乙女@牧場物語総合スレッド その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
Girl版を中心にキャラ萌え、要望、他のシリーズ作品を女性視点で語るなど何でも

公式サイト
ttp://www.bokumono.com/

「牧場物語 やすらぎの樹」
wiiで発売中('07年6月7日発売 7140円(税込) *女主人公でプレイ可
ttp://www.bokumono.com/series/yasuragi/
「牧場物語 キラキラ太陽となかまたち」
DSで発売中('08年2月21日発売 5040円(税込) *女主人公でプレイ可
ttp://www.bokumono.com/series/kiranaka/
「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」
wiiで発売中('08年10月30日発売 7140円(税込) *女主人公でプレイ可
ttp://www.bokumono.com/series/wakuwaku/
「牧場物語 ようこそ風のバザールへ」
DSで発売中('08年12月18日発売 5040円(税込) *女主人公でプレイ可
ttp://www.bokumono.com/series/kazebaza/
「牧場物語シリーズ まきばのおみせ」
Wiiwareで配信中('09年04月28日配信開始 1500Wiiポイント) *女主人公でプレイ可
ttp://www.bokumono.com/series/makiba/

前スレ
乙女@牧場物語総合スレッド その23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1235810429/

関連スレは>>2-8あたり
次スレは>>980あたり
 ※ 次スレが立つまでレスは控えてください
2名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 12:13:12 ID:???
過去スレ
牧場物語総合スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067494874/
乙女@牧場物語総合スレッド その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1088948657/
乙女@牧場物語総合スレッド その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1110807300/
乙女@牧場物語総合スレッド その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1136304052/
乙女@牧場物語総合スレッド その5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1167615445/
乙女@牧場物語総合スレッド その6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1172542585/
乙女@牧場物語総合スレッド その7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180719315/
乙女@牧場物語総合スレッド その8
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1181826893/
乙女@牧場物語総合スレッド その9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182370723/
乙女@牧場物語総合スレッド その10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1183883532/
乙女@牧場物語総合スレッド その11
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1203520462/
乙女@牧場物語総合スレッド その12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1206009389/
乙女@牧場物語総合スレッド その13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208523479/
乙女@牧場物語総合スレッド その14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1217254096/
乙女@牧場物語総合スレッド その15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1222410790/
乙女@牧場物語総合スレッド その16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1225202093/
乙女@牧場物語総合スレッド その17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1225700149/
乙女@牧場物語総合スレッド その18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1226146830/
乙女@牧場物語総合スレッド その19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1226850870/
乙女@牧場物語総合スレッド その20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1228027437/
乙女@牧場物語総合スレッド その21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1229850659/
乙女@牧場物語総合スレッド その22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233316397/
3名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 12:16:20 ID:???
関連スレ
●携帯ゲーソフト板
【DS】牧場物語 ようこそ!風のバザールへ part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236593265/
【新牧場物語】ルーンファクトリー総合Part90
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229879564/
【DS】牧場物語 キミと育つ島 【35年目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1218033662/
【DS】牧場物語 キラキラ太陽となかまたち part22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220240618/
【PSP】牧場物語 シュガー村とみんなの願い 6日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239373806/
牧場物語 ?ミネラルタウンのなかまたち? 15日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1224136868/
牧場物語 コロボックルステーション 22匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230368190/
PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 6日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230436509/

●家庭用ゲーム板
◆牧場物語を語ろう◆Part21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1232780743/
牧場物語 ワンダフルライフ 2章目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207310833/
【Wii】牧場物語 わくわくアニマルマーチ part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1237216013/
【Wiiware】牧場物語シリーズ まきばのおみせ 1軒目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238228191/
牧場物語にありがちなこと1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205666407/


●家ゲーRPG
ルーンファクトリーフロンティアPart34
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240412464/

●携帯電話ゲー板
牧場物語モバイル 実りの島【2年目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1223383828/
牧場物語 ゆずり葉の樹、幸せの地 【1年目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1227634514/

●ゲーム音楽板
【ぼくもの】牧場物語の音楽を語るスレ【音楽は?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1151829756/

攻略Wiki
●牧場物語-キミと育つ島- wiki
ttp://wiki.moo.jp/kimisima/
●牧場物語-やすらぎの樹- wiki
ttp://wiki.moo.jp/yasuragi/
●牧場物語-わくわくアニマルマーチ- wiki
ttp://game-pit.jp/wiki/wakuwaku/
●DS牧場物語 キラキラ太陽となかまたち攻略研究会
ttp://game-pit.jp/wiki/bokukira/
●DS牧場物語 ようこそ風のバザールへ 攻略&まとめwiki
ttp://www.game-pit.jp/wiki/bokuyou/
4名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 12:28:15 ID:???
【シリーズ紹介】購入時の参考にどうぞ
〜据置機その1〜
         タイトル              |機種 |主人公|結婚|                    備考
牧場物語1                    |SFC . |  男  | ○ |初代。この時点で基本的なシステムは完成されていた
牧場物語2                    |N64 |  男  | ○ |シリーズ2作目。クオータービュー。ハード持ってればオススメ
ハーベストムーン               |PS ....|  男  | ○ |2のパラレルワールド(?フリーズするためPS1本体でプレイ推奨)アーカイブスで配信中
ハーベストムーンforガール        |PS ....|  女  | ○ |HMの女主人公版。結婚したらエンディングで続行不可
牧場物語3〜ハートに火をつけて    |PS2....|  男  | × |初3Dの意欲作。期限1年クリア後エンドレス。恋愛に重点的。3D酔い注意

〜据置機その2〜
         タイトル              |機種 |主人公|結婚|                    備考
ワンダフルライフ               .|GC   |  男  | ○ |子育てに重点的な人生が主題の作品。通称WL
ワンダフルライフforガール        .|GC   |  女  | ○ |WLの女主人公版。無印の追加修正版。婿候補に難有
Oh!ワンダフルライフ           |PS2....|  男  | ○ |WLの修正移植版。ルミナと結婚可。ロードに難有。もっさり。
しあわせの詩               |GC   | 男女 | ○ |1〜3・WLのキャラが出演。グラがぶつ森っぽい。シリーズ中最も主人公がひ弱。
しあわせの詩forワールド       ..|GC   | 男女 | ○ |無印にイベント追加・ゲームバランス修正版。リオンと結婚可
新牧場物語〜ピュアイノセントライフ |PS2....|  男  | ○ |PSP版のリメイク作特典
牧場物語〜やすらぎの樹          |Wii  .| 男女 | ○ |WLの正統進化系。ロードに若干難有り。
牧場物語〜わくわくアニマルマーチ  |Wii  .| 男女 | ○ |やすらぎの樹ベース ロード時間改善
ルーンファクトリー フロンティア    |Wii  .|  男  | ○ |DS版1作目のパラレルワールド 嫁候補多し 致命的なバグなし
まきばのおみせ             |Wiiware| 男女 | ×? |店の経営がメイン。過去作からのゲスト多。現実時間連動。
5名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 12:33:54 ID:???
〜携帯機その1〜
             タイトル          |機種 |主人公|結婚|                     備考
牧場物語GB1                 |GB  | 男女 | × |牧場物語1の縮小移植版。時計機能内蔵で一部の要素でリアルタイム連動
牧場物語GB2                 |GBC | 男女 | × |温室で花を育てられる。住人同士の結婚がある。牧場物語GB1のリニューアル
GB3ボーイ・ミーツ・ガール        |GBC | 男女 | △ |米作りが出来て評判が良い。主人公同士で結婚。GB2の続編。前回の主人公引継ぎ
ミネラルタウンのなかまたち       |GBA....|  男  | ○ |HMの移植版。イベントやマップの変更が多少ある。評判良し。通称ミネ仲
ミネラルタウンのなかまたちforガール|GBA....|  女  | ○ |ミネ仲の女主人公版。PS版と違い結婚後も続行可能

〜携帯機その2〜
             タイトル          |機種 |主人公|結婚|                     備考
コロボックルステーション          |DS ....|  男  | ○ |WLの100年後という設定。操作性に難有り。バグ要注意。遊ぶなら修正版で。
コロボックルステーションforガール   |DS ....|  女  | ○ |コロステの女主人公版。こちらは(一応)バグ修正されている
ハーベストムーン〜ボーイ&ガール .|PSP . | 男女 | ○ |HMのリメイク(というか移植)女主人公は結婚したらエンディングで続行不可
キミと育つ島               |DS ....| 男女 | ○ |基本的にタッチペンで操作なので慣れが必要。
キラキラ太陽となかまたち       |DS ....| 男女 | ○ |キミ島のリニューアル版(キミ島Ifワールド+追加要素)タッチペン・ボタン両方での操作が可能
ようこそ風のバザールへ        .|DS ....| 男女 | ○ |バザールとジャンプが楽しい。シンプルな作りで初心者向き。声有り
シュガー村とみんなの願い       |PSP . |  男?| ? |実質3のリメイク。イベント&セリフが豊富。※育児無し

イノセントライフ〜新牧場物語     .|PSP . |  男  | × |スローライフが良い。グラフィックが綺麗
ルーンファクトリー〜新牧場物語  ....|DS ....|  男  | ○ |アクションRPG。牧場要素は薄い。バグ要注意。
ルーンファクトリー2           |DS ....|※男女| ○ |独自シリーズ化。1の進化版。女性選択は二部のみ。バグ要注意
6名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 12:37:22 ID:???
訂正
〜携帯機その1〜
             タイトル          |機種 |主人公|結婚|                     備考
シュガー村とみんなの願い        .|PSP . |  男  |○|実質3のリメイク。イベント&セリフが豊富。※育児無し

です。申し訳ない。
7名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 14:17:19 ID:???
おつー
8名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 15:20:40 ID:???
激しく乙です!
9名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 19:43:26 ID:???
>>1おつでーす
10名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 00:17:17 ID:KeyKfpjv
11名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 02:43:23 ID:???
一乙です


話によると、まきばで期待されていた恋愛イベントはかなりぬるいらしいが、どうだった?
主人公が幼すぎるから、従来の見たいにしたらみんなの嫁ヴァルツや兄貴がロリコンになってしまうが……
12名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 08:13:33 ID:???
イチ乙っす
>>11
恋愛のれの字もないような感じだよ。恋愛イベントというかただの個別イベント。
通常セリフもあんまりパターンないみたいだしキャラゲーとしてはイマイチ、
ミニゲーム集としてもダメダメな感じであまりいいゲームとは言えないな・・・。
13名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 23:46:30 ID:???
ミニゲームはほんとつまらないよね
14名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 01:37:05 ID:???
確か男女ともに同じイベントなんだっけか
15名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 10:22:31 ID:???
男女ともに同じイベントって言うか、
男主人公は女キャラと、女主人公は男キャラとしかイベント起こせない
1611:2009/05/20(水) 13:22:36 ID:FYWLJzsj
>>12-15 ありがとう。
聞くかぎりじゃ不評そうだし、購入は止めとくよ。
それに、ミニゲーム苦手だしな
17名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 18:40:04 ID:???
イベントが面白いならミニゲームも乗り越えられそうだけどなあ
今後追加コンテンツで面白くなる要素って増えないんだろうか
18名無しって呼んでいいか?:2009/05/20(水) 23:24:58 ID:???
ヴァルツを落とそうと奮闘してるんだけど先にウィル落としちゃったから一年目冬で既にめげそうだwww\(^O^)/
ハート上がりにくすぎて泣きたくなってきた。

ミネなかガールぶりだったからプレゼント一日一回な上にプレゼント梱包がなくてびっくりした。
まだカイなら2年目に落とせるよとか思ったらそっちのが一年間に会える日多いのかw
19名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 05:24:46 ID:???
ところで>>11
>みんなの嫁ヴァルツや兄貴
にここまで誰もつっこまなかったのが衝撃的だ

20名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 06:30:31 ID:???
あえて皆スルーしてたのになぜ蒸し返す?
21名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 08:56:10 ID:???
ん?そうなの?
22名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 08:58:23 ID:???
久しぶりにコロステやってんだけど、みんな牧場は動物特化にした?
牧場を野菜と動物どっちに特化させるかで死ぬほど悩んでる
他の土地でできない牧場をやるべきかなぁ
23名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 19:10:33 ID:???
うちの牧場はLv上げ用の畑に少し使って、残り全部を動物関連に使ってるよ
自宅地下に出荷用畑、滝裏に果樹園、他の畑は基本放置して月1〜3回くらいで全部拾って出荷してる
24名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 10:26:47 ID:???
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ こだわりスカーフ・バイヴ・六甲のおいしい水 ・キラ仲
25名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 15:45:20 ID:???
>>24
死ね
コピペ荒らしが!
26名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 21:19:26 ID:???
何かと思ったら、とっくにNGに突っ込んでたAAだったw
27名無しって呼んでいいか?:2009/05/23(土) 22:20:53 ID:???
キラ仲を突っ込んだ椰子は誰だ
28名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 04:10:42 ID:???
キラなか始めたけどプレゼント拒否されるのが辛いな
あとアイテム拾う位置取りの加減が難儀だ…
29名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 19:21:21 ID:???
わくアニ→風バザ→わくアニとやってきて久しぶりにきら仲やってみたら操作方法完全にわすれてた\(^O^)/

水やりすらままならず途方にくれた


ウィルやヴァルっちが恋しくなってきてたんだけど諦めるか…
30名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 21:46:05 ID:???
>>28
アイテム拾う時だけタッチペン使うと結構スムーズにいける
31名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 18:20:17 ID:???
キラなかといえば
ヴァルツが誕生日に島にいなくて
誕生日プレゼント渡せた試しがネエ
32名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 22:07:32 ID:???
>>29
私はやすらぎ始めたら快適すぎて、ヤバイもう君島やれない…と思った
すてきの入れ替えが本当に面倒で仕方ない
33名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 10:25:11 ID:???
おばちゃんおばちゃん連呼する小僧が店に居ない事も多いしなっ
34名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 11:50:15 ID:???
やすらぎわくアニは子供キャラ達が親に
あの人は微妙な歳なんだからおばさんっていっちゃだめよ!
って言われてるのかってくらいおねえさんおねえちゃん呼びが徹底してて
制作側は女心を地味に配慮してくれてるなと思ったw
35名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 12:58:50 ID:???
君島きら仲の子供キャラは他のシリーズに比べて生意気だったな
やすらぎわくアニは礼儀正しかったし、ミネ仲は素直な感じ、風バザはなんかませてた。
育つ町によって子どもの育ち方も違うのかな? なんか、女神さまを信仰してるシリーズは子供がソフトに育ってる気がする
36名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 18:53:26 ID:???
エリザもチャーリーもどっちも母親なしだからってのもあるのかも
37名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 19:20:47 ID:???
チャーリー達よりコロボの子供キャラの方が生意気だった気がする
38名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 20:30:43 ID:???
>>35
そりゃ、女神様におばちゃんなんて言っちゃった日には…
39名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 22:13:39 ID:CGMW3wK5
>>36
それ言うなら、ぼくものの子供はほぼ母無し

40名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 08:42:46 ID:???
ああそうだっけコロステ・きらなか・風バザ・やすらぎしかやってないから
母親無しタイプが珍しかったけどそれ以外は母無しなのね
41名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 19:35:37 ID:???
もう君達にはボクモノを語ってほしくない!!
42名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 19:40:00 ID:???
そうですか
43名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 20:51:37 ID:???
追加配信でシュタイナー来たねぇ
44名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 22:03:58 ID:???
シュタイナーか。
前スレ860で男認定されたんだけどw
その後もずっとポプリのセリフが「いい店ないかな」なんだよね。
常連になったのに。男主人公だと違うんだろうか。
シュタイナー買っても「どこに盗みに入ろうかな」とか「カレー!!!」だけとかなのかな
45名無しって呼んでいいか?:2009/05/28(木) 10:11:58 ID:nZOh5vRR
公式見ると個別イベントがあるみたいだし大丈夫じゃないかな
いそ「カレー」一択も潔くていいかもw
46名無しって呼んでいいか?:2009/05/28(木) 23:50:07 ID:???
コロステやってるけど、タネメーカーできた途端にものすごく楽しい。
やっぱ買ってよかった
47名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 13:27:28 ID:+AE9PwEl
キラ仲ではダニーのエネルギッシュな感じと男気に惚れて結婚したけど、子どもっぽくて幻滅した

やっぱウ゛ァルツにすればよかた
48名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 16:55:34 ID:???
ピエールの株がじわじわ上昇中
49名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 17:18:54 ID:???
短小だけどいいのか
50名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 17:38:19 ID:???
>>47 ダニーただでさえ散々な言われようなので
優しい目で見てやってくれ
my婿な身としてはスレで名前が出る度心が折れる
51名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 17:43:53 ID:+AE9PwEl
>>50
ごめんwウァルツなかなか会えないからしびれきらしてダニーにした感もあったから余計さ

なんかすごくリアルに通じるものがあるな、と
52名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 17:53:44 ID:???
sageてね。
53名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 19:23:42 ID:???
ダニー「仕事で付き合ってやってんだ、調子に乗んなよ。こっちも嫌々なんだよ糞が!」
54名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 19:30:55 ID:???
タオ可愛いよタオ
55名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 21:17:24 ID:???
ダニー悪くないと思うけどなー
キラなかでは結婚後のセリフも多少改善されてるし
ほんとキミ島のはなんだったんだw
56名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 21:54:41 ID:???
今日しあわせの詩買ってきたんだけど、じょうろが使えない。水道の前でX押しても汲めない。他の道具は使えるのに。なぜ
57名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 23:05:21 ID:???
うろ覚えですまんが汲むボタンと撒くボタンが違ったか
立ち位置がシビアだったか既に水が入ってると汲めないだったか
とにかく自分も当時('A`)アレ?ってなったんだが思い出せない
力になれないが頑張ってくれ
58名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 23:47:51 ID:???
57はボタンを勘違いしてる
水撒きはXボタン、水汲みはA(緑)ボタンだよ
水が入ってる入ってないかは関係なし&立ち位置は360度どこでも大丈夫
59名無しって呼んでいいか?:2009/05/29(金) 23:48:32 ID:???
↑ごめん!57じゃなくて>>56です
60名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 01:08:56 ID:???
新作でないかなあ
61名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 01:13:31 ID:???
そろそろ風バザの調整版が出るんじゃない
62名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 01:19:39 ID:???
というか今はそれを待ってる
63名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 02:30:57 ID:???
風バザ持ってるけど調整版出たら買っちゃうんだろうなあ
やりこみ要素無いし台詞の少なさにも萎えたけど、どうも自分にはシュミットが歴代婿の中で最萌えらしい
64名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 04:12:54 ID:???
風バザはどうしても婿が決められなかった初の牧物だったなー

今までは雑誌やらで一目惚れしたキャラに一直線で、他の婿候補をイイなとは思っても結婚迷ったりなんてなかたのに
二人にまで絞り込んだはいいがそこからすすまなかったw


調整版で新イベか婿似の子供か入れてくれたら今度こそ結婚できるかもしれない
65名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 04:26:51 ID:???
wi−fi機能をカットして別枠セーブできるようにしてくれ
66名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 08:16:19 ID:???
風バザはやりこみ要素ないわけじゃないよ
無限に広げるより、限られた中で自分に合ったライフスタイルを探すという深い楽しみがある

ライバル結婚&出産イベントやセリフはもっとあった方が楽しいけど
難易度は下手に上げないでほしい
67名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 08:42:22 ID:???
風バザはUIの悪さと倉庫の狭さと畑の狭さに絶望したなぁ
それでも倉庫最大まで上げたけど
68名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 09:54:15 ID:???
質問いいかな。
コロステGirl、キラなか、風バザの中で選ぶとしたら、このスレ的にはどれがおすすめだろう?
やりやすさ、ゲームバランス、結婚相手の魅力辺りで総合して選んでもらえるとありがたい。
自分はミネなかGirl(ソフト売却済)しかやったことないです。
よろしくお願いします。
69名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 09:56:47 ID:???
総合的に考えると、断然キラなか。
コロステGirlは婿候補が通好みというかおじさん好きじゃないときつい
風バザはバザール等あるものの割りと薄め。買うなら改良版待った方が良い。
キラなかは君島の改良版なんで、ゲームバランスも良いし婿候補もバラエティあって良い感じ
70名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 10:10:29 ID:???
ミネなか挿せるならコロステおすすめだけどなー
71名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 11:02:00 ID:???
>>68
自分はコロステオススメするかな。
婿はあんまりいいのいないけど、ミネなか差せるならミネなかキャラの子孫出るし
出せないなら適当に人外と同居できるし
むしろ結婚しなくてもいいくらいのやりこみ度だし。
7268:2009/05/30(土) 11:13:04 ID:???
朝っぱらからありがとう。

>>69-71
キラなかとコロステか、了解した。
ちなみにミネなかはもう持ってないです。ゲーム機が手元になかった時期にソフトを売ってしまったので。
あったら医者目当てでコロステにしてるw
後はゲームショップでじっくり迷ってから直感で決めてくるよ。
73名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 17:42:57 ID:???
コロステ久々に起動してやってるんだが、将来の伴侶ですごい迷ってる
婿候補のみならシュタイナーとパープルなんだが、大親友の魔女さま
とキララも捨てがたい…
この四人の内の誰かと結婚したことのある人がいたらどんな感じの結婚生活
なのか軽ーく教えて欲しい

コロステスレも覗いてみたんだが、シュタイナーがニートで朝も寝てること
ぐらいしかわからんかった
74名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 18:09:01 ID:???
コロステはクソゲーだからやめとけ!
75名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 18:20:42 ID:???
>>73
え、コロステスレってまだあったの?
検索ワードkwsk
76名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 18:24:19 ID:???
>>75
「牧場物語」で普通にでてくるよ
ちなみにスレタイ↓
牧場物語 コロボックルステーション 22匹目
77名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 18:57:09 ID:???
そろそろ新作情報ほしいねぇ

個人的には半年に1本定期的に出てくれるとありがたい
78名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 19:30:31 ID:???
1日にでるマーベラスドリームで今年の牧場新作について
和田さんがインタビュー受けてるらしい
79名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 20:18:05 ID:???
編集部のブログ見たけどかなり内容濃いみたいだね>マベドリ
わくアニのレアなイラストとかまつやま先生の書き下ろしがあるみたいだから買おうかな…
80名無しって呼んでいいか?:2009/05/30(土) 23:17:03 ID:???
6月4日って通販サイトとかには書いてあるが、マベドリ
81名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 00:40:18 ID:???
ぼくものオンラインは本当に作ってんのかしら
82名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 00:56:56 ID:???
あれは無くなったと聞いたな
83名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 01:26:09 ID:???
マベにMMOの運営なんて無理だ…
84名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 11:25:18 ID:???
いまさらながらわくアニやってる
チハヤとオセがやばいいいいいいいいい
嫉妬するキャラ萌え
みんな好きすぎて結婚させたくないwww
でも子供見たい。このへんどうにかしてくれマベ…
85名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 12:09:03 ID:???
それはさすがに…
86名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 12:11:16 ID:???
それはどうしようもないwww

逆ハー状態が楽しみたくて、いつも結婚を長引かせることに気がついた
というか結婚すると、飽きる。
ライバルの子供を見たことほとんどないな・・・
87名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 19:44:29 ID:???
確かに牧物は結婚したらだれるね
でもわくアニは結婚後に力入れているだけあって、結構楽しめたな
子供をすぐつくらないで、夫婦二人でのイベントを堪能したよ^^
キスばっかしてるし、結婚前より糖度上がってるよねww
88名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 20:00:40 ID:???
^^って素で使うやついるんだぁ…うわぁ
89名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 23:05:16 ID:???
お前は何を言っているんだ
90名無しって呼んでいいか?:2009/05/31(日) 23:15:47 ID:???
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こうですか?わかりません><
91名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 01:19:38 ID:???
最近キラなか始めて、今一年目春の月24日目
結婚相手はシバに決めてるんだけども、登場させるまでの道のりが長いなー。
とりあえずまったりやるか。
92名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 11:29:22 ID:???
やろうと思えば夏のはじめには呼べるよ
ただしキノコ島を序盤に浮上させても
収入的な面ではあんまりメリットはなかったw
93>>56:2009/06/02(火) 04:26:17 ID:???
>>57-58ありがとう。春の5日目からやっと進めたよ。
9491:2009/06/02(火) 15:16:00 ID:???
>>92
アドバイスありがとう。陽の石たまったけど女神島を先に浮上させる事にしたよ。
95名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 00:34:59 ID:???
マベドリってもう発売されてる?
内容がテラ豪華だから買おうと思ってるんだけど、1500円はちと高い……
中古のミネ仲が買えるどころかおつりもくるよ(‐‐;)
96名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 03:25:15 ID:???
マベドリは4日発売だよ
でもあの本は同日発売のアークライズの宣伝に必死そう
どんだけぼくものに割いてるか報告待ちかな
公式サイトに情報ないからそんなに大した分量ないのかなと思ってしまう
97名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 04:34:09 ID:???
牧場物語単体なら絶対買うんだけど、マベって言われても範囲広すぎてピンとこない
牧場物語はマベの柱って話だからメインだとは思うんだけど
98名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 08:12:11 ID:???
マベドリ「シリーズを振り返る」ってことだから
ワーダ「カレンがね…カレンでね…カレンなんです(はぁと)」みたいのを
覚悟していればダメージ少ないよ
99名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 19:27:40 ID:???
そういやマベドリふらげはこないんだろか
100名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 21:41:22 ID:???
勇者30プッシュじゃないの?
101名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 22:10:23 ID:???
牧場目当てで欲しいなと思っていたけど、1500円は高いな…
102名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 22:12:27 ID:???
1500円もすんの?
誰が買うんだ
103名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 22:20:18 ID:???
シリーズを振り返ったりして大丈夫なのか
昔はキリがないから作物動物増やさないとか恋愛メインにしたくないとか言ってたのに
104名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 11:27:21 ID:???
FF7の雑誌みたいなイメージでそんな価格設定なのかな
ファンブックのときの「シリーズファンも満足」って嘘つき広告に騙されたから
他ゲームと一緒でどのくらい満足度があるやら
前回はHPで見られるような物ばかり印刷もよくなくてWEBより色が悪かった




でもmy婿の書き下ろし絵(not広報)があったら買ってしまうんだろうな…
105名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 17:42:39 ID:???
コロステなんだけど、
放牧してるニワトリアヒル牛羊が勝手に不機嫌になったりするんだけど…
何でかなぁ
犬も放牧してるし、餌も足りてるし
雨雪の日は出してない

なのになんでかなぁ
106名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 18:23:37 ID:???
>>105
それはコロステの仕様らしいね
放牧したまま次の日になると高確率でそうなる
柵を2重にしても野犬が来てない時でもやっぱりなる
ロードで回避は出来るけど、夜は入れておいた方がいいかも
107名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 18:49:37 ID:???
>>106
mjd?

毎日出し入れは面倒だからなぁ…どうしよう
108名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 20:42:34 ID:???
◆牧場物語を語ろう◆Part22
85 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 13:45:59 ID:ldNXBAoj
マベドリ牧場物語の詳しい新作情報は載ってなかった
109名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 21:41:23 ID:???
>>79をマベの中の人だと疑ってるごめんね
110名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 22:25:04 ID:???
キラなかもニワトリが勝手に不機嫌になって病気になるから辛かったなあ
111名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 23:31:29 ID:???
コロステは動物こするのに飽きて放置してるなぁ

>>110 実際の動物も特に理由なく具合悪くなるからリアルに…って思ったのかもね
一生懸命毎日世話してるのにそういうの本当にストレス溜まる
そういう時に限って道具箱やリュックの容量や店の休みで薬買えなかったりすると
さらに倍率ドン
112名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 14:44:06 ID:???
まあ持ち上げるだけで毎日健康な状態が続くと
マンネリ化するからなぁ
どうせなら小屋にランダムに蛇が出て食われるとか
雨の日に雨漏り→卵が流されるとか
もっとそういう危機感を出してほしいw
113名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 18:51:38 ID:???
そんな危機感いらんわw
114名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 19:59:24 ID:???
そんなぼくものは嫌だw
そういう黒いのはひつじ村でやってくれ
115名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 21:49:49 ID:???
いや、ランダムに狼が現れて家畜が食われるやつなかったっけか?
ミネなかだったかな
成金の柵を作ったら村人から嫌われるとか
黒い要素が
116名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 23:57:27 ID:???
ボーイミーツガール3は犬いない時に放牧しっぱなしにすると翌朝にはみんないなくなってたよね
117名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 00:00:56 ID:???
夜、外に出ると番犬が吼えながら追いかけてるとか
ゲームボーイアドバンスなのに凝ってたよねw
118名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 00:44:28 ID:???
やすらぎでやっときぼうの苗を見つけたと思ったら、植えた瞬間枯れたのはストレスだったな
119名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 01:04:29 ID:???
わくアニで飯をねだるようになったボアンと、赤い鐘が目の前で蹴られてホームランしたのにはちとムカついた
まぁ、クロエは可愛いから許すが
120名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 10:40:01 ID:???
そう?食いしん坊キャラになったボアン可愛かったけどな
カバみたいに面倒なもの頼まれて一年くらいイベント用のセリフしか
話さなかったら嫌いになったかもしれないがw
121名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 18:52:12 ID:???
>>115
あったあったww
ランダムで鶏食われんのは初代じゃなかった?
自分は放牧してたら次の日に羽だけ残されてたことあるよ
成金女もナツカシスww
リックに「これからは成金女って呼ぶからな」っていわれて冗談だとたかをくくってたら
マジでそれから主人公の名前成金女だしwwww
後はクリフ入院中に主人公が倒れた時のエリーとドクターの所業も怖かったなあ
最近のぼくものはそういう黒い小ネタがなくなってちょっと寂しい気もする
122名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 22:51:32 ID:???
>>121
黒いって言うのとは違うかもしれんが、4時44分も怖かったなあ
あと町長の「犯人はお前だ」とか
123名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 00:04:54 ID:tO1fkVzp
牧物の新作期待しているんだけど、出そうもないかな
お店屋さんごっこは問題外の別物なんだから
わくアニの延長線的なゲーム欲しいよ。
124名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 06:45:36 ID:???
もうやすらぎ・わくアニはおなか一杯かな
キャラ一新して携帯機と据え置きのいいとこを上手く取り入れた新作がほしい
できれば3Dは携帯機っぽい変な掘りのないかわいいのがいいな…
125名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 10:44:44 ID:???
牛の糞から肥料作りたい
126名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 10:50:36 ID:???
とうもろこしから鳥のエサ作りたい
127名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 11:16:12 ID:???
どのタイトルかは忘れたけどとうもろこしから鳥の餌は作れたよね
128名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 12:08:06 ID:???
HMとしあ詩もだっけ?
そろそろ乙女関係ないから語るスレ行けって言われるかな

やすらぎわくアニのキャラ使い回しはもういいが
同じキャラデザの人でまたやりたいな
3Dは動作や仕草が見られて照れ表現とか可愛かったけど動きほとんど共通だし
顔のアップが可愛くないのもあったから別のやり方にして欲しいかな
ワーダが月刊牧場物語はやめるって書いてたから3Dもよくなるといいけど
129名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 12:29:47 ID:???
確かにやすら樹わくアニのポリゴンは可愛かったけど、イラストに比べたら見劣りするよな
キャライラストが魅力的だったけど、ポリゴンが微妙だったキャラ結構いたしな…
次回はもうちょっと上手く表現して欲しい
バストアップイラスト表示でもいいけど、わくアニのイベントムービーは結構好きだったし、一概にどっちが良いとはいえないな
130名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 12:48:24 ID:???
DSのキャラでWii
WiiのキャラでDS


前作の販促も期待できるよ!
131名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 15:27:33 ID:???
わくアニキャラでDSは大歓迎
2D化も面白いじゃない
132名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 16:49:33 ID:???
デレ顔がどう描かれるか気になるところ<わくアニ2D化
133名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 18:59:39 ID:???
>>132それは見たい
本当に出たらいいのに…わくアニDS
でも容量問題でイベントや台詞削られるだろうな
134名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 19:45:33 ID:???
湧く兄はもう飽きたよ
そんなの出すなら新作出して欲しい
135名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 19:54:56 ID:???
>>121
町長あたりから成金の柵をプレゼントして貰った時は密かに嫌われてるんじゃないかと思ったなww
136名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 20:42:43 ID:???
ルンファクFプレイしてないけど、キャラデザの絵とゲームの立ち絵が
イメージ全然違ってガッカリだったから
ドドーンとでかく残念な絵が出るなら、
可愛い動きのちょっと残念な3Dを脳内補正できた方がまだマシかもしれないなぁ
137名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 20:51:50 ID:???
ルンファクFの立ち絵は残念だった…
据え置きの次回作はやっぱ立ち絵なしになるのかね
立ち絵は無くてもいいけど、普段の会話の時に吹き出しがキャラの顔にかかるのやめて欲しい、邪魔だ
あと会話時のカメラアングルの悪さをどうにかしてくれ
折角キャラの表情がいいのにきちんと見れなくてわくアニは残念だった
138名無しって呼んでいいか?:2009/06/08(月) 21:38:11 ID:???
自分ルンファクF立ち絵も原画もどっちも好きだなー
そりゃ原画のが好きだけど。

wiiでまたなんか出すときはやすらぎわくアニ絵師さんで、
新規キャラで出して欲しい
そして3D+立ち絵両方あったらもう最高
絶対発売日に買うよ
139名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 11:20:49 ID:???
>>137
わかるw
なんとか顔が見えないかと話しかける立ち位置を微調整した
しあ詩で家の前に木を植えていたら朝のプレゼントイベントで
婿も自分も木の影で足しか見えなかったこともあったw
発売遅くてもいいからそういうの直して欲しい
140名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 15:34:27 ID:???
だよね
立ち絵でる訳でもないのに、カメラアングル悪過ぎてキャラの表情が見えないんだよ
どう森みたいに話しかけたらアップになるとか、カメラが主人公の背後に回り込むとか出来なかったのか…
折角ときめいてる台詞言ってくれてるのに、顔が見切れてるって台無しだよ!
141名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 22:47:00 ID:???
そろそろまつやま先生の画で据え置きゲーム出して欲しい…
キャラのグラフィックは牧場物語3が一番好きだ
ニコニコ笑顔のシンとか仏頂面のはやととかディアの落ち込んでる姿とか
めっちゃ良かったし
142名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 23:09:25 ID:???
個人的には今のまきばの絵好きだな
等身は3の時くらいほしいけど
主人公が男女ともにかわいい
143名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 05:05:31 ID:???
3はハヤトの髪の色がイラストとグラで違うのが不思議だった
イラストだと黒なのにゲームだと明るい茶色というか薄いオレンジっぽい色

それ以外は大好きだったよ>3
144名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 06:26:43 ID:???
風バザの話題で前スレに、「うちの娘の婿を取られた、みたいな事言われてムカついた」
って意見あったけどロイドとの結婚の事かな?
さっき町長に挨拶したけどむしろあの場は和んだwてかお祝いめっちゃしてくれてるじゃん。

どっぷり惚れ込むと何でも悪意に見えちゃうのかな…
145名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 07:56:33 ID:???
バレだけど


「うちのシェルファは…」みたいなアレかw
別荘まで貸してくれたくらいだからいずれ婿にって下心はあっただろうね
まあ兄妹みたいなもんだったと思って割り切ってくれたんだろうw
146名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 13:14:36 ID:???
>>145
そうそう。





「てっきりうちのシェルファと…」
「お父さん!(怒)」
って会話w
いやぁめでたいを連呼してたし、主人公への悪意は無いと思うんだよねー

しかし私の場合大本命はロイドでは無いから寛大?なだけで根っからのロイドスキーは見逃せない1シーンなのかもw
前スレのその人、その流れは削除すべきとまで言ってたから凄く印象に残ってた。
147名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 14:08:16 ID:???
>>144苦笑はしそうだけどムカつきはしないレベル
愛すべきオヤジ節じゃないすか
148名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 19:10:00 ID:???
わくアニ買ってきた。婿候補をルークとチハヤで悩んでる…。動と静で全然タイプ違うからなー。
とりあえず同時攻略して最終的に気に入った方にしてみる。
149名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 19:55:10 ID:???
データ3つも作れるんだから両方と結婚しちゃいなよw
150名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:11:35 ID:???
Wiiならセーブデータ上書きじゃないし
SDカードに大量保存もできるしな
151名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 00:09:30 ID:???
浮気性
152名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 00:48:40 ID:???
婿に悩んで積むことはよくある話だと思う
153名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 01:38:56 ID:???
やすらぎとわくアニで好きな婿が変わった人いる?
やすらぎのときはルークだったのにわくアニでは何故かタオに目が行く
154名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 03:38:04 ID:???
わくアニになって新キャラとかキャラ改変された婿にふらふらしがちだったが、やはり本命であるルークにした
ルークみたいなやつがリアルに好みで、チハヤとかともイベント起こしたけど、揺らがなかったじぶんちょっとすごい

てか、ルークがリアルに好みってどーよ? 変かな?
姉さん方はリアルに好みな婿候補はいる?
155名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 08:46:24 ID:???
>>154
リアルならシュタイナー
カレー自分も大好きだからやっていけると思った
ホストをヒモにさせる感覚でいけばリアルに結婚できる気がする
156名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 12:20:27 ID:???
かみさまが地味にツンデレで吹いた
でもあの髪型のせいでハムナプトラのスコーピオンにしか見えなくて凹む

ギルはいかが?
157名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 13:58:41 ID:???
リアルに好みはちょっと…あくまでこれゲームだし。
158名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 14:24:50 ID:???
リアルに好みな婿候補と実際に上手くいく相手とはちょっと違うかもしれない
159名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 16:47:47 ID:???
>>157リアルっても現実にこんな感じの人いたらって程度の話だべ

わくアニしかやってない新参だけどウォンかオセかな…。
だがオセでリアルだと浮気されそうな悪感w
160名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 16:58:09 ID:???
2のカイはゲーム内で好きだけどリアルにいてもきっと好き。単純に働き者で元気の良い好青年ってところがいい。
うちがリアル農家なのもあるかもしれない。体力も力もありそうだし日常でも何かと手伝ってくれそう。

でも正直リアルではあんまり付き合いが無いため語りづらいですね。それに「○○はゲームではこうだけどリアルだと〜」
という流れになると、そのキャラが好きな人には不快になるでしょうし。
161名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 17:02:30 ID:???
リアルタイプはウォンとかタオとかブルーかな
穏やかとか頼れる系?
チハヤとかゲームでは好きだけど、リアルならハート0時の台詞で心が折れるわw

>>159オセ浮気wなんとなくわかる
仲良い人多そうだし、気さくだし、もてそうだからな
162名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 20:16:44 ID:???
一人にしろ尻軽足軽やろう!
163名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 20:51:01 ID:???
>>162=>>151 ??
野郎じゃなくて女じゃないかな。そこは。

オセの独占欲強そうなところに萌えたけど確かにリアル彼氏だと別のタイプを
好きになるかもしれないなぁ。

164名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 21:06:11 ID:???
二次元キャラの好みをリアル人間の好みと比べて語るとかアホすぎると思います。
165名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 22:25:51 ID:???
萌えるってどんな風な感じ?
166名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 22:33:55 ID:???
(^ー^)
167名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 23:34:13 ID:???
まあ牧場物語の配偶者候補は割とまともな奴ばっかりだからリアルとあんまり変わらないんじゃね
168名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 00:21:30 ID:???
>>167
ミネなかgirlの隠し配偶者候補はどれもまともじゃないけどね。
ああいうのを誰得って言うんだろうな。
169名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 08:02:14 ID:???
>>168
>隠し配偶者候補
かっぱ以外知らないや。kwsk
170名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 08:13:17 ID:???
>>169
グルメマンとホァン
171名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 08:19:44 ID:???
ホアンの需要ならここにある

少なくとも一人は
172名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 10:30:35 ID:???
マベが当時本気で売る気だったら、
かっぱが呪いが解けてイケメン
グルメマンがダイエットに成功して等身高いピエールに
ホァン→眼鏡を取ると二重

なんてサプライズはあったかもしれない
ゲテモノ好きには垂涎ものだったけど
173名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 14:23:55 ID:???
本気出さない方がよくね
174名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 14:59:19 ID:???
いや最近は本気出してるんじゃね
風バザややすらぎわくアニの婿候補を見た感じ研究してると思う
どっかの雑誌でも最近のぼくものは癒されたい女性をターゲットって書いてあったから
以前と違って女性ユーザーにうけるキャラをかなり意識するようになったと思う
175名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 17:31:53 ID:???
それならしゅがみんガールを出してくださいよ和田さん<癒されたい女性がターゲット

しかし、確かにぼくものは癒し要素あるな。
序盤バタバタしなきゃいかんのはお約束だけど
はじめてやったGB2で牛買えた時は子供ながらに感動した
176名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 17:37:34 ID:???
最近は本気だしてるというか
婿候補があまり好評じゃなかったのはワンライ婿とミネラルの隠しだけじゃん。
それ以外は良い婿候補だらけだと思いますが。
177名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:20:04 ID:???
ミネ仲のも単にお遊びで悪気はなかったんだと思うけど
男主版が女神様だったから反感買ったんだよね。
ワンライも女の子達は普通にみんな可愛かったのに…って言う。
男版も(^Д^)プギャーとか中年おばさんや引きこもりも入れてたら不満はなかったかも。
178名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:23:25 ID:???
むしろそういう乙女ゲ(違うが)って貴重じゃね
179名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:48:37 ID:???
人外萌えな自分としてはカッパは別に良かった。攻略本のタキシード姿が可愛いw
少数派なのはわかってる
180名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 20:56:51 ID:???
夜はカッパに…
181名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 21:07:51 ID:???
>>179
自分もかっぱは別に婿候補でも別に良かったよー
ホアンもグルメマンも別に嫌いじゃないし

自分的にはわくアニとWLの婿がいまいちだったな
どうにも好みの奴が見つからずに途中で投げたし
一番良かったのはしあ詩だった
婿も嫁も迷いまくりでメモリーカード一枚じゃ到底選びきれなかったよ
カールとダンマジで再登場してくんないかなー
182名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 22:13:05 ID:???
3、シュガみんが何気にいいがガル版ないな
183名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 22:42:50 ID:???
シュガは出そうだ
184名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 23:00:03 ID:???
自分は婿キャラはやすらぎ・わくアニが一番だった
ミネなかやらキラなかやら色々やったけど、
好きな婿のベストはほぼ全員やすらぎ・わくアニキャラが占めてる。

風バザはリメイク出るんかな
出て欲しいような出て欲しくないような
185名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 23:12:31 ID:???
>>181
しあうたは婿的にはとても良かったんだけど、ゲーム的に難有りすぎて
婿萌えだけでは乗り越えられなかった…
一年持たずに投げたぼくものはこれだけだなあ
186名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 23:19:41 ID:???
自分もやすらぎわくアニに最萌え婿がいるな
まつやま牧物は64やHMやミネ仲と、男主でばかり遊んでいたせいか婿より嫁が気になってしまう
しあ詩は婿萌の前にゲーム的に色々惜しすぎて途中でつんでしまったし、キラ太や風バザは遊んでないのもある
ユリスが気になるので風バザリメイク期待
シュガみんガールも出たら遊んでみたいな
187名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 08:24:21 ID:???
かっぱとホアンとグルメマン自体に文句はないんだが
それよりカーターさn
188名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 08:26:49 ID:???
しあうたはせっかくキャラはよかったのに(一部声が凄かったが)
恋愛イベントらしいイベントが無いのが残念だったなー
通常会話が変わるのとプレゼント持って来てくれるだけで
189名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 09:46:24 ID:???
>>187
女神様や河童との結婚は可で神父やシスターとの結婚は不可とする
製作者の考えはよく分からないw
190名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 11:58:30 ID:???
日本は宗教色薄いから神父やシスターでも全然OKな感じはするが、やっぱり海外から見たら女神様や河童以上の禁忌なのかね
その辺自分はうとくて全然わからんがどうなんだろ
191名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 12:38:05 ID:???
プレイするのは日本人なんだから海外の事情とかどうでもいいような気がするがw
やっぱり日本人は「聖職者=結婚してはいけない」っていうイメージ持ってる人が多いのかな

マベさんがそこまで考えてやってるとは思えないけど
192名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 13:00:55 ID:???
ゲームは日本の輸出産業の一つでもあるし、海外のことをまったく考えていないわけではなさそう
一部の国では神父とかとの恋愛はおろか、神様との恋愛もタブーだし、そういった国で売ったら、マベさん批判されるの目に見えてる

よってHM、みねなか、コロステ、わくアニは海外向きではない
さらに言うと、コロステなんか魔女さまとも恋愛できちゃうから、さらにヤバイ
193名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 13:41:06 ID:???
牧場物語は海外の方が売れてるんだよね確か
194名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 15:19:08 ID:???
神様がまずいのは分かるけど魔女さまがもっとまずいって本当?
ヨーロッパだと本当に職業魔女の人今でもいるよね?

サイトのアク解見てたら信じられない国のアクセスあったよ
ヨーロッパ版でもフォローしていなさそうな国とか。
195名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 15:26:23 ID:???
>>194
最低最悪だよ魔女なんて
それこそマベになんか投げ込まれてもおかしくないレベル
196名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 16:06:55 ID:???
>>193
つべとかにも海外版のプレイ動画があがってるのは知ってたが、日本より海外で売れてるのは知らなかったな
ということはやっぱりその辺の事情を考慮した結果がキラ仲のアリエラ詐欺になったのか…
でもコロステでは顔グラのない神父と結婚できた気がするんだが自分の記憶違い?
結婚後EDだからぎりぎりOKとか?よくわからんな
197名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 16:11:44 ID:???
>>194
海外(主にキリスト教、イスラム教)では宗教的に魔女=悪なんだよ
魔法や魔術は悪魔の力を借りるもので神に反する行為っていう解釈だから

信じられないけど現代でも魔法や魔術を題材にした有名小説が教会で焼かれたらしいw
198名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 16:14:58 ID:???
とにかくカーターさんと結婚したかった…!
いいキャラだったのに残念だー

しかし見直してみると牧場物語の婿のラインナップって凄いな
野生児に王子に魔法使いに神や河童まで網羅
次回作はどんなタイプが来るのかwktk
199名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 16:25:08 ID:???
ニートも忘れちゃいけないんだぜw
200名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 16:33:35 ID:???
嫁は結構普通なイメージあるんだけど
婿のラインナップは面白いw

次は執事とか来ないかなっと
201名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 18:49:01 ID:???
シュガみんだとシスターが嫁候補にいるな
ルーンと結婚したい
202名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 20:04:57 ID:???
>>193
今のゲーム業界は海外>>>>日本だよ
海外で売れないようなゲームは正直商売としてアレ
203名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 20:33:09 ID:???
>>200執事よいね!
今まで嫁にメイドさんは居たから期待したいなw

早く次回作の情報欲しい!出来たら据え置きで出てくれ
それまでまたわくアニやるか〜
204名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 22:09:53 ID:???
今までポンポン出てた時はさ
なんでこんなに出すんだよーって思ってたんだけども
急に新作情報出てこなくなると、これはこれでつまらないw

ほんと早く出してほしいわ
自分も据え置きがいいな〜綺麗な画面でじっくりやりたい。
205名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 22:10:44 ID:???
それはる。新作出て欲しいね
wiiでやすらぎわくアニ系統でキャラ一新希望。
206名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 22:42:39 ID:???
据え置きより携帯がいいなぁ
据え置きはすぐ飽きちゃう
207名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 23:17:20 ID:???
携帯で会話バリエーションとイベント多いといいんだけどな
今のまつやま絵(まきば)でなにかほしい
208名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 23:33:02 ID:???
わくアニ系統は1ヶ月であきたのでもういいや
自分も>>207に同意だな
209名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 23:38:22 ID:???
風バザは台詞が少なかったんだっけ?
飛んだり跳ねたりなギミックや風車システムで容量消費したせいなのかな?
単純にそこに重きを置いていなかったのか…
もうぶっちゃけミネ仲位のグラフィックでいいからイベントや台詞増やして欲しい!
据え置きも住民そんなにいらないから、祭過疎や伴侶候補の金太郎飴イベントを改善してくれ〜
210名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 01:22:18 ID:???
>>191
亀だが
聖職者と幼女は攻略しちゃイカン、というのは和田さんの考えだってよ
211名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 03:01:37 ID:???
神父とかでも結婚可な宗教は結構あるのにねえ…
まあどっちでもいいんだけど。

自分的にはやすらぎわくアニ系統が
DSでできたら最高だな
まつやま絵も好きだけど、こっちの方が好み
で、携帯でできるのはお手軽で良い
212名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 03:21:43 ID:???
まつやま系を据え置きで出して、わくアニ系をDSで一回出してくれないかな
まつやまキャラのポリゴン見てみたいし、わくアニ系キャラの立ち絵も見てみたい
213名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 09:41:57 ID:???
わくアニはもうよくない?
214名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 10:35:09 ID:???
わくアニと同じキャラデザの人にキャラクターデザイン担当して欲しいって意味
別にわくアニと同じキャラクターをもう一回とかじゃなく
説明不足でごめん
215名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 10:45:55 ID:???
わくアニのキャラデザ良いよね。
まつやまさんみたいに続投してほしい
216名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 11:45:37 ID:???
自分は最初にやすらぎの絵を見たときは驚いたけど、実際にやってみると良いよね
布川さんの絵も好評だから続投はされるんじゃないのかな
217名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 11:49:59 ID:???
ワーダも布川さんのイラスト気に入っていたし、続投期待したい
布川デザインの色々なキャラ見たいわ
218名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 19:12:56 ID:???
自分も布川さんの絵好きだわ。新しいキャラでまた担当してほしいな〜
219名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 19:51:07 ID:???
布川さんもまつやまさんも好きだけど別担当者のキャラを描きっこさせるのは止めてほしいなぁ
個人的に布川グレイもまつやまオセも違和感ありすぎ
220名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 23:53:53 ID:???
布川布川布川布川うっせ!
221名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 01:51:54 ID:???
>>220のことも好きだよ
222名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 08:23:09 ID:???
普通のRPGでさえイベント後の住人のセリフにけっこうバリエーションあったりするから
ついつい同じと分かっててもセリフに変化がないか話し掛けてしまう
せっかくふれあい中心のゲームなんだから
会話バリエーションは攻略本を見ながらでもないと全部制覇できないってくらい
豊富な方がいいな…
キレイなグラフィックとかにはそんなに興味ないから携帯機メインでいい
223名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 08:25:12 ID:???
ここに来て初めてやすらぎの絵のキャラデザさんの名前を知った
布川さんの絵はかわいいけどちょっと乙女ゲーっぽすぎるというか
せっかく男女両方対象なのに男が敬遠しがちな絵なんだよね
それが原因で周りの男友達買ってない
キャラデザさん続投でもいいからもう少しどっちもの層向けになるといいな
224名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 08:46:20 ID:???
そうか?婿候補だけみてればそうかもしれんが
嫁候補だって普通に可愛いじゃない
225名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 09:30:15 ID:???
家庭的な女の子、内気な女の子、元気な女の子、天才少女
アネゴにお姉さまにロリにセクシーダンサーにさらにはツンデレ魔女と女神さままでいるのにどこがご不満か
226名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 09:30:32 ID:???
露出度も高いよね

どっちかと言うとキャライラストよりも
チュッパチャップスみたいな頭部のポリゴンの方が
男性を遠ざけているような気がする。
自分の周囲ではそんなに不評じゃないけど
似た時期にルンファクFに流れたし別に今の感じでもいいんじゃない?
強いて言えばイケメン主人公は男受けしないかな
227名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 09:38:12 ID:???
やすらぎわくアニは女ユーザーの方が多いらしいからね。
女がかわいいと思う絵と男がかわいいと思う絵は違うんだろうな。
乙女ゲとギャルゲの絵柄の違いを見るとよくわかる。
228名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 09:56:09 ID:???
>>226確かに最初の頃は男主は受けよくなかったな
発売されてからは文句は減った気がするけど…
やっぱ動かすとそんなに気にならないんだろうな
さらに言うなら公式の4コマ等のキャラ付けで、結構男性ユーザーにも好意は持たれていた気がw

チュッパチャップス同意
あれはあれで可愛いけど、主人公の頭でかいし、キャラによっては顔が可愛くない…
もうちょっと何とかならないのか
229名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 11:44:09 ID:???
ポリゴンはもっとシンプルで可愛いのがいいな
なんかカフェスタやYahooらへんの中途半端にリアルな
アバターを思い出してしまう
というか、原画に近づける努力をしてほしい…
まつやま絵と比べるとポリゴンにしにくい絵なのかな
230名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 16:34:20 ID:???
チュッパチャップス噴いたw
たしかにあの丸っこい頭は微妙よね、可愛いっちゃ可愛いが。
欲を言えば…せっかくの3Dなんだからもっとこう、頬っぺのあたりをプクッとさせたり顎をシュッと細くしたりして立体感出してほしかったかな〜。
231名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 17:40:38 ID:???
もうちょっと努力して欲しかったな
やすらぎ→わくアニで確かに改善されてたけど
あの球体の頭だけはどうにか…!
232名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 19:20:05 ID:???
デザインからして丸顔だからポリゴンにしてもあーなのはしゃーないんじゃね?
自分はどのみちあの絵柄は好きになれないので次回は別の人でやってほしい
特にルンファクの人のキャラデザで普通のぼくものやってみたいな
ルンファク2のレイとかバレットとか好みだったのにおとせなくて残念だった
233名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 19:42:58 ID:???
ああ 頬がふくらんでないからなんか球体に改造フィギュアみたいな
目のシール貼ってあるみたいな感じに見えるんだなぁ

頭身上がって色んな動きが出来るようになったのにキャラほぼ共通で
しあ詩とあまり変わらないバリエーションなのが残念だったな
234名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 19:59:36 ID:???
ポリゴンの見た目とか絵師が誰とかはどうでもいい
バグ無しロード無し操作快適システム秀逸な面白いゲームだったら
そんなもんどうでもいいです
235名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 20:08:12 ID:???
なら牧場やんなよ…
236名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 20:23:52 ID:???
システムがいいのはもちろんだけど乙女ゲ板住人としては
見た目も重要だと思うけど…

ルーンの絵好きだけどあくまでルーンシリーズとして別にして欲しい
女主人公選択可能になるか、forガール出して欲しいな
ザッハ攻略してトルテにお義姉さんと呼ばれたいw
237名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 20:39:57 ID:???
とりあえずルーンとシュガみんのforガールを出してくれ
ずっと待っているんだが…!
238名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 20:59:19 ID:???
こんなとこで語ってないで公式にメールでもすれば?
239名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 21:02:13 ID:???
↑なにカリカリしてんの?
死ねばいいのに
240名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 21:08:39 ID:???
シュガー女版はマジで出してほしいな
チャールズをおとしたいよ
241名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 21:12:12 ID:???
242名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 23:06:43 ID:???
やすらぎとわくアニ、どっちの引き継ぎ要素がより楽に二周目を遊べるんだろう
まぁまだやすらぎの一周目すら終わってないんだけど
243名無しって呼んでいいか?:2009/06/15(月) 23:36:59 ID:???
どうだろ?
さくさく農作業がすすむのはわくアニ
金欠にならないのがやすらぎ、かな?
各々のプレイスタイルによって変わってきそう
まぁ効率よく作業出来るわくアニのが二周目やりやすいかもね
244名無しって呼んでいいか?:2009/06/17(水) 22:09:41 ID:???
静かにしろ!
245名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 18:00:29 ID:mg6eNITl
王様物語売上悪い→ワーダクビ→牧場物語シリーズの方針転換秩序崩壊悪化…になるのかな
シリーズファンがついているわけでもない新作を、
今まで散々バグゲー試作品発売して来たマベで
予約して買えって方が無理だよなぁ

スタッフはこんなに必死に頑張ってます!って言われても
ファンは望んでないのに勝手に月刊牧場物語にしたくせに…
もう少し誠実だったら素直に応援出来たのにね。
でもラブコメパンチラ牧場になっても困るw
ワーダが退任したら今までの正統派な牧物はなくなっちゃうのかな
246名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 18:05:07 ID:???
コロステ、祝福のジョウロはMAP全体だったりする?
毎日カブイチゴを収穫するのが辛いから緑コロボに任せようと思うんだけど
それだと今度は水遣りが辛い…どうすればいいんだ。
247名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 20:34:18 ID:???
>>245
優秀な人材なら他にも
はしもとさんも水谷さんもいるから大丈夫だろ
248名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 20:49:24 ID:???
>>247
水谷さんって人は知らないけど
はしもとさんが作ったやすらぎとルーンはビジュアルに凝って台詞少なめで固まったりバグる
風バザもセリフやイベント少なめでちょっと物足りない
キャラデザインは凝ってて洗練されていていいんだけど…そんなイメージ。

ってそろそろスレチか。
249名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 20:56:09 ID:???
はしもと氏ってコロステ作った人?
あんなバグだらけのはバグメーカーの印象植え付けた1人じゃないか
つか風バザも酷かったぞ
250名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 21:09:40 ID:???
>>249
そんなバグまみれってほどでもないだろ…

ちょっと冬になると世界がピンクモザイクになったりコロボらしきものがモザイク的になってうろうろしてるくらいだ
251名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 21:50:32 ID:???
ルンファをやったらコロステのバグなんて大したことねーや、と思うようになったな…
252名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 21:57:36 ID:???
253名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 01:31:53 ID:???
やすらぎもそんな叩かれるほど酷くなかっただろ…
そもそもマーベラスのソフトは誰が作ってもバグあるだろ
254名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 02:41:00 ID:???
レビューでオール9以上の新作連発だとかでもしないかぎり
予約してでも買うよ!って人は増えないんじゃないかな…
ただでさえバグのマーベのイメージ定着しちゃったし
255名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 04:17:27 ID:???
多少のバグは許容できる。
それに自分は細かなバグは気にしない(気付かない)奴だから、しあうたコロステ以外は気にすることなく遊べたな
チマいバグすら許せない神経質な人もいるんかな
256名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 04:30:53 ID:???
データ破損とストーリーが進まなくなるフラグ管理のミスはマジ勘弁
257名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 08:22:34 ID:???
確かに先に進めない&イベント起こせないバグも嫌だけど
自分はルーン2の透明化操作不能バグが頻発しすぎて物凄いストレスだった
最終段階でやめてる。

ワーダやスタッフは、アリエラ詐欺の件と言い2見てるのにユーザーの気持ちを無視して
『スタッフだって大変なんです!』って被害者ぶってるからなぁ…
頑張って面白くしてくれようとしてる気持ちも経営者としての気持ちも理解できるが
同情&応援はできないな…
ある意味続編のこととか一番不満があるのは牧場ユーザーなんじゃない?
他のゲームでも使い回し改良版出してるの?
258名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 09:54:09 ID:???
ぼくものも好きだし王様物語も期待してるけど
正直、マベの現在の状況は今までのつけが回ってきたんだろとしか…
はしもとさんのゲームの世界観は好きだから頑張って欲しいと思うけど
259名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 11:37:46 ID:???
確かに
小さいバグから大きなバグまで、報告ある度に「マベだから仕方ない」って言われてる
その事自体そうとう不名誉な事なのに全然改善されないし
マベゲーって面白いんだけど、どこか作りが甘い、惜しいってイメージがどうしても離れないんだよね…
260名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 12:27:41 ID:???
マベって何で乱造してるんだろう…
じっくりと時間をかければしっかりとしたデバッグもできるし、良い物ができるのに
もしかして質より量って考え方なのかな
261名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 12:42:16 ID:???
びっくりした
本スレの気分だった
262名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 13:02:29 ID:???
1本当りの売り上げが昔より落ちてるんだと思うよ
その上で昔と同じ売り上げを保つには、本数を増やすしかない
自社競合になって食い合ってるのが現実だけど
263名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 14:57:35 ID:???
>>260
パブリッシャーだからねぇ
自分トコでつくってるわけじゃないし
264名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 15:49:27 ID:???
>>262
わくアニと風バザの発売日の近さには驚いた
ジャンルが全く違うゲームならともかく、同シリーズの発売日をこんなに近づけてどーすんの…
265名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 15:57:41 ID:???
いや、発売日が近いのは今に始まったことじゃないよw
2005年には同じ月にしあ詩とコロステ発売してた
どっちもバグが酷くて回収騒ぎ→修正版にも別のバグがあるというお粗末な結果だったけどね
266名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 16:07:28 ID:???
コロステ未だに初期版だけどそんな酷くなくね?
しあうたも。そんなバグが酷い記憶が全然ない

それよりルンファ1でWIFIした後電池切れてデータ消えたほうが辛かった
267名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 18:46:46 ID:???
コロステとルンファ1は結構ひどいと思うよ。コロステは言えば
修正版と交換してくれるんじゃなかったっけ
どこかで見たバグ一覧に絶句した

ぼくものに関しては、やっぱり制作側とユーザーの要望にズレを感じるんだよな
わくアニはだいぶ女性の意見が取り入れられた気がするけど、
携帯の方は、きらなか→風バザは正直劣化したと思う
収穫物を含むアイテムの管理、売却、イベントや会話バリエの少なさからくる飽き、
何故か容量を食いまくる声投入(しかも棒読みだらけ)など
長く時間をかけてきた割にきらなかで改善されてた点が殆ど反映されてない
プロデューサー間の連携が取れてないのかな
雰囲気やキャラ、世界観はよかったのにな

レビューでせめてオール8以上を取れるくらいの出来でもない限り
乱発で不安がるユーザーも多いだろうし携帯版の売り上げも下がる一方だと思う…
268名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 18:56:32 ID:???
>>267
その一覧は知らんが全部が全部実際に出るってわけじゃないんだけどな
つかそんな進行不可能なバグあったっけ?コロステ
ゴーストタウンはやり直せばいいだけだし
269名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 19:32:53 ID:???
風バザのアイデアとバランスは秀逸だと思うけどね
270名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 19:44:41 ID:???
初期版のバーコードのは回収・交換扱いじゃなかったっけ>コロステ
中古では出回ってるから注意!ってよく見かける
271名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 21:18:35 ID:???
なんか…らしくないな君達

おとなしく萌え萌え言ってろ!バグの話なんかするな!!
272名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 21:34:39 ID:???
会社存続の危機とあらば萎え萎えですよ
273名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 21:43:35 ID:???
>>269
和田さんが「あなたが好きなぼくもの作品」を聞かれて
「今はわくアニ。風バザは凄いけど僕のプロデュースじゃないから褒めたくない(笑)」
って言ってたな
274名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 21:48:37 ID:???
いや風バザは売り上げも評判も悪くなかったよ
恋愛イベントが薄いのと、アイテム回りが不便だが
新要素が楽しく、初心者でも遊びやすいという話だった
やばかったのはシュガー村…
275名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 22:34:27 ID:???
シュガも別に悪くなかったよ
276名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 22:42:05 ID:???
だね、好みは人それぞれ
277名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 23:45:49 ID:???
ニュー速+で風バザバグ酷すぎって人がちょろちょろいたなぁ
同じなのか別なのかわかんないけど

風バザはその前がキラなかだったのもあって物凄い「とりあえず作ったとこまでで発売しました」
感がしたんだよなぁ…
278名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 23:47:12 ID:???
流れ的に>>267が言ってる「携帯版の売り上げ下がってる」
のことじゃないの?<シュガー村
まあ男主だからスレチか
279名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 23:49:43 ID:???
>>277
ニュー速+ってゲハにすらキチガイ扱いされてる場所らしいじゃんw
少なくとも家ゲ板だと「あそこにいるのは末期症状」そんな扱いだったけど
280名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 00:02:14 ID:???
個人的には和田さんのこういうやり方は不快感しかないなあ…
一時的に王様物語の尼ランキングが上がったらしいが
結婚したら女が働くのはおかしい、って言って
女性主人公だけ結婚したらエンディングで続行不可にした人だよね

社員とか共同開発会社とかはどう思ってるんだろ
っていうか牧場物語のゲームとしての面白さ(基本構想)は
さくまあきらが設計して、マベは焼き直しを繰り返してるだけって聞いたけど
ホント?
281名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 01:00:16 ID:???
ホント
282名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 01:12:28 ID:???
>>281
じゃあ、桃太郎電鉄の人が制作に関わってたのか
Wikipediaにもマベドリの「牧場物語の歴史を振り返る」特集にも
名前が出てこないから知らなかったよ、見落としてただけかもしれないけど

しかしWikipedia見たら、さくまって人も相当痛い人だなあ…どうなんだろうね
283名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 01:26:01 ID:???
何この気持ち悪い流れ
284名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 02:27:07 ID:???
和田叩きはやめてほしい。
手抜きだろうとバグがあろうとぼくものシリーズを楽しんできたのは事実だ
姐さん方はぼくものを楽しんでなかったのか?
285名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 04:00:29 ID:???
ワーダに思うところは色々あるけどね
でもこれからも頑張って欲しいのも本音
286名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 10:41:41 ID:???
ねえそれは乙女スレで言うことなの?
287名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 11:17:30 ID:???
このどさくさに紛れてしまえ!
ルークは私の婿!!!
288名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 11:30:23 ID:???
じゃあ自分も便乗して
グレイは自分の婿!
289名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 12:07:06 ID:???
魔女さまはわらわの仇!
290名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 14:05:36 ID:???
>>287-288
便乗してヴァルツは私の婿だと言っておく
291名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 14:28:12 ID:???
>>279
ニュー速とニュー速+の区別もつかない人がいるなんて…
292名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 14:38:56 ID:???
知ってる方がある意味ダメじゃないか?

ウィルは私の婿
293名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 15:04:06 ID:???
なんかまた再熱してきた

ヴァルツに
294名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 15:51:05 ID:???
こうやって見てたら、自分の歴代婿は人気者ばっかりだったなー

チハヤは自分の婿
295名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 15:57:40 ID:???
じゃあ神様はもらっていきますね
296名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 16:13:56 ID:???
魔法使いをいただいていく
297名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 17:17:57 ID:???
ドクターは戴きます〜
298名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 17:36:59 ID:???
それじゃタオさん貰っていきますね
299名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 17:47:28 ID:???
ギルとともに次期町長の座をもらっていきます
300名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 18:45:20 ID:???
じゃあカーターさん…
301名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 19:25:18 ID:???
>>300
どうぞどうぞ


というのは冗談だけどw
ミネなかの恨みは忘れんカーターさんとかゴッツさんと結婚したかったよ…
302名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 20:25:31 ID:???
ゴッツさんは婿というよりむしろ養子にしてほしいと思った
303名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 21:04:11 ID:???
王子は頂いた!

ゴッツさんが女神祭の衣装くれた時はなぜか視界がぼやけました
304名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 22:02:19 ID:???
ゴッツさんが照れながらお店で衣装を買う姿(もしくは作った?)を想像するだけで
明日も頑張ろうと思えてきます
305名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 22:19:56 ID:???
マジレスするとゴッツさんの亡くなった娘さんの衣装だよ(女神の衣装は代々母親から受け継ぐ)
主人公が衣装持ってないからって娘さんの形見なのにくれるとかゴッツさんいい人すぎる

ちょっと重いような気がするけど
306名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 22:22:11 ID:???
え、そうなの?

萎えた…
307名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 23:17:23 ID:???
ゴッツさんは雪山で奥さんと娘さん亡くしてるんだよな
308名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 23:19:05 ID:???
何気にHMって死とか生き別れに関する話多いよな
309名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 23:24:31 ID:???
ゴッツさんは、家族亡くしてるからこそ主人公にいろいろしてくれるんだろうなと感動したよ
娘と重ねて見てたりするかもしれないとか
310名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 23:35:07 ID:???
ミネなかは分からんけど
HMの方は主人公って天蓋孤独っぽいし、
親みたいな感じするな。ゴッツさん
311名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 23:59:04 ID:???
次ゴッツって言った奴を呪う
312名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 00:09:42 ID:???
ヴァルツの頭にごっつんこしたい
313名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 00:29:08 ID:???
ごっつぁんです
314名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 00:36:50 ID:???
HMで死に別れと言えばランのお母さんもだよな
命日に山頂でたそがれてるダッドさんがかわいそうで仕方なかった…
ドクターも恋愛イベントの中で悲しそうな顔で両親のこと語ってたような気がするんだが
肝心の内容が思いだせん
315名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 02:06:27 ID:???
ドクター貰った私が来ましたよ。

>>314
『医者だった父はあまり家にいず母を一人にばかりしていた。
あの頃の自分はそんな父が嫌いだった。
しかし今同じ職について、あの頃の父の気持ちが分かるような気がする。』
って内容だったような。
間違ってたら失敗作食べて倒れてくる。
316名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 03:08:56 ID:???
君はいつも明るく笑っているね。僕の母はいつも悲しそうに笑っていたな……あの人は幸せだったんだろうか
というHMGドクターの台詞が好き
だが推したいのはプロポーズを断った後の台詞。あれはかなりいい
HMGのドクターって、母親に関することをよく言うよな。
マザコン?
317名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 07:43:10 ID:???
>>316
マザコンというよりももっと複雑なもんだろう
ドクターのイベントは見れば見る程、看護婦であるエリィとくっついた方が
いいんじゃないかと思えてならなかった
318名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 12:04:53 ID:???
カーターさんと結婚できないのはまあ仕方ないとして
感謝祭にチョコあげた時くらい専用台詞かえしてください
319名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 12:13:30 ID:???
女は結婚したら退職エンディング!というわりに
ライバルと結婚した場合はライバルの女の子仕事続けてるから腑に落ちないよねっ
320名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 20:50:54 ID:???
今はワーダも反省して結婚後も続けられるようになってるし許してやってw
321名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 21:24:58 ID:???
今北
my婿が残ってるみたいなのでかっさらいますね
つ【カイ・ダン・ダニー】
322名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 21:38:19 ID:???
ピエールはもらっていきますね!

退職EDは辛かったなぁ。今は結婚後も続けられるからとても嬉しい。
323名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 22:06:00 ID:???
>>321
そのセット黒いwww
324名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 23:01:31 ID:???
褐色好きだけどチャラ男はいらねえやくれてやら
シュミットとシバはいただいてきますね

マベはいろんなバリエーションの嫁婿をそろえるのはいいけど
結婚後相手の仕事や家の問題のフォローなしなのがなあ…
アイドル復帰を狙ってたリッちゃん、家を捨ててニートなウィル
カイなんかも結局実家の仕事どうすんのって感じだよね
シュミットなんて王子だし愛に生きちゃって大丈夫なのかと思う

そういう夢や家柄の問題があった人の人生奪ってるようでなんとも言えない気になる
結婚後ちゃんとケリがつかず時間が止まったようになんの進展もなくなるのがなおさら不気味
まあゲームだからいいけどな!
325名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 23:24:31 ID:???
褐色好きだけど全く話題に出なくて可哀想なロミオを引き取りますね…
ニートかわいいよニート

こうしてみるとなにげに褐色婿多いね
女の子でも褐色キャラほしいな
326名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 23:53:31 ID:???
鼬だけどWLで最初ルイさん狙った事を思い出したよ
先に攻略本見ちゃったボクステではミーメさん狙おうと思って嫁詳細見たらいなくてがっかりしたw
327名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 00:13:16 ID:???
ロックって養子だったような気がする・・いろいろ考えると重い設定多いね。
328名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 06:34:15 ID:???
>>325
シーラがいるじゃないか
329名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 09:06:02 ID:???
>>324シュミット半分ください

あんたそのまま主婦(主夫)しちゃってていいの?ってキャラ結構多いな
結婚後にも恋愛イベント幾つか発生して、その中でフォローしていくとかなら良いんだけど…無理かな
330名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 13:14:16 ID:???
チハヤ愛してる!
旦那の仕事も手伝えたら嬉しいな。チハヤと一緒に料理を…!
331名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 15:24:03 ID:???
「これは女がやる仕事じゃない」ってばっさり斬られそうなんだが
特にグレイとか、オセとか、シンとハヤトとかの職人系や、ヴァルツ、ブルーなんかのツンデレ系、あとダニーとかダニーとか
逆にクリフ、リック、エリク、カール辺りは喜んでやらせてくれそうだ
それに、魔法使いや神さまやロックやウィルなどのニートまがいはどうする
神さまに関しては手伝えるってレベルじゃないような……

まだ貰い手がいないようなのでクリフはもらっていきますね
332名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 16:08:23 ID:???
毎日じゃないけど頼まれて旦那の職場にお弁当届けたり
仕事の手伝い出来たらいいのに

夜寝る前か朝起きたときに突発的に発生して、
動物系職場旦那は「小牛のためにミルク届けて」、飲食店系旦那は「材料届けて」
大工系旦那は「木材(ry」釣り人は「魚(ry
ニートは知らんw

ただ届けるだけじゃなくて別の住人にもらいに行ったり届けたりもいいな
HMばあちゃんにアップルパイあげたみたいに
333名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 16:10:23 ID:???
リオンに携帯機で会いたいな
334sage:2009/06/23(火) 17:01:25 ID:WnOaZOSA
>>332それいい

まぁ医者が旦那の私はクリニックに畑で採れた薬の材料を届けて感謝され
勝手に旦那の仕事を手伝った気分になっているけどね

と言う訳でウォンとアズマは貰って行く
335名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 18:20:12 ID:???
女は穢れだからね…職人系の仕事は多分無理
336名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 18:40:17 ID:???
わくアニやキラ仲の弁当の逆みたいなものかー

結婚後自宅に残る人は弁当をもらうと、
職場で働く人は弁当をあげるように選択できればいいな
337名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 20:59:03 ID:???
風バザってお弁当ないの?
完全版出るといいな…
338名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 22:25:44 ID:???
>>331
ニート系旦那はコロボックルみたいになればいいと思う。
夜寝る前または朝起きてすぐにランダムで『○○の手伝いを頼む?』って感じの選択肢が出るとか。
子供背負って牛や羊を撫でてるウィルが見てみたいw

旦那や奥さんが家にいっぱなしなのは子供対策だろうな。
さすがに乳飲み子や幼児を一人で家に残せないだろうし。
でも子供が産まれる前まででもいいから働く姿が見たい。
339名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 23:33:02 ID:???
妊娠後期はお腹ぽっこりで早く走れなくなったらいいな
そのかわり畑仕事は旦那や街の人が手伝ってくれる
幼児のよちよち散歩もいいけど赤ちゃんのベビーカー散歩も楽しそう
340名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 00:11:39 ID:???
腹ボテは気持ち悪い
そこまでリアルじゃなくていい
341名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 00:39:08 ID:???
そろそろ過去作品の良いところを集大成した作品が出ないかなあ
342名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 01:19:18 ID:???
毎日主人公の分の収入+結婚相手ごとに一定の収入とか駄目だろうか。

ニート系は収入がないけれど動物のえさやりとなでなでをしてくれたり、
牧場内の雑草を抜き、石や枝を資材に変えてくれたり、
収集してきた花や草をくれたり。

二人で一緒に働いて頑張ってる実感が欲しいんだ。
343名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 02:22:57 ID:???
牧場手伝いもだけど、風バザっぽく直売所の店番とか任せたい
愛情度が高いと売り上げほんのちょっとupとか、時々売り上げ少し使ってプレゼント購入とか微妙なボーナスがあるといい
344名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 17:29:52 ID:???
既出かもしれんが

http://imepita.jp/20090624/628260

ソースはニンドリ。ひなた島を舞台にしたパズルゲーム
345名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 17:35:51 ID:???
パズルゲーなら3000円位にしろよ……と思ってしまった私は貧乏人
346名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 18:13:07 ID:???
キミ島ってことはウィルとスイレンは出ないのかね
347名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 20:18:18 ID:???
>>344
もうこのキャラ飽きた
348名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 22:46:55 ID:???
>>347
じゃ、キミは何がいいの?
ハーベスト系のキャラ、わくアニ系のキャラ、ハートに〜系のキャラ、キミ島系のキャラ
はダメだと思うんだけど。
風バザとルンファくらいしか残らないんじゃないかな? どうよ?
349名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 22:57:29 ID:???
新キャラ出せって言いたいんじゃない?

自分は過去キャラどんどん出てほしいタイプだ
過去婿をもう一度!
350名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 23:01:04 ID:???
>>347じゃないけど
個人的に一番印象の強い2&HM&ミネ仲のキャラのほうが「牧場物語」って感じがしていいなー
それにしてもパズルゲーなんて今更なぜ…
351名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 23:03:25 ID:???
キミ島好きだから嬉しいけどなんでキラ仲にしなかったのかは気になる。
ウィルとスイレンも見たかった…
352名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 23:06:53 ID:???
キミ島もキラなかもキャラ的にほとんど変わってないのに。
ウィルとスイレンまで出すのめんどくさかったとか?
マベなら有りうる
353名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 23:39:13 ID:???
ある意味ファンディスクみたいなもんだろうからあまり作りこんでなさそう
まきばのお店といい、ついに牧場物語もキャラ商売か
354名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 23:43:43 ID:???
キャラ商売できるほど熱狂的なファンいないのにw
最近のマベは輪をかけて迷走してるな
355名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 23:59:49 ID:???
DSで1番売れたタイトルだからそのユーザー層のキャラ認知度は高いということかな
HM世代は年齢的にDSのゲーム卒業してそうと見切りをつけたのでは

ウィル&スイレン出ないのはまだ確定じゃないんでしょ?

356名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 00:30:59 ID:???
以前海外で出てたミネラルキャラのパズルゲームの焼き直しなのかな
いつか表情豊かなミネラル婿が見られると淡く期待していたんだが…
357名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 01:15:48 ID:???
パズルゲーよりも風バザの完全版を出してほしい…
システム快適だし(不満点は幾つかあるが)ジャンプと虫取り楽しいし、お茶やコーヒーやワイン作れるのもいい
何より町民みんな好きだ
会話バリエーションとイベント増やすだけでいいから…
358名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 05:52:30 ID:???
>>356
7月に海外で新作のパズルゲーム(Harvest Moon Frantic Farming)が出るけど
多分それの日本語版だと思う…
パッと見た感じゲーム画面のスクリーンショットが似てる
359名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 11:47:35 ID:???
ウィルとスイレンは出すだろ
キミ島しか買ってない層をキラなか購入させるきっかけを作らないでどうする
360名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 12:33:36 ID:???
出るとしたら隠しキャラの扱いだろうなあ
361名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 00:00:12 ID:???
キミ島好きだから嬉しいけど何故キラなかじゃないんだ…
>>344の補足だが
あらすじはひなた島が野菜の重みで沈むのを防ぐというストーリー。
あと12人の主人公の中から選べるらしい。
魔女さまなのかアリエラなのか気になるな
362名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 00:17:18 ID:???
12人…!?
マルク・エリク・ヴァルツ・ダニー・ピエール・
チェルシー・リリー・ジュリア・セフィーナ・ナタリー
隠し結婚候補のシバ・魔女さまじゃないのかな
でも多分不人気キャラとアリエラ交換した方が買う人増えそうだw
363名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 00:34:43 ID:???
>>362
それは普通に12に+してアリエラ入れてやれよ…
364名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 00:49:33 ID:???
アリエラの必要性がわかんない
ここアリエラ関係ないじゃん
365名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 07:36:55 ID:???
最近のマベはキャラ商売がしたいんだな、というのが見え見え
でもぼくものユーザーの殆どはそういうの望んでないと思うんだよねー
あんまりキャラ商売してると元々の固定客まで無くすんじゃないかと思うけど
366名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 08:25:04 ID:???
キャラ商売でもファンが満足するほど濃い内容ならいいと思うんだ
でも適当に作ったゲームにキャラくっつけて価格上乗せしたみたいに見えるからなぁ…

ってまた板違いにかw
表情パターンは書き直ししてるのかな。
my婿のデレ絵が可愛くなかったから使い回さないで欲しい
367名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 10:03:32 ID:???
どうせならシリーズ歴代キャラ総出演にすればいいのに
368名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 12:33:16 ID:???
その「総出演」をやろうとして途中で面倒くさくなったのがまきばだしね
そういえばまきばの今月の有料キャラは誰なんだろ。順番では嫁?
369名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 14:15:52 ID:???
>>361ぷよぷよ方式か

連鎖はどうするの?
…って、声なしだよな
370名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 14:17:05 ID:???
ランだったよ。
371名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 16:02:05 ID:???
牧場物語のガール版って
旦那は牧場の手伝いしてくれるの?
64版の2は嫁が仕事を手伝ってくれたけど
最近の牧場物語はコロボックルが仕事を手伝ってくれるよね

上で結婚相手によって何か手伝ってくれるものが違うといいな
って話があったから気になった
もしかして牧場の仕事は何もやってくれないのかな?
372名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 19:15:54 ID:???
>>370
ありがとう。HMから婿はクリフかなと思っていたから来月どうなのかな
373名無しって呼んでいいか?:2009/06/26(金) 19:25:09 ID:???
>>371
わくアニではやってくれる
374名無しって呼んでいいか?:2009/06/27(土) 10:21:06 ID:???
>>372
クリフが来たら買ってしまうな…
375名無しって呼んでいいか?:2009/06/27(土) 17:25:05 ID:???
まきばに最萌の婿が来たとしてもミニゲームがだるすぎて再プレイする気がおきない
イベントもイマイチだしなぁ…
376sage:2009/06/27(土) 18:12:49 ID:EvYUFAtp
キャラゲーとしても中途半端なんだよなまきばは
かといってミニゲーム集としても…
377名無しって呼んでいいか?:2009/06/27(土) 18:35:16 ID:???
それでいて他のwiiウェアと比べると高いしね
378名無しって呼んでいいか?:2009/06/27(土) 20:35:29 ID:???
牧物の魅力ってハマったときの止め時が見つからない中毒性にあると思うんだけど、
リアルタイム連動だとその魅力が発揮できないのが個人的に最大の難点かな。
お店経営っていう着眼点は非常に良いんだけどなあ。
住人が予約を入れてくれれば、日々のルーチンに変化を出せると思うし、本編でも取り入れて欲しい。
ワンライや風バザの露店じゃなくて、どっしり構えた店舗を。
379名無しって呼んでいいか?:2009/06/28(日) 07:24:57 ID:???
アトリエシリーズみたいね
380名無しって呼んでいいか?:2009/06/28(日) 17:51:20 ID:???
店舗とかイラネ
381名無しって呼んでいいか?:2009/06/28(日) 21:03:30 ID:???
たくさんタイトル出てるんだから(゜凵K)イラネと思ったら
それ買わなきゃいいじゃん。それぞれ好きなの選べば。
WLの頃からお店要素はあったよね
382名無しって呼んでいいか?:2009/06/28(日) 22:03:27 ID:???
わくアニ絶賛プレイ中でちょっと気になったんだがこれってサーカスの動物には乗れないの?
何かのキャプ画でキリンに乗ってる主人公を見た気がしたから乗れるもんだと思ってたんだけど
383名無しって呼んでいいか?:2009/06/28(日) 22:10:40 ID:???
瞬間移動
384名無しって呼んでいいか?:2009/06/29(月) 12:57:50 ID:???
お店を重点的にやりたいなら牧場である必要ないじゃん。
風バザとか、そんな感じで牧場にプラスでちょこっとある感じだからいいわけで。
お店やりたいならコンビニを作ろう!とかやってればいいよ。
385名無しって呼んでいいか?:2009/06/29(月) 19:07:34 ID:???
>>382
動物を全部見つけたら乗れるけど、街中で好きに乗れるようになるというわけではない
386378:2009/06/29(月) 19:30:54 ID:???
>>384
お店を重点的にやりたいってわけじゃないよ。
釣りや採掘と同じく、牧場にプラスでちょこっとお店を収入源に持ちたいってこと。
ゲーム中だとホルン牧場とか、現実でも搾りたてミルクを売ってる牧場とかあるじゃん。
いらないって人もいるのはわかってるけどさ、ああいった"牧場の店"が欲しい。
387名無しって呼んでいいか?:2009/06/29(月) 20:01:02 ID:???
店主物語
388名無しって呼んでいいか?:2009/06/29(月) 22:33:11 ID:???
>>386
ちょこっとしたのがあるといいかもね
日曜日限定とかでワゴンで特製ソフトクリーム販売とかいいなあ
389名無しって呼んでいいか?:2009/06/30(火) 21:43:17 ID:???
ちょこっとした店舗ならバザールで十分だと思う
自分が理想とする品物だけおけばいい
自分の場合はバザール最大にしてからは売上そっちのけで乳/卵の加工品と好きな料理だけおいてまったりバザールやってるよ
390名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 12:26:01 ID:???
ミネなかプレイ中だけどゴッツさんの笑顔に惚れた
なんで結婚対象じゃないんだよー
391名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 16:17:15 ID:???
無人販売所
たまに品物の減りと料金入れの中身が合わない
392名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 20:16:30 ID:???
疑心暗鬼になりそうだ…

携帯ゲー板のDS乙女ゲースレから
ルンファク3は女主人公なさそうで残念
http://img152.imagevenue.com/img.php?image=19751_1246414897846_122_66lo.jpg#
393名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 21:57:31 ID:???
ルンファクみたいなキラキラ少女マンガ系の絵が大好きだから
女主人公ないのは本当に残念…
ルンファクは男主人公+ヒロインたくさんってスタンスでいくんだろうね。
394名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 21:58:12 ID:???
ぶっちゃけルンファクの絵の乙女ゲー出たら買ってる
395名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 23:28:45 ID:???
ルンファク絵の男女両対応ゲームやってみたいよねぇ
出してくれたらカレンダーの発売日にマル付けてでも買うのになw
396名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 23:34:49 ID:???
ルンファクの人が絵師やったゲームは
絵師目当ての人釣れる程人気高いからねえ
転生とか。
私も女主人公版出てたら絶対買ってる
397名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 23:45:18 ID:???
本来は女性の方が受けがよさそうな絵柄の人なのにね
もし乙女版が出たら
キャラデザさん以外がデザインしたキャラの服装をもう少しまともに
ウェディングドレスはデザイン違いで似合う可愛いものに
立ち絵も出来るだけ原画のイメージで
してほしい


まず一番はバグだけどw
398名無しって呼んでいいか?:2009/07/01(水) 23:54:43 ID:???
岩崎さんの絵は男女両方に受けがいいよ。
399名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 00:55:42 ID:???
おかげでヌギャーことクルヌギアで犠牲者が出てしまったが……
ルンファクはバグを除けば良ゲーかな?
400名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 03:29:47 ID:???
>>392
もう発売されてる雑誌!?立ち読みしてこようかな

岩崎さんの柔らかいタッチを活かした立ち絵になればいいと思うんだけど
画面みるとやっぱりいつものカッチリ絵なんだね
401名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 10:49:26 ID:???
立ち絵は似せて欲しいよね
折角綺麗な絵なんだし

Fの立ち絵は、あれはあれで可愛い絵だけど岩崎さんの絵とイメージ変わってちょっと残念だった
402名無しって呼んでいいか?:2009/07/02(木) 16:56:15 ID:???
立ち絵の方が可愛く見えるキャラとキャラデザの方が可愛く見えるキャラがいるから
なんとも言えないところなんだよね
403名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 00:47:40 ID:???
>>402
RF無印だとその傾向強かったように思える
つかアニメ塗り立ち絵は無印が一番かわいかったなぁ…
いや、当時は原画が若干手抜きというのもあるんだろうけど
404名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 15:41:39 ID:???
>>400
フラゲじゃない?
知らないけど

>>403
1の原画はラフってかんじだよね
405名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 15:51:23 ID:???
>>400
今日発売のファミ通
毎週金曜発売で、水曜にフラゲがくる
406名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 20:06:26 ID:???
>>404
1の原画脚の下書き線そのままでスカートの中透けちゃってるみたいな子もいたよねw

はしもとさんがプロデュースすると
グラフィックに凝って重くなるまたはバグるから
ルーンの女主人公が使えるならforガールで別にしてくれた方が
シナリオ等削られないような気がする。もちろん後出し発表じゃなく。
2で子世代女主人公使えたから期待してるんだけどな
407名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 22:14:24 ID:???
1ほどではないけど2も線がラフっぽいよ
3は2みたいに女主人公は使えないのかな
408名無しって呼んでいいか?:2009/07/03(金) 23:29:12 ID:???
原画かー、確かに無印も2もラフっぽかった
逆にFはえらい気合い入ってて岩崎さんが本気出したとか言われてたなw
409名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 00:16:50 ID:???
まつやまさんのブログか攻略本で
風バザデザインのリテイクがたくさん出たって書いてあったから
ギリギリまでやり直しさせられてああなった可能性もあるよね>ラフ
風バザもキャラの両腕長さおかしかったりラフ過ぎな赤ちゃんだった
410名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 23:45:47 ID:???
サイトではああでも、攻略本やゲームの説明書では
綺麗に清書(?)されると思ってたよ
411名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 03:27:29 ID:???
風バザのゲーム中のキャラグラは携帯機の中で一番良いと思うけどな
なんかあったかい感じがする
412名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 18:33:39 ID:???
ハミ痛立ち読みしてきた
メインヒロインの立ち絵がNOCCHIさんの絵みたいな輪郭に
早速改変されていて本屋で吹いたw
可愛いかったけどやっぱりキャラの印象まで変わっちゃうね。
表情パターンの見本か下書きを岩崎さんに書いてもらうことは出来ないのかな
413名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 09:09:31 ID:???
確かにゲーム画面だとメインヒロイン全然違う印象だねw
でも、岩崎さん画もヒロインの目?かな、なんだかちょっと傾いてるというかバランスが
悪い気がして違和感おぼえたのであれはあれで
今回はドワーフの男の子いいね
ルンファクは毎回なんでこう女主人公作ってくれ!と思うような好みの
男キャラを据えてくるかな…
岩崎さん絵で女の子向けレーベル作ったら受けるって
414名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 10:12:33 ID:???
ルンフロプレイしてそれは期待するだけ無駄だと悟ったよ…
更衣室でヒロインと遭遇して怒られるイベントとか
真冬に水着の幼女がサービスカットのクイズ大会とか
悪ノリが過ぎてさすがに引いた
415名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 19:12:04 ID:???
岩崎さんキャラデザで乙女ゲー自体は確か出るんだよね
(タイトルうろ覚えだけど)
この調子でルンファクも女主人公有にして欲しいなー
416名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 19:46:10 ID:???
今後もルンファクで初期主人公の性別選択はまずないだろうね
作品の内容見てると本家とは完璧に一線をひいて、とことんギャルゲ路線にもっていきたがってるように見える
417名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 20:02:25 ID:???
岩崎さんの絵だと、ただの乙女ゲーだとそれはそれで
癖があまりないから可愛いけどちょっと目立たない気がする
こういう本格恋愛ゲーじゃないけど恋愛要素あるゲーム(メインテーマが恋愛ではないもの)
だからこそというか…
418名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 17:44:20 ID:???
>>399
絵につられた
苦い過去を思い出した
419名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 07:51:36 ID:???
(´;ω;`)
420名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 13:11:43 ID:???
過疎ってるね
421名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 06:41:34 ID:???
婿が決められない。どうしよう。
422名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 09:24:39 ID:???
もうあみだくじで決めんしゃい
423名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 20:14:36 ID:YDvjeh1e
さんざん結婚後も仕事させろさせろと言っておいて
現実では結婚したら仕事やめたい女が多数の事実
424名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 20:57:43 ID:???
ぼくものの夫なんてヒモです
425名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 21:44:41 ID:???
(ゲームの中で)仕事やめたいとは思わないがセリフ変化もイベントもなくて
ゲームを飽きてやめたくなってしまうな
妊娠くらいで中断することが多い。
わくアニは多少改善されてるらしいから楽しみだけど婿に迷って進めないw
426名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 21:54:25 ID:???
シュミットは実家どうすんだろうね
子供生まれたら跡継ぎなのか?
427名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 10:49:55 ID:???
ウィルの時も思ったけど、ぼくものは安易に高い地位のキャラを
結婚相手にもってくる割にその後のフォローがないよな

シュミットの場合どう考えても円満に王家とケリをつけられるとは思えない
下手したら主人公暗殺とかされるだろ
でもあんな長い期間お忍びとはいえ城を離れられるという事は、
第一継承者ではないのかなとも
例えば側室の子で妹が正室の子だとか、色々考えられる
428名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 12:37:37 ID:???
妄想王子なんじゃない?
「こうだったらいいのにw」っていう妄想。
貧困の激しい地域だと結構あるらしいよ
「俺本当は王子なんだ!」っていう子供とか
429名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 13:30:53 ID:???
某錬金術漫画の国みたいに、いくつも氏族があって、そこから一人ずつ王に嫁ぐ義務があるとかだったらわかる
430名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 15:29:53 ID:???
存在自体が主人公の妄想のキャラがいたらネタ的に面白そうなのに
431名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 16:45:02 ID:???
その妄想キャラと結婚した場合確実にホラー路線
というか妄想の人物と交流してる主人公とか病み過ぎだろ
周りから見たら主人公ヤバい人なのか
432名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 16:57:35 ID:???
厨2病の人が好きそうな設定ですね(笑)
433名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 17:34:24 ID:???
妄想キャラに毎日プレゼント→妄想結婚→おめでた→想像妊娠でした
軽く鬱になれる
434名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 18:48:34 ID:???
妄想キャラ、女の子ならそのうちありえそうな気がする。例えば

主人公が不思議な花の種を植える→花から妖精誕生→主人公の想いから生まれたとかいう設定→何故か結婚可能

これを女主でやると………イケメン擬人化コロボか?
あとは コロボから不思議クレヨンもらう→理想の男の子を描く→具現化して登場
いくら牧物でもファンタジーすぎるな…
435名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 19:48:27 ID:???
妄想キャラは嫌だな…
普通の住人でいいです
436名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 21:10:50 ID:???
普通、なんていないじゃん…
437名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 21:43:28 ID:???
神様女神様かっぱと結婚した人は周囲にそう思われてるんじゃないの?
どこからか子供さらって来たと。

ルンファ2で結婚後も女の子達は色目使ってくるし誰か好きな娘いるのかって聞かれるし
子供生まれてもほとんどスルーで妄想結婚っぽかった
438名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 21:50:37 ID:???
人外以外って意味じゃね?
439名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 21:56:07 ID:???
きっと女神さまにお願いすれば例えば人形→人間にだって出来るな
440名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 23:34:27 ID:???
そんなぼくものいやだ
人形とか妄想とか、完全に厨2の世界。
441名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 00:47:44 ID:???
確かに
そんな牧場にそういうのは求めてない
442名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 01:36:27 ID:???
意志をもつ人形とかロボは個人的に大好物だけど、牧物ではいやだなあ
人形も妄想恋愛も基本的にほのぼのまったりな牧物の世界観には合わないと思う
あと牧場を舞台にしてるのに非生産的すぎる
443名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 08:45:45 ID:???
全くだ
サイトでも作って自分のお城でやってほしい
なんか読んでて中2病全開で恥ずかしい
444名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 08:55:40 ID:???
>>442
イノセントライフに謝れ
445名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 10:31:39 ID:???
>>442
イノセ…
446442:2009/07/14(火) 12:38:44 ID:???
>>444、445
書き方が悪かった。HMとかの「どこかにある田舎町」みたいな世界観で
自動人形や妄想キャラを攻略するのは嫌だなと思ったんだ。
イノセントライフを否定する気は全く無い。本当にごめんなさい。
447名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 13:49:02 ID:???
牧場物語って結婚した後のイベント少ないよね
結婚を売りにしてるっぽいのに
448名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 13:50:14 ID:???
してないと思う
だってこれ恋愛シミュレーションゲームじゃないでしょ
449名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 14:40:21 ID:???
牧場経営しつつほのぼの田舎ライフが堪能できるってのが売りだよね
最近は結婚も売りにしてると思うけど
わくアニは結婚後イベント増えたけど、まだ物足りない感もある
ぶっちゃけ住人や婿嫁の人数増やさなくていいからイベント増やして欲しいな…
やっぱり牧場経営だけだと飽きが早いし
住人も嫁婿もHM位の人数が丁度いいよ
あんまり多いと、まったく交流してない住人とかでてくる
450名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 15:06:00 ID:???
わくアニは恋愛イベント盛りだくさんだけど
祭りの閑古っぷりだけは寂しくてしぬる
前みたいに村の人みんなで楽しみたかった
451名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 16:53:45 ID:???
風バザに比べたらまだましかなぁ…って思う

毎年茶葉は皆で持ち寄るんだよつってんのに
住人が今日はなにかなぁとかいってるのみると
主人公は正に奴隷!とかおもっちまう
452名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 16:58:28 ID:???
会話とイベントのバリエーションが豊富だといいんだけどな
別に要らない声を入れてきらなかの時より会話減ったり、最近どうも迷走してる気がする…
453名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 17:28:16 ID:???
そうだね
求めてない要素を追加して、
これ便利だったなーって要素とか削られてる気がする
イベント豊富で毎日の牧場生活に飽きさせない牧物はいつか出るんだろうか
グラとかぶっちゃけHM程度でいいんだけど
それでもじゅうぶん萌えるし
454名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 17:35:23 ID:???
完璧なものを出しちゃったら、次作のハードルが上がっちゃうからねえ
試行錯誤してるんだろうけど
それでもイベントは減りすぎな気がする
455名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 18:51:11 ID:???
コロボ→君島→キラなか→風バザ

の流れ見てると開発チームが別なのかなって感じた
風バザはベースがコロボって感じだったし
456名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 21:25:24 ID:???
携帯機は全部どうせトーセでしょ
457名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 13:01:54 ID:???
全部一緒だったらなんでキラなかから風バザでUIがコロボまで一気に劣化したんだろ
458名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 14:30:58 ID:???
シバが可愛すぎて生きるのが辛い
459名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 19:03:50 ID:???
>>458
つ 小魚、卵
460名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 19:13:47 ID:???
シバ好きな人居るんだ
私もシバ好き
プレイする前、公式見たときはこんなイロモノキャラと
結婚したくないって思ってたけど
プレイしたらすごく可愛いかった
ちょうど今プレイしててこれからシバと結婚する予定!
461名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 21:19:30 ID:???
シバはプライド高くて強気系かと思ったら
思ったよりずっと可愛い感じだったな
食事中はマジギレされたけどw
ワーダとセットで微笑ましい感じ
462名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 01:16:11 ID:???
ウィキ見てシバの名前だけ知ってた状態で君島買って
野生児ときたからごついイロモノ系を想像してたな
説明書見たらまさかの美少年で、一目惚れしました
はじめはサイトでヴァルツ一択だったのにこの変わりようは自分でも驚いた
463名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 08:28:51 ID:???
シバは何故かキミ島の公式サイトに画像出てないんだよね
きら仲も、同じ隠し候補の魔女様はかなり最初に載ってたのに
シバは発売後忘れられたような頃にいつの間にかワーダとセットで
載ってた記憶があるw
それなりには人気あるキャラみたいだけどなんでこんなに扱いひどいんだろうw
464名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 10:01:14 ID:???
ルンファの将軍達みたいに隠しキャラとして煽ろうと思ってたのに忘れてたんじゃない?
牧場シリーズはサイト見る人のニーズをよく分かってない更新タイミングと内容だなと思う
少しずつ改善されてるがまだまだだと思う。
会社に力がないから派手に宣伝や雑誌に広告出せないって言い訳してるけど
自社で好きなタイミングでできるサイトが活用されてないもの。イミフだわ。

まきばのサイトがWiiのゲーム紹介するやつから行けるのに
Wiiで見られないコンテンツばかりなのはアフォだったなw
子供ターゲットならなんとかしろwww
465名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 19:33:51 ID:???
ぼくものの公式は基本やる気薄いよな…

ただわくアニは珍しく頑張ってたな
発売前数週間どころか発売後しばらくも
4コマや小話連載してたし
466名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 19:42:25 ID:???
わくアニは初動がひどかったから女性向けに口コミで人気出るように
更新頑張ったのかなとも思う
でもここまでやるなら他の公式もこんくらい頑張ってほしかったよ
467名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:03:35 ID:???
そういえばシュガみんの公式4コマがここで不評だったねw

なんか乳製品プレゼントでアンケート募集とかするけど
壁紙とかのデータか非売品グッズとかの方がいいのにって思う
子供はネットに住所書かないと思うし
ここの住人はヨーグルトよりも書き下ろしイラストの方がいいよね
468名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:14:25 ID:???
>>460
私がいる

最初は好みのタイプってわけじゃなかったんだけどなぁ
469名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 22:41:03 ID:???
>>467
風バザはサイン色紙だったじゃん
あれは欲しかったな〜
470名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 22:54:25 ID:???
>>467
思う思うw
アンケートは答えるけど、
実際に乳製品届いたらどうしたらいいんだと
毎回ドキドキしちゃうよ
471名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 13:04:43 ID:???
乳製品っていらないのか?
自分は乳製品目当てにアンケートに答えたクチだが。
472名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 14:00:23 ID:???
ヨーグルト目当てに答えたけど見事に外れましたw
473名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 18:05:13 ID:???
>>471
苦手な人も多いんじゃない?
アレルギーのある人もいるだろうし
474名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 20:44:41 ID:???
一人暮らしで冷蔵庫が小さい人がもらってもちょっと困る量じゃなかったっけ?
仕事忙しいと食品を宅配で受け取るの面倒だし。

子供や中高生や男がすすんで欲しがるものでもないし
母ちゃんが一番食い付きよさそうなアイテムだと思う。

自分はくれるって言うならもらうけど公式イラストのマグカップとか
業界用の宣材グッズとか設定資料集やBGMCDの方が嬉しい。
そういう『ゲームヲタ』以外の意見が聞きたくて敢えてのチョイスなのかもしれないな。
475名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 21:56:51 ID:???
コロステの婿候補の画像ってどこかにないかな
476名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 22:11:11 ID:???
どうぞ
ttp://www.fogu.com/hm6/chan3/rivals.php

ちなみに嫁候補はこんな感じ
ttp://www.fogu.com/hm6/chan3/index.php
477名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 16:33:47 ID:???
無反応
478名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 16:44:00 ID:???
踏めないよね、踏む気ないけど
479名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 18:41:22 ID:???
>>476
それ海外の牧場物語のファンサイト
480名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 23:32:08 ID:???
へー名前変わってる人もいるんだ
481名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 23:42:08 ID:???
女神様はやっぱり女神で魔女様は魔女なんだね
ムーの名前が変わってるのはなんとなく納得したw
482名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 22:21:36 ID:???
64のとHM以来ひさびさにぼくものシリーズのわくアニをはじめたが
イベントが終わったあとの場所にイベントで居た人物がいないのとか
みんな嫁いでいったハモニカタウンとかが寂しいな・・・w
イベントの内容も急すぎることが多いきがす

でも魔法つかいくんは見慣れるとかわいい
483名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 13:16:42 ID:???
夏休みなのに過疎ってるねえ
484名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 18:22:00 ID:???
怪盗攻略中
毎日早く終わらせたいのにコイツはなんでこんなに遅く来るんだ!カレー野郎!
485名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 22:29:17 ID:???
怪盗を待つ間に釣りをしてたら、結婚する頃には大魚がつれるようになていた。
釣った魚は魚肉カレーにして怪盗に出していた。
486名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 06:20:20 ID:???
起きて久しぶりに見に来てみれば…全く君達は愛が足りない。

カレーってさ、各家庭で色んなルーをブレンドしたりするだろ?

…え?私は一種類しか使わないけど?って女はさ
何か話ながら目を見てたら分かるんだよね。

あー…こいつはカレーのルーは、バーモントだけだろうなとか。
…嫌いなんだよねそういう女。

あと甘口しか食べれないとか言いだすやつ、もうカレー食べなくてよくないかな?
お前サラダだけ作ってやるから、それだけ食べてろよ。

このスレにも居るんだろな料理ができない女。
仕舞いには御飯も炊けませんとかさ。
炊事洗濯めんどくさいとか?
部屋にペットボトル等が散乱してるとか?
片付けは取り敢えず隅に寄せとけばいいの?見えなければいい?

そういう人は一緒にご飯を食べれば分かる。
あーこの人、物捨てれなさそうとかさ。

君達ゲーム機にホコリ被ってんだろ?
…あぁーわかった!わかった!
言わなくても分かるから黙ってろ。

もう今のオマエラとは口も聞きたくないんだ。わかるだろ?
とりあえずさ謝ってくれ、今回だけは許してやるから。
487名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 06:35:28 ID:???
グーグル先生に聞いたけどコピペじゃないらしい
このままあと2レスくらいカレーに対する愛を語ってたら
このスレ発祥の名コピペになってただろうにもったいない

後だしで語られても困るんでやるならチラ裏で
488名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 10:32:43 ID:???
面白くないから名コピペになんてならんだろ

カレー王子攻略したいけど男版序盤でなでなで疲れたからなぁ
今はどっちみちDSがDQ専用機になってるから無理w
489名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 15:30:56 ID:???
残念ながらカレー板発祥のコピペみたいですよw
DQは何か急にマルチに変更したグダグダ感が残ってたね
しょこたんもバギムーチョのネーミングセンスにプギャーだとか

牧場新作は冬か来年かな〜
王様物語が売れなかったら愚痴るんだろな心配
490名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 15:40:44 ID:???
王女様物語なら三本買った
491名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 20:57:27 ID:???
なにげに王様物語って姫沢山囲えるんだよなエロい
王女様物語で王子沢山囲いたかったな
492名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 23:12:32 ID:???
女王様物語でもいい
493名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 14:24:00 ID:???
女王様いいな
そういうゲームじゃないのはわかってるけど、ピートロ並の鬼畜選択肢とかあったら更に良い
494名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:04:48 ID:???
>>491-493
男死ね
495名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:28:09 ID:???
>>494
読み間違ってないか?
深呼吸して西瓜食ってカブトムシ探して浴衣来て花火やって
夏休みの読書感想文書いて海行って夏の思い出作ってサライ歌ってから
落ち着いて読んでみたら?
496名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 22:56:17 ID:???
>>495
読書感想文とサライ以外はぜひ牧場物語に実装して欲しいな
497名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 03:21:44 ID:???
ダニー結婚後の大嫌いな物反応こえー
殴られそうな勢いだ
498名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 04:05:58 ID:???
DV物語
499名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 06:35:44 ID:???
イベントの多い牧場物語やりたいなあ
恋愛イベントだけじゃなくて、住人同士の会話とか何でも良い
いつもハートの色が変わったときと季節の変わり目くらいしかイベント起こらなくて
飽きて子どもできた辺りにやめてしまう
500名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 08:52:07 ID:???
>>499
わくアニを標準にしてもう少し増やして欲しいよね
売るときは『イベントが豊富!』より『○○新システム!』の方が
派手に宣伝できるからすぐシステム面に力入れちゃうけど
ある程度操作性とバランスが快適ならイベントに力入れて欲しい。

例えばキラなかが神な操作性とバランスだとするなら
その後はキャラとストーリーとイベントだけ変えて
多少作物変更してキラなかシステムでずっと同じでもいいくらいだ
新システム試す→色々不具合→リメイクを出す→ユーザーの信頼をなくすループも終わるはず。
501名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 13:33:40 ID:???
イベント豊富なのは禿同
牧場物語なんだから、牧場が絡んだイベントをもっとたくさん作ってほしい。
502名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 18:15:12 ID:???
>>496
ぼくの夏休みになるww
虫嫌いだからぶつ森の虫集め苦手だったし風バザ怖くてできないw
503名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 20:17:04 ID:???
イベントというか、もっとそのキャラのことを婚前に知りたい
結婚・子作りができるのはいいけど
恋愛ゲーじゃないゲームでもテキスト量が段違いで
ぼくものよりキャラ同士のやりとりが見れてそのキャラの事が色々知ることできるから
ぼくものはどうしても薄く感じてしまうんだよなー
まあ恋愛・結婚はメイン要素じゃないから仕方ないんだけど
504名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 20:33:48 ID:???
そういう面では牧物2が一番良かったかもしれないね
会話パターンも多くてイベントも豊富だからキャラのことは大体わかるよ
(初代のキャラのことを匂わせるセリフとか、誰と誰が血縁関係あるとか、家庭内の話とか)
それに色々考えさせられるイベントも多かった

まあ男主人公だけだったんだけど、いつか牧物2をベースにした性別選択できる新作出して欲しいな
505名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:37:01 ID:???
マベドリのインタビューだったかでワーダが
初代をWiiでダウンロードしたいって要望があるが〜って話してたけど
要望自体なら2の方が多いはずだから2は何か予定があって
わざと言わなかったのかなと思ったよ。
そのまま移植なのかリニューアルなのかは分からないけど女主人公でやりたいね。
506名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:45:27 ID:???
イベント豊富同意
牧場のイベント増やして欲しいよ
2は花畑作ると観光客が来たりして嬉しかった
わくアニも確かにイベント多かったけど、
住人イベントも好感度ごとに発生だったから、後半全くイベント無くて住人が空気だった
しかもイベント自体も主人公がただの傍観者になる事が多くて寂しかったな
キャラのやりとりをただ見てるだけで、参加出来ないからさ
住人の好感度ごとの台詞も、確かにキャラ自身の事は話してくれているんだけど、主人公をどう思っているかがイマイチ伝わって来ない
例えばHMのカレンの母ちゃんみたいに、遊びに行ったら「もう一人の娘が〜」みたいな事言ってくれたら嬉しいんだけどな
507名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 08:30:03 ID:???
主人公に対するセリフは男女主人公だから作るの面倒くさ(ryなんじゃないかなw

確かにイベント傍観者と言うか
うっかり見てしまいましたサーセンwwwって感じが多かったよねw
ライバルイベントは仕方ないんだろうけど普通のはもう少し主人公も絡みたい
508名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:56:17 ID:???
案外交流だけなら普通のRPGの方ができてる事もあるw
ほんと声とか新システムとかいらないから
町の人絡み・牧場・家畜絡みのイベント豊富にしてほしい
509名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:55:17 ID:???
動物小屋に野良犬侵入、朝になったら……とかいうイベントが欲しい
あとは、野良犬が野菜を食べちゃうとか。
台風で柵が吹っ飛ぶとか、小屋に岩が突っ込んで動物が…とか。
小屋が壊れてもう一度直さなきゃいけないとか
あとは、走ってるとたまに転ぶとか
雨とか雪の日はたまにくしゃみするとか
雪の日は歩くのが遅くなるとか
晴れてる日はたまに汗を拭うとか
カゼをひいて女の子にお見舞いしてもらうとか
作物に虫がついて、ミニゲームで除去とか。
カラスが来るからネコで撃退…とか
510名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:59:41 ID:???
それが仕様になったら多分不評だと思うよ
苛々するかとw
511名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 20:08:45 ID:???
>>509
既にいくつかは実現してるよ

>台風で柵が吹っ飛ぶ → キラ太
>小屋が壊れてもう一度直さなきゃいけない → コロステ(小屋にいた動物全滅)
>カゼをひいて女の子にお見舞いしてもらう → 3

コロステの動物全滅はつらかった
回避するには黄金の資材で小屋作るしかないんだよね
512名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:59:55 ID:???
野良犬が小屋の中になんてないわwww
ひぐらしやバトロワ好きな厨二病要素は要らない
513名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:21:12 ID:???
それは厨二要素なんじゃなくて
現実的なだけじゃない?w
514名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:23:07 ID:???
確かに厨二では無いなww
シビア路線のゲームは別の会社から出ても
おかしく無いけど出ないのが不思議だな
515名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:31:01 ID:???
ひつじ村……
516名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 05:30:17 ID:???
小屋の中に野犬はさっぱり意味わからん
そんなことがないように小屋があるんじゃないの?

暑い日は体力消耗うpは既にあるよね
517名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 06:35:57 ID:???
>>515
DS版しか知らないけど、ひつじ村は小屋が無いし
柵で囲っておいても、大脱走が起こったり狼に喰われたり
(防ぐのも難しいし、そういうときに限って番犬は仕事をしない)
完全に保護するには家の中に突っ込んでおくしかないからねw


お見舞いイベントは、3での女の子達に萌えたから
これから出る牧場シリーズで復活して欲しいな
518名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 11:03:04 ID:???
にわとりを出しっぱなし(柵無し)にして寝たら翌朝羽だけがちらばってる
って、なんかのシリーズでなかったっけ
519名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 11:47:40 ID:???
にわとり虐めたら殺された事が……
520名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 11:55:11 ID:???
それはゼルダだ……
521名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 16:08:06 ID:???
朝になったら羽はスーファミ版だな
飼い葉がたりなくなって外に出してたら次の日に羽になってた
羽にはなしかけるとこれは鶏の羽!?みたいなメッセージがでた気がする
522名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 02:07:00 ID:???
見た見た
別に血のりとか残酷な描写は一切無いのに
むしろそれが怖かった
523名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:30:40 ID:???
明日あたり、わくアニかしあ詩を買ってくるぞおおお!
中古であったらミネなかも買うぞおおおお!
そして婿で大いに迷うぞおおおおおおおおお!!
524名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 21:39:26 ID:???
はりきってるなw幸せそうでうらやましいぞ
525名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 23:20:42 ID:???
今までほぼ全部のシリーズやったがしあ詩だけはマジで婿に悩んだw
ブルーにハヤトにカールにダンにレイフにアズマ…
男主のデータもあったからセーブ4つでも全然足りなかった
結局ひとつはブルーと結婚して残りのデータは独身ハーレムにしたけど
526名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 08:49:04 ID:???
しあ詩の結婚候補は男の子も女の子も魅力的すぎるから自分も悩んだよw

それにしても中途半端なボイスがあったのが実に惜しい
アズマの遠い目で笑ってるような笑い声は未だに覚えてる
527名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 18:25:41 ID:???
あのボイスはなぁ…。
主人公のつまづき時の声とかも地味にストレスだったから
しあ詩は消音でプレイしてた。
528名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 23:11:15 ID:???
夜のボイスは欲しいよね
529名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 23:56:31 ID:???
おっと性的な意味に取っちまったじゃないか
530名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 00:37:01 ID:???
夜の鈴虫とか良かった。
人の声より自然の音が充実してほしいかな
531名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 08:44:44 ID:???
SEと言えば水まきの音はもっと軽いシャーって音がいいよね
最近少しよくなってきたけどビチビチボトボトとか
あまり何度も聞きたくない音は嫌だったな
広範囲まくときと同じ音で長さだけ変えればいいのに。

セリフ<自然の音には同意だ
RFで音にこだわっていてよかったのにヘッドホンで聞くとOP曲が音割れていてウへったw
毎回強制だしwバレットがタイトルコールするなら喜んで聞くのに
532名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 13:16:20 ID:???
立ちションの音…

まきばとうとうキャラのみ追加になったね
ニンドリで募集しても集まらなかったか
533名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 11:07:31 ID:???
今ダニーかシバかで迷ってる
どっちにすんべー
534名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 11:20:40 ID:???
つセーブデータやりくり上手君
535名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 11:27:55 ID:???
犯罪者シネよ…
536名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 11:50:48 ID:???
まて、セーブデータやりくり上手君は犯罪じゃないぞ。
ゲームが壊れても自己責任だけど
537名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 13:07:30 ID:???
>>532
もしや褐色好きですか・・・?w


ついにわくアニ買ったぞ!
まだ出逢ってないけど、ギルかウォンかルークで迷いに迷うんだ・・・!
538名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 15:06:34 ID:???
このスレのセーブデータやりくり上手君の勧められっぷりは異常じゃないか?w
過去5回ぐらい見た気がする…
539名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:04:34 ID:n78mmxJW
>>537
君は魔法使いの登場でぐらつきそうな気がする
さらに婿全員ハートMAXにしてさらに沼にはまりそうな気がする
540名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 23:17:29 ID:???
>>538
セーブ振り分け出来ない嘆きに飽きたからじゃない?
別に他の商品名でもいいだろうけどそれは買う本人がぐぐるだろうし
541名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 00:56:30 ID:???
>>537
褐色好きで男らしいキャラ好きw
もちろんカイも好きだよ
542名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 06:54:23 ID:???
>>541
シバもダニーもよかったよ
ダニーの方がストレートに男らしいけどダニー好きはこのスレでは居づらいw
名前が出る度DVDV言われるから普通に語ることも出来ないよ…
同士が増えたら嬉しいがw
543名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 09:52:42 ID:???
私もダニー好きだけどまあ話題が全然でないキャラよりはいいかなとw
嫌なものさえあげなければDVじゃないし…
ってそれでもまだあったね、子供の鳴き声がどうのって台詞orz
あれはフォローできない…
ほんとこういう所はリアルにしなくてもいいのにマベめ…

まあ多分思った事をスパッと言っちゃう竹を割ったようなタイプって事なんだろうね
そして台詞を入れたのは男性の制作者な気がするw
544名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 13:59:18 ID:???
苦情があったのかキラ仲では優しくなってたねw
545名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 15:27:17 ID:???
キミ島のダニーってそんなにひどかったのか? 手早くエリクと結婚したからわからん

ところでちょっと乙女とは違うかもしれんが、牧場物語2の種蒔き祭でグレイが主人公誘ってきたのは吹いたw
気球での気まずい空気を想像すると笑えるw
546名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 17:58:22 ID:???
ダニーはキミ島スレのまとめサイトに画像が載ってたと思った
朝昼夜の流れるようなひどい挨拶はもう笑うしかなかった
547名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 19:12:28 ID:???
こわいもの見たさでダニーのハート下げてみたら









「ケッ、つまらんのう!」




泣いた
548名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 19:21:41 ID:???
>>547
こえええ
なんか機嫌の悪い8○3っぽいな
549名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 19:25:24 ID:???
ハート下げると冷たくなるのは別にダニーだけじゃないのに、
何でわざわざ悪い印象を与えることだけを書き込むかな?

ダニーがDVだって言ってる人は少し大袈裟だと思う
550名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 19:28:54 ID:???
基本的に他人見下す開き直り系ナルシストニート
初対面から「僕は働かないんだ」とのたまう。
親しくなると「牧場って儲かるの?
君でもできるくらいだから僕もやってみるかな」と言うが
結婚後もニート宣言&浮気願望をあらわにするらしい
(結婚してないからここだけは攻略サイトで見ただけの未確認情報)
他キャラが料理が上手いと褒められてると
「自分の方が上手いに決まってる。やったことはないけどね」と意味不明な対抗意識燃やす
働くのって無駄な行為だよね〜とか僕は働くなんて耐えられないよとか日常的に言う
イベントで働いて…と優しく頼む母親を「うるさいあっちいけ!」と罵倒したあと
主人公に「親って子どものこと分かってないよね!」とマジ切れ
強烈なナルで、女キャラに向かって「昔僕のこと好きだったでしょ?」と唐突に言い出し
本人がハァ?何それ?って態度しても勝手に「秘密にしておくから大丈夫」と妙に決め付けてる
ロミオ「(牧場)一度体験してみたい、僕にできるかな?」とか
「今後のために遊びに行ってもいい?」とか
愛情度上がると働くそぶりを見せておいて
いざ結婚してみたら、「僕働かないけどヨロシク」だから擁護のしようもない
551名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 19:46:36 ID:???
随分といきなりだな
お前はニートにトラウマでもあるのかw

一応フォローしておくとロミオは結婚後も優しいし、家事もやってくれてるらしいよ
だから茶でも飲んで少し落ち着けw
552名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 19:52:18 ID:???
>>549
ダニーの場合、あの握り拳の立ち絵のせいだと思うよ
553名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 22:07:19 ID:???
ヴァルツ最初の頃の目見開いて指指すのもDQNで怖かった
いきなり鬱全開なクリフや知らない男の悪口をまくしたてるリック、
ツンデレが萌え要素じゃなかったらギルもダンの初登場も衝撃的

今までのシリーズ考えたらダニーだけ言われるのは納得いかないな
もう諦めたけど。
554名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 22:36:25 ID:???
>>553
流れ玉に被弾したw
ちょっと駄目なところも母性本能や萌えの対象になるからな
女キャラよりDQN率も高くなるのかも
555名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:11:54 ID:???
「ちょっとDQN」が現実でも二次元でも一番モテるのですよ。
DQN要素が全くないのもありすぎるのもどっちも一部人気のみになる
556名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 09:12:00 ID:???
ヴァルツのアレをDQNと言い切るのはどうなんだろ

女性でやると指突きつけられるのって滅多になくない?
私は君島発売後暫くその話題サッパリ意味わからんかった

プギャーはマセルさんがすっげぇ気になったなぁw
ダニーは単純に口調的に怖いんだよ。あとやっぱあの握りこぶしと表情かなぁ
557名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 09:48:57 ID:???
どのキャラも悪いところも良いところもあるじゃないか。
最愛婿でもカチンとくる言動はあるよ、好きだから気にならないだけで。
558名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 09:53:27 ID:???
そうだよ、婿でも何この人寒いって思うことあるよ!
559名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 10:05:39 ID:???
>>558
婿かわいそす
560名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 11:02:42 ID:???
ダニーの態度は冷たいとかそういう次元を超越してる
憎悪すら感じる
561名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 11:29:23 ID:???
そんな空気の読めない>>560に憎悪すら感じる
562名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 11:46:52 ID:???
ピエール可愛いよピエール
563名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 11:57:35 ID:???
キラ仲のダニーはいい男なんだからいいじゃない
564名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 12:52:30 ID:???
>>563
確かに
キラ仲のうちのダニーはリリーと新婚だがめっちゃ愛妻家な台詞ばっかりだから
上で言われてる怖いイメージは今まで全くなかった
565名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 13:38:29 ID:???
ダニーDVは一種のネタだと思うんだがw
そこまで本気にすることないとオモ
それにしてもピエールはかわいいなあ
566名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 17:40:45 ID:???
はああああぁぁぁん
シバかわゆいよおぉぉぉぉ
子供の作り方とかわかってるのぉぉぉぉお?
567名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 18:18:26 ID:???
⊃→○
568名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 19:43:11 ID:???
ワーダが教えたのかチェルシーがぶっつけ本番で教えたのか
569名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 20:33:57 ID:???
本能のままに。
570名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 21:47:37 ID:???
シバはDBでいうと幼少時の悟空並に純粋で野性児可愛い。てかこのスレみて逆にダニーに興味わいてきたw
571名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 23:44:11 ID:???
ピエールって何歳なんだろう
結婚できる年だろうけど
572名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 23:48:27 ID:???
シバも何歳なのか気になる
どっちも子供にしか見えないw
573名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 19:30:56 ID:???
もし児ポ法が可決されてた場合…18歳
可決されなかったので…好きな年齢でw

個人的には15〜17かなと思ってた
ピエールはああ見えてわりと大人で19〜20歳くらいかなと
574名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 20:16:23 ID:???
カイと結婚したい(64版の)
575名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 23:40:14 ID:???
ピエールはカールまではいかないけど童顔系だと思う
22〜24くらいは歳いってそうな気がする
心配なのは年齢よりもサイズ的な方面だけどなw

シバや風バザのディルカなんかは見た目も言動もいかにも少年って感じだけど、
出会った頃はそうでもイベントを重ねて結婚する頃には
結婚可能年齢になってるんじゃないかなと脳内で補完している(16〜17くらい)
どっちにしろままごと婚っぽさはあるけどなー
576名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 23:51:31 ID:???
>>574
じゃあ軟派な方の赤い海水パンツは私がもらう
577名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 00:24:21 ID:???
チャラ男の方は、家を継げとうるさい親に反発して青春を謳歌したいだけで
一時的にチャラ男で、実は根は64のキャラだったら萌えてた
HMを初めてプレイした時期はどうしてもカイとだけは結婚できなかったな
似た系統でロミオもだんだん地に足がついた働くキャラになるなら結婚したけど
578名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 00:36:05 ID:???
カレー怪盗の照れ顔の破壊力SUGEEE
579名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 00:40:21 ID:???
それはいい意味でか悪い意味でか
カレーの王子様出てくるの遅すぎて結局イベントすら見ず
不健康と結婚してしまった
580名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 00:43:22 ID:???
ガイドブックのピエールはちょっと大人っぽくてカコイイ。グルメマン一族で一番美形なだけあるw
581名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 00:58:34 ID:???
>>579
一応いい意味で
指立ててるのとか怪盗だけど変態だけどかっこいい
主人公と身長差が何気に凄いな!!
582名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 01:30:57 ID:???
ミネなかでも確かグルメマンと結婚出来た気がする
条件がかなり厳しい
ピエールはそっちの遺伝子があまり濃くなくて安心
583名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 01:39:20 ID:???
>>580
結婚式の衣装は子供身長で
ええ〜!!?こんなに小さいの!?と思ったけどなw
584名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 05:38:30 ID:???
Cカップ以下は逝ってよし^^
585名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 11:15:21 ID:???
最近ミネなかをやりはじめた。
いろいろ話にでているグレイは無口クールキャラだと思っていたらそうでもなかった。
クリフは熱血格闘家キャラだと思ったらやっぱりそうでもなかった。

ああ、迷う。
586名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 11:37:44 ID:???
>>585
牧場物語2ならグレイは無口でクリフはワイルドでカイは真面目な労働者なんだけどなー
それがどうしてヘタレとうつ病とチャラ男になってしまったのか・・・カイはまだマシなほうだけど。
587名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 13:47:33 ID:???
これだから2信者は
588名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 15:25:50 ID:???
カイはノリが軽いだけで不真面目でもプータローでもないやい
589名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 16:11:01 ID:???
ドクターが一番マシ…っていっても真面目過ぎてリアルではあまり結婚したくないタイプw
590名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 16:56:42 ID:???
神様や魔法使いの名前は判明するのにドクターの名前だけ分からない件
591名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 17:00:43 ID:???
ついこの前初めて牧場物語プレイしてがっつりはまってしまった
ハーベストムーンをプレイ中なんだけどシリーズの他のもやってみたいので、女の子主人公で恋愛要素が多いのを教えてください
できたらPSPで
ついでにツンデレな男の子か頼れる兄貴系と結婚できたら嬉しい
592名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 17:14:24 ID:???
>>591
機種こだわらないなら断然Wiiのわくわくアニマルマーチ薦めるんだけどなぁ
あるいはDSのキラキラ太陽となかまたちか
593名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 18:11:49 ID:???
ギルがデレすぎて萎えてしまった
魔法使いはデレるんだろうか?
チハヤ以上にツンツンしてるキャラを落としたいぜ
594名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 18:18:26 ID:???
チハヤ以上のツンはいないかも
いや、神さまがいるか

今更だがピエールは女だと思っていた時期が自分にはありました
595名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 19:23:07 ID:???
>>591
PSPの牧物はハーベストムーンとイノセントライフ(男主人公のみで恋愛要素無し)だけだったはず…

>>592と同じくWiiのわくアニおすすめ
ツンデレ坊っちゃん、頼れる兄貴、ひねくれ女顔料理人、無口褐色オッドアイ魔法使い、愛すべき熱血斧愛好馬鹿、癒し系敬語おっとり漁師、少年の心を持った考古学者、おネエ言葉長髪美形、黒髪眼鏡医師、超美形上から目線神様、と選り取りみどり
ラブレターとかデートとか告白とか子育てとか、恋愛要素はかなり濃いよ
596名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 19:30:49 ID:???
>>595の説明が的確すぎて吹いたw
597名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 19:54:07 ID:???
>>595
なんかルークに対する愛を感じるw
598名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 19:54:45 ID:???
>>595
PSPはシュガみんが抜けてるな
女はないけど
599名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 20:59:00 ID:???
>>595
すでに持ってるけどもう1本買ってしまいたくなるくらいツボったw

そういえば月間ぼくものとまで言われたのに最近おとなしいね…
ちょっと寂しい。新作欲しいなー
600名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 21:34:14 ID:???
乱発しても売れないって気づいたんだろうな
601名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 22:07:29 ID:???
わくアニは勿体無いことをしたよ、ほんと
602名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 22:26:48 ID:???
PSPにわくアニ移植しないかな
携帯機でも貢ぎたい
603名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 00:01:10 ID:???
まつやまさん絵で据え置き、布川さん絵で携帯機をやりたいな…。
どっちの絵師さんも大好きだー。
604名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 08:43:47 ID:xNU0OoL+
据え置き最近の2作は3Dをなんとかしてほしい
新作出るにしてもまた同じ系統だったら買うかちょっと悩む
こう、もっとシンプルな感じでいいのになんであんなクドい顔に…
605名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 10:33:10 ID:???
しあ詩やキミ島くらいの頭身だと表現できなかった
動きやリアクションが見られて楽しかったけど
照れる動きが全部一緒とか顔が残念とかはなぁ
もう容量と技術的なものだから…
Fは知らないけどルンファクのも昆虫か宇宙人グレイみたいな顔が嫌だったし
可愛いデフォルメ3D技術力があればなぁ

顔の中身だけアニメみたいでもいいけどわくアニのカメラモードみたいなことは
出来なくなっちゃうよね。あれ楽しかったから次のゲームでもやりたい
婿がん見する
606591:2009/08/09(日) 13:43:33 ID:???
色々教えてくれてありがとう
わくアニすっごい気になったwww
これを機にwii購入を検討するよ
本当にありがとう
607名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 22:34:32 ID:???
わくアニ欲しいけど、近所のビックカメラは入荷未定…。
DSのを買いたくなってくるから困る。
608名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 23:54:40 ID:???
>>607
アマゾンにあるよ?
609名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 00:29:26 ID:???
DSのも面白いけどね。

わくアニ最後渡すアイテム何にしようか悩む
結婚指輪渡せたらいいのに。
610名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 01:34:50 ID:???
わくアニは動きが苦手だ
主人公の動作がいちいちイライラする
611名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 17:59:28 ID:???
3Dやモーションが大幅に変わらないと続編出てもあんまり食指が動かないかも
プレイしてて普段目に入るのはキャラ絵じゃなくて3Dのほうだし…
612名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 23:44:37 ID:???
三等身球体頭部が子供にしか見えなくて微妙かも。これじゃいくら3Dでも表情や動きにリアリティないし
せめて会話中にキャラ絵が出たらいいのに
613名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 23:53:15 ID:???
またわくアニ叩きか
614名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 00:00:58 ID:???
自分はわくアニ大好きだけど、
望めるのなら実際3Dよりはキャラ絵のが好きだから
言ってる事は結構同意だな
叩きではないかと

ところで新作、次はいつだろう。
去年あんだけ出さなきゃ良かったのになあ…
615名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 00:46:45 ID:???
ハーフミリオン超えしたキミ島→キラなか続編はまだ分かるけど
素人目からしても、大して売り上げ出てないやすらぎの続編を出しても
食いつき悪いだろうし双方の売り上げに大して効果でないのは予知できたけど
やっぱりあれは不景気でタイトルに頼って乱発しちゃったのかな
ファンサービスすればいい、イベント増やせばいいってもんじゃないのは
制作側も分かったとは思うけど…
616名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 01:33:38 ID:???
>>613
叩きじゃなくて要望を書いただけなのですよ

わくアニの為にWii買った自分としては、新作がPS3じゃないことを願うわ
617名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 03:12:07 ID:???
わくアニ&やすら樹じゃなくても
最近の牧物動きが大味なんだよッ!!と叫びたい…
しかも大味な上にもっさりゆっくりで、2〜3頭身のキャラをアップで映すとか
開発者の自己満足かと思ってしまう。
最初にやったのはHMGだったが、どんどん動きに不満がつのっていく…
618名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 05:10:09 ID:???
携帯機の方も一時だいぶ良くなったのにもっさりになったよね
キラ仲で農作業の動きが高速化して良くなったと思ったら
風バザで劣化してもっさり、しかも感情篭ってない棒読みの声ありOFF機能なし、
収穫も売るのも手間がかかってイライラしたな…
据え置きのシリーズのに比べたらだいぶましだけど
619名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 05:44:40 ID:???
>>617
>>618
一番好きな牧物は?
620名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 08:20:52 ID:???
>>619
そんなこときいてどーすんの?
作品叩きが気に入らないならここ乙女ゲー板なんだからもっとそれらしい話題ふって流れ変えればいいのに
621名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 11:52:56 ID:???
すまん
622名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 11:56:33 ID:???
いや、嫌い嫌いのイヤイヤな文句ばっかいってるから聞いて見たんだと思うよ


というか、嫌ならもう見限ればいいんじゃないの?
623名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 12:33:14 ID:???
自分が好きなゲームを悪く言われてると心がざわつくのはよく分かる
多分、好きな面もあるんだろうけど皆より改善して欲しい点がちょっと多かったんじゃないかな?
毎回ほとんど不満がないのはありがたいが、2からのファンだからもう信者化してるかもしれないw
624名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 13:02:13 ID:???
617だけど、どれそれの作品叩きのつもりは一応無かった。
シリーズへの不満だけ吐き出してすまん、つか乙女の方で語らんでもよかったな。
もちろん不満以上に好きなとこが沢山あるからプレイしてるよ。
クリフ・シバ・レイフ・ルーク・ディルカ・にわとり大好き
625名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 19:20:30 ID:???
>>624
ルーク!自分も好きだっ!
626名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 22:33:02 ID:???
>>624
婿の好みがすべて被ってる件
627名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 02:57:49 ID:???
>>624
シバいいよねシバ
628名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 18:15:36 ID:???
嬉しいとおどりだすシバかわいいよシバ。
629名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 21:01:38 ID:???
イベントでのシバが予想以上に可愛かった
本命のヴァルツから乗り換えたw
630名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 19:39:59 ID:???
>>622
>>1に要望、女性視点から作品を語るのも良いって書いてあるんだから
萌え以外にも、改善して欲しい点の話をしてもいいんじゃないの?
牧場物語好きでシリーズ殆どプレイしてるけど
>>617-618みたいなことは確かに思うよ
色々不満な点もある
ファンだからこそ改善して良くなって欲しいって思うんじゃないの?
631名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 19:43:55 ID:???
せっかく婿萌えで乙女板らしい話題になったのに悪かったね
632名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 22:21:35 ID:???
もっとやれ
633名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 22:55:23 ID:MDOx30fx
すみません、どこで聞いたらいいかわからないのでここで聞かせてください。

今携帯でモバイルライフスペシャルエディションやってるのですが
金、ダイヤモンドなどの探し方がわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか・・・orz

この作品はマイナーすぎて誰もやってないんでしょうか・・
634名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 23:05:36 ID:???
メール欄にsageって入れるの覚えておいた方がいいよ

その質問については、私はやってないからわからないけど。ごめん
635名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 23:10:00 ID:???
>>633
このスレは?

牧場物語 スペシャルエディション【一年目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1244360197/
636名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 23:11:28 ID:???
>>633
牧場物語 スペシャルエディション【一年目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1244360197/l50

ここに行けば分かる人いるんじゃない
637名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 23:30:52 ID:???
>>636
ケコーンwww
638名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 02:20:14 ID:???
これ誰か、青い羽根を持ってまいれ
639名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 15:56:57 ID:???
つにわとりの羽根青く染めたやつ
640名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 19:10:23 ID:???
チハヤの夢を見過ぎて切なくなってきた…orz
チハヤが好きすぎるぅうんn
641名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 19:30:12 ID:???
自分はたち絵好きじゃないな。3Dのが断然可愛く見えちゃう。感情移入もしやすい。
642名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 21:25:52 ID:???
自分は2みたいな台詞の左に表示される立ち絵は好きだけど、
HMからの台詞の上に表示される立ち絵は苦手
外見を主張しすぎな感じがする。
台詞も立ち絵も同じくらいの大きさにして欲しい
643名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 22:44:45 ID:???
>>640
自分は最近魔法使いの夢を見た
なぜか修学旅行の班が一緒で、檻から逃げ出した毒蛇に咬まれたのを魔法で治療してくれた
突っ込むべきは、なぜ必要なアイテムがおにぎりとガラス玉とカルバンの胸毛なのかっていう
644名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 23:35:00 ID:???
我儘なメス豚ばっかだな。調教が必要か…
645名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 23:37:06 ID:???
チラ裏でおね
646名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 16:15:32 ID:???
定期的に夢を見たって書き込みあるけどうざいな
647名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:34:45 ID:???
そうだ、夢オチにしないと許さないからな!
あと我儘も禁止^^

アイツが悲しむからルンファ3と王様も買えよ!
wiiとDSを売ってでも買え
648名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 00:25:53 ID:???
WiiもDSも2台ずつあるからうちは問題ないな
649名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 01:45:03 ID:???
ライバルイベントが見たくて男主人公で4年間寝太郎生活を送り、
次は嫁たちの好感度上げてハーレム作ろうと…

…何故か全力でシュミット(My婿)に貢いでる自分がいる…。
650名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 12:01:35 ID:???
起床→冷蔵庫または倉庫にある婿候補の大好きな物を取り出す→それを婿にプレゼント→家に帰り朝8時ぐらいに寝る
の人いない?畑全面をパイナポーにしてもすぐ飽きちゃって…
651名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 19:43:10 ID:???
子供が産まれる前くらいからそんな感じになるな。
652名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 20:16:51 ID:???
ぼくものプレイしてて思うのは毎日プレゼントして仲良くなるより
毎日の自分の行動で仲良くなれるようにはならないものか

畑仕事がんばると好感度上がるキャラが居たり
相手の仕事手伝って仲良くなったり

つか毎日毎日貢物されたら自分なら怖いなぁっていつも思ってしまう
653名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 20:26:01 ID:???
和田氏が「プレゼント重視にならない住人とのコミュニケーションを考えていく」
的なことをファンブックのインタビューで言ってたよ
654名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 20:28:34 ID:???
>毎日の自分の行動で仲良くなれるようにはならないものか

つか、この点についてはワンライガールがそうだったような?
655名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 22:17:00 ID:???
ワンライはそうだったな
個人的そんなの要らんがな。
普段は自由にできるのに、そんな事されたら評価気にして行動が制限されるだろ。余計飽きるわ
656名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 22:22:19 ID:???
子供の能力値にも関わるから怠かった
657名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 22:29:17 ID:???
HMも広場のゴミ箱にゴミ捨てたら好感度上がる
658名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 23:55:30 ID:???
ルンファクでも料理したり畑耕したりすると好感度あがるよ
嫁候補は好感度と友好度あるから話しかけてるだけじゃ結婚してくれないなんてリアルな状況が・・・
659名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 07:47:23 ID:???
君をいつも見てるよ…グェッヘッヘッ
660名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 09:31:47 ID:???
HMGはプレゼントよりもおしゃれ度やら町の人との友好度やら疲労度やらその他もろもろのいろんな要素が絡みあってて一番良かったな
恋愛イベントも一番好き
my婿が唯一主人公が牧場やめないエンディングだったのもあるけど
661名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 12:54:45 ID:???
>>652確かにプレゼント→テンプレイベントって流れが寂しい
いや、わくアニとか恋愛イベント頑張ってると思うよ
でも貢ぎで落としたみたいで…
ライバルイベント見るとそれぞれ馴れ初め違うし、キャラの個性出てるし羨ましくなってしまう
まぁ我が儘だけど、せめてイベントだけでもそれぞれ違ってたらなーと思う
662名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 18:16:17 ID:???
特定のアイテム持ってたり衣装着てたら特定のイベントが起こるとか、
(せめて会話バリエーションに違いを...)
確かに貢ぎ物以外でそのキャラの性格に合ったイベントがあると良かったかもね

663名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 18:46:07 ID:???
なんとなく貢物ばかりだと
札束でビンタした気持ちになる
664名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 20:48:10 ID:???
貢ぎ物で落としたみたいに感じるなら貢ぎを止めればいい話じゃね?
好感度上げは話しかけメインで誕生日とかイベント日だけプレゼント
とかそういうプレイをすればいいじゃない。
665名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 20:58:37 ID:???
牧物は只でさえプレイ時間かかるのに、そんな方法とったらいつ結婚出来るのか…
やすらぎは確かバイトすると、そこで働いてるキャラの好感度あがった気がする
そういうのもっと欲しいな
666名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 21:44:36 ID:???
やすらぎのバイトは閉店時間までこき使われる上にとんでもない薄給だから牧場生活に支障が…
それにバイトで好感度が上がる結婚候補はギルとルーミとキャシーだけだったような
自分は通常会話でもたまに選択肢が出てその答え方で好感度が上下したりすれば面白いと思う
667名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 00:07:32 ID:???
>>664
キラ仲でそれやるとライバルと結婚してしまう
特にヴァルツ
週に2日しか会えないから貢がないと結婚できないよ

わくアニだと話しかけだけだと1ヶ月で好感度+1ぐらいだから2年半かかるか
リアルで考えたらそんなもんか
でも、何時間かかるかな
668名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 03:20:52 ID:???
今ミネなかガールやってるんだけど、冬の感謝祭に女の子にチョコ渡すのって微妙?
好感度変わるかな?
669名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 15:41:27 ID:???
日常時のプレゼントと同じ判定じゃないかな?
台詞はいつも違ったような気がするけど
670名無しって呼んでいいか?:2009/08/22(土) 00:26:58 ID:???
ミネなかガールは高感度高いとエリィ以外結構あれな反応してくれるので萌えた記憶が
カレンは素で言っていたのかな・・
671名無しって呼んでいいか?:2009/08/22(土) 01:14:37 ID:???
カレンにあげたら毎年?女の子からチョコもらうみたいなこと言うんだっけ?
もう何年も前の話だからはっきり覚えちゃいないが
672名無しって呼んでいいか?:2009/08/22(土) 17:17:12 ID:???
>>671
たしかにいってた。正直ボーイ版の台詞をアレンジしただけだと思うけどね…

だけどボーイ版であんまり…だったポプリの台詞がガール版では萌えてしまうのが不思議
673名無しって呼んでいいか?:2009/08/22(土) 19:00:09 ID:???
ポプリの好感度高の通常会話はかなり萌えたな
「男だったら良かったのに」はミネ仲ガールで一番インパクトのある会話だったww

ミネ仲ガールと言えば、一度グルメマンとの結婚生活を見てみたいと思って
結婚引き伸ばしてたら途中であきたせいでいまだに未婚だったのを思い出した
一年に一回しかあえないから難易度高いんだよな、グルメマン
674名無しって呼んでいいか?:2009/08/22(土) 19:16:13 ID:???
>>637
それだ!その台詞で萌えたんだったw
675名無しって呼んでいいか?:2009/08/22(土) 19:21:31 ID:???
ま、まちがえた
>>673だった…orz

自分も、グルメマンは結婚すると昼ごはん作ってくれるって聞いて一度結婚してみたかったけど
料理祭で5回以上優勝しなければいけないと知って諦めたw
さすがにグルメマンに5年もかける気はしねえよ…
676名無しって呼んでいいか?:2009/08/22(土) 20:01:16 ID:???
まあ・・・河童より条件は簡単さ。

そしてコロステの魔女さまより遥かに簡単さ。
後者の攻略法はネタとしか思えない
677名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 00:18:23 ID:???
>>676
特にボーイ版ではかなり精神的にきついのあるよな…魔女さま…
ガール版では若干ゆるくなってるけど

てかガール版で落とせるっていうのも凄いけどコロステ
678名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 01:52:35 ID:???
魔女さまは7000回プレゼントして諦めた。冷蔵庫をあけてまだ3000個あるプレゼントをみてもう無理とオモタ
679名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 10:29:28 ID:???
七千回もよくがんばったなぁ…
魔女さまは猫を一万回見せまくるだけでもおkなんだぜ
680名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 15:09:51 ID:???
また大親友→同居ほしいなー
でも子供まで出来るのはやりすぎなので
681名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 15:12:16 ID:???
親友になった後の住人のセリフが結婚したときと同じだったのは残念だったなぁ
旦那がどうのって言われても困るんだぜ
682名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 20:18:08 ID:???
>>679
!?それなら鞄からアイテムだす作業が無くなって大分楽になるじゃないかw
683名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 21:05:57 ID:???
うちの兄が魔女様と結婚していたけどそんなに大変だったんだな
なんで魔女様にしたの?って聞いたら「なんとなく…」って言ってたのにw

コロステガールは牛こすりが面倒で放置してるんだけどここ見たらやりたくなるなぁ
684名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 22:31:48 ID:???
シバ!シバ!シバ!シバぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!シバシバシバぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!シバたんの茶色ツンツンの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ハート赤のシバたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
大魚もらえて良かったねシバたん!あぁあああああ!かわいい!シバたん!かわいい!あっああぁああ!
恋愛イベント起こせて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!恋愛イベントなんて現実じゃない!!!!あ…結婚も出産もよく考えたら…
シ バ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!キノコ島ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?3Dキャラのシバちゃんが私を見てる?
3Dキャラのシバちゃんが私を見てるぞ!シバちゃんが私を見てるぞ!立ち絵のシバちゃんが私を見てるぞ!!
満面の笑みのシバちゃんが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはシバちゃんがいる!!やったよワーダ!!ひとりでできるもん!!!
あ、儀式限定立ち絵のシバちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ女神様ぁあ!!ダ、ダニー!!ヴァルツぅうううううう!!!チャーリーィぃいいい!!
ううっうぅうう!!私の想いよシバへ届け!!キノコ島のシバへ届け!
685名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 22:41:37 ID:???
このスレでそのコピペを見るとは思わなかったw
686名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 22:48:34 ID:???
>>684
.       / ̄ ̄\ 
     /  _ノ .,;;,.  \   /
     | .iil(○)illi(O)|   シバぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
     |   (__人__) |。 ゚ \  
     |U   ゝ'゚      ≦                
     |  U≧       三
    /ヽ   -ァ,       ≧            
.   /  ヽ  .イレ,、       >        / ̄ ̄\
.  /   ∩n ,≦`Vヾ  ヾ .≧      / 和ー田 \ 
  |   / )。゚ /。・イハ 、\、ズンッ!!!! /          \ 
  |  / / /::、::´ ̄  ̄  =― ー ̄ ゙゙̄―゙―−、  |
  lヽ、__./   ヽ丶=―――__            \
  |        丶   ゙`゙     ̄ ̄ー.           \
  \                     `\          |
                         (゙ ト、         |
687名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 23:19:22 ID:???
>>684
何回みても笑うわこのコピペw
688名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 01:08:53 ID:???
>>684
やめろwwwwwwwwww
689名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 15:05:54 ID:???
シバの腰みのくんかくんかしたいよぉぉおおおおおっぉおお!!!
690名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 07:31:06 ID:???
間違ってワーダのあれくんかくんかしちゃったよぉぉぉおおぉぉおぉおおっ!
691名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 10:12:24 ID:???
シバのあれはミノではないと思う
ワーダのは年季が入ってえらいことになってそうだなw消臭力のCMみたいな

夏休み中にしあ詩クリアしたかったのに無理だった
婿迷う…ライバルイベントもみんな可愛いね
692名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 15:04:17 ID:???
ルンファク3のガジがものすごくタイプなんだけどどうしたらいいんだよ!
forガール出せ!怒らないから出せ!いや出してくださいまじで頼むよまべらすううううううう
693名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 17:41:58 ID:???
ルンファクは無理だろうね…
制作側がギャルゲ牧場しか作る気なさそうだし
694名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 18:41:44 ID:???
いいんじゃないでしょうか
買わないで意思表示するのも大事だと思うし

私はルンファク2やったけど、1部が暇すぎ、2部は手抜き杉だったし
3は評価待ちかなぁ
695名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 21:40:52 ID:???
腰みのと聞いてキ○キ○なオヤジを思い出した
おかげでシバとワーダが脳内であの踊りを踊ってるんだが
696名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 22:24:38 ID:???
自分の頭のなかではシットロト踊りが…
697名無しって呼んでいいか?:2009/08/26(水) 07:49:39 ID:???
こしみのって中はどうなってんだろ…
パンツ的なものをはいているのか否か気になって夜しか寝られない
698名無しって呼んでいいか?:2009/08/26(水) 16:48:10 ID:???
はいてないから恥ずかしくないもん!
699名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 02:50:34 ID:???
はいてないとか言わないのっ♪
700名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 06:39:52 ID:???
>>697 ちょww
しっかり夜寝てるじゃんw
701名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 07:35:53 ID:???
なにこのつまんない流れ
702名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 08:03:23 ID:???
つまんないというか気持ち悪い
夏だから仕方ないんだろうけど
703名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 13:52:06 ID:???
牧物婿で最年長は河童かな?
704名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 14:09:45 ID:???
神さまじゃね?
705名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 15:33:01 ID:???
神だな。
その次は河童か魔法使いか…?
706名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 16:35:07 ID:???
あくまで自分の予想だが、
神さま>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>河童>>>>>>>魔法使い>>>>>>>>>>>>グルメマン>>高齢婿>低年齢婿
といったところ
魔法使いは最低でも一世紀くらいは生きてるはず
707名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 16:44:14 ID:???
人外を除外すると誰だろ
コロステのおっさんふたりのどっちか?
708名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 19:22:33 ID:???
魔法使い一世紀越えか…そうだよな…
相手が長生きキャラだと嫁が死んだときのことを考えてしまう…
709名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 20:41:37 ID:???
ウォンは主人公と一回りくらい違うのだっけ
710名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 20:44:03 ID:???
魔法使いはまだそんな生きてないんじゃないっけ?
師匠がおじいさんとはいえまだ存命だし
711名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 22:28:47 ID:???
>>709ウォンは一回り以上だよね
カルバンもそれ位なんかな?

>>710師匠って存命だったっけ?
女神さまの歌の話とかしてたから結構な年かと思ってた
712名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 20:08:48 ID:???
えっ、20代後半だと思ってた…
まだ買ってないけど気になってたのにショック
見た目随分若いんだね
713名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 20:34:44 ID:???
>>710
水晶球は師匠の形見だそうだから亡くなってるよ
714名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 22:06:09 ID:???
>>713
公式サイトのSSだと眠ったままじゃないっけ?
眠ったまま放置で死なせたってこと?
715名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 22:18:57 ID:???
形見って死んだ人の持ち物を連想することが多いけど実は別れた人の持ち物って意味もある
ゲーム中のセリフじゃどっちの意味かはわからないけど自分は後者だと思ってるよ
716名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 22:32:57 ID:???
>>712
ウォンのこと?
主人公が10代後半ならok!まぁ年の差は縮まらないけど
でもウォンはクールタイプと思いきやピュアにデレるからギャップが激しい
そこが可愛いけどw
クールタイプ期待してるとビックリするかも

>>714
水晶玉が形見なら、そのSSの後に暫くして亡くなったんじゃない?
717名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 23:11:37 ID:???
>>714
目覚めさせられたけどその後亡くなったと勝手に思ってた
ハモニカタウンに来たのはずっと昔らしいから
目覚めさせられたかどうかは別にして師匠が生きてるとは考えづらいかと
眠り姫みたいに時間が止まったまま眠ってるわけじゃないよなさすがに
718名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 23:30:13 ID:???
なんで魔女さまの昔話に出てくる人間のじーちゃんが存命だと思うの
719名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 23:07:56 ID:???
わくアニの年長組よりもコロステのおっさん達の方が年食ってそうな気がする
酒場のマスターも恋愛イベントの中で主人公との年の差に戸惑ってたし

昔はシュタイナーやミネラル組の若くてかっこいい婿候補しか眼中に無かったが
大人になった今もう1回やると結構年上のよさが分かるようになった
720名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 00:02:28 ID:???
719はそのうちカーターさんやゴッツが婿候補じゃないのが
納得いかなくなるに100G
721名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 00:09:10 ID:???
自分はやっぱ普通に若くてかっこいい婿候補のが好きだ

最近は婿候補、一般受けする方向でそろえてるねえ
今のままの方向で進んでいただきたい
722名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 00:17:59 ID:???
でもぼくものに関しては恋愛ゲーみたいにあまりにも狙い過ぎなのは嫌だな
ツンデレにスポーツマンにインテリに…みたいな鉄板で固めるみたいな

今は見慣れたけどWiiのシリーズはバランスよく押さえすぎてて
最初うわっ狙ってきたなーとあざとさを感じてしまった
結果的に乙女層の支持は増えたけど、あれ以上はやりすぎないでほしいかな。
ぼくものは田舎キャラとほのぼの恋愛できるのが醍醐味だと思ってる
723名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 00:48:29 ID:???
>>722
ルンファはまさにやり過ぎた結果だと思う
ぼくものから切り離して正解だった
でも、純粋に牧場経営したり、作物作ったりの作業ゲーは絶対売れない。
婿も、全員が無個性もしくはキャラが薄かったりしたら面白くないじゃん。現代のニーズに合わせないと。
>>722はどんなキャラだったらおkだと思う?
724名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 01:05:59 ID:???
ルンファクややすらぎわくアニはまずこういう性格のキャラを置きましょう、
って決めてから職業やら外見やら決めてるような印象があるんだよね
属性先行のテンプレキャラ的な感じがする

それよかこういう舞台でこんな家庭環境で育ったからこういう性格になった、
っていうような作品の舞台や役割に合わせて理由付け肉付けがしっかりできてる
田舎らしくて、かつ「○○系」で属性分けできないような複雑な内面のキャラがほしい
旧作はキャラの裏側までしっかり設定が考えられてた気がする
乙女要素を強めるより、そういうキャラ達とほっとするような懐かしくなるようなほのぼの交流がしたい
725名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 01:52:23 ID:???
HM時代からやってるけど、過去キャラよりは現在キャラのが萌える
おっさんばかりだったコロステとかと比べると今の方がずっと良い

ただ724の言う事は賛成かも
もっと理由付け肉付けは欲しい
説得力があるキャラというか
726名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 01:54:22 ID:???
コロステはシュタイナーのお陰で頑張れました
最近の進化は凄いと思いますホント
727名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 01:57:02 ID:???
わくアニ公式の日誌によるとわくアニのキャラも色々過去の設定やら何やらは考えて作ったらしいよ
設定は練り込んでるんだと思う
ただ出し方が下手くそだったんだよ…
台詞とか、ハート○の時は嫌いなものの事を喋る〜、とか全キャラ一緒だったのがいけないと思う
台詞位しかキャラの背景知れないのに、そういう台詞が少なかったよ…
特にわくアニやすらぎキャラはもう出さないって言ってるんだから尚更
ユーザーの目に触れない設定がわんさかあったと思うと残念
他にも住民の過去に触れるような住人イベントが極端に減ったのも要因かな…
私も2やHMみたいなイベントもっと増やして、背景をもっと掘り下げて欲しかった
あと外見は仕方ないと思う
まつやまキャラも風バザ見る限り、今の人に受けやすい様に変わってきたしね
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:09:43 ID:???
折角設定練りこんでてもゲーム内で出せないのはどうかと思うんだよな
余程ファンじゃないと発売後公式サイトに行ったりファンブックみたいなの買わないし

まつやま絵はむしろ昔のの方が素朴だけど癖がなく男女受けする絵だった気がする
上の人の依頼もあるんだろうけど風バザ絵は最初見た時目がちょっとな…と思ったな
でもゲーム内のグラフィックがやさしい感じでうまく中和されてたと思う
まきばはかわいくなったなと思う。まきば主人公を少し大きくした感じの据え置きゲーがほしい
個人的にはわくアニ絵をもう少しだけ男女受けする感じにしてほしい
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:05 ID:???
わくアニは女ウケしてるんじゃん?
男ウケは分からんけど
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:13 ID:???
男受けはどうかな?
嫌だって意見も好きって意見も半々くらいじゃない?
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:56 ID:???
まつやま絵はいい意味でもっさりっぽいのが受けてそう
劣化したって意見も聞くけど子供が好きそうなのは今の絵柄っぽい

わくアニは女の子キャラのデザインが癖あって好み分かれる気がする
でもやすらぎの頃よりはあっさりしたように思う
732名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 21:09:59 ID:???
風バザリメイクまだかな
まつやまさんが今忙しいのって牧場の仕事なんだろうか
わがまま言えばリメイク時にキャラ絵をもう少し清書したのが見たい
全キャラわざと頭身バラバラに描いたらしいけど町人集合絵とか見たいな
733名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 21:23:29 ID:???
まつやまさんの絵は世界名作劇場みたいな素朴かつ普遍的な感じで
ぼくものらしくていいと思う
ヘタに色気とか今の流行を取り入れない方がいい

しかしリメイクリメイク言ってるけど、続編の間違いじゃないのか
1年も経ってないのにリメイクってどんだけ失敗作扱いなんだ
734名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 22:26:28 ID:???
風バザって失敗作だったの?
出荷箱がない、台詞がほぼワンパターンだった、鉱山と温泉がない以外はなかなかよかったと思うが
735名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 22:33:11 ID:???
種が入手し辛いのはぼくもの的には致命的だったかなぁ
あとアイテムの保持数とかふざけんなってレベルだった
アレコロボ以下じゃない?

下手すりゃミネなか以下
736名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 22:34:28 ID:???
失敗作ではないと思うけど今まで必ずリメイク作品が出てるから
今回も出るんだろう的な感じで話してるんじゃない?
737名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 23:36:33 ID:???
そうだね
しかし、もういい加減に新作→完全版商法はやめてほしい
萎えるし新作買い辛くなるよ
風バザはそれが怖くて未だに手が出せない
新作情報に期待したい
738名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 00:15:37 ID:???
リメイク商法はもういいかげん終わりにしてくれ
って思う。新作頼む。
そして、新作出すとき前回で好評だった部分切り捨てて
新しい事挑戦、とかもうやめて!
好評だった部分は残して新しい事挑戦してくれ…
キラなか→風バザでなんで劣化してんの
チーム違うかもしれないけどそこは同じ会社なんだからさ…
739名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 01:29:20 ID:???
次もキャラの声あったら見限るわ…
声入れるよりアイテム収納・売買のしやすさやイベントを充実させてくれ…
キラなかやりこんですぐ買ったからシステムの劣化ぶりにびっくりした
740名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 03:12:27 ID:???
劣化はいや
旧→新に行くに連れてなぜ評判の良かったシステムやイベントを廃止するのか
新しい事を取り入れるのは大切だけど、その分の切り捨て下手すぎる
ボイスはいらないとしあ詩の時に強く思ったのに、風バザで復活した時は泣いた
741名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 09:06:14 ID:???
>>733
セリフもほとんど同じでストーリーもつながってないのは続編とは言わないよ…

試作発売→完全版発売はやめて欲しいのには同意だが
風バザの改良版は出して欲しい。
もしくは出さないならはっきり出さないと発表して欲しい。
742名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 10:17:20 ID:???
私は牧物2が
主人公男と女選べて
それがピートとクレアでリメイクされたら
もうなんでもいい
743名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 10:58:08 ID:???
>>741
キャラ使い回ししないって言ってるしないんじゃない?
もしくは舞台(雰囲気)だけ使いまわしでキャラ一新とか

ルンファク3見てるとキャラデザ絵なんかかわいくなくなってきたな
デザインもトゥーナ以外これだ!ってのが出てこない
今回ゲームグラフィック絵で見た方がどのキャラもいい気がする…
そしてやっぱり男キャラ達が良すぎて乙女版がほしくなってしまう
744名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 16:01:48 ID:???
あれ?デザインという面から見たら
むしろ過去作品よりかわいくなった気がするんだけど…
ショコラとか岩崎さんがああいうデザインの子描けるとは思わなかったな
745名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 16:10:55 ID:???
今回のヒロインはこれまでで1番微妙
746名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 17:26:36 ID:???
えいっ♪やぁっ♪の子か
747名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 20:31:38 ID:???
もう一度サラに会いたい
748名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 00:18:27 ID:???
サラは二人いるが
もし金髪ポニテのサラなら、今後登場する機会はほぼない
きさらぎさら嬢のほうも小ネタで出るかもしれんが、正史では芸能人になってるっぽいからこちらもないだろう
749名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 00:24:15 ID:???
コロステって女の子もおっさんも落とせるんだ
すごいね
買ってみようかな
750名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 06:54:27 ID:???
GB主人公のサラなら、まきばのおみせに出るみたいだよ
751名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 17:57:25 ID:???
>>正史では芸能人になってるっぽい
!?
752名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 18:08:40 ID:???
キミ島の攻略本でテレビリポーターとして出演してたね
もう主人公じゃなくて一人のキャラとして確立してる感じ?
753名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 18:40:16 ID:???
攻略本によってサラは全然違うからどれが正史とも言えない気がする
別の攻略本だと漫画家目指して牧場ボロボロにしたりコ○ケで本だしてたり怠け者ピートをスパルタで鍛えてたりしてるし
754名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 19:04:29 ID:???
サラに限らずぼくものの漫画は何でもありだよ
チェルシーが脱獄した囚人二人を牧場のバイトとして雇ってたりするし
755名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 20:02:09 ID:???
サラのはともかくチェルシーのは小学○年生とかに
ゲームのネタバレなしでしかもマルクバージョンとは別に作らないといけなかったから
苦し紛れだったんだろうね

王様物語Wiiで配信紹介されてたの見てもゲーム内容がイミフ過ぎて吹いたw
756名無しって呼んでいいか?:2009/09/01(火) 22:24:23 ID:???
王様物語ニコ動に広告あってびびったw
757名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 04:16:18 ID:???
ルンファク毎回モロツボな野郎がいて悲しくなる
758名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 13:16:10 ID:???
Wii絵師とトレードしてほしいと思う事がたまにある
759名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 13:36:02 ID:???
新作情報が本当に来ないなー
携帯機か据え置きかだけでも知りたい
最近は結婚候補が増えすぎて、イベントが金太郎飴化してるから
候補の数を調節してキャラにそったイベントとかにしてくれたらたまらないな
絵師はどうだろ?
まつやまさんの据え置き、わくアニ絵師の携帯機も遊んでみたい
760名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 15:51:15 ID:???
マベつながりでアヴァロンコードの人呼んで欲しい…
いややったことないんだけど誰かのレス見て調べたら
男の子も女の子もめっちゃストライクだった
絵がやわらかくてアクがなくて男女プレイヤーどっちにも受けがよさそうだし、
風バザっぽいヨーロッパ風の世界観だと特に合いそう
761名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 15:54:21 ID:???
アヴァロン好きだ
ライバルいないからのんびりできるし
762名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 17:29:56 ID:???
牧場は結婚後が主人公の子供だけだと寂しいし、ライバルはいていいと思う
けどライバルイベントがなぁ…
発生条件がやすらぎ・わくアニのときみたいにライバルのハート依存なのは嫌だな
相手のハートがMAXでもライバルのハート上げると簡単に乗り換えられるし
相手にも仲良い友人にも裏切られたようなやるせない気持ちが残るというか…
まぁ気にしすぎなんだろうけど
763名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 17:43:06 ID:???
君島・キラなかのように
ある程度あると発生が抑えられる&自分が結婚すれば制限は解除

ってのが楽でよかったなぁ
764名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 19:12:45 ID:???
同意。

最大まで上げたハートを落とす作業もしなくてすむし、
独身の間は「ハート最大なのにライバルにとられたああ」なんてこともなくなるし
765名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 21:26:45 ID:???
主結婚後も前もこっちが何かアクションして仲を進展させる方がいいな
できれば仲良くなってたらRFのサラ達みたいに進行一時停止可能な恋愛相談イベ発生、仲良くないならいつの間にやら結婚してたイベ発生がいいんだけど
766名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 21:48:51 ID:???
>>742
それかなり同意w
こんなにシリーズ出てるってのになんだかんだで牧場2が一番好きだわww
ハードの寿命が不安なのでPSP辺りで移植&ガール版追加で出して欲しい…
何気に未練がましくずっと待ってるw
767名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 22:31:47 ID:???
牧場2はリメイクするならもっと早くリメイクすべきだった…
というかマベ的にはHMが2のリメイクなのでは?
今更出されても同じキャラ乱発しすぎだよもういいよって感じがする
768名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 22:39:27 ID:???
2のリメイク遊んでみたいな
HMとはキャラクターの性格や設定が全然違うから気になる
その時はリックを…発明家なリックを是非婿候補に!
769名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 00:18:34 ID:???
2は結構細かいイベントでいい話を聞くから、
その方向で頑張ったぼくものをやりたい

いくら性格が違うとはいえHMやミネなかとはキャラの外見一緒だから
別キャラのがいいな
770名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 00:18:57 ID:???
ドクターがいなくなってしまう

だがあのめちゃくちゃクールなグレイをデレさせたい
771名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 08:53:25 ID:???
もし新しいのがでるなら候補は2、3人で牧場でできることが増えたりイベント(恋愛、住人との)とか会話の種類をぐわっと増やしたりしてほしいなーと思っている。
あんまり結婚候補いすぎても悩むし、人数少ない分なんというか・・・中身が詰まりそう
772名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 09:02:49 ID:???
そんなあなたにワンダフルライフ
773名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 12:28:11 ID:???
候補は確かに少ない方がいいかも
イベントが全員一緒ってなんか萎えるし
シリーズが進むにつれて候補の人数がどんどん増えてきたけど
イベントはどんどん寂しくなっていった気がする
同じ感じで住人もそんなにいらないな
最近のは祭に人いなさ過ぎてがっかりした、毎年変わり映えしないし
774名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 20:50:37 ID:???
5人位でイベント密度高いほうがいいよなあ
その方が婿に愛着わくし
775名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 08:58:05 ID:???
その5人がおっさん祭でも困るw

五人にしぼるとしたら何系をそろえていればいいのかな
1.ツン美少年系=チハヤ、ブルー、ヴァルツ
2.ショタ系=ギル、カール、シバ
3.知的年上クール系=ドクター、ウォン、アズマ、バレット
4.筋肉頼もしい系 =カザン、オセ、ダニー
5.その他色物隠しキャラ=シュタイナー、ジュリ、神様、魔法使い、コロボ

風バザとWLはやってないから分からない
これで3あたりにメガネつけて適度にシスコンとかドジっ子とか混ぜれば網羅できるんじゃない?
ファンサイトでイメージばらばらなクリフと少年の心を持った胸毛は分類出来なかったw
「意外性」や「ギャップ」や「内面」も重要だからやり過ぎも困るけど
776名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 10:52:24 ID:???
風バザは

やんちゃショタ系と穏やかお兄さん系とクールツン系?と天然王子系と…


…アギってなんだろ?
777名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 11:16:24 ID:???
おっとりアーティスト系?
778名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 15:27:58 ID:???
アギはタオも含めた癒し系?
779名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 15:38:26 ID:???
ギルはショタだったのか!?
780名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 16:47:45 ID:???
今までやったシリーズのみでまとめてみる

ショタ系→クリフ、シバ、ギル、カール、ピエール、ディルカ、(風バザ男主)
クール系→ドクター、ハヤト、ブルー、ロイド、シュミット
脳筋系→カザン、オセ、ダニー、ルーク
癒し系→アズマ、アギ、タオ、(タケル)
チャラ男系→カイ、ダン、ジュリ、(ユウキ)
好青年系→リック、エリク、ルーン、ユリス、シン、ウィル、(マルク、ピート)
冷たい後デレ系→チハヤ、ヴァルツ、魔法使い
781名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 16:56:47 ID:???
>>780色々抜けてるキャラがいるんだが…
ごめんうちの婿が抜けてるから気になる
782名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 18:32:05 ID:???
頭脳系、野生児系、ダンディー系もいれといてくれ
783名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 18:49:31 ID:???
ギルはショタ属性じゃないと思う…
784名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 18:56:58 ID:???
ギルはツンデレショタ属性かと思ってた
春服がとくに、ハーフパンツだし
785名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 18:57:55 ID:???
20過ぎをショタと言うのもなんか抵抗があるな・・・
786名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 19:19:06 ID:???
ガチショタの人には違和感あるだろうけどタイムとか婿になりえないから仕方ない
実際ショタ系キャラが好きな人に好まれてるし
頭脳は大人体は子供なあれと同じ分類?
787名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:24:41 ID:???
あれ?ギルってまだ10代じゃなかったっけ?
ルーミと2つ違いだから、勝手に18位なのかと思っていた
わくアニ婿で一番年下っぽいし
788名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:26:53 ID:???
ショタって必ず入れられてる割には需要少ない気がしなくもない

例えばギルはショタに入れられたとしても、
ギルを好きな人はショタだからというよりツンデレだから
と他属性に惹かれてるというか
789名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:59:40 ID:???
カールは完璧ショタじゃない?結構人気なかったっけ?
ギルは王子系の容姿と清々しいまでのツンヤンデレが受けてる気はする
790名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 01:16:48 ID:???
(外見)ショタ設定はカールとピエールとディルカだけかと思ってた。
ディルカは兄との年の差がちょっとあるようだし、十代かもしれないけど…
他はあれでみんなリアル頭身になったら年相応な20〜30の若者なんだよ、多分
791名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 07:26:21 ID:???
>>787
公式のハモニカ通信に、
「僕が7歳のときに、母上が亡くなった。」「あれから10年。」
てあるから、17か18くらいの設定かと。
2歳下のルーミが結婚できる年齢らしいから、18歳の方が日本人としてはしっくりくるかな。
ハモニカ通信の設定を本編に持ち込んでよいかは議論の余地があるかもだけど。
792名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 09:34:58 ID:???
ギルはショタだと思ったことないな…ふっつーに青年として婿にしたよ。
ピエールとディルカならショタだなとは思うけど。
793名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 10:54:36 ID:???
みんな就職してる社会人な中で17〜8歳で半ズボン履いてるキャラを
『強いて言えばショタ担当』と呼んでもいいんじゃないの?
ルークの方が性格的に子供っぽいけど外見の話だし。
ゲーム内で初めて見た時子供かと思ったよ。
同じクールお堅い系のコルダ月森はショタとは言えないけど。
794名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 11:40:59 ID:???
ごめんコルダ知らないからピンとこない

ルークは今流行りのおばか担当で子供ではないと思ってる
幼なじみのオセやタオがしっかりしてるせいか、意外と22〜5の間位な気がする
795名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 13:07:01 ID:???
オセとタオ、ルークが幼なじみって設定、わくアニでも継がれてたっけ?
796名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 13:19:42 ID:???
それぞれの結婚式に出席していたから交流はあるっぽい
多分引き継ぎ
797名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 14:34:21 ID:???
>>795
自分はその設定、
やすらぎで見た記憶なくてわくアニで見た気がするから
引き継がれてると思うけど
798名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 18:37:20 ID:???
半ズボンってだけでショタという解釈がおかしいw
799名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 18:50:10 ID:???
頭かわいそうな人なんだよ…
ほら、ぼくものって年齢層低いから
800名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 18:53:10 ID:???
そうかそうか
801名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 20:09:46 ID:???
ショタって中学生くらいのイメージがある
ギルは格好が高校生位に見えるからショタってイメージはなかった
802名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 20:35:20 ID:???
ギルは品の良いおうちの青少年なイメージだ
803名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 20:56:18 ID:???
ギルがデレた時はもう声がでなかったなぁ…
804名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:50:35 ID:???
ウィルと結婚したけど、恥ずかしいこと簡単に言うのなwこういうこと言われんの嫌いじゃないと知った今日w
805名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:55:14 ID:???
うん、やっぱり王道(?)な王子様キャラはいいよねw
なんだかんだでときめいてしまうw
806名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 23:48:09 ID:???
あれだけ恥ずかしいこと言われると、娘に矛先が向いた瞬間ウワァァマッテーとなったw
807名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 03:04:30 ID:???
ウィルにときめきすぎて眠れないwwマジ不意打ちだw反則だ…
わくアニくらいイベント豊富にされたウィルと恋愛したかった
あとウィル似の子供が二人欲しかった…わくアニは相手の子供って感じするのがいいよねー
808名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 08:29:11 ID:???
そうそう、子供の髪の色だけでいいから結婚相手の色になったらいいのに
それだけで全然違うと思うんだよね
マルクなんて何故茶髪の子がwと思ってしまう
809名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 14:09:30 ID:???
ルンファク3の男子キャラいいなぁ
女主版期待できないけど、出たらいいのに
オンドルファ気になるー
810名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 17:53:01 ID:???
ダニーって結婚したらへたれになんの?漁師なのに。
811名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 20:55:49 ID:???
>>809
オンドルファいいよね!立ち絵も岩崎絵も美形過ぎる
ガジもゼゼもカルロスもかっこいいし、ルンファ3やばいわ
812名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 15:31:52 ID:???
今回岩崎絵どうもデッサン狂ってる気がするメインヒロインとかゼゼとか
立ち絵が安定して整ってるだけに
813名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 19:23:14 ID:???
もともと岩崎絵はデッサン狂ってるような…
814名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 19:25:14 ID:???
岩崎絵は雰囲気と柔らかさが売りかと思った
ルンファクの世界観には合ってるし、おk
815名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 16:13:54 ID:???
キラ仲のライバルイベント全て見たくて、今度こそマルクと結婚しようと思ったのにウィルが自分以外にあの甘い台詞はいたり、話し掛けてのろけたりするのかと思ったら耐えられない自分…orz
いつも一人者にしてごめんね、スイレン…
同じくマルクプレイでもスイレンと結婚してウィルを一人者にしてしまう自分wもうダメだwww
816名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 16:24:53 ID:???
あるあrww
妙に一途になっちゃって、次は違う候補と〜と思っても
男主でやろうが女主でやろうが、ついいつも同じ相手と結婚してしまうw
ライバルイベントとか見ちゃうと無駄に凹んだりして、自分がキモイwww
817名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 17:45:51 ID:???
自分もノシ
婿ではウィルが好きで、嫁ではスイレンが好きなんだけど二人のライバルイベント見たいのに、いざ見ると凹んでしまう自分がいる…orz
好きなんだけどね。
818名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 18:46:23 ID:???
そうなんだよー。ウィルもスイレンも好きなんだが好きすぎてorz
相手奪われたキャラがマルクやチェルシーとくっついてくれたら罪悪感も薄れるんだが…
キラ仲キャラでwiiの牧場物語出てほしいなー。同様にわくアニキャラでDSを…w
819名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 19:59:54 ID:???
ノシノシw
スイレン可愛いし好きなんだがウィルは譲れないんだよw
自分らどんだけww
820名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 07:26:30 ID:???
結婚式の4日前女神祭があった。なんか、良い思い出になった。
821名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 11:33:43 ID:???
なんだお前らwみんな同じじゃないかw
やっぱり最愛婿が他のキャラとくっつくの嫌だよなあ・・・。
イベントは見たいしみんな幸せになって欲しいんだけど、結局どのゲームも同じ婿と結婚してしまうよ。
でも風バザみたいに他の夫婦が誕生しないっていうのもなんとなく悲しい・・・!ちくしょうどうすればいいんだ!
822名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 12:18:36 ID:???
わかるw
みんないい子ばかりで幸せになってほしいけど、女心は複雑w
スイレンに結婚して綺麗になったねと言われるたび、心が痛むんだorz
選ばなかった主人公といきなり結婚してくれたら嬉しいんだが…
恋愛イベントすっ飛ばして『僕たち結婚します』って来たら笑うしかないwww
823名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 12:28:06 ID:???
先輩に牧場物語のことを話たら興味がわいたようで、わくアニの私のデータでプレイさせた。
……そこには私に向かって愛を囁くキャラたち(全股)が!!
恥ずかしくて死ぬかと思った。
824名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 12:40:31 ID:???
ごめん…笑ったww
自分の名前で遊んでるデータは他人には見せられないな
やすらぎは何も考えずに自分の名前入れて遊んだけど
恋愛関係の台詞で恥ずかしくなって、わくアニはデフォルトネームで遊んだw
今までの牧場は平気だったのにやすらぎから頑張り過ぎだ
いや、そこもまた良いんだけど
825名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 13:55:57 ID:???
自分もいつものように本名プレイして、あまりの台詞の甘さにこっ恥ずかしくなった
おかげでどっぷりはまった
826名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 21:38:58 ID:???
ルンファク3って恋愛要素が本当に充実してるんだね
香水をつけたり、その香が好きな人の好感度が上がったらいいのに
って意見2のスレで見た気がしたけど、3だと実現されたみたいだし
やっぱ恋愛特化はルンファクシリーズよりなのかな?
女主人公バージョンは望めないみたいだし、ちょっと残念…
まぁ普通の牧場物語であんまり恋愛要素を強くしたら叩かれるだろうけど;
827名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 22:16:12 ID:???
Wiiって居間のおっきいTVに設置してるから
あまあま展開恥ずかシス
DSで女性に焦点絞った牧場出してくれたら助かるんだけどな
828名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 00:49:50 ID:???
Q. 「4」や「5」といった続編を出す予定はありますか?
なぜ『ルーンファクトリー』という名前にしたのですか?
(六輝さん/13歳 女性)

A. 買って頂いて、成功すれば是非検討したいですね。
『牧場』などでもforガールをずっと作っていたので、応援して貰えれば、
個人的には女の子用のルーンなんてのもチャレンジしたいのですが...。

ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/runefactory3/special/board.html

ちょっと期待できるかも
829名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 01:12:42 ID:???
キラ仲。ドクターやってきたが…すげーカッコイイ!!ダンナは横で二人の会話を見てるわけだよなw
830名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 01:21:16 ID:???
質問が微妙に答えとつながってなくて混乱した
恐らくQ. 「4」や「5」といった続編「で女の主人公」を出す予定はありますか?
だったのをはしょったんだろうと予想するけど

女主アリじゃなくて女の子用?
forガールにも言及してるからまさかガール商法復活とは思いたく無いが…
最初から女主人公のみのルンファはありえないだろうし
831名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 01:24:41 ID:???
質問してるのが13歳の女の子だからじゃない?
832名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 07:54:33 ID:???
本家でも散々forガール非難されてたのに
やりたいなんてマトモにゲーム作るつもりないな

アレバグフィクス版だすからバグあってもいいよね
って気持ちがなきゃ作れないもんだよ
833名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 09:17:34 ID:???
123で出した適齢期男キャラ全部出しても1つ分に足りるかどうかなのに
無理矢理リメイクforガール出されるならWLみたいに不公平感を感じるから
世界観とシステムとキャラデザは同じの完全新作forガールに
過去キャラ(バレットとか)をゲストで入れてるのを希望する。
そういう意味で「女の子用ルーン」なんじゃないのかな。
834名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 11:15:22 ID:???
うおーそれ欲しいわ
旧作キャラも落とせるヅンファクまじ欲しい
835名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 11:30:15 ID:???
RFスタッフが新規で女の子用にRF出したら
わくアニ以上に男キャラがあざとい設定てんこ盛りになりそうで心配
そういう意味では確かに過去作品からの出展の方がいいな

自分が一番好きなクロスがスルーされそうだけど
836名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 11:35:18 ID:???
私はオンドルファいればいいやー
3ではヒロインに未亡人?居るから、もしガール版でたらグルテン落とせたらいいのにw
無口なおっさん…!イイヨー
837名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 12:09:41 ID:???
すまんなんか凄い誤字がw
838名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 12:38:06 ID:???
オンドゥルラギッタンデスカー思い出しちゃったじゃないかw
839名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 13:11:24 ID:???
>わくアニ以上に男キャラがあざとい設定てんこ盛り
RFはもうそういう路線なんじゃないの。女の子達やイベント見てれば…
ひかない程度にあざとくてもいいと思うな、
シリーズそれぞれでバリエーションがあれば楽しめるし。

1の図書館の人はなんと言ったっけ。あの人がいいw
840名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 14:18:54 ID:???
>>837ごめん、どこが誤字?
841名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 18:40:50 ID:???
>>839
トルテかな?
嫁にするくらい好きだったのにリストラされて切なかった
842名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 20:54:19 ID:???
トルテじゃなくて、眼鏡の男の方じゃないか?
セシリアだっけ?女の子の親代わりの
名前忘れたけど自分もすきだったな
843名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 00:10:59 ID:???
チェンさんから「結婚してから〜…毎日満たされているのですね」と言われて変なこと想像したのは自分だけでいい。
844名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 12:40:28 ID:???
おきれいになられたみたいな事言われるね
なんかおっさんから言われるとエロイ
845名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 13:21:20 ID:???
結婚後のああいうセリフは嬉しいね
846名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 14:27:15 ID:???
旦那の愛情度を下げて台詞コンプしてる時もそれ言われて
複雑になったw
847名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 18:45:48 ID:???
先日最愛婿のウィルで頑張って愛情度下げたが、あれは辛いな…
ヴァルツでも見たかったが辛かったのでもう無理w
848名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 21:39:44 ID:???
自分もウィルだけどあの甘い言葉がどうなるのか…
気になるが愛情下げる勇気ないww
849名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 00:05:00 ID:???
こんな感じ。
ウィル好感度下げた台詞。以下、ネタバレ↓
















橙・・・迷ったときは小指の赤い糸をたどってください。きっとボクにたどりつけるはずです。

黄・・・ボクの熱い視線でアナタを溶かしてしまわないか、心配です。

緑・・・今のアナタへの想いはまっすぐすぎて・・・。こわいくらいです。

青・・・忘れないでください。ボクの心の中には、常にあなたがいます。

紫・・・今は気持ちが離れていてもボク達はどこかでつながっていると信じていますよ。

無・・・愛とは決して後悔しないことです・・・。




ごめんよ、ウィルorz
もう二度と辛い思いはさせません…!
850名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 01:08:41 ID:???
>>849
ありがとう!











どの色でも主人公のこと愛してくれてるんだな(ノД`゚)・゚・.
青まで全て甘いわw無しでいきなり切ない…
851名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 01:20:27 ID:???
献身的に愛してくれるウィルを悲しませた自分が恥ずかしい!

他婿はどうなのかわからないけど、やっぱり切ないだろうなあ。
やはり旦那様は大切にしないといけませんねw
852名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 05:58:01 ID:???
本来対象年齢の子どもたちはこう言う風に愛する大切さを覚
最近寒いなぁ
853名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 10:26:49 ID:???
他のキャラは自分を責めたり相手を責めたりするんだけどいたたまれない…
しかしウィルは育ちは金持ちぼっちゃんなのに本当にピュアで優しい人なんだね
確かに社交界ではやってけないわ
854名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 12:48:20 ID:???
前好感度下げたけど、挨拶も変わったよね・・・
赤ちゃんへの台詞もどっかで無くなった気がする

ああ・・・胸が痛い
855名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 19:11:30 ID:???
こういう好感度下げ系の台詞は自分のデータでやる勇気がない
心が折れそう
他人が調査したデータを見るのはどんと来い

自分かなりアレだな
856名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 19:18:55 ID:???
自分も自分じゃ見られないよ
だけどmy婿の台詞は全てチェックしたいので
台詞を保管してくださる方々には本当頭が上がりません
857名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 00:38:50 ID:???
下げた人はまた上げて頑張ってるわけだよね。すごいな
858名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 00:54:35 ID:???
たまに最萌えキャラの低好感度セリフとか
ライバルイベントのセリフとか見て、悶えるのが楽しい
859名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 01:44:01 ID:???
>>857
上げたり下げたりすんのが楽しいんじゃないかなー
別のゲームだけど、ソウルハッカーズで仲魔の忠誠度を下げるアイテムが欲しかったりしたし
860名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 02:58:33 ID:???
友好(大)を複数つけておけばジェットコースターなんじゃない?
上げるのも下げるのも

それでも10→0→10は大変だろうけど
861名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 04:14:54 ID:???
セーブせずに嫌いなものあげまくりハートの色が変わる度話しかけるとあとから上げずに済む 
862名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 12:25:52 ID:???
自分は一度0にしてからまた頑張って好感度MAXにしたよー
友好アップアイテムとかつけなかった
冷めきった家庭を再びラブラブに…

なんていうプレイwww
863名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 16:56:34 ID:???
つまりダニーだと何回もDVを受けなきゃならんのか
864名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 17:28:28 ID:???
待ってくれ、むしろ虐待を受けているのはダニーの方なんだ
毛嫌いしてるものを愛する妻に毎日渡される方の身にもなってみるんだ
865名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 17:36:39 ID:???
>>864想像したらダニーが哀れになった…
ダニー…頑張れ!

好感度下げで思い出したけど、
わくアニはケンカイベント見たさにジョウロで婿を水責めにしたな…
そんで仲直りの時に「私も悪かった」と謝られて凄く申し訳ない気持ちになった
違うんだ!ウォンは悪くないんだ!
悪いのは明らかに主人公=プレイヤーです…
866名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 22:41:47 ID:???
子供用ベッド買った翌日いきなり妊娠?きらなかです。
867名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 01:31:31 ID:???
>>865
これは悪い鬼嫁www
868名無しって呼んでいいか?:2009/09/16(水) 17:41:45 ID:???
モバイルで新しく配信されたアプリってもしかしてまつやま絵かな?
869名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 18:20:31 ID:???
なになにkwsk
870名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 19:51:50 ID:???
ほんとだまつやま先生だ!
忙しそうだったのはこれかな…てことは風バザ続編はまだ遠いか…
とりあえずガール版期待
871名無しって呼んでいいか?:2009/09/18(金) 07:53:44 ID:???
きらなかってダンナの誕生日も家で祝える?
872名無しって呼んでいいか?:2009/09/18(金) 19:05:03 ID:???
モバイルのキャラ良い意味でみんな素朴でいいな
プレイしたいけど携帯古すぎてできない
873名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 07:53:29 ID:???
流れ読まずにすみません
やすらぎプレイしはじめたんだけど
これマジで何をどうしたらいいのかわかんねorz
wikiも見たし、まつやま絵のぼくものはいっぱいやってるのに

ただぐるぐる歩きまわってるだけで春が終わりそうだし
序盤から金銀メロンとか貢げねーし
ライバル同士の結婚早いらしいし
まず何したらいい?
鉱山突入してもすぐへばるし
回復アイテム高いし
なんかもうくじけそうだ
効率よくやるにはどしたらいい?

大人気のチハヤってのもまだ出てこないし…
(バームクーヘンがどうのこうのに関係あるらしいね)
874名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 08:14:54 ID:???
何をメインにしたいのか名言してない以上、本スレ行くかwiki見ろとしか…
875名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 08:20:42 ID:???
あ、ごめん
本スレ無いしwikiもひどいことになってたのか…
876名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 08:32:46 ID:???
wiki以外にも攻略サイト見たら?
因みにチハヤは緑のバームクーヘン?
作らないと来ない
多分順調に行っても来るのは一年後とかになると思われ
ある程度出荷したり、家増築しないとメインストーリーは進まなかったと思うから
とりあえず大人しく家の近くの土地に畑作ってチマチマ農作でもしろ
つーかやすらぎはかなり難易度温めだったと思ったんだけど…
金はすぐ使い道なくなるし
取説ちゃんと見てる?
877名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 08:34:16 ID:???
ああ、そう言えば専用スレなくなってたんだっけ
わくアニスレがやすらぎも取り扱ってるんだったかな
878873:2009/09/20(日) 10:45:40 ID:???
レスありがとうございました
取説は今はじめて見たw

wii使うの自体がはじめてでびびってます
方向音痴すぎてウロウロしてると、
ロードロードロードってなってキエーっとなります

自分はどのぼくものでも、酪農と耕作はほぼやらず
採掘と釣りで生計立ててます
畑は勝手に実がなる木とかしか植えないw
でも、やすらぎだとバイトとかもあるし…
金稼ぐだけならバイトでもいいのか?と思ったり…

何をしたいかっていうと、
物凄い勢いで結婚して女神様の謎を解いてゲーム終了させたいですw
でも、誰を婿にしていいかわからない…
釣りと採掘しかしない女の婚活はむずかしいw
879名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 11:11:01 ID:???
自分で調べないどころか人に指摘されないと取説も読まないとか何がしたいんだ
情報が載ってるのはwikiだけじゃないし専用スレがなくても総合スレは生きてるよ
880名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 14:53:43 ID:???
なんだゆとりか…
881名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 16:01:08 ID:???
はいどうぞ つ命の母

>>880
ではゆとりではなく、しっかりと教育を受けたあなたこそが
次スレを立てるに相応しいですね。よろしくお願いします。

ちょっと空気読めない書き込みがあったからって
無駄にカリカリするのはどうかしてると思うよ。
882名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 16:25:33 ID:???
883名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 16:46:53 ID:???
新作牧物情報はまだかな
次回作にどんな萌えが詰まっているかと思うとwktk
どんな婿がくるかな〜
人外から王族まで出してるけど、また変わり種が来るんだろうか?
個人的には学校の先生が欲しい
ギルは先生設定あったけど、結局中途半端だったし勿体なかったからリベンジしてくれ
後はベタな牧場のお兄さんが居たらいいな、2のグレイみたいな
884名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 20:05:59 ID:???
次のぼくものでは広大な荒地を開拓したいなぁ
鍬入れても初めは石がごろごろでてくんの
そんな土地を緑豊かな土地にしたい
885名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 20:53:05 ID:???
そういやハモニカ通信最終回にある次回作へのヒントって何なんだろうね。
風車なら既に風バザでやってるし、それっぽいのが見つけられない。
886名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 21:41:58 ID:???
町の人と一緒に開拓?
でもキミ島が割とそんな感じだったからなー
よくわからん
887名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 21:59:51 ID:???
君島はよかったけど、
アレ、主人公だけが奴隷のような扱いだったからなーw
888名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 23:50:17 ID:???
>>887
馬車馬のように働かされてた記憶しかないな…
結婚前に投げたわ
889名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 07:30:55 ID:???
>>885
終わり方からして次の舞台はわくアニよりも未来の話なんじゃないかと勝手に思ってた
でもそうすると君島のミネ仲組みたいにライバル同士で結婚してる可能性があるんだよな
考えすぎだとは思うけど
890名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 08:01:26 ID:???
ライバルの子供が嫁婿候補か?と自分は思った
まさか、ユーザーから叩かれる事確実だしやらないよなー



と思いたい
891名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 08:56:03 ID:???
でもマーベならやるかもしれん…
嫌だな…自分との結婚が無かった事にされんの
HM組の結婚話は正直ショックだった…
やすらぎのエリィは好きな人とかがぼかされてて良かったけど
どうせ出すなら、マリア→マリーみたいに何世代かたったキャラにしてくれ
892名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 09:15:24 ID:???
本人の親が出ないなら自分はアリだな
ロイとビビアンはもらった
893名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 09:40:25 ID:???
ライバル同士結婚も嫌だけど、婿嫁が年取って出てくるのもショックだなぁ
でもライバルの子供たちも魅力的だから婿嫁になってほしいという気持ちも少し…
なんというジレンマ
894名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 10:22:35 ID:???
わくアニのときの婿候補が平均29歳ぐらいになって出てくるならそれはそれで…
895名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 16:22:15 ID:???
誰と結婚したかはわからないけど、いい歳のとり方したなあ
って感じのおじいちゃんおばあちゃんになった元婿嫁候補が出てくるのは
いいかな…って思ったけれど、2のエレン御婆ちゃんのように
仲良くなると安らかに息をひきとってしまうのは悲しすぎるな……
896名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 16:30:21 ID:???
そろそろヴァルツみたいないい意味で衝撃的なツンデレや、魔法使いのようにプレイしてみるまで個性がわからない伴侶候補が見てみたいです、マベ
間違ってもライバルカプをくっつけるのだけはやめてほしい
君島は地味にショックだったので

あと、キャラの使い回しも個人的には勘弁願いたい
897名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 16:31:11 ID:???
>>894
もしや婿はカルバソか?
898名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 17:44:07 ID:???
良くも悪くもオタがまだついて無かった頃だからできたことだよな
2のエレンおばあちゃん
今だったらきっと誰でやっても非難されただろう
899名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 17:59:36 ID:???
もうツンデレだのクーデレだの
オタ受け狙いのテンプレみたいなキャラは勘弁してくれ
田舎の牧場経営ゲームだぞこれ
900名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 18:16:21 ID:???
>>898やっぱり今の牧物って雰囲気変わったよな
良くなった所もあるけど、シビアさや切ない話が極端に減ったよね
HMのムギさんとメイちゃんの話みたいなエピソードとか
そういう系が好きだったから、今のイベント少し物足りなく感じる
いや悪くないんだけどさ
今やったら受け入れられないか…う〜ん
まぁ、ギルがハーバルみたいになって出てきたとかだったらファンが怒るのも無理ないけどw
ぶっちゃけルークがダイみたいになって〜なら受け入れられる
901名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 18:31:48 ID:???
かっこいいとかかわいいお爺さんお婆さんで、結婚相手は先立たれてたりで名前も出てこないなら私も平気だな
902名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 22:17:44 ID:???
正直Wiiのシリーズ出た時はヲタ受けが露骨になって、
ミーハーな感じで恋愛要素ばかりに声高に注文つけるユーザー層が増えてやだったから
(ルーンシリーズはそっち方面に突っ走ってるからそういうもんだと受け入れられる)
田舎ならではの素朴なヨメ婿、町民との交流を強化してほしいな…
903名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 00:41:32 ID:???
ライバルイベントの方が甘甘だと軽くショック
904名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 01:20:43 ID:???
ライバルイベは選択肢が必要ないから恋愛っぽく作りやすいんだろうね
NPC同士だから勝手に動かせる、キャラの性格を会話で表現できるのも大きいのかも
905名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 07:16:59 ID:???
>>900>>902は同意できるけど>>899には軽くイラッとした
906名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 10:36:18 ID:???
wiiシリーズの作品は恋愛イベントがいまいち好きじゃない
何回かキャラ別恋愛イベントが発生してそれを機にほのかな恋愛感情が
芽生えてくる感じが好きだったんで、全員自宅訪問とデートだけだと
なんか個性がないというか

DSシリーズやHMみたいな方式にはできないのかな
キャラの人数が多いから無理か?
907名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 11:35:12 ID:???
>>906確かに
キャラのセリフとか工夫してるな〜とは思うけど
金太郎飴イベントは萎えるよね
しあ詩もそんな感じだったけ?
候補の数が増えると容量的に難しいなら、HMくらいの人数でいい
その方がキャラの個性が出せるイベントが作れると思うんだけど
わくアニとやすらぎはキャラが魅力的だったのに、その辺が凄く薄くて残念だった
チハヤやギルやウォンは過去の設定とかもっと生かせたんじゃないかと
正直勿体ないな〜と思う
908名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 11:59:30 ID:???
というか、wiiのも元々のも恋愛イベントって少なくて
どれも恋愛的には唐突では…?
4段階しかないのも金太郎も大して変わらん気がする

私は歴代ずっとやってるけど、wiiシリーズ良かったんで
このままの路線のがいいな(オタウケとか叩かれてるけど普通に歓迎)
ただ候補の数が増えるとイベント減ったりするなら
HMくらいの人数のが良いってのは激しく同意
909名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 18:47:39 ID:???
キャラの性格によってアプローチは違うだろうに
一律手紙→デートに誘いにくるってパターンが同じなのは残念かな
その辺は手抜きに感じなくも無い

Wiiシリーズはテンプレ属性キャラばかり出して
「お前らこういうのが好きなんだろ」って狙った感じがなければ
絵自体は好きだから続いてほしいけど、そろそろまつやま絵の据え置きもほしい
素朴絵だからか、まつやま絵キャラだと狙った感じでもそう感じないのが不思議だ
910名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 19:48:04 ID:???
ルークは手紙書いても届く前に本人が来そう
911名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 20:00:27 ID:???
狙った感じが嫌いなら恐ろしいぐらいに狙う気ゼロなワンライがオススメ
候補が少ないと思うならコロボ
912名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 20:31:12 ID:???
ワンライとは極端だなw
ミネラルあたりが無難なんじゃないかな
913名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 21:25:44 ID:???
懐古厨は何処に行ってもウザイな
914名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 22:07:43 ID:???
狙う気ゼロよりは狙ってテンプレのがずっと良いです…

wiiシリーズはずっと続けて欲しいな
もちろんDSのも。
ただしシステム劣化はやめてくれよな!
915名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 23:55:57 ID:???
懐古厨は一生古い作品だけやってればいいのにね
ただイベントもキャラも力を入れるのはいいけど、それよりシステムを良くして欲しい…
916名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 08:32:55 ID:???
連休中久しぶりにHMやって確かにイベント発生がそれぞれ違う方が面白かったけど
発生条件がよくわからない状態で候補がわくアニみたいに多かったら
建物に入ったらいきなりイベント&時間経過…って言うのが多すぎて
イライラするかもしれない。婿候補の数とのバランスも必要だと思う。
917名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 12:58:02 ID:???
懐古厨って…
別に古い作品のが良いっていってるんじゃねーよ
恋愛イベントが個別のほうがいいっていってんの
大体最近の作品でも風バザなら普通にキャラ別に発生条件分かれてるし
逆に古いしあ詩でも金太郎飴方式じゃん

>>916
やっぱりキャラの人数的にきびしいもんがあるのかな
10人いたら必ず結婚候補で迷った挙句に放置になるから5、6人でイベントを濃いくして欲しいな
918名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 13:51:49 ID:???
どこから新規でどこまで懐古なの?
919名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 14:31:59 ID:???
わくアニ、風バザあたり?>新規
920名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 14:40:54 ID:???
牧場2とかHMとか言われてもな…って感じ
921名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 14:54:00 ID:???
13年も続いてりゃユーザー層が分かれるのも仕方ないと思う
922名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 15:50:45 ID:???
2やHMの雰囲気残しつつ、やすらぎわくアニの様候補キャラが5人
恋愛イベントはそれぞれ個別
システムは手軽さを残しつつ、さらに遊びやすく
そんな牧場物語が出てくれたら一生マベの信者になる

公式ホムペのギルの話とか、ゲームの中でギルとハーバルのイベントにした方が良かったと思う
個人的にはちょっとは物悲しいイベントもあったら嬉しかったな
小鳥やオバケのイベントも確かに少し悲しいけど、もう少し静かな雰囲気だったら最高だった
923名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 19:12:42 ID:???
昔のもよかったな、というのも懐古なのか?
今のもいいけどやっぱり違いはあるからなぁ、多少は比べてもいいと思うよ。

牧場っぽい素朴な候補でないかなー。
リーナとかマルクみたいなのがもうちょっと居てもいいと思うんだけど・・・。
モバイルの新しいゲームのキャラがシンプルでなかなかよさげだからやってみようかな。
924名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 01:49:59 ID:???
そうだね
カザンみたいなタイプとかを顔はオセタイプに補正するとか、
ブルーみたいな寡黙な仕事人間とか
田舎の牧場ならではの仕事や性格のキャラに会いたい。
ツンデレとかは乙女ゲーで沢山見るし…
なまってるキャラもそのうち出るかなと思ったら別のゲームに先を越されてしまったw
925名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 09:19:58 ID:???
魔法使いが広島弁を喋ると思ってた時期がありました。

確かに、ツンデレはもういいかもしれん。出ないと売り上げ落ちるだろうけど。
素朴という面では、初代ぼくものが一番だと思う。
農園の娘、動物屋の娘、道具屋の娘、シスター、酒場のマドンナ…
てか、この辺は娘の方がしっくりくるような………
男なら町長の息子、大工、鍛冶屋、医者、出荷業者辺りが素朴なのかな
926名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 10:15:52 ID:???
しあ詩あたりから受けのいいキャラが入るようになったと思う
てか、牧場物語って昔からツンデレやクーデレは居たよな
嫁だけど2のカレンとかナミとか、ワーダの趣味?
やすらぎはアブァロンコードやRF作った人と同じ人が作ったから、キャラの雰囲気が違うのは仕方無い
けどチハヤやギル等が目立っているだけで、タオやカルバンやウォンやオセ辺りは牧物に昔からいるタイプのキャラだと思うよ
個人的にはギルやチハヤも嫌いじゃないけどね
オタ狙い過ぎたり、素朴に纏めようとしてキャラデザが極端に古臭くなったりしなければいいよ

まぁ結局どの牧物でも地味で真面目なキャラに惹かれる自分は、そういうキャラが一人でもいればおk
927名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 10:26:50 ID:???
しあ詩レイフはなまってて可愛かったよ

素朴素朴と言うけどわくアニだって一部のキャラ以外は
みんな田舎で職業持って働いてる普通のキャラだと思うけど…
タオやオセや医者とか役場職員とか。
王子やアイドルや神様魔法使いはバリエーションの一つだから
自分が婿に選択しなければいいだけじゃないのかな

2はやったことないけどやすらぎグレイもぶっきらぼうに冷たくて
婿で仲良くなったら優しくデレたらツンデレになるんじゃないのかな…?
928927:2009/09/24(木) 10:29:10 ID:???
リロってなかった間に>>926が書いてくれてた
ごめん
929名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 18:04:08 ID:???
優しい王子キャラもっと出てこないかなー
930名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 19:25:03 ID:???
個人的にはウィルやスイレンが一度きりってのが寂しい…きみ島でもウィル、スイレンに会いたかったよ
再登場してほしい
931名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 21:00:32 ID:???
正規の牧場物語ではないけど、パズルがあるじゃないか
あれってどうなったのかな?

まぁ正直パズルより、据え置きかDSでの普通の牧場物語で遊びたいんだが
932名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:05:32 ID:???
パズルは未だに発売日未定っぽい
普通の牧場物語も開発してると思うけど、しばらくは出さないんじゃないかな
パズルや独自シリーズ化したとはいえ同じようなジャンルのルーン3も出るし
933名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 23:05:10 ID:???
当分ぼくもの出ないってことは、パズルのほうをワーダが担当して、新しいぼくものをはしもと氏が担当してるのかな
934名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 17:31:22 ID:???
>>933
新作出ないの!?ショックだ……orz
そろそろwiiで出て欲しかったのに
935名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 17:39:57 ID:???
逆に過去の作品プレイできる猶予ができたと考えた方がいいかもしれない
936名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 19:47:47 ID:???
最近はリメイクブームだからなぁ
まぁブームでなくても使いまわし多いから気にならん
937名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 22:37:30 ID:???
そういえば王様物語の売上がワーダの進退に関わると言っていたが…
どうだったのか聞きたくないなw
938名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 23:01:59 ID:???
どっかで王様物語はコストかけすぎて売上げ的に赤字とか見たような…
ゲーム業界人のブログだったかな?
ゲーム自体は良作っぽいけど
939名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 00:29:17 ID:???
王様は延期しすぎ
そりゃ開発費もかさむわ
940名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 00:31:16 ID:???
ゲームは面白いらしいな
ただ自分はあんまり惹かれない…ぬるゲーマーだし
牧物ですらキミ島とか面倒そうで手出してないからな…
941名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 12:25:06 ID:???
ぼくものからワーダ取ったら何残るんだよ。
仮にもワーダはぼくもの生みの親だぞ。


まあ、どんな良作でも詰めが甘い点があるからな。
942名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 12:54:25 ID:???
微妙にIFと通じるところを感じる
詰めが甘いってトコロに
943名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 13:13:47 ID:???
詰めが甘くても、ちゃんと面白いものを作ろうって所が全然違うぞ
あそこは最初からやる気がない
944名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 13:25:55 ID:???
ifも…ifも昔は…
945名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 21:52:35 ID:???
>>944
ないない
946名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 23:16:23 ID:???
バグだしまくってたマベよりはifの方がまだマシだったきもする
スペフォ出してた頃は結構好きだったよ
947名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 23:23:53 ID:???
最近はバグ減って来たよマベ
小さいバグは相変わらずあるが…

開発側にやる気があるのは分かるけど相変わらずバグ多いっていうのは
会社の体質的に納期がいつもギリギリなんだろか
948名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 00:06:02 ID:???
ドリフ並に酷くなければどっちが糞でもいいわ
949名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 05:29:31 ID:???
チェッカーのバイトさん募集をケチってるとかかな
意外とコストかかるし
950名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 07:44:48 ID:???
細かい台詞の誤字脱字はどうにかして欲しいな…
イベントや恋愛関係の台詞でやられると萎えるよ
台詞の誤字とか普通に何度もチェックするもんだと思うんだけど、違うの?
951名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 10:48:39 ID:???
きゅ! は可愛かった
952名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 12:53:28 ID:???
きゅっ!

はまじで可愛かったw
953名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 17:49:50 ID:???
みんな結構マルク主人公でプレイしてるんだね

わくアニのセリフが吹き出しからはみ出たのは
情熱が枠からあふれた結果だと解釈しておく。台風とか天気のセリフだけどw
954名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 19:26:49 ID:???
マルクでプレイしてないけど、その台詞画像を見て
その誤字はGJと思ったwwwかわいい

わくアニは後誰かの家の画像が入れ替わってるとかあったね(マップ画面)
誤字脱字のバグってデバッグを時間かけさえすれば潰せるものなのになあ
955名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 19:36:56 ID:???
うちの婿は祭り前日に人格が変わったw
956名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 21:26:50 ID:???
kwsk
957名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 19:46:44 ID:???
>>956
タオなんだけど祭りに誘われるセリフが多分神様のになってたw
夏祭りとかだったかなー
958名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 20:56:50 ID:???
>>957
ちょw
よりにもよって一番性格正反対じゃないか
959名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 19:19:17 ID:???
キミ島+わくアニで盛り上がる前は一週間レスなしもザラだったね
960名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 19:19:49 ID:???
ルンファク3を買うかどうか悩む…
あのギャルゲ臭がなぁ…

なんでぼくものみたいに男女楽しめるようにしないんじゃろ
ギャルゲっぽくしたほうがうれるんじゃろか…
961名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 20:04:21 ID:???
絵は女子も可愛いと思う絵柄なのにちょっともったいないよね
自分は前回のバグでもう買う気失せたけど…
キャラデザの人がデザインしたforガールが出たら買うかも。
962名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 20:07:40 ID:???
961に自己レス補足
キャラデザの人がデザインした男キャラが落とせるなら…
ゲーム自体が同じキャラデザの人でも、街の人等の別のスタッフデザインの婿なら
要らないと言う意味です。
963名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 20:46:09 ID:???
一応ルンファク3の公式でいつか出したいとは言っていたけどね<ガール版
ルンファク3の応援メッセージって結構女の子も送っていたし
ある程度需要は有りそうだけどなー
自分も遊んでみたい!
964名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 00:43:16 ID:???
>>960
たぶん、はしもとさんの趣味・・・
965名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 04:09:19 ID:???
3に関しては町の人の絵担当のスタッフ(ゲームグラフィック画面の絵)
の方がキャラデザより可愛い気がする
966名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 12:06:02 ID:???
はしもとさんは確かに恋愛ものは好きだね
でも開発に関わったアヴァロンコードが男女主人公で恋人候補が
どっちの性別もかなりいい感じだったから
必ずしもギャルゲに拘ってる訳ではないと思う。
恋愛物要素が強いぼくものシリーズを出すときは出足ははしもとさんに
指揮をとってもらうと外れがない気がする(売り上げはともかくキャラの充実度的な意味で)
967名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 12:14:18 ID:???
ルンファは通常と切り離したギャルゲ牧場物語だと思ってた。
特別そういうのは無かったのかな?
968名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 19:41:22 ID:???
ルンファの牧場は完全にオマケだよねw恋愛も物足りないし…次の日いきなり予告無しに赤ちゃんが生まれた時(出産イベ無し)はマジで焦ったw星夜祭や花火大会や牛大会なんてものもちろん…
969名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 19:42:11 ID:???
>>968
携帯厨は改行もできないのか
970名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 13:38:43 ID:???
ルンファ2で女主人公出たじゃん
971名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 13:45:44 ID:???
自分たちが言いたいのは、ライバルの子供との股がけ恋人ごっこをやりたいのではなく、結婚までできるちゃんとしたforガールをやりたいってこと
アリアでも楽しかったが、自分はバレットやマックスと恋愛したかったんだ
誰か同意してくれ
972名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 14:02:11 ID:???
>>971
全力で同意
ガール版が出たら迷わずレイと結婚する
973名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 15:10:46 ID:???
どんだけ女性ファンが望んでも、ギャルゲ前提だからムリだろ>ルーン
通常の牧場シリーズでもそうだけど、ギャルゲが乙女ゲーになるのやっぱり違和感あるんだよな
嫁候補は出産子育てしてくれるからいいけど、女主人公だとみんな婿候補はヒモみたいになっちゃうし
キャラとしては大好きなんだけどね
974名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 15:24:07 ID:???
>>970
結婚できんじゃないかあああああああ!
それになんで候補数へってんねん!
1部と同じ数の男女用意しろっつーんじゃああああああ

あと1部のキャラを2部で対象にするならちゃんと歳食わせろっつーんじゃ
975名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 21:52:59 ID:???
>>965
前にもフロンティアでそう言ってた人がいたような気がするけど
自分にはやっぱり合わないみたいだ
また顔の輪郭と具がずれてる子いるし。
でも街の人の衣装は少しマシになったかも。

次スレ近いがテンプレ修正あったっけ?>6くらいか?
976名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 22:06:10 ID:???
後はまきばのおみせの結婚のとこの?を取るくらいかな
977名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 12:58:49 ID:???
結婚が全てじゃない!
978名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 18:28:04 ID:???
友人との同居の事か!
979名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 21:41:04 ID:???
3のことか!

↓次スレお願いします
980名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 23:01:27 ID:???
立てました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254751215/
テンプレ誰かお願い
981名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 13:33:47 ID:???
>>980
乙です!

女向けルンファもわりと需要あると思うけどな…
982名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 14:05:54 ID:???
新作情報はまだかな?
ルンファク3は女主人公いないからなー
期待!
983名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 21:13:30 ID:???
DS 牧場物語 ふたごの村
984名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 21:42:03 ID:???
新作タイトル?kwsk!
本スレ行けば見れるかな

というかwiiタイトルじゃないのか
風バザ出たから次はwiiタイトルが良いなと思ってたんだけど・・・
985名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 21:44:48 ID:???
ふたご?
もしかして婿も嫁もみんな双子とか?それはないかな
楽しみすぎる
986名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 22:15:28 ID:???
DSソフト新作楽しみー!!
携帯機はロードないからいいよな
できれば全くの新作がいいけどこの際風バザの焼き直しでも良いや
987名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 22:22:22 ID:???
ふたごの村ってことは、そっくりな村が2つあって行き来するシステムかも
バザの焼直しじゃなさそうだね
988名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 22:33:12 ID:???
>>987
自分もそんな感じのをイメージしたw

この時期に新作発表ってことは発売は来年かな
989名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 22:38:51 ID:???
決算合わせの3月かな
延期を見込んで1月かもシレン
990名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 23:15:23 ID:???
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d635750.jpg
「牧場物語 ふたごの村」と書いてあるな
991名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 23:54:35 ID:???
ムーチョ兄弟かケサランパサランが主人公か
992名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 00:04:32 ID:???
双子主人公で男女可能、選ばなかった方はゲームに兄妹(姉弟)として登場
とかもいいな

まあ多分987の言う通りなだけな気がするけどなー
993名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 00:04:51 ID:???
>>991
そんなぼくもの嫌だwwwww
994名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 05:41:49 ID:???


995名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 05:43:17 ID:???



996名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 05:45:05 ID:???




997名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 05:47:24 ID:???





998名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 05:51:00 ID:???








999名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 05:54:37 ID:???
欲しかったんだろ?
 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
1000名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 07:32:28 ID:???
>>1000ならみんなずーーーーーっと牧場物語を大好きでいられる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。