乙女@一般ゲーム総合スレッド その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 15:59:58 ID:???
>>938
昔の牧物がそんな感じだったな
隠しが女神様とカッパとか

女性プレイヤー向けにはまだ渋柿や
アフロもあるよ…
941名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:02:11 ID:???
キャラは外見だけじゃないとはいえ「見た目微妙でも、とりあえず恋愛要素入れとけば女性ユーザー喜ぶだろ」
みたいな、テキトー感が透けて見えるのが…
ここんとこ、別の一般ゲームのメーカーが女性ユーザーもガチで視野に入れてきて健闘してるから
なおさら微妙に感じるわ
942名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:03:39 ID:???
>>940
渋柿吹いたwちょっと欲しくなってきたから困る
943名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:07:09 ID:???
>>940
牧場物語は最近すごいよね
同じマベのアヴァロンコードも女性サイドがしっかり作ってあったし
マベはじまりすぎで天変地異でも起きるんじゃないかと

あとバグさえなければなあ…あとシステム。
944名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:12:07 ID:???
ロットンとジャンゴとパンタとTVと猫紳士と虎猫と…
公式見てるとちまちま自分的には萌えられそうなのがいるから楽しみだ
どれも人間っぽくはないのばっかりだけど世界観も世界観だしおk
945名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:23:02 ID:???
>>938
期待してたのにガッカリ
やっぱり作りが男向けなのか…

みんゴルなんかも女キャラは(キャディ含め)全員若くて可愛いキャラなのに
男キャラはイケメン2人くらいで他はオヤジとか変キャラばかりで
やる気にならない
ゴルフゲーよりは女ユーザー多いだろうに
何故もっと女ユザに優しくないんだよ…orz
946名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:29:36 ID:???
製作者の趣味……なんてな、ハハハハ
947名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:31:46 ID:???
>>944同志ノシ

乙女ゲやってると普通の美形キャラに飽きるときがあるから
イロモノ扱いでもこれくらいの外見なら歓迎だ
948名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 17:33:01 ID:???
まだ発売もしてないゲームに
男向けのレッテルはって誰が得をするのか
949名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 17:34:51 ID:???
>>941
「とりあえず恋愛要素入れておけば女性ユーザー喜ぶだろ」
というのはまあ良いとして、
だったら素直にイケメン出しとけよとか思うw
例えありきたりなキャラでもそれならカド立たないのに
950名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 17:50:52 ID:???
ゼノサーガって女主人公だよね?
中古で見かけて気になるんだけどどうなんだろうか
951名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 18:06:34 ID:???
>>949
イケメン1人でもいいのにな
キャラが多くて可愛い女の子は複数いるのに
かっこいい男の子がゼロなのが不公平感を誘う
952名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 18:32:09 ID:???
>>950
Iしかやってないけど
女主人公に惚れてる部下のヘタレなアレン君(非戦闘員)がいい感じだと思う
それにIIIで凄い活躍するらしいし

女主人公はIIIで苛立たしくなるほど酷くなるそうだが
953名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 19:41:30 ID:???
3の主人公はアレン君を良いと思うなら余計に酷いと思う
954名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 19:50:23 ID:???
とんがりボウシ
あまりにも人外ばかりだから
人間になれる魔法とかかけられるのかと、妄想してしまう
955名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 20:29:09 ID:???
とりあえず皆におならの魔法をかけてわざと怒らせるプレイは鉄板だな
恥じらってくれた方が萌えるけど
956名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 16:15:06 ID:???
箱庭ものが好きなのでとん魔は発売日に買うし
人外キャラにも平気で萌えられるんだけどさ

ゲーム内でも男キャラと女キャラの差があまりにも…だったら
アンケとかメール出す。
不公平感が嫌だ…

牧場物語もきっと以前からの女性ユーザーがアンケとか
頑張ったんだろうな
957名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 17:41:44 ID:???
>>952
確か仲間裏切って元恋人に走るんじゃなかったか?
散々ビッチやなんやと叩かれてる見た
958名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 18:08:53 ID:???
>牧場物語もきっと以前からの女性ユーザーがアンケとか
>頑張ったんだろうな

攻略本か何かでプロデューサーが語ってたよ
ガール版で隠し婿に河童を入れたら女性ファンに怒られたって
さすがにあんまりだと思ったスタッフも、こっそりとまともな人間キャラを隠し婿に加えたとか
その後から男女平等化が始まった気がするから、かなり苦情があったんだろうな
959名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 18:09:11 ID:???
>>957
それはネタバレになるから言わなかったのにw
それもあるけど性格が苛立たしくなるほど酷くなるそうだ
960名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 18:17:44 ID:???
>>958
カッパは斬新過ぎたw
そりゃ怒るわな
961名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 18:19:07 ID:???
カッパ吹いたw 
962名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 18:31:31 ID:???
またカッパのはなしか・・
963名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 18:40:37 ID:???
定期的に出るなw
それだけインパクトが強かったんだろうな
確かに聞かないわ、カッパの攻略
964名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 18:55:11 ID:???
おい森のカッパなんて、エロじじいだもんな
ぼくもので攻略対象って言われても、カッパ???ってなって当然だ
965名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 19:30:03 ID:???
カッパはアリエラと共に「ぼくもの」の黒歴史として語り継がれてゆくんだろうなw
966名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 19:34:03 ID:???
だって女神様のかわりがカッパだもんよ
ただカッパってだけなら反発もここまでじゃなかっただろうけど

男には女神で女はカッパかよ!
っていう
967名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 20:34:14 ID:???
河童だけど結婚後に人間になるよ
とかなら萌えた人も沢山いただろうにそのままだからな

でもまあ最近は男女平等なので嬉しいです
アヴァロンコードも評判良いしわくアニ萌えまくってるしマベはやればできる子だな
わくアニ終わったらアヴァロンコードやろう
968名無しって呼んでいいか?:2008/11/10(月) 20:51:24 ID:???
アヴァロンのプロデューサーも
「女の子が主人公になって冒険するゲームはもっとあっていい」と言ったらしいし
マベにはこのスレ的な意味でこれからも期待しているよ
969名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 16:14:46 ID:???
このスレ的な意味で期待してるので是非マベにはバグ・フリーズ取りを頑張ってほしいな
970名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 19:39:30 ID:???
アヴァロンはフリーズっていっても全員なるわけではないみたいだね
自分は結局クリアするまでならなかった
あともう少しだ頑張れマベ!となんだか応援したくなってしまうw
971名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 19:45:37 ID:???
もう970こえてるけど
テンプレいじるって話はどうなったんだっけ?
女主人公限定にするって言われてたが。
972名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 19:45:54 ID:???
一般と乙女の中間ゲーが好きな自分としては
マベには本当に頑張ってもらいたい。
973名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 19:47:39 ID:???
「ここはゲーム目的の一つとして恋愛もある、女性主人公ありの一般ゲームを中心に」
と、ちょっと手を入れるくらいでどうかな?
974名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 21:14:24 ID:???
それで良いと思う。
中心に、なら発売前でまだ女主人公か不確定な情報も扱えるしな。
完全に女主人公限定しちゃうとちょっとスレがそれただけでギスギスする可能性がある

スレタイは「乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その6」
で良いか
975名無しって呼んでいいか?:2008/11/11(火) 23:37:55 ID:???
でもさすがにBLはスレチだと気付いてほしい
未だに結構いるんだよな
976名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 00:30:51 ID:???
さすがにスレタイに女主人公って入れてたら予防になると思う…たぶん
977名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 00:37:16 ID:???
てっとり早くBL禁止って書いたらいんじゃね?
978名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 08:16:55 ID:???
スレタイに乙女@ってちゃんと入ってるのにねえ…
まあテンプレに入れとけば注意も>>1読めで済むからいいかな
979名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 15:19:15 ID:???
別に主人公が男のゲームでもBL萌えしてるわけじゃないでしょ
何でもかんでもBLっていうのは
乙女ゲーマーを腐女子でくくるのと変わらん
980名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 17:18:42 ID:???
アヴァロンは自分には合わなかったけど
わくアニが私的神ゲーだったから同時期で良かった
月の光は評判どうなんだろ?
981名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 17:41:06 ID:???
月の光、プレイしたけど結構面白かったよ
ボリュームは夜想曲の半分ぐらいだけどその分安いし、
女主人公と元彼、パートナーの恋愛っぽい場面も
ちょこちょこ入っててニヤニヤした
2話がたまらん感じでした
982名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 17:41:37 ID:???
ごめん追記
夜想曲DSの半分くらい、ね
983名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 17:45:40 ID:???
夜想曲面白かった自分には合ってるかな
安く売ってたら買ってみる
984名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 20:36:40 ID:???
次スレ建てたよー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1226489570/

関連スレへのリンク、サクラ大戦だけ見つからなかった。
誰か知ってる人いたら頼む
985名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 20:39:02 ID:???
>>984乙です
986名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 20:48:35 ID:???
>>984

たしかサクラ大戦スレは円満終了したと思った
住人達がサヨナラしてた記憶がある
987名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 21:07:16 ID:???
>>984


マクロスエースフロンティアって乙女要素ある?
信頼度があるから甘い台詞とか
988名無しって呼んでいいか?:2008/11/12(水) 21:54:59 ID:???
>>984

>>987
眼鏡オペレーターがいいクーデレ?だった。
個人的には禿萌えだったけど
ステージ開始時や終了時の台詞ぐらいなので、
このスレ的萌え要素を求めてやるゲームではない。
がっつりバトルアクションものを遊ぶついでに
脳内補完で萌えを楽しむ程度。
989名無しって呼んでいいか?
>>988
サンクス
そういうのは好みの範囲だから買うわ