ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(仮)』 制作決定!

■公式サイト ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/

□発売前につきゲーム内容の想像や予想がスレのメインになりますが、キャラクターの妄想ネタはほどほどに。続けたければキャラネタスレへ移動して下さい。長い会話文、歌やネタなどもこちらへ。
ゲームキャラ板「ときメモGS3キャラ総合1」
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1259444349/

□声優話は「ときめきメモリアルGirl's Side声優総合スレ」へ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1258967447/

□このスレはsage進行です。特定の個人名、サイト名、URLを出すことは禁止(除・公式関係)
□互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
□据え置き・携帯などハード比較、DSグラフィックの批判は荒れるもとなので控えめに
□荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
□次スレ立ては>>950。新スレ立てテンプレ貼り後、速やかに誘導すること
 >>950が立てられない場合は他の人が宣言してスレ立てする
 現在はGS3発売告知直後のため、スレの流れ次第では早めに立てる
 新スレが立つまで雑談を控えスレの消費をおさえること

※よくある質問、リンク、過去スレ、関連スレは>>2-5あたり
2名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 09:07:44 ID:???
前スレ 乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1259409740/

■過去スレ
GS 3rd Story 9 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1259167301/
GS 3rd Story 8 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1259080986/
GS 3rd Story 7 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1259050387/
GS 3rd Story 6 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258979133/
GS 3rd Story 5 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258913369/
GS 3rd Story 4 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258882396/
GS 3rd Story 3 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258835589/
GS 3rd Story 2 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258772277/
GS 3rd Story 1 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258705093/

※GS3発売の噂〜発売確定、専スレが立つまでの経緯は以下(dat落ち分を含む)
シリーズ総合22 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258696808/
シリーズ総合21 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258635578/
シリーズ総合20 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258594017/
シリーズ総合19 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258564439/
シリーズ総合17 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258539166/(実質18)
シリーズ総合17 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258539091/
シリーズ総合16 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258445314/
シリーズ総合15 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1254018602/

※情報初出「B's-LOG 1月号」は既に発売中ですので、画像うpおよびクレクレは自重してください

■関連リンク
ときメモGSシリーズ ポータルサイト
 ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/
コナミスタイル(こなみるく、CD、書籍、オリジナルグッズ、ゲーム)
 ttp://www.konamistyle.jp/
B's-LOG公式サイト
 ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/
電撃オンラインクリエイター「くりバカ日記」(内Pコラム)
 ttp://dol.dengeki.com/column/c-baka/uchida.html

■関連スレ
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side その140(GS1はこちら)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1257779277/
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss 181(GS2はこちら)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1257768775/
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリース゛総合22(シリーズ共通の話題など)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258696808/
【DS】ときめきメモリアルGirl'sSide Part6(DS版総合スレ)
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252329224/
ときめきメモリアルGirl's Side声優総合スレ(声優話はこちら)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1258967447/
ときめきメモリアルのAAを作るスレ
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1112434979/
3名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 09:09:23 ID:???
◆ときめきメモリアルGS3
舞台はシリーズ1作目「ときめきメモリアル Girl's Side」より7年後のはばたき市
主人公たちが通う高校は、GS1と同じ「はばたき学園」

・3rd Storyのモチーフは「桜草」
・ファッションは全面リニューアル
・はばたき学園の制服もマイナーチェンジ
・学校やデート先などの背景も一新
・デート先に追加あり
・主人公の髪型はGS1、GS2主人公と少し違うピンクおかっぱ

◆ときめきメモリアルGS3 登場キャラクター
【桜井琉夏/さくらいるか】
7/1生/かに座/O型/178cm/64kg
はばたき学園に通う男の子。主人公と同級生で、実家を離れて生活中
整った容姿と気さくな言動で女子生徒に人気があるが、たまにヤンチャが過ぎて不良の挑発に乗ることも
いつも危なっかしい“完璧じゃない”王子様
・「俺も、帰るところがわからなくなったんだ」
・「平気。不死身のヒーローだから」

【不二山嵐/ふじやまあらし】
9/8生/おとめ座/AB型/177cm/70kg
主人公の同級生で、男っぷりのいい日本男児
柔道が好きで、時間があればずっと練習しており、誰もが認める腕前だとか
根っからの体育会系で、裏表のないオープンな性格
・「……見てろ。10秒だ」
・「伝えとけ。腕試しさせろって」

【紺野玉緒/こんのたまお】
1/19生/やぎ座/O型/181cm/65kg
主人公より1学年先輩。GS1に登場した紺野珠美の弟&GS1主人公の弟の親友
つねに謙虚で控えめなため男女問わず信頼が厚く、2年生ながら生徒会長を務める
成績優秀で、一緒にいると安心できる、癒し系の男の子
・「そうか……それなら、もしよければ僕が勉強を見ようか?」
・「まぁね。でも、たまにこうして風を切りたいときがあるんだ」
4前スレ950:2009/11/29(日) 09:11:52 ID:???
血液型も直しておいた。ほかに不備があったらヨロ。
半角だとOもゼロも同じフォントになっちゃうってだけで、なんであんなに盛り上がれたんだかな……
ビズログ発売から9日過ぎた。そろそろ頭も冷えたろうし、まったり行きましょう。
5名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 09:13:17 ID:???
>>1
6名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 09:44:40 ID:???
>>1乙!
マッタリ行こうね
7名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 09:44:41 ID:???
>>1
8名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 09:45:00 ID:???
>>1
乙。
>>1000
そうなればいいね‥。
9名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 09:45:16 ID:???
>>1おつ!

前スレ1000GJ
10名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:26:52 ID:???
洞窟以外の新デートスポットが気になる
オーソドックスなものは既に出尽くした感があるし
なんだろう…
11名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:33:09 ID:???
寺巡りデートとかしてみたいだけど、流石に無いか
12名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:35:06 ID:???
そのテのだったら城だろうけど、2にはばたき城きちゃったしな

年末だけのイルミネーションなんてどうかな?夜になってしまうけど
13名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:35:44 ID:???
意外なところで墓場
14名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:36:07 ID:???
主人公の家とか…?
15名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:36:16 ID:???
……Look.>>1otsuだ。

是非ともショッピングの会話バリエーションは増やしてほしい<デートスポット
ときめき限定で夜に夜景見に行ったりとか
16名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:36:26 ID:???
デートとは違うかもだけど他校の文化祭に行きたい
17名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:41:02 ID:???
大学ってはばたき市内?
オープンキャンパスとかどうかな
18名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:41:09 ID:???
図書館デートはまだか。玉緒さんと試験勉強したいんだぜ。
バカキャラを誘っても、ときめいてないと絶対に断られるとかだと燃える。
キテルの森林公園冬、ハリーの海みたいに、各キャラに地雷スポットがあるといいな。リロード上等だ。
19名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:45:05 ID:???
図書館は自分も欲しいな。
大観覧車とか好きだったんだけど無いかなー
20名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:46:07 ID:???
スレタイに「乙女@」が入ってないけどこれでいいの?
次もこのまま?
21名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:47:58 ID:???
>>20
ほんとだ
次で入れておかないとね

ビズログ発売まであと20日だー
22名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:49:01 ID:???
前スレ1000GJ

大学って同じ市内にあるのかな
一流が一番近い大学だっていうのは分かってるけど
花屋が高校に来てくれたから逆もあって欲しい
23名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 10:51:44 ID:???
市内だとしたら…はばたき広いなあ
24名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:03:45 ID:???


ねたばれ







イルカ 櫻井
山嵐 中村
紺野弟 平川

後輩 入野
先生 杉山
25名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:08:33 ID:???
>>20
肝心かなめのタイトルがこの有様だよ!
本当にごめんなさい、次スレを立てる方は忘れず入れてください……
26名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:09:04 ID:???
そろそろ公式更新してくれないかねえ
12月に入ったらドドンと来ると期待
27名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:12:09 ID:???
>>24
声優…?
だとしたら豪華すぎるな
28名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:12:33 ID:???
イルカが櫻井って時点でウソ臭い
29名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:12:45 ID:???
ソースのないバレには触らない
30名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:12:48 ID:???
>>24
その中の一人は来そうだが、豪華すぎるので無いな
31名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:12:52 ID:???
公式でクリスマスイベントやってくれんかな。
限定トップとかクリスマス仕様の壁紙配布とか、そのくらいでいいから。
それまでに3の個別サイトを開通してくれw
32名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:12:58 ID:???
公式来て欲しいねー
尼ではもう予約開始してるけどw絶対公式で買いたいし

33名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:14:55 ID:???
青の洞窟って、ロマンチックともいえるけど
恐がりのキャラは駄目そうだなw

今まで体育会系キャラは泳ぐの大好きだったから、今度は
山嵐が意外にもカナヅチかもしれないな
34名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:16:29 ID:???
>>33
筋肉多い人は沈むって言うしねw
35名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:16:36 ID:???
2の時も思ったが、ブログパーツとか応援リンクバナーやって欲しい
今たいていのゲームや番組であるじゃない
あれを見て、初めて知る人も案外いるし、カウントダウンが出たら盛り上がると思うんだよね
36名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:17:23 ID:???
>>22
玉緒とかであるといいね、大学関係
大学と高校って随分雰囲気違うから、その差を感じたい
37名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:19:29 ID:???
>>35
ブログやってないから応援バナー貼らないけど、
見てるだけでも楽しいよね。
38名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:19:38 ID:???
>>34
mjd?w

運チとカナヅチは違うから、あるかもね
小さい時のトラウマで泳げないとか…

応援バナーは欲しいなあ
『坂の上の雲』が今夜だってカウントダウンパーツで知ったよw
39名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:20:08 ID:???
何この過疎っぷり
みんなキャラスレ行ったの?
結局妄想厨が多数派だったわけか
40名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:21:09 ID:???
>>39
キャラスレで書き込みしてみたけど、
レスが少なくて寂しくなって帰ってきた‥。
41名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:21:58 ID:???
乙女ゲーのブログ行くとオトメイトの薄桜鬼のバナーだらけ
そのうちコルダのバナーが貼られるのかな?
GSにもああいうのがあったら喜んで貼るよ!
一時期ミクシーでGS2のバナー出た事あったよね
ああいうのじゃなくて、一般のユーザーを広報に協力させれば強いのにな
42名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:22:47 ID:???
別に過疎ってないと思うよ
日曜のお昼に2chしてる人が少ないだけでは?
43名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:23:55 ID:???
妄想ネタを投下すればキャラスレへ行けと言われるのは目に見えているし、
行けば行ったでIDが出るから、今までのような過剰な連投ができない。
さっそく過疎ってるけど、抑止力にはなってるみたいだなキャラスレ。
44名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:25:09 ID:???
>>40
お引き取り願います
45名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:25:28 ID:???
新情報が出ているわけでもあるまいに、スレが加速する方が異常だろ。
このスレの現状は過疎とはいえんわな。
46名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:27:17 ID:???
>>44
長くここで書き込みしてたし、
そういう派閥作るの嫌いなんだけど‥。
47名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:28:03 ID:???
いいとも増刊号でキムタク見てましたが何か

>>43
はいはいとっとと消えてくださいねw
48名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:29:06 ID:???
妄想しないならいてもいいんじゃない
49名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:30:12 ID:???
キャラスレが賑わうかは置いておいて
痛い子を誘導する先がないよりはあった方がいい…はず
50名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:30:33 ID:???
不二がカナヅチはいいな。
別に泳げてもいいけどw

珠美ちゃんがたしか水泳やってたから
玉緒も勉強キャラ初の、泳げるキャラなんじゃないかなあ
51名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:33:01 ID:???
勉強キャラは1も2も運痴のもやしっこだったから
そういう点では新しいよね>玉緒
52名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:34:19 ID:???
ごめん>>51は玉緒がガタイがいいって意味です
運動出来るかはまだわからないし
53名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:42:28 ID:???
うん、でも勉強キャラが運痴とか、お決まりが多かったから崩してほしいな
54名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:43:32 ID:???
>>49
誘導しまくり仕切りまくりの痛い子も消えて欲しい
55名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:47:38 ID:???
意外とイルカがカナヅチってこともあるかもね
イルカなのにw
56名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:48:56 ID:???
そういえばチョビちゃんが実は運動出来る子っていうのは新鮮だったな
57名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:56:27 ID:???
ところで渾名も禁止になったの?
イルカ以外は本名そのまましかないけどtmtmとかぽこらしと書きたい人もキャラスレ移動?
本名でしか呼べないGSスレもちょっと寂しいものがあるが
全員一致で渾名賛成じゃなきゃ駄目とか怒ってる人がいたからもう無理なのかな
58名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:58:14 ID:???
名前に関しては好きに呼べばいいと思うけどね…
59名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:58:56 ID:???
チョビは文武両道タイプだね
同級生はある程度テンプレというか、成績上位、下位がはっきりしてないと…
みんなそこそこ成績良かったら、学力キャラの影が薄くなりそうだ
玉緒は勉強枠なのか先輩枠なのか、まだよく分からないけど
60名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:59:49 ID:???
そうそう、チョビと遊ぶと運動あがったもんねw
チョビコマンドは重宝さんだった
代わりに竜子コマンド全然使わなかった…
今度の女の子どうなるんだろう
61名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:00:20 ID:???
>>58
構うなよ
62名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:02:41 ID:???
>>57
禁止にはなっていない
tmtmやぽこらしで勝手に変なイメージ持つ人が難癖つけてるだけ
63名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:02:44 ID:???
GSの女の子はみんな好きだったから今度も楽しみだ
あのセーラーじゃなくなっちゃったのは残念だけど、どうして制服変更したんだろうね
64名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:03:14 ID:???
主人公が「何も出来ない子」じゃないと攻略出来ないキャラがいても面白いと思うな
テストで赤点を取り続け、体育祭でも4位を取り続けなければ出ない隠しキャラとか
65名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:03:26 ID:???
コスパで新制服売るためだったりして…<変更
66名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:03:51 ID:???
>>60
そう上がった時ビックリしたよ。チョビの使い勝手の良さは異常
67名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:04:27 ID:???
そういえば、ずっと前のCDTVではば学の制服が出た時はびっくりした!深夜に噴いたよ
68名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:04:58 ID:???
>>61
えっ、禁止になってたの?
じゃあ何でテンプレに明記しないの?
次スレから厳禁て入れないと、暗黙の了解じゃ分からないよ
ずっと全部スレ目通してる人ばかりじゃないんだからさ
69名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:04:59 ID:???
>>59
おっと「学園始まって以来の秀才」と言われながら、滅多にテストで一位を取れない守村君の悪口はそこまでだ!
70名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:06:16 ID:???
流行:いかにもな女子高生
芸術:お嬢
は1・2共通だったよね
勉強と運動は性格と身長を入れ替えた感じ
3はどう来るかな
71名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:06:34 ID:???
女の子とのコミュニケーションは2で増えてよかった
減らないといいな
バレンタイン前の「一緒に帰ろう!」大好きだ
VS中の誕生日プレゼントもよかった
72名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:07:27 ID:???
じゃあ次スレからこの一文追加で

□ぽこらし、タマタマ、tmtmなどの呼び名はキャラスレで。本スレでは使用厳禁です。
73名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:07:44 ID:???
>>69
2位ではそこ改善されてたね
主人公が本気にならなければちゃんとメッティが一番で良かった
74名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:09:58 ID:???
ここでも1や2キャラが渾名呼びなのに3キャラだけ本名しか許されないって違和感・・・
また少数の人が勝手な流れにしてんのかな
75名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:10:43 ID:???
>>72
おk
住み分けで
76名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:11:23 ID:???
>>74
ってか自演だからなw
77名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:12:54 ID:???
呼び方ぐらい好きにすればいいよ
どのスレでも基本的にそうなんだし
78名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:13:30 ID:???
>69
序盤は普通にやってると居眠りしない葉月だもんな…
キテルは大抵十位前後だよぬ
79名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:16:23 ID:???
あだ名呼び禁止とかwwww
80名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:17:30 ID:???
葉月が寝ても、主人公が本気出さなくても一位にならないのがもりりん
ありりんにも負けるのがもりりん
81名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:17:30 ID:???
名前なんて各自好きに呼べばいいよ
というかtmtmぽこらし禁止でイルカはおkってなんなの?w
82名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:18:22 ID:???
まあ、ぽこらしやtmtmが微妙なあだ名というのは分かる
83名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:19:04 ID:???
>>72,74,75
難癖つけてんのと、窮屈でひどいと言ってんのは全部荒らしの自演
84名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:19:44 ID:???
>>82
同意
85名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:20:32 ID:???
>>83

なら、いいのか駄目なのかどっちなん?
86名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:21:28 ID:???
キバヤシくらい超越してれば別だけど、微妙には同感
でも呼びたいように呼べばいいし、それをテンプレに入れろだの
キャラスレ行きだの言ってるのはしつこい荒らしだからスルーでおK
87名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:21:41 ID:???
>>82
アンチスレでも同じ事連投してたね
難癖つけてる奴の正体バレって感じ
88名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:22:14 ID:???
呼び方ぐらい好きにすればいいんじゃないかと…
現時点で無理にあだ名を決める必要はないと思う
今後情報が出てきたらまた新しいあだ名がつくだろうし
ほら、メッティみたいな衝撃イベントでついた例もあるし
89名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:22:33 ID:???
不二と紺野はもっと情報が出たり発売されたら変わると
思うから好きなようにとしか
90名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:24:13 ID:???
>>87
だからスルーでいいよ
91名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:24:44 ID:???
じゃあ先輩と不二と呼ぼうかな
一番無難だし
92名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:26:05 ID:???
>>83
>>74だけど自演じゃないよ
93名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:26:14 ID:???
>>91
勝手にすりゃあいいじゃん。
94名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:27:55 ID:???
微妙といわれるものはとりあえず避けておくのが無難なので自分はそうする
自分しか使ってない呼び名は受け入れられてないって
本人もそのうち気付くよね
95名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:28:38 ID:???
>>94
一言多いだろ、お前はw
96名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:28:46 ID:???
>>91
自分もそう呼ぶ。これなら文句言ってくる奴もいないだろうし

あだ名といえば、下校前に変更できるニックネームが気になる
97名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:29:12 ID:???
先生を今度こそ呼び捨てにしたい
98名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:29:24 ID:???
>>88
やっぱり今回も衝撃イベントあるのかねw
99名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:29:28 ID:???
>>94
婉曲に排除する陰湿なやり方だな
アンチスレでグチグチ書いてた奴と同じ意見で笑える
100名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:30:58 ID:???
また男子とライバル女の子でコンビっぽいニックネームつけるのかな
あれやめて欲しいんだよなあ
101名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:31:17 ID:???
>>94は明らかに掻き回し荒らしじゃん
一々釣られない
タマタマ先輩でも何でもいいよ
102名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:31:47 ID:???
イルカ→桜井君がデフォで、桜井、琉夏君、琉夏はありそう
ほか、るーくんとかそういう系
103名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:32:53 ID:???
ああ、にいやん&ねえやん、もりりん&ありりん、かっちゃん&たっちゃん、はりり&はるる ……
104名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:33:00 ID:???
渾名禁止テンプレ入りが賛同得られなかったもんだから>>94のやり方に変えたのかw
105名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:33:05 ID:???
イルカ、メガネ先輩、ヤマアラシはありそうw
106名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:33:58 ID:???
呼び方は各自に任せるしかないなw

さて、衝撃のイベントなくてもキャラがたつならそれもいいが
あればよりいいね
107名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:34:17 ID:???
イルカ君、イルカもありそう

やめて欲しいのは先生キャラの「せんせぇ」「○○さん」呼び
あれはねーよw
108名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:35:09 ID:???
>105
絶対ブロックワードwwwww
109名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:35:15 ID:???
タマタマ先輩は姉とタマが同じだから呼び方候補がちょっと似てきそう
たまプーと先輩に言ってみたかった
110名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:36:19 ID:???
ちなみに
もりりんがテストで1位とれないのは運動できないからです
勉強だけなら1位とれるよ?学園きっての秀才ちゃんだから
111名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:38:09 ID:???
>>109
たまプーかわいいよねw
お義姉さんにタマちゃんとタマもあるからこれもないんだろうな
112名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:38:56 ID:???
>>110そうだったのかw
573そこまできっちりパラ反映してたとは
わかってスッキリした
113名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:39:44 ID:???
友好くらいのイルカをるかるかって呼びたいなー
114名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:39:50 ID:???
メティのあれは衝撃ではなく笑激
115名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:40:28 ID:???
むしろ玉緒は、姉と同じ「タマ」「たまプー」入ってそうだ
116名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:40:59 ID:???
>>110
チョビも美術は点数低いしねw
117名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:41:07 ID:???
>>111
義姉・・・だと・・・?
118名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:41:09 ID:???
>>111
お義姉さん…だと…?
119名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:42:51 ID:???
>>117-118
そんな同時にww
すいまてーん
120名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:43:08 ID:???
本家の2は未来のお兄様と一緒に未来の嫁が作ったお節を
くうイベント有ったが先輩にも有るんかな?御姉さん料理得意だし
121名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:43:31 ID:???
紺野弟ね
先輩じゃなかったら弟くん!って呼びたかった
122名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:46:42 ID:???
ビズログみた
ファッションに力をいれてます!おしゃれ、かつ膨大…だと?
なんだろう前フリにしか思えないのは
まずそのチェックのチュニック+ブーツカット微妙です

まあ買うがな!
123名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:49:13 ID:???
>>122
ブーツカットが蛍光オレンジ色じゃないだけでも嬉しい
また一からピュアだのセクシーだの分類覚えるの大変そうだけど凄い楽しみ
124名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:50:24 ID:???
むしろ男達の私服をだな…まあ期待しておこう
125名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:52:13 ID:???
良くも悪くもリアルなら普段着だなーと思った
126名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:53:36 ID:???
イルカの私服が想像つかない
意外と普通で地味なのか派手なビジュアル系衣装みたいなのか
127名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:54:36 ID:???
桜弥さんみたいに可愛い服着てくる子が居たらいいな!
128名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:55:27 ID:???
>>127
今判明してるキャラの中じゃいなさそうだね。
129名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:55:37 ID:???
不良と言えば、財布にチェーンついてそう
130名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:56:15 ID:???
>>120
ありりんみたいな登場ならいいけど、今回は姉だからな
攻略対象の身内として登場するのは微妙かも
「姉もはば学生だった」とか、噂話程度はでるだろうけど
131名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:56:23 ID:???
ピアスもヌンチャクだしな
132名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:56:47 ID:???
>>128
居たら困る
山嵐とかがパフスリーブの服とか着てるの想像したくないw
133名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:58:23 ID:???
イルカ
綺麗な服装ならいいよ
ビジュアル系とか痛いの勘弁して
134名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:01:39 ID:???
ホストっぽい服装な気がする>イルカ
というかそういうのしか似合わないんじゃ?
あの髪型では
135名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:03:32 ID:???
>>134
ホストっぽい服装‥。
私の貧困な脳ミソではスーツしか思い浮かばない。
136名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:03:56 ID:???
>>134
普通の無地のセーターでも似合いそうだけどな
でも露出度は高そうだね
制服からしてアレだからw
137名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:04:05 ID:???
ビジュアル系ホント勘弁だけどきそう。
意外に爽やか系だと萌える。
138名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:04:11 ID:???
イルカ→シャツの前全開
アラシ→作務衣
玉緒先輩→シャツとベスト

イルカはバイトの時は、変装もかねて帽子+メガネとかいいかも
139名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:04:43 ID:???
>>127
あれ可愛い・・・の・・・?
140名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:05:02 ID:???
作務衣シブすぐるww
141名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:06:12 ID:???
>>138
前に誰かが書いてたけど、
バイトの時は髪を結んだりね。
142名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:06:24 ID:???
ホストと聞いて
なぜかイルカのボレロ姿を思い浮かべるのは私だけでいい…
143名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:07:53 ID:???
不二の外見でその格好はやらないかの人になる気が…

あだ名はヤマジュンに?
144名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:08:25 ID:???
先輩がノーブルな顔立ちだからドレープシャツを…というのも私だけでいいい
145名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:09:13 ID:???
イルカはあの見た目で不良ならホストのバイトの方が自然だなw
146名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:09:27 ID:???
てか花屋にイルカみたいなの居たらイルカ目当ての派手な
ねーちゃんが通いそうだな〜
147名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:12:03 ID:???
>>146
派手なねーちゃんの家、花でいっぱいになるねw
148名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:16:52 ID:???
キテルは感じいい子のふりして、チヤホヤされるのを受けいれてたけど
イルカはそういうのはチャラ男な感じでいなしてるんだろうか?
149名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:19:11 ID:???
細かいことなんだけど私服のときは下まで見せて欲しい
DSでしかやったことないから上半身までしか見えないんだよね
デートの待ち合わせで来るときは引きの絵でとか…
一瞬でもいいんだけど
150名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:19:58 ID:???
>>148
気さくな言動で女子生徒から人気がある、
とは書いてるけど、どうだろうねー。
151名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:22:03 ID:???
>>139
男の娘的なのが好きなひとには堪らないんじゃない?w
152名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:22:03 ID:???
>>148
自分はクリスみたいな感じかなと思った
153名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:23:04 ID:???
イルカは
ダルダルのオフショルニットとか
セクシーなの似合うと思う
中性的なふいんきだし
154名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:23:28 ID:???
>>150
あしらいが上手な器用な子なんだろうな
好きになったら、どうしていいかわからず、子どもっぽい振る舞いしそう
155名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:23:32 ID:???
>>152
私は色様みたいな感じw
156名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:24:38 ID:???
>>139
セーラー服みたいなやつとか
袖が膨らんでるやつとかは可愛いんじゃないか?
女の子の服みたいで
157名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:26:17 ID:???
>>156
カーディガンは、男性が着てても可愛いと思う。
158名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:28:41 ID:???
>>157
もりりんカーディガン着るっけ?
秋っぽい色のショールみたいなのしか思い出せない…
159名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:28:48 ID:???
>>153
ユニセックスな服着てデート→女子と間違われてナンパにあう
なの起きそうだ
160名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:28:52 ID:???
>154
ツン期=クリス
デレ期=てんてー
みたいな感じ?天然っぽいし流石に声裏返りはないだろうがw
161名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:29:38 ID:???
>>158
ごめん。私の勝手な想像でした‥。
162名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:32:13 ID:???
>>161
いや、なんかあった
短いカーディガンみたいなのあったよ確か!
163名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:33:28 ID:???
>>159
イルカはナンパされたらどういう風に対処するんだろ
興味深いw
164名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:34:44 ID:???
>>160
てんてーとはまた違った青少年らしい裏返りならウェルカムなんだぜ
嬉しい時に、ジャンプして帰っちゃうとかw
165名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:35:03 ID:???
イルカは気ままで人懐っこいけど、嫌な時は普通に態度で示しそう。
良くも悪くも子供っぽい奴と予想。
166名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:36:26 ID:???
>>165
そうだね。きっとピュアな奴だよ。
167名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:38:31 ID:???
>>164
僕は、桜井琉夏ちゃん!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)
168名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:39:00 ID:???
誕生日プレゼントも
嫌いなものあげたら普通に嫌って言いそう
169名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:39:53 ID:???
>>167
ピュア過ぎるw
170名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:39:55 ID:???
>>159
イルカはキレイな女顔が実はコンプレックスかもね
静かにキレる→ナンパ男びびって退散→3主人公(イルカくん頼りになるな)
ですか?わかりません
171名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:42:25 ID:???
女顔便利ーとか思ってそうだよ>イルカ
ビズログの表紙とか超ドヤ顔だしw
172名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:43:18 ID:???
>>171
確かにドヤ顔w
173名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:46:14 ID:???
ドヤ顔wwたしかにw
「じゃ、お茶おごって」と男声で→ナンパ退散か
174名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:47:28 ID:???
顔と髪型に関しては自信満々て感じだねwイルカ
喫茶店の絵もナル入ってる、てかちょっとオネエっぽい
175名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:47:49 ID:???
>>173
その対処法いいねw
無駄な争いはせず!でスタイリッシュだ
176名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:48:13 ID:???
初回表紙でオドオド顔もないやろ、とマジレス
177名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:49:57 ID:???
>>176
ドヤ顔とおどおどの二択しかかないのかw
優しい笑顔とかいろいろあるじゃん
178名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:50:14 ID:???
>>174
喫茶店はやっぱり勤務中ホストにしか見えない
179名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:50:31 ID:???
うっせぇだりぃうぜぇあちぃとかチャラくはなさそうだ
180名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:50:49 ID:???
>>173
私のイルカイメージもそんな感じw!
181名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:51:37 ID:???
>>179
物腰柔らかだからね
182名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:52:16 ID:???
主人公がナンパされてる所にイルカ登場
イルカもナンパされるが、男声で撃退か
王道だけどいいね
183名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:53:05 ID:???
>>178
「ん?今日はドンペリ入れてくれるの?」
こんなセリフでも違和感はないなw
184名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:56:00 ID:???
ドンペリ…って…
185名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:56:45 ID:???
>>176
こもりんに謝れ と思ったが彼が表紙になったか知らぬ
不良なら黒革ジャンと考えるセンスは置いといて
ホストにならないょうスタッフが全力を投入してるにちがいない
186名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:58:14 ID:???
琉夏はいっそホスト全開でいい
187名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:58:50 ID:???
>182
「お、友達も美人じゃん!どう俺たちと一緒に…」
「あら、うれしい。おごってくれるんだー(めっさ男声)」

王道だな
188名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 13:59:51 ID:???
電波の次はホストか
189名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:00:06 ID:???
イルカは軽くナルはいってても違和感無いよね
格好いいより美人って言った方がしっくりくる容姿だし
190名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:00:35 ID:???
琉夏はネクタイしないのかね
きっちり締めたらイメージ変わりそうだ
191名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:00:50 ID:???
女と間違われるほど女っぽいのは微妙…
ガタイがいいからそれはないんじゃ
192名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:01:25 ID:???
>>187
いいねそれ
193名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:02:37 ID:???
イルカ意外とガッチリ体型なんだよね
体重もガリや美容体重じゃないし
194名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:02:44 ID:???
>>191
肩幅広いもんね。
195名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:02:54 ID:???
IZAMやGacktも女顔だけどごついからなー
196名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:03:14 ID:???
更正したらネクタイ締める

はないか
197名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:04:35 ID:???
1キャラの体重軽すぎたんだよ!
特にもりりんなんて後輩より軽かったんじゃなかった?
198名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:05:45 ID:???
>>196
イルカにはずっと自由王子でいてもらいたい。
199名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:05:59 ID:???
>>197
もりりんと天地は40kg代だった
200名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:06:12 ID:???
178センチあるね
これは間違われなさそう
ただDSで覗ける世界では、身長は忘れてしまいそうだ
201名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:08:21 ID:???
>>199
軽すぎ…
男子高校生なのに…
折れるよそんなんじゃ
202名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:09:28 ID:???
>>201
でも、そういう子も実際にいたりするよ。
203名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:11:42 ID:???
あまやんは甘いもの好きなのにずいぶん細いんだね
204名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:17:32 ID:???
イルカは山嵐よりでかいけど、一番軽いね
山嵐は一番小さいが、一番重い……
まあ、柔道部だしね……
205名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:17:56 ID:???
色んなタイプがいて面白いよね。
今回はまだ華奢タイプはきてないけど。
206名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:23:56 ID:???
琉夏はがっちり系
207名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:26:22 ID:???
>>204
177cm70kgは柔道選手としてはガリだね
208名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:26:24 ID:???
キャラ公開してほしい
209名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:27:10 ID:???
ククク
210名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:29:44 ID:???
嵐も柔道してる割には細マッチョかな
リアルにクラスにいた柔道部員は力士の名前があだ名だったし、
「男の子なのにおっぱいがある」とかいわれてた
211名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:38:48 ID:???
>>149
それ思った。
PSだとわかるけどDSだと全然わからんもんね。
見たいよ全体。
212名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:55:39 ID:???
過疎ってますねえ
213名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 14:57:29 ID:???
追い出し作戦が成功したからね
214名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:03:28 ID:???
プ
215名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:04:59 ID:???
チャット状態以外は過疎だと思い込んでる痛い人がいますね
216名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:07:37 ID:???
>>215
このスレはチャット状態が常みたいになってるからね
217名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:11:13 ID:???
チャット状態はそもそも異常で、板的には好ましくない状態だから
普通に盛況な状態になって良かったんじゃないか?
218名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:13:07 ID:???
戦 い が 始 ま り ま す
219名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:14:11 ID:???
次のビズログまでは、新情報なさそうだし
のんびりまつたりしましょ〜
220名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:14:32 ID:???
昨日大騒ぎしたからいいじゃん
221名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:15:51 ID:???
>>211
今までは移植だからしょうがなかったとして、今回はひょっとするとDSでしか出ないから気になるね

たぶんタッチするのに大きいほうがいいだろうってことと、
あまり引きにするとシャギで綺麗に見えないから、上半身だけになってしまうんだろう
222名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:15:54 ID:???
そして過疎
223名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:20:09 ID:???
>>221
タッチできない方のウィンドでまあ見えてるからOK
224名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:21:55 ID:???
昨日から朝方にかけてのスレの無駄使いはすごかったな
225名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:22:13 ID:???
でもPS2とは全然空気感が違って、ぎゅうぎゅうづめなんだよな
3はナンバリングだから工夫してほしいな
226名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:22:33 ID:???
なんであんなに荒れてたのか未だに分からない
227名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:23:41 ID:???
全員アフォってことでいいじゃん
女はそんなもん、カオスだよ
228名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:23:53 ID:???
GS2スレが荒れてゲーキャラ板にスレが立った時に、同じような荒らしがでたよ。
自分は認めていないのに勝手にスレ立てて気に入らないから荒らしてやると。
「じゃああれも駄目だね!これも駄目なの?ほらむこうのスレに行かないとね!」
「なんてひどいスレだ追い出して満足?だから過疎った、ほら過疎ったw」って
一人で自演して騒いでいた。
>>222 言動が同じすぎてワロスw
229名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:24:23 ID:???
釣りのときよりペース速かったもんな
230名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:25:04 ID:???
>>224
それで今ここでまた無駄遣いをしたいわけ?GS3の話しないなら巣に帰れw
231名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:26:31 ID:???
やつのテリトリーです
232名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:26:35 ID:???
てか、「追い出し作戦成功」とか言ってる奴痛過ぎ。
いい加減しつこいし、荒れるからやめて。
233名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:27:56 ID:???
スルーしなさいよ厨は根絶できませんよ
だってそいつが厨だから
234名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:28:04 ID:???
今日知ったが、やっぱり続編嬉しいな
攻略キャラは他に何人か追加されるのかね
3人ってことはないよな
235名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:29:04 ID:???
>>228
2スレの荒らしと同じ人か知らないが同じタイプだね
スレの話ばかりして作品の話を一切しない。荒らしには構わないことだよ。

>>225
DS版では、立ち絵の手や動きのあるポーズ
ほとんど見えなくなってるもんね
いちから作るなら、描くところが少ないほうが早いのかなあ?
でもトルソ状態の立ち絵しか見えないとつまらない
ハリーの振り返りとかさ、DSでは魅力半減だったよ
236名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:29:14 ID:???
みんな厨ですよ
237名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:29:58 ID:???
DS版ではスチルが切れてるのも気になるんだよな
まぁそれは二画面使ってるから仕方ないんだけどね
238名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:30:32 ID:???
>>234
3人だったら笑うよw今までの4分の一じゃんww
239名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:31:17 ID:???
みんな厨でキモヲタだよね
240名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:32:35 ID:???
>>235
そのせいで未だにPS2起動してる層もいるよ
まあ、仕方ないよね
241名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:32:54 ID:???
前スレの空気を持ち込まないでもらいたい

>>234
他にもいるって言われてるから安心していいと思うよ
242名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:35:18 ID:???
親友告白の「ダメ元で告白してみました」という感じがとても好きだったから
親友状態が無くなるかもしれない、というのはちょっと残念だけど
でも新しい要素が加わるならそれも楽しみだな
243名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:35:49 ID:???
今までは移植で、PS2が元だから仕方ないなーと思った
今度はDSしかないんだからそこの不満がないようにしてほしいなあ
せめて下に何履いてるのか見えるぐらいにしてほしい
244名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:39:39 ID:???
今更かもしれないがtmは先輩枠?
学力枠は他にいるのかな
245名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:41:30 ID:???
公開した順番的に学力枠だと思った
次のビズログまで長いね
246名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:42:04 ID:???
>>244
私は学力枠だと思うなー。
なんてったって、「ズバ抜けた学力」って書かれてるから。
247名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:42:44 ID:???
>>228
お前がそういう自演してたんだ
随分込み入った事やる暇人だね
248名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:43:19 ID:???
先輩っていなかったからわからないけど3年次どうするんだろう
249名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:43:51 ID:???
先輩が学力枠って新鮮だね
250名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:44:37 ID:???
学力枠のような気がする。
先に卒業しちゃうから、3年目は勉強していても見にきてくれなさそうだけど…
251名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:44:48 ID:???
>>248
本家では途中で転校するキャラがいたけど、行事とかでたまに遊びに来てくれたりしてた
252名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:45:23 ID:???
先輩がとある事情で留年するとか
253名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:45:50 ID:???
先輩が家庭教師やってくれるとか
254名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:46:03 ID:???
>>250
大学生に勉強見てもらえるのも萌えるけどなw
255名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:46:03 ID:???
>>241
そうなのか、ありがとう
3人でも内容が濃ければ気にならないけど、ときメモはそういうゲームじゃないからなー
毛色が違う後輩キャラや他校生に期待しつつ、続報を待つことにするよ
256名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:46:18 ID:???
>>249
学力枠ってどこソース
257名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:47:10 ID:???
任天堂のように、期限つきパラ上げを要求されるのかもしれないぞ
二年目が終わるまでにそれなりの学力をつけておかなきゃ
三年目は卒業後の先輩と接触持てないとか。

258名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:47:12 ID:???
>>252
留年はだめだろwww
259名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:47:27 ID:???
妄想だろ
先輩枠なのか勉強枠なのかまだはっきりはしていない
260名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:47:50 ID:???
>>255
攻略人数が少なく、掘り下げ型のときメモが出たこともあったよ
261名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:47:52 ID:???
>>256
学力枠かもしれないという話の流れからだよ
確定かどうかは知らない
262名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:47:52 ID:???
>>257
ありえるなーそれ
263名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:48:25 ID:???
>>254
日曜日に勉強コマンドすると、図書館で勉強していて先輩もいるというのはどうだ
264名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:49:10 ID:???
妄想チャットか
そろそろキャラスレ移動したら
265名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:49:55 ID:???
3年次夏休み中の勉強コマンドで先輩の家とか出てきたらいい
266名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:49:57 ID:???
これ以上学力枠増えても仕方ないよな
それにタマタマが抜きんでた学力を誇ってるなら、新しく学力枠作っても第二のもりりんになるだけだし
267名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:50:09 ID:???
多分卒業後はテスト後に「一位おめでとう」な電話かメールが
来るかもなーと
268名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:50:22 ID:???
>>260
kwsk
でもさすがに3人ではなかっただろ。
269名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:51:50 ID:???
>キャラクターの妄想ネタはほどほどに。続けたければキャラネタスレへ移動して下さい。長い会話文、歌やネタなどもこちらへ。
ゲームキャラ板「ときメモGS3キャラ総合1」
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1259444349/
270名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:52:23 ID:???
掘り下げ型のときメモと言えば本家3?
ドラマシリーズ?

そういえばGSでドラマシリーズ出ないね。本家1のドラマは好きだった
271名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:53:14 ID:???
予想と妄想の区別って誰がつけるの?
272名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:53:45 ID:???
>>271
自治厨
273名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:53:58 ID:???
>>260
まさかドラマシリーズとか本家3ってオチじゃないよな?
274名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:54:22 ID:???
>>268
本家3のことなら人間は7人だっけ
275名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:54:58 ID:???
>>266
先輩後輩のテスト結果は分からないから同学年に秀才勉強キャラがいると思う
…けど、今までとガラッと違う事もありえるしなぁ
276名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:55:06 ID:???
>>271
何でも妄想扱いする奴いるよね。
基本、スルーしなきゃいけないと思うけど、
幼稚過ぎて減腹立ってくる。
277名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:55:23 ID:???
玉緒先輩卒業後は書店バイトで一緒に働けるとかだといいな〜
先輩が高校生のときは生徒会、大学に進んでから(主人公3年時)はバイト開始なら自然

278名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:55:54 ID:???
>>271
キャラ同士の会話を書き出すようになったら妄想かなあ
279名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:56:44 ID:???
>>276
そんなやつに腹たてるなよ、幼稚だろ
280名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:56:51 ID:???
ドラマシリーズは本家2のドラマシリーズがこけたので
281名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:57:25 ID:???
>>279
そうだよね。ごめんなさい。
282名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:58:11 ID:???
素直に謝る>>281に萌えた
283名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 15:59:33 ID:???
>>271
ずっと張り付いてる声の大きな嵐が仕切ってんだろ
スルーでいいよアホくさ

>>275
同級生に秀才キャラがいないのはちょっと不自然だしな
284名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:00:11 ID:???
今回隠しはきらめきと、はば学から来るのかな
285名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:01:44 ID:???
ガタイのいい後輩を見たい
入学時から大きくてもいいし、2年間でぐっと成長するのもありだ
本家1みたく、選択肢によってルックスが分岐するとか
小動物系もいいんだけど、たまには趣向を変えてみてほしいな
立ち絵のバリエーションを増やさないといけなくなるから無理だろうけどwww
キャラが出揃ってない今、言うだけならただ
286名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:02:30 ID:???
もし勉強枠がtmtm先輩だとすると勉強キャラの女子も先輩に片思いしてる事になるのかな
そういう場合vs状態バレンタインとか二人で大学まで届けたりするのかねw
287名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:02:53 ID:???
>>286
ライバル女子も先輩だったりして
288名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:03:08 ID:???
茶道部カモン
289名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:03:22 ID:???
>>284
かくしは尽じゃないの?
290名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:03:28 ID:???
>>286
またVSがあるのか〜
いや、いいんだけど。たまにはヨシオみたいなタイプの友達がいてもいい気がするんだ…
291名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:05:00 ID:???
まーた尽かよ
何回言えば気がすむんだ
292名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:05:09 ID:???
>>289
そんなことどこにも出てないから
293名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:05:56 ID:???
前にも出てたけど、大型犬後輩キボン
294名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:06:06 ID:???
尽をNGにしとけ、それでスッキリ
295名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:07:21 ID:???
>>287それ、いいな
あえての後輩とかは…ないか
296名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:07:25 ID:???
>>293
志波や花屋みたいな後輩いいなw
297名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:07:45 ID:???
>>290
そうなるとやっぱり「男の子がだいすきなのv」なキャラしかやりようがないと思うから
女子だと厳しいんじゃないかね
298名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:08:29 ID:???
>>285>>293
大型犬後輩いいよな
需要あると思う
299名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:08:34 ID:???
>>297
それはそれでありじゃね?w
男子の情報は任せて!的な
300名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:08:42 ID:???
>>291
お前もアンチスレでいつまでもネチネチと書いてるくせに
301名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:10:58 ID:???
>>300
被害妄想乙
302名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:11:14 ID:???
玉緒の対応ライバルが先輩だったら、ひびやんの妹がきそうで怖い
303名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:11:44 ID:???
>>297
彼氏がいる女の子なら好雄ポジもいける。
生まれも育ちも地元、精力的にバイトしてるから顔が広いとか。
無理かw
304名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:11:46 ID:???
日比谷もアマショもちいさくて社交的だし
3は大きくて非社交的とか
305名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:11:48 ID:???
>>299
うまくバランス調整してくれることに期待だな
女の子がライバル+ひとり設定されてて、最初の質問とかで決まるといいかも
306名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:12:32 ID:???
イルカはライバルキャラのいない王子で良かった
なんかイルカのライバルって凄そうだし…
307名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:13:27 ID:???
>>306
なんか…イルカに貢いでそうだね
308名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:13:28 ID:???
>>301
図星だから即反応
分かりやすいw
309名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:13:33 ID:???
デレる前はクールだけどデレたらワンコな後輩欲しいです
310名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:13:42 ID:???
情報がない以上、妄想か予想しかないわけで、
それはゲームキャラスレでという人もいて
でもそこはIDでるせいかだれもいないし
やはり本スレは空気微妙になりがち…
ビズログ発売日まで板を離れるのが最良かな
311名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:14:06 ID:???
>>306
イルカは王子じゃなかったら確実に芸術キャラだよなw
312病神子:2009/11/29(日) 16:14:38 ID:???
即反応は全員だよ、ドブスw
313名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:14:50 ID:???
>>303
ベタだけど新聞部でミーハーな女子とかも良さそう
主人公と男子が仲良くなっても逆に応援してくれそうな
314名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:15:20 ID:???
キャラの服装はタッチ画面の全身ボタンで見れれば良いな
常に端の方にひっそりあっていつでも見れると嬉しい
315名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:15:32 ID:???
>>313
どうしても腐ネタ好きキャラに変換されるんだがw
316名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:16:12 ID:???
情報屋を同級生の女の子にすると、流行キャラと近い感じになりそうだな
317名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:16:49 ID:???
>>306
キバヤシの取り巻きみたいのしか思いつかないw
318名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:17:06 ID:???
>>313
それいいね
その子の好きな男の子は攻略対象外だからおkとか
そもそも、毎回毎回好きな男子が被るのはおかしい
319名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:20:03 ID:???
良雄は良い奴だったからな
ああいうのもいいかもね
320名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:22:10 ID:???
>>314
全身てプレステでも見れなかったよね
攻略本で見た竜子の下半身が網タイツで吹いた覚えがあるw
意外なの履いてるかもしれないから見てみたいな
321名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:23:28 ID:???
意外と半ズボンかもしれないしな
322名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:23:55 ID:???
全身は情報画面で見られるといいかもね
見る時期によってイラストが切り替わっていくとかして
323名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:25:20 ID:???
>>321
それも先輩だったりしてな
324名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:26:11 ID:???
先輩キャラがふたりいて、巨人阪神みたいな…
そして半ズボンをry
325名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:27:01 ID:???
うぜ
326名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:28:19 ID:???
なんか異様に空気悪いねこのスレw
327名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:28:42 ID:???
大型後輩もいいけど、同級生でもいいから童顔キャラも一人はいてほしい
328名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:29:26 ID:???
>>326
釣られるやつがいるからじゃね
329名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:29:27 ID:???
>>326
この程度で空気悪いとか言ってはいけない
330名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:30:05 ID:???
>>326
望み通りになったん?そりゃ良かった
331名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:30:25 ID:???
>>327
一人位は居るんじゃね。今までもそうだったし
332名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:30:31 ID:???
ばらっちもハリーのズボンチェーンに力入れたのに
PS2の時に見切れててションボリしてたからなあ
情報画面かオプションのスチル画面で今まで見た服装も見れる様になるといいね
333名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:33:22 ID:???
>>330
お前厨臭い
334名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:34:07 ID:???
>>327
流行あたりで童顔キャラきたらいいな
335名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:34:16 ID:???
>>327
童顔ほしいよねー
居なかったら困る
336名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:37:54 ID:???
手芸部の童顔キャラとか来ないかなー
337名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:38:23 ID:???
立ち絵もアニメ絵じゃなくばらっち絵は無理か
338名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:39:07 ID:???
>>336
癒されそう。
339名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:40:08 ID:???
手芸部の童顔子とか可愛すぎて困るな
340名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:40:27 ID:???
花屋のニコちゃんレベルの地雷服をどうか一つ
てか、他の服がまあまあまともだから笑えるんだろうな、あれは
341名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:42:16 ID:???
良雄ポジションは、いっそのこと男でもいい
ふとしたことで意気投合して、男っけのない主人公に手当たり次第紹介するとか
そして、フラグが立つと主人公を意識しだすと
342名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:44:38 ID:???
>>341
マブダチ同士の恋愛はなかったから、それはいいかもしれんね。
良雄がクラスメイトだとなおいい。
343名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:46:19 ID:???
>>342
はば学は机がくっついてるから、
いっその事隣の席でもいいね。
344名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:46:39 ID:???
>>343
制服の変更とともにそこらも変わってたりしてなw
345名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:48:16 ID:???
>>344
大丈夫だよw
変わってないってビズログに書いてるから。
346名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 16:49:02 ID:???
>>345
ああそうなんだ
しかし制服変更は単に別ゲーだからということなんだろうな
347名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:16:07 ID:???
GS1はば学の制服、セーラーカラー可愛かったよね。なくなるとちょっとさびしいわ。
実際に着る分には、ブレザーの方が使い勝手がいいんだけどもw
348名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:17:18 ID:???
>>347
しかし大○出身の自分としては色々思い出すところがあってですねw
349名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:21:37 ID:???
>>347
私はセーラーよりブレザーの方がいいな。
セーラーはリアルで似合わないからw
350名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:22:36 ID:???
プレゼント候補に携帯のストラップこないかなあ。常に身につけてもらえると思うと、ちょっとならず嬉しいw

どんなものでも、攻略対象たちが主人公が贈ったものを大事にしていることが、
デート会話とかに何気なく織り込まれていたら本気で感動できそうだ。
351名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:28:02 ID:???
>>350
プレゼント身につけてもらってたら嬉しいよね。
相手がくれたプレゼントも、必ず身につけるようにしてる。
352名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:29:37 ID:???
ときめいてる相手には特別プレゼントが送れるとかいいかもね
休日潰して自作できるシステムを流用してもいいだろうし
353名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:33:25 ID:???
呼び名変更にしてもプレゼントにしても着替えにしてもパラ上げにしても
こっちが起こしたアクションに一言でも反応があったら嬉しいよね
「○○をあげるとフラグが立つ」まで手をかけなくていいから
354名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:33:39 ID:???
>>349
DS起動前に、制服に着替えるんですね。なんか、感じ出るかも!
355名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:35:18 ID:???
>>353
そうだね。嫌な顔されるのもまた一興w
356名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:36:56 ID:???
>>354
いや、制服には着替えないよw
昔の話、昔の話w
357名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:37:02 ID:???
手作りのプレゼントいいね。マフラーとか編みたいなー
358名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:39:20 ID:???
>>355
うむw 一通りクリアし、やりこみモードにシフトすると、色々な反応を引き出したくなるものです。

休日潰して自作アイテム作るシステムはこっちにも欲しいなあ。お菓子に弁当に手編みのマフラー、こいこい。
359名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:50:06 ID:81jv2ff/
マフラー作ってストレス上がるとかリアルで良いかも!
360名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:52:28 ID:???
もし手作り系がくるならバレンタインみたいなミニゲームか?
バレンタインより難易度低いのが良いな
361名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:54:50 ID:???
>>360
いやいやバレンタインは難易度低いだろう
362名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:57:22 ID:???
ミニゲーム増えるのは勘弁だぜw 本家の自室コマンドではどんなんだったのだろう。選択肢を選ぶだけかな?
363名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 17:57:37 ID:???
難易度は低いけどめんどくさいとは思う
364名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:04:19 ID:???
最近は手作りチョコ作ってないな。
高級と義理だけで充分だ。
365名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:05:05 ID:???
ミニゲームはボタン操作がいいなぁ。
つつくのはタッチペンでいいんだけど。
366名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:09:07 ID:???
ホワイトデーのお返しがまた楽しみなんだよなあ。いかにも「らしい」のと、
「お前どんな顔でそれ買ったん…?」って生温かい顔になれるのと、キャラによって色々だし。
367名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:09:35 ID:???
楽しみだなー
3にはいい意味で期待を裏切られたい

>>362
1と2は、勉強運動自分磨きデートのお誘いしかできなかった
3は散策やネサフ、発掘なんてのもできたw
368名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:12:41 ID:???
FF13のCMがヤバい 「突然ですが先生は明日からお休みします」(笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259479840/

GS3発売したらこのCMみたく仕事休みたい…
369名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:13:13 ID:???
>>366
確かにw
誕生日プレ貰うときにも思うんだよね。
買ってるときどんな顔してんのかな、と。
370名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:17:43 ID:???
ときめき状態の相手に激マズ手作りチョコを渡した時の
反応が楽しみでチョコ作ってる私は異端ですか、そうですか
371名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:21:27 ID:???
>>370
ドSですねwでもわかりますw
372名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:22:50 ID:???
よし。
今からやってみるわww
373名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:24:18 ID:???
ときめき状態で義理チョコ渡しすきなのがここにいます
例「じぃさんの?」、「チョコ受け付け箱」
バレンタインにときめきだと声掛けたときの野郎どもの態度が
違うんだよなー昨日の夜からワクテカで寝れなかっただろうにで
374名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:33:36 ID:???
一番悲惨なのはときめき状態なのに貰えなかったキャラだよなw
375名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:35:59 ID:???
>>374
可哀そうだねw想像すると。
376名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:36:19 ID:???
吹いたww
377名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:38:27 ID:???
ときめきなのにチョコ貰えない率高いキャラ
守村、日比谷、理事長、若王子、クリス
378名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:39:05 ID:???
おっともりりんの悪口はそこまでだ
379名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 18:43:39 ID:???
スレ違いだよ
該当スレでどうぞ
380名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:16:17 ID:???
玉緒は留年はしないだろうがバイクで風を切っている所を見つかり
停学ぐらいは・・・
今回はキャラ一人一人、イルカ以外もシナリオしっかりしてるといいな
381名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:16:18 ID:???
好感度高いのにチョコ貰えなくても傷心度上がるんだっけ?
ときめき男子には是非恨み言を言って欲しいw
382名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:17:59 ID:???
>>381
日の終りに電話が掛ってきたりしてね。
そうなってたら面白いなw
383名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:21:06 ID:???
一つ一つの反応をもっと増やして欲しいね。
その辺は作りこまれてるといいな
384名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:24:43 ID:???
自分でやっといてなんだろうけど、凹むなそれ…
385名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:26:02 ID:???

>>382

すまそ
386名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:26:40 ID:???
ハーレム・ビッチプレーだと避けられない道になるね
387名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:26:54 ID:???
「あのさ、今日何の日か知ってる?…(ぐすっ)…それじゃ」
388名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:28:03 ID:???
はば学は自由な校風が売りっぽいから、バイク通学でも問題なさそう
なんてったってあの理事長だしw

告白場所がどこになるのかは分からないけど
女子も男子も、さり気なく伝説を気にしているってのを匂わせてほしいな
389名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:30:32 ID:???
(ぐすっ)じゃなく(くすっ)なら…



こええええええええええええええええええ!!
390名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:31:00 ID:???
「もしかして、失敗した?○○のなら食べれるのに…俺」
なら、萌えw
391名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:31:10 ID:???
>>389
電話じゃなくて家の前で待ち伏せだったら余計怖いねw
392名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:32:57 ID:???
>>389

なぜか玉緒の顔が浮かんでしまた…
393名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:34:14 ID:???
>>392
タマちゃんの弟だし有り得る‥!
394名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:34:44 ID:???
(ぐへぇっ)
395名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:36:07 ID:???
>>394
電話の向こうで何が‥?!
396名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:37:53 ID:???
>>388
そういえば告白場所って何処になるんだろうね
教会ではないだろうし
397名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:38:06 ID:???
わざわざ電話で嫌み言うとか引くわ
下校時に傷ついた顔で去っていく位でいい
398名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:39:24 ID:???
「あのね…君の為に教室でずっと待ってたんだよ…」
演技で怖くも、胸が痛むようにもなる台詞です
399名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:40:30 ID:???
>>398
怖いww
400名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:43:32 ID:???
皆病んでる
401名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:43:44 ID:???
>>396
今回はおとぎ話は無いんだっけ?
402名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:44:13 ID:???
ないよ
403名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:45:55 ID:???
キャラスレ行けよ
本スレできもい妄想垂れ流すな
404名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:48:05 ID:???
>>388
今回はおとぎ話とかそういうんではないらしいが、教会は出てくるって言ってたぞ
告白場所かどうかは分からないな
405名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:50:15 ID:???
>>404
蔦が絡まってよりロマンチックになってる、って書いてたね。
406名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:51:23 ID:???
青の洞窟って中を歩くだけなのかな
デート内容があんまり想像つかないや
407名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:51:59 ID:???
教会も少し絡んでくるって言ってたね。嬉しい
408名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:53:57 ID:???
409名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:56:05 ID:???
>>406
確かに想像つかないw
410名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:56:38 ID:???
411名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:56:58 ID:???
>>406
どうも、テニプリドキサバの洞窟をイメージしてしまう…

けど、あれかな
外国にあるような、青く光る洞窟?みたいなやつかな
ボート乗って転覆したり、歩いててすべって転んだり、
イルカが突然水中に飛び込んだりするんだろうか
412名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:57:17 ID:???
あの教会、蔦が絡まってるのか!
あれから7年も経ってるからなあ…
怪しい感じじゃなければ良いね
413名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:57:22 ID:???
>>406
まんまイタリアの青の洞窟と同じ風景でキレイだから歩くだけで充分じゃない
臨海公園や森林公園なんかも歩くだけだよね
414名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:58:22 ID:???
はばたき市だからプラネタリウムとかもあるんだろうな、楽しみだ
415名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 19:58:47 ID:???
てんてー・花屋ははっちゃけそうだがハリーやキテルは嫌がりそう
>洞窟
416名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:01:00 ID:???
変な人が何匹かいるね

テニプリの洞窟ww
あるあるw
417名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:01:45 ID:???
>>406
デートスポットによってスキンシップの反応が変わるとかだったら(寒暖の差みたいに)
ムードありそうで暗そうなとこだから評価高いとかそんなんかね
ラブプラスがそんな感じだったけど
418名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:02:48 ID:???
今回も眼鏡くんはプールを激しく拒否するのかな
プール嫌いほどときめき会話が面白いからリロりまくって必ず三回連れていく
待ってろtmtm先輩
419名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:03:19 ID:???
イルカは怖いの好きそうだから洞窟も余裕かもね
420名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:03:54 ID:???
>>418
タマタマは運動も得意そうじゃね?
421名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:04:30 ID:???
そういや、前にTVチャンピオンで
どこかの鍾乳洞の中で大食い大会やってたな…
観光客が結構いたからそれなりに楽しめそうだね
422名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:05:06 ID:???
姉がああだから運動は好きかもね>弟
423名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:06:09 ID:???
今回も遊園地のパレードに期待。初めて見たときの破壊力といったら…
424名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:06:28 ID:???
あの体格で運チはゼロワンかと
425名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:06:58 ID:???
今度は何の特技も無いキャラを出して欲しいな。
何も出来ないヘタレがいても面白い…気がする
426名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:07:03 ID:???
そういや珠美は運動キャラだったんだよなぁ
弟ともバドミントンしたいです
427名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:07:51 ID:???
>>420
文武両道で優しい先輩なんて最強すぎるから
また笑える水泳帽とかオチがありそうだな
428名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:07:55 ID:???
>>423
きっとまた素敵なパレードになってるだろうさw
429名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:08:27 ID:???
>425
古森…
430名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:08:37 ID:???
>>427
ファッションセンス最低な先輩だったらやだなw
431名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:08:58 ID:???
イルカのパレードの特別会話は
一緒に踊ろryみたいなのだと予想
432名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:09:26 ID:???
相手がとんでもない服装してきたら
「帰る」という選択肢を主人公に与えて欲しい
433名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:09:28 ID:???
>>427
今回はゴーグルとかかね
434名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:10:00 ID:???
袖の破れたダンボールにSEAとか書いてあるの着てきたらどうしよう
435名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:10:05 ID:???
朝のあいさつ運動がはば学にも浸透してるかもな
436名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:10:05 ID:???
>>430
ジーパンにチェックシャツをin!とか?
437名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:10:17 ID:???
>>427
スプーやあつしクラスの画伯とか
438名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:11:55 ID:???
文武両道キャラは王子ポジションだけかと思ってたけど
先輩がそうでも面白いかもしれない…でも隙が無さ過ぎると付け入るチャンスが…
439名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:13:56 ID:???
とんでもない服が凄く楽しみだわ
SEA復活希望
440名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:14:27 ID:???
>>437
それでは男版チョビになってしまうw
チョビは克服してたけどね
441名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:15:31 ID:???
内P「男の子のファッションも大きく変わりました。性格的におしゃれじゃない人もいるんですけど」

タマタマ先輩の事か富士山か、それとも他キャラか
性格的におしゃれじゃないってのがよく分からないけど、多分該当キャラは服もダサいんだろうなw
442名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:16:05 ID:???
今でてる三人全員音痴そう
443名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:17:06 ID:???
>>430
それはこれまでの全員にケンカ売ってるのんか
444名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:17:33 ID:???
先輩には秋〜冬にアーガイルのセーターを着て欲しい
なんとなくだけど
445名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:18:05 ID:???
>>432
いいなそれw
せめて男にダメだしされたとき「お前こそ!」と反論できる選択肢ほしー
446名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:18:54 ID:???
棒グラフTシャツとか凄いセンスだよな。
今回も流行キャラに期待してる
447名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:19:53 ID:???
2は性格的におしゃれじゃなさそうな志波が一番マシっぽかったしなww
448名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:19:58 ID:???
男キャラは平気で前回デートと同じ服装してきたりするからな
449名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:20:54 ID:???
>>443
GS2はそこまで変じゃないと思う…一部を除いて
450名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:21:06 ID:???
若は割とリアルにオシャレだった気がする
451名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:21:11 ID:???
>>447
確かに
そして流行女子がダサ服なのも受け継がれるのかな
452名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:21:27 ID:???
こっちからも服装にツッコめるのいいなwその選択肢欲しいw
453名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:22:07 ID:???
>>450
あの中ではましだけど、リアルにあんな格好の人がいたらちょっと…
454名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:24:14 ID:???
メッティは普通の高校生という感じがした
455名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:24:25 ID:???
店で男物の服も買えるようになって
放課後に攻略キャラへプレゼント出来たらいいな
それでデートの時に着て来てくれると全身コーデに燃えそうだw
456名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:24:36 ID:???
GS1に比べたら全員マシだ
それでいいじゃないか…
457名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:26:46 ID:???
PS版のGS1は男キャラの服よりも主人公の服が…だったからな
あれに比べれば大概のものはマシに見えます
458名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:26:47 ID:???
>>452
「前と同じ…○○くん服持ってないの?」
「うわぁ、見てるだけで寒そう」
こんな突っ込みをしてうろたえる男キャラも見てみたい
開き直る奴もいるだろうけどw
459名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:27:07 ID:???
PS2版だと好感度で着てくる服変わったんだっけ?
460名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:27:35 ID:???
色様は色様だからしょうがないけどもりりんのパフスリーブはない
461名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:28:57 ID:???
失礼な王子は普通やったぞ




不思議帽子以外は
462名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:29:08 ID:???
変な柄ならむしろ無地にしてもらいたいwwww
463名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:30:23 ID:???
一番マシだったのがヒムロッチだったな
常時スーツだしな
464名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:30:55 ID:???
>>460
パフスリーブなめんな!
可愛いじゃん

>>461
カイワレスチルの服はださい…希ガス
465名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:33:21 ID:???
サエテルの服はださいと言うより似合ってない
466名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:33:32 ID:???
まあ内Pも7年の時は〜って言ってるし期待しようぜ…うん
アクセサリーは可愛くて好きなんだけどな
467名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:35:38 ID:???
いらんとこまでやたらめったらボタンのついた服を着た葉月が「ボタンが多い服は嫌い」と言い出したときはふいた
468名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:36:11 ID:???
浴衣とか着物の有り得ない色合いのは絶対買わなかったから、普段の服以外のにも7年後の月日を感じたい
469名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:37:07 ID:???
>>451
女子だけでなく流行男子も結構凄いw
470名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:39:15 ID:???
一番のお洒落は太郎くんということで
471名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:39:44 ID:???
>>468
ドレスとかな…
472名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:40:27 ID:???
髪型キバヤシのくせにw
473名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:40:36 ID:???
>>470
ブイネックセレブww
474名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:40:51 ID:???
セクシー服なんてどう見ても街中で着るようなものじゃないしな
475名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:42:31 ID:???
私服が一番可愛いのはミズ吉ともりりんだな
476名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:44:31 ID:???
もりりんはスイカ柄のネッカチーフが…
477名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:44:32 ID:???
GOROと姫子、ファッションリーダーのくせにいつも同じh
478名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:44:53 ID:???
次のビズログではイルカだけでも私服見てみたいな〜
479名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:44:57 ID:???
たろうは髪型よりも初登場スチルの謎ポーズに驚いた
480名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:45:35 ID:???
>>477
姫子さまは一応夏服と冬服が…
481名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:46:34 ID:???
色様並みに凄いファッションセンスのキャラが一人は欲しい
482名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:46:34 ID:???
>>477
あの服装が常に最先端なんだよ!…たぶん
483名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:46:35 ID:???
キバヤシはスチルどころか存在ごと驚けるわ
484名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:48:08 ID:???
>>479
ギリシャ彫刻みたい……
485名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:48:29 ID:???
セクシー服はファージャケットが可愛かったなぁ。
あとストールが付いた黒のロングニット。
この辺りなら普通に街中でも着れそうだと思ったよ。

>>444
すごく良く分かる!
先輩にはトラッドっぽい格好して欲しい。
486名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:49:08 ID:???
>>481
やっぱイルカが・・・
487名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:49:52 ID:???
ミズ吉のなんかこう白いトップスに黒い釣りスカート?みたいな服が最高に可愛かった
488名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:50:52 ID:???
山嵐は夏場タンクトップ一枚で来そうでこわいわ
489名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:51:43 ID:???
前にも出てたけど、マフラーとか耳当てとか欲しいなあ
防寒具の種類増やして欲しい
490名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:52:56 ID:???
>>488
黒地に白文字の漢Tシャツとかなw
491名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:53:18 ID:???
>488
何?その少年アシベの先生…
492名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:55:37 ID:???
>>488
冬でもそうなら笑うw
493名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 20:58:14 ID:???
イルカはセクシーだろうな
正にキバヤシのブイネックとか似合いそうじゃないか?
494名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:04:55 ID:???
佐倉イルカ
495名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:08:34 ID:???
クロスペンダントがついた長袖のTシャツがセクシーに分類されてたのが納得いかない
ライブハウスにハリーとロック聴きに行く時は重宝したがな!
496名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:13:06 ID:???
イルカのあのピアス見た時点で3のファッソンにも期待できないってわかったお
497名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:14:26 ID:???
ショールがどんだけありがたかったか…<防寒
マフラー・ショール・ストールの種類が増えるといいなあ。
コートは高いから無理だけど、アクセなら気軽に数をそろえてとっかえひっかえできる。
498名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:15:42 ID:???
志波君の半袖ジャケットやハリーの切り込みだらけの白ジャケットとか
「おまえ、寒くないのか?!」と言いたくなるけど
あれは、ときめきお洒落だったのかもしれない
499名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:20:18 ID:???
富士山はクールな現代っ子だから
意外と一番まともな服装かもしれん
500名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:25:09 ID:tPCPVwzB
いやまったく、デートの最初の選択肢に

 ほめる
ニアツッコむ
 帰る

くらいはほしいな。んで、ときめき状態の奴は帰るのを必死で引きとめればいいよもう。
とかいいつつ、GS名物のデンジャー服を心待ちにもしている。連中ときめくほどに酷くなっていくからなー。
501名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:26:32 ID:???
すまんageちゃった…罰として棒グラフTシャツ探して購入してくる
502名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:54:46 ID:???
>>487
それは秋服だっけ?
ミズキ様の私服はどれも可愛かったね
個人的には夏の白いワンピースが好きだった
ザ・お嬢って感じで
503名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:54:58 ID:???
主人公のコスプレ復活して欲しいな
先輩とのデートで着てみたい
504名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 21:58:35 ID:???
もしレギンスやトレンカが加わったら、アクセサリー扱いになるんだろうか
505名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:00:03 ID:???
>>502
そうそう
ミズ吉のセンスが可愛くて好きだw
ワンピースも可愛いよなあ
506名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:05:41 ID:???
レギンスはスポーティに入りそうなんだけどなぁ
色とか裾レースとかによって雰囲気違うもんね

コスプレは誰得な感じがするのでいらないと思うが。
コスプレ好きな男子で思い浮かぶのがアキバ系だし。
507名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:07:15 ID:???
>>463
いや、ヒムロッチの私服は……
508名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:13:46 ID:???
>>506
スパッツはボトム扱いでピュアとセクシーにあったね
もしレギンスあるなら、やっぱりデザインで区別してボトム扱いになるのかも
509名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:21:43 ID:???
>>508
ワンピース扱いじゃない丈の長い上着があって
それとボトム扱いのレギンスを組み合わせられるとかだと今のシステムのままでいけそうかな
510名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:24:32 ID:???
みんなどんだけレギンスにこだわるんだ
511名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:27:06 ID:???
>>510
ないと困る人が結構多いのかな
自分はまったく身につけないのでなくてもいい派だけど
512504:2009/11/29(日) 22:31:17 ID:???
>>510
すまん、素朴な疑問だったんだ
513名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:32:39 ID:???
まあでも、現実のファッションを参考にするならあって不自然じゃないものだね
514名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:37:32 ID:???
帽子かぶりたいな
冬に帽子とマフラーって可愛いと思うんだけど
515名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:41:40 ID:???
>>514
アクセサリー2つ付けられるようになるといいね
ドレスのときとか、アクセサリー1つで想像するとなんか寂しい
別に画面に出てくるわけじゃないんだけどさ
516名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:42:03 ID:???
帽子とマフラーは前からあるよ
でもぶっちゃけ、着替えで容量とるより他のところにじっくり容量とって欲しい
517名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:43:21 ID:???
服の種類とかは今まで通りでちょうどいいと思う
あくまでも恋愛がメインなんだから余計なアイテムで容量使わないでほしい
518名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:43:28 ID:???
そういえば本家4はEVSが完全ダウンロード制だけど、DSで同じようなことはできないんかな
まあ本家4はOPED、BGMまでダンロードのようだけど
519名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:44:27 ID:???
攻略繰り返してると買い物で1日つぶすのを減らす方向になって
どうせ基本アイテム数点の着回し+振り袖と浴衣とドレスだけになる

そんなところより、ひとつでもイベントやスチルや会話や、呼んでくれる名前を増やしてくれたほうがいいな
520名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:46:12 ID:???
>>518
本家4はついにEVSを捨てて、別会社の別システムを使ったらしいから…
521名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:48:06 ID:???
>>513
現実のファッション参考にするなら
男キャラにスーツベスト着用キャラがいそうだな…
522名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:53:12 ID:???
EVSも何とかして欲しいね
名前が二文字の人はいいだろうけど…
523名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 22:56:52 ID:???
>>522
DSだと3文字以上は入らないんだっけ?
524名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:08:39 ID:???
本家4のコンプリートセット特典のバイノーラルCDいいなあ
GS3でもバイノーラルCD作ってくれないかな
525名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:09:20 ID:???
同じはば学なら3rdより1stのFD出せって思った
526名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:15:00 ID:???
>>525
そういえば何でドラマ出さないんだろうね
527名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:20:23 ID:???
短編集みたいなFD欲しいよね
528名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:20:37 ID:???
ドラシリとかサブストっていう、本家からのときメモ派生くくりはどうでもいいから
普通にファンディスクが欲しいよ
乙女ゲーでファンディスク出ないのはGSくらいだ…
529名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:21:28 ID:???
FDを出すような展開をしないから
GSシリーズは続けられるんだろうと思っている
530名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:21:51 ID:???
ナンバリングがDSになっちゃったのはもう仕方がないから、
せめてDSでどんどんFD出して欲しいよね
もちろん3のも、1と2のも
531名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:23:33 ID:???
123オールキャラでぱずる玉とかやってみたい
532名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:23:40 ID:???
学園コントとかもせっかく面白いんだから
特典CDとかじゃもったいないよね
ぜひDSで学園コントを楽しみたいです
533名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:24:08 ID:???
内Pが毎年一つは何か出せるように…って言ってるから
派生はあると思ってる
534名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:24:21 ID:???
でも、今までみたいに移植ってことがもうできないから
3はこの1本で終了しちゃうかもしれない。
それはさすがにもったいないなあ
535名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:25:44 ID:???
>>533
毎年完全新作なんて無理だもんね
FD期待してますよこんまい〜
536名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:25:56 ID:???
FDって言っても何を出すの
537名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:26:34 ID:???
FD出たら出たで1と2どちらで出すかで揉めそうだね
全員出したら内容薄くなりそうだし
538名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:28:05 ID:???
学園コント
アフターストーリー
あの1stのCD特典の枕投げみたいなパロディ

キャラ裏話

ネタだけならいろいろあるよ
539名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:28:05 ID:???
自分は本家1のドラマシリーズが好きだったから
GSでもいつか出るんだろうと待ち続けてもう7年経つのか…早いな
ドラマにはもうこだわらんけど、何らかの形でFD出して欲しいね。もう何でもいいから。
540名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:28:41 ID:???
ファンディスクはナンバリングと同じだけは売れないからね
そんなに売れないと分かっているものに
予算は出ないんじゃないの
コナミは大手だから、そのあたりはシビアっぽい
541名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:28:46 ID:???
>>537
どっちでも出せばいいんだよ
542名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:29:23 ID:???
本家のドラシリみたいな本編に近いアドベンチャーゲームと、シリーズのキャラ勢揃いのミニゲーム集だったら
どっちが需要あるんだろう?
543名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:29:32 ID:???
3が出ると決まって、なおかつFDも欲しいとは
この強欲どもめw
544名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:29:49 ID:???
1のラジオドラマCDみたいなショートストーリーとかFDにしたら絶対たのしい
545名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:30:10 ID:???
総合スレの話題ばっか
3の話は?
546名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:30:32 ID:???
>>542
そりゃアドベンチャーですよ
547名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:30:33 ID:???
GSは派生が出ないから、ナンバリングの合間にはファンのほとんどが他ゲーに散ってしまうんだよね
FDは他社がガンガン出しているのだから、雑誌でも見たらネタのヒントがたくさんあると思うよ
548名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:31:01 ID:???
3のFD欲しいね
549名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:31:21 ID:???
>>542
普通にアドベンチャーじゃね?
550名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:32:05 ID:???
>>531
ぱずる玉はやりたいな
本家2のは動きまくりで凄かったわ
あとはときめきの放課後
あれは本編の後日談が見られてよかった
551名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:32:11 ID:???
2で増えた要素の、お店で使えるスタンプカードと
リサイクルで服を売るのは残して欲しいな

スタンプカードのニダ顔は直して欲しいけどw
552名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:32:49 ID:???
>>551
スタンプは便利だな
あれのおかげで一年次から楽に晴れ着が買えるようになった
553名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:33:52 ID:???
あーあとクローゼット、水着と浴衣とドレスを
季節外でも確認しやすくして欲しい
リサイクルするを選ばないとチェックできないのはわかりにくい
554名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:34:46 ID:???
ニダ顔ww

2のナイトパレードのぶさ姫とニダ猫もなw
555名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:36:03 ID:???
>>550
相手の親に挨拶に行く途中の話だったり、後輩の卒業式に迎えに行ったりな
GSでもああいうの欲しい
556名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:36:48 ID:???
GSって人気あるシリーズなのに展開が小規模な気がする
失敗を恐れてるのかな?
557名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:39:35 ID:???
内Pも失敗が怖いのかな
558名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:42:48 ID:???
ヒント:本家3
559名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:44:21 ID:???
内Pは本家に関わってないよ
560名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:45:29 ID:???
>>559
そう言いたいわけじゃないんじゃ…
561名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:46:06 ID:???
関わっていなくても影響は受けるものです
562名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:48:35 ID:???
同じ573なんだから上の人は一緒なのです
563名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:57:37 ID:???
あとは勇気だけだ
564名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 23:59:40 ID:???
小浪自体そういう商法好まなさそう
565名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:00:49 ID:???
はあく
まあGSなんだから
売れる、とは、思うんだがねぇ…
566名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:07:04 ID:???
本家1は結構派生出てたよね
ぱずるだま、クイズ、ドラマ3本、藤崎詩織、プラコレ
567名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:10:10 ID:???
FD出たら嬉しいけど
王子ばかりをワショーイして
脇を全く無視ってやつなら買わん

まあもりりんが出るならば三本は買うがな
568名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:12:32 ID:???
総合スレでやれ、的な話題多くないか?
569名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:13:12 ID:???
「パラメータも、より新鮮に楽しめる内容になっています」って内P言ってるけど
パラメータもコマンドも今までのものと何も変わってないよね…
どう変わるんだろう?楽しみだなー
570名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:13:24 ID:???
出すとしたら本編同様王子マンセーなのは目に見えてるね
人気ある先生も扱いとしてはそうでもないし
571名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:22:38 ID:???
クククク
572名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:25:50 ID:???
>>569
パラで新鮮に楽しめる、って何だろうね
男キャラの反応が変わってくる、とかかな

コマンドによる数値の上がり下がりが半端ねえぇぇ、とかだったら
楽しめるかもしれないけど、いっぱい文句も出そうだなw
573名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:36:24 ID:???
本家4みたくなるとか? >パラ
574名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:40:37 ID:???
>>572
パラが変わったら反応があるっていいね
575名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:49:32 ID:???
パラ値が変わって男子の反応が変わるというと、期末の発表みたいに
言ってくるセリフが変わるくらいしか思いつかないな
それだとあまり新鮮味がないから違うか
576名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:53:38 ID:???
デレてくると魅力アップで目逸らしながら頬をそめたりするとか?
577名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:56:20 ID:???
>>576
逆に容姿パラ下がると「ちょっと肌荒れてる」とか指摘される、みたいな?
578名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:57:11 ID:???
クククク
579名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:57:38 ID:???
主人公のSDキャラが微妙に変わるとか?

勉強が200超える→眼鏡をかける
運動が200超える→マッチョ化
580名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:58:35 ID:???
クククク
581名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 00:59:10 ID:???
>>579
眼鏡はいいとしてマッチョ化はwww
tmがマッチョとか嫌すぎるwww
582名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 01:01:04 ID:???
>>579
マッチョはさすがに…w
妙にキレのある動きをするくらいでいいじゃん
583名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 01:03:15 ID:???
パラでSDキャラが変化といえば、体育祭の100m走で
一定パラ超えると何かすごい走りになるのは笑ったな
ああいう感じならアリだなあ
584名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 01:05:22 ID:???
でもまあ、新鮮というほどではないよね。
楽しめるってくらいなんだから本命キャラに変化がでるのかな
585名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 01:12:10 ID:???
今更だけど、ビズログの見開きに書かれてる
「隠された男の子たち」ってどういう意味だろう?
「王子の秘密」と同じ大きさでデカデカと載ってるところを見ると重要そうだよね
586名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 01:24:04 ID:???
>>568
多いね
妄想自重言われて話題を探してるのかもしれないが
587名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 01:44:59 ID:???
>>579
運動を300くらいまで上げた時があったけど
そんなマッチョな主人公のSD見るのヤダww
588名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 02:29:00 ID:???
デート先に旅館とかがあって
一泊できたらいいな
一緒に温泉入りたい
589名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 02:32:24 ID:???
>>585
やっぱり誰かをクリアした後に出てくる男の子がいるってことかなあ?
それで三段構えになっているとか?
590名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 02:35:11 ID:???
でも王子格のキャラが3人いるとは思えないから
王子ポジはイルカ一人かな?
本家がメインポジ2人いるっぽいから、王子ポジ3人もありえないとはいえないが
591名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 02:59:18 ID:???
王子ポジ3人…その発想はなかった

でもまあないだろうな、性格も似ちゃいそうだし
592名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 03:05:40 ID:???
>もちろん新しい“王子様”も登場しました。そこで気になるのが残りの男の子たち。“3”がキーワードになるということは、もしかして……!?

王子3人もありえる気がしてきた…
593名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 03:18:46 ID:???
「おとぎ話」の王子って1人だけど「思い出」は特定されないしな…

まさか…
594名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 03:20:48 ID:???
今回大接近あるんだっけ…やべー
595名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 03:35:29 ID:???
初期キャラは3人で1人攻略するたびに新キャラ登場のフラグがたつとか 
596名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 04:30:46 ID:???
つかむしろ、あの3人が王子ってことなんじゃ?
597名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 05:27:39 ID:???
王子と紹介されたのはイルカだけだったと思う
王子の量産化は安売り的な意味でも優遇的な意味でも嫌だな
王子が三人も居たら他はオマケみたいになっちゃうし
598名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 05:32:35 ID:???
前に同意見が出た時は、ねぇよww って思ったけど、改めて>>592の書き回しを見ると
「はば学・はね学・きら高、それぞれに通常攻略キャラが出てくる」が
なくもないような気がしないでもない感じがしてきたかもしれない
王子はあくまでイルカひとりでも
「各校が姉妹校提携した」とか「夜間に塾で行う」という無茶設定で
通常パラ上げも通常デートも、他校生徒も同様に行えると
…ないかー
599名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 06:39:12 ID:???
>>591
毎スレごとに出る予想ネタだったりするけどね
600名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 07:06:13 ID:???
うっちーの言い方がなぞなぞみたいで凄い分かりにくいからなぁ
601名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 09:33:59 ID:???
3つのお話って意味だもんな←タイトル
もしかして2の事故チュー同様、最初の選択肢で主人公に起こること変わるのかも
602名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 09:35:22 ID:???
>>531
1と2と3で混ぜるのは絶対嫌だ
603名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 09:54:29 ID:???
>>65
GSの奴等がコスパで衣装買うなんてあり得ないw
皆安い業者の糞衣装着てるじゃんww
604名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 10:53:16 ID:???
>>602
別の人が書いていたけど
1・2・3のストーリーモードはそれぞれでわけて
友達と戦うのはオールキャラでできるようにすればいいんじゃないか
605名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 12:50:23 ID:???
どうしたw
あのチャットはどうしたんだよww
606名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 12:53:06 ID:???
ホントに全然いない!
このスレの住人を夢中にさせる何かが起きたのか?
607名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 12:55:41 ID:???
話すことないしな
608名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 12:59:31 ID:???
新情報もないしキャラ妄想はキャラスレだしこれといった話題がないんだろ


それにしても3rd storyの意味は気になるな

「隠された」といってるくらいだし
最初から出会えるキャラから派生してキャラが増えたりするのかな
609名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:00:49 ID:???
これくらいのスピードでいいよ、もう。
まとめてスレに目を通す時、無駄なチャット状態だと疲れるだけだし。
610名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:01:48 ID:???
たまお攻略したら尽が出現するとか?

・・・なんて言うとまた尽儲乙とか言われんのかな
611名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:08:14 ID:???
タマタマ繋がりで姉や尽が出るのは自然だけど
出るとしても攻略対象にはならないと思う
612名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:16:27 ID:???
でもたまおと尽で三角関係とか見たいw
613名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:22:06 ID:???
ときメモGS3キャラ総合1って何のためにあるの?
まだいらなくない?
614名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:30:11 ID:???
ビズログ発売まで後二週間以上あるのか…待ち遠しい
615名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:44:23 ID:???
尽は苗字とか誕生日とか家族設定とか、縛りが多すぎるから…
下手すると前作までの設定と矛盾しちゃうし、個人的にはチョイ役で出れば満足
反発覚悟でいえば、そこまでして尽を出す必要もないような気がする
616名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:46:27 ID:???
噂話程度で出るのが一番平和だよな、色々な意味で
617名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:48:21 ID:???
>>612
ハーレムの方が嬉しい
618名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:50:44 ID:???
ククククク
619名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:51:27 ID:???
ビズログ買いに行こうか迷ってるんだが、GS3の内容何ページ位のってるの?
620名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:52:48 ID:???
>>619
10ページだったかな
621名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:55:48 ID:???
>>616
前作キャラは元気そうにしてますよーレベルの噂が聞ける程度でいいよね。
まあ理事長・氷室は同じ学園が舞台なんだからいないと不自然だろうけど。
理事長は入学・卒業式の挨拶のみでOKだ
氷室先生は…あ、芸術キャラが吹奏楽部ってのはどうだろう?
これなら吹奏楽部も残せるし、先生の扱いも不自然にいないんじゃなくて
「あの顧問怖いお」のように会話で出てくる程度で済ませられそう
622名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:58:59 ID:???
>>615
正直弟だったキャラを主人公違うとはいえ落とす気になれないしなぁ…。
623名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:00:10 ID:???
>>621
0123好きとしてはそんなに近くに出てくるのに攻略不可とか生殺しだな…

3では0123いくつになるんだ?34?
624名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:04:25 ID:???
>>623
621は美術キャラが噂する程度って言ってるんだし生殺しではないだろw
まぁ0123は背景に出てくる程度でいいな。
625名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:13:08 ID:???
>>623
34。ついでに作ってみた年齢対応表。間違いあったらなおしてくれ

●GS3主人公入学時点での年齢対応表

社会人1年目(23-24歳)GS主人公 GS同級生 GS・GS2有沢 GS他校生(蒼樹・天童)

大学4年次(22-23歳) GS日比谷 GS2真咲
大学3年次(20-21歳)GS2真嶋
大学2年次(19-20歳)GS2主人公 GS2同級生 GS2他校生(赤城) GS2転校生(古森)
大学1年次(18-19歳)GS2天地

高校2年生 GS尽・GS3玉緒
高校1年生 GS3主人公 GS3同級生

中学1年生 GS2遊

GS氷室は、GS3主人公入学時に34歳。GS理事長は43歳
GS2若王子は、GS2主人公時にGS氷室の該当年齢27歳より少し上
(どの程度上かは不明)の為おそらく30代中盤〜後半
626名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:13:26 ID:???
>>620
ありがとう、まあそのくらいか。
服とか背景画像も気になるしなぁ。買いにいこうかな。
627名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:14:53 ID:???
>>616
大半の人はそう思っている気がする
あえて口にしないだけで

1キャラは噂話で、2キャラは背景とか
そのくらいの扱いが一番いいよね
628名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:18:37 ID:???
>>625
GS2の主人公&同級生って大学1年じゃない?天地が高3で。
629名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:22:21 ID:???
>>625
任天堂は最速でも一浪だから、年齢はそこでもまだ大学生かな
630名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:22:50 ID:???
>>625
乙!ひびやんと花屋が同じなのか…
631名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:26:00 ID:???
>>625
乙!

GS同級生達が新米教師として…とかないんだろうか…
632名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:27:09 ID:???
>>628
だね、>>625だとデイジー高一の時に花屋がまだ高校生になる
633名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:28:18 ID:???
今までのキャラクターがあまりにも物語に関わりすぎると、
ゲームとしての新鮮味がなくなると思う。
だから、>>616くらいが丁度いいと自分も思う。
634名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:28:42 ID:???
うおほんとだ。すいませ修正しました。

●GS3主人公入学時点での年齢対応表

社会人1年目(23-24歳)GS主人公 GS同級生 GS・GS2有沢 GS蒼樹 天童(ただし一浪のため大学4年)

大学4年次(22-23歳)GS日比谷 GS2真咲
大学3年次(20-21歳)該当者なし
大学2年次(19-20歳)GS2真嶋
大学1年次(18-19歳)GS2主人公 GS2同級生 GS2他校生(赤城) GS2転校生(古森)

高校3年生 GS2天地
高校2年生 GS尽・GS3玉緒
高校1年生 GS3主人公 GS3同級生

中学1年生 GS2遊

GS氷室は、GS3主人公入学時に34歳GS理事長は43歳
GS2若王子は、GS2主人公時にGS氷室の年齢より少し上(どの程度上かは不明)の為現在30代中盤〜後半
635名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:32:34 ID:???
>>634乙!だけど…
大学四年時と社会人一年時の年齢が一コ上にずれてるかな?
あとこもりんも留年するから学年は一コ下かと
636634:2009/11/30(月) 14:33:52 ID:???
うわああああああああああああああああちげえよ年齢おかしいよ混乱してきた
誰か再修正お願いしますw
637名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:35:27 ID:???
直してみた

●GS3主人公入学時点での年齢対応表

社会人1年目(22-23歳)GS主人公 GS同級生 GS・GS2有沢 GS蒼樹 天童(ただし一浪のため大学4年)

大学4年次(21-22歳)GS日比谷 GS2真咲
大学3年次(20-21歳)該当者なし
大学2年次(19-20歳)GS2真嶋
大学1年次(18-19歳)GS2主人公 GS2同級生 GS2赤城 GS2古森(ただし留年のため高校3年)

高校3年生 GS2天地
高校2年生 GS尽・GS3玉緒
高校1年生 GS3主人公 GS3同級生

中学1年生 GS2遊

GS氷室は、GS3主人公入学時に34歳GS理事長は43歳
GS2若王子は、GS2主人公時にGS氷室の年齢より少し上(どの程度上かは不明)の為現在30代中盤〜後半
638名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:36:12 ID:???
>>636
ドンマイw
639名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:36:23 ID:???
>>613
いるんじゃね?
尽の話題したい人とか。
640名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:39:12 ID:???
>>636
落ち着いてwでも乙

>>637
さらに乙!わかりやすいから次回からのテンプレに入れてほしい
641名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:42:29 ID:???
年齢表&修正の人乙!
改めてひびやんと花屋が同学年に違和感…
混乱しがちだからテンプレにあると助かる
642名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:43:08 ID:???
>>636が可愛いんですが、どこで攻略できますか?

>>637乙!とっても解りやすいです。
643名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:43:17 ID:???
>>637
おつかれ
でもこれって総合向きじゃないか?3のテンプレとしてはどうかなと
644名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:47:23 ID:???
>>637
GS3の世界って今年2009年からスタートなの?
来年発売だから3主人公は2010年高校入学かと思ってた
2010年だと86年生まれの葉月達は24歳(社会人2年目)
75年生まれの氷室は35歳だとずっと思ってたわ
645名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:47:29 ID:???
尽は噂話か、せいぜい櫻井くらいの扱いで充分。
立ち絵が出たり攻略に関わるなら、ひびやん妹の方がまだいい
646名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:48:35 ID:???
>>636-637
乙!よくわかる!

>>643
3に出てくるキャラ把握という点ではありだと思う
647名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:49:31 ID:???
>>644
GS無印入学から7年後だから、2009年入学で合ってるよ
648名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:51:46 ID:???
>>647
じゃあ今頃イルカ達は期末準備中だね
もう入学してるなら2月か3月には発売して欲しいなぁ
649名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:57:10 ID:???
1も2も入学した年に発売されてたから、1年ずれて発売は初だね
650名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 14:58:06 ID:???
花屋とひびやんって同級生だったんだ
ひびやんが1つ上だと思ってたww
651名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:00:36 ID:???
>>649
もしかして年内、クリスマス発売!?


なわけないか
652名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:03:05 ID:???
>649
何か意図があるのかな
653名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:05:48 ID:???
2ndからキャラの生まれ年を明記しなくなったし、3rdからは西暦表示自体なくなるんじゃないかな
654名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:06:04 ID:???
>>652
玉緒の年がおかしくなること以外思い浮かばないな
655名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:07:04 ID:???
>>652
単に予定より遅れただけじゃ?w
656名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:11:13 ID:???
>>653
来年ゲームしてる時に主人公が(2009年のクリスマスも終了)とか言うのも違和感あるしな
657名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:19:29 ID:???
>>654
ああそうか、tmの年に合わせたのか
658名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:21:47 ID:???
入学年に発売して欲しかったよ
でも今年入学なら再来年発売延期はあり得ないな
やっぱ春には発売するんじゃない
659名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:23:56 ID:???
>>657
えっ、どういう意味?
バカですまん
660名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:27:50 ID:???
タマタマ先輩が今年入学ってこと?
そしたら年齢表一個ズレるやん
661名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:29:13 ID:???
今年度中に発売すればいいんじゃないかな
遅くて3月
662名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:31:23 ID:???
玉緒を高2設定にしたかったってことじゃないの
663名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 15:37:45 ID:???
>>662
そういう事か
先輩は尽とタメって昔から設定決まってたしね。d
664名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:09:28 ID:???
>>658
まあでも4年置きに新作出してくれる法則は守ってくれたからいいじゃまいか
665名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:09:30 ID:???
3出るの今日知った
既読スキップだけは付けてくれ573
だけど楽しみだなー
666名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:12:18 ID:???
自分の今後半年の楽しみがGS3だけだ

・・・寂しいなんて思わない
667名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:25:19 ID:???
ときメモGS3妄想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1259427966/
ときメモGS3 キャラ総合1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1259444349/

どっち使えばいいん
668名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:35:31 ID:???
どっちも放置で
そのスレのレス内容程度の事なら今までも普通にGS本スレでやってたし
669名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:42:53 ID:???
ククク
670名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:48:15 ID:???
>>644
葉月は86年生まれ
氷室は75年生まれであってる。


年齢表なんてごちゃごちゃするからテンプレにいれなくていいと思う
671名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:49:28 ID:???
>>667
キャラ総合の方
672名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:49:50 ID:???
自演うざ
673名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 16:51:52 ID:???
年齢表はシリーズ総合スレにあるから、それでいいんじゃないかと思わなくもない
欲しいって人がいるならあってもいいけど
674病神子:2009/11/30(月) 16:59:56 ID:???
ここの委員長達追い出したのはいいが攻略wikiは酷いことになりそうだなw
675名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:00:52 ID:???
ネタスレ自体は昔からあったんだからキャラ総合は使って良いと思う
676名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:01:46 ID:???
年齢表は3の発売後
実際に1、2キャラが噂なり背景なりで
ゲーム中に出てきていたら、で良いかもね
677名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:06:15 ID:???
>>637
今更だけどこれだと若の年齢おかしくね
デイジー入学時に27歳より少し上ってことは
デイジー卒業時=GS3開始時だと30代前半ってとこだよね?
678名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:08:47 ID:???
頭こんがらがってきた
もう萌えられれば何でもいいや
679名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:13:02 ID:???
>>677
デイジー入学時は氷室30過ぎてるから
31より少し上になる
680名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:20:17 ID:???
>>679
>GS2若王子は、GS2主人公時にGS氷室の該当年齢27歳より少し上(どの程度上かは不明)
681名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:24:43 ID:???
総合スレのテンプレでは
>GS氷室は、GS主人公入学時に27歳、GS理事長は30代前半
>GS2若王子は、GS2主人公時にGS氷室の該当年齢27歳より少し上(どの程度上かは不明)

GS主人公入学時に27ならGS2主人公入学時はとっくに27じゃないんじゃないの?
682名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:25:18 ID:???
>>680
それは修正された>>625でしょ
はっきりは分からんが氷室よりは上ってのが前からの定説だよ
683名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:29:30 ID:???
や、永遠の25歳ということにして下さい…
684名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:40:49 ID:???
今度の先生は若い人がいいな
新卒の新人教師でもいい
685名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:43:13 ID:???
新卒で1年生担任はあり得ないから無理じゃないか?
少なくとも3年は経たないと
686名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:50:20 ID:???
新卒とかもフレッシュで良いけど
勤務数年目で教師職が板に付いてた方が
いかにも「先生」ってかんじで嬉しい気はする
687名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:51:55 ID:???
二次世界なら新卒担任でも10代教師でも普通にいるからいいんじゃねw
20代前半だと若さを強調する為に子犬キャラの先生とかありそう
688名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:56:28 ID:???
あんまり若い先生だと生徒とキャラ被るから
それなりに年のいった大人の先生がいい
689名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 17:57:04 ID:???
新任ドジっ子先生とか萌えるけどwちょっと若と被るな
若って年はいってるけど教師歴は短そうだし
冷徹キャラ、フレンドリーキャラときたら次は熱血一本気な先生がいいな〜
690名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:01:30 ID:???
和風教師・・・いや何でもないです
釣りネタ以前から文系のまったり先生が欲しいと思ってました
今までずっと理系っぽかったからね
691名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:06:49 ID:???
ビジュコレ見てたら髭熱血系もいいかもと思ったw
692名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:09:15 ID:???
ヒムロッチと若ってタイプは全然違うけど理詰めなとこは似てたよね
今度のは体育系熱血にしろ文系にしろ情緒的なのがくるのかな
理事長がちょっと情緒的タイプだったな
693名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:17:40 ID:???
GSでは先生は王子キャラの次に重要な位置にいる感じだから次のビズログで発表ありそう

な気がする
あと19日か〜
694名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:18:49 ID:???
リジチョとセンセの例もあるし、
学校関係者なオトナが複数いてもウェルカムだ
695名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:22:51 ID:???
和風教師ってネタなの?
696名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:26:10 ID:???
19日…なげえ…
ここの住人にとっては次号は少し早めのクリスマスプレゼントだね

>>695
前々スレの画像は釣りコラ。あとは妄想と願望
697名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:27:55 ID:???
教師の情報はまだ一切ないよ
698名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:28:52 ID:???
次号ビズログ以上のクリスマスプレゼントがあろうか
699名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:33:07 ID:???
こんだけ先生家紋とか言っておいて日比谷みたいな残念系だったら…




お 前 ら 愛 せ る の か ?
700名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:36:09 ID:???
>>699
日比谷が残念系とかふざけんな
701名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:36:26 ID:???
残念系とか言うなよ
ショタやワンコ系も一定の需要はある
てか日比谷の大人バージョンは残念どころか嬉しいけど

>>698
次は表紙ではないようだけど、最新情報予告で真っ先にGS3が載ってるから
情報量は期待してもいいのかな。期待しまくるぞビズログ
702名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:38:21 ID:???
>>699
ひびやんを愛する私に謝れ
703名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:41:31 ID:???
ひびやん最萌ですが
704名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:42:45 ID:???
とりあえず教師には期待せざるをえない

0123と若をみると
熱血とか和風とか一言では語れない感じではあるだろうな
705名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:42:59 ID:???
後輩キャラは苦手だが、日比谷は好きだった
残念どころか最高です
706名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:47:25 ID:???
ひびやん人気だね
可愛い系ならもりりんが好きだな私は
707名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:48:35 ID:???
>>704
いわゆる「テンプレキャラ」ではないよね
もし氷室が鬼畜眼鏡で若がただの天然キャラだったら
GSっぽくないと思うし
708名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:56:56 ID:???
詰め込みすぎて何だかよく分からないキャラになってたのもいたけどな
709名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:57:34 ID:???
裏解凍系歴史教師とかも良いなと思ったり

普段はにこやかだけど過去のトラウマが原因で本当は他人を
信用してなかったり憎んでたりとか
若と被りそうだが
710名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:58:37 ID:???
ラブプラスみたいにエンドレスで遊べるように西暦設定ないのかな
リアルタイムモードがあったり…
711名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 18:59:26 ID:???
ねーよ
712名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:01:10 ID:???
>>710
そのうちラブプラスGSも出ると思うよ
でもときメモはときメモだからまた違う
713名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:01:25 ID:???
学力キャラがお馬鹿な主人公の事気になるストーリーもあっても良くね?

・パラ
・逆パラ
・小さい頃に出会って約束した

の3ストーリーはどうだろうか?
714名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:02:52 ID:???
>>713
小さい頃に〜は全キャラにありそう。はばたき市だし
715名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:04:08 ID:???
ラブプラとはしっかり区別つけて欲しい
まぁそんな心配杞憂だと思うけど


イルカのこと考えすぎて
最近893の兄ちゃんが夢に出てくるんだが
もう3回くらい出てきてる。怖いよ
716名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:04:28 ID:???
出るとしたら1と2の人気キャラかもね、なのは見るね

1なら王子、てんてー、バイト
2ならキテル、若、シバカツだろうな
717名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:04:57 ID:???
>>709
過去に何かあるってのは若であったからもうなんじゃない?

職務怠慢系やっぱりほしいなー
718名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:07:45 ID:???
熱血教師も良いと思うんだけどなー
デレるとヘタレになるとか
719名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:07:46 ID:???
>>716
一瞬アニメの「なのは」見るねに見えて何言ってるんだと思った
720名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:10:11 ID:???
>>716
理事長と氷室は主人公と同じ学校で、いないのは逆に不自然って内Pが言ってるから
姿はなくとも話だけでもチラッと出るんじゃないかなぁ
721名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:10:40 ID:???
職務怠慢系はコ●ダの無精ひげと被る
722716:2009/11/30(月) 19:12:51 ID:???
あ、ラブプラGSの話
アンカー引いてないから紛らわしかったな…ゴメン
723名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:13:28 ID:???
>>718
恋愛に慣れてない感じの熱血教師はいいかもな

3主「赤くなってますよ?先生かわいい♪」みたいな
724名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:13:46 ID:???
>>721
そんなこと言ってたらキリがないと思うよ
725名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:14:06 ID:???
うっちーのハゲ!髪一本残らずむしってやる!
散々期待させた挙句こんな続編作りやがって!
何が「有名だからという理由では選ばない」だ!
有名無名はどうでもいい、演技が出来るやつ選べ!このっこのハゲ!
ばらっちもだ!なんだあのキモイキテルは!
何で絵が下手になってんだ!3年間何やってたんだ!
1で色白が多かったからって色黒増やせばいいと思ってんのか!
クリスの髪型何考えてんだ!このっこのオヴァ!
大体「9日に更新します」とかウッチーに言わせるなハゲ!
全部573の責任だぞわかってんのか!責任取れ!
「9日の23:55:55にうpしたから約束やぶってないもんネー」ってか!
お前ら大企業でトレカでクソほど子供騙して大人も騙して
ただの紙切れでボロ儲けしてるくせにHPの更新くらいさっさとやりやがれ!
出社したら真っ先に情報更新しやがれ!ふざけるなっこのっ!
726名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:14:42 ID:???
>>722
ラブプラGS希望スレでどうぞ
727名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:19:48 ID:???
>>720
入学式や卒業式の式辞はまた理事長にやって欲しい
728名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:20:15 ID:???
今気付いたんだけど、
GS3って正式発表から2週間も経ってないのに
本家4と同じスレ数なんだねw
フラゲの時の総合スレも合わせると完全に追い越してる・・・
729名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:21:58 ID:???
そんなもん競ったり比較しても何の意味もないからどうでもいいや
730名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:25:41 ID:???
>>727
2の時思ったけど見ず知らずの校長の式辞より親近感湧いていいよな
731名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:25:43 ID:???
すごかったからな
それだけ待ち望んでいる人が多かったということだろう

本家もファンは多かったはずだが、3やオンラインがアレだったから見放す人も多かった
732名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:29:17 ID:???
ナイスミドル、小杉、ヒゲ、紳士とスペックだけ書けば
理事長って人気とは言わんでもコアなファンがつきそうなんだよな
なんであんな不人気扱いになったんだろ
733名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:30:04 ID:???
田代だからだろう

てかここ3スレじゃね
734名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:30:45 ID:???
3の学園の理事長だから
735名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:32:02 ID:???
出てくるのかな?
式の挨拶だけ小杉さんにお願いするんだろうか
それとも使いまわしか
736名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:33:09 ID:???
ヒーハー!
737名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:33:26 ID:???
諸君!
は ば た け !!
738名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:34:44 ID:???
挨拶や数行の台詞の為に子安と小杉呼ぶんかな…

キャビアにウスターソースかける位の無駄な贅沢だな
739名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:35:22 ID:???
流石に式辞まんま使い回しはないだろ
元々年不相応な老けキャラだったから中の人も録り直ししやすいんじゃ
声の出演あればね
740名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:36:42 ID:???
声優のギャラは腐同人がベテラン呼べる程度だから…
741名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:36:56 ID:???
2のキャラは背景で出てほしいな
742名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:39:10 ID:???
ありりんもあれだけのセリフのために呼ばれてたしな
743名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:39:29 ID:???
やめろ、空中庭園思い出すw
744名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:40:02 ID:???
>>736
小杉違いw
745名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:40:31 ID:???
某えろげに田中敦子と大塚明生が出てたときは驚いた
746名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:43:28 ID:???
前作キャラの使い方って本当難しいね・・・
「年取った○○なんて見たくない!」って声も当然あるだろうし

まぁとりあえず吹奏楽部はないだろうな
氷室っちに背景ウロウロされたら困るし
声だけの出演ならまだしも
747名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:44:28 ID:???
歳とってても外見上は全く変わってなさそう
748名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:47:43 ID:???
後輩枠にもうバリエーションない気がするんだけど今度の後輩はどんな感じになるかな
749名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:51:08 ID:???
後輩はクールかツンデレが良い
後、そろそろ手芸部キャラに来て欲しい
750名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:52:17 ID:???
修造みたいな先生でいいよ
751名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:52:31 ID:???
背景に出すならGS2のキャラの方が無難だろうね
752名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:53:02 ID:???
手芸部でクールとかキャラがゲシュタルト崩壊起こしそう
753名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:53:13 ID:???
ものすごいヤンキーで周囲に恐れられてて暴力団を1人で潰したとか言われてるけど
実際はあみぐるみとか作るの大好きな後輩キャラですか
754名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:54:37 ID:???
>>753
完二自重
755名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:55:42 ID:???
>>753
ペルソナ4www

後輩クーデレキャラは何スレも前から言いすぎ
手芸部も言いすぎ
756名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:59:49 ID:???
先生は新米で頼む
757名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:00:22 ID:???
教育実習生で攻略できる期間が2週間
758名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:01:33 ID:???
>>757
短けーよwwwww
759名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:05:27 ID:???
後輩が一年留年してて実は同い年キャラとか
760名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:07:12 ID:???
1も2も学力的に完璧な先生だったから、
次は間抜けで隙だらけで駄目駄目な先生が良いな。
761名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:08:48 ID:???
というか無理に担任じゃなくてもいいよね
保険医とか
762名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:13:12 ID:???
図書室の司書さんとか来ないかなあ
先生とはちょっと違うが
763名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:13:29 ID:???
じゃあ無気力な用務員であだ名が焼却炉の魔術師とか
764名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:13:43 ID:???
>>761
課外授業がないから無理じゃね?
765名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:14:00 ID:???
>>761
担任じゃないと教育実習(デート)行けなくないか?
766765:2009/11/30(月) 20:14:41 ID:???
誤爆w
教育実習→課外授業
767名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:15:52 ID:???
>>763
なんだろう・・・なんか聞いたことある
焼却炉の魔術師
768名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:16:47 ID:dgd/7sEb
>>763
あいつに燃やせないものはないんですね
769名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:21:30 ID:???
イルカの説明に「天童くんよりガチな不良です」
みたいなこと書いてあったけど
イルカってそんな根っからのワルなのか
770名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:23:07 ID:???
先生とのデート場所はもう少し増やして欲しいんだよなー
771名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:23:10 ID:???
PS2版は難易度低めだったからあっさりクリアできてすぐパターン化したけど
DS版は結構やりごたえあったし、内Pなら「こうきたか!」ってのをやってくれそう
772名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:28:53 ID:???
ガチ不良なエピソードってどんなんだろう
773名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:32:51 ID:???
学園祭のあとに焼却炉の魔術師が活躍する訳ですね

そろそろ自営業キャラの家でバイトできてもいい頃
774名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:34:11 ID:???
全くワルに見えないな
これでガチ不良言われてもイミフなんだが、攻略進めていくうちになるほどと思うんだろうか
775名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:36:44 ID:???
>>773
八百屋とか魚屋とか?
776名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:38:38 ID:???
>>774
内Pはインタビューで
大げさに言い過ぎなところがある気がw
GS2の時もインタビューで「泣ける」とか言ってたし
ガチ不良とか言いつつ、大したことないんじゃないかと思う
777名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:42:23 ID:???
本気で本当に不良だったら怖くて恋人になんかなれないw
将来は暴力団とかになられても困るし
778名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:44:29 ID:???
ガチ不良って言っても
実際は学校を仮病でサボって制服でどこかをうろつく程度のものなんじゃないのか?
779名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:45:15 ID:???
>>770
大人キャラとのデート場所は少なすぎるよね
せめて先生だけでも増やして欲しい
780名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:45:21 ID:???
攻略しなければ暴力団
攻略すればお花屋さん
781名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:46:51 ID:???
>>778
なんという昔の自分…
そうか、自分は不良だったのか
782名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:46:55 ID:???
ピアスと制服の着崩しっぷりが任天堂よりガチ不良
783名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:48:54 ID:???
どーでもいいがGSのちびきゃら絵描いてる人
単体で他ゲームのイラストとか描いてない?
2のセーブロード画面のにこやかデイジーとか可愛くて好きなんだが
784名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:49:31 ID:???
ガチ不良って集団暴行とか薬のレベルを想像するんだけど
そんなんだったら攻略対象じゃなくて通報対象だしなあ
785名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:51:55 ID:???
>>775
家族経営のラーメン屋とかスーパーとか?w
珊瑚焦よりアットホームでださめなバイトこないかな
786名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:53:29 ID:???
う〜ん、「ガチで」って言うくらいだから
単に外見の問題ではないよねぇ
サボるとかケンカだけじゃ任天堂と被るし

家出したり飛び降りてばかりだから「不良(親不孝者)」ってこと?
787名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:54:10 ID:???
スーパーっていうとまたどっかのガッカリ王子がよぎる…
ラーメン屋いいなあ
なんか親父が変なメニュー考えてるのとか楽しそう
788名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:54:51 ID:???
GSだから攻略対象キャラの父親かがやってる設計事務所とか>自営業
789名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:54:55 ID:???
>>781
つチラ裏
790名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:55:05 ID:???
>>786
そんな解釈だと自分も思ってる
まあ、思春期の親子の確執みたいなもんが臭ってそうな
791名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:55:30 ID:???
今風の不良というより
お母さんがいつも学校に謝りに来る的な不良なキガス

大きなちゃんちゃ坊主って感じじゃないかな
792名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:55:38 ID:???
>>773
もしかしたら富士山がそっちかもねw
793名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:55:42 ID:???
少なくともカツアゲはしないと
問題児とガチ不良は別物
794名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:56:08 ID:???
ナルシーキャラでラーメン屋とかだったら萌える
795名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:57:07 ID:???
>>794
英孝めっちゃ落としたい
796名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:58:49 ID:???
>>795
髪型が微妙に似てるイルカがそれに思えてくるからやめれw
797名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:58:57 ID:???
>>792
あー確かに不二山って自営業でも良さそう
それか寺
798名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:59:05 ID:???
ガチの犯罪描写があるとCERO Bで済まなくなるw
799名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 20:59:44 ID:???
>>796
イルカより任天堂に似てるかも>僕イケ
800名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:01:26 ID:???
不良品って意味の不良なのか
801名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:01:45 ID:???
>>794
色様で想像したら萌えた
802名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:04:21 ID:???
しかもそれを必死で隠してたらいいよねw
803名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:10:52 ID:???
毎日弁当がお店のチャーハンとかなw
804名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:11:21 ID:???
たまには餃子も入れてあげて!
805名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:13:29 ID:???
おまえの弁当にんにく臭えって言われてバレるフラグが…
806名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:14:13 ID:???
そういやコンビニのバイトってなんで無いんだろ?
「はばたきマート」とかあっても良さそう

コンビニなら不良との絡みもありそうだし
807名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:15:35 ID:???
ストレスが100まで行くと出てくる保険医で
しばらく保健室通いして仲良くなるとか

ないな
808名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:16:34 ID:???
コンビニの入り口前にたむろってる連中を注意しようとして出会うのか
そして注意した回数でフラグが立っていく…
809名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:17:51 ID:???
女子高生がたむろってるのに注意するとかハードル高すぎませんか…
810名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:18:55 ID:???
GS主人公ならやりかねん
811名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:19:22 ID:???
まるで補導員w
812名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:25:27 ID:???
イルカはソフトナルシだよきっと
美人さんだしw
813名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:26:45 ID:???
がっかりイケメンに期待
814名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:26:46 ID:???
コンビニあるならファミレスも欲しい
815名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:29:15 ID:???
>>813
私もがっかりイケメンがいいな。
完璧じゃない王子様だし、期待してる。
816名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:31:41 ID:???
主人公より鈍感って意味ならなおよし>ガッカリ王子
817名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:34:32 ID:???
それだとEDまで辿り着くか不安だなw
ガッカリ池面には全力で期待したいけど
818名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:35:56 ID:???
>>791
大きなちゃんちゃ坊主に吹いたwwwww
819名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:38:52 ID:???
芸術キャラにまたどぎついの来てくれないかな
820名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:46:29 ID:???
>>819
色様最萌えです。
芸術キャラは歴代いい味出してるよね。
821名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:53:14 ID:???
マッチョ芸術家ほしい
822名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:53:34 ID:???
どぎついのが先生枠に来たらどうするよ
823名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:56:52 ID:???
>>821
自分の体が芸術品か
824名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 21:59:09 ID:???
マッチョとか誰得
825名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 22:00:42 ID:???
ゴローみたく気持ち悪いのが出来るんじゃ
826名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 22:02:23 ID:???
細マッチョなら
827名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 22:15:09 ID:???
たくましいキャラ好きだからマッチョ出たら嬉しいけど…少数派か
山嵐には期待している
828名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 22:15:57 ID:???
そこで太宰のごとく後ろ向きなダメ芸術家
829名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 22:24:31 ID:???
>>828
太宰は後ろ向きというか
後ろ向くのに常に全力ってイメージがあるからなw
830名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 22:37:01 ID:???
>>828
太宰はちょっと…w
EDで一瞬に心中しようとか言われそうだw
831名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 22:55:11 ID:???
>>830
一瞬にwwwエスパーですか?
832名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 22:56:02 ID:???
イルカがメンヘラじゃなければなんでもいい
833名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:01:11 ID:???
大丈夫、奴はメルヘン電波
834名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:02:06 ID:???
じっくり眺めるとホントよく王子で出してきたなと思う
過去王子の中でも群を抜いて寂しそうな眼してるな
835名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:04:16 ID:???
まあGSだし、メンヘラ・ヤンデレはこないことはわかってるよ

イルカが普通にDQNだったらどうしよう

836名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:12:33 ID:???
イルカは普通に美形だし独自の良さもあるのに
公式トップの立ち絵は劣化任天堂にしか見えない
837名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:14:40 ID:???
海豚は頭の中お花畑
838名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:21:35 ID:???
クククク
839名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:27:24 ID:???
ガッカリ王子って何のことだ?
なんかのネタ?
840名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:28:19 ID:???
ペルソナ4のネタ
841名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:30:44 ID:???
あの立ち絵と、足がジンジンするの顔、サ店の対面スチルがたぶんイルカのデフォなんだろうね
スチルらしきアップはちょっとつり目がきつくないせいで、キテルっぽく見える
842名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:31:53 ID:???
イルカは恐怖心とかなさそうだよな。
んで人当たりいいから頼まれたらちょっと危険なことも頭をつっこんじゃう=任天堂よりガチ不良

なんじゃないかと思う。
843名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:32:50 ID:???
立ち絵、もっと引いてPS2みたいに腰・腹あたりまで出してほしいな
844名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:35:18 ID:???
>>842
節子それ不良と違う、ただのお人好しやw
845名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:35:54 ID:???
>>840
なるほど、ありがとう
さも当たり前かのように話してるから軽く混乱したw
846名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:38:10 ID:???
ガチ不良というと、気分にムラがあって
気まぐれに窓ガラスを全部割ったりするイメージがあるな
847名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:39:35 ID:???
イルカは素で振り回してきそうだな
難易度は高くしてくれると有難い、燃えるから
848名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:42:30 ID:???
イルカは選択肢も難しそう

だがそれがいい
849名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:43:10 ID:???
ガチ不良で物腰柔らか→組長クラス
盗品闇で売りさばいたりとか
違法な植物を栽培したりとか…
850名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:43:40 ID:???
15の夜に盗んだバイクで走り出すぜ
851名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:45:59 ID:???
イルカは、ガチ不良の内容はぼかしそう
その代わり定期的に停学になるとかじゃない?
相手しないと退学とか
852名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:48:14 ID:???
イルカがガチ不良だとすると
攻略キャラの先生が更正させようとかするのかな…
853名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:48:18 ID:???
物腰柔らかってーと軽くタラシでもあるといいな
854名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:48:49 ID:???
>>849
そろそろキャラ総合へどうぞ
855名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:52:33 ID:???
盗んだバイクで走りだしたはいいが
あーやっぱりちょっと可哀想かも
とか思って結局返す

そんな子だったら嬉しい>イルカ
856名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 23:56:30 ID:???
王子ポジのキャラは攻略難しくして欲しいな
葉月に比べてキテルは攻略が簡単だったからな
デートほとんどしなくても、事故チュー有りにすると、わずか二カ月で友好状態になるし

やっぱりメインは最難関でないと
857名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:01:05 ID:???
>>855
そんな不良惚れてまうやろ
858名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:01:08 ID:???
だって葉月や氷室に比べると惚れっぽそうだし>キテル

ボルケーノはボルケーノだだし
859名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:01:58 ID:???
>>856
キテルに運動会前に家に送られ、夏前には名前を呼ばれた時のは衝撃だった
2年目にはすることもなくイベント起きるの待ってる状態だったし
あんなゲームバランスはいただけないw
860名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:04:08 ID:???
難易度の要望は殺到してんじゃね
内ピーが本気出すぐらいw
861名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:04:45 ID:???
イルカは割とガード固そうだよね
でも選択肢最難関は色サマで良い
あれは読めない
862名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:06:42 ID:???
ワカメの選択肢すごい分かりやすかった私はデンジャー…
863名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:09:06 ID:???
スチルは描き込んだものが欲しいなぁ
安っぽいアニメ塗りのはあまり嬉しくない
864名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:10:11 ID:???
色サマは読めなかったわ
とくにメリーゴーランドの
目をそらしてるがどうのこうのは大爆笑した
865名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:11:05 ID:???
不良のくせにゲーセンは嫌いで遊園地のメリーゴーランドが好きとかだったら萌え……るか?
866名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:11:23 ID:???
葉月が落とせない、普段ゲームやらない私には難しすぎるから易しくして!という
我が侭ユーザーの要望を鵜呑みにした結果がGS2の難易度。
発売時にさんざん叩かれたし売り上げも悪かったから、コンマイもさすがにわかっただろう
DS移植でちょっと難易度調整されていたから、せめてあれぐらいにはなるんじゃないかな
867名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:13:08 ID:???
>>863
ブラシでふわっと塗るのが一番手抜きなんだが…
アニメ塗りはちゃんとするのは難しい
868名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:14:06 ID:???
葉月は本当に難しかった
教会に来てくれた時は泣いたなwww
869名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:14:32 ID:???
>>865
萌えって最近よく聞くけど、萌えるって言う人はかっこいいの意味で使ってんのかな
870名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:15:47 ID:???
>>866
できない自分に合わせてくれという前に、自分を鍛えることを考えくれるとry
まあ、ノベルゲーにならないだけいいと思うことにしている
871名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:16:10 ID:???
>>869
( ゚д゚).....

( ゚д゚ ) 
872名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:16:52 ID:???
こっち見んなw

>>869
目の前の箱で調べてみたら?ここで聞かないでくれ
873名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:17:17 ID:???
>>869
悶える感じの時に使う
胸キュンしたりとか

個人的にはかっこいいとは違うかな。
874名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:18:09 ID:???
色んな人種混ざってるなww
875名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:18:46 ID:???
ぐぐれ
876名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:20:00 ID:???
2ちゃんにこんな純粋培養な人がくるなんてw
877名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:20:44 ID:???
>>868
やっぱり失敗してみてナンボだと思うんだよね
あれだけ一緒にイベントしたのに、あんなこと言ってくれたのに

なんで来ない!?

の気持ちでリロードするから面白いと思うんだよな

そういえばDSでバイトの親友EDがでなくて何度リロったか… 
878名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:21:34 ID:???
きみら釣られやすすぎ
879名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:23:47 ID:???
>>877
葉月は運動を100以上というので引っかかったっけな…
まあわざわざ告白しに行ってふられないだけいいですよ
880名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:25:02 ID:???
ふわっとしたのより本家2くらいの塗りがいいなあ

まあどちらにせよ、顔アップスチルばっかりは嫌だな
右画面いっぱいに顔!とかはもうお腹一杯
881名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:26:18 ID:???
氷室先生がいつまでたっても教会来てくれなくて
何度も尽EDを繰り返したな…懐かしい
もちろんやっと来てくれた時は泣いたよ…
882名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:26:55 ID:???
>>880
顔アップは悪い意味でドキッとするからあまりなくていいな
近づいてる感じを出したいんだろうけど、成功してるとはいえない気がする
883名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:27:33 ID:???
>>880
本家2がアーカイブスにきたんで久々にやってるんだが、あの塗りはいいね
884名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:29:07 ID:???
2からアップのスチルが増えたよね
あれも要望があったんじゃないだろうか?美形の顔のアップが欲しいとか…
2が出る前のインタビューでばらっちが
アップのスチルを増やしましたとわざわざ言っていたから。
885名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:29:49 ID:???
2の絵でどあっぷだと馬面が余計強調されていやだ
886名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:30:47 ID:???
志波の体育祭400m走のイベントは
「志波くん速い! ぶっちぎり1位!」みたいなイベントなのに
スチル一面に顔しか写ってなくて吹いた
887名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:31:18 ID:???
>>880,883
2の塗りって、アニメ塗りに太い白のハイライトがバシバシ?
さすがに時代遅れだ
888名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:32:12 ID:???
ビズログのイルカのアップもスチルなんだろうな、あれ
889名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:32:54 ID:???
>>884
多分そうだろうね
画面に向かってキスしたいとは言わないが、それに近い要望がそれなりにあったんだろうとは思う
個人的には大接近の近づき具合(顔のデカさ)もあまり…だったな
890名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:33:30 ID:???
>>886
あれは吹いた

というか大接近モードなんてものがあるんだから
それで十分だと思うんだよな
スチルでまで大接近しなくていいわ
891名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:33:52 ID:???
本家2はあり得ない色使いが多くてさすがにちょっと…
892名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:35:07 ID:???
>>891
当時は色数が多いことが誇れる時代だったからなあ
893名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:35:51 ID:???
本家4の古さも相当だし、本家は女の子が可愛ければ絵が古くてもいいかもしれない

それより2の絵って、原色すぎてちょっとかな
女性向けはもうちょっと自然に近い色が好まれる
ヒムロッチとメッティは例外的に合成染料っぽい色だったけどw
894名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:37:10 ID:???
大接近よりスチルのが接近してるよね
あんま接近はときめき対象じゃないから個人的には嬉しくない
それよりもうちょっと手を繋ぐ云々を初々しくして欲しい
895名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:37:17 ID:???
アニメ塗り駄目なら石恵塗りみたいな感じ?
896名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:38:22 ID:???
>>895
大多数の人に意味がわからない上に、キモい発言は控えてくれないか
ここはギャルゲ板じゃないんだから
897名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:38:39 ID:???
>>887
見直したら確かにハイライト入れまくりだな
流石にこれはちょっとw
898名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:38:42 ID:???
多少カラフルな方が華やかで可愛らしいイメージになるから
女の子受けはいいんだろうね
おばさんは落ち着いた色のがいいよ、目がチカチカしちゃうから
899名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:40:16 ID:???
おっぱいとお尻の塗りだけこだわられてもね……
900名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:40:43 ID:???
>>894
個人的には大接近いらないかな
大接近というかベタベタモードだし、それよりは同じく初々しさを出して欲しい
901名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:41:40 ID:???
水着の立ち絵が、男の体を舐めるように塗られていると直視できないからw
アニメ塗りの境目をちょっとぼかしたくらいの今の塗りでいいよ
GSはアニメ塗りに近いから、アニメOPのイメージと合っていて良い

でも3はアニメないかもしれないんだよな…
902名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:42:40 ID:???
大接近のあとの理性との戦い(笑)みたいなセリフが正直きもちわるかった
GSなんだから健全にいこう
微えろは求めてませんよ
903名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:42:48 ID:???
ラブプラスの塗りはかなり好きなかんじだったけど
あれはイラスト担当の人が全部やったのかな
904名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:42:56 ID:???
ノシ大接近いらない派
追加要素としてならいいが、
最初から3年目のデートマンネリ解消のために
大接近を入れるくらいなら他の要素が欲しい
905名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:43:16 ID:???
肌のハイライトはてかてかだが色合いは結構淡い感じだし
髪の塗りとかは女性向けでもいけるんじゃ?
906名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:44:34 ID:???
同じく、なんであんなに大接近欲しがるのか理解できない

1のプラスは「大接近がないなんて!」の意見ばっかりで驚いた

907名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:45:12 ID:???
>>904
デートするたび大接近になって、変な具合に難易度というか、イライラが増したw
908名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:45:49 ID:???
自分の好きなスチルはどれかなぁと見直してみたら、
背景が描き込まれていて綺麗なものばかりだった
逆に顔アップのスチルは見直しもしない
909名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:45:51 ID:???
>>903
あれをGSに応用してくれたらいい感じになりそうだね
910名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:46:45 ID:???
顔アップでも太郎のキラキラスチルは何か美しかった
911名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:47:00 ID:???
2ってほんとにただのアニメ塗りじゃん
女性ユーザーはバキバキのアニメ塗りを嫌う傾向があるから、
GSみたいに一見アニメ塗りでもきわの部分をぼかしてある程度までしか受け付けない
912名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:47:26 ID:???
ときメモ、というより乙女ゲーのひとつ、としてプレイする人が多いだろうから
そうなるとGSは物足りない、他の乙女ゲよりイチャイチャできない、という感想になりがちなんだろうか
913名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:47:49 ID:???
GS1、2どちらも合わして一番好きなスチルはもりりんの文化祭だな
あれ綺麗すぎるわ
あのクオリティで全部描いてほしい
914名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:47:54 ID:???
キバヤシが他の女と別れてデイジー一筋になるスチルは
最初何してるか分からんかった
915名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:48:37 ID:???
乙女ゲーは、スチルがアニメ塗りってだけでマイナス点つけられちゃうからね
どうしてかわからないけど。
求められるのが少女漫画の世界だからかな?
916名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:48:40 ID:???
>>902
いつ襲うかわからんぞ、みたいな台詞は引いたな
というかそこまで言わせておいてすっとぼけてるのがバランス悪すぎ
そんな状態で卒業式にピュアな感じで告白されてもちょっと
917名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:49:07 ID:???
>>907
毎回はちょっとだれるよなあ
918名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:49:39 ID:???
志波が高いところにある本取ってくれるスチルが好き
あの角度たまらん
919名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:50:22 ID:???
>>913
もりりんの文化祭?学園演劇?体が変なやつ?
特に綺麗だとは思わないけど…
920名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:51:24 ID:???
くーちゃんとメッティの大接近はかわいかった
921名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:52:08 ID:???
花が描かれてるスチルは大抵綺麗な気がする
922名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:52:34 ID:???
>>919
色塗りだいぶ綺麗だと思う
体変かね?私の平行感覚が狂ってるのか


もりりんならアネモネが一番かな
923名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:52:57 ID:???
一番好きって言ったら2のPS2版EDコンプスチルだな、優しげな感じで
DSだと雰囲気変わっちゃって残念だった
924名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:54:01 ID:???
綺麗なのは王子学園祭かなあ、王道の王子って感じで
バイトの炒飯弁当とか、ハリーのクリスマ、先生の海も好きかな
925名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:54:04 ID:???
>>916
それでデイジーがカマトト(死語)だとか、偽装天然だと言うと
大接近やらなきゃいいとか、二択にしておけとか言うからなあ
そういう問題じゃないのにね。
ああいうイベントが入ることが疑問なわけで。
3にはないといいけど、大接近入れろコールが大きいだろうな

タッチはあんまりやると怒られたり、触れないようになったりするから、まだいいんだけど
926名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:55:20 ID:???
守村厨じゃないが
守村くんのスチルは総じてレベル高かった希ガス
927名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:56:53 ID:???
>>925
やらなきゃいいとはよく言われるね
でも確かにそういう問題じゃなくて、大接近を搭載していることが問題
今問題というより、今後に問題で、「今後」にあたるGS3はどうなることやら
928名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:58:02 ID:???
本家の4みたいに手を繋ぐ繋がないで攻防戦しないかなあ
929名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:58:09 ID:???
王子・花屋の夜景とかハリーのイメトレとか氷上くんのアンドロメダとか
背景奇麗なのっていいよね
930名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:58:14 ID:???
綺麗、ちゃんとしている、どこに出しても恥ずかしくないのは
王子のクリスマス・バイトのバイク・てんてーのピアノ1・DSの理事長ジーンズが甲乙つけ難い
2ならキテルの最初のスチルとクリスの演劇とメッティのゴーカートかな

ネタ的にいいスチルは他にもあるがw
931名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:59:06 ID:???
大接近は進化して帰ってくるよ!
嬉々としてこう応えてたようっちー
932名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:59:45 ID:???
みんな大嫌い大接近
933名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 00:59:47 ID:???
3のスチルはよくも悪くもDS仕様だからなあ…
934名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:00:54 ID:???
それこそ2chの、今いる人がたまたま嫌いなだけで
外ではハァハァされてるからな<大接近
935名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:00:54 ID:???
>>914
あれアップにもほどがあるよな
顔切れてるし

アップのスチルは大抵何してるかわからんかった
936名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:01:03 ID:???
>>931
そう言ってたね
いい方に進化してくれればいいが、エロ特化は勘弁
937名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:02:00 ID:???
告白すらももうちょっと引いて欲しいと思うしなあ
938名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:02:26 ID:???
大接近が作業に感じる
自由に触りたい場所触れるわけじゃないのがなあ
939名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:02:28 ID:???
葉月リングのスチルは綺麗だと思った
あと色サマの、あの、なんか朝方の紫っぽいやつ
940名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:02:28 ID:???
ここもアップかよと思ったのは、志波が野球部に乱入して打つやつ。
その前のスチルがなぜかアルバムに登録されないしw

3では、アップはたまにでお願いします…
941名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:02:56 ID:???
皆ピュア服が好きなんだよ
942名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:03:19 ID:???
乙女ゲに求めてるものの違いだよね
リアル彼氏みたいにイチャイチャしたい!なら大接近大歓迎だし
少女漫画みたいなときめき過程が見たい!なら大接近より他のイベント希望だし

基本的に主人公≠自分だから圧倒的に後者なんだけど
943名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:04:58 ID:???
>>940
あったあったw志波アップ多すぎw
あれ最初体育祭のヤツの使い回しかと思ったよ
944名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:05:06 ID:???
あーでもなんか
歪んだ目的でGSをやってるひともいたな
○○をツンツンして喘がしたいだのどうのこうの
こういうのが沸くからやなんだよね大接近とか
945名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:05:44 ID:???
じゃあタッチシステムもいらなくね
946名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:06:52 ID:???
DS版新スチルがすごく綺麗
特に色サマの白詰め草で作った王冠のスチルが
947名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:07:07 ID:???
>>944
まるっと同意だね

そういう人たちにとってはそれこそが目的だから歪んでないんだろうし
大接近でも物足りないんだろうな…
しかしだからコミュノベがあんなんなのかと邪推
948名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:07:20 ID:???
バッカ色サマはなんでも美しいよ
949名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:07:58 ID:???
てんてーのタッチは笑えたからアリだ
1にも大接近有ったらさぞかし笑えたろうな〜てんてーだし
950名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:08:02 ID:???
>>948
色さまスチルそういえば一枚も見てないな…
951名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:08:49 ID:???
>>945
タッチは許容範囲だけど大接近はちょっと…という人はそれなりにいそう
タッチなくてもOKな人もry
952名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:08:58 ID:???
>>948
そうだね
ごめん色サマ
953名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:09:06 ID:???
>>950
次スレよろ
954名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:09:27 ID:???
タッチで口ってあれキスしてんの?セカンドキスの意味なくね
955名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:09:47 ID:???
次スレいってくる
956名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:10:58 ID:???
はい雑談ストップよ皆さん!
957名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:16:22 ID:???
958名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:18:03 ID:???
まああああた
乙女@つけわすれとるがねええぇ
959名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:18:52 ID:???
>>958
すまん!
960名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:20:43 ID:???
>>957
乙よー!
961名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:21:24 ID:???
>>957
乙!
962名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:21:29 ID:???
>>957
お疲れ。…ねむ
963名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:21:33 ID:???
>>957
乙!ドンマイw
964名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:22:09 ID:???
>>962
王子か
はやく寝とけ
965名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:22:26 ID:???
>>957
乙!
次は忘れないようにしないとな
自分もすっかり忘れてたわ
立てる前に言えばよかった
966名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:23:25 ID:???
>>957
おーっつ!
967名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:24:18 ID:???
>>958
名古屋弁…?
968名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:29:48 ID:???
>>967
南九州でも〜がね!って言ったりするよ
969名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:31:03 ID:???
まあ大接近は好きじゃないねでFA
まああることには耐えるしかないよね
自分なりの楽しみかたを見つけてこそときメモだ
970名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:31:52 ID:???
大接近自分は好きだな
最後作業化するけどw
971名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:32:52 ID:???
タッチも大接近もいらないんじゃ、わざわざ低音質、低画質、低容量のDSで出す意味ないな
据え置きかPSPで出してもいいじゃね
972名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:33:17 ID:???
大接近はときめき通り越してエロエロだから「ときメモ」ではやってほしくないかな
973名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:33:49 ID:???
>>971
だから時々PSPの方がいいという声が出るんじゃないかな
974名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:34:23 ID:???
>>954
キスしてない。
キスはセカンドキスだけ

口へのタッチは、手で触れてるとかそんなんじゃね?
975名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:34:39 ID:???
嫌いじゃないけどワンパターンなんだよ…
タッチ台詞たくさん聞きたいけど、触りすぎると毎回大接近というジレンマ
976名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:34:54 ID:???
>>972
あれのどこがエロなのかわからない
どこがエロなの?
977名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:35:14 ID:???
ハード論争はタブー
結局大接近はあるのでDSったらDSなのです
978名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:35:23 ID:???
>>975
一緒に帰らなきゃいいんじゃないか
979名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:35:38 ID:???
服脱がせて汗拭くとかじゃなきゃいい
980名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:35:48 ID:???
>>979
ヘブンwwwwwwwwwwww
981名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:36:02 ID:???
>>978
だからそういう問題じゃないと少し上でも言われている
982名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:36:31 ID:???
ときめきキャラの考えてるエロなんて、たかがしれてるだろ
抱きしめたいとか、キスしたいとかそんな程度だよ
妄想してるお前らの方がやらしぃ〜
983名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:36:36 ID:???
>>976
エロっつーか…なんかいやらしいだろ
大接近後の台詞とか
984名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:36:44 ID:???
>>981
そんなのただのワカガマじゃないか
985名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:37:10 ID:???
大接近やりたくないなら、PSでプレイすればいいだけじゃ…
986名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:37:21 ID:???
>>978
追加デート断ると皆寂しそうな顔するから断りにくいんだよ…
987名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:37:54 ID:???
身体を触れ合わせることすらときメモにかかってはエロ呼ばわりされる
なので大接近はエロエロ
手つないじゃってキャッどうしようくらいでよいです
988名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:38:42 ID:???
>>982
そうかもだけど

大接近終了時の台詞は、どう考えても狙ってるw
989名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:39:21 ID:???
>982
感度良すぎなキテルすらクリスマスに膝枕だしな…
990名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:39:24 ID:???
ギャグ?好きうっちーならさくらいだけに声は櫻井孝宏かな
991名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:39:44 ID:???
>>984
我侭じゃない、意見だよ
逆を言えば、大接近なければ嫌だというのも我侭になるぞ
992名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:39:49 ID:???
次スレがわたしを呼んでる…
993名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:40:01 ID:???
ハードはDSがいい
でもタッチは面倒
大接近もイヤ
でも追加デート断るのもイヤ
攻略難しい
むしろ簡単
運動会も面倒
チョコも面倒
994名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:41:18 ID:???
>>991
なきゃいけないなんて思わないが
大接近したくないなら、しないでいい方法はあるのだからそれを実行すればいい
なのにそれも実行もしたくないんでしょ?
どうしろっていうんだよ
995名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:42:06 ID:???
>>994
なければないでいい、と言ってると思うが
996名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:42:21 ID:???
そうだな…メッティが主人公妄想しながらオナってる所なんて想像出来ないもんな
997名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:42:37 ID:???
いま大接近がいやいや言ったとこで仕方ないよ…
3rdには大接近があるんだから
この論争は不毛だ
998名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:42:55 ID:???
1000なら特に何もありません
999名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:43:05 ID:???
>>995
正直どっちでもいいけど
現状大接近したくないら、回避行動を取れということ

1000名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 01:43:10 ID:???
1000ならGS3はネ申ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。