乙女@金色のコルダ3 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
ネオロマンスゲーム「金色のコルダ」シリーズ完全新作『金色のコルダ3』発売決定!

■公式サイト ttp://www.gamecity.ne.jp/corda3/

■金色のコルダ3 商品情報
・正式名称: 金色のコルダ3
・対応機種: PlayStation Portable ・ PlayStation2
・ジャンル: 恋愛・育成シミュレーション
・発売日: 2010年2月25日予定 ※両機種とも
・価格: 6090円 ※両機種とも
・キャラクターデザイン: 呉由姫
・プレイ人数: 1人
※豪華グッズを同梱した「プレミアムBOX」および「トレジャーBOX」を両機種で発売予定
 価格など詳細は>>2 

1.シリーズ他作品との比較は禁止です
 金色のコルダ(無印、2、アンコール、2f、2fアンコール)の話題は該当スレでどうぞ
2.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です
3.声優の話題はコルダ3関連のものならOKですが、声優個人のことや叩きはスレ違いです
4.荒らしは華麗にスルーしましょう
5.発売前なので、次スレを立てる際には忘れずにテンプレへ新情報を追加してください
6.スレタイ形式も定まっていませんので、このスレ内で話し合って決めてください
 決まるまでは、案がある人は積極的に書いてください
7.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に
8.関連情報、関連スレなどは>>2-5あたり
2名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 00:36:55 ID:???
前スレ 乙女@金色のコルダ3 その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258619567/

■「金色のコルダ」シリーズ関連スレ
乙女@金色のコルダ91
※無印、2、2アンコール、2f、2fアンコール関連の話題はこちら
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1256456571/
金色のコルダ総合 #31-難民板-(コルダ総合)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1258901019/
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44 -声優板-(声優・CD・イベント)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249560173/
コルダ用絡みスレ9 -最悪板-(女向けゲー一般板から派生)
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254660266/

[避難所(総合掲示板)] http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
[なんでも「金色のコルダ」] http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/

※「プレミアムBOX」および「トレジャーBOX」の特典詳細

トレジャーBOX(13,440円、税込)
コルダ3本体
呉由姫、コルダ3設定資料集
曲名紹介音声付楽曲CD
特製描き下ろしポストカード
オリジナルドラマCD「夏のひととき」
「星奏学院公認」革製システム手帳&専用リフィールセット
「星奏学院菩提樹寮(リンデンホール)」イラスト入りネームタグ

プレミアムBOX(8,190円、税込)
コルダ3本体
呉由姫、コルダ3設定資料集
曲名紹介音声付楽曲CD
3名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 00:37:36 ID:???
≪金色のコルダ3 ストーリー≫
ヴァイオリンの腕を磨くため星奏学院に転校してきた主人公は「オーケストラ部(通称:オケ部)」に入部。
おりしもオケ部はこの夏に行われる「全国学生音楽コンクール」に参加するメンバー選出の真っ最中。
主人公は仲間達とアンサンブルを組み、全国から集う強豪校に立ち向かうことに…!?

※「金色のコルダ3」では恋愛対象キャラクターを一新、シリーズ最多となる12人のキャラクターとの恋愛が可能
※物語の舞台は「金色のコルダ、2、アンコール、2f、2fアンコール」から8年後の星奏学院

≪金色のコルダ3 登場キャラクター+学校≫ その1
◆星奏学院高等学校(せいそうがくいんこうとうがっこう)
所在地: 神奈川県横浜市
設置学科: 普通科 音楽科(男女共学)
校風: 自由でのびのびとした私立校。普通科と音楽科があり妖精がいるという噂が!?

■主人公:小日向かなで(こひなたかなで)
□星奏学院音楽科2年/ヴァイオリン/オーケストラ部
星奏学院に編入してきた女の子
仲間たちと一緒に全国大会優勝を目指すことに…!!

■如月響也(きさらぎきょうや)cv:福山潤
□星奏学院音楽科2年/ヴァイオリン/オーケストラ部/髪:空色
「オケ部だなんて、やってられっかよ」
主人公の幼なじみ
反抗的で面倒くさがりだけど、負けず嫌いな性格。兄・律に反発…?

■如月 律(きさらぎりつ)cv:小西克幸
□星奏学院音楽科3年/ヴァイオリン/オーケストラ部 部長/髪:紫
「目標は全国優勝だ」
理知的で厳格な性格
クールな物腰だけど、全国大会優勝にかける情熱は人一倍!

■榊 大地(さかきだいち)cv:内田夕夜
□星奏学院普通科3年/ヴィオラ/オーケストラ部 副部長/髪:茶
「可愛い新入部員を歓迎するのは当然だろ?」
ナンパな性格で女子に優しく、主人公にも気軽に甘い言葉をかける
大人びた雰囲気☆

■水嶋悠人(みずしまはると)cv:水橋かおり
□星奏学院音楽科1年/チェロ/オーケストラ部/髪:黄緑
「僕はあなたがメンバーだとは認められません」
可愛い外見だけど気が強く、竹を割ったような性格の下級生
主人公に反発
4名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 00:38:19 ID:???
≪金色のコルダ3 登場キャラクター+学校≫ その2
◆至誠館高等学校(しせいかんこうとうがっこう)
所在地: 宮城県仙台市
設置学科: 普通科(男子校)
校風: 旧制中学の流れをくむ硬派な男子校。孟子の言葉「至誠而不動者」が校名の由来

■八木沢雪広(やぎさわゆきひろ)cv:伊藤健太郎
□普通科3年/トランペット/吹奏楽部/髪:青緑
「お互い、全力を尽くしましょう」
穏やかで誠実、礼儀正しい吹奏楽部・部長
個性豊かな部員達を苦労しつつもまとめている

■火積司郎(ほづみしろう)cv:森田成一
□普通科2年/トランペット/吹奏楽部/髪:赤
「敵である以上…容赦はしねぇ……」
無口で多くの生徒達に恐れられている
至誠館の勝利のため執念を燃やす。眉間の大きな傷は!?

■水嶋 新(みずしまあらた)cv:岸尾だいすけ
□普通科1年/トロンボーン/吹奏楽部/髪:橙
「オレ、誉められて伸びるタイプだから」
ブラジルからの帰国子女。1年生だが全く物怖じしない明るい性格
星奏学院の水嶋悠人のいとこ

◆神南高等学校(じんなんこうとうがっこう)
所在地: 兵庫県神戸市
設置学科: 普通科(男女共学)
校風: 幼少時から一貫教育を行うエリート校。実業界で活躍する人材を多く輩出している

■東金千秋(とうがねちあき)cv:谷山紀章
□普通科3年/ヴァイオリン/管弦楽部/髪:金
「お前の演奏は、花ってもんがねぇんだよ」
派手で尊大な態度の管弦楽部・部長
星奏学院の如月律のライバル。主人公の演奏を個性がないと一蹴!?

■土岐蓬生(ときほうせい)cv:石川英郎
□普通科3年/ヴァイオリン/管弦楽部/髪:紫
「せっかくの夏休みやもの、どっか遊びいかへん?」
管弦楽部・副部長。東金千秋の幼なじみ
気だるく妖しい色気をまとい、努力を嫌う享楽的な人物
5名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 00:39:02 ID:???
≪金色のコルダ3 登場キャラクター+学校≫ その3
◆横浜天音学園高等学校(よこはまあまねがくえんこうとうがっこう)
所在地: 神奈川県横浜市
設置学科: 音楽科(男女共学)
校風: 星奏学院のすぐ近くに最近作られた音楽のスペシャリストを純粋培養する新設校

■冥加玲士(みょうがれいし)cv:日野聡
□音楽科3年/ヴァイオリン/室内楽部/髪:赤
「貴様も俺も所詮、ステージの上でしか生きられん存在だ」
卓越した演奏技術を誇る、冷徹な室内楽部・部長
学園の理事会にも影響力を持つ。主人公に強い憎しみを!?

■七海宗介(ななみそうすけ)cv:増田ゆき
□音楽科1年/チェロ/室内楽部/髪:緑
「こんなんだからオレ、いつまでたってもダメなんだ…」
気弱でおとなしい内気な少年。部長の冥加を尊敬している
チェロを捨てようとしている時に、主人公と出会う

◆???(所属不明)
■天宮 静(あまみやせい)cv:宮野真守
□所属学年不明/ピアノ/髪:金
「君のヴァイオリンが好きだから……では理由にならないかい?」
練習スタジオで出会う美青年
知的でミステリアスな雰囲気。主人公と音楽の相性が良く…!?
6名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:20:21 ID:???
>>1
乙ですー
天宮の所属不明が白々しいわw
あの画面は隠しておけばよかったのに
7名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:21:30 ID:???
>>1
前スレ969と992は肥に就職しろよw
8名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:22:30 ID:???
>>1
乙ラバー

今日はスレの消費早いなー
9名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:23:35 ID:???
>>1乙です

土岐もうちょっと塗りどうにかならなかったのかな
線画はまだ普通っぽいのになぁ
10名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:24:10 ID:???
>>1乙ラバー
11名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:24:33 ID:???
>>1
乙です

ヤギ沢先輩がゲームでなんかの確変おこしてくれることを期待してるぜ
できれば腹黒以外で
12名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:24:37 ID:???
>>1
おっつ

神南コンビはどっちも線画のほうがいい感じ
13名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:24:57 ID:???
1乙
発表前にコルダ続編ばらされるコーエーにそんなの無理
14名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:25:34 ID:???
>>1乙です!

ただでさえ攻略人数多くて、把握するのが大変だってのに
八木沢さんなんて余裕で埋もれるじゃないっすか
キャラデザもうちょっと捻れよ!
15名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:25:44 ID:???
>>11
鳩に襲われて存在感を出すとか?
16名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:25:53 ID:???
そう言えばどっかのサイトにフライングされてたんだっけw
すっかり忘れてた
17名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:26:27 ID:???
>>1乙!

>>14
逆に地味だからこそ目立つという
逆の発想はどうだろう
18名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:27:07 ID:???
>>14
むしろ没個性な雰囲気が逆にあの面子の中だと目立つ
19名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:27:10 ID:???
やばいもう火積に夢中
もう火積のことしか考えられない
20名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:27:41 ID:???
正直12人のキャラのシナリオを一人一人ちゃんと作れるのかねぇ、ゲーム内容に手抜きがないと信じたいわ
21名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:27:59 ID:???
>>19
火積を冥加に変えたらおまおれ
22名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:28:36 ID:???
>>20
三回目くらいのリメイクでいい塩梅になると思う
23名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:28:47 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org393453.jpg
東金って実はイケメンなんじゃね?
24名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:29:05 ID:???
>>19
おまおれ
もう何かよくわからないオーラに夢中
並んでトランペット吹きたい
傷を書き足したい
25名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:29:05 ID:???
あれ?今更気付いたんだけど増田さんいて佐藤さんいないの?
26名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:29:13 ID:???
FD前提の作りとしか思えないな
27名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:30:18 ID:???
>>25
自分も気になる
女キャラで出るのかな?
てか女友達いないのか
28名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:30:36 ID:???
>>19
おまお(ry
コルダというかコーエーでまさかこの手のタイプに
お目にかかれるとは
29名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:31:00 ID:???
>>12
土岐とか線画見ておっと思ったのに立ち絵出て来てズコーした
30名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:31:17 ID:???
佐藤さんがファータかもしれん
31名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:31:19 ID:???
>>23
何回見ても火積に吹くからやめれwww

冗談はさておき、確かに榊と新似てるなー
そして土岐さんとモブさんの魅力が五倍うpしとる
32名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:32:23 ID:???
これで更にファータが出るとファータな髪形なキャラ多すぎないか?
33名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:32:45 ID:???
このキャラデザでOKだしたのまじ誰なんだよ
こんな塗り今時ねーよ
34名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:33:01 ID:???
>>23
鬼太郎の目どっからでてきたんだ?
あと火積がレイヤーミスだかしらないが微妙に黒く欠けてるぞw
35名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:33:37 ID:???
水嶋新、のちの榊大地であるって感じ
36名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:34:43 ID:???
ああああ頼むから土岐の眼鏡のフレームの色だけでも塗り直してくれ!!!!
37名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:38:02 ID:???
東金と中の人金髪時代の比較画像、出そうで出ないね。
38名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:38:31 ID:???
>>36
あのメガネ見たとき、根拠もなく芸人っぽいって思った。もしくはアラレちゃん
39名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:40:02 ID:???
神南の二人は制服魔改造しすぎ
東金は暑いのか寒いのかどっちなんだ
40名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:40:09 ID:???
肥ゲー自体合わないから興味持ってなかったけど
コルダ3はキャラデザのおかげで俄然気になってきた
他校生萌える
41名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:41:29 ID:???
前スレのベストが甲冑に見えるってやつみてからマジで金属板にしか見えない
42名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:42:16 ID:???
今ようやく立ち絵見たけど塗りがキャラによって違うな
火積見た後八木沢先輩見ると薄ーく感じてしまうw
43名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:43:00 ID:???
>>39
花を演出しています
なんかアイドルのコンサート衣装みたいだよな

花花っつーことはあいつのためにレイを首から下げて練習せねばならんのか
44名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:43:26 ID:???
>>40
自分もだ
不評みたいだけど他校生に興味津津
案外シリーズ未経験者の方が入りこめるのか
45名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:43:28 ID:???
>>42
それ塗りのせいじゃ(ry
46名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:43:42 ID:???
>>36
あとつは顔と髪型なおすべき
47名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:45:49 ID:???
地区予選みたいなのがあるなら神南の登場は遅めだったりするのかな
エレキヴァイオリンパフォーマンスはやく見たいw
48名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:46:29 ID:???
無印の塗りに戻せとか息巻いてたけど
月森と並べてあるの見て
ぶっちゃけ大して変わんねーなとの結論に至ったw
その分素直に楽しめそうだから良かった
49名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:46:53 ID:???
>>42
モブ沢とキタローは髪の色のグラデが他のキャラより
色の変化単調でしかも髪型的に細かい塗りの描写もあんまりないからさらっとしすぎて見えるね
火積と如月はたぶん同じ人だけどこのグラフィッカーが一番上手い
50名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:48:05 ID:???
モブ沢は髪の外側の枠を濃くぐるっと書いてるから
のっぺりして見えるんだ多分
51名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:48:40 ID:???
髪の毛になんでグラデつけたんだろうなあ
嫌いじゃないけどさ…
52名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:49:17 ID:???
>>49
冥加も一緒の人な気がする
髪の塗りがモブ沢先輩適当だよね
53名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:49:47 ID:???
ほんと案のトロワっぽい塗りだ
グラフィック統括する人が変わったのか?
54名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:52:07 ID:???
tp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259081370.jpg
パズルみたいで楽しかった。
55名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:52:21 ID:???
>>51
グラデつけること覚えて、なんでもグラデつければよくみえると勘違いして
髪や影にグラデつけまくってたCG絵初心者の頃の自分を思い出しました
榊・如月兄・新あたりはほんと無理してつけちゃったかんじ
56名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:52:23 ID:???
水島如月弟火積は影のつけ方と肌の部分の影部分
の青系統の色の入れ方とニュアンスが同じ人っぽい
微妙に顔の部分の凹凸の出し方がモブさんとかより細かい
57名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:52:47 ID:???
フィールド上の人形2までのが好きだったな
少し感じ変わってるよね?
58名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:52:52 ID:???
>>48
同じこと思った
59名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:54:21 ID:???
>>54
今やってる仮面ライダーみたいに
合体出来そうだな
60名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:56:12 ID:???
つか改めてキャラ見て気づいたけど、
キャラ紹介で天宮が着てるグレーのシャツ、制服なんだな
よく見ると冥加も学ランの中に着てる
61名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:57:12 ID:???
>>54
東金のベストをモブ先輩に貸してあげてほしい
62名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:58:11 ID:???
至誠館の制服はせめてタイがあればよかったのに
乙女ゲの制服でシャツ一枚はないよー
63名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:59:28 ID:???
>>62
夏服だからつけてないだけじゃなくて?
64名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:03:18 ID:???
八木沢=モブ沢、モブ先輩が定着しつつあるなw
火積や冥加辺りから来るかと思ったのにw
65名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:03:21 ID:???
ってごめんタイを勘違いしてたw
ネクタイのことかと思ったけど学ランだったわ
66名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:03:38 ID:???
>>62
無印や2のアニメの星奏の夏服も、月森土浦柚木はシャツ1枚だよ

ttp://www.corda-primopasso.com/chara/tukimori.html
67名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:05:26 ID:???
>>48
えー?比べると余計わかりやすいだろう
目おかしいよ
68名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:05:56 ID:???
>>64
水嶋も名前以外で区別したいんだけどな
いいニックネームはないだろか
69名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:06:47 ID:???
>>68
岸尾とまつげ
70名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:07:02 ID:???
>>68
睫毛とマイラバー
71名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:07:56 ID:???
>>64
あそこまで凄いと逆にあだ名つけにくいよw
72名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:07:56 ID:???
>>68
マイラバーと水嶋
73名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:08:09 ID:???
モブ沢と睫の子と鬼太郎の紙の塗りなんであんな
強い色で囲むみたいな感じで仕上げちゃったんだろう
74名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:08:18 ID:???
マツゲとラバー
75名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:08:28 ID:???
モブときたろーと地球はなんか直視できない
76名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:08:56 ID:???
普通に名前で区別すればいいじゃないか
なぜわざわざニックネームが必要なんだ
77名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:09:46 ID:???
酋長の娘をうっかり聴いてしまってから、「ラバー」という単語を聞くと
わたしの〜ラバさんと頭の中で歌が聞こえるようになってしまった
78名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:09:47 ID:???
私は天宮が駄目だ
あの眉毛がなんかいやだ
79名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:12:36 ID:???
>>78
あの顔と髪型もきもくてだめだ
おまけに身体も変
80名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:14:09 ID:???
>>66
月森はまだしも柚木のシャツ姿が似合わすぎるww
81名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:14:09 ID:???
コルダキャラを下の名前で呼んだことないから、慣れないんだよなw
今回は兄弟や従兄弟がいるからキャラ同士も呼びそうだね
82名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:14:59 ID:???
名前で呼ぶとか嫌だw
まだそこまで思い入れないし
83名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:15:03 ID:???
>>76
名前が呼びにくい
84名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:15:14 ID:???
>>64
冥加はミョウガか生姜でいいよ
85名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:17:15 ID:???
無理につけなくてもその内なんとなくつくでしょ
あだ名決めとか正直小学生くさい
86名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:17:42 ID:???
無印信者の何人かがアンチになりそうなくらい酷いなキャラ
87名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:18:44 ID:???
名前が呼びにくい上に覚えにくい
88名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:19:23 ID:???
>>75
実際いたら絶対目合わせないのは火積と冥王
紫ロン毛もまあ
89名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:20:40 ID:???
あんいう長髪
90名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:21:06 ID:???
>>85
んだ。無理に決めなくても気づいたらついてるよ
91名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:21:11 ID:???
キャラによって塗りが違うから別のゲームっぽく見える
みんな火積くらいまで塗りこんでほしいなあ
92名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:21:15 ID:???
無理に名前に凝らなくてももっと普通っぽい名前で良いのに
土田とか天野とか木村とか
93名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:23:02 ID:???
>>86
1、2信者と3信者で争いおきなきゃいいな
94名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:23:28 ID:???
>>92
全部芸人じゃねーかw
95名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:23:34 ID:???
石川さんは、ずっとロン毛担当なんだね。
火積は、石川さんの低音が合いそうな外見してるんだけどな。
96名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:23:40 ID:???
68だけど、なんかスマンかった
みんなの認識を知りたかったんだ
97名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:26:50 ID:???
>>93
遙かもだし続編だからそれは避けられないかも
ただ争いあるだけマシかと
黒歴史で信者すらいないよりは
98名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:29:36 ID:???
>>93
それなんて遙かw
99名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:31:13 ID:???
これぶっちゃけコケそうだな…
正当な進化とはいいがたいよ
100名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:31:24 ID:???
今回みたいに声継続でキャラ一新だと、制作陣はまずキャラを作った後に声を意識するのかな
101名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:35:38 ID:???
攻略キャラ多い分、各キャラのイベントやスチルの量とかが不安だな
スチルは他の乙女ゲと比べてもいつも少ないし
102名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:37:55 ID:???
スチルますます手抜きになりそう
103名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:38:33 ID:???
>>100
各学校の部長がイベントに多く出る人たちらしいが関係…あるんだろうなあ
ネオロマだし
104名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:39:26 ID:???
そもそもコンプが無理そう
つか面倒
105名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:41:23 ID:???
>>100
東金とかすごく中の人の影響を受けている気がする
106名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:42:11 ID:???
>>102
スチル既に手抜きなかんじが
公開スチルであのレベルだぜ…?
あの二人で演奏してるスチルとかお粗末すぎるだろ…
107名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:42:59 ID:???
それはシステム次第かも
無印みたいに何回もプレイ出来るやりこみ要素とかあれば楽しくて頑張れるよ
ただ今回はどうなるかなぁ
108名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:43:31 ID:???
>>54
上4人とも重なるなぁこりゃ
まあゲームの内容が面白ければいいけど
109名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:44:38 ID:???
>>105
同じ事思った
勘ぐりたくないけど肥だからな
110名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:44:45 ID:???
>>106
特に塗りがなぁ…
個人的に無印の土浦電話スチル並みのダメージを受けた

2とかアンコのスチルは好きだったからあんな感じのを期待したいんだが
111名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:46:46 ID:???
一人につき10枚以上ある、と思っても演奏や差分スチルで水増しされてるだけだったりするからねw
112名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:47:22 ID:???
東金みたいなキャラだったらキャラソンもグラロデな感じでいいもんな
113名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:47:24 ID:???
また肥の贔屓がでたのかね
そういえば東金は塗りが比較的マシな感じだな
114名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:49:19 ID:???
>>110
低予算パソゲーのしょぼスチルかと思った
どうにかならないかあの塗り
115名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:51:41 ID:???
モブ沢先輩の見た目といい雪の入る名前といい某隠しキャラを彷彿とさせる…
116名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:51:57 ID:???
肥は土浦の中の人お気に入りと聞いたがあのキャラじゃどう考えても違うよな
117名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:52:30 ID:???
朝見た時は3スレ目だったのに、もう5スレ目で吹いたw
すごいな半日で1スレ使いきったのか
118名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:53:11 ID:???
>>117 あまりにキャラが酷かったから萎え祭りだったけどな
119名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:53:18 ID:???
>>116
誰かと思ったら八木沢か…
それはなさそうじゃないか?
120名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:53:52 ID:???
>>111
2とアンコの水増しは酷かった…
特に柚木とか
121名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:54:19 ID:???
>>112
自分は東金の中の人の、月森のキャラソンの歌い方が好きだった
122名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:54:47 ID:???
>>116
ねーなwww
捨てキャラあてがってる感じが
123名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:55:27 ID:???
>>115
自分は1つ前の隠しに見えた。髪の色的にw
124名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:55:36 ID:???
>>121
最後の方はただの谷山じゃなかったか?
125名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:56:54 ID:???
>>117
火積が大人気だったよw
126名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:57:09 ID:???
むしろこれじゃどのキャラあてがわれてもあれな気がするんだけど…
兄弟は悪くないけど
127名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:57:33 ID:???
これまた、主人公がドーピング使っていい設定だと萎えるね
あと、音が好き
技術だけではない何かかryみたいなワンパターンなのやめてくれよ
128名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:58:26 ID:???
>>124
うん
キャラ完全無視でシャウトしてた記憶しかない
129名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:59:38 ID:???
>>127
わざわざ転校してきてドーピングはな…
しかし魔法のヴァイオリンはなしにしても玉ねぎやミントチョコはないと、
システム的にきつくないか?
130名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 02:59:45 ID:???
ドーピング使わないといけないほどかなでは下手なのか?
前回と事情が違うしさすがに実力ある設定でしょ
131名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:00:08 ID:???
>>124
ただの谷山じゃなくて、ちゃんと月森の感じで歌ってるやつね
最近だと衛藤とのデュエットとか
132名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:00:15 ID:???
この調子だと発売まで何スレになるだろ
3もキャラ固有のBGMあるかな
原曲探ったり聞き比べるの好きだったから
なくなってないといいなあ
133名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:00:40 ID:???
>>129
システム的にはきついw
だけど心情的には萎えそうでなー
134名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:01:07 ID:???
>>116
爆発的に人気が出そうな要素を隠してるのかもよ
肥が今流行りの草食系男子(笑)を意識してなければ
135名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:01:29 ID:???
>>132
キャラは基本的にそろったししばらくすれば落ち着くと思う
136名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:02:02 ID:???
かなでの音は華がなくて無個性らしいから、むしろ
なんかプラスアルファを見つけてこい、みたいな話なのかも

まあでも普通に鬼練習してメッタメタにしたいな
137名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:03:42 ID:???
思ったよりキャラ小出しにしなかったな
遙かの4で散々小出しにされたから覚悟してたのに拍子抜け

これはある程度出来ていてちゃんと二月に発売されると考えて良いのだろうか
138名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:04:31 ID:???
>>132
あるといいねぇ
前のもキャラにピッタリで、どのテーマも好きだったよ
139名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:06:49 ID:???
そこそこ人気でそうなキャラは水橋さんでワロタ
でもあの髪型は変だから修正した方がいいんじゃないか
140名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:09:00 ID:???
他にも髪型あれなキャラもたくさんいるから
無理だ諦めろ
141名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:09:55 ID:???
髪直さなきゃならんのは個人的には土岐とモブ先輩だ
142名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:11:09 ID:???
天宮も頼む
あの斜め前髪みるたびに吹いてしまう
143名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:11:28 ID:???
>>112
あの二人でヴァイオリン弾いてる奴のモデルが、GRANRODEOライブだったりして
144名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:15:09 ID:???
今回も声すくなさそうだなw
145名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:15:22 ID:???
七海と冥加も
あげたらきりないな
146名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:16:36 ID:???
>>144
遙か4もそうだしな
システムとかスチルがちゃんとしてくれたらボイスは別に少なくてもいい
147名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:16:38 ID:???
>>143
じゃあ土岐のモデルは飯塚かw
148名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:16:49 ID:???
>>144
今回はゆっくり喋りすぎて堪えられなくなるキャラいなさそうなのに残念だ
149名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:18:07 ID:???
>>147
似てなくはないような
150名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:18:12 ID:???
>>143
いや、杏かもしれんよ
151名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:18:38 ID:???
>>148
モブ先輩がそこの担当だったらどうしようとふと思った
152名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:18:45 ID:???
システムは画面みると基本的に2のそのままって感じがする
1とは違うね
153名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:19:06 ID:???
どうでもいいけど、パヒィーマンスってパフォーマンスの誤字だよね?
154名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:19:46 ID:???
誤字多いよな本編でこんなんだったらきつい
155名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:20:33 ID:???
誤字だらけだなオイ
またバグまみれだったら切れそう
156名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:21:59 ID:???
冥加は今は触角邪魔、切れと思ってるけど
無くなったら無くなったでエルンストの触角が無くなった時のように
淋しくなる気がする
157名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:23:19 ID:???
>>153
そんなんあったのか、なんか阿呆っぽいなw
「花がない」も故意かミスか結局どっちなんだろうねぇ
158名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:23:27 ID:???
塗りやら立ち絵やらでひどいわ、誤字多いわで本気で作ってるのか疑ってしまう
そうでなくても移植版がひどかったしさ
159名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:24:12 ID:???
>>155
アンコでバグつき買わされたからな
今回もまたあると信用失うよな
160名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:25:19 ID:???
>>157
普通「華」だよね
それこそ字面に華がない
161名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:25:42 ID:???
呉とか休む暇なくてこんな酷い手抜きキャラデザになったんじゃないかと思ってしまうんだが
塗りとかは他の人だけどさ
162名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:27:10 ID:???
パヒィーマンスってw
163名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:29:21 ID:???
冥加が切るべきは触角よりも裾だと思う
今まで全身見てなかったけどなんだあれ
火積といい何であんな前時代的なヤンキーがおるん?
164名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:29:23 ID:???
>>159
対応も酷かったからな
あれにはさすがに呆れてしまった
165名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:31:25 ID:???
制服が地味すぎない?
本当昭和の匂いがしてしまう
166名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:33:14 ID:???
無力に打ち倒されるって日本語として正しいの?
気になってしまう
167名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:33:30 ID:???
志水冬海がギリギリ昭和生まれだから、3キャラは全員平成生まれなはず
168名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:41:21 ID:???
デレたとき姿がの想像つかないキャラ多い
169名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:42:21 ID:???
あれ「の」が変なところに入った
デレたときの姿が、です
誤字申し訳ない
170名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:43:15 ID:???
そもそもクラシック音楽やってることのイメージがry
171名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:45:53 ID:???
チラ裏にキャラ絵貼られてる…笑い物だよ
172名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:50:00 ID:???
>>153
訛ってるんだよ
173名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:50:41 ID:???
>>166
無力に打ちひしがれる、とかなら
まだわからなくもないんだけどね
意味不明だよね
174名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 03:59:35 ID:???
>>172
ワロタ
175名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:00:48 ID:???
コルダって言い回し変なのあるんだね
高校生が「さして」連呼とかw
176名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:03:37 ID:???
まあ二次元だから多少変な言い回しのキャラもいるとして
でも貴様はなw
まあそのせいで冥加気になりすぎて一番に特攻予定だがw
177名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:04:02 ID:???
あがけもねーな
あの容姿でまた
178名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:05:59 ID:???
どうしても俺の下であがけが出てくるw
冥加は他にも迷言いっぱい出しそうだな
179名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:06:51 ID:???
>>171
黒バックなのがまた笑いを誘うなw

それにしたってさ
ベタっとした緑髪に目紫って配色センスなさすぎないかね?
サラリーマンみたいに見えるモブ
180名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:07:54 ID:???
黄色ヘアーに青目もフイタ
181名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:09:52 ID:???
>>175
「積極的に不愉快だ」とかw
182名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:14:32 ID:???
土浦が「ちと」ていうのも笑えた
183名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:14:39 ID:???
>>181
積極的に不快なことのひとつだじゃなかった?
184名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:15:23 ID:???
>>181
あれは自分の中で一番の名台詞だ
185名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:27:58 ID:???
他校の制服のみ見てたら、至誠館が一番まともに見えてきたw
というか東金と冥加は制服を着てるように見えない
186名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:31:37 ID:???
>>185
至誠館はあの裏地がデフォの可能性も…
187名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:32:34 ID:???
>>181
英文直訳のような言い回しだって言われてたの思い出したw
188名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:38:34 ID:???
>>186
モブ沢先輩が冬大変なことになってしまう
189名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:46:31 ID:???
東金はもう服としておかしい気がする
ベストの上にベスト着てんの?あれ

冥加はコスプレだと思えばまぁ
190名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:47:53 ID:???
制服地味でダサいし、
この制服がまたモブ臭をさらに強烈なものにしてるんだよ
191名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:53:04 ID:???
ベストオンベストとかダブルパーカー並みに新しい
でも高校のときっていき過ぎて変なお洒落よくやってしまうよね
192名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:55:13 ID:???
今からでもキャラ変更してくれ、発売延期になっても構わない
193名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 04:59:38 ID:???
>>188
あの裏地でモブ脱出を画策してるんだよ
194名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:06:06 ID:???
>>150
そういや土岐は石川さんだったな
そのうちやるであろう土岐と東金の幼なじみデュエットが今から既に楽しみだよ
195名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:10:33 ID:???
今公式でスチル見たけど、スチルがえらい雑で汚いな塗り以前に絵も手抜き絵だしw
196名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:11:43 ID:???
東金のあれ、衣装かなんかですかw
197名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:18:11 ID:???
>>194
中の人の歌唱力意識してその二人組ませたのかね?
198名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:18:33 ID:???
>>196
そのうち、鯱衣装も着てくれるよ
199名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:21:10 ID:???
中華っぽいし本当微妙
200名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:22:37 ID:???
あの変なベストとしっかりネクタイしてるのが余計にちぐはぐな感じ
かといって着崩してもおかしいし
何あのベストふざけてるの
201名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:25:06 ID:???
天音はみんな陸上部だと思ったら、こういう学生もいるような気がしてきた
東金はファンタジーの国の軍人と思ったら、こういう敵もいるかもと思えてきた
202名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 05:29:28 ID:???
>>201
そう思ってコルダ3やったら、色々と裏切られるぞw
203名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 06:28:35 ID:???
キャラ見ると、学校の紹介文見ても
激しく中二っぽくてビミョー
204名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 07:40:17 ID:???
金色のテニプリって感じw
205名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 07:59:51 ID:???
もうタイトルは金色の王子様でいいんじゃねwww
206名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 08:16:12 ID:???
今の所、マイラバーと天宮とモブ沢と火積が気になる
プレイしたらまた違うんだろうけど
モブ沢はモブすぎて逆に気になるパターン
207名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 08:56:24 ID:???
>>206
豹変したり、鳩に襲われたり、何か爆弾抱えてそうでな>モブ沢
208名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:03:25 ID:???
モブ沢いうなw
209名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:04:08 ID:???
今思うとあの外見に腹黒なんていう爆弾まで抱えてた柚木様スゲー
210名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:05:49 ID:???
モブを落としたいって言ってた人が無印時代からいるから
肥はご要望にお答えしてモブっぽいキャラを作ってくれたんだよ
211名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:10:16 ID:???
あー。そういう人多かったもんね。>モブ落としたい
12人って多すぎで、なんかあの遙か4のサブキャラみたいな
方式で(メイン落としたら次に、みたいに)落とせるんじゃないかと
思ってきた。

柚木みたいなキャラはだれがやるのかそれが気になる。
212名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:16:51 ID:???
>>166
コルダもついにオトメイトクオリティの仲間入りか……
213名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:17:59 ID:???
>>201
軍人あるあるあるwwwww
214名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:20:49 ID:???
これは紅玉の狙い通りなのか
はたまた紅玉がノイローゼ状態なのか
判断しかねるね


といっても楽しみなんですけどもね
215名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:21:14 ID:???
河原の橋の下でトランペット吹いてそうなイメージだ
あるいは夕陽をバックに殴り合い
216名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:23:56 ID:???
柚木枠で豹変びっくりキャラがいると仮定して、
普通の白黒オセロ(普通ってのも変だが)だったら八木沢か新だろうな
天宮は最初からあの制服立ち絵を見せて来るからには
ただ思わせぶりなだけでそんなびっくりシナリオじゃないだろう
あとは逆に冥加が極端過ぎるツンデレとかw
217名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:24:15 ID:???
>>215
なにその本宮ひろしワールド

嫌いじゃない決して嫌いじゃない

でもネオロマンスじゃねえええええええええええええええええええ
218名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:29:37 ID:???
今、各キャラ見てきたんだけど
どこからつっこんだらいいのかわからないので
とりあえず笑っておきました
219名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:32:41 ID:???
モブ沢は持ち楽器がトランペットなのが救いだ
玄楽器だったらなんのインパクトもない
220名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:35:33 ID:???
ヴァイオリンの王子様www
ある程度二人で練習すると
必殺技を習得するんですねわかります
221名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 09:45:53 ID:???
是非必殺技にはかっこいいカットインを!
って思ったけど他校だったら大会で使えないしやっぱいらんw
222名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 10:16:05 ID:???
モブ沢モブ沢言ってると
形態変化して痛い目みるぞw
223名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 10:21:00 ID:???
火積と冥加を見たらジャスティス学園がやりたくなってきた
224名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 10:32:29 ID:???
こんなの乙女ゲーじゃないよ
225名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 10:39:27 ID:???
来年の今頃は夢浮橋風格ゲーが出てたりしてね
226名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 10:43:09 ID:???
乙女ゲーにはこの手のもあるので
正確にはコルダじゃねぇかと
227名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 10:55:20 ID:???
>>225
土浦と火積が戦ったらどっちが勝つんだろ?
228名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 11:00:37 ID:???
>>227
土浦の作ったきんぴら牛蒡の美味さに
火積は思わず土浦に弟子入り志願

よって土浦の勝ち
229名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 11:04:28 ID:???
>>227
土浦なら、さっき森の広場に転がってたよ
230名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 11:10:47 ID:???
志水で土浦、もしくは七海で火積を倒せたら通
231名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 11:18:32 ID:???
>>229

残念ながらそれは火積がやった訳ではない
土浦をやったのは…
おっと誰か来たようだ
ちょっと失礼するよ
232名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 11:46:03 ID:???
>>227
漁夫の利で柚木
233名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 11:49:56 ID:???
髪型、服装、言動すべてがおかしいけど冥加が気になる
でも落としたいというより負かしたいw
234名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:03:54 ID:???
>>233
「燃え」ですね
分かります
235名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:10:08 ID:???
ドーピングアイテムはあってほしいな
ストーリー的には萎え要素かもしれないけど
ゲーム的にはドーピングしまくらないと
演奏できない曲とかがあった方が面白い
236名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:12:56 ID:???
冥加は「負かしたい」だよね
でも奴はものすごいポエミーなデレ台詞を吐きそうで
とりあえずサンプルボイスに超期待してる
237名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:27:14 ID:???
女友達いないのが寂しいなぁ
238名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:29:49 ID:???
まだ佐藤さんと大原さんのキャラが発表されてないから、これから女友達くるかも
239名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:32:04 ID:???
>>237
冬海ちゃんと都築の声のキャラが発表されてないから、まだ希望を捨てちゃダメだ
今回も二人いるか分からないけど、少なくとも冬海ちゃんの人は友達役で出ると思うよ
240名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:34:00 ID:???
女子の制服見たいから普通科こいこい
なんなら一人は他校でこいこい
241名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:39:09 ID:???
他校の女子と言えば至誠館以外は共学なんだね
女子生徒の存在はどっかに見えるのかな
242名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:49:22 ID:???
>>241
冥加や東金がアンサンブル組んでるメンバーの中に女子がいてもおかしくはないよね
まぁ、モブだろうけどさ
天音の生徒は街中でも演奏できるなら、ちらほらいそう
243名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:51:59 ID:???
コルダ3の舞台は現代でなく昭和だと思えばいいんだ
244名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 12:52:30 ID:???
まぁ女友達いなくても転校してきたばかりだから
といういいわけはきく設定だな
245名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:02:36 ID:???
冥加のところと神戸に1人ずつ女の子いたら、他校の人数も揃うね
246名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:03:44 ID:???
>>242
冥加に心酔してる女子がいて、話しかけると
「あなたね、冥加様の宿敵って あの方の真の実力にひれ伏すがいいわ」
とか言われたりすんのかな
247名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:05:32 ID:???
>>246
それ何て柚木親衛隊?w
248名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:11:31 ID:???
柚木に親衛隊とかねーよwっていまだに思ってるけど
冥加に親衛隊はもっとねーよwww
あーでも七海が憧れてるんだっけ?
月森みたいな無愛想通り越してコミュニケーション不全にもファンいるし
コルダ世界は変な人がモテてたりするからなあ…
249名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:13:14 ID:???
冥加に憧れる主にショタ系メンズで構成される冥加親衛隊
250名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:16:23 ID:???
七海が左目が邪気眼だったら冥加に憧れてるというのも納得
251名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:16:41 ID:???
>>248

ストーカーでさえ(ry
252名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:17:13 ID:???
>>249
その隊長が七海だったら、キャラを見る目が変わるわw

でも、あの中で親衛隊つくなら冥加かなぁ
ゲーム内でも「触角w長ランww」な扱いだったら、可哀相だし
253名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:17:29 ID:???
学校って閉鎖社会だからただの変な奴が妙に持ち上げられたりはあるよね
しかもコルダはそのへん極端だから冥加親衛隊は充分あり得ると思うw
254名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:21:15 ID:???
火積親衛隊は男で形成されてるに10000ペリカ
マジレスすると東金と土岐には親衛隊つかファンクラブあるんじゃね?
255名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:22:00 ID:???
七海だったらホモ臭くなるから嫌だわ
256名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:23:32 ID:???
>>254
東金&土岐のファンクラブはありそう
これまた時代錯誤で痛そうw
257名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:26:46 ID:???
天音は結局天宮がアンサンブルに入ってくるんじゃね?
理事説が当たってたら無理だろうけど
258名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:28:15 ID:???
>>256
柚木親衛隊で耐性がついてるぜw
259名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:32:00 ID:???
>>257
冥加の命令で素性を隠して主人公に接近したが主人公にほだされ
部員すらパーツとしか考えてない冥加に嫌気がさしたので
君の傍で呼吸できるハッピネスと言いながら転校してくるよ
260名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:39:36 ID:???
冥加は命令出来るほど偉い立場なのか
261名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:40:47 ID:???
女キャラは親衛隊とか主人公に敵意ある子しかいないとかやだな
冬海ちゃんみたいに慕ってくれるかわいい子がほしい
262名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:40:55 ID:???
天宮っつーか天音にはなんかいいところないのかw
263名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:42:17 ID:???
学園の理事会にも影響持つらしい凄い人なんじゃないか、冥加
264名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:44:19 ID:???
>>262
冥加様がいる学校だぞなめるな
音楽的には凄いところぽいけどな
265名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:45:45 ID:???
今思ったんだが七海って冬海ちゃんが男になった感じじゃない?
266名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:47:25 ID:???
冥加が香穂子か
267名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:48:42 ID:???
>>262
生徒がとても個性的☆
268名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:49:35 ID:???
>>265
あぁ気弱なとことか確かに似てるかも
269名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:51:06 ID:???
火積のせいか個性的さなら至誠館も負けてない
冥加と火積って絶対合わなそうだよね
270名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:51:17 ID:???
>>266
色も似てるな
だから冥加あんな時代錯誤な口調なのか
武士語的な
271名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:53:01 ID:???
>>265
うん、前スレでもそう言われてたよ
272名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:53:02 ID:???
神南もかなりおかしいぞ
制服はもちろん校舎なんか王宮みたいだし
273名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:53:46 ID:???
今回も普通科欲しかったな
天羽ちゃんみたいに完璧に音楽やらない系で男のキャラとか
音楽やらないからこそ色々相談も出来るみたいな
274名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:54:45 ID:???
地味な部長にチャらいのに恐いの
何かを思い出すと思ったらテニプリの山吹か!
275名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:54:49 ID:???
>>269
火積まで憧れだしたらどうしようと危惧している
「先輩は漢の中の漢ッス!」的な
276名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:57:03 ID:???
火積はモブ沢を尊敬しているって設定でモブ沢の個性を出すに3BP
277名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:57:04 ID:???
>>275
どんな魔力持ってんだよ冥加
278名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 13:59:17 ID:???
モブ沢と見せかけて闇沢光臨で至誠館取り仕切ってるんだよ
279名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:00:05 ID:???
>>276
自信ない賭けすんなw
280名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:00:18 ID:???
>>274
鬼太郎も至誠館でリスペクト対象が火積だったら
更に完璧だったな
281名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:02:14 ID:???
地味な部長の相方が欲しいです…
282名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:03:18 ID:???
七海って主人公も慕ってくれるんだよね
憧れてる人の宿敵は一緒になって憎むのが普通だけどそこは新しいか
それとも冥加が主人公のノロケでもしてんのか
283名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:08:05 ID:???
>>282
後者の場合冥加に凄まじく萌える
284名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:11:35 ID:???
チェロをやめようとしてるときに主人公と会って影響を受けて
自信持って演奏出来るようになるわけだよね
冥加的にそれは有りなんだろうか
285名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:15:58 ID:???
チラ裏の画像見てきました
ワロタ
286名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:21:43 ID:???
>>284
冥加的に部員なんて自分がのし上がる為のパーツなのです、偉い人には(ryだから
正直七海がどんな理由で演奏しようがどうでも良いんではないかね
マジでチェロ捨てたら強く憎まれるかもしれないけど
287名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:27:17 ID:???
冥加と火積はこれだけ盛り上げてくれれば
肥としても本望だろうな
288名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:31:40 ID:???
親密度上げのプレゼントあるよね
みんな何を欲しがってどんなリアクションするんだろう
289名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:33:27 ID:???
冥加はくまのぬいぐるみと鉄パイプとなんだっけ…
290名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:34:06 ID:???
乙女@ 金色のコルダ3 その1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253868806/
乙女@金色のコルダ3 その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258619567/
乙女@金色のコルダ3 その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258689294/
乙女@金色のコルダ3 その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1259053127/
291名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:34:20 ID:???
くまのぬいぐるみは火積だなw
292名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:39:13 ID:???
火積と冥加はミニキャラからハートマークは出さないでくれよ、絶対
293名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:40:06 ID:???
冥加のプレゼントはカルシウムあげよう
294名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:40:11 ID:???
>>292
※キャラによってはハートマークの代わりに電撃を放出します
295名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:45:12 ID:???
>>292
主人公が傍をあるくと若干ミニキャラがソワソワする
程度で十分だなその二人は
296名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:45:39 ID:???
冥加は親密度が低いとプレゼント受け取ってくれなさそうだね
297名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:47:23 ID:???
>>296
親密度を上げるためにプレゼントするのにw
298名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:49:01 ID:???
>>296
受け取らなくてもしっかり親密度あがってるんだよなそしてw
最終的にはアンタなんて俺の敵なんだからね!と言いながら受け取るな
299名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:50:13 ID:???
なにそれ萌えるじゃない
300名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:51:41 ID:???
お前を憎む、か…フッ俺にもそんな時期があったな…
と穏やかに笑う程度には絆されて最終的には丸くなってる悪寒
301名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:56:25 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  小日向かなでを憎む
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
302名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:57:30 ID:???
演奏聴かせても最初のうちはいちいち罵倒しながらシャララーンって上がるんだろうな
303名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 14:59:25 ID:???
冥加もいつかはブラボー!と言う日が来るんだな
304名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:01:03 ID:???
火積は横文字を言うのが想像できないので武羅菩御!でおながいします
305名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:03:59 ID:???
親密度が低いとくれるBPもケチくさいんだろうか
306名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:08:59 ID:???
むしろ終盤のデレまでBP一切くれないツンツンツンデレがいてもいい
307名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:14:28 ID:???
低熟練度の曲弾いたときの音楽科生徒みたいに演奏終了後には消えるんだろうね
最初のうちは
308名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:21:22 ID:???
>>307
冥加はいちいちひとこと言って去って行きそうだ
309名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:21:35 ID:???
初めて演奏する曲では逃げられないように一人だけ枠にいれればおk
うらまれても気にしない
310名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:30:08 ID:???
他校の人間ってそもそも演奏とか聞かせられる形式の落し方なんだろうか
なんか大会の成績如何で親密度上がるとかおまけ程度の落し方しか出来ない予感がする
311名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:31:35 ID:???
>>310
わかる
正直キャラは結構気に言ってるんだけど
他校は遙か4みたいなサブ扱いされそうな気がしてなあ
312名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:33:36 ID:???
>>311
ナーサティヤが一番ツボだったのに凄まじくついで感で哀しかった
冥加はそのままサティな扱いになりそうな…
313名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:33:37 ID:???
>>310
最初はそれかとも思ったけど、人数が多すぎるからなあ…>他校生
314名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:34:29 ID:???
>>310
フィールドでの会話シーンの画面写真も出てるから、
それはないかと
315名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:35:21 ID:???
そこで完全版の登場ですよ

キャラ自体他校生にそそられてるから発売後のレポ次第
かなぁと思ってるけど最近の商法見てたら1年くらいで追加要素のある
バージョンだしてきそうでなぁ
316名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:36:21 ID:???
>>313
今遙か4の人数見てきたらメインの八葉8人に対してサブキャラ10人いました
人数では判断できない
317名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:37:17 ID:???
>>315
完全版つか学校別のアペンドディスクとかDLCで何かしらしてきそうだ
318名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:38:31 ID:???
星奏の校内らしき場所に他校生がいる画面がいくつもあるし
「お帰りマイラバー」もあるから
合宿なり何なりで一緒に過ごせる時間はあるんだろうけどね
他校生は短期間で集中して親密度上げるのかなーと思ってる

宿敵として強く憎しんで来てた男から
大会の成績が良かっただけで告白されるようならひどいわw
319名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:38:54 ID:???
>>311
遙か4のサブ扱いってなんぞ
320名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:39:43 ID:???
今更気付いたんだけど天宮スクショで思いっきり天音の制服着てるんだな
もうキャラ紹介の所属不明って意味あんのか
始まる前からものすごいネタバレしてるんだが…
321名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:40:19 ID:???
>>317
肥ならやりかねないよなぁ
思ったよりは悪くないけど物足りないって感想に落ち着きそうだわ3は
322名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:41:00 ID:???
>宿敵として強く憎しんで来てた男から
>大会の成績が良かっただけで告白されるようならひどいわw

すごく…ありえそうです…
323名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:41:16 ID:???
>>319
大したことない小さいイベント四つくらいやっただけでスチルもないED迎える扱い
324名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:41:33 ID:???
フィールド画面は森の広場で星奏生だけだよね
無印のように公園や駅前があって他校生はそっちにいるならありかも
325名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:41:52 ID:???
>>320
続編発表を正式にする前から雑誌でリークされちゃう間抜けな会社だから
326名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:43:29 ID:???
>>324
全国大会横浜でやるんだよね?
仙台とか神戸の人間がしょっちゅう横浜いるのも違和感覚えるんだが…
327名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:43:39 ID:???
>>322
百歩譲って他のキャラは「演奏する姿が好き」でも許されると思うけど
冥加が成績だけで告白して来たら本当最低だと思うw
328名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:43:42 ID:???
>>323
それはきついな…
火積とか他校キャラのが気になるから、そんな扱いなら買うか悩むなぁ…
正直ちゃんと攻略出来ないならこんなキャラいらないような
329名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:45:24 ID:???
>>327
部員を音楽を作るためのパーツとしか考えていない彼らしいと思います
成績良い主人公も所詮パーツなのです
330名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:45:55 ID:???
バグと誤字も心配です
331名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:46:29 ID:???
誤字はもうどうでもいいから、バグだけは勘弁してくれろと
332名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:46:48 ID:???
>>320
あれはコスプレですよ
333名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:46:58 ID:???
早くシステムが公開されないかなー。
334名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:47:52 ID:???
緋色をやりこんだ私には誤字など恐るるに足らず
バグだけは勘弁願います
335名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:48:24 ID:???
ミニキャラがあんまりかわいくないのが残念だなあ
なんかアバターで自作出来そうとか思った
336名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:48:35 ID:???
まあ遙か4は八葉?とサブも声つき・声無しに別れてたから
扱いに差がつくのは予測出来たし(それでもナーサティヤはひどいが)
これはそこまでは差がつかないと思うけど
337名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:48:49 ID:???
>>334
豪の者乙w
338名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:49:15 ID:???
>>332
他校の学ランコスプレしながら君に恋をしてみることにしたよなんて告白しないで下さい…
339名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:49:47 ID:???
遥か4をしきりに出す人いるんだが
正直比べる事ないと思うんでご遠慮願いたい
340名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:50:45 ID:???
>>332
順調にキモメン道を歩んでるなw
341名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:51:55 ID:???
>>331
どうでもよくないだろ
大事な場面だと萎えるわw
342名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:52:18 ID:???
コスプレって言われても
絶対に違うと思えないところが天宮の凄いところだなw
343名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:53:01 ID:???
>>340
いいえ、ネタキャラです
344名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:53:26 ID:???
>>340
天宮も地味に気になって仕方ないな
今んとこネタ的な意味で好きだ
345名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:54:22 ID:???
天宮と七海並ぶと本当地球へ…って感じだなあ
346名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:54:34 ID:???
でも今回はネタキャラとしてのインパクトが低いw
347名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:54:49 ID:???
コスプレつか天音の生徒なんだろ
不明にするならちゃんと隠しててほしかったわ
348名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:54:56 ID:???
次に会った時には土岐と同じ制服を着てて、edで星奏の制服ですねわかります
349名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:55:04 ID:???
天音の理事長説もあったけど
理事長が制服着て他校の女子引っ掛けてたら完全に変態だよな
350名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:55:38 ID:???
>>348
メリーさんみてえw
351名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:56:26 ID:???
>>349
吉羅で考えたら更に変態度が増した
352名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:56:26 ID:???
>>347
マジレスかよwwみんなわかってるよw
コルダ3はネタキャラだけど萌えるに期待するしかないな
353名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:57:44 ID:???
榊のチャーミングごときでガタガタ言ってた自分が恥ずかしい
354名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:58:10 ID:???
理事長なら外見若すぎるからなぁ
正直大人キャラいないのが悲しい…金やんみたいなキャラほしかった
355名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:59:10 ID:???
>>354
そういや先生キャラも消えちゃったな
356名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 15:59:26 ID:???
吉羅って何歳だっけ?
理事長って最低30歳くらいじゃないの?
357名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:00:19 ID:???
>>353
あの程度でも有力ネタキャラ候補だったのにな
まさかまともなほうから数えたほうが早い位置にいるとは
358名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:00:48 ID:???
>>355
外見が被っても教師と生徒ならそれだけで差別化出来たのにな
サブで渋い先生キャラいないかなぁ
359名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:01:05 ID:???
経営者の身内とかの設定なら25歳ぐらいでもなんとかなるんじゃね
360名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:01:16 ID:???
>>354
顔だけ老けてるキャラなら三名くらいおりますがね。
今回は徹底的に学生以外を排除したよね。学園ものにしては珍しい
361名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:01:44 ID:???
こうやって見ると如月弟がすごいキャラ薄い
モブ沢先輩より薄い気さえする
362名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:02:13 ID:???
>>357
キャラデザとかで高校生に見えないとか言われてたら、さらに上をいくキャラがいたし
363名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:02:40 ID:???
正直天音と天宮の区別がつかない
どっちが人間なんだ
364名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:02:41 ID:???
>>356
わかんないぞ、不明というからにはあの見た目で52歳とかかもしれない
万が一そうだったら変態以外の何者でもなくなるが
365名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:03:13 ID:???
>>357
あの中で一番まともって誰だろう
モブ沢と言いきれない自分がいるよw
366名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:03:37 ID:???
>>353
自分も如月弟が赤Tシャツ着てるぐらいで文句つけてたよ
367名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:03:42 ID:???
弟は一応月森みたいにメインじゃないの?
八木沢は顔とかモブモブって言われてるけど自分のなかじゃ存在感あるわ
368名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:04:18 ID:???
なんかボケばっかでツッコミが少ない感じだな
369名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:05:31 ID:???
>>367
正直八木沢はなにかある気がするしあの外見はこのキャラのなかじゃ目立つよ
370名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:06:13 ID:???
>>368
主人公が総ツッコミで
371名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:06:15 ID:???
少なくともモブ沢はテーマカラーが碧だからフィールド上で保護色過ぎて見失うことはないな
372名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:06:22 ID:???
>>354
逆に榊とか土岐が理事長でもおかしくないんだけどな
373名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:07:26 ID:???
弟がツッコミ役なんじゃね?銀魂における新八的な
374名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:07:35 ID:???
>>365
如月弟と榊と水嶋(悠)くらいしかおもいつかん
七海はあれを尊敬してるって時点であたまおかしい
375名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:08:41 ID:???
>>374
チャーミングがまとも…だと…?
376名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:08:45 ID:???
>>372
外見もだけど声も渋いからなw
一昔前の少女漫画みたいなキャラ多い
377名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:09:50 ID:???
土岐は理事っつーよりPTAって感じ
378名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:10:19 ID:???
>>375
ネオロマ的タラシキャラだと思えば良い
高校生で貴様呼びとか軍服とか十字傷よりかはまともっしょ
379名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:11:36 ID:???
女たらしキャラはマイラバーかと思ったw
なんかこの二人も地味にキャラ被りそうだな
380名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:12:01 ID:???
>>378
そうだった
ネオロマのたらし担当はかもめにならないかって言うのがデフォだったな
381名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:13:42 ID:???
これは乙女ゲではない
ネオロマンスなんだって思うとたいていのこと許容でき、ないか
382名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:14:35 ID:???
榊は一貫して前時代的なタラシでいそうだけど
マイラバーは最後まであれだったらアホみたいだしなあ
なんかひとひねりありそう
383名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:16:06 ID:???
顔にあんな傷痕があるとか・・ゲームだなぁ
可愛い子は女声優なのねー
ちびキャラは頭でかすぎて転びそう(笑)
384名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:16:54 ID:???
>>382
そこで腹黒ですよ
385名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:17:42 ID:???
榊と水嶋いとこは見た目まで被ってるのに
チャーミングとマイラバーとか本当中身まで被らせてどうすんだ
386名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:18:08 ID:???
榊、土岐、マイラバーがタラシかね?
んで、天音にストーカー2人
387名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:20:02 ID:???
うわそうだタラシ三人もいるのか…
ちょっと食傷起こしそうだな

みんな揃いも揃って君が初めてとか言ったら殴りたくなる
388名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:20:29 ID:???
タラシ率25%はちょっと高すぎる気がする
マイラバーか土岐に何かあるな
389名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:20:53 ID:???
>>386
冥加が転校してきたらどうしようとか思ってしまった
390名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:23:33 ID:???
ショタも二人いるしな
391名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:24:55 ID:???
マイラバーは女慣れした火原というか、子犬キャラを予想してた
発言はアレだけど、それはほら帰国子女ですから
392名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:24:58 ID:???
別に攻略したらそれぞれキャラの性格全然違う気がするよ
中身まで被りすぎはさすがにないと信じたい
393名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:25:03 ID:???
>>389
3年の夏で近くの高校に転校とかチャレンジャーすぎる
394名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:25:04 ID:???
榊はタラシよりもネオアンのベルナールみたいなキャラと考えたらどうだろう…
と思ったけどキャラ紹介に思いっきりナンパって書いてあるな…
395名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:25:35 ID:???
帰国子女なら当然マイラバーはやたら発音良く言ってくれるんだろうな?
396名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:26:29 ID:???
>>391
ルーなわんこか
悪くない
397名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:27:12 ID:???
子犬キャラにしてはあんまりかわいくないけどなぁ
ただたんに外見がヒノエと似てるからたらしたらしって言われそう
398名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:27:36 ID:???
>>395
マイラヴァーじゃなくマイラバーなのにそんなハードル高すぎます…
つかラバーじゃloverじゃなくてrubberだよな
399名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:28:02 ID:???
お兄ちゃん系タラシだけど案外懐には入らせないよタイプ→榊
気だるげな享楽型タラシタイプ→土岐
女の子大好き現代っ子☆タラシタイプ→マイラバー

微妙に細分化されてそう
400名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:28:22 ID:???
私のゴム
401名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:28:33 ID:???
>>394
主人公以外にもちょっかいかけたりするんだろうね
402名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:28:44 ID:???
baby girl並みの衝撃がマイラバーにも欲しい所
403名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:29:35 ID:???
>>398
アメリカ英語とイギリス英語でラバーの意味はわかれるわけだが…
404名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:30:00 ID:???
ブラジルからの帰国子女なら英語よりポルトガル語喋れよ
ポルトガル語でマイラバーって言ってみろよ
405名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:30:13 ID:???
>>399
細かすぎてわからねぇよwww
406名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:30:22 ID:???
なんかそんな変な英語を混ぜてくるキャラどこかにいたよなぁ
と思ったらネオアンだった
ネオロマではデフォルトなのか
407名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:30:35 ID:???
土岐は「妖しい色気」があるらしいし、榊とはまた違う感じだよね

あと全然関係ないが、スペシャルか何かで部長会議を見てみたい
絶対あのメンツじゃカオスだろw
408名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:30:53 ID:???
>>403
私のコンドーム
409名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:31:06 ID:???
>>407
おいモブ沢いじめんな
410名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:31:27 ID:???
そもそもマイラバーってかなでに言ってるのか?
411名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:32:09 ID:???
マイラバー、子犬っつーか大型犬?でかくねぇ?
設定画は華奢で女の子みたいだけどスクショだと何かすごいでかいぞ
412名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:32:26 ID:???
土岐のタラシは女の子は自分が楽しむためのものって感じで
マイラバーは女の子とにかくかわいい!かわいい!
榊はなんつーかおっさん目線で見守る
とかそんなイメージ
413名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:32:44 ID:???
>>410
合宿所っぽいとこで男子校の人間がかなで以外に言っているとなると
水嶋のキャラも随分変わってくるわけだが…
414名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:33:50 ID:???
>>409
案外まとまらない意見をモブ沢先輩のやんわりとして凄味ある
一喝でまとめられるかもしれないじゃないかw
415名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:34:01 ID:???
>>404
Minha namorada

どう読むのかわからんが、カタカナにするとイマイチっぽいような気はする
416名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:34:09 ID:???
いとこに嫌がらせとか>マイラバー
417名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:35:17 ID:???
>>413
かなで以外に言ってたら色んな意味で危ない人だろw
418名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:35:39 ID:???
タラシキャラなのに色気ないとかおっさんとか言われる榊が哀れすぎる
419名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:36:21 ID:???
つか七海とか変にホモ臭くならないか心配
420名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:37:50 ID:???
>>418
馬鹿!そこがいいんだよ
若いのにおっさんぽいとか最高だね
421名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:38:09 ID:???
一応お色気キャラ担当な土岐のがまったく色気感じないけどな
422名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:39:00 ID:???
>>419
ネオロマは混ぜるな危険はしないでしょ
423名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:39:23 ID:???
>>419
出会ってすぐから主人公に憧れちゃうみたいだから大丈夫だろう
424名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:39:59 ID:???
>>421
珍しく線画は色っぽくね?
まああの柚木を麗しいとか優雅って言っちゃう会社だからなあ
425名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:40:06 ID:???
やっぱり三年生のが多いんだな一年より二年のが少ないくらい?
タメ好きな自分としては悲しい
426名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:40:23 ID:???
>>421
関西弁にあんまり色気を感じないんだよなぁ
427名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:40:54 ID:???
>>421
口先だけ感全開だしね
そういうキャラ(言うだけ)なのかなと思ってるけど
428名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:41:15 ID:???
>>424
神南の二人は圧倒的に線画の方が好きなので狂おしいほどに塗り直しを求めたい
429名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:41:19 ID:???
>>425
贅沢言うな
大人キャラ好きな自分もがんばってるんだから
430名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:42:11 ID:???
自分も関西弁キャラって気のいい兄ちゃんとか馬鹿明るいキャラのイメージが強いな〜
431名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:42:17 ID:???
今思ったんだが東金さんは関西圏の人なのに何故標準語なのでしょうか?
432名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:42:19 ID:???
>>425
自分は元々1コ上キャラが好きなんだけどメンツを見るとあまり嬉しくないw
433名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:42:57 ID:???
1年生大好きな私歓喜だぜ今回
でも数少ない2年生ズでキャッキャッするのも楽しみ
つーか2年生って如月弟と火積だけ?並んでも同い年に見えないぞw
434名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:43:00 ID:???
>>428
ついでに東金はベスト脱いで土岐は髪切って欲しい
435名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:43:09 ID:???
>>428
東金に関しては色抜きでいいから設定画そのまま使って欲しいぐらいだ
436名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:43:20 ID:???
>>429>>432
申し訳なかった
自分が贅沢だった
437名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:43:58 ID:???
>>431
関西弁枠は一人だから東金は標準語を無理して話してます
438名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:45:44 ID:???
東金は転勤族かとも思ったけど、土岐と幼なじみだったな
まぁ確かに関西弁キャラ2人はいらない
439名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:45:57 ID:???
>>430
テニプリの眼鏡関西弁とかはお色気担当だったよ
440名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:46:26 ID:???
多分だけど天宮もタメな匂いがする
あと東北勢も訛っててもいい気がする
441名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:47:02 ID:???
まぁ至誠館も誰も方言使ってないしな
むしろ土岐は何故関西弁なんだ
442名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:47:39 ID:???
>>431
中の人が喋れないからとか
あとはキレたら関西弁になるとか
そもそも土岐がエセ関西弁なだけとか
443名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:49:12 ID:???
>>441
おばあちゃん子だから
444名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:49:44 ID:???
そもそも土岐の中の人って関西弁話せるのか?
445名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:50:01 ID:???
なんとなく関西の二人は学校からして人前に出る機会の多いいいとこの坊ちゃんな
予感だからコテコテ関西弁じゃなくて標準語でも違和感ない
446名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:50:35 ID:???
>>442
中の人、山口県出身だっけ?
イントネーションは関西に近そうなイメージ
447名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:50:42 ID:???
>>444
大阪出身じゃないっけ
ラジオとかで思いっきり関西弁だよ
448名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:51:27 ID:???
キャラ名が覚えられん…
何かコツとかある?
ここと公式開いて暗記してんだが七海しかパッと出てこないw
449名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:51:33 ID:???
>>444
中の人は関西人
450名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:51:35 ID:???
なら安心したよ、ありがとうw関西出身だからか似非だと気になるんだよな
451名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:51:42 ID:???
というか東北選抜と関西選抜と関東選抜が戦うならそれはもう全国大会だと思うのだけど
だったら火積の全国に行くのは俺たち至誠館だって台詞は何なんだって言う…
452名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:51:52 ID:???
>>446
神戸と山口じゃあ全然違うよ
453名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:52:04 ID:???
モブ沢って覚えちゃった
454名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:52:37 ID:???
神戸と大阪も結構違うんだぜ
大阪自体地域によって全然違う
455名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:53:04 ID:???
ゲーム発売前に無理してキャラ覚えなくていいじゃないの?
456名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:53:38 ID:???
ネタに乗ると火積、冥加、天宮はすぐ覚えられるw
457名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:53:49 ID:???
関東の人間が無理して喋るなんちゃって関西弁じゃないだけいいだろう
458名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:53:51 ID:???
>>448
惑星の名前縛りのおかげで自然に覚えられた
でもモブ沢先輩の本名が思い出せない
459名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:54:22 ID:???
>>455
だな、やれば嫌でも覚えられる
あの空気先輩でさえ覚えたんだから
460名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:54:59 ID:???
モブ先輩が木担当だって普通に忘れる
461名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:55:15 ID:???
>>452
そっか違うか

じゃあ東金は元は関東圏に住んでた設定なのかもね
462名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:56:03 ID:???
モブ沢先輩の真価はゲーム本編
木だから腹黒設定がくるのかただの腹黒詐欺でいい人で終了か
463名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:56:29 ID:???
>>461
土岐のキャラ紹介に東金と幼なじみって書いてある
464名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:56:36 ID:???
東金も帰国子女なんじゃね
それならベストオンベストも許せ…ないな
465名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:57:37 ID:???
>>462
腹黒がアッサリくるわけねえとか思ったけど
肥ならまんまくるかな?
466名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:58:16 ID:???
まあ多分イントネーション以前にシナリオ的な問題で「関西弁???」ってなるよ
467名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:59:37 ID:???
>>464
あれは東金ではなく、神南が悪いんだ!
東金はあの制服に疑問を持たず、規定通りに着てるただのうっかりさんだよ
468名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 16:59:41 ID:???
>>465
木キャラの伝統って感じで様式美的に今後ずっと
取り入れてきそうでもある
むしろ腹黒より顔がモブなのに案外女に手馴れてて
デートとかその辺でスマートに振舞う方が面白いかも
469名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:01:27 ID:???
>>468
後半の設定萌える
470名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:02:08 ID:???
>>468
中の人的に本領発揮する時はドス声になりそうである意味楽しみだ
471名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:02:20 ID:???
確かに冥と土以外はなんとなく前キャラの立ち位置的には一緒なんだよな
472名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:02:38 ID:???
>>467
ちょっと東金可愛いと思ってしまったじゃないか
でも神南のモブが皆あの格好だったら嫌すぎるwww
473名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:02:49 ID:???
ヒラエルキーの頂点を狙えるポテンシャルを秘めている
それがモブ沢だ
474名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:04:10 ID:???
>>471
天と火…
475名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:05:08 ID:???
火のことは突っ込まないでw
476名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:05:25 ID:???
>>474
火は忘れてたけど天はそれほど違わなくない?
477名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:07:39 ID:???
楽器がトランペットだ!
ほーら火も同じじゃないかw
478名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:08:23 ID:???
様式美に則って最後冥加が空気になったらどうしよう…
479名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:10:07 ID:???
>>478
他がどんどん濃くなって相対的に薄くなるのか…
大丈夫!如月弟とか濃くしようがないって!
480名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:10:13 ID:???
木は腹黒じゃなくても何かしらのギャップは狙ってきそうだよね
481名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:10:59 ID:???
>>480
最初から最後までモブでもそれはそれで
482名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:11:02 ID:???
>>479
幼馴染というポジションの安定感をなめてはいけない
483名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:11:10 ID:???
モブ沢先輩は草食系男子(笑)で特に何もなし、もあり得そう
484名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:12:27 ID:???
じゃあ冥加はメールで落とせばいいよ
最初は言いがかりみたいなメールばっかり来るけど
真面目に返信してるとだんだん甘くなって来て
変なテンションのメールが来たときは返信じゃなく電話してやらないとパリーン
485名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:12:31 ID:???
でもモブ沢先輩一番楽器が似合うよ
他は武器とかのが似合いそうなキャラ多い
486名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:12:36 ID:???
なにかありそうで何もないというギャップか…
487名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:12:56 ID:???
>>478
続編ではメル友になってくれてるよw
488名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:13:18 ID:???
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
名字に木が付いてるから「腹黒」かと思ったらだと思ったら「モブのまま」だった

みたいなオチでも面白いなw
489名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:13:23 ID:???
木は立ち位置の足の開きがどうも胡散臭い
490名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:13:43 ID:???
むしろ攻略出来ないほんとのモブだったって落ちがある可能性も
491名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:14:12 ID:???
如月弟に限らず星奏は皆薄く見えて来た
モブ沢先輩はモブさが個性
492名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:15:00 ID:???
火積のモブ沢先輩への態度如何で何かが
うかがえそうだと思うんだw
493名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:15:31 ID:???
しかし金管と弦に偏りすぎだろ
至誠館ラッパばっかで糞うるさそう…

主人公の楽器選べるとかだったら良かったのに
494名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:16:00 ID:???
>>492
だよなw第一声が楽しみで仕方ない
495名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:16:18 ID:???
>>492
敬語ならガチ
普段は敬意がないけど一喝されると大人しくなるなら5分
まったく言うこと聞かないならモブ沢オチ
496名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:16:39 ID:???
もうここはネタスレだね
497名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:16:59 ID:???
まぁあの濃いメンツの中で普通に爽やかに学生らしい恋をするというのもまた一種の個性
498名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:17:27 ID:???
>>493
木管好きはこんな世の中じゃ
499名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:18:02 ID:???
木はただ腹に一物抱えてるだけじゃ逆につまらないなぁ、まんますぎて
気苦労からくる神経性胃炎持ちだとか、実は超ネガティブだとか
……ないか
500名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:18:20 ID:???
>>497
そういう枠こそ如月弟や榊あたりに譲ってやってくれよw
501名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:19:32 ID:???
>>499
コーエーだから様式美もやりそうなんだよね
むしろ裏番部長に時々胃をキリキリさせている火積とかでもいいじゃない
502名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:19:32 ID:???
>>498
ポ、ポイズン?
503名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:20:19 ID:???
>>490
看板に偽り有りってレベルじゃねーwwww
504名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:21:30 ID:???
>>499
運転するときは別人!みたいに
演奏時はすごいハイにトランペットふきならすとか
505名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:21:41 ID:???
>>501
そこ様式美追求するなら火積は腹黒な木も包容しないと
506名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:22:27 ID:???
>>478
あーそうだね
なりそうだね〜

ってなるか!
あんなパンチ効いたヤツがそう易々と空気キャラになるか!
507名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:22:48 ID:???
モブ沢はトランペットじゃなくて他の楽器でもよかったなぁ
イメージ的に
508名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:22:59 ID:???
>>504
こ○亀の某白バイみたいな?
509名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:23:49 ID:???
むしろモブ先輩みたいなのがトランペットってのはなんかいい
火積は弦だったらたぶんもっと萌えた
510名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:24:27 ID:???
火積はクラリネットとかオーボエが良かった
あと冥加も
511名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:25:09 ID:???
モブ沢先輩はチューバならもっと萌えた
512名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:25:10 ID:???
>>505
木&火の様式美を考えるとやっぱりモブ沢は確変有りな気がして来たな
「自分が先輩を尊敬する気持ちは変わりませんよ」みたいな
513名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:25:28 ID:???
こんなに楽器が偏ってるのは演奏者にかかる
金を削減するためか?
514名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:25:38 ID:???
冥加がフルートならもっと萌えた…はず
515名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:26:27 ID:???
>>513
むしろ偏ってるからこそ人数雇わないとキャラごとの差が出ない気が
516名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:26:39 ID:???
あんなゴッツイフルート嫌だwww
517名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:27:20 ID:???
冥加の楽器が変わったら、主人公への恨み云々が微妙になるぞw
518名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:27:28 ID:???
巻き毛ヘアー多いからなあ
キャラ付けがんばってくれ
519名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:28:19 ID:???
>>511
あー、チューバ似合いそう
自分的には打楽器とかも似合いそうだと思った
520名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:28:25 ID:???
>>517
貴様のせいで一生ヴァイオリンが持てなくなった!許さんぞ!みたいな
まぁヴァイオリン持てなくてフルート持てる理由が分からんが
521名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:29:10 ID:???
>>520
クソ噴いたwwwww
主人公何したwwwwwwwwwww
522名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:29:41 ID:???
>>515
プロなら微妙に雰囲気変えるのは出来るしあんまり雇わない予感がしてる
523名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:29:46 ID:???
まあ、乙女ゲで貴様と呼ばれることになるのはまあ面白いよなw
524名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:29:58 ID:???
>>517
冥加にフルート良いじゃん!と思ったけど、その設定があったんだったな
525名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:30:25 ID:???
>>520
腹筋痛いからやめてw何があったのw
526名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:31:06 ID:???
>>523
乙女ゲだとまぁチラホラあるけどコルダでしかも学園モノでクラシックなのに
貴様とか敵とかはなw
527名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:31:30 ID:???
ごっつい奴がほっそいフルートいじくり回すの萌えかけたんだけどなw
528名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:31:53 ID:???
>>521
小さい時に余計な一言でも言ったんだよ、きっとww
529名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:32:59 ID:???
これで冥加の憎む理由にヴァイオリン関係なかったらお前らどうよ
530名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:33:02 ID:???
ヴァイオリンが異様に多いのはヴァイオリンロマンスの原点に立ち帰ったのかな
無印やったときこの伝説ピアノとかトランペットとか他の楽器相手全否定じゃんと思ったし
531名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:33:10 ID:???
>>526
戦国系とかなら分かるんだけどねw
これ学園モノだったよね?と確認したくなる時がある
532名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:33:24 ID:???
>>527
持ちかえでピッコロも吹けるぜ!
とかだったら筋肉痛になる自信がある
533名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:33:37 ID:???
木管どうしたのかなあとは思うけど…
無印みたいにコンクールに何ステップかあるとして、ライバル校の曲もランダムで出てくると考えたら
比較的定番の組み合わせとかで揃えるしかなかったのでは
534名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:36:37 ID:???
>>531
学園は学園でもジャスティス学園でした!みたいなノリだからなw
535名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:38:28 ID:???
木管か
土岐がサックスなら萌えたな
536名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:38:31 ID:???
主人公&冥加、如月兄&東金でライバル関係ができてるから、ヴァイオリンでも構わないんだけど、
如月弟と土岐はヴァイオリン以外でもいい気がした
特に土岐
537名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:39:01 ID:???
えっ?サックスって金管じゃね?
538名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:39:28 ID:???
>>536
あのみょうちきりんなヴァイオリンかっこ悪いから
サックスとかなんか色気ありそうな武器が良かった
539名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:39:34 ID:???
>>536
土岐はともかく如月弟はメインで幼馴染なんだからヴァイオリンロマンス
参加権くらいあたえてやれよww
540名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:40:07 ID:???
>>529
まあヴァイオリン絡みでもそう大した理由じゃなさそうな気はしてるからw
541名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:40:14 ID:???
>>536
如月弟一応月森ポジでヴァイオリンロマンス候補なのに…
奴からヴァイオリン取ったらますますキャラが薄く…
542名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:41:07 ID:???
>>537
リード使うから木管じゃなかったっけ
543名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:41:34 ID:???
>>537
木管だよ
544名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:41:38 ID:???
>>537
サックスは木管だぞ
545名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:41:46 ID:???
ヴァイオリンロマンス参加権w
そうだな、それまでとったら可哀想だわww
546名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:41:49 ID:???
>>541
幼馴染という神器は一応持ってるぜ
547名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:42:18 ID:???
>>538
武器言うなwww
548名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:42:34 ID:???
>>542
そうなのか!
勉強になった見た目で金管かと…
ありがとう
549名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:43:10 ID:???
如月弟なんか影薄いけど実際は一番人気になったりするかもなあ
イロモノキャラ好きじゃない人もいるだろうし
550名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:44:00 ID:???
>>548
見た目でいったらフルートまで金管になってしまうじゃないかー

マウスピース使うのが金管、って考えでだいたいあってるかな?
551名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:44:07 ID:???
>>546
兄だって幼なじみだぜ
あと多分冥加も因縁関係で土浦系隠れ幼なじみな気がする
552名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:46:40 ID:???
>>549
にちゃんを離れたら容姿やポジション的に普通に手堅い人気ありそうだと思う
553名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:46:50 ID:???
実は昔は主人公が大好きなピュアっ子だったりしてな
何かがきっかけであんなんになっちゃったとか
554名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:49:35 ID:???
>>548
見た目だとリコーダーなんかはプラスチック管に…
555名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:51:11 ID:???
>>552
ネタ抜きで考えれば幼馴染大好物だし一番好きだ
しかしネタを含めて考えるなら火積の圧勝
556名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:52:00 ID:???
>>551
だから、土浦は幼なじみじゃないと何度言えば判るのかな?
557名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 17:53:48 ID:???
幼なじみスキーとして土浦みたいなのは幼なじみと認めたくない
君を認められない
558名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:04:29 ID:???
ミョウガさんと火の人は嫌でも覚えたわw
陣羽織の人と睫毛ちゃんとモブ沢部長もなんとか。
         
メガネとゆるふわとパステルカラーのあたりがかぶり過ぎて辛い><

改めてテニ●リとガ○ダム00のキャラクターを足して2で割ったような印象だなあ
559名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:08:11 ID:???
火の苗字はいつも素直に読めない
ひはらも最初かはらって読んでた
560名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:09:11 ID:???
萩尾望都っぽいのもいるよ!
561名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:17:34 ID:???
天宮の眉毛はなんで黒なんだろう
髪の色と同じにすればいいのに
562名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:20:04 ID:???
髪だけ染めてるんだろ
563名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:22:15 ID:???
そしたら他のキャラはわざわざあんな奇抜な色に染めてることに
564名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:24:04 ID:???
髪の色に関しては無印の時から思ってた…
ファンタジー舞台な遙かなら許せるんだけど
565名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:24:20 ID:???
全部茶髪か、もしくは黒だとしたらそれはそれで判別に困りそうだ
566名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:25:16 ID:???
>>564
妖精が居る世界がファンタジーじゃないだと!?w
567名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:25:35 ID:???
>>565
確実にモブに埋没するなw
大量の空気先輩のできあがりか…
568名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:25:54 ID:???
正直黒茶金で統一しちゃうと誰が誰かわからなくなるから、分かりやすさ重視なんだろ
そこは二次元だと割り切るしかない
569名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:26:53 ID:???
>>566
今回は妖精魔法があるかさえわからないけどファンタジー度はアップしてる
570名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:27:38 ID:???
うん、最初は緑とかやめとけやって思ったけど
今となっては分かりやすくていいとなってしまったぐらいだw
571名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:27:52 ID:???
>>560
地球へか!!
572名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:28:02 ID:???
ファンタジー度っていうかさあwwwww
もう違うメーカーのゲーム状態w
573名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:28:56 ID:???
>>571
地球へは竹宮恵子だよw
574名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:29:19 ID:???
髪型と色で見分けるしかないからな…
髪型はもうチョイバリエーション欲しかった
色付いても似てるキャラがいつから
575名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:29:47 ID:???
月森達は、一応黒髪って言ってなかった?
見分けの為にカラフルなんだって以前聞いたから、3もおなじなんじゃない?
いとこや兄弟で生まれつき髪色が違ったら怖いよ
576名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:32:25 ID:???
髪の色については二次元の暗黙の了解だから
別に気にならないけど時々腕とか他の部分も
この色なんだろうなぁと思うと微妙な気持ちになる
577名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:32:26 ID:???
>>553
あ、ありそうw冥加

やっぱり幼稚園の時に主人公ちゃんにもらったおやつで
ぽんぽん痛くしてコンテストに出られなくなったとかw
578名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:35:24 ID:???
>>573
あれ・・・
579名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:39:16 ID:???
七海は最初見たとき手塚治虫に出てきそうなキャラだと思った
580名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:39:43 ID:???
>>577
誤解が解けて最後にまたかなでちゃんって呼んでくれるんだな
581名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:47:35 ID:???
>>576
ネオロマキャラはうんこしませんという暗黙の了解
皆足も腕もつるっつるじゃねーか
582名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:52:22 ID:???
たまには律兄ちゃんの事を思い出したあげて下さい
583名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:53:26 ID:???
>>580
無印月森も真っ青の笑顔付きでなw
584名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:54:02 ID:???
お兄ちゃんは普通に最萌候補です
585名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:56:54 ID:???
>>577
そのコンテストで1位を競ってて、
冥加が出場しなかったために楽勝で優勝したのが律兄。
で、兄弟そろって自分より主人公ちゃんと親しいのw

ありそうw
586名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:59:34 ID:???
>>553>>577>>580>>583>>585
普通に萌えるんですがw

587名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 18:59:48 ID:???
ごめん、ネタで言ってるんだよね?
全然”ありそう”ではないからちょっと気になった
588名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:00:34 ID:???
どっちでも美味しくいただきますよw
589名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:02:54 ID:???
律兄かなでちゃんや響也だけじゃなくいろんな人に余計な一言を言って無自覚に喧嘩売りまくってたら笑うわ…
590名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:04:07 ID:???
火積の「ありそう」ネタは結構マジレスも入ってると思うけど
冥加の「ありそう」はそれ込みで笑うところだろw
591名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:06:07 ID:???
ありそう、とさえ言われなければ笑うとこだったんだけど、マジであると思ってたら悪いなと思ってさ
592名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:06:57 ID:???
>>589
vs東金をとても楽しみにしている
593名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:11:23 ID:???
>>591ぐらいだろうて、そんな風にとるのはww
594名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:12:19 ID:???
律兄と対峙するときだけ、黒になるオセロ=八木沢
595名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:12:43 ID:???
まあ、あんまり突っ込まんでやりなはれw
596名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:16:00 ID:???
最近素直な人が多くなったね、このスレw
597名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:17:51 ID:???
>>594
兄は兄で「彼は音楽に対しては人が変わったように真摯かつ情熱的だ」
みたいなこと言っちゃって全然気づかないとか
598名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:20:54 ID:???
>>597
それはいいな
兄天然w
599名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:21:04 ID:???
>>593
いやーしかし、おもしろいと思って書いてんのかなーとは思ったな
600名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:21:05 ID:???
まあ冥加についてはもう何言っても面白いみたいなところあるからね
初めてキャラ見てびっくりしてここに来た人は二度びっくりかも
601名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:22:38 ID:???
あれ?兄天然って思ってたんだけど
そんな紹介無かった?
勝手な思い込みか・・・
602名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:23:40 ID:???
髪の色がみんな普通の色だと
うっかり話しかけちゃってイベント起こりそうw
603名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:26:11 ID:???
>>601
キャラ紹介にはないな
サンプルボイスで浴衣が七五三みたいだな、とかほめてるつもりで言ってるのがそれっぽいというネタ
604名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:28:09 ID:???
>>603
あれは天然だろうなあ
普通に褒めてるっぽい
605名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:29:35 ID:???
如月兄は手塚っぽいよねテニスの
606名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:31:09 ID:???
弟が兄はもちろん他の11人全員に対して苦労しそう
607名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:32:58 ID:???
>>579
私も思ったwアトムとかにいそう
608名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:34:18 ID:???
>>606
それで「オケ部なんてやってられっか」と自棄になるんですね
609名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:34:44 ID:???
>>606
苦労人キャラは好物だ
火原や志水に振り回される月森や土浦が好きだったな…
弟もがんばれw
610名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:34:47 ID:???
浴衣デートすんのかな
東金と冥加の浴衣全く想像つかないんだが
611名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:34:59 ID:???
>>606
内心、「もうツッコミ疲れた」と思うことだろう
612名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:37:44 ID:???
>>610
東金はもう私服も浴衣もとことん行って欲しい
613名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:40:12 ID:???
弟、今出てるスクショだけでも3枚全部ツッコミ位置にいるしな
614名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:49:28 ID:???
>>613
「それセクハラですよ」
「お前厳しすぎだろ」
って榊や水嶋に言ってるよね、弟
面倒くさがりではなく、世話焼きだろ絶対w
615名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:51:33 ID:???
あーまた変動が起きそうなw
616名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:52:25 ID:???
何の変動?株?
617名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:52:41 ID:???
個人的に幼なじみが地雷で如月弟になんの興味もなかったが
世話焼とかだとうっかり萌える
618名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:52:49 ID:???
火積の傷痕結構すごいのに眉毛普通に生えてるんだね
あんな後残るくらいなら毛根死ぬだろ
619名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:53:26 ID:???
ほんと、傷だけはどうにかしてほしかったなあ
格ゲーキャラっぽいとかおっさんぽいとかは許せるからさ
620名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:55:36 ID:???
>>617
サンプルボイスでも世話焼きの匂いがプンプンしてるよ
621名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:55:42 ID:???
幼なじみって大体世話焼きじゃないか
622名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:56:43 ID:???
>>621
ギャルゲのテンプレはそうだけど
623名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 19:58:37 ID:???
攻略対象がスカーフェイスってだけでも珍しいのにでかすぎるんだよ
眉間に傷とか言うからちょっと目立つ程度かと思って画像見て爆笑した
624名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:02:07 ID:???
FF8のスコールくらいだったらここまで反発されなかったのかな
625名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:04:22 ID:???
顔にあんな痕になるくらいの傷つったら
何日か意識不明くらいなってるんじゃないのかね
626名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:04:54 ID:???
弟はわざわざ主人公について嫌な星奏に転校して来て
兄がいるオケ部にも我慢して入ってやって
個性的な部員+個性的過ぎるライバル達との間で主人公のフォローしまくって
最初から最後まで世話焼いた末に他の男に取られるんじゃかわいそうだな
627名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:06:43 ID:???
そういえばそうだな
不憫属性まで隠し持っているとは、弟ww
628名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:06:48 ID:???
そんな4行ではっきり言ってやるなよ
629名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:10:37 ID:???
>>603
あーそれか
やっぱ天然だなありゃw
630名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:11:16 ID:???
気になって今火積見てきたら爆笑したwwひでえ。
コルダというよりは、某歴史シュミレーションゲーにいそうだ。
631名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:11:48 ID:???
>>626
なんと言う簡潔で的確な紹介文w
632名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:13:22 ID:???
何かさ、音楽と恋愛というテーマのゲームのキャラっぽくないんだよね…
633名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:13:50 ID:???
>>630
火積はなにげにスレ人気は高いんだぞ
ほとんど妄想だけどw
634名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:17:29 ID:???
4歳の時に主人公から逆鱗をもらうんだっけ?>火積
635名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:18:07 ID:???
弟が苦労人だとモブ沢が苦労人になる可能性は薄いな
636名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:21:00 ID:???
八木沢は一応紹介文に苦労しながらもまとめているって書いてあるから
637名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:21:04 ID:???
なんと1日覗かなかっただけでモブ沢という名前が定着している…
638名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:29:42 ID:???
大体紹介に苦労人とか書かれてるキャラは苦労人じゃない
639名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:32:00 ID:???
八木沢の苦労アピはミスリードか本気か・・
640名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:32:36 ID:???
でもモブ先輩までイロモノな設定あったら至誠館ヤバくね
641名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:33:03 ID:???
じゃあ火積をパシリにしている八木沢とかが見られるかもしれないのか
642名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:35:28 ID:???
初対面時の火積の態度必見だよな
643名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:36:17 ID:???
モブ沢・・・
644名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:38:16 ID:???
「火積くん、三河屋でカレーパンかって来てよ1分でw」
そんなときでもちゃんとくん付けする部長八木沢
645名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:38:21 ID:???
>>641
そんな火積だったらマジで萌えますw
646名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:38:25 ID:???
誰かマイラバーのことも…
647名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:38:59 ID:???
>>645
パシられてるのが良いの?w
648名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:39:01 ID:???
というか火積に恋愛エンドがあるのかすら怪しいwしかし火積好きな自分は趣味がアレなのだろうか…歴史SLGも大好きだ
649名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:40:07 ID:???
>>647
ちょ、俺かよ
とか言いながら素直に買ってくる火積なら・・・
650名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:41:57 ID:???
>>640
逆にヤバくない他校があるのかw
651名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:42:36 ID:???
>>649
ヤギさんの健康を考えて
きっと牛乳も合わせて買ってきますよ
彼ならね
652名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:43:51 ID:???
火積は怖そうだけど本当は優しい彼パターンで王道の恋愛EDだろう
653名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:47:03 ID:???
どうしよう

恋にときめけ!
愛にきらめけ!
な火積

なんて素敵
654名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:48:21 ID:???
見た目だけじゃなく個々の中身(ストーリー)の濃さが心配なんだが
12人もいるとね…
655名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:48:22 ID:???
いや、火積はネオロマにあるまじきヤンデレになってくれると期たくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
656名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:48:52 ID:???
本当は優しい〜は確かに。火積ありそうw
濡れた子犬を抱えたり
いじめられっこ少年慰めてる姿に遭遇しそうだ
657名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:50:00 ID:???
>>654
物凄い期待はしてないんだ、正直言うと
12人という時点で厳しいんだよね
658名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:50:08 ID:???
いつの時代のヤンキーだw嫌いじゃないけど
659名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:57:36 ID:???
しかし火積の髪型じゃリーゼントで雨から猫を守ることは出来ないな…
660名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:58:53 ID:???
黒歴史確実な作品わざわざ出さなくてもいいのに
661名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:59:06 ID:???
>>659
ルシアンさん自重w
662名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:59:07 ID:???
雨でリーゼントが乱れるところがいいんじゃないか!
663名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:59:43 ID:???
うむ、リーゼントが崩れる時が本気だよ
664名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:01:16 ID:???
>>659
そういえばあっちも格ゲっぽいwと笑っちゃったけど
まさかコルダがこうなるとは・・・
665名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:03:07 ID:???
そうか、火積も月明かりの確信犯になるときが…
666名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:05:32 ID:???
正直動物に優しい人は好き
667名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:05:40 ID:???
火積冥加は定期的に同じ話題がでるなw
668名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:07:20 ID:???
>>667
すまん、毎日スレ進むの早すぎて正直ちゃんと過去レス見ていない
でも同じこと考えていることは把握した
669名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:07:34 ID:???
あれだけ目立つ場所に傷があるんだから
傷の秘密がわかるイベントを…!
か弱い子供かばって車にひかれた傷とかハートフルなの期待
670名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:07:58 ID:???
つかその2人しか話題性が無いんだな
七海とかモブ沢さんより話題にも上らん
671名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:07:59 ID:???
人殺してそうな目つきなのに動物には優しい・・・よい
672名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:08:00 ID:???
よく呉さんが火積のようなキャラをつくりだせたものだ…
いや、どういうキャラってそれなりに指示はあったろうけどさ
673名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:08:31 ID:???
火積が動物に優しいんじゃそのままじゃないか!
ここは冥加さんに譲ってあげてください
あの長乱は子猫を包むためにあるんだよ!
674名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:08:41 ID:???
イロモノっぽいというかあんだけキャラが強いなら恋愛過程も期待したいよね
逆に鬼太郎なんて相談乗って終了のさらっとした内容になりそうで心配
675名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:08:45 ID:???
>>670
なんか圧倒的に濃い2人か圧倒的に薄い2人か両極端だよな
676名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:08:58 ID:???
>>669
あれは猫にひっかかれたという妄想があるらしい
677名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:10:22 ID:???
マイラバーも全然話題に上らないなw
678名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:10:26 ID:???
どんだけでかい猫w
679名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:11:01 ID:???
モブ過ぎると逆にいじられるということに気づいた
680名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:11:17 ID:???
モブさんは腹黒候補だしなあ
マイラバーとかあの変のタラシ集団はどうやって差別化するのか…
個人的には東金がデレだしたらまゆタンのヒーローも真っ青な恥ずかしい
台詞連発してくれそうで楽しみです
681名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:11:22 ID:???
東金もたまに主にベストについて話題になるぞ
682名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:12:01 ID:???
>>676
猫って遊園地から脱走した迷い虎にでもやられたのかよw
683名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:12:21 ID:???
>>681
でもノーマル制服だったらどうするよあれ…
684名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:12:37 ID:???
>>676
その理由燃えるw
彼は動物や子供絡みだと輝く気がする…
685名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:12:56 ID:???
火積の妄想は全て暖かい感じで占められてるのがすごいな
あの顔なのにwww
686名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:13:01 ID:???
東金は髪型どうにかしろ
687名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:13:48 ID:???
>>685
あの顔で性格まで黒かったらただのヤクザだからな
688名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:14:23 ID:???
>>685
皆、考えることはテンプレ通りなんだよ
689名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:14:58 ID:???
>>685
冥加の妄想は100%草生やされてるのにこの違いはなんだろうw
690名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:15:08 ID:???
>>676
トランペットを構えたまんま前に倒れ込んだ時にできた傷じゃないの?
691名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:15:10 ID:???
分かりやすいのがいいよな
692名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:15:48 ID:???
いかにもテンプレな設定や容姿なので思わずキュンなエピソードにも期待が高まる火積
693名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:16:14 ID:???
火積は見た目は3人くらいは殺してそうだがなんか逆にハートフルな気がする
オヤジ好きには嬉しいがコルダにいていいのか心配
694名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:16:17 ID:???
>>687
おい冥加いじめんな
695名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:16:43 ID:???
>>693
火積って親父か?
696名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:17:24 ID:???
>>693
そうなんだよ、火積の問題はどうしてコルダにいるのかってことだけなんだよ
697名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:17:25 ID:???
実際のところトランペットやってて全国目指してた友人が
自分を助けるために死んであれはその時に負った傷で
全国大会に固執してるってオチとかの予感
でもどうやったら器用に顔の部分だけ怪我できるのか・・・
698名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:18:27 ID:???
正直なところ、傷には全く触れずにED迎える可能性もあると思っている
699名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:18:32 ID:???
>>693
中身が誰よりも純情ハートフルなら問題ない
コーエーではほんと新しいな。楽しみだ
700名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:18:35 ID:???
コルダじゃなかったら真っ先に好きになってた>火積
701名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:18:35 ID:???
火積見てると完二思い出す
702名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:19:03 ID:???
>>701
ああ、黙ってたのに
703名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:19:19 ID:???
>>695
ごめんオヤジというか
武将とかの漢系のことをいいたかった
しかしあの制服のはおりかたとかカップルに絡む番長グループだな…
704名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:19:25 ID:???
>>697
本当は今の医学で治せるけど友人の事を忘れないために顔だけはわざと残してあるとか

コルダでやるべきことじゃねーな
705名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:19:34 ID:???
ってかあんな器用な顔の傷、動物にでも引っかかれない限り無理だろw
706名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:20:03 ID:???
>>698
それだけはもうネタにしかならないから勘弁してくださいw
あーハイハイきたねこれってくらいベタでも二人で雨宿りしながら
ポツリポツリと傷について語りだすイベントくださいw
707名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:20:24 ID:???
>>701
それ何回目だよw
708名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:20:53 ID:???
手芸も得意だったらどうするべw
709名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:21:01 ID:???
川に流れそうな友人に手を伸ばしたけど流木で顔を
えぐられて助けられなかったんだよ!
710名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:21:20 ID:???
天宮とか前キャラと地味に被ってると
話題性はないね
ファータ説も無くなるバカな事をしちゃうし・・・
711名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:21:57 ID:???
本当の意味で落としたい気が起こらない天宮
すべては髪型のせい
712名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:22:07 ID:???
なんで制服姿載せたんだろうな…<天宮
713名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:22:22 ID:???
>>709
また懐かしい漫画をwwwwwwwwww
714名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:22:33 ID:???
>>705
ダメ!そこだけはマジレス禁止w
715名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:23:22 ID:???
>>705
え、太刀傷じゃないの?
716名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:23:35 ID:???
思いっきり天音の制服着てんのに謎も糞もないよな
717名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:23:36 ID:???
髪型は正直マトモな人が誰一人いませんが
718名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:23:46 ID:???
>>711
正直線画だけなら天宮余裕でいけた
あの妙に自己主張の激しい眉さえなければよかったのに
719名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:24:17 ID:???
顔面から硝子にダイブしたとか
720名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:24:21 ID:???
天宮の髪型、実はウチの弟と同じなんだよね…
リアルだと相当もっさいよ、あれ
721名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:24:32 ID:???
>>718
ひでえなwその通りだけどww
722名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:24:39 ID:???
>>706
それあったらマジに嬉しい
河原か、雨宿りだね…
葉っぱくわえてても笑わないからお願いします…しかしどう音楽とつなげるのかトランペット好きなだけに気になる
723名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:24:41 ID:???
>>711
自分はあの台詞がもうね
724名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:25:25 ID:???
>>717
モブ沢さん・・・
725名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:26:02 ID:???
>>717
んなことねーよ髪型だけならまともなの居るだろと思って公式見てみたら
マジでいなかった件に付いて
如月弟はギリギリか…?
726名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:26:15 ID:???
>>724
つ色
727名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:26:21 ID:???
ヤギさんはまともというより地味
728名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:26:24 ID:???
>>23で天宮は髪さえどうにかすればなんとかなると思った
729名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:26:27 ID:???
>>717
髪だけなら東金とか水嶋のまつげの方とか如月兄は割合に普通じゃないか
730名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:26:29 ID:???
>>722
傷の原因になった人がトランペットやってたのが一番ベタで自然な流れな気がする
あのタイプはなんか理由ないと大会まで目指して音楽やらなさそう
ダメだ…火積がネタじゃなくて普通に一番楽しみになってる…
731名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:27:09 ID:???
水島(悠)は二次元だしまぁまともだと思う
732名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:27:25 ID:???
>>730
このスレいると、どんどん火積好きになるよなw
733名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:27:29 ID:???
重力にどうしてそんなに逆らうの?みたいな不自然さは天宮が一番酷い
734名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:27:36 ID:???
水嶋はどっちもアリだと思う
735名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:28:11 ID:???
>>733
一番酷いのは間違いなく土岐w
736名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:28:14 ID:???
>>729
東金はおかしいだろ、隣がおかし過ぎて普通に見えるだけで
737名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:28:17 ID:???
>>712
あのスクショ載せて一体何がプラスになると思ったんだろう
台詞はアレだし
738名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:28:25 ID:???
正直線画はマシだと思った土岐が一番無理w
739名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:29:13 ID:???
土岐は色がついたら破壊力満点だったな
740名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:29:16 ID:???
冥加とかもコルダじゃないっぽいけどまぁ二次元なら
いるよねって感じだしな
二次元における髪型としてどうなのってのは天宮がダントツ
741名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:29:44 ID:???
東金の髪型は設定画じゃなくて立ち絵を見ろ
742名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:29:46 ID:???
土岐はせめて髪色が金色とかだったらまだなあ
紫だから余計におばちゃん臭い
743名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:29:47 ID:???
ビジュアルは土岐が一番好み
前作でも柚木が好きだったからロン毛に弱いのか…
744名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:29:52 ID:???
長髪をいれてこないなんて肥じゃないしなw
745名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:30:11 ID:???
>>736
あんな髪型の人間街にゴロゴロいない?
746名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:30:17 ID:???
>>732
刷り込みされてるなw
747名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:30:18 ID:???
天宮の髪はワックスでどうにかしてるんだろう
ザ・クイズショーの司会が似た様な髪型してたよ
748名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:30:23 ID:???
東金はベストのせいで髪にまで注意が向かない
749名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:30:23 ID:???
>>743
自分もだ
750名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:30:39 ID:???
東金の線画のイケメンさはすごい
何故CGになるととたんに少コミに出てきそうな顔になるのか
751名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:30:58 ID:???
今のところW水嶋とかは好きだが

ところで水嶋新と榊って髪型かぶってないかな
752名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:31:41 ID:???
ベストの鉄板っぷりどうにかして欲しいよ
なんか音弾きそう
753名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:31:43 ID:???
トレス疑惑がある>新と榊
754名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:31:54 ID:???
誰も言わないけどおにいちゃんのシャクレっぷりが気になって仕方ない
755名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:32:04 ID:???
>>751
榊の高校時代でしょ>水嶋新
756名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:32:23 ID:???
>>750
東金線画が一番良いよな
あれを落としたいもう線画のままでいいから
757名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:32:26 ID:???
榊の髪型は微妙だけど水嶋新は好き
どう違うのか分からないのに
758名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:33:07 ID:???
>>756
ぶっちゃけ全員線画でいい
759名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:33:31 ID:???
八木沢って線画時点ではいいんだけど、立ち絵になると髪が七三っぽくてやだな
760名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:33:35 ID:???
>>757
おっさんか否かじゃない?
761名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:33:59 ID:???
>>757
顔じゃね?
762名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:34:07 ID:???
線画だけなら八木沢はガチで好きだ
763名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:34:14 ID:???
八木沢さんも塗らなきゃ地味だけどいい感じなのに…
764名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:34:18 ID:???
>>758
自分は如月弟だけは立ち絵がいいな
線画は偉そうだけど立ち絵の方はちょっと頼りなげなとこがいい
765名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:34:26 ID:???
>>755
ワロタ
榊高校生には見えないもんな
766名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:34:33 ID:???
>>758
火積と如月兄は色付きのが好きだ
767名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:35:12 ID:???
>>758
同意
今回は立ち絵描いてる奴爆発しろと思った
768名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:35:28 ID:???
火積はほんと、額の傷さえもう少し控えめなら…
それでも線画の方が好みかな、立ち絵はちょっとごつすぎた自分には
769名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:35:30 ID:???
火積は色つきのほうが断然良い
ってか火積は塗りがいいよね
770名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:35:46 ID:???
>>764
自分も如月弟のあの微妙な表情好き
771名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:35:52 ID:???
>>754
兄に限らず今回のキャラは全体的に顎がとがってると思う
しゃくれ度は冥加の方が・・・
772名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:36:27 ID:???
>>752
あれ防弾チョッキだったのか…
773名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:37:14 ID:???
>>770
やってられっかという風ではないからいいよね、あれ
774名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:37:16 ID:???
>>674
励ます、褒める、応援する
を選択してれば攻略できそう>七海
775名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:37:46 ID:???
>>770
なあ、いいよなあれ
ちょっと捨てられた子犬系入ってそうな
776名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:39:27 ID:???
鬼太郎あたりが腹黒でもいいような
777名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:39:51 ID:???
うじうじしてて腹黒とかイライラするだけだろw
778名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:40:31 ID:???
>>776
憧れてるふりしていつ蹴落としてやろうかと虎視眈々としてたとかw
779名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:40:38 ID:???
>>769
あれは確実に力を入れてるw
780名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:40:45 ID:???
>>776
冥加の小物感が半端なくなるww
781名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:41:42 ID:???
懐いてるふりしてたらラクなんで演じてただけです☆
楽器捨ててた?フラグ立てるために決まってんだろボケがw

だったら笑うぞ
782名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:42:04 ID:???
>>776
中の人的に少年っぽい方がいいな
783名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:42:11 ID:???
>>777
うじうじは演技だってことでは
784名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:42:25 ID:???
>>769
グラフィッカーが塗ってて実は一番楽しかったんじゃ
ないかというぐらい良い塗りだ
785名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:43:00 ID:???
木が腹黒よりかは裏切られた感があっていいかと思った
786名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:43:01 ID:???
火積各方面で大人気だな
787名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:43:39 ID:???
もう本当神南の二人は塗り直して欲しい
788名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:43:44 ID:???
柚木系の裏表じゃなくてさ、普段はとてもいい人なのに切れると激しいとか演奏に関しては人格変わるとか
それが周知の事実みたいなキャラはいないかなー
789名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:44:12 ID:???
>>788
腹黒というか二面性って感じか?
いいかも
790名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:44:15 ID:???
七海は伸びる子
EDの頃には両目出して驚くほどイケメンっぷりを見せてくれるはず
791名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:44:35 ID:???
モブ沢のくせに実は女にモテモテでソツのない王子様だったら
いいけどどう見ても現在の設定では苦労人地味部長
792名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:45:25 ID:???
>>788
コーエーなので意外と演奏が情熱的!程度のギャップもありそうで困る
793名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:45:36 ID:???
>>791
柚木も最初はそんな感じだったよ
794名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:46:12 ID:???
モブは髪形変えたら一気にモブじゃなくなるよ
795名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:46:19 ID:???
>>793
柚木は初めからモて設定で学園の王子様だった
けどモブ沢は個性的な部員に苦労してる人だからなあ
796名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:46:57 ID:???
>>794
いや、制服の着こなしも普通過ぎる
797名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:47:21 ID:???
>>794
昨日のコラかっこよかったね
でもあれは律の輪郭のやばさを浮き彫りにしてしまっていた…
798名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:47:26 ID:???
前スレで出ていたコラみたいに髪形変えて夜中まで遊んでて
ヒャッホオみたいなタイプの腹黒だったらどうしよう
799名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:47:57 ID:???
>>788
こち亀の本田か
本人は気付いてないとかだといいな
800名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:48:07 ID:???
髪型変えは水嶋がキャワユイことしか覚えてねぇな
801名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:48:19 ID:???
>>786
本気で火積に期待してる自分がいる
喧嘩や決闘があってもいいんだ…昭和臭でも…ただ傷最後までスルーだったら泣く
802名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:48:32 ID:???
>>798
地元では名の通ったヤンキーグループの頭ですねわかります
あれ?他のゲームで見たような…
803名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:49:07 ID:???
髪型コラは確か東金がイケメンだった
804名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:49:07 ID:???
>>801
ストライクゾーンが広いのはいいことだよ
805名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:49:25 ID:???
天宮が好みに変わって自分でも唖然としたw
まあ天宮は性格的にどうも好きになれなそうだけど
806名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:49:40 ID:???
暫定ピュアボーイの火積たんがついってってる部長だぞ
根っこの部分は良い人に決まってるだろ
807名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:49:44 ID:???
正直今現在一番気になるキャラは火積
ネタ的な意味ではなく
808名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:49:44 ID:???
悠人はまつげをもうちょい自重してくれさえすれば…
809名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:50:10 ID:???
>>801
自分も火積自体は普通に好きなタイプだ
でもこれコルダなんだよね
810名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:50:54 ID:???
なんという火積大ブームw
でもコルダってことがひっかかりすぎて素直に好きになれない
811名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:50:55 ID:???
>>798
髪型変えてくれるなら受け入れます
顔は好みw
812名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:51:04 ID:???
>>799
本田好きの自分に火がついた。楽器持ったら人格変わるのか…
顔も別人になったらさらにいい
813名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:51:39 ID:???
>>808
なんであんなに睫毛ばっしばしなんだろうね
目の中に入って痛そうだ
814名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:52:08 ID:???
既にヴァイオリンロマンスとかファータとか
陰になってるし、コルダ名称を継承と考えれば
それはそれで
815名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:52:40 ID:???
クラシックでも蛮人タイプの発掘ができる!
816名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:52:55 ID:???
至誠館は襟元に校章のひとつくらいつけてあげないとさびしすぎるな八木沢
817名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:53:27 ID:???
>>796
すっきりしてて嫌いじゃないよ、制服の着こなし
818名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:53:52 ID:???
東金の顔は別にいいんだけど、あの制服が受け付けないです
つか、色付いたらずいぶん印象変わったキャラだ
819名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:53:58 ID:???
火積色んな意味で人気で嬉しいがコルダにいるのが問題だよね…
ストライクゾーン広いというか偏ってるんだよな…
アウトローとかインローのみ打てるみたいな…
820名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:55:43 ID:???
>>818
線画の時はまともな方に見えたよな
821名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:57:18 ID:???
>>818
線画の時は、ちょっとチャラ目の元気な先輩っぽかったけど
塗り入ったら、チャラ目どころかホストになっちゃったからなあ
822名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:57:37 ID:???
部長同士でユニフォーム交換すれば良いんじゃね
東金のベストと冥加の長ランをモブ先輩に進呈
823名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:59:03 ID:???
モブは制服さえどうにかすれば脱モブなるだろうか
824名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:59:40 ID:???
冥先輩の長ランインパクト半端ないからなあ…
線だとRPGの中ボスだ
線のほうがいいキャラと塗りがいいキャラと別れるね
825名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 21:59:44 ID:???
冥加は逆に線画よりインパクト減ったと思う
触覚以外は
826名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:00:05 ID:???
モブ先輩からモブ要素奪うなよ!
827名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:00:43 ID:???
モブだから注目されてるようなもんだしな
828名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:00:54 ID:???
なんで攻略キャラ12人にもしたんだろう
他高とのライバル関係を書くにしても一校か二校で十分な気がする
829名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:01:23 ID:???
>>822
首から下が派手になってもw
830名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:01:45 ID:???
>>828
中の人の関係
831名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:03:22 ID:???
>>829
じゃあ如月兄の眼鏡もあげちゃう
832名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:03:31 ID:???
なら女声優を無理に男に回さなければよかったのに
833名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:04:08 ID:???
>>832
紅玉は昔からそれやるんだよね
834名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:05:07 ID:???
>>832
10人だったらモブ先輩はいなかったんだろうな…
835名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:05:27 ID:???
確かに10人なら少しキャラ被り減らせたかも
836名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:05:40 ID:???
>>831
如月兄からアイデンティティ奪うなよw
837名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:06:00 ID:???
女性声優は正直いらなかった
838名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:06:50 ID:???
>>832
別に女性声優でも良いと思うけど
攻略人数が多いという事を売りにしたいんじゃないの
839名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:07:09 ID:???
榊と水嶋新は合体しても問題ないような
帰国子女のオケ部副部長
840名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:07:28 ID:???
>>837
いらないとまで言わないけど女友達でよかったんじゃとは思う
841名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:08:29 ID:???
数より質だと思うんだけどね
薄ぺらいキャラだけあんないても
842名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:09:35 ID:???
>>841
中身薄いからとりあえず見た目にインパクトつけっかー
って感じであんなんなったのかな
843名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:10:29 ID:???
>>842
その理由ならモブ先輩は中身が濃いことになるな
安心した
844名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:10:56 ID:???
それぞれの話が良ければなんでもいい
845名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:11:22 ID:???
>>843
見た目も中身も薄いんじゃかわいそすぎるからなw
846名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:13:33 ID:???
モブ沢さんがモブ沢さんのままなら
流石に肥を見限るわ・・・
847名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:19:23 ID:???
なんとなく内弁慶?な気がする<八木沢
他校生には敬語で穏やかだけど、同じ学校の人にはキッツイというか粗野というか
電話だと声変わるおかんみたいなイメージ
848名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:20:48 ID:???
モブ先輩は普通に胃弱とかが良い
849名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:26:31 ID:???
腹黒じゃない穏やかモブ系の方が今では希少種
なのでむしろそっちでも構わない
850名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:27:52 ID:???
モブ沢さんが腹黒なのか鬼太郎が腹黒なのか
851名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:29:28 ID:???
対外的には穏やかで身内にはきっつい、いいなー>八木沢
いっそ、吹奏楽部内で一番喧嘩が強くて頼れる存在であってほしい。
852名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:29:35 ID:???
線画と並べてみたけど
ttp://ranobe.com/up/src/up415540.jpg

個人的に一番印象が変わったのは東金
化けた感じなのが茗荷さん
853名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:29:42 ID:???
>>850
マイラバーの可能性もなくはない
854名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:29:49 ID:???
正直、腹黒キャラはいらん
でも新らへんは、ちょっと邪悪かもしれない
そんで、キツそーな星奏の水嶋の方が純朴なのな
テンプレ的に
855名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:30:48 ID:???
>>852
モブ沢さんはあんまり変わってなくて安心した
856名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:31:06 ID:???
>>852
冥加さん勝ち組だな
857名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:31:29 ID:???
>>854
鬼太郎は、線画のほうがいいなー
立ち絵の方はちょっと髪の毛がおとなしくなっちゃったな
858名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:32:00 ID:???
>>852
冥加さんアゴがよくなったな
859名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:33:01 ID:???
>>852
東金と土岐がもったいない
860名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:43:40 ID:???
神南コンビ…
これ色指定の問題もあるんじゃない?
861名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:47:15 ID:???
>>852
冥加さんの触覚、線画だと髪の毛に見えるのに
立ち絵にだと触覚だな
塗りの問題か?
862名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:47:22 ID:???
887 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:44:46 ID:???
>>884
ID嫌がるってことは志波厨が単独でやってるからでしょwww
あいかわらずだなあwwwww


888 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:45:43 ID:???
まあたスレ乱立とかさすが志波厨あいかわらずだねw
863名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:47:59 ID:???
東金のベストは何色に塗るのが正解だったのか
864名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:48:52 ID:???
>>862
コピペ貼るとこ間違えてないか
865名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:49:16 ID:???
ん?何かキタ
866名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:51:48 ID:???
東金やっぱ線画はいいのになあ
肌の色濃いめに金髪って好きじゃないから色付くといまいち
個人的に、金髪なら肌の色は加地までだな
867名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:52:25 ID:???
どこでもやってるんだなこの人w
868名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:52:38 ID:???
>>861
立ち絵だと直角に折れ曲がってるように見えるね
輪郭は良くなってるのに…
869名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:52:51 ID:???
東金はくどいな
髪の毛もなんか変なツートンだし
870名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:54:27 ID:???
898 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:51:08 ID:???
>>896
ID出ないスレにスレ立てすることを覚えたんだねww
成長したじゃん志波厨ひゅーひゅーだよ!
871名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:55:01 ID:???
色付いてダブルベストの不自然さに気付いたから線画も特に良くは見えない>東金
872名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:55:22 ID:???
土岐良いなあ…
赤シャツ+黒チョッキは結構好き
でも髪の毛と眼鏡が…
873名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:56:25 ID:???
東金は線画だと優しそうな顔だね
874名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:56:53 ID:???
冥とモブは肌の部分の塗りがさらっとしすぎというか単調だなあ
火積やマイラバーあたりが色の諧調多目で気合入ってる分目立つ
鬼太郎は髪型CGになるとのぺっとしすご
875名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:57:56 ID:???
潤のキャラくらいだな今んとこ普通に萌えそうなの
876名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:58:11 ID:???
901 名前:名無しって呼んでいいか? :2009/11/25(水) 22:57:22 ID:???
志波厨だから仕方ないよw
叩かれてすぐおとなしくなるから可愛いもんだwきもいけどww
877名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:58:50 ID:???
潤…
878名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:59:05 ID:???
W水嶋は普通に好き
879名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:59:43 ID:???
>>877
荒らしたい子だからスルーしなさい
880名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:00:04 ID:???
線画だとモブ沢が個性が無いのが個性って言えそうな感じだけど
色付くと単にモブくさい奴に成り下がるな
881名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:00:39 ID:???
それゆえのモブ沢です
882名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:01:02 ID:???
>>880
モブくささが個性ってことで
883名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:01:03 ID:???
903 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 22:59:42 ID:???
>>902
まだ残ってたの?志波厨ってほんと維持でもかじりつくからわかりやすいね
884名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:01:07 ID:???
さかなくんしね
885名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:01:50 ID:???
モブ沢は普通に優しいといいな
886名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:02:03 ID:???
如月弟とか榊のがモブ先輩より薄く感じる

スレの見すぎかな
887名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:02:06 ID:???
コピペ厨まできた
888名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:03:18 ID:???
でも榊や如月弟は人気でてもモブ沢は人気でなさそう
889名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:03:25 ID:???
>>886
モブ先輩はモブっぽいってことで何故か個性がつきはじめてるからなw
890名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:04:43 ID:???
如月弟はこのスレじゃ全く話題に出ないけど普通に人気出ると思うよ
891名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:04:46 ID:???
>>886
正統派でありがちなキャラだからね
本命だけど話題にする事もないって感じか
892名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:05:37 ID:???
モブ先輩とか鬼太郎とかいじりやすいからいじられてるだけだろw
893名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:05:43 ID:???
スレでは空気だけど榊が今のところ一番好きだ
色的にも普通で非常によい
894名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:06:31 ID:???
榊がネタとか言われてた頃が懐かしいな
895名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:07:22 ID:???
キャラが多すぎて名前と顔と声がなかなか覚えられない
とりあえず火積が顔に傷で森田だってのと
896名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:08:12 ID:???
金髪おかっぱ美少年が水嶋悠人って名前でリリの人ってのは覚えた
897名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:08:40 ID:???
星奏組は手堅く人気出るよ
他校はほとんどネタ好きや玄人向け
898名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:08:40 ID:???
東金はあのツートンというかグラデが、一瞬刈り上げのように見えて嫌だ
線画だと爽やか分入ってそうな感じなのに色塗るとクドい
899名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:08:43 ID:???
火積はキャラとしては一番好きなだけに中の人への不安が凄い
900名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:08:57 ID:???
自分も水嶋睫毛だけはばっちりだ
901名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:09:27 ID:???
東金は目の形自体が線画と変わっててもはや別人
902名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:09:32 ID:???
>>895
あとは冥加とモブ先輩辺り覚えればおk
903名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:10:01 ID:???
>>897
というかシナリオが星奏組以外は適当でサブ扱いの可能性もあるからな
さすがにちゃんと落とせないんじゃ人気もでないわ
904名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:10:18 ID:???
>>897
ってか星奏組しかまともなのがいないレベルだろ
905名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:11:00 ID:???
星奏組以外で真っ当に人気でそうなのはマイラバーあたりかな
でもちゃんとメイン並に落とせるのかな
906名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:11:04 ID:???
>>904
マイラバーが何とかってくらいか
907名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:11:13 ID:???
12人は多すぎるけど、メイン扱いなのが星奏組のみってのも悲しすぎるな
908名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:12:07 ID:???
マイラバーと榊はとっかえたほうがいい
909名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:12:58 ID:???
むしろどっちかいらんかった
もしくは榊はタラシじゃなくてもっと枯れたおっさん路線で
910名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:13:14 ID:???
神南コンビがいいと思ったのも昔の話でした
911名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:13:43 ID:???
>>909
高校生なのに枯れてちゃ可哀想だろwww
912名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:14:01 ID:???
誰が人気でるとかの話してるけどゲームそのものがまず人気でるか微妙じゃないか
913名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:14:07 ID:???
公式のプロモーションムービーの声って誰?
914名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:14:38 ID:???
>>912
マイナーゲーの中でも人気不人気はあるよ
915名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:15:03 ID:???
土岐みたいなタイプは一定層には人気あるから
神南コンビはなんだかんだでセットで人気でそう

榊は間違いなくマイラバーに食われるな
自分は榊の方が好みだがリア受けするのはどう考えても後者
916名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:15:08 ID:???
>>912
せめてキャラだけは人気が出るとか出ないとかあるだろw
917名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:15:48 ID:???
>>911
高校生なのにおっさんみたいな枯れ具合で落ち着いてたら
萌える人間もいましてな
918名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:15:50 ID:???
マイラバー in
榊     out
919名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:16:19 ID:???
>>914
遙か4でもあったしな
けどこけたゲームじゃ人気キャラでも複雑
920名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:17:23 ID:???
別に世間的に人気かどうかは気にしないや
元々ネタゲーマイナーゲーの方が好きだし
921名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:17:46 ID:???
まさか発売後モブ沢が人気トップになるなんて
922名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:18:07 ID:???
マイラバーと榊どっちかが落ち着いてればよかったんだけどな
どっちもラテン系に見える
923名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:18:11 ID:???
908 名前:名無しって呼んでいいか? :2009/11/25(水) 23:14:05 ID:???
これで志波チュも二度と湧かないかもねw
たまに905みたいな残り屁がやってくる程度?w
924名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:18:35 ID:???
金髪おかっぱ
どこかで見たような気が…

ハッ!
ハウルか!
925名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:19:12 ID:???
火積はなんだかんだで熱狂的なファンがつきそうな気がしないでもない
鬼太郎とかモブとかどうしようもない
926名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:19:16 ID:???
>>913
水橋さんかと
927名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:20:15 ID:???
>>925
イベントによっては化けるかもよ
928名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:21:08 ID:???
どうみても一番危ういのが鬼太郎だよな
内気系ショタが不人気なのはどのゲームでも割と宿命だが
929名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:22:19 ID:???
鬼太郎にはまだ隠れてる目が残ってる
930名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:22:32 ID:???
W水島の会話がとても楽しみだw
一方的に喋ってるのをスルーなのか、少しは返答するのかどっちだろ
931名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:22:41 ID:???
冬海ちゃんはまぁまぁ人気あったぞ
932名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:22:57 ID:???
塗り含めて神南の二人が好きだ
後は陣羽織りが制服じゃないことを祈るのみ
933名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:23:37 ID:???
>>929
邪気眼かよw
934名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:23:53 ID:???
>>931
女友達と攻略対象の男じゃ全然違う
935名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:24:45 ID:???
>>931
ショタ?
936名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:26:23 ID:???
ショタかわいい系は水橋いるし鬼太郎はやたら背がでかい大型犬タイプの
後輩とか狙った方が良かったな
937名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:27:09 ID:???
今の所鬼太郎はどう見てもデザインや塗りとかの適当さといい
数合わせ的存在にしか見えない
938名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:27:24 ID:???
背でかい大型犬タイプに女声優はきついだろ…
939名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:27:45 ID:???
>>936
でも女性声優でそれはちょっときついかも…
やっぱ一人か二人リストラして学校減らしたほうがよかった
940名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:28:15 ID:???
鬼太郎とモブはいらなかったな
10人でよかったよ
941名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:29:08 ID:???
背が高くてもひょうきん系ならなんとなら…ないか
942名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:29:10 ID:???
>>936
大型犬もマイラバーが一応その路線っぽいしな
こいつは豹変枠って可能性もあるが
943名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:29:21 ID:???
>>938
個人的には、女性声優まで使って攻略対象を「最多」と煽る意味があったのか疑問
944名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:29:59 ID:???
マイラバと榊をフュージョンさせたほうがよかった
でモブを残す
945名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:30:01 ID:???
体育会系の○○ッスよ!みたいな大型犬は嫌いじゃないけど
増田ゆきにはつらかろうて
946名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:30:20 ID:???
一気にキャラ出されて中途半端になるより追加商法のがまだ許せたわ
947名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:31:00 ID:???
モブはいる子だよ!私得的に
マイラバーと火積とモブ沢のトリオは個人的に黄金率
948名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:31:25 ID:???
12人じゃなきゃ意味ないよ
人数の多さ売りにしたいんだし
音楽面はどうなるのかな
949名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:31:53 ID:???
いや、鬼太郎もとりあえず確保
950名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:32:11 ID:???
数が多いだけで質が伴ってない
まだわからないけどさ
951名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:32:37 ID:???
いっそ鬼太郎は女装が常の男の娘だったらインパクトあった
952名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:32:52 ID:???
誰それがリストラとかやめてやれよw
953名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:33:19 ID:???
むしろ水嶋が男のふりした女に見える
954名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:33:44 ID:???
>>951
男の娘好きだけどコルダにはいらねえよ
955名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:34:27 ID:???
女の振りした男ならまだしも乙女ゲで男の振りした女ってどうすればいいんだよ
956名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:36:09 ID:???
一理ある
957名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:36:22 ID:???
いや男の娘は女の振りした男だろ?
もはやコルダじゃないキャラ何人かいるし女友達分
補給のためにそれでも良かったな
とりあえず鬼太郎の薄さを何とかしろ
958名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:36:57 ID:???
>>957
水嶋の話じゃね
959名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:37:02 ID:???
>>955
男性ユーザー歓喜
960名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:37:33 ID:???
女性ユーザーに優しいゲームでおねがい
961名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:37:47 ID:???
男の娘は得する人が自分くらいしかいなさそうだから却下
962名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:38:02 ID:???
確かにもうコルダらしさとか言ってる場合じゃないな現段階で
963名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:39:30 ID:???
火積がアリなら男の娘もアリだろw
もうこだわってる場合じゃねえ
964名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:40:25 ID:???
いっそ火積が女装したらいいよ
965名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:40:41 ID:???
冥加火積は平気な私でも
神南のヴァイオリン見た時点で真面目なクラシックは諦めた
966名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:40:47 ID:???
新しいな
967名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:40:49 ID:???
>>964
あれ以上キャラ立てしてどうするんだよw
968名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:41:27 ID:???
>>964
意味がわからないw
969名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:43:03 ID:???
じゃ全員女装で
970名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:43:58 ID:???
音楽やる気ねえだろw
971名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:47:15 ID:???
エレキヴァイオリンに拒否反応示す人多いんだねぇ
大会では普通のヴァイオリン使うだろうさ
972名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:50:31 ID:???
次スレ行ってみます
973名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:55:04 ID:???
974名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:56:19 ID:???
>>973
乙です

土岐が塗りでアレなのって眉毛が問題なんじゃないか
線画は結構しっかり眉毛なのに立ち絵は細眉でオバサンっぽい
975名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 23:59:36 ID:???
>>973
僕は君に乙をしてみることにしたよ

発売日までまだ3ヶ月あるなー
キャラ出し切っちゃって、今後はシステムとか
ぽつぽつ更新するぐらいなんだろうか
976名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:01:01 ID:???
>>973

こそこそ
土岐は立ち絵のほうが好みです
977名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:01:14 ID:???
まだ女友達が残ってるよ
しかし女友達まであれなキャラデザだったらどうしようか
978名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:02:11 ID:???
いっそ女版火積みたいなスケバンでてきたらいいよ
979名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:04:19 ID:???
>>973乙です

>>975
システムに燃えがあれば私的に3も九割コルダです
980名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:18:00 ID:???
>>957
薄くないよ、フサフサだよ
981名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:22:42 ID:???
女友達だけ素晴らしいキャラデザだって嬉しくない
982名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:28:30 ID:???
せめて女友達くらい素晴らしいキャラデザじゃなきゃやってられない
983名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:31:49 ID:???
男はイベントで萌えられればそれでいい
女の子は見た目込みで癒されたい
984名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 00:44:37 ID:???
>>973
乙である以上…容赦はしねぇ……

いつかトレジャー箱買ってみたいって思ってるんだけど
どうしてああ微妙なグッズばっかり思い付くんだw
985名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:18:56 ID:???
>>973
乙乙

マイラバーが全く物怖じしない帰国子女故に
先輩じゃなくて、司郎、雪広とか呼びそうで怖いw
986名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:20:11 ID:???
>>985
それ何て衛藤の発展系w
987名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:20:34 ID:???
>>985
前作の物怖じしない帰国子女は主人公以外は一応さん付けしてたもんなw
988名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:43:54 ID:???
一見気弱ショタな七海は、髪の分け目を変えて隠された目を出すことによって強気なSキャラに

よって七海が豹変枠なんだよ!
989名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:50:30 ID:???
おかるとこわい
990名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:51:46 ID:???
立ち絵が総じて酷い
延期していいからどうにかならんのか
こってりしすぎだろ

あと何人か髪型も修正して欲しいお
991名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:54:40 ID:???
>>988
ナ、ナンダッテー(AA略
992名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:56:06 ID:???
立ち絵はもう間に合わないとしても背景くらいは何とかならんものか
993名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 02:02:10 ID:???
コルダらしさなんて、もうシステムに賭けるしかないw

前に背景キモイって話があったが、たぶんキャラがあっぷになるほど
背景ボケていくんだろうなと。
キモイのに代わりはないが。
金曜に新しい情報出るといいな。
994名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 02:02:21 ID:???
>>980
楽曲集は嬉しいんだけどねぇ
システム手帳はいらない
995名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 02:03:32 ID:???
sage忘れたスマン
996名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 02:08:04 ID:???
997名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 02:15:12 ID:???
背景はあれもうぼやけすぎてなにがなにやら
誤字も多いし
998名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 02:18:30 ID:???
誤字は直してくれると信じておく
999名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 02:29:07 ID:???
立ち絵もだがスチルも諦められない
ご褒美になるようなスチルなんだろうな?
まさか青空演奏のスチルが最高の出来とか言わないよな?
1000名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 02:30:21 ID:???
>>998
その昔、無印パソコン版の子守歌が違ってて、パッチ配布してたよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。