乙女@金色のコルダ90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。
2.荒らしは華麗にスルーしましょう。
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【 】金色のコルダ【 】の【 】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.攻略質問をする時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
 また質問する前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
金色のコルダまとめ携帯用 ttp://corda.994.jp/
金色のコルダ攻略@wiki ttp://www27.atwiki.jp/corda1/ (用語辞典チェックメイン)
金色のコルダ2攻略@wiki(兼:フォルテ攻略wiki) ttp://www27.atwiki.jp/corda2/
金色のコルダ2アンコール攻略@wiki ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/

前スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ89【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254045164/
2名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 17:47:08 ID:???
コルダ関連スレ

少女漫画板(LaLa連載中の漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249965406/

アニメ2板
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253359168/

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 #30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1254940640/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249560173/

最悪板
コルダ用絡みスレ9(女向けゲー一般板から派生)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254660266/

避難所(総合掲示板) http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
なんでも「金色のコルダ」http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/
3名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 17:48:07 ID:???
公式サイト (追加要素等の違いはここで確認)
 ・無印 ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda.htm
┏2   ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2.htm
┗2f  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2forte.htm
┏2アンコ ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2encore.htm
┗2fアンコ ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2fencore.htm

機種別
【PC】
金色のコルダ

【PS2】
金色のコルダ PC版の移植。追加要素あり。
金色のコルダ2 続編。加地が攻略キャラとして追加。
金色のコルダ2アンコール 続々編。吉羅が攻略キャラとして追加。

【PSP】(PS2版の移植、追加要素あり)
金色のコルダ イベント回想、スペシャル、クイズが追加
金色のコルダ2f 続編。衛藤が攻略キャラとして追加。
金色のコルダ2fアンコール 続々編。衛藤との恋人状態引継ぎが追加。


※金色のコルダ2fアンコールのデータ引継ぎ機能について
※2fデータの引継ぎにバグあり
※詳細は以下のwikiか攻略スレを参照してください

wikiバグまとめ
ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/pages/109.html
乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1251322836/
4名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 17:48:50 ID:???
『金色のコルダ3』2010年春発売予定
■公式サイト
 ttp://www.gamecity.ne.jp/corda3/

シリーズで初めて恋愛対象キャラクターを一新し、
シリーズ最多となる12人のキャラクターとの恋愛がお楽しみいただけます。
そして、主人公はこれまでのタイトルと同様に星奏学院の生徒ですが、
本作ではアンサンブルを組んで全国大会に参加。他校の生徒との交流もあります。
また、豪華グッズを同梱した『金色のコルダ3 プレミアムBOX』『金色のコルダ3 トレジャーBOX』も同時発売予定です
(基本的には、PlayStation Portable版、PlayStation 2版ともに同じ内容になります)。

・商品名: 金色のコルダ3
・対応機種: PlayStation Portable、PlayStation 2
・ジャンル: 恋愛・育成シミュレーション
・発売日: 2010 年春 ※両機種とも。
・希望小売価格: 税抜5,800 円(税込6,090 円) ※両機種とも。
・キャラクターデザイン: 呉由姫
・プレイ人数: 1人
・CERO : 審査予定
・権利表記: (C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

・商品名: 金色のコルダ3 プレミアムBOX
・対応機種: PlayStation Portable、PlayStation 2
・発売日: 2010 年春 ※通常版と同時発売。両機種とも。
・希望小売価格: 価格未定
・同梱内容: 内容未定
※プレイ人数やCERO、クレジット表記は通常版と同様です。

・商品名: 金色のコルダ3 トレジャーBOX
・対応機種: PlayStation Portable、PlayStation 2
・発売日: 2010 年春 ※通常版と同時発売。両機種とも。
・希望小売価格: 価格未定
・同梱内容: 内容未定
※プレイ人数やCERO、クレジット表記は通常版と同様です。



■ファミ通記事
 ttp://www.famitsu.com/game/news/1227847_1124.html

■4Gamer.net
 ttp://www.4gamer.net/games/099/G009905/20090925036/
(15thアニバーサリー、TGS2009で公開されたショートPV観賞可能)
5名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:35:25 ID:???
1000 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/10/17(土) 19:41:46 ID:???
>>1000なら王崎先輩パリーン

ちょwwwww
6名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:42:25 ID:???
パリーンして覚醒状態になるアニメなかったっけ?
そんな感じでハジけちゃえばいんじゃね
7名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:43:27 ID:???
ガンダム●●ED?
8名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:48:09 ID:???
>>1
9名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:50:23 ID:???
>>1
華麗に乙鰈
10名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 21:21:04 ID:???
>>1乙なのだ


久々にここ覗いたら新作…だと?
コルダはこれで終わりだと悲しんでいたんだが、嬉しいやらなんか複雑な気分w
11名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 21:22:48 ID:???
いちおつ

LaLa情報もうきてる?
12名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 21:30:54 ID:???
いくらなんでも早すぎw
13名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 21:38:33 ID:???
>>12
ごめん自分が早めに入手できるもんだから感覚狂った
14名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 21:40:41 ID:???
感覚狂い過ぎだ
15名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 23:41:01 ID:3DbnowTy
ムービーあんだけか
正面早く見たい
16名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 23:58:32 ID:???
次はぜひ男装の麗人を攻略させてください
17名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 00:44:46 ID:???
次の主人公も当然妖精が見えるんだよね?
最初から創設者一族の人間だったら面白いとオモタ。
才能を秘めてた為に妖精が見えて、庶民で普通科の日野と反対の
才能は平凡で血で妖精が見えてるだけ、ある程度金持ちで音楽科の主人公設定とか。
普通科で音楽科に馬鹿にされながらの方が燃えるだろうけどw
18名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 00:52:57 ID:???
>>1
スレタイすっきりしたな
自分がこのスレに来た頃、つけるつけないでどうこう言ってたが、
あれは何年前だったかな…いつ外れるかと思ったが案外長くもったなw
19名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 01:42:02 ID:???
多くの移民を受け入れ、多文化共生を行ったオランダの末路をご存じでしょうか?
【オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの】YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
★拡散希望★
20名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 02:43:34 ID:???
なきゃないで寂しいというかまだ違和感があるなw
そのうち懐かしいとか言う時期がくるのかもしれんけど
21名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 07:32:28 ID:???
ないから本気でスレ何処いった?と迷ったじゃないかw
22名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 08:12:28 ID:???
>>21
自分もだ
抽出する時アンチスレ出ないようにゴルァでやってたからちょっと迷子になったww
23名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 10:59:50 ID:???
専スレ使ってるから無問題。

>>1
乙!
24名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 11:11:41 ID:???
>>1乙〜

>>23
専スレ?
25名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 11:30:55 ID:???
専ブラのミスだろうけどスルーしとこうよそこは
26名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 12:23:44 ID:???
>23
m9
27名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 13:07:35 ID:???
>>1を乙した・・・って言ったら信じてくれる?俺は本気だよ
28名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 15:43:22 ID:???
>>1
乙です!
少数派だろうけど、実はゴルァは結構好きだったw

テレビ流して見てたら、あるCM(ユニクロかな?)で
オベルタスが流れてびっくりした。
思わず振り返ったすっかりコルダ脳の自分ワロスwww
29名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 17:35:22 ID:???
>>28
今ちょうど、あのCMってオベルタスだったかなって思ってたところに
このスレ開いたからワラタww
30名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 19:41:23 ID:???
>>28
自分も多分同じCM見たよw
あれ?になってしばらく考えてから「あ、月森」って気付いたww
31名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:22:44 ID:???
マジか!気になる!
32名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 06:59:17 ID:???
>>28
自分も今朝CM見て、ここのスレで話題になってないかなー、と思って覗いてみたら案の定おまおれ状態だったww

>>1
乙なのだ!スレタイすっきりw
33名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:18:50 ID:???
最近引っ越したんだが新居のお隣さんが志水さんでなんか運命を感じた
さらにそのお隣が金澤さんという人で一つ飛んでさらにお隣さんが小崎さんだった
微妙にだんだん離れていく
34名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:30:33 ID:???
うざ
35名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:42:03 ID:???
ウサ?
36名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:54:15 ID:???
>>34-35
そこは「はいはいそうですか、良かったですね」っていえばw
37名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 22:11:47 ID:???
コルダがキャラ一新されても1、2関連のグッズってまだまだ出たりするもん?
38名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 22:13:50 ID:???
3の人気次第なのではないかな?
39名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 22:48:12 ID:???
>>37
遙かみたいに新作が出ても映画化やアニメ化とか展開があれば出ると思う
コルダ2アニメはもうやらない気がするな…
やってもまた前後編ものだと思うしグッズは学院祭とかに合わせて出るかもね
40名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 23:06:15 ID:???
コルダ2アニメはやってほしいけど
誰かとの恋愛照準しぼらないといけないだろうから難しいだろうね。
アニメで途中で分岐マルチEDとかは無理だろうし。
(最終回前後2回だけ恋愛対象分作るとか)
いや本当にやったら全部買うけどさw
41名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 23:09:25 ID:???
コルダ2でアニメ化する可能性があるなら、多分衛藤メインになるんじゃないかな
監督が心残りだったようだし…つか、今年のアニメも衛藤メインだとばかり思ってたけどw
CDやグッズはまだまだ出すと思う
42名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 23:11:25 ID:???
あんだけフラグ立てまくっといて誰かとくっつくとド修羅場になりそうなんだが
43名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 23:31:47 ID:???
アニメ観て興味をもったので、
PSPでコルダを買おうと思うのですが、最初は何を買うのがオススメですか?
公式サイト見てみたけどシリーズがいっぱい出てて違いがよく分からないし
どれから始めればいいのか分かりませんorz
やはり一番最初にでた無印がいいんでしょうか?
44名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 23:37:42 ID:???
アニメはほぼ無印の内容+オリジナルだから無印からがいいと思うけど
恋愛を楽しみたいなら2fのほうが甘いかな…
45名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 23:40:25 ID:???
>>43
>>3は見たかな?

アニメの内容が無印に当たるので
無印から順番にやっていくのが無難ではある
続編である2fからやっても問題はない
4643:2009/10/20(火) 00:02:06 ID:???
>>44-45
詳しい説明ありがとうございました!
まずは無印からやってみて、面白かったら続編の方も買っていこうと思います。
47名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:04:22 ID:???
11月26日に1.5kの廉価版でるぞ>無印
48名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:04:33 ID:???
そういやアンコのバグ修正版とか出ないの?
49名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:05:19 ID:???
アンコっつーかfアンコだった
50名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:22:44 ID:???
本みたいに第二版とかあれば修正されてるんだろうけど…
ゲームは修正がいろいろ大変そうだし、どうなんだろうね
むしろPSPならパッチ対応のが現実的だし
51名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:25:04 ID:???
紅玉の中ではもうとっくに終わってることだと思う<2fアンコバグ
52名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:27:25 ID:???
>>51
廉価版を出すタイミングで修正、なんて親切なことするわけないしな
53名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:29:11 ID:???
廉価版っていうのはPS2で買った場合PS2の内容といっしょなんだよね?
PSPのおまけ要素とかは追加されないんだよね…?
どっちも出るみたいだけど
54名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:30:24 ID:???
>>53
単純に値段が下がるだけだな
55名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 10:56:15 ID:???
>>52
そこで「愛蔵版で修正」ですよ案トロワのように
まあ案のような不可避バグじゃないからまだましだよな
56名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:00:10 ID:???
LaLa情報きてない…よね?
とりあえず5人+主人公イラストと声優と名前発表あった
57名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:06:02 ID:???
>>56
5人の声優誰だった?
58名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:23:24 ID:???
>>56
まだ情報は来ていないよ、わかるなら教えてほしい
でもコルダ3スレの方がいいのか?あのスレは使わないんだっけ?
59名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:26:07 ID:???
スキャンとは別に文字に起こしてる途中なんだけど
こっちに投下したらまずいかな?
暴走スレと言われていたし、とりあえずこっちにと思ってたんだけど
60名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:28:59 ID:???
>>58
あれは3の話題を此処から締め出したいアンチが立てたものだけど
暫く放置して、情報出た時に落ちていないようなら使おうってことになってた
61名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:29:28 ID:???
ぜひお願いします
6258:2009/10/20(火) 13:42:17 ID:???
>>59-60
そういう事になっていたのか。スマン、ちゃんと理解していなかった
それならばこっちで問題ないと思うので、宜しくお願いいたします
63名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:42:24 ID:???
【金色のコルダ3 ストーリー】
ヴァイオリンの腕を磨くため星奏学院に天候してきた主人公は
「オーケストラ部(通称:オケ部)」に入部。
おりしもオケ部はこの夏に行われる「全国学生音楽コンクール」に
参加するメンバー選出の真っ最中。主人公は仲間達とともに、
全国から集う強豪校に立ち向かうことに…!?

【金色のコルダ3 商品情報】
正式名称:金色のコルダ3
対応機種:PlayStation Portable ・ PlayStation2
ジャンル:恋愛・育成シミュレーション
発売日:2010年春 ※両機種とも
価格:6090円 ※両機種とも
他、豪華グッズを同梱した「プレミアムBOX」および「トレジャーBOX」を
両機種で発売予定(PSP・PS2の特典内容が同じものかは不明)
64名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:43:23 ID:???
【登場キャラクター】
■主人公:小日向かなで(こひなたかなで)
□星奏学院音楽科2年/ヴァイオリン/オーケストラ部
星奏学院に編入してきた女の子
仲間たちと一緒に全国大会優勝を目指すことに…!!

■如月響也(きさらぎきょうや)cv:福山潤
□星奏学院音楽科2年/ヴァイオリン/オーケストラ部/髪:空色
「オケ部だなんて、やってられっかよ」
主人公の幼なじみ
反抗的で面倒くさがりだけど、負けず嫌いな性格。兄・律に反発…?

■如月 律(きさらぎりつ)cv 小西克幸
□星奏学院音楽科3年/ヴァイオリン/オーケストラ部 部長/髪:紫
「目標は全国優勝だ」
理知的で厳格な性格
クールな物腰だけど、全国大会優勝にかける情熱は人一倍!

■榊 大地(さかきだいち)cv:内田夕夜
□星奏学院普通科3年/ヴィオラ/オーケストラ部 副部長/髪:茶
「可愛い新入部員を歓迎するのは当然だろ?」
ナンパな性格で女子に優しく、主人公にも気軽に甘い言葉をかける
大人びた雰囲気☆

■水嶋悠人(みずしまはると)cv:水橋かおり
□星奏学院音楽科1年/チェロ/オーケストラ部/髪:黄緑
「僕はあなたがメンバーだとは認められません」
可愛い外見だけど気が強く、竹を割ったような性格の下級生
主人公に反発

■天宮 静(あまみやせい)cv:宮野真守
□所属学年不明/ピアノ/髪:金
「君のヴァイオリンが好きだから……では理由にならないかい?」
練習スタジオで出会う美青年
知的でミステリアスな雰囲気。主人公と音楽の相性が良く…!?
65名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:45:16 ID:???
>>63-64
うおおおおおおおおおおおおおありがとう!

やべえめっちゃ楽しみになってきた
66名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:46:30 ID:???
>>63-64
水橋念願の攻略キャラ化ですねわかります
67名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:47:19 ID:???
水橋さん念願の攻略キャラか!(ちょっと違うかもしれないけど)
68名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:48:24 ID:???
とりあえずテキスト情報はこんな感じ
欄外に「自分の音を磨くためには、さまざまな演奏家を知らねば
ならない。ライバルたちとの出会いが必要なんだ」とあるけど
誰かのセリフなのか、単なる読者向けの煽りなのかは不明

キャラ絵は色付いてないやつだけど
とりあえず制服が以前と変わったことはわかる
69名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:48:34 ID:???
この5人がメイン?
70名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:48:34 ID:???
うわー兄弟キャラ登場&攻略キャラか
71名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:49:33 ID:???
まさかのリリの中の人攻略対象化!!
72名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:50:30 ID:???
>>68乙でした
73名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:50:45 ID:???
ごめん嘘言った
制服だけど、今回は夏服だから前回までと違うかはわからないよね
74名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:51:44 ID:???
>>73
アニメの夏服と同じ?
75名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:51:56 ID:???
で、最後のキャラはまさかファータの化身…w
76名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:53:18 ID:???
イメージボードの奥から如月律、小日向かなで(主人公)、水島悠人、如月響也、榊大地
って事かな
というか今回もばっちり日、月、水、地ってついてるね
77名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:53:23 ID:???
>>74
申し訳ないけどアニメの夏服知らないからわからない
78名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:53:55 ID:???
つかあのキービジュアルはメインってわけじゃなかったんだなー
それとも設定変わったのかな?
79名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:54:01 ID:???
あ、そして天宮で天王星か
80名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:55:10 ID:???
>>77
アニメ公式をチェックだ!

>>76
あの四角がヴィオラとは盲点だった
81名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:59:46 ID:???
82名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:00:16 ID:???
>>78
いや、あれがメインじゃないのかい?
チェロっぽい人の髪の色が何か違うかもだけど
83名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:05:31 ID:???
>>82
やっぱりメインかな?
チェロは金髪に見えたし茶髪はピアノだと思い込んでたから
色なんてすぐいじれるし変わったのかな

天宮のキャラソンが今から楽しみです
84名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:09:00 ID:???
>>76
イメージボードは奥から如月律、主人公、未発表キャラ、如月響也、榊大地だと思う
スキャンうpできてないのにすまんのだけど、水嶋の髪はワンレンおかっぱなので

>>81
主人公が着てるのはその1番右のものだね
ついでに律だけそこに載っていない執事みたいなベストを着ている
85名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:15:33 ID:???
え、じゃあリリ出ないの
86名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:18:54 ID:???
>>76
惑星なら2人足りないけど…未発表でまさかの三兄弟来るのか
そして弦楽器ばかりだな
87名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:43:52 ID:???
>>83
まずは弦楽器から発表しているだけなのでは?
88名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:47:22 ID:???
で、今回も宮野は主人公のヴァイオリンラブな人な訳ですか
89名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:47:43 ID:???
大胆に変えてきたな…
楽しみになってきた
90名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:53:00 ID:???
水橋さんが攻略キャラなのと空気先輩の小西さんが今回はメインなのが嬉しい
91名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:55:05 ID:???
内田さんがメインなのはイベントに頻繁に呼ぶ口実?とか
思ってしまた…
92名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:56:02 ID:???
残りのメインにはイトケンが来るな
93名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:56:31 ID:???
キャストのポジションチェンジは予想していたけど
髪色引継ぎでもなさそうなせいで早くも頭大混乱してきたw
2fまでの枠&キャストが全部引き継がれるとして

日…小日向かなで
月…如月律(小西克行)、如月響也(福山潤)
火…
水…水嶋悠人(水橋かおり)
木…
金…
土…
天…天宮静(宮野真守)
海…
王…
地…榊大地(内田夕夜)
羅…
衛…
ファ…

残り9枠に
谷山・伊藤・森田・岸尾・石川・佐藤・増田・大原・日野(敬称略)の
キャラが一人ずつ入るのかな?
94名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:59:37 ID:???
大人な雰囲気☆って
95名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:00:51 ID:???
あれだけ頻繁にイベントにイトケン呼んでる(ここ暫く皆勤)んだから、メイン五人にイトケン持ってこなかったのが意外。
96名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:02:34 ID:???
>小日向かなで

目に入り辛い。なんつーかバランスが悪い名前だな。
日を「ひ」と読ませないといけない決まりでもあるのか?
文字バランスなら日向かなでにした方がまとまったのに。
てか「かなで」って痛すぎるw親が音楽やってる設定かね。
97名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:02:57 ID:???
キャストについて詳しい話したいなら声優スレいくべきでは
98名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:04:29 ID:???
え?何故だ?
99名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:05:31 ID:???
>>96
どこが痛いのかわからん
十数年も前から普通にある名前だろうに(十数年前ってのは自分が知ってる範囲だが)
100名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:08:28 ID:???
自分も「かなで」の痛さがよく分からない
その音なら漢字で「奏」のほうが好きではあるけど
101名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:09:20 ID:???
「かなで」なんてリアルでも普通にある名前でしょ
102名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:10:15 ID:???
>>96
痛いというか、「奏でる」からまんまだよね
そして「小日向」と組み合わせると発音し辛いように感じる
というか「小日向」だと俳優さんの方を思い出すので
できたら別の名前にしてほしかったかも
103名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:10:18 ID:???
>>95
他校キャラになりそうだよね
攻略キャラ数多いなら星奏5人他校5人で
敵味方対同数にしてきてもおかしくない
104名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:10:59 ID:???
微妙に発音しづらいってのはなんとなくわかるけど痛い名前とは思えないなあ
105名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:11:09 ID:???
>>102
何かもう、偏見バリバリ過ぎてそっちのが痛い
106名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:15:14 ID:???
日野香穂子が地味な名前だったから
新主人公らしくて良いと思う。強そうだし。
107名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:17:19 ID:???
親密度が高くなるとかなちゃんて呼ばれるのかな
108名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:17:45 ID:???
>>104
音楽をやる少女の名前として「奏でる」から連想される「かなで」は
安直すぎて見てるこっちが恥ずかしい、的な意味ではと推測

苗字が3文字だから、個人的には漢字の「奏」でも良かったと思うな
109名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:28:43 ID:???
漢字でもひらがなでも痛くないと思うが…
漢字ならよくてひらがなだと痛いとかマジ言いがかりレベル
110名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:31:03 ID:???
ところで画バレはまだですか
111名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:33:05 ID:???
>>109
いや、漢字ならよくてひらがなだと痛いなんて言ってる人いないぞ
もうちょっと落ち着いて読んだほうがいい

ま、名前は変換できるだろうし、しっくりこない人は変えればいいね
デフォ呼びあるなら変換するかしないかで迷う人もいそうだけど
112名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:33:21 ID:???
夏服のデザインアニメのままなのかな。
冬服に比べると華やかさに欠けるよね。
113名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:37:56 ID:???
小日向の名前でぶつくさ言うなんて世界が狭い人なんだなとは思ったw
114名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:39:29 ID:???
大人キャラにすると攻略時にどうしても限界があるから無くしたのかな
残る5名は全員他校生になるのかな…谷山さんは歌があるから
キャラソンの多く出る生徒役は確実だろうし
115名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:42:12 ID:???
>>111
108が言ってるじゃないか、ひらがなだとはずかしー、漢字だったらいいって
116名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:43:46 ID:???
名前、別に普通だよね…嫌ならプレイ時に変えればいいんだし

今月のLaLaで情報が出たなら残る5名は来月のLaLaまでお預けか…
追加声優さんの情報もまだだから来月併せなのか12月イベント発表なのか
やっぱり似た雰囲気のキャラじゃなく変えてきたんだね、良かったよ
水橋さんはイベントで最初にキャスティングされなかったりしてたから
まさか攻略対象に昇格するとは思わなかった
117名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:43:56 ID:???
>>113
小日向が駄目だったら水嶋だって駄目だよな…
ていうか有名人と同じ名字が駄目とか言ったら珍名さんにする以外ないしw
118名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:45:11 ID:???
水橋キャラが落とせるのが嬉しすぎる
119名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:52:30 ID:???
>>116
声優追加あるかな?
水橋さんがメインっぽい男の子役にきたんだから
他も今までの声優さんで埋めてくるんじゃないかと思う
120名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:53:08 ID:???
>>106
メディア展開を追いかける気でいる人にとっては
主人公のデフォルト名は気になる要素のひとつなんだろうけどね

残る攻略キャラは女子含めてあと7名じゃないか?
そこにファータ(出るなら)と主人公を加えて総勢14名と思ってた
121名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 15:53:33 ID:???
にしても水橋さんが男の子役とは…
まあリリも女ではなかったろうけど
122名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:00:20 ID:???
これだけ変えてくると残りのキャラ発表も意外性ありそうで楽しみだ
123名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:03:12 ID:???
>>110
情報落とした人はフラゲではなく、どこかにうpされていた情報を拾ったんじゃね?
124名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:04:33 ID:???
>>121
男の子役も多い人だから妥当な気はした
125名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:11:48 ID:???
>>124
自分は声優さんあんま詳しくないからわからんけど、
高校1年男子を女性声優って厳しくないんかなと思ったんだけどそうでもないのかな?
わりとよくあるものかな
126名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:12:34 ID:???
>>119
追加大好きなコエが新声優を使わないなんて無いと思うよ
残る女性陣が恋愛対象キャラをやるのは流石に有り得ないし
だとしたら追加は1名なのか…顔だけ出て攻略お預けがいる気がしてならないよ
127名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:15:05 ID:???
リリの枠に増田さん、佐藤さんのどちらかって感じなのかな
128名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:15:35 ID:???
>>125
水橋さんは上手いし男の子役もあるから問題ないと思うよ
1作品に女性声優が男性役があるなら1人が限界だしあとの女性陣は普通に友達かな
129名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:16:07 ID:???
久々にショタ萌えできそうだ>水橋男子
130名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:17:51 ID:???
リリが攻略対象になるとは想定外だったわwww
131名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:18:48 ID:???
>>125
アニメでは少なくないと思うけどね
しかし恋愛ゲームで中の人が女性というのはどうなんだろう
声オタ?なんかは気にする人もいそうなイメージあるんだけれども
132名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:22:31 ID:???
まあ女性だとアンチの方が多くなっちゃう可能性あるしね
でも水が志水ポジなのは変わらなそうだw
133名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:24:16 ID:???
しかし、認めないってなにげに月森ポジかも?
134名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:25:00 ID:???
フラゲバレの姐さんには凄く感謝してる
重ね重ね申し訳ないがお願いだから画バレをくださらないだろうか
135名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:27:15 ID:???
水橋さんならリリって元々男の妖精ってキャラのイメージが強いから
攻略キャラでも問題もないけど他の女性声優は厳しいだろうね…
最近だと斎賀さんが2作品男性キャラでキャスティングされてたなぁ
ネオロマだと冬馬さん以来になるのかな?
136名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:27:17 ID:???
こんなに早くフラゲは無理だろ
137名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:33:32 ID:???
>136
先月もだいぶ早く落としてくれたじゃないか>LALA情報
連休関連で19日には投下してくれてた
138名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:35:21 ID:???
自分は女性声優が攻略キャラ演じるのは気にならないけど
気にする人多いのかな?
水橋さんなら男の子役も多いし、心配することもない気がするけど。
139名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:40:20 ID:???
友人からコルダ舞台化って聞いたんだが、LaLaに情報載ってた?
フラゲった人、知ってたら情報くれると助かる!
140名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:45:21 ID:???
またかよ
141名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:47:09 ID:???
>>138
水橋さんだし気にする人は殆どいないとは思うよ、男性役がこれ以上増えたら文句出そうだけど
福山さんも声が低くなってきたし…可愛い系は若手じゃないとキツそうだしね
その若手もどうしても演技が不安定だし無理のない水橋さんは適役で嬉しいよ
142名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:47:20 ID:???
まただな
143名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:49:12 ID:???
>>138
自分は女性声優だからというより、リリの声のままイメージすると子供過ぎないかという意味で心配だった
自分が他のキャリアを知らないってだけで、大丈夫そうなら別にいいんだけど
144名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:53:13 ID:???
>>139
スレチマルチ
145名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:55:20 ID:???
>>139
大人しく総合で待っていろよ
146名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:05:13 ID:???
で、如月は兄弟なのか双子なのか
名前似せてないから兄弟かな
双子の性格正反対だったら大好物なのに
147名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:07:06 ID:???
>>146
音楽科2年と3年なんだから双子ではないだろ
148名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:07:14 ID:???
>>146
学年設定がみえんのか

個人的には片方にだけ”主人公の幼なじみ”と書いてあるのが気になる
兄弟どっちとも知りあいでもおかしくないのにな
149名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:07:28 ID:???
って上に詳細あるじゃん・・・スマソ
150名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:11:04 ID:???
自分も女性が攻略キャラになるのはいいと思う
普通に水橋男子期待だ
151名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:13:55 ID:???
女声優さんが攻略対象キャラって
ネオロマでも前例あるし問題ないと思う
合同イベントには呼ばれないかも知れないけど
152名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:15:12 ID:???
自分は水橋さん真っ先に攻略したいとキャラクター設定みて思ったな
おかっぱショタとか美味しすぎる
153名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:19:50 ID:???
>>152
画像みたの?
154名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:20:28 ID:???
おかっぱなのか?w
155名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:25:33 ID:???
新規画像あるのか?
156名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:27:41 ID:???
>>84
ワンレンおかっぱとあるよ
157名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:30:51 ID:???
おお、見逃してた!d
ワンレンおかっぱツンデレショタとはまたおいしすぎる
158名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:40:36 ID:???
ヴァイオリン×2(響也・律)
ヴィオラ×1(大地)
チェロ×2(悠人・金髪)
で星奏生は今のところ5人確定?
さすがに管がいないってことはないだろうから
最終的には7:3:2くらいで星奏:他校:その他かな
159名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:42:16 ID:???
>>158
あのでかい楽器ケースがチェロとは言い切れないのでは
じゃあ何だと言われても困るが
160名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 18:06:42 ID:???
釣りでした
16163:2009/10/20(火) 18:31:31 ID:???
申し訳ないんだけど画像は明日になりそうです
他にどなたかできる方いたらよろしくお願いします
162名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 18:39:46 ID:???
>>160
やめてやめてw
この状況で釣りだったらそれはそれで楽しいかもしれんが…
163名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 18:40:07 ID:???
>>161
情報dd
明日まで待ってます
164名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 18:54:56 ID:???
舞台化の事は載っていましたか?
165名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:00:45 ID:???
>>164
二番煎じは面白くないよ
166名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:17:42 ID:???
上3人の名前見たら、名字が惑星で名前が音楽関係かと思ったが他は違うみたいだし、
今回はとりあえず名前のどこかに惑星入れてる感じなのか
167名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:22:47 ID:???
別に写メとかでもいいんだけど、何で明日なんだ?
168名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:34:06 ID:???
>>167
情報貰ってる身なんだから黙って待ってろ
169名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:40:59 ID:???
奏でる 響く 音律 まではわかったがそれ以外は…
大地讚賞?
170名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:44:11 ID:???
>>166
榊大地以外は苗字に入ってるよ
月、日→ヴァイオリン
地→ヴィオラ
水→チェロ
ってのは変わってないね天宮は多分前回天羽ちゃんの天王星だけど
ピアノだし今後そこは崩すかもしれない
171名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:47:57 ID:???
大地賛頌だよ。
172名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:52:22 ID:???
同人ぽい名前の定義って何?よく分からん
173名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:57:36 ID:???
>>171
まじかすまん
174名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:17:06 ID:???
今回先生や先輩キャラは無しかな

175名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:18:29 ID:???
3年生は先輩ではないとな
176名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:20:01 ID:???
>>174
先輩キャラはいるじゃん
OBはまだいないけど
生徒じゃないキャラは必ず入れてくると思うんだけどどうだろう
177名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:28:47 ID:???
旧コルダみたく生徒とその他キャラの扱いに差がなければいいな。
遥かみたく8人メイン固定って決まっていればいいんだが
178名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:30:32 ID:???
今回の月森ポジは福山かー
いろいろ優遇されるんですね、わかります
179名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:39:32 ID:???
宮野はまたストーカーか
180名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:39:59 ID:???
8年しか経ってないのにリリはどこにいったんだ?
181名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:40:58 ID:???
>>180
リリは学内コンクールによって見える生き物という設定
2で見えてたのが異常事態
…だからじゃね?
182名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:43:25 ID:???
なんとなくだけど年齢に?がついてて
訳有りでダブってる奴が同級生にいる気がするんだ
183名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:43:57 ID:???
きっと新しいファータが出てくるよ
1では「我輩はまだ若輩者なのだ」とか言ってたし階級社会らしいし階級上がったのかも
184名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:58:01 ID:???
今回のメイン5人以外はコルダ4で攻略できます

こんな感じだったらどうしよう
185名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:00:13 ID:???
>>184
12人攻略可って既出なのにアホか
186名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:00:40 ID:???
さて、残りの声優からファータが誰か考えようじゃないか。
187名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:01:42 ID:???
リリ、出世オメw
188名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:07:00 ID:???
>>186
個人的に冬海ちゃんの中の人だと嬉しい
今度は女の子妖精で
189名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:07:56 ID:???
>>185
いやまて「(いずれ)12人攻略可」かもしれんではないか
190名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:09:02 ID:???
何情報なんかきたの?どこスレ
191名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:09:07 ID:???
3では普通科が空気なんだな。サビシス。
192名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:10:10 ID:???
そういえば追加声優2人かもとか言われてたけど水橋さんが男性攻略対象にくる事で1人くらいになりそうかね

増田さんと高木さんも少年役出来るけどもう少年枠はないだろうなあ
193名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:10:21 ID:???
というか普通科はあるのだろうか…
194名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:11:08 ID:???
むしろ普通科から選ばれて戸惑っている素人男子が来ると予想
195名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:11:30 ID:???
>>193
そこはないと2の主人公達の苦労が報われないだろw
196名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:14:36 ID:???
じゃあ今まで料理男子がいたから今度はフラワーアレンジメントが得意な普通科男子が出てきて主人公達のコンテスト日に花を贈りに来るとか
でもそれだと空気だなww
197名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:16:00 ID:???
攻略できる先生キャラが欲しい。
198名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:18:58 ID:???
>>188
増田さんで無印でいうところの勝ち気系ファータを希望する。
199名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:21:46 ID:???
>>190
スレ読み返せw
200名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:22:13 ID:???
プロの指揮者(演奏者、歌手)
楽器職人
作曲家

この辺来ても良いと思うw
201名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:23:30 ID:???
>>186
増田さんも高木さんもファータやってくれたらうれしい
が、そうするとメディア展開するときに主人公やれる人がいなくなっちゃうか
202名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:23:30 ID:???
>>193
大地が普通科って書いてあるよ
副部長だから部長も攻略対象キャラになるのかな
203名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:24:31 ID:???
ファータといえばCDであったよな
204名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:25:53 ID:???
保父さんが夢なキャラ欲しい
205名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:26:02 ID:???
主人公声優すらシャッフルされる可能性もあるのか。
206名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:26:26 ID:???
>>199
うん・・・。読んだんだけど。うん・・・
207名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:27:10 ID:???
>>202
あ、ほんとだ
主人公達の代では普通科部員いないって(無印で)言ってたけど副部長が普通科生になるくらいまで割合増えたんだね>オケ部
208名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:27:30 ID:???
>>205
主人公は動かさないんじゃないかねぇ
髪色継承もなく思い切りシャッフルしてるな
209名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:35:55 ID:???
固定だといろいろ制限付くから思い切ったのかな
なにはともあれ新作は嬉しい
210名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:37:54 ID:???
メインはこの4人?

http://ranobe.com/up/src/up407266.jpg
211名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:41:47 ID:???
>>210
天宮は楽器違うだろ
それは弟だと思う
212名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:42:16 ID:???
イメージイラストだろうから変更はありそう
213名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:43:02 ID:???
おぉぉぉぉぉなんか新情報出てるー!!!1
自分は懐古厨になるだろうと思ってたけど
見たらwktkしてきたー
早くキャラ画が見たい
214名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:43:28 ID:???
>>210404なんだけど…私だけ?
215名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:43:39 ID:???
>>211
今気づいたw
216名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:46:31 ID:???
>>214
私も404
もう消したのかな
217名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:52:17 ID:???
>>214
>>216
ごめんw一致してなかったから消しちゃってた
ただあわせただけなんだけどね

http://ranobe.com/up/src/up407269.jpg
218名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:59:49 ID:???
兄弟で響也て、もうラブラブギルティーしか出てこないw
219名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:03:05 ID:???
>>218
それだけは言うまいと我慢してたのにw
220名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:03:09 ID:???
宮野がストーカー枠て安心した
これで懐古厨にならずにすむ
221名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:05:28 ID:???
>>68
ファータの言葉とか?
222名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:05:58 ID:???
>>218
                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
223名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:10:05 ID:???
>>218-219
良かった私だけじゃなかったw
224名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:10:17 ID:???
>>220
まだそうと決まったわけじゃ……
というかキャラ被るから濃い部分は似せないと思う
225名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:11:13 ID:???
>>218-219
ワロタw
やっぱり女性プレイヤー多いんだな
226名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:12:22 ID:???
>>220
自分は紹介読んで、加地登場時に出たファータの化身説をまた提唱したくなったがw
227名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:12:33 ID:???
で、眼鏡の人はどれですか
228名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:14:30 ID:???
>>226
ノシ
同じ人がいて安心したw
229名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:15:47 ID:???
「日野さんのヴァイオリンが好きだから……では理由にならない?」
完全な加地で脳内変換されるなw
230名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:17:07 ID:???
>>227
空気部長
231名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:17:58 ID:???
大地が眼鏡枠希望
232名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:19:11 ID:???
理事長の人、高校生になっちゃったのか
233名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:21:56 ID:???
普通科だからヴィオラで副部長なのか?深読みしすぎかな…

未公開キャラ、小金井とか木之本とかと予想
234名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:24:04 ID:???
>>205>>208
シャッフルとか動かすとかじゃなく
ゲームで主人公は声ついてないから
高木さんがきたらある意味追加声優w
235名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:29:15 ID:???
如月律が寮長だと願う
236名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:30:19 ID:???
237名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:31:49 ID:???
>>236
髪色かえただけw
238名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:32:17 ID:???
今からPS2かPSPどっちにしようか迷う
やっぱり手頃なPSPかなぁ
寝る前の布団の中でプレイしたい
239名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:36:56 ID:???
PSPとPS2のT箱で特典が違ったら両方買っちゃうんだろ?
買っちゃうよね!せめてT箱出さないでP箱にとどめてほしい
240名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:37:33 ID:???
新型PS3がPS2との互換性なくしたというあたり、ハードとしてのPS2はいつまで生き長らえるかわからんし
PSPはPSPで従来のUMDを搭載しない新機種が出る予定だし
うーむ迷うな、長く遊ぶにはどちらの選択が妥当か
241名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:40:02 ID:???
個人的にはPSstoreでデータ販売して欲しいけどなー まあ無理か
242名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 23:01:31 ID:???
自分は最近PS2繋いでないからPSPだな
ただスチルサイズはPSPだとどうなってるのか気になる
243名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 23:29:39 ID:???
>>240
PSPは関係ないだろう
別にgoに統一していくわけじゃないから平気だよ
244名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:06:55 ID:???
寮長ドコー
245名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:15:25 ID:???
寮長は金やんの中の人が演じるファータ
246名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:42:31 ID:???
金やん、ファータなんか
247名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:43:55 ID:???
それよりファータが寮長ってその寮ちゃんと機能するのか?w
248名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 00:46:35 ID:???
たまに人間になったりする なんてね
249名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 01:42:07 ID:???
流星群見てて思ったけど夏なら流星群観測イベントとかあってもいいなー夏はペルセウスだったかな?
名前も星に因んでるし…
250名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 06:25:22 ID:???
それどこの正座彼氏w
251名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 06:47:41 ID:???
かおりちゃんが攻略キャラになると聞いて飛んできました
野郎ですが
252名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 08:14:47 ID:???
>>250
253名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 08:17:37 ID:???
>>252
ごめん星座彼氏の間違いだった
254名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 08:30:55 ID:???
>>253
自分は分かったから大丈夫だ
てか正座だったら、どんだけヘタレw

今日の画バレも楽しみだー
255名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 08:36:37 ID:???
ここまできて壮大な釣りだったら笑う

人類みな兄弟な顔していませんように
256名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 10:21:46 ID:???
>>255
人類皆兄弟はもう諦めた方が…
257名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 10:23:28 ID:???
>>240
旧型PSP一択
258名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 12:07:42 ID:???
>>85じゃないけど誰か>>85の回答するのだ!
259名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 12:12:19 ID:???
>>258
答えようがない
260名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 12:21:27 ID:???
リリは声変わりするからおk
261名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 12:34:02 ID:???
>>258
リリは何時でも音楽を愛する人の心の中にいるよ!
262名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:07:00 ID:???
>>258
僕は音楽の旅にでるのだーのだー
263名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:09:30 ID:???
リリは星奏の音楽科がなくならない限りいるだろう
ただ、見えるかどうかはその人次第
264名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:16:26 ID:???
学内コンクールじゃないから3キャラに見えなくても
不思議じゃない
265名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:18:34 ID:???
リリが女子キャラ攻略するコルダ4の開発まだー?
266名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:25:03 ID:???
>>265
いいえ、それは真コルダです
267名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:51:45 ID:???
>>264
そういやそうだ
学内コンクールじゃないからファータが見えなくても
ヴァイオリンロマンスなくてもそれが普通
268名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:53:59 ID:???
意図的かどうかは知らんが、主人公は「か」繋がりか。
「かなで」はやっぱり微妙だな。
DQN名だとまでは思わないけど、
音にしても文字にしても「女の子」らしさがない。
文字で見ても、萌えシーンでは
「かなで 好きだ」
うーん。慣れれば萌えられるか、微妙なライン。
声だけ聞いても「仮名で好きだ」になりそうだ。

愛称もつける意味で「かな」から「かなで」にしたんだろうけど。
ストレートに「かな」だけでよかった。
269名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:56:25 ID:???
かなでって可愛いと思うが
名前変更すればいいんじゃね、たぶんできるだろう
270名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:58:23 ID:???
嫌なら変更すればいいだけだもんな
271名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 13:58:51 ID:???
どっちか言ったら名字の方が面倒くさくね?
「こひなたさん」って長すぎる

やっぱり某俳優さんのようにコヒさんと呼ばれるんだろうかw
272名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:13:26 ID:???
小日向もかなでも別々ならまあまあいい感じだけど
合わさると呼びにくい事この上ない
273名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:16:00 ID:???
かなでって主人公の漫画がララであったから、そっちの顔が頭に浮かぶ
でも10年も前の漫画だからあまり読者は被らないか…
274名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:26:34 ID:???
かなでで良いからどうせなら漢字が良かった
275名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:47:07 ID:???
星奏の奏と字面的にかぶるから見送ったんじゃないだろうか
こひなたさんが長いならつきもりさんもふゆうみさんも長いことになるぞ
276名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:49:35 ID:???
主人公の名前一つでうるさい人が多いこと
277名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:51:50 ID:???
とりあえず叩けるところから叩いてるんじゃないかと
278名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:51:55 ID:???
>>276
自分の名前がいいな☆とかほざいてた奴が
同じ名前じゃなかったから暴れてんじゃないの
279名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:53:30 ID:???
>>275
いくつか出てるようだけど「小日向かなで」と苗字+名前で見ると
6文字になるし、長いという感想の人が多いんじゃないかな
嫌なら変更すればいいだけなんだが、派生は全部デフォルト名になるし
気になる人がいるのもわかる
280名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:56:17 ID:???
>>279
6文字長い!と思う人ってそんなに多いもん?
個人的には、それだけでケチ付ける人は多分何でもケチ付けそうだなと思った
281名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:57:41 ID:???
圓城寺なでしことかそんなんじゃなくて良かったね
282名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:58:21 ID:???
>>251
飛んできましたw
自己紹介www

きめえ
283名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:59:40 ID:???
どうでもいいけどカチカチした語感の名前だな
284名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 14:59:57 ID:???
長いかどうかはさておき、平仮名でかなでは確かにいただけんなぁ
285名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:04:13 ID:???
見た目や意味合いがよさげだが音が悪い。かな「で」…
長いかは知らんがもっさりしてる
286名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:15:07 ID:???
自分は香穂子にあわせて子繋がりがよかったな、奏子とか香菜子
287名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:17:49 ID:???
>>279
わざわざひらがなで書いて長いとか言うくらいだから音数の話では?
少なくとも自分はそう受け取ってレスしたが
たしかに「ひの」よりは長いがね
288名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:19:35 ID:???
奏にしたら「そう」って読む人がどうしたって出るからじゃないか?
ひらがななら誰でも間違いなく読めるし
デフォ主人公名でいちいち読み仮名つけないとわからないのもねと
289名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:19:36 ID:???
乙女ゲの主人公の名前に対して色々言われてるスレ初めてみた
気に入らなかったら変えればいいんじゃね?と思うが
290名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:20:04 ID:???
「君のヴァイオリンが好きだから……では理由にならないかい?」
加地だけ続投か
291名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:24:49 ID:???
>>289
乙女ゲーを第三者視点でやる人はデフォルト名変えないだろうから気になるんじゃないかな?
これから別メディアへの展開があるかもしれないし、デフォ名が言いにくかったり並びが悪いとうーんってなる

プレイしてるうちに愛着沸くんだろうけどねw
292名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:30:05 ID:???
つかまだこんな話題しかないんだから
自由にさせてやれよ
スレ違いならともかく、自分の気に入らない話題が出てると
叩く叩く
293名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:31:52 ID:???
>>290
どっかで見たと思ったら
>>229と結婚しろw
294名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:32:06 ID:???
>>289
自分もそう思う
だから擁護してみたりしてるんだけど、それ自体も”色々言われてる”の中に入っちゃうんだろうから
反応しない方がいいのかな?
295名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:32:39 ID:???
>>291
そういうことだろうね
特にネオロマだから、ある程度のメディア展開は約束されてるも同然だろうし

「小日向かなで」は嫌だというほどでもないけど、もっと良いものが
あったんじゃないかという感じる人がいてもおかしくないかとは思う
296名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:32:46 ID:???
主人公=自分で遊ぶ人は好きな名前にするんだろうけどね。
デフォ名の一キャラクターとして捉えてるから変更しないなぁ。
297名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:33:25 ID:???
自分はあの最初に出た絵の、後ろ姿の女の子にぴったりないい名前だと思ったんだけどな
298名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:33:28 ID:???
自分と同じ名前がDQNネームと言われたら普通怒る
299名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:34:54 ID:???
こひなたかなで
平仮名にすると可愛いなw
300名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:35:43 ID:???
「日野香穂子」と入れても名前を読んでくれるファンサービス付き!
301名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:35:55 ID:???
誰かが「かなちゃん」って呼ぶんだろうなwとwktkしてる自分は少数派
302名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:36:15 ID:???
>>298
それは気の毒に…
大丈夫、文句言ってる人は一部の人だよ
303名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:36:34 ID:???
>>301
森田キャラで決まりだろう
304名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:36:47 ID:???
>>280
6文字が長いってのを
ケチ付けるって言う人は何でもケチ付けてると思うんだろうね
305名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:39:43 ID:???
>>298
DQNって言ってる人いなくね?
ピリピリすんなよ
306名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:40:55 ID:???
荒れ気味?のところ失礼して…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org285891.jpg
307名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:42:42 ID:???
>>306
ぐだぐだ文句言ってごめん
かなでっちゃん可愛ええええええ
308名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:43:15 ID:???
小日向かなで(oiaaaae)
フルで呼びづらいのは口の開き方が原因だね。
自分は良い名前だと思うよ。

>>297
後ろ姿の子。主人公だったのか。
309名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:43:24 ID:???
>>306
d!d!
チェロの水嶋攻略してーw
310名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:43:32 ID:???
>>306
ktkr乙乙
お兄ちゃんは美味しく頂きます
ありがとうございました
311名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:44:27 ID:???
>>306
超GJ!
皆いい感じだねーww
かなでちゃんも可愛いや
312名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:44:46 ID:???
>>306
ゲーム絵師の塗りみていると遙かっぽいな…コルダっぽくなくって嫌だ
313名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:45:16 ID:???
下段二人はフィールド上で見分けつかなさそうw
リリは全否定キャラに生まれ変わるのかー
314名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:45:38 ID:???
主人公、漫画で出てきた留学する女の子みたいだ
315名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:46:02 ID:???
宮路さんじゃないか
316名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:46:06 ID:???
学年不明って留年か
317名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:46:29 ID:???
>>306
今出先で携帯から見れない…orz
318名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:47:08 ID:???
部長が弾くと隕石が落ちてきてファータ絶滅するんですね
319名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:47:13 ID:???
>>316

ファータの化身だったりしてw
320名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:47:37 ID:???
>>306
呉さん、体のバランス直してきたな
腰からしたが細すぎないし
321名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:48:11 ID:???
>>306
きょうやは剣でも担いでんのかと思ったw
主人公可愛い
322名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:48:47 ID:???
>>306
天宮の髪の毛が気になる…
323名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:49:05 ID:???
>>316
ミステリアスな設定だからあいまいにしているんだろw
衛藤みたいに、攻略できたらわかるってパターンか…
324名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:49:05 ID:???
主人公顔ありか・・・
325名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:49:38 ID:???
天宮は「地球へ…」とかに出てきそうな髪形だな
326名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:49:42 ID:???
>>306
かーなで!ヲイ!かーなで!ヲイ!ふーわっふーわっ!
327名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:49:47 ID:???
>>324
はぁ?現コルダでも初期から設定はあったけど
328名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:50:11 ID:???
如月以外は昭和の少女漫画から飛び出してきたみたいなデザインだな。
天宮の前髪ヤバスwネタキャラ扱いされそうだw
329名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:50:32 ID:???
>>327
何でイチイチはあ?とか言うんだ?
ウゼエな
330名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:51:07 ID:???
>>329
煽るの大好きコルダ住人
331名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:51:33 ID:???
>>306
ありがとう!

キービジュアルの5人=今回発表の5人でいいんじゃない?
チェロの子と水嶋、自分には同一人物に見えるんだけど
332名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:51:42 ID:???
設定段階からしってるオバチャンだから許してやれよ
333名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:51:47 ID:???
>>325
それだ!どっかで見たことあるともやもやしてたw
334名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:52:03 ID:???
かなでかわええ
335名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:52:17 ID:???
>>321
自分も思ったw
336名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:52:43 ID:???
総合での煽り魔がこっちにきたのかよ
337名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:52:49 ID:???
はぁ?日野ちゃんもかなでちゃんも可愛いんだけど
338名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:53:38 ID:???
小西=メガネ
この方程式は…
339名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:54:13 ID:???
>>337
はぁ?かなでちゃんじゃないでしょ
まだ第一段階も行ってないんだから小日向さんでしょ?
340名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:54:43 ID:???
>>338
そういえばそうだねぇ…
本編ではまさかの空ryだったり
341名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:54:54 ID:???
誰とは言わんがめっさタイプなのに
声優とイメージがあわん
342名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:55:13 ID:???
かなちゃんもうちょっと顔は活発そうな感じの方がよかったなー
今回は冬海ちゃん的な子なのかな?
とはいえこっちに台詞あるわけじゃないんでその辺は設定にはないだろうが
343名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:55:16 ID:???
>>339
はぁ?どうもすみませんでした
お友達からはじめます
344名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:55:56 ID:???
全体的に凄く好みだ
あとはゲームがおもしろいことを祈る
345名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:56:04 ID:???
>>341
サンプルボイス出ていないうちから何をw
346名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:56:25 ID:???
福山はルルーシュみたいな低い声なんだろうな…
無印くらいの可愛らしい声の方が好きなんだけど
347名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:56:27 ID:???
かなでのポーズはケースを振り回して相手を怪我させるための布石だな
348名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:56:46 ID:???
性格悪い粘着な人はお帰りくださいw
349名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:57:18 ID:???
>>342
漫画やアニメにならないと性格設定ないのかな
承知する、断るでしか判断できんのか
350名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:57:38 ID:???
水嶋いいなぁ
351名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:58:04 ID:???
水嶋がセイランにしか(ry
主人公も金髪だし3は黄系の髪色多いね。
352名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:58:19 ID:???
主人公はコナミから移籍してきたのかと思った
353名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:58:31 ID:???
ゲッターさん、舞台化の話は載っていましたか?どうか教えてください!
354名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 15:59:13 ID:???
>>352
全体的に573臭が…
355名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:00:38 ID:???
>>352
デフォルトなんだから当然ともいえるけど、それはかなり思ったw
356名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:00:45 ID:???
きょうや早く攻略したい
357名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:00:59 ID:???
>>346
このキャラで可愛い声のがおかしい
358名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:01:24 ID:???
>>320
不満があるわけじゃないけどちょこちょこおかしい所がw
水嶋の脚が短いとか天宮のペンダントと髪がなびいてるとか
359名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:03:00 ID:???
長袖のシャツはずいぶん可愛らしい袖なんだな
360名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:04:13 ID:???
>>343
ノってくれてdw
361名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:04:41 ID:???
律がかなり好みだ…。
362名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:05:41 ID:???
>>358
確かに全体的に足が短い気はする
でも以前の立ち絵よりは「あちゃー」って感じがしないのはいい事かな?w
363名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:05:47 ID:???
>>345
そんなに幅のある声優いないじゃない
364名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:06:22 ID:???
馬鹿はきらいだよ
365名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:06:42 ID:???
wktkしてきた!
366名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:07:11 ID:???
響也の脚にまだ名残があるなw
無理やり腹チラさせるのはお約束
367名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:07:26 ID:???
>>361
今までいなかったタイプだよな
おいらも超好みだ
368名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:07:50 ID:???
主人公かわいい
水嶋のおかっぱデコだしがたまらないw
天宮は加地みたいなの想像してたからなんか意外だ
369名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:08:09 ID:???
男装の麗人どこー?
370名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:08:30 ID:???
573臭はしなくね?
573ならカッコつけてんのにギャグ臭と垢抜けなさが滲み出てるw
どっちかってーとカプンコ臭

>>357
逆に見てえw
371名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:09:18 ID:???
>>361
>>367
空気部長と言わせないよう油断せずに行こう
372名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:09:58 ID:???
チェロは1年生っていうのはデフォなんですかw?
373名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:10:32 ID:???
他のキャラは来月までお預けなのかな?
374名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:10:47 ID:???
宮野はまたネタキャラかw
375名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:11:11 ID:???
主人公は転校生なのか
376名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:11:49 ID:???
空気部長が気になる…
377名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:12:40 ID:???
残りのキャラも早く見てー
378名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:13:08 ID:???
>>373
ララでの発表が一番最初だかそうじゃないの?
11月、12月発売のララでキャラ発表して、
来年以降からスチルやシステム公開って感じになりそうな気が
379名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:13:11 ID:???
空気兄弟にならないといいけどなw
380名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:13:56 ID:???
>>378
やっぱりそうだよね
1ヶ月は長いな・・・
381名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:14:10 ID:???
榊が腹黒かヤンデレだったら萌える。
柚木とダブるからそりゃないか。
天宮がリリっぽいのは狙ってるんだろうなw
382名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:14:29 ID:???
兄弟は外見だけならかなり好きだよ
383名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:15:54 ID:???
天宮の髪型がえらい変じゃないか
榊が老けて見える
384名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:16:14 ID:???
>>381
柚木の中の人は某ゲームみたいなハチャメチャ声も
あるじゃないか
385名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:17:13 ID:???
そもそも榊は岸尾じゃないし
386名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:18:12 ID:???
軟派な性格で大人な雰囲気ってどんなキャラなんだ
387名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:19:09 ID:???
時計をどっちにはめているか、つい見てしまう
388名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:19:54 ID:???
>>386
オスカーが思い浮かんだ
389名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:20:47 ID:???
天宮は「青年」扱いなのに上3人より年下に見えるよね

>>386
遙かにいたなそんなキャラ
390名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:22:00 ID:???
本当だ、美青年なんだ
等身が低いから年下っぽく見える
391名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:22:53 ID:???
眉間に前髪たらしてるキャラ、確かに出たなw
392名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:23:01 ID:???
金やんの中の人は金やんのままなのかな
声的に生徒役厳しそうだし
393名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:23:06 ID:???
メインビジュアルとこの絵見るとかなでも活発そうな印象
394名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:23:46 ID:???
背低いからかな
つか逆に榊は高校生に見えない
395名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:25:21 ID:???
こげ茶や金髪二人はフィールド上で見分け付きにくそうだけど、
ゲームシステムはそのままなのかな
396名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:26:17 ID:???
如月兄は外見とクール設定だけならモテそうなのに
「情熱は人一倍!」でお笑いキャラ担当フラグが立ってしまった
397名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:26:19 ID:???
今の紅玉に期待なんかとてもできねーと思いつつも
やっぱwktkする
兄弟のビジュアル好みだ
398名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:28:50 ID:???
>>396
おい勝手にフラグ立てるな!
399名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:33:03 ID:???
そんな奇抜な外見じゃなくてホッとしている
でも私服ですごい爆弾がきそうだな
400名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:37:01 ID:???
天宮の髪型なんだあれwふいたわwファータかww
流石宮野、今回もばっちりネタキャラか
401名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:37:30 ID:???
天宮は実はファータ
402名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:38:17 ID:???
ペンダントもマジックアイテムにしか見えなくなってくるw
403名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:39:46 ID:???
小日向 天宮が人間に化けている理由を聞く
天宮静「君のヴァイオリンが好きだから……では理由にならないかい?」
こういうことか
404名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:40:21 ID:???
加地に続いてまた宮野キャラは実はファータ説がでてくるとはw
405名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:40:24 ID:???
なんか加地の時もそんなんあったなw>ファータ説

天宮は病弱設定かなんかだろうか
なんであんなに儚げなんだw
406名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:42:18 ID:???
加地の時と違ってマジで有り得そうだから困る
なんか人外ぽいし
407名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:42:41 ID:???
水嶋って金髪だよね?
蛍光黄緑じゃないよね?
408名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:43:34 ID:???
>>406
せめて外人と
409名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:43:42 ID:???
水嶋は黄緑の頭に見える
410名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:44:37 ID:???
ファータになりたい人間かもしれないぞw
411名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:44:54 ID:???
黄緑に見える
というか2、2fあたりと同じようなシステムだとしたら
12人の色を覚えられるか自信ないw
412名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:45:56 ID:???
↑に黄緑って書いてあるじゃん
413名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:46:17 ID:???
黄緑の頭ってなんか…
414名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:46:29 ID:???
よく読まない人おおいな
415名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:47:50 ID:???
スチル系はともかくマップ内は12人もいると
誰が誰やらわからないだろうねw
416名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:48:19 ID:???
>>412
黄緑って公式に書かれてるわけじゃなくてバレ師が見た主観の色でしょ
417名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:48:26 ID:???
>>413
紫とか水色もいるんだ今更だろ
418名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:49:19 ID:???
2や2fと同じシステムならマップでキャラの居場所わかるから
髪色判別する必要があんまりないんじゃないの?
無印システムだったら悲惨だけどなw
419名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:49:40 ID:???
響也は呉さんの絵とゲーム絵じゃ別人に見えるな
頭のてっぺんのギザギザが隠れてるからか
420名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:49:47 ID:???
最初、月森も水色ってwww
と思ったけど慣れたしな
421名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:49:50 ID:???
>>418
だからマップで見ても12色あったら混乱しないか?w
422名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:50:21 ID:???
火原と比べりゃ黄緑とは感じないけど…
423名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:50:53 ID:???
天宮は童顔のオケ部顧問と予想
424名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:52:15 ID:???
天宮はあんな儚げなのにピアノ背負うのか…
425名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:52:45 ID:???
>>423
なにそのビタミ(ry
426名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:53:11 ID:???
色白率高いなー
427名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:54:10 ID:???
>>421
マップでむしろ困ったのは理事長だったな…
428名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:54:53 ID:???
ゲームで日焼けが目立ったのって理事長くらいじゃ…
土浦そんなに濃かったっけ
429名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:56:07 ID:???
コルダキャラの髪色は本当は普通の色って設定じゃなかったっけ?
見分けの為にプレイヤーには奇抜な色に見えるだけっていう。
430名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:56:12 ID:???
携帯だからきちんとは見れないけど水嶋好みだ…!
主人公もいい感じに可愛い
そして天宮の髪型…w
431名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:57:06 ID:???
>>429
えーーーーなにそのトンデモ設定w
432名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:57:43 ID:???
アニメ的表現なだけだろ
赤やピンクの髪になってても実際は黒とかお約束
433名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:58:52 ID:???
>>431
青や緑の髪の毛のほうがトンデモ設定だろうよw
遙かでもいってたね、青や緑の頭はアニメ的表現なだけだって
434名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:59:12 ID:???
>>429
それ理不尽スレか何かの解釈じゃないだろうな
435名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 16:59:22 ID:???
無理やり3次元と分けなくてもw
436名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:00:05 ID:???
>>433
いや、当たり前の事過ぎて
トンデモ設定じゃんw
437名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:01:15 ID:???
今さら髪色なんてどうでもいいw
それよりもシステム面とかが気になる…!
やっぱり天宮はピアノ担ぎまわるんだろうか
438名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:01:20 ID:???
部分染めがいない…って思ったけど衛藤は変なグラデーション色だったね
439名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:02:18 ID:???
近頃はアニメ的な「記号」としての髪色じゃなくて
マジで緑髪や青髪扱いの現代設定作品が多いから困るw

天宮の前髪がおもしろすぎる。後ろも変なハネ方してるよね。
440名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:04:54 ID:???
大会に出るときは髪型アレンジされるのかな
オールバック出してくれ
441名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:08:29 ID:???
そういえば、すっかり忘れてたけど今回の公開キャラは
天宮除いて全員菩提樹寮生活なんだろうか
寮生活ってあんまりピンとこない設定だったけど
いざキャラ見てみると俄かに楽しみになってきた
442名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:12:29 ID:???
そっか寮なのか
幼なじみな転入生とかちょっとwktkしてしまう

>>439
天宮はジョミーにしかみえないw
443名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:12:33 ID:???
掃除、料理、洗濯はどうなってるんだろう。
音楽に集中できるよう専属のスタッフがついてそうだw
444名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:14:06 ID:???
>>433
>本当は普通の色って設定
遙かの方は、昔の公式本で否定されてたみたい
スレの書き込みを見ただけだから自分は確認していないが
445名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:17:37 ID:???
>>442
自分もジョミーにみえて仕方ないww
だから余計ファータくさいんだよね…
446名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:17:46 ID:???
やつら全員実際にはいないから。髪の色が本当は何色とかナイから。
447名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:19:26 ID:???
>>444
遙かの鷹通だったかが深い緑の髪で云々本に書かれていたんだっけ?
448名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:19:33 ID:???
ハッ。先輩はまた先輩で眼鏡か
449名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:19:34 ID:???
今PSPフォルテ買ってきた
家帰ったら早速やるw
wktk
450名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:20:42 ID:???
無印コルダは声優発表がイベントだったんだよね
次号のLaLaで残る5名で追加声優1名はイベント先行になるのかな…時期的に
451名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:21:56 ID:???
そういえばまだ眼鏡がいないな。
452名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:22:57 ID:???
>>449
新しいゲームやるときのワクワク感はいいよね
どんなプレイをするつもり?
453名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:23:51 ID:???
>>451
…え?
如月兄は?
454名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:24:24 ID:???
>>451
見にくいが律が眼鏡
455名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:24:25 ID:???
>>451
貴様の目は節穴か
456名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:25:15 ID:???
分かった
天宮はピアノ担げそうにないし、練習室限定なんだよ
→天宮くん練習室以外で会ったことないな…まさかファータ!?
457名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:26:01 ID:???
>>451
まずはお前がメガネをかけるんだ
458名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:26:32 ID:???
>>452
それが迷ってるんだよ
月森行きたい気もするが、ロン毛と新キャラも気になる
家に着くまでに決めねば
459名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:28:16 ID:???
>>458
え、王崎先輩?それはいいね、頑張って!
460名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:30:10 ID:???
>>451
流石空気部長www
461名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:30:35 ID:???
音楽の妖精が出るようなファンタジー作だってのに
妖精が人間になる展開は実現して欲しくないw
462名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:31:59 ID:???
やっぱり主人公の名前が微妙…
463名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:38:30 ID:???
理知眼鏡より気さく眼鏡がよかったかなー
王崎先輩で我慢しろってか
464名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:39:17 ID:???
>>458
新キャラは王崎先輩っていうのか
頑張るよw
465名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:39:34 ID:???
熱血眼鏡かもしれん。
466名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:39:43 ID:???
>>463
眼鏡が一人しかいないなんて誰が決めたんだ
あきらめるのは早いぞ
467名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:41:13 ID:???
>>464
ネタだよね?ネタだよね?
468名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:43:12 ID:???
>>464
もしかしてコルダ初プレイ?
ネタかもしれないけど一応マジレス
王崎先輩は無印から引き続き出ている愛されキャラで、
愛ゆえにあまり熱心に攻略されないキャラだから言ってみただけなんだよ
プレイしたら感想よろしくね
469名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:43:49 ID:???
ああそういや情熱的なんだっけ
でも柚木と金やんの会話を思い出して情熱=愁情ってイメージが沸いてきてしまう
470名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:43:59 ID:???
>>465
情熱的になる度に眼鏡が割れるのか
471名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:46:34 ID:???
ネタにマジレスされる鳩先輩ワロタww
472名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:47:56 ID:???
>>470
割れるのが日常的になりすぎて恋愛不可能になったことに気づかないとかw
473名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:48:39 ID:???
主人公 清麗
弟    彩華
兄    愁情

3のヴァイオリン3人のいまんとこのイメージ
474名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:48:42 ID:???
王崎先輩の人気にSHITTO
475名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:51:03 ID:???
「メガネがなければ即死だった」
476名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:51:56 ID:szvrewRG
>>300
それいいな。

いっそ「日野」そのままで「日野かなで」とかで良かった。
確かに小日向は呼びにくい気がする。
今回リリがいるかはわからんがフルネームで呼ぶと噛みそうだww

早々に恋愛段階を上げればいい話かww


次のヒロインネームを気にするほど、日野が愛されていたということだ。
477名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:53:48 ID:???
小日向じゃなく日向(ひなたでもひゅうがでもいいけど)じゃだめだったのかな…
478名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:56:25 ID:???
痛い名前のキャラが増えたな
479名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:57:27 ID:???
またこの流れか、いい加減うんざり
480名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:57:58 ID:???
キャラの名前は慣れの問題だなー
絵が可愛かったからどうでも良くなったw
481名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:58:18 ID:???
名前なんかどうでもいいだろ。
482名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:58:25 ID:???
静以外は普通にいそうだと思うが…
483名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:00:13 ID:???
水嶋とチェロの対比に(*´д`*)ハァハァ
484名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:03:27 ID:???
有坂くん…
485名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:05:10 ID:???
>>>451のせいで早くも律が空気キャラにされそうだから謝れ!
小西→メガネ→KUUKI部長とか言っちゃだめだろ!
486名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:05:18 ID:???
>>484
自分もそれを思い出したんだけど彼はファンタジー世界の人がその国で使ってる名前の音をそのまま使ってるからああなのかと納得してたもので
487名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:06:03 ID:???
ああ、有坂静とか懐かしすぎるw
488名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:07:53 ID:???
姫リボwwwww
489名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:08:49 ID:???
>>464だが、今帰宅した
王崎先輩の件はネタではないw
無印はプレイ済みだが、愛故に名前を忘r(ry
申し訳ないが優しい眼鏡には興味がないw
ドS眼鏡は大好物だが
490名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:09:01 ID:???
加地は電波でもある意味人間臭さがあったから後々2年トリオとか
火原vs・柚木VSとか絡んできても違和感はなかったしむしろ面白かった

天宮が無口儚げ特別ポジだと他キャラと絡まなくてキャラいじり(広がり)
ができないともったいなあと中の人的にも
もしなんらかファータ絡みの人外系の隠しキャラならショタっぽいし水橋さんがやれば
イベント的にも影アナとか欠席でも「特別」だし良かったんじゃまいか
491名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:12:38 ID:???
つか加地とキャラが被りすぎるのはさすがに嫌だな
それなら加地出せと思うし
492名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:13:01 ID:???
>>489
忘れるなんてネタよりもひどいなw
戸惑い眼鏡もいけるなら迷わず月森プレイだ
493名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:14:06 ID:???
眼鏡キャラが空気になりませんように
494名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:14:52 ID:???
>>491
そんなにストーカーされたいのか
495名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:15:28 ID:???
どうか鳩につつかれませんように
496名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:16:57 ID:???
律の顔好みだ
やっぱ長髪でもこれくらいが限界だと思う…柚木の性格は好きだが
497名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:17:00 ID:???
>>490
確かに天宮VS響也
とか違和感ありまくりだわ
てか普通に学生やってて欲しいなー天宮にも
初代校長の幽霊とかだったらイラネ
498名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:18:04 ID:???
でもここまでガラリと変えてきたなら、前作のキャラはもう出して欲しくないな。
499名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:19:59 ID:???
>>496
ロングの中でもさらに難易度の高いワンレンとか
とんだ冒険好きが開発にいたのかな
500名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:20:13 ID:???
ここせいでもはや律が空気・キャラ崩壊前提のおいしいキャラにしか見えないww
コーエーさん的には月森→律シフト狙いなんだろうか
501名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:24:31 ID:???
むしろ空気先輩を二推し三推しにしてる人が大量に流れてくるだろう
502名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:27:21 ID:???
フォルテをプレイ開始
最初の王崎先輩の頼みを断ったら終了しやがったwww
503名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:29:29 ID:???
律先輩は寮長だろうか
504名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:32:15 ID:???
普通科は夏服でもタイありなのか…
土浦がネクタイきっちりで加地が緩めてたから大地の緩いタイのほかにきっちりネクタイ派のキャラもいてほしいな
505名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:38:04 ID:???
女ライバルはひかるちゃん希望
506名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:39:26 ID:???
今度のフルート担当はスポーツ少年希望
507名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:44:15 ID:???
残るは
月森・土浦・火原・柚木・金澤・天羽・冬海・衛藤の中の人か
どんなキャラになるのかなー
508名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:45:09 ID:???
>>506
ごつい手で笛持って繊細な音を出すのか・・・
509名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:47:09 ID:???
こじつけだけど、静→精→妖精→ファータで
天宮はファータの化身じゃね?
って書き込もおと思って来たら既にファータ説が飛び交っててワロタw
510名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:48:42 ID:???
>>507
つ都築
511名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:49:42 ID:???
胸元のアクセサリーはリリとおそろい?
512名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:50:17 ID:???
>>509
リリ擬人化ktkr
513名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:50:18 ID:???
今度の女の子キャラはトランペット希望
冬海ちゃんがおとなしかったから逆に天真爛漫な子がいいな
514名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:50:36 ID:???
>>511
って何言ってんだろう…勘違いだ
515名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:52:54 ID:???
ツンデレドS眼鏡大好物なのに
中の人のせいでお笑い担当になってて涙目><
516名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 18:56:51 ID:???
清麗 主人公 天宮
彩華 水嶋 如月弟
愁情 如月兄 榊
っぽいかなーって思う
517名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:03:15 ID:???
水嶋の見た目好みすぎる…

他のキャスト分のキャラは先生とかになるのかな?
518名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:03:33 ID:???
>>515
こにたんは律に悪いことをしたよね(´・ω・`)
519名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:05:51 ID:???
>>517
他校生と大人キャラかね
520名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:10:55 ID:???
思うに衛藤だけは8年後も「衛藤桐也」として出るんじゃねと
今の空気先輩よりちょっと年上になるくらいだし
コーチポジで今の年下キャラと違う性格変換も可能だ

語り部というかファータ以外の3へのパイプ役として出した壮大なフラグキャラ
なのかもと思えてきたw
<アンコルからのタイミング外した登場&微妙な顔出し挨拶みたいなプッシュ

…ごめん既に誰か言ってそうな説だね

衛藤は↑がいいと思ってたけど
この分じゃ初代からは全滅かな
521名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:11:57 ID:???
>>507
誰か一人は攻略対象外?
522名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:13:05 ID:???
>>521
つまり誰か一人がファータか!
523名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:13:07 ID:???
>>519
いやメイン校でこれだけってのは考えられない
火原とRLの中身を全外しっていうのも
524名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:14:58 ID:???
Cl・Tp・Flが3でも星奏にいてくれるとすると
恋愛攻略対象の残りが4枠になるね
OBはともかく先生は今回もいそうな気がするなぁ
他校生は多くて3人程度だろうし
525名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:16:02 ID:???
>>523
柚木入れてやれ
526名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:16:04 ID:???
>>520
衛藤わりと好きだけど、好きだからこそ3には絶対に出さないでほしい
新主人公で落とせたりしたら最悪だ
527524:2009/10/21(水) 19:16:49 ID:???
あ、ごめんそれはおかしいか
仮にCl・Tp・Flが星奏生にいたとしても
女の子だったら話は違ってくるよね
528名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:17:12 ID:???
>>520
八年後って衛藤何歳だ?
529526:2009/10/21(水) 19:17:22 ID:???
…って思ったけど、キャラ一新なんだから出るはずもないか
良かった良かった
530名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:17:25 ID:???
2までのキャラが攻略対象になることはないでしょ
有名になった卒業生としてチラッと名前が出てくる程度だとおもう
531名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:17:59 ID:???
>>525
ごめん忘れてた
532名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:19:38 ID:???
一新ってどこまでなんだろうね

8年の間に制服が変わったり寮が出来たりなんか寂しい
533名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:20:18 ID:???
>>528
22〜23歳
534名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:21:44 ID:???
>>532
普通科の生徒がオケ部の副部長とか8年前ではありえなかったよなあ
535名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:21:45 ID:???
>>531
その程度の存在感のロンゲw

>>532
100年後よりマシだろ
全員死んでた遙か2…
536名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:22:34 ID:???
なぜかこひゅうがだと思ってたがこひなたちゃんか
またキャラソンで太陽に例えられちゃうんですね!
537名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:23:02 ID:???
冬海ちゃんの中の人の男子はちょっと厳しいから
頼りないファータにしてほしい
538名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:23:25 ID:???
こひゅうがさんは流石に呼びにくすぎるだろw
539名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:24:45 ID:???
おおお福部長は普通科なのか
左上全然見てなかった
540名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:24:50 ID:???
>>536
リア充主人公を崇拝するラブソングか、定番だな
キモがりながら、微妙に鬱になって聞くの楽しいんだよなw
541名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:25:05 ID:???
ごめんageスレの後に来たから間違えて上げちゃった
この5人がメインで確定なのかなあ……
542名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:25:46 ID:???
空気部長に期待
543名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:26:35 ID:???
メインメインって言ってる人いるけど
メインじゃない人って現コルダだと誰なの?
大人組はちょっと離れてるかもしれないけど
他は全部メインじゃないの?
544名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:27:32 ID:???
>>543
メイン=パッケージのキャラ
それ以外=ときどきパッケージ裏
545名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:27:56 ID:???
>>543
無印の男子学生5人がメインなんだろうさ
546名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:28:14 ID:???
ルートが長くていくつかあってな学生6人がメインじゃないの
大人組や衛藤女の子はあくまでサブだと思うよ
547名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:28:22 ID:???
眼鏡キャラで全国大会優勝に燃える部長っていうと
どこぞのテニス部部長思い出します
548名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:29:07 ID:???
小日向、きみは星奏の柱になれ!ですか
549名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:29:38 ID:???
>>525
2自体が黒歴(ryだから問題ないって向こうさんが

>>530
アニメ漫画ステージは見てるんだけどfにまだ手出してないから
個人的に衛藤はもったいないなあと思ってしまう
fで衛藤は攻略し尽くせる感じなの?
550名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:30:56 ID:???
>>547
あと大地キュンがせんごk…

限りない庭球の香りがするな、3は
551名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:32:13 ID:???
>>548
やばい、似たようなこと言いそう
552名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:32:40 ID:???
>>544-546
メインって曖昧なのねd
553名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:33:11 ID:???
せっかくだから星学にすれば音がいっしょだったw
つーか学院呼びのはずだけどね
554名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:34:35 ID:???
全国大会、他校と恋愛
この時点で予想は出来たけど、まさかキャラまでとはw
555名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:35:33 ID:???
テニプリヲタ自重
556名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:37:13 ID:???
3こそ舞台化するかもな…
エアテニスならぬエアヴァイオリンするんだ
557名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:40:43 ID:???
他校攻略ディスクとして攻略キャラ増加も追加ディスク乱発もやりやすそうだな…
558名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:41:03 ID:???
天宮は青年表記だけど、年上かーと思ったが
衛藤も青年って紹介されてなかったっけ
559名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:41:32 ID:???
>>549
衛藤はfもfアンコもルートは結構ちゃんと作られてると思う
が、イベント内で星奏入学に何度も触れられている割に
学園生活イベントは皆無だからもったいないといえば確かにもったいないね
でも衛藤使ってゲーム作るとすると必然的に無印からのレギュラーキャラも
ルート作ることになって、それはもう限界なんだろうから
残念だけど追加キャラの宿命として諦めるしかないのかなー
560名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:42:12 ID:???
>>549
あくまでもサブ攻略キャラな扱いだけど金やんや王崎先輩よりは優遇されてる
結構糖分高いシナリオだしスチルも綺麗なのばかり
561名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:43:33 ID:???
火原、先生として登場だったりするのでは?と
思ってる自分。

それかキテルっぽいキャラか。
562名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:43:45 ID:???
>>558
されてたけど、「青年」表記→実は年下!?の二番煎じは
さすがにないのでは…どうだろう
563名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:45:35 ID:???
マップに駅前通り復活してくれないだろうか
休日に駅前通りでごった返してるところで練習する快感が忘れられないw
564名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:51:04 ID:???
駅前通の合奏すごく楽しかった
LRイベントがウザかったけど
565名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:52:32 ID:???
>>563
あるあるあるあるw
2も好きだけど1周目で無印同様の休日練習ができないと知って
素で「はあ?」と言ってしまったのもいい思い出
今はあの回数制限にも慣れたから文句ないけど
566名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:55:41 ID:???
>>563
ドMなんだかドSなんだか判断しかねるなw

>>559>>560
dd
確かにf計画と銘打って出たキャラだし対主人公がメインのゲームではおいしいんだろうなw
ただ確かに舞台が星奏である限り(漫画アニメ)は難しいよね
個人的には志水との絡みとか他キャラとの接触も見たかったけど言い出したらキリないもんね
567名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:00:52 ID:???
衛藤志水冬海ちゃん
の世代が星奏を牛耳る時代も見たかったけど
学年がジワジワ上がってくだけじゃ某マリアが見てる的なあれになるしね

呉先生特典か超番外編とかで書いてくれないかなー衛藤IN星奏制服
568名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:12:22 ID:???
>>566
fアンコ特典の入学案内CDで一通り接触してたぞ
569名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:13:34 ID:???
>>568
誰の反応が面白かった?
570名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:18:21 ID:???
あんまり音楽には詳しくないんだけど
アンサンブルで主人公がヴァイオリンだと金管楽器は合わせにくいとかないのかな?
アンコンに出れるのが攻略対象キャラだけとは限らないけど…
571名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:23:48 ID:???
オケでのコンクールで出会うなら、他校生は何の楽器でもいいんだよね
今回は2〜5人くらいの合奏とかは…オケ部って設定ならない気がするなあ
572名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:26:19 ID:???
>>569
衛藤に対する反応ではないけど土浦かな
音楽科の制服合わせで二人ともが似合わないと悩んでてワロタ
志水にはやはりというか名前間違えられてたよw
573名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:28:06 ID:???
自分も詳しくないから分からないけどトランペットも金管楽器に含まれるし
合わせにくいってことはないんじゃないかな。Tp+Vnの組み合わせ自分は好きだ
すまん自分の読解力の問題だが、3行目で何を心配してるのかが分からない
574名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:28:45 ID:???
>>572
ありがとう
案の定土浦は似合わないんだなwでも衛藤はそんなにすごい体格いいわけでもないのに似合わないのか
575名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:33:29 ID:???
>>567
牛耳るってwww
576名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:35:58 ID:???
>>574
お互いの姿に、似合ってねぇ…ってなってたような
577名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:35:59 ID:???
ネオロマの眼鏡キャラってお笑い系かいじられ系になる可能性が高い気がするんだ。
如月には黄色い声援が似合う鬼畜系メガネポジションに収まって欲しい。
兄弟で同じ楽器って才能の有無でトラブりそうだよね。
兄より優れた弟など(ry
578名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:36:30 ID:???
>>570
アンサンブルってことに括るなら弦とやるのは普通は木管(か金管と両刀のフルート)
だけどオケならほぼ何でもありなわけでこれは嬉しいね

自分が弦弾くだけに弦ありきじゃなくて他の金管木管打楽器の練習イベントとかも見てみたい
579名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:38:00 ID:???
>>577
しむらー今日の流れを読むか「空気」で検索だ!
580名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:38:53 ID:???
打楽器ほしい
友達ポジションの女の子キャラも気になるなー
581名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:40:38 ID:???
手遅れ…
いや鬼畜眼鏡は大賛成だよ!
582名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:40:38 ID:???
>>579
流れ読んでなかったわ。すまんorz
583名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:40:59 ID:???
テンパニーとか?
重くて移動できない
584名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:41:39 ID:???
ハンドベル
585名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:42:26 ID:???
タンバリンがいい
586名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:43:16 ID:???
>>583
土浦のグランドピアノを思い出すんだ
587名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:46:20 ID:???
パーカッションならマリンバや木琴辺りも出来るよな
音が好きだから居たら嬉しいな〜
588名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:47:41 ID:???
そういえばアンコオケで集めるチューブラーベルや大砲は誰が演奏したんだろう…
あと鳥の歌のCDをどうやって使うのかがよくわからんかった
589名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:52:33 ID:???
そういえば2では3Bの2人がキスまでしてたけど3でも年長組はしてしまうのだろうか
590名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 20:59:09 ID:???
>>588
特に大砲が謎だよね
金やんでもやったんだろうか
591名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:00:23 ID:???
新キャラの天宮静って名前、吉田秋生の漫画に影響されてないか?
592名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:04:01 ID:???
>>591
そんな事言い出したらどいつもこいつも何かの影響受けてる事になるわ
それこそラブラブギルティーですら
593名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:05:06 ID:???
>>591
ああいう髪型は漫画に限らず居るし
ああいうキャラはマイナーメジャー漫画含めると腐る程いる
594名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:05:47 ID:???
攻略キャラの中にあろう君がいると予想
595名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:06:16 ID:???
柚木外見まんまで
オネエキャラ=天羽ちゃんのポジション
だったら神
596名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:15:42 ID:???
>>594
「かなでっちゃん」
597名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:21:21 ID:???
>>576
あれは吹いたww
後、香穂子へ想いを馳せてしばしば自分の世界に旅立つ加地を見て
ドン引きしてる衛藤も面白かったw
598名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:28:36 ID:???
あろうと聞いて旧版星の王子様の訳者を思い出してしまった
某目隠しのヒーローか
599名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:29:39 ID:???
衛藤は弟の方が出るんじゃないかと踏んでるんだが、3だと何歳なんだろう
600名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:30:55 ID:???
>>599
弟は衛藤の三歳下だよ

…なるほど、3に出てくる可能性はあるか
601名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:31:53 ID:???
前作とのつながりを微妙に残すのはやめてほしいな
602名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:33:28 ID:???
3歳下の8年後は20歳
衛藤幹生だっけ
603名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:34:26 ID:???
自分は微妙に繋がりが残っているのは結構うれしいな
本人たちは出てこないでもいいが
604名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:35:07 ID:???
ちらっと名前出てくる程度でいいなあ
ニヤリとできる感じで
605名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:36:30 ID:???
うーん
紅玉の場合、やっちまった…てなりそうだから自分はいらないなぁ
606名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:37:35 ID:???
カレーの歌を歌ってたみたいに面白いモブはいるんだろうか
607名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:39:25 ID:???
>>606
むしろそっちにより力を入れそうで困る
608名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:42:00 ID:???
上手く前作との関係(兄弟)を取り入れつつ、全く別個のイベントになるなら楽しみなんだけど
20歳なら出てきてもおかしくないね
609名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:43:01 ID:???
学校が同じ8年後設定で繋がり皆無もおかしいしね
普通科と音楽科が歩み寄った代の在校生だし文字で匂わせる程度なら

キャラ絵がモロに出たり主人公の未来が特定されるのは嫌すぎる
610名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:45:05 ID:???
ケイイチの子供や孫が出てきたら?
楽譜くれるかな
611名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:47:45 ID:???
演奏曲に無双アレンジがありますように
612名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:53:55 ID:???
コルダ1のOP曲は欲しい
613名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:00:20 ID:???
天宮の髪型に吹いたw
呉絵はもう駄目だな
614名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:04:39 ID:???
律が好みすぎる
期待大だわ
615名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:05:13 ID:???
年下チェロが好みすぎる
こいつに関しては呉絵の方がいいな
616名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:05:21 ID:???
髪型がなぜか左から右へ流れる法則
分け目ぐらい変えろ
617名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:07:01 ID:???
舞台が昭和にもどってない?
618名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:10:37 ID:???
もともと呉絵は昭和臭がするから
しかしキャラクター紹介で下半身隠してるのはわざとなのかと思ってしまうな
619名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:12:27 ID:???
>>616
まだ全部のキャラ出てないよ
それに左から右に流れてるのって今のところ主人公だけでは?
携帯から画像みてるからそう見えるのかな?
620名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:13:30 ID:???
ネタ的な意味でなく普通に天宮が気になってるのは自分だけだろうか
621名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:15:39 ID:???
ネタでしか見えないw
622名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:15:52 ID:???
○○なのは自分だけ?てレス乞食うざい
623名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:16:31 ID:???
向かって左から右は
響也、静、悠人、大地の4人いるだろ
律は真ん中分けぽいけど
624名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:18:04 ID:???
あ、悠人は真ん中分けだった
なんで入れちゃったんだ
625名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:18:31 ID:???
>>573
>>570のことだったら、アンコンに出るのが曲の組み合わせで主人公・攻略キャラ・モブ・モブとかもあるのかなーって意味です
主人公・攻略キャラ×3だと組み合わせに限度がありそうだし…

と思って調べみたらアンサンブルって固定編成があるわけじゃなくて
弦楽四重奏のVnをFlにおきかえたフルートアンサンブルは一般的みたいだし、
他の楽器に置き換えたりとかもアリなんだね(というか意外な組み合わせ用の楽譜が結構多くてびっくりした)
人数も曲によってまちまちで、収録曲が凄いことになりそうだ
626名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:19:54 ID:???
あれ?2とかアンコとかやってないの?
627名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:22:57 ID:???
>>614
だがネタキャ(ry
628名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:32:45 ID:???
>>627
…ちょっと一抹の不安はあるけど
印象や性格が正反対だし!
629名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:34:59 ID:???
>>625
ああそう言う意味か
>主人公・攻略キャラ×3だと組み合わせに限度がありそうだし…
2以降やってない?なぜ攻略キャラ×3としたのか分からないが例かな?
×2も×4もありじゃね?と2・アンコを見てると思う
音楽にしてもコルダなんだからそこは惜しまずに頑張って頂きたい
630名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:37:31 ID:???
>>620
呉絵の方だと青年に見えないし髪型で笑っちゃうんだが
色塗りされた方は大人っぽく見えるし結構好みだ
スタジオで会うってことは学校違うかもしれないのかね
631名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:38:26 ID:???
>>623
619はキャラ視点で言ってるんだと思うよ
キャラの右手と言えば画面上の左側の手を指すように
632名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:41:00 ID:gM5yEvkn
>>614-627
私は見た目が好みならネタでも空気でも構わないぞw

まだ発表されてないキャラとかいるけど今後の情報に期待しようぜ!

633名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:44:53 ID:???
632です。ごめん上げちゃった・・・
634名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:47:56 ID:???
塗りの方の天宮見てたらママレードボーイ思い出した
635名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:52:10 ID:???
>>620
自分はネタ的にも、萌え的にも、両方の意味で気になってる>天宮
636名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:00:06 ID:???
ロンゲが1人はいると信じてるw
637名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:02:30 ID:???
今さらだけどフライングファミ通の主人公は音楽部っていうの
やっぱり音楽科の誤字だったんだね

新しい楽器に期待したい
638名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:05:52 ID:???
報道部キャラは出ないのかなー
天羽ちゃんみたいなバックアップ応援要員欲しい
639名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:12:14 ID:???
応援してくれてる天羽さんは好きだけどパパラッチな天羽さんは苦手だ
640名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:12:58 ID:???
画像来てたのか
天宮に期待せざるを得ない
641名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:17:58 ID:???
>>610
何故子供や孫なんだ
8年後くらい猫は普通に生きてるぜ
というわけでケイイチ登場希望
642名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:18:07 ID:???
今回の発表は小出し情報の一部に過ぎないんだよね?
衛藤や加地の途中参加とちがって、最初からいるのに
12人の攻略対象の内7人がサブとか考えられないし、
弦楽器だけがメインとかも考えられない。
誰がメインかはこれから明らかになってくるのでは
643名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:18:43 ID:???
引き出し好くねえエエエエエえええええええええええええええ
644名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:21:50 ID:???
>>642
そうだなあ、同じ学校でアンサンブル可能なメンバーが
女子が含まれる可能性も含めてあと3人くらいはいそうな気がする
645名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:25:05 ID:???
土浦はピアノ担いでる説が有力だったが
天宮なら小鳥さんとかが運んできそう
646名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:25:11 ID:???
>>644
アンサンブルで全国を目指すんだから
少なくともコンクール出場時には他校キャラと組めないしね
そうなると最低限の楽器は星奏内で揃えないといけない
もしくは、一般キャラのメンバー入りが強制になるか
647名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:30:49 ID:???
>>646
そうだな、攻略キャラ以外のモブ部員とも組めた方が良さそう
他校キャラ攻略したいのに自校キャラばかり好感度が上がるというのも困るし
648名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:38:00 ID:???
モブと組めたとしても、モブしかない楽器とかさすがにしないよな。
同校メインキャラの楽器バランスはもう少しよくすると思う。
天宮は外の人だし、衛藤的ポジの可能性もなくはない。
ピアノにトランペットとフルート、クラリネット、
場合によってはオーボエも欲しい
649名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:48:14 ID:???
ドSキャラの追加情報期待
650名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:50:18 ID:???
今までコルダの攻略キャラにいなかった楽器のキャラいたらいいな
オーボエもいいしマリンバとかハープとかこないかな
651名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:51:55 ID:???
>>648
いや、だからモブしか使えない楽器もありにしちゃって
星奏キャラの楽器が偏るのもOKとすることもあるかもって話じゃないの?
652名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:55:33 ID:???
木琴と鉄琴の双子はまだですか?
653名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 23:56:54 ID:???
>>642>>650
オケ部だから必然的にヴァイオリンがエースになる
如月兄弟が設定の軸にくるかとは思うが
楽器の多様性を膨らませる意図もあるだろうし
そこは期待大だね
654名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 00:00:12 ID:???
オケ部なら振る奴も必要だよな
部長で寮長でマエストロなクールビューティーwktk
655名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 00:01:30 ID:???
>>652
パーカッション一人で事足りるので
656名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 00:03:21 ID:???
>>654
オケ部部長は律だよ
自分もマエストロな寮長を心待ちにしてる
どうか寮長出ますように
657名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 00:17:31 ID:???
寮長って男女各一人ずつが普通?
だとしたら姉御肌な先輩もいるといいなあ
逆におっとり系でもいいけど
658名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 00:29:41 ID:???
>>657
大原があらあら言いながら寮を見回ってる姿が浮かんだ
659名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 01:34:10 ID:???
なんでみんなそんなに寮長に弱いんだw

どんな女の子が出るかはとても気になる
冬海ちゃんも天羽ちゃんも好きだったので
二人の誕生日を祝うイベントとか楽しかった
3にも好きになれる女子キャラくるといいなぁ
660名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 01:40:34 ID:???
小日向かなでちゃんかあ
あだ名が「ひなちゃん」だったら本命キャラから呼ばれた瞬間に
床に転がるかもしれない
661名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 02:09:31 ID:???
そういや如月兄弟は幼馴染だから最初から名前呼びの可能性高いよな
662名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 02:22:10 ID:???
>>660
よう、ひなちゃん
663名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 02:34:35 ID:???
空気先輩から一気に固い位置に来たのね
部長てことはコンサートマスターみたいなかんじ?

>>661
兄「かなでちゃん」
弟「かな公」
664名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 02:40:34 ID:???
空気先輩から空気部長に進化

ポケモンのようだ
665名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 03:28:23 ID:???
今回発表以外は他校とか生徒じゃないって事ないよね?
星奏組メインが弦楽器しかいないとかだったら何か狙いがあるのかな
双子とか外国人予想してたけど兄弟とファータ?(人外)がきたか
666名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 04:11:29 ID:???
まだ人外って決まったわけじゃw
667名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 09:26:28 ID:???
新キャラ発表されて声優もわかったんだから、3スレへ行くことを検討したらどうだ?
勿論、真夜中組の意見もあるから、すぐ移動ということを言いたい訳じゃないんだが、
3スレが立った時に「キャラが分かった時点で移動」というのが至った結論でしょ?
そろそろ分けた方がいいんじゃないか?
668名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 09:31:05 ID:???
2の攻略スレログを読んでたんだけど土浦バイトまでしてたんだな
奴はどうやって練習時間を確保してるのか本気で不思議になってきた
669名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:01:13 ID:???
メインは谷山じゃなくてマモになるんだよね?
670名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:02:31 ID:???
マモ(笑)
671名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:02:36 ID:???
>>667
「キャラが分かったら」なんて明確な移動時期は決めてなかったと思ったけど、そろそろ潮時かもね
あれは2至上主義の3アンチが立てたものだし、出来れば立て直したかったんだけど、
やっぱりリサイクルした方がいいんだろうか
672名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:02:48 ID:???
はいはいマモマモ
673名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:03:50 ID:???
宮野がメインなんて
ありえませんから!
674名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:05:09 ID:???
今、気付いたんだけど【星】奏学院だから惑星を匂わせる名前のキャラにしてたんだよね
他校ライバルならそっちの学校名前に沿った名前になるんじゃないの
675名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:06:48 ID:???
宮野のどこがいいの?

ナルシストなところ?顎?俳優崩れなこと?ズっ婚バっ婚中田氏なこと?
676名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:07:22 ID:???
>>671
まぁ、ただでさえスレ乱立と言われることの多いネオロマだから
不本意であってもリサイクルした方が良いかなぁ…とは思う
しかし声オタはうざいなぁ
677名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:08:47 ID:???
>>669
違うよ、メインはじゅんじゅんだよ










大人しく声優板に帰れ
678名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:18:32 ID:???
福山のどこがいいの?

ナルシストなところ?さかなくんなとこ?相撲なキモ声なこと?KYなとこ?
679名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:18:44 ID:???
わざわざ釣るんなら谷山もきーやんって書いてくれなきゃ詰めが甘いな
680名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:19:53 ID:???
人気的に考えたら福山のメインは妥当だわな
681名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:20:30 ID:???
これだから声ヲタは嫌いなんだよ!
682名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:21:33 ID:???
じゅんじゅんにはぜひルルーシュみたいなかっこいい声とキャラで頼みたいな!
683名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:22:35 ID:???
2週目以降転入できる学校が変わったり…とかはないか
マップとかモブとかの問題もあるし
684名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:23:34 ID:???
ルル山がメインなのは最高だね
685名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:25:17 ID:???
>>683
そんなん面倒臭くて嫌じゃねえ?
686名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:25:35 ID:???
あのドスコイカマキリキャラなにがいいのか理解に苦しむ…
687名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:27:28 ID:???
>>680
まあ谷山人気ないもんね仕方ないよ
キャラ的外見は一番好きだな
688名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:27:47 ID:???
むしろ今から出てくるキャラがメインなんじゃないかなと思ったんだが
やっぱり主人公と同時に出たキャラがメインなのかな?
リリの人がいるから、メインは後かと思ってたw
689名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:29:20 ID:???
メインって昨日発表されたの全員をさすんだと思ってた
無印も5人全員をメインとさしてたし、月森メインで他は脇って表現されてたかな
690名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:30:18 ID:???
兄弟あたりはメインだろうけど
それ以外は残ってる可能性はあるんじゃね?
2回に分けるとしたら、主役級も2つに分ける気はする
691名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:30:23 ID:???
わからないけど水色髪のキャラで月森を思い出すからみんなメインって言ってるんじゃないの
692名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:31:08 ID:???
メインって個々の主観で曖昧だから
使わない方がいいと思うw
693名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:31:40 ID:???
つかどのキャラがメインとか気にしたがるんだね
694名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:32:52 ID:???
福山の得意声質ってルルーシュでも2以降志水系でもなく高いけどショタじゃない感じの声じゃないっけか
次のキャラのサンプルボイスまっても遅くはないんじゃないの叩くの

1の火原だけは流石にきつかったけどあとは何でもいい自分としてはよくわからない
695名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:33:29 ID:???
>>692
確かにw
荒れるもとだよね

如月弟はルル声ってよりはやんちゃ系声じゃないかな
じゃないとあのセリフを凄い低音で言われても合わないようなw
696名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:34:24 ID:???
昨日から難民でも似たようなのが沸いて荒らしてたからスルーが吉かと>メイン
一人目だけ!がメインで以降はサブpgrな思考みたいでよくわからん
697名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:35:16 ID:???
福山はルルーシュやってから普通の高声もきもくなったからどうだろうね…。
森田はあきらか合わないキャラにならないか心配。
698名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:36:08 ID:???
キャラの話じゃなくて声優の話は声優スレでやりなよ
自演なのかもしれないけどさ
699名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:37:16 ID:???
10時からひたすらこの流れだし自演にしか見えません
700名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:37:54 ID:???
今出てるのは月、木、水、天だよね(榊って木あつかいだよね?)
あとは火と金と土と王と地か
多いなw

今回は先生とか学外の人も他と同じぐらい内容が濃ければ嬉しいな
701名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:38:30 ID:???
>>700
榊は大地で地じゃないの?
702名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:44:11 ID:???
ヴィオラだし榊は地球扱いなんじゃない
でも惑星と楽器が対応してるのかと思ったけど、天宮は関係ないしそうでもないのかな
703名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:46:36 ID:???
天羽ちゃんは楽器やってなかったから新規でどの楽器でもよかったんじゃ
これから発表される土のつく名前の人がピアノやらないとも限らんし
704名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 10:55:41 ID:???
>>701
属性が名前にだったり名字だったりするのは変じゃないか?
素直に考えれば木の方では
705名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 11:04:05 ID:???
ネタ切れなんだなあとしか思わなかった>名前
706名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 11:11:36 ID:???
次の情報解禁はいつなんだ?
707名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 11:21:32 ID:???
今週末発売のララの次は、来月24日発売のララまでないと思われる
708名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 11:22:30 ID:???
来月はララデラもないしな
709名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 11:24:43 ID:???
>>700
たぶん王じゃなくて海
710名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 11:26:26 ID:???
惑星じゃなくなったからですか…
711名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:02:20 ID:???
流れ豚切ってスマソ
昨日フォルテを買った者だが、感想よろのカキコがあったから書くよ

とりあえず柚木クリア
無印から糖度増して満足したw
クリスマスの木のイベントの続きがないのか非常に気になるw

これからアンコに特攻しようと思うんだがどうかな?
712名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:12:44 ID:???
>>711
ここはお前の日記帳じゃないわけだが
713名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:14:05 ID:???
きーやんは生徒でありますように
学生キャラじゃなかったら歌少なくなるから不安
714名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:15:41 ID:???
>>711
是非いっとけ
715名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:20:36 ID:???
凄く今更だけど月って惑星じゃないんだよね…ごくあたり前にキャラクター名は惑星から取ってるものだと思ってた
そして他校ライバルキャラはカシオペアとかアンタレスとかになれば良いよ
716名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:27:21 ID:???
次はきーやん(笑)かよ
717名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:27:28 ID:???
王崎も衛藤や吉羅や都築も惑星ではない
天体とかいえばいいんだ
718名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:28:37 ID:???
谷山のどこがいいの?
ナルシストなところ?は虫類?歌手崩れなこと?ファン食いヤリチンなとこ?
719名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:30:14 ID:???
谷山キショイ
720名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:31:32 ID:???
>>717
当時はまだ冥王星惑星だったんだよ!

他校キャラが矮小惑星だったら笑えるな
721名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:32:20 ID:???
全部自演
じゃなきゃ全員師ぬ
722名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:38:23 ID:???
死ね
723名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:41:15 ID:???
>>717
そいや都築ってなんの天体をさしてるんだろう……
724名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:43:52 ID:???
都築さんはただのmobでしょ
725名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:45:50 ID:???
>>723
計都かと
726名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 13:46:35 ID:???
>>723
吉羅と都築は九曜
727名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 15:19:14 ID:???
ラゴウ星とケイト星ってやつだよね
吉凶だかの象徴だっけ
728名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 15:23:23 ID:???
九曜だね
729名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 18:32:55 ID:???
お前ら真上ぐらい見なさい
730名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 18:41:31 ID:???
いや、補足しただけのつもりだったんだけど…
731名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 18:43:17 ID:???
>>711
イベントの続きらしき行為はアンコにあるから特攻よろしく
732名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 19:41:25 ID:???
画像消えてるや、発売日待つか
733名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 20:40:20 ID:???
>>730
727なら分かるけど728なら眼鏡かけろ
734名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 20:40:28 ID:???
LaLaの発売日は24日なんだよね?
そしたら来週の月曜日くらいには公式ページできるかな?
735名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 20:46:31 ID:???
>>734
2の時は、此処で騒いだからか、24日丁度にオープンした記憶が
736名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 20:53:00 ID:???
サイトのトップ絵
左から弟、主人公、兄、水嶋?、榊?なのかな
チェロ背負って走るかはわからん
737名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 21:01:49 ID:???
>>735
そうか、楽しみだ!
738名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 22:02:55 ID:???
ライバル学校って関東校だけなのかな。
名前だけでも東西南北出て欲しい。
横浜市プッシュゲーになるのは予想出来るがなw
739名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 23:03:19 ID:???
画像見逃した…。どなたか再うpしてくれないだろうか…?
740名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 23:05:11 ID:???
イメージイラスト
チェロってああやって持つもんだっけ?
741名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 23:08:27 ID:???
>>739
つ本屋
742名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 23:11:50 ID:???
まだ並んでないのでは
せめて明日だろ
743名無しって呼んでいいか?:2009/10/22(木) 23:14:37 ID:???
ああそうか
攻略キャラ12人ってライバル校生の可能性もあるのか
横浜と南のほうの国内遠距離恋愛もあり得るかもね
744名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 00:32:09 ID:???
>>734
もう出来てる…と思ったけどあれとは違うの?
745名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 00:44:50 ID:???
ディザーサイトだろw
746名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 01:09:56 ID:???
747名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 01:20:32 ID:???
>>740
持つだけならありだよ
748名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 01:31:57 ID:???
>>745
ディザー…
749名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 04:44:47 ID:???
なんでもカタカナにする風潮のせいでこういう間違いを犯す
可哀想な人たちがでてくるんだな…
750名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 05:45:41 ID:???
>>734
>>735も書いているけど、
基本ネオロマサイトの更新って金曜だけど、
雑誌の発売に合わせて土曜に更新したりもするよね
コルダ2の時とか土曜に更新されていた記憶がある
でも月曜日の可能性が高いかもね
751名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 07:30:44 ID:???
主人公と天宮が兄妹にしか見えん
752名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 07:37:06 ID:???
似ているなw
753名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 07:47:48 ID:???
そうかな?自分は水嶋と主人公の方が似ている気もする
主人公の髪や目の色はわからないけど、スチルに出てくるなら気になるなぁ
754名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 08:08:11 ID:???
表情がほぼ同じで前髪が反転したみたいに見えるから似て見えるんだよな>主人公と天宮
755名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 09:14:28 ID:???
よし!発表されたキャラは全て頭に叩き込んだ

だから次のキャラを発表してくれ!!
楽しみすぎて小出しに耐えられないんだよおおお
756名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 10:00:05 ID:???
一気に出されたら発売まで長く感じるようになんぞ
757名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 10:59:41 ID:???
>>756
それもそーだな(´・ω・`)
でも出しきってくれた方が安心するというか…でも長く感じるのはな…
発売前のwktkはいつも落ち着かない
758名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:02:37 ID:???
なんかネオロマぽくない名前だな
759名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:13:03 ID:???
>>758
ネオロマっぽい名前って何?
760名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:29:30 ID:???
>>758
案はカタカナ名だし遙も歴史ファンタジーでそれ系の名前。
比較できるのはコルダ1、2しかないじゃないかw
761名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:32:56 ID:???
昭和臭を感じないとか>名前
〜太郎とか〜子とかが古いって言われてなかったっけか
762名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:35:01 ID:???
8年後設定であんまり昭和臭されても微妙
つか、ホント名前が気になって仕方ない人が多いんだなとちょっと驚いた
763名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:38:06 ID:???
自分はりっちゃんの立ち絵とスチルがかっこよければなんでもいい
764名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:38:58 ID:???
凝りすぎてDQNネームになるくらいなら、昭和臭と言われても無難な名前がいいな…
765名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:40:26 ID:???
>>764
自分は別にDQNネームとも思わないけどね
766名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:44:27 ID:???
正直、既存メンバーでも下の名前とっさに思い出せないくらいなので
名前とかどうでもいいな
767名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:46:21 ID:???
>>746
画像うpありがとうございます!!
768764:2009/10/23(金) 12:51:20 ID:???
>>765
発表されたキャラたちの名前がDQNと言いたかったんじゃないんだ
誤解させてごめん
769名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 12:58:07 ID:???
>>768
こちらこそ早とちりしてしまってごめん
770名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 13:40:30 ID:???
ララ読めたが、キャラ絵はもう呉さんの線じゃなくなってるね
ゲーム用に清書された線みたいな…なんて言うんだっけ?
771名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 13:55:45 ID:???
紅玉のデザイナーはいい仕事するからなw
772名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:09:48 ID:???
やっぱ呉さんは頭身が…
顔だけ絵師はもうイヤだorz
773名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:10:15 ID:???
>>771
悪いが今までのスチルの数々を見てそう感じたことはない……
774名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:12:30 ID:???
頭身変かなあ
骨格とかは変にリアル追求するくせに頭身は八頭身とかモデルばりのスタイルじゃないと嫌な人がいるのかな
775名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:12:44 ID:???
3スレへ移動する件だけど、LaLa発売日以降
(公式サイトでキャラ発表されたら?)てのはどう?

しかし提案するだけも気がひけるので、2までの情報はこのスレへの
リンクだけにとどめて、とりあえず3スレ用テンプレ作ってみた
776名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:14:05 ID:???
ネオロマンスゲーム「金色のコルダ」シリーズ完全新作『金色のコルダ3』発売決定!

■公式サイト ttp://www.gamecity.ne.jp/corda3/

■金色のコルダ3 商品情報
・正式名称: 金色のコルダ3
・対応機種: PlayStation Portable ・ PlayStation2
・ジャンル: 恋愛・育成シミュレーション
・発売日: 2010年春 ※両機種とも
・価格: 6090円 ※両機種とも
・キャラクターデザイン: 呉由姫
・プレイ人数: 1人
※他、豪華グッズを同梱した「プレミアムBOX」および「トレジャーBOX」を両機種で発売予定
 (価格ほか、PSP・PS2の特典内容が同じものかなどは不明)

1.シリーズ他作品との比較は禁止です。
 金色のコルダ(無印、2、アンコール、2f、2fアンコール)の話題は該当スレでどうぞ。
2.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。
3.声優の話題はコルダ3関連のものならOKですが、声優個人のことや叩きはスレ違いです。
3.荒らしは華麗にスルーしましょう。
4.発売前なので、次スレを立てる際には忘れずにテンプレへ新情報を追加してください。
5.スレタイ形式も定まっていませんので、このスレ内で話し合って決めてください。
 決まるまでは、案がある人は積極的に書いてください。
6.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
7.関連情報、関連スレなどは>>2-3あたり
777名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:15:22 ID:???
■「金色のコルダ」シリーズ関連スレ
[乙女@金色のコルダ90]
 ※無印、2、2アンコール、2f、2fアンコール関連の話題はこちら
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1255769088/
[金色のコルダ総合 #30]難民板(コルダ総合)
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1254940640/
[#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44]声優板(声優・CD・イベント)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249560173/
[コルダ用絡みスレ9]最悪板(女向けゲー一般板から派生)
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254660266/

[避難所(総合掲示板)] http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
[なんでも「金色のコルダ」] http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/

≪金色のコルダ3 ストーリー≫
ヴァイオリンの腕を磨くため星奏学院に転校してきた主人公は「オーケストラ部(通称:オケ部)」に入部。
おりしもオケ部はこの夏に行われる「全国学生音楽コンクール」に参加するメンバー選出の真っ最中。
主人公は仲間達とアンサンブルを組み、全国から集う強豪校に立ち向かうことに…!?

※「金色のコルダ3」では恋愛対象キャラクターを一新、シリーズ最多となる12人のキャラクターとの恋愛が可能
※物語の舞台は「金色のコルダ、2、アンコール、2f、2fアンコール」から8年後の星奏学院
778名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:15:57 ID:???
>>773
呉さんの絵を劇的に変えてるじゃないか
無印の最後のスチルを思い出してみろw
779名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:16:25 ID:???
≪金色のコルダ3 登場キャラクター≫
■主人公:小日向かなで(こひなたかなで)
□星奏学院音楽科2年/ヴァイオリン/オーケストラ部
星奏学院に編入してきた女の子
仲間たちと一緒に全国大会優勝を目指すことに…!!

■如月響也(きさらぎきょうや)cv:福山潤
□星奏学院音楽科2年/ヴァイオリン/オーケストラ部/髪:空色
「オケ部だなんて、やってられっかよ」
主人公の幼なじみ
反抗的で面倒くさがりだけど、負けず嫌いな性格。兄・律に反発…?

■如月 律(きさらぎりつ)cv:小西克幸
□星奏学院音楽科3年/ヴァイオリン/オーケストラ部 部長/髪:紫
「目標は全国優勝だ」
理知的で厳格な性格
クールな物腰だけど、全国大会優勝にかける情熱は人一倍!

■榊 大地(さかきだいち)cv:内田夕夜
□星奏学院普通科3年/ヴィオラ/オーケストラ部 副部長/髪:茶
「可愛い新入部員を歓迎するのは当然だろ?」
ナンパな性格で女子に優しく、主人公にも気軽に甘い言葉をかける
大人びた雰囲気☆

■水嶋悠人(みずしまはると)cv:水橋かおり
□星奏学院音楽科1年/チェロ/オーケストラ部/髪:黄緑
「僕はあなたがメンバーだとは認められません」
可愛い外見だけど気が強く、竹を割ったような性格の下級生
主人公に反発

■天宮 静(あまみやせい)cv:宮野真守
□所属学年不明/ピアノ/髪:金
「君のヴァイオリンが好きだから……では理由にならないかい?」
練習スタジオで出会う美青年
知的でミステリアスな雰囲気。主人公と音楽の相性が良く…!?
780名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:26:39 ID:???
頭身っつか、そもそも身体が描けない人だよね
手とか正直気持ち悪いし
顔は上手い分、勿体ない
781名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:32:17 ID:???
そういう話ならわかるけど
でも漫画的表現ってもんがあるし、その人の絵はそういうものだと思ってみたらいいかと
どの漫画観ても全部現実と同じように描かれてるわけじゃないんだし
782名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:40:45 ID:???
>>770
バレ画像で「何か呉絵っぽくないなぁ、実際見たら違うかなぁ」と思ったんだが
ガチで呉絵じゃなくて紅玉絵師の線画だったの?
783名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:41:24 ID:???
>>781
漫画的表現ねえ
手が書けないって致命的だと思うけどな
784名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:42:17 ID:???
>778
あれは良かったよ…
冬海ちゃん可愛かった
785名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:44:01 ID:???
ああいう線画はキャラクターデザインが描いてるんじゃないの?
786名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:45:03 ID:???
>>778
紅玉はスチルよりも立ち絵が良いと思う
なんつーか、綺麗
787名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:46:22 ID:???
呉絵はデフォで頭身狂ってるんでいいんでないの
788名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:47:09 ID:???
誰かが提案してもgdgdで流れる。
一部にしろキャラ発表されたんだから、向こうへ行って欲しい。
789名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:49:13 ID:???
確かにバレ画の囲み内は、ゲームっぽい感じだね
790名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:49:46 ID:???
無印はまだ頭身がましな頃の呉さん絵で良かった…
791名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:50:26 ID:???
立ってないのに向こうにいけとはこれいかに
792名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:51:48 ID:???
>>791
荒らしが立てたスレだけど落ちてないので再利用、じゃないの?
793名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:52:59 ID:???
>>789
あれはゲームの絵じゃないの?
キャラデザイン(色無し)は呉さんでそれをゲーム内立ち絵(顔だけだが)にしたのがカラーかと思ってた
794名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:54:53 ID:???
でもまあ、今の呉さんにしたら頑張った方じゃないかと…
漫画の方ひどいし
795名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:55:26 ID:???
別に漫画は酷くないがな
ていうか漫画叩きは板違い
796名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:55:45 ID:???
荒らしが立てようが、3スレじゃないか。
スレタイ変なら次スレで変更すればいいし、
テンプレも>>776>>777>>779を改めて貼り付ければいい。
797名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 14:57:44 ID:???
>>782
もとは呉さんが描いてるんだと思う
ただ、公開された線画はすでにゲームスタッフが調整した後のもので
塗りもゲームのもの
今回、呉さんは本当にデザインだけという感じ
798名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:00:37 ID:???
そうなんかな、あの主人公の描き方っていかにも呉さんな気がしたんだけど
799名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:01:27 ID:???
>>798

いや、呉さんは呉さんだよw
呉さんの描いたものをトレースするんだから
800名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:07:28 ID:???
どうせなら頭身なおしてくれても良かったのに
801名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:12:24 ID:???
頭身という言葉の意味をわかってない人がいるような気がして仕方ないんだが…
802名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:13:16 ID:???
呉さんなあ……
本当にキャラデザだけにして、あとはスチル書いてるひとに任せてほしい
とりあえずパケ絵を描くのは遠慮して頂きたい
803名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:19:02 ID:???
>>801
体全体を表すんだからあってるとおもうよ
804名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:20:39 ID:???
どこでそんな誤解を…
805名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:22:02 ID:???
デザインも正直微妙
天宮の頭とか
806名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:24:13 ID:???
>>805
髪の事だよな?
頭の中って読んじゃってワロタwww
807名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:24:57 ID:???
>>804
安価つけろよ
808名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:25:32 ID:???
>>803
辞書的に調べて一見同じような意味にみえても、その文脈で使えるか使えないかというのは…
まあいいけど、素直に骨格とか体とか言えばいいんじゃね?その意味で使いたいなら
809名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:27:45 ID:???
>>808
803だけど別に自分は頭身って使ってないんで
どうでもいいですわ
でもどう見ても、この場合骨格の方がおかしいと思うよ
810名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:28:11 ID:???
短足はかっこよくない
でいいんでないのかね
811名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:31:20 ID:???
2chで日本語の使い方を諭す人のレスは
日本語の使い方がおかしい

これ豆知識な
812名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:32:12 ID:???
もしかして、三点リーダーは二回繰り返さないと無駄に目立つとか言ってた人いない?w
813名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:33:13 ID:???
>>809
え、本当に八頭身じゃないからおかしいとかいう話だった?
814名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:35:10 ID:???
ただ単に日本語読めない子なんだろこれw
815名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:36:38 ID:???
>>810
それならそういう言い方になるんじゃね?
ていうか短足ねえ…現実みてみたらどうなんだろう?
816名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:36:53 ID:???
ふだんから変な会話して嫌われてそうw
817名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:38:41 ID:???
>>815
漫画(ゲーム)の絵として見た場合の「絵面(格好)の良さ」について言ってるのに
「現実みてみたら」とかなんなの?バカなの?
818名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:42:36 ID:???
>>817
リアルと2次元の区別がつかない子なんだね
頭身と骨格(笑)は区別したがるのにw
819名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:42:38 ID:???
>>799
トレースっても、透かして丸写しじゃなくて
目で見てトレースだろうから微妙に違うと思う
820名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:45:11 ID:???
トレースの仕方までわかるの?
821名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:47:15 ID:???
画面上に表示される立ち絵は腰までだし頭身なんてどうでもいいわw
手トレスとかの方が気になるよ
822名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:48:12 ID:???
>>819
それは模写と言ってトレースとは言わない
823名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:49:53 ID:???
この勢いだとスレ使い切るのも早そうだけど
次スレでも3の話は受け付けるのか?
824名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:50:00 ID:???
呉絵は本当に必要ないよね
パケ絵もゲーム絵師でお願いしたいよ
825名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:50:26 ID:???
はいはい呉が悪い呉が悪い
826名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:51:44 ID:???
>>817
この流れに乗るのは何だけど…>>774みたいなことじゃないの?
あり得ない体の描き方がどうとかとぬかしつつ、現実にあり得ないプロポーション求めてもさ
827名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:52:25 ID:???
どうせまた深夜組が〜とか言われるんだし、次スレになる段階で3は分ける方向でいいんじゃないだろうか?
828名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:52:31 ID:???
呉擁護する人も大変だw
829名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:52:46 ID:???
>>824
そっちの方が断然正しいと思うけどね
呉さんにはキャラデザと漫画にだけ専念してもらって
ゲームはゲーム、メディア展開はメディア展開ときっちり住み分けして欲しい
830名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:53:57 ID:???
>>819
いつの時代よwww
831名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:54:39 ID:???
で、結局あのデザイン画はどっちの手によるものなんだろう
キャラデザをゲーム内描画担当の人が手直しをしてゲーム内基本デザインにしたものか
キャラデザの人物決定稿なのか
832名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 15:58:09 ID:???
今まで線画を誰が描いたかなんて揉めたことあった?
それだけあの絵がヒドイってことかな
833名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 16:09:42 ID:???
>>827
そうだね
今夜くらいはスレももつだろうし、深夜組に異論がなければ
このスレ終了後、自動的に3の話は3スレへという方向でいいかな
834名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 16:14:43 ID:???
3スレにテンプレ貼り直す?
835名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 16:40:58 ID:???
大移動?する段階であっちにもテンプレ貼っておかないと
次スレ立てる時にまたgdgdしそうだから貼った方がいいと思うけど
>>776>>777>>779を深夜組にも見てもらって
問題ないようなら3スレにも貼るってことでいいんじゃないかな
836名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 16:57:56 ID:???
>>831
呉絵をクリンナップ
837名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 17:22:45 ID:???
無印で使った曲、また使用してくれないかな。アンサンブル編曲で
いいからさ。
カンタービレとか夢のあとにとか、ロマンス1番すきなんだよ。
3つのロマンスもいいし。
838名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 17:25:36 ID:???
下書き→呉、ペン→スタッフで目立った手直しはしてない気がする。
一部膝の間接が消失してる棒足はどう見たって呉先生の特徴だ。
3HP絵と比べると肉付き違いすぎるし。
839名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 17:29:42 ID:???
>>837
基本的に合奏ものじゃないしなあそれ
840名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 17:52:52 ID:???
>>839
ラ・カンパネッラ好きな自分オワタ

大人しく無印やって我慢するか
841名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 18:10:56 ID:???
コンクールで選択できない、練習にだけ使える楽譜作ってくれないかな
それならヴァイオリンソロでもいい訳だし
842名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 18:14:11 ID:???
いっそ最初の期間で部内で大会メンバー選抜の為のソロ演奏とかやったらソロ曲もあるかもなあ
でもアンサンブルはアンサンブルで評価しないと正当じゃないか
843名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 18:50:36 ID:???
>>842
それで主人公が選考から漏れたらファータendってわけか
844名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 18:53:54 ID:???
>>843
うん、そういうのをみてみたいw
もしくは第一ヴァイオリンと第二ヴァイオリンを決める争いとか
845名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 18:55:37 ID:???
自分は無印からアンコまででBGMとして使われてた曲を演奏したい
846名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 19:14:50 ID:???
コルダ3公式サイトは26日にオープンだってさ
ネオロマ通信に書かれてた
847名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 19:15:51 ID:???
攻略キャラがプレゼントでソロ用楽譜くれても面白そう。
完成度上げて相手に聴かせたら追加イベ発生とか。
狙う相手1人の為に練習して演奏する感覚も味わってみたい。

>>842
いいねそれ。日野と違って3主人公は最初から楽器演奏できるんだから
個人の実力を試す舞台があっても良いと思う。
848名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 19:17:18 ID:???
>>846
乙。wktkすぎる
849名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 21:22:43 ID:???
なんとなく主人公だけ大きくしてみた
ttp://ranobe.com/up/src/up407834.jpg
850名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 22:05:35 ID:???
>>849
一瞬キャンディキャンディかと
851名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 22:11:19 ID:???
前作よりなんとなく身長低そうに感じる
というか天宮とか短足に見える
852名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:03:13 ID:???
>>849
髪の毛のふわふわ感がたまらん
早く色付きで見たいぞー
853名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:04:12 ID:???
一番短足は天宮と水嶋かな
しかし天宮の髪型の膨らみには吹く
854名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:34:08 ID:???
最初見たときは如月兄弟が短足に見えたけど、下半身が細いからかな。
855名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:37:04 ID:???
水嶋の足がぱかっと開いてるのが気になります、呉さん!
856名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:45:29 ID:???
天宮は身長が低い設定なのかもしれないよ。
呉が身長に合わせて胴の長さ変えてないなら長身キャラと比べて短足で正解だがw
6.5〜7頭身だから少女漫画絵にしてはバランス悪く見える。
857名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 00:10:11 ID:???
今風の名前で垢抜けた感じがするなー

でも、自分は古くさい名前が好きなので、
○○子とか○○太郎とか○○次郎とか○○右衛門とか○○兵衛とか
858名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 00:11:22 ID:???
>>857
古くさいにも限度があって、昭和といっても戦後ならいいが
戦中戦前大正明治はちょっと
859名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 00:18:41 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org295075.jpg
スカートの中どうなってるんだこれ
胴にあわせても、足にあわせても悲惨なことになる気がする
860名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 00:23:02 ID:???
赤ペン先生ウザー
861名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 00:42:46 ID:???
>>860
ごめん tも抜いて置けばよかった…
色で誤解を与えたかもしれないけど、赤したつもりはないんだ
862名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 00:56:13 ID:???
じゃあ違う色で修正すれば良かったのに〜!


と言われるとでも思ってるのかな?
バカじゃなかろうか。
863名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 00:58:36 ID:???
>>962
いや、これは修正したんじゃなくて
元の絵の体のラインを抜き取ったんじゃないのか…

しっかし重心の不安定な絵だなー そこが一番気になるよw
864名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 01:01:43 ID:???
でも実際にゲームで見る絵は呉さんが描くのではなく、ゲーム絵師が描いたのだろ?
それなら投身まともになっていると思うのだが
865名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 01:01:44 ID:???
昼間いなかったみなさま
このスレ終了次第、コルダ3の話題は新スレでという話が出ていますが、いかがでしょうか

3スレのテンプレ候補は>>776>>777>>779です
866名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 01:51:54 ID:???
呉絵は既にキャラデザインというよりキャラ原案状態だし
彼女のデッサン云々は気にしなくて良い問題だとオモ
メイン原画担当者と彩色担当者の技術こそ心配すべき問題
867名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 01:59:23 ID:???
>>863
赤ペン気取りで抜き取るのがうざいという事に気づかないのかな。
呉絵は確かに色んな意味で不安定だけど、そこに赤線引いて語りたがる事が有意義だとは思えない。
どちらかというと今はtだwktkしたい。
868名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 02:21:27 ID:???
でも呉さんはパケも描くぞw
いらないのにw
869名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 02:29:52 ID:???
時々でいいから……呉絵が好きな人がいる事を忘れないで下さい
870名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 02:31:12 ID:???
うざっ
871名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 02:33:36 ID:???
呉絵は好きだけど
キター!な時と
ショボーンな時の落差が激しすぎる
872名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 02:38:39 ID:???
見事今回はショボーンだわ
ところで3は呉さんが原案止まりって本当?
873名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 02:40:22 ID:???
>>872
そんなソースは今のところ無い
874名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 02:57:43 ID:???
呉絵はゲーム用のパケ絵とキャラ絵はがっかり度高い。
コミックスのカラー絵は好きだ。
875名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 02:59:31 ID:???
ガッカリの呉絵でも神技で修正するコーエーグラフィックチームが怖い
876名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 03:01:40 ID:???
呉絵線画とゲーム絵で大分違うよなw
まともになってる
877名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 03:02:56 ID:???
私の顔も修正して欲しい
3次元で
878名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 03:41:18 ID:???
呉が描いたパケ絵の加地はヒラメみたいだよな
ゲームスチルとは別人過ぎて吹いた
879名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 03:47:14 ID:???
かなでっちゃんキター
880名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 09:07:09 ID:???
夜中組が全く>>865に反応してないから、
次スレから3関係は3スレへでいいんじゃない?
反対意見もないようだから。

次スレの金色のコルダ91は、無印と2。
3は、
乙女@ 金色のコルダ3 その1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253868806/
881名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 10:16:52 ID:???
>>876
呉絵の鋭利な顎がゲーム絵で軽減されているのは確認した
さすがにあのままではまずいと判断したのだろうか
882名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 11:59:03 ID:???
どのみち無印までの絵を落差をつけるのはゲーム的にまずいだろうし、
もともと都合の悪い部分はそぎおとしてきれいにしてたんだから
今更呉の変わった絵に引っ張られることはないのでないかな。

6巻くらいの安定感に戻ってほしいのが本音だけど
883名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 12:04:46 ID:???
>>881
肥ってアンジェの頃からキャラデザの絵柄に
ゲーム内の絵柄を似せようとしてないからそういう方針なんだとオモ。
パケ絵と中身が別人って他社恋愛ゲーではまず見ないw
884名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 12:05:07 ID:???
PS2頃の絵が一番好きだったな
塗りも透明感あったし
設定資料の表情集とか街EDとかおまけイベントの絵は好きなの多かった
885名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 12:41:05 ID:???
>>884
おまけイベのスチルは無印の女の子お泊まり会のが可愛かったなー
確かに街エンディングとか結構綺麗だったね
886名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 12:50:27 ID:???
コルダじゃ女の子のイベント、EDも楽しみだ
887名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 12:56:47 ID:???
しかし攻略できる男が12人でほかに女の子を混ぜる余裕があるかどうか…
888名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 13:22:48 ID:???
無印からシリーズ重ねるごとに
女子キャラの扱いが軽くなってきてるもんね。
889名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 13:38:36 ID:???
無印、2、2餡子は同シリーズみたいなもんでしょ
890名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 14:04:43 ID:???
だとしたってコルダ3でも2人女友達が出て
男子と同等のイベント数とEDがあるかと考えると難しいと思う。
1が同級生&後輩だったから3では同級生&先輩にして欲しかったw
891名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 14:14:58 ID:???
>>869
みたいなものではなく、同じじゃないの?
892名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 14:35:38 ID:???
無印で2人だった攻略できる女子数が
続編の2で1人になった。3は0人かもしれない
リリが出ないならノーマルエンドが女子EDの悪寒
893名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:04:29 ID:???
それありそうだな
894名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:09:43 ID:???
2と2fはファンディスク
895名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:13:46 ID:???
攻略できるキャラ12人ってどういう振り分けなんだろ。
星奏オケ部4、星奏音楽科1、他校4、大学生1、先生1、その他1 とか?
896名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:13:46 ID:???
男女合わせて10人くらいの攻略キャラじゃだめだったのかな…
897名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:24:22 ID:???
>>894
2は1の続編でファンディスクとは違うのでは?
2アンコは2のファンディスクだけど
898名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:40:30 ID:???
>>897
無印儲なんだろ
899名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:43:06 ID:???
音楽に興味のない普通科の男子を攻略出来たら良い。
主人公の影響でクラシックを聴く楽しさに目覚める系で。
900名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:43:24 ID:???
ファンディスクではないけど
あくまでも続編ではあるから1シリーズだよね
901名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 15:49:08 ID:???
26日待ち遠しすぎる
902名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 19:58:11 ID:???
>>896
ちょw
それじゃ2fより少ないw
903名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:00:38 ID:???
>>902
別に少なくてもいいけどね
その分ストーリー(ルート?)の内容を濃くしてほしい
904名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:01:01 ID:???
別に少なくても良いじゃないか
905名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:02:03 ID:???
一人増えるよりスチルの枚数を一人頭2枚くらい(差分じゃない方向で)増やしてほしいのです
906名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:07:10 ID:???
3ってキャラが増えたのだけをプッシュしすぎじゃね?
無印から続いてた1キャラにつき2ルートあったのが1ルートに減ってそう
907名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:07:31 ID:???
頭スチル2枚かと
908名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:08:41 ID:???
差分手抜きも酷いけどコルダって他シリーズに比べると
背景も手を抜いてるよな。幻想空間だらけ。
909名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:09:47 ID:???
遙かもだよ
910名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:19:31 ID:???
アンジェもだよ
911名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:22:37 ID:???
ネオロマ全部かよ
912名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:27:18 ID:???
そうだよ
913名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:29:30 ID:???
遙かは3に限るならコルダよりスチルに背景が多い。
絵は描き手の差が出て酷いけどww
コルダはスチルが安定してるのが救い。
914名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:32:27 ID:???
冬じゃないからマフラー差分がないんだね
立ち絵が変わるプレゼントは登場しないのかな
915名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:32:44 ID:???
つか乙女ゲーみんなじゃね?w
916名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:46:48 ID:???
少女漫画がそうだから仕方がない。
917名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 20:49:36 ID:???
>>914
全員にアイスキャンデースチル(味違い)が12枚あります
918名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 21:01:14 ID:???
背景のないスチルって
大体二人の世界展開中の時だからそうしてるんじゃないの?
自分はそういう場面に背景は要らないなー
919名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 21:06:04 ID:???
手抜きとしか考えられない可哀相な人が居るんだよ
920名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 21:13:49 ID:???
可哀そうだね
921名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 21:35:47 ID:???
意見も出ないようだし、そろそろ3スレにテンプレ貼ってきてもいいかな
922名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 21:41:09 ID:???
いいと思うよ
923名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 22:42:33 ID:???
>>914
Tシャツ差分とか水着差分とかあったりしてね
924名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 22:44:18 ID:???
男の水着はあんまり見たくないなあ…
加地の濡れたのもちょっと受け付けなかったし
925名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 22:48:11 ID:???
>>924
肌の露出を喜ぶユーザーも多いんだろうけどね
同じく加地の濡れたのは受け付けなかったし、個人的には露出はなくていい
926名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 23:24:48 ID:???
腹チラもいらないよなあ。
エロはそれ専門のメーカーがやってればいい。
927名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 23:26:13 ID:???
月森のメガネ差分スチルには吹いたなw
あれを超える差分スチルが出てくるんだろうか
928名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 23:30:19 ID:???
加地のずぶ濡れは別に受け付けないとかはなかったんだけど
お土産持った酔っぱらいと聞いてからはそうとしか見えなくなって笑いの対象になった

そういえば腹チラも加地だったな…
なんかそういう役どころなんだね
929名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 00:07:46 ID:???
>>928
加地がウケとスタッフに思われて、ああいう路線が増加されたら困るな…
930名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 00:11:16 ID:???
今来たorz
画像見れないorz
再うpしてくれる方とか居ないよねorz
931名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 00:12:27 ID:???
ララはもう売っているはず
932名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 00:14:03 ID:???
>>931
ああ、そうか、当時はフラゲだったのか。
ありがとう!!!
933名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 00:18:48 ID:???
加地はスチルだけ見てると昨今の少女マンガでウケそうな
いかにもハイスペックのイケメンキャラに見えるね
喋らせると途端になんかアレな感じになるのが
いい意味でコルダクオリティだと思うから好きだけどw
934名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 00:23:20 ID:???
>>933
ハイスペックのイケメンキャラが何故か主人公のことが最初から大好きで
という最近の少女漫画のヒーローを完全になぞってるね…
恋愛をすすめるとテンプレから外れて崩れてくるけど
一度攻略するまでは苦手どころじゃなかったのもいい思い出
935名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 01:16:10 ID:???
逆にただのイケメン王子様なキャラじゃなくてよかったよ
それだけじゃつまんないし
936名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 01:33:50 ID:???
加地好きなんだけど、後出キャラだからとはいえちょっとゴテゴテした設定過多な気がするわw
容姿端麗で頭脳明晰で運動神経も抜群で社交性があって
父親は国会議員で祖父は病院の院長で金持ちで家族仲も良好でって

これでストーカー属性さえなければ本当に少女漫画の王子様キャラだな
それじゃつまらないけど
937名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 01:36:56 ID:???
2からの新キャラはスタッフに実験台にされてたよね。
言動が。
938名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 01:40:38 ID:???
私は2プレイ当初、加地は遙か3の銀の現代版だと思ったなあ
主人公賛美なところが似てると思った
939名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 03:01:34 ID:???
加地がああいう性格じゃなかったら絶対好きにならなかったな
他が全部完璧だから言動が多少病的な方がギャップあって良い
コルダキャラってみんなキャラ立ちしてるから埋もれるかと思ったが
行動がぶっとんでたのが逆に上手く足場を作って埋もれずに済んだと思う
940名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 03:09:07 ID:???
加地のストーカー属性は個性的というかアクが強い既存キャラに対抗するにはちょうどよかったね
月森のツンデレ
土浦のR&B(リズム&暴力)
志水のボケ
火原の天然バカ青春の悩み
柚木のオセロ
そう考えると衛藤のキャラが弱いなぁ
941名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 03:18:21 ID:???
>>940
他校の中学生って設定のお陰かそんなにキャラ弱いとは思わなかったけどなぁw
942名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 03:49:35 ID:???
リズム&暴力かよ!w夜中にコーンスープ吹いたわwwww
943名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 04:02:07 ID:???
リズムネタなんかあった?
ボイソマイソってラップだっけ?
944名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 05:07:02 ID:???
R&Bクソふいた

ついでに大人組を忘れないで下さいっていうか考えてみたら王崎先輩が一番アクないなあ
特徴がないところとか空気なところが特徴ってか
945名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 06:07:08 ID:???
王崎先輩には「眼鏡キャラ」という武器があるじゃないか


パリーンな印象になっちゃってるけど
946名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 09:04:09 ID:???
眼鏡を叩き割って武器にするんですね
947名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 09:07:59 ID:???
それをやると手に怪我をすると月森に怒られるのでは
948名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 09:22:59 ID:???
つ 棒
949名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 09:24:02 ID:???
つ石
950名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 09:25:09 ID:???
ぱりーん
951名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 09:28:06 ID:???
バキ…グシャ
952名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 09:48:23 ID:???
空気先輩には鳩使いという武器があるじゃないか
953名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 10:03:36 ID:???
むしろあれは鳩に使われてるんだよ
954名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 10:07:25 ID:???
いや、あれはハトに襲われてる
955名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 10:24:33 ID:???
むしろエアー先輩が鳩
956名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 11:01:57 ID:???
律は怒ると声を荒げて怒鳴るタイプなのかな
常にクールで居て欲しい
957名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 11:54:33 ID:???
R&Bwwww

コルダのキャラは敢えて先に欠点を強調して、
攻略するごとに長所を浮かび上がらせるしくみだから、
いい意味でイケメン感が目立たず個性になるんだよな。
だから欠点のない空気先輩は空気に…

加地が性格がアレじゃなきゃ確実に眼中になかった。
3が悪い意味で今時の少女漫画路線にならないといい。
古い少女漫画らしさでいいんだ
958名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 12:47:51 ID:???
いい人+眼鏡=目立たない
いい人+腹黒=目立つ
悪い人+眼鏡=目立つ
959名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 13:10:52 ID:???
空気先輩はほんとにいい人で終わったからなあ
あれで腹黒じゃ柚木と被るしあれ以上いじりようがなかったんだろう
960名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 13:37:51 ID:???
雨の中濡れながら眼鏡を外す、という少女漫画的には
王道なギャップ萌えを狙っても流されちゃうのが空気先輩。

しかしアレだね、空気先輩ネタだとスレが伸びるね。
愛されてるなぁ。
961名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 13:52:41 ID:???
>>960
しかし空気先輩が最萌という人はどのくらいいるんだろうか
962名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 14:49:05 ID:???
ゲーム内だとそこそこモテてるけど気づかない鈍感設定だったよなw
963名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 14:54:17 ID:???
あれ、先輩って完璧超人じゃね?
964名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 14:54:28 ID:???
コンクール中は技術のある主人公、みたいな感じだったようだし
周囲の女子たちは大変だったんだろうw
965名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 15:41:41 ID:???
学内コンクール中が先輩のモテ期ピークだったんだなw
966名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 15:44:21 ID:???
しかし当の本人が無自覚じゃねぇ
さぞかし男からは嫌われそうだが、そんなことはなかったんだろうな
967名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:00:23 ID:???
技術を鼻にかけない。老若男女に平等に親切。人を立てて自分は一歩下がる。
これじゃ男の敵も少なそうだけどな。八方美人が嫌だって男子はいたかもしれないが。
968名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:02:22 ID:???
土浦タイプの男子に胡散臭いと思われてたり…
無印で土浦が柚木に対してぼそぼそ言ってたみたいに
969名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:02:28 ID:???
そういえば気にしたことなかったけど先輩って大学でも超有名人なんだろうか
970名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:03:32 ID:???
柚木は似非だから土浦にぼそぼそ言われるのも仕方ないw
というか柚木にも土浦にも尊敬されてるっぽい先輩が実は最強なのか・・・
971名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:12:01 ID:???
次スレ立ててくるけど、テンプレに3の話題は3スレでを追加して
2fアンコ攻略スレは削るんでいいよね
972名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:12:51 ID:???
柚木は先輩うさんくせえみたいな事言ってなかったっけ?
ボランティア関係の話で
973名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:22:03 ID:???
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

※『金色のコルダ3』の話題はスレ違いですので、該当スレへどうぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253868806/

1.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。
2.荒らしは華麗にスルーしましょう。
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【 】金色のコルダ【 】の【 】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.攻略質問をする時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
 また質問する前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
金色のコルダまとめ携帯用 ttp://corda.994.jp/
金色のコルダ攻略@wiki ttp://www27.atwiki.jp/corda1/ (用語辞典チェックメイン)
金色のコルダ2攻略@wiki(兼:フォルテ攻略wiki) ttp://www27.atwiki.jp/corda2/
金色のコルダ2アンコール攻略@wiki ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/

前スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ90【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1255769088/
974名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:22:17 ID:???
■関連スレ
少女漫画板(LaLa連載中の漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249965406/

アニメ2板
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253359168/

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 #30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1254940640/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1249560173/

最悪板
コルダ用絡みスレ9(女向けゲー一般板から派生)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254660266/

避難所(総合掲示板) http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
なんでも「金色のコルダ」http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/
975名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:22:30 ID:???
公式サイト(追加要素等の違いはここで確認)
 ・無印   ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda.htm
┏2     ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2.htm
┗2f    ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2forte.htm
┏2アンコ  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2encore.htm
┗2fアンコ ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2fencore.htm

機種別
【PC】
金色のコルダ

【PS2】
金色のコルダ: PC版の移植。追加要素あり。
金色のコルダ2: 続編。加地が攻略キャラとして追加。
金色のコルダ2アンコール: 続々編。吉羅が攻略キャラとして追加。

【PSP】(PS2版の移植、追加要素あり)
金色のコルダ: イベント回想、スペシャル、クイズが追加
金色のコルダ2f: 続編。衛藤が攻略キャラとして追加。
金色のコルダ2fアンコール: 続々編。衛藤との恋人状態引継ぎが追加。

※金色のコルダ2fアンコールのデータ引継ぎ機能にはバグがあります
 詳細は以下のwikiを参照のこと
 ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/pages/109.html
976名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:24:51 ID:???
テンプレは>>973-975でいいかな

それからスレタイなんだけど、「乙女@金色のコルダ1&2 その91」かな
それとも、「乙女@金色のコルダ総合90」とか?
何も意見がないようなら「乙女@金色のコルダ1&2 その91」かと思ってるんだけど
977名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:34:15 ID:???
>>976
乙!!

>何も意見がないようなら「乙女@金色のコルダ1&2 その91」かと思ってるんだけど
そのほうがわかりやすくていいと思うよ
978名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 16:48:35 ID:???
次スレたててきた

乙女@金色のコルダ1&2 その91
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1256456571/
979名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:07:38 ID:???
乙!
980名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:18:53 ID:???
>>978


>>957
更にミニキャラがモブっぽくてフィールドで埋もれてるのが
一層空気化に拍車をかけてるよなw
981名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:22:06 ID:???
>>980
空気先輩に無印で5時59分に声かける時いつも大変だったよw
982名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:25:57 ID:???
5:59のメガネ…
983名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:26:11 ID:???
>>978
乙ー
984名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:29:38 ID:???
怒涛の勢いで乙です
ずっとネタにされまくってた王崎先輩が巻き返しててわろたw
985名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:35:05 ID:???
>>960
眼鏡外したら目が 3 3 というふじこふじお的王道を狙った方が受けたかもしれない
986名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:37:45 ID:???
乙女ゲでそれやったら伝説になれたなww
987名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:41:27 ID:???
空気先輩なら…空気先輩なら、きっとやってくれる…!
988名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:44:07 ID:???
H2O先輩ならやってくれる…!
989名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:46:43 ID:???
ぽっぽ先輩…!
990名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:48:51 ID:???
クルックポー先輩…
991名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:49:19 ID:???
ピジョン先p
992名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:50:15 ID:???
それくらいやれば脱!空気!できたのに
993名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:50:27 ID:???
平和の象徴先輩みたいになってきたな・・・
994名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:52:03 ID:???
>>992
空気先輩をナメてもらっちゃ困るな
ウィーンの国際コンクールで優勝しても空気だった空気先輩だぞ!
995名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:52:33 ID:???
火原のCMに音当てたのは王崎先輩だったらドロドロしてて面白かったのに…
そもそも楽器違うんだけどさ
996名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:53:24 ID:???
>>989
ギロッポン熱唱するハト先輩が浮かんだw
997名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:57:31 ID:???
王崎先輩ってCD出してるんだよ
みんな知ってるよね…?
998名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:58:07 ID:???
>>990
らめえ!YOU&Iされちゃううう!!
999名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:58:53 ID:???
>>997
一瞬「え?」と思ったけどそういや凱旋コンサートなんてもんもやってたな
間違いなく一瞬にしても全国ニュースで報道されたろうな…
1000名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 17:58:57 ID:???
>>1000なら王崎先輩パリーン
      _,,_
     /ε ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。