乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(仮)』制作決定!

【商品情報】
・名称: ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(仮)
・対応機種: Nintendo DS
・ジャンル: 恋愛シミュレーション(フルボイス)
・発売日: 2010年予定
・価格: 未定
・プロデューサー: 内田明里
・キャラクターデザイン: 小松原里枝子
※特典や、その他同梱版などの情報は未確定

■公式サイト ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/(現在は制作決定告知のみ)

□このスレはsage進行です。特定の個人名、サイト名、URLを出すことは禁止(除・公式関係)
□互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
□GS3関連声優の話題はOKですが、声優個人のことや叩きはスレ違いです
□据え置き・携帯などハード比較、DSグラフィックの批判は荒れるもとなので控えめに
□荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
□次スレ立ては>>950。新スレ立てテンプレ貼り後、速やかに誘導すること
 >>950が立てられない場合は他の人が宣言してスレ立てする
 現在はGS3発売告知直後のため、スレの流れ次第では早めに立てる
 新スレが立つまで雑談を控えスレの消費をおさえること

※よくある質問、リンク、過去スレ、関連スレは>>2-3あたり
2名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 11:58:41 ID:???
前スレ 乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258705093/

※GS3発売の噂〜発売確定、専スレが立つまでの経緯は以下(dat落ち分を含む)
シリーズ総合22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258696808/
シリーズ総合21 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258635578/
シリーズ総合20 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258594017/
シリーズ総合19 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258564439/
シリーズ総合17 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258539166/(実質18)
シリーズ総合17 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258539091/
シリーズ総合16 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258445314/
シリーズ総合15 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1254018602/

※情報初出「B's-LOG 1月号」は既に発売中ですので、画像うpおよびクレクレは自重してください

■関連リンク
ときメモGSシリーズ ポータルサイト
 ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/
コナミスタイル(こなみるく、CD、書籍、オリジナルグッズ、ゲーム)
 ttp://www.konamistyle.jp/
B's-LOG公式サイト
 ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/

■関連スレ
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side その140(GS1はこちら)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1257779277/
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss 181(GS2はこちら)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1257768775/
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリース゛総合21(シリーズ共通の話題など)
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258635578/
【DS】ときめきメモリアルGirl'sSide Part6(DS版総合スレ)
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252329224/
3名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:00:30 ID:???
◆ときめきメモリアルGS3
舞台はシリーズ1作目「ときめきメモリアル Gir's Side」より7年後のはばたき市
主人公たちが通う高校は、GS1と同じ「はばたき学園」

・3rd Storyのモチーフは「桜草」
・ファッションは全面リニューアル
・はばたき学園の制服もマイナーチェンジ
・学校やデート先などの背景も一新
・デート先に追加あり
・主人公の髪型はGS1、GS2主人公と少し違うピンクおかっぱ

◆ときめきメモリアルGS3 登場キャラクター
【桜井琉夏】(さくらい るか)
7/1生/かに座/0型/178cm/64kg
はばたき学園に通う男の子。主人公と同級生で、実家を離れて生活中
整った容姿と気さくな言動で女子生徒に人気があるが、たまにヤンチャが過ぎて不良の挑発に乗ることも
いつも危なっかしい“完璧じゃない”王子様
・「俺も、帰るところがわからなくなったんだ」
・「平気。不死身のヒーローだから。」

【不二山嵐】(ふじやま あらし)
9/8生/おとめ座/AB型/177cm/70kg
主人公の同級生で、男っぷりのいい日本男児
柔道が好きで、時間があればずっと練習しており、誰もが認める腕前だとか
根っからの体育会系で、裏表のないオープンな性格
・「……見てろ。10秒だ」
・「伝えとけ。腕試しさせろって」

【紺野玉緒】(こんの たまお)
1/19生/やぎ座/O型/181cm/65kg
主人公より1学年先輩。GS1に登場した紺野珠美の弟&GS1主人公の弟の親友
つねに謙虚で控えめなため男女問わず信頼が厚く、2年生ながら生徒会長を務める
成績優秀で、一緒にいると安心できる、癒し系の男の子
・「そうか……それなら、もしよければ僕が勉強を見ようか?」
・「まぁね。でも、たまにこうして風を切りたいときがあるんだ」
41:2009/11/21(土) 12:03:04 ID:???
>>1はプロデューサーの名前が間違いなので次スレは以下でお願いします


『ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(仮)』制作決定!

【商品情報】
・名称: ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(仮)
・対応機種: Nintendo DS
・ジャンル: 恋愛シミュレーション(フルボイス)
・発売日: 2010年予定
・価格: 未定
・プロデューサー: 内田明理
・キャラクターデザイン: 小松原里枝子
※特典や、その他同梱版などの情報は未確定

■公式サイト ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/(現在は制作決定告知のみ)

□このスレはsage進行です。特定の個人名、サイト名、URLを出すことは禁止(除・公式関係)
□互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
□GS3関連声優の話題はOKですが、声優個人のことや叩きはスレ違いです
□据え置き・携帯などハード比較、DSグラフィックの批判は荒れるもとなので控えめに
□荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
□次スレ立ては>>950。新スレ立てテンプレ貼り後、速やかに誘導すること
 >>950が立てられない場合は他の人が宣言してスレ立てする
 現在はGS3発売告知直後のため、スレの流れ次第では早めに立てる
 新スレが立つまで雑談を控えスレの消費をおさえること

※よくある質問、リンク、過去スレ、関連スレは>>2-3あたり
5名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:08:47 ID:???
まぁね。でも、たまにこうして>>1を切りたいときがあるんだ
6名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:10:40 ID:???
伝えとけ。>>1乙させろって
7名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:11:58 ID:???
じゃあ俺は>>1行く。あっち、よろしく
8名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:13:05 ID:???
そうか……それなら、もしよければ僕が>>1乙してあげようか?
9名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:14:34 ID:???
うん。無許可で>>1乙やってるから取り締まらなきゃって思ったんだけど……
10名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:14:52 ID:???
ホントは、ちょっと、>>1乙がジンジンする…
11名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:15:27 ID:???
平気。>>1のヒーローだから
12名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:16:09 ID:???
>>1乙食う。
13名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:17:52 ID:???
ああ、>>1乙君か
14名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:19:49 ID:???
>>5 だから>>1は切らないでやれよw 初めてのスレ立てだったのにww

ホントは、ちょっと、>>1が乙乙する…。
15名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:23:27 ID:???
ん?>>1乙?

なんだかんだと判明してる台詞ほとんど出たなw
16名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:35:46 ID:???
>>1


婆ちゃんのDSiLLを貸してもらってDSGSやってみたけど
画面が大きくなってもジャギが酷くなるってことはないな
それより画面が大きくなって迫力が凄い
氷室のお化け屋敷CG怖ええw
17名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:39:58 ID:???
>>16
DSiLLもう発売されたんだ
18名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:49:41 ID:???
まぁね。でも、たまにこうして>>1を乙りたいときがあるんだ
19名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 12:52:20 ID:???
>>17
ラブプラスの比較画像が昨日のうちに出回ってたなあ
20名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:00:26 ID:???
>>16
LLレポd
母にDSあげちゃったからiとLLどっちか買おうと思ってたんだ
LLにしようかなあ
21名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:02:20 ID:???
>>20
外に持ち出さないならいいかもね
でも持ち歩くならでかくて向かないって聞いたから要検討かも
22名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:02:37 ID:???
ビズログまだ売って無かったorz
もうtmtm妄想しすぎてライフは0なのに。
23名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:04:18 ID:???
しかしスレの勢いすっかり落ち着いたな
連休中は嵐が吹き荒れるのかと思っていたのにw
24名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:06:36 ID:???
>>19
ラブプラスは拡大するとポリゴンのアラが結構目立っちゃうだろうけど
GSとかは絵だから拡大されてもブラマジでさほど気にならないだろうな
25名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:09:16 ID:???
LL自分には関係ないって思ってたのに
少しでも大きくtmtmが見られるというなら買いそうだ
26名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:10:24 ID:???
>>23
今の時点で3スレにいるのなんて新規じゃない1〜2ユーザーがほとんどだろうから
シバカツの誕生日メールに忙しいんじゃないかw

それにしてもイルカがイケメンすぎてビビるわ
主人公のSD(髪型)は1と2のミックスって感じだね。色も形も
旧制服のはば学セーラー好きだったけどブレザーも可愛いから夏服楽しみ
27名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:13:25 ID:???
主人公の外見好きだー
制服も前より可愛いとおも
女友達も期待!
28名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:13:49 ID:???
LLはGS3が発売される頃に手に入れやすくなってたら買ってみるかな
29名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:17:58 ID:???
>>26
夏服気になる!
ブレザーだからあまり変わらないかな
30名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:18:33 ID:???
>16
ネタとギャグキャラ扱いだけど本人は真面目なんだよな…
31名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:30:56 ID:???
ときメモAAスレにネ申降臨してるぞ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1112434979/349-
32名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:31:13 ID:???
33名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:32:40 ID:???
>>29
無難だけど半袖のYシャツに袖なしのニットベストなんか可愛いよね
でも冬ブレザーで夏セーラーだったりしたら
制服目当ての女子が大量に入学してそうw 夏セーラーって憧れだわ
34名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:37:53 ID:???
>>31
見てきたけどすごいなw
35名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:38:20 ID:???
ヒムロッチ大好きだから、3にも解凍系のクールキャラ来てほしいなあ
最初は素っ気なくて返事もまともにしてくれないけど
打ち解けてきたら趣味について熱く語ってくれるとかが超ツボなんだ
36名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:39:15 ID:???
尼で注文したビズログが届いたけど乱丁本だった件
しかも丁度GS3について載ってる16P目までが読めないとかw
37名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:40:00 ID:???
>>36
ええええええええ
38名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:40:20 ID:???
一ヶ月前にi買ったアタイ涙目
39名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:44:00 ID:???
>>31
tmtmがいないじゃないか…
40名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:45:20 ID:???
>>36
なんて可哀想な…
41名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:45:52 ID:???
>>39
tmtmってタムタム?
42名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:47:30 ID:Szf7CsD8
主人公の見た目が凄く気になって調べたけど、やっぱり画像見たいんだが…誰か持ってない?
43名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:48:41 ID:???
>>42
ビズログ1月号に載ってるから買いなさい
44名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:51:56 ID:???
うわぁ…何度見てもイルカの前髪うぜー!
主人公によるイルカの髮切りイベント無いかな?
バッサリやってやりたい
45名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:55:38 ID:???
断髪式スチル希望
46名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:57:46 ID:???
接客業で前髪だらりって事はないだろうから
仕事中は結ぶかヘアピンかカチューシャか、上げてはいるんじゃない?
うぜーは同意だけどw
あんなうぜーのが、仕事中笑顔で真面目に丁寧に接客してるとかそういうのがいいんだ

それを主人公に見られて、盛大に照れるのもありだが、キテルっぽくなるから
なんのてらいもなく同じ笑顔で「どうしたんだよ!」と来たら2本買う予定を3本に増やす
47名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:59:20 ID:???
>>37-40
大人しく交換(返品)手続きしてきたわ
本裂いて解体すれば読める事には読めそうだけど
GS3の情報解禁記念にとっときたいしw

ところでポータルサイト左上のDS1&2共通のグルグルフォント
赤文字にオレンジハートってなんか秋発売っぽい色だね
48名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 13:59:39 ID:???
ヘアピンつけるイルカ想像して萌えたじゃないか
49名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:03:40 ID:???
>>46
いるかは花屋でバイトしてるんだったね
ヘアピン付けたチャラ男が花屋で力仕事してたら萌えて灰になりそう
50名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:04:23 ID:???
>>46
飲食店じゃないから前髪ダランでも可っちゃ可だけど
キテルのお仕事モードのオールバックに萌えたから
イルカも縛るなりピンで留めるなりしてたらいいなあ

しかしアンネリーは 有沢→花屋→イルカ と従業員のガラが悪くなってるのなw
51名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:04:39 ID:???
ホットケーキ自分で焼いてるときにうっかり前髪こがして断髪希望
52名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:05:49 ID:???
兄友でポスカ貰えて歓喜
53名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:05:49 ID:???
>>51
どんだけ顔近付けて焼いてるんだw
54名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:07:48 ID:???
むしろホットケーキにフラッペしておっちょこちょいなイルカたんを想像した
55名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:09:06 ID:???
前に油使わないでホットケーキ作る方法教えてくれた人ありがとう!
蒸しパン風でモチモチでおいしかった
56名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:09:41 ID:???
>>53
なかなかガスがつかなかったんだ
57名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:09:44 ID:???
ホットケーキミックスで作るドーナツもおいしいよね
58名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:10:29 ID:???
>>42
mixiのgs3コミュに画像有
59名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:11:12 ID:???
ポニテやピンどめもいいけど個人的には前髪ちょんまげが萌える
60名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:11:16 ID:???
髪結ってたり、ピンどめしたりしてほしいので断髪反対だ
古森の断髪も泣けたなあ
61名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:12:30 ID:???
>>47
乙すぎる
今まで公式の左上気づかなかった、緑、青、ときて赤なのかな
秋色だけど来年の秋発売はないと信じたいw
62名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:12:55 ID:???
ホットケーキ作ってあげるミニゲームが欲しい
むしろ各キャラ専用のミニゲームがひとつほしい

tmtm→一緒に風を切るゲーム
富士山→10分以内で何かをするゲーム
63名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:13:14 ID:???
イルカは甘いもの好き
富士は辛いものすき
tmtmは薄味が好き
とみた
64名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:13:49 ID:???
mixiなんてなかった
65名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:14:13 ID:???
公式左上の赤字はシリーズ全体のタイトルでしょう
3はピンク(仮)なんでない?
発売時期と関係あるかは何とも言えないけどw
66名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:14:41 ID:???
>>62
ふじやまのミニゲーム自由度高過ぎ
67名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:14:48 ID:???
イメージカラーはピンクか・・・
なんかそれだけで萌えてくる
68名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:15:22 ID:???
tmtmはモロヘイヤジュース好きか嫌いかどっちかだろうなあ
69名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:15:40 ID:???
>>64
ときめきメモリアルGS 3rdStory
これでコミュ検索しる
70名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:16:34 ID:???
エロ可愛い小悪魔系の後輩がほしい
71名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:17:14 ID:???
>>70
つ天地
72名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:19:10 ID:???
>>71
あまやんは
エロ可愛い…のか?
確かに小悪魔系だが
73名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:20:53 ID:???
エロくはないねw
74名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:21:30 ID:???
エロ可愛いってセクシーとは違うんだよね?
ちょっと媚びた感じとかか
75名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:23:18 ID:???
やんちゃでガツガツした後輩が欲しい
76名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:24:15 ID:???
タマタマが大人っぽいから先生は童顔がコンプレックスなドジな新任教師とかがいいなあ
77名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:25:19 ID:???
tmtmが先輩なだけでもこんなに堪らんのだから、もしtmtmが後輩だったら…
78名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:25:45 ID:???
>>76
mixiのコミュで
「松岡修造タイプらしい」と言われてる>先生
79名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:26:16 ID:???
そういえば風を切るって何するだろう。
やっぱりバイク?
それとも何か陸上競技かな?
チャリで全力疾走だったら嫌だな…。
80名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:26:46 ID:???
>>79
ローラースケート
81名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:27:33 ID:???
これは手信号だよ
82名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:28:49 ID:???
大人っぽいクール系の後輩も見てみたいけど
ラブ+での内Pのインタビュー読むと
年下キャラはあくまで年下である事に意味があるって感じの思いがありそうだから
「年下なのに年下っぽくない後輩」って路線はGSでは来ないかな

明るくて感情表現豊かな後輩が続いてるから無表情で低体温そうな後輩に期待
83名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:29:16 ID:???
陸上競技だったらいいな
んで陸上部に入ると、卒業後OBとしてtmtmが顔出ししてくる
84名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:29:25 ID:???
mixi入ってない自分涙目
85名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:30:02 ID:???
雑誌買えばいいっしょ、ここクレクレ多いよな
86名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:31:47 ID:???
次スレ立てるときはGS、GS2スレみたいにテンプレにキャラのスレでの通称いれてほしいな
87名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:32:08 ID:???
熱血先生とか正直やだ
88名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:33:20 ID:???
>>78
それソースあるんだっけ?
89名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:34:12 ID:???
mixi(笑)の情報だぞ?
あてにならん
90名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:35:03 ID:???
ここでの妄想を間に受けたやつがいるのでは
91名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:35:56 ID:???
さっき
先生は大阪弁だよ
とか言ってる人居たよね?
あれもソース無かったが
92名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:36:27 ID:???
1〜2が理系教師だから3は文系か体育会系かね
熱血系もアリそうだけど1〜2が教育熱心な先生だったから
(若はちょっと教育の方向性が違ったがw)
不真面目な先生ってのもアリかな
93名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:36:45 ID:???
ローラースル…いや、キックボードで風を切るtmtm
94名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:37:16 ID:???
>>84
ですよねー
まあ入っても日記とか続ける気ないけどw
95名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:37:18 ID:???
>>82
「年下っぽくない」のに「年下である事を実は悩んでいた」のが萌えな自分はどうすれば…
もしくは「年下っぽくない」ぐらいガタイもよくて顔も大人びてて
でも中身が一所懸命ないい子とか

そういう意味ではクール系後輩もいいな
「年下っぽくない」ぐらい冷静沈着でツッコミが厳しいのに
ときめいたら笑顔がすごく可愛いとか、口数が更に少なくなって照れまくるとかな
96名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:38:00 ID:???
職務怠慢系教師!
それは問答無用に萌える
97名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:38:30 ID:???
保健室の先生もいいかもしれない・・・ゴクリ
98名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:39:26 ID:???
>>32
ちょいwww今見てきた!!
職人早い!!ネ申ありがとお
99名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:39:44 ID:???
保険医萌えなんだが
歴代先生キャラの流れを組むなら無理かな
100名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:39:46 ID:???
いつぞやのスレで誰かが言ってた和風先生がいい
文系で黒髪短髪きぼん
101名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:40:28 ID:???
>>97
養護教諭いいねぇ。
ただ主人公との絡みが難しそうなところが問題だよね。
102名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:40:35 ID:???
保険医とか狙い過ぎてて萎え
103名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:41:03 ID:???
先生は担任っていう縛りがあるね
104名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:41:37 ID:???
教育実習生がいたらいいなぁ
105名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:41:42 ID:???
>>101
ストレスMAXでイベント起こるとか?
106名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:43:23 ID:???
職務怠慢教師がイルカと一緒に学年主任に叱られて(君の指導が成ってない!みたいな)
いっせーのーせで、教師はドアから、イルカは窓から逃げ出すイベントとかな
…ありかもな
10798:2009/11/21(土) 14:43:44 ID:???
アンカーみすった・・・
>>31のAAみた感想です・・・

ちょっと風きってくる
108名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:43:53 ID:???
>>105
GSの基礎となった某耽美ゲーやタマのメールみたいに
ストレスが80くらいとかになったら出てくるとかでいいじゃん
109名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:44:12 ID:???
リストラの危機じゃないか
110名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:44:32 ID:???
>>104
実習期間の1週間か10日で生徒に手つけて帰るなんて嫌すぎるw
111名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:44:37 ID:???
>>106
美味しすぎる
私は職務怠慢教師を応援します
112名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:44:42 ID:???
まさかのはげちらかした教頭も攻略対象
113名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:44:45 ID:???
担任じゃないとデートの理由がないからね
まあ担任でもまずいんだけどw
114名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:46:00 ID:???
>>105
理事長「やあ具合が悪そうだね。私の部屋で休んで行きなさい」
115名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:46:12 ID:???
>>112
りじちょの二の舞だな
うちぴもそこまでお馬鹿さんでは無いよね
116名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:46:14 ID:???
うっちーのGS関連はつねに動いていますので…発言に泣いた
うっちー愛してるようっちー
117名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:46:49 ID:???
ラブプラス出したのにGSも忘れないうっちー好きだ
118名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:47:31 ID:???
金儲けに走らないで作品やキャラクターを愛してくれてる内Pが好きだ
119名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:48:08 ID:???
グリリバとの対談ので語ってたこともなんか生かされてるのかな
120名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:48:54 ID:???
むしろ内Pを攻略したい
121名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:49:14 ID:???
>>110
本家みたいにその翌年新米教師として学校に来るんならありじゃないか?
122名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:49:43 ID:???
>>118
内Pとばらっちからは本当に愛を感じるよ
ありがてぇ、ありがてぇ
123名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:49:48 ID:???
特典にOVAつけてくれたら一生KONAMIに着いていく
124名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:50:06 ID:???
>>104
ノシ
GSとGS2は大人だったから初々しい先生が見たい
本屋でバイトして教育大の先輩と知り合う→教育実習生→担任となってくれれば…
125名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:50:18 ID:???
なにこの内Pスレ
126名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:50:53 ID:???
まだ開発中なんだし
産みの親の話題にもなるでしょ
127名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:52:55 ID:cHjHoYFT
ばらっちのコメってなんか胸をつかれる
なんでだろ

GSシリーズばんざい
128名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:54:42 ID:???
tmtm、性格も良さそうだし頼りになる上にイケメンときたら女子生徒にモテモテ=元カノいるのか…。
と、思うとときめきを通り越して軽く鬱になってきた。自分妄想乙…。
129名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:55:50 ID:???
修学旅行を豪華にしてほしいよ
豪華ってのも、行き先は一箇所でもいいから

・初日、ときめき度の高い男子と会話。何か言い淀んで別れる
・クラス行動で、ランダムで観光イベント
・夜、初日に会ったやつとばったり遭遇、自由行動日の約束。風呂上りなら尚いい
・旅館にて、ジャージ着用でランダム夕飯イベント
・夜、枕投げ
・自由行動日のイベント前にお土産を購入、渡す相手を選べる
 一緒に行動する相手を選んだら、お互いに渡しっこ
・学校に到着。一緒に行動した男子が「いい思い出になった、気をつけて帰れ」と挨拶

わがままかもしれんが、高校生活における修学旅行って
これぐらいボリューム占めるもんじゃねえ?
ひとつふたつイベントを増やすだけで印象が違うと思うんだけどなー
130名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:55:51 ID:???
担任として大人先生、副担任として初々しい先生がいれば完璧じゃね
131名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:56:00 ID:???
新任一年目で担任はないだろうなあ
副担任ならともかく
132名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:57:47 ID:???
>>128
きっとお姉さまが沸いてくるファンをちぎっては投げ、ちぎっては投げ、
いつか現れる弟の姫(3主)の為にtmtmを守ってくれている・・・・はず・・・?
133名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:58:11 ID:???
先生が親戚の面倒見のいい兄さんとかだと剥げ萌える
134名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:58:19 ID:???
うっちー
私の名前を簡易EVSで呼んでもらえるようにしてください。
要望メールとか出すべきなんですかうっちー
DQNネームなので簡易EVSだと読んでもらえませんorz
135名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:58:23 ID:???
>>130
1も担任と理事長の大人二人だからアリっちゃアリだよね

と思ったけど担任と副担任と自分のクラスの女生徒の三角関係とか怖すぎるw
他の生徒気まずいwww
136名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:58:44 ID:???
禿げ散らかした教師ってオイw
ズラで若ハゲを誤魔化してたけど主人公にバレて涙目になりながら
「み、みんなには絶対にナイショな!」って釘さされるのか
137名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:59:03 ID:???
>>131
華澄先生は?
138名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 14:59:57 ID:???
>>135
授業中常に修羅場じゃないかw胃がいたいww
139名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:01:13 ID:???
情報教えてくれるのは今回も年下かな。
隣近所のお兄さんとかだったらいいな
140名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:02:25 ID:???
隣のお兄さん よしo
141名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:02:56 ID:???
まあ担任と副担任じゃキャラは被らなくてもポジションが被るから無理だろうなw
142名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:02:56 ID:???
>>139
血縁者やちびっこではないらしいよ
誰なんだ、マジで
メインも気になるが脇も気になる
143名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:03:28 ID:???
>>139
小学生か中学生がいいなあ
お兄さんだとデートに誘ったりして攻略できないのが凄く悔しいw
144名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:03:58 ID:???
前スレあたりじゃロボット説がでてたなw
145名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:04:03 ID:???
音鳴阿仁(おとなり あに)さんだな
146名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:04:49 ID:???
隣のお兄さんが隣の女子高生の学友のプロフィール知ってるって怖くないか?
尽とお隣は子どもだから許された部分があるけど
147名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:05:13 ID:???
本家は男友達に聞いてよねたしか

珠美に聞くんじゃねーの
148名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:05:49 ID:???
ロボットだの猫だのが有力説だが
個人的にお兄さんを推したい
149名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:05:59 ID:???
>>128
今からヤンデレヒロインなりきりとか恐れ入る
150名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:06:25 ID:???
>>147
tmtmの情報聞きににくいなそれw
151名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:06:33 ID:???
毎月おさわり練習したいからショタが良いなあ
でもちびっ子じゃないのか…
やっぱりロボットかな。幽霊だとたぶん触れないだろうし
152名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:08:08 ID:???
もう前スレの零一さんでいいよ情報屋は
153名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:08:28 ID:???
チビッコじゃないって事はもしかして女友達かな?
それか1主人公の隣に住んでて1主にアドイスしてもらうとか
そしたら尽とバッタリ会えるかもしれない…
154名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:08:52 ID:???
>>152
タッチ練習させてくれるんです?
155名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:09:23 ID:???
>>148
じゃあネコ型ロボット
156名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:09:27 ID:???
>>152
ガラガラ
氷室氷上「誰の情報を聞きたいんだ?」
157名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:09:32 ID:???
>>153
主人公のビジュアル出すのか?むりだろー
158名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:10:50 ID:???
>>153
8年後の1主人公の未来が出ちゃうからアウト
SD以外の顔出しもしないだろうし(葉月のモデルスチル除く)
159名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:11:20 ID:???
>>156
絵的に無理だ
腹筋崩壊しちゃう
160名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:11:27 ID:???
>>156
なんか増えてるwww
161名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:11:29 ID:???
尽だったりして
162名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:13:36 ID:???
内Pの「この街のどこかにいるかも」の言葉からして
はば学じゃない尽が、はば学男子生徒に詳しいのはいやだなぁw
163名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:15:17 ID:???
珠美だったらスキンシップの練習できね―なwww

珠美とスキンシップの練習をする主人公のところにtmtmがきてしまったら・・・!

tmtm「・・・姉さん、○○さん。一体・・・何してるの?」
珠美&主「ちがうのこれは!」
tmtm「・・・・」

後日
姫子「○○、恐ろしい子・・・!」

爆弾どーん
164名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:15:36 ID:???
tmtmと枕投げできないのかな・・・
165名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:15:48 ID:???
また一年目で晴れ着買うためにドレス水着浴衣我慢する日々が始まるお
166名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:15:56 ID:???
大接近あるならサポートキャラでのタッチ練習システムも残るだろうから
女子キャラはなさそうだな。ちょっとタッチしてみたいけどw
個人的にはオカマキャラを希望しとく。某テニスの小春みたいな
167名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:16:27 ID:???
ポイントカードは継続なのだろうか・・・
168名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:17:32 ID:???
>>153
自分はGS1主人公が隣の家で、尽が情報屋(攻略可)
1主人公は顔出し一切無しを想像した

>>156吹いた
コーヒー返せwww
169名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:18:19 ID:???
尽ってはば学の初等部にいて、玉緒と同じクラスだったんだよね?

玉緒はエスカレーター式に高校進学ができたが、尽は青春を謳歌しなかったがために高校を他のところ受けたとか?
1主がはば学にくる前に住んでたところに引っ越しちゃったとか
170名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:18:36 ID:???
尽「よし、隣に住んでる妹分のために
久しぶりに情報集めてくるか!オレに感謝しろよー?」
とか言ってほしいなw
171名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:18:44 ID:???
1主人公は出さないだろ
何かややこしくなりそうだし
172名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:19:58 ID:???
氷と花椿は受け継がれるのか?
173名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:20:21 ID:???
情報屋が本当に妄想しにくい条件で困った
174名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:20:23 ID:???
>>165

ピュア系の服を好むキャラなら晴れ着とか買いやすいよね。
袖なしのチュニック+シフォンスカート+カーディガン+1,2リッチのアクセ

で11月まではすごせるし。
175名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:20:40 ID:???
デブキャラがほしい。
主人公のために痩せてほしい
176名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:21:12 ID:???
アルバムモードは思い出語りがいいなぁ
177名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:21:38 ID:???
他の乙女ゲーと違って主人公の存在が希薄なのがGSの売りだしね
変なヒロイン論争も起きなくて一番良いよ
178名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:22:53 ID:???
ヒムロッチがはば学の校長になってたらどうしよう
スカーフが曲がってるだけで三年間ずっとそれを覚えられちゃうし
青春を謳歌できないよ
179名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:23:47 ID:???
はば学に校長っているの?
出てこないだけ?
180名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:24:01 ID:???
ヒムロッチ随分な出世だな
181名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:25:03 ID:???
葉月 ◎ピュア ○スポーティ
キテル ◎ピュア ○セクシー
だったから
イルカは ◎ピュア ○エレガント か…?
182名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:25:54 ID:???
校長いたようなキガス

クリスマスパーティーは理事主催だけど。
入学式は校長が挨拶してたような
183名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:25:54 ID:???
下校会話たのしみだなあ
今回もネタあだ名盛りだくさんなんだろうか…
tmtmをたまぷーとかたません呼ばわりしたいな
184名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:26:39 ID:???
イルカ=王子
不二山=運動
tmtm=先輩(勉強?)

あと出てくるキャラって後輩と先生以外何だろう
芸術?オサレ?
185名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:26:42 ID:???
理事長が情報屋とか
そのぐらいのえこひいきはしてくれるだろうあの人
186名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:27:10 ID:???
ゲーム中はタマタマ呼び無理だろうなw
187名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:27:27 ID:???
◎呪い なキャラが一人くらいいても良いなw
188名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:27:31 ID:???
キャラと仲良くなったときのセーブ画面が楽しみ。
部活とか増えればいいんだけどな。
野球部がまだ健在であってほしい。
189名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:28:07 ID:???
>>184
芸術
流行
後輩
先生
理事長or花屋 枠
隠し
サポート
女友達×4
花椿の血筋

このくらい? あとは2のキバヤシ&こもりん枠があるかないか
190名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:28:21 ID:???
芸術
流行
勉強(?)
先輩(?理事長枠?)
先生
隠れ
隠れ
(隠れ)

じゃね
191名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:29:29 ID:???
サッカー部キボン
192名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:30:48 ID:???
ちーちゃん、赤城ポジの隠しとはデートしたいていうかタッチry
193名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:30:52 ID:???
流行担当の私服がまともになってますように
194名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:31:53 ID:???
>>192
EVSもないしねー
赤城&任天堂好きとしては悲しいものがある
195名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:31:57 ID:???
攻略の難易度が高いキャラが1人ほしいです
196名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:32:42 ID:???
ハリーは浴衣以外服ひどかった記憶があるww
197名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:33:41 ID:???
キャラの私服がひどいんじゃない
お前らの感性が時代に追いついてないだけなんだよ
198名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:33:59 ID:???
>>194
誰にも名前呼んでもらえないよりいいジャマイカ
自分なんてもりりんに「さっさん」っていわれたよ
それなんてぎんt(ry
199名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:34:30 ID:???
さっちゃんさん
200名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:34:50 ID:???
攻略キャラにコスプレ服で来られたら衝撃的すぎるなw
201名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:35:54 ID:???
>>189-190
おお、ありがとう
どんなキャラなのかわくわくするな
202名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:35:58 ID:???
>>198
つ改名

こういう時よくある名前で良かったって思うわ
平成生まれはDQNネームというか珍ネーム多いから可哀相だけど
203名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:36:28 ID:???
>>197
当時はスパwッwwツwって思ったけど今じゃ普通にはやってるしなw
204名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:37:17 ID:???
>>200
ナ・・・ナンデヤネン!
205名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:37:48 ID:???
>>200
嫌すぎるww
でも嫌い状態でデートすると露骨に手抜いた格好で来るとか面白そうw
206名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:37:55 ID:???
平成生まれだけどありきたりな名前つけてくれてありがとう>親
207名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:38:56 ID:???
自分の名前を呼んでもらえない時は姉さんって呼ばせてた
208名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:40:26 ID:???
コスプレとわかってても執事服で来られたらヤバイです…
209名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:41:13 ID:???
今度の文化祭はコスプレ喫茶ですよ
210名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:41:22 ID:???
普段着は着物なキャラ欲しい
211名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:41:58 ID:???
PS2版はグリリバに名前呼んでもらえて幸せだったけど
ときめき状態からはもだえてる男がハァハァしながら自分の名前を呼んでいるような気がして
キモ過ぎて集中できなかった

若王子にはおっさんって呼ばせてた
212名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:43:09 ID:???
自分はお母さんプレイしてた
213名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:44:55 ID:???
DSでも呼ばれる名前だけど
心臓に悪いからわざとあだ名にしてるww
214名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:45:25 ID:???
ボクっ娘な女友達っていなかったよね?
一文字さん好きだから、個人的に1人ぐらいほしいな
215名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:45:56 ID:???
お嫁さんとか奥さんとかクロワっさんとか
216名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:47:25 ID:???
>>214
僕っ子は男向けだけでいいや
217名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:48:08 ID:???
ギャルゲじゃあるまいし、ボクっ娘は本当に勘弁してほしい。まあ無いだろうけど。
218名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:48:17 ID:???
>>208
「○モを嫌いな女子はいません!」は異論を唱えたいが
「(軍服や執事服など)制服を着た男子を嫌いな女子はいません!」には大いに同意する
219名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:48:52 ID:???
ボクっ子(娘)嫌いじゃないけど
ボクっ子ででも好きな男の子もいるってなると女受けは最悪だろうなと思うw
ギャルゲーじゃないからね
220名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:48:59 ID:???
平成生まれだけど私はトモミ
友達にノエル、ジュリアがいる…
普通の名前にしてくれた親に感謝
221名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:49:13 ID:???
>>214
個人的には絶対却下
高校生にもなってボクっ子の女の子なんていても萌えない
222名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:50:44 ID:???
きちっと着込む服装や正装はたまらんね
見えないエロスというか、色気が!
223名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:51:10 ID:???
チビめで生意気な女の子がオレって言ってるのはちょっと萌える
224名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:51:16 ID://kJ/YyZ
>>220
マジでかww
それはきついww
225名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:51:18 ID:???
俺女よりはマシかな…>ボクっ子
俺女は本当に無理
226名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:51:38 ID:???
襟フェチだから小松原さんの描く襟が大好き
227名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:51:57 ID:???
田舎の方言的な「俺(おら)」女なら個人的には大歓喜
すんげー可愛い顔して「おら何とかずら!」とか言われたらキュン死にする
228名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:52:07 ID:???
>>220
トモミは絶対呼ばれるから大丈夫だねw
ノエルとジュリアはきつな〜
229名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:52:19 ID:???
>>220
ジュリアってどういう漢字なの?
230名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:52:45 ID:???
俺女、僕女はいらないわ。。。
231名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:53:17 ID:???
今までの伝統からして、女の子は学力、運動、流行、魅力に対応した4人だよな。
可愛い娘がきてくれることを願う。毎回、女の子EDも楽しみにしてるんだぜ。
232名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:53:40 ID:???
保母さんが自分のクラスにピカチュウ(光宙)て名前の男子が2人いて
2匹ゲットだぜってネタあったよね
233名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:53:46 ID:???
>>227
方言なら俺っていう地方あるよね
うちの親がそうだ、電話じゃ俺俺言ってる
234名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:53:45 ID:???
>>227
方言女の子なら“ウチ”も可愛くて好きだw
235名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:53:59 ID:???
今回のイロモノキャラが楽しみ過ぎる
どんなの来るかなーwktk
236名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:54:08 ID:???
>オレっ娘
どこの赤井会長ですかw

やっぱり本家2の幼少期を体験するのやりたかった
そこで王子に限らず“ひとりめ”の思い出を作ってED
237名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:54:15 ID:???
>>223
それ昔の私だ。まあ私はチビデブスなんだけど。
238名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:54:19 ID:???
>>229
純梨愛です
239名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:54:40 ID:???
>>222
きっちりもいいがちょっと着崩した感じもいいぞ!
スーツでネクタイ緩めとか最高じゃないか
240名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:54:48 ID:???
>>222
若先生のクリスマス衣装はかっこよかった
241名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:55:10 ID:???
>>238
じゅんりあい、か…
242名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:55:21 ID:???
>>238
すげえ名前
243名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:55:39 ID:???
>>238
新しい品種かw

僕っ娘は嫌いじゃないけどあくまで男性向けかなとは思う。
244名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:55:41 ID:???
女友達も楽しみ
ライバル状態でプレゼントあげた時可愛いんだよなぁw
245名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:55:47 ID:???
>>229
昔、松田樹利亜っていう歌手がいてな
246名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:56:12 ID:???
教育実習生いいなあ…
しかもはば学の卒業生だったりして…

と思ったが、それだと相当ダブるor浪人してるw
247名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:57:04 ID:???
>>232
成長したら雷宙(ライチュウ)に進化(改名)するんだろうか…
ていうか恥ずかし過ぎたら普通の名前に改名するだろうな
248名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:57:15 ID:???
>>224
密とライバル状態になったときわざと密の嫌いなプレゼントあげたら
すごい剣幕でにらまれてすげートラウマ
あの密は思い出すだけでも涙が出そうになる。
249名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:57:18 ID:???
知人に心暖(ここあ)くんって息子さんがいてだな…愛称はココちゃんという。

ボクっ娘に俺女は拒絶反応がものすごいから、女性向けゲを真面目に作っている会社なら避けるだろうよ。
まともにリサーチせず、男性向けのノウハウを中途半端に持ち込んでいたら別だろうが、GSでそれは無いだろうし。
250名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:57:45 ID:???
>>231
魅力じゃなくて芸術じゃないかな?
女の子楽しみ。みんないい子で可愛いんだよね
251名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:58:13 ID:???
女友達は男子キャラ以上に声も重要だよね
1のミズ吉とかマジヤバイ。もう大谷ボイス以外考えられない
3も楽しみだけど女子のEVSはカットかなー それだけが無念だ
252名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:59:13 ID:???
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・クク・・・近藤・・・麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・(読めねえよ)・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね(10万ボルト・・・)佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん(今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・略してセフレ・・・)・・・西田・・・王子様君・・・」
西田「はーいはーい」(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)
253名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:59:20 ID:???
>>250
そうだ、芸術だ。指摘d
ライバルになると時々マジで怖いけど、歴代の女の子は皆可愛かったからなあ。
今回も超楽しみだ。和風少女こないかな和風。
254名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:59:44 ID:???
>>251
ミズ吉に名前呼んでもらえなくて残念だった記憶があるわ
255名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:59:44 ID:???
>>249
久しぶりにビズログ買ったら俺女のページがあって絶望した
女向けにはまじいらん
256名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 15:59:52 ID:???
クリス役の神原大地くんが言ってたけど
収録した名前で「メモリアルちゃん」っていうのがあったらしい
本人も驚たって。だから結構ヘンテコな名前でも呼んでくれるかもw
257名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:00:21 ID:???
>>220
うーん、すごいねえ

ありふれた名前だから、この点は安心してる
258名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:02:27 ID:???
そろそろドキュ名はスレチだ自重しろ
259名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:02:39 ID:???
>>256
今PS2でくーちゃんに言わせてみた
ほんとだwちゃんと言ったわw
260名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:03:08 ID:???
tmtmが先輩枠だとしたら、もしかしてこっちからはデートに誘えない…?
261名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:03:08 ID:???
>>256
すごいなw
262名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:03:58 ID:???
クリスがメモリアルならときめき担当の人がいるのかなw
263名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:04:00 ID:???
>>258
大事なEVSの話題だしそこまでスレ違いではないだろう
264名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:05:56 ID:???
>>260
マタロウは先輩兼コマンドキャラだったから無理でも
tmtmは普通にデート出来るんじゃない?
265名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:07:11 ID:???
変なコピペ以外はEVSの話だから問題ないかと
tmtmはさん付けで呼ぶのかちゃん付けで呼ぶのかwktk
266名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:07:13 ID:???
tmtmをデートに誘えなかったらどうしよ
tmtmをカラオケに誘ってデュエットしたかった
tmtmがじつはマイクもったら人格変わるくらいの歌唱力
とかだったらどうしよう
267名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:08:13 ID:???
tmtm卒業後は全く未知数だから妄想しまくりんぐだぜ!
268名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:08:25 ID:???
3でもキャラソン出すだろうから歌うまい声優にしてほしす
わがままかなw
269名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:08:48 ID:???
>>256
たぶん「ときめき(姓)・メモリアル(名)」で設定してプレイする人がいる、という想定での収録だろうなw
過去に本家でいたんじゃないかな?

3のキャストは今年中に発表されるだろうか。年明けになっちゃうかな。
270名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:09:05 ID:???
>>266
姉がパンク好きだから
tmtmがヘビメタ好きでもおかしくはないなw
271名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:09:51 ID:???
本家4と同時進行だったのね
272名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:10:10 ID:???
>>266
tmtmは音痴でも萌えるな
「ごめん…実はカラオケ苦手なんだ」
こんな感じで
273名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:10:14 ID:???
>>268
そのキャラらしく歌うことが大事だから下手でもまあいいと思ってる
うまけりゃ演技の幅は広がるんだろうけどさw
274名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:10:30 ID:???
>>268
どうせ一曲しか出ないから下手でも良いわw
っても2はシバカツくらいしかずんどこなのいなかった気がするけど
275名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:10:53 ID:???
>>269
あーそれっぽいね
ドラクエでもエニクスとか付けるしねw
名前思いつかない人用とかかも
276名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:11:12 ID:???
クラウザーさんに豹変するtmtmは想像できないけどなw
277名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:12:11 ID:???
超歌唱力のあの人が浮かんだ
278名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:12:24 ID:???
tmtmは清楚で白みそを愛する好青年でいて欲しい
実は鬼畜とかドSとかイラネ
279名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:12:43 ID:???
なぜ白みそwwwwwwwwwwww
280名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:12:55 ID:???
1では葉月が確か歌うまい設定あったよね。
2はボーカルもやってるし針谷。
3にも1人くらい歌がうまいのがいてもいい・・・!
281名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:14:39 ID:???
>>265
同級生でも同じではあるが
先輩からの、さん呼び→ちゃん呼びの変化はたまらないね…
女子大好きな自分だが、全員名前変化搭載があるなら、女子EVSは涙を飲んで諦める

あとこちらからの名前呼び変化の時の専用台詞が欲しい、スチルはなくていいから
好感度が低い時はノーリアクション、普通に受諾
好感度が高い時だけ喜んだり照れたり、そういう細かいのの積み重ねがいいんじゃん
282名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:14:51 ID:???
>>278
ああ…漬物はキャベツの浅漬け的な感じか
283名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:15:35 ID:???
というかそろそろ芸術系に音楽キャラがきてもいいころ。美術もいいんだけどさ。
ピアニストとかバイオリニストとか……………コルダとかぶるから駄目なのかw
284名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:15:38 ID:???
DSだからEVSLiteでしょ
285名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:16:18 ID:???
1はあまり詳しく知らないんだが、小さい頃のtmtmのイラストとかって何かで出てた?
286名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:16:28 ID:???
1は王子以外にも名字→名前(あだ名)呼びに変わる人いたけど
2は王子だけだったっけ
その代わりか2では普通→友好で着てくる服が勝負服になってたけどw

呼び名変更でも個性って出るからやっぱEVSって大事だよなあ
名字で呼ばれてたのが仲良くなったら名前に…って普通に嬉しいもんね
287名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:17:15 ID:???
漬物一生懸命作ってるtmtmが浮かんで萌えた
288名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:17:38 ID:???
>>281
「王子さま(はぁと)」とか嫌な時は
好感度別にセリフあるけどねw
289名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:18:26 ID:???
>>278
何となくだけど、そういうテンプレ的なのは内P苦手そうな気がする
だから平気だと信じよう
290名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:19:02 ID:???
服の好みは
イルカ ◎ピュア
ヤマアラシ ◎スポーティ
tmtm ◎エレガント
でほぼ間違いない気がする。そこまで奇はてらわないだろう。
問題は二番目の好みと嫌いなタイプだ。ここでキャラ性が出るし。
291名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:19:14 ID:???
>>283
1は0123がピアノだったし2はハリーがバンドマンで
何かしら音楽キャラいたからね
292名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:19:48 ID:???
>>288
知らなかった…!
とりあえず嫌われてくる!(`・ω・´)
293名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:20:11 ID:???
>>283
いいね、それ萌える
和風な芸術キャラもいいなあ
華道をやってるとかさ
294名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:20:20 ID:???
太鼓とかいいんじゃね
295名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:21:35 ID:???
服の属性にミヤビが追加
296名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:21:53 ID:???
三味線もなかなか良いかも
297名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:22:24 ID:???
>>292
いや待てちょっと違うw
絶対嫌な呼ばれ方(王子キャラなら「王子さま」とか)の時は
好感度が普通だと「それ嫌(何考えてんだこいつ)」って感じにずばっと拒否られるけど
ときめき状態だと「…いややっぱりダメだ、それはなし」みたいにちょっと躊躇うんだよ
298名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:22:32 ID:???
着物でデートに来る女子高生・・・
299名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:23:21 ID:???
>>和風いいよねー
ハリーの母親は日舞の先生みたいな設定あったけど
本編じゃ特になにもなかったから、和風キャラ3にいたら嬉しすぎる
300名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:23:51 ID:???
今回モチーフが「桜草」だから、和でいってくれないかな
茶道部の顧問教師か、所属の女友達
書道部で芸術キャラが来ても面白い
301名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:23:52 ID:???
>>293
いいね、和風な芸術キャラ。呉服屋や染物屋の息子とか素敵かも。

今回も手芸部に入ってウェディングドレス作れると思うんだけど、
花火大会で着る浴衣を自分で作ったり、手製の小物を相手にプレゼントできたらいいのになあ。
攻略対象はもちろん、仲よしの女の子にビーズストラップ贈ったりしてみたい。
302名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:24:14 ID:???
正月の初詣の時だけ見られる晴れ着に稀少性があるわけで
303名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:24:42 ID:???
茶道部の黒髪毒舌キャラをどうか…どうか…!
304名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:25:15 ID:???
>>297
丁寧にありがとう!
…ED直前データしかないから、今から入学式行ってくる(´・ω・`)
305名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:26:04 ID:???
>>304
キテルでしか試してないから他のキャラになかったらごめんね(あると思うけど)
306名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:26:14 ID:???
和風路線ならファッションショーは白無垢になるな
307名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:26:31 ID:???
書道の黒髪長髪ポニテが欲しい
308名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:26:44 ID:???
>>298
水着やコスプレでデートとかPS2版じゃ当たり前にしてたぞ?
309名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:27:29 ID:???
イルカは人懐こいことが救いだな
これで一匹狼だったらチョト怖い
310名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:29:19 ID:???
>>306
いやいや和風キャラがウェディングドレス姿を見て
「とても素敵ですね。……でも、本番では白無垢を着てほしいな(小声)」
とかでも萌えるんじゃなくて?
311名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:32:39 ID:???
ビズログに書いてあった“3つの物語”ってどういう意味なんだろう
312名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:33:00 ID:???
>>309
その人懐っこいのが所詮上辺だけで、心から気の置ける人がいないとか
そういう人を過去失ったとか、そんな自分に気付いてもいないとか
そんな悲しい想像しか浮かばないんだが orz
313名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:33:31 ID:???
弓道部ないかな弓道部
中学とか高校時代にあったら入りたかったw
314名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:34:51 ID:???
>>312
ちっちゃい頃主人公にものすごい懐いてたけど
主人公が引っ越しちゃって不良へとかw
315名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:35:00 ID:???
茶道部、華道部、書道部、囲碁部、将棋部
運動キャラだったら剣道部や弓道部もよかった
316名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:35:14 ID:???
>>312
イルカの性格が前向きで明るいことを願う
お前と会えたからオレ頑張る!とか言ってくれる良い子だったらいいな
317名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:36:44 ID:???
弓道は以外と金かかるし荷物がな…
ゲームの中だからこそ輝く部活だよね
318名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:37:57 ID:???
>>317
そうだね…ゲームは、匂いしないもんね…
(柔道部にも言える事かもしらんがw)
319名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:41:34 ID:???
女友達を想像

学力:ツインテールで甘えん坊で妹タイプの女の子。将来留学しようとしてる。
運動:ポニーテールのお嬢様でテニス部。美人だけど体育会系でタテノリ
美術:はんなり京都弁の黒髪ロング和風女性。VSでは切なそうな顔でry
流行:服屋でバイトしてるゆるモテカールの女の子。デザイナー目指してる
320名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:41:42 ID:???
>>318
柔道剣道がくさいの知ってたけど弓道もなのか
321名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:41:57 ID:???
部活は手芸部は鉄板として、おなじみ魅力アップのチア部もあるだろう。あとはキャラに対応かな。
アラシ狙いなら、柔道部を立ち上げるのをマネージャーとして手伝ったりするのだろうか。
322名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:42:54 ID:???
>>319
妄想自重
323名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:45:34 ID:???
>>312
そんな悲しい境遇からイルカを掬い上げるのが我々の仕事なのかもしれないんだぜ
うっちーも「皆さんの手で更生させてあげてください」とゆうている
待ってろイルカ!
324名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:46:02 ID:???
>>321
そういや主人公が運動部って支えてあげる系おおいな
325名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:47:35 ID:???
>>319
男キャラの顔が綺麗だったから
女キャラも綺麗な子だらけなんだろうなぁ
326名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:49:45 ID:???
発売まで発表されることはないだろうけど、爺さん枠には密かに期待している
327名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:49:47 ID:???
>>324
日本語おかしくなったw
運動部キャラを主人公が支えてあげる系おおいな
328名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:52:41 ID:???
花屋で桜井ってことは、真咲先輩の友達と何かつながりあるのかね?
と思ったら、あちらは櫻井か。
なんと紛らわしいw
329名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:53:33 ID:???
>>311
勝手な妄想だけど3つの物語って視点の変化かなと思った

うっちーが昔雑誌でシミュレーションだと主人公視点のみで背景が掘り下げにくいから
攻略キャラ側からの視点も入れてみたいと言っていた気がするんだ…
うろ覚えだし違ってたらゴメンだけど

メインのイルカだけかもしれないけど子供の頃に体験した視点(物語)と主人公視点(物語)と攻略キャラ視点(物語)
で多角的にストーリーを展開させるのかなと
そんな容量DSにはなさそうだけどね
330名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:53:34 ID:???
>>321 柔道部立ち上げ
その発想はなかったわ
わざわざはば学に柔道部はありませんって宣言までされてんだもんな
しかも内Pお墨付きの良い子
よーしパパがんばっちゃうぞー
331名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:53:40 ID:???
>>326
じいちゃんは重要だね
包容力のあるダンディ紳士爺希望
332名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:54:13 ID:???
爺さん枠かー執事・喫茶店マスターと来たから
攻略キャラが神社の息子で神主の爺さんが出てくるとか
333名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:57:54 ID:???
>>321
爆弾健在なら後輩は運動部で第三日曜つぶすよね
芸術キャラがまた部活で一緒にやるのかな
吹奏楽部は今回なくなるんだろうか
ヒムロッチの扱いが難しそうだから顧問は変わってる設定でも仕方ないと思ってるけど
334名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:59:20 ID:???
もう何がどうひっくり返ったって京都弁姉さんを推すよ私は!!
335名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 16:59:49 ID:???
遥か昔に、学校の裏に縁結びで有名な神社があって、そこで告白しt(ry
そこの息子が弓道やってる黒髪短髪王子で、神主さんが渋いお爺さん
それならGS2発売当初からあった、次のモチーフは秋+紅葉?にも合うし
神社までの石段を運動部がマラソンしているOPアニメも作れるし
そんな妄想をしていた事を思い出したよ
336名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:00:19 ID:???
嵐の爺さんが柔道家でどうよ
337名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:01:58 ID:???
OPの白い服はなんかもう伝統みたいになってるけど
正直…腹筋が痛くなる
338名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:02:25 ID:???
tmtmのおじいちゃんはどうだ
そしてtmtmはおじいちゃんっこ
339名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:02:59 ID:???
ヒムロッチは教頭一歩手前みたいなところまで昇進していて、顧問担当は不可に
式典ごとの司会のみ勤めて、挨拶はダンディ
とかなら始終業式も飛ばさないのにな
340名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:03:13 ID:???
サポートキャラが人型ロボットで製作者が爺さん
毎月スキンシップ練習してると卒業前にメールが…
341名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:03:54 ID:???
流行キャラが家が神社なのを必死で隠してたり…って
某ホスト芸人を彷彿させるなw
342名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:03:56 ID:???
tmtmの白い服妄想だけで年内頑張れそうだよ
343名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:04:15 ID:???
>>338
おばあちゃんっ子の方が萌える
344名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:06:01 ID:???
>>340
毎回ED前に無駄に泣くことになるからやめてくれw
345名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:06:09 ID:???
>>336
実家が柔道道場をやっているとかでありそうだねぇ
で、その爺さんが古い考え方の持ち主で(訓練で兎飛びやっちゃうような。でも気はいい)
効率的、科学的に鍛錬すべきだと考えている富士山は素直に継ぎたがっていないとかな
それが学校の近所にあるなら、柔道着で校門前で会うのもありか?
346名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:10:45 ID:???
>>343
それじゃハリーだよ、今度はおじいちゃんっ子で、って思ったが
キテルが十分おじいちゃんっ子だよなw
じゃあ叔父っ子で!…と思ったらメッティktkr 叔母っ子は何か嫌だしw
家族がらみの葛藤は皆何かしら持ってるからなぁ、難しい
347名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:12:40 ID:???
メッティとヒムロッチは従兄弟じゃないか?
348名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:20:18 ID:???
GSシリーズって、攻略キャラも試練や苦境、苦手なものを
克服したりするじゃん。それぞれどんな事で成長する
のか楽しみだ。tmtmはあまり想像出来ないんだけど。
349名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:23:08 ID:???
氷室はメッティの叔父さんじゃないよw
350名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:23:48 ID:???
0123(零一兄さん)だからなw
351名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:23:53 ID:???
今回もチアの友達はいそう
352名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:25:43 ID:???
花屋でバイトなら有沢さんに出てほしい
有沢さんが花屋にいるのは無いだろうから
買いにきてほしいなあ
353名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:27:29 ID:???
山嵐が好きな女友達は山嵐と幼馴染みで柔道家とか思ったが
柔道部がないんじゃあり得ないか…
354名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:28:29 ID:???
学力女子 花屋バイト / 生徒会執行部
運動女子 バスケ部(マネ) / ガソスタバイト
芸術女子 テニス部 / 吹奏楽部
流行女子 チア部&ファストフードバイト / ケーキ屋バイト

ナツミは忙しい子だったんだな…
355名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:30:43 ID:???
>>352
それだけのために声優呼んで立ち絵描き下ろすのは無理だろw
フルボイスだからね
356名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:32:51 ID:???
346だがすまん、従兄弟だったな orz

>>352
代表で一人ありりんって感じだったから、GS2からも20歳の誰か一人が出るかもね
バイト絡みなら、成長したはるひはちょっと想像しにくいw
たっちゃんは専門学校だっけ? それならバイトしてる時間はなさそう
生徒会OGとして少しお姉さんになったチョビ登場なら可愛いかもw
357名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:35:35 ID:???
いや、チョビははね学で今回ははば学だし…
358名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:36:02 ID:???
有沢よりミズ吉だしてほしかった!
3は密さんがいいなあ
359名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:39:23 ID:???
ミズ吉はおフランスの社交界にいそう
360名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:40:59 ID:???
ミズ吉はおフランス行っちゃったからね
ひーちゃんも留学だっけか

今回新しい試みがあるって事だけど3年目にはみんないなくなるとかじゃないよなw
tmtm=卒業 富士山=柔道できる学校に転校 イルカ=失踪 って誰得すぎるw
でもtmtmだけ一年先に卒業しちゃうのもなあ
実は勉強キャラじゃなくて理事長or花屋枠なんだろうか
361名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:41:51 ID:???
生徒会OBなら赤城が来るといいな
362名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:43:05 ID:???
旧作の男キャラは出ないよ
出たとしても背景にコラされるレベルでしょw
363名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:43:23 ID:???
1のキャラは24歳だから普通は社会人
2のキャラは学生だけど高校が違う
どっちも3キャラとは絡めにくそうだけどどうやって出て来るのか楽しみ
364名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:44:20 ID:???
イルカくんが失踪ってありそうで怖いww
この数日間でなんか変なキャラ立ってしまったなイルカくん…
365名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:44:54 ID:???
失踪はキテルと被るなぁ
366名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:46:11 ID:???
イルカはやんちゃし過ぎて長期入院フラグとか無いよな…
367名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:48:23 ID:???
>>366
平気。不死身n
368名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:51:45 ID:???
>>365
イルカはもうちょっとなんかこう…
キテルとは違うだろう
ふわふわしてるから気づいたら居なくなってましたみたいな
369名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 17:53:19 ID:???
入学式と卒業式とクリスマスパーティーの音頭はぜひ理事長にやってほしいなあ
ルートはともかく「諸君、はばたけ!」とかなにげに好きだったんた
370名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:11:12 ID:???
1はともかく2のキャラで一番自然に登場させられるのは、やはり真咲だろう。
主人公一年次はまだ大学生だから、アンネリーでバイトしててもおかしくない。
二年目以降は出てこない=就職した、ってことでいいんじゃないかと。
371名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:16:41 ID:???
こもりんがバイトを始めたっていうのは駄目?
372名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:18:53 ID:???
アンネリーに就職してたりしてな>真咲
373名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:19:28 ID:???
バイト始めたこもりんの目がキラッキラしてたら嬉しいような切ないような・・・
374名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:19:49 ID:???
旧作の男キャラと3の主人公が接触(対面)するのはどんな形であれ微妙じゃないか
会話の上でなら2でも0123(メッティ会話)とか理事長(若会話)は出てきたけど
ましてアンネリーは今回の王子のバイト先なんだろうから
旧作キャラなんて出したら言い方は悪いけど邪魔になると思うわ
375名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:25:57 ID:???
旧作の攻略対象はやっぱり2同様に背景や噂程度じゃないかな
登場させるなら女の子が無難だろうね
376名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:29:27 ID:???
うん、その辺のサービスのさじ加減は内Pは心得てると思う
というか思いたいw
377名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:32:41 ID:???
背景合成はもうちょっとうまくやってほしい
立ち絵使い回しでそのまま貼り付けてっから浮いてて一瞬背後霊に見えたしw
378名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:33:38 ID:???
花屋にしてもせいぜいバイト初日に「よろしく」と挨拶、で二度と出てこない、ぐらいが限界だろな。
たっちゃんのたこ焼きメールみたいなのは歓迎するが。
379名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:34:37 ID:???
ってことはまた有沢さん?
380名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:36:16 ID:???
アリリンも人手足りないからヘルプで入ってるだけだった感じだし
年齢的に流石にもうバイトはしてないだろ
普通に旧キャラは出てこないと思うよ
それかイルカのバイト先はアンネリーじゃない花屋か
381名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:36:44 ID:???
2の女の子なら密がいいけど留学中か
382名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:37:01 ID:???
理事長の扱いはちょっと難しそうだね
式典やクリスマスなんかは出てくるほうが自然だし
出さないなら長期出張中だとか余計な説明が必要になるかも
まあ言っちゃ何だけど理事長に限っては攻略不可でも波風立たないと思うがw
383名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:38:09 ID:???
今までGSをリアルタイムで発売前から追ったことないから分からんのですが、
情報解禁されてから発売までって、どのくらいの期間があるもんなんですか?
384名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:39:01 ID:???
ひーちゃんとタマちゃんは怖いから登場はやだ
385名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:39:39 ID:???
>>382
難しいのははば学関係者(理事長とゼロワン)だね
まあどっちも分校とかに行ってるなんて設定にするのが無難だと思うけど
あとは葉月がまだモデルやってるかどうかとかか
まだ現役でショッピングモールに垂れ幕があるなら流石に成長してなきゃおかしいしw
386名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:43:56 ID:???
理事長は攻略キャラじゃなきゃ、いいおっちゃんなのに…w
親友の花椿との絡みも面白いしw
387名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:44:48 ID:???
赤城もはば学生徒会OBだからtmtm関連で名前くらいは出そうかな
388名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:47:09 ID:???
>>380
ビズログでうっちーがシリーズ関係者と出くわすかもとか言ってるから何人かは出るんじゃ
389名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:49:10 ID:???
>>383
場合による
今回はいろいろ初ケースだから不明
頑張ってくれコナミスタッフ、としか
390名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:49:17 ID:???
>>383
DS版は発表から半年以内に発売してた記憶があるけど
PS2版の2は発表から発売まで二年もかかった
391名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:51:34 ID:???
今度出る本家4は発表から発売まで3ヶ月くらい?
かなり早かったね
392名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 18:53:48 ID:???
>>388
花屋の関係者(有沢・真咲)は出ないと思う〜って意味でした

正直新キャラに集中したいから旧キャラは噂話程度の出演がいいやw
ああ元気にやってんだなー良かったなーって(バイトのたこ焼き話とか)
ヘタに出番あると「1or2の主人公とはどうなったんだ?」って気になるしさ
393名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:01:21 ID:???
>>389-391
そんなに差があるのか。
確かに本家4は発表からすぐ発売したね。
GS3もそうだといいな
394名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:05:30 ID:???
芸術は歌舞伎よくね?
女形やってて〜みたいなの
395名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:05:47 ID:???
超早くて2月
早くて3月
普通で4月
遅くて5月
には出してほしい
396名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:07:26 ID:???
>>394
アルt
397名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:07:50 ID:???
個人的には、変なバグがあると嫌だから、ゆっくりでいい
年単位では待ちきれる自信ないが
398名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:08:36 ID:???
>>394
対応する女友達はアイドルなんだろw
399名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:11:38 ID:???
伝芸系の嫁に求められるのは魅力150気配り200だぞ(あと実家の金)
400名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:13:18 ID:???
12月 流行・芸術・後輩 公開
1月 先生・理事長枠 公開
2月 サポート・女友達・花椿 公開
3月 公式サイトOPEN 
4月 サンプルボイス 小出しに公開
5月 大接近のサンプル公開

こんな感じで順当に行って6月くらいじゃないかw
401名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:17:31 ID:???
ビズログ見たけど、3主人公可愛いな…
1主人公と似てるって言われてたけどやっぱ違う
見た目1主人公→小悪魔
デイジー→元気っ子
3主人公→大人しい

感じに見えたけど、大接近あるって事はやっぱり小悪魔を越えた悪魔なんだろうなw
402名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:20:48 ID:???
>>401
1と2は逆なイメージ
403名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:21:06 ID:???
3の主人公もデイジーみたいな呼び名があるといいよね
コスモスとかw
404名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:24:16 ID:???
自分は某ネオロマ風に言うと
1=勝気 2=温和 3=元気
ってイメージだなーあくまでSDの外見がだけどw
405名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:24:47 ID:???
そこは桜草だろ
406名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:24:52 ID:???
‐ ‐
● ●
 ー

↑主人公、顔はずっとこんなだよね
407名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:26:48 ID:???
桜草→桜→チェリーブロッサムでブロッサムだな
408名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:29:17 ID:???
マジで主人公呼び名、チェリーかプリムラできそうだねw

本当に(仮)もいいとこだけどw ここがしばらくは仮サイトになるのかな?
ttp://www.konami.jp/products/girls_side_3rd_story_ds/

速報スレに情報なかったから、公式とは呼ばないものならばすまん
409名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:29:59 ID:???
桜草の英語調べたらプリムラだった
410名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:30:18 ID:???
イラスト集の若王子の没案にあったヒゲ先生来ないかなー?
スゲー好みだ
411名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:31:09 ID:???
チェリーは童貞だからちょっと嫌だw
412名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:31:18 ID:???
旧キャラが背景にいるとして、
2キャラはともかく1キャラは年月が立ちすぎてるからグラ使い回しは厳しいよな

はばたきネットで「〇〇大活躍」程度の記事に収まっててほしい
413名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:32:27 ID:???
>>403
ビズログに
>今回も、ある人による呼び名がありますね。

って内Pが言ってるから呼び名は絶対有るね
何かな…サクランボ?
414名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:34:04 ID:???
玉緒が誰かに似てるんだが思い出せない
ムズムズする
415名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:34:46 ID:???
>>412
内Pがグラの使い回しは全くしていませんと言い切ってるから
旧キャラが出るにしても多分使い回しはないでしょう
416名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:35:36 ID:???
>>414
私は某ネオロマの眼鏡キャラの後輩に見えましたよはい
417名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:37:46 ID:???
>>414
某ネオロマキャラの眼鏡後輩に似てると思うのは私だけか
418名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:38:12 ID:???
呼び名か…花の名前じゃない可能性もあるし
ルビーとかダイヤとか、すずめとかうぐいすかもしれない…w
419名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:39:55 ID:???
ってか黒髪眼鏡キャラなんて世の中に腐るほどい(ry
420名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:40:06 ID:???
玉緒は顔のパーツが若っぽい
421名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:40:53 ID:???
>>416-417
あー似てる
と思ったがレス見て自己解決した
オトメイトの某作品キャラだ

ではスレチになったので去ります
有難うノシ
422名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:42:17 ID:???
>386
廃人(ホームレス?)だった若を更正させて教師にしたもんな〜
(職務を全うしてるかは別として)
バイトも拾われなかったらヒモかチンピラコースだったろうし
423名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:42:35 ID:???
花椿一族の「小鳥ちゃん呼び」はリアルにありそうw
しかも「クック・ロビン」とか洋名?でなwww
424名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:46:12 ID:???
1主人公って、2のデイジーみたいに呼び名あったっけ
425名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:47:17 ID:???
ない
426名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:48:22 ID:???
何か欲しかったよな1の子も
427名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:49:10 ID:???
>>423
それなんてパタリ(ry
428名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:50:21 ID:???
1主人公=リトルデビル
429名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:50:59 ID:???
でもパタリロの元ネタの歌ってかなり残酷なんだよな…
430名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:54:06 ID:???
先生は天童みたいな不良教師キボン。
431名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:55:10 ID:???
2であれだけ待ったんだ!
発売まで多少の期間なら我慢するからゆっくりいいものを作ってほしいよー

楽しみすぎる+(0゚・∀・) + ワクテカ +
432名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:56:39 ID:???
流行担当のキャラが花椿家だったらいいのに
433名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:57:01 ID:???
さくらんぼからとってサクラじゃねーの>あだ名
434名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:57:42 ID:???
花椿家がとうとうメイン攻略対象キャラに・・・!
それは新しいなw
435名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:58:51 ID:???
>>433
それじゃ桜井と被りすぎる
436名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:59:53 ID:???
あそっか。桜井いたな。
んじゃ桜草からはとらないってことかな
437名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:01:20 ID:???
花椿ENDは花椿ウイルスに感染もしくは同化する事に意味があるので
メイン攻略対象にしてはいけないと思います

やっぱ一個くらいはああいうぶっとんだ頭悪いED欲しいじゃないかw
438名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:02:45 ID:???
子猫ちゃんとか子兎ちゃんとか動物系もあり得るな
何か失敗をしてあだ名を付けられる可能性もあるし…
何にせよwktk!
439名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:02:45 ID:???
どーでもいいが姫子様って何者だったんだ?
それ以前に人間なのか?
440名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:02:53 ID:???
デイジーは呼びやすくって良かったよね
ベラドンナだったら定着してなかったかも
1も花椿が小悪魔ちゃんとかレディ候補生とか言ってたけど語呂悪いから定着しなかったし
441名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:03:11 ID:???
>>406
デイジーは眉下がってるように感じる
こんなの→´・_・`
442名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:03:18 ID:???
初めて姫子EDを見たときは衝撃だったな・・・。
443名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:04:01 ID:???
プリムラから取ってプリムーだな
444名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:04:47 ID:???
>>439
お前消されるぞ・・・!!!!!
445名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:05:03 ID:???
DSiLLゲットした これは素晴らしい大画面w
今からこの大画面でイルカたちを突付くのが楽しみすぎてニヤニヤしてしまう
446名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:05:17 ID:???
´・   ・`
  トェェイ

主人公こういう子だったらどうしよう。一応SDキャラは見たんだけどさ。
447名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:06:06 ID:???
その後>>439を見た者はいなかった・・・

                        - 完 -
448名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:06:47 ID:???
1のヒロインを見てるとゴロ―のダイエットのダンスを思い出すのは何でだろう
449名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:08:26 ID:???
姫子のアダ名はお花シリーズだったし
次は小鳥とか?
450名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:09:16 ID:???
>>440
そうだよな、3の子もデイジーみたいに語呂がよくて、呼びやすい通称だといいんだけど
451名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:10:20 ID:???
十姉妹ちゃんとか呼ばれても嫌だぞw
そう考えると「デイジー」ってめちゃくちゃネーミングセンスあったんだなー姫子GJ
452名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:11:02 ID:???
桜草→サクラ→桃色→ピーチ

ピーチってあだ名だったらただのまりおだね
453名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:14:02 ID:???
かるいらくさ
454名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:15:44 ID:???
桜色→ピンキーとか
455名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:17:24 ID:???
ピン子とかどうよ
456名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:17:34 ID:???
>>454
ピンキーちょうだいピンキーちょうだい
457名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:18:17 ID:???
ピンキーは商標登録にひっかかんじゃね?w
458名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:18:24 ID:???
ええい!ショタ理事長はまだか!
459名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:18:40 ID:???
>>454
ピンキーガールズ
460名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:19:17 ID:???
>>445
自分もボーナス出たら買ってしまいそうだw発売もしてないGS3のためにな!

それ以前に冬のボーナスが出るかどうかが危ういが orz この不況を乗り切る力をくれ内P…
461名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:19:52 ID:???
眼鏡保険医はまだですか
462名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:20:00 ID:???
後輩キャラは志波のようなキャラキボン…!!!
ショタキャラは同級生でいいからさ!!!!
463名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:21:14 ID:???
さくらつながりでまる子じゃないかと割りと本気で考えてる
464名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:21:49 ID:???
2から考えると、主人公の呼び名とモチーフは関係ないような・・・?
姫子が花椿という苗字だったから、花の名前になったと考えると・・・。



465名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:21:55 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52073747.html

これって総合の15〜16くらいのレスかな?w
466名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:23:25 ID:???
桜→さくらんぼ→チェリー だな
467名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:25:50 ID:???
>>465
16だなw
もはやなつかしい…
468名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:26:30 ID:???
アフィブログはスルーで
469名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:29:23 ID:???
おまたのんこ
470名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:30:11 ID:???
画集か何かに幼少tmtmの絵があるらしいが本当?
471名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:30:45 ID:???
かるいらくさ
472名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:32:09 ID:???
ファッションがリニューアルされたのが嬉しい
普通のデニムだー!
男性キャラももうとんでもファッションじゃなくなってるといい
473名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:35:18 ID:???
DSの2の服はそうでもなかったが、PS2はそんなにあれだったの?
474名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:38:03 ID:???
なんか古臭かったキガス
475名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:38:58 ID:???
>>473
アイスクリーム柄のスカートや、どでかいハートが胸にあるドレスとかあってだな…
476名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:41:54 ID:???
ドレスはもっと可愛らしいの増やして欲しいなあ
エレガントのパンツスーツ?は高校生が着る感じしなかった
477名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:44:24 ID:???
ちと話しはずれるけど
ときメモってか恋愛シミュはGS2しかプレイしたことがないんだけど
乙女ゲーって自分から告白って出来ないもんすかね?

個人的には腑に落ちなかったんだけど他にそういう声も聞かないので
そんな要望は全くないのかな?やっぱ告白はするよりさせたい派が圧倒か?
478名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:45:14 ID:???
>>473
ひょっとしとて1やってなくて2しかやってない人が割といるのかな…もったいない
1はルルカンパニーという半素人の若手デザイナー集団とタイアップしたんだが、裏目に出てねえ
2でコナミ社員がデザインしたほうが評価良かったという
479名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:48:21 ID:???
王子がハアハアすんのは今回もきっとピュア系
氷室みたいにピュア系にハアハアは洒落にならんから先生はセクシーか
エレガントであって欲しいが

デイジーは美人タイプみたいだし胸あったから若はそんなに
ロリコンだとは感じなかったが
480名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:49:51 ID:???
先生スポーツマンタイプならスポーティー系の服装でもハァハァすんじゃね
481名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:51:04 ID:???
>>460
うちもボーナスでないかもしれないが・・・・
でもGS3とDS本体新調の為に貯金しとく!

一緒に日本経済に貢献しようじゃないか
482名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:52:16 ID:???
>>告白するよりされる方が、システム的にシンプルってのもあるのかも
個人的には自分から告白する乙女ゲーはありだと思う
つか、それ言ったらあんだけいちゃついといて、卒業式まで付き合ってないとかの方が不自然w
483482:2009/11/21(土) 20:53:28 ID:???
アンカミスったorzスマソ
>>477
です
484名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:54:32 ID:???
初代DSじゃそろそろ限界か
キャンディピンク大好きなんだよなぁ

同梱来ないかなぁ
桜ならピンクだろ?
485名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:55:24 ID:???
王子はピュア系それが伝統美
先生がセクシー系好みだと、それはそれで問題がありそうなw
486名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:55:26 ID:???
今更だけどイルカ、楽器みたいなピアスしてたんだね…
シャラランて音が鳴りそうだ
487名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:58:51 ID:???
>>477
自分から告白できないのは本家のスタイルを踏襲してるんだよね
まあ本家も自分から告白できるやつもあったりするんだが
488名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:59:17 ID:???
>>480
若、氷室と違うタイプだとその変になるよね
後はキムタクヘアーなワンレン・ロン毛のナルシスト美術系とか

高校教師の先生みたいな不幸属性バリバリな影あるタイプは
黒若と被るし
489名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:02:27 ID:???
DSiLL気になるが色がびみょ
でも大画面でイルカくんを撫で撫でしたいよー
490名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:03:39 ID:???
先生は修造系だと望んでいる自分がいる。
「君の事が好きなんだぁぁぁぁぁっ!」
491名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:04:49 ID:???
DSLL縦置きだとやりずらくないか?
492名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:05:07 ID:???
>>482
一連の儀式がないと付き合ってることにならないのがときメモクオリティ

相思相愛な相手にこっちから告白して
「俺が先に言うつもりだったのに!よし仕切りなおす!」とか
「先に言わせてごめんね」とかも新鮮だと思うんですけどね

しかし個人的にはときめき度の低い相手に告って
ボコボコに振られてもみたい気もします(現実でやれ?)
各人がどういう振り方をするのかにも興味がある
493名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:06:34 ID:???
ちょ、ちょっと待ってくれ!!
DSってことはOPアニメーションは無なのか!?!?
494名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:07:57 ID:???
>>487
本家はサターン版あたりから告白できるようになったとかいう話を
きいたような気がしましたがどうなんですかね
495名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:09:26 ID:???
>>491
そうでもないよ
てか宙に浮かせて持つのが普通なの?
DSLでも膝に乗せてた
496名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:09:47 ID:???
教師マジで楽しみだああああああああああ

儚げで線の細い美青年タイプとか
イケメンだけど常識人で苦労性なタイプとか
童顔で何事にも一生懸命なお人好し新任教師タイプとか

妄想がとまらんんんんんん
497名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:09:47 ID:???
あったがサターン版自体が黒歴史
498名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:12:54 ID:???
>>495
膝に乗せたら視力の悪い自分は何も見えないから
宙に浮かせて持つのがデフォルトだな
といってもやるのは殆ど通勤電車で立ってだけど
499名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:13:36 ID:???
>>493
無しになると思う

ときメモのOPはナンバリングも派生もよく動いてて綺麗で
GS3が出たらどんな感じになるんだろうって楽しみにしてただけにショックだ
500名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:14:02 ID:???
和風イケメン欲しいなあ
ありがちだけど茶道の家元の息子とかさ
501名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:15:18 ID:???
初代DSまだ頑張ってるが、GS3の為にLL買ってもいいな
DSは寝転がってやるのが基本な私
大接近は慣れるまで正座してたw

>>493
アニメは無理だと思うが
オープニングに値するものは作るんじゃないかな?
移植じゃないワケだしそこは頑張ってほしい
502名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:16:27 ID:???
>>495
パラ上げ画像をスキップするために
常にLボタンに左手の人指し指を添えてたから
持ちづらくないかと心配してたんだ…
503名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:17:15 ID:???
>>498
つっ通勤電車でときメモを!?強者だ
まあ最近ゲームを持ってる乗客もふえてるか
504名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:21:04 ID:???
隠しキャラの苗字は黄瀬だと予想
505名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:21:33 ID:???
赤城が大大大好きな自分は既にtmtmに期待している
実は黒い人にはなりませんように…
506名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:22:11 ID:???
>>502
左手の平で押す感じになるかな
自分はそれほど押しづらくもない

LL縦持ちすると新書の本を左手で持って右手でページめくるような感覚
507名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:23:33 ID:???
>>502
持ちづらいっていうか、手が固まって痛くはなるね

>>503
浦和〜東京までスシ詰め電車のなかでタッチしまくりさ…
まあ最近はお年寄りも車内DSしてるけどね
508名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:24:43 ID:???
>>501
初代DSって重くなかったっけ
まあそれ以上に重いPSPがうちは現役だけどねw
509名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:25:32 ID:???
>>500
茶道いいなあ
お茶たててもらいたい
癒される…ほっこり

茶道部とかあればいいよね!
はば学は一応お嬢さん+お坊っちゃん学校なんだし
510名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:26:06 ID:???
>>505
同士よ
511名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:28:41 ID:???
腹黒キャラはもう勘弁
他の乙女ゲーでも必ず居たりするし

ときメモでは爽やかな青春とエロくない甘酸っぱい恋を望んでいるんだ…!
512名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:30:09 ID:???
天地でやったからその手のキャラはもう出ないと思っている
513名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:30:19 ID:???
でか犬後輩カモオオン
514名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:31:46 ID:???
(好き順で)てんてー、キテル、ワカメ、若が好きな私はツンデレや黒い人に期待
Mとか言うのは却下だ
以上
515名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:32:18 ID:???
>>507
すげええええ勇者だ

過去に1度だけ車内にDSを持ち込んだ事があったが
周りの目が気になって、ロクにできなかったよ
未だビズログが入荷しない田舎のローカル線なのに
・・・縦持ちが目立つんだよなあ
516名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:32:44 ID:???
弓道部とか演劇部とかも欲しいなー
演劇部とかなら先輩と卒業しても接点出来そうな気がするし(劇団に遊びに行くとか、手伝いに行くとか)

でも先輩は要員はもう居ないか
517名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:33:49 ID:???
>>514
ツンデレはMっぽいキャラ多そうだけど
518名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:35:39 ID:???
弓道部とかストイックな感じがたまらん
袴姿だけでお腹いっぱいです
519名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:35:47 ID:???
>>505
ねえ・・・キスしていい?
って急に声のトーン変えてくるのいいよね


>>508
PSP、DSともに初代を愛用してるよ
DSはliteは軽すぎてやりにくいww
520名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:38:08 ID:???
>>515
弟子にしてください!

地方の電車の中だとすいていても周りの目が気になるんだお・・・
521名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:38:12 ID:???
ちーちゃんやクリスがいるから無理だと思うけど
日本の伝統文化を学ぶために茶道部に入部する
日本大好き留学生が頭をよぎった

芸術キャラはそろそろ和風きても良いよね
522名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:39:04 ID:???
わんこ系キャラきてほしい
523名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:39:10 ID:???
>>486
あのピアス、ヌンチャクに見えた
524名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:40:33 ID:???
留学生はイラネ
純ジャパニーズな茶道子ほすぃ
525名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:41:18 ID:???
イルカはシャツ入れてる方がいいなあ
シャツも出して、ジャケットもあいてるとなんかだらしない
526名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:41:29 ID:???
大丈夫。不死身のヌンチャクだから。
527名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:42:54 ID:???
わんこ系ってどこでも付いてきそうだな…

バレンタイン
主「どれ買おうかな」
わんこ「あっ先輩どれ買うんですか?」

誕生日
主「どれ買おうかな」
わんこ「あっ先輩どれを(ry」

修学旅行
主「お土産どれ買おうかな」
わんこ「あっ先輩(ry」
528名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:43:12 ID:???
ホァアタァァアアアアア
529名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:43:21 ID:???
会社の休憩時間にやる俺様最凶
530名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:46:19 ID:???
>>527
それって何てストーカ?
531名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:46:39 ID:???
>>527
修学旅行までついてくんなww
532名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:47:26 ID:???
>>519
DSliteはまだいいよ
DSiは薄すぎて手のひらでLボタンが押しにくいったらありゃしない
533名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:47:41 ID:???
家でも電車でも学校でも桜弥ちゃんツンツンしてるぜ
534名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:48:04 ID:???
>527
サクラ対戦の無印ヒロインがずっとそんな感じで子供心に怖かった…
535名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:48:47 ID:???
>>526
ちょwコーヒーかえせ
536名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:50:46 ID:???
たまちゃんの弟怒ったら黒そうだなー
537名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:53:24 ID:???
ひびやん妹の登場を期待してるけど、需要はあるんだろうか。
538名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:54:53 ID:???
>>534
さくらちゃんかw
あれはまさにデレたとたんに従順になる犬そのものだったな
あなたの色に染まります的な
539名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:55:13 ID:???
純和風なら、国語教師なんてどうだい?
実家が華道か茶道の家元でそこの次男。
本当は家を継ぎたかったけど、兄(次の家元に決まっている)がいて…みたいな
540名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:57:14 ID:???
>>526
わたぽんの声で再生された
541名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:57:28 ID:???
>>539
しかしあまり特殊な設定がくるのはなあ
個人的には若の過去設定も萎えたくちだ
542名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 21:59:49 ID:???
>>539
お茶いれてもらうなら同級生がいい
543名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:00:04 ID:???
あんまりごたごたな設定はいいや
ある程度の設定くれたら勝手に妄想ふくらませるよ
544名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:00:28 ID:???
>>536
黒ってよりは怖そう
無言からの怒鳴り声とかでビビらされそうだw
545名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:02:04 ID:???
文系教師がきても良さそうだよね
ただ理系にはインパクトで負ける気がする
美術の先生とかどうだろ?
546名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:02:55 ID:???
家庭科の先生がイケメンとか萌えるなあ
547名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:03:06 ID:???
主人公の前とかでは「姉さん」って呼んでるのに
電話とかで「お姉ちゃん」と呼んでたりしたら萌える>玉緒
548名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:04:38 ID:???
>>547
シスコンwww
苦手だそれw
549名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:04:43 ID:???
家庭科の先生!それ萌える
手芸部の顧問もあわせてお願いします
550名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:04:45 ID:???
>>541
IQがどうって設定まではいらなかったな
本家には化け物と戦っている超能力少女がいるという噂も聞くけど
GSは止めといた方が無難だよねえ
551名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:07:11 ID:???
ラーメン
つけ麺
僕、イケメン
552名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:08:09 ID:???
設定くどすぎは良くないね
GSはありえないけど現実味もあるレベルの厨設定が良い
553名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:12:43 ID:???
>>550
本家の3だな
あれは一度見て損はないと思うぞww
554名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:14:30 ID:???
若のトンデモ厨設定はあんまり好きじゃなかったな
有望な大学助教授or医者だったが信頼してた同僚や上司に
裏切られた、位なら分かるが
555名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:15:58 ID:???
一番のトンデモは姫子だと思うんだ
556名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:16:52 ID:???
>>555
おい、それ以上言うと・・・・
557名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:16:56 ID:???
>>554
まさにドラマの高校教師じゃないか!
558名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:16:59 ID:???
>>554
超能力少年がある日拉致されて施設で人体実験されてたけど
成長して逃げ出して高校教師として身を潜めていましたってのと同レベルだからな

そんな設定なのに肝心の過去は臭わせただけで終わりだし
559名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:17:28 ID:???
>>555
あれはネタキャラだからなぁ
ギャグみたいなものだと思ってる
560名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:18:22 ID:???
>>553
マジかい!
ぶっ飛ばしすぎだろw
GSで超能力者みたいな厨を出したら叩かれるだろうなあ
姫子みたいなギャグとしてでギリギリ
561名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:19:10 ID:???
ペヤングのお湯切りの時に麺まで流してしまったのはオルステッドのせい
562名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:19:34 ID:???
>>560
姫子は良かったと思うんだよ
「得体の知れない姫キャラでなんかこえ〜!」と思わせただけで大成功
563名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:20:01 ID:???
誤爆…すまない
564名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:20:03 ID:???
>557
あれは上司・同僚(親友)・婚約者のトリプルパンチだったからな…
565名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:21:07 ID:???
>>561
どこの誤爆だw
566名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:23:56 ID:???
>>560
スポーティーなショートカット美女を落とそうとしたら、リアルゴーストバスターだったという罠
違うゲームになったんじゃないかと思った
GSでそれやられたらもうコナミの製品買わないなwww
姫子はサブキャラだし、ギャグ要因だからいいけど
567名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:24:46 ID:???
>>566
ああ…、あれは心底こわかったw
568名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:25:22 ID:???
>>561
ライブアライブだなwwww


若王子、厨設定以外はかなり好きなんだけどなー。惜しいキャラだ。
569名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:25:55 ID:???
本家3はひどいよな
ストーリーも重いし…
570名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:25:58 ID:???
>>リアルゴースタハンターwwww
ただの電波さんならギリギリ…アウトだな。
うん。攻略対象外になるな。
外出であっても電波さんとしか思わないだろう。
571名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:28:44 ID:???
攻略キャラが陰陽師とかか…それは怖いw
しかもただの陰陽師じゃなくて晴明の生まれ変わりとかだと
572名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:28:53 ID:???
芹華シナリオはひどすぎた
キャラ的には一番好きなのに・・・

ドラマチックな展開にしたかったんだろうけど、やりすぎは良くないな
573名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:29:14 ID:???
後輩か同級生に双子とか
574名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:30:01 ID:???
>>573ならときメモ3rd story は私の大好きな声優がくる
575名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:30:13 ID:???
>>569
ちょっとあれはときメモではないよねぇ

成績も容姿も性格も経済状況も、何もかも完璧で校内のアイドルな王子に
主人公だけが何故か好かれてしまうという少コミ展開はきてほしくないな
576名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:32:06 ID:???
本家3は友達も酷かった
GSは今のところ友達キャラかわいい子ばっかだから、その調子でGS3もかわいかったらいいなぁ
577名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:32:43 ID:???
>>572
でもGS3はこうなんだよな・・・

キャラクターとの人間関係を掘り下げたい、よりドラマチックにしたいと思っていて
そのためにいままでにないシステムを取り入れています
578名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:33:09 ID:???
>>571
GSでは完全アウトだなw
キモメンとして面白がられるか
本名無視で他ゲーの陰陽師の名前で呼ばれるとか、ネタ扱いの道しかないな
579名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:33:26 ID:???
大丈夫!不死身のヒーローだよ。
580名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:36:12 ID:???
カノンにも陰陽師ヒロイン居たが一番シナリオもキャラも評判悪くて
むしろ落とせない友達のが人気あったな
581名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:36:23 ID:???
>>571
あだ名は萬斎だなw
582名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:36:31 ID:???
>>579
そのセリフファミ通の攻略本みたいに見えるw
583名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:37:39 ID:???
大丈夫?不死身のヒーロー(笑)だよ。
584名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:37:54 ID:???
>>577
それは多分、2DSで帰りの離れがたさを出すために大接近モードを作ったように
また新しい試みをやりますってことではないのかな
極端な厨設定厨シナリオで「掘り下げた人間関係」を演出されるのなら
GSの良さと言うか個性が台無しになる気がする
585名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:37:54 ID:???
本家はやったことないからわからないが、学園物に
している以上、トンデモ設定はいらない。葉月王子の
「一度見たら忘れない」ぐらいが自分にとっての許容範囲。

先生は熱血だけどドジでワンコ系がいい。0123を尊敬してる
とか。
586名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:41:12 ID:???
>>584
でも>>577は、「“物語”のほうはいかがでしょうか」と聞かれての答えだからな

若設定のこともあるし、発展系がきやしないかと多少不安になるところはある
587名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:47:18 ID:???
>>584
でも大接近は離れがたさというよりエロ演出でしかなかったしな
588名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:49:31 ID:???
>>585
葉月に比べると佐伯は人間臭いつうかリアルな設定だなー
と思った、努力してるがいっぱいいっぱいとか精神面で未熟で成長出来なかったとか
589名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:51:36 ID:???
厨二病だがな
590名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:52:08 ID:???
>>585
熱血の癖に恋には奥手で、主人公をデートにすら誘えない先生が個人的にはいい
というわけでGS3は主人公から先生をデートに誘えますw
591名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:52:28 ID:???
大接近の二択は良かったよ
ああいう感じを膨らませて欲しい
592名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:56:17 ID:???
大接近の二択はよかったなぁ
ワザと失敗して二択出しまくった
593名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:57:20 ID:???
課外授業という名目で女子生徒を誘う教師もあれだが
女子生徒からの誘いに乗る教師もいやだなww
594名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:59:09 ID:???
大接近の二択は、ゲーム性と会話ループの回避を兼ねた
いいシステムだと思った
GS3ではもっと改良できると思うな
595名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:59:34 ID:???
2択があると知ってからは2択しかやらなかった
一応大接近成功も全部見たけど、2択のほうが好き
596名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:01:50 ID:???
二択は一見ハズレと思うほうを選んでも
いい答えが返ってくるんだよな〜
あのバリエーションを増やしてほしい
597名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:03:21 ID:???
え、まじで。2択になっちゃったら失敗だと思い込んでたから
2択はほとんど見れてなかった・・・
598名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:03:57 ID:???
たるたるの鼻歌が個人的によかった
599名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:05:17 ID:???
>>597
さあ早くDSを開くんだ!!w

二択はマンネリにならなくて良かった
600名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:05:55 ID:???
>>597
結局そこなんだよな
2択会話は失敗だ、という感覚があるから、色々見られるとわかっていても
どうしても成功させてしまいがち

ただし、2択会話の含ませ具合の絶妙さも異常w
601名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:07:25 ID:???
ああー、やばい。富士山まじでドストライクだ。
大接近できたら私死ぬかも。
602名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:08:00 ID:???
でもあの2択で帰ってくるの結構エロいから恥ずかしいww
603名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:08:17 ID:???
自分も二択は失敗だと思ってた
プレイしなきゃー
604名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:08:24 ID:???
3発表祭りのおかげで未プレイだった2も欲しくなって来たw
今週中にでもソフトとDSi LL買ってくるわ
605名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:10:57 ID:???
GS1も2も、主人公の名前を「桜井ルカ」でやってた。
3の王子がまさかこんな名前になるとは・・・。
606名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:11:00 ID:???
二択はフィーバーと同じかそれ以上にキャラの個性もはっきり出てたし
会話がどう転んでもお互いラブい方向にしか受け取らない感じが
軽いイチャコラでいい雰囲気になってるときらしいリアリティ出てた
ああいう感じを更にパワーアップして欲しい
607名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:12:15 ID:???
えっ?2択にエロさを感じた事は無いんだが
自分が異端か?
照れ系から優しい返答まで、カップル成立してるような
ラブラブな反応が多かったけどね
608名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:14:48 ID:???
>>605
ちょwそれは困るな

茶髪柔道の反応が今から気になる
とりあえず和服にタッチしたい
609名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:18:21 ID:???
>>605
ある意味凄いなwでも複雑な心境だよね
ドンマイ
610名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:20:39 ID:???
>>599
>>600
まーじかー!ちょ、これからもっかいGS2プレイしてくる!
611名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:23:10 ID:???
というか自分は次の新作に大接近モードがちゃんとついてるか微妙に心配なんだけど・・・
612名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:23:45 ID:???
イルカの胸元つんつんしたい
613名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:24:16 ID:???
玉緒が攻略出来るなんて………!
尽も期待していいかなこれは
614名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:26:36 ID:???
期待していいよ!
だって私はもう信じてるww
615名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:27:47 ID:???
大接近の為のDSだと思ってたw
とりあえずタッチと大接近はやめる理由が無いし
大丈夫だよ
616名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:29:28 ID:???
先輩キャラで、一流大学からの教育実習生なんているといいなー。
数週間で実習終わっちゃうんだけど、その後も連絡取り合うんだぜ。
617名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:29:55 ID:???
成長した尽攻略してえええ
618名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:30:17 ID:???
枕投げで隠れた後のセリフが楽しみだw
619名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:31:25 ID:???
「俺も、隠れるところがわからなくなったんだ」
620名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:32:09 ID:???
二人して見つかってしまうではないかww
621名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:32:43 ID:???
ビズログのうっちーインタビュー読もうぜ
大接近も進化して健在との事だ

3の新要素の一つは3がキーワードってことは三角関係なのかな
なんとなく書き方がそれっぽいような
あと、シミュレーションゲームの宿命を覆すような新しい要素を導入してるらしい
622名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:33:19 ID:???
私枕投げの後女の子としか一緒になったことないww
623名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:34:09 ID:???
親友モードは記述なかったんだよね?
2DSの時も結構遅くなってから出てきたような
624名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:34:40 ID:???
なんとなくだけどマタロウ・こもりんみたいなストーリー風はありそうだよね
あれをもっとパラ分岐させるみたいな
625名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:34:43 ID:???
大接近も進化・・・ゴクリ
どうしよう私がしんでしまう
626名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:35:33 ID:???
攻略対象とメールのやり取りしたいなあ
返す文章も何種類か選べて、その結果で好感度が上がったり下がったりするとか
627名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:35:47 ID:???
>593
社会見学だ!!


でもあれって言い訳する為の苦肉の策なんだよなー

他の生徒も居るかもしれない場所で目立つ教師とフリフリ服の生徒
(学校のトップクラス優等生&イケメンな男友達多数?)が
毎週うろちょろしてたら全体噂になると思うが
628名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:35:47 ID:???
>>604
自分もDS移植版買ってこよw
大接近やったことないけど気になってきた
DSLLは本体スピーカーの設計が変更されて音質が良くなったそうだし
629名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:38:15 ID:???
どのキャラもパラによって話が進むとかなのかな?
630名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:38:28 ID:???
まあゲームだし
しかも恋愛シミュだし
631名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:39:47 ID:???
DSLLって音質良くなったんだ
画面は二倍らしいし…買おうかな
より大きな画面&良い音質でプレイしたいぜー
632名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:42:52 ID:???
画面暗い所明るい感じがするし、
ギザギザするって言われてたけどまったくそんなことはなかった
むしろきれいに見えている気がする。
もし財布に余裕があるなら買って損はない
633名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:43:10 ID:???
解像度が気になるが
画面の大きさは魅力だよなあ
LL欲しい色が出たら買おうかな
634名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:46:28 ID:???
LL欲しいー!大きい画面でイルカの喫茶店絵が見たい!
お金貯めなきゃね…
635名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:48:43 ID:???
二階から飛び降りるとかとんだ厨二病>イルカ
636名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:49:00 ID:???
ナンバリングの3を作るのが初ってこともあるしで相当気合入れて作ってるようだ
3はシリーズの今後を担う節目になるとも言っていた
ボリュームも2以上(過去最高)シナリオ量莫大
キャラをもっと掘り下げる為に新しいシステムを導入したと
そのせいでデバックが鬼
びっくりするようなシステム入れてるみたいだよ
とりあえずファンはインタビューは必読だぜ

あと主人公の制服マジかわええええええ
背景綺麗すぎ(特に図書室と教室w
637名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:50:18 ID:???
DSiLLとかどうでもいいと思ったけど大画面でやりたくなってきた…
638名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:50:38 ID:???
飛び降りた後(?)のセリフかわいい!
ビズログであれ読んで萌え転がったwwww
639名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:51:08 ID:???
制作スタッフの皆様
興奮のあまり2DSやDSiLLの販促までしている私たちのために
GS3をより早く、より良い内容でよろしくお願いしますw
640名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:51:29 ID:???
DSiLL購入に燃えるのはいいけど
今後新たなカラーが出るかもしれないことも忘れるなよ
641名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:51:59 ID:???
>>636
すごい気になる明日本買ってくる

もうDS新調しちゃおっかな!ピンク色とかあればよかったんだけどもういい
白かワインレッドかおう!もう新作楽しみすぎるw発売本当待ち遠しいな〜
642名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:52:54 ID:???
音質はかなりいいよー。
解像度も気にしなくていいレベル。
ドット一つ一つがぎゅーって感じでかなりクリア
先生の声が割れまくりだったのがLLだとかなり改善されてる
色が種類出るといいんだけどね。
643名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:53:42 ID:???
>>636
背景綺麗だよなw
日の当たっているところとかスゲー綺麗
644名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:54:10 ID:???
LL株急上昇。
ヨシお金ためてときメモの新作出るまでに買っておこう
645名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:55:02 ID:???
iLL、あまり重いとか画面ぼやけるとか思わなかった
が、Lボタンで台詞送りは手のひらで押してると大変度が増したかも(出来なくはない)
音量ボタンが移動したんでうっかり触って動かなくなった
音質はよいよ
646名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:55:30 ID:???
今日メイトで見たビズログの表紙で3の発売を知った。
レスからも皆が楽しみにしてるのビンビン伝わってくるね。
先は長いけどこれで明日からも生きられる。

狙った人気声優とかじゃなくていいからキャラと声が合ってたら大満足だ。
プレイの妨げにはなって欲しくないからな、たかが声だし
647名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:56:03 ID:???
いっその事コナスタ限定でゲームとLLセット販売を

ビズログは来週入荷の田舎なんだ
外は雪だよorz
はやく本物の玉緒っちを見たいな
648名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:56:41 ID:???
LLは可愛い色もしくは飽きなさそうな色が出たら買おうかな
そのうち出そう
649名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 23:58:59 ID:???
>>601
よう俺ww
650名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:00:11 ID:???
LLが人気過ぎるww
任天堂(天童じゃなくて)の刺客が放たれたのか?www
651名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:01:04 ID:???
LLは待ってれば3が出るまでに新色出るかな
652名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:02:34 ID:???
LL普通に買えるようだけど色が全然可愛くないよね
黒は指紋が付きそうだし、赤はなんであの色って感じ
653名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:02:44 ID:???
三角関係って、親友モードとちょっと被るイメージがったんだけど、別物になるのかな?
654名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:02:46 ID:???
売れ方次第で若い人にも売れれば明るい色でるかもね。
大画面DSでやることっつったらラブプラスとかこれとかしかないよなw
655名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:03:22 ID:???
通勤時に電車内でDSGSやってる勇者の話題があったが
LLはさすがに目立ちすぎてできないだろうな
それ以前に重いか
656名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:03:34 ID:???
>>652
あの赤はキテル達の学年色と思えば
657sage:2009/11/22(日) 00:04:35 ID:rJ2BrU+e
なんで…DSなんだよ…
こないだ売っちまったよ…
大画面でプレイしたいよ…
658名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:06:20 ID:???
>>657
ちょ、落ち着けw
659名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:08:26 ID:???
混んだ電車内でGSみたいな恋愛シミュ平気でやれちゃう女ってもさいブスなんだろうな
如何にもキモヲタ女って感じの
660名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:09:34 ID:???
>>657
今日明日発売されるものでもないし
それまで買いなおせばいいだけのことじゃない。
661名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:10:04 ID:???
LL、レビュー見た限りではかなり好評みたいだし、新色出るかもね
自分も3発売まで待ってみる
662名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:10:27 ID:???
休日は家でLL
外出先では今まで通りDSでやれば良い
663名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:10:54 ID:???
>>653
そこがあれ、親友モードのことを書いてなかった事に繋がりそうな気がする
従来通りの親友モードはなくて、
親友モードをドラマチックに掘り下げた新要素が三角関係なんでは?
1と2の親友モードそのまま入れてもそろそろつまらないだろうし

とにかく記事はうっちーの熱い気持ちが伝わって軽く泣けたw
いろいろフォローした発言もしてくれてたよ
他のタイトルが動いてたから作ってないと思われてたかもしれないけど…みたいなさ
お客様相談室にまで要望電話してた輩もいたようだねw

LL、自分も買いたい!
画質はやってると目が慣れてどうでもよくなるし、でかい画面がいいから
664名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:14:08 ID:???
とりあえず来月発売のビズログが楽しみで仕方ない
また新たなキャラ紹介あるかな
665名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:14:44 ID:???
いっそのこと、LLとセット販売とかしてくれないかな・・・
さすがにそれは無いか。角ゑ社じゃあるまいし
666名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:19:24 ID:???
次は芸術、流行、勉強(?)かな
タマタマ先輩は、先輩キャラなのか、勉強キャラなのか
667名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:20:47 ID:???
つい最近iを買った私はどうすれば…orz
668名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:21:50 ID:???
仮にLLとセットの販売してくれたとして、それがとてつもない高額だったとしても
喜んで踊らされて買いますよ!コナミさん!

GSばんざーい!!
669名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:22:23 ID:???
>>667私もだけど別に良いじゃないかw

公式まだかなー
670名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:28:05 ID:???
>>667
よう自分。

内P信者なんでラブプラスの為にDSi買ったのにね…
きっと3発売頃には我慢出来ずにLL買ってるよ…
内P…恐ろしい子!
671名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:30:11 ID:???
未だに初代DSな人間だっているんだからな!!!
672名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:31:10 ID:eumglEe5
昔1stを電車の中でCD聞きながらやってたんだけど
音量MAXなの気づかずに鴨居〜東神奈川までプレイしてた事があったorz
ほとんどLボタンでスキップしてたけど、
まどかのカレースチルは飛ばさなかったのを覚えてる。
音量に気づいた時は流石にホームに飛び込もうかと思ったよ。
673名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:32:12 ID:???
自分に日記に書いてなよ
674672:2009/11/22(日) 00:32:16 ID:???
すまん!くだらん話しで上げてもた・・・orz
675名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:33:35 ID:???
>>666
普通に考えて先輩は先輩じゃね
勉強キャラだったら卒業後困るし
676名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:36:30 ID:???
そういやキャラの担当科目はまだハッキリしてないんだな
富士山はどう見ても運動だろうけど、まさかの芸術だったらワロスw
677名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:38:17 ID:???
まさかの芸術www
いや、体力200 芸術150必要の可能性はあるかもよ
678名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:38:49 ID:???
>>675
同級生の勉強キャラがいるかもしれないね
先輩が眼鏡男子だから、眼鏡の可能性は低いのかな?同級生はどんなのだろう?
679名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:40:51 ID:???
先輩は卒業しちゃうこと考えたら
一緒になるのは部活じゃない(生徒会は入部不可?)のかね
バイトしてるのかな
680名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:42:33 ID:???
>>593>>627
修造先生は多分デートを悩み相談の類と勘違いして快く応じてくれるよ
681名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:43:21 ID:???
>>537
遅レスだけどノシ

妹見たいよ妹
ビズログの記事見た感じだと、出る可能性はあるかと
タマタマ・尽・妹のカルテットが見たいわ
682名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:44:30 ID:???
>>677
ちょwww
部活とバイト駆使しないとパラ上げしづらい組み合わせじゃないか?
683名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:44:59 ID:???
>>677
発表前の妄想中は採点競技の選手でそれ来るかなと思ってた<運動200芸術150
バカとシバカツは性格的に気配り欲しがるのは分かるけど
運動と気配りが毎回セットになるのもなんか変だし
でも柔道選手だと分かんないね
意外と面食いで魅力だったり
684名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:45:28 ID:???
順当に眼鏡が学力担当でもいいけど、たまには眼鏡じゃないキャラもいいな。
685名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:46:14 ID:???
>>680
修造先生は親友モードあったらものすごくウザそうw
686名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:48:00 ID:???
>>681
何故三人でカルテットなんだ?
687名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:48:40 ID:???
今回もテニス部あるのかなー

まさか熱血教師でテニス部の顧問なんてことは(ry
688名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:49:20 ID:???
>>686
トリオだね。純粋に間違えた
今からタマタマに勉強教わってきます
689名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:50:00 ID:???
そういえば今回はギャグな名前ないのかね
三原色(さんげんしょく)→三原色(みはらしき)
とか
冴えきってる→佐伯瑛
とか面白くて好きだから一人ぐらい欲しいな
690名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:50:25 ID:???
バイトの話が結構出てるけど、バイトじゃなくて予備校通うとかどうだろ
学校のテストの成績により、ご褒美と称し小遣いがアップするようなシステムにしてさ

もしtmtm先輩が通ってたら話すチャンスが増えそうだし…だめかなー?
691名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:52:40 ID:???
家庭教師のお兄さんが教育実習生となり最終的に学校の先生となってほしい
692名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:52:58 ID:???
玉緒が受け入れられてるのは、過去作本編で存在が確認できるキャラだからなんだろうなあ。
いつかのアンケの「葉月の弟」みたいに、完全後付けだったら今頃フルボッコ状態だったかもW
693名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:54:14 ID:???
>>683
魅力wwwそれこそバイト駆使しないと無理wwww
柔道はけっこう芸術的だと思うんだけどな、投げ技は特に
まぁパッと見、富士山も運動200気配り150っぽい気がする
でも個人的には運動200学力150が、運動キャラが毎回成績下の方っつうテンプレが崩れて面白いと思うw
694名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:54:18 ID:???
>>692
葉月の弟…?
695名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:55:10 ID:???
葉月はどうみても一人っ子・鍵っ子な性格だし
696名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:55:46 ID:???
>>692
後付けは確かにねえ…
しかしタマちゃんの弟が先輩なのか…ってなんか親戚みたいな気分になってしまうよ
ちょっと会わないうちに甥とか従兄弟が急にでっかくなってたみたいな
697名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:56:07 ID:???
>玉緒が受け入れられてるのは、過去作本編で存在が確認できるキャラだからなんだろうなあ。
GSやってないけど玉緒好きだよ
見た目もカッコいいし性格も鬼畜眼鏡や堅物眼鏡じゃなく優眼鏡なのがポイント高い
698名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:57:30 ID:???
葉月の弟ってなんだw
699名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:58:15 ID:???
タマタマが家庭教師に…
700名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:58:35 ID:???
コンマイのサイトで弟がいたらどうですか?みたいなアンケが…
701名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 00:58:48 ID:???
隠しキャラは、羽学の生徒か、制服リニューアル後のきらめき学園の生徒だと推測してみる。
702名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:02:45 ID:???
新きらめきの生徒ってありそうだなあ。
ちょうど4もすぐ出るし。
703名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:05:33 ID:???
そうか、本家4キャラとGS3キャラは同い年なのか。不思議な感じ。
あり得なくはないかもね
704名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:07:36 ID:???
きら高なら4の七河くんとかだろうか
あのイケメンっぷりはただの便利友達キャラにしとくのは勿体無い
まあ女の子に一切興味ないらしいけどねw
あんなにイケメンなのに
女の子に興味なかったらライバルキャラにならんではないか
705名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:08:20 ID:???
新しい試み…本家とGSのコラボか?
4の隠しは新はば学、GS3の隠しは新きらめきとか
706名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:10:33 ID:???
4主人公ry
707名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:10:39 ID:???
>>704
ちょうど同じことを書こうと思ってたんだ
発売時期が少し重なるあたり、十分ありえそう。やたら声優豪華だし
708名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:12:34 ID:???
本家とは絵柄とか雰囲気が違う気がしてちょっとなあ…
709名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:14:04 ID:???
>>704
ライバルキャラは小林におまかせなのかね
あとは興味ないのにモテる七河に主人公の方が歯軋りする的な

でも本家ライバルキャラの声優が豪華なのは昔からだし
GS3への流用を睨んでのこととは思わないけどね
710名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:15:26 ID:???
七河ってゆうきゃんだっけか?
711名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:16:34 ID:???
若が他キャラのセリフ真似る程度の事ならいいけど
同じときメモとはいえギャルゲと乙女ゲはあまり混ぜてほしくないなぁ
ときメモオンラインの悪夢が…
712名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:17:14 ID:???
>>708
確かに全然違うね
もしそのまま来たら浮きまくること間違いない
ばらっちナイズされた新きら校生も見てみたいけどw
713名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:18:14 ID:???
既に恒例のバッドED曲も歌うことになってるんだな>七河&眼鏡くん
七河くんかっこいいからでて欲しいなあ
でもオレンジ髪で新キャラと被るか…
714名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:21:09 ID:???
GSキャラが本家の絵柄になっても微妙な感じがするだろうしな…
715名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:24:05 ID:???
本家買いたいが
イルカのためにLLも買う決意がついたしあー
貧乏人に優しくないなちくしょう
716名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:24:25 ID:???
なんとなく思ったが
今まで男子で主人公と同じクラスとか分かるイベントってあったっけ?
女の子達はメールでまた違うクラスだよ〜><ってのは見たが
717名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:24:40 ID:???
LLはGS3発売直前に買うぞー
718名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:27:46 ID:???
>>716
王子達が同じ教室でテスト受けてるくらい?
多分どっちにも取れるようにあえてぼかしてるっぽい
719名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:27:59 ID:???
>>716
イベントは無いよ確か

なんか
1stは葉月以外は別クラスイメージだな

あと鈴鹿ともりりんが同じクラスとかいう設定があったようなないような
720名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:31:13 ID:???
言うほど絵柄が違っては見えない
というかむしろ4のキャラデザって従来の本家の絵というより薄味でGS寄りじゃない?
1のキャラにいそうだよこれ
そんなに浮かないと思うし、こういう遊び要素も入れて欲しいなあ
けど多分でないと思うw
721名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:32:28 ID:???
本家がばらっちの絵って想像つきません
722名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:32:31 ID:???
風邪ひくと姫条か誰かがプリント持ってきてくれたけど
他のクラスのやつがそんなこと頼まれるかなーとは思ったな。
深読みしすぎだろうけど。

きら高はば学がお互いでるとしてもちーたんみたいに設定だけじゃね。
723名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:33:11 ID:???
はっきりクラスメイトってわかるのは
主人公のクラスに転入して来た古森くらいかな
724名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:34:31 ID:???
もし先輩担当がtmtmだとしたら車デートはまた先生担当に戻るのかね?
車もいいけどやっぱ歩きのが好きなんだよなー。
725名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:35:07 ID:???
今北出遅れたああ
今から慌ててレス追うよw
726名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:35:39 ID:???
本家4の情報屋可愛いから密かにこっちの情報屋も兼任してくれないかなーと思ってる
まああり得ないだろうけど
727名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:35:54 ID:???
噂の七河正志を見てきた。

やっべ、出てきてくれたら嬉しいかも…
性格もなんかいいしなにより結構好きな声優さんだったから
あの声と恋愛したいw
728名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:37:30 ID:???
尽にwktk
729名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:37:43 ID:???
>>722
選択授業とかが一緒なのかなーって脳内保管してた
730名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:40:15 ID:???
焦らしプレイは好きじゃないぜうちぴ…!!
731名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:45:22 ID:???
>>725
情報はビズログに出てる事しかないから
われらの全裸で踊り狂ってる姿を楽しんでくれww
がんばれー
732名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:49:47 ID:???
夏だと待ちきれないから3月に出てくれたらうっちーに掘られても良いと思う
733名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:51:07 ID:???
次のビズログが出るまでにテンションを保てる人は
一体どのくらいいるんだろうなw
734名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:51:20 ID:???
本家は1、2、3、4全部違うテイストだからなあ
735名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:11:56 ID:???
三月はいくらなんでも早すぎだ。今後情報は小出しだろうしね。早くて夏だと思う。
前作よりボリューム多いというのにそんなに駆け足で作らなくても、じっくり丁寧に作りこんで欲しい。
おまけに、三月ってやたら他ゲでまくり、まだまだFF旋風凄そうだしさあ。
うっちーは年内を目指して頑張ってる口ぶりだったよ。>公約守る発言

メモラとしては4も当然買うので七河がこっちにきそうかどうかチェックしとくw
736名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:13:59 ID:???
>>732
春ぐらいには出たらいいねー
737名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:16:10 ID:???
>>722
姫条は、主人公と会う口実が欲しいが為に
クラスメイト(それか先生)からプリントを預かってきたと脳内保管してた。


というかtmtmがお見舞いに来てくれたら萌え死ぬwww

富士山は是非とも柔道着でお見舞いに来て欲しい

イルカは窓から入ってお見舞いに来て欲しい
738名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:25:38 ID:???
>>737
イルカは通報していいレベルw
739名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:29:42 ID:???
わかります
不死身のヒーローは窓から出入りくらいは当たり前ですね
740名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:31:08 ID:???
イルカのデレデレ状態を早く見てええ
741名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:32:03 ID:???
自分としてはハリーみたいにtmtmのお見舞いをしたい。
合宿で熱でて〜とかで無防備なtmtmがみたい。
742名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:33:57 ID:???
イルカを早く懐かせたい
743名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:34:29 ID:???
イルカのデレはちょっとだけツンとしながら照れてほしい
普段ほわほわなだけにギャップがあればいいな
744名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:35:47 ID:???
tmtm先輩の眼鏡取ったらどうなるのかなハァハァ
745名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:36:23 ID:???
無防備なtmtmでちょっと不埒な想像をしてしまった…いかんいかん
746名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:36:47 ID:???
3 3
747名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:38:20 ID:???
のび太だけは勘弁してくれw
748名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:38:33 ID:???
>>746
…やっぱりメガネかけたままでいてくださいwwww
749名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:39:01 ID:???
イルカでもtmtmでも富士山でも誰でも良い。
お見舞い時にオデコ同士で熱はかってくれたら
脳が驚きの白さになること確実。
750名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:39:33 ID:???
三月って早すぎだ。いくらなんでもないと思う。早くて夏だと思う。
前作よりボリューム多いというのにそんなに駆け足で作らなくても、じっくり丁寧に作りこんで欲しい。
しかも三月ってやたら他ゲーでまくり、まだまだFF旋風凄そうだしさあ。
内Pは年内を目指して頑張ってる口ぶりだったよ。>公約守る発言
751名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:42:47 ID:???
>>749
顔がもうやばいぐらい2828するww
752名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:43:16 ID:???
>>749
富士山は女に免疫なさそうだしtmtmは妹がいるならありそうだけど
姉にそういう事はしないだろうからなさそう
自由王子イルカならありえるかもしれない
753名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:53:16 ID:???
デレルカは凄い素直に愛情表現してくれそう
「じゃあ手繋いで帰ろ?」とか普通に言いそう
つか言って欲しい
754名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:56:06 ID:???
>>753
言いそうwwwww
755名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 02:59:32 ID:???
イルカはふと寂しそうな顔をするみたいだけど
その分デレた時は甘々なの希望
756名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:02:03 ID:???
>>749
やべえええ
tmtmがメガネはずしてそんなことしてくれたらもう空でも飛べそうだ
自分が思ってる以上にtmtm中毒なことに気づいた
757名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:04:15 ID:???
ホットケーキ見させるとぱあああって明るくなって
隠すとしゅん・・・(体育座り)ってなりそう
758名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:07:23 ID:???
こんな夜更けに禿げそうなほど萌えてしまったじゃないか
759名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:09:18 ID:???
でも居るかはツン期は葉月並の無反応で冷たそう
でEDで「入学式で見たときからお前が好きだったry…」とかの
恒例セリフ言いそう
760名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:10:49 ID:???
イルカ「大抵は、これで最後じゃない(キリッ」とかいいそうなのはKONAMIだからってだけですよね
761名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:11:44 ID:???
>>753
萌えすぎてお腹が痛くなった
762名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:13:13 ID:???
>>760
ナスw
でもそれが格好良いから困る
763名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:14:32 ID:???
>>759
一応人当たりが良いみたいだから冷たいとか無反応は無いんじゃないかな
でも本当イルカがどんなキャラなのかが想像出来ないw
764名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:16:55 ID:???
イルカもまた恒例の「実は子供の頃に衝撃の出会いをしてました」なんだろうかね
765名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:24:05 ID:???
主人公に「だけ」冷たいとかはありそう
それかキテルみたいに主人公の前では素になるとか
766名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:26:02 ID:???
>>749
tmtmがすっと眼鏡はずしておでここつん。
「…ん、まだ熱いね。君は頑張り屋さんだから、こういう時はゆっくり休みなよ」
「でも、生徒会が…」
人差し指を唇に置かれる。
「…いい子だから休んでなさい、会長命令だよ。いいね?」






絶対失神するww
妄想してごめん。寝れなかったんだ…。
ちょっとビズログみて頭冷やしてくる
767名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:26:58 ID:???
>>765
主人公にだけ冷たいってのはシステム上やりにくいよな
そんだけ冷たくしといてデートの誘いは二つ返事でOKなのかっていうw
768名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:27:50 ID:???
>>764
子供の頃の過去話は桜草の花言葉の中でも、
「初恋・少年時代の希望・あこがれ・幼い時の悲しみ・神秘な心・私を信じよ・愛情」が
なんか関係しそうと妄想中
769名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:28:32 ID:???
葉月は他にはそっけないけど主人公には素を見せて相手してくれる
キテルは表面上誰にでも優しいけど主人公には素を見せるツンデレ
と来たらイルカには違うタイプでお願いしたい
770名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:29:12 ID:???
>>764
本家からの伝統だからなあ、それ>藤崎詩織ポジションのキャラは幼馴染
最初からお互い自覚してるか否かの違いはあるが。
771名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:31:06 ID:???
>>766
どうするんだ
私まで興奮して眠れなくなったじゃないかwww


ビズログのtmtmにおでこコツンしてくる
772名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:32:43 ID:???
冷たい要素は今のところまるで感じないな
ふわふわ系だからそういう部分はなさそうな気がする
ただ、なんかゆるいんだけど、淋しそうな雰囲気はあるよね
アップとか儚すぎてセツナスwなのに横の台詞に吹くw
掴み所のないふわゆるくんなんだろうな
773名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:35:51 ID:???
ふわふわゆるゆるはどうも苦手なんだよな
男のくせにしっかりしろよ、みたいのが先に立ってw
774名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:36:43 ID:???
イルカのデレ後というか主人公しか見れない面か・・・
今のところイルカのイメージがフルバの兎を
不良にして子どもっぽさを抜いた感じでイメージしてるけど全然違うんだろうな
775名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:37:19 ID:???
>>766
失神した
776名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:38:31 ID:???
>>770
男版藤崎がきたら乙女ゲーユーザーは失神だろうなw
777名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:40:59 ID:???
自分はゆるーい感じがすき
時代が草食系だからというわけではなく
イルカは飄々としていてゆるいんだけど、ガチ不良でもあるっていうのがなんとも新鮮だ
見た目麗しいのに意外にもガタイいいもんねえ
778名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:42:24 ID:???
>>776
今日スーファミ引っ張りだして詩織落としたが、あれが男だったら死ぬwww

イルカはどのポジションなんだろう
779名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:42:45 ID:???
でも最初からデレだと本家の2のヒロインみたいに爆弾魔上等
他狙いだとエンディングで優先順位高いからうざいことこの上ない
で不評になるからな…
780名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:42:47 ID:???
ゆるゆる柳みたいなだけの男は嫌だけど不良ってのが良いギャップ
万引きしたり関係ない人殴ったり女に絡む不良は嫌いだけど
GSでそれは無いから安心してる
781名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:43:13 ID:???
>>772
平気、不死身のヒーローだから

にふっつーに萌えたのは自分だけ?(゚д゚)イルカツボだ(゚д゚)

萌え的な意味で
782名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:43:20 ID:???
今月DSiを買ったばかりなんだがLLに買い換えようかとおもってる
GS3の発表がもう少し早ければ・・・
なんかLL画質いいらしいし
スレ違いかもしれないが同士が居たら名乗り出てくれ
GS3のためだけにってマヌケかな?
783名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:47:05 ID:???
>>782
いっぱい同志いるから安心していい
でも本体カラーは増殖するかもしれないから気をつけて
784名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:48:07 ID:???
いつか乙女ゲームのためにLLを買う女性客層を意識した
可愛いカラーが出るって信じてる
785名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:50:26 ID:???
いっそLLとGS3の同封パックが出ればいいのに
大画面でニヤニヤするんだ
786名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:50:37 ID:???
>>778
アーカイブスで落としてきてやってるが、あれほんと悪魔だなw
噂ryと久々に言われて昔のトラウマ思い出してかなりへこんだぞ
787名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:53:12 ID:???
イルカは飄々としてて何考えてるかわかりにくそうなだけに
デレたときの言動とか主人公だけに見せる顔とか破壊力すごそうだな

>>782
DSLを2台持ってるけどGS3発売直前にLLを買う予定だよ
同梱版とか出たら絶対に買ってしまうw
788名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:54:48 ID:???
イルカの焦った顔、照れた顔、満面の笑みを想像するだけでご飯2杯はいける
789名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:56:10 ID:???
>>786
あれはボコボコにされるwww
でも落とした時のデレが可愛いんだ

デレといえば、イルカにデレられる夢を見たんだ。自分の脳内もうやばいw
790名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:57:33 ID:???
イルカが喧嘩弱そうで愛しいw
791名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:57:48 ID:???
782です
皆レス有難う
新カラーがでるかもしれないとか想像できてなかったw
GS3までにかわいいカラーでますように
DSiは高値で売れるように大事にしとく

2時間くらい悩んでたんだがゆっくり寝れそうだ
本当に有難う

では、お先におやすみなさい
792名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 03:59:43 ID:???
>>787
DQ9で上ボタンとスピーカー潰してDSi買っちゃったんだよね
頑張って使い潰してLL購入するぞ
793名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:01:15 ID:???
>>766のせいで寝れなくなったじゃないか…
794名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:01:21 ID:???
嫌われてるときにクリスマスパーティ出ると
「よ く こ れ た わ ね」
って言うんだよな…詩織
795名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:02:11 ID:???
>>789
SS版で嫌われてるのに告白しにいって
自分の存在を完全否定されたのも良い思い出・・・
796名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:02:19 ID:???
>>790
喧嘩に負けて「平気。不死身のヒーローだから。」って言われてもかっこよくないw
797名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:03:49 ID:???
詩織こええ
男性ユーザーにはそれがツボなんだろうか
ツンデレってレベルじゃねーぞ
798名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:05:38 ID:???
>>795
あなたと幼なじみって言うだけでも嫌なのに
だっけ
799名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:05:49 ID:???
ときメモ本家は伊集院にやられた記憶がある
詩織の爆弾がどかんしたから腹いせに伊集院にかけまくったんだよな
伏線過ぎて笑ったw
GS3は今までのキャラが電話かメールで伏線みたいになんないかな
800名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:06:15 ID:???
>>797
というか本家1発売当時のゲームって今より難攻不落だったからね
RPGとかSLGの難度を恋愛に置き換えるとあんな感じなんだろうとは思う
それにしたってあの台詞群は酷いと思うがw
801名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:07:16 ID:???
>>798
う、うん・・・
802名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:07:59 ID:???
頼むよ、耐えられないんだ!はファンの中でも流行語になったが
今回はどんな爆弾台詞がくるかな…?

あと、やっぱりメーカー特典に主題歌&アニメのOPつけてくれえええ
10000円超えても余裕で買うから
ナンバリングだし、絶対OPはあると思うんだよねぇ
しかし最近雑誌買わないから知らないんだけど、電撃GSにも情報載ったりするのだろうか
独占は全部ビズログになりそうだけどw
803名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:08:12 ID:???
バイトポジの女が嫌い状態だと歯食いしばってて物凄い目で睨んだり
運動高いとガチホもに頬染められたり、告白未遂されたりします
804名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:08:55 ID:???
本家のつもりで気合入れて王子に特攻したらあっさり落ちたw
という感想はGS1発売当時結構みかけたっけな
805名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:09:14 ID:???
本家1といえば虹野さんの下校エンカウントが怖かった

桜色のLL出ないかなー
同梱版で値段がとんでもないことになってもいいからw
806名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:10:11 ID:???
各キャラのイメージカラーの桜草が付いたストラップ出ないかな
普段用に使えそう
807名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:10:47 ID:???
>>803
外 井 か!!
懐かしいw
本家はネーミングでかなり遊んでたんだよなー
808名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:10:50 ID:???
>>805
ストラップ同梱の桜色LLとか出たら特攻する姐さん続出だろうなw
809名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:11:19 ID:???
女の子が男に冷たくても許せるけど、男が女の子に冷たいのは許せないってのがあるのかな
詩織みたいなキャラいても良いと思うんだけどなぁ
810名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:11:52 ID:???
>>807
男子の名前に早乙女とか、最初何の冗談かと思ったっけな
811名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:13:41 ID:???
>>809
詩織レベルだとあっちが本性?って思ってしまってちょっと怖いw
812名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:13:44 ID:???
>>798
とても小学校のころはふたりで良く遊んでたとは思えない台詞だよな
813名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:14:19 ID:???
DSといえばラブプラスみたいなシステムでときメモGSシリーズ出てほしい
というかファンディスクな形ででないかなGS3…
イルカをつんつんしたいんだy(r
814名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:14:19 ID:???
難攻不落を落とす快感ってのは
確かにあるんだよな
それを教えてくれたのが詩織だけどw
815名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:14:28 ID:???
詩織が男だったら



てんてー以上のメガヒットです

やーいドMドM
816名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:15:17 ID:???
>>808
それを見越してGS3貯金を始めたいと思いますw
817名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:16:38 ID:???
イルカ「お前が幼なじみってだけでも嫌なのに…」
とか言われたらその後ときめかせて振り続けるプレイになるだろなw
818名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:16:39 ID:???
鈴鹿が友好になるまでキツかったな
詩織は全然平気だったけどw
819名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:17:07 ID:???
>>814
あれはまさしくラスボスだからな

葉月は好きだし落ちたときは嬉しかったけど
それ以上に、こんな簡単に王子が落とせてしまっていいんだろうかと困惑した当時
820名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:18:13 ID:???
おまいら洗脳されすぎだw
821名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:18:58 ID:???
>>809
許せないユーザーは実際多いだろうしね
それに、本家1と同じ難易度でゲーム作ってもクリアできる人少なそうだw
822名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:19:42 ID:???
>>815
詩織が男だったら
「一緒に帰ろうよ」

「好雄とかに噂されたくないから悪いけど…」

「好きです」
「お前が幼なじみってだけで迷惑被ってんだ」

デレ
「…俺はあなたが、好きです」


イケるwwww
難攻不落だろうがなんだろうが落とせる気がする
823名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:21:08 ID:???
無印はDS→PS2だったからDS苦戦してPS2版が
簡単過ぎて驚いた
824名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:21:50 ID:???
許せないってより「傷つきました!」のクレーマーがうるさいからじゃないの?女ユーザーはさ
しかもゲーム慣れして厳しいセリフ待ちするようなゲーマーより、普段ゲームはしたことがありません的
非オタのライトユーザーが多いから
825名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:23:55 ID:???
でもGSはほかの乙女ゲに比べて
一般ゲーマー(女性+男性も)いるし
存在としても見過ごせないだろうから
ぬるいばかりでも成り立たないだろうなと思う
826名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:24:23 ID:???
>>824
そうなんだろうね
基本的に最初から甘やかしてくれて好いてくれて…って方が受けそうだし
マゾプレイで当たり前!なんて人は少数派だろう
当然といえば当然なんだろうけど、乙女ゲーユーザーにはゲーマー少ないよな
827名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:24:51 ID:???
たまにGS難しいって意見見かけるから、どこを基準に難易度を設定するか難しいかもね
828名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:25:23 ID:???
なにしろPS2GSが難しすぎるって要望がガンガンあったみたいだからな
829名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:26:45 ID:???
難攻不落で燃える→本家
難しいから嫌だ→GS
って感じか
もちろんその意見が全てじゃないだろうが
830名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:27:20 ID:???
乙女ゲーのユーザーって、ただテキストを読みすすめて
甘いセリフを言ってくれればそれでいいって人が多いから
シミュって時点で面倒だっていうよね
できないならやらなきゃいいのに、自分でもできるように簡単にしてくれって言うから厨くさい

言われたとおり簡単にした結果がPS2版GS2だ。デート一度もしなくても灯台に来るわ、フラグもめちゃめちゃw
831名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:27:36 ID:???
祭りに乗り遅れて今北
今回はキャラの雰囲気がなんだか今までよりも大人っぽいね。落ち着いてていいなぁ

ほんと、楽しみすぎて仕方ないゴロゴロ
832名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:28:01 ID:???
基本ノベルゲが主体だしね>乙女ゲー
833名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:29:30 ID:???
>>830
PS2GS2はあまりに簡単すぎて受け付けなかったなあ
1周目1年目運動会前にキテルに名前呼びされたときはどうしようかと思ったw
834名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:30:03 ID:???
>>830
ゲームって、最初できなかったことが
慣れてくると簡単になるのも面白さだと思うけど
乙女ゲーマーには関係ないのか…
なんかもったいない気もするな

ぬるいと終盤やることなくて惰性になるのが苦手だ
835名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:30:19 ID:???
FF7のエアリスが死んだ時

ヲタ「あるあるww二人いるヒロインの片方死ぬパターンなww」
よくある光景だと鼻で笑う余裕がある

一般「えーやだ…かわいそう…」
ストーリーに入り込んで感情移入できる

非ヲタ「うそ死ぬの!?せっかくレベル上げたのに…ちょっと苦情送ってくる!」
ストーリーにも入れず、事態を受け止める余裕もない
自分が苦労した分を取り消されるイベントが起こると、とりあえずクレームを送る

※非ヲタ層ユーザーは一番注意が必要
836名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:30:56 ID:???
ゲームの難易度は高くても大歓迎だけど、
厳しい台詞はあえて求めてないな
嫌われてる状態でもないのに冷たい対応されたら泣くw
837名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:30:58 ID:???
エロゲと乙女ゲーは紙芝居多いね
規模が小さいから予算や技術力で難しいのもあるんだろうが
838名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:31:02 ID:???
ときメモは何か目標を持ってパラ上げ出来るからいいよね
かならず努力は実るしw
839名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:31:03 ID:???
>>832
といってもそのノベルゲーですら分岐に振り回されて
好きキャラとのEDにたどり着けないと文句いう人多数だからなぁ
女向けPCゲームが出始めた頃とか特に酷くてry
840名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:31:22 ID:???
>>833
それこそ詩織攻略をキテルに用いると
あっけないほどだよなw
841sage:2009/11/22(日) 04:31:48 ID:4IlLCgNZ
>>830
赤城落とすために、佐伯の告白から逃れようとして
天地に手作りチョコ押し付けて告白されたのはいい思い出。
842名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:32:58 ID:???
>>836
ではあえて嫌われて
そのときにしか聞けない台詞を楽しむというのはw

糖度高めもいいけれど、たまには塩味で口直ししたくなる
843名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:33:29 ID:???
841です。
 久しぶりに書き込んで「sage」打つ場所間違えた。。。
 ごめんなさい。
844名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:33:43 ID:???
>>834
乙女ゲはゲーマーじゃなくてお客さんって感じだね
ゲームやってるというより、声があって多少動きがある漫画や小説読んでる感覚

しかもクリックするのは自分だから、漫画や小説より
自分に都合がよくてひたすら甘い展開を希望しがちかと
845名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:33:59 ID:???
ノベルゲが主体なのに人気あるシリーズはほぼノベルゲじゃないよね
GS、肥各シリーズ、Vitamin、ラブレボ

GS3は難易度調整とかあったら良いな
ないだろうけどww
846名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:35:18 ID:???
>>840
おかげでデートほぼ制覇した後が暇だったな…
3年次とか、1周目にも関わらずかなり飽きて放り出しそうだったよw
847名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:35:35 ID:???
やっぱGSが一番好きだ
Pが男性だから良い意味でリアル
848名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:36:04 ID:???
GS3難易度調整

・EASY
別に何かしなくとも告白されます

・NORMAL
普通です

・HARD
告白基準が上がります

・SHIORI
全キャラが詩織並です

どのモードでもイベントは同じならおk?
849名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:36:15 ID:???
>>841
泣けるw

GSは甘いイベントを楽しむのももちろんだけど、
パラ上げに夢中になる層も結構いると思うけどなあ
850名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:36:27 ID:???
>>843
葉月「…ん、気にするな」
851名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:38:12 ID:???
>>846
難易度SHIORI吹いた
852名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:38:12 ID:???
>>849
そうじゃない層もかなりいて、制作がそっちの声にあまり振り回されないで欲しいって話だな

>>848
SHIORI酷すぎるw
853名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:39:42 ID:???
>>845
やはり人気どころはゲームとしての出来が段違いだからね

でも、これらが単なるノベルゲーならもっといいのにと思っている人は多い
854名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:40:13 ID:???
ビタミンにも生徒会長のワンレンだかの良いツンデレいるよね
落としにくいならやってみたいが
855名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:40:33 ID:???
GSの売上を見ると、普段乙女ゲーをやらない一般層もかなりいそう
普段一般しかやらない人にはかなりヌルいだろうね
856名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:41:25 ID:???
>>855
ヌルいっていうかこりゃゲームじゃないって感じだろうな
特にPS2GS2なんかは
857名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:41:36 ID:???
パラの上げ下げを考えるのがSLGの醍醐味だよね
GSというかときメモはそれに攻略対象の登場と
好感度を絡めているから、そこが面白さであり真髄だと思う
858名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:43:59 ID:???
まぁ難易度はDSGS2ぐらいだったら良いかな
三年間やって目当てのキャラをおとせないとがっかりくる気持ちも分かる
859名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:44:29 ID:???
乙女ゲでどんなに凝ったシステムにしてもその部分への賞賛は
殆どないだろうし、そうなると作り込み甲斐もないんだろうな、とも思ったり
860名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:45:26 ID:???
ときメモは
自分磨いて
恋をする
861名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:45:32 ID:???
>>858
でも看板キャラ(GSなら王子)が1周目であっさりおとせるのも
ゲームとしてのやりがいがなくて困るw
862名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:45:41 ID:???
PS2GS2はひどかった
何であんなに簡単にしちゃったんだろう
やっぱり前作の一部のユーザーからの意見かな
863名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:45:42 ID:???
>>858
こういときフラグ関係なく告白に来てくれる
館林的存在がいたら…と思ってしまう
864名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:45:59 ID:???
そろそろ総合行きの話題になってるぞ
3がどうなるかわからないからこその話題だろうがw
865名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:47:43 ID:???
>>862
一部というか、GS1は難しい!って声の割合がかなり高かったはず
アンジェや遥かをなんとか乗り気った層でも、一般ゲ知らないとGSは鬼レベル
866名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:48:46 ID:???
では初心に戻ってw

イルカは攻略に手応えあるといいな☆
友好的にはなってもなかなかときめかないとか
867名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:49:46 ID:???
>>866
物語も重視傾向のようだから、パラ以外にもときめく必須条件があったりするかもね
868名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:49:48 ID:???
ネオ路間に、難易度の高い某音楽ゲームがあったんだが
ユーザーの希望で続編では難易度を下げて糖度をめっさ上げたら大人気に。
さらに続々編では、盲目的に主人公をあがめてくれる攻略キャラを入れたら、既存キャラを食うほどの大人気に。
乙女ゲユーザーの嗜好がよくわかる話だ
869名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:50:51 ID:???
まとめ
・難易度はSHIORIまでとはいかないが少しあがると嬉しい
・パラの上げ下げがSLGの醍醐味
かな
早くGS3やりてえええゴロコロゴロ
870名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:51:47 ID:???
>>868
それに萎えたクチですよw
ほんとにあれは乙女ゲーユーザーの嗜好がよくわかるいい例だな
871名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:52:00 ID:???
乙女ゲには癒しを求めているから、難しかったりこっちが傷つくのはイラネって人多いよね

だからつまらないんだよ乙女ゲーは。嫌なら動物触るゲームでもやっとけと思う。暴言スマソ
872名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:52:06 ID:???
あんまり難しくしないでほしい・・・
ときメモ以外ゲームやらないから画面見ながら何時間も座ってると疲れるよ
EDの前で飽きちゃうからサクサク進んでほしい
873名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:52:37 ID:???
>>870
自分もw
やり応えが萌えに変わることだったあるのにな
874名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:53:16 ID:???
>>871
いやー悪いが同意だよw
875名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:53:30 ID:???
>>869
最終的には一番下の行に尽きるなw
早くtmtmをつんつんしたいお(*´д`*)ハァハァ
876名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:53:45 ID:???
長時間やってると目悪くなるし手疲れるし
簡単な方がいいよ
877名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:54:09 ID:???
しかし今夜はどうやら大分コアなゲーマーがお集まりのようだなw
878名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:55:24 ID:???
GSだってゲームなんだから
ゲーム性について語ったっていいジャマイカw
879名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:55:32 ID:???
そういやPS2GSで課外授業を断ると、ヒムロッチが
「やる気のないものは…」と厳しい事を言って電話を切るよね

DSが出た時、あれにボイスがついていなくて
「あれは怖かったからボイスがなくなって良かった」という人がいたんだ
怖いからいいんじゃないかと驚いた
だからときめいた時のデレが引き立つと思うんだよね

あれってプラス版には声つきで入っていたの?
880名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:56:22 ID:???
ハーレムプレー大好き!
881名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:56:54 ID:???
GSユーザーはゲーマーなんだね
882名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:56:58 ID:???
>>879
そういう台詞をめいっぱい怖くするか、優しさを含ませるか
声優の腕の見せ所だな
883名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:57:44 ID:???
>>876
簡単だと落としがいがあまり感じられないからな
プレイさえすれば必ずゴールできるという難度では満足できない人もいるんだ
884名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:57:53 ID:???
一途プレイ大好き
885名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:58:10 ID:???
まぁ少しは難易度下げて新規も呼び込まないとまずいんじゃないか?運営的に
886名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:58:29 ID:???
>>872
やんなきゃいいのに。
疲れちゃうなら一日一時間にするとか。
あなたの基準でできる他のゲームを探したほうがいい。
887名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:59:10 ID:???
>>871
厳しいことを言われるの嫌いって人多いよね
ひたすら甘やかしてくれて優しくしてくれてryという方がやはり人気なんだろうかね
888名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:59:15 ID:???
>>885
それやってGS2はさんざんだったからねえ
売り上げも悪くてシリーズ終わったと囁かれたよ
スレも閑古になったし
889名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:59:36 ID:???
>>882
GSは台詞しかないから感情表現は声任せなんだよね
ときめき初詣でヒムロッチの声が裏返ったとき
声優ってスゲーと思ったw
890名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 04:59:47 ID:???
>>883
でも2週間かけてやっとED見たら遊くんだったりすると凹むでしょ
難しすぎるとやる気なくなるよ
891名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:00:19 ID:???
>>885
だろうけど、難度下げるとPS2GS2のような悲惨なゲームに仕上がるしな
このシステムである以上ある程度の難度は必要だし
それがだめだと判断されるなら、いっそノベルゲーにでもした方がいいだろう
892名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:00:52 ID:???
>>875
tmtmにつんつん
「こら、そんな無闇に触らないの」
tmtmにつんつんつんつん
「うわっ…そこは、ははっ、くすぐったいよっ」
tmtmにつんつんつんつんつんつん
「…そんなにかまってほしいの?じゃあ君は、どこに触れられたいのかな?」


こんなの出てきた
つんつんしたいいいいゴロゴロゴロ
893名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:01:19 ID:???
>>886
それなら>>886さんにも同じこと言えちゃうよ?
難しいのがいいなら他のやればいいのに。
あなたの基準でできる他のゲームを探したほうがいい。
894名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:01:52 ID:???
>>890
2週間かけて失敗EDなんて当たり前だよ…
その経験を生かして目当てを落とすためにまた2週間頑張るんだろ?
895名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:02:19 ID:???
希望するED(攻略対象)が望めなかったとき

・へこむのが乙女ゲーマーです

・リベンジに燃えて萌えを募らせるのがゲーマーです

どうせ新規呼び込むなら男性ゲーマーのほうが
数が増えそうな気がするなぁ
896名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:03:15 ID:???
GS2はキャラのファンで新規の若い子がついたけど、ゲームとしてはダメダメで
口コミで売れたGSとは逆の道を辿った
DSで少し難易度シビアに修正されてよかったよ。それでもヌルいがw
897名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:03:44 ID:???
>>895
乙女ゲーユーザーは経験値を積み重ねていかない仕様だから
鍵ゲ女版みたいのが出てきても、コンプする前に放り出す人多数だろうな…
898名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:04:02 ID:???
会話がループするのが個人的には残念
でも、ただでさえ容量の少ないDSでこんなにも作りこんでくれてるから贅沢言えないな
899名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:04:05 ID:???
>>889
「バカ…」
文だけだとただの暴言だけど、
この一言にめいっぱい感情を詰め込むのが声優の演技力のすごさ
恥ずかしさだったり、じれったさだったり、困惑や動揺だったり、愛情だったり

3キャラの声優を早く知りたいw
900名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:04:33 ID:???
>>892
ニヤニヤが止まらねえww
901名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:05:07 ID:???
>>892
ていうかたまたまはその口調で定着してんのかw
902名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:05:29 ID:???
声優なんて有名どころしか知らないんだけど
GSの声優は外れがないから期待してるよー

イルカのあの台詞がどんな声で再現されるのかwktk
903名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:05:56 ID:???
とにかく難しいのは勘弁
気軽に楽しめるのがいい
904名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:06:44 ID:???
難しいから糞ゲーなんていう人もいるからなぁ…
本当に難しい問題だ
905名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:07:29 ID:???
>>903
どこで「難しい」と判断するかだな
今夜ここに集ってる姐さんたちにはPS2葉月も多分「ぬるい」

乙女ゲユーザーはそのラインが低い人が多いからry
906名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:07:40 ID:???
葉月がいまだに王子と言われるのは、あの難易度込みでだからなー

希望したEDにならなくて、悔しくてリベンジしたのはGS2でも同じだったが
GS1では教会に誰も来なくて、女の子や尽が来てくれて
慰めになったのに比べて
GS2では「なんでおまえが!」的な灯台告白に萎えた。若とかw
907名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:07:49 ID:???
>>904
トラキアとか、絶対できなさそうだ
908名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:08:05 ID:???
>>901
ビズログの台詞読んでから脳内のtmtmがこんな感じなんだw
909名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:08:30 ID:???
>>906
なんでおまえが!には同意だけど、夜中に腹抱えて笑いそうになっただろw
910名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:09:38 ID:???
乙女ゲーマーめんどくせぇwww

自分はとにかくキャラ萌えさせてくれれば良いよ
難しかったら頑張るし簡単だったら縛りプレイする
911名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:10:32 ID:???
GSは恋愛SLGだから適当にすすめても
アイテム取り逃すわけでも死人が出るわけでもクリアできないわけでもないから
そういう意味で「気軽に楽しめる」ゲームだと個人的には思ってるな
912名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:11:32 ID:???
>>905
ときメモGS2しかやったことないけど
PS2は普通くらいだったかな
DSは最萌の5種ED以外見てない。難しいし、正直だるい

他はともコレとかかな。
RPGとかオンラインとかやらない。
飽きる。敵倒して強い武器貰って敵倒して強い武器貰って…
913名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:11:35 ID:???
>>910
>難しかったら頑張るし
素敵な言葉だ
たとえtmtmがSHIORIでも頑張れよ!!

縛りプレイしないとPS2GS2はやってられなかったなぁ…
914名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:13:46 ID:???
>>912はそろそろ釣り宣言して寝るべきそうするべき
915名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:14:44 ID:???
難しいの好きな人は自分を基準にして考えない方がいいよ
916名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:15:09 ID:???
>>913
素敵な言葉だよなw
そして乙女ユーザーの大部分に足りていない成分だ
917名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:15:20 ID:???
縛りプレイする人間はドMゲーマーだってばっちゃが言ってた

縛りプレイしたいんだけど誕生日プレゼント貰えないのが嫌だから
いつも縛りプレイ出来ないな
友好までいくとパラ上げすればみんなときめきになるし
918名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:15:48 ID:???
乙女ゲーユーザーは、スルメゲーとかは無縁なんだろうな・・・
919名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:15:51 ID:???
乙女ゲームにしろ他ゲーにしろ
難易度そこそこで長く楽しめるかが大事なんじゃね?
長く楽しめる要素が
乙女ゲー→セリフ量・一部落としにくいキャラのせいで周回プレイ
他ゲー→素材集め・裏ボス
みたいなかんじ

厳しいのがいい人も攻略キャラ全員厳しかったら投げ出すだろうし

イルカたんがそのへんバランス良かったら嬉しい
920名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:16:19 ID:???
努力もなしに好かれるってのがピンとこないんだよな
たかがゲーム、されどゲーム
向上心があってもいいじゃないか
921名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:17:30 ID:???
>>916
ゲームで頑張るってのもね…
よく言われてるリロード地獄とかやるの?
922名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:17:56 ID:???
>>919
GS2の最大の問題は、王子である佐伯攻略がいくらなんでも簡単すぎたことだと思うからな
簡単なキャラから難度高いキャラまで取り扱ってくれたらそれでいいと思う

メイン難しくするのがまずいなら、隠しがSHIORIでもいいだろうし
923名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:18:06 ID:???
GS3の販売がテスト期間とかと重なったらテストそっちのけでやりそうな自分が怖いw
一日中DSに張り付いてる気がする…でもイルカのために頑張るんだ
924名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:19:15 ID:???
>>921
ゲームをバカにしてんだったらゲームするなよw
リロードに関しては、しまくる人もいればリロードなしで何周もする人もいるだろうけど
925名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:19:28 ID:???
GS2みたいな事故チュー縛りのルートがないといい
あれは面倒だった。最初からやり直さないといけないし
926名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:20:04 ID:???
>>920
ときメモでの努力、向上心って学力ボタンぽちっでしょ?
リアル彼氏じゃないのに長時間プレイして好かれたいとかどんだけw
927名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:20:36 ID:???
コマンド全部成功するまでリロードしたりはするな
早く女友達と仲良くなりたい時とか
928名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:20:39 ID:???
>>925
難度の高低よりそっちの方が気になるな
データの転用もできないし、最初からやり直すのは意外と労力が必要
929名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:21:06 ID:???
三年目がどうしてもダレちゃうんだよねぇ
930名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:21:46 ID:???
>>924
だからリロード地獄が必要ないゲームの方がいいよねってことだよw
931名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:22:07 ID:???
>>929
2年末くらいまではそれこそ頑張るんだけどね
3年になってあとはEDまでまっしぐら、となったら
リロードもなしでとりあえず3月までつっぱしって…ということが何度あったかw
932名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:22:28 ID:???
>>926
キャラによって目標パラが違うから攻略するとき色々と頑張るんだよ
リアルじゃなくてゲームだからね
933名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:22:44 ID:???
>>922
そうそう
キャラの個性の色付けは完璧だからGS3は難易度高いのから低いのまでいると色んな姉さんの要求満たすしいいよね
934名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:22:53 ID:???
やりごたえを感じたい自分みたいなゲーマーもいるんだよぅ
935名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:23:06 ID:???
珊瑚礁バイト・テスト一位・ラクロス部で試合勝ちまくり
でほったらかしなのに二年目春にキテルにときめかれて
デートに誘われたときは拍子抜けした
936名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:23:28 ID:???
>>932
え・・・?それは普通にわかるよw
クリアしてるからねw
937名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:24:07 ID:???
ヌルゲーマー「・・・難しい」
住民「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ヌルゲーマー「・・・難しい」
住民「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
ヌルゲーマー「GS難しい!」
住民「はい今死んだ!今君のtmtmへの気持ち死んだよ!」
938名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:24:21 ID:???
特に興味も無いキャラにパラ萌えされて耐えられないんだ!って叫ばれたのは引いたからその辺治ってると良いな
939名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:24:34 ID:???
>>930
王子キャラを攻略しようと思ったらリロード地獄覚悟、くらいじゃないと佐伯になる
940名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:25:20 ID:???
某ホストゲ1で宝くじ当たるまで延々とリロってたなぁ
自分みたいに苦痛に思わない人間もいるし、苦痛に思う人間もいるってだけの話だよね

つ人それぞれ
941名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:25:35 ID:???
>>937
住民きもいw
942名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:25:52 ID:???
デート回数十回以上でないとときめかない、とかかな
943名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:25:57 ID:???
>>935
爆弾放置でパラ上げ集中すると
険悪な仲のはずなのにぐんぐんときめいている男子たち
電話をかけて仲直りすると向こうからのデート攻勢

バランスって大事だよね…
944名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:26:10 ID:???
>>935
この間初めて志波やった時、佐伯から2年夏以降
たびたびデートに誘われるようになったっけな
しかも耐えられないんだ!されてどうしようかと思った
945名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:26:43 ID:???
>>937
ふいたwwww
946名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:26:52 ID:???
>>939
キテルが悪いみたいに言うなw
あれはあれでいいじゃないか
狙ってないキャラに好かれるなんてよくあることw
947名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:27:04 ID:???
>>937
住民ww
948名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:27:58 ID:???
まぁ人それぞれだよね
難易度の高いゲームに楽しさを見出す人もいれば
ヌルゲーを気軽にサクサク進めて楽しむ人もいる

乙女ゲーユーザーは後者に若干偏ってるかな?
やはり女性が多いからかもね
949名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:28:10 ID:???
>>933
王子が最萌えなのに難しくて攻略できない!というのは個人の事情だからね
そういう人は簡単なキャラで修行してから王子に挑めばいい

が、それさえも「最萌えを最初にクリアしたい!」と文句言うのが現状か?
950名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:28:53 ID:???
天地狙いで爆弾対策の為に1年の3月に一回だけキテルとデートしたら
ときめき修学旅行ルートに突入したからなぁ…
デート回数ってのは良い目安かも
951名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:29:03 ID:???
>>946
本家1ではその仕様が
詩織攻略のための壁そのものだったわけで
爆弾処理もときメモの醍醐味さw
952名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:29:43 ID:???
>>950次よろ
953名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:29:57 ID:???
>>950
次スレよろ
954名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:30:08 ID:???
あと50くらいで1000になるw
今日のみんなは色々と熱いなw
955名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:30:38 ID:???
しかし難易度がSHIORIになって大接近あり親友あり
はたまた事故チューありとかなったら
デート後会話2週できなくて困る人が続出の予感w
956名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:31:56 ID:???
>>954
日付かわったのが>>650だからな
徹夜の姐さん多すぎるだろうw
957950:2009/11/22(日) 05:32:22 ID:???
行ってくるから雑談ストップしてね
958名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:32:23 ID:???
>>955
攻略本や攻略サイトが必須になりそうだw
959名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:32:28 ID:???
特に気があるわけでもない人から耐えられないんだ!されたら怖い
イルカ王子ではそういうこと無いと良いんだけど
960名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:32:38 ID:???
ぬるいと言われたDSGS2で女子も含めた全員ときめきプレイが
出来た時の達成感は別格だったな…

ときめきパネル16人が全部ピンクで何度も確認したよ…
961名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:33:27 ID:???
>>957
はやく風をきりたいんだ、よろしく頼むよ
962名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:33:43 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
963名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:34:51 ID:???

>>888
おいおい、荒らしが居座ってたからそういう書き込みもあったけど
別にそんなこと思ってるファンが多いわけじゃなかったよ
それに初動七万は超えてたし、そんなに悪いわけではなかった

メインの声優がアレな時点で終わっただのと煽り書き込みばっかりだったんだよねえ
スレも普通に盛り上がったけど?

あと886みたいな極端な意見もどうかと思う
いろんなタイプの人がいるんだから
964名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:40:29 ID:???
雑談ストップ中すまん
次スレのテンプレ、リンク失敗してないか?
965名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:41:31 ID:???
>>957
スレ立てありがとう
966名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:41:40 ID:???
立ってるよね

でも名前違ってるお
967名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:42:22 ID:???
>>964
失敗してるな
貼りなおしてきた方がよいか
968名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:43:25 ID:???
テンプレリンク修正しといた
969名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:43:34 ID:???
新スレ>>4
初代スレが入ってないお
修正する?
970957:2009/11/22(日) 05:45:17 ID:???
>>957です
パソコンで立てられなかったから携帯から立てたせいで本当すみません

>>964>>968
お手数かけました
ありがとう
971名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:45:21 ID:???
>>968
ごめん、リロードしないで自分もはっちゃった
972名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:45:53 ID:???
3関係ない仕様関係はそろそろ総合向きですよ
973名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:46:24 ID:???
>>955
難易度SHIORIは主人公名を「藤崎詩織」にすると発動します
攻略キャラも藤崎、自分も藤崎

完璧超人ぞろいでちょっと怖いかw

>>970
次スレ乙
974名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:46:26 ID:???
>>5修正乙
これで全部大丈夫かな?
975名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:49:06 ID:???
スレ立て&修正乙
976名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:49:07 ID:???
※GS3発売の噂〜発売確定、専スレが立つまでの経緯は以下(dat落ち分を含む)と
3スレは別にした方がいいかもね

過去スレ
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258705093/
てな具合に
977名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:50:50 ID:???
みんなのおかげで素晴らしい萌えをいただいたよ
明日バイトなのでそろそろ寝ますw
どうか難易度SHIORIでありませんように

>>970>>968>>964>>971>>974
スレ立て修正乙です、ありがとう

おやすみなさい
978名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:51:15 ID:???
スレ立て乙!

>>1
・プロデューサー: 内田明里
内Pの名前は明理だお
979名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:52:14 ID:???
>>976
一応修正してきたよー
980名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:52:24 ID:???
>>976
こんなんでどうよ

■過去スレ 
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story 2
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258772277/
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story 1
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1258705093/

※GS3発売の噂〜発売確定、専スレが立つまでの経緯は以下(dat落ち分を含む)
シリーズ総合22 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258696808/
シリーズ総合21 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258635578/
シリーズ総合20 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258594017/
シリーズ総合19 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258564439/
シリーズ総合17 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258539166/(実質18)
シリーズ総合17 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258539091/
シリーズ総合16 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1258445314/
シリーズ総合15 ttp://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1254018602/
981名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:53:08 ID:???
みんな乙乙乙
携帯から立てる場合はテンプレは任せた方が良いかもね!

何はともあれみんな乙
982名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:53:19 ID:???
>>978
プロデューサー名前修正してきました
983名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:54:10 ID:???
しかし専スレ初期はやはり早めにスレ立てすべきだなw
984名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:54:46 ID:???
>>980
過去スレと前スレを分けたやつが貼れててたんで、あれでいいかもしれません
みなさん乙です
985名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:55:23 ID:???
次は950前にテンプレ整理しといたほうがいいかもね
986名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:55:43 ID:???
今の勢いなら>>900でもいいかもね
何はともあれ皆乙!
987名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:56:06 ID:???
>>985
そうだね
確実にまたP名間違ったテンプレが貼られるだろうし
988名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:56:32 ID:???
スレ立て主が携帯だったからな…
無理なようなら誰かにお願いする方がいいかもしれん
989名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:57:45 ID:???
次回は850あたりからテンプレ整理して、900で立てるとかの方がいいかもね
実際ギリギリだし
990名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:58:42 ID:???
>>989
深夜で人も少ないだろうにこれだからね

まあ今いる人で次スレ立つ頃にもいる人それなりにいるだろうし
気をつけてれば大丈夫かな
991名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:59:10 ID:???
深夜〜早朝でこの勢いだもんな
連休でどのくらいスレ消費するだろうw
992名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:59:41 ID:???
雑談ストップのAA意外と効果あるな
次も頼むw
993名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 05:59:53 ID:???
>>991
最初にテンプレきまってよかったよね
テンプレ誰も作ってなかったら今頃もっとカオスだろう
994名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 06:00:44 ID:???
チャット状態だったしな
何だかんだいってGS強い
995名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 06:01:31 ID:???
コナミ愛してるよ!
996名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 06:01:52 ID:???
>>993
あの時も夜にテンプレだけ考えて
様子見ながら専スレ立てようって感じだったとオモタ

勢いだけに任せていたら、今頃芋王子がテンプレに入ってたかもしれんw
997名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 06:02:27 ID:???
1000なら年内発売
998名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 06:02:28 ID:???
プレイ前から早くも最萌えに迫る萌えを感じるイルカ最高
999名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 06:02:42 ID:???
1000ならイルカ最強
1000名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 06:02:52 ID:???
1000ならGW合わせで発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。