはなかった事になっちゃうんだなぁ、残念
308名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:52:55 ID:???
>>306
え、友達とか仲間意識は普通にあるでしょ、バロの本心はともかく

エドガールートでも協力し合ってたし、CDとか仲良くやってるし
(常識人チームが苦労はしているが)
309名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:54:16 ID:???
>>304
何故ソロモーンを入れたんだw
310名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 13:58:27 ID:???
ホント、なんでアルバロだけ単独なんだろう…
隠し(いや追加?)攻略キャラでも出てくるのかな
311名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 14:04:23 ID:???
>>280-281
ありがとう!
大人しくPSPまでまつことにするよ。
残念イケメンユリウスが楽しみ。
312名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 14:22:22 ID:???
そう言えば新衣装ってビズログ6月号のあれなのかな?
イメージイラストとかではなくて
313名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 14:29:06 ID:???
表紙に出てるちっこい画像のことなら違うよ
戦う少女みたいな腹出しミニスカート
314名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 14:39:14 ID:???
>戦う少女みたいな腹出しミニスカート

何それ早く見たい
315名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 14:48:54 ID:???
>>303
タイムスリップものだから、歴史の裏の真実みたいな感じになるのでは…
316名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 14:49:52 ID:???
今度は腰検が入るのか
317名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 14:50:19 ID:???
バロさんだけが単独行動なのは
現地で外見通りの年齢なショタ先生と
出会って行動するフラグ!!と言ってみる
そして過去から戻ったら成長したショタ先生が

…350年前じゃ流石に産まれていないかw
318名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 14:52:02 ID:???
過去に戻ってエストとかラギ辺りはなんか変化があるのかなーと思ったけど
全属性ED後だから、その辺一からやり直しか
319名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 18:38:13 ID:???
おおお伸びてると思ったら!
しかしエドガー攻略対象に昇進しなかったのか

>>317
どんな形であれ双子先生を出さない訳ないからありえるなw
寧ろ大人verのイヴァンが出てくるんじゃ・・・
320名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 19:20:17 ID:???
>>319
正直な話、需要ないと思うし…

エドガーは好きだけど、エドガールートの恋愛スチルっぽいのも
いらなかったな
あくまで「男版ルル」として友達感覚でいてほしかった
321名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 20:38:53 ID:???
>>320
そうかな? 私はエドガー可愛くて好きだったし、
エドガールートのデートのお誘いは、物凄くツボだった。
二人が恋人同士になって、周囲を巻き込んでドタバタやるのって
面白そうだなと思ったけどな。
322名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:11:10 ID:???
似たもの同士の恋愛って好き嫌い分かれるからなあ。

でも需要の問題ではない気がする。上で出てる情報みた感じだと、
魔法が苦手なエドガーが出ても活躍の仕様がないし。
>>321みたいなラブコメやってられる状況でもなさそうだし。
323名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:22:48 ID:???
エドガーは何かルックスから製作陣は攻略キャラにする気がなさそうだと思った…
サブから攻略キャラに昇格させるつもりの場合もうちょっと違う外見にすると思う
324名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:23:44 ID:???
第一報にいないだけかもしれないから何とも言えないけど…
後から過去に飛ばされてきてアルバロと組む、なんてとんでもない事にならないといいね
325名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:24:48 ID:???
>>283を見る限りファンディスクっぽい内容だなぁ
どの程度作りこんでくれるのか分からないが
326名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:29:18 ID:???
エドガーよりエヴァン先生を攻略したい
327名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:49:22 ID:???
>>316
いや、そこは尻検じゃね?ローライズ的な意味で

キャラソンのジャケ絵、当たり前だけどユリウスもちゃんといるのなw
歌はなしにしても、何らかのかたちで参加してるといいな
328名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 21:50:19 ID:???
>>326
それは爺先生のことか?
329名無しって呼んでいいか?:2010/05/18(火) 23:57:00 ID:???
>>316
腰検っつか、露出検な気がするぞw
女戦士の胸当て+パンツ(←ルルはミニスカだが)を想像すればいいと思う
それにボレロ風(胸は隠してくれない)ジャケット+ユリウスとおそろいのマント
330名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:22:39 ID:???
>>329
何という露出度
その格好でおばあちゃんの杖持つのかw
331名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:28:34 ID:???
杖は過去に飛ばされたときにぶっ壊れたので
代用としてコンパクトを使用
ついでに髪もおろしている
332名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:30:31 ID:???
ちょえwwばあちゃん涙目ww
333名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:46:03 ID:???
そういえばおばあちゃんって生きてるの?
ゲーム内ではばあちゃんの生死について言ってたっけ?

勝手に脳内で杖はばあちゃんの形見だと思ってたけど
334名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:47:38 ID:???
形見といってるからお星様かと
335名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 00:52:19 ID:???
>>331
コンパクト使用

それってどんなひみつのアッコちゃ(ry
336名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 09:57:41 ID:???
乙女チックな雰囲気だなw
337名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 09:59:43 ID:???
あの杖すげー万能だよねw
属性が何になってもあれが媒介になってたわけだし

さすがに壊れたのか
338名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:01:19 ID:???
>>333
FDで「ルルの父親が亡くなったうちの母さんは土属性だった」みたいな事を言ってた気がする
339名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:21:47 ID:???
>>338の言う通りマリエルおばあちゃんは故人確定してたよ

っていうか、ワンドなのにワンドがない……・だと……!?
340名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:25:27 ID:???
コンパクトオブフォーチュン

おさまりが悪すぎでござる
341名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:25:36 ID:???
だが待って欲しい
タイトルが「コンパクトオブフォーチュン」とかになったら笑ってしまうw
342名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:26:09 ID:???
>>340-341
お前ら結婚しろw
343名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:26:45 ID:???
コンパクトがどうやって幸運を指し示すんだろうかw
344名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:27:44 ID:???
そもそもコンパクトは一体何処で手に入れたw
345名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 10:34:53 ID:???
>>339
…ユ、ユリウスが杖媒介だったかと!
346名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:10:12 ID:???
コンパクトの中にちっちゃい杖が入ってんだよ!
…昔そういう魔法少女あったよね?
347名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:14:18 ID:???
元の時代にもどったらおばあちゃんの杖は元通りだった
…的な展開がいいなあ
じゃないとユリウスがメインヒーローからメインヒロインに昇格してしまう
そしてメインヒーローはもちろん肉食ルルさんry
348名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 12:48:10 ID:???
夢オチだったらどうしよう…という不安が
何時間もかけてプレイしてやっとラブラブになってもうすぐ終わりのころに
いきなり目が覚めたら図書室で居眠りこいてただけとかだったら最悪すぐるw
でもルルだったら「なんだこれは全部ただの夢だったのね!」で済ませそうだからすごく心配です
349名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 20:01:00 ID:???
>>347
衣装入れ替えて吹いたww
でもルルのメインヒーローはいいかもw
メインヒロイン(偽)はずっと本を読んでいそうな気が
350名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 21:44:00 ID:???
>>348
他ゲームでも夢オチが多すぎて食傷気味だ…
いつもと違うシチュエーションにしようと思うと夢オチに頼りたくなるのは分かるけど
351名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 22:11:39 ID:???
ワンドは魔法がつかえる世界だから夢オチにする必要がないだろう
現に新聞部部長の正体とかとんでもないことになってるけど夢じゃないし
黙示録は夢オチじゃないって信じてるよ、いわたD!
352名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 22:13:35 ID:???
未来へのプロローグの夢イベントはあんなにいらないと思った
ああいうのより普通のイベントを増やしてくれよ
353名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:11:30 ID:???
ビズログ見た

6月号の描き下ろしにいた人がソロ・モーンなのか…
正直びびった
あとアルバロの髪が黒いw
354名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:26:36 ID:???
ビズログ情報投下
長くなってスマン




元の世界に戻る為に、杖を修復しなければならず、修復に必要な【結精石】を集める事に。
物語はアドベンチャー形式で進行。プロローグ後4つの異なる物語に分岐。

新キャラ
ソロ・モーン(cv.立花慎之介) 全属性
350年前に飛ばされたルル達が出会う古代種の青年。
人懐っこくて親しみやすいが、時折無気力な言動を見せる

ユリウス
今回もメインヒーロー的存在なので、衣装を分かりやすく王子風に。
過去の世界で過酷な真実を知ることで、自身の根底を揺るがす深刻な問題に直面。
これまで見せる事がなかった意外な一面をむき出しにしながら、数々の問題に向き合っていくことに。

ノエル
衣装は黒がポイント。にユリウスと並べると王子と従者に見えてちょっと切ない。
自分の魔法を人のために役立てたいと思っているが、その思いゆえに深く悩む事に。
魔法に対する考え方が正反対なので、とある問題に対してユリウスとすれ違いを生む事に。
シリアスな中でのライバル関係に発展する二人のやり取りに注目

ビラール
衣装…とりあえず腹だし。いくつかパターンをもらった中でビラールなら肉体をアピールしたいだろうと言う事で決めた
祖国に帰る寸前に飛ばされた世界で、いきなり深刻な困難に直面し、切り抜ける為に媒介を失ってしまう
代わりに剣を媒介とし、ラギと共にその深刻な問題の答えを探していく事に

ラギ
衣装…どうしても鎧を着せたい、と言う事で
ドラゴンとして生きるか人間として生きるかに悩む彼は、ビラールと行動するうちにある共通点を見つける事に

アルバロ
衣装…黒髪指定は最初からあり、全身黒づくめになるだろうと思ったらいい感じに腹チラして仕上がった
媒介がナイフに変更(頬につけていた石をナイフに収めている)
ルート詳細は現在では一切不明

エスト
衣装…RPGで言う所の魔道士っぽい感じ。短パンは継承したかった
過去の世界で彼自身の生い立ちにまつわる出来ごとに遭い、今まで見た事のない行動を見せる
運命に抗うことで未来をつかもうとする彼の姿を見届けましょう
355名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:32:26 ID:???


アドベンチャーパートのみか…
ま、いいか、最初から分かれてるのだし
ノエルの従者装束テラ気になるw早くビズログ買って来よう
356名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:34:05 ID:???


>ユリウスと並べると王子と従者に見えてちょっと切ない。
ワロタw
357名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:35:54 ID:???
見てきた
従者は従者でもしょぼいわけじゃなくて
格好いいけど並べると従者っぽく見えるという感じ
358名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:38:55 ID:???
未来に戻るにはどうしたらいいか、全員で相談して分岐らしい
マップ移動で石を集めたりアクシデントを解決したりってのはある

結びつきが強いので恋愛の密度は濃い
個々の問題が重く、解決する為にお互い一人では耐えられないから
甘いかどうかは感じ方次第だがキスシーンは全員ある
359名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 10:59:59 ID:???
>>354
d

PSPなのかな、PS2なのかな
360名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 11:02:07 ID:???
>>359
PS2だよ
普通に移植されるんだろうけどw
361名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 11:02:33 ID:???
やっぱりPS2か
まぁおとなしく移植を待てるのは良い事だ
362名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 11:02:34 ID:???
>>354


読んでて「え…対立すんのか」「深刻な困難…問題…あんまり
重苦しいのはワンドっぽくないなあと不安だったが、
エストの
>短パンは継承したかった
で吹きとんだ

しかし腹チラがまさかの大人組で驚いた
お前らはいいからルルの腹を(ry
363名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 11:04:14 ID:???
>>360
予想通りだなw
364名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 11:31:20 ID:???
サブタイ出て初めて黙示録をググった自分乙

そういや発売時期はまだ未定?
秋〜冬かな
365名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:18:09 ID:???
いわたさんが関わってるから、10月以降だろうと予想

理由:薄桜鬼関連とはぶつけないだろという推測
366名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:21:45 ID:???
>>264
とりあえず2010年になってた
367名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:25:21 ID:???
>>362
ワンドっぽくないと言うか
個別ルートはすごい重苦しかったと思うけどな
368名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:29:18 ID:???
>>358
SYKみたいな感じかな?問題解決とかマップ移動とか
369名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:04:34 ID:???
>>354
ソロ・モーン、あのの太い棒読み風な声じゃないのか…ちょっとしょんぼりしたw
立花さんはすっかりオトメイト常連声優だね
ワンドまでくるとは思わなんだ
370名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:07:16 ID:???
あんな見た目だけは普通にイケメンな青年からあんな渋くて太くて棒読み風の声が
流れ出たら吹いてしまう
371名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:16:09 ID:???
>>369
ソロ・モーンの従者にペル・ソーナってのがいるらしいんだけど
そいつが仮面と同じ喋り方してるよ
ゴブリン族の生き残りらしい
372名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:21:09 ID:???
物語の始まりは

ビラールが帰国する事になったので、記念として全員の姿をメモリスに残そうとしたが
記録役になったエドガーのルーペが突如暴走
止めようとしたルルの【全属性魔法】が作用した結果、エドガー以外の全員がその場から消失
目が覚めるとそこは、ルル達が生きる時代より350年前の世界だった…
と言う事らしい
373名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:37:57 ID:???
…やっぱりFDとも色々つながってんのかね
374名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:41:31 ID:???
エドガーおいてきぼり食らったのかw
375名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 13:45:37 ID:???
エドガーの魔法のルーペEDを踏襲してるのかどうかでまたちょっと違うけどどうなんだろうな
アルバロとか、あの場合年齢詐称を知ってるわけだし
376名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:05:36 ID:???
エドガー仲間外れなのか…
魔法のルーペのこれから始まるぜ!!
って感じが結構好きだったから残念だ
続編があったらキスシーンもらえるかな、と期待してたし
377名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:42:06 ID:???
ソロ・モーンは攻略対象なのかどうか、そこが気になる

キススチルあるのかとか
378名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 18:13:32 ID:???
>>354

結構シリアス系なんだな
このスレで言う事じゃないかもしれないが、個人的にウィルオ・エーデルみたいな
塗り・世界観・ふいんき(ryの方が好きだったから新作はまたそんな感じがだといいな
と思ってたところにワンド2発表でちょっと複雑だったんだけど楽しめそうだ
全体的に本編での最終試験中に近い感じをイメージした
379名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 18:14:14 ID:???
>>373
FDのサブタイが未来へのプロローグだったんだし
FDの内容踏まえてないとあのサブタイは何だったんだと言いたくなる

FDの発売前後でサブタイは続編フラグか?!って話題になったがその通りだったな
380名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 18:57:58 ID:???
どう見ても壮大な前フリだったもんなぁw
無事に過去から帰って来られても、
またそのあとに何かあるんじゃないのかと勘ぐってしまう
それなんてどこまでもワンド
381名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 19:03:04 ID:???
設定だけあって使ってないネタとか多そうだからしつこく展開できると信じてる
ルルのばあちゃん世代の話とかババ先生がリアル少女だった頃が舞台とかw
382名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:24:55 ID:???
殿下が帰る寸前だったって事は
殿下交えての最後のドタバタになるんだろうか
ちょっと寂しい
383名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 20:58:28 ID:???
むしろ今のメンバーではこれで最後じゃない?
384名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:13:37 ID:???
ビズログ見た。
なんかルル達みんな、シリアスな表情してたな。
ルルの腹だし衣装は気になるが(お腹壊しそうで)
凛々しい顔が気に入った。
結構シリアスな展開になるんじゃない?
385名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 21:21:35 ID:???
凛々しい顔か…
やっぱりユリウスがヒry
386名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:54:36 ID:???
ワンドが好き過ぎてどうしようもないのですが・・・

まだ、ビズログ買ってない人は絶対ポストカード貰えるメイト行ったほうがいいよ
ポスカの絵柄見ただけで滾ったw
387名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 22:57:25 ID:???
モノクロページにあるFDのVFBの表紙、常識組が切なげな表情だな
裏表紙はフリーダム組だと予測するが、どんな表情してるんだろ
388名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:08:03 ID:???
(・∀・)
な表情と予想
389名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 23:14:32 ID:???
なんかシリアスの流れきてるけど…


ワンド史上最大の出オチなんでしょ?
ビズログの記事には出オチ要素あった??
390名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:07:27 ID:???
主人公がすごく可愛いし全体的にカラフルだから気になってるんだけど
サイト見る限りクールなキャラはいない?
391名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:10:08 ID:???
クール系…
無理をすればエストとかかなぁ

クールというより言葉がきついだけって気もするけど
392名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:10:56 ID:???
>>390
メインヒーローっぽく見えるのがクールに見えるけれど
実際クールに該当するのはエストくらいだと思われる
393名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:12:09 ID:???
外見だけ見てユリウスがクール系だと思っていた時期がありました…
394名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:13:09 ID:???
クール系正統派メインヒーローと思っていた時期もありました
395名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:16:04 ID:???
ツンデレ担当はノエルだと思っていたがそんなことはなかった
396名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:16:36 ID:???
エストは取り付く島もないって感じかなあ
でもクール系を一人出せって言われるとエストしかいないね
背筋がひんやりする系なら思いつくけど
397名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:18:30 ID:???
エストはツンドラってこういうのを言うんだな…!と思った
ユリウスがこの性格だったら普通に怖いと思う
398名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:19:02 ID:???
事前情報なしに通常版を店頭で見かけて
冷たく厳しい優等生と嫌味で俺様な天才がメインの
魔法学園モノだと思い込んでうっかり購入した私のような人もいます
399名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:21:16 ID:???
むしろ外見だけならラギがメインだと思ってた
エストはショタ担当要員で
400名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:22:22 ID:???
>>390です
何かワロタw
よく分からないけどエストって人の為にポチって来ます。ありがとう
401名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:24:20 ID:???
>>400
待て、PSPがあるならPSP版を待った方がいい、本当にちょっと我慢してPSP版を待った方がいいんだ…!
402名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:24:34 ID:???
ソロモーンさんも例に漏れず
残念っぽくて安心した

ところで4コマでは仮面「ペルー」って書いてあるが
愛称的なものなんだろうか
ペルーやらパルーやらノエルの天敵はなんか似てんのかw
403名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:26:47 ID:???
>>400
止めはしないがキャラルートに入るまでの作業感は覚悟しておいた方がいい
PSP版で少しはマシになると思うが基本の毎日朝夕の行動指定は変わらないと思うんで
404名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:30:40 ID:???
>>402
「ペルソナ」のペルー
405名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:31:37 ID:???
ビズログ買った
おばあちゃんの杖はゲームの展開上
修理される流れらしいことにちょっと安心したw

ワンドオブフォーチュン〜未来へのプロローグ〜
公式ガイドブック 6月21日発売予定
カバー&4コマはファンブック描き下ろし
CGはすべて収録、全シーンにいわたDコメント付
攻略情報もあり

…とビズログの巻末のほうの一色ページにあったよー
ここまでにガイシュツしてないみたいなので置いとく
もし見逃してたらゴメン
406名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:32:18 ID:???
>>404
うん、それはわかってるんだけど
ペル・ソナーはペルでもソナーでもなくて
ペルーなんだな、とw
407名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:34:39 ID:???
>>406
ペル・ソーナだった……
ソロモーンの店で仮面シール100枚集まるまで
魔法具買って来る
408名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 00:51:18 ID:???
>>405
おお、気付かなかったありがとう

ルルさんの呪文って初?
レーナ・オムニアって
409名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 01:06:55 ID:???
>omnia は「すべて」を意味する第三変化形容詞 omnis の中性・複数・対格です。

と、ラテン語の説明してるサイトにあったから
全属性の古代種かルルにしか使えない、初登場の呪文だと思う
410名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 02:04:19 ID:???
本編PS2版もFDも初回限定版で購入しておいて
本編ノエルEDしかプレイしてない自分が久しぶりに来ましたよ!

PSPが出るのか!
勿論買うさw

もっさり感というより、そもそもPS2を立ち上げるのがめんどくて
プレイしなくなったからPSPはコンプ出来るといいなぁ。
411名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 10:20:27 ID:???
最近PS2起動するのがなんか面倒、と思い始めたものぐさな自分には
PSP移植大変ありがたいです
412名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 10:24:45 ID:???
ユリウスならPS2よりPSPだろうなと何となく思った

「だってこれならいつでもどこでもプレイできるんだよ!?
無理矢理ベッドに押し込まれて「寝ろ」って言われた後でも、
こっそり徹夜したってバレないから怒られない!
起きてる時だって、思いついたらその場でプレイできるんだ、
いちいち部屋に戻ってPS2を立ちあげなくていいんだ!」と
キラキラした瞳で言いそう
413名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 16:13:53 ID:???
やっとビズログ見れた
1P目のルルのヘソに目が釘付けになった
しかしこの見開きだけ見たらとても乙女ゲとは思えない
414名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 17:20:39 ID:???
ロゴのうしろにあるのは鈴蘭かね
それにしてもwラギダムってwwクソワラタw
415名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 19:26:13 ID:???
ソロ・モーン攻略キャラか…
ソロ様と呼ぶのか…

モーン様よりはいいな
416名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:15:07 ID:???
>>412
リアルに想像できて吹いたw
言いそうだなww
417名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 20:40:02 ID:???
>>412
確かにユリウスはPSP喜びそうw
逆にノエルは据置派…というか、

・フリーダム組…PSP(好きなとこに好きなとこで好きなようにプレイ)
・常識人組…PS2(決まった場所でゆっくり落ち着いてプレイ)

そんなイメージ
418名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:04:49 ID:???
あれ、ソロ様ってもしかして裸足?
419名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:42:10 ID:???
ふと気づいたんだが、新衣装でルルがラギ抱っこしたら……
420名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:48:08 ID:???
腹パラダイス!!(・∀・)
421名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:52:00 ID:???
ラギてめえw
422名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:52:05 ID:???
ダメだ……
新衣装、ルルのお腹と殿下の腹筋とアルバロのチラ腹ばっかりに目が行く。
ノエルなんか普通にかっこいいのに、印象が…
423名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 21:54:58 ID:???
殿下は腹チラとかヘソ出しとかそういうレベルじゃなかった
ソロ様がどんな方向で残念なのか非常に楽しみです
424名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:02:53 ID:???
>>422
ソロ様の衣装も何気に脇がセクシーだw

>>418
サンダルっぽいの履いてるみたい
425名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:30:25 ID:???
>>418
裸足が素足に見えて石田純一キャラかと誤解するところだった
426名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:31:58 ID:???
ソロ様はあの声であのトーン、あのテンポで喋るのだろうか?
そしたらこの見た目にして実に残念と言う分類に仲間入り出来るねw
427名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:33:54 ID:???
>>426
それだけじゃまだパンチ力が足りないな、とか思った自分に驚いた
そしてソロ様の胸の赤い石が変若水に見えたんだぞ
428名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 22:57:24 ID:???
ルルと殿下が並んだらすごい図になる罠

何度見ても、制服→新衣装の見開きイラストがたまらん
バロさんの指が(ワンド)1→(ワンド)2って感じにも見える
429名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:03:19 ID:???
>>428
殿下とルルのツーショットのスチルが楽しみでしょうがないw
430名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:16:30 ID:???
ワンド2、新しいロゴに本気を感じた

FDのビジュアルファンブックの表紙イラストってすごく儚く美しい雰囲気なのに
「闇☆炎☆土〜誰もたすけてくれやしない〜」の煽り文が幻視できる
431名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:19:44 ID:???
>>428
ほんとだw>バロさんの指
これは狙ってるとみた

ルルのコンパクト見てると色々とかきたてられるw
昔こういうおもちゃ買ってもらってたなぁ
432名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:22:41 ID:???
コンパクトの柄が杖の先端っぽくて良い
433名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:24:29 ID:???
ワンド2はもっさりしてませんように…!
特攻予定だけどシステムがどうなってるか不安だw
434名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:31:13 ID:???
SYKっぽいシステムになるという憶測が→>>358>>368
SYKやったことないからわからないが
435名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:32:38 ID:???
>>430
誰も助けてくれないから、3人ともあんな切なげな表情なんですね、わかります
436名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 23:33:57 ID:???
SYKのマップ移動も結構もっさりしてたからなー…
あれから少しは進化してることを祈る
437名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 00:14:06 ID:???
そういえばポータブルのOP映像ってまだ公開されてないね
PS2と全く同じだろうとは思ってるんだけど
438名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:32:49 ID:???
詳細来てた

ttp://ebten.jp/eb-store/p/9784047266216/
ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 公式ガイドブック
>ファンブックでは『エドガーの魔法のルーペ』の攻略情報に加え、
>エドガー役の坂巻亮祐さんのスペシャルインタビューを掲載!
>物語を彩る美麗イベントCG はストーリー毎に全て収録。
>さらにディレクターのいわた志信さんと原画の薄葉カゲローさんが語る制作裏話満載のインタビュー企画も!
>全イベント、イラストにはいわたさんと薄葉カゲローさんのコメント付きで読みごたえもタップリ☆
>またオトメイトブログで発表されたハロウィン&クリスマスの期間限定企画が誌面で復活!
>ワンドユーザー必読の“ファン”ブックをお届けします♪
439名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:53:47 ID:???

これがFDの、無印でいうファンブックにあたるのかな?
あと1ヵ月後かー
440名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:05:55 ID:???
新作のキャラの立ち絵って無印の立ち絵の服装変えただけだよね…
手抜き杉
441名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 23:14:40 ID:???
背景の使い回しはよくあるけどキャラ絵まで
使いまわしか
442名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:00:04 ID:???
変に描き下ろされて印象が変わるよりは
同じ絵のバリエにしてもらったほうが安心する自分は少数派かも
追加立ち絵がある分には喜ぶけど、基本絵は同じがいいな
443名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:06:15 ID:???
少なくとも媒介変わる殿下とバロさんは追加の立ち絵あるよね
そういえば何か理由があってかアンバー隠してるらしいノエルが
見開きページで袖を少しまくってアンバー出してるのがなんか可愛いw
444名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:12:13 ID:???
FDでも本編に比べて絵が変わったなぁと思ったから
自分も立ち絵そのままで安心したわ
445名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:21:39 ID:???
自分も描き下ろされて印象変わるよりは衣装のみ変更でいいかな
物語の中には制服着てる時期もあるだろうし

ただ、ちょっとごてごてし過ぎてる気がしてそっちの方が気になるな
何かセーラー○ーンで新章になるたびに派手になっていって
収拾つかなくなっていったのをワンドでやってる感じがすると言うか…
まあ時代に合わせただけだろうし、続報を見てその内慣れてくるといいな
446名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:24:55 ID:???
立ち絵継続がいいって人が多いんだね
自分は手抜き感がありありとしてて嫌だな
せめて立ち絵のバージョンが増えれば別だけどそれも期待できなさそうだし
447名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:26:39 ID:???
そういえばFDの一枚絵ってたまに崩れた絵があって気になったな
シンシアの話の絵も画風がおかしかった
448名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:28:52 ID:???
立ち絵を増やすならスチルを一枚でも増やして欲しい派
449名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:35:29 ID:???
>>446
まあ、実際に手抜きだろうしなw
FDならともかく続編でも同じだなんて
450名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:43:37 ID:???
基本、オトメイトって同じシリーズなら立ち絵使い回しじゃない?
緋色や薄桜鬼も色々出てるけど全部再利用だし
原画が変わった蒼黒でも使い回したのには驚いたものだハハハ…
451名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:45:31 ID:???
そもそもキャラ続投のゲームをやったことがない事実
他のゲームだと立ち絵一新したりすんの?
452名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:58:49 ID:???
自分も立ち絵継続でむしろ安心した派
服装が全然違うのにこれで立ち絵まで変わったら全然違うキャラのように思えてしまうw

キャラが変わったわけじゃないんだから仕草や表情使い回しでも全然許容範囲だな
それで時間コストが削減されて他に力入れるなら大歓迎だし
さすがにキャラ違うのに同じことやられたら手抜きとしか言えないけど
453名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 01:13:45 ID:???
それ何てロry>キャラ違うのに

ワンドの場合続編っつっても、大きなFDみたいなもんじゃないの
花柳みたいに新作続編では塗りが変わったから、
それに合わせて前作キャラの立ち絵を修正する、ってのはあるけど
自分は>>442とまるっと一緒だ
454名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 02:47:37 ID:???
自分も442と同意
絵って描いていくうちに少しずつ変わっていくし
もし新しく描き下ろしされたら本編の立絵と印象が変わるかもしれない

本編の絵は主線が鋭くて硬い印象だったけど
FDの絵は主線がなめらかで柔らかい印象を受けた
絵師さん達が描きなれたから絵の印象が変わったのかな?と自分は思ったけど
いずれにせよ印象が変わるなら立絵は継続がいいな
455名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:48:24 ID:???
自分もワンドと攻略キャラが継続って形なら問題ない派
というか世の中には別キャラなのに顔が使いまわしという例がある…
そんなゲームで鍛えられた自分に隙はなかった

カゲローさんはキャラの書き分けできるほうだよね
456名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 14:16:14 ID:???
個人的な願望を言えば、新作なんだしもうひとつくらい衣装を用意してもらいたい
休息の日のイベントとかあったとしても、がっしゃんがっしゃんうるさいのや
腹がまぶしいのは困る
457名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 16:41:10 ID:???
ですよねー
ルルの腹がまぶしすぎて直視できないノエルとか本気でかわいそう
…そっちじゃないのは重々承知だがw

新作のどこにもエルバート先生が出る隙がない件
ソロさんと交代で、2では普通のサブキャラ扱いなのかな
おにゃのこ好きなのでアミィがいないのも寂しい
そのへんの詳細は追加情報を待つしかないか…
458名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:39:10 ID:???
>>457
いや、そっちの腹も気になるわw
常識組にはぜひともツッコミ入れてもらいたい。フリーダム組には期待しないがw

エルバート先生とアミィはお休みなのか…新女キャラは絶対出ると思う
350年前だと双子先生も生まれてないのかな?
459名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 17:57:28 ID:???
婆先生がピチピチの時代より前ってことか
460名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:10:55 ID:???
ピチピチの手前、卵以前状態…と書こうとして思った

古代種ってどうやって生まれるのかなとソボクな疑問
本当に卵だったらどうしようw
人間とは違う生き物なんだよな…?
461名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:16:13 ID:???
婆先生が立派なものをお持ちだから、哺乳類ではあるんじゃないかと思う
人間と互換性がないと、ソロ様が攻略対象だったら悲恋もいいとこだなぁ
462名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:25:42 ID:???
婆先生にも、ちっこくて可愛い頃があったのかなあ
というか古代種って普通の人間みたいに成長するんだろうか
463名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:31:21 ID:???
ありがちな感じで大人までは普通に成長するんじゃない?
で、大人になったら寿命が近づくまでそのままとか

爺先生がショタなのはまた別口の問題だと思ってる
464名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 18:44:12 ID:???
ミルスクレアは創立何年になるんだっけ?
古代種先生達は生まれてないにしても、創立者はいてもおかしくないよね
465名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 19:26:25 ID:???
いまの古代種の長だから
さすがにモルガナ様は2の時代にもいたのかな?と思う
466名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:05:11 ID:???
モルガナ様が攻略できたらもう何も要らないよ
467名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:14:01 ID:???
>>466
婆先生と闘り合う自信はねえな…
468名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:25:07 ID:???
前作のアンケにイヴァン先生攻略させろとみっしり書いたんだが
ちょっとでも何かありますように
469名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 21:29:34 ID:???
古代種の寿命って何年くらいなんだろう?
双子先生が200歳くらいで、ソロ・モーンは350年後の現在も存命なんだろうか?
470名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 22:57:25 ID:???
古代種の寿命っていうか、双子先生の年齢ってどこかに書いてたっけ。
2では双子先生の若い頃を拝めると思ってた。
もしくは今と変わらない姿。
実は先生達は、彼らが過去に行くのを知ってたとかそういうオチで。
で、ソロを攻略すると、EDで現代に戻ってきたとき
ルルがソロ・モーンの店に行って「キミが僕のキミになるのを待ってた」とか
言われるんだーとか妄想してた。
471名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 23:16:47 ID:???
双子先生→年齢不詳。200歳は超えてる
ヴァローナさん→年齢不詳
ミルスクレア→約500年の歴史を誇る(VFBより)
350年前→一の壁が出来た年とか、ラティウムで大規模な騒乱があったとか、ゲーム中に言ってたような気がしなくもない……
472名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 23:54:59 ID:???
>>471
今号ビズログの350年前と後のラティウムと魔法院の絵を見直した
確かに外側の壁がないな
ミルスクレアが500年の歴史をもつということは
モルガナ様は500以上の年齢を重ねているということだから寿命はそれ以上か…
じゃあソロ・モーンが存命の可能性も高いかな

ビズログを読み返してたら
新衣装、エストとノエルの袖に属性の紋章があるのは確認したけど
他キャラの衣装のどっかにも入ってるのかなとか
ビラールの帰国は「一時帰国」予定だったのかとか、細かく色々気になる

そして殿下の衣装設定のところの「けつ」の手描き文字は何度見ても吹くw
473名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 00:13:37 ID:???
「しり」と書かれても噴いてしまうジレンマw
474名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 00:17:44 ID:???
エストなら「しり」でもいいが
殿下のは男らしくカタカナで「ケツ!!」と言って欲しい
475名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 00:20:54 ID:???
知ってるか、ルルの衣装設定のとこにも【けつ】って書いてあるんだぜ……

そしてユリウス誕生日おめでとう!
476名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 00:23:08 ID:???
ユリウス今日誕生日か
おめでとう!
477名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 00:23:29 ID:???
うおっ、ユリウスそういえば!
おめ!つメロンパン
478名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 00:49:55 ID:???
ユリウス、キャラソンで歌う代わりにピアノ弾くらしいな
ソースはいわたさんのツイッター
479名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 02:25:06 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
480名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 05:36:19 ID:???
>あいつは歌うと世界が崩壊する絶望音感の持ち主なので

いわたさんツイッターより、ユリウスの歌について

ひでえwww
でもそんな設定にしないと、謳わない理由付けができないな
そしてそんな理由でも納得できちゃうワンドクオリティ
481名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 08:55:25 ID:???
ユリウスの中の人は他乙女ゲー、BLっぽいゲームだと歌ってんのに
なんでワンドだけ…
482名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 10:16:12 ID:???
ユリウスの中の人は最近アニメでも歌わないからワンドだけじゃないよ
483名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 10:31:17 ID:???
そうなんだ
別に声優の中では下手じゃないというか
上手い方に入るのになあ
BLと同じようにしたくないことはしない方向になったのかな
仕方ないけど、ユリウスの歌←え?!残念じゃない!
をやりたかった…
484名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 10:33:52 ID:???
まぁそこは中の人の事情だからね
アニメとか他の作品でもキャラソン歌わないっぽいし
しかしピアノって…どう言う事だw
485名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 10:51:17 ID:???
>>484
いわたさんのツイッターによると、
「妹のヴァイオリンに付き合って伴奏してたので弾ける、
しかし弾ける曲は限定される」らしい

なので「伴奏させられた曲は弾けるけど、楽譜初見で弾ける
絶対音感はなく、絶望音感がある」のでは
486名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 11:00:20 ID:???
絶望音感w
487名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 16:29:36 ID:Nb7ZZXd/
ていうかいわたさんのツイッターなんてあるの?
488名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 16:47:36 ID:???
>>487
ヨネさんやカゲロウさんのとこからいけるよ
489名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 17:25:44 ID:???
雑誌読んでいわたさんの熱意に感動した。
製作者に愛されてるといいものが出来そう。
ワンド2楽しみだな〜
490名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 17:48:28 ID:???
オトメイト いわた ツイッターでぐぐって探した自分w

カゲローさんとこから行けば良かったんだぜ…
491名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 19:42:11 ID:???
気が早いがワンド3は主人公と攻略対象が総入れ替えになる気がする
492名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 19:43:50 ID:???
今更だがユリウスお誕生日おめでとう!!
493名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 19:45:19 ID:???
気が早いが、攻略キャラを入れ替えてのワンドは作らないと思う
494名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 19:47:08 ID:???
キャラ続投の新作とキャラ一新の新作を作ればいいんじゃないかな
495名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 19:58:47 ID:???
色んな世代のワンドを見てみたいってのは正直あるかも
10年後くらいの舞台だと前世代がかぶりそうだから、
いっそ100年後とかそんくらいのw
そうやって3、4って続いていけば面白いのになー
496名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 20:11:54 ID:???
>>494-495
その設定で声優が一緒なら某乙女ゲーになってしまうぞ

個人的には何度かスレで出てきたRPGモノを希望w
497名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:04:28 ID:???
そういや2の元凶となるエドガーのルーペって、わかってるのは
空から飛んできた未来と過去を映す謎のルーペってだけだっけ?
498名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:09:02 ID:???
2でも3でも4でもいいのでイヴァン先生攻略を…!
まさかのソロモーンさんが攻略可になったからこれは期待してもいいってことなんだろうか
499名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:21:21 ID:???
>>496
RPGだとラギがチートキャラ化するだろw

しかし勇者(ルル)が攻撃中にけつまずいて倒れ込んだ途端、
前衛の主力が一人消えるな
500名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:36:05 ID:???
RPGになるとラギ以外の登場キャラの職業が全員魔法使いにw
501名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:36:18 ID:???
大丈夫大丈夫、姿が変わるだけで主戦力には変わりない

食べ物があれば
502名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:40:48 ID:???
>>500
殿下を忘れないで下さい…
彼も前衛寄りのはず
503名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 21:44:37 ID:???
腕力で何とかできる:ラギ、殿下、バロさん

RPGで物理攻撃ゴリ押し派の自分にはRPGワンドはきつそうだw
504名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 22:11:27 ID:???
パラレルと割り切ればいいんだけど
公式続編でプレイヤーが前作で迎えたEDを無かった事にされるのは嫌だ
505名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 22:19:01 ID:???
自分も>>504と同じように思ってたけど最近はこれもこれでひとつの道なんだなと割り切るようになった
ちゃんとそうなるかもしれない可能性は提示されてたわけだし
複雑に思う部分もあるけど雑誌読んだらそれよりも楽しみっていう気持ちが大きくなったし

ワンドRPGはラギがチビドラ化したらモンスターに懐かれて経験値ゼロってのがあったなw
バロさんは素早さ重視で攻撃力はそこまで高くなさそうだし、安定して物理ダメージ与えられるのは殿下くらいか
506名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 22:47:30 ID:???
>>505
バリさんは攻撃力は高くないが、毒があるからな。たまに会心の一撃とかやってくれそう
507名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 22:57:27 ID:???
>>506
バリさんじゃない、バルさんだ
508名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 23:00:37 ID:???
物理型なら門番プーペがいるじゃないか!槍っぽいの持ってたし

選択する幅があるんだったら色物パーティとかできるといいなー
ルル、プーペ、マーサ、仮面とかw
509名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 23:16:39 ID:???
>>507
バルさんでもないよw

まぁ、暗殺者→害虫駆除的な意味であるならば間違いでもないがwww
510名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 23:23:59 ID:???
隅々まで効くバロさんですねわかります
511名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 11:00:06 ID:???
一口食べれば仲間も撃退ですね分かります
512名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 20:05:23 ID:???
おおルルよ 死んでしまうとはなにごとだ
と王様の前からスタートですね 分かります
513名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 20:11:24 ID:???
>>512
いや、そこは

死んでしまうとは なさけない

のはずだ、DQオタク舐めんなw
514名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 20:28:23 ID:???
イージーモード
 →モルガナ様「死んでしまうとは何事だ」
ハードモード
 →双子先生「死んでしまうとは情けない」
こうなるのか…
515512:2010/05/25(火) 21:11:33 ID:???
>>513
すまんww
516名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 21:38:07 ID:???
>>512-513
その前に、「王様」って誰だよww
517名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 22:00:50 ID:???
DQシリーズの王様だと思うw
518名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 22:20:56 ID:???
ワンドの王族というと殿下だが、
「おお、ルルよ。死んでしまうとは大丈夫大丈夫」

……殿下ならまず死なせないか
519名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 22:41:50 ID:???
ルルが本気で死ぬような目に遭ったら殿下マジギレしそうだ
520名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 00:11:52 ID:???
マジギレ殿下も見てみたがやっぱり怖そうだ
521名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 09:42:41 ID:???
>>520
見たのかよw
522名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 12:04:48 ID:???
メッセの特典絵柄
ttp://messesanoh.blog80.fc2.com/blog-entry-449.html

ソロバロです
523名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 13:41:50 ID:???
>>522
ソロ・モーンとバロさんかと思ってソロ・モーンを探してしまった
524名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 13:45:42 ID:???
うーむアニメイトもこうなると既存絵かな
525名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 18:22:02 ID:???
キャラメールシーズン3来るんだなー
楽しみだ
着ムービーも気になるが、自分の携帯
着うたが未対応機種だから多分駄目だろうな……
526名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 19:42:16 ID:???
キャラメールシーズン3すごく楽しみだv
また誕生日を捏造しなくてはw
527名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 20:32:58 ID:???
私は誕生日を元に戻さないとww
528名無しって呼んでいいか?:2010/05/26(水) 20:46:22 ID:???
今度の誕生日はどんな設定になるんだろうなぁ
529名無しって呼んでいいか?:2010/05/27(木) 06:32:31 ID:???
嘘つき力一ド設定とかいって娘ギャルや田舎のオカンからの
お祝いメールが届いたら…とドキドキしているww
530名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 00:41:57 ID:???
ttp://www.famitsu.com/title/0000/0001/3910/index.html
ttp://news.dengeki.com/soft/info/detail/21649/
ファミ通と電撃オンラインによると、発売月が12月になってる
年内って意味かもしれないが、デスコネが去年のビズログ7月号で発表→12月発売だったから正しいかも
既出だったらごめん
531名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 02:56:30 ID:???
初プレイ初クリアがバロさん・・・色んな意味でハードすぎる
532名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 04:50:32 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::>>531。::::::::::: . . .
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

他のメンツは誰から始めてもいいと思うが
最初にバロさんだけは、危険すぎると思うんだ
その人の地雷によっては、他キャラやらずに全力フリスビーされる罠

個人的に、口直しには安牌として、学生組をおすすめしときます
533名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 10:20:06 ID:???
>>530
おお、情報dです
534名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 11:58:31 ID:???
ワンド2のティザーサイトができてる
光のカーテンひらひら〜

雑誌掲載時より一段色を押さえてるのかな
ソロ様が残念だといわれているのを承知しているだけに騙してますよ感がすごいw
535名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 13:04:00 ID:uwj2i3/5
キャラメールの誕生日ねつ造は、どうするの?
一度やった筈なのに、どこ探しても、設定する場所がわからない
536名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 14:15:40 ID:???
ティザーサイトだけ見たら、重くて暗そうなイメージだな…

愛したから与えた→モルガナ様
愛するから奪う→ソロ?

魔法を、という意味なのかなーと思ったけど、罪の記憶って何じゃらほい
537名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 17:51:39 ID:???
>>536
自分も魔法をって意味かと思った
ジャンル名が恋と魔法を勝ち取る〜だし
なんらかの形で封鎖されかけて取り戻すのかな魔法、みたいな
538名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 19:35:26 ID:???
今回はガチでシリアスらしいね、ワンドらしさはあるっぽいけど
残念な子達が苦悩する様を見ることになるのかな
バロはやはり隔離だったか…

そして婆先生の地獄耳はやはり公式なんだな
ここにも何度も赤いパピヨンメサージュ来たもんなー
539名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 19:41:42 ID:???
苦悩するユリウス見てみたいな
残念っぷりは変わらないと確信しているが
魔法とルル以外で苦悩できる日がくるのだろうか疑問だw
540名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 20:51:37 ID:???
>なんとまさかの闇☆炎☆光によるコントユニットソングも収録!(笑)

確かに、まさかのユニットソングだ…
541名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 21:03:12 ID:???
>ネタ的な意味で期待
みんな考えることは同じでござる
542名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 22:04:41 ID:???
12月か
なんて良いクリスマスプレゼント
543名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 22:06:55 ID:???
よーしノエルへのプレゼントは決まったね
544名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 22:08:48 ID:???
ユニットソング闇☆炎☆土に変わってる

大事な時にも間違えられるノエル哀れw

545名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 22:50:38 ID:???
総突っ込みが行ったとゲスパー
546名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 23:29:16 ID:???
>>545
かなり早い時点でツイッターで後悔してた<いわたさん
カゲローさんからの「バロの呪い」の効果の模様w

気づいた時には外で焼鳥なうだったので、即座には直せなかったみたい
547名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 19:39:23 ID:???
ワンド2は12月か…

その頃にFDのPSP移植も来そうだな
548名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:34:19 ID:???
台詞の応募 どう考えても残念な台詞しか思いうかばないw
メインヒーローすら残念だからだろうかw
549名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:56:51 ID:???
いっそ嘘つきカードのセリフの方が考えやすいw
550名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 23:47:50 ID:???
PSPの限定版のパッケージ、ちゃんとルルがいるみたいで安心したw
551名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 00:24:26 ID:???
いわたさんと薄葉さんのツイッターでの会話が面白すぎるw
結構裏ネタ書いてくれるし、ヨネさんも混じった三人の会話見ると得した気分になるよ
いつも明け方まで仕事してるみたいで、いつ寝てるんだろうと心配にもなるけど;;

ワンド関連だと、ルルのデザイン発注したときに薄葉さんにしたお願いが、
そこらへん転がっても壊れないような丈夫なヒロイン描いてくれ、だったことに笑ったw
552名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 00:34:39 ID:???
>>550
やっぱルルがいないと華がないので限定版を予約したぜ!
しかも一番高い兄、使わないであろう手帳付の限定版をな…
どんな手帳が付いてくるか楽しみなんだぜ?(:D)| ̄|_

>>551
確かに壊れなそうだw>ルル
今までの薄葉ヒロインはハンナといい、メアリといい、見るからに儚げだからなぁ〜
553名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 00:44:09 ID:???
>>550
どこかに限定版パケ出てた?
554名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 00:48:55 ID:???
あれだけ腹をだしても大丈夫そうに見える不思議
555名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 00:53:43 ID:???
2の衣装は薄葉さんの本領発揮って感じだね
ルルのかわいさが一番光ってる
衣装だけ見てワンド気になりだしたって友達もいたよ
今までどんなにすすめても無反応だったのにw
556名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 01:36:40 ID:???
>>552
こっち見んなw
てか勇者だな姐さん・・・

テレカは興味なかったので手帳気にになってたんだけど
手帳のデザインってまだ出てないよね?
まぁなんだかんだ言って今回自分はアリスなんだが。
557名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 19:44:28 ID:???
>>552
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分も兄で予約したけど手帳は部屋に祀っとくつもりw

移植とはいえ、手元に届くのが楽しみ
もうバロさん怖くないから最初に倒してくる予定
558名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 19:50:36 ID:???
PSPしか持ってないから移植を待ちつつこのスレで姐さん達のやり取りをによによ見ていたけど
やっとやれるぜヒーハー(・∀・)
559名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 20:16:37 ID:???
キャラメールの誕生日変更のやり方を教えてくれる、優しい姐さんは、いないか・・
560名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 20:28:40 ID:???
オトモバ通信の方を入り直すんじゃなかったっけ
561名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 20:35:32 ID:???
うん
一回オトモバのメルマガを解除して、再登録すれば新しい誕生日が入力できる
562名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:00:51 ID:???
オトモバはキャラメごとに名前を変えられる設定にしてほしい
薄桜鬼も頼んでるからどちらかに合わせると世界観に合わない名前にw
563名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:06:40 ID:???
>>562
全力で同意
「ルル先輩」の違和感といったら
564名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:12:47 ID:???
薄桜鬼と緋色とかならまぁまだ良いんだけどなw
ゲームは基本デフォ名だから違和感が
565名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:31:59 ID:???
最近だと、ルルが猛獣使いになって吹いたw
566名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:33:50 ID:???
ワンドしかキャラメやってないから困らないけど>>565のとかの発売1か月前メールにびびる
ルルへとかから始まるから何かと思ったら販促メールかよ!!!っていう
567名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:37:56 ID:???
>>553
ガルスタの情報サイト?みたいなとこ
ttp://www.girls-style.jp/news/201005/26/01wop_ot.php
568名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 21:38:05 ID:???
自分もキャラメはワンドしかやってないから大丈夫だし、販促メールも
世界観がまったく合わなければ特に気にしなかったんだけど、
猛獣使いだけは、ルルがある意味猛獣使いだからツボに入ったw
569名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 00:06:47 ID:???
>>553
ここ通常版と限定版の値段が同じになってるなw
570名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 00:19:07 ID:???
>>567
おおう、ありがとう
楽○あたりでみんな見たのかなぁと思ってたが、ガルスタにあったのね

ポータブルのOPはまだかな…
今週の更新予定にないから直前か、はたまた無しか
571569:2010/06/01(火) 00:37:32 ID:???
間違った>>567
572名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 11:56:02 ID:???
いわたさん、まだ「どこでもワンド」を予約してなかった件

え、Dなのにもらえないの…?
573名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 16:06:36 ID:???
Dや絵師やライターくらいにはあげてくれw
574名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 21:38:24 ID:???
ペルーにツッコミ入れたい…
575名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 21:41:30 ID:???
>>574
ペル・ソナーだかペル・ソーナだから愛称はペルーって
ガルスタかビズログで出てたはずだが、更に何のツッコミを?
576名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 21:52:40 ID:???
>>575
うわ、パルーの誤字だと思い込んでしまっていたorz
パルーのドアップ可愛いじゃねぇかと
婆先生の前でモルガナ様に愛を告白してくる……
577名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 00:15:37 ID:???
我慢し切れなくて特典付くとこ全てポチってしまったw

ひとつは友人とこにお嫁入りさせること決定
後ひとつは...飾るか?


ワンド、恐ろしい子!(AA略
578名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 00:35:27 ID:???
ブログの壁紙、メインキャラは今回逆回りなのかな?
今週はエストらしい@Dブログより
579名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 10:18:11 ID:???
エスト最萌えの自分は待つ事に慣れてたからその情報にびっくりなんだぜ
580名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 10:25:11 ID:???
>>578
ツイッターじゃね?
逆回りは確定らしいが
581名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 12:06:08 ID:???
>>580
すまんツイートだった、素でボケたw
582名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 12:08:40 ID:???
>>574といい>>578といい…w

情報源が増えた分、「どこで見た情報だっけ」となのはわかる
583名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 17:46:30 ID:???
気付いたらポータブル発売まであと1週間だね
2も発表されたから予習がてらに買う人とかもいそうだし
結構のびるかな?
584名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 19:48:17 ID:???
PSP効果かワンドがワゴンで投げ売りされてたがぐっとこらえた
585名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:08:48 ID:???
ポータブルの発売はあと一週間なのか、早いな
FDのガイドブックとキャラメールも今月だっけ?
いろいろ情報があって把握しきれないw

ちょっと頭のよくなる薬のレシピでも探してくる
586名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:15:53 ID:???
6月10日…ワンドPSP
6月21日…FD公式ガイドブック
7月21日…キャラソンミニアルバム
キャラメール第三弾は今月スタート

PSP来週かー
最初にベターカードで嘘つきカードを開くことから始めるつもりw
587名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:16:09 ID:???
>585
もれなくひどい扱い受けまくりの殺人事件に発展しますがいいですかw

ユリウス少年の事件簿〜>585殺人事件〜
588名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:44:38 ID:???
>>586
やることやっとかないと休むコマンドも使えないよねw
最初に特攻するのは負ける方が難しい彼だからいいんだがww

今週のファミ通に主題歌のmamiさんのインタビューが載ってた
ユリウス攻略中らしいw
普段なら流し読みするのにルルの文字が目に飛び込んできた……
589名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 01:27:47 ID:???
mamiさん本編出たときもユリウス攻略中って言ってなかったかw
590名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 13:44:23 ID:???
PSP版、ロード時間はどんなもんだろうね
591名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 14:37:56 ID:???
ロードはなぁ
つい最近もラブレボ移植でやらかしたらしいし、まぁ過度な期待はしないでおく
592名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 15:04:39 ID:???
ラブレボは酷かったけど開発自体は外注だったからな
まあDFの移植も外注だけどラブレボは今までの移植と別のとこだった
593名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:32:22 ID:???
ブログの更新が夜になっちゃうのでここでこっそり告知……
「オトメイト 薄葉カゲロー セレクション La Soiree[ラ・ソワレ'」 6/28発売決定!
ttp://amzn.to/b3Ctka

おおおおおお…
これは買う、しかし今月ワンド出費多いw
594名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:49:11 ID:???
これは買うしかないなッ!
しかしまた6月か。財布が死んでまう
595名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:02:24 ID:???
表紙wwユリウスがなんかおかしいw
596名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:02:40 ID:???
ふぉおおおおおおおおおおおおおお

他の二人はキリッとしてるのにひとり乙女な笑顔なユリウスにワロタw
597名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:12:48 ID:???
薄桜鬼も追っかけてる自分はもう財布ズタボロです
何故6月だ、決算期なのか

予約してきた
598名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:15:53 ID:???
>>593
このアドアフィになってるけどいいのか?
599名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:19:25 ID:???
>>598
いわたさんのツイッタから拝借した
拡散してねだったからついそのまま使用したが、まずかったかごめん
600名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:20:12 ID:???
ブログ更新ktkr
601名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:21:28 ID:???
ダイレクトに飛ぶならこっちか
http://www.amazon.co.jp/dp/4891990422/
602名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:23:22 ID:???
描き下ろしは殿下とルルか

他キャラは表紙に出たけど、一人だけ出てないのでって、
ルルと2ショットとは、殿下おいしすぎないか…
603名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:25:00 ID:???
発売日に更新される『あるもの』ってなんだw
604名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:27:14 ID:???
仮面の着ボイスとか?

期待してはいけないんだろうな、と思っている…
605名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:28:22 ID:???
たった二日断食しただけであれだけ頬がこけるノエルw
606名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:34:55 ID:???
>>605
昨日から、らしいので丸二日ではない可能性もあるよな
昨夜から食べてない、だったら夜でもまだ1日半だ

なのにあんだけこけるとは、ぷにぷにほっぺたなのかノエル
お前、顔は、顔は物凄く美麗なはずだろうw
607名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:32:14 ID:???
良く見たらエストの靴がもっさりデザインで可愛い事に気付いた
608名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 19:04:39 ID:???
白のコートもなんだかゆったりサイズだなw
ますますちっこく見えるw
でも短パンはきっちりry
609名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:18:19 ID:???
ブログ本の、水着だよ全員集合!!が薄葉作品画集に載るようで何より
610名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 08:42:58 ID:???
>>609
バカ、ワンド以外しらねーからスルーだなと思ってたのに
スルーできなくなっただろ!w
611名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 16:55:54 ID:???
>>609
あれ掲載確定?
ワンドは全部が掲載ではないっぽいから様子見するつもりだったが…
612名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 17:22:38 ID:???
>>611
Amazonの商品ページ見に行くと幸せになれる
613名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 17:27:30 ID:???
カゲローさんの絵大好きなので予約してきました。
ワンドしかやってないけど
614名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 17:33:38 ID:???
おなじく
615名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 00:47:32 ID:???
カゲローさんの絵はどの作品のも大好きだけど、
メアリとバラージュのツーショットが載ってる絵で購入決定になったぞ。
あの絵だけでメロンパン10個はいけそうだ。
616名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:14:07 ID:???
ユリウス→(本編ガイドブック、)2ティザーサイト
殿下→画集
ラギ→カレンダー(ただしドラゴン体)
アルバロ→去年の四月馬鹿(、本編ガイドブック)
エスト→VFB

こう思うとルルとの書き下ろしがないのはノエルだけか……?あったらごめんw
617名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:25:42 ID:???
>616
本編通常版ジャケとビズログ表紙とドラマCDのジャケがある。ユリウスと三人だけど

こうして見ると結構平等だな。ルルの有無問わずならますます平等になる
618名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:40:37 ID:???
いつかのビズログで、エドガーの後ろにミニルル・ミニノエルがいたことがあったな
エドガー「よろしくね!」
ノエル「僕より目立つだと!?」
ルル「仲良く出来ると良いね!」みたいな感じの
619名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 10:14:47 ID:???
結構書き下ろし均等になってるよね
薄桜鬼もそんな感じだから、オトメイトは結構気を使ってるのかな
しかし人間状態のツーショットがないラギはかわいそうなのか美味しいのか…
620名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 14:05:40 ID:???
>>612
なか見検索のインタビュー欄拡大して吹いたw
デザインが最も気に入っているキャラ…ヴァニア
好きなパーツを全部詰め込んだ場所はあの立派な胸ですね、わかります。
621名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 01:33:44 ID:???
マジレスするとカゲローさんの趣味全開のドレスの事だと思うが胸に目が行くよな
622名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 19:12:34 ID:???
PSP発売日記念の○○は爆笑ものらしいが…
一体何をシコシコ用意してるんだ
623名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 19:44:01 ID:???
ユリウスが病気モードでどこでもワンドの宣伝したら
面白いかなって思った

それならほら
うるさいってのも納得だしw
624名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 20:04:00 ID:???
ユリウスが宣伝してくれたら嬉しいが
きっと誰が宣伝しても残念な気がw
625名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 20:23:03 ID:???
>>624
殿下の宣伝、FDの夢イベント思い出したw
626名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 22:39:45 ID:???
カゲローさんがついったで体について語っててワロタ
しかし10日が楽しみ過ぎる…
627名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:02:12 ID:???
どこでもワンド明後日か
…バロさんに攻略制限ついてなかったのはある意味良かったのかw

ご新規さん来るのがちょっと楽しみだww
628名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:10:56 ID:???
バロさんや殿下について一切の知識がなくプレイする人がどれほどいるのか…
大抵の人はある程度知ってそうだけど
629名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:29:48 ID:???
知識があっても油断してかかるんじゃないのか
自分はそうだった覚えがある…orz

そういえば殿下やバロさんはワンド2でも覚醒するのかな
630名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:34:54 ID:???
殿下は雑誌で普通に喋ってたし、バロさんは既に黒かった
631名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:44:36 ID:???
誰から特攻するかなぁ
巷で噂のバロさん地雷を踏みに行きたい気がするんだが、
何耐性があれば乗り切れるのやら…w
632名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:46:22 ID:???
バロサンの口直しの為にユリウスラギノエルあたりを残しておく事をお勧めする
633名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:48:58 ID:???
逆に最初に殿下&バロを済ませて
ゆっくり口直しプレイって手もあるよねw
634名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:54:04 ID:???
最初のバロさんが強烈すぎたから後になるほど薄味になってった印象・・・

ところでルルってミ○キーモモがモデルだったのか
635名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:55:28 ID:???
バロルートは【乙女ゲなんだから大丈夫だろ】って考え捨て去れば大丈夫な気がするw
636名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:56:48 ID:???
なんだかんだ言ってもどうせルルの事好きなんだろフヒヒ、とか思ってたけど甘かった
637名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:57:50 ID:???
殿下とバロさんは大分前に出た表現が的確で噴いたんだけど覚えてる姐さんいないだろうか

殿下→なん……だと……?
バロさん→なにそれこわい

みたいなw
638名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:58:23 ID:???
質問失礼します
乙女ゲーはほぼやった事がないのですが、どのようにゲームが進むのか教えて下さい。
かまいたちの夜のように文を読んで出てきた選択肢を選ぶ感じなのでしょうか?
それともちょっとしたゲーム要素はあるのでしょうか?
639名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 23:59:28 ID:???
>>637
覚えてるw
的確過ぎてわろたわぁ
640名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 00:00:40 ID:???
取り説読めば?
641名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 00:01:27 ID:???
>>638
ワンドは育成要素があるからノベルゲーではないよ
もちろん選択肢を選ぶ部分もあるけどプレイ時間の大半は育成パートと思っていい
詳しくは公式とか見た方がいいと思う、PVとか
642名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 00:03:36 ID:???
>>636
そ、そのポジティブ思考すら通用しないのか…gtbr
慣れてきて2番目くらいにしておこうかな
643名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 00:07:06 ID:???
まあバロは何だかんだでルルのこと大好きだとは思うけどw
でも確かに初回はバロ最萌の自分でもオススメしない
644名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 00:15:20 ID:???
>>640

ワンドの取り説は意味がないww
645名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 01:10:16 ID:???
ワンド初体験でエスト特攻は大丈夫だろうか・・・

そうする予定なんだけど
646名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 01:36:18 ID:???
>>645
ツンドラが好きなら大丈夫だよ
647名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 03:19:19 ID:???
>>637
それ自分が質問して答えてもらったレスだwww
これを聞いていたのにも関わらず「なん…だと…」と言わざるを得なかった殿下やばかった…
648名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 04:00:37 ID:???
>>645
ツンツンツンツンツンでも平気なら大丈夫だと思うよ
シナリオ的には個人的に泣けたのでそういうのを1番にもってきてもいいなら…
まあ光の人と闇の人を連続でやらない方がいいとは思うw
649名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:17:33 ID:???
攻略順は結構重要かも
最初と最後にバロさんはおすすめしない
ダメージが大きすぎる
自分も>>636の姐さんのように思っていたよ 最初はな・・・
ユリウスとかノエル学生組で癒されることをお勧めするw
650名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:46:57 ID:???
ツンドラ→メインヒーローもどき→なん…だと…→ヒトカゲ→なにそれこわい→黙ってればry
って感じで上手い事サンドすれば精神的に良いと思う
651名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:59:17 ID:???
メインヒーローもどき→なん…だと…は自分みたいに甘過ぎが得意じゃない人胸やけ起こすww
メインヒーローもどきと黙ってればryをひっくり返すと自分的にもお勧めできるな
でも学生組は色々シンクロしてるから続けてやるとおおお……!ともなるから迷うw
652名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:17:18 ID:???
バロさん最初にいったけど、予備知識なしでも全然おkだった
人それぞれじゃないかねえ

むしろユリウスにぶっ飛んだ、あの「愛してるって言わなきゃ殺す」レベルの
好き好き攻撃にw
653名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:48:53 ID:???
私もバロさん最初だった
むしろ中盤のイベント連鎖に「ワンド甘ッ」って死にかけたwww

あの甘さによって後に突き落とされたわけですがwww
654名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:02:34 ID:???
>>651
分かった!
何周もすればいいんじゃね!?
655名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 12:36:09 ID:???
どういう順番でも衝撃からはのがれられないってことだなw
656名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 13:25:11 ID:???
既に一度コンプ済だというのになんだこのwktk感
明日の公式サイト更新も何やらかしたのか気になって仕方ないw
657名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 13:30:31 ID:???
・以下の情報から正しい攻略順を答えなさい(40点)
ユリウス:ビラールとは隣接しない。かつノエルの隣。
アルバロ:最初と最後以外。
エスト:アルバロとは隣接しない。

とか書くと何かのクイズみたいだw
まあ、結局は自分の好みが一番だけどなー
658名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 13:36:31 ID:???
ワンドは基本的に攻略制限とかはないんだっけ
659名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:09:37 ID:???
オトメイトゲーで攻略制限かかってるのって
SYKの悟空しか知らん…
660名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:36:47 ID:???
緋色とかも制限あったよ
いわたさんもバロさん制限かけるか迷ったって言ってたからなw
661名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 19:16:34 ID:???
>>657
ラギの位置はフリーかw

最初は赤い蝶に気をつけるのが第一だな…あれ心臓に悪いよ
662名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 19:34:55 ID:???
>>651
公式ブログにも書いてあった「学生組二人は意図的に演出を合わせた」って部分が
今ひとつハッキリ分からなかったんだけど、具体的にはどこだろう?
自分が気付いたのは、最終試験の土魔法スチルが似た構図だなーくらいなんだけど…
663645:2010/06/09(水) 20:00:15 ID:???
>646,>648
おk、了解した
年下好きなので姉さん方の意見も参考にしつつ
ツンドラから年齢順に行こうと思う
664名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 20:36:27 ID:???
>>663
一人年齢詐称してるぜ!
4歳サバ読んでるから気をつけてね!
665名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:53:28 ID:???
>>662
自分がこれかな?って思ったのは
ノエルの例の玩具スチルが出る週?でユリウスも「魔法具店に何か入荷したらしい」
→「でもあれほとんど子供向けのやつだから」って言っててノエルwwってなったのと
ユリウスは「君の魔法は最高に意味がわからないんだから!」(曖昧)とノエルの「僕はすべてを手にいれた!」みたいに
途中で出てきた台詞がもう一度ルートの〆に使われてるところかなー
あと姐さんの言うとおり最終試験のスチル
666名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:36:53 ID:???
4歳サバ読んでるとか、そこまでハッキリ書かなくても良いんじゃないかね…
667名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:43:21 ID:???
そういや、ユリウスルートでもノエルルートでも一度ノエルの手から
アンバーが離れるが……これは対比じゃないか
668名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:45:49 ID:???
媒介に強いこだわりがあるかないか、流れ星を信じるか信じないかも対立してるよね
669名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:53:41 ID:???
>>666
年齢順特攻なら順番変わるじゃん
670名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:00:03 ID:???
まあ本編だけだとたしか年齢詐称明らかにならないんだよな
限定版の冊子で実は…って言われてただけだし
671名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:00:56 ID:???
しかも本編では年齢詐称について話題も何もないしなw
PS2限定版買ってないと詐称してる事実すらわからない罠
PSP版だとゲーム中どこかで暴露してくれるかな?
672名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:09:42 ID:???
>>671
FDでの暴露があるから、別にポータブルで追加したりしないと思うけどどうだろう

ああ限定版の特典ドラマCDより、今日公開される発売記念○○が気になるw
673名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:27:23 ID:???
お約束で酒場で情報を得ようとして、未成年!!とルルが怒ると
「ああ、自分○歳なんだ。年齢誤魔化してたんだよね」
と何でもない情報としてあっさりばらして進行されそう
674名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:48:30 ID:???
ていうかバロさん普通に多分ワインか何か飲んでた気がするんだが、祭りか何かのデートイベントでw
675名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 05:24:54 ID:???
そもそもワンド世界の成人年齢って何歳だ
676名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 05:54:42 ID:???
16歳で一応成人
677名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 06:36:00 ID:???
ならルル以外問題ないのでは<飲酒
678名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 07:20:06 ID:???
>>677
エスト忘れないでエスト
679名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 09:36:00 ID:???
届いたけどポーチの思った以上のチープさというかだささに驚いた
チープだからこそPSP1000型でも入りそうだけど
それではどこでもワンドをお供に出かけてきます
680名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 09:44:31 ID:???
>>676
何情報?
681名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 09:56:43 ID:???
ポーチださいのか……これから受け取りにいく自分涙目

>>680
>>676じゃないけど本編中のどこかに16歳で成人(一人前?)って表記してあった気がする
682名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:02:45 ID:???
届いたは良いけど箱でかいw
ポーチのチープ感は否めないがクリーナーが可愛いから良いや
683名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:30:00 ID:???
どこでもワンドの発売記念更新きてたお

腹筋返せwwwwwwwwwwwwwww
684名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:33:58 ID:???
なにこれwwwwwwバカス
685名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:35:33 ID:???
ユリウス聞いただけだけどもう辛いwwww
686名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:39:33 ID:???
いっそ殺したいっ☆
687名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:42:49 ID:???
バロさんのお店はどこですか
688名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:50:09 ID:???
>>678
すまんエストに酒を勧めてツンドラ視線と溜息浴びてくる
689名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:51:00 ID:???
フゥー的な

これは流行る
690名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 10:58:07 ID:???
全くワンド組のやることときたら……アルバロに大した違和感がない件www
691名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:03:52 ID:???
声優さんノリノリ過ぎるだろw
692名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:06:27 ID:???
なにが起こったんだ…
早く帰って公式覗かねば!
693名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:08:26 ID:???
>>692
PC公式のスペシャルに発売記念更新として
嘘つきカードの新作がメインキャラ分出てるよ
一日がんばって、楽しみに帰っておいで
694名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:13:24 ID:???
エストがライトなヤンデレで吹いた
695名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:13:40 ID:???
>>693
おおお!d
まあお腹すいたときにご飯食べると美味しく感じるしね
696名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:15:06 ID:???
にwくwどwるwww
697名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:16:43 ID:???
ユリウスとラギで笑い死ぬかと思ったwwww
肉ドルwww解雇とかwwww

殿下は、……いわたさん、それごっつええ感じの「Mr.ベーター」っぽいです…
698名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:18:06 ID:???
なんかこういうバカなノリがワンドだなぁ、と笑ったあとに妙に嬉しくなった
中の人ノリノリすぎるwww
699名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:20:48 ID:???
ユリウスのうしろに銀魂の銀さんの幻影を見た
700名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:21:56 ID:???
殿下が完全にただの高橋さんだった件
701名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:24:28 ID:???
台本があれでは仕方ないと思われる
702名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:31:29 ID:???
オトメン先生の嘘つきカード聞いてみたいんだが実際あったらどんな感じなんだろうな??
703名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:33:27 ID:???
バロさん的な感じになると思われる。中の人的に
704名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:37:06 ID:???
全然関係ないんだが、「ソロ」が名前で「モーン」が名字なのかw
ずっと「ソロ・モーン」が名前だと思っていたので
ガルスタでソロ、って書かれててびびった
705名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:39:32 ID:???
>>703
中の人には詳しくないんだがそれはぜひ聞いてみたいww
706名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:45:22 ID:???
「大丈夫大丈夫」と言う台詞を見て、指示がないにも関わらず殿下の真似をし
更にそれに合わせてしまう中の人パネェw
707名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:53:35 ID:???
Boy meets Meatw
708名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:56:32 ID:???
ちょw笑いがとまらんwww
709名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 11:57:43 ID:???
スチルへのコメントは誰か一人をクリアしないと見れないのかな?
710名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:03:54 ID:???
>>709
クリア=くっついてラブってる状態でのコメントなら
そうなんじゃなかろうか

しかしラギのうそつきカード、ちゃんと音響もコンサートホールっぽくて
ワロタ
イラッとしたら火を吐いちゃうから解雇ってw
711名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:07:42 ID:???
>>709
どこでもワンド取説より

コメントボイス
ゲームをクリアすることによりアルバムメニューのCG・MOVIE鑑賞画面に
「コメントボイス再生」ボタンが設置されCGに登場するキャラクターが
画像にコメントをつけてくれます。

こうなってるので、そのキャラルートをクリア→ボイス解放だと思うよ
712名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:13:45 ID:???
酷すぎるこのうそつきカードwwwwww
713名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:20:46 ID:???
いわたさんが「怒らないで」と言ってるが、
ワンドファンは「酷すぎるwww」と言いながら
大喜びしています

やっべ保存して毎日でも聞きたい
714名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:28:12 ID:???
ワンドが大好きだ
715名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:35:30 ID:???
何をどう怒ると思ったんだいわたさんはw
「嘘つきカードに双子先生がなんでいないのフンガー!」て怒ればいいんだろうか
716名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:39:18 ID:???
>>715
まあキャラ崩壊でごめんなさいって事なんだろうが…
私たちにとってはご褒美ですw
717名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:42:04 ID:???
ワンドはキャラからの愛の告白的セリフより、はじけてくれた方が嬉しい不思議
718名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:42:33 ID:???
>>710-711
説明書読んでなかったw
ありがとう
719名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 12:47:30 ID:???
「嘘つきカード」だからな
怒るとしたらオトメン先生のはどこだってくらいかw
720名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 13:15:09 ID:???
このボイスって今日限りなのかな。もったいないw
721名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 13:15:44 ID:???
もっさりシステムと聞いてPS2版をスルーしつつしかし気になって
購入を躊躇ってるものですが。
PSP版ではシステムの速度?は改善されてますか?某ラブ○ボで涙を呑んだだけに余計気になります…。
722名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 13:19:31 ID:???
>>720
スペシャルだしずっと残ってるんじゃないか?
これで広告になれるかは別としてwwwwww
723名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 13:36:13 ID:???
まだ全然さわりしかやれてないけどやっぱりMAPがFD仕様になったのはありがたいな、読み込み早くて
アルバムが読み込み遅いのは相変わらずのようだ
724名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:11:35 ID:???
>>721
アマゾンから今きてプレイしてるけど
ラブレボみたいなロード連続はほぼ無い。
と言うか快適。

PS2やって無いけど
やっぱり作業ゲーだな、
自分は苦では無いと思うが。。
これがもっさりシステムか?
725名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:17:10 ID:???
PSPから入った初心者で申し訳ないんだが、
上のほうにある「なん…だと…」って誰のこと?
726名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:24:01 ID:???
>>725
殿下
727名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:25:26 ID:???
>>715
これくらいで怒ってたらワンドファンやってらんないw
728名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:28:29 ID:???
>>721
このスレ内を見る限りまだゲットしていない姉さん達が多いみたいだし
今日の夜か2〜3日後には何かしら報告があると思うから
心配なら姉さん達の報告を待ってから購入してみてはどうかな?
ラブレボは購入してないから比較しようがないが
自分は724と同じで速度は快適かな

>>724
PS2やった者からするともっさりは少しは減ったかなと思う
PS2のもっさりときたら…
729名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:41:34 ID:???
PSPからの新参者でプロローグ終わったばっかだけど、そこまでもっさりは感じないな
ロードセーブの長さは他のオトメイトゲームと同じだけど、別に気にならないレベル
作業ゲー嫌いじゃないし
730名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:51:13 ID:???
>>727
ワンド関連で何をされたらキレるのか考えてみたけど
・キャラが見た目通りの普通のイケメンになる
・キャラ続投するけどルル引退
自分はこれをやられたら暴動起こすかもしれないw
731名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:53:37 ID:???
>>729
もしプロローグでもっさり感じてたら堪えられないぞこのゲームw
もっさりでだれる人が出るのはむしろこれからだ
732名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:55:40 ID:???
>>730
自分はバロさんが改心したら暴動起こすw
あとルルだけ引退は絶対に許せない
733名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:56:42 ID:???
初めてプレイするから耐えられるってパターンもある気がするなー

ワンド好きだけどね
システム快適になってたとしても長さ的に面倒に思う部分もあるかなぁって思う
734名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:56:48 ID:???
>>730
・クールビューティーなユリウス
・落ち着いた物腰のノエル
・常にオブラートに包んだ言い回しで奥手な殿下
・温厚なラギ
・素直なアルバロ
・優しい微笑みを絶やさないエスト
・男らしいマッチョなエルバート先生
・冷酷なアミィ
・貧乳の婆先生
・口調もロリショタな爺先生
・ネガティブで後ろ向きなルル


どれもワンドじゃねえwww
735名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:58:05 ID:???
>>734
うそつきカード以上にありえないw
736名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:05:11 ID:???
>>734
「私には魔法の才能なんてないの…」なネガティブヒロインが転校してきて
色んなタイプの普通のイケメンに囲まれ学校生活を頑張る乙女ゲー

乙女ゲとしてはありえる設定だけどワンドでやられたら違和感の塊だwww
737名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:08:48 ID:???
残念じゃないワンドなんてワンドじゃないw
738名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:09:49 ID:???
むしろそれは3でやればよろしいw
あ、そっか、「普通のイケメン」が違和感ありありなのかw
739名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:12:13 ID:???
3で普通のイケメンが出ても「こんなのワンドじゃない」になりそうだけどww
もはや残念美形はワンドの代名詞になってるなw
740名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:14:31 ID:???
しかし2はシリアスらしいな…

どんなのかなあ、半年先だけど楽しみすぎると思いながら
ルルカラーのPSPを充電中
741名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:47:22 ID:???
あー笑って来た
あれか、2はシリアスでうそつきカード入れられない雰囲気だから
こっちで出し切ろうと突っ込んできたのか
742名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:00:00 ID:???
今PSP説明書のキャラ紹介見てたらエストが17歳って書いてあったんだが誤植?
半ズボンだし見た目ショタだから14、5歳かと思ってたんだが
初ワンドだから判断つかない。上の方で年齢些少キャラいるってあったし
もしかしてストーリー的に実は17歳でした展開とかあるの?
743名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:02:13 ID:???
>>742
いやエストは14歳で詐称もしてない

ホント毎回毎回バグか誤植は必ずあるな
744名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:52:04 ID:???
5日間連続朝の挨拶がバロさんだったんだけどこれは固定なのか?
若干怖いんだがなにこれw
745名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:55:58 ID:???
ユリウスのテンションに大爆笑した
すげぇwww
フゥー!的なwwww
746名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:00:23 ID:???
>>744
洗礼か呪いのどっちかだ
747名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:05:59 ID:???
>>746
まじか
5日のうち夕方の挨拶も2回がバロさんだったんだけど
取り合えず部屋の四隅に塩を盛っておいた
748名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:08:08 ID:???
兄から届いたが、手帳普段使いできるわけがないwwww
絵は公式トップに使われてるルルさんと野郎共だったよ
あと起動したらまっさきに出てくるのはやめてください、バロさん

さて、公式行ってカード拝んできます
749名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:13:21 ID:???
明日のブログが楽しみだなw
750名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:29:47 ID:???
すみません質問です
限定版のドラマCDは買いでしょうか
ワンドのドラマCDは聞いた事がないんですが
オトメイトのネタ的なノリなんですよね?
751名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:34:04 ID:???
ワンド自体が基本的にネタが強いです
752名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:37:04 ID:???
>>721です。
レスありがとうございました。このスレの楽しさを見て見ると突撃したくなりますが
もうちょっとレポ待ちしときますね。では
753名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:38:28 ID:???
>>750
公式ブログにシナリオが少し載ってるから見てきたらいいと思うよ
大体あんな感じ
754名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:43:38 ID:???
>>750
ttp://www.otomate.jp/staff/2010/04/post-324.html#more
ここに台本の一部が載ってる

オトメイトのネタ的なノリを知ってるってことは、他作品で聴いたことあるのかな
もし薄桜鬼辺りなら、ディレクターが同じなので推して知るべしだ
個人的にはワンドのドラマCDでハズレを引いたことは一度もないと思ってるw


755名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:55:53 ID:???
ドラマCDの質問をしたものです
ブログ見てきました
けっこうたくさん見せてくれていてビックリ
ブログやここのスレをさかのぼって見た感じ、ワンドってネタものだったんですね
こういうノリ嫌いじゃないんで早速限定版ポチりに行ってきます
ありがとうございました
756名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 17:58:58 ID:???
>>755
新鮮な反応だ…<ワンドってネタものだった

確かに設定とキャラ達の外見だけ見れば、普通のイケメン魔法学園物だよな…
キャラ達が>>734だったらと想像してみたが、己の想像力に限界を感じる
無理無理無理、残念じゃないワンドキャラはもう想像つかないw
757名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:01:13 ID:???
髪色、表情、扱い的にユリウス=ちょっとクールなメインヒーロー
と思っていた時代が私にもありました
758名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:04:25 ID:???
ユリウスはコルダの月森みたいなキャラだと思ってたのに
開始早々それは単なる幻想だと思い知らされたなぁ…
759名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:08:14 ID:???
>>758
…魔法にかける情熱は、月森の音楽への情熱と似ているじゃないか
あちらはヴァイオリン演奏で表現し、ユリウスはマシンガントークになるだけだ
それは絶対音感と絶望音感の違い

それ以外は一緒!
イケメンで青髪で優等生でメインヒーロー!ピアノも弾けるよ!
ほらおんなじ!
760名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:09:29 ID:???
普通のワンドはうそつきカードでやって欲しいなw
紳士な物腰のノエルとか誠実で真っ直ぐなバロさんとか見てみたい
761名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:09:53 ID:???
ホントだおんなじっ!
762名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:11:29 ID:???
>>759
  _, ._
( ゚ Д゚)
763名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:11:55 ID:???
>>759
日本語すげぇーーー!
764名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:13:02 ID:???
>>759
う、うん…ん?
765名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:17:37 ID:???
誰かユリウスに眼鏡をだな
766名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:18:56 ID:???
>>759
行間を読み取ることが大切なんですね、わかります
767725:2010/06/10(木) 18:31:12 ID:???
>>726
ありがとう!
768名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:35:52 ID:???
特攻しようか迷っているんだが、結局ポータブルはお勧めなの?
世界観・キャラは好きなんだが
769名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:37:31 ID:???
ユリウスがクールピューティーのメインヒーローだと思い込んでいた頃、
ノエルはユリウスをライバル視していると知って、「きっと何様俺様な性格で
意地悪な典型的ライバルヒーローで、そんでツンデレ気味なんだろう」と
想像していました

わかってなかった、何もわかってなかった一年前の私
770名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:38:24 ID:???
>>768
PS2版よりはお勧め
システムのもっさり感が多少改善されてる

もっさり→もさ、くらいに
771名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:38:50 ID:???
>>759の何がおかしいのかわからない自分に説明プリーズ
772名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:39:54 ID:???
>>771
コルダの月森は真性ツンデレ
中身はどちらかというとエストに近いクールビューティーさん
773771:2010/06/10(木) 18:41:23 ID:???
>>772dです
コルダやったことないからわからんかった
774名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:45:03 ID:???
>>770
d
特攻して早く語りにくる
775名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:45:45 ID:???
上に取説のエスト17歳になってるとあったが…
殿下も17歳になってるwww
776名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:48:41 ID:???
17歳にすごく思い入れがある人がいるんだろうか
777名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 18:53:33 ID:???
今更ながらうそつきカード再生しに公式へ
ユリウスから聞こうと思ったら開始3秒で腹筋崩壊w

いわたさん超gjなんだぜw
778名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:28:28 ID:???
>>775
ユリウス、ノエルのをコピペでもしたんかw
779名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:32:50 ID:???
ワンド御新規さんがサンプルボイスだと思って聴いて
そういうキャラだと思われたらどうしようw
780名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:33:48 ID:???
エストならこのキャラでもいいかもしれないと思ってきた
781名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:35:18 ID:???
>>780
いっそ殺したいっ☆
782名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:35:46 ID:???
>>781
キャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー
783名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:36:21 ID:???
>>779
強ち間違ってもいないような…
残念集団的な意味で
784名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:36:42 ID:???
ワンドはヤンデレ枠ないからなぁ
バロさんは単に悪意の塊なだけだし…
785名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:49:00 ID:???
>>784
ソロかペルーに期待<ヤンデレ
786名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:50:20 ID:???
ペルーがヤンデレって誰得w
787名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:51:34 ID:???
ヤンデレペルーだと…?!
788名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:53:03 ID:???
そこでヤンデレイヴァン先生ですよ
青年イヴァン先生登場しないかなー
789名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:56:05 ID:???
ヤンデレパルーに見えたでござる
790名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:57:15 ID:???
取説までネタにしてしまうとわw
ワンドは無敵ですね。 

どうしたらあんな間違いを…
791名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:57:39 ID:???
>>788
マジレスすると双子先生は「200歳以上は確実」だけど
ルル達は350年前に飛んでるからなー
生まれてないかもしれない

大体、天使のように愛くるしい幼い婆先生とか想像できねーぞ
792名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:00:19 ID:???
http://www.ga-cha.jp/
20:00
『オトメイト祭り★』2010年06月10日放送予定

オトメイト作品豪華3本立て!!
『ワンド オブ フォーチュン ポータブル』
『薄桜鬼 巡想録』
『猛獣使いと王子様』をご紹介します
793名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:09:51 ID:???
>>791
バッドエンド直行おめ
てか婆先生は今でもアイ苦しいじゃないか…あれ、PCの調子がおかs
794名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:15:56 ID:???
うそつきはアルバロの始まりだって、じっちゃが言ってた
795名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:17:04 ID:???
嘘ついたらギルド行きΣ(゚Д゚)
796名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:17:13 ID:???
>>792
アシスタントの女の子が早速ユリウスの外見に騙されていた件
797名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:18:16 ID:???
いや、資料集に載ってたロリババ先生は充分に可愛かったぞ!
798名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:22:53 ID:???
ユリウスってば罪な男
799名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:27:59 ID:???
>>798
その残念さがいい あれ罪かw
800名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:31:32 ID:???
うそつきカードを3周ほど聞き返して思ったこと
なんでポータブルの追加要素にしなかった
801名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:32:35 ID:???
>>797
外見が可愛いのはわかってる、爺先生が可愛いんだから
問題は中身だろう!年相応にあどけなく可愛らしい婆を想像できな…

おや、赤いてふてふが薬瓶を運んできてくれたようだ
どこでもワンドやって疲れてるから滋養強壮剤だなうん
802名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:40:10 ID:???
ttp://www.hifumix.jp/barocco/lasoiree.html

皆予約済みだとは思うけど、初版には描きおろしオマケがつく模様
803名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:41:51 ID:???
いわたさんがフラグ立ててたから多分描き下ろしはメイドさんw
804名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:44:44 ID:???
ちょ、ガチでハンナの絵にポカンとしてしまった
すげーめっちゃ綺麗だな

そして殿下ずるいww
805名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:45:13 ID:???
>>802
ビラルル絵がすげぇ!
806名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:50:00 ID:???
殿下、水着スチルでもルルの隣だよな
「VFBとかの描きおろし表紙にいなかった人(殿下)は
ルルと2ショット」とか何それおいしすぎる

ユリウスとバロさんはともかく、常識人トリオは男三人より
ルルと一緒がよかったろうよw
807名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:02:03 ID:???
殿下とのルルが上半身裸に見えて一瞬焦ったんだぜw
808名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:13:38 ID:???
嘘つきカード、腹筋痛いよw
でもなんか、ノエルとアルバロはあんまり嘘っぽくなかったな。
だってノエルだったら、乗せたらやってくれそうだし、
アルバロ、ああいう演技だってできそうだよね。
809名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:17:30 ID:???
>>802
密林で予約するか迷ってたけど、行ってくるww
810名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:27:42 ID:???
ラギのダイイングメッセージで隠れてるルルの尻がどうなってるのか
とても気になります。検定はちゃんと行われてるんだろうかw
811名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:30:34 ID:???
ルルの背中たまらん

肩甲骨フェチには最高の描きおろしですありがとうございます
2冊買います
812名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:55:46 ID:???
ノエルの嘘つきカードは、中の人のラジオのテンションに近かったなw
813名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 22:28:24 ID:???
>>802
予約してくればいいってことだろ!分かったよもう!
814名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 01:38:33 ID:???
>>748
自分も兄予約だったので手帳きた。
バインダー式だし意外としっかりしてるがキャラ絵全開で確かに使えないなw

エストが持ってる魔導書的な表紙とか、属性マークの表紙とか
もうちょっと普段使い出来るやつが良かったよ。
表紙のルルは可愛いんだがね…

とりあえず迷ってたソワレを予約しに行こう…
815名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 13:33:45 ID:???
PSP版のロードはどんなもんかな?
あとこのゲームぐらいのロード、とかあります?
816名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 13:42:32 ID:???
場所移動のロードは殆ど無いかな
自分はPS2版やってないからそっちと比べられないけど
マップ移動するたびに黒い時間が多くてムキーッてなる事は一切ない
817名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 15:05:05 ID:???
PS2やった身としては感動的なくらいMAPロード早いよ
818名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 15:39:54 ID:???
ブログのストラップ絵かわいいなw
819名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 15:45:58 ID:???
なにこれ可愛い欲しい
820名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 16:14:36 ID:???
やはれ最初は見えていたのか尻…
821名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 16:19:39 ID:???
1週間で一回も勉強しなかったら赤いてふてふ襲来?
822名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 16:25:26 ID:???
カゲローさんのアスパシアかわええw
823名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 16:35:42 ID:???
アスパシア、すごくかわいいんだけど、
なんだろうすごく目を逸らしたくなるんだが…w
824名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 16:38:13 ID:???
>>821
二週間で5回以上勉強しないと襲来
825名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 16:49:34 ID:???
>>824
なるほど
既定の数値達したから余裕ぶっこいてフラフラしてたら赤いの来てビビったw
826名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 17:36:15 ID:???
規定数値に達していても、お勉強は怠るなということです

成績さえよければいいという訳ではないんだよなー
だからミッションをフルコンプするのが結構めんどくさかった
827名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 18:03:31 ID:???
>>807
いわたさん!いわたさんですか!?
828名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 20:31:10 ID:???
ロードはあまり気にならないんだね。ありがとう!買ってくる
829名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 21:51:55 ID:???
取説の年齢詐欺について昨日メール送ったんだが
他にもつっこみが多かったんだろうか?
珍しく対応が早いねw
830名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:04:14 ID:???
でも、年齢詐欺の人がいるかどうかまで言及せんでも…
ネタバレがどうとか言ってもしゃーないけど
831名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:53:30 ID:???
いまポータブルをプレイ中だけどまだまだ序盤
エストが真っ黒になる仕様がどうなったのか気になる
だれか見た人いる?
832名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:54:42 ID:???
>>831
自分もまだ序盤だから確認できてないな
でも公式は仕様という対応だったから直さない気はする
それで直したらバグなのに仕様と言ったのかよという事になりかねない
833名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:56:19 ID:???
エストルートクリアしたけど真っ黒とやらには遭遇しなかったよ
新規なのでPS2のとは比べられないけど、気付いたバグは無い
834名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:56:35 ID:???
>>832
あれ仕様ですって公式回答あったの?
835名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 22:57:53 ID:???
>>834
うん
836名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:01:02 ID:???
>>833
トン
PS2版では、エストはデートに誘ってくれたあと、必ず真っ黒な立ち絵になってから去って行ったんだ
直ってるならよかった
837名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:03:30 ID:???
>>836
なにそのホラーw
治って良かったね
838名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:05:36 ID:???
直ってるならよかった
指摘があれば仕様変更しましたですませられそう
839名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:13:06 ID:???
ワンドPSP移植してよかったー!!
PS2プレイ済みだけど、そんなこたぁ関係ねぇ!!
840名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:28:40 ID:???
>>836

>必ず真っ黒な立ち絵になってから去って行った

1度くらいしか見た記憶がないんだけど…
皆さん毎回だったの?
841名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:32:16 ID:???
>>840
自分も特定の箇所でしか見たこと無い
842名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:46:16 ID:???
毎回じゃなかったな、見たのは2度だけ
843名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:06:27 ID:???
メイトでカゲローさんの画集もう予約した姐さんいる?
明日メイトに行く予定なんだが通販はまだ予約受付してないっぽいから…
844名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 00:23:21 ID:???
>>843
兄じゃ店頭でも基本的に書籍の予約は受けつけてくれないよ
どうしても兄でほしいなら取り置きの電話が一番確実
845名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 01:05:44 ID:???
スチルコメントと追加CGもう見た人いる?
どういうものなのかよくわからなくてスルーしたんだけど(他にもほしいゲーム多くて)
ワンド好きなら必見な感じなんだろうか…今になって気になってきちゃって
主観で構わないから萌えはどうだったか教えてほしいな
846名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 01:12:25 ID:???
>>840
自分は何回も見た
本当にテストプレイしてんのかって思ったもんだ

人によって回数が違うってことは何らかの条件があるのかもね
847名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 01:16:13 ID:???
>>840
ディスクの読み込みが甘くなった初期型で多発したけど、新しく買ってきた方では2回みただけだった
相性にもよるのかも
848名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 01:31:02 ID:???
初期型ってPS2本体のこと?
うちのは1年ぐらい前に買ったPS2だったけど会話の後にデートに誘うたびに
黒くなったぞ
849名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 04:06:01 ID:???
>>845

PS2もやった組だがバロさんだけ終わった
嘘つきCGは正直一目見ると「誰」状態。全員軍服か戦闘モードらしい
CGコメントは恐ろしく萌えた。バロさん最萌だからというのもありそうだけどとにかくにやにやが止まらなかった
ちなみに寝起きCGと嘘つきCGにもCGコメントあって、嘘つきCGは最後にどこが嘘か解説してくれるw

ワンドが好きなら買って損はないと思う
一回PS2でやってるから途中でだれそうになるんだけどCGコメントはこのためにやってよかったと思わせてくれたよ
850名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 09:59:09 ID:???
>>845
エストのみだが見たよ
エストは軍服じゃなくて戦闘モードだった
CGコメントは恐ろしく萌えた
特に寝起きCGコメントの破壊力と言ったら…
851名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 11:25:31 ID:???
みんなのコメント読んだだけでニヤニヤしてるw
まだ一ヶ月しか経ってないが頑張ろう
852名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 11:34:46 ID:???
これって攻略キャラと一緒に勉強ばっかりしてても補修になっちゃうのかな?
853名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 12:10:58 ID:???
>>852
なるよー
先生たちのところに行かないと勉強したとみなされない
854名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 12:35:45 ID:???
>>849-850
やめてくれwwwww勢いのまま買っちゃうからやめてくれw
855名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:10:35 ID:???
つ【ショッピングカートに入れるボタン】
856名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:13:09 ID:???
>>853
ありがとー、危ないところだったw
857名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:17:11 ID:???
>>855
密林さん土曜日にお仕事乙です
858名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:23:06 ID:???
このスレの姐さん達は販促が上手いと思うの
859名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:26:02 ID:???
発売日の嘘つきカードがボイカになって兄とかで
販売されたら全種買うな…

あれ、フルコンプのオマケ要素として付けてほしかった
860名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 13:28:59 ID:???
地味に大変なフルコンプの末にあんな台詞聞けるとか一生ワンドといわたさんについて行くわw
861名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 17:20:53 ID:???
PSPでワンド初めてでアルバロ恋愛endになったけど流れ星とマインドキャンディが発生しなかったんだけどなんでかな?
ビズログの公式ガイドブックも一緒に買ってよく見たんだけどわからない…
862名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 17:25:18 ID:???
イベント起きる週にミッションイベントの予約を入れてしまったら発生しないよ
流れ星は4週目、マインドキャンディは20週目だったかな
863名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:14:10 ID:???
>>861
流れ星は12週目、マインドキャンディは20週目の7日目固定で発生だね

期間限定イベント(あと4週目のバーゲンもこれに入る)はその週しか発生しないから
・ミッションイベントやらない
・デートに誘われても断っておく
・もちろん赤いてふてふが来ないようにする
を守らないといけない
その日にミッションやったり普通のデートしたりしてなかった?
864名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 18:48:04 ID:???
4週目はバーゲンだった、スマソ
865名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 19:31:35 ID:???
萌え死ぬ
どこでもワンドおすすめです。
866名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 19:40:07 ID:???
CGコメントに追加CGの破壊力パネェっすwww
どこでもワンド楽しいw

だがしかし目下一番気になるのはご新規さんの反応だ……
大丈夫かな、痛い目にあったりしてないかな
少しでもワンド組合員が増えるといいな
867名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 19:48:02 ID:???
あの嘘つきカードは、既存プレイヤーには販促になったが、
例えば>>758のような、「ユリウスは(コルダ月森みたいな)
クールピューティー」と誤解している人達にはどうだったのか…
868名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 19:55:18 ID:fSXwyxA1
>>862>>863
ありがとうございました!
今からアルバロさんとこ行ってきます!
869名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 19:55:42 ID:???
>>867
  _, ._
( ゚ Д゚)か( ゚д゚)ポカーンじゃねやっぱり
870名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 19:58:37 ID:???
でもほら、759みたいに言えば…おんなじ!
871名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:04:21 ID:???
まだ1週間分だけ終わったところだが、
「そこそこクールビューティー」だと思ってた自分は、
実体を前にして「ちょwwおまww」って声に出た

でも一番噴いたのはルルかもしれん
なんだこのタフな子 惚れた
872名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:27:10 ID:???
>>866
同意
ここまで残念だったとは思わなかった
とか思っていないといいんだが
873名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 20:42:41 ID:???
>>872
だがそれがいい
となったらこっちのもん
そもそもこのスレにいるのはみんな
それを越えてきた者達なんじゃないだろうかww

いやしかし新規さん増えるのは嬉しいよな
どんどん感想聞かせて欲しいな
874名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:17:22 ID:???
新規さんいらっしゃーいww
一緒にwktk出来るといいな
875名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:37:27 ID:???
ユリウスは見た目とキャラ設定と中の人補正があったから
何の根拠もなくクールビューティーだと思い込んでたなー
876名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:50:34 ID:Igt1cacY
今さらだが、ブログのストラップ絵のラギがハッとしてるのはルルの中身が見えたからなのか
つくづくおいしい奴だな
877名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 22:57:16 ID:???
ageごめんなさい
カマバロに怒られてくる
878名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 23:04:59 ID:???
誰から行こうか迷ってたけど、ここ見てユリウスに決めました
いってきますノシ

879名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 23:07:10 ID:???
ユリウス一番最初は悪くないかもしれない
もしくはノエル辺りか

一番無難で綺麗にEDを迎えていると思うので
他は抱えてる問題大きいからねぇ
880名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 23:44:47 ID:???
半年って短いなーと思ってたがそんなことはなかった・・・
時間持て余す
881名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 23:46:54 ID:???
しかし作業作業言われるとシミュ好きとしては肩身が狭いのぉ
毎日わき目も振らず通い詰めゲージを一色に染め上げる喜びよ
これだけ毎日毎晩おまいに会いに来てんだから気付けよこの気持ち、と思うじれったさ
絵を見られてバレちゃった、と二人してモジモジしちゃいあう気不味さと気恥ずかしさ
シミュにはシミュの良さがある
ワンドの残念な所は教科のパラ上げに萌えがない所だな
先生達も勉強に通い詰めたらイベントが起きるとかあれば
イヴァン先生ん所にせっせと日参したんだが
882名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 23:57:01 ID:???
作業好きだからこういうチマチマしたの楽しいな
ゲージが一色になったり魔力がずば抜けてみたり、そう言うのを見てニヤニヤしちゃう
883名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:02:58 ID:???
パラ上げ系好きなんで作業は苦にならないが、
とっつきやすくするためには、もっとこまめにご褒美がほしくなるんだよな
ワンドはそこが弱いのがもったいない
>>881が言うように学習パラにもご褒美ほしかったし

あと、最終試験突入は期間固定じゃなく、パラ満たしたら即開始がよかった
それだけで大分このゲーム化けると思うんだがなあ
884名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:03:24 ID:???
3種のパラ(技術・魔力・知識)次第で、
イベントや会話が変化したりするのだろうか
あくまで数値は数値??
885名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:07:49 ID:???
何周目までにこの数値と決められた数値に達してるか達してないかで
お手伝いできるか断られるかの違いだけじゃない?
886名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:12:37 ID:???
パラが影響するのは

・一部ミッションイベント
・手伝い
・最終試験

この3つじゃなかったっけ
一番大きいのはもちろん最終試験だと思うが
何せパラが仕上がってないと恋愛ED行けないわけだし
887名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:13:28 ID:???
でもパラ次第で最終試験開始だとアイテム引き継げば長くても半分くらいの期間で始められちゃうんだよな
確かに長いけど半年って期間はそれだけだんだん仲良くなってる感があるから自分は半年でもいいや
けど前にも言われてたが午前だけでも一週間単位で行動計画組めるとよかったのかも

>>884
合計値でお手伝い会話が変化したりミッションの選択肢が増えたりするだけかな
あとはまあ当然ながら規定値に達しなければBADへの分岐にもなるね
888名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:14:54 ID:???
>>885>>886>>887
なるほど、どうもありがd
適当に注意しつつ上げてみる
889名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:17:38 ID:???
お手伝いって最初の3週間くらいまでは断られてたけど
それ以降一度も拒否されなかったからこれには一体何の意味が…ってずっと思ってた
890名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 00:31:26 ID:???
後半属性パラが変動するのが嫌でミッション受けづらいんだけど
先生依頼の特別ミッションで学習パラだけ稼げる、みたいなのがあると
後半の時間つぶしになるんだけどなぁ
891名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 12:30:21 ID:???
作業ゲーでシステムもっさりと聞いて躊躇してたんだけど
PSP版で改善はされてる?
エストが可愛くて気になってるんだぜ…
892名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 12:40:27 ID:???
人によって感じ方が違うからどうかとも思うけど
自分は大分改善されていると思うよ

皆におすすめできる
893名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 13:58:09 ID:???
ワンド初心者です。姐さん方、お邪魔します

移植を待ってる最中に色々ネタバレ見てたからか、システムのもっさりさ加減そこまでじゃないじゃんと思った自分は勝ち組ですか?PSPで改善もされてるんだろうけど

最初はユリウスに特攻してるんだが、これも思ったより残念じゃなかった。もっと常に暴走してんのかと思ってたよwwでも1人目なのに最萌え決定しそうです。残念な美形最高!!不思議な絵の前で真っ赤になっててニヤニヤしちゃったよ

ルルも可愛くて前向きで逞しくて良い。主人公が可愛いとやる気出る。まだまだ12週の途中なので頑張ってくるよ。勢いでFDまでポチりそうだ。でも多分移植出るよね?待った方がいいのかな
894名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:12:38 ID:???
>>893
改行しろ
895名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:13:17 ID:???
>>893
つ チラ裏

移植に関してだけは、確実にあるだろうと答えておく
896名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:16:18 ID:???
FDのPSP移植は恐らく
2が出る前後(12月?)だろうね

まぁPS2のFDが新品で3千円で買えるから
特攻しても損は無いと思う
897名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:23:35 ID:???
すみません このゲームってバッドエンドで流血シーンとかありますか・・?
898名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:27:50 ID:???
>>896
当然本編FDがセットになったやつもでるだろうね
移植版はそのとき買おうかなぁ
899名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:28:04 ID:???
新規さんの初興奮萌えは生温かく受け入れてやれよ
900名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:43:18 ID:???
EDまでいってないのに、ユリウスの残念加減をわかったつもりに
なられるとなー

あいつはエピローグこそが残念ヒーローなんだし
901名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:45:27 ID:???
システムのもっさり加減、そこまでじゃないじゃんって

改善されたPSPでやってりゃ当たり前だろjk
PS2をプレイして「そこまでじゃない」と言えるなら凄いけど、
キャラやシステムの残念さを嘆いてネタにしてた先住者に
「大したことないじゃない」と言ってるみたいでなー

リアなんだろうな、とは思った
902名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:46:17 ID:???
>>897
流血スチル等はないけど死ぬ
903名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:46:19 ID:???
>>891
エストおすすめ。気になってるなら特攻する価値がある知的ツンドラ少年
システムは決してサクサクだとは言えないが、改善されてる

また、オプションで
・既読スキップを最速に設定して活用
・学習アニメが邪魔になったらOFF

↑これを使っていけば終盤も進めやすくなるかと思う

恋愛イベント自体はおすすめ出来るし、勉強期間(パラ上げのターン)が終われば、
最終試験と言う名の試練(=我々の業界でのご褒美)が待ってるんだ
最終試験は純粋に物語を楽しめる仕様なので、それに向けて日々のパラ上げ調整を頑張るんだ!
904名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 14:57:12 ID:???
作業やバグの嵐にもメゲず、ここまでついてきた古参の愛があるからこそ
今自分たちは移植で手軽にワンドを楽しんでいるよ、ありがとう

ただ、これから好きになった人間をリア呼ばわりで排除するのは勘弁してくれ
PSPしか持ってなくて、このスレでもっさりや残念がネタにされるの見ながら
一体どんななんだろうってwktkしながら遊べるのずっと待ってた人もいると思う
はしゃぎすぎて怒られるのは仕方ないが、もう少しやんわりしてほしい

しかしノエルが馬鹿可愛いなww EDが楽しみで仕方ないよ!
905名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:07:13 ID:???
PSPでご新規さんが増えるのはいいことだと思うけどね
確かにバグも作業も凄まじかったし、それでもそれをネタにしながら楽しんでついてきたけど
それを棚に上げてご新規さんを排除するのは正直どうかと思うよ
あとどこを残念かと感じるのも個人次第なんだからEDまで行ってないから理解してないとか押し付けイクナイ
システムそれほどもっさりじゃないって感じてもらえてよかったじゃん、積まれる可能性が低いってことだ
聞きしに勝る残念具合、でも萌えるwwって思ってもらえるから最後までプレイしてもらえるんだろうに

しかし嘘つきCGいいなー、全員分早くコンプしたいw
FD移植にもCGコメントつけてほしいね
906名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:16:20 ID:???
どんな状況も楽しんだもの勝ちだよねと思う
テンション高い感想も自分は昔を思い出しうれしくなるよw

メイン攻略時はPS2版のもっさりも苦にはならなかったけど、先生とアミィと
全属性は本気で苦痛だったと今思い出した
それとPSP版やってて、ベターカードバグに怯えてるんだが、今のところ
クイックロードや巻き戻し使っても大丈夫っぽいね
907名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:18:29 ID:???
wiki管理してる者だけど、wikiにPSP追加要素の項目とか作った方がいいのかね?
自分はまだプレイ出来てないんで変わった点があるのかないのか分からんのだが

バグ関係はPSPでどうか、位は確認できたとこから書き足した方がいいんだろうか
908名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:18:55 ID:???
排除はしてないんじゃね?
2chへの書き込みならそれなりに空気嫁ってことで
ファンサイトや攻略サイトの掲示板じゃないんだし

>>893の「自分は勝ち組ですか」には、ちょっとイラッとして
火を吐いちゃう肉ドルの気持ちがわかった
909名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:24:40 ID:???
>>907乙であります。
PS2版→PSP版の改善点一覧があるとわかりやすいかも

自分はとりあえずエストクリアして、下記確認
・エストは影人間にならない
・プレゼントは正解選択肢でもリストに反映される
・エストの属性足りない云々確認

寝起きエストのCGコメント半端ねっす
910名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:29:43 ID:???
>>909
レスd

それじゃあとりあえずメニューの所に「PSP版改善点」を作っておくよ
ついでにバグの方にはPSP版は改善って注釈入れておく
911名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:30:09 ID:???
>>907
乙です

自分も改善点?ふたつ
・回想マインドキャンディはちゃんとハート型の方だった
・最後の属性検査CG、PS2はなぜか全属性と風土しか閲覧できなかったけどそれ以外も収録されてるみたい

どっちもフルコンしてみたいと分からないんだけど今のところは大丈夫みたい
912名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 15:34:01 ID:???
>>902
スチルはないんですね〜!ありがとうございました
913名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 16:35:46 ID:???
wikiにユリウスCGはムービー込みで13枚まであるっぽいんだけどPSPは14枠ある…
PSPでスチル追加されてないよね?

今ユリウスクリアしたんだが
デートイベ一回無理でスチルコンプ無理だったから検証できなかった
914名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 16:36:44 ID:???
>>913
嘘つきカードコンプスチルが追加されてるよ
915名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 16:40:08 ID:???
>>914
あああそうだったごめん
ありがとう!

とりあえずエストに特攻してくる
916名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:24:09 ID:???
>>915
ちょ、自分がいるwww
お互い頑張ろうぜ!

属性足りない時と満ちてきた時、
不思議な絵の前での会話差分にニヤニヤしてたら
デート1回すっ飛ばされた…

不思議な絵での会話が変わるのは、なにが関係してるの?
プライベートイベント?
好感度黄色なのにお婆ちゃんでビックリしたんだが
917名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:33:08 ID:???
惜しむらくは

ルルの方からデートに誘える仕様を付けてほしかった…
918名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:34:11 ID:yrvHhoDO
>>917
なにそれかわいい
919名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:37:14 ID:???
気持ちは分かるが少し落ち着いてsageろw

CGコメントの甘さに転げ回ったんだぜ…
まだ一人目だって言うのにこの先耐えられるだろうか
920名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:39:10 ID:???
>>917
確かに
というかルルが可愛すぎて萌える
攻略キャラより萌える

しかしやっぱり誤字を発見してしまった…
チェックし忘れかな
921名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:39:27 ID:???
>>915
不思議な絵は好感度分岐だよ
黄色になった頃、ピンクになった頃、MAX近くの三段階だったと思う
922名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:41:15 ID:???
うわ ごめん
>>915じゃなくて>>916宛てだった
923名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:43:30 ID:???
>>918
あっちから誘ってもらわないとデートイベント発生させられんのは
面倒だ
ルルなら、自分から「ねえねえユリウス、週末一緒におでかけしましょっ」と
誘うくらいやってくれるだろう
924名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:51:42 ID:???
>>921
ありがと〜
参考にして次の人のも見てみるよノシ
925名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:05:29 ID:???
>923
確かに誘うのは余裕だと思うがゲームだと相手に断られる場合もあるわけだろ?
とりあえず断る、のエスト以外、奴らがルルの誘いを断るのは許しがたいw
926名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:09:02 ID:???
好感度そこまで高くない時のユリウスなら
ごめん今この実験で頭いっぱいメロンパン、と断る可能性もあるな
927名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:13:38 ID:???
>>925
なんだろう、エストに断られるのが快感になりそうな予感がする
928名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:22:50 ID:???
ユリウス「ごめん、今魔法のことでそれどころじゃない」
ノエル「すまない、その日新作の魔法具を買いにいかねばならない」
ラギ「肉特売日」
アルバロ「その日俺用事あると思う?どう思う?」とうやむや
エスト「とりあえずイヤです」

殿下だけ思いつかなかった
929名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:27:56 ID:???
>>926
頭いっぱいメロンパンに吹いたw

>>928
殿下は思い付かないなー
「取り寄せたものが…」とか?
断るどころか良い口実だとばかりにデートの約束とりつけそうだし
930名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:29:52 ID:???
むしろ殿下は何かしらの予定があってもルルに誘われたらそっちを優先しそう
931名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:30:54 ID:???
殿下「大丈夫大丈夫、私その日ハ予定がありマス」
932名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:32:56 ID:???
>>925
そこでときメモGS風に、好感度でOK率変動するようにだな

つーかミッションはいつも参加してくれてるので、お出かけも
断られないと思いたい
しかし断られたら断られたで、アミィと一緒にキャッキャウフフと
ガールズトークして過ごしたい
933名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 19:40:01 ID:???
PSPからの新規なんだけどミッションカードのことで質問いいですか?
これって連続で三人に話きかないと(気になることスルーして勉強選んだり)途中で選択肢消える?
そしてその場合また同じミッションは発生しない?
なんか合間に違うことしたら途中でつながらなくなってるみたいなんだけど
失敗なのかなこれは
934名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 19:51:47 ID:???
>>933
PSPでは確認していないけど、PS2だと確か同じ週に3人に話しかけないと
消えてしまった気がする。でも同じミッションはまた発生した気がする
気がする、ばかりで申し訳ない
935名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 19:52:21 ID:???
>>933
週をまたぐとダメになる
936名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:02:20 ID:???
>>933
連続でやる必要はないけど、一週間の間に3人に繋がないと駄目ってこと
937名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:08:59 ID:???
>>931
なにその軍隊式のハイ、イイエw

>>933
週をまたぐとダメになるのは他の人の通り
PS2では一度解決したはずのミッションが
なぜか再度選択可能になったりしてた気がするけど
PSPでそのあたりが修正されてるかまではわからない
938名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:27:23 ID:???
>>934-937
レスdです
そうか同じ週の間に三人つなげないとダメなのか…
消えちゃったミッションは次回の楽しみにしておきます
教えてくれてありがとうございました!
939名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:51:28 ID:???
なんか新規ばっかで申し訳ないんだけど…
キススチルってもしかして、ない?
一週目はユリウスEDにしててっきりあるものかと思ってwktkしてたんだが
なくてちょっとショックを受けた
940名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:53:13 ID:???
密林のワンドPortable評価、メーカーに問い合わせ中ならわざわざ書かないほうが良かったのでは?と疑問を持ってしまう今日この頃
一応自分のは全属ED終了してフリーズしてないんだがフリーズした姐さんはいますか?
941名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 20:57:04 ID:???
>>939
一部キャラにはあるし頬キスあるのもいるけど基本的にはない、かな
「ファーストキス」をテーマにしてあるのがFDの方
942名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:00:24 ID:???
>>939
年齢的なあれもあるかな
943名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:06:28 ID:???
>>941-939
ありがとう
FDを楽しみにしとく!

しかしちゅーなくても十分萌えられたな
944名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:29:00 ID:???
>>943
FDは萌え転がるので移植を待ちきれなくなってPS2買っても
誰も責めないぞw

FDのちゅーはラギが一番笑ったな
しかし格好よかった
ユリウスはノエルに説教されて当たり前
945名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:37:10 ID:???
姉さん事件です
尼でFDが41%引きの2997円になってます
946名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:39:38 ID:???
なななななんだって!!
バババババカおおおお落ち着けよ
947名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:40:27 ID:???
これって好感度が上がってくると一緒に下校できたりするのね
スルーだったり何もなかったりに比べると些細な変化ではあるけど嬉しいなw

PSPは手軽だけど画面に寸詰まり感があるな、やっぱり
943じゃないけど近いうちにFDが我が家にやってきそうだgkbr
948名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:42:25 ID:???
ユリウスって1回目は酷過ぎるけど
2回目が「絵に描いたような女の子の憧れ」を完璧に再現状態になっている辺りがなんかすごいと思うw
949名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:52:14 ID:???
ユリウスのキス1回目は本当酷かったw
自分はアルバロのが絵的に綺麗で好きだなー
950名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:54:00 ID:???
部屋の内装が少し変わるのが女の子っぽくて可愛いなw
951名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:55:25 ID:???
>>943
>>947
さあ尼に行ってFDをポチってくるんだ
952名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 21:59:44 ID:???
PSP新規
ユリウス、アルバロ攻略した
アルバロルートはED後
二人がうまくやっているのか気になって仕方がないんだがw
PS2持ってないからFDは移植待ち
953名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:07:42 ID:???
>>952
移植を待ってぜひ全員のちゅーをみてくれw
954名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:11:51 ID:???
>>953
半年は待たないといけないんだろうな
それまで我慢できるかを考えると厳しい

まだ二人しか攻略していなんだが
ユリウスルートでのルルがまるでお母さんと息子に見えたよ
このタフで包容力ありそうな雰囲気を見ると
ノエルやエストに対してもお母さんになってしまいそうな気がしている
955名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:14:02 ID:???
>>952
本編終了後は同じこと思ったが、
FD見ると、それなりにうまくやっていけそうな気がしないことはない気がする
ルルすら自分の理解を超えた行動をしてくれるw
956名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:21:42 ID:???
CGコメント最高すぎるんだが!!
これ絶対見ないと損だろww
てかFDにもCGコメントつけて今すぐ発売してくれ
半年とか待ってられん今すぐだ!
957名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:30:15 ID:???
新参者です
ワンドやりたくてやりたくて時々ここを覗きながら移植待ち焦がれてました
以前から思っていたけれど、このスレの空気が一番和やかなんだよね(自分の知る限りでは)
で、今も変わらず親切だし
大抵wiki嫁で片されそうなこともちゃんと答えてくれるし

ワンドもやっと手元に届き&ようやくこのスレに仲間入り出来たのでwktk×2でこれからお世話になります
長文サーセン
958名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:30:52 ID:???
>>952
大方は同じ反応だったよ
そのせいでFDアンケートで「続きが気になるキャラ」?圧倒的一位だったww
でもFDやるとあの二人はあれで上手くやっていくんだろうなーと思える
早く移植来るといいね

しかしバロさん散々行く先が不安て言われてたからかCGコメントで
かなり分かりやすいフォロー入ったように自分は感じたんだけど
959名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:45:48 ID:???
現在7週目だが、魔法脳のユリウスがどうやって恋愛モードに入るのか楽しみでしゃーない
960名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:47:07 ID:???
891だがアドバイスありがとう
PSP版買ってきたwwプロローグのユリウスで既に吹くww
萌え転がるのが楽しみだww
961名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:49:44 ID:???
関係自体は続いていくと思うけど
なんかこう、恋人同士って感じにならなげって不安はあるかもしれんねバロさん

あの二人にしか当てはまらない関係、みたいなのがあると思うんで
それはそれで萌えるけどさ
962名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:54:59 ID:???
>>954
ワンド2が12月だから、それに合わせて直前に滑り込みで発売されるか、逆に年を越して2月頃(FD発売のちょうど一年後)じゃないかと
963名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 23:15:05 ID:???
PSP新規なんだけど真・殿下に遭遇した時、久々に声出して驚いたw
豹変するってのは知ってたけどこういう方向に覚醒するとは思わなかったよ…

そして>>637の表現が的確過ぎて吹いたww
964名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 23:23:10 ID:???
>>963
大丈夫大丈夫、みんな通る道です
過去に驚きすぎて部屋から飛び出した姐さんもいたはず

真・殿下って呼び方ちょっと新しいなw
965名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 23:39:04 ID:???
登校と下校時の会話パターン増えてる?
見た覚えないのがいくつか出たんだけど
本当に見てないのかいつもスキップしてたから記憶にないだけなのか
わからなくなったw

それにしてもCGコメントが楽しみすぎる
早く終わらせたいのについついセリフ聞いてしまう……

>>960
いらっしゃい
エストは可愛いぞ!
966名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 23:40:39 ID:???
>>965
増えてるよ
追加は嬉しいが音量と声質が違うからちょっと違和感
967名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 23:45:34 ID:???
psp新規なんだけどノエルのメモリスがひとつ埋まらない。
おそらくカフェなんだけど、他にそういう人いる?

カフェでメモリス見つけたのにアイテム欄に追加されてなくて
像のところに行ったらメモリスもうないよーみたいなこと言われるんだ
968名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 23:51:10 ID:???
>>965
登下校と会話のそのほかのことだっけ?三択の一番したのやつ
あれも何個か増えてる
969名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 23:51:34 ID:???
ラギの流れ星イベント見たがイベント一覧に登録されてないな
970名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 23:58:30 ID:???
>967
とりあえず、PSP主要キャラ6人クリアしたけど
ノエルのメモリス全部うまってたよ。

違うキャラで再プレイした時
ユリウスのメモリス全部うまってるのに
ユリウスのメモリスあるよーとか出てきたから
違うキャラで再プレイしてみれば?
971名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 00:05:24 ID:???
>>967
アイテム欄というのは土曜日に見たときにないの?
アルバムで見たときにないの?
アルバムだったらシステムデータのセーブしないと反映されないけど
972名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 00:07:04 ID:???
>>964
ファーストプレイで狙ってるけどそんなに変わるのか・・・
怖いなぁ
973名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 00:13:25 ID:???
>>964
なんだか964に呼び出された気がしたの!

殿下はなんていうか説明されたら納得するんだけど
予想外すぎたっつーかファランバルドの男パネェみたいな
974名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 00:17:27 ID:???
>>963>>968
thx
意外と数多くてビックリした
全部見るにはまだまだかかりそうだ

>>972
大丈夫、大丈夫
心配いりまセン
975名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 00:42:26 ID:???
>>970
二段目のメモリスってある程度デートイベント起こさないと入手出来ないんだっけ?
後ろから二番目のメモリスだから
他キャラでどうなるか…
とりあえず様子を見てみる


>>971
両方。
土曜日に見たとき無かったものだから
再プレイして土曜日になる前にアルバムで見ても無かった
976名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 00:54:23 ID:???
>>975
二段目のメモリスは共通してプライベート2、3、デート4、6、エピローグだね
977名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 01:06:45 ID:???
次スレテンプレです。

『ワンド オブ フォーチュン』についての話題はこちらでどうぞ

*基本sage進行
*次スレは>>980、次スレが立つまでは発言を控えましょう
 >>980が立てられない場合は、他の人が宣言後に立ててください
*攻略に関しては、まず攻略wikiを参照してください

*前スレ
乙女@ワンドオブフォーチュン12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271990847

■ワンド オブ フォーチュン
*PS2版公式サイト
 ttp://www.otomate.jp/wandoffortune/
*PSP版公式サイト
 ttp://www.otomate.jp/wandoffortune_psp/

*ワンドオブフォーチュン攻略まとめ@ wiki
 ttp://www12.atwiki.jp/wand/

■ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜
*PS2版ファンディスク公式サイト
 ttp://www.otomate.jp/wandoffortune_fd/

■ワンドオブフォーチュン2〜時空に沈む黙示録〜 ※12月発売予定
*公式サイト
 ttp://www.otomate.jp/wandoffortune2/


*関連スレ
 乙女@オトメイト総合34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276218680/

*過去スレ

乙女@ワンドオブフォーチュン11
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1267741773/
乙女@ワンドオブフォーチュン10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1264507161/
乙女@ワンドオブフォーチュン9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1261385668/
乙女@ワンドオブフォーチュン8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258723323/
乙女@ワンドオブフォーチュン7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1255184049/
乙女@ワンドオブフォーチュン6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1252477144/
乙女@ワンドオブフォーチュン5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1249405494/
乙女@ワンドオブフォーチュン攻略ネタバレスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1248117013/
乙女@ワンドオブフォーチュン攻略ネタバレスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1247126487/
乙女@ワンドオブフォーチュン攻略ネタバレスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1246337995/
乙女@ワンド オブ フォーチュン攻略・ネタバレスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1245811359/
978名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 01:07:28 ID:???
関連商品
http://www.otomate.jp/goods/title/wof/index.html
*発売中
ワンド オブ フォーチュン 公式ガイドブック
ワンド オブ フォーチュン 公式ビジュアルファンブック
ワンド オブ フォーチュン オリジナルサウンドコレクション
ワンド オブ フォーチュン ドラマCD 〜呪われた予告状〜
ワンド オブ フォーチュン カレンダー2010描き下ろし壁掛型

*発売予定
6/28 オトメイト 薄葉カゲロー セレクション La Soiree(ラ・ソワレ
    ttp://www.hifumix.jp/barocco/lasoiree.html
6/21 ワンド オブ フォーチュン〜未来へのプロローグ〜公式ガイドブック 
7/21 ワンド オブ フォーチュン キャラクターソングアルバム
12月 ワンドオブフォーチュン2〜時空に沈む黙示録〜
979名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 01:11:18 ID:???

ちょっと早いけどスレ建て挑戦してくる
980名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 01:14:41 ID:???
駄目でしたorz
>>978の関連商品のh抜きお願いします
981名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 01:19:55 ID:???
じゃあいってみる
982名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 01:22:46 ID:???
>>981
乙!
983981:2010/06/14(月) 01:23:28 ID:???
984名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 01:24:20 ID:???
>>983
乙ー!
985名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 01:32:36 ID:???
>>983
乙です
986名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 03:09:07 ID:???
>>983
乙だと思うの!

殿下コンプしたはずなのに一番最初の「MEET」が埋まっていない
出逢いっていないというのか
でもコンプスチルは出てる
987名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 08:38:42 ID:???
>>986
MEETがMEATに見えて「肉イベントなんてあったっけ?」と悩んでしまったでござる
988名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 09:39:31 ID:???
>>986
>>969でも似たようなコメントあるし、バグかな?
989名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 09:55:26 ID:???
>>973
自分は飛び出しかけた時に太ももぶつけて内出血した


スレ立て乙です
990名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 10:04:12 ID:???
>>983
乙!

やっぱり細かいバグ?はあるのかな
ちょっと残念だね
991名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 10:13:17 ID:???
>>983


殿下はなあ…
CEROを確認したわ、「Bだよね?12歳以上推奨だよね?C違うよね?」と
992名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 12:44:34 ID:???
>>983
乙です〜

まだ見てないイベントのメモリス拾っちゃったり
ゲットしたメモリスまた拾ったりと地味にくるな…
欲しいのが拾えない\(^o^)/


アルバロは何故ルルを選んだのか
退屈を嫌う質で、楽しみをもらたしてくれる子だからかなぁ
アルバロって謎だ
993名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 14:18:13 ID:???
フリーズ報告
23週目にイヴァン先生の所に行こうとしたら電源落ちた
ソフトが悪いのかPSPが悪いのかは分からない
セーブしてあったのは20週目だったからよかったけど、もっと小まめにセーブ取ろうと思った
994名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:09:40 ID:???
>>993
・値下げ後に買った本体
・画面フリーズ無しでいきなり電源が落ちた
・再度電源入れたら起動画面から始まった

のなら有名なPSP本体の電源落ち不良だよ
995名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:28:47 ID:???
フリーズと電源落ちは違うよな
996名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 15:44:29 ID:???
デートイベント2を逃してた…orz
先にプライベートイベント2を起こしちゃってたよ
ちくしょうやっぱりこっちからもデート誘いたい
997名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 18:37:50 ID:???
期間限定イベの週に、デート誘われたらどうしようかと
いつもハラハラする…

だからその週は、攻略対象に近付けないw
998名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 18:39:23 ID:???
どこでもワンド、起動する度にバロさんしか「はじめてのまほう」を
語ってくれないのは仕様ですか

10回は起動してるんだが…
999名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 18:40:49 ID:???
>>997
自分はプライベートイベ起きたら
速攻2週連続でデート発生させておわらせるタイプだw
1000名無しって呼んでいいか?:2010/06/14(月) 18:41:26 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。