乙女@遙かなる時空の中で1 その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
【遙かなる時空の中で1+八葉抄+盤上遊戯+彩絵手箱+舞一夜(PS2/DS)】
について語るスレッドです。

ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
特定キャラや特定カプを叩くのは禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。

【AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい】
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

【総合】
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその101
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1219933201/

【前スレ】
乙女@遙かなる時空の中で1その15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1208840895/
2名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 00:28:44 ID:???
【関連スレ】

携帯ゲーソフト>【DS】遙かなる時空の中で〜夢浮橋〜 2箱目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219677506/
少女漫画>【遙かなる時空の中で】水野十子103【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219664904/
アニメ漫画速報>【051021:アニメ】「遙かなる時空の中で」がついに映画化――公開は2006年を予定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1129855339/
演劇・舞台役者>【ネオロマ】遙かなる時空の中で 舞一夜part5【舞台化】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1210867158/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/
ゲームサロン>遙かチラ裏スレ 2枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1214537683/

その他同人、エロパロ等にもスレあり ※エロパロは21歳未満禁止です

ネオロマ過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
八葉抄攻略wiki
ttp://www11.atwiki.jp/hachiyousyou/
舞一夜攻略wiki
ttp://www16.atwiki.jp/maihitoyo/
PS2舞一夜公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/ps2/maihitoyo/
DS舞一夜公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/ds/maihitoyo/
3名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 15:49:34 ID:???
亀だけど>>1おーつ☆
4名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 01:38:50 ID:???
>>1
おつ!
5名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 14:42:27 ID:???
>>1 乙であります
6名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 00:42:00 ID:???
1から暫し離れ、2やら夢浮橋などをプレイしていてまた1に戻ったのだけど
天真って恋愛イベントのシスコン以外は結構普通の子(まとも)なんだなーと改めて認識。
他のキャラ、個性強すぎw
7名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 13:58:47 ID:???
849 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 08:14:38 ID:vhxfSdNF
ララ11月号より
舞台第二弾は「遙かなる時空の中で 朧草紙(仮)」
「泰明死す!?」とのこと
ttp://imepita.jp/20080922/315560
8名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 17:29:00 ID:???
あれを舞台でするのか…
9名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 18:25:26 ID:???
つことはもしや舞台で
舞一夜ED全部やるっつー事?
10名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 19:04:53 ID:???
ゲーム舞一夜の舞台化?
11名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 20:03:59 ID:???
そんな情報はどこにもないぞ<ゲーム舞一夜の舞台化
12名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:40:35 ID:???
それにしても雑誌「死す!」って言い切ってるな、おいw
13名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:44:31 ID:???
本当に殺す度胸はないと思うがw
14名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 21:46:23 ID:???
泰明2号とか悪の組織に改造された泰明とか双子の弟とか出て来そうな展開だな
15名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 22:10:44 ID:???
泰明2号は泰継なのではw?
16名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 22:35:29 ID:???
小さくオリジナルストーリーって書いてあるから
舞一夜のあのネタとは別物と思われ
17名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 22:40:40 ID:???
きっと加速装置付き泰明が
18名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 22:59:56 ID:???
紅いマフラー、黄色いマフラーと
19名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 23:23:51 ID:???
9人のサイボーグ泰明のお話ってワケですね
20名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 23:30:35 ID:???
あれだけ強いのが9人もいたら八葉いらんがなw
居ないと寂しい・・・
21名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 23:31:19 ID:???
9人w
八葉より多いのかw
22名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 23:36:08 ID:???
あかねの分も入れて9人
いっそのこと舞台上すべて泰明でw
23名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 23:40:25 ID:???
泰明の泰明による泰明のための舞台だな
24名無しって呼んでいいか?:2008/09/22(月) 23:44:46 ID:???
泰明…お前は何処に落ちたい?
25名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 00:01:12 ID:???
地獄・・・・
26名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 00:02:34 ID:???
あかねの分も泰明って神子の意味ますますねぇw
・・・人になれないがな(´・ω・`)
27名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 00:07:32 ID:???
オリストだし死ぬんだよ
だから人になる意味もなさそ
28名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 00:12:37 ID:???
そういえば、泰明は攻略しないと人間になれないんだよなぁ・・・
29名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 00:19:25 ID:???
攻略しないとどうなってるんだろう
少なくとも10年後の京にはいないようだが
30名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 02:26:34 ID:???
晴明が死んだ時点で
晴明がかけていた呪力切れによるあぽ〜んと予想
31名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 05:37:46 ID:???
>>30
なんか可哀想になってきたので攻略してくるw
32名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 07:25:53 ID:???
>>30
悲惨すぎるw
33名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 08:00:24 ID:???
>>16
そしてそのオリジナルストーリーは
後にゲームへ逆輸入されるのであった…
34名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 08:10:28 ID:???
なんとなく昔懐かし実写サウンドノベルが思い浮かんだ
35名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 08:19:29 ID:???
>>33
まだ1でゲーム出すのか?
36名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 08:40:09 ID:???
オリジナルストーリーを舞台の中だけで収めとくとはとても思えん
37名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 08:46:57 ID:???
いや、さすがにもう1のゲームは出さんと思うがなあ
甘い?
38名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 08:54:29 ID:???
自分ももうゲーム出すとは思えない…
ノベルかCDならまだ分かるが
39名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 09:21:24 ID:???
舞台がマイブームみたいだから舞台で好きな役者もってきて遊ぶだけ遊ぶんだろ…
ゲーム作る気があるようには思えん
40名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 09:46:25 ID:???
平行してオンラインノベル第2弾だな
41名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 09:47:40 ID:???
>>40
アンケでノベルの何が駄目だったか聞きまくってたもんな
42名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 10:33:59 ID:???
まだオンラインノベルとやら諦めてなかったのか
43名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 11:47:56 ID:???
結構面白いけどノベルはノベルだからな…オンラインってのもちと不便
ダウンロードしてオフラインで読めるようにするかオンラインゲームにするかどっちかにして欲しい
44名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 12:25:57 ID:???
いつ読めなくなるか分からないノベルなんか買えないからなあ
45名無しって呼んでいいか?:2008/09/23(火) 13:00:51 ID:???
ダウンロードで読めるようになるか若しくはそれこそ移植してくれたらなぁ。

>>32
それも本人、それが理だって思ってるからなー
なんの疑問も持たないままなんだろうな

46名無しって呼んでいいか?:2008/09/24(水) 22:43:43 ID:???
舞台のストーリーでゲーム化とかやめて欲しい
47名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 00:47:08 ID:???
舞台のゲーム化はまだ冗談のような噂だけど
新作出るならそれもいいかな…と思ってしまった
どうせ舞台を見に行く予定もないし、話が面白ければ問題ない
泰明がどうにかなっちゃうらしいのは問題ありだけど
48名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 02:41:13 ID:???
>>47
舞台から派生すれば番外編で舞台役者が声優する恐れもw
実際舞台役者バージョンのゲーム希望してるのいたし
49名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 03:00:15 ID:???
>>48
実際舞台役者バージョンだけはマジで勘弁
50名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 08:16:07 ID:???
そんなの希望してるのはごくごく一部じゃない?
51名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 09:38:39 ID:???
極々一部=肥々全部の可能性について
52名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 09:49:30 ID:???
仮定の話だして嫌がってんなよ
53名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 11:48:22 ID:???
決まってから嫌がってもねぇ・・・
54名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 12:24:39 ID:???
買わないという選択肢
55名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 12:28:19 ID:???
買わないとかそれ以前の問題
存在するのもイヤだ
56名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 13:51:35 ID:???
sayoka
57名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 18:29:38 ID:???
ゲームと舞台を完全に切り離してくれれば何も言うことはないんだがなぁ
58名無しって呼んでいいか?:2008/09/25(木) 18:30:55 ID:???
混ぜるからこんなにも嫌がられるんだよね
単に舞台やってる、せいぜいイベントでVTR宣伝する程度ならいいのに
59名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 08:15:23 ID:???
紅玉は混ぜたいがために企画してるんだろうから…
60名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 11:03:43 ID:???
泰明が死ぬのがメインストーリーのゲームなんていらんわ
もちろんアニメもノベルもCDもいらん
なんで主要キャラが死ぬってのが本筋の作品なんか作るんだ
61名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 13:03:01 ID:???
公式見てびっくりした
なにーまた舞台化?
しかも泰明を殺すとかおいおい……
肥、方向間違いすぎだろ絶対
ショック過ぎてどうかなりそうだ
紅の月のリズ先生といい泰明といい、地玄武殺しすぎ
62名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 14:29:41 ID:???
>>61
4でも地玄武っぽい人が氏んだしね
63名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 14:57:54 ID:???
泰明の場合、壊れるだけでまた直りそうな印象
というか、本当に殺したら許せん
64名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 20:53:52 ID:???
>>60
3以来死にネタにハマってるんだろう…
65名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 21:33:52 ID:???
ゲームの舞一夜で泰明は死にかけたんだからもう大人しく幸せにしてあげておくれ。
1のキャラだと一番そういうネタが作りやすいキャラなんだろうけどさ。
頼久あたりでも出来そうだけど青龍贔屓だからないだろうな。
まぁ、メインキャラの死にネタは軽々しくやって欲しくないけどさ。
66名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 21:39:52 ID:???
死にネタ使えば手っ取り早く盛り上げられるからな
最初から死んでるキャラ出して涙の浄化っつーパターンはもうやったし
メインキャラを本当に殺すわけにも行かないが
泰明なら一旦殺しても生き返らせられるからな
67名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 21:45:43 ID:???
ゾンビ扱いか…
68名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 22:13:32 ID:???
「死す!」じゃなくて「死す!?」ぐらいにしてくれないものか
69名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 22:18:48 ID:???
そろそろ舞台スレへ
70名無しって呼んでいいか?:2008/09/26(金) 22:20:19 ID:???
そういや舞台スレがあるんだね
71名無しって呼んでいいか?:2008/09/27(土) 19:26:27 ID:???
舞台いやなら放置推奨
肥えの辞書に「混ぜるな危険」は存在しない
混ぜたものは取り除けない
72名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 07:51:54 ID:???
舞台には舞台、漫画には漫画、アニメにはアニメ(これは今ないけど)のスレがあるから特に話す事がなくなるw
ゲームのほうはとりあえず夢浮橋が出たけど
1八葉が円陣で三人術とか出してるとなんか新鮮だ
73名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 13:30:38 ID:???
そうそう、そのあたりの話をしているとスレ違い・板違いになるもんね。

三人術は確かに新鮮。
浮橋やってると舞一夜や八葉抄藻やりたくなってきてちまちま進めてるためか余計にそう感じる。

ところで天真はあかねを食いしん坊にしたがってる(ように見える)のは何故なんだ?
74名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 16:26:04 ID:???
舞一夜って、泰明氏にネタがあるのか…orz
知らずについ先日買ってしまったよーーうおおおお
買う前に2ちゃん見ておくんだった
プレイせずにお蔵入りしそう…えらく金を無駄にしてしまった
75名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 17:05:02 ID:???
BADエンドを回避するだけの愛はないのかw
76名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 18:40:13 ID:???
途中にあるだけでも嫌なんじゃない?
77名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 19:22:27 ID:???
スチル付きだもんなアレ…
衝撃受けたっけな
78名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 20:22:45 ID:???
まぁ、死にかけだと思えば。
それいったら友雅も殺されかけるし。
79名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 20:49:06 ID:???
スーパーレアな本気の友雅だな
80名無しって呼んでいいか?:2008/09/30(火) 21:15:32 ID:???
正直友雅は本気になってない時の方が好きだ。
81名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 03:02:39 ID:???
>>80
ナカーマw
本気になられるとアテクシごときに本気だなんてツマラナイ男だわねwと思ってしまう…orz
82名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 14:17:25 ID:???
31歳で初恋・本気にやっとなれたというのにそれはかわいそうだろw
83名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 17:56:33 ID:???
因果応報です
84名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 01:32:05 ID:???
31っていうけど、そういえば誕生日のことを思えば限りなく32歳なんだよなw
85名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 06:51:41 ID:???
最終決戦の翌日だっけw友雅の誕生日
3月〜6月生まれは時空越えしたらさらにややこしいことになるな
86名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 07:57:38 ID:???
微妙に若返ったり?
87名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 12:04:13 ID:???
天真の学年と年齢がカオスに
88名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 17:55:29 ID:???
ただでさえダブったりしてるからな…
89名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 12:59:23 ID:???
15巻と八葉さんと小説が同時発売だったので買ってみた
漫画はいつもの通りとして他は想像よりは面白かった

小説は試し読みで載せる部分を間違ってる気がした
結構実のある話でよかったけど漫画の補完になってると思うとちょっと複雑な気分
友雅についてははぐらかすのもいい加減にしろと思ったがw

あと八葉さんは以前の方が顔芸に頼ってない気がした
パラレルより水野漫画連動に戻したほうが面白い気がしてきたんだがどうなんだろう
90名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 14:52:27 ID:???
>>89
誤爆?
そうでないなら、漫画の補完になっている小説や
八葉さんについてここで話すのはおかしくないか
ゲムシチ文庫の話(=ゲームの補完話)なら
ここでも良いかと思うけどさ
91名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 15:16:40 ID:???
うーん
漫画板のスレは水野スレだから迷ったんだけど
どっちかっていうとそっち向きの話かね
すまんかった
92名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 21:52:50 ID:???
いや、ぶっちゃけ小説や八葉さんだけの話はできるとこないみたい。
小説の挿絵なら水野スレで良いみたいだけど
93名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 21:56:46 ID:???
と思ったけどいま普通に話題に出てるね。ごめん。
94名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 22:19:01 ID:???
ララノベルス、八葉さんは水野スレだと賛否両論だから話題ふるときにちょっと注意が必要ではあるかも
でも一応漫画版と関係が 深い内容はあっちって事になるか
最近の商店街、大家族とかのパラレル八葉さんについてはあっちだとちょっと違いそうだがw
もしカネチクさんのスレがあればそっちになるんだろうが

いつだったか、このスレでビストロ○MAPな話題になった少し後で
ちょうど八葉さんが料理対決してて笑った
95名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 21:28:53 ID:???
夢浮橋でイノリと詩紋が2、3の八葉たちにも温かく見守られて可愛がられていて和むw
彼らは癒し系だと改めて思った。
二人が仲良くないころは大変だったけどな。
96名無しって呼んでいいか?:2008/10/07(火) 19:59:04 ID:???
イノリはキレるし詩紋は凹むしで大変だったなw
97名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 08:14:02 ID:???
戦闘では応援しやすくて可愛い連中なんだがな…
98名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 12:18:59 ID:???
根は素直な二人だからなぁ。
若さもあるだろうけど、だから衝突もあれだけ分かりやすかったんだろうな
99名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 18:04:20 ID:???
それは1の朱雀組に限った事じゃない気がするw
100名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 00:20:24 ID:???
>>99
友雅は少なくても若さと素直さはないと思う
101名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 08:24:04 ID:???
永泉が花の話をしたのが新鮮だったw
乙女担当だと思ってるけど、たまに男の子になるんだなw
102名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 11:56:21 ID:???
あの話は和んだ。東宮と景時と話してるやつだよね?
舞一夜の時も男の子になったっけなぁ。
ゲームでならあかねを庇った時で、
映画なら年頃の男子らしくあかねが湯浴み中と聞いて真っ赤になるとか。
103名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 11:57:08 ID:???
プラス追加
あと忘れちゃいけないのが永泉で進めてたときの対アクラム。
怯まない姿勢がカッコヨス
104名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 12:17:14 ID:???
101だけど、花は雲つむぎの話だったんだ。ゴメン
でもなんか通じたからやっぱり永泉は男の子だったなwww
布都彦と似たり寄ったりな青少年だなー
105名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 12:20:19 ID:???
あ、そうなんだ、スマソ。
てっきりあの話かとおもった。まぁあれは男らしいまではいかないか。
106名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 14:28:38 ID:???
雲つむぎ欲しくなってきたw
107名無しって呼んでいいか?:2008/10/13(月) 01:09:38 ID:???
友雅・井上和彦・54歳(バツ3/結婚4回)の 四人の妻たち。

★一人目の妻:(いがらしゆみこ(58)・漫画家http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200607_2/sp_07.html
とは、できちゃった結婚。(仲人は石ノ森章太郎夫妻)
娘が4歳、息子が胎内にいるときに愛人をはらませ、逃亡、6年で破局。
娘(26)息子(21)がいる。そのことが原因で、ゆみこは悪の道へ(著作権詐欺)
これが原因で神谷明と絶交状態に
娘は母親ゆみこの悪事(著作権詐欺)を支え、息子は元氣Pで昔ダンス講師をしていた(元ジャニーズJrで1年間活躍)。
息子は父のことを嫌っていて、父と呼んだことはない。

★二人目の妻: いがらし所有の四谷のマンションに囲っていた劇団員。できちゃった結婚・子供の性別不明

★三人目の妻:(荒川美奈子(49)大沢事務所所属・映画009のキャンギャル→5代目ポンキッキのお姉さん→声優)
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/W93-0193.html
とも、できちゃった結婚。 息子(17)がいる。実家は大阪の病院、大阪の教会で挙式。

★四人目の妻:(越智静香(37)女優・東宝芸能所属)http://www.toho-ent.co.jp/actress/show_profile.php?id=1299
結婚式は、2001年6月27日、鎌倉で行われた(入籍は2000/6/27)。元氣プロジェクトの副社長。
脚本・演出も手掛ける(生徒達には、かなり嫌われてる)。ちなみに、静香夫人の母が経理、妹がマネージャー(今は引退)。
夫・和彦が社長。
和彦はパイプカット手術を受け、できちゃった人生に幕を閉じる。(これ以上異母兄弟を欲しくない息子が永井一郎に相談。
師匠の永井が説得)
最近、元生徒達から裏情報(月謝詐欺、子供をはらませた生徒を殴るなど)を暴露されまくっている。
素人作品を押し付ける越智も井上ファンに評判が悪い。経営不振のため岡本マネが越智を経営から外すことを井上に提言すると
越智が激怒、ケンカ別れになる。所属タレントを引き抜きにかかるが
「越智さんと一緒はイヤです」と拒否される。一部の声優と生徒を引き連れB-BOXを設立するが
生徒に不信感を持たれどんどん辞める人続出中。

【バツ3】井上和彦&越智静香第4夫人のB-BOX★3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216811136/
108名無しって呼んでいいか?:2008/10/13(月) 08:15:21 ID:???
正直映画化当時のタキシには中の人の件でかわいそうな事をしたと思う

というわけでひとまず
呪詛で声を封じた友雅はもらっていきますね
つ[友雅]))ズルズル...
109名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 18:21:33 ID:???
永泉は恋をすると乙女になるだけなんだろうな
両想いになったらきっと立派な男の子としてあかねを守るだろうと思う
110名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 18:42:57 ID:???
是非そうであって欲しいし、そうでなきゃ困るんだが…
111名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 22:32:52 ID:???
花占いしてたのって永泉だっけ?泉水だっけ?
112名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 23:00:53 ID:???
CD花祭でのドラマなら永泉だよ
113名無しって呼んでいいか?:2008/10/14(火) 23:09:12 ID:???
>>112
ありがとう!
1回聞いたきりでどっちか思い出せなかった
114名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 08:23:56 ID:???
花占いとはまた突き抜けた乙女ぶりだな…
115名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 11:20:51 ID:???
>>98
今更だけど、夢浮橋のイノリEDでイノリが詩紋に謝るところは
すごくいいシーンだと思う
116名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 22:18:50 ID:???
マジでか。見に行って来る
117名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 23:38:55 ID:???
泰明は永泉が自分の力が分かってない時とあかねが自分の力を分かっていない時の
対応の仕方が違って面白い。やっぱ惚れた女には甘いのね…
118名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 08:20:05 ID:???
具体的に言うとどの辺だ?w
119名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 21:13:55 ID:???
わりと最後ら変で物忌みを過ごす時、あかねが本当の力について気付いてないと
にこやかな泰明が神子は知らなくても私がお前の力を知っている〜ってなようなことを言ってた気がする。
でも、永泉には無表情に「お前は自分の力を知らないのか」と言ってた気がする。

120名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 22:52:12 ID:???
そういえば、呪詛を解除するときもそんなことないを選択すると似たような反応するな
121名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 20:40:00 ID:???
遅ればせながら遙かデビューして、1〜3までやってみて
今んところ1が一番好みでした

で、質問なんですが、このスレの皆さん的に盤上遊戯はオススメ?
初回限定版らしきものを中古屋で見かけて、買おうかちょっと迷ってます
122名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 21:01:11 ID:???
>>121
一応フルボイス(笑)だし
神子であることを疑われてるところからスタートするので
八葉たちが義務的なつきあいから段々親密度が上がっていくのは楽しい
戦闘中のチビキャラの動きがすごく可愛い
スチルも少ないけどPSにしたらキレイかなとは思う
一人で4神子プレイがオススメw
でも負けた神子は偽者認定になるので
八葉からきっつい台詞聞かされて自分はちょっと凹んだ…w
遙かとしては微妙だなーって感じだが1が好きで安く手に入るなら損はしないかも
123名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 22:15:47 ID:???
>>122
レストン
一応キャラ攻略要素というか恋愛要素もあるのかしら
チビキャラ気になるから買ってみます、ありがとう
124名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 12:03:35 ID:???
舞一夜を買ってきたので質問

これは映画から派生したらしいけど
プレイ前に映画見ておいた方がいい?必須?

映画→ゲームとゲーム→映画
どっちのがよりオススメなのかもアドバイス下さい
125名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 12:37:31 ID:???
両方に季史が出てるけど、ストーリーはまったく別物なのでどちらからでも問題ない

強いていえば映画のシナリオがガッカリな感じなので
映画→ゲームの順で楽しみを後に取っておくのがよいかと
126名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 12:58:20 ID:???
>>125
ガッカリなんだw
絵はそれなりに綺麗っぽいのにね、背景とか

映画→ゲームでいってみます
アドバイスありがとう
127名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 15:47:49 ID:???
盤上遊戯楽しそうだね
自分も買ってくるわ
128名無しって呼んでいいか?:2008/10/27(月) 21:39:57 ID:???
盤上は1人でやってると待ち時間が長いらしいと聞いてどうもな
129名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 00:14:58 ID:???
>>128
そんなあなたに4神子プレイですよw
NPC待たないで、4人とも自分で動かせば同時に4人の八葉とラブラブできるわ、
常にプレイできるので退屈しないわ、結構楽しめるよw
自分は神子ごとにキャラ付けして妄想しながらするのが好き
130名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 00:16:38 ID:???
盤上遊戯はひそかにずっと気になっていたんだが
舞一夜の資料集でスチル全部見てしまって泣けた
131名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 00:17:27 ID:???
>>129
なるほど!
128じゃないけど、そうやればよかったのか
面倒くさくていつも途中で転寝してたが
それなら寝ずに澄みそうだw
トン
132名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 00:50:48 ID:???
>>130
泣いた理由は違うかもしれないけど、自分も資料で泣きかけた。
因みに例の泰明のあの……
133名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 18:05:29 ID:???
こうファンディスク展開が迷走してると盤上が妙に懐かしい
134名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 20:36:25 ID:???
実はけっこう良いソフトだったのではないかと思う今日この頃
135名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 01:08:40 ID:???
盤上遊戯買ってみました
面白いwww
ニヤニヤが止まりません、オススメしてくれた方ありがとう

とりあえずNPCと対戦して本命一途プレイで頑張ってるけど、確かにゲームとしてはダレますね
2周目からは4人操作プレイでやってみる
136名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 23:02:41 ID:???
掃除してたらファスナーマスコット?が出てきた
詩紋がなんかかわいい
137名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 23:11:30 ID:???
物凄く今更だが、ずっと気になってることがある。
天の四神で進めたときの朱雀の呪詛解除のところなんだけど
イノリをビンタするイクティのスチルがおかしい気がするんだ。
イノリの顔の向きかイクティの平手打ちの手が逆じゃないと叩きにくそう…
138名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 03:27:11 ID:???
スチルはなあ…所々ツッコミたいとこはあるよね

久々に無印やってるけど、やっぱ落ち着くわ
ここんとこ、忙しく走り回らなきゃならない他ゲームをやってたんで
このまったり感は癒される
139名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 21:30:10 ID:???
舞一夜とか夢浮橋とかで慣れると久々にやる八葉抄が目映い。
140名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 22:46:26 ID:???
泰明含め三人で戦闘するとき、彼との信頼度低い八葉が先に倒れると
「戦闘に向いてない」と泰明が言いますが、
言われたのが頼久だと「彼が戦闘に向いてないといわれたら他八葉はどうなるw」
と突っ込まずにいられません
141名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 08:23:52 ID:???
武士相手にそれはないなw
142名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 12:21:29 ID:???
初遙かプレイしたいと思ってるのですけれども、無印と八葉抄と舞一夜って
ストーリーの大きな部分に違いがあるのでしょうか?
アクラムを攻略したいのでまずは八葉抄を買おうと思っているのですが……
143名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 12:45:16 ID:???
>>142
それ以外でアクラムは攻略できません
強いて言うなら2になってしまうな
144名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 12:52:17 ID:???
>>143
まずは八葉抄をプレイしてみて、他の作品が八葉抄とまた違うストーリーがあるなら
次はそっちを買ってみようかと思って……
ありがとうございました!!!八葉抄買ってきます
145名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 17:34:08 ID:???
無印にアクラム攻略とか新EDを加えたのが八葉抄
だから、八葉抄プレイするなら無印は買わなくても
いいかなとは思うよ
舞一夜はファンディスクみたいなものだから
八葉たちに興味が出たらやってみるのも良いかと
…アクラムはほぼ出てこないけどね
146名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 20:27:14 ID:???
アクラムが攻略?出来そうなのは夢浮橋スペシャルくらいか
まだ出てないからなんとも言えないが
147名無しって呼んでいいか?:2008/12/11(木) 19:25:09 ID:???
泰明って良く泣くね
148名無しって呼んでいいか?:2008/12/11(木) 23:21:12 ID:???
赤字覚悟の出涙大サービスです
149名無しって呼んでいいか?:2008/12/12(金) 08:01:53 ID:???
むしろ遙か=男を泣かせるゲーム
150名無しって呼んでいいか?:2008/12/12(金) 08:17:23 ID:???
泣かせないと落ちてくれないし…
151名無しって呼んでいいか?:2008/12/13(土) 03:13:33 ID:???
泣かない八葉なんて…
152名無しって呼んでいいか?:2008/12/13(土) 08:26:09 ID:???
しかし泣かれても困るwと思ったことはある
153名無しって呼んでいいか?:2008/12/13(土) 09:52:14 ID:???
正直、最近の泣かない八葉はちょっとさびしいw
154名無しって呼んでいいか?:2008/12/13(土) 10:34:35 ID:???
まあなw
155名無しって呼んでいいか?:2008/12/13(土) 11:16:23 ID:???
やはりうるうるのインパクトは絶大だと
夢浮橋の一部キャライベントで思った
156名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 00:14:05 ID:???
>>147
泰明は2歳児ですからw
しかし、一番泣きそうな詩紋と永泉は以外にもあんまり激しい涙ではないなw
頼久は一応武士の子だから堪えてるっぽいけど
157名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 08:10:24 ID:???
武士でなくてもいい大人ならこらえてくれとw
158名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 09:25:38 ID:???
>>156
2歳児と考えるとものすごい納得w<泣き虫
159名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 10:33:17 ID:???
そう考えればいいのかw
160名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 14:33:19 ID:???
大人は子供が思うほど大人ではないのだよって友雅さんも
言っていたじゃないか。
一見泣きそうもない、いい年した男がうるうるしてると困惑しつつも萌えるわw
161名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 16:55:16 ID:???
大人でも別に泣くなとは言わないが、年齢を考えると人前で涙を流しても良いものかどうか…
せめて泣き顔を見られないようにこっそり涙を流すとか、そういう配慮はして貰いたい

大人の男の泣き方ってあると思うんだけどなー
年齢を考えると、惚れた女の前で涙を流すのは泣き落としに見える時もあるよ
どうせなら「綺麗な泣き方」をして欲しいものだ
162名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 19:09:54 ID:???
「泣き落とす」と「泣き顔で落とす」だと意味が違ってくるな

逆に涙ジョバジョバでだだ泣きしてみるのはどうだろう
163名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 22:12:04 ID:???
顔面崩壊並みに涙と鼻水まみれで泣くのかww
それやれたらある意味漢だよ…

「スゲェ!人間ってここまで泣けるものなんだ!」と感動されるかドン引きされるかのどちらかだなw
流す涙に心が動かされるのであって、顔面崩壊大泣きでは心惹かれる物好きさんは少なかろう…
164名無しって呼んでいいか?:2008/12/15(月) 22:31:02 ID:???
神子「この人がこんな顔面崩壊姿を見せてくれるのは私にだけ☆チャリーン」
165名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 00:18:47 ID:???
ある意味究極の信頼関係だな
166名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 08:01:17 ID:???
究極のあばたも笑窪って気もする
167名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 08:02:36 ID:???
>>161
遙か1の世界観ベースにある平安時代は男も泣くのは普通なんだよ
むしろ感性豊かなものとして涙する事が流行り
八葉が神子を泣き落とし、ではなく
神子が八葉を泣かせるほど心を動かしたって事でw
現代の「男は人前で泣くな」的感性とちょっと違うから
違和感ある人にはあるんだろうね
イノリや詩紋はいくら泣いても可愛いんだけどなーww
168名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 08:41:38 ID:???
>>167
そういやそうだったな。
あの時代、男は泣きまくりなんだよなー。
あと、雅と言いつつ、貴族でも結構殴り合うらしいとどこかで聞いたw
169名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 09:20:38 ID:???
天真も泣いたっけ?
170名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 10:07:55 ID:???
泣いてた。悔しそうな感じで。
171名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 12:16:50 ID:???
>>167
そこら辺リアルかもなw
172名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 14:20:02 ID:???
個人的には朱雀+玄武は許容範囲。特に泰明は2歳ってことで。永泉は見た目と年齢。
天真もまだ少年だしおkとしてもあとの人々は…あ、でも頼久はボロ泣きでもないしマシか…
と考えているうちに全員可になってきそうな気がしてきた
173名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 15:03:37 ID:???
個人的には中学生にもなったら男は人前で泣くなと思うけど
まあ平安に合わせたらあんなもんか
174名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 15:34:57 ID:???
>>173
元現代人ズは無しって事か?
175名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 16:40:06 ID:???
恥じらえばよいのね
176名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 17:12:29 ID:???
いや恥じらわれてもw
177名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 18:29:33 ID:???
永泉はよく恥らっているイメージ
178名無しって呼んでいいか?:2008/12/16(火) 18:44:09 ID:???
永泉は似合っている
179名無しって呼んでいいか?:2008/12/17(水) 13:47:38 ID:???
わ、わた、わたた、わたわた、わたくしなど・・・っ!
180名無しって呼んでいいか?:2008/12/17(水) 14:52:53 ID:???
泣かない永泉なんて永泉じゃない 泣け!
181名無しって呼んでいいか?:2008/12/18(木) 13:15:32 ID:???
>>168
そういや友雅のところで麿に殴りかかられる場面あったな…
あの後大乱闘になってたらそれは違う意味で楽しかったかもしれんがww

しかし平安貴族って泣いて殴り合いして…大変だな
鷹通や永泉は殴り合いは避けてそうだけど(気性や立場的に)、武官の友雅は下手すると
大乱闘になりかねんなw
殴り合いをする場面はちょっと見たかったかもしれないw
182名無しって呼んでいいか?:2008/12/18(木) 15:08:16 ID:???
その無駄な熱さを他のことに使えないものかw
183名無しって呼んでいいか?:2008/12/18(木) 19:04:45 ID:???
>>182
無駄に熱いのが良いと思うんだぜ
基本雅なのに…ってギャップに萌える
もうちょっと時代が下ると退廃しちゃうし、もっと下ると腕っ節になっちゃうから
ギャップ萌えにはいい時代だ
184名無しって呼んでいいか?:2008/12/18(木) 19:53:06 ID:???
本人じゃなくて誰かの乱闘に巻き込まれたら
間に入ってがっつり仲裁の後「そんな元気があったら仕事しる!」とお説教→鷹通
面倒なので基本華麗にスルーしつつ退屈しない程度に参加→友雅のイメージ

乱闘貴族いいね
いかにも動きにくそうなだぼだぼの格好でやるのが良い
185名無しって呼んでいいか?:2008/12/18(木) 21:02:22 ID:???
刀とか持ち出したら洒落にならんけど殴り合いならある意味平和かもなw
186名無しって呼んでいいか?:2008/12/18(木) 21:32:14 ID:???
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪

うん、平和だな
187名無しって呼んでいいか?:2008/12/18(木) 21:46:35 ID:???
撲殺天使〜
188名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 00:55:42 ID:???
顔はやめなよ、ボディボディ
189名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:01:19 ID:???
鷹通の場合顔狙われたら眼鏡割れるがな
で、友雅の場合は…相手は真っ先に顔狙って来そうだw
問題はあの身長の顔面に拳叩き込めるかどうかだけどさ

ボディ狙いでも友雅は色々と苦労しそうな気はするなw 普段の行いから察するとww
鷹通は体に青アザ赤アザこしらえてもキチンと出仕してそうだ
190名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:16:29 ID:???
友雅はどんなかすり傷でもこれ幸いと欠勤決め込みそうだw
191名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:50:52 ID:???
友雅はあんまり家に帰らないらしいけど
体調悪い時とかどうしてるんだろ
192名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 12:58:41 ID:???
朝同行者に選んだらいきなりボコボコ姿だったりしたら心臓に悪いな
193名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 15:00:37 ID:???
それでも朝来てくれてると思えば健気じゃないかw
194名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 16:55:49 ID:???
永泉のたおやかな左フック vs 詩紋の気弱な右アッパー
195名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 18:16:10 ID:???
>>191
奴でも体調悪い時なんてあるのか
196名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 21:51:18 ID:???
何とかは風邪ひかな・・・いや、問題ない
197名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 21:55:26 ID:???
むしろ腰痛肩こりかと思う
198名無しって呼んでいいか?:2008/12/19(金) 23:06:10 ID:???
そろそろ歯ぐきのぷよぷよが気になるお年頃かと
199名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 11:26:15 ID:???
それはリアルで嫌だw
200名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 19:41:44 ID:???
「鼻の穴から指突っ込んで歯ぐきぷよぷよ言わせたるー」なんて
誰かからタンカを切られた日にはどうすれば
201名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 20:44:47 ID:???
>>200
タンカ切るのがサマになりそうな天真に言ってもらおう
202名無しって呼んでいいか?:2008/12/20(土) 23:21:56 ID:???
言っていい事と悪い事があると思うんだぜ
203名無しって呼んでいいか?:2008/12/21(日) 00:50:13 ID:???
うん、まあそのあれだ
正直すまんかった
ネオなロマンスだしな

とりあえずもうすぐ発売される夢浮橋Specialでの活躍が楽しみ
204名無しって呼んでいいか?:2008/12/22(月) 08:28:23 ID:???
鷹通おめ
つ冬至なんきんケーキ
205名無しって呼んでいいか?:2008/12/22(月) 22:55:39 ID:???
鷹通の誕生日だったのか
おめ!
206名無しって呼んでいいか?:2008/12/22(月) 23:58:13 ID:???
鷹通おめでとう!
207名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 16:56:59 ID:???
他のスレからttp://ogy.jp/history/2008/

泰明すごいな
208名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 17:05:59 ID:???
このランキング、ものすっっっごくメーカーの影が見えるんだがw
209名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 17:14:16 ID:???
確かにw
210名無しって呼んでいいか?:2008/12/26(金) 21:59:31 ID:???
そういや、ちょっと前の紅玉インタビューで
発売後に意外な評価を得た遙かキャラはあんまり居ないけど
泰明はちょっと予想外の反応だったというようなコメントをしていたなと
211名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 11:43:52 ID:???
設定だけ聞くとなかなかのイロモノだな
見た目も個性的だし

泰明は絵師・アニメスタッフに愛されてる印象が
212名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 15:11:57 ID:???
無印から何年も経ってるのに未だこの人気はすごいとオモタ
213名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 16:17:52 ID:???
泰明が入ってるのは、今度やる舞台のための情報操作だろjk
214名無しって呼んでいいか?:2008/12/28(日) 21:19:22 ID:???
それはあるだろうね。<情報操作

しかし、今でもファンサイトの泰明の人気はなかなかだなぁと思う。
215名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 00:01:23 ID:???
>>213
なるほど!
216名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 11:07:06 ID:???
考えてみれば無印から何年も経ってるのに
未だに舞台とかやってるんだなー
それ自体不思議な感じ
217名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 17:47:05 ID:???
元々人気があって、公式が燃料投下し続けてるからだと思うけど
218名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:12:19 ID:???
すいません、ちょっと今度はじめて遙か時やろうと思ってるんですが何か移植の奴にも種類があるみたいで。
八葉抄ってのと舞一夜っての? どう違って、やるならどっちがいいんですかね?
219名無しって呼んでいいか?:2008/12/31(水) 19:16:17 ID:???
>>218
初めてやるなら八用賞。
220名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 11:46:38 ID:???
>>218
八葉抄=本編
舞一夜=番外編
221 【1356円】 :2009/01/01(木) 16:22:26 ID:???
同じ質問が書き込まれるし、先のことになるけれど次スレでは
移植版とか舞一夜についてテンプレに入れておく?
222名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 18:30:10 ID:???
>>219-220
ありがと。
今日買いに行ったけど売ってなかったからアマゾンさんに頼むかな。
223名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 23:26:15 ID:???
肥メールが今頃届いたwww
朧月夜、チケット全然売れてないのな
当日券発売!ってそれだけかよwwww
こんな深夜にメール送ってくんな
224名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 02:17:17 ID:???
>229
私は客の声に噴いたよw
225名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:10:40 ID:???
>>229に期待
226名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 15:40:17 ID:???
>>210
自分は他のキャラ(の中の人)目当てでプレイしてたが
気づいたら泰明が最萌えになってて自分で愕然とした
登場したときは眼中になかったのに、あれよあれよとハマったw
227名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 16:21:02 ID:???
同じくw
因みにアニメで頼久に一目惚れしてそれ目当てで攻略してたのに、気付けば泰明に萌えてた。
眼中にないってか最初は「この人ちょっと怖い」ってびくびくだったんだけどね。

まー、泰明以外にもふしだらな友雅とかうじうじ永泉も個人的にねーよw
と思ってたが、気付けば嵌ったけど。
228名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 21:10:21 ID:???
やっぱりあのギャップがポイントかね?w
229名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 00:07:29 ID:???
乙女走り萌え☆
230名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 03:24:39 ID:???
下がりすぎage
231名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 08:03:12 ID:???
実は甘党(食いしん坊?)っぽいのが萌えた>ギャップ
232名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 10:40:19 ID:???
甘党?そんなキャラいたっけ
233名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 10:45:03 ID:???
泰明のことだろ
EDでソフト食ったりしてるから
234名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:06:58 ID:???
泰明が甘党なんて設定はなかったよ。
EDの泰明ソフトも、べつに喜んで食べてる感じじゃなかったし。
むしろいやそうに見えたw
235名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:09:25 ID:???
なんと
甘甘デートと見せかけて実は幼児虐待であったか
236名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:11:30 ID:???
>>234
>泰明ソフト
どこで買えますか
237名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:12:45 ID:???
あのスチルと漫画のチョコ食べてるので自分も甘党か?と思ったけど
両方とも淡々としてるんだよねw
適度に甘いものを取るのは疲れを取る、と言って食べてそうな気がしてきた
238名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:13:22 ID:???
泰明ソフトうめえw
てか泰明は甘党ってどっかで聞いたか見た気がするんだけど
ドラマCDとかでなかった?
甘いものは苦手ではないくらいの表現だったかな
お酒に強いのはドラマCDであったよね
239名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:16:28 ID:???
え?鳩出すんじゃないの?
240名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:24:04 ID:???
問題ないとか言いつつ
一升瓶に埋もれてべろべろに酔ってたなw
弱いのかはたまた飲み過ぎたのが悪かったのか
241名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:35:13 ID:???
永泉は香りだけでへべれけだったから、それよりは多少強いのかもなw
でもあのべろべろっぷりでは強いとも言えないかw
242名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 16:23:32 ID:???
泰明は全然酒強くないだろw
243名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 16:54:09 ID:???
一升=1.8リットルだからそれなりに強いのではなかろうか
と、ジョッキ2杯でアウトな自分が言ってみる
244!dama:2009/01/10(土) 19:07:06 ID:???
泰明は酔って陰陽術マジックを始めちゃうのも
大人な雰囲気で友雅と女の怨霊と一緒にお酒を飲むのシーンもあるから
お酒に強いとかどうとか設定なしなんだと思う
245名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 19:08:56 ID:???
名前欄失礼
お正月のがまだ残ってたw
246名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 19:30:06 ID:???
ちょwお年玉わろた
つI
泰明が普通に飲んでるのは涼風の宴のドラマだっけか
4葉ずつちょっと珍しい組み合わせで分かれてるやつ
247名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 00:42:15 ID:???
酔ってる時は身体の中がが2歳児、そうでないときは21歳になってるのかね
それにしても永泉は弱すぎだwしかもあの泰明に絡み酒w
248名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 02:20:09 ID:???
酒癖悪いのかw
249名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 11:31:19 ID:???
やすあきどのぉーふひひ

みたいな感じだったw
250名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 11:58:19 ID:???
フヒヒwww
まあ確かにそんな感じだったけど
251名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 12:03:05 ID:???
>>249
ワロタwww
252名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 00:38:51 ID:???
兄ちゃんが泣くぞ永泉w
253名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 00:50:10 ID:???
しかも泰明に芸をせがむw

>>252
兄ちゃん、知らないかね?
254名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 04:56:18 ID:???
やすあきどのぉー
はと、はとだしてくださーい!ふひひひー

な永泉様も素敵です
255名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 10:19:58 ID:???
「やすあきどのぉー」じゃなくて
「や〜ぁしゅあきろのぉ〜」じゃないか

ゲイ!
256名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 11:15:06 ID:???
正気に戻ったら覚えてんのかなw
257名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 11:47:32 ID:???
>>256
覚えてなさそうw
258名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 12:00:11 ID:???
残るのは二日酔いだけかw
259名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 12:08:43 ID:???
今いいともで頼久が存在否定されたな
260名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 12:16:47 ID:???
>>259
何があったんだ
261名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 12:21:18 ID:???
あんな武士はいない、とか?
262名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 12:29:20 ID:+m1kJAIm
実在してないからだろ
263名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 13:12:23 ID:???
実在する名前言ったら駄目なゲームで
源→頼久って言ったみたい
264名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 13:23:21 ID:???
それ、誰が言ったの?>>263

遙を知ってて言ったのか、
あてずっぽうで言ってたまたま引っかかったのか…
265名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 14:04:04 ID:???
遙かを知っていたんなら頼久はお気の毒
知らなかったのだとしても頼久はやっぱりお気の毒

…どっちに転んでも頼久が気の毒なことには変わらないな
266名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 14:08:36 ID:???
いや、むしろ名前だけだが
神子殿を差し置いて一人だけ出演したとも考えられなくもない
267名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 14:44:18 ID:???
月曜日だとレギュラーが言ったなら南明奈あたりかなぁ…
あとは男だし。
ゲストならわからん
268名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 15:23:09 ID:???
アッキーナではなかったと思うよ
269名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 15:26:11 ID:???
じゃ、男かゲストだね。
男ならあてずっぽうか、なんか聞いたことある名前を言ったんだろうなぁ。

ガレッジセールあたりがネオロマやってて
知ってたら笑える
270名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 18:11:59 ID:???
言ったのは男。確かゴリだったと思うけど、自信ない…
遙かの事は全く知らなさそうだったよ
271名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 19:39:32 ID:???
頼久って名前は実際あるからねー
272名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 20:39:06 ID:???
>>270
まぁ知らんだろうな
273名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 21:37:16 ID:???
当てずっぽうだろうね。
しかし、フルで当たるって事は凄いw
でも、源さんは頼〜って名前結構あるからそんな凄くもないか。
知ってたとしてもなんとなく聞いたことのある名前ってくらいなら可能性はあるけど。
274名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 14:57:39 ID:???
自分も昨日のいいともリアルタイムで見てて吹いたw
言ったのはゴリでしたね
他の苗字にもギリギリで外す回答をしてたから
遙かを知ってたわけじゃないだろうw


久しぶりにやりたくなって八葉抄を始めてみたけど
名前入力でデフォ名入れようとしたら、ぼんやりしてて
「元宮あかぬ」と入力してしまったorz
「あかぬ殿」と呼ばれて微妙な気持ちになった
275名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 21:53:49 ID:???
>>274
ちょっとやってみようという気になった<あかぬ殿
276名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 22:14:17 ID:???
確かに
おかね殿よりは可愛いと思うし
277名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 00:23:24 ID:???
全く同じ失敗した事があるwいるもんなんだね<あかぬ
あとはあかねねとねを多く入力した事とかもあったなぁ。
278名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 09:58:36 ID:???
>>277
いるもんなんだなw
パッと見、「ね」と「ぬ」が似てるから気づかないんだよな
279名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 18:45:17 ID:???
スタートボタンでデフォ名表示されないの?
280名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 21:45:32 ID:???
それを知らなかった頃の話だな、自分の場合
281名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 22:44:47 ID:???
自分もいちいち律儀に入力してた…
282名無しって呼んでいいか?:2009/01/14(水) 22:47:34 ID:???
初の乙女ゲが遙か1で、なんかもういろいろよく分からなくて
適当にボタン押してたらいきなり名前入ってビックリした覚えがw
283名無しって呼んでいいか?:2009/01/15(木) 09:39:30 ID:???
>>279
ちょwwwwww知らなかった自分涙目wwwwww
そんな自分は>>274だが、ありがとう!次からスタートボタンを押すよ!
284名無しって呼んでいいか?:2009/01/15(木) 10:35:52 ID:???
良かったなw
285名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 01:19:55 ID:???
やりとり和んだぜ
286名無しって呼んでいいか?:2009/01/17(土) 02:19:07 ID:???
最近PSP買ったんで彩絵手箱が気になってるんだが
買うだけの価値あるだろうか?
八葉抄にないボイスはある?
287名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 18:03:21 ID:???
さっきやっと初一周した。
が誰EDにもならなかった…
せめてあかねEDみたいな名前つけてほしかった…
288名無しって呼んでいいか?:2009/01/25(日) 23:33:43 ID:???
>>286
OVAも入ってるから興味あるならお勧めするが
ゲームとしてはそんなに楽しめる要素ないと思う
あくまで自分の感想だが
289名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 01:53:33 ID:???
>>287
私も初プレイがそんなんでガッカリしたよw
好感度さえ高けりゃ落とせると思ってたあの頃
290名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 07:53:09 ID:???
デートの誘いを1回断ったらアウトなんて思わなかったなぁ
291名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 12:12:36 ID:???
諦めの良すぎる奴らだ
292名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 19:21:31 ID:???
3章までやって積んでた八葉抄を久々に起動した
…戦闘と札めくりのテンポの悪さを改善してPSPに移植しないかな
札の「選んでくれれば私がめくりますので」とかいちいち言われると
どれがどの札だったか忘れてこの野郎なことがよくある
とりあえず紙と花があるところでは必ず事前セーブすることにしたよ
293名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 19:25:55 ID:???
今年は移植祭っぽいから、八葉抄あたりやりそうな気もする<PSP
294名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 20:41:24 ID:???
>>292
あの札めくり、神経衰弱ゲームだよね
自分アレ苦手なんで、いちいち紙に書いてたよw
チラシの裏大活用だったなぁ…でも自分も3章か4章で積んでいる気がする
戦闘テンポがとろいのと、応援台詞がねー…
3や4の戦闘に馴れた身としては八葉連中とっとと戦え!とイライラするw

雅すぎるのも善し悪しだなーと
295名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 21:32:41 ID:???
事前セーブに気付くまで1年近くかかったw
ある時ふとボタンを押したら、あらびっくり仰天。
…いつもリロって夜寝る前か朝のセーブから始めてたよorz
296名無しって呼んでいいか?:2009/01/26(月) 22:08:32 ID:???
移植するならあの戦闘時のキャラの微妙な絵がなんか嫌なので
せめて2くらいに進化させてほしいよね…もちろん3くらいのテンポで
攻撃や術のエフェクトスキップできる仕様で

でも何だかんだで1は好きなんだよね
物忌みとかあるし、気遣ってくれる人は多いし
花とか紙とか、攻略する気のないキャラの分まで全部揃えたくなるので
もっと種類を増やしてほしいとか思ってるよw
297名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 06:19:32 ID:???
>>288
亀だがトンです
OVAは見た事あるしなぁ…
落ちゲーのセリフにガイシュツじゃないのがあれば欲しがったんだけど

愛蔵版で
八葉抄with盤上遊戯+彩絵手箱
出してくんないかなw
298名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 08:33:59 ID:???
この場合盤上遊戯より舞一夜じゃないか?
盤上の水野スチルも捨て難いが
299名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 10:53:23 ID:???
>>298
いや…そこは肥ですから
当然愛蔵版シリーズ舞一夜withポケットシナリオ
+劇場版V付けちゃうよ、かと思ってさww
通信機能つかうなら盤上遊戯向いてると思うんだけどねー
300名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 11:06:33 ID:???
盤上は絶対携帯向けだよね
これの移植なら買うぞ
301名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 18:56:44 ID:???
>>296
立ち絵は全部新しくして欲しい…
302名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:05:38 ID:???
古いアニメ風の立ち絵を最新カニメ絵に!
303名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:08:13 ID:???
うむ。いい加減10年前の立ち絵の使い回しはやめてほしいものだな
あの頃にしてみればかなり綺麗な方だったけど、今はさすがに古いし
塗りだけやり直しても新鮮味がなくて飽きてくる
友雅の髪をつまんできょとんとした顔とか、結構好きな表情もあるけど
やっぱり水野さんにもう一度描き直してもらいたいよね
特に詩紋は絶対漫画の方がいいと思ってる
だが今よりパターン少なくしてほしくないな。うろ覚えだけど1人あたり15種くらいないか?
304名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:16:39 ID:???
はるかも出てからもうそんなに経つんだね。
久しぶりに1やったら凄く楽しかったけど、ほとんどのキャラが年下になって私涙目。
発売当時は詩紋君より年下だったのになぁ。

好みのキャラも昔とちょっと変わった。
時って不思議だな。
305名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:18:54 ID:???
1→2でも随分水野さんの絵が変わったと思ったものなあ
漫画はずっと継続して描いてるから絵柄の変遷とキャラの変化が
同一なんだよね、1は
…八葉抄のときに直せば良かったのに
306名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:25:38 ID:???
>>305
個人的にはほっそりした昔の水野先生の絵が好きだけど、再利用はやっぱりどうかと思うよね。
307名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:27:18 ID:???
手を顔とか頭とかに当てて悩ましい感じのポーズが好きだ
今の絵でやったらさぞ色っぽくなるだろう…
コアラポーズとかも見てみたいが
308名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:31:06 ID:???
立ち絵、背景、スチルを全て描き直して更にスチル枚数追加、イベント追加、
クイックセーブ・ロード機能追加、高速スキップ(戦闘含む)、もてなし用アイテムの追加、
散策同行台詞のバリエーション追加(好感度によって台詞が変わる)、ミニゲームの種類追加(これは人それぞれか)、
フルボイス化、細かい台詞の修正(たまに神子の台詞の口調が一貫してないことがある)…

ここまでやってくれるならフルプライスで買ってもいいかな
ついでに言うならハイビジョン画質で見ても立ち絵の線がきれいに見えるくらいの解像度で頼む
309名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 19:52:52 ID:???
背景はむしろ昔のままの方が好きかなあ
あの頃のは透明水彩っぽい塗りで、水野キャラによくあってたと思う

最近のは、アクリルで塗り込めてる感じがして
遙か1のイメージじゃない
310名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 20:02:14 ID:???
自分もあの水彩っぽさが好きだが、八葉抄はなんか微妙だったので
イメージとしてはあのままで、もっときれいに描いてほしいなぁ
311名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 20:07:43 ID:???
こと塗りに関しては、2の時がいちばん好きだったなー、背景も立ち絵も
ああいうタッチと色合いは他にないし
312名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:14:56 ID:???
新しい衣装とか顔の輪郭ちょっと直したりするのは一生懸命なのに紅玉…
313名無しって呼んでいいか?:2009/01/27(火) 21:22:16 ID:???
水野さんに新しく立ち絵ラフ描かせるより
スチルやイラストで商売するほうがいいと悟ったからな
314名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 08:30:23 ID:???
>>305
しかし本当に立ち絵一新してたら
スチルとの差がえらいことになってただろうな…
詩紋なんか別人だ
315名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 19:24:32 ID:???
舞一夜のタイミングで立ち絵一新だったら良かったかも
新キャラとの差を感じることもなかっただろうし
316名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 21:06:12 ID:???
やって欲しいことは意地でもやらないのが紅玉
317名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 23:50:25 ID:???
やらなくていいことは全力でやるのが紅玉
318名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 11:45:54 ID:???
あの立ち絵が好きだから水野絵に違和感がある
というのは少数意見なんだろうな

要するに最初から立ち絵もスチルも同じ人が描いてれば
特に問題はなかったわけだが
319名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 12:51:24 ID:???
あの立ち絵も水野絵なんじゃないのか?別の人だったっけ
320名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 16:54:27 ID:???
設定資料集からすると水野絵みたいだけど
よく言われる現代EDの私服デザインもそうだし
321名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 17:03:37 ID:???
318だが立ち絵も水野絵だったのか、スマソ
イラストとはだいぶ違うから、水野さんはあくまでデザインだけで
立ち絵そのものは別の絵師さんが描いたのかと思ってたよ
322名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 17:57:21 ID:???
立ち絵どうこうより、もう少しシステム面を充実させた移植が欲しいな
PS2八葉抄、昔出したものだから仕方ないのかもしれないけどシステム面悪いよ…
オートとかスキップとかクイックセーブとか充実して欲しいな
最近買ったけど2周目以降がだるい
323名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 18:24:38 ID:???
神経衰弱のハズレ札をなくしてくださいお願いします
324名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 18:42:17 ID:???
最後に4枚めくってハズレ札を引いた場合、ハズレ札2枚を合わせられるはずなのに
問答無用で終了なのが納得いかないな
あと状態回復札が出なさすぎ。回復多すぎ。あとせっかくなので月一くらいで
邸に帰ったあと藤姫と貝合わせで遊んでアイテムもらいたいかも
325名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 19:04:58 ID:???
>>324
>あと状態回復札が出なさすぎ。
出る場所って決まってなかったっけ
326名無しって呼んでいいか?:2009/01/29(木) 19:35:05 ID:???
少なすぎるってことか?
327名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 10:16:42 ID:???
神経衰弱は出る位置変わらないし
メモってロードし直せばパーフェクトは簡単
2はこの手が使えなくてムカついたw
状態回復札そんなに使うっけ?
328名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 11:37:44 ID:???
>>327
ええっ出る位置って変わらないんだっけ?
何度もロードしてやり直した記憶があるんだけど…
ちょっくらメモ帳買ってくる
329名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 11:41:18 ID:???
>>327
出る位置は変わると思ったけど…

セーブ→札めくり→失敗したのでセーブデータをロード→同じ目的地でリトライ

で、札の配置が変わらないってこと?
そんなことなかったと思うんだけど、記憶違いだろうか
330名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 11:52:31 ID:???
>>328
いや、メモ帳買わなくていいよw
札の配置は毎回違う、これはガチ

自分の場合はメモせずに上段左端から順番にめくって丸暗記してた
「小(回復)、花、スカ、中(回復)、水」みたいに短い呼び名で小声で読めば
脳が音で記憶してるから覚えられる
もちろんは位置によってはなかなかパーフェクト出せないときもあるけど
メモを何枚も書き続ける必要はなくなるよ
331名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 12:15:32 ID:???
327だがマジでスマソorz
今確認したがすげー適当な嘘ついちまった…
位置は毎回変わるわ
メモったのはそん時の配置覚える為だた
記憶するのは無理だったんでw
気脈と同属性の八葉を連れていけば大体パーフェクトできる
332名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 12:56:15 ID:???
メモ使いたくない人へ
つ【おえかきボード せんせい】

火と水もう一人ずつ欲しいと思ったなぁ
333名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 15:14:39 ID:???
夢浮橋スペシャルの展開を漏れ聞く限り、1の今後はどうなることやら
とりあえず南北×あかねで何かしなきゃいいが
334名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 15:37:58 ID:???
さすがにそれはないだろ…と言い切れないのが肥クォリティだからな('A`)
335名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 16:12:56 ID:???
舞台第3段な気がしてならないよ
1〜3キャラじゃなくて1キャラだけが天界に呼ばれて神々の事件に巻き込まれ…
みたいなのつくりそう
336名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 17:52:43 ID:???
>>335
滅多な事を書くとだな…

肥が現実のものとしてしまうぞorz
ただでさえ舞台化第三弾のフラグ臭プンプンしてるのに
337名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:07:18 ID:???
舞台化するぐらいなら派生としてゲームでやってくれよ
いくらでも鴨になってやるからさ
T箱だろうがものすごい勢いでポチるって断言するよ
ただし八葉との追加イベント&エンディングがあること前提だけど
338名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 18:22:15 ID:???
派生の派生ってか?
それもなあ…
339名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 00:34:18 ID:???
応援システム復活して欲しい。
どんな応援でも喜ぶより違った反応が見たいから。

後怨霊にもうちょっと手応えが欲しいな。
さらに封印すると装備出来るのも復活して欲しいよ。

後カニメいらないからスチル綺麗に描いて欲しい。
340名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 01:48:14 ID:???
DSでもPSPでもいいから移植してほしい
今さらの完全フルボイス&追加イベ・EDあり程度でいいから
341名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 09:54:29 ID:???
>>339
応援の言葉、プレイヤー側で選びたいよね
すげーイヤな顔されたり喜ばれたりっていう色んな反応が楽しい
342名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 13:32:22 ID:???
>>340
その全部を満たすためにはあと2、3回移植しないと…
343名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 14:37:40 ID:???
344名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 14:41:32 ID:???
>>341
でも今更応援選択ありの戦闘は復活しないと思うよ
あの選択や反応が嫌だって声も根強いし
345名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 16:36:45 ID:???
スペシャルのトレジャー箱のでかさに吹ぃた
でも久しぶりに泰明と遊べてぅれしかった
連理の榊の「おまえもまざれ」とかいうセリフに3Pかょ!とツッコんだW
346名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 16:46:24 ID:???
自分は>>345にツッコミ入れたい
347名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 17:05:46 ID:???
>>346
耐えろ
ってイクティが言ってた
348名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:02:15 ID:???
>>345
('A`)
349名無しって呼んでいいか?:2009/02/01(日) 21:27:58 ID:???
>>341
夢浮橋の応援で、別キャラの名前をうっかり呼んでしまい
冷たくされて泣いたんだぜ…
350名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 14:33:05 ID:???
>>344
私もそのクチだ。嫌な反応や冷たい反応見るのが怖いんだよね
でも仲良くなっていくと反応変わってくるのがニヤニヤ出来て好きだw
351名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 09:13:21 ID:???
あかねだけ新キャラと付き合わされて大変だな…
舞一夜であんなに盛り上がってたタキシは夢浮橋でどこにいったのやら
352名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 21:14:19 ID:???
>>351
抹殺されました。
というか、もともと上からのごり押しで作られた劇場版キャラだし
ゲーム制作チームはなんの思い入れもないんだろう
353名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 21:20:54 ID:???
舞一夜嫌々作ってたとか言ってたもんな
自称関係者の愚痴によればw
354名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 21:35:16 ID:???
舞一夜ねぇ…今思うとあの劇場版から
色々と斜め下の展開になって行った気がする
355名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 22:10:10 ID:???
アクラムが落とせるようになった気がしたが、そんなことはなかったぜ!
なのもあの頃からだな
確かに攻略対象となったのは2からなんだが
だからって映画も出なかったしなあ
356名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 22:12:35 ID:???
>>355
夢浮橋SPでアクラムとのイベントがなくなってて泣けたよ
357名無しって呼んでいいか?:2009/02/16(月) 22:16:26 ID:???
一体アクラムをどういう扱いにしたいんだ?
358名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 00:33:45 ID:???
好きな人もいるかもしれないんだから抹殺とか言うのやめろよ…
そもそもタキシは殺せないだろ
359名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 07:00:16 ID:???
成仏しちゃったのかなぁ
360名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 07:56:13 ID:???
季史「未来で待ってる」
361名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 09:38:35 ID:???
浄化されて京の一部になったのかな
タキシも札に出来たら良かったのにね
362名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 09:56:39 ID:???
>>360
そういえばゲームでは何故か現代にいるんだったなw
すっかり忘れて劇場版の話ししてたw
363名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 10:39:29 ID:???
あれは龍神が気を利かせてくれたってことなのか
364名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 11:36:55 ID:???
ルートによっては、正体知らんままに白タキシを倒していた気がしないでもない
365名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 12:21:07 ID:???
あれはどうかと思ったw
どのルートでもタキシが出張るよりましだけどさ
366名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 14:27:33 ID:???
>>364
まぁいつも怨霊の事情なんか聞かずに倒すからね
367名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 14:47:43 ID:???
小説の舞一夜はウルっと来たんだぜ
368名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 15:03:29 ID:???
>>366
人格のある怨霊なんて今までいなかったしな
369名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 15:44:48 ID:???
ゲーム中では描写がないけど、確かこまねずみって日本語喋れたよな
370名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 20:47:38 ID:???
知らなかった
371名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 21:00:33 ID:???
どこでしゃべってたんだろう
372名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 21:23:11 ID:???
たしか青龍のドラマCDで、天真の話のときに出てきた気が
373名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 22:36:45 ID:???
見逃してくださいでちゅー!!とか2匹で言ってたような
374名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 22:56:32 ID:???
可愛いなw
375名無しって呼んでいいか?:2009/02/17(火) 22:59:37 ID:???
おのれ、こまねずみめ…

CD買ってくる
376名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 09:08:34 ID:???
ゲームだとちゅーちゅー襲ってきて
アニメでもちゅーちゅー襲ってきて
漫画もちゅーちゅー可愛くて
CDもちゅーちゅー言ってきて

こまねずみ好きだw
377名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 10:03:20 ID:???
こまねずみって2匹いるやつだっけか
あれ避けられると微妙にムカ付くんだぜw
蝶みたいなやつもだが
378名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 10:08:10 ID:???
ああ、左右にひらりとなw確かにムカっと来る
たまに当たるのが逆に不思議だが

しかしどんな風に攻撃してくるのかね
ねずみはかじる?蝶は…
379名無しって呼んでいいか?:2009/02/18(水) 10:38:46 ID:???
他の見るからに不気味だったり強そうだったりする怨霊ならともかく
ねずみに避けられると妙に苛つくんだよなw
380名無しって呼んでいいか?:2009/02/19(木) 14:26:05 ID:???
蝶は毒まいてくる気が…もしくは羽根で物理攻撃。
381名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 17:34:12 ID:???
最近遙か1にハマったのでサントラを購入しようと思うのですが、たくさんあって…
どれを買えばいいのでしょうか?
382名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 17:37:08 ID:???
>>381

4枚組のドラマCDの途中から買う、ということだけ避ければ
大概はどれ買っても大丈夫かと
383名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 18:07:53 ID:???
>>382
レスありがとうございます!
『八葉みさと異聞〜雅の響〜』は四枚組ドラマCDと同じ題名ですが、これは大丈夫なのでしょうか…
八葉抄のサントラ(こちらはテレビアニメのサントラのようです)とだったら、どちらがいいでしょうか?
曲数は後者の方が多かったので迷っています。
384名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 18:16:47 ID:???
あ、ごめん、サントラが欲しかったんだね
1ならどれでもいいのかと勘違いしてた

雅の響きはゲームBGM とドラマCDのサントラ
八葉翔は、アニメのみのサントラ

383がどっちを聞きたいのかで決めればいいと思う
385384:2009/02/22(日) 18:19:42 ID:???
たびたびごめん!まちがえた

雅の響きは、ドラマCDのみのサントラだ
嘘教えてスマン
386名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 18:34:42 ID:???
>>385
重ね重ねありがとうございます!
アニメは見る予定がないので、雅の響を買おうと思います。
387384:2009/02/22(日) 18:40:24 ID:???
ん? もしかして勘違いしてるかもしれんからもう一度書くが、
雅の響きは「ドラマCDで使われたBGM」のサントラだからな?
ゲーム内で使われていたものとは違うぞ
388名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 19:16:18 ID:???
>>387
あ、そうなんですかorz
ゲームのサントラはあるのでしょうか?アマゾンで探してみたのですが、それらしいのが無かったので…
389384:2009/02/22(日) 19:39:43 ID:???
ゲームのBGMは

〜八葉萌芽の巻〜前編
〜八葉萌芽の巻〜後編

に、それぞれドラマCDのおまけという感じで入ってる。
確か初のドラマcdだった。ゆえに八葉の演技が最近と微妙に違うw
390名無しって呼んでいいか?:2009/02/22(日) 19:55:00 ID:???
>>389
そうだったんですか!親切にありがとうございました。
こんどこそサントラが買えます。
391名無しって呼んでいいか?:2009/02/25(水) 17:57:38 ID:???
該当スレはココではないかもしれないけど教えてください
舞一夜のボーカルアルバム曲を購入(ダウンロードで)出来るPCサイトありますか?
newtypeとかmoraとか探しても舞一夜の曲は無くて困ってます
あの配信されてるCDされてないCDの違いは何処にあるんだろうか…
392名無しって呼んでいいか?:2009/02/25(水) 21:18:30 ID:???
4とか最近の曲は割とあちこちで配信されてるよね
ネオロマ系を一番多く扱ってるのはListenjapanってか>391のいうNewtypeになるのかな?
案とか遙かの初期のも含めて、キャラソン全部配信してくれればいいのにね
イベントで聞いていいなと思ったけどCD買うまでは…って人や
ゲームはやったことないけど声優さんのファンで…って人でも一曲2・300円位なら気軽に買えるし
でも企業としてはCDパッケージで買ってもらった方が儲かるのかな?
393名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 08:26:22 ID:???
紅玉はショートだのロングだの手を変え品を変えで売り付ける商法だ
ファンの買いやすさなんて考えたこともなかろう
394名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 18:02:12 ID:???
すみません
『彩絵手箱』というのはミニゲーム、OVA、BGM集、盤上遊戯のスチル集であって
新規シナリオのゲームではない、という認識で正しいのでしょうか?
395名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 21:09:49 ID:???
それでおk…のはず
持ってないけど
396名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 22:29:12 ID:???
>>394
それであってる
397名無しって呼んでいいか?:2009/02/26(木) 22:51:17 ID:???
>>395 >>396
ありがとうございます
すっきりした気分でゲームプレイに戻れます
398名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 02:34:40 ID:???
八葉抄やってから浮橋やるとあかねの見た目と性格が変わってる気がする、
前作はちょっと喜怒哀楽の激しい現代っ子で浮橋は落ち着いて優しくなってない?
399名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 15:39:47 ID:???
結構丸くなったよねみんな
400名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 15:47:40 ID:???
そんな中、寝ても覚めても「妹、妹!」な地青龍と「姉、姉!」な天朱雀には和んだw
401名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 16:09:10 ID:???
八葉抄の天真は血管切れそうなシャウトだったなぁ
402名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 17:14:53 ID:???
黒神子の正体を天真が知らない状態で、アクラム戦に挑むのが好きだ。
いきなり「蘭!」って絶叫する彼が好きだ。
403名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 17:50:45 ID:???
>>398
それは舞一夜やった時も感じたなあ
404名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 18:08:01 ID:???
すっかり物わかりのいいジジババになっちゃって…としみじみ
405名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 18:35:38 ID:???
良くも悪くも漫画の影響があるのと、3人神子揃い踏みだと
余り変な個性は付けられないんだろうなあ、逆に
406名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 20:34:19 ID:???
ゲームはゲームで一貫してやればいいのになんでいちいち漫画の影響受けるんだか
407名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 21:12:23 ID:???
>>405
神子3人だとそれなりに区別付ける為に
あかねの性格がああなったのかなと思った
408名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 00:47:47 ID:???
なんだかんだで、浮橋の寄り道イベントは萌えた
409名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 16:25:17 ID:???
今更コンプ目指してるけど
現代エンドの文化適応能力に各々差があってワラタw
410名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 16:59:26 ID:???
そんなに違ってたっけw
411名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:46:54 ID:???
>>410
違いというか、スチルを見た主観だと
心配になってしまう人や、すでに現代っ子な人
早々戸籍ありそうな人様々で微笑ましかったw
中でも武士武士しない頼久は予想外でした
412名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 18:15:43 ID:???
イノリは若さもあって順応能力凄いんだろうなw
髪型や性格なども違和感ないし。
413名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 18:48:02 ID:???
あの髪型は平安の方が浮くw
414名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 18:45:18 ID:???
頼久が現代に来て最初に目にした男は石田純一
415名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 22:49:55 ID:???
>>414
噴いたwww
裸足なのかwww
416名無しって呼んでいいか?:2009/04/01(水) 07:55:06 ID:???
刷り込み?w
417名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 00:09:57 ID:???
天真おめ
418名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 09:31:55 ID:???
天真おめでとー
つあかねとのフラグ
419名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 09:41:39 ID:???
天真おめっと〜
つバイク
420名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 11:06:04 ID:???
おめでとう天真
つファミチキ
421名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 13:49:23 ID:???
天真おめでとー
つスニーカー
422名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 14:05:14 ID:???
お、天真の誕生日か
つ土砂降り
423名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 15:57:56 ID:???
天真おめでとう!
つこまねずみ
424名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 20:50:20 ID:???
天真おめー
つ自転車
425名無しって呼んでいいか?:2009/04/02(木) 23:53:24 ID:???
天真おめでとう つ【学業のお守り】

>>422
ちょw失恋かいww
426名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 12:09:53 ID:???
道真公のお守りじゃあるまいな
427名無しって呼んでいいか?:2009/04/03(金) 14:50:15 ID:???
縁があることはあったんだからいいじゃないかw
428名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 13:10:56 ID:???
久々に八葉抄やり直してるんだけど、忘れてる事が多くて、怖くて続きができないんだけども、
・1回のプレイで3種のED全部見れる?
・1回だけなら通常恋愛起こしても急展開迎えられるよね?

2つめは攻略本に書いてないし、1つめはなんか無理っぽいし…
429名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 14:01:41 ID:???
どっちも可能
攻略本持ってるなら1つめは最後のほう、2つめは間のFAQみたいなのに詳しく載ってるよ
430名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 14:11:21 ID:???
>>429
そっか〜、調べ足りなかったか…一字一句隅から隅まで読み返してみる!
とりあえず安心だ、ありがとう。
431名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 14:20:40 ID:???
がんがれ〜

自分も昔仕組みがよくわからなくて
デート断ったり、最初の選択肢でフラグ折ったりして
「もう駄目なのか!?」と焦ったなぁ
432名無しって呼んでいいか?:2009/04/06(月) 18:48:14 ID:???
初めて藤姫と友情イベント起きたとき、落ち込む10歳児をそっとしておいてしまい、後にイベント失敗と判明したときは悲しかったなあ

あの時はごめんよ藤姫
攻略本あったのにな…
433名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 15:01:54 ID:???
えっ通常と急展開両方1回のプレイで見られるの?
知らなかった
434名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 15:19:11 ID:???
全部は見られないけど途中までなら…
通常の2段階目を成功させると急展開が起こらなくなるので
その前でやめておくか、2段階目を失敗させればよいはず
ある意味一番贅沢なプレイかもw
435名無しって呼んでいいか?:2009/04/07(火) 21:18:02 ID:???
確かに贅沢かもw
今度やってみようかなw
436名無しって呼んでいいか?:2009/04/11(土) 23:15:31 ID:???
昨日初めて八葉抄を購入し、今更ハマっている者です。
教えてチャソで申し訳ないんですが、>>295に書いてある事前セーブって何ボタンでしょうか?
セーブが寝前と朝しかできず不便過ぎて困るんですが仕様ですか?
437名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 00:03:24 ID:???
私も八葉抄からハマったクチだけど、リメイク前の話じゃないかな
事前セーブをなんで無くしたんだ…ってなレビューをどこかで見かけた気がする
記憶違いだったらゴメンネ
438名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 00:07:41 ID:???
△ボタンで出てくるやつじゃないのか<事前セーブ
439名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 00:20:51 ID:???
携帯機種だとセレクトボタンで出てくるかな。
PS2だと>>438にあるように△で出てくる。<事前セーブ
因みにマップ上でできるから、例えば苦労して回復札を全部取れたときとか
小まめにセーブできるよ。
440名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 00:40:26 ID:???
>>437-439
ありがとうございます!自分はPS2です。マップで△でセーブ出来ました!
初の遙かシリーズだしまだ一周目だしで勝手がよくわかりませんでした。すみません!
これいつ終わるんだろう…長い
だけど戦闘で振り向いてくれるのがいちいちかわいくて好きです。
441名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 09:19:06 ID:???
常々思うんだが、みんな説明書は読まないのか…?
442名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 11:43:38 ID:???
読まない人割りといるみたいだよ
443名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 15:42:53 ID:???
読まなくても不自由なくプレイ出来てる内はいいけど
普通「セーブ何ボタンだろ?」って思ったら
ここで聞く前に、取り説読んだ方が早くね?
まぁ、学習障害の人とかで『取り説が苦手』っていう
ハンディキャップある人もいるし、自分が学習障害だって
気付いてる人の方が少ないから一概に怒れない気もするが…
444名無しって呼んでいいか?:2009/04/12(日) 21:05:37 ID:???
夢浮橋で詩紋が作った桃のケーキ食べたい

…と、3月ごろコンビニに所狭しと期間限定桃味のお菓子が並んでるのを見て思った
445名無しって呼んでいいか?:2009/04/13(月) 20:32:09 ID:???
>>444
キッチン無いって言ってなかったっけ?結局作ったのかアレ?
まあそんな事言ったらお菓子やらお弁当やらはどうなるかって話だが…
446名無しって呼んでいいか?:2009/04/25(土) 07:28:26 ID:???
見直してみたら確かに
神々が料理するなんて聞いた事がないとか
別のイベントでは念じたらどこからか桃が…とかなってた

つまり、まずは台所と材料を念じてry
447名無しって呼んでいいか?:2009/04/25(土) 07:46:56 ID:???
便利ですねw
448名無しって呼んでいいか?:2009/05/05(火) 17:18:43 ID:???
念願の舞一夜をついにやり始めた。手始めに最萌え一人攻略したところ。
宮中ならではの雰囲気やイベントがいいね
帝や妃も出てきて楽しい…が、みんなが言うようにイマイチボリュームが…
攻略してもそのせいでちょっと感慨に欠けた

あと使い回しが酷すぎる。1からの使い回しはまぁ仕方ないとして、3のを使うなよ!!


さて 次は誰落とそうかな
449名無しって呼んでいいか?:2009/05/05(火) 19:10:21 ID:???
>>448
つチラ裏
まぁ過疎ってるからいいけどさ…
450名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 13:20:56 ID:???
ね…ねんがんの まいいちやを ついに はじめたぞ!

ちょ、3章までの全員のフラグを揃えて
4章から周回準備よし、と思ったら
2章までしかフラグ保護しないなんてそんなぁぁ、てなった
451名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 13:38:43 ID:???
>>450
乙w そしてがんがれ

一行目はツッコミ入れてもいいのか?
駄目か
452名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 22:09:35 ID:???
素で間違えてました…ひとよか…orz
453名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 22:13:13 ID:???
ネタじゃなかったのかw
454名無しって呼んでいいか?:2009/05/13(水) 23:22:14 ID:???
そういえば最初、多季史が読めなかったな…
455名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 02:38:54 ID:???
タキシ

もうこれ以外に読めない
456名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 07:57:56 ID:???
おいおいwww
「おおき ふみ」さんだろ
457名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 08:23:24 ID:???
誰が最初にタキシと言い出したんだろw
458名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 09:28:57 ID:???
季史初出は映画なんだけど
当初予定されてた脚本が八葉そっちのけであかねと恋に落ちる話だったとか
グッズでも一人だけあかねとペアとか、映画に鬼の人が数秒しか出てこないとか
中の人がFFでカンヌに呼ばれたりしてちょうど天狗になってたらしい時期と重なったとかの関係で
当時の2chでの反応はすごくなんというか…アレでな
「名前なんてタキシで十分」的な感じだったと思う
今では特になんてこともなく普通に呼ばれてるけどね
459名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 09:45:04 ID:???
中の人とキャラの立ち位置は関係無いのにアレだな
460名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 11:43:56 ID:???
まぁ、声オタの多いスレだし…
何言っても信者乙状態だったから
手が付けられなかったよね
ちょっと異常な空気だった
461名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:28:47 ID:???
タキシは声優のせいだけじゃないと思うな
八葉いるのに新キャラ出して恋愛だからね…反発があってもしかたない
だからこそ肥もあれは恋愛じゃないとか後で言い訳する事になったんだし
462名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:39:46 ID:???
ちょうど漫画連載の方も長期休載→掲載誌移動になった時期だし
舞一夜の宣伝漫画が載ると分かってgkbrした人も多かったのでは
中の人で言えば、鬼の人たちはとても寂しそうだったし
八葉の人たちのコメントにも何か含みがあって(堂々と言ってる人も居たがw)読んでて寂しくなった
そういうことがあった先に紅玉の手のひら返しコメントとなったけど
実際に恋愛じゃないって言ったのは紅玉じゃなくて中の人たちだったよね?
あれが汚いなぁと思ったよ…そんでもって舞台発表にはビックリしたわ
463名無しって呼んでいいか?:2009/05/14(木) 22:51:28 ID:???
>>461
あぁ、すまん
>>460はあくまで声優関連で荒れてた部分に関してレスしただけで
別にすべてを声優のせいだけだと思っているわけじゃないよ
464名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 00:44:31 ID:???
>>462
その発言ってどこで見られる?
465名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 09:27:23 ID:???
>>462ではないけど
漫画に関しては少女漫画板の水野スレの過去ログ
中の人のコメントや紅玉の恋愛じゃありません発言に関しては
多分このスレか総合だったと思う
466名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 10:33:40 ID:???
あかねと季史が恋愛関係ではないようなコメントをしていたのは
あかねと季史の中の人で、紅玉自身は何も言っていない
だからやり方が汚いと言われていたんだよ
467名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 12:03:09 ID:???
今、舞一夜プレイ中でまさに>>450と同じ状況になった。そんなぁぁ
以下、季史ENDネタバレ 一応改行












季史ENDって2つあるんだよね?ノーマルに毛が生えたような季史END迎えたけど、
これだと確かに恋愛関係ではないような感じした。
468名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 15:04:42 ID:???
そういえばあのEDもいい度胸だと思った
469名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 16:27:21 ID:???
そんな貴女に
つ【舞一夜アドベンチャーブック】
470名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 18:55:14 ID:???
あったなそんな物も
普通にメッコレの方が良かったのに
471名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:40:25 ID:???
あかねは新キャラとED作られる率高いなあ
季史はまあそういう立場で作られたキャラだったんだけど
夢浮橋スペシャルでも南北も担当にされたし
472名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:44:18 ID:???
舞一夜コンプした
ここをもうちょっと、とか、え、何この展開?とかも思ったけど
結構楽しかった!

>>467
攻略ラストを季史真ENDにしたんだけど
ほんとにアッサリなんでびっくりした
他のキャラをラストにしたら良かったとちょっと思った

季史の☆はもう半分くらい残して満杯にならなかった
変なところだけ手ごわいやつめ
473名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:49:47 ID:???
>>471
あんまり有り難くないな…
474名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 22:51:49 ID:???
>>471
いずれ舞台で南北とあかねの物語とかやったりするのかなぁと思ってしまう
475名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 23:03:00 ID:???
いつまで1の舞台続けるつもりなんだろ
476名無しって呼んでいいか?:2009/05/15(金) 23:25:58 ID:???
紅玉が飽きるまで…?<舞台

総合スレでちょっと話題に出ていた彩絵手箱を久々に引っ張り出してみた
五行連段が楽しいような微妙なような
477名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 08:13:33 ID:???
まあ舞台はスルーしやすいからいいけど
478名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 09:42:38 ID:???
イベントもそうホイホイ行けない地方人からしたら遠い話だな…
1回は行ったけど
479名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 10:11:00 ID:???
しかし舞台と混ぜるから危険をしでかすのが紅玉
480名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 10:30:41 ID:???
あー早く飽きてくれないかな
481名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 19:55:10 ID:???
舞台は今度の再演で終わりだよ
ソースは脚本家
482名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 20:25:56 ID:???
>>481
スレチかもしれんがkwsk
483名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 21:08:07 ID:???
舞台のスレなかったっけ
484名無しって呼んでいいか?:2009/05/16(土) 21:10:18 ID:???
>>482
こちらでどうぞ

遙かなる舞舞雑談
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1219201902/
485482:2009/05/17(日) 03:49:06 ID:???
>>484
見に行ってみます
ありがとう
486名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 22:31:45 ID:???
>>543
言われてたっけ
それにしちゃ1の時点で既に断絶しかけてるな…
487名無しって呼んでいいか?:2009/05/19(火) 22:35:47 ID:???
これはあっちへのゴバークですねw
488名無しって呼んでいいか?:2009/06/02(火) 23:14:59 ID:???
 
489名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 06:40:08 ID:???
友雅さん誕生日おめでとう〜

つあかねとのED
490名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 12:31:03 ID:???
おお、おめでとう少将どの
つ寝癖落としスプレー
491名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 14:10:17 ID:???
友雅おめ!
つ桃源郷
492名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 17:00:24 ID:???
おめ
つ興奮剤
493名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 21:59:35 ID:???
友雅殿おめでとう
つ侍従の香と烏帽子
494名無しって呼んでいいか?:2009/06/11(木) 22:50:13 ID:???
>>490
それやると海賊になっちゃう!
495名無しって呼んでいいか?:2009/06/12(金) 08:06:41 ID:???
ちょwww
天パじゃなくて全部寝癖かよwww
どんだけ寝てんだ
496名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 04:52:45 ID:???
永泉様ハピバ!

つ 積極的な神子
497名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 07:41:09 ID:???
おめでとうー

つ笛の中掃除する棒(布付き)
498名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 23:10:05 ID:???
永泉様おめでとう
つ一枚の御簾をくぐる勇気
499名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 16:08:48 ID:???
ちょっと過疎ってるのかな?
漫画の遙か見てゲームもやりたくなったんだけど1ってPSとGBAと
出てる様だけど同じ物?据え置き機より携帯機でやりたくて…
500名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 16:31:25 ID:???
PS2も出てますよー。八葉抄。
自分、持ってるけどやってないから違いは分からん。スマソ
501名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 18:31:19 ID:???
据え置きでやる勇気はないorz
勇気があれば全部やりたいけどなぁ
GBAはDSで出来るんだよね?思い切って買っちゃおうかなー
502名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 12:29:42 ID:???
GBA版は声出ないからあんまりオススメできないぞ
恥をかき捨ててPS2版を買うんだw
503名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 12:35:18 ID:???
むしろGBA版がまだ売っている事に驚いた
だいぶ前に生産中止になったんじゃなかったか

確かに今だとPS2版がおすすめかな
でもそろそろPSP版が…出るのか?出ないのか?
504501:2009/07/14(火) 18:59:47 ID:???
総合スレでも八葉抄勧めてくれたから思い切ってPS2版注文したw
>>503
GBAはモバオクで見かけたもんで…でも中古の割に高いから
結局尼で新品廉価版&ガイドにしたw
他にマイケルのCDとか色々ポチったもんでしばらく届かないけど楽しみw
505名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 08:18:16 ID:???
GBAって意外と息が長いんだな
506504:2009/07/22(水) 13:10:52 ID:???
今日ようやく八葉抄届いたw
早速夜やろうかと思ってるんだけど、
ガイドもあるけど何か注意しなきゃいけない事ってあるのかな?
507名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 13:21:12 ID:???
ガイドがあるなら滅多なことはないと思うけど
目当ての八葉の欠席には気をつけて
あとデートのお誘いは基本断らないように
アンジェとかと同じノリで断ると即恋愛EDフラグ折れるw

他になんかあったっけ
508名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 13:50:22 ID:???
デートのお誘いは断っちゃ駄目だけど、朝のお迎えは断っても大丈夫だったっけ?
☆も下がらなかったよね?
始めた頃、お迎え断ると☆が下がると思いこんで断れず課題がこなせなかった私w

気をつけるって程でも無いけど、強い怨霊と戦う時は、属性の相性より戦闘力を重視した方が良いよ
509名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 15:02:20 ID:???
確か朝のお迎えとその日の欠勤の八葉は、寝てから起きる間に
ランダムで決定されるはずだから、面倒でも寝る前にセーブ
しておいた方がいいよ
翌日、目当ての八葉が欠勤でもロードすれば大丈夫だから
510名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 15:10:42 ID:???
>>508
大丈夫だが、その日はどこかへ行方をくらまして欠勤になってしまうはず
511504:2009/07/22(水) 16:59:23 ID:???
ありがとう>>507-510
これって最初はノーマルエンディング?にした方がいいのかな?
パラっとガイド見てるけど、通常と急展開恋愛とあるみたいだけど
これは各キャラに対して2周しなきゃいけないって事?

ガイドあるから冒険せずにいい選択肢ばっか選択するんだろうな、自分w
512名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 17:51:13 ID:???
>>511
1・2には強さ等の引き継ぎがないため順番は特に気にしなくていい
通常急展開両方のED見るには確かにキャラごとに2周必要
ただし股がけも可能
513名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 17:59:53 ID:???
8股は難しいけど6人くらいならイケるはず
イベント発生期間が短い人だけ注意な
514名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 23:57:17 ID:???
股掛けするなら後半、地の四神を選ぶとやりやすいかも。
8股かけられるにはかけられるけど泰明の通常展開がちょっと特殊かな?イノリの急展開がちょいと面倒
あ、頼久の通常前半までに2つは通常展開を見てないと無理だとか
鷹通も前半までに一つとか色々細々してるな、そういえば。
永泉は期間はまったりしてるけど、制約あるし。
515名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 11:45:08 ID:???
みんなありがとう、後々参考にさせて頂くw
1人ずつじっくりやるのが確実なんだろうが自分は結構飽きっぽいから
股掛けした方が続けられると思うんだけど、
通常&急展開、2周する必要があるけどどちらの場合も股掛け出来るって
事でおkなのね?
でも1回の攻略で何人ものキャラとEDを迎えられるってのが想像つかないw
この方法はセーブデータを何回かに分ける必要があるって事?
ガイド見てると詳しすぎて混乱するなー
まずはノーマルED目指すけど一応みんなにいい顔しておくか
516名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 13:20:57 ID:???
最終決戦の前日のセーブとっておけばおk
最後のほうの選択肢で誰とED迎えるか選べる
ノーマルEDはここでフラグ折れば簡単に見れるのでノーマルEDだけ目指す必要はないです
ていうかノーマルED見ても特になにもないお
517名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 13:26:40 ID:???
一応言っとくが
通常・急展開のイベントの違いとEDの分岐は別だよ
スチルコンプには2周必要だけど
いろんなED見たいだけなら通常or急展開どちらか成功させればおk
518名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 13:04:54 ID:???
とりあえずまず一人攻略してみた方が、アドバイスの意味もわかりやすいんじゃないか
519名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 17:56:42 ID:???
舞一夜やってるけどイベントのひとつひとつが丁寧な感じでいいね
520名無しって呼んでいいか?:2009/07/31(金) 19:32:40 ID:???
舞一夜はキャラが漫画やアニメの性格に引っ張られてるのがなぁ…
天真なんて別人じゃないかとw
521名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 10:22:17 ID:???
蘭蘭言わない天真なんてなw
522名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 10:27:17 ID:???
>>520
1は漫画派な自分は、少し前に舞一夜をちょっとやってみたけど確かに違和感なかった
単に気にしてないだけかもしれないが、漫画派だからかな。あと夢浮橋もちょっと
どちらもEDは見ていないが楽しかった

八葉抄をするかどうかずっと迷ってるんだが、ゲームは皆性格違うのか…?
そこが気になって何年も手を出せないw
523名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:00:29 ID:???
なるほど、そうなのか
舞一夜はみんな優しくてFDならではのサービスなのかなと思っていた
性格がちょっと引っ張られているということなんだね
524名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:23:02 ID:???
天真以外だと、永泉が舞一夜で更に乙女度があがってるなぁ。
泰明の笑顔を出す頻度も違うね、確かに。
525名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:26:55 ID:???
>>523
そもそも元ネタが漫画じゃないのかと思えるイベントもあったしねぇ
舞一夜は衣装も画集から持ってきてるし、当時はネタ切れなんだろうなと思ってたよ
やる気なかっただけかもしれんけど…
舞一夜といや、友雅イベントのあかねが望美っぽく見えたイベントがあったような
526名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 13:46:51 ID:???
内裏に怨霊が現れて、戦うためにあかねが着物を脱ぎ捨てるんだっけ
527名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 15:01:04 ID:???
望美に似てるとは思わなかったな…
むしろゲームのあかねっぽかった

あれは呆気にとられる友雅を楽しむスチルかとwww
528名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 16:54:06 ID:???
>>523
みんなある程度親しくなった時点からのスタートだから
優しいのかなーと思った
529名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 19:16:44 ID:???
あーなるほど
舞一夜のあかねは最初の修羅場→仲直りはもうやった後なのか
530名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 19:42:11 ID:???
>>526
確かにあの場面は望美を連想したw
まあ姫君教育との落差を表すイベントなんだろうけど
531名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 22:27:54 ID:???
望美ならそこで友雅の剣を借りるから大丈夫だよ
532名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 22:46:15 ID:???
脱ぐだけでは済まないかw
533名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 22:50:02 ID:???
あかねが剣なんて振り回したら永泉様が卒倒しそうだw
534名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 22:57:02 ID:???
詩紋もビビりまくりそうだからやめてやってw
535名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 23:10:19 ID:???
そもそも1の男は得物持ってないほうが多いからね
536名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 23:26:08 ID:???
藤姫も倒れるかも…
取り合えず天真があかねを取り押さえるであろう。
もしくは泰明が術でとりあえずあかねの動きを封じるか。
頼久なんてあかねが剣を振り回して怪我でもしたら切腹でもしかねんw

>>535
天真、頼久に稽古つけてもらってるけど、実際使ってるシーンはゲーム中ではないよね
友雅も武官なのにry
頼久は刀持ってるけど気でry
537名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 23:42:45 ID:???
ああ、刀は構えてるだけかw
攻撃のアニメが思い出せないと思ったら結局気だったと
538名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 23:43:55 ID:???
でも、怨霊は刀で斬る訳じゃないというあの攻撃が好きだった
…とかここ以外では言えないな
539名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 23:54:43 ID:???
>>538
同じく
あくまでも「八葉は神子を守る為に居る」のが好きだったw
540名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 00:06:57 ID:???
どのシリーズも好きだけど
1は武官よりも相方の文官のが乱闘するという妙なまったり感が好き
541名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 00:07:51 ID:???
人間の武器ではどうにもならない敵で
だからこそ神子が必要とされてたからね
542名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 00:12:36 ID:???
>>531
望美厨自重
543名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 00:14:38 ID:???
>>536
頼久は泣き落としに走りそうw
544名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 00:20:05 ID:???
3以降ひどいもんなー
545名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 00:28:21 ID:???
>>542
あかねが望美みたいなことになってないよ、って否定の書き込みだと思うんだが
別に望美ならそこで戦って友雅を無事守るのよ!とか言ってないじゃん
546名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 01:17:18 ID:???
シリーズ全般好きなんであんまりカリカリして欲しくない
547名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 01:19:49 ID:???
1スレだから1に好意的な意見が多いのは当たり前
548名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 01:22:54 ID:???
>>540
乱闘してたっけ?w
549名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 01:46:41 ID:???
彼らの「好意がない相手」に対する興味のなさが好きだ

せっかくの応援を冷たく返されるあたりとか
シリンの色仕掛けに対する冷たい反応とか
550名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 01:50:59 ID:???
何もそこまでっちゅうくらい冷たいよな
551名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 09:47:30 ID:???
「うぜぇ引っ込んでろ」と言わんばかりの態度が胸に刺さるなw
552名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 11:14:58 ID:???
何故あんなに我が儘だったのかw
553名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 11:21:23 ID:???
ほら、都会っ子だから
554名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 11:38:58 ID:???
頼久は摂津育ちのはずではないかね
555名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 11:45:12 ID:???
1か2か忘れたけど天玄武を褒めたら「そのような心にもない事を…」って返されたなw素直になれよ、とw

代わりに好感度が上がってからの甘さがいい
何故、応援システムを廃止したんだ…
556名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 11:49:45 ID:???
そりゃ評判いまいちだったからじゃないの>応援
応援して怒られたかねーよという人も多かったしな
あとマンネリを避けるためとか
557名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 11:59:47 ID:???
応援好きの神子には夢浮橋まじでオヌヌメ
気に入らない応援→生暖かくスルーに仕様が変わってるが
558名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 12:07:34 ID:???
やはり他の時代の神子や八葉に応援したりされたりするからかなw
他所の人もいるからいつものようにやりたい放題は出来んというか
559名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 12:40:26 ID:???
自分と似たようなのの言動にイラッと来る事もあるのかも試練
560名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 12:41:54 ID:???
自分を客観視する良い機会?
561名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 00:12:07 ID:???
トン切りすまそ
AT-Xで1時からOVA放送だってさ
あと約50分後
自分は見れないけど見れて興味ある人はどうぞ
562名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 00:43:47 ID:???
d。舞一夜も今月やるんだね。
さて、今日のは以前キッズステーションかなにかでやってたのを録画したけど、
こっちはしてないんだよなぁ。
AT-X、見れたっけか…
563名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 14:50:52 ID:???
総合で暴れてるんで引き取ってください

[943]名無しって呼んでいいか?[sage] 2009/08/04(火) 14:21:38 ID:???
AAS
>>938
1が出たからこそ今まで続いてるのに
3や4から入った人に偉そうに居座ってほしくないわけだが
564名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 15:01:54 ID:???
>>563
そっちで始末してください
565名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 15:09:12 ID:???
いちいち貼り付けに来て楽しいの?
566名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 15:09:50 ID:???
スルー…
567名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 15:10:58 ID:???
そんなに気に入らないんだ
3厨怖www
568名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:15:50 ID:???
最近舞一夜始めたんだけど中宮が可愛過ぎて仕方無い
たまに藤姫っぽい喋り方すると更に
姉妹並べて愛でたい
569名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 12:15:28 ID:???
藤姫と並べて見たかったw
570名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 12:22:56 ID:???
藤姫が中宮の我が儘を宥めたり、逆に藤姫がちょっとだけ甘えたりするんだろうな
571名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 09:48:30 ID:???
ゲームのことなんだけども、舞一夜の絵は原作画で八葉抄はアニメ画?
572名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 10:19:52 ID:???
意味分からん
573名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 13:22:38 ID:???
八葉抄はアニメっぽい塗り
舞一夜は漫画っぽい塗りだけど
それぞれアニメ、漫画とは別だよ
一部水野スチルがあるのは八葉抄だったかな
574名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 15:07:19 ID:???
>>506あたりからアドバイス貰った者です
今6章に入ったばかりで、今のところ一つ目のかけら入手、
第一イベ恋愛は全員発生済みだけど
第2段階まで進められたのは2人くらいで、
技もキャラによっては習得してないのもある・・
このペースで大丈夫かな?結構やる事多くてどれ優先するべきか分らん…
んで封印なるものが出来る様になったけどバンバン封印していくべきなの?
封印するともうそこで戦闘は出来ないって事だよね、だったら力の具現化で
土地レベル?アップさせてからの方が良さそうな気がするんだけども…?
イベント重視してると戦闘が疎かになってしまうしバランスが難しい…
575名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 17:13:23 ID:???

封印はどんどんやったほうがいい
いちいち怨霊復活→戦闘してると心のかけら探しなどのイベントする暇がなくなるし
札装備すると便利
全股は難しそうなので数人に絞って絆上げたほうがいいかも
急展開を狙えるのは天か地のどちらか後半で選んだ理のほうの4人だけなので注意
576名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 18:08:33 ID:???
>>575
ありがとう、封印はどんどんやっていいのか!!
確かに今もいっぱいいっぱいだw
複数股掛けは無理だなー、やっぱ初心者には難しい
自分はまだこのキャラが最萌え!ってのがないから逆に絞れないし…
ちなみに6章でなんとなく「天」を選んだ
急展開?何それ?状態…orz
今手元にガイドないし急展開に対する知識が全くないんだけど通常恋愛と
同時進行出来るの?まぁ自分の立ち回りじゃそんなの狙えないだろう…

一度とりあえずクリアすれば2周目はスムーズにいくかも知れないが
今の所混乱しながらやってるw
心が痛むが攻略しやすそうなキャラに絞って他はお断りしようかな
577名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 18:16:24 ID:???
最萌が以内なら一番絆が強いのを2人位選んでみたらどうだろう
天を選んだなら天の八葉は急展開を狙えるよ

とりあえず一周すればコツも掴めると思う
578名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 19:13:54 ID:???
ただいまAT-XでOVA放送中
579名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 10:10:41 ID:???
今までガイド読みながらゲームしてたから改めてガイド読んだら
現在7章だから頼久・鷹通の第2イベにいけないようだ
鷹通はどうやら発生時期・心の条件も満たしてるから急展開できそうだから
やってみるつもり
6章で何体か封印、玄武もなんとか封印できたけどやっぱ相当五行の力
消費するね
あれ、音量封印後はどうやって五行の力取り戻すんだ?札めくるだけで
力取り戻した事になってる?
580名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 23:03:54 ID:???
舞一夜を見て多季史にハマった
しかしアクラムも好きなんです
というわけで八葉抄+舞一夜の移植版とか発売されないかと待ち続ける
581名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 08:11:50 ID:???
システム全然違うけど出来るのかな
582名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 10:00:41 ID:???
話も違うし
容量的にも八葉抄と一緒にするのは難しそう
盤上遊戯と舞一夜でPSPなら欲しいな
583名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 10:36:49 ID:???
盤上は一度PSP移植されてなかったっけ
584名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 10:51:28 ID:???
>>583
色絵手箱と勘違いしてない?
盤上遊戯はPS1だけだよ
遙か1キャラでフルボイスのいたストみたいなゲーム
色絵手箱(PSP)は、落ちゲー(ぷよぷよの5行版ボイスなし)+OVA
585名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 15:46:18 ID:???
色絵手箱懐かしい
棄ててないはずだから部屋探してみよう
当時から紅玉のアニメの出来はアレだよねw
586名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 17:30:42 ID:???
OVAならもうちょっとこう…
587名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 17:36:08 ID:???
元祖兄上ぇぇぇだな
588名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 20:59:17 ID:???
そういえば元祖www
589579:2009/08/16(日) 11:20:22 ID:???
昨日ようやくED迎えた
何人かに絞ったつもりだったが最後までいけたのは永泉だけだったw
怨霊も結構封印してたから決戦前夜イベ発生したんだけど、これ発生すると
自動的に八葉抄EDにならない?前夜イベは回避できないし…
黒麒麟を封印するか否かも試したけど、これは八葉EDには関係ないみたいだし
何度かロード繰り返して出たのは八葉抄ED&京ED&ランEDだった

これ何股か掛けてると相当な気力・体力・セーブ&ロード必要だよね?
EDも3種類あるし
おまけのほとんど見れないんだけどこれは急展開も含まれるだろうから
すべて揃えるには骨が折れそうorz
それにこれ引き継ぎってないんだ?ガイドに「初回プレイの場合…」って
書いてる部分あったしアクラム攻略するには2周目以降かと思ってたけどどう見ても
またはじめからやるしかない感じだよね?
590名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 12:00:01 ID:???

現代EDは2周目からってことでおkだと思う
「はじめから」で
出席とか欠席とか朝一のお迎えがあるので
セーブは基本前の日の夜にするのがおすすめなんだぜ
591名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 12:01:57 ID:???
セーブするタイミングが掴みにくい…
592名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 12:05:12 ID:???
八葉抄とかの過去モノを移植するなら、どこでもセーブ機能つけてほしいなあ
それと、セーブ数も多めに
593名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 12:37:27 ID:???
セーブ関係の改善は是非お願いしたい
594名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 13:51:10 ID:???
今までそんなに不便に思わなかったが、EDに向けて自分もそう思った
>セーブ関連
これどうしたら現代ED迎えられる?今の自分のデータじゃ無理かも
知れないけど、2周目も多分20体以上封印すると思うし、また一人に
絞ったら八葉抄か京EDになるよね?
次はアクラムにしようかと思ったがこりゃしばらく八葉だなー
595名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 14:05:04 ID:???
Wiki見れ
596名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 14:58:42 ID:???
ずっと質問してる人か
基本的な所はwikiみた方が早いよ
597名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 17:10:34 ID:???
ずっと質問してるのが気に食わないかも知れないけどwikiも見ても
EDとかおまけに関しての情報が載ってない気がするんだが…
自分の見方が悪いのかな
598名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 17:27:42 ID:???
いや誰も気に食わないわけじゃないと思うがwww
wiki以外にも色々あるしガイド持ってるみたいだし、1って34みたいに分岐するわけじゃないしな
このスレの回転もまったり目だからwiki勧められてるんじゃないの?
599名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 17:30:08 ID:???
ガイド持ってるなら現代EDの迎え方なんて質問するまでもなくない?
600名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 17:56:00 ID:???
どこでもセーブは2PSPで既に付いているので
流石に今後の移植で付かなかったら詐欺だと思う
601名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 18:01:14 ID:???
一応攻略ネタバレなので改行






自分も記憶があやふやだったんでガイド確認したんだけど
どうも八葉抄の一周目は微妙にややこしくて
決戦前夜に来るのが一番想う心の高い八葉と決まってるらしい
二周目以降はEDフラグの立ってる相手なら誰でも選べるので
決戦前夜に本命と違う相手を選び、決戦で本命を連れて行き龍神を呼ぶと現代ED
つまり八葉抄で本命の現代EDを見るには必ず二周目以降で
他の相手との恋愛も成功させている必要があると
602名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 18:05:45 ID:???
あ、間違えた
一周目でも本命以外の相手の想う心を一番高くしておけば見られない事はないのか
まあでも普通難しいよな
603名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 18:36:15 ID:???
みんなどうもありがとう
やっぱり永泉しかイベ迎えてない自分には現代EDは無理なんだねorz
本命以外で心が高いキャラを作らなきゃいけないのかー…
結構シビアだなぁ

確かにガイド持ってるしほとんどが質問するまでもない事なんだけど
なんて言うかこう…自分で自分の理解力に自信が持てなくて一番理解できやすい
言葉で聞いちゃいたい…みたいな…難儀な奴で申し訳ないorz
でもここのスレ本当にありがたい、他の攻略サイトって人いなそうだし…
604名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 18:49:05 ID:???
1がシビアだとか思った事ないなw
605名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 18:52:14 ID:???
シビアなのは応援の反応くらいだなw
606名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 18:59:32 ID:???
気に食わない応援の反応と協力技を拒む反応は好きだw

普通にやってたら複数のEDフラグ立つよな?
607名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:08:23 ID:???
そんなに封印してるなら急展開起こると思うんだが
もしかしてイベント中にフラグ折った?
608名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:11:03 ID:???
ガイドやwiki見ながらやっても駄目なら諦めた方がいいのと違うか
609名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:16:26 ID:???
>>608
思ったw
ガイド見ても理解できないってどれだけ
610名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:18:40 ID:???
一周目だしイベント詳細は見ないでやったの鴨試練
しかし前夜に別の人呼ぶのは罪悪感があるなw
611名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:24:29 ID:???
あぁ、なるほど<詳細見ない

八葉はフラグ折れると結構あからさまな態度とる気がするな
612名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:29:11 ID:???
恋愛ゲーに慣れてないと意外と苦戦するよ
仕事優先の選択肢選んでフラグ折っちゃったり
613名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:35:02 ID:???
ガイドがあるなら次のイベントが起こらない事に気づくんじゃないの?
614名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:44:10 ID:???
ガイド見れば正しいフラグも分かると思うが
615名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 19:54:06 ID:???
永泉だけって逆に難しいな…
616名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 20:40:04 ID:???
永泉は結構手こずった覚えがある
617名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 20:47:49 ID:???
親王様はイベント発生期間短いんだよね
ガイドがあるならこれ位の事書いてあると思うw
618名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 21:39:46 ID:???
初クリアの人気に嫉妬

心のままに選択肢を選ぶと意外な場所でフラグ折れたりするよな
友雅とか頼久とか友雅とか友雅とか
619名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 21:42:12 ID:???
>>618
地白虎に何されたんだよw
620名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 21:44:24 ID:???
>>618
よしよし、悔しかったんだなw
621名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 23:15:51 ID:???
>>618
ワロタwwww
622名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 23:19:55 ID:???
>>618
大人げない奴らなんだよw
623603:2009/08/17(月) 10:51:39 ID:???
確かに恋愛ゲーに手を出したのはこれが初めてだし
要領悪いけどガイド持ってるのに難しいと感じるのはそんなにいけない事なの?
結果的に永泉だけになってしまったけど3段階までいけたキャラもいたし
恋愛ゲー初プレイにしてはこんなもんなのかな、って思ったんだけど、
ガイドもあるのに永泉だけになった自分は異端・異常って事なのか
勉強になった、2周目からは股掛け出来る様に尽力するわ
624名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 11:00:15 ID:???
>>623
はじめてだとかは自分の問題だろうに
いい加減気づけよ
数年前に発売したゲームで
親身に答えてもらえてるだけ、いい住人達だと思うぞ

遙か10周年でPSP移植あれば
初プレイの人も増えるだろうから
また雰囲気も変わるんだろうけど
625名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 11:08:04 ID:???
丁寧に答えてくれた人も居たのにその返しか

ガイドあるけど私にわかりやすく教えて☆って他人にお願いしたら優しく完璧に教えてくれて当たり前だとでも?
無料攻略本代わりにしないでくれ
626名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 11:10:24 ID:???
久々の攻略話で、そういえばwikiもあったっけと思い出した
何かあったら追加してみるか
>>623
別に異端ってほどでもないよ
突っ込んでる人は、恋愛イベントの会話選択肢は全部ガイドに載ってるのに
途中でフラグ折れたの?と不思議に思ってるのかと
多分心のかけらが間に合わなかったんだろうけど
まだ一周終わったばっかだしあまり気にせず次がんがれ
ただし、攻略はガイドとかwiki読んで自力解決が基本なので質問はほどほどになー
627名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 11:26:37 ID:???
勿論みんなに感謝してるよ、603でも書いたけどここは
リアルタイムだし、本当に助かってるしありがたいと思ってる

623は自分に対して皮肉ってるんだけど、みんなに八つ当たりしてる
感じになっちゃったみたいだね、本当にごめんorz
悪気はないんだが改めて見たら感じ悪い書き方になってるね、申し訳ない
1周目で多分コツ掴めたと思うからもうそんなに困る事はないと思う
助けてくれた人達には本当に感謝してる、どうもありがとう
628名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 11:38:18 ID:???
リアルタイムで…ですかそうですか
分かる事なら多少は答えるけどさ(初代好きだし)

あんまり教えてちゃんしない方がいいんじゃないかな
629名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 08:35:45 ID:???
>>627
もうちょっと攻略本を理解する努力をした方が良いよ
このスレはお前の読解力のなさをフォローするための場所じゃない
リアルタイム云々て甘える前に、答えの載っている物が手元にあるなら
まずそっちで出来る限りのことをやってくれよ
630名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 08:43:23 ID:???
あ、あの……みなさん落ち着いて下さい
631名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 08:50:21 ID:???
>>630
つ【笛】
632名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 10:17:35 ID:???
リアルタイムで〜に本音が出てるよなw

便利に使おうとしてるとしか思えない
633名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 10:50:05 ID:???
>>630
永泉って結構落ち着いてるように見えて落ち着いてないような…w

八葉中一番落ち着きないのはイノリかなぁ?天真?
634名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 11:04:13 ID:???
落ち着いてる人はイクティしか思い浮かばないw
八葉は全員…最年長ですか微妙な感じがするwww
635名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 11:16:57 ID:???
いやいや
八葉に落ち着きがないのは最初のイベントで心のかけらを失ったせい…



ってことはないな、多分
636名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 11:40:27 ID:???
苦手なタイプと組まされても、ちゃんと仕事ができるようになりなさいという
龍神様の職業訓練、もとい試練です
637名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 12:04:56 ID:???
京の危機なのになんという余裕
638名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 12:07:56 ID:???
いつの時代もそんなのが必要なんだなw
639名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 12:21:17 ID:???
一番試練に晒されてるのは神子じゃないのかw
640名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 12:54:54 ID:???
いきなり呼ばれてカウンセリングさせられる龍神の神子
641名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 15:04:04 ID:???
しかも男どもは我が儘ばかり
642名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 15:08:47 ID:???
とどめに汝を捧げよとか言われる始末
643名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 15:15:18 ID:???
いっそ捧げたら楽になれるかと思いきや
呼び戻されて自分の世界と異世界との選択を迫られる
644名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 15:43:27 ID:???
なんて酷い話だw
645名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 15:54:36 ID:???
でも間違ってないwww
646名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 17:12:50 ID:???
でも自分で選べるのはせめてもじゃないか?w
647名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 17:29:57 ID:???
捧げたら現代に男引き取り
捧げなかったら異世界に嫁入りor寂しく帰還
じゃなかったか
八葉抄だとちょっと違うけど
648名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 17:47:58 ID:???
下から全力で呼ぶ声が聞こえて龍神様が渋々離す所を想像したw
649名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:08:34 ID:???
「捧げるって言ったのに…もうお前らの顔なんか見たくないやい!ぐすん」と放り出すのが現代EDで
「捧げてくれないならせめて近くに置いといちゃうもんね」と捕まえておくのが京EDか
650名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:11:34 ID:???
大人げねえw
651名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:12:56 ID:???
我が身を捧げると残るか持って行くか選択できるのが100年後
龍神も持って帰れるのが200年後
何か訳わかんなかったのが大昔

何となく丸くなってるんだな、一応時間経過で
652名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:19:56 ID:???
大昔www
麒麟さんが「お前なんか知るか!」て反抗したから何か思う所でもあったんだろうかw
653名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:23:28 ID:???
流れ無視する

イノリ誕生日おめでとう
654名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:30:21 ID:???
おお!おめでとうイノリ
つ【クリームたっぷりケーキ】
655名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:33:43 ID:???
>>654
詩紋なら作ってくれるかもしれないw

イノリおめでと〜
つ金槌
656名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:43:35 ID:???
>>648
ちょっと萌えるなw
657名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 18:53:36 ID:???
>>656
だって…だって我が召還したんだよ…選んだんだよ…(´・ω・`)
藤姫と同じ声だが問題ない
658名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 19:47:09 ID:???
全然違うだろw
659名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 19:49:40 ID:???
ごめん、3の小さい方でイメージしてたwww
660名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 20:09:43 ID:???
そっちの白龍なら
詩紋がお菓子捧げればおとなしく引き下がってくれそうだw
661名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 21:13:30 ID:???
イノリおめ
いい男に育てよ
662名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 21:16:58 ID:???
イノリおめでとう
あんまし神子と姉ちゃんを困らせるなよw
663名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 00:54:51 ID:???
遅くなったけどイノリおめでとう
つ【生クリームケーキ】
間違っては磨き粉食うなよw
664名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 01:03:15 ID:???
トラウマになってなければいいがw
665名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 08:10:29 ID:???
また新たなトラウマが…
666名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 08:35:54 ID:???
新たな恋愛イベント追加か
667名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 10:33:44 ID:???
ほのぼのしたイベントになりそうだな
668名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 02:34:27 ID:???
挨拶代わりにage
669名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 03:19:09 ID:???
あかねって16歳って年齢決まってるなら誕生日は4月しかありえなくないか?高校一年生は15歳〜16歳だし。高校入学してすぐ京に飛ばされてその時点で16なら誕生日4月しかありえん。
670名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 09:30:42 ID:???
あれだ、数え年
671名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 09:46:10 ID:???
15~16歳で、どちらになるかはユーザーによる、て感じじゃなかったっけ?
672名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 10:39:34 ID:???
それは2以降じゃない?
673名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 10:52:36 ID:???
天真(4月2日生まれ)が17歳で
詩紋(2月25日生まれ)が14歳だから…
よくわからんな
674名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 14:10:12 ID:???
石岡市観光協会の公式サイトの萌えキャラが藤姫に見えて仕方ない
675名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 14:21:43 ID:???
見てきた
すげー似てるwww恋の手助けをする神様で野バラを模った髪飾りだと

下妻市にはシモンちゃんというキャラがいてだな…
676名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 14:22:17 ID:???
恋瀬姫か…おお…ちょっとどっきりしたw
677名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 12:36:34 ID:???
確かに似ているw
しかし公的キャラなのに顔が萌え系なのにびっくり
678名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 13:01:28 ID:???
シモンちゃんとかまほろちゃんとか中将姫とかを個人が萌え絵化したのは見たことあるけど
市公式でここまで萌え絵なのは珍しいかもな…
>>674がどういう経緯で見つけたのか気になるw
679名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 13:06:40 ID:???
最近女子高生キムチとか多いからそう珍しくもない
少し前にVIPで取り上げられてたから今はまとめブログとかに載ってるよ
680名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 14:33:22 ID:???
女子高生キムチ、見掛けたから買ってみたけど普通の味だった…
681名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 13:14:57 ID:???
>>678
674だけど地元でした
682名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 14:28:34 ID:???
地元かwそれはすごい
地元で話題になったりしてる?
683名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 17:52:54 ID:???
681じゃないが自分も地元。
まさかここで話題になるとはww
自分は九月にある地元祭の日程確認してたら見つけた。
地元老舗酒造とコラボしたり、地元結婚式場には
恋瀬姫コスプランまであるんだ。
藤姫まみれと思い込んでる。
684名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 18:28:25 ID:???
結婚プランwww
行きたいwww
685名無しって呼んでいいか?:2009/08/26(水) 07:59:22 ID:???
藤姫まみれw
可愛いなw
686名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 19:22:26 ID:???
漫画から入ったせいかアクラムED頑張りたくなってる
駄目な所が素敵です御館様、最初絵だけ見てシャアとか赤い彗星とか言ってすんませんでした
あと14巻に載ってる番外編とキャラデザでかなり季史さんが好みなんだが、彼のEDは大変って本当?
4の風早くらいの面倒さなら頑張れるんだが
687名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 19:41:36 ID:???
風早よりは簡単かと
688名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 19:49:11 ID:???
>>686
種の頃はクルーゼ言われてたな
あっちのが後なんだが

なあに、風早より普通だ
689名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 20:00:12 ID:???
サンクス、安心しました
明日にでも買って季史さん攻略してくる
銀や知盛みたく一緒には戦えなさげだが頑張ってフラグ立てます
690名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 20:05:47 ID:???
漫画の季史とは微妙にキャラ違うんで気をつけてなー
劇場/舞台の季史とも
691名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 20:11:37 ID:???
微妙に違うのか…
とりあえずそれは頭に入れて頑張ります
692名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 20:51:56 ID:???
>>688
ガンダムに乗る八葉と御館様を想像してしまった、それもあの服で

凄く、雅です…
現代EDでも頼久や泰明は機械めっぽう駄目なイメージ(永泉は戸惑いつつ勉強して使えるようになりそう)
友雅は習得早そうだな
693名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 00:06:24 ID:???
>>692
あれ以上だらけさせてどうするw
694名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 13:19:27 ID:???
あの服でガンダム乗るのかw
かなりシュールな図じゃないか?w
695名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 14:54:02 ID:???
問題ない

機械ダメ組はサイコガソダムに乗ったらいいよ
あるいはGガソみたいに両肩にアンテナ立てて
パイロットの動きをトレースさせればいいよ
696名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 21:25:21 ID:???
コルダ移植の本編中で某キャラと映画観に行ったんだが

・雨のシーン綺麗
・平安時代が舞台
・好き合ってるのに最後離れ離れ
・切ないラブストーリー

は舞一夜のことでしょうか
697名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 21:28:00 ID:???
噴いたwww間違いないwww
698名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 21:29:00 ID:???
好き合ってたのか
699名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 21:30:37 ID:???
別作品の中でさりげに主張してるんですね<好きあってる
700名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 21:31:17 ID:???
初期設定ではそういう感じだったな、一応
ひょっとしたら、違うキャラの話かもしれないが
701名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 21:43:15 ID:???
神子のオーラで戦闘が止まってしまい、兵士がひれ伏し涙を零す
いっそそれくらいやってしまったら面白かったんじゃないか
702701:2009/09/05(土) 21:43:33 ID:???
すみません、誤爆です
703名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:09:19 ID:???
映画は天真が可哀そうになるくらい相思相愛の悲恋だった
しかし映画とゲーム見ると季史はアクラム並にあかねへの執着心が半端無い気がする
何故だ…
>>695
天破ラブラブ天驚拳=恋花降臨ですね分かります
バカっプルが二人で攻撃なところは同じだよな
何気に天地朱雀以外の八葉+御館様の中の人はガンダム出演してるのか
近未来な彼らは想像できないけどwそれこそまさにあの恰好でMS乗ってる姿しか
704名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:12:27 ID:???
映画のあかねと季史は「恋に似た感情」だったはずなんだが…w
705名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:16:37 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

↑言ってる事が違う紅玉に対して、あかねの心理状況はこんな感じかもw
706名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:18:23 ID:???
でも「恋に似た感情」って中の人がコメントしてただけだしな
紅玉自身はそれで逃げたつもりなんだろうけど
舞台やったりコルダでそんなこと言わせてたり全然懲りてないw
707名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:22:14 ID:???
>>703
ロックオン頼久
ドモン天真
トロワ鷹通
叢雲劾友雅
キラさん永泉
アスラン泰明
トレーズアクラム

普通にガンダム遙かいけるな
708名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:31:24 ID:???
映画は天真が可哀想だった記憶しかないな…
あと映画館にレイヤーがいて周りがドン引きだった記憶
709名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 22:44:18 ID:???
>>705
あかねじゃなくファンが、だろw
710名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 23:31:25 ID:???
いや〜、ファンは勿論だけど、あかね本人も勝手にくっつけられてるんだか
なんだかよくわからない自分の扱いにこうなってそうな…
711名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 23:36:41 ID:???
ネオロマのヒロインなんてそんなものではw
712名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 00:30:40 ID:???
あの人だけが私を神子とよばなかった!発言には
映画館でリアルに「えぇっ?」と声に出してしまったわ
近くに座ってた姐さん方、あの時はすまなかった
713名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 00:35:03 ID:???
あれは短髪少年’sが不憫だった…
714名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 10:17:57 ID:???
脚本書いた奴もどうかしてるが
誰もそんなトンデモ発言突っ込まないのか
715名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 10:42:40 ID:???
>>712
同じくえぇ!と試写会で思った
716名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 10:47:39 ID:???
>>706
紅玉が懲りたことなんて今までにあったか?w
717名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 11:42:58 ID:???
>>706
別に逃げてはいないんじゃない?
舞一夜関連の商品は切ない恋だの儚い恋だのコピー使っているし
もともとそういうつもりなのでは?
718名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 13:05:31 ID:???
キャストが「恋に似た感情」なんて言っちゃうってことは
公式の態度が「恋です!」とはっきりしてなかったって事じゃないかねー
719名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 13:10:05 ID:???
あ、キャストじゃなくて中の人(スタッフ?)か
ごめん
720名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 13:22:39 ID:???
スタッフじゃなくて声優さん
721名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 13:45:47 ID:???
最初は『新しい恋愛対象』だった気がする
客からの反応がアレだったんで『恋に似た感情です』に切り替わったイマゲ
722名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 13:52:35 ID:???
切り替わってないと思うが
723名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 13:54:15 ID:???
劇場ではあかねと季史が二人の世界!みたいなことを
最初大々的にふれこんでたからなー
八葉の立場がないというかw
724482:2009/09/06(日) 18:15:03 ID:???
>>723
>八葉の立場がない
それに尽きるよな、やっぱ
725名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 18:17:01 ID:???
あれ、すまん、名前にへんな数字が入った
726名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 18:24:34 ID:???
あかねの為に家まで借りようとしてくれた人もいたのにねw
727名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 18:41:14 ID:???
1の世界観とキャラが確立された状態で変に新しいキャラを
メインに打ち出そうとしても、反発買うだけと読めないのが不思議
728名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 18:58:06 ID:???
新キャラメインはかまわないんだが
せっかくの銀幕デビューでわざわざ八葉と心すれ違わせるのかよ(ノ∀`) という感じで
当時話題になったなw
729名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 19:16:02 ID:???
なんかあれじゃ八葉もあかねもキャラ違って見えた
730名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 19:55:28 ID:???
>>729
あかねと季史を恋愛させるための設定が詰め込まれた感じだったからねぇ
そりゃキャラ違って見えるよね
731名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 20:03:22 ID:???
シリーズで一番仲間や基本環境に恵まれてるあかねを
わざと孤独に追い込んで新キャラに向けさせてるからねえ
そりゃおかしくならないほうが変だ
732名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 20:59:18 ID:???
例えば花梨とかだったらそれなりに自然だったのかな?
…無理か
733名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 21:03:08 ID:???
まず一人で出かけさせないといかんね
734名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 21:03:43 ID:???
>>732
それこそ初期の双子以外に信用されて無い時期にむりやりねじ込めばいけるかもしれない
いや、やって欲しいって意味でなくw
735名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 21:07:10 ID:???
季史自体は結構好きなんだけどねえ
ただキャラが八葉と競えるほど濃いかと言われると…あかね以外とまとも喋ってないし
ぼんやりフワフワふらふらしてほっとくと消えそうな人だから、八葉と絆深めたり対立してる図が浮かばない
漫画のキャラを逆輸入すればちゃんと喋るかもしれんが、あれ生きてるからこそのパワーっぽい
736名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 21:11:52 ID:???
>>734
そのタイミングで心の隙間に入り込むのは2アクラムじゃないか?
封印出来る時期なら八葉集めて信頼も受けてるから無理だし
結局やりたいことと舞台が乖離してるんだよね
737名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 21:11:55 ID:???
舞殿が燃えないためにはダンスコンテストで神子&八葉全員で舞って季史に勝つのだ!
とかいう展開なら…
738名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 21:17:29 ID:???
>>736
最初にやりたいシナリオありきで
キャラの方を無理矢理当てはめてたよね
ちゃんと遙か1のキャラや世界観を尊重してくれるスタッフだったらなー
739名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:01:42 ID:???
>>737
季史&怨霊ダンサーズ VS 神子&八葉ズ…

み、見たいけど!踊りでまで負けたら季史が悲しすぎるから!
740名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:06:41 ID:???
>>731
あかねが神子扱いされることで哀しむとか封印について悩むとか
どうもイメージに合わなくてピンと来なかったんだよね
1のキャラは付き合いが長い分
主人公といえどイメージが出来上がっちゃってて
741名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:09:09 ID:???
>>739
季史のなけなしの精神力が枯渇するww
仮にも天才、望美や知盛の数段上の実力者なんだろうから
現代に居たら人間国宝にでもなってただろうねえ(現代EDは舞人なのかわからんし)

>>735
ほっとくと消えそうというかまさに消えるんだが…
浮幽霊が恋してダークサイドに落ちたというキャラだし
742名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:13:39 ID:???
ほっとくのが一番なのか?本人にとっても京にとっても
それも切ないがw
743名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:15:48 ID:???
単純に季史を救う話で良かったと思う
あかねとの恋愛関係に発展させようとするからおかしくなるんだべ
744名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:16:48 ID:???
恋愛絡めない方が良かったかもね
見る方の妄想に任せて
745名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:50:17 ID:???
別に恋愛でなくても良かったんだよね。
ちょっと話していれば情が移るだろうから、
怨霊がかわいそうってゲームの選択肢にあるんだから、
意思疎通できた怨霊に対して苦しむとかでも十分だったんだろうなぁ。
746名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:54:48 ID:???
それだと季史が若い美形である必要もないな
747名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:58:15 ID:???
そこはネオロマですから
748名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 22:59:09 ID:???
むさ苦しいおっさんが苦しんでるのを救うより若い美形の兄ちゃんが苦しんでて、それを救う方が乙女的には嬉しい
じゃ駄目か?
ぶっちゃけアクラムだって美形じゃなきゃただの変態ストーカry
749名無しって呼んでいいか?:2009/09/06(日) 23:01:25 ID:???
むさ苦しいおっさんでなくても子供とか少女とかさw
750名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 00:00:45 ID:???
むさくるしいおっさんハアハア層へのサービスですねわかります
751名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 00:05:05 ID:???
>>739
どう考えても舞が似合わなそうな八葉はどうすれば
752名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 00:05:14 ID:???
>>748
アクラムは1じゃ己の容姿を余り役立ててないだろう
八葉抄まで素顔出してくれなかったし
もし最初に見せてたら、即あかねがなびいてしまうかもしれないがw
753名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 00:09:29 ID:???
そういえば素顔のアクラムは兎も角
仮面つけると口紅までべったりになるのは何故なんだぜ?
754名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 00:35:09 ID:???
>>752
そんなw
面食いにも程が、ってか八葉の立場がw
755名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 00:39:42 ID:???
面食いすぎたら、イケメンでずっと友達だった天真と詩紋が更に不憫になるw
756名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 00:48:51 ID:???
京はどうするんだよw
757名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 07:57:38 ID:???
>>753
きっと仮面が派手すぎて浮くかな…と気にしてメイクを合わせたんだよ
八葉抄ですっぴんなのはたまたま食事中とか寝起きとか
フロ上がりとか歯医者に行く準備をしてた時にカメラが回ってたんだよ
758名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 08:21:26 ID:???
>>756
館と二人で支配すればおk
759名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 08:54:01 ID:???
>>757
なるほど、無印のカメラ担当は空気が読めなかった…と
760名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 09:03:33 ID:???
舞一夜で更にラフに!肩のモフモフも重いから外しました!!
761名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 09:11:36 ID:???
>>758
その後の京の体たらくを見ると
それもいいかなって気がしてしまう
762名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 10:13:14 ID:???
あとは龍神様次第だな
763名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 11:04:25 ID:???
龍神様が一番当てにならんのではw
764名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 12:28:45 ID:???
龍脈操ってショタかマッチョ龍神作ろうぜ、じゃあ
765名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 13:32:32 ID:???
それができるくらいなら館がとっくにやってるだろうw
766名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 14:18:19 ID:???
>>760
初めから外しとけよw
767名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 19:54:31 ID:???
仮面キャラはここぞ、と仮面を外さなきゃ駄目じゃないの
要領が微妙に悪いんだから
イケメンビームで神子を落とせ!
768名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 20:28:37 ID:???
微妙どころじゃなく悪いと思いますw
769名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 20:46:31 ID:???
四神を奪い、宝玉を盗んで神子を召喚して八葉の心をぶっ壊した所までだな
要領が良かったのは
770名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 20:58:51 ID:???
序盤すぎるww
漫画だと頑張って記憶消したりもしたんだけどねえ、結局ヘタれちゃった
>>686
遅レスだがつまり
シャア=アクラム
ララァ=あかね
アムロ=八葉誰か
ということか
771名無しって呼んでいいか?:2009/09/07(月) 21:35:29 ID:???
>>769
心は壊してないだろw
記憶のごくごく一部を奪っただけでぶっちゃけ取り戻さなくても支障無い
八葉がめんどくさい奴らなのはありゃ元からああいう性質なんだ
772名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 22:18:37 ID:???
まあでも自分の何かが欠けてるってのは好い気はしないよね
泰明は元が不完全なのにこれ以上欠けてどうするって勢いだけど
773名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 22:41:14 ID:???
>泰明は元が不完全なのにこれ以上欠けてどうするって勢いだけど

ごめん噴いたw
774名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 22:49:47 ID:???
泰明は不完全な2歳児で心のかけらがなくなって面倒なヤツなのは仕方ないとして、
同等、或いはそれ以上面倒なほかの連中って…w
775名無しって呼んでいいか?:2009/09/08(火) 23:16:52 ID:???
面倒かけない八葉なんて八葉じゃありませんよ
776名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 09:25:07 ID:???
手のかかる子ほどかわいいってやつか
777名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 12:06:18 ID:???
そうそう
泣かれるのもまたよし
778名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 22:40:55 ID:???
この間舞一夜に関して聞いた者です、ちまちまプレイしてさっき漸く季史クリアしました
映画も見たけれど本当に結構キャラ違いましたね
ゲームや映画の死んでボケちゃったあの季史もあれはあれで好きかも
漫画はツンケンしつつも不器用で素直な子供っぽい所もあったから意外だったけれど
EDは浄化された後龍神辺りが気を利かせてあかね達の世界に転生させて、前世を思い出したって事でいいんですかね
現代組以外だと一番現代EDで戸籍や職業、常識で心配しなくていい人なのかな

気になったのが季史が怨霊化した事には関しては本人が言うとおりアクラムは本当に何もしてなかったんでしょうか
穢れを注ぐとかしないでちょっと言葉で誘導して早めただけで、ほっといても恋心のせいで怨霊化してたのかな(こう書くと季史が危ない人みたいだけど)
つか季史って一発変換出来なくて打つのメンドイですね…
779名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 22:49:24 ID:???
>>778
>死んでボケちゃったあの季史
ちょwww乙
季史といちいち入力するのが面倒ならタキ…ユーザー辞書に覚えさすとか
780名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 22:51:44 ID:???
>>778
京組のくせに現代EDに心配がないなんてずるいw
781名無しって呼んでいいか?:2009/09/09(水) 23:49:00 ID:???
私はゲームしかやってないから
>漫画はツンケンしつつも不器用で素直な子供っぽい所
こっちにびっくりだw
782名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 07:09:26 ID:???
でも本当にそんな感じだったよw
いっちょまえに女と付き合ったりもしてるし
783名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 07:21:07 ID:???
>782
いっちょまえw
でも舞バカで振られるんだよねw
私はゲームの季史は苦手だけど漫画の季史はけっこう好きだった。
784名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 08:09:58 ID:???
>>781
23にしては子供っぽかったな確かにw
785名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 09:39:17 ID:???
>>778
多分アクラムの言う通りだと思うよ
元々マイナスに転んでもおかしくない立ち位置に居たし
鬼が内裏に撒いてた穢れに多少影響受けた可能性もあるかもしれないけど直接的には何もしてないに近いんじゃないかな

死んでボケたに吹いたww
漫画の季史は自分も結構好き、生きてたら友雅より年上なのよねあの人
786名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 10:35:55 ID:???
死んでボケる友雅を想像しようとしたが難しい
787名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 10:46:07 ID:???
今でも半分ボケてるようなもんじゃないか
788名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 14:55:16 ID:???
たまにはマジになるんだぜ!
たまにはな!
789名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 15:05:25 ID:???
>>787
飄々としてると言ってやんなさい
790名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:57:46 ID:???
仕事の関係でタキシの舞(のモデル)を見る機会があった
しずしずと舞台に上がるタキシに萌えあがった
仮面がある効果って凄い

遙か世界で「舞人が呪われる」ってなるのもわかるな
791名無しって呼んでいいか?:2009/09/10(木) 19:59:40 ID:???
>>787
色ボケですか
792名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 19:06:46 ID:???
>>791
誰うま
793名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 19:16:37 ID:???
友雅は、いっそ完全に色ボケしきって全てを捨てられるなら
京の未来はともかく、本人は今より楽に生きて逝けそうだな…と思ったり
まあ他に未練があるのが八葉らしいというか、人間らしくていいんだろうけど
794名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 20:01:43 ID:???
話ぶった切ってすいません
八葉抄を買おうと思ってるんですけど、アクラムは仮面外してくれますか?
これだけが凄い気になってます
漫画でハマったのもあってアクラムが仮面外したり髪下ろしてくれるのを期待してるんですが…
795名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 20:06:20 ID:???
攻略対象なのに外さなくてどうする
796名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 20:12:41 ID:???
よかった
いやもしかしたらって考えてしまって
安心して買ってきます
797名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 20:42:33 ID:???
良かったなw
楽しんでくれ
798名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 20:59:48 ID:???
>攻略対象なのに外さなくてどうする

じわじわきたw
799名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 21:19:46 ID:???
最後まで素顔を見せない攻略キャラというのも新鮮ではあるがw
800名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 21:34:25 ID:???
シュールな流れにワロタwww

まあ、あの形の仮面なら外さなくてもキスする分には困らんだろうがな
801名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 21:36:38 ID:???
でもあんな怪しげな仮面つけたままの人といちゃいちゃしたくないです!
802名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 21:42:21 ID:???
仮面外せば
敵であってもイチャイチャするのに吝かでないわけかw
803名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 21:52:39 ID:???
実は見えづらいかもしれんしな、あの仮面
目測誤って歯がぶつかったら大変だ
804名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 22:26:18 ID:???
漫画版遙かはゲーム版無視で、ゲーム版よりかっこよく感じるキャラも
ゲーム版に比べて劣化がひどくて不愉快だったキャラも自分はいたけれど
アクラムはゲーム版は間抜けな悪役で漫画版は鬼畜でかっこいい悪役に感じた
けっこう違うけれど>>794は楽しめるだろうか
805名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 22:31:07 ID:???
>>803
そんなもん付けてるなよ、と言いたくなるな
806名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 22:36:35 ID:???
仮面は付けると素顔が美形だろうと妄想させる存在だぞ
807名無しって呼んでいいか?:2009/09/12(土) 22:39:24 ID:???
実は美形じゃなかったら外した時のショックは大きいだろうなー
808名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 01:57:17 ID:???
シリンが面食いじゃなかったという驚愕の結論に
809名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 01:59:41 ID:???
そういやシリンってアクラムが美形じゃなくても惚れてたんだろうか
810名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 18:31:37 ID:???
泰明さん誕生日おめでとう
811名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 18:54:28 ID:???
泰明おめ!
812名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 19:14:00 ID:???
やすううううううあきいいいいいい

おめ(゚д゚)
813名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 21:30:30 ID:???
泰明オメ
陽の気の玉ドゾーつ三○
814名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 21:31:06 ID:???
泰明、誕生日おめでとう
つ【あかね】
815名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 23:13:30 ID:???
【分裂逃亡】井上和彦&越智静香第4夫人のB-BOX★4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1227973620/

詐欺・暴行・パイプカット
妊娠中の妻を捨て愛人と逃亡
結婚4回、今明かされる人気声優の裏の顔
816名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 20:18:42 ID:xWYOppQy
あかね苦手
817名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 10:22:06 ID:???
あかねっていうか、たいしたことしてない(描写がない)のに聖女扱いなのが微妙かな
818名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 11:47:57 ID:???
神子に選ばれたこと自体が、神聖ってことなんじゃないの
普通の娘が斎王に選ばれたら、扱い変わるみたいなもんで
819名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 12:07:16 ID:???
伝説に名高い神子様だから、きっとすごい事やってくれるんだろうという期待値込みだろうな
龍神呼んだらどうなるかはっきりわかってなかったし(死ぬかもしれない的な意味で)
820名無しって呼んでいいか?:2009/09/20(日) 15:16:59 ID:???
荒らしのネタふりに乗ってあげるなんて、おまえら優しすぎる
821名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 09:59:36 ID:???
話題ないしなw
822名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 12:02:32 ID:???
散々言われてるけど、もう1でのゲーム展開は無いのかな・・・
また1だけの世界を味わいたい
823名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 14:14:07 ID:???
あるとしたらPSP移植かねー
824名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 17:34:31 ID:???
八葉抄と舞一夜一緒にして後日談含む新イベントとスチルつけてPSPに移植して欲しい。 なんなら全く新しいファンディスクでもいい
825名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 18:24:40 ID:???
八葉証と舞一夜は一緒にできんだろう
全然システムが違うんだから

ただのセット売り(2枚組)とかなら出来るだろうけど
826名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 18:32:08 ID:???
個別で追加なくてもいいからPSPにはなってほしい
いかにもなりそうな流れだけど、期待すると肥は斜め下だったりするから油断できないw
827名無しって呼んでいいか?:2009/09/21(月) 20:29:42 ID:???
移植するなら、是非玄武組の唇を修正して欲しいところです。
828名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 00:04:41 ID:???
どうせなら全部描き直せやw
829名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 00:23:56 ID:???
笑う時、歯が見えてるキャラは光る演出もできれば追加で
830名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 07:15:03 ID:???
”愛蔵版”て持っておきたいって思うようなの作ってくれると普通に嬉しいよね
831名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 10:41:32 ID:???
なのになかなか分かってくれない紅玉
832名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 23:23:56 ID:???
愛憎版・・・
833名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 09:35:35 ID:???
>>828
でもあいつら絵を描くの嫌いだからなぁ
834名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 13:33:00 ID:w6jRHyT+
>833
あいつら絵がへただからなあ
835名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 14:50:54 ID:???
>>827
詩紋の髪型も…
836名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 03:35:14 ID:???
とにかく色合いをもう少し落ち着かせて欲しいな
永泉の着物とか見てたら目がチカチカしてくるww
後は詩紋の髪と天真の肌色が直ってくれたら・・
来年10周年だし移植は大いに可能性あると思う
837名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 07:39:20 ID:???
頼久のアニマルプリントもな〜
せめて色を変えるとか
いまさらだけどねw
838名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 07:50:09 ID:???
立ち絵はいじらないほうがいいと思う
839名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 08:18:32 ID:???
是非いじって欲しいが改悪は勘弁
龍神絵巻の悲劇といったら
840名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 11:39:42 ID:???
友雅は立ち絵が安定してるからそのままでいいかな?
髪がちょっとチカチカするけど。

イノリも肝臓悪そうな顔色の時あるよね…
841名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 12:17:13 ID:???
鷹通は変更して欲しいな
842名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 13:49:43 ID:???
>>841
どう見ても19歳には見えないしなw
漫画ちらっと見たけど年相応に描かれてるときもあってなんか可愛かった
843名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 13:52:18 ID:???
漫画のタカミチは可愛い顔してるよね

しかし遙か1の立ち絵は最近の立ち絵より安定はしてると思うんだよね…
古臭いのは否めないが
844名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 13:53:04 ID:???
笑顔がうさんくさいからこそ泣き顔や照れ顔が映えるんだよきっと
845名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 15:06:27 ID:???
泣き顔は必須か?w
846名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 16:38:54 ID:???
泣き顔のない平安風イケメンなんて福笑いのようなものです
847名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 18:58:00 ID:???
>>843
古臭いのはやっぱ致命的じゃないかなあ
848名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 19:30:02 ID:???
>>847
古いゲームなんだからそれは仕方ないだろう
849名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 20:11:07 ID:???
泣き顔もデレ顔もいいんだけど、なんでこんなポーズ?ってのはあるな。
850名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 20:58:17 ID:???
あるある
頼久の怒ったやつとか鷹通の頬杖とかw
851名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 21:10:12 ID:???
>>850
叱られて泣くのも怒るのも我慢してる子供みたいだなー
と思ったよ>怒り頼久


頬杖鷹通ってどれ?眼鏡直してるやつ?
852名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 21:13:10 ID:???
あの怒り肩はねーよな…>頼久
853名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:03:57 ID:???
私は泣き頼久がだめだったなあ
無骨な武士のはずなのに
854名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:06:04 ID:???
正直、泣き顔はどれもあんまり…
855名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:09:00 ID:???
永泉のうるうる瞳は可愛かった。
天真は男泣きなと友雅(びっくりしたけどw)は
絵的にはそう変だとは思わなかった。
856名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:10:15 ID:???
追加。泰明も目を瞑ってるから違和感はあんまなかった。
2歳だし。
857名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:11:49 ID:???
泰明の泣き顔は、アニメの方が印象に残ってしまっている
858名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:13:39 ID:???
そんなに号泣したのか?
859名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:14:05 ID:???
天真は机に肘でもついてるのかとw
鷹通の時は、眼鏡キャラが眼鏡外しおった―――(゚∀゚)―――!!!ってなった

泰明も普通によかったかな
860名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:19:34 ID:???
>>857
そんなに凄かったのかw
どっかでアニメは泰明が気合入ってるって聞いたな
861名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:20:25 ID:???
監督だか誰だかのお気に入りなんだっけ
862857:2009/09/24(木) 22:26:49 ID:???
特にネタ的な印象というわけではないんだけど
ttp://ranobe.com/up/src/up398850.jpg

作画監督のつなきがお気に入りだったみたい
863名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:28:12 ID:???
あのおっさんか
864名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:31:15 ID:???
>>860
頼久が気合入ってるのは知ってたけど
泰明もだったのか
865名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:31:20 ID:???
>>862
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

でも音速で保存したwwwwwwwwwwwうめえwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:33:28 ID:???
気合いが入ってやっと並レベルというか
867名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:44:04 ID:???
実は服はうまかったりするつなきたん
868名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:45:42 ID:???
服かよ!w
869名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:46:24 ID:???
まぁ、劇場版でもキャスト陣揃って背景褒めてたしな…
人物がダメなんだろうな
870名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:49:42 ID:???
>>868
マジな話和服をうまく描ける人って少ないんだよw
ネギまのアニメで修学旅行ががっぽり削られた時は泣いた
871名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 22:52:04 ID:???
人物も上手く描いてくれないと
872名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 23:18:25 ID:???
>>869
いや、劇場版の作画はなかなかよかったと思うぞ
作画だけはね
873名無しって呼んでいいか?:2009/09/24(木) 23:27:24 ID:???
良かった…か?
TVシリーズに比べればそりゃましだったが
874名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 01:24:32 ID:???
>>873
良くなかったよね…
あかねは可愛かったが八葉はダメダメだった
875名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 08:19:34 ID:???
似せる気あんまなさそうなのがなー
876872:2009/09/25(金) 08:23:22 ID:???
マジ!?
どうやら私は作画に対してよっぽど寛容だったみたいだw
877名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 08:31:22 ID:???
>>876
自分もw
キレイだなーとしか思わなかった
878名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 10:40:52 ID:???
まあ自分が気に入ってるなら
それに越したことないじゃないかw
879名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 10:45:33 ID:???
>>876
自分も劇場版初めて観た時やればできるじゃないかとか思ったよw
ついでに八葉性格崩壊とかあかね乱心とか散々言われてる中身も嫌いじゃなかったりするし…
まぁ舞一夜好きな時点で異端なんだろうけどw
880名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 10:48:56 ID:???
舞一夜は布のテクスチャのチャチさに愕然としたなw
あと、背景も
写真そのままトレースした背景って、なんかお粗末に見えるんだよね
881名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 11:13:06 ID:???
自分の感想としては
人物の絵→別人だがまあ綺麗
人物以外の絵→綺麗
音楽→綺麗
シナリオ大筋→まあ妥当
人間関係→鬱
恋愛関係→理不尽
882名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 11:27:56 ID:???
追記
萌え→ちょこちょこある
笑い→ちょこちょこある
舞→かっけーけどちょっと怖くてちょっと笑える
団子→たくさんある
侍女→ユンソナ
883名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 11:37:36 ID:???
永泉には萌えさせて頂いた。
天真には同情させていただいた。
884名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 11:41:30 ID:???
>>881
>人間関係→鬱
>恋愛関係→理不尽
的確すぎて牛乳吹いたwww
885名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 12:06:04 ID:???
なのに大筋ではまあ妥当なのかw
886名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 12:21:30 ID:???
物語の筋「だけ」見るとまあ普通じゃね?w
やたらシリアスなんで違和感あるけど
887名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 12:32:04 ID:???
ゲームってそんなにコメディだったか?
888名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 12:44:02 ID:???
まず悪役のボスに手腕があるとはあんまり思えないからなぁ。
詰めが甘いというか…自棄パチになるし。
889名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 13:05:28 ID:???
遙か1のあの時点ではあり得ないが、話自体は普通だったな
普通だからこそ、あり得ないんだが
890名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 14:56:18 ID:???
>>887
映画はゲームじゃなくてアニメの派生だよ

アニメ版は絵のせいかシリアスなシーンも全くシリアスに見えなかったな
それにあかねが明るい性格だから余計に全体的に雰囲気が軽かった
891890:2009/09/25(金) 14:59:42 ID:???
途中で送っちゃった…

劇場版の雰囲気はゲームともアニメとも違ってた
それは多分あかねが鬱キャラにされたからだと思う

あれはあかねじゃないよ
892名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 15:08:53 ID:???
映画は映画でゲームともアニメとも違うキャラにしか見えなかったw
アニメがベースだったのか
893名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 16:01:19 ID:???
劇場版ってアニメの13話らへんの話しなんじゃなかったっけ?
894名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 17:12:53 ID:???
丁度半分?
895名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 19:02:48 ID:???
確か13話あたりで友雅の服がはだけて八葉全員揃った
で、劇場版はその直後からの物語なんだよね
だから八葉同士の信頼も薄く、あまり信頼関係も成り立っていない
あかねに他キャラと恋をさせるには絶好のチャンスだったという
896名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 20:50:44 ID:???
>友雅の服がはだけて

ここ重要なんですね
897名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 21:28:25 ID:???
無駄に気合入ってたからな
898名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 21:45:02 ID:???
どうしてそんなところにだけ
899名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 23:42:49 ID:???
なんか変身系少女みたいに見えたなw<無駄に気合の入った肌蹴た友雅
900名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 07:52:13 ID:???
31歳男性を使って何故そんな演出したんだw
901名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 08:04:55 ID:???
声がクリーミィーマミの社長だからじゃないかな
902名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 08:25:03 ID:???
ムーンプリズムパワーメイクアップ!!
と聞こえてきそうだったよなw
903名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 08:27:06 ID:???
確かにTVの方は明るいなw
いっそ劇場版もそのノリだったら…w
904名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 08:32:01 ID:???
最初の舞シーンが浮いてしまうなw
ラスト付近の成仏シーンはみんなで踊ればいいと思うよ
905名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 08:47:21 ID:???
♪    ∧,___∧     ♪
   /          \       
   |  ( ●)  (●)  |  ))  
   |   (__人__)    |         
    \_       _/        ♪
  ((  (⌒二つ / \
     ヽ   ノ /  !
      /  (__ノ    }  ))
     /  rー、   l′
    (___ノ   (____)
906名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 09:42:02 ID:???
空には巨大なミラーボール
踊り狂う季史とあかね達と京と鬼の皆さん
ゲストはアニメキャラ化したユンソナ
907名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 11:52:00 ID:???
そこまで突き抜けていたらある意味人気が出たかもしれないなw
908名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 12:39:06 ID:???
そういえば映画に鬼は出演すら出来なかったなw
909名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 12:41:20 ID:???
一枚絵だけで台詞なしだったな<鬼
でもPS2舞一夜とドラマCDには普通に出てたな
910名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 12:47:21 ID:???
ゲームはともかくCDになぜ
911名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 14:16:49 ID:???
>>910
季史の友人につけ込んであれこれやってたような<アクラム
なんでお前事情把握してんのと思った記憶が
912名無しって呼んでいいか?:2009/09/26(土) 15:08:38 ID:???
あいつ友人いたのか!
913名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 01:37:59 ID:???
さっきまでセフルのことセルフだと思ってた…
914名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 11:26:06 ID:???
セルフくん!


おいw
915名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 11:33:24 ID:???
いや、セルフならまだいいんじゃないか…
916名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 11:46:13 ID:???
>>912
一応友雅も友達じゃなかったけ?
917名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 12:07:21 ID:???
>>916
自分912ではないが…
あれ、友達だったの? 全然気付かなかったw
918名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 12:15:39 ID:???
友達だったのかw
919名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 19:25:19 ID:???
「あ!セフレく〜んっ!!」
920名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 19:38:16 ID:???
名前からして不憫な奴なんだなセフルw
921名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 20:18:01 ID:???
セフルはペルシャ語で「ゼロ」(数字の0)という意味らしい
グーグル先生が教えてくれた
922名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 21:05:28 ID:???
ゼロ君か
923名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 21:13:10 ID:???
糖質セフルのビールとか売ってるな
924名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 21:15:14 ID:???
糖類セフルのチューハイとかも
925名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 21:44:30 ID:???
>>918
ゲーム中ではなかったと思ったけど、何かで見かけた気がする

>>921
確かシリンは優美だったよね。
アクラムにはなにやら笑った記憶が…w
926名無しって呼んでいいか?:2009/09/27(日) 21:50:39 ID:???
>>925
漫画では一応友達ぽかった
927名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 09:57:26 ID:???
自分は漫画しか見てないけど、それでもあれが友達とは思えなかったなw
いい意見を聞けた
928名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 10:40:50 ID:???
生きてれば友達になれそうだった、って感じ?
929名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 12:55:05 ID:???
季史が懐きそうな感じはしたが友達としてはどうだろうw
930名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 17:05:20 ID:???
しつこく勧誘したりされたりの間柄になってたりして
931名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 23:00:44 ID:???
友雅がちょっかい出すのって
なんだかんだで熱いタイプor真面目なタイプが多いんだな、と
932名無しって呼んでいいか?:2009/09/28(月) 23:02:16 ID:???
自分と似たようなタイプからかっても面白くないんだろうな
933名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 07:04:56 ID:???
でも全くの異質物だとも思ってなさそうな気がする
反応がわかるからちょっかいかけて遊ぶ
934名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 10:32:20 ID:???
他に趣味無いんだろうかw
935名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 16:52:20 ID:???
そりゃ全年齢ry

楽器とかかな
936名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 16:56:54 ID:???
一応、歌も好きだと思うよ
937名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 17:56:02 ID:???
綺麗な花を愛でるのは日課だよ
938名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 18:01:02 ID:???
おしゃれも日課ですね、わかります

起きてからいつもの姿になるまでに何分かかるんだろう…とふと思った
939名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 18:07:47 ID:???
起きた瞬間から全開であの空気だと思う
隣りの花に歌でも詠みながらまったり身支度して内裏に向かうんだろ…
940名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 18:21:23 ID:???
突っ立ってるだけで隣の花が着せ付けてくれるんですね、わかります
941名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 18:24:05 ID:???
着せさせるばかりか耳元で囁いたりして遊びそうだから困るw
942名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 18:33:48 ID:???
だ、騙されないぞ!この三十路!別にけだるい大人の魅力にドキドキなんてry
943名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 18:53:30 ID:???
三十路は意外と多趣味だった、とw
なんだこの生暖かい気持ち…
944名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 19:44:16 ID:???
多趣味…
うん、確かに多趣味なんだろうがなんかこう釈然としないw
945名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:17:20 ID:???
今まで相方はちょっと口うるさ過ぎやしないか?と思っていたが…
鷹通の気持ちがちょっとわかるw
946名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:18:08 ID:???
趣味と実益を兼ねて…みたいな感じ?
現代人でいうサラリーマンのゴルフや、女性のお花・手芸みたいなw
947名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:47:07 ID:???
だが全シリーズ中で最萌えだ
けだるい三十路に萌えるんだorz
948名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 21:48:20 ID:???
いや、別にガックリせんでもw
949名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 22:29:20 ID:???
色恋も貴族の嗜みだった時代なんだから
時代に忠実と思えば…服装はあれだがw
950名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 07:52:48 ID:???
という事は

説教されるべきは鷹通のほうだったということか!
951名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 09:06:22 ID:???
>>949
でも実際服装とかどれくらいきちんとしてたんだろうね
ややこしいよな
952名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 09:13:12 ID:???
>>950
さぞ不本意だろうな鷹通はw
953名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 14:35:25 ID:???
友雅が膝詰めで懇々と説教している様は想像つかないなw
年齢差考えたら妥当なはずなのに

そういえばこの2人は年が一回り違いだから
干支同じになるんだねw
954名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 15:08:03 ID:???
鷹通19歳なんだよなあ…
955名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 15:29:53 ID:???
19才にもう少し真面目に役目を果たせと言われている31才か
よし萌える
956名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 16:08:14 ID:???
年齢差は3も11なんだがなあ、あっちは家庭的なだけで普通だ
957名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 19:12:54 ID:???
舞一夜でアクラムと戦ってくれた時は
十年越しの勇姿に感動せざるを得なかった…
958名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:46:05 ID:???
まだ10年まで行かなかっただろw
気持ちは分かるが
959名無しって呼んでいいか?:2009/09/30(水) 20:56:30 ID:???
約10年www
確かに意外だったけどもwww
960名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 11:29:18 ID:???
【分裂逃亡】井上和彦&越智静香第4夫人のB-BOX★4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1227973620/

詐欺・暴行・パイプカット
妊娠中の妻を捨て愛人と逃亡
結婚4回、今明かされる人気声優の裏の顔
961名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 11:46:21 ID:???
中の人などいない
962名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 12:00:17 ID:???
>>960
次スレお願いします
963名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 12:27:24 ID:???
乙女@遙かなる時空の中で1 その17


【遙かなる時空の中で1+八葉抄+盤上遊戯+彩絵手箱+舞一夜(PS2/DS)】
について語るスレッドです。

ゲームについての意見・感想・要望・攻略質問はこちらへ。
荒し、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪。
一応sage進行、でもまぁageてしまっても(・∀・)キニスンナ!

【お約束】
特定キャラや特定カプを叩くのは禁止です。
ゲーム以外についての話題は各板関連スレで。上手く使い分けましょう。
チャット状態は鯖負担になりますので控えましょう。
次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。

【AA連投(ガイドライン6)、エロ&下品ネタ(ガイドライン7)は無言で削除依頼して下さい】
削除依頼板>http://qb5.2ch.net/saku/
依頼する時はガイドラインや削除人の見解を良く読みましょう。

【総合】
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその114
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1253348911/

【前スレ】
乙女@遙かなる時空の中で1 その16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220973290/
964名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 12:28:15 ID:???
【関連スレ】

少女漫画>【遙かなる時空の中で】水野十子117【王様ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1250337422/
アニソン等>■□■遙かなる時空の中で■□■2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1184079855/

その他同人、エロパロ等にもスレあり ※エロパロは21歳未満禁止です

ネオロマ過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
八葉抄攻略wiki
ttp://www11.atwiki.jp/hachiyousyou/
舞一夜攻略wiki
ttp://www16.atwiki.jp/maihitoyo/
PS2舞一夜公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/ps2/maihitoyo/
DS舞一夜公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/ds/maihitoyo/
965名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 12:29:50 ID:???
八葉抄=本編
舞一夜=番外編
966名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 12:31:29 ID:???
各スレ現存してるか見たつもりだけどほかにテンプレいじる必要あるかな?
967名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 12:34:47 ID:???
960じゃないけど来なさそうなので
意見なければ963〜で今夜立てます
968名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 14:17:17 ID:???
短パン
969名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 14:24:54 ID:???
次スレは960じゃなくもっと後でもいいのでは…
980とか
970名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 14:38:19 ID:???
>>963-967乙です
つ旦~
次スレ960だと早いかな?
とりあえず新情報は糖分なさそうだけど
971名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 15:02:14 ID:???
>>970
どんだけ甘さの足りない内容の新商品が出るのかと思ったじゃまいかw

確かに、960じゃ早い気がしなくもないな
972名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 16:26:32 ID:???
ここより進みの速い3や4のスレは970だしなぁ
973名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 18:39:37 ID:???
次スレです

乙女@遙かなる時空の中で1 その17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254648800/
974名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 18:41:17 ID:???
助言ありがとうございました
一気に20増やして良いものか迷ったけど
まったりペースの他スレで980のところもあり980に変更しました
975名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 19:09:22 ID:???
>>974乙〜
976名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 19:27:42 ID:???
>>973
乙です!
つ【京】
977名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 20:28:22 ID:???
>>973
乙です

>>976
京まるごとあげちゃうのかYO!
978名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 20:58:46 ID:???
>>973
お疲れ様です。
じゃあ渡しは つ【龍神】
979名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 22:33:49 ID:???
>>973がお館様にさらわれない事を祈るw

ところでこの板って
埋まりかけのスレや立ったばかりのスレって保守欲しかったっけ?
980名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 22:38:36 ID:???
ん〜どうだったけ?
とりあえず次スレに1乙してくるよ ノシ
あんまりそればかりで埋めてしまうのは良くないかもしれないが
2〜3レスくらいで保守は多分良いだろうし。
981名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 22:48:17 ID:???
なるほど了解、ありがとう

しかし、舞台以外にも近々なにかいい情報があるといいな
舞台が悪いってわけじゃないけど
982名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 09:23:47 ID:???
舞台は見る人が限られるしね
一回見に行ったけど自分は遙かとは違うと思ったな
983名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 09:47:48 ID:???
お金持ちだったらいくらでも見にいきたいけどね
ああいうの腰をすえて楽しもうと思ったら1回じゃ満足できないし
やっぱイベントとか原作ベースというか声優系のほう優先しちゃう
かといって出番ささやかすぎて満足できるわけじゃないんだが
984名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 09:49:28 ID:???
>ささやかすぎて満足できるわけじゃない
はイベントとしては楽しいけど
作品的にものたりないって意味です
985名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:54:10 ID:???
埋まる前に落ちるかな
986名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:55:19 ID:???
あかねのおかっぱ萌え
987名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:56:28 ID:???
おかっぱ娘がかもじ十二単萌え
988名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:56:39 ID:???
八葉を片っ端からぷにぷにしたい
989名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 18:59:53 ID:???
頼久毛皮すてきだぜ
990名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:00:38 ID:???
天真の腕もえ
991名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:02:21 ID:???
イノリデコもえ
992名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:03:09 ID:???
詩紋くつしたかわいいよ
993名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:05:31 ID:???
鷹通ないすロン毛
994名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:06:45 ID:???
友雅ないすウエーブ
995名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:07:40 ID:???
永泉のほっぺがかわゆい
996名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:08:02 ID:???
永泉デコうつくしい
997名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:08:24 ID:???
泰明の呪い顔萌え
998名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:09:04 ID:???
ところで頼久のあのアニマル柄、
腕の当たり見てると時々ちくわに見える。
999名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:09:45 ID:???
しまった。。。
1000名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 19:10:38 ID:???
1000なら1に新たな展開が!
(良い意味で)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。