乙女@維新恋華龍馬外伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
乙女@維新恋華龍馬外伝


「維新恋華龍馬外伝」シリーズについて語るスレです。

タイトル: 維新恋華 龍馬外伝
発売日:2010年発売予定
プラットホーム:未定
価格:未定
シナリオ総監修:寺山宗宏
原画・加藤さやか 
開発会社:株式会社ブリッジ
発売元:株式会社ディースリパブリッシャー
2名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 22:13:08 ID:???
維新恋華龍馬外伝公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/ryoma/

公式 D3パブリッシャー
ttp://www.d3p.co.jp/

開発元 Vridge
ttp://www.vridge.co.jp/

原画 加藤さやか
ttp://anarchist.jp/
3名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 22:15:31 ID:???
乙です
絵は凄く下手糞だけど、シナリオが良いかもしれないので期待はしております
4名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 22:32:40 ID:???
おつ!>>3 絵はまぁなんというか仕方ないんで、これから出るものがまだマシということに期待しようよ
5名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 22:45:45 ID:???
あまりにも期待されなすぎて絵師さんが可哀想になってきた
まだ絵はそこまで出てきてないし、ある程度出てから判断しようぜ
6名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 22:58:43 ID:???
絵は一枚しか出てないしな
下手糞具合なら他とたいして変わらないw
ただやっぱり上手ければ良いとは思うから他キャラに期待
7名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 22:59:52 ID:???
>>6
他ゲームのがまだマシだろう・・・
恋華だってうまくはないけど、このオカマよりかはマシだ
8名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:03:19 ID:???
>>7
まあそこら辺は人それぞれだからね
個人的には恋華ともたいして変わらないと思ってるよ
9名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:04:34 ID:???
恋華のが確かにまだ体描けてたな
この人のはロゼ臭と同じ気がする
サイトの絵もみんな顔同じだしコピペ絵みたい
このゲームはシナリオしか期待しとらん
10名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:04:36 ID:???
他ゲームがヨネを思い浮かべてるなら確かにこっちの方が下手だな
11名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:06:16 ID:???
ヨネと比べたらそりゃ下手だわw
他の乙女ゲーとならたいして変わらないだろ
12名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:07:33 ID:???
>>8
恋華も相当下手糞だの、骨折してるだの、顔やべぇwwwwとか言われてたけど
それとたいして変わらないって言われちゃ、HPで見初めたんですvとか言ってた人の見る目はまるでナシってことだなw

ヨネと比べたらって比べるレベルじゃないじゃん

>>11
他ゲーのがレベルが高い
13名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:08:27 ID:???
他ゲーって例えばどんなゲーム?
14名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:08:44 ID:???
乙女ゲーなんてたいていの絵師が判子絵じゃないか
Vitaminや水1のような絵でも萌え転がった自分としては、そんなに心配してないw
とにかくシナリオ気合い入れて欲しいな
15名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:09:26 ID:???
>>13
多分今流行りのクソゲー代表の
ジョーカーの国のアリスや
断罪のマリア
と同レベルって言いたいんじゃね?
16名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:10:08 ID:???
>>14
おいおい、ビタも水もどっちもこの人よりはおしゃれだしうまいだろ一緒にすんなよ最悪
17名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:11:06 ID:???
>>15
なるほど!把握したwそれなら確かにそのレベルに納得
18名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:11:46 ID:???
>>12
たいして変わらないとはやっぱり思ってるから、じゃあそうなのかもな
19名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:11:49 ID:???
水の旋律のスチルを見てない事はわかったw
20名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:12:38 ID:???
ビタミンが上手いは無理あるだろw
21名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:12:42 ID:???
>>15
2010年のクソゲーオブザイヤーに絵だけはエントリーできるなw
あとはシナリオでどこまで昇華できるかどうかだ
22名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:13:18 ID:???
やっぱりこっちにも移ってきたか
23名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:13:29 ID:???
>>20
あれも酷い骨折絵だよなwビタミン好きの人には悪いけど
いつも物凄い下手糞で運だけでどうにかなってる絵師だって思ってたw
24名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:14:14 ID:???
>>23
ビタミン好きだけど、確かに上手いはないなw
塗りでカバーしてるタイプだからスチルとか遠近感無茶苦茶だし色々アレ
いや好きなんだけどさ
25名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:15:39 ID:???
ビタミン絵師はサイトの絵は上手いけど
ゲームは信者気味の自分でも上手いと思ったことはほとんど無いなw
26名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:16:05 ID:???
恋華の絵師と比べるならまだしも
ヨネの絵と比べる意味がわかんないし
27名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:17:57 ID:???
ビタミンは嫌いではないけど、絵は確かにかなり下手糞だと思う
あれはなんというかまぁ勢いってやつだなうん
HP上で見ても前田の絵は悪いがうまいと思えん、嫌いではないが

ヨネ絵出してる人もいるけど、ヨネ絵もかき分けできない判子絵だし
ぱっと見、みんな同じ顔に見えて仕方がないw
28名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:17:58 ID:???
ヨネは絵が売りだから…
ヨネ基準の人間ならそりゃほとんどが下手になるわな
29名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:18:27 ID:???
D3の絵師か…。
シグナル人よりはマシかな。
30名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:18:47 ID:???
ヨネはビタミンとは正反対で、安定性はあるけど判子
ビタミンは不安定すぎてでも勢いと個性はある
そんな感じだな
31名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:19:18 ID:???
ヨネは絵は確かにうまいのかもしれんけど、自分ヨネ絵嫌いなんだよね、心がない感じでさ
つかそろそろヨネ話題はスレ違いな気が・・・他と比べちゃ駄目だろww
32名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:20:12 ID:???
>>30
でも今回の絵師さんはどっちでもないんだよな
微妙に中途半端というか・・・
33名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:20:28 ID:???
だな
本当一枚しか絵が出てないんだし続報を期待しよう
ビズログに新しい絵でも載ってたら嬉しいんだけど
34名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:22:09 ID:???
ビズログざっと読んだけど
特に続報なかったな…。
35名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:24:30 ID:???
スレ立った途端に絵師叩きかw
いっそアンチスレにしたら良かったじゃん
36名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:24:52 ID:???
>>34
oh…
サンクス
37名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:25:32 ID:???
>>35
というか過剰な叩きはアンチスレにどうぞと
38名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:25:45 ID:???
>>35
シナリオが出ないで絵だけ出てる以上は仕方あるまい
出た絵がうまければそうならなかったわけで
絵師がこれから努力して回避するしかないんだから
悪いのは良い絵を出せなかった絵師にある
39名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:27:00 ID:???
妙に猛ってたのは前からいた人だろうし
放っておけば良いさ
40名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:27:01 ID:???
>>38
色気出せって胸元開けさせたのはDだけど
それを上手く描けなかったのは絵師の責任でもあるか
41名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:29:00 ID:???
そうなんだよな〜絵師には悪いけどもしここ見てショック受けたならちょっと気合入れまくって頑張って欲しいよ
見返してやるくらいの勢いで良い絵をあげてきてくれたらさ、素直に見直すと思うよ
42名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:30:52 ID:???
サイト見る限り良い絵は良い絵なんだよね
頑張れば普通に良い絵になるはずだから
ちょっと注意して書いてくれたら嬉しいのはあるなw
43名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:32:29 ID:???
龍馬のあの絵は諦めてるから他の絵とキャラが見たい
44名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:33:01 ID:???
自分が思うに、幕末女子伝とかだったら今みたいに言われなかったような気がするな
スレで誰か描いてたけど、この人女性のみ描かせたら結構いい線いきそうな気がする
この人の場合、女性は凄く魅力的に描くけど逆に男性が凄く駄目駄目な気がする
45名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:35:43 ID:???
>>44
あーわかる。ホムペでも女性は綺麗で怪しい雰囲気がいいんだよね
でも、男性描かせたら恋華スレで伊達見たけど、本当しょんぼりだったもんな
百合ゲームとかだったら合ってたのかもしれんね
46名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:40:32 ID:???
ここで続報で男らしいキャラが出てきたら手放しで褒める
期待してるよブリッジ
47名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:44:47 ID:???
女性は認めるが、男性はあの画力じゃなぁ・・・あんまり期待しすぎると叩きも酷くなるからほどほどが一番だと思うけど
48名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:46:17 ID:???
女性もなんかポーズつけた体ならいいけど
よくも悪くもオサレ系の雰囲気絵師だから、
普通の立ち絵みたいにカッチリした絵描かせると技量がバレちゃうんだろうな
49名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:46:22 ID:???
>>47
別に期待した出来じゃなくても騒いで叩いたりしないよw大丈夫
普通に楽しみたい人だっているだろうからね
合わなければそっと去るし、大丈夫なら楽しんで待つさ
50名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:46:31 ID:???
お前ら規制酷いのによく沢山書き込めるな・・・
51名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:47:49 ID:???
そりゃまあ規制されてない人間も大勢いるしな
52名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:53:29 ID:???
●ならカンケー無いしな
53名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:55:52 ID:???
>>51
大手プロバは今ほとんど規制されてなかったっけ?自分は携帯からだけど
54名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:56:44 ID:???
>>46
同意
男っぽい他のキャラを期待してる
55名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 23:57:35 ID:???
>>53
そうなの?自分所は結構大きいプロバだけど平気だな
常駐スレも普通に周ってるし
大きい分同じプロバの人がたくさんいて、規制から免れてるとかなんじゃないか
56名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:00:20 ID:???
こんなこと言うと証拠もないのに!と言われそうだけど
この人の絵何かトレス臭いんだよなぁ、自分が持ってる画像で凄く似てる構図が何枚かあって
何かもにょる・・・一瞬トレススレで投下しようかと思ったけど、思い違いだとアレだから辞めたけど
57名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:01:58 ID:???
>>56
気になるなら判定もらえるスレで聞いてみたら?
58名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:02:53 ID:???
あ、ごめんそれがトレススレか
取り合えずはっきりした事がわからなければ
妄想乙で終わられるから、本当にそう思うなら投下して良いと思うよ
59名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:04:08 ID:???
逆に言えば投下しない限りは証拠も無いのにpgrだな
60名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:06:07 ID:???
いやだからさ、完全に黒ってわけじゃないじゃん?自分の妄想だけかもだから
そういうの出して変に違ってたら凄く叩かれるのも怖いかなとか思ったりもあるので
いまいち勇気がでないというか・・・あくまで今のところ私の妄想としてpgrしてる状態で宜しく
61名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:07:42 ID:???
じゃあ証拠も無いのでこの話は終わりで良いと思う
62名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:08:17 ID:???
>>56
何ですか?自分トレーススレも常駐してるんで投下してくれるなら見まっせw
そう言われると、女性の肉体はしっかりこれだけ描けてるのに男性の体はからきし描けてないっていう差は変だよね
常駐暦3年の自分から言うと、ある程度自由なのは描けるけど注文出されると描けなくなるのはその構図が見つからないとかね


あくまで推測だし、こういうのもあるよーってことでもちろん全然そんなことはないってこともあるから軽く流して読んでくれ
63名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:10:02 ID:???
まあそういう不穏なものは
証拠がない限りは、該当スレでお願いするよ
64名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:11:02 ID:???
まぁもしそんなことがあれば、祭りになるだけだけど
それは他スレで宜しく!確定したら書き込んでくれればいいし
でもそれ言うならヨネのがパクリ酷いって言われてるけどなw
65名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:12:54 ID:???
あぁ、例のちびキャラとか?
66名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:13:58 ID:???
いやごめんね、なんか気になっちゃって、多分自分の勘違いだと思うんだ
絵とか描けないから良くわかんないところあるし失礼しましたm(_ _)m
67名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:14:48 ID:???
>>64
>>65
そんなのあるんだ?ぱくっても許されてるとかひでー話だなぁ
ちびキャラとかどっかからぱくってんの?
68名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:15:11 ID:???
というか誰にせよ何でもかんでもパクリ言いすぎな人がこの板には多すぎだw
世の中にはよっぽどまっ黒な人もいるけどさ
重ねてまさしくトレース!とならない限りは滅多な事言うもんじゃないさ
69名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:16:05 ID:???
>>67
その話の続きはよければ別スレで
内容を否定とかは全然しないので
70名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:22:02 ID:???
>>68
だよね、つかパクってもいいから良い絵描ければいいんじゃね?と自分も思うわ
スラムダンクだってトレースしてたけど別に漫画面白かったから良かったし
格好良い絵が描ければトレースだって全然OKだと自分は思うね
71名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:27:17 ID:???
まあどの辺までをトレースと言うかとか、何をもってトレースと言うかとか
定義が定まってないのもあるだろうから、取り合えずこの件はこれでって事で良いんじゃないかな
しかし本当一枚しか絵が出てないのに凄い騒ぎだなw
72名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:31:56 ID:???
でも今のネット社会では悪い評判で騒ぎになると昔のように騒ぎになれば売れる!ってならないんだよね
ネットでどういう風に良くないのかすぐ調べられちゃうから、それで売れなかった本とか知ってるから余計に思うわ
D3はデザインと中描く人が違うとか良くあるし、それでいってくれればいいような気がする
73名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:37:56 ID:???
世間の評判を見て色々修正してくれたらってのはあるね
まだまだ少ししか情報は出てないし、良い事悪い事混ぜこぜでいっぱい出てくるのはこれからだ
そういうのを見て意見を取り入れてくれつつ出してくれたら嬉しいな
74名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:39:27 ID:???
>>73
自分が絵師だったら、こんだけ絵が下手と言われたら直すとか以前にシャットアウトしてしまうような気がする
それだけここは辛辣すぎる言葉が多くて、参考にするとか意見取り入れるとか出来ないくらいに傷つくような気がするから見ない
75名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:42:38 ID:???
嫉妬して悪口言ってる程度にしか思わんかもね
てか2ちゃんわざわざ見にくることはないだろ…心が折れると思うよw
76名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:45:12 ID:???
評判くらいは見てもおかしくない
忌憚のないところが聞けるから
メーカーは今じゃどこも普通に2ch見てるだろうし。
77名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:45:26 ID:???
>>74
自分もそう思うし、言いすぎなレスもちらほら見受けられたのは個人的にも思ったけど
何も参考にするのはここじゃなくても良いし、むしろ見ない方が良い気がするよ
もしここを参考にするなら冷静になって見れる別の人の方が良さそう
78名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:48:24 ID:???
所詮2chなんて便所の落書きだ
ただそういう落書きの中にも本音が入ってたりするから
その程度の参考としては見にくるのも価値ありって事で

2ch=世間じゃないからそこまで心配しなくても大丈夫さ
79名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:48:49 ID:???
>>76
今じゃ2ちゃんも反応見たりとかそういうのに使ってる会社も多いそうだからね
今度から絵が妙に男らしくなってたら、まぁ見てるんだなwとは思う
つかここはいつも2見てるなこれ確実にwって思う行動してきたからな
でも、それ言うと「また社員扱いしてるよ」とかやたら絡んでくる奴がいるからなぁ
別に社員がスレにいても自分は悪いとは思ってないんだけどね
むしろそれを後ろめたいと思うからそういう奴は反応するんだろうけど
80名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:49:42 ID:???
>>79
名乗りでない限りは見てる分には自分も別に良いと思うわw
むしろどんどん意見汲み取ってくれーと
81名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:51:05 ID:???
>>78
いやむしろ本音の倉庫だろ
表じゃ言えないからみんなここで吐き出してるわけで
2ちゃんの乙女スレは特にそうだと思うよ?みんな嘘は言ってないと思うけど?
あと乙女ゲームやってるねらーがどんだけいると思ってるんだ…
ギャルゲスレなんか、購入者ほとんどねらーか二コ厨だぞ?ネットがあるのに情弱じゃあるまいし
82名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:53:13 ID:???
>>78
今時、新聞記者や政治関係者も2ちゃんに印象操作してる昨今
乙女ゲームだけ頑なに 2ch=世間じゃないから と思ってる>>78はピュア
83名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:55:05 ID:???
>>81
いやもちろん本音が出ていると思う
ただ工作や声の大きい人が多く見えたりする事もあるのも事実
全てがそのままとは思わず色々見抜きながら参考にする必要があるかなと
84名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:56:37 ID:???
>>83
工作?もしかして陰謀説とか良く言ってる人か?
ちなみに詳しく話して欲しいんだけど、ここでは絵が下手と叩かれているが
一体どんな工作をされていると言うのか話を聞こうか?
あと声が大きいっていうか、あの絵うまいと本気で思ってるのかも聞こうか?
85名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:57:11 ID:???
>>82を見る限り印象操作してる事もあるって事だしな
全部が本当は違うかと
86名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:58:06 ID:???
>>83
工作って誰の?ライバル会社が敵を蹴落とす為に絵師下手とでも言ってるというのか?気に食わない人=工作って意味?
絵があんまり好きじゃないと自分も思ってるしそう書いたけど、なら自分も工作員になるの?
87名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:58:20 ID:???
>>84
何で急に絵の話?
88名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:59:32 ID:???
>>85
誰が印象操作してるの?

>>87
工作って誰がしてるの?
89名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:01:07 ID:???
何で急に絵の話になったのかわからないけど
例えば2chでは箱好きが多く見えるけど世間ではそうでもないよね?
そういう意味での差がある可能性はあるんじゃないかなってだけの話
絵が下手だって工作してるwとは一言も、少しも思ってないので安心するんだ
90名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:01:25 ID:???
大きいスレなら分かるけど、ここでは工作とかないと思うし、陰謀もないと思うけど
単にみんな便所の落書きよろしく本音を吐き出してるだけであって、
>>83
>>85
はちょっとドラマの見過ぎじゃね?ただ政治板とか大きい板は話は違うと思うけど
一体こんな過疎スレで誰が嘘ついて得するのかわけわからんな
91名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:01:52 ID:???
>>88
>>82に聞いておくれ
92名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:02:55 ID:???
>>89
なら勘違いされる工作って言葉は使わないほうが良くね?
絵は下手なのは事実だし、このスレで誰も工作もしてなければ
声が大きいってわけじゃなく「単なる事実」であり、まったく印象操作もない気がするでFAでOK?
93名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:03:14 ID:???
>>90
というか元々、このスレで工作がある!とか陰謀がある!とは言ってないよw
便所の落書きよろしくな本音で声が大きい人が目立つ場合もあるんじゃないかってそれだけかな
94名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:04:51 ID:???
>>92
というか元々「このスレでは」と限定していないよ
2ch全体の話
絵が下手のなのは声が大きいだけwとも思ってないって
95名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:05:04 ID:???
>>93
・絵がうまいと思う人→ヨネのレベルになってから言え
・まぁこれからじゃないのって思う人→少数
・絵が下手と思う人→多数

こうってだけじゃない?あんまり「本音で声が大きい人が目立つ」とか言わないで欲しい
まるで下手って言ってるほうが悪いみたいに見えるよ?
96名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:05:48 ID:???
なんで急に絵の話、とあるが
最初から絵の話しかされていないんじゃない?
97名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:06:00 ID:???
確かに声が大きいとか言われるとちょっと気分悪いな
なんかこっちが悪いって言われてるみたい
98名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:06:41 ID:???
>>95
その点は悪かった
別に下手って言ってる方が悪いとは思わないよ
基準は人それぞれだからね
99名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:06:58 ID:???
>>95
ヨネ厨はちょっと控えてくれよ
あれもそんな上手いと思わないしな。最近上達してきたとは思うが
100名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:08:21 ID:???
連投で数を多く見せる事も出来るし
そうさせない事も出来る
数に関してはなんとも言えないのはあるな
101名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:08:48 ID:???
>>99
自分はヨネ嫌いだよ、でも一応絵うまいって話出るとヨネの話出るからそう書いただけだよ
あんな判子絵は嫌いだから大丈夫w
102名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:10:27 ID:???
>>100
それは今回はないと思うわ…
誰が見てもあの絵凄いうまい!!って言える絵か?

手と答えるの人が多いのは仕方がないだろう
あれだけバランス崩壊してるんだから
たまーにまぁいいんじゃね?って人が出るのは止めないが
そういう人のが数が少ないほうがまず自然だろう
103名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:10:37 ID:???
>>100
ID出ないしね
唯一の確かな事はそういう意見が確実にある、って事かなと思う
104名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:11:32 ID:???
>>102
いや自分も上手いとは思わないけどさw
本当、絵に関しては人それぞれだから何とも言えないかなって
105名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:11:36 ID:???
>>100
今回はそれはないような気がするよ・・・好きな人もいることは否定はしない
でも、うまくないという人のが多数なのは事実だと思うけど、下手ということに異論あるの?
106名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:12:25 ID:???
>>105
>>104かなぁ
107名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:12:44 ID:???
>>103
ってことは統計取ったら、うまいって人が下手って人より多くいるはず!って思ってるってことですね?
108名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:13:39 ID:???
>>104
>>106
なんかズレた回答だなぁw
人それぞれって言うなら最初から「数に関しては」とか言わなければ良いのに
109名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:14:26 ID:???
>>103
どうだろ?個人的にはそうは思わないなwそこまで上手くない気が…
ただ絶対に絶対とは言えないかなってだけなので、
上手だと思う人が多いに決まってるとかそういうのじゃないよ
110名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:15:11 ID:???
ごめん>>109>>107へのレスね
111名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:16:32 ID:???
人それぞれどう思うかの話じゃなくて、数の話してたのに何か段々ずれたレスになってきてるなw
最初は、下手って言ってる人が多いのだって数わかんないしね
工作とかもあるし→工作って何?→以下gdgd→人それぞれだもん!になった
112名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:17:25 ID:???
まあ人それぞれで良いんじゃないかね
下手だと思うのも上手だと思うのも許せる程度だと思うのも好きに思ってりゃいいさ
113名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:17:59 ID:???
それぞれって言ってる人の意見は分かったけど、別に好きな人の意見否定してるわけじゃないんだし
正直何をしたかったのか意味が良く分からないんだけど…ただ下手って思う人が多いことは事実なんだし
そうやって変に疑ってかかるから、スレ荒れたんじゃないのか?つか疑ってるの?
114名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:19:39 ID:???
お互いの意見を否定しなければおk
115名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:20:22 ID:???
要するに下手って言う奴は怪しくて工作員で声がでかいから疑ってかかったほうがいいってことじゃないの
116名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:21:31 ID:???
絵の話より内容の話がしたいけど
続報もないしな…
117名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:22:36 ID:???
正直絵一枚でここまで論議されるとか
ある意味期待されてたんだなとは思ったw
118名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:24:09 ID:???
>>117
単に言い合いになったからケンカしてるだけだと思うよ
良い話で盛り上がらなければ意味がないし期待もない
悪評は売上げ低下になるのはすでに商売では鉄則
119名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:24:28 ID:???
まぁ、お前等落ち着け。
異論があったって良いじゃない。
そういう考えもあるんだねー、程度に見てようぜ。

あと「>>」これで指定した後に「?」←これ使うと、
gdgdする事が多いから、なるべく控えた方が良いと思った。
120名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:25:29 ID:???
まあまったり行けばいいさな
ピリピリしてもしょうがない
121名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:26:37 ID:???
>>119
自分は見る限りではそんなのないけど
携帯からでも見てるのか?
122名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:27:53 ID:???
>>121
多分>>から始まって?で終わると
相手に質問する形になって
は?とか何でだよみたいな煽り合いになる事が多いから
って意味なんじゃないかと
123名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:28:08 ID:???
>>78
>>83
がトンチンカンなこと言い出すのが全ての元凶
ところで>>の後に?ってどこについてんの?
124名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:29:43 ID:???
>>122
それこそ別に書き方なんか個人の自由じゃないのか?
いちいちこう書き込まないほうがいいって言ってるのって自分が嫌なだけで我侭じゃん
125名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:30:30 ID:???
あ、119です。
うん、言葉足りなかったね。すまない。
>>122の方に要約されてます。
謝罪と感謝を。
126名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:30:59 ID:???
>>119?????????????????
こうですか?わかりません?控えたほうがいいって何故ですか?理由も書かずに命令されても困ります?
127名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:31:41 ID:???
>>122
>>125
それは書く人の勝手じゃないのかな?
これも煽りに見えるの?感じ悪すぎる気がする
128名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:31:59 ID:???
>>125
穏やかにいろんな意見を尊重しつつ、まったりいけたら良いよね
129名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:33:20 ID:???
テンション的にいつもの人だろうからスルー推奨
130名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:33:51 ID:???
なんだかトンチンカンな人多いよな
工作がとか数がとか、?がつくとどうだとか…意味わからんことで場を荒らすのはいつも同じ人?
131名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:34:45 ID:???
そうだね、>>125はスルーしたほうがいいと思う
流石に意味不明すぎるし、さっきから目に余りすぎる
132名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:35:30 ID:???
要するにこのスレ荒らしてたのって、119でFAでおkってことかな?ではそれで解決ってことで普通に戻そうぜ
133名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:36:24 ID:???
まあもう少ししたらスレも落ち着くだろう
最終的には興味のある人間しか残らなくなる
本当に酷いとそうなるw
カヌチのように…
134名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:37:51 ID:???
カッツェの二の舞は勘弁して欲しいわ
ひっそり期待してるんだからさ…あそこは本当に住民のレベルが低すぎてケンカばっかりだったから
まぁあそこはシモネタばっかりだったせいもあったからかもしれんけど
135名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:38:58 ID:???
>>134
同じくひっそり期待してるw
まったり行けたら良いよ本当に
136名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:41:05 ID:???
ちょwなんでこんな伸びてるの
137名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:41:23 ID:???
>>134
わかるわ…でもあれは好きな人には悪いけどゲームとしても出来が微妙だったからな
最後の砦であるシナリオが駄目だったから、住民がってよりゲームが駄目だった
今じゃ過疎スレだもん、誰もあのゲーム面白かったよぉとかオススメもしないしね
今度はそういう失敗はしないで欲しいんだよなぁ・・・
138名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:46:22 ID:???
まあ期待しているからこそのってのはあるよな
まだほんの少ししか情報来てないし
まったり情報を待とう
139名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:48:01 ID:???
嫌いな人の気持ちもわからんではないよ
女って一度「これ絶対無理!」って思うと、凄く「嫌いになろう」とする人も多いじゃん?
だから、嫌いって人がいてもアンチ扱いせずにそういう意見もあるんだなぁって構えておけば別に荒れないと思うよ
ちなみに自分はイマイチ絵好きじゃないけどww
140名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:51:11 ID:???
誰もアンチ扱いはしてないんじゃないかな
嫌いも好きも同じ価値で、正しいも悪いもないしね
141名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:52:30 ID:???
>>140
してる人いたよ
そういう事実を曲げることを平気でいうから荒れるんだよ
いい加減にしろ
142名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:53:30 ID:???
>>140
だから荒れる原因になること書くなってば
143名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:53:37 ID:???
それにしてもビズログにも情報がないとすると次は別の雑誌とかか
プレサイトから公式サイトオープンもまだまだ先だろうしなぁ…
144名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:54:28 ID:???
>>140
悪いとか正しいとかじゃなくて、そうだねで終わりにしておけば終わったのに余計な一言を言ってしまったな
145名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:56:35 ID:???
プレサイトがオープンするのは
それなりに雑誌に情報が載ってからなイメージ
まだまだ先だと思う
146名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:57:06 ID:???
>>140
自分アンチ扱いされましたけど何か?w
>>139みたいに嫌いって人がいてもアンチ扱いせずにって
言ってもらえると嬉しいけど、してるのにしてないとかはないw
あったことをなかったフリするのは、相手に失礼すぎるよ
147名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 01:58:08 ID:???
そんな責めても140は謝らないと思うし言うだけ無駄じゃないのか
148名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 02:00:08 ID:???
なんつーかいつも思うけど余計な一言で地雷踏む人がいるなw
149名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 02:01:04 ID:???
取り合えず内容が知りたいな。
他のキャラの扱いとか、主人公がどういう目線と立場なのかとか…
特に立場は気になる
150名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 02:02:15 ID:???
>>149
内容知りたいっていっても出てないんだからどうにもならない
151名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 02:04:13 ID:???
たまには茶屋の娘みたいな普通の主人公でも良さげ
でもそれだと入っていけないか
152名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 02:06:00 ID:???
おいおいいくら●持ってるとはいえ、こんなに持ってる奴いるわけないだろ
規制板見てこい、いくらなんでも多く規制されてるのにこの進行具合はありえない
153名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 02:08:34 ID:???
まあ伸びてるスレはだいたいが数人で回してるもんだ
154名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 02:09:16 ID:???
天下のD3スレだぞ?いつものパターンに決まってるじゃないかw何を今更ww
155名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 02:12:28 ID:???
明日の日中組はスレの伸びにびっくりしそうだなw
規制早く解けると良いねえ
156名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 06:57:52 ID:???
なんだこの伸び具合wwwww
157名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 08:22:39 ID:???
ともあれVridgeには期待している
妥協せず作っている印象があるから
158名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 15:25:55 ID:???
スレできたのかw読んでみたけど絵師への反期待感がパネェなw
次に出てくる絵を相当頑張らないと、凄いバッシングが待ってる気がするのでコェェ
159名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 17:02:25 ID:???
>>155
オラびっくりしたぞw

まぁ毎度の展開だなぁとは思うけど
龍馬外伝に興味ない、絵談議したいだけの人も居ただろうね
160名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 21:36:52 ID:???
正直微妙な絵だなってのと馴染みのない絵柄に困惑してる
塗りを変えてくれ…なんでこんなにコッテリしてんだよ
161名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 22:16:47 ID:???
ラフ絵を公開用に塗ってもらった
とかじゃなかったっけ?
そのままゲームに使われるんじゃないと思うけど
162名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 22:28:02 ID:???
>>161
あれを使うとなったら大変なことになるぞww
でも、まさかストラバのらくがきみたいな絵がまだマシに見える日がくるとは思わなかった
163名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 22:39:49 ID:???
らくがきヒドスw
あれにモエてる私に謝れwww

D3にしてはフライング気味で初報出たけど
続報というかちゃんとした情報が出ないと
何とも言えないって感じだよね
164名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 22:47:42 ID:???
>>163
だって斜線が酷いんだもんw別に嫌いじゃないけどね
でも、あと女の子の手がごつすぎてww
でも、自分はまだあれは許せるレベルなんだよなぁ
一応は腕が太すぎたりあからさまな人体崩壊はしてないから

あれから何も情報でないけど、実は反応悪くて書き直させてるのに時間かかってるとかだったりしてw
165名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 23:29:07 ID:???
>>163
たしか胸キュンでブログやってるんじゃなかったっけ?
166名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 23:53:19 ID:???
正直胸キュンに入ってまで情報欲しいわけじゃないしな
つか前に胸キュン入ってたことあるけどコンテンツ貧弱だよね
お金もったいなくなって辞めちゃったよ
167名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 01:07:37 ID:???
こんなに否定的な意見ばかりだと情報を出したく
なくなるだろうねw
168名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 01:56:05 ID:???
満を持して情報出しましたー!



でも、実際ブログでも2ちゃんでも評価散々だしな

自分はそこまで歴ものって好きってわけじゃないからそこまでじゃないけど
歴女からすると邪道らしいからなーだったら恋華は?という人がいるけど
それとこれとは話は別なんだろうさ、新撰組より龍馬好きのが拘りうるせーと思うもん・・・
169名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 09:27:15 ID:???
今の所、胸キュンコラムもビズログに載ってたのと同じような情報だからな…
明日更新分は寺山Dが担当するらしいから、目新しい情報があったら投下するよ
170名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 09:59:07 ID:???
>>168
評価散々というか
よく1枚の絵とコメントだけでここまでネガれるなぁって感じだけど
それだけ竜馬オタがうるさいのかもしれんね
171名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 15:42:29 ID:???
>>170
新撰組が流行ってた頃とまた赴きが違うんだよね
あの時の流行の時は、むしろキャラを美形にしてキャー!wみたいな流行の仕方だったから
恋華とかも問題ありません!だったんだろうとは思う

今回の龍馬ブームの場合、「龍馬を凄く理解してるアテクシは、龍馬がイケメンじゃなくても愛してる
むしろそんな龍馬のが愛しいの」って方向な気がするな
だから変にイケメン色気たっぷりされると「こんなの許せない!」ってプライドが傷つけられるんじゃないのか?
女ってリアルでも、自分がこうと思い込んだものを別がまったく違う形で表現されると、興味よりも反発覚える人のが多いじゃん?
なんつーか今回そんなところにこのゲームは運悪くハマっちゃった気がすんだよね

ちゃんとブームのツボを抑えてキャラデとかおこなってれば、期待されてたと思うんだがスタッフが浅すぎたな
172名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:15:53 ID:???
龍馬ファンてそこまで深いのか
龍馬なのに梅さんじゃない
恋華なのに色気・エロ・濃厚シチュ
恋華なのに絵師が違う
恋華なのに…
っていう、旧作ファンのお通夜スレかと思って飛んできたわけだが
173名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:27:38 ID:???
>>172
むしろ前作と比べて〜というレスは殆どなかったな
龍馬ヲタはこれが龍馬なのって悦に入るタイプが多い気がする
ちなみにゲームが標準語とかだとまた叩かれる気もするなw
確か土佐弁だっけか?何かじゃけぇのとかああいったのは、にわかが信じてるので
本当の喋り方は〜だとか拘ってるとこ見たけど、そういう拘りする人が多いねー怖い怖い
いわゆる現実に近い龍馬をどれだけ知ってるかがステータスみたいなのがあるんでね?
174名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:33:01 ID:???
前作やってない人は恋華だし、
ストーリーに期待と言う意見に前も嫌いだからそんなの知るか状態だったな
175名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:35:47 ID:???
あぁ、そういう気持ちなら多少分かるな
ブームになる前から好きだった食べ物があったけどTVとかでやたら取り上げられてブームがきた時
本来の一番うまい食べ方も知らないで勝手に色々やってくれた時は、何かむかついた記憶はある
176名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:41:00 ID:???
要するに元の素材を壊されて怒り狂ってるってことかね
なら、史実に基づいた龍馬に近かったら受け入れられた可能性も大きいってことか
177名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:45:49 ID:???
>>176
そういった面倒そうな層はいくら史実に基づいた作りでも
ここはあ〜だ、こうだ、って突っ込んで知識自慢しつつ
結局は恋愛ゲーで落とせる軽いもんじゃない、って買わない気がする
178名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:46:30 ID:???
この龍馬伝の絵ってあの伝説の低レベルメーカーのマリンハートと同じ臭いがする絵に思えるんだけど
179名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:52:15 ID:???
まとめると「飛影はそんな事言わない」の龍馬版みたいなもんだな
180名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 17:57:11 ID:???
そういやそんなメーカーあったなwあの途中でトンズラこいたBL会社でしょ?w
脅威の早さで出してたよね、3〜4ヶ月に1本くらいの速度だっけ?
そのせいか分からんけど、中身のゲームの出来が酷くて同人ゲームより劣るという
住民がかなりのMだった記憶が…あのロゼよりクオリティが低いと言われてたからなw

ttp://bonkura360.up.seesaa.net/image/WSS000079.jpg
画像検索したら出てきたw確かにこんなレベルだよなぁ今回の絵師レベルって
マリンハートと聞いて思わず食いついちまったよw
181名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 18:01:00 ID:???
マリンなついwwあーでもマリンの絵見たくらいの衝撃だった確かに
182名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 18:55:26 ID:???
おいおい昔そのスレ住民だったんですけど自分w
だからか、何でかこの絵師が嫌いになれなかった理由は
マリンはクソメーカーだったけど、シナリオがたまに良い時もあったんだよマジで
183名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 21:04:03 ID:???
確かに奇抜さつーか、変な方向に行くっていうのでD3はマリンに似てるな
絵の雰囲気も確かにそっくりだw
184名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 22:25:01 ID:???
>>171
>あの時の流行の時は、むしろキャラを美形にしてキャー!wみたいな流行の仕方だったから

大うそこくなよ
恋華シリーズの金髪近藤は新選組を一切知らない人以外にはなかなか受け入れられず
さんざんな評価だったよ。酷いことを言われ続けた。が、作品が意外に硬派だったので発売後は
見た目の問題はプレイすれば大丈夫と言われるまでになったんだ。

>だから変にイケメン色気たっぷりされると「こんなの許せない!」ってプライドが傷つけられるんじゃないのか?

思考が斜めすぎるw
つかあの龍馬外伝の絵見て「イケメンで色気たっぷり」と思ったやつがどれだけいるんだ?
女が思うイケメンや色気とズレてるって散々言われてるだろ、どこ見てんだよw
185名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 23:00:01 ID:???
>>184
そこまでケンカ売って毒気付くほどのことでもないと思うが
他人が敵なのは分かったから、もう少し社交的に話し掛けるところから社会復帰初めてみたらどうだい?
186名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 23:05:40 ID:???
>>184も171も、あの絵はないわぁっていう意見は一緒なんだし
何故そこまで無駄にケンカ売れるのか意味不明すぎる
意見が多少違っても、あの絵はないわっていうのは同じなんだからもう少し落ちつけ
特に斜め上の方向でも何でもないような?
そういう意見もあったけど、171みたいな意見も別におかしくない
違った意見でもまずは普通に話し合ってみたほうがいいと思うもうちょっと大人になれ
187名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 23:11:09 ID:???
184の子供っぷりにワロタwうんうん、違うって思ってももう少し穏やかにレスつけたほうがいいわな
自分だってそんなケンカ腰でレスつけられたら嫌だろうし、人に嫌なことは他人にしないようにすれば平和でやってけると思うんだけどね
188名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 23:13:40 ID:???
上であーだこーだ言ってるのはいつもの人だからスルー汁

自分は楽しみだけどね。
189名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 23:16:40 ID:???
>>184
恋華みたいに発売後は(ryかもしれんから
草生やして突っかからず情報待ったらいいんじゃない
190名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 23:21:12 ID:???
レビュー待ちだな自分は・・不景気で給料下がったからやっぱり昔みたいに
あれもこれもと買えなくなったから、失敗したくないのでレビューで判断ってとこだね
191名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 00:45:25 ID:???
意見が違っても相手をおとしめるような発言は控えようぜ
荒れる原因になるし、第一汚い言葉をずっと使ってると心も荒む
192名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 08:30:01 ID:???
胸キュンスタッフブログ寺山Dコメきたー

・メインキャラの立ち絵はほぼ完成
・絵師はD3が「ぜひこの人で」と推してきた
・最終的な塗りは今出ているものと違い、ややかっちりした印象
・維新恋華では、幕末恋華であえてやらなかった事、できなかった事をやりたい

こんな所でした
193名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 08:47:21 ID:???
D3のゴリ押しだったのか…
194名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 09:40:43 ID:???
まあ絵師のサイトみてるとどう考えても管轄外ジャンルというか不得手の仕事だよな
195名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 14:22:00 ID:???
>>194
だな。ゲームには向いてない絵だと思う
それを無理やりD3用にするから>>180みたいな絵になるんだなw
196名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:16:26 ID:???
>>192
あの絵と絵師不評だから弁解してきたか…
197名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 09:56:59 ID:???
>>196
なるほど、批判多いなら選んだ奴のセンス悪いってことだもんな
そりゃ自分じゃないって一言言っておきたいだろうなw
198名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 00:43:11 ID:???
手柄を横から独り占めする上司と
下の人間に責任転嫁する上司…
両方いやだね
199名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 11:44:15 ID:???
自分のせいじゃないって世間体を保ちたい人は世の中には多いんだよw
200名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 12:15:12 ID:???
>>192
>・絵師はD3が「ぜひこの人で」と推してきた
>・最終的な塗りは今出ているものと違い、ややかっちりした印象

この辺誰か質問したのか?
まさしくここで、絵師の評判悪かったり塗りがって多く言われてたけどさww
すでに開発側とかが絵師切ってる感満々だな
せめて開発側くらいは味方でいてやれよ、可愛そうだろ
201名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 13:30:15 ID:???
仮に絵師の評判がよかったらオファーした自分の手柄、みたいに言うんだろうね
202名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 16:33:57 ID:???
ネガティブ思考の人ばかりだな
せっかく意見が取り込まれて絵が良くなるかもっていうのに…
203名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 16:51:50 ID:???
>>202
一番お前が性格悪そうなのは良く解ったw
>ネガティブ思考の人ばかり
住民批判して悦入って自分は他の人とは違うってか
204名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 16:55:07 ID:???
>>202
え?この人関係者?どこに「意見が取り込まれて絵が良くなるかもっていうのに」
に繋がるんでしょうか?単に「自分とこで探した絵師じゃないよ」って発言しただけでは?
意見取り込まれたとか妄想も大概にしてください妖精さん
205名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 17:05:29 ID:???
読んだ感じだと、絵師を決定してきたのはD3だから自分とこじゃありません
つってるだけで、絵を変更しますとか一切書かれてないわな
塗りも今より少しかっちり目にって書いてあるだけで
批判あったからかっちり目に変えましたと言ってるわけでもないし

それに他の人達は、絵師じゃなくて責任の押し付け合いにも取れるような言動を批判してるのだと思うけどね
206名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 19:07:02 ID:???
ビズログで初出の時もD3の字原Pが絵師を見つけた経緯を語っていたから
そうだろうとは思っていたけどね。
色気が足りないから脱がせるしかない!とはだけさせてこの人に決定したんだってさ
だから字原Pにとってはこの龍馬がイメージドンピシャなんだろ

>>200
質問なんかしなくても、2chに限らずネット見れば不評を目にすると思うよ…
207名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 02:48:49 ID:???
字原Pがちゃんとユーザーの希望を汲み取ってくれる人だといいな
この人関連は某栄養の最新移植ゲしか知らないけどあれは岩崎の後釜だしね
一から物作ってるわけじゃないから判断できないわ
せめてがっかりさせないでと言いたい
208名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 11:51:03 ID:???
>>207
一時期字原Pって前々出てこなかったけど、何やってたんだ?てっきり辞めたんか?と思ってたよ
何だかんだで当初から盛り上げてきた人だし、最終的には面白いもの出すからそれなりに上げてきそうな気もするけどね
字原Pの名前が出なくなって、その途中のP達が酷く引っ掻き回してユーザー離れ起こさせた気がする
スレ見ても昔の活気もないよな、どんだけ過疎ってんだよと思う
いてもガッカリしたレスばっかりでお通夜状態だしww絵駄目でも他要素で楽しめるかもって期待してくれるユーザーは
結構いたような記憶があるけど、もう離れちまったのかね?まぁいつまでもいる保証もないんだけどさ
209名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 11:51:46 ID:???
>>208
前々じゃなくて全然出てこなかったけどだ
間違えた
自己レス
210名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 17:02:09 ID:???
>>208
字Pは確か一般ゲーに行ってたんじゃなかったかな?
昔の字P時代のゲームの評価良い印象はあるけど
その反面地雷があったり、主人公批判あったり
ハマったら濃いファンになる、アンチになるかって両極端な印象
211名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 17:32:45 ID:???
>>208
D3全体の話をしてるの?意味がわからん
212名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 17:42:02 ID:???
>>211
お前馬鹿なのか?ここ乙女板だぞアホ
213名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 18:02:10 ID:???
普通乙女スレなんだから、乙女ゲーム開発のこと話してるんだと思うが
214名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 18:35:19 ID:???
ゲームせずスレだけ見てる人なんじゃない?
215名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 22:16:03 ID:???
だとしても、>>212の言うように乙女板だって事を考えたら
一目瞭然というか何というか…まぁ、分かりそうなもんだろ
216名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 22:23:26 ID:???
>212が相当のおバカちゃんだったって事さ
217名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 22:27:07 ID:???
>>216
それじゃ>>212が可哀想だろw
218名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 23:30:11 ID:???
>>216
212じゃなくて211のレス番つけ間違えしてね?
219名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 23:31:01 ID:???
>>216
>>217
が勘違いしてこちらもアホでした・・・と
220名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 23:42:51 ID:???
>>217は、>>216が間違ってるって意味で言ったんじゃね?
221名無しって呼んでいいか?:2010/04/26(月) 23:56:46 ID:???
ふと思うんだけど、D3スレって必ず本人じゃなくて代理の人がその人の思いを代弁するよね、何故?
222名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 00:05:57 ID:???
そんな事を言われても…。
本家は知らないけど、ここに限って言えば、
今は話題もないし、たまたまそうなるだけじゃないの?
223名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 00:10:47 ID:???
確かにそうだなwそして何故か本人は出てこないという謎
言われるとたまに出てくるけど、あれ一体なんなんだろうなw
224名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 00:11:40 ID:???
>>222
要するに本人しか「こうじゃないの?」とか他人がいってもわからないんだから
放っておけってことじゃないのか?正直別に本人が否定しない限りは言ってやる必要はないと思うんだが
225名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 01:44:14 ID:???
本人以外はこう思うって言っちゃ駄目だよな
例えそれがそういう意味でも、本人に言わせないと
知らない誰かのことなんだから、合ってたとしても赤の他人の憶測だから良くない
226名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 11:19:16 ID:???
(内面的に)素敵な晋作さんが攻略できるなら
もう絵はどうでもいいw
つか出るのかな?土佐の人中心になるのかな?
龍馬中岡武市以蔵・・・大穴で饅頭屋w

長州にも少しは温情をw
227名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 12:26:01 ID:???
ゲームで絵は重要なものだぞ
絵がどうでもいいわけないだろ
だったら、画面消して音だけでゲームやってればいいんじゃねーの?
228名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 14:32:39 ID:???
画面消したら音も消えるんじゃ…なんて真剣に考えてしまった
そういう事を言いたいんじゃないよねわかってるごめんなさい
229名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 15:04:16 ID:???
無粋だねぇ
こまけぇこたあどうでもいいんだよ
要は萌えたもん勝ちってことさ

絵がアレでも話が秀逸だったりしたら
ブレイクしたりもするじゃんか
ひぐらしとかさ
230名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 15:17:15 ID:???
萌えたもん勝ちでも、絵が重要なのは代わりなくね?

>絵がアレでも話が秀逸だったりしたらブレイクしたりもするじゃんか
あくまでブレイクしてから言わないと
ブレイクもしてないし、話も良いか分からないのにちと早すぎると思うが
ひぐらしも出てから評価されたんだし、出てもないのにまだ分からんよ

ただ今分かってるのは絵がアレってことだけだ

落ち着いて待つしかない

231名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 15:17:21 ID:???
結局は人それぞれって事だよな
絵がアレでもおkだったり、声はどーでも良かったり
232名無しって呼んでいいか?:2010/05/01(土) 15:34:31 ID:???
結論として、誰も絵師に期待してないってことでFAだな
絵師がこのスレ見たら自殺しそうなくらい酷いw
233名無しって呼んでいいか?:2010/05/04(火) 18:19:46 ID:???
つかなんで殆ど情報も出てないうちからすでに崖っぷちなのw
シナリオに期待っていっても、絵買いする人も何気にいるから辛いとこだわな
234名無しって呼んでいいか?:2010/05/05(水) 05:07:33 ID:???
シナリオがいくら良くても、よほど口コミになるくらいのレベルじゃないと難しいから
絵がダメな分、シナリオのハードル物凄い高いよね
235名無しって呼んでいいか?:2010/05/05(水) 20:55:47 ID:???
あーまぁここのメーカーのこととか知ってるからまだしも
知らんかったら、シナリオがとか思わんし
絵買いするかしないかの2択するかな
尼でのレビュー待ちして評価凄く良かったら買えばいいし
236名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 20:30:27 ID:???
胸キュン寺山Dコラム更新

・現在絵師はサブキャラの立ち絵作画中
・前作では「何で攻略できないサブキャラを魅力的にするのか」と言われたが
 サブキャラ全員がモブ顔じゃおかしいので前作同様、サブキャラにも美形はいる
・今までの恋華シリーズで「何もこのイベントにスチル付けなくても…」と反応があったので
 今作のスチルは恋愛系を多めにする予定
・ネットでの反響を一通り見て、悪い所は改善(=2ちゃん見てますって事でFA?)
237名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 23:01:25 ID:???
2ちゃんは結構どのメーカーでも見てないか?
238名無しって呼んでいいか?:2010/05/07(金) 23:16:42 ID:???
>>236
まぁ絶対的に龍馬伝の意見はここが一番多いから
検索すれば絶対ここ出てくるし見るだろうね

ってことで見てるなら頼むわ、絵師はキャラデだけにして中は別の人に描かせておくれ
ビタミンだってそうだったんだし、出きるはず
畑違いの人連れてきて、おっしゃれー!素敵!ってなると思ったんだろうが
ゲーム分野だとむしろ輝きがまったくなし
つか、普通に絵師の黒歴史になりそうだけどな
ゲームの宣伝しても、ネットで名前辿れば必ず自分の悪評見られちゃうわけだから
239名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 03:32:43 ID:???
>>236
絵師が中身描いてるの?
あーじゃぁ購入見送りかな
自分もレビュー待ちにしとこ
好きな人には悪いが、なんかあの絵見てるとむかついてくる
自分でも何故だかわからないけど
240名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 13:58:36 ID:???
中の人ここみてるー?

個人的には絵は気にならないタイプだから
今までの恋華シリーズ同様、硬派なつくりがいいなぁ。
恋愛多くてもいいけどスイーツなノリとかはやだ。
主人公が理知的だといいな。
241名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 16:30:35 ID:???
絵には最初から期待してないから、話がどれだけいけるかだな
赤毛龍馬みたいなのがまたきたら、買わんかもしれんので
しっかりしたの作って欲しい
しかし、ここくらいでブログとか誰も期待してなさすぎてワロタw
242名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 17:04:02 ID:???
完全に買うはわからないけど、特典は豪華声優陣のCDをたくさんつけるとかでよろしく
書き下ろしの絵とかはいらんから、その分別でサービスしてくれなきゃ買わないよ
243名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 17:34:32 ID:???
>>242
わかる、いらんもの特典でつけられるほど購買欲下げられるものもないよね
不況でお財布の中も厳しいんだから、ユーザーが欲しくないものばっかりつけられたら買わないよね
絵に期待してないので、内容の充実と声優を豪華にしてほしい
244名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 20:20:11 ID:???
中の人見てるなら、画像オンオフ機能つけて欲しい
絵がダメだと萎える場合があるけど、それなら絵なしも選択できるし
シナリオが良ければ、かなり萌えられると思うので
245名無しって呼んでいいか?:2010/05/08(土) 20:54:12 ID:???
>>239
スイーツ(笑)臭いがするからでないの?
基本的にヲタはスイーツ(笑)嫌いな人も多いわけで
完全に方向性間違えた人選んじゃったみたいな

これが男だったら、中の人はスイーツ脳(笑)とか
ゲームにオサレ持ち込んだりとかアホじゃねーのとか
もっと散々言われた気がするな

いつもどっかハズするのがD3だなと思うけど、今回はちょっと厳しい戦いだな
と言っても自分は某ホストより絵は好きだけどね
246名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 09:57:13 ID:???
>>242>>243
新撰組は「便せん」、花柳はボイスCDもあったものの「かるた」だからなww
移植版でもボイスCDがかなり充実していたとはいえ「恋文」…
なんでこんなに斜め上特典なんだろうなぁ…
247名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 16:06:24 ID:???
>>246
他と違うもので差をつける!とかいう「私はあの人とは違うの!」的なものを感じるんだよなここ
そんないつもハズしてる感はいらんから、普通の人が普通に喜べるものをつければいいだけの話なのにね
248名無しって呼んでいいか?:2010/05/10(月) 21:55:02 ID:???
>>246
結局は自分たちがやりたいことしかしてこなかった結果がこれなんだろうね
キャラ便箋なんて、今時小学校低学年くらいしか使わないだろ恥ずかしくて
大人の女がそんなのもらって喜ぶわけないってちゃんと考えれば分かるもんだけどね
よほどの絵が美麗とかなら話が別だが、そうでもないしただのゴミにしかならない
もう少しマーケティングを学んだ方がいいと思うなここの中の人は
同人の素人集団かよ、自分たちがやりたいことだけやってれば売れる時代じゃなくなったのに
文句言いながらも買い続けてきた自分もそろそろ離れたくなってくる体たらくさ
249名無しって呼んでいいか?:2010/05/11(火) 00:02:15 ID:???
某ホストはオサレってより淫靡エロの夜の雰囲気にしたかったんだろうし
実際のホスト通い考えたらあながち間違ってもいない、実際あれが好きな人も一部いる。

龍馬外伝は大河あてこんどいて、それと真逆のオサレ系耽美にいっちゃったから
そっぽ向かれてもしょうがない
口紅やほお紅が似合いそうな絵の龍馬で喜ぶユーザーがいるわけないじゃん
だがPの発言みると方向性間違っている自覚すらもないっぽい
250名無しって呼んでいいか?:2010/05/11(火) 14:50:20 ID:???
まぁそこまで言うなら方向性間違えた作品には
見切りをつけたらどうかね?
251名無しって呼んでいいか?:2010/05/11(火) 19:09:25 ID:???
>>250
嫌なら買うなで、結局ここまでD3離れてしまった人が多いから
そんなこといったら、ここ潰れちゃうじゃん
客大事にしないとこはどんどん人離れるから
そのうちゲーム出せないくらいに弱ってくるよ
252名無しって呼んでいいか?:2010/05/11(火) 19:31:14 ID:???
すでに前作で見切りつけられてるのに、客取り戻す気で頑張らないとダメじゃないの?
今までも嫌なら見切りつけろ!って言う人いたけど、見切りつける人が多くなってきて洒落ですまなくなってきたと思うんだけど
ゲームって少ない人数にだけ売って、採算取れるもんなのかね?
253名無しって呼んでいいか?:2010/05/11(火) 22:41:19 ID:???
>>249
実際に大河見るよりも「福山だからビジュアル系だろう、そういうのがウケるんだろう」って
テキトーに考えちゃったんじゃない?
254名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 00:33:25 ID:???
元々d3作品買う人が屁理屈な人が多いのに
それで買うなとか言っちゃうと本当に誰もいなくなるw
まぁ自分は絵はガッカリしたけど、シナリオが良い場合もあるからほどほどに期待はしてるよ
255名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 09:26:44 ID:???
メーカーの方向性とかの話題はD3スレで話せばよくね?
256名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 11:34:17 ID:???
>>255
方向性じゃなくて、このゲームの話してるんだから追い出そうとするのは違くね?
257名無しって呼んでいいか?:2010/05/12(水) 21:02:19 ID:???
>>255
誰もいなくなっちゃうじゃないかw
258名無しって呼んでいいか?:2010/05/19(水) 17:33:03 ID:???
本当に誰もいなくなっちゃったじゃないかw
259名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:17:35 ID:???
荒れないからいいよ
260名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:33:54 ID:???
>>258
作品語りしたいというよりただ文句言いたいだけだからな
250以上消費して延々絵師の文句吐き散らかしたんだから
いい加減スッキリして去って行ったんだろう
261名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:39:01 ID:???
単に新しい情報がないから書かないだけでしょ
バカじゃないの?
262名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:43:53 ID:???
D3作品買う奴にバカ以外いるわけない
263名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 12:57:41 ID:???
>>260
文句も作品語りの一つじゃないの?
文句言われたくないなら、きちんとした絵描くべきであって
ユーザーが譲歩するのではなく、絵師が努力すべきこと
文句言うなというなら、文句言われないような絵を描けば解決
264名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:20:31 ID:???
また湧いてきた('Å`)
265名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 17:32:33 ID:???
>>264
そうだね、信者がわいてるねwいや?社員さんかな?ネット見てるって公言してるしねw
266名無しって呼んでいいか?:2010/05/20(木) 18:11:30 ID:???
なんだまた信者の被害妄想か
とにかく自分は被害者、相手は加害者みたいな考え辞めたほうがいいよ
絵はクソだけど、話に期待してる自分みたいなのもいる
267名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 11:05:02 ID:???
私も絵はどーでもいいが
基本討幕派の方が好きだから
ストーリーには期待してる。

ビズログに情報のってなかったなorz
268名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 12:02:38 ID:???
たまにD3は話良いの作ったりするからな
でも、このゲームにはシナリオには期待してるが
絵師にはまったく期待してねーよってことだ
269名無しって呼んでいいか?:2010/05/21(金) 12:59:05 ID:???
自分は勝が好きだから
今作ではどんな書かれ方するんだろうとストーリーに期待してる
だが絵は期待してない耽美なおっさんにだけはしてくれるなよD3
270名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 09:23:40 ID:???
なんか坂本龍馬ブームも下降気味になってきたね
熱しやすく覚めやすい日本人だからかね
次に何かのブームきたらすぐ忘れられそう
271名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 10:18:27 ID:???
昨日更新された胸キュン寺山Dブログ概要

・先行公開用スチルはこれから線画に入る所
・幕末恋華では個別√もなく、一人につきEDが一種類だったが
 維新恋華は個別√あり、一人につき複数EDあり
・キャストほぼ決定
・シナリオボリュームは幕末恋華より上
272名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 11:40:46 ID:???
>>271
情報乙です
絵は出来る限り少なめにしてほしいな萎えそうだから
その分シナリオとか音楽システムのクオリティが高いことを期待する
273名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 12:09:56 ID:???
>>270
なってないと思うよ?
観光地はすごいことになっているし大河は20%で安定

このゲームが注目されないのはもっと別の理由だ
274名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 12:16:10 ID:???
>>273
一番盛り上がってるとこから下がってるってことじゃね?
一時期猫も杓子も坂本龍馬でTVでもひたすらってとこが最高潮だろうな
最高潮を迎えたら、後は落ちていくだけだしね

275名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 12:43:20 ID:???
なんでそんなにsageたいんだw
ゲームが売れなくても言い訳できるから?
276名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 14:08:27 ID:???
龍馬ブームなはずなのに、このゲームちっとも話題にならないね
話題がブログなんかで出ても、この絵無理だわとかの話ばっかし
277名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 19:18:09 ID:???
そりゃこんな流ればっかりなら、
フツーに期待したい人は書き込み辛いだろw
278名無しって呼んでいいか?:2010/05/22(土) 21:29:24 ID:???
>>277
2ちゃんねるのD3スレでそんな謙虚で大人しめの奴なんていないと思うがw
フツーの人はまず2ちゃんねるに来ないし、むしろ2ちゃんを嫌うだろ
リア充は基本ブログでお楽しみだから
279名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 00:02:53 ID:???
何か>>277>>278じゃ「フツー」の意味が微妙に違ってないかw
280名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 02:41:53 ID:???
きっと新しい龍馬像を模索してるんだよー
281名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 08:22:19 ID:???
>>280
D3の新しいは基本的にコケるからいらんと思うわ
普通のものを普通に作れない人が、変わったものを作るのって
要するに良いものを作れないからなんだよね
無意識にごまかすために、「新しい解釈の」だとかそういうのに安易に走る
新しいもの取り入れたいならベースを大事にして、追加していくのが正しいやり方じゃね
誰がチークや口紅が似合いそうな龍馬を望んでると言うんだ
282名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 23:33:45 ID:???
>>271
幕末恋華個別ルートなかったっけ?と思ったけど
考えてみたら無いんだね。
同じイベントでも視点が変わるだけで
違うイベントのような気がしてたわ。
283名無しって呼んでいいか?:2010/05/31(月) 22:37:07 ID:???
>>277
普通に期待してる派としては確かにそうだw
でも最初は拒否反応レスもそりゃあるだろうなあと思うから
しばらくして色々受け止めたうえで残った人ばかりになってから
また来れば良いと思う
284名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 19:48:40 ID:???
まぁ期待してるからこそなんだと思うよ
ある意味批判も期待の現れだと思うので、前向きに取って自分は楽しみにしてる
285名無しって呼んでいいか?:2010/06/01(火) 23:50:21 ID:???
>>284
まだ絵が一枚しか出てないしね
自分も普通に期待だ
他キャラの情報早く来てくれたら嬉しいなあ
286名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 10:24:29 ID:???
胸キュン寺山Dコラム更新

・原画は公開用、本編とも全て加藤さやか一人で行っている
・公開用イラストはあと背景合わせて効果つけるだけ
・そろそろ情報やらイラストやら解禁していく
・乙女ゲーなので、前作同様確信犯的に「史実」を無視した内容
 その辺りのさじ加減にも注目して欲しい


とりあえずイラスト面は期待できそうにないな…
コラム読む限り、シナリオ頑張ってるみたいなのでシナリオに期待
287名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 18:17:17 ID:???
寺山Dのシナリオは絶賛する程良いものじゃないが、味があって良いってレベルなんだよな
EDが唐突だったり、合間の説明不足(D的には行間を読ませる為なのか知らんが、明らかに説明不足)
だったりするんだよ。

個人的にシナリオだけじゃちと弱いな…
288名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 00:23:19 ID:???
恋華シリーズやった事ないが雑誌であの龍馬に萌えたんで期待している。ここでは絵が不評だがあの絵柄自分は結構好きだ
289名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 10:45:48 ID:???
寺山Dのシナリオいいか?????
290名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 11:04:54 ID:???
>>289

いいもわるいも、どれのなにをとって判断していいか
わからん

そして、そこまで「?」を並べて疑問を投げかける意味も
わからん
291名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 18:37:34 ID:???
良い人には良いんだろう
自分も今回の絵は前作より好きだなと思ったし
もちろん前作の絵も好きだが
人それぞれ
292名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 20:37:38 ID:???
そこら辺は完全に好みだよね
つーかイラストもう少し公開してくんないと判断しようがないんだが
293名無しって呼んでいいか?:2010/06/17(木) 18:33:01 ID:???
フラゲさん情報にあったけど今度のビズログに他キャラも載るみたいだね
楽しみだー
294名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 13:23:29 ID:???
胸キュンコラム更新
今回のコラムは原画の加藤さやかが担当

Dからの「ぶっとびすぎでもなく、地味でもなく」の言葉を元に
落ち着いたニュートラルな雰囲気になるよう試行錯誤した


まとめるとこんなとこ
…結果的にぶっとんでしまった訳だがw
>293も言ってるけど、ビズログに他キャラも載るみたい
誰が攻略対象なのか楽しみだな
立ち絵の塗りとかはどうなるんだろうなぁ…
295名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 14:21:00 ID:???
雑誌スレから

新作スクープ
龍馬外伝
主人公・高杉晋作・沖田総司・中岡慎太郎・河上彦斎のキャラ紹介

攻略キャラかな
296名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 14:50:52 ID:???
ヒロイン黒髪だといいな
297名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 15:28:23 ID:???
攻略キャラ、ビズログ公式サイトにちらっと乗ってるね
小さいからよくわからないけど…
ようやく情報公開かたぎってきた
298名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 18:44:51 ID:???
三味線持ってるのが高杉かな?
299名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 19:05:17 ID:???
ビズログの公式見てきた
耽美色は消えたっぽい?
300名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 19:09:07 ID:???
お色気とかは載ってないね
案外反響凄かったから一端引っ込めて修正、
それで間があいて今公開なのかな
301名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 12:53:44 ID:???
ビズログ入手した
機種はPSPで2010年秋発売
シナリオボリュームが新撰組の2倍くらいらしい
インタビューやキャラ紹介でページ数が結構あった

主人公の髪形が意外だったよ弥生か平安時代的?髪形の茶髪
沖田が丈夫そうな外見なのも意外だった
絵は自分にはやはり耽美色が強い気がする
302名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 13:53:10 ID:???
>>301
え!主人公の髪型って「卑弥呼様ー!!」みたいな感じなの?
河上彦斎のデザも気になる…。
303名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 14:00:11 ID:???
弥生というか飛鳥時代っぽい
小野妹子とか神話ならヤマトタケルとか
304名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 14:09:16 ID:???
高杉が鉄下駄…

楽しみにしてた分ガッカリ感がパネェ
305名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 08:48:23 ID:???
中岡がなんか違う
306名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 10:25:24 ID:???
>>304
>>305

残念だったな
自分は勝ち組でよかったよ

いつもそうだが恋華は登場キャラに自分の固定イメージを
持つ人は苦労するんだろうな
307名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 10:27:46 ID:???
>>306
勝ち組って言うと荒れるから言葉を変えたほうがいいと思う
恋華より幕末に思い入れがあるなしで変わってくると思うし
308名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 14:43:19 ID:???
まあベースがあるものはそれぞれイメージがあったりするしね
まあ創作物はそんなものだから今回は残念だったって事で
309名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 23:22:22 ID:???
主人公の髪型w
310名無しって呼んでいいか?:2010/06/20(日) 23:53:21 ID:???
攻略キャラはまぁそこまで思い入れがないというか
乙女ゲ化な時点で自分のイメージ通りのわけないというか
別物と思えるので構わないんだが
主人公の髪型と衣装はきついなorz
これで恋愛面強化されても……。
311名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 03:14:12 ID:???
ビズログ見た
ちょっと絵の方向変えてるっぽいね
ぶっちゃけ前の方が良かったような…いや好みの問題だと思うけど
312名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 15:42:04 ID:???
胸キュンも更新きたな
維新恋華ってみんな維新見ずに死んじゃう人ばっかりだか
good endが想像できん
313名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 16:35:14 ID:???
雑誌つい買ってしまった
絵は今のところあまり好きじゃないが
設定には興味がわいた
314名無しって呼んでいいか?:2010/06/22(火) 21:25:38 ID:???
他攻略キャラが出たのにこの静けさ
315名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:06:36 ID:???
龍馬と沖田の顔の区別がつかない
髪型変えたらもう一緒じゃねえかw
316名無しって呼んでいいか?:2010/06/23(水) 00:09:14 ID:???
まあ髪型変えたら〜は乙女ゲのデフォみたいなもんだから…
それよりもうちょっと口元あっさりめにしてくれるか
塗りを前みたいに戻してくれないかなあ
線をはっきりさせちゃうと余計濃く見えてしまう
317名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:14:21 ID:???
公式オープンしてたのかw
318名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:27:35 ID:???
公式オープンでスレにきたがかなり不評なんだなw
自分は絵師サイトと公式の顔アプ絵でかなり不安を抱いたけど
全身立ち絵のサイズだと割と嫌いじゃないというか結構好きかも
ストーリーも相変わらず堅そうで楽しみになってきた
少数派だろうけど
319名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 19:42:47 ID:???
中岡…
320名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:00:13 ID:???
自分もけっこう楽しみだ
シナリオにボリュームあるらしいし
主人公も守られ系じゃなさそうだから期待してる
321名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 20:03:14 ID:???
絵柄はお耽美な感じだけどデザイン自体は一般とか格ゲー的な感じだな
女ウケを意識してないわけじゃないけどイマイチ大多数に好まれそうなところから外してるビジュアル
まぁ自分も嫌いしゲームやってりゃ慣れて萌えれそうな気もする
322名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 21:04:32 ID:???
公式見てきたが、うーん…龍馬のアップでもう萎えた
史実でもやんちゃなイメージの沖田が土方路線の耽美だったり
中岡が龍馬より暴れっぽいのは冒険してると思うけど、かえって食指が動かないな
まさに「どうしてこうなった」
323名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 12:05:00 ID:???
史実の沖田はやんちゃじゃない
どこかの二次創作を史実扱いするのは
よくないんじゃない?w
324名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:02:36 ID:???
龍馬伝やってるし話はすごく気になるんだよな
絵はまぁ…新選組も最初はそうだったし慣れるもんだとして諦めるw
とりあえず高杉はツボった
325名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:31:50 ID:???
塗りはブリッジの割に良い方な気がする
河上が攻略キャラってのは嬉しいしビジュアルも好きなんだけどな
絵柄は口と目は苦手だがなれるしかない
326名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 13:35:16 ID:???
寺山Dがシナリオ監修だから買いたいけど絵が好みじゃなくてな・・・
過去恋華の方が上手い絵師ではないと思うけど絵柄は嫌いじゃなかったんだ
327名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 18:44:18 ID:???
自分はそのシナリオ監修がネックだww
男が書いたってすぐわかるからな
328名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 19:08:03 ID:???
>>327
えっ
329名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:26:53 ID:???
2、30年ぐらい前の耽美漫画みたいorz

新しいつもりであのキャラデザになったんだろうか?
330名無しって呼んでいいか?:2010/06/27(日) 23:46:26 ID:???
高杉の絵が一番いいな
331名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 07:27:19 ID:???
>>327
萌え的な意味でわかってねーなーが多いって事かな?
花柳キャラルートまたはEDの中に男から見たらカッコイイ(気分がいい)けど
女からしたらたまったもんじゃねーよ…的なもんがちらほらあったな
過程があれば納得いくんだが、ぶつ切りすっ飛ばしが多いからな…
庵、辰巳、咲彦、富山
ストーリーが悪いというより過程をかかないのに放置されたり、突っ走られたり、置いてかれたりされるから困る
富山は最後もう少し危機感を持たせる演出にしろと言いたい
あれ助かるんじゃねーの?的なモブ敵の数はおかしいだろ
332名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 08:14:45 ID:???
デザインセンスなさ杉フイタw
和風苦手なんだろうなとは思ったが奇抜とかいうレベルじゃなくどれも衣装がちぐはぐだ
あと主人公の下半身普通に袴でよかったんじゃね?なんだあのルーズソックス
333名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 09:44:18 ID:???
>>331
男からみたカッコイイと女からみた萌えは全然違うのわかる!

キャラは自分も高杉が気に入ったから特攻かな
334名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 14:04:42 ID:???
男からみたカッコイイはあっても別にいいんだよ…むしろ歓迎する
ただ女性から見た萌えというか恋愛描写がおざなりになるのは違うだろ、と言いたい
これは一般ゲームや漫画じゃない
乙女ゲームなんだから恋愛面でもユーザーにわからせる描写がないのは違うんじゃないかと思う
女性の意見だけとか男性の意見だけ参考にして偏った作りをしちゃいけないんじゃないかなぁ
上手い具合に異性の目を入れて頑張って欲しい
335名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 14:18:04 ID:???
ごめん訂正

○恋愛面でもカッコイイ男だとわからせる
です
336名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 15:36:06 ID:???
男から見たかっこいいがどんなものかはわからないけど
花柳の中村みたいなのは歓迎だ
337名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 17:29:39 ID:???
>>331
>庵、辰巳、咲彦、富山
これ以外のキャラルートは寺山監修じゃないの?
338名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 19:49:09 ID:???
オリキャラ三人がともかく富山ルートは結構好きだったんだよなぁ
あっさり殺しちゃうのも恋華ぽくて
339名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 20:48:06 ID:???
>>336
花柳の中村は数ある乙女ゲーの中でも類を見ない
いい男だった
あれは男でも女でも惚れるだろう
340名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:30:16 ID:???
>>338
オリキャラ二人じゃね?
341名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 21:40:03 ID:???
辰巳はもうほぼオリジナルみたいなことになってないか
342名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 22:09:19 ID:???
>>338
富山ルートは何故二人が逃げるイベントでにウエディングドレスの倫とボロボロの富山のスチルを入れなかったのか問い詰めたい
せっかく伏線張ったのにここ立ち絵のみかよ!と突っ込んだ記憶がある
そういう部分がわかってないなぁ…って思う
スチル指定が下手だよね
343名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 22:14:44 ID:???
なぜか顔が空に浮かんでて俺たちの戦いはこれからだ・・・!
みたいなスチルもあったんだよなぁ
大石だけやたらその点安定しててシナリオにも力はいってたな
スチル指定はリトアンでも思ったけどブリッジ下手糞だと思う
344名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 22:40:24 ID:???
耳木さんが手を差し延べてるスチルは天に召されてしまうんじゃ…と思うほどの背景にふいた記憶がある
無駄差分も多い気がするんだよね、庵の足を怪我したスチルとか
大石は安定してたね
345名無しって呼んでいいか?:2010/06/28(月) 22:52:25 ID:???
大石はシナリオ、スチル(指定)が安定してたな
実は奴がメインなんじゃね?
346名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 00:31:51 ID:???
間違いなく裏メインだろうよw
やたらスチルの差分とかも気合は言ってたし実際シナリオも
乙女ゲーとしては賛否あるけどしっかりしてた
ぱっと見メインの庵や咲彦のは過程とか色々酷かったぞ
347名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 03:37:04 ID:???
開発者が同じだから仕方ないが、そろそろスレチかもしれない
348名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 15:50:58 ID:???
>>346
良いルートもあっただけに、ばらつきは非常に残念だった
開発中になにかあったのかと思うほどだった

今回は何人でくるのやら。また10人?
349名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:04:51 ID:???
みんな幕末恋華スレで盛り上がってくれればいいのにw
過疎っててさびしいことこの上ないのにww

維新は維新で不安はあれど楽しみって層も自分含めているんだろうけどね!
350名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 16:49:51 ID:???
そういえば、ここって本スレとは分けられてるんだね
最近きた自分は経緯を知らないけど
351名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:01:02 ID:???
何かよくわからないけど恋華と銘打っているが既存の恋華シリーズとはまったくの別物になるので分けようってなったんじゃないかな?多分

ぶっちゃけ既存恋華について語りたいことは沢山あるけど、○○いいよね〜系は専スレで話し尽くした感があるんだ
ここに書いた作品に愛がある故の不満や、でも好き!的な内容ならあるんだが
今更不満系を書いてもまだ不満言ってんのか…みたいな空気になったら嫌だからROM専になってた
352名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:02:32 ID:???
まぁ、開発者は同じだし時代も被ってるから比較に出されるのはしょうがないんじゃないか?
353名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 21:24:23 ID:???
別物とはいえ「恋華」だし今は情報少ないから
参考材料に多少旧作が話題に挙がるのは仕方ないかと
そういえば統括は寺山Dみたいだけどライターは発表されてないよね?
354名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 22:15:33 ID:???
期待してるのか期待してないのかよくわからないけど
出たら買う
中村みたい一本気通った漢がいると良いなぁ
355名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 10:32:51 ID:???
>>353
ライター出てないね
コラム読む限りじゃ寺山Dが結構書いてるみたいだけど…前作もそうだったし
356名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 10:41:40 ID:???
EDクレジット見るまでわかんないんじゃないかな
357名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 11:06:39 ID:???
寺山Dは書いてるつーかライターが挙げてきたものを
これはこうって矯正する立場だけどな
史実諸々とかおかしいところは前も相当手を入れたみたい
歴史好きなのかね
358名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 09:23:06 ID:???
何でも全部自分がやってるって言いたがる人間いるからねw
359名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 14:24:04 ID:???
プロットは全部Dが作ってるそうだし
DS新撰組の追加シナリオはDが全部書いてたようなことを
どこかで見た気がする

なんで名前出さんのかは知らん
責任逃れ?
360名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 19:51:27 ID:???
恋華シリーズのヒロインのファッションっていつもアレだよな…今回も……。中華か?
まぁ買うけどさ。
361名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 23:49:32 ID:???
>>359
売れて評価が上がれば自分(D)が書いた
売れなくて評価悪ければライターのせい
そういう古い体質なんじゃない?
362名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 00:28:44 ID:???
プロットをDがつくるのって別に珍しいことじゃなくないか?
ライターからの持込企画じゃないし
実際に書くのはライターだけど大まかな骨組みとかシチュエーションの指定とかは
Dとか社内の制作スタッフがミーティングで出し合ったりするはず
363名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 00:34:01 ID:???
大抵ライターは本当そのままの意味でライターだからな
プロット渡されて上からの注文通りのシナリオ書くのが仕事
364名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 00:41:52 ID:???
なるほどゲームライターに関してはDTPオペレーターみたいなもんなのね。
追加シナリオみたいに書いた場合は書いた場合は公言てるし変なとこは無いか。

主人公はルーズソックスとサイドの紐なきゃ良かったんだけどな

365名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 10:01:33 ID:???
最近のゲームライターはプロットも書いてるようだぞ
ブログにも書いてるし
つか男が恋愛プロット書いてたらきもいw

自分も主人公のルーズソックスと髪型が・・・これじゃ萌えられない
366名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 11:09:45 ID:???
基本はDや内部って話でしょ
ゲーム業界なんて男ばっかりだしGS3だってウッチー男だしな
なんか変なのがいるな叩きたいだけならアナチスレいきなよ
367名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 11:17:32 ID:???
触らない方がいいよ
最近やたらそいつレスが浮いてるし
368名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 18:25:59 ID:???
花柳の限定版特典CDの甘い台詞集を書いた上に収録まで行った寺Dに謝れよ
369名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 20:33:54 ID:???
声優とオープニングで買いたくなるかどうかだな・・・
やはりビジュアルがネックだ
370名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 21:34:05 ID:???
ビズログ書き下ろし?の龍馬の横顔なんかはかなり好きなんだけどな
ガッカリとときめきの差がすさまじいw
371名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 18:33:32 ID:???
今からでも遅くないから塗りを変えた方がいいんじゃないかな…
ああもう、ブリッジ好きだから御布施したいのに躊躇ってしまうorz
372名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 20:29:00 ID:???
自分も、いまいち食指が動かないが御布施のつもりで買うけど
絵が本当に微妙だよなぁ…立ち絵の口元とか苦手すぎるんだがorz
一枚絵はまあまあ良い感じなのに…スチルに期待するか
373名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 21:49:33 ID:???
幕末恋華の沖田がスチルの時だけ美青年だったのを思い出したw
立ち絵はツリ目の普通の方だった…
軽いパッケージ詐欺
374名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 09:13:59 ID:???
せつこそれ、沖田だけやない…全員や…!
375名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 10:36:04 ID:???
公式サイトがオーブンしたってのにご覧の有様だよ!
376名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 10:45:11 ID:???
オーブンやめれw

絵は購入前に分かる事だからある意味良い事なのかも
一番最初の塗りの方が自然だったと思うんだけど、もう修正は無理だよなぁ…
でも買うよ買わせてもらうよ
377名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 10:59:16 ID:???
オーブンワロスw
ああ…まずはサンプルスチルを見てからだ…
378名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 18:10:37 ID:???
サイト見てきたどー!!

音楽が恋華だった…
確認してないけど、恋華シリーズの人かな?
上手く言えないけど凄く恋華っぽい!!
花柳のタイトル画面で流れるBGMが好きでずっと聞いてたのを思い出したわ…
あの頃の気持ちが甦ってきたぜ!!
絵柄やら方向性やらで不安になりまくってたんだけど、何てことない
自分恋華大好きなんだわ
変わらないものがあるだけでここまで安心するなんて、我ながら単純だけど
楽しみになってきた!!
379名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 21:27:49 ID:???
確かにBGMよさげだね
380名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 21:35:42 ID:???
雑誌スレにキャスト来てたので転載いたす

メイン
坂本龍馬:森川智之/高杉晋作:鈴村健一/沖田総司:日野聡/中岡慎太郎:檜山修之/河上彦斎:野島健児
サブキャラ
桂小五郎:平川大輔/土方歳三:前野智昭/伊藤俊輔:岸尾だいすけ
伊東甲子太郎:鈴木裕斗/藤堂平助:下野紘/伊達小次郎:阪口周平
381名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 22:09:11 ID:???
手堅いな。いいよいいよ
サブまで豪華だけどどこまでが攻略対象だろう
382名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 21:27:54 ID:???
結構恋華とキャラかぶるな
383名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 23:05:40 ID:???
まぁ同じ時代だからね
384名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 01:09:29 ID:???
というか、今まで恋華で出たキャラもいいけど、出てないキャラを増やして欲しいな、っていう。
攻略可能キャラはこれで確定かな?もっと出るだろうか。
385名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 14:52:56 ID:???
いまさらメインに沖田とか出しちゃうあたりに制作側のブレを感じるな
あきらかに客引き要員というか

>>383
時代関係ないやん…
386名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 18:05:04 ID:???
関係あるんじゃないか
例えば戦国時代扱うとして信長・秀吉辺りがいないとえっ?て感じだし
387名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 20:19:02 ID:???
ポジション的に沖田は出てきても違和感ないかな
個人的にはそんなに悪い面子でもないと思ってる
388名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 23:56:54 ID:???
龍馬外伝なのに桂や伊藤俊輔がサブで沖田って意味わかんねえわ
389名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 00:47:43 ID:???
バランスの問題なんじゃない
年齢はよくしらんけどその辺も関係してるんだろうか
390名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 00:32:05 ID:???
しかしどう反応していいか分からない…
おっ!というより、ん?が多すぎる…
作中で主人公の髪型がちょくちょく変わるといいな
391名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 09:33:27 ID:???
胸キュンは更新してるのに公式サイトは何故更新しない
392名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 09:41:35 ID:???
新選組での大石や花柳での野村を落としたかったときとは比べ物にならないくらい
切実にサブキャラの方を落としたい
サブキャラなら慣れれば余裕で萌えられる気がする
サブのほうが顔薄く描かれてるから中和されてちょうどいいんだろうか
393名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 02:33:48 ID:???
ハードはPSPか…
携帯ゲーム機への移植云々の後腐れがなくて良いかも
394名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 10:13:00 ID:???
通常画面の顔濃くて見てて恥ずかしくなるな
こんな感覚久々w
だが話がよければ買う
395名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 15:32:33 ID:???
お綺麗な絵には食傷気味だったのでこういう濃さもよし
バックラッシュ思い出すw
396名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 01:39:11 ID:???
お綺麗かどうかや濃いってのと違って
イモっぽいというか、もうちょっと絵どうにかならなかったのか
397名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 11:14:50 ID:???
雑誌にサブキャラ掲載されてるだと・・・
買ってこようかな・・・ビズログ?
しかし恋華スレはいつも過疎だね。あんまり人気無いのかと思うと悲しい
398名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 11:33:24 ID:???
スチル結構載ってるし雑誌買いは自分からもオヌヌメする
三白眼高杉が普通に微笑んでるのには萌えた
399名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:01:51 ID:???
公式更新ではじめてサブキャラみた
ちょwこっちの方落としてええええ
アク少なくて良い感じじゃないの
400名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 22:29:21 ID:???
伊東さんが好みすぎるんだがどうしたらいいんだ
サブキャラ枠に居る以上今度も攻略不可なんだろうな…切ない

それにしてもスチルの主人公が微妙だ。可愛いと思うけどなんかなあ
髪型が悪いのか服の色がアレなせいか…
まあ買いますがね
401名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 17:32:40 ID:???
結んでるってことはきっと髪をほどいたスチルもあるはず
ただピンク着物はちょっと……
買ってみるつもりだけどね
402名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 15:12:40 ID:???
本当サブキャラが好みだw
やっぱり口元の濃さが苦手に感じるのかな
サブは普通にイケるわ…
まあどっちにしろ買うけどな!
403名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 21:21:58 ID:???
河上のスチルが鬼太郎にしか見えない
404名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 10:59:38 ID:???
今出ているビズログ見たが、絵に難がありすぎじゃないか
立ち絵でマシなのはサブの桂と土方だけ
男もすごいが主人公は大和朝廷ものかなんかみたいで時代とチグハグに感じる
旧作恋華の主人公はどっちもいいデザインだったのにどうしてこうなった
405名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:58:14 ID:???
D3側のPが何故この絵師をゴリ押ししたのか理解に苦しむ
406名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:31:14 ID:???
みずら主人公www
407名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:23:39 ID:???
立ち絵もげんなりだけど、スチルのがっかり感がすごいね
408名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:37:25 ID:???
自分けっこう立ち絵は抵抗なかったんだけど
スチルはキツいわ・・・
まぁ買うけどね
409名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:39:54 ID:???
本当絵が残念すぎる…
高杉大好きだから攻略キャラなのは嬉しいんだが。
この絵に萌えられるのだろうか…
まぁ、買うけど
410名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:43:58 ID:???
何故アニメ塗りに…
余計濃さが酷くなってないか
前の路線なら普通にいけたのに
411名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 02:38:39 ID:???
え?どこのどれがアニメ塗りになってる?
412名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:30:26 ID:???
なんだろうね、線と色がくっっっっきりしているから?
413名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 16:00:26 ID:???
線のくっきりはともかく、全くアニメ塗りではないな
410はアニメ塗りを勘違いしてるんだろう

つかこの絵は塗りの問題じゃないよ、線からくどいというか野暮ったいというか
414名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 19:57:34 ID:???
あーごめん髪の毛の感じとか言ってたよ>アニメ塗り
影とか色彩がくっきりしてるから
前の塗りと比べたらそんな感じだなと
415名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 23:40:33 ID:???
>>414
日本語で
416名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 11:43:55 ID:???
>>415
自分はそう思ってしまったってだけなので
絶対アニメ塗りとかそういうのではないw
前の塗りよりははっきり路線だなぁとその程度に思ってもらえれば
417名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 16:38:47 ID:???
はっきり路線の塗りをアニメ塗りとは呼ばないし
おまい、何かいろいろ間違ってる気がするよ

そんなことよりあの絵は全体的にどうにかしてくれ
主人公も含めてみんな無表情できもいわ
目が、びっくり目じゃないのにびっくり目に見えるというか人形っぽくてどうにも受け付けない
目パチや口パクがあれば印象は変わるだろうが
沖田はどう見ても15年ぐらい前の昔のJune路線のBL絵だし…
418名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 19:07:34 ID:???
ライターさんは変わるんだっけ?
419名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:31:56 ID:???
アニメ塗りじゃないものをアニメ塗りって他でも言われてたりするから定義とかはどうでも良いんだけど
取り合えず絵をもうちょっと変えてくれたら
420名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 21:44:27 ID:???
>>417
ごめんそうだね
アニメ塗りとか間違ってすまんかった
取り合えずはっきり路線は嫌だなーと言いたかった
主線が妙にくっきりしてるのも余計濃く見えるんだよね…
421名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 23:13:00 ID:???
主人公の髪型を何とかして欲しい…
あの子だけ何時代から来たんだよw…とオモタ
422名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 20:28:12 ID:???
主人公は髪型もそうだけどあのパステル調の色合いはどうかと
もっと渋めの色を取り入れても良かったんじゃないか。黒とか濃い緑とか
決まったことに今更うだうだ言っても仕方ないんだが…
あとは性格に期待するくらいしか残ってないな

しかしメインキャラに一人も好みがいない…これはきつい
攻略対象はあの5人のみ?少ない気がするけど内容濃くするのかね
423名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 18:12:00 ID:???
伊東さんと伊藤を攻略キャラにしてほしい
切実に…
恋華で伊東さん攻略できな方のがすごく残念だったし
長州の方の伊藤もキャラデザが結構好み
でも一人複数ENDあるみたいだからこれ以上攻略キャラは増えそうにないよな…


音楽がすごい恋華っぽくって好きだ
恋華と同じ人が作ってるのかな?
サイトで曲聞いてたら急にすごくほしくなってきたw
攻略したらおまけで全曲聴ける、みたいなのがあったらものすごくうれしい


絵、自分は結構好きなんだけどなぁ…
424名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 18:46:39 ID:???
苦手な人がいるって事は逆に好きな人だっているわな
むしろ>>423は勝ち組だ誇れ
まあ自分も慣れれば好きになりそうな気がしないでもないw
内容良ければ絵も好きになっていったりするし
425吐き:2010/08/09(月) 22:59:36 ID:???
>>424
同意
絵ってよほどひどくない限り
プレイしてるうちに慣れてくもんだと思う
自分は恋華がそうだったし
426名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 01:01:33 ID:???
自分もプレイしてみてかな〜
絵は最初からさほど気にならなかったし
どちらかと言えば、内容の方重視だからな
ただ>>421-422が言うように、主人公はちと気になるけどw
427名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 03:24:39 ID:???
主人公は加尾スタンスなの?
幼馴染らしいと聞いたけど
で名前はさわ?
衣装もまとめてなんかカオスだな
428名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 12:51:04 ID:???
自分も絵は優しい感じのが苦手なので今度のはむしろ好きな方だ…
むしろ見れば見るほどストライクゾーンに来そうな気がする
筋肉を、筋肉を見せてくれハァハァって感じw
429名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 22:52:26 ID:???
筋肉は良い
目と唇をなんとかしてくれればよかった
430名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 08:57:57 ID:???
まあ確かにあの顔でほほ染められてもこっちが噴きそうww
でも買うぜ
実は結構好みな絵
431名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 10:17:52 ID:???
確かに公式のギャラリーの河上彦斎は吹くw
あの絵で///ヤメロ

造形はむしろ中途半端な色気なんぞ残さずもっと骨太にしていい
自分が気になるのは奇抜で奇天烈な衣装
劇画っぽいタッチだから変にファンタジーに走らず史実になるべく忠実でいいのに
あれを見るたび生暖かい気持ちになる
432名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 15:52:42 ID:???
公式ギャラリーの河上でふと思い出したんだけど…
あれって彼岸花だよね?
彼岸花って人に送ってもいいものなの?
なんか墓場にたくさん咲いてる花だからあんまりいいイメージが…
433名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 16:27:49 ID:???
彼岸花を墓場に植えるのは毒があるから小動物に死体を掘り起こさせない為
人里に植えるのは毒素を取り除けば食料にもなる為、食糧難の時代に植えていたから
日本は戦後まで常に飢えに苦しんできた事情がある

綺麗だから庭に植えたりする人もいる、花言葉は物悲しいものが多いけど「貴方だけを想う」なんてのもある
昔から日本人には馴染みのある花だからじゃないか
地域にも因るけれど
434名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:13:23 ID:???
なぜかあの絵を見たら逆裁を思い出したw
435名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 21:47:35 ID:???
>>433
そうなのか
なんか昔読んだ小説で彼岸花送ってそれは人に贈る花じゃないのよ〜
ってシーンがあったからあんまよくないイメージが先行してた
結構深い花なんだね
そう言う花を選ぶてことは河上さん結構ロマンチックな感じなのかな

>>434
異議あり!!
436名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 10:46:30 ID:???
>>397
遅レスだが、恋華スレは公式の動きがないから回らないんだと思われ
情報投下された時はすげぇ回るぞ、あのスレw
437名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 08:47:36 ID:???
池袋メイト入口に維新恋華のでっかい看板があった
ストームラバーと同じ仕様らしい初回のみなんか付くのかな?限定版はないみたい
438名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:18:17 ID:VoYQvpjF
初回ね・・・・
内容次第だけど
439名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 23:11:22 ID:???
つくとしたらどんなのだろうか
無難にドラマCDとかだったらいいな
440名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:06:46 ID:???
ストラバと同じでUMDないに入ってるみたいだしドラマCDはない
441名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:12:44 ID:???
見送るつもりだったんだけどやっぱり気になってきた
ライターは一緒なんだっけ?
絵師以外のスタッフ同じなら買おうかな……
442名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:46:58 ID:???
自分は購入決定してる
予約しようと思ってるんだが店舗特典がありそうで…
443名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:22:10 ID:jcvBtn1W
とにかくシナリオさえよければ買うよ
初回も特典もそれからだよ
444名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:45:27 ID:???
そりゃ実際にプレイしてみるまで分からんなw
445名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:47:13 ID:???
恋華シリーズは好きだから買うよ
個人的に原画は以前のガキ臭さが消えて好きだし
446名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 20:50:17 ID:???
一長一短過ぎてなぁ…
シナリオもぶつ切りを改善してくれたらめちゃくちゃ嬉しいだけどね
447名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 15:39:46 ID:???
楽しみにしていたんだが、これ微エロ路線なのなーちょっと残念
448名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 15:43:41 ID:???
んー
話への割り込ませ方にもよりけりな気もする
微エロそのものが嫌なら仕方ないけども
449名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 16:15:11 ID:???
恋華シリーズって基本微エロじゃない?

エロが主体じゃないし話の流れ的に微エロになるのには抵抗ないかな
時代が時代だし
450名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 16:52:10 ID:???
問題はそこじゃない
新選組や花柳の時のように、結果、エロ有り(直接描写なし)
ならなんの問題もなかろう

問題は開発陣が「エロ売り」すればうけると考えて
最初からエロ風味増しで!と公言していることだよ
絵もそのためにあの濃さで、かえってユーザーの期待をそいだ
いちいちズレてるよ
451名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:03:56 ID:???
自分は逆に期待増ししたけどね

ただラスエス3みたいに中途半端にはしてほしくないな
452名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:31:13 ID:???
大人の恋愛どうのとあったから
そういう意味での色気のあるエオ(行為じゃなく大人な雰囲気的な)だったら
全く問題ない
直接的こういうの言わせときゃ良いだろキャラ崩れてもおkみたいなエロだけは勘弁
453名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:36:11 ID:???
てかあの絵柄でエロはキツイな〜…
レディコミみたい
454名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 20:49:14 ID:???
何度か絵を確認したけど横向きとか斜めなら割と濃さもあっさりめに見える気がした
のでそういう場面では横向きか斜め顔で頼む
455名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 21:37:31 ID:???
雑誌で布団で絡まりあってるスチル出して紹介するくらいだしエロ押しでやりたいんだろうね
>>453
あの絵柄好きだが自分もちょっとそれは思った
なんか生々しいよなあw
456名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 21:44:38 ID:???
>>455
しかもはっきり事後だとコメントつきでワロタw

なんかほんと、見れば見るほどエロ押しだよね・・・
457名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 21:53:06 ID:???
なぜ事後だと書いたしwww
…なんかあまり驚いてない自分に驚いた
どっちかっつーとエロ路線忌避なのに
絵柄のせいなのか時代柄のせいなのか
458名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 22:03:27 ID:???
自分が好きだった恋華の要素はどうも減ってそうだな・・・
459名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 22:25:00 ID:???
公式サイトが更新されてるな
サンプルボイスが聞けるぞ。あと主人公胸でかいなw
460名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 22:42:56 ID:???
絵が無理だとは思いつつサンプルボイス聞いてるとワクテカしてしまう
甘さの無い台詞はやはりいいものだ
461名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:09:50 ID:???
森川龍馬にぞわぞわするw両方の意味でw
あと主人公横顔になってるスチルかわええ
462名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:24:14 ID:???
手の描き方とか技術的な部分でも微妙な絵師ではあるけど
今回更新されたスチルは主人公まだ可愛い方だな
463名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:27:36 ID:???
公式サイト今更見たけど
段々あれ?絵、結構よくね?と思えてきたw
キャラデザも特徴あって良いな
主人公のみづらだけはまだ慣れないけど…
464名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 05:59:56 ID:???
主人公顔グラのONOFFはあってほしい
465名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 10:11:28 ID:???
>>464
大きく同意
466名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 13:48:12 ID:???
乳でかいなwなんか生々しい
467名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 15:08:56 ID:???
初回生産版のみスペシャルシナリオつきとかいう売り方好きじゃないな
初動さえよければいい、後からのファンは残念でした。みたいな
468名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 18:07:15 ID:???
沖田の声が想像以上に低くてびっくりした
469名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 18:08:45 ID:???
なんか慣れればいけるんじゃないかと錯覚してきた
最初ねーよwwwと思ってた主人公が可愛く思える
安めだし買うかな
470名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 18:09:59 ID:???
主人公を見ると芸人の「ひみこさまー」をどうしても思い出す
471名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 22:33:06 ID:???
龍馬スチルの横顔主人公ほんとに可愛いなw

そして二次元にありがちな、身体は細いけど巨乳☆ってタイプじゃないな…
なんて言うか、がっしりした巨乳だw
472名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 23:03:53 ID:???
>>471
そうそう、なんかいいお母さんって感じがする主人公だw
473名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 23:10:41 ID:???
スペシャルシナリオってどんなの?
特別にドラマCDとかになってるの?
それともテキストを抜粋したもの?
474名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:42:02 ID:???
>>464

自分はONOFFは入らないかな
顔が見えないとのっぺらぼうで気持ち悪い
475名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:46:38 ID:???
>>473
ここでしか見れないおまけシナリオってあるからストラバと同じ感じじゃないかな
476名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 00:55:59 ID:???
>>474
ならONでプレイすればいいじゃん
要らないって人の為のON/OFF機能なんだから
477名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 05:03:16 ID:???
>>474はON/OFF機能を勘違いしてないか?
スタスカみたいなのじゃないぞ?
478名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 11:36:28 ID:???
>>476
そうかー
ストラバ買ってなかったからわかんなかったよ
でもありがとう
479名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 14:11:28 ID:???
森川龍馬の土佐弁に漲ってきた
よく見ればスチルも全然アリっぽい
もともと音楽は好みだし…買おうかな
480名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 17:44:32 ID:???
自分のPC、登場人物開いてもサンプルボイスがカミングスーンのままなんだけど…
どうしたら聴けるんだろう?
481名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 18:00:50 ID:???
「sample voice」のすぐ左隣の四角?ボタンを押すと聴けるけど…
それが表示されてないならちょっとわからないな
482名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 18:52:56 ID:???
ありがとう!聴けた聴けた!
櫻井さんの竜馬も好きだっけど、こっちもいいねぇ
483名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 22:02:48 ID:???
これってOP森川さんが歌うのかな
だとしたらEDは誰だろ
484名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 23:57:44 ID:???
公式に店舗特典情報来たね
アニメイト限定セットってどんなん付くんだろ
485名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 00:26:49 ID:???
攻略対象キャラ、何人くらいになるんだろう?
まだ確定はされていないよね?
メインの5人にプラスして何人か居そうなもんだけど。
新撰組と長州と他から1人ずつぐらい欲しいなあ。
サブキャラが魅力的すぎて、誰が攻略不可でもヘコみそうだ…。
486名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 00:30:17 ID:???
サブキャラ良いよね
隠しで攻略できるとしても1人か多くて2人だろうなぁ
487名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 01:08:01 ID:???
藤堂と伊東が落とせたら文句ない
…が本当はサブが攻略対象でメインから一人二人でよかったよ
最近のスチル見て絵は慣れてきたけどやっぱりデザインはサブの方が好きだ
488名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 01:13:13 ID:???
藤堂がめちゃくちゃ好みなんだがどっかでDが藤堂について
「今回は完全にサブに徹しています」って言ってて泣いた
489名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 01:18:53 ID:???
ある意味事前にわかって良かったじゃないか
自分のお目当ては名言されてないから博打だw
490名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 01:25:32 ID:???
今更だけどブログのふんどし吹いたw
女は三番か四番で理想実現が一番の日本男児って
間違いなく好みどストライクです本当にありがとうございました
硬派な感じが残ってて嬉しいな
491名無しって呼んでいいか?:2010/08/27(金) 23:32:49 ID:???
最萌えも次もその次もサブなんだが。
>>485の言うとおり、誰が攻略不可でも落ち込みそう。
藤堂のように、完全にサブと言い切られたキャラって他にいる?
いっそ無いなら無いと言われて楽になりたい…。
492名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 05:29:03 ID:???
公式更新したね
発売日11月25日か…そこそこもうちょいだな
それにしてもスチルがどんどん破壊力増してて恥ずかしくて見づらいw
地味に楽しみになってきた
493名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 11:10:35 ID:???
主人公はいつになったらあの髪型やめるんだよw
布団の中でもアレかよw
494名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 11:37:39 ID:???
きっとEDスチルで下ろすんだよ
そうじゃないと辛い
495名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 11:50:00 ID:???
なんちゃってな時代だけど
何故あの髪型にしたんだ
496名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 11:55:08 ID:???
あれならまだ桃割れを崩した髪形の方が
よかったんじゃないかと思わなくも無い
497名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 11:57:53 ID:???
だんだんと目は慣れてきたぜ
498名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 13:08:40 ID:???
絵自体には慣れてきても、主人公のあの髪型だけは…
て姉さん多いよな、多分ww
499名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 13:39:38 ID:???
髪型は段々可愛く見えてきたけどやっぱり服装がダメだな
あの邪魔そうな肩掛けと、袴の丈と…
それから一番ダメなのはルーズソックスの色
下駄の色もありえねぇが
500名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 13:46:45 ID:???
顔はかわいいと思うんだけど
髪型と服装が浮いちゃってるというか
ゲームやりだしたら気にならなくなるだろうけど
501名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 13:53:21 ID:???
もう主人公が、DQNでさえなければイイと思えてきた…
502名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 14:00:21 ID:???
足手まといというか変に口を挟んだり首を突っ込まなければいいと願ってる
そうじゃないと主人公を動かせないのはわかるけど
503名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 17:46:10 ID:???
>>499
色の配分が独特なんだよね
それが絵師さんの味なのかもだけど
この人の普段の絵系統ならそれも違和感ないけど
今回は塗りとか方向性とか変えてきてるからちょっと合ってない感じ
差し色は一つにしてくれー
慣れてきたから買うけど
504名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 00:17:18 ID:???
土方は攻略対象だろうか。
この一点だけが気になってハゲそうだ。
Vitaminのように移植やPlus版で
追加になり得るキャラクターもいるのかな…。
今までの恋華シリーズって攻略対象キャラ何人ずついたかな…。
505名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 08:29:08 ID:???
今までなら10人いたけど今回は龍馬がメインだってわかるタイトルだし
何人ぐらいになるかな
506名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 08:35:37 ID:???
イケメンの攻略できないサブは今回も出すっていってるし
サブのキャラたちは一律無理なんじゃない
507名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 08:39:59 ID:???
攻略キャラは龍馬・高杉・沖田・中岡・河上で
それにもしかしたらまた出てない隠しがいるぐらいじゃないかと予想
508名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 17:18:34 ID:???
けどパケ絵五人しかいないし…
これ以上増えないんじゃないのかな
509名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 00:37:00 ID:???
パケ絵になってないキャラから
1〜2人攻略対象に上がってきてほしい
でもVitaminのようにFDでどうこうなるってパターンもありそうか?
今までのように10人くらい攻略キャラがいればなあ
5人じゃ少ない気もするね
510名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 12:20:12 ID:???
>>503
塗りを厚塗りか水彩に変えたら絵柄的に映えそう
この人が描いた上杉謙信とか綺麗だった
511名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 22:08:45 ID:???
妙に劇画チックにペタっとした塗りで
紙芝居みたいなんんだよ…
(絵だけゲームを揶揄する時の紙芝居って意味じゃないよ)
512名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 22:45:39 ID:???
おせんにキャラメル〜
513名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 12:58:40 ID:???
ゲームのスチルは大抵線画だけ描いて塗りは任せるからなぁ
雇ってるグラフィッカー達が安定して塗れる塗り方に統一するとペタッとした塗りになったんだろう
514名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 13:28:26 ID:???
線画を活かすも殺すも塗り次第だしねえ
デザインは好きなのにいまいち垢抜けない印象なのはやっぱ塗りがアレだからなんだろうか
逆に言うと元のデザインがどんなにヘボでも塗りで5割増くらいには見えるんだよな
515名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 13:47:06 ID:???
個人的に主人公の身体が歳相応じゃないというか熟女っぽいのが気になるw
516名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 14:01:01 ID:???
乳と尻が重力に逆らえなくなったんですねわかりますん
517名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 18:14:52 ID:???
あのくらい中身詰まってそうな乳でないと
あの絵の男どもの相手はできないような気がするw
ちゃんと女体を描けているからむしろこれがいい
518名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 18:23:23 ID:???
ヒョロヒョロの優男って感じの絵じゃないもんな
骨太い

そういや一般ゲのDSで同じく疾風龍馬伝ってゲームが出るけど
ここの住民的にはそれの絵みたいなのが欲しかったのかなとふと思った
全然乙女ゲな絵じゃないけど青年誌的な
自分は今回の絵も割と気にいってるけど、あまり評判がよくないみたいなんで
じゃあどういうのが良かったのかなと
519名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 18:25:30 ID:???
この時代だからブラしてないし下着も腰巻か
それなりの大きさがあれば下がって見えてもおかしくない
520名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 19:41:02 ID:???
個人的には線画見て手とか描くの下手だなーと思う
手足が描けない絵師は体のバランスどこかおかしいんだよな
521名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 20:23:23 ID:???
>>515
いや、年相応の体つきだと思うぞ
最近のアイドルが細すぎるんだ
河合奈保子なんてパッツンパッツンだったよw
522名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 01:45:49 ID:???
歳がバレるぞw
523名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:35:17 ID:???
>>518に出てるDSゲーム自体の絵は好みだけど、
あれで乙女ゲーをやりたいとは思わないな

乙女ゲーなら幕末恋華路線か薄桜鬼路線が好みなんだけど、
維新恋華の路線はなんとも例えがたい…

幕末恋華=少女漫画
維新恋華=レディコミかJUNE
薄桜鬼=Gファンタジーとか腐女子向け一般
疾風龍馬伝=週刊じゃない青年誌
524名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 01:11:45 ID:???
多少オタっぽい方が確かに食いつきやすいな
今回の絵は年齢層が上の人が平気そうとはちょっと思った
525名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 02:24:46 ID:???
世界に入り込んでしまえばあの絵にも慣れるような気もするんだが、
乙女ゲーのバナー貼ってるブログとかで維新恋華が混じってるとギョッとする
526名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 18:51:44 ID:???
>>525
そこ、狙いやん。はめられてるやん。
527名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 19:50:14 ID:???
一度見たら忘れられないわな
528名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 20:55:10 ID:???
TGSでトークショーあるんだね
行ける人、がんばってきて!
529名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:13:35 ID:???
これって発売後に絶対
あのキャラも攻略対象にして、って要望が出ると思うんだけど
D3とかブリッジってFDとかって出す事あるのかな?
今までD3の乙女ゲーって遊んだ事ないんだわ…。
530名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 23:19:19 ID:???
ブリッジはない
というかD3自体ラスエス無印(ヴァンテ)とビタミン(ヒュネ)くらい?
その前にFD出すほど数字でないと思うんだこれ
531名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:19:52 ID:???
何年か前の乙女ゲ市況と今は違うからね
幕末恋華は結構売れたみたいだけど今やってみると硬すぎるシナリオだからなー
硬派な男は好きだけど教科書よりわかりにくい歴史説明だと…
そういやあと2ヶ月で発売なのにあんまり盛り上がってないような気がす
532名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:28:08 ID:???
新選組やったときは歴史描写ほぼ頭に入ってなかったが楽しめたし萌えられたよ
そんなもんじゃね?
533名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:32:29 ID:???
自分もそんな感じだ
細かい所はだいたいの流れしかわからなかったけど
恋愛じゃない所で出るキャラのかっこよさに惹かれてハマったよ
534名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:53:15 ID:???
同じく新選組のしの字も知らなかった当時

今、一生懸命龍馬伝見てるがやっぱりわからないので、
これで全体像を学ぶ予定w
535名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 12:02:47 ID:???
リトル○ンカーのように某シナリオライティング会社のシナリオかな
それだとどうもモニョ
536名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 20:08:16 ID:???
モニョ(笑)
537名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 20:26:13 ID:???
ライター続投だったら絶対買うんだが
絵師と同様変えるみたいなこと言ってたっけ?
538名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 21:49:14 ID:???
ライター発表されてないがシナリオ統括は寺山Dだからテイストは変わらないんじゃない
個人的には微妙な恋愛過程のはしょり具合が前作は気になったから改善されてて欲しい
539名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:29:40 ID:???
1人でも攻略キャラ多いといいなあ
久しぶりの新作だから、欲が出てくるw
540名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 23:31:54 ID:???
テイストはDが微調整するとしても恋愛過程は重要な部分だし
ライターによってずいぶん違うと思うなぁ
上に書いてあるシナリオ会社だったら危険だなw
541名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 14:40:58 ID:???
主人公、横か斜めからなら卑弥呼サマーに見えなくて結構かわいいな
542名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 02:25:24 ID:???
>>541
可愛いんかいw

シナリオ、確か幕末恋華は外注だったよね
恋華草紙がかなり良かったから、幕末恋華のライターだったら嬉しいが
そうならそうと発表されてるよなぁ…頼むぞ寺山D
543名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 00:39:40 ID:???
普通のライターでいい
責任が個人にないようなどこかの社員じゃなければさ
544名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 18:12:43 ID:???
公式でプロモーションムービー見てきた
おお…なんか滾ってきた
けどやっぱ時々絵に萎えるな…
545名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 19:11:44 ID:???
なんかもう絵が気にならなくなってきたわw
あれだけキャラでるなら隠しキャラほしい
546名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 19:37:58 ID:???
自分も慣れてきた
なんだ皆美形ジャン
547名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 21:08:19 ID:???
確かにPV見てたら全然気にならんかた
なんというマジック
548名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:22:00 ID:???
桂と伊藤攻略したい
中岡の声高い
549名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 22:27:01 ID:???
やっぱ恋華シリーズ好きだ…かなり楽しみ!
550名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 08:30:26 ID:???
朝ズバの東京ゲームショウのニュースで女性に人気とかって龍馬外伝紹介されてたね
デカい画面にあの濃い龍馬がいきなり出て朝からなかなかのインパクトw
551名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 20:59:46 ID:???
紹介されるとか知らなかったから、急にあの絵が現れてかなりビックリした。
552名無しって呼んでいいか?:2010/09/17(金) 23:26:09 ID:???
>>548
うん自分も声高いと思った>中岡
あのキャラならもう少し低くてもいいのに…
553名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 02:42:13 ID:???
土方と伊東攻略したい
サブキャラがイイ男過ぎるのもやっぱ辛いな…
554名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 02:43:03 ID:???
隠しで落とせたりするんじゃないかと期待してるけどどうだろうなあ
555名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 03:14:09 ID:???
どうしても飛影か勇者王を思い出してしまう
556名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 11:36:44 ID:???
仏像
557名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 15:30:20 ID:???
完全に一致
558名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 15:37:13 ID:???
この二人で乙女集まるの?
559名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 15:53:14 ID:???
アニメイト限定セット詳細きてる
560名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 17:52:13 ID:???
遥か新作も幕末なんだね
かぶりそう
561名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 20:31:34 ID:???
11月には発売されるんだし、あんまり関係ないと思う
562名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 23:28:47 ID:???
時期的にはむしろこっちの方がタイムリー

ところで今日のTGSでイベントあったんだね
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/303/303530/
563名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 12:07:35 ID:???
完全一致思い出して吹きそうになった
564名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 14:55:55 ID:???
TGSでのイベントが話題になってないのは何故?
565名無しって呼んでいいか?:2010/09/19(日) 15:37:02 ID:???
声優イベントだしどうでもいい
566名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 00:14:13 ID:???
ブログで店舗特典出てたね
567名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 09:15:24 ID:???
詳細でてないと思うんだが>店舗特典
568名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 09:57:40 ID:???
>>567
どこ見てんだ?
569名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 10:04:17 ID:???
みんなどこで買う?
570名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 11:12:13 ID:???
ソフしかあらすじ詳細でてないからじゃね?
571名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 12:01:20 ID:???
ブログの17日に兄、祖父、滅背の詳細あるよ
572名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 11:54:50 ID:???
滅背ってまだweb予約できないの?
573名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 13:48:33 ID:???
それは滅背のサイト行けば分かるだろう
574名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 01:38:58 ID:???
胸キュンで新規イベグラとスクショ見てきた
ずっと見てたら絵が綺麗だと思えるようになってきた
楽しみだ
575名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 02:43:02 ID:???
>>574
おー、更新されてるの気付かなかったわ
自分も絵に慣れてきたみたいだwただし河上の1番下のスチルだけは違和感
576名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 09:44:41 ID:???
滅背はしらんけど祖父は予約できたよ
絵は高杉が好みなんで早く特攻したいな
577名無しって呼んでいいか?:2010/09/24(金) 21:17:09 ID:???
祖父予約した
578名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 00:32:38 ID:???
自分は兄予約
579名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 01:07:18 ID:???
兄で予約したいけどショートストーリーがある分であの値段か
どんな内容かわからないから迷う
580名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:29:31 ID:???
サブキャラの方を落としたい…
581名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 23:38:44 ID:???
>>579
自分も迷ってる
歴史教科書のSSの場合はゲームと違って絵がない分
つまんないこと多いしね
おもしろ系ならいいんだけどなー
やっぱり滅背にするか
582名無しって呼んでいいか?:2010/09/28(火) 23:48:35 ID:???
サブキャラが本当に惜しいね。
この中に攻略可能なキャラが何名か潜んで居る事を願う。
恋華はいつもそうだなぁ。
サブキャラばかりに萌える…。
583名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 09:29:07 ID:???
土方を攻略したい
584名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 23:06:26 ID:???
自分も土方を攻略したい…
サプライズないかなぁ…?
585名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 23:50:20 ID:???
長州から桂、新撰組から土方あたりが落とせるんじゃないかと踏んでる
まあ落とせない可能性も高いけどw
586名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:02:40 ID:???
スクリーンショットを見る限り絵の濃さがそんなに気にならないんだが
画像が小さいからだろうか
主人公もかわいく見えたし
587名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 23:15:46 ID:???
私も長州から1人、新撰組から1人、その他から1人くらい
選抜メンバーが居ると信じているw
久々の恋華作品だし、それくらい頑張ってくれてるといいね
588名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 23:25:29 ID:???
>>586
そうだね
小さい画面でならイケそうだ
でもやっぱりその中でも輝いて見えるサブキャラたち
元の絵が濃いからあのくらいの薄さでいいんだよな
589名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 07:48:43 ID:???
主人公、顔は可愛いと思う
真正面から見た時にみづらに見えてるだけで
590名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 09:42:25 ID:???
正面からだと髪型のせいで耳が見えなくて、キノコ頭に見える
それで重いというか、野暮ったい印象になってしまうのかな
591名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 13:02:50 ID:???
やけにボリュームのある後ろ髪の謎のまとめ方が気になるわ
女将さんというか姐さん というか
横から見たらそう顔も悪くないな、と思うんだけど…
592名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 13:14:58 ID:???
寝てる時もあの上方?
593名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 13:15:46 ID:???
間違えた髪型だった
594名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 13:17:39 ID:???
あの髪型だけは…何とかして欲しかったなー…
595名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 23:01:27 ID:???
卑弥呼カットはちょっとなぁ
もっとノーマルで良かったのにね
あー…自分も土方攻略したい
596名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 23:09:44 ID:???
寝る時くらいはあの髪型やめてほしいが
ずっとあの髪型なのかな
顔はかわいいんだけどな
597名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 23:35:37 ID:???
D3Pの予約特典ってまだ発表されないのかな
598名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 11:08:24 ID:???
公式特典なんだろうね
他の品物の公式特典はメッセージカード、楽天ポイントカード、カスタムテーマとかだけど
599名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 12:14:34 ID:???
特典はドラマCDとか資料本がいいな
今回は兄か滅背で予約しようっと
600名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 13:59:39 ID:???
サンプルボイスの追加分を聞いてたら
この絵合ってると思えてきた
硬派なシナリオなら男っぽい濃い絵はいい
601名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 14:19:18 ID:???
微エロが邪魔だなあ…
602名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 16:32:07 ID:???
そうかな
話の流れでいきついた微エロならいいと思うけど
どうせキスくらいですぐ場面転換だろうしw
603名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 17:58:58 ID:???
自分も学園モノで微エロやられると萎えるけど
時代物では別に抵抗無いなあ
勿論とってつけたような微エロは簡便だけど
602の言うように明日死ぬか生きるかみたいな
追い詰められた状況なら分からんでもない
604601:2010/10/02(土) 22:27:48 ID:???
ごめん、自分も微エロを全面否定する気はないんだ
違和感のない流れでの微エロならむしろ大歓迎だww
ただ微エロを売りにしないで、どうせなら「硬派なシナリオ」を重視でいってほしかったなあと
それでこそ恋華だと思ってたからさ

ところで、ずっと公式見てたらなんか岩崎陽子を思い出した
あれも濃い新撰組だったなあ
605名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 22:32:08 ID:???
今までの路線で充分時代背景考慮した上でのあれこれはあったし
微エロいれたよ!みたいなことを雑誌とかで公言されると微妙な気持ちになるな
でもまぁ上手いことやってくれると信じてる

D3の鈴木ってPはどうも絵師の件や他の関わったゲーム見てるとズレてそうで
変に作用してないかはちょっと心配だ
この人のP作品は恋愛がやたら薄かったり事前情報でスチルだしまっくたり
シナリオあれだったり指揮する立場としての力量が不安
606名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 23:54:03 ID:???
vitaminくらいにシリーズ化活性化したらいいな
間が何年も空くのは勘弁だ
この手のジャンルって作るのに時間かかるんかなぁ
607名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 00:12:34 ID:???
もう幕末は龍馬あたりで正直ネタ切れじゃないかな?
608名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 00:43:14 ID:???
幕末は龍馬や新選組しか興味ない人が多そうだな…
色々と魅力的な時代でもあるのに
609名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 00:49:57 ID:???
倒幕派視点も花柳でやっちゃったしな
キャラとして史実人物で扱える人はまだまだいるだろうけど
幕末時代の恋愛モノとしてもうやりつくしてネタがないように思う
知名度のある人物も結構出しちゃってて歴オタ以外誰それになりかねないし
他メーカーから幕末モノは色々出てるし尚更
610名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 01:15:11 ID:???
箱館政府中心とか明治初期政府中心とか。
既に幕末じゃないけどな
611名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 23:29:49 ID:???
何度か話に出た戦国編は動いてないのかね?
コッソリ楽しみにしてるんだが。
612名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 09:58:16 ID:???
いいよね戦国
613名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 16:03:51 ID:???
戦国いいね
是非出して欲しいなぁ
614名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 23:06:50 ID:???
秀吉信長伊達謙信あたりの有名どころは
もうお腹いっぱいだけどなー
今回のは中岡河上あたりが新しいキャラだから
興味でて予約したし
615名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 23:23:08 ID:???
DS恋華ガイドブックのインタビューで
戦国について語ってたよね
実現してくれないかなぁ
有名どころより、少し外れたキャラがいいのは禿同だw
616名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 23:31:44 ID:???
適塾とか松下村塾とか、有名人もぽつぽついるし面白そうだけどなあ
617名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 01:16:38 ID:???
そのときはストレートに戦国恋華になるのかな
なんかすごい派手なイメージだw
618名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 10:50:10 ID:???
今更だが薩長だけの乙女ゲーにしてほしかった
619名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 12:12:03 ID:???
薩摩弁の男には萌えない気が…
620名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 14:58:30 ID:???
池袋兄で試遊やってきた
ガラッガラでやってて気まずいくらいだったw
主人公確かに顔グラ可愛くないw髪型超気になるwwww
テキストは試遊した限りでは今までの恋華っぽい感じオプションで好感度確認とかできたよ
個人的に主人公のキャラ呼び捨てが気になったからスルーかな
621名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 15:38:13 ID:???
自分も含め、姉さん達が心配してる髪型はやっぱりダメかw

…てか、主人公いきなり呼び捨てしちゃうの?
それだと微妙だな〜
622名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:26:52 ID:???
あ、あー呼び捨てか
それはちょっと買うの戸惑うな
623名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:41:29 ID:???
>>620
レポサンクス

まー龍馬は幼馴染っぽいから呼び捨てにはなるんだろう
というか攻略前からしっかり絆みたいのは出来上がってそうだよね
そういうとこでプレイヤー置いてけぼりにならないといいが
624名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:48:28 ID:???
あ、幼馴染だったのか
それなら呼び捨て納得
おりょう的な位置になるのかな
625名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 20:53:24 ID:???
中岡を呼び捨てにするのが気になったんだ
言葉足りなくてごめん
626名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:10:28 ID:???
とりあえず河上のことは「彦斎さん」と呼んでるようだな
Systemのとこのゲーム画面見る限り
627名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:13:18 ID:???
どういう事なのw
もう漢気溢れる主人公しか出てこないw
628名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:20:11 ID:???
竜馬幼馴染だったら、主人公も高知弁なのか?
629名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:22:08 ID:???
「さん」なんていらねぇよ、呼び捨てでおkって中岡が言ったのかもしれんよ
630名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:22:25 ID:???
呼び捨てって勿論下の名前でだろうけど、戦闘ぽいシーンで
主人公「中岡ァ!!」
とかあったら笑ってしまうな
631名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:27:12 ID:???
>>628
主人公は普通の喋りかたっぽいよ
632名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 21:31:36 ID:???
>>630
非常によろしいかと思います
633名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 22:01:14 ID:???
>>630
「中岡はどこぜよ!」とか言われたら笑い死ぬわ
634名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 23:04:42 ID:???
>>630
>>633
やwめwろw
ミルクティー返せw
635名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 23:08:44 ID:???
ワロタ
むしろ主人公を攻略したいぐらいだw
636名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 09:15:00 ID:???
土佐弁の主人公とは新しいな!
もしそうなら購買意欲150%ww
637名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 18:18:44 ID:???
630だったら惚れるわ
638名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 23:16:36 ID:???
んなわけないだろと一応つっこんでおく>主人公土佐弁w

D3Pの特典イラストダウンロードかぁ
やっぱり祖父予約にしよう
639名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 10:43:19 ID:???
乙女姉さんが土佐弁かな?
お姉さんを攻略したいです
640名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 19:20:23 ID:???
幼馴染ってことは主人公のモデルは千葉佐那子さんとか?
641名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 19:35:04 ID:???
お佐那様は江戸の道場の娘で龍馬が知り合ったのは17才くらいの時
幼なじみは平井加尾じゃない?大河で広末がやってた役
642名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 19:43:21 ID:???
おりょう、さな、かほ、とせ、とライバルのモデルには事欠かないが
ゲームに出て来て主人公やきもき…的な展開はあるんだろうか
643名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 23:47:03 ID:???
更新来たね。
けっこうエロを臭わせるスチルが多いな…
644名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 23:58:40 ID:???
イベントグラフィック、サムネと表示される画像が違うのは仕様なの?
ちょっとびびるんだぜw
645名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 00:00:59 ID:???
年齢制限かからん?これ
646名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 01:01:34 ID:???
高杉のがどれもイイw
こりゃ高杉から特攻だな
647名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 01:04:13 ID:???
髪ほどいた主人公かわいいじゃないか!
648名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 01:07:50 ID:???
CD付き3店舗?
流石に薄桜鬼みたいな高騰市場にはならないだろうが、あとで欲しくなったら困るから全部突撃するわ
649名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 02:54:45 ID:???
そうなんだよね
CDすぐなくなるからな
自分は祖父滅背突撃
650名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 03:41:56 ID:???
更新したイベントグラフィック今更だけど見た
エロ系より三人ほのぼのが萌えた…仲良さげなのが良いなぁ
651名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 21:04:24 ID:???
主人公の服装が気になる…
652名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 00:35:11 ID:???
龍馬絵が福山意識してるから超好みなんだけど、
あまりの騒がれなさすぎに泣けてくる
近所の店にはチラシもたくさんおいてあるんだけど、
やっぱりスレが賑わって欲しいなあ
653名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 09:47:36 ID:???
ガルスタの記事も小さかったもんね
654名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 12:18:59 ID:???
光栄も同じ時期に龍馬ゲーム出すんだな…
あっちは恋愛ゲームじゃないだろうけど、
売上に影響しそう。
間違えてかったりして…
655名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 12:26:52 ID:???
機種からして違うだろw
656名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 14:29:13 ID:???
同時期でもないよww
あっちは来春、こっちは秋
657名無しって呼んでいいか?:2010/10/10(日) 14:36:57 ID:???
>>656
それは違うゲームじゃね?
発売日は一週間しか変わらないよ
658名無しって呼んでいいか?:2010/10/11(月) 23:49:57 ID:???
あと一月半…ファミ痛レビューでこきおろされないといいが…
三本買いだからあまりいたぶらないでおくれでないか
659名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 01:05:22 ID:???
CGがけっこうエロいね
特に高杉…
しかし、まるで歌舞伎役者のような顔だ
660名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 01:24:33 ID:???
みんな購入決定してる?
公式何回も行ってるけどいまだに悩んでる…
土佐弁好きだし絵もやったら気にならなくなるとは思うんだけど

龍馬の裸腕枕のスチルが気になりすぎる
661名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 06:39:40 ID:???
やっぱり高杉は伊勢谷を参考に書いてるのかな?
662名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 06:51:51 ID:???
>>660
私も未だに悩んでる
ストラバの主人公がアレすぎてこっちの主人公は大丈夫なのかと…
663名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 07:58:16 ID:???
>>662
アレすぎてww

自分はストラバの主人公大丈夫だったからwそこは心配してないな
新撰組の主人公は普通だったし大丈夫じゃない?
歴史ものだからあんな主人公ではないと思う
664名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 09:42:23 ID:???
自分は予約済
予約特典なくなったら後悔するしw
665名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 09:57:46 ID:???
何でこんなに宣伝少ないんだろうね
666名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 12:43:06 ID:???
>>660
裸腕枕は高杉じゃない?龍馬もあるの?
667名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 14:13:23 ID:???
>>666
スマン今見直してきたら高杉だった
勝手に龍馬だと思い込んでたよ…
ってことはちょっとえろいスチルは全部高杉なんだなw
668名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 19:11:11 ID:???
>>667
高杉がエロ担当なのか…と思ったけど
胸元に顔押し付けてる剣士やら、混浴してる鉢巻き野郎やらいるから、
全員総じてちょっとエロいんでしょうね
669名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 19:28:25 ID:???
エロ杉晋さk…いや、みんなか
670名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 22:58:21 ID:???
龍馬の次に高杉押しなのかな
671名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 23:32:12 ID:???
攻略キャラの確定はいつ頃把握できるだろうなあ
土方が気になってしかたない
vitaminのようにFDが出るシリーズならいいけどさ…
672名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 01:52:23 ID:???
最初キャラの濃さに!?って思ったけど
慣れると良く見えてくる不思議
スルメのように噛めば噛んだ分だけ味のある絵、と言えなくもない

買ってしまうかもしれない
でもやっぱり濃いなぁ…
673名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 05:49:59 ID:???
福山龍馬と高杉のために買います!
えっはちまき?誰ですかそれ
674名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 09:41:09 ID:???
高杉がおすすめならそこから突撃だなー
滅背予約してきた
675名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 13:08:18 ID:???
新撰組の主人公普通だったか?
ストラバの主人公もアレだけど、個人的には新撰組が最悪だった
もう見たくないレベル

まあ、所詮は好みだというのを分かった上で書いた
そうそう、皆に好かれる主人公〜なんてないしな
676名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 13:13:53 ID:???
新撰組は時々鼻についたけど嫌いって程じゃなかったな
花柳の主人公は好きだけど受身すぎて合わない人も大勢いたし
主人公に関しては完全に個人の好みなんだろうね

主人公はいかにもなアイタタタ発言をしなければいいや
龍馬や高杉といて違和感が無い主人公ならそれでいい
677名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 22:37:17 ID:???
龍馬が森川で高杉がスズ…なんか、やらしいです
678名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:04:35 ID:???
予約したけど主人公が地雷だったらどうしよう…
見た目はすごく好みなんだよなー
性格がどうなのか早く知りたい
679名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:06:04 ID:???
ただ守られるだけのヒロインじゃないと思うけどね。
うざくないといいな。。
680名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:06:31 ID:???
やらしい成分はもうスチルでダダ漏れです
CEROがどれくらいになるのか予想もつかない
681名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:11:04 ID:???
確かにあの絵だと朝チュンですまないようなきがしないでもない
682名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:13:32 ID:???
原画って女性だよね?
はじめ見た時、男性の絵と思った
683名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:18:13 ID:???
女性にしては珍しい雰囲気の絵だね
でも体の描き方は筋肉質で武士らしく見えるから結構いいかも

15禁くらいかなあ
684名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:27:21 ID:???
CEROが上がるとまた買い控えがおきそうだなあ
685名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 09:30:21 ID:???
筋肉質の絵は自分も好きだわ
どこも似たような細い線の男が多いから
骨太系は目を引くし好み
時代ものに合ってる気がする
686名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 15:18:38 ID:???
>>684
恋華の場合流血描写もCERO審査に入るから
一概にCEROでエロ具合はわからないと思う
687名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 20:33:02 ID:???
D3ショップの店舗特典はPSPの壁紙かー
ドラマCDのほうがいいな
アニメイトの冊子が気になってるが100Pもあるんだね
思ってたよりページ数多くて驚いたわ
688名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 20:50:30 ID:???
100p+CDでプラス千円だからね。
まあ買うけどさ。
689名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 21:04:20 ID:???
長州のサンプルボイスきてるね
690名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 21:08:39 ID:???
桂さんいい声w
長州って方言ないんだね
691名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 21:19:02 ID:???
CERO区分はやっぱりC(15歳以上)だって
692名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:28:22 ID:???
長州も肥後も全く方言ないみたいだね
龍馬だけ土佐弁、しかし中岡は標準語
693名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 22:38:06 ID:???
>>689
イメージぴったりだった
694名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:01:32 ID:???
松陰先生や武市先生は立ち絵ないのかな
695名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:26:54 ID:???
>>688
その100Pに萌えがあればいいんだけど…
696名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:49:08 ID:???
悩んでポチったけど、主人公の
顔とか服のダサさとかは気にならないから
ウザくない事だけ願うよ
697名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:52:16 ID:???
PSspotって意味わかんねーorz
698名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:54:46 ID:???
>>696
どうだろうね
女傑だの交渉に臨むだの男と一緒に戦場に立つだの書いてあったから、大人しいキャラではなさそう
PVにちょろっと出て来るところだけを見る分には、そんなにウザそうとも思わなかったけど
699名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 23:58:14 ID:???
個人的に倫の立ち位置好きだったんだよなあ
頑張る男共の帰る場所って言うか、精神的に支えてる感じが
700名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 00:45:50 ID:???
主人公の初期設定の名前って出ました?
701名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 02:06:55 ID:???
前から出てた気がするが「佐和菜乃香(さわ・なのか)
下の名前時代的に合うのかなぁ、可愛いけど今っぽい気がする
702名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 08:44:45 ID:???
名字だけならあの時代で違和感無いけど
龍馬は菜乃香呼びだろうから最初は違和感あるかもしれん
703名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 12:13:18 ID:???
うそ、佐和が下の名前かと思ってたw
704名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 13:30:45 ID:???
自分もだw

まぁどうにも気になるなら、名前変えちゃえば良いんだろうけど…
705名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 22:53:24 ID:???
最萌えが攻略可能かどうかまだ分からない…。
メインの5人以外にもEDがあるキャラクターいてくれたらいいな…。
今までの恋華にならえば、もうちょっと人数居てもいいよね?
まだ希望の光は消えていないと…思っておこう。

遙時みたいに主人公、物語途中で卑弥呼カットを切り落とさないかな?w
706名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:11:53 ID:???
とうとう総理大臣までもが乙女ゲ進出か!と勝手に胸熱くなってたんだが、
サンプルボイス的には終始高杉のパシリ要員なのかなあ
707名無しって呼んでいいか?:2010/10/15(金) 23:39:05 ID:???
初代総理のあの口調は萌えないから攻略対象にはならないだろうね
708名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 09:58:20 ID:???
いや、あの口調からちょっと真剣になれば案外萌えられるんじゃ…
709名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 10:16:55 ID:???
主人公の名前は菜乃香なのか……
710名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 10:32:27 ID:???
>>709
    ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧
   /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)
   i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪
   〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |
   (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪
   三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三三   三三三   三三三   三三三   三三三   三三三
711名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 10:45:22 ID:???
あの時代に菜乃香はないよねぇ
デフォルト名だと音声ありとかじゃないんだったら名前変える
幕末に相応しい名前なんてすぐ思い付かないけど
712名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 11:03:26 ID:???
>>709
そのフレーズ誰もが一度は思い浮かんでるはずw
713名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:24:33 ID:???
私も土方が攻略キャラである事を祈ってるけど
このスレ見て驚いた
サブの中では結構な人気者なんだな
PSPだし、追加DLとかでもあればな…
サンプルボイスで多少、光が射すか閉ざされるか分かるかな?
714名無しって呼んでいいか?:2010/10/16(土) 23:27:52 ID:???
桂希望だな
でもどうなんだろ
このスレもこんなに下がって元気ないし
宣伝も少ないし大丈夫か?
自分はさっき予約したけど
715名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 10:31:14 ID:???
い、伊東先生を…
幕末恋華といいこれといい、恋華シリーズの伊東甲子太郎は何故にこんなに攻略したくなるんだ
716名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 19:36:22 ID:???
伊藤は〜ッスじゃなくてですます口調の方がよかったなー
717名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:11:17 ID:???
土方と伊達を希望したい。
桂だって他キャラだって、CV見れば攻略対象でもおかしくないんだよな。
望みがまったく消えないだけマシか…。
718名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 23:23:22 ID:???
>>716
同意

自分は中岡と高杉が好みなんだが
中岡の声が高くてイメージと違うんだよなぁ
高杉はスチルがイイ
719名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 16:02:15 ID:???
雑誌スレより

「維新恋華 龍馬外伝」
スペシャルピンナップ付き
最新スチル公開(子犬のように抱きつく高杉、背後から胸を鷲掴みする沖田、膝枕する龍馬)


>背後から胸を鷲掴みする沖田

  _, ._
( ゚ Д゚)
720名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 16:10:17 ID:???
胸に顔埋めてるスチルといい沖田は…
721名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:38:33 ID:???
オッパイ星人?
722名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 23:43:16 ID:???
>>719
自分もそこで噴きそうになったwwww
723名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 02:07:31 ID:???
何が…何があったんだ沖田…。

土方って攻略不可だって確定あったっけ?
毎度毎度サブキャラが良すぎるよ…。
724名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 09:52:02 ID:???
沖田特攻したくなってきたw
725名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 12:17:44 ID:???
様子見の予定だったのにオッパイ星人沖田が気になって仕方ないわw
726名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 18:02:55 ID:???
わかるw沖田
727名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 18:59:00 ID:???
本命は別にいるが、沖田がすごい気になるw
あんなクールな外見でおっぱいスキーなのか

わ、わし掴みて……ww
728名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:35:42 ID:???
女なんて興味ありませんみたいな顔して…
なんだよ!沖田すごく気になってきたw
729名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:46:00 ID:???
みんな予約完了した?
730名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 19:48:18 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

>>729
様子見
731名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:07:33 ID:???
絵がやっぱりどうしても生理的に苦手ないタイプなので
シナリオ評判待ち
スチル見ていけるかなーと思ったけどやっぱ無理だ
732名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:14:00 ID:???
自分も様子見
土佐弁萌えなんだが幕末の知識なんて全然ないし
新撰組やったくらいだし
自分には無理かなーと思ってる…
733名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:19:37 ID:???
一度は絵も「ありだよ!あり!」と思い込もうとしたけど
そこまでして自分に嘘を付く必要はないんだと我に返った
シナリオが神だったら後で買いたい
高杉・河上あたりは何だかんだで好みだし
734名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:23:15 ID:???
男の絵は平気だけど卑弥呼様ヘアだけはまだ慣れないから躊躇してる
735名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 20:59:41 ID:???
ブリッジの主人公が合わなかったので
どうしようかずっと迷ってたが
高杉と龍馬のシナリオが気になったので
とりあえず予約はした
736名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:57:00 ID:???
絵がどうにもこうにも引っ掛かってたんだけど尼でプロモ見たら
気分が盛り上がっていきおいでぽちってしまったw
吉と出るか凶と出るかガクブル
737名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 21:58:45 ID:???
738名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:07:38 ID:???
え?またまたご冗談を〜
739名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:09:58 ID:???
おっぱいおっぱい!
740名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:11:03 ID:???
「つかまえたぞ」www
741名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:11:57 ID:???
うーん
予約早まったかな
742名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:13:51 ID:???
ちょwつかまえたじゃねーよばかwww
沖田のせいで一気にネタゲーイメージになったぞおい
743名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:14:36 ID:???
つかまえたぞのノリだと
ストラバっぽい軽めのシナリオなのかもね
744名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:16:02 ID:???
俄然買う気がでて来たけど、三店舗はきついな
745名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:16:23 ID:???
これ何ゲーだよww
746736:2010/10/19(火) 22:16:26 ID:???
凶という単語が頭をよぎった
沖田ェ…
747名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:21:15 ID:???
このスチルは幕末どころか現代ですらないな新しすぎて混乱してきた
748名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:21:49 ID:???
沖田めっちゃええ顔してるなw
上はおっぱいでも可愛いのに対照的だ
749名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:22:39 ID:???
何その得意げな顔w
750名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:23:31 ID:???
主人公の帯どうなってんだろ…飾り帯?
ネタゲは好きだけどこれは様子見だなw
751名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:24:56 ID:???
恋華はどこに向かおうとしているのか・・・
752名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:26:06 ID:???
おっぱいゲーってことでいいのかな
乳一つで幕末乱世を裏から操るのか・・・
753名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:27:41 ID:???
恋華シリーズ未プレイなんだけど
こんな感じでラッキースケベ押しなの?
754名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:35:49 ID:???
さすがにここまでラッキースケベは押してなかったよ
咲彦の水浴びで遭遇くらいしかぱっと思い出せない
せいぜい新選組も花柳も全体で1つか2つあるかないかくらいのレベルじゃ

少なくともこんなまいっちんぐが聞こえてきそうなノリのはずではなかったはずだw
755名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:36:35 ID:???
乳維新恋華…
756名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:44:26 ID:???
乳、艶めいて――
757名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:47:59 ID:???
>>754
こんな男二次でもいねーよと思ったが確かにまいっちんぐにはいたな
758名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 22:51:56 ID:???
まいっちんぐwww
759名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:04:00 ID:???
沖田のおっぱいわしづかみ表情がたまらんwww
池袋で試遊した時は今までの恋華流れでかなり硬派だと思った
沖田なんてかなりクールだったしネタゲどころか剣士そのもの
オッパイ星人の欠片もなかったから逆に萌えるんですけどww
楽しみになってきたお
760名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:12:35 ID:???
絶対「殴る」っていう選択肢ないんだろうな・・・
上の甘えん坊フェイスも大概イラっとくるが
761名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:22:59 ID:???
なぜこんなにも乳推しなのか
762名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:25:51 ID:???
主人公は立派なものをお持ちですね
763名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:28:39 ID:???
龍馬の膝枕スチルの主人公は、胸が巨大でこわいw
764名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:41:53 ID:???
>>763
それ龍馬でなく晋作
765名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:42:20 ID:???
コラと思えるくらいの沖田の澄まし顔が腹立つw
766名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:45:14 ID:???
ビズログに龍馬のが載ってるんよ
767名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:45:37 ID:???
乳ネタぶったぎるけども
伊達氏に萌えるんだが、5人で確定なのかね?
伊達とオッパイだって…!
お似合いだと思うんだ。
768名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:50:40 ID:???
一般的なボリュームから考えると5人+おまけ1,2人なんだろうが
誰か全く予想できんねこれ
769名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:06:13 ID:???
今、みてきた。
沖田のすまし顔いいわ。
なにくわぬ顔でいろんなことしそう。
770名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:37:55 ID:???
今までは攻略対象通常で10人近かったんだけどな
771名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:36:52 ID:???
>>770
まあ今回は一人につき何個かルートあるみたいだし
それでプラマイゼロなんじゃないかね

私はまだ買う気起きないけど
主人公がいい子って判ったら買う
772名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 09:23:40 ID:???
体験版でプレイしたけどいい子だったよ
773名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 09:58:14 ID:???
ヒロインが巨乳すぎて自己投影するのつらいお
774名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 10:00:43 ID:???
巨乳だけど細身じゃなくてがっしりとして肉付きが良くみえる
乙女ゲーの主人公じゃ珍しいタイプだな
775名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 12:22:43 ID:???
巨乳だけどエロくないから、おっ母さんて感じだ
あんまり盛り上がらないのって絵のせいなのかね
776名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 12:23:23 ID:???
すごい伸びてると思ったらwww
画像見られないよ……
雑誌発売まで待ち切れない!
777名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 12:53:18 ID:???
攻略キャラの絵は好きだけど主人公の髪とスタイルがね
沖田の飄々とした顔で何を言うかwktk
778名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 13:03:02 ID:???
>>777
今の時点で判明してるのは乳を掴んで「つかまえたぞ」ぐらいだな
779名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 13:42:12 ID:???
>>776
今日発売日だ
780名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 13:57:07 ID:???
ビスログより
問「理想の女性像や恋愛観は?」
沖田「男であろうと女であろうと他人とかかわる事は、気苦労の種でしかない……。
そんなふうに考えている俺に、こんなことを聞いても無駄ですよ」



「つかまえたぞ」
781名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 14:23:28 ID:???
ヤwメwロwww


もうネタゲーにしか思えなくなってきた…
782名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 14:32:55 ID:???
恋華がおっぱいゲー化…だと…
ちょっと予約してくるわ


幕末恋華シリーズは大好きだけど、硬派すぎるとも思ってたんだよね
ちょっとはっちゃけ気味のが個人的に嬉しい
783名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 14:47:08 ID:???
予約して早まったかとも思ったけど、
沖田のでテンション上がってきたww

好みがわかれる絵だとわかっているものの
やっぱりあの絵で購入を躊躇する人けっこういるよね…
自分には直球ストライクの絵柄なんでちょっと寂しいw
784名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 14:56:08 ID:???
男は自分もストライクだ
主人公の服と髪型が普通なら全部好み

沖田のデレ部分にかなり興味だわ
785名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 15:08:02 ID:???
>>780
そんなふうに考えていた時期が俺にもry
ってことなんだろうか
786名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 15:11:13 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; おっぱいなんで脂肪の塊
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
787名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 15:24:55 ID:???
>>779
こちとら発売2日遅れの地域なんだよorz
788名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 15:37:23 ID:???
ビズログ見たが高杉が甘えてるスチルのセリフ
「なるほど…。俺の予想を超えてきたか」
が、どうみても胸の大きさのことを言っている件
沖田のパイタッチといいどうしてこうなった
789名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 15:38:24 ID:???
龍馬なんて膝枕で満足って言ってるのに…
沖田と高杉ェ
790名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 15:49:57 ID:???
>>789
さすがメインヒーロー紳士的
791名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:07:58 ID:???
パイオツ鷲掴みの上に左右に広げる沖田パネエ
792名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:08:27 ID:???
タイトルにまで名前が入ってるのに龍馬の存在感の薄さよ
793名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:09:39 ID:???
乳関連のノリを見てもシナリオライターは違う人なんだろうな
どうしてこうなった
794名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:11:29 ID:???
そういえば龍馬髪短いよね。長い時って無いのかな?
見てみたい
795名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:12:20 ID:???
ストラバもメインのストーリーの紹介なんか欠片もしないで
微エロスチルばっかり紹介してたから雑誌側がそっちの方が受けると思ってる可能性もある
796名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:13:31 ID:???
ストラバとはシステムも違うんだしそこをクローズアップすんなw
797名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:17:28 ID:???
他ゲーでも微エロの方が受けがいいから時代の流れなのかもな
攻略対象が少なくなった分はエロ以外も内容が濃くなってる事を願うよ
798名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:25:12 ID:???
女の喜ぶ微エロとはかなり違うベクトルだわ
男を母性という暴力でひれ伏させる雰囲気すら漂う
799名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:30:45 ID:???
>>798
母親に頭が上がらない幕末の志士達かw
個人的にはそういう方向性の方が好みだ
800名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:34:12 ID:???
>>782
自分も今までのは硬派すぎるからこの展開は嬉しいw
沖田は素知らぬ顔でエロいこと言うのは萌えだけど
高杉はいかにもだからあまりエロくなくていいと思った

801名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:34:36 ID:???
主人公はさしずめ幕末の母って感じだなw
暴力的な母性ワロス
802名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:35:57 ID:???
あの沖田のすまし顔がドヤ顔に見えてきて困る
803名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:37:00 ID:???
暴力的なまでに母性的な主人公って新しいなw
それぐらい懐が広い方があってそうだ
804名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:39:21 ID:???
名前をカーチャンに変えてやったら大変なことになりそうなゲームだな
805名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:40:12 ID:???
暴力的な母性で思いついたのがジャイアンの母ちゃんだった
806名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:41:16 ID:???
>>802
そうそう
あんな表情できわどいこと言ったりしたりする沖田は好きすぎて困る
807名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:49:58 ID:???
ひんぬーだったら洟も引っ掛けられないのかと思うと辛い
808名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:52:31 ID:???
ひんぬーだったら沖田の顔はもっとドヤ顔になってると思う
809名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 16:57:03 ID:???
ひんぬーならつかまらなかったな
810名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 17:18:41 ID:???
乙女さんがおっさんに見えた
811名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 17:46:32 ID:???
沖田GJ
812名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:00:28 ID:???
すごい伸びwww
おっぱいは偉大だな
813名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:13:44 ID:???
多分ヒロインの顔とか見てない
814名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:48:55 ID:???
やっとビズログ見たがこれはすげぇww
CEROまだ発表されてないよね?Dでも納得だわ
815名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:56:31 ID:???
>>814
CEROは確かC
おっぱいもCかな
816名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 18:59:03 ID:???
しかし微エロのはずなのになぜかエロさを感じない
なんつーか本当にまいっちんぐまちこ先生みたいなものというかネタというか
817名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 19:00:10 ID:???
せめて沖田がどや顔で無ければネタ度が下がるものを…
818名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 19:01:38 ID:???
そうだね
沖田のクールさがいいのだわ
819名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 19:04:13 ID:???
もうどんなに沖田がかっこいいことしても澄ました顔でつかまえたぞをやっちゃう男なんだよなというがっかり感がw
ネタゲーとしては俄然楽しみになってきたが
820名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 19:10:11 ID:???
重厚なストーリーなのか愉快なストーリーなのかハッキリさせて欲しいww
821名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 20:32:01 ID:???
愉快なわけないと思うがw
真面目で重すぎるだけよりいいと思う
正直今まで買うのを迷ってたけど今日予約きめた
822名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 22:56:00 ID:???
今までの恋華に習ってもうあと2〜3は攻略キャラが居て欲しい。
全員オッパイ星人で自己投影できなくても耐えるから…!
幾つかルートがあるにしても、5人じゃちょっとものたりない。
823名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:10:41 ID:???
自分はリョマとエロ杉晋作さえ攻略できればいいや
824名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:12:00 ID:???
高杉のパイオツスチルより沖田の方が俄然萌えるのは何故だ?
825名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:18:46 ID:???
常識的に考えてつかまえるのは腕か腰だろ・・・
826名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:22:11 ID:???
あんな澄ました顔で、やってる事まいっちんぐだもんなぁ
凄い衝撃受けたw
827名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:22:35 ID:???
「つまんだ」
828名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:23:17 ID:???
主人公の目を後ろから手で隠して「つかまえたぞ」とかなら
普通に萌えたんだが
829名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:28:01 ID:???
幕末の漢と思ったら大間違いだな
830名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:30:14 ID:???
むしろヒロインが漢の中の漢であってほしい
831名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 23:35:37 ID:???
主人公の子がイタタじゃありませんように…
832名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:06:25 ID:???
誰かも書いてたけど主人公イタタじゃなかったよ
わりと好きなタイプだった
最初の方しか試遊できなかったけどね

833名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:10:56 ID:???
セクハラ被害者だろうに
834名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:14:18 ID:???
体型からして、どっしり構えてんだろうな
マジ、お母さん
835名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:14:29 ID:???
>>828
目を隠すくらいじゃ普通すぎないかな?
自分はこれくらいのインパクトがあった方がいいや
他の乙女ゲーみんな同じようなスチルだし
突き抜け感が楽しみだ
836名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:16:44 ID:???
むっちり系女子か
837名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:17:45 ID:???
あの 沖田 がやらかしたというところがまたなんともw
838名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:18:42 ID:???
小さいことにこだわらないくらいがちょうどよくない?
うじうじ悩みすぎは勘弁
この主人公は明るそうだからそれだけでOKだけどね
839名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:21:02 ID:???
暴走して問題起こしてでも周囲からはマンセーされるタイプじゃなきゃ構わない
840名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 00:37:04 ID:???
特典CD意外と長いのかな?
三枚いくしかないよね…!
841名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 01:33:08 ID:???
2店舗予約したけど3店舗にすればよかったかな
けちったことを後悔したらどうしよう
絵は高杉好みだけどキャラ全体は沖田が気になる
842名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 09:28:01 ID:???
やっとビズログみた
女の胸に照れくさそうに顔をうずめるのは萌えんが
しれっとした沖田はむずむず萌えるねコレ
843名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 09:30:37 ID:???
おっ母さんのちちもみにみえてしょうがない
844名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 09:58:02 ID:???
そのちちもみ沖田の顔は何度みても飽きないぜ
845名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:52:30 ID:???
金太郎飴でいいから、いっそ全員に揉ませろよもうw
土方さんに揉まれた上で罵倒されたいです。
846名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:51:22 ID:???
OPしっとりな曲だな
847名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 01:19:21 ID:???
まいっちんぐ沖田先生にもっていかれてOP更新に気づいてなかったw
848名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 01:27:19 ID:???
OPの出来はそんなに悪くないんだけど絵がひっかかるなぁやっぱり
あと沖田出てくると笑ってしまうw

システムページのCG閲覧枠見るに隠しはいなさそうで残念
849名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 08:38:34 ID:???
>>847
それだとまいっちんぐするのは沖田の方になるぞ
850名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 09:51:37 ID:???
OPがED曲のようでせつないお
まいっちんぐ沖田先生カコイイ顔の裏側を想像してにんまりしてしまう
851名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 12:05:33 ID:???
にんまりどころか噴いちゃう
楽しみだなー
852名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 18:20:44 ID:???
サブキャラのボイスも更新されてたのな
長州と新撰組攻略したいよう
853名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:08:49 ID:???
新撰組、攻略できないのかな?
CVだけ見れば普通に攻略可能なキャラに思えてくる。
最終的に5人って事はなさそうだし、誰のルートが隠されているかな。
854名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 23:49:16 ID:???
>>853
CG枠無いみたいだしあとから付け足されそうなデザインでもなさそうだから
もしかすると本当に5人だけかもよ
花柳も隠しいなかったし
855名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:05:48 ID:???
データインストールあるのか
これは快適だな
856名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 00:54:47 ID:???
オープニング映像で青空の下で龍馬たちが何か見てるのって黒船来航かな
松陰・象山や桂が黒船見学した史実エピソードを合わせた感じかなあ
桂の手前にいるちびっ子が高杉で一番左にいる眼鏡が松陰?
857名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 01:17:17 ID:???
>>856
髪の毛の色が違うし高杉じゃないんじゃないかな?当時は14歳ぐらいだったとは聞くけど
側にいる龍馬が立派な大人なんだが
858名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 09:01:40 ID:???
やっと噂のわしづかみスチルを見たよ

どうせ、つかまえたぞしたらたまたまおっぱいの位置に手が……
ぐらいだろうと思っていたら
指が乳にうもれるくらいがっつり両方の手で両方の乳をもんでるwww
すごすぎww
一体誰と間違えてんだ
859名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 17:19:15 ID:???
主人公、巨乳すぎやしないか
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
860名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 17:44:28 ID:???
奇乳でなくちゃんと「大きな乳」って感じだからこれはいいおっぱい

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

861名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 17:53:11 ID:???
このゲームの攻略対象はみんなおっぱい星人なんですか?
862名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:05:55 ID:???
男は皆多かれ少なかれおっぱい星人らしいよ
大きいのが好きだったり小さいのが好きだったりするだけだそうだ
863名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 19:19:46 ID:???
男に限ったことじゃない
おっぱいは至高
乱世の夜明けに乳が舞う
864名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 20:14:02 ID:???
母性の象徴だもんな…
865名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 23:37:52 ID:???
>>854
本当に5人なのかな?
今まで攻略人数がそこそこ多かったシリーズだから
妙に少なく感じるんだよね…。
将来的にFDとか望めるだろうか…。
866名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 23:43:34 ID:???
絵でやっぱり躊躇してる人多いし幕末モノは食傷気味で飽きてる人もいるから売れなさそうなんだよなあ
売れなきゃFDもないだろうしインタブで落とせないイケメンは出します^^なスタンスらしいしな
867名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 00:22:25 ID:???
おっぱいにしか目がいかなくなってしまった
ちくしょー
868名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 23:19:16 ID:???
彦斎さんもおっぱい星人になるのだろうか…ごくり……
今の所まともな(?)スチルしか出てないけど
というか抜刀してるのばっかりね、この人
869名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 23:29:20 ID:???
背後から剃刀もって何かしてるスチルがあったくらいか、お色気スチルは
今月のビズログ見る限り女性慣れしてなさそうなキャラ枠?
870名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 23:46:02 ID:???
その女慣れしてないキャラが主人公との恋を経ておっぱい星人に進化するのか
沖田の鷲掴みスチルのせいでこのゲームのキャラが全員おっぱい星人にしか見えない
むっつりなんてもんじゃないぞ
871名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 23:47:04 ID:???
おっぱいの夜明けぜよ
872名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:02:48 ID:???
おっぱい星人かはわからないけど公式のとこにあるスチル
みると結構エロい事になってるぞ…<彦斎さん
873名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:08:54 ID:???
エロい彦斎さんなんてあったっけ?
彼岸花?
874名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:31:26 ID:???
>>873
ヒロインの髪さわさわしてる
彦斎さんがというよりヒロインの顔がエロい
どんなシーンなんだろう
875名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:46:58 ID:???
あのスチル絹のごとしとかなんか台詞に笑ってしまう
豆腐の宣伝かよw
876名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:52:54 ID:???
>>874
なるほど、そのスチルのことか。髪を切ろうとしてるのかな?沖田の鷲掴みもそうだけどシーンが全く予想出来ないわ。
でもエロさより斬り掛かりそうな目の彦斎さんのほうに目が行く。
877名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:58:03 ID:???
絹のごとし(キリッ
って感じだよなww
878名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 01:01:27 ID:???
沖田の鷲掴みは近所の子供達の相手していて目隠し鬼じゃないかとエスパー
沖田伝説の一つに小さい子供達の相手をよくしていたって有名なのがあるから
目を閉じて追いかけていて「捕まえたぞ」→「私ですってば!」の流れかなと

彦斎さんスチルは主人公は欲情してるような顔なのに彦斎の方は表情が真剣?険しくてよくわからん…
879名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 03:13:37 ID:???
売れればFDあるかなぁ…
最萌えがもう絶望的にメインキャラぽくない…
今からもうFDに一縷の望み状態だ
880名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 06:19:26 ID:???
今までの恋華シリーズが、あんだけ売れててもFD出さなかったからなぁ…
881名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 12:20:27 ID:???
今までってDSだったからじゃない?
FDってPS2かPSPのイメージ
882名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 12:34:02 ID:???
>>881
恋華シリーズは元々PS2作品だよ…
一作目だけDS移植されただけ
今回初めてPSPで発売されるけど一新されてるからこそだな
883名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 13:48:26 ID:???
D3自体がビタミンとラスエス1くらいしかFD出してないからなぁ
ブリッジは新選組の時に続編やFD出すの渋ったし
884名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 15:26:41 ID:???
彦斎さんが主人公の髪を切って
卑弥呼さまじゃなくなるのかも!と期待
885名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 16:51:44 ID:???
卑弥呼さまヘアそんなに駄目?
あの髪型はあれはあれで可愛いと思うよ
幕末にそぐわないという点には同意するけど
886名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 16:55:11 ID:???
卑弥呼ヘア好きだけどな
変だと思った事ないな
887名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 16:56:59 ID:???
いやそぐわない点をはずせば普通に可愛いと思う
多分そぐわないの一点をまさに言われてる気がするw
でもプレイしていけば世界観込みで慣れるかもだしやってみなくちゃわかんないわな
888名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 17:44:43 ID:???
なんかもうあのみづらヘアー見慣れてきちゃって、
龍馬に膝枕スチル見て普通に可愛いじゃん♪って思ってしまった……
889名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 17:49:27 ID:???
髪の時期は過ぎたんだ
今流行りは乳だ
890名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:40:31 ID:???
顔はかわいいと思うので
卑弥呼様以外の髪型も見てみたい
891名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 18:48:32 ID:???
乳と体格もいいよな
私も別の髪型が見てみたい
普通に下ろしてもかわいいと思う
892名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:45:32 ID:???
乳か…
あんなにおっぱいゲーでCERO大丈夫なんでしょうかね
おっぱいは揉むわ、混浴はするわ、五人中三人は少なくとも主人公の前で裸になってるわ、主人公ははだけてるわ、なんてフリーダムなんだ
幕末とはいえ江戸時代といえば、性に関して割と開放的だったようなので、リアルっちゃリアルだけど
893名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:52:32 ID:???
日本は女に慎みは求めるけど意外と性に関してはフリーダムだからね
前作で主人公の出産まで描いたメーカーだから冒険してるよな…
894名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 20:59:04 ID:???
出産!?このシリーズやったことないんでそれは初耳
そうか、主人公に子供産ませるくらいなんだから乳揉もうが脱がせようが、大した問題じゃないね
すごいメーカーだ…
895名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 21:01:14 ID:???
子供産むこと自体はまぁ乙女でないこともないんだが
ガチで出産シーンがあったよなw
896名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 22:38:40 ID:???
えー乙女で出産とかマジ地雷wと思ってたけど、この主人公の体型ならイケるw
897名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:06:04 ID:???
主人公さんは最初正面から見るとアレだったが
ゲーム画面の顔グラとかスチル見てると可愛いと思うなー

てか予想を越えてきたおっぱいに全てを持ってかれた
エピローグで10人子供産んでても驚かない
898名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:09:47 ID:???
え、ちょw出産シーンておいww
恋華フルコンして無かったから花柳だよね?誰√?
899名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:10:01 ID:???
カアチャンの風格を既に備えているよな
900名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:10:42 ID:???
半次郎?自分もあんま覚えてない
901名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:17:22 ID:???
>>900
そう、中村さん
過激な想像してる人もいるかもしれないが
上半身だけでうめいてる姿しかうつらないぞw
902名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:23:09 ID:???
あっちも戦場で頑張ってるんだから!うおおーみたいな出産シーンだっけ
文字だけ見るとえって感じだけど実際見たら流れとして普通に良かったな
ああいうのなら全然おkだ
903名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:24:12 ID:???
>>902
でも1行目で茶ァ吹いたんだがw

ちょっとやってくるか
904名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:27:53 ID:???
旦那は戦場で命がけで戦ってるのと
主人公が命がけで子供を生むシーンがリンクってのをやりたかったんだろうけど
当時から賛否両論だったな

そういえば龍馬は何人バッドエンドじゃないけど死亡EDになるんだろう
905名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:41:59 ID:???
中村は新選組のモブから攻略対象にびっくりしてビジュアル的にねーよwwって
思ってたんだけど案外シナリオよかった
今回結構苦手な絵なのでそれを超えるくらいシナリオ頑張ってくれてるといいんだけどな
906名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 23:44:13 ID:???
花柳ではだいぶ減ってたけどどうなるかな
大石はルート自体の出来は良かったけどああいう結末が何人もくるとトラウマになるw
攻略人数少な目だしBADとGOODしっかり両方作りこんでいてほしい
907名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 00:16:25 ID:???
発売前からアレだが、新しくなった恋華だからこそ
この1作で終わらずにFDとかで世界観繋げて行って欲しく思う
今まで散々サブキャラで終わる事が嘆かれたキャラクターがいたし
そろそろそのパターンに終止符を打って欲しいなあ
誰か恋華のFD化とかを渋っている人がいるのかね
908名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 01:03:00 ID:???
嘆かれる前に初めから攻略対象にしといてくれればいいんだけどね
全員しろと言わんけどせめて1、2人は隠しでさ
909名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 03:40:26 ID:???
隠しがもし居なかったら、それはそれで潔くていいと思う
でもまだ居ないと確定したわけじゃないよ
画像閲覧のスクショを見る限り居ないように見えるけど、隠しだから全画像一覧の中に組み込まれるのかもしれないし

スチル数どれくらいなんだろうね
放出しすぎじゃないかとちょっと心配
910名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 07:11:46 ID:???
恋華シリーズ初めてなんだが中村半次郎を落とせるのか!しかも産むのか、すげー!
西南戦争までシナリオがあったりするの?
しかし今回のメインに薩摩藩士がいないのは何故なんだぜ
911名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 08:01:07 ID:???
>>910
西南戦争終了までシナリオあったよ
人によってはその後も続いてる

薩摩ときたら西郷さんのイメージだけど
攻略対象にされたのを見たことないのは何故だ
912名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 14:14:36 ID:???
このPの担当したゲームいつもスチル出しすぎじゃない
クラキミとかカッツェとかすごい見たことあるのばっかりだった
913名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:16:39 ID:???
おお…ムービーなかなかよいな
914名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:50:28 ID:???
隠しいるのかな
5人ってやっぱり少ない気がしないでもない
1人2人潜んでいると期待
そろそろ自分も最萌えがサブキャラパターンから脱してみたい
1も2も攻略不可の人物だったさ…
915名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:56:52 ID:???
>>914
何度か書かれてるけど、人数が減ったのは一人一人のシナリオのボリュームを従来の倍程度にしたからだよ
内容が密なら、別に少ないとは思わないな
攻略対象が多ければいいってわけでもないし
916名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 00:11:54 ID:???
攻略対象が多いより、その√を作り上げてくれた方がいいな
隠しとか浅いのはいらん
917名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 08:53:16 ID:???
恋華は新選組も花柳もプレイしたけど
ルートに入るまではイベントは四つくらいで
あとは数時間ほどで終わっちゃうからね
消化不良な部分もあったしそこを直してくれれば一番いいんだけど
918名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 15:39:16 ID:???
エピローグが4つあると出されてるから主人公の行動次第でのマルチEDかな?
キャラが生きるも死ぬも主人公の行動次第…って他ゲーでもそうかw
キャラごとに4つも分岐するんならキャラ数が減ってても致し方ないか
919名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 16:18:11 ID:???
最後の部分だけ違う金太郎飴ルートじゃないといいんだが
今までのシリーズから人数半分になってるし途中からがっつりシナリオ変わるくらいの気概がほしい
歴史的な流れはしょうがないけど起こる恋愛イベントがガラッと違うとかさ
でもどう考えても最後死にました生きてましたくらいの期待しか持てない…いままでブリッジ作品見てると
920名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:28:27 ID:???
私は5人でもシナリオのボリュームがちゃんとしてれば良いと思うけど
でもどこかで、隠しってサプライズを期待する部分ってあるね。
誰がとは言わないけど、5人だと思っていて
もう1人伏せられていたら…単純だけと小躍りしそうだw
921名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 01:37:35 ID:???
確かにキャラ別ルートだけじゃなくて個別ルートの中の分岐の大きな差は欲しいな
922名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 10:30:31 ID:???
OPムービーやっと見た
かなり楽しみになってきたよ
誰から攻略するか悩むわ
923名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 10:56:34 ID:???
ネタがネタだけにシナリオ変わる=歴史変わる となるのか
924名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:53:08 ID:???
サブキャラたちのサンプルボイスもきいてみた
やっぱり硬派でいいなぁ、恋華
台詞がぴりっとしてて好きだ
まぁおっぱいのインパクトもすごいが
925名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:03:50 ID:???
│    _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおっぱいだ
└→ ノω
  へ  ノ
     >
926名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 18:11:34 ID:???
硬派とおっぱいが掛け合わさるとこんなにも心を躍らせるものだったんだね
927名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 22:01:24 ID:???
このシリーズやったことないんだけど、「不文律を破る」の意味がわからないな

予約してなんだが
928名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 02:21:30 ID:???
最萌えがサブだった場合、どこに気持ちを持っていけばいいんだろう
2でこの耐性植えつけたはずなんだけどな…

主人公がもうお母さんにしか見えない
929名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 02:52:10 ID:???
恋華シリーズではサブが好きで新選組も花柳もキーッってなったなぁ
作中の扱いは悪くなかったからよかったけど大石や半次郎みたいに出世はついぞしなかったぜ
930名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 09:41:28 ID:???
>>926
オッパイ盛り上がりだからといってこれからの作品にそのネタ仕込んでほしくないわ
沖田だから異色の組み合わせでインパクトあっただけ
その辺の微妙なとこ制作側がわかってるならいいけどね
931名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 11:39:03 ID:???
おっぱいがそんなに微妙かつ絶妙な仕込みだったのかw
932名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 11:46:12 ID:???
公式にプレイムービー来てるね
主人公も嫌な感じじゃないしやっぱり面白そうだ
でも中岡や主人公が標準語なのに龍馬だけバリバリ土佐弁なのはちょっと違和感が…声優さん、上手いけど
933名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 12:01:27 ID:???
主人公めんこいですな
934名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 14:00:59 ID:???
小さい頃かわいいな
935名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 15:23:25 ID:???
かといってメインの内3人(主人公含む)が土佐弁だとくどくなりそうでなあ
936名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 17:45:25 ID:???
小さいころのまま攻略させて欲しい…
様子見してたけどこれみて購買意欲増したわ
慎太郎かわいすぎる
937名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:16:35 ID:???
鉢巻きは何をどうまかり間違ってあんな鉢巻きになったんだろう……
938名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:23:16 ID:???
気にはなってるんだけど絵と攻略人数が気になって購入踏み切れない
今までのたくさん人数いていろんなタイプ攻略できるのが好きだったんだ
隠しが1人でもいるのわかったら買うんだけどなー
939名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:37:53 ID:???
中岡やきもち焼きなんだな
俄然やる気になってきた!
940名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 22:50:15 ID:???
主人公も髪おろしたら可愛いじゃないか
941名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 23:19:39 ID:???
自分は攻略人数より中身重視だから買うことにしたよ
最初は躊躇したけどゲームショウでプレイした限りでは
主人公いい感じだったし
上にも書いてあるけど子供の頃可愛いし楽しみになってきたw
942名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 00:12:53 ID:???
高杉さん&彦斎さん絡みのプレイムービーは来週かな
喋ってる二人が見たい
943名無しって呼んでいいか?:2010/10/30(土) 02:07:08 ID:???
人数に拘りはしないんだけど
サブキャラに萌え人物がいると辛いなあ…。
1人くらい隠し居てくれれば嬉しい。
希望が持てるもんな。
944名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 00:43:50 ID:???
どうしても龍馬の立ち絵をみると乳があるようにみえる
945名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 18:58:24 ID:???
胸板がご立派すぎると男乳になるからな…
マッチョすぎるのも考えもの
946名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 21:41:54 ID:???
乱世の夜明けに乳が舞う とは主人公のおっぱいだけじゃなかったか…
947名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 00:11:16 ID:???
主人公のおっぱいの安定感…凄まじいな
女性向けおっぱいゲーの幕開けだわコレ
948名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 00:56:57 ID:???
マッチョ好きな自分としてはがっちりな攻略キャラにハァハァしてたのに
>>944のせいで…!
949名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 01:36:30 ID:???
いや
がっちりしてるだろう
950名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 02:33:14 ID:???
良い胸板だと思いますよ
男共がやたら半裸になりたがるのも頷けるわ
951名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 12:24:24 ID:???
今朝、yahooトップに公式へのリンクが貼られていて
軽く赤面したw
952名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 12:24:44 ID:???
あれだけ御立派な筋肉をお持ちならばどんどん
見せていただきたいw
他のゲームの貧弱ガリ男たちにも見習って欲しいものです
953名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 13:52:32 ID:???
あの絵に乳首が描かれなくてほんとーに良かったわw本当に
954名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 19:18:01 ID:???
「つかまえたぞ」と630、633あたりで腹筋崩壊したのでポチってきましたw
もちろん初回版な
良いネタゲーであれば個人的にはそれでいいww
955名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 22:01:39 ID:???
ネタゲーなのかな
プレイムービーやスクショには「つかまえたぞ」の片鱗も見られなかったのだが
逆に何をどうしたら「つかまえたぞ」のドヤ顔に辿り着くのか、その経緯が気になるw
956名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 23:20:23 ID:???
「つかまえたぞ」をどんな風に言うかも気になるわ
957名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 23:58:22 ID:???
「つかまえたぞ」にたいして主人公が「ちょ、ちょっと総司君、私よ!」って返してた
>>878説を推してみる
958名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 06:49:25 ID:???
主人公「沖田ァ! わしじゃァ!!」
959名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 09:29:11 ID:???
>>958
惚れた
960名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 17:50:39 ID:???
兄の店舗予約したんだけど今さら滅背のドラマCDほしくなった
2個もゲーム買うツワモノそんなにいるのか知らないけど
そういう時どうしてんだろ皆
961名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:11:22 ID:???
えっ、普通に3つ買いますが
他のゲームに至っては4店舗買いするし
気になるのは複数買いするな
962名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:32:59 ID:???
安いから初回版があるうちに一本くらい…いや、でも絵がな…
とか悩んでる自分が小さく見える大盤振る舞いっぷりだな
963名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:52:24 ID:???
いつも頼んでる通販ショップで既に初回版なくなってた…
初回版欲しい人は早めに予約したほういいかも
ちなみに社員じゃないからねw
964名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:53:35 ID:???
まぁ流通もあんまり発注してなさそうだしね
あとだいたい店舗特典付くような店は1か月きったら締切始めるよ
965名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:54:04 ID:???
同社のストラバと比べるとスチルは数も頑張ってるよね
OHPに乗せたのが全体の9割とかじゃなければ
966名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:58:38 ID:???
どうかなー
プロデューサーやディデレクターが違えば情報の出し方も違うし
前にも言われてたけど同じPだったカッツェやクラキミはOPや公式でかなり出しちゃってたから
967名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 21:19:02 ID:???
自分は中途半端にニ店舗買いだわ
後から予約特典ほしくなって後悔したことあったから
四店舗買いとはすごいな
968名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 23:56:50 ID:???
沖田の真面目顔を見るたびにニマニマしてしまう
髪の毛ほどいたスチルあったらいいなぁ
969名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 06:44:24 ID:???
むしろ主人公に髪をほどいてほしいw
みづらはいやづら
970名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 07:11:23 ID:???
967>>
自分も二店舗買い。アニメイトとソフマップで予約済み
小冊子はどうしても読みたい
971名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 13:18:55 ID:???
>>970
なんか不思議なレスアンになってますよw
もう一ヶ月切ったのかあ…楽しみだなあ
972名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 18:12:02 ID:???
情報ないからスレも動かないねぇ…
973名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 22:30:52 ID:???
公式の更新は来てるんだけどね
彦斎さんが見た目より熱いキャラだった
974名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 23:28:18 ID:???
ほんとだ彦斎さん結構男っぽいね
今のところプレイムービーで嫌な感じがしないから特攻するか迷うな
名字で呼ばれるの萌えるんだけど高杉もそのうち下の名前呼びになるのかな・・・惜しい
975名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 23:33:16 ID:???
中岡いいよ中岡
976名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 00:01:33 ID:???
彦斎沸点低いな
977名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 00:07:33 ID:???
彦斎さん最年長らしいのになw
978名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 00:36:24 ID:???
あの怪しい外国人好き
979名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 01:04:01 ID:???
プレイムービー江戸の沖田にワロタww
クール顔で毒舌なのね
980名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 11:48:39 ID:???
次スレの季節だけどテンプレどうする?
981名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 12:56:27 ID:???
発売日とかプラットホーム、価格の確定した場所書き換えて>>1>>2でいいんじゃないかな
発売日までにスレ消費できないだろうしネタバレについても言及しておいた方がいいのかな
982名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 22:05:57 ID:???
この様子だと発売してからでいいのかな
983名無しって呼んでいいか?
ここおちる前に立てた方がいいとは思うけど