女性向けゲーム雑誌総合スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
女性向けゲーム雑誌について語るスレです。
一般ゲーム雑誌や情報誌に載っていた女性向けゲームに関する話題もOKです。
乙女、BLどちらか一方のスレではありませんが
18禁ゲームについては大人板の該当スレでお願いします。
次スレは>>970が立ててください。

□主な女性向けゲーム雑誌 ()はよく呼ばれる略称
・B's-LOG(ビズログ) 毎月20日発売
・Cool-B(冷微) 偶数月4日発売
・Cool-B増刊 SweetPrincess(甘姫) vol.7 年末年始頃発売予定
・電撃PlayStation Girl's Style(電撃GS) 偶数月10日発売

□関連リンク
Cool-B公式サイト
ttp://www.cool-b.jp/new.html
ttp://www.cool-b.jp/new-SP.html
B's-LOG公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/
電撃PlayStation Girl's Style公式サイト
ttp://g-style.dengeki.com/
椿の館 Magazine Information
ttp://61.199.33.219/boys/magazine.html
とらのあな プリンセスノート(PDF)
ttp://www.toranoana.jp/torabook/ 毎月25日頃発行予定

女性向けゲーム雑誌総合スレ13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1270106727/
女性向けゲーム雑誌総合スレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1266584613/
女性向けゲーム雑誌総合スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1264251381/
女性向けゲーム雑誌総合スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1260934266/
女性向けゲーム雑誌総合スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1260366226/
女性向けゲーム雑誌総合スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258515002/
女性向けゲーム雑誌総合スレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1255923167/
女性向けゲーム雑誌総合スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1249487290/
女性向けゲーム雑誌総合スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233500210/
女性向けゲーム雑誌総合スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1221730385/
女性向けゲーム雑誌総合スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1212624188/
女性向けゲーム雑誌総合スレ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1198042586/
女性向けゲーム雑誌総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147953611/
2名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:20:38 ID:???
>>1

三国はもういいよ
3名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:21:12 ID:???
>>1


とにかく信者が痛いってのは良く分かった…
4名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:21:21 ID:???
>>1

前スレヒドすぎワロタ
>>970だから間に合ったものの・・・
5名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:21:45 ID:???


パラドゥだっけ?
自分は三国やったけど久々に当たりゲだったよ
買うつもりなかったんだがスレ見て思わず買った口
6名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:22:02 ID:???
>>1

>>3
別に三国信者が雑談してたわけじゃなかろうに
7名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:22:49 ID:???


>>5
パレドゥレーヌかwしかし工画堂も次来ないな
パラドゥってなんかあったな
8名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:22:51 ID:???
>>1

信者が痛いのはオトメイトだろう
ほか作品目の敵にして叩いたりするあたりが悪質
すぐ信者認定して煽るのやめれ
9名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:23:10 ID:???
>>1

限定しない
雑談止めない奴が糞
10名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:23:24 ID:???
>>1

三国儲のせいでギリギリだったな
擁護で顔真っ赤だったしオトメイト儲と変わんねえ
11名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:23:27 ID:???
>>1


もういいから続きは三国本スレで頼む
12名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:23:46 ID:???
>>7
パレドゥだったwすまん
地味に好きな人多かったみたいだよ

あれもどれくらい売れたんだろう
13名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:23:54 ID:???
おつ

雑談やめない人は三国とかオトメイト関係なく痛いから氏んでいいよ
14名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:24:19 ID:???
つーかいい加減雑誌に関係ない話止めないか
15名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:24:35 ID:???
乙です

>>10
そうやってなんでも儲のせいにしてれば幸せだね
別に三国全然関係なかったじゃん
16名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:24:40 ID:???
ここ雑誌スレだから三国もオトメイトもどうでもいいよ
17名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:25:17 ID:???
>>14,16
春ですから…
今日暖かいし
相手する人がいなければ少しはマシになるんだろうけどなかなかねぇ
18名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:25:29 ID:???
>>1


すぐに認定する奴も痛いな
自分が気に入らないものを悪く言えばいいだけだし
19名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:26:03 ID:???
>>18
それだけアンチが多いってことだな
オトメイトも三国も
20名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:26:45 ID:???
ソレヨリフラゲハマダナノ?
21名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:27:18 ID:???
>>17
今日は天気もいいんだよね(地域限定)
気分よくフラゲしてきてくれないかな
22名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:27:26 ID:???
三国が表紙に来たわけでもないのに
なんで三国三国言ってるの?馬鹿なの?
23名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:27:28 ID:???
三国が2ちゃんでしか人気ないとかデマ書くから訂正されていただけなのに
信者認定とか酷すぎw
オトメイト儲の愚痴はよくて訂正は駄目なのか
24名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:27:49 ID:???
>>23
だめみたいです。
25名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:27:54 ID:???
>>20
マダダヨ
26名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:28:30 ID:???
>>22
甘姫でこれから来るんじゃないの?
評判いいし自社ソフトだし
27名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:28:59 ID:???
>>22
この流れですが?

938 名無しって呼んでいいか? sage New! 2010/04/19(月) 09:50:46 ID:???
一般乙女をPCゲーで出してもうまみないしね

940 名無しって呼んでいいか? sage New! 2010/04/19(月) 09:51:59 ID:???
>>938
三国やガーネットは売れたけど

944 名無しって呼んでいいか? sage New! 2010/04/19(月) 09:55:27 ID:???
三国は売上げでないし、萎えてる人を見かけるし
人気なのは2chだけらしいからそうとも言えないだろ

↑に対するレスがついただけの話
28名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:29:06 ID:???
明日まで行儀よく待つしかない

そういえば最近は尼で買おうとしてもすぐ売り切れてるな
部数が少ないのか、人気なのかよくわからんが
29名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:29:22 ID:???
>>27
雑誌全く関係ないね
30名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:29:52 ID:???
>>28
部数減らしてるんじゃない?
雑誌業界厳しいって話を聞いた事がある気がするよ
31名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:29:58 ID:???
三国は今後展開しそうだから、雑誌にも記事載るんじゃない?
32名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:30:01 ID:???
ガーネットはスルーなんだなw
33名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:30:04 ID:???
>>28
GS効果とか?
実際あるかどうかは分からないけど

GSだと売れやすいとかヨネだと売れやすいみたいなのはあるのかねぇ。
34名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:31:00 ID:???
>>32
ガーネットは三国ほど評判凄いいいわけじゃないからじゃない?
未プレイ叩きも、三国どころかクラキミ風色より少なかったイメージある
35名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:31:03 ID:???
先月号がもう買えなくなってるね>ビズログ
今月も早めにかっといた方がよさそうだ
36名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:31:45 ID:???
>>30
そうか、そういうことか
早めに買ったほうがいいねじゃあ
37名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:31:54 ID:???
>>32
いや、だってスレ違いだし
売上が出てるわけじゃないからソースも何もないしな
38名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:32:14 ID:???
>>32
三国を目の敵にしてるようだからねw
まあ一時期ガーネットにも噛み付いてたけど
39名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:32:22 ID:???
>>28
売れる冊数の目安が立てて入荷してるとか?
以前は大雑把だったのが無駄を省いてきたかもね
40名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:32:25 ID:???
>>31
FD出たら確実表紙になりそうだな
41名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:33:07 ID:???
>>39
不景気だからかなあ
まあ地元の書店で買うからどうでもいいけど

でも置いてあるところ少なくなってきたなあ書店も
42名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:33:28 ID:???
ビズログはそういえばサイズ小さくなったんだっけ?値段も安くなってないのかな
43名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:33:49 ID:???
>>37
そもそもここ売上スレじゃないんだけど・・・。
44名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:34:34 ID:???
ビズログ小さくなるの?マジで?
45名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:34:53 ID:???
>>42
お値段据え置きじゃないの?
46名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:35:20 ID:???
小さくなってもお値段はそのまま!
47名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:35:32 ID:???
値段は変わらなかったと思うな
しかしヘタリア表紙は今までとは違う意味で買いにくいw
48名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:36:34 ID:???
ヘタリア表紙だとアニメ雑誌みたいだよね
誰が誰だとかまったくわからんけどw
49名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:36:56 ID:???
>>44
今回からサイズ小さくなりました
50名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:37:59 ID:???
>>49
そうなのか
まあビズログでかくて置き場に困ってたからいいかも
51名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:38:47 ID:???
ガルスタくらいのサイズになったようだ
しかし値段は変わりなしか…
52名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:39:32 ID:???
その分、分厚くなってれば文句はないんだけど
それは無さそうな予感
53名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:40:13 ID:???
分厚くなったとしてもいらない記事が増えるだけだからどうでもいいです
54名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:42:46 ID:???
甘姫は馬鹿高いけど、すっげー読みやすい
ビズログはでかすぎだったのでサイズが変わったのは嬉しい
55名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:44:29 ID:???
一気に伸びていきなり落ち着くよな、この板
56名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:51:27 ID:???
一気に伸ばしてた人がお出かけしたんでしょ
57名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:54:04 ID:???
>>48
何かビズログな感じしないよな…
58名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:54:27 ID:???
>>56
何人で回してるのか知りたい
59名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 10:58:28 ID:???
>>57
アニメ系が表紙になったのは過去にもあるけどね
60名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:05:05 ID:???
>>59
それは知ってるんだけど、なんかあの表紙は変だw
61名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:09:02 ID:???
真ん中のキャラじゃないの?
なんかピースしてる
62名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:12:38 ID:???
別に何がどうって訳じゃないけど、パッシュか何かに見える
63名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:13:30 ID:???
ヘタリア知らない人から見ると
なんかキャラデザ自体なんかおかしいよね
64名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:28:25 ID:???
春という字は三人の日と書きます
65名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:37:00 ID:???
あれアニメ絵なのか
違和感あるなあ
66名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:53:32 ID:???
目のハイライトが入ってないキャラって怖く見える
67名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:53:51 ID:???
レイプ目?
68名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:59:17 ID:???
ヘタリアの目はレイプ目とは言わない
69名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 11:59:41 ID:???
じゃあ何目?
70名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:01:50 ID:???
目がないのかと思ったw一瞬
71名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:05:13 ID:???
レイプ目ってどういうのを指すんだ?
72名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:05:36 ID:???
ググれカス?
73名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:08:38 ID:???
フラゲいないなー
74名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:14:39 ID:???
>>73
今日は来ないんじゃないか
75名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:20:31 ID:???
なんで今回はこんなフラゲフラゲうるさいんだよ
76名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:21:22 ID:???
隣板の人がいるからじゃね?
77名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:24:32 ID:???
いつもこんな感じじゃね?
78名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:25:31 ID:???
じゃあフラゲフラゲいうのをやめようか
79名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:25:44 ID:???
隣のフラゲってどのスレ?
総合行ったけど、フラゲさんいなかった
80名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:28:36 ID:???
>>79
隣でもフラゲ待ちしてる人がいるってことでしょ
81名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:28:37 ID:???
いつもここのフラゲを隣板に誘導してるから隣板にはフラゲいないだろ
82名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:29:44 ID:???
>>81
今回はスクープがあるから隣板の住人で積極的にフラゲする人もいるんじゃねってことだろ
83名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:33:01 ID:???
隣板の住人が情報欲しさにこっち流れてきてるのか
うざいことこの上ないな
84名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:33:44 ID:???
はいはい隣板に責任転換責任転換
85名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:34:54 ID:???
転嫁…
86名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:35:43 ID:???
転換w頭悪いな
87名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:36:18 ID:???
フラゲまだー
88名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:37:11 ID:???
なんでそんな隣板を敵視してるんだw
新規来るから?
89名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:37:34 ID:???
隣板の新作多いからなー
90名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:37:51 ID:???
新作多いからちょっと悔しいんです
91名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:38:38 ID:???
こっちは毎月オトメイトばっかりだしね
92名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:39:07 ID:???
オトメイトにはうんざりだ
いいかげん新規参入の新作が欲しい
93名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:39:42 ID:???
オトメイトゲーはそろそろ自重して欲しいが無理だろうな…
94名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:39:44 ID:???
>>92
こないよ
95名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:40:17 ID:???
>>93
売れてるから無理
96名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:41:25 ID:???
>>95
一部作品しか売れてないだろ
あほみたいに乱発してるけど
97名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:42:08 ID:???
売れてる理由って声オタ釣ってるだけだろ…
98名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:42:13 ID:???
>>96
一部でも売れるから乱発するんだよ
99名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:42:40 ID:???
オトメイトはもう、な
というか今年の終わりには出しすぎて飽きられて寂れてると思うわ
来年までは持たないだろうな
薄桜鬼人気もどこまで維持できるか謎だし
100名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:43:13 ID:???
気付けば前スレとまったく同じ流れになってるな
101名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:43:17 ID:???
こっちは新規難しいな
隣なら姉ブラ兄ブラあるとこもきやすいだろうけど
コンシュマの新規といってもきそうなとこが思いつかん
102名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:43:28 ID:???
>>97
声オタ釣ってても売れないゲームはあるからなあ
絵だろ、絵
103名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:44:08 ID:???
>>101
兄ブラ姉ブラあるPCゲ新規がくればいいじゃないか
ガーネットだって三国だってそうだろ?
104名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:44:33 ID:???
なんで自重してほしいなんて考え方になるんだろう
オトメイトが自重すれば、自分の好きな作品が載るようになるとでも思ってるの?
105名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:44:38 ID:???
どう考えても作品の質は底辺だからな
絵と声だけで買わせてるだけで
月刊オトメイトしてるわりに生き残ってる作品ってどれだけあるよ?
薄桜鬼くらいしかなくね?
106名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:45:12 ID:???
>>102
ほとんどヨネに似せてるだけの絵で何が良いんだ…?
塗りが同じだから全部同じに感じる
綺麗でオリジナルな感じのはカゲローだけじゃね?
107名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:45:13 ID:???
>>104
オトメイトが自重したらビズログが隔月になるだけだな
108名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:45:27 ID:???
隣板はいい感じに新作多いねぇ
裏山だ、素直に
109名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:46:10 ID:???
>>104
別に雑誌に載らなくても良いだろ
大事なのは商品
110名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:46:17 ID:???
>>106
ヨネ絵が綺麗なんだろ
111名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:46:19 ID:???
>>104
いやいや、乙女ゲー市場があまりになめられすぎだからだろ
そういうわけのわからん思考やめろ
112名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:46:32 ID:???
なんか薄桜鬼アンチとオトメイトアンチが必死に見えてきた
別に楽しめりゃどこから出しても気にしないよ
雑誌も数が多いんだから記事が多めになるのは仕方ない
113名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:46:58 ID:???
>>100
もう何のスレだかわかりません。
春さん大暴れでございます。
114名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:47:02 ID:???
>>107
おいおい…本気で書いてるのか?
これだからここの儲は頭おかしいっていわれるんだよ
115名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:47:37 ID:???
オトメイトだから駄目っていう短絡的思考がうざくてかなわん
116名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:47:39 ID:???
春さんはオトメイと大嫌いみたいだねえ
117名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:47:42 ID:???
>>112
これくらいでアンチって…
いいかげん乱発ウザイっていうただの感想だろうに
118名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:47:47 ID:???
>>108
本当うらやましい・・・
しかもオトメイトじゃなくて新規だし
そこそこ人気のあるところみたいだし
もう全年齢は終わりだ
119名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:48:14 ID:???
春さん春さん連呼してる人が一人なことだけは良くわかった。
120名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:48:31 ID:???
>>105
あとはワンドとかか?
でも薄桜鬼以外はどれも決定打が無いな
これからもなさそうだし
121名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:48:38 ID:???
>>110
ヨネ絵は綺麗だと思う
だからって画風を全部ヨネ系にする必要性を感じないんだ

122名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:48:47 ID:???
オトメイトが全年齢を駄目にしてると言いたい
123名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:48:57 ID:???
>>115
オトメイトの作品の質やとりあえず数だしときゃいいだろな姿勢が駄目なんでしょ?
どこが短絡的なの?
124名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:49:14 ID:???
>>121
そういうのが売れるからじゃないの?
結局ヨネ風絵が一番わかりやすくて受けやすい
125名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:49:25 ID:???
全年齢をPCで出すメリットってあんまりないから仕方ない
126名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:49:50 ID:???
>>119
私も使ったから二人だよ
ID出てないから証明できないけどw
127名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:49:57 ID:???
>>119
春ちゃんならおk?
でもNHKとかぶっちゃうけど・・・あれかわいいんだよなー
128名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:50:02 ID:???
>>117
乱発うざいって言うけど、興味なければそんなの関係ないことじゃん
自分がオトメイト嫌いだから目障りなだけでしょ
129名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:50:23 ID:???
おまんこ腐りすぎだろこのスレ
130名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:50:23 ID:???
>>120
ワンドも微妙だなー知名度薄いし
緋色くらいかな?

数だしまくってる割にまったくタイトル思い出せない
131名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:50:38 ID:???
>>128
乱発されてるからオトメイトが嫌になるってことだろ
雑誌のどこ見てもオトメイトばっかだぞ?
132名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:50:45 ID:???
>>124
でも逆にヨネ絵が綺麗で他が残念に見える
133名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:51:18 ID:???
>>129
じゅんじゅわ〜
134名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:51:39 ID:???
>>128
あなたは狂信者だからあの程度の意見も許せないのか…ヤレヤレ
それこそ興味ないなら乱発ウザイって言われてもスルーすれば?
135名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:52:03 ID:???
>>132
わかるわ、どれも劣化ヨネ絵にしか見えないんだよね
カゲローはまだオリジナリティがあるけど
136名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:52:33 ID:???
>>128
だよなあ
オトメイトがあるから他メーカーが来ないし
オトメイトがあるから乙女ゲーの質が落ちてると言いたいのかな
なんか無理がある気がする
137名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:52:43 ID:???
>>125
PCで出しても、人気がでるものは人気がでる
だからこれからもどんどん参入して欲しい
ガーネットや三国は事実成功したしな
138名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:52:44 ID:???
>>128
興味があるからこそ、乱発されると金の都合で買えない

というかオトメイトばかりの現状、興味を持たざるを得ないよね
139名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:52:46 ID:???
オトメイトの手抜き大量生産のせいで市場がさらにアレになったのは確か
とりあえず手抜きでも絵さえよければ馬鹿女は釣れると思われてるだろうな
140名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:53:26 ID:???
>>136
>オトメイトがあるから他メーカーが来ないし
これはあると思う
全部オトメイトが吸っているからな
141名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:53:33 ID:???
ペース速いけど、イベントしかしてないコーエーよりずっとましだよ>オトメイト
コーエーは何だろうね、このままイベント・イケメン役者だけやるつもりなのかな
142名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:53:48 ID:???
雑誌スレじゃなくてオトメイトにメール送ったらどうだろう
143名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:53:56 ID:???
>>136
>オトメイトがあるから乙女ゲーの質が落ちてる

これその通りすぎじゃんw
144名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:54:19 ID:???
>>139
でも事実正しいしね
絵さえよければ馬鹿女は釣れる
結局乙女ゲマなんてそんなのばっかなんだろう
批判すべきはオトメイトじゃなくユーザー
145名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:54:42 ID:???
>>128
仮にオトメイト嫌いだったらどうしたの?
そりゃこれだけ糞ゲーだしまくってたら嫌いな人も増えるんじゃない?
146名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:55:01 ID:???
>>142
ここで騒ぎたいだけだから仕方ない
いつものチャットジプシーちゃんだろ
147名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:55:32 ID:???
>>144
それはどうかな?
オトメイトがそういうユーザーを増やしてるのも問題だろう
148名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:55:51 ID:???
>>145
だよね
マジで糞ゲばかりで・・・
149名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:55:54 ID:???
ユーザーの方がうるさいもんな
ゲーム性つけたら「難しすぎる」、主人公の個性つけたら「ウザイ」
メーカーの中の人も大変だな

雑誌スレで言うことじゃないが
150名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:56:27 ID:???
>>105
確かに…
他なんかあったっけ?って感じ
システム使いまわしだし、どこに金かけて作ってるんだって思うなぁ
151名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:56:41 ID:???
>>147
そうだな じゃあオトメイトにメールでも出せばいい
152名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:57:22 ID:???
>>141
だれも触れてないからわたしが触れてあげるね ネオロマアンチさん。
153名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:57:48 ID:???
オトメイトへ

嫌いだから乙女ゲー業界から出て行ってください

乙女ゲーの質が上がることを願うものより
154名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:57:52 ID:???
雑誌バレ期待して覗いてるが
何でこんなもめてんのw
155名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:57:54 ID:???
原作つきの作品作っても出来が散々だからねー
ホスト部は本当にがっかりした…
ヘタリアもあんな感じになるんだと思うよ
156名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:58:04 ID:???
>>122
全年齢の乙女ゲ全部オトメイトにしたいんだろうなw
157名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:58:37 ID:???
>>141
オトメイト信者はなんでそんなに大手を目の敵にしてるんだw
張り合っても意味なくないか
158名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:58:48 ID:???
>>154
お昼ごはんに麺類でも食べてらっしゃい
今お昼休みですごいことになってるだけだから
そのうち落ち着くよ
159名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:59:30 ID:???
>>155
ヘタリアは元々の同人ゲーがベースになってるんじゃないの?
まあ、システムとかはもっさりだと思うけどね
160名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 12:59:47 ID:???
この間買ったオトメイトのゲームもつまらなかったよ
響って単なる声優ゲーじゃん!サイテー
161名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:00:13 ID:???
オトメイトが全部駄目とは言わないがなあ…
この手抜きゲーを毎月のようにだしてる現状はさすがにどうかと思う
もっとじっくり作りこめばいいのに
使い捨てゲーム乱発しても意味なくないか
162名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:00:15 ID:???
>>160
はいはい響はオトメイトじゃないよ

これでいい?
163名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:01:03 ID:???
>>161
この流れで言うのもどうかと思うが
自分も全部がだめだとは言わない
だから乱発やめればいい作品も増えそうだけど
IF自体の方針だからやめないんだろうねー
164名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:01:16 ID:???
>>159
絵見るとアニメベースにしてるっぽい印象
内容が薄いことだけは確実だな
どういう方向のゲームにするのかは謎だけど
165名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:01:46 ID:???
>>157
オトメイト信者は肥くらいならオトメイトが抜く!と思ってるから・・・。
166名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:02:32 ID:???
>>150
金なんてかけてないよw
金かけてないからあんなに乱発できるんだろ
で、4000くらい売れたらウマーじゃない?
167名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:02:51 ID:???
コルダ発売時の荒れ方を知ってると
今ぐらいが可愛く見えるなw
さすが年季が入ってるゲームは違う
168名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:03:17 ID:???
>>167
最近でもコルダ3はすごかったしなあ
169名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:04:19 ID:???
>>130
本当だよね
薄桜鬼緋色くらいしかわからん。
170名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:04:39 ID:???
IFが女ヲタ相手だと儲かるって味を占めちゃったみたいだから
一般ゲームだとこうはいかないもの
実際絵がよくても糞ゲーは糞ゲーでしかないし、ユーザーはシビア
IFの一般作品も絵だけはいいんだよね絵だけは
171名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:05:24 ID:???
オトメイトは損益分岐点低そうだしな
その中から5000売れれば移植と関連商品で儲けられる
作り込んで失敗できないリスクより使い回しまくって安くそれなりを乱発して評判よかったら宣伝費かけて育てるってかんじ
172名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:05:28 ID:???
>>170
IFはでも一般ゲー作りたくて仕方ないんだろうな
薄桜鬼の男主人公とかもそう見える
173名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:05:29 ID:???
絵で買うライトユーザーに、オトメイトなんて買うなよと勧めてみたらどうか
174名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:05:42 ID:???
>>165
最近の火病っぷり見てると本気で信じていそうなのが怖いです…
175名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:06:08 ID:???
>>173
ライトユーザーは別にそれでもいいと思うんじゃね?
176名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:06:50 ID:???
>>174
売上スレとか見ててもマジで信じてそうだ
乙女ゲ同士じゃなくてIFとコーエーを比べてみろよw
177名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:07:15 ID:???
>>166
ま、そうだろうね
絵師だけ変えて乱発してるだけって感じだから
乙女ゲーが良作少なくて発展していかないのも納得だ
絵と声だけで4000くらい売れたらおいしすぎてまともに作る気しないだろうからねw
178名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:07:42 ID:???
>>171
で、薄桜鬼がひっさびさの大ヒットってわけかw
179名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:07:55 ID:???
>>176
なんでIFとコーエーを比べるのかがわからないんだが…
180名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:08:24 ID:???
>>179
IF:オトメイト
コーエー:ネオロマ

で、会社の大きさとかがわかるだろ?
181名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:08:27 ID:???
スレチなのになに発狂してんだかw
ここでスレチしても妬みにしか見えないよ
182名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:08:33 ID:???
いつから乙女ゲーってこうなったんだろう…
ギャルゲーのが良作多いよ
183名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:08:34 ID:???
>>167
あれは本気でファン同士(過去作好きと新作好きと)がやりあってたから…
数も桁違いだしね
184名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:08:45 ID:???
今起きたんだけど、フラゲ来た?
185名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:09:06 ID:???
>>182
そもそも乙女ゲに良作自体少ない・・・
ギャルゲは腐るほど良作でてるのにね
186名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:09:48 ID:???
>>184
おはよう、フラゲじゃなくて春が来たみたいだよ
187名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:09:54 ID:???
フラゲが来たから伸びてると思ったらスレチの話題だけか
188名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:09:57 ID:???
ネオロマVSオトメイトスレ?
189名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:10:09 ID:???
>>172
あーでもあれはコケるだろうな
まず見向きしないとと思う、一般層は
190名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:10:16 ID:???
>>180
IF=乙女ゲーに全力投資
コーエー=小遣い稼ぎ

大人と子供の喧嘩みたいなもんじゃないかw
191名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:10:29 ID:???
>>188
オトメイトアンチが発狂するスレ
ネオロマは触らないで!
192名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:11:10 ID:???
>>190
そう考えると微笑ましいけど
クソガキだからな
193名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:11:18 ID:???
薄桜鬼は所詮新撰組ゲーだからねーヨネの絵の力はあるけど
作品的には新撰組だからここまで売れたとしか思えない
194名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:11:28 ID:???
フラゲ来てないのか
もう一寝入りしてくる…
195名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:11:36 ID:???
昔からネオロマというNo1ホストに貢いできたババアとしては
オトメイトが目の上のたんこぶなんだろうな
196名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:11:50 ID:???
>>189
一般層は見向きもしないし乙女ゲマは呆れてるしな
197名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:12:22 ID:???
>>195
あ、これはわかるw
わかりやすい煽りが来たぞー!
198名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:12:50 ID:???
>>195
No1ホストがネオロマということ自体笑えるけどな
199名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:13:00 ID:???
>>181
何を妬むんだ…?
200名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:13:07 ID:???
いや、コーエー全役員の報酬が25%カットとか
なかなか本体の方もピンチみたいだぞ
テクモと合併したあたりからおかしな雲行き…
201名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:13:13 ID:???
>>189
冥界住民がいるじゃない
202名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:13:30 ID:???
>>194
おやすみ フラゲ来たら起こしてあげるよ
203名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:14:09 ID:???
コーエー本体まで引っ張り出してきて
コーエー強ぇえええ!!とか言ってる奴は何が言いたいんだろうか
204名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:14:13 ID:???
>>199
オトメイトの人気(笑)だろ
人気過ぎて困っちゃうもんな!
205名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:14:15 ID:???
>>182
ギャルゲーも数多いけどシナリオの質が全然違うよね
オトメイトのシナリオは酷いのが多いから…
ノベルゲーなのにシナリオが陳腐って致命的じゃないかね
206名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:14:39 ID:???
コーエーの一般ゲーも酷い売り上げだったしな
時代はコナミですよ
207名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:14:54 ID:???
>>203
所詮オトメイト、というかIFごときで
勝てるはずねえんだよってことじゃないの?
わたしはわからないけどね
208名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:15:12 ID:???
>>191
発狂とかねたみとかアンチとか春さんらしい言い分だな
209名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:15:13 ID:???
コーエーすごいすごい
210名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:15:35 ID:???
>>206
コナミこそ小遣い感覚ですごい売上たたき出すもんな
211名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:15:48 ID:???
数も歴史も差が倍以上あるのに比べても意味なくね?>ギャルゲと乙女ゲ
212名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:16:18 ID:???
>>209
棒読みやめて!
もっとすごいって言って!気合入れて言って!
213名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:16:45 ID:???
>>190
でも基本的な会社のでかさが違うから比べると笑えるんだぜ

薄桜鬼のミニゲーム集?みたいなのを定価で売りつけてるあたり
オトメイトの汚さがよくわかる
214名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:16:45 ID:???
勝つとか負けるとかこのスレでやる事か?

記事や表紙ならオトメイト>>ネオロマ
売り上げならネオロマ>>オトメイト

この事実は変わらんぞw
215名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:16:58 ID:???
>>211
だよなあ
ギャルゲと比べてどうこうは一番不毛だと思うわ
216名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:17:27 ID:???
>>196
呆れるだろうね、あのわけわからん設定w
217名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:17:50 ID:???
>>208
春さんは儲もアンチもまとめて春さん
あなたも春さんよ
わたしもね
218名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:18:11 ID:???
冥界住民はオトメイト自体に興味なさそう
あくまでifの糞ゲーをネタとして楽しんでるという印象だ
219名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:18:36 ID:???
>>193
ヨネ+新選組+吸血鬼 というなんだかよくわからない感じで売れたんだろう
いいとこどりだもの
220名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:19:16 ID:???
>>218
最初の頃はやってたと聞いたな
あと俺おまは冥界住民のレビュー見た
221名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:19:19 ID:???
>>214
もう何言ってもこの流れとまらないから仕方ないね
フラゲさんまだかな
222名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:19:53 ID:???
>>206
コーエーは一般ゲームの新作がいい売り上げだったぞ!
コナミは基本的にはまったりした会社だが最近頑張ってるな
223名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:20:01 ID:???
ネオロマは被害者だな
本当は雑誌とかに大きくのるべきなのに
載らないのはオトメイトがでしゃばってるからだ
絶対に許さない

もうスレチとか関係ないよ
オトメイトの足をどんどん引っ張りたいって住人の総意でしょ?
(一部の儲や社員は除いて)
224名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:20:03 ID:???
>>218
冥界住人にとっては
オトメイトは無難にそれなりにできるゲームだからつまんないみたいだな
糞ゲーってほどでもない みたいな
225名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:20:46 ID:???
>>222
コナミはなんだかんだで恋愛ゲーつえーよなw
226名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:21:09 ID:???

そろそろ雑談スレかアンチスレか病院に移動してくれ
かなりウザい
227名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:21:11 ID:???
>>224
フリューの快フレみたいなもんか>糞ゲ好きにはガッカリ
あれも雑誌で結構特集してたな
228名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:21:28 ID:???
>>220
乙女ゲもあんだけ数でるから
冥界住人も追っていけないだろうなw
229名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:21:29 ID:???
>>211
でも乙女ゲーもいいかげん数増えてきてるのに質が向上するどころか劣化しまくりって情けない
オトメイトがだしまくってるだけで盛り上がってるとは言いがたいし
230名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:21:50 ID:???
本気でこんなわかりやすい煽りに乗っかる人たちがいるのが信じられない
そりゃ面白がって燃料投下するよ
231名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:22:08 ID:???
>>226
だからさ、雑談スレにキチガイ誘導しようとすんのやめてくれる?
普通にアンチスレだろこれは
232名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:22:17 ID:???
雑誌に関係ない話題でIFpgrしてる奴は移動してやればいいだろ
なぜにこのスレを標的にするん?
233名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:22:24 ID:???
この流れなら雑談行った方が話しやすいと思うんだ
234名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:22:40 ID:???
>>230
少数で回してますから
235名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:22:48 ID:???
>>233
雑談スレでもスレチ
236名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:22:59 ID:???
>>219
吸血鬼っておいしいの…?

オトメイトは緋色も移植商法酷かったよなぁ
もう移植と乱発でユーザーを馬鹿にしてるとしか思えないんだよね…
237名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:23:31 ID:???
>>232
なにいっても無駄だろう
ここでやるのが好きなんじゃないの??
238名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:23:37 ID:???
このスレでアピールしたいんだろうなぁ
住人なんて数人しかいないだろうに
239名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:23:40 ID:???
>>232
雑誌でオトメイトが目立ってるからじゃね
240名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:23:49 ID:???
肥とオトメイトで張り合いたい人は雑談逝け
241名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:24:12 ID:???
>>239
そうか、そういうことかw
確かにそう考えるとつじつまがあうな
242名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:24:19 ID:???
バレさんくればネタシフトできるのにな
マダー
243名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:24:34 ID:???
雑談はアンチスレ別館ではないのだがw
244名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:24:53 ID:???
>>240
いやいや、あっちでもノーサンキューですからw
というかほっときゃそのうち落ち着くだろ
みんなが煽りに乗りすぎなんだよ
245名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:25:09 ID:???
オトメイトはいつもシステムが同じで進歩してないのがな
もっさりしすぎ
改良しようとも思ってなさそうなのがまたw
246名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:25:10 ID:???
>>239
そんなこと言うから今回表紙がヘタリアになっちゃったじゃない!
オトメイトのがマシだったよ!
247名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:25:35 ID:???
>>243
一時期そうだったから今でもそう思ってる人がいそうだ
248名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:25:35 ID:???
チャットしたくてわざと乗ってる人もいる始末だからね
249名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:25:56 ID:???
こんな空気じゃバレの人も情報落としづらそうだ
オトメイト新作なんて格好の雑談ネタじゃん
250名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:26:14 ID:???
冥界住人もネタじゃなく本気で呆れてそうオトメイトのやり口には
もう一般ゲーもでなくなってるしw
251名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:26:15 ID:???
>>248
本当、雑談系統のスレのチャットしたがりはどうにかならないんだろうかねえ・・・
252名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:26:55 ID:???
>>249
バレの人見てるんなら先に隣板いったほうがいいな
この流れはまずい
253名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:26:56 ID:???
>>239
目立ってるというか新作きたー?またオトメイトかよ!のうんざり感が凄いからだと思うぜ
毎月これだもの
254名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:27:41 ID:???
>>250
一般ゲーでてないのか
全部乙女ゲにしてるのかな?
255名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:27:50 ID:???
チャットチャットって言うけどこの板のチャット状態とかぶっちゃけそんな勢いないよね
256名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:28:02 ID:???
まだIF叩いてる人いるし
しつこいな
257名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:28:21 ID:???
>>255
だって同じ人が数人回してるだけですから・・・
258名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:28:37 ID:???
で、フラゲさんマダー?
259名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:28:43 ID:???
>>254
もう会社すべてでオトメイトゲーム作ってる感じねw
ちょっと前にだしたゲームは糞ゲとして有名だが
260名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:28:43 ID:???
表紙になった本が売れてるんだから仕方ないだろ
261名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:29:04 ID:???
>>256
IFに親でも殺されたのかと思うくらいのしつこさだなw
262名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:29:45 ID:???
>>260
それ本当なのかねー?
263名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:29:59 ID:???
神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・アとかいう糞ゲーか…
これも絵で買って泣きを見たって人が多かった
264名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:30:25 ID:???
>>259
やっぱりそうか
もう全ライン乙女ゲーにしてるって感じかね
265名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:30:43 ID:???
IFアンチは
なんでここを戦場にするん?
266名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:30:44 ID:???
オトメイト儲はいちいち過剰反応しすぎ
社員か?
267名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:30:47 ID:???
薄桜鬼飽きたと言う割には、コルダ3が表紙になった時はコルダを叩き出す雑誌スレ住人
どこなら誰も文句言わない表紙になるんだろうな
268名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:31:05 ID:???
>>246
ヘタリアもオトメイトだから変わらんよw
269名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:31:34 ID:???
一般人ならオトメイトは叩いて当然とか思ってそうだな
これは引くわ
270名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:31:41 ID:???
>>267
どの表紙でも文句をつける人はいるから無理
271名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:31:47 ID:???
>>267
BLならみんなスルーじゃない?
由良ゲーも、ビズログの時は言われてなかったし
272名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:31:48 ID:???
>>267
別に叩いてなかったよ
薄桜鬼の表紙が飽きたっていうよりオトメイトに飽きた
273名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:32:28 ID:???
>>270
GSは文句言われない
274名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:32:37 ID:???
すぐアンチだの叩くだの信者は落ち着けよ
実際やり口が酷いんだから言われて当たり前
275名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:33:12 ID:???
>>269
はいはい社員乙です
叩かれて当然なんです
276名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:33:22 ID:???
>>267
これネオロマ信者を演じてるD3あたりの信者の仕業じゃないか?
277名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:33:33 ID:???
>>273
買いづらい言われてるじゃん
278名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:33:40 ID:???
>>273
怖いだのなんだのって文句つけてただろうw
BLが一番無難なのかな
由良もいろいろあるけど
279名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:33:41 ID:???
GSもあんな表紙買えないって言われた時があったよ
最近だとオールバックの不良表紙が酷いって言われてた
280名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:33:53 ID:???
>>272
自分はヨネに飽きたわw
オトメイトでも好きな表紙あるけどなー
華ヤカとかよかったし、ワンドもいいな
281名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:34:18 ID:???
呪いでもかけてるのかw
282名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:34:28 ID:???
>>276
ネオロマ信者を演じてるってどこにいるんだよ、そんなものが
頭大丈夫かw
283名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:34:29 ID:???
これからずーっとGSを表紙にすればいい
そしたら揉めないだろう
284名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:34:33 ID:???
>>280
華ヤカは良かったなww
285名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:34:35 ID:???
>>277
愛してる は確かに買いづらかった
あれはキャッチフレーズ考えたほうがお馬鹿さんだな
286名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:34:49 ID:???
ストラバかSRXは発売前後になったら表紙になりそう
287名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:35:00 ID:???
タクヨが表紙なら平和ってことか?
288名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:35:21 ID:???
とりあえずオトメイト信者がネオロマとGSの大手に対抗意識燃やしてるのだけはよくわかった
気持ち悪いなー
289名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:35:31 ID:???
>>278
BLだってBLかよ、って文句言われるよ
由良はビズログは文句言われなかったが冷微はキモイ言われまくってたし
290名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:36:05 ID:???
>>280
ま、ヨネ絵もワンパターンだしね…
いいかげん飽きるわな
291名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:36:12 ID:???
>>287
平和だが、言わせてもらっていい?
売れないと思うんだ・・・
292名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:36:15 ID:???
GSに不評言ってる人は多分少数派
ここまで揉める事はないだろう
一番売れてるゲームだし
293名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:36:43 ID:???
>>287
平和だなw
絶対にありえないけどww

ロゼならこのスレ住人の気持ちが一つになると思うがどうか
294名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:37:02 ID:???
>>286
SRXはいいかもな
pako絵は華やかで今風だし
ストラバはどうだろう、嫌いじゃないけど表紙になるほどプッシュするか?
295名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:37:10 ID:???
>>273
愛してる…を忘れんな
296名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:37:24 ID:???
>>288
大して売れてもいないのにコーエーやコナミにまで対抗心燃やしてるとしたら病んでるレベルだな…
そこまで勘違いしだしたら怖い
297名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:37:45 ID:???
>>293
それはいい意味で、それとも悪い意味で?>スレ住人の気持ちがひとつ
自分は絶対来て欲しくないんだがw
298名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:38:01 ID:???
みんな各雑誌にメールを出しましょう
表紙はGSでお願いします
じゃないと2chが荒れるんです
299名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:38:21 ID:???
>>294
ストラバはD3が今一番押してるタイトルじゃないの?
どの雑誌でも結構ページとって特集してるよ
300名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:38:22 ID:???
>>289
そうかw
BLの表紙も凄い時あるもんな
301名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:38:25 ID:???
>>284
もういっかいくらいヲトメイト連合やってほしい
あれ凄いいい
302名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:39:14 ID:???
>>299
個人的にはビズログではなさそうだけど
ガルスタは凄いプッシュしてるからありそう
うたプリは表紙になるかなー
303名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:39:19 ID:???
病神子が沸いてきました
304名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:39:20 ID:???
>>297
ゲームの出来と絵を見ればどっちかなんてすぐ分かるはず
305名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:39:50 ID:???
実際GSが一番売れてる
受け入れられる人が多い=揉めにくい
がベストじゃね?
306名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:40:09 ID:???
>>300
まあ、昔のボブゲ雑誌には敵わないがなw
あれよりはBLもソフトになっている
307名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:40:57 ID:???
>>305
だな
愛してる、とか文句言われたけどw
一番揉めにくいよね、なんだかんだで
308名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:41:26 ID:???
今日も2ちゃんらしい、いい荒れっぷりだな
309名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:41:37 ID:???
>>304
ですよねー
すんませんでした
310名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:42:17 ID:???
>>298
2chが荒れるなんていつものことじゃないかwwwwww
そんなんで毎月GSにされても困るわ
311名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:42:34 ID:???
GSの購買層ってライト層も多いから雑誌まで買う人は意外といないんじゃないだろうか?

>>306
いつだったかビズログの表紙で絡みっぽいのがあってあれはインパクト凄かったw
312名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:42:45 ID:???
>>305
2年位かけて情報を小出しにしつつ毎月GS特集すればいい
313名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:42:59 ID:???
>>279
あれは怖かったw
買いづらくはなかったけどw
314名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:43:31 ID:???
>>312
それやったら半年も経たずに
「GSばっかりでウザイ」が出ること間違い無しだな
315名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:43:42 ID:???
>>311
ビズログでそんなに凄いのあったっけ?
冷微だとよくあるけど
316名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:44:22 ID:???
>>314
でも売れてるゲームだから仕方ないね って言われる。
317名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:44:38 ID:???
>>312
コナミはそういうのしないから
基本的にここぞという時しか宣伝しない会社
318名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:45:06 ID:???
思うんだけどさ、エロゲ雑誌みたいに
一年間担当決めてずっとその人にやらせればいいんじゃない?
倉花とか、カズアキとかなんかそのあたりにさ
319名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:45:25 ID:???
>>315
何年か前にあったんだよw
それ目当てで買ったわけじゃないからタイトルは覚えてない
半裸で絡んでるようなやつだった気が…
320名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:45:49 ID:???
隣板の作品が表紙になって内容も隣作品を大プッシュ
これが一番このスレが大人しくなる策かもね
321名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:46:52 ID:???
>>319
鬼畜眼鏡?
322名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:46:58 ID:???
>>318
絵師儲アンチの戦いが始まるよ
323名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:47:01 ID:???
>>319
へぇ、何年か前なら知らないやw
あとで調べてみよう
324名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:47:06 ID:???
もうずっと鬼畜眼鏡を表紙にしてればいいよ
325名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:47:44 ID:???
>>322
いちいちゴング鳴らさなくていいよw
326名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:48:42 ID:???
まぁオトメイトというより薄桜鬼がいま推されてるのは仕方ないだろ
アニメのスポンサーに出版社も入ってるし
立て看板やら駅のポスターやら薄桜鬼でドーンとアピールしてるし
アニメDVDやら書籍が売れれば、出版社も儲かる仕組みなんだから

その点、コーエーやコナミは関連書籍を自前で出したりするから
プッシュしても出版社は美味しくないのよ
327名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:48:43 ID:???
>>317
特にGSは4年に完全新作というペースだからゆるーい感じがするよな
その間に移植とかもあるけどそれもペース遅いからなー
328名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:49:15 ID:???
>>320
ひよゲーでもならないし、18乙女は無理そうだけどなあ
329名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:49:24 ID:???
>>324
乙女ゲーに来てない絵師のBLゲーなら何も言えないさ
330名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:49:31 ID:???
>>321
それかも!
メガネかけてたよww
とにかく買いづれぇwと思いながら買ったw
331名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:49:57 ID:???
>>317
その代わり、ここぞというときは宣伝するよねー
まあ当たり前だけど
332名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:50:37 ID:???
>>329
そもそも板チだもんな
由良の話が出るのは由良自体が乙女ゲでも有名だからだろうし
333名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:50:56 ID:???
>>326
今正論っぽいこと言ってもダメだよ
334名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:51:08 ID:???
>>331
そりゃそうだろうw
さすがに雑誌に載せなくても売れるとは思ってないだろうしね
335名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:51:17 ID:???
オトメイトは本当いいかげんにして下さい
移植作品までオトメイトが販売元で引いたりしたわ
336名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:51:20 ID:???
>>330
まて、表紙は半裸じゃなかったぞw
半裸は付録のマウスパッドだろw
337名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:52:04 ID:???
>>334
GSだったら宣伝無しでも売れ…るはずないかw
それでも普通の乙女ゲよりかは売れるだろうけど
338名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:52:45 ID:???
由良絵も結構表紙になってるけどね
ラブレボとかリアルロデとかで
やたらキラキラしてるので目立つよー
339名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:52:46 ID:???
>>327
別にGSに全力投球してるわけじゃないからなあw
寧ろまだGS作ってること自体びっくりしたわw
340名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:53:30 ID:???
>>338
由良絵はBLより乙女のほうが好きだな
BLゲやったことないからかもだけど
キラキラした塗りと由良絵はあうと思う
341名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:53:50 ID:???
>>332
由良のBLゲーが表紙に来たらそれこそ裏切り者扱いまでして
叩きまくるだろうな
力の入れようが違うとかやっぱりそっちの方が楽しそうやら
gkbr
342名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:54:03 ID:???
>>336
とにかく半裸でメガネでBLのだったよw
こういうのも表紙になるんだなと
343名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:54:09 ID:???
塗りで得するタイプの絵師は表紙になると映えるね
スタスカはやったことないけど、塗りは綺麗だと思う
344名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:54:11 ID:???
>>324
どうでもいいけど鬼畜眼鏡ってもうだいぶ前のゲームだよなw
345名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:55:04 ID:???
>>341
いや、もう何回も来てるだろ<由良BL
裏切り者とかもすでに言われまくってたぞw
でも元々BL畑の人じゃないかと思うんだが・・・
346名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:55:05 ID:???
>>339
GSの力抜きかげんはバグの多さに出てるよw
347名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:55:45 ID:???
>>342
ビズログの表紙でさすがに半裸はないだろw
348名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:56:17 ID:???
>>345
BLだろうが乙女だろうがやりたいことやらしてあげればいいのに
349名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:56:37 ID:???
>>342
これなら半裸は付録のマウスパッドのはず
ttp://61.199.33.219/boys/magazine_b_bslog.html#bl0901
350名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:56:37 ID:???
>>343
カズアキとかは、バッキバキの骨折絵だけど雰囲気はいいから
表紙にすると綺麗でいいよねー
351名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:56:38 ID:???
数年前のビズログ持ってるけどありえない話じゃない
352名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:56:50 ID:???
スタスカはスタスカのみなせいかうざいとか思わないんだが
オトメイトは本当に嫌気がさすレベル
舐めてないとあのハイペースは無理
353名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:57:11 ID:???
アンチも擁護もするつもりないけど
あまりにもアホな議論が続いてるんで、もう少し補足する

●ゲームメーカーと出版社の共同ビジネス
 これに当てはまるのが、オトメイトやD3やら中堅グループ
 ゲームメーカーはゲームを売り、出版社は画集とかの本を売る
 他にもCD会社やグッズ会社が乗っかってたりする
 最近の成功例が薄桜鬼。SRXは先行して色々仕掛けてる
 薄桜鬼の広告やTVCMでIF以外が入れてるものって多いでしょ
 みんなで盛りたてて、みんなで儲けようってスキーム

●ゲームメーカー単体のビジネス
 ゲームはもちろん、イベントから本から全部自分の会社でやるよ!ってとこ
 ネオロマンスがこれ
 雑誌社は情報として取り上げるくらいで、ビジネスの発展性がない

●もうひとつのゲームメーカー単体のビジネス
 画集とかグッズとか出してよいよ!ってスタンスだがどこも作らないケース
354名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:57:24 ID:???
>>348
それでもうるさいのが女です
隣でも乙女に行くと裏切ったとか言われるし
どっちもどっちなんだけどね
355名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:57:42 ID:???
>>341
そんなのいるんだ>裏切り者
こえぇなw
356名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:57:57 ID:???
きちんと服を着てれば表紙なんて何でもいいよ
357名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:58:11 ID:???
>>351
よし、じゃあkwsk教えてもらおうか
ここ雑誌スレだし半裸表紙についてはスレチじゃないもんな!
358名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:58:53 ID:???
>>356
さすがに半裸で男同士が絡んでる表紙だけは無理だw
それならヨネでもなんでもおkよw
359名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:59:09 ID:???
>>347
いや半裸だった!
しかも男二人で絡んだ感じの表紙だった
360名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 13:59:43 ID:???
>>355
なんだろうね、あの被害妄想ぶりはw
やりたいことやらせてあげればいいのになー
361名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:00:16 ID:???
オトメイト儲はネオロマだけじゃなくGSにも粘着してるのか
GSのもいつもの病神子かもしれないが
いつものことながら気持ち悪いな
みんなマジレスしてやってるのがワロタw
362名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:00:50 ID:???
もうさ、オトメイトはいいから
その半裸のビズログ表紙が何年何月号なのか誰か探してきてくれよw
気になるわwww
363名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:01:04 ID:???
裏切り者か…
BLしか描いちゃいけないとでも思ってるのかね
364名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:01:20 ID:???
>>353
だから正論のっけても収まらないよ
ムカつきを吐き出しスレになってる
365名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:01:27 ID:???
コーエーやネオロマがどんなに売れようが、
出版社は画集とかアニメとかで2次的な商売にならない

それなら、買ってる人の数は落ちるけど
画集とかアニメとかで2次的な商売ができる薄桜鬼を表紙にしたり
SRXを付録にしたり、スタスカで特集組んだ方が儲かる

ネオロマの方が売れてるのにっ!!なんで表紙にならないのっつ!!
っての解答ですよ
366名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:01:42 ID:???
>>359
だからそれマウスパッド・・・
367名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:02:24 ID:???
>>349
いや、これじゃないな…多分
数年前だから
368名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:03:04 ID:???
>>367
もしかしてビズログじゃないとか?

あとデュエルは半裸だった気がするが絡みではないわな
369名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:03:15 ID:???
ビズログって昔はBL表紙今よりもっと多かったよ
結構刺激的なのもあった
370名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:04:04 ID:???
>>362
2004年9月号の好きなものは好きだからしょうがないの表紙がプールに入ってるみたいな感じだった
半裸かどうかは微妙な線だけど
371名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:04:08 ID:???
>>368
あぁ、デュエル半裸だったな
絡みではないが半裸の男二人だった
372名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:04:11 ID:???
>>369
ビズログってもう10周年とかそれくらいやってるんだっけ?
373名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:04:14 ID:???
つまり、コルダの表紙の数を増やすなら
ビジュアルブックを出版社にやらせればいい
374名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:04:58 ID:???
GS2の時に男3人の水着前身はあった<半裸
375名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:05:08 ID:???
>>370
おk、見てくるわ
しかし好きしょなついな
376名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:05:16 ID:???
男キャラがダメなら女キャラのぱいぱいを出せばいいだろもう
377名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:05:48 ID:???
>>371,374
絡みだから乙女じゃなくてBL系では?
378名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:06:07 ID:???
>>376
18禁雑誌になっちゃうw
379名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:06:25 ID:???
椿の館で必死に探したけど、あそこは2006年までしか載ってないからな
ただ昔はもっと過激だった気がする
乙女ゲーよりBL中心雑誌だと思ってたし
380名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:06:43 ID:???
>>368
デュエルの表紙もインパクトあったねwww
ゲーム自体すごかったけどw
381名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:06:59 ID:???
>>376
もう何の雑誌かわからんなw
あと以外に女キャラがいる表紙ってないよね、乙女でも
382名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:07:31 ID:???
>>369
だね
乙女ゲーもまだ少なかったしBL表紙が主流だったね
383名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:07:31 ID:???
>>379
自分もそこで探したよ
とりあえず2006年からはソフトだよねBLも
384名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:07:48 ID:???
>>379
じゃあその前ってことかな
しかしそう考えるとビズログも健全になったんだなあ
今殆ど全年齢の乙女中心だしなw
385名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:08:05 ID:???
>>381
ヨネとネオロマくらいしか見た覚えないな>表紙に女キャラ
386名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:08:33 ID:???
>>383
寧ろ2006年くらいからBL表紙凄い少なくなってないか?
もっとあるもんだと思ってたけどこのあたりから乙女ゲ雑誌化してきたのかな
387名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:09:17 ID:???
ワンドで主人公が表紙に出てたことはあった気がする
388名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:09:33 ID:???
>>385
甘姫は表紙に女キャラいることが多い(冷微と見分けをつかせるため?)
ビズログは乙女でも女キャラあんまりいないねー
389名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:10:00 ID:???
2006年から見てたら乙女とか一般の表紙ばっかりで驚いた
結構買いやすそうな表紙が多かったな
390名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:10:07 ID:???
>>353
そういうのは関係ないよ
オトメイトの乱発が鬱陶しいって話だからね
391名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:10:36 ID:???
>>382
ビズログの中の人は今でもBL>乙女 でBLのほうが好きなんだろうなあと思う
冷微はBLアンチらしいけどw
392名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:10:47 ID:???
>>389
2006年から乙女ゲーが大量に増えだしたってことか
393名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:11:26 ID:???
>>389
プリプリとかあって濃いなあ…とかギャルゲにしか見えねえwとか思ったw
394名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:12:10 ID:???
>>392
増えだしたのが2006年、2007年でピークが2008年かなと個人的には思う
395名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:12:32 ID:???
逆転裁判4とか魔人学園まで表紙になってたなw
乙女ゲーも、花柳が表紙になってるなんて今では信じられない時代だ
396名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:12:44 ID:???
>>391
冷微がBLアンチ?マジ?w
397名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:13:11 ID:???
>>395
白銀が一番アレだろうw
坊主×乙女とかw
今もたまにはマイナーゲーを表紙にして欲しいものだ
398名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:13:37 ID:???
>>395
ビズログはバラエティ豊かだなw
一般ゲーをわざわざ表紙にするとか
399名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:14:28 ID:???
>>398
まあでも女受けするからしてるんだろうなあと思うけどね
乙女ゲより人気だろう、魔人逆裁あたりはw
400名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:14:30 ID:???
これからは男キャラ減らして女主人公いれようず
少し平和になるだろこのスレがw
401名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:15:11 ID:???
>>400
BL層のことを考えるとどうしても女主人公はいれづらいんじゃないか
と思ったけど絶対関係ないかw
402名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:15:30 ID:???
数年前言い出した本人だけど、
これで「実はコミックビズログの間違いでした」とか
「微熱王子の間違いでした」とか言ったらフルボッコ間違いないな

…マジでそうかもしれん、騒がせてスマンかった
403名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:16:10 ID:???
>>391
マジ?
例微の方が表紙の表現過激だし
404名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:16:19 ID:???
>>402
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
405名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:16:21 ID:???
>>399
だねー
ちゃんとわかってる感がいい
それに比べてガルスタは…
406名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:17:20 ID:???
>>403
隣板の人はそう言ってるけど、被害妄想激しそうだからなあw
まあ冷微は基本的にやる気ないよな
407名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:20:09 ID:???
冷微別冊の甘姫も微妙な作りだよね
でもBLアンチはないわ
被害妄想だ、それ
408名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:20:32 ID:???
>>406
やる気ないというより載せるゲームがなくてどうしようもないんじゃないの
409名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:21:03 ID:???
こっちもあっちもみんな被害妄想だらけじゃん
410名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:21:30 ID:???
>>407
女は基本被害妄想が激しいということか
411名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:22:24 ID:???
>>405
ガルスタさんはもうほっておいたほうがいい
412名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:23:02 ID:???
いったい冷微のどこ見てBLアンチとか言ってるんだかw
専用雑誌じゃんww
413名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:23:32 ID:???
>>412
なんかね、言い方がアンチっぽいんだって
414名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:24:16 ID:???
>>408
冷微もなんだかんだで乙女ゲばかりになってきたしな・・・
そりゃそうだよな、あっちも大変だ
ここもオトメイトばかりと嘆くのをやめて前向きに生きるか
415名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:25:40 ID:???
>>413
まさかのライターバッシングw
アンチっぽいってだけでそこまで言えるのすげぇよ
416名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:26:35 ID:???
>>413
わかんねーww
417名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:27:16 ID:???
>>415,416
うん、わたしも「冷微はBLアンチ」という文字しかみてないからね
ただそういう被害妄想を持ってる人がいるというのは事実
大変だなあどこも
418名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:28:01 ID:???
伸びてるからフラゲきたかと思ったらまた激しくどうでもいい話題で盛り上がってるのなw
419名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:29:25 ID:???
それなら乙女系雑誌にも、
こいつ実は乙女ゲー(笑)だと思ってるだろ
てライターなんかいそうだけどな
420名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:30:01 ID:???
冷微は乙女じゃなくBL専用でがんばってもらいたい
421名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:30:20 ID:???
>>420
専用ってほどBLゲーでてないんだよ
422名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:30:50 ID:???
今はまだ雑誌関係の話題になってるぞ
フラゲ希望はさっきから何の記事が見たいんだw
423名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:30:53 ID:???
>>419
ガルスタなんてただの声ヲタライターの集まりって印象しかないしな
こっちの方が酷いわw
424名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:31:43 ID:???
>>419
むしろBLの方が好きだろあんたっていうライターは多いねぇ
425名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:31:55 ID:???
>>418
寧ろ荒れすぎてフラゲさんがそっぽ向いてるおそれがあるな
426名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:32:01 ID:???
>>421
昔はBL>>乙女だったのにずいぶん変わったもんだ
427名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:32:38 ID:???
>>419
いるいるw
そういうのが丸わかりなのはやっぱり悲しいよな
428名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:33:07 ID:???
また被害妄想始まったw
429名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:33:28 ID:???
>>422
お隣さんの記事とか?
まあこっち管轄でもオトメイトの新作とか
あと声優発表とかなんか新情報を投下して欲しいんじゃないかな
430名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:34:10 ID:???
>>426
昔 BL>>乙女
今 乙女>>BL
そのうち BL=乙女(両方とも少ない)

になりそうです・・・
431名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:34:28 ID:???
>>422
何が見たいって訳じゃないけど、フラゲ情報見て買うかどうか決めるから
432名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:34:58 ID:???
>>423
ガルスタはマジで酷い
声優雑誌にすればいいじゃないかと思うくらい酷い
433名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:36:14 ID:???
>>432
毎回毎回同じような薄いインタで声優雑誌としても役に立たない
434名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:36:51 ID:???
>>433
じゃあどうすればいいの><
435名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:37:39 ID:???
>>428
被害妄想大好きです
436名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:38:11 ID:???
>>426
そうか、なんか意外だ
437名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:38:13 ID:???
中の人なんてゲームに関する話以外はどうでもいいから
声優インタビューはいらない
僕の学生時代は〜、恋愛経験は〜なんて心の底からどうでもいい
438名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:38:42 ID:???
>>437
そこは声ヲタ用なんで、我慢してください
439名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:39:35 ID:???
そういうのが欲しい人用の雑誌なんでしょ
いらないじゃなく自分は買わないって言えばいいのに
440名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:40:10 ID:???
いらない部分が全くない雑誌ってないだろ
ジャンル問わず
441名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:40:33 ID:???
ガルスタはゲーム雑誌を名乗るのをやめてくれればいいよ
442名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:41:28 ID:???
乙女ゲームの情報は欲しいんだよ
声優のインタビューや特集は声優雑誌があるだろと思ってしまう
443名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:41:46 ID:???
>>439
声オタだけど声優はどうそ声優雑誌買うから、
ゲーム雑誌ではゲームの情報が見たいです
444名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:41:51 ID:???
>>423>>432
末期だよねーあそこはもうw
声優関係にページ割きすぎワロタ
445名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:42:10 ID:???
>>442
ガルスタは乙女ゲー雑誌じゃなくて
乙女コンテンツ情報誌なんで・・・
446名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:42:56 ID:???
>>439みたいな厨って定期的にいるけど
そういうことじゃないだろうよとw
447名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:42:56 ID:???
>>440
ビズログだって、いらないページ多いよぶっちゃけw
なんかあの変な企画ページいい加減いらんわw
448名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:43:30 ID:???
>>445
じゃあ新作スクープとかすんなよって言う
449名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:43:42 ID:???
>>446
だよなあ、乙女ゲ雑誌名乗ってるなら
もっと配慮してくれよとは思う
450名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:43:46 ID:???
ガルスタ見たら
「乙女に贈るゲームライクなエンターテイメイトマガジン(ハート)」ってあった
ゲーム情報雑誌じゃないな
文句言うなら買わなきゃいいよ
451名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:44:52 ID:???
>>450
この前、駅のポスターかなんかで
乙女コンテンツ総合情報誌というよくわからない単語があったよ、ガルスタ
452名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:45:05 ID:???
あんな雑誌買う人ほとんどいないだろうに
文句いいながらも買ってくれる貴重な人を逃したら即廃刊だぞw
453名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:45:14 ID:???
>>447
絵系は絵師ファン嬉しいんだろうと思うけど、
投稿ページも投稿する人は楽しいんだろうけど、
腐男塾が誰得なのかは本当に分からない
454名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:45:21 ID:???
>>446
じゃ何?
アテクシに合わせなさいなってこと?w
455名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:45:49 ID:???
>>448
いえ、新作スクープもしますよ
総合情報誌なんで
456名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:45:54 ID:???
ガルスタはそのうちマジで廃刊しそう
立ち読みで十分だし、買う価値ないわ
ビズログみたいにスクープも少ないしね
457名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:46:33 ID:???
>>453
腐男塾のファンが買うんだろう
でもあれってただのコスプレ男装女のページだよな?w
458名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:46:47 ID:???
>>450
>>454
本当に痛いな
盲目の思考停止もいいかげんにしろよw
文句があるなら買わなきゃいいってw
459名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:46:56 ID:???
>>453
投稿系はいらない
素人の絵はいらない

VFBにも素人絵が載ってる時はものすごく損した気分になる
460名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:47:15 ID:???
ガルスタ売れてるのか疑問だよなー
461名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:47:26 ID:???
>>459
素人絵でもうまかったらいいよ、自分はw
462名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:47:46 ID:???
ガルスタって誰が買ってるの?と思うわ、最近特に
声ヲタもあんなん買うと思えない
普通に声優専門雑誌買うだろ
463名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:48:05 ID:???
総合って便利な言葉だな
まあいずれはビズログにも情報載るんだからいいじゃない
464名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:48:12 ID:???
>>460
発行部数はビズログより多いんだよね、ガルスタ
465名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:48:14 ID:???
ガルスタは最近SSが無くなって声優で埋めてるから
更に損した気持ちになってる
466名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:48:54 ID:???
>>458
でも買わなきゃいいってほんとじゃん
売れなきゃ路線変更か廃刊
自分たちの感覚が受け入れられなかったって自覚できる
467名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:49:01 ID:???
>>462
スタスカの表紙のときとかはスタスカファンが買ってそうだ
468名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:49:19 ID:???
>>464
謎すぎるな、腐っても電撃だから?
それでも売れてるとは思えないんだよねー
469名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:50:05 ID:???
薄桜鬼の時は薄桜鬼ファンか
今回はヨネのイラストブックがオマケだからそれ目当てで買ってる人もいるかもね
470名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:50:08 ID:???
>>462
前号も今号も買いました、サーセン
まあ声優ページ狙いじゃないけど
471名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:50:15 ID:???
>>456
ぶっちゃけビズログと甘姫だけで十分なんだよな
スクープもビズログのおこぼれもらってるようにしか思えない
472名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:50:26 ID:???
スタスカの購買層ってリア多いんでしょ?
安くないのにいちいち買ってると思えないが
立ち読みで済ませていそう
473名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:50:50 ID:???
>>468
地元の本屋何軒かでも明らかにビズログ>ガルスタだな、冊数
474名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:51:00 ID:???
>>472
おまけがついてくるんじゃなかったっけ?
自分は買ってないから何ついてきたのか覚えてないけど
475名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:51:19 ID:???
自分も買ったから文句言ってる>ガルスタ
まさかここまで酷くなったとは思わなかったよ
476名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:51:24 ID:???
>>471
うん、ビズログで十分だ
独占情報やスクープも多いし情報量豊富だしね
477名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:51:42 ID:???
>>473
うちもそうだな
寧ろガルスタあんまり見ないよ、ビズログはあっても
478名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:52:10 ID:???
>>472
うん、オクでスタスカの付録出したらすぐ売れるし
買ってないんだろうなぁーと思う
479名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:52:26 ID:???
>>468
でも声ヲタは多いからなんだかんだで買ってるかもね
480名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:52:40 ID:???
うちもビズログは何冊か入荷してるが
ガルスタは注文しないと入ってこない
481名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:52:51 ID:???
今月はガルスタとビズログ両方買うから
一気に乙女ゲの値段の数割の金が飛ぶ…
雑誌の値段はバカにならんな
一本化してくれれば楽なのに
482名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:53:10 ID:???
地元のでっかい本屋でもビズログの数が多いな
ガルスタはクリアファイルとかオマケでついてなかった?
483名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:53:27 ID:???
>>481
雑誌高いよな、本当おまけとかいらんから安くしてくれw
484名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:53:51 ID:???
リアに雑誌まで買う余裕あると思えない
そうでなくてもスタスカ商法は金かかりまくってリア厨についていけるペースじゃないというのに
485名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:54:09 ID:???
一冊あたり千円近くするもんな
数冊買ったらゲーム買えるよ
486名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:54:18 ID:???
>>478
そうなのか。知らなかった
じゃあそろそろ廃刊するかねぇ…
季刊だと甘姫があるしなあ
487名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:54:43 ID:???
でもガルスタって今月独立創刊したばっかだよね
488名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:55:02 ID:???
>>485
どうしても欲しいオマケがあれば、それだけオクで落とす
ってほうがかしこいかもしれないね
489名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:55:42 ID:???
>>487
ん?どういうこと?独立創刊って
490名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:55:46 ID:???
>>478
おまけいらなくて持て余してたw
タダで渡してもいいぐらいなのに売れるんだな
491名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:56:41 ID:???
>>478
普通はそうするわなw
492名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:56:46 ID:???
>>484
スタスカのペース凄いよなあ
あれ社会人でもついていけないだろw
グッズも凄いらしいし
493名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:57:15 ID:???
ガルスタはなぁ
VFBになるかならないかギリギリの
マイナー作品の描き下ろしイラストさえなければ黙って買うのやめるんだが…
あれだけ乙女ゲに依存しといて総合エンタメ誌って言い張るのにもやっとする
494名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:57:30 ID:???
>>469
イラストブックみたいなおまけはいいなと思う
他のゲームでも出してくれ
495名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:57:48 ID:???
>>492
今年は特にやばいw
雑誌なんかとてもじゃないが買えない
496名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:58:20 ID:???
>>493
要は声優記事もやりたいからじゃないの?<総合
497名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:58:37 ID:???
>>494
ロゼ希望で出せば喜んでつけてくれるよ
498名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:59:05 ID:???
総合エンタメ誌ってどこがだと噴飯もんだ
499名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:59:20 ID:???
>>495
PSP×4本とかあるしなw
あとFDと新しいCDシリーズだっけ?
生き急ぎすぎだなどこも
500名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 14:59:39 ID:???
>>493
乙女ゲ雑誌を名乗ったら名乗ったで乙女ゲ雑誌なのに
関係ないページ多すぎ!と別の理由で叩かれるだけだから
まず内容から変えなくちゃ駄目だなw
501名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:00:00 ID:???
>>497
いやあああああああああああああああああ
マジでNO THANK YOU
502名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:01:03 ID:???
>>489
今までは電撃プレイステーションの増刊だった
503名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:01:10 ID:???
>>500
既に乙女ゲ雑誌名乗ってないのに
乙女ゲ少ない声優多い、といわれてるからなw
ガルスタは制限が多いからどうしても乙女ゲだけじゃ無理なんだろうね
18禁は扱ってないし
504名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:01:42 ID:???
>>499
一時のものだとわかってるから必死にハイペースで売ろうとするんだろうな
売れる時に売っとけってやつだ
オトメイトとかまさにそれだと思う
505名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:01:45 ID:???
ガルスタは以前はゲームの書き下ろしSSがついてたのに
いつからそこが声優部分になったんだ?
上でもファビョってる人いるし、声優インタ目当ての人が意外と多いのかな
506名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:01:48 ID:???
バレもないままスレ半分完走かw
507名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:01:50 ID:???
>>502
おお、そういうことか
ググっても意味がわからず途方にくれてたぜ
じゃあ売れてるのかなあ
508名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:02:17 ID:???
乙女ゲームアワードとかイミフな企画始める辺り
マジでガルスタはネタないんだなと思う
雑誌傾向的にスタスカ・オトメイトゲに
票が偏るのは目に見えててやる意味ないだろ
509名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:02:26 ID:???
>>499
PSP一本5000ちょいだっけ?
きっついなーw
510名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:02:33 ID:???
>>506
まあでも今は雑誌の話してるからいいんじゃね?
雑談しながらフラゲを待つ的な
511名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:03:19 ID:???
>>504
だよね、でもなんか乙女ゲー的にはどうなのという感じはするが
また荒れそうだからやめておこう
512名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:03:26 ID:???
>>505
声優インタ目当てで買うにも中途半端で買う価値あると思えないなー
それなら声優雑誌買った方が内容充実してる
513名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:03:31 ID:???
>>508
じゃあタクヨさんに組織票でもする?
514名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:04:01 ID:???
>>513
組織票ってここにいる人間がしても組織にならねえよw
何人いるんだよwww
515名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:04:32 ID:???
>>505
一応まだSS載ってはいるんだけどね
でも前よりは減ったし掲載タイトル偏ってる
516名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:04:34 ID:???
ロム入れて5人ぐらい
517名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:04:42 ID:???
>>508
まあ、よくわかんないサイトでも乙女ゲアワードやってたけど
そこでも同じような結果にはなってたなw
518名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:04:55 ID:???
>>513
このスレ住人で?w

タクヨさんがんばれマジがんばれw
あそここそあんな売り上げなのにつぶれないのが凄いよ!
応援したくなるw
519名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:05:12 ID:???
>>516
いや、フラゲ待ちで結構ロムいると思う
520名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:05:22 ID:???
>>516
5票じゃあ、タクヨさん勝てないよ…
521名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:06:09 ID:???
>>509
それは限定版の値段じゃなかったっけ
それでもキツイけど・・・
おまけを5000円で売るってw
522名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:06:57 ID:???
>>518
タクヨさんがつぶれないのは税金対策だから
金持ちの道楽なんだろう
523名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:07:49 ID:???
>>515
そんなひどいことになってるのか…
もうずいぶん買ってないからな…
524名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:08:36 ID:???
>>522
いっそう微笑ましいな
525名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:09:15 ID:???
>>524
やっぱりお金があると平和だよね
526名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:09:45 ID:???
>>525
全部タクヨみたいになってくれればいいのにね
527名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:10:26 ID:???
そういやよく税金対策とか言われてるけど本当はどうなんだろう
528名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:10:27 ID:???
いや、税金対策ってただの噂でしょ?
529名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:10:52 ID:???
>>528
噂だけどいつまでたっても売れなさそうなゲームを作って実際売れてないからさ
530名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:11:07 ID:???
>>525
だね
タクヨさんのガツガツしてない欲のない感じが素敵だ
531名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:11:12 ID:???
>>515
今月は載ってなかったね…
532名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:11:13 ID:???
>>523
今はスタスカと雅恋とグリムが連載中
他のゲームはあっても絵だけの描き下ろし
533名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:11:32 ID:???
>>530
杏の頃とかガツガツしてたよ
534名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:12:06 ID:???
>>529
あと本業があるのも確かだな
535名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:12:12 ID:???
>>532
うわぁ、正直微妙すぎて乾いた笑いしか出ない
536名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:12:52 ID:???
>>534
でも、本業ゲーは、でない。
ずっと、待っている、けど、でない。
537名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:13:13 ID:???
自分タクヨさんのあのノリ結構好きだよ
あそこ限定版とかないし好感もてる

538531:2010/04/19(月) 15:13:27 ID:???
>>532
と思ったらそうだったのか
読み直してみるわ
539名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:13:44 ID:???
と言うかいい加減スレ違いの話題止めて雑談へ移動してもらえないだろうか
540名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:13:50 ID:???
移植必ずするからなあタクヨさん
でもそれくらいじゃもうどうでもよくなってきたな
541名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:14:30 ID:???
>>539
じゃあ雑誌の話に戻るか
542名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:15:06 ID:???
とりあえずフラゲさん待ちだなw
543名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:15:11 ID:???
ガルスタのガッカリ感について話し合うか
544名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:15:16 ID:???
>>539
さっきまでガルスタの話してたのに
いつタクヨの話になったんだ・・・

ってことでいい加減ガルスタは声優ページどうにかしろ
545名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:15:34 ID:???
早くてもフラゲさん来るのは夕方かな
前はどうだったか忘れたが
546名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:16:22 ID:???
>>545
GSの時は昼とかに来てた
その前は夜に来てた
もうGS組だけフラゲ落としてもらってるから夕方から夜かねー
547名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:16:23 ID:???
>>544
表紙右上の目立つところに声優の名前
羅列してる辺り永久に無理w
548名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:17:03 ID:???
>>543
じゃあガルスタに改善して欲しいところでも言うか

自分はとりあえずSS増やして欲しいです
549名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:17:27 ID:???
声優もそうだけどななぶんとかのドラマCD情報は、ライターファンには喜ばれてるのか?
550名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:17:29 ID:???
>>533
あれでガツガツしてたというのかw
551名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:18:18 ID:???
>>542
フラゲ待ちで腹が減った
552名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:18:21 ID:???
>>548
禿げ上がるほど同意
好きゲーのSSが来たら一気にマンセーになる
553名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:18:32 ID:???
>>550
今見りゃ普通だよな
554名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:18:59 ID:???
>>548
新作とかは目を瞑るから、発売作品のページを均等にして欲しい
555名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:19:14 ID:???
>>552
マイナーゲーのSSとか載せてほしいよね
556名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:20:04 ID:???
>>549
喜ばれるんじゃない?
そういうのも含めて総合だろうし
557名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:20:22 ID:???
マイナーゲーってどれだ
タクヨゲーとかタクヨゲーとかタクヨゲーとか?
558名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:21:10 ID:???
>>554
それは難しいような気がする
ページ数って金で頼むんじゃなかったっけ
559名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:21:29 ID:???
>>558
金か・・・なんでも金か・・・
560名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:23:58 ID:???
所詮世の中金なんだよな
ゲームだって金がなきゃ買えないし
561名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:25:39 ID:???
そりゃそうだ
562名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:26:22 ID:???
人いなくなったね
563名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:27:24 ID:???
一生懸命回してた数人がおやつタイムなんだろ
564名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:27:26 ID:???
>>562
多分これから雑談スレがわっさーと伸びる予感
チャットジプシーが本来のところに戻ったんだろう
565名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 15:28:21 ID:???
>>562
雑談スレが伸び始めてる
566名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 17:23:37 ID:???
伸びてるからフラゲ来たと思ったら…
567名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 17:58:22 ID:???
飛ぶ鳥が死んだように静まりかえったなw
568名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 17:59:40 ID:???
また規制がきてるからね
569名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:01:01 ID:???
規制そんなに多くなくね?
570名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:04:08 ID:???
夕飯時だからじゃない?
571名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:07:59 ID:???
フラゲ今日はこないのかなあ
572名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:13:05 ID:???
まぁフラゲして必ず情報落としてくれる訳じゃないだろうし
大人しく明日を待とう
573名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:15:59 ID:???
今日こんなにスレを伸ばした意味はなんだったのだろうか
574名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:29:06 ID:???
575名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:31:45 ID:???
>>573
たぶん、みんながみんな我に返って何やってんだろうって思ってるよw
春の陽気のせいなんだよきっと
576名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:38:37 ID:???
フラゲ来てないなら寝るか。
577名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 18:46:02 ID:???
>>576
上から読んでいったら同じこと言ってる人がいたけど同一人物か?
寝てばっかじゃねーかww
578名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 19:00:43 ID:???
春眠暁を覚えず
579名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 19:55:02 ID:???
実はとっくにフラゲしてるんだが規制中
これも代行レスして貰ってる
聞きたい事があればこっちの方でレスするよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1220109304/l50
580名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 19:57:21 ID:???

規制は大変だねえ
581名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:20:59 ID:???
遅くなったがビズログフラゲしたよ

とりあえずパンドラは攻略キャラ5人発表
ワンドは「次号、衝撃の展開へ」
582名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:33:19 ID:???
ヘタリアって結局乙女なの?一般なの?
583名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:34:58 ID:???
それ自分も知りたい
なんとなく一般な気はするけど、
もし大丈夫ならフラゲさんよければお願いします
584名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:36:30 ID:???
>>581
まさかワンドも男主人公かよw
585名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:36:48 ID:???
スタッフインタビューに主人公はセーシェル(女の子)って書いてあったよ。
586名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:38:20 ID:???
衝撃の展開…
男主人公、PS3、アニメ化
さて、どれだ?w
587名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:38:48 ID:???
>>585
ありがとう
恋愛要素あるかないかって書いてあった?
588名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:39:08 ID:???
男主人公とかもうやめろw黎明録は確実に黒歴史になる
589名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:39:09 ID:???
とりあえずヘタリアには「一般」と表記されてる
インタビューちゃんと読んでくる

ワンドは見開き広告にルルがいるから流石に男主人公はなかろう

アリス学園モノFDも発表されてる
590名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:39:37 ID:???
>>586
男主人公は避けてほしい
なんとなく
591名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:39:50 ID:???
一般なら女主人公だけど友情ゲーとかかな
恋愛入れたら騒動になりそうだし…
592名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:40:05 ID:???
そういや薄桜鬼とワンドって担当者一緒だよな
593名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:40:11 ID:???
ヘタリアは別スレで交流ゲームと紹介されてたぞ
594名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:40:30 ID:???
>>586
アニメ化に一票
男主人公はさすがにW
595名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:40:49 ID:???
いわた大嫌い
596名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:40:49 ID:???
>>589
ありがとう
やっぱりヘタリアは一般ゲー扱いなんだな

ワンドの男主人公だけは本当に勘弁してほしいので
それ聞いて安心したw
597名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:41:03 ID:???
>>594
アニメ化かー
バブルやなあ
598名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:42:10 ID:???
意外と普通に続編だったりするかもしれないぞw
主人公・攻略キャラそのままでの続編ってあんまりないけど
ノーマルED派生ならなら作れそう
599名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:42:11 ID:???
アニメ化はないだろ
SYKより売れてないのに
600名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:43:01 ID:???
ヘタリア

世界W学園が舞台
主人公は学園に入学したばかりのセーシェル(女)
年1回開催されるクロスナショナル・パーティを成功させることがゲームの目的
お気に入りのキャラと仲良くなったり、仲の悪いキャラを仲直りさせたり
主人公の行動によってエンディングが変化
601名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:43:04 ID:???
>>598
というか別主人公かもしれんな
衝撃っていうくらいだし
602名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:43:16 ID:???
続編はSYKより作りやすそうだったから
そっち方面で来るんじゃないの?
603名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:43:33 ID:???
>>599
じゃあ移植とか?
舞台とか…衝撃っていうぐらいだから何かはあるんだろうけど
604名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:44:05 ID:???
まさかの次世代だったりしてなw
605名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:44:43 ID:???
ワンドは今回では詳しく書かれてないのか
気になるひきで終わってるな
606名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:44:56 ID:???
>>603
移植自体はPSPにする事になってるけどなぁ

まー意外と普通の事かもしれないよ
ルシアンさんの例もあるし
とりあえずこれは次号待ちか
607名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:44:56 ID:???
FDでプロローグなんてタイトル付けてたから続編じゃね?>ワンド
608名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:45:23 ID:???
>>603
PSPの移植は発表されてなかったっけ?
609名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:46:30 ID:???
>>608
いや別の移植とか…早すぎるかw
薄桜鬼もDSとPS3と色々移植発表されたから何かあるかなと思って
でも続編の方が可能性は高そうだね
610名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:46:47 ID:???
>>604
PS3「また俺のターン!」
611名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:48:07 ID:???
>>610
箱○「いや、俺のターン!」
612名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:49:07 ID:???
>>600
ありがとう!
一応個別キャラエンドもあるけど
そうじゃないエンドもあるって感じの友達ゲームなんだな
恋愛要素なさそうだね
613名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:50:09 ID:???
ヘタリアつづき

オトメイトユーザーにもヘタリアファンにもご新規にも楽しめる内容にしたい
主人公は学園への転入により初めて外の世界へ出たおのぼりさん
主人公は小さい頃にイギリスとフランスにお世話になったことがある
イギリスとフランスを足がかりに、他キャラとも交流を深めていく展開
原作ネタは入る、原作にない学園ならではのイベントも用意している
主人公以外13人登場確定、以外なキャラがゲストで登場するかも
オリジナルキャラはいない(入れる余地がなかった)
ボリュームはまだ不明だが、8周はしてほしい
614名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:50:25 ID:???
>>611
それは確かに衝撃だw
615名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:53:51 ID:???
>>613
乙です
PANDORAの詳細も良かったらお願いします
616名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:54:51 ID:???
>>613
8週とな
これ攻略対象キャラがこれだけってことなのか
今回はシナリオ力入れたよってことなのか

何はともあれありがトン
各キャラ友情エンドかね
617名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 20:55:06 ID:???
>>613
オトメイトユーザーワロタ
618名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:06:15 ID:???
オトメイトのゲームで八週も遊べた試しがねー
619名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:14:32 ID:???
華ヤカに新たなサブキャラ「有田喜助(片桐勇介)」発表、は既出かな
620名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:21:26 ID:???
>オトメイトユーザーにもヘタリアファンにもご新規にも
範囲広すぎだろw
欲張った結果誰にも相手にされないオチか
621名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:23:08 ID:???
毒にも薬にもならないわけですね
わかります
622名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:24:09 ID:???
毒ならそれはそれで面白そうではあるけどな
623名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:24:31 ID:???
一般ゲー区分だしそもそも手を出さないんじゃない、乙女ゲーユーザーは
元々がなんか中途半端っぽいよね、学園ヘタリア
624名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:25:18 ID:???
まぁ買わないからなんでもいいやw

ちょっとパンドラ気になるし、明日本屋行ってこよう
625名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:25:55 ID:???
いっそKGOY目指すといいよ学ヘタ
626名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:27:02 ID:???
KOTY
627名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:29:00 ID:???
>>619
初出な気がする
よかったらkwsk
628名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 21:37:38 ID:???
オトメイトユーザーはヘタリアなんかに興味ないだろw
629名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:08:49 ID:???
いつも2日前フラゲしてる奴なんだが今回は土日だから入手出来ないと思ってたわ
それにしてもサイズが縮んだから?なのか予告が
表紙&巻頭特集TVアニメ「薄桜鬼」ってだけが寂しいな
他の煽りとか一切ないし
630名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:12:35 ID:???
まだほとんど次号の記事の見通したってないとか…
はないか
とりあえずワンドの展開はあるらしいし
631名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:17:01 ID:???
しかしゲーム雑誌なのに表紙&巻頭で T V ア ニ メ の薄桜鬼を特集ってどうなの
せめてゲームの薄桜鬼特集にしろ
ヨネはお腹いっぱいだがな
632名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:22:30 ID:???
ネオアンアニメや遙か3アニメが表紙のときもあったしなあ
乙女ゲなだけまだマシと思うべきか

6月の表紙が今から気になる木
やっぱりGSかな
633名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:22:54 ID:???
>>629
その予告だけ見るとガルスタと大差ねーなw
サイズ同じになったし、これから表紙になる作品
かぶったら店で手に取る時一瞬どれがどっちか迷いそうだ

まあ雑誌タイトル見れば間違いようはないんだけど
634名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:29:03 ID:???
>>632
6月発売の表紙は>631に書いてあるじゃないか
アニメ絵の薄桜鬼って事だろ
GSの発売月だけどGSじゃない
7月辺りに表紙にくるんじゃないか?
635名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:31:24 ID:???
>>631
来月の5月の表紙がはくおうきアニメじゃないのん?
636名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:37:35 ID:???
>631
一々スペース空けて強調すんのウザいわw
637名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:40:51 ID:???
新規のゲームは結局ヘタリアだけかー
638名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:43:40 ID:???
>>635
ゴメン勘違い
眠くて一月飛ばしてたわwww
639名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:48:03 ID:???
>>637
パンドラ新規だと思う
640名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:54:47 ID:???
新作はあれど新規メーカーはないんだなあ・・・
641名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 22:58:06 ID:???
隣になら・・・
642名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:00:26 ID:???
そんなにどんどん新規が入ってくるような活発な市場じゃないしな
643名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:22:44 ID:???
PANDORA 君の名前を僕は知る

オトメイト/PS2/8月発売予定/恋愛アドベンチャー

戦争と恋がテーマのアドベンチャー
平和な国である“枢軸”の高校に通う主人公
飛行機の墜落事故によって戦争に巻き込まれ一変した日々の中で主人公が選択する道とは…
主人公の遺伝子に隠された暗号と途方もない武力を巡り、世界が動き出す
644名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:24:28 ID:???
>主人公の遺伝子に隠された

こういうの本当にお好きよね
645名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:27:49 ID:???
>>643
また守られ主人公じゃなきゃ楽しみなんだがどうなんだ
646名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:28:50 ID:???
世界まで風呂敷広げちゃって大丈夫なのか
647名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:29:18 ID:???
主人公普通の高校生って話だったからどうなんだろ…
世界観とか嫌いじゃなさげな感じでちょっと楽しみ
648名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:29:18 ID:???
設定だけならいつも面白そうなんだけどな…
649名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:29:28 ID:???
>>643
とりあえず高木Dが好きそうだなと思った
650名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:29:36 ID:???
>>643
セカイ系!?
651名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:29:52 ID:???
たぶん無理
652名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:31:15 ID:???
>>650
どうだろう
セカイ系だったら欲しいが
653名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:32:14 ID:???
ライターはどちらさまだったかしら
654名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:32:18 ID:???
オトメイトでも新作あると思うと雑誌買うの楽しみになるな
早く記事読みたい
655名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:33:18 ID:???
>>653
エッジワークス

個人的に守られ主人公なら買いたい
656名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:33:55 ID:???
オトメイトの新作なんて山ほどあるだろうに
657名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:34:46 ID:???
本当新規来ないな・・・
658名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:35:36 ID:???
>>643
攻略キャラどんな感じ?
余裕があるなら
659名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:35:48 ID:???
オトメイト帝国だな
660名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:36:53 ID:???
>>655
oh…
661名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:37:05 ID:???
PANDORA 登場人物

カンナ・イソラ/主人公(名前変更可能)
素直な性格をした16歳の少女、枢軸で生まれ育った高校生
ある日、学校に忘れ物を取りに戻った際に事故を目撃してしまう
それがきっかけで、過酷な運命に身を投じることに…

カズト・ブラッドレー
「命を犠牲にしてまで、必要な未来なんてあるのか…?」
主人公の幼馴染で、枢軸で生まれ育った16歳の少年
大人びた雰囲気を持ったフェミニスト
学校内で忘れ物を捜す主人公を追っているときに一緒に事故に巻き込まれ、公国に保護される

ユウキ・ベレスフォード
「カンナちゃん!一緒に帰ろう」
おっとりした性格の15歳で、主人公とカズトの幼馴染
平和な枢軸で生まれ育ったせいか、世間知らずな面もあり
学校で忘れ物を捜す主人公といっしょにいるところで、爆撃に遭い…
662名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:37:09 ID:???
というか新規がほとんどオトメイトですわ
663名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:37:31 ID:???
乙女ゲーの市場はオトメイトにお任せ!
664名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:38:13 ID:???
忘れ物忘れ物ってちょっとくどいw
665名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:38:32 ID:???
忘れ物うぜえw
666名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:38:35 ID:???
そういやヘタリアも枢軸って単語があったな
667名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:38:58 ID:???
大正モノもオトメイト
セカイ系もオトメイト・・・
668名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:40:03 ID:???
枢軸とか公国とかそういう単語を使いたいお年頃なんでしょうか
669名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:40:36 ID:???
女性に人気のある軍服を前面に押し出した企画
という通りに攻略キャラに軍服着た陸軍大将と空軍少尉いるね
登場人物全員カタカナの実在しない国での戦争×恋愛がテーマだと
オトメイトで1ルートボリュームはあまりないとか第一報で言っちゃ駄目だろう
670名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:41:01 ID:???
高校生って日本のじゃなく異世界のか…
いや実は未来の地球とか…
671名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:41:16 ID:???
>>661
あざす!
やべえ好みっぽい!
でもオトメイト×エッジワークス…困った!
672名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:41:17 ID:???
まあオトメイトの時点で誰もボリュームなんか期待しないだろう
673名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:42:19 ID:???
>>669
ボリュームないのにボリュームなきゃ困るジャンルのゲームを作るのは流石だ
674名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:42:29 ID:???
>オトメイトで1ルートボリュームはあまりないとか第一報で言っちゃ駄目だろう

おいおいおいおいwwwwwww
知ってたけどwwwwwww知ってたけどwwwwwww
自分で言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:42:47 ID:???
ドジっこと幼馴染みか…
既に求めていたものと違う
676名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:42:55 ID:???
>>661
乙乙
ファンタジーぽい感じだな
セカイ系なら日本舞台がヨカタ
677名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:43:00 ID:???
もともとボリューム少ないメーカーなのにその中でも少ないんすか?
678名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:43:38 ID:???
つーかセカイ系じゃなくね?
SF要素はなさそうだ
679名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:43:40 ID:???
>>669
陸軍とか軍服好きだけど
そこは時代背景があるからこそであれ
まあ情報待ちだな
680名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:43:43 ID:???
>>669
正直すぎるw
まあうっかり買っちゃう前にボリュームないって
わかってよかったじゃないか
681名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:43:53 ID:???
プティとどっちが少ない?
私あれ定価で買ったんだよね
682名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:44:29 ID:???
セカイ系じゃなくて軍服萌えの人用って感じだな
683名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:44:39 ID:???
>女性に人気のある軍服を前面に押し出した企画
わかりやすいなw
せめて建前でも戦火の極限状態で生まれる恋愛とか絆とかそういうのを
描きたかったんですとか言っておけばいいのに
684名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:44:40 ID:???
>>661
何だこのデジャブ
そうか黒歴史時代に考えた話見たいだw
685名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:44:41 ID:???
>>681
現時点で分かるわけないじゃん
686名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:45:58 ID:???
>>661
いちいちだされてる単語が稚拙というかなんかバランス悪いな
そして忘れ物うざいw
687名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:47:01 ID:???
>>684
かわりにライターやってやれよw
688名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:47:41 ID:???
まぁエッジワークスだからな、シナリオ
689名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:48:46 ID:???
オトメイトは設定「だけ」やたら食い散らかすの頼むからやめてくれw
実際の中身はそれほどそのテーマを真摯に描くわけでもないのにさ
他のメーカーがやりにくくなるだろ!w
690名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:49:13 ID:???
夏空といいパンドラといい題材はいいのに微妙な気分になるな
691名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:49:24 ID:???
ノロノロしてる他メーカーが悪い
692名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:50:03 ID:???
オトメイトって今年中に何作出すんだよw
693名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:50:08 ID:???
>>689
こういう話を作りたいとかじゃなくて「○○もの」ありきで企画してるんだからしょうがない
694名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:51:27 ID:???
>>689
そうだよなー。やっぱり二番煎じって思われたくないから手出しにくいだろうし…
ループ系と軍服系と戦国系はもう当分こないのかな…orz
695名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:53:22 ID:???
>>691
一理あるけどさすがに乱発メーカーのオトメイト以外じゃ
ホイホイ新ジャンルには手を出せんよ
696名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:53:48 ID:???
ここまで乱発が続くと本気で自重して欲しくなる
けど売れてるし無理なんだろうなぁ
新作の○○もの系はなんちゃってすらも危うい気がするが
夏空とかすでにサンプル画面の文章が何かおかしい
697名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:54:58 ID:???
題材見てキタコレと思うけどキャラや世界観の設定やストーリーの
概要見てなんじゃこりゃってなる
698名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:55:44 ID:???
ビズログの70%はオトメイトでできています
699名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:55:49 ID:???
新作がオトメイトと知るとなんとなく気持ちがしぼむ
700名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:56:14 ID:???
>>696
この全力投球ぶり見るに本当に売れてるんだなあ
ここまでとは贅沢言わない
自分の好きメーカーも1年に1本出してくれたらなあ…
オトメイト好きが羨ましい本当に
701名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:56:46 ID:???
オトメイトは数打ちゃ当たるがひどすぎる
702名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:56:50 ID:???
忘れ物連呼にクソワロタwwwww
何か重要なものだったり…ねーかwwwwwwwwwwwww
703名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:58:08 ID:???
普通に疑問なんだがボリュームなくてあの題材でって、話纏められるのか?
704名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:58:29 ID:???
>>699
とてもわかる
705名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:59:05 ID:???
あーなんか題材の無駄遣いだ
それにしてもいつまでPS2で出すんだろ
706名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:59:28 ID:???
オトメイトも上手く作れば良作らしいから
オトメイトなだけなら確変狙いでwktk出来るんだけど
エッジワークスとは何事かw
707名無しって呼んでいいか?:2010/04/19(月) 23:59:44 ID:???
>>703
いつものオトメイトいつものエッジワークスと思えば予想はつく
708名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:00:12 ID:???
他のキャラも主人公が忘れ物捜しに来たときに
ちょうど爆撃したとか校舎に突入したとかそんなんじゃないのか
709名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:00:14 ID:???
>>705
ソニーがもうやめてくださいと泣いてお願いするまで
710名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:00:52 ID:???
>>703
それっぽい雰囲気だけ楽しめるってことじゃない
深くつっこんだら負け的な
題材は待ってたものなんだけどなほんと・・・しかしキャラ設定から地雷臭い
711名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:01:46 ID:???
>>703
話?いいえ、軍服萌えを楽しんでください
712名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:02:02 ID:???
全員の紹介文に忘れものってあったら笑うw
しかし三人とも同じタイミングで巻き込まれるならもうちょっと
キャラ紹介なんとかならんかったのか
713名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:02:17 ID:???
>>711
軍服は萌えるけど話が萌えなかったら意味ねええ
714名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:02:19 ID:???
ドジっこが戦争モノとか確実に誰か死にそう
715名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:03:28 ID:???
>>714
ゆっくり感動していってね!
716名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:03:29 ID:???
戦争物で恋愛ってまたさじ加減難しそうな物を
主人公が忘れた物はもうライフルとかでいいよ
717名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:03:37 ID:???
マクシミリアン・スパーヴィア
「何か困ったことがあれば遠慮なく言ってくれ、私が力になろう」
史上最年少の27歳で公国陸軍大将の任に就いた青年
父親は公国の前海軍元帥という軍人一家の生まれ
切れ者で、作戦中に保護した主人公から情報を聞き出そうと画策する

キース・ヴィディエ
「君は、枢軸国の小規模な戦闘に巻き込まれた。よってわが軍が保護した」
26歳の若さで少々まで上り詰めた連合の空軍少将
捕虜として保護した主人公に冷酷なふるまいを見せる
部下を死なせることを極端に嫌ったり、人間らしい一面も持っている

ボリス・アダモフ
「お嬢ちゃん、今世界はどうなってると思う?」
完全独立武力組織“ORACLE(オラクル)”を束ねる27歳
強い精神力において人の心を支えることができる
普段は気さくな好青年だが、つねに相手の心情を探るような言動をする
718名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:03:55 ID:???
>>712
赤ペン先生になっちゃうけど
主人公と共に〜とか色々書きようがあると思うw
719名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:04:40 ID:???
話は重厚ですが難しい訳ではありません
ご安心ください、今回のパンドラも愛キャッチは健在です
720名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:05:13 ID:???
・史上最年少の27歳で公国陸軍大将の任に就いた青年
・26歳の若さで少々まで上り詰めた連合の空軍少将
なんか希少価値ないな
721名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:05:18 ID:???
>>717
乙乙
忘れ物なくなってて良かった!
722名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:05:24 ID:???
駄目だ…なんかそれらしい単語を並べてくれてるけど何か駄目だ
723名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:05:41 ID:???
>>717
攻略キャラの年齢高いな10歳離れてる
724名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:06:06 ID:???
>>720
すげえエリートのインフレ起こってるw
725名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:06:06 ID:???
>>717


ただなんか日本語的な意味で色々ツッコミたいところはあるな
726名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:06:48 ID:???
新情報来てたのか、乙
学校で忘れ物をした主人公 が名前に見えてきたw
727名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:07:01 ID:???
>>719
尚更マイネリーベ2で事足りそうな内容ですねw
ボリュームない軍とか戦争ときくとあれを思い出す
それなりにまとまってたが
728名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:07:47 ID:???
完全独立武力組織って何がなんだか
体制から独立してるってことなんだろうけどなんだかなあ
729名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:08:27 ID:???
やっぱり世界観見えてこないとキャラ浮くよね
730名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:08:50 ID:???
臭う…臭うぜえ…
L2と同じ匂いがよヒャッハー!!!!!!
731名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:08:57 ID:???
流石のエッジワークスだな
題材を台無しにするクオリティ
できねーならできねーなりに無理してらしい言葉使わずにもうちょっとなんとかしてくれ
732名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:11:37 ID:???
>>717
キースさんの説明の下二行でライトニングさん思い出した
733名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:11:43 ID:???
>>731
>>730じゃないけど無理してらしい言葉を使う、に
L2を思い出した…
跡を継いでくれるのか胸が熱くなるな
734名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:15:21 ID:???
重厚なのにボリュームないよ☆とかないだろw
戦争モノこそじっくり丁寧に人間も情勢も書かんと
735名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:16:21 ID:???
こんなエリート達が忘れ物に惚れるのか
736名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:16:44 ID:???
>じっくり丁寧に人間も情勢も書かんと

オトメイトとエッジワークスにそれを言うの?
737名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:17:04 ID:???
人殺しはいけません!とか出てきませんように
738名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:17:06 ID:???
いや忘れ物をするうっかりさんだからこそ惚れるんだろう
戦時中の癒しだ多分
739名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:17:12 ID:???
PANDORA システム

ゲームはアドベンチャーパートとシミュレーションパートを繰り返して進める

アドベンチャーパート
時々、好感度が上下する選択肢が出る
制限時間のあるタイムアタック選択肢もある
おなじみ愛キャッチもあるよ

シミュレーションパート
主人公のスキル(知識、意思力、社交性)を育てる
ADVパート中に訓練を行うことによって、スキルの数値が変化する
ADVパートと両立させることが、パートナーとの未来を切り開く鍵となる
ストーリーに戦争を絡める中で、主人公が成長し道を選べるよう導入したシステム
740名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:17:53 ID:???
複数ライターなのにボリュームないとかなんなの?w
741名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:18:16 ID:???
>>734
ハードル上げんなバカwww
742名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:18:38 ID:???
>>739
乙!シミュパートはちょっと面白そうだな
知能と意志力だけで社交性をゼロにしてみたい
743名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:19:20 ID:???
またもっさりシミュで水増しか
しかしシミュ要素あるのにボリュームないと第一報で公言されるとは…
744名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:19:24 ID:???
>制限時間のあるタイムアタック選択肢もある
>ADVパートと両立させることが、パートナーとの未来を切り開く鍵となる

L2L2L2L2L2L2L2!!!!!!
745名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:19:39 ID:???
>>742
隠しのアマゾネスルートが開けるよ
密林で一人ゲリラとして戦う主人公の姿がそこに
746名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:20:44 ID:???
>>745
ラ、ランボー?
747名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:20:56 ID:???
>>738
忘れ物とかウッカリはともかく戦争中の癒しってのは好き
お花畑は困るけど主人公まで殺伐としなくてもいいと思うんだ
748名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:21:00 ID:???
>>745
ミサイル忘れた主人公ならありうるな
749名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:22:20 ID:???
・1ルートのボリュームがあまり長くないのは伝えたい事を詰め込み過ぎずシンプルに収めた結果
・選択肢の量もあまり多くないが主人公の選択が重要な意味を持つ作品
・その為にハッピーエンドでは達成感を味わえる
・本作の舞台は3国に別れ全キャラ共通シナリオはプロローグ以外なし
・各国視点、三方面からひとつの戦争を見る形になるので『共通シナリオ3本分』という認識も出来る
750名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:23:20 ID:???
>>749
シンプルか・・・ものは言い様だな
751名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:23:44 ID:???
嫌な予感しかしないんだけど妙に目が離せなくもある
752名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:24:19 ID:???
戦争という誰がいついなくなってもおかしくない状況の中で恋愛をするのは
せつな的で物悲しいものです
ということなので、切な系とを目指しているのかもしれない
753名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:24:28 ID:???
>>749

言い方にも悪いほうにも取れるんだがこれ
754名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:24:46 ID:???
>・本作の舞台は3国に別れ全キャラ共通シナリオはプロローグ以外なし
>・各国視点、三方面からひとつの戦争を見る形になるので『共通シナリオ3本分』という認識も出来る

同じ内容を違う視点で見られるってだけか
水の旋律を思い出すな
755名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:25:40 ID:???
金太郎飴EDになりやすそうだな
756名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:26:04 ID:???
つまり起こる出来ごとの流れはひとつだからネタは共通
あとはそれぞれの立場からの反応の違いって事か
ネタ不足にはあまり困らない作りだな
757名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:26:28 ID:???
ちゃんと三方面からってちゃんと辻褄合わせられるのかハラハラするな
758名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:26:38 ID:???
あと、恋愛要素が多めですって
759名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:27:13 ID:???
>>758
この流れで何故ww
戦争より恋愛してるのか?
760名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:27:37 ID:???
ボリューム不足描写不足作業ゲーと言われるのが目に浮かぶぜ
761名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:27:49 ID:???
恋愛多めってある意味らしいけどもうそれなら戦争じゃなくてもよくね?
762名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:28:04 ID:???
そりゃあ乙女ゲだし恋愛はしたいが…
763名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:28:11 ID:???
>>752
切ない系かもな
視点を変えてこっちは本当はこんな事考えてたんだよ的な
よくある感動ものにするのかもしれん
764名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:29:17 ID:???
>>749
何故だろう
言い訳にしか聞こえない
765名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:29:42 ID:???
恋愛多めって題材が戦争だからうれしいんだかよくわからないな
766名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:29:57 ID:???
おまえらのオトメイトに関する分析力には恐れ入るぜ
767名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:30:09 ID:???
そういや絵師は誰なんだろう?
フラゲさんもし良ければ、ぜひ
768名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:31:19 ID:???
>>767
絵師は黒葉.K
769名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:31:21 ID:???
ビズログのHPからGS3の項目消えたらしいなw
またビズログがやったのか延期フラグか
770名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:31:55 ID:???
>>767
蒼天の絵師だよ
771名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:32:14 ID:???
>>763
A視点「どうしてあんな酷い事をするの!許せない!
B視点「○○を救う為には仕方がないんだ…
な展開に100ペソかける
772名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:32:51 ID:???
>>771
カシオミニかける
773名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:32:55 ID:???
>>768
>>770
ありがとう!
じゃあ結構上手な人なんだな
774名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:33:58 ID:???
>>772
漆原教授何してんの
775名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:34:38 ID:???
>>769
雑誌のほうはどうなってるんだろうね
776名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:34:44 ID:???
何はともあれ新作オトメイトorzとなっても話題に出すのは楽しい
地雷臭するから買わないけど
777名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:34:53 ID:???
国によってシナリオ変わるのはいいな
でもオトメイトだから期待しないどこう
778名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:35:55 ID:???
期待はしないけど面白そうだったら普通に買う
エッジワークスが上手くやってくれるのを祈っとくわ
779名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:37:18 ID:???
>>775
雑誌の方は「6月24日発売予定」になってる
780名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:38:36 ID:???
>>779
雑誌も誤植でHPにも載せちゃったら笑うw
781名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:40:55 ID:???
>>779
どうもです
早く決めちゃってくれないかなあ
若干ネタ被り気味の本命が発売日決まらないじゃないかw
782名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:45:30 ID:???
>>781
D3さんのあれのことか?
攻略対象全員ひきつれて老舗旅館に行くイベントがあるようだw
783名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:46:41 ID:???
GS3のプラチナセットとゴールドセットの値段すごい高い
コナミスタイル専売だけど
784名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:49:24 ID:???
>>782
学校行事とかではないんだよな?
すげえwww
785名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:50:55 ID:???
さすが肉食系女子だな
786名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 00:55:41 ID:???
>>782
どういうことなの
787名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 01:24:24 ID:???
華ヤカ サブキャラ

有田喜助(ありたきすけ) cv:片桐勇介
宮ノ森家に出入りしている情報屋とのことですが、実際の職業は不明
話題が豊富で、いつも周囲を笑いに包んでいます

他のサブキャラの声優も出てたけど、初出かわからんからとりあえず割愛
788名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 01:38:56 ID:???
>>787

先月号にちっちゃく出ていたキャラだね
789名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 01:39:19 ID:???
>>787
乙です
もし華ヤカのママン'sのキャストが載ってたら声スレにお願いします
790名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 08:58:40 ID:???
パンドラ絵師って掃天の目がでかいほうの絵師か
どうせならもう片方の人がよかったな…
791名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 13:08:28 ID:???
軍服萌えの自分はパンドラでは軍服萌えできん
792名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 13:13:50 ID:???
>>791
同じくだな
軍服キャラとしてあの軍服は個人的に不合格
793名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 13:20:59 ID:???
オトメイトに軍服がなぜいいのかを1から正座させて聞かせたい
794名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 14:17:28 ID:???
掃天の時は足元がちょっと隠れるような衣装だったからか気にならなかったけど
今回下半身の描写やばくね?単純に描けてないっつーか
あとやっぱり軍服のデザインがまずいよな
795名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 14:27:19 ID:???
なんでいつも目の下に線が入ってるのか
796名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 14:37:21 ID:???
>>795
涙袋の下の影の線だろ
あれば目が鋭く見えるから
797名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 15:46:56 ID:???
パンドラ絵師の選考はDの独断らしいね
上がってきたラフ見て間違っていなかったとか言ってるし
完全にDの趣味なんだね
798名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 16:11:04 ID:???
Dてなんて人?
799名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 16:13:22 ID:???
>>798
倉田はるか
800名無しって呼んでいいか?:2010/04/20(火) 16:16:43 ID:???
倉田はるかでググったらなんかよくわかんないブログがでてきた
801名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:02:33 ID:???
ビズログ裏表紙のロゼ作品が変わっていたことに今月気付いた
つかもっと前から変わっていたのか?どれもこれも一緒に見えるんだぜ
802名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:04:46 ID:???
>>801
先月もロゼだった
ことに今確かめて気付いたw
803名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 00:05:35 ID:???
ホントだ、アリスじゃねぇw
同じに見えるけどw
804名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 07:36:29 ID:???
791>>
まだビズログ買えてないからわかんないけど
絵師はうまい人って聴いたのに褒めレス全然見ないし
軍服のデザインそんなにまずいの?
自分軍服萌えだから結構期待してたのにな
805名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 09:32:04 ID:???
>>791じゃないけど…

個人的には軍服のデザイン以前に前髪下ろしっぱなのが許し難い
前髪一本たりとも額にかかるのは許さん!てわけじゃないが
軍服キャラが2人揃って額の半分〜全部が髪で
隠れてるってどういうことだ!
806名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 09:35:23 ID:???
へー、そういうものなのか…
こだわりある人がいるジャンルって難しいよな
807名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 09:41:22 ID:???
>>805
804だけど、あーなるほどありがとう、なんとなく分かったわ
現代に近いリアルな雰囲気の世界観なら特に
軍服とはいえど職業服だからある程度の形式や実用性は確かに大事かもね
808名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:29:51 ID:???
>>804
デザイン以前に絵がへt…
809名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:31:27 ID:???
ロゼはなんか全部同じに見えるな
810名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:40:52 ID:???
>>808
だよなあ
人気あるって何か騒いでた人いたけど
それならもっと蒼天は売れt…
蒼天の中ですらどっちかってーと目の小さい人のほうが良いって意見よく見たし
811名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:45:36 ID:???
まあな…
話題にされてる初報のタイトルより
二世の追加スチルやら敵キャラやらの方が自分は良かったな
買うかどうかは分らないけど、今月のビズログで二世に興味出てきたわ
812名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:45:54 ID:???
二世ってそういえば空気だな
813名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:47:36 ID:???
どちらにしろあんまりプッシュされてる作品ではなさそう
オトメイトって自社製作作品以外は結構プロモーションもいい加減だしな
本スレですら壮大設定なのにボリュームないとかアチャー
って突っ込み入れられた後はすっかり空気化
絵に関しては触れられてもいない有様
814名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:49:39 ID:???
>>812 二世はいのまたと中村投入した手前手堅くは作ってきてると思う
815名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:55:20 ID:???
パンドラはライターもエッジワークス(スタスカライター含む)
ボリューム無くて恋愛多めとかまんまスタスカだな
学園恋愛モノならそれでもいいかもしれないけど
戦争モノに何故スタスカライター起用したし
816名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 10:57:49 ID:???
メーカーでひとくくりはアレになるのでともかく、
ビズログ読んで感じたのは
二世とSRXはスチル超期待できそうってくらい綺麗
その反面、歌プリのスチル…今月号見てみんなあれどう思うよ?
817名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:00:00 ID:???
中村の絵は半端なく綺麗だな
個人的にはヨネ以上と思うし売れてほしいな
818名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:01:06 ID:???
>>816
うたプリのスチル背景は異次元ワープ中なのかと思いますた
ていうかあれって絵は倉花絵が売りなんじゃなかったの?
819名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:01:26 ID:???
歌プリは似せる気あるのかってレベルだな
キャラデザ以外公開しないで販売した方が釣れるだろうに
820名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:02:51 ID:???
>>819
ちょw詐欺www
821名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:04:44 ID:???
>>817
ていうかそもそも一般のほうのIFの看板絵師が中村
キャリアだって中村の方が上だし
今のヨネ絵は中村絵+倉花絵で出来てるからなぁ
乙女に中村きたのは嬉しいけど、本来マッチョなジジイとか
ムッチリお姉さんが得意な中村絵の良さは消されちゃったと思う
822名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:05:55 ID:???
>うたプリ
スチルのクオリティであそこまで酷い乙女ゲってあまり思い浮かばないな
枚数あるのかもしれないけど、あんなの多くあってもなぁ
せっかくの倉花なのに、逆に評判落としてるよな
823名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:07:54 ID:???
今月のビズログは中村の良さが出てた気がする
スチルの背景とか書き込みが凄すぎるし
純粋に絵が上手いってのが素人でもわかるレベル
824名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:17:30 ID:???
>>821
オトメイトの前にオトメイトフォルテの2作品目に来たよね。
あれは乙女に来る布石だったのかw
でもごっつい男もいたけど美青年系は元から線が細かったから
そう乙女で個性潰したとは思わないけどね。
825名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:34:29 ID:???
うたプリ不安だ…
826名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:36:04 ID:???
えええ中村って人服がペラくて紙みたいじゃん。

敵キャラデザインっていのまた絡んでないのかな?
ロン毛2人は似通ってるし露出のすごいヤツはアレだし
キャラデザのセンス無いと思った。
蛇の質感も駄目だな。
827名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:39:01 ID:???
雑誌スレより雑談か作品スレでやった方がいいような流れになってきたな
828名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 11:39:53 ID:???
発売後だから普通に作品スレでやったほうがいいね
829名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:02:16 ID:???
ビズログの大きさが変わったけど、みんなはどんな感想?

自分はちょうど本棚に収まるんでガルスタと並べてるよ
830名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:05:10 ID:???
小さくなったのにお値段据え置きな辺りに
雑誌業界の不況の煽りを見たぜ
まだ大きさの変化に慣れてないから時々あれ?
そういやこれガルスタじゃないんだったwと思う
831名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:06:38 ID:???
うたプリはどうしてこうなった!って感じの立ち絵やスチルだよね
倉花ファンの人、怒ってもいいレベル

あれを思い出したよ、アニメの「夜明け前より瑠璃色な」
1話はまだ見れるのに、回数重ねるごとにどんどんキャラが劣化していってるやつ
832名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:08:03 ID:???
小さくはなったがページ数は増えたような…
比較対象はちょっと昔の号だから断言できないけど
833名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:42:54 ID:???
>>810
人気あるって言うのは多分出版関連でってことだと思う
イラスト雑誌のSとかで結構昔から載ってた人だからうまいってイメージがあるんじゃないかな
834名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:43:13 ID:???
豪華付録と書いてあるが豪華ではないよなぁ
先月号の方が豪華だった希ガス
835名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:44:05 ID:???
毎号買ってるけど自分もページが増えたような気がする
ついでに今月のガルスタが近くにあったから比べてみたけど、それより20Pくらい多い(値段も50円高いけど)
ビズログってページ数は前から250だったっけ?
836名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:47:46 ID:???
前の引っ張り出してきた。
4月号は200Pだったよ。
837名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:48:17 ID:???
>>834
多分作品が豪華ってことじゃね
838名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:51:22 ID:???
>>836
ありがd
小さくした分、50ページ増か
839名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 12:53:59 ID:???
ビズログ感想(個人的感情)
・データコーナーがゲーム誌っぽくなったなぁ(ふつう)
・ページ開いてすぐ複数タイトルが見開き(ワクワク)
・読者ページがかなーり充実したな(どうでもいい)
・まだ裸男コーナーがあるよ(凄い嫌だ)

BL紹介するのは容認するが
裸の男が1ページ大きくドーンってのはやめようよ
あとページ開いてすぐワンドだったのには意外だったけど
作品が好きだから嬉しかった
840名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:02:14 ID:???
乙女専門雑誌じゃないから、BL関係が入るのは仕方ないもんね
裸執事は毎回やめてくれと思うけどさw

けど雰囲気のいい新規キタ!と思ったらBLだった時のがっかり感はパネェなw
841名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:04:59 ID:???
あるあるw

雰囲気のいい新規キタ!と思ったらモバイルってのもある
自分はPCでゲームやる習慣がないんでPCゲもいつもがっかりだ
842名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:06:40 ID:???
アニメイトのランキングコーナーができたのは参考になっていい
だけど限定版と通常版を分けて集計するのは新しすぎる
843名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:23:11 ID:???
BLゲは雑誌の記事としてあるぶんには空気なんだけど、
裸執事は表現が露骨すぎるんだよな
いかがわしいモノ的なオーラが半端ない
844名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:25:18 ID:???
>>842
メイトのランキングは前からあったよ
5位までだったけど
845名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:25:32 ID:???
裸執事のあれ、冷微に載せた方が
喜ぶ読者多そうだな
モサ通も時々結構際どいけど
846名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:31:47 ID:???
モサ通は今月すっぽんぽんとかあったしなw

ビズログは最近乙女ゲ中心になってるから、BL好きには面白みがない雑誌になってるな
裸執事もあれも、スルーしてるから個人的にはあっても気にしないけど、
BL好きに喜ばれるには冷微の方がいいんじゃないかと思うときがあるよ
847名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:33:05 ID:???
ビズログはBL好きだから少しでも多くのボブゲ載せたいんじゃね?
裸執事最初は冷微だけだったよね
848名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:33:19 ID:???
モバイルは幕末もの連発だな
849名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:35:01 ID:???
蝶ネクタイだけつけた裸の男が縛られて、ヨダレ垂らしてたりするからな
エロ本すぎる
850名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:35:35 ID:???
裸執事はせめて袋とじにしてほしいな
851名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:36:59 ID:???
BLには全く興味が無いけど裸執事のページは毎月楽しみだったりする
毎回上手い事隠してるなと関心する
852名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:37:08 ID:???
また幕末が題材の新作?wと思ってページ
めくったら更に幕末ものの記事が出てきて噴いた
新撰組括りと幕末の偉人(新撰組含む)括りの
両パターンで数本あるんだよな携帯アプリ
853名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:37:09 ID:???
ビズログはBL好きなのか?
けどあんまり数が無いから裸執事だけ浮いてみえるね
854名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:37:29 ID:???
>>849
ただのエロゲじゃねえかw
855名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:38:23 ID:???
>>851
興味ないのに見れるのが凄いわw
自分はもうBL自体結構キツいw
856名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:39:45 ID:???
ヘブンPSP版も他のBLと離れて真ん中
辺りのページにあるから浮いてるw
857名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:41:41 ID:???
家族がペラペラとビズログのページをめくったとしてだ
BLのページはどういうものか理解できず、
ふつうのゲームかアニメの何かに見えると思う

しかし、裸執事のページ見られたら出家するしかないわ
858名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:42:15 ID:???
>>855
流石に冷微とかに載るレベルだと厳しいけど
あれは個人的にはアホだなwと思いながら読めるレベルw
859名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:42:19 ID:???
裸執事のページ見られたら変態って言われそう
860名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:42:58 ID:???
裸執事は裸で爆弾消そうとしたり、裸で刀振り回したり、裸で…と
タイトル通り裸ばかりだから、一時期2chで流行った「全裸で」をいつも思い出すw
861名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:43:02 ID:???
ビズログって昔は8割BL記事で出来てたよな
862名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:43:51 ID:???
裸執事の話は隣板でしろよ
863名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:45:58 ID:???
>>861
裸執事の話をしてるんじゃなくて
ビズログに載ってる恥かしいページ「裸執事」の話しをしてるんだよ
864名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:47:33 ID:???
>>856
S.Y.Kとストラバの間に挟まってたよねヘブン
865名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:47:44 ID:???
BLの記事はエロ雑誌でもないのになんかすごく気持ち悪いから載せないで欲しい
866名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:48:36 ID:???
>>863
そもそも隣板のゲームの話題自体板違いだと思うんだ・・・
867名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:49:07 ID:???
>>861
元々はそっちの雑誌だったんだし
868名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:49:44 ID:???
869名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:49:50 ID:???
またいずれBLと乙女の記事数が逆転する日も来るのかな
870名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:50:16 ID:???
>>868
隣板にも雑誌スレあるよ
871名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:51:09 ID:???
>>868
多分その「ビズログに載ってる恥ずかしいページ」が隣板管轄だから
そっちの該当スレでやれ ということだろう。
872名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:52:07 ID:???
別にここにいる人達は18禁BLゲームの話がしたいわけじゃないだろう
この手の雑誌にこういう記事がドーンと載ってるのはどうなのって話だろ
873名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:52:22 ID:???
>>864
まあでも学園へヴンは全年齢だから…と思ってビズログ見たら
野郎同士でチューしててoh…ってなったwww
874名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:52:30 ID:???
>>869
ないないw
875名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:53:00 ID:???
>>872
元々BL雑誌だよ?
876名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:53:25 ID:???
つうかその話やめて><じゃなくて別の話題ふればいいんじゃね
面白ければ食いつくだろ
877名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:53:34 ID:???
こっちは全年齢好きのスレだから文句が出るんだろうけど
隣版は18禁おkな人達だからここの意見とはまた違うだろう
878名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:53:35 ID:???
>>873
同性愛自体が18禁だよな
879名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:54:26 ID:???
昔は隣板管轄のゲームの名前すら出しちゃいけなかったんだけどね
880名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:55:16 ID:???
ビズログがごちゃまぜだからな
881名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:56:12 ID:???
まあ、ビズログがごちゃまぜだから仕方ないなとは思う
自分もあんまりとなり板のゲームの名前は出さない方がいいと思ってるけどね
882名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:58:09 ID:???
未成年もいるからねー
でも最近はいろんな所で普通にエロゲの話とかも出てるから今更だな・・・
883名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 13:58:15 ID:???
ストラバの書き下ろし良いなあ…
次ページに風呂シーンあるけどwwwwww
884名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:06:05 ID:???
乙女ゲ板だからこそ裸執事がビズログに載る事の是非を問える
隣板だったら裸執事がビズログに載ってるのは大歓迎だろうし、
それに異を唱えたら単なるアンチだ

せっかくリニューアルしたんだし、
住み分けが無理だとしても、せめてモロエロ要素を抑えめにしてほしかった
885名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:07:14 ID:???
>>884
せつこ、ここ乙女ゲ板ちゃう
あとこのスレも乙女ゲ雑誌スレちゃう
886名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:08:51 ID:???
この板が乙女ゲ板と思ってる人まだいたのか
887名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:10:52 ID:???
刀をかまえる裸の男がいて
チンコがちょうど刀の影になってたりするやつだよね

毎号毎号1ページで大きく載せる意味があるのか
888名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:11:22 ID:???
あるからやってるんだろう
889名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:11:55 ID:???
いっそ乙女ゲ板にすればいいと思う
890名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:12:08 ID:???
まあ、ビズログさんも他に載せるものがないから仕方ないかな・・・
というか本当住み分けしてほしいな それだけでいいです
隣の人もそう思ってるだろうし
891名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:12:45 ID:???
あれって載せてる文章も、表現が露骨でどうかと思うんだよな
好きなものは好きだからしょうがないけど
892名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:13:46 ID:???
裸執事自体が下品で露骨だからじゃない?
あの作品自体ぶっちゃけいらんわ
893名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:17:11 ID:???
BL好きからすれば乙女イラネだろうし乙女好きからすればBLイラネだろうし
雑誌作る人も大変だな
894名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:19:33 ID:???
ビズログ、移植してほしいソフト1位に
「ジョーカーの国のアリス」は無理があるんじゃね?
つか、あそこを真面目に信じる方が間違ってるかw
895名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:20:30 ID:???
>>894
マネーの力凄いすなぁ
896名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:21:43 ID:???
>>894
ああいう葉書出すのってリアが多そうだし
リア人気高そうなロゼ作品が上位なのも有り得るんじゃないか
897名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:24:00 ID:???
期待するソフト部門もすごいぞ
1位がときメモGS、2位が薄桜鬼新作なのはわからないでもないが、
3からはストラバ、グリム、華ヤカ、うたプリだ

グリム大人気
898名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:25:01 ID:???
>>897
リアっぽいランキングだな
899名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:26:00 ID:???
ロゼの実情知らないときにあのランク見てアリス人気なんだなぁと騙されたから
そういう人も居るだろうし金出してランクアップさせるだけの価値はあるんだろうな
900名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:27:35 ID:???
>>898
リアっぽいのにスタスカがどこにも入ってない不思議
901名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:28:58 ID:???
>>900
正直それは思った
902名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:29:19 ID:???
>>897
ストラバ、うたプリはなんとなくわかる
でも華やか、グリムはちと意外
みんな地雷平気なのかw
スタスカ入ってないのも意外かな
まああれが厳密にはゲームじゃないからいいけど
903名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:31:33 ID:???
うたプリの下は猛獣、SRX、二世、PS3薄桜鬼だから
なんらかの力が働いてそうだと思ったw
904名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:33:33 ID:???
来月あたりに妙な位置にはくおうきの男主人公の奴が入り込んでたりしてwww
905名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:39:46 ID:???
予言だったりしてな
906名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:41:43 ID:???
確実に入るなw
カシオミニを持ってないけど賭けてもいい
907名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:41:50 ID:???
>>894
ほら、認証ありだからプレイ出来ないんだよきっと
でも無理あるな
908名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:41:55 ID:???
うわあ…
909名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 14:49:06 ID:???
薄桜鬼は遊戯録が2位って事を考えれば
男主人公のもランクインするだろうな
910名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 15:38:31 ID:???
30-40歳中心の2ちゃんユーザーの嗜好と
10-20歳中心の雑誌ユーザーの嗜好とじゃかみ合わないだろうなと
↓こんな記事を読んで思った

ネットレイティングスによると2ちゃんねるの利用者は30代が中心で、全体の34%を占める。
続くのは40代の22%で、20代は18%にとどまっている。

トシユキ「10年前にネットに高い関心を持った当時20代の利用者が今も使い続けている。
若い世代はネット上での議論を求めず、2ちゃんねるには入ってこないのではないか。」

IT関連企業の29歳男性「ツイッターはリアルタイムでやりとりでき、
知らない人とも暖かくつきあえるのが魅力。2ちゃんねるは匿名による
ネガティブな反論が多く、書き込む気になれない」と話す。

20代男性も「2ちゃんねるは昔からやってる人ばかりという印象。
暗黙のルールがありそうで手を出しにくい。」と距離を置く。 (誤字修正)

ttp://u.pic.to/13ce17-1-5c91.jpg
911名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 15:47:56 ID:???
>>910
実際長期休みに入ると
厨云々発言が増えるから皆わかってるんじゃないの?wwww
なにか問題があるとリアが厨がって
若い子嫌いみたいだよね
912名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 16:06:26 ID:???
実際長期休みの2ちゃんデビューしたてはウザイ
913名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 16:15:20 ID:???
>>912
だからこう思われるんだろうね

20代男性も「2ちゃんねるは昔からやってる人ばかりという印象。
暗黙のルールがありそうで手を出しにくい。」と距離を置く。
914名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 16:42:39 ID:???
そういう奴は、無理して見なくていい場所だろ、2chって。
915名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 18:05:51 ID:???
ビズログサイズ変わったのはいいけど値段はあいかわらずか
916名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 18:08:47 ID:???
>>915
その分厚みが増したからいいじゃない
別にいらんページで水増ししてるわけじゃないんだろ?
917名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 18:20:25 ID:???
読みにくいよ読みにくい
918名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 22:01:13 ID:???
大きさが変わって、ガルスタや電撃プレステと一緒に並べられるようになったうえ
今回は表紙があれだったので見つけるのに苦労した
919名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 22:29:49 ID:???
ビズログ今日買って来た
パンドラは一瞬湧きかけた購買意欲を即座になくさせるような記事だったが
マク何とかさんのファストフードの店員みたいな帽子はどうなってんのこれ
920名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 22:54:30 ID:???
軍服ってさ、機能性も重視してないと萌えを刺激しないんだがw
ファンタジー世界のなんちゃって軍人の域を出ないデザインなんだよな
軍服ものという割りに分かっちゃいない

そういや二世でも折角の戦国時代の戦う男設定なのに細身指定してたりしたよなオトメイト
何を狙いたいのかさっぱりだ
921名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 23:07:25 ID:???
>>920
戦国の戦う男だろうと
がっちりマッチョタイプを攻略したい人<<<細身のイケメンをry
だろうことは確か
個人的趣味は置いとけ
922名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 23:16:15 ID:???
まぁその辺りは仕方ないね
923名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 23:33:14 ID:???
自分は剣と魔法のファンタジー世界の女子の露出過剰衣装は許せても
歴史系やSFで機能性のない軍服やパイスーは嫌なんだよな
なんとなくだけど
924名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 04:22:19 ID:???
個人的には可愛かったりかっこよければ気にしない
作り物の物語だしというのがあるからかな
925名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 10:09:37 ID:???
>>920
パンドラの軍服って一昔前の厨向けファンタジー軍服って感じがする
926名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 19:51:58 ID:???
キャラが5人並んでるページの真ん中の人の帽子がどうもおかしい
マクドのバイトとか弁当屋の店員がかぶってる紙の帽子を思い出す
927名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 21:16:13 ID:???
>>894
移植でもしないと怖くて手にも取れないって心理だろ
好きなソフトだったらえって思うけど移植だったら違和感なくね
928名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 21:35:30 ID:???
パンドラはデスコネ絵師かL2絵師で来るのかと勝手に予想していたが
新規の外注連れてきたのは意外といえば意外だったかな
929名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 22:09:53 ID:???
>>920
立ち絵は細身だけど、スチル結構がっしり体系だよね。
930名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 22:16:38 ID:???
>>811
同じく今回ので二世に興味出てきた。
載ってるスチルは凄いクオリティだけど、ゲーム内のスチル全部あんなに綺麗だと思って良いのだろうか・・・
ふた開けたら雑誌に載ってる奴以外はがっかりクオリティとか無いのかな?
オトメイトに手を出したことが無いので凄い心配なんだけど。
931名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 23:06:13 ID:???
>>926
能みたいにすり足で歩かないと落ちそうだね、あの帽子
932名無しって呼んでいいか?:2010/04/22(木) 23:23:06 ID:???
いつまでやるんだ?なんで本スレとかでやらないの?
最近住み分けできないオトメイト信者多いよ…
933名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 01:45:51 ID:???
別にオトメイト信者じゃないけど
934名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 02:19:39 ID:???
たぶん信者じゃないからここにいたんじゃね?
いつまでもここでやるなには同意
935名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 03:41:17 ID:???
以前、スレがGSの話題ばかりだった事あったけど
今じゃ雑誌の事に関しても全部作品スレの方で済ませてるみたいし
それに比べるとちょっと無神経な気はする

信者かどうかなんて別にどうでもいいけど
スレ違いだって少し前にも注意されてるのに移動せず話し続けられてもな…
936名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 03:53:31 ID:???
>>932
同感
937名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 05:09:33 ID:???
ていうか何の話してるのかがよくわからないw
938名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 07:29:45 ID:???
いつもビズログのアンケは厨的w
>>896
この間ハトアリ誉めてた高校生にその友人?がバグソフトだから何が良いのか分からない。どうせ声優だけのソフトでしょと言ってたなw
最近は学生にもその悪名は広がりつつあるようだwww
939名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 10:08:02 ID:???
わざわざアンケート出すなんて層は限られてるから
まあ、当然の結果かと
940名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 12:53:47 ID:???
リア層って、さっさと次いくイメージがある
いまだにしぶとく動いてる薄桜鬼が好きゲーム1位なのはまだいいとしても、
ビタミンXが2位なのはちょっと理解できない「
941名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 13:51:53 ID:???
それなら緋色の欠片もそうだね
シリーズ続編はランキングにすらあがってない上
VitaminXと違って舞台化やクレカ化などとくに動きがある訳でもない
たとえ根強い支持層がいるとしてもいつまでも上位にいられるのは
傍から見るとVitaminX以上に不思議に思えなくもない
942名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 15:14:39 ID:???
オトメイトが公式に得意げにランキング発表してたのを見た時に
うそくさいなと思ってしまった
943名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 15:17:12 ID:???
ランキングのインチキくささなんてDHC見ればわかるだろ
944名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 17:11:03 ID:???
まあ対抗馬がいないというのが大きい気がするな
ビタミン、緋色がないとしても、では何がランキング上位なら納得するんだということになるとなかなか出てこないのではないかね
945名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 17:33:40 ID:???
ビタミン、緋色以外か…
それ以外は

4位 コルダ3
5位 薄桜鬼随想録
6位 ハトアリ
7位 ワンド
8位 遙か3
9位 ラッキードッグ
10位 DSGS2

だったよ
好きキャラは薄桜鬼がほぼ独占
946名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 20:42:34 ID:???
さりげなくワンドがいることに噴いた
947名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 22:10:24 ID:???
ヘタリアが出たらかなり食い込むんだろうか
948名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 23:40:02 ID:???
うそくさいランキングだなぁー
949名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 23:52:10 ID:???
この手をランキングをもとに作品やキャラを叩く奴が案外多くてタチ悪い
950名無しって呼んでいいか?:2010/04/23(金) 23:53:14 ID:???
逆に、違和感を感じる人たちはどんなランキングだったら納得いくんだろう?
951名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 00:32:37 ID:???
オトメイトやロゼなどの厨的なソフトのオンパレードじゃないのw
952名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 00:42:51 ID:???
ランキングでああだこうだと女はめんどくせーなw
953名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 00:54:42 ID:???
ランキングでああだこうだと女はめんどくせーなw
954名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 05:42:34 ID:???
>>949
それはなんか違う気がするな
このランキングは変だが
ラッキードッグってなんだよw
955名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 06:04:22 ID:???
ボブゲだろ?
956名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 06:17:48 ID:???
アニメ雑誌のキャラ投票とかもそうだけど
基本人気投票ってのは雑誌が押したいゲームがわかって面白い
957名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 09:37:22 ID:???
>>955
しかも同人だった気がする
958名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 10:15:52 ID:???
ラッキードッグは由良のだよ
そっちのデキがいいから乙女で手を抜きやがってって言われてるんだよ
959名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 11:24:18 ID:???
乙女ゲープレイしてると、どうしてこんなレベルでしか作れないんだろうってがっかりする事多いもんな。
グラフィックについては本当になんとかして欲しい。
960名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 11:26:38 ID:???
グラフィックはそんな不満でもないぞ
シナリオだよシナリオ
雑誌は参考のためにもっとシナリオサンプル載せてくれ
961名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 11:42:24 ID:???
そうだね、多少絵がダメでもシナリオがよければ何とかなるもんだ。
962名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:27:51 ID:???
アンケはどの年代の人が一番この雑誌を買っているのか?とか
そういうのがわかって面白いっちゃ面白いな
963名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:29:08 ID:???
>>945
とりあえず、若い乙女ゲマが買ってるってのはわかった
あとオトメイトスキー
964名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:33:01 ID:???
ランキングはオトメイトがHPで1位とか言った時点で信用しなくなった
もう情報操作の1つだとしか思えない
965名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:38:31 ID:???
期待するソフトにリア大人気のスタスカが無い時点で
情報操作がされてる気がする

個人的には好きじゃないけど、華ヤカ猛獣二世が全部入ってるのが違和感
966名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:44:27 ID:???
オトメイト推しの雑誌だから購入層はオトメイトファンが多いだろうし
スタスカは声オタが購買層の主で、雑誌はそこまで声優情報のないゲーム中心の内容だから
声オタは買っていない=スタスカに期待する人はビズログ買ってないって事で
ランキングには上がってこないんじゃないか?
いや情報操作の線も普通にありえるかもなんだがw
967名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:45:22 ID:???
オトメイト人気あるのってそんなに不思議かな・・・
宣伝上手いし派手だから客集まらないわけないと思うけど。
968名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:46:06 ID:???
なんか全然しらないんだけど
由良のBLゲーってもっと人気あると思ってたw
これはBL層はあんまりビズログ買ってないってことかな
969名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:47:36 ID:???
オトメイトでもソフトによって人気あるのは理解できるよ
ただ、華ヤカがそこまで期待されてるのか…
と思うとなんだか不思議な気持ちになってくる
970名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:50:42 ID:???
>>945には華やか、猛獣入ってないけど
何位になってるの?
971名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 12:53:40 ID:???
>>970
次スレお願いします

>>945は好きなソフトで、華やか猛獣は期待されてるソフト部門
順位は華やかが5で、7猛獣と9二世
972名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 13:08:28 ID:???
>>971
ありがと
テンプレって変更ある?
973970:2010/04/24(土) 13:10:34 ID:???
ゴメン
立てたばかりだったから無理だった

誰かお願いします
974名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:05:44 ID:???
>>966
いや、前号は移植して欲しいソフト1位スタスカ春で
スタスカ4本ともランクインしてたよ
今月は見てないから知らないけど
975名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:21:01 ID:???
オトメイトは本体と同じでただの絵だけクソゲー量産会社。
976名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:27:15 ID:???
スレ立つまでレス禁止
977名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:27:59 ID:???
ゲーム出してるだけでも評価できる
978名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:34:29 ID:???
お客さまは神様ですの逆かよw
979名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:42:33 ID:???
誰もいってないかな?行ってみる
980名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:45:41 ID:???
立てたよ

女性向けゲーム雑誌総合スレ15
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1272087888/
981名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 14:56:23 ID:???
>>980
スレ立てできなかった970です
ありがとう
982名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 15:00:42 ID:???
>>980
983名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 15:05:51 ID:???
>>980
おつ
984名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 15:10:57 ID:???
乙ですー

ガルスタは今度人気投票みたいのやるんだっけ
そっちもかなりの偏りが出そうだなぁ
985名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 15:27:58 ID:???
>>969
華やかは初出まで絵を全く出さなかったり引っ張りに引っ張って
初出がいきなり表紙だったからプッシュされてる作品なんだと勘違いして
投票してる人が多いイメージだな
実際は販売元がIFってだけでまるっとヴァンテ製、高木Dが一人張り切ってて
IF側は割りと放置って感じだな
986名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 18:08:16 ID:???
>>980


>>975
そのうえ雑誌もオトメイトだらけになったよね…
さすがにあれは異常な量だと思う
BL全体合わせたページ数よりオトメイト記事のが多いんじゃないか?w
987名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 19:18:20 ID:???
新作出してるだけそこはページも普通に取るんだろうけど、
薄桜鬼はとりわけ特集されてるせいか、
ゲームやってないのにそんな気分になる不思議
もうおなかいっぱいです…
988名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 20:00:47 ID:???
>>987
CGが八割以上公開されてるからな
そりゃプレイした気分にもなるさw
989名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 21:34:43 ID:???
毎月薄桜鬼特集やってる気がするw
それじゃあ特集って言わないんじゃ…
990名無しって呼んでいいか?:2010/04/24(土) 21:43:45 ID:???
「今月の薄桜鬼」というコーナーでも作ってしまえ
991名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 00:17:32 ID:???
他メーカーも動きが活発化して記事が充実しますように梅
旧作をとりあげてレビューとかしてもいいのにな
992名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 03:05:22 ID:???
というか他のメーカーのゲーム一つ一つを丁寧に紹介するようにすれば
それなりのページ数になると思うよ現時点でも

薄桜鬼に20ページとか30ページとか使って他メーカー4ページずつとかじゃあな…
993名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 03:35:44 ID:???
金が絡んでるんだとしても、オトメイトのゲーム一つ一つを丁寧にで随分変わるだろうな
994名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 04:02:45 ID:???
いやオトメイトはもういらんだろページ数
他のメーカーにページ割いてくれという話だ
995名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 05:45:03 ID:???
つかさアニメ特集っておかしくない?ゲーム雑誌なのに
アニメ薄桜鬼特集っていうのだけはどうかと思うわ
ゲームの紹介ならともかくアニメの特集はいらん
996名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 09:53:22 ID:???
>>994
いや、オトメイトでも新作はいるわw

そして確かにアニメ特集はいらんよな
997名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 11:26:56 ID:???
前もこのスレで言われてたな<アニメ特集
ソレ遙かもコルダもやったし、そのうちスタスカもやるだろうな
アニメ化の乙女ゲー全部興味ないからどーでもいいが
998名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 11:27:41 ID:???
アニメなんて興味ないしな…表紙巻頭でアニメ特集ってな
999名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 11:28:15 ID:???
アニメ表紙で思い出すのは、遙かとネオ案
表紙からアニメ絵とか本当に勘弁してほしい
薄桜鬼好きにしたってアニメも好きな奴ばかりじゃないんだよ
1000名無しって呼んでいいか?:2010/04/25(日) 11:28:39 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。