乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・家庭用据え置きゲーム機、携帯型ゲーム機、携帯電話向アプリ、PCゲームで
 2009年1/1〜12/31に発売された乙女ゲーム(移植も含む)が対象。
 (BLゲームおよび同人乙女ゲームは(企業ではないため)除外とします)
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、
 率先して選評またはレビューを書きましょう。
・選評・レビュー投下期間は2010年3月31日まで
・選考期間は2010年4月30日まで
 (選考期間後の異議は認めません。好きなゲームがオブザイヤー認定されそうなら
  3/31までに別ゲの糞具合を切々と語ったレビューをしましょう)

※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※叩こうが擁護しようが選評が上がらない限りノミネートはされません。
※次スレは>>980(祭り時950)、スレ立て中の雑談自重

前スレ
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250178473/


2007年乙女ゲー的クソゲーオブザイヤー大賞受賞
クローバーの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜  製作:QuinRose

2008年乙女ゲー的クソゲーオブザイヤー大賞受賞
クリムゾン・エンパイア〜Circumstances to serve a noble〜  製作:QuinRose
2名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 16:34:09 ID:???
関連スレ
【2009】クソゲーオブザイヤー part34【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1251850371/
【2009】クソゲーオブザイヤー part13携帯【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252423483/

クソゲーオブザイヤーWiki
http://koty.sakura.ne.jp/
クソゲーオブザイヤーWiki 女向ゲー一般版
http://www11.atwiki.jp/kgoy_g/

過去スレ
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1245521267/
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1235635358/
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1229833020/
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1229337502/
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ(実質3)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1228745586/
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ(実質2)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1226567504/
乙女ゲー的クソゲオブザイヤーを決めようぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211985426/
3名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 16:34:30 ID:???
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ

Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。



■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください
4名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 16:34:44 ID:???
2009年発売ゲームの一覧 その1

01/29 [PS2] 遙かなる時空の中で 夢浮橋 Special  <限>
01/29 [DS] ヴァンパイア騎士DS
02/13 [Win/Mac] 断罪のマリア 〜THE EXORCISM OF MARIA〜
02/26 [PSP] ユア・メモリーズオフ PSP <限>
02/26 [PSP] 金色のコルダ2〜フォルテ〜 <限>
03/12 [DS] ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love Plus
03/19 [DS] 桜蘭高校ホスト部DS  <限>
03/19 [PS2]遥かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版 <限>
03/26 [DS] 赤い糸 destiny DS
03/26 [PS2] VitaminZ  <限>
03/26 [PSP] ウィル・オ・ウィスプポータブル
03/26 [DS] ウィル・オ・ウィスプDS
03/27 [Win] Starry☆Sky 〜in SPRING〜
04/23 [PS2] リトルアンカー <限>
04/23 [PS2] カヌチ 黒き翼の章 <限>
04/23 [PSP] ほしがりエンプーサ portable
04/30 [PS2] 伯爵と妖精 夢と絆に想いを馳せて
05/01 [Win] ガーネット・クレイドル
05/14 [PS2] アルコバレーノ! <限>
05/28 [PS2] スキップ・ビート!
05/28 [PSP] ソラユメ portable
05/28 [PS2] 風色サーフ <限>
06/25 [PS2] Under The Moon 〜Crescent〜 <限>
06/25 [PS2] ひめひび −New Princess Days!!− 続!二学期
06/25 [DS] ふしぎ遊戯DS <限>
06/25 [PS2] ワンド オブ フォーチュン <限>
06/26 [Win] Starry☆Sky 〜in SUMMER〜 <限>
07/24 [Win] 蒼天の彼方 <限>
07/30 [DS] サイキン恋シテル? <限>
07/30 [PS2] LucianBee's RESURRECTION SUPERNOVA <限>
08/08 [Win] クリムゾン・ロワイヤル〜Circumstances to serve a noble〜
5名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 16:35:01 ID:???
2009年発売ゲームの一覧 その2

08/20 [PS2] S.Y.K 〜新説西遊記〜 <限>
08/20 [PSP] 金色のコルダ2f アンコール <限>
08/20 [PS2] L2 Love×Loop <限>
08/20 [PSP] 金色のコルダ2fアンコール <限>
08/20 [PSP] ハートの国のアリス
08/27 [PS2] 薄桜鬼 随想録 <限>
08/27 [PSP] 薄桜鬼 ポータブル <限>
08/27 [PS2] ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス <限>
09/10 [DS] アラビアンズ・ロスト
09/17 [PSP] 星の降る刻 ポータブル
09/25 [Win] Starry☆Sky 〜in AUTUMN〜 <限>
10/01 [PS2] ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 <限>
10/01 [PS2] 緋色の欠片 愛蔵版
10/01 [PS2] 真・翡翠の雫
10/01 [PS2] 緋色愛蔵版 真・翡翠 ツインパック
10/22 [PSP] 遥かなる時空の中で3運命の迷宮 愛蔵版 <限>
10/29 [PS2] ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜 <限>
10/31 [Win] ジョーカーの国のアリス
秋    [PS2] ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス <限>
秋    [DS] 暗闇の果てで君を待つ <限>
秋    [DS] シグナル <限>
秋    [Win] 誰にでも裏がある 〜True or Lie?〜
12/17 [DS] Dear Girl Stories〜響 響特訓大作戦! <限>
12/25 [Win] Starry☆Sky 〜in WINTER〜 <限>
12月  [PS2] デス・コネクション <限>
冬    [PS2] Last Escort -Club Katze-
冬    [PSP] Last Escort -Club Katze-
2009年 [PS2] 楽園男子 (仮) ビースト・ハーレム
2009年 [Win] 三国恋戦記〜オトメの兵法!〜
2009年 [Win] Bloody Call
2010年春 [PSP] 絶対迷宮グリム〜七つの鍵と楽園の乙女〜
2010年 [PSP] うたの☆プリンスさまっ♪
未定  [PS2] カエル畑DEつかまえて
未定  [PSP] 星の降る刻ポータブル
6名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 16:35:14 ID:???
             / ̄\
            |     |
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       テンプレは以上だ。
        /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・ポエマー
        \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
7名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 18:27:02 ID:???
いちおつ

前スレ830参考にこれまでのレビューコピペ
8クリムゾン・ロワイヤルレビュー1:2009/09/15(火) 18:28:35 ID:???
614 名前:1/2[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 23:35:40 ID:???
609な者です。
攻略対象6人のENDを一通り終えた。
淡々としたレビューですまん。いくぜ。

衝撃が始まった。→インストに2時間=PCの熱さがハンパない。この時点で不安が漂う。(データは全て他へ保存したが、こえぇ)
恋人を選択してスタート。→前の「エンパイア」のエンディングそのままの繰り返しからの始まり。=無駄に長い。コレを省けば容量はかなり減ったはずである。なぜ繰り返したのだと問いたい。
クエストや賄賂など、前作から変わったことについてのグダグダ説明=(「ポケットが増えた。贈り物が出来なくなった。御前試合がなくなった。)=一行で説明可能な内容である。
この時点でやる気が削がれ始めるプレイヤー。だがクソゲハンターとして、ここは踏ん張りどころだと己を奮い立たせた。

クエストの悪夢再び→主人公が前よりレベルUPしているからと、理不尽なクエストの難しさUP。=敵の組み合わせ多種多様化・連戦など。
前作でも学んだが、これはクエストゲーだ。そう思って無心に、劣化したドラ○エモンスター達を倒していた所、なにやら……
前作は10戦してご褒美のように恋愛イベント1回のように割合1/10だったが、今回は1/15ぐらいのようである(だいたい)
大して甘さもないグダグダイベントだが、遠のいたと思うと感慨深……ということはなんだ?イベント数の減少か?!
クエストを難しくしておいて恋愛イベントを減らすという、乙女ゲではやってはいけない、なんというアペンドクラッシャー。おそれいったぜ。

書き忘れていたが……スタート時点では、まさかの一文無し。(目を疑った。いやいやいや、主人公…おま…偉い立場の人間なんだろ?金を持て!)
最初の装備(=回復薬など)買わせろ。前作ではいくらか持っての始まりだったはずなので衝撃が走った状態での、クエストゲーに入ったプレイヤーは多いはずだ。
もちろん、クエストと幼馴染のフリーズも健在だ。己は57回フリーズしたところで数えるのをやめた。小まめなセーブがプレイの秘訣だと、なにやら悟りを開ける夢心地だ。

何ターン目かに強制戦闘のようなものが入る。→ここでは攻略対象に危険が起こったり、何者かが事件が起こしたりなどで、主人公自ら戦わなければならない。
その理由も上記のように理不尽なものばかりだが、もっとつらいのは何よりプレイヤーの1人戦いだ。
文を読むと部下がついてきている戦闘もあるようだが、所詮…所詮画面上ではオンリーワン。 …ワンだ。
護衛職だからといっても、これはねぇよ。これは乙女ゲー的なものなのか?とプレイヤーに不信感を持たせること受けあいだ。
9クリムゾン・ロワイヤルレビュー1:2009/09/15(火) 18:29:46 ID:???
615 名前:2/2[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 23:36:20 ID:???
恋愛イベントについては特筆すべきものはない。→嫉妬されたり甘やかされたりベタベタしたりと、その辺でありがちな内容のモノが、やたらと長く煩わしい文章で構成されている。
安っぽい夢小説をゲームにしてしまった感たっぷりだ。制作者陣の萌え要素の高が知れるというレベルだ。
(予約特典CDが最たるものだ。→OPを4個も。様々なバージョン有。=他に力を入れるポイントがあったはずだ。まずやるべきはフリーズを無くせ  
内容→攻略対象が魔法で小さくなる=どこの同人だ)
誤字脱字・言い回し・英単語(アピール・ピーアール)などの、間違った使い方が目に付く。ソチラの方が気になり、萌えなど無く、気分は赤ペン先生だ。

さて、悪魔の攻略にはいろう。この悪魔は公式でもかなり推されているキャラであり、なんと5人全員ENDを迎えないとプレイすらさせてもらえない、敷居の高い悪魔なのだ。
これは期待だ。今までの腑抜けた攻略対象たちに一喝をいれてくれるだろうと、乙女プレイヤー達は気合を入れ直しただろう。
だが、人種の違いでも理解しあえない我々人間には無理だったのだ…人間でないものを理解するなんて。
さすが悪魔。……彼からの視点だが、まったく理解できない。もはや無理ゲーだ。
「醜い」「愚か」の単語を連発するキャラでもあるので、ここは一つカウントしてみようとした所、「愚か―112回目」でやめた。……心が折れた。
「クリムゾン・ロワイヤル」って、乙女ゲーだよな?なんでこんなに主人公が罵られているんだ。
悪魔だからって…実は本当は逆のことを思っているからって…、そんなの理由にならねぇ。斜め上の愛情表現についていけるのはどMだけだ。乙女じゃねぇ。
このルートは攻略対象である悪魔視点とのことだが、なぜかここでも主人公(我々プレーヤー)はクエストをこなさなければならない。
もはやクエストゲーだ。無心になりフリーズも起こり、もはや乙女ゲーどころか、なにかの訓練である。忍耐が最重要となるゲームだ。

得たものは無い。無駄に時間をつぶした。お金をドブに捨てた。PCに負担をかけた。損をした。
自分のPCは何とか生き残ったようだが、不安要素は大きすぎる。
(クソゲー的な)愛すべき要素は無い。(クソゲー的以外の)愛すべき要素も無い。クソだ。


(個人的に)他の仲間がインストできていない事実にビビッている。アンインストしたいが、偉業を成し遂げた自分に誇りを感じる。クソゲハンターとして、大きな一歩を踏みしめることが出来た。
サブイベ回収までは、悟りきれなかった…すまん。
10クリムゾン・ロワイヤルレビュー2:2009/09/15(火) 18:31:12 ID:???
970 名前:1/3メタボ[] 投稿日:2009/08/14(金) 00:01:37 ID:o/zl59oI
自分も6人ENDを終えました。「クリムゾン・ロワイヤル」選評です。
赤ペン先生が悪夢のクエストについて熱く語ってくれたので、自分は恋愛イベントについて語りたいと思います。どこまでOKなのかわかりませんが、中身書きます。

インスト50分。クエスト中のフリーズは、一人につき15回くらい×6人なので=90回ほど。フリーズ数を数えるのもクソゲの醍醐味。
フリーズを恐れて、一回一回セーブしていたので時間がかかる。が、これ以外に予防方法はないかと…。
連打しない方がいいと聞いたので、しないようにしていたが、フリーズするときはする。
回想の中に、攻略ありがとうコメントが見れるものがある。←前作もあったが、特に必要性を感じることが無いものである。
「攻略してくれてありがとう。目が赤いぞ。疲れてるんじゃないか?」のような……(いろいろ混ざってますが) 特に萌えを感じるようなものでは無い。
ENDにたどり着くまで約130ターン。前作よりすれば減ったが、騙されてはいけない。これはありえない数値だ。
言い方は悪いのだが、ただの乙女ゲ。なぜこんなにもムチャをするのだろう。なぜこんなにも無駄に長いのだ。理解不能の域である。

恋愛イベントについて。
甘さが増えたとおっしゃられていましたが、実際には全年齢なのに…と問題視されるイベントが増えていただけであった。
ベッドで二人並んでおしゃべりしているスチルが増え、ベッドの上の二人はやけに服が乱れているという……。
全年齢ですよね……。これは勝手に想像してしまう自分が悪いのでしょうか。もしかしたら本当に、この二人は健全にお話をしているだけなのかもしれませんが。どうなの…と。
甘甘とありましたがただの微エロ=事後を匂わす描写が多くなっているのみ。
甘さ=エロの考えなのか?全年齢のソフトなので、自分としてはもっと違うところに甘さを含ませて頂きたかったと。
ただエロを入れれば喜ぶのではという製作者側の戯けた意図がモロに読めて、逆にプレイヤーの熱を沈静化。プレイヤーを舐めすぎである。モラルにも欠ける。
11クリムゾン・ロワイヤルレビュー2:2009/09/15(火) 18:31:53 ID:???
971 名前:2/3メタボ[] 投稿日:2009/08/14(金) 00:03:09 ID:o/zl59oI
個人的に驚き・動揺・納得いかない・突っ込みたいもの。
第二王子
前作のラストで自分は他の花嫁を迎えると言い切り、プレイヤーに反感を持たせた彼ですが、今回でそこの修正をしてきました。
他の花嫁は迎えるが、主人公は不幸そうに見えるが惨めではない存在になると、なんとも微妙なフォローを…。
裏では愛されていますよ〜的な感じ。若干無理矢理だと感じましたがそれなりにまとめてきた。
だが、言いたい。これは「エンパイア」で語るべきことだ、と。あきらかに前作入れられなかった部分を入れてきただけだろうと思われます。…そんな話。
次に、魔法で子どもになるイベントがあるのだが、これはないない感がありあり。製作者がやりたかっただけだろという雰囲気。
第二王子イベントだけならまだ許せたのですが、特典CDオマケでも今度は彼の兄とともにまた子どもになっている様。
それも本家・他店舗両方。しつこい。ひつこいです。どれだけ子どもにさせたかったのだ。どこの世代の消費者を狙ったのでしょう。何路線だ。
「髪に花を飾る」のがロゼの中での、はやりなのでしょうか?どう考えてもダメなアイディアです。昭和臭漂うアナログさ。
しかも悪魔のイベントスチルでもしていましたね。同じゲーム内で同じネタはやめてください。ネタの引き出しの少なさが伺えます。
第一王子
主人公が貴族にワインをかけられて、彼に誰にやられたのかと詰め寄られるイベントがあったのですが、
なぜかその時、主人上の服を第一王子が切り裂いて胸元がチラリとみえるスチルが出てきました。 男性プレイヤー狙いか?
え?何故主人公の服を切ったの? プレイヤーぽかーん。置いてけぼり。 なにがしたい。
自分の恋人にそんなことをされて怒っているのはわかるが、表現の仕方がバイオレンス。どこにトキめけと?ただの考え無しの暴れん坊。自分はそうとしか思えなかった。
攻略対象の殺気にぞくぞくするおかしな性癖の主人公にもついていけない事は当然だ。どこに共感しろと。教えてくれ。
最後に子供が登場。(7〜10才?くらい)これはプレイヤーによって好き嫌いがかなり出てくるかと。自分としては製作者側の自己満だろうとしか思えませんでした。
子爵
実際強いらしいという方です。ですので主人公はそんな彼に戦いを所望。第一王子の時とは逆で、今度は主人公がバイオレンス。
剣を交えると相手のことが感じられる…そうなのだが、普通のプレイヤーは共感などできるはずがない。
こんな尋常じゃない女なんて関わりたくないとプレイヤーに思わせる。自己投影など夢の夢だ。もはやパラレルワールドだ。。
ただ思う。 なんだ、この暴力女と。 主人公への共感・愛着・好感度がガンガン下がってゆきます。苦行のクエストで支える、支持率のようにガンガンと。
公爵の息子
いらないと連呼しても贈り物を押し付けられ、しまいには馬扱い。どこがいいのだろう、この男。
侍従長
隠れて主人公の安否や恋占いをしていたりと、悪魔に続く乙女ストーカーだったと判明。
第一王子の時とイベントがかぶるんだが、第一王子の実家に行くと、なんと侍従長組みが兎を絞めてディナーとして出してくれます。
兎を追いかけるほのぼのスチルも有。  怖かった。思わずPC前で「えぇぇ」と情けない声を出してしまった。
よく乙女ゲでは誰かに襲われる〜などのイベントがありますが、この怖さはそんなものではありません。えっ……となにかヒヤッとしたものが自分の中を通り過ぎる。
もう、どうつっこんでいいのか分からない。確かに兎は食用でもあるが、乙女ゲでひっぱりだすような事柄ではないと。なんだか涙が出そうだ。
悪魔
あれは人外の生き物(理解できないという意味で) いいところが一つも思いつかない。関わりたくない。羽のぎざぎざが気になる。
新キャラ・魔女がいるのですが、前々作のハートの女王さんです、はい。
お風呂?に入っているスチルがありますが、あれは完全にメタボだ。絵についても、人それぞれの感じ方があるでしょうが、あのメタボは譲れない。メタボです。
12クリムゾン・ロワイヤルレビュー2:2009/09/15(火) 18:32:30 ID:???
972 名前:3/3メタボ[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 00:04:03 ID:???
絵……主人公の髪の毛がウネウネして気持ちが悪い。もう少し、ふわっとできなかったのか。
なのにほぼ高確率でのスチルの登場(主人公)。普通は攻略対象アップが基本の中、やたら主人公を押してくる理不尽さ。理解不能。見たいのはお前じゃない。
髪の毛を下ろしたと言っているのに、ウィンドウの横の主人公は結ったまま。それくらいはキチンとしてください。
そのスチルなのだが、「エンパイア」からの使いまわしが見られる。前作と同値段なのだから、全部新調していただきたい。サギだろ、おい。
遠近法無視。淡い色を使え。濃すぎだ。このあたりは好みか。服のセンスも疑ってしまう。ろくな奴らがいない。 あ…踏み込むといけないゾーンか、ここは。

戦える攻略対象がいるのだからせめて一緒に戦ったりなどが欲しかった。本当に最後まで一人きりの戦闘のみ。なぜここで一緒に…という発想が出ないのか。
場面が変わる時に「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」とでるのだが、これこそいらねー。さっさと次の場面イケ。
それと、イベント中に急に文字が大きくなったりするのだが、古すぎ。寒いギャグなどでこの仕様がなされていると萎えどころではない。失笑嘲笑軽蔑レベル。
これを良いと思っているところが何よりも恐ろしい。もちろんいくつかの誤字脱字も見つけました。こちらは赤ペン先生と同様です。
文章は同じ内容の繰り返しが多すぎで、ほんの少し表現を変えただけで内容はほぼそのまんま。
(例 彼女はおいしい。食べていないが、分かる。何よりおいしい。〜
指の一本も残さず、食べきりたい。血の一滴も零さず、飲みきりたい。おいしいに違いない。とろけるほどだ。想像するだけでとろけそうになる。堪らない。極上のご馳走。)
はいはい、食べたいんですね。わかりましたよ。
(例 ぱくぱく、ぱくぱく。にこにこ、にこにこ。×2)←悪魔が食べ物を食べて、主人公が笑っている様子。表現力が斜め上のようです。
くどい、しつこい、うっとおしい、押し付けがましい、無駄に長い、語彙が貧困、日本語崩壊。会話をつなげてイベント時間を延ばせば喜ぶと思ったら大間違い。イライラが募るだけ。
前回で主人公視点・第三者視点と、視点がコロコロと変わる怪文章があったが、さらに今回は悪魔視点が増えたためによりいっそうの複雑怪奇な表現へ。
いったいこの話をどう進めたいのか。まずは何よりも先に、制作者側の真っ直ぐな方向性決めが必要だと、強く求められる。というか必須だ。

とにかく乙女ゲーたる「萌え」を、何だと思っているのかと問いたい。聞きたい。問い詰めたい。罵りたい。
ただのエロを匂わせる文(+スチル)を増やしただけではないか。これが18禁であればしぶしぶ納得するが、これは全年齢ソフトである。考え直せと…。
もっとこう…ほのぼのというかドキドキというか言葉には表しにくいが、とりあえず「ロワイヤル」ではない。言い切るぞ。
理解できない点が多すぎて萌えるどころではない。コレに付随して、あの非道クエスト。プレイヤーに何をさせたいのか。全く持ってわけがわからん。
恋愛イベントは人によって糖度など感じ方が違うだろうが、基本無いなと思うモノが多々発見される。発見というか、イベントごとに驚愕だ。
萌えられない、理解できない、苦痛を感じる、フリーズ多々、……どーしようもねー。救いよーがねー。 ク…
クソ……   はい、このゲームはクソだ……と、自分の中では答えが出た。

(グダグダですいませんでした。赤ペン先生の足元にも及びません。あと自分も悪魔攻略はラストでした。とりあえず悪魔=メタボは譲りません)
13クリムゾン・ロワイヤルレビュー3:2009/09/15(火) 18:33:16 ID:???
52 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 12:05:12 ID:???
スレチとは思うがあまりの恐怖にここに来てしまった
受け付けなさすぎて志半ばで断マリを断念した俺だが
先駆者達の勇姿に後押しされてロワ攻略に乗り出したんだぜ……
インストは30分…おや?意外と普通じゃないか

……この油断が命取りだった

インストだけでPCが猛烈に熱いので再起動→ブルースクリーン→正常な状態での起動→ブルースクリーン
→ブルースクリーン→セーフモード起動→ぶるーsry
繰り返される死闘……磨耗していく精神……蘇る黒蟻のトラウマ……
7回目でようやく起動に成功したものの俺の心はずたぼろだ……ずたずたの、ぼろぼろだ
システムの書き換えをされたらしいのでOSを再インストールして事なきを得たが
もうこいつと闘う闘志は俺にはぬぇ……意気地無しと笑ってくれていい
俺には命が一つしか無いんだ……おとなしくL2とヒイロを待つぜ
一応スペック書いとくとCorei7のXPだ後続の姉さん心して掛かってくれ
14ハートの国のアリスPSPレビュー1:2009/09/15(火) 18:34:23 ID:???
352 名前:174[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:21:18 ID:???
自分174だが大変遅くなりましたがレポにきました。
しかし、これだけ時間掛かってんのに
コンプではなく1人しか攻略できなかったので未完の
レポになります。精神衛生上の理由とお察しください。
携帯機の手軽さを目当てに購入したが、
内容が全然手軽じゃ無かった。本当にターン数減ってたのか?

このゲームはお目当てと会話→イベントの繰り返しで
構成されてるが、PC版をやっていた自分でも
「ここまで水増しシナリオだったっけ?」と衝撃を
受けた。PS2新規イベでもその効果は遺憾なく発揮
されている。(おそらくPSP新規ではないと思う)

まず、問題のプロローグだが、正確な時間を計りたくて
ボイスを聴きながらやっていたが、ネガティブなアリス思考
に開始3分で挫折→ボイス無視のボタン連打開始→約2時間23分
永遠に思える自己卑下と姉賛美とアリス至上妄想白兎のたわごとの
連綿とした絡まり具合が、自分の脳を麻痺してゆく。
親、仕事、銃を持つ、貴族と平民、アリス自身の責任等その重みを
語る口で、自身のモラルには責任など全く無い。
しっかり者描写を前面にアピールしながらエロ部分では流されっぱなし。
終いには、責任なんてどうでもいいと開き直る浅ましさ。
そんな女の独白をきっちり読んでると、精神的に参るもんだと痛感した。

シナリオが止まった時、無意識で滞在地を「遊園地」に選んでいた。
兎に角、白兎は見たくなかったから次にカーソルが動いた所
が遊園地だったのだろう。正直記憶に無い。
「2枚目に交換してください」表示がでた時、後光をみたような
妙な達成感を感じたが、問題はココからだった。
15ハートの国のアリスPSPレビュー1:2009/09/15(火) 18:35:24 ID:???
353 名前:174[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:23:36 ID:???
遊園地での攻略相手「猫」のイベントだが、今回ここにレポするに
あたり紙に書き出していたら驚きの事実を見つけた。
(題は自分が勝手につけているのであしからず。)
1 君の世界を知りたい
2 銃について 君の世界の銃
3 銃の説明
4 銃の説明2 持ちたくないのに無理やり持たせる
5 銃について アリス「信念なくして銃を持てない(撃てない)」
6 銃を握る 嫌がるアリスの顔がスキと言いつつ耳を噛む猫
7 耳を噛まれる(続き) 更に首筋を舐められ、胸を触り
 「心音が銃よりスキ」とのたまう猫
8 心音が聴きたい 嫌がるアリスに銃を持たせると心音が早鐘のように
  打たれる(らしい)それを聴きたいと猫
9 直接心臓に触りたい 服の隙間から手を突っ込み胸を触り、
  もう片方の手で服を脱がせる猫。抵抗しないアリス。
10 心音にときめく 銃よりスキ
11 心音=アリスが好きな猫 猫好き≠恋愛は嫌いなアリス キスします。
12 ずっと抱きしめていたい といいつつ床に押し倒す猫
  銃よりアリスに触るのがスキ
13 大好きな俺の部屋 あんたの部屋好き、俺の部屋も好きになってね
14 大好きな俺の部屋自慢
15 銃の説明in大好きな俺の部屋
16 プレゼントの見返りは?
  猫「一緒に寝て欲しい」アリス「泊まっていく」(笑)
17 アリスは特別 一緒だと楽しいし気持ちい
18 もう一回好きと言って、でも一度じゃ足りないアレやコレ(笑) 
19 可愛いすぎて殺しちゃいそう
20 可愛いすぎ
21 アリスは大事  
22 猫は特別
23 ずっと猫の事を好きだって言わせて
ED 帰りたいなら、俺好きなら撃ち殺せ 

ざっと見て猫のイベントは「銃とセクハラエロ(本番込み)と好きなもの」しか
書かれていなかった。
時間経過も殆どなく、押し倒されるまでの時間の短さに「軽い女」の
称号を与えていた。
それにしてもPC版で300ターン&ロード地獄の迷路を彷徨ってたから
気づかなかったが、なんて内容の薄い水増しシナリオだったんだろう。
ライターさんは実体験を入れないと話しにリアリティーがでないと以前
言っていたようだが、コレのどこら辺が実体験なのか聞いてみたい
ものだ。
16ハートの国のアリスPSPレビュー1:2009/09/15(火) 18:36:12 ID:???
354 名前:174[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:25:48 ID:???
更にシナリオも然る事、テキストの繰り返しのくどさは、
色んな所で諸君らもお目にかかっていると思う。
このシナリオ内では小閑のように夢魔という除き魔がアリスと何度か
会話をする。その一部にネガティブに暗いアリスを指摘するのに
「暗い」という単語を数行中23回も使用。
その後、慰める為に夢魔が星を作るのだが、その説明中「星」単語が
29回。
更に、この後の小閑でも星話を引っ張り続け、単語使用数は62回。
 Q・何故、この小閑を一つに纏められなかったのか?
 A・大ボリュームシナリオを謳っていたから…でもこれは水増しだ。
たとえデッサンが可笑しくても、変な色の死んだヒトデのような星でも
3見くらい見れば星だと判るのに、テキストでは91回も「星」を連呼する。
昔恩師に「難しい熟語など使わず、誰にでも解る言葉で簡潔に
文章を作れ」との教えを受けたが、このライターは殊、星に関して
完結文を使っている。でも同じ簡潔文を数十個も並べるのは、
読者への嫌がらせだと身を持って知った。

次にシステム面だが、クイックS、バックログ機能はないが「巻き戻し」
機能がある。訪問先を間違えた時、意外と重宝したが、ロードは長め。
普通のロードを選んでも長め。どちらがPSPに掛ける負荷が強いかは
解らない。
ただし、このロード画面、数秒真っ黒画面になるので「フリーズか!?」と
毎回戦慄が走る。
ボリュームを売りにしてるので脇イベも用意されているが、こちらも
発生条件は時間帯に関係しているのでロードor巻き戻しは必須。
砂時計を拾いに行けば簡単だが、必ず落ちているとは限らず、
拾いにいけば時間を消費するので、2度プレイしたくない人は、
初回でより多くのイベント回収を心がける筈だ。従って、素直に手間を
掛けて、目当ての時間帯が出るまでロードor巻き戻しを繰り返す
だろう。正直気が遠のく。
2週目プレイするのと、ロードを繰り返すのとは、実は同時間なの
かもしれないと気づいたのは終盤に差し掛かってからだった。
でも、この猫2度はやりたくない。
いずれにしても、時間帯指定でイベントを起こすのだから
ランダムスロットは改善して欲しかった。
17ハートの国のアリスPSPレビュー1:2009/09/15(火) 18:36:43 ID:???
355 名前:174[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:26:28 ID:???
あとコレはウチのpspが型番1000だからかもしれないが
「アリス」をやると機体が猛烈に加熱する。何時か湯気が
出るんじゃないかと冷や冷やもんだ。
コレの前にやってたペルソナやベイグランドでは、同じ時間やってても
こんな事にはならなかったんだがな。とりあえず小まめにセーブは
してた。

長々とお付き合い戴きありがとうございます。
このレポで誤字脱字、文章のくどさが目立ったら汚染されているからです。
中途半端なレポで申し訳ないが、コンプを待ってたら年度が代わり
言い逃げになると思い、未完でレポしました。
自分的には、7月にやった蒼天より糞だと思ってる。
過去のクリムゾンやアペンドのレポを見て、今回の自分のレポと
比べても大賞にはなりえないけれど、自分的には断言できる。
今年やったゲーム(同人含)でもっとも糞だったと。
18ハートの国のアリスPSPレビュー2:2009/09/15(火) 18:37:30 ID:???
424 名前:ハトアリPSP[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 12:55:26 ID:???
銃弾飛び交う赤の世界
心を奪われたら、帰れない

いわくつきのゲーム会社クインロゼからおなじみのキャッチコピーをぶら下げて
「ハートの国のアリス」がついにPSPに登場した
アリスという題材からいただいているのはメルヘンな外観だけ、
その内容はエロと血と安易な殺戮に彩られており、当然のことながらCERO判定は
PSP乙女ゲーではおそらく初めてであろうC判定が刻印されている

このゲームのクソさを語る上でまず外せないのがゲームシステムのマズさである
全300ターンもあるボリュームが売りの本作だができることが極端に少ない
1.攻略対象の誰と会うか選択する
2.砂時計で昼・夕・夜のどれかに時間を変更することができる
たった二つだけである
しかも砂時計は誰にも会わずに時間を無駄遣いした時しか入手できない
時間を変更といっても基本的にどの時間にイベントが起こるかわからないため、
何度も時間変更してイベントを探すくらいなら毎回狙った人物と会い、
ランダムで変わる時間に任せた方がずっと楽だという不要っぷりである
300ターンもあるのだからさぞかしイベントが多いのだろうと思えばそうでもなく、
浮気しない限り少ないイベントには選択肢はさらに少ない
まったくもって徒労の多い300ターンである
そうまでしながら一人や二人攻略しても肝心の謎にはかすることもできず、
毎度出てくる意味ありげなだけで解決はしない前振り会話にはイライラ以外表現する言葉がない

シナリオの文章崩壊ぶりでも知られるこのゲーム
まるで国語の問題かと思えるほど例題にふさわしい勘違いが多数登場する
兼ね揃えている→兼ね備えている
寄ると触れると→寄ると触ると
など国語力を試し、鍛えてくれる大変ありがたいゲームといえる
ただしこの言葉になじんでしまうと後々大恥をかく可能性があるので気をつけたいところだ

さらに過剰なまでのエロ要素が物語を極彩色に彩っている
出会い頭に口説くのはもちろん抱きつく・キスする・耳を舐めるなど
一人で十分といえる系統のサービスが全員にふんだんに盛り込まれている
イベントもほとんどがそういった関係が進んでいくというもので、
あまりにも形式的なためかえって行動はエロいのにエロい感じがしないという迷走ぶりである
コードにひっかかっていないだけのエロゲーという構成はまさに「乙女ゲー的」クソゲーといえる

その他、人がどっちを向いていても武器は大体真横か真正面から捉えるという斬新な構図
現実的なアリスが語るあまりにも乙女ゲーム全般を馬鹿にした発言など
このゲームでしか味わえない個性的な味わいが満載である
一枚の絵に対する差分スチルの多さも他に類を見ない
たった一つの欠点はロード暗転が長すぎるためフリーズではないかとドキドキする以外に
特別バグといえるものがない点であろう
19断罪のマリアレビュー1:2009/09/15(火) 18:38:43 ID:???
951 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 03:09:50 ID:???
フルコンプしていませんが、コンプする気もないので断マリ感想投下します。
まぁ、断マリスレで言われていることのほぼ繰り返しになりますが…。

立ち絵の顔の崩れが激しい。これほんとOK出て良かったのかな、と見てる方がハラハラする。
立ち絵のポーズのセレクトもよくわかんない。 神父細っ!!(←ほんとに叫んだ)
スチルは立ち絵より多少マシ程度。
名前入力があるのに、呼ばれるのはほぼ最初から最後まで洗礼名(固定)。
(デフォ名でやる人なんで不快感はないけどツッコミたくはなった)
シナリオはうすーく水で薄めて伸ばした感じ。
なんで入れたのか不明なシーンが多すぎる。何かの伏線かと思ったら、最後まで回収されない。
風呂敷広げすぎて回収しきれなくなったと言うよりも、そもそも回収する気もなく書き散らかした感じ。
その変わり(?)、書き込むべきシーンが全く書き込まれていない。
死んだと思った仲間の生還シーンとか5行。
シーン、シーンがブツ切りで前振りも余韻もいっさい無し。作文かと。
章毎とかでなく、突然第三者視点が挿入される。
とにかく前後のシーンの繋がりが薄い。全キャラ健忘症疑惑。
主人公が好かれる過程や決戦への流れなんかはご都合主義極まりないのに、エンディングだけ妙にシュールなのは、
わざと鬱っぽいエンディングにしたいからだとしか思えない。
キリトENDだと役目が終わったから帰らなきゃ…とか言うのに、ウリエルENDだと当然のように日本にいるんだぜ?
矛盾点とか流れ的におかしいところが多すぎてツッコむのに疲れる。
とにかく最初から最後までうっすらと苛立つ作品です。

これは人それぞれかもしれないけど、内容だけならロゼのが断然許せる。(バグとか対応とかはまた別で)

951の続き
977 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:50:45 ID:???
>>957
今まで見た中でお答えすると、一番グロいと思ったのは、攻略対象の悪魔が雑魚悪魔の肩口食らってるスチルですかね。
あとは、同上の首スパーンとか、天使の心臓引っ張り出すシーンくらいです。
あとー、グロくはないけど、>>965の自傷シーンもしっかりスチルにあります。痛いの苦手な人はキツイかも。

どっちかというと、スチルよりも描写の方がグロイと思います。
まぁ、どっちにしても全年齢ではないわな。

ちなみに、エロ方面だと、寸止めすれば全年齢とか思ってんじゃねーよ!?的なシーンがとあるルートでありました。
その後茶化そうとしてるのが逆に痛かったです。
20断罪のマリアレビュー2:2009/09/15(火) 18:39:21 ID:???
965 名前:断罪のマリア[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 12:06:33 ID:???
断言しよう、今作品は乙女ゲーム界に革新をもたらすと

前作プリンセス・ナイトメアで不評だった「変身シーンのスキップ」及び「過去ログ表示」を改善した花梨は今作では主人公の名前変換機能を付け加えてくれた
しかし、残念なことに終始洗礼名であるマリアとしか呼ばれる事はない
一部噂では、名前を変更しても終盤では初期名に戻されるとも

さて、肝心の本編だが
手枷付きでの登校
裸で添い寝してくれる悪魔
主人公のパンチラなどドキドキするシチュエーションが存在する
特に何の前触れもなく登場する自傷する少年には驚かされた

共通ルートでは常にみんなが優しく、いつの間に恋に落ちたんだよと思われる箇所が数点見受けられるが、そこは個別ルートと妄想で補完して欲しい

そしてここからが花梨の本気
乙女ゲーム業界に革新をもたらす素晴らしいエンディング
攻略キャラ7人中5人が悲恋end
残り2人は5人に比べれば幸せなendを迎えている程度

私はこのゲームのおかげで攻略出来ない乙女ゲーという新たな道を見いだすことが出来た
貴君らもこれを機に新たな世界に旅立ってはみないだろうか?
21断罪のマリアレビュー3:2009/09/15(火) 18:40:24 ID:???
445 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 21:29:55 ID:???
断マリレビュー

これは本当に乙女ゲームなのか…。キャラEDを迎えるたびに絶望したのは初めてだ。

他の姐さんもレビューを投下してくれているので自分が特に絶望したシナリオについてレビューさせて頂こう。

最初は悪魔つきと言うことで警戒されるもすぐに仲間として認められている、せっかくのツンキャラも台なし。
それでも所詮乙女ゲーム、萌えれば勝ちと思い物語を進める

そこからあったのは期待していた萌えではなく戦慄のオンパレード。
同級生を見舞いに行く序盤から気持ち悪い描写が続く。読んでるだけで吐き気がする。
そしてある攻略対象が攻撃する時かの有名な
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
目を疑う。敵に攻撃するのが自分を鞭で痛めつけながら死ねと言い続ける。(スチルあり)しかも敵には全く効いていない
メインはほぼ全攻略キャラエクソシストだというのにエクソシストは皆天使病になる。
天使病とは繭に押し込まれ外から見ると毛糸のかたまりに血が滲んでいるような物。繭になりかけの患者はうまく話すことすら出来ず酷い薬中のような状態。これが可愛いと自分が愛でた攻略対象の末路かと考えると吐き気がした。
主人公についている悪魔は悪魔で天使の心臓を引きずり出したりする。(スチルあり)
その天使も攻略対象についている天使の為苦しんでいる攻略対象を見るのが辛かった。結果目が見えなくなる

だが、それでも萌えれば勝ちだと思った。
個人√に入るまでキャラ萌えもまだあった。自分を勝ち組だと信じて疑わなかった。
文字制限の為一旦区切るw携帯厨でスマン
22断罪のマリアレビュー3:2009/09/15(火) 18:40:51 ID:???
446 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 21:45:34 ID:???
>>441>>445です

ここからは酷いED達について書いていこうと思う。

始めに辿りついたのが選択肢間違いのBADだったんだが、攻略対象が誘拐され殺されるED。萌えていたキャラが目がほじくりだされた残酷な死体で帰ってきた。吐き気がした。BADEDにしても酷い。

ヘルファイアという敵のEDは全て悲しい。SADEDという名の通り、全て嫌なEDだ。
ほぼ心中ED。窓から飛び降りてみたり、ハサミで差し合ったり。
スチルすらなくこれは個別ED?というキャラもいたが残虐されるくらいならまだマシかもしれない。
とにかく自分は萌えたキャラ達がなぜそんな残虐されるかが全く理解不能。萌えれるわけがない。

さて、メインだ。と意気込んでエクソシスト6人と悪魔をやる。
メインに個別イベントが組み込まれている状態のため、時々話が繋がらない。
それでも細かいことを気にしたら負けだ、と話を進める。
また、√に入るのが大変なキャラもいた。自分も発売日に購入したのだがその√が解明されるまで時間がかかった。そしてその√に入れないと大量に鼠に襲われて死ぬEDが待っている。

簡単に言うと7人のEDはこれ。
3人 フられる
1人 天使病で繭の中ED
3人 HAPPY?

HAPPYに見えるキャラは深いことを考えないとまだ萌えれた。深いこととはこれから天使病になってしまうんだろうな…と。
敵を倒す時とてもつらそうな攻略対象に中の人の演技も含め少しウルッときたのだが、さすが健忘症シナリオ。次のシーンではもう綺麗サッパリその敵を忘れている。以降名前も出てこない。涙を返せ、そして攻略対象にも幻滅、この偽善者!

悪魔も同じく天使病も怖いし話が破綻している。
もうひとりのHAPPYはひょっこり現れたとってつけたようなエクソシスト。
将来は怖いわ、どこか含みはあるわ、で全くトゥルーEDだと思えない。よくてアナザーEDだろう…と
それでも恋愛をしている、まだ許せた。
23断罪のマリアレビュー3:2009/09/15(火) 18:41:21 ID:???
448 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 22:01:44 ID:???
長くてスマン

天使病EDだが繭の中に主人公と閉じ込められアハハー♪フワフワーターイム♪と言った感じだったが現実には繭である、血が滲んだ毛糸の塊である。
全く幸せだとは思えない。
それでも二人幸せイイジャナイ…と自分を納得させた。しかし他のEDがあるのではないかと探してしまう。もちろんない。

振られるED。
童貞かつ処女マンセー\(^O^)/
ここで余計な設定達がやってくる。
神父、サクリファイス。
エクソシストは恋愛してはいけない、天使の加護がなくなるからだ。
1人は主人公との恋愛をなかったことにした。過ちだったと。まさかと思ったがそこでED。終わり。どうすればいい
主人公に処女観念を押し付けた後なかったことにしやがった。
主人公が泣く、過ちなんて酷いと。自分も泣きたい。
1人は恋愛EDだと思った。二人でイチャイチャしている、よかった、これで幸せになれる。
だがしかし主人公はサクリファイスという体質で悪い物をおびきよせる、そのため悪い物が来てしまう。主人公を守る為攻略対象また天使の加護を受ける=恋愛できない。
そして彼はかなり天使病が進んでいたため近い将来繭になることはあきらかである。
一人は明らかに恋愛脳だった。わざわざ外国から主人公を追って来てくれるし、主人公にたいして欲情(笑)するらしい(※14歳です)ここで無駄に厨二エロっぽいシーン。
しかし最後はアサーリ上の二人のようにエクソシストだからwという理由で結ばれませんでした\(^o^)/

メイン格3人と恋愛が出来ないとは…
天使病、神父、サクリファイス 何か一つの設定をつけていなかったらマシだと言えただろう。
振られるEDしかない攻略対象なんていらないと思った。妄想補完しろと…?主人公や攻略対象に待ち受ける天使病、考えただけで妄想すらできない。未来は絶望だ。

グランドEDも決していいものだとは言えないし、これは全く乙女ゲームだとは言えないだろう。
普通シナリオがどんなにアレだったりバクがあっても恋愛は出来るだろう。
しかし攻略対象が酷い目にあって、それでも好きだと言うのに振られるゲームだなんて前代未聞である。

よって自分はシナリオ面で断罪のマリアを推す。

長文読みにくい文ごめん
24断罪のマリアレビュー4:2009/09/15(火) 18:42:00 ID:???
914 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 00:42:18 ID:???
>>445レビューがあまりに素敵だったから断マリ特攻してみたw
さんざん既出だけどちょっと投下させてくれ


改めてパッケージを見直し、驚愕の事実に気付く
「エクソシストは、恋などしない。」
「乙女と少年たちが描くエクソシスト・アドベンチャー」
乙女ゲーならあるはずの「恋愛」の2文字は無い
そう、「断罪のマリア」は乙女ゲーではなかったのである

発売前パッチも凶悪プロテクトも無しにストーリーのみのクソさで
他のゲームを凌駕する、まさにこのスレにふさわしい作品といえよう

乙女の需要を全く無視し「鬱グロ」という脅威の新ジャンルを立ち上げた
グロ表現を内容・スチルにとどまらず立ち絵の人体構造にも取り込む徹底振りだ
恋愛出来ない乙女ゲーという、ユーザーに一切媚びないその姿勢には脱帽せざるを得ない

もっとも有名な攻略対象が死ねを連呼しつつ自身を鞭打ち、
敵キャラは素通りしてプレイヤーに精神攻撃を与えるという
大胆かつ斬新な戦闘シーンにはもういっそ笑いがこみあげてくる

何度も見ることになるカットインに「高潔なる天使〜」とのセリフが入るが
何度聞いても最初の子音が切れており「オケツなる〜」としか聞こえない
ひょっとして笑いを与えようとしてくれているのか

ラブラブに終わるのかと期待させておいて突き落とすラストシーン
もしくはかろうじて辿り着いたハッピーらしきエンディングにも
天使病(エクソシストは体中から羽が生えて繭になって死ぬ)設定で釘を刺し
かりそめの幸せであることを匂わせる心憎い演出を忘れず
えげつないBADエンドは、グロ描写にも年齢制限が必要だということを再認識させてくれる

さらに特筆すべきはランダム発生のオート・セーブ消去機能であろう
襲い掛かる鬱グロ展開に憔悴しつつも必死で萌えを探し、クリアを目指すプレイヤーに対し
無理はするなとそっとセーブデータをふっ飛ばしてくれる
かつてない親切設計にはもはや涙が止まらない

エンディングを迎えたときのあのやるせなさは
鬱とグロを乗り越えて必死に萌えを求めた勇者のみに与えられるが
達成感はなく途中で投げなかった自分を責めずにはいられない気分にしてくれる
萌え要素が完全に無いわけではない
むしろ有るからこそ思うのだ

バグでもいいからBestエンドをみせろ!と

三冠を妨げるがごとく現れたスーパーノヴァ「断罪のマリア」に対し
王者はどれほどの核兵器を投下してくるのか―――

万聖節前夜が楽しみでたまらない
25カヌチ黒の翼の章レビュー:2009/09/15(火) 18:43:31 ID:???
673 名前:カヌチ黒レビュ1/5[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 11:36:04 ID:???
カヌチ黒のレビューすると言った者です
断マリやロワイヤルのような不快になるw鬱クソ要素とはまた違った
面白さがあると思うので選外かもしれんが一応投下させてください↓

"愛し合うだけがすべてではない"
多くの乙女ユーザーを初見から不安にさせる斬新なキャッチコピーと共に舞い降りた
乙女ゲーム初の前後編という壮大なスケールで描かれる鍛冶師と戦士の物語"カヌチ"。
前作白き翼の章ではプレイヤーが主に操作するメインヒロインはほぼ空気で
物語的に活躍するサブヒロインがひたすら持ち上げられ攻略対象の恋心さへも
持っていかれるという絶望的展開があったことから一躍地雷と有名になったゲームだったが
真のクソさはこれだけでは終わらなかった、それが後編の黒き翼の章である。

システム面では前作に比べスキップ機能向上による快適さは増したが
gdgdシナリオを挟みながら100日以上に渡る単調な鍛冶採取作業は相変わらずのこと
クリア必須条件になるアイテムはわずか熟練度レベル2で手に入るショボさや
倉庫が満杯になると収納しきれない手持ちアイテムがすべてクリアされる理不尽さ、
採取マップ上でランダムに動く監視キャラが時折通り道や採取ポイントを塞ぐ鬱陶しさ、
不特定確率で発生するフリーズはオートセーブ機能を活用していないとたまに泣きをみる
など地味なクソ要素を備えているがこれをも軽く受け流せてしまう程にさらなる衝撃を受けるのが
このゲームの一番の魅力とも思える数々の目玉ポーンなツッコミ所満載シナリオである。

674 名前:カヌチ黒レビュ2/5[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 11:37:10 ID:???

今作では誰もが期待したであろう、
敵国に捕らわれてしまった主人公達を助けるべく戦場を駆け抜けるヒーロー(前作攻略キャラ)
捕らわれの身であれど日々関わる内に惹かれ合ってしまう敵国兵との禁断の恋(今作攻略キャラ)
これらの期待を見事に打ち砕いてくれる素晴らしいシナリオは以下の通りである。

まずは敵国王に研究材料として捕らわれた主人公等だが
早々にサブヒロインだけ持っていかれ、不用扱いと死の宣告を喰らったメインヒロインは
「私死にたくないし牢屋も嫌!鍛冶ならできるから鍛冶やらせて!」
と生きるために負けん気溢れる鍛冶師の意地か、実に涙ぐましい訴えを見せてくれる。
そうして主人公は自国の兵隊の専属鍛冶師でありながらも
何の躊躇も罪悪感もなく嬉々と敵国で武器を生産し
得意の料理で次々と監視役のイケメン達を落とした暁には仲良く食卓を囲う関係にまでなり、
そこには禁断の愛も背徳も無いメシウマ彼女に餌付けされた男達と
鍛冶生活を存分に満喫するたくましい主人公の姿がある。
一方、主人公等が拉致されたことをきっかけに戦争を仕掛けたはずの自国の前作攻略キャラは
のんびり酒を交わしながら「あいつら今頃どうしてるかな…」「彼女達なら大丈夫さ!」と
笑顔で語り合う姿が見られることもあり、この時点でこれ以上物語を続ける必要は無いとさえ思えてくる。
26カヌチ黒の翼の章レビュー1:2009/09/15(火) 18:44:05 ID:???
675 名前:カヌチ黒レビュ3/5[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 11:38:10 ID:???

だが本番はここからだ。
ある日自国へ逃げるチャンスを得た主人公等、サブヒロインが早く逃げよう!と訴えるものの
メインヒロイン「お世話になった監視役の皆にお礼言ってから!」→お礼を言いに戻り案の定即行捕まる。
戦地で単独になってしまった自国兵や総大将(前作攻略キャラ)を敵地にある自宅へ招き入れる主人公。
それを知っても捕らえも殺しもせず何故か放置する敵国王。
さらには自宅に匿ったキャラと殺し合いをする程の憎しみ関係にあたる
今作攻略キャラと仲良く同居生活が始まり主人公争奪戦が繰り広げられるなど
これ以上にない無茶なときめき展開が待っている。

最強の武器を作るための伝説のアイテムを手に入れた主人公。
それはタイトルにもなったカヌチ(最も信頼する1人の戦士に魂を込めた最強の武器捧げる契約)
になるための準備が揃ったキーポイントとなるが
それを知ると唐突に彼氏ヅラをし始め武器欲しいと訴える一部を除く今作攻略キャラ
前作の空気扱いぶりが嘘のように唐突に主人公に好意を見せる一部を除く前作攻略キャラ
主人公と契約するべく必死な彼等の姿はもはや愛も信頼もないそこに見えるのは物欲だけである。
そんな彼等を見て当然最後まで踏ん切りがつかない主人公だが
悪なりの美徳も無い私利私欲の為に身内を手にかけた過去を持つ攻略対象や
無益な争いを止めるも聞く耳もたず最後まで理解し合えない攻略対象など
うわべの甘い展開で無理やり誤魔化す恋愛要素は何ひとつ物語に意味を為さず
契約も中途半端なままクライマックスへと向かい、ここからは話題となった死亡EDの連発だ。

676 名前:カヌチ黒レビュ4/5[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 11:39:40 ID:???

対戦中に割り込んできた主人公に気をとられ攻略対象あぼん。
対戦中に割り込んできた主人公を庇った攻略対象あぼん。または主人公あぼん。
あぼんした主人公を助けるため攻略対象あぼん。
時にはあぼんした攻略対象助けるため新たな攻略対象あぼん。
そして9割方あぼんしたキャラはスーパー魔術師の力で何事も無かったように後に生き返る。
だが前作キャラに関してはシナリオコンプ特典のおまけシナリオで復活するキャラも居る為
周回プレイによるボーナスイベントの回収をふまえると
キャラによっては最低5周しないとあぼんしたまま報われないということもある。

戦争が舞台でもあり戦死するというのはさほど驚くことではないが
前後編にまで分けて引き伸ばした物語の結果がこれなのかというのが問題である。
主人公がどれだけ鍛冶の熟練度を上げようと、金を稼ごうと、依頼をクリアしようと
この悲劇から逃れる事はできない。何故こんな結末にしかならないのか。
それは「本当は違うEDにしたかったけどユーザーさんの望む形にしました☆」と
コメントしている何かを勘違いしたシナリオライターから生まれたものだろう。
また、折角前作で空にある決戦場に行くため大々的に盛り上げ取り戻した
サブヒロインの翼も使われること無く何故か地上から決戦場まで発生する階段、
意味不明な門の開閉、死者の魂が集まる世界に何故か存在する不死の薬など
伏線と思われた要素を片っ端から打ち砕くその場凌ぎの数々のこじつけ設定は
実に都合の良い展開を見せ、打ち切り漫画の如く上手くまとめている。
それはまさにOPでも歌っている"不完全な答えに埋もれ満たされない"心境となること間違いなしだろう。
27カヌチ黒の翼の章レビュー1:2009/09/15(火) 18:44:29 ID:???
677 名前:カヌチ黒レビュ5/5[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 11:42:08 ID:???

〜カヌチ〜それは遠い昔に戦を勝ち取ったとある国での出来事、
夫のセックスの申し出を断ったがためにキレた夫に殺された
哀れな女王が復讐を果たすため2000年後に蘇る物語。
女王の死により再び勃発し2000年も続いた深き因縁による戦争は
悪政で国民を苦しめていたわけでもない一方的に悪者にされた
片方の国王を倒すことでここに終結、戦死した恋人も生き返り
1ヵ月後には両国間に流通ルートが出来るほどに平和な国になる感動のEDだ。

前後編という大ボリュームでコンプリートまで計100時間を超えた壮大な物語、カヌチ。
前半の地雷を乗り越え希望を持っていたプレイヤーすらも奈落の底に突き落とす完結編。
主人公の存在価値はおろか、プレイヤーの努力が一切結末に意味を為さない
その虚しさはまさにクソといっていいだろう。
そこには達成感も喜びもない、怒涛の脱力感と絶望が待っている!

以上自分的には愛すべきクソゲーとなったカヌチでした
未プレイ者にもいかにクソシナリオかを推そうと思ったら
長くなってしまったスマソ
28蒼天の彼方レビュー:2009/09/15(火) 18:44:59 ID:???
447 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 21:53:57 ID:???
蒼天の彼方レビュー

システム面は一通り揃っているが、SAVEなどのボタンを押すたびに
誰かのため息のような「ハァ」というSEが聞こえる。なんでこんな奇妙な
SEを採用したのか謎。
クリア特典4つある内、2枚重なったスチルの一部を消しておもしろい
絵を作ってね、というコラージュは需要あるのか謎。

主人公には幼馴染が2人いるが、幼馴染Bの扱いがひどい。
主人公の危機で助けてくれる人を呼ぼうという時に、この時点では
知り合い程度の商人まで呼ばれるのにBははぶられる。
そこは呼んでやれよ。
ルートによっては殺人鬼にされる。個別EDはあるものの、スチルがひどい。
幼馴染3人内での恋愛というおいしい設定が活かされていない。
キャラによっては好きになる過程が詳しく書かれていないため、
プレイヤーおいてけぼり。愛され主人公にも程がある。
ウサギの神様が選んだ皇子が次の皇帝という妙な慣習→
ウサギ神は尊い存在→ウサギ神の器に選ばれた主人公=愛され主人公誕生。
救いは一部キャラがこの慣習は変だとゲーム内で指摘するくらいか。
攻略対象による主人公殺害END、監禁ENDあり。
シナリオ内で選択肢が出現しルート分岐、ではなく、小話を終えるたび
次はどの方向へ話を進めるかを選択する。
選択肢によるキャラとのやりとりが全く無いので、主人公自己投影型の人には
物足りないだろう。

総評:素材にはおいしい所もあるのに愛され主人公テイストが幅をきかせ
出来上がりぼんやり。定価で買うのは損。
ボタンを押すたびに聞こえるため息SEは斬新。
大賞はロゼが持っていくだろうが、エントリーくらいしてもいいかとレビュー投下しました。
29ルシアンビーズレビュー1:2009/09/15(火) 18:45:45 ID:???
404 名前:名無しって呼んでいいか?[] 投稿日:2009/08/01(土) 17:42:54 ID:5gD6iTmi
ルシアン買って3人ほどクリアした状態だけどレビューしてみる
以下バレ

エンディングが3種類しかないのはいいけど
そこに至るまでいくらミッションを失敗しようと告白するのはどうかと思った
告白の流れも気をきかせた味方が時間を作って二人が再会とか
今がミッションのチャンスって時に主人公が「今やるのはやめて!本人の意思で変わらなきゃ!」
と言って邪魔して、後でミッションして成功したら味方が「あんたの指示に従ってよかった!」とマンセーするとか
これが一人につき一回はある、かなりの判子ゲーだった…
それと、発売前の雑誌のインタビューで神谷さんの改造されたくない発言が多分わかった
二度も女装強要とか…ないだろ…
他に下ネタっぽい発言とか目立ったかも(例・ポークビッツとかウインナーとか
最後に、ヴァンの放屁は1ルートで6回くらいでした

404の続き
407 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 22:59:55 ID:???
>>406
ヴァンルートで6回でした(黄色い煙の演出つき)
プロローグでも一回やってたような気がする
他のルートではメガネの時に一回やったかも
30リトルアンカーレビュー1:2009/09/15(火) 18:46:23 ID:???
569 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 09:37:37 ID:???
小粒だがゆうべ遅まきながらクリアしたリトアンについて…

システムはまずまず。セーブロードは苦にならなかったし、個人的にはバグにもあたらなかった。
クソ要素はひたすらシナリオにあった。
軍艦だよ戦争だよ作戦中だよ?と声に出しながら手首が折れるほど突っ込み続けた41時間。
「妹のお見舞いに行きたいから軍艦のコース変えて><」
「うわぁ敵のろぼっとにも人が乗ってるって気付いちゃったヨー戦いたくないから出撃しなくてイイヨネ^^;」
「作戦中だけどお見舞いで千羽鶴を折ろう!クルーのみんなは睡眠時間削って協力してネ^^v」
「うっかり敵のパイロットのケータイ持ってきちゃったから、返しにいかなきゃ><」
「敵の戦艦の残骸を捜索させてたけど、死体の報告聞いてたら気分悪くなっちゃったからお部屋に帰るネ;;」
……等々のお花畑コンボに打ちのめされ、ゲームの敵と戦っていたはずが、PS2を窓の外の駐車場に
投げ捨てたくなるほどの己れのストレスと戦う熱い展開に。
スパイを拘束しない、勝手な出撃しても優しく対応と、幼稚園戦艦と形容したくなる緩さ。
その緩さや、よーしとりあえず大ボスいっちゃおうかーというザル計画を支持する優秀設定のクルーたち…
ゆるゆる√をクリアするたびに飛び出した目玉を探し続けるのに疲れ、徐々に麻痺してきたせいか
比較的マトモな√を物足りなく感じてくるようになるのは、ある種の中毒性なのかも。
最後には、不評らしい唐突というか犬も歩いたら棒にあたった風味の死亡エンド(しかもそれが好感度高のED)すら、
乾いた笑いでスルーできる程度には心の平穏を保つ訓練になった。
苦悩と葛藤を繰り返した結果、ヒロインを士官学校出の本職軍人でなく、1日艦長さんとしてたまたま
乗り組んでたおっぱいアイドルだと思い込むことで、悟りをひらけたくらいスッキリとできた時には感動した。
そのことに気付いたのがコンプ直前だったのが残念だが。

前述の大賞候補と比べれば小粒だろうが、人生の罰ゲーム的な時間泥棒として佳作に推したい。
31リトルアンカーレビュー1:2009/09/15(火) 18:46:50 ID:???
585 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 20:21:53 ID:???
>576
申し訳ない、補足します。

「妹のお見舞いに」「敵のろぼっとにも人が乗ってる」
→攻略対象

「作戦中だけどお見舞いで千羽鶴を」「敵のパイロットのケータイ返しにいかなきゃ」
「死体の報告聞いてたら気分悪くなっちゃったからお部屋に帰る」
→ヒロイン

ちなみに上の攻略相手の台詞は同一人物のもの。
このキャラ√は、緋色にも翡翠にも耐えた根気を量子レベルまで粉砕してくれた、最凶の地獄街道だった。

確かに共通√は、ちょっと緩いけど乙女用に甘くしてるならこんな感じか、程度のフィルターで脳内補正できた。
ただ、個別√の放つ腐臭が箱の中のミカンすべてを汚染するがごとく、クリア後の全体の台無し感を倍増させている。
しかも、個別√に入った瞬間に、共通√での成長ぶりがリセットされる虚しさには笑みすらこぼれる。
多分、ヒロインが1日艦長でなかったとしても、せめて新米オペレーターや予備パイロットとかなら、
まだ多少なりとも緩和できたかもしれない。
しかし現実として、彼女は士官学校を出た正規の軍人の艦長なのだ…。

ホワイトベースからブライト艦長がお買物に1人で出かけ、シャアに会って「うっかり」ケータイを預かったままになり
相手の正体は知ってるけれど、返すために再び1人で外出し、しかも相手に頼まれて電話番号を交換する。
そんな世界が耐えられるなら、手にとっても生還できると思う。

繰り返すけど、システムはさほど悪くはなかった。
クリア後のシーン回想がEDのものしかない(つまり各キャラ2つずつのみ)ことに軽く絶望した程度。
戦闘なんかはダルイながらもそこそこ楽しめた。
32名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 21:32:58 ID:???
コピペに勤しんでないで、前スレから埋めろ
33名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 11:12:06 ID:???
コピペしてる奴はバカなの?
そのうち新スレスタート時点で1割が消費されてるとかなるぞ
34名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 12:46:37 ID:???
自分ではイイコトシタ!と思ってるんでそ
やるなら全部コピペしなきゃ
単なる自分の好き嫌いでやってる工作と変わらん
35名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 14:14:55 ID:???
>>34
どのレビューが抜けてんの?
36名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 14:28:00 ID:???
前スレログ残してウィキに載せてるなら
別にここに全文載せなくてもいいかと思う。

って、ログ残してるわけじゃないんだ…。
37断罪のマリアレビュー:2009/09/16(水) 14:49:37 ID:???
914 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2009/09/14(月) 00:42:18 ID:???
>>445レビューがあまりに素敵だったから断マリ特攻してみたw
さんざん既出だけどちょっと投下させてくれ


改めてパッケージを見直し、驚愕の事実に気付く
「エクソシストは、恋などしない。」
「乙女と少年たちが描くエクソシスト・アドベンチャー」
乙女ゲーならあるはずの「恋愛」の2文字は無い
そう、「断罪のマリア」は乙女ゲーではなかったのである

発売前パッチも凶悪プロテクトも無しにストーリーのみのクソさで
他のゲームを凌駕する、まさにこのスレにふさわしい作品といえよう

乙女の需要を全く無視し「鬱グロ」という脅威の新ジャンルを立ち上げた
グロ表現を内容・スチルにとどまらず立ち絵の人体構造にも取り込む徹底振りだ
恋愛出来ない乙女ゲーという、ユーザーに一切媚びないその姿勢には脱帽せざるを得ない

もっとも有名な攻略対象が死ねを連呼しつつ自身を鞭打ち、
敵キャラは素通りしてプレイヤーに精神攻撃を与えるという
大胆かつ斬新な戦闘シーンにはもういっそ笑いがこみあげてくる

何度も見ることになるカットインに「高潔なる天使〜」とのセリフが入るが
何度聞いても最初の子音が切れており「オケツなる〜」としか聞こえない
ひょっとして笑いを与えようとしてくれているのか

ラブラブに終わるのかと期待させておいて突き落とすラストシーン
もしくはかろうじて辿り着いたハッピーらしきエンディングにも
天使病(エクソシストは体中から羽が生えて繭になって死ぬ)設定で釘を刺し
かりそめの幸せであることを匂わせる心憎い演出を忘れず
えげつないBADエンドは、グロ描写にも年齢制限が必要だということを再認識させてくれる

さらに特筆すべきはランダム発生のオート・セーブ消去機能であろう
襲い掛かる鬱グロ展開に憔悴しつつも必死で萌えを探し、クリアを目指すプレイヤーに対し
無理はするなとそっとセーブデータをふっ飛ばしてくれる
かつてない親切設計にはもはや涙が止まらない

エンディングを迎えたときのあのやるせなさは
鬱とグロを乗り越えて必死に萌えを求めた勇者のみに与えられるが
達成感はなく途中で投げなかった自分を責めずにはいられない気分にしてくれる
萌え要素が完全に無いわけではない
むしろ有るからこそ思うのだ

バグでもいいからBestエンドをみせろ!と

三冠を妨げるがごとく現れたスーパーノヴァ「断罪のマリア」に対し
王者はどれほどの核兵器を投下してくるのか―――

万聖節前夜が楽しみでたまらない
38名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 14:53:10 ID:???
>>24にあるよ
39断罪のマリアレビュー:2009/09/16(水) 14:59:20 ID:???
>>38
スレの後半のレビューだったから入ってないと思ってたすまんorz
40名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 17:27:06 ID:???
コピペ張った者だが、やってみたら思ったよりレス数多くて
スレ占領してしまった
やるにしても、せめて前スレで新しく投下された分だけか
スレ番とレス番だけにすればよかった
邪魔に思われた方申し訳ない
41名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 17:41:45 ID:???
>>40
うん全くだ。
42名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 17:53:09 ID:???
>>40
基本的なマナーくらい守れよ
43名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 18:19:02 ID:???
一生懸命さがキモい
時給もらってもやりたくないな
44名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 19:23:46 ID:???
謝って反省してるのにしつこ…
もうやんないのはレス見りゃ分かるだろ
45名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 19:44:38 ID:???
どっかのアホのせいで最新50が異常に長くなって面倒臭いんだよ
文句は仕方ないレベル
46名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 20:13:53 ID:???
>>45
専ブラorスルー
47名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 20:16:07 ID:???
50レスでこの長さはないわ
48名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 21:13:19 ID:???
携帯なんだろ
49名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 22:07:40 ID:???
専ブラで見るとスゲー伸びてるwwwww
面倒な事しやがったなコピペ馬鹿は。
50名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 22:14:36 ID:???
とりあえず80くらいまで埋めないと
伸びすぎて使い勝手悪すぎるだろうな
51名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 23:02:14 ID:???
>>1
でも>4の
>遥かなる時空の中で3運命の迷宮 愛蔵版 <限>
誤字発見
52名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 09:43:39 ID:???
648:名無しって呼んでいいか? :2009/09/17(木) 09:27:15 ID:??? [sage]
Q. トロイというウイルスのようなものを含んでいると聞きました。

A. おそらくは劾ADSOFTのHPをご覧になったのかと存じますが、
採用されております認証システムはカスタマイズされた別種のものです。
トロイ型のモジュールを含んでおりません。
そもそも、トロイとはウイルスの名称ではございません。
劾ADSOFTのトロイ型モジュールは、スクォートと呼ばれる特許をとっているシステムであり、トロイ型ウイルスとは関係がありません。
今回採用されておりますシステムは、紹介されてあるトロイ型モジュールも含んでいないため、無関係となっております。

>採用されております認証システムはカスタマイズされた別種のものです。
えー、HPでも紹介してるのと別の認証システムを積んでるんですね
つまり検証もされてない 新 種 の 奴 を?



ロゼは発売前から期待を通り越して買う人の心配をしてしまうわ
まじで二階級特進前提の特攻隊気分で挑まないとダメか?w
53名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 10:12:49 ID:???
>>52
巣にお戻り下さい。お仲間が帰りを待ちわびていますよ
54名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 10:39:14 ID:???
いや、ある意味トロイより怖いよ
55名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 11:10:57 ID:???
婆蟻のレビューは期待できないか…
歴戦の猛者な姐さんたちにも
流石にこれはハードル高すぎる
56名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 11:13:22 ID:???
こんなの誰も買わないだろ
やっぱりレビューできなくするのが目的かw
57名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 11:40:40 ID:???
あーなるほどw辞退したいがために自爆を決意か。
58名無しって呼んでいいか?:2009/09/18(金) 20:55:36 ID:???
レビューなら某雑誌社の人がやってくれるかもな
59名無しって呼んでいいか?:2009/09/18(金) 20:56:33 ID:???
>>58
広告料加算があります
60名無しって呼んでいいか?:2009/09/18(金) 22:21:37 ID:???
広告料加算?
61名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 07:17:28 ID:???
ファミ痛ゲームレポみたいなもんでしょ
62名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 08:27:45 ID:???
雑誌社はプロテクトもトロイもないサンプル版でプレイするらしいな
63名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 08:35:02 ID:???
それじゃああてにならないね
トロいシステムにバグがあっても積んでないんじゃわからんだろうし。まあバグがあっても書かないだろうが
64名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 15:11:43 ID:???
>>62
ソースは?
65名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 16:49:56 ID:???
>>64
問い合わせに編集から返ってきたガチ返事
ロゼのズレにあったよ
66名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 16:58:34 ID:???
ズレに笑ってしまった
67ルシアンレビュー:2009/09/19(土) 20:15:14 ID:???
前スレでルシアンちょっとレビューしたものだけどやっと終わったんで全体のレビュー書きました

ルシアンビーズ、通称LB。
この組織は日々ダメ男ダサ男を生み出す敵組織・ダーサインに対抗し
ダメ男共をイケメンへと改造する乙女の味方であった!
そんな組織にスカウトされた主人公、右も左もわからないうちに先輩二人とボスからエースに任命されます
入っていきなり飛び込んできた仕事
それは世界中の令息で構成されたアイドルグループROMANXIAのメンバーが予想以上にダメ男共だったのでなんとかして!というものでした

ROMANXIAのダメ男共は一言で言うと、日本(ヤンキー)、英国(リーゼント)、米国(オタク)、中国(女装)、仏国(宝塚)、ドバイ(アフロ)
他にダメ男の食やファッション改造時のバックアップ集団メトロポリスX(非攻略対象)や
敵組織の幹部ハニーバザードY(非攻略(ryなんかもいますが割愛します。
68ルシアンレビュー2/3:2009/09/19(土) 20:17:30 ID:???
すいません、名前欄に入れ忘れありました

ここで英国の髪改造ミッションを見てみましょう
英国が願掛けにと大事にしているロングホーンのリーゼント
時にはリーゼントを傘代わりに野良猫達を雨から守る(スチル有)こともあります
ですがその髪を、イケメンになるために改造しなくてはなりません
先輩達と作戦を考えていたその時、メトロポリスの髪改造担当(以下N)がおかしなことを言い出しました
N・(改造に)相手の意思は関係ない→皆・?→あのロングホーンをぶった切る(原文ママ)→!?→
強制的にして受け入れさせればいい、今回だけだし→仕方ないなぁ、じゃどうする?→よし、あのロングホーンを燃やそう(原文(ry→
!?→火事に乗じて切り落とす→先輩A・www名案、先輩B・燃やせば怪しまれないしね
この一歩間違わなくても犯罪者になるミッションを、主人公は
私の仕事はまず、ここで英国のロングホーンを燃やすことよ!!と熱意をもってやりとげるようです

天井裏から自然発火を装え、それ以外に方法があるか?と言われ、天井裏から燃やす事になりました
燃やす方法も三択でライター、マッチ、ライト+虫眼鏡の中から選びとります(ちなみに正解は虫眼鏡)
点いた火を程々に広げるためうちわで仰ぎ、煙に気づかれないようにと扇風機で風向を変える主人公
ミッション中は必ずピンチになるんですが、今回は英国とNがケンカ
二人をなだめ、英国の髪を切りミッション終了!
69ルシアンレビュー3/3:2009/09/19(土) 20:21:01 ID:???
こうやってミッションを繰り返し、今まで稼いだLP(ラブポイント)とCP(カスタムポイント)に応じてエンディングになります
END1→彼らしいから仕方ないorどうしてこうなった!!(改造失敗)
END2→組織を辞めて彼と一緒に駆け落ち同然で暮らす(改造済み)
END3→組織に内緒で彼と遠距離恋愛(改造済み)
例えば英国だとEND1は主人公を床に押し倒してキスしてますが
ここ学校!とかリーゼント床に刺さっとる!等のツッコミ待ちスチルが
ドバイだと主人公もアフロになり、同じく現・アフロのドバイの従者とドバイ三人で幸せそうなスチルが拝めます

せっかくの劇的ビフォーアフターもEND1のぶっ飛び具合で薄味になり
こうもガッカリですと隠しキャラ(非攻略対象)の出る全体エンドに期待がかかりますが
内容も隠しキャラ(敵)の洗脳にかかったロマンシアのメンバーが主人公(と家族その他大勢)の力で目覚め、敵も倒して皆ハッピー!というもので
よく見ると主人公が告白された時の回想が人数分あるので、6股もする博愛主義のエースなんだと思い込んで続けました

フルコンプ後、私にとっては乙女ゲー史上最大の笑撃となった
リーゼント焼失事件、そしてアフロエンド。
髪型と所々下品なシナリオ(「毛は生えてる」「意外なサイズ」日本の放屁等)
それと告白前の展開が、割と使いまわし(仕事終わる前に会いに行きなよ→再開、そして告白)
最後に言うと主人公の独断でミッションを引き伸ばし(理由・彼の意思で変わらなきゃ!)、その後成功してさすがエース!
これを1ルートに一回はされ、また始まったよ…とそんな顔をせざるをえなかった

この程度では乙女的KOTYを取れそうもないでしょうが
個人的にはこのルシアンに一票入れたいと思います。


70名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 20:57:30 ID:???
>>67-69
レビュー乙です!
これ読んですごくやりたくなってきたw
71名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 21:00:35 ID:???
バカゲーとしてはなかなかすばらしいんじゃないか?
72名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 21:28:22 ID:???
>>67-69
乙乙
これぞ愛せるクソゲーじゃないか?
突拍子もない改造が素晴らしい
73名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 22:12:15 ID:???
日本語変な部分多くて読みづらい
日本人?ロゼ社員さん?
74名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 22:14:20 ID:???
>>37-69
レビュー乙
まさしく愛せるクソゲーw
やりたいやりたくないでも見るだけみたいと思わせる内容だなw
75名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 22:20:55 ID:???
>>73
巣に帰れよアンチさんwwwwやっぱり今までのはアンチの自演だったんだねwww
去年も一昨年もずっとそんな事してたなんて超ニートきんもー☆
76名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 22:39:02 ID:???
なにこの気持ち悪いロゼ信者の塊
77名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 23:04:24 ID:???
あぁ、シルバーウィーク出張じゃないかな(笑)
78名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 23:12:37 ID:???
>>67->>69
レビュー乙!クソゲーというよりバカゲーかな?
仏国(宝塚)というのが非常に気になるw

あとずーっとトロイトロイ言ってる狂アンチも
突然現れた☆もまとめてどっか行ってほしい
79名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 23:44:38 ID:???
あーあ、反応しちゃった…
80名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 00:38:57 ID:???
>>67-69
乙です
なんていうか、断マリといいルシアンといい「これは乙女ゲー…?」と首をひねりたくなる感じだなw
世界観や個性を強調しすぎて目的見失ってる気がする
81名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 00:45:43 ID:???
>>67->>69
レビュ乙!
それなんてぶっとんだクソゲーwというか最早ネタゲーとしかw
やりたくなってきたw

>>78
自分にはロゼ関連で荒らしてルシアンから目を逸らさせようとする自作自演に見えた
82名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 00:51:46 ID:???
それはないんじゃない?もう既にルシアンさんはバカゲーで
このスレ的な意味でのクソゲーにはならない事は周知の事実だと思う。
しかし、どっちにせよロゼ関連はうっとおしいな……
83名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 00:59:24 ID:???
ロゼって言っときゃ荒れるんだから都合いいよな
84名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 01:01:07 ID:???
ロゼアンチは巣にカエレ
85名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 01:02:18 ID:???
ロゼ信者も総合スレに帰ってね
86名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 01:03:07 ID:???
つーかアンチが消えろ
87名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 01:06:05 ID:???
アンチひしめくワンダースレ
迷いこんだら病気が移っちゃうぞ
88名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 01:39:40 ID:???
面白くない
89名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 01:43:39 ID:???
次は9/25のStarry☆Sky秋と、10/1の……!?
な、なんだこれ緋色の欠片尽くしじゃないかw
新作とリメイクと総集編を一挙に出す感じなのかな?
この中でこのスレ的に面白そうなのってどれだろう
90名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 01:53:46 ID:???
>>89
地味だが緋色だな
リメイクだっけ、まとも?になったらしいシナリオ誰か投下してくれないかね
91名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 01:56:32 ID:???
>>90
リメイクは真・翡翠だぞ
とりあえずわかってる変更点は前作キャラの登場シーン削除だっけ
92名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 02:13:57 ID:???
真・翡翠には相当期待している
本当に真になっていたら乙女ゲーマーとして普通に嬉しいし
偽のままでもこのスレ的に美味しい
偽のままだったらレビュー挑戦してみる
93名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 11:00:17 ID:???
ルシアンレビュ乙です!!

やべえなルシアンwwww
良い感じのバカゲーだ
本来はこういうのを候補に入れたいものだ
ルシアン買ってくるわ
94名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 16:23:37 ID:???
>>91
あと西村とか演出強化とか
95名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 18:40:49 ID:???
>>93
勇者乙w
レビュー超期待してる!!
96名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 02:05:37 ID:???
>>67-69
レビュー乙

>時にはリーゼントを傘代わりに野良猫達を雨から守る(スチル有)こともあります
プリン噴いたw
わざわざスチル作ったのかよw
バカにもほどがあるだろww
だがそんなバカ嫌いじゃない
レビュー読んでやりたくなるって四八とかエルヴァンディアゴー以来で
乙女ゲーじゃ初めてかも
ちょっとポチってくるわ
97名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 02:24:49 ID:???
>>67-69
レビュー乙です!
私もこれ発売日ちょいすぎぐらいにやってたんだけど、思ってたことがそのままこのレビューに書いててスッキリした!的確なレビューをありがとう!!

このゲームは自分にとって愛すべきクソゲーでした
章の終りに必ず入る敵との(ツッコミ所満載の)戦闘wwとか寒いところも多かったけど、笑ったところも多かった
萌え所も自分的にはわりとあったし

ただ全体的な作画の残念さと、スチルのクソさはガチだった。もうちょっと頑張れよ
その代わり音楽はカッコイイ曲が多くてよかったし、システムも不便な所は回送がない所くらいかな
誤字はたまにあるけど、表現的に明らかに変だ!というのは少なかったかな?もともとシナリオぶっとんでるしな……

あとトゥルーエンドのラスト、何故脱いだしw脱ぐ必要ねぇだろwww



長々と語ってしまってごめんなさい
>>67-69レビューがあるあるすぎてつい
98名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 13:51:58 ID:???
やばいww
刺さったリーゼントとか想像するだけでプルプルするw
99名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 16:54:53 ID:???
全身タイツにメガネとかオレンジのつなぎに半ズボン+おならとか
ありえないキャラばっかり出てくるよw<ルシアン

このレビューそのまんま
自分が一番衝撃的だったのは猫守リーゼントスチルで
体がかわいそうなくらい貧相だったことだ・・・
100名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 20:26:55 ID:???
>>99
>体がかわいそうなくらい貧相だったことだ・・・
それは猫のことなのか、まさかリーゼントの体があまりにもアレなのか気になるぞw
101名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 20:33:56 ID:???
>>100だが、すまん自己解決した
公式行ったらサンプルで猫を守るスチル発見して、酷すぎてコーヒーこぼしたww
リーゼントのおかげでルシアンが欲しくなってきた
102名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 00:44:47 ID:???
>>101
公式いってみたYO
猫スチルで死ぬほど笑ったwww
今も変な呼吸が止まらん・・・おまいのせいだ!ww

謝罪と賠償を(rywwwww
103名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 12:11:17 ID:???
まさかのスタスカバグ有りだとよw
104名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 14:14:55 ID:???
>>103
スレ見てきたけど、ボイス抜けがあるってやつか

しかしここでのトップがアレなだけに、ある程度の誤字脱字やボイス抜けはかわいいものじゃないと
思えてしまう自分がいやだなww
105名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 17:34:29 ID:???
肥の乙女ゲーやるといいお
ボイス抜けなんて気にならないからw
106名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 18:08:28 ID:???
抜け(不具合)とパートボイス(仕様)を同格に扱うのはどうかと思うぞ
そもそも乙女以外ではパートボイスも別に珍しい仕様じゃない
107名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 18:33:21 ID:???
フルボイスを売りにしてたら詐欺になるぜ
半日で終わるゲーム内容なのにそんな抜けにすら気づかないのはデバッグすらしてないとか
108名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 21:18:19 ID:???
どの程度あるのかだな
10個ぐらいならフーン程度
ここで忍耐力付けすぎたか
109名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 21:34:36 ID:???
レビューに至らないようだったら総合アンチスレとかで語ってくれ
110名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 21:53:12 ID:???
しかし春から何かしら小さなミスがあっても一回も訂正お知らせ、パッチでないのは糞だよな
111名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 22:54:13 ID:???
ユーザーがヌルいから甘やかされてるんだよ
誰も問い合わせないしスタッフが2ちゃんでバグやミスの報告見ていたとしても見て見ぬフリしかしない
夏の件みたいに周りに迷惑かけて非難でもされなきゃ上っ面だけの反省もできやしない

ごめん、スレチだったな
CDのオマケとはいえ甘い汁を知ってしまったハニビはクソゲ候補乱発してくれそうな気がしなくもないが
今後も凡ミス残念ゲー程度かな
112名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 23:00:21 ID:???
下が酷すぎるからなあ
113名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 07:09:13 ID:???
糞ゲーと言うより糞メーカーだよな
114名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 07:44:36 ID:???
クリアできない人が居るみたいだがランダム判定とかなのかね?
115名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 07:53:27 ID:???
単に正しい選択肢選べてないだけだと思う
正解選択肢を書いてる人いたし
116名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 17:19:08 ID:???
急に静かになったなここ

もうすぐ真・翡翠の発売だな
噂の昼ドラ展開レベルじゃこれまでの秀逸すぎるレビュー達に勝てない気がするw
117名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 20:30:44 ID:???
roseスレに勇者が降臨してた
118名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 22:53:32 ID:???
lllll> ))
´-`)伸縮自在のリーゼントヘアーですが
着脱は推奨されておりません 自重してください

  _, ._  スッパーン!
( ゚ Д゚)
  ⊂彡☆   ===lllll>
      ´-`)
119名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 01:41:43 ID:???
ワロタ
120名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 18:34:37 ID:???
>>116
大学生の夏休み終了だからじゃね?
121名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 07:19:30 ID:JcuOcIOc
ほしゅ
122名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 09:14:12 ID:???
スタスカやってるんだがバグ以前に冒頭で母国に帰国したと言われてるキャラがスチルで描かれてるんだがw
また日本に来たとかいう一文も無しに居るし
123名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 09:44:10 ID:???
>122
ヒント:制服着てない
一時帰国したんだろう
124名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 09:49:04 ID:???
>>122一文も無しに
を一銭もお金を持たずにという意味で捉えてしまい
そんな貧乏設定のキャラがいるのか、珍しい
まさか海を泳いで再来日したのかと想像してしまった


125名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 20:08:20 ID:???
真・翡翠一周クリアーした
内容は薄いしご都合主義展開が鼻につくが
何しろ偽と比べてしまうのでマシに見えてしまう
カヌチマジックみたいなもんだ
人に勧められるゲームではないのは確かだが
このスレで大賞を争えるレベルではないという
誠にガッカリゲーだった
126名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 20:22:00 ID:???
どこらへんが「真」だったの?
127名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 20:41:06 ID:???
真ガッカリゲー?
128名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 20:45:23 ID:???
真もヒイロもガッカリゲーな予感
糞だったら特攻するのに…!
129名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 22:04:38 ID:???
>>126
偽で???だった部分がふわっと説明されてはいる
主人公の性格も多少マシ。
逃走中にも関わらずせっせと髪型直すような愚行は今んとこ見られない

まだ一周だからこんくらいしか言えんが
このスレでレビュー投下する程の爆弾は抱えてない気がする
期待してただけにがっかり
130名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 23:50:44 ID:???
>>129

>逃走中にも関わらずせっせと髪型直すような愚行

主人公だよね??最強だなww
131名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 05:00:38 ID:???
>>129
主人公、そんな子だったのかww
132名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 07:23:11 ID:???
3人クリアしてみたけど、ヒイロもノミネートする程のパンチはなさげ
間はしょりすぎだし話は薄いけどそれだけと言えばそれだけ

正直大賞候補が強すぎてほとんどのゲームが霞むなw
133名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 10:50:15 ID:???
>>129
そんな馬鹿な行動してたんだ
あまりに退屈すぎてうとうと眠りながらプレイしてたから気づかなかった
 
134名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 14:26:19 ID:???
逃走中に髪型を変えて、ぱっと見だけでも別人に見えるように〜
とかならまだわかるのに…
135名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 08:38:58 ID:???
>>134
少しでもあの人(そん時ロックオンしてる攻略キャラ)に
綺麗に見られたいから♪
という理由ですよ
本人が言ってるのだから間違いありません
136名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 16:45:23 ID:???
逆に読みたくなってきたwww
値下がりを待つわ
137名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 05:57:27 ID:???
>>136
逃走中に髪型直すアホンダラがヒロインなのは偽の方だよ
値段はもう下がりきってて底値だと思う
138名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 09:16:51 ID:???
>>137
底値か?
俺の近所では約3000円だったよ
139名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 17:49:40 ID:???
滅背で新品通常が1700円、新品限定が2700円だった<翡翠
まぁ遙かシリーズも新品で叩き売りされてたけど
140名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:52:44 ID:???
翡翠は近所のビデオ屋で1000円で買った
141名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 09:12:31 ID:???
遙か3PSPもクソゲーな予感しない?
ダンジョンとかファミコンレベル
142名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 09:45:08 ID:???
>>141
RPG要素の入ったアンジェ、遙か1、2、3プレイした
「ロマンスが売りなんだからそっち楽しんでくださいよ、
戦闘なら無双シリーズ、RPGならジルオールどうぞ」
と紅玉から言われた気がする。オプション新作紹介に
他製品のデモ入ってるし
143名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 10:19:42 ID:???
>>141
3月発売の遙か3PSPプレイした感じだと、
後日談等が追加になる程度で、ゲーム本編はPS2版と多分一緒
PS2版がとんでもなくクソゲーと言われている訳でもないから、
PSPがぶっ壊れて阿鼻叫喚とかない限り、このスレ的には空気だと思う
144名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 18:16:16 ID:???
迷宮はファンでもクソゲーって言う人がいるけど
145名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 23:19:47 ID:???
迷宮は、たしかにゲーマー視点としてみればクソゲだった
あの、ふざけたダンジョンとか絶句
でも乙女ゲーとしてみれば、>>143言うように空気&スルーレベル
146名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 12:14:00 ID:???
>>111
亀ですまんがスタスカ秋は公式ですぐ修正パッチ出たぞ
某社と違って対応あるだけマシだw
ゲーム自体もPC破壊される心配なく普通にプレイできるしw
147名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 13:02:29 ID:???
来年の2月すさまじいなおいwww
鳩リメイク、三国に来て今さら快フレw
148名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 13:51:07 ID:???
快フレ記事見てきた。まゆたんがどれだけ関わるかで
フルキスと並ぶアゴゲーになるかが決まりそうだ。

クソゲーになりそうなポイントは今のところ2つ
オリ主人公ではなく原作主人公の愛音を起用している。
妻子持ちのキャラもメイン(攻略対象?)に含まれている。
性コミ層を対象にするならロゼゲとつぶしあいになるかも。
149名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 16:27:10 ID:???
出すのが携帯のほうで猛威を振るっている会社なのもポイント
150名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 18:09:14 ID:???
フリューって聞くだけでwkwkしてくる
151名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 18:26:38 ID:???
フリューwwwキタコレwww
クソゲー携帯版で3連発でド級のクソを投入してきてるぞ
怪フレ期待できる
152名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 18:50:43 ID:???
               __,__
             /:::}i::::::::\             ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /             \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < その最強なロゼゲを
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
153名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:02:20 ID:???
フリュ〜とまゆたんが力をあわせて
おまえらのシアワセを〜
しゃくれアゴだって
154名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:05:16 ID:???
フリューだと…!携帯板も反応してそうだ
155名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:24:32 ID:???
すでに祭りです
156名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:25:51 ID:???
携帯板の雄と乙女板の雄のガチバトルか
157名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:51:23 ID:???
ロゼとフリューとかバロスwww
どんな闘いになるか見物だが、今年でなかった事が惜しまれるな……
個人的には断マリのおけつなる天使とロゼ愚か112悪魔との決戦に加えてみたいww
158名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 19:53:38 ID:???
他スレでは全然盛り上がってないロゼと快フレが
ここでは盛り上がりまくりだなw
159名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 20:02:13 ID:???
フリューまじか!
160名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:15:24 ID:???
いやっふうううううううううううううううう
うわさを聞きつけやってきましたフォオオオオオオオ
テンションあがるぜえええ
161名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:18:03 ID:???
なんだかこのスレ的に久々に明るいニュースって感じがしてワクワクするwww
162名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:20:12 ID:???
しかし残念ながら来年度の話だ…楽しみだけどなw
来年もこのスレは続くよー!ってことだ ィやっふぉうww
163名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:27:21 ID:???
内容が良い意味でバカで誰も傷付かない正しいクソゲになる予感しかしなくて発売が楽しみだw
164名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:28:06 ID:???
まゆたんwアゴの尖り具合でロゼにすら勝てる
165名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:30:35 ID:???
ロゼにかつてないほど強力な刺客が送られた
166名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:36:51 ID:???
ちなみに今年のフリュー
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?2009%C7%AF%20%BC%A1%C5%C0

【DS】ラストバレット(フリュー)
 3時間でクリアできる短さと照準のぶれまくる狙撃シーン、ハードボイルドという言葉の足元にも及ばない小学校の学芸会レベルのシナリオなど、初参入ながらなかなかのレベルのクソゲーぶりを見せている。

【DS】超名作推理アドベンチャーDS レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ(フリュー)
 有名推理小説を移植したものだが1時間でクリアできる。
 それでいてフルプライス。
 原作を改変して意味不明なストーリーに。

【DS】世界ふしぎ発見DS ~伝説のヒトシ君人形を探せ~(フリュー)
 3時間程度のボリューム。
 クイズに間違えてもその選択肢がボッシュートされてそのまま続行。
 酷いキャラグラ。
 等々多くの香ばしさを兼ね備えた正統派手抜きゲー。
 本年の超有望株。しかし、購入者が少ないためレビューが若干不足気味。君のレビューを待っている!
167名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:41:03 ID:???
フリュー超輝いてる
168名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:44:50 ID:???
今このスレに書き込んだりROMってる人の大半は笑顔になってると信じてる
169名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:48:12 ID:???
笑顔というか、口あんぐりだよ
170名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:49:15 ID:???
ニラニラしてる
171名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 21:51:57 ID:???
マジ?フリュー来ちゃった?
172名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 22:05:29 ID:???
うん、来ちゃったw
ダメ?
173名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 22:08:50 ID:???
>>172
大賛成だお^^
174名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 22:49:22 ID:???
ラストバレットってリボーンの同人描いてそうなキャラデザでジャンプとかに広告バンバン出してたアレか
全然興味わかなくてスルーしてたが快フレ出るまでに耐性作るにはいいかもしれないなw
来年度が楽しみだ あれ?なんか世界が明るくなってきたぞw
175名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 22:51:25 ID:???
>>174
キャラデザの人男性向けの一応有名な人だぞ
狼と香辛料の人だ
176名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 00:13:38 ID:???
>>175
ああ、福満しげゆきの漫画に出てきた人か
177名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 00:16:26 ID:???
>>176
一瞬福本伸行かと思ってキュンとした
178名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 01:31:53 ID:???
福本の快感フレーズと聞いて
179名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 05:51:44 ID:???
どんなカオスだw
180名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 06:56:18 ID:???
>>166
フリュー紹介乙
ふしぎ発見出したとこだったのかww
なんだこれwktkが止まらないぞ!www
181名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 12:08:36 ID:???
手抜きアゴゲーが日本語崩壊バグゲーに牙を剥くのか!?
182名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 13:10:24 ID:???
(このスレだけ)盛り上がってまいりました
183名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 17:27:24 ID:???
・アゴ
・エロ
・電波
・腐流
184名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 18:32:40 ID:???
腐流だからエロもアゴも無い可能性があるぞ
185名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 19:07:54 ID:???
電波は否定しないのかw
186名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 21:14:26 ID:???
そもそもこれは「乳首書いたら売れたwww」って作者公認の電波だからなwww
電波×電波はきついぞwwww
187名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 21:29:25 ID:???
>>183
フルハウスキスのことかと思ったw
188名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 07:28:51 ID:???
まゆたんついに登場か
しかもフリューを引き連れてるとか、どんな悪夢だ
189名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 08:07:10 ID:???
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y080%2020052008
>フリュー、家庭用ゲーム参入――まずDS向け
>写真シール機製造のフリュー(東京・渋谷、田坂吉朗社長)は
>家庭用ゲームソフト事業に参入する。
>まず2009年3月までに自社ブランドで任天堂の携帯型ゲーム機
>「ニンテンドーDS」向けに新作ソフトを発売する。
>主力事業のプリントシール機の国内需要が飽和状態となり、
>大きな成長を見込めない中で、新事業を柱に育てる。
>10年度に同事業で10億円の売り上げを目指す。

>第1弾のソフトは09年2―3月ごろに1―2本を投入し、
>自社ブランドで販売する。 内容は検討中だが、
>主人公が探偵となって事件を解決する推理アドベンチャーや
>クイズ形式のゲーム、 20―30代の女性向け恋愛シミュレーションなどが候補という。

突っ込みどころ満載だが、ひとつだけ。
>20―30代の女性向け恋愛シミュレーション
30代女性は買ってムラムラしてねwってことかww
190名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 08:23:21 ID:???
フリューくぐって色々見てきたよ。
ゲームの評判の悪さに加えてグラフィックが凄い酷いね。
ふしぎ発見の画像見たときは何かの悪い冗談って思った。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/182/182324/

まあ、このスレ的には盛り上がっていいんだろうけど呆れた。
191名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 08:45:06 ID:???
まゆたんスキル
・アゴ
・異次元グラ
・エロ
・電波
フリュースキル
・クソゲー
・手抜き
・下手くそグラ
・電波
192名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 09:05:43 ID:???
このままの流れでいくと…
今年ロゼが乙女クソゲ大賞を獲得>3年連続無敗の女王

今年フリューが携帯クソゲ大賞獲得>クソゲ率驚異の10割、携帯板絶対王者

この二強の激突が来年は見れるのかw本家より盛り上がるカードだ
移植作品だとロゼ不利だな
193名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 14:48:33 ID:???
キャラグラはまゆたんじゃないんだな。
なんだがまろやかな絵でアゴゲー期待は出来ない感じ。
絵は普通だし中の人豪華だしで特攻する人は多そう。
194名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 15:56:12 ID:???
絵普通か?
なんかすごく古臭いんだが…格好よくも見えないし
声ヲタは確かに特攻するだろうけど
195名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 16:10:12 ID:???
キャスト、TVと違うってのはクソだと思うがな
絵はかなり下手な部類に入ると思うぞ、
193はそのまま眼科逝ってこい
196名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 16:34:09 ID:???
>>190見た後にガルスタに出てるCG見ると十分ましに見える感じだが
オラすげえワクワクしてきたぞ!
197名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 16:40:17 ID:???
ふしぎ発見グラフィックで快感フレーズだすなら神なのに
198名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 17:42:43 ID:???
ラストバレットってフリューのギャルゲも声優と絵師で釣ってた
199名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 08:05:21 ID:???
漫画が原作の乙女ゲームでの成功例って
今まであったっけ?
200名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 09:06:10 ID:???
テニス
売れただけだと花男
201名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 10:39:49 ID:???
花男て売れたんだ!
202名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 13:10:09 ID:???
花男は、夕方のジャンプアニメの時間にCM流れて
なんとなく実況でいたたまれない気持ちになった…
203名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 17:03:49 ID:???
204名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 18:29:05 ID:???
>>203
スーファミ時代に発売したグラフィックとしては優秀な方だろ
205名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 19:02:47 ID:???
>>204
姉さん、>>203の発売日は今年の8月ですよ

お詳しいようなので同レベルのゲームをご存知ならタイトルだけでいいので是非
スーファミ時代に中指にヒビが入ってるレベルとなるとパソゲーですか?
コンシューマだと解像度が足りないでしょうし
206名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 19:36:35 ID:???
>>205
解像度は勝ってるのになあ
ファミコン以下とはこれいかに
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0902/10/news006.html
207名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 20:02:54 ID:???
>>204は皮肉じゃないのか?w
「SFC時代のゲームだと考えれば解像度は褒められるよ!」的な
208205:2009/10/11(日) 21:11:28 ID:???
ごめん読み誤ってた
てっきりPC9800辺りになんかすげーのがあるのかと
209名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 21:20:26 ID:???
>>206
FCの本気パネエwwww
210名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 21:23:28 ID:???
里見の謎以来のど下手グラだ
他のゲームも含めてフリューのゲーム内のグラはロゼ以下
211名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 21:48:39 ID:???
ラストバレットはロゼよりましだろう
212名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 23:30:16 ID:???
>>211
スペランカーと四八(仮)比べる様な真似は止せ。勿論スペランカーが上ね。
213名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 00:03:01 ID:???
まだこのスレで出てないフリューの特徴として、
ストーリーが異常に短い。
どれも数時間でクリアできる。
さらば愛しき女よなんて1時間足らずでエンディング。
ヌギャーよりはるかに短い。
加えて、グラも酷いし。
手抜きゲーはたくさんあるが、フリューは手の抜き方が尋常でないんだよ。
214名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 00:15:42 ID:???
> さらば愛しき女よなんて1時間足らずでエンディング。

ワロタ
短すぎるだろ。
1時間じゃ、まだオープニングすら終わってないゲームもあるだろ。
215名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 00:19:25 ID:???
鳩蟻のことですね、わかります
216名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 00:53:56 ID:???
>>200
テニスって言ってもあれはキャラだけ借りたパロディに近いからなあ
217名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 08:34:15 ID:???
>>211
立ち絵の比較だとロゼより快フレの方が酷いレベルだと思う
塗りが下手くそ
218名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 12:31:19 ID:???
色彩感覚は確実にロゼの方が崩壊してると思う
219名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 12:36:21 ID:???
>217
立ち絵はフリューに軍配を上げたいんだが、ロゼの場合スチルが凄まじいからね
電波(であろう)シナリオ含めてフリューがどこまで追い縋るか期待したいところ
システム周りはDSで出る以上、ロゼや花梨には太刀打ちできないだろうから
220名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 16:17:59 ID:???
快フレの立ち絵酷い出来だね
あれより悪いの見たことない
221名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 16:23:46 ID:???
中身の薄さがいつものフリューだと
ロゼも厳しいだろうな
222名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 23:11:46 ID:???
PC絡みの不具合が無ければ、フリューにも勝機は見えてくるのだがな
PCが壊れるとか言われたら、さすがのフリューでも勝てる気がしねぇ
223名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 00:03:38 ID:???
フリューは仕様どおりなのにクソゲーってやつだからねえ
224名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 09:24:47 ID:???
自分もグラや電波ならフリューに勝機あると思う
あんなんでも、ロゼゲのグラやシナリオは楽しんでる人は一定数いるからな
嫌いな人はとことん嫌ってるが、続編作られるほど人気もあるわけだし

腐流は楽しめてる人間が圧倒的に少ないし、続編を誰も望まない
PC破壊という大技が無ければ、腐流優勢かと思う
225名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 12:39:44 ID:???
>>224
ロゼは人気無くても続編作るぞw
栗3桁、アペンド2桁だったって噂だし
226名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 13:37:53 ID:???
フリューと比べたら人気はロゼの方があるだろうな
ロゼには一応、応援ブログがあったり
雑誌にイラスト投稿されたりしてるし
フリューにはそういうの無いからな
227名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 14:02:35 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【2009】クソゲーオブザイヤー part14携帯【総合】 [携帯ゲーソフト]
QuinRose(クインロゼ)総合37 [PCゲーム]
【2009】クソゲーオブザイヤー part37【総合】 [家庭用ゲーム]
■ふにゅ☆ -性転換(TS)ネタ専門スレ- 17■ [創作文芸]     ←
QuinRose(クインロゼ)総合38 [PCゲーム]

フリューの話題が出てるタイミングでこれワロタw
228名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 15:26:52 ID:???
ロゼ人気があるってことじゃね?
フリューなんて専用スレがクソゲースレなんだぜ
229名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 15:47:17 ID:???
ロゼは総合スレが38まで続いてるし、それなりに信者はいる
アンチの多さが半端ないけど
フリューには信者もアンチもいない
ゲームを手にした者が等しくつまらないって感じるだけで
230名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 16:04:15 ID:???
クソさに怒る気力さえ奪うゲームか、恐ろしい
231名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 16:05:58 ID:???
クソの方向性が違うな

何を喋ってるか聞き取れない、ネタも古臭くつまらないという
誰にも相手にされない芸人と、

やることなすこと人を不愉快にさせるくせに、態度のでかい
嫌われ者芸人って感じ
232名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 19:22:50 ID:???
>>229
>フリューには信者もアンチもいない
>ゲームを手にした者が等しくつまらないって感じる

なぜ・・この世に存在するの・・
233名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 20:18:43 ID:???
このスレのためだけに存在してるようなものだな
234名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 11:25:49 ID:???
お互い存在が疑問視されるレベルだから良い勝負
好みのクソさに別れるだけかな
235名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 16:24:45 ID:???
フリューはプリクラ事業だけやってろと思う
236名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:49:37 ID:???
>>235
おまえさんはどうしてこのスレにいるんだ?
237名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 19:12:18 ID:???
>>236
おまえさんこそなぜいるの?
238名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 20:55:15 ID:???
>>237
クソゲーを愛してるからだろJK
239名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 21:31:32 ID:???
自分の周り含め興味だけある人は多いから以外と売れるかも
240名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 21:54:21 ID:???
>>239
それはクソゲハンターなのではw
241名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:57:54 ID:???
>>238
ここはクソゲースレではあるが、クソゲーハンターのためのスレではない
クソゲーの撲滅を願ってるスレ住人も多いよ

>>240
自分もクソゲーハンターですが何か?
242名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 23:30:42 ID:???
クソゲスレはクソゲーを笑い楽しむ為のスレ。
撲滅はこちらも望むところだが、ここに書き込む様な事ではない。
243名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 23:32:49 ID:???
>>241
そうだったのか!
ごめん、素でクソゲーを愛してる人間の巣だと思ってたわ
244名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 00:30:56 ID:???
>>243
乙女ゲのクソゲが100本できるのと
良ゲが100本できるのじゃ
後者に決まってる

このスレ以外では
245名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 01:22:29 ID:???
>>243
スレの性格上、糞ゲ愛好家の比率が他スレより高いからねえ
そう見えても仕方ない
246名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 01:44:18 ID:???
久しぶりに来たらフリュー参戦と聞いてワクワクが止まらないよ!
あーこんな笑顔になるのひさしぶりかもしれん
247名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 09:22:55 ID:???
>>246
良ゲーになるかも!って想像が全くできないのがいいよな
248名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 22:14:28 ID:???
>良ゲーになるかも!

フリューの話の中でのこのフレーズのあまりの場違いさに吹いた
249名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 23:35:23 ID:???
>>248
他のゲームなら考えたこともあったけど
不リュでそれはないと信じてる
250名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 10:48:44 ID:???
フリューってなに?
251名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 14:15:05 ID:???
>>250
来年2月に快感フレーズ発売予定の新鋭クソゲメーカー
現在携帯ゲ版クソゲーオブザイヤーで全作ノミネート中
詳細は>>166>>189>>190>>203あたり参照
252名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 21:28:40 ID:???
出したソフト全てがクソゲってのが凄いな
253名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 13:26:53 ID:???
ロゼが仕様変更してトロイじゃなくなったらしい
254名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 13:44:57 ID:???
でも同じようなシステム載せてるから、同じようなもの
255名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:21:01 ID:???
一度の認証失敗でゴミになる
トロイとどっこいですね
256名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 03:41:43 ID:???
速報スレ見て飛んできました

ラブルートさん、今度こそ出てくれよ……
私の中で笑えそうなクソゲはあなただけなんだ
257名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 12:38:09 ID:???
もうロゼは殿堂入りでいいんじゃないかね
サポートやシステムの悪さが抜きん出てて
内容の勝負(もちろんクソ的な意味で)にならんw
258名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 13:46:49 ID:???
残念ながら殿堂入りは存在しないんだぜ
259名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 16:37:39 ID:???
テロゲーとクソゲーは違うと思う。

そもそもプレイ&レビューする猛者がいるのか?
260名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 16:40:36 ID:???
プレイだけなら情弱や社員(?)、儲が少々いそう
でもアンチにでもならなきゃ、ここにレポ投下はしないかもね〜
261名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 19:31:34 ID:???
>>260
アンチは基本的に買わないと思う
PC破壊される恐れあるならなおさら
ここはひとつ超糞ゲマー様にがんがってもらおう
262名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:25:28 ID:???
お前が頑張れよ

何が「がんがってもらおう」だw偉そうに
263名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 20:49:49 ID:???
自分も糞ゲマだけどロゼだけはマジ勘弁と思う
264名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 21:52:05 ID:???
正直プレイしてレビューしたくても自分のPCが壊れるかもっていう恐怖感には勝てない
ハイリスクだけで見返りが何もないわけだしな
そういった意味ではCS移植ありがたいが、ロゼが公式で遠回しに
CS移植なんて待ってないでPC版買えよって言っちゃったからなぁ
265名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 22:21:35 ID:???
数年後にCS移植したらあらためてレビューを書く人が現れるという可能性はゼロじゃないとオモww
266名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 23:04:20 ID:???
>>261ごめん、文がおかしかったね
>>260のアンチは、プレイしてアンチになった人がここに投下するかな〜、という意味で
確かに、最初からアンチは普通プレイしないよねw
誤解招く文章でスマソ
267名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 00:51:13 ID:???
マシン2台持ってる姐さんがきっとやってくれる
あんな大物を狙わないわけないw
268名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 02:26:41 ID:???
いやいや、2台あっても捨てるパソコンじゃなきゃなぁw
私は貧乏だから無理www
269名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 07:54:28 ID:???
みんな無理無理状態だな
まさかの不戦敗か
270名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 12:38:48 ID:???
翡翠とヒイロスレが段々お通夜になっていってる件

小粒でも構わないから誰かレビュー投下してくんないかな
自分に文才さえあれば…
271名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 13:43:27 ID:???
盛り上がってない=クソじゃないよ
ゲームを楽しんでる人も結構いるみたいだし
272名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:15:42 ID:???
酷いバグ、電波シナリオ、作画崩壊くらいは欲しいな
273名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 14:55:15 ID:???
単なる愚痴なら
アンチ総合スレともう少し使い分けないとな
274名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 16:32:13 ID:???
ロゼに突撃する人だれかいませんかー?
275名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:00:21 ID:???
捨てるだけの古いノートならあるが…
さすがにネタの為だけに8Kをドブに捨てる気にはならん
認証失敗したらネタにもならないし
276名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:06:37 ID:???
どんなゲームだよww
277名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 17:07:52 ID:???
>>269
不戦勝という見方もできるかもしれん
278名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:28:38 ID:???
まるでウイルスのようだ
279名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:52:18 ID:???
>>270
発売から結構経ってるのに未だ攻略スレ1か
翡翠はリメイクだからまぁわかるが新作のヒイロはないな
280名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:00:37 ID:???
>>279
その基準でいくと攻略スレが3まで行ったエーデルさんは
素晴らしいゲームということになりますね
281名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:06:35 ID:???
>>280
みんな必死で「輪廻転生(周回)を繰り返して真相が見えてくる」って感じの
オトメイト側の煽りを信じて必死で隠しルートや真相エンドを探してたんだよ
282名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:09:25 ID:???
>>281
いや自分もずっといたから知ってるよそれはw
スレの数が基準だとそうなるよねって言いたかっただけだ
283名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:47:49 ID:???
>>281
なぜだろう涙が止まらない
284名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:54:30 ID:???
>>283
これあげるから泣きやんでつクリムゾン・ロワイヤル
285名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:05:17 ID:???
追い打ちかけんなw
286名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:21:04 ID:???
なんだそうか
擁護してんのかと思っちゃってた
287286:2009/10/20(火) 21:22:15 ID:???
あ、ごめん
>>282へのレスね
288名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 22:20:27 ID:???
パソコン2台あろうが3台あろうが
ブルースクリーン標準装備はちょっとなあ
しかもよく考えたら >275の言うとおり
最初の認証失敗したらネタにすらできないのか…
289名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 12:41:29 ID:???
いらないパソあるよーでもロゼゲ高いんだよなあ…
おまけにバグ搭載+認証失敗したらプレイ不可
これじゃあ糞ゲー好きでも買う気にならん
電波シナリオ、作画崩壊、バグこの三つを兼ね備えているだけにプレイ出来ないのが残念で仕方がない
290名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 12:49:03 ID:???
未開封を中古で買うとか?
期待のエースが参戦すら危ぶまれるとはロゼゲ恐るべしw
291名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 23:55:29 ID:???
ゲームとして売り出しているのにプレイ不可能になる恐れがあるって
充分クソだよ
292名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 00:11:31 ID:???
クソゲに殿堂はないのは十分承知でも立派に殿堂候補だと思う

クソゲマを躊躇させるってどんだけw
293名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 07:37:33 ID:???
怖い…
住人が怯えているっ!!
294名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 00:01:10 ID:???
これはまさかの不戦勝か
295名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 00:09:48 ID:???
不戦勝かもな
ある意味最優秀よりもすごい
っていうか酷い
296名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 01:06:29 ID:???
全く意味の違うキラーソフトってあるんだな…
大賞が取れなくてもここの住民には伝説のメーカーとして語られるだろう
297名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 01:54:16 ID:???
断罪のマリア
>>19-24も忘れないであげて下さい
298名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 08:57:21 ID:???
>>290
あまりに売れなくて、そのうち投売りコーナーに置かれるんじゃない?
1980円以下なら買ってもいいよ。
うちもいらないパソコンあるし。
299名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 10:43:08 ID:???
すぐ半額になるしね
300名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 11:09:26 ID:???
1980円になったとして、認証が成功したとして、
さらにいらないパソコンが1台で済むかどうかも賭けだねえ
途中でブルスク吐いて潰れちゃう可能性もあるしなあ
301名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 11:52:12 ID:???
それを考えると980円以下かな。
うちのパソコンはぶっ壊れてもいいのが一台あるから、
それが壊れたらごみ箱行き。
普段使ってるパソコンには怖くてインスコ出来ないし、そこまでしてやりたくもない。
302名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 14:33:25 ID:???
安くなったら買ってもいいと名乗りを上げている勇者もいるんだね。
うちも安くなったら買ってもいいけれど、
一番の問題はロゼのアリスシリーズって作業ゲーで面白くないんだよね。
延々と時間ごとに攻略対象に合いにいくだけ。
その上、OPに2時間とか最初から苦行を強いられる。
303名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 14:50:03 ID:???
>302
それを消化してこそのクソゲーじゃないかw

ソフトが安くて壊れていいPCがあったらやりたいところだw
304名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 22:48:14 ID:???
>>302はドSかwww
305名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 22:49:17 ID:???
ごめん、安価間違えたorz
>>303宛てね
306名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 01:14:30 ID:???
アリス新作に特攻する人は今のところいないのかな?
じゃあ一応レビューor選評の名乗りを上げておこう
認証失敗したら知らんw
307名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 01:30:38 ID:???
勇者があわられた…!
308名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 01:38:15 ID:???
いつもは事前名乗り上げイラネって思うが
今回ばかりは素直に受け止められる不思議…!
309名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 01:47:21 ID:???
>>307
勇者降臨に動揺する気持ちは分かるが、ちょっとおちけつw
310名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 11:53:22 ID:???
おまえこそ、ちおつけ
311名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 17:16:29 ID:???
>>306のパソコンの無事を祈る!
312名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:02:56 ID:???
勇者(笑)
買わないのは
あんたたちだけでしょ
ロゼは産まれ変わったし
ちゃんとした
ユーザは買うよ
313名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:09:06 ID:???
どこを縦読み?
314名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:11:18 ID:???
ずーっと売れてるのは事実
乙女ゲーPCでは最大手
315名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:13:24 ID:???
>>314
それはロゼのことをいってるのか?
316名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:13:37 ID:???
売れてるソースくれ
317名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:14:01 ID:???
縦読みではなく意訳ってことじゃない?
つまり生まれ変わった(笑)ロゼが2年かけてようやくだした
黒蟻のパッチ(核爆)があんなだから買って不具合出たとしても
満足なパッチなど望めません
それでも後悔しない人だけが真の勇者になれるんだよ、と
318名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:14:15 ID:???
最大手www
319名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:14:33 ID:???
そうそう
これからはロゼを先掛けとして
認証制度が広まるしね
何にも知らないんだね
320名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:15:05 ID:???
「ずーっと売れてる」って
全体の販売状況ってロゼしか分からなくね?
321名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:15:34 ID:???
最…大…手
先駆けじゃなくて先…崖ってこと?w
どこソース?
322名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:16:38 ID:???
>>319
聞いたことないのでソースくれww
323名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:17:09 ID:???
トロイを仕込もうとしてたのによく言うよw
324名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:17:27 ID:???
先駆け(笑)最大手(笑)
男性向メーカーが参入してきたからって必死すぎる
325名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:21:26 ID:???
発売日が近いからスレを温めに来てくれたんだな
最大手(笑)先駆け(笑)

ハードル上げて大丈夫?
326名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:22:24 ID:???
社員だか儲だかわからんが
「生まれ変わった」って言ってる辺り、これまでのロゼがクソだった自覚はあるんですね
まあ生まれ変わったってのもより悪い方にだがな
327名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:23:20 ID:???
良識あるひとは
誰でもわかるに
きまってるでしょ
男性向メーカなんて
まだまだ育ってないし

これだからアンチは可哀想
だまされちゃだめだよ
328名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:23:39 ID:???
おまいら構いすぎですよw
329名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:25:20 ID:???
>>327
男性向けで鍛えぬいたアレとかコレの技術でロゼを突き放すでしょうねwww
330名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:28:26 ID:???
>>327
男性向けが育ってないなら、ロゼなんか生まれてすらいないレベルwww
331名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:28:33 ID:???
男性向け銘菓って何だよ
育つ食べ物なんてホラーじゃねえかよ
332名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:29:33 ID:???
ロゼはコーエーに負けてる時点で男性向けに勝てないわwwww
333名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:30:02 ID:???
>>331
ワロタww
新ジャンルすぎるだろ
334名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:33:54 ID:???
>>333
男性向け的にはありかもしれんwww
335名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:35:18 ID:???
ロゼの発売日が近いから告げに来たのか
季節の風物詩みたいな荒らしだ
勇者も名乗り出たことだし正座して待ってる
336名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:35:33 ID:???
>>331
銘菓擬人化ですねわかります
337名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:38:23 ID:???
>>312
>>319
>>327
ものっそいカタコトでワロタw
これがロゼクオリティってやつか
338名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:46:01 ID:???
>>337
もしかしてその3つポエムなんじゃね?wwwww
339名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 22:48:49 ID:???
明日定休日だから遊びにきたの社員さん?
巣にお帰りよ。

ロゼゲ、安くなったら買うわ。
ただ認証がうまくいくかどうかと、壊れていいパソが一台しかないので不安w
340名無しって呼んでいいか?:2009/10/27(火) 23:00:07 ID:???
自分もワゴン送りにされたら買う予定
認証も不安だが、認証成功しても婆がちゃんと動く代物なのか心配だ
341名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 07:59:50 ID:???
ロゼはコンプデータ配布始めたね。黒蟻の完全パッチを放棄したみたい。スレチごめん。


ジョーカーがもうすぐだけど、勇者のレビューをま待ちます。
342名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 08:12:48 ID:???
 認証はすでにユーザーの義務があたりまえ
一部ではとてもあたりまえの義務です

 出張アンチさんは時代の流れもニュースも読めないのね……
343名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 08:33:38 ID:???
>342
日本語で書いてくれ・・・

認証が扱いきれるメーカーが使用するのは反対もあろうが仕方ないが、
自分たちのソフトすらまともに修正できないロゼが使うのは危険すぎるんだよw

認証(及びそれに伴う危険なバグ)さえなかったらやりたいんだけどね
344名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 08:39:05 ID:???
>>342
そこまで言うなら認証採用してる事例をあげてくれよ
脳内ソース以外でね
345名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 08:51:35 ID:???
なあ、こいつバカなん?気づいてないのかわざとなのか
346名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 08:56:04 ID:???
健忘シナリオの書き手だと思えばこのぐらいの馬鹿さは普通ではないだろうか
347名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 08:58:13 ID:???
ロゼアンチスレに居ついてる釣りがこのスレにも来るんじゃね?ってレスに
律儀に反応してこっち来ただけ
348名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 09:51:15 ID:???
ゲームがプレイ出来ない可能性のある認証が普通とかwwwww
349名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 09:52:29 ID:???
認証の前にまともなゲーム作れ
350名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 10:52:53 ID:???
パッチがつくれなくて「うるせー!!!コンプデータぶつけんぞ!!!」で
フルコンデータあげるようなところが認証とかねーわwwww
351名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 11:04:21 ID:???
しかも、ヨソだと一年くらいで解除されるはず。
更にミスを想定して3、4回おkにしてるのが通例。
とてもあたりまえの義務ですwww
352名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 11:42:14 ID:???
>>342
> 認証はすでにユーザーの義務があたりまえ
なるほど、こういう日本語でおkな文章が並ぶのがロゼゲーか

勇者さんたち頑張ってください!PCの無事を祈ってます
353名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 13:04:12 ID:???
頑張るよ!
ブルスクとバグと認証さえ乗り越えれればなんとか…!!
OSがWindows2000と古めなので不安が募るw
ブルスクや認証失敗したらしたでレビュー書きます
しかしゲームする前に機体の心配をしなくてはならんとは前代未聞の事態だなあ
354名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 15:02:37 ID:???
時代の流れを読める人間が
全年齢で汚エロを垂れ流すものなのか?
昨日のレス見ればよくわかるが
漢字変換もまともにできないくせにw
355名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 21:33:31 ID:???
だからこそ燃えてしまうクソゲーハンターもいるんだろうな
356名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 22:32:38 ID:???
倒しても倒しても次々とハードル(スターフォース→トロイ認証)が高くなるからな。
ある意味リアルRPG
357名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 00:11:24 ID:???
>>353
頑張って!と言ってもいいのだろうか
エンパイアでいきなりHDDアボンした身としては人ごと
とはいえ心配だ
358名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 02:23:13 ID:???
とりあえずインストール直前のバックアップだけは必須
つか、今更だけど吉里吉里使って青画面って一体どんなスクリプト書いてんだろ
些細なバグならまだしもそんな重大なバグ、起こす方が難しい気がするw
359名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 16:06:39 ID:???
黒蟻コンプデータでバグ発生だとよwww
ゲームのデータでバグとかどんなだよ
360名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 16:13:37 ID:???
ダウンロードは控えましょう
361名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 16:13:38 ID:???
流石王者はレベルが違うw
11月発売のゲームは勝負になるんだろうか
362名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 17:48:09 ID:???
ロゼは斜め上を進みまくりだなw
コンプデータを配布した意味ないなw
363名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 19:16:04 ID:???
ますます不戦勝の気配が濃厚になってきたなw
364名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 21:31:14 ID:???
・認証制限一回こっきり、失敗したらゴミクズになる本体
・過去の実績を踏まえおそらく今回もバグ搭載
・↑を裏付けるかのように発売前に配布されたパッチは不良品
(ちなみにコンプデータも不良品バグのおまけ付き)
・バグがあってもサポートは無し
・サンプルの文章が酷い
・にも関わらず高価格

凄く期待が高まります…(糞ゲ的な意味で
365名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 23:50:44 ID:???
ロゼが最凶過ぎて他作品の糞っぷりが霞んでる件について
366名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 23:55:37 ID:???
もはや糞ゲというよりただのウィルス
367名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 00:18:34 ID:???
ハガキで個人情報集めようとしてるしなwwww
もはや草しか生やせないわwwwww
368名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 08:53:57 ID:???
ハガキの意味が分からなくて総合見てきたら
認証後にPCが壊れた場合の申請方法が往復ハガキ
しかもハガキは自分で用意してね☆なのかww
斬新すぎるwwwww
369名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 15:47:59 ID:???
PC壊れた挙句に往復ハガキまで自前とはw
買う人少ないだろうな…。

クラキミが発売されたばっかりだけど、
このスレ的にはどうだったんだろう。
けっこうホラーっぽくて本格的なのかな。
370名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 16:24:02 ID:???
クラキミは難易度易しい脱出ゲーに乙女要素が加わった感じ。
本格ホラーや脱出ゲーを求める人にはぬるいと思う。
システムが少し不便だが、それ以外は特に難もなく
このスレ的には空気以下。

ロゼの突き抜けっぷりの方がよほどホラーだ…。
371名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 03:19:10 ID:???
クラキミはクソゲってほど糞さないし話題になるほどの良ゲーでもなかったから
今のところ熱心なアンチも儲もいない感じで空気かと
372名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 03:58:28 ID:???
熱心な儲なら絡みで話題になってるw
まぁ初週3700でそんな伸びないだろうしナデプロ合わせて空気決定
373名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 05:11:44 ID:???
ナデプロは特典の不具合以外は特にないからな・・・
その不具合もロゼを見たら笑って許せるレベルだし
374名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 08:41:48 ID:???
さて、そのロゼが本日新作発売なわけだが。

大規模規制が邪魔だな。
375名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 22:15:26 ID:???
総合とアンチでそれぞれ勇者が現れたが、
最後までプレイできるかどうか。
さっそくバグが見つかったらしいし。
376名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 06:38:27 ID:???
最後まで出来なかったけど途中まででも十分クソ要素が分かる、
って場合はどうなるの?>バグ
377名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 07:23:38 ID:???
クリア不可の未完成品を売り出したとしてクソゲー扱いになる
378名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 08:02:47 ID:???
>>377
ありがとう。最後までやってみないとウンヌンとキ印がわめき散らさないか
ちょっと心配だったのだが、安心した
379名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 09:49:01 ID:???
>>376
乙!
フルコンプは無理でも一人くらいクリアしてたほうが説得力はありそう
しかし姐さんもPCも無理はしないでほしい
380名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 12:35:01 ID:???
まじでフルコン不可なのか
精神的、肉体的苦痛でこれ以上できなくてフルコンできないのか


どちらかは明記しようね
381名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 07:02:38 ID:???
ロゼので認証エラーになる人がいないといい……と
思ってたらさっそく出たみたいだな
382名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 10:21:10 ID:???
>>381
オクで購入したらしいからな。認証タイプなのにオクで落とすあたり2割は自業自得かと。8割はロゼのせい
383名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 11:07:03 ID:???
新品未開封だから、いいと思ったんじゃないかな?
もしかしたら、売主が一回やってから又再パックしたとか…
384名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 19:08:10 ID:???
というか総合かどこかで
一番システムは快適!って書いてたんだが
釣りだったのかそれとも幻だったのかw
385名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 21:03:41 ID:???
shineじゃないの?
386名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 21:18:42 ID:???
買った人自体がすごく少なそうだしね。
387名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 05:31:14 ID:???
一番快適ってもロゼ比だろ?
他社ならそれが当たり前のレベルだろうからな……
388名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 08:43:41 ID:???
選評もないゲームをいつまで貶めて喜んでるの?
当スレは嫌いなメーカーやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
389名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 09:48:19 ID:???
>>386
プレイレポのブログも見かけないしな。
ついったでフォロー申請+宣伝しまくってるヘンな奴は見かけるんだが
390名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 15:36:12 ID:???
>>388
どこに「貶めて喜んでる」レスがあるの?
ちゃんと指摘してくれないと自分には見当が付かないんだが
391名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 15:59:47 ID:???
>>390
まぁまぁ、少なくとも選評はないからそろそろみんな自重。
392名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 18:24:21 ID:???
表に出ている感想を見るとどうもババアリはこのスレ的に期待外れっぽいね
何作も出てる作品だしある程度あのカラーについていける人しか買わないからかな
クソゲハンターの姐さんで購入してる人いる?
393名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 20:44:40 ID:???
選評落とそうとインスコするも、認証にひっかかった姐さんがロゼ総合に来てたくらいか
394名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 01:23:15 ID:???
選評落とそうとなんてどこにも書いてなかったがどんだけー
このスレにレポ投下するつもりで的なことが書かれてたくらいだろ
395名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 02:47:38 ID:???
同じ意味ではないか
396名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 03:38:38 ID:???
すまんかった…穿った見方した
選評落とそうと→評価をわざわざ下げようとの意味にとった
いつものロゼの方かと…すまん
397名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 03:58:52 ID:???
まずきちんと起動するのかが……
398名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 08:28:06 ID:???
起動もそうだが
新作発売したばっかなのにユーザーアク禁発動wだしな
この先レポ落とせる人がいるかどうか……残念だ
399名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 08:59:44 ID:???
残念だwだっておwww
アンチ涙目で退場w
うぷぷww
400名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 10:06:57 ID:???
こうやってわざわざ乗り込んできて擁護してくれる信者がいるのに
ロゼの対応のひどさは相変わらずだからな…可哀想に
401名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 10:40:13 ID:???
いや企業努力(笑)なんじゃね?
402名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 10:48:19 ID:???
しかしこのままだと今年はクリムゾンか断マリに決まりそう?
他にこれからレビュー来そうな有力候補ってあったっけ
403名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 12:49:07 ID:???
>>396
394だが、こっちも誤解を招くような表現して悪かった
404名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 12:58:25 ID:???
>>402
強いて挙げれば誰裏とデスコネかなぁ
けど、断マリとロワの戦闘力が高過ぎて他のがヤムチャにしか見えないww
405名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 16:19:02 ID:???
デスコネは高木シナリオとはいえ今回はDじゃないからな。いつものオトメイトになりそう。
そう思って買ったのがエーデルだったな……
406名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 18:19:32 ID:???
デスコネはIF製作だからなぁ…
システム周りどうなることかとちょっと思ってる(L2が結構酷かったから)
それに合わせて高木シナリオだから場合によっては…とも思うけど

でもやっぱり断マリとロワイヤルに勝てるレベルになる気はしないw
407名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 18:32:55 ID:???
断マリの会社から好きジャンルのドラマCD発売って何て死亡フラグ?
408名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 18:51:00 ID:???
断マリとロワイヤルどっちが優勢か
そろそろ纏めていかないと収拾つかないぞ

ただでさえID出ないんだから
409名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 20:08:40 ID:???
優勢もなにも、今年はこのままいけば断マリで確定だろ
公平な目で判断したらだけど
410名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 20:20:31 ID:???
今年は断マリかな?
411名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 20:33:05 ID:???
断マリを越える逸材はないだろう。
412名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 20:41:45 ID:???
選考期間終了は4月末なんだしまとめを急ぐことはないさ
勇者達の選評に期待しつつまったりしようぜ
413名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 21:21:24 ID:???
もうこのままロゼが3冠とって女王の貫禄を見せてほしいものだが
とりあえず結果をwktkしながら待っとく
414名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 03:56:10 ID:???
前から懸念されていた「プレイに至るまでに問題があって遊べずレビューも書けないので選考対象になるかも…」が
現実化してきているロゼのまさかっぷりがぱねぇっすw
415名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 16:56:36 ID:???
もう「ゲーム」ソフトの選考基準超えてるなこれはwww
ストーリー的にはクリムゾンより断罪なのか?絵的にはロゼだが
416名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 18:06:35 ID:???
まさかのダブル受賞?も有り得る
417名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 19:01:28 ID:???
断マリはクソはクソだが
乙女ゲーなのか少し考えてしまうんだよなあ

女性向けゲーかもしれないが
いわゆる乙女ゲーとして作って無いからこそのクソさと言うか

うまく説明出来ないが
何と無く、その辺が引っ掛かってなあ
418名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 19:44:10 ID:???
「何を基準に」クソさを競うかが問題だと思うんだよね
断マリは乙女ゲーとしてクソ、ロゼはゲームとしてクソ
どちらがよりクソなのかは個人の主観に拠る所が大きいかも
419名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 19:52:33 ID:???
シナリオ的に辛いのは断マリ
苦行を強いられるという意味ではエンパかな
あと無駄に人殺しとか絡んでくるのもうざったい
420名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 23:00:11 ID:???
断マリは「乙女ゲーなのか?」という疑問がどうしても抜けない
パケ裏に「恋などしない」と堂々書いてあるのは乙女ですか?
421名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 23:12:08 ID:???
カヌ……いや何でもない
422名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 23:35:48 ID:???
カヌチは恋愛するぞ
なんで恋に落ちたのかわからないが
423名無しって呼んでいいか?:2009/11/09(月) 23:43:46 ID:???
断マリのパケ裏見ても
またまたそんな事書いてあっても恋しちゃうんだろうと
思ってプレイしたら本当に恋出来ない状態になる偽乙女ゲー

一応乙女ゲーだと思って買ったからな
424名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 02:55:42 ID:???
ある意味期待を裏切ってくれたゲーム→断マリ
ある意味期待を裏切ってくれなかったゲーム→クリムゾンその他ロゼ作品

こういう事か
425名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 18:50:53 ID:???
女性向けのクソゲーということなら間違いなく断マリなんだが
断マリを乙女ゲーにすると「牧場物語も乙女じゃね?」という次の議題が出そうでな・・・
426名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 20:05:45 ID:???
断マリは一般ゲーなの?
427名無しって呼んでいいか?:2009/11/10(火) 23:03:56 ID:???
公式が乙女ゲーと言っていれば乙女ゲー
だから断マリは乙女ゲーだろ
428名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 01:46:18 ID:???
断マリは一応恋愛エンドも一部キャラにはあるから乙女ゲーだよ
ほとんどが、恋したような気がしたがそんなことはなかったぜエンドだけど
429名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 11:52:15 ID:???
恋愛EDがあるからってだけの定義だと牧場、ペルソナだって入ることになるだろ

メーカーが乙女、女性向けだと言い張ってる
じゃないと変なの湧くぞ
430名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 17:44:56 ID:???
つまり、このままいけば
今年は断マリが大賞だな
431名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 18:08:37 ID:???
麻雀ゲー作ったつもりがジャンライン
乙女ゲー作ったつもりが断マリア
432名無しって呼んでいいか?:2009/11/12(木) 20:31:58 ID:???
断罪せよ
433名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 11:26:12 ID:???
>>430
こういうの見るとshineかなーと思う
434名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 11:32:57 ID:???
>>433
私も同じこと思ったわw
435名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 13:13:37 ID:???
>>433>>434右に同じ
436名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 18:07:27 ID:???
>>433>>434
こういうの見るとjienかなーと思う
437名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 18:11:06 ID:???
>>432
DANZAIせよ!!

DMC風にしてみた
ロゼもなんかないかな
438名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 18:39:57 ID:???
だんざ〜い
だんざぁ〜い

あぁ釣られて 釣られて
ちぇちぇちぇちぇ

だんざ〜い
だんざぁ〜い
ああ萌えないゲームに泣けたぜ


以上
釣られてDANZAI 近藤真彦でした
439名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 18:50:44 ID:???
つまり、このままいけば
今年は断マリが大賞だな
440名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 19:09:28 ID:???
断マリは乙女ゲとして見ればクソなんだが
鬱ゲ好きには許容範囲?なのかと思ったりしてしまう
クリムゾンはゲーム全体とか会社の対応含め多方面から見てのクソゲだからな

スケールが違う印象があるから比べ辛い
441名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 19:10:37 ID:???
そんなにロゼを守りたいかwww
まだ新作は出るってのに断マリに決定とか気が早過ぎ
レビューしたくてもできないロゼゲーに特攻できないでいる人ばかりだと思うから、ちと人柱になってくるw
442名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 19:14:05 ID:???
スクイズ系のグロ鬱が好きな人はまあ平気だろうな
自分としてはエンパの繰り返し単調な戦闘を強いられたり
目が痛くなりそうな成金教会に寄付が人気上げの近道だったりする
クソ設定と恐ろしいプロテクトという点でエンパを推したいところだが

まあ今の時点で大賞確定とか言ってるのがいるからそう思うだけで
通常なら時期がくるまでどれが大賞かなんて話はするべきじゃないだろうな
443名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 21:43:42 ID:???
ロゼアンチが涙目で何か言ってるw
444名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 21:58:19 ID:???
社員が涙目で何か言ってるww
445名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 22:08:29 ID:???
どっちも捨てがたい
それが現状

ここは一つ、新星の登場を待ちたいところだが…
あ、ていうかレビュー投下は来年の3/30までってことは、
アニバーサリーの国のアリス(3/14発売予定)も含まれるってことか
446名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 22:32:57 ID:???
今年発売のゲームのレビュー投下が3/30までって意味で、
来年発売のソフトは来年のオブザイヤー対象だよ
アニバーサリーの国のアリス(3/14発売予定)も来年対象
447名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 10:22:35 ID:???
断マリは鬱グロという内容の純粋な酷さが光る
どこかのメーカーのアンチが騒いでる、
必ず起こるかどうかわからないバグとは違って
買った人間が必ず体験できる糞
448名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 11:10:36 ID:???
しかし内容の良し悪しはレビューで判断出来るからな
好みに合わないと踏んだら買わなければいい

PCに合うかどうかなんて買わなきゃ分からない
せっかく買ったのに、まともにプレイすら出来ないとかゲーム以前の問題
449名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 12:25:14 ID:???
バグがひどい→ユーザーがどうにもできない

内容が合わない→事前調査、様子見で回避可能


グロいだけで大賞なら攻略対象ほぼ全員死ぬゲームだってあるんだから甘いだろ
450名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 13:18:53 ID:???
どっちもやってないから
レビューとか見た印象だと

エンパ
・内容酷い・絵も酷い・日本語崩壊・酷いプロテクト・バグ・製作会社酷い

断マリ
・乙女ゲ?・人を選ぶ内容・立ち絵がちょっと…

12月に発売のゲームはこれに立ち向かえるのか
451名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 13:42:55 ID:???
蟻シリーズの時にもここじゃなく普通のレビューサイトで
システムがひどくて快適にプレイさせる気がないとか言われていたが
ロゼってなんか妙なゲーム要素を必ず取り入れるから
それのクソっぷりも評価対象となってここをにぎわせるな

個人的に乙女ゲーでありながらメイド長1人でくそつまんない
クエストこなすために脱力する戦闘をやらされるのにはまいった
メイドで護衛なのになんでそう簡単に上司のもとを離れるというのか
クエストのために戦闘させるなら冒険者でも雇えw
452名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 14:36:09 ID:???
>>451
それなんてアトリエシリーズ?w

しかしここのレビュー見てるとハード破壊や進行不能バグが無くてワゴンなら
どれくらいクソなのかやってみたくなるな
破壊とバグのどっちもないのはスレ的にはおよびじゃないんだろうけどw
453名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 14:53:47 ID:???
>>451
まてアトリエシリーズはまだまともでユーザー人気も高いぞw
454名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 14:57:06 ID:G6pwGdsa
>>449
断マのレビューまとめ>>19-24

今までのレビューや議論スレ読む限り鬱やグロだけでは無いよ
セーブデータが消えるのはゲームの進行の妨げになる
生首や目玉くり抜きや残虐な場面が多数含まれているのに年齢規制も注意文も
まったく無く企業倫理も問われてる
せめてスレ内のレビューぐらいは読みましょう
455名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 15:03:14 ID:???
骨折絵とアルツシナリオとシステム直して隣板区分で出せば評判良かったかも知れんね>断マリ
つまり実際のゲームがそれだけ駄目駄目だってことだが
456名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 15:10:06 ID:???
あと恋愛できるルートが一つでもないと乙女ゲームとしての存在意義がw
457名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 15:38:24 ID:???
>>454
血がでる、殺人的意味での注意文ならロゼも表記なし
セーブデータ飛ぶのもロゼは常に搭載
そこまで断マリ押したいの?パソコン壊せる威力付けてから出直しなよ
458名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 15:44:31 ID:???
パケ裏に恋しないと書いてあるのは親切だと思う
白カヌチにも書いておいてほしかったわ
459名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 15:54:08 ID:???
>>457
>そこまで断マリ押したいの?パソコン壊せる威力付けてから出直しなよ

どうしてもロゼを大賞にしたいのか…
レビューで決まるのがこのスレじゃないの?
企業としてロゼが終わってるのは一目瞭然
ただ乙女ゲ的kotyなら既出レビュー見る限り断毬のが秀逸だと思うんだ
個人的にはカヌチも捨てがたい
460名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 15:59:32 ID:???
まあ、とりあえずあれだ

そんなに推したかったら 全 員 レ ビ ュ ー 書 け
461名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 16:13:34 ID:???
ロゼゲで致命的なバグ発動するのって1〜2割程度でしょ
残りの8割程度の人はなんだかんだで楽しんでる
雑誌での人気も高いし、応援ブログも見かける

断マリは楽しんでる人いるの??
雑誌もブログでも応援してる人を見たことない
462名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 16:15:38 ID:???
>>461
ネットでの評判なんてどうでもいいからレビューよろw
463名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 16:24:46 ID:???
ロゼはフリーズ王だったような
464名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 16:28:34 ID:???
声ヲタな友人がジョーカーの国のアリスを特典目当てで買って
ゲームはいらないからってソフトだけ貰ったけど
認証エラーが出てレビューが書けないなんて人間(自分)もいるので
大賞決めるのはちゃんとレビューが出揃ってからでお願いしますw
もう一枚、別口の友人から貰える予定だからもっかいチャレンジ予定だけど
そもそもプレイ出来ないゲームってどうなんだっていう
465名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 18:18:55 ID:???
ここ見てると逆にロゼをプレイしてみたくなるから困るwでも内容以前にシステムがクソなのは困るな…よく潰れないな
ビズログとかにガンガン出てるから人気ゲーかと思ってたわ
危なかった…
466名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 18:21:01 ID:???
CS移植をやればいいじゃなーい
こっちはゲーム機壊れる心配ないはずだし
467名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 18:26:24 ID:???
>>464
友人はそれ1回認証しちゃってるんじゃね?
というか普通は1回しか認証できないこと自体おかしいんだけどな
468名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 19:06:38 ID:???
まあ3月まで待ってもこんな感じなら
断マリが大賞だな
469名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 19:30:21 ID:???
>>19-24のレビュー改めて読んだけど
断マリが大賞ってのも納得w
470名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 20:17:11 ID:???
ところで近日発売する乙女ゲーで期待できそうなのあるっけ?
471名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 20:28:07 ID:???
断マリロゼ以上のタイトルなどないだろ
フリューは来年だし
472名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 20:53:38 ID:???
まだ大賞を決めるのは早いと言っているのに無視して話を進めようとしているのか理解できない
そんなにロゼが大賞だと困るのかと思ってしまうな

と、ここまで書いて去年もカヌチが大賞で決まりだね!と言うのがやたらと湧いていたのを思い出した
473名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 21:14:03 ID:???
>>467
残念ながら、通販を受け取った現場に居たからそれはないと断言できるんだ
あと2本、新品ソフトがうちに来る予定なので
どれかではプレイできるだろうと期待してるw
474名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 21:22:14 ID:???
>>473
そりゃまたすごいロゼゲーの集積所だなw
認証からお断りって香ばしいクソゲ臭がする…!
レビュー期待してるわ
475名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 21:39:35 ID:???
>>473
なるほど、通販受け取る場面からいるならソフトがおかしいのか
3本共ダメになる場合もありそうだな
476名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 22:05:26 ID:???
PCの方に問題ある
もしくは間違った手順で起動してる
不正にソフトを遊ぼうとしている

↑こういうのをバグと言ってる場合もあるよね
477名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 22:07:20 ID:???
接続の問題やらで失敗しやすい認証システムなんだよ
普通の会社は保険として3回くらい認証許可してるんだけどロゼは何を血迷ったか1回のみ
478名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 23:30:32 ID:???
こっちにも変なの湧いてると聞いて来ますた
479名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 23:36:57 ID:???
試したいけどオクで手に入れるのもめんどいしなー
KOTYで選評されるのを防ぐ為にこのシステム採用したのかと
480名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 01:40:09 ID:???
婆蟻まだレビューが来てないと聞いて入手してプレイしてるぜ!
まだ5人しかクリアしてないが全員クリアしたらレビューするよ
481名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 01:49:15 ID:???
>>480
おお、認証クリアした勇者が…!
プレイ乙です、頑張ってくれ
482名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 10:11:30 ID:???
中身はクソとして弱い、好き嫌いの範疇なら
単なるバグゲーオブザイヤーだしな
483名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 10:36:07 ID:???
それもこれもレビューがあって初めて判断できること
クソゲーとしてのインパクトが弱くても
比較材料として、何らかのレビューが読めるにこしたことはないしな
>>480、がんばれー
484名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 11:38:39 ID:???
クソゲーとしてのインパクト弱ければレポで十分
ここは嫌いなメーカーを叩く場所じゃありません
485483:2009/11/15(日) 11:59:19 ID:???
ああ、言い方が悪かったんですね
何らかの「レポ」が読めるにこしたことはない、に訂正しとくよ

候補からはずすにしても
やった人の何らかの感想投下があるほうが
話題が尾を引かないと思っただけで
別にメーカーたたきの意図はなかったんだけどね
486名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 16:03:57 ID:???
レビューもないゲームを叩いてる人は
アンチ扱いされても文句言えないよね
487名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 16:13:44 ID:???
どうでもいいからレビューよろ
断マリとロゼだけでなく色んなの読みたい
488名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 16:17:14 ID:???
まあ、まともなレビューもレポも無い状況だから
やってない人にはクソかどうか判断出来ないわな
一応このスレ的に注目物件だったから
ただ弱いとだけ言われても納得できない人がいるのは道理

と言う事でレポ楽しみにしてます
489名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 23:58:30 ID:???
>>442
いやスクイズのグロ鬱とはまた違う種類だろ





スクイズと比べないで欲しいのが本音だけどね
490名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 05:48:02 ID:???
どういう風に違うのかkwsk
咎めたい訳じゃなくて単純に雰囲気の違いを知りたいって意味で
断マリは鬱とかグロとかの表記や事前の紹介があれば、そういうゲームとして
許されたかどうかが肝のような気がするなー
491名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 12:27:08 ID:???
断マリはプレイしたけど、鬱グロよりも恋愛してない方がクソ要素だと思った
乙女ゲーとしての根本が間違ってた
492名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 19:18:29 ID:???
ラブルートって結局今年中には発売するの?
493名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 20:08:27 ID:???
ラブルートは来年2月発売だよ
2月は色々魔神が控えてるんだぜw
494名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 22:17:48 ID:???
来年はフリューがやってくるぜ
495名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 07:12:06 ID:???
クラノアは対象外?
496名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 13:26:39 ID:???
携帯ゲーもOKじゃなかったっけ
完結してないと駄目とかあった?
497名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 21:37:39 ID:???
ルシアンさん、FD出すらしいな
まさかの2本www
498名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 21:45:34 ID:???
>>496
完結してないと本当にクソかどうかの判断は出来なくない?
PCやCSと違って、携帯はシステムが酷すぎてクソとかなさそうだし
まぁこのままどう転んでも今までの評価は覆せない気がしてるけどw

携帯といえば妄想彼氏学園はどうだったんだろう
シナリオのぶっ飛び具合が気になってるんだよね
499名無しって呼んでいいか?:2009/11/19(木) 22:49:46 ID:???
>>490
489ではないんだけど、
私が考える断マリとスクイズとの違いってのは、
スクイズは主人公が超ダメ男で浮気しまくってそのせいでグロ鬱エンドだけど、
断マリはそういう意味では主人公や攻略対象のせいではない
ってとこだと思う。
500名無しって呼んでいいか?:2009/11/20(金) 00:18:25 ID:???
スクイズ一応、過程はどうあれハッピーエンドみたいなのがあるからな
グロ鬱エンドがかなりインパクトあるけど3種類くらいしかなかった
気がする

あんまり新規発売ものがないから話題がないなー
501名無しって呼んでいいか?:2009/11/20(金) 01:05:48 ID:???
来週発売のBloodyCallをプレイ予定だけど
このスレ的には空気?
502名無しって呼んでいいか?:2009/11/20(金) 01:59:37 ID:???
顔のコピペとか背景のアレっぷりは気になるけど
システムは安定してそうだしなー
シナリオでやらかすのに期待かね
503名無しって呼んでいいか?:2009/11/20(金) 15:16:16 ID:???
ブラコーより誰裏の方が自称全年齢っぷり含め期待できる派なんだけどどうだろ?
両方やるからなんかあれば落とすわ
504名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 01:19:34 ID:UVJvnWQ0
いつも思うんだけどハトアリとかの絵って・・・
こう なんか・・・固い
505名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 07:35:20 ID:???
半年ROMれ
506名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 21:54:11 ID:???
なんだかなあ
507名無しって呼んでいいか?:2009/11/22(日) 22:18:49 ID:???
>>503
一応候補に入るかどうか見守ってはいるけど
少しシナリオがクソ程度で終わりそうな予感する
508名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 16:34:36 ID:???
ブラコーは言っても実績のあるメーカーが作ってるしなぁ…
まぁ18禁のが多いメーカーだけど、シナリオとかはちゃんとしてる気がする
509名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 16:49:23 ID:???
萌えないけど大筋は気になるから特攻するって
人がいてワロタw
510名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 17:03:33 ID:???
ブラコーは流血シーンが痛くなさそうなのは問題じゃないか?タイトル的に
511名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 17:13:37 ID:???
人間じゃない種族の方は傷つけてもすぐなおるらしいからいいんじゃない
というか主人公も大層な傷負ってる割には平気そうだから人間じゃないオチかね
誰裏とかブラコーとかなんか微妙に発売前から展開に予想が付きそうな悪寒

まぁPCゲーだしよっぽどじゃなきゃこのスレのお世話にはならんだろうけど
512名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 20:43:15 ID:???
PCゲーが三連覇目前なのにその考えはw
513名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 01:24:30 ID:???
たん
514名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 21:20:10 ID:???
ジョーカーレポ来ないね
思ったほどクソじゃなかったのか購入者が本当に少ないのか
515名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 21:58:53 ID:???
購入者の感覚が麻痺してるとか
516名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 22:55:28 ID:???
パソコンが壊れてレポすらできないとか
517名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 23:44:33 ID:???
まず認証に引っ掛かったて人しか……。ハッ!これを狙っての認証か!?

まあ、内容がいつものロゼだったんだろう。マリアもいつもと言えばいつものだけど
518名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 13:56:13 ID:???
EDageスレとかみると認証通ってるみたいなのにね
期待外れレスもないようだし
まあロゼは来年以降も期待できそうだからいいんじゃね?
519名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 22:46:30 ID:???
どうやら認証成功した後でも、その後ゲームを続けていたら
また初期認証をせまられた人がいるらしいね。
最初の認証で使ったライセンスも使えないみたいだし、
レポできるだけのプレイができない人が続出してるんじゃないのか?
520名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 23:32:32 ID:???
続出っていうほどPC破壊の恐怖を乗り越えてまで
ロゼを押したい物好き(または勇者)がいるかどうかも疑問

レポがこない限りは候補からはずし続けるしかないし
今年より、来年のフリューとの対決に期待したほうがいいのかもしれんね
521名無しって呼んでいいか?:2009/11/27(金) 01:08:28 ID:???
まぁまだ結論出すのは早いだろ
これからプレイする人出るかもしれないし、
>>480もレポ書いてくれるみたいだし
522名無しって呼んでいいか?:2009/11/27(金) 23:00:21 ID:???
ブラコーは今のところはまぁ普通の乙女ゲーだ
微エロ普通にあるかと思ってたけどこれも今の所ない
血はガンガン出てるけど
後2人残ってるから、どんでん返しがあったらレビューする

今年だとあとは誰裏にちょっと期待はしている、Wヒロインがな若干怪しい
さすがにカヌチレベルにはならないだろうけどさw
523名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 11:48:16 ID:???
ロゼを推す推さないってのは変な話じゃないか?
上がってないのはジョーカーのレビューだし
クリムゾンのは上がってる

ジョーカーの事言ってるとは思うが
ロゼの全作品をエントリーから外した方がいいって言ってるように見えるから
作品名で話をしないか
524名無しって呼んでいいか?:2009/11/29(日) 12:18:21 ID:???
>>523
そこまで神経質に噛み付かれてもなあ…
文脈よんだら話題の流れがジョーカーのことだってのはわかるだろ
「ロゼ新作ならなにがなんでも悪いほうに押したいってほどの人は少ないだろ」
って意味で言ったんだよ
自分はロゼに特に好意も反感も持っちゃいないっつーの
525名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 01:17:09 ID:???
噛みついてるのは>>524にしかみえない罠…
526名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 01:21:59 ID:???
524じゃないが>>523は考えすぎだと思うよ
このスレで認証と言ったらジョーカーしかないし
>ロゼの全作品をエントリーから外した方がいいって言ってるように見える
とかよくわからん
527名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 08:42:06 ID:???
横レスだが文脈読めばわかるって言うがやってない人間にはすぐにはわからんって
今年出たの1本だけならわかるが
メーカーがおかしいのはスレ的に言わずもがなかも知れないが
商品の中でワースト1を決めるのにただメーカー名上げられてもノーカウントになるだけ
528名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 13:10:10 ID:???
>>520とか読んでどっちの事か分からない人はいると思うよ
ロゼ作品全部指してるように読めなくもない

こう言う誤解を無くす為に会社名じゃなくゲーム名で書くようにした方が良いと思う
529名無しって呼んでいいか?:2009/11/30(月) 19:16:13 ID:???
>>523は「レポがこない限りは」って書いてるのに
何か変な話になってないか

雑談レスでカウントも何もないよ
レビューにちゃんと作品名があれば問題ないと思うが
530名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 00:36:09 ID:???
……ようやくジョーカーコンプした
ツッコミどころをまとめてくる
531名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 00:50:01 ID:???
>>530

レポ楽しみにしてる
532名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 00:54:44 ID:???
>>530
生還者がいたぞー
533名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 10:13:53 ID:???
大変乙でした
534名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 10:51:04 ID:???
誰裏レポ待ち
535名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 11:35:49 ID:???
誰裏ざっとだけど
・話の流れが唐突、所々あれ?みたいになる
・誤字脱字が多い
・姉と妹√に偏りが感じられる
・タイトルにある裏がまったくもって生かされていない

まぁがっかりゲー
536ジョーカーの国のアリス レポ 1/2:2009/12/05(土) 20:10:17 ID:???
大量に人生を無駄にした

フルコンプを終えた今、胸に残るのは満足感ではなかったことをまず伝えておく

クローバーの惨劇は記憶に新しい
残念ながら今作は認証でトラブルがあったくらいで
フリーズも無く、強制スキップが止まらない・起動不可・コンプできない仕様も回避されており
相変わらず「肌が泡出つ」石鹸ヒロイン、「実験の粋」等の誤字脱字誤用は見られるものの
システム面は「ロゼはまさかデバッグを行ったのか……?!」と思えるレベルで、必要最低限な水準を満たしていた

だが安心して欲しい
内容・CGについてはロゼクオリティを失ってはいない

OPイベントは約1時間、キャラ√はイベントフルスキップで約2時間という
198ターンのクリック作業ゲー(腱鞘炎に注意が必要だ)

むやみやたらに「×××」(ピー音)を連呼し、口汚い言葉を伏せているというよりは
語彙が少なく適切なセリフが思いつかないのを誤魔化しているでFA

おそらくすべてのイベントで反復擬音が使われており
さくさくかさかさぱたぱたぺしぺしざくざくきらきらめろめろわくわくぼろぼろにこにこじわじわでろでろ
数え上げるとキリが無いが非常にイライラかりかりムカムカすることと思われる

続編である本作は2作目で消えた攻略対象が2名復活している
公式では何のアナウンスもないが、内1名はなんと攻略 対 象 外 だ
ジャケ絵に攻略出来ないキャラを入れるのはもはやロゼの仕様なのであろうか
私事で申し訳ないがオッサンキャラも中の人も好きなので
落とせないとは夢にも思わず購入し、ロゼを呪ったのは自分だけでは無いと思われる

なおこのキャラにはENDのみ3種類用意されているが
END1と2の前半は全く同じ、END1と3の後半は全く同じという使いまわしENDだ
ただでさえアルツなテキストを何回も。何の拷問か

ちなみにキャラだけをもう一人の非攻略女性キャラに変えて
内容は上記END1と同じなものも存在し、同様に使いまわしの3つのENDが用意されている

使いまわしテキストはこれらの恋愛外ENDのみではない
各攻略キャラ(10名)に17イベと個別ENDがあるが
途中2・3人ずつ全く同じイベントが入り、シーン回想はキャラ別に収められる
わずかに個別の追加があったり、セリフは同じでキャラが違うだけのコピペイベントも盛りだくさんだ
恋愛エンディング中ですら他キャラと共通のイベントが混ざっていることもある

なおすべての使いまわし部分に既読判定が無いことを申し添えておく
強制スキップ機能をつけてくれたことに感謝する
537ジョーカーの国のアリス レポ 2/2:2009/12/05(土) 20:11:35 ID:???
そしてそれらのイベントに泥を添えるロゼのお家芸、大量の差分CGも忘れてはならない
表情が違う、ズームアップされている、などという可愛らしい差分だけではない
人物だけを切り取って背景を変え別のイベントに使用、
主人公だけを切り取って相手キャラを変え別のルートで使用、など
もはやどれを差分扱いしてよいのか分からない間違い探しCGのオンパレードだ
後半の重要を思わしきイベント中(コピペイベ)であっても
「このヒロイン絵、別キャラ√で見たよね?」と気分を盛り下げてくれる
攻略キャラの顔は目・髪・衣装が違うだけで皆同じなのだから
いっそすべて同じCGを使いまわし塗りを変えるだけにすればバカゲーとして崇めてやりたいと思う

ちなみに質は「貸せ!私が描く!」的なレベルであり
CGが全破損していた方が萌えられる仕様となっている

コピペでないCGにも注意は必要だ
笑顔で死体遺棄中(ひまわり畑の肥料用)なCGに比べれば
同じ顔キャラの衣装指定ミスがあったり、背景やモブだけでなく双子キャラがコピペで並んでいたり
突然11頭身になったりするキャラCGなどは特筆すべきものではないと思えてくる

キャラごと・発生順に一枚ずつだらだらと鑑賞モードに並べられているCGは
誰も見返さないことを前提にしているとしか思えない

もうひとつだけ書いておきたい
各キャラを攻略する際、必ず姉銃殺+某キャラ殺害シーンが入る
好感度を上げることも出来、仲良くもなれる重要キャラを殺害しない限り恋愛ENDには辿り着けない
なお殺しても死なない設定で、√によっては恋愛END中にもう一度殺される
もちろん(背中から刃物が胸を貫いている)CG付で

この殺害イベントを回避した場合、待っているのは
名も無く顔も無いモブキャラに主人公が殺されるBADENDだ
殺すか死ぬかの2択である
一応場合によってはギリギリで助けに来てもらえるEND(前半はBADEND使いまわし)と
助けてもらえたとみせかけて殺される?ENDがある(直前のイベントでいちゃついてたのにごらんの有様だよ!)

以上のすべてを全力でスルーし、頑張って萌えてみた
すべての√で肉体関係がぷんぷんしているがそれも脳内削除する(言い忘れたが「全年齢対象」ゲーだ)
復活キャラはわざわざ恋愛エンディング中に記憶から消えることを匂わせているがそこもあえてスルーする

主人公は恋愛し、ハッピーエンドもあり、萌えることが可能だ

断マリのあのうわあぁぁぁ感を味わい、いつも通りのロゼクオリティに麻痺した自分には
住人の期待に沿えるレポは書けていないかもしれない
>>480も特攻中のようなので突っ込みきれなかった部分は他のレポを参考にして欲しい

断マリその他の候補との決着は総評が書けるレビュアーに任せたいと思う
538名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 20:17:21 ID:???
勇者乙!クソワロタwwwwwwwww
相変わらずのロゼwシステム普通でもこのクオリティは流石だな
539名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 20:19:01 ID:???
>>537
乙乙乙

これはひどいww
540名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 20:29:01 ID:???
>>536
乙でした
 >おそらくすべてのイベントで反復擬音が使われており
 >さくさくかさかさぱたぱたぺしぺしざくざくきらきらめろめろわくわくぼろぼろにこにこじわじわでろでろ
擬音の大安売り吹いたww並べると壮絶だなー
541名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 20:59:43 ID:???
>>536-537
とても乙でした!

>(言い忘れたが「全年齢対象」ゲーだ)
この一文がなかったらとてもじゃないが信じられないw
レビューの端々に感じられる表現がナイス
クソゲーにはもったいなさすぎるよ…!
542名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 22:20:07 ID:???
>>536-537
おつおつ! 読みやすい良いレポでした! 反復擬音ワロタw

それにしてもCG&テキストの使い回し率が想像以上に酷いな
>セリフは同じでキャラが違うだけのコピペイベントも盛りだくさんだ
これは萎える…
543名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 01:22:30 ID:???
>>536
わかりやすいレポ超乙です
あなたがシナリオ書いた方が100倍マシなゲームになってたかとw

>だが安心して欲しい
>内容・CGについてはロゼクオリティを失ってはいない
ちっとも安心できねええww
544名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 02:58:21 ID:???
>>536-537
乙です
システム面"だけ"はどうにかまともになったのか
これでやっと他のクソゲーと同じスタートラインに並べるようになったなww
545名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 03:11:54 ID:???
>>536
乙です
遂に来たか
>殺すか死ぬかの2択である
ないわー全力でないわ
使いまわされた大量のCGと198ターンの作業といい
システムがまともになった分クソの物量に圧倒されるわw
546名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 07:35:22 ID:???
ロゼって今までシステムのクソさとバグのひどさが際立ちすぎて
あまりゲームの内容がどうのって考えてなかったが…
これは色々とひどいなwww
547名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 09:26:06 ID:???
>>536-537勇者超乙
>OPイベントは約1時間〜
この一文だけで自分的にはもうアウト
そんなに長くしてどうするよ…
>殺すか死ぬかの2択である
もないわ〜仮にも「全年齢」だろう?
548名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 09:43:43 ID:???
CGテキスト使い回しって酷いなー
断マリだって使い回しはなかったぞ
まあ、クソな部分が違うわけだが
549名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 11:42:24 ID:???
>>536さん乙
なかなか笑えるレビューが来たな
個人的には断マリのレビューと同じくらい面白かった
550名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 14:56:07 ID:???
バグが改善されただけで不親切仕様そのままじゃねぇかw
回想水増しとか、使いまわしシナリオだらけなのに既読スキップ効かないわ
スチルを発生順に並べるとか、コンプする気失せるだろ…

>>536-537心の底からコンプ乙
凄い精神力だよ、尊敬する
551名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 16:14:52 ID:???
フルプライスのFDで攻略対象詐欺とか酷くないか?

>>545同意
残虐表現も酷かったんだなロゼって
恋愛EDの前に後味悪いイベントが確実に入るって誰得
552名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 18:31:48 ID:???
CG使い回しが恋愛ゲーとして最低だと思うw
スタッフが愛を込めてない証拠だろ
553名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 00:14:00 ID:???
システム改善ロゼGJ!
と思ったが、バグ無いとか普通の事なんだよなー…
とりあえず今回もシリーズ例に漏れない糞ゲだと思ったw

>OPイベントは約1時間〜
そしてどうしてロゼはいつもOP長いんですか?
554誰にでも裏がある レビュー(1/2):2009/12/07(月) 01:50:27 ID:???
選外だろうけど一応投下してみる。
レポ書いたことないから分かりにくかったらごめんね。

誰裏は、ダブルヒロイン(姉妹)と攻略対象6人(内、妹・姉専用1人ずつ)の
選択肢を選びながらシナリオを読み進めて行くタイプのゲーム。
ゲーム最大の売りは「攻略対象の裏の顔」
システムはまあ普通。文字については字体から装飾まで無駄に凝れる。
クイックセーブ時の「じゃきーん!」って音か金属音でうるさい。
スキップも遅くはないが速くもない程度。
後述の厳しい条件を考えると、もっと速かった方が良かった。

ダブルヒロインという目に見える地雷を抱えた今作。
回想は男性視点で見られます!という売りにおいて、その地雷を大いに活かすべく


姉・妹共に同じ男性を攻略しスチルコンプしないと見られない仕様となっている。
姉妹で続けてプレイすれば、彼氏が浮気しているような感覚を味わえてお得。
さらに両方のヒロインでプレイすることにより、
どっちのヒロインが公式推奨かという泥仕合が(スレで)できて更にお得。
しかもそこまでやってあのボリューム。時間泥棒の称号を与えたい。

で、本編だが、各キャラ共通の√とそこから派生する個別√がある。
まず、大前提として個別√に入れない。いやマジで。
たいていの乙女ゲーはそのキャラを想っていれば自然と入れるようにできているが、誰裏は例外。
これは、おそらく正解の選択肢以外を選ぶと直ちにBAD確定という
無駄に厳しい条件があるためと思われる。
個別√に自力で入るためには、正しい選択肢の組み合わせを
メモを片手にしらみつぶしに探していくしかない。計4√分。
私は攻略スレを見た。姐さん方ありがとう。

それから誤字脱字は読み返していない小学生の作文程度にはある。
シナリオの矛盾も小さなものから大きなものまで各所にちりばめられている。
ライターが何を思って間違えてしまったのか背景を推し量る練習になる。
物は考えようだ。

各キャラの専用√に入っても安心してはいけない。
それぞれの√で憤りさえ感じる致命的な矛盾が待ち受けているからだ。
メインキャラと思われる鬼崎琢磨・・・じゃなかった浦島宗二郎(似すぎ)
双子だろwwwという本スレの予想通り双子だった。
それが裏の顔。裏の顔って言えるか?それ ちなみに兄は宗一郎。
一番やってはいけないことをした感が満載で
ちゃんちゃらおかしくてへそで茶が沸かせそうだが、まだ終わりではない。
更にこの双子、兄と弟で推奨カップリングが決まっている。
兄×姉と弟×妹。逆転不可。そして同時進行ではない。
一方が幸せな時、もう一方は不幸になる。みんな幸せにはなれない。
そんな現実をつきつける√だ。
っていうか、姉×弟(公式では一応これ)を想像した人にとっては詐欺だ
555誰にでも裏がある レビュー(2/2):2009/12/07(月) 01:52:15 ID:???
石川類。公式サイトのキャラ紹介に"虚言癖がある"と書かれている男。(今も書かれてる)
公式で病気認定された男にどんな裏がと思われるだろうが、
なんてことはない、インテリイケメン大学生が裏でホストをしていましたという
少女マンガでも今時食いつかないくらい使い古されたネタだった。
そしてやや鬼畜っぽい前情報に反する期待を裏切っての"ただの最低男"
テンプレかってくらい王道スタンダードなホスト像だっため、
ED後も裏切られることを恐れる姐さん続出。
そんなリアルさ要らない。

闇乃雪也。厳しい教師。30歳。
子どもがいることが、裏の顔ですかそうですか。
学校では厳しく、家でも厳しい父親。はぁ?で?だから?

御門利人。チャラオと見せかけてヲタク
人によっては御門の裏の顔(ヲタクでコスプレイヤー)が漏れ出るたびに
わが身に置き換えて羞恥でのたうちまわりたい気持ちになるかもしれない。
しかしそんなのは序の口。
√突入後は身の毛もよだつキモデブオタに震えあがることになるか、
ヲタがばれたことによる壮絶ないじめを見せられるかの二者択一となる。
とにかく自称利人ファンの手のひらの返し方がパネェ。人間不信になれるレベル。
ただし共通ルートでの鼻毛イベントは大変よい。

李とハル
共に姉・妹のみの専用攻略キャラ。
上記4人を攻略しないと√が開かない。(すみません未攻略です)

また、全√通してボリューム不足で物足りなさが残る。
EDの数はそこそこあるんだが、いかんせん内容がカッスカス。
なにより、「誰にでも裏がある」という名前の期待を
華麗に裏切った各キャラの設定に拍手を送りたい。



総評:
雨本来の特色であるベタベタな展開、そして予想された地雷を
すべて炸裂させた何ら意外性のない作品。
今年最大級に名前負けしたタイトルであると考えられる。
破壊力もなければ馬鹿ゲーでもない。ただひたすら、残念な出来。
もっと「予想guyデース」と言いたくなるような展開を期待していた。
単なるベタな学園物として中古で買えばそこそこ楽しめる。ただし攻略スレ必須


以上です。長くなってごめんなさい。
556名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 02:05:37 ID:???
乙!
誰裏は√判定厳しすぎて更にカスカスで攻略してやりたい気持ちが起きないんだよな…

クソゲーというかガッカリオブザイヤーなら大賞いけるタイトル
557名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 02:14:39 ID:???
乙!だけど
>姉・妹共に同じ男性を攻略しスチルコンプしないと見られない仕様となっている。
これは普通じゃないか?変な重箱の隅突いてるようにも見える。
558名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 02:26:59 ID:???
>>554
乙!
んーあったのは『裏(ギャップ)』じゃなくて『秘密(知られたくない事情)』ってことか
タイトル詐欺だなあw

>>557
妹でAをクリア、スチルもフルコンプ!
じゃあAの妹に対する想いを…とwktkしてたら

姉でもAをクリアしないとAの気持ちが聞けない!?
…んじゃ姉でもAをクリアするか…

姉でもスチルフルコンプでクリアしたから
やっと念願の男性視点が見れるぞー!
…姉でクリアしたばっかりだからAの妹への気持ち描写にもやもや…

…といったところじゃないだろうか
ダブルヒロイン独特のもやっと感
559名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 03:21:41 ID:???
>>557
回想が男性視点ってことは、姉・妹で回想が分かれてるんじゃまいか?
それなら姉でも攻略しないと妹の回想が見られない、とかは('A`)ウヘァかも
他の乙女ゲで言うなら全キャラコンプしないと回想一つも開かないようなもんだしw
個人的には
>ただし共通ルートでの鼻毛イベントは大変よい。
これ超気になる
560名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 06:22:15 ID:???
双子浦島はガッカリだけど一応カップル固定のワケは別ルート最後に出るぞ
名前負け感がひどいだけで時間泥棒ってほどクソ作じゃなかったな
個人的にはSIGNALの選評来ないか期待
561名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 12:45:42 ID:???
SIGNALは良作だったからないと思うよ〜
562名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 15:41:20 ID:???
>>557
メインは一応各6つあって、妹3つ・姉3つなんだけど
妹側スチルコンプで妹3つが開く、姉側スチルコンプで姉3つが開くに出来なかったのかなーって感じ
個人的にはモニョる仕様ではあったけど、普通と言えば普通かもね

とにかく色んな意味でがっかりゲーだったな
563名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 15:49:58 ID:???
誰裏レビュー書いた人が姉か妹どちらか(おそらく妹)に
思い入れがあるのがよく分かった
姉(妹)はプレイしないつもりで買った人にはクソゲー仕様に思えるよな
しかも萌えより疲れが多いゲームだったから
ここに書き込みたくなるのもわかる
564名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 16:09:15 ID:???
>>554-555
誰裏レビュー乙でした
まあ、裏っていえば裏だけど残念な仕様なんだな
しかも姉妹どちらかに肩入れしてしまうと不毛な争いを生むのか
名前負けがっかりゲーな感じだね

なんか知らないけど「じゃきーん」がツボったw
565名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 17:46:59 ID:???
>>563
わかる
萌え以上の疲れでED迎えてもぐったりするんだよな
ED迎えても幸せになった気分になれない乙女ゲーって久しぶりだw
かといってクソゲーとしてネタにできるレベルでもなく…
全てが中途半端なんだよな
566ジョーカーの国のアリス レポ 1:2009/12/07(月) 23:17:40 ID:4D39J8ci
誰裏レビュー中失礼いたします。

ジョカアリプレイしました。

私は普通にクインロゼ作品好きな(会社の対応、バグについては除く)者なの
ですが、確証システム、1つのソフトをPC1台でしかプレイできない点、ソフトの
値上げ(本篇の番外編という触れ込みにもかかわらず)で一応ファンといっても
おかしくない私ですらまず引きました。
 それでも雑誌で「季節が来て、クリスマスやバレンタインなどの行事が出来て…。」
前キャラ2人と新キャラ1人の追加ときいて、PCクラッシュ覚悟で購入を試みました。

 前回のクロアリと比べると仕様は、既読の復活、特に目立ったバグはない、苦笑
程度の誤字で、相変わらず主人公はペシミスティックで好き嫌いは激しく
分かれると思うがまあ普通である。正直ファンとしては今までどれだけ手を抜いて
きたか笑いを禁じ得ない。

 そして、上記のジョカアリレポを書いて下さった人の通り、CG・内容は前回より
(落胆する意味で)クオリティを増していた。

 相変わらずOPが1時間以上と長く、OPの中にすでに某新キャラ攻略に関わる選択肢が
登場しているという親切さ(もちろん主要キャラクター攻略はOPが終わってから始まる。)
。当然セーブしていない人が多く、EDに辿り着くためしていたとしても本当にOP
から始めなくてはいけない。また、ターン数は相変わらず198回と多く、リアルに腱鞘炎に注意
しました。
 また、雑誌で「クリスマスやバレンタインが来る」という触れ込みでしたが、
訪問時の会話で話すだけでイベントでは起きません…。

そして、恋愛イベント発生のために季節を変えなくてはいけないが、今回は前のイベント
で次に必要な季節を教えてくれるので、今までの作品で攻略キャラの好きな時間
帯に行く(を探る)そのために時間帯を変えるという、ゲームを攻略を楽しむ
ために組み込まれていたと思われる要素が消失しており、わざわざ自分で季節を
変える意義を見いだせない。
「普通にそのイベントではその季節」だけで事足りてしまう。
そして、その季節を変えるグラフィックが(四季とは別に出る)4パターンあり、
正直イベントのCGよりも綺麗で気合が入っていると感じざるおえず、恋愛ゲーム
にも関わらず気合いの入れどころが違うと感心してしまう。

 また、前作と比べて異様にめろめろ等、擬音語が非常に増えており正直うっとう
しく、文章を読み辛く感じる。さらに、「ピー」「ポー」「ウーウー」等も異常に増えており
口汚い言葉を伏せているというよりは 会話がそれだけで成り立っているため
イベントの会話内容が非常にに薄くなっており、少々なら笑いとして成り立つ
がここまで多いとシナリオの手抜きである。

 さらに、このゲームでは同時攻略は不可能で最初から一人に絞って攻略しなくては
いけないが、イベントでの使い回しが非常に多い。
まず、新キャラを訪問してイベントを起こさなければ恋愛が進まず、それは
甘さどころか純粋に殺伐、どろどろしかないため共通シナリオかと思えば
なんと新キャラのイベントとしてスチルに収められるのである(新キャラ
の恋愛イベント17中15分として納められます)。ちなみにこの訪問は各攻
略キャラ(10名)に17イベと個別ENDすべてに適応されます。
そしてなんといっても素晴らしいのは各恋愛イベントで5割以上が他の
キャラクターイベントとの使い回しという点です。酷いものになると他のキャラクターのイベントで
脇役でちょっと出てきたものをそのまま使い回し最後に2,3語攻略キャラクター
と会話をして終わりでイベントとして各自に収められます。ちなみになおすべての使いまわし部分に
既読判定が無いため、本当に強制スキップが有難かったです。EDも使い回し、
さらにEDにもかかわらず他のキャラと6〜7割会話をして いるなどという、
恋愛ED?という有様です。イベントも背景キャラの立場所を 変えただけと
いうイベント内容の使い回しだけでなく、内容がかぶってない イベントに
までCGを使い回すというその手の抜き用には脱帽せざるえない。
567名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 23:41:35 ID:???
>>566
えーと途中のとこすまないが
書きながら投下してる?
出来ればメモ帳なんかに全部書いてからまとめて投下して欲しい

あと読みづらいので適度に改行してくれ
568名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 23:46:05 ID:???
>>566
誤字脱字がひどいです
ロゼに毒されすぎましたね
569名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 23:48:07 ID:???
まぁせっかくきた投下だしゆっくり待とうよ
570ジョーカーの国のアリス レポ 2:2009/12/07(月) 23:58:48 ID:4D39J8ci
さらに、CGの質は前回より下がっておりCGの枚数を減らし、販売日数を
遅らしてもよかったのでもっときちんとした会社が販売している質を
確保してほしいと思う。

 また、今回旧作のキャラクターが2人帰ってきましたが、そのうち
1人は非攻略キャラクターである。公式HPで何も言っていなかったので
これを買おうとも持った要素のひとつでもあるので、非常にがっかりである。

そして、上記のレポwp書いて下さったものにもありますが各キャラを
攻略する際、必ず姉銃殺+某キャラ殺害シーンが入ります。
仲良くなりEDを迎えることのできるキャラを殺害しない限り恋愛END
には辿り着けないというのは、恋愛ゲームとしては非常にいやな気持になります。
なお殺しても死なない設定で、√によっては恋愛END中にもう一度
殺されることもあり、殺すキャラクターと殺されるキャラクターに対する気持ち
が萎えます。さらには、キャラによっては攻略キャラをそのEDを迎える
ために殺害しなくてはいけません。非常に気持ちが萎えます。

この殺害イベントを回避した場合、恋愛EDには絶対たどり着けず待っているのは
主人公が殺されるBADENDであり、殺すか死ぬかの2択です。 もともと
こういうゲームならともかく、前作まではモブキャラが殺されることが
あっても主要キャラの殺害、ましてや主人公がそれに関与しなくてはいけない
という要素はなかったため、私のように前シリーズをプレイしてきたプレイヤー
にとっては非常に苦々しい気持ちになります。
 さらに、前回よりわかりやすくなった体の関係があるとしか思えない
描写や、主要キャラの殺害イベント。
年齢制限が表示していないことを、疑問に思わざるえない。

 また、ネタバレになるので詳しいことは省きなすが新たな設定が加わったため
この先新シリーズが出るのならば、主要キャラ同士が殺しあう(死亡しなくては
いけない)必要性、主人公が確実にこのままなら主要キャラに殺されなければいけない要素、
あるキャラは「また世界が変わったら思い出ごと忘れさせられる」という
EDにも関わらず悲観的な要素がちりばめられており、今後どうにも収集がつかない
状態に持って行ってしまっている。ストーリー的にも唐突でぐだぐだ
な設定だし、甘い要素、サブイベント(友情イベント等)も格段に減っており、
何がしたかったのかさっぱりわからない。
確かにハッピーEDもあるが、前作を知っている身としては内容として非常
にがっかりしたとしか言えない。
 正直この値段でこのクオリティ。ファンとしてもフォローどころか
罵倒したい気持ちになりますv

 他にも突っ込みどころはたくさんありますが、私はもうこの辺で力尽きました…。

 私は断マリはプレイしていないので、断マリやその他の候補との決着
は総評が書ける方や皆様にお任せしたいと思います。






一応場合によってはギリギリで助けに来てもらえるEND(前半はBADEND使いまわし)と
助けてもらえたとみせかけて殺される?ENDがある(直前のイベントでいちゃついてたのにごらんの有様だよ!)
571名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 00:02:08 ID:???
>>566
頑張って書いてくれてるところすまないが
E-mailという欄にsageと入れてくれ
リアルに腱鞘炎注意はフイタw

>>568
OP1時間+1キャラあたりクリック作業2時間+アルツイベント2〜3時間
更に共通イベント1〜2時間だ、毒されるのも仕方ないさ
572名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 00:10:18 ID:???
リロって無かったごめん
>>566>>570

>>554-555の誰裏レポの姐さんも乙です
見える地雷のがっかりゲーもクソといえばクソだよな
573ジョーカーの国のアリス レポ 2:2009/12/08(火) 01:25:34 ID:???
567>>見づらくてすみませんでした。
教えて頂いて有り難うございます^^
今度から書く時の参考にさせて頂きますね。

568>>間違いだらけですいません、気をつけますね。

569>>優しいお言葉、有り難うございました^^

571>>気づいていませんでした、ご指摘ありがとうございます。
本当に熱を持ってくるので、湿布があると腕が楽でしたよ^^

572>>お言葉有り難うございました^^


574名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 01:43:41 ID:???
oh…
575名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 01:43:50 ID:???
>>573
あーっと、レポ投下してくれた人にはあんま言いたくないんだけど

半年ROMれ
576名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 02:25:45 ID:???
>>566,570
初心者ぶりもアレだけど、>>536-537の文章を
引用符も使わずに混ぜてることのほうが気になった…

他のレビュアーと内容が被ってもどうしても主張・強調したい部分があるなら
せめて自分の言葉で表現すべきじゃないだろうか
577名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 02:28:20 ID:???
つまりロゼ文はこれより酷い…と言うことだな

>>566>>570
実に乙だが…色々と読み難いのでせめて
です・ます調かだ・である調かの統一と
適度な改行とはして欲しかった
余力があれば書き込み前に是非とも推敲を…
578名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 03:09:07 ID:???
レポが渇望されてる状態でこのフルボッコw
せめてこのスレのレビューくらいは読んで
ふいんきを掴んでもらいたかったところ…

>>554-555
遅ればせながら乙
クソってより肩透かしくらったって感じか?
様子見だったけど購入してみようかな
579修正:2009/12/08(火) 04:07:35 ID:???
私はクインロゼ作品が好きなのですが(会社の対応、バグについては除く)
例の確証システムや、FDという触れ込みにもかかわらず妙に高いお値段など
一応ファンであるはずの自分ですら引いてしまう要素が発売前からありました。
それでも雑誌で「季節が巡り、クリスマスやバレンタインなどの行事がある〜」という触れ込みと
前のFD?で攻略対象から外れていたキャラ2人の復活と新キャラ登場と聞き、PCが壊れる覚悟で購入しました。

前回の黒アリと比べると、
既読スキップが復活していて(今のところ)特に目立ったバグは無く、いくつかの誤字脱字がみられただけでした。
主人公の性格は、相変わらず優柔不断の厭世家気取りで、ユーザーによって好みが分かれると思われます。
正直ファンとしては以前から同じ事ばっか言わせてシナリオ楽してないか?と思ったりしました。

そして、>>536-537でレポを書いてくれた人の言う通り、CG・内容は前回より(落胆する意味で)クオリティを増していたのです。

相変わらずOPイベントが1時間以上と長く上、
今回はOPイベント中に既に新キャラ攻略に関わる選択肢が登場しているという驚きの演出。
(主要キャラクター攻略はOPが終わってから始まる。)
当然セーブしていない人が多く、EDに辿り着く為にしていたとしても彼を攻略する時は、毎回最初から始めなくてはいけない。
そして、ターン数は相変わらず198回と多く、冗談抜きで腱鞘炎に注意してプレイした方が良いです。
また、雑誌で「クリスマスやバレンタインが来る」という触れ込みでしたが、
キャラの居場所訪問時にそれに関する会話するだけで、バレンタイン・クリスマスの恋愛イベントなんて何も起きやしないぜ……。

そして、このゲームでは恋愛イベント発生のために季節を変えて行動するシステムなのだが、
今回はそのイベント前に、イベントが発生する季節を教えてくれるので、
以前の作品では、攻略キャラのいる時間帯に行く為に(時間帯によって住居にキャラがいたりいなかったりする)
特殊なアイテムで時間帯を変えてキャラの居場所を探すという、簡単ながら多少のゲーム性があったのだが
その要素がこの「ジョーカーの国〜」では無くなっており、わざわざ自分でイベントの為に季節を変える必要性を見出せない……。
(いちいち特殊なアイテム使わせる意味あんのかYO!とは友人談)
普通にストーリーの流れで「○○の季節になったのでこんなイベントが起きます」だけで事足りてしまうのに。
また、季節を変えるグラフィック(四季を変える際に出る演出?)が4パターンあるのだが
正直に言うと、イベントCGよりも綺麗で気合が入っていると感じざるをえず、
恋愛ゲームなのに、変なところに気合いが入ってるなーと、別の意味で感心します。

また、前作と比べて異様に擬音語が非常に増えており(>>536参考)、正直うっとうしい文章でとても読み辛い。
更に、「ピー」「ポー」「ウーウー」等の放送禁止語を話していると思われる会話に入る音も異常に増えている。
口汚い言葉を伏せているというよりは会話がそれだけで成り立っているため
会話内容が非常に薄くなっており、少しだけなら笑えるがここまで多いと、もはや手抜きシナリオとしか言い様が無い。
580修正:2009/12/08(火) 04:09:35 ID:???
さて、このゲームはキャラの同時攻略は不可能で、最初から1人に絞って攻略しなくてはいけないのだが
キャラ毎のイベントでの会話内容やシチュエーション等の使い回しが非常に多い。
まず、新キャラに逢いイベントを起こさなければ(各キャラとの?)恋愛イベントが進まないのだが
その内容が、甘いどころか殺伐としているかドロドロな雰囲気のイベントしかないため
これは共通シナリオか何かで、乗り越えれば(他のキャラや新キャラとの?)甘々なイベント発生するんだと思っていると
共通シナリオかと思ってたそのイベントが、新キャラのイベント数の殆どを占めているのだ!
(新キャラの恋愛イベント数17のうちの15がそれである)
ちなみに、この訪問は各攻略キャラ(10名)に17イベと個別END全てに適応されます。

更に凄いのが、各キャラの恋愛イベントの5割以上が他のキャライベントの内容とほぼ同一、という事実です。
酷いものになると、
 “他キャラのイベントで(現在狙っているキャラが)脇役としてちょっと出てきたものをそのまま使い回し
  最後にアリスちょっと会話をして終わり”(←の解釈で良いんでしょうか?)
となり、その判子イベントは“おまけ”でそのキャラのイベントとして収められます。
他のキャラも似た様な感じのイベントが多いです。
ちなみに、全ての使い回し部分に既読判定が無い為、強制スキップ機能が無かったら同じ文章を何度も読む羽目になったでしょう。
ED内容も使い回し、さらにEDにもかかわらず(EDを迎えたキャラとは)別のキャラとED内容の半分以上会話している
という、これは恋愛EDなのか……?と言いたくなる有様。
背景キャラの立ち位置を変えただけというイベント内容を使い回ししただけでなく、
内容が被ってないイベントにまで別のCGを使い回すという、その手抜きテクニックに脱帽せざるをえない。

CGの質は前回より下がっています。
個人的意見ですが、発売日をを延長してでも(手の動きとか)差分ばっかのCG数を減らし
ごく普通の真っ当な会社が販売している作品並みのクオリティに仕上げて欲しかった。
581修正:2009/12/08(火) 04:10:44 ID:???
また、今回旧作のキャラが2人帰ってきましたが、その内1人は非攻略キャラクターです。
しかし、公式でも雑誌でもその件について何も言及していませんでした。
そのキャラの存在が、この作品を買おうと思ったきっかけの1つでもあるので、とても残念です。

そして、他の方が>>536-537で書いてくれてますが
各キャラを攻略する際、必ず主人公の姉銃殺+某キャラ殺害シーンが入ります。毎回入ります。
仲良くなれて、√によってはEDを迎える事の出来るキャラを毎回殺害しない限り恋愛EDには辿り着けないというのは、
乙女ゲーをプレイしている身としては、非常に嫌な気分になります。
なお、そのキャラは殺しても死なない設定で、√によっては恋愛ED中にもう一度殺される事もあり、
殺すキャラと殺されるキャラに対する気持ちが萎えます。
更に、キャラによっては特定EDの為にそいつを殺害しなくてはいけません。非常に気持ちが萎えます。
(↑原文の解釈が間違ってる可能性有り)

この殺害イベントを回避した場合、恋愛EDには絶対たどり着けません。
待っているのは、主人公が殺されるBADEDであり、キャラを殺すか自分が死ぬかの2択です。
元々そういうゲームならともかく、前作まではモブキャラが殺される事があっても
主要キャラの殺害、ましてや主人公がそれに関与しなくてはいけないという要素はなかった為
私の様に前シリーズをプレイしてきた人間にとっては、非常に苦々しい気持ちになります。
また、肉体関係があるとしか思えないエロ描写が以前の作品より分かりやすくなっていたり、前述した主要キャラの殺害イベント等
果たしてこのゲームは全年齢で言いのだろうか?という疑問が生まれてくる。
582修正 終わり:2009/12/08(火) 04:11:50 ID:???
そして、ネタバレになるので詳しい事は省きますが
新たな設定が加わった為、この先新シリーズが出るのならば、
・主要キャラ同士が殺しあう(死亡しなくてはいけない)必要性
・主人公が確実にこのままなら主要キャラに殺されなければいけない要素、
・あるキャラは「また世界が変わったら思い出ごと忘れさせられる」というEDにも関わらず悲観的な要素がちりばめられている
等々、今後収集がつくのか謎というカオスな状態になっている。
ストーリー的にも相変わらず唐突でグダグダな設定だし、甘い要素やサブイベント(友情イベント等)も格段に減っており
このゲームは一体何がしたかったのか、私にはさっぱり分からない。分かりたくもない。

確かにハッピーEDもあるけれど、前作を知っている身としては非常にがっかりした内容としか言えない。
正直に言えば、この値段でこのクオリティ★ミ
ファンでもフォローどころか罵倒したい気持ちで胸が一杯です!><

他にも突っ込みどころはたくさんありますが、私はもうこの辺で力尽きました…。

・おまけ
一応場合によっては(別キャラに?)ギリギリで助けに来てもらえるED(そのイベント前半はBADEND使いまわし)

助けてもらえたとみせかけて殺される?EDがある(直前のイベントでそのキャラといちゃついてたのにごらんの有様だよ!)
583名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 06:45:02 ID:???
↑夜中や明け方に書いた手紙は、明るくなってからもう一度見直そうって言われたの思い出した
584名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 07:53:18 ID:???
レビューそのものからロゼ臭がする。
585名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 08:07:17 ID:???
あえての自爆で努力なしに知名度を上げる作戦か
586名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 08:50:49 ID:???
リア消かリア厨か
誰も書き直せと言ってる訳じゃないから

しかし書き直してでも糞さを伝えたくなる出来とは
ファンすらクソゲレビュアーに変える
さすが糞ゲ王者ロゼだ、パネェな
587名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 10:46:07 ID:???
レビューを額面通り受け取れば
これで大賞は無理だな

ロゼ三連覇を期待してたアンチは残念だったね
588名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 11:38:01 ID:???
ロゼの首位独走がなくなっただけで首位争いにはまだ参戦してるようにしか見えんがな
589名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 12:11:04 ID:???
今までが異常だっただで…
普通に大賞候補だと思ったけどな
590名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 12:40:33 ID:???
>>587は何と戦ってるんだろう

今までしがみついていてくれたファンさえ
クソゲとしてレビューしたくなる出来だと理解した
ファンだったって事はシナリオ面に関しては普通より点が甘いだろうし
591名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 13:01:13 ID:???
毎年587みたいなのは湧くから(ロゼゲレポ後は確実に)気にしない方がいい
592名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 14:40:41 ID:???
正直、ここまでこのスレ的に人気な作品の中からなら、
選評でどれを大賞に推されても納得できそうだw
593名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 15:16:54 ID:???
流れを豚切ってすまん
SIGNALは見てると選外だろうけどまとめてみる
594名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 15:41:01 ID:???
>>593
正座して待ってます!
595名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 15:43:12 ID:???
signalは良作だしレビューいらないでしょ
普通にいい出来だったしここに持ってくる意味が分からない
596名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 15:47:04 ID:???
やった人がクソゲーだと思ったんなら
しょうがないんじゃない
無理に悪い所探ししたいだけの人なら論外だけど
597名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 15:53:24 ID:???
ブラコー誰裏SIGNALどれもバレスレ住人は楽しんでる人はいるから
その上でのKOTY選評は新鮮でいいだろう
いつもロゼばっかりってのも飽きるしな
598名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 17:06:14 ID:???
DGS、デスコネ、スタスカで今年は終了?
599595:2009/12/08(火) 21:24:02 ID:???
選外だろうって>>593がいってる段階でレビュー必要ないと思うんだけど?
選外ってことはゲームの出来がいいってことだしそうゆうゲームをここで
レビューしてたってしょうがないじゃん
600名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 21:27:44 ID:???
これまでのレビューと比較したら選外だろうけど、
という意味ではないのだろうか

さすがのロゼだ
レビューを読むだけでも圧倒されるぜ…
601名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 21:31:38 ID:???
>>595
あんまり言うと痛い信者認定されるぞ
実際に良作ならよっぽど悪意に満ちてない限りレビュー読んでも、ふーんで終わるだろ
602名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 21:36:07 ID:???
まとめてくれてるんだから待ってようよ
色んなレビュー見たいし読んでクソゲーと感じなかったらそれで良いじゃない
正直、SIGNALの擁護に見えてくるよ
603名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 22:14:41 ID:???
はじめから選外って思うならここにレビュー書くのはスレ違いだと言いたいんじゃないのか>>595
別に儲には見えないが
604名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 22:32:30 ID:???
まあ、誰も儲とは言ってないが
605名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 22:35:06 ID:???
とりあえずSIGNALの選評の人頑張れ
色んな作品の選評楽しみなんだ
パソコン破壊のない、いいクソゲ来ないかな
606595:2009/12/08(火) 22:44:47 ID:???
しっかり作りこまれてるゲームなのにここでレビュー挙げられたら
ファンなら誰だって嫌だと思うけど?
クソゲーならともかくsignalはちゃんとしたゲームだよ
出たばっかりなのにこういう所で挙げるの感心しない
607名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 22:50:40 ID:???
いや…うん。とりあえず落ち着け
出てくる度に状況悪くなってるから
608名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 22:52:37 ID:???
>>6
609名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 22:53:44 ID:???
どのゲームでも構わん
思わず特攻したくなるクソゲレビュー待ってます

まあ書いたら2回位は推敲してから投下してくれと思うが
610名無しって呼んでいいか?:2009/12/08(火) 22:55:19 ID:???
儲うぜえといわざるをえない
固定作品の悪評だけ見たいならアンチスレ行けよ
KOTYの選評なんて主観なんだから好きな作品出たくらいで騒ぐな
611名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 00:50:07 ID:???
プレイヤーがクソゲと感じたならレビューしたっていい

無理矢理粗探して「でも、そこそこ楽しめます^^」ってレビューだったらスレチだけどな
612名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 01:53:30 ID:???
自分は開始5分で投げたからsignalのレポは無理だが、あれで出来がいいんだとびっくりした
そういう意味でもレポはみたいかも
613名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 02:43:39 ID:???
バレスレの盛り上がりとマンセー凄いからてっきり良作かと
614名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 09:16:47 ID:???
ここで初めてタイトルを知って、でもまだ公式サイトも覗いてない自分は
どんなレポが来るのかwktk
615名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 09:31:36 ID:???
>>536-537乙でした
>笑顔で死体遺棄中(ひまわり畑の肥料用)
てところが気になった
死体をひまわり畑に埋めるって描写
ジョニーデップの映画にあったような気がする
ノイローゼの小説家のやつ
原作はスティーブンキングの小説らしいが
616名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 12:58:44 ID:???
ひまわり畑の死体なら古い所なら
映画の「ひまわり」なんかもそうだけどね。
617名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 13:18:52 ID:???
デップはトウモロコシだった気がする
てかスレチだな
618名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 16:40:57 ID:???
ライター的にはその辺ひっくるめてオマージュ(笑)のつもりなのかな?と勘ぐってみる
しかし何で全年齢向け乙女ゲーで
ひまわり畑の肥料用に死体を遺棄するなんてシーン見なきゃならんのだ
619名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 23:24:36 ID:???
アリスの世界って死体消えちゃうんじゃなかったっけ
620名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 23:27:01 ID:???
個人的にはライターは深く考えてないでFAだと思うが

マフィア(笑)の掃除屋設定のネズミが「いい肥料」と称して死体を埋め
ひまわりの種たくさん食べたいネ!もうすぐ準備終わるから一緒に種まきしようネ☆
という主人公すらドン引きなイベントだったと答えておく
621名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 23:30:54 ID:???
>>619
完全に殺すと消えちゃうから正確には死にかけの人を生き埋め
腐ってこそ肥料になるんだろうが意味ネエェェェともちろんツッコミ
622名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 23:44:21 ID:???
肥料になる前に消えちゃうわけかw
ねずみの自己満だな
623名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 01:17:50 ID:???
最近の全年齢コワー
624名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 09:43:29 ID:???
つーか、死体が消える世界なのに
肥料になるって何故分かるんだ?
死体は腐るって認識無いんじゃないの?

自分で考えた設定が物語にどういう影響を及ぼすのか
そういう事何も考えてないんだろうな
625SIGNAL レビュー1/2:2009/12/10(木) 11:16:09 ID:???
選外だと思うが書いてみました
初めてなので読み難かったらすみません
あとBacklashは未プレイです

SIGNALは8人の攻略対象のいる単体で楽しめるゲームだが
5年前に発売した子安ゲ‥じゃないBacklashのキャラクターから
3人(中沢・鷹島・岩戸)が攻略対象に入っている
中の人は変わってないけど、絵の人は変わったのでお暇な人は
公式を見て違いをお楽しみください
Backlashの舞台から2年後、子安役(慧)とBacklashでの主人公が結ばれた
設定らしい

システムはちょっともっさりしている
開発が『放課後は白銀の〜』を手がけた所だけあって
選択肢の多いゲームなのに何故かクイックセーブがない
丸角の四角に文字が入ってるだけどいうボタンで構成されており
世界観を盛り上げる気がまるでない

音質について。
ドキンドキンがボヨンボヨンに聞こえる鼓動、ブレスレットが切れる音も
手を叩く音と同じものを使用していたりと、
使用している音も良いといえないものを豪快に使い回しているなど
現実に引き戻してくれる仕様になっている
BGMは高い音で明るい曲調が多いせいか、かなりシリアスな場面に
軽いテンポの曲など、雰囲気が盛り上がりきれない演出になっている
どうやらSE・BGMも開発が『放課後は白銀の〜』を手がけた所だけあって
当時の白銀スレのツッコミを忠実に再現している

DSにフルボイスで入れるには容量的にギリギリなのか、
セリフが最後でプツッと切れていたり途中で切れている
セリフによって音量差やノイズの入り具合に差があり、
BGMにガッカリしてoffにすると聞こえやすくなり
更に微妙な気分にしてくれる
626SIGNAL レビュー2/2:2009/12/10(木) 11:19:19 ID:???
絵については、立ち絵で萌えないと思う人はスチルでも
最後まで萌えない可能性が高い
スチルは158枚となかなか多い分出来にムラがあるが
このスレで語る程の威力のあるクソさは残念ながら無い

本編は出会い→(ルートに入り)恋愛→発生した問題をどう乗り越えていくか
→EDという流れを選択肢で読み進める形式だが、
個別ルートに入る辺りから誤字が目立ちはじめる
変な表現というよりはカットペースト間違えたような文章や、
変な所に『っ』や『の』が入っていたり『だった』が『だた』等、
盛り上がってきそうな場面で出ると一気に現実に引き戻される
また間違えたセリフが何故かそのまま入っていたり、展開が二周(?)したり
打ち間違えたセリフをそのまま中の人が読んでたりと残念な所もある
たまに(ふぅ〜)とか(チュッ)という形で声(?)が文字で表現されている所と
されてない所があり、文字で読む恥ずかしさを体験出来る

ストーリーについては各√トンデモ展開や発言はないが、
重い問題に対し都合良く解決したように感じるキャラはいる
主人公の個性は薄いが「きゃっ!」がたまに鬱陶しく感じるかもしれない

CERO D(17歳以上)ということもあり、監禁、イジメ、精神関係、
少しだがレイプ未遂などが盛り込まれているが、エロ要因も当然搭載されており
黒峰のEDが引き上げに大きく貢献している。
その黒峰EDだが最後まで見た後ボタンを押すなど普通に操作すると
フリーズしてテロップに移らないというバグを搭載している
これに関しては既読スキップをALLスキップにすると一応回避される

ここまでかくと「PS2・PSPにしろよ」となるのだが、
DSおなじみのタッチペンをつかったイベントがある
1つはタッチする事で食べさせる・飲ませるもので成功しても
失敗しても意味深にセリフが聴ける
2つ目は寝てるスチルを触るというもので好きなだけタッチ出来るが
絵によっては下半身もタッチでき、反応が見られるという
某ゲームを彷彿とするノリである
またベストED後に出るおまけにある猫ピアノも触って遊ぶものだが、
音階を中の人がニャーニャー言っていたりとタッチペンイベントはネタ臭が強い

総評を書くにはBacklashもプレイしてる人のほうがいい気がするが
クソゲーの栄冠を手にする様なインパクトはなく
ちょっと残念ゲーくらいかと
627名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 11:36:24 ID:???
>>625
乙でした
『放課後は白銀の〜』を例に出してくれたから分かりやすかったw
良ゲーでもあそこの開発だと嫌だな
628名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 11:47:36 ID:???
レビューだけ見ると結構なクソゲーに見えるんだがw
629名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 12:00:00 ID:???
>>625
乙です
確かにインパクトとしては残念ながっかりゲーという感じだね
630名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 12:24:03 ID:???
>>625-626乙です
結構なネタゲー臭がするなw
631名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 12:41:12 ID:???
>>625-626
乙女ゲくらいで容量ギリギリはありえないから、ぶつ切れは製作側の問題だなw
632名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 12:44:39 ID:???
シナリオ以外全てにおいて雑な残念クソゲーって感じかな

アレな展開はCERO制限上げてるからまあいいとして
バグ誤字脱字音声ミスBGM効果音残念立ち絵残念主人公が場合によって痴女化と
並べたら結構クソな気もするけど何故かいまいちインパクト薄いw
633名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 12:54:27 ID:???
いまどきノベルゲーでクイックセーブもないってのも残念だよね
ユーザインターフェイスが世界観に合わせたものじゃなく
凝ってないってのも残念ポイントかな
なんかインパクトは薄いけどじわじわHPが削られてくようなクソさ
634名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 12:56:11 ID:???
シナリオもかなり微妙なのが多かったよ
そこは個人の好みか
635名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 13:11:11 ID:???
>>625-626
乙です
効果音は星コミのキス音を彷彿とさせるな

>>632
SIGNALレビューだけ読むとクソゲーっぽいが
ジョーカーのを読んだ後だとクソゲーよりがっかりゲーって感じになる
636名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 13:14:36 ID:???
充分にクソゲーだと思ったわw
637名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 13:30:23 ID:???
クイックセーブは無いがバックログから戻れるよ
面倒だけどなw
638名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 15:39:21 ID:???
D3ソフトは恋華以降手を出してないが、クラキミ評価良さそうだから手を出してみたらクソだった
639名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 15:46:37 ID:???
「クソだった」だなんて誰にでも言えるぞ
ここは愚痴スレじゃない
クソさを分かち合いたいなら選評を用意しろ
話はそれからだ
640名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 15:50:29 ID:???
クソゲーというには、なんか足りんな
ひとつひとつが、どれもインパクト薄いんだよなー
641名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 15:51:39 ID:???
クラキミレビューも読みたい
SIGNALと同様に本スレではマンセーしか見ないのでクソさがわからん
642名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 16:36:58 ID:???
クラキミは雰囲気があわない人もいると思うが良ゲーだぞ
このスレ的には空気
643名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 16:42:49 ID:???
勘違いしてる人がいるみたいだけど
ここは煽って楽しむアンチスレじゃないからな?
クソさがわからんも何も自分でプレイして見れば良いじゃない
良ゲー言われてるけどクソだろ、は違うだろw
644名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 16:53:35 ID:???
signalはオッケーなのにクラキミは駄目とか何様
レビィー読んでもsignalaは良作だと思うし変な絵で糖度0システムモッサリの
クラキミの方がよっぽどクソゲーじゃん
645名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 17:04:06 ID:???
はいはーい、SIGNALもクラキミも儲は巣にお帰り下さい
646名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 17:11:57 ID:???
信者扱いは嫌だけどクラキミはレビュー書こうにも取り立てるほどの
粗がそんなにないんだよな…書き手としてはぶっちゃけ書き辛い
別に良作どうこうとは思わないんだけど

でも別に制限されてるわけでもないしクソゲーと思ったならこのスレの
やり方にのっとってレビューすればいいと思う
647名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 17:46:53 ID:???
644のレビィーが気になってしょうがない

クラキミはプレイして特に萌えなかったんだけど
確かにクソゲーとしての要素は薄い
しいて言うならシステムがちょっと使いづらかったのと
攻略対象に変態がいて主人公もそれに影響されるところか
特に後者は倫理観が高い人には許せないかもしれない

まあ、といってもロゼに比べれば可愛いレベルだけど
648名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 17:51:09 ID:???
クラキミ厨擁護乙
駄目な要素あるんだからさっさとレビュー書けよ
signalだけ落とすとか最低
649名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 18:02:18 ID:???
落ち着けよsignala。w
自分には無理だから駄目な要素がわかってる648が書いてくれ。
楽しみにしてるよ。
650名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 19:26:55 ID:???
>>625-626
選評投下乙です
でも、開発云々は誤解の元かもしれないな
情報逃してたのかと思って焦って調べちゃったよ
651名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 20:52:35 ID:???
無理に欠点を探してクラキミのレビュー投下してみる(ちなみにネタバレ含む)

価格の割にボリュームが少ない、プレイ時間が短い。
(だが短いなりに小ネタが多くちゃんと作り込んであると思えた)
周回プレイ時の作業がダルイ。
DSだから音質悪い。

・グラフィック
立ち絵やスチルの絵柄が安定してなくて同じキャラなのに顔が違って見える。
一般ゲーとして見ればデッサン狂いが気になるが、ロゼほどではなく乙女ゲーとしてはよく有るレベル
絵柄に華やかさが足りない気がする

・シナリオ
もう少し推理要素や謎解きの難易度が高くても良かったと思う。

主人公が思い人の為に他の攻略キャラを皆殺しにする、
快楽殺人が趣味の変態を攻略するルートは大きく好き嫌いが別れそう。
(自分は新鮮で一番好きな√だった。良い変態具合で、なんとなく吉良吉影を思い出した。)
シナリオにこれといった矛盾点も無し。ネタになりそうな面白い誤字誤用は特に無い。
主人公も無個性タイプで特筆するようなとこは無い。

・システム
スキップは既読のみ
テキストログが無い(そのかわりにRPGによくある、あらすじメモがある)
クイックセーブ・ロードあり
セーブ数は15〜18くらい(うろ覚え)
キャラごとにボイスのオンオフが選択できる

書いといてなんだが、糞ゲとしてはインパクト無いな。
もっと突き抜ける糞要素が欲しいところ。
652名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 21:13:54 ID:???
>>651

最初にキャラ紹介を見たときには、もっとはっちゃけたネタゲーに違いないと思ったんだが、
意外に凡作なのか
653名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 21:21:33 ID:???
>>651
レビュー乙

>価格の割にボリュームが少ない、プレイ時間が短い。
>周回プレイ時の作業がダルイ。
↑のコンボが評価する時に足を引っ張る感じだな
でもそれなりに小ネタはあるらしいし、クソゲーとしては確かにインパクト薄すぎる
654651:2009/12/10(木) 21:43:42 ID:???
追記(長々と蛇足申し訳ない)
上では糖度ゼロと言われてるけど、
個人の主観だが緋色本編やマイネ2よりか糖度高く感じた。
そもそも生きるか死ぬかのサスペンスが売りらしいのでベタベタに甘い展開を期待する人は少ないのでは。

もっとネタ的な糞ゲーだと思って購入したが肩すかしを食らった
655名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 22:41:10 ID:???
>>625-626乙です
レビュー見ると結構クソ要素あるっぽく見えるけど
下には下がいるせいで残念ゲー止まりか

>>651も乙です
ネタ的に愛せるクソゲーはなかなか無いな
656名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 11:34:18 ID:???
ここ数日の流れ、ジョーカーのレビューが出たから話題を変えたい特定の人が
他の作品に話を持って行こうとしているようにしか見えない
657名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 11:35:17 ID:???
さすがに穿ちすぎ
658名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 11:53:43 ID:???
いろんなレビューが投下されて、
ここ数日はとてもこのスレらしい流れになってたと思うんだが
659名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 11:58:08 ID:???
いつもロゼの話ばかりでちょっと飽きるから
他のゲームの話をしたって良いじゃないか
どうせ大賞はロゼだよ。
会社の香ばしさ、ゲーム内容、認証、バグ……まさに王者だよ
660名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 12:30:36 ID:???
>>656
SIGNALレビューしたものだがそれはないw
たまたまプレイしたゲームの名が出て来たから落としただけだ
大賞候補には及ばないが、色々見れるのも良いかと思っただけだ

>>650
『放課後は白銀の〜』の会社はSIGNALではプログラムだけっぽかった‥ごめん
それでもBGM関係は良くない

>>634
シナリオはよっぽど飛んでないと書けなかった
とにかく誤字が酷い
661656:2009/12/11(金) 12:40:36 ID:???
>>660
勘ぐりすぎてすまなかった
662クラキミレビュー ネタばれ含む:2009/12/11(金) 12:49:48 ID:???
大体のことは>>651が書いてくれてるんだけど、
ちょっと付け加えたいので書かせてくれ。

インターフェース関連が酷いのもクソゲ要素だと思う。
ちょっと説明下手だけど想像してもらいたい。

探索・移動・会話・アイテムの4行動が選べるんだけど、
基本の画面から「行動」をタッチ、「会話」を2回タッチ、
会話するキャラクターをタッチ、でやっと会話ができる。
(基本の画面の時点で探索できたらだいぶ楽なのに…)

更に通常は会話が終了すると、
会話するキャラクターを選択する画面に戻れるんだが、
パートナー選択している(√に入っている)キャラの場合、
会話の最後にお触りが無制限で出来るため自動的には戻らない。
なので、パートナー以外のキャラクターと会話がしたい場合は
「行動」をタッチ、会話を2回タッチ、
会話するキャラクターをタッチ…をもう一度しないといけない。

ゲームの性質上、会話によってヒントを得るために
何度も何度も会話することになるので、
上記の4回タッチを何度も何度も繰り返すことになる。これが非常に手間。
1周がすごく短いからDSを割りたくなる前にEDを迎えるけど、
もう少しシナリオが作りこまれていたら相当なストレスになったと思う。

また、既読判定が厳しいところが多くて、
まったく同じ会話だけど√が違うと未読判定でスキップできないことがほとんど。
謎解きは全√で8割〜9割は同じなので、
同じセリフを繰り返しスキップできずに読む羽目になる。
ま、同じセリフをすべて飛ばせたら2周目以降は1時間で終わりそうだけどw

シナリオもところどころ破綻しているところがあって、
さらっとプレイする分には良いんだけど、
実現可能性を検証すると、かなり厳しい箇所がいくつかあるんだよね…
この手のゲームにおいてシナリオの矛盾やトリックの飛躍は致命的だと思う。

さらにシナリオ中盤から発生する「死の罠」があまりに不自然で興ざめる。
文字通り、攻略対象たちが次々に凍死や水死の危機にさらされるんだけど、
真綿で首を絞めるようなトリックや心理的誘導はほとんどなく、
後頭部殴打で気絶させて無理やり罠にはめるとか、力技すぎるw

乙女ゲだからこの程度と言われてしまえばそれまでだけど、
謎解きも唐突に重要アイテムの場所が光ってヒントを与えられるし、
一瞬wktkしたパスワード入力も主人公たちが勝手に答え入力してるし、
シナリオ自体はお粗末な内容だし、探索しにくいシステムだし、で、
ウィッシュルームやかまいたちの夜みたいなのを想像していたから
よりクソゲに見えたのかもしれない。

この手のゲームにあまり触れたことがない人なら耐えうる程度のクソゲだと思う
663名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 13:23:55 ID:???
>>650
自分も慌てて調べてしまった
動きないもんな

>>662
ミステリ好きから見ると残念な出来だな
乙女ゲだから許されてるって感じかね
664名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 14:24:14 ID:???
とりあえず、「こいつぁクソだw」と読ませてくれるレビューと
こき下ろしたいだけのレビューの違いは、よくわかった

なんというか、乙
665名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 15:49:55 ID:???
色んな作品の選評見られるのは有り難いよ
ロゼにはかなわないし、と遠慮せずに今後も投下してほしい
年内発売だとDGSがクソの予感?ただの声優ゲじゃなくて愛すべき点があるといいね
666名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 17:14:02 ID:???
DGSってラジオのやつだっけ
単純に疑問なんだが、あれって乙女ゲー扱いでいいの?
667名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 18:08:42 ID:???
D3だからという理由でクラキミ罵倒してないか? 
攻略対象キャラ全員にキススチルがありEDにもスチルを数枚使用しているところとか評価できるぞ。
(スチルの数に他意を感じるほど差がある乙女ゲーもゴロゴロあるのに)
タッチペンをいちいちカチカチしないと進めないシステムが残念なのは確か。
でも乙女ゲーらしい恋愛要素やキャラごとの萌えるシナリオはしっかりと作りこまれているからクソと言うほどじゃない。
668名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 18:55:32 ID:???
まぁレビューした人がクソだと思うなら別にいいじゃん
ちゃんと選評してるんだからさ
クラキミは自分も糞ゲーだとは思わないけど変に擁護しても痛いからやめとけ
669名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 19:35:53 ID:???
人によってクソと感じる部分は違うからね
中途半端なクソゲーはクソゲー派と良ゲー派どちらもいるのが普通だよ

くらきみ、私的には十分ウヘァだったけどなあ
恋愛の内容が薄い上に謎解き要素は楽しめるレベルのものじゃない
ふいんきをぶっ壊すような勘違いシナリオがなくて
全体的にふいんきとまとまりは良いんだけどね

D3っていうなら、シンプルシリーズとかくらきみの半分以下の値段だからねぇ…
それと比べると見劣りするのはたしか
670名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 19:51:40 ID:???
クラキミが糞なら大半の乙女ゲーが糞ゲーだと思う。
クラキミは一般ゲーならカスだが乙女ゲーとしては結構いい出来だと思う。
価格が1500円くらいでダウンロードゲームにしておけば妥当だった。
てか、まともな乙女ゲームはときメモくらいじゃん。
671名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:04:32 ID:???
釣り?もういい加減にしとけ
お前がそれを主張すればするほどクラキミ好きが痛いと思われるんだから
ちゃんとスレの趣旨を理解しろよ
672名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:06:32 ID:???
まあsignal・クラキミなどのD3ゲー信者がウザイのはよくわかった
673名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:07:09 ID:???
つーかさすがに釣りっぽい流れ
674名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:24:29 ID:???
そんな時こそ>>6
675名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:25:28 ID:???
>>669
全体的に雰囲気とまとまりがいいものはクソゲーじゃないと思うよ
楽しめるかどうかは個人の好みだからクソゲーの判断には使えないと思う
真のクソゲーはバグが酷い、シナリオが破綻しててイミフ、イラストが小学生の落書きレベル
そんな万人が楽しめない要素をもった商品として通用しないゲームをクソゲーって言うんだと思う
凡ゲー駄ゲーとはひと味違うのがクソゲーだ!!
とクソゲハンターが主張してみる。
676名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:33:37 ID:???
>>650
ややこしいからまとめてみた
シグナルはシナリオがStudio ALTAIR、販売がD3
白銀はシナリオがcodexで販売がディンプル
両方のプログラムがfupacだと思う

気になって白銀のスタッフロールを確認してみたらサウンドもだった
シグナルの方は持ってないから確認できなかったけど
もし確定ならこのスレ的にはおいしい会社かもなw
677名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:36:24 ID:???
>>675
シナリオ破綻は上のレポで書いてあるじゃん
クラキミみたいなゲームでシナリオ破綻って、アウトじゃね?

どの程度破綻してるのかやってみたい気がしてきた
678名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:46:31 ID:???
クラキミプレイしたけどクソゲ的な破綻は無いな
コナンとかの針と糸の殺害トリックとか絶対無理だろwwとか
細かく考えて重箱のすみをつつくように突っ込む人は気にするかも程度
逆裁だってトリックや流れに矛盾があるし。
それより推理要素がほとんどないことのが問題だと思ったな
でも難しいゲームが苦手な乙女ゲユーザーが多い事へのへの配慮なんだと思った
システムも不便なとこあるけど、マイネくらい不便じゃないと自分的にはクソ要素とまでいかないな
679名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:55:09 ID:???
ライト層向けってことでFA?
680名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:56:13 ID:???
>>679
………………………
正解!!
681名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 20:59:14 ID:???
クソゲハンター的にはがっかりだよなクラキミ
縛りスチル見た時にこれはwwと思ったけど肩透かし食らった

>>676
まとめ乙
プログラムが一緒なのか…
682名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:01:23 ID:???
ライト向けだからクソってのは気持ちは分かるけど
リトアンに銀河英雄伝説を求めた人と同じノリだなー

しかし最近のD3はシステム的なクソゲーが減ってきてつまらんな
ヴァンテともう一度組まないだろうか。とりあえず華ヤカには期待してるが
683名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:03:34 ID:???
ここの住人にとってある意味「クソ」という言葉がしっくりくるのは
つまんない上にネタにもならないような覇気のないクソゲーだよなw
ロゼ並の気合の入ったクソさを目の当たりにすると、「やべぇ報告しないとwww」
って感じで漲ってくるんだが…半端にクソだと「こりゃ受賞無理だ」ってテンション下がりまくり
684名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:06:26 ID:???
血が滾るようなクソゲーをいつだって待ってる
685名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:06:35 ID:???
>>683
そりゃそうさ!ここの住民はグルメなクソゲーイーターだからな!
686名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:11:45 ID:???
半端なゲームじゃロゼを倒せない
687名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:16:05 ID:???
もうなんか…どっちを向いても槍でつつかれるような
「包囲せり!!」みたいなアリ一匹逃げ出すことのできない
そんなクソゲーこないかな…PC破壊だけはしないけど
他はもうどれをとっても文句のつけようのないクソさ
688名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:24:18 ID:???
個人的にはシナリオが壊滅的にやばいのを一度見てみたい
今まで出たものは嗜好によって左右されるものがほとんどだし
一般ゲーの転生学園レベルが来たら合格
689名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:25:55 ID:???
古い作品ならシナリオ酷いのあるんだけどね
690名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:28:03 ID:???
システム : マイネ(セーブ1カ所、しかもオートセーブ) ロゼ(PCテロ)
シナリオ : ロゼ 緋色(無駄に長い、残念な戦闘、新しい日本語) 花梨の痴呆
絵 : ロゼ
社員の香ばしさ :ロゼ 、某社の岡P

そんなゲームの全てのクソ要素を満たすゲームが降臨しないかな……
って改めて見るとロゼすげぇ!
女王の名は伊達ではない!!
691名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:29:15 ID:???
本当のクソゲーは擁護する人すらいなくなるからなw
テンプレに買うなとか載るぐらい
692名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:30:24 ID:???
シナリオがはっちゃけててクソwなのは妄想彼氏学園
意味不明すぎてクソなのは恋人はヴァンパイア
どっちも多少のバグはあるけど本体の破壊は心配ないし
「うっわ、クソゲーだw」と何気に楽しめたので
メインシナリオを全て終えたらレビュー落としにくるよ
個人的に今年は携帯ゲームに思わぬ拾い物があったわ
693名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:35:42 ID:???
シナリオはエーデルを忘れてしまっては困るな
一章丸々すっぽ抜けw
694名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 21:47:40 ID:???
>690
システムにセーブデータが消えるという花梨がないぞw
695名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 22:17:05 ID:???
>>690
ロゼのシステムにバグ、フリーズ、フルコンプ不可能を忘れないで(>_<)
696名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 00:50:43 ID:???
>>690
恋愛できない鬱グロの断マリがないぞ。
697名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 01:02:38 ID:???
八犬士は許してあげてください
698名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 01:17:47 ID:???
八犬士は戦闘システム酷くて糖度は薄く主人公に優しくないシナリオだが目の付け所は悪くない
699名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 01:21:19 ID:???
八犬あげるくらいならきらきみ挙げるべき
700名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 01:26:14 ID:???
八犬士の素晴らしい所は
ジャンル名に「恋愛」を入れてない所だな
701名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 16:23:07 ID:???
やはりロゼを超えるところはそうそうこないなw
まぁあんまり超えるところが多すぎても困るけどw
最近は自分はオトメイトが駄目だ、絵師使いまわししすぎて、あれもこれも同じキャラに見えてくる
702名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 17:52:26 ID:???
個人的に、ロゼのクソゲーっぷりはPCクラッシュとかのせいかなんか陰湿な感じがする
もう愉快痛快と言うしかない様な清々しいクソゲーは出ないものか…
703名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 18:17:26 ID:???
>>701
同意
絵がうまくてもいい加減にしてくれないと流石に飽きてくるし段々つまんなくなる
ロゼゲーは、改めて語ることもなく、殆どの人が知ってるからなぁクソゲーということを
704名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 18:51:49 ID:???
>>702
笑える糞ゲーが欲しいね

あれとかそれとかは、怒りしかわかない
705名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 20:00:53 ID:???
前作が対象候補の花梨の迷宮グリムに期待
706名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 20:34:56 ID:???
誤字ごめん
707名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 20:37:58 ID:???
D3、オトメイト、ロゼと自分の中では要注意メーカーだけど前2つは個人的にハマったのもあるんだけど、ロゼはいつまで経っても変わらないのはなぜなんだろう…
システムもゲーム自体の雰囲気もキャラも似たものばっかりでバグもいまだに発生するとか。
私の中でロゼがゲーム発売する時は常にロゼ作品がランクインするしな〜

誰裏を年末発売の中でかなり楽しみにしていたのにまぁ最高に期待を裏切られた。
発売前にタイトルとキャラで無駄に期待を持ってしまったのが原因でもあるけど、ここのレビューでも書いてたけど「裏がある」という割りに特に意外性もなくベタな裏ともいえないものだったのが。
同じタイトルでキャラも同じで設定とストーリーを変えて別メーカーなりに出してほしいくらい
708名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 20:46:34 ID:???
オトメイトが最近手抜きすぎる気がするな、何度かここにも投下したが
そろそろ別絵師も開拓したほうがいいんじゃないのか
あと何年引っ張るんだよ、いい加減見飽きたつーの
709名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 22:58:00 ID:???
最近つーか元々手抜きじゃね?
710名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 23:30:30 ID:???
>>707
ロゼはジョーカーでシステム向上したみたいだけどな
逆にシナリオがやばくなったようだが

笑えるクソゲといえば、某ゴールドな弦の3はどうだろう
公式サイトのキャラ紹介ページ見てると笑えてくるんだが
711名無しって呼んでいいか?:2009/12/12(土) 23:41:01 ID:???
>>710
クソも何も発売されてないからな
712名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 00:19:38 ID:???
>>710
ロゼのシステム向上って言ったってこれまでがどん底のマイナスだったんですが
やっと人様にやってもらえる、マイナスがゼロになりましたってレベルだし

つかまだゼロにもなってないぜ!!wwww
713名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 01:45:43 ID:???
システム面がようやくスルー出来るレベルになったと思ったら
CG人物切抜き・他√コピペだなんてロゼでなきゃできないクソさだ

個人的には来年のフリュ―――参戦に超期待
714名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 04:57:11 ID:???
フリュはこのスレの寵児になる姿しか想像できない
きっと愛される超絶クソゲを世に放ってくれるはずだ
715名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 08:12:08 ID:???
ロゼのシステムがマシになったと言われているが
あのトンデモ認証システムだけでも十分問題があると思う
人様にやってもらえる以前に、人様ができるかどうか
716名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 09:48:15 ID:???
そういえば、認証失敗した人もいたはずだが、
ちゃんと対応してもらえたんだろうか…
717名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 10:11:20 ID:???
快感フレーズのゲーム化がすげぇ楽しみ。クソゲーハンター的な意味で。
覇王愛人の方がゲーム化してたら5本は買ってる。
718名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 10:13:09 ID:???
>>717
情報が出れば出るほどクソゲー臭がぷんぷん漂ってくるなw
719名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 10:53:00 ID:???
快感フレーズは「なんでいまさら?!」的なクソさもあるしww
安全なクソゲとしてwktkが止まらんwww
720名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 11:01:03 ID:???
カンフー(笑)は覇王愛人のほうか…惜しいなw
721名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 11:27:47 ID:???
カンフー(笑)もスナイパー(笑)も股広げて「キレイだ…」(笑)も全部覇王愛人です
残念
722名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 11:29:22 ID:???
カンフー(笑)でリズムゲーができたかもしれないのにな…
723名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 11:49:14 ID:???
あのカンフー(笑)で画面直視ができるとでも?
多分みんな笑いすぎてまともにボタン押せないw

とりあえずまゆタソクオリティを保ちつつ笑えるすごいクソゲだといいね
724名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 17:57:30 ID:???
本家KOTYの猿みたいな『ちゃんとゲームとして完成してる、だけどクソ』みたいなものがほしいね
725名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 19:01:32 ID:???
これからのD3のゲームに期待だな悪い意味でw
どんどん質が落ちてるからなぁ
726名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 20:01:18 ID:???
>>725
そうか?別に質が落ちて行ってるとは思わんが
あんなもんだろう、前から
727名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 20:36:34 ID:???
年末の魔物よ、来るがいい
728名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 20:52:43 ID:???
     |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
729名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 20:54:23 ID:???
>>726
売上げもガンガン下がってるしD3
今年は5000いくソフトもないし、そろそろ乙女ゲー撤退したほうがいいのかもねー
730名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 21:29:39 ID:???
そして不景気で撤退していく多数の会社
残るのはコーエーとコナミくらい、あと空気読めないロゼ
731名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 21:42:13 ID:???
そうなるとクソゲー大賞は毎年
出る前からロゼで決まりじゃないか
このスレ的には全然面白くないなw
732名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 21:46:56 ID:???
>>729
D3なんて最初からクソ
レベル低いし、ビタミンとか可愛いとか言ってる奴の気がしれない
シナリオも低レベルなら絵もデッサン狂いで酷いなんてもんじゃない
733名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 21:51:50 ID:???
D3って下がるほどクオリティあったっけ?
734名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:00:16 ID:???
が……硝子の……
735名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:04:58 ID:???
硝子は値段を考えれば悪くない完成度だと思っているのは
自分だけで良い
展開クソ早いけどなw
736名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:16:32 ID:???
>>733
ないよな、だが地に落ちてるセンスも今年に入って更にセンスが落ちたと
言われまくりだなwwあそこは社員のセンスがゼロなんだろーな
自分的にはロゼ社員と良い勝負だと思うw
737名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:18:10 ID:???
>>729
地球防衛軍やドリームクラブは売れてるけど
乙女ゲーは不作らしいな
でもビタミンが一応そこそこに売れてるらしいから
ヤバイと思ったらビタミンのタイトルで出しそう
そしてビタミンとルシアンが違う会社だってことに今気付いた…
738名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:18:34 ID:???
というか露骨な人に構うなよ
739名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:23:05 ID:???
クソゲーを決めるスレなので
メーカーがクソとかいうのはスレチですよ
740名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:29:58 ID:???
>732みたいなのはアンチに行ってればいいのになんでココに来るんだか
741名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:33:23 ID:???
めちゃくちゃ自分の嗜好入りまくりだしなw
ビタミンは絵や雰囲気は人によるから置いといて
システムはさしてクソじゃないと思ったな
742名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:12:56 ID:???
>>741
映像は格好良いと思うなぁ




ただ、映像だけかな…シナリオはギャグばっかりで甘さがない上
無理やり感があるし、絵はいわずもがなあれはかなり下手の部類に入る
自分的にはあれは声優ゲーかな
743名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:15:47 ID:???
甘さ控えめなのは個人の嗜好によるんじゃね
ただスチルがやばいのはわかる
あれはビタミン好きからしてもどうかと思うw
744名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:16:32 ID:???
乗り込んでくる儲もアンチもアホだよなぁ
痛いレスで住んでるスレのレベルが知れる

>>741
システムだけで言うなら今はなきKIDとヒュネは乙女ゲーの中でもずば抜けてる
745名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:17:46 ID:???
絵が下手というと風色サーフだな。
絵描きの実力にみあった絵柄じゃないからデッサン狂いが気になってしょうがない。
746名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:18:34 ID:???
儲…?
747名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:19:40 ID:???
>>745
風色サーフはシナリオが良かった分
絵が残念でならないな
あれはかなり人を選ぶわ
748名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:24:06 ID:???
風色サーフの絵はきっついな
あの土気色の肌は特攻する気にもなれない
749名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:26:23 ID:???
ここで風色サーフまたはビタミンのようなデッサン狂い絵で
日本語崩壊シナリオまるまる一章飛びなシナリオ
主人公がヒロインかと思ったら実は本当にただの主人公でした、なゲームが出れば優勝だな
もちろんバグありでうっかりするとセーブは消し飛ぶ
750名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:34:40 ID:???
>>749
PCアボン、認証必要を忘れている
751名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 00:03:03 ID:???
>>749-750
ほとんどロゼが条件を満たしているわけかw

そりゃshineも他メーカーを無意味に叩きたくなるわけだ
752名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 01:52:08 ID:???
もう12月で滑り込みってのはなさそうかな?
今年は何が一番だったんだろう
個人的にはクリムゾン、L2、ジョーカー、誰裏の4つのせめぎ合いかな…
ブラッディ・コールはもやもやはするがクソゲーとまでは言えないし。
「前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。」って書いてるから誰裏もはずれるのか。
何かもうロゼを殿堂入りか何かにしてもらわないと基本ロゼってことになってしまう
753名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 01:55:42 ID:???
その中だとL2しかやった事ないけどなかなかだったな
愛しながらもクソと言える光る何かがあったような気はする
ただ派手さにはかけるな
754名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 01:57:05 ID:???
まだ、デスコネとかスタスカとか4つ位残ってるじゃないか
最後まで分からないぞ
755名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 01:57:21 ID:???
誰裏はこの時代にあのテキストを出すってのが結構クソだと思うんだがな
閃光のリーとクラスメートのやりとりはとか化石のようなライターだ
でもここで名を馳せる猛者には及ばないよな
756名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 05:32:21 ID:???
>>752
断罪のマリアを忘れてないか
757名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 06:20:56 ID:FI+BJJfF
>>755
>閃光のリーとクラスメートのやりとりはとか化石のようなライターだ
kwsk
758名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 06:29:39 ID:???
>>754
スタスカは秋でやらかしたがフォローが早かったからな
がっかりゲー止まりの予感
759名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 09:08:21 ID:???
>>758
>スタスカは秋でやらかした
なのそれkwsk
760名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 09:53:41 ID:???
>>759
>>758じゃないけど、もしやスクリプトエラーのことか
すぐ出たパッチで修正されたが、若干の誤字脱字修正もしたはずなのに
まぁまだ誤字脱字残ってましたよね
761名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 10:04:58 ID:???
>>757
体験版やればわかる
762名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 12:28:01 ID:???
>>757
攻略キャラの一人がスマイル王子とか閃光のリーって女子から呼ばれてる
ちなみに、誉め言葉w
763名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 12:52:37 ID:???
キャー気絶しちゃうかっこいいいいい
だからな。ねーよwwwwwwwwwwwww
764名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 12:54:41 ID:???
気絶しちゃうwwww
今の黄色い声ってどんなのかわからないけど
気絶しちゃうは古いなw
765名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 13:04:05 ID:???
一度だけならまだしもデフォでずっとあのノリなんだよな
体験版やってびっくりしたわw
766名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 14:24:46 ID:???
今さら携帯ゲー版見てきたがフリュー邪神すぎだろwww
蟹缶も1ルート1時間未満だったりすんのかな
767名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 15:18:01 ID:???
そのキレイな蟹缶をフッ飛ばしてやる!!
768名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 15:34:28 ID:???
ワロタw
しかし誰裏が思ったより…だったし、さて今年のクソゲーは何になるのかなぁ
まだもう少しゲーム出るし自分はブラッディコールに期待大なのだがw
769名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 15:36:08 ID:???
>>768
デスコネクションのことか?
安心の高木が別のDと組むことで嫌な方向に化学反応すること期待
770名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 17:49:47 ID:???
ブラッディコールは何だか凡ゲーのようだね
771名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 18:06:14 ID:???
ブラコーは肝心のメインヒーローポジがガッカリって意見はどっかで見たな
まあ誰裏と同じでシステム、文章には粗探しするまでもないけど
シナリオにガッカリありって感じなんだろうな
ロゼさんと違う方向性の遊べるクソゲ来い来い
772名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 19:03:09 ID:???
ヘブン状態みたいな笑えるクソゲーが欲しい
773名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 19:41:51 ID:???
ヘブンはヘブン状態とかフーフーとかがアレだっただけで
他はクソゲー部分に満たなかったのが逆にガッカリだったな
774名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 19:53:25 ID:???
つまりせがれいじりみたいな乙女ゲーですね
775名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 19:54:01 ID:???
個人的にはうわさの翠くんくらいのクソゲーが出ないかなぁとか思ってる
776名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 20:37:42 ID:???
じゃあ自分はクラスターエッジくらいのクソゲ期待しとくわ。
あれは酷かった
777名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 20:40:03 ID:???
>>774
秋元きつねファンには良ゲーですよ<せがれいじり
続編までフルコンプしたぜ
778名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 20:44:44 ID:???
そこでヌギャーな乙女ゲの登場です
779名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 20:51:39 ID:???
>>778
や め ろ
780名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 21:14:57 ID:???
クソと名高い四八(仮)の乙女ゲーみたいなの出ないかな
781名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 21:15:41 ID:???
ヒバゴンの代わりにイケメンが写真に写ったりダンボールからイケメンが這い出てくるのか?
782名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 21:19:43 ID:???
どうやってもコンプ出来ない仕様か
それくらいは既にありそうだな
語り部の攻略対象がルー語だったりするのか
……それもあるな
783名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 21:23:21 ID:???
ラブルートゼロに期待しているw
ちゃんと発売しろよ
784名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 23:16:41 ID:???
自分もラブルートゼロに大期待ww
猫耳に出来るとか、よくわからん
首輪つけてるし、なんかもう大期待
785名無しって呼んでいいか?:2009/12/15(火) 01:28:52 ID:???
四八面白かったと感じた自分は…
断マリやロゼゲも面白いと思ってしまうやもしれん 
怖くてプレイできないw
786名無しって呼んでいいか?:2009/12/15(火) 09:03:37 ID:???
ラブルートって発売するのか?
何か延期しまくりなイメージ
ookの二の舞にならんだろうな
787名無しって呼んでいいか?:2009/12/15(火) 09:56:49 ID:???
>>785
ここでクソゲ認定されているゲームにも
一定のファンがいて一定の楽しんでいる組がいるから
なんら恥じることはない
自分は誰裏の昭和臭さがたまらなく楽しかったw
788名無しって呼んでいいか?:2009/12/15(火) 10:02:26 ID:???
>>780-782の流れに盛大にフイタwww
そんなクソゲなら特攻してやる

ラブ√は来年2月に延期されてなかったか?
789名無しって呼んでいいか?:2009/12/15(火) 11:16:44 ID:???
>775
同じ雑誌繋がりで
誰得の蟹缶こと快感フレーズに期待ですね
790名無しって呼んでいいか?:2009/12/16(水) 21:27:31 ID:???
断罪のマリアとスタスカは完全に忘れてたわ…
両方ともスルーしてたしなぁ
でもスタスカの場合は春夏秋と出してるんだよね?
冬が大はずれしてクソゲーへって言うのはなさそうかなと。
デスコネは何となくクソゲーまではいかず無難止まりな気が…
ただ乙女ゲーに満たないレベルになりそうな感じもするけど

自分もラブルートはかなり期待してるw
もう絵自体が同人作品のようだし延期の繰り返しだし。
快感フレーズはなんで今更なのかさっぱりわからん
791名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 03:36:49 ID:???
ロゼ連覇を止めるなら、圧倒的なシナリオセンスを感じる断マリかと思うが
システム、シナリオ、絵、バグ、仕様とかトータル的に見るとロゼなんだよなぁ
パラメーターが綺麗な五角形と言うか
断マリはシナリオが飛び抜けてて、あとはセーブ消滅のバグと絵がそこそこに糞
792名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 03:38:24 ID:???
あ、婆アリはバグなかったんだっけ?
793名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 06:56:22 ID:???
断マリの絵が酷いって言っても、ギリ酷い商業レベルだしな
ロゼの絵は酷い同人レベルだから断マリのクソさが霞んじゃう
ロゼはクソ要素のクオリティがどれをとっても高レベルだな
794名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 12:30:07 ID:???
断マリがギリでも商業レベルはないわ
パケ絵だけならギリギリで商業かもしれないが、スチルとか骨折しまくっててひどかったぞ
シナリオだけならロゼを超えた逸材
795名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 12:34:58 ID:???
確かにどっちも酷かった
ロゼは骨折スチルの上色がけばけばしいんだよな目に痛いというか

今年は年末の魔物は来ないのかなー期待してるんだが
796名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 12:44:37 ID:???
デスコネは地雷のない高木みたいだけど響は買った人いないのかn
797名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 17:58:52 ID:???
快感フレーズの体験版(携帯電話向け)が明日から配信されるらしい
やろうと思ったけどサイトのメルマガ会員?限定らしくて断念した
798名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 18:10:45 ID:???
断マリとエーデルのシナリオの人がロゼで作れば最高のクソゲーができんじゃね?
799名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 19:04:11 ID:???
デスコネプレイ中だけどこのスレ的には外れかな

断マリはスチルも立ち絵も酷かったな
ころころ顔変わるし、これが本当の骨折絵かって感じ
800名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 23:10:42 ID:???
デスコネ期待しすぎたせいかもしれんけど、自分的にはイマイチ…もやつく
でも、クソゲーかって言われると微妙
でも、クリア終わってしまえば心には残らず忘れてしまうゲームって感じかなぁ
801名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 23:15:13 ID:???
コンプ後にも心に忘れられないもやっと感を残してくれたのは断マリだな

ロゼは…破滅的なクソさが標準仕様すぎて慣れた
802名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 00:07:45 ID:???
ロゼは出すたび出すたび毎回違う感じにクソだと思わせる
常時クソゲーっていうのも類をみない
会社からして糞だしな
803名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 00:33:55 ID:???
ロゼと行っても2本出したからなぁ
セットで見るとかなりの糞さがあるけど
1本をレビューで決めるとなると断マリのレビューが面白かった
804名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 03:51:10 ID:???
今更だけど、クラキミやってみた
シナリオ・謎解きの矛盾が凄いなw
これ系のゲームをよくやる人にとっては金返せレベルかも
ガスバーナーで金属製の鎖が解けて落ちるくらい炙ったロッカーの
中に入っていたビデオテープが何の問題もなく再生閲覧できるってのは
さすがにないわwwwwと思った
ゲームの趣旨からして、
脱出ゲーのドキドキ⇔恋愛のドキドキという吊り橋効果が得られるはずが、
矛盾だらけの謎解きのせいで気持ちが一気に冷めるw
雰囲気はいいけど、雰囲気だけ気分だけでごまかされてる感じ
あとはBGMの使い方が下手とか、
探索できる個所の少なさ(1MAPにつき2〜3か所しかタッチできない)とか、
会話差分の謎(同じ√で同じ会話なのにシーンや背景が変わると未読判定)とか
小さく残念な部分が多いな
謎解き部分ではクソ寄りだとは思うが、
ライト層向けといわれるとこの程度かとも思うレベルだわ
セーブ消えたり起動しなかったりすることはないから、クソレベルは弱いよなぁ
805名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 03:59:40 ID:???
クラキミは本格的な脱出ゲーとか謎解きとして見ると
ツッコミ所はそこそこあるけど
乙女ゲー基準として見ると、まあこんなもんかって感じだな
一応それなりに全体的にまとめてはあるから、
まとめてもいない乙女ゲを見かける中ではそんなにクソ度は無い気がするよ
806名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 04:38:49 ID:???
クラキミは正直乙女ゲームとして見ても微妙だし、謎解きとしても微妙、脱出ゲームとしても微妙という中途半端な作りなんだよなぁー
>>804が言うことに激しく同意
絵も綺麗って言われてるけど、やっぱこれも微妙だし、例えるとクラスの中で影が薄くて気づかれない人みたいな
来年になったらみんな忘れてるなっていうゲームだな、クソでもないけど
ビタミンとかに比べるとかなり印象弱いんだよなぁ、ストラバも絵的にそれ系で印象に残らないので期待してるんだが
D3はクソゲー寄りではあるんだけどねぇ

807名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 07:30:20 ID:???
DGSが地味にひどいんだが乙女枠なのかわからんから書いていいか迷ってるんだがどうよ
808名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 08:07:45 ID:???
レビュー読みたい!
809名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 08:30:20 ID:???
DGSは乙女ゲームではないし、恋愛シミュレーションゲームでもない。

ただの声優ゲーなのでスレ違い。

ただ、普通のゲームとしてのクソさはあると思う。
810名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 10:23:35 ID:???
本スレ持ち込むほどのインパクトにも欠けてるんだよな…とりあえずここには落とさない
811名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 14:47:17 ID:???
来年には曰くつきの黒蟻がコンシューマーか
ロゼはクソゲーof the year連覇狙いすぎパネェwwwwww
812名無しって呼んでいいか?:2009/12/18(金) 21:53:32 ID:???
そっちはコンシューマーだし本命はアニバーサリーの方じゃないかな
魔法使いもパソゲだっけ
813名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 12:41:20 ID:???
アニバーサリー
トロイ認証付きで\12,000!
相変わらずパネェ
814名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 12:45:04 ID:???
ちょw
815名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 12:47:50 ID:???
>>813
あまりの酷い匂いにwktkが止まらない
816名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 12:48:51 ID:???
このスレ的な意味で素晴らしい記念日になりそうだな
817名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 14:20:20 ID:???
さすがにもう検証目的で買える奴いないだろww
12000出して個人情報持ってかれるとか訳わかんねぇ
818名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 15:11:09 ID:???
12000・・・
フルプライスってレベルじゃねーぞwwwww
某メーカーなら皿とか石とかついてくる値段だ
819名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 15:31:51 ID:???
>>818
皿やら石のかわりにバグやトロイがついてくるんですねわかりますん
しかもヘタしたらPC破壊つきだww

この不景気の中あまりにも強気すぎる価格設定に期待度がさらにあがりました(このスレ的な意味で)
クソゲーハンター封しなのか…!?
820名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 15:35:11 ID:???
最近のゲームが売れないから価格上げて訓練された儲しか
巻上げるしかないのかもしれん
しかしこれはクソゲハンターにも厳しい仕様となってきたなw
821名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 16:24:13 ID:???
>>817
>さすがにもう検証目的で買える奴いないだろ

それを狙ったのかもしれんぞ
822名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 16:42:57 ID:???
信者でもきっついだろこれw
823名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 16:49:10 ID:???
ロゼ的には本編+FDのつもりの値段なんじゃないかなww
本編は当然買いなおすよね的な臭いがするww
824名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 18:39:16 ID:???
アニバーサリー12,000って何…びっくりした


バグとトロイをふんだんに盛り込みました!
更に!PC破壊要素追加のトレジャー☆ボックス
825名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 19:39:21 ID:???
世の中の流れはデフレだぞ!
ロゼは世情も読めんのか…
826名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 20:01:26 ID:???
公式通販で音楽CDとのセット販売が12000円
ゲーム本体だけなら8500円ってことだよね?
827名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 20:15:34 ID:???
サントラCD3500円
メーカーによっては本体価格にサントラ込みで8500円より安いのに
828名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 21:20:45 ID:???
アニバーサリー12,000円って何のことかと思ったらまたロゼかよ…
ロゼはどこまでクソゲーオブザイヤーの地位がほしいんだ…
で、これは今までのハトアリと何が違うの?
まさかなぜか意味のわからないリメイク的な?

何が不思議ってさ、D3、オトメイトと評価が低いし後者は絵師が毎回同じと言われてるが、それなりにFDあったりもするけど違うタイプのゲーム出してるじゃん。
ロゼはどうしてこう出すものが同じなんだ?
ハトアリシリーズでどれだけ出すつもりだよ
そしていつ絵とシナリオをシステムは向上して、いつバグなしになるんだ?
どうしてここまで同じようなものを続けて出しているのに成長しないんだorz
829名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 22:18:28 ID:???
肥に倣ってトレジャーならぬデンジャー★ボックス発売か
どう取り繕ったって中身が変わらなきゃ意味ないのに…

また楽しいことになりそうだなw
830名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 22:21:11 ID:???
さすがにこの値段はないわ
買う人いるのか?儲でも買わないんじゃ……
831名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 22:51:08 ID:???
>>828
ロゼ最新作のジョーカーはバグなしだよ
パッチも出てない、システムも今までになくまとも
ただし絵とシナリオのヤバさが3倍に成長した(当社比)
832名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 22:51:16 ID:???
フリュー参戦予定でロゼがアップを始めたって訳か…
来年は激戦かもしれないな
833名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 23:44:01 ID:???
>>831
当社比3倍って…ただでさえ他社より3倍やばいのにww
物理攻撃が基本な第一形態から精神攻撃が得意な第二形態に進化したってことか?
強い…強すぎる…っ
834名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 23:50:55 ID:???
>>831
ジョーカーってバグなかったんだ…
ってか今まで以上に絵とシナリオってヤバくなりようなくない?
今までのですでに最低レベルなんじゃないのか?

シナリオと絵師をまともなプロに依頼すればいいのに
835名無しって呼んでいいか?:2009/12/19(土) 23:57:47 ID:???
バグというか認証できない・昨日までできてた認証が突然不可になる(認証は一回のみ)
→認証ほしければ個人情報渡してもらおうか、費用お前持ちでな

という陰湿なトラップもどきがあったよなジョーカーって
836名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 00:07:07 ID:???
>>835
それはトラップもどきじゃなくてトラップそのものだと思うんだ
ジョーカー=ひいたら負けとか最凶カードって意味なんだろう

サントラ3500円って金額にもふくけど音楽そんなにいいのか?
3500円なら普通に3枚組だよな?
837名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 00:34:26 ID:???
>>835
絵はともかくシナリオは無理だろ
シナリオ書いてるのが社長だし
838名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 00:53:16 ID:???
雰囲気がロゼスレと似てきたw
何つー独走状態だ
839名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 00:56:28 ID:???
これまでの実績が与える安心感がありますから☆
840名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 01:20:03 ID:???
次から次へと燃料注ぐからな
実際ロゼは乙女ゲーム嫌いなんじゃないかと思う

さておき年末の魔物でも産まれないかな
841名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 01:23:48 ID:???
笑えるクソゲが圧倒的に足りないんだよなあ
クソゲじゃなくて糞ゲならあるかもだけど
糞ゲじゃなくてクソゲをやりたいんだ
八犬士みたいな
842名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 01:29:26 ID:???
>>840
劣化の一途を辿ってるらしいスタスカ冬がかましてくれないかなと思ってるけど
続編発表しちゃったし秋の反省を生かすかもしれないから微妙なところだな
843名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 01:30:22 ID:???
八犬士は笑えるクソゲなのか?
あれ私のトラウマに近いものがあるんだけど…
844名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 01:33:19 ID:???
>>843
個人的に笑えただけなんで、
いやなんかすまんw
845名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 01:35:12 ID:???
>>841
乙女ゲは笑えないクソっぷりが激しいか
単にガッカリゲーだったってのが目立つ気がする
そろそろ「オラこんなクソゲわくわくしてきたw」って言いたい
846名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 01:36:01 ID:???
>>836
隣の話で本当に申し訳ないが、あまりに違いすぎるので

ファンに望まれて出る某FDの価格が税込3,980円というのがあるのだが
CD-ROM 5枚組、ファンブック 1冊でだよ
ロゼのサントラで3,500円は高すぎ

ちなみにそのFDの内容
■ミニ設定資料集
  ・初期設定画
  ・ラフ画
  ・製作裏話 …etc
■ゲームディスク 1枚
■ドラマCD 2枚
■サウンドトラック 2枚
847名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 02:06:16 ID:???
ロゼはなんでも馬鹿高いからな。
そして金額の割に中身がまったく伴わないという…
加えて今回はリメイクだろ? しかも原作の発売から間もない時期に。
普通なら原作(PCアリス)に比べて安くなってて当然と思うんだが…
ロゼの行動は本当予測できないなあ
848名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 03:35:11 ID:???
>>846
そこ昔デビュー作からいろいろとやらかしたメーカーだよな、たしか
昔の何もかもがお粗末な時代しか知らないけどそれなりに成長してるってことか
それに比べてロゼは…
ここで大人気になるようなレベルの高いクソゲーwを作れとは言わないが
凡ゲーか空気ゲーぐらいは作れないとファンが気の毒になるわ

PS2ラブレボの冬の遊園地で別のキャラが真っ裸で表示されるみたいな
ネタとバグの狭間のようなのが満載(かつ回収無し)の
笑えるゲームは出ないものかね
849名無しって呼んでいいか?:2009/12/20(日) 18:52:12 ID:???
某スレの「ロゼのいいところ」あれだけじゃ足りんな・・・
850名無しって呼んでいいか?:2009/12/22(火) 16:56:13 ID:???
デスコネに期待してたんだが、スレもそんなにすすんでないし、
可もなく不可もなくの空気っぽい?
851名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 00:36:29 ID:???
>>850
まぁ、凄い面白い!ってわけでもなく、凄くクソ!でもない
中途半端な作りかな
来年になったら、ああそんなゲームあったなぁくらいで忘れ去られるレベルの出来
852名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 13:39:56 ID:???
響は既出?
乙女ゲーじゃないとか妙な擁護されてるが、中身がどうであれ
ジャンルは普通に乙女ゲームとして売られているから、ここで扱うべきでしょ

以下は有志がまとめてくれた糞要素
スチル24枚とかなかなか強烈じゃないか?

・ADVなのに既読スキップ機能が動かない
(未読もスキップという機能は動く)
・音声入れる為に大容量ROMにしました!と声を売りにしているのにその声は絶賛音割れ
・声を売りにしているのにバックログで音声再生機能無し
・依頼をクリアすると一覧に登録されるのだが一部登録されないバグがあり
そのせいか判らないが未だにフルコンプ報告無し
・隠し要素の基準がランダムという疑惑があり条件同じにしても出てこない鬼畜仕様
・キャラ名じゅんやが常にジユンヤ表記
・立ち絵がメインキャラと依頼人しか出てこない(依頼人によっては立ち絵無し)
その結果何をしているか良くわからないシーンが多い
・スチルが計24枚しかない
・ミニゲームはミニゲームで当り判定等が適当過ぎたり音声バランスがおかしい
・掲載雑誌によって乙女ゲームと記載があるが乙女ゲームと呼ばれる要素は特に無し
853名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 13:51:48 ID:???
響はここで扱ってもいいんじゃない?

乙女ゲかどうかを決めるのは客じゃなくて
メーカーや店なわけだし
854名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 13:54:58 ID:???
>>852
有志がまとめてくれたんじゃなくて、携帯ゲー板に投下したのを持ってきただけじゃん。
向こうでたいした反応無かったからこっちに来たんだろうけど、
まともな選評もかけないなら、ノミネートあきらめたら?

855名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 13:57:26 ID:???
扱ってもキャラゲー育成ゲーって感じで
弱い気はするな
856名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 14:11:45 ID:???
プレイするのが苦痛なレベルでないと今のこのスレでは話にならないぞ
857名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 14:14:22 ID:???
そのゲームよく知らないけどなんで即擁護沸いてんの?
858名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 14:33:12 ID:???
そびえたつ糞ってほどでもない普通のうんこなうえに、板違いだから。
859名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 14:50:25 ID:???
糞要素纏めるスレと勘違いしてるのか知らんが、レビュー投下しなきゃ話にならないんだけどね
860名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 14:57:09 ID:???
>>852-853
ここで扱っていいと思うが、自分がプレイして書いたのではなく
人が書いたのをまとめたってのはなぁ・・・アンチスレに書いたら?
ここでは糞さが伝わる自分が感じたレビューを書いてくれ

システムがへっぽこ、誤字脱字、音割れ、スチル少ないってのはまぁ悲しいが多々ある
ジャンル名何?「恋愛」が入ってたら恋愛詐欺と言えるけど
861名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 15:04:17 ID:???
雑誌で乙女ゲー表記してたとこもあるからねぇ
スレ違いとも言い切れんよな

とりあえずレビューがあればってことで
862名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 15:27:01 ID:???
>>860
ジャンルは「響育成アドベンチャー」とある
乙女じゃないんじゃない?
863名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 15:34:15 ID:???
問題を整理しようか

1)響が乙女が乙女ゲーかどうか?

2)響が(ここで語るレベルの)クソゲかどうか?


まず1)はアリという前提で良いんじゃないの?
そして2)は現時点ではレビューもないし情報不足で判断できないということでOKかな?

レビュー書ける人は落してくれないか
読んでみたいし
864名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 17:57:28 ID:???
逆にこれ乙女ゲーじゃなくて一般ゲーとしてなら
ガッカリゲーのクソ未満っぽいな
乙女ゲー区分ならまあよくあるねで済みそうだけど
865名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 19:01:01 ID:???
まあレビュー待ちってことで
866名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 22:52:59 ID:???
公式サイトで見てきたけど、響とやらって乙女ゲーなのか…?
雑誌でどういう紹介をされてたのか知らない身としては、
声優のファンディスク?みたいなもんに見える。乙女要素が見つからん
伯爵と妖精みたいな、一応一般ゲの括りじゃない?
867名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 01:02:58 ID:???
雑誌は担当が勘違いしたって可能性があるからなんとも言えないな
868名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 05:48:13 ID:???
さんざん雑誌で扱っておいて勘違いってことはないんじゃね?
主人公女だったよね? ルートもあるみたいだし〉響
869名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 08:05:39 ID:???
乙女ゲーとして取り上げてて、
客が乙女要素が見つからん
これがクソゲー要素なんだよ
870名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 09:49:39 ID:???
雑誌で扱われてるって点ならP3Pも
乙女ゲ雑誌に普通に攻略情報載せてるからなあ
スターオーシャンとかはカップリングで個別EDあるし
乙女ゲ括りになっちゃうゲームいっぱいあるぞ

公式の表記に恋愛要素が入っていなかったら
外してもいいんじゃまいか
・・・って、断マリの公式表記どうなんだろw
871名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 10:53:32 ID:???
P3Pとかスターオーシャンはあくまで一般ゲーって感じで
別枠で扱われてたけど響は微妙なところだったんだよな
まぁ別に選評がきたら無理に外さなくていいと思う
872名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 10:55:00 ID:???
断マリのパッケージには
乙女と少年たちが描くエクソシスト・アドベンチャー
と書いてある

断マリが乙女ゲーなら響も乙女ゲーでいいと思う
873名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 10:55:21 ID:???
乙女ゲーでもジャンルに乙女って入れてないの多数だし事前情報の出され方
だと乙女だと思ってた人もいたと思う。
一般ゲーの載り方とはまた違ってたし。
>>852みてもガッカリどころかなかなか結構な糞だと思うし選評に期待。
874名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 13:08:49 ID:???
どれだけ糞でもレビューないじゃ仕方ない
875名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 17:48:22 ID:???
響をエントリーさせようとしてる人は
響のDに告白して振られたストーカーだからスルーでお願いします

その人、アレ系でちょっとした有名人なんで
876名無しって呼んでいいか?:2009/12/24(木) 20:39:55 ID:???
事前情報見ても全然乙女ゲーだとは思わなかったぞ?
というかもし乙女ゲーだったらもっと雑誌で大々的に取り上げられてると思う
877名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 00:07:19 ID:???
響、自分は乙女ゲだと思って買っちまった。
女主人公だし、攻略対象?みたいなのは男キャラばかりだし。

面白くないから途中までしかプレイが進んでないけど、断マリや
ロゼには到底及ばない中途半端なクソっぷりだと思う。
自分が感じたクソ要素は、出す必要性を感じない脇キャラ達。
プレイヤー置いてけぼりでずんずん斜め方向に進む話(乙女ゲにはありがちだけど)
育成とは名ばかりの、お粗末なミニゲーム。
育成日と依頼日が一応決まってるんだけど、育成日が依頼のイベント
で潰れるためイラっとくる。
何のために日を分けてるんだか意味不明。

キャラゲーだから期待はそんなにしてなかったけど、育成という
言葉に負けた自分がバカだったと思う。
スチルの少なさや音割れはDSだからと納得できるけど、
ゲーム内容はガッカリだし、システムはちょいクソだし
まだクリアしてないけど、一周できるか自信が無い。

乙女ゲで無いなんてここ見て知ったよ
878名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 00:10:25 ID:???
というか響って原作ありのファンゲーじゃないんだ?
同じく乙女ゲとは思ってなかったな
879名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 00:16:10 ID:???
原作ありのファン対象ゲーでも
恋愛要素ありで乙女扱いのものはある
来年発売の、このスレ期待のフリューのまゆタンゲーも
メーカー自称「原作あり乙女ゲー」だよね

上であがっていたP3Pやスターオーシャンと違って
販売ターゲットは完全に女性だし
乙女と判断するかどうかは、個別エンドがあるか等の内容次第だと思う
880名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 00:20:46 ID:???
>>879
いや原作ありで乙女ゲなのがあるのはもちろん知ってるんだけど
そういうのって原作が恋愛要素が軸の少女マンガとかばかりだから
響はどっちかという、っポイみたいな感じの方なんじゃないのかなと思って
恋愛部分の割合がどれだけ占めてるかで判断すれば良いんかな
881名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 03:45:57 ID:???
でも響って恋愛要素はないよね
響知らなきゃわけわかんないし楽しめないだろうなあ
がっかりに変わりはないんだけど
882名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 09:02:02 ID:???
>>880
つテニプリ
883名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 11:41:59 ID:???
テニプリはイレギュラーだろw
普通少年漫画で恋愛が軸のゲームはまず出ないかと
884名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 12:36:42 ID:???
ラブリーチ思い出した
ネタにされるくらいだからまず他では出ないだろうなw
885名無しって呼んでいいか?:2009/12/25(金) 14:23:03 ID:???
テニプリは公式で恋愛と銘打たれてるからなw
886名無しって呼んでいいか?:2009/12/26(土) 01:38:11 ID:???
響は乙女ゲーだと思ってたけど
レビューがないことには始まらないからなあ…
今のところロゼ作品と断マリが優勢か?
887名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 11:45:47 ID:???
レビューが来ない限り
乙女ゲかそうでないかは議論してもな…
888名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 12:16:09 ID:???
P3Pは特定の人物の攻略進めれば恋人状態になるし、
個別EDもあるっちゃあるしなw
でもカテゴリ的には一般ゲ
線引きって主観によるところ大きいよな
889名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 13:02:05 ID:???
主観だと恋愛を軸に置いたものが乙女ゲーだな
攻略対象とラブラブになるのが目的
だからP3Pとかは恋愛がおまけ要素であって主軸ではない一般ゲーム
890名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 18:35:06 ID:???
基本女が買ってるんだし、乙女ゲでいいんでね?
そこまで協議することでもないような気が…
891名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 20:10:45 ID:???
響は乙女ゲーじゃなくてキャラゲー枠で良いんじゃね?
892名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 20:39:36 ID:???
キャラゲーがあったな
そっちのがしっくり来る
893名無しって呼んでいいか?:2009/12/28(月) 12:01:52 ID:???
響、誰も買ってないのかw
894名無しって呼んでいいか?:2009/12/28(月) 15:05:26 ID:???
響買ったけど10分で投げてみたんでレビューは無理ww
895名無しって呼んでいいか?:2009/12/28(月) 17:04:47 ID:???
>>894
投げるまでをkwsk
896名無しって呼んでいいか?:2009/12/29(火) 10:25:36 ID:???
響って雑誌で乙女ゲーとして紹介されてたよな?
てっきり乙女ゲーかと思ってまったく作品知らんが期待して購入したのに…orz
あぁ、まだ届いてないから今すぐキャンセルしてぇ・・・
897名無しって呼んでいいか?:2009/12/29(火) 18:20:31 ID:???
乙女ゲーとしては紹介されてなかったような
一般ゲーっぽい感じだった気がするけど
ガルスタとかでジャンル名が乙女になってたとかならすまん
898名無しって呼んでいいか?:2009/12/29(火) 18:40:16 ID:???
ガルスタでは
・人気ラジオから生まれたコミックのゲーム化
・響の二人を育ててエンディングを目指そう
みたいな事が書いてある。休日に男性陣と交流できるともあるが恋愛のれの字も無いな。
899名無しって呼んでいいか?:2009/12/29(火) 19:56:06 ID:???
何か通販とかの詐欺みたいな感じだなw
契約書のほらここの文章はこう書いてありますが、あなたの取り方が悪いから勝手に勘違いなさった
だけですよ!みたいなwww
900名無しって呼んでいいか?:2009/12/29(火) 19:59:12 ID:???
まあ実際ビズログとかなら一般ゲーもキャラゲーも
普通に載ってるからな
そこら辺はなんとも
901名無しって呼んでいいか?:2009/12/30(水) 01:33:46 ID:???
開発のヒューネックスでは一般カテゴリじゃなくて乙女カテゴリに分類されてるのはどういうことだろ?
たしかに主人公女の子で周り全部男だし乙女ゲーっぽく見えるね
902名無しって呼んでいいか?:2009/12/31(木) 13:31:15 ID:???
響のホームページに行ってみたけれど地雷の臭いがしなかったなぁ。
やっぱ遊ぶと一発でわかる?
903 【小吉】 【552円】 :2010/01/01(金) 00:47:28 ID:???
おみくじオブザイヤー
904 【大吉】 【1884円】 :2010/01/01(金) 08:26:55 ID:???
持ってるクソゲーが↑で売れてウマー
905 【吉】 【607円】 :2010/01/01(金) 17:59:08 ID:???
大吉なら今年は心躍るクソゲー大豊作
906名無しって呼んでいいか?:2010/01/01(金) 22:03:06 ID:???
緋色psp勧められて買ったら正にガッカリゲー
pspの高画質無駄遣い共通長い上にラノベ読まされた気分だ
907 【大吉】 【1988円】 :2010/01/01(金) 23:24:40 ID:???
>>904
その値段なら悪くないな

今年は良い糞ゲーに出会えますように。
908名無しって呼んでいいか?:2010/01/06(水) 01:29:21 ID:???
総評どうするの
909名無しって呼んでいいか?:2010/01/06(水) 19:25:39 ID:???
>>908
>>1
3月いっぱいは昨年分のレビュー投稿期間で
まとめは4月末日だ
まだまだ総評を語るには早いんじゃね
910名無しって呼んでいいか?:2010/01/06(水) 20:36:18 ID:???
>>909
おおそうか すまん
911名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 17:21:43 ID:???
ラスエスに期待してる
絵も微妙だし、水商売ってとこが…w
912名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 23:23:33 ID:???
蟹缶かラブルートかB's-LOGパーティ♪に期待
誰も面白いゲームだと期待してないだろうし
913名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 00:01:35 ID:???
>>911
ラスエスは買う人(自分も含む)がホスト相手で微エロありだって
知った上での作品だからな
水商売が嫌ならそもそもスルーするだろう
914名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 00:44:44 ID:???
>>913
ここは買うか買わないかじゃなくて、内容がクソゲー臭いかどうかのスレじゃないのか?
915名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 00:51:35 ID:???
>>914
触れてやるなwラスエスはちょっとでも否定が入るとやたらと不自然な擁護が入るゲームだからww
916名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 00:53:35 ID:???
水商売なんかの要素を期待・納得して買う人からは
このスレ向きのレビューは上がってきにくいかもねって話じゃね?
絵のほうは、よほど骨折してたり判子しかなかったり枚数がお粗末だったりしない限り
意外にクソゲーとしての決め手にはなりにくい気がする
917名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 01:11:50 ID:???
長文で一生懸命キモイ
918名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 01:13:48 ID:???
>>916
骨折絵じゃん、あれはどう見てもうまくないだろ・・・
君がラスエス好きなのは分かったけど、いい加減スレチ
919名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 01:20:09 ID:???
カッツエェは絵は酷いからな・・・クソゲーの可能性はないとは言い切れないところはあるから十分候補にはあげてて問題ないと思うが
920名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 01:27:56 ID:???
んー・・・絵は確かに酷いのは否定はしないが・・・前作とそこまで違う作りじゃないなら
多分微妙ゲーくらいになりそうな予感するけどなラスエス3は・・・
921名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 02:36:33 ID:???
良ゲーにもクソゲーにもならなそうな中途半端なゲームっぽいので興味ナシ
922名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 03:31:09 ID:???
D3厨ウゼェ巣から出んな
923名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 08:45:26 ID:???
フリューとロゼへの期待が強すぎて他に目を向ける余裕がねぇわwww
924名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 16:44:31 ID:???
ラスエス新作の絵ってそんなに酷いの?
公式サイト見た限りじゃ、まだましなレベルに見えるんだが
925名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 16:55:13 ID:???
好みが分かれる絵なのかな?
ちょっと目が怖い気がするけど
926名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 18:10:01 ID:???
>>924
うーん、自分はあのぬめっっとした肌の質感が気持ち悪くて駄目だな
別に好きな人は否定はせんが、ヨハンとか眉毛ないように見えるし絵としてはいまいち
927名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 19:15:16 ID:???
>>924
GS見た後、ラスエス見たらあまりの酷さに同情したくらいのレベルかな?
>>926
ヨハンって見てきたけど、最初見た時シーマンかと思ったお
あとは市橋容疑者の整形前に凄い似てるな、エラのあたりとかw

だが、悪いけどロゼのクソさに勝てるほどではないなww
928名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 20:42:17 ID:???
>>925
あーわかる凄く
絵自体はちょっと暗い感じがするだけなんだけど
目がみんな死んでるんだよな、腐った魚みたいな目というか
絵としての輝きがないのは致命的かも

絵的にはクソゲーで間違いないとは思うけど、D3のゲームはたまに内容が当たる時があるからな
でも、ひっそりと淡い期待はしてる

>>927
ぶっちぎりだからなロゼは・・・自分で自分んとこ首締めるとかどんだけMなのかここは
929名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 22:16:01 ID:???
とりあえず、2009大賞について熱く話し合おうよ

個人的にはロゼ嫌いだけど
客観的に、ゲームのクソさを比較したら断マリが優勢だと思うんだよね

ロゼ嫌いな人が多いから荒れそうな気はする
930名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 22:57:25 ID:???
だね
D3はクソゲーってより微妙ゲーザイヤーならぶっちぎり1位だけど
こっちじゃあんまり需要なさそうだ

やっぱ断マリかなー
931名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:00:06 ID:???
断マリは選評が秀逸だった
932名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:06:35 ID:???
クソゲ以前にロゼがクソだと痛感するんだよな

ここに落ちたレビューを読んで面白かったのは
自分も断マリだなぁ…現時点では、だけど
933名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:06:46 ID:???
>>927
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/photos/PN20091110/PN2009111001000894.-.-.CI0003.jpg
これかww
言われてみると、魚類っぽい顎のラインが似てなくもないw爆笑したwもうそれにしか見えないww
934名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:16:07 ID:???
絵のレベルとしては好き嫌いはあるけど、低品質な絵じゃないだろ>ラスエス
935名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:25:32 ID:???
好き嫌いって言葉に逃げてるけど、うまくはないだろ>ラスエス

つかもうD3の話はいいよ、どうでもいいゲームだし興味ないよ
そんなどうでもいいゲームの話より、大賞の話しようぜ
936名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:33:50 ID:???
他ゲーではクソと思うところあげても擁護入らなかったのに
何でラスエスだけ、下手と思わないとか好き嫌いはあるけどとかの言葉入るん?
クソゲーと思う個所語るとか出来ないとか確かにウゼェわD3
ロゼだって一応はクソな部分語るのは放置なのに、D3の悪口はすぐ擁護入るって噂はマジなんだな
937名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:53:37 ID:???
>>936
そういう思い込みの認定ももういいよ、絡みでやってこい

ゲームのクソさは正直やってないからわからんけど
今までの投下されたレビューの秀逸さでは断マリが頭ひとつ優勢だと感じる
938名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:54:31 ID:???
ラスエス厨ウゼェこのゲームマジ嫌いになったわ
939名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 23:56:28 ID:???
>>937
こっちに絡むなバカw言うなら別の擁護してる奴に言えつーの
クソゲーになりうるとこ発言してるだけなのに、一々絡みとか言われる筋合いないわ
好き嫌いとか言ってる奴がスレ違いだろ
940名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 00:02:19 ID:???
というかまず2009年の大賞を考えろよ。
2010年を決めるのは来年だぞ。
941名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 00:05:12 ID:???
>>937
絡むなよ、話がいつまでたっても終わらないだろ
せっかく人が話し変えてるのに空気嫁
942名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 00:08:12 ID:???
個人的に今回は断マリの鬱台詞連呼とあの絵と、EDの報われなさが光ってたかなあ
ロゼのジョーカーの、キャラ違うのに同じイベントってのも個人的に結構来たけど
943名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 00:30:46 ID:???
まぁクソゲイーターとしては、思わず「これはひどいwww」と
芝刈り機が必要なくらい草はやしたくなるゲームがやりたい。

09年はこれぞ!というのがなかった。
944名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 00:38:26 ID:???
去年は不作だったんだよな〜
今年は期待してる
945名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 01:04:20 ID:???
まさか移植で糞は叩き出さないよね?<アニバーサリーアリス
劣化移植なんてラブレボくらいしか聞いた事ないけど
946名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 01:08:44 ID:???
選定終わるの3月だし、この間に隠れたクソゲが見つかることを祈るよ。
悪食だから基本なんでも食べるけど決定打に欠けるんだよね。
947名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 01:14:55 ID:???
>>945
移植じゃなくリメイクじゃなかったか
948名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 01:26:03 ID:???
>>945
そこを劣化させるのがロゼクオリティ
おらワクワクするぞw
949名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 02:21:01 ID:???
>>933
ごめ・・・っ笑ってしまったw
目から下がカッツェ絵はは確かにこんな頬ラインだわw
いや、絵嫌いじゃないんだけど基本みんな魚類顔なんだよなぁ
でも、内容はまぁまぁそうな予感もするからクソゲー感は弱い気がするな
自分はやっぱロゼ押しだな
950名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 02:48:10 ID:???
ロゼはもう1年くらいソフト出すなよ
どうしても候補に挙がるからつまらん
951名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 08:18:33 ID:???
>>933
wwww
952名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 10:16:28 ID:???
今年はジョーカーで決まりだろう。
他の追随を許さない
953名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 16:37:48 ID:???
進んでると思ったら・・・
ゲームのクオリティのクソさはロゼがピカイチだが、中のクソさなら、ロゼとタメはるな
954名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 01:10:00 ID:???
ラスエスは力入れてるから、2ちゃんでも力入れてるんだろwでもイチイチバレバレなんだよな
もっとうまくやりゃいいのにさ、ロゼもそういや最初似たことやって、ばれたことあったっけww
955名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 01:12:40 ID:???
まあなんだ
取り合えずどっちにしろゲスパーはいらんので
すぐ宣伝だのアンチだのうぜーしいらねーわ
956名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 01:42:43 ID:???
この辺がクソゲーだと思うって言うスレなんだから
そうレスがついても、いちいち好き嫌いが〜とか言うのはナシだべ
擁護したいなら、本スレ池ってこった
957名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 01:54:28 ID:???
というか好き嫌い自体が擁護でもアンチでもなくてただの感想だしな
そういう感情部分はクソゲーとは関係ないわ
958名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 01:56:51 ID:???
1キャラ攻略だけで力尽きた身で選評かけそうにないが
ロゼゲーからならクリムゾンロワイヤルを推したい
どちらも文章・CG・倫理崩壊が激しいが、ジョーカーはまだまともにプレイできる
(認証に失敗したらその限りではないかもしれないが)
ロワイヤルはフリーズ地獄との戦いで萌える暇がない
そんなフリーズが頻発するクエストに突っ込んでいかなければゲームクリアはできない
ジョーカーのあまりの不具合の無さから、なんで最初からこうしなかったんだこの会社と
十分に考えさせてくれる
959名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 02:24:11 ID:???
>>957
いちいちそういうこと言ってるから終わらないんじゃないの
D3関連の話が出ると、そういうこと言い出す奴がいるから面倒臭い
好き嫌いが感想でおけなら、絵がクソゲー臭いつーのも問題ないだろうが
960名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 02:26:52 ID:???
>>959
いや逆に好き嫌いの感想がいらないと言ってるんだけど…
自分の嗜好は関係ないだろ
D3とか関係なくいらんわ
961名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 02:32:21 ID:???
つか、何この空気…D3はだから嫌いだわ
痛い企業ランキングなら、ワンツーでロゼとD3だし
ウンザリ具合が最高潮だなこの二つはマジで
962名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 02:35:39 ID:???
そういうレスもいらん
書きたいならしかるべきスレに行け
963名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 02:42:29 ID:???
放置しとけよ
D3厨はしばらく放置しておくのが正しい処置の仕方
964名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 03:14:08 ID:???
>>961
痛い企業なら肥押すわ、ファンの期待蹴ってマジで斜め上走ってる企業
糞高いソフト2種類出すし年がら年中誰得な声優イベントに舞台三昧
965名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 06:31:25 ID:???
雑談はそろそろ終わりにして
今年の乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーについて話そうじゃないか
966名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 09:48:57 ID:???
自分的にはカヌチがいいな。
笑えるクソゲーで。
967名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 10:00:53 ID:???
自分はクリムゾンを押したいが既に大御所レベルだから
ロゼが選ばれるのは面白みが無い気もするんだよな

というわけで断マリにしとくわ
968名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 10:15:06 ID:???
まだ期待のアニバーサリーとコルダ3が残ってる
969名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 11:53:14 ID:???
コルダ3はナナメっぷりが凄いからな
しかし前作のキャラ大人にして出すとかいやらしさを感じるし
970名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 12:20:43 ID:???
発売ちょい前に情報の出し方が嫌らしいよな
今まで隠していましたが何と前作キャラが!みたいで旧作ファン釣る気満々
前作とキャラ一新とか言いながら前作キャラ出すなよな、肥らしいが
971名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 14:06:39 ID:???
コルダ3はキャラが突飛なんだか無難に遊べる感じで終わりそうなんだよな
システムは前作と変わらないだろうしそうするとストーリーにクソさを
期待なんだが、なんだかんだでよくあるシナリオでしたってなりそう
972名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 15:38:31 ID:???
>>968
コルダ3は2010年カウントだろ
2009の流れで話したように見えるんだが

普通の方向にもこのスレ方向にも期待はしてるが
正直、意外と肩透かしなくらい無難なものが来そうな予感もしている
買う予定だから、やってみてコwレwはwwwと思ったらレビュー投下するよ>コルダ3
973名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 15:46:36 ID:???
>>968
すまん、09年じゃないね
コルダのレビュー楽しみにしてる

09年のはロゼと花梨が凄すぎて・・・正直どっちが受賞でもいいやw
974名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 16:09:25 ID:???
2007,2008ほどの飛び抜けた凄さは2009のロゼにも断マリにもないな

まあ、前から求められていた
「PCが壊れない、普通に遊べる(人によっては笑える)クソゲー」なんだから
本当はこのスレにとっても前年までよりもいいことだけどな
975名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 18:01:37 ID:???
2009までに出た乙女ゲームで総合1位だろってクソゲーって何?
976名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 18:25:53 ID:???
決まってないし話し合いもない
977名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 23:00:44 ID:???
久しぶりにここ来て前の方のレビュー読んだんだが、
>>536のジョーカーと>>554の誰裏が面白かった


ロゼの人はこれまでにもレビューしてくれた人かな、相変わらずテンポよくてクオリティ高いなー

>「ロゼはまさかデバッグを行ったのか……?!」

ここにまず笑ったw今まではデバッグのデの字もなかったもんな
攻略キャラ殺害必須も嫌だけど姉銃殺必須なのも嫌だな…使い回しも酷い


誰裏の人はレビュー初めてなのに軽快に読めるし皮肉も効いてていい

>姉妹で続けてプレイすれば、彼氏が浮気しているような感覚を味わえてお得。
>さらに両方のヒロインでプレイすることにより、
>どっちのヒロインが公式推奨かという泥仕合が(スレで)できて更にお得。

のくだりは特に笑ったw
外れの選択肢→即BAD ENDと、実は双子でしたーもタイトル置いといてもやっちゃった感満載だな
978名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 01:59:33 ID:???
今年はRejetタイフーンが凄すぎた。
Rejetの今後に期待(笑含めて響をオブザイヤーに!
979名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 02:29:37 ID:???
ガタガタ言う前に選評書け
980名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 12:29:56 ID:???
ここで紹介されてる未購入クソゲ、けなされてればけなされてるほどほしくなるw
もっと私を煽ってくれ!
981名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 15:09:22 ID:???
>>980
次スレよろ
982名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 16:51:49 ID:???
議論再開
ジョーカーと断マリが2強だと思うが
今年は断マリ優勢か?
983名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 17:02:15 ID:???
ロゼはこのスレ的には「あー、ハイハイロゼロゼ」
みたいな安心感があるからね
断マリは新しい風を巻き起こしてくれたから
自分はそこも評価したいw
984名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 17:20:49 ID:???
ジョーカーの認証、攻略キャラ戻り詐欺、ピー音連発の誤魔化し、気持ち悪そうな反復擬音の多用
CGとシナリオコピペゲー、すべての√で肉体関係がぷんぷんの全年齢ゲーってのはワロタ

大関すぎてロゼ以上のクソゲーが出ないのではないかと心配になる
ロゼの基本はたぶんそれだからずっとランクインしそうだな
情けで除外されそうだw
選評書けないからどんな感じのまとめになるか気になる
985名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 17:41:49 ID:???
あれ?クリムゾンは?
フリーズの恐怖に怯えながらモンスターとにらめっこする苦行ゲーとか素敵じゃないか
986名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 19:43:32 ID:???
クリムゾンは2強とギリギリ競えるかもだけど
やっぱ総合的なクソさで判断すると、断マリ、ジョーカーの2択かなぁ
冷静に比較したら
他の名前あがったタイトルはこの2本には遠く及ばないだろうし

断マリ、ジョーカーの線で比較していこうよ
クリムゾンもまだ戦えるなら候補から消す必要はないけどさ
987名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 20:01:00 ID:???
ロゼはこの先、何出してもラインクインだろうし、もう殿堂入りでもいいような気がするなw
断マリでいいと思う
988名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 20:10:58 ID:???
てかキリ版踏んだら次スレ立てるか依頼しろよ
989名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 20:27:22 ID:???
むしろクリムゾンとジョーカー史上初W受賞でも良いんじゃないのかと。
990名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 20:41:52 ID:???
次スレ立てる時期なのになんで議論してるの、自重するとこだろ
991名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 20:53:03 ID:???
誰も行ってないみたいなのでちょっとスレ立て挑戦してくる
992名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 20:58:28 ID:???
立てました。どうぞ

乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1263210884/
993名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 20:59:21 ID:???
>>992
乙です
994名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 21:02:19 ID:???
>>992
乙です
995名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 23:16:46 ID:???
>>992
996名無しって呼んでいいか?:2010/01/11(月) 23:59:20 ID:???
>>992

2007年大賞受賞作が移植されると聞いて埋め
997名無しって呼んでいいか?:2010/01/12(火) 01:17:39 ID:???
>>992
乙です
998名無しって呼んでいいか?:2010/01/12(火) 19:36:28 ID:???
998なら肥とD3の次回作以降ワクワクするようなクソゲーばかり出るようになる
999名無しって呼んでいいか?:2010/01/12(火) 19:42:41 ID:???
999なら今年発売のクソゲ大賞は本スレでも大賞
1000名無しって呼んでいいか?:2010/01/12(火) 19:47:10 ID:???
1000なら今年もネタになるクソゲが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。