女性向けゲーム雑誌総合スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
女性向けゲーム雑誌について語るスレです。
一般ゲーム雑誌や情報誌に載っていた女性向けゲームに関する話題もOKです。
乙女、BLどちらか一方のスレではありませんが
18禁ゲームについては大人板の該当スレでお願いします。

□主な女性向けゲーム雑誌 ()はよく呼ばれる略称
・B's-LOG(ビズログ) 毎月20日発売
・Cool-B(冷微) 偶数月4日発売
 Cool-B増刊 SweetPrincess(甘姫) vol.3が7月4日に発売予定
・電撃PlayStation Girl's Style(電撃GS) 偶数月10日発売
・電撃Festival!Heaven Vol.1が7月9日発売予定

□関連リンク
Cool-B公式サイト
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/sweet-p/
B's-LOG公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/
電撃PlayStation Girl's Style公式サイト
ttp://g-style.dengeki.com/
椿の館 Magazine Information
ttp://61.199.33.219/boys/magazine.html
Girls'Navi (フリーペーパー)
ttp://www.animatemobile.net/gn/
女性向けゲーム雑誌総合スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1221730385/
女性向けゲーム雑誌総合スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1212624188/
女性向けゲーム雑誌総合スレ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1198042586/
女性向けゲーム雑誌総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147953611/
2名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:34:57 ID:???
>>1乙です
3名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:42:38 ID:???
>>1乙でっす
なんだかんだで冷微もガルスタも発売が楽しみだよ。
4名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:46:59 ID:???
最近は毎回冷微やビズログの表紙が○○で買えません!で盛り上がってる気がするが

>>1
5名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:50:09 ID:???
話はループするものだよ
6名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:50:19 ID:???
ビズログもここの所表紙BLだし、乙女で表紙になれる作品はないのか…
7名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:52:31 ID:???
だって乙女ゲの新作出ないじゃん今の時期
8名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:53:38 ID:???
新作が春に重なりすぎているからなー
それまでの我慢だといいけど
9名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:55:56 ID:???
って言っても新作の中で表紙になりそうなのってあるかっていうと・・・
期待してるのはいくつかあるけどね
10名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 01:03:57 ID:???
冷微のテレカ、乙女ゲーもやってほしいな
BL枠は減らさずに追加で
11名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 04:10:06 ID:???
でも今月の冷微表紙はさすがにひどいぞwwあれは絶対買えん
12名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 06:48:36 ID:???
>>6
今度のビズログは買いやすいんじゃないかね、多分
13名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 07:43:40 ID:???
>>6
どちらにせよ、冷微の表紙が乙女ゲーになることはないだろうから
ビズログに期待なんだけど、あそこも同じゲームのローテだからな…
14名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 13:25:01 ID:???
前号の冷微もひどかったが今回もか
ここ最近の冷微にはまともな表紙がないな
15名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 13:29:05 ID:???
実質BL誌みたいなものに何を求めてるの?
16名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 13:36:27 ID:???
Girls'Navi (フリーペーパー)
ttp://www.animatemobile.net/gn/

これは去年の夏に休刊してるから
もう入れなくていいと思う。
17名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 13:55:14 ID:???
冷微の表紙でgdgd言うなら買わなきゃいいのに
ビズログでgdgd言うならなら分かるけど
18名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 14:01:57 ID:???
ならなら?
19名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 14:04:11 ID:???
前の絵はなんとも思わなかったけど
今回の絵はBL関係なしに酷いと思う
ベロが鋭利なんだぜ
20名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 14:06:02 ID:???
爬虫類だからしょうがない
21名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 14:27:21 ID:???
爬虫類に謝れ!
意外と奴らは可愛い顔してるんだぜ
22名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 14:43:36 ID:???
冷微は昔からあんなもん
こればかりは嫌な乙女者は買わなきゃいいとしか言えない
どんなに喚いても乙女が表紙になることはないんだから
その為の甘姫だろ
23名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 14:45:24 ID:???
っていうか冷微の表紙で文句言ってる人って中身どうしてんの?
表紙でダメじゃ中身見られなくね?って思うんだけど
24名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 14:57:18 ID:???
ま、中身は尻とちんこ丸出しでモザイクだからなw
25名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:00:23 ID:???
>>23
見たことない人の方が多かったりして
自分は冷微には何の期待もしてないけどな
下手に書き下ろしSS載ってたりとか、買わざるを得ないときの方がきついんじゃないの?
26名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:02:51 ID:???
BL(18禁)ペ-ジも乙女(18禁)ページも肌色+モザイクだらけだから
買うよりも立ち読みの方が勇気いる
……まあするけどね、他の客を気にしつつ
27名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:05:02 ID:???
自分は立ち読みできないなあ
ゲーム雑誌のコーナー必ず男性がファミ通とか読んでんだよ
28名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:06:20 ID:???
冷微って立ち読みできる?どこも紐で縛ってある
…縛ってなくても、エロ本立ち読みするくらい勇気いるだろうけど
29名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:07:11 ID:???
甘姫の発行間隔短くなってるしね
完全に住み分けできるならそうしてほしい
甘姫たっけーけど
30名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:09:27 ID:???
つーかある意味エロ本だよな
31名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:23:34 ID:???
18禁ゲームの本番絵が載ってるしエロカテゴリだよ
32名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:26:33 ID:???
まぁだから店ではシュリンクかかってたり縛られたりしているわけで

甘姫と冷微で住み分けられるなら分けて欲しいが
それで採算取れるのかと思うとどうにも
33名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:38:05 ID:???
全年齢乙女は基本的にビズログ読めば情報は足りるから
冷微読む必要はあまりないんだけど(書き下ろしSSは大抵18禁のだし)
三国はビズログにあまり情報載らないから冷微頼りにするしかないんだよな
34名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:41:46 ID:???
自分ち会社のゲームだからか
35名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 15:59:13 ID:???
ビズログのトゥルフォープッシュみたいなものか
36名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 16:04:45 ID:???
そんなゲームもあったなそういえば
37名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 17:06:24 ID:???
そういえば電撃GSのBL専門誌はどうなったんだ?
38名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 13:58:21 ID:???
ガルスタ更新
39名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 14:04:13 ID:+R2ll5dF
今回の閣僚鴻池祥肇事件では、雑誌報道の証言証拠を忠実に総合致しますと、不倫相手に不審点が残り、このまま風化はできません。
1)相手の人妻はどこかのスパイ工作員ではないか?
  つまり5・6年にわたって議員宿舎に自由に出入りしていて、数回泊まって、男女の関係は”天地神明に誓ってない”とは、
  他の目的、例えば、情報収集等している?と考えるのが妥当だ。
  それにカードキーと官房電話をウマウマせしめたり、色ボケ爺が”寝ている間に、いなくなった”り、トイレで一夜を過ごせるなんて、くノ一忍法級のプロだ。
  それも旧キャリア官僚というから当然頭はいい。容姿は美人で10歳は若く見えるという。瘋癲老人がまんまと「ハニートラップ」にはまったのではないか?
2)彼女は、”変態性愛者”もしくはそのフリのできる技巧者ではないだろうか?
  家族ぐるみの付き合いでありながら、有名飲料会社役員の夫は関知外、独り上京して議員宿舎にわざわざ宿泊する。
  そして男女の関係は無く、トイレに鍵をかけてトイレプレーで夜を過ごす?。きっと二人にとっては至福の時であったのだろう!
  神戸三宮界隈では鴻池の方は高級ホステス間で名うての飲尿愛好家だったとの”性豪伝説”もある。出会いのお稽古事がその変態嗜好であったかも知れない。
以上のことから、彼女はどう見ても”尋常ではない、”ある面では優秀な謎の人妻である。公安当局も、新潮社などの雑誌社も、国民が安心できるよう、彼女の実像を調査報道すべきである!
            ↓
その謎の人妻と顔も上げられなくコソコソ逃げる哀れな老人・・・
  http://blogs.yahoo.co.jp/warabidani/56269245.html
40名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 14:36:58 ID:???
新作情報なしだね
スクープはビズログでって感じになっちゃったな
41名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 14:59:45 ID:???
月刊なだけあってかやっぱ新作情報はビズログが強いんだな
毎月出す分記事に水増しっぽさはあるけど、それは隔月刊の
ガルスタも一緒(+厨くさい)だしな…
42名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 15:04:57 ID:???
あれ…?
ガルスタって前から780円だったっけ
43名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 15:23:14 ID:???
前号から90円値上がりしたみたいだよ
44名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 17:20:15 ID:???
やっと今月号のビズログ読んだ
前スレで行ってたガチムチホモページ(BLじゃない)を理解した
あれBLじゃなくてゲイゲーだろw
作ってる人はBLのつもりらしいけど
45名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 17:24:13 ID:???
三国志作ってるグループでしょ?あのガチムチホモゲー作ってるの
46名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 17:30:28 ID:???
>>45
違うww
あれはただモサ通信でゲーム紹介してるだけ
ガチムチは全然別の会社だよ
確かゲーム作るの初めて、とかインタビューで言ってたし
47名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 20:44:51 ID:???
ガルスタの付録冊子、赤本を意識してるのか
48名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 20:46:58 ID:???
あんなノートいらんから元の値段に戻してくれ
49名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 21:00:05 ID:???
原油価格のことがあったにしても、90円も値上がりしてたのか
内容は全然パワーアップしてないくせに
50名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 21:06:07 ID:???
GSサイトってブログ風の作りになってから
既刊の内容紹介ページも容易に確認できないし
本当に悪化してる。
せめてGS内容紹介紹介カテゴリ設けりゃいいのに…。
51名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 21:09:32 ID:???
ブログできたばかりの頃はちゃんとした情報ページもあったような…
何かの記憶違いかな
52名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 22:07:55 ID:???
なんだGS値上がりしたのか
去年も一昨年も12月発売号が付録に乙女ゲーカレンダー付きで780円だったから
カレンダーの付く号のみ値上がりするのかなと思ってた…
今まで買い続けてきたから今回も惰性で買う予定ではあるが
内容薄いのにその値段はないよなぁ
53名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:25:34 ID:???
隣板の雑誌スレで裏表紙のロゼに感謝してるのには吹いたw
物好きなのがいるもんだw
54名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:30:33 ID:???
ちゃんと読めよw
感謝してる意味が違うじゃんw

> 広告無いと雑誌出ないし自分の好きなブランドに毎月高い広告費出されて
> ゲーム作る金削られたり開発環境悪くなるならレジで趣味じゃない裏表紙を
> 出す事くらいなんとも思わん
55名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:31:35 ID:???
隣版の住人でもあるが、ハナっから買う気無いゲームだし
雑誌存続のために金を出してくれるならって意味なw>裏ロゼ感謝
つか同じ裏表紙すぎて、もはや単なる模様にしか見えないw
56名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:33:26 ID:???
なんで隣板のスレヲチしてんの?馬鹿なの?
57名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:39:50 ID:???
前からしょっちゅうしてるけどな
なんだかんだ言って18禁関係の話になると盛り上がってるしw
58名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:41:16 ID:???
>>56
馬鹿なんだろう
59名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:43:13 ID:???
前からしてるからってしていいってわけじゃないだろ・・・
BL不可のスレじゃないから多少出てしまうこと自体は仕方ないし
雑誌の表紙にここでは扱っちゃいけないゲームのイラストが載ることもそりゃ多々あるけど
60名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 14:45:03 ID:???
前スレの家計簿コラや>>54みたいに隣板にあるレスや貼られたもの持って来るのはやりすぎ。
61名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 15:09:21 ID:???
隣り板のことは隣りの板で、だな
雑誌が18禁じゃないから麻痺しちゃうのかもしれないけど
今後は気をつけよう
62名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 15:13:44 ID:???
雑誌を18禁にすればいいのに。
63名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 15:14:18 ID:???
エロゲ雑誌とかも18禁じゃないよな?
あれってなんでだろうね
64名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 15:17:17 ID:???
エロゲ雑誌は18禁だよ?
65名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 15:53:50 ID:???
モザイクなエロゲの記事載ってるのはマーク付いてるよね
萌え系燃え系はそうじゃない絵使ってオタ雑誌に載ってるけど
やっぱモロ出しなんだから18禁にすべきなんだよな冷微
66名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 18:35:31 ID:???
電撃GSの裏表紙もロゼ?
67名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 20:02:04 ID:???
>>66
何か前もその質問見たなぁ
ガルスタだけは花梨だったと思う
68名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 00:14:49 ID:???
>>66
最近は断マリ
その前はプリメア
69名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 01:28:45 ID:???
偶然なんだろうがPCゲーが多いね>乙女系雑誌の裏表紙
70名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 13:39:32 ID:???
言われてみれば確かに
何か理由があるのかな?
71名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 16:21:08 ID:???
コンシューマなら扱ってる店がそこかしこにあるから、
店頭で見てそのまま買う人も多い、
PCゲームは扱ってる店自体が少ないから、そういう機会も少ない。
だからある程度興味持ってもらわないと売れにくい。

とか思ってた。
まぁ通販だったら関係ないし、都会行けば違うのかもな
72名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 17:06:10 ID:???
コンシューマーの方が表紙を取りやすいからだと思ってた
>>68の2タイトルって表紙になったことあるの?
73名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 18:31:07 ID:???
乙女ゲー雑誌は発行部数も少ない。そんな雑誌わざわざ買う層はゲーム売り場にも足を運ぶから、放っておいても情報を受信してくれる。
ライトユーザーをターゲットにして、コンシューマーの乙女ゲの広告って、最近は女性向けファッション誌、コミック誌に多い。
コミック誌は分かるが、セブンティーンとかに載ってると驚くな
74名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 19:17:46 ID:???
ゲーム会社の方が一般の企業より景気よかったりしてなww
任天堂は黒字だからCMの数も多いって聞いたけど
75名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 02:08:53 ID:???
オタク向けの商売は不況関係ないからな
76名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 07:08:40 ID:???
こういう娯楽は一番に切り捨てられそうなのにな
分からんもんだ
77名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 08:20:08 ID:???
旅行や飲み歩くより安くすむから
78名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 08:35:06 ID:???
会社的には不況が全く関係ないって事はないんだけどね
売り上げ的には全く関係ないんだろうね
凄い事だ
79名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 22:33:31 ID:???
>>78
その考えは半分合ってるけど半分間違ってる
80名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:15:45 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001KY1U18/sr=8-35/qid=1233993537/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1233993537&sr=8-35&seller=
1冊持ってるけどマウスパッドがほしいのでもう一冊買おうとしたら密林も楽天もオフィも在庫ナシ。
短期間でプレミアがつきすぎだろJK・・・。
81名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:41:28 ID:???
おっぱいマウスパッドうちにもあるけどいらないから君にあげたいよ
82名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:45:25 ID:???
ソッコーごみ箱に捨てたわ
83名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:46:59 ID:???
ごみ箱に捨てる勇気さえなかった
84名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:49:27 ID:???
友達にあげた
85名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:49:39 ID:???
>>81
セクシーマウスパッドだよw
自分はよく刻んだあと捨てた
86名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:50:47 ID:???
見る人が見たら発狂しそうなレスだなwww
87名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:50:51 ID:???
相変わらずマウスパッド大好きだなおまえら
本当に買ったの?
自分はついてる時点で買う気なくした
88名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:51:40 ID:???
おっぱいマウスパッドみたいにぷにゅぷにゅしてないから捨てた
89名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:55:03 ID:???
普通に捨てるのも嫌なんだが、なんか刻むのもかわいそうで
どうしていいか分からず隠してあるんだが・・・>マウスパッド
90名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 17:59:25 ID:???
>>89
相手は単なる絵だ。遠慮なく切り刻めw
もしくはこっそり公共のゴミ箱に捨ててくる
91名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 18:05:30 ID:???
公共のゴミ箱に捨てるってある意味テロ行為だろ
92名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 18:06:04 ID:???
家庭ゴミをよそで適当に捨てないでください><

切り刻むのが嫌ならゴミ袋の真ん中辺りに突っ込めばいいんじゃね
93名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 18:11:42 ID:???
乙女ゲのマウスパッドはないの?
94名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 18:15:13 ID:???
ああ、それは欲しいな
95名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 18:48:13 ID:???
昔々地元の駅には白いゴミ箱があって
「家庭に持ち帰りにくい本はこちらへ」と書いてあったものだ
96名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 18:54:10 ID:???
カモフラージュ用ファッション誌の間に貼り付けてゴミに出した>マウスパッド
………持ち帰った人がいないことを祈る
97名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 18:58:36 ID:???
全プレにすればいいのにと思うんだが…
自分の好きなゲームだったら喜んで応募するよ
ただしあんな紙のマウスパッドとかいらないけど
98名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 19:53:23 ID:???
好きな絵師の書き下ろしだったらどんなのでも欲しいと思っちゃうな
たとえセクシーマウスパッドでも・・・!
99名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 20:52:08 ID:???
うんなんにせよ乙女ゲーグッツが欲しい
全プレ企画してくれたら目当てで数冊買うんだが
100名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 21:05:20 ID:???
>>95
そのゴミ箱欲しいw
101名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:20:15 ID:???
嫌だ嫌だと言いつつ、BLゲーの話題になると活き活きするんだな…
102名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:20:57 ID:???
ツンデレ
103名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:24:30 ID:???
なんでこうもBL好きは居辛い空気なんだろう
104名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:26:55 ID:???
BL好きがここにいる意味がわからない
BLがスレチじゃないことはわかってるけど、
ここじゃ全年齢のものしか話せないし隣板で話したほうが好きな話できるんじゃないの
105名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:29:10 ID:???
でも切り刻んだとかそういうので盛り上がるのも性格悪いよね
106名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:30:39 ID:???
マウスパッドのゲームの話はスレ違いですし
107名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:36:12 ID:???
みんなBLゲに嫉妬してんだよ
108名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:39:59 ID:???
>>106
スレ違いじゃなくて板違いw
109名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:41:10 ID:???
>>108
あ、ごめん板違いって書いたとおもってたwすまんw
110名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:46:00 ID:???
隣板はボブゲ雑誌スレなのにこっちは女性向けゲーム雑誌ってのがね。
111名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:46:48 ID:???
だって乙女ゲ雑誌スレがないから
112名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:47:55 ID:???
間違えた。乙女ゲ雑誌がないから。
113名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 22:50:43 ID:???
乙女ゲオンリー雑誌がないからってこと?あるよ
114名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 23:53:08 ID:???
18禁ボブゲの話題は出ても全年齢ボブゲの話は全然出ないな
本数少ない&乙女主流で話し辛いのか
115名無しって呼んでいいか?:2009/02/07(土) 23:59:28 ID:???
まともな全年齢ボブゲ自体最近出てない件
116名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 00:02:17 ID:???
18禁乙女が新作出なくて死にかけてるように、全年齢BLゲーは
もはや存在自体希少種だ
117名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 00:28:18 ID:???
最後に出た全年齢BLゲーはAGAKEかなと思ったけど紫の焔ってのが出てたのか
好きしょの最後の話も開発中止になったしもう全年齢BLゲーは出なさそうだな
118名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 00:41:27 ID:???
咎狗の血True BloodとTAKUYOのチェリブロはBLゲーじゃなかった?
まぁ移植だけどね。
もしも今後出るとしても完全新作はないんだろうなぁ…
個人的には好きなんだがな、全年齢BLゲー
119名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 03:40:40 ID:???
企画として残ってるのはトーラスだけか>全年齢BLゲー
いったい何年後に出るのかwktk

ガーネットは無事に出るのかこちらも楽しみだw
120名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 09:51:08 ID:???
>>117
去年出た「ピヨたん」もあるよ
ただ売れたかどうかはわからないけど
121名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 10:03:00 ID:???
移植じゃん
122名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 10:06:08 ID:???
全部移植だから結局、話題は隣の板ネタが絡む
つまりこの板では盛り上がらない
BLゲーマーもさほど全年齢求めてるようにも見えないもんな
乙女ゲーマーは18禁は嫌って人も多いのに
123名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 10:58:47 ID:???
>乙女ゲーマーは18禁は嫌って人も多いのに
んなことはないだろ。ただBLゲマに比べて出来ない(年齢的に)人が多いんじゃないの
124名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 11:02:22 ID:???
全年齢板で18禁やりたいなんて言う人は大人じゃないわなw
125名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 11:02:25 ID:???
Daylightも一応BLに入るのか?
126名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 11:04:25 ID:???
少なくとも乙女ゲーマーからみたらバリバリBL>Daylight
ただBL好きな人からみたらBLじゃない
127名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 11:10:03 ID:???
本当にやる人は年齢制限なんか無視するだろう
通販なら確認がほとんどなくてフリーパスに近いしな
128名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 11:11:59 ID:???
そもそも18禁乙女に魅力を感じない
18禁自体っていうより絵とか設定とか
129名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 11:41:19 ID:???
>>127
配達するドライバーやコンビニ受取の店員には
客が注文したのが18禁商品かどうか分かってるって聞いたことがある
130名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 11:51:16 ID:???
質問です。

ガルスタの発売日は10日ですよね?
雑誌って前日でも店頭で売ってたりしますか?
131名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 12:41:23 ID:???
店による
132名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 12:58:05 ID:???
>>123
乙女は大好きだが、18禁乙女は大嫌い
というか生理的に受け付けないな
133名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 13:03:21 ID:???
そういう人もいるのか
嫌いっていうより、スルー、または興味なしは
いそうな感じがしたけど
134名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 13:10:32 ID:???
嫌いなものを主張せずにはいられないのもこの板だなーって感じがする
スルーできないというか
135名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 13:12:39 ID:???
別にこれが嫌いとか書きこむ必要ないしね
スルーするなり別の話題ふるなりすればいいわけだし
それが出来ないのが荒れる原因で、この板って感じか
136名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 13:34:35 ID:???
むしろ18禁乙女の宣伝する信者がウザい
137名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 13:35:09 ID:???
乙女ゲーマーだけどDaylightはBLと思わなかった
友情止まりの仲良し加減だったし
そういう境界は人によって全然違うんだろうな
138名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 13:37:10 ID:???
BLが嫌いな人ならBLって思うんじゃね?あれレベルでも
139名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 13:40:52 ID:???
少女漫画だけどたまに男同士がやたらベタベタしてる漫画あるじゃん
そんな感じじゃないの
140名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 16:12:59 ID:???
ジャケ絵やパケ絵や表紙をBLみたいだと嫌がってた知人の意見を聞いてみたら、

このキャラは普通こんな行動しない→BLっぽい
このキャラは普通こんな表情しない→BLっぽい
このキャラとこのキャラは特に仲良くもないのに会話する距離が近かった→BLっぽい
(部活とかで)男たちの着替えシーンが出てきた→BLっぽい
(旅行先とかで)みんなでお風呂に入るシーンがあった→BLっぽい

と様々だったな
141名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 16:16:07 ID:???
雑誌と関係あるの?
142名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 16:20:43 ID:???
>>141
あぁ、雑談スレと間違えてたわ
すまんね
143名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 23:12:45 ID:???
先入観がプラスして見えてるのかもね
しかし乙女ゲ好きにはBL苦手な人多いだろうから
そういう意味ではビズログとかよくやっていけてるなと思う
BL好きは乙女は嫌いってより無視って感じだし
144名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 23:23:00 ID:???
冷微はBL寄りだしガルスタは情報遅くて内容薄いしで
消去法でビズログ買ってるって人は多そうだな
甘姫が完全に隔月巻化したら状況変わるだろうか
145名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 23:29:12 ID:???
ビズログは新情報が多いんで、なんだかんだで手を出すことが多いかな
甘姫は、値段と一部ライターのなりきり文章が少々ネック
146名無しって呼んでいいか?:2009/02/08(日) 23:44:17 ID:???
一般ゲームに興味ある人なら1粒で2度おいしい>ビズログ
ガルスタはアニメ情報あるんだっけ?
147名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 00:57:28 ID:???
ガルスタの後ろの方は声優やらアニメやらCDやらで占められてるよ
148名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 01:38:13 ID:???
>>146
一般ゲもやるけど、それは別雑誌で見るからビズログではイラネ
てか派生元のファミ通があるのに、ビズログに載せんなよと
149名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 02:03:29 ID:???
むしろ派生元のファミ通があるから載せてるんだろうなぁ一般ゲーは…
速度でまず一般ゲーム誌に勝てないんだし無意味。そもそも女性向けゲーム誌は
女性向けゲーム目当てで買うし一般記事ホントに要らない
一般ゲー載せるスペースがあるなら描き下ろしやSS載せてくれ
150名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 06:07:03 ID:???
一般ゲー特集は端っこにそこそこで良いから、
代わりに投稿スペースとか企画なんかを増やしてくれたらと思うな
見ていて結構楽しい
151名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 08:30:35 ID:???
ビズログはサイズを小さく欲しいな
邪魔で仕方がない
一般のページもざっくり削って安くしろと
152名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 09:42:44 ID:???
投稿スペースこそいらない
レベル低いリアの絵とか、痛さ満載のチラ裏文とか
本人以外誰が楽しみにしてるのかと
それくらいならまだ一般ゲーム記事のがまし
153名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 09:45:34 ID:???
リアのときはああいう投稿スペース見るの楽しかったけどなw
154名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 09:50:56 ID:???
>>152
全文同意。
155名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 09:54:14 ID:???
>>144
甘姫が隔月巻化して乙女だけでどれだけ情報つめれるか問題だけどな
多分これもスカスカになるだろ
156名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 10:18:10 ID:???
実際前号からそんな経たずに出た甘姫最新号は
1200円には見合わない内容の薄さだったな
隔月刊化に伴って冷微並に値下げしたとしてもイマイチそう
157名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 10:24:13 ID:???
BL嫌いだけどビズログくらいならなんとか・・・
最近BLばっかプッシュしてるのは気になるけど
冷微はBL誌だからしょーがないけど、ありゃ無理
158名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 13:32:16 ID:???
そうは言うが、ビズログは「BL誌」だったんだよw
今は「女性向けゲーム誌」ってくくりなんかね
現状乙女ゲが多いから乙女ゲ誌みたいになってるけど
もしBLゲが増えてきたらBLゲ誌みたいになっていくのかもしれんね…
159名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 13:37:38 ID:???
ビズログは判型小さくして、紙質を変えて欲しい
一般ゲーム誌みたいな紙質でいい。邪魔だし重い
160名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 13:57:55 ID:???
ビズログのBってボーイのB?
161名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 14:08:18 ID:???
BLも今はあんまり数出てないっぽいし、完璧に分けるのは難しいんだろうね
162名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 14:15:36 ID:???
そんなこと気にしてるの乙女ゲーマーだけだろ
163名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 15:42:22 ID:???
年末に出たビズログの別冊の乙女ゲー特集本では裏表紙がドラマCDの宣伝だったんだが
CD4本中3本がBLCDだった
乙女ゲーユーザー向けのCDも出してるみたいだし全部そっちにすりゃいいのに
自分両刀だからあんまし気になんないけどやっぱ乙女ゲーオンリーの人ってそういうのも気になるのかな
164名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 15:54:38 ID:???
寧ろそういうのいらないから安くして欲しい
165名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 15:57:04 ID:???
電撃GSとビズログだったらどっちがマシ?
166名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 16:02:25 ID:???
人によるんじゃないか
自分は中の人の顔見るのきついから
電撃GSより避けやすいビズログの方がまだいいよ
167名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 16:07:32 ID:???
ビズログの無駄なでかさ、一般ゲー記事、アニメ記事なんかは
毎度叩かれるな。あと内容の薄さ
168名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 16:08:01 ID:???
乙女ゲに力いれてくれればどこでもいいよ
169名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 16:12:20 ID:???
ネットの情報源としては、スクープ率が高くて変なブログとセットじゃないビズログの方が上だな
170名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 16:13:27 ID:???
電撃の方が価格の上では買いやすかったのに
妙な値上げしたからな…
171名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 16:16:08 ID:???
自分もビズログのほうが大分マシだな
まあどっちも中身スカスカだけどスクープはビズログのほうがやっぱ多いし
172名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 16:42:24 ID:???
どれが1番マシかと聞かれたらビズログだな
進んで買おうとは思わないが
173名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 16:48:28 ID:???
じゃなんでこのスレにいるんだよ
174名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 17:09:06 ID:???
電撃GSは紹介してるどのゲームにもはみだしコラムとか言って
ライターの萌え語りがあるから嫌だ
175名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 20:16:25 ID:???
>>173
立ち読みじゃない?冷微と違ってシュリンクないし
176名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 20:44:46 ID:???
>>175

>>172 雑誌は進んで買おうとは思わない
>>173 その程度の興味しかないのになんでこのスレにいるの?

ということじゃない?
177名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 20:50:57 ID:???
進んで買おうとは思わないけど、たまに買うからじゃないの
178名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 21:05:19 ID:???
どれか一つでも続けて同じ雑誌買ってる人ってどれくらいいるんだろ
このスレではたまに買うって人の方が多そうだな(自分もだけど)
179名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 21:12:33 ID:???
描き(書き)おろしかROMの壁紙が欲しい時と
好きなメーカーのスクープと大特集の時だけ買う
180名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 21:19:07 ID:???
寧ろ買ったこと無い
181名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 22:58:20 ID:???
>>178
ノシ
>>1にある4種類は全部買い続けてるよ
もう2〜3年くらいそんな感じだ
これといって止め時が見つからないから、惰性でずるずると……
182名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 23:00:40 ID:???
基本立ち読み
気になる新作スクープある時だけ買う
発売済の特定ゲームの特集はいくら好きなゲームでも
全く興味ないから買わない
183名無しって呼んでいいか?:2009/02/09(月) 23:08:57 ID:???
ビズログは欲しいゲームの情報が載ってる時に買うくらいだ
184名無しって呼んでいいか?:2009/02/10(火) 07:06:58 ID:???
ビズログはここ3年くらい買ってないなあ
新作情報ならネットが早いし、いらない記事が多くて値段に見合わない
185名無しって呼んでいいか?:2009/02/10(火) 08:06:10 ID:???
雑誌の厚さやデカさがあるから
ビズログは他の3誌より買う頻度が高い
186名無しって呼んでいいか?:2009/02/10(火) 14:26:52 ID:???
結局、ガルスタは新情報ないのかな?
なんか最近、ビズログに取られてばっかだね
隔月なせいもあるのかもしれないけど
187名無しって呼んでいいか?:2009/02/10(火) 14:48:12 ID:???
次号には何か新作情報載るらしい
雑談スレでちらっと次号予告に触れてる人がいた
188名無しって呼んでいいか?:2009/02/10(火) 23:16:32 ID:???
BLが表紙の時以外は買ってる
ちゃんと読んでないから立ち読みでいい気がするけど
189名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 03:23:13 ID:???
基本は立ち読みで表紙か書き下ろしで好きな絵があれば買うかな
付録つきの号はヒモ掛かってるから、そう言う意味でも付録いらないわw
190名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 19:07:13 ID:???
一応立ち読みは犯罪行為なんだから少し自重したほうが…
191名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 19:09:30 ID:???
えっ!? そうなん!?

自分本屋で働いているけどそんな目で見たこと無かったし聞いたことないw
さすがにメモったり携帯で写真撮ってたら止めるけど
192名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 19:25:18 ID:???
客寄せになるよね
買うだけの側からすれば雑誌前でたむろってる立ち読みは邪魔だ
193名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 19:36:41 ID:???
紐で括ったり、ビニールでパックしてある本は
立ち読み用に1冊だけ括ってないのとかを置いてたりする場合もあるよね
194名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 20:20:38 ID:???
>>193
うちの近所の書店はそれなんでいろいろ助かっている
195名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 20:24:30 ID:???
>>192
邪魔だよな
中身確認のパラ読みくらいなら全然構わないけど
熟読してる奴とかいると蹴り飛ばしたくなる
だからいつも立ち読み出来ない本屋行く
196名無しって呼んでいいか?:2009/02/11(水) 23:46:44 ID:???
立ち読み犯罪なんだ。本屋勤務だけど初めて聞いた
197名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 01:40:02 ID:???
犯罪になるのは191も言ってるメモや写メあたりからでなかったっけ?
法律番組かなんかで料理本の内容を読んで覚えて帰るのはセフセフ、
分量メモったりはアウトとか言ってた気が…記憶違いかもしれんけど
198名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 12:40:32 ID:???
>>197
確かそうだった
立ち読み自体は犯罪じゃなかったはず
199名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 15:36:02 ID:???
最近大型店舗の書店なんかじゃ売り場に椅子置いて座って読めるようになってるよね
でもあれって一冊読破された本はある意味中古本だよな
誰かが一冊丸々読んだ(かもしれない)古本を新品の価格で買わされるって微妙だよな
何かの映画でマフィアに銃を売りに行ったら試し撃ちされたあげく、
これはもう新しい銃じゃないからとか突っ返されてたシーンがあった
そんな気分
200名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 18:28:41 ID:???
自分はさんざ立ち読みしても、上から2番目・3番目の
他人に読まれてなさそうなのをとってく
人間って醜いですね^^
201名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 19:47:21 ID:???
試し読み用のが有るならともかく、
紐掛かってるのとか外してる人はどうかと思うな…
食べ物でいうならパッケージ破って盗み食いってことじゃん?

中の情報に価値があって、普通は対価を払って手に入れる物なんだし。
202名無しって呼んでいいか?:2009/02/12(木) 20:07:55 ID:???
そんな立ち読み行為の話じゃないでしょ
そんなアホな行為を基準に考えられてもな
203名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 02:31:48 ID:???
ビズログみたいなのは立ち読みってかパラパラと見て自分の欲しい作品が載ってるかみるくらいだな
オタク雑誌みたいなのが沢山あるとこで堂々と立ち読み出来ない
数秒で立ち去る
204名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 08:27:48 ID:???
普通のゲーム雑誌やギャルゲ雑誌なら立ち読みできるのに
女性向けゲーム雑誌だけは無理だ
205名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 14:10:42 ID:???
>>204
分かるwあれなんだろうね
206名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 14:14:49 ID:???
ゲーム雑誌を立ち読みする私=可愛いくてオシャレけどゲーマーな私カコイイ
ギャルゲ雑誌を立ち読みする私=可愛いくてオシャレだけど腐女子じゃないオタクな私カコイイ
207名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 15:12:49 ID:???
周辺に誰もいなければ熟読もできる
けど本当に読みたい記事あったら買う。部屋でゆっくり読みたいし

だからくだらん付録はいらんから少しでも多くの情報を載せろよ雑誌は
でなければ後からネットで見れる情報で妥協もできるんだよこっちは
208名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 16:04:55 ID:???
情報だけだと雑誌はネットに負けるからこそ付録を付けるのでは?
とか思ったんだけど

変な付録wでも、それに使われているゲームが好きなら
いつもは買わない層でも買ってしまうだろうし
209名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 16:08:02 ID:???
付録が付く時・付かない時の売り上げの差はあるのかわからないけど
今も無くならないってことは、少なくともビズログ側にはつけるメリットがあるんだろうな
210名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 18:48:43 ID:???
雪が降ったり風が少し強い日は100%電車が遅れる
冬のは週3で遅れるってのはどうかと思うぜ
だがそれを直すのに40億かかるって話聞いた
新幹線建設に更に金出すくらいならこっちに出してくれ

二枚目
泉田知事よく言った
211名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 19:03:15 ID:???
>>210ごばく
212名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 21:54:00 ID:???
今月号でもビズログスクープあるかな
さすがにまたもオトメイトってことはないだろうし
そろそろ最近動きがないメーカーか新規のスクープ見たいなぁ
213名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 21:58:57 ID:???
あと1週間か
ビズログの更新っていつ頃だっけ?
214名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 22:01:02 ID:???
最近だと2日前か、早くて3日前。
一時期は1週間以上も前に更新するときが続いて
それまでがそれまでだったから、急にどうしたんだと思っていたけど
あまり長くは続かなかったな。
215名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 22:02:47 ID:???
ログ見てみたら、前回は1/20(火)発売で1/16(金)に更新されてた
216名無しって呼んでいいか?:2009/02/13(金) 22:04:37 ID:???
休日挟んでないから18日頃更新するんじゃない?
217名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 10:49:03 ID:???
電撃GSの紺碧の〜の小説がいきなり終わっていることに
びっくりした
人気なかったから打ち切りっぽいにおいがして残念
このキャラに言って欲しい台詞募集!とかしていたからゲーム化か
小説化するのかと思っていたら・・・
文庫化して書き下ろしてほしい
伏線ありまくりのまま終わらせてきつかった
218名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 14:17:04 ID:???
あれ終わったのか
最初の内は前の方のページに載ってたのに
いつの間にか巻末に移動しててあれ?と思ってたが
219名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 16:10:44 ID:???
そういう特殊企画するなら男性向けGSみたいにイラストストーリー+読者参加企画でやってほしい
つかブラプリやりたい
220名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 16:18:41 ID:???
票集まらずに終わりそうだな
自分は婚約者決めるやつがいいけど
221名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 16:21:16 ID:???
双恋ガールズサイドもやりたい
222名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 16:27:58 ID:???
シスプリくらいしか知らなかったけど調べたらなんかやけにいっぱいあるのな>読者参加企画
223名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 18:56:40 ID:???
ブラプリだったら、ヘヴンタオルやアリスCDが付録についてた
2k以上する漫画雑誌で開始したっていうのをこのスレで見た覚えがあるんだが…
カズキヨネがキャラデザの。
なんだったんだろう
224名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 19:17:07 ID:???
あの雑誌、どう考えても売れたとは思えないから次号出なさそうだな
いっそ仕切り直してガルスタでやってくれればいいのに
キャラデザは別に変わってもいい
225名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 19:46:12 ID:???
ああ、男性向けでマウスパッドとかついてたやつの女性版か
226名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 06:22:08 ID:???
227名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 06:58:46 ID:???
>>226
d
オトメイトの作品の多さにビックリした
228名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 10:12:29 ID:???
これはまた恥ずかしい表紙だwww
229名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 10:14:36 ID:???
こんくらいじゃ余裕ですよ
230名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 11:58:27 ID:???
>>226
初出なのはナデプロってやつ位?
でも癌呆か…
231名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 12:08:31 ID:???
何これ実写乙女ゲってこと?
232名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 12:33:07 ID:???
ドラマCDが原作みたいだな
ナデプロでググったらそれらしいサイトが出た
233名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 12:36:47 ID:???
ttp://nadepro.com/
これか
なんていうか・・・
234名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 12:46:43 ID:???
>>233
何と言うか、乙女ゲーでやって大丈夫か?なネタが多そうだな…
235名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 12:50:23 ID:???
主人公はメイド服の子なの?微妙
236名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 12:55:52 ID:???
>>235
いや脇キャラだろうw
キャラクターページにいるけど、21歳(35歳)魔女っ子風だってさ
237名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 12:57:02 ID:???
>>236
そうなのかwなんかやたら目立ってたから・・・w
じゃ主人公はオリキャラかな
238名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 14:57:44 ID:???
>>237
むしろそのキャラは強力なライバルになる可能盛大w
漫画版しか知らないけどヒロインになりそうなキャラは居ないから
主人公はオリキャラで声優の卵かとかになりそう
239名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 17:06:43 ID:???
星座シリーズみたいに最初から声ヲタがターゲットのゲームか…
240名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 18:00:53 ID:???
>>233
絵柄もヒドイな。
手が小学生のらくがきのようだ。
241名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 18:06:32 ID:???
キャスト全員、乙女ゲに出まくってる人だな
242名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 19:20:47 ID:???
そういうとこも星座CDと同じだな
243名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 19:34:48 ID:???
また声優釣りで内容投げっぱなしゲーか
244名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 00:04:33 ID:???
あの35歳のメイド服が主人公だったら逆に興味引くんだけどね
そうでもないと埋もれて、よくある空気ゲーで終わりそう
245名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 01:05:31 ID:???
CD自体はそれなりに売れていた印象(おそらく声ヲタに)
でもゲームにしてもおもしろいのかどうかはわからん
246名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 19:55:48 ID:???
CD全部持ってる自分が通りますよー
こんなに知名度ないものだったとはなんかショックだw

内容自体は結構面白かった記憶があるけど
女子キャラ投入して乙女ゲームにして面白いかといわれると…
どっちかっていうとBLゲーにしたほうがよかったんじゃないかと思う
小西がやってるキャラ、BLCDの受けばっかり仕事が回ってくる
っていうキャラ付けだぞ…大丈夫なのか…?
247名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 21:54:21 ID:???
絵柄に加齢臭を感じる…
CDなら絵はそんなに重視されないかもしれんけど
乙女ゲにするのにこの絵では弱すぎはしまいか
さすがに描きなおして来ると思いたいが
248名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 21:56:46 ID:???
でもキャラデザは同じ人でしょ?書き直してもあんまりかわんなさそう
249名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 22:00:50 ID:???
>>246
うん、普通にBLにしたらいいのにって思ったわ
一般BLゲーは最近本数少ないから、そっちの方が話題になったんじゃないかなあ
250名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 22:04:28 ID:???
BLじゃないものをBLにできなかったんじゃないか
ニアホモでも完BLってわけじゃないっしょ
251名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 22:08:06 ID:???
あんまり絵自体はうまい人じゃないよなあ
漫画とかなら面白そうではあるけどゲーム向きの絵じゃねえ
252名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 22:10:14 ID:???
ビズログ買ったよ
ナデプロの事も書いてあった
主人公はマネージャー樋口に偶然見出された新人声優で
声優の疑似体験しながらキャラクター達と交流を深めていくんだと
題材としては悪くないが上でも言われてる通りBLネタがあったりして
乙女ゲユーザーには受けるのかなあとは思う
253名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 22:13:20 ID:???
花男とかホスト部とかヴァン騎士レベルならともかく
マイナーな原作つきって時点でそこまで注目されないから大丈夫
254名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 22:22:27 ID:???
自分はギャグだったらBLネタでも別にいいけど(ぶっちゃけ若手男性声優とBL系の仕事って切り離せないし)
また色んなところで混ぜるな危険って大騒ぎになりそうだな
255名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 22:31:21 ID:???
>>254
そこらへん、厳しい人いるもんね
ギャグでもかけらでもBLネタがあると大騒ぎになる時があるw
256名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 22:33:28 ID:???
どの辺からがギャグかってのも人それぞれになっちゃうしな
257名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 00:14:38 ID:???
でも舞台が声優業界モノってギャルゲーでなら昔からあるのに乙女ゲじゃまだ無いよね?
そういう意味ではちょっと興味あるな
258名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 00:21:40 ID:???
女の子ならそれこそギャルゲーの声入れてるの自体が女の子なわけだから
こんな台詞恥ずかしいけど…頑張る!
みたいなノリができるからあるのは必然っぽいが…
男性声優をネタにする意味はちょっとわかりかねるな…
259名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 17:44:03 ID:???
ビズログ買ってきて表紙と表紙裏の絵柄の落差に吹いた

後、同じフルボリュームのドラマCD付けるでも
初回特典(無料)だったり限定版(2k↑)だったりで会社によって様々だな
260名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 18:07:20 ID:???
>ビズログ買ってきて表紙と表紙裏の絵柄の落差に吹いた

それは毎月思ってますよ…
261名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 18:52:17 ID:???
ビズログだけじゃなく他誌もですよ…
262名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 20:03:07 ID:???
>>259-261
今月はGSとビタミンで特にそんな感じだったね
263名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 20:26:05 ID:???
「愛してる」は一体何の罰ゲームですか
手に取り辛いです
264名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 20:27:05 ID:???
BLゲのきわどいイラストやきわどいキャッチフレーズが表紙よりマシだと思うんだが
どっこいどっこいかw
265名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 20:43:10 ID:???
自分は堂々の「鬼畜」コピーかつ男が手を合わせてた表紙より
今月の「愛してる」GS表紙のほうが恥ずかしかった。
最萌えが表紙になってるのに、なにこの後ろめたさ。
266名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 20:48:26 ID:???
>>265
自分も好きな作品ですが先月号より恥ずかしかったです
267名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 20:56:27 ID:???
そう思うと、sweetpoolクリスマス表紙は堂々とレジに持っていけたな。
なんの問題もなかった。
土日はレジが混むから、月曜まで待つかw
268名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:06:14 ID:???
BLは苦手だからやらないけど、あそこのゲームは単純に絵がいいからなんか余裕
269名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:20:00 ID:???
なんだろう鬼畜ってのは単純にうわあ・・・って感じだったけど
愛してるってのはへへっ・・・って感じだった
270名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:21:45 ID:???
好きな作品だからこそ買いづらいってのはあると思う
271名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:35:32 ID:???
鬼畜ってのはいっぱい載ってるゲームのごく一部にしか適応されないけど
愛してるってのは結局乙女ゲー全てに適応されるから
店員さん気にしてないのわかってても心の中で言い訳してしまう
鬼畜に関してはこのゲームはやらないけど別に気になるゲームがあるから買うんですって言い訳してるけど
愛してるはこのゲームに興味ないですって顔しても気になるゲームも愛してるがテーマなゲームだと思うと言い訳できん
272名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:36:41 ID:???
ボブゲが表紙のときにやれ恥ずかしいだのこんなの買えないだの
ボブゲばっかりじゃなくて乙女ゲを表紙にしろって散々文句言っておいて
いざ乙女ゲが表紙になったらやっぱり恥ずかしくて買えない罰ゲームだろこれは、って・・・
そんなにいやならネットで買えネットで
273名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:42:43 ID:???
表紙がどうこうよりも乙女チックなワンフレーズが恥ずかしい…
まあ表紙もそれなりに恥ずかしいかもしれんが
274名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:43:49 ID:???
表紙が出たらこんなの買えない恥ずかしい罰ゲームってのはもはやお約束みたいになってるな
275名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:46:35 ID:???
まあGSはスタイリッシュとは無縁のべったべたでこってこてなのが味だし
276名無しって呼んでいいか?:2009/02/20(金) 21:51:54 ID:???
まぁ店員からしたらどんな表紙だろうがヲタ雑誌を買うヲタという事にはかわりないけどね
なんとなく恥ずかしい気持ちもわからんでもない
277名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 01:10:02 ID:???
自分は女オタ向の本と男オタ向の本を同時に買うようにしてる
オタはバレても○○オタだと思われないし、と
冷静に見るとあんま意味ないけどなw
278名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 03:18:20 ID:???
ビズログ次号予告ページの発売日は3/19になってるのに、
その前ページの関連書籍発売カレンダーには3/20発売になってた
どっちを信じればいいんだ…?
279名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 05:10:24 ID:???
20日は祝日だから19日じゃないか?
280名無しって呼んでいいか?:2009/02/21(土) 15:04:54 ID:???
>>279
そか、dです。本屋は普通にやってるから祝日とか気にしてなかったわw
281名無しって呼んでいいか?:2009/02/27(金) 21:52:26 ID:???
ビズログのchikubi規定ワロタ
282名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 00:26:13 ID:???
近所の本屋がビズログ置かなくなったので、今日見てきた。
中の人出過ぎで買う気無くした。顔は出さないで欲しいわ
283名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 17:43:49 ID:???
電撃も最近だと乙女ゲ情報はGSの方でって感じになってるね
前はファミ通と同じ週に情報が公開されたとき
ファミ通は六分の一コーナー、電撃は2、4Pでって感じだったのに
電撃GSが出るまでは何の情報も載せない。

284名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:01:36 ID:???
総合で話題になってたビズログ5月号の表紙見たが
スクープは実質なしか。
オトメイト2タイトルはファミ通の方で既出だからな…

285名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:06:56 ID:???
そうだね、残念
286名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:14:10 ID:???
西遊記の上のやつが新作じゃないかって言われてるが、どうだろうね…
287名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:18:25 ID:???
どっちにしろあんまりwktkしないのはなんでなんだぜ
288名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:19:55 ID:???
サイキン空気読メテル?
289名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:25:14 ID:???
もうオトメイトはいいや・・・
オトメイト以外の新作来い
290名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:30:17 ID:???
まあでも言われてた1個は近々判明するし
もう1個は多分なかったことになりそうだし
しばらく月刊オトメイトは続きそうですね
291名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:34:47 ID:???
ゲームはよく知らんのだけど、刺さりそうな顎ですな表紙
292名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:37:56 ID:???
5pbとDCのとこだっけ?新作出るって言われてたの
なんていうかしょっぱいな
293名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:38:02 ID:???
>>290
1つ目は分かるが2つ目ってどこ?
294名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:40:29 ID:???
サーカスのことか…
AMEDEOも今年新作出す発言してるが、全年齢かどうか分からんもんな
増えたように感じるけど、ほとんどオトメイト、時点はD3で構成されてるよね
295名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:41:01 ID:???
サンクチュアリじゃね
ただ曲芸がなんか今大変だからしばらく乙女は打ち止めで新作でないんじゃないかって噂
296名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 21:45:38 ID:???
サンクチュアリはダカポGSのドラマCDとかコミカライズとかも続報来ないからね…
元々新作発表も曖昧だったから、多分なかったことになると思う
ダカポGSそこまで売れたわけじゃなさそうだし、ラジオも終わっちゃうしねー
297名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 00:35:24 ID:???
今月のビズログは20日が祝日だから19日発売なんだな
今月号の予告、今日中に来るだろうか
298名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:05:37 ID:???
サイキン恋シテル?はD3の新作乙女ゲータイトル。DSで夏発売
原画:小昌、シナリオ:大田ぐいや、珠希けい、館麻紀子、小鶴。
名前通りサイキン(細菌)が攻略のポイントとなる学園乙女ゲー
サイキンを捕獲してカレにくっつけて反応楽しむゲーム
と書くと主人公が変人に見える
299名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:07:25 ID:???
細菌を捕獲して彼にくっ付ける…
300名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:07:41 ID:???
>>298
釣りかと思うような内容だなw
ネタゲとして突き抜けるならやってみてもいいかも
しかし2人以上の複数ライターはちと恐い
301名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:08:17 ID:???
>>298
え、マジなのこれ?
302名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:08:48 ID:???
最初コピペだと思ってライターの名前いちいち検索しちゃったじゃないか
まあ見つからなかったけど
303名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:12:05 ID:???
細菌擬人化じゃないのか・・・
304298:2009/03/17(火) 22:29:39 ID:???
つまらない釣りはしないって
これなら大丈夫かな
ttp://kjm.kir.jp/?p=212376

>>303
最初サイキンが人になる予定だったけどネタゲーになるから今に落ち着いただってさ
305名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:30:28 ID:???
え ネタゲー じゃ ないの?
306名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:31:35 ID:???
>>298見ると既にネタゲにしか思えない
それなら擬人化のほうがつきぬけてて面白そうだったのになあ
307名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:36:54 ID:???
細菌擬人化より細菌くっ付けの方がネタゲっぽい件について
308名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:38:35 ID:???
汗拭きゲームと同じにおいが…
309名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 22:39:48 ID:???
なんか小さい頃きったねーえんがちょ!とかバリア!とか言いながら
体触ったりしなかったっけ?
なんかそれを思い出すんだけど
310名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 01:20:06 ID:???
なんで細菌をくっつけるの?
この主人公の目的はなに?
男の子を発酵させたいの?
反応とか…どう考えても嫌がらせだと思うだろうよ現実的に考えて
311名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 08:02:56 ID:???
もやしもんか
312名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 08:17:03 ID:???
ビズログ最新号
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/index.html

まあゲーム内容については乙女総合かD3スレでってことで
313名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:19:58 ID:???
表紙がビタZなのは知ってたけどこの絵はぬっちゃけ微妙だな
買いやすい買いにくいとかの意味でなく絵自体が微妙というかへ(ry
表紙絵がへ(ryだと購買意欲が削がれるな
つかこの絵師劣化した?
314名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:36:08 ID:???
>>313
劣化かどうかはわからないけど
私は昔の方が好きだったな
315名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:37:42 ID:???
塗り酷すぎだろこれ
316名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:37:55 ID:???
agoが
317名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:42:24 ID:???
ビズログ最新号の表紙絵はへたというか構図が手抜きだな
最近斬新なのが続いてたから余計にそう感じるのかもしれんがw
私はビタは未プレイだが確かに絵は昔の方がよかったような気がする
318名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:44:04 ID:???
確かにパっとしないな
319名無しって呼んでいいか?:2009/03/18(水) 22:56:14 ID:???
絵柄も塗りも昔のが好みだったなぁ…
まぁ表紙絵は特別恥ずかしくなければそれで良いや
320名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 11:25:07 ID:???
読者ページ久々に見たら交流コーナーなんてものが出来てるんだな
気持ち悪い
321名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 12:03:09 ID:???
気持ち悪いかね
オタ系雑誌にはよくあるぞ
あんまり見た事無いけど
322名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:45:48 ID:???
交流コーナーってどんなんだ
文通相手募集みたいなもん?
323名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 14:49:41 ID:???
今月号見てないけど、先月に投稿者に向けてのメッセージはがきが多くなったから
交流ページいるかな、的な事書いてたから
投稿者が投稿者にメッセージ送るコーナーと推測
324名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 19:52:16 ID:???
変なことを訊くけど…
雑誌に不況の影響って出てる?

広告が減ったとか、紙の質が悪くなったとか、ページが減ったとか
325名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 22:39:06 ID:???
2008年だったと思うけど
ビズログの紙がうすっぺらくなったと思った
不況のせいかは知らないけど
326名無しって呼んでいいか?:2009/03/19(木) 22:43:34 ID:???
紙の質を維持してページ数が減ったり
紙の質を落としてページ数維持してる雑誌はちらほらあるね
327名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 00:36:44 ID:???
女性向けゲーム雑誌に限らなくていいなら
影響出てる雑誌いっぱいあるよ
ページががっくり減って価格は据え置きだったり
全然関係ない広告(いかにも安そうな)が入って来たり
装丁がレベルダウンしたりとかね
328名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 03:00:59 ID:???
不況の影響と言うか、雑誌自体が売れなくなってると聞いたよ
五年くらい前だったかな
329名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 11:49:05 ID:???
不況と関係あるかわからんが、
近くの本屋では最新号と一緒に一週前のファミ通が置かれるようになり、
NHKのラジオやテレビ講座のコーナーには、前号がほしければ店員に聞いてと張り紙されるようになった。
どちらもこの2、3ヶ月のことだと思う。

ゲームと関係ないけど、NHKのきょうの料理が30円ほど値上げしたな
330名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 12:35:05 ID:???
近所の本屋がビズログを置かなくなった
理由は、毎月二冊入荷していたうちの一冊の購読を私がやめ
一冊も売れなくなったからだと思う。
331名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 12:35:10 ID:???
それは単にその書店で前号の要望が多かった、とかでない?
講座のテキストなんかは最新号になると放送前の内容に変わって
放送中の内容のテキスト(つまり前号)が店頭から無くなるから
最新号に入れ替わっても「前号はありませんか」って言われることが多い
332名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 12:51:33 ID:???
近所の書店が電撃GSを入荷しなくなったし、
県内の兄友店頭でもほとんど見なくなった
けっこう前の話だけどね
333名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 13:15:46 ID:???
うちの近所じゃビズログがいきなり平台に6冊くらい積まれてたw
先月までは2冊入荷してずっと1冊残ってるような書店なのに
今月号はもうほかの店で買っちゃったよ…
334名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:25:49 ID:???
>>333
ウチの近所もビズログは月によって違うな
だいたいGS表紙だと多めだから、何だかんだでGSだと売れるのかなぁと思ってる
335名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 19:12:40 ID:???
5pbの新作情報って電撃GSが初出になるのかな
先にファミ通に載るかな
336名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 19:23:58 ID:???
次のGSに載るクリエイターインタビューは5pb絡みっぽいし
ファミ通には載ってもちょろっとかな
337名無しって呼んでいいか?:2009/03/21(土) 19:27:39 ID:???
>>336
ありがとう
来週の水曜は早売情報でタイトルくらい判るかな
338名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 17:37:36 ID:???
ガルスタ次号は5pbの新作記事あるみたいだけど、それより発売早い冷微にも載るかな
乙女ゲ最大の衝撃(笑)が気になってしょうがないw
あのDUELより衝撃的だったら褒め称えたい
339名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 17:39:00 ID:???
先週すでに衝撃が走ったからハードルあがってるぞ
340名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 17:40:08 ID:???
サイキンゲーに勝る衝撃はまずないだろ…
341名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 18:08:32 ID:???
むしろ5pbの中の人が細菌ゲーに衝撃受けてそうだw
342名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 18:20:08 ID:???
雑誌より先に公式でおおよそのことはわかるんじゃないか
カウントダウン終了は明後日みたいだし
343名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 18:24:03 ID:???
5pbゲー、千代丸さん曲書かないかな
書くんだったら特攻するつもりだ
乙女で榊原ゆい主題歌って嫌われるかなぁ…自分は好きなんだが
344名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 18:27:49 ID:???
嫌われるか嫌われないかはさておき
露骨な萌えっぽい仕事してる人は何かしら言われると思うけどな
絵師でもなんでも
345名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 19:09:22 ID:???
5pbなら彩音とかも乙女合いそうだけど、
どうせ男性声優になるだろうな
346名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 19:09:23 ID:???
そうだよな、ダカーポGSの時の
原画のギャルゲ混ぜるなって叩かれっぷりを思い出したわスマンカッタ
347名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 19:10:15 ID:???
まあまず絶対エロゲ声優って言われるわな
348名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 13:27:51 ID:???
ファミ通載ってないみたいだから
電撃GSがスクープだね
349名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 16:37:18 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51240903.html
中国でも801って活発なんだなぁ…
350名無しって呼んでいいか?:2009/03/26(木) 16:45:27 ID:???
スレチじゃね?
351名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 02:55:39 ID:???
>>338
Cool-Bサイト更新してたけど
こっちが先みたいだね

冷微が先じゃスクープって言えない気がするが
それとは別ってことはないんだろうな…
352名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 18:14:02 ID:???
最近はマジで電撃涙目だなw
あそこのライター嫌いだから別にいいけど
353名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 18:18:09 ID:???
次の電撃プッシュが5pb新作なら
電撃プッシュはヒューネックスばかりだな
単なる偶然だろうけど
354名無しって呼んでいいか?:2009/03/28(土) 18:45:57 ID:???
一瞬アメデオの新作かと思ったけど
他の二誌ほどPCゲ大きく扱ってないし、電撃GSでPCゲスクープはないか
355名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 19:57:33 ID:???
356名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 19:58:52 ID:???
>>354
アメデオ多分18禁のような気がするんだが
357名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 20:01:13 ID:???
時期的には冷微でアメの新作スクープあってもよさそうだけど
公式でタイトル発表してる(徹底的に隠す必要ない)のに、予告ではまるで触れてないあたり
雑誌先行じゃないのかな
358名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 21:18:42 ID:???
アメデオのは次の金曜日でシルエット取れそうだし
やっぱ電撃の出遅れじゃないか?
5pbのために冷微買う層は少ないだろうから痛手はなさそうだが
359名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 19:40:22 ID:???
前に店で一般向けの同人ゲーム買ったら、ミラクルのーとん(?)っていう
しおりがついてきてビビった
こういうのって持ってるだけで恥ずかしくなる
360名無しって呼んでいいか?:2009/03/30(月) 19:43:33 ID:???
>>359
雑誌とどういう関係があるの?
361名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 18:01:48 ID:???
甘姫春号、4月30日に出るそうだ

362名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 10:11:54 ID:???
季刊になったの?
363名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 10:24:01 ID:???
ガルスタブログも4月馬鹿やってたんだな
とりあえずやっとけ的な感じでネタ度低いけど
364名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 12:58:08 ID:???
>>363
ネタと気付くまでしばらくかかった自分
365名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 19:14:54 ID:???
このスレで冷微買った人いないかな
アメデオ新作の区分がどっちか書いてなかったんだろうか
366名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 19:37:43 ID:???
ガルスタ更新
ttp://g-style.dengeki.com/
367名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 19:57:18 ID:???
表紙がロゼみたいな構図でちと引いた
で、やっぱりルシアン特集か
ほんの少し、違うゲームのスクープ期待してたが
368名無しって呼んでいいか?:2009/04/04(土) 00:08:08 ID:???
今月発売のビズログはコルダが表紙&巻頭特集だそうだ
ソースはアニメコルダのスタッフブログより
369名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 17:28:21 ID:???
ガルスタとビズログどっちの方が売れてる?
370名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 17:30:23 ID:???
一応月刊のビズログじゃないかな?
どっちもどっちな気はするけど
371名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 17:32:42 ID:???
甘姫次号表紙はコーエーだってね
続くときは同じのが続くな…
372名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 17:39:35 ID:???
今月はガルスタ、ビズログ、甘姫全部肥なんだな
373名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 17:41:09 ID:???
新作発表でもあるんかな
374名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 17:51:08 ID:???
新しい移植か派生の発表でもあるんかな
375名無しって呼んでいいか?:2009/04/05(日) 19:45:39 ID:???
移植いっぱい出しましたの事後報告みたいな<表紙
376名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 04:33:59 ID:???
甘姫は遙かとコルダのミックスかな
表紙で新作公開でも面白そうだけど
377名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 08:09:16 ID:???
新作公開ならもっと思わせぶりに煽りそうだな
378名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 12:44:27 ID:???
表紙の予告が作品名じゃなくメーカー名ってめずらしくないか
自分が知らないだけならすまん
379名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 14:15:16 ID:???
冷微で乙女ゲー付録DLなんてあったのか
もうこういうオリジナル付録付ける体力なさそうで残念だ
380名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 17:36:47 ID:???
今月のガルスタは見所ある?
381名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 20:53:44 ID:???
見所は…ルシアンさん?
382名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 20:59:41 ID:???
キャラ公開してねえじゃんww
383名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:00:32 ID:???
一番みたいところがなくて
みたくもない写真とかのってたからなw
384名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:04:20 ID:???
ルシアンさんのキャラのシルエットが一部解禁されたことを
覗けば大体いつものガルスタ
後は目当ての作品次第
385名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:06:56 ID:???
そういや冷微の乙女先取りの「全年齢PC乙女の大人気作がいよいよ電車の中で」
って鳩蟻移植のことだったのか

あと「別件で、がらっと趣向を変えた2作目」っていうのは多分まだ情報出てないよね?
新作来るかな
386名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:10:31 ID:???
まだ1作しか出してないメーカーの新作が出るってことかな
それとも○○2とかそんなんか
387名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:21:09 ID:???
>>386
自分の印象だと前者だなぁ
388名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:21:37 ID:???
ぱっと思い付くのはやっぱりサンクチュアリの平安ゲーだなぁ
未だにエイプリル企画なことがもったいないと思う
389名無しって呼んでいいか?:2009/04/10(金) 21:22:16 ID:???
DCのところがずっと前、春頃新作の情報出しますっていってたからそうかも?
平安ゲーはエイプリルだから違うだろw
390名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 08:02:43 ID:???
自分もサンクチュアリの可能性が高いかなと思う
確かファンタジーで一つ出すってメーカーのインタビューで見たし
391名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 19:36:18 ID:???
豚切りスマンが、今月発売のB'SLOG6月号って何日発売?
392名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 19:39:41 ID:???
20日じゃないの!?
393名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 19:40:43 ID:???
平日だし普通に20日じゃないの?土日挟むから場所によっては金曜にFGできるかもね
394名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 20:54:37 ID:???
そか、ありがとう
ガルスタ、自分にとってそこまで気になる特集やってなかったからビズログが気になる
395名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 23:29:57 ID:???
>>369
公称発行部数はB'sLOG(5万)に対してガルスタ(8万)のほうが上だけど
公称と書いて口だけと読むので信憑性はまるでない
大体、ゲーム自体売り上げTOPで10万の市場なんだから(ry


ビズログは月刊誌だから事前情報の旬を逃さず出せるのが強みだけど
代わりに書き下ろしとかのコアなファン層への求心力が弱いと思う
逆に隔月誌のガルスタはゲーム発売前後のファン層頼りの面があるように思う
最近だと薄桜鬼のSS掲載あたりの売上は良さそう
396名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 14:57:49 ID:???
公称部数は水増しが普通だから
近年は「印刷証明付き部数」のデータが公表されるようになったね
印刷所が○○部刷りましたと証明書を出すやつ
でも小規模な雑誌はこれも公開しないことが多い

実売数は印刷数よりさらに少ないから
実は刷ったうちの半分しか売れないなんてザラ
実際の売り上げはお寒いんじゃないだろうか
397名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 20:24:19 ID:???
ガルスタ付録のルシアンさん16ページ冊子って、
うち2ページがイラストレーターとディレクターの写真なのな
需要あんのかw
398名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 20:31:25 ID:???
自己満足
399名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 20:40:28 ID:???
水増し

あの内容の薄さなら12ページくらいでもまかなえそうだ
400名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 21:00:00 ID:???
しかも、別のところにも
ページの半分ぐらいを埋める写真がそれぞれ飾ってあるからなあ
401名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 21:03:59 ID:???
>>397
福笑いとどっちが需要あるのかってレベルだな…
402名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 21:08:42 ID:???
ビタミンコンビはファン居るらしいし
本人達は本人達で俺たちカッコイイ!と思ってるみたいだし
需要はあるんじゃない?
…多分
403名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 21:24:20 ID:???
正直誰得
404名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 21:42:29 ID:???
福笑いの前科を考えるとただの水増しだろうな……
405名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 23:43:42 ID:???
ガルスタ買わなくなってずいぶん経つけど
ゲームの真似でスタッフがエビフライ作ったとか聞いて
相変わらずのガルスタライターにドン引きしました^^
406名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 01:49:31 ID:???
そういえば電撃の目次見るとときメモGSの記事がまったくないんだなw
フルボイス版になっただけとはいえビズログでは表紙にまでなったのに。

だいぶ前から言われていた不仲説は完全マジだな
407名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 02:20:28 ID:???
とはいえ、いまやエンブレも電撃も同じ角川グループだから、末端で袂を分かったところで
ゲーム情報雑誌の寡占状態には変わりがないから一緒なんだけどね……棲み分けしてるって感じ?
408名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 07:20:46 ID:???
会社の大もとや系列が一緒になろうと
雑誌は別だし、社員も編集部員も別個だから関係ないよ
409名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 11:23:19 ID:???
というか電撃とエンブレはライバルみたいなもんだから一緒にしてはいけない
410名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 18:40:45 ID:???
ビズログはもっと安い紙を使って原価を安く汁
電撃はライターのオナニーレビューや巻末の日記垂れ流しいらね
どっちにも言えるのは読者コーナーと自演臭いランキングとたまに付く紙の付録を無くせと
411名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 18:45:18 ID:???
読者コーナーはゲーム雑誌なら普通にあるもんだぞ
電撃もファミ通もその他のゲーム雑誌ならなんでも
上2行は同意だけど
412名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 18:46:12 ID:???
甘姫のなりきりレビューもちょっと…値段も高い
413名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 18:51:06 ID:???
ガルスタは描き下ろしの量減らさないで680円に
戻してくれればまだ買う気が湧くんだがな
ページ数増えてその分内容も厚くなったかと言うと微妙だし
414名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:05:11 ID:???
>>411
一般ゲームの雑誌にもホモネタ送り付ける馬鹿と
それ載せる馬鹿編集いるからどのゲーム雑誌にも読者ページいらんわ
交流とかしだしてるのとかmixiでもやってろと
415名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:06:54 ID:???
>>414
それは編集が悪いんだろw
普通に考えてどの雑誌にも読者ページがあるって事は
一定の需要があって入れてるって事だ
じゃなきゃ入れないよ、慈善事業じゃないんだし
416名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:08:17 ID:???
( ´゚д゚`)エー自分は読者ページ好きだけどな
417名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:08:49 ID:???
読者ページは編集的には丁度いい水増しだろうから
今後も無くならないだろうな
投稿者が自分の投稿が載ってるか気にして買うのも期待できる
418名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:10:09 ID:???
>>416
自分も好きだ
ビズログ限定で言えば、文字だけの投稿の所は
もうちょっとやりようがあるんじゃないかと思うけど
419名無しって呼んでいいか?:2009/04/14(火) 19:10:35 ID:???
厨房の落書きみたいな18禁ゲームのハガキ見ると何とも言えない気分になる
420名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 10:29:24 ID:???
読者ページよりさきに削るべきところがあるはずだ
421名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 10:32:22 ID:???
読者ページ好きだよ
絶対見る
422名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 11:53:58 ID:???
読者ページはキモい
オナニー丸出しなへたれ絵に、チラ裏全開な文章
確実にあんなのに投稿してた過去は、黒歴史として後にのたうち回ると思う

でも水増しに必要なら別に載せても構わない
423名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 12:23:36 ID:???
>>422
全文同意
好きじゃないし、いらねと思ってるけど仕方ないとも思う
424名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 12:42:19 ID:???
ゲーム記事の中にへったくそな投稿イラストとか載ってると萎える
載せるのはいいけど全部読者ページにまとめて欲しい
425名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 13:15:11 ID:???
>>422-424
同意

ゲームの情報が知りたくて買ってるけど
正直他の読者が何に萌えてるとかは別に知りたくないな…というか萎える
でも他のゲーム雑誌でもこういうコーナーはあるのが普通で
こういうコーナーが好きだって人もいるならしかたないんだろうなと自分も思ってる
426名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 13:22:22 ID:???
ネットがこれだけ普及して萌え語りも二次創作の発表も手軽に
出来るんだから雑誌の読者コーナーはそろそろ要らんのじゃ
ないかと思うんだよな…まぁ無くならないんだろうな穴埋め的な意味で
427名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 13:43:01 ID:???
せめて送られてる絵が上手けりゃ目の保養にもなるのに
大概がへったくそな絵だもんなあ
たまに上手い人もいるけどさ
もう少し人に見せられるようになってから送れよw
428名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 14:02:41 ID:???
本当に上手い人は同人なり何なりやってるから
雑誌の投稿者はそのレベルにいかない2流だけど自己顕示欲が強い
あるいはリア厨なので、そういう術を知らないけど
何とか自分に注目して欲しい
というイメージ
429名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 14:45:01 ID:???
つかたまにトレスっぽいのとかパクっぽいのないか?w
前オリジナルってカテゴリなのにまんまミネクラ絵なハガキ見たことあるんだが
430名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 16:12:57 ID:???
今はどうか知らないが、一昔前は投稿コーナーって
へたれ絵の脇に「○○さまに捧げます!(返品可)」みたいな
痛い上に馴れ合い臭いコメントついたハガキとか多かったな
431名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 17:55:59 ID:???
絵を描く人間も世の中にはいるんでほどほどにしてもらえると嬉しい
投稿はしてないけどさすがにちょっと
432名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 18:04:26 ID:???
確かに雑誌の内容に対する愚痴が素人叩きにスライドしかけてるなw
433名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 18:28:07 ID:???
絵のレベルはともかく18禁ゲーのハガキは採用しないでくれと言いたい
対象年齢じゃない子のが混じってそうでそれだけが嫌だ
434名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 20:52:19 ID:???
雑誌の中身が充実してれば投稿ページが気になることなんてないんだよ
435名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 22:04:21 ID:???
一番痛いのは18禁ゲーの絵で
「高校生なのでプレイできないので、雑誌の記事で我慢してます☆」
というやつだな
436名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 22:37:40 ID:???
成人して読み返して発狂するレベル
437名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 22:57:03 ID:???
黒歴史の実況中継だと思えば楽しめそうだと思ってしまったw
438名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 23:03:32 ID:???
基本投稿コーナーに投稿する人って実年齢若い人が多いと思うんだよな
5年してから自分のへたれ絵投稿やら、変にフレンドリーに
自分のチラ裏日常面白話(笑)語ってる文章みたら
夜中にリアルでのたうち回ると思う
439名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 23:46:49 ID:???
そういう経験した人は、きっと他人に優しくなれるはず
440名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 23:49:02 ID:???
あれだな
リア厨の頃書いた、自分主人公のドリ小説の設定思い出した時の
胸をかきむしる気持ちだな
441名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 23:56:08 ID:???
もうそろそろスレチな気もする
442名無しって呼んでいいか?:2009/04/15(水) 23:58:15 ID:???
投稿コーナーも雑誌によると思うよ
乙女ゲ系って年齢若い人が多いけど
一般ゲー雑誌の投稿コーナーは結構レベルが高い
あとBL好きな人は絵が上手い人多い気がする
443名無しって呼んでいいか?:2009/04/16(木) 00:26:58 ID:???
確かに一般ゲーの雑誌はそんなに痛くないな(電プレ以外)
ハミ痛のネタ投稿とか面白いのもあるし
まあハミ痛はガバスかかってるから、ハガキ職人が多いんだろうけど
444名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:00:13 ID:???
ダイックがブログでリトアン宣伝始めてるよ…orz
相当お気に召したんだね
でも個人的に期待してるゲームだからすげえ嫌だ
445名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:04:33 ID:???
数年振りにガルスタ買ったけど、各記事の終わりごとにつくライターコメントが邪魔
そんなスペースあるならメーカーからコメントもらってこいと言いたい
全体的にライターのでしゃばりが目立つ雑誌だった
446名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:07:00 ID:???
>>445
>各記事の終わりごとにつくライターコメント
私もそれが嫌でガルスタ買うのやめた
447名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:08:41 ID:???
見なかったことにするんだ!
痛い奴に気に入られたからって作品の出来が
下がるわけじゃないしな
まあ上がるわけでもないけど
448447:2009/04/18(土) 00:10:49 ID:???
レス番つけるの忘れた
>>447>>444宛で
449名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:11:44 ID:???
>>444
>発売までの1週間、このブログで本作の魅力をめいっぱいお伝えしていきます

…相当お気に召されたようだな
450名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:15:47 ID:???
100点は伊達じゃなかったってことか
自分の出したレビューに誠実ではある……のか?
451名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:21:30 ID:???
ダイックに限ったことじゃないけどレビューで満点つけるやつに
本当に全く何の不満も無いのか聞いてみたいよ
452名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 11:08:54 ID:???
ビズログ公式の更新来ないな
早売りゲッターさんの情報のが先に投下されるんじゃなかろうか
453名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 11:12:38 ID:???
土曜の今日に公式来ないなら更新来るのは発売日かな
今月は新作情報あるだろうか
454名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 11:56:11 ID:???
緋色は1の声優が続投らしいってのがスレで出てるし
フラゲしてる人はもういそうだけどね

サンクチュアリは新作発表あるのかな
肥が何か出すんじゃないかみたいな予想もされてたっけ?
455名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 18:20:09 ID:???
スゲー小さいからあまり意味無いけど、ビズログ表紙画像
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/index.html
コルダでなんか動きあるっぽい?
456名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 18:48:02 ID:???
>>455
dd
コルダは多分今動いてるプロジェクトのことだろうから
新情報って感じはなさげ
457名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 18:49:25 ID:???
プロジェクトfって企画で前から色々計画してるみたいだしね
ルシアンさんの名前があるけどシルエット解禁まだ引っ張りそうだ
458名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 18:51:27 ID:???
画像が小さいから断言するのもなんだが
新作情報はなさげかね
459名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:32:34 ID:???
まんが王に詳細来てたよ
ttp://www.mangaoh.co.jp/magazine/boyslove_magazine.php
460名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 20:34:23 ID:???
>ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承
これは緋色4(仮)だよね
新作情報なしか
461名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:07:07 ID:???
恋の魔女と5つの呪いってのは新作じゃないのかな
462名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:08:48 ID:???
>>461
携帯電話ゲー
463名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 21:09:22 ID:???
>>462
そうなんだ、ありがとう
464名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 22:29:16 ID:???
今月末の甘姫でなにかしら新作情報があればいいんだけどな
465名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 10:48:42 ID:???
どうでもいいことだけど、ガルスタの表紙にはガッカリだったよ…。
キャラデザがくるなんてカケラも思っちゃいないけど、
主人公(だよね?中央の…)は普通に笑顔じゃいけないのかよ…と。
遙3やったこと無いけどさ。
466名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 22:38:39 ID:???
初めてガルスタにプレゼント応募しようと思ったんだけど、これ何処に希望する賞品番号を書くんだ…?
注意事項とか読んでみたけど書いてないorz

すまんが誰か教えてくれないか?
467名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 22:47:44 ID:???
>>466
つ【173頁参照】
468名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 18:38:20 ID:???
ビズログ仕事遅いぜ 
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/index.html
画像からテキストに変わってるからWEB担当替わったのかね

注意事項
恋の魔女と5つの呪い〜獣の王子様〜:携帯ゲー
世界を征服するための、3つの方法:18禁性転換もの
裸執事:18禁BLゲー
469名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 18:41:34 ID:???
公式やっと更新か
もうとっくに今月号のビズログ読み終わっちゃったわ
470名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 18:44:57 ID:???
何故エロゲがw
前もあったよなw
471名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 18:45:06 ID:???
>>469
まだ売ってないからわからないんだけど
もしかしてこれからしばらく声優の小冊子が付くのか…?
472名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 19:25:52 ID:???
>>468
テキストに変わったおかげで、携帯からも見られるのはありがたいな
473名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 19:41:45 ID:???
>>470
4月ネタが本当だったかと思ったら違うのか…
携帯アプリもだけどこれからは
乙女新作キター→違ってたが増えるのかな
474名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 19:46:52 ID:???
>>471
うん、小冊子付いてた
475名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 20:03:19 ID:???
エロゲのページはマジでいらねえ
476名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:17:14 ID:???
>>467
質問内容まで目を通してなかった…
すまん、ありがとう!
477名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:41:21 ID:???
ビズログでのルシアン情報を見ると
ガルスタのあの別冊は一体…と思わんでもない
478名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:42:45 ID:???
自分達の自己満
479名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 21:43:55 ID:???
自分たちがメイン情報がオマケ
480名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:45:46 ID:???
甘姫の表紙と簡易紹介来たどー
ttp://www.cool-b.jp/top.html

哀玩ビロードは携帯ノベル?だった
481名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 22:58:40 ID:???
肥表紙ってことで何か動きがあるかと少し思ったけど、正月の緋色みたいなもんか…
482名無しって呼んでいいか?:2009/04/20(月) 23:01:49 ID:???
肥はそう簡単には動かないからな
たまに動いても派生とか移植とかそんなんばっかだし
483名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 02:57:14 ID:???
ビズログ表紙、コルダなんだろうが
全員知らないキャラに見えて一見新作ゲーのようだw

CoolBは最近BLのどぎつい絡みのスチル絵がてんこもりすぎ
モロにティンコ出して絡んでる絵やぶっかけが延々続いて
本屋で立ち読みしてびびった
乙女ゲーのページもあるが明らかにウェイトが違うしいらないだろ
あそこまでやっててなんでBL専門誌にしないんだ?売れないから?
484名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 03:24:05 ID:???
いっそどっちかの専門にして薄くした方が売れると思うけどな、どこも
片方しか興味ないから立ち読みで良いやーって人も多いんじゃないかと
485名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 04:09:09 ID:???
編集部はBLしか興味ない腐女子なんだろうね
だがBLだけの雑誌にしてしまうと、BL不作だったり乙女ゲーに話題作があった時
乙女ゲーのファン層にチェックさえしてもらえない。
だからほそぼそと乙女ゲーのページも残しているんだと思うよ
たまに変な付録をつけたり特集をして乙女ゲ層にもアピールしてみたりして。

今日び女性向けゲームの市場は明らかに、
基本コンシューマー乙女ゲー>>基本PCゲーのBL  だしね。
486名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 04:09:42 ID:???
双方分離の過渡期なんじゃね?ていうのは楽観的かな
甘姫の刊行ペースが上がってるし、唯一の100%乙女の雑誌ってことになるから
ページ数増やせば1000円超えても他の雑誌よりコスパは高いと思う
情報誌としては月刊のビズログに負けても、その分描き下ろし多くしてムック的な要素を出すとか
487名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 16:46:48 ID:???
>>485
それを部分部分逆にすると
ビズログになるなw
488名無しって呼んでいいか?:2009/04/22(水) 22:34:57 ID:???
未成年腐女子向エロ本みたいなもんか
489名無しって呼んでいいか?:2009/04/22(水) 23:45:48 ID:???
ビズログは編集の中に、もうBLに見切りをつけたい層と
やっぱBLでしょ!の層と
昔のBL専門誌だった頃のつきあい(変なショタ向けコーナー等に
過去の人のイラストレーターを使わなくてはいけない)を
捨てるに捨てられないしがらみが
ダンゴになっているように見えるw
490名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 01:38:03 ID:???
今月号のビズログの付録、あれなに…?
声優さんてあんまり興味がないんだが
インタビューもゲームばかりの内容でもないし、急にどうしてあの人なんだ?
ビズログはたまによくわからん付録つけるね
491名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 01:41:10 ID:???
恐らく声オタの購入層が結構
馬鹿にできないんじゃないかとエスパー
ああいうのを付けて売れるならまあ良いよ
廃刊休刊よりは…
492名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 16:03:53 ID:???
ビズログの投稿4コマ、まんま他ゲームのパクリネタ載せるのはどーよ

というかキャラの名前の読み間違ってたり、気付いてないんだろうな
493名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 16:19:45 ID:???
880円もするんだからと一般ゲページも一通り目を通してるが
今月のビズログは騎士30の紹介がBL風に脚色されてて引いた
なんだあのガルスタライターを髣髴とさせるノリ
494名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 16:31:26 ID:???
同じ人に依頼しているかもしれないw
495名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 16:41:23 ID:???
声優より実際ゲーム作ってる人のコラムとか読みたい
ディレクターとかじゃなくて絵師やシナリオの人の
496名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 17:12:14 ID:???
外注扱いだったりするからなー
そういう人はあまり表に出ない。
497名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 21:31:24 ID:???
>>492
あれ送る方も載せる方も頭沸いてるとしか思えない
498名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 21:36:37 ID:???
パクリネタってどんなの?
それがドラクエとかFFレベルなら別に騒ぐほどの事でも…
499名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 21:40:59 ID:???
スタスカの4コマがコルダ2のイベントをパクってる、で合ってる?
500名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 21:53:31 ID:???
>>499
>>497ではそのつもりで話してた
501名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 22:02:51 ID:???
パロディじゃなくてパクなの?
例えばそのイベントをさも自分が考えたように
書いてるとか…
もし元ネタがプレイしてる人なら絶対わかるような
あからさまに元ネタありきで使ってるなら、パクリじゃない
502名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 22:03:36 ID:???
>>491
ありがと
なるほど、ゲーム雑誌買うのはゲームやる人ばかりではない、と…
でもやっぱり、本誌にだってコーナーあるのにやり過ぎ、とは思う
存続には売れてもらわなきゃなのはわかるんだけどね
503名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 22:16:27 ID:???
翼「このままでは実験費が足りない」

翼「こうなったら…コレ(主人公の写真)だあああ!」

翼「見ろ!!土萌羊!!ここにあるは、あのコの写真だあ!!」
羊「!!!」

翼「1枚5千円でどうだあ!!」
羊「買ったあ!!」

羊…
おまえ…

ってやつだったよ<4コマ
編集部?のコメント
「研究が大好きな水瓶座の天羽翼
 実験費欲しさに主人公のブロマイドを取り引き!
 ひつじなら買っちゃいそうですね」
504名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 22:18:14 ID:???
よくあるネタだなーと思ったら
コルダがやっていたのか
別の意味でコルダすげぇ
505名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 22:19:22 ID:???
コルダ2の加地のアレかw 羊とキャラ似てるしな
結構有名なイベントだから、分かる人多いんじゃないか
506名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 22:21:28 ID:???
値段と枚数が一緒だったから自分も、ん?と思ったけど
スタスカ本編ネタにある訳じゃないのかな
507名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 22:26:11 ID:???
スタスカ本編にはないよ
コルダ2のイベントで合ってると思う
508名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:01:31 ID:???
そんなのよくあるネタだろ…
509名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:06:16 ID:???
>>506も書いてるけど、値段と枚数が一緒だったから
引っかかった人も居るんでないの
510名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:21:24 ID:???
よくあるネタと言う人に限って具体例を出さない罠
511名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:24:26 ID:???
写真一枚いくらで経費稼ぎ〜って具体例思い出せないけど
漫画やアニメで結構あるネタだしなぁ
そういうので商売してるキャラとかなんかいるじゃん
512名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:27:25 ID:???
>>510
Aが好きな人にAの持ち物や何かしらを売るなんて、
ありすぎて困るんだよw
ネットでも二次創作でもマンガでもよく見るわ
513名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:28:49 ID:???
そもそも自分でネタ作れないから雑誌投稿で二次もどきやってる奴に
モラルなんて求めるなよwww
514名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:30:45 ID:???
なんだかなぁ…どっちかに結論付けないと気が済まないのか?
515名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:32:57 ID:???
>>509
個人的には逆に値段と枚数が違ったほうがひっかかる
値段と枚数が同じならパロかなと思う
516名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:32:59 ID:???
>>512
Aの事が好きな奴にAの写真を1枚5千円で3枚売るネタはどの漫画やアニメにありますか?
517名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:38:23 ID:???
必死できめぇ
数字なんてぱっとでてこないような設定でもないんだしな
518名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:40:08 ID:???
>>516
値段や枚数はともかく、そういう内容で写真を売るのなら
バテンカイトスの公式アンソロにもあったし
いつか重なり合う未来へにもあったような
写真じゃなかったら、マリーのアトリエのマンガにもあったな
519名無しって呼んでいいか?:2009/04/23(木) 23:41:31 ID:???
コルダ厨うぜーと言われる前にそろそろ終わろうぜ
520名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 00:31:36 ID:???
らんまでなびきねーちゃんがよく写真売ってたな
521名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 01:12:50 ID:???
パクってるのは写真売ってるとこだけ?
一連の台詞まで同じならちょっとなー
522名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 08:01:25 ID:???
天羽が主人公にコンクールの写真を持ってくる→
通りがかった加地が写真を欲しがる→
天羽が吹っかけて15000円と言ったら、そのまま買うって流れ
台詞は違う

金額と羊のキャラやシチュが似てる点が、あれ?と思うぐらい
523名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 08:05:34 ID:???
よくあるネタだし、女性向ゲームの雑誌に投稿すんなよってくらいだな
そんな目くじら立てるほどのことではなし
524名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 08:42:57 ID:???
だからコルダ厨うぜぇって流れなんだろ
525名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 18:04:46 ID:???
あんな雑誌に投稿する奴なんて、へたれ絵で悦入ってるようなのしかいないんだから
いちいちパクリだ何だって言うのアホらしいぞ
リア小とかだとパロディの意味も知らないだろうし
526名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 21:27:12 ID:???
甘姫予告来たけど、やっぱ新作無しか…
ttp://www.cool-b.jp/new-SP.html
527名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 21:34:17 ID:???
>>385の>がらっと趣向を変えた2作目
って哀玩ビロードのことだったのかね…

しかし巻頭特集全部いらねえ
528名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 21:36:45 ID:???
「巻頭大特集」と「巻頭特集」の差の付け方がなんか笑えた
529名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 21:50:47 ID:???
大特集も特集も微妙でワロタ
530名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 21:57:44 ID:???
Brand New Specialが2個しかないってのがな
他の初出はロゼとオトメイトだけって寂しい

甘姫は書き下ろしイラストとSS増やして欲しいよ
531名無しって呼んでいいか?:2009/04/24(金) 22:49:49 ID:???
描き下ろし増やすのが難しいなら、体験版とかデモで
ビズログと内容かぶってるロム無くして
少しでも安くしてくれればいいのに
やっぱ1200円は高いわ
532名無しって呼んでいいか?:2009/04/30(木) 22:32:36 ID:???
甘姫Vol.6は今秋発売予定
・アノ超人気シリーズの続編は!?
・超特集!!薄桜鬼の世界
533名無しって呼んでいいか?:2009/04/30(木) 23:31:52 ID:???
>アノ超人気シリーズ
なんだろ ネオロマ関係かな?
534名無しって呼んでいいか?:2009/04/30(木) 23:39:01 ID:???
緋色の事じゃない?
535名無しって呼んでいいか?:2009/04/30(木) 23:49:20 ID:???
緋色の続編なら最近発表されたばっかじゃないか
今号の甘姫にもちょろっと情報載ってるし
536名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 00:01:57 ID:???
遙か4の追加ディスクとか
537名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 00:09:06 ID:???
超人気とか煽っておいてアリスの続編でした
とか言うガッカリオチを想定しておくかな…
538名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 00:13:09 ID:???
ビタミン続編だったりしてな
ルシアンさん制作終了してるだろうし絵師が空いてる
539名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 00:15:13 ID:???
コーエーの乙女ゲが音沙汰ないからネオロマ関係とか
続編っていっても、多分ファンディスク的なものかもしれないけど…
コルダかネオアン続編だったりして
540名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 00:16:59 ID:???
甘姫のインタで新シリーズやりたいって言ってるからな
自分はどうせ追加と移植しまくるだろうしコーエーよりもGS3だして
欲しいけどもう一生出ない気がするw
541名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 00:20:59 ID:???
コルダ2fアンコかなと思ったが続編とは書かないだろうしなあ…

>>538
続編より先に移植だろwww
542名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 00:25:46 ID:???
ビタミンはXのあとのYみたいなやつなら有り得るんじゃないか?
コーエーかビタミンだと自分も思う
543名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 01:51:00 ID:???
573の公式通販で、GS3が出るとしたら特典はなにがいいか?
みたいなアンケートがあったそうだよ
もしや…
だがそれなら甘姫が一報ってことはありえないな
544名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 07:15:57 ID:???
>>540
新シリーズは将来的にって話だからまだまだ夢物語な感じがする

>>543
甘姫が第一報だと書かれてるわけでもないから
アンケ取ったんなら可能性はありそうか?
あとはやっぱビタミンかなぁ
まだシリーズ終わらないって言ってるしね
545名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 07:37:42 ID:???
ビタミンはヲタが熱いうちに打てって感じでどんどん作るね
でも厨とリア向けゲーって感じだし
雑誌の記事もそれ対応なのか妙に厨っぽくなるのが苦手だ…
表紙になると買い辛いし
546名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 08:27:55 ID:???
でも、買いやすい表紙ってめったになくないか
547名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 09:01:36 ID:???
どのゲーム表紙でもキャラがドーンと載ってる絵ばっかりだよね
レジでは裏向けて出すからあんまり気にしないな
548名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 09:15:51 ID:???
安心しろ
恋愛ゲーの雑誌ってだけで表紙に関わらず恥ずかしいぞ
普通の店で買う乙女ゲ並には
549名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 09:44:32 ID:???
それにどうせ、どの雑誌だって裏は九割方ロゼだしな
550名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 11:17:11 ID:???
そういやガルスタは珍しくロゼじゃなく、断マリだったな
551名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 14:06:02 ID:???
エクソシストは恋なんてしない、だっけ?>断マリ
552名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 19:48:54 ID:???
>>534
緋色でしょ
4が出るとガルスタに書いてあったような
553名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 20:00:27 ID:???
いやいや緋色4(仮)って9月予定ヒイロノカケラ、ともう発表されてるから
名前伏せないと思うんだけど
ビタミンZが移植じゃなくてFDで教師攻略とか出しそうな気がする
554名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 20:04:20 ID:???
既にもう雑誌に載ってるしなヒイロは
555名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 20:56:33 ID:???
緋色だと“超人気”に違和感があるw
556名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 22:42:06 ID:???
単に、「そのうちなんか出るだろうから、とりあえず言っとけ」てなノリだと思った
557名無しって呼んでいいか?:2009/05/01(金) 22:43:46 ID:???
適当すぎるww
558名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 00:27:47 ID:???
Vitaminは局地的一部に大ウケ、に見えるんだよね
人気の規模でいうと緋色一作目のほうがはるかに高い

でも「超」ついて違和感ないシリーズというと
ネオロマかGSしかないよね、本当は
559名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 00:30:39 ID:???
緋色儲がやって参りましたw
560名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 00:41:17 ID:???
>>556
なんだかインチキ占い師みたいだなw
しかし何本くらい売れてるシリーズものなら「超人気」と呼べるんだろ?
ネオロマとGSなら聞くまでもなくそう呼べるレベルなんだろうけど
561名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 00:46:45 ID:???
発売日の漫画に大好評発売中って煽りがつくようなもんんだろ
562名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 01:36:14 ID:???
数字的にはGSぶっちぎりじゃなかったっけ
ネオロマは総数ならぶっちぎりだろうけど
563名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 02:24:45 ID:???
時期的に遙か5の発表かもしれないし、噂をちょいちょい聞くGS5かもしれないし…
ビタミンってことはない気がする、あれは新作や続編より先に移植するだろうから
564名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 02:27:21 ID:???
肥インタの中に遙かが動いてるってあったって感想読んだけど違うの?
地方だからまだ手に入ってないんだ
565名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 02:36:51 ID:???
>>563
GSは5より先に3だろ
3も4も出ていないのに5はねーよw
566名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 03:31:52 ID:???
ビタミンはまたミニゲーム集ならありえるんじゃない?
567名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 03:32:50 ID:???
待て、話題がループしているwww
568名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 06:09:22 ID:???
もう、>>556で良いよw
569名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 07:27:14 ID:???
GSは内田Pをギャルゲーに取られてるみたいだから
まだまだ無理じゃないかなあ
ビタミンはXが移植→FDの展開だったからってZも絶対先に移植が来るとは限らないと思う
570名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 11:40:15 ID:???
甘姫が「『超』人気」なんて書くからこんなことに…
今回の「『大』特集」にも笑ったけどさ
571名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 14:06:40 ID:???
甘姫と冷微とガルスタは大抵アオリ文句が大袈裟
ビズログは…どうだっけ?
表紙のデカ文字の恥ずかしさばかりが印象に残っている
572名無しって呼んでいいか?:2009/05/02(土) 15:26:31 ID:???
雑誌なんてそんなもん
煽って食いつかれたら勝ちだから多少実際とズレた内容でも
脚色、演出の範囲内とでも思ってるんだろ
汚い商売だよw
573名無しって呼んでいいか?:2009/05/03(日) 20:09:58 ID:???
ビタミンならエボやZみたいにイベントで発表だと思う
6月にイベントあるわけだし…
遙か4のFDか何かの移植か、ジョーカーのアリスの続報もありえる
574名無しって呼んでいいか?:2009/05/03(日) 21:03:35 ID:???
ロゼじゃん?
575名無しって呼んでいいか?:2009/05/03(日) 22:28:16 ID:???
次の甘姫は、なんかのシリーズの続編に関する記事が載るってだけで
別に甘姫が第一報というわけではないと思うぞ…
576名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 09:49:32 ID:???
ビズログ今月は早いね
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/index.html
577名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 09:58:02 ID:???
まーたオトメイトか
578名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 10:04:41 ID:???
ビズログも水増し大変だな
他に新作さえあればまだねえ…
579名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 10:13:19 ID:???
なんだか中身の写真も入ってちょっと親切になったな
珍しく更新早いし今月は公式頑張ってる
しかし終わったと思ってたショタコーナーがスペース拡張してて噴いた
580名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 10:15:51 ID:???
みやすくなったね
イイヨイイヨー
581名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 10:51:31 ID:???
早いし見やすいしサンプルあるし随分親切になったな
今までが酷かったからかもしれないけどw
582名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 11:13:59 ID:???
見やすくなってありがたい
しかしオトメイトの割合の多いこと…
583名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 10:15:37 ID:???
オトメイト、フォルテも出来たから余計だろうな。
しかし…新作は、フツーに乙女ゲーじゃイカンかったんかい。
桐矢さんの絵ツボだから、フォルテと知って(´・ω・`)ショボーン
584名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 15:58:39 ID:???
企画、またつたえゆずか…
この人とゆうきあずさのはんこ絵師二人には絶対仕事を切らさないよねビズログ。
よっぽど深いつきあいなんだろうが、ユーザーから見れば時代錯誤も甚だしいw
585名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 16:44:13 ID:???
日本人はマンネリ好きだから需要はあるのかもw
586名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 18:26:24 ID:???
どっちもイラネ
587名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 20:40:30 ID:???
その二人はBLゲー黎明期からいるから、編集部と密接なんだろう

でもさ、今となってはこの人達のゲームまったく売れないし
誰?って感じなんだよね…
業界でだけ幅をきかせている人達なのかな?
588名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 20:50:38 ID:???
有機たんは今お隣板向けゲーム作ってるからまだわかるけど
つたえゆずは今何やってるかさっぱりだからイミフ
589名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 21:32:54 ID:???
シナリオの人ってあまり表に出てこないね
絵の人は絵だけでいいから
話作る人のコラム読みたい
590名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 22:19:49 ID:???
自分も絵師よりライターの方が気になるけど、
あんまりシナリオって重要視されないよね
591名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:35:57 ID:???
シナリオのいいゲームってなんか地味な気する
雑誌だと絵のいいゲーム優先で、
シナリオよくても記事にし辛そう
絵もシナリオもいいなら最高だけどなー
592名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:39:22 ID:???
やっぱり雑誌だと絵が派手だったり綺麗な方に目が行くもんな
本編ライターの描き下ろしSSを載せるとかしたらシナリオの良さも
雑誌媒体から伝えられるんじゃないかと思うんだがな
593名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:54:20 ID:???
割合シナリオの評価がいい人でもこの人が書くなら絶対買う!
ってほど強烈なファンが沢山いる印象はないからなあ…
集客力があると編集側は思ってなさそう
594名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 23:56:16 ID:???
この人が書くなら絶対買わない!というのなら
徐々に確立されつつあるんだが…自分の中では
595名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:01:49 ID:???
むしろヘタにライターに文章書かせたら荒がバレて
客を逃がすかもしれないので出せません!て感じだったりして
596名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:02:52 ID:???
いい意味で有名なライターってほとんどいないもんな…
でもライターの有名無名を差し引いても、SSの雑誌掲載は
喜ばれるしそこそこ集客力あるイメージなんだけどな
597名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:09:36 ID:???
某氏のブログ見てたらライターはヘタに表に出なくていいと思った
だからコラムは別に無くていいけどSSは欲しいな
甘姫ももっとSSが多ければあの値段でも買う気が湧くんだが
598名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:44:05 ID:???
シナリオもSSも書ける人って少ないんじゃないかなあ
別もんだと思うし
599名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:46:14 ID:???
思い切って体験版のロム付けるとか、どうなんだろう
女性向けで体験版だすメーカーほとんどないよな
600名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:46:52 ID:???
ゲームテキストまんまの方法でSS書いてる人は割といる
601名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 00:48:36 ID:???
今でも時々体験版とかデモが収録されたロム付いてなかったっけ
こればっかりはメーカー側に作る気なきゃ載せられないだろうけど
602名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 19:51:13 ID:8rQqwM6T
ビズログふらげ

ブラッディ・コールはインターチャンネルのPC新作
キャラデザは山下ナナオ、シナリオは長野和泉
人間と見た目人間の何かとの不思議な世界観の物語
主人公高2♀、中村悠一、日野聡、鈴木健一、石田彰、浪川大輔、森川智之

デス・コネクションはオトメイト
原画は桐矢隆、シナリオはぶらざあのっぽ、声優発表はなし

来月号予告にでかでかとD3のあのタイトルに新作が……!?と書いてある
ビタミンか恋華かね
603名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 19:58:19 ID:???
>デス・コネクション
とりあえずフォルテではなく只の乙女ゲー?
604名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:01:21 ID:???
下げ忘れごめん

>>603
女性向け恋愛アドベンチャーと書いてある
605名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:10:24 ID:???
ビタミンはそろそろ乱発ぎみだから恋華だといいな
606名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:15:07 ID:???
デスコネの主人公の性別は結局どっちなの?
607名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:16:20 ID:???
親説西遊記の悟空が諏訪部順一、八戒が羽多野渉、悟浄が近藤孝行、玉龍が宮田幸季、
二郎真君に森川智之、あと敵キャラオカマキャラに近藤隆、フード男に中村水希
ビタミンは早いね、Z出たばっかだし。移植ならわかるが新作とは言わないよな
608名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:19:25 ID:???
>>602
フラゲ様
ボブゲで申し訳ないが「STEAL!」の声優発表を知りたいのですが
ここで聞いても大丈夫ですか…?
ダメだったら「ボブゲ雑誌を語るモナー第9号」
こっちに情報落として下さい
どうかよろしくお願いします
609名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:21:07 ID:???
>>606
もちろん女だよ、女性向け恋愛アドベンチャーだし
ただ恋愛対象キャラほぼ全員死亡しているって
最初から死んでるならカヌチ黒の悲劇なさそうで良い?
610名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:27:51 ID:???
>>602
鈴木健一って鈴村健一の事か?
611名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:33:08 ID:???
>>602
長野和泉ってアノ悪名高い電動歯ブラシライター…?
まだ懲りずにいたのか
612名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:34:17 ID:???
>>609
ちょ、2、3行目www
最初から死んでるってなんぞそれw
幽霊を攻略するってこと?
613名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:35:07 ID:???
>>609
>>606じゃないが、気になってたので安心した
アリガd!
614名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:35:47 ID:???
>>612
たしか死神だったと思う
615名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:35:49 ID:???
>>612
確か死神って設定だったような気がする
616名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:37:35 ID:???
>>609
イメージピクチャーにいた女キャラが主人公?
それとも別にちゃんと発表されてる?

ファミ通では男主人公とあったし俺おまも初めの煽り方
女性向け恋愛アドベンチャーみたいな感じだったから
不安なんだ(´・ω・`)
617名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:45:05 ID:???
ググッても出ないから鈴木は鈴村の誤植かな
そんな珍しい苗字でもないのに前にもどっかで
同じように間違われてた気がする
618名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:48:28 ID:???
普通に新人かと思ったwお前等勘が良いのなw
619名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:48:58 ID:???
>>611
BLであんだけやらかして、エロゲでも評判最悪
まだ名の知られてない乙女にきたってとこだろ
620名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:50:07 ID:???
>>619
kwsk
621名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:50:47 ID:???
シナリオの評判はしらんが個人としての評判は底辺だよなそのライター
622名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:51:03 ID:???
鈴木健一さんの声に惚れ惚れだお
623名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:53:30 ID:???
>>611
歯ブラシkwsk
624名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:53:39 ID:???
>>620
一般板では憚れるような内容だからな…
シナリオが冗長で退屈なのはデフォだが
問題は人間性だね…今いる乙女ライターの誰よりも痛いよ
625名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:53:42 ID:???
寸が抜けてたのか…
626名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:53:56 ID:???
>>614>>615
トン
それなんてブry

主人公が死神で攻略対象が幽霊ならすげー悲恋になりそうだがw
627名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:54:48 ID:???
>>620
長野和泉 歯ブラシでぐぐれば出てくる
というか出てきた

ひどすぎるなこいつ
628名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 20:56:38 ID:???
>>627
>>620じゃないけどありがとう
これは…
629名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 21:06:22 ID:???
情報投下後とはいえあんまり雑誌関係ない話題は
雑談向きだよ
向こうも祭りだから参加してこいよ
630名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 21:08:40 ID:???
ミス、鈴村健一だった。不快にさせてすまん

>>608
向こうに落としたよ

デス・コネクションはヒロインアメリアって書いてある
肩までのストレートで白銀に近い金髪、アイスブルーの瞳で紹介通り儚げな女の子
631名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 21:11:47 ID:???
>>630
ドンマイ&乙

そうか…主人公じゃなく「ヒロイン」か
632名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 21:13:41 ID:???
>>630
何度も乙!
「ヒロイン」っていうのが怖いな……。女主人公って意味のヒロインだと良いけど。
喜びたいのに、まだ油断は禁物っていうのが悲しい
633名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 21:13:55 ID:???
>>630
d
デスコネ主人公女で嬉しいありがとう
634名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 22:34:36 ID:???
主人公と書かれてないんじゃまだ安心できんのぅ
635名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 01:37:37 ID:???
>人間と見た目人間の何かとの不思議な世界観の物語

Daylight思い出した
636名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 02:10:58 ID:???
>>599>>601
デモ・ムービーはPCもPS2もその他もあるけど
体験版はPCゲーしか見たことない
プレステ用体験版つけるのは難しいんだろうな…
637名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 02:38:37 ID:???
電撃PS2が力入れてる大手の体験版収録したりしてるよね
まあ、乙女ゲは入らないだろうけど

GSDSみたいにFLASHで再現とかも難しいんだろうな
638名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 03:01:57 ID:???
個人的にはプレイ動画でもいいんだけどなー
要は画面構成と文章がみたいわけだし
639名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 03:22:19 ID:???
>>636
水の旋律ってコンシュマだけど体験版無かったっけ
640名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 10:08:08 ID:???
>>638
プレイ動画いいね
風色の公式でプレイ動画公開してるけどPVより雰囲気つかめる
641名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 13:22:29 ID:???
>>640
風色のプレイ動画はよかった、何度も見てる
642名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 14:15:35 ID:???
>>638
同意、あと操作性もね
ホント、風色とかみたいにデフォでプレイ動画上げてほしいよな、どこのメーカーも
643名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 15:17:49 ID:???
話変わって申し訳ないんだが
デスコネクションは発売オトメイト、製作ヴァンテでいいのかな?
644名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 15:19:14 ID:???
いやああああああああああああああああああああ
645名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 18:47:20 ID:???
646名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 19:12:16 ID:???
>>643
雑談スレで聞くのが良いかと
647名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 19:14:47 ID:???
オトメイトスレで聞けばいいんじゃね
648名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 08:41:49 ID:???
ファミ通目次
ttp://img9.imagevenue.com/img.php?image=84441_365530_122_545lo.jpg

PS2は、アマガミとデス・コネクションのみ
盛衰 移行 いろいろ考えさせる
649名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 18:49:53 ID:???
ビズログどんだけ間違えてんの
650名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 20:02:02 ID:???
何が間違いなの?
651名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 20:08:27 ID:???
652名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 20:10:58 ID:???
>>651
d
こりゃ酷すぎだわ…
653名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 20:14:17 ID:???
オタ系雑誌だしまともな校正者がいないんだろ
でも漢字程度はともかく公式のURLは間違っちゃ駄目だろ…
ブラコーインチャネだって言われてたのはあのせいか
654名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 20:59:37 ID:???
ガーネット見たら第二幕のタイトル間違えてんな螺旋階段→階段
解説の小さい文章もなんか微妙にズレてるとこがあったけど
雑誌の仕組みがわからないからビズログ責めていいのか分らないw
655名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:02:40 ID:???
>>654
まだビズログ読んでないけど
ガーネットはそれで合ってるよ
一幕が螺旋階段で二幕が階段
656名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:05:16 ID:???
>>655
じゃあ読んでくれ、書き方が悪かったが
第一幕 ためらいと情熱の螺旋階段
第二幕 ためらいと情熱の螺旋階段

ってなってるんだw
657名無しって呼んでいいか?:2009/05/21(木) 21:05:19 ID:???
あ、自分勘違いしてるのかな
階段のところが螺旋階段になってるのか
658名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 07:19:13 ID:???
ファミ通見たけどデスコネ、普通に女主人公って書いてあった
男主人公情報はどこから来たんだろうな
659名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 07:37:25 ID:???
先週のファミ通でチラッと紹介された時には抗争に巻き込まれた
『少年』の話だと載ってたから
660名無しって呼んでいいか?:2009/05/25(月) 18:52:01 ID:???
確かに先週の分だけ見ると男主人公のゲームに思える紹介文だったよね
次号で平然と>>658のように紹介されてたがw

661名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 14:10:32 ID:???
D3の新作、情報公開日が6月10日だから
電撃GSで先取りするってことかな
しかしとうとうこっちでも付録にドラマCDか…
声ヲタ多いゲームなようだし、まあ商業的には賢いんだろうけど
662名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 20:25:16 ID:???
D3もそろそろPSPに参入してほすぃ
ベタ移植でいいから
663名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 21:49:30 ID:???
ハゲド
やっぱり画面はキレイな方が良いし、
自分は大きい画面でゲームしたいからPSPのが嬉しい
664名無しって呼んでいいか?:2009/05/26(火) 22:30:32 ID:???
つ据え置き機
665名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 01:38:28 ID:???
滅世の冷微紹介より全年齢部分抜粋
ttp://www.messe.gr.jp/boys/book/cool_b/cool_b_26.htm

『Bloody Call』山下ナナオ
ヒロインを守り戦う、美形ツインズの雄姿!! 緊迫した雰囲気と真摯な瞳にドッキュンきます。

●百花繚乱 乙女ゲーム新作!
『金色のコルダ2 f(フォルテ) アンコール』コーエー
『アンコール』PSP版は合宿イベントを追加! 月森の寝顔や志水の寝惚け眼が見られますよ♪

『Lucian Bee's』5pb.
濃ーーーいキャラがひーふーみーよー……一体何キャラいるんですかー!?
全世界的主要キャラクターを一挙ご紹介!!

『Bloody Call』icingCandy
シュガービーンズスタッフが、新ブランドで全年齢乙女に挑む!
描き下ろしグラビア&初公開CGでクールなラブストーリーに迫る!

『クリムゾン・ロワイヤル』QuinRose
かなーり甘いラブシーンをシナリオ+CGセットでご紹介。 ミハエル役・緑川光さんのインタビューも!

『ジョーカーの国のアリス』QuinRose Under Garden
ほんわかラブラブCG&シナリオをドバッと大公開!
描き下ろしコラムは、アリス&ナイトメア&ボリス&ピアスでーす。

『アラビアンズ・ロストDS』プロトタイプ
まだまだあります新CG! DS版オリジナルCGをご紹介!

『薄桜鬼 随想録』オトメイト
平和なある日の何気ないCGを、カズキヨネコメント付きでどーんとご披露!

『ワンド オブ フォーチュン』オトメイト
恋のクライマックス“最終試験”のCGを紹介!
オトメイトさんおススメの甘〜い萌えセリフも教えてもらっちゃいましたー!

『三国恋戦記〜オトメの兵法!〜』Daisy2
ついに出ました! カタブツ文若の麗しCGを初公開! 孟徳の危険すぎる激愛シーンも!

『ヒイロノカケラ』オトメイト
新世代の守護者についてがっつりインタビュー!

『誰にでも裏がある』AMEDEO
意外なアノ人のラブラブシーンを初公開!

『S.Y.K 〜新説西遊記〜』オトメイト
『Under the Moon 〜クレセント〜』ディンプル
『サイキン恋シテル?』D3パブリッシャー

●発売直後のホット攻略!!
『GARNET CRADLE』SPICA
異世界と現実世界を行ったり来たり……。 ファンタジックラブロマンスをナビゲート。
666名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 01:43:02 ID:???
>>665
最初のブラコーは冷微のいつもの書き下ろしグラビアね
667名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 08:32:37 ID:???
>>665
ブラコーは砂糖豆のスタッフなのか・・・
668名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 08:38:22 ID:???
ドッキュンの時点で引いたわw
669名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 09:09:43 ID:???
冷微の紹介文がおかしいのはいつものことw
670名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 10:30:40 ID:???
>>669
冷微のノリのおかしさは、電撃GSとはまた違ったものだよなぁ…
もうちょっとこう、なんとか
671名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 10:38:44 ID:???
GS→痛い
冷微→気持ち悪い
ビズログ→恥ずかしい

こんなイメージ>ノリ
672名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 10:42:58 ID:???
冷微が一番酷いwwwwwww
673名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 11:23:36 ID:???
甘姫のことも思い出してあげてください><
674名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 11:25:18 ID:???
冷微も甘姫も一緒さHAHAHA
675名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 16:44:29 ID:???
冷微はBLの汁気たっぷり画面で
本屋ではアニメやゲームの棚じゃなくてすみっこのエロゲ用の棚に変えて
袋に入れたほうがいいんじゃないかと思った
立ち読みしていい雑誌じゃねーよ
676名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 16:57:12 ID:???
冷微に限らず、18歳以上しか購入出来ないゲームの記事が誰でも立ち読み出来るのはどうも
677名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 20:03:33 ID:???
その辺甘いよなぁ…
そんなだから、オクでも一般ゲーカテにエロゲ出すのがいるんだよ…
678名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 20:36:45 ID:???
雑誌なんかは県ごとの条例で決めるんじゃなかったかね
それが無いなら後は本屋がどうするか決める
極端な話、本気で分けるべき!と思うなら雑誌をしかるべき所に送りつけないと
エロとは関係ないけど某珍走族御用達雑誌は県によっては18禁だったりする

あとは雑誌作る側が、未成年には売ってはいけないと思う場合は
表紙に「成人向け」の記述を入れれば本屋は未成年には売れないし
立ち読みも出来ないように(してたら注意)する必要があるはず
男性向けの萌え系エロ小説も、基本的には18禁ではないんだけど
(エロ本の18禁の定義は、本全体内のエロ部分のパーセンテージで
決まるとか聞いた)、出版社によっては自主的に「成人向け」って
入れているところがある

まあそんなこと言い出したら、女性向けのBL商業本で成人向けって
入れているところすら基本無いしな…
レディコミは成人指定って入れてるところあるけども

しかし考えてみたら、男性向けのエロゲ雑誌は一律ちゃんと18禁になってるしなー
男性向けエロ雑誌のモザイク率を考えたら当たり前なんだけどw
679名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 20:45:42 ID:???
いっそ冷微は毎度ヒモかけざるを得ないような
付録をつければいいんだよ
680名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 21:36:35 ID:???
いっそのこと全ページ袋とじで
681名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 21:37:58 ID:???
切るの大変だろw
682名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 21:39:58 ID:???
表紙と裏表紙で袋とじ?
683名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 21:40:07 ID:???
雑誌の表紙を袋とじにすればいい
684名無しって呼んでいいか?:2009/05/27(水) 21:41:15 ID:???
リロってなかったら被ったごめん
685名無しって呼んでいいか?:2009/05/28(木) 08:42:25 ID:???
ちょっと前に、袋閉じの由来を知ってビックリしたなぁ
今のような理由じゃなかったんだなとw
686名無しって呼んでいいか?:2009/05/28(木) 10:05:34 ID:???
書籍とゲームなどのメディア類とCDじゃ
審査機構も基準も全部違うからな
扱いづらいとは思うよ
687名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 22:07:27 ID:???
次号ガルスタの付録

>これまでもこれからも、ずーっと人気爆走中のあの作品と
>フレッシュな人気炸裂で大注目を集めているあの作品の
>豪華両面ピンナップ!!!
(中略)
>共通するキーワードが「超人気イラストレーター」だってこと!
>しかも、どちらのイラストも本邦初公開。
>永久保存版になること間違いなしのレアさ&美麗さです!
688名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 22:30:42 ID:???
どうせ緋色とビタミンだろ

ガルスタはもう一年以上買ってないなー…
689名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 22:39:24 ID:???
オトメイトっつーか緋色厨専用誌になっちゃってるからw
興味ない人には無用な雑誌に成り果ててしまった
コンマイとは完全に決裂したのか、GSの情報は全く載らなくなったし偏りすぎ
690名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 22:48:51 ID:???
作品が多いから仕方ないんだろうけど
ビズログでもオトメイトのページが多過ぎてだんだん嫌になってきたよ
691名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 22:49:07 ID:???
雑誌代も重なればゲーム買えるから別にいいや
ガルスタはスクープも全然ないし
692名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 22:56:30 ID:???
ガルスタ、発売前に一年以上巻頭特集組んでたリアルロデはまだプッシュしてんの?
693名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 22:56:59 ID:???
今週のファミ通で掲載してなければ
D3の新作が久々のスクープになるのかね>GS
マイナーゲームのSSも掲載してたのは好印象だったけど
中の人耐性がない自分には辛い雑誌だった
694名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 23:10:50 ID:???
次のガルスタは(も?)声優関連にだいぶページ割きそうだから
中の人に興味ない人にはますます読むとこなさそうだな…
695名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 23:12:25 ID:???
声優と話したくてページ割いてんのかっていう
696名無しって呼んでいいか?:2009/06/01(月) 23:40:03 ID:???
中の人と話せる役得。こんな仕事うらやましいでしょ!のつもりなんじゃないの
肝心のゲーム雑誌としては完全に終わっちゃって見捨てられているというのに
697名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 00:37:47 ID:???
声優と話せてって編集者なら当たり前だろ。自慢してどうすんだよ
でも普通にそう思ってそうだから嫌過ぎる…
698名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 00:43:00 ID:???
ガルスタライターにいたぞ
確か「声優関係の仕事になるとイキイキする」みたいな事書かれてた
699名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 00:56:09 ID:???
ガルスタは乙女とBLがごっちゃになってないのは好きかな
声優関連はゲームのアフレコ裏話とか作品関連のインタブなら興味あるけど
今までの経歴とか他の活動とかアニメ関連まで興味ないしなぁ
写真とかもいらないんだが、声オタ釣らないと数字厳しいのかな
700名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 01:10:48 ID:???
だが声オタは声優雑誌を買うから、本命載ってる時くらいしかゲーム雑誌なんて買わない
アニメでも人気のある人ならファンの数も多いから数字出るだろうけど、
乙女でしか人気ないような人で数字出るもんかね
701名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 08:27:24 ID:???
そもそも、乙女ゲゲーム人口の何割位が声ヲタなのかね
702701:2009/06/02(火) 08:28:14 ID:???
なんか変な事に…
「乙女ゲ人口の」でおながいします
703名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 09:46:24 ID:???
>>688
緋色より薄桜鬼なんじゃね?
薄桜鬼はガルスタが意味なくプッシュしてるし、ヨネだし
ガルスタ、何でもヨネヨネな印象があってウザい
704名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 10:54:19 ID:???
オトメイト公式でランキング1位になりました!ってやるくらいだからなあ
わかりやすすぎるわw
705名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 13:45:44 ID:???
バーターみたいなもんか
706名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 14:50:59 ID:???
ピンナップの絵柄ははくおうき(変換めんどい)とスタスカだってさ
電プレに載ってた
707名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 20:12:51 ID:???
ガルスタって、いつもブログで煽っているわりには
先に電プレで発表されている気がする
708名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 20:20:08 ID:???
まぁ、元っちゃあ元だしねぇ…
709名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 23:18:09 ID:???
明日位、冷微のフラゲくるかな?
710名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 00:23:23 ID:???
ガルスタはもう一生買わなくていい気がしてきた

近所の本屋でも扱わなくなっちゃったよ。売れないんだろな
711名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 00:56:35 ID:???
ゲームの情報やクリエイターのコラムになら金出してもいいけど
雑誌ライターのコラムやら自分語りやらに金は出したくないな
712名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 01:02:01 ID:???
クリエイターのコラム集いいな
PとかDとかじゃなくて実際作ってる人の
713名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 02:13:59 ID:???
具体的には何やってるスタッフ?
PやDも大抵は1スタッフから統括に回った人だし
同時に企画発案者でもあるから、作ってるゲームを現場で一番わかってるのはその人達だと思うんだけど

BGMやSE作りの話はちょっと興味ある
714名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 03:19:20 ID:???
ユーザーが読みたいものと雑誌が取材したいもののギャップを
これほど感じる雑誌もないよ
買わないのが一番の意思表示だから二度と買わないけどw
715名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 17:26:44 ID:???
ガルスタ最新号更新
ttp://g-style.dengeki.com/
716名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 17:32:04 ID:???
ついに>>699が崩れたな
>乙女とBLがごっちゃ
717名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 17:44:56 ID:???
あのBL雑誌、明らかに売れてなさそうだったもんな
そりゃあ(BLゲの情報が来れば)戻ってくるかw

しっかし今回は830円か
D3の新作情報は気になるけどスルーだな
718名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 20:23:41 ID:???
表紙、左側にいる黒ジャケの人のデッサン狂いがすごいな
ビタミンのキャラも顔全員同じなのになんでわざわざサングラスなんかかけるんだろう…
719名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 20:24:24 ID:???
顔同じだからサングラスかけるんじゃね?
720名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 20:41:46 ID:???
なんかもうビタミンのキャラなのかルシアンのキャラなのかわからん>表紙
721名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 21:13:37 ID:???
ビタミンとルシアンの絵にずっとデジャブを感じていたけど、
タマネギ部隊を彷彿とさせるんだとやっと気がついた
722名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 21:23:27 ID:???
>>721
ちょwマジでお茶ふいちゃったじゃないかww
でもタマネギさんはメガネとったら同じ顔の美形だしな
723名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 21:27:44 ID:???
>>721
たwしwかwにw
自分もすっきりした、ありがとうw
724名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 23:07:44 ID:???
ガルスタの完全独占スクープって、雑談スレで出ていたやつか?
725名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 23:08:24 ID:???
くらきみ ってやつじゃないの?
726名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 23:10:34 ID:???
D3スレの書き込みからすると、冷微にちょろっとだけ載ってるっぽい感じがする
ちゃんとした情報はGSのフラゲ情報が投下するまで分からんだろな
727名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 23:13:44 ID:???
冷微が初出なら完全独占スクープじゃなくね?
またしても他誌に先をこされたのかw
728名無しって呼んでいいか?:2009/06/03(水) 23:56:01 ID:???
タイトル伏せて勿体つけてるガルスタがアホに見えるなw
729名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 01:24:48 ID:???
今までの乙女ゲで本当に独占スク−プといえたのは
ビズログのGS2DSくらいだろう。あれはすごかった。
あとはガルスタのロデ(自社つながりw)ぐらい
730名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 01:35:26 ID:???
スタスカはどうだったっけ
一応第一報はガルスタだった気がする
731名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 02:25:37 ID:???
GS2DSの時はたしかにすごかった。
それまでまったく情報が漏れなかったところにビズログの販促ハガキが
板にうPされてパニック、いきなり巻頭特集で追加要素の説明
しかも表紙から新キャラキバヤシw
あれは熱かった。発売日の朝に買いに行ったよ…
732名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 07:12:47 ID:???
そのくらいのサプライズがいいよな
発売日がそれぞれ半月くらいずれてたら、情報重なりにくいんじゃないかな…
といつも思うけど
733名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 12:36:06 ID:???
ガルスタは他の2誌と比べて売ってるトコ少なくない?
ガルスタはBLの学園ヘヴン特集に力入れると思うよ
電撃PSでもライター同士がイタタな対談を入れたり、BL用語集を入れたりとかなり力入れてたし
734名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 14:53:20 ID:???
冷微の早耳でなにか情報あった?
735名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 15:03:10 ID:???
BLは別板に落としてきたのでとりあえず乙女ゲーのだけ

・18禁乙女で何かプンプン。全年齢に宗旨替えでがっくりの皆様に朗報。
・乙女ゲー各社さんとも打ち止め感はまるで無し。秋冬も新作どんどん。
・新作は諦めムードだった大御所にも胎動の気配
・アラビアンな新風は今後も展開ありそう
736名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 15:10:54 ID:???
d
まだ色々出てきそうだね
大御所=肥、 アラビアン=SPICA かな
737名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 15:38:08 ID:???
>>735

秋以降新作なさそうかと思ってたけど大丈夫そうかな
オトメイトじゃないといいけどw
大御所は肥かコナミか…
738名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 15:43:03 ID:???
肥は完品が一本目じゃ来ないからコナミだといいなぁ
739名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 16:41:01 ID:???
ネオロマは諦めも何もガンガン出てるから
大御所ってのはコンマイだろう

でも冷微と甘姫は話半分にしとくのが無難
740名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 16:42:38 ID:???
コナミきたら泣いて喜ぶ
741名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 16:48:17 ID:???
「新作」なら丸1年出してないような>肥
573なら嬉しい
742名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 18:41:08 ID:???
諦めムードっていったら573しか思いつかないw
肥は動き激しいし特に諦めムードもない気がするがなー
アラビアンはとっさにアラビアンズ・ロフトかと思った
ガネクレなら嬉しい
743名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 18:53:55 ID:???
ロフトw
ちょっとワロタ
いやすまん
744名無しって呼んでいいか?:2009/06/04(木) 19:32:10 ID:???
ああ、素で間違えたwゴメンw
745名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 01:20:55 ID:???
>新作は諦めムードだった大御所

でみんながコナミコナミ言うからマイネしか思い浮かばなくなったw
746名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 03:15:51 ID:???
アラロスは新風っていうにはちょい遅いし、
ディレクターあたりが目標本数いったとか夏に向けて動いてる(多分夏コミ)って言ってたから
アラビアン=ガーネットだと思う

しかし大御所=肥な予感
来年遙か10周年らしいし
747名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 04:04:45 ID:???
遙かは去年新作が出たばっかりじゃないの
コナミなんてGS2からもう3年になるんだよ
748名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 11:01:30 ID:???
コナミは本家が忙しそうだから、乙女にまで手が回るのか…
749名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 12:09:59 ID:???
皆が小波小波言うから期待してしまうww
だめだだめだまだ期待しちゃだめだ・・・
750名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 15:22:17 ID:???
意表ついてバンナムとか
751名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 15:36:34 ID:???
バンナムはヘブンAAで偉業を残したので十分
752名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 15:36:59 ID:???
こと乙女ゲーってフィールドだとバンナムが大御所って気がしないふしぎ!
753名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 15:40:00 ID:???
>>748
あそこは大会社のはずなのに
手が回らなかったらそれもどうなのw
コンマイだったとしても、胎動だから製作始めましたくらいじゃないかな?
で、それから発売まではまた何年か待たされて忘れた頃に出るんじゃないか
GS2はそんなもんだったよね
754名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 16:19:16 ID:???
うっちーが作ってるなんとかいうDSのものすげーギャルゲが佳境らしいし
それがひと段落着いてからだろうね
あれが大当たりしてしまうとそっちにばかり力を入れて
GSが出なくなってしまう、もしくは他の人がPになってしまうんじゃないかと不安だ
755名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 16:45:59 ID:???
別に内Pじゃなくてもいいんじゃね?
DS作ったDやバラッチがPになっても。
GS1の時はメタルユーキがPだったんだよ

ついレスしてしまったがスレチごめん

756名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 17:00:08 ID:???
そういえばDSではうっちーはキバヤシや古森のシナリオやったくらいで
後はDたち現場とライターが作ったみたいだもんね
次はすぺさる監修のポストだけになっても違和感ないな
言われる前に言う。どう見ても冷微に踊らされ杉です本当にry
757名無しって呼んでいいか?:2009/06/05(金) 22:00:43 ID:???
コナミは最近アンケやったって聞いたから新作くるのかなと思った
758名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 10:31:22 ID:???
変にリアル追求して、PS3でぬるぬる動くGS3とか出さないでくれよ
759名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 10:39:40 ID:???
ときメモ3みたいなGS3は嫌だな…w
760名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 12:23:51 ID:???
761名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 12:24:48 ID:???
すまん、書き込みボタン押してもうた

>>758
ぬるぬる動くって言われるとなんかホラーなんですが
762名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 12:25:17 ID:???
アイマスとか3Dエロゲでぬるぬる動くって言われるよw
763名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 12:39:47 ID:???
もう雑誌関係ないw
764名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 16:46:34 ID:???
ここは雑誌スレ
765名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 21:05:12 ID:???
今度のガルスタちょっと価格高めになった?
まあドラマCDついてくるならよくある事だから個人的には気にならないけど
766名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 21:14:03 ID:???
10/10発売号 690円
12/10発売号 780円
06/10発売号 スペシャル価格830円
767名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 21:16:25 ID:???
>>766
その間の期間の値段はどうしたwww
768名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 21:28:33 ID:???
たった2ヶ月で90円も上がってたのか
しばらく買ってないから気付かなかった
769名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 21:29:30 ID:???
雑誌とか意識し始めたの最近だったから
むしろ昔は690円だったことにびっくりだw
770名無しって呼んでいいか?:2009/06/06(土) 21:41:04 ID:???
初めてガルスタ買ったけど何この声優とスタッフ率
ゲーム記事は全体の半分であとはほぼ声優関連とそのグラビア、残りはスタッフコラムとクリエイターのコラム
うん、私ガルスタの事舐めてた
このスレでちらほら言われてたけどそこまで無いだろうって勝手に信じてた
771名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 18:59:55 ID:???
>>770
早売り?今回声優関連力入れてるみたいなこと書いてたよなぁ
いつも3分の2くらいはゲーム記事載ってる気がしたが今回は半分なのか…

なんかあれだ、健康雑誌がこぞって金運とかの特集組んで売上伸ばそうとしてるのと同じか?
声優記事で何でしかもアニメのインタビューなのか
772名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 19:10:57 ID:???
次のガルスタにはSYKキャラとの相性診断チャート
なんてものもあるんだぜ
厨くせえ
773名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 19:27:05 ID:???
少女漫画雑誌のノリだな
作ってる人達が想定している購入世代と実際の購入層に相当な差がある気がするw
774名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 19:30:25 ID:???
作ってる人の頭がお花畑なんだろ
775名無しって呼んでいいか?:2009/06/07(日) 19:32:21 ID:???
>>774
ダイックのブログ見りゃあ一目瞭然だわなw
776770:2009/06/09(火) 18:40:27 ID:???
>771
先月のを通販で買った
どうしても見たい記事があったから買ったけど酷かった
まぁ良い勉強になりました
痛いダイックのブログでも見てくる
777名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 18:56:47 ID:???
フラゲくるかな?
778名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 20:05:19 ID:???
フラゲしますた
779名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 20:07:00 ID:???
>>778
くらきみの情報あったらD3スレに投下してもらってもいいですか?
780名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 20:19:46 ID:???
携帯だからあんまり打てない、規制でPCから書けない
それでもよければ後で書くよ
781名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 20:33:19 ID:???
>>780
ありがとうございます
絵柄が何系か、どのようなお話しかということを教えていただけたら嬉しいです
782名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 13:49:05 ID:???
ガルスタ次号の表紙は、また薄桜鬼
正直、薄桜鬼の表紙は飽き飽きだ
783名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 13:55:03 ID:???
まあFD&移植の発売月だしなー…
ビズログの表紙も持って行きそうな予感もするが
そういやラブルートゼロがまた延期するって噂聞いたけど載ってたりする?
784名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 13:58:27 ID:???
オトメイト乙女ゲーこれから発売の新規の奴やればいいのにね
釣れるんだろうがヨネ秋田
785名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 14:55:26 ID:???
>>783
ガルスタの発売スケジュール表によると、ラブルートゼロは8月27日発売
ラブルートは記事自体無かった気がする
786名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 16:19:59 ID:???
薄桜鬼表紙の時は売れ行きいいんじゃね?
ビタミンといいガルスタの客はもはや雑誌カラーにマッチした厨ファンしかおるめえw
787名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 18:36:01 ID:???
だって元祖乙女ゲ肥もエロで厨向けに走ってるもんw
他乙女ゲー表紙が厨向けでも当然
知盛とヒノエに顎捕まれて赤くなってる望美が表紙の時あざとくて笑ったw
788名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 19:03:33 ID:???
遙か4はエロがなかったよ?
だから厨受けしなかったのか
789名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 19:20:13 ID:???
声優シャッフルと動かないポリゴンが不評だったんじゃないの?
790名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 20:01:35 ID:???
あと内容と
エロが受けてたことあったか?
791名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 20:33:51 ID:???
エロはそれこそ3の知盛だろ
>>787が言ってるのもそのことじゃないの

遙か4はむしろ新規には受け入れられたようだ
既存のファンはなにかと癇に触るところが多くてアンチもしつこい
792名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 21:09:02 ID:???
あんま雑誌関係なくなってきてるような
793名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 21:46:24 ID:???
ガルスタ次号は初のグッズ付録だそうな
付録なんて付けんでいいから値段下げてほしい
驚きのスクープ2本って何だろう…って鵜呑みにしたら負けか

付録いらんと思ったけど、携帯機のケース・ポーチの紹介記事見て
女性誌の付録にポーチとかついてるみたいに
シンプルな携帯機用ポーチとか付いてたらいいな、と思ったが値段跳ね上がるよな…
794名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 21:47:01 ID:???
デコレーションステッカーとか

いらんな
795名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 21:50:09 ID:???
グッズ付録本気でいらん
796名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 21:57:17 ID:???
ブログではしゃいで付録のことを匂わせるダイックが見えるようだな
いつぞやのビズログみたいにノートとかマウスパッドとかなら心底いらない…
797名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:23:57 ID:???
>>793
完全に方向性を見失っているな…

女はグッズ好きだから付録つけたら買ってもらえるwとでも思ってるのか
798名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:27:07 ID:???
グッズ付録か…値段を830円で定着させる気ですかね
799名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:29:36 ID:???
女はグッズ好きじゃないだろ
寧ろグッズ好きは男のほうが多そう
800名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:36:31 ID:???
男性向けのゲームとかアニメ誌の付録凄いもんな
本屋でバイトしてるとフィギュアとか厚みのあるのは紐結びにくくて毎回大変
801名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:37:41 ID:???
オトメイトかルシアンorビタミンかスタスカなんだろうな>グッズ
802名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:38:23 ID:???
電撃って、前になんかグッズ付けた高い雑誌出してなかったっけ
803名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:41:22 ID:???
>>802
heavenってやつ?
男向けでオパーイマウスパッドとか抱き枕カバーとかついてた雑誌がヒットしたから
女向けも作ったみたいだけど売れなかったっぽいねw
804名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:43:25 ID:???
そっちが売れなかったからガルスタにグッズ付けることにしたと
805名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:43:39 ID:???
>>801
薄桜鬼らしいよ

>>800
あれなぁ、実際付録付けたらどうなるか、まず版元でシュミレーションしてほしい
あんな安定の悪さで山積みさせるなよとw
806名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:44:56 ID:???
そもそも男向けはおっ(ryとか抱き枕とかグッズ作りやすいけど
女向けでそういうグッズ作りにくいからなあ・・・
あ、でもマウスパッドはあったか、ある意味お(ryな破廉恥なやつ
807名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:46:27 ID:???
声モノだったら多分飛ぶように売れると思う>付録
自分は買わんが
808名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:48:12 ID:???
ガルスタ次号予告

次号はいよいよ「薄桜鬼」号
表紙も特集も、誌上初のグッズ付録も
ぜ〜んぶ丸ごと、新撰組隊士たちで彩ります!

人気の「Starry☆Sky」を筆頭に
注目の新作「デス・コネクション」「ブラッディ・コール」を強力プッシュ!
さらにまたもや驚きのスクープ2本が登場予定
本誌ならではの最速情報にご期待ください
809名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 22:50:08 ID:???
>>803
デュエルのタオルとかついてたやつだよな?確か
誰得wだと当時思ったわ
810名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 23:31:09 ID:???
>>808
馬鹿なんじゃないの
別冊薄桜鬼作ってガルスタ終了でいいよ
811名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 23:32:35 ID:???
ガルスタのスクープがGSってことはもうありえないんだろうし
本誌ならではの最速情報=角川&ロデ系でまた毎号特集だったりしてね
812名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 23:49:43 ID:???
オトメイトはまさしく乙女ゲ界のディアゴスティーニだしそれに
あわせて月刊○○創刊号特別付録付きだせばいいよ
度重なるヨネ特集に加えて付録までつけられて高い値段払う
のは他が目当ての人間からしたらすげー不本意だw
813名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 01:02:28 ID:???
まあ依頼すんのは雑誌側の裁量なんじゃないの?>付録

雑誌が毎回毎回付録つきで他の作品のも出してくれるならいいけど
それだと雑誌の内容だけ欲しい人には不要な荷物が増えるだけだしなあ
ゲーム同様限定版(笑)にして付録ありとなしのを売ればいいよ
そしたら付録が不要な時は通常の方買うだろうし
814名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 20:45:36 ID:???
ディアゴスティーニは言いえて妙
815名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 21:00:16 ID:???
テイルズマガジンみたいに月刊オトメイト出せば良いのに
ヨネやカゲローの付録つけてさ
816名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 23:10:29 ID:???
何の雑誌買うにしても見たい記事なんて全体の一部だけどな。よくて半分
乙女ゲ網羅してついでに声オタで、他にも乙女・BL両刀とかアニメ好きとかでもないと
乙女ゲ雑誌全部を楽しむとか無理だろうと思う
それこそディアゴとかのワンテーマ雑誌のように情報がごく絞られたものならともかく
だからこそグッズ付録付けての値上げはやめてほしい
グッズとか欲しい人は兄友で買うだろうに
817名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 02:51:13 ID:???
>>816

上4行はこのスレいらなくなるくらい簡潔でナイスなマトメだな
自分も同意見だ

けどスマン自分ガルスタのアンケートに
書き下ろしCDとか体験ROMとかつけてほしいって書いたことある

いろんな価値観あるだろうから100%は難しいだろうけど
正直誰得でも、言葉どおりどっかの誰かには得なんじゃないかと
818名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 04:04:43 ID:???
自分も付録はあった方が嬉しい派
会社から発売されるグッズも買うけど
雑誌についてくるからこそ手に入れられて嬉しくなるものも確かにある
雑誌本体+αってお得要素として釣られているのは分かるんだけどね

望んでも実現されないことだってありえるのだから企画して売ってくれることは有難い
819名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 10:20:55 ID:???
好きなゲームのCDドラマなら嬉しい
やってないゲームのCDドラマ、グッズなら要らない
820名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 12:19:35 ID:???
派生に興味ないゲーム会社もあるから
そういうとこ雑誌がフォローしてくれてると嬉しい
書きおろしイラストとかSSとかミニドラマとか
821名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 14:26:52 ID:???
オトメイトはマジでディアゴスティーニみたいに
毎月ゲーム本体と設定資料なんかを雑誌風にして売れよもう。
822名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 14:43:01 ID:???
>>819
極論で共感も呼ぶ意見だけど
それだけ見るとなんか幼稚に見えるな
823名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 14:46:22 ID:???
いや、真理だろうw
824名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 15:07:41 ID:???
好きなゲームでもグッズなんて持ってても恥ずかしいだけだからいらんw
普通に売ってるなら欲しい人だけ買えばいいけど雑誌についてきて定価も高くなるのは
勘弁してくれ
825名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:38:16 ID:???
でも雑誌を買ってもらうためにグッズつけるわけだから
グッズなら普通に売ればいいっていうのとは話が両立しないよね
付録つきで高くなったからと買い控える人と
付録のために普段買わない雑誌を買うって人を比べると
後者のほうが多いんだろう、きっと
826名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:40:38 ID:???
最近ファッション誌でもおまけつきが売れてるっていうしねえ
それと同じような感じなんじゃね
827名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:43:20 ID:???
おまけのレヴェルが違う
828名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:45:23 ID:???
売れない漫画誌がCD付けて声釣りしたりするのと一緒か…
付録はドラマCDやら表紙絵の壁紙やら
コンシューマゲーの体験版やらのロム付録なら欲しいな立ち絵使用の
壁紙や公式で落とせるパソゲの体験版なら要らんが
829名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:45:26 ID:???
どうせ元から買ってないからどうでもいいやw
830名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:46:07 ID:???
かといって男性向けみたいにやたら豪華なおまけつけても売れそうにないけどな
831名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 18:46:50 ID:???
男性向けはマウスパッドとかついてるんだっけ
832名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 19:36:18 ID:???
抱き枕カバーついてた時あったよw
833名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 19:42:11 ID:???
マウスパッドはビズログでもついてたじゃないか
立体ではないけど
まあ男キャラだからしょうがないが
834名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 19:48:48 ID:???
女装少年の尻マウスパッドなんてのを見たことがある
そんな感じで……やっぱイラネ
835名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 19:56:56 ID:???
>>834
女装少年モノは尻だけじゃなくおっぱいや○○○なんてのもあるぞ
スレチだけど
836名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 20:35:47 ID:???
男ヲタってマジキチなんだな
837名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 21:08:55 ID:???
マジキチ言いたいだけ(ry
838名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 21:10:21 ID:???
女オタもマジキチですよ
839名無しって呼んでいいか?:2009/06/13(土) 00:27:01 ID:???
どっちも結局はオタク
840名無しって呼んでいいか?:2009/06/14(日) 12:27:16 ID:???
雑誌もマジキチ
841名無しって呼んでいいか?:2009/06/17(水) 07:33:30 ID:???
842名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 17:48:51 ID:???
ビズログのHPに載ってたはずの、オトメイトリメイク作品の情報が消えてる
843名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 18:01:18 ID:???
明日のファミ通に載ってるようだから誤報ではないだろうけど
基準がわからんな
D3の2タイトルならまだ分かるが…
844名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 18:01:30 ID:???
一般特集のオトメイトフォルテの方もなくなってないか?
845名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 18:06:54 ID:???
なくなってるね
でも画像は見られるなw

あと何気に声優写真も消えてる
スクロールしてたら目に入ってきてびくっとさせられたし
中の人慣れしてない自分としてはそれで構わんがw
846名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 19:35:45 ID:???
何で消えたんだろう。どっちにしろ記事は載ってるんでしょ?
847名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 19:57:10 ID:???
びずろぐげっと
とりあえず巻頭D3情報落下

ラスエス3
今冬PS2とPSPで発売。原画:吉祥りら・シナリオ:浅葉りな。他未定

シグナル仮
DSで発売。他未定

くらきみ
原画:ほたか乱・シナリオ:犬童まゆ

来月は表紙・巻頭共に薄桜鬼
848名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 20:24:00 ID:???
>>847
乙です
据え置きと携帯機の同時発売は凄いね
余裕あるなら真翡翠の情報もおながいしたい
849名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 20:37:47 ID:???
>>847
超乙!
もし余裕があるのなら月間オトメイトな作品(L2・デスコネ・SYK)の情報を簡単にお願いします。
850名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 20:42:47 ID:???
>>848
ボイス・絵師描き下ろしCG追加・パケ絵公開
BGMの音切れなし、エフェクト追加、ルート分岐確認システム追加、バッドエンド排除
シナリオを全編リメイク、ボリュームは大きく変わらないが、攻略キャラ活躍の場が大幅に増えている
お得なツインパック『緋色の欠片愛蔵版』『真・翡翠の雫石緋色の欠片2』価格11130円
特典はサイン入り名場面ブロマイド13枚セット
851名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 20:59:32 ID:???
>>849
SYK
第2期OP:『S.Y.K.』mao
牛魔王:遠藤大輔、紅がい児:須藤翔 キャラ追加
イベント・CG公開

デスコネ
サブキャラ公開、メインキャラのグラサン姿(ビタミンみたいな感じ)公開
CG公開(塗りがカヌチと大分離れてツルツル)

L2
CG・イベント・プロローグ公開
7/23にOPED含む36曲サントラ発売
852名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 21:15:14 ID:???
>>850
どうもです!
私も明日には買えるから楽しみだ
853名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 22:31:11 ID:???
>>851
ありがとう!
発売日にならないと本屋に置いてないので助かる!
854名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 07:28:34 ID:???
>>847
BL記事(学園ヘヴン)はどのくらい載ってましたか?
それによって買うかどうか決めたいので…
855名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 16:13:36 ID:???
メモリーズ(仮)ってのは新作じゃないの?
856名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 20:59:21 ID:???
ビズログには、シグナルはバックラッシュの続編って出てるけれど
バックラッシュをプロデュースした子安は、公式ブログによれば反対しているらしいね
これ、大丈夫なのかな
857名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 22:47:08 ID:???
>>856
本当だ
揉めてまた開発中止にならなきゃいいが…
858名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 23:04:56 ID:???
ゼノサーガみたいなもんか
859名無しって呼んでいいか?:2009/06/19(金) 23:34:27 ID:???
いや、ゼノサーガはギアスの企画者がスクエア退社した後、元スタッフ達と作った奴だからバックラとは全く違うな。
860名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 00:48:53 ID:???
そもそも今回は
元スタッフがかかわってるのか、
かかわってたものが残ってるのか、
全く関係ないのか
もサッパリ分からないわけだしな
861名無しって呼んでいいか?:2009/06/20(土) 11:52:50 ID:???
>>855
18禁乙女のタイトルでした
862名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 17:02:46 ID:???
読者投稿イラストとか文とか数年前は割りと楽しんでたけど
今はなんだかなあと思うのが増えてきたな、特に文
送るほうも送るほうだけど、載せる編集部もどうかと思う
しかしシナガワさんの4コマは毎回萌えるなー
863名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 19:58:44 ID:???
投稿なんてあんなもんじゃね?
ケチ付けてる人って他に雑誌読まないんだろうか
自分も文投稿だけは慣れないから一切読んでないけど
送る方もだけど載せる編集部も…はさすがにないわ
864名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 21:32:55 ID:???
ごめん、書き方が悪かった
上だと投稿イラストと文全部ひっくるめてねえよwといってるみたいに見えるわ
大抵文とかは笑ったりしてるんだけど、たまにネタなのかまじなのか
何を書いたらいいのかわからない〜とか在庫が欲しいんですけどどうしたら〜?とか
そういうこと書いてる人がいて、編集部の方も真面目に答えてたりするから
どうなのかなと思っただけで全否定したいわけじゃなかったんだ
気分を害した方すみませんでした
865名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 21:40:46 ID:???
読者投稿なんて自分の思いの丈を臆面なく投稿できる人だけが送ってるんでしょ
それならちょっとアレな内容になっても仕方ない部分もあると思う

自分も投稿は受け付けなくて読んでないけど、
文句言ってる人はどんな内容なら満足するんだろうね
所詮他人の投稿なんだから駄目だと思う人がいて当たり前なのにね
866865:2009/06/21(日) 21:42:10 ID:???
ごめん、リロってなかったわ
867名無しって呼んでいいか?:2009/06/21(日) 23:10:46 ID:???
862が数年前に楽しんでいたように、今楽しんでいる読者がいるなら
それでいいんでね?>読者投稿のぺーじ
868名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 01:29:35 ID:???
投稿者もリア小とか混ざってるだろうから色々居てもしょうがないんじゃね?
869名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 01:43:54 ID:???
思いっきりトレスあるいは模写しましたーってのはどうかと思う
載せないように出来ないのか
870名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 03:54:36 ID:???
トレスは良いとして模写が駄目って冗談だよな?
871名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 05:01:35 ID:???
そりゃあ自分のノートに描く分にはいいんじゃないの
模写を投稿作品にする人と、それを載っける側がどうなのよってことでしょ
まさか意味がわからないんじゃないよね?
872名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 05:17:58 ID:???
いやいやいやりぼんとか少女誌の投稿で模写絵って普通にあるし、
一般的な感覚からしたら元絵があるものを自分の絵で描く方がちょっと変わってるよ
自分の絵で描いちゃう二次創作の前にファンアートとして模写を描く小学生も投稿者にはいるんじゃない?
これがもっと年齢が上の投稿者ばかりの雑誌なら模写どうよとは思うけど
873名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 05:46:19 ID:???
ごめん追記
模写絵と言っても、一部を模写してあとは自分の絵柄で描くような
作品元を利用した模写じゃなくて
丸々元絵を描く、むしろ模写の技術を前に出したような絵の事ね
感覚としては子供がキャラクターの絵をそのまま描いて、上手くまねられるほど良いっていうあの感じ
874名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 15:00:59 ID:???
投稿して金を貰ってる訳じゃ無いから、トレスや模写が載ってるのは何とも思わない
禁止されてたら話しは別だが、禁止されてる訳じゃ無いんだし
それより、編集のコメントを見なきゃゲーム名、キャラ名が分からない絵がたまに載ってるのはどうなんだ?と思う
875名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 15:10:25 ID:???
>禁止されてたら話しは別だが、禁止されてる訳じゃ無いんだし

トレスが禁止じゃない…だと…?
876名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 17:32:30 ID:???
法律にないなら何やっても大丈夫だとか考える人種なんだろ
常識が欠落しているというかなんというか
877名無しって呼んでいいか?:2009/06/22(月) 22:52:52 ID:???
少女マンガ誌とかの投稿コーナーとかみるとあんなもんかなとも思うけどどうなんだろうね。
雑誌の年齢層とかがどのくらいかは知らんし、個人的にはあきらかに模写トレスなのはイヤだけどさ。
そもそもそんなに投稿数自体がないんじゃないかなーと思う。同じ号に同じ人のやつが2枚とか載ってたりするし。
だったらそのページ分他の記事にまわせよと思うw
878名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 13:02:11 ID:???
来月のビズログは18日発売か
「ここでしか手に入らない人気タイトルの特製ふろく」って…
かさばるものだけはやめてくれ
879名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 17:27:42 ID:???
下敷きやマウスパッドくらいなら…
880名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 17:37:07 ID:???
またおっぱいマウスパッドか
881名無しって呼んでいいか?:2009/06/23(火) 21:25:56 ID:???
最近手首こるからちょうどいいや…

それよりビズログのゲームマンガヲタの女の子の話はなんなんだw
どこ向けなんだ?
友達と話してろよwって内容だな
882名無しって呼んでいいか?:2009/06/24(水) 22:40:31 ID:???
乙女ゲのイラストの入った付録なんてとても普段使いできないからな…
付録のせいで本が変形したり値上りしたりしなければ何でもいいや自分は
今月出たGSはCD付録つきで値上がりしてたみたいけど
ビズログは次回予告を見る限り値上がりはないみたいでとりあえず安心した
883名無しって呼んでいいか?:2009/06/25(木) 00:07:17 ID:???
付録のせいで値上がりしなくても
付録に金かかるぶん本体に金をかけてないってことだから一緒だよ…
884名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 02:52:55 ID:???
ガルスタか冷微、どっちか奇数月刊行にすればいいのにな
ビズログまで情報空いて暇だ
885名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:01:15 ID:???
ビズログ9月号 海老の方に表紙だけきてた
ttp://ebten.jp/eb-store/p/4910176870993/
886名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:04:08 ID:???
>>885
887名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:12:03 ID:???
フラゲ情報は総合の方に来てるね
888名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:19:36 ID:???
これだな
どれもスクープと呼ぶには微妙かも

308 名前:302[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 20:11:01 ID:???
えーフラゲしたが新作スクープがグリム(PC→PSP)、大奥、美雷18禁、携帯アプリ2種
とまぁ微妙な感じ
889名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:21:05 ID:???
この板の純粋な新作はないからなー
大奥がDS移植で少し注目されるくらい?
890名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:46:28 ID:???
>>889
ヒミツの大奥 ね、モバイルの

大奥 だと別ゲーになる
891名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:51:36 ID:???
ああああびっくりした
あの大奥をDSに移植!?と思ってすんげーびっくりした…
892名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:52:39 ID:???
もともとアプリだったのをDSiウェアで配信だっけか
これからそういうのも増えるのかな
893名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:55:13 ID:???
各525円のアプリを二つセットで、800ポイント(=円)だから
DSi持っていれば、お得だね
894名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:56:51 ID:???
うむ、DS未所持の自分にはさっぱり分からない話である
895名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:57:11 ID:???
これからそういうのが増えたらDSi買おうかなあ
アプリってちまちまやらなきゃいけないからめんどくさいんだけど
そういうのが解消されればいいな
896名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:59:16 ID:???
>>894
DSやDSLを持っていても、DSiがない自分にも関係ない話だな
897名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 21:59:53 ID:???
SNKのパラレル乙女ゲーがDS移植したけど価格がネックだったし
それぐらいの値段だったら丁度いいかもしれない
898名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 22:01:30 ID:???
乙女ゲの携帯アプリってアプリ専門のちっさいところがやってるのが多いから
DSiで配信ってのはあんまり増えなさそうだな・・・
899名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 22:21:24 ID:???
>>896
そうなんだよなー…
ヒミツの大奥やってみたかったけどDSLしか無いから何とも
900名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 08:13:42 ID:???
901名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 09:55:31 ID:???
>>900
新作特集に DSi「ヒミツの大奥」 ないんだね
名前出しただけで、全部ネタバレになってしまう程度のスクープ内容ってことか
902名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 10:45:59 ID:???
今月末発売のサイキンもないんだね
903名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 10:47:31 ID:???
今回、半〜1P扱い記事のタイトル羅列がないね
いつもあるのに
904名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 11:23:39 ID:???
今回も早速訂正か
かなりしょぼいが

※訂正箇所:P.5 目次 インデックス部分、P.208 奥付 次回予告部分

(誤)ダテにガメついワケじゃねえ! 〜ダンジョンメーカー ガールズタイプ〜
(正)ダテにガメついワケじゃねェ! 〜ダンジョンメーカー ガールズタイプ〜
905名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 12:06:49 ID:???
>>898
内容的にDSでやれるのか?ってのもままあるしね
906名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 12:39:55 ID:???
つか携帯アプリ側にDS開発ノウハウも開発機材もないだろうな
がんばってやるほどうまみもないだろうし
今回はハドソンだからできたんじゃないか
907名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 22:40:34 ID:???
>>904
どこが違うのか五回も見なおしてしまった
908名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 00:52:34 ID:???
これは勢いで間違えてもしょうがないとちょっと思ってしまったw
え が違うのか
909名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 01:29:02 ID:???
ぎりぎり一般ゲー紹介まではわかるが、BASARAのカードゲーム?だの
舞台に潜入だのはさすがに勘違いだな
自分たちがヲタ気分で取材に行きたいだけちゃうんか、編集部
910名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 20:21:58 ID:???
声優ヲタではない自分には中の人の写真つきインタブーはいらない
せめてインタブーだけにしてくれ
中の人などいない
911名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 00:54:04 ID:???
声優コーナーだったら許容範囲だが
作品紹介ページの出演キャラについてのコメントの横とかには勘弁だな
キャラの隣に中の人とかありえないorz
912名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 19:27:56 ID:???
電撃GSは声優の扱いの大きさがネックで読めないや
たまにSS目当てで見たくなるが、避けて読むなんて無理な構成だもんな
913名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 20:48:36 ID:???
声優とは違うが、見開きでSSの隣のページが
コスプレ雑誌の広告だった時はいたたまれなかった
ビズログでDVDのページにロゼ広告があるような破壊力
914名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 01:38:58 ID:???
ビズログまた誤植多いなw
もうわけが分からん状態だろアレw
915名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 18:39:30 ID:???
ちょっと質問させて下さい。
1番最近発売されたビズロク、LucianBee'sのOPムービーはDVDに収録されてますか?
916名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 20:10:41 ID:???
>>915
今月号のビズログはDVDが付いてないから収録されてないよー
ルシアンは来月表紙やるみたいだから
もしかしたら来月のDVDになら収録されるかもしれないね
917名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 20:43:18 ID:???
>>915
ルシアンの公式サイトで公開されてるけど、それではダメなの?>OPムービー
918名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 20:45:23 ID:???
手元でエンドレスで流したいとかなんじゃないか
公式サイトを開きながらだとPCの動作も重くなるし
個人範囲でならキャッシュから拾ったらどうだろう
919名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 21:28:06 ID:???
>>915です。
言われた通り、手元でエンドレスで流したかったので…
無いようなら発売ももうすぐなので、我慢してゲームの方で楽しみたいと思います。
皆さんレスありがとうございました!
920名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 22:58:02 ID:???
ガルスタのブログが新しくなっていたが…まぶしい
921名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:05:59 ID:???
まぶしいってわかってるのに自重するどころか
慣れます!なんて言っちゃう辺りがさすがだな…
922名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:09:07 ID:???
何このスイーツ(笑)
923名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 02:38:56 ID:???
メッセの通販ページにちょっとだけガルスタの紹介載ってた
値段は830円

★超豪華付録
『斎藤一 ロングストラップ』
ここでしか手に入りません!携帯はもちろん携帯ゲーム機にもGOOD☆

★表紙&巻頭特集
『薄桜鬼 随想録&ポータブル』発売を記念して、ゲーム最新情報を大公開!永久保存版『薄桜鬼』関連商品カタログも掲載。
また大好評のカズキヨネ氏描き下ろし挿絵付き、連載小説第二期も開始♪特別企画も予定!

その他『Starry☆Sky』も大PUSH!見逃せない情報満載です!!

だそうだ
これからも付録付き830円の方向で行くのかな…
924名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:36:02 ID:???
>>923
このまま値段定着させるつもりなんじゃないかね

薄桜鬼含めオトメイトだらけの内容になりそうだな
ガルスタに限った話じゃないけど
925名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:42:35 ID:???
何だかんだいってオトメイト関連は反響が良いんじゃないか
今月のビズログも薄桜鬼の付録が付いてたけど、いつもより売れ行きが良いのかなと感じたな
いつもは置いてある書店に行っても無かったり
通販でも売り切れ状態なのをしばしば目にした
オトメイトはシナリオがずさんだから自分はプレイした事ないけど、
若い子的にはやっぱり絵で買うのかもね
926名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 11:56:53 ID:???
冷微の表紙きてたんだね

>>925
ゲームにもよるし、オトメイト=シナリオがずさんはないww
927名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:03:50 ID:???
>>926
そうかごめん
日本語崩壊や崩壊が無くてもシナリオが面白くないってよく目にしてたもので
自分がやったやつもアレだったし
928名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:07:01 ID:???
929名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 12:49:20 ID:???
>>925
自分もオトメイトのゲームはプレイしたことないが
ビズログの表紙は綺麗に見えた
930名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 19:14:19 ID:???
大元のIFからして絵だけはいいからね、絵だけは
931名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 20:22:27 ID:???
冷微の詳細
ttp://www.comicomi-studio.com/boys/mainFrameShowInit.do?share_frame_url=boys/goodsViewShowInit.do?share_goods_no=G0101280005000030249
この板対象の部分抜粋

■『学園ヘヴン』大特集!
まるごとヘヴン入門ガイド:PSP版発売記念で大特集

■かき下ろし
『ジョーカーの国のアリス』QuinRose

■百花繚乱 乙女ゲーム新作!
『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』コーエー
『遙か3』最終章がPSPで登場!
『金色のコルダ2 f(フォルテ) アンコール』コーエー
『ジョーカーの国のアリス』QuinRose Under Garden
『クリムゾン・ロワイヤル』QuinRose
『薄桜鬼 随想録』オトメイト
『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』オトメイト
『Bloody Call』icingCandy
『三国恋戦記〜オトメの兵法!〜』Daisy2
『アラビアンズ・ロストDS』プロトタイプ

■発売直後のホット攻略!!
『Lucian Bee's』5pb.
発売直後の最速攻略!
不良男児のヴァン・カイエン編、第1章を完全ナビゲート!
932名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 01:08:45 ID:???
冷微の表紙を見た瞬間
間違えてバックナンバーの表紙を載せてしまったのかと勘違いしてしまった
933名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 02:44:12 ID:???
>>932
私もw
934名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 12:19:03 ID:???
ヘヴンは今更だよね…旧作にページ割きすぎだよ
新作情報が他に無いにしても再移植で此処まで特集しても、新情報は非攻略のアニメキャラでしょ
おかわり未収録とか、中途半端過ぎて買う人あんまいなそうだけどな…
935名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 19:48:29 ID:???
冷微サイト更新
ttp://www.cool-b.jp/new.html
936名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 01:34:02 ID:???
この暑いのにせめて夏服着せれば良かったのに
秋冬発売の雑誌に見える
937名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:18:23 ID:???
電撃Girl’s Style8/10発売号 内容紹介
ttp://g-style.dengeki.com/category/recent
938名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 20:07:43 ID:???
キュン萌え☆乙女コミック シルフ
ttp://sylph.dengeki.com/
939名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 21:51:20 ID:???
ガルスタはまたヨネか
ヨネばかりで飽きてくる
940名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 23:55:48 ID:???
>937
>テライケメン
紹介文にテラって…
一般的に使われてる言葉で表現が出来ないのか?
なんだか凄く頭が悪く見えて仕方ないんだが
941名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 10:27:41 ID:???
>>940
ガルスタのコピーは年いった人間には
ちょっときついけど
対象年齢が低いんだろうからしょうがないよw
942名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 12:28:45 ID:???
9月17日に甘姫発売予定
943名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 13:18:33 ID:???
来月発売のビズログと3日違いか
どっちかに新作情報来るといいなあ…
その前に今月発売のビズログが気になるけど
944名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 13:23:57 ID:???
5連休前だからまた早まったりしないかな>9月ビズログ
発売日発表とか新作記事とかは多そうだ
945名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 13:34:07 ID:???
カレンダー見たら9月20日は日曜日だった
少なくとも1日早くは出るみたいだ
946名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 14:34:06 ID:???
表紙みて思ったのだが薄桜鬼アニメ化するのか
947名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 14:38:51 ID:???
うん
948名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 20:22:38 ID:???
甘姫の表紙もヨネらしい
薄桜鬼大特集だって
949名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 20:29:47 ID:???
もうえーまたかよ!と言う気も起こらないな
ビズログ・ガルスタとたてつづけに来たせいかな
950名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 20:38:27 ID:???
今月のビズログはルシアンとして
来月のビズログはまたヨネの緋色&翡翠か新作のほうのヒイロなんだろうな…
951名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 20:45:36 ID:???
新作が少ないから…かと思ったけどPC乙女ゲは
基本的に表紙にならないし同じオトメイトでも
表紙に来るのはヨネかカゲローくらいだもんなー…
ガルスタもせっかくプッシュしてるんだしたまには
スタスカ辺り表紙に持って来ればいいのに
952名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 20:48:16 ID:???
もうヨネ飽きたよね・・・
953名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 20:52:33 ID:???
肥かコナミの新作か儲付きそうな絵師の新作が来ればきっと…
あれ?遙か4って表紙になったことあったっけ
954名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 20:57:40 ID:???
>>953
去年の5月号だったかな
表紙も変形させてた
遙かは全員並べないと信者が発狂するからな
955名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 21:07:44 ID:???
>>954
ありがトン
ググッて調べたら見つけた
956名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 21:11:44 ID:???
>>954
全員並べても誰が大きいかで(ry
957名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 21:14:49 ID:???
誰が出てるかとか大きいかとか揉める前に
あれがゲーム立ち絵をちょっといじっただけの合成絵であることに
突っ込んではどうかと思うんだよ
958名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 22:11:19 ID:???
ちょっと質問させてください
今出ているビズログに、花かごめかInstant Loveかメモアヤの記事がありますか?
本屋にないので注文しようとしたら尼も楽天も売り切れでした
959名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 23:41:48 ID:???
自分は買ってないので他の人たのむ
しかし売り切れてるのか。薄桜鬼ヲタすげえw
960名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 23:55:08 ID:???
>>958
目次を見る限りではメモアヤってタイトルのみ
ページ半分使ってイベント紹介?だと思われ

それにしても全部知らないタイトルだなー
961名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:00:40 ID:???
アプリじゃない?
962名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:10:14 ID:???
メモアヤだけ半ページに各キャラのイベント絵1枚ずつと
照れ顔立ち絵が載ってるな

気になるタイトルが載ってるのとヒモかかってるせいで
1年位ぶりにビズログ買ったわ
数日買うか迷ってる内に近所の店ほぼ全滅で焦った
963名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:13:30 ID:???
ヨネ絵が表紙ってだけでそんな売れるもんなのか…
自分は買う気が失せるが
964名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:16:03 ID:???
そらまぁ、好きな絵師が描きおろしてると思ったらファンは手を出すんでないのか?
自分には縁のない話だけど…
965名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:17:29 ID:???
今回は表紙絵のおまけ付なのが効いているんじゃないか?
966名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:18:07 ID:???
どっちかっていうと表紙みたいに絵に文字がかかってない
クリアファイルの方の効果じゃね
今までヨネ絵が表紙になったことは何度もあるけど
今回みたいに売り切れにぶち当たりまくったのは初めてだ
967名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:18:10 ID:???
この無くなりっぷりはきちくなんちゃらの変態マウスパッド以来だな
絵と違ってグッズはやっぱ手元に欲しい物なんじゃないか?
968名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:19:34 ID:???
今出版社も見てみたが在庫もう無いのな
こっちは飽きたと思っても使われるのはしょうがないのかもしれんわ…
969名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:19:49 ID:???
あぁ、そっかクリアファイルがおまけなら自分も欲しいと思うかも
表紙絵のポスカ欲しさに兄友行った自分を思い出したw
970名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:20:30 ID:???
グッズだけ欲しいのなら是非貰ってほしいわw
971名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:24:55 ID:???
>>969
自分は滅世で通販したw
ポスカでも送料かけて通販するんだから
クリアファイルぐらいの大きさならそりゃ確かに速攻買うわ
972名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:26:44 ID:???
SSグラビア目当てにクソ高い冷微や甘姫買うことあるしなあ
気持ちはわかる
わかるがやっぱヨネ飽きた
973名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:29:50 ID:???
逆にヨネ好きにはたまらん状況なのかなこれは
974名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:29:50 ID:???
甘姫の正式発売日修正サイトに来てた
『SweetPrincess vol.6』 9月24日(木)
975名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:41:52 ID:???
甘姫発売までまだ結構あるな
あの雑誌に新作スクープが来た記憶って無いから
とりあえずSSの方に期待して待つかな
976名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 01:34:17 ID:???
>>958です
情報ありがとうございました。無理して入手することもなさそうですねw
977名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 03:25:13 ID:???
>>975
そうか?
1個か2個は新作持って来てないかな
三国とか全年齢追加方式だった頃の隣板のゲームとかガーネットとか誰裏とか…
並べて気付いたけどPCゲばっかだな
978名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 18:37:34 ID:???
PC乙女ゲが表紙にならないのって何か明確な理由があるのか…?
979名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 18:39:01 ID:???
単純に今まで人気の出たPC乙女ゲが無いからじゃないの
980名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 18:42:21 ID:???
元がPCゲという意味ならロゼがあるじゃないか
移植されてるけど
981名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 18:53:51 ID:???
ロゼが表紙の雑誌なんてあったっけ?裏表紙占拠しか記憶にないや
982名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 18:54:09 ID:???
甘姫
983名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 18:59:24 ID:???
>>982
ありがとう、バックナンバーで表紙見てきた
ロゼは今まで裏表紙でしか見た事なかったから妙に新鮮だw
984名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 19:50:07 ID:???
PCよりもPS2の方が売れるのが現状だからなあ
雑誌も売らなきゃならんからやっぱより売れそうな絵柄を選んでいるんだろうな
985名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 00:41:20 ID:???
でもPCは売上でないからその辺わからんね
次スレ立てようとしたけど規制で無理だったので
誰かお願い
986名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 00:49:26 ID:???
987名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 00:55:17 ID:???
>>986
乙です。
988名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 12:55:16 ID:???
>>986
おつ!
989名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 17:51:17 ID:???
なんか女性向けゲーム雑誌アンチスレみたいだな
参考にしにきたのに、読んでるとどの雑誌も買いたくなくなってくるwww
難しいんだろうが、対象年齢の高い雑誌とかできないんだろうか

あと亀だが>>940
テライケメンは原作で出てる表現だよ
原作知らない人にしかわからない表現ってのもあれだけどね
990名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 19:47:07 ID:???
別にアンチではないでしょ
実際に酷いのは確かだしな…
中途半端な事書かれるよりは
内容しっかり書いて貰える方が有り難いw

>難しいんだろうが、対象年齢の高い雑誌とかできないんだろうか
これにはハゲド
なんつーか…もうちょっと、落ち着いた内容の雑誌も見てみたい
991名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 23:54:11 ID:???
ガルスタは月曜発売だからフラゲは無理かな
992名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 00:17:26 ID:???
>>991
週中に発売なら私もフラゲ出来るんだけどねえ
スタスカスレに7、8日には買えるって人が居たけども
993名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 00:25:15 ID:???
ゲーム誌でフラゲできるのはファミ通ぐらいだなぁ
994名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:01:17 ID:???
スタスカスレの方でフラゲできたみたいだな
ウラヤマシス
995名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:07:36 ID:???
薄桜鬼のアニメの詳細知りたいんだがなあ
996名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:26:33 ID:???
ラスエスの方にも来てた
997名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:30:11 ID:???
まぁ、ゆっくり情報投下を待ちましょうや
998名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:31:12 ID:???
998なら三誌揃って値下げ
999名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:44:32 ID:???
1000
1000名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 19:44:59 ID:???
次スレ
女性向けゲーム雑誌総合スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1249487290/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。