【アンチ】SRXスカーレッドライダーゼクスアンチスレ【スカダゼ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ScaredRiderXechsの気に入らない点を書き込みましょう
2名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 11:17:40 ID:???
スカダゼにふいたw
3名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 11:21:03 ID:???
インタビューとかでコンセプト補足しまくりなところ
4名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 11:25:06 ID:???
なんでスカダゼ?w
スカライとかスカゼクにしてやりゃいいのに
スカダゼて言いにくwww
5名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 11:32:20 ID:???
ここのアンチはリアル基地外だからなぁ
このスレで上手く隔離してほしい
6名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 11:44:55 ID:???
本スレでゲームの中身について言われてる具体的な不評のはこんな感じか
※誹謗中傷は除外

・ストーリーが意味ワカンネ、理解するのメンドクせーや
・主人公が可愛くない
・絵がなんか好きくない
・せっかくの新作なのに前田絵とかぶってる
7名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 11:53:16 ID:???
またキャラソンありきで声優も鈴木達央メインなんだな
ルシアンさんのキャラソン、悲惨な事になってただろうによくやるわ…
8名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 12:56:37 ID:???
キャラソン5000枚くらいは売れるんじゃない?
9名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 13:03:57 ID:???
なんで前田絵に似せてきたのかがよくわからん
自分のスタイルを貫けないんだろうな
10名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 13:28:22 ID:???
>>8
5000は無理だろw
11名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 13:44:07 ID:???
全キャラ合計でじゃね?>5000
12名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 13:58:12 ID:???
よくわからんが、全キャラ合計で5000とかwそこまで酷いわけないだろ
ルシアンはどれくらい売れたの?
13名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 14:16:56 ID:???
合計なら1万とかは売れてるだろ
14名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 16:56:03 ID:???
とりあえず絵師のインタビューでの発言にむかついたわ
どうせ売れないだろうし
がっかりゲー ルシアンさんみたいになるだろうね
15名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 17:06:02 ID:???
ルシアン OP/ED キャラソン

***,315 **2,064 *2 仮面の下のバラッド/愛のMeteoric shower ROMANXIA
***,269 **1,429 *2 PS2「ルシアンビーズ」キャラクターソングvol.1「無敵のBIG BANG!!!!!!!」 VAN(鈴木達央)
***,595 ***,595 *1 PS2「ルシアンビーズ」キャラクターソングvol.2(ガチンコfreedom) JESSE(寺島拓篤)
**1,218 **1,218 *1 PS2「ルシアンビーズ」キャラクターソングvol.3(蜃気楼・イン・ザ・ダーク) KATORU(梶裕貴)
***,637 ***,637 *1 PS2「ルシアンビーズ」キャラクターソングvol.4(アイノタメニタタカオー!-love future-) LUKE(TAKERU)
***,468 ***,468 *1 PS2「ルシアンビーズ」キャラクターソングvol.5(ブッチギリFreeway) ANGELA(日野聡)
***,887 ***,887 *1 PS2「ルシアンビーズ」キャラクターソングvol.6(薔薇色real face) REMMY(宮野真守)
16名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 19:04:43 ID:???
鈴木達央が大嫌い
こいつ使う時点で終わってる
17名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 19:10:55 ID:???
>>6
主人公の絵はねぇ・・・
pakoって女子キャラは凄く可愛く描くのに
今回はどうしてこうなったんだろ
18名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 20:48:01 ID:???
>>15
こんなんで利益出てるのか??
19名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 20:56:03 ID:???
散々言われてそうだがサブスタンス?か何かがペルソナのパクりにしか見えない
デザインの雰囲気とか。ペルソナが好きなだけに誌面で見てちょっとイラッとしたw

あと要望にお答えしてとか言ってるが最初からゲーム化するつもりだったんだろと言ってやりたい
20名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:09:54 ID:???
特撮が好きでペルソナシリーズも大好きだがこれを乙女ゲで、と思ったことは無かったな
誰かが書いてたけど、特撮は1年間見ていく中でドラマの盛り上がりや俳優の高感度が
最終回に向けて燃えが頂点になっていくけど、1年間のドラマと比べれば時間の短いゲーム
13話構成で盛りだくさんの設定、攻略キャラの多さ、歌、恋愛必須

冷静に見てうまく処理できるとは思えないんだよなあ
21名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:11:46 ID:???
ペルソナっぽいデザインのスタンド?とか特撮モノとか乙女にキター!なんだけど
このゲームは何かが微妙というか惜しいというか
岩崎が嫌いとかじゃないんだけどいつものテイストになりすぎたらつまらないなあと思う
特にシステム的な部分
22名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:20:32 ID:???
特撮のお約束というかヒーロー設定とかの世界観と厨二病世界観って
似ているようでちがうと思う
23名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:30:25 ID:???
題材に特撮ヒーローを選んだのは評価したいが
しかしバンドを絡めるとかがちょっとね
24名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:44:20 ID:???
盛り込みすぎて結局、誰に売ったらいいのか分からないクソゲになりそうw
25名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:48:10 ID:???
バンドは製作者の憧れなんじゃねw
26名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:51:42 ID:???
企画先行だったからもしゲーム化しなかった場合にキャラソンとかイベントとか
展開しやすい題材だったんだろうなバンド設定
でもバンドとかアイドル歌手とか既に食傷気味だ
どうせ最初の方からヒュネに打診してたならゲーム化はほぼ予定してたんだろうし
特撮だけで勝負して欲しかった
27名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:54:12 ID:???
キャラソンとか売れるわけねぇw5pbが損するのは確定
乗せられちゃったんだなw
28名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:54:35 ID:???
ヒロインを指令にするのもどうかと思う
ヒーロー物のヒロインといえば同僚かサポート役じゃないの?
戦隊メンバーとして個でも戦える能力を持ち、
戦いの中で時には助けたり助けられたりして絆が深まっていくような
29名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:56:44 ID:???
かっこいいだろ?的な勘違いの押し売りだなw
30名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 21:59:04 ID:???
パコが岩崎以上にブサイクで萎えた
31名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:01:15 ID:???
司令官立場だとゲーム部分は面白いかもと思うんだけど
何故だか萌えないゲームだ
個人的にキャラのデザインが微妙なのもある
綺麗だけど萌えないって感じなんだ
32名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:04:04 ID:???
綺麗?
綺麗というより同人くさい
33名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:06:01 ID:???
前田絵のパクリ
34名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:06:45 ID:???
その辺は個人の好みだし
乙女ゲーの中じゃそれなりだと思う
今回は何故か長いけど…

しかし萌えないのは同意
何かが足りないデザインだ
35名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:07:28 ID:???
pakoは宅八郎かと思った
36名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:28:48 ID:???
岩崎はヒキガエル
37名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:32:33 ID:???
ブサイクだろうがイケメンだろうが顔を出すのは構わない
顔写真とともに載せられる自信満々なゲームについての文章が実際のゲームに見合ってないのが嫌
このゲームも割と大口叩いてるのがな
38名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:36:17 ID:???
インタビューで真意を語るのは恰好悪いな
これは…実はこういう意味なんだよ!みたいなの多すぎ
39名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:38:05 ID:???
>>34
足りないというより前田絵のデジャヴ
40名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:39:47 ID:???
キャラソン発売は5pbの罰ゲーム?
41名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:47:42 ID:???
>>38
こういうのになりますよ乞うご期待!とか言っといて
本編では全然生かされてなかったり出てこなかったりな
42名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:49:41 ID:???
現実的じゃない世界だから、人間臭さいキャラにしましたとか
それは製作者が言うことじゃなくて、遊んだ人間が感じるかどうかだろ
43名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:53:27 ID:???
しかも人間臭いかと言われたら今の設定からはそんなに感じない
44名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 22:59:16 ID:???
あれを人間臭いといわれてもなw
45名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 23:06:01 ID:???
正直、岩崎とかどうでもいい
キモい絵がダメすぎる
46名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 23:06:21 ID:???
ゲームではさぞ人間臭いキャラに仕上げてくれてるんだろうよ
47名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 23:16:29 ID:???
前田に描かせろよ
48名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 23:18:52 ID:???
絵がpakoっぽくない
そして本人キモ過ぎワロタ
49名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 23:23:19 ID:???
pako(笑)
50名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 23:47:12 ID:???
売れなさそう
51名無しって呼んでいいか?:2010/02/12(金) 23:50:08 ID:???
どうだ!と言わんばかりの詰め込み具合だもんなあ
鈴木達央メインでイベは問題無しとでも思ってそうなのがまた笑えるw
52名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 00:01:38 ID:???
これが売れなかったら何が売れるかわからない、だからな
世の中、案外引き算って何にでも大切なことだと思うぞ
53名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 00:11:16 ID:???
ファミ通の紹介記事、超小さくて笑った。
ゲーム業界の扱いはただのPS2ノベルゲーム。
54名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 07:44:04 ID:???
これが売れなかったら何が売れるかわからない
これが売れなかったら何が売れるかわからない
これが売れなかったら何が売れるかわからない
これが売れなかったら何が売れるかわからない
55名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 08:00:17 ID:???
パー子 パー子、パ子さかなの子
56名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 08:25:12 ID:???
ちょっとファミ通!
なにこの小さな扱いは!!
これが売れなかったら何が売れるかわからないんだぞ!!
57名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 16:58:42 ID:???
・女向けは声優のキャラソンが受ける
・子どもと見て特撮にはまる既婚女も多い

→全部あわせて乙女ゲにすれば売れるんじゃね

みたいな感じだろうか。
コンセプトやモチーフは斬新で目を引くけど
色々詰め込みすぎで自爆しそうな気がする。
58名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 17:50:54 ID:???
バンドネタが無かったらここまで胡散臭く思わなかったと思う
59名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 22:19:01 ID:???
なぜスカダゼって略すんだ?
SRXって3レター使うならスカラゼじゃないの
60名無しって呼んでいいか?:2010/02/13(土) 23:44:15 ID:???
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <その命令は愛か死かっ
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
61名無しって呼んでいいか?:2010/02/14(日) 14:03:45 ID:???
不思議なんだがpakoの絵って前からああだったっけ
前田に似せるような指示でも出たんだろうか
62名無しって呼んでいいか?:2010/02/14(日) 14:03:59 ID:???
ううん、劣化した
63名無しって呼んでいいか?:2010/02/14(日) 15:43:58 ID:???
>>61
前は可愛かったよ
いきなり変化しててビックリ
64名無しって呼んでいいか?:2010/02/14(日) 20:13:01 ID:???
ブログ内のスタッフの馴れ合いが面白いです^^
65名無しって呼んでいいか?:2010/02/14(日) 20:31:54 ID:???
rejetのブログ内にいる俺の潮がなんか酷いことになってた
66名無しって呼んでいいか?:2010/02/14(日) 22:16:54 ID:???
ビズログのスカダゼの記事(トレカの所)だけど
タクトとかいうロン毛の見本カードの紹介文が
MJの映画紹介みたいになってたんだけどコイツと何か関係あるの?
あとファミ通読んで吹いた、今更ルー語はねぇだろ…
(^O^)/>ミーがアイスをイートしまーす!
67名無しって呼んでいいか?:2010/02/16(火) 03:13:24 ID:???
何故バンドをやらせた…
68名無しって呼んでいいか?:2010/02/20(土) 02:04:21 ID:???
ビズログの表紙しか見てないが、スカダゼのスコアブックと書いてないか
そういう名前でゲームの世界観とかを語りまくった付録冊子なんだろうか
まさか本当に、キャラソンブックってことないよな
69名無しって呼んでいいか?:2010/02/20(土) 14:17:33 ID:???
>>68
先月もキミとなんとかキッスの冊子付いてなかった?
来月は何も付かないで欲しいな…
70名無しって呼んでいいか?:2010/02/24(水) 22:37:51 ID:???
>>68
それ、ただのノートみたいだよ
71名無しって呼んでいいか?:2010/04/12(月) 17:03:00 ID:???
これ多分スカダゼのことだよね
pakoがツイッターでデュラララは説教臭くて嫌いだと言ってたし

295 名無しって呼んでいいか? sage 2010/04/11(日) 18:08:11 ID:???
漏洩発覚後にまだメッセに特典つけやがりますか
メーカーはユーザの信用とメッセとの付き合いとどっちが大事なんだよ?
地域的に通販でしか買えない人もいるだろ?
CDは他所へまわせよ

絵師もついったで今人気の他作品批判してるし
作品の好き嫌いは人間だから当たり前にあるだろうけど
そういうのは身内しか見られないところで言えよ

批判された作品のファンや誰もが見られる場所で
他作品を批判するクリエーターが個人的に大嫌い
絵師だしできあがるゲームには関係ないだろうけどすごく萎える
ブログでの製作サイドの押し出しが熱ければ熱いほど萎える
72名無しって呼んでいいか?:2010/04/14(水) 10:01:38 ID:???
マジレスすると
店舗からの「商品をください」「特典をつけますよ」という申し入れは断れないだろ

メーカーにとって店舗は客
73名無しって呼んでいいか?:2010/04/14(水) 10:47:51 ID:???
尼のランキングも雑誌のランキングも上がってこないので不安になる
74名無しって呼んでいいか?:2010/05/09(日) 18:32:52 ID:mCACxH2F
ていうか敵のデザインのほうがよっぽどライダーっぽいんだがw
これは第二のロスチャになる予感・・w
75名無しって呼んでいいか?:2010/05/11(火) 20:56:38 ID:???
>>59
スカ(ハズレの意味)だぜ!
だから。
76名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 08:10:58 ID:m7/EoQAT
あげ
77名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 13:29:48 ID:???
だいたい発売が本気揃いの6月24日なのが分かってなさすぎる
GS、薄桜鬼、スタスカと被せてくるとかネジが飛んだとしか
78名無しって呼んでいいか?:2010/05/23(日) 22:57:26 ID:???
あげ
79名無しって呼んでいいか?:2010/05/24(月) 10:23:53 ID:???
発売は7月1日みたいだ
それでもタイミング最悪だと思うがw
80名無しって呼んでいいか?:2010/05/25(火) 01:09:49 ID:???
6月24日に発売したゲームにどっぷりな時期だな
81みいい:2010/06/09(水) 00:13:07 ID:yfE20691
<71
超同感。
俺もデュラララ好きなのにあれはないわ〜・・・;
好きな声優でてるしいっちょやってみるか!とか思った俺の負けw
こんなこと言ってる奴のゲームとか信用できん。
しかもちょっとエヴァに世界観にてるんじゃね?俺好きだわ〜!
とか思った途端にこれかよ!!何だよバンドってwwwwww
改善の余地ありすぎだよ・・・;
82名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 07:51:10 ID:???
特撮風の世界観で13話構成といえば
エロゲならヴェドゴニアみたいな傑作があるわけだが
岩崎ゲーだから期待できないww
複数買いするって信者がちらほらいるようだし
ゲーム本体のみをオク待ちだな
83名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 19:31:30 ID:???
>>82
買うの?やめろ引き返せ!www
84名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:22:45 ID:???
信者がキモすぎる
85名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:10:30 ID:???
セリフがテンプレすぎる ひねりがない
ひねらなくてももうちょっと書きようがあるだろうという
たどたどしいような読みづらいセリフ
86名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 23:23:51 ID:???
pakoさん、昔は普通の頭身のキャラ描いてたのに
どうしてこうなった…
87名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 10:44:15 ID:???
つーか戦闘形態?がペルソナじゃん
金子絵には遠く及んでないから気持ち悪さだけ
88名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 16:05:44 ID:???
戦隊物ならスーツデザインにこだわって欲しかった…
前面、特に腰周りにすげえ違和感を感じる
なんか違うんだよ
89名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 17:12:25 ID:???
というか主人公変身しないのか。ちょっと残念だ

なんというか変身後のデザイン、特撮特有?のゴツゴツ感が足りないよな
あと手足が細すぎて貧弱な印象を受ける
90名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 18:05:02 ID:???
絵が不気味
91名無しって呼んでいいか?:2010/06/13(日) 22:36:39 ID:???
戦隊物でREDならダーク風味にするより
サクラ大戦の様なノリのいい感じのあほギャグでもほろリもあるよにすればいいのに
92名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 02:01:11 ID:???
バンド設定は蛇足に感じるな

>>86
シャイニングシリーズの頃は
ちょうどいいカッコ可愛さのある絵柄で好きだったのに
変に縦に伸びすぎててガッカリした
93名無しって呼んでいいか?:2010/06/18(金) 19:53:26 ID:???
普通のあらすじの中に、突然バンドが来て!?ってなった
軽音人気にあやかってるのか、なんなのか…
94名無しって呼んでいいか?:2010/06/19(土) 19:09:34 ID:???
>>93
最近のライダーの設定を満遍なくパクっているだけじゃないの。
楽器を武器にして響鬼みたいに戦うとか。
サブスタンスはペルソナとか電王だよね。
95名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 18:34:54 ID:???
ファンがキモすぎる
96名無しって呼んでいいか?:2010/06/26(土) 13:10:12 ID:???
絵師についてはよく知らないが
この絵柄は乙女好きというよりBL好きに好まれるのでは…?
攻略対象の男同士が絡んでる絵もあったし
そういう層もターゲットにしているのか…
97名無しって呼んでいいか?:2010/06/30(水) 09:13:36 ID:???
>>95
ファンがキモい同意
興味ないって言ってんのに公式サイト見せようとしたり
「特典のために複数買いしてソフト余るからあげるね!絶対ハマるから!」
とかいらねーっつってんだろ

スカレ自体に恨みはないがファンがウザすぎて嫌いになった
98名無しって呼んでいいか?:2010/07/01(木) 17:26:22 ID:???
今やってんだけど、説明不足が多いのが気になる
キャラAが離脱してAを追っかけない選択肢を取っても
復帰すると何故かデレてるんだよ
理解できなくて困る。あとまだ途中だけど薄味な感じする
どっかでみたパクリがかなり目に付くし
期待してたけど、ガッカリゲーになりそう
99名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 00:34:10 ID:???
>>98
>どっかでみたパクリ
kwsk!やっぱペル○ナ?ジョ○ョ?
100名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 00:35:49 ID:???
あるシーンで某キャラが取り乱しすぎて萎えた
そこで気を強く持てるやつじゃなきゃダメだろう…
101名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 01:37:39 ID:???
>
>【家庭用ゲームソフト初動速報】
>                               販売本数 / 総出荷本数
>スカーレッドライダー (レッド・エンタテインメント)  2,018本 / 10,345本 
>
>
102名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 01:40:57 ID:???
複数買いの人数を考えると実は500人くらいしかユーザーいないんじゃないのか
103名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 01:59:07 ID:???
>>99
ペルソナは、まあ見たまんまあのデザインかな
事前にキャラ絵見てなかったから、うわーって思った
ジョジョは読んでないから分かんないや
個人的にはエヴァっぽいなあと思った
ロボ戦闘モノの描写だとありがちなのかもしれないけど
特に、シンクロ率(とは言ってないけど、そういう意味の言葉)〜%!
精神汚染〜%超えます!危険水域です!とか
104名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 02:02:50 ID:???
エヴァから脱却できない人が書いてたのかー…
105名無しって呼んでいいか?:2010/07/02(金) 14:02:48 ID:???
今クリアした。ネタバレスレに書こうかと思ったけど
アンチ行けって言われそうだからこっちで

最初から最後までプレイヤー置いてけぼりなゲームだった。
設定も世界観も説得力が無いし
いつヒロインと攻略キャラが恋に落ちたのか分からない。
ヒーローモノなのに「世界よりお前が大事」って
それがラストバトルなら良いけど、最初からずっと。
天才設定なのに諺も知らないヒロイン。
過去の復讐って唐突に言い出す攻略キャラ。
「本能の世界の赤」と「理性の世界の青」なのに住人の性格が
大して変わらない。だったら化け物の世界と人間界で良かった。
学園設定も必要ないし、バンドもいらん。

でもクソゲーってほど突き抜けてないから、肩透かしで終わるね。
なんでこんなゲームで「これが売れなきゃ〜」とか言えたんだろ
106名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 00:08:16 ID:???
>>105
おお、貴重なアンチネタd!
売上に貢献するのやだからオクで落とそうと思ったけど
それすら金の無駄遣いっぽいな

設定ばっか派手にして、中身が伴わない最近のゲームってここだけじゃないけど
マジでうんざりするな
107名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 13:00:20 ID:???
ほとんどの選択肢でどれを選んでも全滅しないってのがね…
ガンパレほど厳しくしろとは言わないが
どっち選んでも死なないんでしょ?と思うと
戦闘パートのテンションがた落ち
乙女ゲユーザーに優しくとか良いからそういうの
108名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 13:51:43 ID:???
レッドコール無視しても問題ないからな
もっとシビアに戦闘失敗したら途中でキャラ死んでも良かったな
というか選択肢自体あんまり意味無いし
宣伝文句でガチにやり込める戦略系期待したんだけどな…
109名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 14:23:29 ID:???
ネタバレスレの人達が楽しそうで羨ましい…
こんな穴だらけのゲーム楽しめないよ
声目当てで買ったけど萌えられない…
110名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 15:56:44 ID:???
また口先だけの凡ゲーなの?
111名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 17:37:19 ID:???
口先がなかったら凡ゲー
あの口先があったからがっかりゲー

同じ岩崎ゲーだったら、ビタミンやルシアンのが
やりたいことが一つな分だけ良ゲーだった

あとバレスレでも言われてるけど、スキップはほんとに糞
112名無しって呼んでいいか?:2010/07/03(土) 19:10:15 ID:???
仲間が死んだのにヒロインが悲しそうにしてる方が気になる
とか言っちゃうのが萎えまくり…
最初からデレまくりのヒロインマンセーも萎え
ルー語のキャラっていつまともに喋るんだよ
買ったからにはコンプ目指したいけど挫ける
113名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 01:15:11 ID:???
あの世界観と設定で最初からデレまくりなのは萎えるね…
ありがちヒロインマンセーも萎えるわ

バレスレ見るにループものなの?
ガンパレの裏設定みたいなもんなのか
ガンパレと比べることもおこがましいかもしれんが
114名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 06:04:01 ID:brv9Az7B
あげ

評判はどうなのかね
115名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 10:28:26 ID:???
EDスレにわざわざコピペはるなよ、恥ずかしい
116名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 11:43:05 ID:???
>>105
プレイヤー置いてけぼり同意
まず日常会話と戦闘会話で性格が違う主人公に感情移入できない
最初は楽しかった戦闘もどんな行動しても結果決まってるから
4話くらいからどうでもよくなったw
専門用語多いわりには説明不足で製作者だけが理解して話進めてる感がある

取り敢えず自分には合わなかった
ここのゲームはもう買わない
117名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 12:05:59 ID:???
トロステからきました


今年最大の注目作!とか斬新!硬派!ロック!とか
ビックマウス病また出たかと思って2にきたらだいたいそんな感じの把握でOK?
118名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 12:24:54 ID:???
おk
119名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 13:10:53 ID:???
なんか中途半端なゲームだった。発売まではそれなりに期待してたのに、すごくつまらんかった。
本スレとかバレスレでアニメ化とかメディア展開とか言ってる人ってなんなの?
ただの未完成手抜きゲーでしょ。アニメとかCDで補完っておかしいよ。
120名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 14:36:39 ID:???
>>117
>今年最大の注目作!

えっ
121名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 17:22:21 ID:???
自分もバレスレの前向きwさについていけない
あんな内容でなんでアニメ化してくれたらいいとか言えるんだろう
普通ゲームとして面白くて人気出たらアニメでしょ
こんなスッカスカのゲームがアニメとか笑うわ
122名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 17:29:48 ID:???
>>116
ヒロイン評判いいみたいだけど自分も受け付けなかった
感情移入できないし、唐突に攻略相手に好きって言うから
お前いつ好きになったんだよ!って突っ込みたくなる
理由もなしに逆ハーなのも嫌だったな
123名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 18:46:57 ID:???
105だけど、いろんなスレにコピペされててびびったw
ちなみにカズキじゃなくてヒジリだよ。自分がクリアしたのはww
というかカズキって誰だっけ?思い出せん…
124名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 19:53:57 ID:???
公式のサンプル動画を見てスッカスカそうだなと思ってたらやっぱりスッカスカだったのか
絵師の絵は好みだからFBが出たらFBだけ買うわ
125名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 21:08:03 ID:???
絵もなんか変だったよ。よく主人公の後ろ姿が出てくるけど、茶色のニンニクみたいだったし。
あの位のショートボブなら首出てもおかしくないのに、いきなり背中の上に頭があるから太ってるみたいでおかしかった。
126名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 21:27:05 ID:???
主人公の頭が男の手のひらに完全に納まってる絵がおかし過ぎる
男の肩幅、主人公の頭5つ分くらいあるし
127名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 23:04:27 ID:???
>>119
> 本スレとかバレスレでアニメ化とかメディア展開とか言ってる人ってなんなの?

中の人の自演
ネットでの要望にお答えして(ryという既成事実作りでしょ
128名無しって呼んでいいか?:2010/07/04(日) 23:56:54 ID:???
絵が細長すぎて不安だったけど設定とRED制作ってのが気になって買ったみた
が、まだ4話くらいなのにもうだるい……なんつーか、次回予告のあとに続けてやろうと思えない
戦闘がお粗末すぎるんだよな、敵立ち絵にずばーっとエフェクトってなにそれ
小学校の学芸会じゃねえんだぞっていうね、敵の種類も少ないし
選択肢も正解見え透いてるうえに好感度上がると分かっていても選びたくないのが多数
予約までして買うもんじゃなかったかなー……
129名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 10:42:13 ID:???
>>128うーん、悔しいけど同意かな
4話か5話までにやる気無くなるのワカル 質の悪い仲間ウケ話題に酔ってる感じ

兄予約なんだけど5章まで行ったらもうお仲間会話にうんざり来る
突っ込みがしつこすぎて何がウケてるか分かんない
カニの突っ込み何回突っ込むんだろ
曲はいいし、設定も別にありがちでいいんだけど
キャラ萌えが出来ない 舌打ちを話す度にするのは人間としてどうなんだろ
バンド設定が浮いてて、あれ別にバンドしなくていいだろ…と思ったよ
小冊子の為に3千円はきつかったなー
ってさ、3話位で選択次第では「そんな所も好きだ」とか言われるんだけど
こいつらの回りには女はいなかったのか?と思った
敵の種類は下っ端は悲しい位あっさりと消える(苦しんでる動きなし)
島が爆発する時なんて背景に爆発するのを重ねただけなんだぜ

因みに主要人物以外は顔グラなし
声だけ出演 うおおおおとかきゃあーとか聞こえてくるだけ

切ない
130名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 14:15:33 ID:???
4話ってショウナンの回か。あそこだるいね。話としてもいらないし
4話削って、ヒジリ加入と学園祭とエピフォンレゾナンスまとめても十分だった
BGM悪くはないけど、種類無い印象だな。キャラごとにテーマとかあってもいいのに
あとバンドやるんなら挿入歌入れたりとか、もっと音楽に力入れてくれ
キャラソン出すんならゲームに反映させろ
これやった後にサクラやったらゲームとして立派過ぎて泣いた
131名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 15:41:32 ID:???
岩崎が噛んでるしなぁ…
132名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 16:22:46 ID:???
本当に歌詞とか考えるってんならキャラソン使って
アルバム作るから二人ずつ歌詞を考えたって風な流れにしてくれればよかったのに
確かヒジリとカズキの曲は何か公式でも歌詞考えてる流れあったから
中にも挿入歌としてあるのかと思ったんだ
全く 欠片もないね
キャラが歌詞を作ったのなら
あの何とも微妙な歌詞も若さで作ったんだとまだ許せる

で どんだけ主人公突然に好かれてんのwww
期待して買った分落ち込みが激しい
133名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 16:23:51 ID:???
次回予告が本編よりボリューム小さ過ぎ
134名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 18:24:12 ID:???
2人クリアして3人目の片方のルートクリアしたとこで投げた
大筋変わんないけど、戦闘中の台詞だけ変わるって
こだわるところ他にあるだろう…

バンド設定って本当になんだったんだろうね
OPの使い回しでいいからゲーム中で一曲でも歌えばいいのに
アルトネリコほど頑張れとは言わないけど、テーマの一つなんでしょ
135名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 20:39:55 ID:???
自分も金太郎飴すぎて途中で飽きた
ストーリー最後違うだけで流れ全員ほとんど一緒だし、戦闘セリフだけ違ってても正直辛い
せめてSとMではストーリー変わるとかもしくは個別ルート長かったらな
フリスビーまではいかないけど残念なゲームだった

あとバンド設定(゚听)イラネには心底同意
136名無しって呼んでいいか?:2010/07/05(月) 23:28:45 ID:???
学園なのに主要キャラ以外誰もいねえってw
どうなのよってw
ほぼ無人じゃねえかってw
137名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 01:11:02 ID:???
>>128
私も立ち絵とエフェクトざーっの戦闘シーン萎えた
ヨウスケ狙いでやってたんだけど舌打ち多くて疲れたし
せめて一回くらいはクリアしたいんだがどうにも…
138名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 18:16:10 ID:???
クリアはしたががっかりクオリティだなぁ…
トラック9でアキラが発激できない言い出したときは
張り倒したかった
直前に赤選択肢でどんな犠牲を払っても良いって言わせたのに('A`)
選択肢間違うと話が繋がらなくなるのは勘弁
139名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 18:20:10 ID:???
アンカーってさ、アキラにしか使えないんじゃなくて誰にでも打てるんだね
140名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 19:17:36 ID:???
別にアンチになるほどじゃないけどイマイチだった
2週目行く気がおきない
戦闘は結局どれ選んでも同じっぽいし
途中からの逆ハーにもついていけなかったし
なんかこれやってると普通のRPGとかがプレイしたくなる…
141名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 21:17:35 ID:???
バンド設定に期待していただけにがっかりだ
乙女ゲーだからわざと薄くしたのかもしれないけど

ギターの名前サブスタンスにつけたらカッコよくね?
程度の感覚で作ったんじゃねーの?と邪推してしまった
142名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 21:47:19 ID:???
ギブソン好きでレスポール使ってる俺を怒らせた
と言いたくなるレベル>バンド設定

無人の学園で、薄っぺらいバンド設定、何選んでも変わらない戦闘
唐突な恋愛描写ってもはや何にも残ってないゲームだな
143名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 23:04:24 ID:???
これが売れないなら何が売れるのか分からない…だっけ?

(´,_ゝ`)プッ
144名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 23:14:14 ID:???
そうか、判らないのか


そんなだからこんなゲーム作ってしまうんだよ
145名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 23:17:13 ID:???
期待してたんだけどな
ブログで自信満々だったじゃんか
どうしてこうなったんだ
146名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 00:22:33 ID:???
立ち絵は口パク欲しかったな。
なんか紙に書いた絵に割り箸つけたパタパタ劇みたいだ。
あと縦に伸びすぎだし某悪魔絵師のようにだんだんついていけないセンスにもなってきてる。

設定も何かエヴァっぽさを乙女用に分かりやすく単純にしてみましたって感じがかなり嫌だ。
乙女ナメるな。
147名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 00:32:40 ID:???
金子一馬と一緒にするな
148名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 01:09:24 ID:???
佐藤だしと思って期待してたけど結局乙女ゲーは作れなかったな
東のエデンのぐだぐださっぷりからして気付くべきだったぜ
なんか自分たちが楽しいノリだけで丁寧に作ろうとしていないなぁ
中途半端だったよ
149名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 08:19:52 ID:???
カズキが英語交じりで喋るのは筆頭のパクリ
BASARA意識しすぎ
150名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 09:10:54 ID:???
キャラソン出したいだけでしょ?>バンド設定

ディレクター(笑)兼作詞家(爆笑)なんだから…
151名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 14:18:41 ID:???
SRXアンチ119 121 127
この作品はもともとSRXっていうプロジェクトがあって
乙女ゲー化っていうのはそのうちの1つなわけだから
これからのメディア展開を期待するのは別に変なことじゃない

自分たちには合わなかっただけで信者もファンもいるのは事実なんだから
中の人の自演っていうのは邪推しすぎだろ
152名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 14:20:41 ID:???
>>151
本当に申し訳ない。専ブラ使い慣れてなくて素で誤爆した
信者の恥ずかしいたわごとだと思ってスルーしてください
153名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 14:44:21 ID:???
プロジェクトの一つだからって手抜きしていいわけじゃないだろ
ましてやフルプライスで出してるんだからな
企画の一つだから、ゲームだけじゃ判らないのは仕方ないんです
なんて言い訳通ると思ってんの?
だったらパッケージにでかでかとそういう風に書いておけよ

ああでも「これが売れないなら何が売れるか分からない」んだっけ
分からないんだから仕方ないね
154名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 14:48:41 ID:???
>>153
どうレスしようかまとまらなくて困ってたら思ってること言ってくれて助かったw
メディアミックスのひとつだからって
ひとつの媒体だけじゃ意味不明ってのは通用しないんじゃないのかな
それともほかのメディアミックス物ってみんなそうなの?
155名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:00:58 ID:???
>それともほかのメディアミックス物ってみんなそうなの?
違うだろうね
目線を変えるってだけで実際ストーリーに一番最初手を付けたのはゲームが先なら
もっと説明があってもいいんじゃないかと思った
このゲームは漫画か小説とかアニメで展開して説明してから出しててもおかしくないレベル
そもそも最初のキャラソンが世界観に合ってなくて全部個別の展開に見える
分かってくれる人と知ってる人だけ客として取り入れるつもりなら
乙女ゲームとして展開するべきでは無かったんじゃないかと自分は思ってる
金を出して中途半端ってのが一番納得いかないよ
156名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:06:49 ID:???
マルチメディアだからゲームだけじゃわからないっていうと
まるでわざと計画的に謎を残してあるみたいに聞こえがいいけど
そうじゃないだろ。最初からなーんも考えてないんだろ。
157名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:20:22 ID:???
SRXって雑誌が最初だっけ?
同じ雑誌主導の企画っていうとシスプリとかあったけど
ゲームだけやっても意味不明ってことは無かったな
まあシスプリはそもそも企画自体が中身も何にも無いイチャイチャものだけどw

SRXも最初から中身の無いイチャイチャゲーにすればよかったんじゃないの
今のも結果的に中身は無いけどね。悪い意味で
158名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:23:24 ID:???
むしろ恋愛を抜けばよかったのではないかと思う
戦略ゲーとして売って、後にプラス要素として恋愛を入れて移植する
159名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:28:24 ID:???
>>158
いっそ恋愛は添え物にすりゃいいのにとは思った
かっこつけて戦闘始める割には戦闘に選択肢関係ないし
主人公も普段は普通なのに戦闘シーンになるとエリート(笑)然とするから二重人格みたいだし
160名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:28:47 ID:???
>>151
誤爆装ってまで中の人必死だねw
161名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:31:58 ID:???
本スレとネタバレスレの伸びが悪い件について
162名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:37:01 ID:???
>>161
単に売れてないからじゃね
評判良くてジワ売れってのも期待できそうにないし
せめてPSPなら手を出しやすかったのにね

あとは上の誤爆が言ってくれてるけど
メディアミックスものっていうのが悪影響してると思うよ
ゲームだけじゃ分かりません、なんて言われたら
手も出せないだろ
163名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:38:01 ID:???
店舗特典の弊害で複数買い多いみたいだし
きっと中古とオクで出回るだろうしな
ジワ売れは絶望的
164名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:39:15 ID:???
>>151->>152の作戦失敗
アンカー発激!
165名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:40:29 ID:???
突然ネタバレスレが動き始めた件について
166名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 15:50:43 ID:???
ヲチはやめておこう
間 違 え て誤爆しちゃう人と同じレベルになってしまう
167165:2010/07/07(水) 15:53:37 ID:???
ヤベ ごめん
間 違 え た
168名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 16:02:51 ID:???
正直に言うとすごい期待してた
ビタミンもルシアンも自分は面白かったから
岩崎のノリも好きだし、乙女ゲーにあんまり無い戦闘ものだし
中の人も歌上手い人が多かったからバンドも楽しみだった
絵もなぜか縦長になってたけど、好きな絵師だったから嬉しかった

でも発売されたらごらんの有様だよ
中身はスカスカでシステムは退化して、どうしてこうなったって言いたくなる
信者様の言うメディアミックスの一つだから謎が残ってるなんて言い分
製作者がしたら張り倒したい
ビタミンもルシアンもヒュネの手柄だったんだね
自分はもうこの会社のゲームは買わないよ
169名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 16:07:00 ID:???
私はキャラは好きだよ
シナリオとかけあいが好みに合わなかった
みんな楽しいとか言ってるけどCMの件とかショウナンの件とか笑えなかったんだ
期待が大き過ぎたんだと思う
あんまり販売前に情報入るのも問題なんだなとオモタ
170名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 16:13:31 ID:???
やってる途中だけど、システム周りが大変残念な出来だね
「こういう機能があると嬉しい」の実装にばかり気を取られて、
基本部分が疎かになってる
つか既読スキップもうちょっとどうにかならなかったのこれ
なんでアニメーションだの場面転換だの程度で解除されるんだ
171名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 16:26:43 ID:???
>>170
システム快適なはずなのになんかやりづらいと思ったのはそれか!
「あったらいいな」が充実してて「ないとやりづらい」ができてないんだね
172名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 16:32:10 ID:???
シーンバック以外に便利なシステムってあったっけ?
アニメon/off付けて欲しかった
スキップ中でも戦闘の掛け声が入るの邪魔
フェイズ終了でスキップ中断
そもそも既読スキップが遅過ぎる
ってやり辛いところしか浮かばないけど
173名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 17:11:55 ID:???
>>172
シーンバック以外だと
クイックセーブなんかも少し昔には目新しい機能だったかな
今は当たり前みたいになってるけど

便利ではないけどゲーム的な緊張感て意味では時間制限のある選択肢
サクラ大戦があるからこれもいまさらだけど、
乙女ゲーではあまり見ないシステム

あとTrackごとにLove寄りDeath寄り選んでスタートできるのは
周回プレイ必須のこのゲームでは結構便利な機能だと思う

と、いいところをあげた上で言うけど、
例えばキャラごとの声のオンオフ、
メッセージ送りのスピード(3段階しかない)、
スキップスピードの変更(そもそもない)、
既読メッセージの色変更の可不可、
アニメオンオフ
あたりはいれて欲しかったね
特にアニメは、入れるんならオンオフ機能も同時に入れないと
絶対不満が出るものだからさ
そういう意味ですごくツメが甘い
174名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 17:23:14 ID:???
時間制限あってもどっち選んだらどうなるか一目瞭然の選択肢に緊張感ってなかったよ
サクラ大戦やったことないからあれだけど
175名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 17:24:14 ID:???
サクラ大戦は選択肢選ぶ時大パニックになったな…いい思い出
176名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 17:28:23 ID:???
サクラ大戦はシーンバックあったっけ?
アイマスやサクラみたいに緊張感あるリミットつき選択肢なら
面白かっただろうね
それだけだと難しいっていう人のための救済措置でシーンバックなら
難易度としても文句出ないんじゃないかな

キャラごとのボイスオンオフは無かったっけ
サブスタンスとメインスタンスが同時に喋るのはオフに出来ないらしいけど
177名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 17:39:36 ID:???
>>176
キャラごとにオンオフできたっけ?
できてたんならごめん、それは取り下げる
178名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 18:28:50 ID:???
そういえばハコダテで装備が新しくなったけど外観は一緒なの
って設定は吹いた。手抜きすぎる
ラストバトルのしょぼさもひどいね
もう面倒でプレイする気ないんだけど
タクトが生き返って赤の住人になった理由ってタクトクリアすると分かるの?
179名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 19:44:47 ID:???
>>178
わからない
180名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 19:57:26 ID:???
>>179
うはwマジかwww
詳しくは漫画かアニメかなんかその辺でね☆ってかwwwwww

そんなんに金出した自分にウトゥ…
キャラは良さそうだったんだよキャラは…
181名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 20:10:24 ID:???
自分的には
「速過ぎる!!」って言ってたトウキョウ戦のグランバッハが
何故あれだけあっさりとタクトに捕まえられたのか気になる
速過ぎて攻撃も当たらないのにな
「離せ!人間の癖に自らを犠牲にするなど!」→「くっ!離せない!」という流れも
少し昔風だったと思う
ぶっちゃけクサイ
182名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 21:49:35 ID:???
まだ4話までしかやってないけど


背景手抜きすぎだろ
かりにも「学園」なのに主要キャラ以外誰もいないってどういうことだよ
モブが全然みあたらねえ
183名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 21:53:07 ID:???
敵の大群襲って来てるのは全部一枚絵っていうのが悲しい
ヒジリ終わらせてきたけど余韻も何もなく
愛は世界を救うって感じだった
期待して限定版買ったのに…買わなきゃよかった
184名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 22:17:24 ID:???
主人公に可愛いげがない
これに尽きる
185名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 22:26:55 ID:???
>>182
あれ?背景草薙じゃなかった?
186名無しって呼んでいいか?:2010/07/07(水) 23:05:10 ID:???
>>185
物語的な意味でじゃない?
主要キャラ以外が声だけでも出てきたのって学園祭の時だけでしょ
普段の生活では全然姿が見えない
普通に軍事基地にしとけばいいのにどうして学園を設定したんだろ
187名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 00:40:54 ID:???
主人公のルックスは可愛いと思うし、性格もアクが無くて
基本的にはさっぱりしてる良い子だと思う
でもどうしても萌えないし、感情移入も出来ない
なんかどうしても好きになれない
キャラにチヤホヤされまくるのが物凄い違和感あった

でもあの学園って無人だったもんね
主人公以外に女の子が居ないんなら仕方ないね
と思うようになった
188名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 18:07:41 ID:???
主人公、最初に化け物みたいな扱いだし、なにより葛藤すら
書かれてないんだもの、感情移入もなにもない。

キャラ同士のくだらない会話とか、そんなのあとで補完しろよって感じだよ。
もとからすでに仲良しだったところに放り込まれて、主人公空気みたいに溶け込んだから
余計に違和感。せっかくバンドとか音楽とか取り扱ってるんだから
それを軸にまとまっていく様子とか書けばいいのに…。
189名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 18:53:00 ID:???
ずっとバンド仲間として仲良くやってきたらしいのに
主人公が来るなり好感度とか関係なく逆ハー状態
主人公の笑顔>>>>>(超えられない壁)>>>>>仲間の命
みたいになるのはいくら乙女ゲーでもちょっと引く

あと、中古屋の買い取り価格がかなり下がってるから
一週間で売りに出した人がけっこういそう
たぶん1〜2周しただけでこれ以上やる気を失ったんだな
190名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 19:30:39 ID:???
主人公もヒジリも同じよそ者なのに
ヒジリは最後まで仲良しクラブの一員じゃなくて
お客様っぽいのがまた違和感あるんだよな
主人公も個別イベント以外だとスルー気味だし
なのに個別イベントだと誰よりも主人公が大事みたいなこと言うし
場面場面でぶつ切りすぎる

特典目当ての複数買いが多そうだし、中古はダブつくだろうね
初動型ってのは分かりきってるけど、その初動もどんだけいくかね
191名無しって呼んでいいか?:2010/07/09(金) 22:46:51 ID:???
名前忘れたけどショタが行方不明になった時シカトしたのに懐かれたでござる
主人公の上から目線いらつく
192名無しって呼んでいいか?:2010/07/10(土) 00:05:11 ID:???
ボケに対するツッコミがしつこすぎる
いちいち拾うからギャグのテンポが悪いこと悪いこと
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:11:48 ID:???
>>192
ボケのツッコミ同意
何が面白いのか分かんない
でも何かアンチまで行く程も無くどうでもいい感じのゲームだったから
放置して次のゲーム行くわ
今までで最高にいいゲームでもなく最高に悪いゲームでもないガッカリゲーな印象
194名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 19:42:28 ID:???
とりあえず、金返せ!
買って後悔しました。
195名無しって呼んでいいか?:2010/07/19(月) 23:13:25 ID:???
とりあえず、ビタミンZの岩崎がみたいな宣伝してんのに、
システムがビタミンZより劣化してるとかありえない
細かいレスポンスとか快適さとか、そういうのがうまく調整できるから
ゲームデザイナーとしてエラそうにしてるんでしょ?
なんで劣化するの?そういうの、今までは誰がやってたの?
REDもヒュネに作ってもらえばよかったのに
196名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 09:47:29 ID:???
密林の評価がいいんだよなぁ
どう考えてもあんな絶賛出来る出来ではなかった様な気がするんだけど、
シナリオ金太郎飴と全く補完できていない謎
設定はありがちだしバンドの設定なのに歌は入ってないし
キャラ萌えで限定版買った私はかなり落ち込んだ
みんな燃えて萌えてるみたいだからそう思ってる私は少数派なのかな?
とにかく今までプレイした中でワーストに入る程買って後悔した
197名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 00:03:48 ID:???
公式の動画のjumping is lifeって曲が
ELLEGARDENのRed Hotだなw
設定といい色んなところからちょいちょいパクってるみたいで印象が悪い
198名無しって呼んでいいか?:2010/07/21(水) 16:04:53 ID:???
>>196
密林の評価って乙女ゲなんかのマイナーゲーは高評価で絶賛だらけ
FFとかドラクエみたいな人気ゲーは低評価で叩かれまくりが普通じゃない?
だからあれは真に受けてもしょうがないよ
199名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 16:18:04 ID:???
変身後の股間のとんがりは何なんだ!
普通に仮面ライダーみたいに
ズボンみたいになってるのじゃ駄目だったのか?
200名無しって呼んでいいか?:2010/07/25(日) 16:58:03 ID:???
股間確かに気になるwww
201名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 23:25:14 ID:???
股間ww

このスレに出てた意見だけど、話も佳境に突入したところで
仲間が死んだのに「主人公が悲しそうな顔してる方が悲しい」って言われたのだがこれはない
死んだキャラもそこそこ好きだったから余計にガックリきた
どんな絆だよ、萌えも燃えもないわ…
202名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 01:58:36 ID:???
サクラをそのまま乙女ゲにしてくれればよかったのにさー
女の子ばっかりの方が燃えがあるってどういうこと
203名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 11:02:41 ID:???
女ってこんなもんだよな、そういう感じがありありと見える
これぐらい甘い事とか心配な感じだしてれば萌えるんでしょ?って感じ
それが男目線の戦いと混ざってるからもうおかしくなってるんだよ

逆に敵のトップで記憶失ってて、少しずつ記憶取り戻して行くのをライダーが助ける
そんな感じじゃ駄目だったのかな
すげー強そうに「私のコトリ」って言ってた奴も空気だし
結局ご都合シナリオだったのがガッカリ
キスが世界を救うって  いまどきそれか!?という感じだった
204名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 11:50:08 ID:???
ようするに広井王子とかあかほりさとるとか偉大だったって事だよなあ
REDってだけでwktkしたのが悪かったって事か
205名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 13:09:36 ID:???
メディアミックスだか何だか知らないけど
ゲームだけじゃ消化不良ってのもおかしな気がする
ゲーム以外に興味ない人間はお呼びじゃないってことですかそうですか
206名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 14:19:03 ID:???
アニメで知ってサクラ大戦のゲームやったら面白かったから、期待してたのに
王子も舞台をやりたくてゲームを作ったらしいけど
あっちはメディアミックスしてもゲームはきちんと作ってるのに
がっかりした
207名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 21:11:14 ID:???
サクラ大戦すごく燃えて好きだったからこのゲーム買おうと思ってたけど
やっぱりやめた方がよさそうかな
208名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 21:25:53 ID:???
サクラ大戦が好きなら止めろ、全力で阻止する
サクラ大戦のクオリティを期待して買った自分はこのザマだからな
209名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 21:47:45 ID:???
サクラ大戦のREDが、って言ってサクラのスタッフだった人ひとりでも居るの?
岩崎がスタッフ引き抜いて作った会社ってのも烏合の衆でカスだったって分かったし
実績ないのに名前だけで売るのは詐欺だよな
210名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 22:16:18 ID:???
因みにサクラ大戦の欠片はどこ?ってくらい何もなかった
正直アニメもサクラ大戦OPクオリティを期待してたからな…
やっぱり「あのサクラ大戦の〜!」みたいな煽り文句を付けちゃったら期待しちゃうよな
211名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 20:31:33 ID:???
>>201
カズキがこの台詞言ってたんだが他のメンバーも言うの?
こいつだけクリアしたんだがこれはちょっとなと思ってた
タクトと親しいヨウスケや仲間思いの兄貴設定のユゥジが言ってたら引く
212名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 20:55:52 ID:???
ゲームやって、普通にスレ覗いたらすごい賑わっててびっくりした。
でも住人の話題が??で…。
ブログとか後だしの情報、追うのも面倒だしわけわからん。
メディアミックスって
どんどん発生買って、全部をひっくるめて作品なんだねー
ゲームだけじゃまだ未完成なんだね、この作品。
いくらつぎ込んだら完成するんだろうね。
213名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 21:04:54 ID:???
まずブログを見ないことには補填できません
謎は次の展開をお待ち下さい
ゲーム購入者の妄想力が頼りです

こんな所だろう
214名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 13:29:11 ID:???
それがメディアミックスだよ、と言われれば
そうなんですかと頷くしかないかないんだけどね。
ゲームからいろいろ展開、じゃなくて
ゲームも展開作品のひとつ、って言う作りが駄目だ。
本当に"サクラ大戦の〜"で騙された。
もうメディアなんたらは買わん。
215名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 13:56:38 ID:???
ゲーム購入者の妄想までもメディアミックス
216名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 12:09:52 ID:???
EDageスレとか見たんだけど
赤の世界とか青の世界とかなんかガンパレのパクリ?
ageスレ見てると主人公シオネ・アラダぽいとかそんな感じ?
ゲームだけで完結しないのもネットで補完情報もガンパレ商法だし
217名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 14:43:52 ID:???
ブログであんな内情を愚痴るとわ…
218名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 16:18:06 ID:???
あまりにも面白くないからサクラ大戦買ってきた
219名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 18:54:10 ID:???
アイリスかわいいよコクリコ
220名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 19:27:43 ID:???
自分は2のレニが最萌

ってかスカレのブログ あのキャラ対談みたいのどうにかならんのか
厨二の小説みたい
221名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 21:44:23 ID:AShVKdeJ
ブログのコミケの件

>社内では500でも多い、売れ残るという意見があります。
>それを説得出来ないのはとてもくやしいですが、すべて私の力不足にあると思います。

>コミケなどでもSRXの展開で少しでも赤字などの嫌な印象を社長にもたれてしまうと次の展開の
>是非に響いてしまうので、私たちがとても保守的になってしまっているのは事実です。

つまりゲームが売れなかったんだな
で、コミケでグッズが売れなかったら次の展開がなくなるからおまえら買えよ
と言ってるわけだ


>折角ソフトを買って下さり、なおかつSRXを好きになって下さったユーザー様には
>本当に言い尽くせないぐらい感謝しております。

自分も含めて予約してまで限定版を買ったものの
残念なことにSRXを好きになれなかった人は多いだろうな
222名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 21:46:16 ID:???
ごめんageてしまった
223名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 23:11:06 ID:???
3日間で50万人が参加するイベントで500で売れ残るかもしれんって
これが売れなきゃ何が売れるかわからないんだろ?
そんなんでアニメ化とか夢みてたりするの?
224名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 00:09:51 ID:???
何が売れると思いますかpakoさんwww
225名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 00:15:16 ID:???
それよく聞くけどpakoのコメントだったのか
製作側がホイホイ言うことじゃないな
226名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 04:44:27 ID:???
売れてないなら次の展開も何もないじゃん…
普通ゲームで盛り上がって発生ほしい!とかなるのにw
500ってどんだけww
無駄な金使って傷口広げないで、
ちゃんとした乙女ゲーつくってくれればいいのに
227名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 12:13:25 ID:???
SRXスレでコミケ初参戦とか書き込んでる人たち見ると
>>221のブログは釣りにしか見えないな
他にもそんな初心者来そうだけど
コミケの企業ブース甘く見てるだろ
初日のあそこがどんだけだと思ってるんだ
228名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 15:11:56 ID:???
まぁ行けば分かることだしいいんじゃない?
応援したいとか言ってる人たちが買えるといいよね。
でもこれ以上なんの進展があるんだろうね、SRX
細々とドラマCD出し続けるのかな?
展開しやすいゲームが不発だからなぁ
これ以上やっても新規ファンつきそうにないし。
229名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 18:50:44 ID:???
>>181
>速過ぎて攻撃も当たらない
亀レスだが、恐らく二つの世界を高速で移動してるという設定なんだろう。
多分だけど元ネタと思われる作品ではそう描かれてた。
多元世界が滅亡の危機にあって選択はヒロインというのもその元ネタと一緒。
230名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 19:58:15 ID:???
>>229
おい つまりはこうか?
元ネタを知らなければあのゲームは楽しめない・・・と?

とんだメディアミックスだな
231名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 21:14:37 ID:???
ゲームから派生するならまだしも
他からゲームか
232名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:05:14 ID:???
もうメディアミックスを謳うなら、キャラソン、ドラマCD
全購入特典にでもゲーム付けておいてくれればいいのに。
ゲーム単品で販売するから間違えて買っちゃうんだよ!
開発者頑張ってるアピールうざいし、
そいうったのも特典で付けてあげればファンの人も喜ぶんじゃない〜
他のゲームだってみんなスタッフは頑張って作ってんだよ、とイライラする
233名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:15:07 ID:???
REDが仕掛けるメディアミックスって、次はパチスロ?
234名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 05:22:52 ID:???
どんだけ向こうの攻略対象の年齢高いんだよ…
自分的には恐らくCDか漫画展開くらいしか企画通らないんじゃないかと思ってる
235名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 05:40:51 ID:???
ブログで内情垂れ流す方が、余計に印象悪くなるような気がするけど
単純に「苦しくて大変なのでこれからもお金出してね」って事なの?
こういうのがユーザーフレンドリーとか全然思えないし、気持ち悪いよ。
大口叩いて自分でハードル上げてあげく自滅って、なんじゃそりゃw
236名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 06:25:50 ID:???
ブログ内容を再録した本を出しますよ!買ってね!
……といつか言いそうな気がする ブログ内で
237名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:05:56 ID:???
もう同人でやれ、同人でw
238名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:35:23 ID:???
でもブログ内の内容とか、限定版の冊子とか、補助媒体がないと
ゲームだけやっても良く分からないよね…
ストーリーもだし、変な用語とか多いし。
よっぽど好きな人じゃないと掘り下げないだろうしね
新規ユーザー切り捨てゲーム凄すぎる。
本スレも、もはや話題はゲームではなくドラマCDの話…ゲーム空気すぎる
239名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 20:49:58 ID:???
叩くまでもなくどうでもいいゲームも初めてだった
240名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 02:17:10 ID:???
まさかのアマゾンレビュー☆1ラッシュワロタ
時間が経つごとに評価が落ちていくゲームだな
信者もっとがんばれよ
241名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 12:57:12 ID:???
コミケでソフトの値段割り引きして販売って
どんだけ必死なの
242名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 23:43:57 ID:???
コミケでしょ?
こんなの買う金あったら、他に使うわ
243名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 00:47:58 ID:???
不良在庫を処分する絶好の場ですか、コミケ。売れるといいね。
244名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 00:49:20 ID:???
今はもう行ってないけど
あんなに沢山コミケならではの物がある場所で
普通に外の店でも値下がり品や中古で変えるゲームをわざわざ買わないだろ
それともタダに近いレベルまで値引きしてるの?w
245名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 01:02:51 ID:???
>ソフトの値段割り引き!
ええええーっ七月発売のソフトだったのに、ないわぁ
しかもまさかの公式?
購入してる信者しか行かないんだから、売上なんて微々たるものでしょ?
イメージ悪いと思うんだけど、どうなのこれw
246名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 01:40:46 ID:???
わざわざコミケに行ってゲーム買おうなんて思うの?
コミケ限定のゲームソフトとかならまだしも、普通に他で売ってる物を
その分他の物につぎ込むだろう
247名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 02:05:03 ID:???
小売が在庫捌くために割引はともかく
発売して二ヶ月弱で公式が割引して売るとか定価で買った人間舐めてるな

私のことだよほっとけちきしょう
248sage:2010/08/09(月) 02:44:43 ID:IhjnQIfo
最初は期待してた。
だけど、金太郎飴過ぎてやめた。
あと、信者が熱狂すぎて気持ち悪い。
特に「ヒジリED感動しました!」ってやつが居るけど、どこが感動なのかわからん。
SもMも、わけがわからん。
一体、どこが良いんだか……。

夏コミは信者で賑わうんだろうなぁ…

249名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 02:49:58 ID:???
ちょっと長いかも

テンポの悪い会話、意味の無いバンド設定、いつの間にそこまで熱をあげたのか解らないレベルでキャラがアキラに好感を抱いている意味のわからなさ、自身の正体を仄めかされているのに全く気にもしないアキラ
おまけに正体発覚しても葛藤無し、どうでもよさそう
それまで主人公に良い感情を抱いていなかったショタがたった一話内で反発→逃亡→戻ってきたらいきなり何故か懐いているのコンボを繰り出したあたりから不安だった
なんとかクリアしたタクトルート青?で
タクトが自分が破壊した土地などを巡る、それが贖罪とか言い出した時に即売りはらった
2000円だった
250名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 02:50:15 ID:???
すまん、sageしわすれた。
251名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 02:52:01 ID:???
>>249
おれおますぎて吹いたwww

だよな。ショタがおかしいと思った。選択肢おかしくね?と。
正直、タクトルート納得がいかない。一番好きなキャラだっただけに。
ネタばれして良いかわかんないけど、9話はマジでなんなのと思った。

2000円か……。
俺も売ろう売ろうと考えているんだが、どこが良いんだろう……。
252名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 02:56:41 ID:???
あと、ぶっちゃけると、SRXのゲーム自体はそんなに悪くないと思う。
悪いのは、狂ったファンと公式社員。
253名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 04:31:54 ID:???
うーん、ゲーム良かった?
システム面でもちょっといまいちで、自分は即売りするレベルだったけど。
『(これ売れry)乙女ゲーだよ』『サクラ大戦だよ』『シナリオすごいよ』って
持ち上げた公式の所為で、がっかりした人はすっごく多いと思う。
蓋を開けたらただのキャラゲーwそのわりにいらん設定だけこまかいとか。
本当に他の乙女ゲーリサーチしたんだろうか?
254名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 07:59:26 ID:???
スキップ機能は選択肢以外すっ飛ばしたいよね
これが売れなきゃなんちゃらってのは完全にスタッフの内輪受けだったんじゃないのか?
微妙に不便なシステムと中途半端なシナリオでよく言えるww
日常会話でくすりともできなかったけど、終盤のキスシーンで光りはじめたのは腹が痛いほど笑ったwwww
あのクオリティだけはどこにも負けないと思う
255名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 09:33:28 ID:???
>>241
これマジ?
こんなことする会社史上初じゃね?
まだ発売してからそんなたってないような・・・
256名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 11:59:43 ID:???
システムなんだったの?
セーブするたび(というか、システムいじろうとするたび)ギュイーン!って音が鳴る。
あれ、どうにかならなかたったのか?
後、レゾナンスした時の音声とかも、聞きづらいわあ。
とにかくファンが気に入らない。気持ち悪いとしか思えんわ。
257名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 12:25:04 ID:???
>>255
これね
限定グッズの追加生産について情けなさすぎる
会場来ないと追加生産もなしって煽ってる

ttp://scared-rider-xechs.jp/komike/
258名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 12:50:01 ID:???
>>257
限定500では売切れが出るかもと思い始めたんだなw

>ご来場頂きながら売切れのため、ご購入出来なくなってしまったお客様にハガキを
>お一人様2枚まで配布させて頂きます。

>こちらのハガキにて追加生産でのご購入を希望される方が
>150名を超えた場合はその方々へ「イベント限定グッズ」の追加生産対応を
>取らせて頂ければと思います。

>また、追加生産での販売の際は、誠に申し訳ございませんが
>郵送料込みで6,000円での販売とさせて頂きます。
259名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 13:24:19 ID:???
なんか痛いよなあここ
こんな必死にコミけ来いって煽るのダサいw
260名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 13:29:36 ID:???
会場でソフト買っても付いてくるのが
あんなステッカーのみ?
261名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 15:07:21 ID:???
ソフト買ってないやつがコミケでわざわざここのブースに来ないだろw
信者の複数買い狙いか?
262名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 16:07:57 ID:???
コミケでどれくらいファンの反応があるのか見たいんだろうけど
肝心のゲームの売上が不振なら、そっちのほうに力入れればいいのにね。
結局、コミケ終わってからゲームやってファンになったとしても
グッツだのドラマCDだのはもう手に入らないんでしょ?
なんか現行信者以外切り捨ててる様な感じがするんだけど…
この展開は、今ついてきてる人たちにお礼のつもりなのかな?
こんなことしたって新規ファンはつかないと思うし。
この後の展開って、小説版でifのルート(サブキャラ恋愛ルート)ぐらいしか
素人の私には思いつかないw
ゲーム版ありきのFDとか絶対売れないだろう…
わざわざメディアミックス!とか言ってた割には
普通のゲーム発生展開と変わんないなぁ
263名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 17:04:13 ID:???
このゲームが売れなければ何が売れるか分からない
264名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 19:57:41 ID:???
こんなの買うなら、GS3とかスタスカとかうたプリとか華ヤカとかやればよかったのに。
265名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:09:18 ID:???
>>262
読んだ後思いついた。
来年の夏コミで、FD割引すんじゃねーの?
266名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:39:50 ID:???
>>265
ちょwww

SRXってもともとアニメ化狙ってたんじゃないの?
ゲーム発売前から本スレでアニメに向いてるとか主張してる人もいた気がするし
267名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:45:42 ID:???
尼じゃ通常版4000ちょい、限定版6800で買えるのに
グッズならともかく、コミケでソフト買うやつはアホだな
268名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:46:34 ID:???
>>262
ドラマCDは単品販売を検討してる〜って書いてるから
間違いなく後日売り出されるな
269名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 02:06:11 ID:???
限定版とか意味ないじゃんwそんなブレたことすんなやww

SRXは確かにアニメのほうがむいてる。
映像つけば説明不足なところも補える、よくわからない設定も生かせる!
でもDVD売れるの?スポンサーつくの?
…そもそもあのシナリ自体、ゲームに向いてないと思うんだ
270名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 02:10:45 ID:???
うわぁ、シナリオ、ね。恥ずかしい…
271名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 07:54:59 ID:???
とりあえず、今から「SRX買おう」って思ってるやつら。
やめとけ。
それ買うなら、うたプリとかGS3とかにしとけ。
悪いことは言わないから。な?

ファンの熱狂さを見たら、気持ち悪くなるって。
俺も売ってきた、2000円で。
272名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 09:18:30 ID:???
買ったのか。気の毒に・・・
273名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 10:26:39 ID:???
俺女が多いスレですね
SRXがクソなのには同意するが
274名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 13:30:03 ID:???
>>272
そりゃ買ってるでしょ
買ってプレイした結果、時間と金損した…と思うからアンチになるんじゃないの

自分は発売一週間後に売ったから限定版4000円くらいで売れたけど
このゲームの無意味な戦闘やってたら無性にまともな一般ゲーがやりたくなって
いろいろ買いまくってしまった
275名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 14:11:58 ID:???
ファンが熱狂的なのはいいことだし、別にそこはいいよw
自分はゲームより前のプロモーション(?)活動を見ていないので
キャラの性格がどうとか、まったく判らなかったから面白くなかったのかも試練
ゲームだけじゃ面白くないからこれから買うんだったら
キャラソン、ドラマCD、公式のss、ブログ小話とか
すべて網羅してからのほうが良いと忠告。
276名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 14:21:49 ID:???
ゲームだけじゃ面白くないゲームなんて買いたくないw
277名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 15:10:43 ID:???
友人のサクラ大戦作ったところだからって勧誘に負けて買った
ふざけんなサクラ大戦の足元にも及ばなかった
278名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 15:54:25 ID:???
その友達は買ったのか?
とりあえずサクラ大戦に土下座するべき
名前を出すのも失礼
279名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 15:58:15 ID:???
>>278
先に買ってキャラ萌えしてるから、あちこち布教しまくってる
普通にキャラ押しで布教するならまだ許せたかもしれない
サクラ大戦の名前で釣れば釣るほどガッカリ度がすごくなると思うんだよね
280名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 16:14:00 ID:???
というか、買うまえと後で一番、キャラの印象が変わった奴がいたな。
いや、別にそれは人それぞれなんだがな。
タクトが、冷静なクールキャラかと思ったら、ただのボケキャラだったから、萎えた。
あと、ショタうぜえええええ
35歳もうぜええええ
281名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 18:02:50 ID:???
>>279
ちゃんとそう言ってあげてw
それにしてもオススメゲーム何個か買って友達に貸したりはあるけど
買わせたことはないわ
合わなかったら責任取れないw
282名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 04:00:44 ID:???
>>280おっさんとショタは確かにうざい
得にユウジww平和<ショタですかw
ユウジとヒロ、お前らは人類を守っているという自覚があるのか
そしてSRを選んだ偉い奴らもこんな奴らをライダーに入れるとは何事か
戦隊もの(しかも敵に対抗できるのがライダー達しかいないって設定なのに)でそんなことされたら萎えるってレベルじゃない

あと友達におすすめしたいほどのゲームなら普通に貸すよね
283名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 11:33:31 ID:???
>あと友達におすすめしたいほどのゲームなら普通に貸すよね
( ゚д゚)ハッ
284名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 17:04:29 ID:???
ファンが気持ち悪すぎて吐いた。
夏コミも賑わうんだろうなあと思うと俺涙目。
SRXみるとお腹痛くなる。
285名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:01:05 ID:???
限定版を、4000円で売ってきた。
良い売買でした。
286名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:07:01 ID:???
>>282
ですよねー
「ヒロ可愛いー!」とかいうコメント見るだけで、イライラする^p^
35歳は、終始意味解りませんでした。
最初は「ここに来るな」とか言ってたくせに、後から「結婚しよう」とかwww
うはwwwいみふwwwwwでした、本当に。

スタッフは何を見てこんな糞ゲー作ったんだよ。
本当、夏コミなんて来なくていいよもう・・・。
287名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 20:30:14 ID:???
>>285
まじでー!自分は今日売って限定版1800円だった…減額なしでだぜ?
どんどんさがるね。
まぁ、あとはいらない特典を処分すればすっきりする!
50円くらいで売れるかなぁ…
288名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 21:01:25 ID:???
>>287
自分が売ったところが、大手じゃなくて小さい個人店だったからってのもあるかもだけど。
特典はオークションがおすすめ。
俺は利用したことないけど、相当高く売れるんじゃないか?
4000円ぐらいで売れたー!って言ってた人もいたから。
参考にまでどうぞー
289名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 21:31:41 ID:???
とりあえず謝れ
サクラ大戦に謝れ
290名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 23:48:58 ID:???
サクラ大戦が気になってきたぞ、くそ。
このスレタイを変えるべきだ!
291名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 23:54:21 ID:???
またサクラ大戦やりたくなってきた
ドリカス起動してくる
292名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 00:49:21 ID:???
>>288
これ一個のためにいろいろ勉強するのもあれなんで
らし○ばんにでも行くわw
アドバイスサンキュです。
293名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 01:24:15 ID:???
>>292
俺は結構調べたwwww
中古(5000円)で、限定版買ったから何とも言えないけど。
まあ、自分が一番後悔しないのが一番だよねー。
いえいえ、こちらこそ、こんなアドバイスに目を通して頂き、ありがとうですー
294名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 01:24:21 ID:???
勇者になった姐さん方が泣いてないといいが・・・
295名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 02:14:51 ID:???
一人称俺の人コテハンみたいになってるぞ
296名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 02:18:21 ID:???
>>295
すまん
いや、2ch久しぶりで、なれんもんで。

って言い訳か。
すまそ。
297愚痴:2010/08/12(木) 02:29:24 ID:???
>>294
泣いてますが何か。
298名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 05:11:57 ID:???
>>294
複数買いでもしたん?
299名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 12:22:38 ID:???
>>296
久しぶりかそうでなくても
とりあえず俺女やめい
傍から見てSRXキャラのような痛さがある
300名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 12:33:59 ID:???
月間売上きた
>スカーレッドライダーゼクス 6815
ぶっちゃけしょぼい
301名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 14:45:01 ID:???
>>300
一か月かけてそれだけってメディアミックス前提の作品とは思えないな
てかその6815のうち1個は自分が買ったんだと思うと…orz
302名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 15:06:45 ID:???
>>299
俺って使ってたから、慣れてしまってね。
私でいくよ、うん。すまん。

>>300
ふむ・・・。
それって、中古は入らないよな?
中古もなくて、これなのか。ε- (´ー`*)
303名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 15:13:45 ID:???
>>300
コミケで値下げまでして売る理由が分かった
どれ位在庫持ってるんだろ
304名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 15:59:17 ID:???
>>300
売上ってどれくらいあれば上々なの?
出来が酷いし、後からじわじわ売れることはないだろうから
これ以上のびないだろうね
305名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 16:27:57 ID:???
>>304
それは開発費とか宣伝費とか費用をいくらかけたかにもよるから
一概には言えないんじゃない?
乙女ゲーで数万とか売れればそれは誰が見てもすごいってわかるけど

ブログから察するにSRXは社内で失敗扱いされてそうだ
306名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 19:46:09 ID:???
>>305
じゃあ数字自体は別に悪くないのかな

開発費とか宣伝費を掛けたなら、携帯機に移植とかあるんだろうね。
システムちょっと変えて、シナリオはそのまま
ちょっと(ホントにちょびっと)後日談+して、後は声なしssをダウンロード販売。

経費回収できるといいねー(棒
307sage:2010/08/12(木) 20:18:16 ID:cSU9g7bb
FDは絶対作るなよ?
お姉さん方が泣くぜ…?
308名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 21:37:56 ID:???
あんな中途半端なつくりで出しといて失敗とか言う前にやるべきことをやれ
309名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 22:28:08 ID:???
>>294
特典ありを定価で買ったから泣いた
310sage:2010/08/12(木) 23:18:30 ID:cSU9g7bb
>>309
おいおい、大丈夫か…。
とりあえず、うっぱらって来るんだ。
安くてもいい。SRXの存在を忘れるんだ。
SRXが家にあるだけで気持ち悪くなるから。

私だけか。
311名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 01:35:29 ID:???
売り上げ7000以下じゃ絶対モト取れてないよね…
開発側が売れないと思うものを売るはずはないけど、
「これが売れなきゃ何が売れるか分からない」なんて豪語するから余計ガッカリなんだよ
312名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 15:54:57 ID:???
うわ、SRX専用のサーチができてるよ・・・。
313名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:18:30 ID:???
企業ブース行ったから遠目にREDブース見たけど
グッズセット売り切れたみたいでガラガラ
1人行った人いたけど再版希望葉書だけもらって出てきてた
CDだけでも買ったりしないんだね
企業ブースで無料配布物のチラシすらないなんてなめてないか
それともそこまで予算ないのか
314名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 22:49:18 ID:???
販売個数少ないんだから
全部もって行ってあげたらよかったのにね、グッズセット。
売り切れとか、ちょっと可哀想。
それとも限定グッズ500(だったっけ?)全部はけたのかな?
なんにせよ制作者側も熱いなり冷たいなりの
ユーザーの反応みれて良かったねー

>チラシすらない
ブログでサービスしてるからうちはそんなもの無くていいんです!
こだわりのつなぎみてください!…的な?

ほんとに自分には判り兼ねる会社なんだ、と再確認。
315名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 10:15:15 ID:???
会場でソフト売るって事は
未プレイの人にも手に取って欲しいって事だから
最低限プロモを流す、販促チラシなり団扇を配る位はするべき
ソフト購入で何かグッズを付けるとかするべき
去年の企業ブース別の会社だけど
3作品セットで売ってSRXと同じ位値引きしてて
その上ある通販特典だった資料集までつけてた所あった
展示してるのも未プレイの人には汚いつなぎにしか見えないだろうし
もうちょっと考えてやれと言いたい
316名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 12:54:55 ID:???
はっきりいって、SRXって、腐女子向けのゲームだと思う。
実際、BLのほうが盛り上がってるわけだし。

ジャンルを間違えたな。
317名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 13:12:22 ID:???
>>316
腐女子向けではないだろ
主人公の笑顔 >>> (超えられない壁) >>> 仲間の命 だし
好感度関係なく逆ハーだぞw
と思ったが腐の人は意外にそういう細かい内容は気にしないのか?
男が2人以上いればそれでいいって感じ??
318名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:17:59 ID:???
Aと主人公カップルの時に、BとCをくっつければおk
319名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 16:08:40 ID:???
>>317
316だけど、どっちかっていうと、自分はNL派だ。
だけど、ぶっちゃけちまうと、BLのほうが多いのが真実。
BL好きさんが、何を思ってBLになったのかはわからんけど。

話題それた&日本語でおkスマン。
はい、次。
320名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 17:38:40 ID:???
>>319
つまりアンチじゃなく信者なんだ
なんでこのスレにいるの?
321名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 18:49:02 ID:???
>>319の文の意味がよくわからんかったが、

(信者)スレではBLのほうが盛り上がってて普通の絡みの話が出しづらいわ、腐女子しねキーッ(>>316
腐ってると思われたくないし一応反論しとくわよっ、次行きなさいよ///(>>319

ということ?
322名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 19:09:52 ID:???
別にゲームは面白くなかったし好きでもないが
確かに二次はBLの方が盛り上がってんのな
まぁあの恋愛過程どこいったみたいな薄いシナリオならNLに魅力を感じないのも分かる
323名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 22:00:40 ID:???
同人関係の事は詳しくないけど
絵柄もBL好きに受けそうだしなんか納得してしまったw
本編は戦闘と恋愛がどっちつかずな印象があるしね…
324名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 00:57:05 ID:???
>>311
その発言が取り上げられる事多いけど
「GS3さえ発売日が被らなければ他は別に」発言も随分と自信たっぷりだと思う。
325名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 01:27:40 ID:???
BLで盛り上がってるのか、以外…と思ったけど
主人公空気だし、いきなり殴りあって絆確認したり、
ダーリンこんなやつ追い出しちゃってよとか、自分もいろいろ納得。
326名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 01:36:20 ID:???
NLと比べてBLって意味だから
そこまで盛り上がってる訳でも…
327名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 01:53:00 ID:???
>>324
GS以外の他ゲーはSRX以下ですかそうですかと言いたくなるな
他ゲーの名前だしたくはないが同日発売で10000越えとかありましたね
328名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 02:14:19 ID:???
信者がBLだったらいけると必死で主張してるのは理解したw
乙女ゲーっての抜きにしてもあの希薄な人間関係&逆ハーで
そこまで妄想できるってすごいと思うよww

>>324
そんなことも言ってたんだ
てことは10000くらいは軽く超えるつもりだったんだろうし
今かなり在庫抱えてるんだろうね
公式自ら割引して販売も納得かな…
329名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 03:23:03 ID:???
>>324
そんなこと言ってたんだ、それもpako発言?
ほぼ同時期に発表・発売された他ゲーと大差つけられて哀れw
330名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 04:26:49 ID:???
腐女子は何にでもBL妄想するらしいからね
こんな作品でも大丈夫だと思う
331名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 04:55:24 ID:???
>>330
BL氷河期でやるものないから買おうかなと思ったけど公式のデモ動画見たら無理だった
OPはなかなかカッコよかったのに他が酷かった
発売後にスレ見てたらシナリオが面白くなさそうだったから
もしBLで出してたとしてもコケたと思う
332名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 06:46:09 ID:???
>>320

書き方が違ってたごめん。
>>321もちょっと違う。

自分はアンチだけど、信者のほうではBLが盛り上がってるってこと。
だから、ジャンル間違えたんじゃね?ってこと。

間違っても、こんなゲームの信者にはなりたくない。
333名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 08:14:25 ID:???
>>332

>>320だけどこっちこそごめん
こんなゲームの信者扱いなんて失礼なことして申し訳なかったよ
334名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 13:00:53 ID:???
大口叩いておきながらこれだからなぁ
ブログ見て楽しみにしてたのにさ
何であんなに自信満々だったんだよw
335名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 16:54:36 ID:???
>>333
いや、こっちこそ、ちゃんと書くべきだった。

信者は完売完売叫んでるけど、あの値段であのクォリテイ・・・。
損したって、気づかないんだろうな
336名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 21:47:52 ID:???
いや、あれ…完売したんだ…?すげー

>>335
損したなんて微塵も感じないっしょ、それがファンというものだし。
逆にがんばってどんどん展開してほしい。
そしてそれにどんどんついていってもらいたい。
どういった終わり方するんだろうと興味がある。
337名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 22:15:58 ID:???
>>327
SRX擁護するわけじゃないけど、
SRXと同日発売の乙女ゲーで10000越えはなかったはずだよ
SRXと同日発売はhnykだけだったから
まあ、でもpakoが絵にいちゃもんつけてた某ゲーは20000超えたけどなw
338名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 22:23:59 ID:???
もっと大口叩いてくれないかなぁ、その方がおもしろいしw
語録とかあったら最高なのに
339名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 22:25:35 ID:???
>>337
GS3と同日発売ってことだと思う<10000越え
夏発売のゲームは全体的に売れたからな〜
340名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 22:38:28 ID:???
>>337
GS3と当日のかと
うたプリやスタスカとか1万と2万超えてたよね確か
341名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 22:47:11 ID:???
>>339-340
ああ、そういうことか d
342名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 23:53:05 ID:???
>>337
>pakoが絵にいちゃもんつけてた某ゲー
ここもっとkwsk
まさかカズアキをディスったのか?
343名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:44:34 ID:???
>>337
マジすまん本気で勘違い
何故か6月24日発売と思い込んでた
ほんとにごめん

>>342
多分ストラバ
斜線きたねえだの言ってたって聞いた
344名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:47:07 ID:???
>>338
ここの住人に作って欲しいぞ語録w
345名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:51:44 ID:???
ああ、ストラバか
確かに斜線は汚いが、畸形絵よりはマシだな
346名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 00:57:15 ID:???
人の絵にいちゃもんつけられるなんてさぞかし素晴らしい絵を描くんだろうなあ
347名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 01:37:48 ID:???
あー、やだやだ。

SRX期待して買ったのに、期待はずれ。
どうすればいいんだよ、全く。
348名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 10:00:40 ID:???
気になったのでググった>pako斜線
文句ではないっぽいが確かになんかもやっとするな
349名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 11:27:34 ID:???
その斜線の汚いゲームに売り上げ負けているという事実
350名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 13:42:14 ID:???
好きな人には申し訳ないけど
普通にSRXの絵はコンテ絵に見えるんだ…私だけかな
絵きたないとか(?)言っても
携帯機とかの小さい画面でみたら衝撃少なくていいよね
351名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 13:42:56 ID:???
とんがり顎に言われたくないだろw
352名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 13:53:06 ID:QQpSs4K9
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
紫芋デブwwwwwwみんな、必見!
353名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 16:41:12 ID:???
削れ絶壁顔に言われたくないですよねー
354名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 22:43:16 ID:???
これか

>ガルスタとどいた
>ストームラバーの絵はやっぱ斜線ない方が綺麗だなぁなんだあの斜線とかおもうけど
>絵描きとしては線画の時に入れたくなる気持ちはすごいわかるのだった
>でもアレは効果なのかな
>ヴァルキュリア的な
355名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 00:33:18 ID:???
そこまでdisってるわけではなくて安心したw
しかしSRXはあの長すぎる頭身にいまだ慣れないぞ…
356名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 01:06:01 ID:???
斜線ない方が綺麗=斜線汚いってわけじゃないよね
事実と違うところを叩くのはあんまり良くない気がする
そもそもヲチはスレチだしね
ゲームの内容に悪いところいっぱいあるんだしそっちの不満を言おうよ
357名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 18:14:33 ID:???
必死にかっこつけようとしてるみたいで、笑った
ヴィシャスとか、リッケンバッカーとか、薄ら寒いだけ
中身スカスカで、肝心のバンド活動の描写なんてほとんどしてないくせに、名前だけ有名処から借りてそれらしくしたつもり?
恥ずかしいから他メディアへの展開は止めた方がいいよ
358名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:01:15 ID:???
>>354
ストラバ絵好きだからそこまで酷くなくて安心したけどやっぱり何様って思う
359名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 11:10:03 ID:???
>>357
他のメディア展開狙ってるからこそのぺラなんだよw

ゲーム中のバンド活動ペラい→CD買って、それがSRXの音楽活動だよ
キャラがペラい→ssとか漫画で過去補完する場合もあるからそっち見てね
…みたいな?
他の展開考えてるからって、ゲームの中で説明不足になったら
萎え要素にしかならないような気もする。でもそっちのほうが儲かるからいいのかな
360名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 17:11:57 ID:???
Twitterのハッシュタグで信者と公式の人間が馴れ合ってて気持ち悪い
361名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:12:05 ID:???
いいじゃん、馴れ合い。実にTwitterらしい。
実際、馴れ合って売り上げや会社の印象が良くなるならいくらでもやるだろう
それだけ信者とやり取りしてるのに(ゲーム発売前も結構サービスしてたのに)
ファンの声を作品に生かしきれないってどうかと思うけど。
362名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:45:29 ID:???
>>359
あのシナリオの薄さって狙ってやってるのかな
ただ練り込みが甘いだけに感じる
ライターの力不足とか、女向けなんだし、こんなもんだろっていう甘さを感じたな
序盤のピアスとか、アキラの正体とか、伏線は張ってるのにそのまま
ラストは愛は地球を救う、呆れたよ
363名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 11:31:50 ID:???
もう少し書いてくれればよかったのにって部分は多いよね。
主人公を化け物呼ばわりしてたのに、いつのまにかフレンドリーになったサブキャラとか
全体通して葛藤もない主人公とか、もう一歩踏み込んでほしいキャラルート
敵側の関係性、利害性も書くならもっと書いてくれないと訳分からんし
(愛人だとかなんだとかどうでも…あの設定いるの?)
Mルートでは全く、ホントに全く要らなかったサブスタンスの人格とか…
アニメのシナリオライターさんなんだからしょうがないけど
もう少し何とかならなかったのかなーと切実に思う。
364名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:44:51 ID:???
愛か死かってあおってたわりに肩すかしだった
もっと非情な教官プレイができるとおもったのに。
あと限定版のドラマCDは割りと好きなノリだったから
コミケでCDだけは買ったけど、テンポがすごい悪くなっててがっかり。
作ってる人ちがうのかな。
365名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:46:19 ID:???
夏コミポスター見て思ったけど
この人右向き描けないの?
反転かけてもいいから右向き描く努力もしてくれ
366名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 19:56:18 ID:???
乙女ゲで主人公にのどち○こを描くなんてありえん
367名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:53:51 ID:???
>のどち○こを
ああ!のどの奥ってそれのことだったんだ!
舌が丸まってるのかと思ってた
変な口の描き方する人だな〜って思ってたんだ
368名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 06:36:05 ID:???
女の子とショタっぽいキャラはすげえ好み>絵
あとは長杉
369名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 13:56:25 ID:???
主人公可愛くないと思う
370名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 20:30:55 ID:???
>>369
禿同

twitterで「アキラちゃんはぁはぁ」とか言ってるのが気持ち悪い。
botとかもできてて「うへぇ('A`)…」ってなるわ。
鍵つけてやってくれよ、気持ち悪い。

実は、アンチになった原因がbotでもあるっていう。
371名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 22:50:43 ID:???
夏コミ限定ドラマCDメッセの通販ページにあったけど
それって限定じゃないじゃん
372名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 23:23:11 ID:???
せっかく作った飯のタネを限定になんてするワケがない
ゲームが売れてないんだし赤字を補填する小銭は少しでも欲しいと思うよ
373名無しって呼んでいいか?:2010/08/29(日) 20:54:52 ID:???
岩崎がツイッターでおとなしくなったのは
売上が伸びないからか

まーあれだけ大口叩いてたのに売れないとか赤っ恥もいいとこだもんな
374名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 00:39:15 ID:???
売上とか興味ないから知らないけど、実際売れてないならどうして
「目標としていた数字に届いた」とか言っちゃったんだろうな
375名無しって呼んでいいか?:2010/08/31(火) 12:11:24 ID:???
必死の強がりだろ
376名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 03:40:37 ID:???
>>371
ドラマCDは最初から販売予定だったみたいよ。
一緒のグッツが限定だったらしい(クリアファイルとかカレンダー?)
自分も勘違いしてた。まぁ、それを狙ってたのかもしれんが。
377名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 13:50:27 ID:???
一番最初にサイト見たときは
ドラマCDはあくまでも今後販売の予定あるかもみたいなはっきりしてない書き方だった
まぁ100%売るだろうと思ってたが
378名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 09:41:55 ID:???
それだったらやっぱりミスリード狙ったのかね
それとも販促下手なのか?
これでコミケで配った葉書とやらが
注文書だったら最高な(オチ)物件だったね。
379名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 14:29:35 ID:???
やっと規制解けた
本スレも公式ブログも見てないんだけど、ドラマCDとやらでストーリー補完できたの?
ゲーム本体はソフマップで新品限定版が特典付きでワゴンだったけど
コミケで売れたのかな
380名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 20:08:42 ID:???
ドラマCDじゃ補完はされないべ
されるとしたら今度出るファンブックじゃないの
381名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 12:53:58 ID:???
>>378
そういうのってミスリードとは言わないんじゃね
382名無しって呼んでいいか?:2010/09/13(月) 22:44:00 ID:???
>>381
なんて言うの?
詐欺商法?確信犯?(間違ってるほうの意味で)
十分誤読狙って濁してるとしか理解できないんだけどw
SRXの話も理解できない頭なので良くわからん。
383名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:20:35 ID:???
なんかここ頭の悪い人の集まりみたいだな
SRXは確かに褒められた内容じゃなかったかもしれんがこのスレは馬鹿っぽいレスが目立つ
384名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 00:59:43 ID:???
馬鹿だから話理解できなくてファビョってこんなスレにいるんだろ?
385名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 17:39:25 ID:???
うん、馬鹿だから主人公がどうして運命を左右するほどの立場についているのか
さっぱりわからんかった。
タクトがいきなり赤い世界の住人になってるのも意味わからんかった。
教えてくれる?
386名無しって呼んでいいか?:2010/09/14(火) 19:48:08 ID:???
顔真っ赤ww
387名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 03:36:20 ID:???
だが答える事ができないっ
何故ならSRXが
388名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 18:00:40 ID:???
ここにはそれがわからない人しかいないだろw
どうせ聞くなら本スレで聞いてこいw
389名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 19:58:04 ID:???
日本語でおk
390名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 11:15:25 ID:???
さすがにこれは日本語だろwww
とりあえず信者はまとめて本スレ行け
391名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 01:40:58 ID:???
はあ
なんかもうどうでもよくなってきた
メディアミックスとは言っても
一旦ゲームで出しておいて今後もゲームで展開できないようじゃあな
392名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:11:44 ID:???
メディアミックスで食堂とコラポやってるよ!
店員には苦笑されてるけどファンはそんなのお構いなし
393名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 02:35:57 ID:???
結局、岩崎もコレ投げ出して古巣のビタミンへ擦り寄ってるらしいじゃん
REDの人 涙目じゃね?
394名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 13:17:36 ID:???
LAG食堂貸し切りの話で荒れててワロタ
395名無しって呼んでいいか?:2010/09/27(月) 15:29:13 ID:???
わざわざ行った日に目当ての品物が売り切れてて
あきらめたのに、『どうしても』とごねた客には別対応するとか
声高にフェア期間ですとか言いながら、貸し切りで入れませんでしたとか
ちょっとひどいと思う。
まぁしょせんそのレベルの店、企画なんだろうけど。
大部分の人がそんな対応されても仕方がないって思ってるところが
逆にすごいよ。
396名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 03:08:04 ID:???
店がOK出しちゃったら客は愚痴る以外できないでしょ
にしても公式のブログ酷い事になってるなwwwwwwやっぱり駄目ファンがつく程度って事か
397名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 14:17:12 ID:???
ハイハイ、ファンディスク商法乙
やるとは思ってたけど更にPSP移植商法があると思うと萎える
398名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 01:54:08 ID:???
え、ファンディスク出るの? どこにファンがいるの?
このゲームを買ってくれた1万人に満たない層を再び狙うより
パチスロでも作ってればいいのに
399名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 17:47:54 ID:???
今パチメーカーは飽和状態なので売れない
400名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 21:44:07 ID:???
今パチメーカーは飽和状態なので売れない (キリッ

セガサミーの第2四半期決算でパチ関連が1343億円も売り上げてるんだし、
ここの糞乙女ゲームより売れるんじゃね

401名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 22:09:39 ID:???
こんな誰も知らないゲームをパチスロにしてもしょうがないんじゃないの
402名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 15:48:46 ID:???
セガサミーみたいなところがこのゲームをパチスロにするか?
つーかこんなゲームがパチスロになっても屋泣かせですぐ撤去されるぞ
403名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 15:52:24 ID:???
>>402
つーかこんなゲームがパチスロになってもパチ屋泣かせですぐ撤去されるぞ
だった
ちょっとメディアミックスされてくる
404名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 21:56:24 ID:???
パチスロメーカーのREDが、こんなゲームに金使わずに
大人しく本業やってろよってことだろ? なに飛躍してんの? バカなの?
405名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 23:14:22 ID:???
何か厨二病みたいなのばっかりだった
406名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 03:56:31 ID:???
>>404
ここってパチスロメーカーなの!?
それは知らなかった…
407名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 10:19:29 ID:???
エウレカ好きだったし、サクラ大戦も好きだったから変に期待したのが良くなかった
やってみたら何てことない、ただの駄作だった
対応してもしなくても戦果関係ないならレッドコールいらねーだろ、と
兄限定高かったのに特典の小冊子開く気にもなれない
408名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 16:33:18 ID:???
アンチだった筈なのにアンチになる気すら起こらない
アンチって好きの裏返しなんだな、本当のクソゲーにはそんな気すら起こらない
ここも久し振りに来た
409名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 00:30:35 ID:???
本スレの奴らがメチャクチャキモい
410名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 10:34:33 ID:???
パチンカスメーカーはパチスロだけ作ってろよ

このゲームつまらなすぎ
レッドコールって何?


全て売り払ったので損害なし
411名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 03:18:57 ID:???
アンチもいない作品
とっくに終コンです
412名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 17:28:02 ID:???
このゲームつまらなかったけど本スレにつまらないと感想書く訳にもいかず…
413名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:42:29 ID:???
>>412
尼レビューに書くとかか?
まぁハマってる自分でもストーリーや設定は詰め甘いと思ってるので
率直な感想が本スレに投下されても噛み付きはしないよ。
414名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 13:29:31 ID:???
>>412
本スレに書くのに抵抗があるならここに書けばいい
415名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 13:40:58 ID:???
>>413
尼は止めておいた方がいい
どんなに本当のことを書いてもレビューには載らないぞ
416名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 16:53:41 ID:???
>>413
ハマってるのになんでアンチスレ見てんの?
417名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 17:02:18 ID:???
別にいいんじゃね
甘いもん食ったら辛いもん食いたくなるだろ
本スレはマンセ―か妄想しか出来ないらしいからなw
その点 ここはアンチすらいなくて過疎ってる
418名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 17:43:15 ID:???
愚痴スレかよ
419名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 17:51:27 ID:???
過疎ってもアンチ
信者はお帰りください
420名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 02:55:03 ID:???
本スレに率直に感想を書いても
そんなことより○○はやっぱなんたらなんだろうか、ってスルーされるだけだしねー
よく訓練されてるっていうか、あのノリについていけない。
ゲームやった当初はいろいろ語ったり考察とか楽しいかな、とも思ったけど
今はもうどうでもいいかな。本スレのおかげで熱もさめた。
421名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 07:31:14 ID:???
おまえらが開発者かよwってノリだからな
ぶっちゃけ客の妄想でキャラも一人立ちしてんじゃねーの?
422名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 15:18:21 ID:???
一人作業の方は1月3月生まれが多いのは子供のころ周りより発育が遅いからといわれてるらしいので
クラスに溶け込めないキャラを書くときの誕生日はその辺だ

pakoの上から目線pgr
423名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 16:02:01 ID:???
>>422
なにその似非科学?しかもそんなモンを鵜呑みにしてる
スタッフの良識は勿論、人間性を疑う・・・・・・多分そいつは
「A型はクールな人が多くて、B型はおおざっぱなお馬鹿さんが多い☆」
とかマジで信じ込んでるような頭の弱いスイーツ(笑)脳なんだろうね
こんな奴の書くシナリオでもちょっとは人気が出るんだから女向けゲー業界は甘い
424名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 00:55:02 ID:???
すいません、クラスに溶け込めない子ですいません。
まぁ、多少はそういったこともあるかもだけど
高校くらいになると別に差はなくなりますよね。
pakoって人は子供いないのかなぁ?
もうすこし気を使った表現にしたらいいのに。
425名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 01:52:17 ID:???
>>424
子供はおろか結婚もしてないんじゃないのかな?
(つかまだ20代?30過ぎでもアラサー?)
こんな悪い意味で頭の弱い女じゃ、もしも見てくれがよくっても
男のほうからノーセンキュー状態になっちゃいそうな感じが・・・・・・
426425:2010/11/26(金) 01:53:13 ID:???
>>424の内容はpakoに対してな
427名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 02:43:42 ID:???
pakoって男で嫁子供いなかったっけ
頭おかしいというのは大いに同意しとく
428愚痴:2010/11/27(土) 23:32:26 ID:???
pakoって人、色々痛い発言多いよね
スカレ出る前にガルスタで「正直これが売れなかったら何が売れるかわからない」
とか言ってたし
他のゲームの絵師の絵を「斜線が多い」ってブログで上から目線してた事もあった
みたいだし
で今度は早生まれの決め付け発言?自分がどれだけ偉いんだかw
429名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 01:16:53 ID:???
ま、散々大口叩いといて結果爆死って、どんだけみっともないんだって感じw
430名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 21:17:07 ID:???
岩崎タヒね
431pako:2010/12/27(月) 20:50:04 ID:???
正直これが売れなかったら何が売れるのかわからない
432pako:2010/12/27(月) 22:49:38 ID:???
正直これが売れなかったら何が売れるのかわからない
433名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 07:20:33 ID:???
売れなかったわけだが言い訳マダー?
434名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 21:00:19 ID:???
発売前から絵が好きじゃないとか色んなブログで書かれていたのに。
発売前から買わない人達の感想とかチェックとかしたのかね。
これが売れなきゃ何が売れるかわからない発言しちゃったりするから凄い。
要するにプロデューサーってセンスないよね。
435名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 13:53:37.21 ID:???
主人公可愛いハァハァ…
436名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 14:34:46.43 ID:???
過疎
437名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 08:10:16.03 ID:???
だって話題ないしねー
438名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 09:28:57.59 ID:???
このゲーム見るたびにREDエンタテインメントさんが可哀想になる
せっかく乙女ゲーをつくろうと参入したのに、このザマだしPS2だし
いろいろ騙されたのかなって思う
439名無しって呼んでいいか?:2011/05/22(日) 17:44:30.95 ID:???
じゃあお前が買ってやれよw
可哀相とかありえないわ
440名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 17:12:54.51 ID:???
歌はいいね
441名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:44:09.14 ID:???
カヲル君乙
442名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 23:22:38.67 ID:OfLOp/gU
信者がウザ過ぎる
移植版で流行るかもしれないとかはしゃいでたけど
この駄ゲーでよくそんな自信持てるなと…
443名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 16:40:12.05 ID:uBTejt5j
信者怖いよね
自分はゲーム自体は好きだったんだけどスレにドン引きして萎えた
社員がまじってんのかと思うくらいの持ち上げ方だよね
なにがジャンル無限大()だよ
ゲームで補完できてない事への言い訳乙
444名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 22:17:40.40 ID:???
確かに信者怖い
これ好きなリアルの知人がまるで社員かのようにプッシュしてくる
有料サイトにまで登録したほうがいい絶対ハマるから!とか
限定版の冊子絶対に読んだほうが良い!とか
全く頼んでないのにイベントとかあるとグッズ買ってこようか?とか
必要以上に公式にお金使わせようとしてくるからドン引き
なにか情報出るたびに制作会社にありがとうコール
信者全員こういう血走ってる人しかいない

ちなみにゲーム自体はプレイしたがすごく無駄な設定と薄っぺらいシナリオで
信者が何故こんな夢中になれるのか不思議だった
445名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 13:15:25.49 ID:d6HsJXsG
ただの金太郎飴なのに、スタッフも信者も自信満々なんだよね
設定が壮大だとかなんとか言ってるけど、ぶっちゃけパクリ疑惑があるほどのありがちな設定だし
その設定も生かしきれてない
Sルートとやらをやった時、あまりに作りが雑でびっくりしたよ
移植するならするでその辺ちゃんと作り直せよ
声優やらグッズで釣って金だけは搾取しようとするからな
446名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 13:16:04.48 ID:???
sageろよ
447名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 16:11:40.85 ID:???
ゲームだけで完結しないとやる気になんない
448名無しって呼んでいいか?:2012/03/13(火) 08:57:00.06 ID:???
シナリオが駄目だったせいか沖縄舞台のエウレカさえも
うへぃーになっちゃったよ
なんか頭の中であの適当な沖縄BGMがながれてくる!タスケテ
449名無しって呼んでいいか?:2012/03/15(木) 22:48:16.57 ID:???
キャストがひでーわ
棒読みやんwwww
450名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 13:07:23.29 ID:???
某うた王子から
声優ファンなった奴が流れてきて
若干売れるんじゃないの
451名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 02:36:10.62 ID:???
シナリオ金太郎
糞システムを改善せずベタ移植
本スレは恐ろしい信者と社員が熱心な書き込みをしていると思われる
452名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 22:01:50.64 ID:???
PSP版のOPED曲が合唱でワロタ。
453名無しって呼んでいいか?:2012/05/09(水) 20:56:15.42 ID:???
FDでなんで本編で見たイベントをそっくりそのままもう一回見ないといけないの?
FDでは初めてだから既読スキップもできないし
前日譚「本編シナリオ」後日談って本編シナリオの部分はまるっと飛ばしてくれていいんだぜ?

ゲームのシナリオはわけわかんなかったけどCDでワイワイやってるのはまあまあだと思って
FDの方に手を出してみたけど
ゲームだとなんか掛け合いも冗長というか話が進まなくて無駄にイライラさせられるだけだし
454名無しって呼んでいいか?:2012/05/10(木) 11:47:50.77 ID:???
>CDでワイワイやってるのはまあまあ
すこしでも楽しめられたのならいいのではないでしょうか

仕事先でいただいた特典CDとか大量にあるんだけど
新しく信者になった人にあげたいわ
455名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 11:25:47.35 ID:???
ゲームは安く買ってまあそこそこ楽しんだんだけど信者がウザくてかなわん
出来が悪いのは確かなんだし「出来が悪いけど好き」でとどめとけば良いのに
「出来は確かに微妙だけどー」とか言いながら普通のオトメイト系とかの乙女ゲーを
「キラキラ絵は区別つかない」「甘いだけの展開()」ってナチュラルに下に見るのにイラッとする
燃えの分かるあたしたち!男オタにも受けるよね!ってうるさいけどねーよ
ただの燃えにも萌えにもなりきれない中途半端な乙女ゲーだよ
456名無しって呼んでいいか?:2012/05/22(火) 11:08:10.38 ID:???
売り上げも爆死だしな
457名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 02:55:36.23 ID:???
売り上げどのくらいだったんだろう


周りで移植が初プレイの人結構いたけど
発売前はすごいはしゃいでたのにプレイしてから
全員大人しくなってワロタ
458名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 10:11:02.50 ID:???
>>457
売りスレによると3000ちょっとっぽいよ
思った以上に売れてなくてワロタw
459名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 14:59:17.88 ID:???
PS2の頃から好きで複数買いしている人もいるらしいことを考えても
3000くらい売れたのは意外。
もっと少ないだろうと思ってた。

ゲームとしてシナリオが完結していないし金太郎飴だし敵グラフィック酷すぎだし
FDで本編の薄っぺらい内容を補完するかと思ったらフルプライスで売るにはひどすぎるボリュームだったし
もう挙げたらきりがないけど、CDドラマとかキャラソンじゃなくてゲームで勝負しなよと思う

460名無しって呼んでいいか?:2012/05/27(日) 19:55:18.18 ID:???
本編後日談のないFDなんて初めて見たわw
まだまだ引っ張るつもりか?
461名無しって呼んでいいか?:2012/05/27(日) 22:56:41.40 ID:???
これ以上次回作出せるほど人気ある作品じゃないだろうし
引っ張っても無駄
462名無しって呼んでいいか?:2012/05/31(木) 15:35:10.30 ID:???
アニメ化しても爆死しそう
463名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 01:23:45.83 ID:???
イベントに出たりコラボカフェとかもやったみたいだけど全部あのプロデューサーの女のコネなんだねw
人気がない事を認めない往生際の悪いRED社員にはうんざり
色々やりたいならその前に肝心のゲームをもっとがんばれよ
無駄に連ねた有名ゲームクリエイターwの名前はお飾りかと言いたくなる
まあでも嫌いになった一番の理由は信者が盲目すぎてキモイからなんですけどね
464名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 11:19:06.05 ID:???
無駄にある無駄に手の込んだムービーを見てると恥ずかしいな
中身と売上が残念なおかげで
465名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 12:15:50.12 ID:???
REDといえばサクラで印象良かったのに
466名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 18:04:18.47 ID:???
移植版1人だけプレイして投げた
主人公に感情移入できないし、攻略キャラもそれ以外も唐突に主人公のこと好きになってるし、訳分からん
戦闘パートもよく分からない用語を並べられて理解できなかった。
エフェクトもショボいし、こんなものに8000円も出したのかと思うと泣けてくるわ
467名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 18:30:21.33 ID:???
>>466

主人公が結局なんだったのかの描写が下手糞でよくわからなかったし、
全くフラグが立ってない攻略対象からの唐突すぎる告白とかその後のムリヤリな展開全て意味不明だよね
しかもそれで金太郎ときたもんだ
マジで8000円はぼったくり
シンプル2000シリーズで出せばなんとか許すレベル
468名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 17:30:21.84 ID:???
PSP版買ったんだけどつまんなすぎて一人攻略できずに積みそうorz
469名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 17:30:50.86 ID:???
一人も攻略できずに

ですorz
470名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 11:48:50.25 ID:???
>>468
どの辺まで進んだの?
売っても高くならなそうだしベタ移植なのに8000円って高いよね
471名無しって呼んでいいか?:2012/06/12(火) 22:35:36.93 ID:???
PSP版買った
普通にストーリー追い掛けたらバッドエンドでワロタ…ワロタ…


面白そうな要素はあるのに惜しい感じだね
せっかく移植したんだから主人公の心情とかテキストだけでも追加して
説明不足を補えば良かったのに


許容出来なくはないんだが、PSのゲームやってるような
古臭さを感じてしまうのは戦闘シーンとかの演出が適当だからか

とりあえず1人クリアしたらもういい感じ
472名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 06:06:56.77 ID:???
金太郎だしねー
ゲームがメインで展開してる訳じゃないから手抜き感は仕方ないのかもね
移植版結構売れたんだね、びっくり
473名無しって呼んでいいか?:2012/06/26(火) 15:46:51.19 ID:???
公式のブログはドラマCDのネタバレ酷かったよね
474名無しって呼んでいいか?:2012/07/01(日) 21:51:20.27 ID:???
普段から公式とかブログとかチェックしないからなぁ
これ追っかけてる人ってマメだよね
そうしないと話がつながらない、判らないってのもあるのだろうけど
あれもこれも手を出してる暇もないわ
475名無しって呼んでいいか?:2012/07/08(日) 09:21:48.60 ID:???
ジャンプSQで連載するらしいなwしかも攻略キャラを主人公に変えて
誰得なんだ
476名無しって呼んでいいか?:2012/07/08(日) 21:25:02.40 ID:???
もう変に展開しなくていいから
このまま消えてくれ
477名無しって呼んでいいか?:2012/07/08(日) 22:32:41.73 ID:???
pakoもストーリーライダーズも自身の記録から消してるんでしょ?
478名無しって呼んでいいか?:2012/07/08(日) 22:40:16.84 ID:???
売れてない上にクソゲーで一部の頭のおかしい信者にしか支えられてないのに
どんどん変な方向にゴリ押し展開していって自分の首を絞めるレッドさん
479名無しって呼んでいいか?:2012/07/11(水) 11:44:21.83 ID:???
>>477
ストーリーライダーズのメインライターの代表作にはなってる模様
480名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 18:21:50.75 ID:???
派生展開で興味持った人がゲームやったら衝撃だろうね
481名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 18:43:34.73 ID:???
というか人気あんの?これ
482名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 20:46:34.29 ID:???
声ヲタ人気だけでしょ
483名無しって呼んでいいか?:2012/07/15(日) 12:10:19.98 ID:???
>>477
確認したら本当でワロタ
484名無しって呼んでいいか?:2012/07/15(日) 12:18:48.66 ID:???
これだけ展開してるんだから人気はあるんじゃない
攻略キャラを主人公に変えなきゃいけない話w
過去話とかだと思うけどキャラ多いし中途半端になるんじゃないの?
派生もゲームも全部半端で全部買わせようって商法は新しいね
信者から絞るだけ絞ってあげればいい
485名無しって呼んでいいか?:2012/07/16(月) 03:14:38.95 ID:???
>>479
メインライターって誰?
ストーリーライダーズのページの所属ライター3人のとこには書いてないけど

2010年2月の発表時には、佐藤大氏がシナリオ執筆って書かれてんだけどな
486名無しって呼んでいいか?:2012/07/20(金) 10:15:10.35 ID:???
好きな声優目当て&暇つぶし目的で買った(つっても中古で1K)けど
戦闘システムが激しくつまらない
ストーリーが金太郎飴&大雑把すぎ
既読スキップがもっさりしてて周回プレイが苦痛
設定は面白いのに全然生かしきれてない
なんか全体的に残念な作品だった
487名無しって呼んでいいか?
コミケでまた在庫持ち込んで値引き販売すんの?