乙女ゲー総合雑談スレ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 16:49:14 ID:???
>>944
>安永航一郎のキャラみたい
あー上手いこと言うな
本当そんな感じだ
953名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 16:52:09 ID:???
ノクティス・ルシス・チェラム
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男で本作品の主人公。切羽詰らないタイプ。
プライドが高い自信家である反面、照れ屋な性格でもあり、それ故に周囲からは冷たい印象を持たれることが多い。
王位継承者でありながらも自分のその血筋や身分に拘りを持たず、親しい者には気さくに接する。
ある特殊な"光"を視る能力を持ち、感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。武器の種類は様々で、
剣を中心に多くの武器を扱える。指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、
あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。
名前の由来はラテン語で順に「夜・光・空」を意味する。
厳密には、"noctis"は女性名詞"nox"の単数属格であり「夜の/闇の/死の」といった意で、
"lucis"は女性名詞"lux"の単数属格であり「光の/輝きの/生命の」といった意になる。
954名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 17:39:28 ID:???
スクエニにいそうな厨二キャラ
955名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 17:48:09 ID:???
今週発売は原作付1本、移植3本か
結構あるな
956名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 18:06:50 ID:???
移植多いな
957名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 18:23:41 ID:???
クリスマス商戦に被らない最期のタイミングだから
958名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 19:26:34 ID:???
>>954
実際にFF13ヴェルサス主人公の紹介文だよw
重力を操る女騎士といい、もうわざとやってるんじゃないかと
959名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:14:18 ID:???
げー、こんな自己満臭たっぷりの主人公はごめんこうむる
百歩譲っても最後の名前解説はいらない

重力を〜ってのもFFなんだっけ?
960名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:17:48 ID:???
おっとライトニンry
961名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:18:51 ID:???
メアリー・スーテストで
かなりの高得点になりそうだなw
962名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:22:44 ID:???
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
とか乙女ゲヒロインだったら噴飯通り越してポカーンとされるな
963名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:30:08 ID:???
>切羽詰らないタイプ
わざわざ書かずに、作品の中で表現しろYO
964名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:35:10 ID:???
1から10まで文章で説明しちゃうのはちょっとなぁ、ってのはあるね
乙女ゲーでも「態度は横柄だけど、実は優しい」とか紹介に書かれてると
はいはい自称ツンデレと思ってしまう
965名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:46:10 ID:???
年齢とか職業とか主人公の幼馴染だとかそういうのはキャラ紹介に書いてくれて
構わないんだが細かい設定とかはゲームで描写してくれよと思うな

そういえばユアオフの「特技:ラットの首切り」の人は作中でも意味あったの?
966名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:52:11 ID:???
うーん、病んでる事の事前アピールには役立ったと思うけど
ゲーム中では特に?
ただ、小鳥だったかの死に行き当たるイベントで
ラットキラー知ってるか知らないかで印象はやや変わるかもね。
967名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:55:16 ID:???
>>958
てっきりどっかの厨房が書き込んだ
痛々しい脳内主人公設定のコピペかと…
968名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 21:01:55 ID:???
>>965
キャラ紹介とか殆ど読み飛ばしてたけどこれは・・・
買わなくて正解だったかもしれない
969名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 22:59:28 ID:???
ガーネットはいい加減発売日延期の告知を出さないんだろうか
さすがに今の時期まで発表ないんじゃ出ないよね、12月には

ゲーム業界的に2008年冬って来年の2月とか3月までってわけじゃないよな
970名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:03:53 ID:???
2月までは冬扱いかもしれない
一般ゲーでは冬っていうと遅くて1月とかかな
春は3月から
971名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:14:22 ID:???
1、2月は暦的に2009年の冬だよな
972名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:24:39 ID:???
速報スレに新情報来てるね
アイディアファクトリーってことはオトメイトか…
題材自体はふーんて感じだけどシナリオの人の書くテキストというか
セリフのセンスが割と好きなのでちょっと気になる
973名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:38:16 ID:???
なんかプティフールみたいな感じだね
システムは流用かな?
974名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:47:47 ID:???
原画プティフールの人と同じだし、料理テーマだから
同じスタッフかもね。シナリオは違う人だけど、
絶対買わないわ
975名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:59:31 ID:???
金太郎飴シナリオじゃないなら興味はあるかな
976名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 00:35:49 ID:???
このシナリオの人結構乙女の仕事してるよね
結構好きなタイプの話が多いのでちょっと気になる
977名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 00:48:28 ID:???
その作品紹介の横にあるようなFDが欲しいと思ってしまった
978名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 01:05:09 ID:???
>>980
次スレよろ
979名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 07:27:51 ID:???
>>969
業界的夏が9月までだから
やっぱ冬も3月までなんじゃない?
980名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 12:11:46 ID:???
次スレ立てたお

乙女ゲー総合雑談スレ Part27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1227755068/



オトメイトは魔法学園物と西遊記物も控えてるんだよね。
来年も月刊オトメイトで行くんだね。
まだまだ乙女ゲブームは終わらなさそうかね。
981名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 12:13:26 ID:???
>>980
乙です
982名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 12:51:07 ID:???
>>980
乙カレー

オトメイトは初期はいろいろアレだったが最近改善されてきてるっぽいね
と言っても日本語崩壊してないまともというか普通のライター使うようになったとかその程度だがw
むしろどんだけ乙女ゲユーザー舐めてたんだって話でまだ好印象とまでは行かないけど
クオリティ低いまま何作も出されるよりはいいし今後出し続けるなら少し期待
983名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 13:32:23 ID:???
>>969
ガーネットは今冬であって2008冬じゃなかったから
PCゲー的には3月まで今冬みたいだし
そのあたりなんじゃない?
984名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 13:34:12 ID:???
モニ太のデジタル辞典

**状態!!(**じょうたい)
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20081125nt01.htm

今年、ネットで流行った言葉もいろいろありましたが、そのうちのひとつが「**状態!!」という言い回しです。
意味は、そのまま「**な状態であること」です。
「**」には任意の言葉が入るのですが、流行の発端は、『DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神』という女子向けゲームの公式サイトの説明画像に出てきたキャッチコピーでした。
985名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 13:50:16 ID:???
言い訳のようなレスが続いてpgr
2008年冬とは通常2008年度の12月迄に決まってるだろ…

あと約一ヵ月しかないが、2008年12月31日内に発売になるのかね
予想通り間に合わないのか?ガーネットはw
986名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 14:10:56 ID:???
>>980 乙です

オトメイトの新作か
プティフールもどきだったらあんまり期待できないなあ
987名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 14:19:20 ID:???
あんまりどころか完全ヤバイってレベルだよ…
プティフールは自分的今年の乙女ゲワースト1
もう同じスタッフのは二度と買わないからいいけど…
また限定版のオマケシナリオ(笑)とかやるつもりなのかな
988名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 14:26:35 ID:???
プティに限らずオトメイトはな…
989名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 14:37:16 ID:???
>>982
乙女ゲ舐めてるんじゃありません
IFは一般ゲもあのクオリティなんです
990名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 14:44:05 ID:???
普通にシナリオが糞だよなオリジナリティ皆無のアイデアパクトリー
991名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 14:54:51 ID:???
薄桜鬼は金太郎じゃなくなってマシになったって聞いたけどそうでもないん?

二番煎じでも使い古されたネタでも、もっとやりようがあると思うんだ
992名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:03:06 ID:???
あれはミニゲームで育てるとかなんとか書いてあるけど
シミュ的育成要素はないって事かな。
いや別にIFにシミュ作ってもらいたい訳ではないんだけども。
不評になりがちなミニゲーム主体てのもどうなんだろと。

>>980
乙ー

>>985
言い訳云々は良く分からんが
2008年「度」冬だと2009年3月までなんでない?
993名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:31:09 ID:???
カーネリアンの延期癖は今に始まったことじゃないからな
994名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:33:31 ID:???
>>990
糞なだけならまだ良いが(本当は良くないだろうけどw)
オトメイトはパクるからなあ、しかも同じジャンルから
995名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:35:20 ID:???
ガーネットは公式サイトで今冬って明記されてるから
3月までには出るんじゃない?

なんか、毎年この時期になると
冬発売って12月間近だけど、出るの出ないの!?
って話題出るよなぁ
996名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:36:13 ID:???
>>994
パクリってどの作品の事?
あ、薄桜鬼のライター幕末恋歌から引っ張ってきたりとかそういうの?
997名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:37:13 ID:???
>>993
練り案原画描いてるわけじゃないんだしさっさと出せって感じもするがな
998名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:39:29 ID:???
この時期ゲーム関係のスレでちらほら見るね
自分は今冬って聞いたら2月までは含むと思うかな

ガーネットはもっと延期になっても驚かないけどな
999名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:42:14 ID:???
ガーネットは最終的に春くらいになりそうだな
1000名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:42:46 ID:???
>>996
ライターじゃなくてデザインの話
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。