女性向けゲーム雑誌総合スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
女性向けゲーム雑誌について語るスレです。
一般ゲーム雑誌や情報誌に載っていた女性向けゲームに関する話題もOKです。
乙女、BLどちらか一方のスレではありませんが
18禁ゲームについては大人板の該当スレでお願いします。

□主な女性向けゲーム雑誌 ()はよく呼ばれる略称
・B's-LOG(ビズログ) 毎月20日発売
・Cool-B(冷微) 偶数月4日発売
 Cool-B増刊 SweetPrincess(甘姫) vol.3が7月4日に発売予定
・電撃PlayStation Girl's Style(電撃GS) 偶数月10日発売
・電撃Festival!Heaven Vol.1が7月9日発売予定

□関連リンク
Cool-B公式サイト
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/
ttp://www.ohzora.co.jp/sf/cool-b/sweet-p/
B's-LOG公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/
電撃PlayStation Girl's Style公式サイト
ttp://g-style.dengeki.com/
椿の館 Magazine Information
ttp://61.199.33.219/boys/magazine.html
Girls'Navi (フリーペーパー)
ttp://www.animatemobile.net/gn/
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1212624188/
前々スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1198042586/
3つ前のスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147953611/
22:2008/09/19(金) 01:22:24 ID:???
2

ちなみに私は男
3名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 01:34:25 ID:???
>>1

前スレ998、あれ誰か店頭で買えた猛者いるのか……?
4名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 01:37:00 ID:???
>>1

店頭で買ったよw
乙女ゲープレイしてる時点で普通の人から見たらキモいし
何かもうヤケクソになって買った
物凄くコソコソして買った
5名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 02:08:59 ID:???
ビズログとか全部の雑誌に頼みたいんだが、表紙乙女ゲ雑誌って分からないのにして欲しいよw
ウェブデザイン雑誌みたいに真っ白に文字とか…
いや有り得ないのは分かってるんだけどね……
6名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 02:29:44 ID:???
誰得
7名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 07:07:01 ID:???
>>3
自分も店頭だな
表紙を下にしてファイルと重ねて出した
だがバーコード読み取った後、わざわざひっくり返すのは勘弁してくれと思ったw
8名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 07:50:16 ID:???
毎度の通りレジに裏表紙上にして出した
表紙上に出してもどうせバーコード読み取るために裏返すし
絵よりも毎度表紙のキャッチコピー見られる方がなんか恥ずかしい
9名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 08:04:04 ID:???
表紙も文字も見られたくねぇ
無駄にでかいから目立つし裏もロゼで嫌すぎる
10名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 13:41:59 ID:???
裏ロゼはほんと何とかならんのかな
ある意味表紙をだして買うよりウンザリする…
11名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 13:58:09 ID:???
裏の宣伝に固執するのはロゼくらいだからむりぽ
12名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 15:31:17 ID:???
本屋で買う時はさ、まだ裏表紙だから「これ宣伝なんですよ〜全く知らないやつなんですよ〜」みたいな気持ちでいられるんだけどw、家に何冊もストックしてるとまるでロゼの為に雑誌を集めてるみたいに見られるのが嫌だ…
13名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 16:04:16 ID:???
いっそ裏表紙ひっぺがしちゃいなよ
と乱暴なことを言ってみる
14名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 18:35:37 ID:???
>>13
そんなに裏表紙が欲しかったのか…
と要らぬ誤解をw
15名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 20:07:18 ID:???
「部室で抱きしめて」って、携帯アプリか
何と言うか、身も蓋もない題名だな
16名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 20:15:37 ID:???
デュエルのキャッチコピー思い出してしまったw
17名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 20:16:37 ID:???
携帯アプリは安直というか直球なタイトルが多いよね
18名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 20:18:50 ID:???
内容も直球なものが多いしな

携帯小説なんかも、余韻を楽しむとか余白を読むとかじゃなくて、モロにストレート
想像力のない人向けなんだろうな
19名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 20:36:37 ID:???
>>15
変な名前書いてあると余計買い辛くなるよな…
20名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 20:53:49 ID:???
>>16
恋する乙女は勝利の女神?
21名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 20:55:00 ID:???
>>20
それは副題だろw
コピーは長い腕で抱きしめてとかなんとか
22名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 21:53:19 ID:???
首も長かった
画面分割のせいかろくろ首だったなw
23名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 22:06:39 ID:???
>>21
逞しい身体で抱きしめて、じゃなかったかな

あの身体でwwwとか思った記憶が
24名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 22:29:59 ID:???
>>23
ああ…
逞しくねええええええええええ!!と
祭りになってたなw
25名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 01:29:34 ID:???
長い腕で抱きしめては怖すぎるww

しかし……
マジでまったく逞しくねえええええ!!!!!!wwwww

でもデュエルは多分うまくてちゃんと筋肉描ける人が描いたら生々しいんだろいな
ヨネだっけ?画面はめ込みされたのw
26名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 01:33:59 ID:???
>>25
はめ込みって何w
体だけ差し替えられたって事?
よければkwsk
27名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 03:47:10 ID:???
なんかマッチョめな男の体のスチルがデュエルの汗拭き画面と合成されてた気がするw
ヨネ絵だった筈
筋肉リアルで、もしこれがミニゲームであったらなんかネタに出来ない感じww
28名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 09:26:23 ID:???
>合成
デュエルなら笑えるんだけど
あれは笑う以前に引いた、素でドン引いたw
29名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 11:27:50 ID:???
>>27
え?鬼の筋肉ムキムキ触るのなら本編であるけど?
ちょうどデュエルと同時期に上がったから
ムキムキよりひょろひょろのが良かったって意見もあったよ
ムキムキは生々しいからな
30名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 11:31:11 ID:???
あの絵、着痩せってレベルじゃねえぞ!とか肉襦袢wwとか言われてたな
31名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 11:37:38 ID:???
いやそのスチルがデュエルシステムに付けられてたんだよww
あのスチルは筋肉好きな自分は萌えたが、もしデュエルで出てたら引いてたな
デュエルはあの宇宙人絵だからネタになった
32名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 13:04:12 ID:???
ムキムキでもひょろひょろでも
どっちにしろデュエルは引くよw
33名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 18:54:51 ID:???
個人的にはデュエルはギャグ、ドラキラはドン引き
ビズログの記事みる限り、ドラキラって本気であれが喜ばれる・斬新だって思いながら作ってたぽい
あのプッシュは何だったんだろう
34名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 19:44:23 ID:???
メインの声優が以前からビズログでやってた声優企画の面子なんだよね
そこら辺の事情が絡んでのプッシュだったんじゃないかと思う
35名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 20:35:42 ID:???
ビズログにオトメイトのアレが三次元化の記事って載ってた?
36名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 20:59:05 ID:???
そういやビズログ出たけど特筆するような記事はなかったのかな
何も書かれない
37名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 02:24:17 ID:???
デュエルはPの熱意で大分許せる感じ
ドラキラは上から目線がどうも
38名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 03:48:03 ID:???
あーそれ分かるかも
39名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 19:45:22 ID:???
>>35
ミュージカルの話なら載ってたよ

ビズログ来月の表紙と巻頭特集はトゥルーフォーチュンだって
40名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 19:48:25 ID:???
なんで今月じゃないんだって感じだな…
来月もスクープ期待出来そうにないかも
41名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 19:59:52 ID:???
スクープはまずネタがないとな
あるかどうかはゲ−ム会社次第だ

薄桜鬼も出てカヌチも出るから
オトメイトの次回作がそろそろ記事になる頃じゃない?
42名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 20:01:17 ID:???
とりあえずカヌチ黒は今月号に載ってた

予告にはなんか新作情報あるようなこと書かれてたよ
4342:2008/09/21(日) 20:05:21 ID:???
新作情報=オトメイトの、という意味ではないです
44名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 20:31:10 ID:???
>>42
wktk
新作は新作でも携帯アプリってオチじゃありませんように…
45名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 21:06:55 ID:???
遙か4の派生な気がする
46名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 21:09:45 ID:???
>>45
本当にありそうで笑えないな
47名無しって呼んでいいか?:2008/09/21(日) 21:12:42 ID:???
遙かは白癬先行だから、今月そっちで発表がなかったなら
時期的に来月発表はないと思う
48名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 00:07:22 ID:???
情報てあれじゃないのか
この前DSで出た緋色のPSP版が出るらしいからw
49名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 00:23:05 ID:???
>>48
それは今月号で既に発表されてるからないでしょ
ちょっと追加要素加えただけの移植を新作として発表とか
どの道あまり嬉しくない
50名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 00:29:46 ID:???
>>44が可能性高そうな気が
最近そればっかだし
51名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 00:38:51 ID:???
最近のゲームってすごい短命じゃね?
新作スクープもいいけど発売後の記事が軽いっつーか
52名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 00:40:05 ID:???
事前の話題性だけで空気なゲームが多いからじゃないか
誰も望んでないのに記事載せたってどうしようもないだろ
53名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 00:44:48 ID:???
>>51
特集組んだは良いものの、
発売後は人気が無くて空気同然で
編集もああこりゃ困ったぞってのが多いんじゃないかな
ドラキラとかそんな感じ
54名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 00:45:39 ID:???
オトメイトゲーは特にそうだね
発売前は大ページ数割いて書き下ろしイラストで大特集を組んで煽っといて
発売したとたん潮が引くようにその作品の記事が減り
代わりに「オトメイト待望の新作!」の記事がw
ようは、いいように雑誌とメーカーに煽られてるだけなのよ
55名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 06:46:45 ID:???
>>54
何かオトメイトに恨みでもあんのか?
別にあそこに限らず他作品でも普通に多いが
56名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 07:01:11 ID:???
最近は発売直後から情報は何でもネットで流れるし
ノベルゲ中心なんだから大抵は攻略なんて一、二回で終わるし
そういう問題かもね
57名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 07:20:54 ID:???
例え発売済みのゲームの記事を望んでいる読者がいたとしても
雑誌側は新作スクープを重視するんじゃないかな
そういう意味で今の流れはタマゴとにわとりだと思う
58名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 09:20:38 ID:???
新作スクープすらない事が多いからな
最近ビズログは読む所がない
59名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 16:44:15 ID:???
>>55
オトメイトは乱発っぷりが半端ないからそう思うんじゃない?
私もなんか常に新作抱えてる感じがするよ
下請けにヴァンテとデザインファクトリーしかいないのに
あそこまでポンポン出せるのは異常w
60名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 18:32:09 ID:???
>>58
一応ビズログ買い続けてるけど、実際読むのはもはや数ページだよ
特に自分はアニメ・声優に興味ないから、何か金を無駄にしてる気がしてきてる
何か月を追うごとにすかすかになってるような…
61名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 18:39:43 ID:???
ビズログはあの内容で880円もするのがちょっと…
最近なんか損な気がして買ってない
付録ディスクに収録されてるデモムービーとか体験版も
大抵そのゲームの公式行けば落とせるから魅力感じないし
62名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 19:56:52 ID:???
ビズログは一応毎号買ってるけど
毎号毎号、似たよーな内容しか並べてない気がして
自分もそろそろ買うの止めようかと思ってる

小説とか一応載ってるけど、別に楽しみ!っての無いしねえ
63名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 19:57:43 ID:???
いいかげん素直に隔月化すればいいと思うんだけどね。
あんだけページ埋めに必死で、何でかたくなに月刊なんだろう
64名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:19:48 ID:???
隔月刊にすると、客離れや売り上げ低下が心配なのでは?
自分も昔隔月刊のマンガ雑誌読んでたけど
買うの忘れることがあったんだよな……発売日忘れて。
65名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:20:58 ID:???
とりあえず月刊だからスクープ多目に出せるとは思う
66名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:24:50 ID:???
だろうな
たまにタッチの差で冷微に持って行かれるかもしれないけど
電撃GSはいわずもがな
67名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:26:38 ID:???
隔月でも発売日に合わせて雑誌で記事組んでもらおうとメーカーが思えば
その時に発表するってw
最近とんと電撃GSにスクープが載らないのだって、べつにビズログが月刊だからじゃないよ
68名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:28:22 ID:???
GS2DSの時はあからさまだったな
直前の電撃ではそぶりもみせないでビズログで大スクープ…
69名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:30:47 ID:???
そういや電撃GSなんて雑誌があったんだな
隔月刊だしスクープ少ないしでどうも存在感薄い
70名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:33:39 ID:???
電撃GSは中の人の顔見たくない自分にはきつすぎる
いっぺんSS目当てで見たけどもういっぱいいっぱいだった
71名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:46:48 ID:???
声優の顔はホント勘弁するのですって感じなのに
どこの雑誌でも載るんだよな……

声王子とかいう雑誌?もあったな、そういえば
72名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 23:20:31 ID:???
声王子は最初から声オタ向けなんだから良いだろw
ゲームの記事に混ざって載せるから、興味ない人から叩かれるわけで
声オタとしても、声優は声優雑誌で見るからいいよって思うけど
73名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 04:06:55 ID:???
ビズログ、描き下ろしや書き下ろしSSがもっと欲しいな
別にスクープなんてポンポンなくていいから
そういうの載せときゃその作品のファンは買うだろうし
甘姫はその点良いんだが、あそこはライターが痛すぎて無理だ
74名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 04:32:59 ID:???
肝心のスクープも最近はほとんどないがな…
75名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 10:25:34 ID:???
書き下ろしイラストやSSは欲しいね

あと、これはどこも特典小冊子なんかにしてるから無理ぽだろうけど
キャラのラフや設定資料的なモノがあると、自分は好み
76名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 10:28:47 ID:???
自分、記事は乙女ゲーしか見ないけど三年買い続けてる…もうやめようかな
毎回同じだしね…
77名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 23:13:56 ID:???
ビズログは別に高くもない雑誌だから惰性で買ってる
何だかんだで暇潰しにはなるし、色んなゲームの記事は見てるだけでも楽しい
ただビズログだけの企画とかもっと多いコラムとか書き下ろしがあればいいのにとは思うよ
78名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 23:25:21 ID:???
中の人なんか興味ないから、キャラのイラストだけでっかく載せてくれないかな
1人1ページとか、書き下ろしで
記事書かなくていいから、楽じゃないの?w
79名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 23:28:38 ID:???
>>78
楽だけどコストはかかるな
外部の絵師に書き下ろし頼むのと、内部のライターで記事書くのでは全然違う
80名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 23:39:15 ID:???
乙女ゲー雑誌にも一般ゲー雑誌のような
レビューがあれば良いなと前から思ってたんだけど
女気質だとどう頑張っても荒れるな…
点数付けなくても、傾向や内容の良しあしだけでも
文章にしてくれると、買う際参考になって助かるんだけど
81名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 23:44:11 ID:???
せいぜいビズログの白黒ページにある感想コーナー程度の
当たり障りのないレビューしか出なさそう
82名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 23:48:50 ID:???
新作スレでよく求められてる内容みたいなのあればいいね
システムの快適さ、1ルートのボリューム、文章は読みやすいか、主人公はどんなか、とか

ガルスタだときゃ〜vv○○萌えvvみたいな主観感想の域を出なさそう
83名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 00:02:44 ID:???
ガルスタにはもう何も期待してない
大学のゲーム研究会みたいなサークルの会誌にしか見えん
84名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 00:05:53 ID:???
ガルスタはライターが騒げば騒ぐほど冷静になれるので
萌え鎮静剤としては有効
85名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 00:08:03 ID:???
>大学のゲーム研究会みたいなサークルの会誌

自分的には高校の慢研の部誌って感じだな
どの道素人くさいが
86名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 10:52:00 ID:???
甘姫にはかなわないがな
主人公になりきった攻略記事なんて初めて見た
87名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 12:27:27 ID:???
あんなので金貰って書いてるのか、あんなのに金払って読むのか
88名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 21:48:22 ID:???
>>86
……そんなんあったのか。ある意味スゲー
それは攻略記事という名のプレイ日記ではないのかと
89名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 16:31:08 ID:???
今月のビズログうっすいね…
ビタミンは好きだがメモはいらんから記事増やして欲しかった
あと一般ゲ記事は全部後半にして欲しい
バサラがいきなり前の方で出てきて何か萎えた
別にバサラは好きなんだけどね…
90名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 07:30:00 ID:???
どうしても一般ゲー扱わなきゃいかんのかな
この分だと、逆転検事出る時期は表紙飾るだろうな
91名無しって呼んでいいか?:2008/09/28(日) 10:47:39 ID:???
ネタがないからなあ
発売予定の乙女ゲとか増えたら一般ゲの記事も減るんだろうけど
92名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 21:27:00 ID:???
次号の冷微の表紙…
すごく…買いづらいです
93名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 21:28:48 ID:???
18禁BL記事ばっかりだから別に買わなくてもおk
94名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 21:28:50 ID:???
これは酷いw
95名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 21:44:50 ID:???
こっち板用の記事といったら
隣板のPS2移植のもあるけどBL版オトメイトとロゼぐらいか?
96名無しって呼んでいいか?:2008/09/29(月) 22:43:39 ID:???
冷微はいい加減ロゼ記事減らしてほしいわ
気分悪
97名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 03:38:52 ID:???
うわあ……なんだこの表紙(;゚д゚)
書店で見たくないな
この号だけ売り上げガクッと落ちたら引かれたって気がつくかな
無理か……
98名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 09:07:25 ID:???
冷微はBL雑誌だからニトロ表紙でも別におかしくはないわな

まぁBL者も流石にこれは買えないだろうがww
99名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 14:41:26 ID:???
BLの絵師って舌をべろーんと出してる図が好きだな
いたずらっぽいベーじゃなくてレローンとした舌の出し方
エッチっぽく見えるってことだろうが、キモいなあw
BL者的には惹かれる表紙なんだろうか?
100名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 14:50:29 ID:???
いや別に出してるのはまだいいだろ
表紙で他人を舐めてるのが問題であって
101名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 15:45:53 ID:???
映画でヒロインを襲う悪党どもがベロ出してゲヘヘヘヘェってやるシーンよくあるけど
あれと同じキモさしか感じない……
つか、舐めてないやつまでペコちゃんしてるのな( ゚д゚)...
102名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 16:11:06 ID:???
きらきら乙女表紙より買いやすいと思ってしまったBL者な自分…
BLコミックやノベル買い慣れてるせいかな
103名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 16:16:39 ID:???
BLいけるしキラル好きだがこれは無理wwこんなんレジに出せるやついないわwww
104名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 16:19:06 ID:???
>>102
そうだと思う
BLノベルとか漫画表紙は似たような構図だらけだし…
見慣れてないときつい
105名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 17:35:13 ID:???
> 綺麗な困り顔が非常に萌え燃えです。

これ萌え表紙なのかよ。BLはフリーダムだな
106名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 17:40:01 ID:???
>>105
乙女もアリスとかも似たような表現されるし…
乙女ゲマってデュエルやアリスで喜ぶんだねって言われたら複雑じゃん
みんな好きとは限らん
107名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 17:48:22 ID:???
>>106
いつゲーマーの話したよw
萌え表紙って言ってる編集が面白いんだろ
108名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 17:56:16 ID:???
なんかビックリマークつければいいと思ってるだろ>乙女ゲ雑誌
109名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 18:39:52 ID:???
萌え!!とか☆とかつければいいと思ってるry
110名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 20:59:36 ID:???
電撃GSの付録らしき
「この高笑いといえば!な大人気シリーズのリバーシブルポスター!」
ってなんだろう
111名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:05:01 ID:???
ビタミン?

つかまたオトメイトか>表紙
実際は違うけど、体感的には
オトメイトとロゼが交互に来てる感じ
112名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:07:21 ID:???
ごめんロデ
113名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:08:26 ID:???
>>111
自分もビタミンかなぁと思う。でもあれシリーズ作だったのか
114名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:09:50 ID:???
続編が出るみたいだから
シリーズ扱いなんじゃない?
115名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:09:51 ID:???
まっ先にGSの姫子が浮かんでごめん
多分ビタミンだろうな
116名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:11:16 ID:???
>>115
姫子があんな笑い方したら怖いw
117名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:14:20 ID:???
姫子様はもっとキモ上品な笑いかただろw
>>114
なるほど。じゃあビズログ表紙みたいなポスターかな
118名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:43:29 ID:???
>>100
マジで!?
それはキツイわ…
119名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 22:29:18 ID:???
>>118
冷微公式に出てるやん
120名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 03:55:23 ID:???
表紙解説
>二人にペロペロされて

冷微とか甘姫って表現きもいと思うんだよな、いつも
121名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 10:16:39 ID:???
いやいや、ビズログの煽り文句もなかなかの羞恥プレイですぜw
122名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 10:22:01 ID:???
女向けゲームの雑誌は全部頭悪い感じだな
123名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 14:13:11 ID:???
編集が頭悪いのもあるんだろうが
乙女やBLのユーザーはああいうのを喜ぶと思ってんだろ

雑誌なんて年に一度くらい
よっぽど必要な記事がある時しか買わないからいいけどねw
124名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 14:59:09 ID:???
きもかったり羞恥プレイまでいってれば成功なんじゃね?w
残らない空気なコピーが一番ダメだろ
125名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 17:33:25 ID:???
まあエロゲ雑誌もあられもない格好の女の子が
とんでもない構図で描かれて、凄まじい煽り文句ついてたりするから
一概に女性向け特有とも言えない
126名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 15:13:56 ID:???
男向けが羞恥煽りでいいから
女向けもそれで…って言われてもヤだなw
127名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 13:50:40 ID:???
本誌でGSの広告見たけど、案の定っていうか
薄桜鬼とビタミンファン以外には
見所なさそうだな…
128名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 23:39:44 ID:???
スクープってアラロスDSか…
ラインナップ見ると、乙女ばっかりなのはいいんだがな
声優写真だらけだろうから、個人的にはBLゲ記事だらけ以上に抵抗ある雑誌だけど。
129名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 01:11:02 ID:???
久しぶりに見たが相変わらずひどいな
雑誌やゲーム情報求めてるんだから、
社員個人の事なんて果てしなくどうでもいい
130名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 10:44:28 ID:???
個人的に本家電撃のオタク全開ノリは好きだからスタッフのコラムは別にいい。オタク関係の内容なら
電撃って本来そういうラインだから

ただGSは毎月でもないのにあんまり中身ないんだよねw
まぁ最近はビズログもそうだが…甘姫は論外
131名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 12:19:19 ID:???
電撃GSはBLは完全分離したんだよな?
後半のアニメ記事はどうするつもりなんだろう
視聴層が被ってる作品もあると思うんだが
132名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 18:11:44 ID:???
> 電撃GSはBLは完全分離したんだよな?
ハァ?
133名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 22:33:19 ID:???
>>132
131じゃないが、何に突っ込んでるんだ?
電撃ガルスタ編集部は新たにBL専用雑誌作ったんだから
当然BLはそっちでやってガルスタは乙女ゲー専門になると思うだろ普通
134名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 00:48:16 ID:???
ガルスタにBL載せたらBL専門作った意味ないよな
135名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 13:03:22 ID:???
次に発売のガルスタにBL記事あったらウケル☆
136名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 13:22:28 ID:???
> 電撃Girl's Style10/10発売号は、10/10(金)発売です!!!

どうぞ。



相変わらず「号数」の表現の仕方がおかしいね。気づいてないのかな?
宣伝する気あるなら「ガルスタ○○号 ○月○日発売」くらいキチント書けばいいのに。
137名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 13:56:26 ID:???
10/10発売号は、10/10(金)…

10月10日発売号って書いてるのに、それを更に10月10日発売だとアピール…
なんか笑う
138名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 14:22:49 ID:???
女子小学生向けに例えて書くと、


「りぼん」「なかよし」「ちゃお」10月3日発売号は、10月3日(金)発売です!!!


こうなるんですね、わかります。
139名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 14:30:19 ID:???
今日の新聞は今日発売ですって言ってるようなもんだな
140名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 15:13:24 ID:???
ぶっちゃけ、「10/10発売号」なんてのは存在しない
店員に聞こうものなら恥をかくのは購入者

で、正式には何号なわけ?
早いとこ修正してくださいね、ガルスタ編集部さん!
141名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 15:17:51 ID:???
厨全開なブログは書けても買う人に配慮ができないのがガルスタクオリティ諦めてください
142名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 15:23:40 ID:???
ガルスタ公式気持ちわりい
どうして普通に紙面紹介できないのか
他の電撃系雑誌は普通なのに
143名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 16:50:28 ID:???
乙女ユーザーのレベルに合わせてスイーツ(笑)風に書いてやんよ
と思ってんじゃない?
それか編集部のレベルが(ry
144名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 19:29:40 ID:???
正直号数とかの書き方がおかしかった位でここまで叩くのは引くがな…たかが雑誌だしw
まぁこの板だし何でも社員乙されるんだろうが
145名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 19:31:46 ID:???
自分も号数なんかはどうでもいいが
前のようなスイタルに戻してほしいわ>公式
146名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 20:06:08 ID:???
社員乙と言うよりは自演乙だな!
147名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 20:37:46 ID:???
ブログの痛さを何とかしてくれれば号数の表記がおかしくたっていいよ
発売日に店頭行けば号数わからなくても普通に買えるし
ブログさえ…いや、ブログはやってもいいから情報は普通に公開してくれ
148名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:13:30 ID:???
なんで一緒にしちゃったんだろうね
別々だったときは、今ほどブログの話題にならんかったし
149名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 14:04:31 ID:???
>>144
問題は、号数どうこう以前にブログの口調がなんか痛々しいところとか
スタッフの食いかけのお菓子の写真載せたりしてるところなんだよ
イライラしながら読むから小さなことでも気に触る。

自分はガルスタ本誌のライターコラムは平気だし、むしろ好きなほうだが、このブログだけはダメだ。
150名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 14:42:34 ID:???
同人にハマりたての中学生が書いたような痛々しいブログですね・・・
(って書くと、リアル中学生に失礼か、ゴメンよ)
151名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 10:05:19 ID:???
今日日、同人系ブログでもなかなか見られない痛さだよな…
リア厨より、むしろオヴァ臭がする
152名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 17:58:13 ID:???
電撃が薄いのって本誌の方で
乙女ゲもわりと大きく扱ってるというのもあるんだろうな。
ファミ通は後ろの新作情報コーナーの1/4Pがザラだから
詳しくはビズログで…みたいに分けられるけど。
153名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 19:52:07 ID:???
冷微の早耳って分かりにくすぎるよ
後になってみれば、あのことか…と結び付けられるんだろうが
154名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 10:04:56 ID:???
電撃GSブログ左上の表紙画像の上に書いてあるコレ↓

> *Girl's Style 10/10発売号*
> 10/10(金)発売!

前々号のときだけど、一時期は訂正されて「正式号数」+「発売日」ちゃんと書かれてたよ
でもまた変な書き方に戻っちゃったんだね…

それにしても、この企業は上司に確認求めたり、二重チェックとかしないでUPしちゃうのかな
ブログと言えども一応「公式」のものだから、何かあったら責任が…ってなると思うんだけど

チラ裏っぽい書き込みでスマソ
155名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 10:19:05 ID:???
何故あれを許してるのかわからん
電撃に要望出せば改善してくれるかな
見づらいし気持ち悪いんだよ…
156名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 11:23:02 ID:???
先輩(?)が書いたブログは確か丁寧に書かれてたはず。>号数
今回はDQNな空気がしないなーと思ったらいつもと書いてる人違かったから覚えてる。
157名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 13:17:55 ID:???
商業雑誌を発行する会社でも、こんな頭悪くても勤まるんだね。
D3のブログとかも「こんにち”わ”」とか平気なツラして書いてるもんねえ…
中卒の方が頭良かったりしてwww
158名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 14:53:01 ID:???
>>157
遅刻を自慢してた馬鹿もいたよね?w
159名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 16:13:16 ID:???
>>158
その遅刻自慢、電撃ブログの方だったかと・・
160名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 17:42:43 ID:???
『戦場のヴァルキュリア』comic B's-LOGにてコミカライズ連載決定
http://www.famitsu.com/game/news/1218758_1124.html
161名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 17:44:11 ID:???
電撃の最新のエントリ…
「例えるなら手作り卒業文集」ってありえなくないか?
こいつらが文集気分で作ったものに金払ってたのかと思うと、本気で腹立つんだけど
162名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 17:44:43 ID:???
ゴメン速報スレと間違えた
163名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 17:46:12 ID:???
同人のつもりで書いてるのとどっちがマシかと考えてしまった
だって元からプロの仕事してるって感じしない…
164名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 04:52:38 ID:???
>>160
誤爆?
しかしすげえ絵だな、左右からつぶしたような顔……つか3Dか?
ラップの芯に巻いた絵みたい
165名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 05:56:16 ID:???
例えが分からない…
166名無しって呼んでいいか?:2008/10/12(日) 00:27:24 ID:???
電撃GSにロマンチカの記事載ってるな
167名無しって呼んでいいか?:2008/10/13(月) 00:16:23 ID:???
>>166
mjk。何のために分けたんだろうな…
168名無しって呼んでいいか?:2008/10/13(月) 16:36:31 ID:???
近年は乙女ゲーばっかり表紙や特集にしてるから(乙女ゲメーカーと懇意にしたいから)
BL記事しか読みたくない腐女子が買ってくれないってんで、隔離雑誌作ったんじゃないのw

そしてガルスタのほうは乙女中心にして、だが誌面に気合いを入れるつもりはないし
ページ余ってるから記事使いまわしのBLやアニメで水増し
どうせノマ好きにはBLと両刀もいるだろうしいいよね!のイマゲ
169名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 15:15:36 ID:???
電撃から高額な値段で付録が豪華wな雑誌が出たような気がしたけど、あれどうなったの?
続きは出るのかね?
170名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 18:46:55 ID:???
>>169
vol.1には2008年秋発売予定と書いてある
漫画連載も続けるようだけど正直微妙な作品がほとんどだった
171名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 23:10:36 ID:???
もう10月も半ばなわけだが遅くないか<秋
172名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 23:29:15 ID:???
あまりにも売れなかったから創刊早々廃刊とかw
173名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 23:40:09 ID:???
電撃GSって、書き下ろしSS情報みたいのはどこで知れる?
最新号紹介って扱ってるタイトル全部載せてないよね?
174名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 11:23:02 ID:???
電撃GSはいつの間に一流雑誌になられたんですかww
175名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 14:05:02 ID:???
滅せのブログ見ると売れてるみたいだなあ>電撃GS
176名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 19:35:08 ID:???
ビタ新作と薄桜鬼が特集だからな。旬なんじゃね
177名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 22:31:29 ID:???
売れ行きがイマイチな商品ほど宣伝する(笑)
店側は在庫減ってウマーw
178名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 23:14:05 ID:???
>>177
メッセでもそんな事してるとは意外だ…
いや、逆にメッセだからと考えるべきか…
179名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 06:45:06 ID:???
ビズログサイト更新されてないけど今日あたりゲットする人出そうだよね
180名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 11:49:59 ID:???
危険なマイ★アイドルスレで
>特別シナリオ、イベントの主催した雑誌www(ry
まさかの電撃GS(ry
ってあったんだけど、何で名前が出てるかわからん
作中に出すよう猛アタックしたとか?
181名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 14:50:02 ID:???
>>179
速報の人はフラゲさんかな?
公式はよ更新しろやー。
今月の表紙って何よ?
182名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 16:36:08 ID:???
183名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:08:01 ID:???
>>182
ふ〜ん、とスクロールしていって
最後[スペシャルふろく]に吹いたw
ファイル&ノートだけでステーショナリーセットと言うのも
どこで使えと…誰が喜ぶと…
184名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:15:14 ID:???
幼年誌の付録かよw
185名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:22:42 ID:???
いつだかも見たな、この流れw
186名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:31:44 ID:???
うんまあ
『お友達になってね!カード』よりはかなりマシw
187名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:47:32 ID:???
>>180
マイドルユーザーだが何も知らずにプレイしてポカーンだった。
突然『さすがは一流雑誌の電撃Girl's Styleよね!』とか言われても…
スタッフ日記によるとそのシナリオ自体が発売前の電撃GSでの連載と繋がってたらしい。
188名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:48:42 ID:???
すまんageてしまった…!
189名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:50:32 ID:???
ちょw初めて大きくトゥルーフォーチュンの制服見たんだが!
なんだあの肩ひも!
190名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:53:48 ID:???
肩紐ってか、襟の端に紐通ってるんじゃないのか
191名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:55:47 ID:???
何気に変なデザインだったんだな
192名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:57:39 ID:???
tkフードつきだからな…
193名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:57:57 ID:???
興味なかったから全然しらんかった
よく見ると変だな
194名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:58:40 ID:???
>>192
フード付いてるんだ、あれ
知らなかった…
195名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 22:11:32 ID:???
私も言ってくれるまで気づかなかった・・・
196名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:13:08 ID:???
フード付きのブレザーって凄いな…

てか、やっとトゥルーフォーチュン表紙か
タイミング逃しすぎだろww
197名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:29:32 ID:???
トゥルフォーにしろカヌチにしろ
月刊誌ならではのずれっぷりが現れてるな…。
198名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:36:07 ID:???
防空頭巾wwwwwwwwwww
199名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 23:40:25 ID:???
災害時も安全だな
200名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 00:11:13 ID:???
キミキスとシステム一緒なら、神風イベントとかあるんだよね
もしかして、神風でフード被っちゃうのか?
だったらトゥルフォ買うわw
201名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 00:28:50 ID:???
>>200
たしか杉田のインタブで読んだところによると
主人公のスカートが捲れる仕様のはず…

自分も納得できる値段なら買うつもりだw
202名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 00:45:50 ID:???
トゥルフォが9月末発売でビタミンが10月末発売なんだから
先月と今月で表紙逆の方がタイムリーじゃなかろうかw
203名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 13:11:45 ID:???
さっぱり売れてないからテコ入れじゃねーの?
204名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 13:12:15 ID:???
さっぱり売れてないからテコ入れじゃねーの?
205名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 13:23:04 ID:???
それは発売前からわかってたから、売れてないから〜は関係ない。
むしろ思ったより売れない結果になってガカーリだろ、
カヌチも同様。
206名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 13:23:26 ID:???
大事な事だから二度言うんですね
207名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 20:22:51 ID:???
カヌチは正直自分のせいだろと言いたい売る気あんのかあのつくりで
トゥルフォは絵が好みで気になってたんだけど
アンチの声もほめる声も聞かないなあ
208名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 20:33:34 ID:???
ゲームの評価についてはここでする話じゃないと思う
209名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 21:34:54 ID:???
トゥルフォのフードって、上着の下にフード付のパーカー
着てるわけじゃなくて本当にフード付いてるの?
210名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 21:48:23 ID:???
ほんとだwおかしいだろw>フード
211名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 00:33:36 ID:???
トゥルフォは
コイツがメインですよー\(^o^)/みたいなパケ絵なんで
他キャラ目当ての自分は買う気にならない…
212名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 16:42:47 ID:???
ビズログフラゲした人っていないのかな?

さすがに発売日前日が日曜だと無理なのかな?
213名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 18:23:44 ID:???
>>212
昨日買ったよ
来月の表紙と巻頭特集は鬼畜眼鏡だって
214名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 18:25:22 ID:???
>>213
>>212ではないが乙、鬼畜眼鏡って…まじですか
215名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 18:42:38 ID:???
>>213
絶望した
216名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 19:20:11 ID:???
>>213
ビズログに絶望した……
なんで鬼畜眼鏡なんだorz
217名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 19:23:27 ID:???
>>213
来月の表紙に絶望
ついでに今月の内容がどんなのだったか教えて欲しい
218名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 19:29:52 ID:???
人類総眼鏡化計画の悪夢再来か
219名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 19:34:24 ID:???
>>217
うーん…大体がネットに出てる情報だから目新しさは感じなかったかな
本当に新情報と言えるのは隣板管轄のゆうきあずさのゲームと
ラブルートゼロとビタミンZの全身図くらい?
携帯アプリがコンスマゲーみたいに紹介されててびっくりしたのと
声優の写真がいつもより少なくて良かったw
何か具体的に聞いてくれればそれも答えるよ
220219:2008/10/19(日) 19:43:51 ID:???
あとカヌチ黒の攻略キャラも初だね
声優までは載ってなかった
221名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:21:55 ID:???
>>219
声優に興味ないから声優の写真が少ないのは嬉しい

お言葉に甘えて
一般ゲー記事の事で悪いんだけど、采配のゆくえってどんな感じの記事になってた?
8Pってサイトに書いてあったからなんか気になるんだ
222名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:26:02 ID:???
>>219
報告乙
223名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:33:33 ID:???
>>219
乙です
自分も便乗
VitaminYで聞きたいだけどHPでB6の●●な姿が……!!って煽りが気になって…
良ければ教えて下さい
224名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:44:28 ID:???
>>221
見開きイラストで2P
ビズログ初公開キャラって煽りで細川忠輿、小早川秀秋、田中吉政で2P
ゲーム概要で2P
ディレクターとシナリオとキャラデザのコメントで1P
4号連続書き下ろし企画で1P今回は三成と秀家

>>223
ミニゲームをクリアするとB6の幼少時のイベントスチルが見られるんだそうだ
225名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:48:34 ID:???
>>224
B6の幼少時…めちゃくちゃ楽しみになってきた
どうもありがとう、明日買ってくる
226名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:51:42 ID:???
>>224
教えてくれてありがとう
なぜかコメントが1番気になるw明日ちゃんと買うよ
227名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 21:24:14 ID:???
できれば小早川秀秋がどんなキャラか詳しく…
228名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 21:26:02 ID:???
まぁ、今までBL混ぜてたしBL特集なんてものもやってたし
表紙になってもおかしくないわな…

ゲームの詳細なら相応のスレで話した方が良いんじゃないか?
229名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 19:55:37 ID:???
そういや、コラムって新しい人誰かきた?
230名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:18:42 ID:???
オトメイトスレで
カゲローさんの連載始まったって見たよ
231名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:31:44 ID:???
次号表紙&巻頭特集
「鬼畜眼鏡R」
人気BLタイトルのファンディスクを鬼畜に大特集!!
W克哉の表紙でお届け!

コラムは、氷栗って人の絵にビックリした
「美少女萌え」って、ああいうものなのか
232名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:38:56 ID:???
>>231
場違いな上、露出多めなのにエロさも萌えも全く感じなくてワロタ
あの体は男だ
233名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:52:07 ID:???
前はもう少し男女の描き分けできてたと思ったんだけどなあ…
今はあの人の描いた女キャラ見てもオカマにしか見えん
234名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 22:45:09 ID:???
>>231
萌えなさすぎて困ったw
あれは美少女じゃない
235名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 00:27:56 ID:???
ディンプル新作が劣化した顎キスの絵にしか見えないんだが……
236名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 01:09:52 ID:???
>>230
そうなんだ、ありがとう

>>231
自分はいつのだったか忘れたが、子猫の絵が無理だった
237名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 01:12:44 ID:???
「美少女萌え」に萌えられなかった人がほかにも居てホッとしたw
238名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 03:02:58 ID:???
>>235
あれは結構酷いよな…

>>236
子猫同意
239名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 10:02:34 ID:???
来月のビズログの表紙に嫌悪感抱いてる人って
BLが嫌いだからなの?それとも鬼畜眼鏡が嫌いだから?
240名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 10:23:40 ID:???
鬼畜の文字が表紙にデカデカと載りそうなのが嫌だお
241名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 10:42:47 ID:???
>>240
ハゲド('A`)
『鬼畜』の文字さえなきゃBLだろうが
ヘタレ絵だろうがかまわん
242名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 12:59:45 ID:???
来月は通販決定ですね
243名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 14:36:37 ID:???
今月の表紙をB'sLOGを知らない知人が見て
タイトルのせいもあるだろうけどBL雑誌だと思っていた
鬼畜眼鏡でももうなんでもいいや
244名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 18:49:40 ID:???
>>239
BLが受け付けないうえに
>>240に同じで「鬼畜」の文字がでっかく載りそうで嫌
男が二人並んでるくらいの絵なら別に構わんけど
BLだとそういうわけでもないだろうし
245名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 19:21:31 ID:???
>>244
気持ちはわかるが、BLゲーだからといって、表紙に絡み絵ばかりを持ってくるわけでもないのに
「そういうわけでもない」と決め付けるのはどうかと思うけど
実際、今までのBLゲー表紙だって
ある意味、男が並んでるくらいの物が多かったんじゃない?
246名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:04:16 ID:???
>>245
「そういうわけでもないだろうし」って決め付けてないと思うが
247名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:08:27 ID:???
「BL漫画は平気で読んじゃってるけど、BLゲーは死ぬほど嫌いって奴がいる」

そんな空気をここでも感じた
248246:2008/10/22(水) 20:08:39 ID:???
ごめん、決め付けてるように見えるか

ところで、今のようなビズログになってから
BLが表紙だったことってあったの?
249名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:10:10 ID:???
>>244
咎狗の血はピンだったけど? >表紙
250名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:13:45 ID:???
こうやってすぐ揉めるから嫌なんだよ…
以前のGS2DSの表紙でもBLぽくて嫌だって人居たし
ましてやBL作品の表紙となれば
そう聞いただけで拒絶反応示す人も居るだろうさ
251名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:15:13 ID:???
>>250
何が揉めてるの?
252名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:15:55 ID:???
>>249
今回はピンでないことが確定してるんじゃないのか
253名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:16:37 ID:???
もめてるっつーか、BL拒絶の人が暴れてるから事が大きく見えてるだけかと。
254名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:17:29 ID:???
>>253
d
255名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:20:21 ID:???
BLキモイ
256名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:25:44 ID:???
100%自分好みの雑誌なんてそうそうないよ。諦めも肝心。
つか暴れすぎだから自重し(ry
257名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:29:07 ID:???
>>256
そうそう
100%自分好みの雑誌なんてそうそうないよ
だから裏表紙がずーっとロゼゲーだとしても諦めないとw
258名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:35:17 ID:???
そうそう
嫌なものはスルーして記憶から排除しないと
わざわざ反応しちゃってる方が負けかとw
259名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 21:03:31 ID:???
>>247
BL漫画は好きなのにBLゲーは嫌いなのって何なんだろ?
カプが固定じゃないからそれが耐えられないのかな?
260名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 21:14:24 ID:???
自分の知人は、ゲームは声が付くのが嫌だと言っていた
音声オフならいいのかって聞いたら、それならいいらしい
よく分からんw
261名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 21:48:46 ID:???
こないだの冷微はすごかったからな
男だけの表紙でもいいが表紙で絡むのはやめてくれ
どっちみち買わないからどうでもいいけど
262名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 22:10:21 ID:???
>>260の友達の気持ちがよくわかる
263名無しって呼んでいいか?:2008/10/23(木) 02:54:50 ID:???
>>261
暴れすぎだから
264名無しって呼んでいいか?:2008/10/23(木) 11:39:44 ID:???
何だかんだ言って、結局売れるから表紙になるんだよ
金払えばどこでも陣取れる裏表紙と違って、表紙は雑誌側の判断
出版社はビジネスなんだから、一部の潔癖な人への配慮より
より金稼げる方に流れるのは仕方ない

…つかもうBL表紙云々より、最近のビズログのすかすかな内容に
購買意欲がなくなる
265名無しって呼んでいいか?:2008/10/23(木) 13:10:18 ID:???
来月の表紙よりも今月、いきなりしょっぱなに中の人インタビューが
あって士気大幅ダウンw

トップに三次元かよ!!
見たくないんだよおぉぉぉぉ

そういえば見る記事無かったな
266名無しって呼んでいいか?:2008/10/23(木) 21:11:56 ID:???
緋色ミュのキャスト決まったらしいね
ビズログで特集組んでトラウマ三次元ポスター付録の悪夢再びか?
ガルスタでも特集組むのかね
267名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 02:09:25 ID:???
緋色好きだけど三次元にはいっさい興味ないから
雑誌の情報も目にいれたくないw

今月のビズログの付録なんぞこれww
18禁ゲー乙女BL情報も扱ってる雑誌の付録が
乙女ゲキャラのノートとかないわw
他ゲーのプロモとか収録されてるCDの方がずっと楽しめる
268名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 10:24:22 ID:???
ノートやクリアファイルより、表紙の絵とか中身に使った絵の壁紙が
何枚か入ったディスクのほうが嬉しいな
綴じ込みじゃない付録をつける→店がヒモをかける→読者は立ち読みせず買う
→ウマーなのかもしれないけど、気になる記事があったのに付録で萎えて買わなかった
269名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 02:44:25 ID:???
片方は糞ライター雑誌で片方はBL18禁混合雑誌か…カオスだな
全体的に乙女ゲー界は終わりとうか限界が来てる気がするなあ
今後の期待もないし未練もないのでこのままコンマイと紅玉の二大大手だけ残って
業界が減退してくれても自分は構わないけどさ
270名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 07:14:40 ID:???
BLも乙女も「女性向けゲーム」だからドンと来い!

けれど、一般ゲームやアニメの記事はいらないよ
271名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 08:47:28 ID:???
>>270
自分もこれに尽きる
ついでに3次元(中の人含む)情報もいらん
272名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 10:17:03 ID:???
関連する中の人までならいい
一般ゲーやアニメや本や劇とかはほんといらない
273名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 10:17:33 ID:???
極端に例えるなら、ディズニーランドの情報誌をわくわくして買ったら
従業員のインタビューや着ぐるみ制作の取材、仕事日記、
アルバイト募集記事がいっぱいだったような気分だ

今月のビズログ
274名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 10:34:05 ID:???
>>269
コンマイも紅玉もそんな興味ない身からすると他が全部衰退されるのは困る
275名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 10:57:27 ID:???
乙女ゲー業界衰退してもらったら困る

てかスレチじゃね
276名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 13:09:20 ID:???
>>270
同じく。
一般ゲーやアニメ、ゲーム関連じゃないCDや漫画の紹介は不要。

けど声優の記事は少し位ならあっても別に構わないと思ってる。
女性向けゲーって声ヲタに支えられてるのもあると思うしね…。
277名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 15:10:52 ID:???
声優記事は内容しだいかなぁ…過去スレでも書いた気がするけど
仕事関係無い記事なら要らないや。一般ゲー好きが最初から一般ゲー雑誌買うように
声オタは最初から声優雑誌買うだろうし
278名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 16:56:42 ID:???
所謂「一粒で二度おいしい」ってのを狙ってるんだろうな
279名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 17:06:40 ID:???
二兎を追う者は一兎をも得ず
280名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 17:26:19 ID:???
一般やらないけど乙女BL好きって人が興味持ちそうなのを5ページ以内とかなら嬉しい
でも実際は乙女BLウケ関係無い一般ゲーが表紙や巻頭40ページ
顔とかは興味無いけどゲームや仕事に関わる話なら聞いてみたい
でも実際はポーズとらせて写真+恋愛のアドバイスは?なんて質問が載ってる
程度問題なんだよなぁ…どっちも
281名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 17:56:43 ID:???
あれ?女向けゲームは
乙女よりBLの方が売れてるんじゃないの?
282名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 18:24:43 ID:???
>>281
隣板の作品含めても作品の絶対数が乙女>BLだから、売上も乙女が上だと思うが
283名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 18:29:16 ID:???
乙女は残念ゲー多いけどなー
突き抜け度はBLのが高いよね
裸バスケとか
284名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 20:42:14 ID:???
>裸バスケ
こんなのイラネ
285名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 20:46:18 ID:???
褌にみえたんだぜ…
286名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 21:18:54 ID:???
BLは18禁じゃないとむずかしいからね。
287名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 22:30:51 ID:???
ニトロに乙女作ってほしい。
288名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 22:36:37 ID:???
カンベンして
289名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 23:13:02 ID:???
ニトロだともれなく鬱シナリオになるから、乙女ゲマには好まれないだろ
290名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 00:36:28 ID:???
ニトロもだいぶ落ちぶれてきて、かつての勢いないし
出す新作出す新作いまいちだから、新規開拓する体力はもうないだろ
291名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 00:37:54 ID:???
ここ雑誌スレ
292名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 01:07:09 ID:???
ニトロ厨は巣へ帰れ
293名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 10:11:27 ID:???
ガルスタスタッフはいい加減ブログに私的なことを書くのやめてほしい
お前らが何食べたかなんか知りたくない
294名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 10:54:48 ID:???
本当突っ込みどころが多すぎるよね>ガルスタブログ

長い自己紹介とか食べ物報告がだらだら続いた後に
>皆様、今回も10/10発売号へのたくさんのアンケートハガキ、
>本当にありがとうございます。
>いただいたご意見やご感想は、どれも大切に拝読しております。

とか・・・
普通一番先にこういうお礼が来るものだと思うけど
295名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 02:14:44 ID:???
雑誌編集部のブログなら、取材に行ったレポートとか
ゲームのプレイレポートとか、新製品紹介を掲載するもんなんじゃないの?
冷微や電プレ本誌のブログはそんな感じなのに、
ガルスタブログにはお菓子のことしか書いてない…仕事してんのか?

しかも毎回痛めの自己紹介で始まる。
この女自分のことを芸能人かなんかと勘違いしてないか…?
296名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 03:41:10 ID:???
個人のブログやりたきゃよそでやればいいのにな
編集部と無関係に
297名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 09:44:01 ID:???
放任主義だから自由に書かせて貰ってます☆羨ましいでしょ!
298名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 14:22:57 ID:???
個人のブログだと「雑誌の編集部で頑張ってるすごいアタシ」をアピールできないから
299名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 20:34:54 ID:???
お勧めの記事はって聞かれても
「私が頑張って編集した」○○のページとアピールするのが鬱陶しい
300名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 22:30:57 ID:???
取材レポ時々ブログにも上がってるけど、基本的に編集Mとやらが
「行ってきました」っていう報告だけなんだよな
あとは思わせぶりに裏話とか、いかにも「自分だけは知ってます」風に書く
伏せたところでそれ目当てにガルスタ買うわけないし、
気持ち悪いからやめてほしいわ
301名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 10:18:18 ID:???
>>213に補足
「鬼畜眼鏡Rセクシー着せ替えマウスパット」が付録みたいだよ
302名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 11:05:04 ID:???
>>301
絶望した
303名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 11:47:15 ID:???
>>301
そういうバカなネタは結構好きだw
使えないけどな
304名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 12:33:34 ID:???
男性向で言うおっぱいマウスパッドみたいなもんだなw
305名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 12:33:38 ID:???
>>303
ネタじゃなくて、スプレメルマガにマジでそう記載されてたんだが…
306名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 13:09:53 ID:???
>>301
ポスターよりよっぽとマシだ
wktk!
307名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 15:32:59 ID:???
実写ポスターもBL絵のマウスパッドも使わないから自分的にはどっちもどっちだなー
立ち読み対策?(綴じ込みじゃない付録の時はヒモかかってることが多い)
308名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 23:40:57 ID:???
急に付録が付きだしたな
少女誌みたいだ
にしてもマウスパッドは良いんだけど、人前で使えないなw
309名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 04:51:33 ID:???
BLには興味ないけど、そういうネタっぽいものは嫌いじゃない
なんか女の子に脱がれると目のやりばに困るんだけどね

っていまヘブン状態を想像してるんだけど、そういうのじゃないのかな?
310名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 08:45:42 ID:???
ttp://spray.product.co.jp/image/bslog0810_nugi.jpg
こんな感じらしい。覚悟しておけw
311名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 09:12:13 ID:???
ちょww無理ww
服着てても男同士が手を繋いで見つめ合ってる(ように見えた)絵の
マウスパッドなんてうっかりして家族に見られたら…
312名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 10:06:07 ID:???
>>310
やべーwww使うしかないwwww
313名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 10:21:03 ID:???
最近ビズログ買ってなかったけど来月は買うわw
314名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 11:27:46 ID:???
来月のビズログはネタ的に買うわ

表紙とかww
もう裏も表も関係ねーなw
315名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 14:35:37 ID:???
>>310
ちょww
これはww
W克哉の上半身裸姿が表紙!?
ビズログは今回のようなある意味18禁表紙や三次元付録を付けたりと
いつから斜め上を行く雑誌と化したの?w
BL苦手な人から苦情とか来ないのかこれw
316名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 14:55:15 ID:???
なんという肌色wwww

あ、アレか。風呂上りに鏡みてんのか
317名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 15:01:11 ID:???
見事なまでの鬼畜メガネ特集号ですね
表紙だけじゃなく付録まで…
318名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 15:32:12 ID:???
>>315
昔はBLの方が多かった雑誌だからなぁ
その名残なのかね
319名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 15:36:53 ID:???
名残というか、今はほとんど乙女で占められてるけど
別に乙女ゲー専門誌というわけじゃないからね
旬のBLゲーがあれば普通に扱うでしょ
320名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 17:16:11 ID:???
乙女も最近は初動ボロボロなの多いしな売れそうなBLがあればそっち大きく
扱うのもしょうがないか。三次元ポスターとかじゃなきゃ別に良いや
321名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 17:48:48 ID:???
それにしたって>>310はねーーーよwwwww

マシな絵柄でも乙女ゲーの絵柄でもどっちでも使わないからどうでもいいけどさ
付録無くして価格安くならないもんかね
322名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:00:25 ID:???
「レディコミ」へ県の規制強まる 今月は6誌を有害図書に指定
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/10/22/2008102222262537006.html

女向けゲー誌も気をつけろよ
ビズログは一時に比べてずいぶんアレな絵が減った気はするけど
323名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:00:57 ID:???
>>310のラフ画を見た
それはエロくないし、ちゃんと服を着てるんだが
どっちが表紙に来るんだ?
324名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:04:41 ID:???
普通に考えて服ありだろうにw
325名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:05:09 ID:???
さすがに表紙は服着た絵使うでそw
DUELが表紙の時だって半裸だけど肩からタオルかけたり文字で隠したり
露出部分少なくするようにしてたみたいだし
326名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:24:47 ID:???
実際の画像にもモザイクかけとけw
327名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 18:54:08 ID:???
意味ないじゃんw
328名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 19:03:13 ID:???
発売日当日、一面モザイク表紙のビズログが並んでたらwwwww
329名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 20:10:14 ID:???
310って表紙でしょ
330名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 22:52:45 ID:???
310はマウスパッド
表紙はそれの服着てるバージョンだろ
331名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 22:53:31 ID:???
ノートの次にこれっていう落差がすごいわな…
332名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 08:34:19 ID:???
付録だけ見ると、どこの年齢層にアピールしてるのか全然わからん…
333名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 10:05:54 ID:???
幼女誌に付くようなカードが付録の時もあったよなww
334名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:22:18 ID:???
あったw
切り取れるやつwあんなのいらんw
335名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:14:36 ID:???
何ソレw気になるなw誰かうp
336名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:02:56 ID:???
530 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2007/04/21(土) 10:04:19 ID:???
ビズログ巻末の恋カレ!キャラクターカードは呆れた
一般ゲーばかりなのは目を瞑るし、単にブロマイドとしてならまだしも
“私     はカレに恋してます!友だちになってね♪”
ってマジ(゚听)イラネ…学年誌かよ

532 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2007/04/21(土) 10:16:28 ID:???
>>529
滅背がギャルゲの特典に男性キャラだけのテレカつけてたの思い出した
美形が出てくるか女性人気のあるゲームなら何でもいいんじゃね
バサラとか逆転裁判とか一般向けのゲームが載ってるくらいだし
次号の表紙も一般ゲーかもな


533 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2007/04/21(土) 10:16:33 ID:???
>>530
ターゲットはそのへん見込んでるってことだよね
だったら18禁記事をどうにかしろよ…
肌スチル控えめとか、そういう問題じゃないと思う。


534 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2007/04/21(土) 10:21:20 ID:???
いつだったか、バサラの記事に萌え相関図なんて
わけの分からんもんが載っててひいた覚えがある。


535 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2007/04/21(土) 10:31:46 ID:???
>530
エロゲ情報載ってる雑誌でこれはねぇよwwwwwww

誰も疑問に思わなかったのかね?


536 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2007/04/21(土) 10:32:51 ID:???
>>530
ある意味電撃を超えたなww

540 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2007/04/22(日) 08:46:03 ID:???
>>530
自分の歳では、あんなの貰って友達になれるか微妙。無下にはできないし、物凄く困りそう。

やっぱり低年齢向け付録だな。



ビズログ、近所の本屋では、18歳以下には売れないって書いてあるんだぞWW
337名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:08:46 ID:???
>“私     はカレに恋してます!友だちになってね♪”

バロスwwwなれるかww
338名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:11:03 ID:???
>>336
dクス

ビズログがアレなのは最近始まった事ではないんだな
339名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:25:38 ID:???
なんだろう…まだ単にイラストカードとかなら気にならないと思うが、
自己紹介カードみたく他者に使用する実用性を求められると反応に困るな…
pgrというわけでもなくなんだろう…虚無感というか
ネタにして笑い飛ばせるほど突き抜けてるわけでもないしな
340名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:33:31 ID:???
一応ネタのつもりなんじゃないかな?
単に滑ってるんだろう
341名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 00:34:08 ID:???
ちなみに恋カレ!キャラクターカードオモテ面のキャラは
↓の巻頭特集からでね…つまりメインは逆裁王泥喜とか成歩堂(無精髭)


503 :名無しって呼んでいいか? [sage] :2007/04/19(木) 00:36:23 ID:???
次のビズログの詳細が漫画王に出てたけど、表紙から巻頭特集から
全部女性向(乙女・BL)以外の一般ゲーなんだな…逆裁が表紙なのは
今出てる号の次号予告で知ってたけど。
ずっと思ってはいたけど、中途半端と言うか方向性が良く分からん雑誌だな。

【表紙】
逆転裁判4
【付録】
夜のMUSIC BOX/恋カレ!キャラクターカード/らぶ★どろ大判ポスター
【巻頭特集】
逆転裁判4/戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)/株トレーダー瞬
【新作】
アラビアンズロスト〜the engagement on the desert〜/パレドゥレーヌ/
翡翠の雫 緋色の欠片2/ブラザーズ〜恋するお兄さま〜/リアルロデ/
DEAR MY SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜/乙女的恋革命★ラブレボ!!/
咎狗の血True Blood
【特集&特報】
[一般ゲーム]すばらしきこのせかい/キングダムハーツUファイナルミックス+/
シャイニングウィンド/バロック/エンジェル・プロファイル/セイント・ビースト〜螺旋の章〜/
少年陰陽師翼よいま、天へ還れ/ドラゴンシャドウスペル
[乙女ゲーム]金色のコルダ2ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love/VitaminX/
オレンジハニー僕はキミに恋してる
[BLゲーム]俺の下でAGAKE/他
【連載小説】
レティーシュ・ナイツ〜翠玉の王座〜(著:榎木洋子・絵:結賀さとる)/他
342名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 01:16:46 ID:???
そういやビズログで連載してた小説どうなったんだろ
「○○号へ続く」って書かれてたのに突然掲載されなくなって
結構好きだったのに
なんだ?逃げた?
343名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 10:51:28 ID:???
>>330
マウスパッドって・・・使えなさ過ぎだろwwこれは!
コーヒーふいたわ
344名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 22:14:49 ID:???
>>342
4回くらい連載されたやつ?
そういや消えたまま再開される様子が無いね
あれが消えてからもう一つの小説無くなったし
もう小説載せる気無いのかも
345名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 22:40:17 ID:???
そういや何年か前にオリジナル漫画も連載してたよね。
あれもいいとこで次号に続くみたいな途切れ方してその後再開してない。
どうなってんだ。
346名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 23:03:02 ID:???
レティーシュナイツがルルル文庫(小学館)として本屋に並んでた時は
ビックリしたなあ……大人の事情ってやつか
347名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 23:06:57 ID:???
察するんだ
きっと大人の事情だ
348名無しって呼んでいいか?:2008/11/13(木) 23:07:38 ID:???
>>346
かぶったw
それ見るに、何かあったんだろうね
349名無しって呼んでいいか?:2008/11/15(土) 03:05:03 ID:???
>>346
最初はビーズログ文庫から出る予定だったみたいなのに
突然発売予定ページから消えてアレ?と思ったんだよなあ
今はドラマCDついたりして派手にやってるが
350名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 18:34:30 ID:???
明日くらいに次のビズログの詳細出るかな
351名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 18:41:50 ID:???
もうすぐ例のマウスパッドが降臨か…
あまり買いづらい表紙じゃありませんように
352名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 22:25:11 ID:???
表紙は服着てるから大丈夫だよ
353名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 10:11:15 ID:???
最低限のマナーすぎるw
表紙とおまけはそれでも、中身は乙女ばっかなのかな・・・
354名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 12:33:02 ID:???
デュエル>鬼畜眼鏡
ってことですねわかります
355名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 13:24:35 ID:???
356名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 13:26:12 ID:???
\(^o^)/
357名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 13:34:31 ID:???
358名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 13:46:11 ID:???
男と手を繋いで頬染めてる男の絵に「鬼畜」「セクシー」「BL」「乙女」…
なんというカオス
359名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 13:50:48 ID:???
なるほどなるほど
悪魔城ドラキュラ ジャッジメント
FFのなんか
テイルズオブハーツ 采配のゆくえ
バサラの対戦ゲー 

…あれ、これ何の雑誌だっけ?
360名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 14:07:36 ID:???
乙女の新作情報も載るみたいだけど、最近携帯アプリでも
大きく取り上げるせいで実際に記事を見るまでいまいち喜べない…
361名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 15:32:59 ID:???
よく見たら「緋色の欠片ミュージカル」っていう文字もあるな
眩暈してきたんだぜ…
362名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 15:40:37 ID:???
表紙が恥ずかしくて買い辛いって久々の経験だ
ネット通販でもこれ箱詰めしてる人の顔想像したら笑えてくるw
363名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 19:43:35 ID:???
箱詰めしてる人間はいちいち表紙なんか気にしてないと思うよ
よっぽど暇なら別だろうけど
364名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 20:33:44 ID:???
>>360
BLかと思ったけど
〜が贈る中華新作乙女ってあるね>蒼天の彼方
最初の一時文字がわからん
365名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 20:35:56 ID:???
総合見たら答えが出ていた
366名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 20:36:28 ID:???
>>364
雑談スレで澪(あさきのメーカー)の新作だって言われてるよ
367名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 21:02:55 ID:???
>>364
澪の公式で次のビズログで新作情報とか書いてるから
間違いないかと
368名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 21:25:59 ID:???
眼鏡★メガ★MAX!!

に一番噴いた
369名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 21:28:17 ID:???
自分はツ・ナ・ギ・タ・イ?でバナナオレ噴いた
370名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 21:32:54 ID:???
>>369
言われるまで文字があることに気付かんかった…

しかし今月号、乙女ゲ的にあんま充実してなさそうな
BLと一般ゲが多くを占めてるような印象がある
表紙の文字だけでの判断だけど
371名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:02:07 ID:???
>>357
なんつー表紙orz
雑誌とかの間に入れて買うにしても無理があるわ(´・д・`)
372名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:15:38 ID:???
みんなで買えば怖くない
というわけで列をなして今月号を買うオフを実行しようか
373名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:23:53 ID:???
>>372
そっちの方が店中の注目浴びそうで恥ずかしいです><
374名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:29:53 ID:???
>>372
レジ担当がさばいてもさばいてもあの表紙w
375名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:35:58 ID:???
ツ・ナ・ガ・リ・タ・イ?
よりは常識的だと思った
376名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:39:19 ID:???
ツ・ナ・ガ・リ・タ・ク・ナ・イ
カ・エ・ナ・イ
377名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:41:53 ID:???
この流れでトゥルーフォーチュン主題歌のタイトル思い出した
378名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 23:04:03 ID:???
最高じゃねえかあの表紙ww
自分はむしろ堂々とレジに突き出して一人羞恥プレイをやるぜ
379名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 23:05:51 ID:???
>>378
レジで待ってる
380名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 23:11:51 ID:???
>>376
ちょっと吹いたw
381名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 02:06:55 ID:???
最近の更新速度前のビズログに戻った感じだな
一時期早すぎただけか
382名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 05:28:14 ID:???
「表紙イラスト」はどうでもいいが、
真ん中にどデカく「鬼畜」はやめてもらいたいなぁ
383名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 07:41:48 ID:???
真に鬼畜なのはビズログスタッフでした、と言うお話ですね
384名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 16:36:16 ID:???
ビズログ公式更新されてるけど
>>357で分かったこと以上の情報はないな
385名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 16:41:59 ID:???
緋色ファンに嬉しいダブル情報が到着♪
お待ちかね!キャスト発表

このノリノリな紹介文からして、後々付録にミュージカルキャストの
ポスターが付きそうで怖いです
386名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 16:44:21 ID:???
まだドラキラのプッシュ続いてたのか
あられもない姿…( ^ω^;)
387名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 18:47:21 ID:???
リアルロデが発売されたら
電撃GSは次に何をプッシュするんだろう
388名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 18:54:37 ID:???
オトメイトに頼りまくりだったけど、そのオトメイトも最近新作少ない
+ビズログに情報持ってかれてるからなあ…
他のメーカーのゲームの情報もビズログに出遅れてるし
本当に今後どうするつもりなんだか
389名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 19:34:55 ID:???
>>387
ちょwwww
390名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 19:59:53 ID:???
正直、気になってるゲームはプッシュされたくない…
ウゼーって叩かれるし、独占状態になりがちで
他雑誌に情報あまり載らなくなるし。
391名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 20:04:25 ID:???
雑誌のプッシュごときでウゼー言ってる人は
所詮ただのぼやきレベルだし
あんまり気にしなくても良いんじゃないかね
他雑誌に載らなくなるのは嫌だけどね
392名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 20:09:38 ID:???
>>388
オトメイトは年末に新作を発表予定とか公式ブログに書いてけど
何となく、これはビズログが持っていきそうだ
まあロデの次はD3のビタミンZが控えてるからそっちプッシュする気がする>電撃GS
393名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 20:16:21 ID:???
新作出すつもりのコメントは別メーカーもしてたから
12月から春にかけてはスクープが続きそうだ
394名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 20:20:23 ID:???
>>385
ビズログは一度、三次元ポスターを付録にしてるからなぁw
懲りずにまたやりそうだw緋色ミュキャストのコス写真が載るのかね?
395名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 00:36:05 ID:???
普通に角川の新作が発表されるんじゃないか>ガルスタ
発表してから発売までの期間の長さは考えないみたいだし
396名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 06:49:57 ID:???
397名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 16:39:28 ID:???
鬼畜眼鏡のメーカーの公式ブログに付録の詳細が出てる
398名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 19:48:54 ID:???
声優スレにクレイドルの声優バレ来てるけど
もうビズログゲットした人いるのかな
399名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 19:55:08 ID:???
>>398
ノシ
400名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 19:57:43 ID:???
>>399
マジ?
よければクレイドルの詳しいCV教えて欲しんだが
誰がどのキャラやるとか…お願いします
401名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 20:02:46 ID:???
勅使河原透矢 近藤隆
白土楓 寺島拓篤
西園寺理人 柿原徹也
櫻沢輝一郎 平川大輔
サーリヤ 立花慎之介
402名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 20:05:15 ID:???
>>401

ありがとう!
403名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 21:38:44 ID:???

  /⌒\
ヾ( o゚ω゚ o)ノ゙ のこのこのこのこのこ
  (__,,,丿
404名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 00:45:43 ID:???
今日発売日か!覚悟決めて買ってくるぞ
405名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 00:57:45 ID:???
もう学園へヴンの人は無理して女子描かなくて良いよ
お題が「カワイイ」なのに全然可愛くないどころかオカマに見えて気持ち悪い
同じBL絵師でも由良のがまだ見れる女子描くよ
406名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 01:02:56 ID:???
由良のは男も女も同じ顔だしな
407名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 02:44:28 ID:???
由良はもともとエロゲ絵師だし
408名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 05:43:01 ID:???
ヒグリはゲーム原画以外は基本ノーマル漫画描きなんだがな
最近は劣化が激しくて見るに耐えられん
409名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 05:55:23 ID:???
ヒグリの描く女の子はみんな学園ヘヴンの啓太に見えるw
受け顔がみんな同じ顔、俺があいつであいつが俺で
410名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 09:26:08 ID:???
>>399
澪の新作って絵柄出てた?
あさきと同じ人かな?
今月号は立ち読みするのも勇気いるのだが
絵がのってたら見たいので詳細キボン。
411名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 09:27:16 ID:???
来月のビズログもBL特集らしいね
しかも表紙は…キラルの新作だとか
412名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 09:52:25 ID:???
BL特集なら来月も買わないな
413名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 13:44:51 ID:???
>>410
絵柄出てたよ、あさきとは全然別の人
また二人いたけど
ライターも違う人だったな
414名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 13:50:09 ID:???
>>411
そうなんだ
なんだろ、方針変わったのかな?
415名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 13:51:54 ID:???
ただたんに話題の新作があるからのっけてるだけじゃない?>BL
416名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 13:54:48 ID:???
スプレもキラルも18禁BLだと大手メーカーだしなぁ
プッシュもするだろ

流石にロゼ表紙に持ってくる事はしなかったかw
417名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 13:56:24 ID:???
乙女ゲーの方がちょっと落ち着いてる感じだしね
418名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 13:59:06 ID:???
>>416
それやったら裏表ロゼになるからなw
419名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 14:01:28 ID:???
>>418
…地獄だ!
420410:2008/11/20(木) 15:23:25 ID:???
>>413
d
中華系は気になるのでチェックしてみるわ。
。しかしまた二人か、前作は絵柄が馴染ン出ない気がしたから一人にして欲しいな。
白銀やカゲロレベルなら気にしないけど…。
421名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 22:20:49 ID:???
ビズログ、なんで緋色ミュージカルの役者たちは
みんな服着てないんだろう…
422名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 22:42:28 ID:???
ゴムがかかってたからページが折れないように角のとこを
軽くめくって覗いたら何故か服着てない(肩丸出し)の人の
写真が載ってて店内で噴きそうになったw
423名無しって呼んでいいか?:2008/11/21(金) 11:07:28 ID:???
>>421
販売グッズの生写真の一部になるんじゃない?
ヘヴンミュの販売グッズの生写真も上半身裸のがあったようだし
424名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 12:54:19 ID:???
電撃GSの付録B2ポスターが激しくアピールされているが
なぜか不安にしかならない自分
425名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 13:22:30 ID:???
>でもかなり、ほんとにおもしろくてカッコいいポスターです。
>カッコいいより、おもしろいが先に来るあたりがポイントですよニヤリ。

確かになんか不安……いろんな意味で
426名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 14:02:10 ID:???
>>421
大きいお兄さん用
427名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 14:20:30 ID:???
やっぱり次のガルスタの巻頭はロデ特集か(メッセの通販ページ)
表紙もロデになるのかな
428名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:04:00 ID:???
429名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:06:25 ID:???
髪の毛洗うの大変そうだな
430名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:16:35 ID:???
和式トイレでしゃがんだらうっかり…て心配も
431名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 23:30:01 ID:???
洋式大でもうっかり
432名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 00:10:10 ID:???
(…うむ、今日は臭くないな)
433名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 00:17:24 ID:???
顔が反転しただけに見える
この人達、ふたごなの?
434名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 05:36:53 ID:???
気がついたらもう半年以上ビズログもガルスタも買っていない
435名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 05:44:09 ID:???
冷微のデザインってなんでこんなにゴチャゴチャしてんの?
436名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 11:45:30 ID:???
>>428
もうやだ買いたくないww
恥ずかしいよー
437名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 13:54:32 ID:???
前回に比べたらマシやがな
438名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:06:52 ID:???
確かに前回よりマシだ
439名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:10:50 ID:???
まあ・・・確かに・・・
440名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:16:57 ID:???
前回って舌べろーんのやつか
あれよりはマシだな、確かに。
個人的にはどうでもいいから好きにしろって感じではあるが
441名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:31:46 ID:???
どっちが「いい」かじゃなくて、どっち「まし」かって所がもうね
442名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 15:35:17 ID:???
どっちみち冷微はBL色強すぎて買ったことないからいいや
443名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 18:28:14 ID:???
BLゲームはやったことないけど、
BL多めの雑誌ならこんなもんかってな認識だった
そうでもないのか
444名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 18:34:34 ID:???
まぁBL雑誌や小説にくらべたらとても可愛いもんだと思うが
乙女しかやらん人には前号の冷微や今号のビズログはキツイな
445名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 18:44:14 ID:???
なんか、髪の毛ってざわざわ来るものがあるな・・・
まあ買うが、人格疑われること間違いなし
446名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 19:16:52 ID:???
安心しろ
乙女ゲが表紙だろうがBLゲが表紙だろうが、十二分に人格を疑うに値する
447名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 20:15:14 ID:???
冷微のBもビズログのBも、BLのBだからなぁ
一々気にしてられない両刀者
448名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 20:18:18 ID:???
別に店員はなんとも思ってねーよ
店員もオタクだから
449名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 20:46:04 ID:???
さすがにそれは乱暴だろw
オタ系のショップならオタ店員ばっかりだろうが
でもよほど印象に残る容姿とか挙動じゃなければ向こうも気にしないと思う
450名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 20:48:36 ID:???
結構割合的にオタと一般人の中間ぐらいの人が多いから
普通にしてたら普通にスルーだから
あまり気にしなくても良いと思うよ
逆に変にフォローみたいな事を言ったり、挙動不審の方が
印象に残るしオタっぽく思われる
451名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 20:53:09 ID:???
>>448
本屋でバイトしてたとき同い年くらいの若い女の子いっぱいいたけどオタクは自分だけだったぞ
452名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 20:58:43 ID:???
オタク向け書店でしか買わないから表紙は何だって構わないよ
453名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 20:59:04 ID:???
レジ店員がじっちゃかばっちゃだと非常に買いやすい。
454名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 21:19:40 ID:???
自分は携帯をいじりつつこれでいいんだよね・・・?風を装う
店舗でゲームを予約する時も
わかってる誰も見てない。自意識過剰だってなww
455名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 21:26:46 ID:???
ネットで買うからどっちでもいい
456名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 21:26:48 ID:???
>>454
それは対象年齢から大きく外れてるなら有効だが…
違うなら普通に買ったほうが良いと思うぞ
457名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 22:39:29 ID:???
>>454
書店やゲーム屋の店員ではないけれど、
いろいろとごまかすためぶ芝居をすると逆に印象に残るんだぜ。
エロ本で領収書をきったりとか
458名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 22:46:49 ID:???
プレゼント用にしてくださいとかな
459名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 23:18:04 ID:???
類は友を呼ぶと言いますね^^
460名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 01:22:28 ID:???
正直、次の冷微表紙よか今号のビズログ表紙の方がきついと思った
BLで負けてどうするよ冷微
461名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 09:55:48 ID:???
462名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 11:40:28 ID:???
>>460
煽るなww
463名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 12:30:36 ID:???
>>461
ホントB's-LOGって別冊が好きだねえw
今まで刊行してた「乙女ゲーム白書」と同違うの?w
464名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 13:50:47 ID:???
ビズログの別冊って大抵内容薄いから興味ないな
465名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 13:53:07 ID:???
ビズログは別冊じゃなくても・・・
466名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 15:41:17 ID:???
「乙女ゲーム白書」は良い評判聞かないから改名したんじゃないのかな。
んーなんだか騙されて買った人が可哀想かも。
467名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 15:44:43 ID:???
個人的には
>表紙&巻頭特集の『リアルロデ』をはじめ

この時点でもういいっす…って感じだ。
電撃でおなかいっぱいなのにビズログまでか。
角川だから仕方ないのか…。
468名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 15:46:34 ID:???
つかカズキヨネ描き下ろしポスターとか、やってることがGSと同じじゃん。
大元が一緒でも違う雑誌なんだからカラー変えてくれ。
469名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 16:02:05 ID:???
GSと全然違う路線で裸マウスパッドを出したばっかりなので
かぶってるのは大目に見てください><
470名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 18:50:31 ID:???
>>466
でもタイトルだけじゃ乙女ゲの別冊誌って分からんよね
表紙デザインで分かるようにするんだろうけど
そういう意味じゃ乙女ゲ白書は分かりやすかった

全カタログは白書のときがイマイチだったんで、期待出来ない。
471名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 20:47:23 ID:???
472名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 22:37:49 ID:???
公式にも次号予告来たな
ttp://www.cool-b.jp/new.html
473名無しって呼んでいいか?:2008/11/30(日) 04:58:35 ID:???
立ち読みでいいか、って感じの内容だ
474名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 21:19:45 ID:???
最近の雑誌は宣伝文句だけご立派で中身がないんだよなー
475名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 21:36:23 ID:???
その宣伝文句も恥ずかしいことこの上ないけどね………

昔はもう少し読む所あったと思ったんだがな
最近は一般のが多くてつまらん
476名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 21:40:32 ID:???
電撃GS
>ここだけの必見スクープも!(これはマジで豪華ですぜ…)

豪華ってのは、あんまアテにしない方が良いのか否か
477名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 21:51:31 ID:???
あまり期待しない方がいい
その方がしょうもないスクープでもガッカリが二分の一
嬉しいスクープなら嬉しさ2倍になる……かも
478名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 21:56:51 ID:???
相変わらずブログはしょうもない自分語り優先で鬱陶しいな
雑誌の情報がある時はそっちを真っ先に書いてくれれば
イライラも軽減されるのに
479名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 22:01:00 ID:???
「遊ぼう! 聴こう! 年末年始の乙女アイテム」っていうでっかい企画
(編集談)とやらがあるらしいがドラマCD特集でもするんだろうか
気になります?×2とすごい誘い受け臭
480名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 22:41:51 ID:???
ブログから辿って尼見たんだけど
なんで今年の7/25号の中古価格があんなに跳ね上がってるんだろう
481名無しって呼んでいいか?:2008/12/02(火) 18:13:39 ID:???
>>479
GS2の福笑いパワーアップ版を想像した
482名無しって呼んでいいか?:2008/12/03(水) 13:46:47 ID:???
>>480
今見返してみたけど、おそらく水野十子特集と薄桜鬼発表のせいかと
483名無しって呼んでいいか?:2008/12/03(水) 15:26:39 ID:???
ガルスタは相変わらず厨二病ノリなせいか
スクープがあっても全然wktkしない
どうせ記事もライターの個人的な感想ばっかりだろうし

ついでに言うと電撃プレイステーションの乙女ゲー紹介にまで
「ここが萌えですミャハ★」な文章書いてて引いたわ
484名無しって呼んでいいか?:2008/12/03(水) 16:10:23 ID:???
『Starry☆Sky』
 …「羊でおやすみシリーズ」のhoneybeeから、
  CD&ゲームで綴る新コンテンツが登場!
  完全独占スクープ、12Pの大特集をお見逃しなく!

スクープってこれ↑かな
12ページも必要な内容かどうかはかなり怪しい
485名無しって呼んでいいか?:2008/12/03(水) 19:35:44 ID:???
>>484
>>479の「遊ぼう!聴こう!」がそれなのかな
CD&ゲームと言われると分割商法を危惧してしまう
486名無しって呼んでいいか?:2008/12/03(水) 19:39:50 ID:???
声優ありきのゲームか
期待はしてなかったが思っていた以上に…
487名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 01:14:30 ID:???
>>484
やけにページ数多いし、今までの羊シリーズの宣伝もしそうだな
488名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 01:22:42 ID:???
「声優&アニメStyle」のとこに声優名がびっちり書かれてて萎えた
声優とアニメに力入れていくんだね
489名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 11:39:24 ID:???
電撃はそのうち男性声優の本とかDGSのゲームとかQVAとか出すだろう
このセクシーマウスパッドを賭けてもいい
490名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 13:26:18 ID:???
>>489
それ単に自分がいらないだけだろw>セクシーマウスパッド
491名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 13:27:32 ID:???
セクシーマウスパッドはセクシーさが足りない
492名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 13:51:38 ID:???
あれ以上セクシーにされても困る
493名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 13:55:48 ID:???
わたしにはセクシーすぎました
494名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 18:13:05 ID:???
セクシーじゃないって人は背広バージョンしか見てないとか?
着せ替えの方はすっごいぞーwww

電撃PSの新作乙女ゲのページにライターの大胆予想☆って書いてあったから
もう自分語りはデフォになっちゃってるんだろうな
読者はライターの予想なんかよりメーカーからの情報が欲しいんじゃないかと
思うんだが本当気持ち悪いなー
495名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 18:16:04 ID:???
おっぱいマウスパッドとかおしりマウスパッドみたいな感じがよかったんだろ
496名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 18:25:29 ID:???
ωマウスパッド?
497名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 18:27:09 ID:???
ぷよぷよふかふか?
498名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 18:29:13 ID:???
セクハラじゃんwwww
499名無しって呼んでいいか?:2008/12/04(木) 20:11:43 ID:???
>>494
ビズログ買った友人に自分の分あげたら喜んでた
一つは保存用で一つは遊ぶ用にするらしい
500名無しって呼んでいいか?:2008/12/05(金) 06:50:57 ID:???
500
501名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 09:14:27 ID:???
ビズログ2月号の付録は鬼畜眼鏡Rビジネススケジュール帳らしいね
2号連続でBLゲー表紙&BLゲーの付録とは…
502名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 09:32:27 ID:???
>>501
もう特に驚きもしなくなってきたな
あんまかさばると捨てるとき邪魔だなと思うくらいで
503名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 09:34:54 ID:???
BLに限らず今までも使わない付録があったからいいけど
鬼畜の文字がどれくらいの大きさで載るのかは気になる
504名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 09:40:39 ID:???
ビズログの例の付録ってマススパットに貼るシール(デコシールみたいなもの)でおk?
これ単体で使えないよね?
505名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 09:54:25 ID:???
これほど実用性のないスケジュール帳も珍しいなあ
506名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 09:57:01 ID:???
>>504
シールタイプはパソコン置いてる台に直接貼れば
単体でも使えるお( ^ω^)

と付録のマウスパッドがどんなか知らないのに言ってみる
507名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 12:21:08 ID:???
ぶっちゃけ、新聞紙でもマウスパッドとして使用できるからなあ
508名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 16:59:23 ID:???
新聞でもいけるのか!初めて知った
マウスの裏が黒くなりそうだなw

にしてもマウスパッド、使った事無かったんで試しに付録のやってみたけど
物凄い速さで移動するのな
慣れないのとBLで即封印した
これ一人暮らしの人じゃないと使えないだろw
509名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 17:02:51 ID:???
一人暮らしでも無理だろ
510名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 17:03:31 ID:???
じゃ誰が…誰が使えるって言うんだ…!
511名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 17:12:56 ID:???
楽しく撫で回す
512名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 17:29:05 ID:???
>>509
一人暮らしでも家族と同居してても使えるだろ
普段は隠しときゃいいだけ
513名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 18:09:58 ID:???
一人暮らしでもなぜか使えない
何も悪いことをしていないのに警察見ると緊張する
あの感覚にどこか似ている
514名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 18:14:28 ID:???
よし!いっそ額縁に入れて飾ろうぜ!
堂々と置いとけば逆に誰も気にしないはずだ!
515名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 18:16:34 ID:???
いや大注目だろw
516名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 18:20:41 ID:???
玄関に飾っておけば空き巣とか来てもそっと去っていくかもしれない
魔よけ的に
517名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 18:22:27 ID:???
寧ろ車の中に置いておく
女性向け痛車
518名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 18:24:49 ID:???
おっぱいマウスパッドをハンドルにつけてた痛車をみたことあるな
519名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 18:57:35 ID:???
ハンドルにまいても醍醐味の「ぽよぽよな胸に腕を挟まれる」が味わえないんじゃないのだろうか。


女性向け痛車はあとヘヴンタオルを助手席に巻かないとな
520名無しって呼んでいいか?:2008/12/07(日) 12:27:13 ID:???
ハンドルっつーかクラクションのところにくっつけてるんじゃないか?
521名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 23:20:18 ID:???
また甘姫出るのか
522名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 23:29:41 ID:???
>>521
どこ情報?
523名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 23:49:53 ID:???
>>522
冷微情報
524名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 23:55:45 ID:???
>>523ではないが発売日は1/10
表紙はカズキヨネらしい
525名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 23:56:33 ID:???
>>523-524
どうもです
526名無しって呼んでいいか?:2008/12/09(火) 13:38:04 ID:???
ガルスタの付録ポスターのコメントとやらは、
また雑誌ライターが勝手に書いたのかな?
ここがやってるキャラの「直筆」って、今まで全部そうだったって
某メーカーの広報から聞いたけど
527名無しって呼んでいいか?:2008/12/09(火) 14:31:53 ID:???
ガルスタのライターでもゲームメーカーの社員でも
その知り合いでも業界通でもないのでわかりません><
528名無しって呼んでいいか?:2008/12/09(火) 21:50:04 ID:???
電撃GSフラゲいないのかな?
それとも特に新情報ないんだろうか
529名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 08:26:44 ID:???
>>528
新作については、CD+ゲームでつづる12か月
CD&ゲームを12か月連続でリリースするらしい
キャラデザはカズアキ
530名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 16:09:16 ID:???
>>529
d
しかし12ヶ月連続リリースって、売れるのか疑問だなー
531名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 16:19:44 ID:???
それぞれのキャラをフィーチャリングした分、低価格設定にするって感じか?
価格によっては、特定のキャラだけが好みっていう
声ヲタ以外の層も獲得出来るかもね。
さすがに毎月出すものをフルプライスで出さんよな…。
532名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 18:05:17 ID:???
マイドルと電撃GSがよくコラボ(マイドルサイトで人気投票/オマケシナリオに電撃GSが一流雑誌として登場w)
してるようだけど、何でこんなに仲が良いんだろ
電撃GSをバックに付けると何か良いことでもあるのか?
他社でGSと仲良いのはオトメイトとドコだっけ?
533名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 18:09:19 ID:???
D3も最近はプッシュしてるから
そのせいじゃないの?
534名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 18:53:03 ID:???
どうでもいい
535名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 19:19:37 ID:???
次回電撃GSはビタミン特集
536名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 19:19:57 ID:???
どうでもいい
537名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 19:56:42 ID:???
雑誌の話をする場所なんだから、どうでもいいもんでもなかろう
538名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 20:04:02 ID:???
ビタミン特集がどうでもいいって事じゃね?
539名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 20:07:30 ID:???
それこそ人それぞれじゃ
540名無しって呼んでいいか?:2008/12/10(水) 21:02:48 ID:???
つーか流そうぜ
541名無しって呼んでいいか?:2008/12/11(木) 20:34:20 ID:???
新しいPASH、Carabeyyysに女性向けゲームのページはありますか?
ゲーム特集があると聞いたけれど
表紙を見ると書いてなくてなさそうなんだけど
542名無しって呼んでいいか?:2008/12/12(金) 07:31:11 ID:???
>>541
後者のタイトルに噴いたw違い過ぎるだろう
543名無しって呼んでいいか?:2008/12/12(金) 23:27:23 ID:???
PASH!しか読んでないけど、そんな大したものじゃないよ
ゲーム誌のような情報は期待しない方がいいと思う
とりあえず載っていたのは、

「クリムゾン・エイパイア」…見開き2ページ
「DS アラビアンズ・ロスト」…1ページ
「幻想水滸伝ティアクライス」…1ページ
「ヴァンパイア騎士」…1/2ページ
「アークライズ ファンタジア」…1/2ページ
「赤い糸」…1/2ページ
「家庭教師ヒットマン」…1/8ページ
「幕末恋華・新撰組DS」…1/8ページ
「ガーネット・クレイドル」…1/8ページ
「DISSIDIA FINAL FANTASY」…1/8ページ

以上でした
544名無しって呼んでいいか?:2008/12/13(土) 21:29:13 ID:???
PASHはキャラと大体のあらすじくらいしか載ってなかったよ
目新しいことは特に見かけなかったなぁ
ゲーム情報に期待するなら別の買った方が良いね
545名無しって呼んでいいか?:2008/12/14(日) 03:09:00 ID:???
中の人へのインタブでヒロインについてどう思うか?
女性キャラの中で好みのタイプは?とかさ
ヒロインをキライとは言えないだろうし
ヒロイン以外を選べないだろ的な予定調和の質問の意図はなんなんだろう
リップサービス能力を測ってんのかな
546名無しって呼んでいいか?:2008/12/14(日) 04:18:23 ID:???
ヒロイン以外を選ぶ人も結構いる
単に乙女ゲだと言うことを忘れてテキトーに作った質問じゃね?
547名無しって呼んでいいか?:2008/12/14(日) 19:49:10 ID:???
>>543-544
ありがとう
じゃあ買わないでいいか
548名無しって呼んでいいか?:2008/12/18(木) 06:25:53 ID:???
549名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 00:27:24 ID:???
151 :いけない名無しさん :2008/12/18(木) 23:50:14 ID:???
ビズログ次号はラッキードッグ1が表紙だってさ
近頃やけに表紙や特集でBLを取り上げるようになったけど、一体どうしたんだビズログw
ラッキードッグ1って同人ゲーじゃなかったんかいwww

コピペで失礼
3号連続でBLとは凄いね
まあ女性人気があるってだけの一般ゲ持ってこられるよりは
雑誌の主旨に合ってる気はするけど
550名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 02:13:30 ID:???
乙女の新作は3月以降に集中してるからね。
551名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 11:49:54 ID:???
でも3月はマウスパッドにもなった隣板のBLゲー新作が出るから
また表紙あたりにきそうな気もするがな
552名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 11:57:17 ID:???
またセクシーマウスパッドか
553名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:02:08 ID:???
あんなの激しくいらないw
ゴミ出すのにも気を使ったわ
554名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:17:30 ID:???
女性向けも最近なんていうか過激なグッツが多いよな
555名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:50:31 ID:???
>>554
電撃から出た高額雑誌の付録とか?
556名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:55:47 ID:???
あれはもはや過激通り越してギャグですw

タオルなら丸めてゴミ袋の真ん中辺りに突っ込めばいいから処分はしやすいな
まあそれ以前にあんなのつけるくらいなら値段安くしろよ!て感じだが
557名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:56:16 ID:???
>>555
kwsk
558名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 13:51:33 ID:???
これだよ
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3585589/s

ビズログ情報で新作2つについて分かったけど
画像が出ないといまいち盛り上がらないね
単にどちらも前々から分かってたとか
メーカーのせいってだけかもしれんが。
559名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 13:54:40 ID:???
ラッセルの新作は雑談スレでちょっと話題になってたよ
多分画像が出たら盛り上がるような気がする
架空戦記ものだしね
560名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 18:37:34 ID:???
明日発売のビズログフラゲした人っている?
561名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 18:52:09 ID:???
>>560
ノシ
562名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 19:32:26 ID:???
>>561
ガーネット・クレイドルが気になってるから、どんな感じだったか教えてくれると嬉しい
563名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 22:06:03 ID:???
>>562
発売日が3月27日に決まってた
あとパケ絵が公開されてて
スチルも公開されてるんだけどちょっと終盤っぽい雰囲気だから
ネタバレ嫌なら見ない方が良いかも
564名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 22:51:56 ID:???
>>563
サンクス!明日買ってきます
565名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 08:55:57 ID:???
来月もBL表紙か。しかも同人ゲーw
由良絵だから、乙女新作と間違う人いそうだな
566名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 09:09:41 ID:???
甘姫は1/10発売みたいだけど次の表紙はなんのゲームだろ
567名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 11:55:36 ID:???
B's-LOG別冊の「B's-LOG Dolce」って発売日は12月24日で良いのかな?
ビズログ見たんだが12月21日と24日に分かれてて困った
楽しみにしてるから発売日に買いに行きたいんだが…
568名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 11:57:48 ID:???
連続書き込みスマソ
>>566
>>524らしいから緋色か薄桜鬼だとオモ
569名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 12:03:28 ID:???
>>568
あ、上の方に書いてあったんだ
見逃してたよ、ありがとう

メッセの購入者特典が薄桜鬼のポストカードらしいから
薄桜鬼の方…かな
570名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 12:27:14 ID:???
>>567
日曜日発売はないから24日なんじゃないかな
571名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 13:14:33 ID:???
>>569
いえいえ
本当だ、それじゃ表紙の薄桜鬼イラストがポスカになるって事か、多分

>>570
言われてみると明日は日曜日だったな…
じゃあ発売は24日だろうね、教えてくれてありがとう!
572名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 13:26:04 ID:???
普通に月曜日発売だと思ってた…
573名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 17:18:12 ID:???
574名無しって呼んでいいか?:2008/12/24(水) 10:18:43 ID:???
ふぅ・・・
575名無しって呼んでいいか?:2008/12/24(水) 21:24:12 ID:???
速報スレからもらってきた…がなんかちょっと微妙なような
ttp://www.famitsu.com/game/news/1220767_1124.html
576名無しって呼んでいいか?:2008/12/24(水) 21:28:12 ID:???
この板的にはアレだけど
一般乙女ゲユーザーには人気なんじゃない?
キャラ続投の3作目が2万も売れててびっくりした…
577名無しって呼んでいいか?:2008/12/24(水) 21:45:43 ID:???
毎度ビズログでは上位だよね
あくまでビズログ調べだろうからもっと範囲広げて調べたら
また違う結果になりそう
578名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 00:50:45 ID:???
>>573
567です。
ネット上にも発売日ちゃんと載ってたんだね。
亀レスになってしまったが教えてくれてありがとう助かりました!
579名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 02:29:12 ID:???
ビズログでよく特集組まれるゲームが上位に来るのは当然
まず雑誌を買ってないことには投票できないんだから
580名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 03:38:23 ID:???
なんだこの偏った人気投票ww
なんの参考にもならないじゃん
581名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 08:58:29 ID:???
あげられたゲームやキャラは、アンケートを一生懸命だすような
コアなファンがつきやすいっていうのは分かるよ


ビズログたまに買うけど、この手のアンケートって出したことなかったな
582名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 09:13:25 ID:???
ビズログはほぼ毎月買ってるけどアンケート出したのは
抽選で欲しいプレゼントがあった一回だけだな
583名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 09:38:39 ID:???
どう見てもページ水増しの適当企画です、ありがとうございました
584名無しって呼んでいいか?:2008/12/25(木) 12:03:50 ID:???
まぁいつも人気はオトオメイトとロゼwだし
推して知るべしだよね。いろいろと。
585名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 21:23:47 ID:???
>>579
ドラキラと白銀涙目
586名無しって呼んでいいか?:2008/12/27(土) 02:26:00 ID:???
白銀は個人的には大好きだが、ランキングに入らなくて良かったと思う
587名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 19:55:37 ID:???
ビズログドルチェにカタログは相変わらずいまひとつだったのかな
588名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 20:59:36 ID:???
キャラ・ソフトの人気ランキングはひどすぎるw
普通なら天地がひっくり返ってもあのランキングにはならんww
589名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 21:20:30 ID:???
わざわざビズログ買う人間は限られてるからなー
そこから更にアンケート送る人となると更に絞られるし
そりゃ普通の結果にはならんわな
590名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 21:26:11 ID:???
プレゼント目当てぐらいしか書かないな
そのプレゼント目当ても滅多にしないし
591名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 22:23:38 ID:???
もう3年くらいビズログ買い続けてるけどハガキ送ったの1回しかないやw
592名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 00:45:01 ID:???
緋色は同じキャラで何度か出してるから、根強いファンがいるんじゃない。
593名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 00:50:41 ID:???
声オタがたくさんアンケート送ってランキング上位にする為に
一人が何冊も声優雑誌買うらしいから
ビズログにもそういうのが居るんじゃない?
594名無しって呼んでいいか?:2008/12/30(火) 13:33:36 ID:???
ランキングなんざあてになんねーよ馬鹿かwww
というより、こういうの↑含めていちいち気にしてさわいでる人いるんだ?って感じだ
雑誌ライターページや読者ページと同じくらいどうでもいい
595名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 05:12:28 ID:???
そんなピリピリすんなよ
596名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 00:22:11 ID:???
絵が綺麗なだけのシナリオ崩壊ゲー大好きなのが
投票する層なんだな
597名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 13:49:51 ID:???
電撃のヘヴン雑誌はどうなったんだろう
598名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 13:57:32 ID:???
たぶん全然売れてないから1号にして廃刊だろうな
599名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:41:26 ID:???
600名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 23:07:48 ID:???
スクープと先取り情報の違いがよくわからんが
とりあえず何か新作情報あるんだな
楽しみ
601名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 23:38:50 ID:???
先取りはGS辺りが来る予感
602名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 23:42:45 ID:???
スクープ→甘姫で一番最初に新作発表
先取り→発表済みの作品だけど甘姫でいち早く内容を公開

こんなイメージ
603名無しって呼んでいいか?:2009/01/06(火) 00:50:45 ID:???
甘姫は18禁も一緒に扱うからなぁ…
両方全年齢とかは限らんよね。

先取りはオトメイトの西遊記とか
正式名称は不明だけど、一応出すことは判明してるようなタイトルとか?
604名無しって呼んでいいか?:2009/01/06(火) 00:56:51 ID:???
もしかしたらケータイゲーかもしれないぞ
ビズログでもコンスマゲかってくらいでかでかと紹介されてたのあるし
605名無しって呼んでいいか?:2009/01/06(火) 17:54:36 ID:???
なんとなく分かったかもしれん
606名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 00:21:55 ID:???
まんが王にも甘姫の詳細来てた。
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/185865/
以下コピペ

 【表紙】緋色の欠片(カズキヨネ)

 【付録DVD】録り下ろしボイスドラマ『クリムゾン・エンパイア』/録り下ろしボイスメッセージ『D.C. Girl's Symphony』/他

 【巻頭大特集】緋色の欠片/薄桜鬼

 【巻頭特集】クリムゾン・エンパイア/金色のコルダ2 f/ネオ アンジェリークSpecial

 【スクープ】クリムゾン・ロワイヤル/遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版/ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love Plus

 【新作特集】VitaminZ/GARNET CRADLE/三国恋戦記〜オトメの兵法!〜/Under the Moon 〜クレセント〜/
 ジョーカーの国のアリス/ワンド オブフォーチュン/ヴァンパイア騎士DS/リトルアンカー/アラビアンズ・ロスト/カヌチ 黒き翼の章/
 断罪のマリア THE EXORCISM OF MARIA/蒼天の彼方/アルコバレーノ!/風色サーフ

 【グラビア&SS】『GARNET CRALE』雲屋ゆきお+片桐由摩/『三国恋戦記〜乙女の兵法!〜』スズケン/
 『蒼天の彼方』彪雅マサト+櫻みゅう/『ジョーカーの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜』QuinRose/
 『Under the Moon』ひよ/『D.C. Girl's Symphony』鷹村コージ

ここまでコピペ。
スクープの部分はまだ公式では出てないけど、こっちにはもう出てる。
607名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 00:35:03 ID:???
>>606
乙!
クリムゾン・ロワイヤルってのは初出だね
どこのメーカーなんだろう?
ロゼのクリムゾン・エンパイアと似てるからってロゼの新作とかでは無いよな…?
608名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 00:43:42 ID:???
追加ディスクとかかもなー
609名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 00:48:18 ID:???
ロゼってアリスもFD出すんじゃなかったっけ?
まあ量産系メーカーだから有り得るか。
610名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 00:49:35 ID:???
追加ディスクっていうと、18禁ぽいな…
611名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 00:50:44 ID:???
しかしこう眺めて移植の多さが泣ける
612名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 00:52:04 ID:???
この板的にはミックスホイとか、そんなイメージ>追加ディスク
613名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 00:57:22 ID:???
ロゼの場合は技術的に大変な事が起きそうだが…
614名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 01:14:39 ID:???
エンパイアが帝国、ロワイヤルは王族とか王家の〜とか
そういう意味だっけ
やっぱクリムゾンエンパイアのFDだか続編だかその辺っぽいな
615名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 01:38:12 ID:???
>クリムゾン・ロワイヤル
ロゼ関係でFAだって
やほで検索すると出てくるって
616名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 01:51:19 ID:???
やほお検索より
最強BL&乙女ゲームマガジン『Cool-B』
12月13日に発売されたほやほや新作『クリムゾン・エンパイア』を大ボリュームでどーんと攻略! ... 『クリムゾン・ロワイヤル ?Circumstances to serve a noble?』沖津志明 ... 録り下ろしボイスドラマ『クリムゾン・エンパイア』 ...
www.cool-b.jp/new-SP.html -キャッシュ
617名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 03:46:10 ID:???
>>610
キャスト的にありえなくはないけど、リアほいほいのロゼでそれはないだろ
618名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 08:00:03 ID:???
甘姫公式の最初の更新の時には、クリムゾン・ロワイヤルって書いてあったな
翌日見たら消してあったけど
619名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 09:02:54 ID:???
甘姫は他のゲームの欲しい情報あるから買う
でもロゼ特集?といいロゼ付録といい確実に値段分は楽しめないな
いらない情報といる情報が特盛りで1200円って感じだ
620名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 09:10:58 ID:???
甘姫はいつもオトメイトの扱いが小さい気がしてたけど、
そうでもないのかな?
ヨネさんの特集があるみたいだし
621名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 09:18:40 ID:???
ロゼプッシュ・肥の新作があればそっち優先
他は割と満遍なくあるよ!て感じ?
オトメイトはそれなりにページ割いてもらえてると思う

値段分楽しめないのは他の雑誌も同じだけど
中でも甘姫は値段高めだから1,2作品目当てだときついかな
描き下ろし多いのは嬉しい
622名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 09:34:27 ID:???
しっかしスクープがロゼゲに移植に愛憎版か
なんか全然心躍らないな
623名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 11:13:59 ID:???
一応業界二大大手が移植商法大好きなんだもんなあ
確かに安定した作りではあるかもしれないけど
移植連発するメーカーより新作出してくれるメーカー応援したくなる
624名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 12:51:37 ID:???
なんで甘姫は毎回あんなに高いんだろう…と思ってしまう
625名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 13:18:35 ID:???
いらんCD付けるより安くしてくれればいいのにな
626名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 13:45:00 ID:???
どの雑誌も今の価格−200円くらいなら割高感もなくなるんだけどな
紙面もDVDも中途半端な状態だから毎回は買えない
低価格な月刊誌と高価格の隔月か季刊のコンテンツ集に棲み分ければいいのに
627名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 17:14:09 ID:???
気になってるメーカーの新作だと思って期待したら移植とFDでがっかりしてしまった
どっちも意外性ないしな…
628名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 17:34:00 ID:???
付いてくるCDって需要あるのかな
ビズログもそうだけど中身を一度も見た事がない
どうせネット環境あれば全部探して見れるようなのばかりだし
629名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 17:51:00 ID:???
PC持ってるけどネット繋げない人用とか保存用なんだろうが
需要度低いよな
630名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 18:25:22 ID:???
表紙や描き下ろしピンナップを壁紙にしたヤツ入ってると
スゲー嬉しいけど後は要らんなーまぁROM付かなくても
値段はほとんど変わらんだろうし付いてても良いけど
電撃なんちゃらに付いてたタオルとかは処分すら嫌だが
631名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 22:46:21 ID:???
やっぱりロゼだったみたいだね

>『クリムゾン・ロワイヤル』(QuinRose)
>なんと! 『クリムゾン・エンパイア』の勢いそのままに、早くもアペンドディスク制作決定!
>本編のその後を描いたハッピーラブたっぷりの内容!
>エドワルドとヒロインの、幸せいっぱいの描き下ろしイラストもあり!
632名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 22:59:42 ID:???
もったいつけといて
スクープがロゼFDで先取り情報が遙か3とGSの焼き直しかよ……
633名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:02:15 ID:???
>>632
まぁ、そんなもんだよ…
個人的には「カズキヨネ降臨!!」の文字がちょっとうざい
文字デカ過ぎだろw
634名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:28:23 ID:???
Girls'Navi なんてあったのかと思ってリンク先にいったら休刊してたw
635名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:30:52 ID:???
しかも半年も前だし今更か
636名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:35:08 ID:???
うーん…気になる描き下ろしはいくつかあるけど、
新作情報目当てに買うのは微妙な感じだな
風色とかはビズログの方が詳しそうだし
1000円以内だったら付録無しでも買うんだけど
637名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 23:49:33 ID:???
>>633
もうヨネにも飽きてきた
638名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:00:17 ID:???
由良はロデが発売されたから
しばらくは乙女ゲ絵で見ることはなさそうだけど
ヨネは新作が控えてるようだから、そっちでまだまだ続くだろうな
639名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:04:32 ID:???
うまく言えないけど「カズキヨネ」の文字そのものに飽きてきたというか
名前を全面に出し過ぎで
640名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:07:45 ID:???
元々そんなに目新しい絵柄でもキャラデザインでもないからなヨネ絵は
どのゲームでもだいたい同じような絵だけど乙女の中では神絵みたいな扱い
されてるから名前も見飽きた
641名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:12:54 ID:???
ヨネは確かにデッサンとかの技術的な意味では乙女ゲの絵師の中では
上手い方なんだろうけど、何を描いても似たような雰囲気になってしまうっていう
弱点もあるからな
見飽きるのが早いのはそのせいかと
642名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:15:08 ID:???
>>641
わかる
綺麗だけど飽きやすいっていうか

ヨネにもクリムゾンFDにも移植にも興味ないんだが
書き下ろしは新作ばかりなんだよなあ
立ち読みできる環境じゃないし、今回は本気で悩むわ
643名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:16:33 ID:???
前号からの間隔が短いってだけかもしれんが
内容的には季刊誌っぽくなってきたね
さすがにこれだけ増えたら毎回まとめ的なことはしてられないか
644名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:21:00 ID:???
キャラデザがカズキヨネのときって、
どの雑誌もカズキヨネの新作云々とか今回の降臨!みたいに
ゲームそっちのけな宣伝の仕方をしてくるのがうざったい
まぁ、それだけ釣れる名前ということなのかもしれんが
はいはい、もういいよ…って気分になる

>>642
ビズログぐらいの値段ならまだ手を出しやすいんだがな…
645名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:24:06 ID:???
>>644
絵しか書いてないのに何故ここまで言われるか判らない
646名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:30:30 ID:???
>>645
目立ち過ぎると反感を買うのはよくある事だ
誰が悪い訳でも無い
647名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:32:36 ID:???
>>646
>>645
「絵しか書いてないのに雑誌とかで神扱いされてるのか判らない」
って意味なんだけど?
648名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:33:50 ID:???
絵買いも珍しくない男向けじゃ
絵師が雑誌でフィーチャーされることはよくあるが複数いるんだよね
乙女ゲも人気絵師次々出てきてくれたらいいのにな。
本当にいつまで続くんだろ…。
649名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:33:56 ID:???
目立ってるから反感とはヨネ儲はおめでたいw
好みなんて千差万別なんだから普通に嫌いな人がいたっておかしくないだろw
650名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:36:08 ID:???
ヨネ推しウザいのと、絵に飽きたのはある
新作、移植の度にヨネ絵表紙…
651名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:37:06 ID:???
>>648
スクープだの先取りだのが移植とFDしか無いんじゃ悲しいが難しいよなあ
どっかでも言われてたが乙女ゲは今年がピークなのかねえ
652名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:37:26 ID:???
>>647
それは悪かった
でも何でそんないきり立ってんだw
653名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:37:48 ID:???
>>638
ヨネの新作って出てなくないか?
オトメイトの携帯の情報だったらわからんが

自分ヨネ好きだがちょっともうお腹いっぱいかな
舞台をヨーロッパに移して塗りも変えるとかなら興味あるけど
654名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:39:38 ID:???
>>652
何でもヨネさんは悪くないヨネマンセーに持って行こうとするから
655名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:39:46 ID:???
>>649
いや、全然儲じゃない
正直全然興味ないし好きな絵柄じゃないw
ただ雑誌に取り立たされてる事に関しては、
絵師そのものには罪はないなと思って
雑誌が変にプッシュしてるから余計ちょっと…と思うんだよな
656名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:42:35 ID:???
>>653
西遊記題材のゲームがヨネ絵じゃないかって言われてる。
絵目当てに確実に買ってくれる層がいる以上
IFが乙女ゲ以外の仕事させると思えんし
それが違う絵師でも、どうせすぐヨネ絵の新作発表すんじゃない?
657名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:45:21 ID:???
緋色シリーズとかのヨネの絵よりも玄武開伝とかの他の人の
絵に似せて描いてた感じの方が好きだったりする

せっかくの表紙だし移植とか既存の作品より新作タイトルの絵
でwktkしたかったんだぜ
658名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:47:59 ID:???
というか目新しい他絵師が乙女ゲーになかなか来てくれないのがな…。
雑誌内でとりあえず悪くない絵だから押しとけ!って感じが出てて、
それによって読み手には飽きを加速させているから可哀相ではある。
659名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:49:48 ID:???
>>656
ワンドとアルコの情報が出る前に、
魔法学園と西遊記っていわれてて
絵師は1個はカゲロー、もう1個は持ち込みって言われてたよ
本スレではそういう流れになってたけど…
西遊記ヨネってどこで言われてた?
ヨネスレ?
660名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:50:44 ID:???
緋色やヨネが良いって意味じゃなく
表紙に無難なタイトルも確かに無いなとは思う
クリムゾン(つかロゼ絵)は裏表紙にもあってくどい事この上ないし
ロデは電撃GSやビズログ増刊で見てるし
今月発売のヴァンパイア騎士は原作有ゲだし
じゃあどうすればいいんだって言われても答えられないんだけどさw
661名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:54:16 ID:???
>>658
個人的に風色の絵が良いと思うんだが悲しい事に華やかさは無いんだよな
またもや個人的な話だがリトアンの絵が好きなんだけど
この板見る限り不評っぽいしw
662名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:54:40 ID:???
つーかカズキヨネの絵自体がなんか味気ないな今回
ゲームスチルみたいにエフェクトっぽい加工かけてないとこんなに味気ない絵なのか

春の新作は発売日まで間があるからやりにくかったのかもしれないけどこう、漫画誌の
お正月号的に新作タイトルから小さめに各一人ずつ描いてもらってレアイアウトとか
見てみたかった

663名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:55:58 ID:???
風色はスチルで崩れまくっててリトアンは線画だけ見ると
そんなに嫌いじゃないけど塗りがまずいんだよね…
かといってヨネも見飽きたし発売日決まったガーネットとか
ビタミンじゃだめだったのか
664名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:56:28 ID:???
オトメイト押しにしても、他に新作あるからそっちでもいいんじゃないか
緋色って移植+追加はあり得ても新作はもうないだろうし
確かにここ数ヶ月は不作なのが続くけど、だったらこの時期に出すなっていう
665名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 00:58:40 ID:???
>>664
だよなー
もうゲームの進展の無いゲームを表紙にしてどうすると
666名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:01:03 ID:???
>>655
そりゃ絵師信者釣って少しでも売上UPさせる以外にないと思うが…
新情報あるゲームはそれ目当てで買ってくれるだろうし。
667名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:04:38 ID:???
どうしてもヨネってのなら薄桜鬼
緋色でもっと出せってのは聞かないけど、
薄桜鬼はFD出せってのがいるし
668名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:10:23 ID:???
どうせなら3月に発売控えてるビタミンやガーネットにすりゃいいのに
ゲーム雑誌なんだから新作宣伝してよ
そういやビタミン絵師って割と信者居そうなのに表紙とか
書き下ろしポスターだのピンナップだのやらないな
669名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:11:34 ID:???
>>668
ガルスタでやったでっかいポスターは?
670名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 01:14:49 ID:???
>>668
いやポスターとかあった気がするよ
新作発表と同時にそれだった
冬はそれほど本数出ないから雑誌側もネタが無くて困っている様子だね
671名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 09:10:05 ID:???
アルカディアみたいにDVDは数ヶ月に1回でいいのにな
無い月は300円安いから買いやすい
672名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 04:31:35 ID:???
ビズログのDVDは一般ゲの時もあるのが意味不明
格ゲーのプレイ動画付けられてもなぁ…
673名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 08:52:31 ID:9cqrMgIz
確かに意味不明
674名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 10:56:23 ID:???
自分はいろいろ見れていいけどな
ないよりあった方がマシ程度だけど
672姉さんとかは情報量減ってもない方がいいんだろか
675名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 12:45:59 ID:???
672じゃないけど、一般ゲのDVDなんかいらんから安くしてくれと思う
676名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 13:54:36 ID:???
私も一般ゲの映像だの声優の変な映像だの要らないから安くして欲しい
677名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 14:01:21 ID:???
結局そういうの無いと売れないんじゃないの?
678名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 14:13:06 ID:???
一般ゲ目当てでああいう雑誌買う人はいないんじゃね?
声優はまぁわからんけど
679名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 17:15:49 ID:???
>>675-676
同意
一般ゲー情報見たかったら一般ゲーの雑誌買うので必要ない

現実的には一般ゲー情報あると水増しになるからこれからも入れ続けるんだろうが
800円もする雑誌毎月買ってたら結構な出費だから
結果的には欲しい月以外は買い控える人が多いと思うんだけどねぇ
400円で女向けゲーのみの情報ぎっしりの雑誌のほうが売れると思う
680名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 17:17:31 ID:???
そこまでぎっしりは無理でしょw本数的に
681名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 18:10:16 ID:???
無理だよねえww
682名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 18:17:12 ID:???
女性向けゲーム全般ならいいんじゃねーの
それでも無理か
683名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:08:40 ID:???
雑誌のサイズ小さくするか文字でかくしてページ数を
今の半分以下に絞ればぎっしりっぽくはなるんじゃね
内容の濃さ的にどうかはシラネ
684名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:18:03 ID:???
800円くらいしないと雑誌出せないんでしょ
どんなに薄く小さくしたって400円は無理だぺ
685名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:29:10 ID:???
そもそも乙女ゲーで月刊に無理がある
隔月になってくれたら一月400が実現するな
686名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:35:18 ID:???
隔月の冷微とかガルスタが軽く600円超えな所で推して知るべしだな
687名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:23:56 ID:???
冷微はそれなりに書き(描き)下ろし入れてくるからまだいい
興味あるかはどうかは別だけどね
688名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:37:16 ID:???
ニッチ趣味の雑誌は高いこればかりはどうしようもないページ数半分にしても
値段あんまり変わらなそうだし一般水増しも嫌だがしょうがない
乙女BLのネタがあるのに一般が表紙や特集やるのだけは止めて欲しいが
ROMは付けてもあまり金掛からんからめくらましにつけてるんじゃね?
689名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:45:05 ID:???
ページ半分にしても中の広告数はかわらなそうだから、
それ以外のページを乙女BLで占めても一見すかすかっぽいな
690名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:52:26 ID:???
値段が高いのは数刷れないからって理由だよな〜
専門書もそんな感じだし
アンケは「高い」選んで送ってるけど、一般ゲーの広告費で
持ってる部分も結構あるのかもしれない
でもあと100円でいいから安くして欲しい
691名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:09:18 ID:???
その100円がキツイんだろうな広告費詳しく無いけど部数少なきゃ
広告費安いんだろうし部数少なきゃ載せたいと思う企業が無くて数減るし
乙女BLメーカーは広告載せる意味あんま無いし
ロゼとかやってる事メチャクチャで苦手だが裏表紙買ってんのだけありがたいわ
692名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:18:38 ID:???
500円高くなってもいいから裏表紙撤退してほしい
693名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:21:02 ID:???
甘姫買えたけど何か質問ある?
694名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:24:31 ID:???
>>692
同意。あの裏表紙うんざりだ…
あれなら一般ゲの宣伝の方が何万倍もマシ
695名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:31:35 ID:???
>>692
あの裏表紙は嫌だけどそのために500円払う方が嫌だよw
25円くらいなら高くなってもいい
696名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:34:59 ID:???
25円でも毎月だとバカにできないのでロゼのままでいいや
と思うケチな自分
697名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:36:34 ID:???
どうせ裏だしじっくりみることもない
値段が高くなるならロゼでいいよ別に
698名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:38:19 ID:???
そんなマジにとらんでも…ww
699名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:47:20 ID:???
>>693
スリーサイズ教えて
700名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:57:09 ID:???
86・58・83
701名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:01:32 ID:???
>>693
恥ずかしい体験教えて
702名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:03:15 ID:???
おねしょした
703名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:03:59 ID:???
どうでもいい
704名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:07:32 ID:???
どうでもよくねえーw
705名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:09:48 ID:???
>>693
とりあえずなんか目新しいことがあったら教えてくれ
706名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:11:06 ID:???
>>693
得意技教えて
707名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:13:19 ID:???
>>693
裏表紙はロゼか?
708名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 22:17:52 ID:???
>>705
あんまり新情報らしい新情報無かったなあ
個人的にはガーネットクレイドルの主人公が名前変換可能で驚いたとかそのくらい

>>707
イエス
709名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 23:01:05 ID:???
>>708
d
710名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 23:03:04 ID:???
これからもしばらくは裏表紙独占状態か…
711名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 23:12:55 ID:???
この流れに吹いたw
ちょっと和んでしまった
712名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 23:15:20 ID:???
よっぽどロゼ以外のとこは裏表紙ほしがらないんだなw
713名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 00:28:07 ID:???
>>693
三国恋戦記の記事について聞きたい
発売日か声優発表あった?
714名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 00:35:49 ID:???
>>693
教えたがりやさん大人気w
良かったねー
さあ、教えてあげなさいな、教えてあげたくてウズウズしてたんでしょーーwww
715名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 00:50:27 ID:???
普通に感謝してるんでお前の方がいらん
716名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 01:00:28 ID:???
そうか、そんなに教えてあげたかったのかw
717名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 01:02:37 ID:???
専ブラってホント便利だw
718名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 01:04:58 ID:???
>>716
693じゃないよw
はずすとこっちが恥ずかしくなるからやめれw
719名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 03:32:12 ID:???
裏表紙ってこうも同じ会社が独占出来るもんなの?
毎回同じだし、もう発売もしてるんだからいい加減違う裏表紙が見たい…
720名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 03:36:33 ID:???
できるってかお金払って広告出してる訳だから
違う会社がより多く金を払うか、ロゼが広告やめるかしないと
変わらないと思う
にしてもたかだか裏表紙を気にする人多いんだな
ロゼゲーやってないからそう思うのかもしれないけど
721名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 08:26:46 ID:???
正直自分の好きなゲームの開発費から裏表紙の広告料が削られるくらいなら
いつもロゼで良い他メーカーにしてみれば乙女BLは一般や男性向けみたいに
埋もれるほどの発売本数じゃ無いから良いゲーム作って記事で取り上げて貰えば
裏表紙の広告なんて要らんだろうしそんな金あるならチラシまくなり
開発に使ってくれと思う
722名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 08:54:47 ID:???
裏表紙の話題はほんとループだなw
個人的には表紙がロゼじゃなきゃどうでもいいや
ボールペンで字を書く時とか油性ペンの滲みが下に写らんように
するための下敷き代わりに気兼ねなく使えるのはいい
723名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 13:20:45 ID:???
半年とか契約期間あるんじゃないの?だから何号か続くんじゃ?
雑誌の広告は分からないけど
724名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 14:43:38 ID:???
アンダーザムーン、なんなんだありゃ
スチルの殆どがベッドシーンか、押し倒されてるか、壁際追い詰められてるかだし
次ページの描き下ろしSSはモロ18禁スチル載ってるし…
一応移植ってことで全年齢なんだよね?
725名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 14:52:19 ID:???
やっぱそうなんだUTM
元々エロの多さが売りの18禁ゲだし、エロ抜いたら何が残るんだって感じだったけど
まだCERO判定出てないのかな
726名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 14:58:19 ID:???
UTM、今回の書き下ろしはPC版のだったみたいだけど
移植作の次のページにすることないのにね
冷微派生の雑誌だから仕方ないのかな
727名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 17:06:21 ID:???
甘姫近くにないから中身見られないのがなー
同人ゲームカタログ気になってるんだが
これはゲーム本体が収録されてるんだよね?
量とかものによっては欲しい…
728名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 18:00:28 ID:???
本体は収録されてないんじゃないか?
収録されてるとしたらフリーのものだけだろ
いくらなんでもシェアはデモとか体験版だけだと思う
729名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 19:26:49 ID:???
>>726
自分もページ開けてビックリしたw
まさか18禁の方のシナリオだったとは
730名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 19:43:11 ID:???
甘姫1号が一番過激だったよ
もろ18禁スチルが載ってたし、らぶどろ(PS2移植前か後?)もやっぱり18禁小説だった
ぐちゃぐちゃくちゅくちゅあんあんいいのかなーと思ってたら
2号、3号と肌色スチルや18禁コーナーが大分少なくなってた
小説も割りと過激じゃなくなってた、それでもHしてるけど
今回まだ買ってないけどやっぱりなのか…

1号はエロ本買っちゃった?とか思ったなw
731名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 18:00:57 ID:???
甘姫買った方、ポスカって付いてました?
あれって滅背とかで買った場合の特典なのかな
732名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 20:38:05 ID:???
ここに書いて良いのかわからないけど、コンプティーソース
D.C.G.Sがコンプエースでコミック連載決定。
詳細は不明、決まりしだいコンプエースやコンプティークでお伝え

どうみても兄ゲユーザーがターゲットです
733名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 20:47:19 ID:???
結構前から出てるよその情報
何故コンプエースなのかって疑問だが
あれってギャルゲ誌だろうにw
734名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 20:53:09 ID:???
コンプエースは漫画雑誌、ギャルゲ誌はコンプティークのほうじゃね?
ま、ギャルゲ漫画ばっかり載ってるけど
735名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:03:37 ID:???
コネの問題じゃないか?
角川の女性向け雑誌ってあるのか知らないけど

コミカライズといえば白泉系以外で連載してる所ってあるんだろうか
乙女ゲ漫画一話掲載して単行本描き下ろしとかのavarusは謎だ
736名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:07:27 ID:???
アスカとかビーンズエースとかあるよ
乙女ゲのコミカライズが載るような雑誌かどうかはしらんが
737名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:12:20 ID:???
星コミがマーガレットにのってたときはびっくりだったが
DCGSがコンプエースに載るとは・・・ターゲット間違ってるな
というかBeansAはビーンズ文庫のコミカライズしかのらんよ
738名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:26:25 ID:???
>>736
アスカにネオ案連載してたね
739名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:32:49 ID:???
avarusはアリスが連載中
他はシルフにプティとか、コミックビーズログに妖の宮・カヌチ+過去にもいくつか
740名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 23:42:48 ID:???
avarusでプリメアとウィルオの1話だけ掲載
ゼロサム系列のでクリムゾンの連載
プティは電撃ヘヴンにも載ってたな
あとはDaylightもコミカライズあったっけ?
741名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 23:44:34 ID:???
コミカライズ多っ
742名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 23:51:24 ID:???
コミビズは過去にラブレボとかドラキラとか緋色も載ってたな
掲載誌は忘れたけど、ファンタ2とか携帯アプリの作品とか
他にもコミカライズされてるのはいくつかある
743名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 23:54:56 ID:???
コミカライズはよく見るけど、やって欲しいって人が結構多かったりするんだろうか
個人的には原作絵以外はあまり原作と見れないから、
どうしてもスピンオフ的に見えていまいちハマれないんだが
744名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 00:00:37 ID:???
ゲームやった人向けというより、ゲームの宣伝の為のような気がする>コミカライズ
745名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 00:00:41 ID:???
>>743
自分は逆に漫画版やノベルの挿絵の方にキャラデザ担当して欲しかった…
なんて思うときがある
746名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 00:11:26 ID:???
なんでもコミカライズすればいいわけじゃないと思うけど、
好きな乙女ゲが漫画化した時はとりあえずチェックしてる
なんでゲームにこういうシーンが無いんだよ!と思ってたエピソードが
漫画版の方にあって嬉しかったことはあったな、一度だけど
747名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 11:52:10 ID:???
肥は白泉の漫画家をキャラデザ原画でコンペで登用したからなぁ

肥は連載中はずっと雑誌にタイトルが出続けるから、
それだけでも十分プロモーションにもなる

白泉は普段買わない層も先取情報や全サ、声の付録を付ければ
雑誌も売り上げを見込めるし、単行本も動く

肥の企業規模があるから出来る特殊な例なんだろうけど、
お互いに旨味のある話なんだろうね
キャラデザ担当がそのまま漫画を描くってのはやっぱりメリットは大きい
748名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 13:51:16 ID:???
ずっと気になってたんだけど甘姫vol.3のユアオフPのインタビューで
春頃に控えてるオリジナルビッグタイトルって伯爵と妖精ってやつなのかな?
原作ありでもオリジナルって言うのかね
749名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 13:57:16 ID:???
言わないと思う
だから別の新作予定があるんじゃないか?
750名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 13:58:44 ID:???
うろ覚えだけど市川P原作モノ2つ作ったあとオリジナル作りますって言ってなかった?
751名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 14:00:02 ID:???
原作があるのはオリジナルではないだろう
そもそも伯爵と妖精がビッグタイトルとは思えんし

というか、自分でビッグタイトルって言ってるの、その人?
752名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 14:11:57 ID:???
>>751
>>748じゃないけど自分で言ってるよ
753名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 15:08:21 ID:???
何処で出た話だったか忘れたけど、原作モノとは別に
オリジナルタイトルの予定ありって話は出てたから
オリジナルビッグタイトル=伯妖ではないと思うよ。
754名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 15:20:21 ID:???
やっぱ原作ありをオリジナルとは言わないよね
「春頃にオリジナルタイトルを控えてる」としか書かれてないから
伯爵と妖精をリリースした後に発表とも考えられるもんな
ちなみに市川P以外の、ユーザーがびっくりするような人がプロデュースするそうだ

乙女ゲマがびっくりするほど知名度ある人って誰よw
755名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 16:03:51 ID:???
良い意味のビックリならいいが悪い意味のビックリの予感
なんでそっから引っ張って来るんだよ!?イラネ的な
756名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 16:05:00 ID:???
声優とか?
757名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 17:07:00 ID:???
そろそろスレチ
758名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 17:50:11 ID:???
次に出るゲーム雑誌はビズログか
表紙はBLらしいから中身もBLメインかな
759名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 18:05:27 ID:???
一般も多いだろうな
今月のビズログは酷すぎる
760名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 18:50:44 ID:???
コンシューマ乙女の新作ってファミ通に第一報が載ることもあるんだっけか?
761名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 18:54:12 ID:???
>>760
電撃と同時だったら、よくあるけど。
762名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 19:53:58 ID:???
来週の頭にビズログ発売だから、今週のファミ通で新作情報少し載るかな
コンシューマだったらの話だけどPCゲばかり続くとも思えないし
そろそろコンシューマでも動きがありそう
763名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 20:04:40 ID:???
新作情報全くでてない所どこがあるっけ?
デュエルとドラキラの所は分かるんだが
764名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 20:12:06 ID:???
電撃も出るし、またオトメイトかも…
765名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 20:38:03 ID:???
オトメイト、確か新作2本予定してるんだよね?
うち1本がこの前発表されたから、もう1本発表される可能性はありそうな
766名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 20:50:06 ID:???
今月のビズログにヴァンテ製のDSゲが載る予定があるみたいだ
ヴァンテスレにあったレス見ただけだし移植か新作かもよくわからないけど
767名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 20:52:38 ID:???
つモバイルオトメイト
768名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 20:57:17 ID:???
ってことはやっぱりオトメイトなのか。
ヴァンテ開発ってだけじゃ、D3から発売かとも思ったが…。
769名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 21:14:34 ID:???
最近めっきりD3からヴァンテゲー出なくなったからなー
オトメイトから出すようになったから?
D3から声がかからなくなったのが先?
770名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 21:20:26 ID:???
悠久の後にラスエス2が出た
771名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 21:32:39 ID:???
じゃあまだD3から今後ヴァンテゲーが出る可能性も残ってるのか
今回はオトメイトから出るみたいだけど、とりあえず1週間後のビズログ待ち
772名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 09:48:40 ID:???
773名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 12:08:26 ID:???
フルキスの縁が切れてもカプコンとはべったりなんですねー
774名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 12:12:43 ID:???
昔誰かがどこかのスレで岩崎美奈子に来て欲しいって言ってたな
775名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 14:24:20 ID:???
今回は早いなビズログ
776名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 19:12:56 ID:???
宝塚…歌劇……
777名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 21:24:33 ID:???
アルバレアの乙女思い出した
778名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:06:32 ID:???
>>873
同意
779名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 22:07:03 ID:???
あ、誤爆したすみません
780名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 00:35:47 ID:???
来月のビズログはときメモGSが表紙&巻頭特集だそうだ
781名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 07:54:07 ID:???
やっとBLが表紙じゃなくなるのか…よかった、これで買いやすくなるw
782名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 08:05:14 ID:???
どっちもどっち
783名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 09:03:49 ID:???
特別買いにくかったのはリーマンモノのヤツくらいだったな
784名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 09:09:28 ID:???
キラルの絵なんかは乙女より綺麗だしぜんぜんおkだった
手つないでなければもっと良かったけど
リーマンのは構図もだけど鬼畜って字がデカデカ書いてあるのがキツかった…
785名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 09:39:29 ID:???
絵柄自体の好みは置いといて鬼畜眼鏡は表情と手の絡みかたがキツかったなぁ
冷微ならわかるがビズログなんだからちょっと押さえろよと…
786名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 13:02:57 ID:???
しかも付録も酷かったしなw
おっぱいマウスパッド…('A`)
787名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 13:08:05 ID:???
冷微のほうにつけろよ…とオモタ>おっぱいマウスパット
捨てる時にも切り刻んだり面倒だった
788名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 13:11:45 ID:???
おっぱいマウスパッドじゃねーよwwww
789名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 13:21:42 ID:???
あ、着せ替えだっけw何か変な名前ついてなかったっけ?
どうでも良すぎて名前も見てなかったし、おっぱい目立ってたし
何の違和感も感じなかった
790名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 13:22:34 ID:???
セクシーマウスパッド?
791名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 13:28:03 ID:???
男のおっぱいマウスパッドなんて・・・
792名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 14:40:44 ID:???
おっぱいを尻に変えるくらいの遊び心が欲しかったな
793名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 14:41:28 ID:???
男のおしりマウスパッドはいくつかある
794名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 16:51:45 ID:???
来月のビズログの付録CD-ROMに鬼畜眼鏡Rの『鬼畜打』ってタイピングの体験版が付くってマジ?
(タイピングの内容は18禁用語を含めた卑猥な言葉を入力して相手を脱がせる/去年のスプレ冬コミグッズの一部)
だとしたら18歳未満が買うのはかなりヤバいと思うんだがw
またやらかしたな、ビズログ
795名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 16:55:41 ID:???
前ものーとん(18禁BL)のタイピング体験版ついてたな
プレイしてないからどんなだったか知らんけど
796名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:01:37 ID:???
鬼畜打wwwwwww
せくしーまうすぱっとの次はタイピングって
797名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:06:12 ID:???
BL層取り込みに必死なのかな
体験版がどれくらいのエロ度なのかはわからんけど
798名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:11:07 ID:???
そして乙女層が去ってゆく
799名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:19:06 ID:???
これで来月号の表紙に鬼畜の文字が並ぶこと確定か
来月はGSの特集らしいけど、移植版の紹介だからあまり見るとこなさそうだ
800名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:24:55 ID:???
葉月の顔の横に鬼畜って文字打つのやめてくださいwwww
801名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:27:29 ID:???
鬼畜
802名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:34:03 ID:???
>>797
鬼畜眼鏡に関する言葉(キャラ名・場所・OP名)の他に
・エネ○グラ
・濡れた先端
・ドライオーガ○ム
・オーラルセ○○ス
・いやらしい液体
・美味しそうに舐めるじゃないか
・淫具
・蠢くバイブ
・男をくわえこむ
といった18禁用語を含めた卑猥な言葉を入力していくみたいだよ
803名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:36:48 ID:???
こんな文字でタイピング早くなっても全然うれしくないw
804名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:37:46 ID:???
罰ゲームじゃねーか
805名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:41:30 ID:???
こんなのやる女になりたくない
806名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:49:57 ID:???
安心しろ
一般人から見ればゲームで疑似恋愛してる乙女ゲーマーも
十分「こんなのやる女」だから
807名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:57:10 ID:???
別に一般人から高評価されたって何の足しにもならないしどうだっていいけど
このタイピングはやらないw
808名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:57:46 ID:???
そのうちビズログに18禁シーンの画像が載るようになるのかな
809名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 17:58:09 ID:???
>>802
鬼畜眼鏡ってこんな感じのゲームだったのか
810名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:04:00 ID:???
>>808
股間とかヤバイ部分は隠してるけど、どう見ても
エロシーンって感じの画像は今も載ってるな
これからもそんな感じじゃないかね
811名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:05:07 ID:???
ビズログはもう変なおまけつけるのやめろよおおおおおおおおおおおおおお
812名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:22:37 ID:???
タイピングの言葉鬼すぎるw
ある意味面白いなw
813名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:30:51 ID:???
きもすぎる
814名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:33:05 ID:???
うーん…さすがにこれは…
普段からモザイク画像載せまくってる冷微ならまだしも
815名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:34:58 ID:???
ひでえ セクハラだこれは
816名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 18:39:14 ID:???
でも体験版だからやらなければ良くね?
自分は着替えマウスパッド?とか三次元BLポスターの方が
よほど処理にも目のやり場にも困ったぞw
817名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 19:22:32 ID:???
これだけ話題になるってことは
あのDVDを起動している層が結構いるってことか?
ちょっと意外だ
818名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 20:01:59 ID:???
>>802
けっこうチェックしてるじゃないか
実はBL好きなんじゃないのかw
819名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 20:40:58 ID:???
仕方ないけど片方だけ好きな層にとってはどうにも中途半端な現状だよなあ
820名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 21:35:58 ID:???
お隣の雑誌スレではこことは見事に真逆の意見だもんな
821名無しって呼んでいいか?:2009/01/20(火) 21:39:55 ID:???
まあお互いそういう板だししょうがないなw
最初から乙女BL混じってるのはわかってる事だし
822名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 00:14:50 ID:???
BL入ってるのは気にしないが、売るために18禁ワードのものを
全年齢雑誌に付けるのはモラルがないし、阿漕な手段だな
823名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 00:19:05 ID:???
>>820
喜ばれてるの?
これはBLとか乙女って問題じゃないような
これが乙女18禁でも、ここでは似たような反応だったと思うけどな…
既出だけど裸スチルだらけの冷微付録だったなら、まだ理解出来るが。

824名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 00:33:04 ID:???
隣の雑誌スレはBL歓迎・一般乙女ばっかかよ…('д`)という感じか

> 売るために18禁ワードのものを
> 全年齢雑誌に付けるのはモラルがないし、阿漕な手段だな
これは自分も問題あると思うな。雑誌も18禁になるべき。
825名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 01:51:41 ID:???
>全年齢雑誌
すでに18禁ゲー扱ってるじゃないか
18禁スチルがないんじゃなくて隠してるだけだし
そういう点では本当の全年齢とは言い難いんじゃ…
826名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 02:26:54 ID:???
エロ付録つけるならR18マーク付けて子供に売るなってことじゃないか?
守られてるかは別にして雑誌にも成人指定は一応あるし
827名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 02:34:10 ID:???
ママーオーラルセ○○スってなにー?

てな事が起きるかもしれない訳だな
828名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 11:24:49 ID:???
ママ隠してー!!
829名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 14:24:53 ID:???
ボーイズラブ本を18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除…大阪・堺市図書館
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1202768.html

少女漫画雑誌の隣に、性描写を取り扱ったレディコミ雑誌が普通においてあるどころか、
少女漫画雑誌そのものにレディコミ張りの性描写があったり、
何で女向けの雑誌ってこうも緩いんだろう
830名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 14:56:11 ID:???
規制すりゃいいってもんじゃないだろw
831名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 15:14:05 ID:???
出すなとも読むなとも言わん
ただ、子供が間違って手に取ったりしないためにも隔離はしてもらいたい。
832名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 15:21:37 ID:???
普通のゲーム雑誌の隣りに女の裸が表紙のエロゲ雑誌が
置いてあるこんな世の中じゃ
833名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 15:25:53 ID:???
ポイズン
834名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 15:30:41 ID:???
少女漫画誌に性描写はいらないけど
レディコミや青年誌
少女漫画誌っぽいTLや少年誌っぽい青年誌などは隔離したほうがいいね
835名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 16:09:01 ID:???
本屋さん頑張れってことかな
836名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 17:07:15 ID:???
ビズログの出版社はスプレの特設をページを用意したりとスプレと仲いいようだし、
これからも乙女ゲーユーザーが苦手とするBL関係の付録をつけるんじゃない?
837名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 17:11:38 ID:???
鬼畜打は文字小さかったから読まなければいいし別に構わない。
ただ後ろのページにガタイ良いムサいおっさんイラストをどーん!
と載せるのはやめて欲しかった。
乙女ゲーにいないキャラだから全然耐性ついてなくて死んだ…
838名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 19:02:26 ID:???
今月号のビズログに載ってたあの変なおっさんは一体…気持ち悪かった
839名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 19:06:20 ID:???
どんなオサーンだよと探してしまったw虎猫だっこしてるおっさんか
840名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:01:12 ID:???
それぞれ単独で雑誌作るのには厳しいのかもしれないけど
妙な敵対心持つ人いるしなるべく混ぜないで欲しいな
>>836
煽り乙
841名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:01:42 ID:???
キモイ、キモイと言いつつしっかり見るんだなw
842名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:02:48 ID:???
ボブゲで何が苦手ってやたらガチムチなのが多いのが苦手・・・
顔は美形なのにやたらムキムキしてるアンバランスさが気持ち悪い
843名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:07:07 ID:???
>>842
雑誌の話?
844名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:08:21 ID:???
雑誌にそういう絵が載ってるのが嫌ってことじゃないの
845名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:09:34 ID:???
何故見ないという選択肢を選ばない…
846名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:10:31 ID:???
おまえらもう雑誌買うのやめれば?
847名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:14:38 ID:???
>>842
乙女ゲとBLゲの需要の違い
ギャルゲのありえない巨乳、ありえないロリっぷりと同じ
848名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:14:57 ID:???
BL好きな人はここの住人みたいに激しい嫌悪感は抱かないだろうけど
乙女ゲの特集ばっかじゃツマンネって思うだろうし
乙女ゲとボブゲのちゃんぽんやめればいいのに
849名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:21:44 ID:???
ちゃんぽんしないと雑誌出すのキツイだろ
850名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:24:25 ID:???
>>848
ゲームが面白ければ乙女でもBLでも良いw
でも表紙はどっちが好きでも買いやすいのにして欲しいかな
851名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:28:06 ID:???
>>849
隔月どころか季刊誌でも無理だろうな
852名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 20:30:15 ID:???
年2回で
853名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 21:54:16 ID:???
いっそ裏表紙なくして、開く方向ひっくり返して
BL始めと乙女始めで分けてみれば視覚的には緩和されるやもしれん色んな意味で
854名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 21:56:00 ID:???
>>853
それぜひやってほしいww
鬱陶しい裏表紙広告もなくなるし完璧
855名無しって呼んでいいか?:2009/01/21(水) 22:03:36 ID:???
>>854
裏表紙の広告費をロゼからむしり取れなくなるのでやりません><
あ、乙女側の表紙をロゼにすればいいのか!

とエンブレが思いつきかねないのでだめです
856名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 01:00:46 ID:???
乙女とBL混ぜずに雑誌そのものを分けて、
18禁ゲーについては袋とじみたいにしておくのが無難な気がするが
まあ、全体数から見て無理だよなあ…

>>820
隣は概念が根本的に違うから
エロ度が高いのは18禁乙女物でも何とも思われないと思う。
857名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 01:03:32 ID:???
>>856は820でなく>>823あてだったごめん
ついでに、何とも思わないのは「隣の18禁乙女ユーザー」であって
ここの話ではないから、話もズレちゃうね、ごめん。
858名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 12:11:34 ID:???
電撃は相変わらずだらしがないねぇ
859名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 12:16:39 ID:???
今月のビズログって18禁BLどころか男性向け18禁載ってるんだな
区分の色分けが一般と一緒の緑だから気付かなかった
今までも載ってたっけ?
860名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 12:19:48 ID:???
>>837、838の言ってるおっさんって虎のおっさんじゃなくて
バスケットボール持ってる裸のおっさんじゃないのか?
861名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 13:27:29 ID:???
>>859
いや、今まではなかったと思う
さすがに男性向けの18禁を載せるのはどうかと…
あの記事だけ見たら絶対勘違いする人いるって
862名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 13:41:42 ID:???
>>860
ホントだwwwそれ見逃してたwこれは酷い
虎猫のおっさんは愛嬌あって可愛らしいのに、嫌われてカワイソスって思ってた
バスケのおっさん…一体誰に向けて発信してんだよw
863名無しって呼んでいいか?:2009/01/22(木) 17:26:51 ID:???
>>862
837だけど>>860の言ってるのであってる。
虎猫オサーンのゲーム好きだったから、丁度その記事探してる所だったw
普通にめくってたら現れたから、避けられなかった…

私自身はBL記事載せるのは構わないし、綺麗な絵も多いから
そんな気にしてないんだけど、
ガチムチオサーンな上、ボールで隠しているとはいえ全裸はキツいorz
服は着せて欲しいんだけどな…
864名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 07:33:49 ID:???
隣板にはビズログのアンケ葉書に鬼畜眼鏡の家計簿を付録につけるように要望を出すって強者がいたんだが…
865名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 07:36:53 ID:???
何故家計簿?w
866名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 07:52:50 ID:???
チュプですね、わかります
867名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 07:59:45 ID:???
もう鬼畜眼鏡の付録はいいよ
868名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 08:20:43 ID:???
そもそも付録とかイラネ
くだらねえ編集個人の話なくすとか、乙女とBLのページをしっかり分けるとかやってくれよ
869名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 08:28:46 ID:???
くだらない話で嵩増ししないとやってけないし
付録つければ雑誌はより売れる
870名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 08:37:51 ID:???
付録つけると雑誌にビニール紐ついて立ち読みできなくなる場合が多い
=どうしても読みたければ買わざるを得なくなる
871名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 10:39:49 ID:???
>>870
普段立ち読みだけど、実際それで1回買ったことあるわ…
気になるゲームの記事が載ってる号じゃなかったら買わなかったけど
872名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:11:09 ID:???
>付録つければ雑誌はより売れる
物によっては逆に購買意欲を削いでしまう可能性もあるんじゃないか?
と、マウスパッドが付いた号は回避した自分が言ってみる

表紙にしろ付録にしろ、無難なのが一番だよ…
873名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:12:44 ID:???
雑誌に付録がついて購入する層と回避する層どっちが多いんだろ
874名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:15:30 ID:???
購買理由にするのはオマケになってる作品の余程のファンだけだろう
875名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:16:56 ID:???
マウスパッドの号がそれなりに売れたから味をしめて
その後もBLものの付録つけてるのかと思ってた
逆に売り上げ落ちるんなら、今月号もBLものの付録
つけようとか思わなそうだし
876名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:21:33 ID:???
おお・・・あのマウスパッドか・・・
877名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:23:36 ID:???
というかあのマウスパッドは下品過ぎ
男性向け雑誌についてくるおっぱいマウスパッドじゃあるまいし
878名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:25:52 ID:???
次はセクシー抱き枕カバーかセクシー等身大ベッドシーツで
879名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:28:26 ID:???
おまけでもらって嬉しいものなんかないな…
そんなのより抽選のプレゼント豪華にしたほうがいいんじゃない?
880名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:29:03 ID:???
>>875
雑誌として推したいタイトルのを付けてるだけじゃない?
累計販売本数や年間の発売タイトル数を鑑みると
BLメインの購読者が乙女メインの購読者を上回るとは考えにくい

素人考えだけど、肥や573の付録を細々つけた方が
付録で釣ると言う意味では効果がありそうな気がするな
881名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:30:51 ID:???
>>878
いらねえ・・・マジでいらねえ・・・・・
882名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:34:03 ID:???
抱き枕カバーとかつけると雑誌の値段が無駄に高くなるぞ
まあ抱き枕カバーだったらBLゲよりも乙女ゲのキャラのほうがなんとなく需要はありそうな気がしないでもない
883名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 15:34:29 ID:???
>>878
ギャルゲ雑誌にありそうな付録だなw
その号の値段2倍以上になりそう
884名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:16:31 ID:???
エロゲ兄さんでも特典のシーツとかイラネって人いるのに何を言ってるんだw
困ってカーテンレールにかけたとか聞いたことあるぞ

>>880
肥はLaLaとの付き合いあるから、
これまた素人考えだが出来ないと思う
885名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:20:20 ID:???
カーテンレールにかけたシーツが外から丸見えなんですね、わかります
886名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:27:53 ID:???
付録とかいらないからBLと乙女わけてくれ
あと発行回数減らせ
887名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:50:54 ID:???
>>865
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090121221244.jpg

これを隣板の住人が自作して投下、それを見た住人が感涙&歓喜のあまりそういう行動に走ったらしい
888名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:52:48 ID:???
さすがにモロエロじゃなくても移植してないBLゲーはちょっと
889名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:54:21 ID:???
よく出来てはいるけどイラスト気持ち悪いな
890名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:10:10 ID:???
セクシーマウスパッドに比べればマシ
891名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:18:23 ID:???
どのみちオマケでつけるような需要のあるものでもなし
このゲーム作ってる会社が商品として出せばいいじゃないか
892名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:19:52 ID:???
>>890
もうマウスパッドのことは許してやれよ
893名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:23:05 ID:???
だからといって今まで出たオマケが需要があるかっていうと難しい話だけどな
894名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:24:52 ID:???
おまけいらないし
895名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:26:21 ID:???
欲しい人だっているんじゃないの 隣板とかに
896名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:29:14 ID:???
自分は好きな乙女ゲでもぶっちゃけマウスパッドや家計簿なんか欲しくない
897名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 17:35:03 ID:???
>今まで出たオマケ
「お友達になってね」カードとかな
898名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 18:21:17 ID:???
>>897
これこそ誰が得するんだよ、て付録だったな
喜ぶかもしれない層は確実に読んでない
899名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 18:28:33 ID:???
>>887
ごめんスレチなのは分かってるんだが
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51eHPsKg1hL._SS400_.jpg
元絵と比較して吹いた
900名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 18:30:27 ID:???
私はカレに恋してますだっけ?
901名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 19:45:49 ID:???
わざわざ隣板から持ってきてる奴ってなんなんだ?
自作して公開してる奴もバカだけど
それをこっちに持ってきてる奴も同じくらいバカだな
902名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:19:52 ID:???
というかBL自体がスレチ・・・じゃなかった
903名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:21:05 ID:???
>>901
隣板で出るようなワードとかもな
904名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:24:54 ID:???
というかマウスパッドの話題自体が18禁のゲームに関わるからスレチなんだよな・・・
905名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:29:53 ID:???
もう付録の話もどうでもいいよ
乙女ゲの付録の話が出たらすればいい
906名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:31:46 ID:???
気持ち悪いといいながら、
こんな単語タイプさせるんだって嫌いなはずのBLページから拾ってきたり、
こんな絵があるとか貼っていったり
本当は興味あるんじゃないかと思うぐらいだなw
907名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:32:24 ID:???
ツンデレですよ
908名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 20:54:29 ID:???
>>906
タイピングの用語タイプしてる人や画像ひっぱってきてる人がBL嫌いとは限らんだろw
寧ろ気持ち悪いとか酷いとかいいつつ見てるほうが興味あるんじゃね
909名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:05:23 ID:???
裸の男を見てキャーとか悲鳴上げて顔を隠しつつ、
指の間からしっかり覗き見るような感じですね
910名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:08:23 ID:???
というか家計簿画像貼ってる人は明らかにBL好きだろw
好きじゃなかったらどっからあんな画像探してくるんだw
911名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:11:57 ID:???
ど う
 で も
い い
912名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:14:55 ID:???
どうでもいいなら

 ま
  っ
   て
    ろ
913名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:18:15 ID:???





914名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:19:39 ID:???
今月は新作発表が複数あったのに盛り上がらなかったなー…
評判微妙なメーカーのだったからしょうがないか
915名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:20:07 ID:???
オトメイトだけじゃね?
916名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:20:48 ID:???
隣板からの出張してきてネタを共有しようよと
勘違いが来るすれ
917名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:22:26 ID:???
リボンマジックも新作発表あったじゃないか
918名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:22:46 ID:???
隣板の人はそんなことしねーだろ
この板の愉快犯だよ
919名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:24:07 ID:???
隣板ってここみたいにギスギスしてないの?
920名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:28:28 ID:???
何故
それを
ここで
聞くんだ
921名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:29:50 ID:???
>>918
だろうね
どう見ても煽りが目的

>>919
だとしたら何?
隣板とここと比較して何か意味があるの?
922名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:30:32 ID:???
>>914
どっちも総合じゃ話題になってたよ
ここは雑誌スレだし、本来はそれが自然だけど
923名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:31:15 ID:???
いや最近この板おかしいから隣はどうかなと思っただけ
行ったことないから
924名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:32:29 ID:???
なんかカヌチの話でかき消されてた気がする>新作
925名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:34:43 ID:???
>>924
それは言えてるw

まぁでもそれは一応落ち着いたし
今はそれぞれメーカースレとかで話してるんじゃないかね
926名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:37:54 ID:???
話d切り

甘姫は次号春発売ってなってたけど、このまま季刊でやってくのかね
927名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:39:00 ID:???
今月のビズログの破壊力は異常
928名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:40:49 ID:???
>>926
前号はいつ発売だったっけ
季刊くらいなら発売頻度としては丁度いいのかな
929名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:45:44 ID:???
今月出たばかりだよ
930名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 21:50:03 ID:???
>>928
ぐぐった

vol.1 2006年5月22日
vol.2 2007年12月25日
vol.3 2008年7月4日
vol.4 2009年1月10日

今までは季刊って訳じゃなかったんだね。むしろ年刊
931名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 00:10:54 ID:???
てか甘姫1200円って高杉
レジで値段聞いてびびったよ
内容ないよーなのになんであんな値段なんだか
932名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 00:14:47 ID:???
>>931
レジへ持って行く前に値段確認しなさいw
933名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 00:46:26 ID:???
>>902
BLはスレチではない
934名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 03:10:14 ID:???
>>933
>>902自身もそう言ってるじゃないか
935名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 20:33:51 ID:???
ガルスタブログは相変わらずヒドいな・・・
内容はもともとアレだけど、
ブログの1記事にお詫び文て・・普通別にするものじゃないのか?
936名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 20:57:47 ID:???
だって普通じゃないもん☆
937名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 21:09:03 ID:???
えへへがマジキモイです><

次のガルスタの付録の表紙は真緑…?
何の作品だかピンとこない
938名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 21:13:10 ID:???
>>935
あそこはガルスタの公式じゃなくて、編集Mの日記帳だから。

真緑はビタミンじゃない?
939名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 01:24:58 ID:???
ttp://www.cool-b.jp/new.html

冷微更新。ってもこの板向けのネタは大して無いな
940名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 07:43:26 ID:???
ビズログがBL寄りになっても、代わりに
冷微が乙女寄りになるってわけじゃないからな…
やっぱり冷微は18禁BLの為のものだろう
941名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 13:34:44 ID:???
甘姫の間隔がどんどん短くなってるし
乙女はそっちでってスタンスなんでしょう
冷微はエロCG多くて耐性ない側からするとかなりきついし、
そこに乙女情報ぽつぽつ載せられるより、甘姫で集中的にしてくれた方がいい
942名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 19:19:24 ID:???
しかし甘姫は高いんだぜ…
943名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 19:23:26 ID:???
高い割に情報少ない気がするのは気のせいか?>甘姫
944名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 20:19:07 ID:???
単純に冷微本誌と比べたら高いけど、
乙女ゲの情報量だけ考えると甘姫のが安い気がする
………かもしれない

前より増えたとはいえ、作品数がないから情報も少ないよな
スチルバーンと載せて何ページも消費している記事も馬鹿らしい
945名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 22:47:30 ID:???
甘姫、もう少し紙ペラくていいから値段下がんないかな
あとDVDもいらん。録り下ろしドラマとか声オタ狙ってるのか知らんが全サにすりゃいいのに
946名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 09:50:04 ID:???
甘姫載ってる情報は本当大したことないよね
ただショートストーリとか書き下ろしが多いから高いのか?高過ぎだよ…
ガルスタより薄いくせに高過ぎ
947名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 09:57:47 ID:???
ロゼの情報が表紙裏表紙を合わせて全132P中28Pとか…
特に今回はロゼ儲意外が買うのはキツイ号だった
948名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 09:58:18 ID:???
意外→以外
949名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:57:28 ID:???
ビズログって毎号値段変わらないのか……
今月のはROMが付かないから少しは安いかと思ったのに
950名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:05:53 ID:???
ROMの代わりに別の付録入れたのでお値段据え置きです
てことみたいだが、1作品だけに関する付録だとそれに興味ない
身としてはなんか損した気分
トゥルフォの付録が付いた時もROMなしだったっけ?
951名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:16:44 ID:???
ビズログ今は変わらないのか
1、2年前まではDVD付録じゃない時は100円安かったよ
三年間買い続けてた…これどうしよw捨てるのもつらいw
952名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:24:09 ID:???
>>951
売れば?
たしか専門店でなら中古雑誌って売れたはずだよ
953名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 19:05:58 ID:???
1冊10円程度で買い叩かれそうだけどブックオフでも売れるお
954名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 20:55:21 ID:???
捨てるぐらいなら少しでも金に変えましょうぜ
955名無しって呼んでいいか?:2009/01/31(土) 00:55:25 ID:???
中古で売ったことも買った事も無かったから気付かなかった…
まとめてなら少しお金になるね、ありがとう考えてみるわ
956名無しって呼んでいいか?:2009/01/31(土) 15:09:41 ID:???
ビズログも甘姫も、今年度の各メーカーの抱負とか予定みたいなコメント載ってないの?
957名無しって呼んでいいか?:2009/01/31(土) 17:28:10 ID:???
ビズログは見てないけど甘姫には載ってたよ
958名無しって呼んでいいか?:2009/01/31(土) 20:31:25 ID:???
ビズログは特にないけど、デュエルのPのコラムが終わって
カヌチの高木Dのコラムが始まった
すごくどうでもいい
959名無しって呼んでいいか?:2009/01/31(土) 20:40:25 ID:???
頼まれて仕方なく始めたという感じがありありと出てるコラムだったな
開発裏話とか聞きたいけど旅行の予定とかどうでもいいぞ
960名無しって呼んでいいか?:2009/01/31(土) 20:54:52 ID:???
ソフトは2本あるから、失くなったのはそれほど問題じゃない
何処にあるかの方が大問題だ
961名無しって呼んでいいか?:2009/01/31(土) 21:05:51 ID:???
>>956
甘姫はそれぞれ縦3センチ横4センチの枠で、メーカーは全年齢のメーカーだけだと
オトメイト・花梨・ロゼ・コーエー・コナミ・サンクチュアリ・SPICA
セレンディピティ・TAKUYO・D3・Daisy2・ディンプル・トイズwalker
honeybee・5pb.・プロトタイプ・ボルテージ・澪・ラッセルピュア・リボンマジック

内容は発売予定のゲームの宣伝や意気込みなんかで短いところで4行、長いところで7行くらい
962名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 11:19:26 ID:???
電撃GSの表紙は予想どおりビタミンだった
付録に必勝予習ノート36P
作家スタイルに岩崎大介&前田浩孝らしい
963名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 11:35:12 ID:???
今後は声オタ向けCDの特集で積極的にページ割いてくつもりなのかな
編集の浮かれたレポに半ページ〜1ページとか使いそうで怖いです><
964名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 16:47:19 ID:???
>>963
今更じゃない?
今までもどのゲーム記事にも必ずライターの萌え語りがあったし
965名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 18:05:36 ID:???
>>961
ありがとう
ギャルゲ雑誌みたいなコメントを期待してたけど
特に今年はどれだけ出す予定とか、そういうのはなさそうだね
966名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 18:07:59 ID:???
今日の記事は掛け値なしにキモいと思います><
でも最近の号は中古高騰してるよな
967名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:27:09 ID:???
乙女ゲー目当てで今まで冷微買ってたが次の表紙は無理すぐる・・・
何だってBLは表紙に過激なイラスト持ってくるんだ
絡まってないと駄目とか、何か決まりでもあるの?
968名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:29:58 ID:???
口から何が出てるんだろうと思ったら舌だったのね
969名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:46:34 ID:???
冷微なら決まりというかこうして下さいってのは一応あるんじゃないかね
でもあの舌はちょっときついな…
970名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:49:16 ID:???
まあBL雑誌なのでしょうがないですとでも思うしかないな
971名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:51:58 ID:???
完全なBL誌ならそれでもいいんだがな・・・・
972名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:52:41 ID:???
見てきたけど最高に買いにくい表紙ですね…あの舌はねーわw蛇か
973名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:53:01 ID:???
っていうか舌出しとか構図どうこうより絵自体がキモい
こんな爬虫類みたいな絵柄だったっけ?
974名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:54:32 ID:???
ホモの前にトカゲぽくて笑ってしまったw
975名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:56:06 ID:???
前から爬虫類絵ではあったよ
976名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:58:18 ID:???
BL誌じゃなく爬虫類の雑誌を買うんだと思えば恥ずかしくない……よ?
977名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:58:49 ID:???
爬虫類好きな私に謝れ
978名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 22:05:22 ID:???
今まで色々この表紙はひでえwwwって騒いできたけど
これはマジで酷いわwwwww笑えねえ
まあ買わないけど
979名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 22:11:01 ID:???
あれBL好きな人なら嬉しい表紙なのか?
980名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 22:15:16 ID:???
ゲームや絵師が好きな人は嬉しいんじゃないの
表紙のゲームに興味ないただのBL好きな人は、特になんとも思わず買うだろ
他のBLゲーの時も結構激しいし
981名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 22:23:46 ID:???
買いやすいか買いづらいかは別として、
元々は18禁のゲームなんだからこれくらいはなんともないんじゃないかね
寧ろ絡んでくれて嬉しい的な感じかもしれないぞ
982名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 22:45:46 ID:???
BL好きかつ表紙ゲーを楽しみにしている身としてはうれしいかも>表紙

でも買いにくいのは確かなので買うなら通販だな…
983名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 22:56:26 ID:???
BL好きだけど
もろ絡みの表紙はちょっと嫌だ
984名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 23:33:23 ID:???
BLは好きだけど表紙のゲームの絵柄が苦手だからちょっと辛い
でも記事は読みたいから通販で買うよ
985名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 23:35:09 ID:???
何がおかしいのか分からないけど何かがおかしい・・・>表紙絵
舌とか絡みとかそういうレベルじゃないくらいなんか気持ち悪い
986名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 23:44:32 ID:???
乙女もBLも好きだけど絡みだからとかじゃなく絵柄が苦手だとキツい
絡みでもサラッと買える絵柄と恥ずかしい絵柄とあるんだよなぁ…コレは無理
今までだとデュエルと鬼畜眼鏡のビズログがキツかったなぁ
987名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 23:47:15 ID:???
表紙がBLでも乙女でもどっちでもいいけどとりあえず本屋で恥ずかしいと思わず
買えるものだと有り難い。この表紙は絵もだが鬼畜って文字もでかいし
988名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 23:48:01 ID:???
ボブゲ・乙女ゲ雑誌の時点で無理な注文じゃねそれ
989名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 23:55:06 ID:???
次スレ立ててくる
990名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 23:58:38 ID:???
991名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:01:21 ID:???


というかみんな絵柄が嫌いなだけでFA?
992名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:04:00 ID:???
この人の絵ってクセが強いなあと思うんだけど、割とメジャーなのが不思議だ
993名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:06:22 ID:???
っていうか段々劣化してる気がする
994名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:14:39 ID:???
CGの塗りが綺麗に見えるからじゃないかな
自分は由良絵結構好きなほうだけど、劣化してるには同意
995名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:18:20 ID:???
BLも好きだしビズログは何も気にせず買えたんだけど
冷微は今回無理です><
舌だけがだめな訳だじゃなくていろいろ無理
996名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:21:22 ID:???
なんていうか人間に見えねえ
由良絵ってこんな絵だったか?もっとふっくらしてたような
997名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:25:30 ID:???
昔はむしろ女かってくらいふっくらしてたよな…その頃は塗りとの相性も良くて
奇形だけど何故か綺麗っぽく見えた
998名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:31:17 ID:???
由良はラブレボが最盛期だと思う、本気で。
リアルロデであれっまだいけるじゃんって思ったけど、
なんだろう、BLになると画風変わるのか?
999名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:33:40 ID:???
BLのときはわざと絵柄変えてるんじゃね?
1000名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 00:33:48 ID:???
ビズログの記事をパラ見した限りはこの冷微表紙を見たときのような嫌悪感は湧いてこなかったけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。