【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しって呼んでいいか?
暗転じゃなくてホワイトアウトにしてほしいねw
602名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 10:07:20 ID:???
マイネリーベみたいに画面いっぱいお花まみれにすれば良いよ!w
603名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 10:09:28 ID:???
>>602
ネタゲーじゃねぇかw
604名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 12:37:25 ID:???
GS版ではこっちからつつきまわした後「オマエは大人しくしとけ」的な感じで最終的には向こうからチュされたい。
605名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 12:40:36 ID:???
シーツ抱き枕携帯コンテンツはいわずもがなだが
573への提案

3人のイメージで香水発売
3人がゲーム中で所有しているグッズの発売
3人から主人公が貰うプレゼントをグッズとして発売
wifiで3人へのプレゼント販売
wifiでジャンケン追加衣装販売
3人が作ってくるイメージ弁当を発売
3人のDDを某クスとタイアップ製作
ねんどろいど発売
ねんどろいど用の3人のイメージ部屋を発売

頑張って売ってGS資金にしてほしい。

606名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 12:51:10 ID:???
女の子からの誕生日プレゼントは商品化できそうにないものもあるぞwwww
607名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 12:52:41 ID:???
香水はいらないだろ
紳士たちはそれぞれのイメージで
それぞれの彼女にあった香りを探すべき
608名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 13:02:14 ID:???
女ver.ではキスに移行する時、物陰か無人の部屋に連れ込んでやってくれんかな
絶対誰かに見えてるってw
609名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 13:59:05 ID:???
やりはじめたばかりなんだけど、メール機能はGS3にも入れてほしいと思った。
ていうかリンコたんからのメール1分間ぐらいずっと待ってる自分きめえ。
610名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 14:32:57 ID:???
初期から超人的な返信速度の寧々さんは他二人に比べて攻勢に出すぎてる気がしなくも無い
611名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 14:36:29 ID:???
最初愛花か寧々さんかとか思ってたのに、メールできるようになったのは凛子からだった。
そうしたら凛子もかわいくなってきて困る。選べないんだが。
というか、メール返信したら即レスが来るっていうのが何かリアルですごくドキっとしたよ。
612名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 14:40:27 ID:???
GS2のスキンシップは触り方によってチョップとか、腕引っ張るとかあって
それに応じてはっきりとキャラも反応したよね。
なんか、ラブプラスは反応が曖昧なのが残念。あ、想像で補完?
613名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 15:03:18 ID:???
GS2でチョップした時の「ポカッ」って音が好きなんだが
ラブプラスでもチョップの時はあの音するの?
614名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 15:19:43 ID:???
>>613
チョップまだしたことないけど
りんこの小キックはわりと威力ありそうな音がするw
615名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 15:33:29 ID:???
ラブプラスでのチョップ音はあんな軽い音じゃなかったな。ぺしっかな?
恋人になってからはチョップ、膝カックンできないんだよな。
そういうじゃれあいがしたいのに。
616名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 16:03:12 ID:???
>>615
スキンシップのでこ触りがデコピン判定になってる時があるって噂が
失敗判定の時らしいからじゃれあいとは違うか
617名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 16:12:58 ID:???
キス前にスライドするタッチじゃなく、点を打つように触ってたら
「好きだねー?つんつん」
ってリンコに言われたの思い出した。
618名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 17:31:29 ID:???
ラブプラスにしろGS3にしろ
次回作があるなら入ってない人名漢字を追加して欲しいな
アンケで送ればよかった
619名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 17:41:23 ID:???
>>618
アンケまだ送ってないから入れておくよ
620名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 18:02:47 ID:???
アンケート以外にGS化の要望って送れないのかな
GS化してほしいけど、ラブプラス買ってまでアンケート送る気にはなれないや
621名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 18:10:08 ID:???
>>620
メールでもいいと思うよ。効果は…分からないけど。
ラブプラス買ったのでアンケートも送るけど、GS版ではこういう要素も入れて欲しいというのが
跡から思いついたら要望メールとして出すつもり
622名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 18:24:34 ID:???
本スレでてりうバーガーを実際に作った紳士さんが降臨されている。
なんか、やっぱりギャルゲユーザーはパワーが違うなあと思う。
こっちはいくらキャラに惚れてもせいぜいグッズにつぎ込むぐらいなのに、
DSに8×4振りかけてみたり、鯖缶買い求めたり。
やっぱりそういう熱狂的なファンの応援の差もあるんじゃないかなあと思う。
<ギャルゲと乙女ゲの優遇差
623名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 18:30:30 ID:???
今盛り上がってるのは紳士本人が作ったやつだが
本スレでちょっと前までテリウ画像としてよく貼られてたのは
赤城ファンの人が作ったやつの転載だった
624名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 18:32:12 ID:???
ドクロくまちゃんを作ってた人とかもいるし男女差なんて関係なくね?
625名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 18:35:09 ID:???
>>622
それはギャルゲか乙女ゲかの差じゃなくて
それこそ人それぞれなんじゃない?
コーヒーに興味持ったり、いい感じのガラス細工探してみたりするのと
8x4とか鯖缶とかポテチ買ってテリウ作るのって
ゲームに刺激されて行動するって点で同じだと思うよ
626名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 18:43:47 ID:???
バレンタインにすげー力作手作りチョコ送付とかもあったしねぇ
あんまそのへんは男女関係ないかも

8×4購入とかは応援といより、男女の性癖の差の気がするw
627名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 18:55:35 ID:???
>8×4購入とかは応援といより、男女の性癖の差の気がするw
確かにw
628名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:12:29 ID:???
彼女が朝起こしに来てくれるイベントは
乙女ゲだとどんなイベントにあたるんだろ
629名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:13:51 ID:???
>>621
ありがとう
メールしてみるよ、GS化してほしいなぁ
630名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:17:02 ID:p8P41pFs
ベタだが朝食を作りに来てくれてモーニングコーヒーの香で起きるとかになるんでない
ギャルゲの場合は味噌汁にチェンジで

7−8年前の、重度の腐だったころは石田、森久保、保志人気が凄かったけど
今だと小野D、杉田あたりが起用されるんだろうか
631名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:21:25 ID:???
朝起こしイベントいいねw
いちいち「お前そんなかっこで…っと見てねーからな!」とか照れるといい。

年上温和は「よだれたらしてましたよー」とか余裕で
632名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:33:08 ID:???
GS出るなら、キャラに合ってるかは二の次で
とりあえず最近の人気どころ使っとけってキャスティングじゃなくて
ラブプラスみたいに絶妙なところ狙ってきてほしいなぁ
633名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:37:30 ID:p8P41pFs
現行版同様の攻略キャラ3人とすると
包容力のある温和な年上
口は悪いけど根は優しい同学年の幼馴染
自分に甘えてきてくれる年下

仮にこんなモデルケースで、安易に今の人気キャストに走らない人選か…
634名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:38:09 ID:???
>>632
同意
635名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:38:23 ID:???
>>633
とりあえず、メール欄にsageでいかないかい?
636名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:39:19 ID:???
ok
637名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:41:05 ID:???
三世w
638名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:55:58 ID:???
ギャルゲなので仕方ないが、デートや呼び出しでのキス乱発はお腹一杯なので、
GSでは、>>593のキスの時に

・見つめる
・髪を触る
・手を握る
・腕を組む
・チョップする

くらいのスキンシップを1回選択出来るようにして、その組み合わせにより別れ際に
相手からのリアクション(キスされる、抱きしめられるなど)が変化する…とかがいいなあ
で、デート内容をもっと詳細に描いて欲しい
639名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 20:15:15 ID:???
男は彼女を触りたいけど、女ももちろん触りたいけど、触られたい方になるからなあ。
なかなかそれはゲームでは難しいところだろうけど。
640名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 20:31:36 ID:???
>>639
タッチイベント発生時にランダムであっちから行動起こして来れば良いんじゃないか
引き寄せられたり手繋がれたりキスされたり抱き締められたり
641名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 20:37:23 ID:???
システムはともかく演出というか
画面でのみせ方が難しそう>キャラからのアプローチ
642名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 20:38:09 ID:???
>>630
杉田は若い声やると途端に気持ち悪くなるからいやだなあ
643名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 20:39:45 ID:???
声優全然詳しくないけど、杉田って人は顔
644名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 20:59:17 ID:???
GS2DSのスキンシップは
タッチ、スライド、こするの3種類があって、それぞれ違う触り方を表し、
触り方、触る部位、好感度によって反応違うのがいい。
ラブプラスはタッチだけなのがちょっと…
続作やGS版はもっとバリエーションが欲しい。
645名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 21:00:24 ID:???
GS大接近での萌えポイントは
我慢してるとこだったから男Verはそのへんを追求すればいいんじゃないかな

どっちかっつーと相手のエロい反応が見たいつーより
精神的な繋がりがわかる反応が欲しいというか
646名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 21:21:11 ID:???
製品の方今まで男っぽい偽名でやってたけど
本名入れて一人称「僕」にしたら百合ゲーになることに気付いた
買ったはいいものの持て余し気味だったから、ようやく楽しめそう

>>645
GS出るなら精神面描写は欲しいね
どっちかというと直接的なエロより、
相手に大切に思われてるってわかるのが一番重要だと思う
647名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 21:47:55 ID:???
お前らきめぇ
648名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 21:59:09 ID:???
ありがとう
649名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 22:02:44 ID:???
褒め言葉です
650名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 22:04:43 ID:???
刹那……じゃなかった
651名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 22:19:07 ID:???
GSでてほしいって思ってたけど、でたらでたで
買うの悩むかも・・・
やっぱ落とすまでが楽しい?かな
652名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 22:25:54 ID:???
GSでは映画とか見に行ったらキスだけじゃなくて、
映画みながらポップコーン買いに行って映画見ながら食べたり、
小声で会話したり手を触れ合ったりみたいな、細かい描写が
できるといいなと思う。 容量的に厳しいかもしれないけど、
頑張って欲しい。
653名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 22:38:45 ID:???
GSのデートでのタッチはキスよりも
手をつなぎたい→何も言わなくても自然と手が触れ合い手をつなぐ→大通りにつくと自然と離れてしまう
とかに燃えたから女性版でるならそういう細かい変化を期待したいなぁ
654名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 22:54:34 ID:???
>>651
確かにラブプラスの友達モードも楽しかったな
恋人モードになると、一気に2人の世界になるのが少し寂しい
まあ、恋人モードで登場されると気持ちが揺らぐんだがw
655名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 23:01:07 ID:???
>>651-654
そこはあれだ、将来導入されるであろう4GBロムを使って
開発の人と声優さんに頑張って貰ってだね
不可能ではないと信じたい
656名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 23:21:27 ID:???
内Pの出たラジオ聴いたよー
さすがにラブプラスGSについての言及はなかったけど…
ラブプラスは女性も楽しんでいただけると思うので是非やってもらいたい!
ってことと ときメモGSだと葉月くんと氷室先生のシナリオ担当してたこととか話してた
657名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:07:37 ID:???
しまったラジオ聴き損ねたw

そっか、ちょこっとときメモGSに触れたくらいかー
658名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:09:34 ID:???
>>595
>遅レスだけどオタ人口だけで言えば男のほうが圧倒的に数が多い気が

圧倒的にとは言えんでしょう。
つうか、コミケ参加人数だけでいえば女性の方が多いよ。
659名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:12:40 ID:???
ってごめんリロードしてなかった
660名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:20:47 ID:???
同人の描き手人口でいえば女性が多い思うけど、
「ゲームをやるオタク」の中の「恋愛シミュに手を出すオタク」となるとやっぱ女性の方が少ないw 
(最近はギャルゲの売り上げも落ちてはいるみたいだけどさ)

だから、最初のときメモGS出した時はTVCMうってB’z主題歌起用で…と
ふだんゲームやらない一般女性層を取り込もうと必死だったと思うんだよね
661名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:22:06 ID:???
これのGS版とか出たら本気でリアルがヤバイと思うわw
それぐらい良く出来てたし面白い
662名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:28:07 ID:???
コミケ参加人数って
買い専もはいってると思うけど…

>>660
っていうか、レスを辿ればわかるけど
もともと「オタ人口は女の方が多いくらいなのに
乙女ゲ人口は少ないよね」って話からの流れだからさ。
663660:2009/09/11(金) 00:33:58 ID:???
失礼
ちゃんと読むべきだったw
664名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:45:52 ID:???
このスレの住人には悪いけど人生のためにも
ラブプラス女性版は出なくていいと思う。出たら氏ぬ
665名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:54:51 ID:???
>>664
自分も最近そんな気がしてきた 出たら困る
でもプレイして死ぬんだったら本望な気がしないでもない
666名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 00:59:46 ID:???
男性版と連動してグループデートとかしたら笑える
667名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 01:03:13 ID:???
可愛い彼女たちにGSの野郎どもを近づけたら
ラブプラ紳士に刺されそうな気も
668名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 01:16:53 ID:???
まあ連動はしなくていいなw
何のメリットもねえw
669名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 01:28:23 ID:???
GS出たら2週間くらいは廃人のようにやってるだろうなー
でも少ししたら落ち着いて毎日ちょこっとずつ立ち上げる、お気に入りのソフトって感じで
長く楽しめそう。箱庭シミュゲ系みたいな

だから安心して早く出してくださいと言いたい
670名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 01:45:21 ID:???
リンコの弟が攻略キャラとして出てきて、連動させるとリンコが弟の情報を流してくれたり・・・
671名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 01:50:18 ID:???
待て待て
凛子の弟って小学生ぐらいだぞ…
672名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 02:53:37 ID:???
・オッス!
・やあ、弟くん
・ここはチョップね
・チョコレートあげるからお姉さんのうちに来ない?
673名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 02:55:41 ID:???
ショタプラスですね
一番下、捕まっちゃうww
674名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 03:00:15 ID:???
>>667-668
逆に考えるんだ。
彼女達はクラスメートで、有用な情報をくれるとかその逆とか……

方向性を間違えなければ紳士も淑女もハッピーハッピー
675名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 03:04:19 ID:???
三人の女の子に振られて傷心の男主人公を篭絡したい
性格や見た目じゃなくて、バイトと部活と委員会をこっちの好みに合わせて変えさせたりしてw
676名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 03:06:05 ID:???
>>674
女ユーザーのとこに女の子キャラが来るのは可愛がられても、
男ユーザーのとこに男キャラ行っても文句言われるだけじゃない?w
関わる必然性がないしね
677名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 03:24:56 ID:???
男キャラ「うちの●●はキスがうまいんです!」
男ユーザー「…はぁ」
男キャラ「でも、少し強引なんですよね…メタボ気味だし」
男ユーザー「そ、そうですか…」
678名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 03:52:20 ID:???
クソワロタ
679名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 03:56:16 ID:???
GS出すなら、あのスキンシップモードは視線ビームかなんかで良い気がする。

じーっとみつめる→照れたり視線そらしたり微笑まれたりする
もっと見つめる→そのうち近づいてきてこっちが触られる
さらに見つめる→暗転するとヲタ女が映るバグが出ちゃうのでホワイトアウトと共になんか囁かれる

というのを、挙動は今と同じタッチ動作で……
680名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 05:53:55 ID:???
うはっきめぇwwwwwwwwwwwww
681名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 06:26:25 ID:???
萌えたもん勝ちです
682名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 06:30:21 ID:???
個人的には
タッチ要素はGS大接近とかデートの時ので充分萌えたので
あれを基本に進化させた程度で構わない

どっちかっつーと、常にコミュニケーション可能ってとこに惹かれる
683名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 07:06:45 ID:???
抱き締められるアクションとかがもしあるなら、主人公の視点ってのを徹底して
画面一杯に広がる胸板とか肩越しに見える景色とか表現して欲しい
684名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 07:20:27 ID:???
>>683
多分つまらないぞそれ
685名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 07:23:08 ID:???
暗転するだけでは…w
686名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 08:02:07 ID:???
>>658
>>つうか、コミケ参加人数だけでいえば女性の方が多いよ
>>男は好きなものは内に向けたがって逆に女は外に向ける傾向があるから目立つだけだと思う

コミケって思いっきり外向けのイベントだからそういうのを見て女オタが多いってのは違うんじゃないのってことじゃない?
687名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 08:54:04 ID:???
視線ビームと聞いてまったく関係ないゲームを思い出した
あちこちに漂う昭和臭に習って最近見ないくらいに男臭いのが居ても良い
688名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 10:16:31 ID:???
えー
爽やかなイケメンがいい
689名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 10:17:39 ID:???
両方いればいいじゃない
690名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 10:51:10 ID:???
DSの容量では3人くらいが限界なんだろうから、奇をてらったキャラよりは無難系に
落ち着くんだろうけどなw
691名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 10:51:48 ID:???
>>689
攻略対象少ないのに好みじゃないキャラがいたら悲しいじゃないか
692名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 10:52:00 ID:???
4ギガビットROMならもうちょっと入りそうだよね
でも人数そのままで掘り下げて欲しいけど
693名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 11:21:49 ID:???
うん
人数は3人くらいで
イベントを多めに…声優さんが死なない程度にw
セーブは人数+1つあれば嬉しい
694名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 11:24:49 ID:???
死ねるといえばEVSの収録
695名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 11:27:10 ID:???
まぁ性格分岐を頑張って欲しいな
性格変更の選択肢を選んだ後すぐに性格変えてくれなくてもいいから、
結構がらっと性格変わっちゃったみたいな奇抜なのも入れて欲しい
696名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 11:38:13 ID:???
夢は膨らむばかりだなぁ
ラブプラスがアマゾンから届かなくてヤキモキしてたから、ときメモGS2またやりぱじめてしまった(笑)
697名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 11:39:04 ID:???
>>696
>(笑)
698名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 11:40:18 ID:???
ラブプラスはEVSじゃない分、違和感なく名前を呼んでもらえて良かった
名前によっちゃキチンと呼ばれなかったり、彼女の性格によって名前を
呼ぶときと通常会話のテンションに落差があるらしいが
昨日のラジオで、ラブプラスはヒロイン3人の台本=GS2全ての台本と
同じくらいと言ってたから、相当の量だよね…お疲れ様です
699名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 11:40:39 ID:???
>やりぱじめ
700名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 12:03:35 ID:???
>>691
自分好みに仕立てるのがラブプラスじゃないか
まあ初期状態は無難×3だろうけどね