ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(仮)』 2010年発売決定!

■公式サイト ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/

□発売前につきゲーム内容の想像や予想がスレのメインになりますが、キャラクターの妄想ネタはほどほどに。
続けたければキャラネタスレへ移動して下さい。
長い会話文、歌やネタなどもこちらへ。
ゲームキャラ板「ときメモGS3 キャラ総合1」
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1259444349/

□声優話は「ときめきメモリアルGirl's Side声優総合スレ」へ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1258967447/

□このスレはsage進行です。特定の個人名、サイト名、URLを出すことは禁止(除・公式関係)
□互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
□据え置き・携帯などハード比較、DSグラフィックの批判は荒れるもとなので控えめに
□荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
□次スレ立ては>>950。新スレ立てテンプレ貼り後、速やかに誘導すること
 >>950が立てられない場合は他の人が宣言してスレ立てする
 現在はGS3発売告知直後のため、スレの流れ次第では早めに立てる
 新スレが立つまで雑談を控えスレの消費をおさえること

※よくある質問、リンク、過去スレ、関連スレは>>2-3あたり
2名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:15:51 ID:???
前スレ 乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1259453169/

■過去スレ
GS 3rd Story 11 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1259409740/
GS 3rd Story 10 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1259256907/
GS 3rd Story 9 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1259167301/
GS 3rd Story 8 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1259080986/
GS 3rd Story 7 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1259050387/
GS 3rd Story 6 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258979133/
GS 3rd Story 5 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258913369/
GS 3rd Story 4 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258882396/
GS 3rd Story 3 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258835589/
GS 3rd Story 2 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258772277/
GS 3rd Story 1 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258705093/

※GS3発売の噂〜発売確定、専スレが立つまでの経緯は以下(dat落ち分を含む)
シリーズ総合22 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258696808/
シリーズ総合21 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258635578/
シリーズ総合20 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258594017/
シリーズ総合19 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258564439/
シリーズ総合17 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258539166/(実質18)
シリーズ総合17 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258539091/
シリーズ総合16 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258445314/
シリーズ総合15 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1254018602/

※情報初出「B's-LOG 1月号」は既に発売中ですので、画像うpおよびクレクレは自重してください

■関連リンク
ときメモGSシリーズ ポータルサイト
 ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/
コナミスタイル(こなみるく、CD、書籍、オリジナルグッズ、ゲーム)
 ttp://www.konamistyle.jp/
B's-LOG公式サイト
 ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/
電撃オンラインクリエイター「くりバカ日記」(内Pコラム)
 ttp://dol.dengeki.com/column/c-baka/uchida.html

■関連スレ
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side その140(GS1はこちら)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1257779277/
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss 181(GS2はこちら)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1257768775/
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリース゛総合22(シリーズ共通の話題など)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258696808/
【DS】ときめきメモリアルGirl'sSide Part6(DS版総合スレ)
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252329224/
ときめきメモリアルGirl's Side声優総合スレ(声優話はこちら)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1258967447/
ときめきメモリアルのAAを作るスレ
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1112434979/
3名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:16:08 ID:???
◆ときめきメモリアルGS3
舞台はシリーズ1作目「ときめきメモリアル Girl's Side」より7年後のはばたき市
主人公たちが通う高校は、GS1と同じ「はばたき学園」

・3rd Storyのモチーフは「桜草」
・ファッションは全面リニューアル
・はばたき学園の制服もマイナーチェンジ
・学校やデート先などの背景も一新
・デート先に追加あり
・主人公の髪型はGS1、GS2主人公と少し違うピンクおかっぱ

◆ときめきメモリアルGS3 登場キャラクター
【桜井琉夏/さくらいるか】
7/1生/かに座/O型/178cm/64kg
はばたき学園に通う男の子。主人公と同級生で、実家を離れて生活中
整った容姿と気さくな言動で女子生徒に人気があるが、たまにヤンチャが過ぎて不良の挑発に乗ることも
いつも危なっかしい“完璧じゃない”王子様
・「俺も、帰るところがわからなくなったんだ」
・「平気。不死身のヒーローだから」

【不二山嵐/ふじやまあらし】
9/8生/おとめ座/AB型/177cm/70kg
主人公の同級生で、男っぷりのいい日本男児
柔道が好きで、時間があればずっと練習しており、誰もが認める腕前だとか
根っからの体育会系で、裏表のないオープンな性格
・「……見てろ。10秒だ」
・「伝えとけ。腕試しさせろって」

【紺野玉緒/こんのたまお】
1/19生/やぎ座/O型/181cm/65kg
主人公より1学年先輩。GS1に登場した紺野珠美の弟&GS1主人公の弟の親友
つねに謙虚で控えめなため男女問わず信頼が厚く、2年生ながら生徒会長を務める
成績優秀で、一緒にいると安心できる、癒し系の男の子
・「そうか……それなら、もしよければ僕が勉強を見ようか?」
・「まぁね。でも、たまにこうして風を切りたいときがあるんだ」
4名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:19:33 ID:???
スレタイに「乙女@」つけるの忘れましたごめんなさい
5名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:44:10 ID:???
手繋ぐだけであの反応のときめきキャラ達だが
いざ主人公と付き合ってセクロスする時大変だね
鼻血ブーするんじゃないの
6名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:44:50 ID:???
>>1乙!

前スレ996のアレさにちょっと引いてたのはナイショ
7名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:45:15 ID:???
>>1
この精魂込めたどくろチョコをやろう
8名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:45:36 ID:???
>>5
エロパロに行ってくればいい
9名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:45:44 ID:???
>>5
こら!
10名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:45:55 ID:???
>>4次立てるときに付け直せばおけおけ
11名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:46:49 ID:???
もうすでに採用が決まってるシステムよりも、新システムについて話そう
親友に代わるシステムが来るんだろうか
12名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:47:07 ID:???
大接近は「早く主人公とセックルしたい」というのが見え隠れするキャラもいるから
一部の人には不評なんじゃ?
それはわかるし、もう決まったことだから何も言うなというのは違うと思うけどな
決まったことだからといって受け入れてばかりでは企業もいいもん作ってくれない
13名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:47:12 ID:???
もういいじゃん新スレにまで持ち込むなよ2の話多いし
3の情報全然ないからこういうことになるんですよコンマイさん
14名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:47:29 ID:???
いちおつ

>6
流れ的に言いたくなったんだろうがオプラード包みは必要だと
15名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:47:29 ID:???
ED数が多いのはいいんだが、ちょっと無駄に多すぎる気がするんだよね
2〜3個じゃダメなのかね
16名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:48:10 ID:???
ひとりめは、やっぱ無難に
「初恋の人」って意味だとおもふ
17名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:48:43 ID:???
>>15
差分はやめてもらいたいねぇ
18名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:48:54 ID:???
>>12やらし〜
19名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:49:21 ID:???
>>16
でもそれだと影薄くね>
1も2も主人公と王子様の初恋物語だし。ある意味。

まぁ桜草には「初恋」という花言葉があるから、そこを強調していくのかもしれないけど
20名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:50:05 ID:???
>>16
それなら「初めて」とかの方が合ってる気がする
21名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:50:17 ID:???
>>12
でも大接近を受け入れてる人もいるんじゃないかな
だから3でも採用したんじゃね?
22名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:50:41 ID:???
小さい頃会ってましたもいいけど、ガチ不良が相手だと結局は
「気付いてたけど俺はこんなんなっちゃったから言えませんでした」になりそうだなぁ
23名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:51:14 ID:???
>>12
そんな事考えてやってる>>12が不純なんじゃないの?w
24名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:51:18 ID:???
大接近全否定派って見たことないけどな
25名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:51:19 ID:???
>>21
そりゃ大接近が嫌いな人もいれば好きな人もいるでしょw
26名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:51:27 ID:???
初恋ね
イルカが初恋の相手とか3主手強すぎんだろと思った
27名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:53:40 ID:???
>22
それじゃ理由が1の王子と被らね?
2は終盤まで気がつかなかったが
28名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:54:22 ID:???
>>27
だからちょっと微妙じゃないかなということで
29名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:54:35 ID:???
イルカと主人公もやっぱり幼馴染という関係になるのかな?
それとも幼馴染と王子ポジを今度は分けるとか?
30名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:56:12 ID:???
>>29
そうなんじゃないかな
「思い出が鍵になる」といっているし

幼なじみキャラもいたら面白そうだけど、多分いないな
31名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:56:54 ID:???
今度は本家2みたいに全員過去に主人公と会ってるみたいな感じにしてもいいかもしれない
32名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:57:45 ID:???
>>29
それはないと思うね
本家3でもメインをただのクラスメイトにして不評だったし
やはりあれだけ並列に攻略キャラがいる中では「幼馴染」属性は必要かと思う
33名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:58:35 ID:???
>>32
やっぱり過去に何らかの繋がりを持たせないとメインとしては弱くなるもんなぁ
34名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:01:02 ID:???
>>33
誰が好きとか個人の好みを超越したところで
ある種のTRUE ENDのようなものがメインキャラルートだからね
幼馴染以上に有効活用できる設定は思いつかない
35名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:03:04 ID:???
これってハードは何?
PCがない環境だから公式見れない…
やっぱりDS?まさかのPS3?
36名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:03:15 ID:???
>>35
DS
37名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:06:58 ID:???
本家2はある意味ほとんどが幼い頃接点があったキャラだけどな
主人公の子供の頃の行動によるけど
個人的にああいうシステムはGSでも欲しいなあ
38名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:08:37 ID:???
>>35
ビズログ買いなさいな
39名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:12:14 ID:???
>>37
どの娘もその周回においては特別になれたからね
最初からやり直さなければ見られないEDというのなら
正直事故チューより幼少時に出会ってましたがいいと思う
40名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:16:07 ID:???
2で佐伯以外落としたら冒頭のどうして泣いてるの?が全く無意味だもんね
41名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:20:07 ID:???
>>40
葉月もそうなんだけど、謎を解かないまま終了した感は少々あるね
気にしなきゃそれまでなんだが、もう一捻りあると嬉しいところ
42名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:25:32 ID:???
作品の顔としての王子ポジは必要だけど、内容がそこに収束するのは辞めてもいいよね
43名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:30:25 ID:???
王子マンセーはもう飽きたお
44名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:31:51 ID:???
幼年期良いなあ
でも幼年期用立ち絵に音声にと容量食いそう
いや幼年期イルカ見たいけど
45名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:33:16 ID:???
本家1みたいな「小さい頃からあの人が好きで、追いかけてこの高校に入りました」
ができればいいのかもしれないけど、あっちも気になるけどこっちもまたよし、が
やりにくい女向けではやはり厳しいかな
しかしそろそろやや複雑にしても乙女ゲーマーもついてこられると思うがな
46名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:33:53 ID:???
>>44
声はなくてもいいというとフルボイス大好きな人々が怒るかもしれないけど、なくていい
47名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:34:19 ID:???
金野玉緒スレもテンプレートに入れろ
48名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:34:50 ID:???
>>47
いつのまにそんなのできたの
49名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:39:03 ID:???
荒らしを構うな
50名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:40:14 ID:???
そういえば、今回も事故チューあるのかね?
51名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:40:22 ID:???
昔ちょっと会ったとか初恋とかじゃなく、きちんと幼なじみと言うポジションがそろそろあってもいいのに
3出して攻略対象に幼なじみがいないってある意味凄いな
本家なんて幼なじみってのがポイントだったりするんだけどな
52名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:40:39 ID:???
本家2は幼年期でのイベントと本編のイベントがリンクしてたんだっけ
良いなそういうの
53名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:42:50 ID:???
>>51
昔こんなことしたよね〜的な会話とかできるしね
女向けでは他に気を散らす要素がない方がいいと判断されるのはわかる気はするけど
幼馴染がいたらいたで、ない方がいい、スタートラインは皆同じがいい、という声も出るだろうな
54名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:42:52 ID:???
幼なじみ大好きな自分としては狂おしいほど純粋幼なじみが欲しかったところ
イルカ幼なじみじゃダメなのかな…
小さい頃から奔放なイルカをフォローする主人公みたいな立ち位置じゃダメだったのかな…
55名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:44:00 ID:???
>>54
カウンセリング恋愛的なことを言われているから、桜井はないんじゃないかねぇ
ずっと友達?だったのに今までなにしてたのってことになるしw
56名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:44:02 ID:???
>>52
あれは良いな
本家2って色々と画期的だった気がする
攻略キャラが実は双子でしたとか、途中転校とか退学とか
57名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:46:14 ID:???
本家2は三角関係みたいのもあったしね
下級ryのようにドロドロをやれとはいわないけど、キャラの横のつながりがあってもいいかも
58名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:46:25 ID:???
でも正統派幼馴染みを親友にするのは罪悪感が葉月どころじゃなくなる気が
59名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:46:25 ID:???
>>37
幼なじみを振り切って遊びに出かけた幼少期懐かしい
迷子イベントもかわいかったなあ
GS3にも幼少期あればいいのに
60名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:47:20 ID:???
>>58
その傾向は男向けより女向けの方が高いだろうから、GS3ではないとは思うけどねw
61名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:49:36 ID:???
ホワイトアルバムみたいなのは堪忍
62名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:54:40 ID:???
>>61
あれはだめ、無理w
63名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:55:25 ID:???
>>56
双子って服とか見てどっちか判別するんだっけw
デートでどっちが来るか分からないと言う
64名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:56:05 ID:???
>>55
本家2みたいに小学生とかで転校したけど戻ってきた。ならありじゃないか?
その間は連絡してないからイルカが中学とかでガチ不良になっててもおかしくない。


幼少期欲しいな。
あれは大好きだった。
お互い気付いてないけど、イベントが起きてもしかして…てなるあたりいいよな。
65名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:56:26 ID:???
双子は、あるとすれば2の天地だったからなあ
もうないんじゃないか?
66名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:57:01 ID:???
>63
67名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:57:26 ID:???
>>63
喋り方が違うんだよね
知らずにやってると、時々喋りが定まんなくて下手な声優だなと感じる人も多かった当時w

幼馴染と、わけあって別々に暮らしていた双子の兄(弟)、
そいつらが入れ替わりをしていたら最後に選ぶのは・・・みたいな
68名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 02:59:53 ID:???
>>64
GSは、1も2も主人公は最後まで気付かないままだからな

事故チューじゃないけど、実は幼馴染でしたルートと通常ルートとかでもいいかもしらんね
69名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 03:13:32 ID:???
本家は幼年期に会ってるかどうかでEDが変わったよね
前作までは幼年期は別れのシーンだけだったから変化がほしいな
70名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 03:15:25 ID:???
いつまでも昔会った王子様ってのもマンネリだよな
3作目なんだから幼なじみなりなんかあっても良いんだけど、無理か
71名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 03:33:43 ID:???
尽が幼なじみで情報屋ってのもありかもしれないと思っている
ただ、尽って小学生の時からもてていて
何人も彼女がいたから、主人公とタダの幼なじみにするにはきついキャラだよね
72名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 03:43:41 ID:???
尽と幼なじみなら玉緒も幼なじみじゃないとおかしくね?

今回の主人公も昔はばたき市に住んでいて
戻ってきたってパターンなのかな
73名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 03:49:16 ID:???
>>66-67
乳はドット単位の変化だったよね
男キャラの場合見分けるのが難しそうだ
やっぱりしゃべり方とかホクロか
それで2の天地が発表された時双子説が出たんだよなあ
74名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 03:51:53 ID:???
幼年期があるなら幼年期に会ってないと本編で登場しないキャラとかいても面白いかも
あったらだけど
75名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 04:05:14 ID:???
ちょっと前にもあったけど、イルカ・富士山・玉緒の誰かと仲良くなると
そのキャラの関連キャラが登場とかあるかも知れない
それなら尽登場も期待できる!

まあないな
76名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 05:18:48 ID:???
新スレ乙だけど、スレタイまたこれか
寝る前は800番台後半だったからまだ早いと思ったけど訂正の事書いておけば良かったかな
次スレでは乙女@必ずお願いします
77名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 07:15:28 ID:???
情報屋は主人公の兄っていうのもありそうだと思うんだが <br> どうだろう?
7877:2009/12/01(火) 07:19:03 ID:???
ミスった すみません
79名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 07:40:31 ID:???
情報屋は血縁じゃないって
80名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 08:39:23 ID:???
やあキミたち!さわやかな朝だね!
81名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 08:59:52 ID:???
誰だよ
82名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 09:08:29 ID:???
朝のあいさつ運動乙
83名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 09:12:15 ID:???
おはようございます!
84名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 10:01:40 ID:???
取り締まりとか言ってたからタマタマ先輩が校門で朝の挨拶してくれるのかな〜
85名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 10:14:03 ID:???
おはようございます!おはようございます!
86名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 10:19:26 ID:???
>>85
つ2スレ
87名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 10:37:39 ID:???
公式で情報が出てくるのっていつごろだろうね
今は「発売決定」の情報くらいしか出てないよね?
88名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:22:42 ID:???
年明けてしばらくしてぐらいかね?
まあいつ発売かで変わってくるだろうけど
89名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:42:59 ID:???
>>76
くどい
90名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:43:27 ID:???
他の雑誌とかでももう少し情報が出ればいいんだけど…
あと19日待つのか
91名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:44:18 ID:???
乙女@を忘れずに!
92名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:45:52 ID:???
(仮)ってことは変わる可能性もあるんだよね?
93名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:46:55 ID:???
あと18日だけど
12月20日は日曜日だから今月は19日発売だよ
94名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:48:50 ID:???
幼馴染ってやっぱり定評のあるポジションなんだなぁ
個人的には二人でプレイヤーに解らない話されて置いてきぼり…で今まで萌えた事なかったけど
もしGSシリーズでやってくれるなら価値観変わるかもしれない。
95名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:57:30 ID:???
幼馴染みって小さい頃からずっと近所や同じ学校で遊んでた顔見知りの事だと思ってた
幼稚園頃だけ仲良くてあとは音沙汰なし顔もすぐ分からないっていうGS王子を幼馴染みと呼ぶのは違和感ある
96名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 11:58:07 ID:???
>>93
本気で忘れてたwありがとう
97名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:04:07 ID:???
サポートキャラの情報が発表される夢を見たことを今思い出した
結構詳しく情報書かれててリアルだったから思い出したと同時に鬱になった

お風呂屋さんの番台さん(男)とかどうよ、なんでこの設定なのかは知らんが
98名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:08:24 ID:???
>>97の場合、舞台は下町になりそうだ
99名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:14:31 ID:???
GSでガチ幼馴染みだと
(子供の頃から主人公一筋の)王子→主人公×(or→)間男
な図式になるよな…
100名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:15:26 ID:???
70年代ドラマみたいな下町和気あいあい系だったらいいな
101名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:20:24 ID:???
全く主人公の方へ矢印出てない、過保護でもない、家族面しない新しい幼馴染を希望
102名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:25:29 ID:???
>>101
やはり詩織か
103名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:34:28 ID:???
でもあのアマ、EDでずっとあなたの事が好きだったのよ
とかぬかすんだよな
104名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:36:52 ID:???
あなたと幼馴染ってだけでも嫌なのに
105名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:54:30 ID:???
次号のビズログでは誰が発表されるんだろう
なんか今号でイルカ玉緒不二山の3人が発表されたことにも
意味があるようなこと書かれてたよね
106名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:54:51 ID:???
>>104って詩織の台詞なの?結構キツい物言いだな…

もし幼馴染キャラがきても
「覚えてるか?俺が小さい頃野良犬に襲われた時お前が…」みたいな粘っこい展開はヤだな
107名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 12:57:13 ID:???
>>106
主人公が助ける側なのかw
108名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 13:00:56 ID:???
今日から12月ですね
朝勝手に冬のBGMが脳内再生されました
3でもBGMに力入れてくれたら嬉しいなぁ
幻水や音ゲーの曲が地味に嬉しかった
109名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 13:07:33 ID:???
>>107
ちょw気付かなかったwww
110名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 13:16:15 ID:???
前から大接近ON/OFFしたいと思っていた。
オプションとかで設定できるようにならないかな。
111名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 13:26:54 ID:???
>>110
一度やったら飛ばせる設定があればいいな。既読スキップのように。
まったく最初からやらないのも開発側からしたら悲しいだろうし
112名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 13:48:33 ID:???
ひとりめ=ラブプラスGS(仮)に連続して出るキャラの一人目とかだったりして
113名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 14:16:38 ID:???
>>112
ねぇよwww

と思ったが、無いとも言い切れないか
114名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 14:51:42 ID:???
ラブプラスといえば夢イベントみたいのがGS3にもあれば嬉しいんだけどなー
今まで休養コマンド(?)はただ回復するだけだったから
なんか新しい仕掛けがありそうな気はするんだよね
115名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 15:18:06 ID:???
>112
その発想はry…
116名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 15:45:42 ID:???
夢イベントは要するに主人公のスチル付き妄想イベントだから
それを入れるなら通常イベント増やした方が女性には好評そう
元々あれは恋人モードでは通常イベントが一切起きない
ラブプラスの救済処置っぽかったし
117名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 15:47:14 ID:???
まあ王子一人目なんだろうけどね
118名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 16:25:16 ID:???
>>111
大接近回避だとデート中あまりつつけないし(´・ω・`)
せめて大接近後の会話見尽くしたら、スキップか何かは欲しいね。

それとも飽きさせない新システムがでてくるかな。
119名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 16:33:15 ID:???
スキンシップと大接近は進化してるって内P言ってたね
120名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 16:41:21 ID:???
王子三人だったらがっかりするよ
意味ねーもん
121名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 17:10:00 ID:???
広告やパッケージ絵とかも必ず王子3人だったらちょっと暑苦しいなw
122名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 17:25:36 ID:???
王子の安売り
123名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 17:30:35 ID:???
玉子に見えたw
124名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 17:37:27 ID:???
王子1パック98円
125名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 18:10:20 ID:???
ばらっちが風邪ひいた!
大丈夫か・・・!?
126名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 18:23:59 ID:???
>>108
他ゲームの使い回しやめてほしい
ただの手抜きじゃん
音ゲーに関しては担当キャラクターがついていた曲を多数持ってかれてイライラした
127名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 18:38:15 ID:???
使い回しは一切ないってうっちー言ってたよ
128名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 18:49:36 ID:???
妙に強調してたよね>使い回しなし
2のアンケ結果やら身にしみたんかな?
129名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:16:20 ID:???
同じ会社のゲームの曲とかアレンジで入ってて使いまわしって…
130名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:32:09 ID:???
あれは使い回しとは言わないだろ
実際、幻水のアレンジが流れる演出は自分を含め
嬉しかった人多いと思うよ
131名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:38:40 ID:???
それすらダメという>>126
132名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:40:10 ID:???
まあ受け取り方は人それぞれよね
133名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:41:05 ID:???
そのまんま使うのはダメだけどアレンジしてるならいいじゃん
あ、この曲はwwwってゲーム中思ったし
GSシリーズはプレイヤー登録時の曲が何気に好きだ
134名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:42:44 ID:???
発売日ってまだ未定だけど、
まさか来春発売でコ●ダ3と被せるとか・・・は無いか。
135名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:46:48 ID:???
早く発売してくれると嬉しいけど被せはしないんじゃない?
どっちも買う人がいたら金銭的に厳しいだろうし
136名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:53:11 ID:???
使い回しとは言わないだろって
元ジャンルわからない奴は黙ってろ
137名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:12:28 ID:???
>>134
コ○ダ3とはDSの時にもろかぶりしたが
年度末の発売ラッシュ時期だからあり得ないこともない
前期のゲーム部門収益81%減というニュースも出ていたことだし、後期は何がなんでも数字を出したいだろう

だが、上がいくら出せと言ってもバグだらけでは出せないから春以降じゃないか?
138名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:17:34 ID:???
バレンタインに発売!みたいにまた何かの時期に合わせるのかね?
春以降ならなんだろ・・・?
ゴールデンウィーク前に発売してくれたら廃人決定
139名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:18:25 ID:???
>>136は何をそんなに必死になっているの?
自社作品のアレンジなんだから、使いまわしというよりファンサービスじゃね
気に入らないなら元ジャンルだけやってればいいのに
140名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:32:24 ID:???
コナミが後期売り上げを重視してるなら、
何が何でも3月中に出すんじゃない?
4月すぎたら期が変わってしまうし、
モチーフも春っぽいからさ

発売延期しまくるゲーム業界に決算意識があるかは疑問だけど
141名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:32:58 ID:???
>>136
つまり、どういう事だってばよ?
142名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:36:08 ID:???
>>127-128で言われている使いまわしは
2で同じはばたき市だったからデートスポットや背景使いまわしで
4年もかかって使いまわしだらけと叩かれたことだろう
幻水の音楽をコンサートで使ったのは自社ネタを使っただけで
使いまわしとは言わないよ
143名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:39:19 ID:???
ショップのBGMとか無駄に凝ってるよね

久しぶりのおはよう〜
144名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:44:17 ID:???
ショップのBGMにBeForUの曲は結構合ってて良かった
145名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:45:03 ID:???
グラフィックが使い回しっぽかったのはかなりガッカリだったけど、
店のBGMが音ゲーの曲だったのは嫌ではなかったよ

個人的には今回舞台が使い回されてるのが嫌だ
いっそ離島とか、全く新しい学校にしてほしかったよ
146名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:45:13 ID:???
今までまったく情報が出なかったのに、いきなりのスクープ記事に
キャラのラフデザインとかじゃなくて、
もう出来ている立ち絵や画面ショットが出てきたのを見ると
かなり制作は進んでいるんじゃないか?
春には出ると思うな

出せるものなら3月に出したいだろうが、無理はしないでほしい
バグでスチルが壊れるなんて大ポカを二度としないためにも
147名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:49:54 ID:???
>>145
離島だとサスペンス臭がw
「ひとりめの生け贄〜1st.青の洞窟〜」
になりかねん
148名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:50:17 ID:???
3月発売だったら今月中には発表するかな?
149名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:53:08 ID:???
そうだね、学校が変わるとロケーションが変わる、近所の風景も変わる。
はば学を流用する時点でかなりラクに、時間を短縮して作れているはず。

制服が新しくなったといっても校章は同じだし
教室や森林公園はさすがに描き直したそうだが、
いちから新しい設定じゃなくて、同じ場所を綺麗に描き直しただけ。
建物は同じだし合宿所とかも同じだろう
システムも学校も同じなら、せめて描き直しは当たり前だよね。

それでも新しい学校設定をいちから作るよりは、労力が10分の一くらいで済みそうだ
数字に根拠はないがw
150名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:54:33 ID:???
>147
CMは船越と片平なぎさだな
151名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:56:37 ID:???
3月発売なら予約の関係もあるから、今年中に発表されそうだけど
まあ伸びて夏になっても構わないやw

GS2も春に出るはずが夏に伸びたんだよね…
予約が一旦白紙になったっけなあ
それでもあんなにバグがあったのはどうしてなんだ
152名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 20:58:36 ID:???
不完全なものをリリースするくらいなら数ヶ月くらい余裕で待つ。
あと半年も待てないよーって人は待たなくてもいい

>>150
卒業式の後、崖で謎ときですね
153名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 21:02:26 ID:???
BGMは例のあれ
さー眠りなさい疲れきった体をー投げ出して
154名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 21:13:00 ID:???
早く出して欲しいんじゃなくて、
コナミが今期決算にあわせて
3月中に出したがってる筈という話

学校流用は本当に残念…
携帯の通じない離島もいいじゃない
155名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 21:16:40 ID:???
>>154
携帯の通じない離島でみんなが寮に住んでるとかいいな。
156名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 21:19:58 ID:???
"ひとりめ"は
寮に住んでる1人目かも、
と思っていた時期もありました
もちろん主人公も寮生。
157名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 21:59:10 ID:???
>>139
アレンジじゃないよ
158名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:17:31 ID:???
来年の3月は乙女ゲー発売ラッシュ後だからみんな買えないんじゃないかな
そりゃGS3出るならそっち買うよって人もいるだろうけど
GS以外やらない自分はいつ発売してもいいが
159名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:24:58 ID:???
2月か3月だな
160名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:26:41 ID:???
新情報ないのによく話題が尽きねーな。
161名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:27:29 ID:???
そうでもない
162名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:35:00 ID:???
本家4も発表の2〜3ヵ月後に発売だから、GSだけ半年以上経って発売とかないと思うけどなぁ
春に期待!
163名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:42:55 ID:???
ばらっち、新型って 大丈夫か?

つ鶴
164名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:47:06 ID:???
ばらっち大丈夫か〜
無理してないといいね
165名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:48:25 ID:???
>>162
発表した時点で完成のメドは立ってるはずだしね
夏以降に発売の予定なら
11月に情報は出さんだろうと思うな、コナミは
166名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 22:56:41 ID:???
PS版の花火がすごく好きだった
3ではああいう感じのデートを増やして欲しかった
DSだとスチル頑張るくらいか
167名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:04:40 ID:???
ティアクライスも早かったよね9月ぐらいに情報出して12月発売
168名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:13:21 ID:???
同じ573から出るのに
GS3だけ特別扱いで発表が早いってのは考えにくいよね
他ゲーと同じくらいと考えたら
やっぱり春だろうな
169名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:18:00 ID:???
GS2が発表から数年待たされたことを考えると、そんなに早く出してくれてありがとうって感じだ
170名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:18:47 ID:???
春だったら嬉しいなー
171名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:20:15 ID:???
コナミが新作の発表をギリギリまで遅らせるようになったのは
GS2のお陰だったりしてw

ばらっち、心配だな
172名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:24:02 ID:???
>>125
こういうの、女板独特のレスだな…
173名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:30:35 ID:???
なんかもう、出してくれるならいつでもいいよ
いくらでも出しますコンマイさん
DSiLLとの同梱版は流石にないか…
174名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:38:30 ID:???
DSi買ったばかりだし、あまり使ってないけど
GS3とLL桜色の同梱版が出るなら絶対買う!
175名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:41:10 ID:???
まあ同梱版は出ないだろうけど、そのうちLLは買うかな
白が適当にくすんでていい感じだったし、片手縦持ちしてもイケそうだった
176名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 23:56:52 ID:???
>>174
自分も買う
LL欲しいけど、カラーが今少ないからね
同梱出るなら喜んで買う
177名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 00:05:15 ID:???
ばらっち…キメェ
178名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 00:06:54 ID:???
ないだろうと分かってても
どうせLLを買うのなら同梱版で買いたいと思ってしまうよねw
桜色LL欲しいなぁ
179名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 00:12:08 ID:???
発売決定だけで幸せだったのに、みんなのレスみてると欲がでてしまう。
3月に発売してくれ!!
180名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 00:35:11 ID:???
LL片手持ちできるよ。
思ったより荒れも気にならないし、大接近モードはホントに大接近。
ただ、視野角広がったから電車とかではちょっと閉じ気味でやってる。

桜色私もほしい。今出てるのシブい色ばっかだもんね。
181名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 00:39:59 ID:???
立ち絵違和感なくしてほしいなぁ
あんま気にならないけど気になるときは超気になるw
182名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 01:11:23 ID:???
私も桜色の同梱出たら迷わず買うわ。
そんで桜草のロゴとか入ってたら最高。
183名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 02:12:50 ID:???
GSごときで同梱版出ると思えない
くだらない妄想やめよう
184名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 02:25:35 ID:???
>>182
桜色は欲しいけど、同梱だと外出した時に何のゲームかバレバレだぞw
185名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 02:27:11 ID:???
L+みたくダウンロードデータとかってあるかな
スキンシップの反応とかも、随時追加してほしいね(´∀`)
186名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 02:34:51 ID:???
>>185
本家4じゃなくてラブプラス?
187名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 02:52:35 ID:???
発売日待ち遠しいよ。
いつだろう?

来春の入学式っていつくらい?
4月2日金曜?4月5日月曜?
その辺りに合わせてくるってことはないかな?
一緒に入学気分。


まぁ、さすがに先に卒業式迎えちゃうけど。
188名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 05:10:31 ID:???
>>184
桜草のマークぐらいならバレないと信じてる。
むしろ普通に可愛くないかな?
もしバレたとしてもそれは同志って事でwww
189名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 06:56:47 ID:???
桜草のロゴってあるとしたらどんなだろ
とても可愛い花だけど、ロゴとか記号化するのは難しそうなタイプ
190名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 07:07:15 ID:???
え、あれでしょ?あのマークじゃないの
191名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 07:34:22 ID:???
>>189
ハートが5枚花型になってるマークだよ
あれだけで桜草とは分かりにくいけど
192名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 08:50:00 ID:???
ピンク系のDSに小さなハート型シールを5枚丸く貼れば>>182みたいなDS本体になるね
193名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:11:20 ID:???
>>186
本家4はEVSがダウンロードできるんだっけ・・?
ラブプラス系スレでネットか何か使ってイベント追加されるうんぬんってみたと思うんだけど
住人の希望だったのかな、今ぐぐったら何か見つからなかったごめん。


でも、できるのであればボイスだけでも後から増やせるとかあると楽しみが増えるよね。
そういうの無理?
194名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:15:29 ID:???
今度の先生も超食生活なんかな?
てんてーは栄養価的には問題なかったんだろうが
195名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:40:54 ID:???
猫缶ウマーなキャラならいくらでもいていい
196名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:47:36 ID:???
>>194
カロリーと塩分に関してはどう考えても足りてないw


3月発売が有力だと思う。特典で店舗別CDとかはやめてほしいなあ
いくら金があっても足りない
197名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:49:13 ID:???
>>194
朝:栄養ドリンク×3
昼:カツ丼・ラーメン・プリン
夜:ビール・唐揚げ・ポテト・柿ピー
とかのガタガタ食生活だったら嬉しいかも
198名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:50:52 ID:???
>>192
メタリックロゼだけどやってみた
http://imepita.jp/20091202/389020
199名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:52:58 ID:???
>>198
かわいいw
200名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 11:06:03 ID:???
猫好きキャラはまた欲しいなぁ

>>198
イルカとセットで下さい
何か限定版発売あるのかな
本家4のは2万円以上してちょっと引いた
201名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 11:14:34 ID:???
OPさえ付けてくれればいいや
202名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 12:45:04 ID:???
>>201
OP欲しいねー
203名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 13:25:10 ID:???
>>198
桜草の花っぽくていいな
204名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 14:15:17 ID:???
本家の限定版は二万三千円だったな
女向けはそこまで高くしないと思うけど今回もあるだろうね
205名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 14:31:40 ID:???
OP一々見ないからどうでもいい
安っぽいアニメで容量大幅にとられるのはやだな
206名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 14:32:45 ID:???
>>197
デ部ってこと…?
207名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 14:59:20 ID:???
本家発売直前のwktk感がウラヤマシス
とりあえず新情報まであと17日だー
もう発売日発表してくれー
208名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 15:21:27 ID:???
OPを特典として欲しいって事だろ
209名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 15:30:30 ID:???
公式を早くだな…
まだビズログまで17日もあるのかー
システムとか早く知りたいぜ
210名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 15:32:02 ID:???
次号ビズログの予想
・新キャラ3人発表(先生、芸術、流行)
・発売時期発表
・「3」の謎についてもう少しヒント
211名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 15:33:13 ID:???
>>209
公式はGSも本家も直前まであまり動きないんだよね
212名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 15:39:44 ID:???
>>210
芸術、流行、後輩じゃね
213名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 15:58:18 ID:???
先生は引っ張りそうだね
214名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:11:48 ID:???
先生は期待してるだけに早く知りたいけど…後輩の方が優先順位高いから仕方ないね。
215名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:19:31 ID:???
毎回隠しについては発売まで発表されないんだっけ?
まあ隠しだから隠さないと意味ないけど
216名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:20:30 ID:???
じゃあ次の次で
先生、理事長・花屋ポジキャラ、隠し
発表かな〜
217名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:28:32 ID:???
隠しの発表なんてないよ
218名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:30:15 ID:???
でもそもそも玉緒先輩が勉強キャラなのか花屋ポジなのかわかんないよね。
219名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:30:44 ID:???
東雲尽はまだー?
220名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:31:41 ID:???
>>215
本家4は発売前に隠しが雑誌バレしたみたいだぞw
221名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:32:02 ID:???
普通に勉強でしょ
222名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:38:36 ID:???
>>215
任天堂やキバヤシ・古森は発売前に発表だったけど
最初の千晴や赤城はどうだったのか覚えてない…
223名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:40:45 ID:???
>>222
千晴はなかったよね
赤城がどうだったか思い出せない…
224名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:45:51 ID:???
>>222
まぁその3人は隠しっていうか「追加キャラ」だからねぇ
普通の隠しキャラだったら発表されないんじゃない?
225名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:49:10 ID:???
隠しって今回もまた外出しまくれば登場するのかな?
そろそろひねりが欲しいところ
226名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:51:26 ID:???
GS2の記事があるビズログあったwww
9月号からGS2の記事が載り始めて、11月号に赤城の情報が出てるね。
だから今回も隠しの発売はあるんじゃない?
227名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:54:33 ID:???
何年発行の9月号?手元にあるかな
228名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:55:57 ID:???
>>227
2006年発売のやつ。
手元にあるよ。
229名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:58:14 ID:???
>>228だけど、
>>227
ごめん、もしかして手元にあるかなって私に聞いた訳じゃない?
230名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 16:59:27 ID:???
だったら>>212>>216の順番で発表かな
先生が分かるのは1月か・・・
231名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:05:30 ID:???
ちなみに、GS2の時は
9月号
キテル、メッティ、シバカツ、ハリー、クリス、天地、花屋、若、チョビ、竜子さん、はるひ、密、遊
10月号
姫子
11月号
赤城
って発表のされ方だったね。
232名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:05:35 ID:???
>>227です。
>>228
紛らわしい書き方でごめんなさい。自分の手元にあるかなって思って書いちゃった…
233名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:08:52 ID:???
>>232
いや、こちらこそ勘違いしてごめんなさい。
お詫びにホットケーキを献上します。つ○
234名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:12:28 ID:???
>>231
へぇー
9月号で一気にほぼ全員発表したんだね
235名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:15:31 ID:???
赤城11月号ってのは発売後か
隠しの前に花椿ポジがいるの忘れてたw
236名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:15:50 ID:???
>>234
そうなんだよね。
ついでに言うと声優も発表されてたし。
まだ最新のビズログ買ってないんだけど、イルカとかの声優、まだ発表されてないんだっけ?
237名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:16:01 ID:???
情報屋と花椿一族を早く知りたい
でもまだ先だろうなー
238名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:17:28 ID:???
>>236
三人ともまだだよ
239名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:17:44 ID:???
今回は発表する順番にも何か法則があるらしいから
次に発表されるメンバーを見れば
「3rd Story」の隠された意味も少しはわかるのかな
240名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:22:03 ID:???
>>226です。
ごめん、私、多大なる勘違いしてた…
私が持ってる2006年9月号は、
『GS2発売決定』じゃなくて
『GS2ついに発売』って記事でしたorz
だから情報が出たのはもっと前で、私の書き込み>>231>>236は全て参考にならないですorz
発売後の記事なんだからキャラも声優も載ってて当たり前orz
241名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:25:24 ID:???
キャラが出揃わなくても発売日って発表になるんだろうか
242名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:36:57 ID:???
あの頃はビズログ優遇されてなかったし
情報出るの遅かったよ
243名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:38:11 ID:???
上げてごめんorz
244名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 18:52:18 ID:???
GS2発売情報が初出だった電撃PS買ったけど、一気に6人紹介だったよ
声優もついてた
キテルだけはファンクラブ会報か何かで情報出てたけど
245名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 18:59:25 ID:???
>>244
情報さんくすー。
それっていつ発売されたかわかる?
246名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 19:08:37 ID:???
>>245
2005年の8月か9月に発売されたやつ
姫子も一緒に発表されてた
ここから発売日決まるまで長かったんだよな…
それで冷めちゃった人もいたのでは
247名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 19:31:15 ID:???
GS2はキャラ発表メイン6人一度に発表で、それが特集のはばちゃも出て
駅ポスターも貼られたよ
発売はそこから一年近く待たされた

本家4の出し方を見ても、あの時とは状況が違うと思われ
248名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:01:04 ID:???
本家4もうフラゲ出てるんだな
初発表から3ヶ月しなかったよね?早過ぎるのも考えものだな、浸透してないんじゃ?
249名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:03:25 ID:???
GS2の時の事は、今回は参考にならないよね
コナミも内Pもあの状況が良かったとは思っていないはず
同じ轍は踏まないと思う
250名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:07:01 ID:???
>>248
確かに。2年はさすがに勘弁して欲しいが半年はあったほうがいいかも
適度な待ち時間ならその待ってる間も楽しいしw
251名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:09:35 ID:???
>>249
確かにGS2の二の舞にはしないだろうね。
いつ発売なんだろうか。
少なくともメインキャラを全員発表してからだろうし、だとするとやっぱり3月ごろかな?
252名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:28:17 ID:???
情報もまだあまり出てないが1、2共に最萌えが隠しキャラだった自分としては
早くも隠しが気になってるやっぱりOPムービーのチラ見せが初出になるのかな
253名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:31:33 ID:???
発売前に立ち会ったのはDS版だけだから、1も2もトントン拍子に出た記憶しかない
PS2版の2を待ってた人は大変だったんだな
254名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:36:37 ID:???
>>248
今ゲーム業界全体で発表から発売までが短い傾向かも
宣伝にお金かけられないってのもあるんじゃないか
255名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:36:49 ID:???
まあ、待ってる間に他ゲーやら何やらやってマターリしてるのもいるよ
256名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:43:20 ID:???
>>252
そういえばDSだけどOPムービー入れるのかな
新しい圧縮技術ってのがどのくらい凄いのか分からないけど
テニスの乙女ゲでEVS導入するらしいからかなり入るのか
257名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 20:55:02 ID:???
>>255
個人的に気になっているタイトルが年明けからバンバン出るから、しばらくはそっちで飢えが満たせそうだ。
GS3が出たら何もかも放り出して没頭すると思うけどw その長い首洗って待ってろよイルカァ
258名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:03:18 ID:???
イルカァ
259名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:07:50 ID:???
イルカェ…
260名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:14:05 ID:???
>>256]
EVSも簡易とはいえ入るだろうから、今までのような「アニメ」のOPはまず無理。
他の乙女ゲーでやってるような止め絵をスライドしたりエフェクトかけるだけの「ムービー」なら可かな
261名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:31:00 ID:???
全然関係ないけど、スライドがスクライドって読めた
王子と任天堂に殴られてくルカァ…
262名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:38:47 ID:???
OPはDVDとして特典でつければいい
263名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:41:46 ID:???
>>261
やぁ私。
一緒に殴られて来ルカァ。
264名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:47:05 ID:???
シェリスはだれやねん
265名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:50:14 ID:???
>>262
それなら欲しいわ
266名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:50:29 ID:???
豚切りスマソ
冷微フラゲした
イルカと主人公は幼なじみktkr
267名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:52:49 ID:???
>>266
kwsk
268名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:53:44 ID:???
>>266
マジでか
記事じゃなくて表紙でいいから、ソースうp
269名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:54:05 ID:???
他や本家の例を見るに春〜夏発売を理想として動いてる可能性は高いだろうけど
そうはいっても延期せざるをえない状況になることもあるしな
とりあえず期待しないで待機が得策
270名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:57:30 ID:???
>>266
何ページ情報あるかだけでも教えて
発売日に買いに行く
271名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:58:24 ID:???
やっぱり幼馴染かー
過去二作のように偶然再会なのか、それとも本家の詩織みたいにずっと一緒の幼馴染なのかどっち?
272名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 21:58:39 ID:???
>>266
マジで?!
やっぱ、王子様キャラとは幼馴染ってのは定説なのかね
273名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:01:07 ID:???
幼なじみ一人目って意味じゃないといいなぁ
274名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:02:46 ID:???
>>273
凄いありそうだ…
275名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:03:00 ID:???
でも葉月やキテルの場合、幼馴染み設定は事前に発表されなかったから
イルカでわざわざ事前にわかるってことは普通の幼馴染みか?
276266:2009/12/02(水) 22:03:59 ID:???
どこかうpろだ教えてくれるとうれしい

>>270
2ページだた

>>271
幼なじみとしか書かれていないな…
277名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:04:42 ID:???
ひょっとして今度の主人公は高校から入学じゃなくて、中学からはば学なのかな?
278名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:05:41 ID:???
>>277
引越しで戻ってきたことにより幼馴染と再会できるって事かもしれない・・・・・
279名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:07:33 ID:???
幼なじみか〜
1と2って王子と主人公幼なじみって言える?
イルカもそんな感じかな
280名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:08:24 ID:???
>>276
2ページか、ありがとう!
281名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:09:03 ID:???
>>273
全員と幼馴染だったら本家2みたいな感じかな?
282名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:10:01 ID:???
詩織みたいな幼馴染だったらいいな
会話が広がる気がする
283名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:10:09 ID:???
イメぴた
284名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:10:11 ID:???
>>278
それなら今までと同じすぎるし、幼稚園や小学校が一緒だった程度で
幼馴染みといえるかな?
285名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:11:49 ID:???
>>284
幼稚園小学校が一緒なら幼馴染と言えるんじゃないかな
葉月とキテルは確かに幼馴染かどうかはちょっと微妙なところがあるがw
286名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:12:52 ID:???
>>279
1は小さい時に教会で一緒に遊んだ男の子2は小さい時に一度会っただけの男の子だから、幼なじみとは言えない気が…。
287名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:15:44 ID:???
>>286
よく考えると王子もキテルも一途だよな
そんな昔のちょっと遊んだ程度の女の子をずっと引きずってたなんて
288名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:16:17 ID:???
イルカは家を出て暮らしてるんだっけ
幼なじみならその辺の事情も絡めるつもりなのかな
289名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:16:22 ID:???
「思い出が鍵」とか言ってたから、
今度こそ一般的な意味での幼なじみなのかもしれないね。

そうなると、初期呼びが「桜井くん」 ではなく「琉夏くん」なのかな?
290名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:17:27 ID:???
wktkが止まらないw
イルカ幼馴染とか…富士山ならキャラ的になんとなくわかるんだがw
291266:2009/12/02(水) 22:17:55 ID:???
ソースうp
2枚目はしばらくしたら消すとおもう
長々とすまん。名無しにもどるわ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org417128.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org417152.jpg

>>>283
イメぴたうまくできんかった…
教えてもらったのにすまない
292名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:19:22 ID:???
>>291
乙!!
経験したことのない恋って何だ…
293名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:20:15 ID:???
画像見た限りだと、今度こそ一般的な幼馴染ぽいね
294名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:22:11 ID:???
大接近で〜、イチャイチャ…

いやだなあ
295名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:23:01 ID:???
266GJ
やっとこ新主人公と新しい制服画像見れました
296名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:25:50 ID:???
主人公かわいい
洋服かわいい
セリフ気になる
297名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:26:01 ID:???
>>291
おつおつ
幼馴染ktkr
確かにあんな見た目のイルカと喫茶店で親しげに話せるのは幼馴染くらいだよなー
298名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:27:17 ID:???
幼馴染かあああああああああああ
いい
299名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:28:19 ID:???
ちょいワル王子ktkr
300名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:29:07 ID:???
載ってる画像は全部ビズログで既出のやつだな
でも大接近でイチャイチャ…これは編集者の無責任な言葉だろうが、
コンマイには大接近マンセーじゃない声も多いと知って欲しいところだ
301名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:29:52 ID:???
 ま た 大 接 近 で 荒 れ る の か
302名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:30:36 ID:???
>>291乙!
制服も私服もずいぶんかわいくなったよね。
まさかあの私服は当たりの部類で、あとのはダサかったりしたら泣くわwww
303名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:31:12 ID:???
でもあの服普段着にはいいかもしれないけどデートにはちょっとな
304名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:33:28 ID:???
>>303
うーん、確かに。
デート服って感じはしないかも。
305名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:33:49 ID:???
幼馴染いいんだけどなんかなぁ
もう他の奴勝ち目なしみたいな感じで
306名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:34:33 ID:???
あんまり服には贅沢言わない。
…PS2版1の服に比べればどんな服でも可愛いよ。
307名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:37:21 ID:???
男キャラの服がカッコ良くなってればもう何でもいい
308名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:38:31 ID:???
>>306
あれに比べたらどんなのだって可愛いわなwww
あれ、一応衣装デザインしたのはちゃんとした服飾ブランドなんだよね?
309名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:40:39 ID:???
>>291
超乙!
うpろだ用意してたら、もううpしてくれてたw手間かけさせてごめん

普通の幼馴染みってすごいアドバンテージだよね
やべえええええ燃えてきたああああ
310名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:40:39 ID:???
>>308
しかも「現実にあるものを絵にするのがいかに大変だったか」を
切々と語るほど自信作だった
311名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:41:03 ID:???
今回も衝撃イベントがありますように…
312名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:41:54 ID:???
>>305
詩織のような難易度だったらそれもまたよしかもしれないけどね
王子やキテルほど簡単なのに幼馴染アドバンテージつきははたしてどうなのか
313名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:42:38 ID:???
>>291
d!
ビズログと殆ど変わらない内容っぽいな
314名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:43:48 ID:???
>>310
そんなに自信作だったのかwww
それであれは…うーん。
つファッション雑誌
315名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:46:13 ID:???
幼馴染といっても、ずっと一緒なのか、一旦離れてたのかでちょっと違う
316名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:46:15 ID:???
>>312
でも、幼馴染みなのに
そんなに苦労しなくちゃ心開いてくれないってのも寂しいなw

詩織さまは別です
317名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:47:09 ID:???
幼馴染設定良いな
でもずっと側に居たのなら事情とか全部知ってるようになっちゃうかもだし
攻略していく中で内面を知って行きたいんだけどな

ぶっちゃけジーンズは良いけど上の服は今回も微妙だよな
318名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:48:19 ID:???
イルカ主人公以外に物腰柔らかなだけだったりして
それじゃキテルとかぶるか…
319名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:48:37 ID:???
>>315
数年ぶりに再会したとかなら、昔の主人公とのギャップにドキッとするってことはあるかもね。
このぐらいの年の女の子って数年でずいぶん化けたりするし。
320名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:48:45 ID:???
主人公ボブカットかな?
幼馴染萌えるわ〜w
321名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:49:16 ID:???
>>318
多分、イルカはキテルほど裏表ないと思う
基本的に優しい感じで、ほけーっとしてるんじゃないかな
勝手なイメージだけどw
322名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:50:43 ID:???
主人公の服より男子達の服をどうにかして頂きたい
キバヤシがギリギリ許せるラインだ・・・
323名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:51:20 ID:???
>>321
それで不良ってのもあんまりイメージできない…
任天堂よりも不良なんでしょ?
DS版の1やってないから、任天堂がどんな感じか知らないけど。
324名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:51:37 ID:???
>>321
アホの子系は勘弁して欲しいよ…
325名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:52:23 ID:???
某井上さん風アホの子
326名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:52:55 ID:???
>>322
確かに…。
SEAとかノッポさんとかハートTシャツの悲劇はもう沢山だわ。
327名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:53:17 ID:???
>>323
売られた喧嘩を買うだけで、自分からしかけることはないっぽい
「暴れん坊」という響きがかわいいよね
328名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:53:30 ID:???
知ってるからこそ近寄れない・・・な路線とか
329名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:54:28 ID:???
イルカ不良ってマジかよ

物腰柔らかいらしいし、天然なんじゃ?

アホの子王子は勘弁…

この流れ、前にもあったな
まぁみんながずっとスレにいるわけじゃないけどさ
330名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:54:44 ID:???
上地みたいなキャラは勘弁
331名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:55:06 ID:???
>>323
任天堂は街で喧嘩した不良に追いかけられてたり
一緒に居るときに喧嘩の加勢要求の電話がかかって来てたり
校門に迎えに来たら周りの生徒がやだ、不良?みたいな感じで
一緒に居る主人公も真面目そうに見えて意外と〜みたいに言われてた
332名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:55:41 ID:???
せっかくいい体してんのに
服がやばかったら残念すぐる

そしてコンマイには立ち絵のポーズも少し考えていただきたい
333名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:56:01 ID:???
>>328
やー、話を作りにくくなるし
主人公はイルカの事情は知らないって設定でいくんじゃないかな

基本的に、GS主人公=プレーヤーだから
プレーヤーが知らなくて、主人公が知ってる情報ってのはないと思う
334名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:56:29 ID:???
服のジャンル増えるって何くるんだろ
今まではピュア、スポーティ、セクシー、エレガントだよね
335名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:56:47 ID:???
性格的におしゃれじゃない人も居るらしいけど、楽しみで仕方ない
336名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:56:59 ID:???
>>327
まぁ、不良とはいってもガチ不良じゃないって事だね。
というかイルカは不良と呼んでもいいラインなのか…
花屋でバイトしててホットケーキが好物な暴れん坊なんて不良か?
337名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:58:14 ID:???
とりあえず一般人は喧嘩を売られて買って殴りあいってのは
普通無いから売られた喧嘩を買う時点で不良だと思う
338名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:58:34 ID:???
>>336
そこはほら、あくまで
「ときメモGS」の世界での不良ですから……
基本的にみんないい子だから
339名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:58:42 ID:???
>>332
腰痛ポーズとかな
340名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 22:59:44 ID:???
>>329
そうだったのか…。ごめんなさい。
一応ざーっと過去スレ漁ったつもりだったけど見落としてた。
341名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:00:52 ID:???
とりあえず立ち絵で妙に乙女なポーズされるとなんか微妙なので
今回は止めて欲しい
342名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:01:21 ID:???
>>339
ハリー変なポーズ多かったよなw
343名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:02:03 ID:???
>>340
イルカ情報初出あたりだったかな
二階から飛び降り→「本当はちょっと足がジンジンする…」とか
「俺も帰るところがわからなくなったんだ」とかいうセリフで
アホの子説がいっぱい出てた

情報が公開されて、新しくスレに来る人もいるし
別にちょっとくらいのループは気にしなくていいと思う
あんまり繰り返すようならテンプレ入りするし
344名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:02:24 ID:???
>>342
どんなのがあったっけ?
345名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:04:36 ID:???
ガチ不良というくらいなら
偶然居合わせた不良な他校生と抗争くらいしてほしい
893と関係持っててほしい

GSじゃ無理だな
346名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:04:53 ID:???
>>340だけど、
>>343の優しさに、僕は、泣いた…。
ありがとう(´;ω;`)
347名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:06:18 ID:???
うわぁ
348名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:07:11 ID:???
アホの子っていうか後先考えない向こう見ずなタイプって気がする<イルカ
トリッキー?
349名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:07:29 ID:???
>>345
そこまでいったらガチ不良だろうけど、GSじゃムリだね。
受け入れられるかわからないし。
今ぐらいでちょうどいいのかも。
350名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:07:55 ID:???
イルカさんおはようございやす!
お鞄お持ちしやす!
351名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:08:40 ID:???
>>350
www
352名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:09:11 ID:???
ハリー変なの多かったけど
放課後に会った時のふりむきポーズは好きだった
353名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:09:11 ID:???
とりまきw
354名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:10:18 ID:???
>>344
腰痛い
首痛い
355名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:10:37 ID:???
>>344
肘を張って頭の後ろを掻くのとか…

振り向きのはかっこよくて好きだ
356名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:11:04 ID:???
>>341
1は葉月ともりりんに微妙なポーズがいくつかあった
立ち絵は鈴鹿やバイトぐらいがよかったな
2は天地のぶりっこポーズは本性出たら無くしてくれてもよかったのに
357名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:11:11 ID:???
イルカから中学or高校デビューの匂いがプンプンする
358名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:11:22 ID:???
>>352
自分も好きだった。
だから今回の先輩の振り向きも好きだ
359名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:11:54 ID:???
>>354>>355さんくす!
あれかwww
360名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:12:11 ID:???
>>334
まさかのコスプレ復活
361名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:13:12 ID:???
>>352
ハリーの振り向きポーズは良かったよ
だがPS2専用ね
DSでは良さがこれっぽっちも伝わらなかった
362名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:13:16 ID:???
今までの中で一番好きだな、主人公のチビキャラ
363名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:13:23 ID:???
>>360
ねーよwww
あれ、需要はあったのかな?
364名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:15:47 ID:???
>>358
よく見ると少しニコッとしてるのがたまらんよな
365名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:16:27 ID:???
そういえば今までの主人公はみんな髪の毛セミロングだけど、
なにか意味はあるのかな?
服だけじゃなくて髪型も変えられればいいのに。
366名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:16:33 ID:???
剣を片手にデートへ行くのが好きなのは私だけか
367名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:17:07 ID:???
>>365
一番無難な髪型にしてるのかと
368名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:17:38 ID:???
コスプレ復活してほしいと思ってる自分は異端なのか・・・?
369名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:18:02 ID:???
>>357
…あるかもw
370名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:18:21 ID:???
>>365
「普通の女の子」としての代表的なイメージがおかっぱだからじゃないの
色々意見はあるだろうが、女の子=おかっぱというイメージは昔の人ほど強いかと
371名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:19:41 ID:???
コスプレ姿でデート行って嫌がられるのが快感です
372名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:20:12 ID:???
乙女ゲーの主人公は基本的に赤系の髪色でおかっぱなんだよね
ネオロマがイメージ定着させちゃったから
373名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:20:21 ID:???
>>371
同じく
374名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:20:47 ID:???
デンジャーのSEが頭から離れなくなったじゃないかw
375名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:21:24 ID:???
>>372
あかねしかいなくね?
376名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:31:45 ID:???
どうでもいいが、ゴスロリファッションには引かないのかな
キャラ達も
377名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:31:52 ID:???
あとは今度発売のコルダ3の主人公とか?
378名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:32:42 ID:???
>>376
普通はうわってなるよね。
379名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:33:52 ID:???
最初があかねだったからじゃね?
アンジェじゃあ金髪で日本人じゃないしなw
380名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:36:11 ID:???
遙かとGSが続いて、なんとなく赤から茶が主人公で定着したよね
無難に尽きると思う。黒じゃ嫌って人がいそうだし、ロングも印象が強すぎる。
でも最近はいろんな乙女ゲーが増えてバリエーション出てきたかな

381名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:36:16 ID:???
本家4の幼馴染は激しいヤンデレだし、幼馴染には何か爆弾が用意されてたりして
382名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:38:25 ID:???
今一番心配なのが、イルカがヤンデレかメンヘラじゃないかってことだ
ひき古森が意外に受けたから、そっち方面もアリになったかもしれない
383名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:40:49 ID:???
>>382
古森んがギリギリOKなラインかなぁ…
ヤンデレとかメンヘラではあってほしくない。
384名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:51:57 ID:???
古森って受けたっけ
385名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:52:45 ID:???
>>384
まぁそこそこ受けたんじゃない?
386名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:53:45 ID:???
GS史上最大のピュアっていうふれこみだったけど
あんまピュア部分が前面に出てなくて、地味だった印象>古森
387名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:54:05 ID:???
自分もメンヘラ、ヤンデレは勘弁して欲しいな…
こもりんは追加キャラだったからというハードルもあるしなー
388名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:54:06 ID:???
またヤンデレとメンヘラの話題かよ・・・
もう飽きた
389名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:02:19 ID:???
ヤンデレとかメンヘラは無い気がする
内Pをもうちょっと信じてやろうよw
390名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:02:55 ID:???
>>388
どうせ発売して攻略始まるまではループなんだから
嫌なら別の話題をふるか、
情報だけ見にくるかどっちかに汁
391名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:06:11 ID:???
おかっぱはともかく主人公の髪の毛が赤系なのは
本家1の詩織からだと思ってた

あの後ギャルゲのメインヒロインも
しばらく赤系多かったし
392名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:06:23 ID:???
内Pを信じるといっても内PがGSで一番最近作ったキャラとシナリオがキバヤシと古森だから
心配になるんだよ

害がなかった古森はともかく、キバヤシはかなりいっちゃってたからな…
自分に言い寄る女の子がうざくなってきたからって、他の男に襲わせるのはだめだろ
ナンパ君がそこまで悪い奴じゃなかったからデイジーは助かったが、実は犯罪
393名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:06:33 ID:???
自分は教師キャラが気になるなー
まさか理事長リベンジ来る…わけないか
394名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:08:06 ID:???
同じキャラが再び攻略キャラになることは絶対にないはず
別の主人公で落とさせるなんて、やっちゃいけないことだ
395名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:09:03 ID:???
内Pを信じるといっても既に2発売から数年経過してるし、どこかで変節しててもおかしくない
最後に出してきたキャラがキバヤシと古森だし、
大接近のこともあるし、より一層少コミ系に傾いてなきゃいいけどな
396名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:09:29 ID:???
理事長は攻略は出来ずとも出てきたりするのかな。それとももう引退してるんだろうか
397名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:12:49 ID:???
はばたき学園が舞台だからまたあの理事長でてくるのかな…
全然好みでなかったからどうせなら理事長変わっててくれないかな
398名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:13:32 ID:???
「なんだ中に誰もいないじゃないですか」
ぐらいぶっ飛んでなければ、どんなキャラが出てきても受け入れる自信はある
399名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:14:24 ID:???
>>397
おっさん系嫌いじゃないが、何で理事長はあんなキャラデザにしたんだろうといつも疑問に思う
同じおっさんにしてももっと描き方があったんじゃないかとw
400名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:17:08 ID:???
>>399
おっさんは男プレイヤーを想定して設定されたキャラだろ
金属の口出しでこうなったんだっけか
401名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:18:52 ID:???
理事長はDSの追加スチルみたく
常に髪を下ろしてればよかったのにと思う

今度はかっこいいおっさんを頼むよ…
402名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:19:44 ID:???
理事長…声優は良かったんだけどねえ…
403名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:19:58 ID:???
>>402
声優の無駄遣いって言われてたな
404名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:20:01 ID:???
ああ、キバヤシ指示のレイポ未遂ね
あれは既にときメモ世界じゃなかったな…
405名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:20:42 ID:???
教師楽しみだわ
何スレか前にも言われてたけど、頭脳系教師が続いたから
今度は体育会系でもいいかもしれない
406名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:21:10 ID:???
担任もいいけど、保険医がいてもいいじゃない
407名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:21:14 ID:???
理事長は年齢だけ考えたら全然許容範囲なのに
見かけで損したよねえ

といっても若が30代といわれると頑に拒む人がいるぐらいだから
見かけがどうでもダメなのかもしれないが
408名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:22:27 ID:???
>>407
若はまぁ30代だよなw
てんてーよりも歳行ってると思うわ
409名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:22:30 ID:???
白衣教師は若でおなかいっぱいだ
やっぱり4ん5で体育教師か社会教師だな
410名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:22:33 ID:???
あれ?待てよ…はばたき学園舞台だからヒムロッチはどうなってるんだ!
出てくるかな、やっぱ居ないかな…転任とかしてて噂みたいなもんだけが
残ってる程度かな…
411名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:23:31 ID:???
えっ…理事長っていくつ だったの
412名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:24:21 ID:???
>>410
転任してるか、噂として出て来るんじゃない?
女友達のメールで「隣の組の担任ってアンドロイドらしいよ!」みたいな感じで
413名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:24:33 ID:???
>>410
何をいまさら…
414名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:24:53 ID:???
>>410
いっそ転任してた方がいいと思うけどね
在籍しているなら噂出るだろうし、噂出るならキャラ出ること期待する人続出だろうし
派生であるかもしれないドラマCDその他でも期待されるだろうし
なんにしても出さないのが無難
415名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:26:45 ID:???
>>409
家庭科の先生とか
416名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:27:26 ID:???
何となく今度はひびやんを大人にしたような頼りない新任教師が来そうな気がする
417名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:27:54 ID:???
>>411
えーと、GS開始時に36歳?

でも36ったら今のキムタクや中居より年下なんだよ
418名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:30:08 ID:???
今40歳の福山と、理事長並べたら理事長のほうが老けて見えるしなー
60歳ぐらいに見えるんだよね理事長
もうちょっとどうにかしてあげて欲しかった
419名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:30:24 ID:???
私立って転任あったっけ?
小中高と公立だったからわからん…
420名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:30:49 ID:???
>>417
まじでつか
36で理事長ってふつーに凄いねw
あの容姿ならあと二回りはいっててもよかったともうなw
421名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:32:11 ID:???
>>416
いいなー
廊下で授業に使う資料や教材ぶちまけてあたふたしてるところを
助けてあげるんですねわかります
422名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:33:09 ID:???
>>419
転任というか、その学校をやめて別の就職先を探すことはある
もしくは系列校への異動もある
進学校、中堅スポーツ校、馬鹿校と揃っていたうちの学園では
進学校で失敗すると格下げ異動させられたり逆があったりしてたよ
423名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:36:37 ID:???
理事長と氷室先生は、いないと不自然ですねと内Pが言っているから、居ることは居るんじゃない?
理事長はきっと冒頭の入学式で挨拶するだけとかさ

ヒムロッチも出てこなくても噂ぐらい出てきそうだ
転任する理由もないし、はば学近くで家賃ゼロのアイシクルパレスから転居させるとも思えない
424名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:45:24 ID:???
ヒムロッチは中東部に転任とかで噂残ってるんだろうな
425名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:47:17 ID:???
>>424
すごいとこに転任してったなw
426名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:47:48 ID:???
>>425
確かにw
427名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:49:13 ID:???
世界をまたにかける男…か
428名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:49:30 ID:???
プラスの特典CDで、あの実家持ちのマンションを
新居にすることが決まっていたぐらいだ
てんてーEDにならなかったとしても転任はしないだろう
429名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:49:48 ID:???
>>422
さんくす。
ってことは自分で辞めない限り、ほとんど異動とかはないって考えていいのかな?
はば学には系列校はないと思うし。
ヒムロッチスキーの私としては噂でも出てきてくれたら嬉しいな。
430名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:52:48 ID:???
>>429
もしくは、辞めさせられない限りはね
431名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:53:23 ID:???
前作スポットは出てこなくていい派だが
月風堂だけは今でもあるといいな
432名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:54:10 ID:???
>>430
重ね重ねありかとう。
ヒムロッチに限って辞めさせられるってのはないだろうな。
それにあの理事長だし。
433名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:54:15 ID:???
>>431
店だっけ?
434424:2009/12/03(木) 00:56:38 ID:???
変換間違えてとんでもねートコ行かせてしまった

文化祭失敗してくる
435名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:57:13 ID:???
アンティークショップな!
ちーたん攻略の時によくウィンドゥショッピングしたわ
436名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:58:45 ID:???
そういえば1の店って、コスプレアイテムなのか
レプリカの剣や鞭売ってたよなw
437名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 00:59:47 ID:???
月風堂は落ち着いた声の男性店員さんがしっとり迎えてくれるので密かなファンがついていた
438名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 01:11:39 ID:???
「3」に意味があるというので、今までみたいにメインの学内キャラ6、年上枠2、隠し1の図は
壊してくるんじゃないだろうか
439名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 01:23:21 ID:???
>>437
あの落ち着いた雰囲気好きだったなー
無駄に通ってた
440名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 01:46:17 ID:???
公式で声優発表になったね
441名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 01:48:22 ID:???
こっちにもきたのかw
442名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 01:58:24 ID:???
>>440

おまww素直な奴だなwww
443名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 02:02:28 ID:???
>>440
2スレから出張乙!
444名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 02:02:33 ID:???
馬鹿は放っとけ
445名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 02:34:47 ID:???
モアプリが飽きる頃にGS3発売とか最高だね!
446名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 02:47:35 ID:???
モアプリ?
447名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 03:41:59 ID:???
本家4、どうやらヤンデレキャラがいるらしい
あーGS3が心配
448名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 03:47:30 ID:???
見てきたが、なんだあのヤンデレ祭りは
GS3に厨要素はいらんぞ、頼むわまじで
449名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 03:49:42 ID:???
そんなにひどいのか
でも本家は本家、GSはGSでしょ
450名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 03:56:56 ID:???
前評判一番人気キャラがヤンデレとか予想外すぎるわ
451名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 04:01:48 ID:???
まあ、本家のフラゲさん達はみんな楽しんでいるみたい
どうやったらそれが見られるのかってスレの勢いが増している

親友モードで嫉妬を見せるぐらいならいいけど、二次で見るのもいいけど
GSの通常設定でそんなキャラはやめてほしいわ
主人公が他の男とデート中に、影しょって後ろにイルカが立ってたなんて展開見たくもない
452名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 05:31:46 ID:???
ヤンデレキャラはいらないけど異性の情報キャラに焼きもち焼かれたら萌えるな
453名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 05:35:57 ID:???
いいなあ
そういう意味でも情報屋は男が良いな
454名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 05:51:36 ID:???
遊くんぐらいの小さな子がヤキモチやく程度ならいいけど
大きい男でそれやられると誤情報くれそうで嫌だな
嘘情報ながされても困るし

バクダン教えてくれる立場のはずが、バクダンつけてお役目放棄されると困る
455名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 06:47:07 ID:???
ヤンデレは人気ないのか…
1の王子の猫に名前つけるイベや告白未遂の「お前以外いらない」発言みたいな
若干病んでる感じのキャラ好きなんだけどな。
456名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 06:52:23 ID:???
いっそ情報屋は学校の裏サイト
一気に現代風にw

>>455
それくらいなら大歓迎
457名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:00:14 ID:???
>>455
ヤンデレの意味わかってなさすぎ
それヤンデレでもなんでもない
458名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:06:19 ID:???
>>455
ヤンデレというより、依存系かな
それくらいなら私も好きだ
459名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:10:25 ID:???
4のヤンデレ女は幼馴染みポジだし、イルカ不安だな
460名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:37:09 ID:???
461名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:43:10 ID:???
>>460
男でここまでひどいヤンデレは嫌だね。
ヤンデレっていうかヤンデルって感じだ。
462名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:46:17 ID:???
うえええ……きもすぎる
463名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:47:51 ID:???
やっぱりここでも話題になってたかw
男性陣はヤンデレは耐性あるからなあ。
>>460見たらnice boatって単語がリフレインしてるわ。

男でやるとなると普通にキモイストーカーとかしか思い浮かばないし、こういうのは勘弁だ。
464名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:50:43 ID:???
喪男にしてみたら、ここまで自分に惚れていると思えば嬉しいってことなのかな?
害基地女でも二次元だから実際に刺されるわけじゃないし

でもこれが男で、主人公が他の男の子を好きなのに
部屋に不法侵入されたり下着ドロされたり、ゴミあさられたりストーカー行為されたら
そこまで自分を好きなのねwと思えるだろうか?無理だよ
こういうのはせいぜい二次創作までだな
465名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:52:04 ID:???
>>460
ぞっとしたわ

>>456
おいww
466名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:53:16 ID:???
メタルが、もうときメモの世界観を捨てて、とにかく話題にして売るしかないところまで
追いつめられたってことがよくわかった
467名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:56:37 ID:???
>>460
リストカッターはまじ勘弁
ヤンデレwwwって外野で見て遊んでる分にはいいけど
468名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 07:57:34 ID:???
ここまでいくとときメモっぽさ0だな。
でもまぁ本家とGSは別物だしあんま心配しなくて良いよね!
469名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:00:26 ID:???
ヤンデレとメンヘラは違いますw
470名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:01:46 ID:???
そうだなあ、3がダメで、起死回生のはずのオンラインが大コケして
自分が関わらなくなったGSが成功していって、背後にラブプラスもあったら
もう完全にがけっぷち、四面楚歌でなりふり構っていられない<メタル
だからきら校、ヒロインに詩織もどきと光もどき、ヤンデレ好きもとりこもうってか…
471名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:03:31 ID:???
メタルの話は本家でしなよ
472名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:05:28 ID:???
今回本家がGSの要素取り込んでるからな
まあ逆は無いだろうけど
473名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:05:57 ID:???
まあ、一応メタルはGS1の時のプロデューサーだからスレチってわけでもないけどね

GSはこういう方向に行かないで欲しいな
親友ルートみたいに、ちょっと嫉妬で黒い発言する程度ならいいが
474名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:07:32 ID:???
まーたヤンデレの話かよ…好きだね
475名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:08:50 ID:???
自分はヤンデレいてもいいよ。いなくてもいいけど。いてもそこまで拒否はしない。
乙女ゲーはプレイヤーのせいか色々規制作り過ぎだ。
そこまで過剰に拒否することでもない。
476名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:10:35 ID:???
>>474
またもなにも、今日発売の本家4がとんでも状態だったからね
今までとは話が違う
477名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:11:12 ID:???
>>476
本家なんてどうでもいいわ
478名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:11:41 ID:???
今までとは話が違う(キリ
479名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:12:08 ID:???
>>477
つか、ちょっと前ぐらい見てから話に入るか
気に入らない話題の時はROMるか見るなよw
480名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:12:52 ID:???
私も犯罪行為犯すような病みっぷりじゃなきゃいてもいいな>ヤンデレ
ネガティブ電波系は嫌だけど。
481名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:12:59 ID:???
>>479
見た上で言ってるんだが…
482名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:13:51 ID:???
気に入らない話題がある時は見るなって自分も思うわ
ついでに、気に入らないキャラがいるなら攻略するなよ
483名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:13:55 ID:???
気に入らないから文句を言わずにいられない
なぜなら厨だからw
484名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:15:23 ID:???
いきなり監禁行為に走らなきゃいいよ、もう。何でも。
485名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:17:54 ID:???
ヤンデレってのは流行りだしたのはいつぐらいからなんだっけ。
随分昔にゲームで女の子に刺されてEDってのを経験してるが……。
一般ゲーといえば一般ゲーだったはずだが、あれは。
486名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:19:42 ID:???
ヤンデレになるのはタマタマあたりだな
何かそんな気がする。何せ姉が姉だから
487名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:21:59 ID:???
ヤンデレ属性イラネ派だなあ。
依存までならまだいけるけど、キバヤシでもちょっと嫌だったからな…
488名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:23:20 ID:???
タマタマ先輩がヤンデレだったら本気でヘこむ。
489名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:23:44 ID:???
いても隠しじゃね?
490名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:24:28 ID:???
キバヤシは嫌だけど王子みたいな依存型は萌える
491名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:26:16 ID:???
>>489
隠しとかアドベンチャーキャラだったら良いけど
メインだった場合爆弾爆発させたら刺されそうで怖いよね
492名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:27:00 ID:???
言っちゃなんだけど、本家4はハタから見ても売れそうもなかったからキワモノ勝負に出たんでしょ
正攻法で充分売れてきたGSには不要
493名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:28:39 ID:???
>404
家庭用ゲーム機だからボカシてはいたが
ガラの悪い男に押し付けようとしたんだから視野には入ってただろうね
494名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:28:49 ID:???
ヤンデレ嗜好は隣板いってやってくれ
495名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:29:26 ID:???
ときメモは3でもストーリーは結構ダークな話とか入れてたみたいだから
男ユーザーからすると、ときメモはなんでもアリだからアリってことみたいだけどね
キワモノ勝負というか、それなりに流行の要素を入れてきただけだろう
ちょっと時期遅れてる気もするけど
496名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:29:37 ID:???
王者的なヤンデレは好き

がさすがに本家4で攻略できるキャラ(らしいね)でやり過ぎな気がする
もっとナチュラルに入れられなかったのかな
497名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:30:07 ID:???
>>494
いなきゃヤダなんて言ってる人なんていないと思うが
498名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:30:09 ID:???
ふたを開けてみればキバヤシより、草食系の古森のほうが人気があったし
内Pもそこで女子の嗜好を理解したと思うけどなあ…
499名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:30:20 ID:???
ヤンデレ嗜好って何?
500名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:31:19 ID:???
>>486
姉のライバル状態セリフも嫉妬から出た普通の嫌味程度じゃん
あれぐらいでヤンデレ連想するってどんだけ
501名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:31:49 ID:???
>>496
とにかく売るしかなくて、なりふり構っていられなかったんだろう
ダークともちょっと違うよね…
502名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:32:28 ID:???
>>500
タマちゃんはときメモだからあの程度なんだ
ああいうキャラは本家に移動したらヤンデレ化するんだ
503名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:33:12 ID:???
勝手に爆弾つけるだけでも女々しいウザイ言われる男子達が
ナイフ持って脅しにきたら萌えどころじゃありません
504名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:33:36 ID:???
ヤンデレ嫌いなのは分かるが、ついでに本家批判批判はやり過ぎじゃねーの
505名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:34:14 ID:???
>>503
爆弾はときメモの代名詞みたいなもんだから。
ケチつける奴が間違ってる
506名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:35:10 ID:???
むしろタマちゃんはあくまで女友達だからああだったわけで

まぁあれだ
初代ときめもでの情報くれる友人みたいなもんだな
507名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:35:54 ID:???
爆弾だって本家では女子がつけるから可愛い扱いされても
男がつけるGSでは不評だもんねw
その上勝手に盛り上がってヤンデレ化されたらおそろしや
完全にストーカー逃げられぬ愛
508名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:36:21 ID:???
男キャラと女キャラの違いもあるよな
本家で出てるようなヤンデレを男キャラでやるとキモくて情けないだけだから
あんな男キャラは作らないと思う
509名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:36:45 ID:???
本家でもウゼー扱いされるてるよ
主に光だけど
510名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:38:02 ID:???
>>504
やってる人が楽しんでるなら別にいいと思うけどね
自分が気に入らない仕様はとことん否定しないと気が済まない人らがいるんだろうねw
511名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:38:27 ID:???
>>507
コナミの攻略対象の男にはつかなくて女友人に爆弾つきまくる乙女ゲーを思い出した
512名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:39:16 ID:???
ところで本家4のEVSは
無線LAN環境じゃないと使えないんだってさ、ありえなす

GS3があのシステムだったら、EVS使えない人がほとんどだっただろうな
自宅が無線LANの人ってどれくらいいるよ…
513名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:39:49 ID:???
>>507
いや本家でも爆弾魔の美樹原さんとか妹とかウザがられてなかった?
まぁ爆弾なくなったらもはやときメモじゃないし文句言うようなもんじゃないと思うけどw
514名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:39:56 ID:???
>>509
正直光がうざいのは好感度が上がりやすいから

ヘルメットと一緒
515名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:40:48 ID:???
好感度があると爆弾が頻発するからね
ただ上がるだけならいいんだけど
516名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:40:48 ID:???
>>514
ヘルメット?
メッティのことならそんなに好感度あがりやすくないよ
若ならわかるけど
517名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:41:31 ID:???
メッティはむしろ一番あがりにくくね?
とくに事故チュー無しの時は。
518名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:41:53 ID:???
>>516
本家の美樹原のこと
519名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:42:04 ID:???
好感度が一番上がり易い人→キテル
520名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:42:11 ID:???
>>514はGS知らないでここに書き込んでるようだ
521名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:43:02 ID:???
>>516
すまん、美樹原ね

登場しやすく好感度も上がりやすいキャラ
ちょっとでも目立つと出てきちゃうんだよね
522名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:43:06 ID:???
ミキハラさんも容姿で損してるよなw
523名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:43:55 ID:???
>>518
誰だよそれ…
ここギャルゲ板じゃないから自重ヨロ
524名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:44:46 ID:???
>>520
メッティとかしか呼ばないから思い浮かばなかった
525名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:45:59 ID:???
>>523
あだ名で書き込むな、は分かるけど
本家のキャラ自分が知らないから自重しろとか
散々出て来てるのに
526名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:46:18 ID:???
美樹原さんを知らないのもいるのか
527名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:46:23 ID:???
流石に本家話はそろそろ自重してほしいです。
528名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:47:11 ID:???
>>525
問題、ここは何のスレでしょうか?
529名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:48:31 ID:???
>>525
ゲームのシステムの話や、詩織とかメインポジの名前ぐらいなら出てもわかるが
知ってて当たり前だと思うのは間違いでしょ
この板はGSしかやってない人のほうが多いんだからさ
530名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:48:40 ID:???
>>519
イルカはもっと難易度高い王子にして欲しいな〜
発表済みのキャラで簡単すぎそうなのはいない感じだけど
爆弾回避デート1、2回とパラ萌えですぐ誘ってくるようになるのはイラネ
531名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:48:40 ID:???
>>528
本家の話題が出て来るのは今更だけど
光には食い付かなかったのに、美樹原には食い付くんだなw
532名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:49:17 ID:???
今日はしょうがないんじゃないか? 発売日だし。
話題変えたかったら、話題やめろって難癖つけるんじゃなくて、話題振ろうぜ。
533名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:49:20 ID:???
>>529
誰も当たり前だとは言ってなくね
534名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:49:56 ID:???
ここは女向けゲー板、GS3スレですよ
535名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:50:14 ID:???
GSしかやってないだけじゃなく、DS版しかやってない奴も多い
プレイヤーの低年齢化が加速しております
536名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:50:42 ID:???
>>534
今度本家の話題禁止ってテンプレいれようか
ヤンデレの話もウザイし
537名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:51:19 ID:???
気に入らない話題の時はロムるかスレ見るなってさっき偉い人が言ってたよ
538名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:52:21 ID:???
低年齢化もだけど、なにより乙女ゲーってのは非ヲタが多いんだよ
だから本家どころかドラクエやぶつ森ぐらいしかやったことがない人が多い
539名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:53:10 ID:???
>>538
乙女ゲーやってる時点で「自分はヲタクじゃない」という理屈は通らないと思うけど…
540名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:53:36 ID:???
だからGS3の話題振りなよ
ヤンデレの話うざいとか延々1スレ消費してるわけでもなし
気に入らない話題だったら自分の好きな話題に変えるしかないだろ
スレ閲覧しないってことができないなら
541名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:54:11 ID:???
>>530
イルカは普通のアプローチじゃ素が見れないとか書いてあったし難易度高くしてるんじゃない?

542名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:54:28 ID:???
こっちもヤンデレキャラでないかな
543名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:54:32 ID:???
本当にヲタじゃない人は乙女ゲーだってやらないだろ
544名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:54:54 ID:???
自分はオタクじゃないと思ってるから、本家4をああだこうだ言えるのか
ついでに男プレイヤーをバカにするような発言も
545名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:55:36 ID:???
まあなんだ、空気嫁ってこと
乙女ゲ板だから知らないって言われてもギャルゲのキャラ話をゴリ押ししたら
そりゃあ嫌われるわ
リアルでも失敗してそうw
546名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:55:59 ID:???
別にヤンデレのレスはいいんでは?
情報不足だから3やGSに関してのレスならなんの問題ないし

ただGSとか3関係なしに本家の話が続くのもちょっとどうかなっては思うけど
547名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:56:10 ID:???
っていうかキテルが攻略簡単なのは、王子をクリア出来ないと喚いたゆとりのせいだろ
攻略本を持ってる癖に攻略出来ないとほざいてたのもいたからな
どんだけバカなんだ
548名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:57:39 ID:???
懐かしい流れだな
1のスレしか無い頃は本家ヲタとよくこんないがみ合いがあったもんだ
腹いせにエロAAやエロ小説を連投してたから男が混じってたようだったけど
549名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:58:30 ID:???
>>545
別にごり押しなんてしてなくない?
わざわざ感じ悪い言い方しなくてもいいのに。
まぁGSスレだから本家の話ばっかしてるのはどうかと思うけど…
550名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:59:15 ID:???
>>545
誰がゴリ押ししてるんだ
551名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 08:59:44 ID:???
>>547
さすがに難易度はDSで調整してきたけど、キテルは気の毒だったね
せめて「耐えられない」のフラグはしっかりして欲しかった
552名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:02:17 ID:???
>>547
ゲームオンチに年齢は関係ないよ。
ノベルゲーばっかしてる声オタとかが難しいって文句言ってんじゃね?
553名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:04:53 ID:???
佐伯は狙ってないのに勝手にパラ萌えしてイベント発生しまくるのが正直鬱陶しかったから、イルカはなかなかデレないキャラだといいなあ
554名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:05:24 ID:???
詩織ぐらい最難関の方が燃えるのにね
555名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:14:16 ID:???
乙女ゲーマーの中に「あんまり難しいと投げちゃう」
「簡単に落とせて萌えセリフさえ言ってくれればいい」
「くどかれたくてやっているだけ」という層がいて、
しかもそんな層に限って要望をマメに出したり声が大きいのが事実。

簡単なキャラがいてもいいけど、やっぱり王子ポジにはそれなりの難易度が欲しいよな
一度は攻略失敗してこそ、達成感があると思うんだけどね
556名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:16:37 ID:???
本家のネタバレはここに書くな
これからプレイするとこなのに…
本家スレ見ないようにしてるのに
ここに書かれたら意味ないんだけど
557名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:18:27 ID:???
>>535
DS版しかやってない奴…って上から目線にも程がある
PS2版は偉いの?
558名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:18:52 ID:???
>>555
そういう人たちは選択肢選ぶだけで良いゲームしてれば良いのに…
なんかチョコ作りとか体育祭のミニゲームですら難しいからいらないとかいうレス見ると
じゃぁゲームすんなよって思うわ
559名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:19:11 ID:???
>>557
ゆとり乙
560名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:19:43 ID:???
イルカは友好までは割りと早くて
好きになるまで時間掛かるキャラだったら嬉しい

キテルの友好状態が短くて物足りなかったからそう思うのかもw
561名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:20:18 ID:???
>>558
同意
あの程度で難しいなんて言ってたら、
それこそかつてSSで出た「結婚」並にゲーム性の無いゲームしか作れなくなる
562名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:20:29 ID:???
>>559
557じゃないけど、ゆとりとか関係ないだろ
563名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:21:31 ID:???
>>562
そう反応するから…
564名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:21:37 ID:???
>>535
DSしかプレイしてない=低年齢なの?

PS2版を発売日から買ってる私だけどそんな考えアホらしいわ
565名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:22:10 ID:???
ゆとり 低年齢にやたら過剰反応するのがいるな
そんなに図星なの
566名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:22:30 ID:???
>>564
DSは子供向けだからw
567名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:23:00 ID:???
一旦落ち着いた数十分前のレスにわざわざ噛みつくのは何でなの?
568名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:23:43 ID:???
2chにおける、ゆとりって必ずしも年齢だけを指してるわけじゃないんだけどね
569名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:23:59 ID:???
>>565
低年齢、ゆとりと言われれば誰だって嫌な気持ちになるでしょう

そういう主観的なレッテル貼りは良くないよ
570名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:24:45 ID:???
>>557
PS2が偉いだなんて誰も言ってませんが?
被害妄想ですか?
571名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:25:27 ID:???
>>569
ゆとりはともかく、低年齢と言われて何で嫌な気持ちになるのか分からないんだが
572名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:25:28 ID:???
>>558
あるあr
出来ないと止めちゃうか、難しいことを批判するかなんだよね
出来るようになろうという気はないんだ

そういう人はたぶん、ゲームに関してだけじゃなくて全てにおいてそうなんだろうなーと感じる
573名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:25:59 ID:???
>>567
リロってなかったんじゃないの?
まぁあんまゆとりは〜とか厭味言ってるとババァが若い子にケチつけてるように見えるから
やめた方がいいと思うけど。
574名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:26:15 ID:???
>>571
それはさすがに、ひとつしか答えがないと思う
575名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:26:38 ID:???
でもGS2はPS2よりDS版の方が難易度あがってるよね
576名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:26:40 ID:???
>>573
リロードなんて基本的なことすら出来ないからゆとりって言われるんだな
577名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:28:03 ID:???
>>575
目くそ鼻くそだがな
578名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:28:26 ID:???
>>575
PS2は難易度下げてボロクソ言われ、売り上げも初動の後は伸びなかったからね
さすがにスタッフも気付いたんだよ
579名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:28:55 ID:???
>>571
仮に貴女が20代後半だとして
低年齢とか幼稚とか言われてもなんとも思わないならしょうがないね

それと、低年齢と言ってDSしかプレイしてない人を見下すのも良くないよ
580名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:29:11 ID:???
若いっていうのはいいことだよ
低年齢と言われても嫌がることじゃないよ
でもあまりに乙女ゲーが低年齢化すると攻略簡単になるのは考えものだけどね
581名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:31:25 ID:???
PS2版GS2の後に出たDSGSで、あからさまに難易度を戻してきたからね
しかも評判がよくて口コミでどんどん売れていった
その後で出したDSGS2は完成度が高かったはず
それでも「耐えられないんだ」フラグはgdgd、若はほれっぽくてウザかったw
582名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:32:45 ID:???
>>579
幼稚なんて誰も言ってないんですが…
あなたが低年齢プレイヤーを幼稚だと思ってるのはようく分かったが、あまり見下すのは可哀想だよw
583名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:32:57 ID:???
>>580
乙女ゲーが簡単になってくのは別に低年齢化が問題じゃないと思うけどね。
ポケモンみたいな子供向けだって乙女ゲーに比べれば難しいしさぁ。
584名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:34:18 ID:???
自分も低年齢化と難易度は関係ないと思う
低年齢化の弊害はもっと、25厨流入とかそっち
585名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:34:47 ID:???
>>583
低年齢化も一つの問題だと思う。
それだけじゃないけどさ。

DS難しくなったって言うけど、個人的にPS2よりも簡単に感じたよ。
実際は難易度調整されてるのかもしれないが、あれは温いよ。

キテルなんてたった二カ月で友好状態だよ。本家、GS通してメインキャラなのに最も攻略簡単なんてどんだけと思う。
586名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:36:40 ID:???
最低でもメインにはヒムロッチのときめき修学旅行並の難易度を要求する
587名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:36:50 ID:???
>>584
低年齢より普段ゲームしなくて大人になってから乙女ゲーにはまった人が難しいって
文句言ってるイメージだな、確かに。
588名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:37:29 ID:???
>>585
本家も同じ道をたどってるからシリーズものの宿命なんだろうね

イルカはゆっこなみに簡単になるのかねぇ
589名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:38:20 ID:???
慣れてくると氷室親友告白ですら簡単だよな
初代より難しくて構わない。詩織レベルどんとこいだ
590名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:38:57 ID:???
>>588
本家2も光は簡単だったなぁ…
まぁ教師がその分最難関でバランス取ってたけど
591名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:42:24 ID:???
>>587
そう、「普段ゲームをしない自分には難し過ぎです!」とかな
出来ないならやらないか、出来るようになればいいのに
出来ない自分でもできるように易しくしてくれってファビョるから始末が悪い

そんな我が侭ユーザーに答えてゲームを駄目にしたのがPS2GS2の失敗
コンマイにもわかっているはずだよ
GS3は蓋を開けてみないとわからないが
592名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:44:39 ID:???
>>590
あれも詩織が難しすぎて文句でたから簡単になったんだっけ?
でも本家1の時代と違って今は攻略本やネットですぐ攻略方法わかるんだから
あれくらい難しくても全然問題ないのにね。
本家4はメインヒロイン難易度高いらしくて羨ましい。
593名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:46:55 ID:???
GSが攻略出来ないっていうのが分からないんだよね
別に頭使うわけでなく、ただコマンド実行して行くだけなのに
攻略サイト見てもクリア出来ないって言う人もいるよね
まぁ一番最初に出た攻略本に「葉月は運動はあまり気にしない」って嘘が書かれた孔明の罠があったから
あれ見てクリア出来ないと泣くなら分からなくはないがw
594名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:47:13 ID:???
正直詩織含めて初代はそんなに難しくなかったような
595名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:47:50 ID:???
そろそろ3の話すれば
ここってすぐ厨叩きで延々盛り上がるけど自分も厨だって自覚持った方がいい
596名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:48:38 ID:???
>>592
攻略が難しいというだけでなく、詩織は優しい幼馴染設定だったのに
やたら要求パラが高くて「おいおい」って感じになった
しかも幼馴染なのに最初から態度きついし…それで光で色々調整したらしいが今度は温すぎて不評w
597名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:49:58 ID:???
>>593
そんな大ウソ攻略本に書いてあったのかwwww

詩織も攻略条件さえわかってればそんなに難しくないよね。
598名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:50:10 ID:???
>>594
詩織は人数抑えて詩織と同じ部活をせっせこ続け
3年目に足りないパラメータあげまくるだけでクリアできるもんね。
厳しいのは運が絡む館林美晴だけだった

GSでなんでクリアできないのかがわからない……
599名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:50:25 ID:???
>>595
つまり3は難易度を変に下げないで欲しいよねって話をしているのに
理解できないのか…
600名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:50:27 ID:???
>>595
同意
601名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:51:44 ID:???
好感度+必須パラは確実に条件の方がいい
好感度さえ高ければパラ足りなくてもOK的な昨今のときめもが簡単に見えてるんじゃないかな
602名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:52:12 ID:???
明日冷微発売だね。
GS3の情報2ページあるらしいけどイルカ幼馴染以外に何か新しい事わかるのかなー。
603名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:53:18 ID:???
>>598
館林は誰もいない文芸部で頑張り続けるだけでおk
604名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:54:41 ID:???
>>602
来月発売の予告にGS3て大きめに載ってたから来月買うわ
明日発売のはビズログ情報と殆ど変わらないっぽいし
605名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:54:49 ID:???
爆弾も明らかにつきやすい人とつきにくい人がいる
嫉妬深いかそうでないかのキャラ付が反映されてるのかもしれないけど
もう少し調整してほしいなあ
606名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:56:53 ID:???
>>602
ビズログの記事以上の新しい情報はない。幼馴染みの一点のみ。
スクショも全部既出のだし
607名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:56:56 ID:???
>>605
つきやすさはキャラというより好感度によるんじゃね
608名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:57:33 ID:???
>>604
そうなんだ、ありがとー。
来月のビズログと冷微楽しみだなー
609名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 09:59:50 ID:???
>>608
来月ってのは冷微の方ね
ビズログはあと16日で発売、新情報には凄い期待してる
610名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:00:29 ID:???
>>607
ああ、うん。
いわゆるパラ萌えしやすいかそうでないかってことでもあるんだけどね。
611名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:01:23 ID:???
>>607
好感度だよね。
正直普通以下のキャラに爆弾つくとえ?ってなるw
嫌ってるのに構わなれいと傷つくっておかしいよね
612名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:02:34 ID:???
館林はデート=攻略失敗っていうのがワロタw
613名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:05:10 ID:???
好感度と傷心度

好感度が高いと傷心度が上がりやすい
傷心度は常に下がってく数値だから
好感度低くても後半つく可能性がある
614名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:05:51 ID:???
>>609
ビズログは今回も新キャラ情報出るのかな。
システムも気になるけど新キャラ情報なかったらきついなー…
615名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:06:20 ID:???
>>609
あと二週間と二日で新キャラが見れる!
って信じてるから頼むよビズログ…
616名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:06:31 ID:???
あれ?
傷心度は常に上がってくだった
617名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:06:56 ID:???
ビズログなら…ビズログならなんとかしてくれる…
618名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:08:15 ID:???
前は電撃の方だったのにもう電撃が最初にGS新情報載せる事ないのかな
619名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:12:18 ID:???
いろんな雑誌買うの面倒だからもうビズログだけで良いや。
期待してるよビズログ…
620名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:39:11 ID:???
>>597
つうか攻略条件が分かってるならどのキャラも難しくない
華澄先生でさえもね
攻略情報が出そろってるのにクリア出来ない人はちょっと…と思う
621名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:45:22 ID:???
こんだけ情報が出回ってるのに、今度の電撃ガルスタにはGS3の情報がなさそうだね
信じられない隔絶
622名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:47:30 ID:???
電撃、出入り禁止レベルで嫌われているのか
623名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:50:54 ID:???
うわあw
最初のスクープはビズログにとられても、後追い情報ぐらい載りそうなものだけど
それさえもないのか…
624名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:55:30 ID:???
>>622
何したんだw
625名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:56:43 ID:???
自分は難しければ難しいほど燃える
初めて乙女ゲープレイしたのがPS2版GS1だったんだけど、
意地でも攻略サイトは見なかったんで
パラ条件が分からず葉月を落とすのに何周もかかったけど楽しかった

3ではむしろパラがランダムで変わるとかでも嬉しい
あるわけないけど
626名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 10:59:13 ID:???
>>625
自分も難しいの好きだけど、さすがにランダムはww
627名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 11:05:40 ID:???
>>625
ランダムでどれか上がったり下がったりするバイトならいいかなあ

今回は隠し入れてキャラ何人だろうね。
移植で追加するよ!はもうやめてほしいな
628名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 11:13:27 ID:???
>>627
3は最初からDSで出るから移植はないんじゃない?
まぁ移植されるとしたら新キャラは追加されるだろうけどw
629名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 11:15:34 ID:???
Girl's Side 3rd Story プラス
とかありえなくもないw
630名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 11:19:41 ID:???
>>629
プラスで簡易じゃないEVS入れます!
新スチル追加します!
キャラも増やします!
631名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 11:21:23 ID:???
>>630
さすがにやらないと思うけど出たら買うわwww
632名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 11:22:27 ID:???
>>630
うわああああ…全くないといいきれないのが怖いw
633765:2009/12/03(木) 11:22:35 ID:???
今北

平日の朝なのに姐さん方あついねw
634633:2009/12/03(木) 11:23:54 ID:???
名前さーせん

ちょっとイルカに喧嘩売ってくる
635名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:04:54 ID:???
今回もわんにゃんランドあるかな
移動前とときめき会話が可愛いから好きだ
636名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:12:37 ID:???
本家がヤンデレ祭で盛り上がってるなw
GS3でも祭になるような展開ほしい
637名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:12:48 ID:???
>>593
亀だが、その攻略本中古で買って、バッチリ引っかかった
おかげで毎度運動パラ50程度の私のとこに葉月がくるわけもなく…
最後は結局、PCで調べた攻略法でようやく葉月がきた
すでにその時点で20周ほどしてたぜ!
20周目に葉月が来たときはマジで泣いた
638名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:17:31 ID:???
>>637
乙すぎるwww
正直攻略本よりWikiのが信用できるわw

本家盛り上がってて楽しそうだよね。GS3も早く発売して欲しい
639名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:22:42 ID:???
本家、案外普通に面白いって声が多くてびっくり。
GSでヤンデレは嫌だけどここのみんなで悲鳴あげるのは楽しいかもw

こっちも発売が近付いたら攻略wiki作りますか
640名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:29:46 ID:???
バンジーと大観覧車復活しないかなー
641名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:33:54 ID:???
バンジーはあったら嬉しいな。反応が面白いから
642名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:39:16 ID:???
バンジー、ミニキャラの動きがいいよね。
高いの苦手なキャラにドSな選択したい
643名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:52:37 ID:???
バンジーで色様以上にインパクトのある飛び方するキャラ見てみたい
644名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:53:26 ID:???
そういえばコーヒーカップって無いんだな
645名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 12:59:19 ID:???
色様のデートは全く読めなかったからなw
646名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:05:49 ID:???
>>643
色サマそんなにすごいのかwww
1はなぁ…ひびやんルートの3年目、クリア条件満たしてて、あとは色サマをクリアするだけって時にデータが消えて以来トラウマになってやってないやwww
天之橋さんクリアするのにどんだけ苦労したと思ってんだ…
一緒に帰るために、リロしまくって、一週間越すのに2時間以上かけてようやくクリアしたってのに…
647名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:06:59 ID:???
>>646
理事長なんてそこまで神経使う必要ないよ
要求パラを高くして、体育祭やテストで良い点とりゃ早い段階で仲良くなれるよ
648名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:08:56 ID:???
攻略に慣れて来ると、デートよりもパラで好感度上げる方が楽だって気づいちゃうんだよね…
649名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:37:34 ID:???
>>647
わかってるけどついつい神経質になっちゃって。
もしクリアできなかった場合、天之橋さんをもう一回やるのは嫌だなって思って…気づいたらリロりまくってましたwww
650名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:39:36 ID:???
姉貴がKONAMI乙女の仕事してるから
3人の声優とかなら聞けるはずだけど
やっぱり楽しみは発売日にとっておこう
651名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:40:35 ID:???
>>650
!?!??!?!
652名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:42:36 ID:???
そんな餌で釣られるわけにはw
653名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:43:53 ID:???
キミ、釣りに決まってるじゃないか
654名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:45:28 ID:???
あまり声優に詳しくない私は、正直誰でも良い。
合ってれば良いです。
655名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:48:48 ID:???
イルカの私服は何系なんだろう
キバヤシっぽいのかなぁ
もし全ての私服が胸ざっくり空いてるとかだったらどうしよ
656名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:51:08 ID:???
>>654
自分もだ
657名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:53:12 ID:???
また芸術に色様みたいなの来ないかな。
流行とかでもいいけど
658名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 13:57:24 ID:???
色様みたいなのは・・・いろんな意味で難しいと思う。
どんなに奇抜なキャラにしようとしても、
色様以上の濃さにはならなくてインパクトに欠けると思うし。
違う路線で攻めて欲しいな。
659名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:06:29 ID:???
違う路線…ムツゴロウ系
660名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:09:04 ID:MDW+TZBl
>>659
新しすぎるwww
661名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:09:54 ID:???
わーしゃしゃしゃしゃ
662名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:10:23 ID:???
ごめん上げちゃったorz
663名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:13:14 ID:???
悪くないかもw
動物好きっていいかもしれん
664名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:13:32 ID:???
新ジャンル・池田犬作
665名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:15:43 ID:???
服は全てアニマル柄になりそうだな
666名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:32:25 ID:???
いいキャラだとは思うが、
どうやってシリアスシーンを乗り切るんだw
667名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:40:35 ID:???
草加かよ
668名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:43:34 ID:???
本家4のプレイ動画見てきたんだけど電池の残量やら特技やら
色々面倒そうだった。男性プレイヤーはああいうのが楽しいんだろうか…
GSにはああいう面倒な面は持ってこないでほしいなー
669名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:47:46 ID:???
>>668
朝本家のことで散々荒れたんだからもうやめてくれ
670名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:51:48 ID:???
>>668
普通にやり込み要素は楽しいよ
671名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 14:59:53 ID:???
でも1の珪くん、2の若王子先生が猫好きだし、シバカツは動物に好かれる体質だから、動物関連はいまいち新鮮味に欠けるような気も…。
ガチでムツゴロウみたいな人だったら主人公より動物の方が優先順位高くなりそうwww
672名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:01:33 ID:???
動物は動物でも昆虫…
673名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:02:26 ID:???
>>668
こんな人がいるからGSはぬるいんだなぁ
674名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:10:08 ID:???
特技云々はともかく、本家4の音声システムやモーションはかなり羨ましいな…

675名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:14:19 ID:???
一度でいいから、本家基準のGSを作って貰いたいわ
本家のようにギリギリのキャラ設定に色んなやり込み要素を作って欲しい
ED数が無駄にあるのがやり込みってわけじゃないしね
676名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:18:47 ID:???
>>672
んで部屋行ったら昆虫だらけってか?
そんなん嫌すぎるwww
677名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:27:40 ID:???
3年間で見た目と内面がどんどん変化するキャラも入れてみてほしいな
主人公に感化されて一緒に成長していく感じのを
678名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:30:05 ID:???
>>676
なら爬虫類でどうよ?
部屋行ったらイグアナとか蛇とかかってるの
679名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:33:58 ID:???
魚好きだったら一緒に釣りが出来るな
680名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:39:41 ID:???
>>677
立ち絵の数が大変なことになるw
主人公の趣向に合わせて変化するのはラブプラスGSを待とうぜ
681名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:52:47 ID:???
>>650
もうちょっと上手に釣ってほしいな
682名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 15:53:01 ID:???
>>678
うーん、まぁ爬虫類なら何とかOKだけど、爬虫類について長々と熱弁されたら引いちゃいそう…
683名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:00:12 ID:???
昆虫好きも爬虫類好きもGSには出ない気がする…w
684名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:01:39 ID:???
爬虫類・・・昆虫よりもまだマシだけど
学校とかにまで連れてきてたら嫌だなぁ
肩に乗ってたりするのも勘弁
685名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:03:10 ID:???
>>679
釣り好きな自分としてはぜひ釣り好きキャラを!
と思ったけど鈴鹿が釣り好きだったね
686イルカ:2009/12/03(木) 16:15:37 ID:???
お前と幼なじみってだけでも嫌なのに
687名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:15:45 ID:???
フィーッシュ!!
688名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:16:16 ID:???
キャラの趣味とか色々想像すると楽しいんだけど、
キテルもサーフィン好きとか言ってサーフィンスチルとかないからなぁw
まぁ運動キャラじゃないから仕方ないか
689名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:18:29 ID:???
>>686
一緒に帰って噂されたら恥ずかしいし…とか言われてみたいわ
690名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:26:57 ID:???
今回の三人の趣味は何だろうなーwktk
691名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:30:32 ID:???
>>689
若が言ってたな

>>683
好きとは違うかもしれないが、氷室が爬虫類にはシンパシーを感じると言ってた
692名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:34:25 ID:???
>>691
飼いたいけどマンションの規約で飼えないらしいから
好きなんじゃないだろうか

イルカの好きなデート場所ってどんなところなんだろう
693名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:37:51 ID:???
イルカだし海、水族館…はあまり好きじゃなさそうだな
アイキャンフライつながりでバンジーやジェットコースター
べただけど不良ってことでゲーセンカラオケとか?
694名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:40:56 ID:???
やっぱ、王子っぽく静かな場所好きとか?
新しい『青の洞窟』の鍾乳洞とか好きな気がする
695名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:41:48 ID:???
今回もスチルに前作キャラが紛れてるんだろうな。不自然に
696名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:43:03 ID:???
スチルじゃなかったスマン
697名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:43:06 ID:???
花屋でバイトするくらいだし植物園好き?
698名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:44:15 ID:???
>>693
カラオケ好きなイルカってちょっとやだなw
花屋でバイトしてるし植物園じゃない?
699名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:44:37 ID:???
>>695
空中庭園の理事長が気になり過ぎてデートに集中出来なかったw
700名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:44:38 ID:???
>>693
イルカの本名もたまには思い出してあげてください・・・
海関係ないよw
701名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:45:28 ID:???
>>696
背景、ねw
こもりんにさりげなーく隠れていてほしい
こんなところ言われないと気がつかねーよ!!ってレベルで隠れていてほしい
702名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:46:51 ID:???
意外に温水プールとか
703名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:47:51 ID:???
メッティには是非海に居てほしいが無理だろうな。
704名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:47:52 ID:???
>>702
やっとお前の水着姿が拝めるな
705名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:49:16 ID:???
>>703
温水プールの監視員なんてどうでしょう
706名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:49:40 ID:???
海の背景に水泳帽被ったメッティいたらデートどころじゃなくなるwww
707名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:50:11 ID:???
イルカ花屋でバイトってことは配達とかすんのかな
マダムキラーとか影で呼ばれてて欲しい
車運転できないからないかな
708名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:51:16 ID:???
原付で配達
709名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:51:20 ID:???
>>707
花売り…

いや、なんでもないんだ忘れてくれ
710名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:53:02 ID:???
>>706
想像したら吹いたww
711名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:55:17 ID:???
海背景にいるのはキテルな気がするなぁ
ちょっと波に乗りに来た感じで
712名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:00:07 ID:???
>>711
サーフボード持ってるキテルいたらいいなとは思ったが
昼間の海水浴場でサーフィンしないか
ボディーボードかな

やっぱりメッry
713名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:04:17 ID:???
海水浴にメッティがいたらホワイトタイガーの二の舞で
デートより背景に目が行ってしまうわw
714名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:05:35 ID:???
ぽつんと水泳帽が砂浜に落ちているくらいなら…いや気になるな
715名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:09:11 ID:???
>>714
存在感ありすぎww
716名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:11:25 ID:???
メッティの身に何がw
717名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:16:19 ID:???
富士山がカラオケすきだったらなんかいいと思うのは私だけか
718名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:18:03 ID:???
志波とか海に居そうだけどな
719名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:19:49 ID:???
王子はお面とかだったけどキテルはどうなるんだろうな
720名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:20:01 ID:???
シバカツは動物園にいそう
721名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:26:57 ID:???
1と2はほぼ同年代の出来事っぽいけど、3は7年後と明記されてるから
そのままの容姿で背景に映り込むかな?
722名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:33:01 ID:???
>>721
そのまま背景にいるのがむずかしいのなら後姿や小物が写り込むんだ

公園の木の枝にメットが引っ掛かっていたり
池に自転車が刺さっていたりプールに水泳帽が落ちていたり
海に眼鏡が打ち上げられていたりするんだ。
これでどうだ
723名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:36:41 ID:???
>>722
状況が全く読めねえw
724名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:37:31 ID:???
>>722
ちょwなんてメッティ虐めwww
725名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:37:38 ID:???
>>722
それじゃキャラが死んでるみたいじゃないかw
726名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:44:26 ID:???
一流大学もヘルメットとチャリで通学かw
校則ももうないのに流石メッティw
0123に憧れてても免許を取らないのかww
727名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:58:15 ID:???
>>721
ん?2は1の4年後で3は2の3年後だから2のキャラは別に容姿に変化なくていんじゃないの?
728名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:03:15 ID:???
>>696
任天堂は花屋就活スチルに入ってたな

>>727
小柄な後輩は成長してて欲しいけど、日比谷も小柄なまま出てたから変わらないかもね
使い回しは一切ないと言い切ってるから前作と違ってちゃんとキャラ書き直すのかな
729名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:04:51 ID:???
3の花椿一族も気になるが氷室親戚がまた出るかどうかも気になる
730名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:06:52 ID:???
>>726
メッティ、早く免許取りたいって言ってなかったっけw
731名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:13:12 ID:???
×免許を取らない
○免許を取れない


メッティが免許を取ったら、法定速度を重視するあまり絶対渋滞になって大迷惑だなw
732名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:14:17 ID:???
前作キャラ映り込むのはいいけど
不自然なのが多いから何とかして欲しいねw
王子の広告と動物園で怯える馬鹿は違和感なかった
733名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:16:11 ID:???
0123と理事長は不自然過ぎて…w
734名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:19:45 ID:???
もりりんもw
735名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:22:20 ID:???
>>734
もりりんのあの服再来は、何かの嫌がらせかと思ったわw
736名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:24:09 ID:???
メッティとの水族館デートで何度
「メッティ、後ろ後ろー!」と言いそうになったことか
737名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:51:14 ID:???
本家4は修学旅行の夜イベントにスチルがつくみたいだねえ……
押し倒す相手が女友達でもいいからGSでも欲しいと思ってしまった
むしろ女友達だけでもいい
738名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:54:01 ID:???
イルカってGS2の桜井と何か関係あるの?
739名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:54:11 ID:???
>>737
百合好きか男だろお前
740名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:55:05 ID:???
>>738
GS2のは櫻井だから関係なし
741名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:56:44 ID:???
早くイルカと枕投げしてえ
タマタマ先輩と出来ないのは凄い残念だな〜
742名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:58:56 ID:???
先輩落とす時は修学旅行とか三年目クリスマスとかどうなるのかね
修学旅行一緒に行けないのは寂しいな
743名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:59:59 ID:???
>>738
残念女だ
いや自分が見たが画像が女の子を期待してたと思ったら押し倒してたのは男友達で残念、みたいなやつだったから
744名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:04:16 ID:???
>>742
クリパ不参加はバイトやキテルでもスチルあったから何とかなるだろうけど
修学旅行は最萌えがいないとつまらんよなぁ
745名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:04:30 ID:???
>>742
クリスマスは特別なイベントがあるんじゃないかね
746名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:06:12 ID:???
お土産買ってきましたと先輩に渡しに行くんじゃね?
そこでスチル。
747名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:06:51 ID:???
>>742
あまやんもひびやんもそう思ってたと思うとなんだか萌える
ときめき玉緒先輩なら、ちょっぴり大人なクリスマスを演出してくれるはず
748名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:07:13 ID:???
お土産自分で選べたらいいのにな
749名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:11:40 ID:???
土産あげたときに「嬉しい…けど君と一緒の学年になって
回れなくて…同学年の男子を羨ましく思う」
でたまおせつなげ顔スチル
750名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:13:58 ID:???
>>748
ペナントあげてどんな反応するか伺いたい
751名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:14:32 ID:???
tmtm先輩は下校とかもどうなるんだろうね
イルカと並んで最初に紹介されたから花屋ポジって事はないだろうし
752名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:17:27 ID:???
校門の辺りで偶数会って帰るとか
それともコルダの某先輩みたくちょくちょく学校来たりするキャラになるんだろうか
753名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:17:45 ID:???
普通に帰れるんじゃないかね。下校っぽい立ち絵あったし
754名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:19:04 ID:???
>>753
その立ち絵は制服着てたから卒業前でしょ
755名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:19:50 ID:???
先輩が卒業するまでは普通に下校
卒業した後はどうなるんだろうね
756名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:20:44 ID:???
・下校には現れなくなる
・学校にOBとして来た先輩と偶然会う
・下校途中の主人公とバッタリで一緒に帰る
・待ち伏せ

このどれか
757名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:21:09 ID:???
先輩には卒業式もあるしなぁ
ときめき状態で先輩卒業…とかあるのかな?
ときめいてんなら告白してこいよって感じになるよね
758名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:21:55 ID:???
ビズログの立ち絵では風紀委員みたいなセリフ言ってたね
生徒会執行部があったらそれ繋がりで卒業後も世話しにくるかも?
759名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:22:16 ID:???
最後の待ち伏せは先輩が、なら怖い
760名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:23:30 ID:???
先輩ルートだけ二年で終了
761名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:24:53 ID:???
>>760
それは嫌だw
762名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:26:25 ID:???
>760
でも要求パラは王子並の高パラ
763名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:27:50 ID:???
先輩がときめき状態で卒業する時は特別なスチルがあるに573リッチ
しかもそれを出すのが難しければヒムロッチとき修に並び
「先輩とき卒」みたいに単語が生まれたらいいw
764名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:27:54 ID:???
>>762
それだったら燃えるな
765名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:30:55 ID:???
>>763
二年終業式辺りでときめき状態難しいならGS最難関のキャラになるな
766名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:33:04 ID:???
タマタマ先輩みたく温和で優しそうなのに最難関だったら燃える
767名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:34:30 ID:???
>>765
それぐらい難しいキャラ一人欲しいな
768名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:37:12 ID:???
一言言うなら先生と王子は難易度詩織級希望だせ?
そういう気位の高い男をときめかせて
「この男、堕ちた!!(ニヤリ)」って夜王の聖夜さんみたいな
セリフできめたいんだよぉ!!アタイは!!
769名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:38:20 ID:???
先輩はヒムロッチと同じく勉強と運動パラを要求してきそうな悪寒
攻略簡単ではなさそう
770名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:40:23 ID:???
花屋(3歳上)、キバヤシ(2歳上)、玉緒(1歳上)
先輩キャラの年齢がだんだん下がってるね
771名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:40:35 ID:???
>>768
自分は詩織通り越して、華澄先生級を希望します!!
772名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:42:25 ID:???
>>769
逆に全パラ高すぎると、
先輩「この子は僕が付いていなくても大丈夫^^」
になって、ときめき度が激減したりしたら凄いなw
773名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:43:00 ID:???
>>769
姉が運動キャラだからねー
体格もいいし従来のメガネと違って運動苦手タイプではなさそうだ
774名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:45:22 ID:???
先輩とは三年目から恋人パートが始まるんだな。
775名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:51:22 ID:???
>>774
それなんてラブプラスw

>>772
丁度いいパラ具合を公式からも一定期間発表せずなら、
めちゃめちゃ攻略難しくなりそう
776名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:53:13 ID:???
>774
「ひとりめ」とはそう言う意味だったのか…!
777名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:55:15 ID:???
>>772
この位難しくて良い。
778名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:03:20 ID:???
>>777
そうだよね。
全て何でもそつなくこなすって言うのも凄くて素敵だけど、
苦手なことがあったりしたほうが魅力的に映ったりするし。
全員が全員だと困るけどさw
ラスボス一人ぐらいは難易度高い方がいいな
779名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:04:21 ID:???
>>772
あー、それいいかも
ついでに、注目パラ以外に、負注目パラとかがあって
そこのパラが上がってると、段々ときめき度合いが下がってきて興味無くなってくるとかだと
狙ったキャラ以外の傷心度が上がりにくくなり、爆弾も出にくくなると
キャラ別に攻略しやすくなると思う
GS2の先生にはほとほと参ったからこれ採用して欲しいなぁ
780名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:06:53 ID:???
クラブ活動は何が来るかな
手芸部もいいけど、家庭科部も欲しいな
781名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:08:18 ID:???
さんざん既出だが野球部イラネ
全部GS1でやれた部活じゃないのだといい
782名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:12:15 ID:???
あー全然情報コネェェェェェ
また釣り針来たら、全力で喰らいつく自信がある
本家4の盛り上がりぶりが裏山なんだぜ
783名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:15:19 ID:???
学校が同じだけに、そこは全替えしてほしいよね
784名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:16:13 ID:???
情報こねえって、最初の情報があれだけ量あったのに贅沢だよw
GS2の時なんか最初は「制作決定」の言葉しかなかったんだよ?
785名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:16:25 ID:???
>>781
どう見ても運動キャラの富士山が柔道家だから多分野球部ないだろうね
後輩が野球部だと日比谷と被りすぎだし
786名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:18:17 ID:???
サッカー部とかあってもいいのにな
787名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:18:56 ID:???
>>784
GS2発表当時知らないけど、製作決定からどれくらい放置されたの?
発表から発売まで2年ぐらいかかったらしいけど…?
788名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:18:58 ID:???
>>784
ビズログ情報きてからまだ二週間経ってないんだよなw
焦りすぎなのは分かってるけど凄い長く感じる…
789名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:20:30 ID:???
tmtm先輩には
体育祭で眼鏡外し本気モードスチルが欲しい
790名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:21:59 ID:???
>>785
でも柔道部も無いっていうから運動部は何があるか分からんね
とりあえずチア部はあるかな
勉強ダダ下がりはもう勘弁して欲しいけど
791名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:24:03 ID:???
>>789
いいなそれ
そういや眼鏡外すっていうのは今までなかったな
あ、理事長であったか
792名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:24:26 ID:???
野球部はお約束の甲士園イベがあるから残して欲しいと思いつつも、
ひびやんのイメージに引きずられるのも嫌だな
攻略対象がいたクラブは一新した方が無難かな
793名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:25:38 ID:???
>>791
メッティ無かったっけ、昼寝スチルに
794名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:27:14 ID:???
メガネ外しメッティもあったね
寝てたからよく分からなかったけど
795名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:29:41 ID:???
柔道部あれば良かったのに
マネージャーじゃなくて、女子柔道全国一になる主人公とか新鮮やん
796名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:30:02 ID:???
部活かー
卓球部とか地味に欲しいんだが、無いだろうな
797名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:30:10 ID:???
もりりんの学園演劇もメガネ無しだったな
798名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:31:53 ID:???
>>797
そうだった
なんだ、ヒムロッチ以外全員あったのかw
799名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:33:48 ID:???
眼鏡はずしとか隠れ眼鏡があったなら
次はダテ眼鏡スチルもほしいなあ
800名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:36:10 ID:???
ヒムロッチも学園演劇で眼鏡なかった気がする
代わりに付けヒゲが生えてたけどw
801名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:36:50 ID:???
水泳部とかは?
802名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:37:10 ID:???
>>787
このスレ内を読め
803名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:39:10 ID:???
「運動する時にコンタクト」は燃える
得意なら尚更
804名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:40:19 ID:???
卒業生や顧問の噂話が聞きたいので、今までのクラブ残して欲しい派なんだが…
吹奏楽部がなくなってたり、美術部がなくなってたりしたら悲しいな
攻略対象がいたクラブでも、別のタイプの男子又は女子がいてくれたら嬉しい

玉緒先輩の眼鏡外しはやっぱり演劇だろうか?
演目も気になるな
805名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:48:10 ID:???
>>802
GS2で検索してみたが、
製作決定から情報が出るまでの期間が見つけられなかった

なんだか6人同時発表だったらしいから、今回のほうが小出しってことでOK?
806名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:49:00 ID:???
流石に卒業生が演劇出演は無理があるんじゃ
807名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:52:52 ID:???
>>805
その頃とは状況が違うので参考にならないとスレで結論出てます
GSDSだけでなく本家4や他573ゲーも発表あったらとんとん拍子に出てるから今は
808名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:53:25 ID:???
>>806
急遽代役的な何かとか
809名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:54:07 ID:???
一緒に出てたひびやんとかはスゴかったということね

先輩の晴れ舞台見る感じとか…ないかw
810名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:56:06 ID:???
考えて見れば生徒差し置いて出て来る教師や理事長も凄いよな
811名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:56:24 ID:???
日比谷と天地は主人公演劇時に在校生だったからね
凄かったのは理事長の出演の方かとw
812名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:57:54 ID:???
>>807 
じゃ、それは>>784に言うべきだね
813名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:58:47 ID:???
今ゆとりがいる気がするわ
814名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 20:58:58 ID:???
生徒の晴れ舞台を横取りする教師や理事長はリアルではありえんよなw
815名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:00:06 ID:???
性格的意味でも若はともかくヒムロッチ良く受けたよなーと思う
断ったらもりりんか王子が相手役になるだろうから嫉妬メラメラで
受けたんかな?
816名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:00:34 ID:???
そういえばGS1の文化祭の時の背景に化学部公開!!みたいな紙が貼られてた気がするだけど主人公が入れないだけで他に部活があったりするのかな?
817名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:14:17 ID:???
>>808
急遽代役いいね!
2年次に演劇に出てるのは日比谷も天地も出てるんだし、
先輩がときめき状態限定であったらいいな〜

先生ポジが学園祭の主役取っちゃうのは大人気ないから、
準備期間に主役が怪我なんかで一時的に練習できない
→先生がその期間代役を勤め、スチル発生
→本番は感想を伝える
とかならいいな〜
818名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:16:38 ID:???
先生と演劇の練習…ゴクリ
819名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:20:17 ID:???
>>808
代役見つからずデイジーが落ち込んでるのを見て
引き受けてくれるのかもしれないな
820名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:30:16 ID:???
紺野先輩3年生 主人公2年生の演劇で
紺野先輩(主役)の相手が病気→主人公が代役で共演なら
(3年の文化祭で演劇の伝統からは外れるが)ありかな?と思う
卒業生が代役で出演はちょっとね…見に来るタマ姉も複雑では?w
821名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:43:40 ID:???
玉緒の卒業後はまあ何とかうまくやってくれるんじゃないかな
完全OBだった花屋に、あれだけイベントを捻り出したんだし
822名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:46:17 ID:???
花屋は顔の広いお調子者ってキャラも手伝って色んなとこに
顔出しやすかったと思うけどね
823名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:47:48 ID:???
キャラの詳細がわからないから、嵐やイルカとの演劇は何も思い浮かばないw
>>816
GS3で主人公がえらべない部活でも、部活としてはあると思えば
吹奏楽部が選べなくてもさびしくないやね

玉緒先輩が大学生になってから始めたバイトで一緒に働きたいな
卒業後も無理なく会えるのはやっぱりバイトだ
主人公のパラメータによって先輩のバイトが変わったりして、
いろんなパターンが発生したらさらに萌える
824名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 21:59:29 ID:???
そういえばバイト先もどうなってるか気になる
しかしバイト先の中ではアンネリーは妙に優遇されてるな
825名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:02:27 ID:???
そいやアンネリーは皆勤賞だね
826名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:10:30 ID:???
イルカの花屋はアンネリーなのかなあ
827名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:12:27 ID:???
ヒムロッチ並のツンデレ眼鏡が来て欲しい…2には
ツンデレ眼鏡いなかったしはぁ…
828名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:16:32 ID:???
先輩にはツンは求められなさそうだね
829名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:40:06 ID:???
>>828
逆に後輩がツン系眼鏡になるとか
1と2は体育会系後輩だったし
830名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:43:23 ID:???
>>826
そういやまだイルカのバイト先=アンネリーだとは限らないのか
まあアンネリーの可能性が高いとは思うが
831名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:47:45 ID:???
今までは王子キャラと会えるバイト先=全パラUP=喫茶店だったけど
今回は花屋が全パラUPのバイト先になるのかな
832名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:49:45 ID:???
>>826
GS1やGS2の登場キャラの噂話が出しやすいので、自分としてはアンネリーがいいな
833名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 22:54:34 ID:???
ツンな眼鏡後輩だと…?!
生意気そうで可愛いじゃないかっ
眼鏡ってことは勉強か芸術キャラになるのかな?
834名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:15:44 ID:???
これだけは言う


EDのスタッフロールはいい加減飛ばせるようにしてくれ
835名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:16:58 ID:???
先輩と後輩両方眼鏡ってのはなさそうな気がするけど
いずれはツンな眼鏡後輩も見てみたいな
836名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:17:03 ID:???
玉緒先輩以外に眼鏡がくるなら、ポイントフレーム眼鏡にして欲しい
眼鏡だけでも賢そうなふいんき漂う上にクールさを演出できそう
837名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:18:37 ID:???
ポイントフレームとはなんぞや
838名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:22:57 ID:???
眼鏡のレンズをフレームが囲ってない状態のもの
レンズの端にツルや鼻の部分が直接取り付けてあるといえば判りますか?
839名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:27:30 ID:???
>>834
ああ確かにwww
まぁ一周目は仕方ないにしても
それ以降は飛ばせてもいいかもね
840名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:28:14 ID:???
>>835
私は野心家マッド眼鏡後輩を心待ちにしている
841名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:33:08 ID:???
ひびやんも天地も年下サイズだったから
すらっと背の高い後輩キャラが来てほしい
842名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 23:56:27 ID:???
生意気チビ後輩はどう?
血が繋がってない往年の尽っぽいかんじ
843名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:02:19 ID:???
>>842
残念だがそれなら尽がいいのだ
844名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:04:16 ID:???
>>770
キバヤシも一歳上だよ
845名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:09:58 ID:???
ラグビーやってそうなガタイの良い後輩来たらいいな
それこそナンパ君が言葉を失うレベルの

子供扱いしてすごい恐い顔でにらまれたい
846名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:13:20 ID:???
本家4やってみたら
GS3もPSPでいけた気がしてならない
847名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:19:35 ID:???
自分はDSでツンツンしたいな
大きい画面でプレイしたい気持ちもあるけどw
848名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:20:06 ID:???
女子はPSP所持率が低そうだからDSなんじゃね?
PSPで出したらスチル増やすとか、攻略人数増やすとかいろいろ出来そうではあるな
開発費はPSPのが高そう
849名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:20:20 ID:???
>>846
タッチいらない派なので、PSPがよかったんだけどな
850名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:22:39 ID:???
>>841
背が高い大人びた後輩いいな
黒髪ストレート知性派で礼儀正しいの
851名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:23:02 ID:???
隠しにきらめき高校生の生徒って出ないのかな
その隠しに対してのみ主人公があの樹の下で告白する
852名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:23:09 ID:???
>>846
絵は綺麗だしOPアニメと歌もあるし
DLとは言えEVS完備だしね
853名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:23:58 ID:???
ハードの話題は荒れるからその辺にした方が…
854名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:25:42 ID:???
イルカの不良仲間で留年しててとか病気で留年してて、先輩だけど後輩とか…さすがにDQNすぎるか
855名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:25:45 ID:???
>>852
ただあれ無線でしょ
女にはハードル高いと思われてるだろうことは想像できる

タッチ肯定派多数だし色々と使いまわせるし、作る側もDSが楽なんだろう
856名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:26:00 ID:???
DSだからこそ出来るタッチが嬉しいが
プロモ見る限り、PSPの音声のナチュラルさとか動きの綺麗さとかはちょっと裏山
最低でも喋ってないのに口パクパクだけは止めて欲しいw
857名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:27:32 ID:???
赤城君みたいな地味なキャラって実は重要なんじゃないかって最近思うようになった
858名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:28:56 ID:???
たま先輩は地味キャラじゃないの?
859名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:29:04 ID:???
>>855
無線どころかパソコンすら持って無い人も多そうだしね…
860名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:29:43 ID:???
本家4の友達がイケメンすぎてプレイしてても
気になってしょうがないw
表情の変化とか凄く良く出来てるから
DSの後でも良いからPSPでも出さないかな>GS3
861名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:30:13 ID:???
地味いうなw
千晴からの系統の「普通にかっこいいキャラ」だろう
862名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:31:09 ID:???
周りがアク強すぎたというww
863名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:31:23 ID:???
この間、乙女ゲーに音質や画質は関係ないとか力説してた人がいた
そういう人ばかりだったらPSPで出すメリットは無いのかも??
864名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:33:02 ID:???
>>863
ひと昔前は恋愛ゲは画質が命!が定説だったのにねぇ
まさか恋愛ゲで画質音質無関係なんていわれる日がくるとはw
865名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:33:15 ID:???
赤城はキャラデザが地味だけど、生徒会役員で成績優秀で一流大学に進学するイケメンだぞw
タマタマ先輩と同系統の人だw
866名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:35:10 ID:???
やっぱ無理か>PSP
残念だ
867名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:35:55 ID:???
そういえばメインに普通にカッコイイキャラが来るのは初めてか
868名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:36:09 ID:???
地味キャラがもっと増えてほしい
869名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:36:20 ID:???
>>866
PSPでも出して欲しいって要望はそれなりにあると思うけど
それでもスタッフがDS選んじゃったしな…
自分もPSPの音質と画質は正直羨ましい
タッチも好きだけどさw
870名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:36:43 ID:???
まあ今までDSで出てるし新作もDSで出したほうが
続けて買ってもらいやすいだろうからね
871名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:36:54 ID:???
ちーたんとユキは地味イケメンだな
872名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:37:36 ID:???
ここはいっそのこと原点回帰でSSで新作出そうか
873名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:38:15 ID:???
音質は自分は気になる
折角中の人がいい演技をしても、ハード的なことで残念な感じになることあるし
今後PSPがもっともっと普及したら選択肢として自然に出てきそう

隠しは触れ合う機会が少ないから、
普通にかっこいいキャラじゃないと成立しない気がw
874名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:38:36 ID:???
タッチや大接近好きじゃないから、普通にEVSを装備してくれるならPSPでもよかった
本家4の名前呼びシステムは無線LAN環境がないと使えないそうだから、
あれ搭載されたら女性ユーザーの大半は名前呼び無しになってしまっただろう
875名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:38:37 ID:???
>>853
テンプレに入ってるのにね
> □据え置き・携帯などハード比較、DSグラフィックの批判は荒れるもとなので控えめに

空気読まずにテンプレ無視して必死で続けようとしてるのはわざとか、また変なのが来たかな
876名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:39:10 ID:???
赤木はキャラとしては興味ないんだけどシナリオはかなり良かった気がする
877名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:40:24 ID:???
>>876
自分もあのシナリオ好きだな
デイジーなのが自然体なのが良かった
878名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:41:46 ID:???
DS嫌いはいつまでもしつこいね
決定前も据え置き機から出るに決まってると断言してた奴いたけど大ハズレだしw
悔しいからって延々とDSの画質音質叩きするなよ
いい加減ウザい
879名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:42:34 ID:???
スルーできないのもウザいんだよ
880名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:42:38 ID:???
赤城は主人公がどんなにバカでも運痴でもださくても気にしないんだよ
基本的な選択肢さえ押さえれば、好き勝手に放言しても、逆ギレしても、勘違いしても、向こうから謝罪に来てくれるんだよ

最高じゃねーの
881名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:42:42 ID:???
>>875
荒れるほどの話はしてないと思うけどね
ハードの話すべて禁止ではないし、この程度もDS批判的に取るのならマンセー意外禁止と同じだ
882名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:42:55 ID:???
>>878
誰もDS嫌いなんて言ってなくね?
883名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:43:20 ID:???
>>878
お前はDSの広報担当か何なのか?
884名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:43:31 ID:???
DSは溶けるとか言って必死にPSP推奨してた病神子が混じってんだろ
885名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:45:39 ID:???
熱くなりすぎないでw
スルーする技術も身に付けないとね
886名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:45:44 ID:???
ハードでやっぱり荒れるね
荒れた原因はPSP派よりもその後過剰反応する子が原因のような気がするけどね
887名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:46:35 ID:???
そもそも誰もDSの画質と音質は叩いてない気が
888名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:47:02 ID:???
PSPの話題にしても「派」とつけるほどの内容じゃないと思うしね
容量があれば期待も上乗せできるってだけで
889名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:47:17 ID:???
>>881
決定した事は覆らないんだから書いても意味なくない?
延々と長髪金髪イルカやだ、黒髪が良かったと書き続けても意味ないのと同じ
890名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:47:51 ID:???
>>889
このスレに意味のある書き込みなんてあるの?
891名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:48:21 ID:???
この程度ではPSP「派」というほどでもない
DSに決まったんだからPSPの話は一切するななんていう勢いの方がちょっとアレだ
892名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:48:45 ID:???
>>890
じゃあいつまでもPSPが良かったPSPが良かったって書いてれば
893名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:49:01 ID:???
DSに決まってもう大分立つしな 今更だ
声優が決まったらしばらくは○○が良かったとかなるだろうけど
いつまでも言ってるのはおかしい
894名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:49:41 ID:???
やみこうぜえ
PSPでコルダやってろ
895名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:50:08 ID:???

スルー検定実地中

896名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:50:22 ID:???
>>889
そういうレスよくあるけど、意味ないことは書いてはいけないのか?
こんなのやだったなあ、というレスはだめで、待ってました!はいいのか
向きが違うだけでひとつのことに対する意見であることは同じだろうに
897名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:50:53 ID:???
PSPの音質と画質が羨ましい
DSのタッチも好き
PSPで出さないかな
DSの後でもいいから


DSの音質と画質叩くな!
悔しいのうwww悔しいのうww
病神子(笑)


どっちが荒れる原因作ってるかは一目瞭然だな
898名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:51:37 ID:???
DSで出るのはいいけど、PSPでも出ないかなっていうだけの話じゃね
それさえ否定するのはおかしいだろ
何DSに執着してるのか知らないが
899名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:52:20 ID:???
はいはい、スルー検定 スルー検定
風を切って頭冷やすといいんだぜ
900名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:52:38 ID:???
でもまあ本家4がPSPで出たところだし、関係ないとはいえ
PSPでもこんなこともあんなこともできる的な話は多少出てもありとは思うけどね
今の流れだってそれでしょ、誰もDSじゃいやだとは言ってない
901名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:52:39 ID:???
>>892
DSで出るのは別にいいけど、その後リメイクでも何でもいいから出ないかなーってだけの話だけども
902名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:52:46 ID:???
>>874
え、PSPとゲームディスクだけじゃ、ちゃんとゲームできないのか本家新作
ありえねえー
903名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:53:01 ID:???
tmtm先輩お疲れです!!
904名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:53:01 ID:???
>>897
タッチいらない派なのでPSPがよかった
タッチや大接近好きじゃないからPSPでもよかった

が抜けてますよ
905名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:53:11 ID:???
一人空回ってるのはスルーしろw

で、tmtmが地味系だとすると
隠しは地味じゃなくなるのだろうかね
906名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:53:23 ID:???
>>902
ゲームは出来るよ
名前で呼んでくれないだけで
907名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:54:07 ID:???
>>904
それ二つを入れても下の奴らの煽りっぷりにはかなわないな
908名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:54:24 ID:???
病神子大暴れだね
まだPSP連呼したいの?
909名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:55:32 ID:???
>>897
>悔しいのうwww悔しいのうww

変な改変して余計に煽ってるのはお前だ
910名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:55:34 ID:???
>>898
PSPで出せってしつこく暴れた連中がいて荒れたから
もうやめようってテンプレがああなったんだよ
荒れた前例があるしテンプレにも注意がきがあるのに
そうまでして話を続けようとするほうがおかしいの
911名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:55:38 ID:???
ハードが出ても普通にレスは続いてたのにな
一番あれる原因作ったのは>>878←こいつのせいだな
912名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:55:40 ID:???
>>906
それ、できるって言わない
よく携帯サイト連動企画が叩かれるのと同じで、
ゲームはゲームソフトだけで完結しないと
913名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:56:04 ID:???
>>909
くやしいのうwwにマジレスとは
914名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:56:34 ID:???
こいつでしょ
846 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:13:20 ID:???
本家4やってみたら
GS3もPSPでいけた気がしてならない
915名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:56:41 ID:???
ハードの話は発売発表前からずーっとしてきてうんざり
やっと発表あって決着したのにまだ他ハードの話すんの?
というのが正直な感想
916名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:56:51 ID:???
>>912
それじゃDS版はゲーム出来ていないって言われても仕方ないんじゃ…
簡易版で、名前が勝手に端折られるんだが…
917名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:56:56 ID:???
>>902
EVSが完全ダウンロードなんだよ、OPED、BGMも有料DLで差し替えできるようだし
DSで例えるなら、Wiiウェアが落とせる状態にしないとEVSが落とせない
アーカイブスが落とせる≠EVSが落とせる、なので、環境整備がまず第一

DSでもそれができるならやれるといいとは思うけどね、容量的に
918名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:57:07 ID:???
>>914
それしばらく荒れてないじゃない
919名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:58:01 ID:???
PSP移植、DS移植とアコギな移植+追加商法を繰り返す某乙女糸に呆れたから
GSは一度DSで出す以上、もう移植しないで欲しい
920名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:58:16 ID:???
>>912
連動企画すらない簡易版DSはどうすればいいの
921名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:58:20 ID:???
>>918
いずれ荒れるのは見えてた
922名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:58:40 ID:???
おまいらそろそろ次スレの季節ですよ
立てる人、スレタイに乙女@つけるの忘れないように気をつけてね
923名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:58:54 ID:???
また例の荒らしのマッチポンプ発狂タイムか
寝た方がいいな
多分徹夜で荒らすつもりだろう…
924名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:59:05 ID:???
>>910
っていうかどっちもどっちなんだよね
PSPで出せ派も出すな派もどっちも大暴れでいい迷惑だよ
しまいには本家批判まで飛び出すし
意味分からない
925名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:59:12 ID:???
>>916
はしょられようが呼ばれるのと、
お金かけて機材買わないと名前を呼ぶ機能すらないのとどっちがまとも?
926名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:59:13 ID:???
>>919
DSからPSPに移植って殆ど無いから大丈夫じゃない?
927名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:59:28 ID:???
だから>>846以降の流れをPSPマンセーのDS叩きと決め付けるからいけないんだよ
こんなのまでルール違反の荒らし認定してたら何の話もできないし
もし他ハードに移植されたら〜系の話もすべてNGになるぞ
928名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:59:32 ID:???
>>921
そりゃ過剰反応した人がいたからね
いつでも荒れるのはそういう連中のせい
929名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:59:52 ID:???
>>925
どっちもまともじゃねーよアホか
930名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:00:06 ID:???
話題がかわるが

イルカ幼なじみ設定ということは
王子=幼なじみでtmtmや富士山は幼なじみではないのかなー
931名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:00:50 ID:???
PS2でもDSでもちゃんと呼ばれる自分は勝ち組
932名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:00:55 ID:???
>>925
名前読んでくれる機能かな…?名前端折られるんじゃ折角のEVSが泣く
そもそも、ごめんね。私は無線ラン持ってるからさ
933名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:01:09 ID:???
>>930
不二山は違うんでないかい?
幼馴染期待してたから今回の王子がそうで嬉しいわ
934名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:01:26 ID:???
しかしまぁ3が出る事になって本当に本当によかったなぁ…嬉しいよ。
935名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:01:36 ID:???
>>930
そうだねぇ

tmtmの「それなら僕が勉強をみようか」ってセリフ、どういうシチュなんだ?
普通、見ず知らずの後輩の勉強係なんて買って出ないよね
いくら生徒会長とはいえ
936名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:01:45 ID:???
ネタバレ
全員幼馴染
937名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:01:55 ID:???
くどいようだがもう一回
次スレタイに乙女@つけるの忘れないでねー!
938名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:02:26 ID:???
隠しがアク強すぎたら、通常登場の地味キャラが薄くなるんじゃね

皆とみんな幼馴染ってちょっと無理すぎる気が・・・
そしたらその分キャラクター同士のつながりも出てくるだろうし
939名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:02:29 ID:???
>>937
責任持って950踏んでスレ立て引き受けるように努力しますので
940名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:02:40 ID:???
>>927
しょうがないよ
ここにもゲハ厨がいるから…
941名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:02:45 ID:???
まさかの本家2システム?w
先行3人だけ幼馴染かな?
942名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:03:09 ID:???
>>935
学力枠としてだったら図書館で偶然会ってのパターンじゃないか
943名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:03:18 ID:???
>>938
対象同士が親友設定とかもね
そうなると逆に対立イベントとか互いのイベントに顔出しとかないのが不自然になるから
944名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:03:43 ID:???
ネット使って大容量DLは有料なのは仕方ない気がする
いろいろ金出るし
アイドル育成ゲームみたいに露骨なのは引くが
945名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:04:12 ID:???
今度は3人×3組

グループでのお付き合いが重要になってくるんだよ
946名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:04:23 ID:???
>>941
3人ずつくくりがあって、幼馴染、○○、□□、とか
いや何も思いつかなかったんだが
947名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:05:02 ID:???
>>940
ゲハ厨ねぇ・・・やはりあれはどこにでもいるんだなw
948名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:05:37 ID:???
幼馴染がたくさんいたら、イルカ王子の存在ってどうなるの?
せっかくの幼馴染、王子ポジなのに・・・
949名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:06:13 ID:???
ところで次スレのテンプレ、そろそろ総合時代の過去スレとか外してもいいんじゃないか
950名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:06:36 ID:???
ということで責任持って950踏みにきたが踏めるかな
951名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:06:39 ID:???
DS派もPSP派も皆仲良くね☆
952名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:07:11 ID:???
>>950おめでとうございます。
変更点忘れずに立ててきてね
953950ですが:2009/12/04(金) 01:09:44 ID:???
>>949についてどうする?

あと、キャラ紹介の王子のところに「幼馴染」を追加したけどこれでいいかな

◆ときめきメモリアルGS3 登場キャラクター
【桜井琉夏/さくらいるか】
7/1生/かに座/O型/178cm/64kg
はばたき学園に通う男の子。主人公と同級生かつ幼馴染で、実家を離れて生活中
整った容姿と気さくな言動で女子生徒に人気があるが、たまにヤンチャが過ぎて不良の挑発に乗ることも
いつも危なっかしい“完璧じゃない”王子様
・「俺も、帰るところがわからなくなったんだ」
・「平気。不死身のヒーローだから」
954名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:10:21 ID:???
>>953
いいと思います
955950ですが:2009/12/04(金) 01:12:46 ID:???
>>954
ありがとう
とりあえず過去スレは残したまま立ててくるわ
956名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:12:57 ID:???
>>953
総合の過去スレはもう必要ないと思う
イルカのテンプレ、それでいいかな
957名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:13:55 ID:???
>>953
過去スレ残したままでいいとおも


いってらっしゃいー
958名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:14:20 ID:???
総合過去スレ案内はいらないと思う
知りたい人は総合スレで過去スレ見ればいいんだし
959950ですが:2009/12/04(金) 01:16:10 ID:???
ごめん過去スレ入れたままたてちゃったよ
次スレで外してくれ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1259856876/
960名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:16:41 ID:???
>>959
乙〜
961名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:16:57 ID:???
>>959
乙!
やっとスレタイが元に戻った
ありがとう
962名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:17:39 ID:???
>>949
どうしてそう思うか理由よろ
一報が来た時の高揚感や、初公開の驚きを味わうには不可欠だと思うぞ
963名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:17:47 ID:???
>>959
乙!
964名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:18:54 ID:???
>>959
乙です〜。
965名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:19:10 ID:???
>>962
もともと3専スレ移動後少ししたら外す、という下話があってテンプレにいれたものだし
初公開の驚きを味わいたいなら>>958だろう
966名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:19:15 ID:???
>>959
めっちゃ乙
967名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:19:35 ID:???
1000なら年末発売
968名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:19:44 ID:???
>>967
おいw
969名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:19:52 ID:???
>>967
気が早いww
970名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:21:03 ID:???
本家発売だから本家好きの人が流れてきてんだろうね
朝荒れたのもさっき荒れ気味だったのもそう
昔からそうだけど、本家好きは注意されると居直って逆ギレするからタチ悪い
昔みたいに下ネタ荒らし始めない分マシかもしらんが
スレチ注意されたらとりあえず引っ込みなよ
971名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:22:54 ID:???
>>970
言いたいことはわかるしおおむね同意だが
今は落ち着いてるし、納めてくれ
972名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:22:59 ID:???
>>970
もうその話誰もしてないよ
973名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:23:33 ID:???
>>970
こういうカスがいるから荒れるんだな
いい加減にしろよ
974名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:24:22 ID:???
あーあ…折角おさまってたににね
何なんだろうね
975名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:24:51 ID:???
>>973
ああやって決め付けるから悪認定された側がファビョって荒れるんだよなあ
976名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:25:04 ID:???
>>970
昔から本家とGS両方やってるって人は結構いたから珍しくないのでは
977名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:25:18 ID:???
王子=幼なじみだとすると
「ひとりめ」の意味はなんだろう

やはり前にもあったが幼なじみひとりめ か?
978名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:25:19 ID:???
>>970
人は入れ替わってるんだろうけど気質変わってないよね
979名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:25:22 ID:???
引き続きスルー検定実施中ですね、わかります
980名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:25:57 ID:???
まぁまぁ落ち着いて。
( ´・ω・`)_且~ドゾー
981名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:26:05 ID:???
>>979
次スレ立ってるし、ちょうどいいねぇ
982名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:26:09 ID:???
そもそも本家好きってどこから来た発想なんだろう?
983名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:26:35 ID:???
>>970>>978
自演乙
984名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:27:13 ID:???
荒らしたいんでしょう。対立煽ってねぇ
985名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:27:18 ID:???
>>982
ときメモに触れたのはGSが初めてで、GS=乙女ゲーの人たちの中のひとりかと
986名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:28:00 ID:???
>>983
自分がしてるからって決め付けんな
987名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:28:15 ID:???
>>986
自演じゃないなら荒らし乙
988名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:28:22 ID:???
そりゃギャルゲーに興味ない人も多いさ
989名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:28:27 ID:???
>>982
GSのユーザーには根本的に、GS=ときメモ新作認識してる人たちと
数多ある乙女ゲームの中のひとつ、と認識してる人たちの2種類がいるだろうからね
990名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:28:33 ID:???
>>986
自演図星だったの?
991名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:29:12 ID:???
>>985
この板にいるのはそれが普通じゃね
992名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:29:17 ID:???
GSが出るまで普通に本家もプレイしてたよ
993名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:29:48 ID:???
まあ次スレまでこの話持ち込んだ人がいたとしたら荒らしまがいだな
994名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:29:50 ID:???
>>991
いや昔からゲームしてた人はギャルゲーやる人も多かったよ
995名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:29:53 ID:???
tmtm先輩に勉強見てもらって落ち着こうぜ!
996名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:29:59 ID:???
>>991
それが普通だとなんで決める?
それこそ普通に本家流れで「ときメモ」プレイしてる人も多いと思うが
997名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:30:05 ID:???
こうしてまた荒れるのか…
998名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:30:20 ID:???
まぁこの空気を次スレにはもって行かないようにしよう

1000なら年内にGS3のHPできる
999名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:30:23 ID:???
病神子マッチポンプ乙
1000名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 01:30:29 ID:???
>>996
自分もそれだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。