乙女ゲー総合雑談スレ Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
専用スレがないのでどこでしたらいいのか分からないが
この乙女ゲーの話がしたいなんてときに使ってください。
旧作・新作やハード問わずいろいろ語っていきましょう。
ただし攻略質問、購入参考の相談・質問などは下のスレで。
その他の雑談スレや、発売予定リストは>>2-5あたり。
次スレは>>980が立てて下さい。

■前スレ
乙女ゲー総合雑談スレ Part58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1247577479


■関連スレ
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/
乙女ゲーム購入相談所11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234004516/
スレ立てるまでもない質問・雑談 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1236232595/
女性向けゲーム雑誌総合スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233500210/
ゲーム声優総合スレッド@女向ゲー板 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1242707542/
速報@女向ゲーム一般板 その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210594201/
2名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:20:02 ID:???
BL@BL要素のあるゲーム総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1077980734/
漫画・アニメなどが原作の女主人公ゲーム総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066552872/
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1226489570/
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1247240570/
乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1170168993/
【実は】乙女@マイナーゲームスレ【好きでした】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1124244749/
乙女ゲーについて真面目に議論してみるスレ その8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1227618193/
ギャルゲーメーカーの参入について語れ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1224471547/
雑談スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1159947389/
乙女&BL@PSPゲーム総合2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234455454/
【どこでも】DS専用乙女ゲーム【恋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1197218125/
【DS】乙女ゲーム総合 2【恋愛】 ※携帯ゲームソフト板
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211558531/
3名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:20:42 ID:???
今後発売される予定の乙女ゲーム
http://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/507.html

07/24 [Win] 蒼天の彼方 <限>
07/30 [DS] サイキン恋シテル? <限>
07/30 [PS2] ルシアンビーズ -リザレクション・スーパーノヴァ- <限>
08/08 [Win] クリムゾン・ロワイヤル 〜Circumstances to serve a noble〜
08/20 [PS2] S.Y.K 〜新説西遊記〜 <限>
08/20 [PS2] L2 Love×Loop  <限>
08/20 [PSP] 金色のコルダ2fアンコール <限>
08/20 [PSP] ハートの国のアリス
08/27 [PS2] 薄桜鬼 随想録 <限>
08/27 [PSP] 薄桜鬼 ポータブル <限>
08/27 [PS2] ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス <限>
09/10 [DS] アラビアンズ・ロストDS
09/25 [Win] Starry☆Sky 〜in AUTUMN〜 <限>
10/01 [PS2] ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 <限>
10/01 [PS2] 緋色の欠片 愛蔵版
10/01 [PS2] 真・翡翠の雫 緋色の欠片2
10/29 [PS2] ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜 <限>
10/31 [Win] ジョーカーの国のアリス
秋   [Win] 誰にでも裏がある 〜True or Lie?〜
秋   [DS] 暗闇の果てで君を待つ <限>
秋   [DS] SIGNAL(仮) <限>
12/25 [Win] Starry☆Sky 〜in WINTER〜<限>
12月  [PS2] DEATH CONNECTION <限>
冬   [PS2・PSP] Last Escort -Club Katze-
未定  [Win] 三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
未定  [Win] Bloody Call
未定  [Win/Mac] 絶対迷宮グリム〜七つの鍵と楽園の乙女〜
未定  [PS2] 楽園男子 〜ビースト・ハーレム〜(仮称)
未定  [PSP] 星の降る刻 ポータブル
4名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:21:30 ID:???
>>1
5名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:22:23 ID:???
乙!
6名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:23:04 ID:???
7名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:23:46 ID:???
>>1
8名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:23:55 ID:???

前スレで思ったことは、ギャルゲーなんかたいしたことねーよと言いたい人と
そうじゃないよ萌えるんだよと言いたい人の争いは結構根深いらしいことだ
9名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:23:59 ID:???
>>1乙!
前スレ終盤ほんと自重してくれ
10名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:24:18 ID:???
>>1

前スレ992
現状、ぺらぺらの薄い内容で金太郎飴の√、こんなんばっかりじゃん
捌ききれないなら攻略キャラ絞ってその分内容を練り込めというのは同意するよ
11名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:24:48 ID:???
>>1

雑談自重とわざわざ言ってる人までいるのにちょっとくらい我慢できんのか
12名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:25:50 ID:???
>>10
そうじゃなくて攻略キャラ搾るなら価格もその分抑えろってことだろ
13名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:25:58 ID:???
>>8
何という分かりやすいまとめ
もうその話題は結構ですと言いたくなるくらいだ
14名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:26:33 ID:???
>>8
前々からギャルゲ・エロゲマンセーとギャルゲ・エロゲアンチはどっちもウザい
15名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:26:39 ID:???
>>1乙です
16名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:26:57 ID:???
攻略対象3人ぐらいでひとりひとり濃くして欲しいって意見には自分も同感だ
その3人が密接に関わってる一本道ストーリーとかでも構わない
5人いても10人いても、好みのやつがいないときはいないし
あまり人数は問題にならなくなってきた
17名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:27:00 ID:???
>>12
いや、攻略キャラは絞るけどその分内容は濃く、なんだから
物としては同等と見なすことができると思うよ
18名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:27:24 ID:???
まあぶっちゃけいくら内容練りこんでも攻略キャラ少なくてお値段据え置きだと文句言われそうだな
でも星色は4人なんだっけ
19名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:28:24 ID:???
ギャルゲエロゲやらない人間だけど、
そういう話題が出ても特にマンセーとは思った事ないけどなぁ
普通に乙女ゲ業界より先に出来てて市場も広いし、母数大きいし
良い作品あるんだろうから
20名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:28:24 ID:???
濃いとか薄いってのはやらないとわからないものだしなあ
正直難しいかもしれない
21名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:28:55 ID:???
一番攻略対象の人数が少ないのは4人?
一番多いのは何人なんだろ…
22名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:28:56 ID:???
なんだかんだで贅沢な乙女ゲーマー
そうそう満足のいくゲームなんかないってw
23名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:29:07 ID:???
>>12
その1ルートが長いならしょうがないと思うけどなぁ
そういうの求めない人なら回避するでしょ
24名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:29:11 ID:???
薄桜鬼がアニメ化するぐらいだからヨネ絵は需要あると思うよ
25名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:29:15 ID:???
攻略対象4人だったらそこまで珍しくないよ
ただどれも、ボリュームが攻略対象の数が平均値なのやつと変わらんから
攻略対象の少なさを欠点として挙げられていることが多い
26名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:29:47 ID:???
攻略対象2人くらいでボリューム多いなら値段据え置きでもいいよ
27名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:30:32 ID:???
>>26
物凄く平均的な攻略キャラになりそうだなw
人を選ばないように
28名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:30:35 ID:???
>>25
なるほど、人数が少ない代わりに〜の部分がないから不満材料として挙がりやすいのか
29名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:30:37 ID:???
>>22
ないものねだりくらいさせてくれよ
欠点あるけど満足いく普通のゲームですらない現状だし
30名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:31:07 ID:???
前スレ読んでて思ったんだけど、乙女ゲーの男って結構な恋愛脳だったりするんだよな
戦闘が入ってるものなら、そういうキャラでも上手く描写できるだろうけど
友情面もちゃんとしてるというか、主人公を含めた攻略キャラ同士の友情、絆みたいなものが欲しい
もちろん風呂とかそんなんじゃない奴で
31名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:31:13 ID:???
>>21
名前が言いづらくて正確なタイトル忘れたが
アイドルが主人公のやつとアメデオの双子ゲーの二人だろうな。

32名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:31:29 ID:???
あれだ、攻略キャラと主人公の一生とか
真面目君と過ごす一生
ツンデレ君と過ごす一生
33名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:32:13 ID:???
>>30
攻略キャラの友情ばっか描いてるとBL狙いとか言われそう
34名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:32:34 ID:???
攻略キャラの頭数で価格を考えるというのは
スタスカで少人数低価格路線が展開されたからなのかね
35名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:33:08 ID:???
その前も少人数の低価格ゲーがあったよ
絵が変な奴
36名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:33:48 ID:???
>>21
パレドゥじゃないの?>多い
37名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:33:57 ID:???
攻略対象の数より内容
テキストのボリュームよりも内容だなあ
まあ内容が充実したものを出せないから、
攻略キャラの人数やボリュームに不満が行くのかねえ
38名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:34:17 ID:???
>>30
友情はBLだと言われそうだから、
もっと恋愛じゃない別の何かをどうにかしようとする葛藤から
キャラの良さを引き出すってのが良いな
恋愛じゃない所での、人としての魅力が見たい
39名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:34:58 ID:???
友情でBLだと言う奴はいないでしょ
変なシチュを取り上げるからBLだのなんだの言うのであって
40名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:36:02 ID:???
>>1
乙です
41名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:36:12 ID:???
>>39
過敏な人は結構多いと思うよ
友情でBLとは思わないには同意なんだけど、
本当に嫌いな人は少しでも食いつくから
42名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:36:33 ID:???
>>38
そうするとバトルかお助けキャラとして主人公に絡むくらいかな
攻略対象√にいない時のお前を攻略したいって感想はよく見かけるしw
43名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:37:13 ID:???
>>38
それっていろんな学園物の乙女ゲーでもある
スポーツであったり、親との軋轢であったり、トラウマであったりするんじゃない?
でもそういうの、本人の魅力として上手く昇華できてる例を知らないな
44名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:37:36 ID:???
攻略対象少なめに絞るのはユーザーじゃなくて
メーカーの問題だからね。
声優に冒険できないのと同じだ。
45名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:37:42 ID:???
>>39
BL嫌いな人は主人公がいないだけでBLBL言うよ
46名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:38:15 ID:???
>>41
いや、言う人はなんでも噛み付くんだから、
そこまで気にしてたらさすがに埒があかないよ
もう言いがかりレベルじゃないかそれ
47名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:38:23 ID:???
とりあえず攻略対象多めにしておけば
誰かしらにユーザーは食いつくからな
48名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:39:11 ID:???
なんだかんだでBLに見えるのはそれはユーザーじゃなくてメーカーが狙ってるからでしょ
49名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:39:52 ID:???
>>45
さすがにそれはねえよw
50名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:40:34 ID:???
>>43
トラウマとか親との軋轢って結局主人公のカウンセリング要因だからなあ・・・
51名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:40:58 ID:???
構成に適した人数であることが一番望ましいんだけどね
2〜4人なら密接に関わってほしいし
5,6人ならほどほどに絡んでほしいし
7,8人以上なら場が混乱するからあまり一緒に出てこなくていいと思う
52名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:42:17 ID:???
>>49
男が笑顔で向かい合ってるコマがあっただけでBL扱いした奴がいたときはドンビキだった
53名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:42:44 ID:???
普通に友情だろwってのでもBLBL言う奴はいるからな

男二人が喋ってればなんでもホモに見えるのかよ
お前ホントはBL好きなんじゃねえの?って思うわ
54名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:43:48 ID:???
>>53
そんな奴らはほっといたらいいじゃないの
放置しても売上に関わるとはまったく思えない
55名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:44:03 ID:???
>>43
何というか、親との軋轢とかトラウマは
どちらかというと主人公が助けて、一緒に頑張って恋愛が…みたいな感じで
確かにキャラの魅力を出してるのはそうなんだけど
もっと男らしい感じのものもあったら良いのになと
仕事に対する葛藤とか、ファンタジー乙女ゲなら政治に対する葛藤とか
56名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:44:30 ID:???
アンチのほうが目ざといのはもうしょうがない
並んでるだけでホモにみえるんだよ
ある意味腐より腐だ
57名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:45:13 ID:???
BL論争はあくまで自分にはそう見えたってわけじゃなく
こんなもの入れるなんて信じられないとか
反論する人を社員認定とか、思い込みが激しいタイプが結構いるから
余計にもめやすいんだよな
58名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:45:14 ID:???
攻略対象同士でライバルだなんだって会話でもホモに変換できるらしいからなあ
やりすぎな乙女ゲも確かに存在するが
59名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:45:38 ID:???
まあBL論争は長引きするからここじゃやめておこうぜ
らちがあかないし
60名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:46:08 ID:???
前にここだったかでBLに見えるかどうかみたいな画像上がってたよね
けっこう意見分かれてたような
61名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:46:36 ID:???
>>55
ラスエス2は仕事や将来絡んでたがほとんどがいきなり距離置かれた後
自己解決されてちょっと寂しかった
62名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:47:23 ID:???
仕事の話を主人公にしてもぶっちゃけ主人公ポカーンじゃね
主人公の的の外れた意見が解決の糸口になるとかそういうのはあるけど
63名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:47:52 ID:???
>>55
それは悲しすぎる
カウンセリングじゃあなくても、主人公が応援とか力添えとかしたら良いのにw
64名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:48:22 ID:???
>>61
しかも過程がきちんと書かれてないからいつの間にか解決しててポカーンだったw
65名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:48:34 ID:???
>>63だけど>>61に向けてのレス
アンカ間違えた
66名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:49:02 ID:???
友情、絆、っていうテーマは、女性には受けると思うよ
例えばクラブ活動で仲間との連帯なんて
女性にはよく受ける題材じゃないか?
要は、間に主人公も入っていれば乙女ゲーとしてはおk
67名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:49:29 ID:???
>>55
>政治に対する葛藤
恋華シリーズとかマイネ2とかはそんな感じだね。
自分は好きだが、糖度は低いわな。
68名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:50:04 ID:???
>>62
主人公には主人公の立ち位置でしか出来ない何かがあるはずだから、
何も同じ同僚の立場で援助しなくても良いんじゃないか
69名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:50:05 ID:???
そう考えるとクラブ活動系の乙女ゲが無いのが不思議
別に体育会系じゃなくてもよくある生徒会みたいなのでもいいし
お助けクラブみたいのでもいいのに
70名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:50:14 ID:???
使命を持ってる男キャラがカッコイイと思うことはあるが
えてしてそういう場合は糖度もないし恋愛要素自体薄くて
そこに批判が集まるから、それを真に受けたメーカーが
やっぱり受けんのか…って勘違いする悪循環もある気がする
71名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:51:04 ID:???
糖度低いとそれだけで文句言う層がいるからなあ
72名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:51:45 ID:???
>>69
一応スタスカが部活モノと生徒会モノ出すみたいだ
73名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:51:50 ID:???
>>69
生徒会はクラブ活動じゃないだろ
74名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:51:53 ID:???
糖度低いってどれくらいが低いんだろう
人それぞれなのはわかるんだけど、キスがあれば高い…のか?
75名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:52:17 ID:???
>>69
コルダ2が多少近い感じかな
76名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:52:59 ID:???
>>73
いや生徒会自体はクラブ活動じゃないけど
よく漫画とかラノベにワイワイやってる生徒会モノみたいのあるじゃん
学校の問題を解決します的な
そういうイメージを言ってた
77名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:53:39 ID:???
>>74
はっきり甘い言葉言う=糖度高い
とは違うだろうし判断基準はわかりづらい
個人の脳内補完度や妄想度による
78名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:53:57 ID:???
お助けクラブとか生徒会良いね
ありそうでまだないよね多分
79名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:54:05 ID:???
>>74
キスが無い乙女ゲのほうが珍しくね?
80名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:55:03 ID:???
>>74
自分が糖度低いと感じたのは、キスがあるからとか抱きしめがあるからとはではなく
物語全体に占める恋愛イベントの割合(数)が少ないとか
さらにその数少ない恋愛イベントの内容が恋愛っぽい会話じゃなかったとか
そんなのだなぁ
81名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:55:17 ID:???
部活モノって仲間が1人ずつ集まってく過程が好きなんだよなあ
そういうの描いてほしい
82名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:55:20 ID:???
個人的には、主人公が着飾ったのを目にした攻略対象が驚いて赤くなるとか
そういったちょっとしたシーンの積み重ねで乙女ゲ要素の高低が左右されるんだけど
近年は、そこで必ず印象的な台詞吐かなきゃダメとか、そういう風潮になってる気がする。
83名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:56:23 ID:???
>>81
乙女ゲだと最初から誰が仲間になるか分かっちゃうからつまんなくね?
84名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:56:42 ID:???
>>82
ちょっとわかるかも
急にどばっと甘い言葉を吐かれたりとかあるある
あれはああこれゲームか、と逆に達観できるw
85名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:57:03 ID:???
>>74
個人的には「恋愛してる感」が無かった時かな
キスや抱き締めがあってもなくても
86名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:57:06 ID:???
微エロ=糖度高い とかそういうのもあるしね
87名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:59:00 ID:???
直接的なのよりじれったいのが好きだから糖度の高低判断しづらい…
88名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 21:59:04 ID:???
ラブビは部活モノっぽくないか
89名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:03:10 ID:???
>>83
テレビとかでもなんとなく、ああこいつ最終的に仲間になるなってわからなくないか?
個人的には、部活物のいいところは山あり谷ありでだんだん結束していくところだな
90名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:05:21 ID:???
>>81
>仲間が1人ずつ集まってく過程
何故か真っ先に七人の侍が浮かんだ
91名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:13:41 ID:???
>仲間が一人ずつ集まっていく過程
幻想水滸伝かと思ったw

恋愛以外の話が多いと糖度低めのイメージだな
コルダとか、音楽関係の話が多かったから糖度低めに感じるのかも
92名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:15:04 ID:???
主人公が無個性な上にコルダというか肥ゲーはイベントとか少ないからな
93名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:16:18 ID:???
コルダとネオアンは結構あったと思うけどなあ
94名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:16:33 ID:???
主人公のパラメータで接し方が変わるから
キャラの魅力を多角的に見れたところが良かったと思う>コルダ1
95名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:17:54 ID:???
>>92
少ないというか 
イベントの間ごとにシュミレーション部分が挟まってぶつ切りになるから
それが糖度低いと思われがちな原因かなあと思った
96名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:19:39 ID:???
コルダはやりこんだ人にはいろいろ面白いんだろうってことは分かるが
ざっとやる分には恋愛面さっぱりに感じる
発生させるのにこれだけ手間かかったのに、中身はこんだけ?
ってその落差も大きかった
97名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:21:25 ID:???
個人的に肥ゲーはイベントの印象が薄い
スチルの入れ方とか、パートボイスとか
地味に自分のツボと離れてるんだよな
98名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:21:30 ID:???
>>96
ああ、自分もそんな感じだった
ゲーム部分との釣り合いが微妙というか恋愛面が浅く薄く感じた
99名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:21:32 ID:???
ノベルゲーとシミュゲーじゃ感じ方違うだろう品
100名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:22:12 ID:???
>>94
なるほど
自分はひとりのキャラに周回プレイ前提させること前提でイベント配置されるより
一周でほぼ全部のイベント見られる方がありがたいんだけど、
その意見も納得はできる
101名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:26:33 ID:???
シュミゲーでもGSだと割と頻繁にデートあったりするからまた
ちょっと違う印象なんだけどな
肥ゲーは恋愛イベントの台詞回しもなんか地に足付いて無い
というか表面的な感じがして余計糖度感じない
102名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:28:14 ID:???
>>101
GSはデート会話ループがつらい
確かに1周じゃ全てのデートスポットの会話網羅なんてかなり厳しいけど
デート後はもうね…
103名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:28:40 ID:???
>>101
それって単に肥ゲーが合わないだけなんじゃないのか
104名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:30:27 ID:???
シミュは恋愛イベントとの兼ね合いが難しいな
105名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:34:03 ID:???
>>104
プレイヤーがシミュ向きかノベル向きかで印象変わるよね
自分はイベント見続けるより色々動かしたいほうだから
イベントと操作の間が合った方が好きだし
106名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:35:16 ID:???
コルダは主人公の台詞が無いから
やり取りが好きな人にとっては薄いって感じるかもしれない
107名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:36:07 ID:???
>>101
自分も同じだな
多分肥ゲーはちょっとハーレクインや宝塚みたいな
夢見がちででも優しい、女性的な空気で作ってるんだと思う
だから合わないとなんかふわふわしたセリフに聞こえたり
108名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:41:51 ID:???
>ハーレクインや宝塚
ああ、肥ゲーの台詞ってまさにそんな感じだよな
109名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:43:20 ID:???
BLに見える人は潜在的にBLアンテナをもってんだよ。
110名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:44:04 ID:???
もうその話はいいよ
111名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:44:43 ID:???
>>106
やり取りで主人公の言動が把握できると冷めたりする人にとっては
コルダのような主人公の方が良いのだろうね
112名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:44:58 ID:???
メシ食ってたら遅レスになったwwすまんww
113名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 00:17:43 ID:???
シミュレーションは物語が切れ切れになるところが欠点だ
でも同じキャラを何度か攻略しても僅かながら違う展開になったりするところが楽しい
たとえばコルダはイベント数が少なめだったけど、マップ移動中に話しかけるときの
会話パターンが多かった。二人以上仲良くなってると相手に嫉妬してるよな話が聞けたりした
シミュのそういところが好きだ
114名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 00:34:25 ID:???
コルダ2は普通の乙女ゲ(と言っていいかわからないけど)っぽくなったと思う
全体のストーリーイベントが多いからパラ調整関係なく全キャラ万遍なく出てくるし
でも1はいくらシミュといっても異様な気がする
115名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 01:18:47 ID:???
コルダは自分にとってコンクール部分に燃えたから薄くてもオッケー、
むしろそれがいいって感じだったからアンコールまでいくとちょっとな…
攻略簡単すぎだし内容薄いし…最初からこうだったらそれはそれでいいんだが
この路線でいくならキャラ変更で続編とか出ても絶対買わない
116名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 01:34:38 ID:???
コルダ無印は熱烈な信者がいるよね
2以降駄目って言ってる人もよく見かけるなあ
117名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 03:00:20 ID:???
コルダ2好きだけどなあ
ただコンサートに命かけすぎて連鎖とかコンプできない
できるだけ早い時期に楽譜コンプしたいから全員まんべんなく可愛がってるぜ
BPだけじゃなく楽譜以外のアイテムも引き継ぎできればいいのに
あとシークレットで精神と時の部屋みたいなのが出て目一杯練習できるとか

なので私の中では乙女要素も入ってる部活ゲーム
だがそれがいいw
118名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 03:07:14 ID:???
速報スレ見たけどラブルートはいつまで延期する気だwwwww
119名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 03:25:06 ID:???
正直でなくても誰も困らな(ry
120名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 03:56:50 ID:???
どんだけ悪評なメーカーでもあんな絵を採用していないしなw
品質の向上を求めているユーザーも多いのに今更あのイラストはないわあ
121名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 05:50:49 ID:???
絵はともかく、ストーリーがつまんなさそうっていうか…
「ここは異空間、つまりラビリンスです」
つまりってなんだよ繋がってねーよみたいな
122名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 05:53:08 ID:???
ケータイの漫画なんだなこれ
ゲームの原画としちゃアレだが、漫画としてはこれくらいでも普通かと思う
123名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 06:13:11 ID:???
漫画としては普通でも出るのはゲームだから
もう少しなんとかならなかったのか
124名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 08:29:00 ID:???
朝ドラ久しぶりに見たが、なんか乙女ゲーみたいなことになってるんだな
ドラマで公然と萌えを補給できるのなら、お金がかかって人目も気になり
二次元と三次元の差がある乙女ゲーなんて、わざわざ手を出そうと考えもしなさそうだ

そう考えるとGSみたいな大衆受け路線はやりにくいのかな
125名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 08:45:19 ID:???
三次元じゃ萌えねえよ
126名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 08:47:09 ID:???
朝ドラだと弟みたいなキャラがタイプの自分にはやはりゲームが必要
いや弟だったら無理なんだけど
ああいうタイプのキャラってドラマだとほとんどヒロインとくっつかないじゃん
サブキャラとくっつくパターンはあるけど
127名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 08:57:16 ID:???
前もこの話題あった気がするけど
乙女ゲの醍醐味って漫画やドラマじゃ絶対くっつかないようなタイプも選べることだと思うんだけどな
128名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:23:16 ID:???
二次元と三次元は違うんだよ全く別物

リアル彼氏欲しいけど無理だから二次元で補給
というのは全く違う

中には三次の供給不足を補おうとするグループもいるけど
大部分は全く別物として捉えてると思う
129名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:27:29 ID:???
個人的には三次元で「萌える」という感覚が無い
全く同じシチュエーションでも二次元でやられたら萌えるけど
三次元でやられたらいいシーンだなとしか思わない
130名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:31:15 ID:???
そもそもお金がかかって人目も気になりってのはどういう意味でなんだろう
まさか乙女ゲーやってる人種の9割が人目も気にしない格好してるというわけではないよね
131名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:32:55 ID:???
まあ、世の中には2次元に興味があるだけで「気持ち悪い」と言ってのける輩も多いからな
132名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:33:00 ID:???
乙女ゲやってるなんて恥ずかしい><と思われるってことじゃないの?
133名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:35:27 ID:???
というかなんで「ドラマ」なのか分からん
「アニメ」「漫画」「一般ゲーム(又は他のジャンル)」なら分かるけど
ドラマで萌えを補給するような層は乙女ゲなんかやらないし
逆もしかりだろ?
乙女ゲーがライバル(?)視すべきなのは他の二次媒体じゃないの?
134名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:39:18 ID:???
逆もしかり?
「乙女ゲで萌えを補給するような層はドラマなんか見ない」って事?
そんなバナナ
135名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:40:33 ID:???
「萌えを目的として」ドラマを見ることはない

が正解じゃないの
自分は殆ど見ないけど
136名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:40:55 ID:???
乙女ゲで萌えを補給するような層は三次元で萌えたりしないだろってことじゃないの
まあそういう人もいるだろうね
137名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:41:47 ID:???
ドラマを見るときに「萌え」なんて言葉は浮かんでこないな…
138名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:42:04 ID:???
うっかりドラマ見て萌えることはあるけど
確かに萌え目的でドラマは見ないな
最近萌えドラマ増えてるけどさ オリジナルでもあたしんちの何とかとかヴァンパイアなんとかとかあるし
139名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:42:42 ID:???
だな
私もドラマどころかテレビ自体めったに視聴しないが
140名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:43:59 ID:???
乙女ゲーじゃなくて漫画からドラマになった作品なんかもね
ヒットした作品でも原作好きはがっかりってケースがほとんどじゃないの
ドラマ見てた層と原作ファンは一致しないっていう
141名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:44:51 ID:???
自分ももうドラマやテレビ見ないな
ドラマやテレビ見てる時間あったらネットかゲームしてるし
してない時間はどっか出かけてるしな
142名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:44:58 ID:???
イケメンドラマは少女漫画・アイドルの延長みたいな感じで
最近は結構抵抗ない人も多いみたいだよ
萌えドラマにしても脚本はもうちょっとしっかりしてくれと思うが
143名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:45:56 ID:???
イケメンドラマはお遊戯会ばかりで見てて疲れる
144名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:46:28 ID:???
ドラマで萌えることもあるけど
だから二次萌えいらないとはならないな
二次元と三次元に互換性はない、自分は
145名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:46:38 ID:???
○か好きなおばちゃんとかは韓流好きそうだけど
たまに物凄い違和感ある年代もののレス見て
ぺヲタな友達のお母さんっぽいなーって感じる
146名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:47:17 ID:???
少女マンガとアイドルがそもそも一致しないよ
アイドルって三次元でしょ
147名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:47:33 ID:???
>>140
原作好きもまあまあ納得させたドラマってのだめくらいしか無いんじゃないだろうか
あと原作付きでヒットしたのって原作レイプしたのがたまたまウケたパターン(イケパラ)か
元々原作にそれほどファンがいなかったパターンしかないと思う
148名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:48:22 ID:???
>>144
同意
三次元でいいなと思っても二次元には勝てんわw
149名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:49:25 ID:???
どんだけ三次元のイケメン集めても
二次元には適わないよやっぱり
三次元のアイドルとかって三次元じゃいわばトップクラスなのにさ
150名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:50:36 ID:???
でもなんか最近逆ハードラマ増えてるよな
確かにああいうの見ちゃうとおなかいっぱいにはなるかもね
151名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 10:11:22 ID:???
>>147
のだめは原作からスイーツにも受けてたしな
152名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 10:18:20 ID:???
勝つとか負けるとか二次元のほうがいいとかいうんじゃなくて
ドラマと乙女ゲーじゃ全然違いすぎて比較の対象にならないな
153名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 10:37:14 ID:???
ドラマで良いなぁと思った人は、必ずといっていい程主人公とはくっつかないし
主人公は一番苦手なタイプを選んでたりするから
そういう人をちゃんと幸せにできる乙女ゲーは必要
漫画やドラマだと、くっつく相手は決まっちゃってるからね
154名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 11:47:19 ID:???
ドラマも漫画も好きだけど、あっちでこうだからゲームで…って考えたことはないや
あっちはあっち、こっちはこっちみたいな
155名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:00:25 ID:???
ドラマと乙女ゲは全然別物だけど
ドラマでカプ萌えしたシチュは是非乙女ゲで取り入れてくれ!
と思う時はあるな。
156名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:01:06 ID:???
自分もだな まったく別物だしなあ
157名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:07:42 ID:???
ドラマには思った事ないが小説にはあるなあ
なんでこっち選ぶんだよこっちの当て馬にしとけよ!とか
ゲームはどう考えてもメインじゃないキャラも選べるから好きだ
158名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:14:41 ID:???
逆ハー好きなだけなら
イケメン逆ハードラマとか少女漫画アニメで満足できるんだろうね
いやそれを馬鹿にしてるわけじゃなくて、個々のキャラを落としたいというのとは違うっつーか
乙女ゲーマーの全員が複数のイケメンにちやほやされたい目的で乙女ゲーやってるわけでもないし
159名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:20:21 ID:???
しかしすごい時代だよな。
吸血鬼?のイケメンが出てきてキャッキャウフフのドラマなんて
ちょっと昔の時代なら深夜枠でもやらないよ
それだけテレビは女性層が多いってことなんだろうなぁ。
160名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:21:42 ID:???
あれはトワイライトのパクリ
161名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:22:56 ID:???
二次元と三次元は違うとか、当て馬を落としたい人にはそりゃ乙女ゲーの需要はあるけども
>>124での問題は、とりあえず萌えだけほしいって人だと漫画やアニメ、ドラマで供給があるから
そっちに向かうんじゃない?ってことじゃないの?
大衆受けって特殊性癖がないってことだよね?
162名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:23:56 ID:???
エドワードはあんなのじゃないもん。・゚・(ノД`)・゚・。
163名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:23:56 ID:???
>>160
あれ、パクりだったのか
普通に原作なんだと思ってた
164名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:25:27 ID:???
トワイライト見てああいうのはどこの国でもウケるんだなと思った
165名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:26:51 ID:???
トワイライトは正直日本語版の挿絵が・・・
166名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:27:42 ID:???
>>163
モップガールとトゥルーコーリングのような関係です
167名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:29:11 ID:???
影のある超絶美少年と何のとりえも無いわたしのラブストーリーは
全世界の女の子が好きなシチュエーションだよ多分
168名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:32:06 ID:???
厨二好きな自分はバフィーのほうが好きかなあ
バンパイア・スレイヤーとバンパイアの恋とか滾る
169名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:34:31 ID:???
メディエーターとかはどうだろう
と思ったけど幽霊で乙女ゲーはオトメイトから出るのか
170名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:35:49 ID:???
>>168
禁忌の恋ってのは古今東西共通の恋愛の一大テーマだよね
171名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:36:04 ID:???
自分的萌えの定義は双方向性か単方向インナーワールドかの違いだな
送り手が受け手を意識してそれによって発し方が変わるようなものは萌えとはちょっと違う
これが双方向性
可愛いかっこいいで帰着するものは萌えとは呼べない

送り手から出たものを選択して自分の内側に取り込んで膨らませるのが単方向
だから十人十色っていうか人の数だけ違う萌えがある
簡単に言うと夢がひろがりんぐ
172名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:37:10 ID:???
日本語でおk
173名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:41:46 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
174名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:46:21 ID:???
>>167
あるある
でも実は何のとりえもない(もしくは元気だけがとりえ)主人公が重要人物だったりするんだよな
月のプリンセスだったりとかどこぞの姫だったりとか
175名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:51:22 ID:???
煽ってるつもりなのかリアル頭悪いのか判断に苦しむわ
176名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 12:52:37 ID:???
何を言いたいんだおまえは
177名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 14:20:15 ID:???
ハイスペックに囲まれたなんのとりえもない主人公が最後まで超絶設定を付加されない話なんて見たことがないな
実は超絶設定なんてなかったんだよなんだってー!!はあるけど

乙女ゲーははじめから主人公だけは特別みたいな設定がついてることが多いよね
個人的には才能と努力のみで過酷な状況をかえていく主人公もみたいな
具体的には遙か3将臣みたいな立場でとか
178名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 14:25:34 ID:???
最後の最後で超絶設定バラされるやつは、最初からついてるやつより萎える時がある。
発覚前に、「私には何も出来ない」「それでも俺はお前に救われてる」的なイベントがあると特に。
179名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 14:33:36 ID:???
なんかしらんがキスしてパワーアップとか萎える。
180名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 14:41:16 ID:???
特に超絶設定はないけど何かやたらに強運ってタイプも割といるような
普通はそこで死ぬから!みたいな
181名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 14:43:30 ID:???
>>177
その才能が既にチート並な件w

まあ余裕か運が無かったらなかなか恋愛してられないよね
182名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 15:26:56 ID:???
まあこれ言ったらおしまいだけど、設定より描写が重要なんだよなあなんでも。
ここまでに萎えるって言われてる設定だってよくあるものも多いし。
183名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 16:08:14 ID:???
今の流れは
○○はよくある設定だよねーっていう事実の話をしてるだけで
よくある設定の批判をしてるわけじゃないと思ってたんだが。
2ちゃんは殺伐としてるのが常識(笑)みたいに思ってるのか
なんでもかんでもかみつくやついるけど
184名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 16:11:47 ID:???
どうした
185名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 16:18:41 ID:???
そういえば設定に膝カックンしちゃう時って駄文率高いな
描写が駄目だと粗が目立ちやすくなるって事か
186名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 16:28:23 ID:???
その膝カックンってのはキャラ紹介文に引っ掛かりを覚えるという意味だと
解釈していいのだろうか
187名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 16:30:40 ID:???
完全に設定負けじゃねえか…orzってなることだと思った。
188名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 16:31:57 ID:???
実際に膝カックンする描写があるゲームだとオモタ
189名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 17:04:03 ID:???
>>188
私も思ったw
えらい狭い所狙ったゲームがあるんだなーとw
190名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 17:10:38 ID:???
>>185
下手な比喩を使った文章はわかりづらいよね
ということを自らのレスを例にして表現しているのか?w
191名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 17:12:03 ID:???
主人公に膝カックンする攻略対象はアリだけど
攻略対象に膝カックンする主人公はちょっと・・・
192名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 17:16:00 ID:???
>>191
どっちも嫌だな
なんかガキっぽいって言うか…
案外あれ危険みたいだし
193名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 17:18:09 ID:???
主人公に膝カックンする攻略対象は小学生男子みたいでほほえましいじゃないかw
やーいひっかかってやんのーってレベルで
194名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 17:19:56 ID:???
キャラによる
少年の心を忘れないピュアなキャラだったらおk
195名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 17:42:52 ID:???
バカップル的なイチャイチャでもありだな
196名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 18:20:38 ID:???
ドツン様に膝カックンして怒られたいわ〜
197名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 19:19:17 ID:???
膝カックンよりもツンツンつつかれて振り向いたところを
頬に指でぷにっとされる方が自分的には萌えだなw
198名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 19:32:24 ID:???
自分は逆にぷにっとしたいw
普通にぷにっと当たって照れるのもいいし
勢いよく振り向いて指がズコっと当たって痛ってぇぇとなってるのを見るのもいい
運悪く虫歯だか口内炎だかにヒットして
ひとしきりのたうち回った後にしこたま怒られるのもまた一興
199名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 19:43:56 ID:???
とんとんぷには口に指突っ込む危険性がある
200名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 20:26:48 ID:???
とんとんずぽってかw
それはそれで楽しいような間抜けなような
201名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 20:33:33 ID:???
目潰し
202名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:10:26 ID:???
振り向きざまに?
203名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:11:03 ID:???
やめてあげてw
204名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:34:49 ID:???
なんのためのゲームだw
DSで出せそうだけどw
205名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:42:23 ID:???
ときメモDSで目つつくと怒られた気が そりゃそうだな
206名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:48:19 ID:???
某ワニのゲームみたいに
虫歯をつつくと指を噛まれるゲームとかできそうだな
207名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:54:39 ID:???
何ゲーだよw
208名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 22:00:05 ID:???
乙女ゲのミニゲーム集が出てほしいな
本編の途中のミニゲームは邪魔なこと多いけど
VitaminYみたいなの他のゲームでもやってみたい
209名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 22:33:55 ID:???
>>308
あれは突き抜けた面白さで爆笑出来て楽しかった
GSシリーズとかも本家の様なミニゲを集めたソフト出て欲しいもんだ
210名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 22:47:21 ID:???
>>209
未来に生きてんな!
VitaminYは面白かったなー ちゃんとイベントとかもあって程よい難易度で
211名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 22:55:12 ID:???
ウィルオイースターはそれっぽい感じだったっけ
GSはタイピングとかあるけど
212名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:11:14 ID:ah0D2JoO
コナミは本当出さんな
ホイホイ買う奴らいっぱいいそうなのにww
213名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:14:01 ID:???
乙女で必死にならなくても一般の方で稼げるからじゃね
214名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:14:15 ID:???
つーかageんな
215名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:23:31 ID:???
コナミに新作出して欲しい人はとりあえずラブプラス買えば?
売上次第でGS出るかもしれんぞ
216名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:27:10 ID:???
>>215
売れたら普通に2出すだろ
ときメモは本家がこけたからのGS
217名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:32:16 ID:???
ラブプラスはもっと宣伝しろ
売れるものも売れんぞ
218名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:33:23 ID:???
そんなこと言われましても
219名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 00:15:15 ID:???
正直このスレでは辟易してきたな、ラブプラスの文字…
毎スレごとに目にする
220名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 00:19:00 ID:???
同意だけど、毎スレごとってなんかおかしくないかw
221名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 07:02:35 ID:???
ギャルゲーなんだから自重はしてほしいな
コナミが力入れてんのはよくわかったから
222名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 07:16:09 ID:???
個人的には、主人公や攻略キャラを自分の好きなようにカスタマイズして、っていうのは苦手だ
自己投影よりもなりきり、感情移入したい
自分の手で導いていると感じると、なんか醒めるから思わずギャグに走ってしまう
ああいうタイプは流行ってほしくないなあ…
223名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 07:20:01 ID:???
カスタマイズは興味ないけど自分の手で導きたい
勝手に突っ走られてもポカーンだし
224名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 08:18:33 ID:???
>>223
いきなり脈絡のない行動を取られてポカーンってのはあるけど
個性がある主人公が思い通りになりすぎる、
例えばドジっていう性格設定があるのに、ドジな行動起こす前に選択肢で回避できるとかだと
なんかお伺い立てられてるみたいで嫌だな

っていうか選択肢はルート選択のための好感度設定くらい、
後は攻略キャラの反応の違いとかギャグ要素を少し入れるくらいでいいよ
225名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 08:28:43 ID:???
自分はあんまり選択肢が少ないのはゲームやってる気がしなくて嫌かな
ちょっとぐらいキャラが破綻しても風の気まぐれ、妖精のいたずらって事で
226名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 09:37:30 ID:???
>>225
自分も選択肢少ないのはつまんないなー。
感情移入もできないし、逆に作業感が増す。

個人的には、ゲームとしては次になにが起こるかわかんない
ドキドキ感を楽しみたいけど、こと乙女ゲとなると
目当ての男をさっさと攻略して甘い台詞聞くためには
余計な作業はいらないってのも真理ではあるよなぁ。
バッドEDのやるせなさを味わうのも楽しいもんだけど。
227名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 10:16:37 ID:???
選択肢多くても、とにかく好き好き好きみたいなの選ばなきゃ成功しないのはきつい
シナリオ上できちんとそいつを好きになっていく過程が描かれてばまだいいんだけどさ
ベースのシナリオがぬる過ぎないことが前提の上での話しだよね
228名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 10:32:25 ID:???
シミュの一要素なら選択肢多いと嬉しいけど、
ノベルゲだと少ない方が良いかな
多くて妙に難しくなってるのあるよね…
229名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 10:43:30 ID:???
多すぎるのもあれだけど少な過ぎるのも眠くなるな
ゲームなんだからゲームと言えるぐらいの選択肢は欲しい
ただ手間になると感じる程はいらない
230名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 11:11:14 ID:???
少なすぎる選択肢ってどれくらいの数なんだろう
231名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 11:55:06 ID:???
選択肢少ないってこんな感じ?

どちらを選びますか?

→大きいつづら
小さいつづら
232名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:14:33 ID:???
そしてEDへ
233名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:27:26 ID:???
ノベルゲーはゲームするというより物語を読む感覚でするから、手っ取り早く攻略サイト見ながらやる
なもんで選択肢は少なくても個人的にはいいんだけど、ルート決定が>>231のように当て物的なのは
あまりにあけすけでロマンがないというか…
もちろん>>231の前に、大きいのはがめついからダメだよね、みたいな示唆があれば別だけども
234名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:33:25 ID:???
意図や因果がわからない選択肢は困るよね
極端な例だと朝洗濯物を取り込んだら学校占拠されたみたいな

2人いて片方の好感度を上げてもう片方を傷つける選択肢は
よほどのシリアス状況じゃないと萎えるな
あからさまにへこまれると尚更
235名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:34:50 ID:???
選択肢の数は多すぎず少なすぎず程々でお願いしたいな
はかれなはーとは多すぎて疲れたし
緋色やガーネットは少ないうえにテキストがちょっとアレで眠くなったw
236名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:38:05 ID:???
>>234
海に行くか山に行くかで生死が別れるエロゲ思い出した
昔は多かったなぁ、理不尽選択肢
237名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:39:59 ID:???
>>236
医者に行ったら死亡ルート突入という理不尽なゲームがあったのを思い出した
これも18禁ゲーだが
238名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:45:25 ID:???
「何気ない選択肢が実は分岐でした。」とかは上手く行けばいい演出になりそうだけどね。
突飛なだけのやつは困るな。

あとは、台詞が一言二言変わるだけ…みたいなやつばっかりだと水増しっぽくてちょっと萎えるかも。
239名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 13:05:20 ID:???
>>234
>朝洗濯物を取り込んだら学校占拠された
ちょっとプレイしてみたくなったじゃないかw
240名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 14:22:56 ID:???
選択肢選んだ直後に対応するキャラが出てきて
「あ、こいつ出現させるための選択肢ね」ってまるわかりだと
フラグ立てるための選択肢でしかないって感じでつまらん

百合ゲーだけどアカイイトの選択肢は面白かったな どんどん分岐する感じが
どこで分岐してるかのチャート図もあるからわかりやすいし
241名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 17:50:38 ID:???
>>238
> 「何気ない選択肢が実は分岐でした。」
ナイトルゥース思い出す
授業中に女教師の足に見とれるか尻に見とれるかでルート分岐
まあ選択直後の展開に即影響するならまだマシかもね
ロードしてやり直せばいいんだし
問題は後々効いてくるヤツだな…
242名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 17:55:54 ID:???
>授業中に女教師の足に見とれるか尻に見とれるかでルート分岐
ひでぇwwワロタ

後々効いてくるやつはきついね
そういうのはだいたいクソゲーの烙印を押されてるものしか見た事がない
243名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:06:53 ID:???
後々効いてくる奴はきついけどそっちの方がゲームとして面白い気がするんだが
クソゲーって言われちゃうのかー
244名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:10:30 ID:???
>>241
因果関係が明らかにないのに後々の展開に影響があるのは萎えるな…

因果関係があるなら後々効いてくるやつでもいいと思う 個人的には
例えば、鍵を拾うか手帳を拾うかみたいな選択肢で、
後々になって開かない扉が出てきたら「あの選択肢か!」ってわかるし
245名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:15:50 ID:???
>>243
ごめん補足
>>244も言ってるけど、自分が見たクソゲーだって言われてた奴は全部
因果関係がないのに重要な選択肢になってるとかだったから、
そうじゃないものなら普通に面白いかと思う
246名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:23:14 ID:???
選択肢登場回数は多くなくてもよくある3択じゃなくて
アイレムゲーみたいに6択以上とかパレドゥのFDみたいに
画面全てが選択肢で埋まってたら歓喜するのに
247名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:24:03 ID:???
>>245
ああそれは確かにそうだよね 読み取れなくてすまん
足か尻かじゃな…
248名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:27:13 ID:???
選択肢6つくらい出てきてそれを選ぶ順番も分岐条件だったりしても面白そう

そういやユアオフの選択肢ラッシュはすごかったなあ
口論してる気分になったわ
失敗したら怖い人来るし
249名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:43:12 ID:???
怖い人がとても気になる
250名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:52:44 ID:???
自分も怖い人が気になる…

選択肢いくつかあって選ぶ順も重要ってのは推理ゲームとかでたまに見るね
251名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:07:30 ID:???
バンナムはヘブン状態、ラブスティールってきて今度は肉食女子なのか……
これを乙女ゲーに分類していいのか謎だけど
252名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:11:57 ID:???
微エロ?路線なのかなバンナム
低価格なのはいいが内容見ると吹くwww
253名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:20:52 ID:???
あれTHE なんとかだから寧ろD3の企画だと思ってた
254名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:22:28 ID:???
>「待ってるなんてツマラナイ・・・狩り(逆ナン)に行こうぜ!」
凄すぎるwwどう見ても肉食w
255名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:24:26 ID:???
あれって乙女ゲなの?
よくあるアプリのバカゲーじゃないの?
アプリバカゲーたくさんあるぞ
256名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:26:46 ID:???
乙女ゲーの定義が男を攻略するゲーム、なら
乙女ゲーかと
257名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:33:20 ID:???
あいくOL、ミッチーに続く誰得乙女アプリだな>肉食女子
258名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:34:04 ID:???
>>246
一般ゲーだがアイレムみたいに相手の好感度−の笑える選択肢沢山あると狂喜する
259名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:38:28 ID:???
>>257
ミッチーのところはBLアプリも性転換ものだし
あそこは狂ってる
260名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:38:56 ID:???
>>257
ミッチーはBLか乙女か微妙なところだけどなw
261名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:42:12 ID:???
ミッチーより主人公が女になるBLアプリのほうがBLか乙女微妙だと思った
まあ乙女じゃないだろうがBLでもないだろうと・・・
262名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:43:57 ID:???
そういやミッチーってもう出たの?
263名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:45:53 ID:???
>>260
ミッチーは心は女なんだから乙女ゲーだよ!
264名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:47:57 ID:???
ミッチーって何だ?
検索にすら引っかからないんだが…
265名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:49:11 ID:???
>>264
ニューハーフ ミッチーLove でググれ
266名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:53:54 ID:???
>>265
見てきた
これは…開発者はあんまり乙女orBLゲーと考えて作っていないような
紹介に書いてあるとおり、今話題のニューハーフを題材に持ってきただけじゃねっていうか
267名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:57:36 ID:???
>>259らしいから製作者が性転換萌えなんじゃね
268名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:59:32 ID:???
ミッチーはともかくBLアプリのほうは普通にビズログにも載ってたよ
個人的にはあれがBLなのかどうか謎だが
269名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 20:04:28 ID:???
ストップひばりくんを何故か連想してしまった
270名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:35:51 ID:???
豚切りスマン
乙女ゲーの到着を待つスレってなくなった?
271名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:38:39 ID:???
>>270
dat落ちになっとるな
272名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:41:11 ID:???
たまにいきなり落ちるよねこの板
かと思えば過疎って一年近くになるのにまだ残ってるスレあったり…
273名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:43:50 ID:???
980超えてたから落ちたんでないか?
274名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:43:52 ID:???
>>271
そうか、ありがとう

本当この板わかんねえw
275名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:44:01 ID:???
980越してるのに放置したとかでなく?
276名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:44:33 ID:???
980越えて放置してたから落ちたとかじゃ?
それならたまにある
277名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:44:37 ID:???
980越えると落ちるけど
そうじゃないとずっと残ってるよ
278名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:45:28 ID:???
たまに落ちるのは980越えて放置してるから
それ以外はいつまでもあるけど
279名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:46:53 ID:???
980の人気に嫉妬
280名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:48:15 ID:???
うちのログでは987まで書き込まれてたよ<ワクテカスレ
281名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:43:12 ID:???
この板は元々スレ立てない、自重もしない人が多いのに更に夏だからな…
282名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:44:35 ID:???
今残ってるスレで一番古いのってどれだろう
283名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:48:56 ID:???
定期的に立つ下ネタ系クソスレ、乱立するネガ系スレはなんとかならんもんか
どこの板もこういうの立つけど勢い無くても残り続けるうっとおしさったらないわ

来月は移植とオトメイトしかないな…
284名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:49:02 ID:???
◆ガールズゲー板できました。じゃないの?
285名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:52:20 ID:???
>>284
d
あれまだ残ってたのかw
286名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 01:38:01 ID:???
>283
待て待て、まだ今月新作でるだろww
ルシアンさんとサイキンww
287名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:23:32 ID:???
ルシアン、ちょっと気になってサイト見に行ってみたが…重かった
もっとシンプルにサイト構成してほしい
288名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:26:30 ID:???
ルシアンのサイトちょっと重いよね
軽量版のミラーサイトがあるから、もし見るならそこの方が楽かと思う
289名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:27:54 ID:???
そうなんだよね重いし構成には迷うし
せっかくの公式サイトなのにデザインにこだわり過ぎて
ユーザーのためになっていないのはどうよと思った
フラッシュ使いすぎなサイトはそれだけで行く気失せる
290名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:30:36 ID:???
まあミラーサイトがあるからまだマシじゃね
ミラーサイトもない、でも重いフラッシュ使いまくりのサイトは本当に困る
291名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:43:48 ID:???
FLASH多用
画面サイズ固定
BGMオフにしても画面遷移するとまた鳴りだす

のサイトはなんとかしてほしいなあ
292名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:05:39 ID:???
ルシアンはサイトの酷さに衝撃を受けたわ
重い、見づらい、わかりづらいって、あほか

公式サイトはまずは見やすさを優先してほしいよ
293名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:19:18 ID:???
重いって人の為にミラーサイトあるんだし、文句言うのも変な気もするが
まあ最初から全員見やすいサイトの方が楽だな
294名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:23:45 ID:???
それなりのスペックあるPCでも重さを感じるサイトはどうも
295名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:24:07 ID:???
フラッシュじゃない軽いサイトだと、ゲーム関係なく好感持ってしまうから困るw
296名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:39:45 ID:???
知ってるか
一時期ミラーサイトも重かったんだぜ
297名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:41:07 ID:???
>>296
意味ないw
298名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:45:36 ID:???
繋がらないときがあったよね
自分だけかもしれんが
299名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:48:18 ID:???
Web制作やってたんだけどさ
FLASH多用サイトって作り手側の自己顕示欲なんだよね
できるだけ多くの人に見てもらいたいって考えれば
最低限のロースペックマシンでもストレスなく表示されるサイトが一番なんだ
300名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:49:40 ID:???
iidaさんのことかー
301名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:50:47 ID:???
>>298
ゲハで5pbが騒がれた時だな
人が多く行ったからか自分も繋がりにくかった
302名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 11:23:34 ID:???
>>295
あるあるw
今やそっちの方が希少価値だもんな
オトメイトの作品のサイトものきなみフラッシュで元ページに戻りにくかったりするから
なんとかしてほしい
303名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 11:52:38 ID:???
>>295
わかるわw
304名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 11:55:25 ID:???
ルシアンさんみたいに多用してないとは言えどこも絶対何かしら使ってるからなあ、フラッシュ
ゲームのサイトだと特に
もっとシンプルでいいよ
305名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 11:59:17 ID:???
>>299
自己顕示欲じゃなくて、公式画像の無断使用防止じゃね?
306名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:00:47 ID:???
無断使用防止もあるかもしれないけど、自己顕示欲は否定できない辺り
307名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:01:11 ID:???
直リンク防止ってのもあると思う
キャッシュ覗いたら拡張子変えたり色々やってるみたい
308名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:03:26 ID:???
それにしたってルシアンは重めーよ
無断使用防止にしたいなら画像だけでいいじゃん
309名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:04:25 ID:???
ルシアンはFLASH多用もそうだけど
とにかく分かりづらい
あと音うるさい
310名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:05:56 ID:???
>>305
キャラクター性のあるサイトに限らず、のつもりで書いた
クリエイターとしては自分はこういう仕事できますよとか
企業側としてはおしゃれで高クオリティみたいな妙な勘違いも多い

画像はキャプられたら同じだし、動画も取りに来るやついるしで
311名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:07:24 ID:???
どこがとは言わんがセンスないサイトはそれはそれで見たくなくなるから
オシャレなのはいいけど限度ってものはあるわな
312名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:08:58 ID:???
重いのはミラーサイトあるんだからそこ使えば良いんじゃね?
重い重いって軽い所があるのによくわからん不満だな
音もオフにすりゃ良いんじゃね
313名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:12:16 ID:???
音は初めて開いた時はそりゃもうビックリするよ
いきなり超絶爆音だったサイトもあるしなあ
314名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:13:15 ID:???
サイキンもそうだな
というかだいたい今のゲームサイトって音楽が流れる
無いよりはあった方が良いから別に良いんだけどさ
315名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:14:34 ID:???
サイトのデフォルトをBGMオフモードにしときゃすむのに
316名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:16:03 ID:???
デフォルトでオフモードだったら、曲を聞けるの気付かない人が多い気がする
個人的には、曲は流れてた方が良いかな
317名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:17:35 ID:???
一般人のサイトでも思うんだけど
入ったときに音をオンオフするか選ばせてほしい
ぶっちゃけ自己満じゃない
318名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:17:38 ID:???
じゃあindexはBGMオフでコンテンツクリックで流れるとか
319名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:18:00 ID:???
音が勝手に出る企業サイトは最悪だってどこかのアンケートで見たよ
320名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:18:38 ID:???
>>312
いやルシアンの場合はミラーも重かったから文句いわれてるんだろうが
321名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:19:08 ID:???
一般サイトは音楽がなりますよ、とか書いてあった方が助かるね
ゲーム公式は音楽が流れるのが今じゃ普通だから
特に何も思わないけど…
322名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:19:33 ID:???
BGMは個人的にはいらない
ってかいきなり流れるとびっくりする
323名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:20:00 ID:???
音が勝手に出るだけならまだ許容範囲
読み込み終わらないとオフにできないのにバカみたいに重たいサイトが最悪
324名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:20:00 ID:???
>>320
それ5pbのゲハ騒動の時だけっしょ
今は普通に軽いんだから文句言ってもどうしようもない
325名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:20:04 ID:???
静かなまるっきりBGM系なら許せる
キャラボイスが喋るとうあああああああああああってなる
326名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:20:14 ID:???
音楽が鳴る一般サイトはそれだけで地雷
327名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:20:36 ID:???
>>323
ポケモンもそうだな
328名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:21:14 ID:???
しばらく繋がらなかったよ>ミラーサイト
ミラーなのに、って思ったw
329名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:21:23 ID:???
>>321
流れるもんだと思ってるから
音量下げたりイヤホン差して開くけどな

つか、今時公式が音楽鳴ってびっくりって人が居る方がびっくりだ
330名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:22:04 ID:???
ゲーム公式で音楽流れないところなんてあんまり無いよ
PCゲとかそんなのだけじゃね?
331名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:22:14 ID:???
常時ヘッドセットだけどでかい音の公式とかあるんだよor
332名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:22:46 ID:???
ってかイヤホン刺しっ放しかそうじゃなければ音量切ってるから別に・・・
333名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:22:59 ID:???
>>329
ただ単に難癖つけたいだけだと思うよ
重いのはわかるけど音楽が〜とか今更無いわ
今までの乙女ゲーサイトでも音楽鳴るのいっぱいあったのに
334名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:24:15 ID:???
ルシアンの場合は音量がガンガン鳴る上に
一回TOPでオフにしてもまたメインページでオフしなきゃならないし
ボイスとかキャラソンとか視聴するときもオンにしないといけないのがめんどいなw
335名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:25:05 ID:???
しかしまあルシアンの話になると伸びるなw
336名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:25:19 ID:???
>>333
いや、慣れても普通にうざいよ
わざわざ手間掛けさせんなって感じ

てか最近は初期がオフだったり読み込み中にオンオフ聞いて来るサイト増えてるよ
家庭用ゲームだけは一向に変わらないけど
337名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:25:21 ID:???
もうすぐ発売だしね
338名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:25:26 ID:???
自分はさっきから名前出てるのと別な公式であいたた経験ある
今確認してみたらやっぱり音でかかったよ
339名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:25:40 ID:???
古いところで時間が止まってる人がいるんでしょ
GSあたりとかで
340名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:26:04 ID:???
ルシアンの話してるのか全体的な話してるのかわからんのだが
341名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:26:49 ID:???
別に音楽流れるくらいならオフにすればいいだけ
フラッシュも重くなきゃいいだけ
342名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:26:57 ID:???
全体的に
軽い方がいい
音は初期設定では流れないでオンオフ選択式が良い
343名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:27:00 ID:???
>>340
自分は全体的なつもりだった
フラッシュ使ってて、音楽鳴らしてってルシアンだけじゃないし
344名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:27:36 ID:???
自分はマウスポインタの形変えられるのがすごくいや
345名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:27:59 ID:???
重くなきゃいいよ重くなきゃ
ルシアンは重いから文句いわれるんだよ
346名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:28:32 ID:???
じゃあ重くなくて爆音じゃなければおkってのがまとめ?
347名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:28:55 ID:???
音は音量によりけり
あと静かなBGMだったら最初から流れててもいいな
348名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:29:00 ID:???
>>344
後ろにキラキラがくっついて来るのうざいよね
349名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:29:05 ID:???
公式サイトは何でもそうだけど、
・フラッシュは軽め程度で
・BGMのオンオフは一番最初に提示される
が良いね
350名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:29:50 ID:???
>>346
おk
みんなして同じこと言いすぎ
351名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:30:25 ID:???
不満を垂れ流すスレですから
352名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:30:37 ID:???
>>340
自分も全体的なつもりで書いてる
やたらルシアンは重いって主張してる人は居るみたいだけど

マウスポインタはウザイなww
テイルズサイトで羽映えた動物が追って来た時はビビったw
353名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:30:39 ID:???
>>348
そういうサイトに当たったらもう見ないことにしてる
354名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:31:20 ID:???
まあルシアンは最初から最後までずっとサイト重かったからな
355名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:31:40 ID:???
TOHはマジいらいらしたよ
356名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:32:03 ID:???
ルシアンのミラーは嬉しかったけど個人的には簡易版にしてほしかった
サイト自体見づらいんだよなぶっちゃけ
357名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:32:47 ID:???
まあミラーサイトがあって今軽いなら良いんじゃない?
ちょっと前にも出てたけど、重い重いって言っても軽いのがあるんだし
ただ今後また重たいサイトを作るなら、最初からミラーを作って欲しいかな
358名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:33:17 ID:???
いい加減ルシアンが重い話はルシアンスレでやれ
359名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:33:20 ID:???
ルシ何とかとかダサゲーはどうでもいいお…なんでこうもしつこく名前出したがるんだろう???
360名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:34:00 ID:???
そうだね
361名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:34:25 ID:???
>>356
ルシアンに限らないけど、
凝ったフラッシュは重くなくても見辛いよね

最近だとリトアンのサイトが軽くて見易くて、
やっぱりフラッシュいらねーな!と思った
362名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:34:37 ID:???
ヒュネアンチがいるんでしょ
叩きっぽい雰囲気になるとやたら元気になる
363名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:35:04 ID:???
ヒュネアンチは最近活発になってるからな
364名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:35:45 ID:???
>>361
リトアンと風色のサイトは見やすいと思った
どっちもやってないんですがね
365名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:36:51 ID:???
風色は見やすかったね
ただちょっとデザインはダサい気がしたw
いや風色好きなんですが
366名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:37:29 ID:???
このぐらいでアンチかよw
と思わなくも無いけど
ヒュネアンチはストーカーっぷりと出張が多いから印象は悪いな

PCサイトは軽いのが多いね
ロゼは軽いけど、どこに何があるのかさっぱりわからんけど
367名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:38:14 ID:???
>>366
×PCサイト
○PCゲーのサイト
368名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:39:57 ID:???
PCサイトがあまりフラッシュ使わなくて
変に凝ってないのは予算の問題なのかな
web制作の業者に頼む時にかけるお金があまり無い、とか
コンシューマーだとお金はそれなりにかけてるイメージ
369名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:40:51 ID:???
ガーネットのサイトはたまにテンポってた
サイト自体は重くなかったけどね
370名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:42:16 ID:???
>>368
PCゲーはパッチ公開の関係で
サイト構成を分かりやすくしてんのかと思ってたw
371名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:44:30 ID:???
PCゲだと軽いけど(フラッシュとか使ってなくて)
センスのいいサイトが結構ある気がする
乙女だけの話じゃなくてね
ああいうのいいよなあ
372名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:48:57 ID:???
で、お前ら新作は何買うんだよ
373名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:52:02 ID:???
最近見やすいと思ったのはナデプロ
凝ってるわけじゃないけど使いやすいのはいい

そういやPVとキャララジオが配信されてた
374名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:57:28 ID:???
>>372
ポケモン金銀
375名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:02:22 ID:???
蒼天の彼方を買おうかと思ってたけど
ヒロインの性格が多重人格の暴力女っぽいから見送り…
DQ9も評判悪いし何買おうかな
376名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:05:23 ID:???
澪はまたやっちまったか
377名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:08:57 ID:???
様子見して正解だったかw>澪
次に期待
378名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:09:03 ID:???
サイキン買おうと思ってたけどファミ通の高得点が怪しすぎるから様子見に切り替えた
379名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:11:06 ID:???
>>377
もう次は無いよ
380名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:11:06 ID:???
サイキンは無難ぽい
値下がりしたら買いたいな
L2がエーデルの二の舞になりそうで怖いが特攻したい
381名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:12:16 ID:???
高得点って程の天数ではないような
382名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:13:19 ID:???
ルシアンが思ったより低かったから高く見えるだけで
点数としては無難じゃね
自分も値下がりしたら買いたい 暇つぶしにはよさそう
383名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:18:53 ID:???
最近値崩れするゲームが多いから手を出すのに躊躇する
384名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:26:25 ID:???
>>383
わかる…乙女ゲーでも評判悪いゲームは半額ぐらいまで下がるからなぁ
尼で値段調べて買ったりすること増えたわ
385名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:27:39 ID:???
とりあえず本当に欲しいの以外は自分も様子見するな
まあ本当に欲しいゲーム自体があんまりないんだけど・・・。
386名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:29:34 ID:???
>>384
評判そこそこでも仕入れ過ぎとかな
387名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:29:57 ID:???
ルシアンは間違いなく値崩れしそうだと思った
移植待ちにあの点数じゃ特攻はリスク高い
388名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:30:22 ID:???
本スレのフラゲ見る限りやばそうだよ>ルシアン
389名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:31:17 ID:???
とりあえずルシアンはルシアンスレでやれw
390名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:36:30 ID:???
尼で値崩れした乙女ゲームってエーデルしかしらないや
確か発売3ヶ月後位に60%以上値引きされたのは見た
391名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:38:10 ID:???
カヌチ白とかビタミンZとか緋色DSとかもかなり行った
392名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:38:54 ID:???
カヌチ白は酷いことになってた記憶があるな
軽く祭りにナッテタ
393名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:40:57 ID:???
カヌチ白は底値の期間が短かったけどな
394名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:41:11 ID:???
>>390-391
この辺は7割引近くまで下がってた記憶がある
株価みたいに日々変動して面白かったw
395名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:41:38 ID:???
店舗での値崩れしてるゲームってblogでも評判悪かったりするから
安くなっても買う気にならない…
396名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:41:46 ID:???
カヌチは>>393だから祭りになってたんじゃ?
どこまでいく!?みたいな
397名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:42:49 ID:???
そりゃ評判のいいゲームはなかなか値崩れしないからなあ
まあ評判がいいなら値崩れしなくても買っちゃうけどね
値崩れ待つんだからやるほうもそれなりのゲームと思ってやるさ
398名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:42:54 ID:???
>>394
株価www
半額〜半額以上の値引き商品はさすがに地雷ゲーでしょ
399名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:47:42 ID:???
ワゴン価格で買うとちょっと位のダメ要素は見逃せるw
400名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:49:36 ID:???
尼のワゴン品ってどうやって調べるの?
401名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:51:29 ID:???
バーゲンコーナーあるじゃない
402名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 13:54:55 ID:???
━ 2ch板対抗大喜利会場 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《赤い部屋》http://oogiri.symphonic-net.com/select.php
《緑の部屋》http://oogiri.symphonic-net.com/two/select.php

━【基本ルール】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  出題されたお題にボケる(3分)
→ 投稿されたボケに投票する(3分)
→ 1位になった人(同票1位は1番上の人)が次のお題を出題

※初めての方は

ルール説明 http://oogiri.symphonic-net.com/rule.php
まとめwiki  http://www14.atwiki.jp/oogiricgi/

━【注意点】━※1度目を通してから参加してください━━━━━━━━

★一位になったときのために、必ずお題を1つは用意してから答えましょう。
★ボケを投稿した人は必ず投票しましょう。
★自分が出したお題には解答してはいけません。
★表示されている残り時間には誤差が出る場合があります。こまめにリロードした方が確実です。
★結果画面が出る前に、スレなどで特定のボケについて言及するのは控えましょう。
★荒らしや、悪意のある煽りはあぼーん・徹底スルーしましょう。スルーできない人も荒らしと同じです。

以下の行為はNGです。(悪質と判断された場合はアク禁となることがあります)
×1位ではないのにお題を出す(代理の場合を除く)
×複数の会場で同時にボケる(投票はOK)
×不正な多重投稿・投票
×その他荒らし・迷惑行為

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
403名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:16:51 ID:???
遥かのDSのやつも尼で値崩れしてた
尼じゃないけどプティ悠久ロデ辺りも値崩れしてたなぁ…
値崩れして欲しいタクヨやPC作品が値崩れしなくて悔しいw
404名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:20:54 ID:???
amaでざっと見てきた半額近い乙ゲ

スキップビート限定版 36%引き
伯爵と妖精 限定版 55%引き
ドラスティック キラー エクセレントBOX 42%引き
断罪のマリア 51%引き
アルコバレーノ!限定版 42%引き
俺がオマエを守る 51%引き

俺オマって乙ゲじゃないっけ?w
405名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:23:43 ID:???
俺オマそんなに安くなってるのか
ちょっと欲しいな
406名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:27:30 ID:???
自分はドラキラがほしいw
OPが好きだ
407名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:27:39 ID:???
評判悪いのばっかで泣ける…orz
408名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:28:56 ID:???
だから評判いいのは(ry
409名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:29:47 ID:???
ドラキラはゲーム性あるから面白そうw
ラブスティールとか言ってなんか吸い取るやつだよね?
410名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:30:58 ID:???
あれはゲーム性なのか・・・?
デュエルでいう汗拭きじゃないの?
411名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:31:10 ID:???
ラブスティールは馬鹿だけど
シナリオ悪くないとか聞いたことある>ドラキラ
当時を調べようにもスレが合意の上で落ちてるがw
412名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:33:25 ID:???
スレの円満Dat落ちっぷりを見るとクソゲにみえてくるけど
シナリオはよかったのかw
413名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:34:16 ID:???
>>403
値崩れするってことは在庫がダブついて減らしたいってことだろうから
タクヨみたいに出荷数自体少ないやつはなかなか値崩れしないと思うよ
414名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:40:06 ID:???
ドラキラはラブスティールなかった方が
売れてたと言われてたのを覚えてるw
415名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:42:46 ID:???
2525でドラキラOP見てきた…ドラースティックキターあああぁぁ
歌が頭から離れない
416名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:43:27 ID:???
ドラキラはOPだけはいい
OP詐欺
417名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:45:40 ID:???
>スキップビート限定版 36%引き
>伯爵と妖精 限定版 55%引き
>ドラスティック キラー エクセレントBOX 42%引き
>断罪のマリア 51%引き
>アルコバレーノ!限定版 42%引き
>俺がオマエを守る 51%引き

欲しいのないな
418名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:47:10 ID:???
ってか原作付き値崩れしすぎだろ
419名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:48:20 ID:???
アルコは欲しいけど値下がりしてもまだまだ高いなぁ
元々が高いからだろうが
420名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:51:42 ID:???
限定版に変な名前つけるのって何から始まったの?遥か?
421名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:53:41 ID:???
変な名前って、トレジャーとかプレミアムの事か
422名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:56:43 ID:???
変な名前…
ロデのキラキラBOXとかなかったっけ
423名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:57:29 ID:???
アマゾンで見たうちでいちばん値下がりが激しかったのは白銀だったな
7割引まで行ったんじゃなかったか
私がしらないだけでもっと値引率が高いのがあるかもしれんが
424名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:57:55 ID:???
あったな、キラキラボックス
本当にキラキラしてたのか知らんが
425名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:00:04 ID:???
>>422
そういうネーミングは作り手のセンスを本当に疑う…
こんなんすんなり受け入れるのなんて小学生…いや今やリア小でも危ういなきっと
幼稚園児まで?
426名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:01:57 ID:???
え、そこまで?
427名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:03:20 ID:???
流石に小学生は余裕だろ
って思ったけど近頃の小学生ませてるからな…
428名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:03:41 ID:???
ロデの限定版持ってるけど箱がちゃっちい事しか覚えてないわw
429名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:05:22 ID:???
キラキラって言葉自体はそこまでおかしくないと思うぞ
スイーツ的な感じじゃん
430名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:07:14 ID:???
キラデコなんとかみたいな?
431名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:08:40 ID:???
まぁ乙女ゲーの限定版は基本チープな感じだよね
設定資料集とかもがっかりな事が多い
サモナイの予約特典のくらいのを想像して買った自分涙目w
432名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:09:16 ID:???
名前なんて気にしないから別に何でもいいな
肥みたいにデカイ箱とかは勘弁だけど
433名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:11:27 ID:???
コルダのT箱買ったけどデカすぎて邪魔だw
遥かDSの方がデカそう
434名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:12:30 ID:???
>>432
同意
別に名前とかどうでもいい
でかさは場所とるから気になるけどw
435名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:17:52 ID:???
ラブレボックスの名前を思い出せて満足した
436名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:20:19 ID:???
>>431
一般ゲーのタダでついてくる予約特典のほうが豪華だよな
ハードカバーの設定資料集とかサウンドトラックとか
437名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:22:43 ID:???
>>431
ドラマCDもな…15分とかザラだし
438名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:25:43 ID:???
そもそもドラマCD自体いらない
439名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:25:57 ID:???
某大型家電で遙か4のトレジャーボックス(新品)が980円だったんだが
コレが一番ヒドい叩き売りじゃね?
440名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:28:13 ID:???
>980円
これなら衝動買いしそうだ
441名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:29:10 ID:???
980円って安すぎるだろ
あったら買ってしまいそうだ
442名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:30:26 ID:???
>>439
それは通常版もってても買おうと思うくらいには安いな
443名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:30:29 ID:???
>>437
限定版でそんなんあるの?
自分が持ってるの1時間とかあるけど
444名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:31:25 ID:???
980円ってどんだけだよ
445名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:32:34 ID:???
>>437
店舗予約特典のCDと限定版のCDを混同してるとかじゃなく?
446名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:44:00 ID:???
アルコの限定版CDは20分弱だったな…
447名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:44:56 ID:???
>>439
Wii版なら1980円っての見たことあるけど
980円なら買ってしまいそうだw
448名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:56:53 ID:???
>>433
コルダT箱より夢浮橋SP T箱の方が大ry

あの昔の引き出物のような感覚はなんとかならんかね
449名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 15:59:07 ID:???
突如でかくなったよね
コルダ2PS2のときは洋書サイズだったのに
2fT箱になったら百科事典になったからな
450名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 16:16:45 ID:???
980円ってすごいな。どんだけだよ
引き出物はわろた
451名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 17:26:02 ID:???
>>450
コルダスレでうpってくれた人がいたんだが、T箱こんな大きさだぞ
引き出物以外になんと言おうか
ttp://imepita.jp/20090727/122860
452名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 17:27:10 ID:???
>>451
でかすぎワロタw
453名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 17:49:29 ID:???
遙かなる時空の中で 4トレジャーボックス 980円 定価の7% 1割切ってるwww
454名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 17:55:36 ID:???
>>451
これよりデカいらしい遥かDSって…www
455名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 17:56:39 ID:???
厚さは4トレジャーに負けるが
大きさは最近出たやつではこれがきっと最大
中身はスチル集、キャラが詠んだCD付きの百人一首
http://z.upup.be/?CazzsjoOq6
456名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 17:57:35 ID:???
>>451を見た感じだとチープな感じはしない
金かかってそうに見える
457名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 17:59:29 ID:???
>>455
デカイなwwww
ゲームより限定版の中身の方が高そうwwwww
458名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:01:08 ID:???
>>455
ちょ、何これw
百人一首とか誰得すぎるw
459名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:04:09 ID:???
いらんw激しくいらんww
460名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:04:36 ID:???
>>458
買う人が居るんだから
ファン得?

塚、キャラに百人一首読ますぐらいなら
フルボイスにしてくれww
461名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:07:56 ID:???
>>451のコルダ2アンコールと>>455のソフトが同じサイズということは…
462名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:11:58 ID:???
百人一首とかどーせいっちゅーねん
463名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:14:48 ID:???
中身
パケ絵複製原画もあった
http://u.upup.be/?wiaoN4RrCJ
464名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:24:30 ID:???
恥ずかしくて部屋に置きたくないw
465名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:25:52 ID:???
いい加減他のところでやれ
466名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:26:23 ID:???
買う人がいるからエスカレートする…のかねえ
それにしても冷めた時の反動がすごそうだw
467名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 18:40:47 ID:???
冷めなくても物理的な問題は結構困るような
広い部屋か片付けスキルないと辛そうだ
468名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 19:45:42 ID:???
>>466
特大版に惹かれる特典を入れてはくるんだよね
でも同時にいらない物ももれなく入ってくるんだけど
469名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 19:48:33 ID:???
あの馬鹿でかい箱が必要な特典で惹かれるものはないよorz
470名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 20:02:55 ID:???
>>468
描き下ろしは見たいけど変なアクセサリはいらねええ とかな
471名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 20:40:26 ID:???
本物の引き出物に習ってカタログにすれば良いってことだな
472名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 20:41:59 ID:???
でも今どき、ゲーム中に音声が付いていなかった台詞をすべてCDに収録!はなくないか
473名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 20:43:46 ID:???
>>471
いいなそれ
ドラマCD、設定資料集、グッズの中からどれか一つかw
474名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 20:47:46 ID:???
カタログの話は前も出てたなそういえばw
475名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 20:59:16 ID:???
>472
だってネオロマだもん
ギリギリまでシナリオ練ってるからフルボイスは無理なんだとよ
例え移植の既存シナリオでも無理w
476名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 21:28:59 ID:???
>>475
そんな言い訳ならしない方がマシなのにね
477名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:19:21 ID:???
そして話はループする
478名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:22:01 ID:???
このスレってループで出来てるんだよね!
479名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:22:45 ID:???
ルシアンはフラゲも来て良くも悪くもそこそこ賑わってるけど
サイキンはOP微妙って意見以外はいたって空気だな…
変にネタバレないよりはいいのかもしれないけどw
480名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:24:27 ID:???
サイキンまだフラゲ来てないしなあ
ルシアン盛り上がってるったって悪い方向ばっかじゃね?
481名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:25:20 ID:???
ネタバレスレはそれなりだよ
本スレは嫌な雲行き
482名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:26:43 ID:???
いい加減もうルシアン関連こっちに持ってくるなといいたい
しつこい
483名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:27:14 ID:???
ループ話題と変わらないじゃん
484名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:27:43 ID:???
うんまあ専スレでやればいいよ
485名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:31:15 ID:???
ルシアン関係はアンチ呼び込むからウザいんだよ
続くようなら本スレでやってくれ
486名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:32:40 ID:???
本スレの変な空気を持ち込まないでください
487名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:33:58 ID:???
よくも悪くも話題作だからなぁ・・・
本スレでやればいいのは同意だけど
488名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:41:17 ID:???
ここで出る話題って全部専スレあるよね…
489名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:42:59 ID:???
んなこたーない
作品の話は専スレ行ってやれって言われるけど
そのほかの話は普通にしてる

ただ肥の話だけはあんまり言われない
490名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:44:03 ID:???
そういやそうだな
何でだろう
491名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:45:06 ID:???
新作出さないからじゃね?
492名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:45:07 ID:???
>>488
自演が多い時は専スレがあってもなくても
沢山人がレスしてるように見えます
493名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:45:37 ID:???
単純にスレがたくさんあるから
494名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:45:43 ID:???
肥とコナミが大して誘導かからないのは持ち上げたいし叩きたいから
あとほとんどがプレイ済みで仲間はずれになりにくいから
495名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:46:34 ID:???
ネオロマ厨が自重知らないのは昔から


じゃあ肉食女子の話でもしよーぜ
って思ったけど携帯電話ゲスレかD3スレかな?
確かバンナムスレはないよな
496名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:46:35 ID:???
でもそもそもそれほど肥コナミの話あんまりしてないけどな
オトメイトの話のほうがよっぽど出てる
497名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:47:20 ID:???
>>490
トレジャーボックスとか高いジュエリーとか
怨霊カップとか、ネタ的なものが多いからかな?
あとパートボイスに高尚な擁護が無くなったから
肥の話題になっても荒れないからじゃない?
498名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:47:32 ID:???
別に無理してネタアプリの話しなくていいよ
499名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:48:42 ID:???
肥の話って>>497が言うみたいなネタグッズの話か
パートボイスとかその辺の話しかしてなくて
本スレ行ってやるほどの話題を誰もしてないからじゃないの?
500名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:49:01 ID:???
>ただ肥の話だけはあんまり言われない
これ2通りの解釈があるからカオスになっとるw
501名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:49:41 ID:???
オトメイトは設定が気になるから
毎回楽しみにはしてるんだけど、買うタイミングが無い
出し過ぎだww
502名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:50:20 ID:???
>>500
ごめんそれ自分の書き込みだけど
>肥の話だけは(本スレ行けと)あんまり言われない

ってことね
503名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:50:27 ID:???
月刊オトメイトは常に新作を発表して話題提供してくれるので
どれがもう出ててどれがまだ出てないのかいまいち分からなくなってきたけど
504名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:50:50 ID:???
>>496
実質は絵師とギャルゲとシナリオの話題がほとんど
オトメイトはたくさん出してるからまたかーってとこかな
こういうの出して欲しいって希望系はだいぶ理想スレに流れた感はある
505名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:51:37 ID:???
オトメイトの話が多いのは新作がオトメイトばっかだからでしょ
まあ高木Dについては話したがりな妙なファンがついてるとは思うが
506名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:52:01 ID:???
コナミは異様に持ち上げるレスが多くて、
こいつら他のゲームは叩いてるんだろうなと思うと
ぶっちゃけ印象悪いw
507名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:52:52 ID:???
>>504
一時期希望レスで荒れたからねえ
今もたまにあるけどあんまり続くと理想スレ行けってなるし
まったりしてていいかもだが
508名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:53:39 ID:???
そういや今月はオトメイト作品出てなかったか
EDageスレがワンド多かったんでてっきり7月に出たかと思ってたけど
509名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:54:15 ID:???
>>506
どうしたいきなりww
コナミが持ち上げられてるレスってあったか?
ってぐらい印象薄いんだが
寧ろこの板に関係ないエロゲギャルゲ持ち上げの方が多い気がする
510名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:54:15 ID:???
>>508
L2だかが延期したんじゃなかったっけ
511名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:54:57 ID:???
>>509
コナミというかGSってそれほどこのスレでは持ち上げられてないよな
ってか肥以上に話題に出ないぞGS
512名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:55:00 ID:???
>>508
来月いっぱい出るからプラマイゼロで
513名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:56:02 ID:???
月刊オトメイトは月刊じゃなくなった
これ豆知識ネ
514名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:56:20 ID:???
トモコレスレでGSの話題だらけなの見て
GS儲多いんだなーと思った
515名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:56:25 ID:???
オトメイト延期が増えてきたな
まあ手抜きバグゲー出されても困るからその分質が付いてきてるならいいけど
516名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:56:48 ID:???
肥もコナミも絵の話題になると古臭くてかなわんわ〜なレスが必ずつく
そういうときにチラッと話にのぼる程度
肥は商法がとんでもないけど最近はどこも似たような感じで出してくるから
もう感覚がおかしくなってきている
517名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:57:01 ID:???
月刊の弊害っしょ
さすがにやりすぎ
518名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:57:35 ID:???
>>515
無難度はあがってる…多分
519名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:57:40 ID:???
>>509
いや、結構持ち上げられてるよ
GSは売れたけど非ヲタなど全体に売れた、他はどうの…とか
コナミはあんまりアコギな商売しないよねーとか
GSのようなリメイクに近いものなら移植でもいい!とか
GSの叩きが入るとすぐに擁護が出てくる

今のように
520名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:57:41 ID:???
似た感じって言っても流石に万を越すと人を選ぶよ
521名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:57:44 ID:???
このスレはちょっとひねくれてる人が多いからな
だからあんまりメジャーなのは出ないんじゃないか
522名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:57:59 ID:???
肥とコナミ、あとは新作がなかなか出ないから
話題に上りにくいってのもあるかもね
最近の肥はずっと愛蔵版商法だし
523名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:58:30 ID:???
>>512
週刊オトメイトΣ(゚Д゚)
524名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:58:36 ID:???
>>519
なんだただのアンチか
525名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:58:54 ID:???
>>519
アンチ乙
526名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:59:45 ID:???
コナミはGS自体の話というより新作キボンの話のほうがよく出る
あとラブプラスね もういいよあれあんまり盛り上がってないし
527名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 22:59:59 ID:???
>>521
単に大手はなかなか新作が出ないからじゃないの?
遙かの早期移植のときなんか何度も話題にあがったよ
それに大手は無難な作りの多いから、ネタになる要素もあんまりないしね
528名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:00:03 ID:???
>>521
ここで自分の好きなゲームを挙げる人がいないのは
どのゲームの名前を出しても揚げ足取られるか叩かれるからですw
529名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:00:17 ID:???
>>524-525
>GSの叩きが入るとすぐに擁護が出てくる
のお手本ですね、分かります
530名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:00:30 ID:???
>>528
ですよねー
531名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:02:05 ID:???
>>526
盛り上がってるじゃん

主にここで
532名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:03:10 ID:???
>>519
二行目は案外当たってるがな
非ヲタかどうか分からんが乙女ゲマ以外にも売れたのは事実だしね
あとはダウト
533名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:03:36 ID:???
>>526
ラブプラスだけじゃなく
○○GSキボンはよく出る話題でもあるよな
ギャルゲに詳しいアテクシだと思ってスルーしてるw
534名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:04:23 ID:???
ドリクラGSキボンが出ないのは何故
535名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:04:29 ID:???
>>532
いや、当たってるかどうかっていうより
他を引き合いに出されるといやな気分になるよw
だから「持ち上げられてる」んだろう
536名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:04:32 ID:???
肥作品いくつかプレイしてきたけど、最近の他社作品や関連商品を見て思うのは
CDジャケ絵に立ち絵合成とかないよねぇとか
書籍の描きおろしとかも全然なくて寂しいなぁとか…
ゲーム以外に興味ない人にとってはどうでもいいことなんだけど
なんかそんなことを考えるようになった
537名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:04:55 ID:???
>>534
ラスエスがあるじゃないか
538名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:05:15 ID:???
>>534
ドリクラ自体がラストエスコートボーイズサイドだからな
539名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:06:29 ID:???
>>535
他と違って〜って言われなきゃまだいいんだけどね
それでも気分はよくないだろうが
540名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:06:30 ID:???
>>533
自分が萌えた題材のをGSサイドキボンしてるだけでしょ
なんでもアテクシとか考えてたら疲れるぞ
541名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:06:53 ID:???
>>538
そういやそうだな
キャバクラだし
542名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:07:10 ID:???
>>541
ドリームクラブはキャバクラじゃありませんなんだよ
543名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:08:01 ID:???
残念ながらキャバだよ・・・。
544名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:09:37 ID:???
>>542
心の綺麗な人にしか…だったっけかw
素直にキャバクラにしとけば良いのに逆に違和感がw
まあ女と男じゃそりゃ違うわな
545名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:10:36 ID:???
ドリクラは強制オートセーブなのが恐ろしい
乙女ゲーでそれやられたらめんどくさすぎるわ
546名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:11:12 ID:???
ラブプラスの話題の頻出ぶりはまあ乙女ゲ関わってる人のギャルゲだからしょうがないと思うが
ギャルゲ界(?)だと他のギャルゲに話題食われてると聞いて
なんかなあと思い始めた
547名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:11:53 ID:???
>>545
ためされてるんだよピュアさを

そろそろ怒られそうだからここらでやめるか
548名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:12:16 ID:???
>>540
その萌えた題材がギャルゲじゃん
結局ギャルゲプレイするアテクシだよね
549名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:13:58 ID:???
>>548
小説や漫画、一般ゲーだったらアテクシじゃないってのか?
っていうか煽りなんだよね?
550名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:14:32 ID:???
萌えた題材がギャルゲで何か悪いんだろうか
とちょっと思ってしまった
ギャルゲまったくやらないんで名前出されてもよくはわからないけどw
551名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:15:37 ID:???
繊細すなぁ
552名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:16:22 ID:???
上げ下げ比較するから荒むんだよ
553名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:16:40 ID:???
別にギャルゲくらいプレイしたっていいだろうに
GSだって元はギャルゲですがな・・・
554名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:17:19 ID:???
>>533>>548が異常なだけだと思う
555名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:17:29 ID:???
ギャルゲのほうが乙女ゲより歴史あるんだからいいゲームがあって当たり前だと思うが
556名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:17:42 ID:???
>>552
今このスレで、誰が何の上げ下げ比較したんだよw
557名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:17:47 ID:???
GSは2が出た時の叩かれっぷり、スレのカオスっぷりに
ほんとに嫌気がさして全くスレ覗かなくなったけど
DSで評価逆転させて(1とじゃなくて自身の評価)konmaiのやる気を見た
が、その後が進歩がなくてガッカリだ
558名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:18:33 ID:???
ギャルゲスレあったよな?確か
そっちでやってくれよ
559名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:19:02 ID:???
>>557
なんかのコピペでやればできるけどやらないって言われてたからなぁ…
560名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:19:32 ID:???
GSだけじゃなくて○○希望は程ほどにしないと荒れるからなぁ
最近は減ったけどね
ガールズサイド希望スレもそういえばあったな
なんでもあるなこの板w
561名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:20:13 ID:???
>>559
コナミ→やればかなりできる子。しかしやらない。
肥→やっぱりある程度の質がある。が、多分ずっと今のまま。
カプコン→いい作り手。コンセプトがぶれないゲーム。けど門戸が狭くて大部分あぶれる
ヴァンテ→なんだか地味
タクヨ→コメディ売り。随分昔からコンスタントに出してるのに微妙に知名度がない
アメデオ→砂糖一気飲み。独自すぎてそれでいいという形になっている
ヒューネックス→頑張りとサービス精神はある。伸びるかもしれない。
           しかしアクの強さが強烈。ついでに乙女精神の根本掴みきれてない
ブリッジ→良くも悪くも硬派。しかし別乙女ゲの展開しなさそう
工画堂→自分たちの売りが何か、その場合のターゲットに何が受けるか、わきまえて作ってる
トムキャット→きっと帰ってこない
ロゼ→厨ニ病だからこその面白さが売り。だが企業としても厨ニ
オトメイト→声と絵と萌え至上。ある意味乙女ゲとして間違ってないが他の部分酷すぎ
ゆうきあずさ→絵を自分でやらなければもっとファンはつくと思う
いちご→厨ニ要素持ち萌えゲー。有料の土俵に立ったらちょっと辛い
ラブレボコンビ→観点は悪くない・個々のパーツの質も悪くない・がどうにも上手く活かせない
バンナム→なにも分かってない


これ?
562名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:20:24 ID:???
>>558
これか
確かここから派生したはずなのにあんまり流れないね

ギャルゲーメーカーの参入について語れ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1224471547/
563名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:20:34 ID:???
ギャルゲの話題になると
大概乙女ゲーライターにそんな力量は無い
ってパターンだから飽きたってのもあるかも
エロゲの話題は流石にどっか行けと思うw
564名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:21:41 ID:???
前全年齢板でエロゲの話するなよって言ったら
具体的な名前出してるわけじゃないからいいだろって言われたことを思い出した
565名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:22:08 ID:???
>>561
版南無…_| ̄|○
566名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:22:17 ID:???
>>561
いつごろ作られたコピペかわかんないけど
情勢が結構変わってきてるような…w
567名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:23:07 ID:???
まあ実際ギャルゲに比べたらレベルはまだまだだろうからな
これからの向上に期待
568名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:23:29 ID:???
>>566
多分2年くらい前じゃないかな
569名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:23:36 ID:???
>>561
ヴァンテのイメージがちょっと前とは変わったなあ
ヒューネックスは伸びたけど、ここでの話を聞いていると
サービス精神が失われてしまったみたいだ
570名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:24:05 ID:???
>>566
初出はチラ裏だった気がする
一昨年ぐらいか?
571名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:24:52 ID:???
ヴァンテが地味とか今だとねーよwwって感じだが
ゲーム自体は確かに今でも地味かもしれん
カヌチ以外
572名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:25:06 ID:???
>>561
それだ、ありがとう
573名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:25:36 ID:???
>>564
エロゲをよく知ってるわけではないけど、
エロの話ではなく、何のゲームかわからないんなら
一般もギャルゲも18禁も何もないと思うよ、理屈から言えば
まあ嫌いな人はいるんだろうなあ
574名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:25:43 ID:???
今のヴァンテは
→色々な物を作ろうとするチャレンジ精神はある。でも技術力が追い付いていない
って感じだな
575名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:25:59 ID:???
>>561に最近のメーカー足したの無いの?
ラッセルとか花梨とか5pbとか
576名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:26:03 ID:???
>>561
乙女ゲーム界のアリプロ的存在(本スレより抜粋)花梨が入っていないなんて
577名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:26:49 ID:???
そりゃ二年前だしw
578名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:27:05 ID:???
>>576
一昨年くらいだからまだ花梨はプリナイくらいであんまり有名じゃなかったんじゃね
579名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:27:30 ID:???
>>575
この手のは後で付け足していくと
面白味が無くなってくしなぁ
視点がアンチでも信者でもないって所が面白かったんだと思う

毎回見てもトムキャットの所で切なくなるw
580名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:27:49 ID:???
どうでもいいけどゆうきあずさとかクソ懐かしいな
581名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:28:01 ID:???
いちごがわかんないや。アプリかな
582名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:28:19 ID:???
ゆうきあずさってメーカーがわからん…それなに?
583名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:28:31 ID:???
>>581
花宵のあれっしょ>いちご
584名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:28:47 ID:???
トムキャットとかゆうきあずさ、いちごあたりは知らない人のが多いだろw
585名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:29:16 ID:???
>>582
メーカーじゃなくて人の名前だよってか少しはググれ
586名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:29:38 ID:???
ゆうきあずさは大人向けでまた出ているから
ここでは話題にならないだろうけど、そこそこ復活の兆しの予感
ゆうきあずさのシナリオはあまり乙女ゲには見ない感じで、独特で良いんだけどな
絵がやっぱり引っかかるなw
587名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:30:00 ID:???
ゆうきあずさはともかくトムキャットは令嬢探偵のところだからこのスレでは知名度だけはあるだろw
588名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:30:24 ID:???
ゆうきあずさ→企画ディレクションライターゲンガー兼任
いちご→花宵などのライター
トムキャット→一般ゲーでのウケはいい開発
589名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:30:48 ID:???
板違いだけどゆうきあずさは隣板で色々やってるよ
590名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:31:31 ID:???
>>583
へぇ。元は無料だったんだ?知らなかった
591名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:31:47 ID:???
ゆうきあずさは毒のあるシナリオが良いんだけど
絵は劣化しまくりだしなぁ
592名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:31:54 ID:???
花梨…普通に蟻プロに失礼だろ
593名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:32:34 ID:???
ゆうきあずさは本当に絵は描くなって感じだ
2年前から言われてたのに今はもっと酷いような
594名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:32:43 ID:???
ゆうきって縄文時代みたいな古め絵で駄目だわ
595名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:32:53 ID:???
ゆうきあずさシナリオ、原画は別の人の乙女ゲーが出たら
ちょっと面白そうだな
596名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:32:55 ID:???
工画堂は変わっちまったなぁorz
まだ乙女ゲやるんだろうか…。
597名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:33:16 ID:???
>>590
今やってるクラノアも無料じゃなかった?
やりたいかどうかは別として
598名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:34:05 ID:???
>576
ちょwwwwwどこのアリプロだよww
599名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:34:06 ID:???
工画堂は2作目で路線を乙女ゲマ向けに変えたっぽい印象があるけど
あれは成功したんだろうか
パレドみたいな路線で突っ走った方が良かったような…
600名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:34:11 ID:???
>>596
工画堂はもう出さないんじゃね?妖の宮コケたし
601名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:34:24 ID:???
>>561
カプンコが褒められすぎだ
602名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:35:01 ID:???
>>598
ゴシックだけでアリプロとか言ってるんだろ
ってかアリプロってゴシック以外にもあるよな、あんまり詳しくないけど
603名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:35:24 ID:???
妖の宮の1ルート10分は笑撃だった
604名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:35:52 ID:???
>>599
成功してないどころかコケたぜ
でもあんまり乙女ゲマ向けに変えたとも思わなかったけどな
605名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:36:54 ID:???
>>595
ゆうきあずさはライターで飯食べたほうがいい気がする
606名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:37:41 ID:???
>>604
そっかそんなに方向転換してなかったか、ごめん
シミュ関連がパレドより抑え気味?と耳にしたもので
コケたのは普通に失敗だったって事なのかな
607名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:38:02 ID:???
>>595
ゆうきシナリオに合う原画って誰だろうと
ちょっと既存乙女ゲーの原画想像したけど
元のロリショタ調が邪魔してうまく思いつかないw
608名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:38:40 ID:???
妖ノ宮は体験版だけやってればいいよ
609名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:38:46 ID:???
>>605
しかも攻略対象は一人だけのやつな
610名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:39:00 ID:???
>>607
呪いww
でも気持はちょっとわかるw
あのロリ調の絵と毒のあるシナリオでセットの印象が強いというか
611名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:39:57 ID:???
ロリ調と言ってもなんか古臭いロリというか
萌えないロリというかなんというか
612名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:40:30 ID:???
>>598>>602
吸血とゴシックは花梨オリジナルらしいそれでアリプロとか
自分もアリプロはローゼンしか知らん
613名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:40:42 ID:???
ファンタ1の頃から既にやや古臭かったからねえ
ある意味特徴があるとも言えるけど
614名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:41:40 ID:???
>>610
全盛期のがゆんとかは合う気がするが
615名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:41:40 ID:???
ファンタ1の頃はそれでも可愛いと思えたんだけどな個人的には
616名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:42:30 ID:???
ファンタ1の頃ってPS1の頃でしょ?
PS1の頃って不思議の国のアンジェとか出てた時代でしょ?
古臭いとはまったく思わなかったな
むしろちょっとヲタっぽくて新しい感じがした
617名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:42:44 ID:???
>>612
クレプとかもゴシック調じゃね?
あとオトメイトにもあったじゃん 忘れちゃったけど
618名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:43:07 ID:???
>>616
ファンタ無印は最初PCゲームです
619名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:43:16 ID:???
>>615
今はどんどん頭身が縮まっていってるからな

ゆうきあずさが原画もシナリオも企画も全部やるのは
やっぱり人件費が浮くってのもあるんだろうなあ
620名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:44:01 ID:???
ウィルオやエーデルやクレプとかワンドとかゴシックかと思ってたけど違うのか?
621名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:44:19 ID:???
>>616
元はPCゲーで、かなり古い
ファンタも一応ギャルゲのガールズサイドみたいなものだったんだよ
622名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:44:23 ID:???
>>620
ワンドはゴシックじゃないだろワンドは
623名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:45:07 ID:???
>>619
何か潰れてるよね
隣板のやつみて唖然としたわ
624名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:45:13 ID:???
>>620
ウィルとかエーデルはわからんでもないけど
ワンドは違うと思うw
あれはジャンル的には魔法学校モノじゃないか
625名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:45:17 ID:???
ファンタ無印がPCで再販されたときは嬉しかったな
その後のPS移植もつい買ったけどプレイした覚えはない
626名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:45:29 ID:???
パレもゴシックかな…?中世とか全部そう見える…ゴシックの境界がよく解らないな
627名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:45:53 ID:???
ロゼも一応ゴシックじゃないの?
違うか
628名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:46:20 ID:???
>>619
昔から一人でやってるから、人に指示するのが面倒、それなら私が
って感じなんじゃないか?
ファンタ2まではなんとか絵も可愛いと思ったけど
それ以降は劣化の一途だな
629名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:46:38 ID:???
>>627
アリスモチーフがその辺に人気ってだけだろw
630名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:46:56 ID:???
ゴシックはキャラが黒いゴスロリ衣装着てたり
ダークで退廃的な雰囲気なのを言うんじゃね
中世はゴシックでは無いと思う
631名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:47:31 ID:???
ゴスロリ着てたらゴシックだよ 多分
632名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:48:00 ID:???
人件費が浮くから、ってのは結構あると思うよ
絵師はゲームの中でもシステムに次いで相当高くつく部分だからね
でも背景とかは誰かにやってもらってるんじゃない?
633名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:48:38 ID:???
吸血鬼出てきてもゴシックだよ なんとなく
634名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:49:00 ID:???
>>633
それじゃ薄桜鬼だってゴシックになっちゃうぞ
635名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:49:38 ID:???
アリプロってレス拾って来た

>ゴシックの参入も一番だし歴史もある花梨は乙女ゲーム界のアリプロ的存在だからね
>このまま乙女ゲームのゴシックジャンルを独走して欲しい

独走って言っても他に出てるよなウィルやエーデルとか
636名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:49:58 ID:???
>>627
ロゼゲーはゴシックとか以前の問題がw
和洋折衷でワケワカメ
637名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:50:05 ID:???
>>634
和風ゴシックということでここはひとつ
638名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:50:09 ID:???
>>635
どうせそのレスはかなり突っ込まれてるレスだろ
わざわざ持ってこなくていいよ
639名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:50:42 ID:???
>>636
確かにちゃんぽんだなw
640名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:51:45 ID:???
>>634
そうらしいよ花梨スレではw
641名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:52:06 ID:???
>>635
釣り臭満々なレスじゃねーか
642名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:53:05 ID:???
中世はゴシックじゃないのか、誤解してたわ勉強になったthx
643名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:56:33 ID:???
ロゼと花梨はゴシックに見えないな何故なんだぜ
644名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:57:20 ID:???
ロゼはゴシックじゃないからだよ
645名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:59:14 ID:???
ロゼはアリスなんたらはゴシックっぽいな
他はそうでもないような
646名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 23:59:48 ID:???
>>643
ロゼは色使いが原色寄りで明るいからゴシックが浮かばないんだと思われ
花梨は絵の雰囲気はそれっぽいけど内容的にゴシックじゃなくてもいいよな、みたいな感じ
647名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:00:27 ID:???
花梨もロゼもただの厨二
648名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:01:58 ID:???
マイネリーベのことも時々は思い出してあげて下さい
649名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:02:12 ID:???
>>646
なるほどな100%納得したわ
650名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:02:31 ID:???
>>648
( ゚д゚)ハッ!
651名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:02:32 ID:???
マイネリーベってゴシックってより耽美ってイメージのほうが強いな
652名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:02:38 ID:???
ロゼがゴシックって何の冗談だよw
653名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:03:54 ID:???
別にアリス自体もゴシックってわけでもないしな
寧ろロリータだろロリータ
654名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:04:12 ID:???
>>652
メイドだからかな?
655名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:04:51 ID:???
>>654
アリスのほうじゃね?
656名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:05:09 ID:???
>>654
それ言ったらメイドが出る作品は
全部ゴシックになっちゃうぞw
萌え路線のメイドマンガとかも
657名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:06:45 ID:???
>>646
アリス自体がゴシックじゃない
ロゼのアリスシリーズは更にマフィアになってるから
ゴシックから離れてる
658名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:07:00 ID:???
メーカー名にROSEってついてたらゴシックっぽいということかもしれない
659名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:07:47 ID:???
恋愛絡むゴシックなんてゴシックじゃないと言ってみる
退廃的でどこまでもプラトニックで孤高な存在なイマゲ
身近にないから美化しまくりんぐ
660名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:13:00 ID:???
wiki見てきたけどゴシックとゴスロリは別物らしいからよく解らなくなったwwww
661名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:19:24 ID:???
第一、ゴシックって概念自体曖昧すぎて何があってるってのは無さそう
662名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:24:46 ID:???
>>660
ゴスロリのゴシックにはゲルマンが多宗教で反キリスト的だったからぐらいの意味しか無いと思う
ファッションだからあんま気にする必要もないけど
663名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:25:44 ID:???
キャラが白黒服で幼女もやっぱり白黒服のレースフリフリ、
世界観もなんとなく白黒調でユダヤ−キリスト教ぽい教会とか出てくる感じ?
正直よくわからない
664名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:27:08 ID:???
分からなくても大して困りそうにないことだけは分かる
665名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:32:26 ID:???
wikiのゴシック・アンド・ロリータの概要と精神性見ると
中世も絡んでるみたいだけどな
ゴスロリ自体がファッションなのか精神論なのか…日本独自の文化ではあるらしい
666名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:33:48 ID:???
まあロゼはゴシックでもゴスロリでもないのは解った
667名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:40:42 ID:???
なんか厨二すぎてこっちが恥ずかしくなってくるからもういい
668名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:42:11 ID:???
いきなり何だ?
669名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:42:39 ID:???
じゃあまたトレジャーBOXやルシアンの話でもしようか
670名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 00:44:57 ID:???
あんまりないねゴシック風な乙女ゲ。
見た目だけだとクレプが近いけど中身はギャグ満載だもんなあ……
面白いがゴシックとは程遠い
ネオアン…は違うか
甘い雰囲気とは正反対のゴシックは乙女ゲーには向いてないんだろうか
671名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 01:00:20 ID:???
新作にそれっぽいのがあった気がするけどゴシックでは無いのかね
ネオ案は意外とチャンポンってイメージがある
672名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 01:03:51 ID:???
そういや水の旋律1はゴシックロマンアドベンチャーだったな
2はやってないから知らん
673名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 01:11:01 ID:???
水の旋律もゴシックになるなら緋色とかもそうじゃないの?
674名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 01:16:58 ID:???
水の旋律の公式は残ってるけどKIDのサイトは潰れてるね
ここももう作らないのかな
675名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 02:03:05 ID:???
クレプがゴシックww
676名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 02:13:44 ID:???
>>632
背景担当の人と組んで会社やってるよ
隣板の出るまで知らなかったけど、グラフィック受注会社やってたみたい
伯爵と妖精の塗りにも1枚噛んでる
677名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 02:59:26 ID:???
>>671
ネオアンは意外にサイバー
ロストテクノロジー絡んだ中世風世界観っていうんだろうか
678名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 03:29:46 ID:???
KIDは撤退…?
679名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 03:32:30 ID:???
弁護士☆危険な恋作ってるお
つ ttp://www.kid-game.jp/
680名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 03:41:41 ID:???
>>678
んにゃ、倒産
681名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 07:31:14 ID:???
KID…orz
682名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 09:16:15 ID:???
もう何年も前に倒産したのに今更なorzだなw
683名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 09:36:03 ID:???
どこが権利持ってるんだろ
5pb? サイバーフロント?
684名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 09:45:54 ID:???
サイバーフロント
ただし、メモリーズオフシリーズは5pbが権利取得
685名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 11:58:26 ID:???
倒産しても作品の公式サイトって残るもんなんだな
686名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 13:38:32 ID:???
KIDの水旋公式は消えたお
今あるのは権利引き継いだサイバーフロントの水旋公式
687名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 20:20:26 ID:???
>>679
そのサイトのBLゲーキャラ
もみあげすげえのいるな
688名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 12:12:21 ID:???
ファミ通レビューはアテにならん
689名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 15:11:37 ID:???
静かだね
みんなルシアンかサイキンやってるのかな
690名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 15:22:57 ID:???
今月は後半しか出てるのなかったからね〜
移植もないし
691名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 15:41:51 ID:???
来月は新作2つだけでFDと移植ばかり
9月も全く活気がないな
692名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 15:57:04 ID:???
FDと移植ばっかじゃ盛り上がりようがないな
積みゲー崩してる
693名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:00:43 ID:???
速報スレに来てたけど
ドラキラブログ終了のお知らせってwと思いつつ見に行ってみたら
まだドラマCDとか地味に展開してたことに驚いた
694名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:01:37 ID:???
乙女ゲーは間を置きながらやるくらいがいい感じに萌えられる
秋は一般ゲー結構出るしちょうどいいかもよ
695名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:05:32 ID:???
新作の話題も無いしなあ
696名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:11:51 ID:???
乙女ゲもそろそろ飽和かなあ
697名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:14:41 ID:???
ビズログで完全新作なかったもんなあ
698名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:14:52 ID:???
早ッ!
699名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:15:31 ID:???
いや発表されたじゃない
みんな大好き高木Dの大正ものが
700名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:16:12 ID:???
オトメイト以外ってことだろ
オトメイトはもう十分新作発表されてる
701名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:17:01 ID:???
次のビズログに期待
702名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:20:42 ID:???
ガルスタか冷微で秋組の発売日発表されないかな
703名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:21:59 ID:???
ブラコーOP来たしそろそろ発売日発表しそうだね
704名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:30:54 ID:???
新作来そうな雰囲気はあるけどな
705名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:42:26 ID:???
>>699
高木Dが関わるって確定された?
706名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 16:57:59 ID:???
>>691
9月17日は一般がもの凄い事になってるからな
乙女ゲーがコレにぶつけるのは無茶ってもんだ
707名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:09:21 ID:???
ttp://www.inside-games.jp/game/release/
9/17もすごいけど8/6もすごいな
でも、本数よりも9月じゃ
女ユーザーがポケモンにとられて終わりだろうって気がする
708名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:11:32 ID:???
9/17は本数だけは凄いけど大物タイトルはそれ程なくね?
それより9月はポケモンのほうが影響ありそう
709名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:15:04 ID:???
9/17、これだけ出てると何が一番売れるのか気になる
710名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:18:34 ID:???
17日なら無双かテイルズだろうけど
ポケモン一人勝ちでしょ

初日
ルシアンビーズ通 1100 42%
ルシアンビーズ限 990 42%
サイキン恋シテル通 890 27%
711名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:21:43 ID:???
ルシアン結構売れてるじゃんw
サイキンは宣伝も地味めだったしこんなもんかな
712名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:25:09 ID:???
サイキンもっと売れてないと思った
713名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:25:55 ID:???
ルシアン5000程度しか出荷してないのな
714名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:26:38 ID:???
じぶんもw

ルシアンは宣伝しまくってたから
もっと出荷してるかと思ったら
通常限定合わせても5000くらいかぁ
715名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:27:33 ID:???
5pb.色々言われてるし慎重になってんじゃない?
716名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:28:02 ID:???
ビタミンZがダダ余りだったから
学習したのかね
717名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:30:19 ID:???
ダダ余りさせたのはD3の読みの甘さじゃないか?
まあ↑+ユアオフの爆死で慎重になるのも無理はないと思う
今体力ないしね
718名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:31:03 ID:???
よくあんな瀕死状態であそこまで宣伝してたなと思ったけど
出荷は抑えてたのか
719名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:33:30 ID:???
星コミは結構数字出したらしいけどサイキンはどうなるかな
720名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:34:11 ID:???
ネタバレスレ見てると結構面白いらしいから
評判良ければ伸びるかもね
721名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:37:39 ID:???
>>720
それはサイキンの方?
722名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:37:48 ID:???
星コミは初動5100か
でもサイキン消化率27%なら通常版3000弱しか出荷してないよね
723名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:38:18 ID:???
>>721
そう。
724名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:43:55 ID:???
>>722
こういう言い方もあれだけど、星コミは声ヲタ釣りがあった分いくらか売り上げ伸びてると思う
725名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:45:52 ID:???
星コミのほうがいくらか派手だったしな
サイキンは地味過ぎる・・・
726名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:48:23 ID:???
星コミって百合ありだっけか
キスありだったりするんだろうか
727名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:49:06 ID:???
サイキンもルシアンも好評そうで良かった良かった
728名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:51:23 ID:???
ルシアンは好評なの?そうなの?
729名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:54:02 ID:???
第一報がひどかった分あんまり期待せずに臨んで意外に楽しんでる感じ
サイキンもなんか楽しそうだね
730名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:55:05 ID:???
>>728
先に覚悟しとくのって大事だなって事じゃないかな
731名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 17:56:56 ID:???
期待しなければ楽しめるレベル
732名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:00:59 ID:???
サイキンはあんまヲタ層向けじゃないのかね?
絵柄といい声優のチョイスといい。
かといって一般層が手出すようにも思えないが…。
733名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:01:09 ID:???
>>729
一報って、アンチスレでレポしました報告のアレか…
734名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:03:41 ID:???
>>732
ダヴィンチとかyouに広告のっけてた
そういや、ビズログの表紙裏も取ってたな
ルシアンは記事はあっても広告枠は全然取ってなかった気がする
735名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:04:12 ID:???
本スレのあとすぐアンチスレでこれは酷いwwって言ってたからな
736名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:05:03 ID:???
ここでスレヲチすんなよ
737名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:05:40 ID:???
漫画雑誌でも見たよ
立ち読みしただけだから忘れちゃったけど
なんか小さいサイズのやつだった
サイキン案外広告打ってるのかもね
738名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:08:17 ID:???
>>725
地味でもなかった気がするぞサイキン
広告は結構でかく出てたし
ただ最初の頃にパクりだの絵だの叩かれた後
D3スレはバックラ叩きになって
便乗煽りがルシアン行って、負要素が他行ったから目立たなかっただけじゃね?

板内だと発売前は叩かれる作品は目立つ
叩かれない作品は地味って印象
739名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:09:44 ID:???
いや絵とか全体の印象だろ
740名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:11:57 ID:???
知ってるか
サイキンは意外とパクリって叩かれなかったことを

誰得wとかネタゲーwwとかは言われまくってたけどな
741名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:13:55 ID:???
最初の頃はググったら「サイキン恋シテル? もやしもん」が候補に出てただろw
今はもう出ないけど
742名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:16:05 ID:???
>>740
パクリじゃなくて、便乗wって叩かれてたけどな
743名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:16:38 ID:???
>>741
そんなこともあったなw

だがあれはいったい誰がどういう意図で検索したのかいまだに疑問
サイキン知ってる層からしたらもやしもん関係ないのは絵でわかるような
744名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:17:03 ID:???
あからさますぎてパクリというより便乗したいんだなwとしか思えなかったし
745名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:18:08 ID:???
>>743
似てるからだろ単純に
746名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:19:27 ID:???
サイキンは、ウルセーバカの印象が一番強く残ってるw
747名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:21:15 ID:???
あれでしてねーよ を思い出したのは自分だけでいい
748名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:25:05 ID:???
恋してる?してねーよ、うるせーバカかwww
749名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:25:33 ID:???
してねーよってなんだっけ?
キミキス?
750名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:27:58 ID:???
そう
してーよ しにてーよ ってのもあったな
751名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 18:27:59 ID:???
うん
752名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 19:55:25 ID:???
オトメイトを除けば、最近オタくせえのがあまり出てないから
かなりわびしいです
753名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:01:45 ID:???
そもそもオトメイト以外のゲームが何本でてるのかって言う
754名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:03:24 ID:???
そういやオトメイト以外のファンタジーってほとんど出てないな
新作のほとんどが現実世界系統だ
魔法!技名!みたいなのは隣板のゆうきたんので補完したから自分はあんまり飢えてないけど
755名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:04:57 ID:???
あー世界観がファンタジーってことか
たしかにワンド、SYK、デスコネと全部オトメイトだな

発売予定のものでファンタジーなのって
出るのかわからない三国とロゼくらいか
756名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:07:02 ID:???
王道ファンタジーというか
お姫様が居て、騎士がいてみたいなのって案外ないな
ファンタ無印とパレドゥぐらい?
757名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:07:49 ID:???
ブラコーもだと思う
戦闘や演出面の不安が大きいけど
758名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:08:35 ID:???
>>756
ちょっと変則だけどロデは?
一応王子様とか騎士とか出てくる
759名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:34:56 ID:???
ブラコーといえば久方ぶりにOP買いしたくなった
正直絵というか攻略キャラに魅力は感じてないんだけどさ
スタスカもそうだけどゲーム絵をアニメ風にちょっと動かして作ってるのOPが個人的に好きだ
フルアニメよりギャップが少なくて
760名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:38:07 ID:???
>>759
UTMのOPもだけど、作ってるの多分同じ人だと思う
Willのはらいちって人
761名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:39:02 ID:???
OP凝ってるとちょっと欲しくなるよね
762名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:54:47 ID:???
見てきたけど厨二っぽさがちゃんと作風にあってるな
スピード感のある構成が良い感じ 
763名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:54:47 ID:???
Vitaminはシステムが目新しかったのと売れ線声優が時代とはまったから売れただけ…
声優ブームもそろそろ下火だしあの絵じゃもう釣れないと思うよ
764名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:56:45 ID:???
何をいきなり
765名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 20:59:26 ID:???
>>761
自分も同じだ
いいOPは何回も見るからなんか欲しくなる
OP詐欺とかカニメとかあるから、いいOP≠良ゲーなのはわかってるんだけどね
最近はどのゲームもある程度OPに力入れてるし
766名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:03:53 ID:???
ヒューネックスの中山って人のムービーも結構好きだ
絵自体は動かさないけど色の対比とかカメラの動きがあって見てて楽しい

ムービーと曲がいいとそれだけで釣られそうになる
767名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:04:28 ID:???
見てきた
歌が微妙だったけど、なんか雰囲気はいいね

キャラの足、太ももまでは普通なのに
ふくらはぎから急に馬みたいに細くなってんのな。
768名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:05:11 ID:???
おまえらブラコースレ過疎ってるんだから感想はそっちで書いてやれよw
かわいそうだぞ
769名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:12:19 ID:???
ブラコー自体はどうでもいいからなぁ
770名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:13:59 ID:???
>>768
ブラコーは絵が嫌いなんでw

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
771名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:15:52 ID:???
早速観てみようと思ったら…重いっす
76MBもあんのかい
772名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:17:50 ID:???
アニメムービーならGSだなあ
同じ大手でも肥はネオアン以外カニメだし

オトメイトは静止画ムービーだけど素材そのまんま過ぎてつまらない
初期の緋色の方が頑張ってたと思う
773名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:22:59 ID:???
アンジェリークシリーズのカニメは有名
どこに頼めばあんな仕上がりになるのやら
774名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:23:45 ID:???
思いから自分は公式のトップの小さいやつみてきた。
オサレ厨二って感じでいいね!
主人公が勝ち気系は苦手だから買えないけど
775名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:24:42 ID:???
案はマルセルの作画が酷かったのだけは覚えてる
恐ろしかった…
776名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:28:24 ID:???
ブラコーOPムービーの途中に白い制服があって
本当にヴァンパイア騎士みたいだと思ってしまった
777名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:49:19 ID:???
ブラコーOPなんか動かし方が変だな
なんかフラッシュアニメみたいだ
778名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:50:54 ID:???
フラッシュと聞いてロゼのアリス思い出した
779名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:55:36 ID:???
ブラコー絵は好きなタイプだけど題材がなあ
OPはいいね
780名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:06:57 ID:???
アニメと言えば薄桜鬼来るんだっけ
テレビの可能性もあるのかな
781名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:08:06 ID:???
OPのフラッシュ感は別に許容範囲だけど、
アニメでは許されないよな。
782名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:09:05 ID:???
OVAじゃね?IFだし
783名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:17:14 ID:???
肥以外の乙女ゲーTVアニメってマイネとマジプリくらいか
784名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:24:58 ID:???
GSアニメ化を望んでいたこともありました
785名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:29:04 ID:???
望んでたわけじゃないけどビタミンは来ると思ってたんだがな
786名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:29:56 ID:???
ギャルゲエロゲ原作のアニメはすごい増えたけど乙女はそんなでもないね
やっぱプレイ人口が違うからか
787名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:31:11 ID:???
D3結構テレビCMうってたからな
ビタミンはもしかしたらと思ったわ
788名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:32:15 ID:???
あの辺はエロければ買うって層がいるからな

まあ正直ギャルゲエロゲ原作アニメがそうあるとは思えんが
腐るほど増えたのはラノベ原作と萌え4コマ原作じゃね?
しかもあんまり売れてない奴でもバンバンアニメ化してるし
789名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:33:02 ID:???
アニメまではいかなくてもコミカライズが増えたなぁと思う<乙女ゲ
790名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:33:53 ID:???
コミカライズはちょっと名のあるゲームはほとんどされてるよね
ってかされてないほうが珍しいかもしれん
791名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:35:40 ID:???
オトメイトは売れてない作品はコミカライズされてる
792名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:39:32 ID:???
ギャルゲエロゲはちょっと前に増えて最近やや廃れ気味
ただよほどやらかさない限りは割と安定して売れるので毎期数本は放送されてる

ラノベにしろ漫画にしろ、売れてる原作はもう使い尽くしてアニメ業界もネタ切れなんだよね
793名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:39:55 ID:???
田舎に住んでる身としてはTVアニメ化されるより
コミカライズされる方が手軽でありがたい
TVアニメはまず映らんから…
でも好きキャラの動くところを見たいって人は多いのかな
794名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:40:31 ID:???
ギャルゲアニメってやらかしてるのが多い印象しかないw
アイマスとかキミキスとかつよきすとかな
795名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:43:13 ID:???
ミラクルトレインとかアニメ化されちゃう辺り女オタにも手を広げられてる感じはする
テレビは厳しくてもOVAだったら乙女も増えるかも?
796名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:44:03 ID:???
ミラクルトレインは誰得だよって思った
アニメ化決定と言われても決定するまで知らなかったぞw
797名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:46:28 ID:???
ギャルゲアニメは確かに酷いな
エロゲなんかは固定ファンがっちり掴んでるのか
出来が悪くても意外と売れちゃったりするようだ
798名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:47:55 ID:???
ミラクルトレインはよくある声釣り企画の延長ぽい
まだ声優発表されてないみたいだけど
799名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:48:07 ID:???
ギャルゲじゃないけど、封入特典に原作もの使われると弱いんだよなあ>アニメDVD
800名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:49:24 ID:???
企画先行でアニメまで作っちゃうことはたまにある
そういうのって酷いのが多いけどなw
801名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:50:07 ID:???
>>798
企画の初出の段階で声優決まってなかったっけ?
吉野とか神谷とかいつものメンバー
802名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:51:40 ID:???
>>801
そうなのか
公式で声優発表がうんたらとか見た気がするんだけど多分古い情報だったんだね
803名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:52:07 ID:???
乙女ゲのアニメ化か…
個人的には主人公がネックかな
嫌いな主人公に声付いて動かれたらよりうざいだろうし
好きな主人公でも声優によって違和感感じちゃいそうだし
804名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:52:14 ID:???
ヘタリア当たってから擬人化で一山当てたくてしょうがないって感じがプンプンして
なんとなく好きになれない>ミラクルトレイン
805名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:53:13 ID:???
>>802
もうドラマCDとか出てたような
806名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:53:36 ID:???
アニメは男向が原作枯渇して去年は少女漫画中心に女向ばっかだったんだよ
で、その間に弾が溜まって来たからまた男向に戻った
きらら系は注目され始めてから油田のような存在
807名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:54:26 ID:???
>>803
キライな主人公のアニメなんてそもそも見なくないか?
808名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:54:36 ID:???
ミラクルトレインはヘタリアなのか鉄道むすめなのか
どっちにしても二番煎じには違いないが
809名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:55:43 ID:???
>>808
鉄道むすめは別に擬人化じゃないだろ
「働いてる」って設定なんだし
810名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:56:52 ID:???
きらら系はバンバンアニメ化されるよなあ
もうなんていうかなんというか

811名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:58:02 ID:???
主人公の声優によっちゃ荒れそうだ
こんな人嫌だとかいうゲームオタもいれば
アイドル声優系だったら腐女子ゲーかよとか言う男オタも出てきそうだ
812名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:59:32 ID:???
ミラクルトレインって擬人化だったっけ?
駅で働く駅員の話じゃなかったっけ?
と思ったらそれ違う作品だった
813名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 22:59:41 ID:???
去年の春は申し合わせたかのように女向けアニメが多かったな
当然客は分散してぱっとしないのが殆どだったけど
814名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:00:10 ID:???
>>811
アニオタには乙女とBLの違いは浸透して来てるよ
コルダとロマンチカが全然違うのは見れば分かる
815名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:01:04 ID:???
>>814
どっちもまとめて腐女子と呼ばれることが多いからじゃないだろうか
816名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:01:13 ID:???
女向けアニメって作画とか演出とかクオリティが低いのが多くてなぁ
817名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:02:16 ID:???
>>814
乙女もBLも少女漫画もイケメンがたくさん出てれば腐だよ
というか銀魂とかリボーンだって腐扱いだぞ
818名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:02:56 ID:???
女児向けアニメはなぜかクオリティ高い気がする
819名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:02:57 ID:???
>>814
コルダが放送された頃、大生板にいたけど
意外と受け入れられてたよ。
主人公可愛いとか言われてたな。
820名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:03:15 ID:???
>>807
主人公好きじゃないけど攻略対象は好きって場合あるじゃん?
ドラマCDなんかは主人公不在とか居ても台詞無しっての多いから
そんなに困らないけどアニメは無理だろうなあって思って
821名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:03:20 ID:???
今までの数少ない乙女ゲーアニメや、ドラマCDで主人公の声が付いたことで
荒れたことってあるの?
822名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:03:22 ID:???
主人公の声にアイドル声優系は鬼門だな
あまり可愛らし過ぎず、主張し過ぎない・・・って難しいw
823名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:04:00 ID:???
香穂子は女性向けアニメの主人公の中じゃ人気ピカイチと言っても過言じゃないな
と思ったけど可愛いほうのハルヒがいた
824名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:05:04 ID:???
>>822
いっそもう新人さんとか売れてない系の人を連れてくるのが一番いいんじゃないかと思うw
825名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:05:31 ID:???
>>818はたぶん運がいい
826名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:05:44 ID:???
>>817
と言うか腐の解釈って今は場所によって違うと思う
自分の住んでるところだと、その辺のジャンルの違いは理解され、
どんなアニメにも可愛い女の子いるのにジャンルで切るなんてバカ、
腐がどうのとか言って見ないのバカ過ぎ
ってノリで女オタは見下されず、むしろすぐ腐腐騒ぐ奴がバカにされている
827名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:06:27 ID:???
きらりんレボリューションは酷かったぞ
828名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:06:28 ID:???
女性向けアニメ主人公の男人気NO1はCCさくらじゃないかなw
829名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:06:57 ID:???
>>824
そういうのよりはアイドル声優の方がずっといい
830名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:07:24 ID:???
>>822
平野綾とか来たら…
831名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:07:38 ID:???
>>828
萌神様だからな
だが女向と言って良いものか
832名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:08:07 ID:???
>>828
それ女児向けアニメじゃね?
女児向けだったら腐るほどいると思うwさくらちゃんも相当人気あるが
833名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:08:47 ID:???
>>830
戸松が来るよりマシ

いや戸松アンチじゃないけど
834名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:09:34 ID:???
>>833
でもコルダが今アニメ化されてたら間違いなく戸松だったろうなw
835名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:10:44 ID:???
>>831
マンガで読んでた当時小学生ながら
男同士の不穏な関係を感じ取ったのを覚えてるw
836名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:10:46 ID:???
>>821
肥系で荒れたことはあるな…
コルダ主人公の人は男前な性格なのもあって印象が良いのだと思う
837名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:11:31 ID:???
>>831
一応漫画の掲載誌はなかよしだったから
アニメも女向と言えなくはないような気がするがやっぱり何か違う気もするw
838名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:11:41 ID:???
>>835
ロリ、ショタ、百合、BLと満遍なく入れたCLAMPは凄いと思う
839名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:12:34 ID:???
少年声も出来て女ウケも悪くない人ならいいんじゃね
840名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:14:27 ID:???
>>839
最近の肥はコルダ、ネオアンとそう言う人選だな
やっぱりそれが無難なんだろうね
841名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:15:15 ID:???
乙女ゲ作ってる会社は小さいとこが多いけど
メイト辺りと組めればテレビアニメ化あるかもな
842名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:16:16 ID:???
アニメOVAの流れで思い出したが
ハトアリもOVA化の話なかったっけ?
843名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:17:01 ID:???
別に棒読みじゃなくて役にあってれば誰でもいいけど
アイドル声優って良くも悪くも声に印象のある人が多いから
そういう意味ではちょっと微妙かなって思う
殆どの主人公は普通に可愛い子って感じだし
844名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:17:13 ID:???
>>841
薄桜記は兄TVでラジオやってるらしい
まぁOVAだろうけど
845名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:18:15 ID:???
>>842
受注生産かなんかじゃなかった?
前払いで予約募ってるのは見た
846名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:18:48 ID:???
無期延期でしょ?>ハトアリ
847名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:19:35 ID:???
アニメじゃないけど花梨はゲーム自体で主人公にバリバリのアイドル声優使ってるけど
何か言われたことなかったのかな
自分はやったことないから知らんが
848名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:22:26 ID:???
アイドル声優の場合合う合わないより
いっしょについてくるファンやアンチがちょっと怖い
ゲームならたいして注目もされないけどアニメだったらね
849名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:22:55 ID:???
>>847
アイドル声優と言えど、
本人が乙女ゲ好き公言してるアイドル声優だけどなw
850名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:24:06 ID:???
>>848
分かる
なんか色々言われそうだよな
851名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:25:40 ID:???
>>848
それは攻略対象の声優で既にウザくないか?
852名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:27:26 ID:???
男ヲタの場合やれ腐女子どうこうとか作品にまでケチつける人がいるからじゃない?
男ヲタの多い歌手が乙女ゲの曲担当したとき
ホモゲーどうこうって言ってたファンいたし
853名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:27:28 ID:???
オトメイトスレか薄桜鬼スレでは
主人公と目欄な関係のキャラの人が声当てればいいといわれていて
なるほどなーと思った>薄桜鬼主人公の声
854名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:29:17 ID:???
>>853
やってないから分からんが、それは中の人が盛大なネタバレになったりはしないの?
855名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:30:06 ID:???
実は双子〜とか実は○○でしたとかだったら
同じ声使うとバレバレじゃないの?
856名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:30:09 ID:???
>>853
プレイしていないので言ってることがよく分からんです…
857名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:34:58 ID:???
>>820
あぁ、ごめん
自分は主人公がダメだと攻略対象も好きになれないんだ…
なんでそいつに惚れるんだ?って作品自体から離れてしまうんで
858名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:36:47 ID:???
自分もプレイしてないけど、下手に主人公の声でもめるよりは
バレバレでもいいんじゃないかと思った
OVAだとしたらプレイ済の人しか買わないだろうしな
859名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:39:44 ID:???
それはわからんよ
OVAから入る人だって中にはいるさ
860名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:43:30 ID:???
いないわけじゃないだろうが少数派じゃないか
薄桜鬼に関しては>>853が無難なのかもね
861名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:43:45 ID:???
>>857
主人公が嫌いすぎるとそうなるなw
862名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:45:26 ID:???
>>857
主人公がアレだとそういうことはあるな
863名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:49:30 ID:???
そこまで嫌いな主人公に会ったことないなー
作品自体のノリが合わなくてごめん、無理ってのはあるけども
864名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:04:43 ID:???
主人公は嫌いだけど、攻略キャラに興味があるとか話の続きが気になるとか
中の人が好きだからとか、そんな感じ
精神衛生上よくないけどねw
865名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:04:56 ID:???
自分も嫌いな主人公に当たったことはないな
でも好きなゲームって主人公が好きなのばっかだから、
主人公が嫌いだとゲームもムリになるんだろうなぁとも思う
866名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:09:46 ID:???
自分の場合、他の人が嫌いだという主人公でも結構平気だから
基本主人公に興味がないのかもしれない
攻略キャラとの関係性に萌えたら、それで好きになったりするしかなあ
867名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:10:35 ID:???
そういや、その花梨はゲーム発売のイベントで
新谷さんに主人公のコスプレさせてた記憶がww
868名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:11:48 ID:???
>>866
自分もそんな感じかな
主人公に対する好き嫌いの感情が薄いみたいだ
869名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:12:17 ID:???
>>867
男ユーザー取り込みたかったんだろうな…。
相手にされなかったんだろうけど。
870名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:13:00 ID:???
>>866
ちょっと羨ましい
私好き嫌い激しいから主人公でプレイ出来ないゲーム多い
なんか勿体ないなあって自分でも思う
871名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:15:27 ID:???
>>867
花梨のイベントは男も全員コスプレと聞いたよ
872名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:22:34 ID:???
>>863
>>857だけど、自分もそこまで嫌いになった主人公は今まで特に居ないんだよ
ただ、主人公は合わないけど攻略対象が好きっていうケースが自分にはないみたいでさ
主人公が合わない=それに惚れる攻略対象も合わない=作品自体が合わないという結果に落ち着く
性格の問題だろうかこれはw
873名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:23:40 ID:???
女性向けゲームだから男声優さんがコスプレしたら声ヲタがつれると思うよ
アイドル声優さんにはアウェイな状況だと思うw
874名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:25:15 ID:???
>>873
かと言って一人だけ私服でも浮くだろ
それにイベントなら新谷オタも行ってるから問題ない。知り合い行ってた
それに確か一人じゃなくてアスミスもいたはず
875名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:26:50 ID:???
花梨はそんな金があるならスチルとテキストのクオリティをあげろと…
876名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:29:59 ID:???
花梨ってアニマやプリナイでルーマニアロケ行ったらしいけど
コスプレに海外ロケに大変そうだな。
877名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:34:23 ID:???
>>876
プリナイしかやってないし、コンプもしてないけど
ロケいかされてるようなシーンあったか…?
878名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:36:43 ID:???
アスミスもいたのか写真見たとき気付かなかった
879名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:41:07 ID:???
>>878
ゴメン、ウロだったから調べてみたらアスミスじゃなくて麻里安だった
女性声優もう一人いたようなって記憶だったもんで
しかももう一人じゃなくて緒方さんもいたわ
880名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:45:52 ID:???
花梨のイベントって朗読劇のこと?
それだったらコスプレっていうか(まあコスプレなんだけど)芝居の衣装だからなぁ
半ズボンは頑張ったwと思ったけど
881名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:46:46 ID:???
>>874
まあ花梨はギアスで旬の若本や若手やエロゲで人気ある声優起用したり
声優はロゼ並に豪華だね
882名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 00:47:19 ID:???
>>879
最後の一行ワロタ
いや気づかなくても仕方ないけど
883名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 01:03:34 ID:???
花梨の宣伝終わった?
884名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 01:10:58 ID:???
サイキンってDSにぴったりだなw
もしPS2とかテレビの画面で見てたら腰抜かしてたかもww
885名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 01:38:33 ID:???
エロゲの人っていたっけ?
新谷はエロゲ出てないよね?
886名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 01:41:31 ID:???
>>885
男の方じゃね
遊佐とか荻原とか谷山とか石井とか
あと烈火たんはエロゲ歌手
887名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 01:53:09 ID:???
そろそろ自重
888名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 02:14:20 ID:???
>>花梨儲
豪華声優に海外ロケにエロゲ人気歌手に売れっ子声優のコスプレね。
うん花梨スゴイ!!
よくわかったから続きは本スレでおながいします。
889名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 02:15:51 ID:???
>>888
どっちかと言うと、そこまでしてあのデキな花梨pgrじゃないか?
890名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 02:24:34 ID:???
>>889
本人乙はそこに気付かないんだよ放置してあげよう。
891名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 10:36:02 ID:???
エロゲ会社が出してる乙女ゲームも沢山あるしな

やめてほしいとおもう
892名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 11:03:56 ID:???
>>891
初エロゲーを出した、肥のことですねわかります
893名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 11:54:16 ID:???
>>892
懐かしいなw
894名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 11:59:02 ID:???
エロゲーもギャルゲーもBLも出したことない会社ってあったっけ
895名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:04:43 ID:???
元々エロゲを作っていようが、BLやらギャルゲーやらを作っていようが
それを乙女ゲーに混ぜたり持ち込まなきゃ別にいいけどなぁ
良い作品を作ってくれたらそれでいいし
896名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:07:51 ID:???
BL業界にいた人のほうが乙女との深い溝をわかってそうだ
攻略対象でBL萌えする勘違いクリエーター様除いて
897名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:08:48 ID:???
>>894
全年齢で頑張ってるのはロゼと花梨だね

他は別ブラとか持ってて怪しいメーカーばかり
898名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:10:19 ID:???
乙女ゲーマーが皆BL好きだと思われたくはないよな…
混ぜるなキケン!って事を認識してほしいよ
899名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:10:22 ID:???
>>897
花梨ってアニマムンディBLじゃなかったか
となるとロゼだけになるが

やっぱ元の会社とか関係ないな
大事なのは作るときの心構えだ
900名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:12:03 ID:???
>>897
その二つってさ…「全年齢で頑張ってる」って言うのか?
あの内容で…?
901名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:12:10 ID:???
>>899
BL風でエロじゃないし全年齢なんだけど…?
902名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:14:14 ID:???
>>897
移植がCERO AかB判定されてから出直してください
903名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:15:51 ID:???
会社がエロゲギャルゲBLやってなくても
スタッフがやってたら同じことのような気もする
904名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:29:16 ID:???
>>903
スタッフの同人含めたら、何もやってないところなんてないだろ
905名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:29:27 ID:???
>>897
正確には 全年齢と言い張ってる のようなw
906名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:30:30 ID:???
>>900-902
どう考えても>>897は皮肉です
907名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:30:36 ID:???
>>904
だから気にしても仕方ないってことでは
908名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:32:24 ID:???
オールおkな人もいるけど
基本はエロと健全、NLとBLは反対属性だから片方しか受け入れられないって人多そうだしな
まあお互い叩き合って意味があるのかは不明
909名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:32:50 ID:???
>>901
全年齢ではあるけど海外版では修正入ったみたいで検証サイトが出来ています
ttp://www.kamazene.com/jva.html

今は小学生でもPC使うし児ポの問題もあるから各メーカーは
これまで以上に慎重になって欲しい…orz
910名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:33:26 ID:???
>>896
乙女ゲでBLの先駆者ラブレボも由良は(腹の中はともかく)弁えて
吉村と電撃ライターが暴走したような印象だった
911名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:38:48 ID:???
>>909
ロゼや花梨はその低年齢層を釣るために全年齢なんでしょ
児ポは通ったら年齢制限付けても関係ないし
912名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:40:06 ID:???
またエロゲの話か
なんでそんなに敵視してるんだか
913名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:41:49 ID:???
>>908
NLとBLは両方好きな人って意外といると思うよ
ボブゲ乙女ゲ両方やる人もホモカプノマカプどっちも好きって人も多い
ただ一緒くたにされてウマーって気分にはならないだけで
914名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:42:02 ID:???
花梨はグリムについてはPSPってことで
CEROとソニーチェック(割と言葉のチェックも厳しい)から逃げられなくなったから
一旦置くとして、ロゼはなー…
915名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:42:48 ID:???
ロゼ今何やってるの?
なんか全然音沙汰なしじゃね?
916名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:45:52 ID:???
>>894
カプンコ

ってギャルゲ出してたっけ
917名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:46:14 ID:???
>>915
ロゼ関連は荒れるので該当スレへ
乙女@QuinRose(クインロゼ)アンチスレ111
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1244987507/l50
QuinRose(クインロゼ)総合36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1234033965/l50
918名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:46:29 ID:???
>>915
そう言えば最近、新情報は聞かないな
度々話題にはなるから気付かなかったや
919名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:47:11 ID:???
でも移植は出すみたいだしこんなもんじゃね?
920名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:47:41 ID:???
なんか無期限延期とかじゃなかった?ロゼの移植
921名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:48:12 ID:???
>>916
ジャス学は一応
922名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:48:24 ID:???
いやPSPのやつちゃんと出るっぽいぞ
923名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:49:22 ID:???
>>916
虹色町の奇跡
924名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:49:30 ID:???
ああ、DSでアラロス出すんだっけか
確かPS2の移植版はCEROついてたような…
925名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:50:33 ID:???
PSPでハトアリ、DSでアラロス出るじゃん
ジョーカーも出るじゃん
結構出すんじゃん
926名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:51:03 ID:???
>>3の発売予定に移植含め4つあるぞ>ロゼ
オトメイト・D3についで数はあるな
927名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:52:01 ID:???
ってかもうすぐ発売じゃん>クリムゾンロワイアル
928名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:30:00 ID:???
ずいぶん前から宣伝してるイメージあったから
もうとっくに発売されてるのかと思ってた
929名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:35:09 ID:???
雑誌裏を占拠しすぎ
930名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:37:50 ID:???
まだ出ないといえば
楽園男子もいつ出るか未定なんだな
宣伝が早すぎたのか出す気がないのか謎だ…
931名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:38:13 ID:???
楽園男子はもう出ないよ・・・
932名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:41:11 ID:???
ソラユメが出る前から宣伝してたのにな…楽園男子
933名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:42:48 ID:???
そもそも原作自体もう終わってるんじゃないの?w
934名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:42:52 ID:???
案外タクヨ初の
PSP新作になったりして

ってか、そろそろタクヨはPS2→PSP移植じゃなくて
直接PSP販売した方が分散せず売れそうな気がするけどな
935名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:45:55 ID:???
ttp://ameblo.jp/mypri/entry-10309817404.html
>収録は、打ち合わせというか岡本信彦さんとのサプライズトークからスタート(笑)
>まあ、ディレクターが関俊彦なんで、こればっかりはしょーがないっすよね…
この書き方だとディレクター関俊彦って同姓同名じゃなさそうだw
936名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:46:35 ID:???
なにやってんだよwwwwwww
937名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:49:32 ID:???
しかしタクヨと同じ絵師なのに随分ひどいな
938名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:49:58 ID:???
関俊彦はいったい何があったんだよww
939名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:50:52 ID:???
絵が酷ぇな
940名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:51:33 ID:???
タクヨの人ってタクヨやめたのか
941名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:02:55 ID:???
絵柄が変わり過ぎてて同じ絵師に見えないな…
942名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:08:42 ID:???
自分もそれほどひどい主人公に
そもそも萌えられればいいので主人公が誠死ね並みのDQNでも無い限りどうでもいい
943名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:10:06 ID:???
ひどい遅レスwwすまそ
944名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:10:13 ID:???
日本語でおk
945名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:10:23 ID:???
次スレ近いんで修正

今後発売される予定の乙女ゲーム
http://www37.atwiki.jp/girlgame/pages/507.html

08/08 [Win] クリムゾン・ロワイヤル 〜Circumstances to serve a noble〜
08/20 [PS2] S.Y.K 〜新説西遊記〜 <限>
08/20 [PS2] L2 Love×Loop  <限>
08/20 [PSP] 金色のコルダ2fアンコール <限>
08/20 [PSP] ハートの国のアリス
08/27 [PS2] 薄桜鬼 随想録 <限>
08/27 [PSP] 薄桜鬼 ポータブル <限>
09/10 [DS] アラビアンズ・ロストDS
09/25 [Win] Starry☆Sky 〜in AUTUMN〜 <限>
10/01 [PS2] ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 <限>
10/01 [PS2] 緋色の欠片 愛蔵版
10/01 [PS2] 真・翡翠の雫 緋色の欠片2
10/22 [PSP] 遙かなる時空の中で3 運命の迷宮(ラビリンス) 愛蔵版 <限>
10/29 [PS2] ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜 <限>
10/31 [Win] ジョーカーの国のアリス
秋   [Win] 誰にでも裏がある 〜True or Lie?〜
秋   [DS] 暗闇の果てで君を待つ <限>
秋   [DS] SIGNAL <限>
秋   [PS2] ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス <限>
12/25 [Win] Starry☆Sky 〜in WINTER〜<限>
12月  [PS2] デス・コネクション <限>
冬   [PS2・PSP] Last Escort -Club Katze-
冬   [PSP] 絶対迷宮グリム〜七つの鍵と楽園の乙女〜
春   [PSP] 華ヤカ哉、我ガ一族
未定  [Win] 三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
未定  [Win] Bloody Call
未定  [PS2] 楽園男子 〜ビースト・ハーレム〜(仮称)
未定  [PSP] 星の降る刻 ポータブル
946名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:12:07 ID:???
>>942
乙女ゲーでビッチ主人公なんてないだろと思っていたが
携帯ゲームあたりにいそうだな
947名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:12:55 ID:???
クラノアとかビッチって言われてなかったっけ
948名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:14:30 ID:???
>>947
主人公の姉がライターのお気に入りキャラ以外の攻略対象達食い散らかしてるんじゃなかったっけ
949名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:15:21 ID:???
うん、クラノアでビッチなのは姉のほうだな
そのお気に入り以外全員姉のお手つきとかもうね
950名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:15:53 ID:???
ああ、主人公じゃなくて姉がビッチなのか
じゃあセーフだな
951名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:16:32 ID:???
彼氏がいるって設定ならいくつかあったような…
952名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:16:37 ID:???
:(;゙゚'ω゚'):
953名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:16:43 ID:???
>>950
いやアウトだろwwwwwwww
954名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:17:42 ID:???
>>952
なんかその顔ツボにはまったwwwww
955名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:17:43 ID:???
携帯ゲーってそんなにたくさんやったわけじゃないけど
下手したらコンスマよりも無個性だったり大人しかったり
意外と嫌悪感抱く主人公って少ないような
956名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:17:43 ID:???
>>950
体は主人公なんだぜ…
957名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:18:02 ID:???
ロデしか思い浮かばんが他にある?>彼氏持ち
958名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:19:03 ID:???
>>956
主人公の体使って男食い散らかしてるのかw
よく問題にならないなw
959名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:19:33 ID:???
>>956
それもう乙女ゲーじゃないだろw
960名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:19:50 ID:???
>>955
なんだかんだで携帯アプリって王道系が多いからね
会社にもよるけど
主人公もおとなしい子多い感じ
961名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:20:26 ID:???
>>957
彼氏じゃなくて旦那だったらDMS
962名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:20:55 ID:???
コンスマで同じことやったらスレ大炎上だな
963名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:22:31 ID:???
姉に自分の身体使われて男NTRまくったってことか・・・
964名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:26:24 ID:???
エロゲでやれって内容だな
965名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:27:37 ID:???
実際に遊んでみたら面白いのかもしれないけど
設定聞いた限りでは絶対関わりたくないゲームだ…
966名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:27:42 ID:???
エロゲでもCD割られるレベル
967名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:28:47 ID:???
まさに誰得
968名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:29:10 ID:???
意識がない時他の男が自分の体乗っ取ってヒロイン食ってました

うん間違いなく大炎上+CD真っ二つコースだな
969名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:29:13 ID:???
っていうか、妹の体のっ取る姉って何者だよw
970名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:30:04 ID:???
>>968
でもその時叩かれるのって男なんだろうかヒロインなんだろうか気になる
971名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:30:45 ID:???
アプリだとムカついても携帯壊せないから辛いな
972名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:30:48 ID:???
確か双子の姉妹で双方彼氏持ち
事故かなんかで妹は生き残ったか生き返ったかでとにかく生存
姉は思念体みたいな感じで妹の体完全乗っ取り画策
って感じだったような…
973名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:31:11 ID:???
>>969
双子の姉妹が事故にあって、片方の体はなくなっちゃったんだけど
もう片方だけは無傷のまま残ってて、その一つの体を双子の魂が取り合ってる
という設定
974名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:31:53 ID:???
設定からして厨二なんだな
975名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:32:15 ID:???
>>970
ヒロイン叩き7:男キャラ叩き3 くらい
まぁNTR以外も矛盾の多い作品だしな…
976名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:32:20 ID:???
設定聞いてもやっぱ乙女じゃねえ
977名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:32:56 ID:???
>>975
二行目はクラノアの話?
978名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:33:38 ID:???
ってか花宵の頃から乙女ゲじゃないよなと思ってたけど
クラノアはますますなんかよくわからない方向に行ってるな
979名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:34:04 ID:???
男は女を叩いて
女は女を叩く
980名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:35:32 ID:???
>>977
自分クラノアしかやってないからクラノアの話

次スレ行ってくる
981名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:36:10 ID:???
>>979
女叩きばっかじゃねーかw
982名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:37:04 ID:???
>>980はよい子
983980:2009/08/01(土) 14:38:17 ID:???
そろそろいけるかと思ったけどホスト規制だったよ…ごめん
>>1のテンプレおいておきます、誰かお願いします


専用スレがないのでどこでしたらいいのか分からないが
この乙女ゲーの話がしたいなんてときに使ってください。
旧作・新作やハード問わずいろいろ語っていきましょう。
ただし攻略質問、購入参考の相談・質問などは下のスレで。
その他の雑談スレや、発売予定リストは>>2-5あたり。
次スレは>>980が立てて下さい。

■前スレ
乙女ゲー総合雑談スレ Part59
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1248610701/


■関連スレ
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/
乙女ゲーム購入相談所11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234004516/
スレ立てるまでもない質問・雑談 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1236232595/
女性向けゲーム雑誌総合スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233500210/
ゲーム声優総合スレッド@女向ゲー板 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1242707542/
速報@女向ゲーム一般板 その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210594201/
984名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:38:54 ID:???
じゃ行ってくる
985名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:39:13 ID:???
んじゃ、自分行ってみる
986名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:39:24 ID:???
NO!重複
987985:2009/08/01(土) 14:40:25 ID:???
おっと…危ない
>>984たのみます
988984:2009/08/01(土) 14:42:21 ID:???
ごめん規制だった
>>985お願いします
989985:2009/08/01(土) 14:44:58 ID:???
立ちますた

   乙女ゲー総合雑談スレ Part60
つ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1249105424/l50
990名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:45:10 ID:???
乙です
991名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:45:55 ID:???
>>989
乙ポニ

なんだかんだでもう60スレ目か
992名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:46:53 ID:???
>>989
乙乙!
993名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:48:56 ID:???
次スレの>>2
こっちがモタモタしてる間にありがとうorz
994名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:50:17 ID:???
>>989
乙!

さーて埋めるか
995名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:50:37 ID:???
996名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:50:53 ID:???
>>989乙梅
997名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:51:23 ID:???
998名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:51:37 ID:???
998ならガルスタで新作発表
999名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:52:29 ID:???
1000なら今後良作豊作
1000名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 14:52:41 ID:???
1000なら夏発売の雑誌で大きな発表がある
アプリ不可
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。