乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
『緋色の欠片』『緋色の欠片〜あの空の下で〜』『翡翠の雫-緋色の欠片2-』
『緋色の欠片DS』 『蒼黒の楔 緋色の欠片3』 『緋色の欠片ポータブル』の話題はここでどうぞ

◆次スレは>>970が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>970が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい
◆荒らしは徹底スルーでお願いします。
 ゲームに関連しない絵師関連の話題は絵師スレへ


◆オトメイトモバイルで配信中
1/30〜 緋色の欠片アプリ
◆公式サイト
オトメイト ttp://www.otomate.jp/
◆前スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1233354667/
2名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 21:01:47 ID:???
◆過去スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210422098/
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211645589/
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211906000/
緋色の欠片シリーズ総合(オトメイト)その4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212237488/
緋色の欠片シリーズ総合(オトメイト)その5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218204981/
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1227119691/

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1232441283/
乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1187361854/
【オトメイト】カズキヨネ【緋色の欠片】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1208928869/
ミュージカル『緋色の欠片』〜ヒイロノカケラ〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1225281072/
オトメイト総合アンチスレ10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1223298320/
3名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 21:04:53 ID:???
バグ画面説明(公式)
http://www.otomate.jp/news/hiirods_apology.html

◆緋色DSで強制スキップ中フリーズする現象について

・詳細不明、なる人と全くならない人がいます
・おみくじ前に強制スキップは解除したほうがいいかも?
・念のためセーブはこまめに
・黒画面→ボタンでメニュー呼び出し→保存して読込
・おみくじ前に上下黒画面→フリーズ
・おみくじ後に上だけ黒画面→下画面は動くのでセーブ&ロードで復帰
4名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 21:05:39 ID:???
◆PS2版の緋色の欠片崩壊テキストの例
尚、DS版でもこのままかどうかは未確認のものが多いのであくまでも参考程度に

・目が頭の良さそうな輝き
・胸が焼けるように頭が痛い
・お前の耳は節穴か?(修正報告あり)
・一人で走ってるばっかり!
・唯一無二である者である
・授業の合間の十分休憩の時に
・タネ貸し(修正報告あり)
・最初の第一声
・悲しみで胸が高鳴る
・漠然とした不安が、心を満たしていく。
・一言二言、口を交わした
・美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
・静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
・宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。
・爆発しか言いようが、力の放出が始まる!!
5名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:25:05 ID:???
>>1

本当の家族じゃないから発言が印象に残ってるせいか
あんまり珠洲は大人しいイメージじゃないな
かと言って力も無いくせに暴れるカミを説得しようと前に出た時
以外は別段行動的でも無いしなんとも言えない感じだけど
6名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:26:00 ID:???
緋色の欠片4(仮)発売決定
ビスログフラゲ姐さんの情報

世界設定について
正確な年代とかは載ってないけど高速リニアなんかがある世界らしいよ
寒名市はこの時代には珍しい豊かな自然に恵まれて住みやすい街として
日本中から注目されているらしいが
そのため条件をクリアしないと住めない「選ばれた者だけが住める街」らしい

主人公について
藤森沙弥の容姿も載ってた
見た目結構可愛いと私は思った
黒髪ストレートロング前髪下ろしてて
なんつー髪形なのか正式名称良く知らないんだけど
両サイドの一部分だけ赤いリボンで結んでる
一見すると大人しそうというかお淑やかっぽいというか
お嬢様っぽいというか姫さまっぽいというか
性格は落ち着きがあり建設的に物事を考えようとする努力家
人の痛みや苦しみを理解出来る優しさや
間違ったことに立ち向かおうとする勇気も兼ね備えている、だそうです
7名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:26:01 ID:???
>>1乙です

主人公の話だけど勝気系に対する声が大きいだけだと思う
熱狂的なファンがいるのもどっちかというと勝気系の主人公じゃない?
珠洲みたいな徹底的に主体性のないヒロインはもう勘弁してほしい
8名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:27:13 ID:???
>>6の続き

主人公と攻略対象(守護者)について
藤森沙弥(フジモリサヤ)
高校2年16才 主人公 名前変更可能
緑尾高校に通っている
鬼崎刀真(オニザキトウマ)
高校2年17才 自分のみを信じる俺様タイプ
いつも眉間に皴が寄ってて怒っているらしい
大蛇凌(オオミシノグ)
高校2年17才 主人公をそばで見守る
主人公の幼馴染で常に気遣ってくれる兄のような存在
狐邑怜(コムラレイ)
高校1年16才 気ままな自由人
とにかく面倒なことが嫌いらしい
鴉取駿(アトリシュン)
高校2年17才 物静かで病弱
特徴は美形、そこを意識してデザインも徹底的に美形にしたらしい
犬戒響(イヌカイヒビキ)
高校3年18才 現実主義で超クール
ドSキャラらしい
狗谷志郎(クタニシロウ)
高校3年18才 能天気で明朗闊達
人懐っこくて明るい性格でカラフルなエクステが特徴的

全部で10ページのうち、各キャラ1ページずつ紹介有り

見れば分かるけど狐は結構印象違うと思うよ
見た目かわいい感じで雰囲気柔らかいんだけど、とくに目的を持たず
流れの中で生きるタイプで、友達多いけどそれは周りに合わせて
敵を作らないようにしているだけとか(友達といるのも)暇つぶしでしかないとか
あと、登場人物の殆どは玉依姫や守護者についての知識がないらしいです
9名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:28:49 ID:???
一応前スレで話が出ていたので貼り付けておいた
回答レス含む3つのレスを一つにまとめたので見にくいかもしれん
10名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:30:32 ID:???
外見大人しくても緋色は主人公が折れると基本BADEDのゲームだからそんなに大人しくはないと思う
自分は珠紀みたいな運命は自分で切り開くタイプが好きだけど色んな好みの人がいるし、
最低限責任感があって辛気臭くなければなんでもいいな
11名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:32:39 ID:???
>>8
改めて見るとキャラ全員学生なんだねぇ
12名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:34:29 ID:???
なんだろ蛇が学生に凄い違和感があるw
13名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:36:45 ID:???
>>1
乙です

>>11
思った。もう年上(学生じゃない)キャラはいなくなったんだね。
翡翠は天野さん学校にいたから全員で話ができたけど、緋色は屋上に大蛇さんだけいなくて悲しいなぁと思ったことが多々あった
14名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:38:34 ID:???
>>12
ちょww緋色のおみくじ画像を思い出したじゃないかww
15名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:40:32 ID:???
>>14
あれ、やけにいい笑顔の蛇と青ざめて視線を逸らす犬が印象的だったな
16名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:41:24 ID:???
イメージは正反対にしようってのがコンセプト?
病弱で美形な鴉とか想像つかないw
ビジュアルもあんまり1と被らないといいな
17名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:41:24 ID:???
鴉はまだ見てないけど長身美形な気がしてならないw
あーでも前作キャラのイメージとダイブ違うな
18名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:41:57 ID:???
子孫って事?みんな誰と結婚したんだろうか、けど設定に惹かれるから買うかも
つかPSPと同時発売してくんないかなぁ
19名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:42:07 ID:???
>>1、フラゲさん、>>9
みなさん乙&d
20名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:42:53 ID:???
かなり意識して1とキャラ変えてるよね
鬼・蛇以外はなんか真逆って感じ

平和になって一回玉依姫と守護者としての関係が終わっていて
改めて契約結び直すとかそういう感じなのかな…
21名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:42:57 ID:???
>>16
多分そうだろうね
確実に1キャラと被らない方向でいってんだろうなと思った主人公含め

声どうすんだろ連投は流石にないよね?
岡野さんの病弱ボイスも聞いてみたいけどw
22名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:42:59 ID:???
確かに緋色1と性格逆だよね
犬ドSで鴉が病弱ww
23名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:44:21 ID:???
そして狗が人懐っこいw
なんだろあくまで予想だけど4やってて緋色1キャラが背後に
見え隠れしてギャップに笑いそうなんだけどw
24名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:44:40 ID:???
>>15
ノリノリな大蛇さんが怖かったww
25名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:45:02 ID:???
こういう設定だと同じ声優さん使いまわすのも面白い冒険だと思えるな
結構特徴的な声の声優さん多いから下手すると地雷踏むけど
26名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:45:12 ID:???
大人の男いないのかorz
27名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:46:05 ID:???
声優さんはみんな変えるのかな?
病弱な岡野さんwwいいなww俺様な杉田ww
28名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:46:28 ID:???
まさかの声優シャッフル…は冗談としても
続投と変更と、可能性は半々って気がする

今の声優そのままあてはめると想像出来ないキャラの方が多いかもw
29名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:47:37 ID:???
翡翠なければ連投ありえそうだけどどうだろねー
子孫というか引き継いでるからありっちゃありだけど

それだとしたら確実に鴉狗犬は腹抱えて笑う自身があるw
もしくはそれこそ学生蛇相手の犬のように視線そらす
30名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:47:41 ID:???
でも全然聞いたことないような声優揃えてくれるのもいいw
緋色は珍しい人がちょこちょこ入ってて楽しかったしさ
31名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:47:57 ID:???
>>23
分かるww
自分も吹きそうだww
もしこれで声優さん同じだったら性格真逆で腹筋崩壊しそうだww
32名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:48:28 ID:???
4もヨネさん絵だよね?
33名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:49:33 ID:???
>>32
違うよ。いけさんだよ
34名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:50:17 ID:???
シャッフルよりは真逆が多いから同じ人がいいけど
それだと本当に遥かになりそうだ

ドSな犬(下和田裕貴)はあのミニキャラのやつ思い出すw
35名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:50:21 ID:???
シャッフルよりは同じ人に同じ苗字で悪戦苦闘してほしいなw
舞台裏が透けて見えるのも本来は萎えるんだけど緋色は声優さん含めて思い入れ強いから
多少変でも楽しめる気がするww
36名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:50:36 ID:???
狗=慎司の中の人、犬=遼の中の人だと違和感がなくなるかもw
37名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:51:54 ID:???
なんか別の意味で楽しみになってきたw
38名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:51:57 ID:???
もし同じ声優ならシャッフルは嫌だな
声優ってスゲーなってのを見せて欲しいw
39名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:53:53 ID:???
>>33
d、そうなのかorz
40名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:54:10 ID:???
岡野さんボイスであっ…とかよろめかれたりゴホゴホされたら
慣れるまでギャグにしか思えなそうで怖いw
まあ違うゲームで敬語キャラとかは見たことあるけど

鬼蛇狐辺りはそこまでの変化はないかな説明部分だけだと
41名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:55:40 ID:???
とりあえず子孫とか1との繋がりで不安はかなりあるけど
ここでの声の話題でちょっと持ち直してきた
まあ出来ればやっぱ珠紀と守護者の直系ではないで欲しいけど
42名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:55:47 ID:???
しかし緋色は情報初公開から発売までが短いな
無理しないでしっかり作ってほしいとこだけど
43名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:55:56 ID:???
鴉、犬、狗のギャップがえらい事になってるw
狐もぱっとした印象は違うんじゃないかな、たぶんそれなりに社交的なんだろうし
根っこは同じようなものを感じるけど
44名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:57:05 ID:???
岡野さんのよろめきボイスww
確かに慣れるまでギャグにしか聞こえないかもww
目をつぶって
ちょww真弘先輩ww
って遊びたいww←
45名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:58:19 ID:???
ビズログが楽しみで仕方ないw
良い意味で盛り上がれたらいいけど
46名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:59:11 ID:???
>>42
日本語崩壊がないことを祈ろう!
47名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:59:39 ID:???
でもそれだと翡翠の存在が浮くよね…

いや個人的に
ちょww鴉
ちょww犬
ちょww狗

はやりたいけど
刀持ち以外はやっぱ1と同じなのか翡翠みたいに武器使うのか
修行してないから能力は1みたいにあっても戦闘は2みたいなもんかな
48名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:00:43 ID:???
自分明日早く発売してるんじゃないかという望みをかけて近所の本屋まわろうかな
店員さんに頼んだら出してくれたりしないだろうか←
49名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:00:50 ID:???
あー、でもこれで4好評で万が一同じ声優さんにしたら
絶対1と4キャラで特典CDとか何かやりそう
50名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:01:57 ID:???
絵が気になるな
確か蒼黒のビジュアルブックのいけさんの絵見るとかなり
ヨネさんに近づけてたみたいだし
51名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:02:17 ID:???
>>47
確かに!
4キャラはどう戦うんだろう……
薄れてた血が覚醒したとかで能力だったりしないだろうか
52名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:03:41 ID:???
>>50
今回もヨネさんに近付けるのかな?
それともいけさんVer.?
53名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:03:55 ID:???
確実に覚醒こないとフツボッコにも程があるだろうし(血薄まってる+実戦経験なし)
でも1キャラみたいな妖みたいな覚醒はしなそうだな
54名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:04:30 ID:???
ファミ通見た時は全然ヨネ風じゃなかったけどどうなんだろう
ビズログ見てみないとなんともいえないけど…
3の時はあくまでキャラデザはヨネでそれに合わせて絵を似せていたんだろうし
完全にオリジナル絵になるとどんな感じになるのかな
55名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:06:16 ID:???
>>49
俺様鴉と病弱鴉のご対面ww
56名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:06:25 ID:???
どっちかというと西遊記のが似てたよね
自分は絵よりあのテカテカキラキラした塗りがどうにも
57名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:06:48 ID:???
>>44=>>48
←は2chでは使わないほうがいい
58名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:07:49 ID:???
>>53
そうしないと死んでしまうよなww

敵キャラも気になるな
59名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:09:25 ID:???
確かにヨネさんっぽくなかったね。
確かに西遊記の方がヨネさんっぽかった。
素敵な絵を期待してます
60名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:10:08 ID:???
でも本当に4鬼以外は主人公含め敵に会ったらどうするんだろ
前スレでも言われたけど犬(狗?)は言霊使えるのかすらわからない
61名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:10:11 ID:???
もし声優さん続投だったらどう見ても1キャラによる演劇ゲームに見えるだろうなw
62名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:11:06 ID:???
>>57
自分だ。
スマン。ありがとう。
63名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:11:56 ID:???
>>61
緋色1をやりこんでる人ほど噴きそうな気がしてならないw

>>58
治癒能力とかなさそうだしね
64名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:12:12 ID:???
>>61
性格逆だから慣れるまでが大変ww
65名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:12:49 ID:???
敵はやっぱり神様系統?
守護者同士でいがみ合うのはやめてほしいな
典薬寮とかロゴスが出てくるのかも気になる
ロゴスはむしろ都市の方がなじむ気はするけど
66名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:12:59 ID:???
もういっそペルソナみたいな感じでいいよ
67名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:13:13 ID:???
>>61
声だけなら本当にこれはギャグドラマですね!になるw
68名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:14:50 ID:???
>>60
鬼一人で戦うのは無理あるもんねww
翡翠みたいに武器がふってくるのか?
69名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:16:50 ID:???
>>65
なのかな?
本当に守護者どう戦うんだww
70名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:17:23 ID:???
>>65
どっちも続いてるのかなー
それだとアリアの子孫とかもでそうな

そして今落ち着いて年齢見たら
狗犬>主人公鬼蛇鴉>狐なんだと思ったら何かもう気持ち悪くなったw
71名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:18:29 ID:???
皆何かしら武術やってる設定にするのかね
弓道とか柔道とか剣道とか
咄嗟にひるませるとか、そういうのがあればなんとかなる…のか?
72名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:19:53 ID:???
>>71
なんかなんとも言えない衝動に襲われたww
後輩な狐ww先輩な犬ww
73名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:19:58 ID:???
でもそれだと翡翠と同じになっちゃうような
かといって設定的に緋色1みたいに強くても微妙だし

>>70
犬蛇狐鴉の年齢に違和感がすごいw
74名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:20:26 ID:???
>>65
なんだかんだ言いながら1の守護者は全員仲良しだから
子孫?が喧嘩したり嫌いあってるのは確かに見たくないかも
これで更に単純で思考回路ダダ漏れの芦屋さんの子孫とか出てきたら笑うw
というか購入決定するんだがw
75名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:21:17 ID:???
街に謎の連続殺人が発生…ってとこからはじまるわけだし
どんな組織と戦う事になるんだろうね
76名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:21:52 ID:???
>>71
あー!だったらなんとかなる……かな?
まあ何もできないよりは役立つよね。
でも敵が能力持ってたら吹っ飛ばされるww
77名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:21:59 ID:???
狐に「藤森先輩」とか言われたり無邪気な狗にこられたりとか
これ声優さん同じならコントローラー持つ手が震えて仕方なさそうだよw
下手したら一人攻略してやっとなれるとか
78名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:23:04 ID:???
キャラデザ見たら結構皆印象が変わると予想
現状皆1キャラの外見イメージで想像してるだろうし

実際かなり子供っぽい感じだったよ、刀真
79名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:23:58 ID:???
>>75
なぜか自分の頭の中に黒ずくめの人達がでてきた
80名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:24:49 ID:???
珠紀みたいに「神様!?なにそれ!?」から始まるのかな
鬼崎の家にだけ玉依の伝承が残ってるってのはなんか違和感バリバリなんだけど
まずないだろうけど珠紀が鬼崎家に嫁いだ設定だったら玉依姫なのはむしろ
刀真の方になっちゃうしね
81名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:24:56 ID:???
術関係は確実に習ってないと使えないよね
狐の炎辺りは大丈夫そうだけど
主人公も出来れば何かしらならってくれてるといいな武器

でも鴉が戦闘の度倒れそうとか、むしろあんだけ前衛だったのが
蛇とか犬ポジにきそうというかw
82名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:25:12 ID:???
>>74
芦屋さんの子孫ww
いいなww
じゃあ典薬寮がでるなら芦屋さんの子孫がでてくるんだろうかww
83名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:26:14 ID:???
あえて比べるとすると、ヨネ絵よりはmiko絵に近い感じだったと思ったな

血は確実に薄まってるだろうから怪我が治るのとかも遅いんだよね、きっと
知識がほぼないって事はまた調べたりするのかなぁ
84名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:26:25 ID:???
>>77
ちょww吹いたww
本当声優さん同じだったらギャグゲーだとしかww
85名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:27:06 ID:???
玉依姫の血筋がどうなってるんだろうなー
どっちかというと守護者側に玉依姫の血いってそのうちそういう関係が
なくなって〜ってなってそうだけど
86名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:27:29 ID:???
病弱設定の新鴉が戦えるのか心配だ
こっちが守護者を守らなきゃいけない状態になったりして
87名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:28:01 ID:???
>>78
確かに。
早くキャラデザ見たいなー。
88名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:28:14 ID:???
>>82
個人的には奴より賀茂の姓を持った奴にご登場願いたいw
89名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:29:20 ID:???
典薬寮キャラは眼鏡で頼む
90名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:29:28 ID:???
>>86
設定的に絶対に一度は倒れるか看病イベはありそう
拳で戦う?ムリムリwwだろうし
確実に主戦力は鬼だろうなーもろ攻撃
91名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:29:29 ID:???
>>80
あ、そうだよねww

殺人事件を起こしてたのが暴走して妖になってしまったカミ様……とか?
92名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:29:35 ID:???
>>86
1回力を使ったら即座によろふらばったりする守護者・・・
93名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:30:56 ID:???
>>81
戦闘中の鴉が心配になってきたよww
94名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:31:03 ID:???
もし緋色声優が継続したら、翡翠は本当に黒歴史扱いにされてしまった気がするな
95名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:31:10 ID:???
寒名市自体が霊的な血筋を集めた典薬寮の囲いみたいな都市だとか
怪現象勃発とかだったら伝奇物って言うよりむしろサイコサスペンスだしな
96名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:31:49 ID:???
鬼はそのままだろうけど他のが前衛か後衛かわかりにくいな
鴉は後衛にいってくれないと逆に無理すんなwwになるw
97名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:31:54 ID:???
>>92
それ何て某緑髪の導師様
98名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:33:37 ID:xhRJb2Fv
>>89
そういえば典薬寮はみんな眼鏡だ!
やばい自分今気付いた!
エリカはロゴスだったし
99名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:33:39 ID:???
>>94
黒歴史扱いはされているが、なかったことにはされていないんだぜ?w
100名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:33:51 ID:???
でもキャラデザ見ても声同じだとやっぱイメージひきづられそうだなあ
見てみたいけど本当に翡翠が黒歴史になる
101名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:34:25 ID:???
>>98
スマンあげてしまった!
102名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:35:19 ID:???
>>100
○引きずる
103名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:36:07 ID:???
同じ声優さんでやってみたいけど、でも他の声優さんでやってみたい気もするな。
でもなんか声優緋色とは変わりそう。
104名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:37:33 ID:???
>>96
勝手な妄想で犬と狗と鬼が前衛な気が
105名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:39:56 ID:???
何かしらあるだろう、というかないと困るな特殊設定

緋色1 守護者 幼少期から修行して守護者として自覚ある+神の血
    姫 自覚ないけど能力高

翡翠 守護者 宝具持ち、一応それなりに戦える
   姫 修行はしてるけど能力低

緋色3 新キャラ ホムンクルスと破壊
    姫 +神の血+術+護衛術

普通に戦ったら4キャラ即死しそう敵にもよるけど
106名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:41:38 ID:???
珠紀なんか3で顔とか体ボコボコにされてたよね
大丈夫!だったけどw
107名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:42:16 ID:???
>>105
薄れてても血はひいてるから、突然覚醒するとか?先祖の記憶が流れてくるとか?
本当何か何と即死だよ緋色4キャラww
108名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:42:24 ID:???
例え声優続投でもシャッフルにはなりそうだよね
声優さほど詳しくないんで
どの役者さんならどんな役やれそうとかは分かんないけど
犬の中の人に「現実主義で超クール・ドSキャラ」は無理な気がする
声優なら色んな声音使い分けられるのかもしれんけど
109名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:44:18 ID:???
>>106
ありゃすごかった

緋色4、一回敵と戦ってボロボロになって見逃されて、自分達の無力さを思い知って色々調べて修行しだす……とか?
110名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:45:00 ID:???
実際病弱なのがいる時点でかなり血薄まってるんだろうな
治癒力以前に基本の能力が

犬のとこは下手すると犬の次の子供の時点で能力消えた可能性もあるし
被らせないのも含め前衛タイプかなあ
111名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:45:30 ID:???
>>108
確かに犬の中の人かわいくて声高いキャラやるの多いしね
112名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:47:10 ID:???
>>105
こうやってみると翡翠が物凄く見劣りして見えるなw
「それなりに」戦えるが宝具がないと以下略な守護者と「能力が低い」玉依姫・・・
113名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:47:41 ID:???
>>109
それ緋色1にあったぞ
114名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:47:53 ID:???
>>108
低いのも出来るのは出来るだろうけどあの犬の声のトーンでドSも聞いてみたいw
115名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:48:32 ID:???
刀がやっぱり4のメインな気がするし
修行もしてない人間が戦えるとなるとやっぱり武器かな
空から降ってくるか誰かから貰うのかわからないけど
なんとなく1のような獣化はしない気がする
116名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:49:45 ID:???
>>112
悪意があるわけではないんだけど
珠州の場合は修行してた割りになのが残念だった
単純に珠紀さんが強過ぎるだけかもだけどw
117名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:51:15 ID:???
>>115
姿被るしあっても能力的なのが反映されるだけかな
それでも1と同じ方向性にはならないんだろうけど
118名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:52:13 ID:???
2は玉依姫も守護者もすごい弱かったからな…
あそこに1キャラ出しちゃったのは色々間違ってたと思う
119名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:54:00 ID:???
珠紀は蒼黒の犬ルートだっけ?で術士投げ飛ばした後に
犬が守りますから!だが格好付けた直後に即何言ってるの!?とか
言い出したのがちょwwwだった
120名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:54:06 ID:???
>>113
…………そうだね、被るねww
121名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:54:35 ID:???
鴉の特徴は美形…
特徴は美形です!てわかりやすいようでわかりづらいな
122名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:55:27 ID:???
翡翠の敵キャラは緋色守護者なら簡単に殺せてしまいそう
123名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:55:31 ID:???
>>118
下手すりゃ対応1キャラ+珠紀だけで豊玉姫&従者どもをぶっ飛ばして事件解決できそうだったしなー・・・
124名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:55:42 ID:???
>>118
それでもギリギリバランス取ったと思う覚醒しなかったし
インタビューでも1の守護者が珠紀危険になって本気だしたら翡翠の守護者
意味なくなるみたいなこと言ってたし
125名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:56:14 ID:???
確か祐一がすごい美形設定だったような気が
ああいう系統の真弘…?

いや、でも顔まで似てるわけじゃないだろうからなぁ
126名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:56:26 ID:???
>>121
確かにw絵師の腕にかかっているというか…
微妙なキャラデザだとどこがだよ!という事になるな
127名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:57:09 ID:???
>>121
ねww
みんな美形だから分からないよww
128名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:57:21 ID:???
>>121
儚げな美少年…なんじゃないかな、うん打っててあれだけどw
狐系か犬系のルックスとか多分背は高そう
129名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:57:40 ID:???
>>124
そもそも出す必要なかったじゃん?って事では…
130名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:57:41 ID:???
>>119
犬涙目ww
131名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:58:04 ID:???
2の1キャラはお前らの役目なんだからお前らが果たさないと
駄目だろ的なスタンスで協力してくれたんだっけ
なんかイマイチ覚えてない
132名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:58:29 ID:???
>>129
それだと言い方悪いけど購入率下がったんじゃないかな
133名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 23:59:38 ID:???
緋色4の鴉は長身でいてほしいんだけど、病弱&遺伝子で小さかったりして……
134名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:00:16 ID:???
>>131
あくまで支援ポジだった犬相手の時だけ結構最後まで出てきたけど
あとはここは私達が、みたいな感じだったはず

>>130
その後で「年上の彼」流れて自分涙目w
135名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:01:20 ID:???
>>131
そんな感じだった気が
それに緋色キャラはまず雑魚の相手してから来てくれたり来てくれなかったりだったし
136名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:01:32 ID:???
>>132
前作キャラで釣らないと売れないってのはゲームとしてダメなんじゃないだろうか…

自分も登場までさせなくても良かったと思う
あの後3が出たから尚更
137名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:01:32 ID:???
本編だけじゃなく特典まで、1キャラで釣る気満々だったな
人気投票1位の鴉がやけに2の特典での登場率高かったし
138名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:01:57 ID:???
狗が小さいのかなもしくは狐?
カラーリングは基本そのままなのかな髪の色とか
鬼は近かった覚えが
139名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:02:50 ID:???
>>134
ちょwwいろいろ泣けてきたww
140名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:02:59 ID:???
>>133
徹底的に美形という設定ならやっぱり長身なんじゃないかな?
背が小さいと美形というよりは可愛い系というか
141名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:03:53 ID:???
>>136
当時は3出るとは予想されてなかったし
翡翠に1キャラ(珠紀)出るでやっぱ買うって人いたからなー
142名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:04:03 ID:???
>>138
ファミ通をサラッと見たが、明るい赤オレンジって感じだった気が…
143名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:05:51 ID:???
>>142
色の系統は同じで後は塗りの違いもありそう

>>136
好きな人には申し訳ないけど自分の場合翡翠に
1キャラ出てなかったら売ってる
144名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:06:28 ID:???
>>140
長身鴉いいなww
確かにかわいい系になっちゃうな
最低でも175くらいあるといいな
145名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:08:43 ID:???
これやってない人には伝わりにくいかもだけど
今のイメージだと星の葵先輩の兄のイメージがある>4鴉
146名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:12:58 ID:???
>>145
伝わりにくいというか全然伝わらん…
147名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:14:22 ID:???
星降る刻の葵先輩のお兄ちゃんってことでいいのかな?
保険医だっけ?穏やかそうな
148名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:15:31 ID:???
>>147
それ
149名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:23:09 ID:???
星降る刻なんてやったことないからわからんぞwwww
150名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:26:02 ID:???
まあ一応オトメイトでヨネさんだから例えはわかる
151名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 00:26:59 ID:???
あれのせいで緋色のEDにどんだけビクビクしたことか
152名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 02:23:34 ID:???
普段ビズログ買わないんだけど今回は買うかな
気になってしょうがない
今月号は買いやすそうな表紙で助かった
153名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 02:39:39 ID:???
自分も普段は買わないが今回は緋色の為に買う
容姿とか設定も気になるしね

それにしても880円とか高…
154名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 03:32:57 ID:???
>>144
そこは多分180(マヒロンw)pと予想
155名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 07:15:17 ID:???
不安はあるんだが、なんだかんだ楽しみにしている自分がいる。
ただ、あの店舗特典の嵐はやめてほしいんだがな。

翡翠やってなかったけど、逆に興味わいてきたから買ってくるかな。珠紀がどんだけ強いかを確かめてくるわ。
156名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 07:30:08 ID:???
翡翠の珠紀の服、狗に喰われそうだと思ったw
157名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 07:47:10 ID:???
>>156
肩でてたもんねww
帰り道の珠紀が心配だ
158名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 08:36:35 ID:???
いや、既に珠洲の家で食われたんじゃないかw
つか猫に逃げられる狗ワロタ
159名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 08:44:58 ID:???
あそこでちょっとショック受けてたっぽいとこがやけに可愛く見えた
160名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 12:15:34 ID:???
狗は本当にFDだけが悔やまれる
161名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 15:30:46 ID:???
清乃が殺された時の珠紀がカッコヨスなんだがw
「殺してやる!」
ってすげえ萌える

切れた守護者が敵に「殺してやる」って言うのも萌えだったが
162名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 16:34:54 ID:???
>>161
自分は逆に萎えた
守護者は兎も角、敵相手でもヒロインが「殺す」とか言って欲しくなかった
163名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 17:05:21 ID:???
今更かもしれんがいけ=池田亜由美で合ってる?
164名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 17:38:18 ID:???
>>162
許さない!とか?例えばどんな感じで?

というか殺してやる!って1のときロゴスに守護者半殺しっぽく
されたときも言ってなかったっけ?あれは許さないだっけ
165名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 17:46:43 ID:???
もしもこの人たちを殺したら私がお前らを殺してやる的な台詞だったと思う
台詞そのものはともかくいきなりお前呼びになったのにビビッタ記憶が。
166名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 17:49:26 ID:???
1のあれは殺すってどうやって……無理だろwwと思った
心意気の問題だから突っ込むのは野暮なんだろうけどつい…
167名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 17:54:11 ID:???
>>165
あ〜言ってたなあ
あそこでただメソメソしてたら珠紀好きになれなかったかも

キャラの口調が変わるとドキっとときめいてしまう自分
168名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 17:59:47 ID:???
>>166

それ自分も突っ込んだw
咄嗟にエッ!って言っちまった

ビズログ明日だおね?
近所の本屋が24時過ぎると新刊出すんだ
wktk
169名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:03:24 ID:???
私はあの珠紀好きだったな
自分口悪いから必死になったらできなくても殺してやるとか言うと思うしww
感情移入できたかな

自分は真弘先輩と祐一先輩の写真撮って冗談で遺影用に…っていうのが気になったww
必死で戦ってる人に冗談でもそんな……ww
170名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:03:50 ID:???
>>166
自分も思わず笑ってしまったしなんか萎えた
171名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:17:34 ID:???
目の前で大切な人たちが死に掛けてて、さらに止めを刺されかけているってシチュエーションだからな
敵うわけはないとは解っていても、守護者達を守ろうと必死だったんだろう。自分は共感できたな
172名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:18:02 ID:???
あそこ笑えるんだ
173名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:18:02 ID:???
「殺してやる」以外の言葉はなかったのかなぁ
で?って思ってしまったのも確かだ
174名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:20:06 ID:???
>>169

それ誰ルートだっけ?
自分もアレには引いたわ
鴉と狐に申し訳なさ過ぎて画面に向かって
「…すんません」と言ってしまった

珠紀の無神経な発言に結構ハラハラさせられたなあ
何度心の中で詫びた事か

珠紀好きだけどさ
175名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:20:06 ID:???
自分のあそこの珠紀好きだったな、その前の皆を守る為に札連続で使うとことか
あと漫画であった「退きなさい」って姫としてちょっと覚醒してるとことか

>>169
あそこシュールでどうしようかと思ったw
176名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:22:39 ID:???
珠紀は実際役立つ役立たないはともかく守護者を守る為に
体張って前に立ったり、出来ること頑張ろうとしてるとこは好きだな
蒼黒で逞しくなり過ぎてたけどw
177名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:23:40 ID:???
システムのせいか珠州はそういうのなかったからな
あってもBADEDいくときあるし
178名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:24:44 ID:???
>>173
本当に窮地だったしねあそこ
生ぬるい言い方でもあれだし
179名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:27:29 ID:???
緋色4発売ケテーイから緋色再プレイしてんだが

何度見ても遼の守護者覚醒がコスプレにしか見えない
犬耳尻尾が似合わなすぎて可愛く見えちゃうの俺だけ?
180名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:28:50 ID:???
犬→犬→狗とやってて覚醒姿そんな化け物っぽくないなーと思って
鬼の見てあ、やっぱ…ってなったw
181名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 18:30:33 ID:???
>>180
すまんw
どゆ意味かいまいち分からんw
kwsk
182名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:24:30 ID:???
4の話d切りスマソ

オトメイトガーデンの乙女心研究道場
いかにも真弘先輩が言いそうで萌える
183名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:25:10 ID:???
遺影の話は確か大蛇さんだったかな?
鬼大怪我で犬音信不通で3人が学校に居た時だったような気が

珠紀のたくましさは自分も好きだ
かなわない相手でも守られてるだけじゃなくて必死に頑張ってるっててそんな珠紀に泣いたこともあった
確かに蒼黒ではたくましすぎたwwでも好きww
184名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:25:47 ID:???
>>179
コスプレwww
可愛いだの何だの言われて珠紀達にからかわれてたら萌えるw
でも蒼黒で覚醒した時の衣装だとカッコいいと思う
185名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:31:39 ID:???
蒼黒のドラマCDのキャストインタビューがのってた
中の人見たくない人はスルーして

ttp://www.girls-style.jp/news/200903/18/01sou_mu.php
186名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:37:33 ID:???
蒼黒のCDでるんだやっぱFDないかな
出来ればケテルとの再会とか凛ともっと恋人っぽいのみたいんだけど
187名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:42:50 ID:???
>>185
なんだろ

>岡野さん:祐一がガラッと変わって、真弘みたいになってたらどうする?

上の声優続投が一瞬浮かんだw
188名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:44:24 ID:???
自分絶対蒼黒FD出ると思ったんだけどな
で、本編+FDでDSとPSPに移植するかと……
欲しいなー
189名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:46:45 ID:???
あくまで自分の中でだけど再会しないままだと「運命の人」が
ケテルイメージになるな(悪いとかでなく)
凛とかもうちょっと恋人っぽいあのEDの後が見たいんだ

インtナビュー見てるとアニメ化の計画あるのかなとか思ったり
前からちょこちょこ言われてるけど
して欲しいなあ
190名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 19:50:26 ID:???
>>182
気になるけど聴けないorz

なんて言ってたの?
191名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 20:14:36 ID:???
>>187
自分もその部分がちょっと気になった
でも声優みんな1キャラのこと大事に思ってくれてるっぽいから
逆に継続はないかもなとも思った
192名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 20:22:05 ID:???
緋色1好きだし色々でてくれるのは嬉しいけど
翡翠はやっぱ需要ないのかなあ
193名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 20:46:24 ID:???
194名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 20:55:03 ID:???
玉依姫とかそういうのを知らないのって主人公だけなのか…
珠紀と同じだね
195名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 21:05:18 ID:???
>>193

●刀を持つ謎の少年との出会い
女性向け恋愛アドベンチャーゲーム、『緋色の欠片』シリーズの最新作。
物語の舞台は未来の都市、寒名(かんな)市。
主人公は、この街に住む女の子の藤森沙弥(ふじもり さや)だ。
ある月夜の晩、沙弥は刀を持った少年と出会う。
何かを切り裂く音と悲鳴が夜の街にこだまする。
沙弥の脳裏には、いま街で頻繁に発生している謎の殺人事件が思い浮かんだ。
恐怖で足が動かなくなる沙弥に対して、その少年が取った行動とは……?

ストーリー
最新の技術と恵まれた環境で、住みよい街として人気の都市、“寒名市”。
主人公である藤森沙弥は、この街に住む高校2年生。
ある月夜の晩、沙弥は刀を持った少年と出会う。
何かを切り裂く音、悲鳴。
そこには月の光に照らされ、鋭い目線で沙弥をにらむ少年。
脳裏に浮かぶのは、いま街で頻繁に起きている殺人事件。
この人が犯人?
恐怖で体が動かなくなる。
殺されるかと思ったとき、少年が口を開く。
「消えろ。そしていま見たことはすべて忘れろ」
その言葉を残し、少年は立ち去る。
平和だった日常がすこしずつ変わり始めていく。
誰かに見られているような不気味な気配、薄っすらと見える不思議な生き物。
そして、沙弥に接触してくる謎の少年たち。
少しずつ不安が沙弥を苦しめ、そして事件が起きる。
得たいの知れない生物が沙弥に襲いかかる。
どうして私が……いったい何が起きているの?
恐怖に震える中、助けてくれたのは以前、月夜に出会った少年。
そして、その場に集まってくる5人の少年たち。
彼らが口々にする“タマヨリヒメ”という言葉。
タマヨリヒメ? 私が? 
タマヨリヒメって何?
何も知らない玉依姫と6人の守護者たちの物語がいま始まる――。
196名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 21:07:16 ID:???
>>193
ゲームシステム
シナリオ分岐によるマルチストーリー。
プレイヤーは主人公の藤森沙弥となり物語を進めていく。
また、今回は新たにフリートークシステムを導入。
会話する相手をプレイヤーが選択でき、
選んだ相手によって知られざる情報を入手したり、
好感度がアップすることも。
ただし、フリートークできる回数には制限があるので、
話しすぎには注意が必要。
197名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 21:25:31 ID:???
>最新の技術と恵まれた環境で

やっぱかなり先の時代なのかな
それならそれで無印に関しては一切ノータッチがいいな
本当に新しい作品としてプレイしたい
198名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 21:49:15 ID:???
無印のキャラが関わることはないと思うな
今回のいけさんのキャラとヨネさんの緋色キャラが並んだら違和感ありすぎだ
絵も塗りも違うしね
だからといってわざわざいけさんが描き直すとも思えない
似せて描かなきゃブーイングだろうし
それに折角新作なのにいつまでたってもキャラ原案にヨネさんがいることになっちゃう
199名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 21:51:14 ID:???
久しぶりにココきていきなりフイタw
200名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:14:59 ID:???
まあでも苗字同じ時点でまったく絡みないはない気がする
絡ませる必要ないまらそれこそ翡翠みたいにすればいいわけだし
201名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:20:22 ID:4TUnUL2L
手記に名前だけ出てくるとかじゃね?
202名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:33:48 ID:???
そんな感じだと思う。
「先祖にこんな人がいた」っていう位。
近未来だし、術より武器が凄いとか。
GTOの漫画書いてる人の漫画にこんなのあった気がする
203名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:38:52 ID:???
>>190
遅くなってごめん
ネタバレのため改行します















おい、帰るぞ、ほら
まったく、手でわかれよ
つなぐんだろ
いくぞ
204名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:39:01 ID:???
ファミ通の雑誌だと小さすぎてわかりにくかったけど、今回はアニメ塗りなんだね
なんか緋色の暗いCG塗りが作品の雰囲気とあってて好きだったんだけど
今回は明るい感じになるのかな?

なんか塗りも違うとますます緋色っぽさがないなー

キャラデザとかも刀真を見る限り悪くないけど、緋色にする必要はなかった気がする
205名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:57:41 ID:???
緋色にする必要がなく感じる1キャラと同じ苗字とか
武器は銃とかいそうだなあ
あんまり巫女っぽくなさそうだ
206名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:18:12 ID:???
・設定を一から考えなくてもすむ
・緋色シリーズというだけで買ってくれるファンがいる
…ってところじゃないかね緋色にした意味は

自分は緋色じゃない全くの新作だったら悩まず買うのにな
いけさんの絵だって結構好きだから何だかもったいない気がする
他の作品任せてみればいいのに
207名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:30:06 ID:???
画像を見て確信した
これはもう「緋色」じゃないだろ
208名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:33:03 ID:???
どうせなら未来でなく過去にさかのぼればいいのに
姫も何もシラナイでなく知ってて修行もしてきましたみたいな
209名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:36:48 ID:???
緋色シリーズってだけで買うファンがいる
会社は思っただろうねww
確かに今までの緋色っぽくないけど、緋色シリーズってことは頭の片隅においといて楽しみにするよ
210名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:39:04 ID:???
明日やっと他のキャラデザも見れるんだな徹底的に美形な鴉が楽しみだ
211名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:43:36 ID:???
ファミ通の画像みて緋色じゃないゲームの絵かと思った
近未来でも何でもいいけど「緋色の欠片」にするなら
やっぱり絵師はヨネさんの方がよかったなー
212名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 23:45:23 ID:???
いけさんで緋色でもいいから世界観のつながりを切って欲しかった
和風じゃないよもう
213名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 00:39:16 ID:???
緋色は確かに好きなんだけど、
別に「緋色シリーズだから」って好きになるわけじゃないんだよなぁ
自分はただ単純に珠紀や守護者が好きなだけで
翡翠が嫌いとかじゃなくてね
晶や賀茂好きだし

だから緋色シリーズで出しときゃ売れるって考えは間違ってませんかと言いたい
オトメイトが本当にそんなこと思ってた場合は
214名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 00:47:42 ID:???
ファミ通見てきたけど、上の姐さん方が言ってるように
本当に緋色じゃないよねこれ…
4と銘打つのなら塗りとか雰囲気とか既存の有り方を踏襲して欲しかった
本当、完全新作なら興味あったのにorz
215名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 03:47:18 ID:???
主人公に「珠」って字入ってないね
216名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 07:41:45 ID:???
もし犬が言霊の力継いでて、狗の鼻が良かったら直系の子孫ってことにならないか
新キャラの容姿よりそっちが気になって仕方無い
ああ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
みんな珠紀と結婚しろおおおおおおお
217名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 08:09:20 ID:???
みんな珠紀と結婚して欲しいってのは同意だけど、
そんなの無理だよwってわかってるから複雑なんだよなorz
緋色蒼黒の時間軸のままキャラの成長は止まってほしかったぜ
全キャラの未来を想像するとろくなことにならないことが今回よくわかった…
218名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 09:33:31 ID:???
ビズログ見たー
全然似てないねw
強いて言えば髪の色が蛇と犬だけ同じって感じ
あと鴉はキャラの中では一番小さいけど、前作程低くないらしい(身長差を意識してなくしたみたい)


現状、前作とのつながりを持たせるか苗字だけ同じにするかわからないみたいだ
219名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 09:36:32 ID:???
パラレルだと思い込むんだ
220名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 09:36:50 ID:???
鴉が一番小さいことに変わりはないのかw
自分もこれから買いに行くぞー
221名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 10:14:16 ID:???
何か設定が緋色と翡翠を混ぜた感じだなぁ
主人公:玉依姫だとは知らない。もう一人「玉依姫」が存在する
守護者:自分たちが何者なのかを断片的にしか理解していない
    必ず味方になるとは限らない

敵と戦ってボロボロになってそしてまた向かっていく、と言う流れは変わっていない
悲恋EDも入れる予定(世界より主人公に執着してしまうというような内容のもの?)
222名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 10:29:41 ID:???
なんかシリーズをまとめにかかってきてる感じなのかな
それとも単にネタが尽きてきただけなのか

子孫かもしれないしそうじゃないかも程度の方が
色々想像できて楽しいような気はする
223名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 10:39:17 ID:???
まったく同じ名字じゃなくて、
それぞれ鬼や鴉や狐の字が入ってるくらいだったら
直系じゃなくても同じ血は引いてるのかなくらいでよかったかもね

今回も戦ってボロボロループかよ…
たまには雑魚じゃなくても軽くあしらって鼻で笑うくらいやってほしい
224名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 10:39:19 ID:???
鴉小さいんだ長身儚い系のイメージだった

>>216
嗅覚はともかく言霊は犬が特殊条件で取得したようなものだからどうなんだろ

何か出せば出すほど美化も含め緋色1のが不動になりそうなんだよなあ
225名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 10:51:28 ID:???
ちょっと設定いじった緋色みたいだな
こういう塗り苦手だ
226名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:02:09 ID:???
分家という単語がでてくるだけでいい…
いや選ばれなかった守護者は独身でいろってのは我儘だけど
227名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:02:13 ID:???
>>216
犬の育ての親って健在なんだっけもういないんだっけ?
生きてるなら3の後犬に弟だか妹が出来てその子の子孫が
美鶴の子孫と結婚した説で行ける……かも
かなり無理やりだし狗に関してのフォローにはならないが
228名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:17:38 ID:???
舞台が未来都市だけに、「言霊?はぁ?何ソレw」
じゃないか?
ドラえもんみたいにひみつ道具でなんとかなりそうじゃないか。
229名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:19:29 ID:???
オトメイトCD BOOK買ってきたので投下
ネタバレ等嫌いな人はスルーしてくれ



兄限定はカバーが2重になってる
冊子は中の人インタビューで1人の頁が長い
蒼黒の楔の本というより、声優本
中の人好きにはオススメ出来るが、イラスト見たいとかなら買わないほうがいい
CDの方はドラマが20分位でフリトが全部で20分位
基本各声優さん1人で喋ってるんだが
狗、鴉、蛇の中の人達だけ3人で喋ってて
何があったのかわからない位テンション高いwww
ドラマCDの内容は鴉がダイイングメッセージを残して
やきそばパンの近くで倒れてて
それを誰が犯人が推理するっていう話
鴉は倒れてるんだけど、意識はあるからひたすら皆に突っ込んでるw
狐と蛇あたりが相変わらずナチュラルに鴉をバカにしてたりします
(メッセージの辺りはそんな単純なのと皆結果的にバカにしてるがw)
蒼楔の間の話なので、凛とケテルもちゃんといます
230名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:22:16 ID:???
>>228
なんだろイラッとするwwそんな台詞きたら
ということは式もいないんだよね多分
231名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:30:54 ID:???
>>229
乙です!

ああやっぱドラマCDに珠紀でてほしいなあ
232名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:36:21 ID:???
御言葉使いは犬戒家に言蔵家の誰かが嫁いだと考えれば考えられないこともないけど
どう考えても犬の能力なんか発現するとは思えない慎司を引き取らざるを得なかった辺り、
犬戒の血族は血の薄い人間でもほとんどいないんじゃないかと思えるよね
犬の能力を受け継げるのは遼の直系血族としかどうも思えない
遼と珠紀が結婚して残りは分家と考えろとでも…?
233名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:38:58 ID:???
>>229
迷ってたからありがたい

しかし中の人別にだからいいや、と思ったけどドラマCDとても聴きたいなー
234名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:41:55 ID:???
速報見てファミ通のページ見てきたけど立ち絵も背景も綺麗な感じだね
あらすじとか題材は面白そうだしほんとこれで緋色の名前じゃなかったら・・・と思うな
キャラデザ割と好きだな
235名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:54:01 ID:???
4がいけさんのオリジナルなら蒼黒でかなり頑張ったんだなあ

そもそも犬の能力つい出ても覚醒は難しいような
あれ双子の男児って条件もあったし
236名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:10:31 ID:???
>>229
乙乙

中の人はどうでもいいけど、CDは聞きたいなー。
緋色ファンと声優ファン、両方狙ってるのかな??
237名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:12:16 ID:???
そういやそもそも狗の家は守護者じゃなかった気が…分家だっけ?
養子やら結婚やらで更に血が混ざって、薄まってるなら関係ないのかな
238名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:14:24 ID:???
>>229
d
同じく迷ってたので、ありがたい。
中の人はあまり興味ないけど、ドラマCDは聞きたいって思う自分には買いにくいんだな。CD本。
239名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:17:33 ID:???
>>237
犬戒家の分家が狗谷家
でも緋色の時代に犬戒を言蔵の長子、狗谷を犬戒の長子がそれぞれ継いだから
正確にいうと緋色以降の犬戒家は守護者の血統じゃなくむしろ玉依の血統に近い

んじゃない?
240名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:18:22 ID:???
そういやFDだかで珠紀が守護六家にするのは?とか言ってたっけw
ほんとにやったんだろうかww
241名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:22:41 ID:???
もう既に蒼黒辺りでそれに近い気がw
というか場合によって凛もいたら…凛そもそも年取るのかな
どんどん増えてるw
242名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:42:23 ID:???
ビズログ買ってきたけど…キャラデザ本当に緋色っぽくないな
塗りもそうだけど集合イラストはアニメみたいだ
キャラも子孫の欠片もないからある意味別物として見れるかも
性格や声優にもよるけど見た目で1のキャラを重ねてしまうキャラはまずいない
243名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:48:56 ID:???
翡翠が気になりだして買おうと思ってるんだが、緋色みたくネタバレになるような√ある?

オススメ√があれば、姐さん方教えてください。
244名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 13:25:02 ID:???
>>243
買うな

と言いたいが、どんなにクソゲーでも笑って許せる覚悟があるのなら
止めない

うろ覚えだけど、壬生兄弟と陸の出生の秘密とかはそれぞれのルートでバレてた気がする
後、御子柴の正体も賀茂ルートでわかった気がする

オススメとは言い難いが、まだ萌えがあったルートは、晶、賀茂、御子柴あたり

逆に最低だと思ったのが壬生兄、亮司ルート

このゲーム、とりあえずどうして主人公に惚れたのかが伝わってこない

ゲームをやってて一番ときめいた瞬間が、緋色キャラの拓磨が出てきた時っていう時点で
もう乙女ゲームとして終わってると思った

自分はこんな感じだけど、それでも買う気ある?
245名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 13:32:18 ID:???
翡翠は正直おすすめしない。

よく訓練されたここの住人でも多数憤死してるしw
246名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 13:33:06 ID:???
日本語崩壊の緋色もあれだけどシナリオ崩壊の翡翠もあれだなw
4はどうなることやら
247名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 13:48:07 ID:???
ビズログ買った
以下ディレクターの発言

前作との繋がりはあるのかドキドキしながらプレイしていただきたいです

こっちはドキドキどころじゃありませんよ
ハッキリしてくれそこが一番重要なところだろーが
248名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:01:06 ID:???
寧ろハラハラだな
改悪されるかどうかそこが問題だ
249名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:09:22 ID:tQXw9ddd
>>110
アニメも放映は宣伝で、メインの稼ぎはDVDやBD、キャラソンやドラマCDだから。
特に最近はドラマCDがのびてる。
250249:2009/03/19(木) 14:10:45 ID:???
すまん、誤爆したorz
251名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:10:56 ID:???
>>243
皆も言ってる通り起承転結が成り立ってないので
これから恋愛か?と思ったあたりでいきなりキススチルがくるので
いつ恋愛感情芽生えたの?状態
そしてそのまま君らはいつ仲間になったの?な感じで敵倒してED

いや、でもキャラはいいんだよ、凄い好みなんだよ
シナリオが酷すぎるだけなんだ・・・
中の人で好き声優がいるならオススメ出来る
キャラメイクは相変わらず上手いなーと思うし
ただ5千円以上出してまで買うゲームじゃないw
(自分は限定版を2千円以下で買ってるので、充分楽しめたけど)
252名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:35:59 ID:???
自分も賀茂√は割と好きだったな、キススチル最低だけどww
亮司√は…これまでどのゲームをしても理想のドロドロに出会ったことがないという
特殊な性癖の猛者にはまさに直球ストライクなんじゃない?
…と言いたくなるくらい微妙な√だと思うorz

翡翠はシナリオ重視にはきつい内容だけど珠洲が気に入れば楽しめるんじゃないかなと思う
つかみ所なさ過ぎて自分は珠洲がアウトだったから>>251と同じく限定版を2千円以下入手
だけど窓から投げ捨てたいぜww
253名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:40:40 ID:???
お願いだから生まれ変わりとかやめてくれよ…
ドキドキ辺り読むと絶対関わりありそうだよ
254名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:41:28 ID:???
4キャラはまだ子孫かどうかは確定してないんだな
ビズログ見るまで子孫でもいっか…と思ってたが数代先の世代ってこと引いても
あまりの似てなさ加減に噴くので是非偶然w同じ苗字の他人にしてほしい
255名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:58:35 ID:???
>>247
関連ないなら、はっきりないって言うはず
どうでしょう?って思わせぶりな場合は大概ある
というか、名字同じな時点で関連性ありまくりじゃねぇかよとw
256名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:07:05 ID:???
だよねー
というかこれ緋色じゃなくていいじゃないか

緋色1の人気で取り込もうとしてるように見える
257名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:11:43 ID:???
>>255
そうか、そうだよな
関係ないなら最初から言うよね
会社側の緋色で出せば売れるっていう考えが一層明確になってきたな
258名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:13:27 ID:???
>>252
2000円以下ならまだマシだよ
自分は限定版定価組だから投げ捨てどころじゃないぞ!

ところでビズログゲットした
緋色だと思わなければいいんじゃないかと思ってたけど
狗谷の髪型にふいたw
259名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:20:42 ID:???
ゲームの世界にこんなこと言うのも野暮だが
現実の女子高生は左右の髪を少し取ってリボンで結ぶってあまりしないよな
ありえなさでいったら珠州がダントツなんだけどw
260名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:25:01 ID:???
狗の髪型は個性的すぎるw
別の意味でも本当に子孫だったらショック受けるファンいそうだな

イメージ一新、キャラデザも過去作を気にせず自由にと
いけさんにお願いしたとか言っときながら苗字は同じなんだよな
どういう方向性なんだかインタビュー読んでもよくわかんね
261名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:41:21 ID:???
>>259
見てないけどイメージでギャルゲーにいそうな感じ

いっそパラレルとか
これで転生した1キャラとか言われたらありえないだろうけど
262名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:47:17 ID:???
金髪碧眼の病弱鴉や妙な髪形の人懐こそうな狗以上に
赤髪・メガネでドS設定の犬に噴いた
1の犬はあんなに可愛かったのに…
263名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:54:09 ID:???
主人公の他にもう一人玉依姫がいるみたいだけど
1の美鶴みたいなキャラは勘弁して欲しいなぁ
264名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:59:38 ID:???
対にするなら違う性格になるんじゃ?
もしくはそっちのがいい子だったら困るな
265名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 15:59:44 ID:???
もう一人のタマヨリヒメ=珠紀?
266名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 16:57:23 ID:???
>>244>>251>>252
姐さん方、d。
2000円以下かぁ。
CD本と一緒にメッセで買おうと思ってたんだけど、翡翠5000円は超してた気がする。もっと安いとこ見付けないとだめだな。

怖いものみたさと、1キャラ好きだからと思ってたんだが。
前スレか何かの亮司√の昼ドラは本当なんだね。

267名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:10:06 ID:???
鴉に金髪の血筋に若干嫌な考えが浮かんだ自分がいる
268名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:10:13 ID:???
ビズログの集合絵で刀真が持ってた刀が鬼斬丸じゃありませんよーに
もうどこから願えばいいのかわからんからとりあえずそれだけ願っておこう
269名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:14:18 ID:???
>>267
言われてみれば…
そんなことないだろうけど鴉最萌えなんで考えるだけでキツイわorz
270名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:17:19 ID:???
まさかアリアと…てこと?
新鴉の目は緑、アリアは青だからせいぜい他の外人の血じゃね
アメリカ行きたがってた鴉の子孫なら途中でそっちの血が
入ってもおかしくないし…ってまだ子孫と確定してないんだっけ
271名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:19:00 ID:???
あれ鴉の目って緑だっけ?アリア何色…
緋色だから人気ってのはどうなのか翡翠でわかってるはずなのに
272名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:20:48 ID:???
鬼斬丸復活したら鴉ルート全否定したようなもんだもんな……
それだけはやってくれるなと私も願おう
273名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:21:49 ID:???
鴉の目は元々緑
274名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:28:21 ID:???
真弘が緑目でその辺は1→4の鴉に受け継がれてるのか
まあ他のキャラ見る限り狙ってのことではなく金髪と言えば
碧眼だよね程度で決めたんだろうけど
275名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:34:46 ID:???
なんか情報出るたびに悪いほう悪いほうに考えがいっちゃうな
もっと楽観視できるようになりたい

鬼斬丸が再び…ってことはないと思う
というより絶対ないと願いたい
前スレで言ってる姐さんがいたけど、無印が水の泡になる展開はいやだな
276名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:39:13 ID:???
>>272
むしろ1でやった意味ってみたいな

緋色は姫と守護者の関係を1でかなり深めにしてるから
翡翠といい4がどうなるのか
277名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:40:38 ID:???
スタッフの裏設定とかで結婚相手実はとかポロッとしなきゃいい
278名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:43:07 ID:???
過去作以上に浮き沈みの激しい展開になるみたいだが
果たしてシナリオは長いのか短いのか
279名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:48:47 ID:???
頼むからそろそろ適度な長さを覚えてくださいオトメイト
個人的には緋色と同じくらいのボリュームで文章をもうちょっとスリムにしてほしい
280名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 17:49:29 ID:???
いっそ選択肢で実子決められると考えたけど
犬と珠紀の子供がドSは嫌だなと気づいたw
281名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:24:46 ID:???
緋色4の情報載ってるビズログって四月号だよね?
3、4回程見てるけど見当たらないorz
すげー記事が小さくて見落としてるのか?
それともあまりにも絵柄が変わってスルーしてしまってるのか…
282名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:27:50 ID:???
そりゃ載ってないよ
5月号だもん
283名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:32:20 ID:???
前スレで言われてたけどアークザラット3とかクロノクロス的な
前作の扱われ方は止めて欲しいな

いやむしろ本当に苗字同じじゃなくていいよ
緋色であの塗りってこれで藤田さんじゃないと何が緋色なんだろ?ってなる
284名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:36:08 ID:???
とりあえずPだかDが玉依姫と守護者出して和風の物
(神社とか)入れればいいと思ってるのは何となくわかった
285名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:37:44 ID:???
>>283
誤字脱字がやたらあるとかフリーズバグ起こすとか色々緋色っぽい要素があるんだよ、きっと
スマン

実際ライターさんは誰なんだろうな
緋色の人がするのか翡翠みたいに複数ライター使うとかなのかな
緋色を髣髴とさせる文章とか話運びならプレイしてみればシリーズっぽく感じるかも
286名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:40:16 ID:???
あらすじ
玉依姫が守護者と出会って、色々やったり何やかや辛い目に遭ったりして、
恋愛してキスして覚醒して大団円を迎える

これで緋色になるんじゃね?
287名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:44:22 ID:???
>>286
おっと、悲恋EDを忘れるな
288名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:44:26 ID:???
289名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:45:39 ID:???
>>282
ありがとう、そりゃ載ってるわけないわなW
普段買わないからどれが新しいのかわからんかったよ
とりあえず明日もいっぺん買ってくる!
290名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:46:16 ID:???
「見た感じ面白そうだから期待しよう」は翡翠で既に騙されたから慎重になるなあ
でもほんと背景とか絵は綺麗
過去作とのリンクのさせ方が不安だけどちょっと情報出るの楽しみだな
291名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:47:35 ID:???
なんかまだ設定が固まりきってないみたいだが
9月発売予定ならこれは普通なのか
292名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:47:57 ID:???
>>285
自分としては誤字脱字とか色々酷いことになってるんだけど
掛け合いは緋色のが翡翠より好きなんだよね

守護五家(六家)の血筋はとりあえず受け継がれてるみたいだけど
玉依姫の方はどうなってるんだろ
まさかもう一人の玉依姫が珠紀の方の血筋とか?
293名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:48:42 ID:???
>>288
グロ注意
294名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 18:49:58 ID:???
主人公は能力的にどうなんだろ
何も知らないで強いとまんま珠紀と同じになるし
かといって珠州みたいに弱いと役立たずになるし
295名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:17:12 ID:???
ビズログで藤澤Pが
過去と未来どちらにするか悩んで、
過去を舞台にするとまた和風というテイストを出すことになるから未来にした

とかコメントしてたが、今まで緋色=和風だと思ってたのは
ファンの勝手な思い込みだったとでもいうのか…
神社とかの緋色的な和や日本神話の要素はあるらしいけどね
296名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:25:20 ID:???
また和風?

和の世界観+カズキヨネ絵(一部いけさん)+藤田さん=緋色

こういう認識だったんだけど
いや「玉依姫」と「守護者」の話が緋色なんだろうけど
最初の緋色が何で人気出たとかそういうの考えてないのか
297名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:29:06 ID:???
珠紀とか珠州の千早とか着物姿好きだったけど
逆に4でやると浮きそうだなコスプレみたいに守護者もだけど
298名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:30:28 ID:???
まだ緋色1しかやったことないんだけど、珠紀ってそんなに強いの?
1だけだと十分弱くて役立たずな印象なんだけど

翡翠とか蒼黒ではレベルアップしてるって意味なのか
それとも1の珠紀なんて比べ物にならないほど珠州が役立たずなのか

珠紀好きなのになかなか覚醒しなくてイライラしたから、2や3の珠紀がそんなに強いならそっちもやろうかな
299名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:37:52 ID:???
>>298
1珠紀と珠州でも1珠紀のが強い(潜在能力の違い)気がする
珠紀の方が前線出て身体張ってるのが多いせいかもだけど

翡翠ではああ修行して強くなったんだなーって印象
蒼黒では姫としての能力とか身体能力が上がってる
ただその分、敵からの攻撃が容赦ない、清乃が焦る程ボコボコにされたり
手(足)貫通されたり、銃で撃たれたり(致命傷ではないけど)
300名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:41:55 ID:???
>>298
蒼黒だと術、護衛術を守護者に教わってるのを活用したり
神の血の影響で治癒力が守護者並になってるよ
299もいってるけどそのせいで村人とか敵からの風当たり強いけど
301名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:44:43 ID:???
・3での凛√で珠紀と凛が殴ち蹴り
・狐√で村人が珠紀に責任押し付け
・狗√で無抵抗の珠紀に銃発砲

最初の頃から思ったけど村出ちまえと思った
302名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 07:23:34 ID:???
>>301
あと犬√でも殴られ蹴られまくってたよね

本当あの村はろくな大人がいない
303名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 07:29:56 ID:???
珠紀自身が悪いわけではないし理不尽は理不尽なんだけど…
村の人から見て、それまでの事を考えれば仕方ないのかなって思う部分もある
「玉依姫」に自分の家族殺されてる人もいると考えてしまえば中々根も深いだろうし…
304名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 08:49:49 ID:???
まあ珠紀だけならとっとと出ちまえで済むけど、一応守護者たちに
とっては生まれ育った村だからな
家族のこともあるだろうし
305名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 09:52:16 ID:???
>>301
和風ホラーゲーにありがちなことだなぁ
因習ある村の村人が儀式のためによってたかって…

もし季封村が和風ホラーゲーの舞台だったら儀式に失敗して村全体あぼん
守護者が中ボスとして6回でてきてラスボスは珠紀だと思うわ
306名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 09:53:02 ID:???
鴉とか蛇とかどうなんだろうな
前者なんか村人全員で追いかけたとだし
あと蒼黒であっけ?美鶴が攻められまくってるときも可哀想だった

そういや珠紀のお父さんはどの程度知ってるんだろうな
言わなきゃいいわけだけど守護者+ケテル凛どれも普通の人間がいないっていうw
むしろ娘がそうじゃないと
307名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 09:56:03 ID:???
4のもう一人の玉依姫が珠紀の血統の姫とかになりそうな予感が
それこそ名前に「珠」付いてるとか
308名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 10:05:40 ID:???
何かそれちょっとありそうなんだよな
そういう血筋での関係よりも自分たちで選んだ姫を守るみたいな
309名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 10:10:01 ID:???
転生八犬士という乙女ゲーがあってだな…
310名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 11:01:25 ID:???
もう一人の玉依姫って普通に翡翠の玉依姫/豊玉姫みたいな対になるだけの存在じゃないの?
自分はどっちかというともう一人の方が美鶴というか言蔵の血統かと思ってた
とりあえずオトメイトのWヒロイン的な試みはことごとく失敗してるから
もうあんま脇女キャラ出さない方がいいと思うけどな…
311名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 11:34:34 ID:???
それだと本当にまんま緋色の珠紀と美鶴になったり
まんま翡翠になるからどうだろ
あえて緋色1と同じ苗字から持ってきてるのと主人公が珠〜じゃないの
見るとありそうで怖い

しかも珠紀の血筋に感情移入しそうで
あくまで予想としてだけど
312名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 11:47:18 ID:???
刀の名前が違くて安心と思ったら昔は鬼斬丸と呼ばれてたとかないといいが
313名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 11:50:47 ID:???
しかしここまで前作との繋がりを求められない続編も珍しいなw
ほんと苗字が同じだけで何の関係もない方がいいとか思ってしまう
314名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 11:57:00 ID:???
続編は翡翠であったからね
315名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 12:01:36 ID:???
あと緋色1の場合現行で関連商品でてるせいもある
316名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 12:01:44 ID:???
蒼黒で完全にキャラ続編もやったからね
317名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 12:13:22 ID:???
でもやっぱ蒼黒のFD欲しいと思う自分がいる
ケテルは別れて終わりだし凛とは恋愛一歩手前で終わってるし
318名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 13:02:24 ID:???
>>312
刀の名前もうわかったんだ?

>>317
もう4が出ちゃうから蒼黒はFDなしでいずれ本編+αで移植って気がするな
かなりの量追加されなきゃ納得できないけども
319名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 14:32:47 ID:???
>>305
零かよw
320名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 15:38:40 ID:???
>>305
プレイキャラはアイン、ツヴァイ、ドライ、フィーア、アリアから選べる仕様だったら限定版通常版合わせて即買い。
321名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 15:49:16 ID:???
4月発売のドラマCDのパケ絵見た
狐と狗の顔がなんか変だorz特に狐が見てられない
自分だけか…
322名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 16:04:14 ID:???
翡翠の暗くて湿っぽい感じ好きだったんだけどな
黒歴史になってしまって残念すぎる
323名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 16:12:31 ID:???
シリーズが続くこと自体は構わないんだけど、
珠紀とは血筋も役割も違う珠州みたいな別の玉依姫の話がよかったな
1も3もあれで決着ついてるわけだし

いくら未来の話でも個人的に鬼崎とかはいらなかった
先祖は常世神とかゲントウカとかゲーム中に出てこないといいな
いろいろ複雑な心境だよ
324名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 16:29:04 ID:???
これでゲントウカとかヤタガラスみたいに表でてこられたら泣く
325名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 16:30:18 ID:???
>>324
表出てきたっけそいつら?
326名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 16:38:07 ID:???
>>321
それちょっと思ったw
そう特に狐
327名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 16:49:31 ID:???
>>325
人格としてでてきてた
狐は姿も狐に戻ってたけど
328名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:04:18 ID:???
蒼黒の鏡の契約者の声って凛役の人がやってたんだね
確かに凛の人がやるのが当たり前といえばそうなんだがCDブック読むまで知らなかった
329名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:08:31 ID:???
1人・・・いや一匹だけはぶられてるコドノマエカワイソス
奴だけ人格も姿も出てきてないんだよな

そういやゲントウカ→幻灯火 ヤタガラス→八咫烏で、コドノマエはなんだろう
さっき一発変換で子殿前って出てきたが無論これじゃないんだろうし
330名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:13:24 ID:???
昨日発売したアクセ買ってきた。鴉と蛇と狐のやつ

値段のわりにはなかなか良い作り
特に狐のは見た目も安っぽくないし普段使いも全然いけそう
個人的に気にいった
他の守護者の買った姉さんはいますか?
331名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:26:24 ID:???
>>328
最後のクレジットにもあったのかもしれないけど見てなかった
同じ人だろうなとは思うけど全然違うから別の人がやってると思ってた…

凛はあれ本来の姿のが見た目合いそうだけど角とかあるし無理か
332名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:29:12 ID:???
>>330
すまん、最萌え大蛇さんのしか買ってない
個人的に気に入ってるし普段使い決定だが、しかし輪が広くてすぐ肘あたりまで移動するw
333名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:41:23 ID:???
ムービックで画像見てきたが、狐と狗のアクセデザインが被ってるなw
334名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 18:23:03 ID:???
CD BOOK元々は12月?発売予定だっただけあって内容が微妙に古かったな
ケテルたちのキャラソンは出るのか?とかいろいろ

どうせならダブルカバー仕様のが欲しかったけど、
自分には店頭でも通販でもアニメイトで買う勇気がなかったorz
335名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 10:22:30 ID:???
同じ値段だから兄で買うほうがお得なんだよね
まあ私も兄で買えずに尼で買ったクチだけどさ
336名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 11:53:25 ID:???
ビズログのキャラ紹介順見て蛇が出世したなーと思った
鴉と蛇だけ入れ替わったね
あれが正しい順序なのかはまだわからんが二人だけ替わったからちょっと違和感
鬼は仕方ないにしても他はもっと替えればよかったのに
337名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 13:35:22 ID:???
>>334
アニメイトは入るまで勇気がいるが入ってしまえば大丈夫だよ

その場にいる時点で周りにはオタクしかいないからw
通販は問題あるみたいだからすすめないけど
338名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 19:28:07 ID:???
ビズログ見ると興味はあるんだけどこれ緋色じゃないと駄目だったのかなと
あと珠州とか美鶴(こっちはまあいい)といい両サイドにリボンとか飾り付けないと
駄目な決まりでもあるんだろうか
珠紀みたいに何も付けないで他のイベのときに付けてくれればいいのに

あとう一人のアイドル的存在の「玉依姫」が珠紀の方の血引いてる気がする
339名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 20:44:34 ID:???
>>336
ビズログのキャラクター紹介順は、公式のキャラ並び順と違うことがあるから
まだ分からないね
同じオトメイトの薄桜鬼も発表当初のビズログだと
永倉と山南さんの扱いが大きくて攻略対象だと思ったし
340名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 20:44:50 ID:???
インタビューに「まったく新しい緋色の欠片を作りたかった」ってあったけど
そもそも何故そこまでして緋色が作りたいのかと
その理由を言ってほしいよ

世界観のまったく違う作品が作りたいなら別の新シリーズを始めりゃいいのにさ
そのほうが新規の人が増えると思うが
341名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 20:49:11 ID:???
と言うか紹介順に大きな意味あるのかなぁ…
一応のメインヒーロー(緋色の場合は拓磨と晶)は存在するけど
その他のキャラに優劣は特についてない気がする
狗は1の時はちょっと特殊だったけど
342名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 20:49:31 ID:???
>340
新規シリーズよりは、続編の方が売上が出るからだと思うが
343名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 20:53:08 ID:???
過去にしなかった理由でこの人達にとっての緋色の特色って何なんだろうと思った

というか鴉の設定がまんま狐にに見えるんだけど
いや体弱くはないけど
344名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 20:55:01 ID:???
順番は一応鬼の位置がメインってだけで後はあんまり意味ないんじゃ?
隠しキャラはまた別だけど
緋色1でも狐と鬼でパケ絵あったけど狐がそんな他より良い位置ってわけでもなかったし
345名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 20:58:36 ID:???
こう珠紀とか見てきたせいか時代のせいとはいえ
玉依姫=4ではスピリチュアルカウンセラーという職業ってのが微妙…
あと皆でわいわい話すの好きだったせいか会話の相手選んで
その人だけと話すシステムもうーん

でも4の絵がいけさんオリジナルのままだとすると蒼黒で頑張った感あるw
346名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 22:16:24 ID:???
というか絶対蒼黒より4の絵の方がいい感じする
やっぱり絵柄変えさせてまで絵師さん使うのって罪だなあとつくづく思うな

>玉依姫=4ではスピリチュアルカウンセラー
ビズログ見てないんだけど主人公って学生じゃないの…?
347名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 22:26:33 ID:???
>>346
もう一人の玉依姫
アイドル的な存在らしい
348名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:04:21 ID:???
アイドル的存在のスピリチュアルカウンセラー…
なんて胡散臭いww
でもアイドルと言われるからには美少女設定なんだろうな
349名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:11:07 ID:???
・・・エハラヒロユキ?
350名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:17:14 ID:???
もう1人の玉依姫とカウンセリング対決するとかいう
斜め上展開になりませんように
351名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:19:58 ID:???
スピリチュアルカウンセラーw

まあ、出てみないとなんとも言えないけど、未来でこの設定はどうかとw
352名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:20:29 ID:???
>>348
目的は伏せられてた
名称は時代のせいでそうなってるだけでは玉依姫と同じっぽそう

カミが住む場所が少なくなってるみたいなとこがちょっと複雑だな
353名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:30:13 ID:???
今回の舞台も周囲から隔離されてるような場所みたいだな
4ではもう一人の玉依姫に先導された市民から追いつめられて…
なんて展開が来たりするのかなあ
354名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:38:14 ID:???
なんか本当にそっちが本家の血筋っぽそうだな…
守護者がいる以上どっかで珠紀の血筋もいるだろうし
355名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:41:28 ID:???
上でも言われてたけどなんで普通に黒髪ストレートだけじゃ駄目だったんだろ
地味だから?とも思ったが珠紀は普通の髪型だったしな
356名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:52:47 ID:???
髪型が普通じゃない狗と出来うる限りバランスを取ろうとした結果です><
357名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 23:59:28 ID:???
>>348
ありそうだな
後、結局は主人公が唯一無二の玉依姫になるんじゃないかと
もう一人の玉依姫は偽者か、翡翠の豊玉姫とか某遙かの黒龍の神子的存在なイメージ
>>355
主人公かわいいとおもうんだけどなぁ
狗のパイナップル頭は切り刻んでやりたいw
358名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 00:01:01 ID:???
アンカーミス失礼
>357は>>353
359名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 00:10:56 ID:???
和風の割に主人公がずっと(…つっても2人だけど)
黒髪じゃなかったから黒髪主人公は嬉しいな
弥生時代の人思い出させて珠洲の髪型は苦手だったけど
4の主人公は奇抜って程の髪型には思わないし
360名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 00:40:27 ID:???
ギャルゲでよくある頭
現実だとロリファッションのオタクがしてそうだ
361名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 01:02:23 ID:???
>>357
同意
あのパイナップル頭とエクステは止めて欲しかった!
というか、鴉…虚弱体質で守護者務まるんかい
362名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 02:13:45 ID:???
すごい細かいけど、自分は鴉の髪のうねってる部分がいらなかったなぁ
363名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 04:24:00 ID:???
絵師が変わった事を抜きにしても
4のキャラをぱっと見て誰が誰の子孫か区別する事がまだできんw
名字が同じだけで本当共通点や面影がないね
唯一、変わらずメイン張ってる鬼だけは覚えられたが…
発売までにはさすがに覚えたいぜ
364名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 04:28:03 ID:???
もう1とは全くカンケーナシで、時代もすんごい未来で
いっそ地球とは違う、別の惑星の玉依姫の物語だったら
not和風とかナッポー頭とかも納得いくかも…
365名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 04:42:46 ID:???
ビズログ買ってないんだけど、パイナップル頭ってww
狗最萌えなのにorz
マジで子孫とかやめてくれ…
366名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 06:15:00 ID:???
>>365
全然別キャラだよ
緑髪でエクステ付けたパイナップル頭w
脳天気で明朗闊達なムードメーカー
さらにKYキャラらしい
367名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 06:37:46 ID:???
主人公可愛いけどギャルゲーキャラみたいなツインテはいらなかったなあ微妙

4発売したらここでの守護者がどうなるかw
368名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 07:09:58 ID:???
27日の緋色ミュージカルDVDを買う予定の人はいる?
369名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 07:53:58 ID:???
自分も黒髪は嬉しいけどああいうのがイラネだな
370名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 10:57:04 ID:???
珠紀のワンコインフィギュアってあるの?
あるなら買おうかと思ってるんだけど…
最萌えと並べてニヨニヨしたい
371名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 11:39:39 ID:???
もう主人公は姫だの巫女だのは止めて
守護者ポジションに移せば楽しかったんに
他の守護者と同じ立場の主人公で話作れば
多少今までに無い何か新鮮なものが見えてきたかもしれない
372名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 11:55:44 ID:???
守るべき存在いないと守護者の意味ないからなあ
373名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 16:37:20 ID:???
主人公が守護者ってのも面白いかもしれないが
玉依姫が存在する以上よっぽど上手くやらないと微妙な事になるだけだろうね
本来守らないといけない存在を差し置いて守護者同士でかばい合って守り合ってもなぁ…
374名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 18:54:40 ID:???
姫の位置が男じゃもう姫じゃないしなあ
女として振舞うようにならないといけなかったとかでもしないと
375名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 18:56:50 ID:???
じゃぁいっそのこと玉依姫を男にすればいいよ
そしたらドロ沼展開は免れる
守護者の一人である主人公は他の守護者や玉依姫(男だからそもそも姫じゃないが)と恋をする…と
376名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 19:02:20 ID:???
ごめん、リロってなかったから流れが変なことに
>>375>>373宛てです
377名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 19:12:16 ID:???
住人皆で考えてくれてるところ豚切って悪いが妄想すればする程、
緋色シリーズである必要がない気がする…

玉依姫⇒王様とか皇帝陛下でも構わないわけだし
ファンタジー物で仲間である守護者と王様を護りながら
旅をしつつ恋愛に発展していく…とかだと個人的には買いだな。
コンスマでは結構ありがちなパターンだけど乙女ゲではあまりないよね。
378名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 19:39:28 ID:???
というか未来だわ塗り違うわ絵師違うわ新シリーズにすれば良くね?と
379名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 19:50:42 ID:???
>>377
比べるのも失礼だがFFとかドラクエみたいな感じで恋愛要素のあるRPGみたいな?
そんなの出たら絶対買うな。いや、オトメイトだから様子見かw
しかしそれじゃほんと、緋色である必要性全くないな。

塚、L2はSLGなんだっけ?
380名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 20:47:29 ID:???
>>370

残念だけど珠紀のは無い
シークレットで鴉と狐がある
381名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 21:37:07 ID:???
>>371
アンジェリークエトワールというゲームがあってだな…
382名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 21:37:51 ID:???
主人公が守護者っていうのはいいな

玉依姫を幼女にすれば…アリアと被るか
やっぱ四作目にもなるとマンネリ化は否めない
383名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 21:56:58 ID:???
蒼黒では散々絵師交代で騒がれてPSPではヨネさんだったのに、
またいけさんなんだ…いや、いけさんが悪いって言ってるんじゃないが
絵師交代、世界観も違う、時代も近未来、和風伝記物じゃない、
主題歌は藤田さんじゃないとかならもう緋色でなくてもいいじゃないか。

いけさん原画の全く別の乙女ゲのほうが良かった。
384名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 21:59:30 ID:???
これが完全新作ならなぁ。
もう普通にwktk出来るんだが、
こうも中途半端に初代緋色との関係をちらつかされるのは正直嫌だ。
385名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 22:33:44 ID:???
豚切るけど鴉のアクセいいなww
今日買ってきたよ〜
これなら普通につけてても恥ずかしくないww
386名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 22:52:19 ID:???
いっそ藤田さんじゃじゃいほうが
387名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 23:28:37 ID:???
>>385
キーホルダーでなくてアクセ?
兄友通販見たけどなかった…
塚、その代わりぬいぐるみを見つけたんだが、あれって需要あるのか?w
388名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 23:36:42 ID:???
>>387
キーホルダーじゃないよアクセだよ
少し上のレスでも話題に出てる
ぬいぐるみっておーちゃんのやつ?
欲しいんだけど、ポイント4点しかない…
カナシス…
389名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 23:44:09 ID:???
>>388
ゴメソ、ググった。
あれは確かに普段使い出来るね。

しかし普段ゴールド系しかつけない自分涙目。
真鍮っぽいのもあればなぁ。遼のやつカコイイ。
390名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 00:27:41 ID:???
>>389

自分アクセ持ってるけど(狗のではない)、確か素材は真鍮だったような…
チェーンの部分はわからんが
391名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 01:43:30 ID:???
真鍮製だよな…すまん。
なんというか同じ真鍮でもミハエルネグリンみたいな
ゴールドっぽいブロンズっぽい真鍮という意味だ。

でも普通アクセ系はシルバーが多いから自分にか需要なさそうorz
392名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 02:13:53 ID:???
>>380
ありがとう。珠紀ないならいいやw
やっぱ乙女ゲーの主人公だしグッズなんてないよな…
珠紀好きだから緋色にハマったようなもんなんだけど
393名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 07:22:31 ID:???
主人公可愛くて好みなんだが性格は実際ゲームやってみないて分かんないからなぁ
翡翠みたいに雑誌の紹介文と実際の性格が全然違うのはもう勘弁
394名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 19:05:41 ID:???
緋色の欠片4(仮題) ティザーサイト公開
ttp://www.otomate.jp/hiironokakera/
395名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 19:14:54 ID:???
まだ仮題のままか

>>393
性格はライター次第ってとこかね
誰になるんだろう
日本語崩壊はおいといて、1と3書いた人だとまた流れが似た感じになっちゃうかも?
何も知らなくて私が玉依姫?って設定だけでも既に珠紀と一緒だし
396名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 19:18:47 ID:???
ティザーサイトTOP絵
左から鬼蛇狐鴉犬狗
397名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 19:32:15 ID:???
鬼が持ってる刀って、鬼斬丸に似てるな
札が沢山貼ってあるとことか
398名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 19:56:38 ID:???
本当に鬼斬丸とか昔は鬼斬丸と呼ばれてたとかやめてくれよ
封印とけたとか
399名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 20:05:03 ID:???
実は封印された鬼斬丸は影打で、あの刀が真打でした(・∀・)


なんちゃって
400名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 20:59:45 ID:???
>>395
周りに知ってる人がいないんだとするとまたちょっと違うかもしれないけどねぇ
ただ、展開が既に同じ(ボロボロになっても向かってく)と決まってしまってるからライターは別の人の方がいい気がする
401名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 21:17:47 ID:???
ライター継続なら第一報で名前が出るかと思ったけど
3の時もしばらくライターわからないままだったっけ?
402名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 21:42:04 ID:???
3は、発売まで非公開だったと思う
403名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 22:00:48 ID:???
>>397
鬼斬丸だったら本当に嫌だ
1で完全封印したとはいえ、いつかは解けてしまうことだってあるかもだが
それをわざわざ新キャラでゲームにして教えてくれなくていい

蒼黒鴉ルートで封印って玉依姫になら簡単に解けるんかい…とは思ったがw
404名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 22:39:31 ID:???
流石に断定的なことはないだろうけど万が一
4キャラが1キャラの直系とか言われたら立ち直れないな
ケテルか凛とくっついたんだと納得させるしか
405名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 22:42:57 ID:???
守護者は勿論だがそれ以上にもう一人の玉依姫が気になる
こっちが珠紀の子孫とかないよね…
406名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 22:44:53 ID:???
出てこないと思うけどな
ルートによっては匂わせるエピソードがあるかもしれないが、全く別物だとインタビューで言ってるし

それなら苗字同じにする必要ないと思ったけどw
翡翠があれだったからかなぁ
407名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 23:12:39 ID:???
>>405
あるかもよ
主人公は血は受け継いでるが何もしらない
もう一人は心霊現象を扱う人物
守護者も主人公の見方になるかどうかはわからないらしいし
もうひとりの玉依姫の目的はまだ秘密らしいが…敵か見方かわからんね
408名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 23:24:58 ID:???
敵で思い出したが1・2みたいに恋敵との三角関係で
ドロドロするのはもう勘弁してもらいたい
409名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 23:30:42 ID:???
姫2人ってそれなんて遙か
410名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 23:44:33 ID:???
考えてみりゃ翡翠も姫2人(新旧主人公)が共演したし設定的に
姫が同じ時代に2人以上いても不思議じゃないんだよな
今度は協力者になるか敵になるかわからんけど
411名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 23:53:24 ID:???
人懐こそうな狐にはまだ耐えられたけど
繊細そうな鴉と神経質そうな犬に盛大にフイタw
412名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 00:19:29 ID:???
4が出ること昨日初めて知ったよ
もういけさんでも未来都市でもパッと見和風皆無でもパイナップルでも何でもいいけど、
1のキャラや設定と下手に繋がりを持たせるのだけは避けてほしい
413名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 01:26:25 ID:???
奴等の名前からしてそれは避けられない運命です。
つか、パッと見ディーザーサイトだけだと、どこのロボットアニメなんだと思う位の塗りと雰囲気だね。
414名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 01:30:35 ID:???
ロボットアニメってあんな感じなのか
いかにもCG塗りっぽい感じ?
415名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 01:40:59 ID:???
>>413
自分も同じ事思ってたw

未来都市だからあんな感じの雰囲気なんだろうけど緋色の雰囲気ではないような
416名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 08:33:47 ID:???
髪の色はもう少し抑え目の色合いが良かったな
カラフルな上に色調も明るすぎると言うか…
黒髪いないのもガッカリ
417名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 10:47:42 ID:???
>>410
そうか、珠洲と珠紀みたいな違う系統の玉依姫って可能性もあるのか
その場合ライバルじゃなくて協力者ってことになるのかな
頼れる先輩とかってのも可能性としてはあるわけだ
てっきり珠紀と美鶴みたいな同じ血統なんだと思ってた
418名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 11:01:09 ID:???
女キャラとのドロドロはもう緋色と翡翠でじゅうぶんに味わったので
守護者との恋愛過程に重点を置いてほしいものだな

今回は守護者だからって当たり前のように味方になるとも限らないそうだが
すでに翡翠の守護者が好き勝手に行動してたよなと思った
419名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 11:59:16 ID:???
翡翠はなかったことに…
…されてるわけではないんだろうけどあまりにも話に出てこないよな
制作側の言う「前作」は1・3のことだしね
まあ4にとっての前作はそうなんだろうけど
たまには翡翠も思い出してあげて下さい
420名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 20:23:59 ID:irobv8nt
>>419
結構翡翠好きなんだがやっぱり緋色が良すぎたからな。
話にしてもキャラにしてもインパクトが強いのは断然緋色。
・・・・そう考えてるのは私だけかもしれないが。

未来都市で珠紀たちが出てくることはないのか?
それこそ翡翠みたいに。
時空の歪みでやってきましたみたいな。


421名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 20:26:22 ID:???
緋色が良すぎた?
422名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 20:32:15 ID:???
翡翠は緋色の2ヵ月後設定だからともかく、数世代後の
時代に緋色キャラが出てくるのはちょっとな
あと翡翠はインパクトだけなら緋色よりあった
姫を守るための武器で襲ってくる守護者どもとか泥棒猫とか
超役立たず主人公の珠洲とか
423名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 21:13:01 ID:???
4の犬は言霊が使えなくても自分でなんとかしそうだよね
典薬寮とか敵とかサブキャラが早く見たいな
424名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 21:20:55 ID:???
ちゃんとした犬戒家の血縁なら能力自体言霊じゃないと思うけどその辺どうなってるんだろう
結局狗も含めて守護六家になったって事なのかなぁ
425名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 21:22:42 ID:???
ドSの言霊使いってよく考えると何かこええな…まだ言霊使いと確定してないけど
「潰れろ」「千切れろ」「裂けろ」とか言いそうで
426名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 21:31:09 ID:irobv8nt
>>421
私の中ではね

>>422
確かに言われてみればそうか。訂正
427名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 21:32:30 ID:???
>>426
いい加減sageてくれ
428名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 21:34:44 ID:vaD1S1+0
緋色の欠片4、期待と不安が半分…いや、不安の方が大きいな…
429名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 21:37:23 ID:???
アンカーもsageも出来ないならROMってろカス
430名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 21:45:22 ID:???
みんなちゃんとsageようぜ

翡翠ってストーリー短いらしいけど蒼黒よりも短い?
近所のゲーム屋で安く売ってたからネタとして買おうかと思ったんだけど
蒼黒より短かったらちょっとなーと思って
431名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 22:10:30 ID:???
>>430
短いと思う
シナリオの流れが同じだから余計短く感じるかもね
432名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 23:33:00 ID:???
>>430
安くっていくらぐらい?

翡翠欲しくなって何軒か巡ったんだが、ちっとも安くないんだよ。

ここの姐さん方が2千円くらいでなら我慢できるって言ってたから、その値段で探してるんだが見つからなくてさ。

433名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 01:20:26 ID:???
>>431
ありがとう
そっか短いか…でも買っちゃうかな
泥棒猫とかある意味で楽しそうだしw

>>432
ちょうど在庫一掃セール中で、通常版が2200円だったよ
限定版も売ってたけど四千円以上もしてぼったくりじゃねーかと思った
差がありすぎだ
434名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 07:10:55 ID:???
>>433
いいな。その値段だったら欲しい。

自分も噂の泥棒猫とやらが見たかったんだ。あと怖いもの見たさ。

アキバで見た時は通常版でさえ6千弱。さすがにちょっと怖くて手が出せない。
もし買ってプレイしたなら、感想をきかせてくれると嬉しい。
435名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 08:13:37 ID:???
自分持ってる
ワングーで限定版三千円で購入しますた。

どのルートも展開同じでつまらんかった。
亮司さんとか、なんかロリコンだったし
1キャラでは、卓さんがなんか目立ってた。

ストーリーはつまらんし
守護者仲悪いし
暗くて1みたくギャグが少ない。
だが、キャラはそこまで嫌いではない。
克彦とかツンツンしてるが最後の方はデレとるww
長くなってスマソ。
436名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 08:36:28 ID:???
翡翠は散々言われてるけど、確かにキャラと声優は魅力的だよね

ただやっぱりシナリオがなぁ…
短い上にシナリオも良くないんじゃせっかくの
キャラが台無しだよ
克彦だけクリアしてやめてしまったw
その克彦ルートさえ、
感動とは別の意味で泣きたくなったよ
437名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 09:37:40 ID:???
豚切りで悪いが、緋色ってアニメ化するだろうか…?
声優中心に大きく期待されてるらしいがww
自分もアニメ化してほしいと思うze(^0_0^)ww
438名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 10:49:42 ID:???
>(^0_0^)
これは笑顔で鼻の穴を膨らませてる顔文字として受け取っていいんだろうか


翡翠は限定版定価組だったんで自分を誤魔化しながらフルコンプしたけど
眼鏡と武士と幼馴染√はまだ良かったと思うよ
特に賀茂は行動にぶれがないし文句のないダメガネだったw
439名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 11:40:12 ID:???
CDBOOK買ってみたけど予想以上に読み応えあって驚いた
いきなりの顔出し写真はちょっとビクッとしたけどw
この時点で4とか1000年前の話の話題でてたんだな、中の人達がずっと
やってるせいか作品に対して理解してるんだなーと思った

ただ藤田さん翡翠の曲まで鬼イメージとかそれは酷いw
440名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 13:47:52 ID:???
CDブックは検討中なんだけど、結構よさげ?
開いてすぐに中の人の顔なん?w

4はなぁ…なんでカズキヨネじゃないのか
昨日ビズログ読んでビビったわ

ちなみに緋色と翡翠が同じくらい好きな私は少数派?
441名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 13:57:00 ID:???
3の時点で既にいけさんに代わってるからな
なのに1のCDの方でヨネさん継続なのが不思議なくらい

あとまあ、正直かなり少数派だと思う
1は1で賛否分かれる分両方同じくらい嫌いって人なら割といそうだけど
442名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 14:22:40 ID:???
>>441
オトメイトの中では緋色の絵師はいけさんに完全交代したとかそういうつもりはなく
1・2作目はカズキヨネ、3・4作目はいけなつもりなんじゃないのかな?

だから1のCDジャケットはヨネさんだし
PSPの追加スチルもヨネ担当になったんだろうと思う

自分も絵師交代についてはそういう受け取り方をしてたから
PSPの追加スチルはなんでヨネさんがやってるの?
というレスを見ると逆に不思議に思ってた
443名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 14:29:52 ID:???
同じゲーム内なのに追加分だけ別の人の絵でも不自然だしな
3はどうせ別の絵師に全部描かせるならキャラ一新すれば
いいんじゃないかとは思ったけど
444名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 15:25:17 ID:???
1〜3ヨネさんで4からいけさんで別の話なら良かったのにな

CDBOOK見るともう少し緋色1で展開させる気あるのかなって
インタビューは読みごたえあったよ
キャスト選んだ理由とか名前デフォには音声入れた方がとか色々話してた
445名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 20:38:59 ID:???
>>434
自分>>433だが、さっきwktkしながらゲーム屋行ったら翡翠なかった…
もう1つ狙ってた乙女ゲも消えてたんで恥をしのんで店員に聞いてみたら売れてしまったそうだ

ド田舎なのにこんなすぐ売れるなんて思ってなかった
欲しけりゃ悩まず買えってことだね、学んだよorz
限定版はまだあったけどCDとかはいらないから買わなかった
446名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 21:15:39 ID:???
4のキャラが拓磨たちの子孫だったら微妙だなとずっと思ってたけど
よくよく考えたら何十年何百年も先まで子孫みんな同年代っていうのもありえん話だよね
447名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 21:32:02 ID:???
同い年はないだろうけど同世代なら設定的にどうにでもなりそうな気はする
448名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 21:37:44 ID:???
今回大人キャラいないのかな
守護者だけで6人もいるから+αは望み薄かな
449名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 21:51:07 ID:???
4月2日に出るDS&PSPのガイドブック買う人いる?
PS2版のは持ってるから買おうか迷ってる
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/mook/bslog_collection/08162901.html
450名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 21:52:21 ID:???
オトメイトは攻略対象6人がデフォだよね
翡翠みたいに敵キャラも攻略したいなあ
451名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 22:01:17 ID:???
翡翠は7人落とせたけど、どのルートも短い&同じような流れ
いつの間に主人公好きになったの?的な展開だったり
薄味だったからなぁ…
452名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 22:12:32 ID:???
玉依姫システムが翡翠を更に駄作にしてると思うな
あのギリギリの状態で女の子修行と姫修行を半々に行う珠洲にどう感情移入しろとw
なんかプレイしてて珠洲が可哀想になってきたもんな…
453名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 22:52:24 ID:???
あれはマジで糞だった
ゲーム性出したつもりなのか知らんが、あれでED分岐するわけでなし
単に面倒&料理修行してる場合かバカジャネーノ状態
454名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 22:59:55 ID:???
せめて一人に二種類ED作るんなら納得できるシステムだったのにな
姫っぽくしてたら姫ED、恋愛優先なら村を出て二人で生きるEDとか
455名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 23:20:15 ID:???
翡翠限定版が¥2950だったので買ってみた。
本当に評判通りのガッカリゲーだったよ。

しかしこんなに後日談が気になるゲームは初めてだ!
亮司√、これから始まる真の愛憎劇にご期待くださいって感じじゃないか?
あの二人なら記憶を失ってまだ許嫁のつもりでいる姉さんの前でも
平気でいちゃつきそうでガクブルなんだが。

とりあえず>>433に1000円くらいで譲ってあげたい…。
456名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 23:35:04 ID:???
>>455
2人が両思いをカミングアウト
僕が・私が悪いのと庇い合いと言う名のイチイチャを見せつけ
それを見た真緒は心で泣きつつも2人を許し祝福
ゴメンね姉さん、でも私たち幸せになりますw

て感じになる後日談しか想像できない
なんかEDでは普通にバカップルしてたし、大した
修羅場にはならなさそう
457名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 23:47:23 ID:???
>>452
あのシステムは邪魔でしかなかった
調節の関係で、話し合って生贄になるのをやめたはずの珠洲が
やっぱり私が生贄になれば〜みたく言う選択を選ばざるを得ないときがあって
心底ウゼーシステムだと思った
珠洲がいまいちはっきりしないキャラになってる原因の一つだと思う
458名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 23:49:37 ID:???
翡翠、なんか寧ろ気になってきたw
いつか携帯機に移植したら買おうとか思ってたんだけど
この評判だとしないかもしれないよね
自分も買おうかなあ
459名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 01:41:38 ID:???
>>450
敵キャラ攻略はいいんだけど
敵なのに好きになってしまった、みたいな葛藤が欲しいんだよね。
御子柴があっさり寝返って萎えた。
460名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 02:12:23 ID:???
>>449
FBすでに二冊持ってるから自分は買わないな
クリスマスとかの攻略やクイズの解説も特になくても困らないし
追加スチルが見たくなった時はPSPで直接見れば済むかなと
ビズログに載ってたけど表紙がPSPパケ絵の使い回しで残念だった
461名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 07:48:36 ID:???
>>445
売り切れ、残念だったな。自分>>434だが。地元で緋色DS(限定版)で同じこと起こったよ。あの切なさってないよな。

翡翠(通常版)を6千円も出す勇気ない自分は明日、蒼黒のドラマCDとCD本買ってくるよ。



462名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 08:46:06 ID:???
こんなにプレイしたいと思ってくれる人がいたら翡翠も報われるってもんだな
ただその理由がみんな怖いもの見たさっぽいがw

4の声優っていつごろ発表するんだろ
463名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 11:33:21 ID:???
>>445
>>461
自分がいた
私田舎に住んでるのに、5日前見たゲームがもうなかった時は絶望したww
が、しかしうちの近所には翡翠限定版がずっとあるww
464名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 20:40:55 ID:???
自分は最初から1キャラ目当てで翡翠買ったからなあ
狗出てきただけで満足したw
465名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 21:04:11 ID:???
自分もいつ出るのか出るのか期待してあのBGMで登場したときに
一気にテンション上がった
ただ翡翠は自分の中でそ以降特に盛り上がらなかった…
466名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 22:45:51 ID:???
自分も上二人に賛成だ。
1キャラ出て来た時、テンション上がったが
その次に出て来た珠紀の声聞いて萎えた
467名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 23:13:36 ID:???
珠紀の声は無理だけど、立ち絵は可愛かった
最萌えと並んでるだけで萌えたw
468名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 23:25:41 ID:???
翡翠の限定版3000円で買ったけど結局積んだままだ。そろそろやろうかな
469名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 19:02:26 ID:???
蒼黒のドラマCDって今日だよね?
店の人に聞いたら入荷遅れて31日って言われたんで、他店行ったらなかったんだが。発売日のびたのかな?

でも尼では在庫ありってなってるんだが、知ってる姐さん居たら教えてください。
470名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 19:11:35 ID:???
いや、今日届いたよ
471名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 19:22:46 ID:???
>>470
d。

滅背とゲーマーズ両方なかったからさ、てっきりのびたのかと思った。
滅背の店員さんに特典つくか聞いたら、つかないって言ってたし、早く聞きたいから尼で買うことにする。
今日、それだけを楽しみに仕事頑張ったのに残念だ。
472名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 19:49:01 ID:???
ドラマCDやっぱ珠紀の声欲しいなあ
473名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 20:19:20 ID:???
鬼と狗が毎回珠紀のことで喧嘩してるの好きだw
だけどこの二人、一歩間違えたらあれだ……言わないけど
474名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 20:28:01 ID:???
明日、蒼黒のドラマCD買いに行く予定だったんだけど、もしや無いのかな…?
無かったらガックリだな…
26日にフラゲしようとしたら入荷してないって言われたんだよね…
475名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 21:14:02 ID:???
自分は兄友で予約してたから普通に昨日引き取って来られたけどな
どうしたんだろうね
入荷数自体が少なかったんだろうか…
476名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 21:22:34 ID:???
そっか〜
店舗によって違うのかな?
田舎だし…
明日メイトに電話してから行くことにします ノ
477名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 21:23:39 ID:???
入荷数じゃなくて入荷が遅れてるとかそういう方の問題か
なんか見当違いなレスをしてしまったな、スマソ
478名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 21:41:04 ID:???
珠紀出せば話もっと色々できそうだよね
479名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 22:26:01 ID:???
珠紀もいずれ誰かと結ばれて子供生んで…っていう鬼の台詞、
4への伏線かと思ってしまう自分がいる
480名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 23:27:05 ID:???
>>479
4が出ると知っている今、とても意味深に聞こえてしまうww
481名無しって呼んでいいか?:2009/03/27(金) 23:27:27 ID:???
そこ喜ぶべきかなんか複雑だ
482名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 01:00:40 ID:???
>>479
ちょっと聞いただけだからうろなんだが、
相手が誰でも祝福してやるみたいなことも言ってたよね
4がなかったら守護者の奴らなら珠紀を幸せにしてくれるって信じてるんだな、いい仲間だ…
と素直に思えたがもう今はそんな風に考えられない
何でも微妙な方向に深読みしてしまうよ…
483名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 01:07:36 ID:???
さすがに誰々と結ばれたなんて明言することはせんだろうし
それぞれの守護者と結ばれた並行世界があるくらいに思っておくしかないのでは
例えば鬼と結ばれた世界なら他の守護者がどうしようと自由だし
深く考えても答えは出ないのだから考えるだけ無駄
484名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 08:41:20 ID:???
さすがに当時ナンバリング進むかも未知数だった
1の台詞が伏線ってことは無いだろw
そもそも1の台詞をスタッフ側が覚えてるかどうかも謎だし
実際に設定がどうなるかも今の段階じゃわからんけど
485名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 12:36:49 ID:???
>>484
1じゃなくて蒼黒ドラマCDでの鬼のセリフじゃないか?
だから4が出るとわかってるこの時期にちょうどそんなセリフがあったため
伏線な気がしたってことかと
聴いてないからわかんないけどさ
486名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 13:14:40 ID:???
そうじゃないの?
CDBOOKで4の話題もだしてたし
487名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 14:45:07 ID:???
薄桜鬼のFDが8月に出るらしいけど
蒼黒といい4といい毎回発売時期被らせるね
蒼黒の時も時期ずらせばヨネさんが描けるんじゃね?って感じだったのに

自分は絵師に関してはもう誰でもいい派だが、
固定客掴んだから緋色は絵師変えて平気だよね〜
っていうオトメイトの考えが見え隠れしてる気がして何か悲しい
全然隠れてない気もするが
488名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 16:01:19 ID:???
むしろ丸出しw
でも3の時と違ってキャラ同じ・でも絵師は違うなんて
中途半端な状態じゃないからいいかな
同じシリーズだからって絵師統一しなきゃいけないわけでなし
489名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 16:20:06 ID:???
みんな緋色の絵師はヨネさんがいいって言うけど
ヨネさんの絵も初期とくらべたらたいぶ変わって崩れてきてないか?
ヨネさんの書き下ろしのドラマCDの表紙とか見るとウゲッ!ってなるし…
変わってないのは声優さんの演技だけだな…
490名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 16:26:56 ID:???
声優さんの演技も、1と3じゃ変わってる人が何人もいるしな……
491名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 16:47:22 ID:???
変わらないものなんて無いんだよ!
492名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 17:28:14 ID:???
うん、だからヨネさんにこだわる必要ないじゃないって話だよ
493名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 18:43:08 ID:???
いや同じ人の絵の変化とまったく違う人は全然違うと思うけど
494名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 19:03:56 ID:???
同じ絵師の絵が変わっていくのと同じ声優の演技が変わってるのは許容できるが
絵師が違う人になるのと声優が変更になるのは納得できない
そんな感じ
495名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 20:10:23 ID:???
珠紀の声はいい人がいるならいっそ変わって欲しいが

でも本当にPSPのクリスマスがヨネさんなら薄桜鬼か緋色3か時期ズラして
ヨネさんがやって4かたいけさんが前作と絡みなくスタートとかなら
何の文句もなかったんだけどな
496名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 20:13:33 ID:???
そういやCDBOOKの千年前の話題で狗は出番ないかも?と皆に
言われてたけど狗普通に千年前いるよね?
本当にミュージカルよかアニメになって欲しいわ
497名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 21:28:08 ID:???
なんか社員が絵師変更への不満を必死にもみ消そうとしてるように見えるわ

緋色ってヨネ絵だったから売れたのにな
どこから勘違いしたんだろ

月刊オトメイト状態じゃ内容にも期待出来そうにないわ
498名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 21:45:14 ID:???
翡翠プレイしてから内容にはあまり期待しないことに決めてる
とりあえずライター誰なのかは発売前に明かしてほしいわ
499名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 21:50:10 ID:???
いけさんの絵が悪いわけではないんだけど
やっぱ緋色=ヨネさんだからなあ
500名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 22:22:48 ID:???
自分はいっそ区切りがついてよかったと思ってる
これまでは緋色が面白かったから惰性で翡翠も蒼黒も買ってきたけど
他のファンには申し訳ないけど正直どんどんパワーダウンしてるなぁと思ってた
4からは緋色シリーズというより新作っぽく感じるし
買うか買わないかはシリーズ別にして冷静に考えるつもり
501名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 23:35:14 ID:???
ならいっそ苗字同じにするとかやめてほしかったけどな
502名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 23:43:36 ID:???
時代も絵師も変えてきた割にキャラの苗字は同じだとかいう
中途半端ぶりからして、また○○かよ!な展開になりそうで…
もう生贄になるならない、恋敵との泥沼、村人(今回は町民?)に
追いつめられる展開はいらない
503名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 23:54:48 ID:???
まさしく中途半端なんだよなぁ
新しい世界つくりたかったなら名前も全て一新するべきだったろうに

あと緋色シリーズだから仕方ないけど
また世界の危機が訪れるのか…そしてまた姫と守護者で救うのか…とも思う
それ言っちゃおしまいなのはわかってるw
504名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 14:05:55 ID:???
本当ww
新しい緋色シリーズです。
って、それじゃもう緋色じゃないんじゃないの?新しいのに前作キャラと名字一緒なの?と何度思ったかww
なんかなんとも言えない不安が……

良作になることを祈るばかりだよ
505名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 14:20:49 ID:???
タイトルをネオ緋色の欠片にすればおk
506名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 15:32:11 ID:???
自分は蒼黒のファンディスクが欲しかったorz
テカ、カズキヨネ氏はもう緋色に関わらないのか…?
507名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 15:47:34 ID:???
そういえばアンジェもネオアンジェリークになったりしたんだよな
アニメの話しか知らないけどあれも女王とかの基本的な流れは変わらないのかな?

じゃ緋色も「新・緋色の欠片」とか「緋色の欠片・改」にすればいい
4だから不満が出るんだろう
508名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 16:22:06 ID:???
ネオ緋色の欠片
緋色の欠片Z

タイトルを考えるのは面白い
509名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 17:21:46 ID:???
サブタイトルは…?
緋色の欠片
翡翠の雫
蒼黒の楔
次は…?
510名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 18:06:21 ID:???
イメージイラストとかウィンドウカラー見てると青系来そうだけど
(藍色とか?)学校名には緑って字が入ってるんだよな
色名入ってない、って可能性は薄いか
511名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 19:38:39 ID:???
豚切りスマンが、
このスレの住人は
皆緋色の欠片が
好きなのか?

自分は好きだからオトメイトによく要望を送ってるが他にもやってる人いる?
512名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 20:20:09 ID:???
好きじゃなきゃスレなんて見ないと思うんだが
好きだけど要望送ったりはあんましてないなー
513名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 23:10:13 ID:???
ゲームについてるアンケート送るくらいしかしてないな
緋色は乙女ゲの中で一番好きだけど
514名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 00:03:41 ID:???
好きだよ
自分も要望送ったことはないけど、乙女ゲーで一番好き
515名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 00:14:37 ID:???
自分はアンケートさえも送ったことないな
でも言いたいことはいっぱいある
緋色って好きなのにいろいろ文句つけたくなるゲームだと思う
好きだからこそ、ってのもあるんだろうけど
二回目の移植なんだからさすがにPSPでは誤字脱字しっかり直して欲しかったよ
516名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 00:34:57 ID:???
事前情報で出せる「絵」と「声優」さえよければ
とりあえず購入までもってける=売り上げは出るからなぁ…
購入後にわかる部分の詰めが甘いんだよね
517名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 02:04:43 ID:???
>>509
深紅の証
紺碧の棺
琥珀の誓
蘇芳の契
とかそんな感じだと思う
518名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 03:28:29 ID:???
よく考えたなw
519名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 05:29:32 ID:???
>>517
バーローw
520名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 11:09:41 ID:???
狗の好物って肉まんなんだねww
CD本で初めて知った
521名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 12:21:36 ID:???
ホットドックだと思っていた
522名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 17:46:47 ID:???
ドックwwぴったりだ
523名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 18:02:39 ID:???
ホットドッグは蒼黒で出たんだっけ?
時期的に肉まん売ってなさそうだもんな〜、と思った記憶が…
524名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 18:20:15 ID:???
珠紀が狗に買ってきた差し入れがホットドッグ
珠紀おもしろくて好きだw
525名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 18:20:51 ID:???
>>521

自分もホットドッグだと思い込んでた。なんでだろと思ってたけど、>>523のお陰で判明して、スッキリした。d。

CD本で藤田さんの曲が拓磨イメージして作られたと初めて知ったんだけど、他の中の人達のスネっぷりがかわいかった。

緋色ファン歴短い自分は、色々楽しめた。たまにならこういう本もいいな。

526名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 18:53:07 ID:???
狗w共食いwww
527名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 21:46:03 ID:???
ホットドッグは狗にかけてたんだよね?
珠紀ってダジャレもわかる面白い子なんだねww
528名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 16:36:10 ID:???
>>525
まさか翡翠も鬼だとは思わなかったw
そりゃあスネるよとw
529名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 16:54:00 ID:???
自分も鬼好きだから
麻衣子さんも好きと
聞いて嬉しかったww
530名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 16:57:30 ID:???
豚切りスマンが、オトメイトの社員がスレに来てるという噂があるが、もし来てるならファンの意見をもっと大切にしてくれ。
自分、4とかよりも3FDが良かった。
それと自分、ミュージカルよりもアニメにして欲しいといつも思ってる
531名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 18:04:42 ID:???
麻衣子さん鬼好きなのか…

緋色の曲全部鬼イメージなの?
532名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 18:15:43 ID:???
ここで言うよりもアンケとかで送った方がいいとオモ

>>531
少なくとも最初の恋に落ちては緋色を作る前から
出してた曲だから全部ってことはない
それ以降は麻衣子さん自ら鬼イメージって言ってる曲多いよな
533名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 19:04:46 ID:???
鬼に嫉妬www
鴉とか狗とかの曲も聴きたい…
534名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 19:30:47 ID:???
好みもあるんだろうけど主人公だからイメージしやすいんだろうね>鬼
でも翡翠まで鬼とは思ってなかった

やっぱ3FDはないのかなドラマCDあるだけでもいいんだろうけど
凛の後日談が見たい
535名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 19:32:03 ID:???
主人公?
536名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 19:43:12 ID:???
>>534
同意
自分はドラマCDは買わない人だからゲームで後日談を見たい
凛もケテルも好きだしあれからどうしてるか知りたいな
可能性があるとしたら蒼黒の移植時に追加かな?
それでもいいから見たいよね
537名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 20:19:31 ID:???
>>535
主人公じゃなくてメインの役どころだった
話の主軸のキャラというか
538名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 22:31:32 ID:???
緋色のデータ引き継ぎ+蒼黒の映し鏡の声付きと、後日談(FD的な要素含む)なら買うな。

けど、FDでないのかなぁ。
珠紀視点じゃなくて、守護者のうちの誰かになって、珠紀と他の守護者を見てみたいとか思った。蒼黒のバットED見て。

539名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 23:36:02 ID:???
>>538
そのレスを見て、鬼悲恋EDを狗視点で見たら……と想像して切なくなった
540名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 23:50:21 ID:???
蒼黒FD欲しいけど、もう拓磨たちじゃネタ切れかな〜とも思う
足りない萌えはドラマCDで補うしかないな〜
だけど、蒼黒のドラマCD、ケテルと凜出すなら守護者をもっと出してよ…と思った…
ケテルの声がどうしても苦手だ…orz
やっぱり守護者6人で和気藹々とした感じが好きだな
541名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 23:59:45 ID:???
蒼黒のCDなんだからケテルと凛の出番があるのは当たり前だし
2人がいらないなら緋色のドラマCDだけ聞いてればいいんじゃね
542名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 00:22:29 ID:???
おまいらDFのブログ見に行ってこいw
543名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 01:41:37 ID:???
>>542
吹いたww鬼気持ち悪ww
常夏パブの狗谷パインいいよww
544名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 01:43:47 ID:???
フリープロポーズシステムいいw
545名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 02:04:52 ID:???
緋色4、まだ発表されたばかりでワンドやアルコ程
キャラの全貌わかってないからアレだけど
拓磨や真弘がやったら爆笑したかも知れんw

塚、コレ逆にやってみたい。
マリみてみたいになりそうだ。
546名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 02:19:56 ID:???
狗のプロポーション良すぎ噴いたw
547名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 03:45:30 ID:???
蒼黒のドラマCDで凜とケテルいなかったら
逆に詐欺に感じるんだが
548名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 15:02:57 ID:???
新キャラじゃなくて拓磨たちでやって欲しかったな>桃色の欠片
発表されてから時間経ってないし情報もないしで、愛着ないから面白いんだが微妙…
つか、こんなことに力入れるならゲームをちゃんとつくry
549名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 15:12:58 ID:???
>>548
新作の宣伝も兼ねてるみたいだからしょうがないんじゃ?>新キャラ
550名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 15:40:59 ID:???
愛着あるキャラで性転換なんて見せられたらオトメイト見限ってたわ
551名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 15:53:00 ID:???
ネタにも絡まれw
552名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 15:55:15 ID:???
そこまで真面目に受け止めなくても…w
553名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 15:58:38 ID:???
これから狗を見るたびパインを思い出しそうだ
一人だけ年齢不詳設定とか、ネタキャラ扱いすぎるw

まあ女装って時点で思いっきりネタだけど
554名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 16:27:27 ID:???
ちょwww
フリープロポーズシステムやりたいww
555名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 17:00:50 ID:???
>>548
新作はヨネさんじゃないしな
556名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 17:08:47 ID:???
仮に1キャラでやったとしても蒼黒ver.(いけさん絵)で、
なんでヨネさんじゃ(ryって言われてたろうから4キャラでいいよ
557名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 17:45:09 ID:???
ちょ、桃色の欠片吹いたWW
私のコーヒー返せW

緋色4いまいち興味なかったけど、これ見て凄い楽しみになってきたのは私だけでいい
558名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 18:20:09 ID:???
>>557
あれ、自分が(ry
でもあれ見せられた後じゃどんなシリアスにされても笑ってしまいそうだ

前にどっかで桃色の欠片と誤植されてたのを思い出すが
別にそれをネタにしたわけじゃないよな?
559名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 18:20:55 ID:???
これ、4出てから改めてみたら更に笑えるんだろなw
560名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 18:35:33 ID:???
見慣れてきたら鬼・蛇・狐辺りは結構ありな気がしてきた
誰か目を覚まさせてくれ
561名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 19:05:19 ID:???
>>560
大丈夫、目を覚ます必要はない。私もそう思った

蛇の美少女っぷりは異常
562名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 19:30:42 ID:???
でも発売のキャラでやられても
563名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 20:21:05 ID:???
今回のネタで笑ったくちだが、このネタを1キャラでやってたら
微妙な気持ちになったような気もする
キャライメージ固まってない頃だからネタとして見れるって言うか
564名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 21:48:38 ID:???
4のキャラは現時点で名前と顔とおおまかな性格くらいしかわかってないからなあ
そんなキャラでお遊びやられてもこっちは置いてけぼりって感はある

かといって1キャラだったら良かったとも言えない
まあIFのギャグセンスが微妙なのは今に始まったことではないからいいけど
565名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 21:52:28 ID:???
まあしょせん今日限りのネタだしな
本編であんまりしょうもないことされても困るけど
566名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 00:07:18 ID:???
さっきここ見て知って、行ったらすでに見れなかった…
日付が…
567名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 01:27:05 ID:???
>>566
ドンマイw
568名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 10:15:55 ID:???
PSP版のビジュアルブック読んだ
やっぱ基本PS2のと同じだけど新規スチルとインタビュー読んで
やっぱ緋色1好きだなーと実感
569名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 12:35:36 ID:???
PSP版から好きになったからまだまだ1キャラで萌えていたいよ…
4とかイラネ

乙女ゲーって主人公好きになると無駄に萌えるな
最萌えと珠紀のカプ萌えが半端ねえ
自分だけかもしれないが
570名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 12:45:07 ID:???
自分もだよ
スチルに珠紀の顔ありであるのとないのじゃ萌えが違うw

五時親子といい巫女服で鬼といるのといい
571名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 13:02:37 ID:???
五時ってなんだ擬似親子だw
572名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 13:10:13 ID:???
自分も鬼と珠紀いるの最萌えww
てか、巫女服と浴衣やばい
ファンブック、明日メイトで買う!
楽しみ〜♪
573名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 14:00:41 ID:???
自分も珠紀大好きだ!
仲間がいて嬉しい
アリス×クロスのカードに珠紀入ってていつも眺めて2828してるww
狐とおーちゃんと珠紀の擬似親子はかなり萌えたぜ!
珠紀グッズもっと出して欲しいな〜
574名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 14:13:57 ID:???
>>569
自分も全く同じ気持ちだ!
PSPからだから
まだまだ1キャラが
最萌えでいたいのに…
まぢ4キャラいらねぇ…
オトメイト、ファンのこと
ちゃんと考えてくれ…
575名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 14:43:35 ID:???
おお、珠紀好きがこんなに…
守護者達も勿論好きだが珠紀が一番好きな自分としては嬉しい限りだ

甘姫の鬼と二人で描かれてる巫女装束の珠紀が可愛すぎて動悸起こしたよ
576名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 15:32:11 ID:???
珠紀といえば真弘の蒼黒EDで頑張っておしゃれしたみたいに言ってたから
期待したら無印FDと同じ服でショックだった記憶がw

一番はやっぱ無印FDで舞舞ってるやつが好きだなあ
577名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 16:37:12 ID:???
同感ww
巫女服も萌えるが、
自分的にはpsp追加スチルの
鬼との下校中の
手を繋いでるシーンに
激萌えたww
578名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 16:47:19 ID:???
あれなんか普通の学生カップルみたいでいいね
小説のコメでのたいやき二人で食べて腕組んでる?やつもいいけど
579名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 18:40:08 ID:4B9vsz8m
>>578
俺もその絵大好きだww
あれは萌え度がまぢパネェ!
580名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 19:45:19 ID:???
拓珠の人気に嫉妬www
自分は主と番犬カップルが一番好きだ
蒼黒狗ルートとPSP後日談何回やっても飽きないw
あと3年は萌えに困らなさそうだ
581名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 20:12:05 ID:???
というか基本珠紀と守護者の構図が好きだ
犬と花畑にいるやつとかも綺麗で好きだし

だからケテルと凛もそういうのが見たいんだよなあ
582名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 23:05:20 ID:???
最萌はいるにはいるけど、でも自分も珠紀とのカプなら全部好きだな

蒼黒はPS2持ってるけど移植してほしいよ
というかED後が見たい
FDはもう出なそうだから続き見るには移植時の追加を期待するしかないんだろうな
583名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 23:09:19 ID:???
>>569
>>574
PS2版を発売日に買ってからずっと好きだけど
FDとその他関連物で満足してたから
蒼黒は正直蛇足に感じた
3の時点でもうマンネリだったから
これ以上1のキャラの恋愛話は難しいんじゃないかと
番外編とか外伝はともかく
584名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 23:14:40 ID:???
>>583
一理あると思う。
てか、もう世界
救わなくていいから
FD何枚でも出してくれww
585名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 23:33:23 ID:???
>>583
569だけど4を1キャラで出せってことではなくて、
4に興味無いって言いたかっただけなんだすまん

4が出ても1の関連商品出るんだよね…?
586名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 23:38:18 ID:???
ドラマCDならあと何枚かは出るんじゃないか
それもそろそろネタ切れ起こしそうだけど
587名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 23:48:15 ID:???
でもCDBOOK見るとまだネタ自体はあるのかなと思った

>>583
守護者がどうでもいとかでなく単純にケテルと凛の後日談が見たいorz
ケテルとか別れたままだし

むしろ岡野さんも言ってるけどアニメをどうにか
588名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 23:57:49 ID:???
4見るたび何で3でヨネさんにして
一区切りしなかったねか
589名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 00:11:09 ID:???
PSP後日談とか蒼黒映し鏡みたいな話がもっと見たかったなぁ
キャラ別に卒業式やちゃんとしたデートの話も見てみたい
PSP追加要素の後日談は一日デートだったはずだけど、あんまりそれっぽくなかったような
590名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 00:37:06 ID:???
DSPSPのFB買うか迷っているんだけどどんな感じ?
ビズログの紹介だと、描き下ろしとかなさそうなだから買うつもりなかったのに
>>568見てインタビューが気になってしまった
591名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 13:03:30 ID:???
>>577
PSP持ってないが、ものすごく欲しくなってしまったww
最萌えだww

>>589
自分も卒業式見たいなと思ってた
ほんとFDいっぱい出してほしいww
592名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 16:10:53 ID:???
世界の危機より普通にデートが見たい
日常風景とか、むしろキャラによってはいっそ結婚とかしてもいいんじゃない?って
593名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 18:49:07 ID:???
普通にデートが見たいってのは同意だが季封村には遊ぶとこなさそうだよな
いつも学校か神社にいる気がする
他には山でハイキングとか商店街でショッピングくらいしか思いつかん
微妙だなw
594名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 19:06:40 ID:???
カレンダー買った人いますか?
オタクグッズの店やゲーム関連本が充実している本屋をまわったけれど
売ってないし、店員さんにも取り寄せとかできないと言われた
仕方なく通販を申し込んだけれど
印刷部数少なかったのだろうか
595名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 19:17:51 ID:???
緋色のナンゾ落とし難しい
あのゲームのプレイ感に慣れないというか
596名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 19:35:32 ID:???
>>593
町に出るとかもありなんじゃないか?
つーか守護者と珠紀の両親会わせたいな
母親はともかく父親はどう受止めたのか
597名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 20:07:29 ID:???
>>594
自分の所は兄に山盛りあったよ?
598名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 20:26:39 ID:???
今日行った兄にもあった

オトメイト関連
全部で一万買ったよww
緋色と薄桜鬼だけだけど…

自分も日常の生活のFDが見たいww
遠出して都会で遊ぶとか、
珠紀の実家に行くとか、
学園祭、修旅、卒業式、結婚などなど
まだまだ発展出来ると思うぞww
オトメイトさん、
どうか作ってくれm(._.)m
599名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 21:32:25 ID:???
悪いって意味でなくGS思い出すなw
でも本当に結婚までいってもいいような
ただそれやると続きが無理か
600名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 22:57:09 ID:???
結婚まで是非やりたいw

GS2のDSやっててこの機能で緋色の欠片キャラでやりたいと思ってた。
鬼の顔にもタッチしたい
601名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 23:11:31 ID:???
タッチなら既に出てる緋色DSで我慢してください><
602名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 23:52:09 ID:???
DSのタッチ機能はほんといらなかったなぁ
せめて場面とタッチ箇所に合ったボイスにしてくれればよかったのに
どうもどっかで聞いた声を無理やり入れてるだけっぽかったし
なんで緊迫したシーンで狐に触ったら「ついにこの時がきたか…」とか言われにゃならんのだ
603名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 00:52:50 ID:???
>>602
最後一行糞ワロタ
タッチ機能オフにしてプレイしたから
そんなボイスがあるとは知らなかったよ
違う意味で面白そうだな・・・
604名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 10:24:57 ID:???
>>602
大分前のスレでそんな話題が出てたなww
確か狐の下半身に触ったらじゃなかったっけ?
マジでいらんな
605名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 11:54:24 ID:???
緊張した空気でタッチとかは?ってなったww
タッチする時は時と場所と空気をよんで下さいww
606名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 12:15:21 ID:???
だってオトメイトだから
しょんねぇらww
テカ、声優シャッフルされそうな予感ww
607名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 13:11:12 ID:???
そうだよな しょんねぇらww
608名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 13:56:59 ID:???
緋色の欠片ミュージカル買った人いるかあ?
サンプル見て爆笑してしもうたww
609名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 14:45:03 ID:???
ニコニコで見てDVD欲しくなったよww
オタクにしか見えない蛇ワロタw
610名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 14:56:02 ID:???
DS・PSPの攻略本にミュージカルの役者の写真載ってるんだけど激しくいらない
破くわけにもいかないからなるべく見ないようにしてるけど…
これなら声優の写真の方がまだマシだ
ホントに酷い…失笑…
611名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 15:09:49 ID:???
つか何でミュージカルにしちゃったんだろう
他でもやってるイベント(出演声優の歌とトーク)形式で
良かったんじゃないかと…
612名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 15:14:56 ID:???
遙かの真似です
深い意味はありません
613名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 16:17:35 ID:???
自分もネタに欲しいww
普通ミュージカルよりアニメだろ
オトメイトさんちゃんと考えてww
614名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 18:36:44 ID:???
>>600
クイタイ…ウマソウ…チカラチカラチカラ
615名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 18:44:05 ID:???
>>610
マジかorz
ゲーム自体には全く関係ないミュージカルの役者の写真にページを割くなよ
明日ガイドブック届く予定で楽しみだったけど一気に不安が押し寄せてきた
616名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 19:01:13 ID:???
>>615
そんなにデカデカと載ってるわけじゃないから安心してww
緋色関連グッズのとこに顔写真がのってミュージカルが紹介されてる程度だから
新スチルとかも載ってるし自分的にいい買い物をしたと思ってるよww
617名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 19:06:47 ID:???
PSPの本でミュージカルのキャスト見て、ないなと思ったw
618名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 20:01:19 ID:???
自分もPSPファンブック買ったww
新スチルとかイロイロ載ってて買ってヨカタて思ったww
619名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 21:17:53 ID:???
CDBOOKのインタビューで岡野さん?のギャルゲーでの実体験を
緋色でやられたら困るなw
620名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 22:22:44 ID:???
>>616
そっか安心した、ありがとう
FBの声優写真くらい大きく載ってるもんだと勝手に勘違いしてどうしようかと思ってたよ
621名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 04:11:38 ID:???
4は新しい世界作りたいとか言ってるくらいだから
店舗特典CDがあったとしても翡翠の時みたいに1キャラ出したりしないよなあ?
あれって1知らないで買う人には別に嬉しくもないだろうし
1が好きな自分でもそれで釣ろうとしてるのが見え見えであざとい気がして嫌だ

まあ声優続投かシャッフルしない限りはないとは思うが
でも普通ならキャラ一新なら声優だって一新だろうに
何で前スレでも現行スレでも続投やシャッフルが話題になったんだっけな
622名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 04:40:55 ID:???
名字が同じだから懸念してるだけでしょ
オトメイトは声優釣りしそうだし、緋色4を前作ファンに売るにはそれが有効だし
623名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 05:42:24 ID:???
PSP版のビジュアルファンブックって尼にないよね?
買いに行かなきゃ駄目か…
624名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 08:34:25 ID:???
DS&PSPのガイドブックじゃなくて?
それだったら普通に尼にあったよ
625名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 09:06:26 ID:???
ファンブックじゃなくてガイドブックなのか
ありがとう、ポチってくる
626名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 14:41:29 ID:???
ミュージカルの蛇の気持ち悪さは異常
やっぱり三次元では長髪+眼鏡はヲタクに見えるってことだね
あと着物もペラッペラでウケるww
1万の着物でももっと素材マシだぞww
627名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 16:11:20 ID:???
でも、ミュの大蛇さんってブログ見たら普通にかっこよかったよ
やっぱりあの格好=事務所が悪いのだろう…
628名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 16:19:26 ID:???
ミュージカルって誰得だったんだろうね…
629名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 16:41:10 ID:???
緋色は好きだし、キャストの中に以前から好きな俳優さんもいたけど
見に行く気にはなれなかったw
やっぱり2次元と3次元は別物だよな・・・
630名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 16:53:23 ID:???
声優さんもおどろいてたしねw
本当にOVAのがいいのに
631名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 17:15:58 ID:???
なぜアニメ化しないんだあ…orz
632名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 18:10:59 ID:???
緋色の欠片バトンww

あなたはどの部活に入りたいですか?

・甲子園に連れてって!タッチの南になります☆野球マネ

・モテ男はサッカーだろ!風でゴール決めてやる!人気サッカー部のマネ

・寝ててもやる時はやる!?目がみひかられた時、シュート決まってます汗バスケ部の女バス

・家庭的です♪実用的にも役立ちます(>_<)女子に人気の家庭部

・礼儀作法しっかり学べます。和菓子もついて来ますよ?茶華道部

・部活?めんどくせぇ。とっとと家に帰るぞ。帰宅部


誰が誰かは察するべしww
633名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 18:38:15 ID:???
うぜえ
チラ裏にでも書いとけボケ
634名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 18:46:30 ID:???
うぜぇが面白そうだww
自分は鬼好きだから野球だなww
635名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 20:16:54 ID:???
アニメは見てみたいけど、現実問題として知名度が足りないだろうな
作ろうと思ってくれる会社があるかどうかだ
636名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 20:26:33 ID:???
どうやったら上がるのだろうか…?
テカ、漫画をもっとメジャーなとこで連載して、小説の文庫も有名なのにすればいいのに…
今のままだとファンしか見ないだろ…
637名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 20:28:45 ID:???
元からファン以外想定に入れてないんだろ
てかもっとメジャーなとこってどこだ
638名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 20:40:54 ID:???
>>636
乙女ゲームのコミカライズ・ノベライズで
メジャーなところから出てる作品ってほとんど無い気がする
せいぜいLaLaに載ってる遙かぐらいじゃないかと…
639名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 20:49:32 ID:???
漫画なら他作品のついでに読んだりするだろうけど、小説は
有名なとこでノベライズしてもどの道ファンしか買わなそう
640名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 20:58:36 ID:???
どの道ファンしか買わない事に変わりはない気が…
漫画が一番見て貰える可能性は高そうではあるけどね
641名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 21:22:44 ID:???
テカ、漫画は誰が書くのか…?
知名度の高い、絵が綺麗な人がいいな
642名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 21:26:08 ID:???
>>641

緋色は漫画化したよ?コミックビズログで。

自分は絵が無理だったんでコミックスは買ってないけど。
つか不評だったんだろうな、1巻分で終わったのって
643名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 21:28:29 ID:???
漫画もアニメもいらないから新作頑張ってくれ
644名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 21:33:07 ID:???
>>642
元から1巻の予定だったのかもよ
最後まで描くとゲームのネタバレになっちゃうし

アニメ化はどうせ中途半端な作画の微妙な出来になりそうだしいらんな
645名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 21:39:08 ID:???
>>644

元から1巻の予定だったとは思うけど、人気あったら続くから

同じコミビズのラブレボはそうだった
646名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 22:12:24 ID:???
>>635
でもハトアリもそこまで知名度ないけどOVAはなってるしなあ
647名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 22:48:51 ID:???
>>646
未定延期だけどね
648名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 23:27:59 ID:???
あれは社長さんが自己満足で自分で金出してるんじゃないの?
IFがやる気になれば叶うかも知れないけど、兄メカする旨みはなさそう。
肥みたく新作発売に絡めてってならあるかも知れないけど……。
649名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 23:34:44 ID:???
わざわざアニメなんて作らんでもドラマCDで十分
稼げるんだからいいじゃん、て感じだろうな
ドラマCDってあと何枚くらい出るんだろ
650名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 00:02:38 ID:???
まあ…そうだろうね
オトメイトしょんねぇから作ってもミュと同じ結末になるだろうし
それなら3のFDとか短編の緋色のゲーム出して欲しいぜ
4は期待してねぇし

だが早くガルスタ出ないかなww

こんなこと言ってもアニメに期待しちまう自分がいるorz
主題歌は藤田麻衣子さんがいいなww
651名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 00:21:03 ID:???
声ヲタ釣りって思われるかもしれないけどドラマCDは、それなりに出してくれると嬉しいなぁ〜
闘いとか血とか関係なく守護者たちが仲良くしてるの聴くの面白いし!
これに珠紀が加わってくれたら最高なんだけどね〜
誰かいい女声優いないもんかねぇ…
652名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 00:22:54 ID:???
しょんねぇまだ引き摺ってたのかよ
糞ワロタ

自分も4より3のFDが欲しかったな
その後セット+追加要素でPSP移植希望
653名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 00:46:42 ID:???
いけさんもヨネさんの真似して絵描くのもう嫌なんじゃない?
自分の本当の絵じゃないのに下手クソとか似てないとか散々言われてさ〜
自分は、いけさんが描く拓磨たちも好きだけどな
緋色はヨネさんじゃないと!みたいな奴が多すぎるんだよ
だから、蒼黒FD飛ばしていけさん本来の絵の4になったんじゃないの?
654名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 00:59:10 ID:???
>>653
それは多少あるかもしれない
緋色を意識せずに好きなように描いたいけさんの絵が4で
そのいけさんの絵に合うように考えたら未来になったと言っていたしね
655名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 01:21:37 ID:???
わざわざ作風の違う絵師に絵柄真似て描かせる中途半端さが
嫌なんであって、別にいけさんの絵が嫌なわけじゃないよ
別の人が描くと好き嫌い抜きに違和感はどうしてもなくならないし
656名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 01:41:31 ID:???
絵に釣られてDSから入ったけど
ヨネさんに特別強い思い入れがあるわけじゃないからなのか
別にいけさん絵でも構わないんだよな
あくまでも自分は、だけど

確かに緋色はヨネさん絵だからハマったってのもあるし
蒼黒は残念なスチルも多々あったりしたけどいけさん自身に文句はない
4はともかく3は頑張って似せてると思ったし
ただ、絵師が現役でいるのに変えてくるオトメイトはいただけない
657名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 01:44:46 ID:???
自分は3はヨネさんがよかった4はいけさんでもいい
658名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 01:45:09 ID:???
>>655に禿同
普段のいけ絵は好きなんだが、3の絵にはやっぱり違和感があるんだよな…
別にヨネ信者じゃないけど
同じキャラの続編なら絵師を統一して欲しかったって話
>>656の言う通り絵師は現役な訳だし

その辺がオトメイトはしょんねぇらって言われる由縁なんだろうなw
659名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 01:47:55 ID:???
>>653
>自分の本当の絵じゃないのに下手クソとか似てないとか散々言われてさ〜

個人的にはいけさんでもおkだし、もちろん下手だとも思わない
ただキャラデザ変更で賛否両論・大論争は
どのシリーズでも起きてるから仕方ないのかなーとも思うけどね

取り合えず早くシナリオライターが知りたい>緋色4
話はそれからだ
660名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 07:06:38 ID:???
4も結構楽しみにしてるからライター早く公開して欲しいな
DFブログで出てくるかなーとちょっと期待している

まぁ西村でも翡翠を見てしまった今…orz
ふし遊や蒼黒はそれなりだった気がするからなぁ
661名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 10:25:35 ID:???
時々で良いから主題歌のことも思い出してあげて下さい

つか、最初はあまりにも違う世界観に
「ふざけんじゃねー」とか書いちゃったけど
考えてみたらまだ冒頭とキャラデザしか公開されてないんだよね
662名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 12:11:41 ID:???
中の人同じなら4買う
野宮の声聞ける作品少ないし…
主題歌は藤田さんが良いけど、合うかどうか分からないな
663名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 12:36:00 ID:???
藤田さんは好きだけど、4の雰囲気には合わないんじゃないかなぁ
でももし藤田さんだったとすると、また鬼イメージで作るのかな…
664名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 12:42:33 ID:???
藤田さんはないんじゃない?
こないだ緋色ベスト出したばかりだし、本人的にも事務所的にも
緋色タイアップはあれで終わりと考えてそう。
665名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 12:47:26 ID:???
4はバラードのイメージあんまりないし、また別の人を引っ張ってきそうだよね
なんだかんだで主題歌選びとかは上手いから心配はしてないけど
666名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 17:10:48 ID:???
主題歌毎回藤田さんですごく嬉しかったけど
移植にまで曲もらいまくってどれだけお願いする気だよとは思ってたな
まぁ藤田さんにとっても悪いことではないんだろうけど
緋色への曲提供でファンが増えたりと良い面もあるだろうし
でも一度ここらで区切りをつけるべきなんじゃないかなー
667名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 17:45:51 ID:???
藤田さんの歌は好きだ
でも4のイメージにもキャラにも合わない
668名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 19:30:10 ID:???
DFブログに緋色4のカテゴリできたね
今月発売の雑誌に正式タイトルとキャストが載るらしいけど
ライターはわからないままなのかな…
669名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 19:33:28 ID:???
スタッフ紹介はいいけど、何故ドリフネタ…
てか狗はネタキャラ担当なのかな
人面パイナップルきめぇ
670名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 00:10:53 ID:???
今月発売の雑誌ってガルスタ?
671名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 00:24:15 ID:???
>>670
ビズログや甘姫はわからないけど…
一番早くて確実に載るのはガルスタだね
672名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 13:42:15 ID:???
1の声優続投してくれないかな〜
杉田平川はともかく他の声優って乙女ゲームでなかなかキャスティグされない人ばっかりだったから凄くよかった
4で乙女ゲームのテンプレート声優にされたら嫌だ
それならいっそのこと続投でもいいのではないかと思うようになった
ダメかな?
673名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 16:09:29 ID:???
個人的には勘弁してほしい
全員継続とかされたら1キャラのイメージがちらついてたまらん
2の小太郎の中の人みたいに緋色シリーズ以外の
オトメイト作品にまた出てくれるならいいけど
674名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 16:16:42 ID:???
このスレの姐さん方は声優継続でも構わないのかな?
自分は一新してくれたほうが嬉しいな
1のキャラがハマってたし好きだったから余計そう思うのかも
有名声優ばっかになるのもいやだけどさ

というか声優継続ってそれなんて遙か
675名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 16:25:26 ID:???
今のところ4を買う気はないんだけど続投されたら買ってしまう
ただ、嬉しいかどうかと言われたら微妙な気持ち
1キャラが好きすぎて同じ声優にするならどうして1キャラで出してくれなかったんだ!って思いそう
676名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 16:43:02 ID:???
声優続投だとしてまんま同じ苗字のキャラにあてると不自然に
なりそうだし、かといってシャッフルしても違和感ありそう
続投なしでマンネリ声優ばかりにならないのが1番いいんだけどな
677名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 16:50:04 ID:???
>>675
ああそれは確かに思うかもな
杉田たちを使うなら無印キャラで出せよ、と

声優同じだとPだかDだかが言ってた「新しい世界」とは程遠くなる気する
すでに名字は同じなわけだが
678名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 16:59:04 ID:???
続投シャッフルするならいっそ敵キャラも含めてシャッフルしたら新鮮かもしれないw
679名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 17:23:02 ID:???
ドライの声優さんが攻略対象にいたら笑ってしまうよw
あの喋り方はしないだろうけど
五瀬の声は結構好きだったな
680名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 21:30:57 ID:???
ぶっちゃけ1のFDが良かったorz
普通の学園物とかやりたい
文化祭、体育祭、修旅、部活恋愛などなど…
文化祭、修旅は最萌え(鬼w)と回って体育祭は彼を応援したいww
オトメイト…
月刊なんだから創ってくれたっていいぢゃないか…
681名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 21:36:35 ID:???
>>679
自分も五瀬さんの声好きだったww
蒼黒FDで攻略対象にしてくれないかな〜とかちょっと思ってたww
682名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 01:35:45 ID:???
4月新番組某アニメの主題歌のタイトルが「緋色のカケラ」だった

いつの間に緋色アニメ化?wと吹いてしまったww
683名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 07:17:38 ID:???
そのアニメに狐出てるよねww
684名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 08:52:57 ID:???
>>680
体育祭に参加してる狗が想像できないww
つか学園生活だと蛇が…orz
685名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 10:41:34 ID:???
>>678
アイン・ツヴァイ・ドライ・芦屋・五瀬・マルクト
4は人数ちょうどだしこの6人でやるのも面白いんじゃないか
地味だけどもしかしたら化ける…かもしれない
686名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 12:05:44 ID:???
>>685
うおーマニアック!!
とりあえずマルクトから特攻します
ドライも若かりし頃のお姿に戻るなら美味しくいただけます
ツヴァイがソウルイーターバージョンとユーゴバージョン両方おとせる仕様なら10本買います
687名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 13:24:22 ID:???
>>686
ごめん、>>685だけど言葉が足りなかった
その6人の声優を4で使えば面白いんじゃね?と言いたかったんだ
688名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 14:41:36 ID:???
なんかもう兄とかポップ出して4の予約を大々的にとってるけど、
守護者側も敵側も声優さんたちはできれば1の人とかぶらないで
欲しいな。
689名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 15:52:28 ID:???
もう予約始めてるんだね
店舗特典も何も全然わかってない状態で予約する人なんてまだいなそうだけど

声優は一新してくると予想
っていうより希望
690名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 16:00:39 ID:???
そういや兄で予約開始してたっけ…
兄ってタイトルの横にメインっぽいキャラのイラストが添えられてたりするけど
緋色4は拓磨だったんだよなぁ
ちゃんと4のキャラにしてやれよと思った
691名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 20:12:30 ID:???
それ詐欺だよな…
キャストも発表されてないのに誰が予約なんてするんだ
692名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 21:27:20 ID:???
店舗特典興味ないし安いからとりあえず尼で予約しとくか〜って人ならいそうだけど
兄で予約する人はまだいないだろうね
つーか拓磨載せてるなんてマジで詐欺だ…
693名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 22:24:56 ID:???
どう考えても兄の対応が悪いとは思うが、さすがにそれだけ見て予約する人はいないだろw

4のキャスト発表もうすぐ来るのかなぁ
結構楽しみにしてるんだよね
694名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 23:33:36 ID:???
キャストも不明なのに、予約とかありえない。

まあ、発売はまだ先だし、気長に待ちましょう。
695名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 23:37:28 ID:???
早く金曜にならないかなあ!
ガルスタみたいよお(>_<)
キャスト載ってるだろうし…
楽しみすぐるww
696名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 23:40:18 ID:???
アレ、まだ春継続中だっけ?
前も誰かが言ってたがwの乱用は控えたほうがいいよ。あと顔文字も。
697名無しって呼んでいいか?:2009/04/08(水) 23:51:08 ID:???
というか「w」の使い方間違ってる気がする…
698名無しって呼んでいいか?:2009/04/09(木) 00:22:21 ID:???
>>696-697
まぁまぁ、こないだから妙なテンションの人がいるけど基本スルーでな。

情報が出揃ってない今の段階で予約とかありえないけど
緋色無印スキーさんで手当たり次第って人にしてみれば明らかに詐欺だよなぁ。
699名無しって呼んでいいか?:2009/04/09(木) 07:18:22 ID:???
今月の雑誌でキャスト発表ってことは分かるのが早くて19日かな
700名無しって呼んでいいか?:2009/04/09(木) 07:57:50 ID:???
今月ってガルスタが出るからな…明日
で、20日にビズログ
あと30日に甘姫出るんだっけ?

20日のビズログが一番可能性は高そう
701名無しって呼んでいいか?:2009/04/09(木) 10:10:00 ID:???
何となくガルスタじゃなくてビズログで発表って気がするんだよな
言っても仕方ないけど雑誌で初公開!はやめて公式サイトとかネットで発表してほしい
702名無しって呼んでいいか?:2009/04/09(木) 11:05:56 ID:???
その辺は諦めないと
オトメイトに限らずどこも基本的に雑誌より先には詳しい情報出さない
703名無しって呼んでいいか?:2009/04/09(木) 11:31:58 ID:???
ゲーム業界に限らず、多くの業界でそうだからね。

ネタを先行して出すから大々的に宣伝してね、って馴れ合い。
メーカーはタダで宣伝できるし、雑誌は特集記事で客を釣れる。
704名無しって呼んでいいか?:2009/04/09(木) 21:35:16 ID:???
公式にアリス×クロス情報来てたけど、買う人いんのか?
塚、自分は書き下ろしがあったら買っちゃいそうなんだけどな…w
705名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 02:17:13 ID:???
706名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 09:36:56 ID:???
>>705
ナンゾコレ!!!

買うって、こんなツンツンシステムあったら絶好買うよはあはあ
707名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 10:20:23 ID:???
ガルスタにはキャスト載ってなかった

けど「緋色の最新作!だけど名字は一緒!これは一体…!?」
みたいな事が書いてあって無駄に嫌な予感
708名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 10:57:28 ID:???
>>707
情報d
見に行こうか迷ってたんで助かった
確かに無駄に嫌な感じが伝わってくる…
709名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 11:07:49 ID:???
>>707
あれ、ただ単にライターの感想だと思うよ
710名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 11:41:44 ID:???
キャスト誰だろwktkじゃなくて
キャスト続投じゃなきゃいいなすげー心配orz…なんだよな、自分は

翡翠を考えればキャラ一新=声優も一新なんだろうけど
名字が一緒なせいで不安になって無駄に疲れる
何でこんな気持ちでキャストを待たにゃならんのか
もっと心の広い人間になりたいんだぜ
711名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 12:38:40 ID:???
9月発売なら6月ぐらいまでキャスト発表ひっぱりそう
712名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 13:13:32 ID:???
>711
今月発売の雑誌で発表するって言ってんだからそれはないんぢゃん
713名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 13:27:56 ID:???
ぢゃん(笑)
714名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 14:29:32 ID:???
緋色でGS
ttp://uproda.2ch-library.com/118066fNY/lib118066.jpg

705が消えちゃったのでもっかい
715名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 14:54:10 ID:???
うざ…
716名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 15:03:49 ID:???
キャスト発表はやっぱりビズログかなぁ

ちゃんとイメージにあった人が来るといいな
それがしっかりしてれば1・3と声優被ってても別にいいし
717名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 15:05:40 ID:???
面白いと思ってやってるあたりうざいな
718名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 17:46:38 ID:???
ガルスタは薄桜鬼担当みたいになってるからビズログだろな
719名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:14:28 ID:???
キャスト一新で頼む!

1と同じ面子なら買わないだろうな。
720名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:52:31 ID:???
逆に買う
721名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 22:14:00 ID:???
オトメイトのラジオって岡野さんがやってるじゃん?
普通に考えて新作ゲームに出ない人をパーソナリティーに頼むか?
ただの継続かもしれないけどさ…
だから自分は、岡野さん達が4にくると思ってる
と、言うかこなかったら苗字を同じにした意味がないような気がするんだけど…
でも、刀真に杉田じゃ声低すぎるよなぁ…
拓磨よりだいぶ幼い感じだし>刀真
他のメンバーはどうだろうね?
キャラのイメージに合うかな?
722名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 22:20:42 ID:???
4鴉の紹介に真弘とは逆に物静かで病弱な少年
しかし最終的に主人公を引っ張るキャラに成長するはず
鴉取の名は伊達じゃない!という見せ場にご期待下さい
…という文章をみてもしや声優一緒?と思った
723名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 22:23:36 ID:???
1の守護者の声優は、みんなそれなりに上手いから
もし4で同じでもそんなに嫌じゃない自分がいるww
724名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 22:25:04 ID:???
発表されてみないと分からないし
イメージに合った演技出来る人なら誰でもいいや

でももし声優続投だった場合、刀真はまだ分からないでもない
俊と響が想像出来ない
725名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 22:25:16 ID:???
どのキャラも声優継続は微妙なような
特に狐と鴉
726名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 22:27:44 ID:???
いやいや犬の方が想像つかないぞ
727名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 22:29:35 ID:???
まあ合わないだろうけど怖いもの見たさ(聞きたさ?)はあるw
728名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 22:36:25 ID:???
いろいろ想像してみて犬以外は意外といけるかもしれない

犬はどう頑張っても想像つかない
729名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 23:05:40 ID:???
自分は犬狗鴉だな
岡野さんは元気なキャラしか聞いたことないから病弱なんて全く想像できない
下和田さん野宮さんもわかんないな
730名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 23:22:53 ID:???
声優続投の場合、しばらくは4をメインでやるだろうから
無印や蒼黒のドラマCD等の派生商品は出なくなるのかな
もう十分出ただろと言われればそうなんだけど、でもそれだとちょっと悲しいなー
731名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 23:27:42 ID:???
いや、出ると思う
1と蒼黒と4の派生は同時進行でちまちま出してきそう
それにしても2って一体なんだったの?
公式で黒歴史認定するって凄いよね…
732名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 23:39:17 ID:???
別に公式で黒歴史認定はしてないだろw
全然人気ないからドラマCD以降展開が打ち止めになっただけで
733名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 23:43:28 ID:???
そりゃ売れない派生商品は出さないからな
734名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 00:07:06 ID:???
緋色GSの画像って面白いと思ってつくったのかな?
凄くつまらなくてくだらなかったよね
初めの一枚でやめておけばいいのに二枚目まで貼りやがったしww
誰も緋色GSなんてネタ喜ばないつーの
きっとリアルでもKY発言ばっかしてるんだろうなぁ…>緋色GS画像の人
可哀相だねww
735名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 01:29:37 ID:???
1と同じ声優さんでシャッフルかな?
自分も犬が続投は想像できない
736名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 02:00:01 ID:???
話豚切るけど
個人ブログとかを見てると、4はヨネさんじゃないから買わないって人多いね
いけさんは折角原画を担当できても
緋色シリーズである限り一部…というか大多数の人から比べられ続けそうで
ある意味可哀想だよなぁ

オトメイトは絵と主題歌を選ぶのだけはうまいってよく言われてるけど
絵師育てるのは下手なんだなと思ったよ
737名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 03:00:10 ID:???
犬はどう考えても無理あると思う

他のキャラは声のトーンとテンション変えればいけそうな気がしないでもない

でも声優一緒は嫌だー
マジ一新でお願いしますオトメイトさん
738名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 04:20:53 ID:???
キャラ一新で声優は続投って制作側にとっても冒険ではあるよね
賛成派反対派に絶対分かれるだろうし
声合ってればどっちでもいい派もいるけど

でも名字も一緒声優も一緒じゃ、
何だかんだ言いつつも結局無印から切り離して考えられないんだな…って思っちゃうよ
739名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 05:25:10 ID:???
シリーズで絵師変更というと最近ではプリキュアを思い出すw(イメージ一新)
でも今回はいけさんの絵のイメージに合わせて近未来を舞台にしたと聞いて
一応いろいろ考えてんだとは思った
じゃ緋色で採用しなくてもいいじゃんと思ったけど
緋色はヨネさんありきのものじゃなくあくまでもオトメイトの一シリーズって捉えてるかな
だから絵師に関してはCG見てがっくりくるへたれ絵じゃなければ誰でもいいや
ただ買う人がいて商売が成り立つ訳だからここまではオトメイトが良かれと考えたものが
ことごとく空回りしてる感じw
声優もどうくるか違う意味ですっごい期待してるw
740名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 05:33:42 ID:???
741名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 10:17:17 ID:???
>>739
>じゃ緋色で採用しなくてもいいじゃんと思ったけど
>緋色はヨネさんありきのものじゃなくあくまでもオトメイトの一シリーズって捉えてるかな
>だから絵師に関してはCG見てがっくりくるへたれ絵じゃなければ誰でもいいや

全文同意
と言いつつ私自身「主題歌が藤田さんでなかったらCDは買わん!」
という気持ちが抜けきってないクチだから
絵師にこだわってる人のこと言えないし気持ちも分かるけどw

まあシリーズもので4作目ぐらいってマンネリ・ネタ切れで退屈になる時期だから
ちょうど良かったんじゃないの>一新
ゲームでもアニメでも一新して盛り返した作品はいっぱいあるし
742名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 11:12:15 ID:???
最近ヨネさんが描く1キャラって、みんな馬面で違和感ありまくりじゃない?
ヨネさんに似せて描いてるいけさんの絵の方が1キャラっぽい時あるし…
743名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 11:38:50 ID:???
長期シリーズの漫画とかアニメで
漫画家さん・アニメーターさんに
「懐かしのキャラを描いてもらおう企画」をやると
「当時と今とでは自分の絵が変わりすぎて
なかなか似ないですね」
みたいなことになるのと同じ原理ではないかと
744名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 11:58:30 ID:???
声優続投なのかどうなのか不明だがおまえら声優嘗め杉じゃね?
岡野下和田なんて声種を幾つ持ってると思ってんだ
サンプルでも過去の出演作品でも聞いたらいいと思う
同じ苗字だから同じ声優 とか結構未知数で面白い気はする
全然合ってないとかだったら自分は絶対買わないけどwww
745名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 12:09:45 ID:???
まーもし続投だったとしても、ある程度キャラに合わせた感じの声で来るとは思う
全員プロなんだし
全く別のキャラなのに1・3のキャラを引きずって演じるわけがないw

とりあえず発表待ちするしかないよな
あんまりgdgd続けても仕方ないし
746名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 12:54:16 ID:???
まぁ〜発表前にみんなでgdgd言い合うのが一番楽しかったりするんだよねww
747名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 13:05:36 ID:???
声優続投は嫌なんだけど、もしそうなったら確実に限定版予約してしまう…
748名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 13:30:12 ID:???
発表前だからこそいろいろ言えるってのはあるね

緋色シリーズには翡翠だってあるわけで、
1の声優が続投した場合翡翠声優陣は微妙な気持ちだったりしないのかね
あからさまっていうか
まぁ別にこれ以上緋色に関わりたいなんて思ってないかもだけどw
749名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 13:43:55 ID:???
普通にオファーのこない仕事なんて忘れてるよ
750名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 14:12:00 ID:???
続投なんて絶対やだ!って人はいても
続投じゃなきゃ絶対やだ!って人はいないだろうから
制作側として安全なのは一新のほうだろうな
とはいえオトメイトはいつも予想の斜め上をいくからわからん
751名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 14:23:10 ID:???
続投は声優で釣れるからある程度安定って考え方もあるぞ?w
752名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 14:25:11 ID:???
>>748
仕事でやってるんだしそんな事気にしてる人なんていないだろw
シリーズとは言え全く別の作品なんだし尚更気にしないでしょ
753名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 14:33:47 ID:???
まぁ声優に関してはとりあえず発表あるまで待てばいいんじゃないか
gdgd言い合うのは楽しいのかもしれないけど、毎回ループだしさ
754名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 16:40:41 ID:???
近未来が来たから今度は過去ってのは来ないかな
でも過去だと悲恋だらけになって受けなさそう
755名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 17:06:37 ID:???
過去やろうとすると、悲恋なのもあるけど基本的に相手が固定になるよな
一番最初なら鬼でないとおかしいし、鴉達の代の場合は狐になっちゃう気が…
756名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 17:16:59 ID:???
まぁ過去は過去で難しい所もあるよね
757名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 18:45:51 ID:???
>>746
同意w
ある意味、今が一番楽しいw

絵は未来って設定のせいか、イケさんのがはまってていい感じ。
声優さんは1と違う声でやるなら同じ人でもいいけど、できないなら一新で。
ようは、1の声でなければよい。
758名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 18:49:21 ID:???
いけさんの絵に合わせて未来設定にしたからな
759名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 21:37:05 ID:???
なんか意外とみんな4を楽しみにしてるんだねww
ブログとか見ると否定的な意見ばっかだったからさ
自分は、1・3と同じくらい4も好きだな〜
最萌が鴉なんだけど、4でも鴉が最萌になりそうで怖いww
760名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 21:41:27 ID:???
4普通に楽しみにしてるよ
今の情報だけじゃ誰が最萌えになるかとかは読めないけどw

とりあえず今後の情報に期待してる
761名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 21:45:55 ID:???
最初は、4?なんだそれ!って思ったけど、なんだかんだ言いつつを楽しみにしてる自分がいる。

声優さんに関しては、1の人達は固定イメージ強すぎだから一新希望だけど、なんなら翡翠の中の人ってのはどう?

やっぱりビミョーか…。

時期がくればわかることなんだが、予想するのが楽しいよな。
で、発表されてショック受ける。

762名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 21:50:51 ID:???
>>759
未来都市なんて冗談じゃない!絶対に買わない!!
 ↓
でも結局気になって情報収集
 ↓
予想合戦でテンションが上がる
 ↓
未来都市もありかもしれない
 ↓
取り合えず予約リストに入れておくか…

私はこんな感じだ
763名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 21:53:58 ID:???
>>761
別に1至上だろうがなんだろうが構わないけどさ…
「なんなら」とかそう言う書き方するのは良くないと思うよ
764名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 21:55:47 ID:???
いけさんの絵の感じと未来都市ってのは雰囲気合ってると思うし
不安がないわけではないけど、次は何の情報が来るかなーとか考えるくらいには楽しみにしてるw
765名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 21:59:10 ID:???
>762
自分も同じだ
自分、最初は様子見とか言ってたが、店舗や予約特典によっては即予約しそうだ…

4にハマるだろうか…
1至上主義だから1キャラが一番のままいたいな…
766名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 22:01:01 ID:???
>>763
スマソ。
そんなつもりじゃなかったんだ。
ただ、1続投は否定的な姐さん方多いようだけど、翡翠はどうなんだろうと思っただけなんだ。
不快にさせたなら、スマソ。
767名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 22:16:11 ID:???
まだ怖くて予約はしないけどさ、また店舗特典すごいのかな?
PSPの時とか、悩んだもんな。

とりあえず4なんだし、1キャラの店舗特典はなしにして欲しいんだが…。
768名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 22:18:09 ID:???
>>767
本編に出てもない1キャラの特典なんてあるわけない
769名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 22:28:27 ID:???
>>768
言われればそうだよな。
名字が一緒だったから、つい変な方に考えちまった。普通はないよな。
770名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 23:27:01 ID:???
4の情報が出始めた頃は
もしかして子孫設定?あれって鬼斬丸?え?何これどういうこと?
名字同じだし声優続投したり?なんかもう色々とやだな
…とか考えまくってたけど時間が経つと落ち着けるもんだね
寛容になれるというか

企画ができてしまった以上、もう今さら何を言っても仕方がないしな
例えこの先自分にとって好ましくない展開が待ってたとしても諦めが肝心だ
とりあえず早く情報来い来い
771名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 12:49:35 ID:???
B'SLOGに4の情報が載るんだよね…?
772名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 12:58:41 ID:???
電撃とかファミ通に載る場合もあるけど、ビズログは間違いないと思う
773名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 18:49:46 ID:???
ところでモバイルサイトの小説アプリはいつ更新するんだ
壁紙もミニゲームもいらないんだが…
774名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 19:16:10 ID:???
>773
自分も同感だ
早く更新して欲しい
小説アプリの拓磨の告白の話、とても面白かった
あれは鬼好きにはたまらないな
775名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 19:19:17 ID:???
モバイルサイトってドコモだけだよね…?
776名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 19:37:31 ID:???
今のところはな
だが、4月中にauとSoftBankも可能になるらしいぞ
777名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 20:29:43 ID:???
そうなんだ、ありがとう
拓磨の告白とか気になって仕方ない…
778名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 20:52:42 ID:???
後、着ボイスが撮り下ろしっぽくてオススメだ
結構恥ずかしいセリフを最萌えが喋ってくれるぞww
779名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 20:57:27 ID:???
拓磨だけじゃなくて他の守護者のも読みたいよ…
追加されそうにないから退会したけど
780名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 01:35:11 ID:???
オトモバはもっといろいろ出揃うまで登録はしないかなー自分は

>>779
確かに拓磨以外のも読みたいね
この間の期間限定ホワイトデーメールもそうだったけど、
みんながみんな拓磨最萌えなわけではないし
いや、拓磨は好きなんだけどね
781名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 01:40:02 ID:???
オトモバあんまりよくないんだ?
自分auだからまだ対応してなくて対応するのを心待ちにしてたんだが…
鴉の待ち受け画像が欲しい…
待ち受け画像って大きい画面の携帯電話にも対応してる?
782名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 19:45:51 ID:???
オトモバの更新予定メールより、
明日蒼黒の小説アプリが配信されるらしい
783名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 08:30:49 ID:???
おお。情報ありがとう
でもまた拓磨メインなんだろうか…

>>781
待ち受けは小さいよ
自分の携帯だと余白の方が多いくらいだった
784名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 11:37:03 ID:???
小説はオールキャラがいいな
CDと違って珠紀も会話に加われるから楽しそうだし
全員分更新する気があるなら個別のも読みたいけど
それはいつになることやらだしなぁ
785名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 12:55:45 ID:???
ブログ見ていけさんの絵はアニメ塗りで正解だと思った
苗字が同じという事もあり、実はどこかしら繋がっている部分が…
やはり子孫な予感
786名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 16:50:30 ID:???
>>785
DFブログ見てきた
前作キャラと何かしら繋がってるのは確かみたいだね
てことはやっぱ子孫ってことになるのかな
>>770と同じで自分も子孫設定・鬼斬丸再び・声優続投は避けて欲しかったんだけど
なんか全部実現しそうで怖いな
787名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 17:00:57 ID:???
1の展開なぞるような感じにならないでくれるといいなあ…
キャラの性格変えても1と同じような展開じゃ意味無いんだぜ
788名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 17:54:11 ID:???
自分はとりあえず1キャラが直接出て来たりしなければ別に子孫だろうがなんだろうが構わないかなぁ
「未来設定」ってそういうことな訳だし…
789名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:32:26 ID:???
キャラ名発表された以上、子孫でも仕方ないし別にいいとは思ってる
でも個人的には4は苗字引き継いでない全くの新キャラでやってくれるのが
一番望ましかったかな
790名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:33:17 ID:???
最初は子孫設定嫌だ嫌だ言ってたけど、
もうどうでもよくなってきた
声優続投なら買うし、一新なら様子見する
791名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 20:33:16 ID:???
明日公式オープンだけど特に目新しい情報は無いんだろうな
声優続投なら買わない、一新なら購入候補に入れたままにしとく
792名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 15:56:48 ID:???
DS&ポータブル公式ガイドを買ったんですが、画像収集一覧のページで表してる画像の
140・141・142・145・149・157って載ってなくないですか?
(本の帯には全CG集録と記載されてる)
140・142(アイン・ツヴァイの攻撃CG)はキャラ紹介のページに載せる予定
だったんでは?(P112を見るに)とか、
151(無害なカミ)は大きく載せるのにラスボス?達のCGは載せんのかよという疑問…
全ページ何往復もして確認したけど、もし勘違いだったらすいません
793名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 22:26:53 ID:???
公式サイトまだだってな…
794名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 07:56:38 ID:???
まあ、あくまで予定だから……単に忘れてただけだったりして
795名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 09:32:04 ID:???
>>794
ブログに延期って出てたし忘れてたわけじゃないんじゃない
796名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 20:05:09 ID:???
明日には更新くるといいなー
797名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 23:04:28 ID:???
なんか悪い予感がするなw

キャストは1とマンマ同じ気がしてきたw
798名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 00:22:59 ID:???
どっちでもいいや
799名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 06:11:05 ID:???
どっちでもいいがどうでもいいとなったら…
800名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 10:46:43 ID:???
実際自分はもうどうでもよくなってきたなー
今さら個人がどう思ったところで決定事項は変わりようがないし
嫌ならスルーしかないんだと最近学んできた
801名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 17:21:04 ID:???
1は1、4は4だからなぁ
1ではなかったのに3でつけ足されたものだってあるしね…
802名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 18:58:48 ID:???
声優同じだってさ

同じ苗字のキャラそのまま演じるみたいだよ
803名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 19:08:44 ID:???
まじで!?どこ情報?

予約しなきゃなのか
804名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 19:13:26 ID:???
予想通りかw
よかったらどこ情報か教えて欲しい
805名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 19:20:18 ID:???
個人サイトなんで書けないけど
ビズログ早売り情報らしい

806名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 19:23:42 ID:???
>>805
おおありがとう!ビズログでやっぱり発表なんだね
うちの近所は早売りしないからおとなしく20日を待つよ
807名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 19:26:53 ID:???
早売りってすごい早いな
自分も大人しく発売日待つか
808名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 20:02:45 ID:???
20日発売で土日はさんでるからじゃない?
予想通りで嬉しいような悲しいような…
809名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 20:04:24 ID:???
中々面白そうな組み合わせもあるなw
4は4で面白いといいなぁ
810名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 20:06:25 ID:???
病弱なキャラが覚醒して絶叫キャラになるんだなw
811名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 20:43:45 ID:???
ww
最初続投反対だったが、いつの間にかテンション上がってる自分がいるww
買うしww
812名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 20:46:28 ID:???
鬼蛇辺りはともかく犬はどうなるんだか想像つかない
気になるような不安なような
813名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 20:52:29 ID:???
鴉の中の人は今回それほど絶叫せずに済みそう…か?w
結構意外なキャスティングになる人もいるからどんな感じで来るか楽しみだ
814名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 20:53:53 ID:???
俄然サンプルボイスが楽しみになったw
815名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 21:36:14 ID:???
ガセじゃなかったら嬉しい!
鴉とか狗の人は他乙女ゲでは見ないから。
816名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 21:47:10 ID:???
805だけど、いつも早売りゲットしてるサイトの情報だから
多分ガセじゃないと思うよ

自分はスルーが決定したけどな
817名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 22:29:56 ID:???
このスレで「未来都市とかねーよw」と言っていたのも今は昔の話だね・・・

>>802
ガラッと変えて欲しかったようなそうでなかったような・・・
前作とのつながりはあるのかな?
苗字一緒でキャラの性格が全然違ったら面白いことになりそう
サンプルボイス早く来い来い
818名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 22:59:34 ID:???
苗字もキャストも一緒で全く繋がりがなかったら逆にビックリだ
正直まんま同じ人引っ張ってくるのは安易だとしか思えないけど
実際に声聞いたらこれはこれでありとか思えるのかな
819名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 23:13:46 ID:???
まー、ここまでキャラ絵やら舞台やら変えるなら
声優もスパッと変えた方が良かった気もするがなー
何か主題歌も続投の予感

前シリーズを知ってればより楽しめますならおkだけど
前シリーズを知らないと話が通じませんってのは勘弁な
820名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 23:54:09 ID:???
声優続投とかもうネタだろ…勘弁してくれオトメイトorz
821名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 23:54:24 ID:???
続投なのかー
この前のビズログで新しい世界だか何だかを作りたかった云々と言ってたわりに
結局いろいろと1の続きなんじゃないか…と思わなくもないかな
1が捨てきれてないというか
逆に2は見事に忘れ去られてる気もするけど…
822名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 23:57:41 ID:???
声優好きだからスルーできないorz
オトメイトに釣られるのが嫌だ…
823名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:00:39 ID:???
2こそ設定同じの使って全く違う話で作り直してください(´・ω・`)
824名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:27:02 ID:???
声優自体だってそれぞれみんな好きなのに
それ以上に「無印キャラを演じてる時の声優」が好きすぎて4には特攻できそうにない
緋色には全乙女ゲの中の自分の最萌がいるから余計にそう思ってしまう
そんな自分はバカなのかとも思うがな…
声優陣には緋色シリーズ以外ならバンバン出演して欲しいくらいなのに
825名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 03:03:16 ID:???
全くキャラが変わるなら続投でも構わない。
どんな演技になるのか楽しみ。

だがしかし、声優は置いといたとして、だ。
どうせ追加要素ありでDSやPSPに移植するんだろ、と思うと特攻出来ない。
826名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 05:25:10 ID:???
ところでサブタイトルはまだか…?
827名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 07:27:08 ID:???
ここでネタとしてかかれたことが
緋色無印まだ色々やってるのに
ネオロマじゃん
828名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 08:13:11 ID:???
>>824
気持ちはわかる
自分もキャラにはかなり思い入れが強いから
拓磨は杉田、晶は野島、刀真は○○みたいに
同シリーズ内では声優一人につき一キャラだけってのがよかった

やったことないけど遙かは遙かだからいいのであって、緋色がやるのは違うんじゃね?と思ったな
まぁ少数意見なのかな
それに何言ったってもう今更なんだよね…
829名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 08:17:37 ID:???
その辺は人それぞれだろうし少数派とか多数派とか言ったって仕方ないんじゃね?
駄目ならスルーだし、気になればプレイしてみる訳だし
830名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 08:30:26 ID:???
これで一新とか言わないよ
正直無印人気に甘えすぎ
831名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 08:48:24 ID:???
つーかいい加減無印から離れて欲しい
引っ張りすぎるといいことないよ

まぁ、今の情報だけじゃ分からないけど…
とりあえず季封村の玉依姫の物語なのは確定って事かなー
832名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 08:53:22 ID:???
1・3が好きだからこそ4と知名狩りがあるのがね
こうやって蛇足っぽくなって逆に微妙になりそうで

というか4に起用するなら蒼黒のFDのがうれしいわ
833名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 09:07:39 ID:???
「緋色シリーズ」であって続編じゃないんだから、4は4単品で楽しめるように頑張って欲しいなぁ…
楽しみにしてる人だっているだろうし

だからこそあんまり無印を引っ張って欲しくはなかったのになぁ
ただでさえ無印至上みたいな人多いんだから…
834名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 09:09:51 ID:???
>>832
蒼黒FD欲しかったな
3にFD足してPSP移植とかしてくれたらいいのに
835名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 09:13:09 ID:???
同感
ダメイト考えろや
836名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 10:41:33 ID:???
4いらないから1でまだやって欲しいわ
837名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 10:52:26 ID:???
CDBOOKのインタビューで続投を匂わす様な話あったような
記憶あったんだけど、その頃から決まってたのかな…
声優さんも長いせいかそれぞれのキャラに対して思い入れある感じだから嬉しかったんだけどな

ここで少し前にネタとして笑って話してたけど笑えないわ
苗字といい声といい結局引っ張ってるし藤田さんもそのままな気がする
838名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 11:04:09 ID:???
毎回思うんだけど…>>836みたいな言い方はさすがに止めた方がいいんじゃないだろうか
ここって総合スレで1スレじゃないでしょ
個人が思うのは自由だけどさ、4の話をしにくい雰囲気作っちゃうのは良くないんじゃないか?
839名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 11:04:21 ID:???
そんなに1声優使いたいなら、ドラマCDの10枚でも
20枚でも出してそっちで使えばいいのに
3はキャラ使い回しで引いてスルーしたけど4は続報次第で
買おうと思ってただけにガッカリだ
ガセであってくれないかな…
840名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 11:25:46 ID:???
>>838
確かに
自分の萎えは誰かの萌えって言うし、あんまりイラネイラネ言うのはちょっと
今は情報出たばかりだから、多少は仕方無いとは思うけどね
841名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 11:35:06 ID:???
なんだかんだで…決まる前は続投反対だったが
決まっちゃえばそれはそれで楽しみな自分がいる

もうね、犬とかどんな声よとw
842名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 11:44:41 ID:???
今も続投はどうよと思ってるけど犬のS演技は気になるわ
想像力が追いつかない
843名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 13:53:45 ID:???
>>841
未来都市で耐性ついたからね
今さら苗字と声優続投ぐらいじゃどうってことないよ
いっそここまで来たら主題歌も藤田さん続投でお願いしたい

「前作未プレイだと話が分かりません」構成じゃないならいいやって気になってきた
844名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 14:50:34 ID:???
同じ苗字で声優続投はネタ的には面白いと思ったけど正直商業でやってくれるとは思ってなかったな
関連商品とか見てると声優さん同士仲良さそうだし緋色を好きでいてくれるみたいだし
たった一度の遊び心だと思えば楽しみにもできるw
しかしこうなると声優さんが1のファン的にニヤリとできる小ネタとしては十分だから
本編は4単体で楽しめる内容にしてほしいな
ゲームの出来と声優さんはまったく別だしね
845名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 14:59:24 ID:???
>>844
たった一度の遊び心で済むことを祈る

オトメイトにとって緋色シリーズの定義って「画」でも「和風」でもある種「玉依姫」ですらなく
ただ「緋色1キャラ」だって気がしてしょうがない
846名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 16:09:52 ID:???
擁護すご
847名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 18:03:39 ID:???
正直な話、3にFD並みの追加つけての移植マダー?
848名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 18:16:06 ID:???
出るとしてもFD単体で出てからじゃね
薄桜鬼みたいにFDとPSP版同時発売とかなw
849名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:21:52 ID:???
苗字と声優続投の次はどの情報がオープンになるんだろう
ストーリーのもう少し突っ込んだ内容かキャラ設定カモン

>>848
それなんて乙女友商法

オトメイト本スレでも言われてたけど携帯機とFDの同時発売って結構冒険だよな
下手したらFDが暴落しそうな予感
850名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:26:22 ID:???
欲しかったけど4が出るならもう蒼黒FDは出ないだろう
追加要素ありでいつかPSPに移植してくれさえすればもうそれでいいや
でもケテルと凛はあれだけだったのかと思うともったいないな
851名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:41:55 ID:???
4の正式タイトルだせぇw→ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承
ttp://www.mangaoh.co.jp/magazine/boyslove_magazine.php
852名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:49:53 ID:???
「玉依姫」も引継ぎなんだね

何か「未来都市」って一体何年後の未来なのか疑問が出てきた
まさか201X年ぐらいで「未来」とか言ってたわけじゃないだろうな…
853名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:50:28 ID:???
なんのひねりもない「緋色の欠片外伝」とかのほうがマシだったw
というかタイトルに4は入らないんだな
854名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:51:23 ID:???
スルーしたくなってきた
855名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:52:13 ID:???
>>853
同意
未来シリーズ、ヒイロノカケラ2とか出し始めたらどうしようw
856名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:55:18 ID:???
>>855
案外その路線で行きそうな気がする

個人的にタイトルよりもサブタイの方が・・・
乙女ゲー的に地味すぎない?
857名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:56:58 ID:???
ネタで言ったネオ緋色の欠片以上に酷いセンスw
売れそうな気がしない
858名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:02:26 ID:???
はいはい1が良すぎたから4は売れないね
なんで4はなんでも叩くかね
859名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:09:06 ID:???
1がどうとか以前にかタイトルは正直ダサイだろ
何故カタカナ
860名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:11:00 ID:???
>>859
未来な感じ?w
861名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:12:13 ID:???
タイトルのつけかた、いまいちよくわからなかったしなぁ…
2は「翡翠の雫 緋色の欠片2」
3は「蒼黒の楔 緋色の欠片3」
微妙に分かりにくいと言うかw

4である意味シンプルになったな…
862名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:13:06 ID:???
>>860
ロボットかよw
863名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:18:39 ID:???
そうか!タイトルがカタカナなのは隠しキャラが
ロボットということを示唆しているからなんだな!
864名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:19:04 ID:???
なんか単発でやった「桃色の欠片」のがいいと思えるようになってきた…orz

そういえば密林にあがってたのはパケ絵で決定なのかな。
鬼の後ろにいるのははじめ主人公かと思ったけど、蛇かね。
865名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:20:17 ID:???
>>861
うむ。何で「サブタイトル〜タイトル〜」方式にしたんだろう
分かりにくいだけと言う気が当時からしてたけど何かメリットがあったのかな

と言うかサブタイトルって別になくてもよくないか?
866名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:21:16 ID:???
>>864
主題歌はあややですね
867名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:44:19 ID:???
こう情報見れば見るほどに
これは新シリーズじゃダメだったの?って
868名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:50:31 ID:???
緋色ってカタカナで書くと何かイメージ変わるなぁ
PSP版OPの最後でもヒイロノカケラって出て、ん?と思ったけど
869名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:53:03 ID:???
まあスタッフ的には玉依姫が出てりゃ緋色の欠片って認識なんだろう
タイトルに玉依姫って言葉が入ってるのがその表れな気がする
870名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:53:42 ID:???
4は未来っぽくするため…なのかどうかは知らんがタイトルがカタカナでもまだわかる
が、緋色PSPのOPの最後にヒイロノカケラって文字が出てきた時は正直わけわからんかった
何故いきなりカタカナ?って疑問だったな
別に4の伏線でもあるまいし、あれなんの意味があったんだか
871名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:54:31 ID:???
玉依姫と守護者の物語=緋色の欠片なんじゃない?
872名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 22:47:22 ID:???
自分的には3の続きが出る希ガス
オトメイトの商法考えればさww
873名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 23:23:06 ID:???
4が売れなかったら3の続きだすんじゃない?

翡翠でキャラ一新して大失敗した後に、3でキャラクターが戻ったからね

874名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 23:26:20 ID:???
3の続きねぇ…
また世界の命運かけて1キャラが戦って、にも拘らず
村の奴らに酷い目に合わされて…なんて展開になりそうだな
875名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 00:44:47 ID:???
3やったことないけどそんな話なんだ?  >村の奴らに酷い目
876名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 00:52:44 ID:???
>>875
銃で発砲されたりするよ
877名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 00:59:54 ID:???
まじで!? つーか村人みんないなくなったところから始まるとあったのに
なにがどうすっころんでそうなるんだ
878名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 07:28:48 ID:???
命運ものはいい
Fdさえあれば
879名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 09:13:12 ID:???
声優続投ってマジなのか…苗字だけでも微妙な気分だったのに
全然一新じゃないじゃん
タイトルも変えて絵師も変えて未来にまでして1作目キャラの苗字と声優は流用ですか
880名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 09:57:21 ID:???
自分も命運ものより、
1キャラ、3キャラの
fdが欲しいぜ…(-ω-)
881名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 10:38:33 ID:???
4について前にブログに「しっかりと緋色の欠片は継承されていますのでご安心を」ってあって
まあ確かに緋色…というか名字と声優はしっかり受け継いでますよねwって思った
Dがそういう意味で言ったわけじゃないことはわかってるけど
882名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 11:12:54 ID:???
なんか…継承して欲しい部分はバッサリ斬り捨てられて(そしてハイテク未来都市設定へ)
ダラダラひきずって欲しくない部分がしっかり継承されてるな、と感じた

まぁ4も結果的に面白ければかまわないけどさ 面白ければの話だけど
883名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 11:14:51 ID:???
とりあえず続報待ちかな
現状の情報だけじゃどうしようもないし
884名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 11:31:11 ID:???
緋色シリーズの苗字・声優・玉依姫(主題歌続投なら藤田さんも)は
FFシリーズのギル・シドの位置付けなのかもね
885名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 11:41:17 ID:???
藤田さんの曲好きなんだけど
翡翠の主題歌の時みたいなのはちょっと勘弁して欲しいかも…w

4はイメージ的にもっとアップテンポな曲の方が合いそうだけどな
886名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 11:44:58 ID:???
藤田さん、声は綺麗だけど曲の雰囲気が一辺倒だからなぁ
887名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 11:51:51 ID:???
>>884
その例えは…何か無理矢理というか微妙に納得できないぞ…
何かいろいろおかしい。翡翠攻略キャラの苗字と声優は違うし
888名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 11:56:38 ID:???
>>871って事だと思うけどね…
889名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:00:56 ID:???
>>871
まぁ…わかるけど…
守護者がガンダムに乗って母艦の玉依姫を守る緋色の欠片もアリだ!って
ことに言えるよなそれだと。暴論だってわかってるけど
890名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:05:36 ID:???
>>889
…何でそこまで話が飛んでいくのかが分からん
891名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:10:08 ID:???
>>890
守護者と玉依姫が出てくるだけで
後はどんな舞台設定でも緋色シリーズになるんだねーって皮肉
だから暴論だってわかってるってば。

RPGのシリーズ作品でもそういう傾向あるしね 後のナンバリングほど別物っていう
892名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:13:09 ID:???
1キャラでRPGやアクション、格ゲー、ガンダムなど面白そうだww(笑
893名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:14:35 ID:???
4も楽しみにしてるんだけど
何かそう言うのってここで言っちゃいけない雰囲気だよね
894名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:16:15 ID:???
>>893
実際言えてるじゃない
みんな好き勝手発言すればいいよ
895名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:18:11 ID:???
>>893
私は楽しみじゃないけど別に楽しみにしてる人を責めはしないよ
言えばいんじゃね?ROMってる人で楽しみにしてる人がのっかってくれるかもだし
お互い好きに書けばいいじゃないか
896名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:20:01 ID:???
自分も普通に楽しみですよw
ヨネ絵も好きだけどイケ絵も好きだし
897名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:21:06 ID:???
>>893
4いらないから1で文化祭とか修学旅行とかやりたいらしいからね
総合スレじゃなくて無印信者スレに変えた方が良いとおもw
898名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:22:45 ID:???
>>897
ダウト

そう書き込む人がスレ住人の全てじゃねーよ
899名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:23:22 ID:???
>>894->>895
いや、何か…言外に「4は緋色じゃねーよ」って言ってる感じだったからさ…
ここで話していいのかなって思っちゃったんだよ
900899:2009/04/19(日) 12:24:49 ID:???
途中送信orz

普通に話をしてもいいならいいんだ
変なこと言ってスマン
901名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:26:59 ID:???
>>899
そういう意見もあるだろうけどそれはあくまで誰かの個人の意見だよ
あなた個人の「楽しみにしてる」って意見を否定される筋合いはないでしょ
902名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:28:32 ID:???
多分子孫(直系?)なんだろうけど未来ってどれくらい先なんだろう
さすがに1キャラ生きてる時間帯ではないのは確かだろうがw
903名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:29:26 ID:???
4の舞台って季封村なのかな?
都心から離れた場所にある小規模な都市らしいけど
904名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 12:31:45 ID:???
>>902
どれ位なんだろうねw
何百年位なのか、千年単位で未来なのか…
905名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 13:11:08 ID:???
何で4は緋色の欠片って漢字のタイトルを外しちゃったんだろ
タイトル見ただけじゃ緋色シリーズの、しかも4番目の作品だなんて気づかないね
全く新しい緋色ってことで変えたんだとは思うけどそのわりに中身はかぶってたりもして
よくわかんないな

何はともあれ、明日発売のビズログが気になる
906名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 14:23:45 ID:???
4はシナリオもそうなんだが音楽もちゃんとして欲しい

今翡翠やってるけどBGMに萎えまくりだ
抱きしめてるスチルなのに日常のBGMが流れ出したり、訳分からん
主題歌とED以外で好きな曲1曲も無いし
907名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 14:33:17 ID:???
メインキャラの基本設定がわかった今サブキャラが気になるなあ
もう1人の玉依姫は扱い次第ではすごくウザくなりそうだ
908名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 15:14:05 ID:???
>>907
そこらへんは美鶴で学習したと思いたい
909名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 02:48:52 ID:???
声優続投と聞き、緋色5は2のキャラで声優続投ですね!
わかります、わかりますとも!!
・・・別に声優続投でもいいんだけど、翡翠も思い出してやって下さい
910名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 03:26:50 ID:???
>>907
そういやもう一人の玉依姫とか出てくんだったな
スッカリ忘れてたわ

声優続投反対だったけど中の人一緒ってなったら
既に愛着湧いてきちまった

オトメイトの策略にハマってますね
分かります
911名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 09:31:36 ID:???
ビズログ読んだー

前作キャラとの性格の比較と刀真メインのインタビューだった
あとゲームのワンシーンがいくつか読める

犬の言霊そのまま継承されてたからやっぱ子孫設定なんかな
それともあんま深く考えて設定してないんだろうか

主人公の印象が自分の中で翡翠と被った
912名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 10:07:21 ID:???
自分もビズログ読んだ
なんだかんだでwktkしたw

でも犬戒一人だけ守護者としての自覚があるのね…何か意外
913名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 10:15:45 ID:???
まだビズログ読めてないけど、色々なことに関して制作側は深く考えてなかっただけな気もするな
名字同じってことはつまり子孫?…子孫ってことはつまり…?とか、
ファンなら深く考えちゃって複雑な気持ちになる人もいるってこととかをさ
単純に1キャラと繋がりあるよー声優も一緒だよー嬉しいでしょー
って感じだったのかな

何にしても自分は移植待ちだ
どんなに面白いゲームでも据え置きは今やめんどくさい
914名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 10:54:51 ID:???
守護者×珠紀が好きな人は複雑だよね
最初ほどじゃないけどやっぱりモヤモヤする
915名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 12:14:43 ID:???
今回のビズログで出た情報まとめるとこんな感じか

刀真(鬼)
守護者としての自覚なし
幼いころから人間離れした力があったがそれに関して両親から詳しい事は教わっていない。
ある日主人公のクラスに転入してくる

凌(蛇)
守護者の事は父から聞いた程度
主人公と同じマンションに住む幼馴染で、かなり過保護

駿(鴉)
守護者の自覚なし
ある理由から主人公を監視している

怜(狐)
守護者の自覚なし
後輩だが上から目線気味で、困っていると助けてはくれるが最後にグサッとくる一言を加える

響(犬)
守護者の自覚あり
自分にメリットがなければ興味すら持たない。主人公には冷たい

史郎(狗)
守護者の自覚なし
気まずい雰囲気を和ますムードメーカーで、主人公との出会いに運命を感じている
916名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 12:44:58 ID:???
犬との出会いは1の犬と初めて会った時を思い出させる
危険から助けてもらったのが鬼との出会いってとことか
意図して1を思わせる要素を入れてるっぽい?
917名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 13:03:21 ID:???
タイトルといい、声優続投といい、なんつーかもう。。。

いや、なんでもない。
918名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 13:08:55 ID:???
狗はウザ可愛いと思えるようになるか単にウザイとしか
思えないか、どっちかになりそうな気がしてきた
いきなりプリンセス呼ばわりはねーよw
919名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 13:14:19 ID:???
>>918
あれ、狗の能力使ってるんだよねきっとw
嗅覚と言うかなんというか…自覚あるかはわからんけど

自分もプリンセス呼びには吹いたw
920名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 13:24:33 ID:???
なんだか楽しみな気持ちと期待していいのか不安な
気持ちの両方がせめぎ合っている
第一印象がなんだよこの髪型w明らかに変だろwだった
狗が今のとこ1番気になる、いろんな意味で
921名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 14:34:11 ID:???
何か1の中に2のキャサ設定いれた感じだなあ
プリンセスって…和風さないな
とりあえずスルーかなあ
変に前作に正史つくらなきゃいい
922名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 14:36:32 ID:???
言霊受け継いでるってことだけど
あれ犬の努力とか双子の男児だからこその発現じゃないのか
923名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 15:46:04 ID:???
924名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 17:28:11 ID:???
>>922
力の大小の差こそあれ言霊使いの素養自体は双子の
男児じゃなくてもあるんじゃないか
慎司の双子の妹の美鶴も言霊使いだったし
925名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 18:40:20 ID:???
自分今キャスト知ったんだが吹いたww
ここで話してたネタが現実になったねww
病弱岡野さんww
926名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 18:42:55 ID:???
言蔵の双子の男児は言霊の力が発現しない
ただしもし発現した場合には強力すぎるから凶兆だ

とかって無印で珠紀が言ってた気がする
その割に慎司は修行で通常レベルの言霊は会得してるんであれーと思った覚えがある
言霊の能力そのものは言蔵の血さえ継いでればおkだから
慎司の血筋とは限らないんじゃない?
927名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 19:08:15 ID:???
ビズログ読んだ
中の人続投にwktk
特に鴉と犬狗www
ドSな下和田に期待
928名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 19:18:20 ID:???
言霊が言蔵家の血筋だけしか持てない能力とも
限らないし、どうとでも取れる気がする
能力も苗字も声も同じとまで行くと直系の子孫説を疑ってしまうが
929名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 19:22:18 ID:???
本来犬戒家が持ってるはずの能力を狗谷家が持ってるからねぇ…
あえて犬戒家に言霊の力を残すようにしたのかも
とかその辺りはどうとでもなるかーって気はするな

キャラデザも性格もかなり違うせいで
自分の中で直結しないせいもあるかもしれないけど
930名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 19:32:06 ID:???
いまだに狗の能力が嗅覚以外だとどれが特質なのかわからないでいるw
あと病弱含め前作に比べてかなり妖としての血が
薄まってそうだけど攻撃とかくらったら前みたいに簡単に治らなそうだ
931名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 19:38:12 ID:???
鴉はなんで主人公を監視してるんだろう
本人に守護者の自覚があるならわかるけど、そうじゃないみたいだし…
もう一人の玉依姫絡みなのかな
932名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 20:28:53 ID:???
>>930
妖の血が薄まってそうな攻略キャラたちに合わせて、
敵キャラも1のロゴスほど強くはしないんじゃないかね
もちろん4のゲーム内では強い敵として描きはするだろうけど

1は守護者とロゴス間で力の差がありすぎた気がする
最初っから負け気味だったし
次は勝てる!次は勝つ!とかよく言ってたけど、おまえらそれ絶対強がりだろといつも思ってたw
933名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 20:36:17 ID:???
なんか一人位が犬ポジというか内通者役でいそう
もう一人の珠依姫側というか
934名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 20:38:35 ID:???
ビズログに鬼の家族構成載ってたけど、
今回は守護者の身内が顔出したりするのかね
せいぜいちょっと話題に上る程度の登場かもしれないが
935名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:13:46 ID:???
>>931
「監視」というとぱっと浮かぶ可能性は典薬寮関係かなぁ
清乃しかり、賀茂とエリカしかり。

金髪は……まあ途中の世代で入ったかもしれないから深く考えちゃだめだぞ
断じて真弘の世代で金髪の原因が発生したわけではない
936名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:22:47 ID:???
もう1人の玉依姫はどこぞの宗教組織の人らしいから
鴉もその一員かもね
鬼が持ってる刀は普通の人には見えないらしいから
とりあえず銃刀法違反で捕まることはなさそうで安心した
937名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:25:10 ID:???
4の世界観の中に典薬寮みたいな組織もあるのかね?
天意百道とか言う玉依姫名乗ってる巫女がいる組織がそれに当たるのかな
938名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:27:59 ID:???
鬼と言えば気に入らない相手は目で殺すとか書いてあったなw

そう言えばスタッフコメント…主人公の名前呼び検討してるのかね
入ったら嬉しいなぁ
939名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:29:59 ID:???
誰かからもらった刀をいつも持ち歩いてるっていうと
完全にヤバイ人だな、鬼
誰からもらったかは明らかにされてないけど、これも
もう1人の玉依姫関係なのかね
940名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:33:21 ID:???
>>939
あと思いつくとすれば鬼崎の関係者かな?
941名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:33:53 ID:???
そういえば、玉依姫って日本に何人もいるんだよね?翡翠で言ってたよね?
942名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:44:01 ID:???
声優続投は別に構わん
しかし緋色シリーズの年長キャラは1度は裏切るというジンクスまでもが継承されていませんように・・・
943名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:46:36 ID:???
>>942
年長か
Wワンコにフラグが・・・

>>939
銃刀法違反キタコレwww
944名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:47:23 ID:???
>>942
年長といっても高3が2人いるな犬と狗
裏切るというか今回は守護者という自覚があるのが犬だけだしな…
945名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:49:30 ID:???
主人公と1歳差で年長組って何か不思議な感じだねw
そういや犬と狗だな
946名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:51:58 ID:???
状況的には翡翠に近いけど…
犬は主人公を玉依姫だとは認めてくれなそうだよねぇ

蛇と狗はとりあえず味方してくれそうだが残りのメンツはちょっと含みありそうだな
鬼はちょっと別格な感じだけどw
947名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:57:03 ID:???
守護者の自覚はあるけど主人公に冷たい犬とか主人公を
監視してるって設定の鴉が裏切っても衝撃度は薄いな
主人公に懐いてるくせに敵の言葉真に受けて邪魔してきた
陸の例もあるし、主人公に好意的な蛇・狗辺りが裏切るかも
948名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:10:06 ID:???
ビズログの緋色タイトルの上にいる主人公絵((-。-)←こんな感じのやつ)
ギャルゲとかでよく見るキス待ちしてる女の子に見えるな
949名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:15:48 ID:???
>>913
スタッフが何を思って名字や声優を同じにしたのか、いつかは話してくれるのかな
本音を言うことはないとしても、せめて建前だけはもっともらしい理由を用意してはいるんだろうか
950名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:21:35 ID:???
何を思ってもなにもそのままだろ
何を期待してるんだ?
951名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:31:17 ID:???
1キャラと同じ苗字=1ファンを釣るため
1キャラと同じ声優=1ファンを釣るため

これ以上でも以下でもないでしょ いやマジで
昔からの緋色ファンを大事にしたいと考えうんたらかんたら〜とか建前はあるだろうけど
単にこれで釣れる確率上がるからだよ
952名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:37:20 ID:???
とりあえず1と直接関係ないといいな分家とか
もう一人が珠紀の方の血筋とかも翡翠みたいな展開になったら嫌だし
鬼の刀が昔は鬼斬丸と呼ばれてたとかも勘弁してほしい
953名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:38:31 ID:???
見事に釣られるけどな


自分が
954名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:47:32 ID:???
岡野さんの若者で物静か?な演技って自分ファンタ2の
プルート辺りしか浮かばないなー

でも正直なとこ中の人が同じだけにいつか1と4のキャラで
何かしらありそうなのが…さすがに特典ではこないだろうけど
955名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:53:23 ID:???
4でだいぶ画風が変わったのは1キャラ絡ませない
決意表明も兼ねてると思いたい
1の要素が出てくれば出てくるほど中身も1のコピー
なんじゃないかって不安になってくる
956名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 23:07:03 ID:???
>>951
だろうね自分は釣られて4が楽しみだ

某遙か1と2が名前に同じ漢字を使う、同じ顔、同じ声で
スタッフは遙か2のキャラは遙か1のキャラの直系の子孫ではありません
とだけコメントしていて
緋色4もそんな感じなんだろうなと思っている
957名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 23:41:02 ID:???
みんな色々と意見あるだろうけど自分は楽しみ過ぎてしょうがないよww
声優の続投も嬉しすぎるww
材料は揃ったんだから、ちゃんと料理してくれよオトメイト
958名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 00:04:30 ID:???
ビズログに
玉依姫?鬼斬丸?私を導くのはいったい誰―?

っていうキャッチコピーみたいなのが載ってたんだが
これは鬼斬丸が話に関わるってことになっちゃうのかな
どの程度関わるかはわかんないけど、また鬼斬丸のせいで世界が終わるとかはいらない
959名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 00:11:14 ID:???
うああ、やってくれそうだな、それ

しかし鴉√以外みんな『永久に封印』とか言ってるわけだから
まだそのネタ引っ張られそうな気がする
960名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 00:24:25 ID:???
続編出るのは嬉しいし、未来でも声優同じでもいい
でも前作で命かけてやった事を無駄にしたりなかった事にはしないで欲しい
961名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 00:26:59 ID:???
てかさ、もし鬼斬丸が4に出てきたら
その時点で少なくとも緋色1の鴉EDを通ってないことになっちゃうわけだが
製作側はそういうの考えないのか

典薬寮かロゴスあたりが作った鬼斬丸のレプリカっていうならいいけど
4を作るのはいいけど1の思い出をひっかきまわさないでくれ…
962名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 01:04:54 ID:???
鬼斬丸の名前でてんの…?orz
963名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 01:05:59 ID:???
導いてるの珠紀とか
964名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 01:07:53 ID:???
鴉ルートは1もそうだけど3でも鬼斬丸なくなるんだよね
4で鬼斬丸は封印されたままってならドラマCDとかでもいつもそうだし気にならないけど
復活なんかしちゃったら救いようがないなぁ
965名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 03:55:44 ID:???
>>962
ビズログに書いてある。約50ピクセルくらいの白抜きの青字でそれはもうデカデカと
966名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 06:58:33 ID:???
典型的な駄目な続編になりませをよいに
967名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 07:11:19 ID:???
そもそも無印→3も直結しないと言うか納得できない所あるしなぁ
あんなに必死に封印したのに鴉ルートじゃあっさり復活させてたりとかさ…
968名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 08:26:04 ID:???
3はありもしない大団円EDの後みたいな作りが嫌で買わなかったな
1の最萌えのルートが途中の展開も終わり方も含めて好きだっただけに
半端にリセットとかかけないでそっとしといてほしかった
1引っ張ってgdgdは2だけで十分
969名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 08:32:54 ID:???
よく買わずにそんなことわかったね
970名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 08:42:03 ID:???
1引っ張ってgdgdは2だけで十分、てのは3のことじゃなく
4にそうなってほしくないってこと
主語抜けててすまん
971名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 08:44:38 ID:???
>>969
いやいや 3がどういう状況から始まるのかくらい雑誌にも書いてあったよ
プレイしないとわからないことではない
972名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 09:21:00 ID:???
自分の最萌えは無印√が微妙だったからな…
正直蒼黒の方が萌えた
973名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 09:39:05 ID:???
新スレ立てたけど、ちょっとスレタイミスった
ごめんorz
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1240273602/
974名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 09:55:52 ID:???
>>973
乙!
975名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 12:33:46 ID:???
>>972
乙です

守護者もだけど凛と珠紀の関係(過去含め)萌えな自分は
蒼黒のFDがないことがショックだ
PSP移植とかあれば追加ありそうだけどケテルとも再会話が見たい

4は個人的に主人公はリボンつけない方が良かったなー
976名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 18:05:18 ID:???
>>973
乙です!

>>975
禿同
ケテル萌だがFDが出るんじゃないかとまだしつこく期待している。

もう無理だろうがorz
977名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 19:30:16 ID:???
ビズログ読んだけどもう一人の珠依姫の力が実際どうかはともかく
珠依姫=宗教組織扱いになってるのが複雑だった…まあそうっちゃそうだけど
あと鬼斬丸の名前出した時点でもう何か

とりあえず控え目で敬語、鬼をさん付けで呼ぶ鴉と元気いっぱい過ぎる狗に動揺を隠しきれないw
あと狗は緑のとこはいいけど他は引っこ抜きたくなる


978名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 19:39:54 ID:???
まあ沢山いる玉依姫の一人だからピンからキリまで
色々いると思えば…
中身がまともなのかちょっとあれな人なのかは気になる
979名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 19:45:57 ID:???
カミと対話できるってあったけどその組織が今回敵なのかな
関係ないけど犬は普通に言霊使えるんだな
血薄れてるからそういう能力も劣化してるのかと思ってた
980名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 19:47:37 ID:???
>>979
あのクールなドS眼鏡が加速!加速!加速!と言うのだろうかw
981名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 19:57:59 ID:???
犬に関してはゲームといいキャラソンといい声のイメージがあるから
あの見た目や台詞でどれだけ変えてくるのか気になる
そのまま甲高い声とかなら笑うw

鴉のスチルは綺麗だと思ったけど狗と主人公のは表情なのか
デッサンのせいかおかしく見えた
982名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:02:08 ID:???
刀普通の人には見えないったけど
鬼斬丸じゃないのか時代が時代のせいでそうなったのか

インタビューだけみると鬼正直自分はいらついた
983名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:12:55 ID:???
下和田さんてフリートークのときとか地声意外なくらい低かったんだよな
あのトーンならいけると思う、が…どうも絵と声をうまく脳内で結び付けられない
984名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:36:59 ID:???
1と4でギャップが大きい守護者は声のイメージしづらいな
スチルの狗は陰の付き方のせいかすごい悪人面に見えた
鬼は普通に柄悪すぎw
985名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:45:01 ID:???
鬼は拓磨の声のままだと思う…
鴉、狐、狗、犬はすごく変えると思うが
986名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:46:40 ID:???
拓磨の中の人って何やってもほとんどおなry
987名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:46:49 ID:???
まぁ実際聞けばなるほどと思うのかもしれないけどな
鬼は確かにそのまんまっぽい気がしてならないw
988名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:48:10 ID:???
>>986
皆それとなくぼかしていたのにw
989名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:51:37 ID:???
それはそれでいいのか?>鬼
蛇も若くする位でそこまで声的には変わらない気が
あくまで想像として
鴉は上でも言われてたけどファンタ2のプルートしか浮かばない

しかし鬼→主人公呼びのてめえはないなーと思ってしまう
そういえば金髪だからってのもあるけど目の色同じなの鴉だけなんだな

990名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:55:01 ID:???
実際やれば違うと思うけど少し前に声同じなら
前作のキャラが見え隠れして笑うみたいなのあったけど
本当に一部の守護者はなれるまでそうなりそうだw

ただ不安なのが4と1)3)関連商品の時期が確実に被りそうなとき
どっちかの演技がもしくはどっちもおかしくなりそうな
特にあの鬼があんまりキャラ的にも差がなさそうなせいか
991名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:57:02 ID:???
最初はもっと1キャラっぽい外見だったのがリテイク入って
今の面影ほとんどない感じになったらしいな
もっと1キャラ似だったらカラーリングも似てたかもしれない
992名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:58:05 ID:???
ヨネさんの絵と並べると主人公は可愛いんだけど
やっぱちょっと守護者が違うなあ

子孫設定で「私を導くのは?」とか「鬼斬丸?」の文字見ると
前作守護者がかなり絡みそうで不安がある
993名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:58:40 ID:???
>>990
それは今更のような…
1と3でも結構変わってた気がするんだけどw
994名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 20:59:54 ID:???
狗はあのエクステ部分がちょっと気持ち悪い
スチルのとことか悪人顔の上プリンセス呼びにうすら寒いものが
995名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 21:00:44 ID:???
刀真が喋るたび、ああ拓磨こんなに柄悪くなっちゃって…
みたいな気分になりそうな気がしてきた
そりゃまあ見た目は違うんだけど
996名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 21:01:19 ID:???
>>993
いや同じキャラで変わっていくのと4のキャラが混ざるのはまた別
997名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 21:02:30 ID:???
>>993
そとはまた別問題じゃ?違うキャラなわけだし
998名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 21:03:34 ID:???
>>995
自分の今のイメージはそんな感じだよ
キャラ設定とか外見含め
999名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 21:06:08 ID:???
性格が全然違うキャラ含めて
実際声聞いてみないとイメージ湧かないかもねぇ
1000名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 21:17:05 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。