乙女@【金色の】金色のコルダ77【(゚Д゚)ゴルァ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

1.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。
2.荒らしは華麗にスルーしましょう。
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは次スレを立てる人が 乙女@【 】金色のコルダ【 】の【 】部分を自由に決定できます。
 案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.攻略質問をする時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
 また質問する前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
金色のコルダまとめ携帯用 ttp://corda.994.jp/
金色のコルダ攻略@wiki http://www27.atwiki.jp/corda1/
金色のコルダ2攻略@wiki ttp://www27.atwiki.jp/corda2/
金色のコルダ2アンコール攻略@wiki ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/

前スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ76【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1228409696/

乙女@金色のコルダ2 アンコール 攻略・ネタバレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191898645/
2名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 21:31:56 ID:???
コルダ関連スレ

少女漫画板(LaLa連載中の漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part62
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1230189218/

アニメ2板
金色のコルダ〜primo passo〜 26弦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1222910613/

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 #23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1229530171/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1225009049/

最悪板
コルダ用絡みスレ7.5(女向け一般板から派生)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1220434905/501-600

避難所(総合掲示板) http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
なんでも「金色のコルダ」http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/
3名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 21:34:17 ID:???
PSP【金色のコルダ2 f(フォルテ)】

・コルダ2をPSPに移植、追加要素あり
・新規恋愛対象キャラのイベントとスチルが追加
・新規恋愛イベント追加
・スペシャルイベント、デートイベント、文化祭イベント追加
・新規イベントスチル追加
・新キャラの名前は「衛藤桐也(CV.日野聡)」
 他校の生徒、自信に満ち溢れた勝気な青年
 ヴァイオリンの技術は確かで、海外で輝かしい実績があるらしい
 香穂子の演奏を聞き、星奏学院のレベルを馬鹿にする

発売日:2009年2月26日発売
価格:通常版5280円、P箱7280円、T箱12800円(すべて税抜き)

特典:
・P箱特典
 恋の歌曲アルバム(ポートレートBOOK、歌曲語り集)

・T箱特典
 星奏学院公式ヴァイオリン型ジュエリーBOX(オルゴール付)
 アートBOOK、スペシャルCD
 恋の歌曲アルバム(ポートレートBOOK+歌曲語り集)

アートBOOK
 …呉先生による設定資料と今作のスチルを掲載
スペシャルCD
 …恋愛対象キャラによるオリジナルの語りを収録
恋の歌曲アルバム(ポートレートBOOK+歌曲語り集)
 …恋愛対象の恋の語りCDと、描きおろし衣装イラストを掲載したブックレットのセット
4名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 22:40:09 ID:???
前スレ埋まったな
>>1乙です
52eq2yNv:2008/12/26(金) 23:46:41 ID:???
>>1乙です

誰かvistaでプレイしてる方いますか?
6名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 10:44:44 ID:???
>>1さん乙です。

質問させてください。
初めてPS2の無印やってるんですが、
柚木様の3Cがどうしても起こりません。
どなたかアドバイスお願いします。

第3セレあと8日 親660/ラ320/技8清5彩11愁6
土浦くんとの第3段階も終えてます。
7名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 13:30:20 ID:???
>>1乙です

>>6
3-Cは柚木と継続下校状態だと起こらない
あと下校不可になっていても起こらない
下校不可というのは柚木からの下校の誘いを3回断っている状態
ライバル度と親密度はOKだから
上の二つのうちどちらかじゃないかな?
8名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 13:49:05 ID:???
>>1乙女

質問…
こないだ初めてプレイし始めて、月森くんで進めていってるんだけど
ライバル度上げすぎてこのままじゃ珠玉いくしかない感じなんだが、
やっぱ最初は街EDのほうがいいのかな?
先に珠玉いったら街やる気失せる?

長々とスマソ
誰か解答お願いします
9名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 15:04:51 ID:???
>>8
そんなのしらんがな
珠玉にも街にもそれぞれ楽しめる部分はあると思うけど
10名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 15:29:46 ID:???
心の赴くままプレイすれば良いじゃないか
途中データがないなら街EDはプレイに慣れてからイベント回収がてら股掛け分岐させれば

ちなみに自分では初回、心の赴くまま月森珠玉だった
11名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 15:40:49 ID:???
街スチルも、珠玉エンドもそれぞれによし
12名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 15:42:21 ID:???
初回から珠玉ってすごいな…
自分はセレクションで手一杯 当然リリエンド
しかも間に合わなくて2セレ3セレ同じ曲弾いた
それを火原に指摘され凹んだ 別にからかわれたわけじゃなかったんだが…
138:2008/12/27(土) 16:56:32 ID:???
反応d

このまま珠玉目指すことにするわ
ありがとう
14名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 17:07:49 ID:???
>>8=>>6
日本語おかしいあんたはもう来なくていいよ
15名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 19:06:51 ID:???
16名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 19:16:11 ID:???
>>14

>>8だけど>>6は自分が書き込んだんじゃないですよっと

…これ以上はスレチというか迷惑だな
スレ汚し失礼しました
17名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 21:21:14 ID:???
無印、2、アンコと一通りプレイしたがいまいちライバル度上げるコツが分からん。
一発でドカンと上げられればいいのに
18名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 21:27:11 ID:???
一気にどかんとレベル上げしたらいいじゃない
表現レベルの3人は金曜なんかに奇数レベルで解釈聴かせといて
土日でドーピングして一気にレベル上げして解釈聞かせたらいっぱつよ
19名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 21:51:36 ID:???
短期間で目当てのキャラが注目するパラを出来るだけ上げればいい
期間っていうのは、一回解釈練習を聴かせてからもう一度聴かせるまでの間

でもそれはまあ知ってるか
20名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 21:53:01 ID:???
コンクールで近い順位でもがっつり上がるよな
21名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 21:58:37 ID:???
自分が一位になった時、二位のキャラとの緊張感を勝手に感じるw
226:2008/12/27(土) 22:09:48 ID:???
>>7さん
そういえば下校の誘い断ってました。
下校不可ってのがあるんですね。
少し前からやり直してみます。
ありがとうございました!
23名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 01:11:35 ID:???
この間初めて無印をプレイしたんだが、歩いてる人たちみんな楽器担いで歩いてるのかと思ってた
ピアノ持ってるのか…すげえな…と本気でびっくりしてた
24名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 07:23:18 ID:???
担いで歩いてますよ?
25名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 08:37:38 ID:???
音楽科のピアノ専攻の子はアップライト。
土浦は力があるからグランドだよねw
26名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 13:13:18 ID:???
何故PSPなんだ…
でも最近のコーエーは悪どいからPSでも出るかな?
27名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 13:17:45 ID:???
>>26
まだはっきりと出るって決まってるわけじゃないけど多分出るね
少し様子を見てからでいいんじゃない?
28名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 14:01:49 ID:???
最近…だと?
29名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 16:22:25 ID:???
>>26
今更プレステで出すなんて斜め技はいくら肥でも…
あるか?
30名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 16:31:20 ID:???
PS2ならないと言い切れないのが怖いが、さすがにPSはないだろw
今までではPS2→PSP→PS2と戻ってきたケースはない気がするけど…どうだろうなぁ
31名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 16:43:13 ID:???
買うか本気で悩んでる
年下キャラなら真新しく感じるけど
同級生ならもういいやって思うし
本体含めてだから出費が大きい

紅玉お願い
斜め上も斜め下もいらん
どうかはまれるのを作って欲しい
32名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 17:03:23 ID:???
PS3でさらに新イベント追加
33名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 18:00:42 ID:???
PS3で乙女ゲー出したら紅玉を見直す
持ってる人はほとんどいないだろ
34名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 18:09:44 ID:???
意表をついてWiiでバイオリンを弾くミニゲー追加
遙か4と428しかソフト持ってなくてほとんどただの箱なんだよなー
35名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 18:20:34 ID:???
コルダ仕様のWiiミュージックが出たら買う
36名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 19:04:57 ID:???
トレボのヴァイオリン型ジュエリーボックスは
オルゴール付きでもいつものしょぼいヤツなのか
それとも紅玉の本気度MAXの上等なヤツなのか
早く画像を見せてくれ
37名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 20:22:34 ID:???
コルダは続編を作りづらい作品だよな
移植って形が一番楽な手法だったんだろ
まるっと新作を作るにはネオアン系にしないと
色々問題起きるだろうし
曲も似たり寄ったりになるし
キャラも出し尽くした感がある
38名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 20:48:38 ID:???
オルゴールってまだ画像出てないの?
ビズログ明日買おうと思ってるけど載って無いのか

遥かの時は二ヶ月前には載ってた気がしたのに
39名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 20:58:04 ID:???
ブラスバンド部舞台の音楽乙女ゲーとかでも良いのになあ
40名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 23:48:41 ID:???
吹奏楽部じゃないとこが渋いw
41名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 23:52:28 ID:???
もしネオコルダが生まれるのであれば、20代のキャラがもっと欲しいな
舞台は学校じゃなくてもいい
異世界でも異国でもファータの世界でも構わない
楽器やる青年っていいと思うんだぜ
42名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 00:13:23 ID:???
他のネオロマが異世界だから、できればコルダは学園生活でいってほしいな
43名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 00:14:37 ID:???
何故か吟遊詩人を思い描いたw
44名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 00:31:55 ID:???
現代日本で学園もの+音楽、というのがコルダの核のように勝手に思ってる。
だから、ジャンルがクラシックでなくなることはあったとしても、
舞台が異世界になったり学校じゃなくなることはなさそうなイメージ。
勝手な思い込みだけど。
45名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 01:11:25 ID:???
かといって
音楽から絵画系(油彩、水彩、水墨、アクリル、CGとか)になったらなんか難しそうだな、色々
46名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 01:15:45 ID:???
>>45
…最後に「w」を入れ忘れ(´・ω・`)
47名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 03:16:17 ID:???
コルダが美術だったら、志水は彫刻やってそうw
48名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 08:40:50 ID:???
彫刻というか、塑像のイメージだ
月森はオーソドックスに油彩として、火原は版画、柚木が日本画、
土浦は篠原クマさんみたいな鉄骨とか使ったアートっぽい感じ
49名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 08:57:04 ID:???
また土浦が重いものを持ち歩くのかww
50名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 10:10:35 ID:???
土浦は、イメージがガテン系なのかw
51名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 10:36:58 ID:???
番外編みたいなのでファータになってファータをおとしたりしてw
いかにコンクール参加者をサポートできるか
52名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 18:26:27 ID:???
ネオフェス大阪行ってきたが
吉羅のメッセージが案外甘めでびっくりしたw
53名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 18:48:15 ID:???
>>52
マジかーorz
だから肥はなんでこんなときにDVD化しないのかとry
54名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 18:49:57 ID:???
ネオフェスって何するところ?
55名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 18:57:52 ID:???
声優が舞台に立って歌ったりミニドラマやったり
なんか甘い台詞言ってたり宣伝したり
56名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 19:01:07 ID:???
>>54のピュアな眼差しが突き刺さるぜ
57名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 19:02:01 ID:???
フェスタ行った人にできればレポお願いしたいんだけど
それってここでいいの?
ここでいいなら、理事長とかのメッセどんなだったか聞きたい
58名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 19:05:04 ID:???
>>57
うーんゲームキャラだけど
イベントでのメッセージだからスレチな気も
避難所にあるイベントスレの方がいいんじゃないの?
59名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 19:06:49 ID:???
>>58
そっちの方がいいのか、ごめん。ありがとう
60名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 19:46:15 ID:???
横浜公演の月森メッセージとかここで話してたし、今回もここで良いのでは
61名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 19:50:17 ID:???
理事のメッセージ気になるぜw
62名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 20:32:53 ID:???
結局ここでいいのかな?吉羅のメッセージ



クリスマスの人混みで主人公と吉羅がはぐれてしまう
仕方ないなと携帯を取り出して連絡する吉羅
主人公が居るところから見える物を聞いて場所を把握
多分あそこだろうと向かうと主人公発見、ホッとした自分に驚く吉羅

いつもうるさいくらい視界に入ってくるせいか
君が居なくなると少し寂しく感じるよ
迷子になるのはこれっきりにさせよう、と主人公の手を取って歩く
63名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 20:40:08 ID:???
(*゚д゚)
64名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 20:51:58 ID:???
2ってキラ攻略できたっけ?
65名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 20:52:00 ID:???
携帯操作ピッピッピッの3プッシュに
履歴最上か短縮かと考えて顔がにやけたw
66名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 21:03:26 ID:???
>>64
攻略できるのはアンコからだね
67名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 23:03:07 ID:???
>>62
禿げた
68名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 23:55:43 ID:???
>>67
生えろ
69名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 00:02:59 ID:???
>>67
つ わかめ
70名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 00:23:04 ID:???
>いつもうるさいくらい視界に入ってくるせいか

吉羅にとっての主人公のイメージってそんななのかとか思った
71名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 00:30:53 ID:???
>>62
床がピカピカだー
大阪がDVDにならないのが本気で悔しい
72名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 00:41:49 ID:???
>>62
(*´∀`)
73名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 00:56:31 ID:???
月森のといい吉羅のといいゲームに入れておけよと言いたくなるなw
74名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 01:40:08 ID:???
>>73
月森も糖度高かったからなぁw
今回は台本なし・小道具を使った語りがメインだったから
中の人は本当に乙だったと思う
75名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 02:03:40 ID:???
>>65
自分も同じ事考えて萌え転がったw
76名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 07:18:03 ID:???
>>70
逆に考えるんだ
吉羅のほうがいつも主人公を目で追っていると
77名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 07:34:31 ID:???
>>76
目から鱗ですwwwww
78名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 07:58:14 ID:???
>>76
そんな30代死ぬほどキモイわ
79名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 08:00:03 ID:???
ロリコン教師最低
80名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 08:11:58 ID:???
>>74
へぇ、月森はどんな感じだったの?
81名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 08:18:46 ID:???
>>78
だって付き合ってる設定じゃないの?
82名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 08:30:36 ID:???
>>80
ここで見ただけだからウロだけど
確か香穂子が月森の自宅へ誘われて練習する話だったかと
83名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 08:45:31 ID:???
ナ、ナンダッテー(AA ry
アンコでは柚木の家にしか行けなかったけど
月森の家にも行きたかったよ…
84名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 09:07:01 ID:???
>アンコでは柚木の家にしか行けなかったけど

つ志水
85名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 09:25:44 ID:???
志水はなぁ…志水の部屋に行けるのかと、ものっそ期待して電車降りたら…orz
86名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 10:16:42 ID:???
>>80
練習室が空いてなかったので急遽月森宅にて練習
時間になったので主人公を家まで送ることに
主人公のヴァイオリンケースを持って
その、外は寒いから…とちょっとためらいがちに
もう片方の手を差し出す月森
(主人公が手を繋いでくれた仕草)
君の手は温かいな…と言って二人歩き出す
87名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 11:28:37 ID:???
ありがとう
ちょっとためらいがちにってとこが月森らしくていいな
88名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 11:40:03 ID:???
月森の五割は

「君は・・・だと思わないか」
「その、・・・だから」
「ありがとう、・・・・・・だな」

でできています
89名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 12:54:12 ID:???
鬱陶しいな。はっきり言えよといいたくなる
90名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 13:01:01 ID:???
様子窺いながらしゃべってるのかもしれん
普段はキツいことでもはっきり言っちゃうのに
気に入った相手には嫌われたくないのかもな
91名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 13:05:23 ID:???
月森と言ったら「〜だろうか」のイメージ
92名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 13:22:45 ID:???
普段はキツいことでもハッキリ言う月森が躊躇らうのがイイ
恋愛前も後も同じ態度だったらつまらん
93名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 13:23:17 ID:???
急に無理してDAIGO喋りな月森になったらそれはそれで困る
94名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 13:30:46 ID:???
無印からあんなだったっけ?
デレ後は恥ずかしいことも平気でいう素直クール化してた印象があったんだが
やたらあのそのためらうようになったのがなんか苦手
95名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 13:37:47 ID:???
>>94
素の状態だと恥ずかしいセリフもさらっと言えるけど
意図的に口説こうとするとためらいがちになるんじゃないかな
96名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 14:26:32 ID:???
無印の告白んときからそんなんだよな月森
積極的に不快(@無印)とかテンパると変な日本語使ってしまうからどもるんじゃないのw
97名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 15:32:59 ID:???
イベントのメッセージを見てから2をまたやり出したけど
未だに柚木達が遙3やらネオアンの曲を弾くのは見慣れないw
98名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 18:10:06 ID:???
月森語録で一〜二を争うくらい好きだw>積極的に不快
99名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 18:14:30 ID:???
「積極的に不快なことの一つだ。」だっけ
回りくどいちゅーねんとも思うが月森の性格がでてて好きだw
100名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 20:01:15 ID:???
月森語録に登録されました
101名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 21:27:20 ID:???
積極的に不快って何のイベントだっけ?
無印やりこんだのに思い出せない
久しぶりにやるか
102名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 23:45:29 ID:???
「君を認められない」ってやつ
初心者ってほんとか、ちょっとそのヴァイオリン見せてみろと詰め寄られ
魔法について白状させられた後、叱られる
103名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 23:52:35 ID:???
そのイベント好きだ
魔法なんてずるいよなーと思ってたから
叱られるイベントがあってよかったな
104名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:11:23 ID:???
なあなあにしたまま流した漫画とは大違いだわ
105名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:16:15 ID:???
王崎先輩の「魔法のバイオリンでもいいじゃないか」的な態度は正直拍子抜けした
106名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:23:04 ID:???
そのイベント見てから月森狙いの時は絶対ドーピングしないでライバル度上げるw
ドーピングしない人多そうw
107名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:28:40 ID:???
火原もすごいね〜的反応だったな
たとえ魔法でも練習は必要だし、個人的にはあまりズルいとは思わなかった
だから、不快に思うキャラと受け入れてくれるキャラ両方いて安心した
108名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:29:30 ID:???
私はあのイベント見ると月森に膝詰めで説教したくなるので、
初心者かと聞かれたら否定することにしている
109名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:32:16 ID:???
火原に魔法のヴァイオリンバレるっけ?
110名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:33:56 ID:???
月森→反対
土浦→そんなのあるはずないだろ
志水→どうでもいい
火原→どうでもいい
柚木→反対
金澤→どうでもいい

みたいな感じだっけ?
111名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:36:58 ID:???
王崎→賛成も忘れないでください
112名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:38:58 ID:???
土浦は「楽器を弾きこなすってのは何にしても大変だよなー、
おまえも……いや何でもないムニャムニャ」みたいなことを言うから、
なんか怪しいっつーか種や仕掛けがあるんだろうけど
頑張ってるからいいじゃん、ぐらいのスタンスっぽい。黙認してるというか。
113名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:40:45 ID:???
むしろ加地のほうがそんなのあるはずない派っぽい
114名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:48:41 ID:???
カーニバルのネタにもなってたけど、加地に初めて公園で君の音を聞いた時
まるで魔法がかかっているような素敵な音色だと思ったんだ
みたいなこと言われて吹いたよww
ああ、そのとおりさ!w
115名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:50:00 ID:???
でも結局、月森も柚木も懐柔されて、来し方では
金色の弦を見て懐かしんだ上に話を聞きたがってるからなー
116名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:50:49 ID:???
そうそう、言われるよねw
魔法だよ?って言ったらパリーンされそうww
117名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:51:08 ID:???
柚木は日野に聞く前から(何となくだけど)見破ってるし凄いよなぁ
118名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:51:49 ID:???
その辺は性格の疑り深さの勝利という気がしなくもない
119名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 00:52:23 ID:???
>>114
まあ、初代ヴァイオリンが壊れたあとかもしれないし
120名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 01:00:32 ID:???
>>110
どうでもいい人多すぎw
121名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 01:13:40 ID:???
>>114
加地鋭いなwwww
122名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 01:16:28 ID:???
耳はいいもんな
123名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 01:27:34 ID:???
耳の良さはファータのお墨付きだもんなw
124名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 04:12:14 ID:???
耳の良さはね。
125名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 08:54:51 ID:z/DkkTk/
ベルってどうやってとればいい?
金色のコルダがえんそうできん!
126名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 09:34:00 ID:???
>>125
ageんなまずはsageろ
話はそれからだ
127名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 11:16:39 ID:???
月森は自分がこうしたいとかそういうようなことを言うときは言葉につまる
土浦のイベントみてると二人は逆なんだなあということがよくわかる
特に2のワルツの後なんか
128名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 12:57:20 ID:???
そういや土浦は注意する時は躊躇するけど
誘う時は普通にスパっと誘うよな
もじもじされてもキモいけど
129名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 12:59:20 ID:???
2かアンコールで、加地に魔法のヴァイオリンの話をする展開なかったっけ?
「そんなものの弾き手に選ばれるなんてやっぱり君は特別な人」とか言われて
さすが加地だと思った記憶がある
130名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 14:37:24 ID:???
加地って主人公が何しても肯定しそうでやだw
131名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 14:45:12 ID:???
>>128
冬海ちゃんみたいな土浦が浮かんでコーンスープ吹いたww>もじもじ土浦
132名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 15:21:02 ID:???
うわ、キモ >もじもじ土浦
133名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 15:31:46 ID:???
土浦「お、お前も・・・そう思うだろ・・・?」
134名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 15:56:48 ID:???
>>133
両手をさすりながら目を逸らして照れる土浦で再生された
135名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 15:57:47 ID:???
地味に萌えた・・・
べ、別に土浦厨じゃないんだからねっ!
136名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 16:01:21 ID:???
>>133
きめぇwwww
137名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 17:06:17 ID:???
2000回に1回くらいはそんな土浦でも良いかもしれない
138名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 18:30:43 ID:???
1999回は嫌なんだなw
139名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 18:35:00 ID:???
この流れで土浦みたいな冬海ちゃんも浮かんだではないか
責任とってくれ
140名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 18:40:17 ID:???
>>139
嫁にして欲しいな

いつもの冬海ちゃんは嫁にしたい
141名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 18:50:38 ID:???
黒柚木の冬海ちゃんならいたな
142名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:34:11 ID:???
>>141
それは漫画
143名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:36:44 ID:???
冬海「このブーケ先輩に似合うと思って作りました。先輩もそう思いますよね?」

それほどイヤじゃないかも
144名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:44:17 ID:???
>>143
文面だけだとフレンドリーでお茶目な後輩だな
145名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:50:30 ID:???
「先輩に励まされるようじゃおしまいですね。少し本気出して頑張ります」

こうですか?
146名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:54:51 ID:???
「色々言う海野はコテンパンにのしてやった」

なんかもう別人
147名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:56:07 ID:???
黒冬海嫌いじゃないかもw
148名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:56:58 ID:???
むしろ爽快な感じ
もう土浦と階段でゴロゴロっとなって中身が入れ替わるといいよ
149名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 20:01:13 ID:???
でもモジモジしている土浦は何かイヤだw
150名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 20:05:07 ID:???
>>145
生意気な後輩も良いなw
151名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 20:15:05 ID:???
はにかんだように小首をかしげて微笑む立ち絵でさらっと毒吐いてくれたら惚れる
152名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 20:19:35 ID:???
>>149
寡黙でパッと見怖いが、実はシャイボーイなだけ
…これなら何とか
153名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 20:51:45 ID:???
>>148
漫画・アニメの話でごめんだが
階段で土浦が香穂子を引き止められなかったら
一緒に落ちてたかもしれないよね

武士土浦w
154名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 21:51:39 ID:???
「承知する」とか言っててもあまり違和感なくて誰にも入れ替わりが気づかれない土浦
155名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 22:09:03 ID:???
>>120
実際問題、ドーピング選手が混ざってたら、
当人よりリリを締め上げたくならね?
156名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 22:17:58 ID:???
やたらピアノがうまくなってリリの力がいらない香穂子
157名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 22:19:52 ID:???
玉葱アロハシャツミント、紅いリボンに糸…
まさかこれが、という感じだろうな他のメンバーは
158名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 23:12:23 ID:???
>>156
ヴァイオリンで参加なのに無駄にピアノが上手な香穂子
159名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 23:16:43 ID:???
常に緑色のドレスしか着ない香穂子
160名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 00:05:38 ID:???
>>156
君さえよければ、その…君のことを香穂子と呼んでもかまわないだろうか…。

ニア断る
161 【豚】 【1055円】 :2009/01/01(木) 00:11:58 ID:???
ニアとかいい加減やめようぜ……
162 【凶】 【1795円】 :2009/01/01(木) 00:16:59 ID:???
あけおめ!
PSPコルダ2が良ゲーになりますように
163名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 00:29:55 ID:???
あけおめコルダ
今年もたくさん萌えられますように
164名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 00:40:28 ID:???
あけおめ
イベントとゲーム楽しみだ
165 【だん吉】 【1709円】 :2009/01/01(木) 00:46:49 ID:???
f楽しみー!
166 【大吉】 【747円】 :2009/01/01(木) 00:58:39 ID:???
あけおめ
じるべすたー聞くとコルダをしたくなる
ソフバンの曲入れないかな〜
167名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 01:37:55 ID:???
あけおめコルダ

今年も萌え燃えな一年でありますように
あとこのスレのみんなも萌えて幸せな一年でありますように
168 【大凶】 【1円】 :2009/01/01(木) 09:21:29 ID:???
あけおめ!
昨夜は紅白見ずに股がけにいそしんでました
コルダファンの皆様にとって良い年でありますよう
169 【末吉】 【1082円】 :2009/01/01(木) 12:20:01 ID:???
あけおめ!
fがよい出来でありますように
170 【大吉】 【728円】 :2009/01/01(木) 12:29:04 ID:???
衛藤の年齢

大吉or吉・・・年下
中吉or小吉・・・同い年
末吉or凶・・・年上
大凶・・・10以上年上
その他・・・実は妖精だから年齢などないのだ!
171 【大吉】 【1246円】 :2009/01/01(木) 12:39:58 ID:???
あけおめ。fが良いゲームでありますように。
172 【小吉】 【1400円】 :2009/01/01(木) 12:49:32 ID:???
>>168
こんなについてない人初めて見た
173名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 12:50:43 ID:???
>>170
よくやった!
174 【大凶】 【276円】 :2009/01/01(木) 13:05:15 ID:???
>>168
逆に凄いな
175名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 14:25:15 ID:???
あけおめー

今年こそコルダ2をフルコンプ出来ますように

買って半年…まだ上級エンドを誰ひとりとして見てない…

クリアする前にfが出そうだ
176名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 16:40:01 ID:???
あけおめ

新年早々に質問なんだけど、無印PSPの想い出
1-Aとか2-Aって、エンディングまで迎えないと登録されないんだっけ?
趣味イベントは発生直後にセーブしたら登録されたんだけど
1-Aサブaとかセーブしても登録されないもんで…
177 【だん吉】 【142円】 株価【41】 :2009/01/01(木) 18:11:23 ID:???
>>168だが悔しいので株価込みでもう一度

7時からウィーンフィルだぜいっ
178名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 19:41:28 ID:???
ニューイヤーコンサートの話してたのって火原だっけ
179 【大吉】 :2009/01/01(木) 20:07:05 ID:???
新作期待してます
180 【大吉】 【401円】 :2009/01/01(木) 20:16:55 ID:???
大吉ぴょん吉なら今月本体無印購入
凶大凶なら来月本体購入
それ以外なら新作見送り
181名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 20:32:16 ID:???
大吉か
今月節約して買おう
182 【末吉】 【720円】 :2009/01/01(木) 20:33:13 ID:???
さあ買いたまえ!!
大吉なら衛藤は>>180の最萌えになり
大凶なら地雷キャラになる
183名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 22:05:58 ID:???
今日秋葉に行った
ソフマにPC、PS2、PSPすべての無印・2・アンコの特別箱があった
中古売場だけど
184名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 00:02:00 ID:???
ここのみんなはコルダシリーズやってきて好きなキャラ変わったりした?

あたしは無印の時、柚木が好き(だいさく目当てワラ)だったんだけど
2以降、月森の切ないストーリーで心打たれまくって月森グルーピーズになった
アンコも本気で泣いた
スイーツ映画なんて目じゃないわワラ
柚木は二番目に好きに降格しちゃったけど、無印で苦手だった月森(「何か?」って睨まれると怖かった)をガチで好きになった
結構良い子だよね、びっくり
185名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 00:05:13 ID:???
 \
   \(⌒-⌒)
    (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
     `つ   `つ      (´⌒(´
      ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;
       ズザザザ
186名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 00:06:53 ID:???
ワラ…ワラ…
187名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 00:12:22 ID:???
真面目に質問してるのに釣りとか言わないでよ
周りでコルダ知ってる人いないからここでなら
って思った
なんか書き方まずかった?
188名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 00:16:17 ID:???
・あたし
・グルーピーズ
189名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 00:39:15 ID:???
>>184
2chでそんな書き方する奴の質問なんか釣りとしか思えないw
ブログでやっていろよwww
190名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 00:40:39 ID:???
グルーピーズってなに?
191名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 01:01:49 ID:???
>190
バブルの時代を謳歌した世代以前にきくといいよw

久々に聞いたわ>グルーピーズ

>187
懐かしの「新半R」を捧げる
192名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 01:08:40 ID:???
40代より上の人じゃないか?<バブル謳歌以前
案外巡り巡ってまた流行ってるとか…ないな
193名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 05:32:07 ID:???
現実との区別がつかないオヴァの妄想か
キメーwww
194名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 06:23:39 ID:???
やけに古臭い話し方だな
195名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 07:52:11 ID:???
釣られ過ぎ
196名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 10:12:49 ID:???
自分も大概おばさんだと思っていたが
グルーピーズとかシラネ
197名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 22:43:55 ID:???
fの話を今知った
次は絶対カーテンコールだと思ってたのに
198 :2009/01/02(金) 23:41:35 ID:???
未だにPSP1000なんだけど
コルダ2の為に3000買っておこうかな。
199名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 00:51:50 ID:???
>>197
完全新作でもないのにそんな紛らわしい名前つけられても困るw
200名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 17:27:00 ID:???
カーテンコールはうまいな
そして完全新作欲しい
201名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 18:23:17 ID:???
>>200
いや、ただ単にアニメCDから拝借しただけじゃないの?
202名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 19:55:49 ID:???
完全新作は嬉しいけど遙4みたいな穴だらけなストーリーは勘弁だなあ
最近肥の動き怪しいし
203名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 20:07:37 ID:???
コルダに限っていえば舞台が現代だから話を壮大にしようもないし、
そこまで穴だらけにはならないんじゃない?

でもキャラ使い回しはそろそろ限界があるのでキャラ一新の新作マダー?
204名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 20:22:18 ID:???
小エピソードの積み重ねって感じで
元々ストーリーらしいストーリーもないタイプのゲームだしね
205名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 20:24:48 ID:???
もう一回コンクール開催マダー?
キャラ探しまわるのもネタにできたり、それなりに楽しかったけど
今の時代に合わなくなってきてるから
2やアンコみたいに親切システムでコンクールできる新作マダー
206名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 20:26:14 ID:???
せめてレーダー引き継げたら大分ラクだと思うんだがね
207名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 20:47:45 ID:???
>>203
そこで主人公たちが井戸を通ってファータ世界に召喚され
攻略対象たちに守られつつ世界を救う「ファータの女王」候補として
聖ファータに育成をお願いしたり魔物と戦ったりする
「遙かなるコルダSpecial」の発売ですよ
208名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 20:49:44 ID:???
無印のシステム好きだから
あのままで新キャラでやって欲しい。
2や餡子じゃ達成感が薄い。
209名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 20:52:33 ID:???
キャラクターが2人ずつペアになってて
月森・土浦が組まされてて
土浦はやたら兄弟を気にしたりするんですね
210名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 21:41:28 ID:???
キャラ一新希望してる人が多いのかな

自分は今のキャラ大好きなのでこのキャラのまんまで色んな新作だしてほしいなあ
211名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 21:46:46 ID:???
この流れを切る形で申し訳ない

吉羅理事長誕生日おめ!
212名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 21:52:15 ID:???
新作じゃなくていつかミュージカルが来る気がする
ピアノ持ち歩いてくれるかな土浦役
213名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 21:53:46 ID:???
今のキャラたちに非常に愛着はあるけど、
彼らの物語は2もしくはアンコで完結してると思ってるから
あれ以上はいじって欲しくないかな
完全新キャラの新作で、ほんの少しだけ彼らのその後が
匂わされる程度なら、あると嬉しいかも知れないけど
(月森らしき人物が海外でソリストとして認められているとか
火原らしき教師がどこかの学院にはいるとか)
214名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 21:53:55 ID:???
160センチくらいのリリが出てくる
215名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 21:54:18 ID:???
そういえば今日か

吉羅暁彦ハッピーバースデーなのだ!
216名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 22:05:28 ID:???
りじおめ!
217名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 22:17:56 ID:???
ついでに、土浦の中の人おめ
218名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 22:18:53 ID:???
理事長おめー
219名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 23:16:21 ID:???
>>213
同意。アンコ以降の話やるのは論外だし夏の間とかの穴埋めされるのも
今更感あるから嫌だな。それぞれの将来にまで触れて完結してるものを
いじりまわしてほしくない
220名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 23:30:15 ID:???
興味あるのは夏服ぐらいかな
221名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 23:38:21 ID:???
普通科男子の夏服が上下白だったら幻滅するw
222名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 23:40:28 ID:???
遅レスだが
「カーテンコール」って副題だと、今までのゲームの焼き直しか
現キャラ使用になりそうで怖い

自分も無印方式でキャラ一新の完全新作希望
223名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 23:58:16 ID:???
>>221
色合いはともかく、デザインは上着無しで半袖になっただけな気がする
音楽科も
普通科女子もセーラー服が半袖になっただけとか
224名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 00:02:52 ID:???
そこでベストですよ…
普通科にベストはないんだっけ?

>>222
今更だけどコルダ2に2という数字はつけないほうがよかったかも
どうせフォルテとかつけるなら
コルダ(無印)→コルダf→fアンコール
コルダ2でキャラ入れ替え、とかのほうがスンナリいった感

でも2の時点で衛藤投入までは考えてなかっただろうしなぁさすがに
225名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 00:59:31 ID:???
>>224
音楽科はベストだった気がする
226名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 01:08:33 ID:???
普通科男子にもベストがあるんだったら、夏服は
半袖開襟+ベスト+白ズボンで>>221を避けられるのではないかという話
227名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 01:28:37 ID:???
ていうか白ズボンってよく考えたら冬服でもちょっとやだな
228名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 01:39:04 ID:???
弁当でもこぼそうものなら一発でアウトだな
229名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 01:40:27 ID:???
女子は生理が始まりそうな日はビクビクだな
230名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 02:38:02 ID:???
白ブレザーも白ズボンもどっちも制服向きじゃないな
ラーメン食べるなら白ブレザーの方が怖いけど
231名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 02:43:34 ID:???
セーラー服の上に白ブレザーの高校に行ってたけど
みんなラーメン食べるときはブレザー脱いでたよ
232名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 02:43:33 ID:???
>>230
その話で思い出したが、土浦と食べ物話をしていて、本当に音楽科制服を着るのだろうか?と不安になった
233名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 10:25:50 ID:???
立ち絵は見たくないけど音楽科の制服を着た土浦のスチルを見てみたかったな
爆笑できただろうに
234名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 11:11:10 ID:???
アスコットタイは絶対しないだろうな…
235名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 11:51:39 ID:???
あほなことを聞くけど
このゲームがきっかけで楽器を始めた人とかいる?
さすがに弦楽器は居ないかねー?
236名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 11:55:25 ID:???
>231
目白女発見。

237名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 11:59:10 ID:???
>>235
ヴァイオリン始めたって人は、結構聞く
最萌えがヴァイオリニストではない方も、習ってると聞いた事ある
238名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 12:25:08 ID:???
プロピアノ弾きだけど、ついでにフルートもはじめてみた。

弦楽器も弾けなくはないので、バイオリンとチェロも時々弾いてます。
239名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 12:57:37 ID:???
昔やってたホルンが懐かしくなってトランペット買った
240名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 13:20:32 ID:???
楽器まではいかないけど、クラシックは聴くようになった
ゲーム中でもキャラが言ってるけど、短く編集してくれてるのは
とっかかりにとても良かった
241名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 13:30:50 ID:???
プロピアに通い始めた
242名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 14:01:38 ID:???
>>233
前に音楽科制服着た土浦のコラ画像うpした人がいたけど
死ぬほど似合ってなくて爆笑だったよww
243名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 14:10:37 ID:???
あのコラシリーズ、リアルに遭遇したけどマジ笑ったなw
244名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 14:56:27 ID:???
>>242
HDD探したら残ってて笑ってきた
音楽科制服の王崎と吉羅もあって更にワロタw
245名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 15:14:59 ID:???
あったあったw
王崎先輩は違和感なかったし、吉羅と金やんは今の大人の顔での合成だったから
コラでは似合ってなかったけど、その後アンコのスチルで
学生時代の制服姿出たら普通に似合ってたね
246名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 16:52:09 ID:???
>235
友人がPC版やってヴァイオリン始めたよ
当時はすごいなーとしか思ってなかったが、
自分もはまった今となっては、行動力が羨ましい
247名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 17:04:39 ID:???
>>244
mjdkうpできたらお願いします
248名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 17:12:07 ID:???
( ^ω^)
249名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 22:46:23 ID:???
結構楽器を始めた人いるんだなー
クラリネットをやっていたけれどバイオリンがやってみたくなった
250名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 22:51:49 ID:???
コントラバスやってるけど
本編でこれっぽっちも触れられなくて涙目
251名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 22:57:20 ID:???
モブに打楽器奏者はいませんか?
252名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 23:54:40 ID:???
新しく始めた、ではないけど
学生時代にやってたチェロを再開した。
志水と誕生日も同じで勝手に親近感w
253名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 00:21:14 ID:???
>>244
同じくお願いします
254名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 00:23:21 ID:???
クレクレ厨ウザー…
255名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 00:43:06 ID:???
楽器始めた報告もウザイよ
256名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 00:54:11 ID:???
公式にPVあがるのが待ち遠しくてたまらない
まじで新しい情報が欲しい
257名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 07:21:44 ID:???
1月7日に更新くるといいね
258名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 08:08:39 ID:???
>>245
あの高校生金やんはビビったなぁ
もっとたるい感じだと思ってたのにキラキラしていた
あとちょっと生意気そうだったw
259名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 09:23:18 ID:???
ああ、あのスチルは新鮮で何だか良かったな。
金やん学生時代のコンクールエピとか、もっと見たくなったよ。
260名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 09:42:26 ID:???
金澤の学生時代は
土浦よりウザそうだ
261名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 09:46:05 ID:???
リリ以外のファータはなんで団子が多いんだ
アニメや漫画にはリリ以外のファータ出てこなかったけど
262名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 10:00:14 ID:???
金やんの学生時代って自信家で実力も伴っていて華やかで目だってる
スーパーキャラだったのだろうか。今度の新キャラもそんな感じなんだろうか。
263名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 11:23:23 ID:???
>>261
予想だが、階級が違うからだと思う
リリもラーメとかの頃はお団子頭だったりしたさ…多分
264名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 14:13:58 ID:???
>>260
土浦よりムカつくエピが多そう
265名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 14:36:43 ID:???
金澤、お坊っちゃんの吉羅をからかう

吉羅、金澤にからかわれたことを吉羅姉に報告

吉羅姉、金澤を怒る

金澤、反省する

最初に戻る
266名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 15:12:48 ID:???
今更自意識過剰で自信満々だった頃の学生金やん見せられても
天狗の鼻ポッキリへし折られた後の女々しい転落人生知ってるから
何出てきても哀れみの目で見てしまいそうだw
267名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 16:34:28 ID:???
若金やんが「一生にたった一人の女に出会えたら、人生そこで終わってもおk」みたいな
未来の恋愛とその破局を匂わせるような発言をしていたら、それはそれで趣深いと思う。
ただ、攻略しようとはあまり思わないかも知れないけどw
(どうせコイツは海外に行って同僚の女に現を抜かすんだろうとか思ってしまうし)
268名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 17:15:15 ID:???
攻略とか必要なほどがっちりやってほしくないわ
ドラマCDとかで過去の様子を見れたら面白いかもって程度だ
269名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 17:17:10 ID:???
コルダのギャグを聞いてみたい
今までのCDでギャグらしいギャグのCDってあったかな
270名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 17:28:11 ID:???
>>269
3B戦隊のやつ
271名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 18:35:45 ID:???
>>267
高校生でそんなこと言ってたら、厨二病pgrされるだけだからやめてほしいわ
272名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:25:32 ID:???
厨のあまったるいセンチメンタリズムに溺れていただけの自分自身に
30歳過ぎてやっと気づく金やんなら大いにアリだと思う
273名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:35:23 ID:???
>>272
普通に本編の金やんだな
274名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:36:19 ID:???
金やんスレ立てたからそっちでやれ

【金色のコルダ】金澤紘人について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1231151725/
275名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:39:32 ID:???
>>273
ゴメン判りづらかった

「厨のあまったるい〜金やんなら、高校時代にも厨二病pgrな発言するのはあり得ると思う」
276名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:41:51 ID:???
うわあ
今回はいつもの人いきなり暴走したな
放置して落とす?削除依頼する?
277名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:43:24 ID:???
使えばいいんじゃないの?
金やんネタ続くとアンチが来て荒れるんだし
金やんファンが使っても落ちたならそれまでだ
278名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:43:34 ID:???
>>275
あーなるほど
読み違えてすまんかった
279名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:45:42 ID:???
>>277
274が暴走するまで問題なく進んでたろ
荒らしはスルーしろよ
280名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:45:56 ID:???
>>277
せっせと荒らしに来てる奴が何言ってんだ
281名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:46:31 ID:???
821 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 19:10:02 ID:ZosVbjEb0
ゲースレの金澤儲もアンチもウザ
早く消えてくれ
282名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:48:05 ID:???
金やんネタじゃなくてもアンチは来るしね
アンチのためにいちいち追い出しやってたら話すことなくなるよ
283名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:48:54 ID:???
>>274
IDがAHOじゃないのが残念w
284名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:49:20 ID:???
ファンでもアンチでもないけど、特定のキャラの話題で荒れるのは不本意だ
285名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:49:59 ID:???
理事の高校時代は根の暗い加地という感じなんだろうか
286名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:50:56 ID:???
>>281
いつもの人は相変わらずマメだなぁ
いちいち自分の絡みや総合でのレスを貼りにくるよね
287名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:52:06 ID:???
金やんファンはもうスレ立ても許されないんだねw
ここでも話せないし可哀そうだ

確かにいきなりスレ立ては悪いが、>>276>>283みたいな決め付け厨もウザいな
288名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:52:08 ID:???
>>285
どの辺だろ?
自分には分からないや
色合いも真逆だし
289名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:53:42 ID:???
>>284
必死に荒れたレスをしてるのは荒らしだけだから284はスルーを覚えればいいだけ
290名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:53:45 ID:???
>>288
いや何となく。音楽にコンプレックスありそうなイメージがあったんだけど
あれは姉をなくしてから素直になれなくなっただけ?
291名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 19:56:22 ID:???
>>290
すまん、ぶっちゃけ理事のイベントあんまり覚えてない
音楽にコンプレックスというより、ファータに恨み&音楽家にトラウマが刺激されるって感じだと思ってた
292名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:03:33 ID:???
つか色合いってw
293名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:12:32 ID:???
>>266
自分は偉そうな自信家セリフ聞くたび
どうせこの先、女に棄てられてズタボロになるくせにwって失笑しそうww
294名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:17:35 ID:???
>>274
2回も落ちたのにAHOが懲りずにまた金澤スレ立てたの?
金澤スレ立ててもコイツが常厨してるから
普通の金澤ファンが寄り付かなくて結局落ちるんだよね
295名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:24:30 ID:???
>>287
立てたきゃ勝手に立てればいい
どうせまた立てたアホが保守するだけの
誰も行かない過疎スレになるだけだろうけど
296名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:34:57 ID:???
もうスルーでいいじゃん
297名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:36:44 ID:???
AHOの行動って言っている方が鬱陶しいって気づかないのかな?
298名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:41:31 ID:???
>>297
どっちも同じ人なんじゃない?
きっと話題戻したいんだよ
299名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:41:42 ID:???
金澤みたいな人気もない存在価値ないキャラのことでなんでこんなにもめるのやらw
300名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:46:22 ID:???
いつまでもgdgdやってる奴みんなウザイでFA

------------------------キリトリセン-------------------------
301名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:46:52 ID:???
>>299
荒らし乙
302名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:48:36 ID:???
流れ切って悪いんだけど、質問いいかな
無印で「加地葵」ってモブがいると聞いて探してるんだけど見つからないんだ
時間や曜日なんかでコツがあったら教えてほしい
303名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:54:35 ID:???
ええ?いないでしょ
加地みたいな事を言うモブならいるけど
「加地葵」はいないよ
304名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 20:55:31 ID:???
>>302
ガセだろwww
少なくともマエストロに載っているモブリストにはいないし、隠しモブキャラを紅玉が作るとは思えない
305名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:02:17 ID:???
>>303-304
ガセなのかな?
発言や見た目は普通のモブだけど名前が加地だって聞いて一生懸命探してしまったよ
PSPで追加されてたり……しないか
306名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:05:27 ID:???
無印からいたとしたら紅玉に一生ついて行くけどな
十中八九いないと思うよ
307名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:06:26 ID:???
無印でモブ加地がいるって噂はじめて聞いた
308名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:07:16 ID:???
>>302
無印の赤い攻略本に、全モブの名簿があるので、
それ持って言い出した人を問いつめてみてはどうでしょう?
309名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:09:02 ID:???
>>297
AHO乙
よくもまぁここまでピッタリのID出したもんだwwww
310名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:10:41 ID:???
>>307
そういう嘘情報が出回ってるってのは以前聞いたことがある
311名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:13:22 ID:???
>>309
いい加減にしろよ
312名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:13:35 ID:???
そういえば2が出るという祭りの時に無印モブキャラで加地葵を探した人がいたな
理事攻略のために妖精像にジュトゥヴ聞かせたり、ここの住人おもしろすぐる
大好きだw
313名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:13:40 ID:???
>>308
そっか
買いたくないから諦めるよ
314名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:15:24 ID:???
無印の時点で他意なく(もしくは追加を見越して)
加地というモブを置いていたなら、
紅玉がそれを移植や追加とかで使わない手はないと思うんだよな
モブの加地に声がついた無印f発売!とか
プロジェクトfでも無印に手を付ける気はないみたいだし
無印から2までにいろいろ変わったんだなと思う
315名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:15:49 ID:???
>>311
スルーしろよカス
316名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:18:25 ID:???
無印は良かったなぁ
何周もしたよ
317名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:20:06 ID:???
>>314
加地だけのためにそこまでしないだろ
318名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:24:14 ID:???
>>317
何言ってるんだ
加地のためじゃなく無印をあこぎに売るためにだろう
319名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:36:32 ID:???
全mobに話しかけたおいらが言う
無印に加地などいない
320名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:46:29 ID:???
だからモブ加地に声がついたくらいで売りになるのかと
321名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:59:17 ID:???
加地プラスの無印を出すなら、最初からモブ扱いじゃなくて
独立したイベントを設けるだろうJK
322名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 22:49:01 ID:???
>>320
ちょっと声が増えただけで「売り」として宣伝する肥だぞ?
まあそれはさておき、さっきから>>314のレスの主旨を理解してないの分かってるか?
無印に本当に加地というモブがいたなら、肥の事だから移植や追加で利用して商売していただろうという例え話だろ
323314:2009/01/05(月) 22:50:58 ID:???
そうです
加地がモブでいたのなら、ここぞとばかりに
加地ファンをモブ声とせいぜいミニイベント程度の薄い追加で
釣ろうとするんじゃないかと思っただけなんだ
その場合にはもちろん、他キャラファンも釣るためにイベント追加とかするだろうけど
あの紅玉が無印にはノータッチなんだから、
出しようがないほど見事に出てないんだろうって言いたかったんだ
わかりにくい書き方してごめん
324名無しって呼んでいいか?:2009/01/06(火) 01:21:06 ID:???
2から吉羅理事長が追加されているのに、モブにも吉良さん(普通科2年)が追加されている点について


無印マエストロには名前なかった

プレイ中、ちょっとまぎらわしかった
325名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 04:35:05 ID:???
金やん珠玉難しすぐる\(^O^)/
2晩連続で朝までやってるのに、攻略出来ないw
326名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 07:12:21 ID:???
深夜脳だからでは?
寝なさい
327名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 17:08:21 ID:???
2000と3000はそんなに違うのか
328名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 18:18:32 ID:???
>>327
PSPスレで聞け
以前にもその話題がでて誘導されているんだから
329名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 20:04:09 ID:???
>>325
個人的には一番簡単な珠玉EDだったけど…
難しかったのは火原。緑の攻略本見ながらやって、ムービー見られたときは肩で息してた
330名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 20:06:32 ID:???
金やん珠玉は質問に対する回答の仕方が難しいんじゃなかったっけ?
でもそれだけだったら攻略サイト見れば済む話か…
331名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 21:35:20 ID:???
自分は土浦が難しかった
最初のイベントの時期までにライバル度上げが間に合わなかったりしてどうにも
逆注目は簡単だったな
332名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 21:38:20 ID:???
自分は月森と柚木の逆注目がつらかった
333名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 22:05:18 ID:???
>>332
あれは確かに「難しい」んじゃなくて「辛い」よなw
自分は普通に月森の珠玉が難しかった
逆注目ではない方の
334名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:20:44 ID:???
甘姫で新規イベント大放出らしいが、どんだけ新出が出てくるのかな
つーか新スチル一体何枚あるのやらw

ttp://61.199.33.219/boys/magazine.html#cbsp04

>新キャラクター衛藤桐也を中心に新規イベントCGを大放出
>スペシャルアニメ『金色のコルダ 〜secondo passo〜(仮)』など
>「プロジェクトf(フォルテ)」の一端をチラリとご紹介です!
335名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:23:36 ID:???
日程調整が厳しいのって火原珠玉だっけ?あれが一番辛かった。
336名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:31:44 ID:???
一番難しかったのは、土浦かな。技術と愁情と両方必要だから。
逆注目は全然楽勝なんだけどさ。

その次が志水の逆注目。
あれは難しい曲が練習できなくて、柚木のBP稼げないのと同じくらいストレス
がたまるし、2Dのサブイベ発生とかけっこう面倒くさかった。
337名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:33:03 ID:???
月森のライバル度上げるのにすごい苦労した覚えがあるな
総合的にパラを上げるのが下手だった
338名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:35:15 ID:???
逆に慣れてくると月森注目はかなり楽だったような気がする
ゴリゴリ全部レベル上げてきゃ良いやみたいなシンプルさが
339名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:41:03 ID:???
月森のライバル度は、なんか1つあげればいいから、あまりあげていなかった
タイプの曲を練習するだけでどんどんあがる。

柚木の子守歌あたりと組ませると楽しい。(柚木は、彩華でロマンスCを弾くために
3セレぐらいまでは彩華レベル高いから、最終セレで子守歌練習するだけで
ものすごい勢いw)
340名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:42:31 ID:???
339です。
後半に今までのと違った分野を1つ、っていう意味です。
技術レベル高いと、他にも応用が利くので、いろんな曲を練習して
月森に屋上で待っていてもらうw
341名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:46:30 ID:???
何の知識もない時にリリED二回目を迎えてしまい
やりなおしできそうなところのデータを晒して
どうすれば誰かのEDを見られますか?って聞いて、初めて迎えたEDが火原逆注目だった
他に迎えられるEDがなかったからゲーム側で空気読んでくれたのかもしれない

途中、狙ってない月森に「なんのとりえもないから辞退しろ」って言われて
それがイベントだとは思わずすごくヘコんだなあ・・・
342名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:03:31 ID:???
自分は何の知識もないままやって、
月森逆注目だった。
後でこれが相当ラッキーだったと知ってビックリしたよ。

そして最後は火原珠玉だった。なんか調整できなかったなー。
343名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:05:05 ID:???
>>341
辞退しろのイベント、自分がセレ優勝した直後に出たことがある
優勝した人間に対してお前何抜かす と思ったw
344名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:11:11 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 辞退!辞退!
 ⊂彡



(^▽^)君が好きだよ本当に
345名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:13:51 ID:???
>344
ちょ…こんな夜中に笑わせるなwwwww
346名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:35:34 ID:???
>>344
正直ちょっと萌えた
347名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:39:17 ID:???
  _  ∩       ∩
( ゚∀゚)彡  川 ゚∀゚)彡 辞退!辞退!
 ⊂彡     ⊂彡
348名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 02:42:46 ID:???
ちょwうぜぇwww
349名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 03:10:59 ID:???
325です。
攻略サイト見ながらやってるんだけど
どうしても“理詰めで考えてみろ”が発生しない…
条件は全然厳しくないよね?

無印は割と難しいって見るけど、初ネオロマで早くも挫折しそうだor2
350名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 03:17:48 ID:???
珠玉目指してて何故逆注目イベント起こそうとしてんだ?
技術レベル平均以下が条件だから一途プレイしてたら
逆に起こしにくいイベントなんじゃないかな
351名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 07:12:34 ID:???
無印をネオロマと思ってると後が怖いぞ
352名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 08:41:26 ID:???
>>344
通勤中の車内で噴いた
どうしてくれる
353名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 09:09:35 ID:???
>>349
一人のキャラ一回クリアでイベントコンプは無理と思った方がいいのでは…
354名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 09:11:46 ID:???
>>339

月森だったら全般的に上げてないと駄目じゃないか
355名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 12:58:52 ID:???
>>354
月森のライバル度って、パラを一つだけ低めにしておいて
その一つを調節して上げれば一気にうpできなかったっけ
356名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 13:57:21 ID:???
上がるか上がらないかは期間の基準との差だからあんまり関係ないような
それに上に書いてある「一つだけ上げればいい」という情報とはどのみち食い違う
357名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 20:23:30 ID:???
魔法つかってるのにやる気ナッシンの香穂子は、
月森にはさぞ不可解な生き物に見えただろうな
358名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 20:31:09 ID:???
>>343
第1・第2セレ優勝した後、金やんに先輩を紹介されるイベが起きて、校内暴力を起こそうかと思った
359名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 20:47:12 ID:???
公式で予約始まったのなきづかなかった
360名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 21:01:48 ID:???
公式で?
361名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 21:03:52 ID:???
とりあえず特典の詳細(画像)がわからないとなぁ
なので急いで予約はしない
362名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 21:05:02 ID:???
>>360
>>359ではないけど公式で始まっているよ
公式でのアナウンスは明日なんだろう

ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/corda/psp/2f/
363名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 21:34:24 ID:???
いつもの金曜更新の流れ?
364名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 21:45:27 ID:???
だろ
365名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 16:02:49 ID:???
ゲーム3本でカレンダーなんて…
どうせ遙か枠が大きいんだろうな
366名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 18:55:28 ID:???
購買意欲が萎えてきた……
367名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:58:51 ID:???
あまりにも買って買ってが見えるからな・・・
眼鏡月森を見てテンション上がってた自分が懐かしいぜ
368名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:00:36 ID:???
欲しいのはコルダだけだからどうでもいい
見たことあるイラストばっかりだし
369名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:04:27 ID:???
自分もネオロマはコルダしかプレイしないからどうでもいい
370名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:34:36 ID:???
ゲームは好きだがカレンダーは普通でいたい微妙な乙女心
371名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:53:46 ID:???
同感。カレンダーまで欲しいとは思わん。
372名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:12:21 ID:???
人にお見せできないグッズはいらないw
373名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:13:59 ID:???
カスタムテーマ付けて欲しい
無料で公式配布が嬉しいけど
374名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:18:25 ID:???
あーそっか。PSPだもんね
375名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:44:06 ID:???
>>373
ソフトのおまけにつけるくらいが妥当なんじゃね?
無料配布はむしがよすぎる
376名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:58:45 ID:???
>>375
身勝手と言われるほどでも…
PSPのオフィでもカスタムテーマは配布されてるから
微かな希望ぐらい言ってもいいだろ…
377名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:00:37 ID:???
今日初めて公式で
新キャラの立ち絵を見たわけだが…………

なんか濃くね?
呉さん絵のときはかっこいいと思ったけど、立ち絵ががっかりクォリティだな
378名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:01:19 ID:???
壁紙をフリーにして配布するメーカーもあるから
やってくれてもいいかなと思う
379名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:02:07 ID:???
ログを読んでいて思ったんだけど
高校の音楽科に声楽なんてあるのか?
380名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:05:05 ID:???
声楽を学んでいて普通の音楽の先生になったんじゃないのか
381名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:07:43 ID:???
>>376
カスタムテーマその他のディスクを特典でつけたり
もしくはそれ自体を単体ソフトとして販売している例を知ってるので
本来金の取れるコンテンツを無料でと最初から望むのはユーザーのわがままかなと
382名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:10:21 ID:???
>>379
あるよ
383名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:19:30 ID:???
>>381
最初から(特典で)付けて欲しいって書いてるじゃないか
自分も金取れると思うから販売でもいいんだけどさ
ストアで販売とかあればいいのにな
無料が多いからしにくいのかもしれないが肥ならry
384名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:41:41 ID:???
>>383
373だよね?特典という文脈はみあたらないが…無料で公式配布としかみえない
別のレスのこと?でも(特典で)って検索してもみつからないけど
何かおかしいのかな自分の携帯
385名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:46:53 ID:???
そこは1行目と2行目を切り離して読むべきだな
付けて欲しいという言葉自体がゲーム本体を前提とするわけだから
2行目はもしくは、の提案なのだろう
386名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:49:49 ID:???
>カスタムテーマ付けて欲しい

>>373はこの一文に"特典で"って意味を含めて書いたつもりなんでそ
特典で付けてほしい、無料公式配布ならより嬉しいけどってことで
387名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:51:57 ID:???
なんかマンドクセ
388名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 00:04:14 ID:???
サイトにカスタムテーマつけてよ、とも取れるからなー
PCの壁紙とかなら普通にどこでも無料配布してるし
PSPのもそうしてくれたらありがたいけどね
389名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 01:06:48 ID:???
なんで違うゲームでまとめ買いを奨めるかね
それにしてはショボ過ぎる特典だ

とはいっても、3本とも買う人ってどのくらいいるのか知りたいな
390名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 03:47:50 ID:???
あれだけ毛色が違う話全部好きな人っているんだろうか
391名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 05:43:18 ID:???
ノシ
ネオロマとつくものは全作品やっていて、内容もそれなりに好きな奴がここにおります


かといって移植モノにもすべて手をだすわけではないが
392名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 10:52:34 ID:???
自分も全部好きだけど既にやってるからこそ要らないや
393名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 10:56:05 ID:???
PSPの二本は買おうかなと思ってたけどさすがにもう一本はなぁ…
DS版は買ってないけどあの出し方はひどいから正直買う気がしない
394名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 13:02:55 ID:???
>>393
自分も
遙か3+十六夜と、コルダ2fは元のボリューム知ってるからいいとしても
夢浮橋はDS向けの短いシナリオだからなー
スキップ使えば1周15分でEDまで行くとかいうシロモノを…
しかも更にPSP移植という可能性も捨てきれないだけに
395名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 13:18:11 ID:???
fもPS2に移植の可能性が捨て切れないから手がだせない
396名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 13:43:13 ID:???
どっちもねーよwと言えないのが恐ろしい…
fは新キャラが気になるので買うけど、他には手が出ないや
397名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 14:14:34 ID:???
たとえこの後移植になったとしても
移植発売までの楽しい時間を何千円かで買えると思えば別にいいじゃないかと思う
いらなくなったほうはそこそこの値段で売れるしね
398名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 14:16:30 ID:???
いろんな意味で凄いなあんた
399名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 14:18:32 ID:???
さすがにPSP→PS2の移植は無いと思うけど
他のゲームででもあるっけ?
400名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 14:31:56 ID:???
あるから言っている
401名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 14:46:31 ID:???
そして移植先のPS2では微妙な追加イベントがあったりするんですね
402名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 17:13:17 ID:???
PS2→PSP→PS2はさすがにないと信じたい
403名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 17:19:48 ID:???
移植を繰り返した結果
文化祭はわけのわからないイベントだらけの祭りになり
中華街で余計な分岐が山盛りになります
404名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 17:24:47 ID:???
>>403
それは1+2f+アンコが入ったPS3で発売されるんですね
んでもってアンコには衛藤と恋人状態のシナリオを追加なんですね
コルダZの誕生なんですね
405名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 18:13:19 ID:???
2f買うのにpsp新調しなきゃダメですか
406名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 18:21:51 ID:???
過去スレ読め
407名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 18:27:10 ID:???
>>402
いや、近しい作品にあるわけだから・・・
408名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 19:22:55 ID:???
>>402
コルダ2fがPS→PSP→PSの新しい例になるなもしれないが
同じネオロマのネオアンはPS2→PS2フルボイス→PSPで
遙かの夢浮橋はDS→PSPだからね
409名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 20:14:27 ID:???
でもネオアンのPS2移植とはちょっと意味合いが違うんじゃない?
PS2フルボイスは音声のほかは何の追加もなかったし

そういえばコルダは無印PSPしかもっていないんだけど
細かいイベントでも結構しっかり声がついていたのでその点ではあまり不満を感じなかったな
つくべきイベントに適正についている感じ
410名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 20:25:31 ID:???
無印はアニメやスチルに問題はあるものの不満は少ない印象
同じ年に出た案☆あたりから斜め上の角度が急になって、今年ついに直角に!
と自分は思っている
411名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 20:30:48 ID:???
こんな感じ?w

        |
        |
       /
      /
___/
412名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 21:00:32 ID:???
>>409
ネオアンフルボイスは、イベント&スチルの追加もあったよ
413名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 21:14:42 ID:???
>>404
そろそろ乙女ゲもワイド対応してほしいとは思う
大画面美麗画質でプレイしたいけど次世代機は乙女ゲユーザーはほぼ興味ないだろうなあ
414名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 23:15:50 ID:???
>>410-411
噴いた
415名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 23:20:44 ID:???
>>412
ああ、そうかおまけに追加あったんだっけ
すっかりわすれとった、ありがとう

416名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 08:24:25 ID:???
移植の度にちょこちょこイベントやスチルやキャラ増やすんだよなあ
417名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 13:39:26 ID:???
COSMIC LUCKY DAY 聞いてみたんだが加地の浮かれっぷりに吹いた
418名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 15:33:50 ID:???
浮かれっぷりなら王崎先輩とのデュエットもなかなかだと思う
419名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 15:52:01 ID:???
COSMIC LUCKY DAY の加地は浮かれすぎて息切れしてないかアレw
いいから落ち着けと言いたくなった
420名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 16:15:25 ID:???
つ【鎮静剤】&【酸素吸入器】
421名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 17:47:37 ID:???
2ではEDにキャラソン流れてたけどfでもそうなのかな
衛藤のキャラソンはf前にCDで聞けるけど
422sage:2009/01/12(月) 06:36:29 ID:emWv0Epq
>>400
ネオロマでPSP→PS2に移植された作品って無いよね?
423名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 06:48:35 ID:???
DS→PS2をやった事を考えるとないとは言いきれないかな
移植をさらに移植、というのはハードは違うけど案でやってたと思う
424名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 06:55:04 ID:???
でも今の所PSPから移植されたのは無いよね?
なんでだろ?
PSP→PS2って難しいのか?
425名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 07:51:35 ID:???
>>424
単にソフト数の問題かな
426名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 11:07:33 ID:???
PSPの新作って少ないし
427名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 16:26:04 ID:???
ネオロマに限らないならPSP→PS2の例はあるけど、初登場がPSP版の例しか知らないなあ
PSPが移植の終着点っぽくなってるけどまあ無い!とは言い切れないのも事実

さすが肥は地獄だぜフゥハハハーハァー
428名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 19:45:15 ID:???
据え置きはないような気がするなぁ…
どっちかっていうとPSP→DSの方がありそう
429名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 20:11:22 ID:???
無理だと思うな
頑張らないで移植できるのじゃないと肥的に旨味がないし
430名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 20:59:14 ID:???
PSP→DS移植なんてタイトル過去にあるの?
431名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:07:02 ID:???
DSじゃ楽曲ものっそ削らないと容量的に無理じゃないの?
432名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:40:52 ID:???
過去になくても、無理そうに見えても
DS発売後2か月でPS2発売した肥なら
何でもやってくれるよきっと
433名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:56:03 ID:???
PS2は衛藤シナリオ追加したアンコール2フルボイスが出るんだよ、きっと
434名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 22:16:01 ID:???
>>431
DSで出すなら曲数減らすけどすべて新曲ぐらいでないと買わないや
単に曲数減らすだけならいらねー
435名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 22:21:08 ID:???
フルボイスはないと思うなあコルダは
436名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 01:19:05 ID:???
フルボイスにして台詞パターン減るぐらいなら今のままの方がいい
437名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 16:43:32 ID:???
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/2712.html
月森みたいな人は結構世の中にいるのかもしれないな。
438名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 19:45:19 ID:???
なんでそのページ?
439名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 20:52:42 ID:???
まあ、れおはREOと書くよりLEOと書きたいものかもしれないな
440名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 21:02:30 ID:???
ツマンネ
441名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 21:07:37 ID:???
クダンネ
442名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 22:18:52 ID:???
話がつかめなかったからってそこまで言わんでも…
443名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 22:36:22 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
444名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 22:38:26 ID:???
>>440>>441見たいな嵐はほっとけ
445名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 14:43:02 ID:???
CDが待遠しい
446名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 20:32:36 ID:???
ケータイドラマ二話が配信されていたから
聞いてみたんだが…衛籐は三年生っぽい?
447名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 21:11:43 ID:???
その線はあまり考えたことなかったな
ひょっとして柚木とガチバトルできる人材?
後輩だとそれなりの遠慮あるし(加地との争いも大事ではないし)
火原は柚木とは喧嘩しないしねー
いやしかし柚木と絡むとは限らないが
448名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 21:25:04 ID:???
柚木がすっかりバトル要員とみなされている(つ∀`)

しかし年上で冗談抜きにあの態度って……
技術も表現も上げまくって鼻で笑うように弾いてやりたくなる
449名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 22:32:04 ID:???
柚木がバトル要員とか聞くとあの甲冑姿が頭から離れなくなるじゃないかw
450名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 22:33:55 ID:???
あんな甲冑着てるけど絶対黒魔法使いだと思う
451名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 23:17:24 ID:???
>>448
「鼻で弾いてやりたくなる」と読んでビビッた
どんな技術だw
452名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 23:54:01 ID:???
自分は鼻で「はじく」と読んでしまい
「アハハ、こいつう」と鼻ピンする衛藤を想像した
453名無しって呼んでいいか?:2009/01/15(木) 12:50:17 ID:???
fのカーニバルって出るの?
ネタ被り多そうだなあ
454名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 17:30:17 ID:???
fを買う前に2とアンコを売ろうと思っているんだが…
fはアンコールも入っているんだよね?
アンコだけ残した方がいいのか?
PSPの本体も買うので足しになれば…
455名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 17:44:47 ID:???
456名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 17:48:03 ID:???
すまん手が滑った

>>454
アンコールも入ってるなんて情報はなかったはず
まだやるなら残しておいた方がいいんじゃないかな
457名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 18:29:44 ID:???
>>454
勝手な思い込みwww
458名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 18:29:56 ID:???
>>456 d
そっかアンコールは入らないのか…なら売れないね。
まあ一応持っておく。fもffフォルテッシモなんてだしそうな不吉な予感…
来月は諭吉が3枚は、dで逝きそうです(泣)
459名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 18:35:40 ID:???
総合にも書いたけど、ゲーム関連なのでこっちにも
ゲーム関連の小説が出るらしい

金色のコルダ2f
追憶のソルフェージュ(仮)

石倉リサ/ルビー・パーティー・監修
発売日:2009年3月中旬予定
予価(税込):620円

ttp://www.gamecity.ne.jp/gcbunko/index.htm
460名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 19:57:08 ID:???
オルゴールの画像早く来ないかなー
月曜辺りには更新するのか、それともLaLa発売日までひっぱるのか…
461名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 20:36:55 ID:???
月曜更新はないだろうし、ゲームの特典に関してはlalaは関係ないと思うけどな
462名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 21:06:54 ID:???
>>459
著者、初めて見る人だからググってみたけど期待できるのかできないのかw
過去作が過去作なだけに判断付かないw
なんでこの作品だけ変えたんだろう。これからもこっちの人で行くのかな
463名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 21:11:29 ID:???
著者よりも挿絵の方を変えてほしいよ
あんな同人以下の絵は萎える
464名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 12:27:31 ID:???
>>459は衛藤メインみたいだな

>自由の地、アメリカに降り立った少年──衛藤桐也。
>音楽学校での出会い、友情、そして挑戦の日々を描く
>オリジナルサイドストーリー。
465名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 14:29:56 ID:???
結局衛藤はいくつなんだw
466名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 21:49:31 ID:???
>>464
ほほういきなり新キャラ中心のサイドストーリーとは
紅玉は随分衛藤に自信があるんだな

と思ったが紅玉はいつも需要を無視していたなそういえば
467名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:03:10 ID:???
>>465
未だに謎だなw

そういや今度出るキャラソンは中の人曰く
香穂子と出逢ってからの心境と彼女との過ごした時間が集約されているらしいね
ちょっとはどんな感じはつかめるかね
しかし本当にどういう立場のキャラなのかがいまいち分からないw
468名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:31:28 ID:???
>>467
2の最初のキャラソンはルート意識してたから衛藤も分かりそうw

衛藤に会えるのは放課後らしいね
放課後会えるのはいいが、他校生が校内にいたりしたらダメだろwとか思う
前誰かが言ってたけど、練習途中で切り上げて帰ると衛藤に会えて2人練習って流れだったりするんだろうか
469名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:34:22 ID:???
これじゃ全く参考にはならんと思いつつ、甘姫の紅玉コメント

>衛藤は、今までのコルダキャラとは全く違う位置づけに置かれた
>新星のような存在です
>コルダシリーズに今まで触れたことのなかったお客さまには、
>衛藤と同じ目線で星奏学院や主人公たちを知っていく楽しみを
>シリーズのファンの皆様には、また違った視点から
>コルダ世界に触れる新鮮な喜びを味わっていただけると思います
470名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:39:45 ID:???
そういや甘姫で衛藤のあの演奏スチル
デートで見られるイベントスチルって紹介されてたんだよなぁ

一緒に練習とか出来るのか出来ないのか…そこからして謎だw
471名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:44:08 ID:???
しかしやはり立ち絵はちょっと残念だな衛藤…
472名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:45:36 ID:???
>衛藤と同じ目線で星奏学院や主人公たちを知っていく楽しみを
遙か4である攻略対象のシナリオ中、突然そのキャラ視点に切り替わって
主人公にときめかねばならなかったのを思い出した
まさか…いやいくら何でもまさかな…
473名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:50:51 ID:???
>>470
ごめん、一緒にできるわけないって前にここの住人に言われたのに忘れてたorz
他にも気分悪くした人いたら申し訳なかった
鳥頭すぎるのでちょっと近所の鶏に突っつかれてくる
474名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 23:08:15 ID:???
攻略キャラ視点好きだから衛藤動かせるモードがあったら歓喜する
香穂子を探して校内歩きまわって
モブ生徒に話しかけると「ちょ、他校生なにしてんの?」って言われたり
中には衛藤知ってる生徒いてたりとか
加地に話しかけて微妙な反応されたり
まぁたかだか追加キャラに肥がそこまでしてくれるわけないけどな
475名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 23:39:25 ID:???
他者視点で動かす、というのは一般ゲーでもたまにあるよね
NPCに話しかけて反応がくる、程度ならいいが
主人公を強制的に持ち上げてときめくようなのならいらんw
476名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 23:52:01 ID:???
結局いつイベントで流れたPVを出してくれるんだ肥よ・・・(´・ω・`)
477名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 00:02:59 ID:???
2月に入ってからかなぁ…
478名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 00:07:34 ID:???
>>474
ファータ探しみたいに音を頼りにバイオリンを弾いてる香穂子
探して構内をうろうろ。香穂子がいる場所はランダム。
見つけたら後ろ姿→何かに気付いたように演奏止めて振り返る→
横顔くらいで視点が香穂子に戻って衛藤のアップで終わるアニメ挟んで
香穂子視点に戻る。とかだったらストライク。
479名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 00:22:32 ID:???
>>478
いいね、それ
振り返りかけてる主人公と衛藤のスチルが入るだけでもいいなぁ
そんな新しい要素入れてくれてたら
自分にとっては良移植になりそうなんだけど

で、衛藤は何年生ですか?
発売までお預けなのかー
480名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 00:32:43 ID:???
>>474見てちょっと自分もそういうのやってみたくなった。
実際には微妙?なのかも知れないけど
481名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 10:51:01 ID:???
>>469
衛藤と同じ目線て
衛藤主人公でもプレイできるリバーシブル仕様なら歓喜
落とせるのは香穂子、天羽ちゃん、冬海ちゃん、都築女史しかいないけど
森真奈美、海野寿々、東雲乃亜も参加したらそこそこ
でもまあ、>>474の言うとおり肥がそこまでしてくれるわけないし
柚木や加地とのバトルは胃にこたえそうだし
482名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 10:59:12 ID:???
コーエーがそこまでするとかしないとか以前の問題だそれはw
何故いきなり乙女ゲからギャルゲに変化させようとするんだ
483名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 10:59:46 ID:???
衛藤目線で主人公を落とすとかなったら
主人公がアニメ香穂子くらい性格付けされないと無理じゃないかな
基本無言、「承知する」「断る」の武士姿を見て惚れるならそれはそれで…だが
484名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 11:20:08 ID:???
自分的にはいらないな>衛藤目線で主人公を落とす

主人公に萌えているわけでも思い入れがあるわけでもないし
485名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 11:28:38 ID:???
攻略キャラ一新マダー?
486名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 11:29:46 ID:???
自分は各ルートクリア後に各キャラの視点から過去のシーンを見てみたい
スチルのある全部のシーンとはいわないから、どれかワンシーンだけでも。
余裕っぽく見えたけど内心ドキドキでした〜みたいな語りとかあったらいいなあ
487名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 12:52:38 ID:???
>>486
そういうのはいいなぁ
過去の話じゃなくてもED後のちょっとしたエピソードを攻略キャラ視点で、とか
488名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 13:30:39 ID:???
加地ビジョンの香穂子はどんな風に言われるのか見たいなw
489名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 13:37:20 ID:???
>>488
それだと一人だけギャグになりそうだなw
490名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 14:12:43 ID:???
ミスター味っ子の「うまいぞー」的な表現になると思う
491名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 16:03:50 ID:???
>>485
自分も無印PC版買ってからずっと待ってるんだが
いまだに既存のキャラでこれだけ盛り上がれるとは
メーカーの企画力の賜物なのかね
492名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 16:09:23 ID:???
初期発売から3〜4年後に大抵一新したやつが出るから来年辺りでは
493名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 16:09:27 ID:???
>>491
ちょ、仲間ハケーンw
494名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 22:16:08 ID:???
>>492
2003年9月に発売されたので、来年だと7年になります。
出す気あるのかな。
495名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 22:34:32 ID:???
2から数えて、です
496名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 22:38:26 ID:???
コルダは2から始まったわけじゃ……
497名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 22:40:25 ID:???
>>496
>>495じゃないけど、紅玉はそういうカウントのするんだよね
498名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 23:16:15 ID:???
意味がわからん
まず無印から2が、全然一新されてないし

時代さかのぼって、学生の金やんや理事と恋愛してみたい
499名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 23:28:58 ID:???
>>498
今のコルダシリーズがある限り絶対別れる展開が来ると分かってるのでいらないです
tk新しい主人公でキャラは既存ってのを他のシリーズでやって
非難浴びてなかったっけ?
500名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 00:19:18 ID:???
>>498
需要も無いし、自分達の萌えも無いことは紅玉はやらないでしょ
501名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 00:37:38 ID:???
>>498
イラネ
502名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 00:38:29 ID:???
浴びてたねえ
声優同じで楽器・学年シャッフルを希望するけど
どうなることやら
503名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 00:51:55 ID:???
別ヒロインで攻略対象使い回しは揉める元なので嫌
コルダにアンジェみたいになって欲しくないよ
504名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 00:56:07 ID:???
>>502
次は宮野のキャラをメインに持ってきそうと予想されてたけど
どうなるかな
宮野人気低下しても新アニメの挿入歌歌わせたり
公式は相変わらず宮野押しでいくみたいだけど
505名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 01:12:45 ID:???
崇拝者宮野は堪能しましたので、クーデレ宮野でお願いします。

2の発売前情報(Lala)で、加地がヒロインFANとわかったとき、
最初から香穂子に惚れてるってこと?キャー!みたいなスレの流れに対し、
都合よく考えすぎじゃない?と醒めた意見があったけど、予想以上でした。
506名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 01:27:32 ID:???
まさか主人公近寄り機能まで搭載されたキャラとは思わなかったなw
衛藤も何かびっくりさせてくれるものを持っててくれてたらいいな
507名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 01:35:25 ID:???
最初ネタかと思ってたらマジに搭載されてると知った時の驚きと言ったらw
508名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 02:33:58 ID:???
ちょっと台所に行って飲み物用意して戻ったら
うちの香穂子の右に柚木、左に加地がいた時は
もう駄目かも知れんと思った。
509名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 07:08:07 ID:???
>>508
逃wげwらwれwなwいw

あの機能は1度の合奏で1人でも多くBPとか稼ぎたいときかなり便利
けど時々変な方向行くんだよな
そっちじゃねーよ!こっち!と何度叫んだことか
…衛藤は逆に主人公から遠ざかっていくんだったら泣く(BP的な意味で)
510名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 07:45:54 ID:???
>>500>>501
同感。キャラのファンにだってごく一部の儲にしか需要ねえよ
511名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 08:38:14 ID:???
今度出るSWEET TWINKLEでも大人組だけスルーされてるしね
512名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 09:15:15 ID:???
なんかこう、エントランスとかで人が集まってくるアイテムとか無理かな
『柚木の生写真』を掲げると音楽科女子が徐々に寄ってきて、
演奏範囲に入ったらすかさず個人練習→BPゲット
みたいな
513名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 10:00:09 ID:???
>>512
柚木の生写真を掲げてたら、まず柚木が寄ってきそうで怖いんだが
514名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 10:51:22 ID:???
>>511
サッカー部キャラソンは入るのに、モブ以下の扱いで切ないw
515名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 12:06:23 ID:???
>>514
切ないとか言いつつ顔は完全に笑ってるぞ。私には見える
516名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 12:11:19 ID:???
生徒の塊を探さなきゃな
517名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 12:26:35 ID:???
元ネタがわからん
518名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 12:55:22 ID:???
生徒の魂を探さなきゃに見えた
519名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 12:58:02 ID:???
悪ファータに奪われた攻略対象たちの魂を取り戻すため
柚木の生写真をお札のような武器として戦う主人公
まで脳内を流れた
520名無しって呼んでいいか?:2009/01/19(月) 14:06:24 ID:???
>>511
今回はデートソング集だからな
空気先輩はいないし、吉羅は2ではまだ攻略対象じゃないし
金やんとは偶然公園で会って立ち話しただけだから
あんなのデートでもなんでもないって扱いなんだろう、きっと
521名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 08:48:46 ID:???
デートソング集なのか
歌詞が楽しみなような怖いような
522名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 10:17:46 ID:???
週末の午後喫茶店で待ってる火原とか良かったからあんなのだといいな
523名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 20:49:05 ID:???
特典の「恋の歌曲アルバム」ってどんなのだろう?
PS2で出たときの特典CDが好きで今でも聞いてるのだけど、
ああいう風な曲のみでなく語りが入るってことなのかな?
追加曲とかあるならいいけど、語りのみだと悩むなぁ
524名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 00:21:46 ID:???
自分は普通に語りのみな気がしている
追加曲があるならそう書くんじゃないかと思って
オルゴールもそうだけど、今回ちょっと詳細がわかりにくいよね
ただでさえ移植なんだしアピールはしっかりしてほしいが…
逆に詳細を出せば出すほど見送り組が増えるような特典じゃなきゃいいんだが
525名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 14:53:33 ID:???
語り+バックに曲が流れるのかと勝手に思ってた
526名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 16:17:16 ID:???
下らないチラ裏ひとつ
昨日、久々に無印やってたら隣で見てた妹から
ファータから楽譜だの解釈だのゲットする時、具体的にどうしてんのかねと言われた
妖精をわし掴みしてむしり取るのか、楽譜か何かで空中からはたき落とすのか
そんな動物虐待なこと、まさかね
527名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 19:18:50 ID:???
魔法で空中に出してくれるんじゃと思ってた

フォルテの特典本当に内容わかりづらいよね
詳細早く教えてくれないかな
予約しずらい
528名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:49:17 ID:???
そこだ!って見破ったら妖精さんが手渡してくれるものかと思った
529名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 21:03:39 ID:???
なんか「見つかっちゃった〜ハイこれ○○の楽譜〜」
みたいなこと言ってなかったっけ
530名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 21:13:37 ID:???
そうそう
奴ら基本的にヒマしてる感じだからさ
隠す必要はないけど遊んでほしいからかくれんぼ感覚でやってるんだと思ってた
531名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 21:14:32 ID:???
主人公が駆け抜けたときの風で妖精は吹き飛ばされてクルクルーっ!
532名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 09:19:06 ID:???
ちょっと質問
現在コルダ2で全員動員目指してプレイ中なんだけど
聴かせる曲か期間によって音楽科の生徒の加入に上限ってあるのだろうか?

2回目のコンサートまであと15日で
演奏の円の中に普通科2人と天羽と音楽科6人(全員加入条件満たしてる)入れて
カノン(完成度100)を演奏すると何度やっても音楽科が5人しか加入しない
入るメンバーはランダムっぽくてその時によって違うが
内田と小早川は必ず入る
後から追加で音楽科の生徒がくるとそれが優先されるのか
もとから円の中に入ってる生徒が2人以上はずれる

今まで意識してなかったけど3回目とか4回目のコンサート期間では
一度に7、8人入ったこともあるような気がするから
演奏曲か期間に条件があるのかな?
533名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 09:26:13 ID:???
完成度が100だからじゃないか?
534名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 11:58:09 ID:???
>>533レスありがとう
私も完成度か曲のレベルかと思ったんだけど
そうじゃないらしい

先に進めてみたら水上の音楽完成度130でも5人しか入らなかった
2回目のコンサート期間は5人が上限なのかな?
535名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 12:33:55 ID:???
んー、比率の問題じゃないかね
ていうか攻略本に計算式なかったっけ
536名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 12:41:21 ID:???
なんか小難しい計算式がいくつか載ってたね
537名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 12:53:39 ID:???
動員数の計算式だったっけ?
なので、音楽科が何人までと決まっているのではなくて
手持ち動員数から考えてその人数しか入れないってことでは
538名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 12:55:07 ID:???
あ、ごめん、うろ覚えで答えた
よく考えたら動員数計算じゃなかった気がする
同じ人数の聴衆呼び込める場合でもより多くなるように何度もリロードしたのを思い出した
539名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 13:22:01 ID:???
待って、加入ってのは加入条件をクリアするかどうかにかかってるんじゃ?
単純に聴衆に加えたかどうかの計算はBP絡みだろうし
540名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 19:07:42 ID:???
そのフィールドの中に加入条件満たしてるのがそいつらしかいないとか?
541名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 19:20:38 ID:???
でも>>532で全員加入条件満たしてるって書かれてるしなぁ
542名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 19:56:19 ID:???
この流れの中恐縮だが、どうやらアニメで夏服登場らしいぞ
543名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 20:05:42 ID:???
別にゲームには関係ないから
544名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 20:14:08 ID:???
>>543
アニメの話だけど、夏服見たいって書き込みたまに見かけてたから…
余計なお世話で申し訳なかった
545名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 21:05:59 ID:???
攻略本見てみたが、>>532の件に関わりそうな内容は特に見当たらないなぁ
なんか隠し条件でもあるのかね
546名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 21:36:38 ID:???
自分は532ほどじゃないけどもっと少ない数で入る人と入らない人がいたっけな
深く考えもしなかったよ
リロードすると加入する人が変わったりするんだけど全員は加入しないの
547名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 23:18:44 ID:???
532です
いろいろありがとう
全員動員ってことでちょっと意気込んで人集めたのにw
円の中の全員が入らなくてショックだったのでこだわってしまった

>>545
わざわざ攻略本見てくれてありがとう
特に記述はないんだね
2パターンしか試してないから確実とは言えないけど
何か制限があるんじゃないかと思う
548名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 08:40:53 ID:???
多分制限はないと思う
確率の問題じゃね?
自分も終盤でかなりリロードかけたから言えるけど
549名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 09:15:48 ID:???
確率というとどういうことかな?
>>532では輪の中に条件に合う音楽科モブが
既に6人いるのに5人しか入らないといってる
制限という言い方はおかしいかもしれないが
基本的に条件をクリアすれば何人でも加入させられると考えていたので
輪の中にいるモブがはじかれるというのはおかしい気がする
自分も最終コンあたりでは一度にかなりの人数を加入させたこともあるが
2コンに限ってはなにか隠し条件があるのでは?
と思ってしまう
550名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 09:26:39 ID:???
ていうか、>>532ってもう少し具体的に書いてくれないと、外野は検討出来ないと思う
場の中で元々輪に入っている人が誰で、同じフィールド内で音楽科は誰がいて普通科は他何人いて
既に加入している音楽科の人は何人いて
未加入の人の加入条件はそれぞれ何で、この演奏で条件成就する人が何人いるか
その曲の習熟度はいくつくらいかとか普通科含めて全部で何人入るのかとか

つか、輪の中の人数増やせば?そしたらもっとたくさん入ってくると思うし確率上がると思うけど
551名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 11:53:22 ID:???
>>532
確か2ではどうやっても音楽家モブは
一回の練習で加入させられるのは5人までのはず
アンコでは7人くらいできるようになって地味に感動した覚えがあるので
552名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 11:58:00 ID:???
>>551
それはつまり、>>532のいう後半では7、8人入ってたってのが勘違いという話かね?
553名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 12:04:37 ID:???
だとおもうよ
最終でも変わらない
554名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 12:09:09 ID:???
試してみた
最初からやるのは面倒だったので3コンで
3コンまであと13日

演奏曲はモルダウ、習熟度全員100、完成度140 場所は森の広場
輪の中には5人 普通科チケなし1人、音楽科4人で全員未加入
青木(Vn)条件 主人公のLv13以上(現在14)
長田(Vn)条件 主人公のLv7以上
滝沢(Vc)条件 柚木の演奏
西宮(Va)条件 愁情曲

その他輪の外にモルダウと主人公のLvで条件が合う音楽科3人
袴田(Va)条件 主人公のLv10以上
北見(Cl)条件 主人公のLv11以上
戸部(Tp)条件 柚木の演奏

これでやって何度かリロードしたら
輪の外にいた袴田と北見が加入して
輪の中にいた西宮がはじかれた
結局加入人数は5人
追加で後から条件に合うモブが来ないときは
問題なく輪の中の4人が加入する

コンサート期間ではなく場所で条件があるのか?
555554:2009/01/23(金) 12:14:22 ID:???
>>551
リロってなかった
そうなんだ、意識したことがなかったから気づかなかった
556名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 12:18:44 ID:???
551です
ついでにはじかれたモブも親密度はあがるので
練習は聞いてはいるようです
557名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:02:47 ID:???
ララにいくつか新スチル載ってたよ
文化祭スチルの土浦と加地がダーツ?勝負
火原とのデートスチル
衛藤が主人公の手を取ってるスチル
あとCEROはAで確定
558名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:21:40 ID:???
>>557
情報どうも
デートスチル良いなあ
559名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:26:02 ID:???
>>557
情報ありがとう
文化祭は柚木志水が先に来てるから、土浦加地があるなら、あとは月森火原かな
560名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:34:05 ID:???
>>557
うpできない?
561名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:46:01 ID:???
衛藤はホント、年はいくつなんだw
562557:2009/01/23(金) 16:01:57 ID:???
563名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:05:09 ID:???
おぉ!dd!
衛藤ゲーム絵だと相変わらず微妙だなwww
564名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:07:28 ID:???
>>562
ありがとう

ミニブタいいなミニブタ
それにしても土浦と加地が無駄に真剣な顔をw
565名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:15:18 ID:???
衛藤のがっかりクオリティー凄いな
566名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:18:41 ID:???
自分ははなから既存キャラの追加イベントとPSPで出来るってとこしか期待してないから無問題w
衛藤は今見て微妙でも、やってみてキャラ的に良ければそれでOKだわ
567名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:18:44 ID:???
>>562
ありがとう!
でもスチルが全体的に結構微妙…
スチル描く人変わったんかね?
568名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:18:56 ID:???
♪サツマ〜イモ〜
569名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:19:35 ID:???
微妙かな、火原は相変わらずかわいいなあと思ったところだったが
言われてみれば違う絵師かもね
570名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:23:16 ID:???
>>569
私が2やアンコのスチルが好きなだけだから気にしないで
変な事言ってごめん
571名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:24:07 ID:???
結構いいと思った自分って…w
572名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:46:13 ID:???
自分も割と好きだなー
衛藤ひとりの浮きっぷりが激しいけど、これはこれでアリだw

土浦と加地の表情すごいなww
573名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:48:28 ID:???
土浦→基本的に負けず嫌い
加地→日野さんの為n(ry

こんな感じか?
574名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:52:17 ID:???
どっちも日野(さん)の為でしょうw
575名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:07:28 ID:???
衛藤の左下の立ち絵は割とマシかも
あと、土浦と加地のダーツ対決はちょっと楽しみだw
なんか無駄に真剣でww
576名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:10:32 ID:???
くっそーPSP買っちゃうぞ!
577名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:14:39 ID:???
なんとなくだけど
夢浮橋くらいから新しい絵師が紅玉チームに入ってきたんじゃないかなって思う
神様兄弟と土浦と加地のスチルが雰囲気が似てる
なんていうかちょっと漫画っぽい(呉さん似って意味じゃなく)雰囲気の絵のような
自分は結構好きな感じ
578名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:21:06 ID:???
>>577
どこか既視感あると思ったら南北兄弟か
確かに顔の向きもよく似てるわ
ttp://imepita.jp/20090123/623490
579名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:33:32 ID:???
>>578
ほう、この絵は綺麗だね
580名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 18:50:30 ID:???
衛藤一人だけ劇画調パロディでも見てるようだ
581名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 19:01:41 ID:???
T箱特典
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/corda/psp/2f/images/t_box.jpg
P箱特典
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/corda/psp/2f/images/p_box.jpg

どうでもいいが、衛藤の服は演奏服なのか?コスプレなのか?www
582581 :2009/01/23(金) 19:02:56 ID:???
ごめん、他のメンバーも変な格好だから何かしらのコスみたいだ
柚木は遙かに出てくるような人だwww
583名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 19:21:56 ID:???
>>578
また使いまわし構図か……
584名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 19:25:51 ID:???
闘牛士!?
585名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 19:42:32 ID:???
曲をイメージしたコスプレっぽい
586名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 19:46:46 ID:???
>>581
衣装すごいwww
いっそコルダでファンタジーもの出してくれw
587名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 19:47:51 ID:???
志水は…彩色されてない?
588名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 19:50:44 ID:???
ラフ画だろ
589名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:47:15 ID:???
ヴァイオリン型オルゴールって
ヴァイオリンケース型じゃないか!w
かわいいといえばかわいいのかもしれないが…
590名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:50:41 ID:???
>>581
柚木wwwww
591名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:54:05 ID:???
後藤、何でそんな厚塗りっぽいのか…
ほかのキャラはわりとサッパリしてるのに、後藤だけ濃いからすごい浮いてる
ほかのキャラまであの塗りにならなくて良かったと心から思った
せっかくの新キャラなのになぁ
592名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:55:42 ID:???
>>581
相変わらず柚木美しいなぁと思った自分は
間違いなく病気
593名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:57:12 ID:???
>>591
誰ですかww
594名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:57:24 ID:???
>>591
ちょw
595名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:57:49 ID:???
>>591
後藤www
596名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:57:55 ID:???
>>591
ごめん、後藤に吹いたw
597名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:58:59 ID:???
>>592
ノシ
あの甲冑スチルも充分イケる
1のヅラっぽいスチル達に」比べたら全然ましさ
598名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:59:06 ID:???
総ツッコミワロタw
599名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:18:28 ID:???
後藤にもワロタけど、そのあとの怒濤のツッコミに爆笑したww
600名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:31:50 ID:???
自分も後藤って言っちゃう時あるから人ごとじゃねぇーw
601名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:33:50 ID:???
ああ、自分も突っ込みたかったぜ
いつか>>600がやらかしてくれるのに期待しよw
602名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:39:05 ID:???
読みって「えいどう」だよね?
遠藤とも間違えないようにしないとな!
603名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:40:30 ID:???
それは突っ込まれたいのかマジレスなのかどっちだ?
604名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:50:53 ID:???
柚木はゆずきだと思っていた…
そんな日が私にもありました
605名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:54:50 ID:???
天羽はあまはだと思っていた…
そんな日が(ry
606名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:59:22 ID:???
こんじき
607名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 22:15:07 ID:???
とうみ
608名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 22:17:12 ID:???
王崎がピンとこなくて
ワンさんと呼んでてホントすいませんでしたorz
609名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 22:18:16 ID:???
読めない苗字はなかったけど柚木の発音が分からなかったw
柚木は平坦に読むと思ってたらゆにアクセントで違和感あった
でも生徒の中に読めない名前がたまにある
610名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 22:18:53 ID:???
結局CDの内容がよく分からないなぁ
611名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 22:35:04 ID:???
個人的にはオルゴールも
外見がケースになってるのは想像できてたし
蓋開けた中身が知りたいわけだが…
どうしても見せたくないような出来なのかと疑ってしまうw

やっぱ蓋開けたら普通の仕切り付きオルゴールなのかな
ヴァイオリンが入ってるっぽい凝ったつくり…
なんてことはないよな、この値段で
612名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 23:01:37 ID:???
もしそうなら堂々と中身出してるだろw
やっぱ出せない出来ry
613名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 23:27:31 ID:???
>>581
T箱の衛藤スチル、EDスチルにしか見えないんだがまさかな。
614名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 23:51:04 ID:???
>>613
コルダ2で志水のEDスチルが事前公開されてたしありえない話ではない
つか、>>613のおかげで画像見ない決心が付いたwありがとう
615名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 00:00:51 ID:???
うん、あれEDスチルっぽい
616名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 00:02:55 ID:???
加地は馬を撫でているのか
617名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 00:03:27 ID:???
フォルテ、新イベントもいいが新曲も10曲くらい増やしてほしかった
多少マイナーでもいいから、もっと演奏の達成感がほしい
…こんなこと言ってるから多分自分は無印でコンクールで他のキャラに
勝ちを譲れない心の狭いプレイしかできないんだ
618名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 00:30:19 ID:???
亀な上流れ切ってごめん
>>551
やっぱり5人までなんだね
わかってすっきりした
ありがとう

後半7、8人というのはアンコールの記憶と混同してたのかもしれない
619名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 01:46:21 ID:???
今日ララ買って最初あたりのカラーページでフォルテ記事見たんだが、
上の方でも言われてるけど、衛藤だけ塗りが全然違うせいでめちゃくちゃ浮いて見えた
CGも綺麗か汚いかで言えば無論綺麗の部類に入るんだろうが、
しかしこの消しようのない違和感が気になってしょうがねえ・・・w

塗り師の塗り方ってのもあるんだろうが、しかしもっと画面上のバランスを考えて彩色してくれよw
620名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 01:53:52 ID:???
まるでカラーインク彩色絵の束の中に油絵放り込んだみたいな感じだよね
きれいっちゃきれいだけど全然溶け込めてないw
621名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 01:56:07 ID:???
ある意味設定に忠実ではないのか<溶け込めてない
622名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 02:28:53 ID:???
絵描く人かわった?
火原が別の少女漫画のキャラのようだ。
土浦と加地は小姑と嫁みたいだし。
新イベの絵はガッカリ感が多そうだ
623名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 02:34:43 ID:???
土浦と加地のスチル、加地は手に何か持ってるのかな?
どこぞの仕事人っぽいぞ
624名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 02:38:45 ID:???
>>623
ダーツの矢
625名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 02:45:15 ID:???
衛藤は塗りもだけど、顔の輪郭がやたらふっくらしてるのも
他と違って見える原因じゃないかなー
逆にポートレートブックの衛藤は輪郭がシャープだから
普通にかっこよく見える気がする
626名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 06:26:28 ID:???
>>625
頬のライン丸いよね

髪型も束がやけにまとまっているというか
重く見えてもさい
顔は画質を落としたら細部が潰れました、みたいなぼんやり感がある
衛藤だけ遙か3十六夜記からの追加立ち絵にすごく似てると思う
あれも表情追加でぬか喜びしたらこんな感じでがっかりした
627名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 08:14:21 ID:???
ああわかる>追加立ち絵
無印をやったのがずいぶん前なんであいまいだけど、
2でもそういう立ち絵なかった?
パッと浮かぶのが、土浦がこっちに手を差し伸べて微笑んでるやつなんだけど
あれも前後の立ち絵と比べて浮いて見えた
(あれ追加じゃなかったらスマソ)
628名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 09:19:17 ID:???
>>617
自分も追加は欲しかったが、ゲームバランスが崩れるんじゃないだろうか
個人的にはあと2曲、つまりLV20の隠し楽譜をあと2つ入れて欲しかったが
最上レベルならさすがにバランスは崩れないだろうと思うし
629名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 10:31:57 ID:???
塗りが変わると大分印象変わるよね
無印→2アンコでも、絵だけじゃなくて塗りの違いが一番気になったし

とは言え、ゲーム画面上では同時に表示されるわけじゃないから
フォルテの追加スチル程度なら、実際にプレイしてる分には
そんなに気にならないんじゃないかなー
630名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 13:15:06 ID:???
結局PVの追加はないのかああああ!!!
631名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 13:26:42 ID:???
ま、いいじゃん、来月には本物みられるんだしさ
632名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 13:41:25 ID:???
>>629
最近は厚塗りっぽり濃い色味だなーと素人感想
発売まであと一ヶ月だと思うとあっという間だなー
633名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 13:52:14 ID:???
あのヴァイオリン型オルゴールのためにT箱特攻するかP箱で我慢するか考え中・・・
そういやあのオルゴール、曲は何になるのかってもう既に出てたっけ?
634名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:03:17 ID:???
愛の挨拶だと勝手に予想
635名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:07:15 ID:???
愛のさつだと勝手に予想してた
636名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:08:54 ID:???
うわ、リロし忘れごめん!
637名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:14:51 ID:???
それで合ってるよ
つか、公式に書いてる
638名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:16:13 ID:???
>>635
待て、愛の殺ってなんだw
639名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:16:27 ID:???
公式見ない人多いんだな
640名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:24:22 ID:???
すまん、公式のT箱紹介のところに思いっきり書いてたな
素で見落としていたよorz
641635:2009/01/24(土) 14:34:11 ID:???
>>638
( ゚Д゚ )
言われるまで気付かなかった…愛さつ…
重ね重ねスマソorz
642名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:44:57 ID:???
愛殺wwwヤンデレ?w
643名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 14:54:41 ID:???
まゆたんの漫画のタイトルにありそうだw<愛殺
644名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 15:09:00 ID:???
見てくれは結構いいんだよな、あのヴァイオリン型オルゴール
しかし個人的にはフタ開けた状態の画像も欲しかったなあと

フタの裏か箱の底にはおそらくコルダタイトルロゴが燦然と輝いているんだろうが、
それが「金色のコルダ2f」か「La Corda D'oro2 forte」かでダメージ量が変化する
645名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 18:13:32 ID:???
曲がコルダのテーマ曲なら特効決定なんだけどな〜。
646名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 18:44:02 ID:???
開けたらリリが飛び出してくるとかのびっくり箱使用希望
647名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 18:49:30 ID:???
あのくるくる回るオルゴールか
648名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 19:31:47 ID:???
電子おるごーるというものを見たことがないのだが、
電子というからにはやっぱり電池を交換しなければならないとかそういうものか?
649名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 19:39:04 ID:???
>>648
・・・おまいさんは世捨て人か仙人か何かか?w
650名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 19:43:00 ID:???
世を捨てたつもりはないけど私もよく分からない
651名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 20:33:18 ID:???
自分もわからないよ
オルゴールっつったらネジ巻いて金属弾いてるアレしか思い浮かばんw
652名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 20:58:05 ID:???
ふた開けたらスイッチが入ってメロディが流れるタイプかと
メロディ電報のような仕組みだと思うが
653名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 21:15:25 ID:???
自分の脳内で音付きグリーティングカードみたいなピーピー音で愛の挨拶が流れているよ・・・
654名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 22:03:42 ID:???
漫画で衛藤の年齢出るかな
イメージ的には背の低めな年上だけど
スチル見ると年下のような気もする
655名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 22:15:14 ID:???
今までもそうだったけど、衛藤はキャラデザ絵と結構印象が違うなぁと
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/8053.jpg
656名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 22:40:05 ID:???
衛藤に関しては呉絵のほうが立ち絵よりも良いと言わざるをえない
657名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 22:42:18 ID:???
>>655
かっこいいな
658名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 22:48:39 ID:???
小生意気な感じがしていいな<呉絵衛藤
髪の質感や流れが綺麗だと思う
659名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 22:57:37 ID:???
>>656
禿同
自分は基本キャラデザの方が好きなんだけど
衛藤に関しては呉絵の方が好き
660名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 22:59:22 ID:???
>>659
キャラデザは呉絵じゃない…のか?
立ち絵は他絵師だろうけど
661名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:00:27 ID:???
>>655
衛藤の隣にいる頭は武士か?
何その萌えそうな絵ヅラ
662名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:01:09 ID:???
>>661
柚木ではないだろうから武士だろうという結論にいたっている
663名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:01:10 ID:???
>>656
同意見だ
高品質がウリで実際高品質なコルダ立ち絵において、
まさか呉絵の方がマシだと思う日が来るとは思わなかった
664名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:01:50 ID:???
>>661
この構図で武士じゃなかったら大問題だろwww
665名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:04:01 ID:???
実は人物ではなく、カツラを掴んで微笑んでる説を提唱してみる
666名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:04:50 ID:???
後藤だけじゃなく全体図うp!うp!
667名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:05:18 ID:???
>>666
残念ながら元カットがここで切れてる
668名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:11:08 ID:???
つっこむところはそこじゃなくて・・・ああわざとスルーしてるのか
669名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:20:17 ID:???
>>668
667ではないがぱっとみ気付かなかったw字体は似てる
670名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:22:19 ID:???
昨日に引き続き…
671名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:35:02 ID:???
もうここでは後藤でいんじゃね?
672名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:38:05 ID:???
>>655
やっぱりこの髪型ってちょっと動きがないとかっこよくならないな
673名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 23:53:25 ID:???
誤変換なら一向に構わんが、明らかに名前を間違えてるのはなあw
わざとやってるならちぃーとも面白くないからやめとけな>>666
674名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 00:02:07 ID:???
衛藤の仮定EDスチルの表情から、きっとベジータ様なキャラだと信じてる。

月森はまだ留学ネタひきずるのかな。
675名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 00:02:17 ID:???
衛藤の名前を思い出せない時は、えもとだっけ?と思ったことはあったけどね
676名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 00:02:42 ID:???
まだも何も、基本的にストーリーは2と同じなわけで
677名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 00:20:53 ID:???
苗字は星関連だから間違えないけど、下の名前を忘れる。
桐也ね桐也。
678名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 02:01:06 ID:???
2の焼き直しなら志水のウザイしゃべりはそのままなのかな…
あれで離れたファンもいたぞ
アンコでだいぶスピード戻ったけど
679名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 02:53:16 ID:???
>>655
火原兄に見える
680名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 08:37:04 ID:???
>>678
焼き直しどころかベースはそのままで一部追加があるだけでしょ
まさか声全部録り直すとでも思ってるのか?
681名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 09:32:45 ID:???
そのままに決まってるよね
682名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 09:36:39 ID:???
志水は無印、2、アンコールで全部喋り方が違うよなぁ
追加になった部分でまた違ったりするのかな
683名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 09:48:03 ID:???
もう普通に話して欲しい
684名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 09:49:24 ID:???
>>682
追加シーンって全部声なくないか?
685名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 10:37:08 ID:???
志水は無印のしゃべりが一番好きだ
686名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 10:42:14 ID:???
コルダは無印が一番好きだ
687名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 11:22:10 ID:???
時間に追われて、走り回るのが楽しかった<無印

2からキャラに話しかけ放題で、
688名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 11:23:54 ID:???
途中送信スマン

話しかけ放題で緊張感がなくなった気がするな。
689名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 11:39:51 ID:???
無印は優勝へのやる気と緊張感がたまらんかった。
欲を言えば、丁寧なスチルともっと多くのイベントが欲しかった。
2とアンコールはファンディスクだと思ってる。
690名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 12:12:13 ID:???
いちいち無印出さないと2や餡子の話できないの?
それぞれに面白さがあるからいいじゃん
691名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 12:14:42 ID:???
見えない敵と戦うのはお止めください
692名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 12:26:27 ID:???
2未プレイだから2f楽しみ
PSP移植待ってたよ
693名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 13:11:05 ID:???
>>692
賢者ですな
694名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 13:15:37 ID:???
PSP持ってないから2fのPS2移植まで待つよ。
他のネオロマみるかぎりすぐ移植しそうだ。
695名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 13:40:18 ID:???
PS2の時代は終わりつつあるし出ない気もするけどなw
696名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 13:49:52 ID:???
ここで移植するのが紅玉クオリティ!!
と言えなくもない
697名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 13:54:32 ID:???
無印はED条件がわからなくて
火原以外狙うと何度やってもリリEDでうがぁっとなってた
親密度MAXでも落とせないって何?クソゲー!と思ってた
攻略本ってすごいよね・・・
698名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 14:11:45 ID:???
>>697
あるあるw
親密度が1段階目から3段階目に一気にあがっちゃって、
2段階目のイベントが起きない起きない…
挨拶しても冷たくあしらわれてマジ泣きしそうになった
699名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 14:46:18 ID:???
新キャラの名前って衛藤=えいとう?
えとうだと思ってたんだけど
700名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 14:51:55 ID:???
衛藤だ
スレ読み返せばでているのに
701名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 14:52:27 ID:???
変換してしまった
えとう、だ
702名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 14:53:45 ID:???
後藤、えいどう、えいとう…
703名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 14:56:35 ID:???
いや星にちなんだ名前だと衛星からだからえいとうなのかな?と
えとうでいいんだね、ありがとう
704名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 14:59:46 ID:???
>>702
それでも後藤は納得いかんぞ
705名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:02:03 ID:???
自分も衛藤なんだけど
「護衛」でごっちゃになるせいかごとうと呼ばれることがある
706名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:06:50 ID:???
字面がパッと見後藤に見えるんだよね
最初の情報投下の時に、携帯で文字最小にしてたら潰れてよくわからんかった
707名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:10:03 ID:???
いや、もうその話題どうでもいい
708名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:17:38 ID:???
どうでもいいなら見なきゃいいんじゃね?
709名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:18:26 ID:???
攻略本の大切さが身にしみたのは
夕闇通り探検隊とコルダ無印だけだ
710名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:20:30 ID:???
確かに無印は攻略本ないと無理だったなぁ
ところで夕闇通り探検隊ってなんだ?
711名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:24:11 ID:???
>>710
709じゃないけどPSのホラーゲーム
コアなファンが多い
完全にスレチだな
712名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:25:21 ID:???
新キャラは新しい楽器がよかったなー。
ヴァイオリンだから香穂子に絡めるんだろうけど。
713名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:29:51 ID:???
ヴァイオリン多いよね
自分的にはヴィオラやチェロが増えてもいいな
あと木管楽器でもよい

714710:2009/01/25(日) 15:45:58 ID:???
>>711
d、他のゲームの事だったのか(全く知らなかったので)
コルダでそんな名前のイベントとかあったかと気になって…
スレチなのにこたえてくれてありがとう
715名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 15:57:20 ID:???
クラギの登場を願ってやまない
まず無理だろうけど
716名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 17:49:23 ID:???
オーボエとかファゴットとかホルンとか
打楽器あたり登場しないかなー
717名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 18:32:50 ID:???
チューバ希望
718名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 18:35:12 ID:???
なんでコントラバスがないんだ
719名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 18:37:50 ID:???
T箱ポチってきたけど一万越えはやっぱ高いなぁ…
前にP箱買ったあとT箱買いなおすというアホなことをやったので
今回は後悔しないようにとT箱にしたけど、通常版との差額8000円ってすさまじいな
オルゴールがとんでもなく良い出来だと願いたい
とんでもない出来ではなく
720名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 19:01:02 ID:???
オルゴール気になるな
電子音って時点でちょっとがっかりだが
721名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 19:15:26 ID:???
電子って言われるとメッセージカードのピロピロ音しか想像できない
722名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 20:38:45 ID:???
ヴィオラのプロレベルが登場して加地にはもっと凹んでいただきたい
そんな私は加地好き
723名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 21:15:11 ID:???
質問なんですが
星奏学院祭スレってたってますか?
724名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 21:18:37 ID:???
衛藤はベース持たせたら似合いそうだなぁと何となく思う
725名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 21:22:16 ID:???
>>723
なんでここで聞くんだ?

ここいけ
【高!頻!】オフィシャルイベントスレ・49【追加声優メイン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4055/1230301943/
726名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 21:27:17 ID:???
>>725
どうもすみません;
ありがとうございます!
727名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 00:22:37 ID:???
>>715
半日悩んで、クラシックギターかと気づいた。
728名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 06:50:27 ID:???
>>727を読んでようやく分かった自分
729名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 09:21:45 ID:???
案外知られてないもんなんだな
アコギと言ったらわかるかもしれんがクラシックとは限らないからな
730名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 10:30:38 ID:???
>>729
アコギと言われると別の単語が思い浮かんでしまう
731名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 10:44:35 ID:???
>>730
同じくw
コーエーだし余計にwww
732名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 17:30:44 ID:???
何気に公式更新されてるな
衛藤のあのスチルはワルツだったのか
あんな仏頂面した人とワルツ踊るの嫌だw

そしてサンプルボイス2はどことなくムカつくww
733名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 17:44:20 ID:???
緊張してると考えると激萌えだ
衛藤よ、早くデレるんだ
734名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 17:44:38 ID:???
なあ、フォルテのサイトって探しにくくないか?
コルダ2サイトからリンクないしさ
735名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 17:46:34 ID:???
>>732
生意気なところに萌えたw
デレさせてやりたい

主人公を出さないためだろうけど
スチル構図がキャラ単独アップばかりでちょっと物足りないな
持ち物の違いしかないような
736名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 17:51:15 ID:???
>>734
え?
公式のトップ中央一番下からリンクで飛べるじゃないか
737名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 17:52:16 ID:???
衛藤のサンプルボイス2にちょっとムカツイた
多分自分は苦手なタイプなんだろうなぁw
738名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 17:52:50 ID:???
>>734
ブクマしておけw
739名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 17:56:23 ID:???
>>736
そこに至るまでに時間がかかるというか、
先頭の右にあるコルダのコーナー探しても行き着けないんだよね
不便だなと

>>738
はい、ごもっともでございます
740名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:11:26 ID:???
衛藤「あのさ、もしかして、オレに気がある?」

 はいと答える
 そんなわけはないと笑う
 自惚れるなと怒鳴る

好きなところにイアをどうぞ
741名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:13:21 ID:???
>>740
スルーする
742名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:14:54 ID:???
はいと答えて頬を染める衛藤ですね
743名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:15:21 ID:???
衛藤「あのさ、もしかして、オレに気がある?」

 はいと答える
 そんなわけはないと笑う
 自惚れるなと怒鳴る
イア 無視して帰る
744名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:18:38 ID:???
衛藤「あのさ、もしかして、オレに気がある?」

 誰なのかたずねる
 具体的になんの星なのかたずねる
 どうやって髪を染めたのかたずねる
745名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:19:13 ID:???
>>741,743
衛藤涙目www
746名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:24:08 ID:???
衛藤「あのさ、もしかして、オレに気がある?」

   承知する
イア 断る
747名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:30:03 ID:???
衛藤と加持の濃厚な絡み希望
748名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:33:28 ID:???
>>742
素っ気ない態度⇒不安に駆られる衛藤の方が好みです。
749名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:34:07 ID:???
衛藤、上から目線や調子乗っちゃってる感じのセリフから
逆に幼い印象を受けてしまうんだけど
「青年」だったり加地の「あの人」呼びを考えると
若くても精々同い年〜あたりなのかな
こうも年齢明かさないのは、なんか理由でもあるのかね
750名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:34:29 ID:???
>>747
ほう、日野をかけて川原で決闘して頂きたいと申すか
751名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:35:04 ID:???
ああみえて三十路とか
752名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:36:59 ID:???
実はファータが擬人化した姿とか
753名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:40:05 ID:???
ああみえて中学生だろ
754名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:41:49 ID:???
ふけた中学生なら萌え
755名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:50:12 ID:???
老けた中学生、それは真田ですね、わかります。
756名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 18:51:06 ID:???
テニス部とかダサい。今時はオケ部でしょ
757名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 19:33:12 ID:???
>>752
またファータ説かw
758名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 19:46:59 ID:???
ファータだったら加地が前から見えていたはずないと思う
759名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 20:07:01 ID:???
>>758
正論だけど、酷いツッコミだね…
760名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 20:13:06 ID:???
>>758
誰がマジレスしてくれと言ったw
761名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 00:14:49 ID:???
いまさらヴァイオリン型オルゴールの画像見たけど
ヴァイオリンケースなのか…いやほんとにヴァイオリン型だったら不便なのか
762名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 00:18:48 ID:???
>>761
不便つーか、単に型作る手間と金を惜しんだだけじゃw
763名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 08:54:31 ID:???
ながれぶったぎって悪いんだけどどこで聞けばいいかわからんからここに書くことにした

無印やってなくても2からって大丈夫かな?
764名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 09:10:27 ID:???
まあそんなに支障はない気がするけど
ただ2→1とやるときついかもw

2をやりこんだ後に1をやると、時間制限が思いのほかきつかったあの日
あと当たり前だが皆との間に距離感が…ホント当たり前だが
765名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 09:19:11 ID:???
>>763
大丈夫か大丈夫じゃないかを聞かれれば大丈夫だけど
楽しみたいなら無印からやった方がいい
766名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 09:24:13 ID:???
コルダ2のPSP移植版って既存キャラの新ボイスはあります?
767名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 09:55:53 ID:???
>>766
宣伝されてないから多分ないです
つうか自分で調べろよ
768名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 10:55:35 ID:???
>>767
教えてくれてd!そしてスマン
ざっと調べてみたんだけどそれらしき記述がなかったからどうなんだろうと疑問だったんだ

いつかPS2に移植されたらショックだがとりあえずハードごと買いかな
769名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 11:14:14 ID:???
763だけど>>764-765ありがと!!
さらに迷ってきたw
770名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 11:20:48 ID:???
次スレでテンプレに入れてもいいんじゃないの?
771名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:06:55 ID:???
コルダやったことない自分だが最近fやりたくてPSPのやつ買ってやってる
一応狙った人のEDは見れたけど全てのEDは見れてないしイベントもあんまり見れていない気がする
だんだん飽きてきたし攻略本なしでコンプは無理だとわかって涙目w
ライバル度の意味がよくわからないんだよなぁ
772名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:10:40 ID:???
>>771
だったら攻略本買えよ
そんなに高くないんだし
773名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:12:28 ID:???
攻略サイトもいっぱいあるしね
自分も目的のEDはいまだに、攻略情報なしにはとても見られないw
774名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:12:35 ID:???
>>771
軽く攻略サイトみてみたらわかると思うよ
簡単に言うと親密度ごとの段階に加えてライバル度の数値如何で起きるイベントが違う
775名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:17:52 ID:???
まあ、そこで飽きちゃうようじゃ全EDコンプは無理だろう
776名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:24:32 ID:???
キャラが余程好きか回想が埋まってくことに楽しみを見出だせないと
無印のコンプは無理だろw
メインイベント失敗がサブイベントの条件だったりするしな
777名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:42:18 ID:???
自分は一回目総合順位最下位、恋愛失敗でリリED
二回目総合優勝、またしてもリリED
三回目、何とかお目当てとのEDになって、この時点ですでに飽きてたよw
ED見れた嬉しいじゃなく、やっとED見れた、もう疲れた、面倒くさい飽きたって気分だったし
その時は疲れが先にたってあまり萌えられなかった

手ごろな攻略サイト見つけてプレイのコツがわかってからだよ、断然面白くなってきたのは
そこから先はもう燃えと萌えの嵐
だから>>771も諦めずにもうちょっとやってみたら良いと思う
コツさえつかんじゃえば簡単だし、自分の場合3人目落とす頃には大体意味もわかってきた
778名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:44:43 ID:???
>>771は楽して教えてもらうつもりだったんだろうが、
多くの人は苦労してコンプしているんだよ
ちょっとは自分でも調べるなり努力しろよ
779名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:52:02 ID:???
いや、教えて貰おうとさえ思ってないみたいにみえたが
780名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:56:09 ID:???
>>779
そうか?
「よくわからないんだよなぁ」ってあたりからプンプンw
まぁ自分で調べろ、攻略サイトもあるし
781名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 13:57:38 ID:???
>>780
その言い回しは、つまんねって冷やかしに来てるんだと自分は思ってた
782名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 14:00:15 ID:???
まずは日本語からだな
783名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 14:03:14 ID:???
784名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 15:22:03 ID:???
>>781
ライバル度があるから面白いのにな
月森や柚木の逆注目をやってる時はある意味快感だったw
785名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 15:30:53 ID:???
こんなカスのような演奏しか出来ない奴に心を動かされるなんて
悔しいビクビクッですねわかります
786名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 15:33:17 ID:???
普通の乙女ゲーはフラグ立てて分岐させる位のゆるーい感じだから
それに慣れてる人たちは面倒で飽きちゃうのかもしれんね
787名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 15:34:17 ID:???
だがそれがいい
788名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 15:34:49 ID:???
SLGかADVかってのもあるかな
789名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 15:51:54 ID:???
無印はコツがつかめないうちは本当に面白くないんだぜw
プレイ当初、あまりにつまんなかったから
自分もスレに来て「つまんないんだけど……」みたいな愚痴こぼしに来たもの
これ本当に面白いの?みたいな疑いの気持ちと共に
冷やかしではない、もうプレイやめちゃおうかなーとか思ったけど面白いなら勿体無いからどうすんべみたいに思ってた

その時スレ住人さん達が「面白い、絶対面白いからもうちょっとやってみろ」と言ってくれたのには感謝
勿体無い事をせずにすんだw
790名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 15:56:45 ID:???
>>789
普通にやったら総合優勝のリリEDだよなw
柚木を探し回ってなのにイベント起きずに泣いてた日々が懐かしい
791名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 16:05:24 ID:???
好きキャラに練習して解釈聞かせ続けたらライバル度だけ上がってたのもいい思い出w

最初でも一途プレイならイベント多くおきそうだけど、そうもいかないんだよねww
792名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 16:08:26 ID:???
>>791
そうそう、ひたすら追っかけてサクサク親密度を上げると却って
イベント取りこぼしが多かったりするw
793名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 16:15:54 ID:???
下手な演奏を聞かせたら駄目だと思って
練習して上手くなってから練習聞かせてたら3段階までしかあがらなかった
どうしてED迎えられないんだと思い攻略サイト漁ったら注目とか逆注目とか
ライバル度とか解釈とか技術レベルとかの単語にぶち当たって頭混乱
こう言う事全部わかってなかったらEDを迎えられないゲームなのかと早合点
難しすぎて自分には無理かもと思った思い出

単に下手でも気にせずにがんがん演奏聞かせれば良いだけで
難しい話でもなんでもなかったというオチ
794名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 16:18:30 ID:???
合奏もガンガンね
795名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 16:33:59 ID:???
ガンガン演奏聞かせてガンガン合奏すれば少なくとも1人2人はED見れるはずなんだよね。
基本的な部分は単純っちゃあ単純。
796名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 16:56:55 ID:???
PSPで攻略本今使ってるけど分かりやすかった。定価1500円。
(PS2もコンプしたけど告白用キーイベントがあるってこれで知りましたw)

もちろん自然にもイベントは起きるけど、新密度&ライバル度調整して
狙ってイベント起きるのも楽しーよヾ(´∀`)ノ

リリの音楽クイズも楽になるし、おすすめ。
797名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 16:59:43 ID:???
PSPでやったけどチュートリアルが至れり尽くせりだったから
その通りにやっていったらいいとこいくと思うよ
798名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 17:28:31 ID:???
>>789
>無印はコツがつかめないうちは本当に面白くない

これよく判る
恋愛目当てに買ったのに全然恋愛らしいイベント全然無くて
コツ掴めないからコンクールでも良い成績取れなくてマジ涙目だったw
799名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:06:38 ID:???
>>789
わかるなあ
最初はどこが良いのかホント分からなくて2〜3周したら積んでたよ
800名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:22:48 ID:???
二回続けてリリEDだったなあ
一回目は成績もボロボロで皮肉を言われ、二回目は優勝したのに淋しい奴みたいに言われるし
殺意が湧いたな
今となっては妖精ED見る方が難しいよなぁ
見たくても見れない
801名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:37:01 ID:???
誰にも話しかけないプレイでリリED見ることにしている
スーパー解釈とかなくなるから難しいけどw
802名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:56:59 ID:???
自分は最初から攻略本準備して珠玉エンド見たけど、
後でこれは自分の力で頑張ってこそなんぼのもんだとわかって
少し悔しかったなw
803名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 20:06:05 ID:???
もともとお気に入りの乙女ゲー感想サイトがあって、
その人のプレイ日記を追いかける形でやってたから、
わりとストレスフリーで楽しめた。
BP貰わない柚木の逆√と本番勝っちゃいけない月森逆√は大ストレスだったけど。
804名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 20:38:04 ID:???
最初に無印プレイしたときは5-6回リリエンドを見た気がする
取説もまともに読まずに特攻する方なのでw
3回くらい色々失敗してからは、親密度を上げることに注力しようと思ったけど
最初の呼称変更イベントで何だか落とした気分になってしまって
その後も恋愛段階が用意されているとは気づかずに玉砕して「!?」となってた
805名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:04:53 ID:???
fが出るからPSP無印を買った
全部思い出とか埋まると嬉しいね
これでfをゆっくり待つことができる
予約してないけど楽しみだ
806名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:08:20 ID:???
普段ゲームやらない子が多いから難しいって意見が多いのかね?
自分は取説読んでから始めたからコンクール優勝は1回目からできた
ただ珠玉エンドとかコンプするのは難しいね
807名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:16:01 ID:???
>>806
恥ずかしい話だが、初プレイのときは取説読んでも意味が全然解らなかったorz
808名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:16:42 ID:???
無印はパラの調整が大変だった
適当に上げて起こした一段階の次、いくら親密度をあげてもあいさつばかりで何も起こらず
攻略サイト見たら期間やライバル度の関係でもうどの二段階のイベントも起こせず
開始早々詰んでいることに気づいて愕然とした覚えが
809名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:23:08 ID:???
>>806
自分もかろうじて優勝できた
でも土浦狙いのつもりが気付いたら火原EDでびっくりした。
810名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:29:29 ID:???
いろんな縛りのきついコルダ無印だけど
火原だけはノーヒントでもいちおうEDが見れたなぁ
あんまり早く仲良くなりすぎて
そのあとどうしたらいいかわからなくなったが
811名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:39:52 ID:???
火原は珠玉がきつくなかったっけ?日程縛りの関係で
812名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:42:22 ID:???
火原は街EDは余裕だけど珠玉がきついよね
条件満たしても起きたり起きなかったり
でも自分が最初に起こしたEDは火原逆注目
次に月森逆注目だった
演奏をほめられたりするプレイがあるなんて思いもしなかったよ
813名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:47:27 ID:???
自分も最初は
火原「失敗したけどいい天気だよね!」
月森「なんのとりえもない」
柚木「お前の音楽は美しくない」
志水「バイオリンを歌わせてください」
金澤「練習がうまくいってないらしいな」

などと言われ
土浦には「困ったら誰かに相談しろよ」と言われ
誰も助けてくれなさかげんに愕然とした
814名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:02:22 ID:???
自分は柚木の街EDで一番苦労した
珠玉キーイベント条件徹底的に避けたつもりでも
何故か最終的に必ず「探しにおいで…」ってなって
5度目になる頃にはさすがにぐったりしたよ

>>813
その火原、ものすごく火原っぽくて好きだったw
815名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:05:03 ID:???
失敗したけどいい天気って言われて
「ふざけんな!下手って思ってるくせに!!うるせぇえぇぇぇぇ!!」と
思わず逆切れした痛い子は自分です
816名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:16:10 ID:???
最初に狙いを定めたのは月森だった

1セレと2セレでは上位入賞したけど、3セレで急に増えた曲数や楽譜管理
ファーター狩りに振り回されて3セレと4セレの成績が振るわず総合最下位
月森に馬鹿にされて終わったという意識だけが残ったwあれは凹んだ
817名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:28:52 ID:???
確か第1セレで弾ける曲がひとつもないときは
金やんに「お前は何でここにいるんだ?」とか言われるんだっけ?
そんな体たらくでセレに臨んだことないんで見たことないんだが
818名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:32:32 ID:???
>>817
さすがにそこまで酷くなかったから私も実際には見たこと無いけど
攻略本か何かでそういうイベントがあると知ったときはgkbrしたw
819名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:34:34 ID:???
いやああああぁぁぁ
820名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:34:52 ID:???
さあ帰ろうか、弾ける曲ひとつもないだろ?みたいな感じで金やんが迎えにきて
リリが声だけで「がっかりなのだ・・・」だったと思う
毎日ソッコー帰宅するのみのプレイで確認
821名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:35:48 ID:???
ある意味ドMプレイだなw
822名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:44:13 ID:???
PSPの想い出の中の一つだよね、それ
まだ埋め中なんだけど最後にそれやろうと決めている
823名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 22:46:33 ID:???
もっといい思い出でしめくくりなよ
声だけのリリとか普通に怖いってばw
824名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 23:00:02 ID:???
自分は普通に埋めなかったわ
だって埋めても特に何もないし
825名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 23:06:03 ID:???
そういや、無印やり込んだつもりだったがバッドエンド見てないな
PS2だから思い出にも載らないけど、ちょっと罵られてくる ノシ
826名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 23:08:01 ID:???
勇者だ・・・勇者がここにおる
827名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 23:17:19 ID:???
無印が新作として発表されたときに公式見に行って
土浦と火原の区別付かなくて購入やめたんだけど

数年後にこんなにはまるとは思わなかった
828名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 23:20:06 ID:???
わたしもBADみてないや
まるで違うゲームみたいだなw
思いでコンプのつもりでやってくる
829名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:14:32 ID:???
自分、普通に見たけどなあw<BAD

最終セレ前に告白して振られるセリフも全キャラ確認済み
830名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:22:24 ID:???
段階の進んでない月森に告って振られるのが
最高のマゾプレイ
そして4段階目の月森をさしおいて
段階の進んでない土浦に告って振られて月森の溜息を見るのが
最高のサドプレイ
831名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:27:28 ID:???
鬼だ・・・鬼がここにおる
832名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:32:17 ID:???
え、そんな楽しみ方があるの?無印買うわ
833名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:33:33 ID:???
あのため息のあと、さすがの月森も最下位になったりするんだよな
834名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:44:26 ID:???
2段階以下の月森に告白した時の月森のセリフは最高だなw
よくぞあそこまで冷たいセリフがはけるものだ
マゾプレイの最高潮
835名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:48:11 ID:???
黒バレしてない時の柚木に告白すると
真っ白な笑顔で「気持ちは嬉しいけどごめんね」と振ってくれるw
並み居る柚木ファンはこうやってあしらわれてるんだろうなと思った
836名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:49:46 ID:???
柚木の「クッ」っていうくやしそうな顔も好き
837名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:52:32 ID:???
4段階目の柚木の前で火原にお友達宣言されるプレイでは
「どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?」のAAが脳内を踊り狂った
838名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:57:26 ID:???
自分なんて、無印初プレイ時に何も知らず
柚木を無事に攻略した後、火原を狙い
その時に火原の親密度もいい具合で上がってたから
柚木4段階済みで告白キーイベント踏み終えてるセーブデーターを何の気なしに流用し
火原は3段階で名前呼びイベントが起きてしまう事を知らず、もう火原は落ちたものと判断して
そのまま火原に告白して振られた自分を柚木が後ろで聞いてましたが何か……?

あれは本気で衝撃だった
839名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 00:59:34 ID:???
いろんな楽しみ方があるんだなw
昔PS2版やって放置してたけど最近PSPで無印やりはじめたからいろいろ試してみるわ
840名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:00:23 ID:???
もうみんなマゾなんだかサドなんだか
841名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:05:14 ID:???
4段階目の柚木は捨て台詞吐いてくれるから、マジ怖いからw
「人を見る目無いよな……お互いにな」とか見下し顔で言ってくれるから
告白して振られる相手が火原だと恐ろしいなんてものじゃない
この先どんな修羅場が待ってるかガクブル
842名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:06:13 ID:???
なんかみんな楽しそうだな 今度やってみようw
自分はビビリで振られるプレイはほとんどやったことがなかった
冬海ちゃんED見るために土浦に振られてみたけど
嘲笑されてムカついたことしか覚えてないw
843名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:06:54 ID:???
えええ
告白でそんな遊びが出来たとは知らなかった
奥が深いな…
844名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:09:24 ID:???
一瞬下向き顔で「……」と無言でため息付いた後
すぐに通常表情に戻って「失礼」なんて去っていった月森が
最終セレで最下位になってたりするのは柚木とは別の意味で怖いです
845名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:10:44 ID:???
>>842
土浦は親密度低い時に歩み寄ろうとすると
必要以上にムカつかされるよなぁ
最近は演奏聞かせまくってからでないと話し掛けられん
846名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:17:17 ID:???
>「人を見る目無いよな……お互いにな」とか見下し顔で言ってくれるから

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //   日. ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"毎_,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +    <柚木の前で違う奴に告白してくる
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////、
847名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:18:08 ID:???
月森は「本番前に言う事とは思えないが?」とか怒りやがるけど
土浦は、「は?何だそりゃ、聞かなかったことにしてやるぜ」と
無かった事にしてくれやがるからなw
848名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:22:59 ID:???
月森は3段階突破、4段階未満だと振る時の態度違いすぎて面白い
「君はいい友人だと思う、気持ちは嬉しいが……だが今の俺にはそれ以上は踏み込めない気がしている
いい返事が出来なくてすまない」

3段階未満のあれとのこの違いは一体何w
849名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:25:47 ID:???
3段階未満の月森
「本番前に言う事とは思えないが?
もしも本気だと言うのなら俺にはその気が無いとしか答えられない」

そこまで言うか
850名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:29:33 ID:???
ヒィィィィィィ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
851名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:29:46 ID:???
段階によって振るセリフも違うんだなあ
よし土浦の前で火原に振られてくるw
852名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:31:35 ID:???
何だこの流れww

私もやって来る
853名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:41:40 ID:???
すげえw月森こえーw
段階低い月森ってこんななんだなあ……
他の人たちもだけど、段階低い時の態度なんてアンコの後じゃ忘れかけてたよw
854名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:42:40 ID:???
火原の前で白柚木に振られてきますノシ
855名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:43:39 ID:???
加地の親密度足らずの台詞とか聞いてみたいなと思った
856名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:43:41 ID:???
自分なんて綺麗さっぱり忘れていたよ
そういや奴はツンデレだったな・・・
857名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:49:00 ID:???
加地の親密度足らずの台詞か
無印の皆にあわせて取り付くしまもない台詞で

「僕は君のヴァイオリンが大好きだけど、そういう目で見たことは無いんだ
誤解させたようでごめんね」

……自分で想像しておいて何だが殴られそうだなこの加地
858名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:52:57 ID:???
>>857
殴りたいw
859名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:53:22 ID:???
>>857
ある意味かなり残酷な台詞だなw
860名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 01:56:20 ID:???
>>857
腹が立つと共に物凄いみじめな気分になるなw
861名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 02:53:04 ID:???
じゃあ逆に目の前で振られる主人公を見た時の4段階加地のリアクションは?w
862名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 03:08:48 ID:???
それは普段とあまり変わらないんじゃないか?

香穂さんの魅力がわからないなんて、彼は見る目がないんだね
でもこれでまだ、僕にもチャンスは残されたってことかな?うふふっ
863名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 05:23:07 ID:???
>>862
いつもと全然変わらないww
864名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 07:40:17 ID:???
誰に告白して振られても、EDを迎えられるキープ君てわけだな
しかし実に楽しい流れだ。みんなd
865名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 08:54:14 ID:???
2のキープ君といえばメール片手間攻略のあの人がいるよ
866名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 09:08:15 ID:???
メール返信しなくてもずっと送られてくるんだよな
867名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 09:48:39 ID:???
餡子では便利なレベル上げ要因のあの人ねw
868名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 10:15:08 ID:???
あれ、狙いを定めた1人ずつプレイしていた自分は
一応後輩として返信していたらクリスマスイブに候補として出てきて
なんだとォォォォォォとなった覚えがある(↑これを回避したかったのに…)

かといって電話しなきゃパリーンだしパリーンはショックでかいし、
ひたすら返信しないのも感じ悪い気がしてできねぇぇぇ
いい先輩いい後輩の関係でいたかった…
869名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 10:18:34 ID:???
初プレイで最初の評価がBだった自分は、メール返信してても何も起きませんでしたが何か
870名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 10:27:32 ID:???
すごい、この流れで一気にテンションあがった
無印PSPに特攻してくる

3段階以前と4段階以降でふり台詞も違ったなんて…!
コルダ、恐ろしい子…!!!
871名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 10:28:51 ID:???
ちょっと違うぞ
3段階未満(0〜2段階)と3段階以上(ていうか4段階なら成功してしまうから実質3段階のみ)だろ
872名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 11:35:48 ID:???
無印のPS2とPSPってなんか違うところとかあるの?
873名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 11:36:03 ID:???
また新たな楽しみ方を教わったわけだが

違う人に告白して振られた本命とのED見れないの?
874名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 11:43:49 ID:???
なにこの流れw
875名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 11:44:46 ID:???
>>873
無理
直前でセーブしておけば大乗だけど
876名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 11:46:54 ID:???
>>872
ゲーム的にはない、おまけ的にはいろいろ違う
音楽のところでBGMや合奏の時の曲も登録されたりとか、
各種条件でみられるようになるボイスなしのイベントとか
877名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 11:47:41 ID:???
あ、あとゲーム的にはリリクイズがあるのを忘れてた
正答数によってアイテム貰えたり情報ポイント貰えたりとかする
878名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 11:57:31 ID:???
Q.無印コルダをプレイしていないけど、コルダ2初めても大丈夫?
A.基本的にはOK。コルダ2でも軽く無印時代の説明あり。
でもコルダの世界観や、2の舞台設定に至る過程を知りたいなら無印からプレイがお勧め

O.無印コルダが難しすぎます!何とかなりませんか?
A.誰もが通る道です。まずは自分自身で攻略本や攻略サイトで調べてみましょう。
どうしてもわからない場合は、現在のパラなとど書いてスレ住人に

Q.PSP版コルダとPS2コルダって中身は一緒?
A,本編は同じ。但しPSP版にはクリア後のおまけが増えている(ボイスなし)。
あとPSP版はイベントの回想が可能。セリフの分岐も確認できるw

Q.PSP「金色のコルダ2f」には「金色のコルダ アンコール」も入っているの?
A.入っていません。でもそのうち新キャラ投入のアンコール移植版が出来ることでしょうw
879名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 12:43:12 ID:???
イベント発生警報もついてるんじゃなかったっけ>PSP
880名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 13:03:21 ID:???
ありがとう
PSPのが色々お得感があるね
881名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 14:31:15 ID:???
振られるプレイ見たくなって、男全員股がけして最終日に4段階イベくるようにしたら全部見れたw
柚木どっちもむかつくなコレw
あと、金澤先生に告白した後の連続下校解除の電話が短いけどグサッとくるw
882名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:00:10 ID:???
>>881
電話のことじゃないけど、あれ面白いよな
告白イベントが終わった直後に好感度画面見たら、全員ただの知り合いレベルに戻ってやんの
883名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:24:13 ID:???
知り合い以下だろ、顔写真すら削除だからw
884名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:40:55 ID:???
すげえよな、告白直後で既に主要キャラ全員に金やんとの仲がバレてんだぜw
誰だよ吹聴して回ったのwww
885名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:45:27 ID:???
金やん自身だったらgkbr
886名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:45:44 ID:???
そりゃ……ファータじゃねえのw
887名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:45:51 ID:???
そこは同じマップにいるモブの出番ですよ。
生徒(しかも普通科からコンクールに出場してる時の人)が
教師に告白したらスキャンダルですから
イベントの経過時間30分ほどで一気に噂が校内を駆けめぐりました。
…それにしても早すぎるがw
888名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:47:26 ID:???
>>884
リリ「聞いてくれ、日野香穂子が金澤紘人と結ばれたのだ!とても喜ばしいことなのだ、だから祝福してあげて欲しいのだ!」×8人分
889名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:48:32 ID:???
モブは経過後も屋上から動いてないじゃん?
ファータ説の方があってる気がする
流石に学校中に広がったら大騒ぎだし
890名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:52:26 ID:???
>>888
なんというウザさw
891名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:53:28 ID:???
>>888
あれってフラれても知れ渡るんじゃなかったっけ…
892名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 16:54:14 ID:???
>>888
貴様か犯人はwwww
893名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:19:21 ID:???
>>891
「日野香穂子が金澤紘人にフラれたのだ!とてもかわいそうなのだ、
だから皆そのことには触れないように気を遣ってあげてほしいのだ!」
894名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:21:29 ID:???
うわーものすごくむかつくww
895名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:22:08 ID:???
>>893
テラウゼえwwwww
896名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:24:25 ID:???
>>893
以降セレメンバーから腫れ物の如く扱われるわけだなw

ってか自分「ありがとな」バージョンしか見たことないんだが、
あそこで振られる展開もあるのか・・・好感度足りないとそうなるのか?
897名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:24:29 ID:???
リリ、テラウザスw
屋上の風見鶏の影でデバガメかw
898名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:30:12 ID:???
そりゃまあ、タイミングよく愛の挨拶の楽譜くれたりするしさ
みてるにきまっているのだ
899名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:31:19 ID:???
>>891
あのイベントで振られることあるの?
900名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:34:32 ID:???
そういえばそうだな。
イベント発生時点で親密度条件も選択肢条件も満たしてるもんね。
901名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:35:01 ID:???
>>896
好感度足りなかったらイベント起きないと思う
選択肢間違えれば告白の選択肢は出ないし
振られるってことはないんじゃないかな
902名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 17:35:58 ID:???
>>896
自動発生イベントじゃないから、好感度がそれなりにないとまず起きないイベントだろw
親密度が足りないとかではないと思うけど振られるのなんて見たことないな
903名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 18:26:06 ID:???
>>875
dクス!
直前セーブで試してみるわ

質問ばっかりで悪いんだが
祖父地図の特典カレンダーって通販だけなのかな?
904名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 18:37:40 ID:???
なぜ祖父地図に聞かない
905名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 19:32:10 ID:???
なぜベストを尽くさない
906名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 19:51:39 ID:???
なぜベス
907名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 19:58:28 ID:???
謎はとべてすけた
908名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 20:00:34 ID:???
ぞ〜〜〜〜〜ん
909名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 21:20:33 ID:???
なんか新情報でもあったのかと思ったら
まさかのマゾプレイ祭りw
好感度低い状態で何度も練習中に話しかけてみると
とっても背筋が寒くなれるよ!
910名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 21:23:46 ID:???
おまえらwwwww
911名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 21:27:22 ID:???
練習中にキレるのはなにげに火原が怖かった気がする
912名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 21:51:29 ID:???
ドSプレイの武士はおらんのか?
913名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 21:57:00 ID:???
朝と帰りの同行者を別の人にする女王プレイなら出来るよ!
914名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 21:58:49 ID:???
黒バレしたい柚木を徹底的にすかすプレイならできるよ!
915名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:03:35 ID:???
ドSプレイ…せいぜいリリいじめぐらいだなあ たいしてドSでもないか
月森にヴァイオリン初心者じゃないよと嘘をつくのは面白かった
あとは これからは他の男と帰ります って継続下校お断りプレイとか?
916名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:06:21 ID:???
>>911
火原が練習中にキレるのか?
てかンなイベントあったっけ
917名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:06:33 ID:???
リリいじめか…
リリいじめるような選択肢を選んだらゲーム終了になるんじゃないかと思って
なかなか試せなかったよ
全然影響しないことを知ってからはいじめているがw
918名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:08:15 ID:???
わざわざリリを虐めるような選択肢を選ぶのもめんどくさいから
とりあえず何も考えず一番上だけ選んで、後の反応はハイハイと聞き流す
919名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:12:11 ID:???
>>916
イベントじゃなくて、フィールド上でミニキャラでコンクール曲を各キャラ練習してるよね?
その状態の時にしつこく話しかけると怒られるよ
4段階からいだとどのキャラも「別にいいよ!」的な態度だけど
段階進んでないとどのキャラもすごい冷たくて怖い
920名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:14:50 ID:???
冬海ちゃんに冷たくされてみたい
921名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:15:55 ID:???
・男キャラをその気にさせておいて(3段階終了)、女キャラとED
・下手な演奏しか聴かせない
・月森をずっとゴミ箱前に立たせておく
922名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:17:57 ID:???
好きな曲の嫌いな解釈を聴かせ続ける も追加で。
923名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:18:58 ID:???
>>919
あああれのことか!
・・・練習中にあまり話しかけたことないから記憶に残ってないわorz
924名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:20:24 ID:???
>>919
「俺になんか用?後でもいい?今は練習しちゃいたいんだ」
更に話しかける
「ごめ〜ん、もうちょっとトランペット吹かせて!すぐに終わるから」

1段階前の火原練習中に話しかけると↑
怖いかな?
どっちかっていうと私は月森の怒りマークの方が不快感増すな
925名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:20:51 ID:???
>921
久しぶりにやってみたくなったw

というわけで、これからすべての男性陣をいい気にさせて、振ってしまいがてら
冬海ちゃんED見てくる。
926名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:22:25 ID:???
誰か「人が練習してるのに邪魔されたら嫌だろ」みたいに言う人がいた気がする
927名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:22:42 ID:???
>>921
金やんを屋上に放置
時間が余っても王崎先輩の前を素通り
も追加で
928名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:25:45 ID:???
>>926
確認してないけど一人しか浮かばねえww
929名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:30:36 ID:???
>926
言われたことあるけど、ものすごく頭に来たんだったw

一人ガチだよね。
930名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:31:28 ID:???
練習の邪魔すると白柚木がこわそうだ
931名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 22:54:59 ID:???
>>924
その後の話の内容によってはシメていいレベルだぞ火原
932名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 23:03:10 ID:???
音楽室でハート飛ばした親衛隊に囲まれて自慢げな柚木様を放置する
ファータつかまえる時は時間もったいないからいつもこのプレイ。うっかり引っかかるとすごく悔しい。
金やんの猫イベントも放置したいのにしょっちゅう引っかかってしまう
933名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 23:05:12 ID:???
コンタクトを探す王崎先輩も絶対にシカトする
934名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 23:07:29 ID:???
練習邪魔して怒られると、なんで頭にくるんだ……?
「あっやべ」とか思わない?
935名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 23:13:19 ID:???
>>934
どっちかっていうと、人集めていざ弾かんとするときに
しれっと練習始められた時が1番腹立つww
936名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 23:23:16 ID:???
>>934
言い方がムカつくんじゃないか?w
自分怒られたことないからわからないが
937名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 23:32:01 ID:???
>>935
あれは確かにムカつくw
せっかく集めた人だまりを奪われるからなー
938名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 00:19:40 ID:???
>>884
遅レスだが、実はリリがメンバー全員に実況中継してましたとか
939名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 00:19:50 ID:???
人だまりにワロタ
940名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 00:22:14 ID:???
攻略本封印して2年半ぶりに無印をプレイしてみた。
なんとか3股でEDが迎えられたが、結構イベント発生条件って覚えてるもんだなー。
あの頃狂ったようにやり込みすぎただけかもしれないけど。
941名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 00:22:43 ID:???
あんまりイヤそうな態度を取るから、
もしかしたら練習を邪魔されると順位に関係するのかと思って
月森の邪魔をしまくったことがある。
別に関係なかった。

弾いてる志水に話しかけて曲名教えてもらうのが好きだ。
942名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 01:06:49 ID:???
そうそう、志水曲名教えてくれるんだよね。かわいい
あの「3」っていうTシャツがこのあいだまで中学生だったんだなーって感じでほほえましい
943名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 04:16:34 ID:???
>>899
亀レスだけど、ふられたことあるよw
たまたま告白イベントのときだけ攻略本見てなくて、
まさか×選択肢あるなんて思わなかったから、
適当に選んだら写真消えた\(^o^)/
944名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 04:39:02 ID:???
自分も降られたことあるw
NG選択肢えらぶと親密度−800で写真もなくなる

「よくもやってくれましたね?KOEIさん・・・許さんぞ!」 ってフリーザ口調になった
あと初めて休日に黄色いリボン見たときもフリーザ様が光臨した
945名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 05:23:44 ID:???
いつも告白するって選択肢出ても告白できないw
攻略本買わなきゃw
946名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 07:35:48 ID:???
>>943-944
「夢のあとに」を弾いた後に、「どういう思いで弾いてる?」に対する
選択肢まちがえて恋愛失敗ってのはあるけど、
>>899その他が言ってるのは
「告白まで漕ぎつけて振られるなんてあるの?」ってことだと思う。
で、あるの?
947名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 07:48:39 ID:???
豚切りスマソ

> 2009/01/23(金)
> 萌えるコピペのガイドライン 18萌より

> 623 名前: 名無し職人 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 22:31:23
>  「うるるにゃ」
>  「うむ」
>  「んーにゃう」
>  「そうだな」
>  「あうううー」
>  「おまえもそう思うか」
>  「ひにゃーう」
>  「まったくだな」

> 晩酌しながら膝の上の猫と語らう親父(60歳)
> 真面目な顔と口調でやってるもんだから可笑しくてしかたないw

誰かさんの30年後

失礼しました。皆様続きをどうぞ
948名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 10:28:27 ID:???
そういえば猫がかわいくてついつい話し掛けてしまうしよく練習とか聞かせてるw
949名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 11:31:44 ID:???
2fの特典に付いてる歌曲アルバムのポートレート、
それぞれ何の格好してるか分かる人いる?
950名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 12:04:12 ID:???
わからん
サムラーイな人と闘牛士みたいなのが見える
951名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 12:44:04 ID:???
>>947
でっていう
952名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 14:09:23 ID:???
>>951
でっていう
953名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 14:10:21 ID:???
ところで2アンコの攻略スレは終わったらしいよ、と報告しておく
ほんと長く残ったなあ
954名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 15:04:40 ID:???
>>946
自分がやった限りではなかったが…無印はわからないからなー
955名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 15:11:29 ID:???
>>947
金澤厨うぜぇ。リアルチラ裏にでも書いてろよカス
956名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 15:21:27 ID:???
>>953
まだあるよ
957名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 15:29:58 ID:???
>>956
え?
自分とこではdat落ち表示になってるが
980超えてるし普通に落ちるんじゃね?
958名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 15:34:21 ID:???
>>947
誰かさんは喉の悪性腫瘍で30年後まで生きてないからw
959名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 15:34:46 ID:???
>>956
もう落ちてるよ
960名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 15:44:40 ID:???
>>949-950
闘牛士みたいなのはカルメンのエスカミーリオだと推測
無印で月森が「闘牛士の歌」を弾いてたからだと思う
和装っぽいのは遙か?と思ったけど歌曲じゃないので、
たぶんあれは中華風の服装で、
トゥーランドットのカラフ王子なんじゃないかと
961名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 16:42:27 ID:???
>>946
>>981は振られても知れ渡ると言ってるから
直前の選択肢ミスじゃないよね
ミスって−800になっても他キャラの親密度は変わらないから
「好きだと告白する」が出てるのに振られる条件が思いつかない
>>981の勘違いじゃないかなあ
962名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 18:11:56 ID:???
>>981に期待
963名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 20:37:40 ID:???
まかせろ
964名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 21:15:18 ID:???
今コルダ2をBPをより多く集める縛りで絶賛プレイ中なんだが、
音楽科生徒をできるだけアンサンブル可能にする、天羽の親密度を
上げるなど以外にBP稼げる方法は何かないだろうか
965名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 21:23:45 ID:???
完成度限界突破
966名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 21:36:52 ID:???
やはり難度の高い曲と完成度最高?
967名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 22:23:56 ID:???
自分もBP稼ぎ頑張ってみたことあるが、難易度高い曲にこだわると
評価は上がるがBPはそんなに増えなかったんだよなあ
それよりか、難易度そこそこでも音楽科の加入条件満たす楽曲を
満遍なく揃えて、早めに完成度140〜160まで上げて、
ひたすら観客数稼ぐ方が効率良かった
968名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 22:49:39 ID:???
964だがレスありがとう
今までは難易度の高い曲に拘ってたから今度は観客数多くすることに
集中してみる
でもプレイしていくとムキになってしまってどうしても高いレベルに
したくなっちゃうんだよな
969名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 23:41:35 ID:???
>>962
自分だったら、「 > 980 次スレよろしく」かなあ。

告白SMプレイやってる姐さんたち、その後どう?
970名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 10:39:53 ID:???
柚木の目の前で火原に告白して黒柚木に捨て台詞吐かれるのが最高だと思います
3段階超えの柚木に告白して、黒笑顔で俺はお前をかまうのが気に入ってるけどただそれだけだよとか
ペット扱いですか?なセリフで振られるのも捨てがたい
971名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 13:03:19 ID:???
何それたまらん
ちょっともう1回やってくる
972名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 14:28:21 ID:???
無印の柚木の街エンド難しい。攻略サイト見てやったけど
珠玉エンドになってしまった。
あと他のキャラもそうなんだけど、デートに行くイベントとか
出せた事がない。全てのイベントを埋められる日はいつだろうか
973名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 15:35:10 ID:???
970ではなが次スレたててくる
974名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 15:41:33 ID:???
975名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 15:43:57 ID:???
>>973-974
乙ですよ
976名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 15:44:24 ID:???
スレ立て乙

無印仕様+αな新作出ないかな
PS3とかで
977名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 15:46:19 ID:???
PS3はかなり死に体じゃないか?
978名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 16:01:31 ID:???
>>976は女性ユーザーがほとんど持ってないであろうPS3でコルダを出すメリットを
100字以内にまとめるんだ!
979名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 16:03:19 ID:???
>>974乙です

個人的にはコルダシリーズはPSPもしくはWiiで出して欲しい
PS3は持ってないしなかなか手が出せないな…
980名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:02:58 ID:???
>>978
私がWii持ってなくてPS3びいき

以上だ!!!!!
981名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:11:57 ID:???
私は箱○で出してほしいな、追加配信とかに期待出来るし。
贔屓してるってのもあるがw

携帯ゲーム機でだすならDSは勘弁、容量とか考えるとPSPがいいな
982名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:16:03 ID:???
自分はめっきりPSP派なんでPSPがいいなー
983名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:17:38 ID:???
じゃあ私はPCゲーに戻ることを提案する
追加ダウンロードもできるぞ!

次世代機はどれもイマイチなんだよなぁ
どれかって言うなら面白い操作加えられそうなWiiでやりたいけど
Wii持って無いけどコルダ出るなら買うよ
984名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:22:22 ID:???
PCゲーは勘弁
パソコン壊れたら嫌だ
985名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:25:30 ID:???
ヌンチャクでヴァイオリンアクションとか想像するだけで寒気がするぜ
PSPは手軽でいいけどスチルは大きい画面で見たい
もし次回作が出るならこのままPS2で出しててほしいな
986名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:31:36 ID:???
Wii持ってないからPS3希望なんだけど、PS3ならではの楽しみ方って
何かあるのかなああ
オンラインでスコア競ったり、知らない人とアンサンブル組んだり
新しい楽曲とかイベントをDL出来たりとか?
でもWiiでも普通に出来そうだしなあ
987名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:52:49 ID:???
>>984
大丈夫だ、PC破壊レベルのバグ搭載してるソフトなんざ極極々まれにしかない

てかおまいさんPS2ソフトなら安心wとか思ってるだろ
知ってるか、世の中にはな、メモリーカードのセーブデータ破壊ゲーってのも存在するんだぜ・・・
988名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:31:58 ID:???
コルダはもともとPCゲーだったじゃん
でも乙女ゲーなんて次世代機が必要なゲームなんて出ないだろうし
PS2かPSPでいいよ
コルダでは音質の悪いDSだけは勘弁してくれたらそれでいい
989名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:33:40 ID:???
開発費、コスト、売り上げから見るに、箱○とPS3はなさそうだな
無難なハードでいいから新作やりたいです
990名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:39:39 ID:???
コルダオンリーで新作ゲーム発表ならいいんだけどなぁ
でも餡子移植くらいなんだろうが
991名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:46:56 ID:???
遥かみたいに2fに餡子もまとめてほしかったけど
また衛藤とイベ追加でPSP移植かな
992名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 19:12:45 ID:???
>>985
いちいち練習の度に振るのとかは勘弁w

次世代機の魅力はHD画質とオンラインだと思う、でっかいテレビで綺麗なコルダやりたいな
993名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 19:23:05 ID:???
>>987
ソウルキャリバー3のことかああああ
994名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 19:32:49 ID:???
コルダオンライン…!やってみたい!
あちこちですぐ即席演奏会や合奏がはじまってカオスそうだけどw
995名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 19:52:48 ID:???
近くで演奏会はじまってせっかく集めた人だまりがキィイイイ!!みたいな
揉め事が頻発しそうで怖いw
自分が聞いた演奏にどれだけBP与えるかも選べると面白いな
996名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 20:50:36 ID:???
電プレに載ってた既出かもだけど

土浦VS加地のダーツスチル台詞 加地「負けるつもりはないよダーツでも、ね」
衛藤(主人公を名前で呼び捨て確定)
衛藤ワルツスチル台詞「ふうん、ワルツってこんなんなんだ」
↑ダンス初めてで強がっての台詞らしい
997名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 20:58:20 ID:???
>衛藤ワルツスチル台詞「ふうん、ワルツってこんなんなんだ」
>↑ダンス初めてで強がっての台詞らしい

えwとwうw
本当にどんなキャラなんだよwwww
998名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 20:59:29 ID:???
>衛藤(主人公を名前で呼び捨て確定)
>衛藤ワルツスチル台詞「ふうん、ワルツってこんなんなんだ」
>↑ダンス初めてで強がっての台詞らしい

(*´Д`)
999名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 20:59:48 ID:???
意外だな、衛藤ダンス初めてなのか
よし、日頃の恨みを込めて足を踏んづける絶好のチャンスだwww

・・・逆に踏みつけられまくる可能性大だが
1000名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 21:00:55 ID:???
衛藤「あ、踏んじまった。悪い」×∞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。